つよきす 今夏TVアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
きゃんでぃそふと「つよきす」TVアニメ化決定!2006年7月放送開始予定。

「つよきす オフィシャルファンブック」のスタッフインタビュー、メディア新展開情報より。

MOON PHASE 雑記より
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:39:55 ID:dwRmOcpO
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:43:23 ID:jq6UQXGV
月詠が何か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:52:32 ID:q8OFFVo8
歌も声もそのままでよろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:16:14 ID:5b/7Q3vu
  ∩∩                                    ∩
  (7ヌ)    アニメ化おめでとう               (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ鳴海孝之/⌒      /
   |      |ー、      / ̄|    //i上倉浩樹 /
   朝倉純一 | |土見稟    (ミ   ミ) |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:25:46 ID:unWDhr++
とりあえず一つだけ言える事は


「制作陣は糞スタッフ、スタジオ濃厚」


ということだけだろうなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:34:51 ID:nak2nTWf
ぬるぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:48:29 ID:cP+hNyLj
>>8
ガッ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:07:15 ID:/NxZQBvA
>>7
まだぬるぽとかやってんのかよ

>>8
てめーも反応すんな
しかもアンカーミスんな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:10:45 ID:sycp82xn
男声優変えるなよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:10:57 ID:JpPInq0g
>>8
新種のガッが出たかとオモタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:17:21 ID:boQt1EDD
地方妖怪マグロの動く姿が見れればそれでよし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:23:41 ID:lutO09M5
>9
ぬるぽ^^
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:42:50 ID:qCHTDsdR
土永さん目当てで観るか....
15hage:2006/03/29(水) 03:45:59 ID:UII9VYu4
こんなもんアニメ化してどうするんだろ(;´∀`)

徹頭徹尾エロゲの方法論のシナリオなのに・・・
おとぼくもそうだけど話題になったエロゲをアニメ化すればいい

って適当に考えすぎだろ
まぁ最初からエロゲオタにしか見せないアニメのつもりだと思うけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:40:26 ID:anG3YByQ
>>13
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口に相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:56:51 ID:chmA0nB8
ギフトとともに
死亡予定だな…

どこまで萌えカス使いたいのかと…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:30:40 ID:m1AGyvTW
キャスティングは総入れ替えか 特に男性陣
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:49:11 ID:xb7keX/Y
カニとのセクロスは入れるべきだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:37:48 ID:R8GlMBCJ
どんどんエロゲがアニメ化になってうれしいな^^
21hage:2006/03/29(水) 11:34:53 ID:UII9VYu4
つよきすからエロ要素シナリオ抜かしたストーリー見返しても下ネタギャグ
とオタの自虐ギャグしか残らないんだけどねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:35:50 ID:j0T6LvnF
お前みたいにつよきすのエロで抜いてるやつは少ないから気にすんな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:42:22 ID:93bOW0OG
うむ。あれは活き活きしたキャラの掛け合いが楽しいんだ
>>21の発言は何も分かってない奴だな。何故つよきすが売れたか
不思議だろ。企画勝ちだけじゃないぞ

まぁそれをTVで再現できるかってのも微妙だが
24hage:2006/03/29(水) 11:49:45 ID:UII9VYu4
キャラの掛け合いっておまwちょwww

目糞取り払ってよーく見返してみろよ
その「掛け合い」に下ネタギャグが入ってない割合は何%ディスカ?

まさかあれらが下ネタでもなんでもない爽やか青春物語だとは言わないよな?
もしかしてマジで言ってる?
25hage:2006/03/29(水) 11:53:38 ID:UII9VYu4
あと、オレは「姉しよ」の頃からあのメーカは好きだよ。
ヌルいコンセプト勝ちエロゲとしてはな。

ただだからといってこれを一般アニメでやってどうするというかエロゲユーザー
以外の前でやってどうするっつーの という想いがある。

なんと言うかグリグリと同じ匂いがするな。
最後制作側の脳の血管が切れてエロアニメに逆輸入(語弊)されて盛大に自爆して終わりそうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:09:01 ID:93bOW0OG
>>24
いや、下ネタやらパロやら色々あるぜ。
でもそれだけでもないって事。
お前さん極論すぎなんだよ。

でも、アニメ化は不安だぜ…
キャストも変わるだろうしなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:38:22 ID:7UOaBY/Q
え?ここバーボンハウスじゃないの?!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:43:58 ID:mHY/c2de
貧乳ロリ系キャラは苦手なんだが、カニルートは面白くて大変よかった。惚れた
でもアニメでカニendとかはないんだろうな・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:02:53 ID:xb7keX/Y
SHUFFLEはどう見ても脇役のENDだったから可能性が無いとは言えない。
SHUFFLEの原作やってないから他のキャラのENDがどうだったのかわからないけど。
まさかテレビでは放送できないような話だったのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:22:52 ID:BwQRgEPZ
>>24いや下ネタの割合でかくないし…
釣り?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:28:49 ID:8I4tVAAU
はいはい釣りに素直に反応しちゃいけませんよ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:49:50 ID:PYPO43xa
カニ脇役なのか?
33hage:2006/03/29(水) 13:55:48 ID:UII9VYu4
>>30
んじゃ何なのよ?あの掛け合いって。
言葉にしてみな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:06:24 ID:twOWENSD
>>33
釣り?
2chネタやマンガやアニメなど別作品のパロディが大半だろ。元ネタwikiぐらい見てるか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:31:29 ID:Cwpja0DU





36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:37:58 ID:6mSx9aXS
>>29
たしかにSHUFFLEは当初、主人公を神にも悪魔にもなれる男とかいって
散々煽ったわりには後半別の女に転んだしな。
canvas2でも同様の展開に・・・ならカニにもチャンスあるのでは
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:51:51 ID:MXreyGbu
SHUFFLEは芙蓉楓エンドだったよね。・・ならカニにもチャンスあるか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:02:35 ID:PYPO43xa
亜沙エンドでしたが?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:09:01 ID:5rH/heFb
IZUMOクラスのネタアニメを期待しております
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:43:06 ID:ZxMQHUz2
原作って話が盛り上がるのはツン期だけでデレ期に入るとただただデレデレしてるだけだし
ゲームとしては面白くでもアニメとしては脚本にしづらいと思うんだがね・・・。

俺きゃんでぃ厨だから余計心配だよお姉ちゃん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:56:17 ID:rTG58MHA
エロゲ原作は、どんな酷くとも一定の信者がお布施してくれるからな
42hage:2006/03/29(水) 17:01:12 ID:UII9VYu4
>>34
パロそのものがオタ自虐ネタで下ネタなんだろうが。
つーか、掛け合いに期待するのはパロだけなのか?

オタク的なパロネタ話さえやってりゃつよきすになるのか?それこそ何読んでたんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:18:16 ID:twOWENSD
>>42
おまえ、>>24の発言の時点で、>>23の言ってることを
日本語として理解できてないって事わかってる?
下ネタを除くなんて一言も書いてないのに、
勝手に下ネタギャグの割合とか言い出してるし。意味不明。
エロ要素が無くても、
パロディも自虐ネタも下ネタも全部ひっくるめた掛け合い漫才
だけで十分楽しいと言ってるんだろ?下ネタは別にテレビでも出来るしな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:22:28 ID:chmA0nB8
やっぱりエロゲ原作だねぇ
早速この状況か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:35:37 ID:s+aPjwfN
ケロロみたいにパロディネタとスケールの大きい話たれ流ししてれば

それはそれでつよきすでファンも納得だろ。
46hage:2006/03/29(水) 17:59:48 ID:UII9VYu4
>>43
んじゃ最初から「下ネタと自虐ギャグで何が悪いんですか?それがいいんじゃないですか」
と言って下さいよ。
んで漏れは「だからそれはエロゲならいいけどアニメでやるのはどうなのよ。アニメで下ネタ自虐オタギャグ(パロ)って寒くねぇ?」
と思うわけで

というかつよきすが売れたのは確かにそれらのエロゲ「ぽい」掛け合いとギャグといつもの「コンセプト」を前面に押し出した
企画作りだとは思いますよ。でもそれらはエロゲだからこそでしょ。そんなのをアニメ化してどうするのだと。
マジで企画者の頭の中身を疑うよ。グリグリも結局反応されたのはあまりにくだらない低俗さだけだったし
同じ道を進んで同じように失笑と軽蔑を買わないように祈ってます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:02:54 ID:7yvRdqP/
はいはい。お前が満足するなら、つよきすは下ネタアニメってことでいいから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:04:26 ID:8I4tVAAU
         ,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
         /   ∧ }ソ /ヽ  ヽ、ヽ\
       /  リ /ミト、i|/r'ヽjト、 }  |! }、
       /   t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! |  l  i|
       / i| {レ,'     _i| |、i|   } l
      { |! || {'´ ̄`  ´   リ リ|   |} |
      |l {| i | | -    -  !| ソr  lr、 i|
      || |;i ハト ! ̄`    ̄ ̄|ハ  ノ|)ノ !|
      |ん  ソ|  ,       }   |´  |
      |r´ヾ-| ヽ、 `       /  r'l|  |!     これ以降反応する方には
         |! /``´`ヽ、/レ'゙"イ |  {     つまらない春を送ることを約束しますわ〜
         } ( ( の) ))  |  ト、l|  |
            |ノ  `//-- '   /  | ヽ|  l|、
         リ kニ" 'ヽ     /  ィ|\r-、 |}
         { ト- /``ヽ、 k'  〉レ´   `ヽ
        _,に` /     \rリ/ノ       |
      ,イ´ `´ {       | / {、     !
     / li    L_     レ   |     |
     /   ヽ、    / `l    }|   }     /
    {   ``ー- '--ー|    |  /     /
    ヽ          }    |、/     /
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:58:11 ID:byIZUgia
レオの声どうなるんだ?
変なのにすると会話のノリに深刻な影響を及ぼす。
それはこの作品の死を意味するといっても過言ではない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:50:06 ID:TihJN0W7
キミキスと間違えてたわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:54:37 ID:phrnsG7B
キャスト発表されたよ

鉄 乙女:友永朱音
蟹沢 きぬ:梶田夕貴
椰子 なごみ:氷青
霧夜 エリカ:ひと美
佐藤 良美:草柳順子
大江山 祈:柳瀬なつみ
近衛 素奈緒:猪口有佳
鮫氷 新一:堀川りょう
伊達 スバル:子安武人
橘 平蔵:若本規夫
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:52:49 ID:uTnwX6FF
なんでレオがないんだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:24:12 ID:i8s/8w5+
>>52
それ、ゲームのキャスト陣の表
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:31:34 ID:5KbFrQKA
レオは泰勇気とかじゃないのか?どうせ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:39:40 ID:xpa8lFnN
>>53
ゲームのキャストって裏世界の生き別れの妹名義で公開されてなかったっけ?
俺の情報が古いのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:58:37 ID:EzWTIv6Z
ナイスブルマ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:40:42 ID:ZxMQHUz2
>>55
本気で言ってるのかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:51:05 ID:C9NXvH7l
>>57
君が真意を読み取れていないだけだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:53:58 ID:eGrtpXgo
このメーカーだったら、声変わらんだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:12:11 ID:2pZGo0wT
きゃんでぃそふとの方で公式に発表きたね

監督:木村真一郎
『ちっちゃな雪使いシュガー』など
シリーズ構成・脚本:山田靖智
『まほらば 〜Heartful days〜』など
プロデューサー:大宮三郎
『Φなる・あぷろーち』など
アニメーション制作:トライネットエンタテインメント
スタジオ雲雀
製作:つよきす製作委員会
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:17:04 ID:fRAM3snW
トライネッター
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:18:16 ID:holQeJqp
作画不安定は決定だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:35:06 ID:sS6wtViV
終わったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:41:42 ID:sFawZH0B
いや、作画に関しては雲雀ならそれほど酷くないだろ。
今やってる、かしましとMAJOR2ndも良い方だし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:49:30 ID:gM/yWtPq
>>64
練馬大根

ってことは吉永さんのあと枠か?
6664:2006/03/30(木) 00:53:28 ID:sFawZH0B
>>65
忘れてた。
まんま雲雀×トライネットだし、吉永さんの後番でほぼ決まりだろうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:03:24 ID:holQeJqp
キャラデザ坂井久太って、どんな風になるのか想像つかん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:10:45 ID:/Gi/5zok
コト姉みたいになるんだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:15:10 ID:holQeJqp
ますますわかんね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:21:27 ID:pxERP2G3
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:32:39 ID:EhJaW+Z8
乙女さんルートになるのか蟹ルートになるのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:33:58 ID:M0S/9Syq
>>71
もちろん幼なじみルート
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:35:43 ID:EhJaW+Z8
どっちにしろココナッツ派の俺には糞アニメになりそうだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:59:58 ID:DF7BKwuK
シャークがいれば問題ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:13:35 ID:BU11Qd2K
スタッフ的には期待度大だな。
下手にデレやらないでコメディとして作って欲しいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:45:09 ID:holQeJqp
でもあの枠じゃ1クール確定だよなあ
サブキャラエピソードは望み薄か・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:02:30 ID:23Lrtdg2
トライてことはキッズステも放送か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:15:12 ID:/kBNR6Je
こんなのアニメ化してどうすんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:08:43 ID:4Haa6/vX
オリジナルやる力量ないなら幼馴染で〆とけ
そうすりゃ反発は少ない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:09:47 ID:UWTAEGJC
WOWOWノンスク枠が良かったなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:26:51 ID:9YT32swF
トライネット・・・まあばかほりが絡まなかっただけ
マシと思うしか無いか・・・しかしこれならふじもと
監督でバカな方向に突き抜けた方が良かったかもしれん・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:40:58 ID:J1jcF6nG
まあプリンセスソフト系ならトライネットか
ふぁいなりすとの4月放送が流れたことから考えて
こっちに変えたのかな

にしても、木村真一郎か
シュガーはトップクラスに好きだったけど、
他のアニメでもあのクヲリティなんだろうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:02:39 ID:qem9j2Cd
ホームコメディの姉しよの方がアニメ化に向いてるだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:12:18 ID:PrFnZf2i
どれも糞なの大差ないからどれでもいいよ
KOTOKOの電波ソング流してくれるなら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:34:32 ID:ubZVF7f8
KOTOKOは飽きた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:38:32 ID:bECeDAON
ゲームとは別のKOTOKOの電波ソングになるんじゃないか

グリグリOPがアニメでは佐藤ひろ美の別の曲になったみたいに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:48:18 ID:VPtuNbxI
>>86
また電波ソングか〜
まっネタには困んないなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:08:19 ID:gHlA8w/d
原作がパクりまくりの超インスパイヤなのにテレビアニメ向きに「配慮」するとしたら
出涸らしの駄作にならないか?そこが心配。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:15:58 ID:EhJaW+Z8
パクリ?パロだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:30:56 ID:IZgJ9Ccf
>>88
ケロロからサンライズネタを無くしたような感じになるとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:56 ID:uDTyTptS
>>89
ヒント:春休み
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:13:19 ID:3pZe0zWx
ラストはどうなるのだろうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:43:17 ID:r8u5t/o0
1クール決定か?せめて2クールやれよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:17:21 ID:iu8sRV5+
トライネットに2クールやる体力があるわけない。
1クールものでさえしょっちゅう作画崩れるのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:22:35 ID:/Gw44Isw
つーか、なごみの声優が海原エレナさんではないのは何故?
何かの間違いであることを祈りつつ、間違えでなかったらマジ潰す。。。
エレナさんの「えへへっ」を返せ!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:25:39 ID:ndqSTWvj
クマー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:29:56 ID:YoU9gDpA
声優変わったらイミネ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:20:08 ID:4vF0njYj
つきよす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:28:05 ID:6XO6IBdF
海原エレナ=氷青
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:35:29 ID:PJMubhxB
エレナたんの表名変わったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:54:19 ID:v+y4tLq4
改名したの2年前だぞ。
http://www.animate.tv/column/voiceactor/0406a.php
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:07:24 ID:LWMBKiRG
すげぇなつよきすwwww
ツンデレブームなのか?
まあ内容も素晴らしいんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:48:31 ID:UOpaFFmW
体育祭だけは徹底的にやってほしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:58:50 ID:eUcGTrU1
じゃあ蟹ルートか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:20:18 ID:gHlA8w/d
>>89>>91
ごめんよ。信者を刺激するつもりは無かったんだよ。
だけど、元ネタ集が作れるくらいのパロが無くなったらあんまり受けないだろうな、と。
上の方でケンカになってるけど、そういう意味じゃhageって奴の言ってること少しわかる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:48:46 ID:VwYj818K
OPはゲームのやつそのまま使えよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:11:01 ID:sS6wtViV
お断りだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:28:35 ID:BU11Qd2K
確かにパロは多いけど、パロの全部がTVでNGじゃないし、
仮に全部抜いたとしても問題なしだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:33:36 ID:eUcGTrU1
ていう化、ぱにぽにとケロロっていう前例がもうあるじゃん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:51:18 ID:MI9Wt6+c
あれほど認められた作品になるかどうかだろ

ケロロなんて番台のバックがあるんだから
アレだけガンダムネタとかやっても
苦情一つない
それどころかガンプラが売り上げ回復に役立ったほどだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:04:25 ID:d38snJwE
2ちゃんネタはマスコミも喜んで使ってるくらいだからいくらでもアニメでも流用できるだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:15:01 ID:7BafAVpu
つよきす買ったんだけどOPってどうやったらみれるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:16:30 ID:M0S/9Syq
>>112
プレイ開始−−−−−−−−OP−−−−−−−−−−ED
それくらいプロローグが長い。やってりゃそのうち見れる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:19:51 ID:BU11Qd2K
>>112
デモムービー落とせ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:24:15 ID:FVIeW9br
なんだ…キャラデザは坂井久太じゃないのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:27:06 ID:bYrYNrnD
>>112
最近のアニメだって開始数分は普通にアニメ流して、途中からOPに変わるだろ
それと同じだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:16:37 ID:8/8piczV
神!
終ノ空の続編も激しくキボン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:21:14 ID:+ZCdtmNj
ぱにぽに級に色々弄れたら面白そうだが、多分無理なんだろうなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:26:59 ID:V17r+8NA
>>113>>114>>116
ありがとうございます。
まだ先なのかぁ・・・
今は乙女さんの裸を見ちゃったところかなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:30:25 ID:sCalP8GF
ジョジョネタが大好きでした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:35:58 ID:m4e4rAPN
OK刻んだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:59:52 ID:niGXmjFz
>>118
テレビ放映でパロネタ使う場合
版元や原作者に許可もらわないとダメだったはず

どのアニメもそれは遵守する
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:21:31 ID:K8NldsDJ
原作ゲームのパロディはトライネットアニメとプリンセスソフトのゲームのパロディに差し替えようぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:19:05 ID:8jn3EFqC
オンドゥル語ネタは使う時は東映に許可もらうのかな
いちおう仮面ライダーオンドゥルでググると剣のHPが出てくるけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:10:55 ID:1+M4NuXl
店長のキャラデザが普通だったらキレる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:13:41 ID:5bNl4OmL
ケロロのパロネタは殆どガンダムオンリだから纏まりいいけどこっちはとっ散らかった
オタネタ食い荒らしてるだけだから許可どころじゃないだろ

結局話の本筋をどうするのか。
「ツンデレ」を前面に押し出してプロモするにしてもストーリーをどうするのか
というかこれ「ツンデレ」じゃなくて「強気っ娘ギャルゲー」なんだけどな

一体何を売り出すつもりなのか見当もつかん
どうやって企画通したんだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:32:00 ID:+23uMNFS
ケロロのパロネタは殆どガンダムオンリ?

これはおかしいだろ。ちょっと前もサザエさんや笑点パロッたのに。
GA以上にパロが多い。古すぎてわからない視聴者が多いだけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:16:51 ID:+ZCdtmNj
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%AD%E8%BB%8D%E6%9B%B9
作中で分かりやすく明示されているのが、ガンダムってだけ
他のネタも落ちに使わない所で山ほどある。
つよきすの場合パロディの部分自体を落ちや笑いのポイントに使っているのである意味分かりやすい。
で、まずパロディありきで会話が構成されているためパロディ無しだとつまらないと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:45:57 ID:PlwFIO6C
飴厨が月厨みたいに大暴れしない事だけを願う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:51:18 ID:nIPMJQru
どっちも暴れるのはアンチ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:02:45 ID:1+M4NuXl
>>122
ビーストウォーズはアドリブでパロを入れまくってたような気がするが、それはいいのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:18:54 ID:m4e4rAPN
カニルートのスバル旅立ちが再現されたらガチで感動するかもしれん。
んで最終回エンディングでIsolation流れる中インタビューされてとか
誰ルートでもこれ絡められそうな部分だよなこれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:16:47 ID:niGXmjFz
>>131
…事後承諾もアレだけ有名だと通りやすいし
声優もわきまえてるよ…長年やってる人ばかりだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:58:41 ID:5bNl4OmL
>>127-128
そりゃ話の流れ程度でならやるだろうけどそれは「ネタ」としてなのか?
お互い分かってパロである事を持ち味にしてるのはガンダムネタだけだからその辺は微妙じゃないか。


つよきすはオタクの小ネタみたいなの全部「ネタ」じゃん。
分かってくれないと話が繋がらない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:00:51 ID:5bNl4OmL
オタク小ネタ抜きで話を作ってもエロ抜きじゃあんまり成立しないようなのばかり
(そもそも話が60%程進んだ辺りからはほぼエロを前提にして話が進む)
なわけで

ほんとにアニメの脚本どーすんだか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:09:56 ID:9zU3496L
去年の11月姉しよのOVAが発売されたとき、アキバのとある店に
つよきすアニメ化決定と堂々と書いてて、「どこにそんな情報きたんだよ
ソース出せよ」と心の中で思ったのを思い出した。事実だったんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:27:34 ID:BnpKjcB7
エロOVA企画が逆にぽしゃたのかもね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:42:41 ID:niGXmjFz
それだったら多少チョンボネタでもやれるだろうに…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:54:12 ID:miuFIlqa
期待と不安が半々くらいだな

下手にツンデレとか拘ると大コケしそうだ
ぬるい学園ものにしてほしいが
それだとオチとかつかないし、
やっぱ誰かとくっつく恋バナをメインテーマにすんのかなぁ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:57:08 ID:8jn3EFqC
どうせなら恋愛なしのドタバタ学園コメディにしろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:15:19 ID:2SEoPNDO
アニメでやって欲しいこと

フカヒレスカウター
H×H風ドッヂボール
フカヒレボクシング
玉潰し(夢オチ)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:16:13 ID:sCalP8GF
デレ期いらんからコメディパートいっぱいやってくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:23:01 ID:2SEoPNDO
ゴキブリを庇うカニ
指クンッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:35:42 ID:pzKrHudC
監督は鬱好きじゃないみたいだから、後半ずっとアニメオリジナルで鬱展開でよっぴー大活躍
というわけにはいかななさそうだ。 
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:44:47 ID:mWxlwsY/
かりんも兄の欝話、ギャグ801に変更になったしなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:46:42 ID:MQA97Ze+
つーかデレ期入ったら物語とか何も無いからむしろカットしないと話にならん気が・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:53:18 ID:xkNq5j5p
ダレとも結ばれずに終了臭いな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:56:43 ID:mWxlwsY/
むしろ、デレ期でも誰とも付き合ってない状態にして、恋の鞘当を面白く作って欲しい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:58:01 ID:8jn3EFqC
ココナッツがかわいけりゃなんでもいいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:12:44 ID:2SEoPNDO
序盤は乙女さんルートで
合宿は椰子ルート
体育祭はカニルートで
ドッヂボールは姫ルート
たまにダークよっぴーを見せて
先生は完全空気化させておいて
ラストはカニ(スバル)エンドで終了


これでよくね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:35:43 ID:ioAt0nUn
フカヒレ「昨日デートするところまでいったんだ」
レオ「そうか、よかったな」

このシーンはフカヒレというキャラをすぐに理解することができたのでアニメでも入れてほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:45 ID:NjJoOU4W
4月1日早く来ねぇかな('A`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:37:31 ID:5P2QZrno
つよきすアニメ化ってエイプリルフール用の嘘企画だったらしいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:16:51 ID:yZnc016k
2006/03/32(土)

って表示寒いよなあ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:28:58 ID:9ncHfMHq
エロゲなのに姫のパンチラは期待できない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:19:57 ID:xNAhMN53
元エロゲーがアニメ化かぁ・・・・
どうせ深夜にやるんだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:21:55 ID:IU+rAHzD
Uだったら深夜やってないのなんてMXのウィードと地獄少女くらいなもんだぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:44:56 ID:EpXaHT//
U深夜1クールだろうなあ
下手したら15分かもしれん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:10:32 ID:a9+B3Jbk
15分ってことはないだろ。φなるとWウイッシュみたいな15分2本立て企画はもうしないんじゃないの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:31:46 ID:lOjvQrCL
近衛素奈緒でるんだよな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:37:57 ID:IU+rAHzD
最近だとびんちょう&RECもあるぞ>15分×2
半月としにがみは1/2クールずつだな。最初15分ずつかと思ったが。
15分かもしれないという根拠は不明だが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:05:39 ID:iHMqViGP
では合わせるアニメは何が来るんだ



…嗚呼、ギフトか…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:37:17 ID:CmKTnyVE
何かの雑誌に30分て書いてあったよ。ジーズかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:01:53 ID:iF77PXwT
駄作の悪寒
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:05:27 ID:XNX/a+zp
声優さえ変わらなければ見る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:38:48 ID:TjroXBqd
男子キャラのほうは変更あるかもね 
ドラマCDでは緑川主人公だったのにTVアニメでは若手に変更というパターンとと同じで。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:40:06 ID:UjExcHD5
エルカンターレやLEMON ANGEL PROJECTにすら出る子安や
GPOでさえ辞さない若本なら断らないだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:09:07 ID:qtwFzg9k
ちなみに、今までってどんくらい変わったことあるの?エロゲ原作アニメのキャストって
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:39:13 ID:qUu1MXbp
最近ではCanvas2は総入れ替えだったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:55:39 ID:g9YpiafX
コンシューマー版で声優変更された場合はアニメもそれに合わせる。
あくまで一般向けだから当然といえば当然なわけだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:08:12 ID:sGNqI6bk
既にシャナがツンデレ好きアニヲタを掻っ攫っちまったからなぁ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:20:12 ID:Kje/G36v
シャナおわったやん
そもそもテンプレ的ツンデレ好きに受けるキャラいないし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:33:02 ID:sGNqI6bk
絵も微妙だしなぁ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:14:23 ID:hz4zjMHc
PS2版はPCのキャストそのままだし
過去のトライネット制作のエロゲアニメ(ラムネ・IZUMO)が声優そのままだったから変わらないんじゃないのかね
バルドフォースエグゼだけは変えてきてたけど…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:56:31 ID:uQv0fC6A
>>168
6:4くらいの確立で、変わらんほうが多い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:29:12 ID:AHby/mnW
アニメのOPもマイティハートなのかな?
だったらラジメニアにリクでもしよう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:47:56 ID:Oq1ZVqnw
ラジメニアって・・・  まだやってたんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:43:21 ID:f6LLxTeh
つーかつよきすって全然ツンデレゲーじゃないっていうのは超既出のはずだよな?
もしかしてここの住人で知らない奴いるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:47:01 ID:JEryaKVx
殆ど人間は知っているはず
で、アニメが初見の人間が「ツンデレ」を売りにって宣伝を真に受けてみて
全然違うって騒ぐことは懸念している。
後、原作は途中の会話は兎も角、落ちが殆どパロディで構成されているため
版権の問題で何処まで出来るかって言う不安もある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:49:24 ID:Kje/G36v
いちいち原作通りにパロやる必要も無いけどな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:18:26 ID:OF/5kaVq
それで脚本書ければ
出来るだろうな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:09:31 ID:yDk6tQ0V
パロパロってよく言われるけど、正直あんまり記憶にないんだよなあ
そこにしびれる憧れるとか真柴はまあ、あからさまだとして
消防署の方から来たぜとか乙女さんが斗貴子さんに似てるとか
あの辺のレベルもパロディにカウントされるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:11:10 ID:u+YSk0Zk
地方妖怪マグロが見れればいい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:14:55 ID:gCekA03e
>>182
とりあえずお前はアレだ。ここ見て来い。
http://papillon.sakuratan.com/tsuyokiss/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:21:21 ID:h/XPEfTD
乙女さんが斗貴子さんに似てるのが一番悪意のあるパロディ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:32:44 ID:qtwFzg9k
>>184
うーんw随分牽強付会なのも多いなあw
まあ、見つけるの自体楽しんでるんだろうから別にいいけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:39:59 ID:5iQNBvdx
和月信者w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:06:55 ID:PwfYZBWT
アニメ化かぁ
主題歌はともかく、ED曲はIsolationそのまま使って欲しいな
いい曲だし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:32:51 ID:FCn6j/rs
>>185
白猫は意識してないと言ってるが
190hage:2006/04/02(日) 23:34:46 ID:f6LLxTeh
パロはどうでもいいけど一般向けにどうやってマトモな話を作るのか
あとボンクラで自称クールだけど実はアツイ心を秘めてる主人公だけど実は過去のトラウマで女が苦手のヘタレで
ちょっとだけ顔はいいんです♪

というなんつーかエロゲな主人公だよなぁ・・・

というのをアニメでどうやって表現するのやら・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:01:34 ID:q2ePAsQu
Uだし、一般向けはそれほど考えなくて、
エロゲ・ギャルゲ層にアピールできれば良いんじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:33:07 ID:pT96sImx
1クールものでそこまで深くやるとは思えない
適当に誰かとくっついて終わりじゃないかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:21:56 ID:pa3dXsHe
>主人公は女が苦手

そんな設定だったかなあ TH2の主人公みたいね
カニ=このみ(こっちは年同じだけど)
タマ姉=乙女さん
という感じか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:17:23 ID:dmq7Xtxw
美人に直視されるとおどおどするってだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:21:56 ID:nw9i6H9G
カニ=このみ なんてこじつけを通り越しています!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:04:42 ID:c3bvtans
>>193
他の面子も強引に当てはめると

フカヒレ=雄二
土永さん=ゲンジマル
雛乃=いいんちょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:31:04 ID:ZmsCSiHP
2クールはほしいです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:53:38 ID:4qHVICLO
2クールもやるような話でもないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:29:10 ID:Ns+KhWM/
むしろ
タマ姉=スバルなわけだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:33:16 ID:c3bvtans
近衛=UMA
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:40:27 ID:uX/jBgDq
>>196
>雛乃=いいんちょ
ォィ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:11:49 ID:KgMdZf7a
1クールだけだとしても、反響があってまた続編やりそうな感じがする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:22:59 ID:dmq7Xtxw
出来が良かったらの話だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:24:50 ID:PNKfPuPf
出来が悪すぎて作り直s(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:40:57 ID:Ns+KhWM/
作画にはそれほど不安は無いけどやはり演出と脚本が問題だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:52:10 ID:xiyTfYaS
ここに来てる人全員はつよきすプレイ済みなのか…
プレイしてないけど、他所様でネタという面被った宣伝活動を何度も見かけてたから、興味ついでに覗いてる俺は異端か…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:44:08 ID:nX6SWrud
スクラン2期の来週はサバゲらしいが
これとネタかぶるよなあ
これもやっぱパクリ呼ばわりされるんだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:45:07 ID:nw9i6H9G
そもそもバトルロワイヤルのパロディだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:57:33 ID:RQ95nczd
バトルロワイヤルのパロディは学園コメディモノではずっとなくならないと思う。
10年後のマンガ、ゲーム、小説でも同じようなパロディがでてくるよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:10:01 ID:xiyTfYaS
最近の学園コメディモノでは、サバゲみたいなシーンが必ず出てくるのか…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:47:45 ID:Ns+KhWM/
烏賊島行っちゃえばバトロワ回避できるじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:47:56 ID:c3bvtans
>>201
よく気付いたなw
飴をやろう

つ●
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:47:16 ID:hhi+Dv/u
>>210
必ずなんていってませんが。普通に考えて100%出るわけないだろに。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:38:25 ID:sHR2u3cR
吉永さん家のガーゴイルを見たら、土永さんと似たようなキャラがいたよ。
215hage:2006/04/04(火) 00:37:41 ID:PGRVuLRe
まぁ、この際「強気っ娘攻略エロゲー」だったエロゲ版の教訓を生かしてマジモンの
ツンデレアニメになったとしたら神作品認定だけどな…

例えば乙女姉さんの厳しさを当社比150%にするとかカニも最初からデレ状態回避とか

ところでPS2版って変更なしだっけか。エロ無しで辻褄合わせるだけなのかどうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:39:40 ID:vk+VeFT4
>>215
主人公のトラウマの原因がわかる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:50:09 ID:8Kk/owpY
>>215
お前が更にウザイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:33:52 ID:Yn3FbDAx
今更あれの理由が分かってもなぁ…
作中で散々イライラさせられたので、深く突っ込んでも不快なだけだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:38:04 ID:fPsuBQR0
>>218
それを知りたいが為にPS2版を買う。
一体何があったんだよ、レオの過去に・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:24:29 ID:7SOnWlq7
生意気な性格が災いして素奈緒がイジメを受ける → レオがかばい、クラスでイジメカッコワルイ熱弁
→ プライドの高い素奈緒はイジメを否定 → 空回りしたレオはハッスル君呼ばわり
クラスメートからは馬鹿にされ、余計なことすんなとか言われて素奈緒にも嫌われる
(イジメグループに仕返しされかけるがスバルが助けてくれたり) → もうテンションに流されない!



という妄想
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:03:21 ID:+0juMU4+
スナオなのに素直じゃねーな、ってネタが入ってるんだろうな。
レオ過去はPC版の説明で別にいいや。PS2も持ってないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:13:48 ID:zjaIMWay
>>221
そこっ名前ネタNG!トサカくる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:49:25 ID:fPsuBQR0
けどPCに逆移植する可能性もあるからなぁ・・・
そうなったらPS2買う意味がない。どうしよう・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:58:14 ID:5RAKcOXf
待つことも強さだよ
ためらうことは弱さだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:06:35 ID:54ReMlVU
>>223
プレイ用、保存用、観賞用、布教用

ざっと考えただけで4つも使い道がある。買う意味あるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:44:28 ID:w7mzNGxr
>>51
今更なんだが洋平ちゃんが抜けてるぞ、と言ってみる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:06:36 ID:1idyx5Kf
新キャラが一人追加したぐらいで逆移植なんてするわけねーだろ。
だったらまだFDでも出した方が儲かる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:30 ID:yHQTmfTl
PC→コンシュマ(ここで新キャラ投入)→PC(コンシュマの新キャラ投入で再販)
これを何度もやってる企業は、そう多くはない。と言うか限られてくる
そして、そういう商売をする企業が、消費者(否信者)からどんな目で見られるようになったかは…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:07:36 ID:8kw6sxaI
DCPSみたいに新キャラ4人とかならまだ人数多いし、いいんだけどね

こみパはすばるをプラスして一般作として再販したからな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:53:01 ID:PGRVuLRe
まぁDCやこみパは別格と考えた方がいいだろ
売り上げ5万本以上の世界なら欲も出る そして乗せられる信者
大体オタネタ扱ってるのに自分がネタにされるような痛い真似はしないだろう
多分

>>216
つか今まで乙女さんのシゴキのせいかと思ってたが違ったんだな
記憶がおぼろげだた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:54:09 ID:a5/ogWDi
葉っぱさんもやったもんナ

どこがやろうと驚かん
呆れた話とながだけす
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:00:17 ID:6anK573k
久しぶりにぽぽたんみたいな 無意味なサービス入れまくったのやって欲しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:53:57 ID:ZCqlm9Vj
しかしアンチを作るのは痛かろう
(アンチの量で、その作品の人気具合が測れる場合もあるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:03:43 ID:CK1sOjUM
>>233
そういえばつよきす乙女ルートの最後でダイアーさんのパロがあったのを思い出したw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:33:09 ID:mVKdsvN7
そんなもんどこにあったんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:45:05 ID:CK1sOjUM
>>235
ヒント:フライングクロスチョップ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:50:07 ID:mVKdsvN7
フライングクロスチョップのどこがダイアーのパロなんだ
ネタでも本気でもつまらんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:14:47 ID:Vj1WxCRg
フライングクロスチョップ使ったのは飛び技と言えばそれがまず思い浮かぶであろう
ライターがいい年なせいだからか 
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:06:58 ID:Y4UfvBvM
げき ひしょーけん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:36:40 ID:FSlrk4Fj
>>238
ここのライター若いよ。20代前半。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:03:05 ID:OrhxaKTz
そんなこというなよ('A`)
20代で無職の上に何の創作能力もない自分が死にたくなってくるだろ
こんな気分になったのはTVに出てるアイドルやAV女優の多くが自分より年下になったと気づいたとき以来だ。
謝罪と賠償を(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:04:04 ID:OrhxaKTz
ごめん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:28:15 ID:JvJpkipK
気にするな たまには吐き出すのもいいものさ・・(´ー`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:34:28 ID:STAV1gn/
まぁ東北住みの俺には関係のない話さ・・・orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:16:16 ID:jOkMR58x
つーか、脚本ってまほらばの人だろ?アニメ版まほらばってさ…
夜中にやるアニメは大抵そうかもだけど、原作の独特な雰囲気を出し
きれて無かったと思う。それを考慮したら今回のつよきすも原作
好きの飴厨が喜ぶだけのアニメになりそうだと思う。
最近流行のエロゲをアニメ化、ついでにツンデレにもギリギリ便乗みたいな
ことでは間違いなくコケる。
うん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:46:04 ID:xv46Riau
いや、まほらばと意味合い全く違うから

というかこれをアニメ化しようとしたPの頭が腐ってるから

そんなもんで喜んでる馬鹿が寒いだけだから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:41:53 ID:Kla2UiM9
志村ー!縦ー!縦ー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:07:09 ID:/1GanPjc
教えないで泳がせればよかったのにw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:21:10 ID:Hextbj71
>>246
m9(^Д^)プギャー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:31:21 ID:eQPmxM2k
ま、原作が原作だからな。
駄作になるのは間違いない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:28:36 ID:VtukYQ/H
有る意味アンチの必死さが効果的に作用してるな…なんだこの展開
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:40:32 ID:HxMrCfxq
>>251
ツンデレ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:26:37 ID:iuT3NKHu
若本
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:59:12 ID:8q8e4VNK
 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:35:01 ID:AUQBV5eQ
構成やってる脚本家がしっかり原作をやってるのかが
問題だな。やってなかったら駄作。

全然違う設定とかだったらDVD買わねーぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:55:36 ID:EScW3d42
やって楽しめたか
やらされてるだけか
でも変わるだろ…

fateは「やらされてる」ほうだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:00:56 ID:+2i0/oyJ
そもそも、原作やってなくて話が全然違うってのは
ありえないんじゃない? 
さらに声優とかまでかわってたら全く別物ジャナイカ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:20:53 ID:wZLqTPx/
つよきす 今更TVアニメ化決定

に見えた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:02:16 ID:PlWByqfZ
このゲーム、前評判はそれほど高くなかったと思うのだが……。

一年経たずしてアニメ化って、遅い方なのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:31:20 ID:qdG5WiwB
>>259
どこの前評判だよ

261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:39:35 ID:kDFIIwg1
リーフやKEYの作品のように発売前から過大の期待を集めてたり
エルフ作品のようにゲーム発売前からアニメ化が決まっていたり
というわけでもなかったが、

エロゲー雑誌には発売前に大きな特集記事したところもあったり
して、前評判は低いということもなかった。
2ちゃんでも体験版が評判がよかったからね。前評判はよかったほうでしょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:40:54 ID:NlIRNHlr
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にツンデレ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 素直になれずにツン照れしてしまうのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔ながらのツンデレなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | つよきすでツンデレ萌えなんて言い出すから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:42:34 ID:RTou9aTa
蓋を開けたらスーパー堀川が暴れすぎだったなww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:08:19 ID:P2hz0Z/4
フカヒレと土永さんの中の人、やる気なかったな。
他のゲームと比べて明らかに手抜きだし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:09:23 ID:ARPmnQql
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20861
シティーハンターDVD 聖闘士星矢
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:29:43 ID:gk6eqhz+
前評判っつーか、エロゲ板のツンデレスレでつよきすの名前を出したら叩かれたのは憶えてる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:31:56 ID:V4I/j/e1
今のエロゲ板のツンデレスレでつよきすの評価を聞いてみたいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:48:55 ID:03x5BSwY
厨は大抵「つよきすはツンデレじゃなくて強気っ娘だから」とか言う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:15:07 ID:NlIRNHlr
そう、みんな分かってないんだよな。
つよきすはもともとツンデレ萌えなんて理解してないライターが
ネットでツンデレの定義見て作ってみただけの狡いエロゲだからね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:39:41 ID:rHCFh9Pm
なんか面白そうだな
とりあえずゲームやってみるか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:42:44 ID:qdG5WiwB
やらないくせに・・・・(´;ω;`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:46:03 ID:rHCFh9Pm
エロゲとかってほんとにつまんないのはひっそりと出てひっそりと消えていくじゃん
でもなんだかんだで必死な奴らがいるってことはなんか面白そうなんだよねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:47:10 ID:8ihauptT
>>272
それはまあいえてるなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:47:25 ID:uLgAyX0Q
つよきすは俺の中で一番楽しめたエロゲだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:10:43 ID:wZLqTPx/
テキストにオタを楽しませる要素が詰まってたからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:54:08 ID:3ZJiQtD6
割りと地味な学校生活を描写してるような気がする。
いや、体育祭とか行事はすごいけどそれ以外はいたって普通だし。
俺が異世界いっちゃうやつとか人が死ぬとかそういう系のジャンルばっかやってるからもしれんけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:58:12 ID:FqVkC1Xl
ああ、IZUMOとか君望とかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:23:53 ID:Z1RsXXMb
人が死ぬとかそういうエロゲー、ギャルゲー

多いよな。メモオフではよく出てくるネタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:40:50 ID:stDxjcit
なんでこんな普通のエロゲーアニメ化すんだよ。
もうついてイケね・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:48:58 ID:ysVqAABs
トライネットがIZUMOでこりたから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:53:38 ID:4ABC8hAU
お前がついてこなくてもついてくるやつは山ほどいるわけだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:56:22 ID:r/TC60g3
>>280
いまガーゴイル作ってるな…
アレは良いものだ

>>281
山ほどいてもTH2みたいな事もあるぞ
絶対量が向こうと違うと思うが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:20:58 ID:P2hz0Z/4
あ〜あ、エロゲもついに規制か。
まあ、つよきすのアニメ化には何の影響も無いと思うが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:50:32 ID:gk6eqhz+
実母さえ規制されなきゃあとはどうでもいい。
ま、ガス抜き出来なくなったロリコンにレイプされる子供はご愁傷様ってことで。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:28:17 ID:yJuvPZxc
今TVKでやってた RAYってアニメに館長が出てた・・・・回ってた・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:35:32 ID:ZxLOWJoZ
あれ?あれは真面目な医療アニメって聞いたんだけど・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:09:59 ID:boomZ124
真面目な医療アニメは夜勤病棟
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:10:45 ID:i6UTlnL1
ウンコに対してはまじめに取り組んでるな>夜勤病棟
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:14:51 ID:lcWOrZsj
>>287
VIPPER帰れ(・∀・)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:34:26 ID:boomZ124
291285:2006/04/11(火) 11:32:57 ID:T8TcU7ul
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:50:12 ID:iAii1OPV
このスレなんのスレ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:01:33 ID:tSvVw40K
気になるスレ  (気になるスレ〜)
名前も知らないスレですから
名前も知らない〜スレになるでしょう ♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:50:16 ID:BYDeGTau
スレタイも読めんのか>>292のクズは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:46:39 ID:5geBX4Wm
椰子すきな椰子いないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:39:20 ID:96HhjhON
もう俺はくーが動いてるのを見れたらそれでいいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:10:53 ID:aDuemsN9
くーとかトンファーとか脇役はみんなキャスト代わりそうだな

アニメではさすがにPC版の様に2役、3役のオンパレードってわけにはいかんだろ
PC版の声優からキャスト一新するかもしれんが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:20:44 ID:p8M1VrDb
ヒロインの兼ね役は変えても構わないけど男キャラは変えないで欲しい。
スバルと店長とか館長とみさくらは特に。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:20:17 ID:5ZpuT/G6
いっそ毎回乙女さんが地獄蝶々を振り回して活躍する話を。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:24:54 ID:KLrueg2V
ぜひWOWOWで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:54:39 ID:5Bo+FF+L
Uは決定だっつの
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:55:07 ID:L9rwmjj2
放送時間と日にち次第で大分視聴率変わるよな!とりあえず日曜とか土曜にしてもらいたいもんだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:26:22 ID:pFFCsGf0
深夜のUHF系で視聴率なんか気にせんだろ。
大事なのはDVDがどれだけ売れるか。
トライネットだし、IZUMOや萌えよ剣みたいな「全話BOX」とかで出されそうで心配…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:31:47 ID:PygvjqGw
土日は他の局とかぶりやすいので勘弁
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:58:50 ID:5Bo+FF+L
ていうか、視聴率ってUは出るのか?
出ても数が少なすぎて統計的に無意味っぽいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:13:02 ID:pR2UdkTc
基本的に時間枠がバラバラになる
番組に関しては出ないな
U局は

故にDVDの売れ行きとか
メディアミックス作品のセールス状況で
判断される
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:31:34 ID:54Dyog1u
個人的に原作の音楽が神すぎたんで、あれそのままアニメでも使ってほしいなあ。
無理だろうけど・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:37:22 ID:taKValQ4
誰ルートになるのか想像がまったくできん

てかこのゲームの真ヒロインって誰なんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:39:28 ID:h1SPiRbD
蟹エンドが真エンドじゃあつまらないよね 二人三脚の練習ちょっとしただけですぐバカップルに
なっただけって話だし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:03 ID:X9mMpr6n
よっぴー
EDのシーンとBGMがよすぎて鳥肌立った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:11 ID:iD14BRNA
フカフィレ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:23:34 ID:T2wQMeg/
ファン投票で一位、ってことでなごみに重石を置くかもしれんと妄想
個人的にはあんまり萌えなかったんだけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:31:51 ID:/oEQCgpq
なごみエンドって盛り上がり欠けそうなんだが。
姫エンドの告白とか派手なの希望
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:48:20 ID:EtQFxFqZ
なごみんはそのままでいいんだYO−−−−!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:50:35 ID:C8QOVWjD
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/13.html
心無い大人が私達の楽しみを奪おうとしています
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:11:44 ID:AtVvdshF
しかしココに居る人もいい歳した大人であるのだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:07:20 ID:6vo2GFUz
エロゲ規制が始まるのは
仕方ないと思うよ

最近の動き見てきたがな…揚げ足取られるには十分すぎる事多い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:38:17 ID:X9mMpr6n
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:36:17 ID:dpeCs3ko
>>317
具体的に
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:04:22 ID:TcQp2v9c
エロゲーが性犯罪を助長させてるから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:10:06 ID:6vo2GFUz
>>319
【エロゲ】警視庁がエロゲ規制検討会発足【全滅】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144312570/

この辺見るのをお勧めするの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:53:36 ID:vqKFMzxF
なにこの流れ
そんな話したければ
チャット板のエロゲ作品別板にいけよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:59:20 ID:pmnFlpMA
>>320
いや、そういう理由だって事は知ってるけど、
エロゲーが性犯罪を助長させてるという明確な根拠はないんじゃないか、ということ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:23:21 ID:cGc42yDk
エロゲにそこまでの根拠がなくともな…

難癖ぐらい規制側からすれば何ぼでも付けられるんだよ
向こうはそれでなくともテレビを味方につけてるんだし
煽ろうと思えば幾らでも出来る
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:11:32 ID:O9OI6Ke+
まだ続くのか?この話
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:22:21 ID:pmnFlpMA
>>324
そういう現状もしってるけど、そいういことはこっちとしては許せなくないか?
ってことさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:39:10 ID:dhqISikl
性規制をゆるめたら性犯罪減った国もあるし
エロゲーが性犯罪を助長させてるという明確な根拠はないよ
ある程度の規制は必要だが今しようとしてる規制はどうかとおもう

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:51:53 ID:8l9BuoJ7
エロゲーは牲犯罪を助長しないって明確な証拠もない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:16:51 ID:KvyhqenR
明確な証拠なんて必要ないぞ。
いいか、規制反対派はスペードのエースを出した、それに勝ちたきゃ規制派はジョーカー出せ。
これはそういう話なんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:16:45 ID:lrHNclrN
明確な嫌悪はある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:47:15 ID:Rarskljg
エロげは別に問題ないだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:22:24 ID:5c6kYwFU
そんな関係ない話したいなら専用のスレ池
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:06:22 ID:fRxrzrQC
音楽が良すぎてゲーム内容の記憶はほとんどない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:52:12 ID:uzXGuuds
音楽はそのまま流用してほしいよね!OPはとにかく出してほしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:50:05 ID:28Ob8NcP
OPが一番嫌いだ いらいらする曲
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:38:34 ID:FOZxegio
Isolationはガチ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:05:27 ID:jmttUtHR
んで誰ルートなんだ
このゲームってこれっていうヒロインいないよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:26:05 ID:OVRaU4uS
やるだけやって幼馴染ルートでまとめればええやん?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:28:31 ID:ZWIQYnkR
広告とか記事とかの扱いでは一応No.1ヒロインは乙女姉さんだよな
数社から出ているノベライズの扱いだとココナッツの方がやや上という感じだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:56:42 ID:3FFiLKDK
>>337
スバルルートに決まってんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:48:48 ID:+yWZpUSi
一番ストーリーとしていいのは蟹ルート
キャラとしては乙女&椰子だけど
ストーリーとしては片方は微妙だし、片方は他のキャラがほとんど絡まない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:22:42 ID:VF+yrk/6
ルートにこだわるか…




エロゲ原作らしくまた荒れるのだろうな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:06:04 ID:pqiFJbzd
もう恋愛なしのドタバタコメディーにしとけ
ゲームはゲーム
アニメはアニメでいけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:17:04 ID:pqiFJbzd
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・使用済みオムツ ・カガリ・鉄乙女

345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:44:43 ID:opvCQHKm
アニメ版ふぁいなるあぷろーちみたいに、最終回前にシリアスに誰かのENDで〆
…と見せかけて最終回にハーレム風ドタバタEND
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:46:33 ID:hViUUJvC
ん?在日ENDだろ?この国はもうそういったフラグがたったんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:01:30 ID:g+LzD5UU
誰だよ在日って
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:13:38 ID:yh8REUtl
正直プロローグみたいなのずっと続けててくれたら凄く満足
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:50:07 ID:iYvuwAwE
アニメ内容は確かPS2準拠だからルートは微妙。

ほっといても脇を固めるキャラとして立つ蟹・乙女さん・よっぴーはヒロインに
なりにくそう。椰子か姫あたりが有力か?近衛になーるかーもねー。

とかマジ予想してみる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:55:37 ID:g+LzD5UU
予想じゃなく自分の希望にしか見えん
351349:2006/04/19(水) 19:29:24 ID:iYvuwAwE
あ、そう取れるのか。
でも1番は乙女さん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:40:02 ID:UXCBKu09
姫ルートの全校に告白生放送したエピソードやって欲しいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:42:50 ID:jQPC33BV
たぶんやらんでしょう 姫ルートには行かないだろうから
レオが姫に告白するというのがまずないと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:02:16 ID:UXCBKu09
こんなに赤いのに>>353は姫ルートには行かないだろうと言う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:10:14 ID:PcTv5KAV

>>353
まだなんともいえないんじゃないか?
タカヒロが姫好きだということを考えて、アニメスタッフ横槍を入れたら・・・(まぁそれはないだろうが)
シャッホやcanpas2みたいにいきなり蟹ルートから姫ルートに強引にもってくとか、
壮大な告白をして無理やり結ばれちゃうとか、最近の傾向みてるとありえるぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:41:58 ID:iP42iFTC
どうもメインスタッフは独立するみたいだからこのアニメはもう失敗したようなもんだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:45:27 ID:ximLg4G3
タカヒロも白猫もアニメには最初から関わってないんじゃなかったけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:36:36 ID:+BkSbAtv
メインスタッフが独立

というのはスタジオ雲雀 の主力どころが独立してごっそり抜けるという意味?

だったらお先真っ暗だな このアニメ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:27:24 ID:RXJEBkPd
1話 乙女登場まで
2話 椰子加入まで
3・4話 烏賊島〜特訓・肝試し
5・6話 体育武道祭〜各種競技+野球・ボクシング・ドッヂボール(カニがメインヒロインなら二人三脚も)
7話 試験+サバゲー
8・9・10・11話 メインヒロインに選ばれなかったキャラ達との話。もしくは原作にはなかったが文化祭をやったり?
12・13話 メインヒロインとの話


と、安易な予想してみる。(13話。近衛素奈緒は未出演での話し)

つうか、館長と土永さん声どうすんだろ? どっちが変わってもそれはそれで寂しいw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:47:09 ID:Lwb56QHc
館長より土永さんの出番のほうが多くねぇか?w
ガンパレオーケストラのペンギンか、音速丸かで作品の雰囲気変わるけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:13:25 ID:Mf3gU25O
         ∧,,∧  おい、そこのチョパーリ!
        ('<`∀´∩_ ウリをどこかのスレに連れてけニダ!
      /ヽ    〈/\ お別れの時には一言ウリに反省と謝罪の言葉をかけるニダ!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       |.反省しる.|/
       ̄ ̄ ̄ ̄
現在かけられた言葉:氏ね・消えろ・極小乙・また南北戦争して滅びろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:13:08 ID:E3AbZhYF
キャスト一新なら見ない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:52:25 ID:bOmSNlyT
おれはプラス思考なので、
新しいキャストならそれはそれで楽しめると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:22:58 ID:81HTG5WG
ありえない・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:42:43 ID:XHOWsGpD
U局ってナニ? な地方に住んでる俺は結果的に勝ち組かっ!?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:34:46 ID:PT6PicLy
それはない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:08:29 ID:KPyqSlIu
素奈緒をメインとしたオリジナルストーリーになるらしいね
しかもシナリオライター、ゲーム未プレイらしいじゃん

ア ニ メ つ よ き す 終わったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:10:31 ID:7q+t1fQA
野郎の声優全とっかえは勘弁してくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:26:40 ID:9+8/gG9N
表名に変更って可能性があるがまあいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:46:39 ID:TEQYtxlX
子安は普通に出てきそうだが、堀川はアニメでは降板するかもね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:52:46 ID:3NKvFyha
はいはいラムズラムズ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:55:02 ID:NNDKWDXh
キャスト変更と聞いて一気に欝になってきた・・・

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:22:04 ID:UOGfSsNT
.545
さくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:30:58 ID:KPyqSlIu
503 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 22:17:51 ID:wb97WC2l0
全員はまり役だと思うけど
アニメ化するにはもっと華が必要なのか

507 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 22:21:24 ID:Dyj9JlES0
>>503
ただ自分のところの声優を使いたいだけだと思うが

512 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 22:24:44 ID:Pyq6pyut0
>>507
本当にそうらしいよ。
そっち方面の友人から聞いたけど、タカヒロ氏が原作と同じ声優を使いたいって
言ってきたから、一度オファーを出した製作側の希望声優に一旦まったをかけてたとか。
でも結局製作側は「大丈夫、大丈夫」とか適当な返事をしてまともに取り合わなかったと
聞いております。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:35:54 ID:nrR1vlhN
>>374
それどこのスレ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:50:38 ID:JArCoEop
予想されるキャスト

近衛素奈緒 稲村優奈
鉄乙女    水樹奈々
霧夜エリカ  桑島法子
椰子なごみ  野川さくら
蟹沢きぬ  宮崎羽衣
大江山祈  浅野るり
佐藤良美  新谷良子

フカヒレ   泰勇気
スバル  岸尾大輔
村田   萩原秀樹
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:51:55 ID:adigO7dL
OP or ED clover
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:56:51 ID:Mf3gU25O
>>376
水樹奈々が鉄乙女なんて合わん  
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:00:00 ID:uHBTgbFX
>>376

センス0 カエレ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:03:03 ID:KX3YjhSY
センス争ってるわけじゃないからさ

ラムズ声優、トライネットアニメに出そうなキャストつことで。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:07:58 ID:uHBTgbFX
>>376

ああ、スマン
キャスト変更なんてガセ情報に少しイライラしてるみたいだ
今更キャスト変更なんてしんじらんねぇよな
隕石落ちる方が現実的だっつうの
382hage:2006/04/20(木) 23:09:41 ID:m7gqOlSO
おまいらラムズがどうした!
エアギアよりマシだろorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:10:25 ID:fDKB6nPm
ていうか、レオは誰よ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:13:15 ID:uHBTgbFX
>>383


羽衣でいいよ
後はかえるなよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:16:42 ID:aZjN5++1
キャスト変えない方がDVDやらは売れそうなのにね
お偉いさん方にそれが分からないとも思えないが・・・

まぁアニメの出来にもよるが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:27:57 ID:PIm5SDDN
蟹の声優選びは失敗しないでほしいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:30:28 ID:sYJaRxFO
カニ=ロリキャラという勘違いだけはカンベンしてくれよ、頼むから…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:41:18 ID:jqN1Q/+z
蟹が金朋だったりしたら大笑い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:59:17 ID:fDKB6nPm
いいとこ千和だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:10:30 ID:3fsJvvVc
監督キムシンなのか・・・オリキャラオリ展開は
覚悟しておいた方がいいのかも知れないw
・・・で、そうなったときは大抵つまらないorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:16:28 ID:mFnoo8Fn
トライネット、スタジオ雲雀といえば、 吉永さんちのガーゴイル はっぴいセブン。
音響監督もこの2作品は同じでKSS時代から大宮Pとのコンビが有名な飯塚康一
このアニメも音響監督は飯塚さんになるんでしょうよ。

桑島と稲村優奈は確実に出るだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:22:16 ID:tj7ohVXR
ストーリーはオリジナル展開
キャストは自分のとこの息がかかった声優
なんのためのアニメ化なんだ
誰のためのアニメ化なんだ

例えどんな神アニメになったとしても
ぜってー観ない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:37:26 ID:3fsJvvVc
いや神アニメになるんなら
それはそれと割り切って見ておくべきだと思うがw

まぁ無理だろうが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:44:18 ID:H+xx47sj
おもいっきり原作無視するなら、神アニメとまでは言わないが
せめて良アニメと言えるくらいおもしろくするのは最低条件だな。
DVD購入うんぬんの話はそれからだ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:48:40 ID:hpeD7qEs
脚本家は原作はあえてプレイしないで、なんでもありで武道が盛んな学園が舞台の
恋愛モノという基本設定とキャラからイメージ膨らませてシナリオ考えてる最中か。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:50:25 ID:H+xx47sj
テーマであるツンデレすら忘れられてるんですか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:56:18 ID:/OUu3/So
>>395
やべぇな
リアルバウトスクールの二の舞になるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:02:21 ID:KgJ+bHTc
声優変更のソースキボン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:04:08 ID:3fsJvvVc
>>396
いやさすがにそこまではしないと思うけどw
つかそれじゃ詐欺だ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:11:28 ID:pzSyhTwo
アニメで全とっかえならダカーポ、ヤミ帽もやってたな
PS2版のキャストはPC版と同じなのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:41:35 ID:AzTah0dV
よっぴー=稲村優奈は確定?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:41:58 ID:cOpT9fsh
>>398
火元はこれみたいだな

228 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/04/20(木) 14:20:47 ID:GGyokoaC0
つよきすアニメはキャスト一新だとさ。
ソースは「PUSH」今月号。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:51:24 ID:IpiFyC5P
女性陣は正直変更しても仕方ないとは思っていたので覚悟はしてた。
でも野郎どもまで変えてきたら多分見る気無くす。


つかゲームが出てから一年も経って無いから、
ゲームをやった人達には、原作の声の印象が強く残っているはずなのに、
キャスト変更ってあほですか。

これでOPにlittleNonが来たらもう最悪。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:57:03 ID:TjSGcCQF
>>388
それだけはマジでカンベンしてくれ、マジカノで懲りた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:15:57 ID:9WHFK2kz
どうみても虚数解です
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:19:45 ID:FnO66FUG
エロゲ原作で声変わるのはよくあることだって
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:44:29 ID:c++Eljim
よくあるから納得しろというのはおかしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:50:54 ID:FnO66FUG
驚くことではないといっているんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:06:10 ID:VoVRsFvP
なにも始まる前から黒歴史にしなくても……( ゚д゚)、ペッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:59:50 ID:anmTjBaz
お前らのネガティブマインドっぷりにはいつもあきれる
他のスレでも行った事だが、
あらかじめ、傷つかないように最初からあきらめておく方がいいって言うけど
ネガティブマインドはカッコイイ生き方なんかじゃないぞ
ただ期待するのに臆病なだけだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:02:57 ID:8N9LSRL4
DVD出たら絶対買っちゃうんだろうなと思ってたが
声優変わるんなら買わなくて済むな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:11:31 ID:B0/xQmC6
テンションに流されるなって連中の集まりですかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:36:49 ID:IpiFyC5P
がっかりしているのとネガチブは別もんだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:36:59 ID:rCfeDwrf
カニは金田朋子でお願いしたい
って両者って結構互換性あるよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:26:46 ID:bAvwxM5P
ちよちゃんみたいなロりっぽい蟹ってことね。

でも、蟹の枠はランティス声優が入りそうな予感。新谷とかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:39:23 ID:JnLZuf/E
元凶はこいつらか!?

ttp://www.trinet-ent.com/sabuweb/

死ねばいいのに糞が
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:50:13 ID:y0OKIycl
トライネットは、ラムネ・IZUMOはPC原作そのままだったし
KSS時代にも、PC原作アニメが何作かあったが、キャスト変更は1回もなかった気がするんだがなあ…

ガセじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:51:29 ID:FrtVIXPs
>>414
鍵姫アリスでも起用したから
そのまま金朋起用はあるかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:55:38 ID:iTGXDITR
裏名が表に変わるだけだから大丈夫。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:11:01 ID:Xr1Y+Y8k
草柳は
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:18:51 ID:UArmOyjs
素奈緒は猪口名義なのに変えるのか...
もしかしたらと思った俺は負け組ですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:32:39 ID:uOmY0Gw9
素奈緒はPS2にしか登場してなので、名前は猪口名義でいくだろう。

しかし、PC版の声優は変更なしの場合でも、素奈緒の声優だけは変更があるかも知れない。
メインヒロインは期待の若手使いたいとトライネット側は思ってるかもしれないから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:42:10 ID:FnO66FUG
使いまわしの脇役の声なら新人でもかまわないのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:09:00 ID:qKLRIJqA
イガグリと村曲だけ新人でいいんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:10:30 ID:hFcnWqUJ
そういえば裏が表になるだけの場合でも表立って声優続投とは発表できないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:14:27 ID:PGex4PUO
>>416
なにコイツら。マジキモ過ぎ。死ねばいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:21:01 ID:rCfeDwrf



お前ら年季の入ったアニオタなら大人の事情くらい理解しなさい

でも監督や音響監督のコネとかは勘弁してね

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:41:02 ID:Ph736x4y
プロデューサーの大宮
音響監督の飯塚

この2人はKSSとCHKが組んでた頃は笹島かほるを溺愛して優先起用していたな
トライネットに移ってからは稲村優奈がダントツで起用回数が多いが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:02:33 ID:jlfpnK12
>>402
トン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:13:45 ID:YyPxK+vj
906 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/04/21(金) 22:01:39 ID:sp+XNAWU0
コンプより 既出だったらすまん
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d33460.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d33461.jpg

等身結構下がるみたいね・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:15:31 ID:7JAj9eRW
>>430
なんかコレ見たらアニメ見る気失くした・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:25:04 ID:hFcnWqUJ
もしかしてこのブリっこポーズしてんのがカニか!?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:27:39 ID:keb73h2A
下の右の絵の真ん中は剣を持った乙女さん・・・?
よくわからんな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:29:03 ID:1ovw1tMC
>>430
なんか怖ろしくロリっぽくなってきたな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:31:01 ID:oO/BQR7D
ロリにするのはカンベンして…
カニはあのキャラだから許容範囲になったが
カノンくらいになると俺ダメなんだよ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:42:28 ID:IO+RWXnU
>>430
これで、蟹が金田朋子でも宮崎羽衣でも違和感なくいけるし、
どのキャラでも水樹奈々が演じても問題ないな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:45:03 ID:YyPxK+vj
これも追加で

924 名前:906 投稿日:2006/04/21(金) 22:31:39 ID:sp+XNAWU0

一枚目の画像
左からなごみん、乙女さん

二枚目の画像
左下が素奈緒
でかい方はわかるよな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:09:39 ID:tKO4oF9M
いっそつよきすのキャラを使ったパロディだと割り切ってドタバタだけ
やってくれた方がいいかもしれん。本編ではないという扱いで。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:19:04 ID:bnpqq6he
乙女さんは友永朱音に変更されちゃったなw

こんなオチになる事をキャストが発表されるまで俺は信じ続けるッ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:22:34 ID:7JAj9eRW
>>439
夢を持つって大切だよなっ!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:56:32 ID:6YHIMPZc
ひと美さんまた、、、(´・ω・`)

>>430
何かひぐらしっぽいw
どうせスタジオ雲雀が製作なら小沼さんか岩佐さんあたりにキャラデザさせれば良かったのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:10 ID:ebdtH/uq
ひぐらしは小中学生だからなあ。こっちは仮にも18歳以上しか登場しないんだぞw
でも、子ども時代は描く余地あるんだよな。実際に絵があるキャラもいたし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:25:04 ID:6bNW1Gxr
酒井とか井上奈々とかのラムズの糞声優が大挙して出るんだろうなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:00:30 ID:VbfMy2v5
雑誌の誤認情報はよくあるこだしマターリ待つべ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:53:10 ID:ENJyx6z8
だな。まだ確実にキャストも決まってないんだし声に関しては静観しとくべきかもね
作品観るまでは監督や脚本家(スタッフ)も生暖かく見守るしかない


ま、現段階でもう肝心の作品の出来が期待薄なんだがwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:29:05 ID:SuI/ie+v
右下ってよっぴーかと思った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:21:05 ID:rwJoj4ak
>>427
大宮三郎は女性声優にセクハラするためにプロデューサーになった香具師だぞ
エロゲ声優よりアイドル声優にセクハラしたかったんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:54:48 ID:7Q3TIiwn
制作サイドのどっかの肩書きだけ偉いおっさんが、原作のキャラを見て
「なんかみんな恐そうな顔つきじゃないかキミぃ、性格もきついキャラで
この姿じゃ誰も見ないよ。もっと可愛くしたまえ。時代は萌えだよ萌え」
などとワケシリ顔でほざいた結果だったりするのではないかと邪推
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:03:54 ID:JnHaRFbs
本当に大宮Pの希望かも知れんな かわいいキャラデザ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:16:01 ID:LaMgNcmm
出演声優に竜鳴館の制服着せて
アイドルみたいな売り方したいんじゃねーの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:33:22 ID:Vbs+U8fW
全く糞だな金田まひるを使わないなんて
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:04:36 ID:K3hvEjMo
>>450
実写ED来るかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:42:28 ID:SL1iz26j
ソフトガレージのイベントでらいむ隊やカチューシャのように
全国回ると言うのはあるかもね



OPを歌う宮崎羽衣・庄子裕衣・井ノ上奈々・斎藤桃子のつよきす出演メンバーで。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:26:11 ID:Yb1/kVw8
しょせんトライネット
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:12:43 ID:JTVBA4MX
金田朋子のチャラけた演技(声)が気持ち悪いって思ってるのは俺だけか?
カニがこいつになったらマジで嫌なんだが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:56:34 ID:x+cp37UM
好き嫌いはどもかく、あのドス聞いた罵声は朋子には無理だろうな
キンタはその辺使い分けるのが上手い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:59:54 ID:VbfMy2v5
そういう話は声優発表されてからにしようぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:14:36 ID:F1CtROEO
つよきすオワタ\(^o^)/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:57:09 ID:SuI/ie+v
最近、ああ不幸不幸、こんなに不幸な自分
と言うのに酔ってる人間が多いと言うことに気づいた
不幸と言うのはそれに浸ってるうちは楽しいらしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:06:46 ID:Be5zP9Rv
あれ、それ元ねたなんだったっけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:32:05 ID:FiNnA2zf
  ゞ⌒´フ 
 ('(・ω・∩  あたしをどこかのスレに送って!
 ハ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|\/
. | 豚煮 |/
  ̄ ̄ ̄
現在の所持品:弟・ぬるぽ・ガッ・チャーシュー・加持さんのペットボトル
XP CF 童貞 きんたま
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:47:13 ID:lcheYs4H
こんなところにまでやってきたか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:31:54 ID:DClJwQZu
つよきすオワタ\(^o^)/\(^o^)/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:29:52 ID:/Y4/rCAX
アニメのほう序盤はは妙にヒロイン達が主人公に距離を置くかもね


だって それがツンデレだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:43:09 ID:BMPA2QpJ
シナリオ書く人はつよきす全然遊んでないらしいから、そんなまちがったつよきすはあるかも。
「ゲーム本編を忠実にアニメ化する」という話よりよほど可能性が高い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:31:08 ID:jCLw4zAA
同じスタッフが作ったアニメで
KSS版Windはminoriで黒歴史扱いだからな

つよきすも改竄されたクソアニメになりさがるだろうよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:10:23 ID:K97erMGK
大宮三郎マジ氏なねーかな。トラックに轢かれて氏んだら大笑いしてやるのに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:13:16 ID:dtYpbWgr
>>467そういうことは人としていったら めー なの
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:52:47 ID:kNJMWQAj
さすがレオだ、自分のことを棚にあげさせたら天下一品
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:12:38 ID:FaaQRGoA
なごみエンドがいいと思うやつはいるか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:15:34 ID:3OO5faAS
真面目に考えて、
普段と好きな人の前とで180℃態度変える奴って最悪だよな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:16:07 ID:m6/WRdpa
俺はなごみが好きだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:21:46 ID:J1R5Qx4D
三次元では許されないけど
なごみはカワイイからOK
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:39:43 ID:FaaQRGoA
まて リアルだったらたぶんかわいいだろうだって自分にだけは心を開いてくれるんだぞ
普段は刺々しくしてても自分といるときだけは・・・・
っていいとおもうんだが
まあ嗜好は人それぞれだしな
 
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:47:10 ID:/fXUgjD6
普段と好きな人の前とで180℃態度変えるやつはまだいいんだよ てれくさいんだろうし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:50:40 ID:JKugs30y
そうするとなごみんとよっぴーはお似合いだな
なごみんはよっぴー以外にはツンだしよっぴーはなごみんが他の人スルーしてて幸せだし
、ということであまった姫は俺が貰って行きますね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:12:46 ID:2qzkwYfe
なごみルート以外は俺が認めない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:47:28 ID:Edt2gRWU
全く、これだからなごみ好きは排他的だって言われるんだよ
ところでよっぴールートじゃなかったら監督・・・して私も・・・ぬから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:08:06 ID:9nsUHpM1
素奈緒と見せかけてdファ√と聞いたが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:53:13 ID:cXyDMHnb
原作ファンの心情を配慮して、あえて原作のキャラのルートにせずにアニメでは素直に素奈緒ルートです。
原作とは設定やキャラは同じでもストーリーはアニメオリジナルだから不具合もなし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:47:16 ID:OjUthgxN
ここまで嬉しくないアニメ化ははじめてだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:55:11 ID:f4626HLS
ガーゴイルで少し見直したんだが、やはりトライネットは結局トライネットって事か……
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:08:27 ID:WVj2B/P0
もうすでに遅いのかもしれないが、トライネットに抗議のメール出してみます
このままだと悔しいし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:39:51 ID:wLSkNcno
アニメ版 素奈緒役の声優オッズ

稲村優奈 3.1
野川さくら 5.4
宮崎羽衣 7.9
猪口有佳 8.3
中原麻衣 11.8
酒井香奈子16.1
井ノ上奈々16.6
桑島法子 21.3
斎藤千和 27.7
斉藤桃子 37.3
村田あゆみ 44.9
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:42:40 ID:aHFX0ZD5
単にダメハーレムもん作る気無いだけのような気も…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:00:46 ID:SzXp3uUW
声優変更は別にいいが、シャッホー並に内容がぐっだぐたで
エロゲ原作に良作無し。とか言われ無いような作品にして欲しいもんだ。


とりあえず根っこがきちんとしている脚本書いてくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:09:33 ID:aQOHyrZg
監督はわりと好きだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:30:43 ID:Edt2gRWU
俺も結構好き、
なんと言っても監督のキムシンは、
ちっちゃな雪使いシュガーで、全くストーリジー上必要無くても
毎回サガとシュガーの風呂シーンをねじ込んだ兵(つわもの)だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:21:56 ID:dvn9221u
アニメ化っていっても18禁のエロアニメだしな
きたいできん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:36:34 ID:CAUbFSZF
>>489
何の話をしとるんじゃ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:44:53 ID:ddNaJ7WO
shuffleは1クールまでは好きなんだがな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:56:27 ID:nBSvpt9i
shuffleは、芙蓉楓が狂いだす直前までは面白かったよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:20:47 ID:OkgalW8E
お前ら、ラムズラムズと騒いでるが能登とかの可能性も高いぞ
あるいは両方?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:46:29 ID:wgDGVhij
マジでクローバーとかやめてほしいなぁ・・・パルフェのPS2移植にされるもやつもOPがKOTOKO
からクローバーに変わってるっぽいし。はぁ・・・ストーリーがいいゲームとか自分の好きな作品に嫌い
な声優つかわれるとテンションさがるなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:55:06 ID:fJze5ufJ
しょうもないドル声優集めてつよきすユニット作りそうだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:06:00 ID:TvASav6e

酒井+クローバーでつよきすガールズ結成かもね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:21:14 ID:LH1ZL0Tx
アニメの声優バージョンのゲームも出すかもね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:29:24 ID:HZsy/DE0
タカヒロ抜けたきゃんでぃがそんな曲芸商法しても意味ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:57:28 ID:HcxllXsQ
クローバーの出演アニメの代表作として、つよきすが後に語られるかも知れん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:04:18 ID:vUCB9UjL
んで、つよきすキャスト一新という>>402の情報を自分の目で確認したという人はいるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:18:17 ID:sh3PkMrA
>>500
確認した。
・原作とは違った声優が演じる。
・ストーリーは、近衛素奈緒を中心にアニメオリジナルのキャラも加えて展開する。
この2点は確定。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:23:56 ID:vUCB9UjL
>>501
サンクス。「原作とは違った」っていう言い回しか・・・気になるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:28:05 ID:gIAE1k4V
なごみんさえ変わらなければおk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:30:53 ID:rNqARGsZ
表になじみある人は変わらないんじゃないかな
ひと美とか猪口とか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:37:21 ID:KYw3ROxD
猪口はアニメ化ありきでオファー出した臭い品
あとラムネ出てた2人も変わらんとオモ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:38:27 ID:OL5TR0vI
言い回しがどうとか、なじみある人は変わらないとかじゃない。
本当に別の人に一新します。名義変更とかじゃないです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:47:03 ID:3Nw/s/aW
その2人は表に馴染みがあっても、特に売れっ子という訳じゃないしなあ。
製作側の意向次第で変わる可能性はあると思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:47:42 ID:tqOTgS9Z
原作では男性陣の演技で支えられていた部分もあった野で、
野郎共も完全一新されたらショックだな。

もやもやした気持ちを抱えながら見る事になりそうだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:03:34 ID:uTdLea/B
とりあえずフカヒレの雄姿が見たい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:21:37 ID:yHguU0hK
>>501
アニメオリジナルで展開って・・・
ノベルですらツボを外してるのにトライネットごときにオリジナル展開なんか許したら最悪だ。

トライネットは手を抜く作品はとことん手を抜くからな
作画どころかストーリーもままならない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:32:12 ID:De0cSHWL
トライネットってラムネやIZUMOもやってるのね、
でもキャストみると裏名持ちばっかで替えていないようにみえるのだが?
もしつよきすだけ声優変更の憂き目にあうというなら泣くしかないな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:51:47 ID:3tobO4FZ
総合スレより

565: 2006/04/25 06:33:19
アニメ版つよきす予想

・乙女さんが最終回数話前で死亡
・乙女さんの火葬式&クラスがどん底の悲しみに包まれる
・よっぴーと姫の泥沼劇場勃発
・スバル自主退学&蟹・鬱になる
・痛々しい程に無理矢理明るく振る舞う対馬&フカヒレ
・館長室に置いてあった乙女の遺骨を見て精神的に壊れる対馬
・荒れ果てた対馬を館長が止めた(素手で瞬殺)
眠っていた対馬は保健室で館長と祈先生との談話を聞き自分の退学処分を聞いてしまう
・放心状態の対馬の前に突如現れるトンファとなごみん

(面倒だから中略)

対馬『俺達・・・ずっと一緒にいられるよな・・・』
乙女『君が望むなら、な・・・』
二人は手を繋ぎ、いつまでも空を見続けていた

『つよきす第一期アニメ・完』

どう見ても黒歴史です、本当にありがとうございました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:55:41 ID:fJze5ufJ
まぁ表名に変更ってだけだろ
PS2版でも裏名だし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:03:36 ID:gJb1cxus
今まで表名に変更する時に
「キャスト一新」なんて表現されたアニメは聞いた事ないけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:10:35 ID:l4gF4m8N
未だに表裏名義変更だと思ってる人いるんだ…。ショックでかいだろうな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:27:48 ID:+pwtrwZj
アニメオリジナルのキャラのほうがつよきすオリジナルメンバーより活躍するかもよ。

下級生2だって原作キャラ達よりアニメオリジナルのレギュラー3人のほうがよっぽど出番が多かった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:29:59 ID:r2I3SScj
…下級生2と比べられるレベルまで下がるのか?アニメ版は
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:36:43 ID:yHguU0hK
IZUMOっていう紙芝居作ったトライネットだからな
エロゲ作品にはやる気を感じられない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:43:03 ID:+pwtrwZj
IZUMOも原作のキャストをただスライドさせてるだけのように見えて
実はクローバーの4人を四聖獣の役で全員ちゃっかりレギュラー入りさせてるんだよな。
EDもこいつらが歌ってたし

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:06:10 ID:KYw3ROxD
つまりdファー、真名、西崎、吉村辺りが大活躍と?
吉村は牛子でもいいが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:33:02 ID:ZnFrw6ZV
>>516
あれはほら。監督がオリジナル版の中身知ってヤル気無くしたから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:34:10 ID:8Cm8ttd6
まあトライネットにとっては吉永さん家のガーゴイルの後の消化試合だろうね
つよきすアニメは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:39:23 ID:De0cSHWL
ガーゴイルで若本使ってつよきすではクビってなんだかなあと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:39:31 ID:QCJ9+X0U
こういうノリ重視の原作のアニメ化こそ、力入れるところじゃないのかねトライネット。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:02:30 ID:AsFbpRUg
オリジナルキャスト&トライネット一押しの声優の組み合わせなら良いのですけどねえ

そんなにトライネットお気に入りの声優使いたいのなら
オリジナルの美少女アニメ作った方がいいのにw
つよきすって声優変えてまでアニメ化するほどネームバリューあるのかなあ?
あるならあるで尚更オリジナルの声優を排除するような真似は止めて欲しいのですが
、、、トライネットもキングみたいになってしまったということなのかな、、(ノД`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:10:10 ID:zdZwlf5R
鍵姫であれだけ手を抜いたから今期のガーゴイルなんだろうな
ってことは来期つよきすは(ry

オリジナルキャラ入れて展開ってのも
原作やるのがメンドクサイ o r マルチシナリオはうまい具合にまとめるのが大変
ってののための逃げだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:15:46 ID:NrRPP0wN
>>525
トライネットというか、大宮Pの作品って昔からそんな感じじゃなかったっけ?
ファンのこと考えてない自分本位な作品作りはKSSの頃から変わってないと思った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:28:06 ID:owKwqoiw
ただつよきすの登場人物ってキャラクター性が強いと思うから、
そのキャラとしてのツボさえ外さなければ公式パロディみたいな
感じで面白い作品になる可能性も残されてはいると思うな。

その可能性をスタッフがちゃんと生かすかは別問題として
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:30:05 ID:H9bfTgG+
いや単にツンデレ流行ってるから選ばれただけだろ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:32:20 ID:j6RUA2gb
ゲームもやってないライターでは、どうやってもキャラの性質なんて
把握できなんじゃないのか?
キャラの設定資料見ただけじゃ、とうてい理解できん作品だぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:46:37 ID:T3mqH1IU
さてはて。どこの音楽会社や事務所が後ろに付いたのやら。


しかし>>362以降お通夜状態が続いてますな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:06:55 ID:WYCqn9TO
>>525
そこでGONZOと組んでみる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:27:00 ID:V8AUx1YF
ラムズが絡んできたからって、アニメ化と明記されてるつよきすはまだいいほうさ。
パルフェなんか、DSEレーベルの餌食になったんだからな…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:27:55 ID:ZyKH9DC/
お姉ちゃんの方がよかった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:28:23 ID:c6xcERdK
まぁつよきすに限らず新作情報板では原作に忠実であることが唯一の正義だからな
キャスト一新なんて聞いたらお通夜になっても仕方が無い
それも原作ファンとしては当然の感情だがしかしここに来るのがやや偏った層であることは自覚しておいたほうがいい希ガス

個人的には声優が確定して実際に演技を聞いてみるまではネガティブなことは書かんが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:44:48 ID:T3mqH1IU
>>533
パルフェ実写化かw笑えるwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:38:24 ID:XCYKcfmW
他の雑誌にも声優一新の情報が載らんと踊る気にはならんな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:48:50 ID:V8AUx1YF
2006年7月から全国U局系列にて、『つよきす』のアニメ放送が始まります。
アニメ版のキャストはまだ未定だが、ゲームとは違った声優さんに変更される予定。
アニメ情報誌などでの詳細を期待しよう!

『つよきす』のTVアニメ版は、ゲーム本編とは結構違う感じになってますね。
キャラクターはもちろん本編と同じノリで動きますが、ストーリー展開がアニメ独自。
近衛素奈緒が目立ってます。あと、本編でできなかった学校行事もTVアニメでやる予定みたいです。(タカヒロ)


TG6月号より。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:57:14 ID:AVuypolo
>>538
うむ、それも結局予定は未定だからな。
んで、まだ変える変えないで揉めてるらしいが
どうなんだろうな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:14:43 ID:dPCL4nIC
本編でできなかった学校行事ってなんだろ。文化祭か?
ってことは初夏〜秋口だけじゃないのかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:15:18 ID:U6vjc7Ga
修学旅行じゃね?
スウェーデンにオーロラ見に
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:56:01 ID:FM6DJ6gG
なんかキャスト一新でどうでも良くなってきた。
ガムリンとベジータとアナゴさんも総取っ替えするならもう放送しなくていいよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:20:18 ID:1qXvnVlK
つよきすの面白さは半分声優で出来ているのに
キャスト変更したらただの学園物じゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:39:59 ID:b1/10nxd
原作もの主流の今のアニメ界じゃオリジナル学園もの作ってもなかなか当たらない
そこで目をつけられたのがつよきす
知名度もあるから宣伝費が安くすむ

制作側にとっちゃ元の声優や話なんてどうでもいいんだよ
「つよきす」の名前さえあればな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:43:48 ID:WM//tFNL
今から制作側に抗議したら変わるのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:16:59 ID:RhPE3cBy
こみっくパーティー
グリーングリーン
下級生2

この3作品はつよきす同様にエロゲー出身だが、ストーリーが原作と異なる
アニメオリジナルストーリーがほとんどだった。
この3作品とつよきすとの違いは、つよきすはキャストも一新するところ。

まさに全く別物のアニメといっていいだろう。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:54:39 ID:FM6DJ6gG
もういっそのこと別物にして原作レイプしてくれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:07:06 ID:s/4y8D2c
つーか話も違う、絵も似てない、声も違うって時点で別物としか思えん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:24:33 ID:dnW9Namw
原作を凌駕する勢いでやってくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:32:56 ID:UqywrzE6
> こみっくパーティー
> グリーングリーン
> 下級生2

中途半端な地雷が3つ……ああ、夏には4つになるのか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:35:48 ID:c6xcERdK
千羽由利子版ToHeartはキャラも似てないしシナリオもオリジナルだったけど評判良かったぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:37:46 ID:n0wiiWg5
キャラを把握してたからじゃないのか?ちゃんと原作を理解して作ったからだと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:56:15 ID:FpC/Unj5
本当かどうか知らないが脚本家の人が東鳩好きだったらしく
東鳩のアニメをやるなら是非自分にと自ら志願したらしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:06:01 ID:34hMpBKR
千羽さん版はキャラも把握していたし、
ストーリーもオリジナルの部分と原作の部分をきちんと融合していた。

>>553
それおれもどっかで聞いた事あるな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:12:38 ID:aHDRoaMG
そういうパターンはまれだよね。

これもエロゲーだが、月姫なんてやっぱり全然原作いかしてなかったし、キャラの性格さえ変えていた。
そのせいで、Fateはきのこのチェックが厳しいらしいが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:27:36 ID:qDZlJ22l
つよきすアニメ版ってゲームのようにパロ満載ってわけじゃなくて
中の人ネタも最初からやるつもりゼロの場合は声優変更って別に問題でもないな。
もはやソレはつよきすでもなんでもないのだけど・・・

それにしてもチェックしてアレなの?正直先週の前半はガッカリなデキとしか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:57:35 ID:XCYKcfmW
> キャラクターデザイン:安形佳己
> 脚本:山田靖智・宮下義浩・鴻野貴光
> 構成協力:タカヒロ

おまいら、そろそろダンスタイムみたいだぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:27:41 ID:i/i+GY3p
↓は本当なのかねぇ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1113237370/274

まぁキャスト一新ってだけで製作側の原作レイプなスタンスは分かってはいたんだがorz
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20060426b.jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:30:44 ID:KKqphyDE
やる気あんの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:39:07 ID:wy1mrby5
>>557
キャラデザの人ミルモでポンで作画監督やっていた人か!!
絵もまんまミルモの絵引きずっている感じだなあw
これでひと美さんが声やれないなんて、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
タカヒロって人トライネットから幾ら貰ったんだーっ!?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:42:04 ID:RVKoP7WX
>>560
「タカヒロって人」って…。
タカヒロ氏の意見を散々無視してきたから声優一新のオリキャラ+
オリジナルストーリーで、キャラを把握してない絵柄になったんじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:49:14 ID:FrJHc560
葉原作のアニメは半分は当たってる印象が。
初代東鳩は原作側のチェックが結構厳しかったらしいが、あのクオリティだったし。
一本のアニメとしても出来はかなり完成度高かったと思う。
Rや2の出来は悲惨だったが…。
同じように原作チェックが厳しいらしいFateは、肝心のアクションが駄目駄目だからなぁ。
ディーンが製作という時点である程度予想できたことではあったけど。

こみパも初代は設定そのものを変えたのと構成が結構賛否両論だったが、
完全に叩かれるような結果にはならなかった。
Rはクオリティ不安定だったが、原作のイメージを大事にしてる印象があったな。
今放映してるうたわれは良くも悪くも現時点では手堅い出来だと思う。
これで作画が安定してればあまり文句も出なさそうだ。

つよきすは現時点での情報を鵜呑みにするとなると、凡百のエロゲ原作アニメになっちゃいそうだ。
製作スタッフはシュガーとかまほらば等のそこそこ評価される作品を作ってはいるんだが…。
仮につよきすが評価されるアニメになったとしても、原作の良いところが失われた別物になってそうだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:14:09 ID:4U8T+rJq
>>558
下のHIDEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

でも蟹KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:31:01 ID:wy1mrby5
>>561
グム〜でもタカヒロさんアニメの製作スタッフに名を連ねているところかすると
原作改変にOK出しちゃったのではないかと思うのですが、、、?
>>538のコメント読む限りオリジナル展開に文句付けていないようですし
多分トライネットに上手く丸め込まれたんじゃないかなあ、、、

オトナの世界って怖いですね、、('∀`)

>>562
正直キャラデザは好みなのですがwでも声優総入れ替えなのが痛すぎます
何か前にも同じような事が、、、DCとなのはの時と同じなんですよね
ひと美さんの仕事がまた他人に、、、(ノД`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:44:04 ID:hAMBgaEZ
>>563
蟹頭じゃない蟹沢はただのきぬだ

>>564
むしろタカヒロがいることで改悪は防げるとは思わんの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:07:08 ID:ysEQBpBC
>>562
無印東鳩ってアニメの儲けはいらないから良い作品をって葉が言ってたそうだし、
マルチの口癖も演技指導?直々にしたって話だからな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:16:12 ID:c6Qk1Cb7
まあ、別物は別物として良いデキって奇跡に賭けてみるよ
ダメなら切りゃいいだけだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:26:26 ID:HkLPasO0
>>558
なんだかG-onらいだーすを思い出したよ・・・・
てか上の話が本当なら、怨むぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:41:09 ID:72LasLhH
ぽぽたんは好きだったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:16:09 ID:JB+Xjn3P
>>564 スタッフに名前があるからって、アニメスタッフが
原作側の言う事聞くとは限らない。
>>538のコメントなんて最後の「みたいです」あたりに
俺はもうシラねーよ感が出てるんだが

月姫もヤバイ出来だったし
「夜明け前より」もヒロインの職業かわってるやついるみたいだし
うーむ……エロゲアニメは難しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:29:56 ID:IZppgGou
>>564
いや、商業誌での「適切な発言」を考えたら、>>538の感じで当然じゃないか?
告発じゃなくて、宣伝をするために記事を載せてるわけだしな
オレも、>>570と同じく「みたいです」の言い回しの部分に軽い絶望を感じたよ
タカヒロの手が離れてる感が現れてる気がして…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:27:49 ID:db1OZzRs
面白ければだれの手でも構わんッ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:43:40 ID:VrfB4OLQ
つよきすのアニメ化マダー?(ノд`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:28:24 ID:4UWtyDaf
タカヒロタカヒロってマジ気持ち悪い奴らだなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:56:43 ID:hAMBgaEZ
なんか素奈緒が主役らしいよ<アニメ
で、西崎や他のA組女子(オリキャラ)に若手を起用する気らしい
しかも広瀬りんご先生が2−Aの担任になって
声優は
(省略されました 続きを読むにはラムズラムズと書き込んでください)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:36:22 ID:nkZALoFh
ラムズラムズ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:39:07 ID:bYF8fUan
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:50:44 ID:nkZALoFh
カニの性格がかわいくなってそうなよかん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:01:29 ID:OVygm1Xt
アニメはあくまで素奈緒がメインのようだから
レオの性格が受け身なだけの無個性主人公にされてそうだ。

蟹はレオと幼馴染というアドバンテージが取り柄だったのに、
その幼馴染分をメインヒロインの素奈緒にとってかわられてるわけだから、
いつもカリカリ怒ってるだけのロリキャラになりそうな気がする。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:03:36 ID:KKqphyDE
素奈緒はいらない子
でもアヌメではメインですか そうですか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:19:45 ID:Wul4rYDr
>>577
原作が「きゃんでぃそふと」じゃなくて「つよきす」ってところが
なんか違和感
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:59:53 ID:fmqQZVgG
キャラデザに不満がある人が多いようだが
これはこれで好きな俺ガイル
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:11:40 ID:JDGaW0+A
確かに万人受けしそうで俺も嫌いではないけど、つよきすのアニメ化としては間違いなく失格。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:17:51 ID:VrfB4OLQ
蟹のブリッコポーズに激しい違和感。

とりあえずラムズラムズと唱えておこう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:38:01 ID:aC4Yu+c2
みんながラムズラムズと唱えてたら本当にラムズになっちゃうぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:57:13 ID:/Vz+tTHP
安心しろ。既にラムズの声優に本当にオファーいってるから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:27:58 ID:Gn1L/2pX
またまたご冗談を
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:53:36 ID:ysEQBpBC
ラムズ声優とやらの顔ぶれはどんなのいるんだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:17:39 ID:Yow917ro
ゲーム版やっていまいち楽しめなかったしゲーム版の絵師も普通に下手くそだと思うから改変大いに歓迎
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:38:08 ID:an2cu619
ゲームが楽しめなかった人がこのアニメに期待するポイントって何?

あと、ゲームの絵に問題があるのは確かだな。乙女さんの正面立ち絵や
なごみんの見返り立ち絵は正直厳しかった。ただ、基本デザインは
ちゃんと「強気s」になっていていい表情だったと思う。
>>558の画像は強気分が足りない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:41:09 ID:WYXwLJu4
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:41:14 ID:FvPxp8MM
まあ姫とか椰子みたいな嫌われやすい性格の連中をアニメにするんなら
可愛い目にデフォルメするのはある意味正解
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:47:06 ID:R9pV9+5z
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji7069.jpg
これなんだが、
素奈緒主人公って、まあコンシューマーを優先するなら
素奈緒メインヒロインでも仕方ないか、くらいに考えていたんだが
もしかして素奈緒視点なのか?

おいおい、おれいままで絵柄も声の変更も笑って受け入れてきて
ここで嘆いてるやつらを鼻で笑ってたんだが
この改変ならさすがに温厚な俺も黙ってないぞ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:57:15 ID:/Vz+tTHP
>>593
素奈緒主人公な理由は「原作を知らないアニメ製作側がつくりやすいから」。
コンシューマに重点を置いてやるなら、メインヒロインを素奈緒という設定でやるべき。
話もアニメオリジナルでオリジナルキャラも出すという事なので、正直
「つよきす」ってタイトルが嘆いてる気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:58:30 ID:WYXwLJu4
モノローグは素奈緒視点、ナレーションも素奈緒になりそうだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:34:57 ID:NihamEtT
主人公・素奈緒は面白そう
声優変更してストーリーそのままみたいな感じで中途半端に改変するよりよっぽどいい
声優変更、下ネタ・パロディ・十八禁シーン削除して原作切り貼りしただけじゃ
ここで原作どおりにアニメ化しろって言ってる人たちすら失望させるようなもんしか出来ない
もとよりつよきすアニメ化として到底評価できないようなモノ作るんだったら
単体で評価されることに耐えうるオリジナリティーが必要でしょ
むしろ主人公変更は製作者側が原作ファンに全く見向きもされないことを十分予測して
そのことに危機感を抱いて試行錯誤していることの現われだと思いたい
正直言ってアニメ観る気は全くなかったけどあらすじ見て興味は湧いた
ある程度のオリジナリティー持たせて面白いのが出来たらDVD買ってもいいと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:39:55 ID:/Vz+tTHP
原作を理解してキャラを把握した上でのオリジナルなら歓迎だ。
だが、原作も遊ばずにシナリオ書いたモノに「つよきす」って名前を
つけることが不満を言ってる人にはイヤなんじゃないのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:55:16 ID:ATPDcUYl
今北レス読んできた
とりあえずアニメ化で喜んだあの時の俺を返せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:56:02 ID:ATPDcUYl
あ、ごめんあげてしまった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:59:48 ID:wu9WCrWs
野川さくら、宮崎羽衣、井ノ上奈々、庄子裕衣
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:05:50 ID:NihamEtT
俺もつよきすアニメ化として評価に値するものが出来るとは微塵も思ってない
ゲームのつよきすとアニメのつよきすは全くの別モン どう見てもそうでしょ?
すくなくともこのスレに居るような人たちにはそれが周知の事実
原作尊重すれば原作ファンは釣れただろうけど
それをしないで完全オリジナルアニメにするなら内容で評価させてもらう 面白ければ金払うこともありうる
つよきすの持つネームバリューを利用しようと思うのは資本主義社会なんだから当然のこと
もちろん原作ファンの立場からすればそれは許されないこと
だからこそ原作とアニメを改めて全くの別物とみなして、製作者がわざわざ題名をつよきすにしたことが
与える影響を最小にするのが 原作ファンの勤めではなかろうか?


長々と書いて何が言いたかったのかと言うと
アニメは見る気ないけどオリジナルとして面白かったらDVD買うから
オリジナルアニメとしてのレヴューもよろしくな、諸君!原作改変ウゼー、で埋め尽くされると困るのだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:06:58 ID:EWzWQBf4
サイキックラバーの2人がフカヒレとスバル役だったりして
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:09:07 ID:NihamEtT
今気づいたんだけどオレのIDきゃんでぃ入ってない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:15:49 ID:NihamEtT
聞かれてもないのにこんなこと言い出すのも迷惑かもしれないんだけど
俺ってさ前にこのスレで姫ルートでアニメ化して全校に告白実況のシーンをアニメ化して欲しいって言った者なんだけどさ
素奈緒演劇部ってことはやはり演劇と絡めた、何らかの形での、全校生徒の前での告白はあると思っていいのかな?
学園祭で演劇部の公演中脇役の騎士に便利役=執行部員として駆出されたレオ
何らかのハプニングがあって全校生徒の前で姫役(エリカ役と言う意味ではない)の素奈緒に告白してしまうレオ
やはり次の日からレオのあだ名はナイト君に、、、とかそんな展開があったらイイね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:20:36 ID:g5wUPIH+
正直あの会社ばっかり言うのはなんだけど





京兄貴がよかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:22:58 ID:VrfB4OLQ
なにこの空気読めないの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:27:48 ID:FU2D2Qjm
ところでここの住人はこの絵柄で行くと
館長やスバルがどんな絵になるか心配にならないのかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:03:45 ID:GMJh6Bop
>>604
あくまで俺はレオがナイトになるなら、「霧夜エリカ」のナイトであって欲しかったな。
素奈緒が横から原作の名場面を全部かすめ取るなんて許せんよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:07:30 ID:Yow917ro
トライネットというだけで凄く不安なんですけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:12:01 ID:/LbEn2Yz
最終回 

素奈緒「レオ・・・、あのね」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:14:55 ID:TPaAgCQE
しかし脚本家は原作やってないとかいうが3日もあればフルコンプできるだろ。
はっきり言ってただの怠慢、SSスレの職人に脚本やらせた方がよっぽど面白いのができるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:22:42 ID:zGoc/Wq9
そういう極端なことを言う人がいるから原作ファンの評判は悪くなるんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:25:11 ID:VrfB4OLQ
>>609
良いときと悪いときとの落差が激しいから、
動いているのを見ないとなんとも言えん。

まぁ1クール地上波エロゲ原作のアニメだから
韓国丸投げかも知れないけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:26:05 ID:Yow917ro
アニメから入ったヤシらに好評なスレを原作信者が荒らす様子が手に取るように見えます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:28:56 ID:R9pV9+5z
そういうのは原作信者うんぬんじゃなくて、
単なる空気の読めないおバカさんだから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:29:42 ID:IZppgGou
被害妄想の極致なのだと思うが、肯定意見が信じられない…△社員じゃないかとすらまで考えてしまう
今まで色々な場所で儲ウゼーと思ってきたが、今、自信がその儲に変容してきているのを自覚できる
嗚呼、こんな感覚、知りたくなかったぜ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:35:23 ID:SfzMiKNb
>>608俺もレオというか俺?が霧夜エリカのナイトであると信じて疑ってないけどさ
全校生徒の眼前で白昼堂々告白が成されて皆がそろって顔を赤らめるのは
やはりロマンだし王道だと思うんだよね アニメであのシーンやったら視聴者みんなニヤニヤだゼ
あのシーン表現するにはゲームよりアニメの方が向いてる感じするしネ
なんというか流れる感じでテンポ良く校内の人々の反応を描写していったらもうアレですよニヤニヤ ニヤニヤ
まあつよきすで王道が似合う女と言えばエリカしかいないから
いくらか割り引いて考えるべきだとは思うけどね
ちなみに俺は>>604とかと同一人物ね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:37:06 ID:29qctNHe
ガーゴイルほどうまくいくとは思えんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:52:56 ID:aZ5f6SCH
ガーゴイルなんか原作まんまじゃんか 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:00:05 ID:TPaAgCQE
>>619
だから面白いんだな。

ところでひぐらし見てたら絵の方はそんなに気にならなくなったな、まああっちは元絵が…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:01:27 ID:KKqphyDE
>>620
んなこと言ったら刺されるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:07:10 ID:yamXp9Vm
キャラデザちょっとこい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:14:26 ID:ImW1gUSo
しかし、エロゲ原作モノでもここまでオルジナルを尊重しないアニメも珍しい。
原作ファンから批判を浴びたD.Cだってもうちょっとマシだったぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:23:16 ID:SfzMiKNb
>>614それにここで原作好き好き言ってる人はアニメ化後、
アニメつまんね〜原作もカスなんだろうな、とか言って突撃してくる人に全力で釣られそうだからな〜
皆さん冷静に 我々原作ファンが如何に翻弄されることに慣れているか示す絶好のチャンスですよ
つよきす既プレイ者がこの程度でうろたえていてはみっともない 姫は貰っていきますよ
数々の苦難を乗り越えてきたスクエニ系雑誌ファンにしてみればこの程度の危機何のこともあらん!です
「アニメなんて嫌なのに・・・製作者の意図に嵌って宣伝しちゃう くやしいっ…」
なんて状態になりたくなかったら 取り敢えず冷静に事構えとくのがよろしいよ

タイトル「ついしゃく」の由来は学園っぽく追試と薬を混ぜ合わせたもの
ちなみに逆から読むとくやしいっ、となる(スタッフ談)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:32:06 ID:hAMBgaEZ
種に対するアストレイみたいなモンだと思えばいんじゃね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:36:20 ID:tvyXXJYt
>>624
なあ、こんなこというと気分害するかもしれないが
ネタをふりたいならセンテンスは短くしないと
ネタの焦点がぼやけてウザがらレるぞ

あと・・・姫ならいいか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:38:42 ID:5WoYSJcx
>>625
それなら原作(PS2もタカヒロ氏シナリオだから含む?)に出てくるキャラ以外、
ようするにオリジナルキャラばっかりで話をつくらないといかんくなるだろ。
それこそ「つよきす」じゃないから、別のタイトルつけろって感じだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:41:09 ID:UxAYSjUO
キャラデザだめだろ等身低すぎ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:41:32 ID:SfzMiKNb
ゴメン ぶっちゃけネタを振りたい、とかじゃなくて 日記帳のつもりで書いたんだ
みんなが気分を害することはあるかもしれないが俺が気分悪くなったなんて冗談でも言えないよ
一番言いたかったのは4行目後半だから理解してもらえてうれしいよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:55:40 ID:an2cu619
玉井☆豪あたりだったら、原作を尊重した上で、
パロネタまみれのオリジナルストーリーを
作れただろうにな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:56:38 ID:1lN+Hj4r
大亜門
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:18:52 ID:D9XJb5TG
りょうすれあげ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:13:50 ID:rlffS+TY
ゲームの内容ではなくて
ネームバリューだけ利用したいんだろうな
絵が原作に似てて声も一緒なら
コレクターズアイテムとしてDVD買うつもりだったんだが・・・
一応見るけどDVD購入まではしないだろうな せいぜい放送録画して終わり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:33:59 ID:TxWj7Hk/
始まる前から黒歴史臭がプンプン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:42:12 ID:hAMBgaEZ
OPは素奈緒が歌うmightyheart
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:46:13 ID:hV6vys35
>>635

そして素奈緒が稲村という
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:58:44 ID:XQ3BHosX
原作から見て改変は止むを得ないと見ていたが、どうも斜め上に行ってるようだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:05:00 ID:hR9vsd8J
つよきすを知らないヤツらがアニメでハマる

「お、結構面白いじゃん。原作はエロゲか、ちょっとやってみるか」

「なんだよこれ、キャラアニメと全然違うし、声優全部違うじゃん!」
……( ゚д゚)、ペッ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:11:37 ID:qtRNQXGA
つよきすを知らないヤツらがアニメでハマる

「お、結構面白いじゃん。原作はエロゲか、ちょっとやってみるか」

「なんだこれ、キャラアニメと全然違うし、声優全部違うじゃん!」
……( ゚д゚)一粒で二度おいしい
アニメとゲームで二倍楽シメェルネ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:29:23 ID:MYl9s7Zd
素奈緒=稲村説が強いが、ラムズ声優の誰かという可能性も強いんだよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:33:03 ID:8Lx1kqkh
じゃあサイキックラバーが素奈緒。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:36:11 ID:u1k1rHTo
>>618-619
ガーゴイルはスポンサーが金を出したからああいう出来となった。
おそらく金を出したのはavexという話。
つよきすに金を出そうというスポンサーがいるとは思えないんだが…。
金がでないと最悪アリスのようなことに…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:41:44 ID:aAht2xzu
原作無視した話とオリキャラとなると、ライター的には「かりん」が一番近いと思うが、
キャラの絵を見るとあきらかにそれ以下になるんじゃないのかという気がする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:42:01 ID:18KBfsfw
「ああいう出来」というと悪い意味にしか聞こえないなw
金云々じゃなく、出来はスタッフとスケジュール次第ではないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:44:42 ID:8Lx1kqkh
>>643
きゃりんさーんとか言ってる奴オリキャラなんだよな?
あれ相当うざいけどやばくね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:45:13 ID:MYl9s7Zd
アリスは後半になってからおもしろかったよね 未だに見るよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:48:33 ID:TN82/vlZ
>>627
「ツヨキス」でいいんじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:51:24 ID:MljkE3vZ
>>642
ガー君金かかってそうだもんな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:05:24 ID:18KBfsfw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:03:34 ID:sNDO9+P5
エイベ糞は金は結構出す感じだからな。
トライネットよりはまだマシだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:09:47 ID:sR5r83EG
原作やってないから
単純にツンデレアニメってことで期待してる俺は勝ち組
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:23:30 ID:dCN0DHuX
>>651
むしろ負け組
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:04:59 ID:8AdTG0rm
本当に声優変更だったら見ねー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:54:22 ID:WGFfYH7k
声優変更しない代わりに出番が減るよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:04:24 ID:hi0b7H66
こんなクズアニメ確定の作品なら作るのやめてくれよ…orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:11:16 ID:ov1/O6g/
「原作通り、レオを主人公にすると素奈緒の存在が薄くなるので
思い切って素奈緒を主人公にしてます。素奈緒とともに常にツンデレして楽しんでください。
アニメでは素奈緒を転校生にしています。また、アニメだけの新キャラも登場しますよ。
素奈緒の小学4年生の妹・ほのかと素奈緒の親友・浅田静香です」

浅田静香だってよ。安藤真央でも荒川美姫でも何でもよかったんだろうな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:13:28 ID:NtErONfP
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:24:16 ID:yXbjWug3
すでに作画が崩壊してる件
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:40:37 ID:WGFfYH7k
素奈緒に谷間があるのはおかしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:19:07 ID:0Tl495PC
>>656
つよきすでなくてもいいじゃん。
種ガンダムみたいなものか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:56:15 ID:UYK3S70i
……と、いうことは。

熱い男の友情物語とか、間柴の霊とか、フカヒレとか、若本声のオウムとかの出番無いのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:58:55 ID:JVE8MSZj
ネギまの再来の悪寒
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:00:35 ID:d53zjULX
>>657
何のアニメか分からなかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:03:08 ID:W/C5TjeJ
アニメのネギまは作画崩壊してたけど一応原作通りの話も結構あった。

このアニメはオリジナル中心なのは決定してるから、
アニメのネギまというよりきっとアニメのラブひなの再来だと思うんだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:20:09 ID:hi0b7H66
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「つよきすアニメオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ!」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:30:43 ID:rctu03Bd
これが原作のネームバリューを利用しただけで大胆アレンジを施したオリジナル要素の強い作品だというのはわかった

原作はそんなに知名度があるのですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:33:31 ID:qrR9GJXP
>>657
これはひどい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:44:28 ID:XJuikwTe
>>657
なんつーか、エロゲ原作アニメでくくるなら、
東鳩2やイズモのキャラデザ見たときと同じ位の失望感を味わった。


あーあ。ニュー速にスレ立っちゃった。
しーらね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:44:31 ID:aLuORw2j
アニメ化して喜んだのは一瞬だったな
情報が公開されるたびにマイナス要素しかコネーし
坂道は転がり出したら落ちまくりか…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:01:44 ID:0DelTb98
>657
ところで、これ載ってる雑誌名は何?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:02:30 ID:RGjqDAHG
>>657

なんだこれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:09:39 ID:rctu03Bd
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:12:24 ID:9Tv/Zjgd
>>657
安形さんミルモの時より作画力落ちてるような
ミルモでは下着姿なんて無かったけど結構エロい作画だったんだけどなあ、、
(ちゃんと線の強弱付けていたし服の上からでも体のラインがわかるくらい他にも色々気合入っていた)
まあ雲雀アニメはキャラデザなんて有ってないようなものだから
各話の作監のアレンジ(wに期待するしかないか
(三浦、渡辺、岩佐、小関作監は来て欲しいですね、、あ武内、宇田川作監は勘弁ねw)

でも作画が何とかなったとしてもキャスト、ストーリー変更する時点でもう、、orz
(ちゃんとPC、PS2からのアニメ化ということも触れられているのに)
ラムズだか何だかの声優さんだって半ば無理矢理役を当てはめられるんだろうし
これじゃオリジナルの声優さんにも新キャストの声優さんにも失礼な事になりそうな悪寒
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:12:39 ID:TwH92ZB3
姉しよOVAのほうが絵がまとも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:50:44 ID:czUPmp6r
姉しよOVAは、OVA限定で考えれば実は出来は良い。
絵も結構頑張ってる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:19:02 ID:6YAUgwMm
18禁OVAがエロに特化するのは仕方ないこと、
エロとギャグが両立できてるのは鬼作くらいでしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:27:32 ID:3LtnqHvx
東京ミュウミュウみたいに神作監の降臨を期待するしかないってか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:28:11 ID:0Gxq/Qxp
>>657
なんだコリャ?
つよきすって書かれてなかったら何のアニメか分からんぞ
いくらなんでも酷すぎるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:41:16 ID:ojawaJVX
>>657

下着がまともだよね。原作ゲームは下着も水着も適当だったのに。
そこが違う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:49:47 ID:rctu03Bd
>>679
http://www.getchu.com/brandnew/139161/c139161sample2.jpg
普通の服もテキトーだった
なごみのブルゾンとか龍の刺繍が入ってスカジャン風なんだけどラグランスリーブじゃないし襟も変だし
絵師はもうちょっとファッションの勉強して欲しい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:06:28 ID:ANc7Bqu3
スカジャンといえば、なごみは花屋で店番してるシーンでもスカジャンのままだったな。
アニメはそういう明らかにおかしい部分は訂正されてると思う。
なごみの花屋のシーンならジャンパー脱いで店のエプロンつけているとか。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:14:55 ID:9QyxjCN2
本当に原作の声優を使って欲しかったらアクション起こせばいいじゃん
署名活動するなりなんなりしてさ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:37:50 ID:HDjg4DxN
なんか姫だけ作画優遇されてねえかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:42:31 ID:XJuikwTe
坊主。大人の世界はそんなに簡単じゃねーんだぞ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:51:39 ID:0Tl495PC
>>680
乙女さんのサファリルックも勘弁してほしかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:57:31 ID:utcGX4w7
>>682
某冥界編のように旧声優がアクション起こそうが原作者は聞く耳持ってくれない例もあるからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:04:56 ID:zzh/bLyw
>>657
原作よりこっちのほうがいいわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:05:41 ID:VUox4HxJ
つよきすオワタ\(^o^)/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:06:53 ID:5eejUN1h
極上生徒会みたいな、無意味アニメになりそうだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:13:32 ID:blVnuwhj
極上生徒会おもしろかったよ。原作のゲームのほうがつまらなかったぐらい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:15:38 ID:bczv1Q7R
>>690
んなこと言うな(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:27:32 ID:9Hi9qur4
>>657
とりあえずエロは切り捨てじゃないみたいだから良かった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:30:55 ID:TfpIGmsO
>>692
18禁ではない以上エロには期待できんだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:35:01 ID:blVnuwhj
TV放送時、湯気やついたてで見れなかったお色気シーンは
セルDVDでは乳首やオールヌードは拝めそう

ってところだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:55:35 ID:BPGQ4+re
つよきすはエロ目的じゃないのにわかってないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:02:23 ID:qtRNQXGA
>>682
オタクにそんな度胸あるわけないだろw 無理言うなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:18:12 ID:ydF23FnI
放送前から失敗が約束されたアニメってのも珍しいなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:23:34 ID:0Tl495PC
>PS2のつよきすは既にマスターアップしていますし
>つよきすの漫画などもチェックしてあるのでご安心ください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:25:36 ID:rctu03Bd
ニュー速のスレがやっとスレスト喰らったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:36:48 ID:DtY6ZwS9
>>695
ではエロゲでなくても良かったのか?

それこそ本末転倒
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:45:56 ID:Pdc4AubQ
('A`)なんじゃこのキャラデザ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:47:53 ID:0RrqyRU2
657見た。
絵がまるで違うな。誰?って感じだ。
終わったって言うのも納得。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:25:13 ID:37ORlVAT
おまえら、まだ気づいてないのか?
まず、つよきすのテーマはなにか、そう「ツンデレ」だな
最初は最悪のツンな出会いだったのに、実際に知り合ってみれば思いもかけないデレに
その落差に驚き感動するものだ
そして、今出ているこの数々の情報・・・
もうここまでいえばわかったな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:18:03 ID:zUQy1HJP
 
 
エロゲのツンデレ代表作と宣伝されている
つよきすがテレビアニメ化するのと同時に、
ライトノベルの名実ともNo.1のツンデレ代表作が、
テレビアニメ化する件について。

どうひっくり返っても「ツンデレ」では勝負になりません。
 
 
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:32:46 ID:B+Xy3KOp
>>704
そこで百合へ路線変更ですよ。
とはいえど百合でも勝負にならんがな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:46:27 ID:RFIVT/CY
>>704
そもそも引き合いに持ってくるのが間違い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:49:25 ID:8Lx1kqkh
ライトノベルのツンデレって普段はツンツンして新刊出さないけど、
たまにデレデレになって新刊を出すって事か?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:50:04 ID:JLds/Fmv
ライトノベルの名実ともNo.1のツンデレ代表作て何だっけ

ゼロの使い魔とかいうなよ。同じMFの神様家族、影からマモルと似たような
注目度と人気だから。あれって。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:18 ID:DtY6ZwS9
俺も思いつかん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:58:56 ID:Z2B3yogF
ゼロはツンデレ作品としてはおもしろいけどNo.1じゃないよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:01:35 ID:Q2DlTnzX
アニメ化するしないを抜きにしても、俺にはラノベツンデレの「代表作」がわからん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:17:05 ID:j2CVCLo7
>>708
普通に「ゼロの使い魔」のことを言ってるんだろ。
“ラノベ原作でTVアニメ化されるツンデレ作品”と条件を付けるならば、
代表作と言っても、あながち間違いではない。
あと、その3作品でトーハンランキングTOP10に入ってるのはゼロだけ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:22:25 ID:ZpNtr2wG
まぁ、そんなに反発せんでもいいやね
正直、ゼロがなんでもどうでもいい

それよりも、>>657記事がツンデレツンデレ言い過ぎなのが引いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:25:54 ID:YaouPm3G
>>657
なんか、一昔前のエロアニメみたいだなwwwwwww

でだ、ライトノベルのツンデレってなんよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:26:59 ID:Z2B3yogF
てかラノベのヒロインはほとんどツンデレ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:58:32 ID:73+JrHjU
そんなことよりツン分を減らす
とか言ってることについてどう思うよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:59:45 ID:BRnQdTU/
そりゃ主人公が女だしなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:03:14 ID:6YAUgwMm
レオにきつくあたる度に脳内で反省する描写連続するんだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:04:23 ID:ZpNtr2wG
改めて見てみたら、どれもツンというか、険しさが伝わってこない絵ばかりだな
「潰すぞ」とか言われても迫力なさそうだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:15:15 ID:73+JrHjU
あ、もしかしてI''sの女版みたくなるんじゃね?

すげーウザそう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:20:40 ID:UoRYNH8P
ていうか女が主人公で姫やなごみんをどうやってデレさせるってんだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:26:00 ID:5A1Gjc2p
デレ分はレオと主人公の素直が担当します
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:28:41 ID:AnLsEGp4
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

まだレオが出てこないと決まったわけじゃないだろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:29:41 ID:Im/h5psO
素直緒視点なら
もしかしたらくーや村西あたりの出番が増えるのかな
増えないな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:29:41 ID:lgJBONOq
素直視点だとエリカがただのイヤな女で終わりそうだな。
よっぴーにいたっては空気…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:31:30 ID:Q2DlTnzX
>>723
「転向してきた素奈緒がレオと最悪の再開をはたす」とあるのに
レオが出てこないんだったら、それは素敵な演出だぞw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:33:22 ID:Q2DlTnzX
>>726
誤字ひどすぎ…orz
転向→転校 再開→再会
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:41:34 ID:zzh/bLyw
どっちもゆかたん出るんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:47:50 ID:S0MqDm6Q
キャスト変更つっても

乙女  青山ゆかり→友永朱音
エリカ 北都南→ひと美
カニ  金田→梶田
椰子  海原→氷青

とかならいいのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:49:12 ID:RFIVT/CY
>>729

要するに草柳は表でも名義を変えないから
「つよきすのキャストは一新」というのは…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:58:24 ID:WGFfYH7k
ypの台詞がないということか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:00:27 ID:DGcnIjdK
>>724
PS2では素直緒は2−Aの生徒として登場してるが
アニメでは、転校生としてレオ達のいるクラスに入ることになるんじゃないの。
素直緒は転校生というアニメオリジナル設定使うことは決まってるんだし。

くー達は逆に出番減るかもしれないぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:26:21 ID:uFwr7pfS
ここではまだ出てないようだが
公式サイトできてたんだな
http://www.tsuyokiss.jp/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:37:04 ID:0DwTuR5z
開いた瞬間にorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:28 ID:bczv1Q7R
なごみが気に入らない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:41:15 ID:dS3vEu0j
>>733
…………
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:52:06 ID:o/oj0Roz
この絵も良いかもと思えた俺は勝ち組・・・?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:53:15 ID:dS3vEu0j
>>737
…………
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:55:12 ID:bczv1Q7R
もう観るのやめるしなんでもいいよって思う俺はヘタレ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:55:58 ID:0qibhYMZ
ほんというと絵については妥協できる。
原作の絵がそれほど大好きってわけでもないから。

問題は声優とストーリーだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:06:50 ID:bczv1Q7R
今日は幸ちゃんだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:11:37 ID:M/nVjCrf
ぶっちゃけると俺にとっては声が全てだった
声優とキャラの設定が同じだったら、かなり妥協はできていたんだ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:31:06 ID:vOOh7eJY
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:34:42 ID:YwrH5qZ+
>>743
キャスト一新ならアニメとは無関係だろw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:35:57 ID:mj8DRzCG
容姿と声は比例しない…

しかし、一番下…もっとテレビ用の画は用意できなかったのだろうか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:37:52 ID:27w9RPZl
ゼロの使い魔

監督 岩崎良明
シリーズ構成・脚本 吉岡たかを
キャラクター
デザイン・ 総作画監督 藤井昌宏
プロップデザイン 飯塚晴子
美術監督 廣瀬義憲
色彩設計 石川恭介
撮影監督 丸茂力也
編集 後藤正浩
音響監督 高橋剛
音響制作 グロービジョン
音楽 光宗信吉
音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会

ルイズ 釘宮理恵
平賀才人 日野 聡
シエスタ 堀江由衣
ギーシュ 桜井孝宏
タバサ 猪口有佳
キュルケ 井上奈々子
アンリエッタ 川澄綾子
モンモランシー 高橋美佳子
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:40:30 ID:5g2QLuN9
>>745
声だけ聞けば良い声優なのになぁ・・・
何で顔晒すんだろうか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:55:46 ID:fTyspUD8
>>733
「つよきす」(仮)ってなってるから、違う名前のアニメにしてもらおうぜ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:57:21 ID:limmKZDd
つっぱりッす
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:59:02 ID:+1YyUBxi
キムシンでつよきす・・・浅野真澄は入りそうだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:00:28 ID:yPVUvkBd
堀内賢雄も入るね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:30:04 ID:2MTMPx5O
>>733
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  もう…吊ってもいいよね。
   |   |
   |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄

もう…首吊ってもいいよね。



 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:30:58 ID:2MTMPx5O
下の奴消し忘れたorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:00:36 ID:mz5JiR9B
アニメ版結構いい感じじゃないか
原作にキャラデザ似せるなら姫には退場してもらうか性格変えないといけなくなるし
これでよかったと思いねえ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:08:13 ID:3uZebhqG
・タイトル案
つよきす(偽)
つよきす(笑)
つよきす(苦笑)
つよきすっぽい
つよきすじゃない
つよきす?
ロッチのつよきす

つーか、裏切りだっ! 製作陣はよっぴーに・・・されて来い!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:18:15 ID:uO/c06vO
>>755
つよさす
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:30:52 ID:b2+Ndhyz
         _____         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        〈〈〈〈 ヽ       /          \
        〈⊃  }      /              ヽ
         |   |      l:::::::::.               |
         !   !    、 |::::::::::   ,_;:;:;ノ     (●) |
     ∧ ∧ /  /    ,,・_ |:::::::::::::::::   \___/  |
    (# ゚Д゚). /  , ',∴ ・ ¨ ヽ:::::::::::::::::::. \/  ノ
    /   /   、・∵ '  /、//|  ̄ ̄ヽ
   /    /         /   // |//\〉
  ( |    {         / 大宮//  /\/
とりあえず殴っておく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:50:59 ID:QU0crVO8
>>733
つよきすがこんなだと思われると思うと・・・・本当に遺憾です
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:03:53 ID:W4PBRyfr
トライネット&スタジオ雲雀なんだから、渡辺真由美をキャラデザに起用してほしかったな
ガーくんだけで手一杯なのはわかるけどさ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:56:31 ID:mz5JiR9B
原作のつよきすやって知ったげに
ツンデレ萌えーとか言われるほうが遺憾なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:22:54 ID:27w9RPZl
759のレスで気付いたんだが、今期トライネットのガーゴイル脚本担当の吉岡たかをが
次期、ゼロの使い魔の脚本担当なんだな。
皮肉というか・・w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:07:50 ID:L60Bdfxd
>>746のゼロの使い魔

ってやつ これ貼る意味あるの?村上とホリエモン 巨人と楽天みたいなもんだとでもいうのか?
頭おかしいんじゃないの?松竹アニメとトライネットアニメ比較するなボケ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:45:50 ID:9nI15jeB
>>746
それってどこの灼眼?って感じだよ何回見てもさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:58:53 ID:dlQKMwAu
>>750
浅野真澄か
入るとしたら姫か
まあそれならいいかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:01:26 ID:zddtae2R
きっと桑島法子入るぜ 姫か乙女さんの役で。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:08:29 ID:KelK7w1P
>>657
>>733

俺はきっと夢を見てるに違いない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:50:17 ID:MBa2Ftxx
>>737
原作は絵がダメで5分でやめてしまった俺も
アニメ絵のほうがいいな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:51:09 ID:1/45c2KP
ニニンがシノブ伝のドラマCD→アニメの時みたいに
若本だけ残留とかになったりしてなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:34:08 ID:XuD5xm4s
大宮Pらは普段から真面目に仕事をしているので
お気に入りの声優と戯れるためにキャスト変更をすることなどありません。本当です。

http://blog.oricon.co.jp/garkun/archive/24
http://blog.oricon.co.jp/garkun/archive/38
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:41:35 ID:zIXCaftc
松来未祐入るかもね オリキャラ役で
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:12:30 ID:66kAw2Tk
>>733
この絵で声が別、シナリオもタカヒロ退社でチェック無しなら
もう別物だな。つよきすって名乗るなよ


>>769
>大宮三郎の勝負パンツは深緑色のビキニパンツだそうです!!
>るりるりって、かわいいなあ…
>いーづかこーいち

氏ねばいのに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:12:41 ID:nOuafJT/
グチグチ文句ばっかり垂れやがって…
こうやって喚いてればキャラデザが変わるのか?マシなアニメができるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:15:14 ID:3pKN+NvY
>>772
黙ったからといってキャラデザが変わるわけでもマシなアニメができるわけでもなかろうに。

製作会社やらスポンサーを買収できる資金があるなら別だが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:21:30 ID:C8BsXmjg
アニメとゲームのメディアミックス企画とかだったら主人公もキャラデザも違うのが普通なのに
なんでゲーム→アニメ化だと同じでないと気が済まないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:26:30 ID:66kAw2Tk
原作を潰すタイプと生かすタイプがあるが
Oは潰すタイプだから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:31:20 ID:dlQKMwAu
なんてのか
もっと開き直って楽しもうぜ
ネタさがしなりよかった捜しなり
これじゃまるで、飲み屋で関係ない人間に仕事の不満を愚痴ってる
平社員のたまり場だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:32:55 ID:nOuafJT/
なんだかんだ言っても元は「エロゲー」なわけで
アニメ化してやっただけでもありがたく思えよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:39:09 ID:C8BsXmjg
ラムネアニメ化の時のねこねこソフトが凄かった
放映数日前になってから担当者がアニメ化されるんですねとか書いてて

これもカネの為に版権売っただけで作品そのものには興味がないのだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:57:34 ID:IUTWDwLr
にしても、これヒドイ・・・
作った飴ソフはこれを見てどう思ってるのだろうか?
そこを激しく知りたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:09:18 ID:po/MJKNH
>>755
つよきすだっしゅ!

同じ原作レイープでも、ぱにぽに位やってくれたらなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:10:58 ID:8FL3xz+e
>>776
全然違うと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:15:25 ID:3pKN+NvY
>>776
むしろ、内定出た会社の内情がアレで
「いっそ潰れてくれれば諦めもつくのに」と愚痴る若者の心境。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:55:41 ID:UBwOWTIk
トライネット声優

稲村優奈
水樹奈々
桑島法子
金田朋子
儀武ゆう子
清水愛
松来未祐
新谷良子
浅野るり
若本規夫
ラムズのみなさん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:10:41 ID:27w9RPZl
>>769
ネタになにマジになってんだろ。
純粋なリア厨か。エロゲはまだ早いぞ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:53:29 ID:pRQ8ItUA
社員が沸いてきたな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:10:41 ID:dlQKMwAu
どっちの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:12:51 ID:limmKZDd
SOD社員
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:20:54 ID:M/nVjCrf
>>774
ぶっちゃけ、声が変わらなければ耐えられた奴も多いだろうよ
声優一新の一報が出て、追い討ちをかけるようなデザイン一新の情報だったからな…
こういう反応になっても仕方がないと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:56:57 ID:TZezSVlG
>>783
トライネット声優  といえばすぐ浮かぶのが稲村優奈なんだけど

水樹奈々
桑島法子
松来未祐
中原麻衣

も意外と多いよな。ラムズ声優以外はこの4人と浅野るり が入るような気がしてしょうがない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:33:48 ID:x5yHR8vJ
>>774
ここまでくると主題歌からMighty HeartもKOTOKOも外す
この2つで完全に止めを刺してくれると期待
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:44:06 ID:mj8DRzCG
>>783
水樹は多いな。
トライネットだと、こいこい7・永久アリス・バルドOVA・ガーゴイル。

つよきすでも主題歌込みで捻じ込まれる気がしてならない。
適役が思いつかんが…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:47:27 ID:0uU1fG/S
>>774
元々メディアミックス企画じゃないから、じゃねーか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:56:07 ID:0322u9qX
声優変更より主題歌変更の方が確率は圧倒的に高いよ
むしろ原作ゲームと同じ主題歌の方がまれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:59:50 ID:cftUfT7P
>>790
オリジナルと同じ声優使ったラムネですら、主題歌は変更されてる。
つまりアニメ化が決定し、ラムズが関わっていると言う話が出ている以上、
KOTOKOの起用や、主題歌の変更は覚悟してる人の方が多いと予測されるので、
それは止めにはならないと思われる。


個人的にこれやられたら止め刺されるな。
という展開はOP・EDでLittle Nonが起用されること。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:04:25 ID:OQispPaA
ラムズが関わっているなんて話はここの人間の憶測以上のものではないけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:07:04 ID:M/nVjCrf
ラムズであろうとなかとうと、声優一新は動かない
俺の心は壊れたままさー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:11:53 ID:cftUfT7P
電通が一枚絡んでいるなら、望みはほんの少しだけあると思うけどね>KOTOKO起用

まぁOPは例によって川田さんだろうけどw

トライネット作品でジェネが関わってる作品ってあったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:25:38 ID:mj8DRzCG
>>797
つ バルドOVA
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:30:35 ID:cftUfT7P
>>798
へー。7月に延期したあれ、トライネットが制作担当なんだ。



……なんだこの喪失感は。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:58:15 ID:6IH6xLAY
何か萌え系同人みたいな絵柄になったな・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:51:48 ID:nOuafJT/
元からだろw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:58:32 ID:H8z4dRgC
火も付いてないのに火消しに必至な社員乙
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:00:19 ID:5Goak4vx
>>789
中原さんが入ったらキャラデザと製作会社繋がりで
(妖精のいない)ミルモでポンみたいになりそうな、、、w
でもそれで競演していたひと美さんは、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:34:09 ID:A+Y9WEFK
金の掛かった同人アニメ最悪
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:51:57 ID:nOuafJT/
そんなの世の中腐るほどあるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:54:44 ID:C8BsXmjg
ばりばり金儲けのための商業作品ですが
どこが同人やねん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:41 ID:M/nVjCrf
何このすれ違い宇宙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:02:03 ID:t0C2sdcy
>>806


>>805
いい加減社員発言はウザいぞ坊主
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:05:59 ID:nOuafJT/
なにそれスバルの真似?
チョーウケルんだけどw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:07:37 ID:t0C2sdcy
只のアンチかよ
つまらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:30 ID:mz5JiR9B
だからよ、原作そのままアニメ化したら
ヘタレのくせにカッコつけてる主人公の痛々しさとか
姫と椰子の性格の悪さが際立ってしまうから
キャラデザと主人公変えたのはあながち間違ってるとも思わないわけよ。
けど声優変えるのはおかしいよね。なんか裏のチカラ働いてるよね明らかに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:32:58 ID:vddDAFnS
裏の力と言うより大人の事情だろw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:33:25 ID:C8BsXmjg
姫は性格最悪なまんまで敵役でいいんじゃね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:03:05 ID:yPVUvkBd
一番最悪な流れは(既に最悪だが)PS2版で素奈緒の人気がほとんど出なくて
アニメが素奈緒マンセーな展開だった場合だな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:08:19 ID:SCpKxLpw
姫の性格は最悪じゃないよ(´・ω・)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:11:08 ID:0322u9qX
まぁ、このゲームをTVアニメ化しようとする時点で既に間違ってるわけだし
あとはどれだけ原作と剥離していくのかを楽しみにしようぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:29:33 ID:b2+Ndhyz
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   アニメ版つよきすは
  ,┤    ト |  (;;(●);;)─‐(;;(●);;)  |   より豪華になったcastでお送りするよ!
 |  \_/  ヽ.   ┏━__━┓    |    (いってやった、いってやった)
 |   __( ̄ |  ┃ \/ ┃   ノ
 ヽ___)  ノ大宮
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:35:34 ID:PEKsVVJu
すべて駄目な方向に向かってるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:27:54 ID:bZg8VULn
もう、良いトライネットであることを祈るだけだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:28:52 ID:limmKZDd
もう姉汁アニメ化しろよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:40:54 ID:DzZyrVaL
>>820
18禁でなら
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:42:36 ID:Iyncs+fK
>>820
それよそのソフトハウスw
姉、ちゃんとしようよ!をどうテレビアニメにすればいいのか見当も付かない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:44:43 ID:YFCIJays
>>817
         _____         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        〈〈〈〈 ヽ       /          \
        〈⊃  }      /              ヽ
         |   |      l:::::::::.               |   _
         !   !    、 |::::::::::   ,_;:;:;ノ     (●) | (_H ̄)
      ∧ ∧/  /    ,,・_ |:::::::::::::::::   ┏___┓  |      ̄
     (# ゚Д゚) ./  , ',∴ ・ ¨ ヽ:::::::::::::::::::. \/  ノ
    /   /   、・∵ '  /、//|  ̄ ̄ヽ
   /    /         /   // |//\〉
  ( |    {         / 大宮//  /\/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:51:54 ID:efiCnlbU
>>791
>つよきすでも主題歌込みで捻じ込まれる気がしてならない。
となると、キングがバックにいることになるな…。
板違いだが、アルバムを出した後だから事実上、歌方面は
フリーになるからこのアニメのOPあたりでシングルという線も見えてくる
というより水樹の場合はなのは以降は業界そのものがプッシュしている
ようでならんのよね…。

>適役が思いつかんが…。
去年のこいこい、ジェレイドの時は事実上ヒロイン化してしまったかならなあ…。
あるとしたら、「シムーン」のモリナスみたいな勝気系のキャラ(ツンデレ)あたりかなと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:57:05 ID:KLdd2Lz9
左下のコメントに注目。視聴中は、おまえらもツンデレにならなきゃいけないらしい
http://may.2chan.net/b/src/1146328890668.jpg
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:02:40 ID:Yg7ApwnJ
つーかその着替えはどんなシチュエーションなんだ?
キャラデザ云々以前につよきすのことを勘違いしてるとしか思えんな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:16:58 ID:p/R97zPc
着替えシチュは勘弁してやれ、雑誌の風潮だ。つよきすだけじゃなく
どのアニメもこんな扱いの雑誌だから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:31:39 ID:z0PwkwxK
原作ゲームのキャラデザが味があって好き(つーかカワイイ)と思う、俺は少数派なんだろうなぁ・・

どうもアニメ版のキャラは・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:25:15 ID:qS5Stzn1
>>828
同意するぞ
最初からアニメ版みたいなキャラデザだったらゲーム買って無かっただろうなあ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:08:04 ID:TqcbhB73
着替えシチュはいいのだが
それをみた場合、姫は豚を蔑むような
乙女さんは研ぎ澄まされた殺気を解き放つような
なごみは虫けらを踏み潰すような表情をしてないとおかしいよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:22:01 ID:LTJRiQE8
まぁおかしいってことはないがw
しかし、あの絵で各キャラの830の言うような側面を出すのは確かに難しいと思うわ
"ツンが苦手”とのたまう某Pの考えてるツンデレ比は0.5:9.5ぐらいなんじゃないかと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:33:22 ID:i251q6bt
ツンデレなんてなかったんだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:02:49 ID:O7GlkBg4
>>830
そこんところはアニメも始まってない状態で
キャラ設定表もらって書いただけだからあんなもんです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:59:24 ID:kTUMJtiZ
>>830
あれは蟹視点
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:11:42 ID:kTUMJtiZ
オレすげーことに気付いた
つよきすアニメ化は無理じゃね?
大体これさ、ツンデレ定義は置いておくとしてもキャラの二面性が売りだろ?
ハーレム前提で作らねーと、バカップル蟹もデレなごみんも見られやしねーじゃん
マルチEDが可能なゲームだからこそできた話じゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:27:42 ID:YX0ISUAi
ココナッツはヤンキーデレ
蟹は悪友
乙女さんは無器用な世話やき姉ちゃん
姫はタカビー
よっぴーは性悪

新キャラの位置付けがどうなるかわからんが、
強気な女の子がいっぱい
出る話としてつくればなんとかなるんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:43:22 ID:kTUMJtiZ
デレなごみんは相当仲良くならないと無理だから、普通にヤンキー扱いか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:43:53 ID:jnW/mi1v
主人公の素奈緒はいじられキャラ 後のキャラはツンデレ

という立ち位置です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:00:33 ID:LTJRiQE8
しかしアニメ絵のココナッツは、どう見てもヤンキーではありません
本当にありがとうございました



というか、気のせいかとも思うが、どうにも榊さん(C.あずまんが)的なイメージで
キャラデザがなされている希ガス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:27:19 ID:jtGZjWsK
ゲームやってない人が作ってるんなら
エロゲー声優よりアイドル声優使った方が売れると思ってしまうのも仕方ないな・・・
俺も普段エロゲーあまりやらないんで つよきすで初めてエロゲー声優のファンになったもん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:45:56 ID:kTUMJtiZ
エロゲー声優ってもつよきすは有名どころ(表名持ってる人)多いから、そのまま続投も普通にありだと思ってたんだがな
大人の事情って難しいな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:04:57 ID:lmDzQ62k
OPやEDで歌ってるだけより、そのアニメに実際出演してるほうがファンも感情移入しやすい。
それがその声優の人気アップにつながる。

と思われてます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:25:32 ID:Yg7ApwnJ
つよきすってタイトルなのにキス0回で終わったら笑える。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:31:44 ID:0yejT6WY
アニメの絵ってなんか子供っぽくないですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:37:05 ID:vO5bYX1D
ツンだけでデレ無し
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:59:26 ID:S5b88Xf0
なごみは原作ではレオにデレデレだったけど、アニメでは主人公の巣奈緒と途中から仲良くなる程度の
デレで終わるでしょう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:01:18 ID:vO5bYX1D
ちょっと想像してみたらなんかよっぴーと姫の凄くおぞましい物が見えた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:36:59 ID:TB61OKdt
>>835
ついでにいうと、キャラの変化に大きくセクロスが絡むシナリオもあるんだよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:43:39 ID:KnUfsy3N
あー、先生ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:10:31 ID:UenG68DL
ハーレムじゃないだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:03:13 ID:GwAG2/vZ
きんた声の蟹の毒舌マシンガントークが聞けない時点で
俺の中のアニメつよきすは終わってるから
むしろ別主人公でオリジナル展開やってくれた方が気が楽になる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:08:34 ID:LTJRiQE8
>>851
涙をこらえつつ同意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:23:31 ID:Iyncs+fK
頼むから原作ファンはアニメ本スレに来て荒らさないでくれよな
俺は普通に楽しめそうな感じだから(^^
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:27:45 ID:kTUMJtiZ
これまでいくつも原作ありアニメのスレを巡ってきた俺が言ってやろう

絶 対 無 理
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:38:36 ID:Yg7ApwnJ
このアニメ化だって原作ファンの応援のおかげでもあるしなぁ。
毒吐くくらいは我慢してくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:57:40 ID:8jmGx2lm
エロゲ原作においては
遠い現実だ…











まぁ、ソウルリンクはネタバレしてもあの状態だが…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:59:59 ID:TqcbhB73
俺は原作ファンだが
それでも毒吐くためにアニメスレまでくるなといいたいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:08:40 ID:jfbnkVat
原作ファンは毒吐くなとかいってる連中は社員か某O宮本人だろ。
アニメ化された作品が原作と比較されないわけねーだろ。
マンセーもあれば叩きもある。それが2ちゃんだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:15:20 ID:kTUMJtiZ
2ちゃんだから、ってのは免罪符にゃあならんだろうに
戦争にもルールはある
アニメスレにだってルールはあろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:18:47 ID:VPWMQb9k
んーまあ嫌なら削除依頼すればいいんじゃないかな
アンチ意見です><って
無視されると思うけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:21:58 ID:kTUMJtiZ
それ以前に「これ書き込んだら雰囲気悪くなるかな?」とか考えて書き込まないなり、アンチスレ立ててそこに篭るなりの
選択はないのですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:22:30 ID:cBBERpNU
ルールはあるけど嫌な書き込みだからダメとか
否定的だからダメってのは2ちゃんにはないってことでしょ
アンチスレだってアンチはそこに書かなきゃいけないってルール無いからねえ
削除人だってちょっとでもガス抜きできればってことで黙認してるだけのもんだから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:23:58 ID:kBZK7B4e
元々1作品1スレが原則でアンチスレってのは削除人の気分次第でいつ消えてもおかしくないんだよね
今はガス抜き程度になればって黙認されてるだけで
自治スレなんなりで聞いてみても同じ答えが返ってくると思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:24:52 ID:qj7W8F07
>>861
マンセーオンリースレでも立てるか
自分でファンサイト作って篭るっていう選択はないのですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:28:41 ID:l4uhEopM
>>851
蟹の毒舌マシンガントークっていてもな ラムズ声優のイメージには合わないから

ってことになってます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:36:05 ID:39J97CdP
結局ID:kTUMJtiZが何言いたいのかよくワカランのだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:36:52 ID:FCy1pYxQ
僕チンの気に入らないカキコは禁止でちゅ!ってことじゃないかと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:48:14 ID:d87u11cn
まあ実際に放送が始まって、もし予想を裏切って面白いようなら自然と住み分けできるようになるさ
面白い!っていう住人が多ければアンチ意見書いても流れるしね
ダメポって人間が多かったら下級生2スレみたくそれはそれでまとまって面白いんだけどw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:48:50 ID:3PMRjJ2+
原作ファンは毒吐くな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:49:37 ID:kTUMJtiZ
>>866-867みたいな池沼には理解できなくて結構です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:50:20 ID:o0DY/Hs2
>>870
いや実際お前がいってることって>>867だろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:53:23 ID:kTUMJtiZ
???
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:54:26 ID:nWmd7g7M
ID:kTUMJtiZはアンチスレの経緯も知らないようだし最近2ちゃん始めたんじゃないかな
許してやろうぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:55:20 ID:A8Tzt9rO
なんかID:kTUMJtiZのせいで雰囲気悪くなってるな・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:58:11 ID:KlCYux9a
下級生2はゲームやったことないけど、俺はネタウニメ好きなんで超展開とか棒読みちゃんとか逆にウケたなw
出来が悪いなら悪いでなんか笑える要素が欲しいぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:59:28 ID:kTUMJtiZ
単に人ひとりひとりの良識について話してるのにね…
もう死ねよお前ら
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:00:22 ID:6o1mu108
>>876
良識といいつつ、そんなのはお前が勝手に考えた脳内ルールだろ?
それはわがままというんだぞ坊主
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:01:23 ID:bXYCpmiQ
簡単に死ねよとかいう人間に良識とかいわれてもwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:03:32 ID:39J97CdP
>>870
昼からのお前の発言見てみたけど
余計意味わかんねぇわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:04:52 ID:kTUMJtiZ
脳内ルール?
うっせー死ねもう死ね
これからは良識のカケラもないお前らにあわせてやるから、感謝しとけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:05:03 ID:Oyr5cFCR
本性がでましたなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:06:55 ID:0RBTv/Vp
良識の無い人間に良識のカケラがといわれても俺の心には響かない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:06:57 ID:vO5bYX1D
>>876,880
非常識すぎです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んで欲しいと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:08:00 ID:39J97CdP
>>883
ワロスwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:08:09 ID:D4t3bzQV
>>883
ワロタw
上手いな
なんか元ネタとかあるの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:08:32 ID:kTUMJtiZ
二面性と言えクズども
>>882
良識の無い人間が何言っても無駄
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:09:19 ID:kTUMJtiZ
>>884-885
有名すぎるコピペだボケナス
低能はこれだから困る
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:10:34 ID:39J97CdP
>>887
お前の発言に素晴らしく合う内容だから面白いんだ
低脳はこれだから困る
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:11:02 ID:kBZK7B4e
>>886
二面性じゃなくてそれがお前の本性なんだよ
そんなだからなにやらせてもお前はダメな奴なんだぞw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:11:05 ID:kzFJ8uje
一人で盛り上がってますね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:12:05 ID:cBBERpNU
池沼ID:kTUMJtiZ をからかうスレはここですか?><
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:12:16 ID:68bJLnZU
>>883
いくらか理論的に見えるかと思えば大差ないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:12:58 ID:D4t3bzQV
もうみんなやめろよ!
kTUMJtiZ 泣いてるじゃないか
先生いじめは許しませんよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:15:54 ID:kTUMJtiZ
俺が敢えて道化を演じているとも知らずに愉快な奴らだ
お前らはカスだから、共通の馬鹿にする相手でもいねーと団結しねーからな
気が済むまで叩け
それが済んだら心に刻んどけ
世の中にはいろんなものの見方がある
お前の考えは絶対正義じゃない
書き込む前に深呼吸しろ

あばよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:16:28 ID:Iyncs+fK
この調子じゃ本スレも荒れることはもう確定だな…w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:18:22 ID:39J97CdP
本スレじゃあ21禁だから厨房は黙殺がオチ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:19:39 ID:68bJLnZU
>>894
人にいきなり死ねとかいう奴の正義なんかそうそう支持されんとは思うが


まぁアニメ化に際して火病ってるくらいに思っておく
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:19:43 ID:kzFJ8uje
自分が優位な立場にあることを強調してから捨て台詞を吐いて去る

厨の特徴ですね^^
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:21:21 ID:6WxGrYMn
>>894
あれ?
スーパーハッカーの友達とかいないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:43:45 ID:H91+5qBq
中二病がいると聞いてdできますたがもう終わってしまったようでつねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:28:20 ID:XTRDEM7H
なにこの葬式の中ひとりはしゃいでる雰囲気は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:29:13 ID:YX0ISUAi
普段はマッタリしたところにいるせいか、
この流れを久々に見たな。

0時になったらすぐに擁護入ったりして。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:15:06 ID:i2Ivs9nv
1000ならアニメ版大ヒット!!!!1!3
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:15:37 ID:9/6YQXSt
いじめはありませんわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:58:36 ID:nNlUKuBX
 ∩∩                                    ∩
  (7ヌ)   原作ファンも応援してくれよな!       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´Д` )   ∧_∧   ||
\ \( ´Д`)―--( ´Д` ) ̄      ⌒ヽ(´Д` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ東鳩2 /⌒      /    
   |      |ー、      / ̄|    //iつよきす |
   | IZUMO   下級生2  (ミ   ミ) |(予定)|           
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:45:35 ID:D8XB9mn2
で、キャストはそのまんまなのか?
御大や子安やべジータは変えないでホシィ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:30:58 ID:WxyPaydn
>905にグリーングリーンもいれてくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:10:47 ID:8tTxylzb
明け瑠璃が続くぜ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:54:05 ID:yVxXnqog
>>906
キャスト一新だとよ!(血涙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:58:49 ID:CpuWUdVj
実写化もしそうな勢いだな 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:01:23 ID:GHBXjZDU
ロリの毒舌マシンガントークって金朋とか千和あたりか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:04:09 ID:CpuWUdVj
ロりだから金朋になりそうだって発想が出る人がいるってことは

蟹の役がロリ声声優になっても、実はみんなそれほど違和感は感じないってことだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:46:15 ID:AQqHwzDf
かにかわいいよかに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:57:58 ID:0rwG0d71
>>907
グリグリは割と頑張ってた方じゃね?
まぁ三馬鹿がただのウザいアホになってたのがアレだったけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:37:56 ID:PKBUUlry
グリグリの場合は、三馬鹿がただのウザいアホになってる時点でアウト
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:52:00 ID:wV1QF2pB
金朋には糞ガキか人外のイメージしかない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:58:01 ID:DiPBI6ba
>>915
バッチグーと一番星はあれでもよかったんだけど…
天神がなぁw

何がやりたいかは画面通して伝わってきたし、話も改変はしてたけどちゃんとまとめてた。
曲もちゃんとバンブーに任せてたし。
あれは頑張ったほうだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:41:32 ID:yVxXnqog
俺は金朋は嫌いじゃないが、蟹はやっぱキンタマだろう…
意外にキャラがハマったとしても、かなり複雑な気分
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:30:59 ID:6oYzjoXn
蟹は斎藤千和でいいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:39:37 ID:yVxXnqog
いやだい、いやだい、キンタマじゃなきゃいやだい!

アレだ、このキンタマが仮に他人のキンタマだったとすると、なんか収まりが悪いだろう?
ていうか、他人のキンタマなんて気味が悪いぞ
つか何が言いたいのか判らなくなってきたから強引にまとめると、スバルは子安でなきゃ務まらんぞ、と
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:09:07 ID:wA9wZX20
キンタマスライム
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:26:35 ID:HC6YQoic
>>912
その発想は雑誌のインタビューでつよきすの最大の魅力は
ツンデレキャラとのHとかいう馬鹿と同じレベルだよorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:34:23 ID:1pKnxhF8
>>920
スバル=中田譲司
フカヒレ=大塚明夫
拳法部=磯部勉
なごみんパパ二号=津嘉山正種
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:40:48 ID:4Ycn0zZN
渋系声優を持ってくればウケが取れるなどと安易に考えるな!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:51:30 ID:/t3xp1jP
フカヒレの変態発言をBJに言わせる妄想をしてみた

GJ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:33:29 ID:kW8f4FQH
>>925
あるあr・・・・ねーよwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:03:46 ID:CUfJwYRF
主人公レオじゃなくて素奈緒かよorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:04:27 ID:efgrV0DO
うわ、キャラが凄い可愛くなってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:30:19 ID:ebEIOHVL
公式見たけどこれはねーよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:40:43 ID:jaYSlqJq
>>928-929の流れにワロタw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:43:33 ID:n1HPAO8D
え。主人公はレオだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:56:49 ID:EeNu1d1u
原作ゲームではね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:11:41 ID:4/JSUXpU
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:14:23 ID:GHBXjZDU
主人公女なのか
ハーレム萌えアニメじゃなくて学園コメディってところか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:18:43 ID:tZVCe/WU
素奈緒の声が稲村だったら大宮許さん。公私混同もいいかげんにしろと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:37:27 ID:W3uUvb+Q
>>934
ゲームと違った視点で、思う存分ツンデレが楽しめるぞ!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:53:58 ID:UCyH3xiZ
>>936
問題はツンデレ演技ができるのがいるかどうかだな?
ツンデレなんか演技的には難しいそうな感じだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:57:09 ID:W3uUvb+Q
素奈緒や主要キャラの声は稲村やラムズの誰かの可能性が極めて高いけど演技力が問われるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:58:39 ID:tqV9k99e
すにゃおは木村あやかのまんまでいいとおもうんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:57:31 ID:HC6YQoic
せめてハルヒ0話を超える演技してくれればそれでいいよ、もう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:03:22 ID:m/K+9H9r
稲村ってあの棒読み声優か?演技下手すぎだろ・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:20:22 ID:8tTxylzb
ゆかたん!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:40:24 ID:gDbvSc17
何故声優を一新しなければならないのか!納得のいく説明をしていただきたい!
(国会論争風に)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:19:37 ID:UCyH3xiZ
>>943
安くて金になる声優を使うからです。その方がDVDの売り上げが上がるからです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:55:43 ID:1T3YrbKa
ギャルゲーアニメ化しすぎじゃね??
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:04:55 ID:An5BCYjk
エロゲ、ギャルゲ原作アニメは今期はSoul Linkとうたわれるもの、継投のFateにもうすぐデモンベインか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:11:10 ID:71ESqPHk
>>943
エロゲ声優より若いアイドル声優がお好きなんだろ。誰がとは言わないが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:37:09 ID:U/t2F2xv
ほぇー、素直が主人公なのか。
これは完全別物で楽しめってことかな。良いキムシンが出てくりゃいいが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:01:55 ID:H7Wq6HKZ
ポッと出の真キャラがメインか
最後これとレオ中心の話になっちゃうんだろうな
フゥヤレヤレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:54:31 ID:m7lwbcIp
で、これは「つよきす中学生編」ですか?
せめて高校生らしいデザインにしようよ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:19:18 ID:pQHg5Po6
このイライラはどこにぶつければいいの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:57:00 ID:xAEeVEO1
PC版で自家発電。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:17:08 ID:wthy+27o
タカヒロ「声優をゲーム版から変更するのは反対です!」

トライネット「乙女さん役は田中理恵さんにお願いしようと思ってるんですが・・・」

タカヒロ「それで行きましょう」


みたいな光景を妄想した・・・w
いや、そんなマトモな声優が来ない事はわかってるけどね あくまでネタです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:37:56 ID:MH3PjdF4
妥協してPCの声優でなくていいから

乙女さん役は田中理恵
エリー役は桑島法子
素奈緒役は斉藤千和
なごみ役は水樹奈々
蟹役は千葉千恵巳

でいこうぜ これなら別にトライネットでも出来ないキャストじゃないだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:14:19 ID:9YBw/fob
金かかりすぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:55:16 ID:YQ5yY3OQ
で、何でつよきすをアニメにしようと思ったんだろう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:03:28 ID:J3cOy57S
売れたエロゲは大概アニメ化するだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:10:07 ID:nDqZsjnZ
最近は特にそうだよな 純愛モノ、学園コメディの場合特に
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:39:38 ID:J3EEkKfn
ああ…次はクロスチャンネルだ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:41:02 ID:An5BCYjk
ラムネとか大して売れてないしSoul Linkなんて名前すら知らなかったよ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:47:01 ID:XNkyntZ7
Soul Link あれ売れたのかねえ。シャッフルが人気だったから企画段階でアニメ化決定してたんじゃないか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:05:24 ID:fBeGXU3z
ここまで変えるならいっそ根本から勘違いした変え方してみた方がいい
例えば変身ヒロインもの
通常はアニメキャラデザ版&アニメ版の声のデレキャラで学園ラブコメ
しかし何か起きると
ゲーム版キャラデザ&声のツンキャラで大活躍
ここまで変えれば誰も原作と比較してどこが悪いとかどこが駄目とか
どこがカスとかどこがゴミとか言えなくなる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:21:34 ID:iYNNOzWr
女性が主人公と聞いて飛んできました。

つよきすのアニメスタッフって素敵。

頭の中が蛆わいてそうで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:52:51 ID:lAVjnDVy
アニメのつよきすのヒロインである素奈緒のポジションはちょうど
アニメのはっぴぃセブンのヒロインである亜麻乃と同じ。

2人とも原作ファンにはほとんど馴染みが薄いけど、アニメではメインヒロインだけに
やたらとスポットが当たりいつも話の中心になってる。
声を当てる声優も同じ稲村優奈になりそうだしな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:24:46 ID:xAEeVEO1
蟹が斉藤千和、乙女さんが川澄綾子なら許す。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:56:12 ID:OzYhJ20a
>>965
俺は哀しいぐらいにキンタマ原理主義者ですので認めません
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:35:11 ID:pQHg5Po6
つよきすのアニメスタッフには
がっかりだよー!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:30:09 ID:G/Avyb7h
梶田ファンとしてはどうか・・・どうか蟹だけでも・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:52:21 ID:HtpA4NwA
トライネットってことは、まず間違いなくキャラソンCD発売がある。

…だから声優変更したのか?
ラムネのキャラソンCD、一部酷い出来なのあったし…。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:04:41 ID:WCRCWm7k
>>960-961
PC-NEWSによるとSoulLinkは30233本
ちなみにつよきすは36867本、ラムネは39803本
エロゲで3万なら十分売れてるだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:06:24 ID:fBeGXU3z
ラムネのキャラソンCDは1枚目の七海のドラマを聴いた時点で
脳みそぽんこつになるから後の出来はどーでもよくなるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:19 ID:tBgtlkny
男の声優を代えたら
目も当てられない黒歴史になるんだろうなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:41:00 ID:Fh1B294x
男性声優は4人とも依頼されたら引き受けるだろ

緑川だってデモンベインのTVアニメのほうでるくらいだし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:58:39 ID:RQXcBaxE
いや、緑川はあまり比較対象にならない気がするが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:03:37 ID:aSoED8Z5
一新っていうのが男キャラにも当てはまるんだったら
依頼以前の問題だしな
976名無しさん@お腹いっぱい。
つーか、発表して早く引導を渡して欲しい
でないと、いつまでも夢を見ちまうじゃないか