新番組を青田買い! Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
春改編・新番組などの情報などが続々と入荷している中、
今後の新番組についての情報交換の場です。

■ルール
・放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。
・情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

■前スレ
新番組を青田買い! Part61
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1137769606/

■関連板
アニメ漫画速報
http://anime.2ch.net/comicnews/

■情報サイト
MOON PHASE - ANIME http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
アニメワショーイ http://www.tsundere.com/
アニメスタイル予定表 http://www.style.fm/anime/schedule.html

■関連リンク&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
テンプレサイト http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等
>>2-5のくらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:15:26 ID:aNTODYV9
2get

して良いのかな?
3 :2006/02/05(日) 22:16:13 ID:V6HvsLES
■声優情報スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/

■映画情報スレ
【劇場版】アニメ映画新作情報
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1101451066/

■アニメ系雑誌スレ
アニメ雑誌総合スレ その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126767500/
メガミマガジンとか電撃アニマガとか・第6号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133273800/
【何故】 声優雑誌スレ 3冊目 【落ちる】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1121332863/

■アニメ化ネタスレ
アニメ化してほしい作品を挙げるスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1114089453/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:16:21 ID:+7Wv1Q8r
■TX
−←爆球Hit!クラッシュビーダマン
−←うえきの法則
−←おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
−←capeta
−←アニマル横町
△銀魂←焼きたて!! ジャぱん
−←CLUSTER EDGE
−←ガラスの仮面
−←甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜
−←遊戯王 デュエルモンスターズ GX
−←キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2
△ARIA The ANIMATION第2期←かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
−←こてんこてんこ
−←冒険王ビィトエクセリオン
−←舞-乙HiME
◎きらりん☆レボリューション←ケロロ軍曹
−←とっとこハム太郎
−←GARO-牙狼-
△おとぎ銃士赤ずきん←超星艦隊セイザーX
●ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
●格闘美神 武龍
−←陰からマモル!
△牙-KIBA-←ゾイドジェネシス
●おねがいマイメロディ
−←MAR 〜メルヘブン〜
−←よみがえる空 -Rescue Wings-
○スクールランブル 二学期(日 深夜25:30〜26:00)
ふぁいなりすと/ケロロ軍曹(枠移動) /スパイダーライダース
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:17:24 ID:zLXCrIrT
■NHK・ETV/BS
○しばわんこの和のこころ(金 21:45)
○SAMURAI 7(NHK 金 深夜0:30)
◎ツバサ・クロニクル←ツバサ・クロニクル(再)
△MAJOR 2nd Season(再)←MAJOR 2nd Season
◎彩雲国物語←今日からマ王 2ndシーズン
◎ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!←雪の女王 The Snow Queen
○少女チャングムの夢(NHK 土 19:30)
○生物彗星WoO(BS-hi)
■NTV
◎桜蘭高校ホスト部←闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜
○NANA(水 23時)
■TBS
×まんが日本昔ばなし
△XXXHOLiC(TBS/BS-i/キッズst)←BLACK CAT
△魔界戦記ディスガイア←地獄少女(MBS)
うたわれるもの(MBS)
△ああっ女神さまっ 第2期シリーズ(TBS/BS-i)←REC/びんちょうタン(TBS/BS-i)
×交響詩篇 エウレカセブン
◎ウルトラマンメビウス←ウルトラマンマックス
■CX
△デジモンセイバーズ←金色のガッシュベル!!
−←蟲師
△獣王星←怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror
■EX
−←ガンパレード・オーケストラ
−←SOLTYREI
−←IGPX -Immortal Grand Prix-
ガラスの艦隊
■WOWOW
○姫様ご用心(水)
○砂沙美 -魔法少女クラブ-(木)
△ザ・サード←しにがみのバラッド。←半分の月がのぼる空
△機神砲吼デモンベイン←かりん
◎TOKKO 特公←強殖装甲ガイバー
■CS その他
△神様家族(アニマックス)←吟遊黙示録 マイネリーベ -wieder- ◎RAY THE ANIMATION(ファミリー劇場)
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:18:08 ID:N84UUZwg
■UHF
−←マジカノ
−←タクティカルロア
−←鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
−←あまえないでよっ!! 喝!!
−←落語天女おゆい
△西の善き魔女←LEMON ANGEL PROJECT
−←プレイボール2nd
−←Canvas2 〜虹色のスケッチ〜
−←ノエイン もうひとりの君へ
−←地獄少女(MX)

大魔法峠/錬金3級 まじかる?ぽか〜ん

いぬかみっ!/ ひまわりっ!/吉永さん家のガーゴイル/BLACK LAGOON/夢使い/ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜/Soul Link/
妖逆門/ひぐらしのなく頃に/涼宮ハルヒの憂鬱/女子高生 GIRLS-HIGH/ひまわりっ!/ウィッチブレイド/
エア・ギア/ストロベリー・パニック!/シムーン/ぽかぽか森のラスカル
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:43:56 ID:d5cAK5Rh
新スレ乙
とりあえず>>4-6に訂正

■TX
◎スクールランブル 二学期←よみがえる空 -Rescue Wings-
■TBS
◎魔界戦記ディスガイア←びんちょうタン←ローゼンメイデントロイメント(MBS)
■WOWOW
○TOKKO 特公(土)
(◎エルゴプラクシー←強殖装甲ガイバー)
■CS その他
◎神様家族(アニマックス)←銀牙伝説WEED
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:07 ID:YQMUKJe9
便乗訂正

× 機神砲吼
○ 機神咆哮
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:30:39 ID:5B0HwsR3
アニマル横丁とcapetaは継続な気がするんだが。
とくにcapetaは終わらない気がする。
これがあるからスクランは深夜になった感じだし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:41:33 ID:/BSACkcM
TXの18:00帯はぶちぬきっていうバラエティー番組が入るから入れているだけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:35:41 ID:TqlWFgbR
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`](`Д´)[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`](`Д´)[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]
[´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`][´Д`]

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:05:36 ID:UsO52MUI
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:10:21 ID:TVHlt3/s
http://www.godotsushin.com/
>TX、「エア・ギア」など4月新アニメ2本
どの時間帯でやるのかね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:20:26 ID:yQfk8O3T
おとぎ銃士赤ずきん、マジでテレビアニメ化?
ネタじゃないことを祈るばかりだ・・・・

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up14468.zip.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:31:10 ID:wXjlcqK5
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:42:09 ID:0a7wl1pT
>>14
俺はネタであることを祈っているが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:03:03 ID:+XNWKtwd
xxxHOLiC、TBS・BS-iで4月から。キッズステーションは5月から。
http://www.tbs.co.jp/holic/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:04:19 ID:omig7DSo
BS-iか・・・MBSでは見れないな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:08:04 ID:CfV++Kol
AT-X

トップを狙え2!
3月5日(日)
23:00〜23:32 #5
3月11日(土)
17:00〜17:32 #5

Fate/stay night
3月12日(日)
毎週日曜12:00/20:00
毎週土曜8:00
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:32:52 ID:Aopm5eoh
>>18
BLOOD+放送してる関係でMBSでもやるんじゃないかと思ってたが無さそうだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:39:11 ID:nRrxZSS2
>>19
社員のつぶやきの人気アニメはFateのことだったのか
てっきりネギまだと思ってたんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:43:39 ID:yQfk8O3T
>>16
ヽ(`Д´)ノナンデダヨー!!

>>20
夕方ならともかく深夜ではねぇ・・・・
苺ましまろみたいに非東京圏地上波では放映無しか
運が良ければローゼンみたいに数ヶ月遅れでアニメシャワー枠行きの可能性も。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:44:40 ID:YH4+nmv6
谷亮子物語・2006夏アニメ化

柔道ブームの火付けともなった谷亮子選手の半生を描く「谷亮子物語 - YAWARAちゃん金メダルへの道-」が
TBS系で2006夏からアニメ化されることになった。
原画は「YAWARA!」でおなじみ漫画家・浦沢直樹さんがつとめる。

YAWARA!の主人公猪熊柔は48kg以下級であることや、トレードマークのゴムひもなど
谷選手がモデルとファンの間では噂されている。谷本人もコミックスは全巻そろえるほどのファンだという。
主人公の谷亮子役には本人のたっての希望で、「YAWARA!」で猪熊柔をつとめた皆口裕子が起用されることになった。

「アニメのYAWARAと私は共通点も多い。皆口さんが私の役と聞いてうれしい」(谷)
「オファがあったのは光栄。やるべき役目は果たす」(浦沢)

見所は谷選手の恋愛シーンだという。

【 マジか((;゚Д゚))】 谷亮子物語アニメ化・声優は皆口裕子 【YAWARA再び】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:57:43 ID:9jPKuju6
>見所は谷選手の恋愛シーンだという。
ワロスw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:06:27 ID:y5RcjhyV
>20 >22
BLOOD+(というか土曜18時枠)は元々MBS制作だから、全く関係無い
ましてや竹PはMBS東京支社所属なので、MBS本社のアニメシャワー枠には関わらないよ
ローゼンの場合はTBSの「お心」でアニメシャワー枠への遅れネットが決まったようなもの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:10:23 ID:i7Opx1rY
Fate/stay nightは、TBS関係してるのに地上波、CSはTBS関連じゃ
やらないんだな。BSではやるのかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:18:30 ID:r6vG9zWT
>>23
新・谷良子がTAWARA役かと思ってたんだが・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:33:36 ID:nJmeT2uY
・TX、「エア・ギア」など4月新アニメ2本

後一本は何?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:35:14 ID:Aopm5eoh
>>28
銀魂じゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:39:30 ID:0Qrny1UO
>26
TBSが制作なのにTBSでネットしないのは、いわゆる「大人の事情」によるもの
(エロゲ原作がネックになってる)
ちなみにMBSはそれにあえて踏み込み、「うたわれるもの」を制作してたりする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:57:10 ID:ZaRNMIIe
>>23
皆口には悪いが、好きな声優がジョーカーを引かなくてホッとしている。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:57:50 ID:dnbKk3w/
>>30
でもFateのネット形態ってエマと殆ど同じパターンなんだよな
エロゲ原作という事もなんだろうけど、原因はもうちょっと違うところにあると思うんだが
一応同じエロゲ原作である筈のKanonはフジでやってたんだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:01:51 ID:Dp95Kzyo
アニメが汚れる!


その一言しか出ない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:05:11 ID:ebO7ADJQ
エマの場合はTBSに枠が無かっただけじゃないかな
あと、Kanonの場合は東鳩同様にコンシューマ版が原作という建前に加え、業界内に
太いパイプを持つことでも知られる横田守のプロデュースがあったから実現した筈
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:05:58 ID:XarjrMBX
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:11:22 ID:FbaCjJDh
>>23
釣りにしても原画を浦沢が務めるってワケ分からん
キャラデザの書き間違いじゃないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:14:43 ID:Aopm5eoh
Fateに関してはTBSは電通の要請で出資しただけじゃないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:10:42 ID:DnNjK04l
>>33
なんか宗教っぽい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:17:28 ID:IC6aBcN6
リンク先を見てないけど、もうちょっと
アニメを熟知しているなら嘘にしても頑張って欲しい。
原画じゃなくて原案とかそういうのに頭が回らなかったのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:19:35 ID:S8edgCsk
3月からAT-Xでも放送するので、そちらでもどうぞ、ってか>Fate
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:31:23 ID:i7Opx1rY
原作エロゲよりコンシューマー版とメディア展開してるものが多くて、
問題にならないんじゃないかな。本当にエロゲしかないのは、
月姫、Fate/stay night、ヤミ帽、まじかるカナン、下級生2、らいむ流奇譚
位だと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:48:56 ID:G78HEArL
FateがコンシューマーゲームだったらTBSでもやってたかと考えると、それはないような
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:30:11 ID:+XNWKtwd
TBSといえばAIR。BS-iでしかやらなかったけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:04:07 ID:IyAdUxW+
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/06/103,1139214719,48367,0,0.html
 さらに、アニメ『.hack//Roots』の詳細も明らかに。同アニメはテレビ東京で4月5日午前1時30分から
毎週水曜日に放送されることが決定。前作のアニメと異なり、ゲームの物語と密接にリンクした内容に
なるということだ。また、オープニング曲がFiction Junction YUUKAの『Silly-Go-Round』に、
エンディング曲がALI PROJECTの『亡國覚醒カタルシス』に決定したことも明らかに。会場では、
両曲の一部が公開されたのだ。そのほかにも、角川書店から昨年11月から隔月で発売されている雑誌
".hack//G.U. The World"では、マンガや小説などもすでに展開中。また、文化放送で4月からラジオ
".hack//G.U. Radio(仮題)"(パーソナリティー:櫻井孝宏、榎本温子)の放送も決定しているとのこと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:15:45 ID:Aopm5eoh
真下監督これで来期はツバサ2期、スパイダーライダースと合わせて3本?
ビィートレインも3本同時にやるのか?佐藤監督&ハルフィルム並に心配だなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:15:48 ID:zF4zawAf
4月5日水曜深夜1:30〜 テレビ東京系5局

さあ、TVH、TSC、TVQのチキンレースが始まりますよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:15:54 ID:G28AJ2at
今年は真下大活躍だな。
4月の新番組3つあるが、BeeTrain大丈夫か?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:17:48 ID:yQfk8O3T
>>44
うひょー、監督はやっぱり真下なのかw
期 待 度 M A X だぜ!( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ / \
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:18:28 ID:HCezbdCH
>30
毎日ってエロ関連に厳しいなんて聞くけどエロゲはいいのか。
TBSはそんな選ぶような余裕有るとは思えないけどなぁ、
へたすりゃ民放最下位に落ちる可能性だって有るし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:23:14 ID:Aopm5eoh
>>49
「デビルマンレディー」とかおっぱいリロードでお馴染みの「グレネーダー」とかやってたからエロは別に厳しくないんでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:23:58 ID:ZXyjsq7x
TXに負けるとなるとそりゃ一大事だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:39:58 ID:DnUUOCOe
【堀江】検察、1枚の調書も取れず!【釈放】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/l50
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:40:27 ID:XarjrMBX
>>49
血+、種、ハガレンを推し進めてるところがか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:51:39 ID:XarjrMBX
>>44
Fiction Junction YUUKA
ALI PROJECT
の二本柱があるだけで見てしまう自分が憎いなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:58:13 ID:5B0HwsR3
>>46
五局なの?
>>44のリンク先はテレビ東京としか書いてないけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:58:50 ID:Aopm5eoh
『.hack//Rootsの4月5日午前1時30分は火曜深夜1時30分てことだよな。
もし水曜深夜1時半だとARIA2期が枠移動しなくてはならないから・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:59:36 ID:mGokU6Uf
>>54
真下+アリプロにはいい思い出と嫌な思い出が
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:03:43 ID:IIxlVwYL
>>56
それ以前に水曜25:30〜のかしましは2クールだ。

2クールですよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:09:17 ID:kYgQtr9n
>>23
貴重な制作リソースが…o... rz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:11:12 ID:gKu2wGmW
>>58
かしましは1クールじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:15:48 ID:voCzq8Z6
>59
釣られるなよ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:21:31 ID:xIp+msbs
>>56
前の.hack//SIGNとか腕輪とかは水曜深夜1時だったから、
水曜なら初回だけ特番で時間が繰り下がってるかもしれん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:28:39 ID:Tkrek/1K
>>43
ぽぽたんもね。

>>46
おそらく、TSCだろうなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:47:59 ID:eqdZvCzU
>>55
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/06/h-103_48367_syoukai02.jpg.jpg

ここに「ほかテレビ東京系5局」と書いてあるよ。
前の「舞−HiME」の時と同じ書き方だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:05:37 ID:IyAdUxW+
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:10:02 ID:Aopm5eoh
櫻井と名塚だったらキャンバス2じゃないか・・・なんとかならんのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:10:29 ID:eqdZvCzU
>>66
 どうしろと?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:18:07 ID:5rql7/Ob
>>56
そもそもARIA2期自体あやふやな気がするんだがなぁ。本当に4月なの?
>>62
厳密に言えば0:55。それに特番を想定した上で時間繰り下げた後の時間だけを書くだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:18:16 ID:dnbKk3w/
>>54
あるあるwww
ヤンマーニとグランギニョルの競演なんて、もうそれだけでも真下アニメ最強の布陣じゃねーか
これで肉の後がARIA2期だったら漏れ的に最強の1時間だわw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:22:02 ID:ZKN+jRyI
>>56,58
毎週水曜って書いてるから、水曜25:30だろ。
これでかしましの1クール終了も確定したな。
ARIA2期は、創通の決算報告からすればガラスの仮面の後番かと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:26:15 ID:IC6aBcN6
名塚佳織って前もこのアニメに関わってたよね。
またやるんだ。キャラがリンクしているのかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:31:33 ID:itJHhmYH
>>56
良く見ると、毎週水曜深夜1時30分と書かれてるから、水曜25時30分だな。

>>68
沢田穣治公式
ttp://www.age.ne.jp/x/ohshima/whatsnew.cgi

マッグガーデンの中間決算説明会資料(4月からアニメ2作品予定)
ttp://ir.eol.co.jp/img/3720/051122.pdf

創通エージェンシーの決算報告
ttp://www.sotsu-ag.co.jp/service/pdf/20051020shiryo.pdf

3つのソースを合わせると、>>70の言うとおり、
ガラスの仮面の後番かもしれない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:31:39 ID:ke1HfEwX
>>71
車椅子のヒッキー役だっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:00:28 ID:5rql7/Ob
>>72
ナルホドナ。ガラス後が濃厚っぽいですネ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:07:24 ID:5B0HwsR3
hackを全く知らなくても見れる内容?
それともローゼンはなのはやワるきゅーみたいに前作見てないと良く分からない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:10:12 ID:/P6Z1AAQ
さぁ?一度見てみれば?
俺は内容見ずに歌だけ見ることにするが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:21:11 ID:yQfk8O3T
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060206/hack.htm
以上がアニメ版「.hack//Roots」の主な物語。アニメ版はゲーム版の8カ月前の物語と
なっており、個別に観たりプレイしても楽しめるが、アニメやコミックなどを読みつつ
ゲームをプレイすると、より理解が深まるという構成。前シリーズとの繋がりも保っては
いるが、基本的には新しい物語となっており、ゲーム/アニメ共に.hack//G.U.から入っても
十分楽しめるという。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:23:27 ID:dnbKk3w/
>>75
これは前作もそうだったが、全く同時期に複合的に展開していくのが特徴で
ゲーム単体やアニメ単体見るだけでも特に問題は無い…はずw
まあ前作とは世界観がリンクしてる程度らしいので、特に見て無くても大丈夫じゃないかと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:25:58 ID:yQfk8O3T
とりあえず、お約束として銀漢は登場して欲しいよなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:26:48 ID:NT+J26vs
30代になってたりして、更に泣けるキャラになってそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:33:25 ID:pU4xj3yV
>>77
何回同じの貼ってんの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:34:04 ID:5B0HwsR3
前作なしでもOKか。
かなり期待出来るな。
真下作品はNOIRとMADLAXは大好きだったからこれも期待出来るな。
OP歌う南里は声優でも出演するのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:34:25 ID:yQfk8O3T
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:44:13 ID:EwTNF89j
オサレアニメの時代がキター
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:45:35 ID:797dNuIj
.hackも(ついでにARIA2期も)TVQでは放送されない悪寒
特に.hackの方はTVゲームを福岡の会社が作っているというのにw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:52:57 ID:dnbKk3w/
>>85
.hackは6局ネットと出てるから大丈夫だろ
ARIA2期は本当にガラスの仮面枠なら無理かも知れんが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:43:43 ID:ZbTw2Uvv
>>82が釣りのような気がしてならない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:46:49 ID:EjY+awyY
>>34
で、その横田守の「いきなりはっぴぃベル」はどうなったんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:46:53 ID:opqhpPBD
MADLAXがよかったwwww
あんなアニメいいってやつは釣りなんだろうか…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:54:09 ID:++nkwlJF
アニメはぴベルのプロデュースには関わってないのかも>横田

関わってたら、いくら何でもここまで放置はしないだろうよ
劇場版AIRへの協力にも動いてたとはいえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:55:13 ID:f1SJhpNG
ヤンマーニは最高です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:57:58 ID:Jt/hBZg+
>>91
つか、それしか印象に残ってない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:01:29 ID:4JAfHTyt
>>75
ある程度知ってたほうがいいんじゃね、色々複雑だし
ゲームやらアニメのダイジェストを余すことなく公開してる公式を見たらだいたい分かるぞ↓

ttp://www.hack.channel.or.jp/history/index.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:02:57 ID:CdXyucUB
.hackはラジオも川澄綾子、浅野真澄という想像を絶するコンビでやっていたし
よく考えたらそこらじゅう神だったよ。
今回はしかたないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:11:06 ID:ItBwIpy6
伊藤氏は関わるの?<どとはく
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:03:50 ID:+69riprq
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:08:03 ID:3zI0dxe2
>>94

>>77の記事を読む限り、
ハセヲ:櫻井孝宏
志乃:名塚佳織
オーヴァン:東地宏樹

アトリ:川澄綾子
クーン:三木眞一郎
も確定じゃないか?

川澄、三木も過去の.hack作品に別のキャラで出たことあったし。
後はアウラとゼフィの坂本真綾やバルムンクやってた檜山とか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:16:46 ID:k0T74ENX
つかいつまで.hack引っ張ってんだよ
アニメスレ立ててそっちでやれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:26:59 ID:bmnsdD1F
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060206
■TVA「コヨーテ ラグタイムショー」今夏〜
> 原作・アニメーション制作:ufotable
> 監督:野中卓也
ufotabe初のオリジナル作品TVシリーズになるのかな?キャラクター原案は沼田誠也氏かと。


ufotableのオリジナル作品・・・フタコイの悪夢再びか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:36:42 ID:dgGJHAUF
>>96
学園モノかぁ
でじにょ後半のパクリかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:40:41 ID:PuXukZrC
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:45:03 ID:YthmXxZD
 腕伝の前半はかわいくて好きだったんだけどなぁ。
 あれはやっぱり黒歴史という奴になるんでせうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:56:22 ID:glfOES/a
田中彰の応援歌を考えた。

行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!

俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:10:03 ID:mxo5cbo/
>>98
.hack//Roots
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1139267354/
>>102
腕伝の方がむしろ好きかも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:04:25 ID:ucgAGfiU
ハガレン2期はOVAで、ガンダムSEEDラストはアストレイかレジェンドの
どちらかだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:06:17 ID:AoEtTgZZ
ひぐらしは絶対TBSだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:12:25 ID:cWkMA7SP
TBS枠無いじゃん
どう考えてもEXだって
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:12:32 ID:kaG4xJ86
>>96
(´-`).。oO(.futagohime//販促拡大・・・・)

>>100
俺はぷちぷりUCを思い出したよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:51:24 ID:w1dXbBf7
>>104
ストーリ性はSIGN
萌えは腕伝
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:41:19 ID:lzjODDrv
>>99
漫画版が三流誌に掲載されてるんだよな…嫌な予感
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:21:51 ID:qeabd9jD
トライネット新作のキーワードは
「つんでれ」だな。
メーカーつながりで「ツヨキス」と予想。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:39:52 ID:XmYE3vaS
涼風二期とか・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:11:33 ID:LgOfSDcf
NHK・平成18年度国内放送番組編成計画
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/kokunai.pdf

ETV
月-金 07:50-07:55 アニメ ぜんまいざむらい
土 日 17:50-18:00 アニメ 南の島の小さな飛行機バーディー

BS-hi
日 19:30-20:00 生物彗星WoO(4月〜)
日 19:30-19:55 雪の女王 The Snow Queen(7月〜)

BS(アナログ)
土 09:00-09:25 彩雲国物語
月-木 10:00 BS名作アニメ劇場
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:17:50 ID:k30soETZ
磯光男監督の超大作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:20:03 ID:LgOfSDcf
4月8日〜 南の島の小さな飛行機バーディー http://www3.nhk.or.jp/anime/birdy/

この春から放送がはじまる新しい二つのアニメーション
m&k原作「ぜんまいざむらい」 荒井良二原作「スキマの国のポルタ」
ttp://rightsmanagement.tea-nifty.com/memoblog/2006/01/post_5f6a.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:20:05 ID:YarL9lL8
>>109
ストーリー性?
そんなもんサインにあったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:40:44 ID:3ylAAsdq
>>113
「味楽る!ミミカ」(月〜金 後6:00〜6:10)
子供たちに食に関する関心を持ってもらうとともに、料理することの楽しさを伝える番組。
料理人の父の遺志を継ぎ、主人公の少女が厳しい修行やライバルとの戦いを径て、
一人前の料理人に成長していく姿を、アニメと実写を融合した手法で描く。

これ何てチャングム?w、、、はともかく
アニメと実写の融合って、、、かつての天てれ恐竜三部作(恐竜惑星等)や
円谷恐竜三部作(アイゼンボーグ)みたいになるのか、、、?
少女キャラが実写だったらやだなあw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:52:25 ID:4sFMHIz+
>>113
土 09:00-09:25 彩雲国物語

> (全39回)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:56:26 ID:NntfEVkX
>>113
「生物彗星 WoO(ウー)」全13回
NHKアニメ劇場「少女チャングムの夢」(もちろん2か国語放送)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:08:33 ID:yzLr/G4S
>>117
むしろ「初代ひとりでできるもん!+ミスター味っ子」ジャマイカ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:14:23 ID:jg3/sErE
大方の予想通りチャングムは雪の女王の後番組なのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:17:55 ID:JmhIecBE
>>121
いや、違うから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:19:00 ID:yzLr/G4S
>>122
いや、間になんか入るみたいだけど、NHKアニメ劇場枠での放送だから後番組だろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:22:48 ID:CFUlLTYY
土曜日じゃなかった?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:47:24 ID:ZvyLljin
>>114
光雄な

やっと磯が動き出すか
どんなアニメなんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:02:13 ID:4SlOdLJx
枠移動するが実質的な後番組と言いたいんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:02:17 ID:JmhIecBE
そろそろアニメ誌の早売りが来る季節です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:16:38 ID:k30soETZ
>>125
訂正dw
こんなのみっけた。

984 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/02/07(火) 16:11:55 ID:???0
磯のアニメってロボット手書き?

985 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/02/07(火) 16:17:26 ID:???O
もう作りはじめてるってことは放送は春夏か?

986 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/02/07(火) 16:22:51 ID:???0
順調に行けば秋だってよ。
俺、下請けで2原やったんで間違いない情報。(タイトルとかはさすがに言えない)
確かに移動でSL指示が多かったりと消力している印象。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:21:02 ID:ucgAGfiU
つかGiftアニメ化企画中らしいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:23:28 ID:TwthoWM8
>>118
またマ王みたいにDVDが2話収録でずるずる引っ張ったりしてw
2年目終わるってのにまだ1年目も全部出し終わってないぞあれ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:38:30 ID:JvM4G0HJ
そういえばマ王って教育の再放送はいつ再開するの?
四月から?枠は前と同じかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:55:13 ID:QNl4nl8g
しかしいつからNHKBSのアニメは腐女子路線になっちまったんだ。
もう韓流も腐女子もうんざりだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:57:10 ID:CFUlLTYY
まあ十二国記も思いっきり女子向けだしなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:57:35 ID:2YwKujX/
じゃあNHKは次はレズ物やってほしいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:01:40 ID:ZvyLljin
>>128
ほぉ、メカ物なのか
しかしせっかくの磯アニメなのに作画省力って嫌だな
磯が呼びかければいくらでも凄腕は集まるだろうに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:15:30 ID:35XEoiD8
458 名前:週刊誌早売り@いつもの人[] 投稿日:2006/02/07(火) 18:11:58

アニメ新番
NHK
金2430-2455 SAMURAI7
土1930-1955 少女チャングムの夢
NTV
水2325-2355 NANA
未定 桜蘭高校ホスト部
テレ東
日0830-0900 牙-KIBA-
木1800-1830 ゼーガペイン
金1800-1830 きらりん☆レボリューション
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:17:26 ID:35XEoiD8
ゼーガペインってこれか
また1つ新番組が増えた
http://www.zegapain.net/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:28:58 ID:fJ+xZmBR
結局6時台は普通にアニメなんだな、まぁそりゃそうなんだろうけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:35:16 ID:yTl6ArwZ
ゼーガペイン、深夜だと思ってたんだけどな……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:36:22 ID:X6EsL81R
>>138
18時台に放送するのが決まっているのが爆球Hit!クラッシュビーダマン、capeta 、遊戯王デュエルモンスターズGX 、
ゼーガペイン、きらりん☆レボリューションというわけか。

後はエア・ギアがどこに来るかだが。

ぶちぬきが移動するのは深夜の可能性だってあるしな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:38:42 ID:VArRvIr4
>>117
ライバルとの料理バトルになると急にアニメになってバトルが終わると実写に戻る。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:41:13 ID:X1C1GxwV
ゼーガペインみたいな夕方アニメは久しぶりだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:41:21 ID:QNl4nl8g
>>140
ビーダマン、capetaの30分繰り上げの可能性はないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:43:51 ID:X6EsL81R
>>142
去年の今頃は似たようなSFアニメのスターシップオペレーターズが夕方に放送されていたよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:55:34 ID:ucgAGfiU
スターシップオペレーターズはふつう深夜だろwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:56:46 ID:yTl6ArwZ
スタオペはどう見てもムシキングへの繋ぎでした
本当にありがとうございました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:57:44 ID:Zq9y7Fcq
エア・ギアは肉の後だろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:58:55 ID:X6EsL81R
>>147
朝か夕方にやりそうなイメージがあったのだが違うか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:18:24 ID:urGxfNs8
>>145
夕方だったよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:32:07 ID:Syq2AUSF
テレビ東京系で4月6日からの毎週木曜夜6時の「ゼーガペイン」ではNAS枠
4月以降、テレビ東京系で平日夜6時30分からのアニメ枠が継続した場合だと…
月、火、木曜は電通枠
水曜はNAS枠

金曜はテレビ東京メディアネット(旧・SOFIX)枠
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:39:29 ID:Syq2AUSF
テレビ東京系で4月7日からの毎週金曜夜6時の「きらりんレボリュージョン」ではNAS・小学館プロダクションとの共同制作枠の予感だが、その場合が実現すると…
以前、2002年に月曜夜6時30分(現在は電通枠)から放送されていた「ロックマンエグゼ」以来になるかも…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:35:42 ID:zYVIeU4t
ttp://lacryma.info/news/index.html
true tears〜トゥルーティアーズ〜
アニメ化
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:56:23 ID:RtNlKxfP
>>115
> スキマの国のポルタ
すでにプチプチアニメ枠でアニメ化済みなんだけど・・・。
シリーズ化ってことか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:55:35 ID:1h97HHVd
AT-XでFate放送するのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:04:56 ID:r+LHWQua
NTとアニメージュをフラゲしましたけどあんまり新情報ないですね。
>>136以外だと
夢使い 2006年4月より朝日放送・関東U局ネットにて放送
姫様ご用心 4月12日(水)深夜0時よりWOWOWノンスクランブル枠

その他の放送枠新情報なし。
デジモンセイバーズとかARIA The ANIMATION 第2期などは
まったく載ってません。

ちなみに>>136は明日発売のテレビジョンに載ってます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:07:17 ID:lv2lRrsN
>>155
>夢使い 2006年4月より朝日放送・関東U局ネットにて放送
またずいぶん変わった放送形態だな。テレ朝じゃやらんのか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:13:00 ID:0X9sUOHY
姫様とNANAって場合によっちゃ時間かぶりそうだな
ま、日テレは今年から虚塵戦延長しないのはよい事だが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:25:41 ID:ucgAGfiU
>>152
ゲーム化したら次はアニメ化か。酷い事
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:35:47 ID:QNl4nl8g
>>156
ポニーキャニオン製作だからかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:42:49 ID:xLxwe9qL
>ゲーム化したら次はアニメ化か。酷い事

お札−>数珠−>瓶/水晶玉−>仏像

よくある商法(?)の手口に似ている
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:47:32 ID:j6vjwCR+
あれ、現木曜6時の「こてんこてんこ」打ち切り?
英語公式では kotencotenco 30minutes x 52 Episodes
って書いてるけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:47:45 ID:QNl4nl8g
>>156
まあ、でもこういう形態は関西ではよくあるんだよな。
シャナも毎日放送(TBS系)と関東U局ネット、ラムネとプレイボールも関西テレビ(フジ系)と関東U局。
朝日放送がこういうことやるのは今までなかったけど。
しかし朝日放送が製作に加わる「ガラスの艦隊」もテレ朝でやらない可能性もあるな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:49:09 ID:DTIKnHKs
>>156
ヤミ帽、おくさまは女子高生の系統
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:49:40 ID:aD/j8Yg+
東西共に、5つのキー局よりU局枠の方が安く上がるしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:49:59 ID:xLxwe9qL
テロ朝や不治なら、U局の方が遙かにマシ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:50:02 ID:++22dkNK
>>160
アニメ如きをそんな風によく喩えられると感心するわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:50:12 ID:odVJOFyX
>>161
確かに52話あるけど1話15分を2話連続で放送してるので15minutes x 52 Episodesで実質30分アニメ26分
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:53:19 ID:xLxwe9qL
>>166
一般人から見たら似たようなもの。

信者だし、度を超した金の使い方するし、独自の言葉使うし、社会性低いし...
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:53:39 ID:odVJOFyX
26分じゃなくて26話だった

テレ朝の朝日放送製作作品の放送は探偵ナイトスクープのことを考えるとU局に流した方がマシだと思うけどな>夢使い(朝日放送製作ではなさそうだが)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:54:07 ID:++22dkNK
オタク叩いて神にでもなったつもりか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:56:12 ID:TwthoWM8
>>162
でもテレ朝には販売元は変わってもGONZO制作という枠があるからなぁ…
ガラスの艦隊もGONZOだし、ソルティの後に来るのでは?と推測してみる
でももしそこにウィッチブレイドが来たらアウトだがw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:22:46 ID:zWcUr8Q2
パピヨンローゼ New Season

放送局
九州放送(TVQ) 2/9(木) 27:23〜
テレビ北海道(TVh) 2/16(木) 25:30〜
テレビ愛知(TVA) 3/7(火) 28:28〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:41:38 ID:BQfwNjPt
>>172
福岡が最速なんて珍しいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:42:56 ID:Hkc94w0L
愛知一ヵ月遅れかよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:49:16 ID:X1C1GxwV
愛知早朝かよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:56:54 ID:TwthoWM8
ノエインの更に後だな
TVAはU局系も一まとめで受けているきらいがあるけど、編成をもうちょっとどうにかならんのかw

ちなみに半クールらしい>パピヨン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:03:10 ID:BBMXWPpl
>>176
 本数が本数だからどうにもならんよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:05:38 ID:tIHnM8fE
半クール?
半クールって、6話か7話って事か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:06:20 ID:QiLHiJ0A
>178
パピヨンローゼは全6話
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:13:19 ID:pRT0lz01
最近多いな半クール
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:14:06 ID:1OQmzc1Q
>>176
テレビ愛知は番組抱え込みすぎなのは確か。
もう限界一杯一杯まで抱え込んでるよ
テレビ東京系全部(朝・夕方・深夜)+U局アニメのほとんどを流してる現状ではなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:15:28 ID:tIHnM8fE
>>179
d
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:16:08 ID:izFe7RP9
>>158
いや、ゲームが原作だから。初メディアミックスってことだな。

ブロッコリ&サーカスだから、やらない訳が無いとは思っていたが、いくらなんでも早すぎだ。
ゲームからは地雷臭が臭すぎるほど漂っているというのに……
原画家の大ファンなのに、怖くて買えん!秋くらいに出るに決まってるPS2版を待つさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:17:29 ID:izFe7RP9
すまん、漫画版もやってたのか。コミデジなんて雑誌知らんぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:17:36 ID:K7FUb/Dz
テレビ愛知が抱えてるからメリットは時間が被るのが少ないのがメリットかな。
デメリットはかなり遅くまでやるからリアルタイムで見るのがきついけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:21:18 ID:t0MfwC4o
こういうときに限ってGBSと見栄テレビは使えないんだから…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:31:23 ID:K7FUb/Dz
>>186
三重テレビは無茶な時間に放送してくるからあまり好ましくないな。
去年は良かったけど今年は鍵姫をよみ空と被せたり、あまえ二期をキャンバスとIGPXにまたがる様に被せたり。
選ぶチョイスは良いけど時間帯を考えてほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:31:32 ID:mjisGDc8
>>183
おまいさんみたいなタイプはおまいさんに悪いけど
ゲンガーが18禁系の仕事請け負うと暴走しそうに見える。

と、ゲンガー公式の仕事募集みて思いますた。
というか個人的にだけどこの人のエロ絵はちと微妙。
とはいえ俺もファンなんだよなぁ。
腕伝はかなり微妙だったなぁ・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:37:04 ID:5FRX/148
>>163
avex?
っちゅうことは地方のネットの可能性もあるってこと?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:41:34 ID:NL63Xaud
>187
煽るわけではないが、局は編成を考えて番組を配置してるのではない
空き枠を提供してるだけなので、ぼやいてもどうにもならんよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:51:11 ID:UWSevyt7
>>152
キミキスのアニメ化は?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:56:10 ID:nWY7tV6S
>>187
アニメは被らないより
少しは重複していた方が相乗効果で視聴率がいいそうだ
安心して留守録して寝ちゃうからね
編成は色々あるけど特定の曜日に集中したりするのはそういう事情
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:03:16 ID:K7FUb/Dz
>>190
それは分かるんだが前後一時間以上全て通販番組でその枠も前まで通販だからどうも残念に思うんだよな。
前後がレギュラー番組ならしょうがないと思えるんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:32:30 ID:+X8rmIas
>>145
あの時間帯で0%台だしてたから
深夜だったら※ついてたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:14:30 ID:D2qbEra7
>>152
キミキスの方をアニメ化してくれよ〜  ゲームいつ出るかわからんけどorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:02:00 ID:VLQA77YO
539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/05(日) 13:37:10 ID:pZXj6ri6
新連載情報
12号(2/22発売)…中道裕大『ハルノク』(原作:浜中明)
13号(3/1発売)…田村光久『妖逆門』(原案:藤田和日郎) ※TVアニメが4月スタート
14号(3/8発売)…万乗大智『BUSHIN』 ※柔道モノ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:19:02 ID:ovcewuKX
>>152
プリンセスワルツの方をアニメ化してくれよ〜  ゲーム出るの4月だけど(再延期するかもしれないけど)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:29:56 ID:lFdXJ1Wx
>>152
地雷だろうが、氷上恭子が出るなら我慢するか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:06:21 ID:Vt9bFcoj
>>195
今の所情報ないね

プリンセスアワーでまた新たな動きがある・・・てふぁいなりすとの事だったのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:19:37 ID:SH8orykQ
「true tears」続報
>木谷氏から「TVアニメ化も決定しています」と驚くべきコメントが飛び出す。オンエアの時期としては2007年が濃厚
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/08/news007_3.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:24:19 ID:SH8orykQ
「スクールランブル二学期」はテレ東系6局ネット
http://www.school-rumble.net/news/051228.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:07:06 ID:DfrDbK9c
妖逆門は烏龍の後番が濃厚と見ていいかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:29:24 ID:xu5E3K8Q
>202
玩具情報見てたら深夜アニメとは思えないんだが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:31:47 ID:iD9LYnZn
>>202
妖逆門は4月放送開始、烏龍も4月以降の放送が決まってるのでそれはない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:38:29 ID:Mb/ciW7f
冒険王ビィトエクセリオンの後番組なんじゃないの?妖逆門
△銀魂←焼きたて!! ジャぱんのこともあるし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:34:20 ID:QiLHiJ0A
妖逆門はうえきの後番じゃね?
ビィトの後番はエア・ギアのような希ガス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:12:33 ID:UBUBhu2m
エアギアは肉Uの後
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:40:13 ID:Vt9bFcoj
>>206
うえきの次はうえき続編だと思うが。サンデー枠は最低2年は持たす筈。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:41:26 ID:IWdyNMx5
>200
…ブロッコリーにはそんな作品よりずっと前にアニメ化に向けてた
作品があったような気がうわなにをくぁwせrtyふじこlp;@
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:52:15 ID:hwl3tAk9
本当にブシロードや爆裂天使の続編や
いきなりはっぴぃベルとかって今どうなってるんだろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:57:04 ID:/jrNcrPt
>>210
ブシロードはブロッコリーがタカラ傘下ではなくなったからな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:04:04 ID:6+hGf2tS
サエキトモってまだ休業中だっけ?
ブシロードが止まってる原因にはそれもあったと思うんだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:08:06 ID:Vt9bFcoj
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:09:33 ID:HivXZ1jV
ブシロードのアニメ化に関してはガイナックスが一任されてたが結局手を引いたみたいだな

226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/12(土) 00:44:09 ID:nTn9pgkv
ブシロードの公式HPからガイナックスのバナーが消えてる。
タカラのバナーもそのうち消えそうだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:20:55 ID:dLgqx8x4
いぬかみ TX水25:00〜
hp40から
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:30:44 ID:pOpbcOJE
>>215
その枠の腐り具合はハンパないな
まさに神の巡り合わせ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:32:14 ID:iD9LYnZn
>>215
TXこれで12本目(ふたご姫含む)か・・残りは2つ
個人的には25時にスパイダーライダースやって真下アワーやってほしかったのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:58:34 ID:uMpuWnU3
>>184
ちょいと遅レスだが
http://www.broccoli.co.jp/bbi/comi_digi/
http://rush.jive-ltd.co.jp/digicarat/

もとはコミックデ・ジ・キャラットとして出てたのだが、ブロッコリー発行ではあっても、
発売元が最初角川だったのがジャイブに変わったり、誌名変更したりと迷走してるという。
まぁ、会社自体が迷走しっぱなしだしなぁ。ジャイブからいつ見限られてもおかしくはなく。
※ジャイブ=タカラの出版子会社。御存知のようにブロッコリーはタカラから見限られ、ガンホーにドナドナ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:58:59 ID:thWPvSVh
>>208
うえき続編ていうと今連載中の+の方か?
さすがにまだ原作のストックがないだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:20:25 ID:5RhIIa58
うえきは原作消化しきって終わりじゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:21:39 ID:SH8orykQ
エア・ギア公式HP
http://www.toei-anim.co.jp/tv/airgear/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:38:49 ID:I92mlnM7
見事になにも無いぜエアギア
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:55:00 ID:QiLHiJ0A
>219
つか作者がネタ切れして休載中じゃなかったっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:57:20 ID:5FRX/148
(゚Д゚)ボンバヘッ!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:24:59 ID:h9hsGjr4
アオーサー!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:15:38 ID:TWX/KY0G
EDは薄ら笑いを浮かべたヒロインのアップから始まるのか・・・(もっと)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:09:15 ID:RjFbSvv8
そういやー天上天下とヒカルの碁は続編まだかな?
OVA化じゃないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:19:15 ID:m3vLNpVx
ヒカルは去年の正月にやった北斗杯?かなんかのSPで終わりだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:28:33 ID:b71NVA7K
>>228
去年の正月にやったのは北斗杯の日本代表を決めるところまでだから
北斗杯はまだやっていない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:29:34 ID:fBOjCZgn
去年じゃなくて一昨年ね
あれは北斗杯代表選出までで終わりだったから本戦やらないと中途半端なんだよな。
SPもう1回やれば原作の最後まで出来そうだけど
韓国絡みでクレームが来そうだからやらんのかねぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:33:31 ID:D8XjIuRG
つまりチョソ氏ね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:34:57 ID:wgABQCU5
>>230
今のアニメを作っているのが事実上、中国・韓国だからなあ。
そこが日本のアニメつくるのをボイコットされたんじゃたまらん
だろうからなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:54:46 ID:VlCUPOQo
いっそ大規模ストでもやってくれた方が、切る踏ん切りがつくと思うんだけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:04:15 ID:rA3KKLJI
手塚治虫が全て悪い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:04:43 ID:nIhRtRGK
別に下請けは中韓だけじゃないしな。
東映動画はフィリピンに相当もって行っているし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:22:23 ID:nWY7tV6S
>>232
反日活動とかしてるのは
合弁企業とかに就職できなかった負け組の集団だよ
日本絡みの仕事をしている三国人はそんなバカなことはしない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:39:39 ID:DaxCF//i
と言うか、今さらヒカ碁の続編を作って需要があるのかと
まあデスノが実写化される今がチャンスと言えばチャンスなのかもしれんが…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:12:17 ID:jiySRC66
そういえばデスノート実写化すんだもんなあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:14:55 ID:rekoafEv
次期クールから
GONZO枠についても大阪が制作に入って
首都圏・近畿圏ではテレ朝系作品がすべて見れるようになるのか。
(夢使いは南関東のみだが)
240239:2006/02/09(木) 00:26:41 ID:rekoafEv
さっき言ったことについてさらに考えてみたんだが
テレ朝は最近ABCとの共同制作に力を入れてきてるようだし、
ABCにGONZO枠を任せてネットする展開はありえるんじゃないかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:39:13 ID:QDCR+PiA
>>239
何が言いたいのか分からない。夢使い・・・朝日放送、関東U局で放送スタート
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:49:29 ID:ts2FoRV5
ムーンフェイズにいろいろ来てるぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:16:53 ID:d7Ee1LoE
■ブロッコリー「ギャラクシーエンジェルII(仮)」アニメ化企画進行中。
キャストはゲーム版と同じ。スタッフはゲーム版スタッフ以外未公表。アニメ版のストーリーなど詳しいことは今後に乞うご期待、との事。

■TVA「いぬかみっ!」4月5日(水)25時よりテレビ東京系にて放送スタート。

■TVA「ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜」キャスト。

> 火乃香:豊口めぐみ
> イクス:浪川大輔

3月19日『ハピネットピクチャーズアニメDVDフェスティバル』にて、アニメ版キックオフイベントを開催。

■TVA「ゼーガペイン」4月6日(木)18時よりテレビ東京系にて放送スタート。
■TVA「少女チャングムの夢」4月8日(土)19時30分よりNHK総合にて放送スタート。

> チャングム:伊藤美紀
> ヨンセン:吉田小南美
> チャンイ:梅田喜公美
> クミョン:佐古真弓
> ヨンノ:高乃麗
> ハン尚宮:藤本喜久子
> チェ尚宮:高橋理恵子
> ウン尚宮:定岡小百合
> ミン・ジョンホ:土田大
> 中宗:平川大輔

■TVA「彩雲国物語」4月8日(土)9時よりNHK-BS2にて放送スタート。

■OVA「スカイガールズ」2006年夏発売予定。

> 企画・原案:熊坂省吾
> 監督:岩崎良昭
> 脚本:吉岡たかを
> キャラクター原案:島田フミカネ・黒星紅白
> キャラクターデザイン:岩倉和憲
> アニメーション制作:J.C.STAFF
> 桜野音羽:川澄綾子
> 園宮可憐:後藤沙緒里
> 一条瑛花:伊藤静
> 冬后蒼哉:藤原啓治
> 速見たくみ:白石涼子
> 橘僚平:谷山紀章
> 藤枝七恵:堀江由衣
■OVA「アルトネリコ」3月発売予定。

> 原作・企画・構成:ガスト
> 監督・演出:安藤健
> 絵コンテ:なかの☆陽
> 作画監督:志田ただし
> 色彩設計:坂井憲興・水野愛子
> 美術監督:小磯龍
> アニメーション制作:トランスアーツ


とりあえず月面から適当にピックアップしてみた
TX25時はスタチャ枠復活、こてんこの後番はゼーガペインか…落差ありすぎw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:45:17 ID:83s25NeG
幻影旅団の刺客
ゲスト


『パプリカ』(2007年公開予定)
原作:筒井康隆
監督:今 敏「東京ゴッドファーザーズ」ほか
脚本:水上清資、今 敏
キャラクターデザイン:安藤雅司「千と千尋の神隠し」ほか
音楽:平沢進「千年女優」ほか
美術監督:池信孝「東京ゴットファザーズ」ほか
http://www.nifty.com/animefan/index.htm
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:00:40 ID:CNGs686Y
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060208
■TVA「少女チャングムの夢」4月8日(土)19時30分よりNHK総合にて放送スタート。
> チャングム:伊藤美紀
> ヨンセン:吉田小南美
> チャンイ:梅田喜公美
> クミョン:佐古真弓
> ヨンノ:高乃麗
> ハン尚宮:藤本喜久子
> チェ尚宮:高橋理恵子
> ウン尚宮:定岡小百合
> ミン・ジョンホ:土田大
> 中宗:平川大輔

今からでも遅くないから降板した方がいいのではないかな(´・ω・`)ショボーン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:25:21 ID:Dgt7FA1J
>>245
大沢食い込んだよな。「雪の女王」に続いて…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:29:19 ID:CNGs686Y
>>246
声優はいい人ばかりなのに(つД`)゜。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:32:50 ID:YgRm06T7
チョングムにこそ、声優じゃないタレント、ヘタレ俳優を使ってほしかったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:34:36 ID:tNrShh2U
そういえば見る限り声優ばっかりだよな?
なんでまた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:40:12 ID:CNGs686Y
>>249
まあ、予算が無いのとさすがに有名芸能人を起用するには勿体無いと思ったのか。

専業声優にも断られて企画が没になればよかったのだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:02:36 ID:1LlsX7L/
ドラマ版は子役の黒葛原未有が少女チャングム役だったかな。
子役の中では上手いほうなんだから別に変更しなくてよかったのにな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:51:18 ID:QaCjTeLh
>251
ふと思ったが、ドラマ版と同じ声にした方が寒流ババァどもを釣れると思うが、この人たちはまったく違うのかい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:03:41 ID:CNGs686Y
>>252
アニメじゃ釣れないだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:30:17 ID:eCN5TZbC
チャングムにこそ伊東美咲や加藤雅也を投入してくれればいいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:30:51 ID:Wy1QXPWb
寒流で好評な声優なんてクォンサンウの真殿くらいしかいねーぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:11:13 ID:xaOuN7wP
今までのNHKだったら芸能人だらけなのにそういう意味では
つくづく不思議なキャスティングだ
寒流なんて既に旨味がなくなっちまって
芸能人サイドから流れてくるものでもなくなったんか?
3倍価格で買ってるし一体何があったんだかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:18:11 ID:zXslTC54
一般人をターゲットにしてるから芸能人をキャスティングするわけで、
既に実写ドラマがあってそれのアニメ化だから完全にアニオタ向け
声優使うのは当然だと思うよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:34:15 ID:ZnuM9mx9
>>256
NHKのアニメは
芸能人だらけか
芸能人を一切使わない、中堅所の声優で固めるか
どちらか。

キャスト的にはBSの海外ドラマの吹き替えに近いですね。
芸能人を使わないのはよい傾向だ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:45:40 ID:+T5TOTJ2
>>257
いったい、このどこが「アニヲタ向け声優」なんだろう・・・?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:12:32 ID:zXKtR6v4
ただ単にアニメ声じゃないと違和感の強い絵柄だからじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:18:22 ID:ZZoaDrzA
ガッシュはまだ続くと聞いた。
262超夢銀漢王:2006/02/09(木) 14:54:53 ID:hDRBY4cj
遅くなりましたが…アニメージュ・NT情報まとめです。
毎度ながら連投失礼。

(1/7)
Ergo Proxy 2/25〜 土曜7:00 WOWOW
監督/村瀬修功 チーフライター/佐藤大 キャラデザ/恩田尚之
プロダクションデザイン/佐藤道明・佐山善則 キャラデザ協力/出渕裕
音響監督/百瀬慶一 音楽/池瀬広
アニメーション制作/manglobe
リル・メイヤー:斉藤梨絵 ピノ:矢島晶子 ビンセント・ロウ:遊佐浩二
ラウル・クリード:花田光 デダルス・ユメノ:小林沙苗
イギー:水内清光 クリステヴァ:桑島法子

牙 4/2〜 日曜朝8:30 テレビ東京
原作/Aniplex 監督/神志那弘志 シリーズ構成/井上俊樹
キャラデザ/吉松孝博 美術/帝国少年
アニメーション制作/マッドハウス 

NANA 4/5〜 水曜23:25 日本テレビ系
原作/矢沢あい 監督/浅香守生
アニメーション制作/マッドハウス
263超夢銀漢王:2006/02/09(木) 14:56:10 ID:hDRBY4cj
(2/7)
ZAGAPAIN -ゼーガペイン- 4/6〜 木曜18:00 テレビ東京
監督/下田正美 シリーズ構成/関島眞頼
企画、キャラ原案/幡池裕行 キャラデザ/山下明彦
メインメカデザ/中原れい 神宮司訓之、柳瀬敬之
アニメーションディレクター/牧孝雄 総メカ作監/福島秀機

彩雲国物語 4/8〜 土曜朝9:00 BS-2
原作/雪乃紗衣 キャラ原案/由羅カイリ 監督/宍戸淳
シリーズ構成/吉田玲子 キャラデザ/大原美和 美術監督/西倉力
色彩設計/田中千春 音響監督/藤山房伸 音楽/梁邦彦
アニメ制作/マッドハウス
紅秀麗:桑島法子 紫劉輝:関智一 ?静蘭:緑川光 
藍楸瑛:森川智之 李絳攸:檜山修之 紅邵可:池田秀一
霄大師:石井康嗣 宋太傅:小形満 茶太保:坂東尚樹
珠翠:岡村明美 香鈴:仙台エリ

少女チャングムの夢 4/8〜 NHK総合
監督/パク・ピョンサン 監修/蔭山康夫 美術監督/ポン・ハグウォン
構成/オ・ジュンウン キャラデザ/クォン・ユニ
チャングム:伊藤美紀 ヨンセン:吉田小南美 チャンイ:梅田喜公美
クミョン:佐古真弓 ヨンノ:高野麗 ハン尚宮:藤本喜久子
チェ尚宮:高橋理恵子 ウン尚宮:定岡小百合 ミン・ジョンホ:土田大
中宗:平川大輔

姫様ご用心 4/12〜 水曜深夜0:00 WOWOW
監督/高柳滋仁 キャラ原案/みつえ キャラデザ/古賀誠
アニメ制作/ノーマッド
椿姫子:新谷良子 ナーナ:宮崎羽衣 

女子高生 2006年4月放映開始予定
原作/大島永遠 監督/ふじもとよしたか シリーズ構成/白根秀樹
シナリオ/白根秀樹、伊藤美智子 キャラデザ/きしもとせいじ
音楽/AngelNote
制作/アームス
高橋絵里子:生天目仁美 鈴木由真:浅野真澄 佐藤綾乃:能登麻美子
香田あかり:雪野五月 姫路京子:氷上恭子 小川育恵:石毛佐和
鈴木桃香:清水愛

.hack//Roots 4月放映開始予定 テレビ東京
監督/真下耕一 シリーズ構成・脚本/川崎美羽 キャラ監修/貞本義行
キャラ原案/細川誠一郎 キャラデザ/大澤聡 美術監督/海野よしみ
協力/サイバーコネクトツー アニメ制作/ビィートレイン
ハセヲ:櫻井孝宏 志乃:名塚佳織 オーヴァン:東地宏樹 タビー:豊口めぐみ
264超夢銀漢王:2006/02/09(木) 14:57:36 ID:hDRBY4cj
(3/7)
涼宮ハルヒの憂鬱 4月放映開始予定
原案・構成協力/谷川流 キャラ原案/いとうのいぢ 監督/石原立也 
シリーズ演出/山本寛 キャラデザ/池田晶子
シリーズ構成/涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
制作/京都アニメーション
キョン:杉田智和 涼宮ハルヒ:平野綾 長門有希:茅原実里 
朝比奈みくる:後藤邑子 古泉一樹:小野大輔

獣王星 4月放映開始予定 フジテレビほか
原作/樹なつみ 監督/錦織博 脚本/吉田玲子・高橋ナツコ・土屋理敬
キャラデザ/逢坂浩司 コンセプトデザイン/渡部隆
アニメーション制作/ボンズ

ひまわりっ '06年4月放映開始予定
原作/GoDo 監督/影山楙倫 シリーズ構成/池田眞美子
キャラ原案/okama キャラデザ/きしもとせいじ
制作/アームス

銀魂 4月放映開始予定 テレビ東京

吉永さん家のガーゴイル 4月放映開始予定
原作/田口千年堂 キャラ原案/日向悠二
プロデューサー/あかほりさとる・大宮三郎 監督/鈴木行
脚本/吉岡たかお キャラデザ/渡辺真由美 音響監督/飯塚康一
アニメ制作/トライネット・エンタテインメント

砂沙美-魔法少女クラブ- 4月放映開始予定 WOWOW
監督/高本宣弘 シリーズ構成/岡田麿里 キャラデザ・総作監/原将治
美術監督/春日礼児 色彩設計/友野亜希子 撮影監督/中島秀剛
CG/井口光隆 音響監督/小林克良 音楽/多田彰文 音響効果/倉橋静男
アニメ制作/AICスピリッツ

桜蘭高校ホスト部 '06年4月放映開始予定 日本テレビ系
原作/葉鳥ビスコ 監督/五十嵐卓哉 シリーズ構成/榎戸洋司
キャラデザ・総作監/高橋久美子 美術監督/中村典史
色彩設計/中山しほ子 音響監督/若林和弘 撮影監督/瓶子修一
アニメーション制作/BONES
藤岡ハルヒ:坂本真綾 須王環:宮野真守 鳳鏡夜:松風雅也
銛之塚祟:桐井大介 常陸院光:鈴村健一 常陸院馨:藤田圭宣
埴之塚光邦:斎藤彩夏
265超夢銀漢王:2006/02/09(木) 15:00:10 ID:hDRBY4cj
(4/7)
プリンセス・プリンセス 4月放映開始予定
原作/つだきみよ 監督/元永慶太郎 シリーズ構成・脚本/面出明美
キャラデザ/中嶋敦子 美術監督/篠田邦宏 色彩設計/松本真司
音響監督/蛯名恭範
アニメ制作/スタジオ・ディーン
河野亨:福山潤 四方谷裕史郎:朴[王路]美 豊実琴:柿原徹也
坂本秋良:保志総一郎

ストロベリー・パニック 4月放映開始予定
原作/公野櫻子 監督/迫井政行 シリーズ構成/浦畑達彦 
脚本/浦畑達彦・高屋敷英夫・ふでやすかずゆき キャラデザ/坂井久太
美術監督/岡本有香 色彩設計/上村修司 音響監督/高桑一
アニメーション制作/マッドハウス

夢使い 4月放映開始予定 朝日放送・関東U局ネット
原作/植芝理一 監督/やまざきかずお シリーズ構成/小林靖子
キャラデザ/島村秀一 総作監/小林明美 美術監督/西倉力
音楽/寺嶋民哉 
アニメ制作/マッドハウス
三島塔子:川澄綾子 三島燐子:真堂圭

ひぐらしのなく頃に 4月放映開始予定 
原作/竜騎士07 監督/今千秋 シリーズ構成/川瀬敏文 キャラデザ/坂井久太
音楽/川井憲次
アニメ制作/スタジオディーン
前原圭一:保志総一郎 竜宮レナ:中原麻衣 園崎魅音・詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか 古手梨花:田村ゆかり 大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透 鷹野三四:伊藤美紀 知恵留美子:折笠富美子

ウィッチブレイド 4月放映開始予定
監督/大橋誉志光 キャラデザ/うのまこと シリーズ構成・脚本/小林靖子
設定考証・コンセプトデザイン/小倉信也
アニメ制作/GONZO
266超夢銀漢王:2006/02/09(木) 15:01:22 ID:hDRBY4cj
(5/7)
魔界戦記ディスガイア '06年春放映開始予定 毎日放送・中部日本放送ほか
監督/井硲清高 シリーズ構成/冨岡淳広 キャラデザ/加野晃
音楽監督/渡辺淳 音楽/佐藤天平
制作/OLM
フロン:笹本優子 ラハール:水橋かおり エトナ:半場友恵
中ボス:鈴木千尋 プリニー隊:間島淳司

ザ・サード 今春放映開始予定 WOWOW
原作/星野亮 キャラ原案/後藤なお 監督/神谷純 シリーズ構成/大西信介
キャラデザ/山岡信一 メカデザ/鷲尾直広
アニメ制作/ジーベック

うたわれるもの '06年放映開始予定
原作/AQUAPLUS 監督/小林智樹 シリーズ構成/上江洲誠
キャラデザ/中田正彦 プロパティ・デザイン/深沢孝司
美術監督/加藤賢司
アニメ制作/OLM TEAM IWASA
エルルゥ:柚木涼香 アルルゥ:沢城みゆき ハクオロ:小山力也
トゥスクル:京田尚子 オボロ:桐井大介 ユズハ:中原麻衣
ドリィ・グラァ:渡辺明乃 テオロ:石川ひろあき ソポク:雪野五月
ベナウィ:浪川大輔

機神咆吼デモンベイン アニメ企画進行中
監督/増尾昭一 副監督/酒井和男 シナリオ・世界観監修/鋼屋ジン
シナリオ・シリーズ構成/黒田洋介 シナリオ/中村浩二郎・高山カツヒコ
キャラデザ原案・監修/Niθ キャラデザ/橋本英樹、桜井正明
CGIモデル監修/土居由直 ゲストメカデザ/宮武一貴
メカデザ/町田能彦 デザインワークス/青木智由・森木靖泰
デジタルアートワークス/干場豊 美術/草薙
アニメ制作/ヴューワークス

Simoun アニメ企画進行中 
監督/西村純二 シリーズ構成/風狂子・大和屋暁 キャラデザ/西田亜沙子
メカデザ/Jin Seob Song 美術監督/小林七郎 
コンセプトデザイン/長濱博史 音楽/佐橋俊彦
OP/石川智晶(from See Saw) ED/savage genius 3DCG/Creative Field
アニメーション制作/スタジオディーン
267超夢銀漢王:2006/02/09(木) 15:03:14 ID:hDRBY4cj
BLACK LAGOON アニメ企画進行中
原作/広江礼威 監督・脚本・シリーズ構成/片淵須直 キャラデザ/筱雅律
アニメ制作/マッドハウス

ガラスの艦隊 アニメ企画進行中
監督/大原実 シリーズ構成/米村正二 キャラ原案/okama
メカデザ/河森正治、宮武一貴 アニメキャラデザ/渡部裕子
コンセプト・アドバイザー/出渕裕
アニメーション制作/GONZO×サテライト

となグラ! アニメ企画進行中 
監督・シリーズ構成/あべたつや キャラデザ/越智信次 音響監督/明田川仁
アニメ制作/童夢
有坂香月:神田朱未 神楽勇治:吉野裕行 有坂初音:大原さやか
神楽まりえ:葉月絵里乃 鈴原ちはや:関山美沙紀 磯川ニーナ:辻あゆみ

エア・ギア アニメ企画進行中
原作/大暮維人 監督/亀垣一 キャラデザ/佐藤雅将 
シリーズ構成・脚本/小中千昭 
アニメ制作/東映アニメーション
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:05:36 ID:RiRNRciY
WOWOW多いなあ
269超夢銀漢王:2006/02/09(木) 15:17:32 ID:hDRBY4cj
以上です。
既出情報が多くてあんまり新規情報はないかな……。
相変らず女性向け&ラノベ原作増加傾向な印象ですが今期に比べると
色々と面白そうな企画も出てきてるかと。

夢使い、原作は結構好きなのだけどあの倒錯した世界を小林靖子脚本?
と思ったら監督インタビューによるとオリジナル展開ものらしいですね。

あと、NTにエヴァ関係の小冊子が付録でついてきたのですが、そこに
エヴァに関わったスタッフのインタビューと近況が書いてあって、
TV新作を予定している人もいたようなのでおまけで抜書き。

今石洋之:本年放送予定のガイナックスのTVシリーズで監督
岡村天斎:TVシリーズ「ProjectBLUE地球SOS」制作中
水島精二:07年放送予定のTVシリーズ準備中(マッドハウス・脚本:會川昇)

他に真宏監督が劇場映画準備中とかあったけど、GONZO、またやるのか……。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:17:51 ID:qUZo/VWZ
いつもの人 乙!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:19:03 ID:F2kihrkr
彩雲国テラ豪華キャストオソロシス
さすがNHKス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:24:11 ID:qUZo/VWZ
>>269
>他に真宏監督が劇場映画準備中とかあったけど、GONZO、またやるのか……。


青6の実写やるって話なかったっけGONZOって?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:24:33 ID:lh/MLuDb
ハドソン開発ゴンゾロッソ運営のMMORPG、Master of Epicアニメ化発表

『Master of Epic』運営チームから、うれしいお知らせです。なんと、『Master of Epic』が
アニメになることが決定しました! 制作はもちろん「SoltyRei」「カレイドスター」など
GONZOアニメでおなじみのGDHグループ。単にアニメ化されるだけでなく、
『Master of Epic』運営チームも全面協力します。アニメで起こった出来事が
ゲーム内のイベントに反映されたり、ゲームの中のキャラクターがアニメに登場したりと、
今までのメディアミックスの枠を越えた展開を予定しています。詳細は近日公開予定です。
ご期待ください!

http://gro.moepic.com/index_m.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:27:30 ID:RWquL/ln
またネトゲをアニメ化するのかよ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:32:25 ID:FjDN3gLO
ROに続きMoEもアニメ化か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:51:04 ID:9EyVZW5L
ゾイドシリーズは終了か…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:53:09 ID:zXKtR6v4
マッド多過ぎじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:02:10 ID:AMcVu9J+
>>271
CD版からキャスト変更なし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:08:01 ID:xaOuN7wP
>>262-269
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:13:25 ID:1LlsX7L/
>>278
マ王も確かそうだったな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:17:36 ID:HFu6D+zO
ROアニメって黒歴史だよな。
劇場版は無かった事に
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:19:50 ID:8LFIKafR
MoE公式つながらねーw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:22:09 ID:QDCR+PiA
>>245
キャストがもったいないな
NHKもろくなアニメつくりゃあしねえ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:23:32 ID:GNhwhQQx
>>255
ヨソ様=アカギだからなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:25:38 ID:ZIGkdUNO
>>277
水島に脚本會川昇タッカーのやつまで控えてやがる品。
こいつらに原作ものはやらせるな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:03:46 ID:P/81oufv
>>236
勝手に国境線書き足して竹島を韓国領にしたり
日の丸を韓国旗に書き換えたり
そんなことをしたやつがいたのをお忘れか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:04:03 ID:cdT55Qnk
良くも悪くもNANAが一番の話題作になりそうだね。
主要キャストに何人本職が食い込めるかが注目だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:14:58 ID:lPR+bqSb
本職は演技がしつこい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:16:23 ID:0AqgH6hz
>>287
時間的に空気っぽい気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:17:28 ID:tOLsUzX6
そこで伊東美咲ですよ。
山田優でも可
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:21:31 ID:aMz5kUgr
あびるで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:29:46 ID:dgjcWCig
ちょっと出遅れた。
さて、来期ももっちーに仕事がないわけだが・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:45:35 ID:Xcrm1FiP
一般人は普段はアニメなんかバカにしてるくせに
NANAだと見るんだろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:47:18 ID:JWU7a/cL
>>283
彩雲国もそうだな。腐女子アニメのキャストに金使いすぎ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:47:52 ID:1LlsX7L/
見ないだろ。幅広いそうに受ける漫画じゃないから。
中高生の女子は見るかもしれないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:48:04 ID:+ovNoit5
一般人は萌えアニメやらの存在すら知らないと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:57:40 ID:/fop+toX
>>292
ホリックに出るでしょ、出番は少ないだろうけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:59:08 ID:83s25NeG
Piaキャロットへようこそ新作アニメ化情報は全然更新しねえな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:01:06 ID:G6ZSCYDt
>>269
きらりん☆レボリューションとデジモンセイバーズのスタッフキャスト情報は?

しかし今年の新番、続編モノを除いたら新規の子供向けアニメがほとんど無いですねえ
やっぱ少子化時代だからなのか製作者サイドがオタ向けアニメしか作りたがらなくなっているのか?
子供向けアニメ好きとしてはハム太郎やこてんこみたいなアニメが無いのが悲しいですw
>>292
ひと美さんとおみむらさんも、、、orz
マジ干されてるよ(;つД`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:06:35 ID:cdT55Qnk
ひと美さんには無くても北都のお姉さんには仕事いっぱいあるだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:07:07 ID:tOLsUzX6
お子様、いや玩具、ゲーム売り枠のテレ東京夕方アニメが殆ど継続しているしな
新規のお子様向けは入り込む隙があまり無かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:09:36 ID:d7Ee1LoE
>>293
それもあるけど、更に最近アニメはテレ東とU局も含めた深夜に隔離されてるからな
オタはやってれば絶対に見るけど、それ以外の人間はよほどの事が無ければ存在すら知らないだろう
ハチクロもいつものフジ深夜のノリだったら絶対成功してないw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:11:22 ID:QDCR+PiA
>>296
けど、サラリーマンのオッサンとかは密かに見てそうだが
エロイやつは
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:13:27 ID:bKzOz8IJ
ハチクロは上手く行きParadise Kissは惨敗。
明暗分かれた差がどこにあるかはわからないがNANAはどうなるかな。
局も時間帯も違うので読みにくい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:15:26 ID:CNGs686Y
>>299
だからこそNHKには子供向けアニメを製作する責務があるはずなのだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:16:44 ID:tOLsUzX6
全ては雪の女王が悪い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:20:08 ID:qJrJoFh8
全くだ
雪の女王が視聴率無視で好き勝手に作ったから
枠まで韓国アニメに乗っ取られてしまった

これが無難なキャラデザと演出で手堅く作って
ポワロ並みの数字が出ていれば
こんなことにはならなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:21:38 ID:CNGs686Y
>>307
無理してアニメで埋める必要も無いのだがな。土曜19時半は。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:25:50 ID:uyghWtVO
平日の日中から嫌韓厨は暇でいいですねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:27:31 ID:WXAjgWGm
アニメ制作現場の嫌韓はデフォだがな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:31:16 ID:wMccjwi8
>>308
春からドラマ版の放送時間が土曜に戻るから、それを睨んでの編成かな
それにしてもドラマを見ている層がアニメを見るかね
4月つったらドラマも折り返し地点だし、今さら子供時代やっても…って気がするんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:36:18 ID:99Qxut2l
>>266
>うたわれるもの '06年放映開始予定

4月からじゃなくなったのかな(´・ω・)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:39:37 ID:3bq2opZi
ガンソードみたいに枠が取れなかったんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:42:19 ID:CNGs686Y
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:42:46 ID:eCN5TZbC
ガンソードは枠はあったが。代替番組やったくらいじゃん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:07:16 ID:99Qxut2l
>>101のはコラでOKですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:19:04 ID:3bq2opZi
>315
あぁそうか
枠は取ってたが制作が追い付かなかったので、再編集+αで済む
FINALが放送されたんだっけ
318超夢銀漢王:2006/02/09(木) 19:27:38 ID:hDRBY4cj
>>272
青6……しかも実写ですか……付録の方には特に作品名についてはなかったです。

>>299
きらりんはNT・メージュとも情報なし、セイバーズはメージュに「製作決定」とだけ
ありました。
両誌とも子供向けアニメについてはアンテナ低いんで、来月にならないと情報は
上がってこないのかも。

>>312
うたわれは、メージュではずっと「今年放送」以上の情報が出ないですね。

>>316
種に関しては両誌ともFINAL PLUSの総括記事と、メージュで保志インタビューが
載ってたくらいですね。NTの巻末連載も終わったし、記事としては縮小方向。
来月はメージュの年間グランプリなのでまた取り上げられるでしょうが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:35:36 ID:bO4T65Sb
>>269

乙、
庵野の情報は出てないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:39:54 ID:qUZo/VWZ
>>318
青6は、ちょっと前のニュータイプの増刊(NEW Words…だっけ?名前忘れたw)にそんな記事があった記憶が……
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:41:36 ID:d7Ee1LoE
確かフジとGONZOは3本アニメ映画作るという事だったはず
恐らく前田真広の新作はそのフジ・GONZO第2弾だろうな
個人的にはシルクドソレイユとタイアップしてカレイドの映画を(ry

あと記憶があやふやで違ってたらスマソが、青6はハリウッドじゃなかったっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:43:39 ID:UFJgdJGf
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:45:30 ID:LbFT0M2K
今吉永さん家のガーゴイルの書店向けFAXが来た
特別新情報はないが、放送局が「千葉テレビほかUHF各局」となっていたのはガイシュツじゃないかも

公式サイトは17日正式オープン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:46:13 ID:qUZo/VWZ
スマン
ググったら青6は監督が違うっぽい
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/11/gdh61126.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:50:55 ID:AMcVu9J+
きらりんキャストは来月のちゃおで発表ではないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:16:14 ID:yeBK4V8V
韓国人観光客のビザ恒久免除キタ━━━<丶`∀´>━━━ !! 3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139275552/l50

政府は6日、韓国からの観光客などへの査証(ビザ)を3月1日から、恒久的に免除すると発表した。
90日以内の短期滞在者が対象。

韓国人の短期滞在ビザについては、愛知万博(昨年3〜9月)の期間限定で免除し、
その後、今月末まで免除措置を延長している。

恒久化については、不法入国や刑事事件の増加を懸念する声があり慎重に検討してきたが、
韓国人による犯罪件数などに変化がみられなかったことから決定した。
327超夢銀漢王:2006/02/09(木) 20:37:40 ID:hDRBY4cj
>>319
NT付録、かなり色々なスタッフのインタビューが載ってましたが(さとじゅんが
エヴァについて語ってるのはあまり見たことがなかった)、庵野は何も書いて
ませんでしたねえ。
まあ、今さら庵野が何か話そうとするとも思えないけど……。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:13:22 ID:ORxUAafF
>305
2本やるじゃん。子供向け新作。
10分以下の帯だけど。

NHKといえばビットのアニメ枠はどうなるのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:16:02 ID:lPR+bqSb
アルスまだかよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:16:38 ID:5ERVG5b2
>>328
30分のオリジナルアニメを製作しなくなったからな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:20:08 ID:ORxUAafF
NHKのアニメ枠は25分なわけだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:22:30 ID:XnyFcbS5
>>310
ソース
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:26:23 ID:QDCR+PiA
びんちょうたん
関東全9話
関西全12話 という噂だが、また打ち切り伝説に1ページか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:28:46 ID:7IzVJNDr
>>332
作画のデキが悪いから嫌われるって事でしょ
無茶なスケジュールで丸投げする方も悪いけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:35:01 ID:AvJl//HG
パピヨンローゼの公式
放映当日になって、ようやく放送局をのせてるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:36:10 ID:YLLy47Ek
>>333
BSなので問題無い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:37:18 ID:SHZOeOFp
>テレ東18時から19時枠は消滅だよ。視聴率悪いから帯バラエティになるよ。引き金はスターシップみたい。

まだこんなバカが生きてたんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:43:28 ID:iP7497RY
スターシップはそっとしておいてやれよ(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:45:28 ID:F2kihrkr
>>333
タイアップがマッグガーデンだからねぇ。
使い潰しの悪寒。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:54:27 ID:bO4T65Sb
>>327
ありがd
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:09:49 ID:d7Ee1LoE
>>329
アルスは結構前にキャラデの人がブログで「日本での放映は無くなった」と言ってた
ただヨーロッパ圏のバイヤーに受けがよく、そっちに一度輸入して日本には逆輸入という形でやれないか模索中らしい
曰く「明日テレ東でやってたらゴメン」だそうだw

>>334
カレイドはTVの時韓国のプロダクションと共同制作という形になってたが、
実際は向こうから上がる原画を修正する作業ばかりだったそうだからな
スケジュールも結構危なかったようだし、それでよく作画持ったもんだと感心したけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:29:38 ID:X197iYXL
>>325
主役は
しほの涼でいいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:34:24 ID:K/4E4yxQ
ちょwおまwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:41:50 ID:SHZOeOFp
他の誰かじゃイヤン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:59:49 ID:Bduzct44
>>323
制作がトライネットだから無難に鍵姫物語の後だろうな>ガーゴイル
東海地区が三重か愛知になるかはわかんないけど
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:02:22 ID:7ftmBM39
>>345
おれは三重も愛知も両方観れるからどちらでもいいお
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:23:51 ID:nMGbw/17
>>345
 「ちばテレビほか」だから違うと思う。
 「タクティカル・ロア」とか、「ノエイン」の後じゃないのかな?

 「鍵姫物語」はテレビ埼玉が幹事局で、その前にやっていた
 「はっぴぃセブン」はちばテレビが幹事局。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:31:06 ID:3nh6CKir
鍵姫の枠は東海じゃ新規枠(リリカルなのは枠が移動しただけ?)だから良く分からない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:42:50 ID:nMGbw/17
>>348
  ここ最近「ちばテレビほか」と書かれていた場合、東海地区では
 まずテレビ愛知で放送されているよ。

 「なのは」以降、「テレビ埼玉ほか」と書いてあったら大体三重テレビ。
 「マジカノ」は関東のみだったが・・・。


 「tvkテレビほか」と書かれていたらメ〜テレなどに
 なっている気がするな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:55:07 ID:igvnScUx
>>349
>「tvkテレビほか」と書かれていたらメ〜テレなどに
確かメーテレとtvkは数年前から提携してたはずだから、納得だわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:15:34 ID:m/t8R2WZ
>>312-313
放送が送れたアニメは大抵良作になってることが多いな
無理なスケジュールでやっつけでやるより
十分な時間を取った方が作品の為になるんジャマイカ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:27:01 ID:36PXK/BV
>>307
ポワロ並の視聴率取ってても同じ事になってたよ。
視聴率じゃなくて予算の問題だから。
通常の3倍ってのは韓国相場での話で、それでも日本の相場の半額以下。
あと、有名芸能人使ってないのも予算の問題。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:40:03 ID:9twLJPdf
>予算の問題
2ch以外のソースキボン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:02:23 ID:uVmB3imT
>353
ソースも何も、普通にギャラの相場を考えればわかるだろ

俳優(女優)>超えられない壁>声優

だし…
声優は1回出演につき高くても数万円単位が相場と言われてるが、俳優、
それも有名どころを出演させようと思うなら、数十万円でも済まん筈
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:10:10 ID:y3z6izAy
たとえ俳優だろうと声優として出たら声優相場のギャラしか払われん。
まあ、例外も多いけど。(特に映画)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:12:55 ID:uVmB3imT
>355
昔は劇場アニメ1作で1千万円貰った俳優もいたっけな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:20:26 ID:mhym+S7o
>>354
俳優を使わないからといって
「予算がない」という証拠にはならないだろ

それを言い出したら
CCさくらも十二国記もサヴァイヴもマ王や彩雲国も
有名俳優女優の類は起用していないのだが

>>356
あれは「宣伝料込」
超有名タレントが破格のオファーで声優を受けるということが
TVのワイドショーやスポーツ新聞に取り上げられ宣伝になるから

つーかあれは石原裕次郎だからであって、
今の俳優に一千万も払えるステイタス持っている人はいませんよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:40:38 ID:f/zcLRsy
>350
神奈月巫女とかな。
関西でいうなら、レベル的に「関西のテレビ神奈川」とかサンテレビが言われてるけど、類は京都の方だな。神無月の巫女もそうだし、愛してるぜベイベ放送したり。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:54:58 ID:+ORvpioO
好きしょに続きガチうほっアニメ化

アニメ化決定 学園ヘヴンBOY'S LOVE SCRAMBLE!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1139499935/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:13:47 ID:4o89aln/
>>359
プリンセス・プリンセスもあるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:22:07 ID:vUw0NGNO
>>360
それは一般向け漫画でしょ
上のは18禁BLもの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:39:02 ID:4o89aln/
なるほど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:47:54 ID:O2GuMSz0
>>354
NHKがそんなことやる訳ない
よく考えろNHKだぞお前
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:49:36 ID:VveP1U7m
ポワロに大ベテラン俳優の里見浩太朗を起用してたが何か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:59:15 ID:Sl2Ae6S5
だから何?
破格のギャラ払ったソースでもあるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:01:29 ID:osmRUa+m
■声優情報スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:16:12 ID:O2GuMSz0
>スカイガールズ

どうでもいいけど、コナミアニメで川澄と堀江なんだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:36:29 ID:Aw1dpZAX
俳優に破格のギャラが払われたと知られては困る人が紛れ込んでる予感
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:38:17 ID:Sl2Ae6S5
いや、だからソースがあれば納得するって言ってる訳よ
逆に俳優も声優もギャラが同じと知られると(以下略
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:43:32 ID:mGWC4nf9
ちょっと業界人ぶった書き込みすればコロリと信じ込んでしまうのが2ちゃんのアニヲタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:57:54 ID:qko8+KwA
パピヨンローゼってもう昨日に九州で放送されたんだね。
関東でもやってくれないかなぁ。
372オズマ:2006/02/10(金) 12:02:42 ID:+tLnXAWG
特に真新しい情報はなし。

相変わらずのラノベ率が
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:09:16 ID:/s3Iv1JG
>>359
美少女嫌いのアンチ萌えのみなさん良かったですね。
これからはBL作品ばかりの世の中になりますよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:19:58 ID:GvjpNGv/
>>373
>美少女嫌いのアンチ萌えのみなさん=BL好き
としか定義できない萌えヲタは滑稽だな
どっちも見ねーよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:21:37 ID:LuOwG8pY
BLも萌え作品とちゃうんか?
萌える対象が違うだけで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:26:02 ID:VFCQvJCL
ttp://www.younganimal.com/yokoku/new.html

ちょこッとSister次号でアニメ化発表の模様
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:29:11 ID:/s3Iv1JG
>>375
そうだったら>>158>>159みたいなのが出てこないのは何故?
キャラクターが女から男になっただけで作品の傾向は同じだと思うんだけど。
結局こういう奴等は業界の心配してるのは表面上だけで、ただ自分の気に入らない美少女を叩きたいだけなんだよ。

と思ったけど>>376みたいなのもアニメ化するみたいなので多少腐女子向けが増えてもいいや。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:30:15 ID:OB3Xmt7f
萌えとBLをごっちゃにして語って煽ろうとしてる時点で釣りだろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:30:26 ID:/s3Iv1JG
>>159じゃなくて>>160だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:36:51 ID:LuOwG8pY
>>377
そりゃ層が違うからだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:31:22 ID:VveBU0ck
ひまわりっ!
4月より、ちばテレビほか全国U局系にて放送予定
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:20:55 ID:Yi6qkCFw
NHK日曜の大河前のアニメ枠って、当初の予定だと、デジタルハイビジョン制作「火の鳥」→「SAMURAI7」なんじゃなかったっけ
それが、「武蔵」でNHKと黒沢プロが揉めた余波で「SAMURAI7」をその枠で放映する事が出来なくなり、
急遽、「ポワロ」以降の制作スケジュールを前倒し
予算もスケジュールもきつくなって、「ポワロ」以降は非デジタルハイビジョン制作
未だに、その「SAMURAI7」が抜けてしまった穴を埋められずにいるんじゃなかろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:33:11 ID:Yk2tCaEq
>>382
火の鳥 (C)TEZUKAPRODUCTION/NHK/NEP
ポワロとマープル (C)AGASA CHRISTIE LTD and NHK/NEP/OLM
雪の女王 (C)NHK/NEP/TMS

SAMURAI7 (C9黒澤明/橋本忍/小国英雄/MICO/DGH/GONZO

製作体制が全く違いますが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:53:08 ID:AIYPyXU4
あの枠は浅野Pの独壇場だしな。SAMURAI7が入り込む隙はどこにも無い。

そういや韓国アニメで浅野Pのコメントを見ていないような
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:05:32 ID:05PohgjO
>>376
ゆびさきを15Rでアニメ化してほしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:49:33 ID:wbpJgNvT
>>382
はいはい妄想妄想。
何が「なんじゃなかったっけ」だ。
事実だと言い張るならソース出しな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:59:06 ID:cDg3flGR
>>385
この前久しぶりに見たら清々しいくらい変態になっていた。
あれはヤバイ。サイコアニメ化よりヤバイ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:51:59 ID:eqpBkNhR
>>385
18禁でやりそうな

389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:57:17 ID:IzI0u4A8
ゆびさきのキャラの見分けが付かない俺
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:31:22 ID:U87BbzmI
「牙-KIBA-」4月2日からテレビ東京系で。
キャスト
ゼッド : 吉野裕行
ノア : 堀江一眞
ロイア : 水樹奈々
ジーコ : 大木民夫
ロベス : 三木眞一郎
ヒュー : 山口勝平
サラ : 井上喜久子
デュマス : 家中宏
レベッカ : 井上麻里奈

スタッフ
原 作 : Aniplex
監 督 : 神志那弘志
シリーズ構成 : 井上敏樹
メインキャラクター : 吉松孝博
総作画監督 : 吉田大輔
美術監督 : 金子英俊
プロダクションデザイン : 帝国少年
色彩設計 : 堀川佳典
撮影監督 : 高橋宏司
編 集 : 寺内 聡
音響監督 : 本田保則
音響効果 : 佐々木純一
音 楽 : 三宅 純
アニメーション制作 : マッドハウス
http://www.ki-ba.com/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:38:04 ID:PuXSl9V8
ジーコってw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:40:32 ID:Ld3laW+V
ナナニーキター
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:42:46 ID:9LHiG4Qw
失礼ながら、大木民夫さんは御存命なのか・・・滅多に出ないからなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:42:53 ID:MPe9J+l1
>>385
ベルセルク2期・・・
鷹の受肉までで2クールやれそうだが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:45:01 ID:px4kCQJo
ジーコワラタ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:56:30 ID:wSamxagb
>>390
勝平裏番組にも出てるのに…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:57:30 ID:qko8+KwA
アニプレックスといえば井上麻里奈だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:03:46 ID:BCEe5deG
[;´Д`]<まだDVD出ないのかしら?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:03:48 ID:7x8TkfSA
ガッシュ本スレから。
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/10(金) 05:29:18 ID:BPlnzAO7
「金色のガッシュベル!!」は3月で終了。
4月からは「金色のガッシュベル!!Z(仮)」が始まります。
つまり完全オリジナルってことだ。
ライクが骨折と嘘ついてまで休載したのは実はこれの打ち合わせのため。

よって次のデジモンはテレ東
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:29:10 ID:btOrevqr
>>399
これ嘘だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:33:59 ID:m6PLPksL
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:51:00 ID:58jqK/6G
ガッシュ信者も必死だなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:15:37 ID:rqQlSO1G
>>399
ドラゴンボールネタにしか見えないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:33:02 ID:m2PkwjBx
>401
GA5期は無いんだろうかなぁ。
GA2は今までのGAを期待してみると肩すかし喰らいそうな感じが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:38:40 ID:rvjLjtja
その前にGA1の5期を放送して欲スィ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:48:54 ID:px4kCQJo
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 20:46:21 ID:kbqaSh1F
葉FCサイト

『うたわれるもの』のTVアニメですが、以前軽く会誌で
触れていましたが、
「関西地区の方、お待たせいたしました!」
が確定です。
まだ放送時間等が決定してないので、詳細は言えませんが、
地上波(VHFという言い方の方がいいのかな?)は決定ですので、
関西地区ではほとんど見れると思います。
その他の放映局に関しては、今月中にはお知らせできるみたいです。
先に何話か見させていただきましたが、すごくいいです(^^)
どうぞご期待ください!

ということだそうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:01:07 ID:Ld3laW+V
『魔界戦記ディスガイア』
 ・放送局(追加分)
  千葉テレビ(CTC)にて、4月より火曜深夜枠にて放送決定
  テレビ埼玉(TVS)にて、4月より深夜枠にて放送開始予定
  岐阜放送(GBS)にて、4月より深夜枠にて放送開始予定

うはwCBCもGBSも両方見れるおwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:03:02 ID:nko541Xh
>>407
何でCBCでやるのにわざわざ岐阜放送もやるんだろうか・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:13:06 ID:napijfHi
CBC…広域局(VHF)
GBS…独立局(UHF)
TVA(愛知県のみ)とGBS(岐阜県のみ)みたいな形ならまだわかるけど…
東海三県をカバーしてるCBCをネットするなら意味無いような気が
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:15:20 ID:D2h6UBJ6
>>407
最近関東U局でtvkはずしが多くなってきたな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:20:10 ID:h5yW/uX9
となるとああっ女神さまっ2期はTBSとBS-iで放送、びんちょうタン/RECの後ということか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:22:58 ID:eqpBkNhR
普通はな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:23:40 ID:JtELnw7a
>>408
岐阜新聞のテレビ局と中日新聞のテレビ局だからなw

東海地方は話し合え
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:39:07 ID:rqQlSO1G
ディスガイア作った会社の本社が岐阜にあるからじゃね?w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:52:30 ID:rvjLjtja
>>410
tvk外し型であま喝が2期までいったしね。
増えてくるんだろうなあ。

まあ、こういうのは全部AT−Xに降りてくるから、個人的には問題ないが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:57:33 ID:MEg/EzGj
なんでtvkはずしが増えてんの?他局にケンカ売るような番組編成してるから?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:59:23 ID:X7BYRiQ0
>>414
そういうことか。('A`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:04:40 ID:LWg9hg7J
>>416
費用対効果があまりないと判断されたから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:13:36 ID:OhlMzDTy
>>414
ああ、たぶんそれだなw
でも各務ヶ原ってCBC観れる気がするのだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:27:35 ID:kHTMqAmY
tvk('A`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:35:33 ID:hI8K6QZp
小文字か、小文字になったのがいけないんか!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:37:41 ID:RizDQKas
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:48:06 ID:h5yW/uX9
>>416
U局にしては枠が高く、キー局並みに近いんじゃないかと。採算が取れないなら仕方ない。
これからもtvk外しは増えそう。地アナ終了後のスピルオーバー不可でまた変わりそうだが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:51:24 ID:1TNl8shC
千葉やさいたまはぶっちゃけ田舎だから安いって事なのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:53:19 ID:NwBElxMc
>423
「北へ。」や「あまえないでよっ!!」が関西では関西U局最大手の
サンテレビとKBS京都を外したようなものか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:53:56 ID:6+J55N/i
マジでこれからは関西の時代なのかもしれない
枠の値段も関東U局並に安いってことなんだろうし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:58:25 ID:PuXSl9V8
>>425
バジリスクもサンテレビでは放送されなかった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:03:28 ID:spMnkXBj
サンとKBS外されたらたまったもんじゃないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:11:22 ID:tCMyI0GI
千葉と岐阜って激しく離れてるのに両方見れるって何さ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:18:57 ID:M9mjQtzy
>>401
最初からゲーム準拠のシリアスで行くのか今までのアニメノリで行くのか読めないな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:23:14 ID:pIt9mo4B
tvkは枠が入れ替わらないアニメ情報番組を3つも抱えててもういっぱいいっぱいだろ
千葉はアニ天に逃げられたけど尼喝が見れるので満足してるよ

>>407
火曜深夜ということはノエインか鍵姫の後だけどどっちに来るのかなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:12:31 ID:MEsvyjYd
千葉は夜美女があるじゃまいか
とはいえvkもアニメTVとアニメ魂があるしねぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:51:06 ID:RhpVcvDI
>>429
http://akaitsuki.net/whatsnew/whatsnew.cgi#1139566046

毎日放送(MBS)、中部日本放送(CBC)に続き、
下記放送局でも放送が決定しました!

千葉テレビ(CTC)にて、4月より火曜深夜枠にて放送決定
テレビ埼玉(TVS)にて、4月より深夜枠にて放送開始予定
岐阜放送(GBS)にて、4月より深夜枠にて放送開始予定
※放送開始日については、変更となる可能性がございます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:59:42 ID:EIzDsB1j
千葉は今度これか
なんかまた似たようなのが・・・
http://akaitsuki.net/index.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:00:34 ID:EIzDsB1j
>>434
千葉実況と間違えた、スマソ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:26:57 ID:c6KMpoSt
tvk、ロクな音楽番組やらなくなったんだからアニメくらいちゃんと放送しる!!(´Д⊂
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:17:24 ID:8aOEAgPV
>>422
これの4分7秒でフルメタTSR OVAのCMが流れるそうな

438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:00:35 ID:wtYAn7If
>>431
アニメ情報番組が多すぎて肝心のアニメ放送する枠がないって
本末転倒もいいとこだな。(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:29:25 ID:FACBf58o
>>438
枠ならあるよ、砂嵐枠ならw      ヘルシングやったんだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:11:18 ID:Ahtsx59n
深夜の運行にも金がかかる罠
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:04:26 ID:9koB90DN
速ホゥ時間拡大らしい。
もうどうなるのかさっぱり。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:18:41 ID:ZqWziYT8
ホゥ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:56:51 ID:JpJQW0Vr
サルゲッチュアニメ化
444 四百四拾四げっと♪:2006/02/11(土) 10:00:17 ID:uiF+oP3m
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:41:54 ID:BBLshE4C
妖逆門の情報が全く入ってこないな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:07:01 ID:BtHmLwBK
きらレボのきらりは折笠富美子だと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:13:58 ID:I73I50+z
妖逆門はサンデーが漫画と同時に最初に発表したいんだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:26:03 ID:oJeOBVY+
>>445
>>196
539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/05(日) 13:37:10 ID:pZXj6ri6
新連載情報
12号(2/22発売)…中道裕大『ハルノク』(原作:浜中明)
13号(3/1発売)…田村光久『妖逆門』(原案:藤田和日郎) ※TVアニメが4月スタート
14号(3/8発売)…万乗大智『BUSHIN』 ※柔道モノ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:28:05 ID:ndauLEOg
ttp://www.himehime.jp/
これがいしゅつ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:34:42 ID:z2dyLTaj
侍7地上はうれしいな〜夏はビデオ撮り損ねたし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:36:46 ID:IVsF6iM4
>>443
スネークは出るのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:21:02 ID:PcI7Todg
>>449
既出
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:25:48 ID:Vdzkaqnj
でかっ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:28:13 ID:Vdzkaqnj
おっと誤爆失礼
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:30:50 ID:YBQ0B4Up
>>423
MXとtvkは枠買取に使う金額がほぼ同額
tvkは番組表に現在の金額が表示されてないから
正確な額は分からないは、前見たときにほぼ同額だった。
ちなみにMXはCランク(深夜枠)30分540'000円
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:33:06 ID:YBQ0B4Up
もうそろそろtvkは終夜放送に踏み切ったらどうかと思う。
アニメ、通販、MXのヒーリングタイム同時ネットでカバーできるだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:21:31 ID:o0yJL6/h
>>456
終夜放送はメンテや人的コストを考えると難しいのよ
tvkも所詮は独立局だから下手な田舎県の地方局より会社としては小規模だし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:28:23 ID:oJeOBVY+
ちなみに、岐阜を見てみたら504,000円だった。
あんまり大差ないんだなぁ・・・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:11:47 ID:wYzbxwXm
13週買い取って650万?
U局系六局で3800万くらいか。
テレ東深夜枠2億と比べると格安っすね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:44:01 ID:d95N+06L
広告会社が仲介してるから
実際はもっと安いんだけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:50:00 ID:wNhSjEu/
仲介料がかかって高くなるんじゃ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:25:18 ID:ahT0zDoW
代理店が入ると、ある程度割引になるんじゃね?
CMもほとんど自社製品しか流さないわけだし
高くなると間に挟む意味がなくなるしなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:48:44 ID:7a7Z4rgp
そんな激安のUの枠に出す金はあっても
地方の枠には金を出して進出してくれないって事は、
いかに地方が50万でもペイできないほど
コストパフォーマンスが悪いか、の証左でもありますな。

アニメ1週分の製作費用に比べたら、誤差レベルの額なのに、
それでも北海道/北九州はおろか、
中京や関西圏すらも場合によってはハブられてるわけだから・・・。

関東の枠偏りは、わざと未放映地域を作り出してDVD購入欲求喚起と
AT−Xへの契約喚起の促しという戦略的な理由がありそうだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:19:41 ID:YgEwZJVT
ちばテレビは30分390'000円
テレビ埼玉は30分430'000円
(どちらもCランク)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:19:42 ID:2O6/ndpH
前にどっかで放送権料はアニメ収入の大部分を担うとか言ってた人がいたな。
在京局は大体において局側が放送権料を払うと思うが(CM料でチャラになりそうだ)
U局系は掛け捨てで枠買取するからあまり放送局を増やせないとかかなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:21:39 ID:YgEwZJVT
>>465
深夜アニメにV局は放映権あるのかな?

テレビ東京は制作にクレジットない深夜アニメがほぼすべてだから、
独Uと同じなんじゃないかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:25:37 ID:2O6/ndpH
>>466
プロデューサーに在京テレビスタッフがいるいないで見分けられると思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:27:22 ID:2rEmf52X
>385
一応、やるらしいよ。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:04:01 ID:cVsCwNKu
>>466
まぁPが局Pだと放映権があるんだよな
一応権利料金が支払われるけど、CM代で確実に消える
あと期間は通常2年間らしいけど、近年再放送した試し殆どないよなw
まぁ局Pが番組担当クレジットの場合は、枠買取の掛け捨て(U局と同じ)ってところか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:18:51 ID:iv8A7Z0M
今、468がただならぬ発言をしたな。マジでか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:58:46 ID:7W5UQshP
>>469
NHKぐらいだよな>再放送
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:31:10 ID:NhBPL+B1
【ネタ妄想厳禁】2006 改編&特番情報 Part23
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1138801672/

716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/12(日) 00:24:52
フジテレビ 3/30 24:35-25:05 ひぐらしのなく頃に


これは本当?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:55:43 ID:cGiJ+kfm
ない
フジのその時間帯は改編期は通常番組はまずやらないし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:07:12 ID:8Bp52yFO
単発レスであることから考えてどう見てもひぐらし厨の仕業です
ほんとうにあ(ry
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:25:08 ID:kNDLdIxb
新番組 (タイトル未定)
<STAFF> ─
<CAST>井上和彦/林原めぐみ

声優グランプリに載ってたらしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:47:26 ID:ahT0zDoW
お父さんのためのパイプカット講座か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:51:01 ID:wzt6fhuj
>>475
ブルーシード?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:25:56 ID:kO5O8rK3
ライブドア問題をひぐらし放映でリカバリーしようとしてるとか言ったり、ひぐらし信者は必死だな

>>475
いつの時代のアニメだよwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:01:43 ID:4vXKRJi5
>>478
必死に煽って楽しそうだな。

ひぐらしネタは月ネタで荒らしてる厨が次の荒らしの材料にしてるだけだろ。
悪性燃料に食いつく奴も荒らしだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:09:21 ID:kO5O8rK3
>>479
正直すまんかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:29:34 ID:z3KNKt8/
今更だけど>>443のサルゲッチュアニメ化のソースは
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_magcode?sha=1&sho=0380903106&type=s&keitai=0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:32:11 ID:JBsuvCVi
なんだマジなのか、ネタかと思ってたよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:38:16 ID:8Bp52yFO
SCEにクラッシュ亡き今じゃサルゲッチュぐらいしか弾数無いんだろうが、正直今更感ありまくりだな
まあ漏れはピポサルの小生意気さ加減が逆に憎めないけどw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:15:10 ID:d/KSUyCJ
サルゲッチュって、前おはスタでやってたような・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:20:00 ID:PX5JzAvt
とりあえず目が逝ってるのがそのまま反映されなければ駄作決定
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:01:06 ID:erZYyPQ2
今日の日経朝刊にサルゲッチュのアニメ化ファンドの記事が出てたな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:32:51 ID:almkjJDD
>>481
CGでやるのかな?
123のどの時代でやるのか気になる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:08:11 ID:3v1gNmCE
わたしのためにあらそわないで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:23:10 ID:pdUF75gb
ガッツ石松の出番か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:53:13 ID:9nJj/sGA
ドンキーコングのアニメを思い出す
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:13:16 ID:G+HlG3AN
>>486
アニメファンドということになると去年放送したバジリスク以来か?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:20:23 ID:MWZpUduh
>>491
ラブゲッCHU
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:33:45 ID:wG6sbW83
PS3で大幅な出資をしなければならない時期にアニメやる金有るのかな?>サルゲッチュ
ファンドにしてもライブドアショックで勇み足気味になっている現状に金出す所があるののだか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:14:42 ID:i2jXEjIY
ゲーム版は結構声優が豪華だったな。>サルゲッチュシリーズ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:49:06 ID:4+fSgrla
サヤカたんが出るなら見る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:39:34 ID:VkDHGcFL
北斗の拳ファンドってどうなったんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:10:14 ID:hJHd6WbT
天才ビットくん枠は4月以降も「おでんくん」らしい。

ttp://www.odenkun.net/news/index.html
2005年4月から、みなさんにおいしさをお届けしているおでんくん。
もうすぐ一年、早いものですね。
2006年4月からもずっとおでんくんは続きます。ますます「いい味」出すこと間違いなし!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:24:22 ID:1Cv0+BlY
>>481
コロコロ系アニメといえばおはスタでやってるデュエルマスターズとでんじゃらすじーさん
パフィーは4月以降も続くのだろうか?
デュエルはカードゲームまだ出るらしいから続きそうな気がしますが、、?
>>484
映画化もされたんですよね、、(ベイブレードと同時上映だった)
今度はわざわざファンド組むくらいだからおはスタではなく他の30分枠での放送になるのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:53:31 ID:SWs8zwsH
新番多すぎでどの情報がガイシュツで、どれが未出か把握できなくなってきた・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:54:11 ID:m7dKRzR6
ふぢぬきの枠移動の件だが、18時30分に移動するとなると火曜〜木曜は
アニメ→ぶちぬき→アニメということになってしまう。

視聴率的にアニメはアニメで連続させた方が都合がいいと思えるのだがどうか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:24:40 ID:wxNHP0pa
自分もそう思うなぁ
あそこらへんはアニメが連続してやってるから見てる番組もあるし
何より間に変な番組入れられると興が殺がれる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:42:42 ID:7j6ueOKF
>>498
デュエルマスターズは今のは終わって
別のデュエルマスターズのアニメが
始まるって話があるけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:43:03 ID:nhkjKD3V
>>500
よく考えるとTV東京って、火曜・水曜・木曜と、
ゴールデンタイムの7時台にアニメを放映してる局なんだよね。
今更ながらだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:12:08 ID:+in8Fk7R
>>503
ブリーチなんてSPの時は8時から9時までだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:14:40 ID:CN+eKDeK
「それは舞い散る桜のように」アニメ化しかも4月?って本当かな〜?

ソース
ttp://doragonfry.at.infoseek.co.jp/animeba.html

4月
アニメ化予定
企画:Navel
原案イラスト:西又葵
シリーズ構成:池田眞美子
構成協力:王雀孫
キャラクターデザイン・総作画監督:田頭しのぶ
音楽:アッチョリケ・内藤侑史・coldhand・山田和裕
アニメーション製作:アスリード
助監督:宮崎なぎさ
監督:大地丙太郎
CV 桜井舞人:谷山紀章
星崎希望:あおきさやか
雪村小町:後藤邑子
相良山彦:緑川光

やけに細かく書いてるし信憑性有り?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:52:23 ID:7nCcVEXN
>>505
それシャッフルが盛り上がってたときに、俺が書いて各所に貼ったネタだ…
今更そんなもん掘り出してくるなよ…お願いだからさ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:26:00 ID:4pzDl1ni
>>505
それはここに貼るな。
それ散るを知らん人はわずかでも信じる可能性がある。

それ散るの内情知ってりゃ最低46年は目が無いのバレバレなんだから、
ネタとしてエロゲ系スレだけに投下しなさい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:52:24 ID:cAYs+5R+
>>507
>それ散るの内情知ってりゃ最低46年は目が無いのバレバレなんだから、
それ散るを知らん人なので詳細キボンヌ
509505:2006/02/13(月) 10:25:54 ID:CN+eKDeK
>>506 >>507
嘘ネタなのか知りたいから書いたのだが・・・
まあ「それは舞い散る桜のように」ならBasiLだからNavelはおかしいと思ったけど。
以下のような通常のニュースサイトでも取り上げられているので一応確認しただけです。

ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Ekatoyuu/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:11:02 ID:S8ukdUBG



   それは禿げ散る頭のように

   略称:はげちる


511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:12:22 ID:S8ukdUBG
しまった参照してたそれ散るスレに投下しようとしたネタを誤爆した。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:51:38 ID:8ApXTBrw
「それ散る」はBasiLの元社長が権利を握って離さないから、
独立したNavelで続編が作れなかったって聞いたことがあるな。
だから、オレも上の情報見てマジ???と思ったんだが。
ガセじゃなければアニメ化記念で「けれ夜」も出してくれ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:21:57 ID:Uj5oAmlE
>510
そういう頭皮にくるのはやめてくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:52:16 ID:p0PflJKF
>>505
こんなスタッフもったなくてそれ散るには使われないことが分かるぐらいか
みんな、それ散るが今はないメーカーのって知らないからやめれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:39:27 ID:MGVlbBaA
ウィーヴ、テレビアニメ「おねがいマイメロディ〜くるくるシャッフル!〜」をテレビ東京系で放映
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=122948&lindID=5
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:00:47 ID:elNQcMHP
うたわれ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 14:52:45 ID:RXNAiEFJ
放送局ですが、申し訳ないのですがもう少し待ってください。状況は流動的で、あまり見通せません。
4月からの深夜ワク、とほぼ決定ですが、局(地方)も放送時間も確定していません。
2クール作品なのでなかなか新規で広げられなくて・・・・・・。
せめてCSや地上デジタルでカバーできたら、と動いているのですが・・・・・・。
決まり次第、HPなどでご報告しますのでよろしくお願いします。

会報からあとOPはSuara
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:02:22 ID:oTPk3A/h
「妖怪人間べム」 4月1日からアニマックスで、独占放送決定!!

株式会社アサツー ディ・ケイのアニメ制作プロダクションである日本アドシステムズ(NAS)
は株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、
並びにエイベックス・エンタテインメント株式会社と1968年に放送され大人気を
博したアニメ「妖怪人間べム」を製作し、2006年4月より
アニメ専門チャンネルアニマックスにてオンエアを開始します。

ベム/井上和彦
ベラ/山像かおり
ベロ/洞内愛
ttp://www.animax.co.jp/news/n2006021301.html

公式ホームページ  2006年3月1日よりリニューアルオープン予定!!
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:19:42 ID:0ig3yxIJ
>>516
アニメ魂だとわかりやすいんだが、別枠だしな。
ただ、葉っぱってAT以外のCSで流したことあったっけ。
製作が別でも降りるとしたらATの気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:23:47 ID:OqQ3IsYe
>>516
 地上デジタルって?

 相当テンパっているのかなぁ〜。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:53:16 ID:DRI9hbrL
>>517
ベム新作をこのタイミングで投入するのか?
というかまたコメット?4月からコメット何本抱え込む気なんだよ。

>>519
多分BSのことを指してるつもりなのかもね。
しかし地デジは全く関係ないよな、この場合。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:55:14 ID:AC+FtMsu
>>519
俺も思ったw    CSなら余裕で枠空けてくれると思うんだがな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:09:17 ID:lCV+AdR9
>>520
スクラン二学期、マイメロシャッフル、カペタ(継続)、
徹之進、ベム  の計5本

一時期のディーンとかJCみたいになってきたな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:26:29 ID:DCF5Xas3
月面の予定表からいつの間にか赤ずきんが消えてるな……ガセだったのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:28:58 ID:4WZKvAir
>>515
何このおもいっきりなネタバレ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:34:30 ID:G88bPncM
「錬金3級 まじかる?ぽか〜ん」は千葉テレビ、サンテレビ、テレビ愛知、キッズステーション他で放送
http://www.magipoka.com/top.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:35:42 ID:k1qNd46w
「錬金3級 まじかる?ぽか〜ん」
2006年4月よりCTC、SUN、TVAほかU局系、キッズにて放送
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:36:30 ID:k1qNd46w
アウアウ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:45:20 ID:edPyofYJ
324 メディアみっくす☆名無しさん sage 2006/02/13(月) 17:03:54 ID:gL9K9kEF
>Tommy heavenly6が週刊少年ジャンプで好評連載されている「銀魂」の
>TVアニメ(4月4日より放送開始 テレビ東京系 毎火19:00オンエア)の
>オープニングテーマを担当することになりました!
>みなさん、4月から始まるアニメを是非チェックしてくださいね!


だそうだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:53:34 ID:hINSD7Ri
またソニーか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:54:24 ID:3BnCn8Wm
jpop(゚听) イラネ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:12:08 ID:G88bPncM
Soul Link公式より
>■放送局: アニメ専門チャンネルAT-X
>■放送スタート: 4/5(水)より
>■放送時間: (水)9:00〜、20:00〜、(土)24:00〜
http://www.soul-link.com/onair/index.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:16:55 ID:xXUJS+eh
1日50円詐欺か
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:30:40 ID:DWEjC7NJ
>>518
KSS版の東鳩とこみぱはキッズが初出だったかと。


まぁ、画質が良くて間にCMないと録画で満足されてしまいそう、と権利元が判断したらキッズとかw
アニマックスは局のカラーを考えると確率低そうう、エロゲアニメで放送したのは月姫だけな印象だし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:29:44 ID:MwGDxdsZ
>>531
初回9:00にやられちゃ実況出来ねぇよorz
エルフェンの時みたく初回は夜にしてくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:46:39 ID:EdGGtprl
>>528
何気に銀魂の放送日の確定情報だなそれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:48:31 ID:2eZaDXgC
テレビ東京系アニメ4月改編の話しとは別に
「ロックマンビースト」と「クラッシュビーダマン」の1時間SP
(つまり、2月中旬に放送したトリノ五輪の番組編成で1週休止した代替分を含む)
それぞれ、4月上旬に放送する予定だとか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:54:48 ID:2eZaDXgC
テレビ東京系アニメ4月改編での放送枠移動としては…
NAS枠制作の「遊戯王GX」が土曜朝7時半に
NAS・サンライズ共同制作枠の「ケロロ軍槽」が水曜夜6時半に
それぞれ、移動するらしい…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:57:03 ID:EdGGtprl
遊戯王左遷かよ
確か4%前後取ってて安定してたのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:04:04 ID:xoff+1xT
つまり、BS-JAPANで放送するアニメがひとつ増えるのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:05:58 ID:2eZaDXgC
火曜夜6時半の「アニマル横町」と木曜夜6時半の「ビィトエクセリオン」では
電通制作枠だが、ともに続投
さらに、日曜朝10時の「MAR〜メルヘヴン」が
タイトルを変えず2年目に突入する可能性もあるだとか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:07:20 ID:qE+gG9oR
>>538
遊戯王って土曜日に旧シリーズを再放送してなかったっけか?
あれはどうなるんだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:08:48 ID:f3iPQi+0
>>537
えっ6時半はないだろ?ぶちぬきは6時半で月〜金だろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:11:55 ID:cDmX1TmQ
きらレボの詳細まだ〜?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:15:16 ID:xXUJS+eh
なに釣られてるの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:15:29 ID:MRtSBk87
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:22:37 ID:c+w3HyiW
>>523
消えてないお
4月→夏に移動しただけ。

2006夏 おとぎ銃士赤ずきん テレビ東京 土 / 09:00
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:07:02 ID:rJ/KOCp3
>533
キッズに放送中CMは無い。(OP、EDの前後には有るが)
アニマだと常時ロゴ付き、途中CM付き、リピート無しと三重奏だもんな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:07:34 ID:2kRNjMO1
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/13/news054.html

>ただ、この形を定着させるためには、
>この後も4〜5本はチャレンジを続けていかければいけないと考えています

続けるのか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:18:47 ID:nEYAe6E4
>547
キッズも数秒だけだがロゴが入る
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:44:46 ID:sg2s0tf+
■広江礼威 「ブラック・ラグーン」 4月よりTVアニメSTART!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:01:16 ID:d5BRp/hN
>>537
「ケロロ軍槽」、軍曹が水槽か浄化槽にぶち込まれてる画が浮かんで、地味にワラタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:31:13 ID:G88bPncM
>>548
>MBSでは深夜アニメとしては異例の視聴率4.8パーセントを記録している。

そんなに視聴率あったのか。アカギ・ノイタミナ並だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:30:59 ID:rqmuX5dT
関西アニオタへの浸透度は伊達じゃないからな
グレネーダーの時も公式で担当が「裏番組に大差を付けて〜」とか何とか驚いてたし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:40:34 ID:ilILw77T
成恵の時も高視聴率とスタッフが言ってたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:42:35 ID:hcOZ5ZYn
>>549
  キッズとしては入れたくなかったが、入れないと作品が
 買えない事態となったわけで・・・。

  アニマ糞のカビは「うちはどう見たってアニマ糞ダゾゴルァ」という
 メッセージもあるとか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:44:15 ID:S9x3N8YH
*4104 智さん [秋田県/女性/20〜29歳] [2006年02月13日 (月) 23時22分]

仮に朝ズバッ・めざまし対策でおはスタが大幅リニューアルとなれば山寺さん達から吉本芸人さん達に
変わる可能性も有りますね。てぃーえーさんによるとデジモンSはビイト後番ではなくこれまで通りフジのようです。
ただ日曜朝9時はワンピースが移動する様なのでターンAの悪夢再びにならなければ良いのですが。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:44:56 ID:3ykQWyd6
まぁロゴがまったく入らない衛星CS局は本当に少ないしな
海外受信コピー対策とか色々と事情があるんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:46:19 ID:aKvCUsaQ
ビィトは原作展開に復帰したりするのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:03:40 ID:ciRAn6CM
>>537
もともとケロロがその枠だったら
おととしはSDGFとセットでガンプラアワーになってたなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:04:15 ID:xR9KFpR5
そんなに関西深夜の視聴率が高いんじゃ
そこへ枠を持っていきたくなるよな。
だから来期とか増えてんのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:09:47 ID:SleSvkKw
ほんとチラシの裏だが自分はJ-CD→CDTV→適当→アニメシャワーだ。
CDTVからそんなに時間あかないから地獄少女の時間帯は起きてる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:19:48 ID:tpVTolWl
今年のアニメ、漫画等の犬キャラ一覧
ttp://www.charabiz.com/cdb/sr/dog/0.html
まだ小プロ犬夜叉諦めていないのかw
ttp://www.charabiz.com/cdb/sr/dog/5.html

>>545
デュエルもキャラ変えで続行ですかw
女性主人公は男児向けの玩具アニメではタブーなイメージあるけど、
(スポンサー繋がりでビーストウォーズのとある女性キャラの性別が男に変えられたことあったw)
今やってるシリーズでも主役より脇の女の子キャラの方が大活躍しているし、特別それで玩具の売上が下がったとか無いから
女性主人公でもイケると判断したのかな?
アニメ版権元の小プロもミルモやゾイドあたりからアニメマニア向けを意識した商売にシフトしつつあるし
その流れでデュエルの女性主人公にもOK出したのかも?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:33:02 ID:mX6gHpHt
>>562
そりゃそうでしょう、コンテンツ群が悲惨なことになっているし・・・

ガッシュ → 打ち切り
ハム太郎 → おはスタ枠の1コーナーに規模縮小(?)
ドラえもん→ リニューアルが事実上失敗
ポケモン → 主役声優が急病
コナン  → 失速が目立つ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:42:05 ID:l9aJ3Frm
アニメの新作本数、気が付いたら50本越えてる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:52:26 ID:eoJm6afE
これだけ露骨に多いと、もう「とりあえず1、2話見て判断」しないで、
最初から見るものを完全指定で行く踏ん切りがつくな。

て言うか、一人じゃ追いきれないし追いかける意欲も沸かんよ、この数は・・・。
単純計算で1日7本3時間半、一日の(もとい人生の)1/7を割かないと
全部チェックできないなんて異常すぎる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:58:11 ID:FW6l4mW5
そんなに大変なら
福井か宮崎に引っ越せば楽になれるのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:08:34 ID:Jne58Xmz
まあ50本のうち2本放送するかどうも怪しいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:12:28 ID:s5I8pxW2
>>567
しばわんこ・ツバサ2期は確定だろ。
多分それだけで「今年は」終了だろうけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:15:04 ID:ruTjvjql
こっちじゃNANAすら無さそうから、たとえ新番50本あってもツバサ2期しかorz
それも.hackのお陰で完全に真下は雇われ監督モードだし…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:18:55 ID:LioNM+ys
>>566
福井を馬鹿にすんな!
福井は眼鏡の生産が日本一なんだぞ!!



でもアニメがたくさん見たくて一人で大阪に出てきてしまいました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:25 ID:l9aJ3Frm
>>569
NANAなんて全国ネットかまだわからない部分があるからな。

4月になってから地方も一気にアニメが増えるなんてこと無いだろうけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:27:39 ID:qkkQ/4qn
福井は遠いから、近場で山梨や静岡がおすすめ。
山梨はケーブル入れないと深夜新作ゼロだし、静岡も年間で1つ2つくらい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:27:50 ID:hxMjxgfC
>>569
真下の本当の魅力は深夜アニメにあるからな。
ツバサは一期ですでに真下らしさは減ってた。
NOIRとMADLAXとhack(前作)はすでにレンタルになってるから借りてみれば凄さがわかる。
AVENGERも真下だがこれは半分失敗作だからスルーしたほうが良い。OPは見応えたっぷりだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:29:44 ID:Unsg77qD
ヤンマーニ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:31:23 ID:Jne58Xmz
ここ近年の真下は動画枚数を減らすのに命を懸けている印象しかない
口パクすら勿体無いw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:40:21 ID:suHuezRe
>>561
俺はCDTVの前が爆笑オンバトor夜美女で、あと同じだわ

関西でのあの枠の視聴率がいいのは、こうしてアニメシャワーが始まるまでの
固定パターンが築きやすい番組構成だからかも知れんな

まあ、あの枠のせいでシャナあるいはローゼンの裏になる蟲師は割を食ってそうだけど…
俺は実際、放送開始が先だったという理由でシャナとかのほう優先して、蟲師見てないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:50:47 ID:ruTjvjql
>>571
NANAは日テレ水曜23時25分の全国枠で、今やってる「くりぃむしちゅ〜のたりらリラ〜ン」は1時間化で別枠らしい
あと声板のNANAスレによると先週の金ローで番宣入ったそうだが、こっちは系列局自体無いので知らんw

>>573
まだ窓は手を出していないが、NOIRと.hackは全部見たな
ただ見ようによっては退屈なので人には薦められないが、個人的には本当に素晴らしかった
確かに梶浦をコントロールできるのは真下しかいないw

>>575
.hackの前作に関する記事で、「通常100枚必要な所を3枚の背景画で済ました」とか書かれてたな
あれは特に引きの画が素敵なぐらい酷いw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:22:30 ID:oeHGvgdK
こんどの.hackは梶浦さんは南里エッタの主題歌しか関わらないようだから
あまり期待できないな・・・(´・ω・`)ショボーン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:23:09 ID:8tRiDX8a
> 口パクすら勿体無いw
そうなるともう電脳通信しかないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:30:14 ID:NwGgggCq
ツバサは特に意味もなく台詞なしの止め絵が10秒くらい続くシーンとかあったな
勘弁してくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:33:27 ID:XgbCGCDf
>>537
ケロロ第3期は金曜5時30分だと知り合いが小耳に挟んできた
信じる信じないはご自由に
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:36:12 ID:lCaD+erm
真下は監督兼ビートレ代表だし
弱小会社が納期を優先すると自然にああいう形になるんだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:38:19 ID:rtRakg+i
>>581
はいはい、ネタ乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:43:26 ID:H1A1cBIW
なんで千葉テレビのCanvas2だけ
2週連続でモノラル音声なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:57:58 ID:FjRRT/c7
>>584
それはスレ違いという奴だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:08:29 ID:nF/ljFR9
.hackはアニメよりラジオの方が復活してほしかったな
前と同じキャストで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:52:39 ID:L/3oNmld
>>586
ラジオはあるが、鼻毛がパーソナリティーなんだよなー
いや、話し巧者ではあるんだけどさ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:00:53 ID:ojBBkDEM
櫻井と鼻毛のラジオなんて聴く前からおもしろくないってわかる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:09:51 ID:OfvX/24i
榎本は開き直って以来、ラジオはそこそこ面白いと思うけどな。
櫻井もたまに一回りして面白いことがある。
だからそんなにつまらん番組にはならないんじゃないかなあ。
ただ、俺は聞かないけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:13:26 ID:qgt1Ug4g
俺も興味ない。つか真下儲と℃と吐く厨は何で自スレで話さないで
ここで話すのか…リア厨が多いのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:17:06 ID:81FC3Oa0
>>590
真下と.hackの素晴らしさを皆に知って欲しいから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:29:55 ID:L/3oNmld
SIGNはものすごい勢いで眠くなるアニメだけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:05:38 ID:pSGjLlPd
>>548
ウェルシンク絡みで数本作るのなら次の候補はウィッチブレイド辺りか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:08:26 ID:oMrwO0li
テレビ東京系4月改編情報の予想(平日夕方の場合)
17:30〜18:30「アニメ枠」
18:30〜19:00「ぶちぬき(TX)やビジネスアイ630(TVO)等といった系列各局のローカル枠」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:59:52 ID:mLbmTKzs
お前の妄想はもういい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:21:46 ID:nYL/NXwB
ゲド戦記ジャニのV6かよwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:24:46 ID:nYL/NXwB
菅原文太までwwwwwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:34:33 ID:1KXZqtMj
頭上には星くず
599500超えたので:2006/02/14(火) 07:44:20 ID:VUtGZSlK
■TX
−←爆球Hit!クラッシュビーダマン
−←うえきの法則
−←おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
−←capeta
−←アニマル横町
◎銀魂←焼きたて!! ジャぱん
−←CLUSTER EDGE
△ARIA The ANIMATION第2期←ガラスの仮面
−←甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜
−←遊戯王 デュエルモンスターズ GX
△いぬかみっ!←キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2
◎.hack//Roots←かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
◎ZEGAPAIN -ゼーガペイン-←こてんこてんこ
−←冒険王ビィトエクセリオン
−←舞-乙HiME
◎きらりん☆レボリューション←ケロロ軍曹
−←とっとこハム太郎
−←GARO-牙狼-
●ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
●格闘美神 武龍
−←陰からマモル!
△牙-KIBA-←ゾイドジェネシス
●おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
−←MAR 〜メルヘブン〜
◎スクールランブル 二学期←よみがえる空 -Rescue Wings-
ふぁいなりすと/ケロロ軍曹(枠移動) /スパイダーライダース/エア・ギア
600500超えたので:2006/02/14(火) 07:46:31 ID:VUtGZSlK
■NHK・ETV/BS
○しばわんこの和のこころ(金 21:45)
○SAMURAI 7(NHK 金 深夜0:30)
◎ツバサ・クロニクル←ツバサ・クロニクル(再)
△MAJOR 2nd Season(再)←MAJOR 2nd Season
◎彩雲国物語←今日からマ王 2ndシーズン
×雪の女王 The Snow Queen
○少女チャングムの夢(NHK 土 19:30)
○生物彗星WoO(BS-hi 日 19:30)
■NTV
◎桜蘭高校ホスト部←闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜
○NANA(水 23時)
■TBS
×まんが日本昔ばなし
△XXXHOLiC(TBS/BS-i/キッズst)←BLACK CAT
◎魔界戦記ディスガイア←REC/びんちょうタン←ローゼンメイデントロイメント(MBS)
△うたわれるもの(MBS)←地獄少女
△ああっ女神さまっ 第2期シリーズ(TBS/BS-i)←REC/びんちょうタン(TBS/BS-i)
×交響詩篇 エウレカセブン
◎ウルトラマンメビウス←ウルトラマンマックス
■CX
△デジモンセイバーズ←金色のガッシュベル!!
−←蟲師
△獣王星←怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror
■EX
−←ガンパレード・オーケストラ
−←SOLTYREI
−←IGPX -Immortal Grand Prix-
ガラスの艦隊
■WOWOW
○姫様ご用心(水)
○砂沙美 -魔法少女クラブ-(木)
◎ザ・サード←しにがみのバラッド。←半分の月がのぼる空
◎機神咆哮デモンベイン←かりん
○TOKKO 特公(土 スクランブル)
◎エルゴプラクシー←強殖装甲ガイバー
■CS その他
◎神様家族(アニマックス)←銀牙伝説WEED ◎RAY THE ANIMATION(ファミリー劇場)  ◎Soul Link(AT-X) ◎妖怪人間べム(ANIMAX)
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
601500超えたので:2006/02/14(火) 07:47:42 ID:VUtGZSlK
■UHF
−←マジカノ
−←タクティカルロア
−←鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
−←あまえないでよっ!! 喝!!
−←落語天女おゆい
△西の善き魔女←LEMON ANGEL PROJECT
−←プレイボール2nd
−←Canvas2 〜虹色のスケッチ〜
−←ノエイン もうひとりの君へ
−←地獄少女(MX)

大魔法峠/錬金3級 まじかる?ぽか〜ん/夢使い/吉永さん家のガーゴイル/ひまわりっ!

BLACK LAGOON/ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜/妖逆門/ひぐらしのなく頃に/涼宮ハルヒの憂鬱/
女子高生 GIRLS-HIGH/ウィッチブレイド/ストロベリー・パニック!/シムーン/ぽかぽか森のラスカル/プリンセス・プリンセス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:58:21 ID:0hQeX0vf
>>597
べー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:17:53 ID:V7xFc8H7
しかし本当にアニメ多すぎだな
だから1本1本のクオリティが落ちて一般層のアニメ離れが進んで
さらに新作投入の悪循環になってるんだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:18:50 ID:sVs2laS7
その煽りも10年前から変わらんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:47:35 ID:FjRRT/c7
テレ朝の情報があんまり出てこんね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:53:29 ID:uV7RWAtg
>>605
もしかしたらIGPXとソルティ4月第3週まで延びるような気がしてきた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:03:06 ID:/glmDxhO
>606
単純計算で、IGPXは全26話だから4/19終了、
ソルティは全24話で4/13終了だな
3月中に終わるのは棺桶だけか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:28:36 ID:QAUAPW+v
春からのキャスト未発表って後何作ぐらい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:45:41 ID:sVs2laS7
>607
例によって2話連続放送やって難民出まくりになるんだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:56:29 ID:/8ds8nY+
通常放送曜日と違う日に追加という手もあるしね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:06:52 ID:uV7RWAtg
>>607
24話だとソルティは4月6日だよ。
(26話という話も出ていてそれだと4月20日になる)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:08:31 ID:uV7RWAtg
>>609
急遽昼間放送の予感。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:25:34 ID:Ere3fvZ5
いぬかみはラジオで水曜1時って言ってたと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:23:43 ID:aWjn/wvV
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:49:49 ID:ke9e7H0l
フラッシュが見れない状況なのでなんだかわからないだが。
ttp://www.tbs.co.jp/erico/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:40:34 ID:s5I8pxW2
>>615
3月下旬TBSで放送、ってこれはアニメ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:46:26 ID:1KXZqtMj
アニメを使った英会話っぽいね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:19:34 ID:jplhBC89
新番組情報じゃないけど
ちばテレビで今日最終回だった「よばれてとびでてアクビちゃん」の
後番は「おジャ魔女どれみナイショ」のもよう
さっき立ち読みしたテレビ誌に載ってた
ちばテレビ見られる奴は絶対見れ。間違いなく傑作だから!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:38:34 ID:HhhBp6Wu
んー、アニメ本編では、テレビアニメという縛りの為に出来なかった話集、といった感じだっけか。
「どれみと小竹の関係」とか、「友達の死」とか、「どれみ自身の死の仄めかし」とか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:27:37 ID:eoJm6afE
>>618
どっちもキッズステーションで何度もリピートしてたような。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:41:21 ID:jplhBC89
>>620
あくまでちばテレビ見られる奴限定ってことで
それにキッズより少し良い画質で見られるんジャマイカ?

いや、大差ないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:42:27 ID:mLbmTKzs
テレビアニメの縛りとどれみと小竹の関係になんか関係が
それより「スク水」だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:32:35 ID:gt7SPEek
>>549.555
それでもキッズのロゴはアニメチャンネルの中では一番目立たない方だよな。
年明けてからウザさが増したカートゥーンとか(苦情が来たのか幾分縮小したが)
未だに旧ロゴを使い続けているAT-Xとか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:39:36 ID:NCOwAuoO
ナイショはキッズじゃやってないでしょ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:42:03 ID:YtDSWF1K
デモンベインは5月以降

WOWOWのメルマガより
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:48:06 ID:10tathGI
>>607
IGPXは放送24話で残りはDVDかカートゥーンのみって話も聞いたがどうなんだろ。

>>624
アニマだよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:48:59 ID:YtDSWF1K
>>625
あと、エルゴ先行放送時に番宣したのが全部で、他に予定してる作品は無いとの事
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:52:54 ID:d5qSV8kA
となるとハルヒはCanvas2の後枠という説も可能性は濃くなってきたのか。
WOWOWの方が画質が良いので期待してたんだけどな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:01:40 ID:yLs/vSyy
全国で見れるしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:12:34 ID:YtDSWF1K
ハルヒスレじゃ、根拠の無いテレ東説があるけど、テレ東→BSジャパンorAT-Xでやってくれる事をキボン

Canvas2の後枠じゃスカパーも期待出来そうにないからなぁ……

orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:52:59 ID:ImdwkkoP
CX
△涼宮ハルヒの憂鬱←蟲師

が濃厚
AIRはTBSだったけど枠埋まっちゃったし、フルメタル・パニック?ふもっふやったCXしかない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:01:59 ID:ImdwkkoP
EXは2クールアニメが多いので

△ひぐらしのなく頃に←ガンパレード・オーケストラ
△ウィッチブレイド←SOLTYREI
△ガラスの艦隊←IGPX -Immortal Grand Prix-

ウィッチブレイドはテレ朝のみ
あたりで決着?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:11:12 ID:d5qSV8kA
ストロベリー・パニック、聖ル・リム女学校のキャストが
webラジオ「麻衣&愛の電撃G'sラジオ ストロベリー・パニック!〜お姉様といちごそうどう〜」で発表。

日向絆奈(きずな):清水愛
源 千華留(みなもとちかる):中島沙樹
夏目檸檬(なつめれもん):宮崎羽衣
白檀籠女(びゃくだんかごめ):福井裕佳梨
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:13:45 ID:d5qSV8kA
>日向絆奈(きずな)
は(ひゅうがきずな)だった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:00:33 ID:W82ipfZo
どいつもこいつもすっげー名前
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:07:09 ID:+cn14vVr
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

蟲師 3/11 end.
焼きたて!!ジャぱん 3/14 end.

早売りテレビ誌
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:27:49 ID:ruTjvjql
ジャぱんはともかく、蟲師終わるのちょっと早くないか?
全26話予定だったのにまたRODの悪夢再来か…orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:31:40 ID:4BlWGQCD
蟲師はサムライチャンプルーみたいにCSで完全放送する気かな
スカパーウェルシンクも関わってるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:33:59 ID:o7UKGCRm
チャンプルーはBSフジで一応全部やったんじゃないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:48:20 ID:Z8RL8cwV
>>637
 そもそも全話放送するつもりだったのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:49:35 ID:ruTjvjql
>>639
志村ー>>638

一応BSフジで打ち切り前の17話まで再放送して、
その後18話からリピート放送付きで流してたな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:52:36 ID:srhcqW42
ま た こ の パ タ ー ン か ! ?

フジ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:55:27 ID:yLs/vSyy
まあフジだから想定の範囲内だな。地方局はどうなるんだろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:01:01 ID:KB2LqURM
3/11までってことは20話までか……
案外地方局は最後まで普通に流したりしてな。
北海道なんかは当初6日遅れだったのがとうとう20日遅れになろうとしているが('A`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:02:54 ID:xdRYVgAw
関西テレビを初め、それぞれ遅れはすれども追随だろ
サムライチャンプルーの時も関西テレビでは、打ち切りか続行かの決定ソースが
ギリギリまで出ずにファンが変に期待してしまったが、結果は知ってのとおりだorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:06:48 ID:G8AbUFcA
結局フジはノイタミナ枠以外の深夜アニメの扱いは
以前と変わらずということなんだな
何年経っても変わらんな、この体質・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:08:13 ID:hXjUDI/A
>>618
さいたまでもやってくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:11:51 ID:7ZcKAfHm
BSにもCSにも加入してないから続きが見られないよorz

R.O.D・チャンプルーで学習しなかった俺がバカなのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:25:15 ID:R3F2clNQ
ストパニはどの枠が濃厚?
メディアワークス原作だしテレ東かU局な気がするんだけど。
製作会社を考えるとテレ朝かも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:28:23 ID:lbE6pfJj
U局っぽい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:35:40 ID:ceUoC/GL
>>621
千葉テレビは日曜日のFateどうしてくれるんだ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:38:08 ID:DoOjgpAK
>>649
もし本当に制作会社がマーベラスであればU局は無いような気がする
まだTXの深夜枠すべて埋まってないし双恋とシスプリをやったことを考えると
テレ東のような気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:40:50 ID:ErJGmBP5
でもフタコイはU局だったじゃん、とか言ってみたり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:56:06 ID:ojjSoKA/
おお、そういえばサムライチャンプルーってある日突然放送無くなって
がっくりしたなー…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:02:55 ID:DoOjgpAK
と言うかストパニの制作がマーベラスと言うのはガセだろ
作風からして絶対違うような気がするんだがなあ・・・
でもそうなんだよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:09:19 ID:zI7BuW7W
ってことはGONZOはフジ系制作会社ながら
メインをテレ朝に移行ってこと?

現状の火曜〜木曜のうちにGONZO2枠は考えにくいじゃないか?
新枠増設かガラスの艦隊ABC+関東U局でやるんじゃないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:11:02 ID:XjQdvI0A
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/14(火) 19:51:23
日テレ深夜アニメの「NANA」は2クールの予定
好評でも延長はなし(2期はやるかも)
後番組は映画を提携している「デスノート」をアニメ化
丁度2部公開時期にスタートとなる予定

 これ本当?っていうかNANA2クールのソースで出てるか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:30:20 ID:VTZQkilJ
>>657
ネタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:25:57 ID:SeES7JYm
>>636
蟲師はマンネリで飽きたからいいや
次はあるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:53:42 ID:9x5X0ZNf
>>658
でも2クールぐらいでいいんじゃないの?

つーかモンスターみたいに1年以上やられても困る
ガラスもいい加減ウザイし
深夜で26話以上やるなと(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:17:43 ID:9pBwDXSq
大ヒット作品のアニメ化で1クールはないだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:28:11 ID:+erfqVrT
>>656
ガラスの艦隊は夏以降のような気がする
ってかこれ以上春アニメ増やしても枠が追いつかないと思うが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:43:34 ID:AJqDsBY8
蟲は最初だけだった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:02:12 ID:+yaxyJnf
>>646
 つか、10月の下旬から始まった時点でわかるだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:33:57 ID:k0iGrNYB
さるゲッチュとDM記事
ttp://tsuru.pekori.to/item/5151

おはスタは後1年はこのまま放送されるみたいだね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:36:51 ID:YoW65SW1
サルゲッチュ 4月スタートなのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:58:00 ID:FZoufbSD
ttp://www.piposaru.com/
4月スタートのようだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:03:39 ID:Pub0WDCZ
>>667
テレ東の夕方しか考えられないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:15:41 ID:HmyYWzFF
>>665
サルゲッチュの方「〜主人公はカケルです!」
このキャラか
ttp://www.piposaru.com/word_iijima.htm
アニメもこれらのキャラが出てくると見てイイのかな?
どうもアニメはセルシェーディングされた3Dキャラっぽいけど(SDガンダムフォースみたいな感じ?)
デュエルの方はもうヒロインがピンク髪&大きなリボン装備と狙いまくりのキャラですねw

、、、小プロ、ほんとマニア媚びに必死だなとしかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:23:28 ID:ZNhcLLqL
必死にもなるよな・・・
ガッシュ、ハムはご臨終だし
コナン、ドラは映画が脂肪すればENDだし
ポケモンはアニメが足を引っ張ってるんじゃ

>>669
IDがウィザードリィとFF
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:35:56 ID:VWzj1De8
>IDがウィザードリィとFF

で?
672声優:2006/02/15(水) 14:37:09 ID:Pub0WDCZ
サルゲッチュ
カケル 瀧本富士子 ナツミ 川上とも子 ハカセ 八奈見乗児 ヒロキ 伊倉一恵
チャル 川上とも子 スペクター 坂本千夏

サルゲッチュ2
ヒカル くまいもとこ ピポッチ 南央美 ウッキーレッド 郷里大輔 ウッキーブルー 櫻井孝宏
ウッキーイエロー 樫井笙人 ウッキーピンク 松下美由紀 ウッキーホワイト 緒方賢一

サルゲッチュ3
サトル 竹内順子 サヤカ 野中藍 アキエ 大原さやか Dr.トモウキ 藤原啓治 ピポスネーク 大塚明夫

原作 SCE(ソニー・コンピュータ・エンタテイメント)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:38:23 ID:n5gKdC/W
>>668
今のSCEではCSが相応しいような気がする。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:53:42 ID:kvt9OfK2
3はヲタ狙いすぎだろw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:24:48 ID:hYyPaqKR
>>657
デスノートがアニメ化するなら能登をなんとか潜り込ませたい俺がいる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:29:47 ID:uWNKr65W
>>675
リューク役なら許す
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:49:29 ID:FZoufbSD
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:51:59 ID:ZrM0zTZf
話は変わるけど、結局BJの3月打ち切り説はデマだったの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:59:35 ID:xKBJXsOS
>>678
監督のブログで4月以降の展開についての話が出てるらしいから、ガセだったんでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:06:18 ID:hYyPaqKR
>>676
ライト役かリューク役ならアニメ版デスノートの愛称が能登ノートになるからOK
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:08:46 ID:vqoLq1vq
むしろデス能ー登だろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:21:24 ID:xncJJPmB
「あさっての方向。」TVアニメ化、ソースはMASAMUNE、情報はそれだけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:13:54 ID:G8AbUFcA
>>677
アフロサムライがアニメ化進めてるのは知ってたけど、
その記事のラストに元WOWOWの海部氏の名前がw
今はロスでアニメ関連の仕事してるのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:19:47 ID:djjmVhO8
「シムーン」4月3日25:30からテレビ東京にて。
http://www.simoun.tv/

キャスト
http://www.simoun.tv/staff_cast/index.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:31:32 ID:xk92RZbB
>>684
キャストはそろえてきた感じか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:44:00 ID:6UUtn587
能登かわいいよ能登
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:45:44 ID:zJ4rvYtm
CBCだとサイカノとか砂ぼうずとかと同じ感じか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:46:38 ID:zJ4rvYtm
誤爆
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:46:58 ID:DJ4qrw6Y
豊口いてるってことは・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:48:45 ID:f8yARi1d
>>684
メインキャストに男が1人もいないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:49:59 ID:NqBLRMPP
>>690
世界観を見てみよう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:52:04 ID:f8yARi1d
>>691
この作品全く知らなかったから世界観見て納得
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:08:47 ID:9pBwDXSq
ということは、

シムーン→豊口
夢使い→川澄
スクラン2期→生天目

能登にとっちゃおいしい展開だよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:12:11 ID:VWzj1De8
まったくよもまつだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:15:45 ID:LQCTa5bn
>>683
海部さん、今はWOWOWにいないのか
道理でWOWOWアニメが微妙に感じるわけだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:22:05 ID:czFEkAXN
能登なんて棒読み声優ネタにしかならん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:45:09 ID:dhvUB/DS
またこの枠テレビ東京のみに戻るのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:46:24 ID:9pBwDXSq
>>695
海部って元総理の息子だっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:52:02 ID:J4WdCirf
>>684
またディーンか
ディーンは本当に801と百合が好きだな
700ゲームセンタ−名無し:2006/02/15(水) 19:12:00 ID:FMLcmpbu
山田J太「あさっての方向。」TVアニメ化決定
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060215
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:53:48 ID:4K6dnY4j
>678
アンチが流すデマに毎度毎度釣られるなよ
諏訪PDの日記にもあるとおり、今やYTVアニメの三本柱の一つなので、
今秋どころか今年いっぱいは安泰の模様
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:15:44 ID:AqBihaV4
打ち切り説が出るのは視聴率が低いからだろ
ところでテレ朝土曜朝枠はどうなるの?存続するの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:20:32 ID:+upGrIdi
BJ・コナンの枠が低いのはNTVのみ
キー局のYTVを初め各系列局では総じて高めを維持してるぞ
特にYTVではNTVの倍以上になることもある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:24:51 ID:Jwb50UJV

■TVA「エア・ギア」テレビ東京 火曜 25:00〜
■TVA「ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜 」テレビ東京 火曜 25:30〜
■TVA「ARIA The ANIMATION 第2期」テレビ東京 日曜 25:00〜

ソースはテレビ東京担当に直接TELだそうです。情報サンクス!「ARIA 第2期」は新枠。
既報の「スクールランブル 二学期」「シムーン」「いぬかみっ!」「.hack//Roots」で、テレビ東京4月新番深夜枠7本全て確定ですな。

月面より。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:03 ID:U0Yv9GhL
ということは「ふぁいなりすと」と「ストロベリーパニック」はどこにいくんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:37:45 ID:Jwb50UJV
ファイナリストはエロゲ原作だしテレ東は無いんじゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:41:50 ID:Z/6WVeGe
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:43:20 ID:Esp/CRhj
>>706
一応プリンセスソフトのPS2用オリジナルタイトルなんだから
エロゲカテゴリに入れるのはやめてやってくれw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:44:44 ID:DJ4qrw6Y
ギャルゲは全部エロゲ原作としか思えない可哀想な子なんだからほっといてやれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:49:01 ID:Jwb50UJV
ふぁいなりすと、ホームページ見たら一般タイトルみたいだったね。あやまる

深夜が埋まったということは真下+黒田のスパイダーライダースは夕方なのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:51:33 ID:qqpI+y1h
>>704
乙、ARIAにスクランか…
U局含めば日曜深夜はますます睡眠時間が減っていく……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:56:39 ID:AqBihaV4
TX深夜で表を作るとどうなるのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:59:12 ID:ErJGmBP5
ふぁいなりすとはどちらかといえば、
プリンセスアワーみたいになるのかなぁ・・・と言ってみたり。
それにしても、練馬大根の後番はテレビ愛知で見れるかなぁ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:02:12 ID:jIozwq3Z
>>713
練馬はアニプレ
シムーンは音楽ビクターになってるし、もし販売もビクターだったら多分むりぽ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:05:37 ID:pySwbSnA
ふぁいなりすとホントにやんのかね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:06:30 ID:R3F2clNQ
>>713
シムーンはテレビ愛知ならアクエリオンとだいぶ前だがガングレを放送してた火曜の枠が
復活すれば可能性はある。
そうじゃないと厳しいけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:13:32 ID:dR+5gAg5
>716
ビクターはテレビ大阪にすらGGG-FINALやガンソードを流さなかったくらいなので、
その可能性はかなり低い
718>>712:2006/02/15(水) 22:17:06 ID:ioAatElK
■TX
◎シムーン←おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
◎エア・ギア←CLUSTER EDGE
◎ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜←ガラスの仮面
◎いぬかみっ!←キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2
◎.hack//Roots←かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
−←舞-乙HiME
−←GARO-牙狼-
●格闘美神 武龍
−←陰からマモル!
○ARIA The ANIMATION第2期(日 深夜1:00)
◎スクールランブル 二学期←よみがえる空 -Rescue Wings-

枠消滅は3つ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:19:35 ID:n5gKdC/W
>>710
朝夕の新番組は8本で、決まっているのは、

ゼーガペイン、銀魂、きらりん☆レボリューション、牙-KIBA、ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! の5本。

ひょっとしたら妖逆門、サルゲッチュも入るのかもしれん。
720719:2006/02/15(水) 22:20:34 ID:n5gKdC/W
スパイダーライダースも加えたら丁度8本だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:21:37 ID:U0Yv9GhL
>>719
マイメロ2期も新番組扱いでは?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:23:39 ID:AqBihaV4
>718乙。
テレ東朝夕は6時台がどうなるか分からないからまだなんともいえないな。
でも8本じゃ枠が余ってしまうのでどこか消えるんだろうけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:24:09 ID:ioAatElK
銀魂/ZEGAPAIN -ゼーガペイン-/きらりん☆レボリューション
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!/牙-KIBA-/おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
ふぁいなりすと/ケロロ軍曹(枠移動) /スパイダーライダース/妖逆門/サルゲッチュ

続投は新番組と数えない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:24:50 ID:AqBihaV4
マイメロはTVOだからどっちにしろ入らないのでは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:26:42 ID:z1KyOmO0
テレビ大阪だろうとテレビ愛知だろうと新番扱いになるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:27:43 ID:ioAatElK
テレビ愛知の魔弾戦記リュウケンドーも新番組の一つと数えられていたような
1月期では
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:57:28 ID:7fZ6xVy5
>>704
つーか、直接電話かよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:58:37 ID:n5gKdC/W
>>722
18時半が無くなるとすると土日5本改編する必要があるので、
>>723に従えば後2本終わらせる必要が出てくる。

公務員試験の判断推理を思い出したよw

729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:04:47 ID:R3F2clNQ
東京のみ練馬の跡にシムーンだとテレビ愛知の編成がおかしくならないか?
ガラスとかしましの後はそれぞれ放送はあるだろうが、テレ愛は現在ガラスとかしましの間に練馬だし。
三十分の空白が出来るのだが。
別のUHFか何か取ってくるのかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:09:43 ID:lF2qKoZq
>>729
 かつては当たり前のように空白枠は存在していたが・・・。
 どうなんだろうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:17:31 ID:R3F2clNQ
思ったがテレビ愛知の場合はARIAを練馬の枠に入れる可能性もあるな。
あと舞乙の後がアニメじゃないならこっちの可能性もあるが。
シムーンが奇跡的に来ると良いんだが。
でもビクターってレンタルはちゃんとするのかな。それも無いとシムーンは楽しみにしてた分だけ残念すぎる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:17:34 ID:ioMe/F/0
>>684
森永のレギュラー2本目か
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:18:04 ID:ziNgdhLJ
>729
テレビ愛知にしろテレビ大阪にしろ、深夜は所詮ローカル枠扱いなので
テレビ東京の編成の影響は受けない
当たり前の話だが、空き枠ができるのならローカルはローカルで独自に
アニメ以外の番組をはめ込んだりして、何とか取り繕うだろうよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:27:54 ID:6nSdZQIZ
テレビ愛知のARIAは月曜じゃないか。
大概東京の次の日にやるの多いから。
735どうやっても枠が足りない:2006/02/15(水) 23:31:15 ID:K+XI2ihu
>>728
続投は新番組とは数えない
になると深夜枠の格闘美神 武龍/それ以外のふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!/おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
ケロロ軍曹(枠移動)も空く事になる

■TX
●爆球Hit!クラッシュビーダマン
−←うえきの法則(新枠移動 月17:30続投の可能性あり)
●capeta
−←アニマル横町(新枠移動 火17:30続投の可能性あり)
◎銀魂←焼きたて!! ジャぱん
●甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜
−←遊戯王 デュエルモンスターズ GX(新枠移動 水17:30続投の可能性あり)
◎ZEGAPAIN -ゼーガペイン-←こてんこてんこ
−←冒険王ビィトエクセリオン(枠消滅あり 新枠は木17:30の可能性あり)
◎きらりん☆レボリューション←ケロロ軍曹
−←とっとこハム太郎(枠消滅あり 新枠は金17:30の可能性あり)
●ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
◎牙-KIBA-←ゾイドジェネシス
●おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
●MAR 〜メルヘブン〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:31:30 ID:n5gKdC/W
アニマル横町が続いて18時半にケロロ軍曹、スパイダーライダース、妖逆門、サルゲッチュ
を入れ、シュガシュガルーンが終わると枠が1つ余る。

アニマル横町が終わり18時半にケロロ軍曹、スパイダーライダース、妖逆門、サルゲッチュ
を入れると、18時半は1つ余る。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:39:01 ID:HmyYWzFF
「ウサハナ」7月からテレビ東京系及びアニマックスで放送中の
「キティズパラダイスPLUS」内で放送スタート
ttps://www.charabiz.com/index.cfm?menu=news_view&id=467
、、もう夏の新番情報がw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:50:11 ID:APAPHduE
>>704
ちばUHFアニメの枠がそのままだったら、2時間半連続か...。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:56:36 ID:42FtLJQg
「デジモンセイバーズ」
2006年4月2日(日)朝9:00よりフジテレビ系列にて放送決定!
ソースはBANDAI商品カタログより

やはりガッシュの後枠のようですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:43 ID:KB2LqURM
>735
ムシキング継続を確定扱いするなと何度言ったら(ry
過去に新シリーズ続投は新番扱いされてきたんだから、ふた牛とマイメロは新番扱いだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:07:16 ID:fl136RCV
銀魂/ZEGAPAIN -ゼーガペイン-/きらりん☆レボリューション
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!/牙-KIBA-/おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
ふぁいなりすと/ケロロ軍曹(枠移動) /スパイダーライダース/

じゃあこれで全部になるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:36 ID:JKYRZlk2
>>741
ふぁいなりすとは深夜だろう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:11:49 ID:51jO3Xo+
>>739
ガッシュの後番がそれじゃない地域もあるんだぞ。
フジテレビ系といっても全国放送じゃないんだぞ(全国って書かれてないから)。
ゼヴォリューションもそうだったし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:15:23 ID:U8NO62BW
>>687-688
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01647

どこの誤爆かと思ったらウィッチブレイドスレか
U局なんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:16:42 ID:TvwcnmV/
>>741
ふぁいなりすとは夏以降だって
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:22:43 ID:TvwcnmV/
ウィッチブレイドがCBCでガラスの艦隊がABCか。GONZOの春の新番組は両方とも地方局製作になるのか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:28:59 ID:1JCprs4W
んじゃテレ朝はガラスの艦隊がソルティの後番になるのかな?
またえらく方向性が変わるもんだがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:38:58 ID:fUqGOXj4
>>744
CBC、スカパー!ウェルシンク製作か
これは今までにない新しいフォーマットになるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:40:20 ID:3Mdl+wAu
関東はどこか一局だけだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:42:33 ID:30hFJPoG
となると北海道・福岡でも放送する可能性があるのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:42:41 ID:TvwcnmV/
>>748
地獄少女と同じか。あれはMBSだったけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:46:20 ID:2fFpxpJ5
MXで地獄少女の後番とか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:48:37 ID:flY4ng0P
>>743
だから何?
一局でも違ったら後番と名乗るな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:59:00 ID:lPkxPOBM
>753
「デジモンはテレ東」と言い続けてた粘着厨のなれの果てだから気にするな

>750
北海道は砂ぼうず再放送の後枠でやってくんないかなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:02:19 ID:JZoTDqWX
ウィッチブレイドがCBC-MBS-MXで
ガラスの艦隊がABC-テレ朝か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:04:26 ID:JZoTDqWX
>>755
GONZO枠ABCへ移行ってことは
やはり富豪刑事がABC制作になるのと関連してるのかな?
テレ朝制作枠を一部ABCへ移行ってことで。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:07:37 ID:8048CRXI
>>745
ソースは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:14:23 ID:TvwcnmV/
>>757
月面
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:38:36 ID:AHaWQ2ow
>>745
まあ、夏にプリンセスアワー形式(2本立て15分ずつ)での放送が濃厚ってことかね。
…元々「テレ東」のソースってどこだっけ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:52:55 ID:pXiPYeQ2
遊戯王の時間枠変更って説があったが公式見ると変更無しだな
ttp://www.nasinc.co.jp/information/inner.php?no=82
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:56:27 ID:Dc+Geypa
>>756
アニメコンテンツをABCに移管するつもりなのかも、テレ朝は96年以降アニメ枠をどんどん潰してしまって、
まともに残ったのはドラとクレしんだけ、ところが何れも問題が発生しているし・・・
(前者はリニューアル失敗、後者は広島の市民団体(?)問題)
アニメコンテンツを生む土壌を潰してしまった今のテレ朝の状態では代替企画は困難だから移管するのでは?
(それにABCは全国区枠でオリジナル企画の美少女アニメを放映するというトンデモ技術を持っているし)
762760:2006/02/16(木) 01:58:43 ID:pXiPYeQ2
事故レス。
時間というか、放送日な
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:00:25 ID:1JCprs4W
>全国枠でオリジナル企画の美少女アニメ

プ、プリキュアのことかー!!


ところでクレしんの市民団体問題って何?kwsk
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:12:44 ID:IaRy83M8
>>763
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200602030003.html

毎年飽きもせず言われてるPTAのたわごと。
クレしんのみならず、毎回ロンハーやサスペンスが槍玉にあげられる。

なら昼の奥様劇場やワイドショーこそ教育に(ry
765761:2006/02/16(木) 02:13:16 ID:Dc+Geypa
>>763
アニメ・漫画ニュース速報板の下記スレッドです。↓

【060203:アニメ】広島県民会議が「クレヨンしんちゃん」の放送自粛要請
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138932005/l50

市民団体ではなくて広島県民会議でした、ゴメン。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:21:54 ID:1JCprs4W
>>764-765
なるほどそういう事ね、dクス
てっきりGTAのハイチ人ミッション問題みたいなの連想しちまったw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:26:33 ID:Wf5ZonNf
遊戯王GX4月の内容まで予告してんのか。すげーな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:32:16 ID:IaRy83M8
>>765
>県民会議は昨年六月、広島など県内四市で小中高生や保護者らに
>アンケートし千三十六人分を回収。ほぼ同時期に、母親でつくる市民団体が
>午後六〜十一時の全番組を視聴。双方の結果を「総合判断」して選んだ。

とあるから、市民団体問題でもあるかと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:40:25 ID:4UtjQtgK
>>759
プリンセスアワー形式って、ふぁいなりすと以外にプリンセスのオリジナルってあった?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:55:37 ID:3UYwRkXy
>>761
昼の奥様劇場やワイドショーは小学生以上がリアルで見られる時間にはやってないだろ
実況に参加できるのはそれこそヒマを持て余した奥様と退職した老人と引き籠もりニートぐらいだ
771770:2006/02/16(木) 02:56:37 ID:3UYwRkXy
×>>761
>>764
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:42:46 ID:PiBcVUVv
>>769
月面雑記にある通り「つよきす」かと。プリンセスソフトが移植担当だし。
あと可能性あるとしたら「らぶドル」とか「ルーンプリンセス」とか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:39:30 ID:4UtjQtgK
らぶドルとルーンか。
どれも微妙だな。
らぶドルの方が今現在やばい声優が多いかららぶドルの方をした方が良いかも。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:46:28 ID:8048CRXI
ふぁいなりすとはテレ東の枠取り争いに敗れて
U局に飛ばされ夏に延期って事か?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:02:48 ID:hWfklN/N
>>765
クレしんを巡って埼玉と広島のガチ論争でも勃発するのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:53:19 ID:30hFJPoG
「獣王星」公式HPオープン
http://www.hakusensha.co.jp/jyu_ohsei/
777 七百七拾七げっと♪:2006/02/16(木) 12:10:12 ID:nBj1HG14
  , -  ̄ 二 -\*:.。. .。.:*・゜゚・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・゚*./ l: : : ̄:__ /`ヽ、ヽ∧
 /  {{  -=   \ときめきドキドキハッピーラブ恋する/l , ┴__:ノ ̄:::::::::::::::::∨:ヽl
.〃 {{ / {_, へ ヽ \気持ちはいちご色甘くて切ない///. : : :‐ノ´ ̄::::::::::::::::::::::::::::∨ l
.li/ / ーァ'′ .. __ \ヽi \マイメモリーとっくんとっく /::!: : : : :r―_´\:::::::::::::::::_ノ:::::::::::::::|: :!
トキラ-'′   '´ ,__.  Vl   \ん早くなる私のハー / r‐‐ 、!:i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ::::/. : !
|iハ ,rテミ   'ト:ッi ト l⌒i l |\トのメトロノーム/|: : :l ヘ. l:|:::::::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::∧: : !
|i ハ 辷リ    ー ′ lノ ハ..l |  \∧∧∧∧ ./  |: : :l  (ヽリ::::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ::::::/ /. : :l
| lい   、      ,rァi| ll |   <    電 >  !: : :lヽ、ー' :::::::..   <ヽ,___,  ̄ .::|/. : : : !
| ll lヽ.  ワ   ,.ィ|j ! il トiト  <   波 > / :/. l::::!: : ̄|ヽ、      ゙'‐=='゙    /.:: : !: : :!
|ノl Nl |>‐r‐'´ | ! ll ム. トハ.. < の ポ >//! : !::::l : : : |:::::|ヽ、         ィ:′::: :lヽ: :!
────────────< 予 エ >───────────────────
ドキドキの週末だけどとっても< 感 ム >まじかるHappen よりどりみどり
ブルーなのだってふたりは   < !    > ラブラブメリーゴーランド☆
いつでもステイウィズミー二人./∨∨∨∨\ おねがいラブリー王子様 わたしのハートを
一緒じゃなきゃ駄目なの   / 桜塚美紀   \ハッピーチョイス キャハッ
プンプン何を怒ってるの?/ ,/´ノノ,`ヽ  @    \私のハートどっきんどっきん じゃじゃ馬
いつものスマイル   ./   i.xノノノ ヽ) おねがい \メロディー止まらない 陽気な恋の
どこどこどこ?   /    ノノヽ゚ ヮ゚ノ   マイメロディ\駆け引きで慣らして私の王子様
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:13:55 ID:yn5x0Vu2
>>776
これ蟲師の後枠?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:23:31 ID:NrHInLG5
>>778
違う
怪の後番
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:21:14 ID:L/NGF9Bu
>>756
しかし、スピードグラファーではテレ朝のプロデューサーの
裁量でピカチューチェックを黙認してくれたなどの、
ゴンゾにとっては好印象の局だったんだがな。
はたして、ABCはどうかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:13:13 ID:lPkxPOBM
東PDコラム更新。
テレ東4月新番組はタイトル変更除いて14本だそうだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:30:48 ID:TvwcnmV/
その14本にARIAとスクランが入るのか?マイメロとふたご姫は入らないね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:33:17 ID:aA/4gHjP
>>782
一回終わってるんだし新番組扱いでしょう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:45:03 ID:ijZFwzsR
>>781
深夜がもう7本決まっているから、

銀魂、ゼーガペイン、きらりん☆レボリューション、牙-KIBA-、スパイダーライダース、
妖逆門、サルゲッチュで朝夕は丁度7本になる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:51:56 ID:TvwcnmV/
ということは新番組は
朝夕
銀魂/ZEGAPAIN -ゼーガペイン-/きらりん☆レボリューション /牙-KIBA-
スパイダーライダース/妖逆門/サルゲッチュ
深夜
ARIA The ANIMATION 第2期/スクールランブル 二学期/シムーン/エア・ギア
ラブゲッCHU/いぬかみっ!/.hack//Roots
タイトル変更
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!/おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜

これでほぼ確定か。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:54:32 ID:a4EYYaoe
牙は何となくエレメンタルジェレイドの後継者ぽいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:57:19 ID:kzASG+kB
タイトル変更に韋駄天翔も追加だそうだ
ttp://tsuru.pekori.to/item/5160
ttp://www.idatenjump.com/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:04:51 ID:ZuZqCjDd
翔は話数もスケジュールも無茶苦茶なタイミングでのタイトル変更だな
DVD売りとかどうするんだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:19:47 ID:EKLqTZmz
プレスリリース
WOWOWと松竹、共同でアニメ・コンテンツ開発へ
第1弾「TOKKO 特公」<WOWOW開局15周年記念番組>放送決定
http://www.wowow.co.jp/stock/pdf/060216shouchiku.pdf

「TOKKO 特公」は全13話

番組の詳細および共同開発企画第2弾は、3月23日〜26日に行われる「東京国際アニメフェア2006」で発表。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:27:11 ID:ijZFwzsR
>>781
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060216では、深夜枠は月1火2水2土1日2の計8本と書いてある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:31:31 ID:aA/4gHjP
>>790
スパイダーライダースが土曜深夜に入れば>>785が少し変わるだけだけど、まだふぁいなりすとが残ってるから微妙だなぁ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:35:04 ID:NrHInLG5
>>790
土曜日の武龍が継続だから、+新作7本であってるんじゃない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:40:15 ID:9gNHWS53
4月の深夜枠は1枠減の月1火2水2土1日2の計8本
新作が8本ってわけじゃないね

OUT 木2530、土2650
IN 日2500
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:26:25 ID:YG/zJnNG
>>786
牙は、日曜朝8:30、ゾイドの後番組で、アメリカ市場ターゲットの召喚獣カードゲーム・タイアップ物らしいから、
どっちかって言うと、遊戯王の後継者を狙ってるっぽい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:38:00 ID:6HFnLZc9
遊戯王ってなんであんなに売れたんだろう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:42:06 ID:NrHInLG5
フルメタスレより新作OVA


799:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 06:45:21 ID:QdT4Qk9K [sage]
ttp://www.tdd-1.com/0401/index.html
OVA ヒマな一日

初回限定版6,930円(税込) オリジナル・ドラマCD(2話収録)
通常版5,880円(税込)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:47:25 ID:zpzaSsrW
>>796
その話題は前にきてたキガス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:51:22 ID:BWC8pHD8
ソースはなかったんじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:53:01 ID:l+6MEYpd
>>795
メリケン人はカード好きだからな
確かポケモンも人気の発端はTVゲームでもアニメでもなく
カードだった覚えが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:01:56 ID:Hyhy/LHc
4月新作で時間が重複するのはあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:05:16 ID:6HFnLZc9
>>799
そこから外交カードの切り方を覚えていくんだな
さすがだぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:13:46 ID:NrHInLG5
>>797
前、ハルヒのネトラジ内でCMがあったって書き込みがあったから確かにネタ自体は既出だけど、公式にも情報が来たから一応
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:14:35 ID:GJs+CD9H
>>796
    _、_   エロイテッサたん
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
804j楽:2006/02/16(木) 18:28:06 ID:gt9DkUp2
山田君、>>801ちゃんに1枚。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:30:06 ID:kCb+q1Oc
フルメタは3期の反応もイマイチだったし、
ギャグだけをやっているのが一番無難だろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:36:33 ID:gt9DkUp2
ふもっふが伝説的にハジケきっちゃったからねえ・・・。

1期と3期のが本筋のはずなんだけど、
ふもっふで完成されたコメディ路線に慣れると蛇足に感じてしまうのが罪つくりというか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:07:55 ID:FQn31e2p
>>806
ギャラクシーエンジェル化というわけか
あれも本編のゲームはかなりシリアスなんだけど
何でもアリアリのアニメ版の印象がすっかり駆逐してしまった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:15:48 ID:ijZFwzsR
>>807
アニメが先に出たからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:16:17 ID:a4EYYaoe
ふもっふもラグビー以前は微妙なんだけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:20:31 ID:gt9DkUp2
>>807
ゲーム本編のCMのシリアスさ加減を見るにつけ、
「いや、その広告ギャグだろ?ギャグだよな?
このGAのゲーム版がシリアスなわけねーべ。釣りだな釣り。」

としか思えんからなあ・・・・・・。
アニメのぶっ飛び具合からゲームでシリアスに出来るとはどうにも結び付けられない。
#まあ、フォルテさんあたりでシリアス路線を毎度きちんと入れているので、
#シリアスが全く無理とは思わんけれど・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:29:27 ID:sL/hpdq/
TVシリーズでシリアスな話も幾つかあるんだけどね。二期最終回とか三期レイニーとか>GA
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:36:43 ID:6HFnLZc9
二期最終回はカレーで超能力じゃねぇか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:41:34 ID:sL/hpdq/
>>812
げ、俺間違ったっぽい?
レベッカは三期ラストだっけか(て事はレイニーは四期?)

どっちも「いつギャグに転ぶかな〜」と思って見ていたら
最後までシリアス展開一辺倒だったんだよな…あれは意外だった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:00:28 ID:gt9DkUp2
>>811
普段がアレだから、パラレルワールドの話って言うか、
あんまりマジに受け止めにくいところがあるかも。
マジ話自体はしんみりと受け止められる出来だけどね。

>>813
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB
4期だよ。<レイニー
レベッカが3期。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:03:27 ID:6HFnLZc9
もうGAの話はやめるんだ・・・
スレ違いなんだよ・・・
もう二度と続編が作られることはないんだから・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:16:16 ID:surQwvhC
>>815
ヒント:GAU


どうせゲーム準拠のシリアス路線になるんだろうけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:16:59 ID:Wf5ZonNf
>>815
ドラえもんかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:21:33 ID:LpgDQeiY
>>764-765
映画版じゃ賞貰ったのになぁ。
小うるさいババア連中が口出しするようになってからテレビがつまらなくなったような。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:25:57 ID:pxPU4sh+
ババアーーン!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:30:34 ID:surQwvhC
>>819
不覚にもバロス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:44:20 ID:m4AJFnRY
北斗の拳なんかすごい数の苦情が来ても放送を続けていたんだよな。
最近でも懐かしアニメ特集で必ず登場しているし。
クレームを恐れて過剰な自粛をしたり一部の連中に媚びるようになってからTVはつまらなくなった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:50:45 ID:C4YBAoX8
クレしんがNGなら殺人シーンがある2時間ドラマとか
不倫なんたらの昼ドラも放送中止しろよ、とか思ってしまう

「自分たちが気にくわない番組」を「子供のためにならない」っていう
最もらしい理由をつけて叩いてるようにしか見えない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:55:15 ID:ijZFwzsR
>>821
毎日放送の竹田磁氏はこの点では評価できる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:07:14 ID:xHcCFW3r
有害と思うなら、そういうアニメを放送自粛させるんじゃなく
自分の子供に見せないようにするのが親の役目だと思うがな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:17:02 ID:surQwvhC
>>824が良い事言った
放送自粛を訴える連中は親の責任を完全に放棄してるんじゃねーかと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:21:32 ID:e5Jpp2Cg
子供が問題行動起こしても
子供も自分も悪くない、悪いのは別の何かだと
責任逃れするどうしようもない親が居るのが
悲しいけど現実なんだよな……
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:30:26 ID:ijZFwzsR
これもアニメ業界に力が無いからだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:34:02 ID:1JCprs4W
結局そいつらに負け、対象年齢の表記という叩かれにくくする形に逃げたのがゲーム業界だな
別に問題行動しようが何しようが全て自己責任って事が何故理解できないのか…


ソルティが飛んで小林克哉が通常放送なのも業界の力の無さ(ry
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:00:42 ID:p71ITbkL
>>786
(子供向けアニメ限定で)
小学館ハム太郎、ガッシュ、ゾイド(どれも長寿アニメ)がコケて大変だけど
講談社はもっと悲惨なんだよなあ、、、ガンダム角川に持って行かれているし
韋駄天がボンボン唯一のタイアップアニメである現状が、、、(; ´Д`)

そういやボンボンといえばデルドラクエストアニメ化続報こないなあ、、、
今月のボンボンでもアニメ情報スルーだったしw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:30:54 ID:dSFEJO3w
>>828
理解出来ないのでは無く判った上で責任逃れ出来る方向に圧力をかける
その方が親の手間がかからなくなるから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:43:22 ID:GKH6RemO
>>818
クレヨンしんちゃんの場合
バッシングするバカなプロ市民より
偽善的なノスタルジック世界に陥ったサザエさんより優れた
平成の今時の家族愛を描いていることを支持している親たちの賛同が意外なほど多いから
スポンサーも協力的でこの手の批判は有名税と軽くスルーされてるそうだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:01:13 ID:ijZFwzsR
後はこちらでどうぞ

アニメーション表現の規制を考えるスレ PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118470250/l50
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:01:51 ID:VGTAJcUQ
>829
にわのまこと原作の奴か。確かにあれ、どうなったんだろうな。夏なのか・・・?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:18 ID:6c61bWRW
砂沙美とゼーガペイン被るのね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:35:49 ID:pxPU4sh+
夕方で被るのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:40:31 ID:6TteRZiG
>銀魂、4月4日の第一話はスペシャル版
>新八も神楽も既に万事屋に入ってて
>加藤茶似の侍を銀さんと一緒に助ける話

スペシャルって1時間なのか?
銀魂ってそんな鳴り物入りで始めるほどの漫画?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:43:06 ID:OyGDwtcr
>>836
内容がスペシャルなだけで別に1時間という訳じゃないんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:50:25 ID:AWSaGNi+
>>836
銀魂そのものってよりも、
ジャンプ原作でサンライズ制作でアニプレ音楽だからじゃね?
>待遇の良さ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:52:19 ID:eb5z/jRJ
つか>>836って随分前に出たネタじゃなかったっけ?
それにアニプレってまだ決まってないだろ
アニプレの可能性が高いことに変わりはないが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:11:18 ID:eBxIFHgs
講談社はプリキュアがあるだろ。
主人公取っ替えなんて博打打ちに走ったけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:20:24 ID:oSqMfEYB
>>836
どこからそんな情報もって来たんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:23:54 ID:3Tdd/FIz
ゴールデンで新番組で初回1時間スペシャルってありえなくね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:08 ID:E7JRQkFH
ガセだろ?
銀魂ごときが初回1時間SPとか絶対ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:59 ID:42ay/7Oa
編成の都合次第ではありえる話だろ
ジャぱん1時間SPも、元は30分*2話のものに字幕や新録NRを付けて55分枠に
再編集したものを、上記の理由から1時間SPとして放送してるんだから

だから地方U局などでは再編集前の通常バージョンが見れるわけで
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:33:59 ID:oSqMfEYB
あ、でも過去にこういう情報きてたな・・・このスレだけど
ちょっと探してくるか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:39:44 ID:oSqMfEYB
過去ログ削除してたぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:16:30 ID:alujUHA1
>>600 公式より

姫様ご用心
4月12日より毎週水曜日深夜0時帯
wowowノンスクランブル放送スタート
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:22:27 ID:H9wxYdaV
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:36:14 ID:l2V46v7e
>>848
秋じゃなかったね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:53:46 ID:RYBvdmTF
>>849
元々ツバサ終わったらやる予定だったらしいけど、何故か急にツバサ1期がリピート放送になったのな
ポアロとマーブルの再放送がやっと空いたからできるって感じかと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:55:18 ID:TM1QsW/k
NHKの放送予定は秋の空と言いますから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:06:30 ID:Vpqbsg+r
>>789、よく見ると放送枠が書いてあるね
> WOWOWではこの作品を、2006年4月15日土曜深夜0時30分から放送する予定です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:17:45 ID:0wZd8Ink
あとここでは話題出てないが今日のかりんと半分の月が上る空の間のCM枠で
「Ergo Proxy」「砂沙美☆魔法少女クラブ」「姫様ご用心」「TOKKO特公」「機神咆吼デモンベイン」
の動いてる映像がでていた。HV製作かどうかは公式に出ている通りだが全部16:9製作のようだった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:28:23 ID:kWLu7Q8I
>>853
前スレ終わりで出てた。
ちょうどErgo Proxyの先行放送後に流れた映像、今日のもたぶん同じだったと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:30:43 ID:cOeoZCFx
>>823
いや、そのりくつはおかし(ry
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:54:34 ID:OK3kmBEB
まだキャストが判明していないアニメがほとんどだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:49:13 ID:ZtreRRQu
あと10番組くらいだろ
そのうちのNANAと獣王星はおそらく芸能人がメインに来るし
残りもぱっとするような番組はないし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:06:19 ID:cj1zJv7m
新番組で立派に全国ネットと呼べるのが、
NANAとデジモンくらいだよな。
(デジモンは関西や東海中心に時差ネット地域多いけど)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:28:39 ID:QsOIeBnb
テレ東も全国ネットだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:37:00 ID:nsF3up1X
「テレビ東京系6局フルネット」であって、
「全国ネット」じゃないでしょ。
せめてあと宮城/新潟くらいはカバーしてないと、って感じが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:39:43 ID:OJ1eafWP
>>859
煽りのつもりなんだろうが、第一>>858はアニメ作品の事を言ってるんだろ
出直して来い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:56:26 ID:Rol1wWKz
どこが煽りなのか意味がわからん
全国ネットにやたらこだわるデジモンスレの基地害か?

>>860
何だそのチョイス…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:06:02 ID:iok4R+Yi
>>858
「プリキュア」モナー(販促の関係で開始時期が特殊だが)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:40:05 ID:ATYbl/7o
プリキュアは新学期の文具需要に合わせてるんだろうな
特撮の新番組にしてもそうだし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:49:32 ID:l8HrkULk
2/21 Tue
おジャ魔女どれみナイショ(新)

波乱のサイクリング
男の子のないしょ〜
http://www.chiba-tv.com/banpyo.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:58:28 ID:Hl/fp0Io
全部クレヨン王国が中途半端な話数で終わったのがいけない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:01:58 ID:iok4R+Yi
「NANA」ってスポンサーに化粧品メーカーとかはつくのかな、このキャラを
使って化粧品の「販促」をするのも面白いかも。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:08:43 ID:rWBIr7xV
>>858
NHKの番組はすべて全国ネットだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:14:32 ID:OWngt39k
>>868
そうだ、チョングムを忘れるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:23:13 ID:U1Iwy8Ua
あの磯光雄が原作・脚本・監督を務める「電脳コイル」プロジェクト始動!
制作はマッドハウス
ttp://www.tokuma.jp/coil/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:06:05 ID:paMrCVZb
>>866
クレヨン王国の中途半端な延長は
後番組のどれみを特撮枠と足並みを合わせるのが主目的で
人気による延長ではなかった罠。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:57:31 ID:VRhwHOMh
>>864
東映3階建ての枠がこの時期に改編なのは、キャラショーやグッズ販売の都合らしい。
4月開始では、春休みやゴールデンウィークのキャラショーでまだ子供たちに浸透しきらないとかなんとか。
おもちゃにしてもお年玉商戦で売り切ってしまうためとか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:14:49 ID:AT1FhAw5
武龍もタイトル変更だね
武龍REBIRTH
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:24:02 ID:FRumRows
「フラカッパー」tvk「クーパカポカポ」内で4月4日より放送開始
放送時間(番組内の90秒)
1)本放送 火〜金曜日
18時45分から19時
2)再放送 
月曜日(8時30分〜9時)※火曜、水曜分
火曜日(8時30分〜9時)※木曜、金曜分
KBS京都、三重テレビ、千葉テレビでも放送。
http://www.office-ao.co.jp/kappa/kappa.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:30:31 ID:IKLMveks
>>873
まだ続けるのかよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:53:12 ID:mPCtYRCn
ヤングサンデーも必死なんです・・
いつ廃刊してもおかしくないですから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:07:46 ID:w7HeuLRw
>>828
小林克哉…誰だ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:19:17 ID:0wZd8Ink
>>870
WOWOWっぽいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:43:35 ID:6JrFvaMs
http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/tairiku/index.html
>前半26話
ガイキング、打ち切りでも食らわなければ1年はやるようだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:49:11 ID:Ifo/5zK7
>>877
ベストヒットUSAの司会の小林克也氏のことではないかと。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:57:27 ID:ayW3fixf
>>865
千葉房ウザイ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:26:14 ID:KLQxtcYl
>>874
さいたまは見捨てられましたか…
そうですか…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:11:33 ID:WYK1osAA
武龍ってゲームにもなるんだよな
ファミ通立ち読みしてワラタ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:21:40 ID:HAeA7EHD
883以外と人気あるんだね>武龍
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:38:25 ID:KLQxtcYl
>>877
FUNKY FRIDAYパーソナリティの小林克也氏のことではないかと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:45:30 ID:IRoHYl1d
>>858
デジモンは全国ネットじゃないだろ。全国って書かれてないし。
ゼヴォリューションもそうだったろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:54:07 ID:l2V46v7e
>>886
デジモンスレの非全国ネット基地外がここまで出張してくるんじゃねえよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:07 ID:ZDsGfzeT
相手にすんな。スルーしろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:32 ID:7QYok2Dy
金色のガッシュベル!!の後番組なら
金色のガッシュベル!!を放送している所は放送するだろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:08:00 ID:tkpJlHNw
あーデジモンの基地外といえばフロバスを思い出しちまったorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:10:20 ID:cq18wHtj
>>889
ガッシュの後枠はハヤテのごとく!にしてほしいに一票
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:13:16 ID:xAFz0PBY
>>889
デジモンの枠が決まってないときにガッシュの後番だろって流れになって
「デジモンはテレ東」ってずっと一人で主張し続けてて
いざガッシュの後番に決まったら「ガッシュは全国枠だが、デジモンは全国枠じゃない」
とか言いはじめた基地害だから何を言っても無駄
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:13:21 ID:RYBvdmTF
>>889
http://www.toei-anim.co.jp//tv/GB/info.html
ガッシュは沖縄以外のフジ系列全部ネットしてるみたいだが…
何で沖縄だけ最初からネットしなかったかはわからんw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:19:49 ID:7QYok2Dy
>>891
そうゆう話は賞を貰ってからにしろ
週刊少年サンデーでは賞を貰ってからじゃないとアニメ化の話も来ないだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:21:27 ID:exsFzzFd
>>868
NHKも関東地方以外は全道府県でローカル番組あるぞ。
(関東でも水戸局のみローカル枠あり)
モリゾーとキッコロの東海ローカル枠や
関西地区での火の鳥再放送の日時変更などがあった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:22:31 ID:cq18wHtj
>>894
そうなのか?

あと、ゾイドジェネシスの後番はレジェンドでOK?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:24:31 ID:l2V46v7e
>>896
過去ログくらい読もうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:28:30 ID:7QYok2Dy
牙-KIBA- テレビ東京 日 / 08:30
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:30:37 ID:cq18wHtj
>>897-898
すまん

じゃ、デマだったのか、続編は
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:35:08 ID:7QYok2Dy
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:37:54 ID:IRoHYl1d
>>889
ガッシュの後番がデジモンの地域もあるがそうでない地域もあるんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:49:44 ID:l2V46v7e
>>899
雑誌や玩具で展開するシリーズかも知れないって噂があるね
>>901
どの地域だよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:50:36 ID:IRoHYl1d
デジモンセイバーズがガッシュの後番だからって全国だと勘違いすんな。
このデジモンはフジテレビ系だが全国って書かれてないんだぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:51:10 ID:PK4m8jjN
BS日テレ 3月10日スタート
ttp://www.ayaya.co.jp/papillon_index.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:51:49 ID:IRoHYl1d
>>902
デジモンセイバーズが映らん地域だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:53:53 ID:l2V46v7e
>>905
どこの地域で映らないのかくわしく
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:57:06 ID:IRoHYl1d
>>906
全国じゃないのはわかったが映る地域と映らん地域はまだ詳しくわからん。
フジテレビの所は映るってはっきりしてるが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:58:13 ID:+tQwpYJy
詳しくわからんのに何故全国じゃないってわかるんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:00:53 ID:IRoHYl1d
全国って書かれてないからだよ。
これ見ろ。http://www5f.biglobe.ne.jp/~tikitaro/digimon/digimon_information.html#
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:01:45 ID:dd65VdGf
NANAは日テレ水曜夜23時25分と全国ネットでやりそうだが

ありうる最悪のパターンは地方では「女優魂」とか「ロンQ」の遅れ放送とか入れそうってとこだw
911e-名無しさん:2006/02/17(金) 22:03:28 ID:JMKAkihH
「銀魂」も成功しますように。
日登「ジャぱん」製作班を引き継いだ「銀魂」も成功すれば、
「犬夜叉2」の芽も摘めますき。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:03:36 ID:tkpJlHNw
>>904
ちょwww完全大穴のBS日テレって。
それよりも公式らしく珍しく速報って何だよ('A`)
すでにこの作品の公式サイト自体の存在価値に疑問が・・・

あと何このデジモンスレと同じ流れ…
なんか数日前に見た光景とデジャヴだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:08:04 ID:WYK1osAA
デムパにエサをやらんでとおせ(土佐弁)。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan

サイトネーム
e-名無しさん

性別
男性
住んでる地域
京都
世代
40代
職業
会社員
血液型
A型
一行紹介
2ちゃんねらー。
自己紹介 誕生日 伊達正宗と同じ日
星座 LEO
職業 IT派遣社員
血液型 A
メール待ってます。リンクの「一行メッセージ」からどうぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:08:21 ID:YngS/Ef4
>>909
この表記じゃ、やるかやらないか、わからないな
詳細な放送局内訳の発表がないことにはな
少なくとも、フジONLYじゃないのは、たしかだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:11:48 ID:IRoHYl1d
>>914
これでやっと
「ガッシュの後番がデジモン=全国ネット」ではないって事を理解したか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:13:28 ID:IRoHYl1d
>>914
これもフジONLYじゃないが全国放送でもないぞ。
http://www.digimon.channel.or.jp/cg/housou.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:17:44 ID:vrvASKDS
これ置いておきますね。ご自由にどうぞ。
っNG:IRoHYl1d
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:22:15 ID:U62ibAtR
>>904
BS日テレって、珍しいな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:22:58 ID:ayW3fixf
吉永さん家のガーゴイル
 ちばテレビ、テレビ埼玉、テレビ神奈川、名古屋テレビ、東京MXテレビ、
 サンテレビ、KBS京都にて放送予定

メ〜テレが入ってるし、おゆいの後番かね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:24:08 ID:ayW3fixf
あげ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:24:28 ID:7QYok2Dy
フジ系列
ttp://www.fuji-network.com/

金色のガッシュベルを放送している局
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/info.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:25:11 ID:H5UTUCH/
>>919
東京MXもやるのか・・・意外だなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:27:03 ID:dd65VdGf
>>919 東京MXもこれからUアニメが増えるのかな?デジタル化によるtvkエリア縮小化への備えか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:35:12 ID:s0mN5meg
MXキタコレ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:37:31 ID:Vbzx7BPk
おいおい、『うたわれるもの』毎日じゃなくて朝日になってるじゃないか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news093.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:51:05 ID:+V94V9FP
結局関東はいつものUHF群か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:51:32 ID:ayW3fixf
うたわれ
2006年4月より、朝日放送、tvk、ちばテレビ、テレビ埼玉ほか ・・・かぁ

>>925
観れればどっちでもいいんでない?と言ってみたり。
というか、名古屋は・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:55:34 ID:LOnBSvwS
日本の人口の50%が見られれば「全国」でいいじゃんwww
四捨五入すれば100%になるしwww
福井?宮崎?(゚听)シラネwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:56:52 ID:dd65VdGf
MPの「ディスガイア」の放送局に岐阜放送、中部日本放送とあるが岐阜では週に2回も見れることになるのか?w


「ケロロ」の移動先は「MAR」が終わるとするならば日曜朝10時?(NAS枠と小プロ枠の交換)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:00:46 ID:glokSvSu
>925
MBSでは枠が取れなかったのか…それでABCに
しかしこれでアニメシャワー枠の裏になったりしたら、それはそれで嫌だな

そうでなくても、土曜深夜はMBSとTVOがガチンコ対決してる状態なのにw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:06:28 ID:gpeFmqBV
>>928
宮崎だけど週に28本観てるお
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:09:46 ID:YDQCIzKF
いろいろ加入しすぎだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:10:11 ID:XxZoBTAG
>>927
「ほか」っていうのに期待しようじゃまいか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:10:13 ID:UKuKqmj+
>>927
 これはニュースサイトの情報だから、
 関西&関東以外の地域は3月に開設される
 公式サイトで発表されるんじゃないのかな?

 一応「ほか」とかいてあるからして・・・・。
 CSかもしれないけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:28:30 ID:aNtoUaYX
>>911
制作班全く違いますが何か?>銀魂とぱん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:32:53 ID:/vfEXs9O
>935
基地外にかまうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:37:38 ID:FRumRows
「生物彗星WoO」4月9日19:30よりBS-hiにて。
http://www.nhk.or.jp/woo/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:34:39 ID:+TlEx3qD
GX早売りより「BLACK LAGOON」tvk・テレビ埼玉・ちばテレビ・東京MXテレビ
らしい関西、東海ではやらんのか
それにしても最近枠が取れない番組はほとんどU局に行くな。正直この作品がU局にいくとは思わんかったなあ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:44:02 ID:IQELDiNf
>>927
一応黒猫が放送されてるからその後の枠を使う可能性もある。
もしくは全く別枠やローゼンの枠を復活かもしれないが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:01:43 ID:ug1wubDF
950達していないけど、そろそろ新スレ立ててもいいのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:11:12 ID:INABjSgA
フライングですが、新スレ立てましたー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140192497/
942877:2006/02/18(土) 01:19:41 ID:FmHBoqKt
>>880-885
お答えトンクス。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:21:32 ID:IgwoQ2UN
>>941
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:38:40 ID:aHxPrpr5
パピヨンもBSでは完全版を放送するのかな
TVhで見た時は不自然なところがあったけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:45:05 ID:5y3Re4Al
>>942
マジで小林克也を知らなかったのか・・・・・・。
アニメばっか見てないで、もう少し普通の番組も見ろよ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:40:21 ID:JtEvevUe
>>941
>ツバサ2nd、彩雲国、桜蘭高校ホスト部、HOLiC、きらりん☆レボリューションなど

お前最高だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:34:10 ID:D5QOrgOB
>>944
BSデジタルはまだまだ規制が甘いからね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:27:42 ID:hC/35jXw
>>945
80年代じゃないんだから、オタじゃなくても知らん奴はいっぱいいるっしょ。
声に聞き覚えくらいはあるだろうけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:50:27 ID:qo24n+aG
鷲崎さんも知らなかったしな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:39:07 ID:sElkErmv
鷲崎といえば伊福部死んだんだってな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:39:00 ID:tJaRNF2A
死んだ伊福部って音大の教授だったんだってな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:03:09 ID:HOnw9aQ2
新番じゃないけどガイキング時間変更。
3月19日から毎週日曜AM6:30に。
後枠はまた東映アニメ枠かはたまたアニメがなくなるのか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:25:44 ID:avcyZmTw
>>952
マジ?またえらく中途半端な時期の時間変更だな
でもこっちじゃその時間蟲キングやってるから、やっぱローカルなんだろうな…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:27:40 ID:NwHef4Q8
>>952
テレサロにこういうのがあった。
---
>あとニッカンでは飯村アナと下平アナで「サタデースクランブル(仮)」という番組が
>始まるという記事も出てるけど、これネットする局あるのかな。
>それと「サンデースクランブル」はどうなるんだろう。
---
もしかするとこれが後枠に入るのかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:35:05 ID:QhoOzZ8I
>>954
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

9:30-10:55「サタデースクランブル(仮)」

あたしンちは今の11:20〜11:45ままだから、ガイキングが収まらなくなるため移動。
10:55〜11:20にはなんか別の番組が入る。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:35:47 ID:Z3QGJNhM
そろそろ新スレ必要だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:38:11 ID:NwHef4Q8
>>955
あ、そうなるのね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:19 ID:NwHef4Q8
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:50 ID:1aNFkBEV
ウィッチブレイド
CBC・TBS

RAY THE ANIMATION
4月スタート
漫画もまた連載
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:06:57 ID:HOnw9aQ2
ガイキング枠移動は先ほど放送時に発表されました。
>>959
ウィッチブレイドは関東U局じゃなくてTBSでやるのかー。ホリック共々楽しみ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:56:01 ID:dy2xxvu5
新番組を青田買い! Part63
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140192497/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:47:03 ID:KYCMLXdm
あんまりねちっこく新スレ誘導レス書くとスレ立て厨扱いされるぞ
みんな分かっていてウメ書き込みしているんだから黙っていた方が賢く見られる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:46:09 ID:gsewPm+a
スレ立て厨テンプレ厨なんだから仕方が無い。
964誰かスレ立て出来る?:2006/02/18(土) 17:48:26 ID:VGh+wi0q
新番組を青田買い! Part63


春改編・新番組などの情報などが続々と入荷している中、
今後の新番組についての情報交換の場です。

■ルール
・放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。
・情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

■前スレ
新番組を青田買い! Part62
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1139145206/

■関連板
アニメ漫画速報
http://anime.2ch.net/comicnews/

■情報サイト
MOON PHASE - ANIME http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
          雑記 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

■関連リンク&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
テンプレサイト http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等
>>2-5くらい



情報サイトはMOONPAHSE以外いらない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:55:22 ID:V38mcxKT
>>959
でも、時間帯はどこなんだ?
それは未発表らしいけど、アニアニランドよりも酷い時間帯だったりして…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:11:51 ID:HpKQKii+
「うたわれるもの 2006年4月より、朝日放送、tvk、ちばテレビ、テレビ埼玉ほか」
とあった、925の記事が削除されてるね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:21:30 ID:3ZTkDGex
>>966
 やはし誤報だったのか、まだ情報解禁になっていなかったのか・・・。
 関西は結局V局でいいんだろうけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:56:42 ID:0El7jsbo
全局確定するまで発表しないつもりだったんだろうな
それが何等かの手違いで載せてしまったと

いずれにせよ昨日載った情報はほぼ覆らないだろうけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:08:00 ID:Dw46rLKa
全局確定してない上に記者が毎日放送と朝日放送を書き間違えた為、だったりして…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:08:56 ID:WG/Et2UY
>>913
>伊達正宗
伊達正宗なる武将は存在しない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:06:58 ID:+iYlc8LA
伊達政宗か
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:20:51 ID:9/eExarP
RAY THE ANIMATION
中部日本放送、RKB毎日放送、北海道放送、東北放送、テレビ神奈川、CSファミリー劇場にて、2006年4月から放送予定。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:26:46 ID:b6K71/Xm
MBSは無しかよorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:31:13 ID:bjwSsNOF
>973
砂ぼうずっぽいネットだし、MBSには遅れに遅れて来るかもよ?w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:33:56 ID:2n5XLbJM
CBCクオリティタカスw

>>973
つファミリー劇場、D・V・D
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:46:25 ID:r5liHO8o
>>972
tvk外しふえたなーと思いきや
ここでtvkのみか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:34:47 ID:DkE2biSN
ピアノの森、アニメ映画化!?
ttp://blog.livedoor.jp/curiosity_inside/archives/50581367.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:40:35 ID:djhNTKwY
>>972
TV局にアニメ嫌いがたむろっている宮城エリアでのOAも珍しいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:42:34 ID:Is7T9GaZ
>>972
ソース元はどこでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:49:38 ID:rG9LsrMe
頭痛が痛いようなもんか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:09:44 ID:3ZTkDGex
>>979
 月面の雑記だな。チャンピオンREDらしい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:15:24 ID:zS1yD/+M
地デジ移行でスピルオーバーしない方向になれば東京MXも加わって、
関東ではtvk、MXのみとちば埼玉のみに分かれるアニメが増えそうだね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:36 ID:lJC6aySh
地デジは本当に困るなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:20:56 ID:dq6JFy5x
なんつーか、デジタル移行に伴なって、テレビ離れでもさせたいのかね。
コピワンにしろ、コレにしろ不便になるだけだし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:26:40 ID:r5liHO8o
現状デジタルでTVS、tvkが映って
2008年に中継局開局でMXが映る(はずな)ので
CTCのみ、がない限り問題ない俺。
最近コピワンもどうでもいいや、とも思えてきた。
本当に気に入ったら物故抜いたりセルソフト買うからそれでいいや
と見事に放送局の思うつぼだな_| ̄|○
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:31:39 ID:VnggY0Do
ジェイコムかわちに加入予定だが、
デジタル移行でKBS京都が映らなくなるんじゃないかという心配をしている。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:40:02 ID:DtHnsIL6
>>986 同じ大阪のどっかのジェイコムはデジタルサンテレビ再送信してるしまあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:42:58 ID:u/nNQcWL
>>987
 サンの場合、阪神があるからね。
 京都は・・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:16:07 ID:1w34N007
>>972
BJは別の局で掛け持ちか、大変だな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:23:26 ID:lwDpnbWo
俺はデジタルの恩恵をかなり受けてる方だな
U局アナログは千葉しかまともに見られなかったけど
デジタルレコーダー導入していろいろ試したら
埼玉とMXが見られるようになった
マジカノとFateが最速で見られるし、地獄少女も見られる
デジタル様々だよ
ただし音量が小さいんだよな。受信レベルが低いせいだろうけど
もちろん贅沢は言えないな
あとはtvkオンリーがなるべく無い事を祈る。
RAYナントカは興味無いから良いけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:27:13 ID:MlYvoh8x
あ?俺は独立U局映りませんが文句ある?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:59:09 ID:2sEvOZA/
>>991
AT-XとキッズSとアニマッ糞が見れるなら問題無い。
993942:2006/02/19(日) 02:20:57 ID:XCJxo4aA
>>945
英語のカリスマでしょ…今でもご健在でしたとは<<小林克哉氏。

でも長い間忘れていたのは事実orz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:38:11 ID:3HwMoliu
週末3日間連続で長時間番組やってるくらいだから、
君が思っているよりずっとタフな人だぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%85%8B%E4%B9%9F
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:43:11 ID:947Oe9PT
余所地区に依存している佐賀・徳島はどうなるんだろ、
デジタル移行して民放1局しか視聴できなくなるんじゃ暴動モノだよなぁ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:56:46 ID:DtHnsIL6
>>995 総務省殴りこみOR人口大量流出だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:00:11 ID:Fcb/h0/g
パピヨソ観たすww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:01:04 ID:ZYHeNKD+
    ━━━━━━━━━━━━━
        ,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
        (rニ7´ _,ノj  i、  \__
          /  く__,ノ  ヽ\ ゝ.二)
        ノ    、_'`__, ` '  } ̄
      /⌒´ /    |   |   ト、_,.、
.     {   /'´  ̄ ̄ |  ノ- 、 i   ヽ   この線からこっちは勝ち組ゾナ
     \_,ノ      ` ´   `|    ,ノ
          |               |ー-‐'´   
          {\         __」
        |   ̄ ーrーr─ ´  |       
.        L__,」 L___,ノ

999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:03:11 ID:HPi4fmlt
ワンセグでアニメが放送される日も近いかもね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:03:21 ID:rIMD5raG
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。