ゼロの使い魔 「アニメ化するわよ!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MF文庫が誇るツンデレの最強兵器、ヤマグチノボルの
人気ライトノベル

「ゼロの使い魔」がアニメ化決定!


ソース元:11月新刊の帯
http://item.rakuten.co.jp/book/3688386/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:47:52 ID:cPHRubnU
ライトノベル板情報。裏が取れてないんだけど・・・

**************************************************
888 :イラストに騙された名無しさん :2005/11/19(土) 15:42:33 ID:rxy+Anvn
ゼロの使い魔 アニメ化
監督 ふじもとよしたか 脚本 山田典枝
製作 ラディックス

だそうです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:02:52 ID:ZZfLgA9v
ふじもとよしたか>こいこい7、アキハバラ電脳組、万能文化猫娘、陰からマモル!etc
山田典枝>魔法遣いに大切なこと
ラディックス>セイバーマリオネットR、ウェブダイバー、オコジョさん、サクラ大戦(巴里編)、その他

つか、陰からマモル!の後枠臭いね。
どっちも1クールかな、こりゃ。
原作だと2巻ぐらいまでかな?
4コルベール党:2005/11/21(月) 22:47:18 ID:E5i+DJQX
で、コルベールの出番はあるのかね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:50:52 ID:3eZQXqJe
ルイズが見られるならなんでもいい。




もちろん、ハッピーエンドで。



無理ならどん底まで突き落とすくらいの鬱で。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:55:50 ID:9axVj6UT
RADIXって調べてみたら、あの2002年ベスト作品として名高い灰羽連盟を
作ったスタジオか。こりゃ超ハイクオリティを期待できそう。放送時期は早くて
4月、遅く7月かな?いずれにせよマジで楽しみ。いい原作にいいスタッフ。これで
いいアニメにならないわけがない!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:11:36 ID:JZBxIQqB
おい、ちょっと待て!
山田典枝>魔法遣いに大切なこと

あの凄まじい超脚本の先生じゃねえか。
ルイズの魔法が東京タワー曲げたりしねえよな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:39:39 ID:ZZfLgA9v
>>7
あー、そうなの?

この人、アニメの脚本って魔法遣い〜(原作)ぐらいしかやったことないみたいなんだよな。
どうやら中学生日記とか書いてた人らしい、他もドラマとかラジオとか。
魔法遣い〜も元々は実写企画だったのをアニメ化したものらしいし。

やっぱ>>2がガセなのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:41:57 ID:nHZNeSlS
ルイズのエクスプロージョンは、波動砲やカメハメ波なみの
威力があるけどねw 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:18:23 ID:INX1kkn+
アニメ化と聞いてきました。
ギーシュの声が重要ですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:28:11 ID:Lu3Z4//Z
アニメでも原作どおりルイズはパンツをはかないで寝てくれますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:29:54 ID:K6H8S80F
>>10
キャラ的には、

ハンドメイド・メイの南原とか、
こみっくぱーてぃーの九品仏とか、
GIRLSブラボーの福山とか

にかぶりますなあw >ギーシェ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:44:41 ID:INX1kkn+
>>12
ルックスいいのに色物っぽいキャラだよね。
うる星の面堂とか思い出した俺はオサーン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:17:16 ID:zTb09MGy
あさましいモグラが保守
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:18:50 ID:5sJRkfyq
ゴクドーくんのプリンスとか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:27:59 ID:WHxW8NnA
>>6
言っちゃ悪いがラディックスはあまり優秀とは言えないスタジオだぞ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:50:14 ID:cHuJmjHg
SHAFTがよかったなあ。ルイズはちわで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:55:33 ID:2AL6LFZw
ギーシュはクラナドの春原で。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:47:23 ID:20CYzldL
監督と脚本の組み合わせが凄すぎw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:49:47 ID:pTmrrM82
>>2の確証が取れんとですよ。

アニメ化発表の前夜にたまたま偶然、妄想のカキコ
したという可能性も
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:19:06 ID:Jt+xehly
一夜にして話題に乗り遅れましたよ……と。
メガロマニアな俺としてはふじもと監督だったら大歓迎。
この監督に U 局で好き勝手やらせたらドタバタラブ※で名作確定。
ちょっと仕事多すぎるのが気掛かりだけど。
RADIX はどこかの投資会社に買収されたんじゃなかったっけ。

あと、ルイズはちわかくぎゅしか認めない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:39:34 ID:mJFCgrjo
ギーシュは石田しか考えられないw
まんまハワー(ry
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:58:16 ID:Jt+xehly
>>21 に自分で追加。
松岡由貴でも可。

テレビアニメなら、
* ルイズが 「無」 系統だとわかるまでで 6 話
* その続きで姫様を救うまでで 6,7 話
で 1 クールでいいよ。
間にシエスタとかのバカ話も入れやすいだろうし。
でもキュルケとタバサさまのエピソードは
入れてください……。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:32:55 ID:JF/QeXeV
>>20
妄想するなら、もっと良い妄想してほしいよなw
変にヘタレてるから微妙な真実味が出ちゃうわけで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:39:45 ID:ZDapLfke
声優は
ルイズ:ナチャーン
サイト:
キュルケ:皆川
タズサ:広橋

なら間違いなくDVD買うな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:55:21 ID:DsBZN57H
タズサって・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:06:26 ID:TjwOhqKm
タバサは能登ですな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:49:08 ID:Jt+xehly
無表情でフィギュアスケートするタバサさまハァハァ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:53:19 ID:hy8umNfs
それだとリアとかぶってしまうではないかw 
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:03:24 ID:9RyZ5yHw
漏れも今日FGしたけど、帯みてなかったw
ていうか、アニメ化かよ、すげーな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:06:01 ID:yrrtHUbU
ヤマグチと桑島はエロゲ界のヒーローだなww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:03:24 ID:0z/Ny9ao
ゆゆこもおもしろいよ。
アニメ化はまだありえないけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:17:46 ID:8T3G8ziy
>>4
何言ってるんだと思ってたが、新刊読むとあれだな。

2クールやるか、セカンドシーズン作ってでもコルベールの
ストーリー必要だよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:13:27 ID:Q7e1ctnW
MFはアニメ大展開だな
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 04:03:59 ID:YEFPDDpK
ルイズはゆかなと思ってる俺は異端?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:48:12 ID:eCSc1CQB
藤本もRADIXも仕事取り過ぎじゃないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:33:42 ID:4qJVfJ+b
ゆかなはシエスタがだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:14:32 ID:DtolU5uN
>>4
お悔やみ申し上げます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:36:32 ID:1ObZG+LC
制作はハルフィルムかJCスタッフの一番いいラインかな。
MF文庫の主力作品を満を持してのアニメ化なんだしラディッ糞
とかには任せないでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:11:43 ID:oezjqxof
俺的シエスタは川澄声で話し掛けてくれるんだが?
41名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:30:38 ID:m//2V3l6
ツンデレって言うと友永朱音さんしか思いつかん

というわけで、本を読んでいる間、ルイズ声はこれにしか聞こえんっす
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:03:37 ID:VdFLKmDf
確かに、18 禁で演技力を磨かれている
皆さまにお願いするのもいいかもしれん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:01:08 ID:FjtZPe/C
では手塚まきで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:03:35 ID:8T3G8ziy
ルイズかわいいよルイズ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:57:53 ID:paE8Xw79
青山ゆかりは好きだけどゼロの使い魔には合わない気がする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:13:19 ID:6tu6ALL9
ルイズ>ゆかな
シエスタ>川澄
タバサ>能登


この辺で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:17:51 ID:4i2xtrSM
ヒロインの重要度からいったら
能登にはアンリエッタやって欲しい。

タバサはハルヒの長門みたいなポジションだが
ぶっちゃけキャラを生かしきれてない。 
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:56:55 ID:u9C31LO2
ツンデレ娘にこきつかわれるというのはよくある設定だが、主人公もけっこう
根性あるんだよね。最初はまた駄目男かと思ったがギーシュにぼこぼこにされ
ながらも降参せずに勝っちゃうところで見直した。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:32:55 ID:5N7qPdbM
アニメ化したら映える要素いっぱいあるからいつかするとは思っていたが・・・
マジネタだったら面白いな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:59:53 ID:vM2zHK3a
だからマジネタだって。新刊の帯に書いてある。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:55:22 ID:6a4Oyx5C
>>39
だといいがなあ。
裏を返せば実績もないのに
いいところが手がけてくれるかなあ。
銀盤(SD文庫ではアニメ化初だっけ?)ですら
あのザマなのに>特に初回

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:49 ID:EnGbixa7
同じMF文庫仲間の陰から守るは結構ヤバそうな
感じの陣容だし、こちらもあまり期待しすぎない方が
良いような気が。そりゃJC良ラインやハルフィルムが
来てくれればありがたいが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:08:55 ID:5sq3gMnz
>>52
マモルスレ見てみた。
相当悲惨な陣容みたいね・・・。
>>2が事実ならば、これでもマシな陣容って感じ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:17:53 ID:8AXAxklv
>>2の陣容がマジなら、マシとかいう以上に、期待大でっせ。
監督も脚本も贅沢すぎ。
心配の種のラディックスが、はまったときのレベルになればね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:03:51 ID:5sq3gMnz
監督はマモルと同じ人だし脚本は>>7だし
これで贅沢なのか?w
むしろ確変したときの製作会社>>6にしか
期待できないような状況のようなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:00:50 ID:PMrgnxcx
なんでJCスタッフじゃないんだよぉ〜!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:11:46 ID:fnHtxGZe
JCだってシャナでいつも作監4人投入してるような状況だぞ
余裕あるかよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:40:05 ID:mOZUaWjw
俺のゴルベール先生の出番があるなら見ます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:54:42 ID:8Iab5XHM
コッパゲに敬礼!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:02:24 ID:xWpWPiCw
愉快なヘビくんは、間違いなく同人ネタにされるだろうなw  
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:33:16 ID:zyhIKsK4
☆★青田買いスレで犯行予告!!★☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1131204731/802
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:21:22 ID:4r4WiaV/
>>775
殺すぞ首洗って待ってろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:18:36 ID:wsS+qz0A
もしかしてもしかしたら
よくあるハーレムもの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:34:04 ID:5sq3gMnz
>>62
せいぜい二人で取り合いレベル
うる星初期みたいな感じか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:48:20 ID:bs+zY1Bu
放送開始はこの時期発表があったということは恐らく4月かな。残っているスタジオは
ガイナックス、フィール、JCスタッフ、ufotableあたりか。恐らくJCスタッフと予想。
>>2で挙がっているゼクシズはキャンバス2を3月まで作っているから恐らく無いかと。
もし本当にゼクシズなら準備期間不足で半島丸投げの悲惨な出来になるから勘弁してほしいw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:49:14 ID:bs+zY1Bu
ごめん、誤爆った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:12:40 ID:gJJQe800
>>65
しかしここでもあまり違和感ないのが笑えるw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:23:09 ID:Bw20hwL6
放送開始はこの時期発表があったということは恐らく4月かな。残っているスタジオは
ガイナックス、フィール、JCスタッフ、ufotableあたりか。恐らくJCスタッフと予想。
>>2で挙がっているラディックスはLAプロジェクトを3月まで作っているから恐らく無いかと。
もし本当にラディックスなら準備期間不足で半島丸投げの悲惨な出来になるから勘弁してほしいw

こうすればそのままこのスレで使える。つーか改変してて思ったがラディックス
制作はまず無い、>>2はネタだな。コピペの内容通りスケジュール上無理。2ライン
もっているスタジオじゃあ無いし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:46:32 ID:r41+h+gB
コミック化はしないのかなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:04:54 ID:SyHs2H0g
それより声優発表してくんないかな
今年中は無理か・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:09:42 ID:kuyyZfIS
MF文庫Jは「神様家族」も控えてるんだよなぁ。
制作はちゃんと選んでくれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:51:07 ID:r41+h+gB
ぶっちゃけMF文庫としたら、「神様家族」より「ゼロの使い魔」の
方が大事だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:37:13 ID:X2UDf0Gc
同じ文庫の「あそびにくヨ!」はドラマCDは決定しているな。
ここに川澄&能登がいるということは、ゼロの使い魔は望みが薄い気がしてきた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:11:46 ID:yWEf1nI1
ドラマCDの声優がアニメに使われるとは限らない。
電撃文庫のドラマCDがそう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:26:32 ID:mIXCrmlm
ルイズ 釘宮
キュルケ 生天目
タバサ 川澄
デルフリンガー 岩田
ギーシュ 諏訪部 

某アニメのキャストであわせてみた、あんまり違和感無いなコレ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:27:57 ID:gJJQe800
つーかドラマCDって人気声優で釣ってくるケース多いよね。

ついでに言えばアニメ化されたときに
変更されたキャストの方が
イメージに合ってることも多いが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:22:53 ID:vpCLh/cx
ルイズ 横山智佐
キュルケ 松井菜桜子
タバサ 玉川紗己子
サイト 草尾毅
デルフリンガー 八尾一樹

俺も某アニメに当てはめてみた。
古すぎるけどw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:00:16 ID:deJ2Pt9o
>>71
どっちが大事かは知らんが作画的にやりやすいのは神様家族の方だろうなぁ・・・。
なんか製作会社も期待できそうにないし
そうなってくると原作挿絵とのギャップは問題になる気がしなくもない。
脚本とか演出でフォロー埋められればいいんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:29:17 ID:AY3/s+m+
山田典枝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:04:22 ID:rz1d/CqS
1月始まりのアニメは声優が酷いことになってる。
ラムズ、ランティス、アイム系ばっか。これも大差なかろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:48:37 ID:AY3/s+m+
1月ってことはないだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:44:56 ID:18dUg/M3
>>76
俺は今猛烈に熱血してますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:27:37 ID:7kAEGNxW
>>76
ルイズが横山チサなのは胸がない者同士というイメージからか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:50:33 ID:Yjn6ln1H
76といえばルイズのバストサイズ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:21:08 ID:HHv5AH+s
マジレス

16歳ルイズのあの体型で76cmだと、ちゃんとムネムネ
してると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:33:45 ID:2w0Jnobq
つか重要なのはカップサイズなのだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:50:05 ID:erOc0d5a
>>85
確実にAかそれ以下だろうな。

A:ルイズ、タバサ
B:アニエス
C:モンモン
D:シエスタ
E:アンリエッタ、カトレア
F:フーケ
G:キュルケ

こんな感じではなかろうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:39:43 ID:HHv5AH+s
トリステインにブラジャーなどない!

矯正下着とか持たない平民のシエスタは可哀相だな。

アニエスは脱いだら凄いんです、みたいなイメージあるけどなあ。

モンモラシーはまだ発展途上のBくらいじゃない?
あの年でCカップって相当なもんだぞ。

カトレアは攻撃的な巨乳でなく、C〜Dの美乳だよ、きっと。


(ああ、誰か自分の妄想止めてー!)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:28:45 ID:bYfp4TZp
タバサはルイズより小さいんだよな、確か。
あとアニエスはイラスト見た感じだとCはあるじゃないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:20:07 ID:HeyLQoWj
ルイズ かかず
サイト ウッソ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:37:43 ID:bXujFQk8
まず1クール作って、反響見て、
いけそうだったら次シリーズ
決定!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:14:32 ID:n+TAqzO7
>>90
それは製作会社とか出版社次第だなあ。
既刊分を出来る限りアニメ化するケースと(すてプリとかシャナもか?)
キリのいいところまでで締めて
機会があれば続編作るケース(フルメタとか)とあるし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:06:33 ID:CJ0BaY9d
シエスタが主役の回も作ってくださいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:48:22 ID:F/CoycPi
何クールで原作のどこまでやるのだろうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:41:07 ID:n+TAqzO7
1クールで2巻ぐらいまでが妥当ではないかと。
2クールは、まずない、実績ないし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:00:40 ID:qExHDotA
アニメ化と聞いてとんできました。
とゆーか最近ラノベやらエロゲやら量産しすぎだぜ。嬉しいけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:28:17 ID:XqL/9yaY
ヤマグチが脚本とって、原作とはパラレルワールドな新作ストーリー
でも嬉しいんだけどな。倉田のR.O.Dみたいにさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:30:57 ID:np2nfHZT
わざわざ原作者が脚本やるほどの内容でもないよーな。
つか下手にやらせると最新刊後半みたいな方向に行きそうなのがイヤン。
素直にバカラブコメやっててほしいんだが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:50:30 ID:XqL/9yaY
原作のおもし1ろさはゆるぎない。読んでてこれだけ顔がにやけて
しまうラノベってそうそうないから。

R.O.Dくらいに世界観変えていくなら、零戦のパイロットが
主人公で、飛び込んだ世界にやっぱりルイズみたいなツンデレが
いて、60年「未来」のサイトやルイズの世界とシンクロして、
くらいの壮大なスケールでやってくれれば神。



(期待できないのはわかって書いてるけど、さw)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 09:03:39 ID:LYqZGyi9
TBSかテレ朝でやってもらいたいなぁ・・・
U局だったら見れね('A`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:31:38 ID:k6kuyEvO
>>99
日テレの火曜深夜枠でやって欲しい。
今アカギやってる時間帯。何故かあの枠は名作になる事が多い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:56:44 ID:N9KV9BFH
>>98
引きこもってんじゃねえよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:34:22 ID:QxUpgF3X
>>98
なにそのリーンの翼(原作)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:01:26 ID:np2nfHZT
>>102
そんな枠取れるわけなかろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:52:27 ID:+78j/4Fh
>>100
日テレ深夜枠はもう予約入ってるから無理。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:28:09 ID:qI/VHuIq
せっかくのファンタジーならもう少し舞台となる世界に個性を持たせて欲しかったというのが
この作品の正直な感想だ。
作品に描かれた世界で感心できるものは、幾ら考えてもないからね。
浮遊大陸くらいが限度だが、それにしてもこれはFFで出てきたからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:13:00 ID:YYsr1XE8
興味を持たせる要素は在るんだけどそれが上手く機能するかだ。
原作知らない人が興味を持つ作品になればいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:10:02 ID:29bGldki
ただし間違ってもSHUFFLE!のような注目のされ方は勘弁する。ああいう要素はゼロにはない… …とも言い切れないけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:11:03 ID:sje3V4Wm
作画が糞ならどんなアニメでも話題になれるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:12:22 ID:WALtxjs4
捻った世界観やドロドロの展開は無いと思うけど・・・
そういうのも嫌いじゃないんだけど、肩の力抜いて楽しめるところが
ゼロのいいところだと思うからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:35:21 ID:OC30848a
まぁ基本はバカラブコメだしねえ。
あまりシリアスな方向に行かれても困る。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:39:37 ID:7zLb51ta
イコノみたいなドシリアスなゼロもそれはそれで見て見たい気もする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:33:11 ID:hCVa6qCo
なんか公式の情報がないと盛り上がらんな。

MF文庫の折り込みチラシ、今回はマモルだったから、次のは
ゼロ特集して欲しいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:52:05 ID:f6XJx5uk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:03:23 ID:n6Qlg4PL
ルイズ様がこんなカッコウを・・・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:39:42 ID:yizVTBGA
>>113
っていうかツッコんでいい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:34:06 ID:NrZe1ZXs
>>107
あれはもうキャラに無理ありすぎだからな(w
原作は知らないが、漫画の楓見てもアニメのと全然結びつかない。

ところで声優ってまだ決まってないよな。
シェスタが誰が合ってるんだろう。候補はいろいろいそうだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:20:25 ID:LOVgO5hv
>>116
当初は物静か+多少の明るさだったが、最近の印象だと黒さと明るささらに+2ぐらいだからな。
でも個人的には意外な人選で笑わせて欲しいキャスト、面白みのある人選を期待する
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:05:57 ID:6GiOR7xp
田村ゆk(ry
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 02:48:33 ID:lA9pwuhX
田中理(ry


いや、黒さだけか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:47:49 ID:5SvdQKoZ
シエスタは川澄綾子で
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:11:55 ID:7GU26su0
>>120
「エッチなのは……ちょっとぐらいなら」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:32:31 ID:t3IvTISW
個人的にはサイトの声が一番難しいと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:58:44 ID:yHYormHy
高校生は変声期終わってるが、野太い声のイメージではない。
でも女性声優にやらせるほどでもないし、男でちょうどいいのが思いつかんな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:54:10 ID:3SF5Rzz5
これも福山潤だったりしてな>サイト
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:13:18 ID:wL+cfEta
うむ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:59:49 ID:nlsvmM3p
じゃあ、サイトは三瓶さんということで。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:01:19 ID:5SvdQKoZ
サイトなんかどーでもいいんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:41:09 ID:AYfDtrbj
サイトは鳥海浩輔なんかどうよ。
ヘタレシーン多いからなんとかなるかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:52:23 ID:GxDCFELJ
若本槻夫で良いんじゃない?
それくらいしか声優知らんし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:31:47 ID:7/8JwQBQ
サイトか……うえだゆうじ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:27:14 ID:7IjgXk5h
意外性あるキャストにしてくれよ。
タバサを能登とかマジ勘弁
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:30:22 ID:oZyvizJX
タバサは広橋がいいな。キュルケはベホイミ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:18:55 ID:OZZthXEV
百合キャラには定評のある広橋か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:08:48 ID:wgr4z3xC
>>132
ベホイミって、ぱにぽにの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:00:21 ID:UTYbDIP4
タバサ南央美とか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:36:00 ID:wF2PCRQp
>>132
それドラマ CD の話?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:47:11 ID:nhIPDiQ9
2クールあればタバサのお姫様時代のエピソードできるんだろうけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:37:38 ID:nhIPDiQ9
シエスタがお気に入り

最初、あだち充の(鹿島)みゆきキャラだったのに、だんだんと
めぞん一刻の八神キャラに移行していってるけどw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 04:01:03 ID:hjQWqyj4
>>138
また古い例えだなあ。
……分かる自分も歳がバレル。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:34:37 ID:lrTBuPzT
俺は四捨五入すると二十歳だったがわかる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:35:05 ID:4TFJWv0d
何か情報なかなぁ・・・そして保守
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:18:41 ID:dloL+S8b
俺はこの作品、OP・ED(映像込み)がどうなるのかが楽しみだな。
原作の画がカラフルだから派手で華やかなのになるといいなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:41:20 ID:Hwq9wkBd
背景には広がりのある緑と青を期待してしまう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:03:21 ID:ar9WmRAq
予算いっぱいください・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:25:33 ID:JoNlS0mH
そりゃ無理だろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:32:09 ID:MJOGEiVS
監督はムトウユージでおねがいします
ありがとうございました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:20:36 ID:TAJ0iXjP
>>146
願いは叶ったのかよw
148名無しチハヤ:2005/12/26(月) 22:02:37 ID:RnVw2WsV
原作はホームページの試し読みで少し読んだくらいで、主に話は読んだことは、
無いのですが、面白いですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:49:49 ID:0RMblbkJ
人による
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:18:46 ID:VWphzmxV
なんだかんだでゼロが一番楽しみ♪
ルイズだれかなー♪
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:49:57 ID:eFOPmBYG
ツンデレにも根がツンなのとそうでないのがいる。
ルイズは精一杯強がってツンしてるのが何ともいじらしくて可愛い。
152 【大吉】 【235円】 :2006/01/01(日) 12:01:17 ID:A4gOOgd5
ゼロの運勢
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:02:13 ID:A4gOOgd5
よしッ!
154 【大吉】 【1530円】 :2006/01/01(日) 12:14:42 ID:Pyx0YdtR
アンリエッタからお年玉
155 【大吉】 【615円】 :2006/01/01(日) 14:05:49 ID:0BTTBleT
シエスタかわいいよシエスタ☆
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:42:33 ID:T9C1XDDh
これってそんなに人気あるの?
俺はあまりのファンタジー臭さに耐えられなくて3巻で読むの止めたけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:53:24 ID:Pyx0YdtR
>>156
3巻でやめるってことは合わなかったのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:58:08 ID:lDDtqO+H
>>156
人気があるのは後半でしょうな。無理に読むほど盛り上がっては居ないけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:03:20 ID:eX2oqHoV
基本的にキャラ萌えノベルでしょ

それにはまって読んでる読者は、最新刊の後半とかちょい重いかも
設定が中性ヨーロッパっぽいのに、テーマがきけわだつみのこえ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:19:25 ID:vbqMLL7G
話的には面白くなる余地もあるんだが
文章力が稚拙すぎてツンデレを楽しむだけのラノベに成り下がってます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:22:41 ID:rEr5PdvD
作者は読み易いように今までのから文章変えたって言ってたが、正直裏目だよなぁ。
1巻の雰囲気には合ってたけど、本格的に話が動き始めた2巻以降とは噛み合ってないと思う。
やっぱり1巻完結のつもりだったんかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:57:33 ID:+Qq0qbli
キュルケエロかわいいよキュルケ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:58:02 ID:eX2oqHoV
キュルケってなんとなく、ああっ女神様!のウルドとかぶる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:02:00 ID:CbcQ74Il
誰か!何か情報を!
もう我慢できずに俺は(ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:08:25 ID:GPLkT/jC
PS2ゲーム化マダー?
ドラマCDマダ−?
ルイズの抱き枕マうわなにをするやめghjklふじこ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:53:33 ID:If3MikHh
ドラマCDくらいは出してもらいたいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:25:28 ID:3rOHDwwa
出る不倫がーの抱き枕とか
ギーシュの土竜のぬいぐるみが欲しいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:46:27 ID:qH1NnDNC
能登のような気がしてきた・・・orz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:29:27 ID:zPCiWItJ
能登のツンデレといったら、ああっ女神さまっの三嶋沙夜子

全然おっけいです。

能登かわいいよ能登(お約束)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:10:10 ID:FYRE7gGl
そのキャラはないだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:20:34 ID:UW25PZHR
能登のルイズ?!
三嶋沙夜子はミスキャストだと思ったけどな。
そのアンバランス感がよかったけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:38:24 ID:RNkeaWOK
ルイズは難しい。
ある程度ヒロイン慣れした方にやってもらうのがいいと思う。
ただ能登はなんか違う気が・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:44:46 ID:PKvQbSLp
能登とか絶対辞めてください(;´д`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:12:50 ID:HCx29IPY
陰からマモルのアニメが放送された訳だが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:22:22 ID:hpJKU2T/
銀盤カレイドスコープで桜野タズサやった川澄とかは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:37:23 ID:z54iv3OQ
>>174
ストーリーに変な改変なくて、画も問題なくて地味に良かったと思うけど。
新谷と中原は逆じゃないかとも思うけど、もう少し見れば慣れるかも
しれないと思っている。

>>175
できなくはないと思うけど、ちょっと年齢が上になっちゃうかも。
あと、[;´Д`] を呼ぶ金は画に使ってほしい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:53:51 ID:MJz2TF/u
>>175
ガイシュツのはず。
でも、あそびにいくヨ!がなんかアニメ化しそうな勢いだしないかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:15:21 ID:KOFzedGG
ルイズ役なら榎本温子などどうだろう。
ゆかなでは普通すぎるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:21:02 ID:OWLSoJk0
しほの涼マジオススメ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:01:53 ID:xsk7zXLl
で、放送(またはDVD発売?)はいつなんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:48:38 ID:9j92hKKJ
>>179
tvk は LAP が今日なんだが……(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>>180
あした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:26:18 ID:uRiAMHsM
やっぱかかずかなぁ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:17:14 ID:fS1eTyi5
神田朱未なら安心
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:41:01 ID:Q+TpLxMw
ナチャーンだったら何も文句は云いません・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:40:23 ID:9BST9mmc
>>172
>ある程度ヒロイン慣れした方にやってもらうのがいいと思う

林原?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:04:46 ID:im05Q9xf
いや林原はちょっと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:24:00 ID:W3oyUfDr
にゃっほーのひとは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:38:53 ID:ghvkVgqu
ごめん誰?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:10:05 ID:KWmQtT/s
にゃっほーのひと、公式サイト
http://www.nogawasakura.net/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:25:44 ID:41AjvuYm
>>189
サンキュー、良い奴だなおまえ
野川さくら子供っぽい女の子うまいから以外と良いかもな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:42:58 ID:RO9ako6/
その時はまわりのキャストもラムズで埋め尽される悪寒…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:28:02 ID:u6hf1cBV
川上とも子はどうだ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:31:26 ID:TGTLivt9
>>192
悪くはないんだけど、少々年配杉かも。
プロモーションとか考えて、萌えj声優もってきそうな気がするな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:35:12 ID:MxMmExpW
千和とか川澄とか能登とか中原とか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:24:11 ID:DyOlqjm7
千和:あの声でありえない
川澄;スタチャ以外なら
能登:存在がありえない
中原:ランティスなら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:07:04 ID:Smx15I5c
お前の好みは聞いてない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:01:39 ID:Lr97vTGy
そこで今や大御所、植田佳奈の登場ですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:39:25 ID:d5uukXNh
かかず!かかず!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:00:25 ID:DfqLU52l
ルイズ 生天目仁美
キュルケ 伊藤静
タバサ 猪口有佳
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:08:07 ID:4n2nRJMW
>>199
そのキャストならラジオが聞きたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:02:18 ID:40WGHoJQ
ふくえんミサトンでお願いします
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:53:03 ID:Vp/2A5L8
>>201
なら、せっかくなのでヘッドもきぼん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:49:47 ID:zgC/od+f
ルイズ   福圓美里
キュルケ  水樹奈々
タバサ  松来未祐(チェリベ繋がり)

こんな感じ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:35:36 ID:gCIjbUnF
おっぱいキャラで水樹奈々はない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:33:44 ID:NIkxcH25
キュルケかわいいよキュルケ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:31:34 ID:4yJSHZlA
そろそろなんか情報の公開がほしいよな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:26:26 ID:C6jvOCe+
18禁エロアニメになって欲しい俺ガイル
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:47:23 ID:N+8WO1kP
>>207
ご主人様とあんなことやこんなこと(*´д`*)ハァハァ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:35:57 ID:qNu0WVEx
そんなこというと、ゼロの展開を見るに、元々18禁の作品を
全年齢用にリライトしたものではないかと思えてきた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:30:55 ID:XwbQByqk
>>209
それは、作者に関する知識が影響を与えているのでは?

MF文庫Jの新刊買ってきたけどチラシには新規情報なし……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:46:53 ID:Um3FTws5
保守
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:59:11 ID:UOEenXkM
age
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:04:01 ID:4Rix5tqt
できればテレ東系でやってもらいたいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:56:13 ID:kIcz7EaX
規制のユルい局でご主人様が見たいです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:02:48 ID:Bn6jB4jS
エロイ姫様が見られれば他はどうでもいい。ついでに言うなら東京で見られればもっといい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:27:22 ID:towOLgaE
北海道でも放送してくれ。
こちらはアヌメ不足でガス欠おこしてる。
関東ではローゼンみれてうらやますぃ。おまけにレオパはwinnyできないらしいし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:24:12 ID:23epq01v
普通にマモルやってる枠でやりそうだな
関東と関西以外の人はかわいそw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:38:33 ID:kAqSoy1a
原作の挿絵が適当だから
キャラデ公開されたら思ってたのと違うと
暴れる人が出る予感
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:27:21 ID:NZiQywDo
情報不足age
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:31:52 ID:9qbA3Mqr
ageても情報ないけどね・・・
キャストくらい早く発表してほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:55:29 ID:Mos6nYHc
MF文庫が全くアニメ化に慣れていないんだろうな。

アニメ制作会社にほうりっぱなしで
雑誌にキャラデザイラスト流していくとか、ショップへの宣伝媒体
配布とか、関連グッズとか、なーんにも企画もスケジュールもして
ないんじゃないの。
222シルクナナシサン:2006/01/30(月) 01:57:05 ID:NinGHA0o
釘宮なルイズの夢を見た(;´Д`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:36:05 ID:t/1xwo20
正直そこらへんが来ると思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:39:14 ID:+V2TvbnH
時期が夏だから、宣伝展開はこれからだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:03 ID:r/jOX5iu
そろそろ松岡由貴が主役やる時代はこないだろうか……
ツンツン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:02:54 ID:1jvKYRZl
>>225
あるみ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:43:12 ID:+xsA7uMH
普通すぎるが堀江由衣あたりにさせんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:53:14 ID:jHcG2p3I
このアニメのジャンルはなに?
ネタバレにならん程度に教えてくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:29:16 ID:ZVQj2i/4
ツンデレファンタジー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:01:46 ID:BfJtrk39
↑あたらしいなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:48:39 ID:hFHo7O42
ハリー・ポッター風のファンタジー世界をきちんと映像化出来るとこに作ってほしいな
世界観はちょっと硬派な感じだし・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:11:11 ID:6HsRb6ZI
>>228
ジャンルはまぁ普通のラブコメだね
>>229が言ってることが正しいかもw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:38:49 ID:nfGnEHeh
情報マダー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:22:41 ID:jKU6QptH
我情報期待
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:11:28 ID:ik53FrVL
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:17:15 ID:CE1lXhuo
何この細木の予言みたいなスレタイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:40:25 ID:aI6SVMnp
保守
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:14:09 ID:nvbCkHPK
今月の新刊チラシあたりで情報あると良いけど・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:42:38 ID:yB+XJr77
アニメ化失敗
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:22:37 ID:KMPxPWZ9
失敗してない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:16:23 ID:RXJSZ58D
後藤真希って意外とおっぱいでかいんだな・・・

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:24:26 ID:5DzGDI8G
アニメ化するわよ!!!?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:16:20 ID:sEAxxPet
ルイズが川澄綾子に決定?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:10:10 ID:cZYtRVjw
そりゃスカイガールズだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:30:47 ID:FPN+Zmg7
川澄はシエスタじゃないと嫌だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:43:21 ID:4BH/NkaI
ルイズ  松岡由貴
キュルケ 生天目仁美
タバサ  浅井清己
シェスタ 中原麻衣

個人的趣味全開ですが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:44:23 ID:rUyoX+7c
ほほうなかなか・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:34:23 ID:+lY7FELc
原作 #7 の発売にあわせてキャストが発表されればいいな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:44:40 ID:vWg2fysK
いつ発売?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:43:48 ID:9uRckFIh
ギーシュの声はセイバーマリオネットの花形の人にやってもらいたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:10:53 ID:yqadgjr6
そりゃおめ子安じゃないのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:49:21 ID:D3fgXioD
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:53:29 ID:3HK3BmpW
(*´Д`)ハァハァ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:13:26 ID:yvV419Ah
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:25:36 ID:evVJ2G8Y
フラゲの新刊からの情報マダ-?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:16:12 ID:HDs/YIzn
ギーシュはやっぱ菊池正美か保志総一郎がいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:09:22 ID:mre/8UBJ
緊急告知!「ゼロの使い魔」東京国際アニメフェアで、何かが起きる!
メディアファクトリーブースにて。TVアニメ化情報は、東京国祭アニメフェア以降解禁される模様。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:33:35 ID:/IkONMNM
>>257
マジで?
一般公開25日からかぁ・・・もったいぶらずに早くキャスト発表して欲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:18:41 ID:LlSRSbw2
ルイズ役のポイントはやっぱり、「キスしたくせに」で如何に
萌えられるか、に尽きるのでは?その観点なら釘宮or痴話
というのは妥当なセンかと思う。シエスタは、川澄で確かに
安定(安心)ではあるんだけど、暴走モードwとかを考えると
田中理恵なんか萌える気がする…真田さん、鋼鉄天使サキ
あたりみたいな感じで演ってもらえるとGoodかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:52:58 ID:SmLw5NQt
1巻〜7巻まで買ってこの週末一挙読み中!

おもしれー!

ゼロ戦の戦闘シーン絶対見たい!

重要シーンの削除しまくりの○ャナより面白いはずだ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:01:15 ID:l0vj8y/3
 
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:49:36 ID:wy1PIR9A
ゼロの使い魔って言ったらゼロ戦VS竜騎士団だろうw
そこをハイクオリティかつスピード感溢れる作画でやってくれたらあとは並程度でいい


…多分無理だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:58:19 ID:M23tDb2T
んでアニメフェアに行って来た猛者はいないのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:06:47 ID:AGxiCFE6
1巻〜7巻読了

よく有る筋ながら、バランスが良く、漫画読むみたいに最後まで読めた。
やっぱりアニメ化されるっていうのは、それなりに面白い作品から選ばれ
るんだろうな。

 たぶん、ゼロ戦VS竜騎士団から発想してここまで広げたと思う。
 したがってこのシーンがおろそかにされるとは思えない。

         アニメに対する期待は大だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:41:58 ID:IebFCw2z
ルイズ、身体の線が細いよな。貧乳なのはキャラとしてそれでよいが、
肩の線とか足の細さとか、まだ身体ができあがってないというか。
少女マンガの細い女の子みたいで。ありゃ女の子視点の願望だろう。

自分的には、かしましとかマジカノとかがちょうどいい感じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:30:10 ID:v+p820Kz
アニメ2クールぐらいして欲しいな。最後はアニメオリジナルの終わり方で。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:53:46 ID:tMfBljBR
まあ、中途半端に終わるよりは3巻くらいまでで、2クールで終わって欲しいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:06:59 ID:/vV9QUSS
ゼロの場合キャラ以外はアニメ独自路線が良いと思う
下手に原作なぞるのアニメに合わないよきっと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:18:04 ID:tbFyEyr/
同意。
話が拡がりすぎてて収拾できなくなる可能性が高いし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:43:02 ID:lhslEXtl
>263
来月。

アニメ早くみたい。とりあえず、俺の住んでる地方で放送される事を期待してる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:27:40 ID:Js93K/2U
あきらめて、原作本でがまんしなさい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:46:07 ID:XqTZOms1
アニメはルイズとサイトが学園で起きる事件を解決していくラヴコメだけで十分だな。
最後はサイトを帰る方法を見つけるけど、ルイズがツンツンしながら告白して引き留めて終了。
という感じで終わりそう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:57:00 ID:FZNb2WBd
>>272
 すっげー、下らない。糞アニメになりそうですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:07:29 ID:LyWUGYZE
このアニメに求められているのは、そういう糞っぷりだから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:58:48 ID:eiCvmvSJ
お約束以外は不要。
安心して楽しめるつくりにしなきゃダメ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:53:48 ID:H8R5cMcO
激しくクソなアニメになると予想しておこう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:37:58 ID:mx4BIBwy
極端な視聴者を限定するようなアニメにはして欲しくなかったりする。
ただしルイズとの乳繰り合いは必ず1話に一個付けてくんなきゃヤダ!
我ながら我儘な話だ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:13:21 ID:TRoZMwpO
>乳繰り合い
ルイズはゼロである件について
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:11:36 ID:ovcFLtB/
いや、探せば先端部分の突(ry
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:30:07 ID:hHaZfuUp
>>227
 乳担当は前半、キュルケ。
 後半、シエスタと思うが・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:48:21 ID:SWsyLe0I
>>278
原作では「ゼロではない」という描写がある。
姉のカトレアの容姿からすると、将来の可能性がある。
発展途上なところがいいんだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:08:42 ID:B37kv1uQ
シエスタかわいいよシエスタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:45:06 ID:7v13D/9n
ラブコメ分を削りまくって異界の人間であるサイトとルイズの価値観の違いをシビアに描きつつ
戦闘を中心とした重厚な作りにしたら製作陣は紙。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:15:55 ID:/If7tPGL
>>283
何その日帰りクエスト…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:34:38 ID:wDH8eXJW
戦闘はゼロ戦以外見るべきものがないと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:36:25 ID:f/2vAqcc
ゼロの使い魔 公式オープン
ttp://www.zero-tsukaima.com/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:22:47 ID:+nCFINDx
アニメ絵はいつになったら公開するんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:47:00 ID:kuUINbU8
だから東京アニメフェアで発表するんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:55:51 ID:gdX6ZQJB
>>285
ジュリオVS竜騎士とサイト特攻はちょっと見てみたい気はする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:46:29 ID:+heN2VDg
>>260
戦いがメインなのに戦闘がunkなFat●よりはまだ動いてるだろシャ●は
重要シーンカットしまくりはあれだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:00:28 ID:y24VSbkn
>>290
動いてようが糞には変わりないがな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:08:16 ID:+heN2VDg
>>291
原作の良さが出ていない意味では確かにね
だがとりあえずsageろ、話はそれからだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:28:13 ID:y24VSbkn
>>292
失礼した。
ゼロも不安になるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:16:23 ID:+heN2VDg
>>293
むしろまず不安なのはキャストじゃないのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:32:17 ID:K8HYix+J
ランティスが絡んでラムズ声優とか連れてこられたら嫌だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:36:53 ID:+aXGidsE
ランティスはもう勘弁してくれ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:40:20 ID:+heN2VDg
ルイズ:新谷良子
シエスタ:野川さくら
サイト:遠藤正明
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:04:16 ID:GRVZJQfn
OPはスタチャで月一で替わります
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:17:53 ID:k3P2uo5f
戦争の話にもってったら2クールじゃ終らなくない?
ぐだぐだで終るなら、オリジナルで良いよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:21:56 ID:tqtSYlVP
>>297
おならをするわよ!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:17:13 ID:cu1pMoNG
国際アニメフェアに行きたいが金がないぜ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:49:42 ID:MTdCq5Md
>>299
7巻のラストで終わりにしたら格好良いだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:05:12 ID:kxGTQlaS
>>302
何そのボンズアニメ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:57:22 ID:zLZNSzDn
国際アニメフェア先行情報

ゼロの使い魔 全13話 放送 キッズステーション他
監督 ふじもとよしたか 脚本 山田典枝
製作 ラディックス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:59:15 ID:zLZNSzDn
追加 7月より放送予定
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:14:39 ID:NidZCvZw
>>304
ラディックスってアニメ魂で糞アニメばかり作ってるところか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:33:35 ID:jWdNHzk+
>>304情報サンクス
俺はこの制作陣の奮起に期待します!!
とりあえず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:48:19 ID:NidZCvZw
というか>>2で既出じゃないか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:15:32 ID:rxNayQ26
>放送 キッズステーション他

俺には見られません 本当にありがとうございました


ってかテレ東でやってくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:35:53 ID:7zQ+mriL
>>2の情報自体怪しいんだが。既出情報を改造したネタに見える。
公式サイトの所有者からして角川が絡んでるのが濃厚なので、
放送局がキッズ他ってのもな…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:41:18 ID:uV40DdS4
ふじもとよしたか代表作
・アキハバラ電脳組 ・マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
・こいこい7・陰からマモル!・タクティカルロア

山田典枝脚本
・中学生日記(ドラマ)・魔法遣いに大切なこと

ん〜、ルイズとかのモノローグ部分がどうなるか・・・正直不安だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:10:06 ID:cARqSbk4
RADIXって調べてみたら、あの2002年ベスト作品として名高い灰羽連盟を
作ったスタジオか。こりゃ超ハイクオリティを期待できそう。放送時期は早くて
4月、遅く7月かな?いずれにせよマジで楽しみ。いい原作にいいスタッフ。これで
いいアニメにならないわけがない!




と4ヶ月前と同じレスを繰り返してみる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:15:38 ID:x7DtjxVD
>>312
放送開始は7月で確定でしょ。公式サイトのソースを見よ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:51:36 ID:lKpoUSch
アゲテミル
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:04:32 ID:FeQ5ft/u
>>312
>超ハイクオリティを期待できそう
それは楽しみだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:35:31 ID:PFUp546L
>>315
いや、灰羽も最終話はともかく特筆できるほどハイクオリティでも・・・
名作の一つだと思うけどノベル原作モノではないし、
多分安部氏の功績が大きい。

RADIX自体もいいスタジオだとは思う。
灰羽はじめ近年の作品は、Wind、はにはに。
少なくとも静止画は平均以上になってくれると思うが、
監督や脚本と合わさってどうなってくるか・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:20:48 ID:G6hSCZFY
>山田典枝脚本

は、絶対ガセネタだと思う。
一級のプロではあるが「ゼロの使い魔」に合う人選じゃないだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:48:51 ID:1wVtWx1Q
一級のプロ……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:37:28 ID:l88nHkFL
姉h
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:55:11 ID:pf1E1Dp2
もっと!
321ゲームセンタ−名無し:2006/03/21(火) 16:44:30 ID:hDebvopp
■TVA「ゼロの使い魔」2006年7月放映開始予定。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060321#p1

> 原作:ヤマグチノボル
> 監督:岩崎良明
> シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
> キャラクター原案:兎塚エイジ
> キャラクターデザイン・総作画監督:藤井昌宏
> アニメーション制作:J.C.STAFF
> プロデュース:GENCO


岩崎良明と吉岡たかをの相性が少し気になりますが
それなりに見れそうな布陣じゃないでしょうか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:02:06 ID:xKyShdKT
岩崎良明と吉岡たかをは
OVAの「スカイガールズ」で
すでに一緒にやっているようだし
相性とかは大丈夫なんじゃない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:33:58 ID:zpjDd4sy
JCなんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:48:01 ID:H7pVngJb
シャナに続いて釘宮ってこともあるのかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:15:33 ID:x9CfoLWq
>>4月からの新番を1本も手掛けてないJ.C.STAFF

これは相当気合入れて作ってるって事でいいのか?
まほらば並の高いクオリティを期待できそう!やべぇ、すげぇ楽しみ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:35:00 ID:QjFKP4pN
素材自体もアニメ化に向いている物だし、シャナと違って
監督も中々の人だし、ハイクオリティもほぼ確実。夏クールの
大本命だな。勝ち組オメ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:59:51 ID:HicFXCr2
凄いなこりゃ、JCで動くご主人さまか…
考えただけで勃起してくるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:27:14 ID:cxeyuqhH
シリーズ構成・脚本が吉岡たかをでプロデュースがGENCOだったエルフェンリートは
かなり完成度の高いアニメだった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:51:46 ID:eorQIerf
東京国際アニメフェアで映像見れるかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:12:12 ID:TGPC8jhJ
ちょっと待て、この監督の最近の仕事は

まおちゃん
瓶詰妖精
せんせいのお時間
極上生徒会

だお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:19:13 ID:HDx4uCjd
監督と脚本が当たりっぽいが、さてどうなるかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:28:28 ID:wK2ehPhE
声優が足を引っ張ったりしてなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:58:37 ID:x9CfoLWq
>>330
せんせいのお時間は出来よかったよ?
極上はもうぐだぐだすぎが一回りして逆にぐだぐだっぷりを楽しむアニメだったけど。

監督・脚本・製作期間の余裕(≒良好な作画)。
どこからどう見ても7月期の本命だな。面白くなってまいりました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:00:27 ID:fSkamM3Z
監督も作画監督も問題なさげ。

原作を微妙に再構成しつつ原作ファンも納得できるような綺麗なまとめ方してたし、
エルフェンリートのシリーズ構成は神だったしで、この手の原作物なら
シリーズ構成・脚本の吉岡たかをにも期待できるな。
335334:2006/03/22(水) 01:01:18 ID:fSkamM3Z
>原作を微妙に再構成しつつ原作ファンも納得できるような綺麗なまとめ方してたし、

は、DearSのことね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:36:00 ID:fyuowzcX
音関係がまだわからんからなあ
大事だよ音と声は
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:45:01 ID:Nt+wPqSE
>>336
声優はオーディション以外にも監督や音響監督が推薦することも多いしな。
音監は誰なんだろう…
まさか声優はネルケ系ってことは無いだろうけど、
力を入れてる作品ほど話題作りで下手な芸能人を使うこともあるから油断できないな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:44:52 ID:88ie0hgs
ランティスだと良くて中原、最悪なら宮崎とかラムズ声優になってしまう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:54:47 ID:EaGRpqTH
>>340
声優使わないで芸能人使って欲しいよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:56:40 ID:2bW2E09+
ジェンコならランティスじゃないの?
いつものB級連中で。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:21:42 ID:fnWcA8Fo
俺としては惚れ薬の話が入るのか否かがとても大きな問題だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:03:47 ID:+iRlssq8
一騎当千というハズレもあるが・・・。
エロさには期待できるかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:25:52 ID:+iRlssq8
>>338
中原なら悪くないけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:40:01 ID:UUVlTKRP
アニメスタッフを見て大興奮の俺が朝一番でやって来ましたよ。マジで期待大大大。
7月期の大本命。「制作陣発表の時点で成功が約束された」と言い切ってもいいと思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:04:14 ID:+iRlssq8
そこまで期待するのも・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:01:50 ID:2UDrnOZf
期待していいことなんかなんもない
期待しないでいいことは山とある

スレの流れ見てると何の知識もない俺でも妙に期待してしまう
いかんないかん・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:00:55 ID:sXHqQjzT
ぬるぽ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:44:41 ID:FRndzaga
この監督は、いまいちなイメージだけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:51:05 ID:XnGfh8eS
監督作品にまおちゃんと極上が入ってるな・・・他はラブひな・瓶詰・せんせいか・・・
監督だけだと微妙だ。かなり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:16:02 ID:EBMebDYE
中原とかじゃなくイメージ出来上がってないマイナーな声優使って欲しいがまぁ無理だよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:23:15 ID:sDl4yoBY
他の役はともかくルイズだけは手堅く実績ある声優さんにお頼みしたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:12:40 ID:Z5BqfXdW
まぁルイズ(のツンデレっぷり)でなんぼな作品だしな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:04:30 ID:2lzw9RKV
アクション&戦争映画好きで戦闘機好きの自分は、ゴーレムをロケットランチャーで吹っ飛ばしたところで笑って、
ゼロ戦で竜騎士団とドッグファイトを繰り広げたところで「戦国自衛隊」や「ファイナルカウントダウン」を思い出して楽しんだw
そこからどんどん妄想が膨らんで「この世界を調査しにやってきたアメリカ軍の部隊が、あくまで自衛の武器しかないものの
連合軍に協力し、最新鋭の現代兵器を使ってアルビオン軍と戦う」というストーリーを考えてしまった。
それも、ハリウッドの超ド迫力映画みたいな感じで。
なんか、想像してるとこっちの方が楽しそうに思えて仕方ないww
ルイズのツンデレを否定する訳じゃないけどw

でも、ゼロ戦VS竜騎士団に注目してる奴見かけないな…。
個人的にはその戦闘がハイクオリティで素晴らしければ良いのだが。
354353:2006/03/24(金) 01:10:33 ID:2lzw9RKV
訂正;でも、ゼロ戦VS竜騎士団に注目してる奴あんま見かけないな…。

いるっちゃいるんだよねw
このスレでも言及してる人普通にいるし
でも、自分の受けたゼロ戦VS竜騎士団の衝撃に対して感想サイトの反応が薄いんだよなぁ(苦笑
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:21:52 ID:vva6k0sx
映像面に期待してないだけ。
出てくる名前見てるとあんまりそういうことが得意なようには思えない。
基本ラブコメでアクションは凄いみたいな二面性を持ったアニメだといいんだけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:40:22 ID:OeFRLnBR
ゼロ戦は大人の事情が介入しそうなんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:16:36 ID:hdH9I1/a
公式見てきた
鎖持ってるのは実に良いんだけど
首から上見ると一瞬誰だかわからなくなる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:58:11 ID:tIrRly65
おい、誰だ? 完成度高いとか、超ハイクオリティとかいった奴w
元絵の良さがちっとも生かされてねえじゃねぇか
オッサン向けのエロゲキャラじゃないんだからさ

アニメ化は失敗に終わりますた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:02:54 ID:dPXmpjax
公式の絵・・・これはひどい。
慣れればどうにかなるもんなんだろうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:03:58 ID:YuaMX2TI
こういうのは動かないとわからないな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:48:10 ID:6yYkJrZD
公式の絵見たが…。

酷いなこれは。
客舐めすぎだぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:56:15 ID:yX7J5vD8
元絵の個性は消えてるが、普通に「まほらば」の藤井昌宏絵って感じだ。
アニメで動かすためには、仕方ないとは思うが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:04:25 ID:u76oX6nC
動かす必要なんてない。もう止め絵だけで朗読すればいいよ。俺らの脳内補完力を見せつけてやるぜ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:09:08 ID:O71k20e1
まあ、黒猫なんかも最初止め絵を見た段階じゃ
終わった感が漂ってたが、いざ動いてみると、
そこそこ見れるものになってたし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:40:58 ID:pt29LzBj
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:06:18 ID:NLINWPK7
今北
死にたくなってきた(;´д`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:29:15 ID:KAm1w8lR
>>365
なんだよ
同様に最近公式HPでキャラを公開した ちょこッとSister
に比べると全然いい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:36:57 ID:u76oX6nC
>>365
ノベルの挿絵も上手いとは言えないながら、パトスは感じられるからな。たとえ5枚目のルイズの足の親指が異常に長かろうが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:55:48 ID:lMqgBF9o
某火葬アニメに比べればはるかにマシ
あれの原作者には同情してもしきれなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:57:35 ID:X/Ardifa
まぁ動いてるとこは明日&明後日のアニメフェアで出展するだろうからその報告待ちだわな。
ってわけで行って来る猛者はレポよろす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:54:20 ID:7cyFVjEd
ポストかりんって感じかな。結構期待してる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:05:47 ID:1aoydsLZ
>>368
あれは親指折り曲げてるんです・・・とか言ってみる。
ほら数えると指は四本しか見えないしw

それはそれでどんな関節してるん(r
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:06:55 ID:tIrRly65
兎塚エイジの1巻のイラストをあえてあれにしたってことは
あの絵のイメージを全面に出すつもりなんだろう
きっと1巻のイラストを車両に張った方が乗客の目をひいただろうに
それを思うともったいない話だよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:53:19 ID:uLFzecis
公式見た・・・
なんていうか (・ー・)オワッタナ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:18 ID:+k1RhCUy
まあ、そんなに悪くはないんじゃないの。
小生意気なお嬢様の雰囲気は出てるし。
元絵はあんまり好きじゃないし、
これはこれで俺はOK。
この顔で怒ったりデレたりした絵も見たい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:40:11 ID:fDCW0J58
ルイズの顔が一見シャナに見えたが、なるほど、キャラデの人はシャナの総作監でもあったのね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:17:10 ID:98SBmfgf
ハイライトキモス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:04:59 ID:0R2sGYPQ
絵柄が違いすぎて複雑な気分だな・・・。
まあよくある話だから、
そんなんでいちいち一喜一憂しても仕方が無いが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:38:58 ID:Tr1K/zxp
シャナだなぁ
俺は悪評先に聞いたクチなんでそれほどショックは受けなかったけど
やっぱそれでも違和感はあるな

まあでも見捨てるほどではない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:43:57 ID:x7LrKAeM
原画は兎塚に変更だなwwwww






あれは、ひどいwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:47:50 ID:bxxxhQty
有名漫画家みたいに何かいても同じキャラというほどじゃない。
似てるとかいってくさすヤツはパクリ厨と精神構造が似ているな。

紗那に似ているということはシエスタは吉田さん似か?
それでエロさはこっちが上なんだからいうことないんじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:48:12 ID:S0OQ1F5m
今アニメフェアの会場にいる。
デモが流れてるブースを発見。

1時ごろまでいるので何かレポしてほしいことがあったら言ってくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:01:21 ID:se5xTHAA
とりあえず、あんたの感性におまかせだが

聞きたいことは、「あれが動いたら、少しはマシになるか?」だ
あと他のキャラについてもレポートきぼん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:03:03 ID:+4Tu548q
>>376
「また黒ニーソ貧乳か!」と思ってるかもしれないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:06:30 ID:dgyEiwvC
>>382
>>383にプラスして声入ってるならキャラにあってるか見て欲しいところ。
386382:2006/03/25(土) 12:07:24 ID:b2cFj284
動いてるのを見るとそこまで違和感はなかったよ。
ただちょっと目つきがキツイかな、ってくらい。

俺も公式見て絶望しかけたクチだが
このできなら見られると思う。

ルイズが部屋で服を脱ぎかけるシーンもあったが
ツルペタにもほどがあるってくらいペッタンコだった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:08:22 ID:b2cFj284
声はまだ入ってなかたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:23:34 ID:SDynh8wp
そのデモに戦闘シーンはあっのか教えて欲しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:25:06 ID:J+5cIqWF
今アニメフェアで 1 の内容っぽいプロモ見てきたけど、
普通によかったと思うよ。
戦闘シーンが全くなかったけど、まあ 7 月スタートだし。
キャラデザについてもあのスタッフでこれなら想定内だし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:26:08 ID:b2cFj284
戦闘シーンはなかった。
ルイズがサイトを召還、キスするシーンと
部屋でルイズが着替えたり寝てたり。
あとタバサとキュルケが少し。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:29:06 ID:SDynh8wp
dクス、そして落ち着け俺。
まあバトルがメインじゃないしな。
レポ見てるとなんか好印象だし期待して待ってるか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:32:37 ID:bxxxhQty
タバサとキュルケのキャラデザはどう?
シエスタはないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:34:33 ID:bxxxhQty
連投スマソ。
着替えシーンはどうだった。
紗那より規制緩い?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:38:15 ID:b2cFj284
すまん、キュルケじゃなくてギーシュとモンモンだった。
キュルケは入門書に載ってるけどデモじゃ出番なし。

タバサは結構兎塚絵に雰囲気近いと思う。
もともと無表情だからそう感じるだけかもしれんけど。

キュルケは公式入門書に載ってる
フミオのイラストがエロカワイイw
むしろこっちを動かしてくれと言いたいくらいだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:07:33 ID:b2cFj284
>着替えシーン
紗那を見てないので比較はできないけど
デモではシャツのボタン外して胸元寸止め。
しかしスケキャミソールでパンツは丸見え。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:21:29 ID:9hDAgp11
うpキボンヌ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:24:01 ID:bxxxhQty
>>395
dクス。
そっか〜。JCだから規制は紗那と同じ程度のようだね。
B地区なし。パンツあり。まあ、いいか。演出に期待。

ところで、くどいようだがシエスタまだ〜?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:30:43 ID:bxxxhQty
>>395
情報提供多謝。
そっか〜。JCだから規制は同じ程度みたいだね。
チェリーはなし。パンツあり。まあ、いいけどね。演出に期待。

ところで、くどいようだがシエスタは?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:32:45 ID:bxxxhQty
ごめっ!397書き込めなかったと勘違いした。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:11:29 ID:4ftyu29O
>>394



ちょwww何故にフミオwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:02:26 ID:bxxxhQty
どうでもいいが、俺のID伏せ字みたいw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:05:46 ID:u9yhdCyq
成人指定だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:27:17 ID:ZPkSesci
公式入門書の寄贈イラスト

竹岡美穂:タバサ
凪良:ルイズ
まだらさい:ルイズ
kyo:ルイズ
URA:ルイズ
南方純:ルイズ&キュルケ&タバサ&サイト
シガタケ:キュルケ&タバサ
湖湘七巳:ルイズ
望月奈々:ルイズ&サイト
えれっと:ルイズ&サイト
フミオ:キュルケ
藤井昌宏:ルイズ&サイト

携帯の汚い画像ですまんが↑で上がってたフミオキュルケはこんなん。
ttp://www.uploda.org/uporg346110.jpg.html

どこの同人誌だこりゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:36:37 ID:Y/pbAAQ6
アニメーション設定画のタバサが一番上出来じゃない!?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:39:01 ID:hU4yC9tB
ラノベ板とマルチで申し訳無いんだが、
明日の朝に行っても入門書はもらえるんじゃろうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:57:23 ID:Y/pbAAQ6
>405
どうだろ?俺は、明日の分用に生産してるとは思うけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:32:20 ID:6zL5WYEv
たぶんもらえると思うぞ。
一人一限だったよ。人気なかったし(ry

あとテレカ2枚組3000円。アニメ絵が激しく萎えた。
つーかアニメは期待しないほうがいいと思う。
冊子は24P。

最新刊8巻5月25日発売
コミック版の連載先は不明
絵師は望月奈々
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:33:59 ID:9hDAgp11
俺的にはタバサとかどうでもいいんだけどな
なんか気に入られてんのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:38:12 ID:9hDAgp11
>>407
え、コミックが望月奈々だって?
なんだ、だったらアニメより断然そっちに注目ですよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:57:14 ID:hU4yC9tB
>>406-407
レスTHX。
同人イラスト目当てに行ってくるw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:47:16 ID:6zL5WYEv
コミックはアニメ放映開始と同時連載スタートかな?
電撃大王、電撃アニマガあたりだと思うが。

>>410
行くんなら前売り券買ったほうが得だよ。
今からでも買えるはず。漏れは昨日ローソンで買った。
入り口から真っ直ぐ歩いて4区画くらい?
角地だからわかりやすいはず。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:08:29 ID:bxxxhQty
>>403
兎塚よりいいじゃないか。エロくてw
望月絵が気になるな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:32:47 ID:ZPkSesci
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:37:33 ID:L+/yupne
>>413
普通に期待できるんだが。
これはいいものだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:40:04 ID:jwTS4m9L
>>413
アヌメより漫画の方の期待が一気に膨らみました。ほんとうにありがとうございm(ry

この人って同人活動してる人?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:43:07 ID:ZPkSesci
望月奈々でぐぐればすぐ見つかるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:47:25 ID:CRkdJqH+
挿絵は正直酷い出来だと思ってるんでキャラデザなんか何でも良いんだけど、
アニメ版でもキャラの掛け合いで笑えるのか笑えないのかだけが気になる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:49:07 ID:SYX2b1Kv
>>413
こりゃいいや。ルイズの顔がちょっとでかい気もするが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:15:56 ID:Fzkr0tfX
公式見た。何あの絵
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:24:25 ID:8Ad7EP47
>>413
多謝。ちょっとカワユ過ぎ。腰もひねりすぎw
萌え絵だが、ツン分が感じられん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:26:36 ID:8Ad7EP47
連投スマン。でも買うけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:59:44 ID:jpc97bQn
TVアニメ版のプロモーション映像見てきましたが、全然問題なし。と言うか、
今回発表されてた新作のプロモの中ではかなり上位の出来かと。
内容としては、1話のダイジェストっぽい感じで、才人の召喚シーン、ルイズと
才人の同居シーン、着替えシーンなど、そして最後に契約のキスで締め。
ルイズのつるぺたっぷりには感動した(笑)。アクションシーンや魔法を使うシーン、
アクションシーンはなし。当然声もなし。作画クオリティは上々。公式サイトを見たときの
キャラデザの違和感は、動いてるのを見たらほとんど気になりませんでした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:11:20 ID:8Ad7EP47
動いてなんぼってことか。
声も気になるが・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:56:57 ID:l1+qlZAk
もっとうpしてくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:59:40 ID:jURwajyh
月詠も予告絵が微妙だったけど動いたらかわいかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:04:18 ID:pOwKDnn7
422を信じて俺は期待しているぜ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:18:38 ID:guvCYMGn
漏れも>>422を信じるよ

シエスタ(R−15指定)激しく期待
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:20:28 ID:ofUO/XEy
アニメフェアでプロモ見たけど・・・なんかフツー
この手は見飽きたかんじ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:57:53 ID:wfdEcM8A
むしろゼロは普通がいい、奇抜な実験アニメはイラネ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:28:21 ID:u0ASHUqp
京アニで作り直すKANON見たらウラヤマシス
しょせんゼロじゃあのクオリティとキャストは期待できんな。

キャスト希望

エレナ:田村ゆかり
サイト:山口勝平
シエスタ:倉田雅世
アンリエッタ:倖月美和
キュルケ:伊藤静
タバサ:岩男潤子
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:53:23 ID:dhZYgIFx
ルイズは?(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:18:56 ID:CYLxZj8x
かっぺーってのは冗談だよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:32:27 ID:u0ASHUqp
かっぺーは一番無難な線だと思うんだが。
岩永哲哉 ?菊池正美 ?関智一 ?

サイトに女性声優は正直勘弁なんだが・・・高乃麗あたりか?

ルイズはツンデレ+ナイムネを考慮して
田中理恵 、頓宮恭子、植田佳奈あたりか。


434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:45:05 ID:R7ozIMTI
もう釘宮×朴でいいよ
別の意味でハァハァ出来そうだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:24:02 ID:cfcmbf8g
>>422はネットアニメ評論家界の権威、moonphase雑記の
コピペ。氏が絶賛するということは専門化が太鼓判を押したのと
同様。こりゃ相当期待できそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:32:53 ID:Kb5Dv2lm
権威、ねえ・・・
ファミ通レビューみたいなもんだと思うが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:40:45 ID:qUYKVvxi
まあ、権威wってのはともかく、実際見てきた人の意見はそれなりに貴重だな
>>422>>428だと422のが情報量多いから見てない側にとってはどっちが価値あるかは明白だが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:42:59 ID:/QE0IVfm
アクションパートの出来が分からないんだからクォリティが高いと決まった訳じゃない。
まあ、藤井昌宏が総作監だからキャラ修正はかなり力入れてると思うけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:44:22 ID:1w16uwy5
アニメフェア行ったのにプロモやってないと思って見てない俺がいるorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:48:36 ID:ritYcRvV
いやそもそも、ゼロにアクションって必須か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:08:08 ID:KDgCm94m
山口勝平ってアレでしょ、男版能登って感じの人
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:00:15 ID:O0zQszmf
公式絵みたらびっくりしたよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:54:19 ID:1w16uwy5
ルイズが植田佳奈ってのはいいね。
釘宮だと紗那を連想するし・・・
キュルケは無難に生天目で。
あと、かっぺーが男版能登ってどういう意味だ?
普通にウソップ、工藤新一、モン太などの声だが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:22:55 ID:BA3+RDpg
ところでいつ放映?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:51:35 ID:6IiNEWlS
7月
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:29:32 ID:u/whLZ67
入門書がどうみても同人誌です。本当に(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:21:26 ID:EzHKb7Cm
>>440
無きゃ寂しいと思うよ。
俺はもう最終話で7巻のサイト特攻をガチなクオリティでやってくれたらDVD買ってもいい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:22:58 ID:q0jaaysO
>>441
能登は、かっぺーほどバリエーション少なくない。
最近はワンパターンでしか使ってもらえないけどw
あれでも男の子役とかできるし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:47:59 ID:dS3//ygT
カペーイはバリエーションが少ないと言うより、声が特徴的過ぎ
能登はキャラ理解してないから何やっても一緒。全然違う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:59:01 ID:HqggFbNR
俺の脳には かっぺ=らんま って刷り込まれてるぜ。
それはともかく確かに特徴的杉ってのもあるからアクの無い声のがサイトには合いそうだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:00:59 ID:yBdPxQ0Y
石田 彰って人は?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:35:31 ID:2W2CcEEn
石田は洋画吹き替えだと役のイメージが広がるっつうか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:25:18 ID:gs5nKCFm
才人はなんとなく浪川大輔辺りを脳内で当ててたんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:27:17 ID:XkLlE9Cj
サイトは高校生だからな・・・
チャンバラもあるしここは古谷徹で(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:45:44 ID:8pwxJu72
デルフリンガー CV:若本規夫
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:11:38 ID:ke2r4UY6
ワルド:大塚芳忠
ホーチュウには金髪オヤジが合う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:15:59 ID:mOKcF32h
デルフは若本より岩田光央かな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:43:43 ID:Ej94oihH
>>449
お前の勝手な思いこみっぽくね?
その違いがわからん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:15:28 ID:AVn5gMbg
なにこれ
エヴァっぽいようなシャナっぽいような声がしそうなキャラだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:53:47 ID:B9opavb1
だからルイズは福圓美里でいいだろww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:37:29 ID:z3GH9W6t
公式トップ絵普通に可愛い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:30:28 ID:n6xKtZlj
俺も普通だと思うが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:47:07 ID:PIbJRZSH
つか、いつの間にか微妙に修正が入ったのと
差し替えられるじゃねえか!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:51:24 ID:AjA95X81
修正前の絵見たいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:33:10 ID:VgvyL6lV
ほんとだ・・・整形されてる(w

2ch見て直したのかな?まあ元の絵師がアレだからなぁ。


466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:47:45 ID:+OL/Z+h1
お前ら・・・、つい見に行っちまったじゃねーか!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:21:06 ID:cYcM/0w+
え、どういうこと?
変わってないじゃん...?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:39:36 ID:JnTeav/M
とりあえず元絵うpよろ

デマならデマで構わないんだが整形されてる言われてから見たらまともに見えてしまった俺ガイル
印象操作って怖いね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:05:54 ID:HYCpqYxJ
俺も解らなかった変更点・・・
変更したとしても、マイナーチェンジだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:04:29 ID:3xp+OsCC
変わってるような、変わってないような…

同じラノベ畑出身のハルヒの方は賛否両論の大激論になってるけど、
ゼロの方は一体どうなるんだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:42 ID:3ZFtNLwN
>>467
目の位置が前より若干下がってるような・・・気のせいかな?

>>470
ハルヒはラノベ原作以前の問題で荒れてるからなw
吉永さん家のガーゴイルは、原作のまっとうなアニメ化で
おおむね好評だよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:17:05 ID:jXo42g5Y
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi30478.jpg.html
左:以前 右:以後
切られただけで、変わってなくね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:18:41 ID:1WkTCmD/
フォトショで、差の絶対値で比較して見た。
当然ながら全く同じだった。472の言うとうり、トリミングが変わっただけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:01 ID:Tbg56dZ5
【こぼれ話】昼寝を大いに楽しもう=ポルトガルでシエスタ会議開催

ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060402/060401215543.cd21ztuo.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:51:18 ID:06hqmZjE
まぁもうここまでくると動いてるのにだけ期待する。
あと声か。

脚本の方で大弄りしてくれてもいいけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:29:07 ID:2QbvsQ41
オリジナルエピソードとか作りやすそうだし。
導入部は原作通りでもいいけど
オリジナルが欲しいな。あとサービスカット(w

シエスタと風呂に入るシーンは外せないな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:49:20 ID:ZsVKaLON
Sっ気のある声がいいなルイズ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:17:49 ID:pHFSu5w7
田村ゆか・・・じゃちょっとSすぎるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:47:44 ID:FCs8loQs
スレ違いだけど植芝理一の「夢使い」もアニメ化されるんだ...
この漫画も何気にエロくて隠れファンなんだけど、完全にこの世から
葬られた漫画だと思ってたからびっくり。独りで興奮。
こっちはバッチリ漫画の良さを継いでるんだよなー。
知らない人いたらゼロ板住人としての感想を聞きたいです。

http://www.yumetsukai.com/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:58:25 ID:EtfLfevx
植芝の性癖をどこまでテレビで放送できるんだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:57:33 ID:ywB5zHMa
植芝はヤバイ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:42:44 ID:6COZ7jg3
保守
483ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/11(火) 22:20:09 ID:vj4R0ArZ
また高橋美佳子だったりして

とにかく、ツンデレ最高
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:37:43 ID:ct9vZlVU
それはかんべん
485ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/12(水) 02:21:39 ID:BTyriWRX
せめて作画はソウルリンク以上で…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:13:38 ID:6uk28uux
>>485
では、銀盤並みで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:36:29 ID:o847VMET
それはかんべん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:58:16 ID:o847VMET
おい、ルイズ!


489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:05:17 ID:K21tsapn
OPはアリプロかアンジェラがいいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:09:23 ID:aH+qItRp
アンジェラ=ステルヴィアな脳になってる
491ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/14(金) 00:30:08 ID:klvPwWmU
大穴でさだまさしかB'z
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:52:06 ID:5z82519y
>>490
アンジェラ=ファフナー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:38:38 ID:s3/rmL2W
浅野
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:06:40 ID:sgydu2Qz
OPEDとインストでいこうかルイズ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:28:58 ID:Uy7C1GB3
どうやら、Gacktで決まりだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:07:49 ID:9kdKr8+B
ゼロ戦の代わりにガンダムが出てきそうな気がするので却下
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:54:31 ID:Uy7C1GB3
武刃街かヴィンセント
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:24:51 ID:ClyAsYeU
ガンブレーイズ!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:06:08 ID:8S+Um0Jf
>>479
見たけど原作テイストが
ほとんど生かされてないというようなレスばかりだったがw

まぁゼロの場合TVでやれない要素なんて
ルイズとかのエロさぐらいしかないと思うけど(パンツはいてないとか)。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:16:36 ID:uQytlh7N
エロがないゼロなんて・・・
501479:2006/04/17(月) 23:58:28 ID:pyLSjAuP
>>499
まだキャラ見ただけだったから

ゼロはキャラの時点で終わってるよ
ハルヒのクオリティに嫉妬
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:21:24 ID:NHrVGAWL
>>501
ゼロの場合は動いてどたばたやってくれるんなら、まだ救いはある。
いやあまり期待はしてないけどね・・・orz
503ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/18(火) 14:58:28 ID:EJ0y9VAk
萌えられるかどうかはルイズの声次第かな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:22:22 ID:klpPJ1sq
七時間以内にレスがなければ、ルイズは1話からデレデレ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:29:44 ID:Y663+Oh4
面白そうだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:10:42 ID:klpPJ1sq
>>505
早いよw


七時間以内にレスがなければ、ルイズは1話から尽くしまくる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:59:36 ID:TcaRkPB0
ツンデレ萌え? 『ゼロの使い魔』アニメ化決定!
ttp://www.oricon.co.jp/anime/news/18475/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:43:12 ID:Vco8UNUK
ジェンコ+キッズステーション+チバテレビってことだから
まじぽかの後枠かな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:23:14 ID:1MT6cn0u
>>507
これケンカ売ってんのか?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:35:51 ID:HBst/OF+
>>507
ワロスwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:08:05 ID:3fsJvvVc
ってゆーか、公式のあの絵のまま
電車とかにポスター貼ったのか・・・
別の絵とかにすると思ってたのにorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:02:04 ID:C3VRvE7D
ルイスかわいいよルイス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:22:31 ID:nLca8o6P
>512
カールルイス?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:48:27 ID:6FS3vBJW
セントルイス?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:14:14 ID:pokYEW6z
アンルイス?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:28:12 ID:hxpQ69vU
ルイズはシャナか……。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:10:25 ID:C3VRvE7D
正解は…



















ルイス・ガルシア!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:12:30 ID:syTkqBO5
とりあえず貼っときます。

TVA「ゼロの使い魔」キャスト
平賀才人:日野聡
ルイズ:釘宮理恵
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:33:59 ID:c++Eljim
なんか見たことあるキャストだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:58:39 ID:zViJvNir
灼眼の使い魔
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:46:32 ID:6aimo4dN
ちょっと弱いなー
522イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 23:18:01 ID:yl3pM+i3
おいの夢が正夢になっちまったよ(;´A`)


ごめんよみんな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:26:40 ID:rMpZT9Ni
ネタかと思ったらマジかよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:31:19 ID:gD2DxOri
安易すぎるだろ・・・をぃ
どっちもシャナの時のまんまってのは勘弁な。
サイトと悠二じゃキャラ違いすぎだし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:06:24 ID:SerQs2ms
これは笑える
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:22:49 ID:0NXuIu57
ネタは嘘だから面白いのであって・・・
大丈夫かここのスタッフw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:29:59 ID:T57zlw9O
マジで?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:31:43 ID:7WLixAaY
>>527
マジネタ
MF文庫今月の新刊の折り込みに書いてあった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:36:43 ID:rJMcljFd
スタッフがシャナを見て、釘宮以外ありえんと思ったんだろ
俺もオモタw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:39:56 ID:2ygCpbdk
桑谷夏子がぴったりだと思ってたが・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:54:57 ID:0NXuIu57
ベタなのは勘弁してほしかったけど決まったのだから仕方ない
すこしは演じ分けしてくれよ釘宮さん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:16:10 ID:UycEyoj2
てかシャナは幼さ出してたし、悠二とはキャラ違うし
全く同じにはならないんじゃ・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:13:43 ID:yvi0sSUI
>>443
日記読んでるといっしょに行動してるからそれが濃厚かも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:21:41 ID:ofzA8+VS
なんだ?

シエシエ…おっぱいちゃん
デルフ…あらすとおる
キュる毛…姉さん
姫さん…悠二母
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:21:46 ID:agOpOuRb
ルイズがただのロリ決定か。アイム氏ね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:23:09 ID:zi4RoYo/
ゼロがシャナになった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:09:57 ID:uN0lSNE0
シエスタ=川澄になりそうな雰囲気だな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:24:08 ID:BLbs6nLN
キュルケが生天目、タバサが能登になる可能性も・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:57:27 ID:ePVGeEDd
もうそのキャストで脳内アニメが完成したorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:05:51 ID:Eu6DDZru
まぁシャナアヌメ見たこと無い俺は勝ち組って事で?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:21:17 ID:Jwbqo/S3
てかそこまで演じ分けられない素人でもないだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:27:10 ID:1V7ABMsg
つ 能登クオリティ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:38:29 ID:BVC6y1bE
>>535
馬鹿だなあ。
あのS丸出しキャラデザでただのロリキャラになるわけ無いじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:53:11 ID:2zdXDgo3
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 22:26:32 ID:mIXCrmlm
ルイズ 釘宮
キュルケ 生天目
タバサ 川澄
デルフリンガー 岩田
ギーシュ 諏訪部 

このネタがマジになりそうな予感
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:01:39 ID:h0EIogzd
まんまシャナでも良いから能登だけは止めてくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:08:33 ID:pWNx1R5x
いやもうここまで来たら丸ごとキャストを
パクった方がネタになっていいかもw
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 19:52:30 ID:onDMhtr8
ゆかりんも出しておくれw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:36:19 ID:ePVGeEDd
般若はフーケかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:30:41 ID:CbnQV3ow
これはいったい…www
まぁ、合わないことは無いから釘宮さんでも全然いいけど。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:05:31 ID:0NXuIu57
チワじゃなくてよかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:26:50 ID:kkkCj5/2
シャナを1話で切った俺だがサイトの声が合ってないことはわかるぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:56:00 ID:pWNx1R5x
>>551
他の実績知らないから不安だが
まぁ頑張れば出来ないことはないってあたりか・・・>サイト
サイトが熱血したときは悪くないと思うけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:15:33 ID:058/iSX8
劇場版決定じゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:20:37 ID:uzl9pnLF
シャナと同時上映
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:10:57 ID:imZKa9M6
タイトルはツンデレラ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:36:49 ID:BEYmN8sM
ゼロキャストのツンデレラ見てぇ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:56:11 ID:dPBsKVRb
ツンデレラ・・・まともにネタにされたのってフルバだっけ?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:48:08 ID:iDadDWSn

    /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:32:42 ID:LrVCsCQ+
原作は見たことはないですが。期待しています。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:24:28 ID:Ern/Ry7d
原作を読まなくてもいい。アニメに期待しなくていい。

とにかく部屋をでて働け!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:58:35 ID:aFHc1KNY
原作ファンを馬鹿にしたキャストだと思った。
JC氏ね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:05:55 ID:zZvuRoYI
シャナが映画控えてるって事は何か?ゼロはそれまでの繋ぎか?
ラ ノ ベ 厨 を 馬 鹿 に す ん な !
ゼロもシャナも自分で文を吟味してようやく購読に至ったんだ
ラノベ出でツンデレヒロインが出るやつって一括りにしてんなや!
563ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/24(月) 12:49:21 ID:F+oGvrP8
5時間以内にレスがなければ、ルイズがサイトの世界に何故か呼び出され、物語が始まる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:42:05 ID:R+QlV1FN
キャストに関しては演技力無い奴じゃなければそれでいいよ
むしろ少年漫画にありがちな
アニメ人気でダラダラ続けさせられる原作にならないかが心配だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:15:33 ID:5gjBDo/G
うむ
確かにアニメより楽しみな原作ってのも多いしね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:34:04 ID:6pmjx8U7
じゃあルイズはいただいていきますね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:53:52 ID:vhW+5Sir
だが断る
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:10:17 ID:6pmjx8U7
だがいただく
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:11:50 ID:/sOMQ1kj
8巻ではルイズが
名誉→≠→勇気
愛情→○→勇気
って構図に気付く予定なのか?

デルフリンガーと対を成す右手の槍も登場するのか?
エロゐ人せつめいぷりーず
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:40:50 ID:OExrkF8e
今必死で書いてるから、本当にどうなるか分からないらしいよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:33:23 ID:kmgel+Ei
■TVA「ゼロの使い魔」キャスト追加。
> キュルケ:井上奈々子
> シエスタ:堀江由衣
> タバサ:猪口有佳
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:39:37 ID:Pvj8d2AV
サイトルイズ含めて堀江しか知らない俺は古い人間なんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:09 ID:vmz2FyvU
ほあーが当ててんのよをやった瞬間に鯖が飛ぶんだろうなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:10:10 ID:Unebc9jJ
結局これもアーツ糞アニメってことか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:29:44 ID:+exMMoXm
ルイズは、私がライトノベルの中で唯一恋愛感情を抱いた女の子です。
Ruiz is the only girl I had romantic feeling in Light Novel.
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:48:10 ID:eZKwfS/m
>>572
微妙な古さだな、おいw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:25:36 ID:jDWEC2Xf
> キュルケ:井上奈々子

はっぴぃセブンにでてたっぽいけど記憶にないなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:34:51 ID:PF6Ryem8
ラムズの声優だっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:03:23 ID:wu9WCrWs
>>578
ラムズは井ノ上奈々
(多分別人ではないかと)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:07:56 ID:9jH61d0d
>>577
二人一組で行動してた主人公の親友の片割れ。
らっきぃスリーのどっちかだか(マスコミ部の方)。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:39:05 ID:4UWtyDaf
しかし岩崎監督は堀江由衣が好きだなあw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:06:14 ID:JIzrlKVr
井上奈々子ってだれだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:17:29 ID:R7arLcsN
>>575
RuizじゃなくてLouiseね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:45:45 ID:1jN4w13E
>>572
声優で堀江と聞いた瞬間、美都子のほうが浮かぶ俺よりはましだなw

ググって見たら由衣のほうは成瀬川とか咲耶とか沢近の人なんだな。
ってツンデレの役ばかりだ。猪口は凛ちゃん。これもツンデレ。
声優的にはツンデレ祭りですか?よくわかりません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:51:53 ID:JIzrlKVr
ツンデレはまだブームなのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:14:23 ID:PqiWhHTX
堀江と言えば、本田透とマルチ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:19:53 ID:r/unS4Xt
ゆかたんはツンデレ少ないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:48:15 ID:thpmxXVz
>>584
>ツンデレの役ばかりだ。
CD版の真紅も入れてくれ。沢城版もいいが、原作の雰囲気に合っていた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:58:35 ID:SSl4T4RQ
ドラマCD版のシャナも堀江由衣。
新旧シャナの共演になるんだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:10:57 ID:JuEk8byk
堀江と釘宮が一緒に出てるアニメって見たこと無いな
初共演か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:41:53 ID:Ka6mmPQO
フィギュア17に両方出てたな>釘宮&堀江
…キャラ同士が一緒に出てるシーンは無いけどwww
592ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/28(金) 01:00:15 ID:Kdk4zYtx
4巻5章の話は是非ともいれてもらいたい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:09:22 ID:sNDO9+P5
他のキャストもシャナから流用すると思ったのに・・・w
中途半端に二人だけ持って来た意味がよく分からん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:36:39 ID:l/mvGGx9
ヒント:コネとカネと圧力
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:52:10 ID:V6Xs2cjc
これのヒロインと主人公の声優って
シャナと悠二の中の人と同じなんだな
しかもヒロインはツンデレロリ娘かよっ!
絶対狙ってるだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:08:10 ID:r9iIsyaq
なにを今更ッッッ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:39:17 ID:RSS2sHVX
あからさまな二番煎じ狙いだからな。まあラムズ声優やひまわりっみたいな棒読み新人よりマシか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:54:19 ID:M1mGI9Mb
ガンガンの乗りでアニメ化するのだけはやめて欲しい
あれをやられるとショックが大きい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:06:19 ID:2hjnv7pO
>>571
■TVA「ゼロの使い魔」キャストさらに追加。
> モンモランシー:高橋美佳子

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:21:56 ID:Z2B3yogF
ゼロ=シャナは確定なのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:42:17 ID:+HuLXCrt
高橋美佳子…なのはのクロノ君かwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:10:10 ID:eI9oP20L
何しろ必殺のテンパジョーサイで敵の空中艦隊を撃滅しちゃうんだから、シャナだろ。
603ドラゴン藤浪だけはガチ:2006/04/28(金) 23:15:50 ID:Kdk4zYtx
>>601
ノシ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:35:33 ID:QVHMCHDA
> ギーシュ:桜井孝宏
> アンリエッタ:川澄綾子

まあ一応シャナっぽさによりを戻してきたか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:56:56 ID:RSS2sHVX
監督 岩崎良明
シリーズ構成・脚本 吉岡たかを
キャラクター
デザイン・ 総作画監督 藤井昌宏
プロップデザイン 飯塚晴子
美術監督 廣瀬義憲
色彩設計 石川恭介
撮影監督 丸茂力也
編集 後藤正浩
音響監督 高橋剛
音響制作 グロービジョン
音楽 光宗信吉
音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会

ルイズ 釘宮理恵
平賀才人 日野 聡
シエスタ 堀江由衣
ギーシュ 桜井孝宏
タバサ 猪口有佳
キュルケ 井上奈々子
アンリエッタ 川澄綾子
モンモランシー 高橋美佳子

音響監督はてっきりシャナと同じだと思ったが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:08:53 ID:9E3PaBc1
moonphaseの人もいってたけど動いてるのみたら悪くないじゃん
同時期のつよきすが悲惨なことになってるから希望はゼロだけだ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:16:11 ID:vddDAFnS
>>606
つか、かなりいい感じだ。
今となっては、そこそこ期待している。

とは言ってもJCなので過大な期待はしないw
シリーズ構成・脚本は吉岡か・・・どう転んでも無難にまとめてくれそうだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:28:18 ID:RJj1NMHJ
久々の堀江と川澄の競演にwktk
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:39:56 ID:EBo3ZUb+
これって1クール?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:49:07 ID:FDwqHwnE
堀江と川澄の共演とかハセヲとかなかなかだけど、一番上の二人で台無しな気が。
顔ぶれはいいんだからシャッフルしてくれよー。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:51:20 ID:6UemXA8W
>>609
7月開始でジェネオンがらみじゃないから
1クールの可能性大だな。
(1月開始で2クールやったのがFateだけだから
7月もジェネオンがらみだけじゃないかな)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:52:20 ID:27w9RPZl
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:52:35 ID:vddDAFnS
>>610
女キャラはともかく
男キャラは桜井と日野を入れ替えるしかないがw

・・・まさかこいつらに女キャラをやらせろと?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:15:19 ID:nQmYC7Kd
あれ?意外と悪くないよーな・・・。


問題は映らないことだけだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:51:58 ID:na3AyYMP
もとから、そこら辺の評判が高かったんだと思うよ。
正直、シャナを見てルイズはこれと思うのは正しいw
ちゃんとキャラをつかめてるだろうし、安心の1作だと思われ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:10:49 ID:0Nx1j34U
ねぼけてるのか?何が言いたいのかさっぱりだぞムニャ…zzzZ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:38:08 ID:l3GMgH/s
む。
意外とプロモの出来がいいな。

地雷確定だと思っていたんだが、検討の余地ありか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:59:49 ID:9n9yFYUv
どこのシャナ?って言わせるキャストなんだけど
JCスタッフが作ればいつも川澄や釘宮をヒロインクラスで出してくるからな。
生天目、伊藤静、伊藤美紀がいないだけマンネリではないというわけか。

シャナの坂井悠二役の日野聡はゼロの使い魔でも才人役をやるわけだが 
プレイボールで捕手の倉橋役してたのね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:40:24 ID:BrISTf3g
>>617
シャナもFateもプロモの評判はそれなりだったよ

で実際の内容はアレになってしまったが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:41:02 ID:9nI15jeB
堀江と川澄…
THとシスプリかたしか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:39:13 ID:BAj7Q+/J
公式ページの別のページの絵全然普通だね、何でトップ絵だけあれなんだ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:53:49 ID:vddDAFnS
>>619
ヤなこと言うなあ・・・w

まぁゼロの場合は初出段階(キャラデザとか)で
マイナス方向に向いてたので
今がよく見えてるだけなのかも知れんが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:16:42 ID:RJj1NMHJ
堀江も川澄もヒロインクラスで声質も似てるので同じような役柄やることが
多かったんだろうな。だから競演が少なかった
で、三十路前後で落ち着いてきてようやくお互い脇で競演することに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:26:19 ID:zIXCaftc
若い頃の堀江 川澄はKSSのアニメに出演が多くてToHeartで競演したこともあったけど

堀江はほとんどスタチャアニメ
川澄は多いのがエイべックス ジェネオン メディアファクトリー
制作会社で言えばJCスタッフ ガイナックス

と同じヒロイン声優でも棲み分けが出来ていたからな。
今夏は川澄のテリトリーに堀江が入ってきたという感じだろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:02:05 ID:9nI15jeB
kanonもだった

秋からだからその前の顔合わせかぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:24:20 ID:EH5Bc2Lk
俺はトップ絵からのイメージ通りだったな。やっぱり目が気にくわない。
っつーか曲と映像が合ってねぇw 壮大でチープなSFX映像でも流してるような音楽だなw
正直ハルヒの様な粋の良さも感じられんかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:29:17 ID:5VW6fXGm
釘宮と堀江は初共演か。田村と釘宮はよく一緒になるんだけど。
釘宮はスタチャアニメにまったく出させてもらえなかったからな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:58:57 ID:l13tbEzD
>>626
えと、ハルヒ儲ウゼーと言っておけばいいのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:04:11 ID:/vWNt/i0
プロモ見た。まぁ、動いてると気にならないような気もする。
しかし、ひんぬーがアニメで増量されるのは仕様か?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:54:23 ID:yCCUyf1P
>>620
東鳩、シスプリ、カノン・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:22:21 ID:EH5Bc2Lk
>>628
いや、ゼロファンとしての本心だ。
あのPVは俺にとって最終通告みたいなもんだ。
どうやらお前らとは好きになった理由が違うみたいだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:22:28 ID:cCtl0AHP
音響監督の高橋剛って高橋洋子の弟だっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:51:43 ID:+4rO5wXj
>>626
>>631
ヒント:三行目が余計
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:37:58 ID:YYqnduXK
えらく直球なヒントだなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:03:56 ID:ZQOlWfhC
プロモ微妙じゃね?曲、映像ともにB級アニメ感が漂ってるんだが…
ルイズはともかくサイトの目がダメっぽい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:07:12 ID:27w9RPZl
んじゃ見るな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:16:58 ID:EH5Bc2Lk
んじゃお前こそ見て何も文句いうなよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:42:34 ID:yCCUyf1P
声がつくまでは評価保留
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:22:55 ID:vddDAFnS
>>635
原作もB級だってこと忘れてないか?w

それでも好きだしアニメにも期待してるけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:28:27 ID:Vx3cxahH
ハルヒみたいにアニメ板のスレが毎回祭り状態なんてことは絶対にならないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:41:33 ID:m9nHNOuV
誰がそんな状態を望むんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:19:15 ID:fPH+/80t
つ【出版社、レコード会社】
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:30:14 ID:7bxG6RXg
ゼロの使い魔がA級アニメを目指すのはちと違うような。
「チープ・安易・お約束」が合言葉で、そんなゼロが大好きなはずのに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:42:43 ID:0Nx1j34U
>>643
そうだな。奇抜な作品群の中なら目立たない位でいい
今期ではガーゴイルやアリアが良いポジションをキープしている様に
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:43:16 ID:RJj1NMHJ
まあシャナくらい楽しませてくれれば御の字
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:52:00 ID:tQcd8ZzY
ハルヒみたいになるのは勘弁だな…orz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:59:36 ID:965yIj+7
動いてるの見ると良さそうだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:00:32 ID:m9nHNOuV
原作がライトノベルという時点でB級からは逃れられん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:32:07 ID:TTExNWtF
まあもう今となってはA級の原作なんて残ってないけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:59:34 ID:DzOgFxq0
A級というとアレだな
Aクラスで

http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060427
今の電撃の売れ筋を思いつくまま挙げるなら・・・

(Aグループ)

「キノ」「アリソン」「リリア」(時雨沢氏はガチ)

「ブギー」「ビート」(一時期よりは落ちる)

「フォーチュン」「デュアン」(以外に強いのかも)

「シャナ」(アニメ化効果で更に追い風)

「終わりのクロニクル」(こんなに受けたのが信じられないけど)

「乃木坂春香の秘密」(はにトラは却下)

「9S」(まだちょっと微妙)


651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:06:03 ID:6dosDDBl
誰も具体例を挙げろと言ってないのに荒れそうなネタを……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:12:06 ID:8MQGyp5+
9Sはアニメ化に向いてそう。特殊な用語の説明とか全然いらないし。
パンツはいてなかったりするけどそれもまぁ冒頭だけ。血しぶき飛び散るのはU局で。
アクション有り、恋愛有り。後知名度がちょっと足りないくらいだね。


動く由宇や闘真、見たいよーな、見たくないよーな。
やるなら完結してからでお願いしたい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:13:59 ID:DzZyrVaL
>>650
どこぞの個人の主観をあげてどーする。
しかもそこの評価A級差し置いて保留の3/4がアニメ化されてる有様だしw
(役にたたんにも程がある)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:48:40 ID:+7HsWoRW
デルフィニア戦記はなんでアニメ化されなかったんだろう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:13:58 ID:DzZyrVaL
>>654
多分作者の意向。
つかレーベルも違うしスレ違いにもほどがある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:14:41 ID:re26ZNZy
4クールでも足りねえ気が
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:08:58 ID:jwrC00Yp
>>650

シャナは人気絶頂のようだけど
後の作品はアニメ化されたけどそれほど評価されてない作品、アニメ化する必要ない作品ばかりだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:07:42 ID:3PMRjJ2+
>>624
>今夏は川澄のテリトリーに堀江が入ってきたという感じだろ。

堀江は、岩崎良明監督作品だから呼ばれたんだと思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:54:19 ID:sEUjpXs4
ついでに田村もいたら楽しいことになったのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:35:04 ID:URLSBAVS
漏れ的ヒロインのアンリエッタとシェスタが神ならそれでいいんです!
もはや廃れた感のあるツンデレより萌える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:58:20 ID:jsawCbCX
>>660
直球が好きなのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:27:34 ID:mymD2YuV
ロリ魂:ルイズ
ノーマル:アンリエッタ・シエスタ
住み分けは可能です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:29:01 ID:NHdiNBD7
>>660
まさか仲間がいたとは。少数派同士がんばろうぜ。姫様エロいよ、姫様。
みんなルイズ好きみたいなんだよな・・・、ほらルイズも悪くはないけどいかんせんガキだし。
なにより乳がウワナニヲスルヤメロルイズー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:06:21 ID:hFhAG3Lm
ルイズってまんまアレだしな。
真性ロリ以外キツイのも確か。
各自好きなキャラみつけて萌えてればよい。
メイドやらお姫様やら揃ってるしな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:58:32 ID:dPGFHN71
>>658
岩崎監督と堀江

ラブひな ラブひな Again 陸上防衛隊まおちゃん 瓶詰妖精 ・・○
せんせいのお時間  極上生徒会・・×

極上生徒会は販売元:キングレコード それ以外は全てスタチャアニメなんだよな
2人は付き合いも長いから、今回スタチャアニメじゃないけどコネで堀江を呼んだのかもね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:06:44 ID:GQcnXlYE
これはギャグアニメなのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:08:15 ID:rswcRtdM
一応ラブコメメインかな
原作は最近、別の成分多めだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:40:30 ID:Ld4qeiul
でも、漏れはルイズが好きだな
「犬!」最高だよ
「今日は、あなたがご主人様にゃん!」なんて可愛いんだ orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:08:25 ID:Up2kt8Sz
>>665
監督・脚本同じ組み合わせのスカイガールズにも川澄と一緒に出るよ。
これはコナミだな。
レコ会社等の制約枠以外は人気声優をバンバン起用するイメージがある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:41:45 ID:IS3ExWWc
ルイズ食べたいよルイズ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:00:14 ID:fcq0P3oE
ルイズの犬になりたい!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:34:27 ID:3HodCrH0
この絵を見てると奥様は魔法少女を思い出すんだよなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:44:22 ID:eo89CJd+
モンモンに期待
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:55:13 ID:1kvZWz36
>>672
ヤメロオモイダサセルナ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:53:17 ID:sZqNQ+i8
プロモみた
普通にカワイイよルイズ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:08:25 ID:51qfT3A5
ニーソックス・・・ハァハァ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:33:31 ID:eK3D/zZc
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:47:33 ID:nvc7PVNZ
>>677
ア ナ タ は 何 を 期 待 し て い る ん だ い ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:31:09 ID:DnZujzst
嬉子みたいな糞ビッチ張んなw
680名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 23:36:24 ID:gZu9ToiQ
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= J そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= C れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き J ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ C  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:11:16 ID:rIQbEqF5
ラブひなの監督か……
ちょっと期待してしまうな
間が開いてもいいから2期で7巻の最後まで
やってくれると嬉しいんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:48:58 ID:9Bo4RVXI
ぶっちゃけありえない♪
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:01:23 ID:o5tioP3Z
つまりゼロの使い魔でウメケンマンボに匹敵するなにかをヤれと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:22:56 ID:EQj9ppKb
とにかく、これは来期の「ハルヒ」候補ナンバーワンと考えていいわけね?
キャストはハルヒ以上に豪華だし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:39:58 ID:2VXXRSGL
7月のラインナップが現時点で微妙なので、自分もこれに期待してる。
2ch的に盛り上がるかどうかと言われると、
つよきすやNHKにようこその方が上だと思うけど…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:36:10 ID:0YDYitT1
つよきす→トライネット
NHKにようこそ→GONZO

687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:48:53 ID:jCtGTgIp
瓶詰妖精のような、ただの退屈な作品にならなきゃいいけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:59:32 ID:0Jvn5/Bd
>>684
ハルヒ候補と言われるとなあ・・・。
シャナ候補・・・と言うのも難しいかな。
(映画化なんてあり得ねえ)

せいぜいシャッホーあたりじゃないか?
でなきゃマモルみたいに無難な佳作。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:31:23 ID:S6g1sqpu
>せいぜいシャッホーあたりじゃないか?
ぱんつはいてないメイドが面前で披露、姫様が一気に超黒化して視聴者死亡、
タバサたんが最後の最後でありえないデレっぷりを披露すると
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:12:58 ID:9ki2/SnI
吉永さん家のガーゴイルぐらいには…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:14:25 ID:jCtGTgIp
なぜガーゴイル?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:05:23 ID:gHI0gmpo
シャナ→里香→ハルヒと来たのでルイズにも期待
ヒロインがツンデレのラノベは自分語りの方が面白いような気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:29:51 ID:xR9AvR3Z
普通にシャナだと思うけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:49:50 ID:cicjGz9C
ピンクと西都は嫌いなキャラだしアレンジしてほしい。
他のキャラでハァハァする作品だし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:17:01 ID:O1LiWgzO
>>684
全米が泣いた!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:46:34 ID:kHlx2au3
タイ米も泣いた!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:41:49 ID:IHDrMs8u
>>694
ピンクってルイズのことか?

君の嗜好は知らんが
この作品の場合ルイズで持ってるもんだと思うんだが?
ルイズがああまで露骨なツンデレじゃなかったら
アニメ化どころかとっくに原作終わっとる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:44:41 ID:3wvB1Aw2
ところで日野 聡が演じる主人公はヘタレなのか?
だったらまた悠二みたいになりそうだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:08:16 ID:e5dzQwkn
>>698
一緒にするな7巻の最後は泣けるんだぞ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:10:37 ID:3wvB1Aw2
>>699
悠二よりは漢なのか?
原作知らないからよくわからん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:33:37 ID:hWL4XIdf
悲しいけどそこまで尺ないよね

ゼロは恋敵いる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:35:51 ID:rAWj75Ad
コテコテだけど気持ちのいい主役だよな

全体的にそんな感じの小説だけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:15:50 ID:nhUaxz+D
>>701
シエスタがそれに当たるんだろうか?

個人的にゼロの見所はルイズがツンしてる時にサイトがデレなって、逆にルイズがデレな時サイトがツンってのを見るもんだと思ってる
7巻ラストの教会はお互い良いふいんき(なrだけど、アニメじゃそこまでやらんかorz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:15:25 ID:IHDrMs8u
>>700
悠二よりは漢らしいが
ヘタレてるときは比べものにならないぐらいヘタレ

とりあえずサイトはモグラやってくれれば、それでいいやw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:58:16 ID:NA6vVk+2
>>704
肝心な時に大切なことを知っている人間は、普段どんな
ヘタレっぷりを見せようがヘタレキャラとは言われない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:03:21 ID:JCfSH9oK
ギーシュとの決闘シーンはマジで格好いいと思った。
最初はサイトの評価地の底だろうがあれを見たら意見変わるだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:08:24 ID:s1CTTJNG
そのエピソードはアニメではカットらしいけどな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:18:59 ID:9vNUml0u
>>707
サイト終わったじゃん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:17:09 ID:0u+j7vWY
え?それマジなん?・・・・サイトorz・・・あそこでルイズが先ず見直すのに。
でもまぁワルド戦とかゼロ戦とかがあるだろうし・・・
それほどヘタレにはならないとは思う。

とりあえずセーラー服+はいてない、のエピソードはカットしないでください><;
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:18:53 ID:yXBMJvyc
>>707
マジかよ。早くも不安要素目白押しだな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:55:13 ID:/SPYooWH
キャラクターデザインの出来が・・・
まきまきなるとはエロゲだけやってろと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:08:41 ID:IhMSZ3SZ
711がアニメ見るの止めてエロゲだけやってればいいと思うよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:22:30 ID:wYEx/vzS
何のソースも出してない>>707を信じるお前らに乾杯
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:19:17 ID:M/UO6BSt
デルフリンガー:岩田光央か?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:15:12 ID:mLJ265wH
とりあえずギーシュ戦やらないとあのルーンの意味さっぱりだからやるのはまちがいないだろ。
ゼロ戦って何巻だっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:21:45 ID:7YgvtsbS
ルイズの虚無発動の時に乗ってるから3巻か。最低でもアニメでここまではやらないとな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:10:36 ID:kAmKS/FV
NT見て今更キャストを知った
個人的にキャストは期待大
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:15:49 ID:jt1A3pqy
>>716
月面から転載

ベースのストーリーは第3巻くらいまでが中心。
ただし、それ以降にも楽しいエピソードがあるので、上手くシャッフルして折り込んでいく予定。
また、物語世界では貴族と平民で身分の差があり、
それを強調して世界観をわかりやすくするためのプラスα的なアニメオリジナルエピソードを考えている。
魔法学院内では身分の差がほとんどないので、
学院の外の世界を描くことでルイズとサイトの立場の差が明確になり、
頑張るサイトと少しずつ柔らかくなっていくルイズが、うまく立ってくるんじゃないかと思っている。
監督の一番のお気に入りはもちろんルイズ。重点的に描こうと思うのも、ルイズとサイトの関係。
映像的には、ハルケギニアには電気がなく、月が二つあるのが地球との一番の違いなので、
同じ時間帯でも光源によって明るさを変えたりして、多少凝ったことをしている。

シエスタのキャラクター紹介
『平民のメイドさん。サイトに温かい食事を提供してくれたりするイイ人。貴族のお妾にされそうになるが!?』
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:34:52 ID:YpE1e3w4
>707
マジかよwww

>717
俺も見たけど、シエスタのアニメーション設定画がカワイイ
あとタバサいいねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:33:31 ID:jpJsVwSm
これ1クール?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:27:04 ID:JnK0qEqF
シャナの二番煎じを狙うなら作画レベルは安定してないとね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:53:06 ID:nqwKS/nA
ハルヒ並の神アニメになることを期待したいけど、この
会社って京アニみたいに1作品に全身全霊を懸けて
超クオリティに仕上げる、というタイプじゃねーからなー。
完全に商業主義。実際、ゼロと同時にハチクロ2作る
みたいだし(悲しいかなハチクロの方が厚遇だろうね)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:01:39 ID:hn2+ris8
どこを縦読み?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:55:01 ID:2sSAiRvd
商業主義w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:31:44 ID:i0ae2akx
>>722
ハルヒ厨ウザー
ttp://musashist.seesaa.net/
神アニメってのこういう作品のことをいうんだよwwwwwwwwww



邪神も一応神だよね・・・?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:55:27 ID:xajbOOVT
↑ただ曲に動きを合わせただけって感じでセンスねー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:58:34 ID:5k7IaqEd
>>725
ちょwなにこれwww
マジで放送してるのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:01:29 ID:xajbOOVT
してるわけねーだろ、アホか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:03:49 ID:i0ae2akx
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:10:48 ID:xajbOOVT
あ、そういう意味ね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:54:38 ID:bm1XDNGo
タバサ<長門
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:52:50 ID:skJ9tvbJ
キュルケ<みくる (チチだけ)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:49:42 ID:lfp2Hlw0
パソのニュース見た
メディアファクトリー:人気ラノベ「セロの使い魔」アニメ化
メディアファクトリー(東京都渋谷区)はこのほど、
同社が発行する人気ライトノベル「ゼロの使い魔」(ヤマグチノボル作)が7月からテレビアニメ化されると発表した。
チバテレビなどのUHF局と、CSのキッズステーションで放送される
一瞬何がアニメ化するかわからんかったw
また原作も売れるんだろうな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:31:14 ID:cpEmXbwd
日野 聡って悠二以外の声の出し方出来るのか?
悠二とサイトはイメージが違うからちょっと心配だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:36:19 ID:7xdDIExP
メディアファクトリーアニメサマーフェスタ2006でゼロの使い魔の一話を先行上映するらしいけど、だれか行く?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:40:52 ID:mttGphdt
>>735
その前に抽選で当たらんとな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:40:05 ID:wXeK1By1
シャナと同じキャスティングにする利点なんてゼロだよな、比較されるだけだし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:37:12 ID:bNNC5uRX
>>737
ゼロってことはないだろ。
(シャナで)声優に着いたファンは取り込めるんだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:35:40 ID:9jGQCOWi
>>737がアニメの出来が「シャナ>ゼロ」前提で語っている件について
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:54:54 ID:iX+5gl6v
マジレスすれば、ゼロの原作を読めば誰でもそうなるのでは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:08:32 ID:9jGQCOWi
マジレスすればゼロシャナ双方読んでいる人全てが「シャナ>ゼロ」なんてのは
ありえないしゼロスレでシャナマンセー、ゼロ叩きされても困るわけで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:10:19 ID:4nn30hcq
大丈夫だ。俺みたいにシャナ読んだ事無い奴も居るはずだからさ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:57:01 ID:0x0Q5bTT
>>742
(・∀・)人(・∀・)
シャナは今DVD買って初めて見てる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:42:03 ID:IaBOWmYa
>>741
両方のファンも居るわけだから
ゼロマンセーともかくシャナ叩きも困るけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:43:42 ID:4hvWABrM
>>740
原作は認めなくは無いが
アニメ > 原作 を期待
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:43:50 ID:R10Eo/sq
自分は(ゼロの原作は)結構、好きな方だと思う
しにがみのバラッドとかシャナとか他のラノベで
「〜なくねー」みたいな馬鹿っぽい言葉使いが出てくると
作風を壊されたような気がするけど
ゼロで「犬キター!」みたいな言葉使いがされていても
なんか2ちゃんみたいに許せるものがあるw

6巻のコルベールの最後から7巻の最後にかけての
考え方がすごく好きみたい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:13:08 ID:VL9S6hil
一巻を読んでみた。
使い魔の契約がいきなりキスだったから、このあと萌え展開かと思ったら、
犬扱いかよ。
でも、他のクラスメイトの魔法使いに馬鹿にされているルイズ萌えた。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:51:51 ID:XFfx9D4w
NT今日見た。
モンモンをかわいいと思った俺は異端者なんだろうか?
あのデコがいいよ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:58:55 ID:R9OdfGZC
原作ではゼロ>シャナだと思うんだが、どうも俺は異端児のようだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:54:52 ID:Jfdqlu0q
>749
大多数は比較してもどうしょうもないと思っているんでないか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:15:59 ID:PrrjhdVE
シャナに負けないぐらいの人気になってほしいものだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:24:48 ID:IaBOWmYa
どちらかというと
「人気?評価?そんなの関係ない。俺はゼロが・・・好きだー!」
って奴が大半のような気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:11:26 ID:Rh2X3R7O
どっちも初期から読んでるからこそ主役の声優同じなのが許せん
生理的にキモチワルイよ本当にたまらんよ勘弁してくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:15:35 ID:msmf9jvQ
>>753
それには同意せざるを得ないな

先にシャナで釘宮を聞いてるからルイズの声を聞く度に
シャナがオーバーラップしてきそうで困る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:23:08 ID:OzVsnY1C
百歩譲って釘宮は合ってると思うけど、日野はどうなんだろうな。
いぬかみの福山みたいに微妙に空回りなギャグ演技で終わる気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:21:34 ID:yy3OInND
シャナもいぬかみも見てないんだが日野ってやつは下手なのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:22:44 ID:yy3OInND
すまん間違えた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:55:32 ID:Qk/MJXYQ
各作品で声優が違うなんて普通でつまらん!!
ここは逆転の発想
どこかで見たコンビが同じ芝居をしてこそユニークといえる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:17:31 ID:wwfZokxS
昔のドラマも、後番組で同じ役者が似たような役で出てきたものだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:24:59 ID:PizUJvXy
無理に釘宮使わんでも他の出演者でもルイズ役なんか楽勝でできそうなんだよなぁ。
まぁロリ声で微調整できないからシャナと同じになるだろうな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:35:56 ID:a6GBTa7h
ドクロちゃんとか見ると釘宮わりと器用だよ。音響監督が的確な指示を出してくれればシャナとは違った演技が期待できる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:56:22 ID:yy3OInND
いかに器用でも似たようなツンデレキャラを演じ分けるのは難しいと思うぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:46:40 ID:Rh2X3R7O
聴いている側が意識しちゃう時点でNGだろ
シャナとゼロの購買層被ってるしさすがに異常、キモイ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:10:19 ID:QrQEMtxh
原作購入記念カキコ…と
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:51:08 ID:UAATRC6G
>>763
同意。片一方だけならともかく、2人とも同じってのは確かに気持ち悪い。
実況は「シャナ来たーー」ばかりになりそうだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:02:45 ID:F6N15Ey0
まあシャナ人気にあやかりたいというスタッフの心遣いだろう
礼儀正しくシャナきたーと言っておこう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:15:04 ID:PEJC58a8
じゃあ、オレは実況で犬キターーーーーというよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:52:18 ID:P+wEJKEl
では俺はモグラキターにしておく
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:52:10 ID:IpZ3lETj
主役がシャナで監督が極上生徒会
俺は大いに期待
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:52:53 ID:1gL1OliP
シャナとルイズのキャラの違いが、ちゃんと演技にも映像にも出てたら個人的に神だ。
普段あまり目立たないけど、ルイズの品の良さや、魔法が使えない故のコンプレックスとか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:03:08 ID:sVmCOrDV
J.C.が作るとみんな同じようないかにもJ.C.っぽい雰囲気になるんだよなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:49:44 ID:Du4GiRmc
よみがえる空とシャナの雰囲気は全然違うと思うが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:02:21 ID:ewWUh8XT
来期はあさっての方向がよみがえる空っぽくなる模様、
これはシャナっぽくなると。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:17:56 ID:UMvh0mTM
かりんくらいの出来だったらいいや
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:12:29 ID:rqmAyMVg
サイト「やっぱり俺に惚れてるんだろ?」

ルイズ「うるさいうるさいうるさい!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:47:44 ID:KgbKtnIO
シエスタがサイトのこと気にしだすのいつごろだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:59:14 ID:NTU89yO0
最初の頃だな
ギーシュだっけ?あれとの決闘の後
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:33:19 ID:fjzHpqMv
フーケとかワルドとかOPで正体バレそうなんですけどw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:46:04 ID:E1+OSXum
>778
1クールなら、OPは1種類だからな。
M72ロケットランチャーとかゼロ戦とか虚無の魔法とか
全部含めたネタバレ満載OPになるかも。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:03:03 ID:F23ci61W
1クールってどこまでやるつもりなのかね
というよりどこで切っても中途半端じゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:59:47 ID:9XFDHM9w
>>780
>>718
まあ妥当なところじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:58:47 ID:1hFc7Z1l
月詠雑記に3巻までの内容とそれ以降のエピソードをシャッフルした内容って出てた。
なんかシエスタが貴族のお妾にされそうになるとかオリエピもあるみたいだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:25:44 ID:fEihDnW/
そんなのイラネ!
それよりも7巻〜8巻の再会のシーンが見たい
2クールきぼんぬ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:59:10 ID:6zyQD1Ak
プロットはサザンアイズのパクリ、世界観はハリポタより水野良的なお軽いファンタジー。
ストーリー展開は王道中の王道、布石の置き方はそれだと読者にわかる配慮が好感を持てる、とにかく読みやすい。
王道で先の展開が読めるからダメというのは素人考えで上手く纏まった構成力を見ると才能がないライターではない。
この作者は評価されなさすぎだ、実力は高橋弥七郎より遙かに上。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:10:03 ID:tRMlwSIp
>>784
そんなエサで俺様がクマー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:56:56 ID:NyEAGoSs
確かにサザンアイズは似てる点多いかもな、
さらに原作の新刊でサイトが3年放浪してたら完璧だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:06:25 ID:qQYhC9kp
3年たってもペタンコなルイズだった。

ところで、この魔法学園は何年制なんだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:39:07 ID:FhxfKuLn
発表された声優以外でも予想するか。
アニエスが能登麻美子だと思う。
シャナに似てきたから彼女も出るかもしれない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:15:43 ID:KOzOhTA0
サザンアイズか懐かしいな、正直アレは4巻までが面白かったなぁ

アニエスだったら伊藤静なんてどうだろ、ってかアニエス出るのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:24:59 ID:uto9v75S
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:39:34 ID:WYrbkTxm
>>790
MFの人気ラノベを片っ端からコミック化ってあたりに
必死さが伝わってくるなあw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:31:43 ID:JUdUeP9u
ラノベをコミックにして何が面白いんだろうな
俺はリアルバウト位しか面白くなった例をしらん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:29:04 ID:p935OfdS
面白いかじゃない
話題に乗って売れればいいんだよ彼らは
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:33:16 ID:+Upl2alJ
アニメはヤシガニが作って欲しかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 04:40:40 ID:s/6lTv2D
TVA「ゼロの使い魔」07/07(金)24:00〜 全13話
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:19:23 ID:f5G7l0+I
ちょこシスが名古屋はテレビ愛知行ったから
ゼロはメ〜テレかもな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:52:32 ID:ziF3OLZT
うそ、あれだけ期待させといてたった13回か?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:00:26 ID:T+bx27jb
そんなに期待してたか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:13:52 ID:ziF3OLZT
あーしてたさ。
26回放送の上、OVAが出るもんだとばっかり・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:57:45 ID:o/oDvRqd
シャナみたいに全24話プラス映画化もあると思ったのに。
13話じゃ堀江と川澄が共演といってもほとんど出番なさそうだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:14:47 ID:4pnrN66S
2期があるかもしれないし、別にいいじゃないか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:16:35 ID:UmZFzPSe
吉岡脚本で期待してたのに・・・1クールかよ
ギギギ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:17:23 ID:BtJrM2rc
U局深夜で戦争物(2期)は辛いと思うが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:24:56 ID:Fy216x+D
ま、13話でも内容が良ければ良いじゃないか
シャナ劇場版までの場繋ぎだったとか言われるなよ頼むから
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:40:28 ID:sj1TCgdd
2期もやって欲しいが、人気でまくったらするよね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:08:47 ID:v6abkqEm
出ると思うのかい?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:08:59 ID:z77bbJEH
アニメージュの監督インタビューを見たけど
ただのラブコメファンタジーみたいな感じの
悪いほうに行きそうな気がする orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:37:12 ID:6ceXgCXx
岩崎監督だからドタバタは控えめで、まったりした作品になりそうだな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:22:42 ID:eLr5jisq
原作の戦争モノよりラブ米ファンタジーの方がいいけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:57:11 ID:/2hnJH3S
クソアニメの香がぷんぷんする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:42:16 ID:waPLD5Ha
やっぱ、最後はゼロ戦と虚無の魔法で、アルビニオン軍撃破で終わりか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:27:07 ID:oTGYtAw/
吉岡もやる気無いときはダメだからな。一騎当千とか
これはどうでるか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:46:56 ID:6atpCOEr
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/27(土) 22:09:01 ID:gpplgCyu
「つよきす」放送局。
> チバテレビ・テレ玉・テレビ神奈川・サンテレビ・KBS京都ほか

「ゼロの使い魔」放送局。
> チバテレビ・テレビ神奈川・サンテレビ・東京MXテレビ・KBS京都・テレビ愛知・キッズステーション

「コヨーテ ラグタイムショー」7月よりテレビ神奈川・サンテレビ他

テレ玉ネットなし?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:47:35 ID:nTlIwKsJ
「ゼロの使い魔」放送局
チバテレビ・テレビ神奈川・サンテレビ・東京MXテレビ・KBS京都・テレビ愛知・キッズステーション
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:29:30 ID:sj1TCgdd
主題歌、エンディングテーマ発表。
主題歌7月26日発売
エンディング8月9日発売

セブンアンドワイにて。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:49:17 ID:vZy9zshT
EDは釘宮が歌うのか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:54:49 ID:WFskSsZl
>>812
一騎当千は脚本自体はそんなに悪くないと思うが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:39:30 ID:ffj29yxy
埼玉無しかorz
地デジでMX録画か…。
MXの額縁はいつなくなる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:48:15 ID:B9BeFNu3
>>818
7月9日までに移転の予定。
そこで初めてハイビジョン、ワンセグ、データなどの放送が可能になる。
(アプコンワイドをやるかは不明)
6月28日から1時とかの早終了になってくる。
(あおりで、ハルヒ、吉宗が別の日に変更、夢使い最終回、西魔女は平常放送
ぽか〜んはすでに終了済み)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:34:41 ID:ffj29yxy
>>819
d
一話は額縁なのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:37:48 ID:TyP/8Snv
北海道で見れないのか・・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:33:49 ID:cB/lfeYB
>>821
CS
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 23:08:36 ID:Q6+l5kFO
北海道って人が住む場所なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:20:56 ID:v0inOszD
道産子って言うくらいだから。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:42:56 ID:Wla7OyZh
え、埼玉無いの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:35:57 ID:BIIEKNn0
ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:29:08 ID:TthvzhEF
ななんだってーヽ(`Д´)ノウワアアーン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:37:45 ID:hmIjoUrM
チバみれない俺にとっては
4:3であることを祈るのみ。
超額縁はマジ勘弁
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:01:19 ID:Mhd++gZQ
まったく、名古屋県人はテレビ愛知に足を向けて寝れないな
GJ!テレビ愛知
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:23:10 ID:I7WKFnM/
流石世界一新作アニメを流している地上波無料局だぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:16:10 ID:6cXCnNiW
素直にDVD待ちます・・・orz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:21:15 ID:MV6/4nzD
キッズステーションがあるではないか
833ななし製作委員会:2006/06/02(金) 01:17:41 ID:tZmD5NAa
さっき初めて公式行ってTOP絵見て「釘宮声っぽいキャラだな」と思ったらホントに釘宮だった
834ななし製作委員会:2006/06/02(金) 08:59:09 ID:EOaXDNqg
やっぱり6巻〜8巻までを映像で見てみたい
シャナよりもゼロの方を2クールにして欲しかった
835ななし製作委員会:2006/06/02(金) 12:14:00 ID:iQNKyJCD
>>834
第2期に期待
836ななし製作委員会:2006/06/02(金) 12:54:27 ID:gJi143uS
1巻読んで微妙だったんだがこれから面白くなる?
俺には合わなかった?
837ななし製作委員会:2006/06/02(金) 18:31:18 ID:8rIOs4Kj
>>836
つ3巻
838ななし製作委員会:2006/06/02(金) 20:18:53 ID:qKaCyafT
■ついに待望のアニメ化!『ゼロの使い魔』アフレコ取材!!
> チバテレビ:07/02(日)24:30〜
> テレビ神奈川:07/02(日)25:30〜
> 東京MXテレビ:07/04(火)25:30〜
> テレビ愛知:07/06(木)25:58〜
> キッズステーション:07/07(金)24:00〜
> テレ玉・サンテレビ・KBS京都:7月放送予定
「Fate/stay night」の後番。

テレ玉ktkr
839ななし製作委員会:2006/06/02(金) 20:24:55 ID:UBgEM86d
ふぁての後か
840ななし製作委員会:2006/06/02(金) 20:41:41 ID:cMX5u1iH
>>838
ソースはどこ?
841ななし製作委員会:2006/06/02(金) 21:25:54 ID:txRF7hpi
MOON PHASEくらい見てから言おうぜ
842ななし製作委員会:2006/06/02(金) 22:06:59 ID:edvFBBUb
テレ玉で見れて一安心だ…
843ななし製作委員会:2006/06/02(金) 23:16:35 ID:inHOXOFc
お、ちば最初か
844ななし製作委員会:2006/06/02(金) 23:33:32 ID:YQouOw0k
来期はコレが独り勝ち状態かな。大人気ラノベ原作に
裏付けされた「面白いストーリー」、4月期に一本も受けず
夏に全てをかける「本気のJCスタッフ」による神クオリティ、
そしてシャナで一斉を風靡した「ミス・ツンデレ」こと釘宮嬢が
主演。これで大成功しないわけがない
845ななし製作委員会:2006/06/02(金) 23:43:48 ID:OiUQZe/m
ずば抜けてるわけではないけど、
いわゆる“ツンデレ”アニメとしての対抗馬は、
「つよきす」がお通夜状態なので、
実質「となグラ!」だけになりそうだ。
846ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:11:17 ID:yP9KDsjj
>>844
いやいやいやw
正直持ち上げすぎだろ。

「ふつーにJCが作ったアニメ」ってレベルで終わると思うぞw
847ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:14:56 ID:GOkZir/G
まあ7月期に対抗馬がいないのは事実。というか数そのものが少ない
10月は逆に濃いのがそろってるから7月スタートでよかった
848ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:22:26 ID:ERNAz2w3
大人気ラノベ原作はちと言い過ぎ。
受け付けない人はとことんダメだろうし。
849ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:22:37 ID:oWqUgD6E
>>844
ひょっとして青田スレの方にいた方かな?
台詞回しがそっくりだ。
後、これ面白いの? 神様家族みたいなのだったら勘弁して
ほしいが。
850ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:26:44 ID:ERNAz2w3
なんだ褒め殺しか。マジレスして損した・・・
851ななし製作委員会:2006/06/03(土) 00:30:15 ID:oWqUgD6E
まあ、夏アニメは話題作とやらが少ないな。
これに期待がかかるのも無理はない。
去年もワンクールは京都と倉田のやつ以外は討ち死くさかったし。
今期でかそうなの二つはwowowのスクランブルだし、赤ずきんは
朝アニメだからどうなるだろうか?
852ななし製作委員会:2006/06/03(土) 04:02:00 ID:69Q3baP1
>>849
先が読めるお約束通りの展開と戦闘描写の悪さをキャラ萌えで支えている。
853ななし製作委員会:2006/06/03(土) 06:23:53 ID:Ik0P2bkj
>>849
展開等は、読んでいてある程度、想像できる感じで
最初の数巻を読んだ程度なら、この程度の作品か……
と思ってしまわなくもない

でも、巻数が進むごとに、王道のような展開でありながら
しっかりと読ませる作品になる
好き嫌いはあるかもしれないけど、個人的にはかなり好きな
作風だと思う(スレ違いでゴメン)
854ななし製作委員会:2006/06/03(土) 06:40:45 ID:TDVjALnD
ぶっちゃけ吉岡たかをにはつよきすにきて欲しかった
つよきすはハピレスみてーなコメディにして欲しかったし・・・

まぁそのハピレスの時と同じ人物がいるせいでぜってーくるこた無かっただろうが
855ななし製作委員会:2006/06/03(土) 07:21:18 ID:v60INfpz
ハピレススタッフは
ガーゴイルだな…いまは

とてもトライネットのアニメとは思えない…、ハピレスの流れを受け継いでる出来
しかも赤堀先生の名義。
856ななし製作委員会:2006/06/03(土) 13:37:31 ID:5qcFSXpr
なんだかんだ言ってゼロは恵まれたアニメだぜ。
スタッフが原作に敬意をはらう発言をしているからな。
その点、某は……
857ななし製作委員会:2006/06/03(土) 15:40:16 ID:ctsFX8dD
激しくツマラナイ予感
858ななし製作委員会:2006/06/03(土) 17:10:59 ID:LjyWfbDP
>>856
今期のハルヒぐらいスタッフが原作にリスペクトを送ってる作品ってないのかなぁ
まぁ実際に見てみないと分からないけどね
859ななし製作委員会:2006/06/03(土) 17:20:29 ID:X0h0o7bj
ハルヒ信者うざ
860ななし製作委員会:2006/06/03(土) 17:24:40 ID:LjyWfbDP
と思ったら、「僕等がいた」があったな
861ななし製作委員会:2006/06/03(土) 20:38:09 ID:ERNAz2w3
>>858
原作にリスペクトを送るというのは、原作未読の視聴者を置いてきぼりにすることか?
862ななし製作委員会:2006/06/03(土) 22:01:40 ID:BCHHKHtL
まあシャナ人気で流れた人が見るからそこそこ売れるだろう
863ななし製作委員会:2006/06/04(日) 00:01:43 ID:miki5H1t
例えば幽白が面白かったからって烈火も支持するとは限らんだろ。
864ななし製作委員会:2006/06/04(日) 00:54:41 ID:Lc8MNhnY
>>863
分かりやすい例えだがそれじゃゼロが糞ってなってしまうんじゃないのか?
865ななし製作委員会:2006/06/04(日) 01:31:03 ID:miki5H1t
ゴメン、ゴメン
個人的にはシャナ(小説未読アニメのみ)、ゼロ(小説既読)を比べると
ゼロの方が好きだよ。
1クールは仕方ないとして、心配なのは悠二にモグラが出来るかどうか。
866ななし製作委員会:2006/06/04(日) 02:03:58 ID:YjWBNQar
モグラやらずになんとするか!w

まぁ何のかんの言いつつもそれなりの期待はしている。
せめて同じレーベルの「陰からマモル」ぐらいの出来は
キープして欲しいところ。
867ななし製作委員会:2006/06/04(日) 14:33:48 ID:x9dNEEi+
TVKで見るとスクランとかぶるのか…
スクランは2クールで確定らしいし

>>866
陰マモかぁ〜
それ、最低ラインだなw
もっと大きく上回って欲しい
868ななし製作委員会:2006/06/04(日) 15:42:02 ID:5e05Rj75
ライトノベル原作だと
シャナ>いぬかみっ!≧ハルヒ≧陰マモ≧西魔女って感じかな。
869ななし製作委員会:2006/06/04(日) 16:17:15 ID:Gi0ALfie
いぬかみっ!ってよいのか?
1話が微妙だったから、録画すれども見る勇気出ずってところなんだが
870ななし製作委員会:2006/06/04(日) 17:32:43 ID:LaaQtk5j
厨と呼ばれようがどう見たってハルヒの圧勝。その中では。
871ななし製作委員会:2006/06/04(日) 18:30:10 ID:GbyenMnU
ガーゴイルはどのライン?
872ななし製作委員会:2006/06/04(日) 18:31:35 ID:tgx6U3CJ
いぬかみっ!は精神的ブラクラだろw
873ななし製作委員会:2006/06/04(日) 18:38:59 ID:LyOfovoj
ラノベ原作アニメの頂点はスレイヤーズかな?
TV、OVA、映画で沢山出してしかもそのどれもが良いからな
ゼロも末長く楽しめる展開をして欲しいよ無理だろうけど
874ななし製作委員会:2006/06/04(日) 18:54:47 ID:YsOUb/js
>>871
うちの地方では放送してない
875ななし製作委員会:2006/06/04(日) 19:30:00 ID:5e05Rj75
>>868
漏れ的には
シャナと4連合の間に入るな。
876ななし製作委員会:2006/06/04(日) 19:33:09 ID:Lk/xthPz
>>871
今出てるのなら、ハルヒと同レベル
話だけならガーゴイルの方が好きだな
877ななし製作委員会:2006/06/04(日) 19:49:26 ID:LaaQtk5j
岩崎監督なら谷山紀章がキャスティングされるかと
思ったらされてなかった。瓶詰以降皆勤なのに。
878ななし製作委員会:2006/06/04(日) 20:12:27 ID:miki5H1t
どっかのプロデューサーみたく公私混同しないだけでしょうな。
879ななし製作委員会:2006/06/04(日) 21:09:25 ID:YsOUb/js
つ堀江由衣
880ななし製作委員会:2006/06/04(日) 23:35:24 ID:miki5H1t
・・・まぁ、アレだ、堀江は客呼べるからなぁ(個人的に歌わない方がいいが…)。
881ななし製作委員会:2006/06/05(月) 00:34:15 ID:Nv+NaLgr
堀江言われてもシスプリしか思い出せんがな(・ω・)

W杯終わる頃にはゼロ始まるワケか、これは良いタイミングだ。
882ななし製作委員会:2006/06/05(月) 07:58:10 ID:bCfiDC3F
あーあ、早くW杯おわらんかなー。
アニメが放送中止になって見るものがないよ。
883ななし製作委員会:2006/06/05(月) 08:25:06 ID:99Cz8lCS
まだ始まってもいないだろうがw
884ななし製作委員会:2006/06/06(火) 14:20:57 ID:RjQyAvTe
ゼロの使い魔ねえ…
ハルヒ、シャナ、半分の月が昇る空が好きな俺は期待していいのかな?
885ななし製作委員会:2006/06/06(火) 16:51:48 ID:q2pA8gzQ
>>884
ツンデレ系ラノベ繋がりって事で期待して良いのでは?
良くも悪くもルイズに萌えちまえば他は気になるまいて
886ななし製作委員会:2006/06/06(火) 18:31:52 ID:0ey5Ep7z
>>884
俺はコルベール先生に萌えるよ
先生対メンヌヴィルが見れないのは残念だが・・・
887ななし製作委員会:2006/06/06(火) 18:47:24 ID:I86voPSo
>>886
あくまで「燃える」じゃないわけね…
888ななし製作委員会:2006/06/06(火) 18:56:02 ID:qdBYsYsi
設定を見るとエルフを狩るものたちを思い出すな
889ななし製作委員会:2006/06/06(火) 20:20:27 ID:WGTP53UH
シャナ→ルイズ
吉田一美→シエスタ
坂井悠二→平賀才人
マージョリー→キュルケ
ヴィルヘルミナ→タバサ

こんなところでしょうか?
890ななし製作委員会:2006/06/06(火) 20:38:38 ID:QnCkGFCY
ヘカテー→タバサ
の方があってるっぽい。
891ななし製作委員会:2006/06/06(火) 22:00:47 ID:XIZv7BdP
ハルヒもルイズも最初は主人公の前で肌晒しても平気なのは似てるな。
892ななし製作委員会:2006/06/06(火) 22:01:31 ID:q2pA8gzQ
じゃあ、
ヴィルヘルミナ→ミスタ・コルベール
で…
893ななし製作委員会:2006/06/07(水) 02:01:10 ID:Q0CngtdN
つまり
シャナ→ルイズ→ハルヒ
吉田一美→シエスタ→みくる
坂井悠二→平賀才人→キョン
マージョリー→キュルケ→鶴屋さん
ヴィルヘルミナ→タバサ→長門
という事ですね!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:25:47 ID:hHiUrE/X
ルイズは学園アリスの今井蛍みたいに演じるのかな?
895ななし製作委員会:2006/06/08(木) 18:51:53 ID:bvgnEVxL
シャナはキャラ立てが稚拙、上手いとか下手とか以前に幼稚だな。
896ななし製作委員会:2006/06/08(木) 19:55:12 ID:BlbJipr6
他作品の批判は止めようよ
897ななし製作委員会:2006/06/08(木) 21:13:02 ID:uOpuEOrq
全くだ、俺のように両方好きな奴からすれば気分悪い。
898ななし製作委員会:2006/06/08(木) 21:17:11 ID:wqoOmSeu
両方好きな奴からすると両作品の主人公とヒロインが同じ声ってどんな気分?

899ななし製作委員会:2006/06/08(木) 21:26:07 ID:nTTKunPy
ルイズとアンリエッタの真ん中で腕枕しながら(;´Д`)ハァハァするから無問題
900ななし製作委員会:2006/06/08(木) 21:28:15 ID:noDrsDTQ
うるさい うるさい うるさい
901ななし製作委員会:2006/06/08(木) 21:39:17 ID:sl2UnYUw
ドラマCDで絶対そのネタをやるということに、
メロンパン10個。
902ななし製作委員会:2006/06/08(木) 22:56:21 ID:vtUME2js
シャナ観た事も読んだ事も無い俺にはなにがなんやら
903ななし製作委員会:2006/06/09(金) 00:28:57 ID:v3G4BEY+
同じ漫画家の原作アニメでは同じ声優主人公に多様するのよくあるけどな、
高田裕三作品の林原めぐみ、高橋留美子作品の山口勝平とか。

まぁ何が言いたいかと言えば、釘宮は合いそうだけど、日野が心配なだけなんだけどな。
904ななし製作委員会:2006/06/09(金) 00:47:40 ID:8x+FfEGD
シエスタがほっちゃんで良かった。本当にほっちゃでよかた。
905ななし製作委員会:2006/06/09(金) 00:55:43 ID:H2jQEifc
ほっしゃんか...
906ななし製作委員会:2006/06/09(金) 00:59:08 ID:azKN6K6f
正直桜井孝宏以外合ってねぇw
907ななし製作委員会:2006/06/09(金) 01:42:43 ID:kU4SFcdz
実際声入りで見てみないと何とも言えないな
そろそろ新作プロモでも発表してくれ
908ななし製作委員会:2006/06/09(金) 01:51:37 ID:DVrSO9O5
ゼロの使い魔ラジオやるらしいよ
釘宮×堀江×川澄だったら凄くねー?
日野とかマジ勘弁
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:57:42 ID:trP7NQgg
シャナスレからとんできました
D.C.S.S.、おとボク並みにシャナと似てますね
910ななし製作委員会:2006/06/09(金) 02:43:06 ID:QIvjgdB8
>>908
kwsk
911ななし製作委員会:2006/06/09(金) 02:45:29 ID:yUAPI/0x
>>910
公式のトップにさらっと書いてある
>ゼロの使い魔WEBラジオの紹介&投稿ページは近日開設予定です
912ななし製作委員会:2006/06/09(金) 03:13:12 ID:2G5x1tis
日野ってプレイボールの倉橋か
合ってるようには思えんな
913ななし製作委員会:2006/06/09(金) 17:51:14 ID:rFDpYCu9
普通に考えると、日野と釘宮だろうね。ラジオ
914ななし製作委員会:2006/06/09(金) 18:25:39 ID:yUAPI/0x
>>286
今公式見れないな・・・大きく更新でもしてんのか?
>>913を見て、政策委員会の会社名でシャナと合同ラジオを模索
しているうちに更新してんじゃんHP!!!
ラジオも配信してやがる、なんだYO
聞いてくるノシ
915ななし製作委員会:2006/06/09(金) 19:13:25 ID:Nh32FpPD
ハガキ来たよ〜
916ななし製作委員会:2006/06/09(金) 19:28:22 ID:sYZHrU5X
ラジオでOP流れた
かなりいい感じ発売日タノシミス

ただラジオつまらねぇw
釘宮ルイズ合わねぇよw
917ななし製作委員会:2006/06/09(金) 19:56:06 ID:E3dv3zDC
ラジオ重いよー
918ななし製作委員会:2006/06/09(金) 19:59:38 ID:Tc3JSrvS
声の作り方はシャナと違うから、なんとかOKかな
919ななし製作委員会:2006/06/09(金) 20:13:23 ID:Tc3JSrvS
ゲームかよ・・・
920ななし製作委員会:2006/06/09(金) 20:39:43 ID:YcrDPOXi
初回だけあってラジオ、二人の掛け合い微妙

アニメの方は、初回アフレコフルカラーだったって言ってるし1クールだし
作画とかは大丈夫そうだな
921ななし製作委員会:2006/06/09(金) 20:40:00 ID:FUu8E0pM
ラジオ微妙orz
922ななし製作委員会:2006/06/09(金) 20:47:02 ID:VZYyKNT1
ラジオまだ初回だからな・・・これから化けるかもしれんし
聞きたい香具師だけ聞いてれば無問題
923ななし製作委員会:2006/06/09(金) 21:03:39 ID:FUu8E0pM
ラジオで流れたOP抽出
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up9472.zip.html
924ななし製作委員会:2006/06/09(金) 21:36:14 ID:7hjySCqB
>>923
どこぞのタイアップ曲でなく、歌詞が本当に「主題歌」なのには笑った。
925ななし製作委員会:2006/06/09(金) 21:47:37 ID:kU4SFcdz
この2人シャナで2クール競演したんだよな?

・・・まあ1回目だもんな!
926ななし製作委員会:2006/06/09(金) 21:51:31 ID:z4pcZong
soudana
927ななし製作委員会:2006/06/09(金) 22:29:52 ID:awRv+iCh
シエスタ=堀江はいただけないなあ

シエスタ 猪口有佳
タバサ 高橋美佳子
モンモン 堀江

に入れ替えたほうが・・・
928ななし製作委員会:2006/06/09(金) 22:41:32 ID:Q5HXSEcS
>915
ナカーマ
929ななし製作委員会:2006/06/10(土) 02:59:32 ID:Bxg46/T8
メディアファクトリーのイベントに当選したんで来てみたけど、スレの内容を見ると
結構期待されている作品なのね。
こりゃ楽しみだ。
930ななし製作委員会:2006/06/10(土) 03:01:33 ID:rnnUzbeP
>>915
>>928
何枚出しました?葉書(倒置法
俺は20枚出したんだが・・・
931929:2006/06/10(土) 03:40:30 ID:Bxg46/T8
>>930
一枚。
メディアファクトリーのサイトに「応募はがきは一人一枚だけ!!」ってあったから。
自分の知る限り、はがきで募集するイベントってみんなそうです。
まあ、当落どちらかの通知は必ず来るんで、それを待ちましょう。
932ななし製作委員会:2006/06/10(土) 03:45:45 ID:/UGgeO1B
1、2話のスタッフ見る限り、
どうやらかりんチームっぽいね
933ななし製作委員会:2006/06/10(土) 06:08:27 ID:lLIKZEOP
>>932
マジですか。あんまり期待できなさそうだな・・・
934ななし製作委員会:2006/06/10(土) 08:25:59 ID:dOme2IUt
>930
俺2枚

つうかラジオ聴きたい…orz
935ななし製作委員会:2006/06/10(土) 09:55:50 ID:OD2ma7MR
>>925
日野はもうこのスタイルで突っ切るのかなw

俺はこういう関係が大好きだけど
936ななし製作委員会:2006/06/10(土) 13:10:14 ID:yk8nasoc
>>884
全部面白くなかった俺には期待薄だな…
しっかし安直な設定、世界観だなあ
リアル中学生向けっちゅえばそうなんだが
937ななし製作委員会:2006/06/10(土) 15:34:22 ID:2Ipzc+HU
高々ラノベにそんなものを期待する方が間違い。
938ななし製作委員会:2006/06/10(土) 18:06:21 ID:rmbhI7AN
>>936
設定や内容を難解にすれば名作になるって分けじゃないんだぞ
物語(著者の思想)をいかに読者に伝えるかが肝心なんだよ
そういう意味でゼロの6〜7巻は秀逸だと言える
939ななし製作委員会:2006/06/10(土) 18:47:06 ID:lBeVarVC
>>938
>>936ではないが、評判を聞いて古本で多分7巻ぐらいは揃えたけど
似たような感想を持って4巻で断念していた
6・7は面白いならチョット耐えて読みつづけてみる
940ななし製作委員会:2006/06/10(土) 20:07:26 ID:YBAGhEp9
OP...orz  
941ななし製作委員会:2006/06/10(土) 20:27:49 ID:tVWwckqH
>>939
と言うか、この作品に関しては、設定や世界観は
ボーイミーツガールを盛り上げるためのスパイスでしかなくて、
ルイズ(もしくはシエスタ)に萌えられるかどうかが全てだと思われ。
942ななし製作委員会:2006/06/10(土) 20:35:33 ID:GVjkmsgV
>>936
”高々ラノベ”って感じのアニメだと思う
それは欠点であると同時に長所だな
そういうチープな良さが原作では売り
943ななし製作委員会:2006/06/10(土) 20:42:05 ID:v7fVwU1O
某所より甜菜

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/05/27(土) 00:15:08 IYlyZgHL

ラノベ的ツンデレ四天王

* シャナ

ツンデレのテンプレート。わかりやすく初心者も安心。

* ルイズ

女王様系ツンデレ。とことんMなひとにオヌヌメ。

* 里香

病弱ツンデレ。主人公が先に意識しだす珍しいパターン。

* ハルヒ

性格言動ハチャメチャ。しかしそれは照れ隠し。

かなりわかりにくいので初心者にはお勧めできない。

彼女の心情を理解すれば世界が楽しくなります
944ななし製作委員会:2006/06/10(土) 21:18:37 ID:Xjd/Y1Q3
>>941
だなぁ
ぶっちゃけゼロでの見所ってサイトとルイズ二人きりのシーン(モグラや喧嘩含む)だと思ってるし。
戦争の展開やら四人の使い魔云々とかの設定は二次的要素な気がする。

>>939
4巻まで読んでルイズやらシエスタやらアンリエッタやらにクルものが無ければ
5巻以降読んでも印象変わらんと思うけど。
945ななし製作委員会:2006/06/10(土) 21:41:45 ID:rnnUzbeP
>>931
今日落選通知来た、注意書き読み流したのが仇となったorz
当たった人は楽しんで来てくれ

あー、でも春のアニメフェアチケット買わずに侵入できたから、
夏のやつもできるかも(何
946ななし製作委員会:2006/06/10(土) 23:22:26 ID:nynYR/Mm
>ぶっちゃけゼロでの見所ってサイトとルイズ二人きりのシーン(モグラや喧嘩含む)だと思ってるし。

同意。つか原作はこれだけだろ。
久々に読み直してみたけど地の文とかはかなりレベル低いし。
アニメは他の部分も生かせるところがあるのかも知れないと
ちょっとだけ期待しておこうかな。
947ななし製作委員会:2006/06/10(土) 23:29:44 ID:lBeVarVC
>>946
描写の足りない部分が補われて
アニメの方が成功するタイプと言うわけか
948ななし製作委員会:2006/06/11(日) 00:14:53 ID:6lKoSd39
作品を批判することでその作家より自分が優れた存在だと錯覚し優越感を得ようとする。
これは凡庸な人間が自分を認めようとしない社会に対して鬱屈した感情のはけ口として、あるいは自らの存在を示そうとする意思表示なのかもしれない。
その感情は解らないでもないが、少しは己自身の社会的地位を鑑みて発言できるよう試みて欲しい。
949ななし製作委員会:2006/06/11(日) 00:23:11 ID:4uFl+j53
>>948
作品を批判する時に優越感を感じているのか?
嫌な奴だな・・
950ななし製作委員会:2006/06/11(日) 01:45:45 ID:cC6ChUPB
公式などを見ても原作と全然別物になるってわけじゃなさそうだし、
アニメも原作もそれぞれに楽しみなさいよ。
メディアが違うんだから楽しみ方も違うわけだし。
951ななし製作委員会:2006/06/11(日) 01:58:52 ID:EcbpeK0d
つかサイトとルイズの描き方さえ外さないなら
いっそ丸ごと変えてくれても構わんのだがw
952ななし製作委員会:2006/06/11(日) 03:23:58 ID:MEq3/SG+
ライトノベルは叩く方も擁護する方もなんで
あんなに気持ち悪いのか……
放送後スレが変な事にならないのを祈る。
シャナ、半月、ハルヒ、どれも酷い有様だった。
953ななし製作委員会:2006/06/11(日) 04:20:22 ID:68J5HYEQ
>>952
オタクってものは、同属嫌悪が激しいからねえ。
自分の趣味に合わない、他のオタクに対しては、親の敵と言わんばかり。
954ななし製作委員会:2006/06/11(日) 05:33:15 ID:9IY9peJF
メディアミックスってのは難しいね。
出来がよくても悪くても原作信者と新規の厨との争いはなくならない。
955ななし製作委員会:2006/06/11(日) 09:01:19 ID:anOiQWhp
>953
そんな親孝行なオタクはいない!…と思う
956ななし製作委員会:2006/06/11(日) 15:53:43 ID:1zAxnIyi
俺の四天王はルイズ・ラフィール・アディリシア・ヴィクトリカだな。順番に意味はない。

茉衣子もかなりいける。イリヤと長門は別枠指定で。
957ななし製作委員会:2006/06/11(日) 15:55:51 ID:1zAxnIyi
すまん。>>943を見てラ板のツンデレスレと勘違いした。
958ななし製作委員会:2006/06/11(日) 16:41:46 ID:EX0vbYd2
おまえらの趣味なんてどうでもいいよ
959ななし製作委員会:2006/06/11(日) 18:03:00 ID:x0VeyOUz
>>956
アディとルイズとヴィクトリカ、霞王、イリヤスフィール

とんがり耳はイラネ!
960ななし製作委員会:2006/06/12(月) 15:43:31 ID:t8x/uZRb
「ツンデレ」の魔法少女ルイズに注目!! 「ゼロの使い魔」アフレコ取材
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060612_05.html
961ななし製作委員会:2006/06/12(月) 16:13:43 ID:L+mwqNT/
埼玉はキッズ以下の放映時間かorz
962ななし製作委員会:2006/06/12(月) 17:02:19 ID:5A+5ZXWM
>>959
霞王・・・デレはあるのか?
963ななし製作委員会:2006/06/12(月) 19:49:28 ID:Ll+mmUju
>>962
霞王はこれからに期待


ん?ここは何のスレですか
964ななし製作委員会:2006/06/13(火) 06:42:28 ID:n1htSBJw
ツンデレスレ







おや?
965ななし製作委員会:2006/06/13(火) 15:32:46 ID:OWXfwFtO
シエスタが吉田さんみたいにいやな子にならなきゃいいんだが
966ななし製作委員会:2006/06/13(火) 15:50:45 ID:7ibkxb4F
ホロと長門有希
967ななし製作委員会:2006/06/13(火) 16:28:48 ID:y9y0XjVP
俺はドクロちゃんと長門有希かな
968ななし製作委員会:2006/06/13(火) 21:22:52 ID:F+GS1GhB
>965
すでにいやな子のようなきがする。王女さんがいるから目立たないけど。
969ななし製作委員会:2006/06/13(火) 22:03:11 ID:vA3DsmCj
何度もつっこまれたと思うが言わせてくれ



シャナと悠二かよw
970ななし製作委員会:2006/06/14(水) 00:55:28 ID:DXLMAtzd
ラジオ聴いたけど、俺的にはアリだとおもた
971ななし製作委員会:2006/06/14(水) 02:02:07 ID:TZCalFtI
これってグリーングリーンとかハイスクールはダンステリアの人?
972ななし製作委員会:2006/06/14(水) 03:12:34 ID:3E3KaGAe
前スレ
ゼロの使い魔 「アニメ化するわよ!!!」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1132576621/

公式
http://www.zero-tsukaima.com/

関連リンク
ヤマグチノボルpart8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147455926/
973ななし製作委員会:2006/06/14(水) 04:22:13 ID:kMtczu7M
ラジオの二人眠そうな顔してるなw
974ななし製作委員会:2006/06/14(水) 07:45:28 ID:Y17uMrEb
たった13回じゃ見る気にならないよ。
975ななし製作委員会:2006/06/14(水) 14:54:28 ID:+Obgb4uf
>>971
そうです、片桐彩子日記の人です
976ななし製作委員会:2006/06/15(木) 17:38:12 ID:nDQfyiyF
ネットアニメ評論家界の重鎮、cyan氏から「来期ベスト作品候補筆頭」認定を
賜っているね。勝ち組決定オメ
977ななし製作委員会:2006/06/15(木) 18:58:42 ID:pOpr55Xu
じゃあ、つよきすは・・・・?
978ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:11:24 ID:zLJIl8rR
>>976
わー、すげー(棒読み)
979ななし製作委員会:2006/06/15(木) 19:15:04 ID:EpA1zOJc
>>977
アニメはありません
980ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:57:51 ID:OLLFU4l+
実際来期のラインナップを考えれば間違ってないと思うが
981ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:28:20 ID:CekSQyrt
webラジオがつながらないけど、これってなんか特殊な設定がいるのか?
982ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:31:31 ID:2++bEhcc
>>981
ちゃんと左手にガンダールヴの刻印を刻んだのか?
983ななし製作委員会:2006/06/15(木) 22:48:01 ID:+xF/KxwZ
>>981
この時間だとかなり鯖busy
1時間くらいトライしてやっと……できた
984ななし製作委員会:2006/06/16(金) 02:09:49 ID:grSmM0f6
>>976
さすがにそれは「褒め言葉」として通用しない……
985ななし製作委員会:2006/06/16(金) 06:58:23 ID:1T3sCYL3
OP出だしいい感じですね!
986ななし製作委員会:2006/06/16(金) 08:21:20 ID:VL11Fysm
次スレはどうする?
987ななし製作委員会:2006/06/16(金) 08:42:50 ID:19Xa5TSO
もちろん新作板に
100レスつかなくてもキニシナイ!
988ななし製作委員会:2006/06/16(金) 18:13:07 ID:po+E/838
989ななし製作委員会
ラジオ聞いた。悠二の人、下手に出過ぎだからいけないんじゃね?