ガンダムビルドファイターズ158箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2013年(平成25年)10月7日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(月) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(水) 22:00〜ほか
【番組配信】
毎週(月) 21:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは>>950踏んだ者が、スレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

【前スレ】
ガンダムビルドファイターズ157箱
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403959876/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:09:41.00 ID:BXP1j5YT0
縦乙
3EXVSMB 唐澤貴洋@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:35:15.09 ID:lznVTzaL0
ガンダムビルドファイターズ 二期 唐澤貴洋
スーパーヒーロージェネレーション 唐澤貴洋
http://www57.atwiki.jp/ziprarkrsw/pages/39.html
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:17:01.37 ID:WWNXQiw20
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:14:25.84 ID:A93x0Cnk0
>>1スレ立て乙!なにやってんの!弾幕が薄いぞ!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:30:44.56 ID:ajyy8C9iO
>>1 乙乙ガンダム
秋はまだか…
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:33:03.55 ID:IsTsqKdb0
乙、公式更新明日だっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:03:24.84 ID:TVtbDo4GO
明日の12時

馬場さんもバリも予告し始めた
特に情報に繋がる発言ではないが

ついでにHi-ν Ver.ka HWS
http://p-bandai.jp/hobby/item-1000090710/
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:40.26 ID:FIH7miOs0
前スレラスト見てふと思ったんだがガンプラバトルでサイコフレームってどう反映されるんだろう?
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:29:49.11 ID:tquH1JCU0
PVのひとつくらいはくるよね
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:32:12.56 ID:vzmc/mG10
>>9
トランザムと同じ性能向上効果だろ
EXAMとかもひっくるめてその辺に一括りにされてるんだし
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:23:17.84 ID:FIH7miOs0
>>11
EXAMって本来はパイロット強化なんだっけ?やっぱそういう事になるのかね
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:31.35 ID:TVtbDo4GO
EXAMは特定の条件の時「結果的に」機体性能以上の性能を発揮する事があるよ
EXAMが指示した行動に機体がついて行こうとして、通常ではオーバーロード等の危険があって絶対に行われないように制御されてる動作をEXAMの指示通りの行動を実現させるために無理やり行ってしまう
当然機体が壊れる可能性もあるしパイロットが耐えられず死ぬ可能性もある
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:19:34.08 ID:Gw6wW4gn0
新キャストは梶と嶋村って人
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:25.27 ID:A93x0Cnk0
デルタガンダムカイの『n_i_t_r_o(ナイトロ)』の扱いはどうなるんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:42:17.12 ID:3VE6fhlP0
そんなものはもうナイトロ
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:56:14.32 ID:IVV4VmPpO
あと9時間ちょっとか
思えば1年前、BFが発表された時はこんなにハマるとは思ってなかったな
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:03:16.84 ID:Pw1E61FP0
>>14
Gレコのアイーダと同じ声優さんはさすがに来ないだろう
BF新シリーズのヒロインの使用機がG-セルフだったらネタ要素としてありえなくもないけど
それもさすがに考えにくい
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:05:42.68 ID:cpkoAH9L0
劉備ガンダムの声優でBFじゃなくてアナザーガンダムなら見るがBFはどうでもいい感じの
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:09:39.76 ID:cpkoAH9L0
劉備ガンダムの声優主役で厨2アナザーガンダムやろうぜギルクラみたいな(唐突)
主役が大型剣が主武装のガンダムで、ソードストライクを主役にリデザインしたみたいな感じの
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:38:45.12 ID:nB/93YlR0
今日は色々と発表あるのかな
楽しみだ
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:59:27.51 ID:CTaQlfbW0
SDガンダムはもっと活躍して欲しいから出番多いと良いな
特に前回では不遇だった武者系
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:20:34.10 ID:BY0d5nqz0
いつもの人
ID:cpkoAH9L0→ID:muojMI400
まどかスレでID変え確認済み
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:20:45.19 ID:BY0d5nqz0
いつもの荒らし
ID:cpkoAH9L0→ID:muojMI400
まどかスレでID変え確認済み
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:00:09.53 ID:86J2u4rU0
>>22
1期後半から必殺技の応酬バトルになってきたし
そのノリを続けるならSDやGの出番が増えそうではある
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:07:45.45 ID:Pw1E61FP0
SDガンダムの使い手で無茶苦茶強いファイター出すのもいいかもな
ヨーダがドゥークーやシディアスと戦ったみたいな感じの体格差バトルを見てみたい
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:28:56.23 ID:I4+XolMhI
必ずガンダムビルドファイターズは大好きだろ
絶対にガンダムビルドファイターズは大人気だろ
確実にガンダムビルドファイターズは大盛況だろ
100%ガンダムビルドファイターズは大評判だろ
十割ガンダムビルドファイターズは大流行だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:35:29.11 ID:86J2u4rU0
>>26
SDでデカいMSを倒すのは子供にウケるかもね
幼児期にアンパンマンが、バイキンロボをやっつける場面を刷り込まれてるはずだから
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:10:45.58 ID:CVdoyVyv0
そうだ 嬉しいんだ食べる喜び
たとえ 腕の傷が痛んでも
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:42:41.52 ID:oIjjyXkz0
>>27
関東連合がいなきゃガンダムBF好きになるかもな
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:48:16.33 ID:lNoguGNbO
はい、いつものキチガイ来ました
IDをコロコロ変えるそうなので見つけ次第対処してください
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:14:11.30 ID:oIjjyXkz0
鎌倉節は何で泳がしてんだかなー
あー関東連合超うぜぇw
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:43:27.94 ID:IVV4VmPpO
さてそろそろ全裸待機

か、勘違いしないでよね!暑いだけなんだからね!
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:00:03.32 ID:4NJkfbmq0
wktk
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:00:59.98 ID:PX0vM64l0
TOPICS 最新情報

2014/07/17
『ガンダムビルドファイターズトライ』ホームページを公開!
2014年10月テレビ東京系列にて放送決定!

『ガンダムビルドファイターズ』の続編となる新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』が、2014年10月より、テレビ東京系列にて放送決定!

物語の舞台は、前作『ガンダムビルドファイターズ』から7年後。聖鳳学園ガンプラバトル部の部員、カミキ・セカイ、コウサカ・ユウマ、ホシノ・フミナの3人が、チーム「トライ・ファイターズ」を結成し、ガンプラバトル選手権に挑戦していく姿を描きます。

10月の放送にむけて、公式ホームページでは随時情報を公開する予定です!どうぞお楽しみに!
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:01:14.06 ID:IVV4VmPpO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/07/201407170320027146.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:03:04.32 ID:IVV4VmPpO
ユウマは右の青髪だな
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:03:43.89 ID:ADEHJZWL0
>>35-36
とうとう来たか!てか、これ…真ん中何ベースのガンダムなんだ…
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:04:48.19 ID:WpoF1HJw0
右は言われてたゼータ系だったか
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:05:30.72 ID:CVdoyVyv0
バーニング、ウイニング、ライトニングと韻を踏んできたなw
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:06:05.84 ID:tvVgBbFJ0
今回の主役ガンプラは作中オリジナルのガンダムか?
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:06:29.29 ID:FlJB/Yrv0
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:06:34.52 ID:Fu/8zjT50
あれ?監督変わったんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:07:33.61 ID:PX0vM64l0
> コウサカ・ユウマ
チナちゃんの弟かなんかか?
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:07:38.17 ID:b87GLAUV0
V系の胴体っぽくも見えるけど、そしたら頭が違う。なんだ真ん中の
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:08:59.59 ID:ADEHJZWL0
ホビーサイト見るにバーニングは格闘専門機体なんだね
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:09:12.33 ID:4NJkfbmq0
ライトニングは肩とかコックピットハッチがラジエルっぽいな
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:09:14.64 ID:Wk39n//g0
キャラ刷新キター!
でも舞台は同じなのか
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:09:22.65 ID:+ToSxcEq0
また殴り合うのか…
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:09:34.00 ID:zAfSzAFC0
パワードジムカーディガンいいゾ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:10:03.35 ID:65y3rqdn0
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:10:05.74 ID:9UNtETPu0
>>39
ライトニングガンダム
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するリ・ガズィをベースに製作されたコウサカ・ユウマのガンプラ。
バック・ウェポン・システムは独自改造により進化したものになっている。長距離射撃を得意とする。

http://gundam-bf.net/mechanics/
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:10:40.96 ID:86J2u4rU0
監督の綿田慎也って誰?
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:10:57.14 ID:p+q0eeX/0
主人公機ガチの格闘系かよ…
ビルドナックルの悪夢再びか
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:11:13.34 ID:PX0vM64l0
本作は、昨年10月から今年3月までに放送された『ガンダムビルドファイターズ』と世界観を同じにしており、前作から7年後が舞台となる。
かつてイオリ・セイが在籍していた聖鳳学園のガンプラバトル部部長「ホシノ・フミナ」が、コウサカ・チナの実弟である若きガンプラビルダー「コウサカ・ユウマ」、
転入生として現れる拳法少年「カミキ・セカイ」と出会うところから物語は始まり、3人1チームで戦う「ガンプラバトル選手権」に挑戦していく。

監督は『機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜』で監督を務め、前作では演出などを手がけた綿田慎也氏となるほか、
メカニックデザインに今石 進氏、寺島慎也氏、NAOKI氏、音楽に橘 麻美さんが新たに加わる。
また、今回キャストも発表され、冨樫かずみさん、内田雄馬氏、牧野由依さん、遠藤 綾さんが出演することも明らかにされた。

【キャスト】
カミキ・セカイ ……… 冨樫かずみ
コウサカ・ユウマ …… 内田雄馬
ホシノ・フミナ ……… 牧野由依
カミキ・ミライ ……… 遠藤 綾
http://www.gundam.info/topic/11168
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:11:49.51 ID:9UNtETPu0
バーニングはゴッドガンダムモチーフかなぁ?
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:11:55.05 ID:ocfJdrcl0
>>54
ゴッドがベースっぽいかな
フィンガー系しゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:12:14.45 ID:CVdoyVyv0
メインビジュアル、ひとりだけポーズが違うんだがまさかモビルトレースシステムなのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:12:56.42 ID:bdXdswHb0
キャラ刷新に監督交代か
嫌な予感しかしねぇ
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:13:07.81 ID:LuV3xPy60
>>56
外国だとバーニングガンダムだからなゴッドは
ゴッドが使えないからだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:13:24.38 ID:iumcJRe4O
>>55
遂にチーム来たか!この時を待っていたぞ!
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:13:24.26 ID:PX0vM64l0
カミキ・セカイ
聖鳳学園中等部二年に転入してきた少年で、次元覇王流拳法の達人。ホシノ・フミナと出会うことでガンプラバトルの存在を知り、その楽しさ、奥深さを学んでいく。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716210115-71641.jpg

コウサカ・ユウマ
聖鳳学園中等部二年で、コウサカ・チナの実弟。模型製作大会、アーティスティック・ガンプラ・コンテストでグランプリを獲得するほどの、若き天才ビルダー。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716204741-36560.jpg

ホシノ・フミナ
聖鳳学園中等部三年。ガンダムと ガンプラを心から愛する少女。ガンプラバトル部の部長で、選手権、中高生の部に出場するべく、メンバー集めに奔走する。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716204822-78385.jpg

ビルドバーニングガンダム
カミキ・セカイが使用するガンプラ。完成度が非常に高く、ガンプラバトル初心者のセカイでも自在に操作することができる。セカイ自身が習得している次元覇王流拳法を生かした格闘戦を得意とする。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205042-95735.jpg

ライトニングガンダム
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するリ・ガズィをベースに製作されたコウサカ・ユウマのガンプラ。バック・ウェポン・システムは独自改造により進化したものになっている。長距離射撃を得意とする。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205054-36252.jpg

ウイニングガンダム
全日本ガンプラバトル選手権出場にあたり、ホシノ・フミナが新たに製作したオリジナルSDガンダムのガンプラ。SDガンダムであることの特徴を生かし、組み替え変形など、さまざまなギミックが満載されている。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205118-33608.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:14:00.34 ID:CxolxAgg0
ユウマはチナの弟やな

問題は真ん中の赤髪だが
アリアン人かも
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:14:31.81 ID:Ryqw/Nqc0
いいんちょの弟イケメンやな
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:14:35.69 ID:U/2OXj4u0
次元覇王流拳法とは
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:14:51.03 ID:Jet3iXYe0
主人公機が完全オリジナル機体でちょっとがっかり
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:15:19.89 ID:CxolxAgg0
ライトニングガンダムかっけーな
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:15:34.26 ID:tkIg68Cm0
石川由依つかってるなら

1期キャラは登場しないだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:16:09.08 ID:p+q0eeX/0
>>57
困ったときはビルドフィンガー!!!
って展開にならないといいが
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:16:49.41 ID:WpoF1HJw0
>>53
調べたら1期も関わってた人だった

フィルモグラフィー

犬夜叉(2000-2004) 制作進行
映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(2004) 制作進行
焼きたて!!ジャぱん(2004-2006) 制作進行 演出 46話(佐藤照雄と共同) 52話(佐藤照雄と共同) 63話
CLUSTER EDGE(2005-2006) 演出 17話(藤田陽一と共同) 23話(藤田陽一と共同)
ゼーガペイン(2006) 演出 19話 23話
CLUSTER EDGE Secret Episode(OVA/2006) 演出 1話(藤田陽一と共同) 2話
結界師(2006-2008) 絵コンテ・演出 25話 40話 演出 7話(佐藤照雄と共同) 26話 32話 35話 44話 48話 51話
銀魂(2006-2010) 絵コンテ・演出 127話 134話 142話 160話 167話 178話 192話 200話 絵コンテ 185話(小倉宏文と共同) 演出 110話 118話 150話 185話
ペンギン娘?はぁと(Web/2008) 絵コンテ・演出 9話 10話 11話
テイルズ オブ ジ アビス(2008-2009) 絵コンテ・演出 12話 演出 2話 16話 22話
亡念のザムド(Web/2008-2009) 演出 9話
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008-2009) 演出 20話
メタルファイト ベイブレード(2009-2010) 演出 6話
犬夜叉 完結編(2009-2010) 絵コンテ・演出 7話 演出 OP 1話 15話
会長はメイド様!(2010) 演出 8話 19話
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(劇場/2010) 演出(長崎健司、名取孝浩、角田一樹と共同)
咎狗の血(2010) 演出 6話
とある魔術の禁書目録II(2010-2011) 演出 16話
銀魂'(2011-2012) 絵コンテ・演出 211話 演出 203話 217話
TIGER & BUNNY(2011) 演出 11話
機動戦士ガンダムUC(劇場/2010-) 演出 4話(菱田正和、京極尚彦と共同)
エリアの騎士(2012) 演出 2話 7話(サトウ光敏と共同)
機動戦士ガンダムAGE(2011-2012) 絵コンテ・演出 20話 演出 14話 29話 47話
プリティーリズム・オーロラドリーム(2011-2012) 演出 47話
ソードアート・オンライン(2012) 演出 4話
絶園のテンペスト(2012-2013) 演出 8話
ラブライブ!(2013) 演出 2話(臼井文明と共同) 4話 11話
プリティーリズム・レインボーライブ(2013-2014) 演出 12話 22話 37話
機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜(OVA/2013) 監督
アイカツ! -アイドルカツドウ!-(2012-) 演出 51話
ガンダムビルドファイターズ(2013-2014) 絵コンテ・演出 8話 17話 演出 2話 23話
ラブライブ!(第2期)(2014) 絵コンテ・演出 8話 演出 1話
棺姫のチャイカ(2014) 演出 1話 6話
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:17:18.33 ID:86J2u4rU0
>>66
ディケイドやウルトラマンVみたく、せめて過去のガンダムの能力を使ってくれればいいんだがね…
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:17:27.64 ID:ADEHJZWL0
1期から期間短すぎたって言われることにならなきゃいいなぁ…
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:17:44.80 ID:ocfJdrcl0
>>61
イオリ、いいんちょ、メイジン
伊達男、大尉、師匠
天才、魔王、キャロライン
レイジ、ネンネン、ベイカーちゃん

あるで!
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:18:20.61 ID:86J2u4rU0
>>70
おおサンクス
好評だったMOEの人か
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:18:56.09 ID:CTaQlfbW0
バーニングってゴッドガンダムの海外での名前だっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:02.36 ID:Ac7T/lhe0
3人チームだからアタッカーが格闘タイプなのはアリでしょ
セカイだけが目立ちまくるなら嫌だけどチーム戦で他2機も活躍するなら、また殴り合いばっかりかよ、って事にはならないんじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:13.48 ID:p37pDVfp0
まーた学生がフルスクラッチプラモ作って使うのか・・・
もっと「ガンプラを改造して作った機体」っぽさを出してもいいのよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:17.57 ID:LA0/iIfA0
>>66
既存を改造すると前作のときみたいにアンチに叩かれるんだから仕方ないんじゃね

それよりは主人公はレイジに関係ありそうな雰囲気バリバリだな
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:34.61 ID:/KKXGmki0
主人公機からは嫌な予感しかしない
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:49.68 ID:PX0vM64l0
【ガンプラ】
HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム
2014年10月発売予定/1,512円(税込)
主人公、カミキ・セカイが使用するガンプラをHGBFシリーズで商品化。劇中で使用する「次元覇王流拳法」を生かしたバトルを再現できる
エフェクトパーツが付属する。シンプルなモビルスーツデザインでありながら、高い可動範囲であらゆる格闘ポーズをとることが可能。
また、手のパーツが複数付属し、エフェクトパーツと組み合わせて飾ることで、これまでのガンプラにはない新たなガンプラの
バトルシーンが再現できる。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205558-14700.jpg

HGBF 1/144 ライトニングガンダム
2014年11月発売予定/1,728円(税込)
チーム「トライ・ファイターズ」の一人、コウサカ・ユウマが使用するガンプラ。
別売りのHGBCシリーズ「ライトニングバックウェポンシステム仮)」(11月発売予定/税込み864円)を装着することにより、飛行形態に
変形できる。ビームサーベル、シールド、ライフルが付属し、ライフルはスナイパーのような攻撃を可能にするロングライフルへの
差し替えも可能。体の各所にある取り付け穴がさらなるカスタマイズを可能にし、ガンプラのカスタム遊びを広げる。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205613-61958.jpg

ウイニングガンダム
発売日未定/価格未定
チームトライ・ファイターズの一人、ホシノ・フミナが使用するガンプラ。組み換えることで変形ができるなど、多彩なギミックを搭載している。今回の作品にある「チームでの戦い」を楽しくさせる、遊び心が盛り込まれた商品。
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140716205903-38479.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:20:07.43 ID:D0n/xJ4k0
要はビルドゴッドガンダム
→海外も視野に入れてビルドバーニングガンダム
って事か
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:20:51.94 ID:ADEHJZWL0
>>79
主人公機、普通にかっこ良いと思うけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:21:15.61 ID:pmvMQeW90
7年後だと旧作のキャラはほとんど出番ないな
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:21:26.21 ID:3rcDcL4p0
>>81
海外だとゴッドガンダム→バーニングガンダムなのね
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:22:51.00 ID:p+q0eeX/0
>>80
ウイニングは古いタイプのSDって感じで味があるな
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:23:19.49 ID:tkIg68Cm0
監督変わってるのがスゲー不安なんすがな
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:23:26.33 ID:2gOddIhU0
赤 格闘戦特化
青 長距離狙撃+可変機
黄 sd機体+組み換え変形

こうなるのか
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:23:55.49 ID:ocfJdrcl0
>>85
膝があるから認めん!
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:00.78 ID:9UNtETPu0
1期のキャロちゃんとナイトガンダム回マジで好きだったから
ウイニングには期待してしまう
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:01.20 ID:rEcLDRuX0
>>84
ゴッドには絶対神の意味が含まれてるからね
ゴッドのままでゼウスガンダムと並んだら現地では尚更おかしく映る
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:02.55 ID:CTaQlfbW0
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighterstry_item.html

こっちの方見たらパワードジムの改造機も出るのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:04.29 ID:iumcJRe4O
>>80
やべぇウイニングが凄いツボだわ
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:17.81 ID:LA0/iIfA0
>>86
俺は音楽のほうが気になる
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:37.63 ID:0XVXRe4r0
>>81
〜ニングに合わせただけじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:49.98 ID:kQ4kPPg60
第一印象はバーニング微妙。ライトニングかっこいい。ウイニング普通。
キャラは…前作のほうがよかった。個性が弱く感じるのは制服の絵だけだからかな?
監督交代してるしなんか期待が不安になってきたよ
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:25:10.53 ID:Ryqw/Nqc0
ライトニングガンダムのマウントポイント多いな
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:25:25.77 ID:2gOddIhU0
バンダイのサイトだと主人公機3体の他に

HG 1/144 パワードジムカーディガン
HGBC 1/144 パワードアームズパワーダー

ってのが出てるね
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:25:38.19 ID:Ac7T/lhe0
>>77
セカイはガンプラ初心者みたいだから誰かから譲ってもらうんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:25:46.01 ID:pmvMQeW90
団体戦と個人戦があるのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:26:17.37 ID:hGnDdfUg0
>>83
と言って、7年後じゃ2世も出て来ないだろうしな
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:27:21.47 ID:2gOddIhU0
>>91
のサイト見るとゴッドガンダムの輪っかみたいな奴だせるんだな>バーニング
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:27:30.62 ID:p+q0eeX/0
>>88
バトル用のものだから仕方ない
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:27:36.61 ID:RhJDObkH0
えっカーディガン?ガーディアンじゃなくて?
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:27:42.68 ID:6xPa7nXCO
名前がユウマでライトニングってMSVRを思い出すな
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:15.19 ID:4lxhlV6q0
名前的にバーニングはセイから冒頭で貰うんだろうな
前作主人公から託されたガンプラでのめり込んでいく
王道だな
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:17.75 ID:VET92gUo0
団体戦これはEWAC型の見せ場ということですな
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:35.90 ID:TnK0Hwfl0
音楽、林氏が併記になっているのが心配だは…
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:46.31 ID:ocfJdrcl0
>>102
ワイの、初めて作ったアレックスさんには膝なんてなかったんや!
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:51.48 ID:Ac7T/lhe0
ライトニングガンダム、肩のあたりとかすげぇ柳瀬デザインっぽいな
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:29:07.83 ID:ADEHJZWL0
>>101
肩部分の青いパーツも色変わってるから、交換できるっぽいね
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:29:18.94 ID:nCrs0USk0
>>105
レイジからもらうくらいでいいんじゃないか?
セイだとレベル高すぎる気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:07.96 ID:Pw1E61FP0
チナの弟って茶髪じゃなかったっけ?弟2人いるんだろうか
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:18.82 ID:aQXTDIuU0
>>98
いきなり1話からガンプラの魅力を熱弁する謎のお兄さん(前作主人公)の登場ですね
・・・無いか というかあったら全部持っていかれそうw
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:38.42 ID:p+q0eeX/0
>>108
そんなの知らんがな(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:45.96 ID:elJpqAu50
イオリは中性キャラで通せば声優変わらなくても大丈夫そうだけどレイジは流石に男声優になるんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:50.86 ID:LA0/iIfA0
>>100
伊達男と年増アイドルの子が…
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:31:12.15 ID:p37pDVfp0
>>98
実際に機体の壊れるバトルシステムで自分の技術力で直せない様な機体使うのは結構無茶な気もするが・・・
バトル重ねるごとにツギハギ化していくのかな。それは好みかも
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:32:16.96 ID:xF0ThrRv0
>>105
??「ラッキーガンプラだ。こいつが君の元へいきたがっているぜ。」
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:32:21.27 ID:ADEHJZWL0
>>117
だからのチーム戦じゃない?文句言われながら2人に直してもらうとか
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:32:33.38 ID:ocfJdrcl0
>>114
いつの間にか膝がついたんや!
わしは膝なしのSDこそ元祖と叫ぶで!

なお、膝ありは膝ありで好きな模様
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:32:56.93 ID:rEcLDRuX0
7年後はΖに引っかけた時代設定か
ということはラルさんは42歳…厄年だったりして
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:33:01.02 ID:fhdWmcwu0
今回は種系や00系のMSはでなさそうだ
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:33:06.83 ID:8W9yVYOa0
BB戦士どストライク世代だからウイニングガンダムには期待してる
でもBB戦士までリアル系追求しなくてもいいのになぁとも思う
武者出そうよ武者
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:33:19.48 ID:2gOddIhU0
>>110
ってよく見るとあのバーニング形態(仮)になると青あ゛った部分が全部オレンジに変わるっぽいね
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:33:52.83 ID:23iGqDV20
今度こそ水橋かおりを出してあげて欲しい
アラフォーでガンダム好きなのにアニメどころかゲーム作品にすら出演経験無いなんて…
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:34:53.76 ID:4NJkfbmq0
杉田…
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:34:57.32 ID:3rcDcL4p0
>>121
7年後なんだからラルさんは35歳になってるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:35:01.42 ID:ocfJdrcl0
>>123
スペリオルドラゴンって神機体がある
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:35:22.69 ID:LuV3xPy60
>>127
これもうわかんねぇな
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:35:59.93 ID:86J2u4rU0
>>123
LGBBと鎧換装して武者形態、騎士形態とかやってくれんかな
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:36:52.72 ID:D0n/xJ4k0
あれ?
サザキちゃんと新型ギャンの御披露目は?
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:36:58.07 ID:RhJDObkH0
ユウマくん声優と同じ名前なんだな
ってまれいの弟かよ!こっちでも弟か……
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:36:58.92 ID:2gOddIhU0
水着回でまたあの旅館出してほしいね

其れで岬+マオ+元地上げさんVS新主人公組でガンプラバトルしてほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:37:01.24 ID:ADEHJZWL0
>>124
ホントだ、膝の部分は気が付かなかったw
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:38:52.73 ID:H41+/2kJ0
ウイニングガンダムダサすぎだろ
なんか後一期に比べると売り上げ落ちそうな匂いがプンプンする
キービジュしょぼくなったな
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:39:23.69 ID:yBBR9xu40
パワードジムとかシブイなあ
主役側がガンダムだらけだからバランスとったのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:40:02.64 ID:DEiT8+p00
トライ!が付いて何故かスポ根物になりそうなBFであった
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:40:57.93 ID:H41+/2kJ0
なんかSDガンダムの参戦のさせ方が中途半端だなー
CMYにしたら売れるとか勘違いしてるなこれw
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:41:19.95 ID:fhdWmcwu0
必殺技はビルドバーニングフィンガーなんかね
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:42:26.85 ID:H41+/2kJ0
あーやっぱNAOKIか
ライトニングガンダムみたらだと思った
タトゥー文化受け入れさせたいがだけでこれやるんだなー
気持ちわるすぎワロタ
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:42:34.94 ID:FxtEFO5x0
ヒロインいいね、年上でおっぱいとか最高だな。
ママンの後継者になってもらいたいw
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:42:48.04 ID:3rcDcL4p0
ガンプラバトル部が出来てるけど模型部と戦うんかな
ゴンダ教師で出ねぇかな
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:42:57.76 ID:H41+/2kJ0
タトゥー受け入れさせたいがために関東連合がメインメカデザイナーに抜擢かよ
くそひでーなこれw
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:42:59.70 ID:+qnTjrrM0
>>55
早見に続き遠藤か
AGE不遇ヒロインの救済が続くね
次は花澤か
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:43:33.12 ID:H41+/2kJ0
本人が人前で隠してもいい様に利用されててあれだ
もうどうしようかなこれ
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:43:37.16 ID:cYZ1JtW80
格闘戦ってことはまーたビルドナックルか
しかしセイレイジチナに比べてオーラがないキャラばっかだこと
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:43:56.96 ID:yBBR9xu40
いつものキチガイ→ID:H41+/2kJ0
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:44:09.28 ID:gC9nE/2H0
ストーリーからするとキャロちゃんは間違いなく出るだろうな
お供でニルスもくるか
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:44:29.50 ID:yX+T0xa60
なんか赤主人公の取って付けてようなエセ拳法感と生え際の後退具合が気になる
たぶんタッグマッチとかにすべきだったな
3vs3は多過ぎる気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:44:48.27 ID:H41+/2kJ0
>>147
なんだ?鎌倉節ってなんで関東連合流してるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:45:33.64 ID:b87GLAUV0
>>132
霧くまsにベアッガイVを出した返礼がこれか!
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:45:35.36 ID:3rcDcL4p0
>>146
製作ミスで関節が外れやすいのを逆にロケットパンチにするよ
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:46:07.98 ID:cYZ1JtW80
というか青年や中年になった1期キャラは見たくないんだが
1期のエンディングで1年経ったのも嫌だったのに
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:46:18.44 ID:9UNtETPu0
>>148
キャロちゃんは髪型がデカイ縦ロールに進化していると予想しておこう
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:46:23.05 ID:86J2u4rU0
>>149
トライエイジとタイアップを狙ってるとか?
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:47:18.14 ID:H41+/2kJ0
別にNAOKI入れてもいいけどお前消えろよとか思うんだけど
これ自体がもう本人のデザインとかどうでもいいみたいな扱いに逆にとられるんだよな
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:47:27.40 ID:yBBR9xu40
タッグは一期でやったから順当に3VS3になったんじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:47:54.27 ID:p37pDVfp0
ロケットパンチ(ダイ・ガード方式)
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:48:28.28 ID:RhJDObkH0
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:48:35.56 ID:Pw1E61FP0
サザキの妹はホシノ・フミナのライバルとして登場しそう
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:48:45.97 ID:iumcJRe4O
>>158
Ez8「」ガタッ!
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:48:57.20 ID:H41+/2kJ0
まぁどのみち見ないんだけど。
しかしコケそうな雰囲気が凄くてあれ
なんかアイデアがどこかでみたコピペかテクスチャーのキリバリみたいな作品になりそうな雰囲気が凄いあるわ
取材だのできないんだなこれw
色々関係切られたかw
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:49:11.10 ID:ADEHJZWL0
>>157
タッグが1期って、え?
マオと組んでたのは3vs3のチーム戦でしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:06.43 ID:aQXTDIuU0
多分ビルダーとファイターって意味の他タッグと思われ
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:07.02 ID:Z5sAh+5A0
女はSDでも使っていろという風潮
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:13.89 ID:bD38OvEV0
セイとレイジも初見じゃ微妙すぎるデザインで酷評だらけだったがw
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:15.14 ID:F5KTIbKq0
フミナとマンコしてえ
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:15.22 ID:wQ1nlm7Zi
リ・ガズィとは意外だな。
BWSをVガンのブーツ並みに使い捨てるんだろうか
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:20.20 ID:H41+/2kJ0
これなんか関東連合だのが政治的に警戒されて国際的に相当せっぱつまってるな
なんか狭い箱庭で必死にもがいてる臭が凄いこれ。
海外拠点とか締め出され始めてるか
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:50:30.02 ID:JPwJrIii0
ビルドバーニングは立体だと結構イケてるな
ライトニングともどもビルストレベルのMGが出ることを期待しとく
古いキットの使い回しだけは勘弁な
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:51:15.29 ID:PX0vM64l0
>>146
> しかしセイレイジチナに比べてオーラがないキャラばっかだこと

いや、最初にBFのキャラでた時は無個性って散々言われたんだが…
結局はアニメが始まってキャラが立つかどうかが問題だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:51:36.31 ID:n7YwbQ7w0
ガンプラバトルが部活動になってるから
学校対抗みたいな話になるのかな?
世界戦にでる前に
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:51:50.73 ID:ADEHJZWL0
>>157>>164
ああ、そういう意味か…ごめん
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:51:59.19 ID:fhdWmcwu0
1期のキャラは登場しないのがいいね
2期から入っても楽しめる
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:52:09.64 ID:WpoF1HJw0
HGBC 1/144 ライトニングバックウェポンシステム(仮)
2014年11月発売予定 864円(税8%込)
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/item_tbc01_thum.gif

ライトニングのBWS単体ちと高い気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:52:35.11 ID:kQ4kPPg60
セカイがむちゃくちゃな感じの熱血キャラだったらすごい嫌だな
レイジも最初そんな不安あったけどいい性格だったからよかった
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:52:45.22 ID:FxtEFO5x0
>>174
例によって仮面着けて出てきそうな気がするけどw
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:52:56.72 ID:yX+T0xa60
正直チナの放送前オーラのなさは半端なかったな
そのぶん本編ですごく存在感があった
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:53:08.56 ID:LuV3xPy60
ヤジマ商事とかいう勝ち組企業wwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:53:35.51 ID:SdXS2SjD0
おい…
セイきゅんのような可愛いショタがいないじゃないか
ふざけんんあ
ビルドファイターズはセイきゅんあっての作品だったろうに…
イケメンと女さえ出せばいいってもんじゃないんだよ
全ての美の象徴はエロイ少年なんだよ
まさかここまで無能だとは思わなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:53:41.32 ID:LWYSRQNr0
>>175
オーライザーとか他のビルドカスタムシリーズとかもわりとそんなもんじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:54:20.16 ID:9UNtETPu0
>>178
チナよりママンの方がオーラあったよね
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:54:35.00 ID:DsNvqDW00
>>142
俺も思ってた
ゴンダ聖鳳学園の教師になってそう
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:55:13.42 ID:n7YwbQ7w0
1期のキャラはサラッと顔出すくらいでいいよ
セイとレイジはラスボスかもしれんけど
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:55:20.86 ID:b87GLAUV0
アビゴルバインのほうがオーラあった
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:55:51.28 ID:AFVTe9T20
今回はちゃんと本編たるMS紹介とか、ガンプラ制作コーナーあるんやろうな?(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:56:37.79 ID:H41+/2kJ0
ん?ヤスダの個性ある雰囲気がデザインになると無個性になるのは
元絵から彩度対比いじってるだろ
ベーシックな組み合わせにするにも対比の量感の出し方で負けて劣化改変になってるってことだな
それだけの話だがな
何を難解に考えてるんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:56:59.80 ID:LWYSRQNr0
そういや7年後って初代→Zと同じだっけか
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:09.36 ID:CVdoyVyv0
>>185
オーラ力か!
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:24.05 ID:+U6YXcmLO
ライトニングガンダムってリガズィの改造機って
面影残ってねーな
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:24.45 ID:Mk+hl688O
>>125
黒田の事だから絶対頭部破損させられる
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:44.47 ID:FxtEFO5x0
ラルさん並のΖのキャラは誰かいるかな?
出るのがΖのか分からないけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:07.07 ID:86J2u4rU0
>>180
イナイレみたくライバルチームに美少年がいっぱいいるはずだから(震え声)
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:12.03 ID:JPwJrIii0
とりあえず「ビルド」だし主人公機をセイが制作するのは既定路線じゃね?
顔出しするかまではわからんけどさ
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:18.05 ID:SCRi8IDT0
もういい加減さぁ、大河原先生と手を切れよ
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:19.85 ID:ADEHJZWL0
>>125
アラフォーなのは関係ないだろ!
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:43.11 ID:SdXS2SjD0
セカイきゅんはケツの締まりよさそう
バックからガンガン突きたい
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:57.60 ID:3rcDcL4p0
>>192
ウォンさん?
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:59:02.10 ID:ldvYxk1X0
ライトニングはラジエルとかAGEの量産機みたいな肩してるな
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:59:12.57 ID:yX+T0xa60
こんどは主人公ズと部長の股間触ってセクハラで逮捕される
ヤザン希望
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:59:41.33 ID:aQXTDIuU0
>>192
ヘンケンさんとか?
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:00:37.45 ID:SdXS2SjD0
てかチナの弟劣化しすぎィ!
あああああああああああああああああああ
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:00:38.70 ID:3rcDcL4p0
>>194
セイが高校生の時に作って部に残してった1品
あると思います
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:00:42.76 ID:yBBR9xu40
ライトニングガンダムが設定画でも穴だらけで独特な感じだな
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:01:07.60 ID:URazrKye0
長崎さんはコンテの鬼になるため、監督から辞退しました
1万枚コンテ回あるから見てね!との伝言
綿田監督はとりあえず某M島監督に応援要請した模様



という電波を受け取った
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:01:09.72 ID:LWYSRQNr0
レイジと左右が逆の赤髪・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:01:31.14 ID:Z5sAh+5A0
炎と雷と風!

と思ったらウイニングかよ
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:02:25.01 ID:p37pDVfp0
>>190
「目がふたつ付いててアンテナ生えてりゃみんなガンダムにしちまうのさ!」
至言だな
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:02:37.29 ID:jIgNxDV70
バーニングはこれといってギミックも無さそうだし
エフェクトパーツと手首で釣る感じなのか。
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:03:30.98 ID:IVV4VmPpO
海老川@KANETAKE
『ガンダムビルドファイターズトライ』前作に引き続きメカデザインとデザインワークスで参加させて頂いております!
ライトニングガンダムデザインさせて頂きました。リ・ガズィベースのガンプラとありますが完全新規金型のNEWキットですよ〜諸々よろしくお願いいたします!


バーニングはゴットの英語名だから一応ゴットベースだな
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:03:37.57 ID:SCRi8IDT0
>>204
前回がブースターオンリーだから、今回フルアーマー化とか全身に追加パーツ付けられるような展開なのかもな
その割にはバーニングにそういう穴は無いんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:03:53.67 ID:JPwJrIii0
キャラ紹介のところでユウマが「コウサカ・チナ」の実弟って表記されてるってことはあの二人はまだ結婚してないのか
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:04:58.50 ID:ADEHJZWL0
>>212
イオリ・チナとか書いてたらネタバレでしょ…
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:05:57.70 ID:2gOddIhU0
ライトニングの狙撃ライフル、これまた長いなぁ

http://jul.2chan.net/may/b/src/1405567481104.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:06:51.37 ID:F/Rdpwrm0
主人公機を格闘タイプにまでしておしたいのかビルドナックルをw
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:06.34 ID:2HNT8lIt0
ヘソ出しフミナええやん。ライバル・敵チームも楽しみだわ
キャラまだ増えるよな?
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:07.98 ID:2phe3+lJ0
7年後でもセイくんたちはまだ二十歳そこそこですし
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:15.41 ID:yBBR9xu40
>>214
銃身組み換えギミックがありそうね
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:24.80 ID:p37pDVfp0
ビルドナックル推し(ただしプラモにエフェクトパーツは付いてない)
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:36.00 ID:H41+/2kJ0
NAOKIまぁ模型は上位並に上手いと思うんだけどデザインはまぁまぁだな
普通の満点というかまぁ。まぁいいかこれからデザインバランスだのの作りこみは。
しかし阿久津消したんだ
やっぱ関東連合センスないな。
てか三国伝やSDだのの人にウイニングガンダムデザインさせたのか
ああそう
なぁお前の落書きモチーフ指示して描かせたとかそんな?
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:48.15 ID:jIgNxDV70
>>214
なんか炎とか滅っていう
漢字一字のエフェクトパーツも付きそうな気がしてきたわ
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:54.76 ID:SCRi8IDT0
>>214
これは通常は2丁で合体させてロングライフルって感じかもな
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:58.52 ID:CVdoyVyv0
バーニングはキック主体かもしれない
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:09:53.92 ID:ADEHJZWL0
>>214
これ、3機とは関係ない話だけどGPベース接続させる土台も発売されるってことなのかな
前から発売されてたっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:09:59.69 ID:LWYSRQNr0
ウイニングの頭のでかさは何かギミックがありそうで
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:13.55 ID:H41+/2kJ0
>>210
あー合作か。

あー…
えーエビちゃんこんな仕上げだっけ
え?
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:30.45 ID:LWYSRQNr0
>>224
それはただの展示用だと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:52.44 ID:fhdWmcwu0
> ガンプラバトル部の部長で、
> 選手権、中高生の部に出場するべく、
> メンバー集めに奔走する。

つまり敵さんも全部中学生か
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:11:26.14 ID:ADEHJZWL0
>>227
そっか、ありがとう残念…地味にこういうのほしいよね
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:11:38.59 ID:xrPEUpp50
3機のうち一機が影が薄くなったりするのかな
赤ばっかり活躍だとやだぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:12:03.64 ID:JPwJrIii0
7年経ってようやく高卒の資格ぐらいはとっておこうと考えた三代目が高校生チームに
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:12:17.49 ID:yX+T0xa60
中学高校生で未成年の部みたいな感じなんじゃね
つまり夜18禁の成人の部でガンプラまな板ショーが
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:13:46.52 ID:Ac7T/lhe0
>>212
そらだってあんたまだ大学生ぐらいですぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:13:46.96 ID:H41+/2kJ0
あれ、あ、そうかエビちゃんか
あーごめん勘違いしたわ
ああけどこれ…
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:14:13.39 ID:AVykg6SG0
取りあえず手描きロボの戦闘シーンが見れる番組があるってだけで生きていける
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:15:32.28 ID:yBBR9xu40
一期は初期ラインナップすら既存ガンプラ流用だった事を考えると
新規で出せるようになったのは喜ばしいね
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:16:03.26 ID:H41+/2kJ0
みねーよどのみち。
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:16:37.34 ID:FGbgHBoI0
残念な所
・全部ガンダム
・バーニングかっこ悪い
・前作で評判悪かったビルドナックルというか格闘に特化した主人公

パワードジムとライトニングは良いけど
バーニングとSDガンダムはダサいな
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:07.39 ID:7FNSU/ZS0
リガズィは失敗作という風潮を打破してもらいたい
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:14.25 ID:P37UXqaX0
とりあえず、学校同じで前作ヒロインの弟がメインキャラってことは、イオリ模型店は間違いなく出てくるな。セイは出てこなくてもママン再登場は固い!
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:33.34 ID:FGbgHBoI0
>>236
それはあるけど
既存ガンプラの改造だったのが良かったんだよなぁ
オリジナルガンダムとかイランのじゃ
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:52.46 ID:PX0vM64l0
大張正己MasamiObari @G1_BARI

ガンプラレス回があったら燃えるなぁ… 3VS3のシックスメン・タッグマッチで
http://twitter.com/G1_BARI/status/489624181709881347

たしかにやって欲しい
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:18:07.00 ID:LWYSRQNr0
>>240
7年の月日は残酷であった
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:18:13.54 ID:H41+/2kJ0
なんか関東連合のこれの強引にどうこうしてる奴が金だけ貯めてて引きこもりっぽいのがこの作品駄作化してる要員かなーというか
既存レベルの面白さしか作れないに心臓かけてやるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:18:37.92 ID:SCRi8IDT0
SDガンダムはチョイ役で登場するのはいいけど、レギュラーとして登場するとなるとちょっとな
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:23.32 ID:Z5sAh+5A0
キララ(36)
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:23.68 ID:yX+T0xa60
>>230
大昔から漫画やアニメで女ひとり男二人(熱血&クール)のチームのやつとかあるけど
だいたい中盤以降は男二人のバディに影の薄い女の子がおまけで付いてます状態になるよなw
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:39.02 ID:86J2u4rU0
バーニングとウイニングがあっさりしてるのは
あとで強化する前提のデザインだろうし
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:48.10 ID:H+i67plP0
バーニングはビルストを素体にゴッドの要素を足した感じか

ミニ四駆のセイロクみたいに一般販売されてるデチューンされたビルストを改造したとかだったりして
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:59.13 ID:H41+/2kJ0
阿久津抜くとかないわ
一番中高生受けしそうなデザインセンスしてるのに
DQNやっぱ目にクソの中で生きてる微生物が寄生して細胞が腐ってるんじゃないかなこれ
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:59.34 ID:PX0vM64l0
7年後ということはセイたちはちょうど20歳か
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:20:21.71 ID:9UNtETPu0
ガンプラのモデルの原型はもう少し欲しかったかな
ガンプラ改造している感はこの作品には大事な部分だと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:10.58 ID:p37pDVfp0
>>247
最近は主人公と女がイチャコラしてもう1人が空気化するか闇墜ちするのが定番
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:15.47 ID:yBBR9xu40
ウイニングガンダムの組み換え変形はリアル頭身と予想
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:20.36 ID:86J2u4rU0
>>245
ちょい役で出した騎士・コマンド回の盛り上がりがすごかったから
レギュラーに抜擢したってことでしょ
あとここ数年、SDの新規向け展開がいまいち不遇だったのもあるし
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:29.91 ID:H41+/2kJ0
これ絶対話の内容陳腐になるぞ
なんか小学生の引きこもりの妄想みたいな話になるわw
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:47.85 ID:Pw1E61FP0
>>251
お酒が飲める歳にしたのはリカルドやミホシと酒の付き合いができるようにするためかもな
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:51.02 ID:2phe3+lJ0
フェリーニさんはさすがにラルさんたちみたく出場自粛組なのかな
PPSE社なくなっちゃっただろうけど、アランや名人はどうしてるんだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:57.83 ID:fhdWmcwu0
前回は世界大会だったけど
今回は全日本大会の中学生の部だから過去のキャラと戦うことはなさそう
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:22:34.42 ID:Qaw4Bjbu0
しかし弟役を内田弟って狙いすぎやろ
この人、邪王真眼ことまれいのリアル弟やろ
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:22:47.28 ID:p37pDVfp0
オリガン要素は不評だな
俺も正直どうかとって感じだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:23:03.50 ID:Z5sAh+5A0
>>254
風林火山天雷地?
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:23:04.46 ID:H41+/2kJ0
>>253
なんだお前の力に媚びてるだけでお前にときめいてない恋愛しかしたことないだろ
リア充に嫉妬キモすぎだわ
勉強サボったくせにうるせーよ低能w
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:11.95 ID:H41+/2kJ0
セタスより強くてごめんねー
お前なんか助けねーよ自分でやれやw
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:26.32 ID:Ac7T/lhe0
せっかく使えるようになったんだし00二期の機体も誰か使って欲しいな

00アメイジングとか
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:29.01 ID:fhdWmcwu0
ライトニングガンダムからほとばしるビルガンmk2臭
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:30.83 ID:w2rQsK8L0
バーニング→ゴッド改?
ライトニング→リ・ガズィ改
ウイニング→?

バーニングがひょろいのは後半のパワーアップを見越してなんだろうな。
乗り換えか増加パーツかが気になるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:45.65 ID:Pw1E61FP0
>>260
内田真礼がサザキの妹で出演するかもな
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:24:59.86 ID:Yyx4tH4+0
前作のキャラがどれくらい出るのか楽しみ
メイジンは唐突に出てきそうwww
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:25:00.97 ID:xrPEUpp50
黄色のSDがバラけて赤と青の武器や追加装甲になったりしそうだな
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:25:21.10 ID:CZomW59F0
不動の人気の1st、Z、ZZとシード外して、
駄目だったG押しか
1期もG押しで駄目だったのに

ガンダムビジネス、攻めの戦略
20140617ビジョンジャーナル

・Z、ZZで人気を確固たるものに
・逆襲シャアで一旦人気はピーク
・V以降の10年は全盛期から大きく売上を落とす
・Wも女性ファンをゲットしたが大きなムーブメントを起こせなかった
・シードは再ブームを生んだ中興の祖

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8946750/
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
 その後、85年に『機動戦士Zガンダム』、86年に『機動戦士ガンダムZZ』と、続編テレビアニメが放映され、シリーズとしての人気を確固たるものにする。

「しかし、人気が常に右肩上がりだったわけではありません。88年の劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(松竹)で、一旦シリーズの人気はピークを迎えてしまいました。
その後もOVAシリーズ、ゲーム、ガンプラといった関連商品で堅実に収益は上げていましたが、93年の『機動戦士Vガンダム』(テレビ朝日系)でテレビシリーズを再開した当時は、人気は頭打ちの印象が否めませんでした。
実際、『機動戦士Vガンダム』以降の10年ほどは、全盛期の売り上げに比べれば大きく落ちていたと思います。
しかし、そのシリーズの閉塞感を打ち破る作品が02年に登場したのです。
21世紀最初のテレビアニメシリーズとして注目を集めた『機動戦士ガンダムSEED』です。

中略
実は95年放送の『新機動戦記ガンダムW』でも、主要5人の美少年キャラに女性ファンはついていたのですが、大きなムーブメントは起こせていなかった。
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:25:30.52 ID:7FNSU/ZS0
チナの弟がユウマだったから内田雄馬かなとは
ちょっと予想してた
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:26:02.89 ID:H41+/2kJ0
しかし阿久津消すとかセンスなさすぎだわ
眼にアンモニア菌でできた微生物が寄生して目の細胞破壊してるだろ
関東連合マジで低能でワロタ
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:26:41.38 ID:H41+/2kJ0
関東連合ちゃん一緒にハイチいこーぜー(ニヤニヤ)
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:27:00.10 ID:yX+T0xa60
中高生で分けたのはイオリたち前のキャラも並行して大人の部で戦わせて
主人公たちとは戦わせないようにするためかもな
旧主人公が新主人公に負けてブーイングとかにならないようにさw
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:27:09.27 ID:Ac7T/lhe0
ウイニングはあれだろ、パワーローダー的なのに乗るだろ

てかリニューアル劉備だけプラモ出て放置されてる三国伝をですね…
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:06.12 ID:9UNtETPu0
>>272
名前キャスティング・・?
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:16.46 ID:H41+/2kJ0
なー引きこもってるだろお前
逮捕される前のホリエモンみたいになってないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:19.38 ID:gC9nE/2H0
どうせ後半はなんやかんや理由つけて世界大会編に行くよ
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:27.11 ID:BY0d5nqz0
>>241
はいはい
BF卒業してどうぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:43.13 ID:Qaw4Bjbu0
>>268
>>272
名前をわざわざ同じにしてるあたりかなり押してるんだろうな>内田弟
まれいもたしかになんかしら役ありそう
実姉役はもう委員長いるから無理だけど
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:44.66 ID:lNoguGNbO
>>168
変形して武器になるとか?
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:29:28.86 ID:H41+/2kJ0
だいたい紛争国バカにしてるようなクズがガンダム作るのかよ
SEEDすら取材したのに、ガンダムバカにしてるだろ黒田といいお前と言い
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:29:37.06 ID:F/Rdpwrm0
新規金型にする為にオリジナルガンダムにしましたーって感じなのがちょっとわかんねえな
どうせ金かけて金型作るなら既にある奴をちょっと改変しただけじゃ嫌だって事なんかな
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:30:09.92 ID:IVV4VmPpO
ID:CZomW59F0は模型板で暴れてるキチなので注意
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:30:30.98 ID:H41+/2kJ0
何がダブルオーだよw
戦争してる人間をバカにしてガンダム作るとか爆笑なんだけどw
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:31:11.07 ID:H41+/2kJ0
SEEDの作品とか随所に近代ゲリラ戦モチーフとかあるのに
ダブルオーは全くないんだよなー
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:31:24.94 ID:fhdWmcwu0
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:31:26.14 ID:JPwJrIii0
バーニングはガワラ絵だからもっさり見えるだけで動かしたり立体化したりするとかなり違うはず
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:32:51.05 ID:Z5sAh+5A0
僕は、星野史奈ちゃん!
http://i.imgur.com/yJhKC8i.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:32:51.02 ID:H41+/2kJ0
ファーストガンダムは戦争してる人間をバカにするためにあるものじゃないがw
なんだろうかw
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:34:26.01 ID:lNoguGNbO
>>225
頭頂部が変形できそうな感じのデザインになってるな
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:35:28.70 ID:H41+/2kJ0
ウイニングってこれ脳内で立体作れてないだろ
なんか造詣の足し算引き算が雑だな
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:35:30.47 ID:lNoguGNbO
>>246
やめろ!
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:35:41.82 ID:ADEHJZWL0
>>289
ガワラさんすごいよね、SEEDとOOで全然雰囲気違うガンダムデザインしたりして
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:35:55.69 ID:ziDSXEcP0
seedて、取材してあの出来だったのか・・・
中立謳っている国の首長の娘が他国でザフト相手にレジスタンス活動とか、
当時でも突っ込みまくられる設定だったが
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:37:00.40 ID:aoOJELjpi
途中で絶対セイとレイジの再開があるんだろうなぁ
ドラマチックに頼むぞスタッフ
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:37:01.26 ID:H41+/2kJ0
>>296
…な、こういう事言う奴がガンダム作るのかw
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:38:32.72 ID:ziDSXEcP0
>>298
いや、お前が言い出したんだろ?
取材して設定云々て
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:39:33.76 ID:H41+/2kJ0
>>299
んーなんだお前の無知さを笑っただけだがw
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:40:21.77 ID:JOU3EO1Q0
>>299
安価つけないでくれるか
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:40:47.12 ID:H41+/2kJ0
教科書を理解すれば戦争が解決するとか思ってるようだなw
ぐw
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:41:35.32 ID:H41+/2kJ0
だから取材池って言ってるんだよ
それだけお前は何も知らないってことだw
ガンダムなんか自分の政治力や持ってる武装じゃ描けないって理解できるからw
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:41:59.16 ID:ziDSXEcP0
ああ、悪い悪い
seed大好き君の都合の悪いレスしてしまったな
当時の実況スレの信者騒動も懐かしいわ
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:42:46.95 ID:H41+/2kJ0
>>304
兵器が弱いハエは可哀そうだな
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:43:03.99 ID:0XVXRe4r0
内田弟って演技上手いの?
コネとかやめてよね
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:43:15.87 ID:IVV4VmPpO
>>292
プラモの方見ると頭頂部にHGサイズの頬ダクトっぽいものがあるよね
http://mup.2ch-library.com/d/1405572106-image0295.jpg
後頭部は開閉しそうだし
モヒカンは可動してイージスとかみたいな縦長のセンサーになりそう
http://mup.2ch-library.com/d/1405572105-%83r%83%8B%83h%83t%83%40%83C%83%5E%81%5B%83Y%83g%83%89%83C.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:13.50 ID:yBBR9xu40
>>290
これ見るとバーニングの手甲の部分がやけに分厚いんだよな
何かしら仕込みがありそう
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:45:04.42 ID:xrPEUpp50
中高生の部ってことは変なオッサンキャラはあまり見れないか、残念
まぁ高校生に見えないような見た目がオッサンなキャラは出そうだけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:45:04.84 ID:H41+/2kJ0
ところで取材行って来いよ
ガンダム描けない現実に向き合うのが怖いか
それでよく創価バカにできるな
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:46:43.98 ID:SCRi8IDT0
バーニングモードだと青い部分がオレンジになるというのはわかるが
それをプラモではどうやって再現するんだろう
その部分だけ簡単に差し替えられるのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:46:44.53 ID:H41+/2kJ0
引きこもりに戦争とかできるわけないだろ
お前って死んでも大丈夫な命だろ。
外に喧嘩売れないから部下に残虐ごっこしてるだけの内弁慶だからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:46:49.17 ID:Z5sAh+5A0
マイクサウンダース的なシステムチェンジかもしれない
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:47:18.93 ID:ziDSXEcP0
>>307
ウイニングの左肩、レドーム?
それともインコム?
レドームだと索敵要素とかあるのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:47:38.68 ID:ocfJdrcl0
>>308
サーベル出るんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:47:39.68 ID:y/8blzc8I
バーニングとウィニングは微妙だな…ライトニングは結構かっこいいが
あんまり期待し過ぎない方が良いな
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:47:42.31 ID:ADEHJZWL0
>>311
普通に考えたらそうだと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:48:43.13 ID:H41+/2kJ0
関東連合の妄想激しいな。
教科書は、勝った政府に都合のいい様に書かれてるし
レジスタンスだのテロリストの文献は都合のいい様に書き換えられてる場面もある
お前みたいな心眼が効かないヤリチンに真実を見極めるのは不可能だ
所詮お前は、戦争で操られるだけの存在だw
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:49:30.35 ID:9UNtETPu0
1クールで中学生編で後半から大人も欲しいな
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:49:59.19 ID:FlJB/Yrv0
7年後っていうのは、1stからZの間も7年後っていうのを踏襲してるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:50:28.00 ID:H41+/2kJ0
しかし紛争国バカにしてる奴がガンダムか。
お前設定じゃなくて美形キャラだらけなのに嫉妬してるだけだろ
自分の利権が絡んだガンダムが美形ばっかなのはいいんだなBFといいダブルオーといいw
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:50:57.53 ID:BY0d5nqz0
現在の荒らしID
ID:ziDSXEcP0
ID:H41+/2kJ0

NGしましょう
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:51:22.73 ID:xBw3rezW0
現役ガンプラアイドルとしてキララさん35歳の出番はありますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:52:15.55 ID:4NJkfbmq0
やめたげてよぉ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:53:49.93 ID:H41+/2kJ0
教科書は勝った国の都合のいい様に書かれてるの。
わかってねーな。
後お前の発想受けるのはなー。
家の中に敵国の軍隊が入ってきたとして、自分の子供が輪姦だの部屋でされてたとするか。
母親でもどう行動するかは一つだろうに。
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:54:46.37 ID:H41+/2kJ0
お前の発言爆笑なんだけど。
孔子気取りがw 
目の前の雑魚の関東連合追い払ってから言えよw
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:55:48.41 ID:RN8Rxl760
>>323
ラルさんと同い年になるな
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:56:51.25 ID:ADEHJZWL0
キララ(36)だっつってんだろ!
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:56:56.27 ID:H41+/2kJ0
あんだ年齢ネタか
その年の割に仕事下手糞だな
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:57:23.82 ID:SJO2LglM0
AGEはまたハブられたんか
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:57:32.84 ID:H41+/2kJ0
しかしよくガンダムとかほざけるな
爆笑だわ
取材してから言えよってw
332EXVSMB 唐澤貴洋@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:58:13.21 ID:/IV27QrD0
>>3
ガンダムビルドファイターズトライ 唐澤貴洋
ガンダムビルドファイターズ 二期 唐澤貴洋
ガンダムビルドファイターズ 2期 唐澤貴洋
ビルドバーニングガンダム 唐澤貴洋
ライトニングガンダム 唐澤貴洋
ウイニングガンダム 唐澤貴洋
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/146.html
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:58:59.57 ID:H41+/2kJ0
鎌倉節ところでなんで泳がしてるんだろうな
警察の手でガンダムってモチーフはコントロール無理なのに
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:59:13.62 ID:ziDSXEcP0
>>330
00二期ですら、最終回でギリギリだったし無理だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:59:20.54 ID:4D8HwVe90
>>307
頭頂部なのは飛行(戦闘機)形態の機首じゃない?
そして頭の横から後頭部にかけて翼が折りたたまれてるように見える
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:59:27.99 ID:Mu+mm7jbO
>>330
出る出ない以前にまだ出せない
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:00:23.11 ID:H41+/2kJ0
警察とか自衛隊だのからの情報統制されてるだろ
まぁなんか警察が自衛隊コントロールする権限与えられたらロシアみたいに弱体化しそうなんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:00:43.35 ID:CQAgeKXH0
フミナはチナよりプロポーションが良さそうだな…
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:02:40.74 ID:H41+/2kJ0
なんかもうブヒるのきついなこれ
なんかけどあれ不倫浮気がどうとか言ってたけどあれだ
ヤリチンヤリマンならどうなろうがどうとも思わんのに

子供作らないのと、童貞処女婚に迷惑かけなければ好きに生きていいぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:02:59.53 ID:IVV4VmPpO
>>335
あぁなるほど
つまりこれはAWACSになるのか
バトルごとに爆撃機とか組み替えるパターンなのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:03:08.38 ID:F5KTIbKq0
>>338
何気取ってやがる
ストレートにパイオツでけーなって言えや
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:04:20.79 ID:Yyx4tH4+0
ビルドファイターズってリア充の多いアニメだけど
さすがにキービジュだけでカップリングは分からないか
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:04:21.30 ID:ADEHJZWL0
フミナパイオツでけーなー!
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:04:32.74 ID:LWYSRQNr0
>>308
キットに関して言えば平手が角度変えられるようになってる感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:05:05.09 ID:H41+/2kJ0
お前らの寝取り寝取られだの寂しいだの悲しいだのどうなろうがどうでもいいんだけど

童貞処女や童貞処女婚に迷惑かけなきゃどうでもいいというのに
なんでお前の悲しみだの共有しなきゃいけないんだかっていうw

>>342
作ってる奴は大概経験人数二人以上の負け組だらけだから純情なんて描けねーよ
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:06:00.91 ID:Mu+mm7jbO
チナちゃんも7年で成長してるかもしれないだろ!


しれないだろ…
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:06:38.41 ID:Pw1E61FP0
セカイは修行の旅の途中でセイの親父に会ったりミサキの旅館に立ち寄ったりしてたんだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:07:11.14 ID:H41+/2kJ0
てか黒田二人以上なのにあんなのしか描けないんだな
風俗か枕か
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:07:23.77 ID:SJO2LglM0
ビルドファイターズ2期が発表されて、キャスト欄見てたときに思ったのだけどさ。女性声優的に、AGEディスってるよね。1期の早見んといい、今回の遠藤さんといい。実にいいぞ、もっとやれ
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:08:07.50 ID:H41+/2kJ0
だいたいヤリマンやヤリチンが浮気だの不倫だのされたとか言われてもそっかーぐらいしか言えんがな
レイプ以外だとん?にしかならないんだけどw
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:09:16.16 ID:H41+/2kJ0
それで悲しんだので純情ごっことかしてるのか
2人以上の時点でとっくに純情とか笑えるんだけど。
お前はもうこっち側の人間じゃないぞw
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:09:59.54 ID:Pw1E61FP0
>>349
Gレコにもミレース艦長、フラム、デシルの声優が出てるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:10:46.39 ID:4NJkfbmq0
AGEなんてなかったんや
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:11:11.51 ID:SJO2LglM0
>>352
全方位でディスられてるな
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:11:55.03 ID:SJO2LglM0
>>336
出さないって監督が言ってるが
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:11:57.13 ID:SG12KjTo0
バーニングの後ろの炎のエフェクトパーツの形状見て阿修羅とか豪炎王思い出したのはきっと俺だけ
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:12:32.67 ID:Mu+mm7jbO
いつもの人にAGEアンチが加わり最強に見える
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:12:39.95 ID:H41+/2kJ0
お前の純情ごっこが寒すぎてあれだw
その同情を装って黙らせようとするのが笑えるw
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:13:10.30 ID:Z5sAh+5A0
AGEを出さない為なら何だってするさ!
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:13:17.33 ID:mrQLlfHW0
ID:SJO2LglM0
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:13:49.51 ID:H41+/2kJ0
日野社長も経験人数二人以上で娘メンヘラだろ。
なんだAGEとか無関係だしどうでもいいわ
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:14:20.79 ID:RN8Rxl760
せっかく主人公3人組!みたいにしたのに全部ガンダムってのはなあ
ライトニングガンダムなんてリ・ガズィベースなのに敢えてガンダム名乗るし
ガンダムしか売れないだろて開き直りすぎなのもどうかと
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:15:58.57 ID:SG12KjTo0
ガンダムだらけなのはお前らがザクアメイジング買わなかったから・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:16:05.87 ID:H41+/2kJ0
俺お前が浮気とか不倫とか言われても爆笑なんだけど
ヤリチンやヤリマンからしたらノーダメージだろ
どうせまた寝れるんなら治るんだろ?
悲しんでるふりするなよw
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:16:59.58 ID:H41+/2kJ0
たかが一回の浮気だの不倫だの童貞処女婚だの童貞だの処女だのじゃないんだ
涙に爆笑だよw
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:17:08.84 ID:ADEHJZWL0
>>363
良かった…アメイジングケンプファー買わなかったのは悪くはないんだね
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:17:44.88 ID:Vc/doO/70
だけどジムスナイパーK9は売れたよね
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:17:59.87 ID:LWYSRQNr0
>>363
ジムカーディガン「あのっ」
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:18:01.04 ID:H41+/2kJ0
誘拐だのそういうレベルになってからどうこういうならともかく不倫や浮気でガタガタ言うなよヤリチンヤリマンのくせに
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:18:44.75 ID:gVN+ADXy0
セイは20歳くらいだからまだ小松続投できるか
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:19:16.60 ID:SCRi8IDT0
>>362
アメザクの売れ行きがあれだったんじゃないかね、やっぱ
バーニングはゴッドがベースなのだとしたら、どうして胸のレンズを削っちゃったのかなぁ
シンボルとなるパーツがないとやっぱ印象薄くなるだろうに
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:21:03.10 ID:p37pDVfp0
ザクアメが売れなかったのは単純にデザインの問題だろ!いい加減にしろ!
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:21:04.47 ID:H41+/2kJ0
ああ小松個人情報売ったな
まぁどうでもいい系
ヤリチンヤリマンの癖に浮気や不倫でガタガタ言うなよってな
いつまでも同情されてた童貞処女の頃みたいに周囲の異性が味方に付いてくれると思うなよってな
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:21:25.98 ID:Z5sAh+5A0
パワードジムカーディガンは売れなさそう
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:22:25.01 ID:H41+/2kJ0
ねー。
ヤリチンやヤリマンの評判が広まった後だとねー
浮気や不倫で誰も可哀想とかそんなこと思うわけないじゃんってあれだ
いくらぐちぐちいってもねーw
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:23:16.34 ID:BY0d5nqz0
NGID追加
ID:SJO2LglM0
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:23:30.18 ID:H41+/2kJ0
その言えばみんなが動いて攻撃してくれるみたいなそぶりがじわじわ来るわ
童貞処女の頃じゃないんだよもうw
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:23:38.22 ID:BY0d5nqz0
NGID追加要請
ID:SJO2LglM0
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:24:14.03 ID:Pw1E61FP0
3話で登場したチナの弟はやっぱ髪が茶色だったけどユウマとは別の弟なのか
それともセイに憧れてて同じ髪色に染めてるのかどっちなんだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:24:26.36 ID:0bspuzSf0
ビルドバーニングのベースって何だろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:24:29.48 ID:69eA/wSi0
>>376
こいつらも

ID:4NJkfbmq0
ID:Z5sAh+5A0
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:24:34.00 ID:OtkOPY/80
いきなり廃部危機らしいけどカワグチやらセイがいた学校の部員なら
周囲からのプレッシャー半端じゃないし皆、辞めていったとかそういう流れになってんのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:25:13.62 ID:SG12KjTo0
>>366
ケンプファーアメイジングはアメイジングエクシア出たらリペア用に買う奴多いだろうが、ザクアメイジングさんは・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:25:27.71 ID:H41+/2kJ0
ヤリチンだのヤリマンだのの評判が広まった後で浮気されたよー不倫されたよーとか言われても
誰も同情なんかしないんだよなw
開き直て浮気しました不倫しましたとか言っても誰もついてきてくれないがこっちは余計哀れだなw
もうお前は童貞処女の頃じゃないんだよw
誰も味方してくれないおーw
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:25:54.37 ID:ADEHJZWL0
>>379
設定が固まってなかったに1000ペソ
てか、7年後のメガネかけた顔お父さんにそっくりじゃね
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:26:45.69 ID:85rBpp450
セイ達に思い入れが強過ぎるというかなんというか…
新しい主人公ねぇ…という冷めた見方をしてしまうな
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:27:00.49 ID:H41+/2kJ0
もうお前は童貞処女じゃないんだよw
男友達連中でもヤリチンは自然と孤立していくからなw
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:27:34.09 ID:IVV4VmPpO
発表された4人の声優のうちまともに知ってるのツバサクロニクルでサクラやってた牧野さんだけだ
まぁ旧BFもセイ・レイジ両方知らなかったけど

カミキミライはどういう立場の人になるのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:29:17.93 ID:H41+/2kJ0
ガキガキ行っても誰も味方してくれないだろ
浮気不倫ネタで泣きついてるヤリチンヤリマンとかそうかよかったねー^^(うるせーな早く終わらないかなこの話)てぐらいにしか思わないぞ誰もw
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:31:15.58 ID:IVV4VmPpO
>>382
元々ガンプラバトル部は無かったから、7th大会の後セイの母校という立場な聖鳳は勢いでガンプラバトル部を作っちゃったけど、セイが卒業して数年の間に学内でのブームが下火に…って感じだろうね
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:34:36.36 ID:bD38OvEV0
セカイがウザイ滑った熱血バカだったり、フミナが理不尽暴力女にならなきゃいいんだが

レイジがもっとDQNかと思えば、お前はドコの通りすがりのヒーローだってイケメンっぷりだわ
真面目に特訓やるわ、ガンプラ壊さないようセイに気を遣うわだったから、あまり不安はないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:36:52.87 ID:4351Rytu0
ライトニングさんエアマスターバーストとかAGE-FXみたいなデザインで格好いいな
こっち主役機だったらよかったのになんだかマオの未来しか見えない
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:37:31.13 ID:Pw1E61FP0
チナには2人の弟がいてユウマはセイに懐いてリスペクトしてるのに対して
もう1人はセイに反発してライバル心燃やしてるという対照的な兄弟で
もう1人の弟はサザキの妹とアンチセイで気が合い仲良くて学校も同じで
半年前にユウマとフミナを交流試合でボコボコにしてその敗北がきっかけで
部員が辞めていき部長のフミナだけになってしまったなんてことはありそう
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:37:47.12 ID:SJO2LglM0
AGEはいつ出してもらえるのかね
まだ許されてない模様
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:38:11.51 ID:bD38OvEV0
>>388
遠藤綾だから、流石に母親にはまだ早い気がする
母親代わりの姉とみた

前作は主役二人にそれぞれ対応した正ヒロインがいたから、年が近ければユウマ用ヒロインな可能性も
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:39:56.20 ID:UX9VSIK60
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:39:57.04 ID:ADEHJZWL0
>>383
ああ、そういや、劇中最終バトルシーン再現するにはアメケンさんが必須か!
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:40:19.94 ID:IVV4VmPpO
ガンプラ心形流vs次元覇王流
さらには
ニルスvsセカイ(生身対決)
そして
チナvsフミナvsアイラvsミライ(○○対決)
楽しみだな


ん?ミライさん?
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:42:25.80 ID:Z5sAh+5A0
ビルドナックルやめちくり〜
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:42:56.27 ID:Pw1E61FP0
>>395
ダンボール戦機では大空ヒロの母親役やってた
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:44:11.69 ID:yKHKhKgv0
セカイはアリアン人ぽいよなぁ
髪型がレイジとそっくりで同じ赤毛だし
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:44:14.86 ID:Mu+mm7jbO
チナ弟は姉に連れられてイオリ模型店に行った時にガンプラに魅せられたんだろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:44:30.48 ID:SCRi8IDT0
ビルドマークIIはあれだったけど、ライトニングはMG発売されたら売れそうだなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:45:16.99 ID:BWxW7anv0
>>395
ダンボール戦記で母役やってるし
AGEでも少女からおばあちゃんまでやってたような…?
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:46:47.62 ID:bD38OvEV0
>>400>>404
マジか、じゃあ普通に母親かねぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:49:57.86 ID:vPU7HSUDi
ラルさんが続投か
はたまた、違うキャラが出るのか
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:50:56.94 ID:VSfIloVF0
ビルドバーニングのベースってGセイバーとかw
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:06.12 ID:z5TwW1kA0
藤井さんリストラされてしまうん?
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:08.30 ID:4351Rytu0
セカイがいるならマコトとコトバもいるよね
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:20.97 ID:IVV4VmPpO
ミライが母親
セカイが子供
つまりここから導き出される答えは!
セカイ「人の犯した過ちはマフティーが粛正する!」
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:49.14 ID:JOU3EO1Q0
>>407
ゴッドだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:52:10.66 ID:BY0d5nqz0
>>406
ミライ「ガタッ」
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:53:00.49 ID:SJO2LglM0
>>395
AGEで母親やってたわ
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:54:07.88 ID:Mu+mm7jbO
>>409
おいやめろ
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:54:36.32 ID:dslPAYvz0
>>412
ブライト「いや、私だろ」
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:54:59.19 ID:Z5sAh+5A0
伊織誠
伊藤誠
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:56:55.15 ID:dslPAYvz0
一期発表時
「ストライクベースのデザインだせぇ」

「主人公機だせぇ」

うーん、この安心感
大丈夫だろ!
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:58:10.15 ID:bD38OvEV0
セイの前髪はない、前作発表時心底そう思った
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:58:38.19 ID:SCRi8IDT0
バーニングは設定上は元のガンプラがあるのかもしれないが、
これと言えるような名残は全く無いな
初め見た時はまたストライクベースかと思ったよ
それはまあガワラスタイルは全て同じに見えたってだけなんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:58:54.86 ID:lrzIfRJ60
ラスボスはセイのビルドストライクフリーダムガンダムなんやろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:59:32.27 ID:IVV4VmPpO
某所見て気づいたが
コウサカユウマがライトニングガンダム
ユウマがライトニング
ユーマライトニング
http://p-bandai.jp/item/item-1000080011/

わざとメタネタにしたのかはたまた偶然か
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:00:37.28 ID:ziDSXEcP0
東方不敗師匠でも良いのよ
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:00:50.38 ID:p37pDVfp0
バーニングはもう一回り肩アーマー小さくすればバランスいいんじゃないかなって感じる
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:01:32.82 ID:H41+/2kJ0
どっちみちみらんがな
多分内容は確実に陳腐になるなこれ
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:02:25.68 ID:ADEHJZWL0
>>423
肩アーマー外して拳にドッキングだと!?
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:03:04.63 ID:dslPAYvz0
>>425
おい、そっちに海賊向かったぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:03:06.91 ID:3rcDcL4p0
>>425
アメリカンドリーム禁止!
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:04:02.52 ID:lNoguGNbO
バーニングはわざわざビルドが付いてるあたりセイから貰ったガンダムなんだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:05:38.19 ID:H41+/2kJ0
どうでもいいけど黒田ってハノカゲ好きならまず関東連合だの追い払ったりだのしてからどうこうするだろ
何土下座テープとられてるの
一生付きまとわれるのにw
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:06:56.28 ID:H41+/2kJ0
クソ爆笑なんだけどw
守るってのは相手に付け入る隙を全く与えないのが守るって事だがw
いつでも逆らったらまた取り上げられるような状況ジャン
何も守ってないぞw
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:10:59.81 ID:dslPAYvz0
ラスボス組み合わせ
@セイ・レイジ・チナ
Aセイ&レイジ・フェリーニ・名人
B父・ラル・師匠
Cセイ&チナ・レイジ&ナイネン・ニルス&キャロ

他には?
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:11:42.75 ID:H41+/2kJ0
あら工作員イラッとして遠隔操作でPC消したか
弱み握られて何が守ってるねん
爆笑なんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:11:46.50 ID:RN8Rxl760
>>422
なぜか珍庵師匠と生身で戦ってる姿が想起された
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:11:57.88 ID:CVdoyVyv0
>>428
「ユウマが作った」とか明言してないあたりその可能性が高いね
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:13:03.44 ID:H41+/2kJ0
何がしたいんだこいつ
早く土下座テープ壊しに行けよ
クソ爆笑なんだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:15:26.44 ID:H41+/2kJ0
あらこれそうか。
黒田を立てるとDQN相手に恥かかせられるという事か。
なるほど、やはり踏み台がちょうどいいわけだな
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:16:42.64 ID:H41+/2kJ0
で、ヤクザ立てると公機関相手に恥かかせられるわけだな
なるほどやっぱダメじゃないかこれ
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:23:45.81 ID:qPT2Q58YO
>>431 個人的にはセイ父がラスボス展開が好み。
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:25:25.90 ID:H41+/2kJ0
どうでもいいけど俺が刑務所にーってのは、まぁ冤罪で誰でも即犯罪者みたいな扱いにできるけど、解釈次第で
俺を政治的に刑務所にぶち込むと都合がいいみたいな状況にならないと陥らないからな、まぁ俺以外もだが
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:27:37.87 ID:H41+/2kJ0
たかが2回とか思ってるだろ
その2回、がすべての原因だ
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:28:31.43 ID:xrPEUpp50
ビルドバーニングナックル!
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:38.79 ID:vPU7HSUDi
ラジエルとライトニングはにてると思うなぁ

http://www.gundam00.net/P/img/ms03.png
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:42.39 ID:yKHKhKgv0
>>422
なるほど
主人公の拳法修行設定はそのネタ用かw
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:39:28.25 ID:A6yHipmW0
こうしてみるとガノタって本当に民度低いよな
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:40:55.39 ID:Xb0u7ZdrO
ビルドバニシングガンダム?
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:41:54.49 ID:VSfIloVF0
ヒュッケバイン?
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:41:57.39 ID:vPU7HSUDi
>>445
バイザーつけてください
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:44:09.72 ID:ziDSXEcP0
主人公導く存在ならシュバルツ・ブルーダーも良いな
マスク被ってるから、正体不明の謎のガンプラ名人とか出来るしw
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:44:11.96 ID:WpoF1HJw0
某ヒュッケシリーズの最新機体はガンダムっぽくないので大丈夫だからね・・・
http://gigaplus.makeshop.jp/kototsuhan/shopimages/1_000000001974.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:44:42.77 ID:H41+/2kJ0
引きこもりで金だけたんまりあるんだな関東連合は
一緒にハイチいこーぜーw
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:49:02.21 ID:dslPAYvz0
藤井さんに仕事はまわってくるんですよね?
信じていいんですよね(´;ω;`)??

http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/f/f/ffb0a78e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/8/d/8d99cbfe.jpg
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:49:43.81 ID:vPU7HSUDi
>>449
なにこの全身針ネズミ
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:50:10.43 ID:Z5sAh+5A0
>>451
1ファンとして楽しみにしていますとか呟いてた
どちらとも取れるな…
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:52:10.55 ID:H41+/2kJ0
まぁただすべてのヤリチンを攻撃するのはやりすぎに思えるけど
けど処女は病んでる奴で治った場合、と仮定してもお前と付き合いたくないぞみんな
本音を吐露してる
俺は嘘はついてないが
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:52:48.29 ID:ADEHJZWL0
いや、まあでも二十歳になったマオくんを藤井さんがやるのは厳しいだろ…
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:35.92 ID:xrPEUpp50
>>449
黄色い○ポッチがダサいなw
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:49.52 ID:Pw1E61FP0
チナの声優が石川由依でフミナの声優も牧野由依で由依が続いたのはたぶん偶然なんだろうけど
ユウマの声優が同じ雄馬なのはオーディションの段階ではまだ名前が決まってなくて声優と同じ
名前にしたんだろうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:55:27.08 ID:H41+/2kJ0
いやみんなヤリチン嫌いだし
後童貞も病んでなかったらヤリマンにうわなにこいつきもっとかいうだろ
ヤリマンにキモいって思えるかどうかで今童貞が自分が正常かどうか判断できるぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:57:40.65 ID:SCRi8IDT0
>>449
今度のMGHi-νといい、カトキさんは末期だな
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:57:51.05 ID:l4zk3Bgc0
ラルさんも掘り尽くしたから

ルナマリアお姉さんでも出して本編以上に
活躍させてあげよて
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:00:24.84 ID:H41+/2kJ0
でも処女童貞の本音はこうだがな何言ってんの
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:03:45.28 ID:JPwJrIii0
>>403
ベースになるキットがリガズィそのままだったら…
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:09:25.98 ID:SCRi8IDT0
FAユニコーン→盾背負う
バンシィ・ノルン→盾背負う
ネオジオング→盾背負う
Hi-νHWS→盾背負う
>>449→盾背負う

最近のお仕事盾背負うのばっかりじゃないですかー
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:11:14.35 ID:yBBR9xu40
カトキも酷使され過ぎたんだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:19:01.39 ID:IVV4VmPpO
キービジュのフミナは胸がはちきれそうだな
これが中3の実力か…

チ(ry
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:20:11.49 ID:l4zk3Bgc0
ふみなさんはなんであんな水着になっちゃうの
自前なの?
ガンプラ作ると女子はあの格好がデフォルトなのか
パーカー着てるとこがまたえろい
とつぜん中学生の同級生があんな格好したらまずい
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:20:16.67 ID:H41+/2kJ0
童貞はヤリマン巨乳キモがるぞ
処女がヤリチン巨根キモがるのと一緒で
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:22:52.52 ID:yBBR9xu40
>>465
制服verは地味な感じなのにな
性格変わるタイプだったり?
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:22:58.01 ID:RN8Rxl760
>>463
プロペラント生やす仕事もあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:23:58.42 ID:H41+/2kJ0
なんだ巨乳でもヤリマンとか童貞からしたらヤリマンってだけでキモいに決まってるじゃん
バカなのか
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:24:33.49 ID:vPU7HSUDi
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:26:16.88 ID:ziDSXEcP0
>>471
腰から下が00系MSのデザインに見えるな
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:27:28.71 ID:H41+/2kJ0
なんかバカじゃねーの
ヤリチンで巨根とか処女だったころにキモいとか思ってただろ
昔の自分を忘れてまぁw
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:28:36.24 ID:xl0EM5Hz0
大河原御大の描くガンダムは今となってはさすがにダサいな
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:32:05.54 ID:H41+/2kJ0
ヤリマンで巨乳とか童貞の頃に何この変なおばさんみたいな感じにしか見えなかっただろ
クラスの巨乳にどうこう言ってるDQNが例外なく家でDVだの受けたりだの家でどうこうで病んでるからな
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:35:30.52 ID:CTaQlfbW0
今回はチーム戦多いみたいだし女性ファイターも増えるかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:35:54.51 ID:Pw1E61FP0
>>466
フミナの家はエアロビクス教室を経営してるのかもしれない
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:36:34.48 ID:H41+/2kJ0
どっちみち見ないけど
ヤリマンの時点で巨乳だろうがキモいがな
ヤリチンの時点でイケメンだろうがキモいって
イケメンがどうとか拘る奴に限って非童貞非処女なんだよなw
見栄のプライドかしらんがw
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:38:18.64 ID:vPU7HSUDi
サザキ妹も出てくるだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:40:09.42 ID:NetuxtTQ0
一期 ラルさん
二期 シロッコさん、ジェリドさん
とかはないかね。
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:41:48.88 ID:H41+/2kJ0
処女の頃に井上和彦カッコいいとか思ってた腐いないだろ
なんだ
お前がいじめで病んでたとかそういう特例覗いて健康な奴な
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:12.27 ID:3rcDcL4p0
今回は部としての参加だから顧問の先生が濃いかもしれない
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:43:33.66 ID:lrzIfRJ60
レス番がずっと飛び飛びなんだが、正直引くわ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:44:06.41 ID:H41+/2kJ0
で、病んでると性欲が増すから錯覚でヤリチンだのヤリマンだのに惹かれてしまうみたいなのがあるんだよ
健康だとそれがないのな
これ聞くとあ、そうか!ってなるだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:47:13.26 ID:2LImtM64O
おい!リンコさんは何歳になってんだ?
それだけがポイントなんだ
まだ水着になれるのか?
早く答えろよフェリーニ!
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:47:58.80 ID:IVV4VmPpO
>>482
ミライが教師やっててセカイとともに赴任してきて顧問になるパターンも有り得る

いや待てよ
サザキ先生…
ゴンダ先生…?
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:48:38.35 ID:ADEHJZWL0
7年経ってもまだ(39)だから全然無問題だ!むしろリンコさんもっと綺麗になってそう…
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:50:19.87 ID:3rcDcL4p0
>>485
リンコさんは14歳中2かに座のO型だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:50:52.55 ID:h/DjJhSC0
>>486
サザキは年齢的にどうなんだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:51:27.72 ID:H41+/2kJ0
若いヤリチン<オッサン童貞
若いヤリマン<ババア処女

だがな
諦めろw
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:51:30.07 ID:Pw1E61FP0
>>486
サザキはまだ年齢的に教師は無理じゃないか?
ありえそうなのはゴンダ先生、ユウキ先生、ミサキ先生
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:51:47.54 ID:SCRi8IDT0
ウイニングガンダムだけ発売日未定なのは何でなんだぜ?
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:52:10.22 ID:+U6YXcmLO
顧問の矢山先生とか出てきてほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:55:23.87 ID:SCRi8IDT0
てかガンプラ世界大会優勝者&準優勝者を輩出したナントカ学園が、
なんで7年後にはガンプラ部廃部の危機に陥ってるんだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:56:19.12 ID:uunWxq630
ウイニングガンダムのチームでの戦いをイメージした遊び心が盛り込まれているって武器にでも変形しそう
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:56:21.26 ID:2LImtM64O
39か…十分だ

そういや久々に旦那が帰ってきたならセイに弟か妹ができてる可能性もあるな
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:57:36.69 ID:DsNvqDW00
>>494
まあその辺は流石に説明あるだろう
部長がなんかやらかした系だろうけど
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:58:02.61 ID:AP2Bu5880
アニメ板に、トライスレ立ててもいい?
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:58:18.31 ID:ziDSXEcP0
>>494
甲子園の常連校が、部員の不祥事(喫煙・飲酒・暴行)で活動停止や廃部とかあるし、
似たような事でもあったんじゃないの?
それか、掛け試合がある闇バトルで荒稼ぎした部員がいて、それがばれて部が廃れたとか
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:58:22.94 ID:52yXj9bt0
ストーリーには期待しないでおこう

MSいっぱい動かしてくれればいいや
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:59:17.38 ID:2LImtM64O
>>494
高校サッカーでかつて無敵を誇った東福岡や常連だった帝京や国見も今や地方予選を突破できなかったりする
7年経てばガラっと変わってもなんら不思議はないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:59:17.71 ID:xrPEUpp50
ラルさんときて7年後だからZのキャラ、それも敵だったキャラが似たようなポジションで出てきそうではあるね
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:59:59.15 ID:DsNvqDW00
>>498
アニメ板に立てていいのは放送1週間前くらいから
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:00:54.77 ID:ADEHJZWL0
>>503
立てるなら1週間前に、じゃなかったっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:02:16.82 ID:H41+/2kJ0
まぁ引きこもりの小学生の妄想みたいなストーリーになるからなこれ
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:02:22.91 ID:ADEHJZWL0
間違った、1週間前までにだった

どっちにしても今立てるの早過ぎる気が…
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:03:07.07 ID:RR9Qb/9w0
>>503
>>504

たてるならどこがいいのかな?
シャア板?
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:03:55.36 ID:DsNvqDW00
いや、とりあえずはこのスレでいいだろ…
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:04:09.34 ID:lNoguGNbO
>>476
ファイターどころかチームに期待できると思う
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:06.48 ID:ziDSXEcP0
>>502
ラルさんみたいな敵キャラがZにはいないんだよね
唯一上げれるなら、ジェリドの師匠ポジだったライラぐらいだろうけど、カミーユとはたいしてつながりはなかったし
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:28.40 ID:Pw1E61FP0
>>494
残ってるのが女子部員というのにヒントがあるかも
男子部員は皆、偉大な先輩であるセイと比較され、大会では嫌でも注目の的になり
期待に応えられないと思い切り叩かれるとかで辞めていってしまったのかも
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:06:59.26 ID:lNoguGNbO
>>483
気にしない、荒らしにはせっかくの駄文を読んでもらえない惨めさをたんまり味わってもらえばいい
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:07:40.61 ID:JPwJrIii0
トリオでガザD使うガザの嵐チームが出てくるって信じてる
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:08:50.88 ID:7aX1whyO0
騎士・コマンド回は騎士・コマンドだから思い出補正全開で盛り上がっただけで新規じゃなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:09:31.38 ID:Fu/8zjT50
単純にあの学園の中ではそこまではやらなかった。というだけじゃないかな。
ルックスもよく、金持ちで世界大会に出場経験のあるユウキ会長がいたときも
特に学園内で流行っている様子はないし。

言ってしまえば格闘ゲームの世界大会優勝者がいるから
その人が在籍する学校で格闘ゲームが流行るか?といったらそうでもないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:10:30.28 ID:CVdoyVyv0
不祥事を起こして廃部寸前なのかも
そういえばユウマは何だかの原因でガンプラバトルを辞めていたような、、、
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:13:04.40 ID:86J2u4rU0
>>514
懐古向けの人気機体はゲスト枠の方が合ってると思う
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:14:06.76 ID:8tbt/5qjO
不祥事での廃部寸前ならわざわざ「時代に取り残された」なんて表現しないと思うが…
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:14:34.96 ID:JOU3EO1Q0
>>502
ジェリドとカクリコンは出たから
後はもうヤザンくらいしかいないんじゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:15:14.44 ID:ADEHJZWL0
「時代に取り残された」ってことは7年経っても未だに旧バトルフィールド使ってるとかそんなんか
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:15:22.20 ID:DsNvqDW00
トライでも普通にラルさんな気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:18:30.02 ID:vpOcth/k0
東方不敗とかクワトロとかだとキャラが濃すぎると思ったけどラルさんも濃かった問題ないな
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:18:39.38 ID:CTaQlfbW0
戦い方が古いとか?7年立ってるしプラフスキーの応用が当たり前になってそうだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:20:05.76 ID:IVV4VmPpO
>>513
3Dも忘れちゃ困る
もうジャムルフィン完全版をこっちで出しちゃおう
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:21:29.07 ID:ADEHJZWL0
>>523
ああ、RGシステムが主流になってるとかあるかも
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:22:34.27 ID:IVV4VmPpO
>>494
準優勝者?
準優勝者は聖鳳の生徒では無かったはずだが…
確か名前は…メイジン…メイジンカワグチだったはず
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:25:54.24 ID:CVdoyVyv0
そいうや季節は夏なんだね
前回は冬の放送で作中は夏だったからその逆やるかと思ったけど
大会開催のシーズンを考えれば変えられないのか
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:28:22.70 ID:4M0rHL4H0
1期から学校に設置されてるバトルシステムが時代遅れ&予算不足で買い替えも無理とか
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:28:48.80 ID:tRxIOms70
まさかまたトーナメント形式か
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:29:30.90 ID:7aX1whyO0
>>517
キャロニルスがバーサル騎士と武者ガンダムでチラッと出てくるくらいやらないかな
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:31:12.55 ID:f6N2901R0
続編じゃなくてがっかり
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:33:42.15 ID:lNoguGNbO
>>531
えっ?
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:33:59.65 ID:z5TwW1kA0
デジモンアドベンチャー02みたいにならないことを祈る
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:34:39.39 ID:86J2u4rU0
>>529
大会はトーナメント以外にどうしろと…
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:35:45.88 ID:ADEHJZWL0
>>534
勝ちポイント制とか?同じチームとの再戦もできるし
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:38:01.00 ID:3rcDcL4p0
>>534
サバイバルイレブン→決勝リーグ→バトルロイヤル
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:39:51.50 ID:90J0iMuv0
3話に出てきたコウサカ弟とユウマの髪の毛の色が違うんだが
別の弟ということでよろしいか?それとも染めてるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:41:25.12 ID:t7VIqBkV0
アリアンだの王子だの、異世界要素ホントいらなかったなこれ
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:42:12.53 ID:lNoguGNbO
>>534
まあ、リーグ戦は勘弁だわな
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:42:45.87 ID:IVV4VmPpO
>>537
こまけぇこたぁ(ry
さして重要じゃないから問題無い!気にしたら負けだ!
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:45:42.04 ID:JPwJrIii0
>>537
キャラ紹介で実弟って書いてあるだろ?
3話の弟は義弟の方なんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:46:59.00 ID:vPU7HSUDi
>>533
オメガモンの扱いはマジで許せん
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:47:18.65 ID:tRxIOms70
>>534
言われてるけどリーグ戦ね
再戦の機会が増えてリベンジできた方が前期見てる限り良いなと思ってた

>>537
髪の色の違いなんてBFじゃこまけぇ内にも入らないなw
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:48:17.71 ID:IVV4VmPpO
小川P @mkaz0310
トライは前作から7年後の聖鳳学園が舞台になりますが、今作から新規で見ても大丈夫なように気配りしてます。
それでいて前作を見ていた方にはより楽しめるよう、あのキャラやあのキャラの関係者が…(苦笑)
ガンダム作品を知っているとより楽しめるという前作との共通点ですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:50:38.56 ID:xClcvNVr0
女子大生チナちゃんは出ますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:52:59.16 ID:ZY5sxn310
あれ?ユウマあんな髪の色だっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:53:09.16 ID:fhdWmcwu0
>>544
前作のキャラがでしゃばってくるようなこともなさそうで安心した
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:53:59.72 ID:vPU7HSUDi
>>544
関係を変にドロドロさせるなよ
綺麗にしていてくれて構わないからな
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:54:02.61 ID:ZY5sxn310
>>546
あー既出だったか

にしても腐女子狙い撃ちなキャラデザな印象のユウマさん
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:55:40.21 ID:H41+/2kJ0
黒田とかなんちゃって昼ドラしか描けないし
というか生理的に不快だから消えてほしいんだけど
それよか本人的には土下座テープどうこうできないからガンダム()な気分だと思うんだけど
これでガンダムやるのかw
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:57:13.38 ID:TpQyc1Pk0
ラルさんレギュラー出演のせいで決勝の前夜祭で出れなかったハモンさんが出るとか
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:57:20.80 ID:ADEHJZWL0
時間立つほどにビルドバーニングがかっこ良く見えてきたわ小型バックパックなカンダムやっぱいいな!
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:58:42.39 ID:H41+/2kJ0
土下座テープのせいで逆らったらいつでも取り上げられる立場だろw
どこがガンダムだよw
強姦犯に頭を下げるガンダム()
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:01:04.83 ID:SdXS2SjD0
セカイきゅんかわええ
むっちししてて非常にエロイ
ケツ揉みしだきたい
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:01:31.34 ID:N9jL5kcE0
部活動だから学園中心の話かな
アリアン絡みの設定は全てなかったことにされそうだw
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:01:48.49 ID:Pw1E61FP0
>>537
ガンダム00ではニールとライル、無限のリヴァイアスでは相葉昴治と相葉祐希
と兄弟出してたからユウマにも兄弟いるかもしれない
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:02:05.28 ID:Z5sAh+5A0
>>533
レイジとチナちゃんがくっつくのか
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:02:14.34 ID:H41+/2kJ0
黒田とかDQNに負け続けの人生だろ
見ればわかる
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:02:22.30 ID:SdXS2SjD0
>>549
最悪だわ
貴重なショタをよくもあんな糞デザに
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:04:37.43 ID:H41+/2kJ0
黒田とかDQNに負け続けの人生だろ
勝ててたらあんなヒロインわざと輪姦させる作品とか描かんがなスクライドと言い
アイラも抑えてるけど輪姦されてるようなもんだしなこいつ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:05:16.78 ID:Mu+mm7jbO
>>555
まぁ元々没ネタの流用だったしね
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:06:09.09 ID:LI/jD4e50
主役機のビルドバーニングガンダムは公式アニメHPだとちょっと微妙に見えたけど
バンダイホビーサイトを見るとカッコ良いね
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:07:03.42 ID:H41+/2kJ0
なかったことって脳みそで動いてるんじゃなくて人間は体で動いてるんだから
輪姦の記憶を消そうとしたら体全身を焼くしかない
脳治療なんか効果ないぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:11:16.00 ID:H41+/2kJ0
骨ごと焼くしかないな記憶を消したかったら
荒療治としてはレイプした男を皆殺しにしたら消えるが
もう特定だの無理な状況だろ、本人が強ければ可能だが
結果的に目の前のお前も消される可能性があるが
他の奴を始末するために体を売ってるようなもんだし、本意じゃないがな
演技だろこいつのイチャイチャは
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:16:15.46 ID:H41+/2kJ0
脳の電気信号で記憶が消えるわけないだろ
体からの血の巡りで記憶が想起されるのに
全身の皮膚がレイプされた記憶を血として覚えてるんだよ
簡単に言うねぇ。
レイプって眼だけの刺激と勘違いしてそうだなw
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:18:10.90 ID:H41+/2kJ0
ふとした瞬間にフラッシュバックだのするのはレイプ時に刺激された皮膚が、風だのが温度差で一部の皮膚が血の巡りがよくなって
それで、記憶的に一番紅潮してるときの感覚から、脳に逆流されて、その時の感情を思い出す、みたいな仕組みになってるの
脳に電流流したぐらいで治るわけねーだろw
バカじゃねーのw
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:21:30.35 ID:H41+/2kJ0
簡単にいうなぁ本当
お前は女の大丈夫って嘘を信じ込んだままストレス貯め抱えさせて殺しそうだよw
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:30:10.66 ID:SCRi8IDT0
大河原さんのイラストを基に毎度プラモの3Dデータ作る人も大変だな
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:30:50.04 ID:CmwaMSsQ0
したらばに避難所作らない?
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:32:51.68 ID:wwvTa0CA0
一日中、執念を感じるほど書き込んでるな・・・
まぁ、NGIDで一掃されてるわけだが
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:32:51.77 ID:vkUVRV040
トライでのRさんの扱い

1:実年齢で登場
2:7歳下のラル次郎(仮)登場
3:コールドスリープで年取らないで登場
4:タイムスリップで(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:33:07.27 ID:H41+/2kJ0
皆殺しにでもしないと完治しないぞそれ
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:33:21.30 ID:p37pDVfp0
いつもの避難所()に篭ってれば?1人で
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:34:26.82 ID:UGO81/QJ0
ラルさんは一人だけサザエさん空間でもおかしくない
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:35:12.46 ID:H41+/2kJ0
砂の城を何回くみ上げても壊されるのは、壊す相手を殺さないからなんだよな
管理された状態で組むからそうなる
何時まで経っても王にはなれない
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:38:28.53 ID:H41+/2kJ0
管理ってシロ組織じゃなくて、DQNに管理された状況で、という事なw
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:44:31.93 ID:c7qIdUD/0
今帰ってきてようやく公式見た
フミナちゃんにはチナちゃんの控えめさともリンコさんやアイラの成熟した感じとも違うエロさがあって期待
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:47:03.41 ID:SdXS2SjD0
>>577
お前みたいな萌え豚はいいよな
大人だろうが子供だろうが可愛さは確約されてるからな
もうセイきゅんは帰ってこないんだよ
クソが
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:48:11.66 ID:H41+/2kJ0
無力アピールはいいから
もうもとに戻らないのは、お前の貞操だけだ
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:49:39.69 ID:5i0ikXH/0
>>192
キンタマ握ってくるあの人
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:53:25.80 ID:LuV3xPy60
キービジュのヒロインが来てる服に見覚えのある猫マークあるけど
ブランドロゴかなにか?
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:53:26.08 ID:fhdWmcwu0
ナチとラルさんは登場するんじゃね
でもセイとレイジとメイジンはいないだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:54:51.54 ID:H41+/2kJ0
いつまでも俺がお前の組織に入れれると思ったら大間違いだ雑魚が
惨めな余生を過ごせ
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:58:23.47 ID:xrPEUpp50
ヤザンさんならダンケル似の人とラムサス似の人を出せばチームとしても成立するから有り得そうではあるね
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:01:00.61 ID:H41+/2kJ0
最強アピールしたいんなら今すぐ米軍皆殺しにして来いよ
お前の俺を褒めろアピールがうるさすぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:10:09.81 ID:tRxIOms70
出すなら出すで秒殺要員じゃなくてキチッとキャラが立ったパロキャラが欲しいわ
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:10:59.77 ID:H41+/2kJ0
秒殺ってやってこいパシリ
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:12:30.74 ID:baeCeNY50
バーニングガンダムって何よと思ったけどゴッドガンダムなのね
エフェクトパーツ付とかいいじゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:13:48.08 ID:CxolxAgg0
ウイニングってHG枠なんだな
SDのHG枠って初?
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:14:56.31 ID:Pw1E61FP0
カミキ・ミライが銀髪でアイラそっくりだったらほぼ確定だろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:25:47.55 ID:p37pDVfp0
SDはSDだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:32:16.73 ID:3ngB2W+X0
何で新主人公レイジそっくりなん?
いかにもホモっぽいメガネといいやる気あんのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:32:18.38 ID:Pw1E61FP0
SDガンダムやベアッガイさんのようなファンシー系MSを好まないリアルMS志向
な女子キャラがフミナのライバルとして登場しそう
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:33:43.80 ID:IVV4VmPpO
>>589
グレードの意味分かってる?

ハピネットオンライン@happinet_online
SDウイニングガンダム
http://pbs.twimg.com/media/Bsux1bECYAAGoK_.jpg
2014/07/17 16:58:27

>SDウイニングガンダム
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:35:41.50 ID:7uNweEy80
1stからZと同じ7年後設定だとすると
ガンプラバトルの操縦システムが360度モニターに進化してるかも
ニルスくんあたりの改良で
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:47:41.64 ID:LWYSRQNr0
>>594
少なくともSDは今までのところグレードじゃないぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:48:23.06 ID:flejFFsO0
ミライはキャストは発表してるのにキャラの画像がないのは何か意味があるんだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:49:15.00 ID:IVV4VmPpO
>>596
HGの方ね
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:55:36.26 ID:Pw1E61FP0
セカイはカを抜くとセイになる
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:36.20 ID:UGO81/QJ0
バリバーニングかっけー・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:58:33.45 ID:vkUVRV040
ガンダムワールド仙台で展示されるかな?
誰か行こうず
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:59:27.26 ID:IVV4VmPpO
うほっ

buildfighters
ガンダムビルドファイターズトライ公式ツイッター企画。
本日の発表に合わせて前作に引き続き新シリーズにも参加されている大張正己さんからイラストを頂きました。
ビルドバーニングガンダムになります。ご覧下さい!(制作P) #g_bf
http://pbs.twimg.com/media/BsvY4_YCUAEkoqb.jpg
2014/07/17 19:49:05
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:00:31.54 ID:N04Q50qF0
>>123
亀だが、BB戦士の武者には…
機動武者大鋼や覇道武者魔殺駆やら、
超機動大将軍やら豪剣頑駄無に、
鉄機武者鋼丸やら鉄機武者爆進丸に機動武神天凱王やらあるだけに留まらず、
しまいに元祖SDには黄金神スペリオルカイザーというモノがあってだなぁ…
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:00:59.58 ID:BY0d5nqz0
あかん
手甲のビームギミック追加されてるがナッコーしてる
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:02:07.14 ID:UGO81/QJ0
てかバーニングに見たところ装備がないあたり製作側も吹っ切れてる感がある
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:02:57.92 ID:ePASWlpC0
かつてヴァーチェの中からナドレが出てきたように、ウイニングの中から
新たなガンダム(しかもリアル頭身)が出てきたら驚けるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:04:12.18 ID:ePASWlpC0
>>602
来るかブーストナックルw
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:05:40.17 ID:baeCeNY50
>>605
割とビルドナックルでずっと戦い抜いてきたもんな
これでいいやって感じなんだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:06:14.59 ID:Z5sAh+5A0
ナックルが出たぞー!逃げろー!
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:06:34.33 ID:p37pDVfp0
初期稿に武装が描かれてないのは割と普通
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:06:54.69 ID:rLHkTSIG0
>>606
逆立ちして変形したらリアル頭身というのはどないや
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:07:14.27 ID:IfsqCbqj0
>>594
SDはデイフォルメされたデザインそのもので、グレードはラインナップのシリーズでしょ?
アニメの公式ページのガンプラのところで、HGと銘打ってSDウイニングがある
HGシリーズのSDは今回が初なんじゃないの?って話よ
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:09:00.44 ID:86J2u4rU0
BB戦士じゃなくて、HGみたいな扱いされてるわなウイニング
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighterstry_item.html
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:09:19.69 ID:6RXs/Wa/0
>>606
武装化か乗り物系に変形かもな
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:09:19.97 ID:baeCeNY50
>>612
コピペでサイト作ってて間違えただけかもしれないけどHGSDとかいいよね
割とやって欲しかった
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:10:15.14 ID:ePASWlpC0
>>611
ガラットか…
トミー芦田氏の絵と中川勝彦の声が懐かしい
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:11:34.24 ID:IVV4VmPpO
とりあえずウイニングガンダムは買っちゃいそうだ
試作品見る限りパキパキデザインでバランスもすごく良い
俺の中ではウイニング>SDX>レジェンドBBだ
SDのオリジナルってのも新鮮
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:11:57.07 ID:c7qIdUD/0
>>602
かっちょええな
強化で背中にプロペラを付けよう
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:12:57.41 ID:SCRi8IDT0
ビルドストライクは途中から急にナックル推しになったから違和感があったが
バーニングは初めから格闘主体だからナックルも映えるだろう
しかしバーニングは全く武装とか付かないのかね、サーベルすら無しか?
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:13:08.36 ID:baeCeNY50
ウイニングガンダムの肩の盾どっかで見たことあると思ったらあれだ
ランスタッグ
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:13:53.62 ID:lNoguGNbO
>>605
そりゃ拳法家キャラがゴッドガンダムをベースにした機体を使えば、どんなファイトスタイルかなんて言うまでもないからなぁ
武器があるとしたらヌンチャクかトンファー、棒術くらいかな
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:14:30.03 ID:nuoVTu+40
>>619
そこら辺はビルスト→ビルストフルパ→スタビルみたいに本編進行に合わせて追加してくんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:14:36.21 ID:3rcDcL4p0
>>602
バーンナッコゥ!
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:15:55.26 ID:IVV4VmPpO
>>614
頭を見る限り航空機に変形するのはほぼ間違いない
レドーム装備してる仕様はさしずめAWACSとして行動するんだろう
どこまでの範囲でパーツを組み替えるのか楽しみだ
航空機からさらに別なものに変形出来るレベルでパーツ交換したりとか
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:16:00.26 ID:c7qIdUD/0
>>619
そのくらい潔い方が良いかもしれない
戦闘面でもいかに味方が道を作って必殺の拳を叩き込むかってなるし
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:16:25.37 ID:y/8blzc8I
主人公が劣化レイジっぽいのがなぁ…
PVで動いたり喋ってるのみたら変わるかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:17:35.44 ID:ePASWlpC0
ビルバーはインパルスっぽくも見えるので、
追加装備は色々できるんじゃないかと
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:17:40.50 ID:IVV4VmPpO
>>619
多分手甲の穴からビームソード出るんじゃない?
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:17:56.37 ID:VEatEapP0
AGEは出ないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:18:46.35 ID:TpQyc1Pk0
>>619
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighterstry_item.html
肘の青い部分が展開して何かしら仕込んでいるみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:19:31.14 ID:baeCeNY50
>>629
時期的に無理じゃん?
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:19:51.54 ID:SCRi8IDT0
>>626
レイジの祖先という可能性はあるかもね
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:23:09.88 ID:Pw1E61FP0
>>632
アリアンが未来の世界で最後にレイジとアイラが宝物庫でご先祖様の宝箱を
開けてみるとビルドバーニングガンダムが入ってたというオチはあるかもしれないな
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:23:58.47 ID:bD38OvEV0
>>602
やはりガワラデザイン+バリ作画は最強だな……
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:30:45.15 ID:ePASWlpC0
>>634
勇者シリーズから親しまれてきたからな
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:32:10.47 ID:c7qIdUD/0
にしてもお絵かき企画始まったのにバリが静かだなと思ったらこういうことしてたのね
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:34:55.31 ID:ADEHJZWL0
バリさんにビルドBガンダムでバーンナッコーやバスターウルフやっていただきたい
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:40:47.11 ID:PJJX2xlr0
チナって弟いたんだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:43:04.79 ID:wSnMgNVH0
>>638
イオリ模型店に一緒に来てたじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:43:06.07 ID:vkUVRV040
「武器を持ったガンプラが相手なら次元覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:44:32.61 ID:lNoguGNbO
>>640
超必殺技伝授はありそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:45:46.46 ID:baeCeNY50
>>638
俺もまったく記憶になかったから安心していい
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:47:11.43 ID:5i0ikXH/0
>>639
放送当時イオリ模型店に通う口実に血縁のない近所のガキ連れてきた説とかボロクソに言われてたような
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:47:20.90 ID:c7qIdUD/0
師匠がおっぱい好きだったことを思い出して修得する超必殺技
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:49:21.82 ID:ePASWlpC0
>>640
それでKOされるとガンプラのアーマー部分が脱げてしまうんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:49:37.14 ID:Mu+mm7jbO
>>643
まあ1期はホントにあれ以来影も形も出てこなかったからな
そんな説が出ても仕方ないというか
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:50:28.90 ID:Q9/kFbgD0
1期はライバルとの決戦が殴りあいばかりだったから、2期はチーム戦ということで工夫を見せて欲しいな
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:52:29.78 ID:g8ZaYnW90
ウイニング、鋼丸式にバラけて武器になりそうなデザインに見える
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:53:18.97 ID:CTaQlfbW0
チーム戦だからスローネ3機みたいに連結で威力上がる攻撃とか出ないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:53:59.35 ID:wSnMgNVH0
まさかの3体合体とかあったりして
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:57:48.81 ID:86J2u4rU0
>>650
三位一体星龍斬みたいな合体攻撃やりそう
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:57:49.84 ID:Ki6jZPM70
ttps://twitter.com/kza94307810/status/489722147963944960/photo/1
コウサカ・ユウマにチェンジリングの可能性ががが
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:58:02.48 ID:p37pDVfp0
五神合体・ソレスタルガンダム!!
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:58:10.84 ID:ADEHJZWL0
なんかウィニングは頭部がバックパックになってボディはアーマー状になってバーニングやライトニングに装着されるんじゃないかって思うようになって来た
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:58:33.45 ID:YG3FhyXhO
遅ればせながら、BFトライ放送決定オメ!

イオリ模型店は健在なんだろうか、7年前と変わらないリン子さん出てきて欲しいなぁ・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:01:33.57 ID:AVykg6SG0
しかしキービジュアルのビルドバーニングは細身でエクシア的な感じもしないこと見なかったり
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:01:49.35 ID:PJJX2xlr0
>>652
髪の色まで変わってる。さては染めたな。
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:01:55.64 ID:4351Rytu0
00のガリガリガンダムが逆にデブガンダム背負ってたりするのか
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:04:42.28 ID:wSnMgNVH0
>>657
子どもの髪って細いから小さいときは茶髪に見えるんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:06:11.18 ID:F/Rdpwrm0
高濃度プラフスキー粒子を浴びて髪が変色したって事にしとこう・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:15:20.71 ID:GMJe+om40
SDガンダムだと思ったらHGサイズのガンダムの変形でしたってのを頼む
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:21:59.66 ID:VEatEapP0
>>631
なんで?お金で解決できるんじゃないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:22:16.16 ID:kbCDNQS70
>>616
ガラットと言われて即座に理解できる自分が歳とったなあと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:25:06.70 ID:dslPAYvz0
HGのリガズィ持ってないから知らないのだが
バーニングに比べてアンテナメチャクチャ細いな
子供が作るとしてポキポキおれないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:28:04.49 ID:tCKfB19i0
リガズィが遂にガンダムになったと聞いてやってきました
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:29:17.89 ID:4NJkfbmq0
>>664
HGリガズィのアンテナは軟質素材だから多分大丈夫
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:31:15.66 ID:ADEHJZWL0
クロボンより丈夫だと思ってたフェニーチェの角のほうが先にポッキリ行きました…角にスミ入れとか素人がするもんじゃないね
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:33:06.86 ID:SCRi8IDT0
りがずいさんはリファイン・ガンダム・ゼータの略だから元々ガンダムっすよ
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:35:37.01 ID:WMFbWhBz0
リガズィカスタムなんて完全にガンダムだからな
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:36:59.00 ID:4SBpLhZ50
団体戦中心ってのは話の幅が広がって良いね
怪我で誰かが一時離脱してライバルがそれを埋めるとかあったら熱い
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:42:49.94 ID:yX+T0xa60
個別の描写が薄くなって残念なことになりそうな気が
2機対2機とかで様子見しとくべきだった気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:46:37.30 ID:4SBpLhZ50
>>671
コウサカくんが開幕1機狙撃して減らしてくれるから問題ない


ロボアニメ
狙撃が得意
メガネ…

これは……
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:48:45.20 ID:SCRi8IDT0
ライトニングはリガズィ・カスタムともかなり形状違うから、
この機会にリガズィ・カスタムもHGUCで出しましょうかという話にはなりそうもないなぁ
そういえばライトニングにはグレネードランチャーが腕にも腰にもついてないな
リガズィの切り札みたいなものなのに・・・

BB戦士のリガズィ・カスタムの変形が酷い(´・ω・`)
http://www.marunekodo.com/shop/goods_img/SD-RGZ91B_102.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:49:01.70 ID:kbCDNQS70
1、2、3・・・グゥ
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:49:04.24 ID:/o+IY0Vp0
新作記念パピコ
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:50:11.63 ID:WMFbWhBz0
チーム戦メインに利点があるとすれば
1期はほとんど1vs1だったから今回は一度に多数のMSを活躍させられるって事かな?
前作は大会編から主人公達が戦わない回もあったからな
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:51:42.39 ID:IVV4VmPpO
>>670
バトル自体は元の戦争ガンダムに近い多彩な展開が可能になるしね
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:53:30.06 ID:86J2u4rU0
>>671
集団戦ばっかじゃなくて勝ち抜き戦、星取り戦を混ぜればいい
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:56:20.84 ID:85rBpp450
>>672
頭がスライドしてスコープになりそう
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:57:03.83 ID:c7qIdUD/0
チーム戦の利点はマオくんのような火力厨が救われる点にある
タイマンでサテライトとかやってられない
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:57:04.07 ID:IVV4VmPpO
>>673
これGジェネ系SDシリーズの?
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:59:55.42 ID:85rBpp450
チーム戦は割と近いところでマジェプリがとんでもなくいいものかましてったからなぁ
あれと同等以上を期待して見ちゃうよね
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:01:03.09 ID:4SBpLhZ50
>>673
この本体要らないんじゃないか感
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:02:19.17 ID:H41+/2kJ0
あーなんかまた男女が嫌いそうな予感がするわ
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:08:37.10 ID:BY0d5nqz0
>>682
萌え豚深夜アニメと比べないで良いよ
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:10:38.58 ID:lNoguGNbO
>>671
常に3対3なわけでもないだろ、ネガティブな妄想は好きなだけやってくれて結構だが
垂れ流すのは遠慮してほしいもんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:11:11.90 ID:l4zk3Bgc0
これ問題なのは世界の年数がすすむと

ガンダムの新作があの世界で放送打ち切りになってる
ことになるよな
そんなにガンプラ人気ならサザエさんみたいに放送してないとおかしいのに
七年たっても最新作は00なんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:11:55.96 ID:4SBpLhZ50
団体戦だと役割に合わせた特化型の機体とか出しやすいから機体の個性が強くなる予感
防御特化とか運動性特化とか…
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:12:25.47 ID:H41+/2kJ0
なんだこのお色気は大人の色気で抑えててとか言うつもりか
色気って時点でキモがられるだけだぞw
子供捨てるならいいけどなw
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:12:36.50 ID:WMFbWhBz0
いろんなMSを活躍させるならチーム戦の方がいいだろうから別にネガティブでもないだろ
前作でいうマークUは完全に空気になったからな
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:13:47.11 ID:yX+T0xa60
う打ち切りじゃないよ休憩してるだけだよ
もう劇中で00の続編7年後だし007を捏造すべきだな
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:13:47.38 ID:4SBpLhZ50
>>690
一番目立ったのが壁にビターン!だからなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:13:55.16 ID:H41+/2kJ0
どうでもいいが黒田に戦闘とか描けないのに続投か
マニュピレーターでガンダムのイノベイターのMSの装甲殴るような奴なのに
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:14:32.72 ID:et9cNGPs0
ビルダーズみたいな作品になるのかな
今のところ期待したくても不安が大きすぎてやばい
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:14:47.14 ID:H41+/2kJ0
ガンダムで腹パンする奴なのに
失笑でござるが
設定何処言った?w
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:20:09.63 ID:4SBpLhZ50
ネオジオングのプロペラント内に味方の機体が隠れてるくらいのトリッキーな戦い希望
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:20:27.34 ID:IVV4VmPpO
>>687
7年どころか10年前から劇場版00まで公開済みの世界ですから
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:26:08.21 ID:CymTKYWI0
>>679
あのアイデアはよかったよな
個人的にはウルフ達のインパクトが半端じゃなかったけど。嘘だと言ってよバーニィレベル

しかしあと3ヵ月かぁ・・・遠い
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:32:38.44 ID:wPE87/XL0
3対3がデフォならキャラもガンプラも一期の倍以上出てくるのかな?たくさん出るのは楽しいからいいけど大変だろうな
後2期は序盤は学園モノっぽい感じになりそうだな、キャラ紹介だけ見ただけだと
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:36:08.10 ID:jn+Omc420
>>680
あの世界にはツインサテライトキャノンをさらに強化したDX改造機で
過去に大会優勝したマスオもいるんだぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:38:03.05 ID:3ngB2W+X0
ユウキ会長ともレイジとも決着付けないまま世代交代させるってどうなのよ
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:41:26.43 ID:4SBpLhZ50
>>701
主人公が変わったからって決着つけられないわけやないんやで。
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:42:46.04 ID:WMFbWhBz0
ユウキ先輩とはともかく
レイジとは下手に決着付けない方が美点ってのもあるだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:43:13.87 ID:4SBpLhZ50
むしろ2期につなげてしまったからには、劇場版 逆襲のレイジまでやってほしいかも

こっちは1期メンバーメインで2期メンバーは脇を固める感じで
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:45:49.43 ID:LuV3xPy60
http://www.imgur.com/wuEl6tT.jpeg

(; ・`д・´)ゴクッ……
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:47:18.90 ID:p37pDVfp0
結末はあえて見せないって普通に良くある手法だしな
特に主役とライバルとかの対決とかは結果見せない方が多いだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:49:28.66 ID:IVV4VmPpO
>>701
決着を付ける事が目的じゃないってBF見てて理解出来なかったのか
戦う事が目的で勝ち負けはただの結果
絶対に勝つ、絶対に負けない、はただの意気込みで結果として勝利を求めてるわけではない
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:49:36.57 ID:86J2u4rU0
>>705
國立ガンダムとか懐かしいw
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:50:03.31 ID:4SBpLhZ50
>>705
勇斗さんのプライドはボロボロ
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:53:24.42 ID:jjc1QhJ30
>>705
これくらい原型とどめてない改造ガンプラ出たりしないかな
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:54:18.64 ID:VwVlGE3U0
再会するなら、来年も再来年もずっとやろう!で〆る方が綺麗かもね
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:55:18.20 ID:6RXs/Wa/0
今回はオーラバトラー枠ないの?
てかルワンさん出てきてほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:55:21.73 ID:BY0d5nqz0
>>710
あんまりやりすぎるとスタッフだけを殺すプラモになっちゃうぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:55:21.97 ID:QRTuu03V0
スパッツううううぅぅぅ!!!11
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:57:53.48 ID:VwVlGE3U0
個人的にはガンプラのバトルロイヤルってすごく好きだからまたやってくれないかな。

ガンダム野郎、プラモウォーズ、BF、どれも外れが無かった
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:58:07.05 ID:3rcDcL4p0
>>712
ビアレスをもじれるMSが思い付きさえすればあるいは
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:10:24.70 ID:+U6YXcmLO
んで今回はどこまで使えるの?00二期はあり?ユニコーンは?AGEは?
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:11:15.97 ID:M8+tf/E50
チーム戦なら連合3馬鹿出てきてくれますよね?
あいつらはもっと救われるべき
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:13:15.28 ID:NvFQTP9F0
>>717
002期は一期最終回の時点で版権切れたからいける、ユニコーン系はそもそも版権関係ない
AGEは版権切れがあと2,3年先

00劇場版もまだ無理だっけ
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:32:01.09 ID:Zunr323K0
新ヒロインヘソだしスパッツとか俺得すぎる
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:35:56.80 ID:ADEHJZWL0
しかも脳波コントロールできる!
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:36:59.14 ID:DPl2geZu0
何となくトライはラルさんの代わりに東方先生のそっくりさんが来そうな気がする
セカイの拳法の師匠とかで
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:39:48.51 ID:DbbDQrB40
>>449
SRXみたいなゴーグルついてないか?
あれ、気に入らないんだよね
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:40:26.17 ID:8tQJsULh0
>>722
ラルさんはまんま出せるだろ。まだ40代だし、
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:49:05.15 ID:WMFbWhBz0
>>722
それならマオ君とかでいいじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:51:18.49 ID:IVV4VmPpO
Twitterで藤井さんにマオ出るのか聞いてる馬鹿共が大量にいるようだ
藤井さんが困ってる
ほんと馬鹿発見器
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:52:09.77 ID:3rcDcL4p0
>>722
キャラ紹介に居なくてキャスト欄には居るってのが一人
その人がセカイの師匠じゃない?
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:53:04.84 ID:dslPAYvz0
>>726
答えれるわけないのにな
出てほしいのはわかるけどその辺考えないのかねぇ
俺も応援してる
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:01:02.51 ID:vpOcth/k0
>>724
7年後なんだからラルさんは35歳だろ
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:02:21.46 ID:4NJkfbmq0
永遠の35歳
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:20:39.94 ID:nMAuzkuz0
謎の盲目ガンプラファイター キラルさん
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:25:38.75 ID:aGNBss270
それにしても7年後か。
子どもたちは大人になるけど、
大人はあまり変わらないという絶妙な時間経過だな
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:32:17.89 ID:zllAWLjR0
>>732
ガンプラアイドルが30台に突入している可能性があると考えると
とてつもなく大きな時間経過にも感じる
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:37:06.13 ID:JbUp67rE0
ガンプラアイドルの人はセイくんの高校生編辺りをやると既に30代に…
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:56:09.43 ID:4j9yQGeh0
あの歳からジワ売れしていったんだから7年後も活動してそう
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:57:29.13 ID:MYF1Q01N0
ついに明日からHGカスタマイズキャンペーン開催だが、何を何個手に入れるかとかもう決めてる?
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:58:28.63 ID:dpYajK220
演歌歌手になってたりして
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:04:40.26 ID:Ztw4SDVH0
いいかキミタチ世の中には30半ばを過ぎてもゴスロリ着てアイドルをするうわなにをするやあqwせdrftgyふじこhnnylp
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:05:02.93 ID:9FNu38Qn0
やっぱフェリーニとは別れてるんだろか
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:08:26.18 ID:ChGoM9iq0
そういえば、フェリーニって何で生計立ててたんだっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:09:27.28 ID:uPOKZNxh0
フェリーニ&キララ、ガンプラ芸人だな
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:14:27.84 ID:g/DBWIaO0
???「あのちゃらんぽらんなフェリーニのことだからどうせ自分では稼がず女に貢がせてるに決まってる」
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:26:02.76 ID:VtVZEZ8/0
>>672
ザンネンな方か
巨⇔ロリ自在の幼馴染がいる方か
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:38:13.61 ID:lfuJJzJ7I
ウイニングの頭は変形して飛びそうだが
頭以外のパーツが何になるのか気になる
色々ひっつきそうな穴があちこちに空いてる
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:44:22.88 ID:qtGopO3J0
そういやセイってガンダムのスタッフや声優の話は一切しなかったよな
純粋に作品を楽しむタイプなのかも知れん
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:50:01.84 ID:0x2A9QGk0
セイ君はダメな方のガノタにはならないでほしい
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:58:19.11 ID:YJvzuaqR0
セカイきゅんに期待
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:58:33.08 ID:Gm9hJcw70
子供からしたら意味不明もいいところだしガノタを無駄に刺激することにもなりかねないからスタッフとか声優話は出すメリットが見つからないような
元ネタを知らないと意味不明なやりとりやシーンはしちゃいけないってよく聞くし
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:03:53.10 ID:wFWd0HJ30
ガンプラアイドルがライブ会場でセクハラ野次飛ばされるんですね
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:10:08.32 ID:5RqKY+bg0
なんか正直、初代と比べるとキャラもメカもインパクト薄い気がするなトライは…
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:22:05.12 ID:uNzUgaGd0
そのセリフ初代の時もきいた
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:39:59.39 ID:JbUp67rE0
スタービルドストライクがお披露目になった時もダッセーって思ってたな
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:01:47.22 ID:g/DBWIaO0
ガワラデザインのガンダムは立ち絵だとなんかもっさりして見えるんだよな
動いてるの見たらかっこいいの典型な気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:10:49.62 ID:TX0gbzSL0
>>736
http://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/2014070822124783b.jpg


前回に比べると今回はなんかイマイチ感が・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:58:38.68 ID:kZkYCIRz0
>>753
その意見はあまりあてにならんというか本質を言い当ててない気がするわ
だってガワラデザインをゼロ戦と位置づけて反対のコンセンプトでデザインされた髭も
同じこといわれてんだもん
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:10:53.84 ID:8jcfZ4rC0
コウサカ・ユウマ:内田雄馬があるならサザキ・マヤ:内田真礼とかもありえるか?
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:47:12.76 ID:0x5OroJj0
多分これ前作よりコケるわ
円盤売り上げ上がったらステマで
で、尚且つガンプラ売り上げ上がったら関東連合がガンダムのプラモデル作る余裕が私生活でできたと思えばいいか
まぁつまりガンプラが売れたら勢力が強くなっててヤバいってことだw
ビルドバーニングは俺の元落書きの要素ないから多分言うほど不快感なくみんな買うと思うが、これはガワラだし売れても問題ないだろ
後は知らない系
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:48:15.66 ID:0x5OroJj0
あ、ガワラ御大で
なんとも後ステマ増量に見えるな
絶対値はあるんだろうが
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:56:00.72 ID:xmYxskde0
あ、今日のNGIDっすね>ID:0x5OroJj0
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:02:30.21 ID:HR7+fbmR0
ステマなんて単語NGでおk。使うやつはアホしかいないんだから
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:04:02.61 ID:bonekjXjO
Gレコの機体は参戦しないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:05:20.78 ID:IEyySoun0
馬鹿には版権と言う物が理解できない
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:30:06.43 ID:WVCZI/82O
>>762
いきり立ってるところ申し訳ないが、Gレコは著作権表記が「創通・サンライズ」で
MBSの表記がないから出そうと思えば出せるはず
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:36:31.34 ID:IY7FAMp/0
ガンプラで戦うアニメ新シリーズ「ガンダムビルドファイターズトライ」 完全に腐女子ホイホイ
http://keizaikuug.jp/blog-entry-208.html
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:36:36.35 ID:ng5H8tY4O
>>748
フェリーニが作画を語るのが限界なんだろうね
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:45:02.96 ID:8jcfZ4rC0
セカイに拳法やってるならとGガンダム見せようとするフミナに対し
ユウマが初心者にはまず1stを見せるべきだと反論するみたいな
ガノタっぽいやりとりがあるんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:10:17.21 ID:41NnT6kD0
>>765
こまけぇこたぁいいんだよ
楽しんだもん勝ちだってはっきりわかんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:11:55.41 ID:41NnT6kD0
>>764
腐女子がどうとかいうレスが無いのに
どうしてそういうタイトルにしてるんですかねぇ・・・(困惑
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:34:47.92 ID:SmhU07S/0
>>768
全て腐女子見える病気なんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:45:01.53 ID:UFeUTO9Y0
美形の男同士で少女漫画の恋愛ごっこしとけば大概腐向けだろ
FREEだののキャラでお姫様抱っこでもしとけばこう、不細工ならギャグコマで1コマで終了で扱われて
後美形の男同士が買い物だの一緒にいってもそっからデート妄想になるから腐だな、不細工ならモブに割かれて
後美形の男同士が憎しみ合う喧嘩したら腐だわ、不細工なら殺し合いに派生なそっから、お互いに散ってくれると腐的に捗るというか

まぁそんな感じのこれだ
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:47:08.57 ID:UFeUTO9Y0
だからDQNだの普通の奴だのは殺し合う事を願望で求められてるんだよこれ
後美形にいじめられた腐は不細工に優しいけど大概こうだな()
まぁみんなこうだろ
キモヲタだって不細工同士のレズとか拷問かよってなるだろ
まぁそんな感じの
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:47:16.46 ID:Bv/Needh0
>>759
もうID変えたようだよ
今はID:UFeUTO9Y0
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:48:34.16 ID:UFeUTO9Y0
イラッとしたか、けど本音はこうだろ
目障りな事しなければ別に死ねとまで思われないからまぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:50:04.15 ID:UFeUTO9Y0
百合も恋愛ごっこでとめとけば妄想が捗って
ガチになると逆に2次減るだろ
この辺バランス大事だよな
公式がガチ百合ガチBLとかやるとキモいというかまぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:52:20.12 ID:NRHlFbnw0
3人1チームなんだから、1話か2話でドムのチームが出てくるんだろね。
ドムかドムトルーパーかはわかんないけど。
チーム対戦のイメージ伝えやすいし、オールドファンも喜ぶし。
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:52:28.56 ID:I9BUNjwA0
レスほとんど読まずにNG突っ込めるようになっている自分が怖い
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:53:22.09 ID:UFeUTO9Y0
いやまぁ俺もお前らと一緒で目障りだ死ね側だから安心しろよ
化けたらまぁ一緒にされたくないけど(ザクゥ)
そんな距離感持つなって
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:57:39.96 ID:TX0gbzSL0
朝から馬鹿が元気してるのか
仕事しろよ
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:11:58.04 ID:GpT9DjwE0
大阪からタイガースファンのチームが出てくるにちがいない
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:12:01.32 ID:pjSWYg7FO
>>775
メイジンに瞬殺された謎の中国人チ−ムみたいなのかな?
当時の三人組が出てきてまた主人公チ−ムに瞬殺されるとかありそうW
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:15:21.13 ID:NRHlFbnw0
>>779
それはどこのセイバータイガーですか
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:18:37.88 ID:UFeUTO9Y0
中国人美人多いぞ数が多いだけあって
ただけどあんな国だし
貞操保ててるかどうか疑問に思う
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:18:41.98 ID:41NnT6kD0
主人公機が格闘メインとして最初から据えられるなら
今度こそGガン系の活躍が見られるんです・・・?


あ、珍庵師匠は座っててください
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:21:04.53 ID:sSxfrGNFO
>>779
バルトフェルド「ガタッ」
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:22:28.52 ID:FVqDTE2k0
フミナの私服、いいんちょの私服と同じブランドなんだな
胸のところに同じネコマークがある
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:24:00.53 ID:UFeUTO9Y0
ちんあんとか負け組エロジジイだろ
処女がキモがるぞあれ
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:27:07.17 ID:8jcfZ4rC0
完全に旬を過ぎて落ち目のキララに追い打ちをかける新人ガンプラアイドルなんかも出るんだろうな
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:28:31.98 ID:UFeUTO9Y0
俺にアイドル要素あるか?
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:29:21.89 ID:9rAq0QM20
キララはフェリーニ夫人になって芸能界は引退
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:31:15.51 ID:NVwwljf30
>>766
それなんか凄いデジャヴ
オタ自虐演出なんかモブキャラか脇役にやらせとこうよ
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:32:56.38 ID:UFeUTO9Y0
だいたい芸能界とか経験人数二人以上の負け組しかいないじゃん
処女とか保ててる奴ってテレビで売れなくなるし
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:34.18 ID:UFeUTO9Y0
なんだアイドルとか負け組じゃん。
美人に嫉妬して病んでる一般人のB層宣伝して性格がいい美人(ただし非処女)を讃えさせてるだけだろ
くだらね
本人が自分の生活に満足してる美形はそもそもアイドルとか興味ないし男も女も
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:53:25.60 ID:NRHlFbnw0
ガンダムもまたいで通る「ガンまた」
世界最強の貧乳ビルダー、チナ・インバースは出てこないですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:58:41.79 ID:8jcfZ4rC0
フミナ「●●●はガンダム好きでもないのにアイドルになるために好きなふりして
     踏み台にしようとしてるガンプラアイドルの風上にも置けない奴なんです!」
ミホシ「そ、そうねぇ・・・」
フミナ「●●●にはミホシさんの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです!」
ミホシ「・・・」

みたいな感じでフミナに歌える牧野を起用したのはキララの本性を知らずに尊敬してて
ガンプラアイドル目指してる設定でもあるのかもな
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:24:00.68 ID:sSxfrGNFO
ビルバーはスタビルより安心出来るな
スタビル(ビルドナックル)の問題点は
・スタビルは格闘特化機体ではなかった
・〃上にビルドナックル自体が応用技のため格闘技のバリエを増やしようがなかった
・ディスチャージという魅力的な武装があった

一方今回は
・格闘特化(仮)の機体なので技のバリエにも期待出来、基本技からの応用も期待出来る
・チーム戦のため格闘以外の要素は素直にユウマやフミナに任せられる

この違いは大きい
一期の時も放送前は「ちょw魔王てw」とか色々あったけど結果ドハマリだったしなんだかんだ上手く行くと思うな
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:27:53.06 ID:u6bLz5qG0
主人公はドモンみたいに前口上と処刑のテーマを引っ提げて敵を倒すのかね
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:33:17.04 ID:FVqDTE2k0
1期は監督の意向でバンクシーンを作らなかったが今回はどうなるかな
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:35:42.69 ID:PWGSDkQE0
必殺技バンクはつくるべきだな
チーム戦で作画の負担あがってるんだし、手間は減らすべき
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:42:13.78 ID:UFeUTO9Y0
>>796
処刑BGMってこれ朝鮮人が犯罪言霊を奪うために言ってるだけで反日がはやらしてるものだが
処刑てw
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:50:36.50 ID:MYF1Q01N0
格闘特化キャラは同じ格闘特化キャラ同士でないと、一方的に苦手レンジから嬲られるか一方的に得意レンジで嬲るかの二択だよなぁ
そしてガンダムシリーズは戦争を舞台にしてるだけあって大半がCQCする前にカタを付ける為の長物持ち

都合よく相手が格闘特化機体ばかりと言うのも不自然だろうし、相手が自分の得意レンジ放棄して主人公の間合いで戦ってくれるなんて展開はもっと不自然だし
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:51:34.45 ID:JO/7ACdy0
3vs3という事はバトルしながらレースでゴールを目指すってのもあるのかのう
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:58:12.37 ID:PWGSDkQE0
>>800
そのうち格闘機がエネルギー波を飛ばしたりするようになるから大丈夫
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:02:22.63 ID:8jcfZ4rC0
スポーツの試合みたいに何名かまで控え選手と途中交代できるルールありそう
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:03:32.30 ID:ng5H8tY4O
>>801
あるかもな、常に3VS3というわけでもないと思うが
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:03:54.94 ID:9sT1xXFB0
どうせ赤はガン知識もプラテクもない代わりに
反射神経と動体視力だけ超人級で
まいど「あ、あれを避けるだと〜!」な展開で懐に飛び込んでパンチだかフィンがだkって
パターンなんだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:07:20.90 ID:NRHlFbnw0
フットサルとかはやらせるだろうな
ボールがボールなんだよ、きっと
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:16:12.12 ID:u6bLz5qG0
もうさ、ガンプラ選手権に出るにはガンダム愛が無いと出場資格が無いとかにしようや
1期もそうだったけどガンダム愛無い奴が多すぎる!
メイン三人も
主役=ガンダムを見た事も無い
ヒロイン=ガンプラバトルが好き
眼鏡=ガノタ
って感じだし
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:18:51.77 ID:Bv/Needh0
>>800
それは1対1の戦いでしかない
もう忘れたのか?今回はチーム戦
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:21:06.20 ID:i6qnk28H0
>>807
バランス取れとるやんけ
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:25:15.52 ID:KXP9NZJE0
1vs1×3組の同時進行で勝ったら他の組に増援いけるルールってプラモ狂四郎だっけ
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:25:17.33 ID:MYF1Q01N0
人数増えた所で、主人公1人だけ間合いが噛み合わず空気になるか、「各機援護しろ、トドメは俺が決める!」の二択かじゃ結局変わらんだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:25:36.55 ID:PWGSDkQE0
>>807
ガンプラでブンドドして遊ぶシーンくらいはあってもいいかもね
でも、中学生の年頃でブンドドはきついか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:27:15.96 ID:8jcfZ4rC0
>>807
フミナは「ガンダムとガンプラを心から愛する少女」と公式キャラ紹介にある
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:27:53.08 ID:NVwwljf30
>>807
ん?
この3人ってセイとレイジ足して3で割っただけなのか
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:29:35.25 ID:ng5H8tY4O
>>808
チーム戦が常に3VS3とは限らないだろ、勝ち抜きやタッグ形式の試合もあるかもしれん

>>809
バランス取れてるよな、主人公はガンダムを知らない人や新規の視聴者の目線なんだろうね
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:30:53.08 ID:u6bLz5qG0
>>813
僕はフミナちゃんを信じてました
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:34:15.68 ID:PWGSDkQE0
>>811
チーム戦なんだからツープラトン攻撃するパターンもあるっしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:35.57 ID:Bv/Needh0
>>815
勝手に3vs3にしないでくれる?
一言もそんな事言ってないの
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:36:07.93 ID:UFeUTO9Y0
1対1すらグダグダになるのにチーム戦とかまぁ
黒田とか味方キャラ殺して泣かせるみたいなパターンの構成しか描けないじゃん。
チーム戦描けないだろ。
アルケー戦とかグダグダだし。
ジンクス戦もいきなりグダるだろ。
見せ場→見せ場→見せ場→みたいな構成で、いきなり必殺技応酬みたいなパターンになるんだよ
こいつ下手だぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:37:39.75 ID:UFeUTO9Y0
複数になると思考停止してるんだよなキャラクターの心情の流れが
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:39:18.93 ID:i6qnk28H0
>>811
黒田だったらガンソードとかスクライドが参考になるかな
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:40:36.47 ID:MYF1Q01N0
>>815
ガンダム知識がある事を前提とした二次創作的なジャンルの作品なんだから、メイン層はあくまでガノタ
知らない層対象にしたキャラはメインじゃなくてサブに置く方が適切な気がするが
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:41:01.85 ID:5cF1gQgPI
放送前のキービジュ見て「これは駄目だ」とか言ってるの1期放送前そのものだからなんだかんだでトライも同じ道を辿るよ
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:41:54.65 ID:pOqD87H20
僕が作って俺が戦うっていう1期のコンビは役割分担的にはいいバランスだったけど2期はどうなるんだろ
セカイはビルダーとしても腕を上げていくのかね
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:45:42.15 ID:i6qnk28H0
>>822
オタク主人公ってのは夕方アニメじゃリスキー過ぎるよ
オタ向けアニメでも主人公がオタクってのは少ないし
バランスは大事よ
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:45:52.65 ID:ke3erABl0
>>822
知ってるやつと知らないやつが同時にいるから片方が聞いて片方が解説って形式で視聴者への説明ができるんじゃん
セイとレイジ、チナとラルさんみたいな
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:48:41.78 ID:zZ4GNZFA0
脇を固める二人はGや00みたいに脇役止まりなのか
AGEみたいに三人とも主人公なコンセプトなのか
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:49:18.67 ID:R18RbMkB0
ユウマさんのほうが主人公より強そうな見た目してるのがアレだな
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:06:09.13 ID:NRHlFbnw0
結局は前期のキャラがどんだけ存在感だすかなんだよな。
種死みたいに全部持っていくようになっちゃうと困るけど、そこそこは顔出してくれないと面白くない。
セイとかニルスはもうレジェンド扱いだろうしな。

チョマーさんは・・・頑張って
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:06:45.53 ID:PWGSDkQE0
>>824
愛機をメンテナンスできるくらいには成長させるんじゃないの
チームの中で1人だけガンプラ組めないってのは逆にかっこ悪いし
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:08:30.90 ID:q0SI4J020
フミナちゃんにガンプラのメンテを手とり足取り身体を密着してもらいながら教えてもらいたい
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:13:41.45 ID:NRHlFbnw0
ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッドの3機チームとか出たら胸熱だな
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:15:23.50 ID:8jcfZ4rC0
8話ぐらいで不良グループが模型部におしかけてきて
不良のリーダーが実は元模型部のエースガンプラファイターだった
みたいな話があるんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:18:13.52 ID:sSxfrGNFO
ガウェイン&カイザー&チョマー「我らの憎しみ受け取るがいい!ネオジオング×3出撃!」
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:19:33.42 ID:nPnI3P2N0
セカイはレイジとアイラの子供なんだろうな
こっちでは7年経過 でもむこう世界での14年後くらいからなぜかやってくるw
よくドラえもんに例えられてたけどセカイとまだセカイの生まれてない時点のレイジやアイラとの遭遇もありそうで
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:22:55.14 ID:Bv/Needh0
時間の流れズラす訳ないだろ
セイとレイジの歳が離れる弊害がデカすぎる

そもそもセカイはどう考えても日系地球人だろ
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:23:23.95 ID:NVwwljf30
一期見てる限りネタチームって出落ちにしか使われなさそうなのが・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:31:09.44 ID:MYF1Q01N0
>>825
別にオタクとかネガティブな印象与えるような言い方じゃなくていいだろ
カードゲームの主人公がカード好きとか、そういう自然で当然な設定なんだし
むしろ勇者や救世主みたいな巻き込まれ型でもなければ主人公が知識持ってる方が普通だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:36:19.75 ID:YJvzuaqR0
セカイきゅんは見れば見るほど性的だ
ムッチリしてそうな身体つきがたまらん
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:37:21.53 ID:Bv/Needh0
ID:MYF1Q01N0は目の前にすでにある主人公達の立ち位置を無視して持論を展開してなにがしたいの?
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:40:05.97 ID:PWGSDkQE0
>>839
声優のサンプルボイス聞いたけどなかなかいいなセカイくん
http://pro-baobab.jp/ladies/togashi_k/001.mp3
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:44:02.65 ID:UFeUTO9Y0
えー俺1期ベタ褒めだぞ
キービジュ1番良かったし1期
同期が絵上手くないのばっかだったってのもあるが
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:45:50.36 ID:UFeUTO9Y0
なんか上手くないとはいわんが
平均値何故か低かったよなビルドファイターズの時期
最近のガンダムっていつも1線よりちょっと下手なぐらいの画力なんだよ上の下というか
ガンダムが一番上手く見えるってのは、相対的に全体の画力が下がってるってことだ
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:02:24.98 ID:O69BzbmK0
HGUCZ+がパーツ成形ミスで回収になったから買った奴は読んどけよー
ttp://www.bandai.co.jp/support/faq/201407/detail604.html
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:12:47.03 ID:R18RbMkB0
スレチ
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:59:46.92 ID:u6bLz5qG0
しかしメイン3期が全部ガンダムってのはかなりガッカリだな
1期でも最終的にガンダム祭になったのが不評だったのに
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:03:29.71 ID:G2EvwOFy0
>>816
鮮やかな掌返し!
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:05:04.13 ID:9sT1xXFB0
7年後ってことは
あの会長の孫も出てくんのかな金に物言わせたマネーイズパワー的なガンプラでさ
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:09:39.95 ID:Uo8S27cj0
>>846
しかも改造機じゃなく、フルスクラッチのオリジナル機に…
ビルドバーニングのネーミングセンスと格闘専用機で勇聖丸思い出したの俺だけだろうかw
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:10:36.06 ID:jYpaeTkG0
冨樫かずみってスパロボのオリ敵で出ててな
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:12:23.71 ID:Uo8S27cj0
>>833
先生…ガンプラがしたいですw
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:23:09.65 ID:NRHlFbnw0
お前らの大好きな2代目メイジン出るで
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:29:13.86 ID:9sT1xXFB0
なんで部長がビーチバレーでもしそうな格好なのに
部員は普通の服なんだ?
リーダがこれなら部下二人も海パンで戦うのが筋だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:29:21.14 ID:a1BPpnvDO
>>846
不評なのはメイジンだけってかそもそも残りのガンダム使いは最初からガンダムだっただろ
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:37:29.69 ID:8jcfZ4rC0
>>853
ガンプラのメンテする際に塗料などで汚れてもいい服装にしてるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:48:50.47 ID:UFeUTO9Y0
ところでなんでカードキャプターさくらみたいな描き方してんのヒロインの書き込み
変態キャラ描いてる時点でなんか誰に向けてるかわからないが
ガンダムが戦闘シーンでうんこ売ってるアニメみたいな感じでこう
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:50:48.92 ID:u6bLz5qG0
>>853
きっと多汗症なんだよ
バトルやってると汗だらだらになるからあの格好
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:53:48.01 ID:UFeUTO9Y0
変態とか頭悪いから下手な絵でボンキュッボンみたいなことしてたら受けるがな
無駄な外見でワロタ
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:04:27.86 ID:i6qnk28H0
ユウキ先輩は初ガンプラがニューガンダムなのに
ザク好きとか実弾好きみたいな変な嗜好を押し付けられて可哀想だったな…
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:09:36.02 ID:UFeUTO9Y0
なんかこうすると少女漫画好きが変態に利用されてるみたいな構図であれだな
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:14:00.20 ID:UFeUTO9Y0
>>859
俺確か最初に好きになったのBB戦士のパーフェクトガンダムだけど
ザク好きになったの10年後ぐらい
強そうなかませ役ほしさでモノアイ好きだったわ
だから俺の人生はパーフェクトガンダムなんだろ、これ当たってそう
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:24:41.71 ID:UFeUTO9Y0
なんでお前がガンダムなんだと言われても
適当にノリで返しただけだが
ただお前がザク呼ばわりするから挑発し返しただけだが
じゃあ最初から悪口言わなきゃとしか思わんなお前に対して
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:29:27.70 ID:UxJsJ6Dp0
>>859
傾向として言われてたのはミリタリーのノウハウを生かした改造 これはガンプラ始めたころから 
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:30:25.26 ID:u6bLz5qG0
紅の彗星を名乗った会長さんサイドに問題があるのではないだろうか
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:33:10.50 ID:UFeUTO9Y0
ザク扱いしてもお前が負けてる現実は変わらんの名
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:38:24.38 ID:DXLLNB+d0
キャー!ヒャダインサーン!
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:14:04.42 ID:sSxfrGNFO
>>864
あれ6th世界大会の客が名付けただけで自称じゃないんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:52.28 ID:yuiWVoW20
>>853
痴女なんだよ察してやれ
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:28:19.66 ID:wCF88VPM0
後半にアーマーパージするんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:13.03 ID:MYF1Q01N0
>>864
むしろ紅の彗星なんてサブタイにして会長のイメージを固定したスタッフに問題が
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:38.04 ID:Bv/Needh0
シャアザクっぽくすれば売れると勘違いしたスタッフも悪いが、ガンダム以外売れないのルールがすっかり浸透したんだから仕方ない
またK9みたいな機体も出てくるだろう
トーナメントが販促に相性悪いのも原因
戦争物なら出撃⇔撤退を繰り返して何度も登場させられるがトーナメントだと限られる
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:46.87 ID:pOqD87H20
そりゃまあ赤いザク使っててライバルポジなんだからそういう二つ名つけるのもしょうがないだろ
むしろ完全にシャアの後追いで機体を変えるんじゃなくてケンプファー使わせたりしたことを評価すべきじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:34:52.05 ID:UFeUTO9Y0
だいたいこの今風にカッコよく演出しとけばシャアザクが好きとみられるようなこの発想
お前の大嫌いなにわかそのものだと思うが
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:16.07 ID:MYF1Q01N0
一理ない
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:02.62 ID:UFeUTO9Y0
シャアザクへの愛がないだろ
だからアメザクこけたんじゃね。
今風でカッコいい演出をかき集めればひいきしてるというその発想
ヤクザが気に入った女に優先的に宝石渡してアピールしてるようなそういうな
薄い()
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:18.78 ID:UFeUTO9Y0
あらー韓国マフィアマジ切れかw
ぶふぉw
確定だなービルドファイターズw
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:30.65 ID:sSxfrGNFO
せめて機体はピンクじゃなくて真紅にしておけばな
シャアへのアンチテーゼにもなるし
ケンプファーに関しては印象深いロケランやガトリングが付属したアメイジングバインダーBの方を没にせず発売すべきだった
一番印象深い武器の方を没にしちゃうのが謎すぎた
アメイジングライフルはパッと見長さが変わるだけで武装のバリエとしてインパクトが無さすぎた
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:57.59 ID:UFeUTO9Y0
イガンファンを劇中で噛ませにしようぜ
ララァも喜ぶ
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:38.81 ID:UFeUTO9Y0
イガンファンを集団リンチするカットを毎回入れようぜ
多分受けるからこれ
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:16.80 ID:MYF1Q01N0
そもそも歴代ガンダムでシャアをオマージュしたキャラは相当いるが、必要以上に似せたりはしてないからな
二つ名持って来る位似せるつもりなら徹底的に似せる、そうでないなら最初からそうしないでいいだろ。どっちつかずと言うか半端と言うか
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:11.13 ID:UFeUTO9Y0
イガンファン集団リンチするカット毎回入れようぜ
OB派だのでもいいけど
このアニメが売れるにはもうそれしかない()
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:12.13 ID:UxJsJ6Dp0
ザクアメがライフル持ってたしライフルつながりで優先されたんだろ >>ウェポンバインダーA

ケンプファーアメイジングは良いものだが,パワーアップとかウェポン2種とかそんなに力入れるものかというと難しい 
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:52.16 ID:G2v0a4yW0
全部ガンダム発言を聞くたびに認められたと涙するリ・ガズィ(別名:ガンダムモドキ)
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:22.30 ID:u6bLz5qG0
会長は紅の彗星と呼ばれたりメイジンと呼ばれたり
紅の彗星と呼ばれた割にシャアザクの後はケンプ乗ったり
じゃぁモノアイに拘りがあるかというとそうでも無いし
なんか全てが中途半端なんだよな
メイジンになってもシャアの搭乗機じゃなくても紅く塗るとか
なんかそんな拘りが欲しかった
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:57.39 ID:UxJsJ6Dp0
バカみたいにいろんな期待かけられるが,本人の思うところは違う という意味ではシャアの核心かも知れない ユウキ先輩
機体も 考えも 見た目も
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:05.92 ID:UFeUTO9Y0
何言ってんだ。イガンファンとかゲゼみたいな顔してるだろ。
どこがガンダムやねん。かませだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:05.29 ID:UFeUTO9Y0
どうもって黒田
お前の絵はゴミだぞ
バリもいろいろあれだが
お前が流石にバリの振りはやめろ、惨めすぎるw
BFの中抜きに負けてるお前w
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:23:01.26 ID:18B2rRya0
おまいらもいろんなプラモ持ってるだろ
それと同じ
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:34.70 ID:UFeUTO9Y0
どれぐらい下手かというと
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/43/c4505764/10/07/25023567/c4505764_1254897421692.jpg
こんぐらいだなー
お前目の描き方で勘違いしてそうだが
お前の本気絵これと大差ないぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:43.67 ID:UFeUTO9Y0
頭がよこにでかいだろ、口や鼻の位置がおかしいだろ、輪郭の位置がおかしいし
首の位置もおかしいわであの絵そっくりだろこの絵
お前の絵このレベルだわw
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:39:38.06 ID:YbsmmBpq0
ああ、そういうことか

ファーストガンダムの7年後→Zガンダム
ガンダムBFの7年後→BFトライ
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:49:16.40 ID:VLLsw4Pl0
必ずガンダムビルドファイターズを賛成して欲しい
絶対にガンダムビルドファイターズを賛美して欲しい
確実にガンダムビルドファイターズを全肯定して欲しい
100%ガンダムビルドファイターズを容認して欲しい
十割ガンダムビルドファイターズを許可して欲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:53:44.75 ID:8jcfZ4rC0
ミホシ
星宮いちご
星井美希
星空凛

名前にホシが入りいずれもアイドルと縁あることから
やはりホシノ・フミナはアイドル夢見てる可能性ありそう
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:57:02.90 ID:Bv/Needh0
下3つは聞いたことがないな
世界大会にいたmobかな
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:04:40.39 ID:sSxfrGNFO
そういえばウイニングガンダムのレドームに付いてる板に星が入ってるんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:34:04.71 ID:HR7+fbmR0
ここはシャア板じゃないってことも理解してないのかな
いくら必死に書いてもNGされたら誰にも見てもらえないんだぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:36:18.30 ID:H/3UCTcVO
星関連のMSと言えばスタゲ

綺麗だよな
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:48:14.76 ID:sSxfrGNFO
カミキは神木が濃厚だろうけど、あえて神器の意味も含めてるとする
そして世界
神の器で世界
つまりカミキセカイはスペリオルドラゴンの転生したいややっぱりなんでもない
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:53:35.93 ID:hxKVAgjM0
3DSのトライエイジSP、誰か買った?
BF勢はどんなもんだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:55:30.83 ID:PWGSDkQE0
>>898
異世界が存在する時点で、かため人間がBF世界に現われても驚かない
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:57:08.74 ID:UFeUTO9Y0
ゲーセンで100円入れてプレイしてみて、それで購入決めればいいと思うぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:01:46.95 ID:7ea/XHYK0
そういえば00セカンドの権利解除されたから
その気になればモブGとしてトライにこいつ出てこれるんだよな
http://www.gundam00.net/V/img/ms15.png
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:04:21.91 ID:UFeUTO9Y0
どっちみちみねーよこれ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:05:17.28 ID:0IO2ksYL0
主人公機はビルドフリーダムって聞いてたんだが、
全然違うじゃん。どうなってんの?
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:05:31.59 ID:J2nK/7Sf0
ひとりV作戦ことリボーンズガンダムオリジンにも期待
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:08:15.20 ID:28Pn89p30
>>902
これ足おかしい…
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:09:53.73 ID:8jcfZ4rC0
3on3ならガデッサ・ガラッゾ・ガッデスのチームは来そう
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:12:04.95 ID:pOqD87H20
ダブルオー、ケルディム、セラヴィーのチームもな
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:13:07.17 ID:sSxfrGNFO
ターンA
ターンX
ターンΔ
のターンチームとか
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:13:25.94 ID:g/DBWIaO0
ガデラーザ・ガデラーザ・ガデラーザ(ボソッ
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:13:33.60 ID:JbUp67rE0
「トライ」なんで誰もが一度は妄想する純正太陽炉3個載せガンダムとか
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:14:07.31 ID:28Pn89p30
>>908
ソレスタルビーイングは4人のマイスターだろ!いい加減に…あれ3人だっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:14:47.30 ID:J2nK/7Sf0
おぞましい数のGNファングが…
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:14:52.94 ID:MYF1Q01N0
ここまでジェットストリームアタックなし
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:16:15.47 ID:kfXJgt0n0
>>907
スローネアイン・ツヴァイ・ドライのトリオは鉄板として、
AGE-1、2、3のトリプルガンダムとかw
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:17:47.09 ID:g/DBWIaO0
ストフリ・デスティニー・インジャのチームも見てみたいな
てかストフリとデスティニーは1期にはいなかったよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:24:11.09 ID:FhWlXCn60
ガイア! マッシュ! オルテガ! ジェットストリームアタックをかけるぞ!
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:06.54 ID:I3sXX7Gf0
今度のカトーさんのチームはGX、エアマスター、レオパルドのチーム編成で
それぞれが12機のGXビット、GWビット、GTビットを扱ってくれるよね
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:43.45 ID:g/DBWIaO0
>>917
だからお前はだれなんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:50.88 ID:1YhtO5rh0
シャイニング・ターンX・ディスティニーのチームが出てきてくれるって信じてる
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:26:33.80 ID:0x2A9QGk0
ティターンズMk-IIチームもいけるな
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:28:39.89 ID:xmYxskde0
SDには殺駆三兄弟があるな
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:28:59.45 ID:Ztw4SDVH0
ウイング・サンドロック・イージスでいこう
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:33:50.63 ID:8jcfZ4rC0
パーフェクトガンダム・パーフェクトガンキャノン・パーフェクトガンタンクとかあるかも
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:36:15.32 ID:pOqD87H20
トリオは意外と可能性の獣だったな
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:36:36.25 ID:NRHlFbnw0
ネオング・ラフレシア・ノイエジールのプリティ3機セットで慎ましく戦おう
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:37:48.79 ID:sSxfrGNFO
「ヒルダ、ヘルベルト、マーズ、行くよ!ジェットストリームアタック!」
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:38:23.44 ID:f3ZHrADK0
>>920
「この手が(ry」
「お・のーれ!!」
「あんたって人はー!」

うるさいチームになりそうだ
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:44:48.78 ID:Bv/Needh0
ディスティニーだからブルーの方だな
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:47:27.95 ID:pOqD87H20
ジェスタもキャノンとEWAC機でトリオいけるな
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:53:36.57 ID:gJUMR+qS0
パワードジムとズゴックEにはお世話になりました #ギレンの野望
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:54:53.88 ID:7ea/XHYK0
しかしチーム戦となるとゲロビ持ちガンダムが開幕ゲロビぶっぱとかありそう
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:55:14.70 ID:gJUMR+qS0
ケンプファー、ズゴックE、ハイゴック…サイクロプス隊
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:58:44.02 ID:uvTdVmfj0
ガガ×3の特攻チーム
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:59:32.80 ID:pjSWYg7FO
>>917
誰が掛け声かけてんだよWW
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:25.91 ID:ke3erABl0
ダブルエックス3機+Gビット36機で今度こそカトーさんが世界大会に
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:01:18.51 ID:dpYajK220
たまには「ジャムルの3D」の事も思い出してやってください
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:05:12.09 ID:gJUMR+qS0
4:30からサイクロプス隊の戦い格好良すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=aQkULwtweGo
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:24:59.95 ID:u/pk15L40
もしマオ君がチームを組むならあと二人はレオパルド帝王とエアマスター覇王で決まりだな
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:48:23.52 ID:pOqD87H20
>>939
テオくんとハオくんが登場するのか
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:55:49.55 ID:8jcfZ4rC0
ミホシ、ミサキ、ベイカー、辰造は名字が明かされてないから
トライで登場した新キャラとまさかの兄弟だったとか親子だったな
サプライズがあるかもしれない
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:03:10.47 ID:sSxfrGNFO
>>939-940
名前が完璧すぎるw
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:56:22.83 ID:C1EFQm7b0
メダロットみたいにリーダーを潰せばその時点で試合終了?
前作はルールが曖昧だったからそこら辺はしっかりしてほしい
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:20:48.75 ID:3ggokUzp0
>>924
補欠でいいからパーフェクト・ズゴックキャノンも入れてやってくれんかのう…
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:22:32.72 ID:PWGSDkQE0
>>943
トライエイジも敵隊長機を撃破すれば勝利だし、それと同じルールかもね
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:27:19.80 ID:28Pn89p30
爆球連発スーパービーダマンのゴールデンターゲットみたいなもんか
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:30:20.76 ID:JbUp67rE0
続編でチーム戦つながりでどこでもガンプラバトルが出来るように衛星からバトルシステムが降ってくるようにしよう
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:32:26.86 ID:5kCaYEGc0
しかし、ライトニングガンダムって、
RGZベースの設定と言っても、元のキットの面影があまり無いというのは、
無理があるというかアレンジし過ぎかと…
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:35:12.11 ID:MYF1Q01N0
プラモの方が全部新規金型らしいから、アレンジは名ばかりの実質完全新規オリジナル機体やで
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:36:15.14 ID:Yrb3xGs40
そりゃアレンジ勝負でもあるし
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:37:26.09 ID:Yrb3xGs40
次スレじゃ
ガンダムビルドファイターズ159箱
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405694209/
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:38:19.64 ID:9sT1xXFB0
まあBOX2の手紙だとガンプラやめてスケールモデル路線へ行ってたらしいしなチナ弟
部長にスカウトされてガンプラに戻ってきたけど
意外と元の形状に愛着なく改造するような子てパターンかもしれん
元の形状にこだわるのは非効率だナンセンスだとか言ってさw
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:38:55.99 ID:9sT1xXFB0
>>951
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:39:29.22 ID:6w5jsaVw0
>>951
乙トライ!
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:43:32.14 ID:28Pn89p30
>>951
PP乙システム
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:15:12.14 ID:CMqFbGh70
>>948
差分差し替えでリガズィカスタム名義のバリエがだな
ライトさんが完全新規だからわざわざリガズィそのものを出すとは考えにくいし
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:25:41.59 ID:1tjTP6s90
リガズィならもっとリガズィらしくして欲しいんだけどなぁ
オリジナルMSとかどーでも良いんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:31:59.38 ID:anXvICSs0
改造ガンプラだしな
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:40:35.74 ID:3KCWkiB70
バーニングってベース機ないのか
なんか見覚えあったんで安心してたが、単にガワラデザインの既視感かよ…
ベアッガイさん的なビックリ枠もないし…

あかんなんか急に不安になってきた。
バンダイ企画陣、GBFの何がウケたのかよくわかってないんちゃうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:45:19.33 ID:WL/IzFql0
はいはい
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:47:17.86 ID:tcguU8510
>>959
えっ?
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:51:19.28 ID:1oYskS8P0
デザイナーもしくはアニメーターの話を持ち出す
変な関西弁
これだけでNDに突っ込むには十分な理由だ
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:02:58.04 ID:a//P/rPZ0
情報も出てきて、スレがよく進むようになったなぁ
次の情報が出るのはまた先だろうけど、そしたらまた加速するんだろうなぁ
いいことだ

とりあえずミホシさんは、成功して女優・芸能界の中堅になって、でも事務所の方針でガンプラアイドル
やってたことは黒歴史になってて、なんかの番組でそれをチクチク指摘されて、最初は必死に誤魔化そう
としてたけどしまいにはブチぎれてジムの魅力を語り始めて、事務所は困ったけどガンプラファンは喝采、
とかやって欲しい
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:04:46.48 ID:3KCWkiB70
>>961
ベース機あるの?
当初はミキシングビルドだと思ってたんだが、スレ見てたら違うみたいだし。

リナーシタとかはフェニーチェあってのものなんで、主人公機にいきなり
オリジナル機体持ってくるのは何か違うと思うんだよな。
それって「ガンプラもの」じゃなくなってる気がするんだ。

>>962
最近はその程度の条件で荒らし扱いなのかよ…
別に証明できんが俺このスレに来るの一週間ぶりくらいだぞ?
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:09:13.28 ID:XSvJpmNF0
??「こんなこともあろうかと中に綿を詰めておいたのよ」
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:16:43.32 ID:txSnbnW5O
>>964
バーニングはゴッドでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:20:43.81 ID:anXvICSs0
ゴッドとの共通パーツなくね
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:23:20.22 ID:WL/IzFql0
まあ、海外のゴッドがバーニングだからって
BFバーニング=ゴッド改造と言うわけではないってのはあるけどね

カッコいいからどうでもいい
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:26:20.59 ID:tcguU8510
デザインがモビルファイターっぽいのと
ゴッドの海外での名前がバーニングってだけだな
よくよく比較してみるとあんまりどころかかなり似てないし
後は背中の輪っかが炎になってるくらいか
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:32:26.45 ID:j0k8rULz0
わりとX魔王のパーツ流用というかパーツ単位のアレンジ入れたようなデザインだな >バーニング腕と脚
股関節部分のチ○コパーツ何かで見た覚えがあるんだがあれは何だったかな
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:37:04.73 ID:Sfjzo+0Q0
キービジュアルっていうのかな?
あれのはゴッドに見えなくもない
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:49:55.00 ID:9iFJ3Z2n0
まあビルドゴッドって語呂が悪いしな
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:56:12.64 ID:D/YxBaXB0
そもそもバーニングはどういう経緯でセカイの手に渡るんだろう
やっぱ「ラッキーガンプラだ」的なことなんだろうか
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:58:00.97 ID:XSvJpmNF0
略してビルゴだな
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:05:11.36 ID:tcguU8510
>>973
「ビルド」が頭についてるしそうだと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:05:33.06 ID:a64YsJlj0
公式サイトのトップ絵
セカイ以外の2人は、前作の球体操縦ユニットを両手に持ってるけど
セカイは持ってないってことは、セカイだけ操縦形態が違うのかな
モビルトレースシステムっぽいのかね
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:05:55.00 ID:3KCWkiB70
>>966
ゴッドは違うなぁ。
俺は胸回りのブロック感と腰周りからインパルスベースと思ってた時期もあったけど
よく見てみたら全然似てないんだよ。ガワラさんの作風レベルだった…

GBFって「視聴者が自分の好きなガンプラ作りたくなる」のがいいとこだったと思うんだよ。
登場人物も大抵ガノタで、自分の好きな作品があって、登場機体はその反映だったから。
ビルストやX魔王が好みでなくてもガンプラは他にたくさんあるんで何も問題なかった。

でも、最初からオリジナルの機体がわんさか出てくると、ガンプラの販売方向が
「トライを気に入ったファンがトライのMSを欲しがる」というルート限定になるんだよね。
フルスクラッチ系の機体はもちろんあるべきだけど、そういうのは現実では一握りのモデラーしか
作れないんだし、中盤以降の乗り替えまでとっといて欲しいよなぁと…
特別なガンプラ使ってるなら強くてあたりまえじゃん、ってなっちゃうしなぁ。
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:24:06.15 ID:1tjTP6s90
モデルはゴッドかシャイニングだろうけど
バーニングはオリジナルガンダムっしょ
だから萎える
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:26:19.35 ID:3G73k63S0
SDガンダムがいるのも凄い批判されてるしね
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:27:41.66 ID:3G73k63S0
硬派なビルドファイターズの世界観にはオリジナルガンダムとかいらない要素なんだよね
ここの全員が言ってるけどフリーダムの改造機にするべきだった
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:28:29.26 ID:1tjTP6s90
>>979
SDでも良いんだけど
なんか頭でかすぎない?
あと何で武者かナイトの改造機にしなかったのか・・・
SDガンダムの華つったら武者かナイトだろ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:29:51.64 ID:WL/IzFql0
>>980
全員がいつ言った?
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:42:30.17 ID:3KCWkiB70
>>979
いやSDはむしろいるべきだろ。
問題なのはこっちもベース機なしのオリジナルっぽいことじゃないの?

ベアッガイさんの例もあるから、現実になくてトライの世界じゃ存在してるキットを
ベースにしてるという可能性もなくはないんだけど、
ベアッガイさんは発想が奇抜なだけで成形色と頭以外はほとんどアッガイだしなぁ。
番組の予算が増えてバンダイが本気出したことが裏目に出てる気が…

まあ実際の番組観てみたら掌返しするかもしれんけどさw
ちゃんとガンプラ作りたくなるアニメになってれば俺としては問題ない。
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:47:43.79 ID:c2le95GM0
>>980
主役機がフリーダムの改造機じゃないことが判明したけど
今どんな気持ち?
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:51:04.69 ID:tcguU8510
>>981
一昔前のSDガンダムはあんな体系だった
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:52:42.86 ID:RIMbRHiT0
ガンプラって自由な発想で作っていいんじゃなかったっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:56:38.81 ID:anXvICSs0
別にそれが唯一解で絶対解という訳ではない
本当に自由な発想で物を作ると言うならガンプラである必要すらなくなるし
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 02:59:30.45 ID:WL/IzFql0
何を言ってるのか…
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:19:00.74 ID:Ih6EZoDo0
ワールドくんとガンプラバトルトゥギャザーしたいぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:19:20.94 ID:3KCWkiB70
>>986
登場人物入れ替えナシなら最初から自由な発想全開でフルスクラッチもアリだけどね。
フミナなんかは一番年上だしガンプラ部の部長だからオリジナルで当然かもだが
…と思うと前作ふまえた上でレベルが底上げされてるだけって考え方もできるか。

ビルドバーニングはカミキがどういう経緯で入手するかで相当印象変わりそうだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:39:34.41 ID:eAIYXcMc0
外伝のどれかに玉の代わりに
モビルトレースシステムみたいな操縦の仕方出来る奴あったよね?
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:56:13.64 ID:Kf/s73Xv0
>>951
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:56:51.82 ID:1tjTP6s90
世代的にこっちだけど
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000283432/60/imgdd79cc71fsce1o.jpeg

こっちも嫌いじゃないんだよ
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000081188_8.jpg

あと1期のナイトガンダムは最近の体型だったから
何か違和感ある
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 05:13:33.25 ID:ZcVIbo340
はたして2期ではウイングガンダムフェニーチェ並みの大物が出てくるのだろうか・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 05:37:17.24 ID:QZg5D+jH0
>>990
・旅先でビルダーのS君から貰った
・故郷で兄のRから貰った
・入部する時に部の備品を貰った
・実は店売りのパチ組み
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 05:39:48.61 ID:Kf/s73Xv0
・親父の策略
忘れているぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:38:19.51 ID:fkEiOl7S0
>>990
・義理の兄がくれた
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:21:33.99 ID:CnoCeE5OO
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:23:29.98 ID:CnoCeE5OO
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:23:44.27 ID:HPcEQe3O0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。