【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、
「未来ガジェット研究所」を立ち上げ用途不明の発明品を日々生み出していた。
だがある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入を推奨(無料。「人大杉」回避)。→ http://monazilla.org/index.php?e=109
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
====================
◇TV各局放映日程及びWEB動画配信日程
平成23年4月より9月まで放送(全24話)
テレビ埼玉 (TVS)      毎週火曜日 26:05〜 04月05日〜09月13日
サンテレビ (SUN)     毎週火曜日 26:05〜
千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30〜 04月06日〜09月14日
テレビ愛知 (TVA)      毎週水曜日 26:30〜
ニコニコ動画 (公式配信) 毎週木曜日 13:00〜 04月07日〜09月15日 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001
東京MXテレビ (MX)..   毎週木曜日 25:30〜
テレビ神奈川 (tvk).     毎週土曜日 26:00〜 04月09日〜09月17日
アニメシアターX (AT-X). 毎週金曜日 22:30〜 05月06日〜10月14日
  毎週火曜日 16:30〜/28:30〜 5月10日〜10月18日  毎週金曜日 10:30〜 5月13日〜10月21日

◇公式サイト
TVアニメ:http://steinsgate.tv/
原作ゲーム:http://steinsgate.jp/
ブログ:http://steinsgate.tv/blog/news/

◇公式Twitter
スタッフ:http://twitter.com/SG_anime
キャラ:http://twitter.com/FutureGadgetLab
志倉千代丸:http://twitter.com/chiyomaru5pb

◇関連サイト
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate
未来ガジェット研究所HOMEPAGE:http://futuregadget-lab.com/
まとめWiki(原作のネタバレ無し):http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/
攻略・考察Wiki(原作のWiki。ネタバレあり):http://masterwiki.net/steinsgate/

◯前スレ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter233
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367749471/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:51:19.52 ID:4RE9h78xO
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:31:04.81 ID:tLWeeNKPO
>>1おつ
久しぶりに見たけどやっぱりいいアニメ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 02:22:56.09 ID:UaIHiux50
>>1
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:27:12.90 ID:2IazQ0zh0
オカ×クリって健気攻め×ツンデレ受けという認識でおk?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:08:49.97 ID:MBGA17gMP
クリ×リン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:43:12.88 ID:My78eQmT0
リン×リン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:59:11.40 ID:A68cUN3X0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:00:12.61 ID:RGZ4dDsPP
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:42:34.77 ID:XfdOI/jI0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 03:27:34.68 ID:6NT5NXvZ0
メイド鈴羽がアニメで見れたらなぁ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:03:03.96 ID:fhkmsj6gI
助手の健気さにぐっとくる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:30:57.39 ID:3ca/GQ5g0
健気か?正論言ってるだけじゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:38:21.84 ID:LSe4b+xx0
鈴羽の健気さにグッ
まゆしの健気さにグッ
オカリンの健気さにグッ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:22:13.93 ID:p7Yammrv0
この前のニコ生で初めて観てちゃんと観ないで途中で辞めてたけどレンタルしてちゃんと観たけどおもしろいなこれ
もうすでに3ループぐらいしてる
BD欲しいな これは高画質で観たい
クリトリスティーナかわいすぎだろJK
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:23:56.24 ID:je7TTcM00
助手厨は98.95%の確率でキモデブ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:29:42.18 ID:p7Yammrv0
>>16
糞ガリなんだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:44:38.89 ID:pvJxi2qd0
規制は終わった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:50:12.61 ID:wo9AEcj70
Open The Eyes
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:13:34.31 ID:J57Xo1EuP
for the next φ's
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:02:07.22 ID:G6ASdjXCO
劇場版見終わって二ヶ月ぶりにこのスレ来たんですが
劇場版の明確な「答え」は出たんですか?
いわゆる考察の域には興味がないのでアニメのようなスッキリとした答えが知りたいのですが…

ガイドブックとかで載りました?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:04:12.60 ID:1K3jbR6d0
答え:紅莉栖ちゃんぶひぃ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:57:10.36 ID:2s6ljFRr0
>>21
質問の詳細も書かない馬鹿に
答えられるもなにも無いが


期待しているものは多分出ていない
載ったのはほんのちょっと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:18:30.53 ID:G6ASdjXCO
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  >>23さんレスありがとね〜w
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     ワールドクラスの低脳ゴミクズ童貞でも少しは役に立つんだね〜wwまた宜しくね〜www
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:24:49.17 ID:G6ASdjXCO
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    詳細書かないと理解できないブタクズwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ / どこが問題かなんて説明不要なぐらい既出だったのにウケるんですけどwwwww
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:28:10.73 ID:wPhEquXZP
( ´∀`)<ぬるぽ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:38:13.69 ID:UsI71dfK0
久々だな、キモAAの人。
小説版デシャブは読んだか?
少しは補足されてるから劇場版足りなきゃオススメ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:18:51.74 ID:2s6ljFRr0
俺の円盤特典フィルムは神神言ってた人だな

主には
小説→あらすじ補完
公式本→事象解説(ちょっと)

って感じだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:45:53.74 ID:G6ASdjXCO
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  わかりましたぁ〜wありがとうございますぅ〜ww
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.     小説版デジャブ読んでみますぅ〜w割れで落ちてないかな〜〜wwwwww
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:53:35.60 ID:ZAAEZidU0
キチガイに触るな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:57:50.44 ID:G6ASdjXCO
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    出たww自治厨のムダな努力wwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/ 哀れwwww
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:04:58.49 ID:mVgZK7/U0
劇場版ブルーレイ10,500円とは強気にきたな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:06:54.46 ID:G6ASdjXCO
酷いwww

普通にヤフオクで3000円が限界www
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:29:02.07 ID:ovK2iRrt0
とりあえずアマで予約した
ブラウン管工房CDのためにもう一枚買うか悩むな
萌郁小説みたいな内容なのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:42:36.96 ID:imbW/Lz50
尼は先着特典ないとかなんなの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:30:45.11 ID:KDCl+ujd0
だから安いんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:56:32.83 ID:iwlGuzDb0
劇場版の分析載ってるサイト、頼む。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:59:28.69 ID:iwlGuzDb0
っていうのは、タイムマシンの形式名がFG204ではなかった気がしたんだが、気のせい?
そもそも作った人が違うもんな。そういや。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:03:17.14 ID:syARtqrg0
OR204だったね
たぶん岡部倫太郎の頭文字
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:13:47.31 ID:64wT50T60
劇場版のBDだけど

@尼限定超豪華版
A超豪華版
B通常版

の3種類あって迷うな

@の尼限定が1番人気だけど割引がないので割高だけど
特典のドラマCDが気になる
あと他の店舗で付く特典のドラマCDも気になる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:17:02.97 ID:64wT50T60
40の@尼限定超豪華版を予約しても
他の店舗で付く先着予約特典がつかないのが引っかかってるところ
その中にドラマCDもあるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:53:37.22 ID:xsub+qKIP
俺は迷わない!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:50:23.39 ID:y8jRcjmm0
エル・プサイ・コンガリィ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:28:33.34 ID:jOSEUHj10
酷い商売だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:44:14.90 ID:PkgLha5B0
>>44
そう思って一つだけの購入ならまだ良い。分かっていながら複数購入するのは愚。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:08:11.85 ID:0L91/71/0
>>45
その通りだが両方欲しい人が大体だろ。好きな作品だからこそ悲しい。あとの決め手は書き下ろし次第だな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:10:19.54 ID:J1yOhBHY0
こういう悩み所にこそDメールが必要だよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:44:10.75 ID:IiRb9/m30
>>39
後悔により、生み出したものが204もあったのかと思うと、せつねーな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:20:56.28 ID:FXdFJIPhO
俺ならヤフオクで一ヶ月後に通常版激安で買ってドラマCDは割れで聞くかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:15:29.60 ID:xU5e0CYh0
特典絵柄を早くみたいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:32:45.14 ID:kJGt1MTM0
アニメイトで予約始まっている?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:46:19.97 ID:JT4ape/oP
( ^ω^)・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:03:15.42 ID:QtW/+JUt0
シュタゲが参議院選挙後に規制される!?.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21347958

【参議院選挙まで後一週間!】 この動画を見て欲しい、俺が作った3分程度の、漫画アニメ規制の危機を知らせる動画

規制派議員の主張にはこういうものもある

平沢「漫画やアニメに影響されて青少年らが犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。」

ちなみに、こういう報告があった

私が幼い頃ワンピースとナルトと犬夜叉は親に禁止されてた

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/18(火) 03:49:22.92 ID:siR57dqX0
禁止の理由の大部分は暴力で解決するからだそうです
あとナルトはお色気の術がNGでした

こういう親がいるんだぜ?つまり規制派も・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:24:17.47 ID:FXdFJIPhO
興行収入は5.5億超えなのにBDの話題は少ないね
あんまり売れなそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:57:22.78 ID:TAbOqFlE0
アニメイト限定版って尼限より高いのか
スプーン・フォークの出来によっては買わざるをえないのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:04:05.14 ID:FXdFJIPhO
割れで聞け
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:05:57.05 ID:bNH/WymF0
>>55
スプーンとフォークでプリミティブな愛の形を表現するんだな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:13:22.20 ID:WnVol1YP0
映画スレじゃ殆ど買うのが当然の流れになってるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:16:24.87 ID:OAReEMeZP
そりゃ映画スレだからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:18:56.86 ID:3mKdYSXeO
とても言いにくいんですが、片親の奴はクズ
教育レベルが低いから片親になった
両方居てもクズに育つ奴も居るみたいだが 高校を辞めていったクラスメイト3人が全員片親のクズだったわ
子供がいるのに簡単に別れるような親→クズ親
そもそも別れるような相手を選んだ両親→クズ親
片親でも立派に育ててみせる!とか思っちゃう親→クズ親
よってクズ親の子供はどうあがいてもクズ
片親でまともなやつを見たことがない
母親の経験人数が旦那以外にもある場合はまともじゃない子供の確立高い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:50:54.36 ID:nXTd/Y7/0
何度も見たいかというと、
前半のやりとりは楽しかったからいいとして、
後半は尻すぼみ感があったからなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:02:12.25 ID:Se7WGTgoP
>>60
中学か高校時代に片親のやつがお前を再起不能になるまで
こっぴどく虐めたんだよな?お前をボコボコにしたりニヤニヤしながら
お前に奴隷のように命令し、ボロ雑巾のように扱ったんだよな?
その時の恐怖と無力感を思い出し、時々手がブルブル震えて身体が
熱くなるんだよな?でも虐めを糾弾するコピペだとお前が世界一
悲惨な青春を送った、キモヲタ奴隷だという事がバレてしまうから
片親を糾弾(笑)してるんだよな?色々考えたが、他では見ない奇妙な
このコピペをこのスレに貼り続ける理由が唯一これしか考えられなかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:30:36.40 ID:iip47m1Y0
速報 エピグラフアニメ化
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:40:30.31 ID:0CTyUTYI0
ソースは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:47:51.17 ID:OegBMf+C0
それより個別エンドを補完なりアニメ化して欲しい。もう助手は十分だろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:43:33.93 ID:PDN0h4fx0
まずはだーりんからアニメ化だろ

リンリンかわいいよリンリン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:33:04.92 ID:CN0Sevfy0
ここはカオスヘッドをアニメ化して、
科学ADV全作品アニメ化を達成すべき。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:41:39.64 ID:OhpqrcrA0
>>66
だーりんとかまたルカ子派が涙するからやめて(´ ・ω・`)
角川と何かやるっていうのが今から怖くて仕方ない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:02:31.89 ID:BsLFxqrz0
みんな
>>53
シュタゲが参議院選挙後に規制される!?.wmv

って動画見てくれ
この動画を見て欲しい、俺が作った3分程度の、漫画アニメ規制の危機を知らせる動画

山田太郎議員
「私の所に大手のプロバイダの人が相談に来たんですけれども。実はですね、困ってると。
例えば、アニメ・マンガ、まあ児童ポルノ画像もそうなんですけど、システムに見極められないと。
そんな精巧なソフトはないと。どれがヤバくて
どれがヤバくないか(を見極められる)っていう精巧なソフトはないと。
だから、だいたい怪しかったら全部ブロッキングをかけるしかないと」

 みんなの党の山田太郎参議院議員は児童ポルノ法による
アニメ・マンガ規制の問題に、精力的に取り組んでくださっている  反 対 議員さんです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:00:15.50 ID:jmUOn/a6T
ガターン
ガターン
しんかんせん〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:01:15.71 ID:0dzaZHyV0
おっはー岡部倫太郎
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:23:35.54 ID:xNoH+HAc0
そして時は動き出す
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:39:47.36 ID:bnTLpF110
牧瀬紅莉須が
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:41:10.96 ID:bnTLpF110
、何者かに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:42:22.72 ID:bnTLpF110
刺されたみたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:54:42.03 ID:dGA+o6Fn0
最後字余り
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:57:02.38 ID:Gk9s7A+v0
Dカキコ(笑)ktkr!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:33:28.16 ID:64SKmwHD0
シュタゲのゲームで評価高いのはどの媒体ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:24:50.32 ID:Dr7N5Uk4P
アニメとして悪くなかったけどキャラクターデザインだけはどうしても苦手だった
女の子達、特に助手がかわいくねーよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:15:17.12 ID:cqxR3Rol0
十分かわいいと思ったけどなぁ俺は
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:23:46.01 ID:e/vh04cG0
映画の助手は作画すげーよくなっててよかったけどな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:27:03.53 ID:Hwil1loL0
TVのほうはキャラで損してる部分はあると思うよ
アニメで簡略化されるのは仕方ないとはいえもうちょっと頑張って欲しかったってのが本音
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:47:50.38 ID:6VW97nHe0
なんで白狐なんかに話持ってったのかよく分からん。前作で黒歴史になってるのに。
こういう所で情に絆されて作品の完成度に妥協しちゃう千代○はそこまでの器。
内容はオリジナリティがないまどかがShaftにやらせて成功するっていうイライラ。
まどかが白狐みたいなゴミ作画だったら大失敗だっただろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:47:28.60 ID:iVSzlOxyP
前作ってカオヘのこと?
その言い方だとカオヘも白狐が制作してるような言い方だねw
こういう世界観の物語は白狐があってるだろ
作画重視するのは勝手だが白狐以外だったらあの素晴らしい演出すべてなかったことになる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:06:55.55 ID:41rSm0ui0
huke絵とシュタゲの、少し暗いくすんだ世界観が表現されていて割と嫌いじゃないけどな、アニメ版。
シャフトや京アニでやるアニメじゃない気はする。
第一無駄にキャラ萌え推されても・・・。ベタなキャラ設定、なのにイマイチな所に俺はつぼった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:26:29.87 ID:qeqZAq7k0
俺はアニメキャラの方が好きだ
原作は受け付けない…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:08:55.20 ID:Fx6CCyHm0
要は、俺の紅莉須タソをもっと可愛く作画しろゴルァーって事だろ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:36:28.40 ID:Hwil1loL0
俺は全員についてそう思ったよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:20:34.43 ID:b/Cv89Aq0
鈴羽とルカ子はかなり可愛かったと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 01:58:04.30 ID:l0F4StDl0
シャフトでシュタゲかー
まどかマギカに「まーそれなりに面白いね」
くらいしか思わなかった俺としては
白狐様様です
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 04:09:45.75 ID:J5S1xAxd0
クリスは、ヒロインの癖に一番の美人じゃないのが魅力なんだと思うけどなあ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:40:50.94 ID:mV5pAtpQ0
>>91
じゃあ一番は誰やねん?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:59:30.07 ID:J5S1xAxd0
>>92
折れは助手フィルター掛かっちゃってるので、助手が一番です。ごめんなさい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:40:37.55 ID:m0FhI2wM0
アニメは全体的に作画崩壊してるだろ
ロボノはスゲーよかったのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 11:30:37.80 ID:LRwg1nvCO
ところどころ気になる部分はあったけど、全体の雰囲気は好きだな。
原作のイメージを殺してない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 13:21:00.42 ID:TI0fFf8X0
作画の崩れはアニメに限った事じゃないだろ。
原作の、イベントCGの度に顔が変わりモアイになるのアゴリンの惨状を忘れたのか?

hukeの絵と比べたらどちらもガッカリだが、イベ絵に比べたらアニメは安定してた方じゃないかな。
まあhukeのオカリンも不安定だけどさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 13:52:09.66 ID:4SeuaM1rP
たしかに物語の雰囲気には合っていたが萌え豚な自分は微妙だった
紅莉栖が28歳だとしたら納得な絵柄だけどさw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 14:05:54.08 ID:mainq0aH0
絵的に萌え豚ホイホイじゃないのも逆に好印象だけどな。
俺は声と演技に萌えてしまったが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 14:13:50.90 ID:xjheIEkK0
原作で印象に残ってる酷い絵は墓の前で座ってるまゆりの横顔と鈴羽√の最後のシーンで
繋いだ手の指が表裏逆になってる絵。この2つは本当にプロとして恥ずかしい。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/0d/in_kazuma/folder/901821/img_901821_27265158_14?1322757149
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/i/o/rionshow/suzuha.jpg
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:57:09.76 ID:/bOSZEdb0
原作もアニメも映画もルカ子はカワイイ。恵まれてると思うわ。
助手はアニメで他キャラの出番削ってまでプッシュされてるからいいだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:08:45.85 ID:U/rvvKMc0
>>99この鈴羽すごいおっぱいでかい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:39:41.64 ID:XJDnRTvf0
これに限らず、鈴羽デカいよね。助手と同じサイズとは思えない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:45:08.96 ID:rILi8qFQ0
紅莉栖誕生日おめでとう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:04:03.87 ID:MDuISqTr0
鈴羽の胸はパパ似なんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:44:50.36 ID:PZb7T0Tt0
>>99
その絵見てたら手のつなぎ方がわからなくなった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:01:35.34 ID:VBgXtCb+0
絶対鈴羽胸囲の計り方間違ってるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:48:15.12 ID:E6X5VoTF0
2036年の計り方なんだよきっと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:08:17.91 ID:AK58Ugds0
そもそもあの時代って、どちらの世界線であったとしても
胸の大きさなんて巨乳防御か貧乳回避の選択くらいにしか意味がなさそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:22:31.78 ID:RtqCgDwZ0
「ブラウン管が好き」ばりに嘘っぽい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:50:55.97 ID:X3WffClz0
助手→巨乳
まゆしぃ→貧乳
だった当初の計画を
hukeが機転を利かせて逆にしたんだったっけ?
もし最初の設定のままだったらと想像すると、
恐ろしくて寒気がするぜ…!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:43:30.16 ID:jT158u220
それだとあんまり面白みというか、紅莉栖に萌えなくなるな……
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:27:43.48 ID:AIyJo9s30
貧乳しか価値の無い助手
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:15:04.21 ID:f2me3uF60
>>110
ちがうよ 胸の大きさについてはなにも注文されてなかったけど出来たキャラデザから貧乳設定になった huke本人は十分盛ったつもりらしいが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:32:05.78 ID:qqZf0DUx0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:25:42.88 ID:wXIpQT6f0
原作→アニメ→映画と来て最近また原作やったがアニメはよくできてるんだが何故そこを削ったってのも多いな
特に助手以外の見せ場でアニメで見たかったぜってのがいくつかあるし残念だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:49:57.06 ID:t1vTvb+z0
アニメは紅莉栖にフォーカスしすぎだからな。時間がないからしょうがないと言うが
そもそもシュタゲのメインテーマは全ての可能性が等しく価値があるって事だから
俺はまゆりが紅莉栖に嫉妬したメールを出したシーンを切って欲しくなかったわ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 04:06:27.74 ID:QHNWx4WU0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:20:12.00 ID:dBxD7xEXP
よくできた一本だった
最初は本物の携帯にかけたりとかも企画されてたらしいが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:15:26.44 ID:wXIpQT6f0
>>116
言っても仕方ないがやはり他ヒロインファンには不満もあるよね
フェイリスはDメール消したあとオカリンが抱きついてすまないって言うところ
ルカ子は最後に発信ボタンを押して言うセリフ
まゆりはβ世界線に戻った後の泣いてもいいんだよって言ってオカリンが泣く所
個人的にここは削って欲しくなかった
原作やり直して思ったが個別エンドがあるせいかイマイチオカリンが助手を好きになるのが唐突な感じがするからアニメではきっかけ増やしたのかな?
原作じゃDメール取り消したあとオカリン相当辛そうだったがアニメじゃあまりそんな感じもしなかったのも残念。宮野の演技は原作より悲しそうだったが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:43:10.12 ID:v8sSF0IS0
視聴者が紅莉栖を好きになるように誘導してるんですよ。
頬染めしたあざとい絵も沢山出して狙い通りになりました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:55:20.42 ID:KbkkNSmO0
そうか?初見がアニメだったけどずっとまゆり派だぞ?
細かいもったいないと思うところはあるけど本編の流れ自体には不満はないし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:36:43.22 ID:90snFtcv0
まっちょしぃはまゆしぃの悲しみが生み出したスタンド
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:16:17.61 ID:TUUhzfuY0
>>119
オカリンが泣く以外の場面はアニメでもあったが。
まあアニメ版は、ゲームと違って色んなルートをあっちゃこっちゃ飛び回る、なんてやる時間なかっただろうし、
トゥルールートをやるとなれば、どうしたってクリス寄りになる。仕方ないと思う。
別のルートエンドを持ってこられると、オカリン折れたまんまだし誰かが死ぬか不幸だし。
ディストピアかWW3の未来で鈴羽来ちゃうし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:49:41.58 ID:cNwEOwax0
>>123
え?嘘だろ?って思って見直したがやっぱ無かったよ…
trueルートが助手寄りになるのはわかるし尺も足りないのもわかる。ただ助手の出番無理に増やして他のヒロインが割り食ってるのが不満なだけ。特にルカ子の話の尾行とかいらなかったろ。
別ルートの話の外伝や映像化は個人的に欲しいけど金にならないから今後もオカクリだけなんだろうな(´ ・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:28:33.31 ID:rNp1lSFw0
尺の都合もあるし、アニメは一本道なんだから話の流れも考えたらメインヒロイン重視なのは仕方ない
それに文句言うのは流石に筋違い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:57:42.99 ID:J3uv4tvn0
ヒロインってオカリンだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:12:36.38 ID:gVLwpvEP0
ショタリンです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:38:03.26 ID:Owa3LRov0
サブヒロインは割り食わされてるよね。
原作だともっと紅莉栖は空気読んで引っ込んでる感じもあったし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:43:37.63 ID:TeJUZJ8p0
俺はトゥルールートの流れなら、オカリンにはあまりフラフラしないで欲しいとは思う。
これがトゥルー以外のルートなら、もちろんそのルートのメインヒロインを大事にして欲しいと思うし。
曖昧に平等に、全てのキャラを大切にってのも確かにわかるが、
トゥルーエンドはクリスへの強い好意も大事な要素に設定されてるから、もうねしゃーないとしか言えない。
そこでヒイキだのグチグチ言ってもどうにもならない。
原作の個別ルートで満足しときなさい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:17:15.45 ID:nWTEYPTF0
俺が入れて欲しいって言ったやつは全部trueルートで通る所なんだがな
せめて関連商品くらいは平等にして欲しかったが今の製作者に期待はできないしおとなしく個別エンドで満足しときます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:29:15.25 ID:pWoOhKIe0
前半と後半が矛盾しててよく分からん。
急に後半「く、くりすた〜ん!」ってなっちゃったのかな、この萌え豚は。

つか紅莉栖への強い好意(笑)なんてねえわ。何故ならそこまで紅莉栖が大事なら
岡部が色々振り切って自らの意志で紅莉栖を生かす√があってもよかったが
所詮は「今まで苦しんできた岡部を見てきて岡部にとってはまゆりが一番大事
だって分かったの」っていう紅莉栖の進言によって辿り着いたβ世界線であり、
その結末として「紅莉栖ありがとうエンディング」一番収まりが良かっただけに
過ぎない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:48:17.17 ID:fJgas2OZO
クリス自身がそれを望んで、その意思を尊重したからでしょ。
まゆりを助けるべきだというクリスの選択、決意を否定することは
本当にクリスを選ぶことだと言えるだろうか。
全ての事実を受け入れ、なおその決意を持つに至る、そんなクリスだから
オカリンは好きなんじゃないか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:37:04.40 ID:K4yijX6u0
トゥルールートでなんで強い好意がない、なんて言い切れるのだろうか。
最終的に執念化したのはクリスを諦めきれない=強い好意じゃないの?
それともただただ見殺しにした後悔の念のみで執念化したん?
メルトで告白&キスしたのは強い好意じゃなかったん?
変更のしようのない事にいつまで愚痴ってんの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:40:19.39 ID:6mtLHrOf0
オカクリの話題は女々しいからやめろし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:33:08.36 ID:ZlKxvlYm0
いつまでもくだくだと不満垂れ流しの方がよほど女々しいと思うが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:18:19.08 ID:/yWE+xdE0
まあまあオカリンも男なんだからおっぱい大きい娘や性格の良い男の娘になびいちゃってもしゃーない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:10:59.96 ID:6P/FAy5r0
>>136
その通り。所詮trueも選択肢の1つなだけだしどのルートのオカリンでも間違いじゃない。
原作がマルチエンドなんだし他ヒロイン好きもいるんだから文句出るのは当然だが助手を叩くのは筋違いだろ。
悪いのは他ヒロインを蔑ろにしてる製作者側なんだし。
そんなことより鈴羽と助手のバスト1cm差の魔法についてだな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:06:37.84 ID:IR/a8v8cP
2929
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:12:00.19 ID:OIUKXxXj0
831
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:17:48.58 ID:fJgas2OZO
>>137
ゲームとアニメの媒体の違いだと思うけどなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:29:09.42 ID:cbMPn54q0
831831
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:30:23.80 ID:cbMPn54q0
シュタゲって、おっさんホイホイネタ多いよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:19:17.17 ID:bnDAcOlh0
でもシュタゲの上手かった所はマルチ√ゲーを世界線と重ねて表現した所だよな。
リアルでもそうだが行動次第で色んな可能性があって何れかの可能性を選ぶと
成就しなかった可能性(男女関係で言うと「想い」)も必ずあるって事だな。

DL版のときメモ4が安くなってたからやってるんだが、小さい頃の些細なエピソード
で主人公の事が好きになった幼なじみ(ヤンデレキ子)√を最初に見ちゃうと
どの√やってても世界線的な考え方で言うとキ子が可哀想になってくる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:55:27.94 ID:ymkeJsqe0
ドラゴンズクラウンってアクションRPGを買ったんだが、
これに出てくるエルフの中の人が紅莉栖と一緒なんだな。
やはりシュタゲでメインヒロインをやってから、
仕事も順調に増えたのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:44:21.97 ID:KVXZt6FK0
そのゲームのエルフキャラ、中々おもろいから愛用中だよ。
ミンゴス声は若干違和感感じたけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:34:10.39 ID:wOgClvLx0
>>143
SG世界線もパッと見ハッピーエンドだが犠牲の上に成り立ってるからね。
言ってること凄いわかるわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:39:50.64 ID:XvK/lTn90
なにかしらに不満が出るのは仕方ないってことだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:55:03.78 ID:zB1ZcwyD0
映画も終わってアニメ関係の話題もないしな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:28:20.18 ID:BSPiphXQ0
あれ?映画スレ落ちた?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:16:52.97 ID:tBTYltKSP
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:25:00.69 ID:NuMi4TZS0
ロゴ入ってなかったら誰だかわからんな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:59:03.67 ID:fSaY7T0p0
>>150
GJ
早く他も判明して欲しいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:05:36.37 ID:z3Q7QTXs0
マジで誰だかわからんかったw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:01:42.68 ID:2AeX5hnA0
ゲームやってからアニメ見てるけど、演出的なハショりが多いから
キングクリムゾン喰らった気持ちになるw 結果だけ残る的なw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:48:50.32 ID:yLn1h2SA0
>>154
原作から入るかアニメから入るかで各場面の印象変わるだろうね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:57:13.33 ID:CjWv+Ixq0
ヽ(*゚д゚)ノ 規制は終わった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:02:04.26 ID:WzKtpJ/eP
だが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:37:30.22 ID:siAV8vtO0
それが>>157
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:37:37.49 ID:VG9he9eVP
断る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:02:29.04 ID:7HXJyYtk0
あちゅい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:52:07.84 ID:bZvazHoq0
あちゅいお
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:24:52.77 ID:qZ8KeHds0
この気温で常に長袖の上にカーディガンを羽織って過ごす紅莉栖を見習えよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:40:01.79 ID:lBfwuKKK0
あれはウーパー……じゃなくてパーカーだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:26:31.02 ID:k2qFOlFxP
白衣なら少しは涼しい・・・かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:14:11.91 ID:qT+vJlmK0
神作品なのに、レスが少ないな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:45:07.66 ID:rC8HoeZJ0
>>165
暑さとコミケ中でそれどころじゃないんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:21:00.08 ID:HMkbIfBi0
何年前の作品だと思ってんの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:33:26.99 ID:3V4NNl2+P
積みゲーで今更ハマっちまった俺もいる
なんかもったいないことした気分
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:55:20.29 ID:XfRZ72ol0
ワシもオカリンくらいの歳の頃はすべてが充実してた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:31:59.31 ID:FhnHGlq20
秋葉の月額十万は下らないワンフロア
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:36:35.79 ID:/5w158KQO
これ映画のパクリすぎじゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:22:00.14 ID:iPONE6O90
劇場版 DVD 豪華版に描かれたまゆしぃの顔が怖い・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:17:09.22 ID:N0x70HoE0
もうダルが使ってるような2ch語ってVIP板ですら完全に廃れたよな。キターはもちろん〜だおとか〜だ罠とかも言わねーよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:50:47.66 ID:nymuM1VkO
そんなんだからまどかとかに負けるんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:56:32.26 ID:zbh8mpPbP
まどかが受けたのはアニヲタの中でも熱狂的でキモイ処女厨=百合厨のツボを狙ったからで
話自体はあからさまな釣りのオンパレードで寒い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:05:03.86 ID:xRZPT/Hf0
店舗別特典のラフ絵が公開されてるじゃん
ゲマの鳳凰院ポーズの3人はいいな
ボックスじゃなくてこっちにするか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:11:52.37 ID:4pl0TEXc0
買うならキャラアニかゲマだなぁ。TV同梱BOX待ちだから買わないが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:47:31.40 ID:unpXRgaD0
え…今知ったんだけど
ゲマのポートレートてまだ間に合うのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:23:03.19 ID:bxEPOizN0
ソフマップもサービス効いててイイ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:50:49.69 ID:84EAiwxr0
>>178
店舗に問い合わせるのが一番確実
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:21:00.57 ID:CoRE61V10
全話視聴してみたけど、クリスが将来SERNの犬だか指導者になるってのがよく分からん
伏線かと思って何か主義を変えるような出来事があってそれを修正するのかと思ったら結局スルーだし
鈴羽と険悪関係にしたかったといっても、結局あまり意味があったように思えないし
SERNのスパイだとミスリーディングさせたかった?といってもむしろ逆にシロにしか思えなかったし

結局どういういきさつでラボを離れてSERN側についたのか不明だからよく分からん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:22:50.08 ID:m9wyhfFx0
はい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:44:21.55 ID:p68WwXOh0
うひょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:58:52.11 ID:xLfo7FzO0
>>181
誤解が解けた後の鈴羽が言ってたと思うのだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:32:40.01 ID:Edbps4Bg0
まあ、詳しくわヴァルハラ見ればええよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:17:23.31 ID:CoRE61V10
>>184
誤解が解けたのっていつのことだっけ
最初にタイムマシンから逃げ出す時に、クリスが今はラボメンだから信じてみたいなことを言った時?
その後鈴羽は半リタイア状態だったような

>>185
ヴァルハラってなんぞ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:15:31.50 ID:uxPBZAGpO
原作だと鈴羽が未来のことを説明してクリスが否定した後、
SERNは対象の家族らを人質にして無理矢理協力させることがあるので、そのせいかもと推測していた。
未来のクリスが早死にしている=SERNにとって必要がなくなった、
ということでもあるので、そこでその話は納得できた感じになってる。
鈴羽側からするとクリスが諸悪の根源という思い込みがあったわけだが、
本人から直接話を聞いたことで冷静な分析ができたというわけ。
アニメでは確かに伏線が残り続けた感じになっちゃってたね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:10:14.72 ID:CoRE61V10
>>187
なるほどサンクス
SERNの方針に賛同して悪堕ちしたってわけでもないんだな

トラウマ的なことがあって非情化するクリスなんてのも見たかったような見たくないような
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:24:11.44 ID:uxPBZAGpO
>>188
そういう展開もおもしろそうではあるよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:49:42.95 ID:4R3U3FQl0
>>187
それって鈴羽が2010年から過去に飛ぶ時の世界線で説明してたの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:34:50.00 ID:LhF3jEj/0
>>186
一部だが

特典小冊子掲載「遙遠のヴァルハラ」試し読み
http://steinsgate.jp/altair/sample/walhalla.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:38:26.75 ID:PDbWAfml0
>>190
そう、0.33台(失敗手紙の世界線)で説明してた
アニメではそこらへん端折ってたかもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:48:55.49 ID:nlm7Dsr40
>>191
面白そう…

α線の外伝小説3部作 最後のアルタイルもすごいことになってるようだし…
シュタインズゲートはハッピーエンドのSG線よいもα・β線のほうが話が盛り上がるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:49:27.43 ID:nlm7Dsr40
αじゃなくてβだった・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:20:09.11 ID:h9ViTJCA0
>>192
ありがとう。
こう言うのは説明されてなくてもストーリー上問題無いけど、在れば在るで助かるなぁ。裏設定みたいで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:28:23.61 ID:90ZHLinb0
余裕があるなら原作はやった方がいいよ
アニメとは色々印象変わると思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:37:42.27 ID:XwhinKQi0
バタフライエフェクトのパクリだろこれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:28:47.59 ID:iRTt70TG0
 |
  し
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:01:53.01 ID:6isp88UJO
未来からのホットラインのパクりだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:38:50.73 ID:Cte1SAvi0
2010年なんだけど観測史上最も暑い夏なのに
長袖の奴が多いと思った 暑くないのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:04:57.53 ID:iRTt70TG0
あの世界の秋葉原の最高気温は26℃程度

そう思うことにした
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:45:30.92 ID:XwhinKQi0
>>199
いろんなもんからパクってるよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:48:41.10 ID:/F0KESvB0
劇場版のスレって無くなったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:08:05.80 ID:1zysZVep0
>>202
BEのパクリなんて噴飯物のツッコミ入れてるやつがよく知りもしない意見に
乗っかってんじゃねえよ。BEなんてオリジナル要素ゼロだろ。
お前典型的なトーシロ。こっちは500人見てきてんだよお前を。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:18:40.41 ID:3mQszk9B0
>>203
8月頭にpart7でdat落ちしているのを確認した
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:39:10.39 ID:iBl4H5Lf0
シュタインズゲートとフライングゲットって似てない?
誰か変え歌つくって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:44:28.42 ID:UNYLrDPe0
>>205
サンクス、やはり落ちてたのか

まだ上映中だというのに・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:56:19.42 ID:iBl4H5Lf0
ルカ子の母のポケベルに
Dメール送ったとき
あれ15年以上前のはずだけど
レンジ丸1日まわしっ放しにして送ったのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:00:49.60 ID:/5dL5Ehb0
送った瞬間にリーディングシュークリームが発動したから、実際には精々一分位かと。
くりすが時間との関係を調べるのに岡部へ送りまくっていた時の方が長かったとおも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:28:35.69 ID:uXGOC9vb0
あついと日差しがいたいから長袖はわりとふつう
STEINS;GATE
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:30:35.11 ID:uXGOC9vb0
>>200
あついと日差しがいたいから長袖はわりとふつう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:57:27.25 ID:CP0wOrOx0
別に過去へ飛ばしたい分だけ電話レンジを回してなければいけないわけじゃないからな

タイマーの問題はダルが電話レンジとPCをつなげて解決した
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:57:49.69 ID:p9Vrw3NX0
今日ゲマでデジャブを予約してきた
先着特典貰うのに内金全額払う必要あって予定外に1万円出費したw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:18:40.18 ID:WMOoBiAX0
劇場版の円盤も年末に出て、そろそろ来年あたりは実写化ですかね
ゴーリキーをどこに使うのかという問題も、助手なら割と違和感なさそうだし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:11:13.56 ID:hd4JFwX30
舞台の人よりかゴーリキの方がハマッてそうだもんなぁ
216184:2013/08/17(土) 19:36:27.80 ID:/5dL5Ehb0
>>181
ごめん。お盆休み利用して通して見直しているけど、アニメだと一切説明してなかった。
他にも端折っているところが結構あるので、アニメだけだと分かりづらいところがあるね。タイムリープマシンのデータ圧縮のところとか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:28:23.42 ID:ENxwUYfsP
助手がゴーリキーとか絶対ないww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:44:25.25 ID:sQEZ9kYF0
いや、紅莉栖なんてその程度のキャラ。
典型的ツンデレだからな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:02:53.11 ID:WMOoBiAX0
実写がもし仮にあった場合、
何処かにゴーリキーを使わなければならないという今の風潮があるわけで、

そう考えると、
まゆしぃ…唐揚げは好きそうだが、おっとり巨乳は無理
フェイリス…あの顔でニャンとか言われるとイラっとしそうで無理
鈴羽…俺の推しメンなので駄目
ルカ子…だがおとこだ。に違和感がなくなるので無理
となる。
助手以外だと、敵役としての萌郁はまだいけるかもだが、やはり助手のほうがあってるかと。サンボも似合いそうだし。

ただ、ゴーリキ助手の場合、β世界線のままでもいいかもしれない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:07:35.13 ID:/5dL5Ehb0
サンボに一票。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:09:18.21 ID:q9UBvFNK0
舞台の人よりかまだゴーリキのがマシだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:41:07.18 ID:p9Vrw3NX0
>>219
合ってるとか関係ない
イメージと全く違うビブリアの主役をやったんだぞ
まゆしぃだったり、ルカ子が男装女子に設定変更したりするぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:11:04.31 ID:EnCC5UWMP
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:30:17.69 ID:BRKDmCcd0
>>222
そろそろリアルに殺される気がしてならないんだがw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:39:19.42 ID:oC50swRA0
ゴーリキさんならラウンダーが攻め込んできてもへっちゃらなのです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:40:57.79 ID:Tworybt60
しんかんせーん♪のお母さん役でいいよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:11:42.94 ID:edn4OelM0
性別すら改変されることもあるというので、
いっそミスターブラウンでもいいじゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:28:18.94 ID:H2A4dqCi0
アキバのラジオ館の階段でバックドロップ喰らう役でいいんじゃないかな
スタントなしで挑んでもらおう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:53:33.10 ID:edn4OelM0
まあ、岡部さんには
実写化=ゴーリキー
という予定調和によって支配されるこのディストピアを変えて欲しいな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:40:38.57 ID:S6kRtJ9T0
>>222
奇をてらってオカリンがゴーリキだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:03:29.77 ID:IWiaatYx0
>>230
確実に熱狂的シュタゲヲタが頃すだろうなそれはw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:27:03.99 ID:yxwzdLodO
今の芸能界なら本気でそれをやりかねないから怖い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:11:13.14 ID:dMjWOak8P
実写化してもほんとに未来日記の二の舞いになりそう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:38:41.43 ID:edn4OelM0
未来日記の敗因は、
ゴーリキーがでていないこと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:22:16.28 ID:wvWaMOjv0
そんなわけあるか!そんなわけあるか!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:20:44.85 ID:F2p1h/yH0
実写はないが舞台化はするらしいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:34:22.75 ID:tQIqX++D0
こんなところでもゴーリキの話題が出てるとは・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:57:33.16 ID:3lS0VFa10
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:31:23.31 ID:fYXv8B7j0
とても天才には見えないな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:43:54.30 ID:Ksd/XmDT0
昨日の舞台発表では綺麗なひとばっかりだったのに
コスプレさせるもんだから全員微妙な感じに…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:18:50.36 ID:9VDzQgSLP
>>238

え?


え??

ええええええええええ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:34:15.03 ID:s0wBqAR40
無理にかつら被らなくてもいいのよ
黒髪でもいいのよ
なんだよこれ・・・
某コスプレAVにしか見えねえし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:45:38.96 ID:jIe89p5b0
TMAのパロAV?
発売中止になったらしいけど、まさか舞台でやるとはねえ、まな板ショーじゃん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:16:49.76 ID:670Osfsf0
みんなそれなりに可愛い顔した女優さんなのになぁ(´・ω・`)
ヅラと浮いたコスプレ服で安っぽさMAX
もったいない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:18:52.38 ID:670Osfsf0
助手と萌郁さんはまだいい
フェイリスのウィッグおかしいだろ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:10:45.28 ID:9VDzQgSLP
フェイリスのブスさに絶望・・・w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:29:15.88 ID:zISF8s/t0
思ったより再現度高いじゃん
見に行きたいけど関西住みだし無理だわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:46:55.60 ID:2Se7gPq+O
身内キャスティングらしいから仕方ないね
萌郁結構良い感じだけど

ところで劇場版BDの店舗特典ラフ出てないのタワレコだけだけどここにルカ子と萌郁がいる訳ないよねぇ…これだけ特典あってもいないヒロインがいるのがショックだわ
こんなに紅莉栖だらけにしたところで紅莉栖ファンだってこんなに多々買いしないだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:55:33.66 ID:O9ppWqYfP
>>238
スレンダーじゃない助手なんて…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:51:46.23 ID:nWzE+RNcP
充分スレンダーだろ。アニメのやつはガリガリ君
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:14:44.64 ID:5BNUYzQk0
ちがう、おっぱいが大きすぎるんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:29:11.97 ID:fYXv8B7j0
顔がぶよぶよだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:11:06.18 ID:zuVMaUxOO
女優さんは悪くないが何より助手は足が長くないとな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:04:24.35 ID:f7gE5eJd0
>>238は全員美人だろ
どこが不満なの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:10:09.78 ID:HIHnNmO7P
究極二次ヲタの助手厨なんだから放っておけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:10:50.78 ID:Yb7bLz3n0
>>254
顔の問題じゃないよ。
毎回毎回色んなもんで実写化が叩かれる原因、要は原作と顔が違っていてもキービジュアルで雰囲気が出せるかどうかってのが問題なんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:21:54.18 ID:si32IN2BP
つーか、まゆり酷すぎでしょうwww
公式見て吹いたわw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:25:53.03 ID:si32IN2BP
会場ZEPPダイバーシティかいw
席埋まるのか??
〜編っての何日かに分けてやるみたいだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:41:16.34 ID:f7gE5eJd0
助手と萌郁さんは元々のゲームやアニメ版のデザインは
現実的な服装と髪型だからまだいいが
フェイリスはな・・・
やっぱああゆうのはアニメの中だけだは
惨事では再現出来んね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:15:39.53 ID:sR29FIPw0
キャスト。女子見た後だと男子勢が偉くまともに見える。ミスターブラウンとか剃ったのかしら?
ttp://steinsgate-stage.com/cast/

>>244の言う通り、元はみんな可愛いと思うけど、どうしてこうなった?的な残念感がタマラナイ。
ただ、舞台ならこれくらい派手にしてちょうどいいのかなとは思った。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:17:01.05 ID:X/4e+5Jz0
実写化ってマジかよ!?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:43:16.04 ID:q+IeEbDCP
たしかに女子勢の中ではまゆりがダントツでひどかったw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:12:19.28 ID:qOXuuthg0
輸入盤のアニメの円盤も日本のアマゾンで買えるようになってたんだな。
日本盤売って買い換えるか。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:25:30.58 ID:GhmRIRZs0
小池里奈や外岡はかわいいのになんでああなるんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:26:25.64 ID:HIHnNmO7P
まゆりの格好すると誰でもデブって見えるんだな。
動画で見ると可愛いぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=jvulGCuRuvw&feature=youtu.be

それこそゴーリキーくらいの極小顔でちょうどいい感じじゃね。
ゴーリキーにあの母性溢れる演技が出来るとは思えんが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:27:11.49 ID:BAKgYo8k0
>>248
もう俺は今の開発に期待するのは諦めたよ

まゆり以外はまぁこんなもんじゃないかな。ルカ子可愛いから許す
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:59:21.38 ID:si32IN2BP
>>265
動画で見ると普通だw

髪の毛針金みたいに固そうだなw
まぁ原作っぽいけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:15:14.32 ID:mvRrzHPR0
男性陣はかなりいい感じだな。
特にダルw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:19:55.64 ID:THJOB4/sP
オカリンのファッション実物で見るとヤバすぎるなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:12:16.35 ID:jGezCK8M0
岡林のキャラクターも相当やばい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:15:02.21 ID:UbXtEuh50
助手役、アイドリング!!!の美形の子だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:54:47.62 ID:dTl1XJ3N0
今日アキバにまゆしいのコスプレがいた
電車からしか見てないけどもっと近くで見たかった…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:00:41.27 ID:HBdJ3/FtP
映画スレないのな まだギリギリ上映してくれてて助かったわ〜
泣くまではいかんが普通に面白かった ブルーレイも買おう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:24:06.43 ID:UJ1icZbG0
まだやってんのかよ!w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:22:51.61 ID:hK/XtjyW0
25話。「ルカ子、タクシーを呼べ」とか、普通に意味わからん。
本も読んだが、それでもわからん。

25話と映画、もっとちゃんと作っとけばよかったのにな。ほんともったいない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:25:58.67 ID:JQahcNrU0
こんな未来もあるかもね。程度に思うのが一番だと思うの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:39:43.28 ID:FKhRK5+70
>>275
それくらいわかるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:59:18.99 ID:AbAVCabOP
普通にわかるね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:42:21.29 ID:NpKu6RqV0
アニメ化、映画化、舞台化ときたら、
次はいよいよゲーム化だな!
例えば選択肢を選ぶのではなく、
携帯で電話かけたりメール送ったりで分岐するアドベンチャーとかも面白いかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:56:37.52 ID:MTn/zoA+0
はいはいわろすわろす
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:39:52.19 ID:4oAZL35T0
案外>>275が女の子だったりするとわからないのかもしれん。
好きな女の子に意地の悪いことを言いたくなる、あの感情ですわ。
お前の運転など危なっかしくて乗れないよ、と。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:43:32.95 ID:Kal7PvQL0
ちょっと冗談で「ルカ子、タクシーを呼べ」と言ったら
助手がカチンときて発車

だからオカリンは助手に「てめーこのやろーちょっとした冗談でキレやがってー タクシー代寄越せ」
と、タクシー代を助手に要求してる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 05:30:39.70 ID:FGIEo5myO
映画タワレコの特典が気になって予約できないんじゃー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:47:16.51 ID:2PoAJl9T0
クリス●おもしろいけど長いw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:19:26.96 ID:B2TerXNA0
最近見始めて、面白かったのは良いんだが
もう映画も終わって一段落ついてるんだよな
1話で視聴止めた当時の自分にメール送りたい
これはリアルタイムで楽しみたかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:32:32.43 ID:Kal7PvQL0
リアルタイムだと、ここネタバレの荒らしだったそうだぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:50:10.25 ID:B2TerXNA0
そうなのか
まあネタバレ抜きでストーリーと助手の可愛さを堪能出来たのは良かったな
ミンゴスはまっとったわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:43:58.67 ID:rG73eGEc0
昔の実況のログ見ながら見ると楽しい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:52:14.47 ID:ByTOuayQ0
>>260
助手の黒のショートパンツは
オリジナルで作るからいかにもコスプレぽくなってダメなんだな
市販ブランドのレザーパンツでも用意した方がいいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:30:44.52 ID:vJCSoZlM0
●流出のときにぱっと助手のことを思い出さなかった俺は
まだシュタゲ愛が足りないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:48:34.64 ID:gEsd3qzw0
アメリカから書き込んでたんだから確実に●をクレジットカードを使って買ってんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:16:05.78 ID:cWDEuG9q0
シャイニングゲート
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:45:10.25 ID:cheas4fy0
「ルカ子、タクシー」は、その後の自動車トラブルの暗示も兼ねてるんだろうけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:54:16.65 ID:gTMGwPlm0
秋葉原アニメイトで劇場版店頭予約すると抽選でグッズ貰えるってよ
こういうのは早く発表してほしいもんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:20:01.97 ID:jhwX2r7nO
ソフでも抽選会あるに100ヽ(*゚д゚)ノ<カイバー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:53:28.22 ID:M0mpPRmb0
映画明日が最終日だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:41:28.05 ID:HQ0gzkzH0
これエロゲ原作の萌えでお茶濁す話かと思ったら全然違っておもしれえな
人気があるってことはそれなりに理由があるんだな
食わず嫌いはよくないわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:48:35.49 ID:hO47uPsd0
初めてアニメ見た時1話で切ったバカな俺
ニコ生の一挙放送のとき思い直して見ようと思った俺えらい
そして見終わった時間からでもゲームが買えたダウンロード販売万歳
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:00:39.83 ID:GQ7AzuxKi
アニメ版を見て、あんなにアキバに人が少なかったら歩きやすくていいなと思いました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:23:16.00 ID:pRW3NbeG0
俺は全話DVD化が終わった後に観始めたがネタバレを一発も食らわなかったのが奇跡だったわw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:03:37.36 ID:9WESsBDX0
次はいよいよ実写化ドラマ化&だーりんアニメ化を!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:16:09.32 ID:FwX+Ukdz0
>>63
これが気になって仕方がなかった夏が終わる....
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:30:50.23 ID:UIzhYWw00
君と夏の終わり 将来の夢
大きな希望 忘れない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:37:37.59 ID:Z1lHF6Kt0
シュタゲが20分で理解出来るMAD
http://www.youtube.com/watch?v=HquaJM0kRIg
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:12:06.30 ID:wvFh7+pf0
アニメと映画を見たんだけど、もっと詳しく知るにはゲームをやればいいのかい?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:33:14.07 ID:IeCGr1j10
>>305
アニメはかなり端折っているので,アニメの内容を濃く体験したいならゲーム,
心の動きを知りたいなら小説,
オカリンの知らないところでの他のキャラクタの行動を音声で手軽に知りたいならCD,
かな。

大まかには以下の通り。
○ゲームはどのメディアでも良いみたい。
○小説は,本編をなぞるだけなら,
 ウロボロス(本編)→デジャヴ(25話以降と映画)
 他のキャラクタ視点なら,
 Reverse(Rebirth),イディオム,バベルあたり(一部別の世界線の話含む)。
 他の小説は別の世界線のお話。
○CDは,
 α(バベル)が紅莉栖が死ぬと分かってからの紅莉栖の行動(小説のバベルと一緒),
 β(アークライト)がオカリンが過去へ飛んでいる間のまゆりの行動,
 γは全く別の世界線の話。

こんな感じ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:03:43.09 ID:IlDkqQYq0
2クールかけて取りこぼしあるんなら
原作プレイは時間食いそうだなぁ…ちょびちょびやるか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:19:39.53 ID:bLq5E7OfP
ノベルズは2クールでも相当カット入るだろ
原作してからアニメみた組だけど、アニメは岡部と助手の関係があっさりな印象だったよ
でも限られた尺でうまくまとめてあると思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:24:45.28 ID:KsVeLXuW0
>>307
30時間あればなんとかなると思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:07.03 ID:5liTUbbs0
ハッピーエンドのSG線より
α・β線の物語のほうが好きだな

アルタイル楽しみ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:35.28 ID:wvFh7+pf0
>>306
詳しくありがとう
まずはゲームやりつつ、空いた時間に小説を読んでみる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:16:00.66 ID:yPNcLU4t0
とりあえずゲームとドラマCD聞いとけば間違いない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:20:15.23 ID:5liTUbbs0
間違いない 懐かしい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:31:35.45 ID:mDb4BxoDi
>>311
小説ってウロボロスの事?
ウロボロスはゲームクリアしてから読むのをオススメするよ。なぜかは読めば分かる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:56:32.98 ID:UDaygli3O
>>297
エロゲじゃねえからw
今の時代評価されてるものはやっぱそれなりにおもしろいよ。
ステマステマ言ってる連中がいるけど、そう簡単に評価を操作できるもんじゃない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:08:02.81 ID:CtD06QTci
岡部のO
橋田のH
椎名のS
まっちょしいのM
桐生のK
漆原のU
フェイリスのF
阿万音のA

誰か足りない気もする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:08:03.99 ID:Z1lHF6Kt0
まどマギはステマカスだけどな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:17:22.03 ID:5liTUbbs0
クリスティーナのCがない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:59:30.08 ID:CtTW+6jr0
ドクトルペッパーのD
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:08:20.42 ID:XzmYjqsi0
待て、牧瀬のMだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:39:38.81 ID:QkeyYFay0
   ,, ,, 
 ヽ(*゚д゚)ノ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:42:46.91 ID:0Q/CwI4H0
フヒヒのFもない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:37:04.17 ID:1NtHKLt90
デュフフのDもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:53:40.62 ID:j0vAxSPI0
たははのTもないよね・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:56:36.42 ID:BthAJ9uS0
お盆休みにBDを借りて全話一気に見たのだが

おっぱいの大きさって
萌郁>まゆしぃ>フェイリス>鈴羽>助手>ルカ子=綯
こんな感じなんだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:15:28.72 ID:5UL/6ggG0
くっ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:05:11.72 ID:Oyub+j3R0
72言ってるのよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:57:15.77 ID:Lc8REcTL0
運営がまどまぎアンチでなりすましとかやってたのも発覚したし
シュタゲでもなんか発覚するかもなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:58:21.32 ID:OMG9LJ/P0
>>325
食堂のおばさんとダルが入ってない
見直し
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:03:07.58 ID:vD6ygQNO0
大した荒らしもいないし、社長が書き込んでいても多分驚かない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:15:31.51 ID:5UL/6ggG0
萌郁>まゆしぃ>マダム>フェイリス=鈴羽>助手>真帆>ルカ子(男)(73)>千早(72)>綯
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:47:10.62 ID:AjnqrJQB0
シュタゲじゃないキャラ入れるな邪魔
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:54:44.95 ID:cdyGr7BR0
最近見終わって心底シュタゲにハマってしまった
でもグッズ集めようにも、もう放送終わっちゃったアニメだから限界あるんだよね
アマゾンでぽちぽち買ってるけど、うーぱガチャガチャとかやりたかったな…
10月にタイトーからくじ出るらしいから今から全裸待機しとくわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:55:29.76 ID:BYKBiU1p0
アニメだけなら、ゲームもやるといいぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:00:45.19 ID:sqAzizX10
sage忘れスマソ

>>334
私ゲーム全くわからない
DSくらいなら持ってるけど、DSのソフトって出てる?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:04:47.29 ID:uOxSS/V50
まつりんならFree!に出てるぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:13:09.08 ID:XWpKvauv0
>>335
残念ながらでてない ただPC版ならある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 04:58:23.34 ID:QRo92LSy0
>>335
携帯ゲーム機でもDSじゃなくて、
PSP(やvita)のほうならダウンロード版もあるんだけどね…。
iPhoneやAndroidのスマホを持ってるなら、
対応したアプリでゲームも出てるよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:42:58.94 ID:qAgcaajCi
I believe you
fly away
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:45:02.21 ID:jsgY3mQw0
>>333
ダルの帽子って買った?
あれは、なかなかいいもんだよ
もう2セット位欲しいかな

急に夕立にあって、帽子がダルダルになってしまったんだよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:39:08.61 ID:atjk9yVs0
あのキャップはコスパの店頭で売り出しても速攻で消えるくらい人気らしいな
たまに店行っても毎回品切れしておるw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:17:27.88 ID:CU+a11Q90
実はRSの能力持っているのは岡部だけじゃなくて
著しく変化する世界線に、すんごく困惑してたら面白いのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:28:11.93 ID:5g5TPIUA0
>>342
シュタインズ・ゲートってまゆしぃも助手も死なない世界線だけど
SERNのRS能力者で自分の娘がシュタインズ・ゲートでのみ死んでしまうのが解ったら
オカリンと助手をぶち殺しにいって世界線を変更させるだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:17:57.08 ID:kOEMzU6y0
二人とも殺せない(死なない)ことに収束してるだろうから無理なんじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:51:58.91 ID:pzZhkdvm0
SGに収束の概念がないはずだが?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:44:31.20 ID:07V/rvQY0
>>343
一体誰の事なんだそれ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:07:00.66 ID:9s68Ivew0
>SERNのRS能力者

少年ジャンプ読んでろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:32:10.72 ID:cCySRrn90
エルプザイコンガリィ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:49:03.08 ID:Kl7aCS/C0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | グルゥッ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>348
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:31:57.17 ID:plxqR2YcP
( ´∀`)<ラ・ヨーダ・スタセッラ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:57:11.49 ID:sjkIaBcU0
栗ご飯とかめはめ波もエル・プサイ・コングルゥを使ってるんだよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:08:39.66 ID:GtHhtdKi0
アニメ版を一気に見た
前半がおもしろいね
Dメールをなかったことにしようという
後半はダレた印象だった

ルカ子の穴を楽しんだあとで竿も楽しもう
とかいう高度なプレイより
セルンと決着をつけろよ(´・ω・`)

世界線とネットの障壁を挟んだ攻防だろ
コレを期待したんだよ
あくしろよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:22:56.22 ID:4Boo0Zxi0
>>352
ロボノでもまだセルンと決着付いてないからな
そろそろ第四段で終わらして欲しいわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:50:51.11 ID:GzQby++20
むしろ前半がダレてるだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:12:19.29 ID:7d/ls8nb0
後半はオカリン疲れきってるもんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:13:37.10 ID:03xMRGV90
>>354
俺も前半の方がダレてたと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:18:57.80 ID:eYLisQD10
むしろDメール取り消しにもう少し尺使って欲しかったな
各ヒロインメインの話なんてそこしかないんだから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:24:02.86 ID:q0EnX28l0
毎話せっせと各ヒロインのエピソードを回収する感じになっちゃってたな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:44:15.90 ID:PJaCl+N80
セルンとの戦いは終わらないんでね〜の?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:58:54.17 ID:Y8qaPLuui
続編では
セルン本部でのラボメンvs300人委員会の
限界ぶっちぎりのラストバトルが描かれ、
250人委員会くらいまでは倒します
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:42:26.90 ID:MZaBv/pM0
アニメから見たけど後半のフェイリスとルカ子の話はちょっとダレたと思った
あとでゲームやったらフェイリスもっともっと活かせたのにもったいないことするなあと思った
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:50:18.96 ID:zpuXc+v+0
雷ネットアクセスバトラーズで勝負だニャ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:14:21.77 ID:bvTzUrwG0
ダックおじさんだお
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:45:50.63 ID:YYIUAKnL0
>>360
最後の最後は一人委員会になるの?ぼっち委員会w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:00:15.28 ID:XLK9YwHpi
くくく…奴は300人委員会のなかでも最弱
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:05:42.31 ID:FXlhHvoc0
シュタインズ・ゲートだとダルだけが結婚するの確定だけど
他のメンバーってどうなっているんだ?

きになるのってフェイリスと萌郁さんと萎だけかな
後は、どうでもいいんだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:15:27.49 ID:KZ9WbNpU0
フェイリスは30になってもメイドやってそうだな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:44:12.82 ID:+JrkIQTC0
フェイリスはベンチャー社長だろjk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:47:04.52 ID:njaQAlV+0
声優さんはどうだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:54:33.19 ID:JKuxpUnA0
バイト戦士:CV田村ゆかりさんじゅうななさい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:39:16.11 ID:bvTzUrwG0
バイト戦士が一番かわいい。しかも強いし、スパッツだし。
未来人というのがまたいい。待ってられない未来があるといった感じだ。
現代の秋葉原を、まさに般若のごとく駆け抜けて行ったという表現がぴったり。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:18:11.52 ID:ktdcI14c0
>>371
>まさに般若のごとく駆け抜けて行ったという表現がぴったり。
どのへんが“まさに”なんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:19:57.17 ID:8Cf+nIoc0
鈴羽たんかわいいお
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:40:17.33 ID:SHdATafy0
22話のラストもいいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:21:18.80 ID:Lez/lqm/0
>>372
意味が分からなくてググったんが、>>371酷すぎw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:33:40.79 ID:GNmDpK7ii
鈴羽は良い意味で般若かわいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:49:02.37 ID:SBXnFbU60
鈴羽かわいいお鈴羽
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:27:16.27 ID:g7dCMm5S0
剛力:ガッチャマンは倒した。次はシュタゲだ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:14:16.94 ID:JF2efRDwO
シュタゲ、まどマギ、ひぐらしの鳴く頃に、は未来だ自分的三大ループアニメ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:15:22.55 ID:JF2efRDwO
※未来→未
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:16:34.06 ID:0BkwcYg9P
ゴーリキーならショートカットの紅莉栖か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:20:18.30 ID:Ec+g/Ckk0
まぁ舞台の人よりか合ってるけどな。貧乳だし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:41:18.67 ID:iFA8e1wv0
ループアニメといえばエンドレスエイト
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:52:08.46 ID:zWaV441u0
戸田恵梨香の助手が観たい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:30:52.99 ID:o2AheASv0
は?(威圧)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:33:32.54 ID:I39By965O
ついにループアニメというジャンルができたのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:58:02.71 ID:F49VumAe0
>>384
若いときの戸田ならいいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:18:45.77 ID:Tq4B/b/oi
戸田恵子の助手がみたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:41:15.47 ID:CZfB8zmc0
三森すずこって声優がGJ部の紫音さんのコスしてるの見て、この人なら実写の助手行けるんじゃないかと思った
でも助手って実はまだ17歳なんだよなぁ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:26:09.85 ID:7JhA83J10
セレブはエイティーンだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:01:47.43 ID:7Mc8Hs/00
クリスは18歳やで
ピチピチの女子高生
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:32:23.03 ID:fBEDac7O0
ループと言えばゼーガ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:38:56.14 ID:Av3cON5V0
こんなヲタ女本当にいたんだ...
http://www.youtube.com/watch?v=clSMKChXlGs
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:10:44.73 ID:ywkta0FD0
その人知識凄いんだぜ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:23:30.85 ID:HAy0XGZ80
そのわりには、ヒュークさんとか言ってる…(・_・;)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:22:04.94 ID:wcDLSCvxO
ループ最高傑作といえばなんと言っても四畳半神話体系。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:59:56.64 ID:SFNqysQc0
あれもダレダレだけど面白かったね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:35:12.95 ID:lk5CRzQV0
>>393
男でしょ?
声が気持ち悪くて吐きそうになった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:43:37.42 ID:j/RBA2t1O
最近はループばかりだな
過去改変は隣国で十分
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:39:44.09 ID:tKVrtkMZ0
誰うま
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:47:33.88 ID:f/IdeV7n0
>>392
今日もちょっとだけ観ます
まゆしぃのお腹がふくらむ日は来るんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:32:28.96 ID:TI0Nj9k70
>>393
トゥットゥルー一つ聞いただけでやっぱ声優ってすげーわと思った
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:39:46.42 ID:nKj/IjYM0
久しぶり(5年ぶりくらいだろうか)にドクペを飲んだら前より不味くなくなってた(´・ω・`)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:32:16.34 ID:MQoUg+zX0
世界線が変わったからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:42:55.61 ID:Z20/Ud/yP
だから今
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:31:53.83 ID:2oIZNNKu0
SG世界だとまゆしぃはずっと独身かね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:14:18.31 ID:GlGKbaqO0
>>406
オカリンみたいなのはそうそういないから、なかなか忘れられんだろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:56:00.62 ID:hQ0akCQgP
まゆりは母性本能くすぐればイケそうだけどな。
一人の男を一途に想い続けて一生独身なんて男の幻想やで。
しかもまだJKだろ。すぐ青い思い出になるさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:32:20.44 ID:aQgrIgjh0
それでもアニヲタか!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:49:21.47 ID:4ka7XYKd0
アキバのみんなのお婆ちゃんでいいじゃないか
性格は一生変わらなそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:49:24.14 ID:hJba7R400
to true
闘っ闘流〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:26:37.06 ID:9tktyuM2O
淘汰されろ!片親家庭で育った障害者共wwwwwwwwなんでかは知らんけど片親の奴は言われなくてもなんとなくわかる
不健全の出のゴミとは分かり合えない 自覚してる奴は多い クズの子どもはクズやろ!死ねや!有害腐れ糞人種!
片親で育った人間は未完成のまま終っとる
おう!機能不全家庭ども!
お前ら父さんと人生を暑く語ったことないのか?父さんに人生の生き方を教えてもらってないのか?
だから最底辺ドクズなんだよお前ら捻くれ機能不全家庭の母子家庭は 死ねや!
言っとくが俺をナメないほうがいい
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

お前父さん居ないんだ?うわぁ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:30:39.42 ID:BpZem1up0
母子家庭のやつにズタボロに虐められたんだろうな、このガラケー。
このコピペだけを定期的に貼り続ける執念はレッコ独特。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:11:48.48 ID:F7N6DuSPP
コピペかと思ったら手書きかよ...
いじめられっ子ってガチだなw
「VIPでコテハン」の件は前はなかったし
半端にネタにしようとしてる所がますますガチでキメエ
悔しくて寝れなくて叩かれそうもないシュタゲアニメスレ選んで
悔しさを叩きつける何の取り柄もないスクールカースト最下位のブサキモ君...

自殺だけは...しろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:20:47.54 ID:g+X4uV3C0
鈴羽「グスン…父さん…」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:39:07.36 ID:XW2fztpX0
いまさら公開されてるのに気がついたが、劇場版BDの限定版の書き下ろしデジパックがイマイチすぎるな。
もうちょっとどうにかならないのかよと思う。
ぶっちゃけ通常版のキービジュアルのジャケットのほうがシンプルで良い・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:42:32.89 ID:XW2fztpX0
いつのまにかオーケストラアルバムが発売決まってたのか・・・・危うく買い逃すところだったぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:50:04.09 ID:CaYkCho90
>>416
限定版より通常版の方がビジュアルが良いパターンはアニメに限らずよくあること
要は両方買って揃えてねと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:51:57.30 ID:88IEWM7V0
どうみても限定版のパケの方がいいだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:02:25.43 ID:oQASDwl40
どう考えても人によりけりだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:20:39.80 ID:fIDnkYbL0
「〜だろ」と書くのは、幼い頃から2chがあるゆとり世代のコミュ障オタの特徴ってばっちゃがゆってた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:26:13.51 ID:GZfcqBgM0
ほんとそれ 最近の2ちゃんはゆとり増え過ぎだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:55:38.29 ID:v7WP/r5i0
劇場版スレって落ちたの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:31:16.32 ID:WxaYySzSO
落ちてる
ここで書くのもスレチだしネタバレになるからやめた方よさげだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:30:05.46 ID:lGR4F0D30
劇場版見てないんだよなぁ…
はよ12月になれー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:07:07.11 ID:Kuo6b2RO0
劇場版上がってるんだがw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:35:20.48 ID:J3AHRstnO
シュタゲは今まで見た中で一番インパクトが強かったアニメです。劇場板は久々映画館に行きました。
ゲームはこれから買う予定です。牧瀬紅莉栖が大好きです。ありがとう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:37:15.29 ID:yhx0ANdz0
今やってるテレ朝のセカンドオピニオンSPの手術シーンでシュタゲのBGM色々使われてた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:14:25.86 ID:qCKRMLADP
>>427
あんた同感だよ!
俺はアニメ→ゲーム→小説→映画と入って
今じゃフィギュアまで買っちまったよ・・

ゲーム楽しみにしてるといいよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:21:24.65 ID:4KtOyxgLP
まじで劇場版上がってるなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:25:27.92 ID:uW9Jot6T0
>>428
以前もたけしの家庭の医学でシュタゲの曲いくつか使ってたよ。
もしかして音響屋さんにシュタゲ厨がいるのかな。
録画しておけばよかったw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:43:57.16 ID:DD+2pQVD0
どこに上がってるのか知らんけど
まぁ十中八九映画泥棒だよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:46:23.72 ID:4KtOyxgLP
せやね。saymoveに上がってるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:00:45.91 ID:sAczq7ct0
横からサンクス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:23:50.27 ID:HDgu1XN90
アルタイルが明日届くよーっと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:47:21.23 ID:1tuKKEy9i
シュタインズゲートって男はダル的な視点
女は乙女ゲー的な視点で見てるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:45:42.77 ID:oaqy9paU0
主人公ってのはそれだけでステータスだからな。
オカリンに自己投影はしてないけどニヤニヤ出来るな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:12:23.81 ID:E8NOpA3+i
カプ論争が禿げしそうなスレだな
(・3・)オカリンはクリスちゃんのことが好きだと思います
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:40:19.88 ID:/gfyA3g70
あるタイル届いた



どでかい!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:55:14.33 ID:BkcpYOrw0
鈍器タイル凄そう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:39:28.34 ID:CiR/WPi60
便乗レス
>>429
俺は
テレビアニメ→映画→原作小説→グッズ集め
ラボメンバッジが売ってて嬉しいわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:46:46.23 ID:bcLl88iF0
漫画や流行りの小説はよく読むが、
アニメはジブリディズニーエヴァ辺りのメジャーどころしかまともに見なかったヌルオタだったけど、
思わずフィギュアやアニメBD限定全巻集めたり同人誌等に手を出したのは、35年生きて初めだった。
アニメで泣いたのも、ジブリとおそ松くん以来だった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:36:48.51 ID:7AiePNnd0
>>442
似たような感じだったが、映画がいまいちでようやく醒めた。
映画が完璧だったら、やばかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:37:51.17 ID:/gfyA3g70
>>442
おそ松くんは泣けるのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:30:52.34 ID:/5oXnmjy0
アルタイルめっさ面白かった。
本編並みかドラマCD並に面白かった。
アニメ化してほしい、いやまじでお願いします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:56:31.15 ID:YyK9GJ4r0
暇に負荷領域のデジャヴ来てるんだけどなにこれ
まだBD出てないだろおい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:59:59.64 ID:kBC8bZ/P0
アルタイル どうしたんだこれ・・・いきなり鈍器に…
最初3部作をあわせたやつを注文したかと思ったわ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:36:21.91 ID:kBC8bZ/P0
アルタイル 面白かった… TVアニメ化できるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:27:16.09 ID:QVI7Qc2/0
鈴羽が報われてるかどうかだけが心配で読む勇気ががが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:00:11.47 ID:OeDuEPce0
映画、特典がいろいろあって、何処のやつ買えば、ドラマCDが全部揃うかわからん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:52:55.53 ID:dXawHTPZ0
Amazonと他一店舗
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:57:46.46 ID:OeDuEPce0
やっぱりそうか。2つも要らんしなあ。
どうしようか。。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:40:47.83 ID:/0ef7/z20
アルタイル 最後盛り上がるから なるべく読んだほうがいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:44:13.77 ID:B6DkgpOF0
Twitterでこのタイミングで負荷領域のデジャヴ見ましたって呟いてる奴らがなんとも・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:02:18.76 ID:a2CclOCp0
地方によってはまだ上映しているという可能性も…

俺のところなんてこないだAURAの公開が終了したばかりだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:01:06.41 ID:GEBsmI560
>>454
違法って奴か・・・

円環連鎖のウロボロス2買って来た!気合入れて読むぞーw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:24:19.23 ID:3e3Sk1Jg0
多元階差なのか次元階差なのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:45:19.78 ID:HtViNF/V0
最近ハマったんだけど、これについて熱く語りたいとき、
どこに行けばいいの? オフ会も今はほとんど開かれていないみたいだし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:53:30.35 ID:5m5POOg50
俺も絵がクソだって叩かれてたからリアルタイムで見なかったんだよな
贔屓の引き倒しだよなまさに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:47:22.96 ID:5SZmJqAF0
一番盛り上がってたのが2011年
最近だと今年の4月から6月はスレも盛り上がってたよ
映画があったからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:17:33.51 ID:ddCUU7JF0
おいおまえらLHCの中を見られるようになったみたいだぞ

http://www.gizmodo.jp/2013/09/cerngoogle.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:52:14.18 ID:CmEcd8Eb0
おおすっげ、ストリートビューで中身見れるのか!
ヴァルハラのイメージが捗るな。

最近ハマった人はここかギャルゲ板の総合スレで想いをぶちまけるといい。
助手スレやエロパロスレもまだまだイケる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:51:34.99 ID:fsa4OO4z0
クリスのパスすげーあっさりだったな
もっと時間かけて解くかと思ったけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:43:06.39 ID:vWirvNfK0
やっぱり楽しいなあ、このアニメは
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:08:00.49 ID:a+PuRMx70
劇場版予約しようとしたんだがなんで円盤5枚も入ってんの?
映画1枚はいいとして おまけは1枚にまとめろよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:30:52.91 ID:K0ekqzF/0
CSでやってるロボノを録り溜めてるんだけど
シュタゲファンとして観るべきかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:33:49.36 ID:5hIGKrNjP
無かったことに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:31:07.70 ID:dRIcvHkt0
>>466
過去作品ネタとか見たいならゲームすべき
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:53:09.03 ID:aDcbwREs0
ゲームから入ったんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:17:55.27 ID:Lz85p8Wc0
>>465
水増しぼったくり
471466:2013/09/29(日) 21:30:43.75 ID:K0ekqzF/0
>>467-468
どうも残念ぽいのは分かった
ありがとん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:19:13.98 ID:KXfPkuXY0
次はだーりんアニメ化してほしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:43:39.57 ID:GAVmelPaO
ロボノ期待してんだけど、見ないほうがいいのか…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:44:44.10 ID:YUun/lBO0
ロボノは中盤が山場でおもろいとは思うぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:38:46.38 ID:UqKsCV9ki
いやロボノはアニメの方が上手くまとめられてて面白いと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:55:44.43 ID:6aNyEy8w0
エビピラフからの三部作を劇場版でやってほしいな
前回は助手メインだったから今回ハブられても大丈夫だろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:17:34.59 ID:eLN7LuOI0
中をとって実写化で

剛力
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:46:00.66 ID:JW1UZnfJ0
剛力「はいはい、ワロスワロス〜」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:50:16.49 ID:2H/zMOfVO
映画のレンタルいつ開始?というか買おうかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:02:44.99 ID:uQuaRN590
来年の2月から
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:16:42.24 ID:ewl+j8bk0
似たような話を思い付いてループの仕組み考えてて気づいたんだが、
岡部自体はタイムマシンを使った記憶を保持し続けてるわけだから、一人でパラドックス作ってるような状態だよね?
タイムマシンを本当になかったことにするには、タイムマシンを使った岡部という存在=自分自身を消す必要があるが、それはパラドックスを引き起こす
その当たりは、記憶のようでいて、実は他の世界線の夢だったのさということでパラドックス回避してるのだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:34:10.31 ID:ACziiZEv0
劇場版でそれっぽいのに触れているが、助手萌えムービーになってしまっているから参考にならないか
デジャブがどうのこうのだっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:52:47.89 ID:0obfj7+20
オペレーションスクルドの最中。
未来から来た成功オカリンは、未来から来た失敗オカリンに出会わない。
これも世界線の移動で説明つくのかな。

屋上に二台並んだタイムマシンの光景が、さまざまな混乱の元になってると思うんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:21:33.16 ID:uQuaRN590
世界線の移動は、新しい世界の構築と考えると理解しやすい
二度、三度とタイムトラベルを繰り返しても、同じ世界線にいくことはないので
失敗オカリンと鉢合わせることはない

ムービーメールが受信するようになるもの、微細な世界線の変動でムービーメールが
送られてくる世界線に移動したから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:37:11.19 ID:k4lJ3ZM+0
2年前に戻ってそういうこと言え。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:04:06.76 ID:nfTXa0Un0
>>484
あーそか、タイムトラベルした時点で世界線は移動してるのか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:19:45.99 ID:Vd2noF4n0
要するに、のび太もリーディングシュタイナーの持ち主ということ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:51:28.81 ID:Ljvx/rZp0
>>477-478
剛力ならまゆしぃのほうが
変わり者の天然ちゃん役な分まだ似合うと思うんだわ。
助手じゃ違い過ぎる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:53:33.21 ID:GWFSCMFE0
強力は悲しぃです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:34:41.66 ID:8rJSt5/0O
剛力が牧瀬とか冗談でも嫌。あの顔長顎出し生物ブスすぎ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:21:31.34 ID:weTmV3Bt0
剛力牧瀬
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:37:58.76 ID:sCXwe2jj0
剛力紅莉栖
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:01:31.38 ID:IDe5iN5p0
牧瀬ゴーリス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:34:27.24 ID:5/gp/ZKl0
超えちゃいけないライン考えろよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:35:03.82 ID:TVEkPctB0
岡部ゴーリキ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:50:16.66 ID:tEBm6V7x0
だから今 一秒ごとに
超えちゃいけない世界線を超えて
君のその笑顔 守りたいのさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:19:10.82 ID:TVEkPctB0
なかったことに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:42:50.53 ID:CdIYEDQ0P
しよう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:02:33.83 ID:j59xRyde0
世界線超えまくり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:56:09.34 ID:mknQs1WwP
みんな剛力好きすぎだろ!
鈴羽みたいな元気キャラならまだ合うかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:12:07.13 ID:XMyvuKAL0
剛力が未来人演じたら未来は未来でも2千万年後になるだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:00:19.78 ID:ggJ8u2ke0
岡部!
わたし視聴率なんか気にしたことないんだからね!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:16:14.23 ID:idsoHiGx0
岡部のO
橋田のH
椎名のS
牧瀬のM
桐生のK
漆原のU
フェイリスのF
アヤメ・ゴーリキーのA

やはり誰か足りない気もする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:39:57.53 ID:Iv90PUWK0
ゴーリキネタは鉄板すなぁ

でもドラマ化だと岡部はジャニーズだぜ。




リーダーかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:50:01.97 ID:Tw8iSVPNP
助手は目つきの悪さで言うなら柴咲コウなイメージ
そういえば安堂ロイドとかいうドラマでワームホール理論がどうたらとかあったわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:56:41.33 ID:/KY60T180
負荷領域のなんとか音声がおかしくね?
劇場みたいに反響してるやん、わざと?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:59:31.34 ID:LKrjs80m0
β世界線の話を読んだあと
SG線の25話とか読むとなんだか寂しい気持ちになってくるな

β世界線のがんばりや絆を無かったことにしてるみたいで
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:38:06.42 ID:gekGlmJMi
>>506
映画泥棒?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:56:09.43 ID:Y6vTZLgF0
>>506
割れ氏ね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:27:59.50 ID:gQVG0ntp0
リーダー老けてるしな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:26:03.64 ID:nsCHqkoYi
10年後の8月また出会えるの信じて
最高の思い出を
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:01:07.34 ID:KSYzf/uk0
>>507
SG自体数々の犠牲の上で成り立ってるからな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:14:26.13 ID:ggJ8u2ke0
空理彷徨のゴーリキー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:55:38.13 ID:W98QCEDK0
え?何?劇場版流出?
原作終わった後、スレ見ながらアニメ二周目行くかーって思ってた矢先に嫌なニュースだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:24:07.27 ID:pErVxpbP0
そんなことより二週目観ようぜ
二週目からの確認作業で更に面白くなるから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:10:53.18 ID:SC/wvDcj0
β世界線の3部作小説のできがよかっただけに…
SG線の岡部と助手はなんとももどかしい

真帆とカガリを気にしてあげて!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:04:03.18 ID:eL/Vykgb0
これは名古屋でいとうかなこさんとパチリ^ ^

シュタインズゲートのテーマは何度聞いてもテンション上がるわぁ!

またいつか生で聞かせてくださいね!

http://ameblo.jp/sakurazuka/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:09:42.78 ID:7LuNrPOF0
最後のブログがシュタゲネタかよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:28:29.27 ID:JHsI1gut0
うわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:04:12.04 ID:IchzHi030
やっくんもシュタゲ好きだったのかな…
テーマソングでテンション上がるくらいなわけだし
いやしかし…最後の話題の一つがシュタゲかぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:35:51.01 ID:VkHugkivP
>>シュタインズゲートのテーマは何度聞いてもテンション上がるわぁ!
http://ameblo.jp/sakurazuka/


桜塚やっくん最後のブログ更新はシュタゲか (´;ω;`)ブワッ 合掌
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:37:45.83 ID:MK964aTu0
最後から一つ前の記事には大好きなアニメって書いてあるし
TV版くらいは見てたかもね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:44:19.65 ID:9amCODxm0
普段のコメント数が2桁なのに何で最新のだけ5桁なんだよ
シュタゲネタってだけでこんなコメ付くのはおかしいだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:06:17.11 ID:RUy5ygNX0
>>523
なんだ知らないのか、事故死したんだぞその人
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:35:08.06 ID:Ik0zxdNy0
ニュースもろくに見ないガキなんだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:44:11.61 ID:phOcuWBU0
アニメ本編しか見てないんだけど
記憶補完のモノグラフって買う価値ありますか?

ゲームの公式資料集にも惹かれるんですが
ゲームは根性がないので手を出せないし
それだとゲームの公式本は買わない方がいいですよね?

どうでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:34:11.98 ID:96L1B9u20
シュタゲ関係者って死ぬ人多いな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:51:19.24 ID:6OKCSGq40
>>526
ゲーム買っとけ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:52:34.39 ID:6K5lCsV50
通り魔、交通事故・・・あとは?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:28:13.45 ID:epFcV/D3O
普通に怨恨…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:09:01.33 ID:Gn9eZfXe0
  ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )
  _(^o^)  今♪
    ( )|
  (  | |  )

       ( ^o)  1秒ー♪
      ̄(  )
   (   //  )
             (o^ )  ごとに〜♪
            (  )ヽ
             | | 

..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:23:14.66 ID:YcLIEqPp0
>>524>>525
すまんな。知らんかった。芸能人に一切興味が無いんだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:35:23.34 ID:GBJ3qL7g0
>>525
芸能ニュース見ないだけでガキ扱いされるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:33:43.04 ID:oOinBp9h0
>>525
こいつが一番・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:32:58.65 ID:R5FQP5me0
突然沸き出したなw
ID変えてそんなに悔しかったのかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:57:30.05 ID:A+nBV9rq0
あの事故は一般の新聞やニュースサイトでも取り扱ってたから、
特段芸能ニュースとして見てなくても知ることができたと思う。

ただ芸能界に関心が無ければ、
知らないタレントさんだったということはあるかもね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:01:58.00 ID:MRVbMHHR0
ID変えて罵倒したところで名誉が回復するわけじゃないのになあ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:47:04.78 ID:LArnfuQY0
>>537
芸能人が死んだ死なないで名誉(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:24:54.23 ID:enhlT+uK0
そろそろスレチ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:31:59.14 ID:k++zAIqa0
>>531
これニコニコの一話に再び貼ってくれ。今消えてるから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:02:06.90 ID:xytJrHPd0
ピクシブを直リンで貼っていくテク
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:39:06.10 ID:6vPBpyXU0
ID変えたって難癖つけないと気持ちを鎮めることができないのか・・・
別の世界線に逃げたい気分かな?www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:43:35.92 ID:/IpD8fk40
今頃蒸し返してどうしたの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:48:13.68 ID:Znl5jxKo0
>>541
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:12:41.10 ID:+CC4mTGc0
私にとって岡部は・・
友達より大事な人なんだからね!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:26:19.89 ID:djC9or1t0
は?
547鳳凰院凶真:2013/10/10(木) 02:00:33.63 ID:3nVSbCov0
どうでもいいけど俺はフ(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:41:24.46 ID:jbpUpFZb0
今更だけど劇場版は予想していたよりずっとマシだったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:06:32.88 ID:QT3Vz73gP
オカリンを電話レンジにつっこむのです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:43:51.71 ID:QFEhdl4b0
アニメ映画板のスレなくなっちゃったの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:34:04.49 ID:+3VcinJQ0
上で散々既出
読み返せ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:59:19.81 ID:FF6VM9Mz0
>>548
よっぽどハードル下げてたんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:45:26.01 ID:ymMHGcdW0
くじ本舗のシュタゲくじが明日からだぞ。おどれらの準備は良いか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:50:33.52 ID:x2jLYcIH0
なんで赤犬みたいな口調なの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:05:42.21 ID:f6MekF7e0
明日にでも映画見に行くわ@東京
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:11:07.72 ID:ZINtlAWG0
映画?まだやってんの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:09:35.52 ID:Pr4/J4Dv0
「観る」じゃなくて「見る」だから鑑賞するって事じゃないんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:14:50.88 ID:JMccF6nMP
キムタクにパクられてたな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:41:53.27 ID:ah3j9bHi0
>>557
診るとか視るなら間違ってるけど、
映画を見るでもあってるぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:16:53.61 ID:F5bP3DLP0
それがシュタインズゲートの選択だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:37:16.59 ID:ftQnDJOQ0
まったく予備知識ゼロの人に勧める場合、ゲームとアニメ、どっちのがいいかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 04:32:49.59 ID:AhqR+oKD0
小説
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:04:39.68 ID:eXED2WgB0
>>561
アニメが好きな人ならアニメ、ノベルゲームが苦にならない人ならゲーム
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:07:06.01 ID:39vYKaEc0
いや、正直俺はゲームはあまりオススメできんと思うぞ
シュタゲが音声無しのサウンドノベルならまだ良いが、フルボイスのノベルゲーだとかなり苦痛だと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:05:41.31 ID:5wKpRcaf0
原作否定するわけじゃないけど俺には原作のキャラ絵が無理だ
アニメだからこそ7周することが出来ている
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:06:31.82 ID:1RerZIhh0
そもそもノベルゲーを全く受け付けない人間もいることを知っておくべき
アニメがすげぇ面白くて、とりあえず体験版やってみたけど体験版だけでくじけた俺
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:47:47.84 ID:gDnJusMH0
原作プレイして思ったんだがまゆしぃはもの凄く可愛いけど声聞いてると眠くなる
だがそれが良い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:06:25.57 ID:vwo/P4kD0
タイトーくじ、どうなの?

特にA賞B賞グッズが気になるんだけどさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:59:20.61 ID:dstANYRF0
アニメ版はトゥルーエンドへのダイジェストだからなぁ
各ヒロインエンドがあってこそのオペレーションスクルドだと思うし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:41:41.89 ID:dSgW5fyp0
オカリンと助手の白衣バージョンfigmaの予約が始まってるんだね。
これでココロオカリン
https://www.youtube.com/watch?v=9WebgPnDg5E
の終わりのほうの
二人でフーハハハ高笑いコンビネーションが実現できる!

でも、身体はちっこいけど巨乳ちゃんなまゆしぃや
この作品きっての肉体派・バイト戦士のfigmaもほしいのです…。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:10:56.43 ID:aYVuFhfTP
>>570
オカリンと助手の白衣バージョンfigmaの予約
何ヶ月も前から
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:43:25.98 ID:dSgW5fyp0
>>571
クソっ俺だけ情弱かよ!

しかしそちも二人以外のfigmaもほしいであろう?
できればラボメン全員で揃えたいのです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:13:43.30 ID:9f5Si33D0
リンクを貼るとなお良い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:02:35.88 ID:LhQSNpYy0
ぬるぽ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:05:54.72 ID:LnLHnpXL0
ガッ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:21:37.19 ID:DxfdaMUG0
おい…仕事帰りに秋葉原でくじ引いたら一回でB賞当てちまった…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:25:47.95 ID:DxfdaMUG0
ちな、A賞のIBMは既に何者かにより持ち去られていた模様。店員さん可愛かったありがとう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:51:09.32 ID:Jun/2V9d0
B賞、カレンダーじゃなくデジタル時計とかにしてほしかったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:23:28.26 ID:vYUpke8Y0
Figma楽しみだわー
アニメのフィギュアとか小学生いらいだわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:12:02.19 ID:Whb3hk6ui
>>576
今日たまたま寄ったコンビニで見付けて、凄く欲しかったけど引かずに帰ってきちゃった
明日行こうかな…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:37:20.59 ID:KPzA7aJY0
ツイッターで検索すると、舞台版めちゃくちゃ評判いいな。

で、お前ら的にはどうなのよ。実際。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:44:57.81 ID:6IKCP+b30
IBN5100アラームクロック欲しい。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:02:42.06 ID:K+hqpwL0O
アニメ23話について質問があるんだけど聞いてもいいかい?
もちろんネタバレアリね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:25:28.56 ID:/vnjEE8e0
前は舞台なんか絶対失敗するとか散々貶してたくせになw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:00:18.24 ID:biEg9mgL0
だってあのまゆしぃ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:16:14.19 ID:9Tm2Mx4u0
評価を変えないことがかっこいいとか思っちゃう男のひとって…



結果が良かったらageしないとね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:29:20.42 ID:MCeLTfC10
>>583
はよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:27:41.62 ID:6mmgOkCu0
評価を変えないじゃなくて最初から決めつけてるからだろ
評価するなら実際に見るなりしてからにしろと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:52:30.36 ID:GxTeEHkl0
前評判を覆すほど演技と演出がよかった
それだけのことだろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:33:06.64 ID:CzHpG2EN0
舞台は完全にいい意味で期待を裏切ってくれたよ
591583:2013/10/18(金) 12:38:00.61 ID:K+hqpwL0O
もし「執念オカリン」がムービーメールを送らずに単純にオペレーションスクルドを、万能タイムマシンに乗って来た鈴羽ごしに伝えて実行させたらどうなってたの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:43:05.99 ID:BG2iutiWO
>>591
鈴波に直接伝えるの無理
その時点で死んでるもん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:53:57.62 ID:K+hqpwL0O
>>592
ワロタwwwそうだったっ
でもダルとか他の人に頼んで鈴羽に伝えることも出来たよね?
そうしなかったのは普通にムービーメールの方が確実に細かい作戦が伝わるからって解釈でいいの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:06:08.85 ID:BG2iutiWO
>>593
鈴波にダルが会わないってのも確定のはず。
オカリンの伝えたいことは
オカリンじゃないと伝わらないと判断したのかと。

あの3週間あっての話。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:30:16.77 ID:K+hqpwL0O
>>594
勘違いしてダルの顔が鈴羽に割れてると思ってたわ
なるほどサンクス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:47:08.29 ID:+lJKu55a0
JAXA新人工衛星の公式アニメが本格的 「シュタゲ」のWHITE FOXが宇宙への挑戦描く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/18/news086.html

JAXAの衛星がラジ館に落ちてきそう・・・
って、ラジ館はもう無いんだっけw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:28:59.90 ID:lgBUywsp0
動画見てみたが、なるほど、わからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:56:31.28 ID:m9++bKhb0
オク見てるとタイトーくじ、A賞よりB賞のが高いのね

まあ自分もフィギュアよりインテリアで使えそうな時計や卓上カレンダーのがいいと思うが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:58:40.35 ID:zG5dvBic0
久しぶりに観たけど最高だわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:18:10.01 ID:eINVddJw0
いいね、俺も観ようかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:06:26.25 ID:w0XSAXqb0
明日アキバ行くから何かグッズ探してこよう。雨だが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:48:25.17 ID:ZY2xxOfJi
>>581
シュタゲ好きなら見て損なし。
まんまのオカリン・ダルくんがそこにいます。明日千秋楽です。
当日券を買うべし!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:54:48.21 ID:X+aLQ7vSO
シュタゲ面白いんだけど見るとすげえ切なくなる
どうにかならんか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:49:03.26 ID:QHZtpvw90
関連商品買い漁ればいいゆ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:03:40.41 ID:sdraTtZEO
小説とかもあるよね
内容は納得できるものなの?
読んでてお前誰?ってなったりするのは嫌だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:40:43.86 ID:lMJGOSxy0
>>605
「映画をいまいちに思った人は、映画版のノベライズ読んで見て!」
アマゾンレビューの意見を信じて読んだけど、ややましなだけで、結局は凡作。

アニメシリーズの完成度のせいで、他をしょぼく感じてしまう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:50:59.76 ID:sdraTtZEO
んーそうか、俺は映画で満足したから買おうかなw
俺的にシュタゲで日常的なアニメやってほしいな ラボで作ったガジェットで毎回一話完結、ドラえもんみたいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:28:51.50 ID:yrZBlN1+0
最近流行の5〜15分ギャグアニメをSDキャラで見たいな。
いっぱいマンガや小説が出てるから、
元ネタには困らないでしょ。
ぜひまっちょしぃも公式化してほしいw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:39:52.28 ID:10DgAxcL0
画を起こすのは大変だからドラマCDくらいしか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:44:53.96 ID:+P/e1PrS0
今、舞台が好評のようだが、もしアニメ2期の企画があったらどんな内容になると思う?
本命:β世界線の外伝「無限遠点のアルタイル」
対抗:ゲーム「線形拘束のフェノグラム」
単穴:α世界線の外伝「遥遠のヴァルハラ」のディストピア世界で鈴羽が主役
(ハミ通のインタビューでのミンゴスとBDの8巻の特典映像で宮野が希望!?)

大穴:SG(映画)の後日談
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:55:11.91 ID:bJ4+cszU0
ドラマCD なら夢幻泡影のバケーションをアニメ化して欲しい
OVAでどうだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:03:36.38 ID:sdraTtZEO
ネタ沢山あるんだよな

ぜひどれかやってほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:21:17.65 ID:eDJxdrON0
舞台はSG編と、るか編を観たけど、すごく面白かった。

正直始めはそんなに期待はしていなかったけど、本当に見に行ってよかった。
DVD発売やニコ生配信されるけど、やっぱりその場で観るのが一番いい。

意外にも鈴羽編が人気で、千秋楽は鈴羽編になった。
ダルと鈴羽のアドリブというか失敗のフォローが、失敗したのに逆に評判がいい。

唯一不満なのは、座席がパイプ椅子だからお尻が痛くなったこと。
それ以外は、文句なしです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:45:26.77 ID:fzvnK+ex0
ルカ子が欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:31:58.54 ID:FUciwR9R0
パ、パイプ椅子・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:26:03.53 ID:v7iKszkt0
22話、オカリンが勝利宣言している時のBGMのタイトルがわかる人教えてください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:50:03.72 ID:f2kn/cDl0
別れ、かな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:35:51.14 ID:f2kn/cDl0
勝利宣言シーンと「別れ」の切ない音楽が凄くマッチしてるよね
でもオカリンが涙流していたらもっと良かったよね、やっぱり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:18:51.84 ID:BQjhOPe50
ルカ子が男の子って反則すぎるだろ…
一番可愛いじゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:49:20.66 ID:I8MkFTpx0
人によって好み変わるんだねえ。

ただ、嫁にするならまゆりかルカかな、と思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:45:12.62 ID:PTXyaJjp0
ルカ子に心を奪われてからもう四年か…
まぁ好みは人それぞれだからいいよねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:10:15.92 ID:TnQX4PyZ0
シュタゲくじA賞のIBN5100ゲットしたけど、想像以上にちゃっちいなw
無駄にデカいし操作もしにくいが、アラーム音に価値があるのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:04:10.59 ID:kDjxahhy0
まあくじの景品だからクオリティ求めてもしゃーないね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:49:41.44 ID:m99ZS9zM0
噂によるとオカリンの着信音だっって?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:37:16.26 ID:72OpMYRs0
15年後のオカリンがクリス救出失敗と同時に
「テレビを見ろ」ってメールしてきてワロタ、タイムリーすぎだろjk

αのメール2通は結局誰だったんだろうね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:47:32.03 ID:ayoWJ17s0
あれは鈴羽がタイミング取ってるんじゃないのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:52:07.23 ID:I8MkFTpx0
終盤でくりすが裁縫道具持っていたのは、ホントにたまたま持ってだけ?
ゲームでは、「タイムリープするのは逃げよ、私もそうだった」みたいなことを言っていたから、てっきり助かる方法はないかと何回かタイムリープしたんだと思ってたんだけど。
小説もアニメもそれらしき描写が無かったから、たまたまなんだろうけど、誰か教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:04:10.21 ID:xKEGxqF90
たまたまです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:12:11.79 ID:06+VfLaP0
公式で出ているものだと
まゆリが縫い物してるのを見て、自分も女子力アップのため練習用に買ってきたのかも
くらいかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:58:46.40 ID:WM2Lu+LzP
>>628
このセリフ、まゆしぃに言ってもらいたいお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:03:24.61 ID:s8NEwrO+0
何言わせてんのよ
やめんかHENTAI
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:27:26.19 ID:I8MkFTpx0
>>628
>>629
そういう設定があったんですね。ありがとうございました。スッキリしました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:12:18.16 ID:sWS6W2RzO
鈴羽の失敗レターが疑問系だったら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:29:50.37 ID:5EM3ltha0
こんな人生は、無意味だった________________よね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:24:30.21 ID:y0L70pcr0
失敗した?失敗した?失敗した?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:08:53.51 ID:2VSgjTas0
一気にうざくなるなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:25:43.45 ID:M4lLnwMj0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     失敗した?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        失敗した?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:36:16.09 ID:hoVLs8Xz0
オカリンに赤いゼリーとかの写メ送ったのは誰なの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:47:36.22 ID:z9Rg9q1Z0
>>637
ムカついてしゃーないw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:43:11.45 ID:dcAA4Hyn0
>>638
>>1の攻略・考察サイトの「考察」のところ見たら
>FBの指示で萌郁が送った。送信理由は警告のため(公式資料集より)

らしい。個人としてはFBが送ってたと思ってた
・オカリンのメルアドはすぐ分かる(萌郁から聞けばいい)
・監視下(そのままの意味で普段1Fに居る)
・FBのメルアドが作中に載っていなかった(萌郁の受信も「FB」だけだった)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:01:37.97 ID:5u6YJRVE0
>>627
マンガ版バベルで描写あるよ
>>640
これ小説で萌郁が送ったって書かれてなかったっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:06:09.33 ID:OwjsFBZR0
シュタインズゲート世界線に行ってからDメールでルカ子を女の子にすると問題ってでるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:08:15.99 ID:z41rW+An0
そもそも、最初のDメール(紅莉栖が刺された)がSERNに目を付けられたのが始まりだから、また悲劇が起こる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:09:50.19 ID:z41rW+An0
× 紅莉栖が刺された
○ 紅莉栖が刺されたことをダルに伝えるメール
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:28:14.82 ID:OwjsFBZR0
>>643-644
シュタインズゲート世界線でもクリスが刺されたメールは送るはずだから
それがDメールになってしまってSERNに見つかるってのはあり得ないんでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:46:05.92 ID:z41rW+An0
>>645
つまりDメールを送るたびにIBN5100でSERNのデータベースから
消しまくれば良いって話か?

俺自身シュタゲに深く突っ込んでるわけじゃないニワカもいいとこのファンだから
良く分からんかも…すまん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:21:40.01 ID:Q4boxowQ0
>>645
メールを送ったとしても、それがDメールにならないだけなんじゃ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:59:02.40 ID:W2Rr9Tgr0
>>642
できるかできないか以前にトゥルーエンド後のオカリンがルカ子を女にした所で余計ルカ子を悲しませるだけだからやらないでしょ…
やるとしたらX世界線のオカリンじゃないかね
ルカ子派としては残念だがSG世界線はオカリンが心変わりしない限り厳しいと思うよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:25:45.43 ID:J53rudb20
ルカ子、あのルックスなら男でも別に俺は構わないんだが
650名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:24:42.47 ID:QWHLUN/W0
フェイリス編で、まさかふたりが同棲する結末だとは・・・
ゲームもそうなってるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:16:27.27 ID:rgbFzVmx0
やってみるといいお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:06:43.87 ID:9jXqYr040
映画って結局TVシリーズの継ぎ接ぎなんでしょ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:13:03.91 ID:t0okAnW30
いや、完全新作だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:51:24.15 ID:b7ncsrRI0
むしろダイジェストで良かったのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:46:47.39 ID:rXP0Q/AD0
ある日を境にオカリンがきえてしまうのはいいとして、なんでその前後で記憶が入れ替わるのかがわからん
オカリン自体が別世界線に行き来してるだけで、舞台の世界線は変わってないのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:58:10.78 ID:9jXqYr040
え?やっぱり新作なの映画 かう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:34.59 ID:xn7IkF0q0
劇場版STEINS;GATE 牧瀬紅莉栖・改
658:2013/10/25(金) 01:40:03.38 ID:EKvxBi4x0
ぬるぽ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:21:36.91 ID:3SduzTkw0
がっ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:37:48.79 ID:KcyOZX/C0
ネラーよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:47:07.86 ID:3SduzTkw0
だから違うって言ってんだろ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:31:18.71 ID:ZOGiW58l0
おっぱいうp
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:08:57.16 ID:C8yyduja0
トゥットゥルー♪
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:07:01.11 ID:RABlJlHiP
オッパー!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:37:22.35 ID:cbvOT21V0
変態!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:08:40.94 ID:3SduzTkw0
お、お…、胸をうぷなんてしてないからなっ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:37:15.49 ID:Z4R7NcOFO
来週から栃テレでやるんだな
今1〜5巻まで借りてる自分涙目w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:37:16.44 ID:PFSbR3nh0
うーん、誰がいっているかほとんど分かってしまう。
ここは@チャンネルでないのにおかしいな・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:37:30.21 ID:yqSKcq020
興味深いスレッドですね。私のいた世界線にはありませんでした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:48:22.14 ID:kwgZG9Cf0
鈴羽エンドしか見てなくて映画見に行った俺が通りますよっと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:49:33.90 ID:Zcoal4mn0
シュタゲに限った事じゃないんだがどの作品もやる気が感じられねえw
http://www.karatetsu.com/animegame/kadokawa.shtml
「角川書店アニメ祭り」角川書店×カラオケの鉄人
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:19:25.72 ID:/PY0Tedn0
アルタイルが1クールアニメとして放映されるのは何時になることか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:09:41.30 ID:cd5VCsbt0
19.0億 けいおん!
9,6億 あの花 総集編
8.5億 涼宮ハルヒの消失
7.0億 マクロスF後編
6.0億 タイバニ
5.7億 まどか前編 総集編
5.5億 まどか後編 総集編
5.5億 なのはA's
5.5億 シュタゲ
4.9億 禁書目録

某スレから転載。
アニメ業界の中では
結構メジャーな作品たちに迫ってるから、
劇場版は十分当たったって感じかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:12:29.90 ID:CobQQ6LA0
>9,6億 あの花 総集編

なぞだ・・

>19.0億 けいおん!

ワケわからん・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:43:26.50 ID:Myxn6E4q0
けいおんは例の24回リピート商法だから・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:49:45.57 ID:qhcajos30
>>673
すたげ以外全く知らん折れからすると、あの花は劇場で予告編見て、観て見たいと思ったよ。行ってないけど。
マドマギの予告編も見たけど、本編見て嵌ってる人が観る映画なんだろうと感じた。
他は全く分からんけど、けいおんはあの花みたいに単発でもついていけそうな気がする。
すたげも数カ月前にトラップに引っかからなければ存在すら知ることなく人生終えてたと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:35:35.89 ID:dsq3BYW30
>>673
シュタゲ5.6億だって言ってんだろ直せやボケが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:59:16.65 ID:9VFnlF7C0
ダイバージェンスが変動したっ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:14:12.30 ID:XMYpb4AyP
ダイバーッッ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:21:53.14 ID:q7HQ2gPz0
まどマギはオヌヌメだぞ
シュタゲ同様、タイムリープネタを楽しめる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:32:19.97 ID:Acaafvt00
その解釈は新しすぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:24:59.95 ID:UHNzDzaF0
メガネかけた紅莉栖ってどこで出てきたっけ?

シュタゲラジオでミンゴスがオープニングでかけてた・・・みたいなこと言ってたんだけど見つけられなかった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:35:33.14 ID:PJdCY/RT0
>>680
当時まどか信者がここのスレ荒らしまくってたから無理
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:37:48.96 ID:jd/7EAIz0
そういう手合は対立煽りの愉快犯だと覚えておけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:29:23.01 ID:QGpvEflO0
3話でセンパイ(笑)がグロく死んだ時に「ああ、こっちね」って切った。
その後叩くために全部見たが釣りとパクリ満載の低レベルな話だった。
親父が主婦で母親が男口調だったりとかもな。ああいうのは本当に下品な手法。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:00:22.09 ID:p6mL4LVG0
そこまでボロクソに言わなくてもw
俺はどちらも楽しめたし好きだ。

まどかはテンポよく演出凝っていて見易い、シュタゲはテンポ悪いし地味だが伏線が上手い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:05:40.40 ID:okKDDSRPP
1クールでテンポ悪くする方が難しいだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:07:22.65 ID:p6mL4LVG0
まどかの悪口をシュタゲスレでしないでくれないかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:44:51.35 ID:okKDDSRPP
シュタゲスレで他アニメの絶賛しながらそんな事言う神経を疑うけど正気なのお前?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:54:15.58 ID:GgXE4D1I0
そんなイラつくなよ。

わざわざ荒れるようなこと書かなくてもって事言いたかったんだが、なんかごめんな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:48:29.77 ID:NPukkU6B0
>>685
> 3話でセンパイ(笑)がグロく死んだ
> 親父が主婦で母親が男口調だったりとかもな。ああいうのは本当に下品な手法。
時間を無駄にせずに済みました
ありがとう
692684:2013/10/29(火) 21:54:46.16 ID:eUoR4+MI0
だから言ったのに…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:04:43.31 ID:7Dyfno0O0
>>691
マミるという言葉ができたシーンだけは見とけよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:33:09.52 ID:nNFg0pcP0
まゆしぃは喧嘩は嫌いなのです。
みんなで楽しくお話しできるといいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:35:00.39 ID:T+sgwfUm0
       _
     /  λ
     〜〜〜〜  
    / ´・ω・)      
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:40:21.13 ID:LeOGOktG0
昨日コンビニ行ったらくじあったんだけど、今回のくじって評判いいのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:59:46.15 ID:TPt+xVjK0
>>694-695
吹いたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:18:42.73 ID:mZ7xryNY0
よそではまゆしぃの口調や呼び名があざといとか言ってんだろうな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:55:15.73 ID:++JWoCPo0
よそでどうのとか、しらんがな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:37:59.10 ID:gI34Ai4d0
>>698
お前がまど豚だからdisられて悔しいってだけだろ。

シュタゲ=本格派
まどか=釣り満載フェイク

それだけの事。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:28:27.19 ID:feEasP+W0
止めなよそういうの
他作品を引き合いに貶してシュタゲを持ち上げられるのも
ファンとしては見ていて恥ずかしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:38:59.90 ID:gI34Ai4d0
お前がどう思うかなんて俺にはどうでもいい話。
どのスレでもこういうやついるけど、要は文句言ってるやつの趣旨は
「まどかも好きだから悪口言われると嫌だ」って事でしかない。
比較は悪い事じゃないしシュタゲスレでシュタゲが好きだと
言うのはスレの趣旨とも合致している。
他作品を貶すのは良くない(笑)とかナイーブ過ぎんだよ。
無菌ルームから出たら死んじゃうんじゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:04:21.23 ID:feEasP+W0
>>702
さすが俺のことよく分かってるじゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:03:53.68 ID:aFQPvWt60
  |:::: : : : : : : :/              '; : : ト: : : : : : : ::|ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :| .\ : : : : : : : : : : : : : : : : :::|
  l:: : : : : : : /                 '; : :|ヽ: : : : : : :|  \ : : : : : : : : : : : : : :|\: .\: : : : : : : : : : : : : : :::l
  '; : : : /: :/                     ',: :| ': : : : : : |   丶 : : : : : : : : : : : :|: : :\: .\: : : : : | ; : : : : : ;'
   '; : :/: :イ /    _,. -‐=====‐- 、  '; | ': : : : : ::|      \: :, :-‐=====‐- .,_: .\ : : | l:: : :/: ;'
   ∨/: ::| l   <                \ ',! ': : : : : :|      /: : : : : : : :│       > .\:| |:: :/∨
     V: :::| |/                       ', : : : : |        \: : : : : :|           \| |:::/V
      ',//:l |    、\>-─‐- 、           ',: : : : l            , -─‐-</ ,    | l://,'
      ',/ :l |  \ >≦三三≧:.、 \       ',: : : :l         / ,.::≦三三≧< /  | l: /,'
      ',: :从_>≦≫'´ , ─ 、`'≪ヽ 丶      ', : : l         ' /≫'´, ─ 、 `'≪≧<_从: :,'
      ',: :-≦三《   /. :'⌒: . ヽ \\        ', : :l        // /. :'⌒: .ハ  》三≧-: :,'
       》∧: ; Y|l  | :|: :'⌒ヽ: :ハ \        ',: :l        /  /:/ :'⌒ヽ |: |  l|W ; :∧《
         人: ; Y  | :| :| :[]: |: |:│  ヽ         ',:l     /   | :| :| :[]: |: |: |  W ; :人
           ∨从 人ヽ:_;_;_;_:ノ ノ     〉       ',!     〈     人ヽ:_;_;_;_:ノ ノ  从∨
            ∨ \ 丶、;_;_;. イ    . :                  : .     丶、;_;_;. イ / ∨
           '    \  ー--   ´                     `   ー--  /    '
                 l| \                                / |l
               八: : : :> 、                            ,. <: : : :八
              /. : : : : : ::|  个: .、       \__/        ,. :个  |:: : : : : : .ヽ
             _人_: : : : : :::l  l::::: : :>:. .,   <二>   ,. .:<: : :::l  |::: : : : : : _人_
             ヽ_《 : : : : ::〈 ̄ ̄`'<三三≧=‐--‐=≦三三>'´ ̄ ̄〉:: : : : : 》_ノ
              ヽ》 : : : : : ::乂    ` <三三三三三> ´〃   乂:: : : : : : 《/
                ー个ー个⌒\        ̄ ̄ ̄   〃  /⌒个ー个ー'′
                  │  |   ∧              〃  ∧   │  |
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:31:19.36 ID:l5lzeEMi0
やめろ
やめてくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:52:30.53 ID:TXZG/NoC0
この光景を求めて騒ぎ立ててる奴がやめるわけがない
そいつにとってまどかもシュタゲもどうでも良いんだ

・劇場版の売上がスレに転載された
・おなじニトロプラスの作品
・知名度ある作品

格好の的でしかないでしょ。
「信者がうざくて作品を嫌いになった」「これだから〇〇厨は」とか言ってる光景を創りだして笑いたい奴は一定数いるってことをお忘れなく
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:10:16.21 ID:iNFkFB5ji
お前らアンチの思う壺だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:16:35.28 ID:6SyeV9ED0
あー、もー!みんなまた煽ってたでしょう!
まゆしぃはがっかりなのです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:10:54.49 ID:yl7hRVS00
       _
     /  λ
     〜〜〜〜  
    / ´・ω・)      
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:16:56.26 ID:fbFfQI730
>>706>>707
まどかだけをボロクソに叩いてるだけなのに「荒らそうとしてるアンチ」(笑)
とか言ってるやつにとってシュタゲは釣り魔女アニメと同価値でしかないって事だな。
シュタゲだけを好きなやつは別に文句はないんだよ。まど豚が消えれば済む話。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:37:23.13 ID:uj2Z3Idz0
まゆしぃprpr
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:10:18.12 ID:Nfq4XcyjP
ぬるぽ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:10:43.70 ID:En/MUtUK0
だから今
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:48:54.99 ID:OwCUmO470
一秒ごとに〜♪
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:06:06.25 ID:LTRgQUc10
ガッ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:18:24.00 ID:a4O6dUsD0
>>712-715の流れワロタ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:46:13.91 ID:uj2Z3Idz0
ぬるぽだから
今一秒ごとにガッ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:59:19.14 ID:z4sF/65T0
今更負荷領域のデジャヴ見たけどつまんなすぎてビックリした
本編はあんなにおもしろかったのに…

パラレルワールドとか設定のちゃぶ台返しは勘弁してくれよ
世界線は形を変えても1本でしょ?これじゃあ本編茶番じゃねえか
幾つもある世界線の中の無数にいる岡部の中の一人が
シュタインズゲートに移動するだけの話だったとでも言うつもりか?
もとからクリスもまゆりも平穏無事な世界線が腐る程あると思うとカタルシスも何もない

つーかパラレルワールドならその世界線の岡部どこ行ったんだよ
同一個体として統合されて後から来た岡部の記憶で上書きされましたってか?
あ〜納得いかねえ、映画館で見た人可哀そう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:41:11.63 ID:CullEdjL0
とりあえずお前はどこで見たんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:29:46.27 ID:8lr6AS3p0
一応、11月1日の今日までは東京で見れるっぽいぞ一館だけだが
もうすぐBD出るしわざわざ見に行くのはオススメしないが

シュタゲの映画は恋愛映画として見れば悪くないんじゃない?
本編が好きな自分としては複雑だが
721シンタロー:2013/11/01(金) 02:17:29.20 ID:8gKsw1P/0
本編終わったが次なにすればいい?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 07:51:49.86 ID:xiFkIoq/0
人に聞くくらいなら何もしなくていいと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:05:31.37 ID:oW3Ypbeu0
>>720
一館だけとか運が良いのか悪いのかw

内容的には恋愛映画としか言いようがないけどもそこも微妙じゃないかい?
岡部とまゆりについては本編だと描写不足感あったけど
岡部とクリスについてはきっちり描ききったと思うから蛇足感が半端ない

そもそも未練たらしくタイムマシーン作ったのに行動を起こしたのが鈴羽ってのもなあ
どうせなら一度は鈴羽の提案を断ったものの岡部への想いが科学者の矜持を上回り
三十路のクリスがタイムマシーンで過去の自分に会いに行くとかで良かったじゃん
シャワー中に接触したのも姿を見られるとマズイからだろうと思ってたら
思わせぶりなだけであんま意味なかったし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:27:42.98 ID:aRnoSXY70
余計な先入観を与えないためだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:54:26.40 ID:8lr6AS3p0
シュタゲ映画は「こまけぇこたぁいいんだよ!」って感じだしなぁ
現象とか収束、再構築、RSの矛盾やらで滅茶苦茶だけど
主人公とヒロインの悲恋が主眼だし
楽しめなかったのは残念だがSF映画を期待してた人はご愁傷さまでしたね

俺もその1人だが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:39:16.86 ID:zRgyJRKF0
シーンシーンでその時のノリを楽しめば良いだけだったな
少しでも考えたら負けw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:57:49.68 ID:VEp1yBul0
>>725
おま俺
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:31:13.71 ID:B29dHyT+0
ああ、頭を空っぽにエンターテイメント気分で観ればいいんだよ
何も考えず・・・うん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:57:40.55 ID:hzcOZ3e10
ストーリーは置いといて好きなキャラだけ愛でればよいのさ
ルカ子は相変わらず可愛かったから早くまた見たいぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:07:43.43 ID:EOey7D0G0
まどかの映画見て思ったんだけど
シュタゲの映画が蛇足だったのはテレビで完全に大団円やっちゃってたから
まどかは大局的には大団円だったけど、最後まで結末に納得してないキャラが作中にいて
そこをとっかかりに続きを作ってた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:18:56.61 ID:3ha6jaqG0
>>730
まーぶっちゃけ、ストーリーの違いでしょ。
想像通りかそれ以下だったシュタゲに対し、
まどかは鑑賞者の予想のはるか上をいってたよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:14:24.48 ID:koyOAthv0
はるか上(笑)かどうかは置いといて、まどマギが良かったと言うよりも
シュタゲがゴミ過ぎた。完全に黒歴史。白狐と千代は切腹もん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:27:37.06 ID:aIwt87/u0
なによ。
そんな餌ぶら下げたって釣られないからなっ!
それに、別に岡部が好きで助けたんじゃないし!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:51:45.05 ID:iMNLavre0
痛いのと苦しいのは嫌です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:17:00.17 ID:8x9+wiwl0
だーりん久しぶりにプレイしたけど楽しいわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:56:02.14 ID:bzbZCJDn0
今さらアニメ友達に借りて全部見たけど
最初オカリンが刺されたクリスを発見したとき
クリスはまだその時は生きてたって事?
例えば死んだ後にオカリンが発見したとすれば
死を装っても、オカリンが発見する前になんらかの原因で死ぬんじゃないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:03:43.30 ID:UcghQmRo0
何言ってるかまったくわからないわ
考察サイト見たほうがいいぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:43:48.35 ID:M3873suv0
>>736
オペレーションスクルドは、観測者が観測した通りの状況の再現。
生きてるクリスを過去リンに、死体だと思い込ませれば成功だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:25:40.33 ID:pLy36KQM0
>>736
もう一回見直しましょう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:46:57.77 ID:/x2x8vfdO
ルカ子に入れたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:34:01.01 ID:c1640hUO0
女の子は男の子なんだお
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:39:54.48 ID:7g9djQIZ0
ルカ子とのセクロス中に世界線移動して、物理的に合体したい。
743シンタロー:2013/11/04(月) 01:01:10.76 ID:wc1qU5IB0
>>325
>>722
だーりんかフェノグラム
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:13:05.02 ID:0evtMxEe0
シュタゲが自民の青少年健全育成基本法で規制の危機に.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22182508

この動画見てくれ、時間無い人のために、規制反対サイトがまとめてあるし
規制問題についてしらない人のために、わかりやすく作っている

自民党が提出した、「青少年健全育成基本法」というもの
これは簡単に言うと
18歳未満が見る漫画、アニメ、ゲームすべて規制出来るもの
都条例なんて、クソに見える程のものだ

簡単に要点を言うとこれは、政府や都知事が

「青少年の性、暴力に関する価値観、の形成に悪影響を及ぼし、
性的な逸脱行為、
暴力的な逸脱行為、
残虐な行為を誘発し、助長する等
青少年の健全な育成を阻害するおそれのある社会環境」

と、認定した作品を規制するもの。
だから・・・エロ(性的表現、パンチラ、裸、風呂シーンなど、ミニスカも対象!)
もバトルも全部規制
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:36:19.79 ID:XvwE2F+80
公式ダイバージェンスメーター(ニキシー管時計)欲しい

金もできたし、再販してくれんかね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:58:44.67 ID:oa4ibTRO0
最近、怖い夢を見るの。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:47:05.43 ID:UwGzBZv20
寝るな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:54:45.05 ID:BHURmTU60
シュタゲのゲームってどういう順にすればいいんや?
結構数多かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:56:18.48 ID:bvEey3mS0
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:33:34.56 ID:7qgs0SVE0
>>748
とりあえず無印をまずやる

比翼恋理のだーりんは本編途中から分岐したギャルゲー特化のファンディスク(シリアスではない)
変移空間のオクテットは本編後の話(システムがレトロゲームなので注意)
線形拘束のフェノグラムは本編の裏話や別の世界線の話(シリアス寄り)

下の3つは本編後なら順番は気にしなくていい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:19:46.35 ID:oa4ibTRO0
フェノグラムはHENTAI用アニメ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:03:59.63 ID:PoT5rgBc0
無印全ルート
だーりんの椎名、萌郁ルート
フェノグラムの走査線上のジキル
ドラマCDのジキルとハイド
評価の高い2次創作SS

これだけはチェックしとけ
無印クリアしたら順番は関係ない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:53:39.53 ID:Tv4MD5xg0
ブラウニアンモーションも推したいがあれは人を選ぶからな

メンタルが弱い人や落ち込んでる時は読まないほうがいいよ……
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:41:58.90 ID:vQ/PP1uk0
>>750
ありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:32:10.26 ID:jnqoZhx00
栗莉栖79まゆり85である。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:06:46.54 ID:68bLu1Wa0
栗じゃなくて紅よ!
ぷんすか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:40:23.77 ID:Ej8/Pyn/0
いとうかなこ ばっかりだね まあ だいすききなんだけどね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:21:06.56 ID:QegWLX1B0
ブラウニアモーション1話以外はネットじゃ見れないのね…orz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:20:51.89 ID:yNGLMPLN0
評価高い二次SSって言ってもどんなのがあるんだよ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:14:11.58 ID:rwrNvzXj0
二次SSは読む必要ない
わざわざ薦めるのはどうかと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:16:10.67 ID:MkU5QMZk0
>>756
どっちにしろ助手とかクリスティーナとかになっちゃいますし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:21:47.00 ID:68bLu1Wa0
だから違うって言ってんだろ!
ぶんぷん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:33:51.98 ID:qQTrsDsQ0
さとう珠緒ですか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:20:31.05 ID:EorIIqgv0
コミカライズの種類多すぎやろ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:44:01.14 ID:T32tzpUd0
入院中の病人に薦めるのはどうかと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:14:19.72 ID:Bz0diGRB0
シュタインズゲートの劇場版は助手押しが露骨!フェイリスをもっと推すべきでしょうが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383757587/

ニュース速報板
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:38:33.72 ID:pBxQvNZ80
コミカライズは多いけど読む価値があるものはひとつかふたつしかないから
シュタゲはわかりやすくていいだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:58:37.06 ID:gmHC2CcW0
アンソロジーにだけは手を出すな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:25:05.61 ID:YgkooM2U0
>>768は罠
好きなもんを
好きに読め
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:10:09.22 ID:qBok+IAw0
エピグラフ、ブラウニアン、昔の熱血漫画的なあれ、すいーつはにー、しゅたいんずげーと

正直どれも絵や間や雰囲気が一般誌にくらべたら微妙だけど、嫌いではないな
ラブコメ楽しみたいオカクリ厨は、すいーつはにー、しゅたいんずげーと辺りは特に楽しめる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:37:01.81 ID:05it0RyL0
言っちゃ悪いけどオカクリじゃない人間の方が少数派だろうし
こうなるのは必然。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:54:41.47 ID:l86ZFfE50
も…(萌郁さんが好きですだなんて言えない…)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:39:10.53 ID:e/QSV3R+0
コンプティークとかぶに付いてるドラマCDってどんな内容?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:42:50.35 ID:HTdEw03T0
>>775は必要ない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:55:44.35 ID:jJ90KdgI0
       _
     /  λ
     〜〜〜〜  
    / ´・ω・)      
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:39:59.68 ID:UIT2422K0
12話で萌郁が来襲して以降、携帯でTelしてるけど
FB(本人は女だと思い込み)でしか動かない萌郁は
誰とTelしてたの?FBが指定した代わりの女性?

FB本人が電話してたら腑に落ちないなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:42:08.14 ID:v+slN3s10
ぬるぽ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:46:41.16 ID:16VOPOst0
>>777
ガッ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:07:06.73 ID:HlWGHXbAP
アニメ全話見終えた
質問なんだが電子レンジで岡部が過去にタイムリープしたあとに、もともと岡部がいた世界の岡部はどうなってしまうんだ?

岡部が過去に意識を飛ばしてもまゆしいが死んだ世界の岡部はまだ肉体は存在するんだよな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:40:05.85 ID:ETjG8zQk0
>>779
世界は再構築される。ので、元いた世界はなくなる。

同じ世界線で過去に飛び、行動を変える。ので、肉体は存在しない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:41:40.94 ID:1yUmBbVC0
>>779
存在はしてるけどリープした時点でわずかに世界線が変動してるからなかったことになるんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:00:05.24 ID:HlWGHXbAP
>>780>>781
へー
よくわからんなあ
平行世界ものなのにそれぞれの世界が個別に存在し続けるわけじゃないのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:47:53.92 ID:2wpzeo5P0
>>776
自信ないが、
やっぱりFBがボイスチェンジャーで声を変えて指示してたんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:21:43.20 ID:XmaZQXmI0
最後まで見たならタイターが最初に言ってた並行世界ってのはフェイクだって後で言ってたのも
知ってるだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:09:09.31 ID:ful1+hbP0
>>782
認識できる人が居ないから
存在してないのと同じとしていいんだそうだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:31:04.09 ID:axI0uNPD0
改変する前の世界線は可能性世界線として残るらしい
それを鈴羽は並行世界とは違うと言っていたけど
オカリンからみれば並行世界みたいなもんだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:45:54.14 ID:z9FhFDW00
今繰り返されるぅ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:30:48.96 ID:tPRECRGd0
今年になりレンタルからハマって今更ブルーレイを集めようとしてる
BOXの冊子?って単巻についてる資料の編集版なのかな?
どっちを買おうか迷ってるんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:54:51.49 ID:sR+HeIKf0
単巻の良い点は、2巻と8巻にアニメ版の非売サントラが付いてくる事だ!

BOXは、コンパクトに収まるよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:02:08.42 ID:He4wqlIb0
世界線ごとに、その世界が存在するものだと思ってた
でももしそのように存在してたら岡部は世界線から外れた存在ってなるな
あとリーディングシュタイナーって何故岡部がその能力を持っていたか判明してるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:25:42.46 ID:pHRm1m2K0
世界線ごとに脚本が変わるだけでキャストが変わるわけではないよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:17:27.64 ID:2fQyv4Ea0
アニメを7話まで見たけどこのアニメ何を楽しんだらいい?
世界戦がどうちゃらとか過去にメール送れるやら何がしたいのかよくわからない・・・OPはかなり好きだが
主人公も中二全開で受け付けないし助手も別に可愛くなくはないけど普通だしってか助手の作画だけ何か違和感があるわざとブサイクにしてないか?
滅茶苦茶面白いって言われたから見てるけど今の段階で見切り付けるのは早すぎる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:21:50.09 ID:RSdao/OO0
早い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:28:20.95 ID:XmaZQXmI0
切るも切らないも勝手にしろ。他人が決める事じゃない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:29:52.48 ID:tn231VFX0
>>789
やはり特典類は単巻の方が魅力的だね!
コンパクトなのもいいけど棚にズラっと並んだのも壮観で好きだなあ

>>792
後半になるにつれすごく引き込まれるようになると思う
少しでもネタバレ見たことを後悔すると思うから関連スレとか来ないで一気に見た方がいいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:36:14.09 ID:8dYXTrPP0
>>792
嵌りたいと思うなら、今すぐ視聴をやめて、ゲーム買って遊ぶのがいいと思う。
そのまま見続けても、多分、何か良く分からんうちに最終話に到達すると思うよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:48:23.81 ID:2fQyv4Ea0
>>795
後半か
頑張ってみてみるわ
>>796
ゲームって確か新しいのでるよね続編かな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:34:04.93 ID:zh9eocUn0
FD
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:54:45.79 ID:njDPU2/50
正直アニメ映画はもう打ち切りでいいや
同人臭いオカクリはポリオマニアとデジャヴで充分
俺はなんちゃってでもSFっぽさがあるシュタゲが好きだからSF増しにしてくれっつーの
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:02:19.40 ID:bN1BOl4m0
はいはい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:49:46.77 ID:YGKvrYe80
>>797
もしゲームやるとしたら、続編じゃなくてオリジナルを。
私はゲームさえやらなければ、小説揃えたり、円盤box買ったり、フィギュア買ったりといった嵌り方はしなかったと思う。
ここまで嵌ったのは生まれて初めて。
後悔はしてないけどね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:46:31.38 ID:i4xIUFFB0
まだゲーム持ってないからPSVita買おうかな
でも、ゲーム買ってしまったら嵌って行きそうで怖い、コミックとか小説とかフィギュアとかドラマCDとか買いあさってしまいそう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:33:24.75 ID:rN3siciq0
>>801
嵌った理由は?変な言い方だけど嵌りたいんだ
友人が凄い嵌ってるから自分も同じように話したりして盛り上がりたい
ストーリーが怒涛の展開が待ってるとか?伏線が凄いとか?
ちなみにまだアニメは半分も見てません
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:51:14.47 ID:BkN1/Rcx0
>>803
>ストーリーが怒涛の展開が待ってるとか?伏線が凄いとか?

どっちもYES。
無理しなくても後半になれば自然と嵌るから大丈夫だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:41:04.32 ID:J9gdR8Qs0
アニメは13話まで見ろとあれほど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:39:40.33 ID:pRSh61RN0
>>803
私の場合は、主人公の魂に近いところまで感情移入できたから、かなあ。
アニメだけだとそこまではなかったと思う。アニメしか見てない自分とは比較できないから何ともだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:42:36.95 ID:pRSh61RN0
ゲームだと直前のセリフ聞き直したり、流れを見直したりして自分のペースで進められるのが良いのかも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:53:41.79 ID:zG8AqKah0
ゲームは物理学(特に宇宙物理学)、量子力学とかそっち方面に興味があるかどうかで大分変わる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:21:40.06 ID:pRSh61RN0
それはあるかも。
私の場合は、例の架空人物(?)が実在していたことを解き終わった後に教えてもらって知ったんだけど、その辺の歴史や関連する理論なんかを事前に知っていたらもっと楽しめたかも。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:00:49.20 ID:tfeaILhTO
そんなことより鈴羽と立ちバックしたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:52:00.60 ID:zG8AqKah0
脳内でどうぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:03:05.52 ID:34JLvryd0
>>810
パパに頼め
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:20:47.31 ID:i4xIUFFB0
ようつべにあった劇場版やっと消されたのね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:48:06.11 ID:Fta37sqE0
>>779
亀だけどタイムリープでは世界線の変動はない
記憶だけを過去の肉体に上書きするので寸分違わず同じ世界線
ただし、タイムリープした後は大筋を外れない範囲で変動する
過去の自分の行動を寸分違わずトレースするのは不可能だからね

移動した時点で世界線がわずかに変動するのはタイムマシーン
タイムマシーンのある・なしの時点で微妙にズレてる
ちなみにタイムマシーンが降り立った時点でその世界戦では
未来にタイムマシーンが造られる事が確定する(収束)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:14:58.56 ID:1mel5aL90
このままではまゆりが!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:20:57.87 ID:CUURCdlL0
がりゆまはでままのこ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:05:03.54 ID:G/mxGC+z0
はまゆり?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:05:19.65 ID:0B3X/NN70
やっぱageてるやつはろくなのがいないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:24:00.98 ID:XW1sbRrC0
ごめんね、おかりん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:13:09.69 ID:X+9YUEds0
話は聞かせてもらったよ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:13:30.33 ID:wbfS59bU0
BDBOXの特典てどんなもん?
高いし北米版と迷ってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:30:45.70 ID:Tkxxw3jc0
大半は使われたイラストで用語解説に設定資料がついてくる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:21:39.72 ID:xNkgqsMu0
最近アニメ版だけ初めてみたんだけどキモヲタどもが持ち上げてるだけのアニメだな。
ゲーム版は面白いのかも知れんけど。
やたら2chのアニヲタどもに媚びた雰囲気でイライラするし
女キャラばっか続々と出てくるしキモすぎなんだわw
話も24話分も引っ張る様な内容じゃない。無駄に長すぎw
キャラ設定も全員ありえないムチャクチャな設定でリアリティゼロwというか腹立つからマイナスw
俺がDメール送れるならシュタゲは時間の無駄だから絶対見るのやめとけと送るw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:39:27.52 ID:+lTjDKHRP
まあ、お前の文章読む限り、お前には無理だな。




IQ的に。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:01:00.31 ID:hO2c+qn+0
>>823
女ばっか出てきて…というのは、最初ワシも思ったよ。元がゲームでマルチエンディング用の各ヒロインだから仕方がない。
実際、登場しなくても、or男でも良かったんじゃないかと思しき方が数名…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:11:36.13 ID:MAhYF+7i0
男でも違和感なし
助手・るか・鈴羽
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:46:47.31 ID:xZVWEWXoi
いや、助手が男だと別の話になるがな(笑
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:52:07.07 ID:dLnzT7v40
アッー!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:03:31.76 ID:IggQmYYp0
自分がDメール送れるなら2年前に他のゲームなんか
どうでもいいからシュタゲやっとけって送るわ
今更ハマってしまって置いてけぼり感が半端無い……
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:24:35.14 ID:0NT4Q79R0
>>829
同士よ!
俺も先週からアニメBDをちまちま集めだしてゲームも買うつもりだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:04:58.99 ID:uIAh0htX0
まだハマる人が現れてくれるのは、ファンとしてとても嬉しいぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:50:43.34 ID:579i1pLu0
だからアニメは最後に回してゲームを最初にやれとあれほど…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:58:26.00 ID:1SqseRpoO
アニメで合わないならゲームでも合わないと思うけどな。
根本部分は一緒だし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:36:50.82 ID:0NT4Q79R0
とりあえずアニメをレンタルしたらハマッたのでBDは買おうかなと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:42:42.52 ID:4MVGrRMr0
アニメは好きだがゲームはテンポがスローでダルかった。
いや、シナリオ面白かったけどさ

アニメもゲームもどちらもなんか一歩惜しいよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:43:50.20 ID:4MVGrRMr0
惜しいけど、ツボってしまったら色々と大変
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:48:19.64 ID:0NT4Q79R0
途中になりましたすみません

以前PC版を買っていたのですがPCが家族共用スペースにしかないこととクリック音が気になり
今度はPS3版を買おうかなと思っています
本編以外にも2〜3本ソフトが出ているようなので併せてプレイしてみます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:54:23.06 ID:jJ7nHwoy0
>>829
>>830
同志よ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:55:16.99 ID:4MVGrRMr0
比翼恋理のだーりん、と線形拘束のフェノグラムはファンディスクだからね。
ラブコメ楽しみたいならだーりん
あったかもしれない世界線や舞台裏ifを楽しみたいならフェノグラム

小説は軒並みオススメです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:56:03.76 ID:jJ7nHwoy0
PS3版って読み込むのかなり遅いって聞いたからPSvita本体買ってから、原作ゲーム買うつもりなんだが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:58:02.25 ID:4MVGrRMr0
PSP版は読み込み遅かったけど、PS3は遅くないと思うが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:49:19.64 ID:1SqseRpoO
>>835
分かるわ。どっちも一長一短なんだよな。
ニコニコのコメ表現MADが両方の良いとこ取りで上手いと思った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:03:16.92 ID:NMTbkaFw0
アニメはストーリー追うだけならよくまとめてあるしテンポもいい
ただ原作やらないと他ヒロインの魅力や岡部の心の声がわからないから原作はやってほしいなと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:20:09.95 ID:49rUU20N0
オカリンと助手の会話はアニメの勝ちかなと思う
追加されてる台詞やシーンが秀逸だし、原作のやり取りもちょっと空気が穏やかで微笑ましくなってる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:27:13.90 ID:qrdXBenL0
シュタゲに限らずだけどネタバレはうっかり踏むのが恐いよなあ
詳しく知る前にどこかで「鈴羽って半分はダルの精子なんだよな」みたいなレス見て驚きがなくなってしまった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:05:19.62 ID:BmcWNoCh0
>>844
でもアニメでは紅莉栖ちゃんはクリスチャンが聞けないんだよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:16:47.62 ID:1CEJ/W650
そんな事よりアニメでぬるぬる動く真帆たんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:03:57.09 ID:zSxoENWi0
ベータ世界線とシュタインズゲートって違うよね?
ベータ世界線はクリスだけが死んでる世界で、シュタインズゲートはクリスも助かってる世界線だよね?

映画でも質問あるんだけど、
シュタインズゲートでタイムマシン作っちゃってたけど、
それによってまたSERNに狙われたり、第三次世界大戦が起こる可能性が出てくるんじゃないの?

鈴羽が未来からやってきたけど、シュタインズゲートってタイムマシンが作られない世界だったはずだから、
鈴羽の存在消えちゃってたし、未来でもタイムマシンが存在しない世界になるはずだよね?
それなのになんで鈴羽はタイムマシンで未来からやってきたの?

オカリンにシュタインズゲートが特別な世界だと認識させるために、
2005年に戻ってたけど、1回目に戻ったときにオカリンが事故ちゃってたけどあれで強烈な印象与えれなかったの?

意味不明なこといってたらすいません
よろです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:30:01.43 ID:dRHcH0tM0
βとSGの認識はそれでいい
映画は深く考えたら負け
850栗御飯とカメハメ波:2013/11/13(水) 01:34:43.27 ID:vfzCyp1L0
PSPでだ〜りんかゴッドイーター2か悩み所
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:09:54.02 ID:fmFF30ml0
シュタインズゲートって、まゆりと助手が生存していてかつ未来が未知な世界線、だと思っていたが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:12:46.92 ID:Ja5PKbvj0
シュタゲ熱真っ最中ならだーりん、そうでなければゴッドイーター2買ってしまうかも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:39:02.07 ID:nmzHivzN0
>>848
映画は糞恋愛映画だから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:57:36.66 ID:TpXQoQZa0
回答になってないし
855名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 11:05:51.92 ID:w0yPhZZr0
映画は評判いいって聞いてたけれど、そうでもないんだな
小説買おうと思ってたんだけれど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:46:10.78 ID:v+iMagcx0
映画版の小説はなかなかいいぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:06:50.35 ID:R+hVI5lF0
小説はR世界線や鈴羽の補完してあるし25話から一続きでクリスの心情がダンチに描かれとるからオススメ、、とステマしてみる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:31:57.47 ID:zSxoENWi0
>>849
あり

全部完璧に回答してくれるマニアがいると思ったがいなかったか
残念
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:43:10.54 ID:AMlp8otW0
マニアならアニメの方じゃなくてゲームの方にいそうだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:26:53.73 ID:TpXQoQZa0
シュタインズゲート世界線は未来が確定した世界線ではないよね。

何も起きなければ鈴羽は未来からやってこない、とは思う。
しかし、劇場版でオカリンがRSによる混線、混乱でR世界線と仮定される世界線の間に消えてしまう。
それを長い年月思い出せず、腑に落ちないままのクリス達。
岡部を知らない筈なのに本編のフェイリスやルカ達のようにうっすらと微弱RSによって思い出し、クリスに疑問を投げ掛ける鈴羽。
それで思い出しタイムマシン・・・みたいな感じだったっけ?一周目は。


唯一の観測者である岡部のRS混線&消失のイレギュラーが発生したから、なのかな。
小説版読むといいよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:39:10.91 ID:zSxoENWi0
>>859-860
ありがとう
ゲーム板のほうにも行ってみる
小説もチェックしてみるね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:22:08.70 ID:8F7G1dcO0
このままでは・・・まゆりが!
863名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:53:09.71 ID:w0yPhZZr0
>>856-860
ありがとう
劇場版小説、安心して読めるようになった
ところで、R世界線って?
α、β、ときたら、Γと違うの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:26:27.11 ID:R+hVI5lF0
>>863
「都合の悪い」世界線、あとは自分で読んでみるがよろし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:31:08.93 ID:3OJeM3Pn0
>>829
そこは2年前じゃなくて4年前じゃないか?

それはともかく俺も2年前にアニメからはまって
もっと早くゲームやってればって思ったわ
こう考えるとシュタゲも結構古い作品になってきたな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:34:45.70 ID:VqJ1W9tk0
γをあーるって読んだんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:59:12.59 ID:R+hVI5lF0
何…だと…
γ世界線…ドラマCDに出てくる世界線変動率2%台の世界線
R世界線…映画に出てきた問題児
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:06:29.96 ID:VqJ1W9tk0
あ、γってもう使われてたかごめん
869名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:34:27.79 ID:w0yPhZZr0
ちょうど、ゲーム痛でγオカリンが話題になってた

ドラマCDでは、もはや手に入らないであろうな _| ̄|○
ラウンダートップのマモちゃんオカリン、聞いてみたかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:53:50.71 ID:YRbdR+AK0
ツタヤでレンタルされてるじゃん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:24:07.92 ID:LCOeODMV0
>>863
SteinsGate世界線(S)に対するSの隣のRかと。倫太郎のRともかけてるかも?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:26:18.03 ID:BaZc5MFD0
>>848
> シュタインズゲートでタイムマシン作っちゃってたけど、
> それによってまたSERNに狙われたり、第三次世界大戦が起こる可能性が出てくるんじゃないの?

SGはSERNが未来ガジェット研究所の存在をしらない世界線。
第三次世界大戦はドクター中鉢の論文が焼けたことで回避済み。

> 鈴羽が未来からやってきたけど、シュタインズゲートってタイムマシンが作られない世界だったはずだから、
> 鈴羽の存在消えちゃってたし、未来でもタイムマシンが存在しない世界になるはずだよね?
> それなのになんで鈴羽はタイムマシンで未来からやってきたの?

映画版は、消えたオカリンへの思いから、クリスが開発したもので、
開発したはいいけど、使用を禁じたとかなかったっけ?
鈴羽の独断専行で2011に来たとかなんとかいってたような。

> オカリンにシュタインズゲートが特別な世界だと認識させるために、
> 2005年に戻ってたけど、1回目に戻ったときにオカリンが事故ちゃってたけどあれで強烈な印象与えれなかったの?

ストーリー上そういうことになってる。
で、ファーストキスのくだりかと。

っていうか、一連の質問って、みれば分かるものだと思うが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:32:08.66 ID:VqJ1W9tk0
ファーストキスの記憶が残っているってことはオカリンが既に経験してるはずだから、クリスが助けに来ることはわかってるはずだけどな
RSがある以上、オカリンに記憶の改ざんはされないわけだし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:40:38.56 ID:zGN9coHH0
オカリンに似てる

声優の宮野真守さんが『シュタゲ』岡部倫太郎のコス姿を披露!! リアルオカリンすぎるwww|
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-19882.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:44:20.41 ID:R4C4h96M0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:47:01.32 ID:zSxoENWi0
>>872
何か全部都合が良すぎる気がするけど仕方ないか
ありがと!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:47:29.70 ID:f2+qdXtl0
劇場版は、普通の恋愛映画だったな。ってか子供オカリンにキスとか、いいなぁ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:54:18.89 ID:v/V6ZNzqO
寧ろ逆に最高級だろ
他に別に最高潮だろ
当然正反対に最高峰だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:10:49.73 ID:jccfD0zp0
映画はオカクリ厨以外にとっては拷問。
文字通り黒歴史。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:41:49.52 ID:mLsu6Jg50
辛いことがあると映画のエンディング聴いている
癒されるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:31:36.11 ID:IVvBVpfM0
>>873
ショタリンへのキスは本来のRSなら意味を成さないけど、劇場版ではRSが過負荷状態にあっため岡部は認識することが出来たんじゃないかな
経験はしてないけど記憶にはあるって感じ(無限サイクリングや綯さんがまさにそれだし)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 04:08:25.52 ID:IVvBVpfM0
>>881
負荷状態にあったためですスマソ

映画は直前のPVの出来が良すぎたおかげでハードル爆上げした感はある
一番の不満はラボメンバッジを出さなかったこと、主題歌の歌詞にもあるのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 05:23:20.70 ID:XFK3mmIg0
>>874
年齢的に執念オカリンか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:28:12.18 ID:51xaAnvk0
>>865
ヒントってか答え:iOS版
2年前ならまだアニメで盛り上がってたと思うんだ…。

昨日ブクオフでサントラ&ラジオのCD入手した
後から嵌ると波に乗れずに寂しいし、定価で買ったファンに
申し訳ないとも思うが、安く手に入るのは正直有り難い
ドラマCD3枚も中古で買えたし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:46:48.26 ID:SqyK0BaA0
後からハマるとそういう利点もあるんだぜ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:46:19.30 ID:AtzW329+0
まゆしいの一番痛くない死に方はどれだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:57:23.50 ID:XmWSJz5f0
最初の撃たれる死に方かな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:38:35.32 ID:jccfD0zp0
最初って言うか、当たり前だが死ぬ時は全部一回目なんだけどな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:46:56.10 ID:VosjRoQG0
劇場版のEDTSUTAYAの中古で売ってたから買った
890名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:25:50.68 ID:e0xll/QM0
世界線と平行宇宙は違うとレクチャーされたのだが・・・

だとすると、2025年からのメールで、無数の世界戦の「俺」が
同時に存在する意味がわからない

アトラクタフィールドの収束によって、結末は同じになってしまうから
平行宇宙とは違うと言っているのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:52:59.62 ID:jccfD0zp0
シュタゲ世界は並行宇宙ではないが、同時に存在云々は概念としての可能性線って事だろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:55:43.13 ID:l8UHXPLg0
もしオカリンが過去の自分を殺害したとして
タイムパラドックスが起こるのが世界線
起きないのが並行宇宙

まぁこの場合オカリンは過去の自分に直接的干渉ができないように
世界が収束するからタイムパラドックスは起きない
という考えもあるけど

そうなると過去の自分を殺せるのが並行宇宙
殺せないのが世界線。になるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:08:32.92 ID:AtzW329+0
お願いっ☆
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:11:28.60 ID:XmWSJz5f0
救えないのと同じように
オカリンが自分を殺そうとしても、絶対に殺せないからな

殺せないでおk
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:11:47.26 ID:43a4cuBx0
映画で2005年にオカリンが車にひかれてたけど、何であれで死なないって確信してたの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:35:25.97 ID:IVvBVpfM0
>>895
岡部は2010年秋葉原の大収束に関わる人間だから
897名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:57:31.97 ID:e0xll/QM0
まあ、普通の並行宇宙では、違う生き方をしている存在としてのオカリンしかいないが、
世界線でのオカリンはとにかくタイムマシーンの研究に明け暮れ、タイムリープを失敗したり
タイムマシーンを失敗したり、それでも執念だけは、別の世界線のオカリンへと引き継いで
いるわけなんだよね

α世界線での移動、β世界線での移動、それらはそれぞれの結果に収束するが、
シュタインズ・ゲートのみ、未来が確定されてない世界線という解釈でおK?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:59:53.02 ID:XmWSJz5f0
いやαでもβでもない収束をするだけで、収束自体はある

でないと交通事故でオカリン死んでるからな
899名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:07:11.89 ID:e0xll/QM0
となると、思惟や考察といった情報はタイムリープで別の世界戦のオカリンに届けられ、
その度に携帯からの情報伝達によりリーディングシュタイナーが発動するのか

そこが並行宇宙との違いなんだね

>>895
2005年に何が起ころうとも、2025年に岡部倫太郎は死ぬ、もしくは
存在しなくなることは確定されているから、そこまでの寿命はあるということ
なのだろう
900名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:08:51.80 ID:e0xll/QM0
>>898
うぉ 収束自体はあるのか

ますます混迷の度合いが深まったぉ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:20:25.40 ID:LGGis6w90
オカリンが電車に轢かれるオクテットはβ寄りだっけか
一応は映画もSG世界線なんだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:43:49.16 ID:43a4cuBx0
>>896
>>899
でも助手と鈴羽が2005年にタイムトラベルする前は、オカリンは事故ってなかったわけだよね?
でも助手が2005年にタイムトラベルしてオカリンに干渉したからオカリンが事故ったわけで、
それによってその「2010年秋葉原の大収束に関わる」とか「2025年に岡部倫太郎は死ぬ」とかいう未来は変わらないの?
何でこれらの未来が確定されているのかが分からない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:56:36.36 ID:XmWSJz5f0
すでに観測されてるから

基本はどの世界線も同じだよ 観測された事実をまげることはできない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:58:06.97 ID:l8UHXPLg0
2010年までオカリンが存在していないと
そもそも2005年に鈴羽と紅莉栖がタイムトラベルしてくる理由が無くなる
オカリンを救うためにタイムマシンが作られたのだから

鈴羽と紅莉栖がタイムトラベルしないとオカリンは轢かれない
オカリンが轢かれて死ぬと鈴羽と紅莉栖がタイムトラベルしてこない
だから轢かれても死なない
という風に世界が都合良く収束させる訳
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:26:06.91 ID:43a4cuBx0
>>903
>>904
うわーたぶん俺全然理解してないわww

恥を忍んで聞くけど、観測者って誰?
「観測される」って具体的にどういうことを言うの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:31:30.64 ID:AtzW329+0
これじゃおじさんが死んじゃうよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:01:34.39 ID:tSBZvnvF0
1話のクリス血だまりのシーンで携帯のバイブ音してるから
何かあるのかと思ってたがなんでもなかったぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:08:42.32 ID:jccfD0zp0
だから別に難しく考える事はない。収束っていうのはタイムマシンが絡んだ世界線にしか起こらない。
ディテールを忘れかけてるから詳しくは言えんがそういう事だw
909名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:30:30.13 ID:e0xll/QM0
Time Machineが絡んだ世界というよりも、湾岸戦争とか2000年問題とか
世界的な事象が起こったときに世界線を変えられるのでしょ?

観測者ってのは、人格ではなく、数式ではないのか?
この世界を構築している数式が、ある素数を導き出す時が観測点なのだと思うが
違うだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:42:49.74 ID:jccfD0zp0
>>909
それは世界的な大事件はそれに関わる因果が多い(変えにくい)というだけの話で
それ自体が理由ではない。観測っていうキーワードが歌詞に使われたり量子論で
よく用いられるが、それも因果の一つに過ぎない。決定的な何かがある訳じゃない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:43:07.07 ID:IVvBVpfM0
タイムマシンが絡んだ世界というより、タイムマシンを使用したことによって収束は観測されるようになるじゃない?

観測ってのは何らかの方法で時を遡ることで収束を認識出来るようになることって自分は思うけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:47:13.27 ID:jccfD0zp0
>>911
βでは当事者以外誰もタイムマシンを見てないがαではラジ館に激突してニュースで
報道されて多くの因果を生み出した(から変えられない)って事だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:00:23.95 ID:qOjanh8x0
αでのまゆりに束ねられた因果は某まどかと比べるとどのくらいなんだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:16:16.12 ID:IVvBVpfM0
>>912
い、因果?自分が言いたかったのは
例えば8月13日にまゆり死んだ後、何もしなければそれはただの死だけど、タイムマシン、リープで改変を試みても必ず死んでしまう、この時初めて収束として観測することが出来るようになるって感じです
文章力なくてごめんなさい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:07:34.46 ID:XmWSJz5f0
>>905
作中では、第三者によって認識されることを観測と呼んでるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:16:31.04 ID:jccfD0zp0
>>913
まどか世界の設定で言うと、実際には因果が多重になるって事はないんじゃないかと思うわ。
それぞれの世界線(時間軸)は必ず独立しているはずで干渉し合ってる訳でもないだろうし。

>>914
因果っていう概念を知らないとシュタゲは理解出来ないから覚えた方がいい。
つまり何かが起こるには必ず理由があるという事。収束も然り。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:19:29.95 ID:XmWSJz5f0
ちなみに重要度が低い人の死は回避できる

2000年問題や2010年 タイムマシンの開発などの節目に関わる人間は
収束によってある程度人生が決められてる

βならクリス、αならまゆりの死が、岡部にとって重要なことだったから
回避できなかったけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:11:36.95 ID:7c+CXy/90
>>904
これ違わないか?

SG世界線ではオカリンが消失するまでの寿命は保証されてるけど、タイムマシーンがやってきた時点でそこはSG世界線とは違う世界線でしょ?
SG世界線でオカリンが既に事故にあってるなら、その原因が未来からきたクリスってことにはなるけど、事故自体は確定要素じゃないでしょ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:34:16.12 ID:aVjm+DLQ0
なんつーか皆完璧に理解してる人はいないんだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:55:51.96 ID:KaoLWB0H0
タイムマシンでの変動はダイバージェンスメーター下六桁以下の微小なものだから、映画は言ってみればアトラクタフィールドSGの物語だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:24:15.88 ID:mx4zT3g30
>>919
設定自体曖昧なところもあるし、全ての設定明かされてるわけでもないし
仕方ない
SFってそんなもんやろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:25:08.30 ID:Z1vfalqu0
>>919
お前は完璧に理解(笑)とか言ってる時点で根本的に間違ってる。
世界設定自体が創作である以上、教科書に書いてあるような事実と違って
絶対的な正解なんてないんだから、あとは断片的な情報から、あれこれと
推理していくしかないんだよ。
大全みたいな物があるわけでもないし、あった所でつまらない。
だからファンが言い切った所で千代丸が違うと言えばそれまでだろ。
思考行為自体を楽しむのがシュタゲ愛。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:40:47.73 ID:aVjm+DLQ0
シュタゲ愛とかいっちゃって説明できないことを誤魔化してるだけにしか見えんがね
いくらなんでも疑問点ありすぎだろ
映画で説明不足がさらに露呈してしまった残念アニメってとこだな
この調子じゃ作者に質問しても答えれそうにないな(笑)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:03:29.33 ID:90h4ERhW0
タイター煽ってる助手みたいなレスでワロタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:19:15.25 ID:Z1vfalqu0
>>923
え?本物の馬鹿だったの?シュタゲ好きだと思って抑えたんだけど
馬鹿として扱うべきだったな。オナって寝ろカスw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:39:55.23 ID:80XSNFkF0
小学生かおまえら
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:47:09.66 ID:HfvA+kCti
両者顔真っ赤
928名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 04:23:24.70 ID:ldOnTt7W0
並行宇宙と世界線の違いを聞きたかっただけのだが、すごい展開にwktk

しかし、ここまでゲームやアニメで世界観がきちんとわかるようには設定
されてなかった事実に驚異

思考行為事態を楽しむのがシュタゲ愛と言い切る>>922に、妙に納得
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:34:39.81 ID:aVjm+DLQ0
>>925
なかよくしよーぜ
質問してもまともな回答がなかったからちょっとイラッときてたんだよ
俺もシュタゲ大好きだぜ
お前の回答からは愛を感じる
それだけは認めよう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:11:48.21 ID:shSskArSP
ガッツリ議論したいならPCゲーム板の考察スレだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:12:50.85 ID:shSskArSP
訂正
PCゲーム板→ギャルゲー板
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:52:37.36 ID:Z1vfalqu0
>>928
デヴィットリンチ映画の見方もそんなんだろ。何も特別じゃない。

つか並行宇宙と世界線って全く別物だろ...。スルーされる質問ってこういうのだ。
並行宇宙は所謂パラレルワールドの事だ。昔は宇宙は一つだと思われていてユニバース
と言われていたが最新の宇宙物理学では宇宙は無限数ある(マルチバース)のが確実視
されている。宇宙は元から空間も時間もない条件下で生まれる訳だから無限に広がり続ける
宇宙が無限数存在出来るわけだ。それでも宇宙同士ぶつかるのがビッグバンだという説もある。

シュタゲ世界での世界線は可能性線。だから今現実にここにもある。行動や現象によって
色んな可能性が生まれるという事だ。これ説明しなきゃ分からん?もう少し考えようぜ。

>>926
過去にどんな質問をスルーされたのか知らんが開発者以外に聞いてもしょうがないような
質問でもしたんだろどうせ。それか散々既出のwiki見ろ的な質問。それでスルーされて
荒らしと化すアホを何十人と見てきたから今更別にな。無視されるやつの質問は内容が
アホだからに決まってるんだよ。アホは質問時に語尾に「おでに教えて欲しいんだな!」って
付けろよ?教えてもらう態度がなってねえんだよお前は。

こうやって長くなるから基礎知識がないやつはここで面倒がられるんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:07:41.53 ID:lBLks+Fe0
ボノロンかよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:58:49.27 ID:O+XsqXWa0
栗悟飯とカメハメ波さんちーっす
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:32:15.60 ID:aVjm+DLQ0
Wiki見ろ的な質問しても回答が全て疑問系な時点でお察しの残念アニメですよね^^
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:05:56.44 ID:x3jomMdF0
少ない語彙で荒らしてるから、
NGに見事にひっかかってリアクションのレスしか見えないというね
937名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 13:12:21.18 ID:ldOnTt7W0
>>932
そういうところなんだろうなとは思ってたんだけれど・・・
小説で、世界線移動によって「なかったことになった」世界線なのに
2025年からのメールで、いろんな選択をした「俺」がいて、それらの
「俺」から2025年にメールを送る「俺」に執念と情報を得ている
ことが語られてて、え、なかったことじゃなかったの?と素朴に疑問
を持ってしまったんだな、実は・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:29:26.41 ID:I6FkfCPr0
アニメ見てすげー感動して、原作やったりwikiみると
意外と設定がぼやかされていて、ちょっと拍子抜けしたのは確かだな
でもそれを目瞑って許せるくらいシュタゲは面白かったな
がちがちのSFマニアがSFだと思ってやると残念かもしれんが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:48:11.09 ID:7w5dUbxK0
>>937
Dメールって送る側、受けとる側立場によって混乱するよね
受けとる側から見れば違う世界線からのメールになるのかな

原作では鈴羽が岡部は他の世界線の自分と交信してSERNを出し抜いたとか言ってなかった?何らかの方法があったんかもしれんし、

あと小説ってウロボロスでしょ、世界線重複は原作のAF理論とは異なるものだから同列に見るのはよした方がいいかと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:09:42.80 ID:aVjm+DLQ0
設定がぼろぼろのクソアニメと聞いてやってきました
941名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 17:49:17.15 ID:ldOnTt7W0
荒そうとしても無駄

だれもクソアニメとは、言ってはいない
942名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 17:52:59.83 ID:ldOnTt7W0
>>939
うん、ウロボロス

そうか、原作ゲームとアトラクタフィールド理論が小説では違うのか
教えてくれてありがとう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:59:19.57 ID:XuZL9XVP0
まだ執拗なアンチがいるとは、ありがたいわぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:30:34.50 ID:E2Eyq3Bj0
アンチは最も熱狂的なファンとも言われてるからな

こういう連中がいてくれるとむしろ安心する
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:13:34.84 ID:Z1vfalqu0
>>94
いや、事務所一押しの有吉を事務所がランキングで推すのは当然だろw
そのマクロミルモニター会員(笑)ランキングは信じる訳だ?w

チョンの5億とかいうPV工作なら分かるが
違法動画を工作(笑)して誰が得すんだ?w
しかも微妙な工作w

信じたくないかもしれんが、こういうのがリアルなんだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:15:44.00 ID:Z1vfalqu0
誤爆w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:30:56.90 ID:aVjm+DLQ0
見ての通りシュタゲ愛とかほざいてる ID:Z1vfalqu0 はただのキチガイでした
おわり
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:57:27.30 ID:eHZqOTEd0
もしかしてFB?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:05:29.38 ID:5lctTCp00
950名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 04:20:24.72 ID:qtBSiUAf0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:54:53.58 ID:ymXbOjc+O
寧ろ逆に成功した
他に別に達成した
当然正反対に大勝利した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:19:53.12 ID:FtA/rWWtP
>>1000
ガッ
953名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:47:42.20 ID:qtBSiUAf0
紅莉栖は、いわゆる中鉢論文を自分の研究成果(当然のこと)として発表しようと思ってると
β世界線で喋ってたよな
で、刺されるのを救われてSG線にたどり着いたわけだが、彼女はあのままタイムマシーン
について、論文発表しないのかな
SG線では、彼女のPCのHDに残ってた理論は、SERNに狙われたりしないのだろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:16:48.55 ID:kPnGUkF50
SG世界線はダイバージェンス値的にはWW3が起こる方の世界線だから
SERNのタイムマシン研究はどうやっても失敗に収束しそう
955名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:20:35.04 ID:qtBSiUAf0
>>954
でも、ロボノでも300人委員会は存在するわけだし、となるとSERNじゃなくて
ロシアとか大国に情報流出の可能性もなくはないような気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:40:53.58 ID:kPnGUkF50
あの論文であんな大騒動もあったし、信じなかったけどオカリンの話を聞いてはいるんだから
タイムマシン論文は完全に抹消しているとは思うけどね
そうでなかったら米国でマターリ研究なんてできてないんじゃないかな
957名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:45:20.42 ID:qtBSiUAf0
>>956
あれ? SG線で大騒動ってあったっけ
オカリンから話を聞いて抹消したというのは納得できるけれど
958名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:47:46.64 ID:qtBSiUAf0
むしろ、飛行機事故で中鉢が大騒ぎしたおかげで、娘の紅莉栖が狙われるような気がする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:51:31.07 ID:1Q46Zdhz0
>>1
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:52:28.33 ID:kPnGUkF50
>>957
親父が論文をパクろうとしたので糾弾して殺されそうになった時に颯爽と現れた謎の白衣の男が刺されて
目が覚めたら血だまりで逃げた親父は後日ニュースで意味不明な発言をしているなんて大事件じゃないと申すか
961名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 00:15:22.99 ID:tM8FzMLl0
>>960
ああ、なるほど
牧瀬紅莉栖にとっては、大事件だな。確かに
それで、命の恩人のオカリンに説得されて
HDごと消去してたとしたら、納得

となると、また、映画が・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:44:50.39 ID:/1i0czNZ0
α世界線でまゆしが殺されてないのに死んでしまうのは
唐揚げ食い過ぎて血管詰まったからなのか…?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:06:41.13 ID:XLDPXt8b0
心臓発作だろ
964名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:53:26.60 ID:tM8FzMLl0
唐揚げ食い過ぎというか、冷凍食品やレトルト三昧という食生活一般問題があった
まゆりに心臓発作を起こす要因はあったと思う
小説では、無双の大食漢だったようだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:24:34.82 ID:cPnq+fKb0
やはりか…
966名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 05:22:57.68 ID:tM8FzMLl0
年末恒例「アニソンキング」出場者ほか開催概要が発表、紅組にはいとうかなこさん・白組には高取ヒデアキさんらが初登場
http://ift.tt/1dCqOfn
ついに、シュタゲの主題歌が!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:26:27.48 ID:XtAGBlk60
文句言いたくないんだけど心臓発作は強引だよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:15:49.34 ID:XLDPXt8b0
その強引を引き起こすのが因果だろ
一見ありえないようなことを起こすのが怖いところ
これを言うなら警察の流れ弾の方が強引だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:13:15.46 ID:znIBz5Y90
まあ言ったら終わりだが、矛盾を打ち消すためには何でも起こりえるが
逆に言うと、そもそもタイムリープ自体が矛盾そのものであって不可能かもしれない。
現時点の理屈ではタイムリープの条件が揃った瞬間に取り消されると考えるのが自然。
ホーキングの時間順序保護仮説でも恐らく不可能だろうと言われている。

ただし、素粒子が世界の理と違う法則で成り立っているという点について誰も説明出来ていない。
個人的には本来もっと多次元だった宇宙が膨張時に三次元まで折り畳まれたために多くの要素が
見えなくなっているという所に何か光明があればいいなとは思う。

とにかくまだ理論すら分かっていない物に対してプロットホールがどうとか言う事自体が愚行。
結局はフィクションとして楽しむ以外ないのである。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:03:46.45 ID:xeK+NQ6K0
収束先生は偉大ということで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:48:42.67 ID:XtAGBlk60
>>968
いやー
お手上げ状態を表現するにしても心臓発作はないわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:11:39.73 ID:3h7GFz4L0
助手の死体偽装でサイリウム機能してたら血の臭いしなくて不自然
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:16:06.20 ID:+RWbXDmn0
まぁオカリンが命削って結果として良かったのかもね。
しかし、そうか助手は死にたくないんだな。当たり前か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:28:48.97 ID:7QykWxUzP
>>971
馬鹿は書き込みやめようぜ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:31:11.94 ID:XtAGBlk60
>>974
お前ほど自惚れてるつもりもないけど?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:04:06.05 ID:6Tlcxglj0
死因が強引かどうかはオカリンしか観測比較出来ないんだよね。
ファイナルディスティネーション辺りの収束死系映画見てると、シュタゲの心臓発作程度ではまだまだ強引さが甘い気さえしてしまうw
収束先生は偉大である
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:58:55.79 ID:QO+QMoTEO
因果先輩と収束先輩に掛かれば
心臓麻痺など造作もないってことか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:27:29.38 ID:MbmsDqLX0
その強固な因果と収束を血糊で乗り切ろうって方がごり押しだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:05:18.17 ID:vgcY/K9m0
サイリウムで一度失敗するのは35歳オカリンにはわかってたことやろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:45:57.39 ID:FAc1Slmk0
自分に
クリスが死んだと思い込ませれば勝ち
だっておw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:59:58.05 ID:lNH8cdf10
リーディングシュタイナーは岡部の主観だから、何もおかしくはないぞ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:25:26.53 ID:o+QGiUFBI
自分はメタルうーぱの「金属探知機が〜」のくだりで「…え?」ってなった口だな
まあ演出での面白さを考えたら大したことじゃないんだけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:28:42.90 ID:QO+QMoTEO
一番強引なのはラウンダーの存在じゃね
アニメじゃあるまいし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:54:38.13 ID:IFpt1uMu0
えっと、アニメなんですが…。
もしくはゲーム…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:55:16.59 ID:FlgY8xHP0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「アニメじゃあるまいし」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー??、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー??、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:17:38.81 ID:iO/EnJD30
STEINS;GATE
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:20:30.85 ID:v9c34zLQ0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:30:50.35 ID:jtsF4RCS0
アニメじゃない!アニメじゃない!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:35:14.83 ID:XZafBFrb0
次スレ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter235
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1384774453/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:01:40.95 ID:7qp++kLwP
乙ぽ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:11:48.24 ID:NoVjSJw/0
Fメールはよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:29:27.62 ID:iO/EnJD30
STEINS;GATE
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:31:36.62 ID:FAc1Slmk0
あからさまな釣りにマジレスとか
今時のねらーって頭沸いてんのかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:34:39.13 ID:DPqotA3j0
言い負かされて後から釣り宣言はずかしい…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:36:06.78 ID:FAc1Slmk0
俺じゃなくてアニメのくだりだよ
頭ガッチガチだなこいつら
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:03:48.36 ID:klistIWi0
ばーかばーか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:07:13.77 ID:iO/EnJD30
STEINS;GATE
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:14:04.26 ID:+5iUQRmj0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:26:38.02 ID:m06AB/Yji
エル、プサイ、コングルー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:32:58.80 ID:IJtGY4Gg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。