刀語 48本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板   :http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├アニメ特撮実況掲示板:http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
└番組ch(フジ)実況板  :http://live23.2ch.net/livecx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは: http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube等、動画共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、コテハン、トリップは徹底放置。sage推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■公式サイト
刀語:http://www.katanagatari.com/
西尾維新アニメプロジェクト:http://www.nisioisin-anime.com/

■関連サイト
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/

刀語 47本
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368949520/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:25:36.30 ID:9nX4fe1u0
■キャスト
鑢七花:細谷佳正 とがめ:田村ゆかり 鑢七実:中原麻衣
否定姫:戸松遥.  左右田右衛門左衛門:小山力也
鑢六枝:大川透.  鑢みぎり:篠原恵美 飛騨鷹比等:川島得愛
鑢一根:阿部敦.  四季崎記紀:森功至

宇練銀閣:宮本充 敦賀迷彩:湯屋敦子    錆白兵:緑川光
校倉必:小山剛志 凍空こなゆき:日高里菜 日和号:遠藤綾
汽口慚愧:伊藤静 彼我木輪廻:伊東みやこ

真庭蝙蝠:鈴木千尋 真庭川獺:川田紳司  真庭狂犬:根谷美智子
真庭白鷺:羽多野渉 真庭鴛鴦:山像かおり 真庭鳳凰:置鮎龍太郎
真庭喰鮫:坪井智浩 真庭人鳥:広橋涼    真庭海亀:関俊彦
真庭蝶々:阪口大助 真庭蜜蜂:三浦祥朗  真庭蟷螂:保村真

家鳴匡綱:藤本譲   般若丸:松井尚吾   鬼宿不埒:宮原弘和
巴暁:勝呂美和子   浮義待秋:高橋研二  伊賀甲斐路:佐々木哲夫
真庭孑々:江口拓也  胡乱:菊本平      灰賀欧:儀武ゆう子
墨ヶ丘黒母:國分和人 皿場工舎:早見沙織  呂桐番外:中田隼人

ナレーション:池田昌子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:25:58.45 ID:9nX4fe1u0
■OP・ED曲
OP01「冥夜花伝廊」 作詞:畑亜貴/作曲:上松範康/編曲:菊田大介/歌:栗林みな実
OP02「刀と鞘」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED01「誰そ彼の月華」 作詞:YUI/作曲・編曲:橘尭葉/歌:妖精帝國
ED02「Refulgence」 作詞:少女病/作曲・編曲:ピクセルピー/ 歌:少女病
ED03「千本千女の刃毬唄」 作詞・作曲:畑亜貴/編曲:加藤達也/歌:畑亜貴
ED04「虚無の華」 作詞:霜月はるか/作曲・編曲:myu/歌:kukui
ED05「愛と誠」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:とがめ(CV.田村ゆかり)
ED06「雪ノ女」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED07「迷い子さがし」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:鑢七実(CV.中原麻衣)
ED08「からくり眠り談」 作詞:畑亜貴/作曲:虹音/歌:のみこ
ED09「証」 作詞:Annabel/作曲・編曲:myu/歌:Annabel
ED10「否、と姫は全てを語らず」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:否定姫(CV.戸松遥)
ED11「亡霊たちよ野望の果てに眠れ」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:中山真斗/歌:飛蘭
ED12「時すでに始まりを刻む」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:虹音/歌:栗林みな実
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:28:28.92 ID:9nX4fe1u0
              フジテレビ. |  毎日放送  │  BSフジ   │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」   01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」   02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」   04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」   05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」   06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」   07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」   08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」   09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」   10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」   11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」   12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|------------|
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:28:47.26 ID:9nX4fe1u0
■再放送スケジュール
2013年4月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて12週連続、1時間放送

フジテレビ       |4月11日より 毎週木曜24:45〜
関西テレビ      |4月16日より 毎週火曜25:58〜
東海テレビ      |4月11日より 毎週木曜26:05〜
テレビ静岡      |4月18日より 毎週木曜25:40〜
テレビ西日本.       | 4月12日より 毎週金曜26:05〜
サガテレビ.        | 4月12日より 毎週金曜25:05〜
秋田テレビ      |4月13日より 毎週土曜25:35〜
さくらんぼテレビ   |4月13日より 毎週土曜25:05〜
テレビ熊本      |4月13日より 毎週土曜26:05〜
鹿児島テレビ.       | 4月13日より 毎週土曜25:35〜
福島テレビ      |4月15日より 毎週月曜25:10〜
テレビ新広島.       | 4月15日より 毎週月曜25:30〜
テレビ愛媛      |4月16日より 毎週火曜24:40〜
新潟総合テレビ.     | 4月16日より 毎週火曜25:35〜
仙台放送        | 4月16日より 毎週火曜25:45〜
岩手めんこいテレビ. | 4月17日より 毎週水曜25:35〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:40:37.48 ID:aS7ViBQ10
5本目金槌ゲット
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:41:10.14 ID:TCau4hPx0
どうやらあんた、>>1乙されたいようだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:44:34.01 ID:RodW8GrV0
きゃはきゃは!抱腹>>1乙!

7話のゲーム画面シーン見直してたら
地蔵に攻撃して隠しアイテムのおにぎり出したり
出てきて直ぐ逃げるけど倒したら高得点みたいなレア敵なのもいて面白いな
ボス戦で敵の死角から撃ちまくる姉ちゃん流石です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:46:51.91 ID:Wwj11pnk0
双頭の>>1乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:48:53.95 ID:aS7ViBQ10
ただしその頃にはあんたは>>1乙だろうけどな!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:37.66 ID:dwQUjt2N0
うわぁ、BDBOXとCDの懸賞たった12名しか当選しないのかよ
まぁ応募してみるか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:17:38.91 ID:l++mbOrk0
>>1ちぇり乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:46.16 ID:kjeZFYWP0
>>11
12人の所有者に選ばれるなら本望
ただし選ばれたら早死にするかもな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:56.60 ID:0wBXG1mO0
零閃編隊 >>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:23:58.48 ID:RVz8jynW0
あれあれ四季崎機器さんは生涯通して千刀作ったから刀選者は千人だと思っていたんだけどねぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:34:32.34 ID:r/ddWBLw0
さらに言うと金殺が1000本あるから1999人でもいいよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:45:12.13 ID:kjeZFYWP0
1999人、多いな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:47:18.99 ID:0wBXG1mO0
虚刀と全刀もあるから2001人だね!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:34:39.32 ID:MjKkRzMe0
6話の七花が食ってる干し肉がめちゃくちゃうまそうで
見まねでビーフジャーキー食い始めたらはまってしまった
塩分気を付けないと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:43:50.12 ID:6m3CNQWq0
>>19
あれうまそうだよな
干し肉っていう響きが既にうまそう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:08:21.99 ID:dX/EZW440
今関西ノイタミナ放送中だけやっぱ8話面白いわ
七花の思いが戦いの中でたくさん吐露されるシーンが何度見ても良い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:43:24.91 ID:kjeZFYWP0
関西終了
否定姫の胸大きい、海亀は何歳なの、日和号の口ビビった、とがめニヤニヤ
不忍さんはまだ銃使わないのか、本編だけ見ると否定姫が銃の使い手になりそうに見える
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:48:25.57 ID:XtejjGbd0
ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21029602
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:44:00.08 ID:zfFJPmlPP
>>1乙!
それにしても今回の話やあとがたりは結末を知った上で見聞きするとまた別の感慨があるな
相変わらずまにわにのかませっぷりがパネえがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:54:31.97 ID:Xnrui++i0
>>17
少ないですね…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:47:45.01 ID:NDuqxQNX0
海亀さんてコスプレの完成度低いよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:49:37.84 ID:sAhoHmk+0
>>25
…少ない方で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:08:59.48 ID:gWJuOdnG0
七花ととがめって一緒の布団で寝ているんだな
一緒に風呂も入るし
恋人同士みたいだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:16:15.57 ID:djsOZvmh0
鳳凰さん散々引っ張っておきながら結局噛ませ犬じゃないですかやだー
錆の件でそういうのはお腹いっぱいなんですよ
超展開過ぎて唯一不満な回だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:16:57.07 ID:19webkH30
>>28
恋人みたいっていうか、確か恋人だよね。
リア充め!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:35:25.55 ID:6m3CNQWq0
>>28
あそこまでくっついていながら肉体関係が無いってのがすごい
七花も島育ちとはいえ性欲ぐらいあるだろうに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:45:19.65 ID:Xnrui++i0
皿場たんのスピンオフ書いて欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:55:41.55 ID:dtzmGpk2O
>>29
鳳凰がかませゆーなや!
鳳凰は強かったはずなんや!!あれは『鳳凰?』だから仕方なかったんだ!!!(血涙)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:37:57.75 ID:KHYbeqmKO
>>30
アニメとかで登場人物達が過剰にいちゃいちゃし始めると
見ていてイラッとするもんなをだけど
なぜかこの二人に関してはいやな感じがしない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:42:09.02 ID:KHYbeqmKO
奇策屋敷は外見が過剰装飾で内部は質実剛健。
否定屋敷は外見は質実剛健で内部が過剰装飾。
てこと?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:40:26.65 ID:zfFJPmlPP
鳳凰は作中で一番不気味なキャラだったんだけどねえ
確かに姉ちゃんは最強だけど一番敵に回したくないのが鳳凰だった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:53:51.34 ID:pd9KnvqE0
ノイタミナ枠で観はじめた地方人なんだけど、俺も奥さんも子どもたちも
ハマってしまって我慢できずに8話以降を借りてきた。OPとEDの違いや
尺の都合でカットがあることは知っていたが、やはり両バージョン観ないと
ダメだと再認識した。後で残りも借りてくるつもりだし、夏のボーナスが
出たら皿も買うことにした。時間をかけて作っているだけあって、中身が
しっかりしているな。ほんと歓心するわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:15:16.90 ID:4OurRd91O
姉ちゃんが拷問する場面は子供にはショックじゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:17:05.80 ID:5Fstn36r0
>>37
原作も読んだほうが楽しめるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:24:58.93 ID:djsOZvmh0
一番4話が好き。伏線回収が芸術的過ぎる
ただ明らかに後半ネタ切れで勢いと超展開で持って行った感が否めないんだよな
鳳凰は死なないか右門左衛門と相討ちになる方が良かったし七花も戦う理由が復讐になっちゃってるし
勢いで将軍殺しちゃってるのも正直意味わからんかった
尺が足りなかったのか理不尽を伝えたかったというなら話は別かもしれん
長文めんご
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:42:36.01 ID:KHYbeqmKO
>>40
えっ、理不尽がテーマだと思ってた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:50:48.05 ID:vcpc6nkV0
西尾は作品のテーマを「無駄死に」だと語ってるから当然理不尽さもついて回るだろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:14:21.43 ID:tCwHmElO0
化物語は生がテーマで、刀語は死がテーマだという

ラストの池田さんのナレ聞くと
どうしようもない理不尽の中、目的の為に一生懸命頑張って散っていった者達の美しい物語
そんなふうに感じる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:50:33.86 ID:hjM9GBUD0
虫組の話のテーマは死亡フラグだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:10:41.12 ID:djsOZvmh0
ああやっぱそうなのか
だとしたら今時の子が好きそうではあるけどさ
前半の理不尽は綺麗な理不尽だけど後半は物語が破綻するほどの理不尽になってるのがな
わざとそうしたか面倒くさくなったんだろうってひしひし伝わる
この作者なら絶対きれいに纏める実力はあっただろうに
終わり悪ければ総て悪し。やっぱ嫌いだわこのアニメ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:21:33.92 ID:r/ddWBLw0
あんまり破綻してるとは思わなかったけどな
>>40で言ってる事も??って感じだし
同じものを観ても感じ方は人それぞれなんだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:24:18.71 ID:KHYbeqmKO
>>45
嫌いだなんて言うと西尾が喜んじゃうよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:25:09.80 ID:vcpc6nkV0
むしろ前半はキャラ立てで後半のほうがやりたかった話だろうな
少なくとも七花ととがめに関しては後半がないと完結しない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:25:33.67 ID:5Fstn36r0
破綻はしてないと思うな。まにわに目線で見るとどうなのかわからんけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:29:13.27 ID:MsXszVln0
終わりのための物語だからなう

もやもやしてくれるなら作者も本懐だろう
最終話見て満たされたような気持ちになる方が大丈夫か!?ってなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:35:00.86 ID:aG9kU9cK0
実は刀語りはちぇりおを布教する話
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:37:35.66 ID:5Fstn36r0
もやもやというか、あれはどういう意味だったのか考え続けていることはいくつかある
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:44:23.68 ID:/D2aXLoL0
皿場ちゃんのCVって早見沙織だったのかw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:49:44.24 ID:KHYbeqmKO
なにげにファンが多いね。皿場たん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:53:53.51 ID:aG9kU9cK0
きゃいん☆
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:55:48.16 ID:KHYbeqmKO
>>37
お子さん達がいくつか知らないけど
割と残酷なシーンもあるから一緒に見てあげてね。

まあ、俺は幼少の頃サスケを見て育ったが
無事(?)大人になれたので
気にするほどの事じゃ無いのかもしれないが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:04:46.13 ID:+hqSdGC9P
粉雪ちゃんの採ったウサギ肉ばりぼり食べたいっち
粉雪ちゃんにかまってあげて全身骨折したい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:07:41.90 ID:dtzmGpk2O
すっきりしない終わり方だったから今でも好き。
初見は納得行かなかったラストシーンも、今ではいい終わり方だなと思えるわ
とにかく、最後のナレーションが全てだな
素敵ではないが、いい話だったと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:38:03.23 ID:/D2aXLoL0
物語は未完というか余韻を残した方が名作になるからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:04:37.14 ID:aG9kU9cK0
新エンディング・テーマ、ピコの「言ノ葉」本日発売となりました。
期間生産限定盤には七花・とがめの描き下ろしイラストを使用しています。
#katanagatari
ttp://pic.twitter.com/5k8M9LKPhE

刀語BD BOXと新主題歌で連動購入キャンペーンを実施します。
抽選でBD BOXのイラストを使用した特製の行灯などをプレゼント。
キャンペーン詳細は ttp://www.katanagatari.com/pac/campaign.html
ttp://pic.twitter.com/UO6QDi5Zgs
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:48:22.07 ID:QQbkIqSYO
ゲームだったらラスボスは人間を捨てて腕が何本もあるダルマ将軍
十一人集の刀はレプリカで将軍は本物の11本を装備(銃はない)
進め方で所持者が仲間にいたりいなかったりでサポートしてくれる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:59:08.66 ID:zg8nQHph0
>ゲームだったらラスボスは人間を捨てて腕が何本もあるダルマ将軍

グリーヴァス将軍かよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:00:36.62 ID:sAhoHmk+0
>>56
昔の漫画は子供の心の栄養と言いつつ
「おまえらなんか死んじゃえー」→ホントに死んじゃった
なんて展開ざらだった

毒も転じれば薬になるの例えもあるし、
ここいらで一度、漫画のあり方を考え直す時期が来ているのかもな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:13:33.83 ID:aG9kU9cK0
【放送情報】
岩手めんこいテレビ(25:50〜)は「刀語」8話放送日です。ちぇりおー!
#katanagatari
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:15:40.32 ID:vcpc6nkV0
童話なんかも残酷なの多いね
シンデレラの継母と姉は目を潰されたりするし
白雪姫も毒殺を命じた王妃は最後焼けた鉄の靴を履いて踊らされる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:30:57.88 ID:r/ddWBLw0
それは童話の元ネタが残酷なだけであって意味が違う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:35:50.79 ID:vcpc6nkV0
いや、ディズニー版とかはともかく童話の段階でもこんな感じだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:48:11.58 ID:kjeZFYWP0
絵柄は可愛い割に残忍な奴と言えばハッピーツリー(
この作品は家族でも見られるいい作品
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:37:49.86 ID:MsXszVln0
おもしれぇ!おもしれぇ!と鬼ども斬り伏せる桃太郎とかもたいがいだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:01:27.59 ID:kjeZFYWP0
否定姫様の豊満な胸枕で休みたし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:11:50.79 ID:tCwHmElO0
不忍乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:18:09.66 ID:RBGcahSa0
七実を途中退場させないでラスボスとして最終話で決着をつけて欲しかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:05:25.89 ID:tCwHmElO0
不認
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:28:49.64 ID:aG9kU9cK0
不欲
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:31:28.77 ID:OXv15H4i0
不見
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:43:18.43 ID:skTl90XNP
不妊
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:46:37.70 ID:fzPizANF0
不眠
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:48:34.85 ID:sAhoHmk+0
不敬
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:13:02.62 ID:BB5tkdq00
>>59
終わり方だけで名作かどうか判断されたらかなわんわい

新OPラストにあのとがめを持ってきてるのだけど
再放送だけを見てあれを本編で見る人の感想が気になる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:31:37.23 ID:v8TTdzpE0
新EDの初回限定版についてるノンクレジットED見た
予告映像の部分は何話かな〜?と軽い気持ちで見てたら
次々に変体刀所有者との戦闘シーンが流れて感動してしまった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:26:24.05 ID:MsXszVln0
>>80
刀語のパケのじゃなく、ピコのDVD付き買ったってこと?
OP買うときに気になったら買おうかってくらいの気持ちなんだけど
買うなら七花とがめパケのがいいなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:29:53.67 ID:569dkWM3O
日和号が陽の光浴びて充電してるシーンの日和号に正直ときめきました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:37:09.97 ID:skTl90XNP
>>82
落ち着け
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:38:13.91 ID:aG9kU9cK0
>>82
拙者にもときめいてもらうでござる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:44:06.55 ID:RVz8jynW0
七花は自分はとがめの刀と思っているから、進展しないのかね
不要湖で2人っきりになれたととがめに言われたときに七花が鈍くて
とがめががっかりしてたのが可愛かった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:50:55.73 ID:mI6jagin0
否定姫って、本名あるのかな?
容赦姫=とがめとおなじで偽名でもぐりこんでたんだろうし…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:56:03.34 ID:v8TTdzpE0
>>81
ピコの方です
DVDだけじゃなく七花&とがめのシールがついてたので
紙ジャケの方と迷ったんだけど結局両方買った
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:03:05.05 ID:zkPm9FJw0
拍手喝采歌合はOPついてるのかね。
言の葉はDVDだけというな残念だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:42:57.27 ID:cSV5nohl0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/06(木) 00:39:14.33 ID:iMNY9EaEO
(完了形と)所有者のみ
とがめ縛りなしで

1鑢七実(悪刀・鐚あり)

2鑢七花
3左右田右衛門左衛門

4真庭鳳凰(毒刀・鍍なし)

5校倉必
6宇練銀閣
7錆白兵
8敦賀迷彩

9真庭蝙蝠
10日和号
11凍空こなゆき

12汽口慚愧
戦力を計れない壁
13彼我木輪廻
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:46:45.03 ID:s8SncRY7O
>>83
落ち着いてる、そして冗談などではなくその充電シーンや涙流すシーン(違うかったけど)には心臓がドキドキと高鳴ったでござる。
四肢外すシーンには悲しくなった
>>84
お前はない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:17:42.93 ID:VdLI97kaO
>>86
否定姫は愛称だろうな
ググれば誰の子孫か分かる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:19:18.08 ID:zkPm9FJw0
カナヅチをキャッキャウフフと振り回すこなゆきたんと戯れたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:24:57.62 ID:zfkL4W1Y0
七実さんに「草が草が」って言われながら踏まれたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:25:32.09 ID:J0ynI4YT0
否定姫かわいいと画像ググったらネタバレったのは秘密だ
同じ新規の人は無闇にググらない方がいいぜ、最終回見るまで
>>92
ただしその頃には(
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:30:00.84 ID:RRwhVryK0
よし応募券貼ったぞ


お前ら当選したら特製行灯見せてくれよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:52:21.61 ID:MLd3S6ui0
>>94
それって姫のふりしてて実は男だったってヤツだろ
俺も初見の時、それ知らないで否定姫で何回も抜いちゃってたから
最終話見て壮絶なショックを受けたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:07:10.20 ID:di+pKTHh0
鳳凰が忍法命結びでふたなりだったのは衝撃的だったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:30:01.91 ID:nOTbGdMxO
ゴカイうまかっちゃ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:46:35.09 ID:vKO+OXPPO
波打際のとがめさん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:42:39.22 ID:8XwFi0FhO
プランB〜崖の上の校倉〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:47:16.78 ID:zkPm9FJw0
ブルーレイ第9巻のキャラクターコメンタリーは七花、とがめ、校倉、汽口の4人
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:30:01.44 ID:zU7BfrV5O
>>90
そんなあんたは「像と少女」とか
「ロワイヤル ド リュクス」とかで
ググると萌えることができるかもしれないぜ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:38:19.01 ID:zU7BfrV5O
ふむ、日和号に切なさを感じ、像と少女に心を奪われ、
銀色の恋人で嘆息して、ジスカルドの最後に悲しみ、
そして、はやぶさの帰還に涙を流して、
ドラえもんの嘘最終回に感動する。

そんな俺ってロボフェチ性癖なのかなぁ?


だがウランちゃんに萌れない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:43:14.25 ID:gjbaAtZN0
電池が切れ、回路が作動していない間に、
手足をもがれ、完全に抵抗出来なくなり、
ある時また陽の光を浴びて目を覚ます。
そんな日和号を妄想してゾクゾクするのは俺だけでいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:48:43.14 ID:I2oeDNar0
しきざきは日和号のモデルとは想いを遂げられたのかな

遂げられなかったからこそ日和号を作製したのかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:05:51.79 ID:8eeH5kXcO
なぜ日和号はダイゴロウカットなのか
なんかそのうち「ちゃーん」とかいいそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:15:01.99 ID:UZq0c/2B0
それは小さい子供のフォーマルな髪型だから
つまり四季崎はロリコンか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:20:33.72 ID:zU7BfrV5O
>>105
それはわからん。
だがこれだけは言える。

日和号が挿しているカンザシは、
若き日の四季崎が生前の日和ちゃんに贈ったもの。(涙)

「変体刀への序曲」、絶賛妄想中。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:02:41.62 ID:alnLXwu0O
現代の科学力を越えた刀もあるから
完全に人間と見分けつかない日和ちゃんがでてもおかしくなかったな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:25:13.90 ID:IFoWVA/k0
日和ちゃんは俺も好きだけど
最愛の女性をモデルにしたわりには動きがキモいし、口から刀出すし
いわゆるあざとさを感じさせないのがいいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:36:31.25 ID:cf6VrWST0
四季崎 「おれの女に手を出すな」→日和号の誕生
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:38:37.20 ID:cSV5nohl0
月刊日和号
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:05:53.41 ID:8eeH5kXcO
各巻についてくるパーツを組み合わせると微刀・かんざしが完成
創刊号には刀のパーツがついてくるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:11:01.58 ID:CEPkMP9+0
四季崎の子孫がいるってことは結婚したってことだしな
でも日和号のモデルとの子供だったらあんなふうにはならないだろうし
否定姫の言う通り「四季崎の隠したい青春」なんだろうけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:16:09.51 ID:cSV5nohl0
以外と歴史の改変どうのこうのより、自分の黒歴史を消したかったのかもな>四季咲き
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:50:45.54 ID:8O5PkyYGO
リボルテック日和号
期待しています
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:01:19.54 ID:cSV5nohl0
月刊金殺
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:31:24.62 ID:bK9EHdYwO
せめて隔週で
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:36:44.16 ID:vKO+OXPPO
創刊号1000冊買ってやる!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:44:18.56 ID:io/V3kOF0
ただし完成したらあんたは八つ裂きにされるだろうけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:00:10.62 ID:I2oeDNar0
>>119
ニンゲン認識、ニンゲン認識!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:13:58.14 ID:cSV5nohl0
>>121
あんたは>>119みたいな愛すべきバカを人間と言ってくれるのか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:33:34.28 ID:ol1pG5RN0
ディアゴスキーニ♪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:38:17.21 ID:J0ynI4YT0
く、先越された
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:48:49.29 ID:cSV5nohl0
出品、薄刀針
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:52:18.22 ID:J0ynI4YT0
出品 斬刀 鈍
説明 城の警備に使っていましたが、砂で城が全部埋まり、どうしようもなくなったので出品します。
かなり古い中古品なので使用感があります。神経質な方はご遠慮ください。

追記 イナバ付近でいい物件があれば教えてください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:16:14.62 ID:IoMR2pAY0
すましうもとぎさらしわにまのゃしつさくら
すましたいいがねおくしろよがすでだいあいかじみでまうょりうゅしきひりとお
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:18:53.39 ID:cSV5nohl0
あー逆鱗にくるー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:22:18.32 ID:aqKalR6x0
>>103
マルチ、セリオを嫁にしてからまたおいで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:23:14.55 ID:J0ynI4YT0
>>127
これは読みにく過ぎて腹が立つ。真っ二つにしたくなりますね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:45:23.79 ID:cSV5nohl0
【放送情報】
フジテレビ(24:45〜)、
東海テレビ(26:10〜)は
「刀語」9話放送日、

テレビ静岡(25:40)は
8話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:40:58.81 ID:cSV5nohl0
【今宵は】
フジテレビと東海テレビは刀語「王刀・鋸」。
今夜は・・・ラブコメ度2000%です!
#katanagatari
ttp://pic.twitter.com/0rhVgymBoG
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:33:43.94 ID:rnzahJBBP
>>110
ヤンデレ女性でキレると刃物振り回す人で、
そこからヒントを得て制作したのかもしれない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:56:17.01 ID:/KLbUv4v0
あの刀はどうやって収まっていたのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:57:07.92 ID:ol1pG5RN0
日和号の目は色違い→色咲きの愛した女性って実はとがめのご先祖様?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:01:13.09 ID:CEPkMP9+0
>>135
とがめは右赤紫、左青紫だけどとがめの父は右青緑、左赤紫で日和号と一緒のカラーだわ
案外その可能性もあるかもね、面白い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:41:02.73 ID:CIbkrY6B0
フジテレビ、全裸待機します
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:51:42.47 ID:CIbkrY6B0
将棋の駒のカタチの瞳…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:11:34.19 ID:AHlAKW1K0
1話ー4話ー7話  虚刀流と七実姉ちゃん
2話ー5話ー8話  とがめを守りながら、守る者をなくした相手との戦い
3話ー6話ー9話  人を殺す刀と人を活かす刀

全体で通してみると隠れたテーマ性があって面白いんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:17:03.53 ID:CIbkrY6B0
とがめかわゆすぎて泣いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:23:05.31 ID:u0jiEj9v0
あの、あのあのあの、今から大変な事が起こるので、もっもしも余所見してる方もここはとがめと七花にご注目下さいっ!! #katanagatari



落ち着けw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:27:11.28 ID:TeY/HbVg0
人鳥ネタだということは理解してるだろうな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:29:32.19 ID:u0jiEj9v0
あー成る程。運命に愛されてるペンギンさんの口調を真似たのか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:37:01.19 ID:wWzgkSku0
人鳥なら俺のマグナムをくわえてるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:43:20.16 ID:TeY/HbVg0
そんなみすぼらしい一物は歴史上初めてだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:43:36.42 ID:rbENhzUP0
とうとう次回は七実姉ちゃん再登場か
まさか生きてたとは思わなかったが、それだけに最終回での共闘は熱いものがあったよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:47:10.10 ID:CIbkrY6B0
ベロちゅうしてたけど、その後はあっさりしてたな。
とがめかわゆすぎて、後のこと考えたら泣いた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:02:36.73 ID:qx1nqwHWP
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩
△3三3角▲4八銀△3ニ銀▲5六歩△4三銀(金?)
▲5八金右△5五歩▲6八玉△6七銀▲7八銀△5五銀
▲7七銀△2ニ金▲7八玉

何か10手目あたりから駒の動きがデタラメに…
いや、一部省略されてるかもってことを差し引いても、ワープし過ぎだろって感じに
どっかから適当な棋譜持ってくれば良かったのに(´・ω・`)
しかし、42手で負けるって手合い違いにも程があるぞオイ(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:02:51.52 ID:N5BqKozAO
とがめが可愛すぎて終始ニヤニヤしてた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:28:08.66 ID:6TnXtlrcO
>>80
同じく。そしてオマケDVDでピコが「水曜どうでしょう」の大泉洋みたいになっているらしい
予告映像を観て、そちらにも興味が湧いたw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:19:42.51 ID:2FLmr7ul0
理不尽大王・・・それが女性という貴重な教訓を学んだ人間刀、鑢七花

次回は、理不尽大王の生まれ故郷陸奥に行くのでございます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:22:26.71 ID:zWwOnSNI0
>>148
これ原作の棋譜はどうなってんだろな
42手で負けるザンギちゃんェ…とがめが強いっつーより、
ザンギちゃんが弱すぎるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:24:04.47 ID:AHlAKW1K0
>>148
一応、その棋譜は片上大輔六段が制作されてるんだが……
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:26:46.77 ID:GAtM2ZE70
フィギアかっちゃった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:27:00.81 ID:H8UQJv3U0
俺は>>148よりはプロ棋士を信じるわ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113734.png
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:40:57.45 ID:rbENhzUP0
http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/8f45a8fcaa57263649483c95e3b2ca9e
片上六段のブログにちょっとだけコメント載ってたんだな>棋譜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:50:57.16 ID:LIBnisGC0
拙者にときめいてもらうでござる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:00:15.44 ID:qQQovyMI0
>>148
片山六段に一言いってやれ、へたくそが俺に八段よこせって。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:00:51.64 ID:qQQovyMI0
片上だた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:12:18.40 ID:BBWeED7E0
いや、良い悪いどうこう以前の問題で、
アニメで放送されてたアフレコの棋譜(>>148)だと、
そもそも駒が動かせないんですけど?
(動かせない場所に駒が吹っ飛んでたりする)

まあ片上さん監修の棋譜を、スタッフが語感重視とかでいじったんだろうけどさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:34:44.09 ID:xvtTuYXjO
特に慚愧ちゃんの銀がフリーダムになってるなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:35:01.57 ID:4AGxkC0wO
原作の説明だと慚愧さんを混乱させるためにわざとデタラメな指し手を言ったって書いてあったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:46:15.93 ID:hKpZIyep0
看板娘かわいすぎるんだが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:47:21.69 ID:qx1nqwHWP
>>162
へー、ならしょうがないな(´・∀・`)
まあ、先に出鱈目になってるのは 慚愧からなんだけど
混乱してたとか適当に補完しとけってことか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:11:39.84 ID:zNat3eK/O
あーズルした!その駒の文字を忍法で変えたんだろ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:07:34.35 ID:zRTbNU2b0
>>165
はやく成仏して下さい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:08:21.33 ID:8cvNCPd60
まにわに弱すぎw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:27:33.45 ID:+RbJO25g0
>>148
でたらめ過ぎる?そりゃそうだ
くそ真面目な慚愧を「ちょwwwwwえっえっなにそれwwwww」って動揺させる奇策ですし

と、将棋差せない俺がいってみる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:27:51.43 ID:+oy/xzag0
>>164
いや、慚愧さんがデタラメにうったのは意図的なものだよ
それ以上惑わされないようにまさかデタラメにうった駒までは読めまいと思って将棋を成り立たなくさせようとしてやったらそこまで読まれちゃってあらまあみたいな事だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:34:10.38 ID:zRTbNU2b0
慚愧ちゃんは処女っぽいな

よし、ひらめいた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:13:52.18 ID:A+j2P/VKO
鋸はとがめが持てばいいのに、とは思った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:02:00.56 ID:u0jiEj9v0
>>164
ヒント:奇策
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:16:06.16 ID:Z0qIiaPs0
>>171
あれは真性に毒を抜くだけの刀でな

毒しかない人間が持つと廃人になるんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:34:46.36 ID:7A2VNwlZ0
急に生娘みたくなったのは王刀を手放したからって聞いて妙に納得w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:45:56.82 ID:4zgVYeL80
しかし最後の看板娘ですはあざとすぎて自分が可愛いと自覚してるぶりっ子女子っぽくて萎えた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:56:18.59 ID:zRTbNU2b0
アニメの最後では練習生が多数いる描写あるね、原作では相変わらずの閑古鳥だけど、慚愧ちゃんだけは失うものは無かったんかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:57:22.50 ID:jFg4LegfO
毒刀と王刀の二刀流がマイナスとプラスで最強に見える
逆に毒刀と悪刀を持つと頭がおかしくなって死ぬ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:01:27.70 ID:7A2VNwlZ0
>>175
あれ原作だと『厳しい表情をわずかに崩して、そう言った。』って落ち着いた感じなんだよね
まぁその後に駄洒落好きとはお茶目な一面もあったんだな…って七花の独白が入るけど
だからアニメでのあざとさは結構賛否が分かれてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:03:35.71 ID:4vQVq0el0
完成度高いほうが勝つから
プラスマイナスゼロはありえないと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:13:10.35 ID:0OfkEkvvO
>>178
アニメはちょっと演出過多なシーンがチラホラあるよね
それがいいときもあればイマイチな時もある
そんな自分は、鳳凰初登場シーンは原作通りな雰囲気でやって欲しかったと今でも思い続けてる
アニメの鳳凰は余裕を通り越して軽い時があるのがなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:14:18.45 ID:4zgVYeL80
>>178
それめちゃくちゃ可愛いな…
結構原作準拠のアニメだと思ってたけど、個人的にはそこはいらん改変だったわ
少女漫画回ってことなのかもしれないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:04:11.29 ID:+RbJO25g0
震央一掃流に持ち込まれる前の鋸の所有者って…誰?
どうやって先の将軍の刀狩り令を撃退したんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:07:59.92 ID:u0jiEj9v0
屁理屈で説き伏せたんじゃない?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:38:54.33 ID:yZm8juKs0
看板娘ですは完全にギャグだな
王刀を手放したからそういう小娘らしさが戻ったともとれるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:04:50.98 ID:eUyMSoB30
視聴率良かったって言うけどどの程度取ったのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:05:33.57 ID:7A2VNwlZ0
>>182
最後にやたら意味深な疑問として出てたから考えちゃったけど、やっぱり当時の持ち主が単純に強かったのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:23:35.77 ID:v9EGO+aP0
なんらかの策で奪い取った瞬間に王刀の属性で「奪い取るなんて非道だ」ということで返してしまうとか。
正々堂々、一対一の勝負以外では持ち主が移動せんかったのかも。
結果、より強い、より正しい人に持ち主が変わったとか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:34:23.08 ID:uxewy4h2i
慚愧ちゃんの最後の笑顔は竹画集に載ってたの参考にしたんだと思ってたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:38:59.58 ID:u0jiEj9v0
墨ヶ丘ェ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:15:25.26 ID:yZm8juKs0
ていうか王刀って集めたところで大して力にならんし
他人が持ってたところで大した脅威にもならんからほっといても問題なさそうだけどな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:33:23.96 ID:0OfkEkvvO
慚愧ちゃんの刀みたいになってるサイド髪にはなにか秘密があるのかと思ってた
ぶっちゃけ、王刀はあの刀髪の部分で慚愧ちゃんと融合してるのかと思った
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:16:52.40 ID:u0jiEj9v0
【放送情報】
サガテレビ(25:05〜)、
テレビ西日本(26:05〜)は
「刀語」9話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:59:13.87 ID:2HFWrqrz0
先代汽口は六枝追っ払ってるくらいだし
実力ある人間が王刀持てば精神力補正かかってかなり強化されるんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:54:27.59 ID:jRNlMolKO
まにわにカワイソス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:54:52.74 ID:4AGxkC0wO
>>146
そうだね
最終話での七実八裂と家鳴八裂が激突するシーンは凄かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:07:47.96 ID:hf9R/9G30
まにわは他人に乗り移ったり魔法使い並みに人外の連中なのに
拳銃ごときにやられるって
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:10:38.40 ID:+oy/xzag0
>>193
そんな描写あったっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:13:37.50 ID:0OfkEkvvO
>>197
BD特典のドラマCDであった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:38:49.60 ID:4vQVq0el0
斬愧ちゃんと七花の手合わせってカットされてたんだっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:46:07.12 ID:jSRQJoAf0
>>199
10話で回想シーンがあった気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:50:05.06 ID:X8VCcPRF0
西尾維新が9巻で書かれた慚愧ちゃんがかわいくて気に入ったもんだから
掟破りで10巻にも登場させちゃいました、とか書いてたな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:56:02.41 ID:7A2VNwlZ0
>>196
連射式拳銃もあの時代にはまだ存在しないはずのものだし不意に使われたらねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:59:55.44 ID:X8VCcPRF0
しかし今回は露骨に迷彩やこなゆきの名前を出してたから3-6-9の繋がりが分かり易かったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:17:15.17 ID:kZ2Y8cTQ0
>>202
普通、銃で撃ってくるとは思わないから…っと思ったけど
あの勢いだと吹き矢とか手裏剣投げてても当たってたよなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:22:02.00 ID:VfZFNsUd0
>>199
ポニテ斬愧ちゃんかわいいんだよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:51:43.09 ID:+RbJO25g0
>>203
ついでに嫉妬という意味においては5話との対比でもあるんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:16:07.10 ID:7A2VNwlZ0
とことん女性相手には何かしら苦戦を強いられる七花
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:05:42.35 ID:wc0celIs0
姉ちゃんに踏まれたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:08:29.70 ID:RbGMjOClO
とがめに罵られたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:07.46 ID:qQQovyMI0
×姉ちゃんに踏まれたい
○姉ちゃんに踏み殺されたい

姉ちゃんはそんなに甘くないw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:13:48.88 ID:+RbJO25g0
七花に七花八裂喰らいたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:21:01.82 ID:nwj7r1NQP
いいぜ
ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:12:01.54 ID:T/MG9v6+0
姉ちゃんとか蝙蝠さんは肉体残ってるけど普通は七花八裂くらったら八つ裂きだよなあ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:18:17.93 ID:QEDXBBt+0
関西録画組なので一週間遅れ。
奇策屋敷での七花クン。孤島育ちの割にはちゃんとした襖の開け方知ってるのね。
話とは全く絡まないけど奇策屋敷の座敷は逆勝手なのね。
そして否定屋敷は本勝手。
あくまでも対比的な二人。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:29:15.41 ID:wxlK1Y8Q0
>>214
襖は2話でも開けてたよ(銀閣の部屋のやつ)
適当な宿や店でとがめとかが開けるの見て覚えたんじゃないかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:44:38.55 ID:QEDXBBt+0
>>146
ついに姉ちゃん復活か。しかも七花は一度も勝てないときた。
鬼だねぇ、原作者。七花クンかわいそう!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:14:31.37 ID:pnFtUCDg0
2話見直してたら白鷺の逆語に終始笑ってしまった
特に銀閣の鈍を欲しがって「それくれよ」の逆の「よれくれそ」にツボった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:20:59.73 ID:JotwduMx0
看板娘に刀の持ち方教えてもらって、
妙に腰低い上に前傾姿勢で
前後に動きながらコッチに顔向けてくる
七花がツボって八つ裂きにされるかと思ったわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:24:18.46 ID:+ydUh7ML0
ひょっとしてあんたの逆鱗探しとは 一刀両断にされてもなおしゃべり続けることができるという技なのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:33:27.75 ID:pnFtUCDg0
>>219
おわぁ!おのれぇ銀閣ぅぅぅぅぅ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:40:35.23 ID:Pd2/KGJe0
>>213
左右「…」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:48:49.58 ID:pnFtUCDg0
左右田右衛門左衛門「次の角を、ふふ」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:05:30.43 ID:2J1GLqx10
不成
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:35:10.78 ID:kOB/Zx+A0
ありえんだろぉ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:43:25.07 ID:Wm/TzX2Y0
まあ桂銀槍あたりならともかくなあ。
成金といって金を裏返したときはうけたが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:15:27.87 ID:emNR6yIDO
七花八裂って(改)含めても案外発動した回数少ないんだよね
無印は姉ちゃんの含めて4回。原作だと京の道場でも使ってるから5回
改も4回。あと応用編が1回か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:24:07.92 ID:ggqAnWFy0
決め技だろうから、各話で一回が基本なんじゃなかろうか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:52:33.78 ID:JotwduMx0
虚刀流当主二代目から五代目の名前を教えてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:57:41.83 ID:Pd2/KGJe0
二種
三芽
四葉
五茎
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:59:53.37 ID:M6eqKvsg0
几帳面な慚愧ちゃんはセックスにも妥協はしなさそうだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:07:29.75 ID:emNR6yIDO
>>229
五代目は鑢五幹
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:16:27.00 ID:SGZ5BtaW0
>>230
「正常位以外は認めません」とか言いそうw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:38:39.97 ID:GFhSmQMD0
>>230
人を馬鹿にするのも大概にしていただきたい!
剣士が刀無しで戦えるわけないでしょ!
それとも私に張型も備えず刀も持たぬ者に腰を振るえというのですか!
これこそ心王一鞘流を馬鹿にしている!

「いや・・・一応コレでも自慢の方なんd・・・ゴメンナサイ・・・」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:40:18.23 ID:GFhSmQMD0
肝心の最後の「刀」を打ち損なう致命的ミス。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:19:40.11 ID:2J1GLqx10
>>226
無印って姉ちゃんと蝙蝠以外どこで使ったっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:59:32.13 ID:emNR6yIDO
>>235
蝙蝠に対して七花が、蜜蜂に対して姉ちゃんが、姉ちゃんに対して七花が、彼我木に対して七花が
の計4回かなと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:58:43.43 ID:kSIMIU2F0
>>226
ぶっちゃけオーバーキルというか、一撃で相手を殺すような技を連続して叩き込む訳だから
あんまり使いどころがないと言うか、それを出す必要性がある相手がいない感じだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:20:31.55 ID:LYFbFUPYP
とがめの般若顔ワロタw
しかしそれ抜きにしても田村ゆかりのとがめははまり役だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:30:07.78 ID:7lb8H+t50
>>1
不乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:16:55.04 ID:QEDXBBt+0
古い話で恐縮だがなんか語りたくなった。
「拙者にときめいてもらうでござる」なんて、長ったらしくて、恥ずかしい決め台詞。
さらっと、かっこよく音声にしてしまうあたり、声優さんてすごい!て思った。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:20:08.70 ID:SGZ5BtaW0
あの決め台詞だけで選ばれたのでは?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:50:26.61 ID:ptUIKCNY0
ピコのCMはじめて見たがここで予備知識仕入れてなかったら危なかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:01:40.47 ID:M6eqKvsg0
>>242
もうこの際男でもイイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:04:17.73 ID:L1SN3j9s0
生で見て実況したかったわぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:09:36.50 ID:Pd2/KGJe0
まだ最終回まで三回あるじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:11:29.69 ID:6NvpLFp10
七花八裂みたいなド派手な技だから毎回バトルシーンが盛り上がってるけど
七花の必殺技が「三角締め」や「肩固め」とかだったらどうなっていただろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:30:27.23 ID:gvVSopOS0
打撃系など花拳繍腿、サブミッションこそ王者の技よ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:11:23.76 ID:Owh3AXiS0
ピω゜コ ω ってやっぱりおいなりさんだよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:26:53.25 ID:emNR6yIDO
第10話先行上映

<カット>
・アバン、とがめがガクッと首を落として、以降七花がとがめを呼び続けるシーンがカットですぐOPへ (約10数秒)
・Aパートラスト、鳳凰と人鳥の会話シーンカット (約2分弱)

<細谷一問一刀>
・彼我木輪廻に会ったらどんな記憶の投影になりますか?
「姿は子供だけど顔は父親で友達の母親のコーヒーカップを持ってる」 え…?w

・苦手意識はありますか?
「俺が正しい私が正しいみたいな意見を決して曲げない上から目線の人」

・傷付き倒れていた人鳥に一言お願いします
「まにわにで一番好きだからお願い死なないで生きて」 せやな(ゲス顔

まにわにの強いられるカット再来
そういえばアニメだと慚愧ちゃんさらし姿じゃないんだよね( ・_・)
この回は色んな意味で深いようで深くない、深くないようで深い
最近の趣味が集まっていくポストカードを見てニヤニヤワクワクすることになりつつある

以上、レポでした
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:51:05.46 ID:Pd2/KGJe0
彼我木さん
飛騨さんの姿でねえちゃんの声でうちっちの喋り方で迷彩の戦術戦略を繰り出したら最恐だったと思うの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:55:28.71 ID:QpeferlNO
レポ乙
細谷さんの記憶どうなっとんじゃ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:08:32.68 ID:7ygkxGl4O
>>249
レポ乙
…再放送で10話の人鳥と鳳凰の会話早くみたいなーと思ってた私は泣いてもいいか…?
あのシーン、頭領・鳳凰の悲哀が感じられるいいシーンなのに…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:36:31.27 ID:z3EcCviZ0
ニコ動で色々やってた時からピコってキモいなあって思ってた
今回の曲は好きかだけどCM はキモくてだめだわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:37:37.44 ID:jSAxlO220
同意
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:41:54.02 ID:FwyqVQKU0
マクロスの男子風歌ってみたみない奴は好きだった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:42:22.10 ID:PVhDKP0Q0
極一部の美形以外は顔出すべきじゃないだろうにと毎度思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:37:32.02 ID:ggqAnWFy0
【放送情報】
さくらんぼテレビ(25:05〜)、
秋田テレビ(25:35〜)、
鹿児島テレビ(25:35〜)、
テレビ熊本(26:05〜)は
「刀語」9話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:59:31.23 ID:pnFtUCDg0
たまたま1010年版のEDを聴いたんだがこちらも十分かっこいいね
情けをかけようって歌が気に入った
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:05:07.51 ID:fzTnRZY/0
亡霊達よ野望の果てに眠れ→時すでに始まりを刻む
この流れ最高
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:05:09.99 ID:+ydUh7ML0
>>249
乙を否定じゃなくもなくもなかったわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:05:16.46 ID:68NMTDveP
1003年前にも刀語放送してたのか…
恐るべし西尾維新。歴史改変ってレベルじゃないぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:13:40.62 ID:7ygkxGl4O
旧EDの二話と七話と十一話と最終話の本編の内容とのシンクロ率は異常
ED曲集2に新規収録した、田村ゆかりが歌う「いざさらば」と
否定姫の「山鳥のうた」も最終巻見た後に聞くのをオススメするぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:44:30.94 ID:AGYDu2Gr0
新ED聞いてると途中からギアスEDのモザイクカケラに乗っ取られる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:06:38.90 ID:IvArTPJS0
彼我木輪廻の回は好きだなあ。主人公たちが己の内面と向き合う重要な回
モロに「エヴァ」なのが、また良い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:33:40.53 ID:Wm/TzX2Y0
>>237
その理屈はおかしい。
だったら最初の一撃か二撃目にはもう致命傷なわけで三番目の隙なんかどうでもいいことになる。
ならばあえて(改)なんか作る必要がないだろう。

つまり一撃じゃ死なないんだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:39:52.42 ID:ptUIKCNY0
>>265
七花八裂に使う場合、各奥義は弱バージョンという事か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:45:19.77 ID:bViNj7kR0
途中の奥義が避けられたり防がりたりしても連続で叩き込めるから意味があるんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:51:48.70 ID:L1SN3j9s0
再放送じゃなくて初回放送で生で実況したかったわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:52:41.07 ID:ggqAnWFy0
七花八裂の技の一つ一つはそれぞれ変態等を破壊するための技?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:02:20.85 ID:gVMDGYAe0
明らかに対変体刀の技と思われるのは菊と柳緑花紅だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:17:00.97 ID:Pd2/KGJe0
落花狼藉→居合い対策
違うかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:06:34.30 ID:UlorN0fO0
>>269
七花八裂は俺達の事を破壊する為の技だったのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:20:03.99 ID:SGZ5BtaW0
俺たちなら1発目で死んでるだろな
鍛えてる相手だから連続技が必要なわけで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:39:06.20 ID:ggqAnWFy0
私も出自を辿れば変態でしてね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:45:01.18 ID:M6eqKvsg0
>>274
さすがにあんたより変態なまにわには居なかったよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:45:10.55 ID:bjWK0EYvP
変態"刀"じゃなくて、せいぜい爪楊枝か耳掻きだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:49:16.16 ID:ezxGvphJ0
俺の絶刀・鉋
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:50:03.55 ID:UlorN0fO0
俺達が刀だったら誰も所持したくなくて
1話目で物語が終わっていただろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:55:51.08 ID:SGZ5BtaW0
まだまだ俺たちは完成形には遠い。。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:56:58.73 ID:ggqAnWFy0
完成する前に終了してたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:00:30.58 ID:UlorN0fO0
日々、自分の変態刀を磨いて来るべき実践の日に備えて
イメージトレーニングに余念がないんだけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:00:47.17 ID:M6eqKvsg0
俺の変態刀を姉ちゃんに踏んで欲しい

「この臭が」って言って踏んで欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:03:20.47 ID:7ygkxGl4O
ん?なんか姉ちゃんに化けた蝙蝠が>>282の所に行ったようだが…?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:07:29.26 ID:UlorN0fO0
悪刀・鐚になりたい奴の競争率ハンパないだろう
姉ちゃんの裸の胸に触れられるなら
もう人間やめて刀でいいや俺
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:10:36.79 ID:M6eqKvsg0
>>283
ああ、もうそれでも良い、いえ、悪いのかしら?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:16:33.13 ID:SmZlzN0nO
(お前らの変態刀に対して)虚刀流『菊』!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:17:30.48 ID:JotwduMx0
七花が汽口を押し倒してるのを見て、泣いてたとがめカワイソス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:23:14.14 ID:6vI6lZLK0
>>270
賊刀鎧は柳緑花紅を食らっても地面に衝撃を逃がす構造になってて通らなかったじゃん
絶刀鉋に対する虚刀流菊みたいに錬度が上がれば通るようになるのかな?
十二巻では床から離して技をぶち込んでたよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:27:50.08 ID:bjWK0EYvP
>>287
とがめさんは、昼ドラとかレディスコミックの見過ぎだと思います><
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:28:13.59 ID:ptUIKCNY0
>>286
へし折るのか?菊座なのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:54:14.78 ID:gVMDGYAe0
>>288
どうだろう?
おそらく浮かせて柳緑花紅をぶちこむのが鎧の正しい攻略法なんだと思う
鉋については、当時鉋の特性を知らなかったから折れなかったんだと思う
並の刀ならただの足刀でも折れるからね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:34:28.94 ID:vNsmvQA80
原作では1話の段階ではただ単に実践経験が無く未熟だったから折れなかったって書いてある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:35:51.16 ID:iIyBMLWG0
しかしなぁ、ゆかりん演じるとがめに惚れて刀語見始めたのひ、まさかなぁ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:37:29.82 ID:0GyJIiWE0
>>293
般若丸の悪口はヤメろ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:47:54.87 ID:cAzm2Dwx0
七実に鐚
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:05:23.51 ID:/Up2Epwb0
錆は何刀だろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:21:25.71 ID:mKC4oDtX0
全刀
白兵って全刀流は使えたのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:23:10.88 ID:q9rcN02j0
全刀・錆
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:24:22.64 ID:onfUCWmUP
使えたも何も全刀流で間違い無いでそ
だからこそ、超薄い刀も使いこなせたんだろうし
アニメだと、傘でゴロツキ吹っ飛ばしてたし

黒鍵にゃんと白兵の2世代・錆語が読みたかったな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:13:29.01 ID:9wsi/998O
錆回は動きすぎたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:18:09.98 ID:d/BSOb5H0
爆縮地はアニメーターさんも大変だったろうね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:47:22.02 ID:p2F1N2SSO
七花は杜若で炎刀をかわしていた(いや結局当たってたのだが)けど
その七花が爆縮地を「杜若よりも自在な脚運び」と評してたから錆なら炎刀くらいはなんなくかわしてみせたりするのだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:50:54.40 ID:zOCtjQHh0
>>300
ああ、もうあの予告見るだけでワクワクするよなぁ。
贅沢を言えばもうちょっと戦闘シーンを、そうだな1時間のうち45分くらいは白兵との
戦闘シーンに使って欲しかったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:56:33.23 ID:pJ4CXDjE0
スタッフ「たしかに贅沢だ、だから却下」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:39:36.75 ID:8qNIJS5b0
>>303
「否定するー。アンタのその希望をアタシは否定するわぁ」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:53:40.99 ID:zMqRDgLt0
>>292
般若丸との戦いではとがめに壊すなって言われてたからって言ってなかった?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:03:51.33 ID:kqojdbBe0
無刀・K
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:04:25.95 ID:jQRkIC4r0
これ2期やらないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:21:56.30 ID:pJ4CXDjE0
どこに2期の原作があるんだw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:24:42.24 ID:AC90tIZw0
ま・・・真庭語・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:46:44.41 ID:iIyBMLWG0
七花ととがめのペアなら無理だけど、
否定ちゃんとの「ながら二人旅〜傷心旅行記〜」なら可能だと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:01:21.51 ID:4JYZKB0FO
それならタイトルは『並んで歩く』だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:17:15.33 ID:0GyJIiWE0
西尾は真庭語の続きの事忘れてるのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:31:55.68 ID:4JYZKB0FO
書く書かないは西尾の領分だけど
出す出さないは編集の領分だからなんとも
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:53:33.41 ID:Jufsj60g0
実は堅物なのは毒に当てられた状態で「看板娘ですっ」が素だったということ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:31:47.70 ID:cAzm2Dwx0
仙人編楽しみだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:59:29.20 ID:9wsi/998O
劇場版錆語まだか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:11:43.76 ID:RWTN77zQ0
奇形声優細谷佳正
いつも右手を隠してる右手の指が六本
僕の右手の親指は他人と違う個性的な形をしています。多指症と言って生まれた時は指が六本ありました。
http://www.anican.jp/column/hosoyayoshimasa_tyotto/default.aspx?id=20
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:14:37.36 ID:0GyJIiWE0
>>317
それよりも真庭語のロリ狂犬ちゃんの映像化をだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:14:09.70 ID:pJ4CXDjE0
>>311
だからまずはそれを西尾が書かないと始まらないだろう。
2期のはなしはそれからだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:16:57.90 ID:Op6xFQeE0
虚刀・鑢のアニメ化を…いや、何でもないです…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:17:19.73 ID:G0SFAzE20
続編だすなら再放送やってる今が最後のチャンスかもしれないのに・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:32:27.90 ID:wYpELx+60
真庭忍軍と相生忍軍の時代の話
友として殺し殺された鳳凰と右衛門左衛門の話も見たい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:52:20.48 ID:2gYYXvm40
とがめがでないといまいちときめかないな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:01:04.86 ID:zMqRDgLt0
拙者にとがめいて貰うでござる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:03:29.32 ID:8mgfAUkM0
錆の父親ってガチのペド野郎だよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:07:23.22 ID:G0SFAzE20
戦国時代だったら10代前半と子供作っちゃっても普通だから・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:52:16.40 ID:pJ4CXDjE0
>>325
その日本語はとがめるけどな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:51:42.73 ID:E6KZzVwA0
>>269
いくら刀が凄くても使う人間がヘボじゃ意味ないからこその完了形だと思った

甲賀忍法帖みたいな真庭と相生の戦いなら見てみたいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:17:53.88 ID:pJ4CXDjE0
あれをマジでやっちゃったらつまんないだろ。
つっこんだら負けの世界だし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:56:21.01 ID:iIyBMLWG0
七花の強さは、刀を片手ではじき落とすとか、たたき折るとか流派以前の問題だと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:11:34.20 ID:9wsi/998O
アーイヤーアーエイヤァ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:32:42.33 ID:5fVkz1bc0
>>326
見た目はあれだけど、白兵生まれたときは黒鍵にゃん三十路だし、
あの時代にしてはむしろ年増BBAでっせ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:41:31.65 ID:T89DVxPk0
主人公は十代のときの錆白兵さんでヒロインは黒鍵にゃんな過去話拝みたい
実母がロリババアなんて最高だろ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:07:23.89 ID:axwkEhQU0
とがめの左目の十字の義眼?の話って何話で説明したの
ずーっと気になってるのに全然説明ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:12:15.96 ID:OF6aRA180
あの十文字は未来透視発動時に顕れる
とがめはその腹黒さ+透視能力で家鳴将軍預かり云々奇策師まで登りつめた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:56:47.55 ID:S6hE1Hix0
>>335
原作では左目はずっと十字になってる(とがめ=十が目)
アニメでは奇策や本心を語った時に目が十字になるらしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:59:46.39 ID:2gYYXvm40
>>337
左目が十字になってる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:03:26.40 ID:zMqRDgLt0
ただしその頃にはあんたは口先だけになっているだろうけどな!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:05:45.89 ID:S6hE1Hix0
>>338
ん?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:13:48.30 ID:4aEm+wDS0
とがめちゃん、はいてないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:16:23.31 ID:iIyBMLWG0
ねじりふんどしだろ、あの時代は
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:19:13.89 ID:8uR24LLQ0
女性は穿いてないというか、腰巻きみたいなの巻いてたが
まあ穿いてないようなもんだな
(本来はミニスカじゃないから支障無いし)

フィギュアはフンドシだったけどね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:31:32.65 ID:2gYYXvm40
>>340
本心を語ったときは目は十字にならないんじゃないの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:51:35.72 ID:nR0j9uaX0
アニメでの十字目って本心じゃなくてはかりごととかしてる時の目だよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:09:29.37 ID:fzHXn2xoP
>>337
×原作では
○原作の竹のイラストでは

原作ではと言うと西尾が本文に書いてるかのような誤解を与えるよ
実際は竹さんがイラスト化する時付け加えた視覚的なアイディアで
瞳孔が将棋の駒の形だったり四葉の形だったりするのと同じで意味があるものじゃない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:16:37.73 ID:5YBs7fEi0
あの時代なら粉雪ちゃんと
結婚しても問題はないよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:20:28.43 ID:sWQgCnwT0
>>347
うっかり撲殺されそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:21:45.41 ID:LMNE5CBAP
輿入れだけなら10歳とか12歳でも珍しくないけど、
孕ませるのは流石に殆ど無いよ
形式だけ早く結婚しても、夫婦らしくなるのは10代後半が普通
(前田利家みたいなケースは超珍しい)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:29:25.65 ID:is87x7Al0
巫女さんじゃ無理
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:00:47.79 ID:BpO84R9O0
>>346
満符だったのか!でもわかりにくいな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:15:03.42 ID:LqC4J5p60
こなゆきちゃんの成人した姿を竹さんに描いて欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:18:43.93 ID:4CEonORS0
成人すると、うちっち、雌のマウンテンゴリラみたいなイエティ状態かもしれん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:30:56.40 ID:Xa75KLpO0
こなゆきたそはずっと凍土の寒さに慣れてたから三途神社では暑くて薄着になったりしてさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:31:49.58 ID:Q1CH1kaE0
粉雪=ロシア女という恐ろしい(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:41:32.11 ID:p3CkwMtdP
こなゆきちゃんは成長なぞしないというのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:48:59.61 ID:LqC4J5p60
>>354
創作でもいいから誰か描いてくれんかのう
(´Д` )
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:39:06.41 ID:vS+fb/QZ0
しいたけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:57:07.31 ID:yvolQLG00
設定はそのままに原作とは違うオリジナルストーリーがみたい
いっそ登場人物も新キャラにしたりして
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:12:42.78 ID:4Q9xHqAy0
ぼくのかんがえたさいきょうのへんたいとうとかそういうのが
書きたいならならチラシの裏にでも書いとけよあとで見に行くから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:43:47.24 ID:QooBwWCMO
ああ、見せてやる
ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:16:42.19 ID:P3GwkmRy0
いや見たやつ全員からおまえが八つ裂きにされるだろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 05:59:05.56 ID:oiF7uCAT0
他の刀って完成系変体刀が出来るまでの習作なんだから
かなり硬かったり切れたり重かったりする刀とか、微妙に透けて見える刀とか
すっきりしたり気が重くなったりする刀が出てくるんだろう

鎧・釵・銃辺りは一点物な気がする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:04:01.23 ID:zRLhUbLQ0
てす
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:24:17.12 ID:UKGUJ7Ti0
えっ!黒鍵ておにゃのこだったの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:40:08.26 ID:n9mQaihM0
>>354
ほう・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:40:17.88 ID:6ot106ql0
と言うかババアです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:00:19.41 ID:LqC4J5p60
>>367
本編に出て来なかったって事は死んだの?
姉ちゃんが殺したの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:45:39.63 ID:EpBlEyth0
最終話の、えもんざえもんが強すぎる気がする。
鳳凰があんなに弱かったのに、拳銃持たせただけで実力解放状態の七花と互角レベルっておかしいだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:47:41.18 ID:kjhGbiaD0
姫様に否定されたからなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:51:21.30 ID:Xa75KLpO0
鳳凰は剣士じゃないし毒刀使うとむしろ弱くなるよ
強さは変体刀なしの鳳凰=変体刀なしの衛門=通常七花くらいだと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:52:07.18 ID:F/R2PIwc0
姫様に否定されるのはご褒美なんじゃないのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:42:57.58 ID:6Hmxx4ve0
>>371
剣を取った方が弱くなるなど、まるで呪いのようですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:35:55.11 ID:EmXv1CcF0
>>372
否定されてハッスルした
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:48:32.63 ID:f6DNOZhR0
折れない刀はほとんどいいとこなしだったな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:00:53.38 ID:DAC8HmA3O
>>348
力は熊以上と普通の人間みたいな感じなのかね
やっぱり力の関係が面白い
怪我したら粉雪に姫だっこで運ばれる>>347

初めて見たときは七花の名前が女でとがめが男の名前だと思ってた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:02:01.91 ID:kjhGbiaD0
>>371
鳳凰様はその…にっ忍法断罪円を使ったら、虚刀流なんかに負けません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:39:43.32 ID:umDuG4BFO
絶対に折れない七花
切れ味抜群の七花
数ある七花
限界まで薄くした七花
どんなダメージも跳ね返す七花
非常に重く逆さにもできる七花
エネルギッシュ七花
人間味あふれた七花
頑固なほど誠実な七花
偽りなき七花
七花改めて四季崎な七花
精密かつ連射性に富んだ七花
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:03:42.81 ID:qj4Z28mo0
>>377
ペンギンは黙ってろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:03:51.86 ID:YFYfYTeJ0
>>368
七実との戦いの後で奥州の戦い二参加してる
その後のことは不明
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:10:30.60 ID:xQpceZEt0
息子に全刀流伝授させたんだろうから、
少なくとも白兵が15歳くらいまでは存命だったんじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:11:00.24 ID:kjhGbiaD0
【放送情報】
福島テレビ(25:10〜)、
テレビ新広島(25:30〜)は
「刀語」9話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:19:32.18 ID:aJ0qLXyr0
>>377
その忍法断罪円って最終話のシャカシャカしてた技なの?結局謎だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:03:41.11 ID:6POZscK90
断罪円はすごく良く斬れる手刀らしい
主に川獺さんの首を刎ねるのに用いる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:11:10.76 ID:ymSK1P0q0
最近見始めたけど、すごく面白いですね!
この、かたなご!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:11:42.64 ID:dF55sVr70
>>385
わざと間違えてんだろテメェ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:01.82 ID:YFYfYTeJ0
何の工夫もない釣りにわざわざ反応しなくてよろしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:50.78 ID:QooBwWCMO
>>385の代わりに釈明しよう

「失礼、噛みました。」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:35.99 ID:kjhGbiaD0
噛みまみた。

西尾維新なだけに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:58.46 ID:X2chuzd/0
この作者知らない人間が番組表見たら
まずは100%かたなごと読むだろ
〜物語の物が無いし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:50.56 ID:3LMgzkz30
「よくも私を殺してくれたわね」
「あ、噛んじゃった……」
「違う、わざとだ!」
「髪ちぎりました(とがめの)」
「わざとじゃない!?」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:11.40 ID:5YBs7fEi0
>>369
毒刀の影響もかなりあったんだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:59.53 ID:UKGUJ7Ti0
しかし、否定姫。
人の死を否定するだけで、瀕死の者でも生き延びる。
これって実はすごいチート能力では?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:08.00 ID:UKGUJ7Ti0
>>376
>初めて見たときは七花の名前が女でとがめが男の名前だと思ってた

おまおれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:54.59 ID:UKGUJ7Ti0
>>376
>初めて見たときは七花の名前が女でとがめが男の名前だと思ってた

おまおれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:14:10.27 ID:EmXv1CcF0
>>386
かたーとがたり
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:25:47.11 ID:aJ0qLXyr0
化け物語と一緒の作者と聞いて驚いたな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:54:07.77 ID:1o31gP+G0
そうであろう^^
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:54:40.03 ID:kjhGbiaD0
そうであろう^^
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:06:20.54 ID:kBoSh/Op0
語だけ音読みって日本語として変だからどっちも音読みにすると思う
つまり、とうごと読んだ俺は正しく間違えた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:07:51.76 ID:Mo6/TMxA0
>>400
おまおれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:13:22.10 ID:t/uAd5ktO
錆には苦戦しすぎたよなあ
名バトル過ぎる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:14:34.76 ID:zHzpAB3N0
そうであろう^^
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:18:13.30 ID:/iCYmVX1P
ここは奇策士の多いスレですね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:19:08.27 ID:eGUOs6uhP
そうであろう^^そうであろう^^
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:22:53.49 ID:Mo6/TMxA0
ちぇりおー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:24:54.28 ID:tADUjtMW0
右左衛門「ぷっ…」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:32:04.59 ID:x82N6QOS0
この中に山羊がいる!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:36:29.18 ID:tADUjtMW0
             |\                /!
.     ,-.、        |/丶            /ヽ.|         _
    /  ヽ      .|  _ \        /`ヽ |      /   .|
    |    丶    .|∠   -.ヽ ――‐´     .|       ,イ      !
    |      \_..イ´              ¨ ヽ  .|    ..イ      /
    ゝ    , -_ 、             , -_`ー≦       /
       \./ ;´::::::`ヽヽ          ;´,:´:::::`ヽヽ     ./
        i !:::::::::::::::! !           i !::::::::::::::::! !ヽ―  ゙
.         ヽ 、:::::::::::;'/           ヽ 、:::::::::;'/  .
       /   ` = ´              ` =´    .
.      /          `  ´                  i
.      .             ┌┬┬┐                 |
     i             | ̄ ̄ ̄|             |
     |              |      |      ______ノ.
  iー-ュ           |      |     ./圭圭圭圭圭圭〉
  ヽ三ニ.            |      |     ./圭圭圭圭圭圭/
.   \三、.         |      |    ∧圭圭圭圭圭W
.     \三、.       |      |   ∧圭圭圭圭圭W
.      \三-.     └──┘  ∧圭圭圭圭圭W
          \三≧s。....__      _/圭圭圭圭圭圭,′
           \圭圭圭i!.  /!  /圭圭圭圭圭圭圭》
           }圭圭圭i ./‐l /圭圭圭圭圭圭圭A
           ∧圭圭アレ゙ .レ゙i圭圭圭圭圭圭圭圭i
           ∧圭圭/      |圭圭圭圭圭圭圭圭|
           ∧圭圭/      |圭圭圭圭圭圭圭圭|
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:01:23.67 ID:Ws3PL/Mu0
>>407
おぬし、さては知っておったのだな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:10:47.22 ID:cE/BQ4iQ0
本放送の11話のED曲って誰視点の歌?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:12:34.36 ID:RM99GXhH0
>>411
ペンギン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:39:29.99 ID:58BXiBMz0
>>390
日本人なら間違えないだろ、バカでもなけりゃ。
俺は間違えなかったし・・・・おまえだけだよな?な?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:52:46.21 ID:hTZRFo6e0
良く訓練されたアニメファンなら、物語シリーズを普通に連想するので読み間違えない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:16:40.55 ID:rJwFWbZtO
地方ノイタミナ見オワタ
伊藤静の真面目キャラは久しぶりに見た気がする 最後はラブリーだったなぁ
今回もやられてしまった真庭忍軍・・・
まぁ蝶々さんは殿の役目を果たしたから良い所無しじゃないね
七花さんの刀持つと弱体化する呪いは解けるのかしら

次回は誠刀・金全(ハカリ)か 楽しみだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:18:54.03 ID:3GnNiUGu0
あああああああああああ見逃したああああああああああああああああああああああああ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:20:15.17 ID:3GnNiUGu0
俺の地域は明日だった・・・背筋が凍る、いや、無くなるかと思った
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:25:15.83 ID:rJwFWbZtO
>>415
蝶々じゃなくて鴛鴦さんだた・・・
貴重なおっぱいキャラがまたしてもやられて残念
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:07:47.09 ID:DqoUwCaN0
鴛鴦さんのおっぱいでも炎刀の弾丸は跳ね返らなかったか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:25:35.71 ID:58BXiBMz0
胸の谷間に当たった可能性も
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:38:31.35 ID:vymP2YOc0
地味に強いよな、鴛鴦さん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:51:04.08 ID:/8RC7T0qO
背中側大胆だよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:23:34.08 ID:h2IfpwWKP
見るテレビなかったから何気無くつけてて徐々に真剣に見るようになりハマってしまった
ジャンプアニメ以外で真面目に見てるアニメなんて何年ぶりだろう
今日見た慚愧さんもなんか良かったし七花ととがめのやりとりも良かったな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:46:34.04 ID:kPqz9Knf0
>>413
日本人なら間違えないだろ、バカでもなけりゃ。
俺は間違えなかったし・・・・おまえだけだよな?な?
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:26:49.82 ID:AidCCNiO0
よせよそんなAA
アニメファンこじらせた馬鹿相手にマジになるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:30:28.46 ID:58BXiBMz0
>>424
おまえも間違えたくちかw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:53:38.20 ID:Ji4S61Vv0
宿屋で七花がとがめの片足をしばらくの間掴んでたけど
あれって見えてたんだよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:59:46.07 ID:IWK3x7qC0
2人は、お互いの局所をガン見しあった、のっぴきならない関係
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:11:03.04 ID:Sabk05Mq0
身体を舐め合ってる関係なのに一線を越えてないとはこれいかに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:11:54.05 ID:9gS6ldNC0
ちなみに混浴でございます

慚愧ちゃん一緒に入ってくれるだろうか、いや、こなゆきたんならごく自然に入ってくれるはずだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:23:38.29 ID:DqoUwCaN0
うちっち、こんな熱いお水の中は入れませんっ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:30:11.56 ID:9gS6ldNC0
必のカシラ!氷持ってきて下さい!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:47:56.05 ID:tADUjtMW0
校倉「ちょっと入りますよ」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:06:09.46 ID:DqoUwCaN0
心「ちぇすと!」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:09:32.30 ID:9gS6ldNC0
>>433
溺れろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:49:43.02 ID:y7ihtOt+O
迷彩「銭湯巡りと聞いて」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:52:37.04 ID:tADUjtMW0
ペンギン「あ、あの…熱いです。」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:58:43.32 ID:tADUjtMW0
とがむ「とがめちゃんの入浴シーンだと思った?残念!コウモリちゃんでしたー。きゃは、きゃはきゃは。」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:21:52.17 ID:9gS6ldNC0
>>436
年上お姉さんもいいな

>>437
人鳥きゅんもいい

>>438
もうお前でもイイ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:43:25.28 ID:DuGyn8tp0
誠刀・銓の回は結構好きだなー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:54:11.60 ID:Lv4sAJTw0
今12話見終わったわー
すごく面白かった
否定姫好きなんだけど最後はとがめエンドであってほしかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:28:46.61 ID:/8RC7T0qO
否定するわ〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:44:45.37 ID:DqoUwCaN0
そーであろーそーであろー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:46:29.82 ID:tADUjtMW0
>>443
そこだ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:48:34.28 ID:Ji4S61Vv0
最終回の二人とも切ない感じの終わり方はかなり良かった
八つ裂きもいいところで入れてた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:53:56.12 ID:TfmHKkSL0
来週はいよいよターニングポイント回
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:00:57.10 ID:Mo6/TMxA0
最終回は神回なんだけど、とがめと七花が新たな命をはぐくめたらよかっただろうに
とは思ってしまうんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:09:30.72 ID:MP85YcI70
否定ちゃんと子作りしてるからいいんじゃない?とがめBBAだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:16:23.28 ID:Lv4sAJTw0
否定ちゃんは若いの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:18:39.15 ID:E8TXOXqh0
とがめとあんまり変わらないんじゃないの
おそらく七実より数歳上
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:19:07.13 ID:MP85YcI70
いや否定ちゃん10代だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:20:44.83 ID:tADUjtMW0
否定しな〜い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:24:15.49 ID:8ythR3AN0
否定姫ととがめは同年代だろう
零話で否定的な少女って出てきてたし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:30:52.90 ID:9gS6ldNC0
「否定姫だ、二度と間違えるな」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:31:03.73 ID:h2IfpwWKP
>>448
なぁ〜んだと〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:34:01.00 ID:tADUjtMW0
【放送情報】
新潟総合テレビ(25:35〜)、
仙台放送(25:45〜)、
関西テレビ(25:58〜)は
「刀語」9話放送日、

テレビ愛媛(24:40〜)は
8話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:44:49.19 ID:3GnNiUGu0
否定姫様の胸の谷間に私の銃を挟んで刺激してもらい、発射したい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:49:44.13 ID:9efsUetJP
銃?みすぼらしいストローだろ、早く片付けろよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:51:07.57 ID:tADUjtMW0
では私の金槌を。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:55:35.60 ID:MP85YcI70
わたしの股間の王刀で七花八烈をご披露しよう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:13:18.30 ID:Sabk05Mq0
木刀かよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:13:51.58 ID:ku8canCK0
>>459
針金

>>460
爪楊枝
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:22:51.58 ID:3GnNiUGu0
冗談はこの辺にして、昨日1話2話見直してみて
鉋って12本の中じゃベスト3に入る優秀な刀じゃね、と思った
そして12本の1本ゲッツした蝙蝠って真庭弐でかなり優秀じゃ(
あと銀閣ほど切ない良い話ってもう無いんじゃ( 日和号はいい線行ってたけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:25:21.00 ID:paEqK9sO0
>>463
全てに同意したいが
蝙蝠がゲットできたのはとがめの奇策のおかげでもある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:30:01.58 ID:tADUjtMW0
そーであろー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:18:49.53 ID:s0QTT/pr0
今更コメンタリ目当てで7話を見たんだが
寺の小坊主ども全員顔が人鳥じゃないかwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:44:57.01 ID:DuGyn8tp0
そーであろー^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:47:32.39 ID:Sabk05Mq0
銀閣さんは俺のお気に入りだ
とくに最後の『きょっ?虚刀流!』であわてるところがかわいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:50:45.47 ID:s0QTT/pr0
>>463
姉ちゃん…

虚刀流と対峙する流れになっていれば
鴛鴦はいい線いけた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:52:34.56 ID:tADUjtMW0
>>468
刀を渡しても渡さなくても結局城が守れない事を悟った時がいい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:55:45.69 ID:/pSi7fo/0
(再放送から見始めた俺氏、まさかのネタバレテロ)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:01:31.67 ID:Sabk05Mq0
>>470
アンカー付けられたらマジレスせにゃならんがな

あの辺からの盛り上がりは音楽とあわせて俺的ベスト、思わず手に力が入ったわ

まあ、2話はそれまでが淡々としすぎてるともいえるが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:03:41.04 ID:/8RC7T0qO
銀閣さん食事どうしてたんだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:03:41.55 ID:Mo6/TMxA0
じゃ、まあ、あんたを斬りつけた俺の判断に間違いはなかったってことか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:05:49.02 ID:s0QTT/pr0
ぎゃふん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:09:14.09 ID:Mo6/TMxA0
とがめー 無視すんなよー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:19:08.86 ID:9efsUetJP
>>473
出前
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:20:13.86 ID:3oDhHhEi0
最後の一人じゃなければ〜のくだりが良かった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:23:06.76 ID:MP85YcI70
>>473
常駐してるわけじゃないんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:27:16.93 ID:3GnNiUGu0
たしまりいまにけどと、しすおのえまで、すーわち
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:35:54.77 ID:58BXiBMz0
>>479
じゃあとがめ達はよっぽど運がよかったんだな。
通いならたぶんたいがいは留守なんじゃね?
白鷺も何回目に出会えたんだかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:38:43.18 ID:DqoUwCaN0
>>471
忘れろ忘れろ〜!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:43:23.84 ID:3GnNiUGu0
ネタバレってーと否定姫様が不忍に銃で殺される事ですかな?
まあ、不忍がまだ銃持ってないのは裏切る機会をうかがってたわけですから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:44:33.32 ID:MP85YcI70
笑わず・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:45:26.49 ID:7c5rOQbU0
>>479
じゃあ、とがめと七花が待ち飽きて立ち去るまで
どこかにトンズラする危険性もあったんだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:07:18.28 ID:tADUjtMW0
あの部屋に入ろうとどっかから戻ってきた銀閣が、今正に襖を開けようとしている七花らと鉢合わせする可能性もあった訳か。

「きょ、虚刀流!!」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:27:38.97 ID:s0QTT/pr0
一番最悪なのは白鷺を棄てる最中に鉢合わせ
「七面倒な個性を書かずに済んだ、礼を言うぞ!ちぇりおーっ!」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:29:12.59 ID:tADUjtMW0
服買いに行ってなかったら可能性があがったなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:16:36.63 ID:o06KRCD80
しかし、仙人に「とがめちゃんの性格は仙人に向いている」と言われた事が
最後に効いてくるとはな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:52:09.70 ID:gl1ks4swP
最初のほう真面目に見てなかったからもう一回見たいんだけどDVD買うか借りてくるしかないのかな?
ってかレンタルショップに置いてある?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:56:24.35 ID:m+z3exsv0
そんなのは店員に聞けよ。
俺らはおまえの贔屓のショップなんか知らねーよ。
ましては品揃えなんかをなんで知ってると思うんだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:12:09.98 ID:jftu9uB/P
最後まで見てから見返すと1話の七花が別人過ぎて面白い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:12:16.92 ID:gl1ks4swP
あーそうだねすまんかった
いやレンタルショップに出されるのと出されないのがあるのかと思ってね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:18:53.51 ID:SXl9zlDw0
BD-BOXを買ってもええんやで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:21:28.93 ID:X7XXAGfo0
ただしその頃にはあんたは金欠だろうけどな!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:32:11.38 ID:+gZkbKPIP
そうであろう^^
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:32:27.99 ID:TUTohqd10
各話終盤の戦いは盛り上がるものだけど銀閣と迷彩のは最後に滾るものがあったなぁ

二人ともやられかたがあっけないので無常感が漂うのも似てる気がする
居合は上からの攻撃には無力とか千刀流は本来奪刀術で無刀の虚刀流には分が悪いのはわかるんだけどね
おっと直球表題の時間だから去るわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:37:32.92 ID:gl1ks4swP
>>494
>>495のとおりなので無理なのでございますw
近々レンタルショップ行ってみるか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:24:18.02 ID:aY2Py32/0
しかし新OPはネタバレしまくりだなぁw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:55:58.81 ID:+l4jtvm60
やっぱ王刀回はとがめも七花も可愛いなw
BDBOX欲しくなってきた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:59:15.07 ID:NSNjjmC60
王刀回はとがめ可愛すぎてニヤニヤしちゃうなあww
まあ今回ほっこりした分、次回で……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:04:18.98 ID:gEpPlckZ0
関西鋸終わった
鋸というからギザギザでゴツイ剣だと思ったら木・・・刀?
慚愧の声はセイバー川澄さんだと思ったら伊藤静さんだったのか
ヨルムンとは全然違うキャラ演じてたな、看板娘です♪がよかった
とがめが勘違いでイライラするのがアンジャッシュのコント思い出した
美形の七花と慚愧に笑ったわ
いよいよ次は金全か、秤と言っても天秤みたいなのではないんだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:33:00.29 ID:GsLxQJNxO
つまり、とがめは腐…


(チェリオーッ!!! ドグワシャッ!)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:18:41.64 ID:Oa+CEfU/0
姉ちゃんってなんで右衛門左衛門さんにおっぱい見せ付けてるの?
変態なの?
変体刀所有者は変態じゃないといけない決まりでもあるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:23:45.72 ID:OW/L/3LN0
雑草相手に裸見られたところで別に…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:30:52.17 ID:jzDI5wMGO
右左 「(姫さまのほうが豊かだ)」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:34:17.59 ID:MYUZimWB0
>>506
花丸ぅ〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:00:20.86 ID:MZmIcD9VO
なんか最初は笑えたまにわにのかませっぷりも、
最近のは可哀想すぎて笑えなくなってきた…
せめて否定姫(不忍)にさえ睨まれてさえなきゃ
まだそれなりにいい結果はだせたのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:24:34.51 ID:TUTohqd10
心を強くもつんだ、これからもっと可哀想になるんだぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:45:23.92 ID:XTSEyfQbO
散々最強最強言われといて見せ場すら無く死んでいった白兵さん…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:58:39.87 ID:7+x6Dwkw0
>>510
予告で
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:21:45.91 ID:4CcXgyjn0
ときめき殺人事件
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:12:53.70 ID:cdAtd7VW0
きぃーっ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:08:57.92 ID:LU76qhbC0
王刀をお台場のお土産ショップで売ればいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:41:48.94 ID:oYrVSjCv0
そういや七花が持っていたのって竹刀かと思ったけど木刀?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:04:17.90 ID:pBm44Pur0
拍手喝采歌合届いた。これもやっぱいい曲だ・・・
しかしBlu-rayBoxとの連動キャンペーン抽選で12名だけとか当たる気しねえwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:13:02.36 ID:FmOY9R3F0
歌詞見たらしっかり内容とリンクしてるな
放送じゃ何言ってるかよく聞き取れなかったが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:19:33.57 ID:SXl9zlDw0
『夜明けに散るとも知れず』が刀語を表した切ない歌詞だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:26:09.00 ID:pBm44Pur0
あなうつくし 仇桜 夜明けに散るとも知れず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:35:38.49 ID:fslqyjqFP
              ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |   ちぇりおー!
            し'i.      ,′  j !;::.',  |
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:19:39.06 ID:iX1X8nVB0
最初っから「修羅と散る物語」っていってるしね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:43:10.97 ID:CxRZp/5TP
鋸みた

見所多すぎ、特にとがめさんの表情おもしろすぎる
そんでとがめさんのセリフかわいいすぎる

「看板娘ですっ//」これは七花へのアピール?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:55:23.08 ID:SXl9zlDw0
汽口はある意味王刀から解放されて、今からでも恋に生きる道に走ろうと少し思ったんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:25:03.69 ID:oYrVSjCv0
鋸の所有権手放して元の放蕩将棋娘に戻ったとか?
毒気が抜けたってことなんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:42:47.37 ID:yM6ZcRJa0
生真面目さが抜けたってことなんだろうけど
あれは別に手で持って無くても所有者登録されてる間は王刀楽土は効果発揮されてるってことなのかね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:46:36.90 ID:TUTohqd10
どうでもいいが汽口の瞳のなかの駒がなんなのか気になる
王将なのか金銀飛角桂香歩どれかなのか気になって夜も眠れん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:36:41.44 ID:X7XXAGfo0
【放送情報】
岩手めんこいテレビ(25:50〜)は
「刀語」9話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:15:57.43 ID:0zreJxvm0
ノイタミナってそういう意味か。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:43:52.91 ID:G1CKJxJl0
ANIMATIONーNOITAMINA
白鷺さん方式とはちょっと違うが似てるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:46:24.31 ID:SXl9zlDw0
NISIOISIN
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:53:19.64 ID:X7XXAGfo0
「刀語」新オープニング・テーマ、supercellの「拍手喝采歌合」が本日発売されました。
初回生産限定盤AまたはBには新オープニングのノンクレジット版を収録したBD(A版)またはDVD(B版)がついてきます。
ttp://pic.twitter.com/Os4razDGH5
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:58:16.61 ID:P3cgn8j/0
あの・・・素朴な疑問なんですが・・・
奇策師の目的が復讐なら刀集めせず虚刀流に将軍暗殺依頼すれば・・ひゃ!・・ごめんなさい・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:00:59.05 ID:gEpPlckZ0
>>532
黙ってマグナムを口でくわえようか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:01:23.70 ID:Z0B6ldJ80
天下を取って、反逆者として討たれた親父以下一族の意趣返しが目的
ただの個人的復讐じゃないから、将軍暗殺じゃ、目的は達成されない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:20:13.02 ID:X7XXAGfo0
ペンギン「ほら、僕って運命に愛されてるじゃん」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:44:06.60 ID:G1CKJxJl0
このアニメ手がきれいだなと思う
1話のとがめが水をすくってるとこ
4話のねーちゃんが巻菱指弾持ってるとこ
5話の来いよフラレのとこ
9話の慚愧の殺生はなりませんのとこ

俺は手フェチだったんだなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:45:32.18 ID:qQZmeTwm0
とがめって耳年増?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:52:36.37 ID:X7XXAGfo0
>>537
ちぇりおー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:55:31.74 ID:oYrVSjCv0
思春期の子どもでもあるまいし耳年増とかもう言わないんじゃね?
というか本人が年増じゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:56:29.42 ID:dclgZDGp0
>>536
わかる
男との書き分けがはっきり出来てるしいいね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:04:49.56 ID:Ev276IxnO
鴛鴦さんの声がちょっとおばさん過ぎて合わないと感じるがこんなもんなんかね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:09:29.52 ID:X7XXAGfo0
>>539
どうやらあんた死にたいようだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:14:17.60 ID:lL+2BbYn0
自分も初見のときはババアwwと思ったが、原作の「蓮っ葉な口調の女性」のワードを見かけて納得した
ぱっとみた感じクールビューティーのハスキーボイス想像するけどどこか下品な部分もあるイメージというか
ところどころ滑舌ちょっとだけ悪いのだけが気になるけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:19:49.81 ID:X7XXAGfo0
>>543
ただしその頃にはあんたは虜になっているだろうけどな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:22:10.69 ID:gEpPlckZ0
髪の毛切ってからとがめが更に幼くなって、良いですねぇ
年齢不詳なら15歳に見える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:28:59.21 ID:/HXlG7dT0
この作品の登場人物は年齢高めだから…
27歳でブラコン拗らせてる姉ちゃん可愛い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:37:12.25 ID:G1CKJxJl0
大乱から20年っていう設定が失敗だったんじゃね?
15年なら七花19七実22とがめ23〜25くらいでちょうどよさそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:47:24.10 ID:gEpPlckZ0
10代はこなゆきちゃんとペンギンちゃんぐらいかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:52:39.75 ID:oYrVSjCv0
別にアラサーだっていいじゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:00:47.53 ID:+BqM2JZ20
>>547
設定としては、刀集めを提案し、更に実行に移すためにはとがめはそれなりの年齢じゃないとダメだったんじゃない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:02:48.03 ID:FJDiA6tL0
三十路にときめいてもらうでござる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:04:56.16 ID:Cm7Gctwb0
ちゅっ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:11:05.40 ID:8Oj9vUPr0
>>550
自分の中で見た目はそれくらいなんだけど
確かに虚刀流を会得するのも幕府でそれなりの役職になるのも
ある程度の年月は必要だよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:11:11.05 ID:IL8F7Ccs0
七花も一つの武道をほぼ極めてるのにまだ十代だったりしたら少年漫画みたいだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:23:20.43 ID:cn36kPNX0
勢い余って歌曲集買っちゃったんだけど、12話のEDの「時すでに始まりを刻む」ってとがめ→七花の曲なのか?
君が全てだったとかまたすぐ旅に出ようとか七花視点のような気もするし
過去スレでED考察とかあったりした?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:35:47.20 ID:4mxrVaB6O
>>555
ED考察があったかは知らんが(なにたったの47500レスだ、読み返せ)、七花→とがめだろう
とがめ→七花は次の「いざさらば」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:49:36.19 ID:cn36kPNX0
>>556
ありがとう!いざさらばはとがめの本音全開のキャラソンで好きだ
山鳥のうたも同じく否定姫の本音が垣間見えてるし、EDどの曲も凝ってるし買ってよかったわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:19:07.98 ID:JfGHUamSP
おれは慚愧に惚れることにしたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:42:49.52 ID:kJM1KPiD0
一番可愛いのは七花
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:48:31.40 ID:1SW2mIoS0
とがめみたいな三十路がいたら襲うしかない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:24:40.27 ID:OyHWH6Qj0
ノイタミナカフェ行ってみたいと思ってるんだけど、あれ会場何分前くらいから並んでるもんなの?
受け付け開始時間とかの公式に載ってる奴は分かるんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:08:51.53 ID:wWU9wCEQ0
七花  6尺8寸   206cm   とがめ 4尺8寸   145.4cm
七実  4尺9寸   148.4cm  否定姫 5尺5寸   166.6cm
不忍  6尺1寸   184.8cm  蝙蝠  5尺8寸   175.7cm
銀閣  5尺4寸2分 164.2cm  迷彩  5尺8寸   175.7cm
白兵  5尺3寸   160.5cm  校倉  7尺5寸   227.2cm
コナユキ  4尺2寸   127.2cm  日和号 6尺8寸   206cm
慚愧  5尺8寸3分 176.6cm  輪廻  4尺2寸   127.2cm
鳳凰  5尺9寸4分 179.9cm

ザックリ計算してみたけど、慚愧ちゃん結構背高かったのね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:44:00.22 ID:8TvzSUiv0
アッコを超える高さの迷彩や慚愧は、今でもデカ女呼ばわりされるレベル
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:10:14.79 ID:4vrPdAyjO
>>561
第1回のみアクアシティ開店と同時に外の指定場所で受付開始(正確に言うと開店15分前にはもう前に並んでる順から座席とメニューオーダーをとってる)
1人目は平均1時間くらい前から並んでるっぽいけど、第2回以降は受付時間の15分前くらいに行けば十分1番になれると思う(観たいだけなら受付開始に行っても十分座席は取れる)
座席によっては観づらかったりするから座席選びは慎重に。あと最終回に行くなら更に少し余裕持っといた方がいいかもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:41:03.05 ID:twu/oMwdP
>>562
銀閣さん割と小柄だったんだな
リアル江戸時代基準なら小さくないけど、他の連中がでけぇw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:00:26.63 ID:Yg8HTTdJ0
七花ってそんなにでかかったんだ

こなゆきたんはこれ以上成長しないで欲しいお
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:44:15.02 ID:4vrPdAyjO
>>562
慚愧が間違ってるよ
迷彩のほうが身長高いから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:17:10.85 ID:gWkhULd+0
慚愧の身長は5尺8分3寸だよ
分と寸が逆
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:18:18.46 ID:I3NiCdKT0
蝙蝠が175cm・・・だと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:22:27.39 ID:Ylks4EQ80
俺の包刀・釘をとがめに挿したい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:33:36.87 ID:Yg8HTTdJ0
>>570
破壊!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:37:28.01 ID:p0NIt8YyO
蝙蝠さんは伸縮自由自在だからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:55:43.97 ID:40Wr3KURO
>>570
釘抜きで股間を引っこ抜いてやる!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:42:08.31 ID:LKQz1e110
>>562
vs銀閣戦の落花狼藉が三文キックに見えてきた
責任とってください
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:48:21.34 ID:twu/oMwdP
>>568
Wikipediaが間違っとるみたいだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:50:48.54 ID:0xdyJaoU0
たしかに206cmの大男が軽やかに空中から踵落としてきたら死ねますわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:04:52.36 ID:MIDIf/O/0
どうやったら俺はとがめに会えるんだちくしょう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:12:33.42 ID:JC91TJ+h0
とがめのフィギュア買えばええねん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:49:38.48 ID:yS+lwHPg0
とがめのフィギュア再販だしなキューズのやつ
あみから入荷メールきたわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:10:46.20 ID:hoPdT/T10
ED5の「愛と誠」がとがめのキャラソンと勝手に思っているのだが
その「いざさらば」も聴いてみたいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:23:31.09 ID:hHJ5r0Px0
>>580
これもとがめの中の人が歌ってて完全キャラソンだしおすすめだ
こっちは可愛い曲調で、愛と誠は生前のタガメ、いざさらばは死後(あるいは直前)のとがめの心情なんだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:52:34.58 ID:ZVyBFOoFO
錆百兵回の錆EDは名曲
583581:2013/06/13(木) 16:54:17.53 ID:hHJ5r0Px0
タガメじゃないとがめだすまん
すまん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:05:21.54 ID:YfyizEpU0
うちに一個だけあるフィギアがショートのとがめちゃん
長い髪のパーツは引越しのときにたぶん捨てたっぽい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:07:54.10 ID:ieB/fJD60
>>582
歌詞が完全に姉ちゃん…
いやなんでもない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:40:30.13 ID:Xu7DHNRHO
>>583
許さん!
罰としてチェリオ78回!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:54:34.96 ID:ZVyBFOoFO
錆戦の特に熱いのは珍しく奇策が決まっていた事
何より錆が思いの外良い奴だったのは死ぬには惜しすぎた
敵ながらラスト十分間は完全に錆に感情移入させる作りには脱帽
予告の時点であれだけ動いてたけど本編の動画枚数12000枚はぱねぇ
予告詐欺の見本だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:06:04.52 ID:LKQz1e110
>>584
許さん!
罰としてチェリオ78回!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:12:42.87 ID:hoPdT/T10
よく考えるんだ、とがめは平仮名なのにわざわざ変換するとは考えにくい
つまり確信犯だ
よって罰としてチェリオ78回!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:26:25.97 ID:Yg8HTTdJ0
チェリオからチェリオまで混成接続
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:37:34.06 ID:40Wr3KURO
あんたは272回萌えたよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:39:55.28 ID:Bqq+IuYM0
【放送情報】
フジテレビ(24:45〜)、
東海テレビ(26:10〜)は
「刀語」10話放送日、

テレビ静岡(25:40)は
9話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:22:01.86 ID:4LiWBR4j0
>>562
並べると大体こんな感じか(ウチッチと輪廻だけ頭身都合で適当に調整)

http://i.imgur.com/Wj2rDTR.jpg

分かっちゃいたけど校倉デカ杉
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:26:30.20 ID:hoPdT/T10
>>593

錆が校倉に乗って身長ごまかそうとしてないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:16:43.43 ID:WIF83ENj0
以外に銀格さん小柄なんだね?不妊さんぐらい長身スマートだと思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:28:36.21 ID:MmzvoxYO0
>>593
分かりやすい比較図に感謝するけど、慚愧は176くらいだぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:47:32.97 ID:bAw64wn/P
うちっち頭でけぇw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:51:07.79 ID:gWkhULd+0
>>596
いや、163であってるよ
五尺八分三寸としっかり原作に書いてある
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:57:39.94 ID:Bqq+IuYM0
>>593
でかしたぞ。これは報告書にしたためておこう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:59:44.12 ID:OyHWH6Qj0
>>564
ありがと、やっぱり1時間くらいが目安か
メニュー頼みたいしそれくらいに行くかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:03:42.68 ID:wk4G/GHu0
当たり前だけどやっぱ日和号は厚底も身長に入るのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:05:54.99 ID:hHJ5r0Px0
この時代の身長は女性は平均140、男性は平均150ぐらいだから
錆や銀閣は普通、七花は巨人てガイドブックで言われてた
七花、魚介、蜜蜂なんかの2m級は当時じゃ妖怪レベルだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:09:42.25 ID:Bqq+IuYM0
進撃の七花
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:15:38.19 ID:8JMq24H70
>>593
髪型と髪の色でなんとなくぼんやり見てみたら
鳳凰の前にいるの上半身裸のロリ七実かと思ってびっくりした
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:16:37.64 ID:LKQz1e110
>>602
魚介…ちぇりお78回!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:26:18.78 ID:fv2WocPM0
魚介?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:28:44.97 ID:8Oj9vUPr0
魚介
とがめの髪が長いー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:42:57.84 ID:v5pLJGiH0
ノイタミナでいましてるよね?全然おもんないんだけどいつ盛り上がるの?
セリフ長すぎて滑ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:50:24.39 ID:PD+IZu+r0
大男やからくり人形よりも目立つまにわには流石だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:53:45.63 ID:+v/WkgRnO
忍ばねばならぬ、まにわにの殆どが長身とはこれいかに
小さいと思われた蜜蜂くらいが時代的にはベストなのかしら
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:56:22.31 ID:fv2WocPM0
魚介って誰だ?
ほんとに分からん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:58:09.90 ID:OyHWH6Qj0
よくわからないけどどっかから突撃でもされてるんじゃねえの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:11:07.76 ID:+v/WkgRnO
>>611
ほらあの人ですよきっと…
頭のデザインが魚介類な、とがめさんに袖にされた…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:13:11.44 ID:LKQz1e110
魚介がわからん奴は罰としてチェリオ78回!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:16:24.36 ID:40Wr3KURO
よく見たらヒトデやらホタテやら巻き貝やらw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:28:22.12 ID:fv2WocPM0
>>613
もしかして校倉?
言われてみると肩にホタテ、背中に巻貝、頭にも魚っぽい何かがいるw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:28:34.06 ID:+v/WkgRnO
刀所有者のなかで白兵よりも影の薄い男
その名も校倉必
618596:2013/06/13(木) 23:29:03.37 ID:MmzvoxYO0
>>598
おお、ありがとう。今チェックしたら、確かにその通りだ。完全に俺の勘違いだな
そうか163か、良かった、それなら大丈夫だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:41:06.49 ID:8Oj9vUPr0
不解
魚貝は魚と貝類
魚介は上記プラス甲殻類だそうだ
だからやっぱり鎧の校倉さん?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:56:17.49 ID:PIiNdOou0
変態刀所有者同士で戦ったら刀の特性上鎧と金槌の一騎討ちかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:00:01.08 ID:t63aEIhh0
>>620
鐚持ち姉ちゃんが最強なんじゃ
刀・所有者どんだけ入れ替えても
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:00:38.68 ID:xx7UxRZT0
姉ちゃんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:01:06.33 ID:DBnkdELc0
鈍の可能性もある
鉋と鈍以外は相性示されてないしな

鎧と鎚は機動力面で問題があるし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:02:44.34 ID:OVsbGJVlP
つまらん話題で盛り上がってんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:03:03.19 ID:FDqRgQr40
僕の鋸も慚愧たんに素振りしてほしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:07:30.17 ID:iSkHjCiw0
そういえば姉ちゃんがいたな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:07:51.22 ID:FluD+U860
昔このスレで魚介言われてたの思い出して使っただけだったんだがなんかすまんww
校倉さんが話題に登って嬉しい限りだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:08:02.01 ID:9qUT/QGJ0
家鳴十一人集最強って
七花に一太刀入れかけた
墨ヶ丘黒母さん最強でいいのかな?
この人に鈍持たせればよかったのに
最弱は言うまでもなく虫けら以下のあの人だよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:08:12.11 ID:uLfBMBjX0
10話見る前に3話見直すのオススメ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:12:54.76 ID:LZinhdXwO
迷彩の回?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:15:45.97 ID:t63aEIhh0
>>625
皮を剥いであげますねビリビリビリブチ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:16:58.36 ID:Vt1fjPan0
>>628
浮義待秋かな
薄刀抜けるし爆縮地使えるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:18:02.11 ID:iSkHjCiw0
家鳴11人衆と戦う時もうちょっと説明が欲しかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:19:03.33 ID:iSkHjCiw0
>>628
関東の暴れん坊だっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:19:21.52 ID:DBnkdELc0
>>633
原作の短編集見ればよくね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:25:35.64 ID:9qUT/QGJ0
>>632
浮義 伊賀 墨ヶ丘の三強かね?
>>634
尾張一の獰猛者とかいう奴


アニメだと浮義の白兎開眼がはくとう開眼と発音されるわ
「あんたにゃちっともときめかねぇ」がカットされるわ納得いかねえよお

墨ヶ丘もただのワンパン(蹴りだけど)で死ぬ雑魚になってたなあ

一番納得いかないのはなんの感情も無く破壊される日和号…

>>634
尾張一の獰猛者とかいう奴
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:26:19.72 ID:9qUT/QGJ0
なんで尾張一の獰猛者二回言ったのよ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:26:22.13 ID:pyyMdp8y0
白兎開眼は原作が誤植だったんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:27:57.66 ID:iSkHjCiw0
あーそうだ!尾張だったか。

日和号はあんたが邪魔でってセリフ好きだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:29:13.21 ID:Vt1fjPan0
最終回の字幕で確認してみるか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:34:38.45 ID:iSkHjCiw0
なんか限定奥義っぽいのって零戦と薄刀開眼ぐらいじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:38:38.95 ID:uLfBMBjX0
最終話の11人衆戦はDVDで完全版ってのを期待してた
まあ、BGMの入り方なんかからすると今のままでもいいんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:41:35.43 ID:9qUT/QGJ0
抱腹絶刀
斬刀狩り
千刀巡り
薄刀開眼
刀賊鴎
双刀之犬
悪刀七実
微風刀風
王刀楽土
誠刀防衛
猛毒刀与
断罪炎刀

賊刀と悪刀は言葉の完成度低いな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:50:22.00 ID:iSkHjCiw0
銀閣は変態刀の特性だけに頼らず自身の技も鍛えあげての相乗効果っぽくてすき。
(錆、七実は例外)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:50:53.29 ID:Vt1fjPan0
悪党一味とかけてるんでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:57:47.47 ID:O8CfsuQL0
ばーちゃんの部屋から刀語が聞こえてきて何事かと思ったら普通にTVつけたまま寝てたでござる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:24:17.47 ID:V6JAUCkZ0
一人で何刀使いこなせるかだね

鎧着て2刀持って鐚刺してはかりも懐に忍ばせて日和もたずさえて
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:26:28.08 ID:DBnkdELc0
とりあえず日和に4本持たせようぜ、いらない毒刀とか
あと誠刀と千刀は埋めよう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:29:18.58 ID:iSkHjCiw0
天才剣士が使った技だからと言ってそれが超絶強い技とは限らない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:35:44.68 ID:DBnkdELc0
賊刀装着炎刀所持悪刀刺し、微刀並立の絶刀斬刀王刀毒刀装備
地面に千刀と誠刀装備で

薄刀双刀は使い手限られてるから使えない。仕方ないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:40:34.12 ID:iSkHjCiw0
鎧装備して地面に千刀突きたててたら邪魔でしかたがないw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:43:13.05 ID:QArlDRpx0
日和号を魔改造すればいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:48:51.36 ID:Vt1fjPan0
賊刀なんて日本じゃ校倉くらいしか着れないレベルの大きさなんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:49:11.97 ID:iSkHjCiw0
最終話、仮に悪刀送らずに持っててとがめに刺したらどうなったんだろう?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:50:16.00 ID:9qUT/QGJ0
>>653
伊賀&蝙蝠「は?」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:51:17.37 ID:NLKnIEBa0
来週ついに七実(改)の登場か。
胸、躍るな!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:51:49.95 ID:2mcCq4FS0
>>654
悪刀を送らないなんてなんたる悪党!ってかw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:53:33.03 ID:6SD5gcBp0
セヴンスウェルが発生するんじゃないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:56:17.63 ID:iSkHjCiw0
鎧と金槌は忍法に頼りすぎで失敗だったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:15:03.09 ID:sDAt4qeYP
>>593
忍ぶ者なのに、一番目立ってる鳳凰さんパネェっす

鳳凰さんって実年齢幾つなんだろ
狂犬ちゃんほどでは無さそうだが(命結びするにも限界がありそう)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:18:27.37 ID:PyinLfI80
>>593
とがめって150ないのかよ…小さすぎワロタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:18:53.53 ID:9qUT/QGJ0
>>660
鳳凰さんじゅうにさい
いやマジで32歳だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:23:32.00 ID:sDAt4qeYP
>>662
まぢか 不忍とタメくらいっぽいのね

>>661
当時は女で145くらい、男で160くらいが平均だったかな?
昔の日本人はほんと小さいよ、食生活の問題だけど
伊達政宗なんか160無いよ157くらいだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:24:59.28 ID:Vt1fjPan0
>>663
不忍て年齢明かされたっけ
鳳凰と銀閣が同い年か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:26:22.70 ID:CSa0ovYR0
男が150後半くらいじゃなかったか>平均

とがめが小さいんじゃなくて、他がデカすぎるんや
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:27:49.69 ID:PyinLfI80
>>663
あーそうか、よく考えたらこれ時代活劇だから普通なのか

むしろ男たちの身長がぶっとんでる、って認識が正しいわけか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:31:00.37 ID:B4urcyDAO
とりあえず今までの録画を見たんだけど錆との戦いは何でカットされたの?
予告はバトルらしいバトルしてて楽しそうだったのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:32:20.73 ID:Vt1fjPan0
カットされてないよ
元々ないんだよ
強いて言うなら西尾だから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:33:54.34 ID:FluD+U860
>>667
四月一日「今から錆白兵との熱い戦いを描くから楽しみにしてれやお前ら!!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:59:42.65 ID:xx7UxRZT0
賊刀『鎧』VS 斬刀『鈍』


ファイッ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:09:00.84 ID:0ZKnecXK0
>>667
原作でも無いよー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:11:11.22 ID:B4urcyDAO
>>668
良く判らないが小説でも姉メインだったんだ
アニメ版だと良く判らなかったんだけど姉は何で刀の在処が判ったとか小説だと説明あるのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:21:32.68 ID:NjpJc8fO0
>>672
アニメで七花に関して説明されてるのと同じ理由
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:26:42.47 ID:AdK0nJzB0
まにわにハッピールートを妄想するのが最近のマイブーム。
いか、ぼくのかんがえた、たい・へんたいとうしょゆうしゃひっしょうせんぽう

鈍=蝙蝠、蜜蜂で遠距離攻撃。
剣=武器なしで戦える蟷螂、超々なら勝てそう。
鎧=蝶々の足軽で浮かせて落としたら勝てそう。
鎚=実戦での強さがよく分からん。性格の純粋さを利用して、本編通り狂犬で身体を乗っ取る。
釵=鴛鴦なら持久戦に持ち込めそう。
鋸=戦闘となれば、ほとんどが勝てそう。問題は鋸の特性がどう響くか。

針、鐚、銓、銃の4つは無理ゲーかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:28:17.01 ID:Ruuji0DM0
>>628
皿場ちゃんがいるじゃないか。
出演時間あたりの人気度で言えば最強!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:37:14.11 ID:MzZBEHCAP
俺も今4話見たが錆とのバトル一切無くて吹いたわw
ってか登場すらしてないし
なんとなく見てて錆の記憶が全然なかったのはこういうことだったのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:59:39.98 ID:7tRy9lMt0
>>593
どうも銀閣の顔からいって縮尺が違うような気がする
もしかして設定と作画は違うのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:11:24.83 ID:guF7shh6O
10話見た
やっぱ人鳥と鳳凰のやりとり全カットはショックだなあ
不忍と鳳凰の関係が余計わかりづらい者になっちゃう

鳳凰の
「誇り高き忍者はこの時代には生きていけない。我らも含めてな」
「結局のところ時代の異物なのだ」
のという悲痛に満ちた名セリフもカットなのは、どうにかして欲しかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:53:40.64 ID:j+6BP9lP0
>>674
針は先に鎧ゲットして蝙蝠が装着して戦えば行けんじゃね
鐚は鴛鴦さん 永劫鞭は見ても持ってないから姉ちゃん使えないかと
銃は人鳥が開けたところで誰か遠距離攻撃できる人を庇いつつ

はかりはどうしようもねえな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:28:40.44 ID:+GK0t1s9O
とがめの依頼時に鳳凰が最初に木刀手にしてたらまにわにトゥルーエンドだったんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:01:12.54 ID:Sxp6f1hJO
蝶々のセフレさん尻が鎖パンツなのはどうかと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:12:49.16 ID:uulI/pcX0
明らかにまにわにから削るマニュアルがあるからなあ・・・
最終話どこを削るんだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:23:20.23 ID:vpsAlJdR0
>>682
ぼうふら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:25:25.19 ID:IPLhnY8p0
1話はひと言ふた言をちょいちょいカットしてるのにな
2話以降はシーンごとカットが多い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:51:59.10 ID:O8CfsuQL0
>>679
永劫鞭が使えないってことは弱体化しないってことだから
むしろ余計勝ち目がないんじゃないの?
ねーちゃんは相手の技を盗めないとただの雑魚ってキャラじゃないし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:01:16.15 ID:DBnkdELc0
そもそも鴛鴦さん、鞭使う上で手を動かす必要あるしな
まあ結界は突破するの難しそうだけど、逆に言えば攻め手に欠けるって事でもある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:03:46.07 ID:iSkHjCiw0
姉ちん普通に掴みそうじゃない?鞭
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:08:37.64 ID:DBnkdELc0
>>687
まとまって動く訳じゃないし、10本バラバラに動かせるから何本か掴んじゃ逆に駄目じゃね?
右衛門左衛門も数本避けた後、刀取られたしさ

まあ背弄拳で突破できたくらいだし結界もそこまで苦労するもんじゃないかも知れないが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:18:31.78 ID:O8CfsuQL0
>>687
やる必要もないのに無理に全部絡め取って破壊しそうではある
そんで技の感想述べてから口角クイッと上げてドヤ顔したあと首狩り族に転職
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:19:53.62 ID:VUtoYKCPO
お姉ちゃんは誘拐されかけて身を守っただけなのにこの悪役ぶりは………
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:39:56.96 ID:PyinLfI80
それだけまにわに人気が高い&あっけなさに無情を感じているのだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:47:41.46 ID:DBnkdELc0
前振りで噛ませっぷりを物にしたあとのフラグ立てだからな>4話
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:57:17.32 ID:TTiz9ch80
>>690
その後の凶行が酷すぎる何百人頃してるんだよ
まあ本人にとっては草刈りしただけなんだろうけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:02:55.53 ID:DBnkdELc0
殺害数だったら
1位 金閣
2位 七実
3位 こっから分からん

とりあえずツートップなのは確か
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:05:28.15 ID:Sxp6f1hJO
姉ちゃん怖すぎわろた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:05:28.50 ID:iSkHjCiw0
迷彩と校倉
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:07:28.54 ID:LZinhdXwO
七花の父ちゃんは?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:08:59.10 ID:Nk6t391e0
若い子のハンマ勇次郎みたいなとーちゃんと今の七花ってどっちが強いんだろう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:10:18.40 ID:DBnkdELc0
>>696-697
明示されてないからそこら辺微妙
六枝は取り敢えず「虚刀流で最も殺した剣士」じゃないとは言われてるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:13:18.76 ID:vwBTR6500
2位は飛騨鷹比等じゃないの?零話で足の踏み場も無い死体の山築いてたし。
爆薬仕掛けてテロリストしてるから、下手すると金閣超えるんじゃ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:18:37.97 ID:DBnkdELc0
>>700
ああ2話での殺し合いの原因しか考えてなかったわ
でも千刀流>凍空一族+死霊山+刀大仏ではなくね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:21:35.26 ID:iSkHjCiw0
迷彩と校倉と鳳凰は、賊、海賊、一族殺しで最低20-30人はやってるだろうけど少ないかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:54:46.59 ID:MzZBEHCAP
迷彩は仲間43人だっけ?殺してるって言ってたからそれが最低だね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:21:37.54 ID:guF7shh6O
喰鮫も関所の役人数十人殺ってるから…関所って何人くらいだろ?20人くらい?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:06:01.05 ID:Vt1fjPan0
>>698
飛騨城襲撃時の六枝は完了の域だったらしいから今の七花よりは強い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:19:30.31 ID:WxpR1+yM0
>>703
待ちたまえ
それは「確実に覚えている人数(山賊)」だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:19:35.52 ID:RF34OIGu0
奇策士て割に、奇策授ける場面が殆どねぇな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:22:11.47 ID:eVftywUI0
>>680
鳳凰が最初にはかりを手に入れて改心し、残りの刀も集めてとがめに差し出して終わり
虚刀流の兄弟は無人島で生涯を終えたのでした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:22:48.46 ID:SLe3N24I0
落とし穴は惜しかったろ、相手が悪かっただけで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:22:56.15 ID:DBnkdELc0
>>706
いや最低って言ってるじゃん
正確には先代迷彩も殺してるけどな

>>707
所有者との交渉、それが無理なら対等な勝負に持ち込んでるのが奇策じゃね
というか刀集め事態が奇策なんだけどさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:25:45.07 ID:DBnkdELc0
sage忘れスマン

>>708
とがめが依頼したのは蝙蝠で、独自の調査力で否定姫も長年分からなかったとがめの素性を暴いている
初っ端で百刑場なんか言ったら即積みよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:37:04.59 ID:sDAt4qeYP
蝙蝠さんマジどうやって調べたんだろ、有能過ぎる

ペンギン・川獺が協力すれば可能だろうけど、
ペンギン・川獺は知らなかったっぽいしなあ
(知ってたら鳳凰が脅迫材料にするんじゃないかと)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:51:35.97 ID:2Vqg5i4f0
メインヒロイン皿場ちゃんのリーサルウエポン誠刀・銓
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:06:33.54 ID:Vt1fjPan0
蝙蝠は初代から劣化してない優秀な忍び
少々接待好きなところが玉に傷だが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:37:40.80 ID:iSkHjCiw0
メイドの蝙蝠ってか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:23:02.74 ID:/7hiGQcb0
アニメしか見てないけど、アニメの七花のキャラって中の人の演技に
引きずられてしまってる気がする。
最初は演出や物語、絵柄と合ってるなと思ったけど、どうなんだろ?
再放送の後半に入ってきて微妙な気がしてきた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:24:58.63 ID:iSkHjCiw0
刀が足りん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:26:24.14 ID:RF34OIGu0
柳生とか出てこないのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:39:54.85 ID:guF7shh6O
そもそも鳳凰が改心したとしても刀をとがめに渡す事はあるだろうか?
刀を諦める=里の存続を諦めることになるのだから、
とがめに復讐を諦めろと言ってるようなものだろう
結局鳳凰(まにわに)と、とがめはずっと平行線だと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:51:20.45 ID:xx7UxRZT0
てす
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:05:36.29 ID:iSkHjCiw0
尾張一の獰猛者の墨ヶ丘さんでさえ高圧的な態度で説得しようとしてたからなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:10:42.34 ID:1a2uen+TO
たぶん毒刀のように王刀も人を選ぶんじゃね?
あったとしても作者のさじ加減次第だが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:11:06.13 ID:O8CfsuQL0
>>719
真庭の里を安堵するに至るだけの政治力が双方にあれば
刀をまにわにが諦めてもおっけーじゃね?
だから本質は刀の所有ではないと思うんだ
幕府の人間であるとがめにくっついていればそういう芽もあるんだろうし
やっぱ金欲しさに裏切ったのは間違いだったんじゃないかと思わなくもない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:49:55.41 ID:Gpbt88wp0
>>723
まにわには小説だと去年餓死者が出たとか言ってたからなぁ…
むしろ末代以前のそこそこに金に余裕があった頃になんらの対応取るべきだったと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:57:43.53 ID:AdK0nJzB0
どうして蝙蝠は鉋を幕府に献上しなかったんだっけ?
個人で刀を売却するよりも、素直に幕府に刀を渡して、多額の報奨金をせびっても良いように思うんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:02:41.27 ID:uulI/pcX0
メイドさんは調査の結果とがめのやばさを知っちゃったからな 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:14:04.53 ID:guF7shh6O
仮にまにわにが裏切らなくても、それこさ刀集めが無事終わったら権力でもってまにわにを潰しそうだ
今までも関わりが深くなった人は消してきたようだし
(唯一の例外は否定姫)
蝙蝠はそれに気づいたんだと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:38:13.82 ID:iSkHjCiw0
【放送情報】
サガテレビ(25:05〜)、
テレビ西日本(26:05〜)は
「刀語」10話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:39:21.36 ID:sDAt4qeYP
否定姫も復帰したとは言え、一度は失脚させられかけたみたいだしなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:18:48.43 ID:HUA6UyHe0
やっぱ蝙蝠って優秀なまにわになんだなって再認できた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:24:34.66 ID:DBnkdELc0
そういや真庭忍軍が否定姫を失脚させて、真庭の暗殺稼業はめっきり不要になってたから
当時仕事なくなってたんじゃね?
裏切ってても金を稼ぎに走ったのは必然だったのかね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:57:05.53 ID:Ruuji0DM0
再放送組はきっと見ることができないんだろうけど
天守閣屋上での戦いはかっこいいよな。もっとみて見たかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:13:25.73 ID:iSkHjCiw0
右左衛門さんがいなかったらそのポジションは真庭にだった訳か。
でも鳳凰様が右左衛門の顔を奪ってしまったから右左衛門が否定姫の右腕になってしまったのか。
運命は覆せないな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:48:28.63 ID:guF7shh6O
「歴史の修正力」や「代替品」ですな
西尾作品には度々でてくる概念
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:10:54.21 ID:961YVc1p0
戯言でも狐さんが似たようなこと言ってたな
バックノズルとジェイルオルタナティブ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:24.06 ID:GaQ00+k00
>>729
一度どころじゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:15:22.74 ID:fGUnRXxm0
物語でもめだかでもそこら辺は同じだね
しかしつまり相生>真庭が歴史の修正力…?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:28:16.17 ID:StJsvMAe0
「言わず」
「通さず」
「禁じえず」
は他でも聞くけど
「面白からず」なんて初めて聞いたわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:43:40.16 ID:SEPog8zdO
>>737
歴史の修正力は双方にかかってるんじゃね?
本来なら相生も真庭も存在しないはずの忍集団だったらしいし
だから、修正力によって相生は滅んだけど、なんの因果か真庭にはしぶとく現代まで生き残っている
まあ、滅亡寸前だけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:16:50.35 ID:tKFi+JjL0
不笑
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:18:25.25 ID:pFIC3aKR0
>>740
コチョコチョ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:20:44.40 ID:tKFi+JjL0
不っw...不笑....
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:07:26.10 ID:Uwnc+935O
ラスト手前で刀に操られるパターンてベタすぎないか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:22:36.49 ID:8Ec8nW5c0
1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 平均2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. 平均2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 平均2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 平均1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. 平均2.63 C/あの花
1.2 2.4 2.1 2.6 2.1 2.5 休. 2.3 1.6 2.4 1.6 2.5 平均2.11 うさぎドロップ/NO.6
2.6 2.4 1.3 2.7 2.6 1.8 2.0 1.9 2.0 1.7 3.0 終. 平均2.18 UNGO/ギルクラ
2.1 2.6 1.8 終. -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均2.17 テルマエ/ギルクラ
1.8 2.3 2.1 1.7 1.4 2.0 2.4 1.5 終. -.- -.- -.- 平均1.90 BRS/ギルクラ
2.6 2.3 2.3 2.1 1.7 1.5 2.1 0.9 1.7 1.5 1.6 2.5 平均1.90 アポロン/つり球
1.8 2.2 2.2 1.2 1.6 1.9 1.8 2.0 1.8 1.3 1.9 終. 平均1.79 もやしもん2/夏雪
2.7 1.8 1.4 1.5 1.8 2.1 2.5 1.6 1.9 2.0 2.0   . 平均1.94 サイコパス/ロボノ(1クール目)
2.5 1.9 2.2 1.7 1.8 2.3 1.7 1.8 1.9 1.4 2.2 終. 平均1.94 サイコパス/ロボノ(2クール目)
2.7 1.9 2.8 3.0 2.9 2.8 -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均2.68 刀語(再)

ここ3年間で視聴率トップらしいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:11:03.27 ID:ev2gmUtz0
どういうことだw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:58:02.90 ID:ZlLkqDi70
深夜アニメの視聴率ってどのぐらい意味のある数字なんだろう
ほとんどの人は録画だと思うんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:04:19.31 ID:sbNAq3bf0
>>743
むしろ奇策士なんてのがいながらも意外性もなくずっとベタベタな進みっぷりだったからぜんぜんいい
ラストに奇策士の本領発揮あんだろうなって見てたら何の大どんでん返しも無くてポカーンだった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:37:45.73 ID:u4hZN46rO
とがめの接吻シーンは唐突に感じたが、再放送はなんかカットされてる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:59:08.07 ID:7Py+VUUfO
そこに至るまでに9ヶ月かけてるのに唐突と言われてもねえ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:45:34.94 ID:AuELPRaUO
今回は二ヶ月足らずだからなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:52:52.21 ID:1B+X7b0K0
一体否定姫はなぜまにわに撲滅に乗り出したんだ?
あれこそ唐突すぎんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:00:28.07 ID:MH9b+3oO0
>>751
よくわからんが歴史の修正をしようとしたのかな?

まさか不忍さんのタメじゃないしな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:15:05.48 ID:cDEqjFV80
七花の完了と現幕府の転覆が狙いだからまにわにに完成形変体刀を持ってかれるのを避けたいんだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:38:49.44 ID:AQ9E0N+d0
七花の中の人ってちはやふるの新の人なんだね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:42:48.12 ID:+UUfSe5u0
今週の見たんですがつまりとがめさんははからずも一番最初に究極の変体刀を手に入れてたってことですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:41:50.91 ID:u1imO29e0
本放送でもそれなりにカットされてるし、再放送となるとかなりバッサリだからなあ
再放送から見てる人は本放送のをBOXかレンタルで観て、その後原作を読んでみて欲しい
かなりいろいろな発見がある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:49:22.53 ID:SEPog8zdO
なぜアニメ版は不忍と鳳凰の関係がああもわかりづらいのか
あと、忍法命結びも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:36:28.15 ID:MH9b+3oO0
とがめは身長の割にスタイル良さげ、スリーサイズとかの設定はないの?

まぁ俺はこなゆきたんが1番なんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:37:05.99 ID:WYKJ1/7iO
切り落とした左腕がいつの間にか再生してて「川獺の左腕もそう言っている」とか唐突で意味わからんよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:54:13.67 ID:EO7cMCOi0
ようやく俺の好きな10話きたか
何度見ても良いな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:56:04.72 ID:viPWLzEbO
>>758
12話を見終わる頃にはとがめが一番になっているだろうけどな!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:58:09.71 ID:/LQqml4h0
>>761
しかしその頃にはとがめは八つ裂きになっているだろうけどな!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:00:07.73 ID:leKBaVpZO
>>762
ちぇりおー!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:00:35.62 ID:u2lKIVHR0
俺が好きなのは4話だよ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:26:16.31 ID:ZZgTSPDo0
>>761
12話を見終わった結果俺は否定姫が一番になっちまってたけどな!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:43:31.29 ID:WYKJ1/7iO
>>765
ちぇりおー!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:44:28.34 ID:k6EnYq6J0
終盤が迫ってきてネタばれレスが増えてきたか?
せめて来週の人鳥さんのことは黙ってろよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:48:17.55 ID:0PCuMKy8O
おい振るな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:50:31.55 ID:1f4g2F7KO
人それぞれだけど10話が一番苦手だな〜
バトルもイマイチだし仙人もなんか微妙にイラッとするし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:52:26.86 ID:StJsvMAe0
ネタバル!








いそいそと服を着る人鳥かわいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:54:04.03 ID:u2lKIVHR0
再放送なのにネタバレ禁止なのか
最後に大どんでん返しがあったことくらいしか覚えてないが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:54:49.59 ID:m8OE9QEm0
帽子取ったペンギンきゅんが可愛すぎるから困る
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:58:13.06 ID:StJsvMAe0
>>771
まあそういうことにしとこうや
アニ2なのにアニ1のような雰囲気も悪くない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:01:39.75 ID:1f4g2F7KO
>>772
帽子有りの方が可愛いと思う…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:01:57.40 ID:etDw8tI/0
大どんでん返しはいいすぎや
あまり期待されても困る
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:25:03.70 ID:ix5d50kL0
そうなのか・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:32:23.58 ID:u1imO29e0
否定姫のおっぱいが気になって仕方ない再放送
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:34:35.01 ID:+5txc3+l0
否定姫と不忍の過去話のスピンオフとか欲しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:52:27.23 ID:JvGme0kv0
再放送版はわざと意味不明のところを増やしてる感もある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:10:08.83 ID:JvGme0kv0
七花って♀キャラの事ばかりひきずって
銀閣とかまにわにの事は全く気にも留めてないよね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:21:54.76 ID:UPAhIIR5P
お前は男ばっかり気にかける七花を見たいのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:22:41.61 ID:DzOMkbiD0
とがめ最大の奇策ってやっぱり
「鑢七花、私に惚れてもいいぞ!」
なんだろうな、やはり。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:23:39.87 ID:DzOMkbiD0
>>789
20台の男なんだからそんなもんだろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:32:22.61 ID:DzOMkbiD0
最後の最後に否定姫が残り998本の変体刀をタタラ場に放り込んで溶かしてしまった後、
七花が、実はもう一本のこってるんだ、、、と言いながらタタラの中に降りて行くシーンは
滂沱の涙だったよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:45:12.28 ID:961YVc1p0
ターミネーターかよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:59:03.00 ID:aqryt+ts0
>>783
彼は、セ、セックスの仕方は、わかるのかい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:02:23.01 ID:WYKJ1/7iO
第11話先行上映

<カット>
・Aパートラスト、七花たちが人鳥を見つけて宿を取ろうと言うシーンカット (約40秒)
・旅籠にて人鳥を介護した後の、とがめがいつもの十二単衣に着替えるシーンカット (約1分30秒)
・そのまま続いて、否定姫が「私のご先祖様は手強いわよ」と言うシーンカット (約40秒)

<細谷PV>
四季崎は予知能力を持っていましたが、どんな能力が欲しいですか? → 「見 稽 古」

姉ちゃん回ほどではないにしろ今までと比べて人が多く、上映が数分遅れに
アンケートに『アニメ化してほしい原作小説はありますか?』というノイタミナの今後を左右しかねない質問があった → 「真 庭 語」
なんとなんと、来週の第11話本放送での下テロップで良いお知らせがあるとのこと。十中八九、第12話でのオーディオコメンタリー決定かと!

以上、レポでした
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:23:21.32 ID:uDjj969k0
>>787
乙乙!

お知らせあると聞いてテンション上がってきた!
まにわにアニメ化か第零話アニメ化かな?
DVD特典だった第零話朗読CDの一般販売決定とかの可能性もあるか
なんにせよ全裸待機しとく!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:53:43.40 ID:/LQqml4h0
>>767
まさかペンギンさんにあんな忍法があろうとは。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:22:31.55 ID:JvGme0kv0
しかし否定姫の正体が謎過ぎるな!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:29:43.29 ID:b6pT4rrM0
伏せられた十三本目の完成刀『否』
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:44:32.48 ID:SEPog8zdO
>>787
乙!

…よかった…最後の最後でまにわには犠牲にならなかったんだね…

あと、さっきノイタミナ公式みたら、新しいグッツがでるんだね
キーホルダーとマウスパットの既存絵のありがちなグッツだけど、
最終回はそれ目当てにでも先行上映行こうかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:54:10.29 ID:DzOMkbiD0
>>787
「真庭語」アニメ化来い!「刀語 第零話」でもOK!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:00:11.47 ID:GaQ00+k00
断然真庭語推し
蝙蝠は初代も好きだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:17:52.98 ID:SEPog8zdO
真庭語アニメ化するなら、まず西尾さんが真庭語続編書いてくれないと…

てゆーか。書いてくれ
化物語シリーズでうやむやになっちゃってるけど、出す予定はあったのだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:21:09.23 ID:2lcRG90xO
輪廻たんとエッチしたい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:27:05.39 ID:A2qunoqg0
ゲーム化はよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:28:26.74 ID:DzOMkbiD0
おれ、実は初代白鷺のファンなんだ...
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:00:22.66 ID:u2lKIVHR0
3話の次回予告で七花と錆白兵が戦ってるシーンって予告の為だけにわざわざ作ったの?
めっちゃ見たいんですけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:18:17.38 ID:eJszDvl60
>>799
あらゆる刀語の予告は実は刀語そのものの予告であるにすぎないし、
それが優れた予告の条件でもある。予告は単に予告である事のみに
よってのみ成立する
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:27:54.87 ID:VCrn6eQi0
贅沢な予告
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:38:25.46 ID:nGtKAct60
>>800
それなんのセリフの改変?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:45:58.07 ID:/LQqml4h0
本気でエイプリルフールに取り組んだ結果
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:56:42.18 ID:1B+X7b0K0
>>780
野郎どもも一応引きずってる
釵の回でモノローグあり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:13:52.83 ID:VCrn6eQi0
いよいよ11話か
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:34:02.99 ID:MFqo4nVo0
これは月1回放送だったら、ここまでクオリティあげられたんだよね?
週1回1時間放送だったら、やっぱり厳しかったんだろうなあ。
西尾維新作品は面白いなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:43:13.11 ID:UPAhIIR5P
そう言えばメインテーマみたいなBGMの歌詞?はアレなんて言ってんの?
「〜響く声」ってとこだけは聞き取れるんだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:51:09.58 ID:A2qunoqg0
え、えっと、あの歌は、げ、月刀歌というんです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:55:18.73 ID:ccspL8gY0
10話見る前に3話見返せと言った人
見返したけどなにを覚えておけばよいのです

七花「これがとがめの言う破廉恥ってやつか?」
迷彩「虚刀流、やらないか」
喰鮫「いいですねいいですね〜〜〜〜」
錆白兵「おい、退くでござる」
七花「獣用罠を家に仕掛けたら姉ちゃん引っかかった」
迷彩「君は迷わないのだな、葛藤しないのだな」

この辺?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:06:22.54 ID:SEPog8zdO
>>809
「君はなんのために戦う?」
「とがめのために戦うんだ」

…三話と十話では同じ『とがめのために戦う』という台詞でも、
こめられてる思い、自覚が全く違う
その対比を知るために三話は見返す価値あり
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:10:40.42 ID:UPAhIIR5P
>>808
さすが人鳥さんやで
ようつべに歌詞付きあったんで見てきた
サントラ買おうかなー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:11:11.26 ID:ccspL8gY0
>>810
なるほど。今3話の七花を見たら人間らしさが殆どなかった
回を重ねて七花も人間らしくなっていって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:19:02.73 ID:/LQqml4h0
>>808
鳳凰「さすがペンギン」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:20:39.37 ID:leKBaVpZO
情報収集に定評のあるペンギン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:25:11.64 ID:15zgLpyfP
>>806
クオリティもだけど、1時間枠じゃないと、
話の引きの関係で今以上にカットや改変が増えたと思う
前半ずっと会話してるだけの回とか結構あるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:28:47.41 ID:fGUnRXxm0
でも週1だったら「刀の能力が判明した後に」「限定奥義予想」とかできたんだろうなと思っちゃう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:31:11.65 ID:ccspL8gY0
30分じゃ3話は30分間砂漠歩いてるだけで終わるって7話副音で言ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:36:18.48 ID:++UjL6TW0
間違いない声、響かない声 絶えない声、響かない声
他人ごとに、魂をかけて 自分の罪に 裁かれる

繁栄の神の斧(男)よ 命を炎と燃やせ
本当の名前を探し風がめぐり いさかいに罪が生まれる
人の世に血塗れて 闇に落ちるのを見た
心を焼く

間違いない声、響かない声 間違いようのない声、響かない声
消えない月を見る

他人事に魂をかけて 私のつるぎは 朽ちはしない

歌詞は解決したみたいなんでどっかで拾った訳おいとく
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:47:22.89 ID:8XdSpRai0
>>812
人の顔もロクに見分けられなくて、
迷彩さんもサクッと殺ってたのに
ほんと変わったなーと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:56:11.12 ID:u1imO29e0
OPEDだけでもけっこう時間とられるからなあ 再放送くらいのカットは入っちゃうね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:00:56.66 ID:SEPog8zdO
>>818
月刀歌はとがめの曲って感じがするよね
逆に「Bahasa Palsu」は七花の曲って感じがするわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:03:32.92 ID:UPAhIIR5P
>>818
ありがとう
感覚的になんとなく分かった気になってたけどこんな意味だったのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:03:34.83 ID:fGUnRXxm0
歌謡曲集?って再販されてるのかな
当時DVD追うだけで精いっぱいだったから買えてないんだよな
ノイタミナカフェで売っててくれればいいのに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:20:39.30 ID:+5txc3+l0
再放送版では使われてない曲ばかりだけどなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:21:20.49 ID:7d0geAVz0
>>806
副音声で言ってたね
30分だと構成が厳しいから60分にしてくれって試しに言ってみたら通ってびっくりしたって
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:05:01.79 ID:fGUnRXxm0
>>824
まあな
買いそびれた事がつくづく惜しまれる

そう言えば対比で思い出したが最終話の対比がアニメで成立しなかった部分
あれは蝙蝠はとがめの衣装を破り、七花は血に濡らしたが身に着け続けたという暗喩的な物なのかも知れん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:05:31.88 ID:DvODOwMy0
あの蜂みたいな連中は誰の刺客何?幕府?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:09:26.83 ID:k6EnYq6J0
>>827
もう一度4話を見直すんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:11:28.11 ID:/LQqml4h0
【放送情報】
さくらんぼテレビ(25:05〜)、
秋田テレビ(25:35〜)、
鹿児島テレビ(25:35〜)、
テレビ熊本(26:05〜)は
「刀語」10話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:14:13.15 ID:VCrn6eQi0
かませ犬
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:16:32.63 ID:tKFi+JjL0
4話好きだわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:17:56.72 ID:VCrn6eQi0
まにわにって実は結構いい人だったりする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:49:07.05 ID:ycUzNaztP
お金に目が眩んで幕府を裏切ってみたら想像を絶する変体刀と変態人間共が湧いて出てきたでござる
自業自得には違いないが、可哀想過ぎ。鳳凰さま胃に穴が空くわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:53:43.46 ID:GaQ00+k00
>>833
鳳凰の気苦労は趣味だから大丈夫
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:56:18.35 ID:SEPog8zdO
>>833
鳳凰様の趣味は「気苦労」ですから

…なんつーか、本当苦労人だよな…
もうまにわには積んでることを誰よりも理解してるはずなのに、
仲間を見捨てることは出来ない、許されないんだから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:19:51.38 ID:kzkL9M+90
まにわには自業自得感あるからなあ
鳳凰も親友裏切って殺しにかかったクズだし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:23:49.85 ID:Y28ak3xb0
なんか創作物の忍者モノってだいたいあんま報われないEND迎えるイメージあるから
まにわにのも安定の全滅ENDの気がしたり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:26:02.88 ID:yK2Qop7t0
そういや一族が消滅してるのは歴史の修正作用として
唯一死んでない壊滅種族凍空もなんらかの作用で死んじゃうのかな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:50:23.43 ID:gXZa5t7lP
死ぬというか、純血はこなゆきちゃんが最後だから、
今後は血が薄まる一方で自然消滅だろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:51:37.73 ID:CYTe+ypYO
鳳凰は逆に言えば大事な親友や自身の人格を犠牲にしても、
里存続に全てを捧げた誇りある忍者とも言える
別に鳳凰だって好きで親友を殺したわけじゃないんだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:57:59.01 ID:kzkL9M+90
>>840
そこまでしておいて結局この代で里全滅させたってのが道化っぽさ増してて一層哀れだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:59:16.70 ID:He67YLCgO
みんなガッチャマンみたいな風貌だよな真庭
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:07:47.37 ID:zL1Fl+iB0
鳳凰の今の顔って右衛門左衛門の顔なんだよな
ってことで鳳凰の顔を右衛門左衛門に貼り付けたコラ画像プリーズ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:10:10.44 ID:CYTe+ypYO
>>841
それもトドメをさしたのは『自分』ってのがもうね…エグいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:15:43.98 ID:Sirma4VS0
なんなんだこの怒涛のネタばれコメの嵐は…鬼だなお前ら
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:25:16.47 ID:yK2Qop7t0
>>845
最終回ならともかく11話に関しては先行放映あって24時間経ってないんだしスレにいる方が悪いとしか…
ていうかサロンにでも初見スレ立てればって俺言ったのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:28:57.54 ID:XqxfwQp20
全滅させたのはご先祖様なんだから、歴史の修正作用なのか???
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:30:26.52 ID:yK2Qop7t0
ていうか修正作用そのものだろ、張本人だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:35:54.04 ID:rAWM+nRaP
コメw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:40:35.54 ID:iSpEypjq0
11話で発表あるらしいけど真庭語か第零話アニメ化決定とかこないかなぁ……現実は12話再放送でコメンタリーあるよ!なんだろうなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:41:34.81 ID:bwMN63Dh0
現実は無情なのだ・・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:56:25.39 ID:gXZa5t7lP
再放送やBD-BOXの反響次第で今後の展開もあるかもしれないけど、
その場合の発表はどんなに早くても半年後くらいだろうしな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:37:01.01 ID:LssfDM1u0
>>839
大丈夫、俺がこなゆきちゃんと結婚して凍空一族を存続させてみせるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:19:27.98 ID:L7SERovs0
>>850
まさか実写化…


ごめんなさいなんでもないです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:38:59.69 ID:1WWv2qRr0
>>854
とがめ役は剛力彩芽で確定だなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:54:00.29 ID:COqSFZrL0
>>855
ちぇりおー!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:55:45.78 ID:Br686AuhO
>>855
ちぇりおー!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:09:46.86 ID:MJ0aHKMt0
>>855
そんならまだ、ゆかりんに実写で芝居してもらったほうがマシだわw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:32:05.19 ID:4YCjLhWj0
白雪姫の魔法の鏡の話はなるほどと思ったな
民話学みたいな世界ではベタな話なのかもしれないけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:31:06.91 ID:R5w4RA5R0
やっべー
来週超面白そう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:08:56.37 ID:ZZ3vzyxG0
炎刀って何発射してるんだ?普通に弾丸?
無限に精製されリロードされるんか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:19:31.27 ID:4YCjLhWj0
最後にリンネがとがめに身の上話振ってるところで
チラッとエモンザエモンの足が映ってるんだね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:36:37.59 ID:vwyKPkAd0
>>861
原作とアニメで仕様が異なるが発射してるのは弾丸だね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:46:27.21 ID:BVxyxt1t0
>>861
姫さまへの熱い想い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:13:40.46 ID:yM+eZanY0
>>855
序盤はあのショートヘアで登場して
7話で坊主にされるのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:17:06.30 ID:LrM/P9P40
>>861
語らず
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:30:30.35 ID:ZZ3vzyxG0
今より更に未来から技術引っ張ってきて念か何かを具現化して撃ち出してるのかと思ったよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:41:01.67 ID:VTZ431Al0
未だ炎刀銃の再装填が忍法によって行われていることに気づいていなかったとはな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:50:01.27 ID:Sirma4VS0
おっぱいリロードみたいなやつなのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:53:24.24 ID:5FKIua1aO
>>865
姉ちゃんかなり器用(笑)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:54:03.08 ID:vwyKPkAd0
>>868
刀は持ち主を選ぶってことか
不忍とか顔面に貼りながら色んな忍法を多用する不忍さん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:01:58.11 ID:4YCjLhWj0
片方どう見てもリボルバーなのにすげー撃ってるし
薬莢も出ないよねあれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:03:30.73 ID:gXZa5t7lP
100万発のコスモ変体刀だから問題無い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:08:24.69 ID:4YCjLhWj0
まあメッキとかビタとかある時点でそんな突っ込み野暮だってことはわかってるけども
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:32:05.90 ID:Bf9zfEtp0
>>861
波動エンジン搭載型なので弾は無限生成です
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:05:21.56 ID:BVxyxt1t0
画面外売ったらリロード完了
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:31:29.28 ID:LssfDM1u0
TV画面のセンサーにガンコンを上下振ればリロード
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:52:57.04 ID:9CNech7v0
関係ないけどねえちゃんの見稽古でチョコレート・ファイターを思い出したのは俺だけか?

そういや主演女優のジージャーって今なにしてんだろね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:56:33.55 ID:ZTYNnQH00
さすがにそれはあんただけかもな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:11:54.94 ID:LssfDM1u0
なあ、とがめ >>878が三十路ってやつなのか? え、四十路、五十路なのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:54:47.77 ID:9CNech7v0
>>880
え?
2009年公開だからそんなに古い映画じゃないんだけど…

こんなやつね
>>なんとゼンは“自分の目で見た体術を一瞬で習得できる能力”が備わっていたのだ。近所のムエタイジムを眺め、TVではカンフー映画を観て成長していったゼン(ジージャー・ヤーニン)は知らず知らずの内にそれらの格闘技をマスターしていく…。


まあスレチなのは確かだから去るわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:41:07.20 ID:XqxfwQp20
原作読んでない人も結構いるんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:44:24.50 ID:yK2Qop7t0
よく話題に出るけど原作って今売ってるのか?
少なくとも自分は見かけねえ

むしろ虚刀鑢聴いてる人多くて驚くわ
というか発売日にだってそんな話題なかった記憶

対して不問語の話題はほとんど出ないよね、出しようない気がするけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:15:14.28 ID:XqxfwQp20
たくさんはないみたいだけどあるよ>原作
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:30:01.63 ID:bwMN63Dh0
家の近くの本屋は全巻ほぼ3冊以上積んでたよ。ただ真庭語が無かった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:33:00.70 ID:gXZa5t7lP
4巻くらいの文庫版にして出せばいいのになーと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:33:13.29 ID:CYTe+ypYO
自分のとこの本屋にも普通に売ってるなあ。全巻一冊づつだけど
ただ上に同じく真庭語はない。あと不問語も
それと店によって品質にバラつきがあってカバーにシールが貼ってないのもある
今後買う予定でそういうの気になる人は要注意だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:34:20.61 ID:yK2Qop7t0
>>886
たぶん1冊ずつで売りたいからこそ踏み切れないんじゃね
12巻じゃ結構な数だし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:36:08.79 ID:gXZa5t7lP
12巻もあるから買うの躊躇ってる人多そうだし、
既に持ってる人でも買う人多そうなんだけどな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:43:24.06 ID:L7SERovs0
再放送直前にヤフオクで全巻と真庭語が高値で売れた

真庭語は取っとけば良かったかな、ロリ狂犬ちゃんカワイイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:48:34.79 ID:Bf9zfEtp0
ロリ狂犬ちゃんならおれの隣で寝てるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:54:31.96 ID:CJH4hvdg0
講談社BOXは文庫おちしてないとか何とか 
今から読もうと全部揃えると15000円くらいになっちゃうししんどいよなあ 
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:07:23.49 ID:CYTe+ypYO
せめてもう少し値段相応に厚ければ…
値段のわりにページ数すくないよね、刀語って
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:08:35.26 ID:4JTnuGjw0
舞城のがこの前文庫落ちしたし西尾もそのうちするだろう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:09:00.41 ID:IyfpSZgs0
ボックスで出してくれれば…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:28:48.81 ID:L7SERovs0
>>891
不許
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:40:13.78 ID:rAWM+nRaP
>>895
文庫化して初回全巻BOXとか出して欲しいね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:58:14.56 ID:Y28ak3xb0
全巻普通に持ってる身からすると
再販はともかく初回全巻BOXとかやられるとまた買わなくちゃいけない気になるから勘弁

>>881
一応言っておくと7月頭にチョコレートの新作が出る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:05:48.62 ID:jyqpeYpA0
そういや全巻BOXって当時全巻購入で応募できるキャンペーンにあったよね
当時は高くて買えなかった…

>>898
刀語のチョコが出るのかと思ったじゃないか
ちぇりお
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:16:26.43 ID:iwB0KIUC0
ちぇりおチョコ新発売!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:21:28.64 ID:xlreUTDq0
ちょこお!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:13.41 ID:PUxaLzNfO
七花と校倉は買いそうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:51.76 ID:lnj5tOk/O
何気に10話って死人が出ない回か?
誠刀の特性通りピースフルな話だったんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:50:31.76 ID:MIlU+qKk0
ちぇりおチョコ買わなきゃ(使命感)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:51:57.53 ID:xlreUTDq0
鳳凰「ふむ、新商品ちぇりおチョコとな。」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:52:32.61 ID:iwB0KIUC0
頼む七花、私が死んだらちょこおを日本中に広めてくれ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:55:12.56 ID:iwB0KIUC0
>>905
人鳥「鳳凰さま!あのあのあの….しっとりチョコがサクサクウエハースに挟まれているらしいです、オマケは真庭忍軍シールらしくて、それで…」


的なCMを想像した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:01:32.43 ID:PoVUQu+Q0
>>907
gj
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:13:29.94 ID:xlreUTDq0
鳳凰「川獺、買ってきてくれるか?」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:26:34.51 ID:PoVUQu+Q0
レアはやっぱり鳳凰さん?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:33:38.06 ID:MIlU+qKk0
シークレットは不忍さんで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:07:46.59 ID:L4QMHZ9/0
たっかこ0001
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:19:04.06 ID:CIcOAv1S0
このチョコバットはヒットだと川獺の左腕も言っている、ホームランはどれだ…ゴソゴソ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:26:09.77 ID:WxvTvt1p0
>>907
真庭忍軍シール!なんか気がついたら集めてそう。
むっちゃ欲しい!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:31:48.63 ID:L4QMHZ9/0
ただしその頃にはあんたは血糖値が上がってるだろうけどな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:48:38.85 ID:1TYeM0GI0
蝶のように舞い、蜂のように集め、蟷螂のようにウジャウジャと、虫のように捨てられる虫組シール
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:52:02.41 ID:PUxaLzNfO
いいですねいいですね忍ぶことなくシールを集められるというのは
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:32:18.95 ID:MIlU+qKk0
ロリ狂犬ちゃんのシールが欲しいんです!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:43:55.16 ID:+TeahqEB0
>>855
剛力「原作に出てくる"髪の毛が長くてちょっとドジ"という
とがめのイメージ像を全部覆そうかとおもっています(笑)」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:53:03.17 ID:NczJInVY0
>>903
とゆーより・・・・・・嵐の前の静けさ

次回から怒涛の最終回まで待ったなし!
当時11話から12話の間の1ヶ月をどれほど長く感じたことか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:41:19.04 ID:5hoz9AaGO
10話からしてイヤらしい終わり方してるしね
「七花達が仙人とあってる間、人鳥と鳳凰に一体何が!?」みたいな
…鳳凰は最後までとがめと交渉する気でいたから、
円満解決もありかと思わせる展開があっただけに衝撃的だったわ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:21:02.28 ID:xu7woIR30
>>892
一冊700円前後を見積もってた身にはかなりキツイw
ヤフオクで落とそうかという気もする。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:32:05.45 ID:PoVUQu+Q0
>>922
一冊一枚変体刀所有者のしおりが入ってたけど
ヤフオクでもついてくるのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:56:24.35 ID:5hoz9AaGO
まにわにスキーにとっては、最後の一枚絵だけでも高い金だして原作を買う価値はあったわ

…え?画集を買えば全巻+αのイラストが見れたって?
おもしろい事をいいますねえ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:46:22.47 ID:Ygy9LpTT0
以前本屋で西尾の各シリーズのしおりを配ったことがあって、刀では錆と慚愧を持ってる
今となっては微妙にレアかな?本に封入されてるのよりも大きいやつ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:50:47.28 ID:EgYi1HPFO
>>924
最後ほのぼのまにわにシリーズ絵か?
あの絵いいよなぁ。

後語り読むと西尾維新自身も竹イラストみて
まにわにファンになったような。

えっ?イラスト集が出ているの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:03:13.89 ID:EgYi1HPFO
>>843
その発想はなかったな。腕がないのでだれかコラプリーズ。

しかし、顔と技を奪われたとは語られていたけど
文字通り顔を奪われているとは思わなかったな。
詳細に描写すると軽くホラーになりそうだ。

しかし、そんな右衛門左右衛門の死を否定して
手下にしてしまうとは
否定姫まじチートパワー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:06:28.27 ID:5hoz9AaGO
>>926
竹画集がある
小説ので使われたイラストとキャラの設定画、あと新規イラストが少々ある
ほのぼのまにわにの新規絵はマジ癒されて涙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:48:24.86 ID:GBzohJAz0
原作を探しに本屋に行って
ラノベのコーナー行ってもなくて
文庫本コーナーにもなくて
ハードカバーのコーナーにももちろんなくて
探し回った結果ノベルズの小さいコーナーにあったでござる
カテゴリが分からん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:38:09.54 ID:bzC1vkgX0
>>927
否定する〜、コラなんて否定する〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:47:04.92 ID:12yOS/aG0
最終話のカット場所って限られてくるよね
将軍と否定姫の謁見シーンくらいしかない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:16:11.32 ID:iMF46ipW0
ED丸々カット・・・
というか最終話EDって他のキャラのその後が入ってたはずだが
新EDと差し替えるんだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:00:18.53 ID:bzC1vkgX0
>>932
この際歌は仕方ないからオカマで諦める
しかし絵は不承島から始まった二人の旅路を振り返るという
味のある演出だったから変えないでほしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:03:11.07 ID:Ygy9LpTT0
カットに関してはかなりがっかりな予想しておくほうがいいと思うなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:06:53.02 ID:+TeahqEB0
カットは城に突撃した時の一般兵との戦いをカットでいいだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:31:28.29 ID:xlreUTDq0
【放送情報】
福島テレビ(25:25〜※15分押し)、
テレビ新広島(25:45〜)は
「刀語」10話放送日です。ちぇりおー!

#katanagatari
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:18:13.08 ID:9HoVptB40
『さて、あなたはなんと言って死ぬのかな』
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:38:17.75 ID:WLZgT/tm0
そういや15分ぐらい喋ってたよな・・・

不妊はなんて言って死ぬかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:42:54.96 ID:x3W794qZ0
最終話は本放送でも尺カツカツで
11人衆とのセリフの応酬とか結構削られてて物足りなさがあったからなぁ
そこから更にカットするとなると
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:45:12.80 ID:pgeq4TNA0
最終回を観るときは直前に6話を見て復習しておくんだぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:53:35.50 ID:12yOS/aG0
それに気づくのはまだ早いんじゃ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:05:45.11 ID:x3W794qZ0
いろいろな伏線を回収して
話としてよく構成されてる最終回だから
ほんとは今までの回全部復習しといたほうがいいんだけど
ただしその頃には八つ裂きになってるだろうからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:07:05.46 ID:bJ7JUNSj0
最終回カットするならとがめの死に際の長い長いセリフをだな・・・
あそこは4分つまんでもちゃんと通じるばかりかむしろその方が良くなると思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:21:33.85 ID:YtiFlQTr0
11人集はただのかませ犬だからなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:27:30.89 ID:jyqpeYpA0
右衛門左衛門戦前のとがめの回想じゃね、削られるの
覚えてないけどたぶんあの中のシーンのどれかがカットされてそうだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:14:50.75 ID:Ygy9LpTT0
俺は今でもあんたにゃちっともときめかねえを削ったのを恨んでいるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:15:20.98 ID:QwD+9GWWP
>>940
個人的には2話も見といた方が良いと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:31:05.60 ID:ktATzco30
うわあああああああもうすぐとがめがしんでしまうううううう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:35:35.86 ID:NBsqY/J/P
これは嘆きに見せかけた巧妙なネタバレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:36:03.91 ID:6Hr7adlx0
刀語って田村ゆかりの代表作ともいえるよな


…主にセリフ量で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:42:14.35 ID:ylQW0DCB0
そうであろう^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:49:04.76 ID:YNW1RAOt0
むろみさんもかなりセリフ多いような
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:49:46.72 ID:GZnP+5KQ0
>>947
なんか2話であったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:55:24.88 ID:GBzohJAz0
八つ裂きになっているだろうけどな、と
八つ裂きになっているかもしれないけどな、の
違いはなんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:57:57.85 ID:iMF46ipW0
>>945
あれを削っちゃダメだろうという気はするが
削りやすそうではあるなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:02:10.02 ID:8+XVGIWv0
>>940
狂犬ちゃんのおっぱいにどんな秘密が…!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:03:23.07 ID:tEfvTS6S0
12本の刀を集めるとかアニメ化するために作られたような話だよな
しかし脚本がいいのは原作ありきだとしてデザインも音楽も演出も素晴らしい
その辺は監督の手腕によるのかな?プロデューサー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:12:07.36 ID:QwD+9GWWP
>>953
七花の元々の口癖
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:12:10.76 ID:mgZ6Pk7D0
緑川との対決がもしちゃんと描写されてたらきっと最高なシーンだったんだろうに
当時も思ったけどあの嘘予告を見ただけで本気でワクワクさせられたのに原作も丸々カットだったなんて
と前も書いた気がするけど予告だけでも結構頑張ってくれたよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:20:01.15 ID:8AhNApGA0
>>944
でも完成形変体刀を破壊する大事なイベント
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:24:37.42 ID:xlreUTDq0
【急募】変態刀11本を折る簡単なお仕事
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:32:57.42 ID:mgZ6Pk7D0
薄刀と誠刀くらいしかできそうにないのが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:35:32.52 ID:jyqpeYpA0
>>962
誠刀を折るとはこれいかに

そろそろ次スレだけどテンプレ変更とかある?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:36:21.73 ID:xlreUTDq0
もし真庭にが死んでなかったらここは俺たちに任せて先へ行けって展開もあったのかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:38:38.97 ID:WLZgT/tm0
それは熱いなぁ・・・
当時死亡遊戯のパクリって言われてたけど結局調べずに居たな
実際どうなん?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:47:53.96 ID:7hb2MfF70
皿場ちゃんはメインヒロインだろ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:50:00.02 ID:xlreUTDq0
浮義とは超絶かっこいい海亀さんが戦いそう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:27:41.44 ID:yv/V7LRfP
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
再放送の最新話を観終えたんだが
仙人ちゃんの声があってなくて違和感あるわ〜うわぁ〜何コレ…

と思っていたが、観終わる頃には馴染みまくっていた
仙人ちゃんのセリフのトコ巻き戻して何度も観て聴いていた…
何を言ってるのかわからねーと思うが
俺も何をされたのかさっぱりわからなかった
催眠術だとかちょ(略
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:39:53.57 ID:tEfvTS6S0
うけけけけっ!けけけっ!けけっ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:43:38.39 ID:WxvTvt1p0
皿場ちゃんの出番を一秒でも削ったら暴れてやる!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:44:31.73 ID:WxvTvt1p0
sageわすれたorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:44:38.33 ID:8+XVGIWv0
>>970
うるせえ誠刀投げるぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:47:46.04 ID:aLQQ8VSGO
>>943
俺もあのシーンはもう少しセリフを削った方が良かった気がする

>>968
あの声と話し方は癖になるよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:47:49.35 ID:WxvTvt1p0
きゃいん!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:59:28.09 ID:/JnsZFEc0
面倒だ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:59:58.71 ID:12yOS/aG0
ちぇりおー!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:10:09.03 ID:RsC8/FYm0
過去のノイタミナ作品が一定の評価を得てきたからこそ刀語視る人が増えたんだろうけど
再放送の作品がノイタミナ視聴率トップって凄いな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:10:29.00 ID:0YNCIZN90
ウワーーー!ズルした!今ズルした!忍法で変えただろー!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:14.14 ID:YldJvNSy0
CD「虚刀鑢」は1巻から順番に聴いたほうがいいのだろうか?。
それとも順番無視で聴いても理解できるものなのだろうか?。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:25.09 ID:QRBzuFJp0
977
プロデューサーからしたら喜んでいいのやら悲しむべきなのやら
ヒジョーに複雑でしょうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:48:19.34 ID:NNi62QGv0
>>945
ちぇりおー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:51:21.95 ID:MJgAAMn00
>>980
スレ立て頼む

>>979
順番に読まないと基本理解不能だと思うぞ
鑢初出の設定も多いし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:56:10.28 ID:1M2Btl89O
>>977>>980
ノイタミナは1時間枠としての平均視聴率だから
30分アニメ×2よりは1時間アニメの方が数字は取り易いと思われ
984979:2013/06/18(火) 00:59:40.37 ID:YldJvNSy0
こんなに速く御返事ありがとう。
BD買ったらCDは付属していなくて慌てて初回版のBOXを
借りてきたばかりだったので。
これから順番に聴いてみる。
もう一度、ありがとう。

しかし初回版は綺麗な絵が描かれたBOXでため息出た。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:15:39.91 ID:jNkfRUsDP
>>969
>>973
うけけけっ!けけっ!けけっ!
やべぇ…リンネちゃんに魅了されてしまった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:34:50.77 ID:POCvy6mu0
12話は城入ったとたん、破壊のキャッチが11連して目の前に11人衆が集団で倒れていたでござる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:55:58.34 ID:a6okjbvX0
>>986
うわ、ありそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:01:19.21 ID:9ZJ6f3js0
いや、さすがにそれじゃ逆に尺余りまくるだろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:07:45.95 ID:1M2Btl89O
真庭孑々戦と皿場工舎戦は裏番組と被るためカットします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:33:28.09 ID:3EPbOzagO
地方ノイタミナ見オワタ
今回は文字通り自分を見つめ直す回だったのね
鍔と柄だけの刀なら将軍もいらないだろうな
またしても良い所無しの真庭忍軍・・・
次回でまにわにもみんな死んじゃいそうだな

次回は毒刀・鍍か 楽しみだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:14:24.16 ID:tqjBLXG60
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:15:34.10 ID:9mbQ6INi0
>>991
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:06:26.98 ID:0YNCIZN90
>>991

これはオツじゃなくて撒菱指弾なんだからね!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:22:45.00 ID:0YiHyw9F0
>>991
ちぇり乙!
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:17:50.60 ID:I0E/A11o0
再放送のおかげでスレ消化が早いな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:48:19.86 ID:NNi62QGv0
>>991
乙です。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:15:36.86 ID:GQ4NMQML0
今回初見でハマったんだけど4話だけ撮り逃したんだよ
姉ちゃんと錆の回
すごく悔やまれる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:25:17.57 ID:GBse6UWJ0
それは何とも勿体無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:28:22.75 ID:9mbQ6INi0
>>1000ならまにわにハッピーエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。