咲-Saki- 総合 622飜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
卓上の乙女たちが舞い降りる!!――本格美少女麻雀物語(ガールズマージャンストーリー)

■重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
  アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  番組ch(TX)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画などの動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
※ネタバレ厳禁/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
※売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
・2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料) ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること

咲-Saki-公式サイト        ttp://www.saki-anime.com/1st/ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki/
咲-Saki-阿知賀編公式サイト    ttp://www.saki-anime.com/ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki2/
まとめWiki         ttp://www19.atwiki.jp/saki-anime/
避難所             ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7825/

■TV&WEB ON AIR
【咲-Saki-】平成21年4月より同年9月迄放送 (全25話)
【阿知賀編】平成24年4月より同年7月迄放送 (全12話) 平成24年12月より平成25年6月迄不定期放送(13話〜16話)

■前スレ
咲-Saki- 392飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1363235958/
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 229本場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368634958/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:36:49.36 ID:bfbYbXBM0
■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校           □風越女子高校      □鶴賀学園
宮永咲   :植田佳奈   天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣  加治木ゆみ:小林ゆう
原村和   :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科  東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純   :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛    蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ  :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ   妹尾佳織  :新谷良子
竹井久   :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤    杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ

□阿知賀女子学院.  □千里山女子高校.    □白糸台高校        □新道寺女子高校
高鴨穏乃:悠木碧   園城寺怜  :小倉唯   宮永照  :中原麻衣.   花田煌    :新井里美
新子憧  :東山奈央 清水谷竜華:石原夏織 弘世菫  :斎賀みつき 白水哩    :鹿野優以
松実玄  :花澤香菜 江口セーラ :能登有沙 渋谷尭深:豊口めぐみ 鶴田姫子  :大亀あすか
松実宥  :MAKO    二条泉    :松永真穂 亦野誠子:清水香里.   安河内美子:高本めぐみ
鷺森灼  :内山夕実 愛宕雅枝  :久川綾   大星淡  :斎藤千和.   江崎仁美  :巽悠衣子
赤土晴絵:進藤尚美 船久保浩子:manami/三澤紗千香
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:03:55.01 ID:7QdiFJhB0
また来年、咲全国編でスレを統合するの、分けるの
ガタガタやるんかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:06:01.47 ID:bfbYbXBM0
■FAQ
Q:何で高校に麻雀部があるんですか?
└A:麻雀が高校野球並にメジャーな世界だからです。
Q:百合アニメですか?
└A:登場人物の大半が百合キャラの百合アニメです。男もほんの少し出てきます。
Q:なんでこのアニメのキャラは痴女みたいな格好をしたり、下着を穿いていないの?
└A:下着?わっかんねー、何のことだかさっぱりわっかんねー。
Q:全国編はいつ放送するの?
└A:2014年春の予定です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:08:10.70 ID:H68PjHdF0
議論無しでテンプレを改竄する荒らしが立てたスレなので誘導

咲-Saki- 393飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369737988/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:10:29.73 ID:1BLOFwYoP
終了
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:19:53.63 ID:bfbYbXBM0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki- 277巡目【ヤングガンガン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369486406/
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 70巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368254588/
【PSP】咲-Saki- Portable 十三翻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340090821/
咲-Saki-@麻雀板 20巡目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1340622142/
咲-Saki-強さ議論スレ 102荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1369577058/
咲-saki-顔面偏差値議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247677898/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 17本場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1314444114/
咲-Saki- ネタバレスレ394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1369501689/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁 ]
咲-Saki-で百合萌え 24局
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1360470883/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁 ]
咲-Saki-でエロパロ5局目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1319480522/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:25:12.78 ID:A59ZAqf00
松実姉妹の親戚が有珠山にいる可能性wwwww
http://yaruj.doorblog.jp/archives/19383037.html


松実姓
現奈良県である大和国吉野郡十津川の有名氏族。近年も十津川村に多数みられる他、北海道へ移住。

北海道へ移住とな
有珠山に松実さんがいる可能性


みんなでお願いすれば
左から二番目の小ちゃい子
玄ちゃんの親戚にしてくれるよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/c35d441409b0020bec98387eddce83ff.jpg

宮永姉妹
愛宕姉妹
松実姉妹
小蒔-霞
愛宕-船Q
透華-衣

有珠山には
松実姉妹関係者と
宮永姉妹の金角ちゃんが
いるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:46:27.56 ID:E//DWy8T0
          ,>─.:::.──- .ィ─-、._
    __┌.、/          \/:::::|
    |:::::::∨′  .: : : : : : :. : : :.  ',::::::::}
.   ,ゝ::::/ : : : : : : : : : : :ト、:: : : :  :∨::::゙i
    {::::/  ,.! ! !:.:.|:.| :| :| ', :!:!:}: : : ',;;;;ィ゙
    ヽ ! .{: :{:| | | 」|:.| :|: :ィ‐十ト|:|:} : : }:::::\
   / |/{ |.!.| {斤人|ヽj\| .レ゙リリル: :ノ::::ィレ′
   ヽ:::::.{',从|レィ==、   ィ==x .リ/:|」|
     ├┤| :沁 ::::::::    :::::::: ノ/: : !
     |:.:.|',| : :人    r─‐┐  ハ/  /:|
     |:.:.|::| : : |> , `.-- ' ,∠// /! :|>>1さん、 乙かれさまです!
     |:.:.|::|   .:|ィ‐=_,,} ー  {.__//゙ /_.| i|
     |...:|::| ! :リ.|::::{_   __.//゙ / ヽ!|
     |:.:.|:.| ! / /_,ヽ.∠ィ'/ /─=||
     |:.:.|:.| / /─'、,..ィ‐-、_,..|:|  |_    ||
     |:.:.|:.i!:../. :::      .:. . |:∨ ゙<  小.
     |:.:.|:.{ !      :∨:: . ヽ`>、 ∨ |. )
     |.:.:| | {     .:::      :} ! :!
     |:..:|∧ ',: : . .: : . : i.     ..ノ|: | リ
     |:../ ヾ.\__, : : :人: : : : :,.イ〃.ノ/
     ゝ |  `ーイ:: ::::/:|:::::::::/゙_.∠.ィ゙/
      |  ::\.|_ :::/ ::! ::,ィ゙    {"
      ∧  ::::\ } : ::::: ::/    ∧
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:49:27.92 ID:VQOz3gr90
こっちは1期と阿知賀編を語りたい人で
>>5は阿知賀アンチスレってことで住み分けすればいいんじゃね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:51:00.56 ID:7QdiFJhB0
既に削除依頼出されてるぞ
こっちも向こうを訴え返すなり、主張しないと消されちまうぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:29:01.28 ID:C++eaP2Q0
>>1乙〜
こっち盛り上げていこう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:02:59.00 ID:ehyCDVhS0
おっ総合ついに建ったか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:30:55.18 ID:yo+56FW/0
>>1
総合化を頑なに拒否してるやつの言い分がさっぱり理解できない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:38:49.53 ID:ehyCDVhS0
>>14
阿知賀編を異様に嫌ってるやつがいるからな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:35:40.14 ID:GAGffzoU0
この娘の活躍を見てみたい
http://or2.mobi/data/img/56107.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:45:00.60 ID:pn61o2zI0
>>16
もこたんイェイ〜!
.インハイは団体も個人も出てないから難しそうだな
今度連載されるらしい番外編で出てきてくれいないものか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:08:21.65 ID:wbDXKOQf0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:13:31.63 ID:z1iX8a+/0
鹿児島に引っ越す玄ちゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:23:42.30 ID:Jsl1rS4z0
んん、まぁ統合で話せた方が楽やね
スレチスレチって騒ぐ輩も自然と少なくなるし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:57:07.94 ID:706ZPONw0
本スレで阿知賀阿知賀いってるのと同じやつだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:08:21.49 ID:Jsl1rS4z0
短絡的ですなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:57:48.03 ID:cMs4vJ1n0
6年後

阿知賀女学院麻雀部顧問 松実玄教諭

生徒からは「クロちゃん先生」「おもち先生」と親しまれる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:19:16.34 ID:qIesKZgW0
>>18
玄「でかすぎて品がありませんね」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:28:25.86 ID:QPcrkzvLO
>>23
憧ちゃんならまだわかるがなぜ玄なんだ

体育教師の穏乃のほうが説得力あるぞw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:32:33.19 ID:KIO66j3X0
憧ちゃんは売春組織の元締めになってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:07:38.34 ID:yPLusy3+0
灼はハルちゃ…いや赤土プロのマネージャー兼嫁になっているだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:47:22.89 ID:cMs4vJ1n0
>>25
クロかこけしが先生になる頃なら
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0013110.jpg
この中の中一の二人はもう高校卒業しちゃってるから
残りの五人でちょうど一チーム作れる
まあ、それでこけしよりクロの方が先生ぽいというか
単に俺の好みということで…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:47:42.74 ID:QPcrkzvLO
>>27
マネージャーになんかなったら実家のボーリング場、廃業してしまいそう
松実姉妹は現実に地元の短大なんか行って家業手伝い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:14:20.76 ID:oz4n+cKx0
ここが噂の総合スレか
新鮮でいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:14:20.85 ID:fdibbl250
>>23
生徒への猥褻行為でクビになる未来しか見えないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:20:11.25 ID:Z5ZEDqBC0
総合スレ初めてンゴwwwwwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:32:33.20 ID:Z5ZEDqBC0
           ,   -‐=f-: :、!ハ
         /: : : : : : : : : : : :.`ヾ:.         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        , ': : : : : : : : : : : : : : : : : :i         /           i
        /: : : :/i :_」: : :,ハ:.」_:ハ:.:.`トi、        |  す な. ま |
      //: : : :7´「 ハ: : :| !:}.`メ;.: :.iミ \      |  ば ん ぁ |
     {:{ .{: :i: : :ト,x=テ \i テミ=x!: :;} :iヾ::}、    |  ら. に   .|
      ゞ=:八: :.i .廴ノ   .乂,ノ厶イ: :: ノノ: :.    |  や せ   |
          ((i :| 、、    、、 i.:|;イ: : : : :.}  <.   で  よ   /
         `'i ! 、   △    /!:! .|: : : :/i:i     \____/
.            リ `  ュ--‐t'"  .リ i: : :/ リ
.           -‐n≧−/ぅ`` L       -┼
         /   ||  |フ /  丿∧     __|_
        ∠、   レ '´ ∧ 〈  ∧    、/
        ∨_ > '´  //∧ ∨┬}   / ``

      愛宕ネキ共々可愛がってクレメンスwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:37:03.30 ID:8T06RE8b0
::::::i::::i::::::/l::::::,ハ:::::::i:::::i:::::::i::::V \ | / //,
::::l::::l:::;/ .i!:::/  .';:::::ハ::::l::::::l:::::i        /
::::::;ハ:l!丶{:/   .j/'´.l::∧::::i::::l  わ .き  ‐二
::ハ}.,ム=z, ヾ   " ,zzl/ l:::l:::::l  る  も   ‐=
:l /イ::::::ヾ     'イ:::::ヾヽ|:::::::::|  い .ち   -ニ
:| r'::;;;;;::l       r':;;;;::l l:::i::::::|  :       ‐=
:l  ヽ- ''       ヽ- ' .':::i::::::|   ! !    ‐二
:|.             ,,  l:::!:::::i|       \
::i.、し   、        ,.':/::::/l! / | \\ヽ
_;l-'丶,.  ` ´   . ィム/-‐'
.ィ:i:アくl个 ‐ r≦´
i:i:i:|l \_ _/ i|i:i\
i:i:i:i|l /∧_∧ l|i:i:i:i:\
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:29:34.93 ID:QPcrkzvLO
阿知賀編終了によるスレ一本化及び分離化に関する議論の案内

★アニメ板 自治スレ★ 53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364851084/

参加するもスルーするも自由です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:54:58.93 ID:26W5zIKx0
阿知賀編も好きな人はここで、原理主義の基地外は向こうで住み分けでき照るだろ

これからいくつも現れるスピンオフや咲日和の系列もこっちで問題ないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:21:21.36 ID:fdibbl250
日和は過疎ってる日和スレで語ってやれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346304015/

日和がアニメ化されたら別だが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:24:37.61 ID:VrQm2fEG0
日和が万が一アニメ化されたらさすがに別スレかな
ハルヒちゃんなんかも別にスレ立ってたはず
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:58:48.62 ID:P2eUsRO20
その過去の事例で過疎るって分かりきってるんだから無意味な分裂するな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:07:23.23 ID:26W5zIKx0
五十嵐あぐりさんのスピンオフ新作はアニメ化視野に入れたものみたいだから、
今のうちに考えていいと思う

ここだと本編とパロディじゃないスピンオフも語れるけど、
あちらは純粋に咲-Saki-本編のスレでいいんだよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:11:24.19 ID:VrQm2fEG0
あっちは本編原理主義のスレだからなあ
このままじゃ全国編が始まったらまた揉めるから総合スレでまとめた方がいいと思うんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:23:49.05 ID:STu6zRKn0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:24:36.57 ID:rwlcKMXz0
>>42
403
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:31:26.62 ID:WAvjZioM0
松実姓
現奈良県である大和国吉野郡十津川の有名氏族。近年も十津川村に多数みられる他、北海道へ移住。

北海道へ移住とな
有珠山に松実さんがいる可能性


みんなでお願いすれば
左から二番目の小ちゃい子
玄ちゃんの親戚にしてくれるよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/c35d441409b0020bec98387eddce83ff.jpg

有珠山には
宮永姉妹の金角ちゃんも
いるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:36:23.19 ID:4EtaDlNg0
>>43
ちゃんと見えるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:47:56.53 ID:n5zjk07B0
赤阪代行の声は、
キルミーベイベーのあぎりさんの人で頼むわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:49:06.64 ID:NaWPVzrx0
>>42
うーんこの申し訳程度のシズの谷間
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:49:15.44 ID:5zyyKUH10
「ちょいタンマ」の子の声が誰になるのか気になって気になって夜も眠れない
完全無欠のちょいタンマを頼む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:03:46.02 ID:P2eUsRO20
>>42
仮にこれでパンツ穿いてたとしたらどんだけエロいのなんだろ
放課後電磁波クラブみたいのしか思いつかん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:19:52.49 ID:rXGU4rgf0
>>40
そういや新作のスピンオフは誰が主役が発表あった?

また新キャラなのか、既存の誰かなのか、どっちなんだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:55:31.54 ID:5zyyKUH10
何またスピンオフやるの?

もうプロの少女時代くらいしか掘る場所ないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:01:08.79 ID:6pxCLo6v0
なんかいつの間にかすごいスレ数になってると思ったら、統合したのか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:08:21.87 ID:o1KbSTHX0
阿知賀のアニメ2板上陸記念カキコ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:09:37.10 ID:XUs0w0Lr0
そろそろ新スピンオフの情報欲しいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:24:41.86 ID:6pxCLo6v0
スピンオフは照が最強伝説を築くまででお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:03:11.21 ID:nHP+dLF10
本命…小鍛冶プロの伝説の話
対抗…有珠山の地区予選からの話
大穴…京太郎主役のラブコメ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:03:40.22 ID:s1qJ727g0
やっと阿知賀編の最終話見たが、何か山伏が魔物調伏しだしたよと思ってたら格好いいとでも勘違いしたのか
私語で勝ち抜けに関わる順位の変更に干渉してるんだがいいの?
アレ、白糸台終了だったよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:14:02.39 ID:nCVefPtX0
だから点数申告ミスはチョンボじゃないって言ってるだろ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:14:20.19 ID:vhlMEyhu0
>>57
おそらく点数申告間違えてもチョンボにはならない。
点数間違いを指摘されたら修正されるし、逆に指摘されなかったらスルーされる。
つまりあのまま淡が裏ドラ乗ってるものと勘違いしたまま誰も間違いを指摘しなかったら白糸台がトップ通過してたはず。
シズが指摘したから阿知賀がトップで通過できたといえる。
という説をどっかで見た。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:23:50.02 ID:s1qJ727g0
マジでか。
シズはアホの子じゃなかったんだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:39:49.87 ID:o1KbSTHX0
すこやんって2回戦の会場の下見の時は
「だってここは全国から勝ち上がってきたホントに一部の子たちだけが上れる所だから…」
ってステージに上がるのためらってたのに
決勝戦の舞台には普通に上がってるのね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:04.31 ID:Sz46rOQt0
ぎりぎり舞台までは上がってないことになってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:52.95 ID:nCVefPtX0
>>61
誰も見てないと思ってつい上がっちゃったんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:16:16.60 ID:0e0/thpe0
最終回の配信はまだか… 日笠ガイト聴きたいんじゃ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:31:18.31 ID:yHx8DlM90
年甲斐もなくワクワクしちゃったのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:37:57.59 ID:ZPESLEuU0
ギバード最高でした
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:40:28.52 ID:0e0/thpe0
ギバートは唯一普通の目を持っていないキャラだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:47:45.08 ID:vhlMEyhu0
ギバードはいいキャラだったけど空気になるんだろうなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:52:39.36 ID:G79R8onhO
次の外伝は、ギバードの中学編だぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:04:19.74 ID:u4/nhDIU0
>>67
お前のIDがギバードになってるw

>ID:0e0/thpe0
   ↑
   このへん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:16:04.06 ID:zpKobAwV0
OPで無印は龍門渕勢で締めに衣、阿知賀編では白糸台勢で締めに照って感じで
ライバル校(?)のカットがあるけど全国編では何処の学校が入るのか
やっぱ永水あたりかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:36:51.10 ID:os4uoHdy0
あーあ、スレタイに阿知賀の文字が無くなっちゃうのかー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:23:31.32 ID:zpKobAwV0
アニメも原作も終わってこれ以上は阿知賀編としての進捗はないだろうし仕方ない
阿知賀と白糸台は本編で出番あるだろうけど、千里山と新道寺はどうなんだろうか
竜華やセーラあたり個人戦で出てたりするかもしれんが、怜は…体調的に無理だよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:32:45.72 ID:hUdfxL130
>>59
大会の場合、審判が注意して修正入るんじゃ無いか?
一期の妹尾の四暗刻の誤申告も誰も注意しなけりゃ審判から何かあったろうし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:01:44.86 ID:x21eqCWB0
>>73
荒川病院の人たちは出番ありそうな気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:08:40.92 ID:HB+JamusO
>>73
新スピンオフどうなるかわからないけど、決勝は最低でも2年後あたりになりそうだしね

それまでは平和なバレスレ板みたいに雑談スレだな
勿論本編3期・グッズ関連の話を含めてだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:22:03.42 ID:XPceXznG0
髪の毛の逆立ち具合からして
淡は九尾枠だったのかね、それを修験者がやり込めると
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:36:23.33 ID:XPceXznG0
解説は
こーこちゃんの煽っていくスタイルより
長野県予選の白石の普通に解説するスタイルの方が好きなんだが

プロレスじゃないんだから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:41:30.24 ID:k52Ywcqi0
>>78
阿知賀編はプロレスみたいなもんだろ
見かけだけで中身がない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:46:08.06 ID:eAPERGHQ0
>>78
こーこちゃん実況や
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:06:05.90 ID:XJyvWas/0
実況解説なら咏えりが好きかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:55:49.65 ID:ppzE1rU20
キャラ的にこーこちゃんの実況はあのスタイルだろうよ
地方局とフジの違いだくらいに思っとけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:11:19.47 ID:S1/X82Cm0
咏さんのわかんねーとか言いながらもしっかりわかっている感じが好きだった
なにげに観察眼はすごいよこの人
ぜひ咏さんにAブロック準決勝の大将戦の能力解説をして欲しかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:18:48.76 ID:HbxQSPP70
正直阿知賀は決勝にいらなかった。千里山と白糸台のほうがキャラとストーリーがあっていいわ。
外見の総合力だけ高い阿知賀が勝ちあがってもつまらないなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:50:49.92 ID:oBXIkExm0
>>84
5人全員の麻雀に特徴がある阿知賀・白糸台が妥当だわ
セーラや哩のただの豪運麻雀何度も見て面白いのかよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:46:40.62 ID:yVvSyvl10
怜にもう一回倒れられても困るしな・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:12:56.98 ID:HbxQSPP70
>>85
豪運てww全国大会なんて基本全員豪運麻雀だろw
阿知賀は麻雀に特徴あってもキャラが中途半端なんだよなあ。
パンチが足りないというか。
清澄の対戦校としてまず出てそこからスピンオフの方が人気出たと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:36:04.99 ID:xPD1HAoO0
千里山が決勝いったとしても描ききってて負けるの確定じゃね?
回想もなくたんたんと負けるのか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:07:43.51 ID:7YezWzvp0

(…和ちゃんは今は私のもの、一晩だって渡さない!…)

(…和を取り戻す!せめて一晩でも…)

(…高鴨殺す! 宮永のほうも完全に照の記憶から消してやる!!…)

バチバチバチバチ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:46:17.22 ID:qkF3+7Lz0
>>88
阿知賀も書くことないでしょ
それとも猿みたいに性格急に変えてナニコレにするか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:08:11.73 ID:xPD1HAoO0
>>90
俺はまだ阿知賀は描ききってないと思ってるけどね
千里山よりはまだ優勝する可能性はあると思うわ 5%が10%になるくらいは
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:13:58.29 ID:oBXIkExm0
憧は阿知賀で唯一対局中の回想がないからな
立のお気に入りっぽいから自分で描きたいんだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:26:06.99 ID:TumYu/Km0
正直千里山に残って欲しかったな
咲らしい百合成分はどうみても千里山にあったし
後輩の失態を上が清算してさらに怜に報いるとドラマがあった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:34:26.64 ID:vE1bJy2P0
大阪枠は姫松で一杯やねん
決勝は…長野奈良西東京…あと北海道か?それとも大阪か!?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:09:00.78 ID:H4buqVPE0
俺はこのアニメに過度の百合成分は求めていないw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:24:04.37 ID:7YezWzvp0
姫松も決勝の時は、千里山の子らと東京見物してると思うで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:26:39.97 ID:vFbNQk6w0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:51:10.80 ID:7QrBSsr80
かと言って男女交際も求めていないからあと1世紀で滅びる世界
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:09:09.74 ID:TumYu/Km0
日本が誇るiPS細胞技術を舐めるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:17:00.28 ID:fGvVoLg40
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:33:59.93 ID:HB+JamusO
咲一期スレで急進統合派が何人か出張してるみたいだけど、あっちみたいに意見まとめなくていいんか?

個人的には分離したままでテンプレ一部改正位がいいと思うんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:52:07.83 ID:Jb3lX0CSO
別に収まるところに収まるでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:38:07.06 ID:qKSRIWr00
咲アニメの総本山としてこのスレを保守していけばいい
どのみち全国編も終わったらここに吸収するんだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:15:46.18 ID:8W0z481N0
俺は阿知賀編を分ける考えは納得いってないから統合は当然だと思った
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:28:17.89 ID:SJMO5Ibh0
去年の阿知賀編の分割議論のログってある?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:45:51.65 ID:XJyvWas/0
>>99
咲世界だと優先的に研究されてそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:53:28.33 ID:XuNa8l0E0
エイスリン・ウィッシュアート
外野手 右投左打
弾道2 ミートA パワーE 走力B 肩力C 守備力C エラー回避F
アベレージヒッター 走塁4 安定度2


小瀬川白望
三塁手 右投右打
弾道3 ミートC パワーC 走力D 肩力B 守備力B エラー回避B
安定度4 流し打ち バント○ 選球眼 人気者


臼沢塞
捕手 右投右打
弾道2 ミートE パワーE 走力E 肩力A 守備力A エラー回避B
キャッチャー○ ブロック○ 粘り打ち ケガしにくさ2 守備職人


鹿倉胡桃
二塁手 右投右打
弾道1 ミートD パワーF 走力C 肩力C 守備力C エラー回避C
バント○ 走塁4 チームプレイ○


姉帯豊音
一塁手 右投右打
弾道3 ミートC パワーB 走力E 肩力C 守備力D エラー回避D
プルヒッター 流し打ち 広角打法 バント○


ここまで妄想したw

おまけ
末原恭子
投手 右投右打
球速145km コントロールB スタミナE 変化球 スライダー3 サークルチェンジ3
クイック○ 勝ち運 対ピンチ2 打たれ強さ2 一発 寸前× リリーフエース  
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:14.59 ID:qKSRIWr00
>>105
ちらっと見てみたけどこのあたりかな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328711496/142-174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318611453/692-735

当時から統合の話は何度も出てる
あと末尾Pをはじめとして病的な阿知賀編アンチ2〜3人が当時から暴れてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:43:47.88 ID:Ckvf4QzV0
決勝戦って、清澄と阿知賀と白糸台と何処だったっけ??
で、全員水着で戦って欲しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:48:30.67 ID:BByt2/ib0
有珠山か姫松か臨海
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:51:38.29 ID:QlrxzITZ0
原作の話しは原作スレで
アニメはまだ全国で試合すらしてません
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:00:03.52 ID:x21eqCWB0
水着だと宥ねぇが凍えしんでしまう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:13:40.07 ID:XJyvWas/0
それは温かくない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:33:34.32 ID:MNxDryjt0
今度出るゲームにストーリーモードがないとか聞いたんだけど、マジ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:37:08.68 ID:jSe7fCoC0
今度出るゲームで玄が普通にドラ切って来るって
聞いたんだけど、マジ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:46:48.80 ID:QlrxzITZ0
もう一つの咲スレが気持ち悪い人ばかりってマジ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:07:50.84 ID:VaweICaX0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:31:16.04 ID:QlrxzITZ0
阿智賀の話しはこのスレで
咲-Saki- 393飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369737988/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:31:38.21 ID:d5xIqWHk0
三尋木プロいなかったら噴火しちゃうよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:41:11.87 ID:6sM8mV3XP
結局PSPの新作、前作のキャラとあわせて対戦はできないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:12:10.64 ID:G+RboFBk0
>>117
とりあえずくろちゃでプレイしてみたい
というかくろちゃを敵にしたくない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:13:42.23 ID:u3hsN97T0
りゅうかはなんで最初からイノベイター化しなかったんだ?
わけわからん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:19:58.43 ID:/lRYmDm80
>>122
最初って2回戦からってこと?
はっきり言って穏乃も性格変わっちゃたし凄みはないよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:22:28.51 ID:u3hsN97T0
>>123
準決の最初からってこと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:53:58.16 ID:XoKuCSHt0
異常な集中力で五感を高める為、精神力の消耗が激しく多用できない(怜「無理はあかんで竜華」)
2回戦では点差があったので使う必要がなかった
準決勝では淡の支配が強く使えない、または使っても意味がない状態だったが
深山幽谷の影響で淡の支配が弱まった(絶対安全圏が消失→竜華「大星淡の支配が弱まってるんか」)のでサイコ状態に突入した
ざっと理由考えてみた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:02:17.17 ID:ykJGLXkD0
>>122
ただ単に淡の支配が弱まったから使えたということだと理解してた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:01:37.24 ID:ApJhVas+0
まあ絶対安全圏&ダブリー連発されちゃ最高状態でもどうしようもないしなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:14:41.05 ID:/NO4/MHQ0
冷静に考えたら無茶苦茶な能力だな淡、照はどうやって勝ったんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:26:15.33 ID:T3yB5JYA0
>>128
照の支配力で圧倒したんだろ
照は三人がかりでようやく止められるレベル
格が違うわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:27:25.01 ID:rtKQH+Pn0
というか、二回戦で照は止めれたんだろうか
二人同時に飛んですばら先輩だけ生き残ったとかなら笑える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:33:18.34 ID:kyv88Dxt0
大将戦までやったらしいからそれはないんだけど
確かに照をどうやって止めたのか気になるな
それとも次鋒以降も試合させるために照が途中で手を抜いたとか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:37:13.77 ID:AZiGctck0
単純に照の大量リードプラス淡の支配で対抗できるのが新道寺って事じゃね?
淡は支配力で照に及ばないから角カンするまでにあがられてそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:39:05.67 ID:AZiGctck0
あ、照に対してはすばら先輩がムリ鳴きの1000点で流したとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:44:26.77 ID:8zzXT+x20
ただの三人がかりじゃなく一人死にかけたじゃんか
それでもまだ余力あったみたいだし決勝卓は三人とも命かけるしか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:11:25.04 ID:wSaOdtj20
すばらっしゃい!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:22:50.36 ID:GU0XmvO40
まぁ本編でも阿知賀でもスポットライト浴びてない高校でもそれなりの強者はいたんじゃない?

特別な子を選出させるシステム(っぽい)なら、
県予選の時点でそれらは全国行きは固い、
全国行きならいずれ当たる先鋒の照にそれなりの人は置いておくとか。
そうじゃないと本当に飛ばされて終わりなんだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:52:10.57 ID:DY8XegSm0
>>129
菫の言葉を信用するなら照は淡の配牌6向聴を破れない
て事は支配力で圧倒するってまでは出来ないって事だろ
そうなるとダブリ、カン裏も普通に出来るから淡の有利は揺るがないだろう
照が毎局枕神付き並にムダヅモなしに一直線であがれるなら別だが
ま、照>>>淡は確定事項なんだからよくある設定上の矛盾ってやつじゃね?
キャラのセリフを1つ1つ細かく整合性なんて確認してないだろうから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:01:32.82 ID:AZiGctck0
>137
さっきも書いたがダブリーされても角カンされるまでにあがればいい
ツモ自体は影響されないから淡があがるまでに上がれば問題ないし
リーチで手が固定されるから狙い撃ちされるのかもね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:15:16.42 ID:Exkl+kLg0
>>130
原作で2回戦の中堅戦の中継を見ている清澄(+風越の3人)の描写あったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:21:02.60 ID:DY8XegSm0
>。138
さっき書いたのってのも見てるがその角カンされる前に上がるってのがなかなか難しくね?
仮に配牌6向聴だとムダヅモなしの聴牌即ヅモでも7手かかる
照にそんな能力は(今のところ)ないしサイの目やツモ具合にもよるだろうけどやっぱ間に合わんのも多いだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:41:19.45 ID:kyv88Dxt0
淡の絶対安全圏は配牌5向聴だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:44:28.10 ID:AZiGctck0
史上最強だからやぶれるんじゃないかね(2冠かつ姫虎が最強って言われてる結果あれだから)
サイコロ頼みの6ハイ以内のツモ・ロン上がりより支配上回ってたら6ハイロン連続もありえる
淡はペンチャン・シャボもあるし、角までは大丈夫だし、弱点はいろいろありそう
そもそもツモだけじゃないから防御もありえるしね

つーか、照最強ー最強でいてほしいしそのラスボスを倒すのは咲以外にありえない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:00:47.35 ID:dDuJZrBb0
あわあわは魔物相手なら角カンせずにダブリーのみで早上がりの方がいいよね

魔物クラスなら5向牌でも角カンまでに上がってくる奴多そうだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:39:47.85 ID:QlIE5N5YO
淡の能力って、麻雀やってて楽しくないだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:46:30.85 ID:QlIE5N5YO
あと照は、新道寺のレギュラーに満たない実力しかないすばらにゴミ手で流されたくらいだし、
全国クラスのエースが集まる先鋒相手にしたら、普通に連チャンしてるうちに安手で流されちゃったんだろ

それにラス親なかったしな二回戦は
ラス親あった都大会の対戦では、確か他校をトバしてたろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:53:03.09 ID:kyv88Dxt0
>>144
毎回ダブりーじゃ役作りの醍醐味を味わえないもんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:58:58.87 ID:+G/fi9Ce0
だからこそ、それを破る相手がいると楽しいんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:47:03.83 ID:uWNdudEA0
シズが飛んだ崖は大体何mくらいあったんだろうか
滞空時間が結構長かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:56:48.79 ID:I37n+QV50
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51397281.html
阿知賀編ポータブル、アキバBlog入り
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:02:46.06 ID:GARmDXDB0
>>148
猿自殺したの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:06:11.48 ID:dDuJZrBb0
>>149
タントゥーはまた阿知賀ポータブル全力か

咲ポの時、そうとう売ってたよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:39:48.97 ID:z7wTwQ8I0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:41:36.21 ID:j5B0yF8d0
そこのスタッフと麻雀打ちてえな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:07:53.09 ID:K9OMhZQDP
>>151
なんか今日のアキバのメディオ、エロゲの日なのにBGMでMIRACLE RUSHかかりまくってたらしいぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:22:52.78 ID:ZcQ6Q1ptP
>>152
なんぞこれwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:15:33.41 ID:7VJrl/co0
ゾーン竜華はゲームで再現されてんのかな
されてないんだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:35:18.28 ID:sKsY0m/t0
>>152
なんかブログで咲を一気に見てハマったゲーム店員っての見たことあるけどここの店員なのかなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:35:05.00 ID:ZcQ6Q1ptP
つーか新しい外伝の情報まだかよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:10:14.29 ID:mGyTFCYR0
>>149
よく見たらまたメディオかww
この店、エロゲ屋なのに店員の趣味で色々扱ってておもろい
孤独のグルメのDVDとかも売ってたしw

>>158
俺も早く知りたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:27:58.74 ID:fwQVYN3w0
ズンドコ上がってくれちゃってからにっ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:54:17.43 ID:5T0e7I/P0
>>158
今月のビッグガンガンで全く情報が増えないとは思わなかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:57:00.18 ID:9lAngn1c0
アイドル雀士が現れて芸能界編になるらしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:56:15.24 ID:CNJTDnjm0
>>152
こういう奴がバレスレで暴れてそうだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:03:39.69 ID:R1dyCRnY0
>>158
どうせ後付外伝なんだから期待するなよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:00:50.91 ID:LU2ofdjU0
本編に合流するかどうかだな
阿知賀編みたいに合流予定なら用意してた設定を膨らます感じだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:42:11.36 ID:tw6PZmtyP
http://pbs.twimg.com/media/BLp-uL3CQAAa_2i.jpg
鴨川屋の咲新刊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:03:50.67 ID:evcLZu720
>>166
ステマ死ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:52:35.26 ID:tw6PZmtyP
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:55:41.56 ID:xQSEupDs0
>>168
憧の胸そんなに大きくないだろ(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:39:39.58 ID:tw6PZmtyP
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:50:28.65 ID:/wlzMn6D0
>>170
やっぱ咲ちゃんはこれくらいのスカート丈がいいね なんつーか清楚度が上がった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:01:27.24 ID:kGtlU0va0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:04:12.54 ID:dEhPxaYo0
>>172
足にプロペラつけて飛びそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:08:36.08 ID:wHF98+qT0
>>172
ダブルホーンで強そうw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:11:07.63 ID:qn/gLjJq0
>>168
なんJ並みの雑コラだなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:30:21.71 ID:TnIw3N1a0
ところで疑問なんだけど、照の打点が上がるのって能力で良いの?

能力なら勝手に高い役になるから「無理をする」必要は無いし、照が自分の意思で打点を上げていってるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:07:56.71 ID:NnvMjHSY0
能力だから無理をしてでもゆっくり打点を上げていかないと
その能力に見放される

玄のドラ切りと同じなのかな、って憧たちが言ってたから俺は上のことだと思ってる
178 【大吉】 :2013/06/01(土) 21:09:40.07 ID:DDWcE2it0
ほい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:14:47.00 ID:9uPuqYTj0
打点を上げていく打ち方をすればほぼ無駄ツモ無しであがれる能力とかかな
それならクロチャーのドラローで打点上げるの困ってたのも理解できるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:23:33.35 ID:7ONcsoOA0
玄の勝負投げる性格はなんとかならないのかな
だから準決で負けといたほうが良かった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:42:11.55 ID:axTH6dEj0
ずっと部室の掃除して皆を待ってたくらいだし
麻雀も一番粘り強そうなのにな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:52:17.78 ID:UuPaYmzX0
ていうか勝負投げてないから最後和了れたわけだが
周りのサポートがあろうがなかろうが、玄自身がちゃんと手作ってないと話にならんわけで
灼も「まだ玄は自分自身を見捨ててない」と明言してるのに
どこで勝負投げる性格だと>>180は思ったんだか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:06:31.90 ID:mwnsQwqY0
ドラに頼る麻雀だから素の雀力は低そうだな玄ちゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:15:01.34 ID:6EyXcEa90
PSPの新作ゲームの紹介記事に素の実力も高いって書かれてたね

どこまで信用していいのかはわからんが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:17:34.13 ID:xG5SmETS0
あこちゃーと比べたら低いだろうけどそれほどでも無いだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:34:25.46 ID:KWzI5VGF0
ドラ爆能力以外の素の雀力が高いようにはとても見えないあほちゃー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:36:50.34 ID:7ONcsoOA0
>>182
怜すばらが対照頑張ったから玄は最後だけやってやったんだろ
これが玄1人狙い撃ちされてたらアウト
結局玄は1人でメンタル保てなかったわけだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:45:25.75 ID:UuPaYmzX0
>>187
実際のところは最後まで勝負投げてないのに
「もしこうだったら」という仮定持ち出して勝負投げる性格とか言われてもな
何言ってんだとしか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:06:59.47 ID:7ONcsoOA0
>>188
玄のメンタルのもちようは怜煌の頑張りが理由をなっているのは明らかだが
結局自分自身でなにも解決できてないんだよ玄は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:16:00.44 ID:Ibpbd/740
玄ちゃんはアホの子で問題を解決できなくても
おっぱい大きくてかわいいので問題ないです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:17:29.47 ID:UuPaYmzX0
>>189
よく読めよ。玄は試合が終わるまで怜すばらとの連携を意識してない
意識してなかったと言うことは、少なくともメンタル面においては誰の助けも借りてない
玄に課題がないとは言わんが、勝負を投げる性格ではないだろ
むしろ勝負を投げてないから、どうすればいいのかと困惑してたわけだ

本当に勝負を投げるってのは、戦術度外視で全部おりまくるか
めちゃくちゃに打って点棒吐き出しまくることを言うんだ。それくらいわかろだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:25:28.63 ID:7ONcsoOA0
>>191
怜の戦略変更に気づいて苦戦してるとか気づいていたろ
それに玄がオーラスまでやってたことってドラ以外の安牌探して切ってただけだろ
他の2人と比べたら実にネガティブ思考なのは間違いないし
勝つつもりなら現状打破の回答を見つけようする

少なくとも目の前の勝負に対して真摯に向き合っていたら涙目にはならん
泣くのは池田みたいに徹底的に虐められたときだけだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:30:27.62 ID:LU2ofdjU0
後ろに異常な大火力コンボがあってある程度の失点が許されてるすばら
回避力の高い能力で自由に動ける怜
不自由な制約があり自分が失点すると敗退濃厚な玄

あの三人は抱えてる条件や役割が全然違うから比較しても意味ない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:35:41.89 ID:IJ2/rNlo0
真面目にやってるから涙出るんだよね、どうでもよかったらあっけらかんとしてるわ

てかこいつ他のスレにいた阿知賀アンチだろ
叩くために歪んだ解釈するのと文体同じだからすぐわかるわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:37:14.74 ID:DrFLF28o0
衣も咲に泣かされてたな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:38:32.44 ID:k041ANxp0
本当に悔しければ泣くだけなんてムダだぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:40:41.53 ID:KWzI5VGF0
麻雀関係なく常時涙目の咲さん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:47:31.42 ID:nWVsd2jd0
>>193
例えば振り込み回避できないのに動きまくる怜
エースで自分が失点したら後ろが困るのに仕掛けまくって大量失点するすばら
ここで玄叩いてる奴は間違いなく叩いてるだろうなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:47:47.85 ID:7ONcsoOA0
>>194
じゃあ泣いてなかった怜は不真面目なのか?
勝負投げてる投げてないの是非はともかくあの卓で一番ずぼらなのは玄
というか過去咲キャラの中でもワーストの闘牌だよな
それに漫画的に言えば漫みたいに解説周りながらやれていればまだしも
照上がる→泣く 馬鹿なのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:49:57.64 ID:moSMMUzuO
漫画の阿知賀スレでいつもの人呼ばわりされてスルー対象だった奴だな
まんま特徴が同じ
即NGでおけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:50:17.38 ID:UuPaYmzX0
>>199
お前さんは人それぞれに感情の表し方が違うことくらいわからんのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:51:05.66 ID:DrFLF28o0
馬鹿じゃなくてアホチャーだよ
そこがかわいいのだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:52:22.36 ID:IJ2/rNlo0
>>201
>>200のようだし構わない方が良さそうだね

原作スレ荒らしてるのと同じ人種かな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:54:01.53 ID:7ONcsoOA0
>>201
その人それぞれで話しが面白くなければいいと思うよ
けど玄があそこの場面で泣いて話が面白くなったか?
今もだけど当時だれも肯定的にとらえてないぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:55:35.55 ID:moSMMUzuO
ちなみに同調するようなのが一緒に現れるのもお察しの通り
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:57:46.56 ID:+e9pY2pE0
すばらってメンタルや自己犠牲精神で誉められてたけど実は「作戦通り(キリ」って感じなんだよなw
大将戦の時点で一番一位抜けに近かったの新道寺だったりするし
個人的にはチーム戦だから当初思われてたやつはあんま好きじゃなくて
リザベでちゃんと勝ち抜けに向かってたと判明してから初めて好きになったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:06:55.41 ID:pQJRmZ6k0
リザベってあれ何をどうするとあんな能力が生まれたんだろうな
そしてどうやってそういう能力が存在することに本人たちも気づいたんだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:23:31.17 ID:DVzd7WdP0
中学の時になんかあったんだろう(意味深)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:40:17.13 ID:vTB41wVi0
リザベって当たり前のように、副将大将でやってるけど、あれって本番前に仕込みは出来ないのかな?
姫子を先鋒に据えて、哩に本番前に部員と打ってリザベーション成立みたいな裏技。
これがOKだったら、新道寺は姫子が照相手に大勝して楽に勝利だったのに。

やっぱ相手が本気で来てないと無意味みたいな制約があったんだろうな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:25:10.72 ID:HuPd9SjxP
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:33:52.12 ID:AJhHeOna0
ゲーム版、玄ちゃんでドラ爆放題とか、照で連続和了とか
淡で安全圏の全局ダブリーとかできたら正直負ける気がしないな
しずがいたら発動しないとか、怜は何かすごく和了しやすいとかそんなんかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:31:11.52 ID:eXFVfaMXP
>>16-17
もこちゃんは国麻編で大活躍するはず
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:49:32.55 ID:RCq21ofE0
もこなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:02:40.06 ID:n+Lq8xrl0
>>211
過去の脱衣麻雀のキャラと似たようなもんだな
あいつら能力者だったのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:09:32.80 ID:hmmmrT680
開始即天和とかやってきやがるしどう考えても能力者だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:50:55.60 ID:HzVMzfn00
16話のゾーン竜華は何度見てもいいわ
ここを含め各所で文句言いまくった甲斐があった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:43:36.09 ID:neit52Ki0
一挙みて最終回待つわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:17:03.11 ID:5ZKyYkMc0
イカサマと能力をごっちゃにしたら
物理的にシャープシュートされるぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:21:59.10 ID:04SiNvIv0
準決勝見返してたんだけど
先鋒戦は面白いけど次鋒以降はなんかグダグダだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:28:31.47 ID:IWncqwJ/0
俺は全く逆だわ
先鋒がgdgdやりすぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:33:22.88 ID:oix0Q01h0
>>219
グダグダというかいかに阿知賀を弱い性能のままで勝たせるかに終始していて
読んでる側が面白いかどうかを考えてるようには見えなかった
主人公が最終的に勝てば良いという浅い思考で終わっているんだよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:35:43.79 ID:r3m58eKs0
ここは阿知賀編の話をするところということでいいの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:36:04.42 ID:swYDfh7K0
憧とか千里山の一年の中でもトップになれないのに、千里山のエースに次ぐ2位で終えるって強くしすぎだよね

憧は他の全国校ならレギュラーになれないレベルのはずだろ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:04:31.15 ID:7LqbMxfl0
それ身内びいきの評価だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:05:29.72 ID:HuPd9SjxP
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:24:00.55 ID:oYbbrIFB0
>>222
阿知賀だけじゃなくて
1期の話もOKですよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:30:01.31 ID:f4/9hPxI0
>>222
阿知賀信者が勝手に立ってた総合とは名ばかりの阿知賀スレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:51:28.71 ID:ZS6zqNNH0
よしそれなら清澄の話をしてやろう

部長が上野さんから武井さんになったってことは離婚して母親方に引き取られたってことだよな
てことは、彼女はきっと父親の愛情に飢えてるに違いないてことだよな
まこを部に入れたのもオッサンくさい彼女のそこがよかったからこそだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:59:02.84 ID:Xoo7ks0H0
阿知賀の話が多いのは、1期の方に動きが見られないから自然な流れだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:05:38.98 ID:8dMCScYS0
>>222
咲ならなんでもいいぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:17:11.77 ID:X+7Xfx+EI
個人戦予選
01 片岡 優希   清澄  1 +436  南
02 福路 美穂子 風越  3 +296  南
03 加治木 ゆみ 鶴賀  3 +289  北
04 国広 一     龍門渕2 +282  北
05 原村 和     清澄  1 +277  南
06 沢村 智紀   龍門渕2 +272  北
07 竹井 久     清澄  3 +269  南
08 井上 純     龍門渕2 +260  北
09 東横 桃子   鶴賀  1 +253  北
10 池田 華菜   風越  2 +250  南
11 吉留 未春   風越  2 +245  南
12 片桐 詩央   天竜  3 +241  南
13 志波 令     裾花  2 +237  北
14 中山 栞     西原  3 +232  北
15 染谷 まこ    清澄  2 +229  南
16 深堀 純代   風越  2 +224  南
17 霧原 あづみ .天竜  3 +216  南
18 雨宮 須磨子 裾花  2 +211  北
19 西沢 心     開智  3 +208  南
20 蒲原 智美   鶴賀  3 +203  北
21 市川 望     城山  3 +200  北
22 文堂 星夏   風越  1 +199  南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195  北
24 宮永 咲     清澄  1 +193  南
25 大海 桜子   千曲東3 +190  北
26 田中 舞     今宮  3 +188  南
27 弓野 奈津美 風越  3 +187  南
28 卯月 栄花         2 +185
29 南浦 数絵   平滝  1 +183  北
30 押水 香織   高瀬川2 +179  北

個人戦最終結果
■        得点     補足
福路美穂子  +236     10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和      +210     10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲      +162     4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久      +161     9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵    +156     序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子    +147〜153  9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華  +122〜141  10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ  +125〜132  10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純      +122〜129  10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜    +114〜120  10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春    +106〜126  10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一      +112〜118  10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀    +109〜117  9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ     +90〜110  10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希    +87〜107  10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美    +93以下.   10回戦で咲・未春・南浦と対戦

※得点は 〜 の付いているものは推定
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:17:33.66 ID:BRwViB8Y0
このスレでワカメとか言ったら>>227のようなやつに阿知賀信者と言われそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:18:14.98 ID:X+7Xfx+EI
団体決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700  .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500   -7100  -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将)    +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
6位 宮永咲(清澄・大将)     +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
8位 原村和(清澄・副将)      +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
12位 深堀純代(風越・副将)   -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒)    -19500
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:19:12.62 ID:X+7Xfx+EI
A準決勝制作者募集中

清澄(長野)        永水女子(鹿児島)    姫松(南大阪)      宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将

1位 愛宕洋榎  +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞    +14100
4位 染谷まこ   +12900
5位 宮永咲    +10100
6位 真瀬由子  +6200
7位 薄墨初美  +2300
8位 原村和    +1900
9位 姉帯豊音  +1700
10位 神代小蒔  +700
11位 愛宕絹恵  +100
12位 片岡優希  -100
13位 臼沢塞    -4300
14位 狩宿巴    -7600
15位 滝見春    -8300
16位 エイスリン  -11500
17位 鹿倉胡桃  -13500
18位 竹井久    -15100
19位 上重漫    -15600
20位 末原恭子  -25900

千里山             阿知賀          劔谷            越谷
園城寺 +43900(143900)  玄   -39900(60100)  椿野 -10400(89600)  新井   +6400(106400)
二条   +5400(149300)  宥   +11200(71300)  依藤  -6700(82900)  浅見   -9900(96500)
江口   +19900(169200)  新子 +16100(87400)  古塚 -10700(72200)  水村  -25300(71200)
船久保  +2500(171700)  鷺森   +4400(91800)  森垣 +23200(95400)  宇津木 -30100(41100)
清水谷  +8700(180400)  高鴨   -3700(88100)  安福  -8200(87200)  八木原 +3200(44300)

1位  園城寺怜(千・先)   +43900
2位  森垣友香(劔・副)   +23200
3位  江口セーラ(千・中)    +19900
4位  新子憧(阿・中)     +16100
5位  松実宥(阿・次)     +11200
6位  清水谷竜華(千・大)   +8700
7位  新井ソフィア(越・先)    +6400
8位  二条泉(千・次)      +5400
9位  鷺森灼(阿・副)      +4400
10位 八木原景子(越・大)  +3200
11位 船久保浩子(千・副)  +2500
12位 高鴨穏乃(阿・大)    -3700
13位 依藤澄子(劔・次)     -6700
14位 安福莉子(劔・大)     -8200
15位 浅見花子(越・次)     -9900
16位 椿野美幸(劔・先)    -10400
17位 古塚梢(劔・中)      -10700
18位 水村史織(越・中)    -25300
19位 宇津木玉子(越・副)  -30100
20位 松実玄(阿・先)     -39900
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:19:57.47 ID:X+7Xfx+EI
阿知賀(奈良)        白糸台(西東京)    千里山(北大阪)      新道寺(福岡)
玄  -25300(*74700) 照  +96200(196200) 怜  -19100(*80900) 花田 -51800(*48200) 先鋒
宥  +24600(*99300) 弘世 *-8800(187400) 二条 -30400(*50500) 美子 +14600(*62800) 次鋒
新子 *+3600(102900) 渋谷 -10300(177100) 江口 +37000(*87500) 江崎 -30300(*32500) 中堅
鷺森 +10000(112900) 亦野 -59400(117700) 船Q *+8100(*96500) 白水 +41300(*73800) 副将
高鴨 *-4400(108500) 大星 -18200(*99500) 竜華 *+3500(*99100) 鶴田 +19100(*92900) 大将

1位 宮永照    +96200
2位 白水哩    +41300
3位 江口セーラ  +37000
4位 松実宥    +24600
5位 鶴田姫子   +19100
6位 安河内美子  +14600
7位 鷺森灼    +10000
8位 船久保浩子  +8100
9位 新子憧    +3600
10位 清水谷竜華  +3500
11位 高鴨穏乃   -4400
12位 弘世菫    -8800
13位 渋谷堯深   -10300
14位 大星淡    -18200
15位 園城寺怜   -19100
16位 松実玄    -25300
17位 江崎仁美   -30300
18位 二条泉    -30400
19位 花田煌    -51800
20位 亦野誠子   -59400
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:29:19.49 ID:6Trn0isb0
ワカメ、タコス、ドム、猿、池沼、円光
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:34:03.18 ID:ZS6zqNNH0
池沼と円光って誰?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:36:42.89 ID:Y2ScZBjS0
玄と憧だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:41:43.34 ID:ZS6zqNNH0
それお前がそいつら嫌いなだけだろ
前4人は分かるが、その二人にそんな特徴ねえだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:42:57.99 ID:6Trn0isb0
え?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:44:57.21 ID:i87xJ+Gm0
>>239
呼ばれたりあだ名で誰それわかったら定着してるってことだ
特徴どうこうで否定してもしゃあなし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:45:48.38 ID:ZS6zqNNH0
えーそうなの
口が悪いなあ
>>240さん、あなた口がわるいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:45:51.90 ID:IWncqwJ/0
ただのキャラアンチの蔑称だからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:48:51.15 ID:Y2ScZBjS0
前四人は分かるのならその四人のアンチってことだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:50:31.25 ID:6Trn0isb0
墓穴掘っちゃったかー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:02:48.91 ID:5gxmsL+XO
>>244
アスペ乙
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:04:14.92 ID:f4/9hPxI0
単発ガラケーってw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:09:14.48 ID:5gxmsL+XO
痛々しいレスしてる奴はつまらん反応すんのな
しょうもない人間性が現れてるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:12:33.21 ID:Y2ScZBjS0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:15:07.85 ID:ZS6zqNNH0
そんなことより、ニコニコで阿知賀編やってるぞ

俺知らずに全話パック一昨日かったばかりだわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:15:08.53 ID:5gxmsL+XO
AA貼ってごまかしてるけど何故突っ込まれたかか理解できてないんだな・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:19:58.73 ID:HuPd9SjxP
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima180459.jpg
のどっち自重してください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:47:16.75 ID:MtY/9Lr+0
これ2人とも はいてない よね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:02:49.04 ID:W9cCGL7U0
>>235
改めて見ると、個人の成績だと穏乃っていつもマイナスなのな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:16:20.43 ID:hmmmrT680
元々火力があるタイプじゃないしな
阿知賀チーム内だと火力で言えば最下位じゃね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:37:01.88 ID:wncGUOYt0
技術面では憧の方が上だし、現状打点や和了につながる能力でもないからな
立的にはどうなんだろう?意図的にマイナスにしてるのか、たまたまマイナスになっただけなのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:06:42.62 ID:72j0/l4i0
たまに大将ゲーって言われてるけど咲なんかも区間だと稼ぎ負けてるんだよな
ほんとに勝てばいいなのだが大将の役割って感じだね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:11:17.44 ID:RK4XeFJt0
穏乃も準決勝後半の収支は区間一位だし勝負どころで仕事してる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:20:53.58 ID:04SiNvIv0
穏乃はなんでロンとかツモとかテリトリーじゃないとかの決め台詞っぽいのをボソボソ言うんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:31:12.75 ID:tlNcl37b0
>>259
凄く気持ち悪いやつだな
それで怜とかよりも強ければいい悪役だけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:43:13.62 ID:1pTx7TjR0
決め台詞?いつからそうなった
穏乃がロンやツモで和了ったのはオーラス前で、勝負を決めた場面じゃないから決め台詞も何もないし
テリトリーじゃないは自分が和了ったわけじゃないんだから、こっちもテンション高く声張り上げる場面じゃないだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:46:33.89 ID:K5EbXw3v0
冷静さを保ってたのは二回戦の反省があったからじゃないかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:51:42.65 ID:neit52Ki0
>>260
残念だったねえ千里山勝てなくて
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:05:47.90 ID:CIWkH+Ev0
>>260
いくらなんでも無理があるだろ、、
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:13:40.51 ID:BRwViB8Y0
>>259
あのボソボソは可愛くないしかっこよくもないしいまいちだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:26:19.73 ID:fDegnegg0
大将の仕事って稼ぐことじゃなく勝つことだからな
極論亦野みたいな失点をしてもそれで一位なら大将としては責務を果たしたってことになる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:30:30.36 ID:PO/D36hS0
末原のことか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:38:50.48 ID:7J/84kOd0
あの人の問題点は試しすぎなとこだから・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:07.30 ID:3DYNerjT0
シズかっこよかった
来週の最終回が楽しみだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:11.62 ID:hmmmrT680
試し過ぎた結果、敗退と言うオチじゃなかっただけマシじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:47:12.96 ID:3DYNerjT0
しかし咲さんがなぜか末原先輩を恐れているという…いったいどこでそう感じたのか俺にはわからねえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:49:50.96 ID:GFdcOKIA0
靴下脱ぐのを忘れさせる能力持ちなのかもなあ。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:52:20.60 ID:BRwViB8Y0
>>271
凡人だからこそ魔物が恐れる理由みたいなのを立が考えてればいいけどたぶん何も考えてない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:53:23.48 ID:ZS6zqNNH0
あの雀卓の下で、もの凄い力で咲のスネ蹴って来てたんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:53:36.75 ID:12ygz9Ym0
小走先輩って個人1位なのに全国大会に来てないの?
なんか地元で応援してたっぽいけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:54:51.85 ID:ZS6zqNNH0
>>275
個人戦はまだ先だからだろ
キャプテンはただのストーカー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:57:04.73 ID:12ygz9Ym0
>>276
そういうことだったのか、どうも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:59:29.05 ID:34cdI1460
一挙放送見たけどばかばかしい能力が多くて笑った(いい意味で)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:59:19.46 ID:72j0/l4i0
Aサイドは2回戦まで地味って言われてたのになw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:03:38.59 ID:k8VFGpqz0
改めて見ると先鋒戦とその後の詰め込みの差が激しいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:15:44.09 ID:1Y4IPCw70
>>278
原作と見比べたら笑えないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:07:31.85 ID:bzAObkMj0
二回戦の頃は本編と時期が同じで本編の方は能力バトル全開だったから阿知賀編はかなりしょぼいと言われてたな

千里山トキは強そうだけど照の噛ませ
セーラはトキにエースの座を譲ってるからトキ以下
竜華はエースになれたこと無いからセーラ以下
阿知賀はその千里山に負けてる
もうこっちは白糸台だけ上げて残りの一枠はBに譲れみたいに言われてたの覚えてるw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:21:32.93 ID:eWKnccLBP
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:48:53.23 ID:I+zgZlM20
>>282
全くその通りなんだよな
阿知賀編は好きだけど不満がないわけじゃないし叩かれる理由もわかる
なんの伏線もなく準決勝でいきなり阿知賀が強くなったように見えて腑に落ちないもんな
やっぱこれは立のミスだわ
ただ阿知賀編のキャラは好きなのよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:01:45.30 ID:MCcX/MMd0
>>284
そのキャラ好きじゃ許されないこと多すぎ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:14:21.80 ID:esxw6BNV0
>>283 咲の世界ではゆるくない。ガチだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:14:29.95 ID:eWKnccLBP
植田佳奈さんや小清水亜美さんなどが演じる『エスカ&ロジーのアトリエ』登場キャラクターを紹介!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/646/646802/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:47:23.43 ID:UuKYqyKd0
>>284
玄→ドラ捨てで照の予想を裏切る
宥→菫の癖を知ってたのと泉の自滅
憧→結局セーラにはかなり稼ぎ負けてる
灼→レジェンドブースト
穏→準決勝まで魔物戦がなくて能力発揮の機会がなかった

準決勝で急に強くなったのって灼くらいじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:02:23.27 ID:swgS4QNp0
阿知賀って全国ランキング2位の千里山と次峰〜大将であまり差が無いんだよね

まあその千里山が上に書かれてるような理由でしょぼく見られてたからしょうが無いけど
2回戦当時だと姫松のが強そうにも見えてたくらいで、その姫松はBside2回戦の卓で一番弱いと思われてたからなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:14:37.77 ID:0MzefLcX0
全国一位なのに、先鋒以外は三位と四位しかとれない高校だってあるというのに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:16:34.82 ID:k8VFGpqz0
強さは何を基準にするかでかわるから仕方ないわ
個人的には急に強くなったって印象はないから気にならんかったが
穏乃も衣と打った時に「3回も海底」と具体的に数字出したところで何かありそうだなと思ってたら実際関係してたし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:30:51.83 ID:3PVDDXIU0
シズは別に魔物キラーじゃなくね?
だぶん無能力と戦ってる時も普通に山支配してるだろあれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:43:20.68 ID:vIbgbB8M0
>>292
穏乃の能力の詳細はわからんが
例えば淡相手であればカンできる牌を最後の角付近に来ないように操作してるって感じだろうから
クセのない無能力者相手じゃ支配できたとしてもそういう具体的な対応をしようがないんじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:41:04.94 ID:YyorhkAI0
阿知賀のメンバーをその試合から急に強くするか、他の対戦校の強さを急に弱くするか極端の描写ばかりでおもしろくない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:06:53.08 ID:M4HKOarA0
玄ちゃんの次のフィギュアマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:50:32.96 ID:Pvcuyyxc0
穏乃は衣に高く評価されてる割りに他の長野組には気押されてたけどあれも結局問題なかったな
むしろ苦手なのばっかだったろうし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:52:12.52 ID:7HOCNlDF0
>>295
玄の時みたいにフィギュア会社が参加するホビーショーみたいなので次発表じゃないかな
憧か宥か全国和あたりか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:06:11.75 ID:BjyU1Uyi0
自分の思い通りに行かないとキレるおこちゃま多いなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:38:07.44 ID:kP7KzNvIO
サブキャラがちゃんとしたの出て主人公が2人ともプライズで終了っすか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:23:36.05 ID:1TvDgunGP
昨日、ニコ生でやってたので11話〜15話まで見たんだが、この漫画は、ダブリー連続とかカン裏必ず乗るとか、ありえなさすぎる。
1期はまあまあ面白かったが、阿知賀編で一気にさめた。

麻雀で必殺技出すぎ。このアニメは、捨て牌から読むとかないじゃん。

出てる人達は、超能力者の設定なのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:25:45.19 ID:Pt0wDvh00
まあ、これから無能力者がどう能力を打ち破るかを描けるかで評価は変わるな
原付さんのがんばり次第
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:36:15.75 ID:I+zgZlM20
>>300
そこかよ
だったら1期も海底連続とか嶺上連続とかありえないだろうよ
ハーベストタイムはさすがになんじゃそらとなった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:41:14.63 ID:CceIvkAi0
>>300
過去レスにもあるが阿知賀編は途中まで能力披露が少なくて叩かれてたくらいなんだよ
本編なんて二回戦から能力バトルになるからもう見ない方がいい
早めに気付けて良かったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:43:51.36 ID:7HOCNlDF0
能力ないと地味になっちゃうからしょうがないね
そんな演出上手い漫画家やアニメスタッフでもないし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:48:23.56 ID:swgS4QNp0
阿知賀編はどっちかっつうと無能力者が頑張れてる方だと思うが
ただイカサマと同等のことをする能力者に対抗出来てる時点で
本当に無能力なのか?って話にもなるからなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:05:52.82 ID:xaAVSoaR0
全国編は集中力で東場強かったはずのタコスが魔物っぽくなってたり
デジタル最強の覚醒和がしょぼくなってたりするから能力苦手な人は気を付けた方がいいで
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:12:13.79 ID:1Y4IPCw70
でも阿知賀編は能力だしとけ感がひどかった
阿知賀メンバー自体も能力多すぎだし穏乃が能力持ちなのも残念
しかも穏乃の能力は咲みたいに麻雀を極めた先にあるようものじゃなく
偶然の産物だから結局は天才やら運で勝つみたいな話しになってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:26:51.04 ID:sFK4J8ls0
能力者じゃないと人気出ないからねしょうがないね
憧とのどっちくらいしかいない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:28:53.37 ID:sw7xqyMM0
能力者相手に無能力者ががんばってると面白い
1期のかじゅとか阿知賀編のすばらとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:30:09.85 ID:51yQHjj70
咲の能力が麻雀を極めた先にあるものかと言われると……
そういうのは風越のキャプテンとかゾーン竜華とかじゃないの?
本編の能力も迷ったら必ず高い手が入るとか神様の力を借りるとか追っかけリーチしたらかならず一発で振り込ませるとかでオカルト全開な訳だし
むしろ玄ちゃんみたいに明確なデメリットがあってそれを意識しながら戦ったり宥姉とか灼みたいに応用しながら戦える柔軟性の高い能力だったりで阿知賀の能力は面白いと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:35:08.99 ID:swgS4QNp0
穏乃の能力は意味不明な理由で強い能力を無効化だから能力嫌いならむしろ好きになるんじゃね?
淡の支配が消えた時に竜華が出し抜いて穏乃が驚いたとこなんか凄く面白かったんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:38:43.83 ID:uvcxmyD70
>>307
うさん臭い書き込みだなぁ
本当に偶然や天才がいやなら名前が咲だから嶺上開花が得意ってのを残念がるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:43:42.43 ID:9zSLYdGd0
>>308
キャラソンは玄怜に負けプライズフィギュアは穏乃だけと大して無いよ憧ちゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:52:43.87 ID:hvsgaaoH0
憧ちゃんは永遠の二番手っぽい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:56:13.16 ID:L7+tIt9f0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:58:51.96 ID:I+zgZlM20
相性次第で無能力者も魔物や上級能力者と張り合えるか上回るという展開を説得力を持たせて描ききったら立を見直すわ
ちょいちょい見るけど、すこやん無能力者説とかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:15:58.48 ID:51yQHjj70
>>316
阿知賀編のOPでレジェンドをぶっ壊したシチュ出てきてるけどあの不気味さ全開のオーラ見てるととても無能力者には見えない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:18:58.55 ID:Zh7Z/FVY0
すこやんは相手の脳細胞を破壊する能力だっけか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:25:17.11 ID:J2CRUtWZ0
つか技術を極めた無能力者って泉とか文堂さんみたいなやつだよ
麻雀って実際は出来ることの少ない運ゲーだから極みの上限はあんな程度
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:07:50.45 ID:1Y4IPCw70
>>312
嶺上開花は本人が目指して頑張っていたからだろ
ちゃんと原作を読めよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:12:07.40 ID:51yQHjj70
シズだって山で得た経験を頑張って特訓して麻雀に活かしてるわけで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:53:21.89 ID:irIkKNf60
ガイトさん能力者っぽいからな
無能力者最強クラスって今のところ愛宕姉かセーラあたりじゃないか?
セーラはどちらかというと運を味方につけてガンガン攻めるタイプみたいだから
技量だけなら愛宕姉が上っぽいけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:20:55.45 ID:4iZUu/rz0
阿知賀って県2位の学校と練習試合していたけど
県1位の学校が不祥事で出場辞退とかで繰上げになったら
どうなるのかな?

繰上げの通知以前は不問になるのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:49:13.90 ID:rjepHcdM0
ぬっかにゃあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:08:32.11 ID:+5YASVCH0
阿知賀のメンバーの能力は後出し能力だから好きじゃない
最初から4人が能力者って話しなら別だけど、話しが進むにつれ実は強い能力持ちでしたって…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:10:46.56 ID:D87+SWWh0
途中まで淡が勝って二位通過の予定だったのかもな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:29:43.20 ID:irIkKNf60
>>325
能力後出しって穏乃だけじゃん

そもそも畜生能力者3人相手に凡人設定のままで挑む方が無理があった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:15:54.45 ID:1Y4IPCw70
>>327
その主人公が後出しっていうのがイメージ悪い
しかも相手の弱点にジャストフィットするというご都合
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:19:18.49 ID:HU9I49Qj0
準決勝の大将戦って
竜華が急に枕神とか身につけて
哩が都合よく大量に稼げたおかげで姫子が活躍できて
猿が突然山の能力とかいいだして
強引に淡と闘えるレベルにしましたって感じが強すぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:35:15.25 ID:m5KyneVN0
猿の能力が後出しなのが悪い×
支配系能力者を準決勝までに出さなかったのが悪い○
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:42:10.32 ID:9PzYjKs70
穏乃のジャージが憧にジャストフィットした方がふしぎだなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:46:19.50 ID:ZCttDdwU0
咲の筒下ぬぎーでパワーアップに比べりゃ何でもアリだと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:49:13.08 ID:HU9I49Qj0
咲が強そうな描写なく衣戦でいきなり靴下脱いで強くなったら同じような批判あっただろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:51:08.95 ID:D87+SWWh0
咲は最初から勝つと決まってたからな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:56:00.35 ID:ZuIfCZPj0
>>321
哩姫子も、あの回想シーン全部、とびっこ入ってるから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:59:45.11 ID:URUY+ZgC0
個人的に穏で気になったのはテリトリー()という単語のチョイスと
アニメ終盤での声と演技に関する部分くらいだけど
準々決勝での山越七対直撃のときになにかしらの片鱗とか演出が見えてたらよかったかもね
まぁ、あの時発動してたのかわからんけどいちおうオーラスな上に場がけっこう進んでた状況だったろうし
必要牌しかガンガン入ってきてなかったけど、麻雀マンガだと不要牌こないツモの流れとかよくあることだから判別つかんのだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:40:06.19 ID:alz4R2HF0
>>334
それはあるな
咲さんは勝つって皆解ってたから覚醒時もやっとかよって感じだったが
穏さんは負けるというか他高が勝つと信じる人もけっこういたからギャーやめてくれーって感じだったw

つかメタ的に阿知賀だろうから注意しとけよっては言ってんだけどねえ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:57:54.46 ID:sw7xqyMM0
衣みたいな役割だと思っていた淡が実は池田ポジションだった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:04:32.11 ID:RrSDzkgM0
お姉ちゃんの暖かい牌も、灼のボーリングも全国2回戦ぐらいから登場じゃん。

県予選や、部員どうしの麻雀とかから能力は登場してほしかった。全国では勝てないから、能力つけましたって感じにみえる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:09:02.33 ID:kTrAxFtP0
本来なら咲本編で阿知賀を初お披露目する予定だったのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:25:36.14 ID:N7VMeKOZ0
アニメ二期の話を持ちかけたら立の方から阿知賀の話が出てきたとかだったはず
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:57:42.80 ID:Xv1PX5eS0
>>339
県予選で初お披露目しちゃうと途中でやる事のストックがなかったんだろう
阿知賀の構想自体はあったにしろ主人公チームとして急ごしらえで決勝までネタ作らないといけないからな

阿知賀編自体は面白かったけどアニメの企画は見切り発車で杜撰なものだったし
全国前をあっさり飛ばしてダイジェスト気味にポンポンやったのは勿体無かった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:53:05.23 ID:irIkKNf60
最初はやっぱ穏乃は無能力者設定で挑むつもりだったのかな?
いやどうみても無理だろうと
戦車に対し素手で立ち向かうようなものだw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:39:33.69 ID:UIlXloav0
最初から能力者設定でしょ
決勝の大将戦で戦う相手は穏乃と淡で阿知賀編の初めから決めてただろうし
わざわざ咲と当たらせるために生まれたようなキャラなのに肝心のどういう打ち手かを考えてないとかは流石にないと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:48:27.57 ID:jaqcrjg30
>>299
新作主人公もそうして咲-saki-シリーズの伝統にしよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:03:45.24 ID:2GYq4Yns0
今のプライズは出来いいから…(震え声)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:39:37.98 ID:URUY+ZgC0
>>343
原作者の中では最初から能力者設定だったんだと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:55:47.13 ID:Sa09zmoD0
立が決めてたならアニスタも知ってたと思うな
スタッフは読者じゃ無いんだから隠す意味無いし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:02:27.50 ID:I+zgZlM20
シズの山好きは伏線だったのか気になるとこだな
後付けだとしても納得のダジャレレベル
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:15:00.11 ID:bxOsznGe0
まあ、高鴨姓だしもともと能力者設定だった可能性の方が高いんじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:18:33.68 ID:OlmAq0DN0
アニメの設定って初めに全部決めるのよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:19:57.39 ID:UIlXloav0
>>349
ダジャレレベルって阿知賀の中継ぎも
寒がり→あったかい牌を集める
家がボーリング場を経営→筒子待ち
で大概だけどね
本編主人公も名前が咲だからだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:23:42.73 ID:xZ927Tfn0
>>351
阿知賀は無能力者としてがんばるみたいな監督のインタビューがあったけど嘘ついてたってこと?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:26:55.09 ID:kh7SqXOU0
>>352
アコチャーだけ無能力者…
ってか必ず無能力者入れるよな各校に必ず
永水は巴 宮守は胡桃
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:32:06.09 ID:OlmAq0DN0
>>353
嘘だね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:32:10.39 ID:UIlXloav0
>>354
胡桃は部長曰く2回戦中堅卓で一番オカルトみたいだから・・・
巴さんも霞さんが降ろしてたの祓ってたしきっと何かあるよ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:33:01.66 ID:xH3ezTP20
巴は春の力を集中させるの難しいって台詞に修行になるとか言ってたりもするから無能力者じゃないだろたぶん
その能力が麻雀に馴染む能力とやらかどうかは知らんけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:47:13.32 ID:URUY+ZgC0
立は立で最初におおまかなキャラ設定と各話のネーム投げるだけで
あとになってその都度スタッフと密に連絡取ってたりはしてなさそうだからなぁ。コミュ障だし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:09:34.08 ID:cE4eNWEx0
山好きだから、山を支配するんでしょ
なら麻雀好きなら、麻雀を支配するの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:13:03.38 ID:uQoh1fsx0
>>359
前向きってだけでツモ運上がる世界なんで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:16:35.22 ID:q+M9Jj1B0
なぜ亦野さんは海も河も支配できなかったのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:19:44.44 ID:w2vrh3FF0
亦野さんは攻撃特化()
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:20:29.74 ID:bxOsznGe0
自分に溺れてたから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:21:39.57 ID:FWiTshhc0
釣り人だからな
別に海も川も支配してないし、むしろ恩恵をいただく側
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:22:29.87 ID:4hUQt8KX0
>>359
真面目な話、できる人はできるんじゃね?
高校生はまだその域に達してないってだけで

すこやんの国内無敗なんて麻雀そのものを支配するくらいでないと無理だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:24:14.51 ID:irIkKNf60
亦野さんは俺たちの笑い(失笑、嘲笑、冷笑を含む)の場を支配してくれた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:39:36.19 ID:vIbgbB8M0
>>355
小野監督「信用ないんだね…」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:41:50.25 ID:AkQhE0nk0
牌に愛されてるのが魔物だから
すこやんくらいになると無理やり牌をしたがわせてるせいで嫌われてるに違いない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:42:58.76 ID:OlmAq0DN0
>>367
まどマギのシナリオ書きだってそうだったじゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:47:10.63 ID:2GYq4Yns0
小野監督は同じ原作付きホライゾンアホみたいにヒットしたから手抜きになるのも多少はね
371亦野:2013/06/03(月) 22:50:10.39 ID:b3DiJG2d0
白水哩は死ねば良いのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:57:41.35 ID:bxOsznGe0
お前がポンポン鳴きまくるから哩さん上がり易くなったんじゃねーか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:59:03.16 ID:59mt4EgI0
原作物は無難にこなすね小野監督
Aチャンの演出はちょい苦手だが
374亦野:2013/06/03(月) 23:03:04.06 ID:b3DiJG2d0
特訓したら
2副露したら
3巡以内で上がれるように
なったよp(^_^)q
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:31:47.74 ID:irIkKNf60
亦野が作者の寵愛を受けている和に勝つことは、文堂が部長と再戦して勝つことよりも難しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:34:57.97 ID:cE4eNWEx0
阿知賀のメンバーは、和の中学個人戦見て全国目指したわけだけど、なんで個人戦を見て団体戦のみにでることにしたんだろう?

和が団体戦に出場するかもわかんなかったのに…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:09:45.42 ID:5sLDptUv0
なぜ亦野は河底使いになれなかったのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:32:57.46 ID:ouJ1otWZ0
哭きの竜と亦野・・・一体どこで差がついたのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:36:37.36 ID:N/X2k1u40
>>376
中学で団体でも出場してたから
ソースは穏乃の発現
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:22.07 ID:uwvV6Mkt0
亦野が美少女だったら結果はまるで違っていたかもしれん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:29.27 ID:RT7geM0T0
亦野は無駄に攻めすぎた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:56.96 ID:0h5kceQS0
阿知賀最終回見終わった
阿知賀のキャラ好きだから勝ち抜けは嬉しいが
阿知賀まで決勝に絡んできて立は上手くまとめられるのかが心配

てかオーダー変更不可てルールさえなければなんとでもなったのにな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:42:17.24 ID:TIlNRrhjO
>>380
美少女=勝つという法則は全国でとっくに壊れている
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:49:14.05 ID:GBwWcDzj0
とりあえず和には穏乃vs咲の観戦させといたほうが
直接対決とかより盛り上がると俺的には思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:50:51.96 ID:ZmAjQIbK0
>>383
洋榎ちゃんの悪口はよせ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:58:31.78 ID:sVFeE8wv0
>>382
阿知賀が勝つか、清澄より上の順位で終わるだろうと思ってる。
和は阿知賀メンバーと再会したが、優勝できずに咲と離ればなれになるような気がする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:28:39.29 ID:hEzxz5d50
>>386
でも清澄が阿知賀に負ける要因みたいなのはあんまりないよね
普通に見てても清澄圧勝な気がするが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:35:18.91 ID:uwvV6Mkt0
>>387
タコス(?)玄
ワカメ<宥
部長(?)憧
和>灼

大将戦次第だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:00:56.74 ID:0h5kceQS0
>>387
決勝までいけば清澄か白糸台だと思うんだが
個人戦が最終だとすると決勝飛ばすために清澄準決敗退なんて
展開にもっていく可能性もありそうで悪感

流石にそれはないと信じたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:08:03.49 ID:hEzxz5d50
仮に阿知賀が強いとしても勝って貰っても嬉しいとか思うところないな

阿知賀は他の高校とくらべてしっかりエピソードが提示されてるぶん
そこでのやり取りのイマイチさ、例えば穏乃の麻雀への思い入れの低さや和と関係の浅さとかがあるぶん
勝利へのカタルシスがあんまり生まれないと思う

もちろん阿知賀可愛いという読者にとってはいいだろうが
そんなしょうもない目線でみてる人間は限られるわけで
ちゃんと咲や和が報われる話しにしてほしい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:16:21.63 ID:ZmAjQIbK0
麻雀から2年半離れていたから麻雀への思い入れがないというのなら
一時期は麻雀キライとまで言っていた咲はどうなる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:24:19.27 ID:hEzxz5d50
>>391
機関や行動の問題じゃなくて穏乃の口から麻雀への姿勢が語られてないのが大きい
咲の場合は麻雀が家族の中心にあって姉との絆であることが明確に提示されている
だからこっちも麻雀で家族の絆を取り戻す咲の姿を応援できるわけだ

一方、穏乃は「なぜ麻雀なのか?」が大きくかけている
もし穏乃が麻雀に対し真摯に向き合っていれば和のように1人でも麻雀を極めようとするし
というか和がインミド優勝してから初めて麻雀と向き合ったわけだ
これって意地悪な言い方だけど、友だちがいい玩具を貰ったから自分も欲しい思考だよね

阿知賀編への批判になるけど主人公と立ち位置としては大きく間違っている気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:29:26.52 ID:LXT6UHL40
そうだね三井さんだね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:40:50.67 ID:y0qxvOep0
>>392
これって意地悪な言い方だけど、お前アスペなん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:41:39.33 ID:ZmAjQIbK0
>>392
「家族」や「姉」は「麻雀クラブ」に置き換えられるんじゃないの
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:42:11.98 ID:JAP6Z0GP0
玄のフィギュア色ついたぞ〜
http://pbs.twimg.com/media/BL2BhleCAAMXdcG.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:47:58.58 ID:7S+6YTWC0
クロチャーから出るって違和感が凄いわ
こういうの基本的に主人公のから出るものだと認識してたから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:52:38.46 ID:Doc1zg490
>>391
好きと嫌いはただ正反対の感情で無関心とは違うだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:55:47.02 ID:fzLLr2K3O
ねんどろいども和だけだし高額物は露骨に避けられてるな主人公2人
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:04:38.85 ID:BGb8X6Hb0
>>397
本編で和から出されていくようなもんでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:06:16.74 ID:hEzxz5d50
>>395
だから穏乃の頑張りで麻雀倶楽部を再結成する話しなら良かったんだけどね
主人公が「やりたい」言ったら勝手に復活しちゃったからそこもどうかと思う
早い話が阿知賀が勝っても彼ら自身何かを手にする、手にしたいってわけじゃないのが痛い
レジェンドの話しが一応あるけどアレもアレで問題が大有りだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:08:16.35 ID:qYftrPKE0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:08:26.91 ID:3y/DerLp0
今やってるデートアライブはサブヒロインからフィギュア出るよ
ねんどろいどはメインヒロインからだったけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:13:53.07 ID:Jz6rBEV/0
怜だしてくれないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:18:23.08 ID:LkeJKBB+0
ストーリーはあえて目をつぶるとしてもあれだけ最強やラスボス扱いしてた白糸台を倒すのはな
先鋒戦で千里山ぶっ飛ばして2位ぬけくらいにしたら全国で対応してくるとか期待できた

あとは声優があまりよくないのが気になったが好みもあるから個人的感想でしかない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:32:48.51 ID:BGb8X6Hb0
かじゅや和の言うとおり強ければ必ず勝てるゲームじゃないからね
能力麻雀全開の咲ワールドであってもそれは例外じゃない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:35:48.16 ID:80TN9tUh0
阿知賀は麻雀を通した人とのつながりとか絆、背負うものが見えて好きなんだよな、俺は
離れ離れになっていくみんなが再び麻雀を通して集まっていき、県大で下した晩成に始まり荒川憩と愉快な仲間たちや龍門渕他の長野組、二度戦った千里山と麻雀を通して様々な人々との交流が広まっていく。阿知賀組にとって麻雀はつながりとか絆の象徴なんじゃないかな
清澄とはまた違った主人公だと思うけど決して劣る物じゃないと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:49:13.44 ID:2NWkB9VG0
フィギュアはやっぱり凹凸のあるキャラ優先なんや
多分
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:57:49.17 ID:DYS/QEQz0
>>407
それをやりたいのだろうけどイマイチ下手で話が見えてこない
本当に麻雀で絆ならもっと千里山との間で仲良くなるなりあるだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:01:19.07 ID:80TN9tUh0
>>409
尺の問題もあったんだろうがまぁもっと細かく描いて欲しかったなぁって部分は大いにある
でもストーリー自体清澄編とは方向性が違うんだから上で言われてるようなのは的外れな批判な気もするなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:17:58.05 ID:LkeJKBB+0
尺関係で薄味になったせいで物語に厚みや説得力が無くなってるという指摘にみえるから
どっちの意見も捨てがたいね
咲本編と違う時代の物語だったらよかったんだけどどうしても比較や全国編の期待とかが入るから仕方ないよね

>>406
淡狙い撃ち能力をいきなり出したり幽霊呼んで対応とかして得点平らにして勝たなくてもよかったんじゃない
これで強いのが勝つとは限らないと云われたら決勝はどうなるんだと不安になる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:33:29.20 ID:k+ggxS5N0
あんなもんだろ
淡は何も考えずに勝てる能力だからそれを破れる敵にあったら放銃増えるのは当然
途中からは毎回リーチも掛けてるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:36:22.61 ID:Doc1zg490
てかダブリーしたあとに、能力キャンセルが発動したらカン前にツモあがりでもするんじゃねえのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:40:20.92 ID:hEzxz5d50
尺いうけど阿知賀漫画版ってコマ大きくとったり無駄に見開きしたりと間延びしてたよな
もっと阿知賀中心にしてタイトに話し作れたんじゃないのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:42:24.74 ID:xGD67Gv20
阿知賀批判の感想はよくわかるわー俺も同意見
りつべの話作りの下手さが致命的だったという他ない
電車の中で30分でネーム終わったこともあるとかどっかで見たけど、もっと練れよと怒りを覚える
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:42:27.96 ID:dQdLKT6t0
とってつけたような和との幼馴染設定はいらなかったな
そのほうが第二の主人公チームとして楽しめた気がする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:46:57.92 ID:Uh5SxvtB0
>>414
コマ小さくしてもページ数減るだけかと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:51:52.60 ID:ZmAjQIbK0
>>416
和の奈良の友達の話は割と早く出てただろ
iPS発言のある番外編
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:54:54.92 ID:xGD67Gv20
ついでに言うと全国以降の本編もいまいち
二回戦も酷かったし全国編はアニメスタッフの良改変に期待するしかない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:54:56.71 ID:hEzxz5d50
>>418
そういうことじゃねぇよww
その設定が今の和のキャラやら生き方に関係あるかどうかだろ
早い話阿知賀の設定なくても今までの咲の話が全然できるよねってこと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:57:44.28 ID:ZmAjQIbK0
>>420
なんで君が返答するの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:02:53.07 ID:dQdLKT6t0
>>418
そうなのか
和って一人でネット麻雀で腕を磨いたキャラで良かったんじゃないのかと
小中高と普通に友達と麻雀してるじゃんって思っちゃう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:09:28.18 ID:BGb8X6Hb0
>>411
得点を無理やり平らにしたのはずっと引っかかってるね
幾ら何でも副将戦からの点の動きが露骨過ぎた
そういうことも含めて咲において強さ関連はあんまり真面目に考えるポイントじゃないと思うんだよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:25:11.51 ID:3y/DerLp0
ああもうBD15巻発売日決まってたのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:31:25.61 ID:3y/DerLp0
15話のだった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:39:03.31 ID:PDPRGoGS0
1期って何でBD出さなかったんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:44:28.11 ID:v66vL8Z10
>>422
そっちの設定の方がタコスとの繋りが強調されるよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:55:22.64 ID:BV8Bf1vf0
和は子供麻雀倶楽部は入ってすぐ解散だし
中学時代は麻雀のことタコスに話すの遅かったから部活ではあまり打ってないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:18:36.89 ID:LkeJKBB+0
どちらも1年位だったと思うけどタコスとは仲良くなってる感じがするが
アコ、シズとは疎遠になったりあまり友情が感じられないのはある
バッサリ友達だっただけでもよかった

>>423
強さどうこう気にしすぎないで見るのは良い観かただね
単純にクロがドラ捨てたりするのも面白かったし、シズの決めゼリフも盛り上がった
できれば決勝でやってほしかったが準決までの話だから個人的趣味になってしまうかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:29:36.33 ID:P82RUr6OP
いや、和関係だと阿知賀連中が一番友情的なものは感じるわ
特に阿知賀編通して読むと
疎遠になってもすぐ戻るあたり
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:38:58.39 ID:BYh7r5a70
1話最後の和→静乃宛の手紙って出されたのかな?
なんか結局出さずじまいだったぽく感じた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:43:10.96 ID:LkeJKBB+0
ごめん 和とアコ、シズの関係がね
小6に遊んでて中学で別れて電話番号も知らず手紙書こうとしてただけっぽかったから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:47:24.29 ID:k4PA0lfq0
そういえば和は穏乃の連絡先(住所)知ってたのかな
小学生時代の友だちって住んでる場所は知ってても
郵便配達先としての住所番号は知らないこともよくあるし
今じゃ個人情報保護がすすんで住所録や連絡網も配布されてないだろうし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:52:19.40 ID:lTKkcFMg0
>>396
ここまで完成してるってことは夏頃には出るのか
そうしたらあと1人くらいは全国編までにクルー?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:25:22.82 ID:80TN9tUh0
>>432
三人の人生を決定的に左右してるわけで、親友だったって言って差し支えないと思うなぁ
和がタコスについて清澄に行ったのもあの離別の体験があるからな訳だし

あとシズの能力って淡自身もモノローグで語ってたけど本来淡には効き目薄いからな?
断じて淡ピンポイントメタじゃなく、それを言うなら咲ピンポイントメタな能力になってる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:39:56.30 ID:GBwWcDzj0
離れ離れになってる間疎遠になるってのは必然に近いからなぁ
哩姫や竜怜とかもそれは同じだろうし、
阿知賀にしろしずの気まぐれでたまたま集まったようなもんで、
普通はあのまま同窓会までご無沙汰コースだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:49:13.60 ID:KcmsgO1w0
>>435
タコスはタコスでしょ
阿知賀がいたからタコスについていったとかはかかれてない
和の言うとおり阿知賀とは古い友人というだけのこと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:02:12.20 ID:LkeJKBB+0
>>435
後半シズが本気だした?ら牌に偏りができてダブりーも出来ないし支配力も落ちて
最後はカン裏まで乗らずっていう流れじゃなかったかな
間違っていたら誰か訂正しておいて下さい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:02:30.44 ID:MOFNMak10
こっちが本スレになったん?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:11:33.03 ID:xGD67Gv20
皆が認めたほうが本スレになる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:42:23.11 ID:rE+0uxBz0
立は卓を囲む四人をなるだけ単なるモブ扱いにしたくない人だし
因縁のあるキャラ同士を対決させるとその二人だけの空間になってしまうから
咲と照、和と元ころも麻雀クラブの直接対決を避けたのかも知れないな
そういうのは試合以外の日常パートでやりそう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:45:14.45 ID:mRvZbSSU0
じゃあ咲と照は個人戦ですら実現しないってことか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:58:00.70 ID:GBwWcDzj0
実際の話、個人咲照戦で他の二人はどうするのかってのはあって、
あんまどうでもいいのだと盛り上がらないんじゃって気もする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:59:23.59 ID:ckW8ZNtP0
和についてはそもそもタコスの為に学校を選ぶほど親密には見えないんだよな
仲良しなのは解るが咲みたいに入れこんでる訳では無いようだし

でも一度別れを軽く考えて苦い経験したことあるってなるとしっくりくる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:59:47.50 ID:mRvZbSSU0
咲と照の試合ってだけでみたい人多いだろ
わざわざ避けるほうが盛り上がらんわ
てか咲と照の試合を盛り上げるように描けないとか作者の力量なさすぎなだけだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:50:58.30 ID:/GEDFNNl0
阿知賀は結局能力者が多すぎる
1か2人でよかった
全国でも能力者は少ないって話しではないのかよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:13:56.63 ID:XhNf/JH00
キャラソンCD入手したんだが、玄ちゃんの曲だけ飛び抜けていいなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:16:32.06 ID:hEzxz5d50
宮守白糸台みたいに突き抜けて能力集団だったらね
あと能力自体があんまりおもろいくない
能力キャンセルしたら咲特有の能力麻雀できないじゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:46:12.85 ID:LXT6UHL40
キャンセルじゃなくて穏の支配力でじわじわ上書きしてるから結果的にうまく作用しなくなっていっただけ

>>426
まだ2種同時に出さない作品もある時期だった
HDソースで作ってなかったし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:15:56.24 ID:GFl5qgnm0
>>449
穏乃の能力は自分を有利におく能力ではないだろ
無能力強者には負けるんだから能力キャンセルだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:19:51.05 ID:BGb8X6Hb0
いやまだ能力の詳細わかってないから
ただキャンセルするだけにしては和了りすぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:35:12.41 ID:LkeJKBB+0
準決は能力者のみだったから負けるかどうかは判断つかないが
本気が出た後は116しかあがってないと思うから場を平場にする能力に見える
決勝だと能力系あつまってガチの時に使われたらなんだかなとも言えるよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:54:33.56 ID:LkeJKBB+0
まだ見ぬ能力上昇もあるのかな
>>452の能力を見える じゃなくて能力と感じる程度にしてください
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:04:00.63 ID:t1lOMIus0
最近しずもんって呼び名を全然聞かなくなったけどなんでや
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:23:42.64 ID:cnzqeOTrO
猿に隠れてイマイチ目立たないけど、こけしの能力の詳細なんかもわかってないんだよな

猿の場合は結局は咲さんに能力打破されそうな気がするけど、こけしの場合は対戦相手も今のところ対したことないし(淫ピ保護除外)レジェンド補正も強く出そうだから決勝での阿知賀の勝ち頭はこけしかもしれん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:48:27.18 ID:5lc3TQH00
淫ピがいるのに副将戦で他のキャラが活躍できるわけないだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:55:22.69 ID:LkeJKBB+0
灼は大分解析されてないかな
レジェンド能力次第だけど能力者に勝てる器かといえば
かと云えばおっぱいさんに勝ってもつまらんしね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:47:09.75 ID:lTKkcFMg0
>>426
ボックスで稼ぎたかったのでは
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:49:58.62 ID:8FPfhnUe0
BDも出しておけば平均1万は超えた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:06:35.32 ID:cnzqeOTrO
>>456
それいう人多いし今までは確かにそうだったけど、最後に奈落につき落とすような大どんでん返しあってもおかしくはない

相思相愛の相手がなんかの拍子で刺してしまうような
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:17:46.02 ID:2NWkB9VG0
>>438
最後の角を過ぎたところにアガリ牌
カンウラ表示にカンした牌がドラになる牌
が置いてあるという「偏り」をキャンセルするという方が近いと思う
その偏りがなくなったせいで配牌の偏りも甘くなったんだと解釈した
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:46:17.13 ID:mX/f8VKL0
              ,x≦: : : : : : : : : : : : :> 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l ハ
        .: : : :/: :/: : : : : : : : : : : :.∨: : : : : : : : } : ',
        {: : : {: :.{: : : : : :.:.:|∨: : : : ∨: : :i====:|: :.:',
        i: :.:.:i:.:.:i:.:.:| : : : :.:| ∨: : : : :∨: :|: : : :.::|: :.:.',
        {: : :.|:.:.:|:.: |: : : : :.|: ∨: : :斗: ̄:l====:!: : :.i
         .:.:.:.|:.:.:|:.┼--:廴!  /  ____!: : :.:.|}: : :l
         l:.:.:.|:.:└――‐┘     二_≠ l: : :.:.|}: : :l
        └ ┴―∧ゝ==イ      ̄ ̄  |: : :.:l: : :l l
           |: : : :.:∧            |: :.:.|: :.:.| !
          | |: : : :.∧    `       /!: : }∨|l
          リ:l: : : .∧ 7    ‐ 一  イ :{ |: :/| マ:!
             .|: :./ |/ } / ≧ ≦rこ}リ :|:/ リ  `
            .|:./ _|__rんゝ二 -r_rイ7リ___
           /:.:.:/:.:.:.:.:.:// ¨¨⌒  //:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ヽ
          /:.:.:.:{:.:.:.:.:.://__ __    //:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
       , イ:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:{{-- ニ ¨¨ 〃:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ii:   / イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ,
       i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:}l //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      《__:.:.:.:.:.:.:,′:.:.:.:.:.:.:}} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r}
タイトルを【咲-Saku-】に変えたらええ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:47:12.25 ID:/GEDFNNl0
阿知賀は麻雀描写をカットして、どういう過程で勝ったかなしで、能力持ちだから勝ったなのでつまらない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:58:48.73 ID:8FPfhnUe0
能力持ちじゃないとキャラ人気出ないもん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:02:13.00 ID:5lc3TQH00
派手な描写でツモツモローンばっかだりだったな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:05:01.51 ID:56JrtMbg0
>>459
当時はアニメのBDは出てなかったんじゃないかと思ったがけいおんも同時期なんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:11:51.10 ID:8FPfhnUe0
ハガレンとハヤテも出してたはず
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:26:08.14 ID:/GEDFNNl0
>>464
長野勢は能力なしでもキャラが立ってたと思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:29:00.68 ID:sXT87uKR0
立ってたけど人気はない
加治木は不人気で池田はネタ人気
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:30:52.29 ID:/GEDFNNl0
>>469
ソースは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:33:01.18 ID:S2Gp9wNh0
とらドラがDVDだけ出して後からBD-BOX2万セットほど売ってたなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:39:04.41 ID:cnzqeOTrO
>>470
不人気とはいわないが、ソースはないけど決勝全体の面子見りゃわかるだろ
とりあえず全国準決Aに置き換えると菫みたいな位置が妥当
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:42:56.76 ID:l22do5kt0
かじゅみたいに無能力で評価高いのなら船Qがそうじゃないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:43:18.46 ID:sXT87uKR0
>>470
人気があったら抱き枕の後にグッズが出てたでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:43:40.84 ID:mRvZbSSU0
人気と能力関係ないだろ
姫子とかそんな人気ないと思うが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:46:23.45 ID:/GEDFNNl0
>>474
もうそれは能力者うんぬんではなく、萌えキャラかどうかだろ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:46:49.66 ID:ouJ1otWZ0
すばらは絶対ハコにならないという能力者だから人気があるんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:47:29.18 ID:LkeJKBB+0
大体ムネが大きいか幼女系がグッズになるんだよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:50:38.11 ID:56JrtMbg0
グッズといえばくじは出さんのかね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:53:41.10 ID:S2Gp9wNh0
グッズも何もかも頭一つ抜けてるのどっちは一応能力者じゃないから…(震え声)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:57:05.87 ID:YdIhGk6g0
スケールフィギュア組はみんな能力者、コレ豆知識な
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:01:56.13 ID:qaAjlLQA0
能力持ちはガンダムで非能力者は非ガンダムみたいなブランド差がある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:06:53.24 ID:cnzqeOTrO
>>482
能力者でもピンきりなんだけど……
すばらもニュータイプでカツみたいなもんかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:13:32.53 ID:w066iOp60
無能力者で強いなら船Q
無能力でネタ枠なら仁美や泉や安福さん
詳細不明だが多分無能力そうなのでは小走り先輩

他は本人の試合では有利にならない哩や、けっきょく普通に見えるすばらとかいるね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:17:59.48 ID:aRlx/Yhi0
すばら先輩はおっぱい触っても許してくれそう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:20:43.19 ID:Cue6R/e70
姫子は一応人気あったんだけどなぁ
最初は可愛いからデビ子って言われてて後にビビクンでエロ方面の支持も得られた
ただ大将戦で削られすぎたね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:34:35.68 ID:fnxGCLmb0
能力無いだけで人気も無いというなら、
穏乃よりも憧の方が人気無いのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:41:07.33 ID:DNRRfLi70
能力者嫌いな人はもうこの作品やめた方がいいぞ
全国編は阿知賀編とそう変わらん
和がデジタルを通すけどご都合主義って叩かれるしまつ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:42:34.09 ID:mRvZbSSU0
能力者嫌いとかそいう流れじゃないでしょこれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:42:46.92 ID:N/X2k1u40
>>483
カツは死ぬだろ。すばらは絶対に箱割れしないからな。
Ζで当てはめるならちゃんと生き残って続編序盤の危機も乗り切ったファ(NTじゃないけど)
いや、中の人が同じだからというわけではなく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:00:30.63 ID:cnzqeOTrO
>>490
ファならなっとく
スバロボではファもNTなんだがな

中の人が一緒なのは知らんかった
ファ・ユイリィを漢字変換すると花園麗なのは知っていたけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:01:43.32 ID:KHrshfvH0
能力はイカサマと変わらんからそれに打ち勝つには無能側に不自然な補正付けるか能力者の方に突ける弱点を用意する必要ある
それらがなけりゃ能力者の餌食になるだけだしそんな有りがたがるもんでもない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:03:11.13 ID:mUizAqpX0
まあ和に関しては本当に無能力者なのかまだ判らんけどな
デジタルでモモのステルス破れましたってのも怪しいし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:30:35.78 ID:wv2i1Mf30
県大会の頃は控えめな能力描写だったけどアニメ化して人気も出たからどんどんキャラ作らなきゃならなかったし、
話が進むにつれて能力がだんだん複雑になっていくのはジョジョに似てるな
1期の頃はモモですらちょっと「え?」だったからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:31:02.82 ID:uN+FtQdO0
目の前の状況をネトゲ画面に見えるようにできるやつを無能力者とはいわん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:06:37.29 ID:5lc3TQH00
モモの能力が今でも咲で一番おかしいと思ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:09:15.62 ID:XswHnWU+0
>>496
麻雀の打ち筋とかじゃないもんなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:14:29.79 ID:mRvZbSSU0
誰でも最初のほうに考える能力だよねモモのって
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:18:08.36 ID:fnxGCLmb0
そして、なぜモモは先ヅモされたりしないのか考える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:39:59.69 ID:ouJ1otWZ0
誰にも聞こえないリーチ宣言が有効なのか考える
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:58:31.04 ID:fzLLr2K3O
おっぱいの自己主張が過ぎる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:03:18.23 ID:aRlx/Yhi0
予選だと目立つが全国だと普通クラス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:03:28.65 ID:LkeJKBB+0
モモっておもち持ってるのに存在できないのはかわいそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:34:59.74 ID:BYh7r5a70
そもそもモモの能力持ってたら麻雀以外で有効活用するな
犯罪一歩手前くらいで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:45:22.13 ID:JsGt65JD0
>>504
監視カメラとかにはバッチリ映るからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:05:13.57 ID:gzKUkgeV0
うそっす
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:46:47.78 ID:rE+0uxBz0
驚愕のあまりにポトリと落としてしまった牌で振り込んでしまうのが・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:14:52.25 ID:e3NmGiK70
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:38:24.20 ID:ZRNuUFCH0
モモの能力が理解出来ない人は朝まで徹マンしたらいいよ。
朝方くらいにモモの感覚を体感出来るから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:03.79 ID:LXT6UHL40
徹麻は何度もあるが、あんなふうになったことはないわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:36:41.56 ID:hEzxz5d50
>>500
その手の能力は他の麻雀マンガでも存在するみたいだしいいんじゃない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:19:10.36 ID:rKAce8qk0
全国編の一話はどうするんだろうか
マホが出る合宿回を削ってほしくはないんだが…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:29:22.61 ID:tGa1t9780
続き物で新しく始める1話目なんかはだいたい登場人物や物語をざっと紹介するようなエピソードが入るから
あの合宿から始まるのもアリなんじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:40:08.47 ID:aVrQ5DNl0
アニメでは冷透華無双とマホの魔物予備軍設定はなかったことにして欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:45:08.31 ID:AgxK5yQn0
マホといえば4年後のインハイが描かれることがあるなら3年生のマホとギバード達阿知賀子供麻雀クラブの第二世代が勢ぞろいするのか
これはこれで見てみたいかも……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:47:11.73 ID:jLKIfMZs0
              / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄\:.、
                / / : : : : |: : : : : : :│ : : : : : : : : : ∨ い  そ  :.::.
            /::: : : :.:|:.:│: : : : : : :|::.│: : :│: : ∨  い  う   :.:.
              /::/::.:.:.:.:.|::.:.|::.: |::.:.:.:.:.:|::斗:.‐:.: ト::|::.:|  な  な   :.:.
.   / ̄      ;::.':.:|.:.:. ::.l :斗‐ |::.:.:.:.:.:|:.:.:|ハ:.:.:|:.∧:.|   っ   っ   |.:.:
   |  私  |    | |:.:.|i::./|::|:.| :: |::.:.:.:.:.:|:.:.:|::.∧:.|:.:.人|  て  た  |::.:
 _|  も.  |    | |:.:.|i :.:..::|八|::.∧|.:.:.:.:.|::.:,ァ テ芍汽ミ:、  :   ら  /: .:
      /   レ|:.:八::.:.::|ァ代汽ミ、 .:.:|∨ い.:::...ノ } }}\__  _ イ.:.:.:.:
       |    /:|/|::. \〃い.::.} } \|   乂辷゚_ノ |:.:.::.:.:У::/,} |:.:.:.:.:
 思 ず |   φ::.:∧::.:j:.从 Vヒノ     ///   |:.::.:.:.:.:.:./_,ノ| |.:.:.:
  っ  っ >   |::. /:: ∨i:::.∨// 、             |/::.::.:. /::/::八|::.|.:
 て  と |    |::/|::.:.:.|::i:::.:.:.       _  --,       .:.::.::.. /::/ :.:.::八 |::
 た    |    :○ |::.:.:.|::i:::.:.込     ` ー      '/:.::.::.:.::/:::.:.:.:.::. 八|
. :        /::.| |::.:.:.|::i:::.:.:∨::>         イ::/:.::.::.:.::/廴::.:.:.:.:\::.
 ____/    i::.:.| |::.:.:.|八:::.:.:∨ :::レ个≧_ァヤ   / 7/:.::.:/:/ノ´ ̄ ̄ ̄`
            |::.:.| l::. /|/\::.:∨:/ 小 ∨〈 |   /∨:.::.::.:.:/      /
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:09:33.40 ID:IpArHOIs0
>>515
ギバーとって誰?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:36:09.79 ID:acie9xAI0
>>512,513
内容は結構改変されてたが4校合同合宿自体は県予選後にやっちまってるからもうやらんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:04:51.66 ID:FNh4icZg0
冷凍は臨海の話にも繋がるから出さないとおかしくなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:25:36.29 ID:acie9xAI0
冷やしの話はダヴァンを黙らせときゃなんとかなる。
それか回想で実はこんな事が合宿中にありましたって事でも可
しかし合同合宿を同時期に2度やった事にするのはおかしいだろ
ワカメ、かずきー、みはるんは連続で妹尾に返り討ちにされた事にするのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:36:36.10 ID:sH52phamP
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:32:13.19 ID:2gVlsTXYO
>>515
その時はマホ率いる常勝清澄相手に4年振り出場の阿知賀が挑む展開になるわけですね

清澄が今の白糸台&照
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:50:34.43 ID:1VlfB1cx0
冷凍とマホの話は今後関係してくる可能性があるから何とも言えんな
やっといた方が無難なのは確かだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:25:56.89 ID:D3RqHFc00
冷凍って作中最強クラスを圧倒したから強いことになってるが相性次第ではそこまで強く無い気する
収支も鳴きが必須の咲が酷くて鳴かなくても戦える他の二人はそこそこいけてるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:40:43.48 ID:OZu2moGn0
>>508
いえることは、浩子はこんなにオッパイでかくない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:00:39.51 ID:6KF6A25c0
>>524
まず常時発動できるわけじゃないのがな
コントロールできれば最強だけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:34:12.81 ID:HONo0v220
流れと河支配っぽいから流れを無視できる和や面前ツモで和了るセーラだと普通の勝負になるとか
まあこの二人のいる卓には出ないんだろうけどw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:40:45.58 ID:X03nh72S0
>>5
誘導してるのに500行くとか糞ワロタwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:55:12.16 ID:OZu2moGn0
そりゃいくだろ
削除依頼二度出されて、はっきり却下されたからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:01:11.62 ID:b5iU3qZh0
一部の自治厨が小姑のように五月蝿かったからねぇ
息苦しかった人も多いだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:06:32.55 ID:25XXuUwJ0
却下じゃなくて様子見だな
向こうのスレに出した削除依頼も保留されてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:15:20.99 ID:COtR0xao0
話題を限定しなきゃいけないなんてめんどくさいからこっちでいい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:49:03.90 ID:FvL+/1b20
総合だからね 咲本編も阿知賀も咲日和もなんでも語っていいぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:49:16.37 ID:N51QBd+n0
もうこっちしか使わないな
今更長野県予選だけとか範囲限定しすぎだよ
全国も範囲内とか言ってるけどそれまで息してられるのかも疑問だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:29:13.98 ID:ecNNgtA80
咲日和はさすがにどうかと
ここアニメ板ですぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:55:06.83 ID:HHhTXFKa0
全てを受け入れるくらいの度量があっても良いと思うぞ
日和からアニメに逆輸入されたのもあるわけだし
咲、阿知賀、日和を受け入れてアニメの1期、阿知賀、全国も語れるそんなスレ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:03:48.90 ID:5qWGeH+W0
フィギュアも語っていいよね?おもちゃ板に専用スレないし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:54:24.92 ID:C9a5KhNO0
アルタースレとアートスピリッツスレにGO
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:21:58.25 ID:9+02/c450
つうか622翻でいいのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:25:19.72 ID:h8MNd1CH0
622本場じゃないと嫌とか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:56:11.79 ID:8H2LEKoP0
622点
622局
622連荘
622盃口
大622元
大622喜
国士622面待ち
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:51:16.66 ID:uEkH77Xd0
テンプレももう少し整備する必要があるかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:49:26.90 ID:BmSJ2e5Z0
ドラ622に増えたし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:04:40.60 ID:BmSJ2e5Z0
昨日何十回目かを鑑賞し終ったのですが、咲-Saki- 第24話 「夏祭り」の回のタコスのセリフ
「浴衣から覗くセクシーな下着」の「下着」と言うものについて検証しましょうか?

教えて偉い人!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:21:55.81 ID:TF9DcBpk0
足袋だな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:51:29.60 ID:zQG9QktF0
>>462
愛沢の咲ちゃん、声が同じだったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:59:59.83 ID:h8MNd1CH0
>>542
遠慮せずに、改善案出してくれて良いぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:43:17.32 ID:NkivmwQ50
姫松のキャストが誰になるか気になるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:50:17.00 ID:AAMwGNiy0
人気出そうなキャラにだけ中堅使って他適当だと思ってたらガイトに日笠使ってきて読めなくなってきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:54:20.73 ID:rSl/k8PS0
アニメスタッフはBの決勝進出校もう知ってるんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:55:47.45 ID:FC/HRobZ0
どんなキャラでも不人気にするからな
人気出そうなキャラに当てるわけがない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:48:18.06 ID:446CuLFc0
キャラソンが今まで通り校別2枠なら例え日笠でも臨海はネリーミョンファになりそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:04:24.47 ID:Pupt0n7S0
とはいっても龍門は一と衣じゃなく衣と茅原使った透華の2人だったし分からんさ
千里山は案の定ゆいかおりの2キャラで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:11:41.22 ID:CMDnEEed0
咲-Saki-って劇場版作りにくそうなアニメだよね…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:21:13.90 ID:R3IPWoqZ0
問題は愛宕洋榎と末原恭子よ
ここのキャスティングだけはミスは許されない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:41:52.62 ID:MqKqJBwf0
あまり二人ともイメージがわかない
愛宕姉はキュアサネキの人とかでも合うような気はする
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:51:37.39 ID:DiybnfO10
キャラ人気と声優人気揃えた玄ですらキャラソンは1600枚くらいしか売れてないあたり1キャラの商業価値はしょぼいし誰でも同じだ
合ってれば何でもいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:53:02.01 ID:CMDnEEed0
関西出身声優で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:02:03.03 ID:TtoY80P+0
愛宕洋榎はトシさんの人と兼役で
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:05:29.30 ID:TF9DcBpk0
子安さんで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:14:08.28 ID:PLhrnXBy0
花澤さんってそんなCD売れる人じゃないんじゃないの
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:21:44.34 ID:YCGXSLeg0
神のみぞ知る世界で憧ちゃんの人が担当したキャラは他キャラより売れてアルバムも出してる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:36:40.48 ID:EF6jtWcu0
キャラソンは特別のどっちが売れる感じもしない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:59.03 ID:FAwnVYSL0
キャラソンとかそういうのが売りになってはいかん
麻雀アニメなんだし麻雀ファンが思わず買いたくなるようなものを売らないと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:42:25.54 ID:h8MNd1CH0
つーか、アニメのBDが5000枚くらいしか売れてないんだし、妥当な数字じゃないの。
アニメが5000枚でキャラソンのCDが8000枚売れるとか、そんなオカルトありえないでしょ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:48:17.72 ID:m/MxjYpj0
原作が20万超だしおかしくはない
BDと違って1000円ちょっとで手軽だし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:53:20.48 ID:mka4k+Au0
新規無し既存の歌まとめただけの阿知賀キャラソンアルバム買った奴いるんだろうか…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:54:16.70 ID:Mm5/IL6i0
>>567
レンタルであったから借りたよ
玄ちゃんの歌がいいね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:01:15.89 ID:RK3S4L+R0
Next Lefendは名曲
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:08:47.02 ID:mdtce3ko0
名曲なら、曲名くらい正しく書こうぜ……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:15:51.45 ID:LE6RFy8LP
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima182040.jpg
怒り顔のどっちぶひいいいいいいいいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:38:56.47 ID:KoL9pEZr0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:49:20.91 ID:tiUryo2C0
全国編は準決勝までっていう予想が大方だと思うけど最後盛り上がるのか心配
1期や阿知賀編と違ってボスっぽいのが今のとこいないしそういう伏線もない
二回戦も全然盛り上がらなかったし大丈夫かい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:53:27.87 ID:z0nQ94me0
え、また準決までなの?
清澄阿知賀白糸台ドリームバトルは?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:33:19.44 ID:NpaS7w7L0
2クールじゃ尺足りないし3期までの持ち越しになります
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:52:59.29 ID:1R+Sbyjn0
それ俺らが生きてる内に終わるもんなのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:19:30.90 ID:0fMsKns20
全国編は1クールでせいぜい二回戦突破までじゃね
アニメ始まるまでに準決勝が終わってるとは到底思えんw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:23:46.88 ID:NpaS7w7L0
原作は決勝〜咲と照の関係決着までやらんといかんから
3期は6年後くらいかなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:37:24.59 ID:ys2lAnmX0
中の人がアラフォーに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:41:46.98 ID:1R+Sbyjn0
そんな先じゃ中の人変わっちゃうかもな
オレは生存の時も気付かなかった人だから構わんけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:48:48.13 ID:dQXead1i0
二回戦は盛り上がったじゃん最後に後味悪く…
準決までだとすると清澄が負けて2位抜けすることがないのが見えてしまうのがちょっと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:07:32.90 ID:YV2XbRSU0
ちっちゃい頃ののどっちやアコぢぁんの方が好みだって恥ずかしくて言えない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:12:44.23 ID:YV2XbRSU0
1期は単行本8巻くらい消化したんだっけ?個人戦もやったし
今思うと駆け足だったんかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:16:40.49 ID:mdtce3ko0
2クールあったし、ほぼアニメオリジナルの個人戦描写もあったし、
駆け足とは思わなかったな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:03:32.46 ID:dQXead1i0
>>583
7巻の途中くらいまでかな
原作抜いちゃったんで後半オリジナルだった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:25:18.62 ID:CElMlrsv0
ちっちゃい頃のアコちゃーなら、今の優希に萌えればいいじゃないか
まあ、こっちも急激に発育して、三年生頃にはアコそっくりになってる可能性はあるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:50:19.59 ID:1R+Sbyjn0
いやイキナリ憧姉みたくケッコーふつーにまで老化する気配も
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:53:43.75 ID:dZfvNWdL0
>>586
タコスがタコチャーになるのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:07:09.27 ID:reAcVB4K0
マジェスティックプリンスのおっぱいみたいになりそう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:07:25.75 ID:ys2lAnmX0
塩辛好きに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:11:55.05 ID:XXSoP3ze0
今だと井口使われてそうだなタコス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:20:40.07 ID:LE6RFy8LP
http://img.ly/vg1Y
http://img.ly/vg21
咲PSP 清澄参戦確定
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:21:46.38 ID:5EErm0+B0
1枚目憧ちゃんが主人公みてーだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:33:00.78 ID:pHafSmts0
>>592
阿知賀編のヒロインがセンターかw
主人公一体誰だよwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:36:11.71 ID:4FBk4oL30
猿は相変わらず嫌われてるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:42:23.93 ID:579IA0a70
あこちゃー主人公説
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:44:15.42 ID:bmEsYI+f0
こういう本編における和みたいな扱いは玄かと思ってた
フィギュアも一番だし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:46:51.62 ID:ys2lAnmX0
穏もかわいいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:28:39.71 ID:ZrZmkTmP0
これは猿ンゴせざるを得ない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:38:45.01 ID:BK0CramL0
雑誌の時もなぜか照すばら怜に混ざって憧だったんだよな…
そして衣装
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/778929562.jpg
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:40:49.13 ID:zsTQmYaN0
>>600
右上の照がかわいいw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:48:49.07 ID:pHafSmts0
>>600
これの玄ちゃんのコスプレ、準決先鋒戦で照が虐殺してた大魔王イメージ映像の衣装だな
ということは、怜とすばらもこの衣装があるのかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:05:33.80 ID:ZrZmkTmP0
阿知賀の中で玄ちゃんだけアップで映ってる奴もあったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:15:58.51 ID:3bfAVG040
主人公ちゃんとプライズ出るもん・・・

なお脇役はスケール
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:22:49.81 ID:reAcVB4K0
プライズは咲も出る予定があった気がするけど1期の咲と和の奴みたいに咲と穏乃で2種類なのかね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:30:30.52 ID:p1SyzKPt0
プライズはスケールフィギュアが厳しい他校のサブキャラ出していって欲しいんだがなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:53:40.34 ID:LE6RFy8LP
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:26:39.61 ID:oeU8IfYT0
くろちゃは素直にあの白ワンピでいいのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:56:26.60 ID:B5D3Q2+Z0
複数あるだろ当然
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:02:10.83 ID:55XJlhG60
>>607
上から2番目すばらです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:24.34 ID:n/R3QluL0
制服くらいしか衣装が無いキャラいるんじゃない?
中学時代の制服着る?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:38.94 ID:dmnj7sy60
ガイトトさんは普段はサラシかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:45:43.78 ID:Q9MbmKqv0
通常制服とマントで済まされそうなタコス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:48:08.17 ID:6ThNsium0
>>606
最初のが好評なら出ると思うよ
ワーキングは主人公の女装のとか出してるし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:15:50.70 ID:y9UcE4ay0
>>592
阿知賀・千里山・白糸台・新道寺に清澄は確定として
残りはやっぱ龍門渕・風越・鶴賀かね
劔谷の安福ちゃんや越谷で玉子使いたかったけど無いだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:47:49.23 ID:zmLQq3EG0
>>612
髪やメガネみたいに
胸にはサラシを巻いて色気を消してて
実は立派なおもち
..という設定だったらいいなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:47:22.81 ID:JcR8s0mZ0
テンプレ作ったから意見求む

■STAFF
□1期
原作:小林立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
http://sciasta.com/ritz/
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/(試し読みあり)
監督:小野学        シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
編集:三嶋章紀       キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝
色彩設計:内林裕美    美術監督・設定:松本浩樹 (スタジオ・イースター)
3D制作:サンジゲン    音響監督:鶴岡陽太 (楽音舎)
アニメーション制作:ピクチャーマジック
制作協力:GONZO (第5スタジオ)
□OP主題歌
├『Glossy:MMM』 橋本みゆき
└『bloooomin'』 Little Non
□ED主題歌
├『熱烈歓迎わんだーらんど』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
|                     染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)
├『残酷な願いの中で』       宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美)
└『四角い宇宙で待ってるよ』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)

□阿知賀編
原作:小林立『咲-Saki-』(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
コミック作画:五十嵐あぐり(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/saki_side_a/(試し読みあり)
監督:小野学
助監督:セトウケンジ
シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督:佐々木政勝
アニメーション制作:Studio五組
音楽製作:ランティス
□OP主題歌
├『MIRACLE RUSH』 StylipS
└『TSU・BA・SA』 StylipS
□ED主題歌
├『SquarePanicSerenade』 高鴨穏乃(悠木碧) 新子憧(東山奈央) 松実玄(花澤香菜)
|                      松実宥(MAKO) 鷺森灼(内山夕実)
└『Futuristic Player』 橋本みゆき
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:48:02.78 ID:JcR8s0mZ0
■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校           □風越女子高校      □鶴賀学園
宮永咲   :植田佳奈   天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣  加治木ゆみ:小林ゆう
原村和   :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科  東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純   :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛    蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ  :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ   妹尾佳織  :新谷良子
竹井久   :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤    杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ

□阿知賀女子学院.     □千里山女子高校.      □白糸台高校          □新道寺女子高校
高鴨穏乃:悠木碧      園城寺怜  :小倉唯     宮永照  :中原麻衣.     花田煌    :新井里美
新子憧  :東山奈央    清水谷竜華:石原夏織   弘世菫  :斎賀みつき   白水哩    :鹿野優以
松実玄  :花澤香菜    江口セーラ :能登有沙   渋谷尭深:豊口めぐみ   鶴田姫子  :大亀あすか
松実宥  :MAKO       二条泉    :松永真穂   亦野誠子:清水香里.     安河内美子:高本めぐみ
鷺森灼  :内山夕実    愛宕雅枝  :久川綾     大星淡  :斎藤千和.     江崎仁美  :巽悠衣子
赤土晴絵:進藤尚美    船久保浩子:manami/三澤紗千香

□越谷女子高校.         □劔谷高校.           □晩成高校
新井ソフィア.:中島愛     椿野美幸:廣田詩夢    岡橋初瀬.:津田美波
浅見花子   :本多真梨子 依藤澄子:森優子      小走やえ :今野宏美
水村史織   :山口理恵   古塚梢  :高森奈津美
宇津木玉子 :真堂圭     森垣友香:進藤尚美
八木原景子 :高本めぐみ. 安福莉子:巽悠衣子

藤田靖子:浅野真澄     西田順子:小菅真美     山口大介:小山剛志     ハギヨシ :小野大輔
門松葉子:三上枝織     田中舞  :斉藤佑圭     夢乃マホ.:徳永愛       室橋裕子:藤堂真衣
上柿恵  :山川琴美     土屋由里:清和祐子     咲の父  :小野坂昌也   和の父  :中田譲治
南浦数絵:三瓶由布子   実況アナ.:白石稔

新子望.    :夏樹リオ    山谷ひな.:高本めぐみ   小鍛治健夜:後藤沙緒里 荒川憩     :三宅麻理恵
桐田凛.    :高森奈津美 穏乃の母:米丸歩.       福与恒子  :野中藍     森合愛美   :原紗友里
ギバード桜子:大亀あすか . 灼の祖母:丸山ゆう .     三尋木咏  :松岡由貴   辻垣内智葉 :日笠陽子
志崎綾.    :巽悠衣子   熊倉トシ. :茂呂田かおる 針生えり  :藤田由美子 ナレーション.:中田譲治
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:48:57.94 ID:JcR8s0mZ0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki- 277巡目【ヤングガンガン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369486406/
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 70巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368254588/
咲日和 木吉紗 にっこり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346304015/
【PSP】咲-Saki- Portable 十三翻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340090821/
咲-Saki-@麻雀板 20巡目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1340622142/
咲-Saki-強さ議論スレ 102荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1369577058/
咲-saki-顔面偏差値議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247677898/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 17本場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1314444114/
咲-Saki- ネタバレスレ394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1369501689/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁 ]
咲-Saki-で百合萌え 25局
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1368792259/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁 ]
咲-Saki-でエロパロ5局目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1319480522/

■キャラスレ 
[アニキャラ個別]にて「キャラの名前」で検索
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/

■商品情報
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/pages/69.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:31:52.15 ID:xNt9ohbu0
なぁ、これ選手のスキルが発動した時とかの背中の光だの炎だの淡たんの髪がびろ〜んとなってたり
するのって他の選手にはどう見えてるんだ?
超次元世界設定で、それは普通として見えてるのかあくまで物語の過剰演出なのか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:17:41.21 ID:P1S7IYNV0
今更?

マジレスすると、発動スキルが相手に見えると対局が成り立たない
後ろから鏡で覗いたり、切る牌助言したり、三順先の捨て牌見たりしてるのが居るんだぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:39:49.93 ID:0WRUuCQ+0
鏡はすこやんには知覚されてたような気がするけど
後、○んぽさんの風ははっきりと感じてた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:21:39.58 ID:xNt9ohbu0
>>621
3行目が余計だったようだ。
何というか、スキル発動時に相手がまるで見えたらいけないようなもの見えたぐらいに驚いてるから
プレッシャーを感じた程度には思えなくてさ。

鍵が降ってきたり生き霊が何か教えたりしてるのが見えてるわけではないと思ってたが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:26:51.28 ID:bqmtiePF0
驚く方もオカルト子だと、それなりに何かが見えるんだろう
なので池田とかだと何も感じなかったり
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:45:12.46 ID:imx27h3G0
メガネがおっぱいさんと咲ちゃんにツンデレメイドを教えこむドラマCDがおもしろすぎた。あれはいいものだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:55:39.72 ID:yYikkAau0
>>619
咲-saki-顔面偏差値議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247677898/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/

この2つはいらない
あとバレスレは上の方にあってもいいかな勢い的に
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:58:20.32 ID:P1S7IYNV0
>>623
だから、人によってプレッシャーを感じてるんだろう
作中でもタジー以外誰一人驚いてないんだから
見えようが見えなかろうが誰も驚いてないのに、恐ろしいものが見えたと思うのは不自然
タジーが化物を見てたとしても、読者も登場人物も誰も知覚していない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:30:46.80 ID:xNt9ohbu0
>>627
やっぱそうか。
阿知賀編最終話前半最後に淡がシズの光背みたいな演出の時実際には配を思わず落としてしまうほどの
何かの気配でビビッたということだね。ありがとう。

先鋒戦ですばらが照の右手ドリルをチラチラ見てたから多少気になってたんだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:05:29.42 ID:sLSGPHnI0
やっとニコ動で見れる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:29:38.32 ID:6HWn6Z+40
バレスレはID隠せない板に移動しろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:29:40.91 ID:284do1B20
咲と対戦した子は花が見えてたとしたら素敵やん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:41:16.50 ID:vUyez7XL0
>>620
麻雀はね、小説ならいいが漫画でそのまま描写したら地味なのよ
いい歳こいた人間がテーブルの周りに大人しく座って、最初から最後まで積み木し続けるって
そのまま描いたら絵にならんのよ

だから意味もなく卓の上に刃物突き刺したまま打ったり、ポエム挟んだり
ボクシングや銃撃戦に喩えた絵を入れたりして、何とかその単調さを打ち破ろうと過去の作家たちはしてきた
咲はその積み重ねの最先端にいて、初めて見る人には過剰な演出に見えてしまうかもしれない

個人的に天のスピンオフであるHIROの比喩描写が一番上手いと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:00:08.52 ID:RdWvoUbf0
灼のボーリング打法が何度見ても馴染めません・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:08:42.87 ID:q81r1S000
他人が麻雀を打つのを見るのは勉強にはなるけど、面白いのベクトルが違うからな
麻雀って一番楽しいの自分が打ってる時だしね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:13:32.54 ID:wSKOfmkK0
>>630
そんなことしたら誰も書き込まなくなるやろ
あそこは自演で伸ばしてるんだから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:21:00.50 ID:5x7YhnvL0
>>632
咲本編の方ではガイトさんがドスで斬ってたなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:38:39.28 ID:284do1B20
長野大会ではアバター使いまくってたのに全国ではあんまり使わなくなったのはなんでなんだろうな
とーかとかのどっちなんか派手にバトルしてて見栄えもよかったし衣の海底の描写も好きだった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:55:53.72 ID:SCNYMjtU0
塞とハッちゃんぐらいか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:58:30.67 ID:vz0lA1Lb0
なんかガイトsanってキャラ古いなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:14:58.39 ID:3WxX8viG0
>>632
将棋や囲碁も、心理描写や比喩はさみまくりだからなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:55:19.76 ID:nssZDmRF0
>>637
デザインする余裕がないとか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:28:27.84 ID:2uH//Zpg0
ヒカルの碁はルールも分からなくても読ませてくれる画力と構成があったなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:17:58.75 ID:/oQz6QpM0
>>573
全国編のラスボスはネリーかな
まだ大将かどうかもわからないけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:23:34.96 ID:8ZLOPqaw0
>>642
あれは表情が良かったわ
後タイマンと4人勝負はどうしても変わってくるよね

バトル漫画だと主人公とライバルの戦いに脇役が絡むようなもんだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:10:47.66 ID:0EiKaZuJ0
2位まで勝ち上がりで負担少なくしてるけど5人組を主人公チーム除いて3セット用意しないと行けないのは大変だな。ましてや麻雀で個性出しにくいし
キャラ描くの好きな人なんだろうけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:35:12.26 ID:8920GhcE0
あれだけキャラ居てピンク髪のダブりがないのは拘りを感じる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:38:45.56 ID:+TJNxu2d0
帯剣してたり、王様だったり、ちょうちょ結びのリボンを眼帯みたいにしてたりと
苦労の跡がありありと分かる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:37:03.37 ID:9VHSa7uJ0
定番の水増し方法であるそっくり双子は意外といないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:21:34.24 ID:N3IEk5bU0
店で阿知ポのチラシ貰ってきたけど結構いいねコレ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:55:46.14 ID:AuhwL8mv0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:44:40.20 ID:Mz7EY+mZP
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima182635.png

これがのどっちのチャイナドレス姿か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:05:28.61 ID:Zo+qWjQy0
痴女ってレベルじゃねーぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:08:26.22 ID:BloKdE5a0
終わってしまった
http://p.twpl.jp/show/orig/ycPOd
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:13:25.30 ID:BloKdE5a0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:18:14.84 ID:whL9QQ7d0
咲は実況は駄目だわ
手牌が一瞬で流れるから、一時停止できないと
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:15:14.58 ID:H/kD9pzc0
最終回よかったよ
配信二周してきたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:42:29.65 ID:whL9QQ7d0
とりあず決勝戦はあのアナウンサーだけは止めてくれ

あの超常現象を当たり前みたいに実況するハイテンションはイライラするわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:52:08.88 ID:FCCCC6NlO
阿知賀編も終了ってことで久しぶりに咲-Saki-スレに来たけど総合スレできてたんだな。
今後はここでいいのかい?
自分としては総合スレ歓迎だけど、たまに阿知賀編と本編どっちかしか認めないなんて人がいるからな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:02:34.04 ID:n8l9TgxP0
能力解説がすごい解りづらかった
淡→配牌ウーシャンテンで場の支配+ダブリーでカン裏モロノリ
シズ→山の最後の方は相手の能力無効化

この認識で合ってるのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:22:02.20 ID:bYNySyGb0
>>657
すこやんが決勝戦会場の下見に来てたって事は、漏れなくこーこちゃんが(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:35:46.98 ID:/hYG/e+40
>>658
>阿知賀編と本編どっちかしか認めないなんて人がいるからな

そういう人達はそれぞれのスレに篭っていてもらえばいい 
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:37:16.39 ID:Dbwd4Apf0
本編しか認めないという原理主義者はいるが、阿知賀しか認めないというのは見たことねえぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:25:18.33 ID:6aMVkeeY0
やっぱ千和うめえわ 淡がより魅力的になったぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:47:11.97 ID:ZiXjCwKR0
淡の舌打ちが最高です
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:20:06.31 ID:yQ1tcSar0
最初は合ってないと思ったけど慣れてきたな>千和
団地妻で脳内再生されてたのが上書きされたようだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:59:18.85 ID:gWp/BCC/0
穏淡は某アニメの人気カプに合わせた感じだ
制作もうまい具合に恩恵受けたかったんだろうね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:51:19.61 ID:7uJN8MPF0
>>654
6:なかなかのなかなか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:59:31.10 ID:RfBqhQa+0
猿以下の淡にはもう興味がない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:10:32.64 ID:y1zw0AQuP
白糸台って仲良いよね
ラスボスってピリピリしてるイメージあるけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:21:40.62 ID:+cwlinfI0
普通に小野監督の趣味っしょ
ホラでもベルさんと賢姉みたいな人気キャラに配役してるし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:12:41.34 ID:9fpXpx4Y0
知らんけど、女子高生くらいの年頃の声に聞こえて
且つかラスボス感も出せる人はそう多くないんでは
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:33:51.22 ID:gnu6h6fv0
白糸台の5人は中の人も実力派で揃えてるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:43:07.48 ID:FCCCC6NlO
ところで小野監督って監督としてはどうなん?
麻雀詳しいみたいだけど作中で点数ミスあったりBDでも直ってなかったりするし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:48:56.89 ID:+cwlinfI0
作者が積極的(ホラやAチャン)だと良い監督
咲の場合コミュ不足が細かい部分で見える
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:02:15.36 ID:7QAqPuBE0
阿知賀編あんだけギャーギャー騒いでたのにAチャンと売上変わらないんだもんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:05:50.05 ID:+cwlinfI0
外伝なんだし、そんなもんだろ
本編がこのレベルだとやばいが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:07:21.28 ID:a0oTotiN0
ホモの力で…5000!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:11:17.81 ID:RfBqhQa+0
阿知賀編は糞みたいな内容だったしな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:19:19.38 ID:+cwlinfI0
良し悪し関係なく売上本編レベルとかありえんわ、あほくさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:21:30.13 ID:yk3X9vs+0
1期はBD無しで買い控えいながら累計平均8000くらいだし
続編で下がるのが基本だけどなのはみたいにキャラも増えて戦力上がってるしBDも同時発売なら万超えそう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:31:14.43 ID:Ip20BGam0
なのはは確かにキャラ増えて倍々していったけどグッズは主人公とフェイトだらけだし凶悪な人気のキャラが数人いたほうが強みだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:40:24.71 ID:yQ1tcSar0
>>672
たかみー可愛いけど中の人を想像すると萎える
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:54:37.50 ID:EDbVW4Po0
しかしこんなにキャラいてもそれぞれみんな個性的で良いキャラしててすげーわ
まじで全国編が楽しみすぎる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:03:07.59 ID:QcZR7B+10
キャラ付けうまいんだよな立は
だけどそのせいでみんなに見せ場持たせようとして弊害も生まれてる気がするな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:16:18.59 ID:Kf7fCsrH0
>>684
でも、百合カップル*1とオレ女と参謀役とロリ担当でパターン化してないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:41:06.31 ID:yQ1tcSar0
引き立て役としてブサキャラをもうちょっと出してもいいと思う(震え声)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:53:34.40 ID:9CnZq9ah0
初期は文堂さんや深堀さんみたいな明らかに美人と言えないキャラも出してたのにな。
(言ってしまえば最初は部長やまこも、1年組を引き立てるためなのか綺麗ではなかったし)

そう考えるとツジガイトさんは元々、麻雀上手いけど綺麗どころではないキャラとして出したのではないかと思える
で、あれはテコ入れ的な
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:54.15 ID:J9lg7fH10
愛宕洋榎ちゃんの圧倒的存在感
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:58.56 ID:ZiXjCwKR0
立も初期は尖っていた名残だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:09.17 ID:AglBnQiq0
>>685
例えば、白糸台とか、新道寺だと、誰がどこのポジション?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:45.89 ID:tyBY6OVr0
千里山で全国編にまず出てきそうなのってセーラじゃないかって気がする
大阪のマスコミでは北の江口、南の愛宕(洋みたいな扱いになってそう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:43.43 ID:J9lg7fH10
荒川憩と愛宕洋榎が関西最強クラスなんじゃないの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:17.65 ID:yQ1tcSar0
全国編に千里山なあ
ちらっとならサービスで出してくれるかもってレベルだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:47.68 ID:/WUUOf/K0
           ____        ) 『 赤ドラ無ルールで玄ちゃんと闘ったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:40.25 ID:6RHJNaEd0
            ┏━┓
              ┏┛
               ・             /
            ⌒ヽ -‐…‐-ミγて)
            /.:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
           .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              / .:::::/.:::|::::::::::::|:::::|:: |:::::i:::.
          /レ.::/ ⌒V ::::::/⌒∨|:::::|:::::
           |::|::Vィ笊坏\/ 笊坏ミ:::::|:::::i
         ノヲ::::j {///}    {///} |::: |Y::|
        (ハ{|:::ノ、`¨´ _ `¨´ .′/ノ :|
           ∨V`≧=-`_´-=≦ノ//.:::::::|
           |:::|:::::::/ /(艾)! |∨'::/.::::::|
           |:::|::|:〈_∧   L.ノ ∨| ::::::|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:54:37.19 ID:Cy4MSlRV0
ふつうのドラがあればいいだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:12:24.63 ID:tyBY6OVr0
>>692
成績だとそうなんだけど
稼ぎ頭、景気のいいコメントを言いそうという共通項に
愛宕雅枝の教え子vs娘と煽りネタにしやすいんだよね
出てくるっていってもマスコミか洋榎の回想に出てくる感じと予想してるけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:14:10.10 ID:yM3rTESs0
>>680
BDボックス特別版と後から出た通常と合わせて5000セットも売れてねえし…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:22:38.28 ID:80Lf8SZm0
同じように1期でDVDだけ2期でBDも出したストパンはそんな変わってなかったね
BDBOXが1万弱いってるのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:33:39.10 ID:M98yw1zF0
>>696
普通のドラだけならカンしても怖くないしね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:44:19.89 ID:1MgYlfjK0
キャラ戦力は不明だけど単純に単行本の売上は1期ブーストかかってるときよりいいし円盤も伸びるかもね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:55:42.96 ID:duTn5xxK0
B級キャラ10人よりA級キャラ1人のが金になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:07:42.88 ID:lVVgzZ6T0
>売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:26:42.50 ID:Wo2bOGS50
>>694
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分誰も勝てない。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          赤ドラ無しでドラゴンロードが発動するとまず玄ちゃんに表&裏ドラの刻子が集まる。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ___    さらにそれが高確率で槓子になり槓ドラが増えてまたそれを玄ちゃんが支配する。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        赤ドラが無いので面子に順子が少なくなり結果、軽くて対々ドラ10とかの3倍満になる。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        それが毎局続く。赤ドラ無しの玄ちゃんマジヤバい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:27:48.50 ID:EKztR8Ol0
「夢を見に集まってくる3000人より、
3000人に夢を見せてくれる一人が欲しいなあ」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:40:33.04 ID:BaG4Hf/N0
くろちゃーって裏ドラも支配できたっけ
表ドラのイメージしかない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:51:43.35 ID:jbfjBgmM0
準決勝のドラ切りリーチには裏乗ってなかったけど既にドラローが切れてたからなのかな
それ以外はリーチかけてる場面がないかもしれん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:06:34.31 ID:Wo2bOGS50
>>706-707
他の奴が上がってる時に裏ドラが乗ってる
描写がなかったような気がするから支配できてると思ってた。

準決勝の描写では槓ドラは支配できてるよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:03:33.80 ID:+Rqnvx2H0
決勝のステージが防音と電波遮断云々ってもしかして何かの伏線だったりするのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:19:33.80 ID:0Nj3h2aV0
決勝は能力のぶつかり合いで会場が爆発炎上するくらいやってくれると思ってたが
あの厳重なステージでもうそれもなさそうだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:28:18.74 ID:+Rqnvx2H0
長野決勝は停電になってたからな
全国決勝じゃ何が起きてもおかしくない(チラッ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:34:14.22 ID:mCjOLA8n0
皆の衣服が四散するとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:29:22.66 ID:9MbFidy90
「すいません、、ボーリングの玉は持ち込み禁止です」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:24:14.44 ID:m9POmT6h0
前に言ってた全裸靴下化か
咲の新たなる覚醒に相応しい演出だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:32:58.61 ID:X53acPNE0
@おもむろに靴下を脱ぐ
A椅子に立ち上がり、手牌に蹴りを入れる格好でカン!
B足の指で嶺上牌にぎって、頂点まで高々とかかげた足を卓に叩きつけてリンシャンツモ!!
C姉貴にコークスクリューでどつかれる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:46:48.46 ID:CgMJOW2J0
>>708
クロチャーなら淡のカン裏破れそうだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:39:40.41 ID:lSNWr50P0
カン裏は支配はしてないだろ
仮にしてたら、表カンが2枚になった時点で終わるぞ
表カン2×4で8
裏カン2×4で8
赤ドラ3で合計19
だから絶対ドラ切らなければいけなくなる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:50:08.31 ID:ns5da1S10
>>717
何言ってんだお前
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:56:48.78 ID:Il3QsPks0
ドラ支配っつてもよくわかんねんだがさ

あれは誰かがカンした時点で支配開始になるのか?
じゃないと表だけで4枚あるから毎局スーアンコーにならなきゃおかしい
準決勝じゃ、照がカンしたときには新ドラ暗刻ってたが

誰かに槓材が行くことまで含めての支配なのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:58:52.31 ID:9nggMk4M0
「ドラしか来ない」わけじゃないからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:04:54.71 ID:m9POmT6h0
ドラしか来ない病かw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:13:50.39 ID:lSNWr50P0
ドラしかこないだろ

他人にドラがいかない設定なので、自分がドラしかこない設定のはず
ドラ以外がくるのはドラがなくなったからで、ドラが局のツモ数より増えたらドラしかツモらないだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:21:22.43 ID:ns5da1S10
>>722
お前麻雀を知る知らない以前に阿知賀編見てないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:26:09.33 ID:lSNWr50P0
>>723
他人を煽るだけで、咲の話しをしない人はどこかいってください
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:36:27.51 ID:LWSKSKpO0
>>724
いや、咲と関係ない話してるのはお前だろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:43:55.63 ID:Il3QsPks0
ドラ以外が来るとしてもだよ

カンする前から支配が始まってるとするならば
流局までいけばカン3回のふくめた四枚のドラすべてが来なくちゃならないわけで
王牌にほとんどいってるとしても、玄の手はほとんど暗刻になってなきゃだめじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:44:00.39 ID:9nggMk4M0
何で手牌にはドラがない前提なんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:47:17.16 ID:Il3QsPks0
手牌にあるなら
さいしょからスーアン間近ってことか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:52:16.18 ID:lSNWr50P0
結局、能力付が中途半端だから考察したらおかしくなるってだけだよね

配牌でドラがあったとしても、全部はないからツモはあるでしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:00:30.54 ID:ns5da1S10
>>726
ドラじゃないから来ないだけじゃね?
誰かがカンした場合は衣の海底と同じようなことになるんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:17:02.34 ID:IuDeb5n20
> 他人にドラがいかない設定なので、自分がドラしかこない設定のはず
こんな飛躍した解釈している奴が考察とか言っててワロタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:25:15.34 ID:Il3QsPks0
カン前から支配済み
 4種×4枚+3で最大19枚が手牌で確定
 王牌に入ってもほぼ毎局で三暗刻四暗刻三槓子などが楽勝
 
カンした瞬間に支配
 それでも玄には最初のドラが四枚とも王牌に流れる以外は来るんだから
 それをカンして、新たなドラでカンして、もいっこカンしてと、鬼のようなコンボができてしまう

どちらにしろ真面目に相手するのがアホらしくなる強さだな
まあ毎局ダブリーかけてくる奴がいる世界だから、これくらいどうってことないのか




              
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:29:16.68 ID:ns5da1S10
+4だぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:29:20.86 ID:lSNWr50P0
>>731
子供麻雀のときに半荘でドラが一度もでてないって描写があるし、対戦相手がドラをツモる描写が一度もないのだが

では、どのように解釈すればいいのですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:39:53.05 ID:ns5da1S10
>>734
ドラしか来ないのところを考え直せ
ドラが手牌に全部なくてもドラ以外をツモるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:44:38.90 ID:9MbFidy90
準決先鋒戦オーラスでは裏のってなかったから裏は支配の外なんだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:46:38.73 ID:ns5da1S10
>>736
その時もうドラ捨ててるから
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:48:15.35 ID:LWSKSKpO0
>>734
解釈する前に観察しなよ、クロの毎回のツモ牌が何か
牌譜を書けるようになるとモアベター
あと細かい事だけどドラの枚数が間違っている、つまり麻雀のルールを理解してない
まあ咲の視聴者なんて麻雀知らない奴いっぱいだから、突っ込んだら負けかもしれんが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:10:45.33 ID:JDxvhCOQ0
>>735
最終的にドラはくろに来ると言ってたがな

別に、ツモがドラ、ドラ、ドラと言ってる訳ではない
ツモが、ドラ、他の牌、ドラ、とかでも最終的にはくろが全部ドラが来るといってる

ドラしかこないが、ドラの枚数の最初は7枚だから、ドラ以外もくる

仮定でカンしてドラがツモより多いならドラのみに来るだろっと

つまり、ドラしかツモらないが、ドラに限りがあるから、その他の牌もツモってるとゆうことだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:11:29.67 ID:JDxvhCOQ0
>>738
前のコメに対してドラ数が違うといなら、仮定条件を読め
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:24:14.86 ID:9MbFidy90
まあくろちゃー可愛いってことでええがな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:27:46.14 ID:0Nj3h2aV0
・ドラゴンロード支配下で他家が裏ドラを乗せたことはない
・ただし他家が和了った時他家に裏ドラが入っていたことはある(裏ドラは和了った人間だけのものとし適用外?)

1巻であったセリフ「全てのドラは玄に集まる」 この通りと見て良いと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:28:56.24 ID:ns5da1S10
>>739
>別に、ツモがドラ、ドラ、ドラと言ってる訳ではない
ID:lSNWr50P0は言ってたぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:40:11.56 ID:JDxvhCOQ0
>>743
だからこういう訳だろ

最終的にドラが集まる
ツモ数>ドラ数 ドラ以外もツモる
ドラ数>ツモ数 ドラしかツモらない

ドラ以外をツモるのは能力の範囲外だからで、能力的には最終的にドラしかツモらない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:43:02.39 ID:LWSKSKpO0
>>740
はぁ?何でわざわざ咲のインターハイと違うルールを仮定するんだよ

>ドラしかこないが、ドラの枚数の最初は7枚だから、ドラ以外もくる

読んでやったぞ、まだ他に読んで欲しい所が有るのかよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:46:26.81 ID:ns5da1S10
>ドラ以外がくるのはドラがなくなったから
これをどう考えたら
ツモ数>ドラ数の時ドラ以外もツモるって言ってると取れるんだよ

あと仮定条件ってなんだ
なんで作中で赤ドラ4枚なのに3枚と仮定するんだよ
間違えただけだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:50:09.38 ID:LWSKSKpO0
>>746
あ……教えてんなよ、お人好しさんかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:50:47.89 ID:Il3QsPks0
なかよく
なかよく

俺も赤ドラ3枚だと勘違いしてたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:58:39.60 ID:LWSKSKpO0
先鋒戦オーラスの話してた時に『2枚目の赤ウーワンが有るよ!』って
言われたの思い出すと、今でもニヤニヤできますw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:00:55.44 ID:ns5da1S10
>>749
俺もその場に居たかったよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:05:07.91 ID:g0y3v/UE0
赤ドラ4枚だと捨て牌迷ったときは、とりあえずピンズ残す方向に行きがちだけど、
みんなバランスよく打ってるんだよな。
みんなデジタルというわけでもないのに不思議。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:16:12.18 ID:LWSKSKpO0
リアル麻雀の話だったら、デジタルっぽい打ち方の人が多い
作品内の話だったら、異様に多いピンズ待ちでその印象は変じゃなイカ?
照の一筒とか憩の一筒とか衣の一筒とか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:37:37.55 ID:9MbFidy90
シズもEDの一筒から必殺技が国士と推測されてたことがあったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:50:05.54 ID:P9vLjBI+0
クロチャーならこの流れのスレでも「???」ってリアクションさ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:52:43.14 ID:CgMJOW2J0
クロチャーならなるほどなるほど言いながらおもちの事考えてるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:55:40.61 ID:9nggMk4M0
>>753
スケールが違ったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:15:37.15 ID:3F6pCouf0
>>681
たまげたなぁ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:23:32.79 ID:RgkvuaX/0
咲はみんな地味過ぎるもの
せいぜい和くらい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:11:25.55 ID:134qazVP0
違う作品にいたら4番手人気っぽいのが多いイメージ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:22:28.19 ID:GRZzvlbY0
玄の能力の考察の話しなのに、赤4か赤3ルールの間違いさがしでワラタ

どっちでも問題ないだろw
ただの粗探しで、咲しか麻雀を知らないと言ってるようなものだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:58:08.69 ID:q7CZCXGW0
>>759
4番人気ってのは年末のドリームレースで結構強いんだぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:30:04.43 ID:o6FDIZx3P
>>618
遅レスですまん。容量余裕あるしキャストはこうしようか

■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校.          □風越女子高校        □鶴賀学園
宮永咲    :植田佳奈   天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣.   加治木ゆみ:小林ゆう
原村和    :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科.   東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純    :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛.     蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ   :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ..  妹尾佳織  :新谷良子
竹井久    :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤     杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ
                  ハギヨシ  :小野大輔

□阿知賀女子学院.  □千里山女子高校.      □白糸台高校        □新道寺女子高校
高鴨穏乃:悠木碧   園城寺怜  :小倉唯     宮永照  :中原麻衣.   花田煌    :新井里美
新子憧  :東山奈央 清水谷竜華:石原夏織   弘世菫  :斎賀みつき 白水哩    :鹿野優以
松実玄  :花澤香菜 江口セーラ :能登有沙   渋谷尭深:豊口めぐみ 鶴田姫子  :大亀あすか
松実宥  :MAKO    二条泉    :松永真穂   亦野誠子:清水香里.   安河内美子:高本めぐみ
鷺森灼  :内山夕実 船久保浩子:manami.     大星淡  :斎藤千和.   江崎仁美  :巽悠衣子
赤土晴絵:進藤尚美     〃    :三澤紗千香
               愛宕雅枝  :久川綾

□越谷女子高校.         □劔谷高校        □晩成高校       □千曲東高校
新井ソフィア.:中島愛     椿野美幸:廣田詩夢   岡橋初瀬.:津田美波 上柿恵  :山川琴美
浅見花子   :本多真梨子 依藤澄子:森優子     小走やえ :今野宏美 土屋由里:清和祐子
水村史織   :山口理恵   古塚梢  :高森奈津美 □今宮女子高校    □高遠原中学
宇津木玉子 :真堂圭     森垣友香:進藤尚美   門松葉子:三上枝織. 夢乃マホ.:徳永愛
八木原景子 :高本めぐみ. 安福莉子:巽悠衣子   田中舞  :斉藤佑圭. 室橋裕子:藤堂真衣

□その他の選手.       □プロ雀士           □アナウンサー
辻垣内智葉:日笠陽子   藤田靖子  :浅野真澄   実況アナ.:白石稔
荒川憩    :三宅麻理恵 小鍛治健夜:後藤沙緒里 福与恒子:野中藍
南浦数絵  :三瓶由布子 三尋木咏  :松岡由貴   針生えり..:藤田由美子
森合愛美  :原紗友里

□その他の声の出演
咲の父  :小野坂昌也 桐田凛.    :高森奈津美 西田順子   :小菅真美
和の父  :中田譲治   ギバード桜子:大亀あすか . 山口大介   :小山剛志
新子望  :夏樹リオ    志崎綾.    :巽悠衣子   熊倉トシ .   :茂呂田かおる
穏乃の母:米丸歩     山谷ひな..  :高本めぐみ. 佐藤裕子   :豊嶋真千子
灼の祖母:丸山ゆう                    ナレーション.:中田譲治
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:22:45.27 ID:9MbFidy90
>佐藤裕子   :豊嶋真千子

誰だっけこれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:28:54.64 ID:1KHbJpgy0
まったくの適当だけど
レジェンドの友人じゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:31:02.87 ID:5Zq9F0dT0
阿知賀編のアナウンサーらしい、
ググったけどDVDにて声優変更されてることくらいしか出なかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:32:25.09 ID:sCM0CG3q0
決着()の人かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:34:21.10 ID:5Q2WVn740
レジェンドの友人って憧の姉だよな、違ったっけ?
そのツテでタメ口きいてるもんだと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:40:21.70 ID:MACaqH3Y0
新子望さんだね
レジェンドが阿知賀に帰ってきた時、車で迎えてくれた人
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:45:02.35 ID:9MbFidy90
8話のBブロック二回戦の選手紹介のアナか
テレビではこーこちゃんがやってたな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:45:19.91 ID:iPMXHVPl0
正直準決勝はチャッチャと終わらしてほしいんだよな
決勝四校決まってからがホントに楽しみだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:46:30.32 ID:iPMXHVPl0
こーこちゃん実況俺は好きだぜ 盛り上がるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:47:40.36 ID:134qazVP0
ハギヨシの声はほんとピッタリで笑う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:52:10.58 ID:5Q2WVn740
あくまでしつじですから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:55:11.58 ID:9MbFidy90
原作確かめたら清澄の二回戦は実況解説が声だけだった
臨海側の二回戦がこーこちゃんとすこやんがやっててアニメ8話のままだと矛盾してしまうからBDで別の人に差し替えたんだな
つーことは全国編の実況が佐藤裕子:豊嶋真千子 ってことか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:39:27.34 ID:x5Xf8AJp0
わかんねープロとこーこちゃんのコンビを見てみたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:47:18.13 ID:JjAjiFNn0
竜華はあれだけ怜と強い絆で結ばれてるけど
玄ちゃんが本気出したら怜を目の前にしても
その支配からは逃れられないよ

ドラゴンの宿命ゆえに玄ちゃん好きスキーになっちゃう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:11:29.03 ID:1keXFdJd0
玄ちゃんは永遠を超える竜の星
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:37:59.30 ID:38tbT9F70
ミザエルさんちわーっす
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:54:15.61 ID:w9LzyCKg0
>>776の話でNTR本を誰か
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:19:26.53 ID:YEPQ4gUL0
決勝では玄ちゃんの後ろからあの変な竜じゃなくて超かっこいいドラゴンアバターが出てくるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:52:07.60 ID:GVE+hb4m0
昨日の流れ読んでたらドラ4かドラ3で喧嘩してたけど、ドラ3は間違いだからあなたは麻雀を知らないって流れで笑った

一般的に赤ドラありだと3枚ルールが普通だと思うのだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:00:21.83 ID:WeiSphNG0
>>781
しつけえなあ、お前が間違えてるんだから混ぜ返すなよ
作品内のルールと違うから『見てないだろ』って言われてるの、いいかげん理解しろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:27:03.65 ID:daSu1z4S0
(憧ちゃんのアバターまだかよ)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:06:37.25 ID:vgx1vaqD0
ドラゴンアバターが
とーかやかじゅのアバターに惨殺されるシーン希望
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:34:05.68 ID:ZpqJmFJt0
>>777
何かよう分からんがカッコいい(小並感)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:46:18.95 ID:0+txBcHu0
            ┏━┓
              ┏┛
               ・             /
            ⌒ヽ -‐…‐-ミγて)
            /.:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
           .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              / .:::::/.:::|::::::::::::|:::::|:: |:::::i:::.
          /レ.::/ ⌒V ::::::/⌒∨|:::::|:::::
           |::|::Vィ笊坏\/ 笊坏ミ:::::|:::::i
         ノヲ::::j {///}    {///} |::: |Y::|
        (ハ{|:::ノ、`¨´ _ `¨´ .′/ノ :|
           ∨V`≧=-`_´-=≦ノ//.:::::::|
           |:::|:::::::/ /(艾)! |∨'::/.::::::|
           |:::|::|:〈_∧   L.ノ ∨| ::::::|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:46:02.35 ID:y+PMRrL70
玄ちゃんには?マークが良く似合う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:56:37.93 ID:daSu1z4S0
玄ちゃんは咲キャラの中でも渾身のキャラだったな
俺の中で
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:11:07.05 ID:9c8xyXPr0
ルールで揉めてるけど作品内だとどのルールを適用してるんだっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:27:27.56 ID:ZH4eHBWL0
上でドラドラ言ってる人はダブドラとか知らんのだろうか
作者が面倒になったらドラ表と裏表とカンドラ表とカン裏表が全部4pになるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:15:11.87 ID:iLsidvji0
咲って頭ハネ描写ぜんぜんないね。さんざん他のマンガで出尽くしてるから採用されないのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:33:07.72 ID:b3MEf5Ux0
立が描くとクロチャーは気弱な
美少女って感じに見える のであぐりクロチャーのアホっぽさを選ぶぜ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:17:29.75 ID:0+txBcHu0
まだそこまで描かれてないけど立絵だと顔フツーの凡キャラっぽい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:56:56.16 ID:q8vU0LXN0
ぼんやりしててアニメにするには向かない絵だなとは思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:07:34.45 ID:XvtflwQi0
>>792
女子によるあぐりクロチャーって漫画思い出した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:08:42.12 ID:OhrKZZEJ0
静乃は立絵クロチャーはあぐり画が好みだな
あぐり静は確かに猿っぽいし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:19:39.09 ID:vBR5gF4Z0
アニメしか見てないけど
和ってなんで清澄に来たの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:27:59.29 ID:rh6QFOJE0
>>797

部長、中学の和とタコスの牌譜に興味

学生議会長の権限で、学食にタコスメニュー導入を学校に稟議

学食にタコスメニュー決定

タコス 清澄へ進学決意

タコスを追って和も清澄

和を追ってパシリも入学

パシリ 魔王を仲間に引き込む


ああなんという策士部長
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:28:04.53 ID:CsI1Bt7RO
長野に来たのは親の仕事の都合
清澄に進学したのは友達の優希が清澄進学だったから
ちなみに優希が清澄を選んだのは学食にタコスがあるから
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:35:09.59 ID:G1nCsbGA0
優希は押しに弱いから誰にでもペロペロさせるじぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:37:48.59 ID:vBR5gF4Z0
あっただタコスを追って来ただけなんだ
なんだか人に依存しちゃいそうなタイプだね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:43:36.15 ID:0h0V4kQd0
>>791
俺も疑問に思ってた
頭ハネで逆転ならずみたいな展開も面白いと思うけどなぜかそういうの一切ないね
差し込みもあの世界なら技術の一つとして確立してそうなもんだけどあまり描かれない
フリテン立直はさすがに反則か
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:21:33.21 ID:AP1ul0n10
>>801
今は咲さんと離れたくないがために優勝目指してます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:51:45.15 ID:baLsiiym0
順位による勝ち抜け戦では
フリテンリーチは普通の選択肢

差込もそうなんだけど出てこないのは
麻雀描写が細かくなりすぎるのか立ちゃんの趣味なのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:56:55.30 ID:aU/mCCOp0
こういうの見たい

「ロン。一通のみです」
「こいつ…九連を崩してまで…」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:04:12.09 ID:jSvIeu2X0
ロンされて牌を投げつけるところを見たい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:15:10.25 ID:aU/mCCOp0
「うわぁ、地震だ!!」
と卓を揺らしてなかったことにするとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:16:03.29 ID:iLsidvji0
>>802
差込み描写は結構ある気がする。咲のチャンカンとか、怜のとか。頭ハネないから、ダブロンありなのかもわからない。あと亦野がお釣りにリー棒もらう描写とか卓でやる麻雀ぽくていい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:24:21.14 ID:aU/mCCOp0
振り込むときは必ず三家和になってノーカウントになる能力とか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:38:06.42 ID:iLsidvji0
トリプルロンあるかもよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:12:21.67 ID:0h0V4kQd0
ロン(物理)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:20:55.00 ID:lKDB/3Aa0
平和(理想)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:45:12.66 ID:Z291+7yv0
>>798
そこまでできるならもっと色んなやつを清澄に引き込めただろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:14:47.05 ID:wY7s8epX0
>>813
引き込めただろと言われても、誰か入れたい奴が居るのか?
ちなみにマホには興味を持ったから、将来入れる布石を打っている
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:35:51.73 ID:vkIC6vEf0
一年に限定したら他の有力株はモモくらいか
もし存在を知っていたとしたらどういう手を使って引き入れたんだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:41:11.61 ID:XwXL9JDy0
インハイ史上最強校・・・
思いっきり互角の展開だったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:06:52.78 ID:wH1iKZyk0
一応徹頭徹尾全力だったのは亦野だけだったというのは考慮したらw
菫とかずっと泉射抜いてれば全然違っただろうに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:57:53.14 ID:KLvCedh40
>>815
どういう手を使って引き入れたんだろって、>>798を真に受けんなよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:02:57.27 ID:W/pNA9760
白糸台と新道寺は二回戦ですでに対戦済みのはずだけど、淡と姫子を見ると初対戦みたいな雰囲気だった。
二回戦はリザべやらなかったのかね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:54:19.99 ID:wH1iKZyk0
二回戦の時も何度か絶対安全圏が破られていたって会話があったよ
多分白糸台と新道寺が残り2校より抜けてて大将戦は無難に打つ感じだったんじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:47:12.32 ID:f3kT0gx30
まあ、照やリザべ相手じゃな
とばないだけ奇跡だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:51:09.44 ID:bBsx75zI0
リザベ先輩が卒業してしまったあとのデビルさんが心配で心配でなりません
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:21:18.76 ID:jgOzauJ90
阿知賀編の咲の方が可愛いな
一期の咲はあんまりだったけど
逆に和は一期の方が可愛かったな、なんだろうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:23:31.34 ID:0DdQLx0J0
阿知賀以降のキャラデザはみんな立体化させ辛そう
何か顔が餅みたい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:31:45.26 ID:jgOzauJ90
でも目の形とか雰囲気は原作に近いのは阿知賀なんだよね

一期は少し顔が濃いいかな
咲自身は顔があっさりしてる方が可愛いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:42:14.25 ID:QsBexjBh0
阿知賀編の方が立絵に近いのはいいけど、面長と体ガリガリなのを修正してくれください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:57:54.14 ID:f3kT0gx30
キャラデザイナーの絵柄が丸い方に変化しないとどうにもならんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:02:38.92 ID:uZBZARXx0
あるたーのフィギュアは濃いアニメ一期絵より淡白な立絵っぽかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:35:10.62 ID:aIgAvM9u0
>>823
髪型だお
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:37:32.87 ID:YL3KHkDv0
だって立の絵がまったく安定しないじゃん アニメの作画担当もどれを基準にしたらいいかわからんだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:37:34.93 ID:hxAezFUa0
>>823
咲はスカート
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:44:14.00 ID:aIgAvM9u0
>>807
そのうち地震を発生させる能力者が現れるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:50:00.88 ID:QsBexjBh0
髪型は全国バージョンの方が圧倒的に可愛いと思うけどなあ>和
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:51:13.17 ID:hxAezFUa0
一方、無能力者は
卓の死角で、相手のスネを蹴り折ったり
捨牌がすっぽぬけたフリを装って全力で相手の顔面に牌を投げつたりして異能に対抗した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:53:17.82 ID:VDKF+3uX0
>>833
俺もそう思う
初期のあのツインテは後頭部が可愛くなかったしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:54:04.57 ID:aIgAvM9u0
認めない!俺はツインテが好きなんだ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:06:05.70 ID:G4LF71gh0
グドン「俺もツインテールの方がいいな」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:35:42.83 ID:QsBexjBh0
よく考えたら和がやめちゃってツインテールは絶滅したのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:40:17.91 ID:otZg1b0+0
あわあわは痴漢されるとすぐ髪の毛がざわざわってなるからすぐ気づいてもらえるね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:56:55.69 ID:6VwXfoxM0
>>838
はやりんを忘れるとは
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:04:30.71 ID:hxAezFUa0
憧はなんだ?

ツインテールのようなカルテットテールみたいな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:07:57.15 ID:cBbX6MbX0
>>838
すばらのは?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:13:23.88 ID:QsBexjBh0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:22:17.53 ID:CjFBabfA0
>>843
ふぅ〜む なるほどなるほど〜 これはなかなかのなかなかだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:50:07.18 ID:G4LF71gh0
>>843
すばらはクワガタにしか見えない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:55:20.82 ID:aIgAvM9u0
ビッグテールってカッコいい響きだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:05:57.14 ID:Wr8KVYfu0
おもちの大きい照か
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:11:26.87 ID:f7mdQrggP
ツインテールってエビの味がしそうな響きだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:15:21.79 ID:9P/lJJtK0
そういえば和ってツインテールだったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:00:48.54 ID:jgOzauJ90
>>831
確かに咲はミニスカートじゃない方が似合うな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:04:02.92 ID:Wr8KVYfu0
一期EDでは尻推しだったなー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:32:44.32 ID:XLI9an5wP
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:40:32.84 ID:gPGNyg8v0
>>852
もうちょっと、一生懸命かけw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:08:12.24 ID:k6uOyTnH0
尼のPSP咲阿智賀編限定版の値段ぼったくりじゃねーか。他の店にしたよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:30:55.44 ID:uZBZARXx0
一期のもあんくらいしたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:53:40.17 ID:k6uOyTnH0
>>855
psp1期通常版のは尼で購入したらkonozama食らった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:59:33.59 ID:Dya1vH5x0
スレ終わりそうだし統合についてちゃんと議論した方がいいんでない?
分裂状態だし後々また揉めるよこれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:05:44.41 ID:F+XADn8i0
総合あればいいだろう
阿知賀いらねーとか言ってるような奴らなんか知るか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:12:32.88 ID:bHwWkO/+0
>>790
ツモ!ダブドラ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:17:05.32 ID:a3eUd3Nw0
今さら

池田ァァッ!
池田ァァッ!連呼してる奴らなんか
知るか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:18:27.64 ID:bY5vNDWH0
なんもかんも池田が悪い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:08:30.12 ID:wH1iKZyk0
>>858に同意見かな
今後の展開考えたらもはやあの手の連中はスレ荒らすだけだろうし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:14:36.70 ID:TM/zX0JqO
今後も総合スレでいいんじゃない?
阿知賀認めないとかいう人はそのまま本編スレの方にいればいいよ

リリカルなのはスレも3期の時に総合スレになったけど3期認めない派が無印+A'sスレ立て続けてるみたいだし、そんな感じで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:17:25.25 ID:yBu5cI6Y0
なのは三期は凄まじい駄作だったからな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:18:00.93 ID:Dya1vH5x0
>>863
アニメ2のルール的には総合スレと個別スレは同時に立てられないからどちらかに一本化しないといけないっぽい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:26:20.93 ID:3qdfOj5q0
ぬっかにゃあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:39:15.72 ID:Dya1vH5x0
俺としては今あるこの総合スレとアンチスレを立てれば済む話だと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:46:22.25 ID:Z291+7yv0
阿知賀アンチは叩き潰そうって意思はなくいらねーこっちくんなって奴ばっかだから
アンチスレとか立てても多分誰も書き込まない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:48:49.67 ID:bY5vNDWH0
なんで統合しちゃいけないのか訊ねても要領を得ない感情論しか言わなかったし
議論とか無理だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:04:47.54 ID:DfxpoMzY0
様子見という名の黙認状態だしこのままでよかろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:25:35.74 ID:Dya1vH5x0
>>870
後々揉める元になると思うんだが
今のうちに形だけの議論で決着つけといた方がいいんじゃないか
なにしろ向こうに理はないんだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:34:56.02 ID:Dpb3FnZ90
>>846
よく読め!ブタのしっぽだぞ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:08:53.12 ID:lvULRotT0
俺は清澄と阿知賀の対戦、楽しみだ。すごく。ものすごく。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:11:10.77 ID:KQ2+oK5H0
ただ和とはしゃごうにも、ぶつかるのボウラーさんだろ?

控え室でモニター眺めるのは一緒に遊ぶことになんのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:30:24.04 ID:FLOADhbn0
スレで話題が限定されるのはめんどくさいので総合があればいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:32:58.52 ID:ZyhCuSda0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369737988/219
これに誰一人反論できてないから議論はもう決着でいいんじゃねーの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:49:18.37 ID:+BnpJ2V60
したらばに議論スレ立てたのなら統合云々はそっちでやって欲しい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:27:14.29 ID:Sv+p/soY0
議論を尽くせば削除依頼しやすくなるだろうが削除人の判断基準がよくわからん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:30:11.12 ID:JaeNqxOa0
住民の数が多いスレは削除されない
この板の咲スレではここが一番繁盛してる
これこそが絶対正義
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:29:32.38 ID:Rr71poR40
総合は咲一期、阿知賀編、全国編となんでも語るスレ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:31:12.73 ID:lzsY3k5H0
ルールに振り回されて削除だとj下手に争うより現状のほうが平和でいいね
あっちは良い感じで閉鎖病棟化して見事な安定期に入ってる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:20:05.30 ID:XrX4uvrl0
阿知賀は1局だけみれば楽しいし
ストーリーは不満が多すぎだけど100歩譲れる

が、キャラ名が狙いすぎてキモチワルイ 中華とかかと思う 全国編もそうだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:36:01.80 ID:iuYJgHBh0
立自身が素朴な名前に飽き始めてる気がする
というかこれだけキャラが出てきたら、地味な名前にされてたら覚え辛かったかもな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:37:48.54 ID:37+cC1ZR0
むしろ阿知賀は名前覚えるのに時間かかったよ
読み方がわからないのが多かったからよけいに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:46:09.61 ID:IGJdhpDi0
緑の髪のやつなんて特に目立たないしな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:55:55.52 ID:XrX4uvrl0
逆に地味な名前の方がおぼえやすいよ
不自然すぎて感情移入がしにくいので限界があった一つの理由とも思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:04:51.56 ID:JaeNqxOa0
覚えにくいというか、入力しにくい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:08:50.17 ID:XBF+DdWv0
清澄
咲  →主人公 嶺上使い
和  →ピンク髪 オッパイ デジタルマスター
優希 →タコス
部長 →生徒会長 部長 キレ者
まこ →眼鏡 オッサン臭い 登校時間に道ばたで弁当食ってた

阿知賀
静乃 →主人公
憧   →ギャル 
玄   →ドラ爆
宥   →寒がり
灼   →ネクタイ

こんな印象で覚えていったが、たしかに阿知賀はそれが定まるまで時間がかかっったな
清澄は一話で全員覚えたが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:22:21.25 ID:FrIALsWF0
松実姉妹はすぐ覚えられたけどシズアコアラタは準決勝になるまで定まらなかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:25:18.87 ID:uFMTIOOL0
まあ清澄は一話から全員出てて、個性的な見た目だからな
阿知賀はみんな可愛い、可愛いけどなんつーかモブっぽさがあるのが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:20:32.08 ID:ksm+lE9v0
相手の印象が強すぎるからモブっぽく感じるのかもな
後は部内の人間関係や個々の掘り下げが浅いように思う
阿知賀5人+レジェンドで特訓や卓の修理とかの日常回があってもよかったかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:23:25.94 ID:OVwrxkPv0
スタイなんとかの引き立て役だからモブっぽくされたんだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:23:43.16 ID:lQlcTk9o0
ドラマCDと番外編は本編に組み込んでしまって良かった
コンテンツ風化防止で早めにアニメにしたくて一気にすっ飛ばしてやってしまったんだと思う
阿知賀編は面白かったのだけどもっとじっくりやっておけば更に良い出来になったはずなので勿体無い作品
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:28:23.38 ID:Sv+p/soY0
阿知賀編は序盤駆け足だったからな
やっぱ構成に難があった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:42:03.23 ID:iuYJgHBh0
準決まで麻雀シーンがダイジェストっぽいのもな
巻いた分は千里山編の回想に割かれちゃうしw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:01:05.53 ID:zL9HXVoV0
晩成との試合は長野の県予選並に盛り上げればよかったのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:07:34.53 ID:BabSyGQO0
原作7巻まで読んだけど
藤田プロと久保コーチはなんの選考?してたか明かされてますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:23:38.45 ID:OTF/dAVk0
はやく全国でのまこ無双が見たい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:32:14.81 ID:lQlcTk9o0
>>897
まだだね
全国編入ってからも二人の動向の続きは描かれてはいる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:45:32.04 ID:BabSyGQO0
>>899
おおそうなんだ
単純に日本選抜とかかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:48:35.86 ID:bMaghL6P0
長野勢の選抜してたし、コクマじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:57:52.80 ID:Sv+p/soY0
奈良って選手層が薄そうだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:36:36.62 ID:5yvLoRgN0
ニワカさんと阿知賀メンバーくらいだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:13:41.85 ID:lQlcTk9o0
都道府県別だと東京大阪が豪華すぎるな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:22:57.59 ID:ANlLrCe00
「ピンクは淫乱」と覚えておけば
どのアニメでも応用できるだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:32:51.76 ID:21g35xj/0
西日本最強
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:59:06.25 ID:AYnvxhOE0
ニワカさんは笑ったわ
「終わりかい!」って画面に叫んじまった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:53:16.04 ID:ksm+lE9v0
穏乃の能力まとめてみた

深山幽谷の化身、能力エフェクトは蔵王権現
・13巡目以降と王牌が領域
・局が進む(ツモが王牌に近づく)に従って影響力が増す
・場が進むに従って影響力が増す
・相手の影響力を超えると領域に入る能力(一向聴地獄&海底撈月・絶対安全圏&ダブリー270等)を任意で無効化可能
・支配系能力使用者は領域に近づくと視界が悪くなる、絆が感じにくくなる等の症状が出る
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:04:05.97 ID:AYnvxhOE0
難しいな
能力が限定されてないスタンド使いほど強いみたいなもんかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:04:15.89 ID:yM5+A0jS0
咲スレって1期終了時何スレ行ってた?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:05:15.72 ID:AYnvxhOE0
320くらいだったと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:15:10.98 ID:yM5+A0jS0
>>911
ありがとう
2クールだしそんなものか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:27:30.40 ID:V75tb0S80
円盤売上とスレ数の不釣合いっぷりアニメで上位に食い込めそう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:29:23.18 ID:AYnvxhOE0
麻雀を知ってる人間が少ないんだろうな

戦車は知らなくても作品を楽しめるが
麻雀は仕組みがしらないと、「おおそうきたか!」とか分からない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:32:47.10 ID:4fvjlkwE0
漫画原作つきなのによく伸ばしたな
最後のほうは原作とアニメが同時終了追いつき追い越せ状況だったのもあるのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:37:32.65 ID:OVwrxkPv0
少し遅い時は煽りレスをやったな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:05:54.09 ID:2bU9PfVe0
あ?何勝手に阿知賀とスレ統合してんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:07:37.32 ID:AYnvxhOE0
>>917
時代の流れだよ
銀行は合併し
市町村は統合する
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:22:31.41 ID:m7cY+i9p0
>>908
そんなオカルトありえません
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:25:23.19 ID:uCvklHQQ0
>>864
あれか
ごちそうさまって言ったでしょ
ってやつ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:57:52.26 ID:ksm+lE9v0
あわあわの能力もまとめてみた

絶対安全圏とダブリー270、淡(あわい)→間(あわい・かん)→山の間と槓の能力者?
・一打目でリーチ可能(役はダブリーのみ)
・配牌段階で暗槓用の刻子をもつ
・山の最後の角直前で槓材を引き暗槓できる
・山の最後の角直後に和了牌がかたまっている(槓の直後ではなく角を超えた先)
(槓の位置は賽の目7:9巡目、6:9.5、5:10、4:10.5、3:11、2:11.5、12:15、11:15.5、10:16、9:16.5、8:17)
・暗槓した牌に槓裏が乗る
・他家の配牌を5〜6向聴にする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:19:19.35 ID:u7Sb7GpH0
ワカメの能力を纏めてくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:09:02.59 ID:wCwS6bPM0
キングクリムゾン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:15:28.77 ID:CfalvwG80
まこの能力まとめてみた

卓の状態を記憶し、それを戦術に組み込む
・対局を見ることでその内容を大まかなイメージの組み合わせとして記憶できる
・記憶したデータは任意に引き出すことができる
・眼鏡を外し視界をぼやかす事でデータの引き出し効率が上がる
・保有するデータを元に卓の状況を人の顔の様なイメージで認識し、それを歪ませることで自分に有利な状態を作り出す

純くんが感覚で流れを読んでるのを保有する大量のデータを元にやってる感じかな
相手が類似イメージ通りにしか打てず、それを好きな形に歪ませる事ができれば描写の手間をかけずに完封できるが
イメージがない、相手が流れを支配してて歪ませられない場合などは苦戦を強いられるか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:17:40.90 ID:TUL4Me+N0
染谷さんなのに、染め手は能力ちがうのかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:35:59.36 ID:CfalvwG80
今のところ染め手が好きってだけやね
可能なら染め手できるように卓の表情をゆがませるみたいなのやってるかも
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:50:28.34 ID:2V88f9El0
タコスも言ってるが、卓の顔を覚える能力と染め手を作る能力ってあまり噛み合ってない
染め手って自然に出来るものというより狙ってそっちにむかうものだから
エイスリンの時のように歪ませてる可能性はあるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:31:17.98 ID:Ks6Fgco70
>>908>>921
どっちも複雑すぎるよな
初見だと解説が頭に入ってこない 予習か復讐が必要という
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:38:59.75 ID:YVt23jXq0
著名人戦風神編、今年はフジoneじゃ放送しないのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:01:31.23 ID:FQD+yekY0
咲ポだと染谷さんの染めっぷりは異常
脱衣麻雀によくある積み込み技クラス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:09:42.68 ID:Cj2mH6/I0
わかめのあれはなんで索子じゃなくて萬子だったんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:31:46.95 ID:9YxQbR+90
霞さんが筒子で絶一門、わかめが索子で染め手、宥姉が萬子で染め手
この対戦を見てみたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:07:36.03 ID:J3+vEa1JO
第三の能力大七星の為の字牌染めに目覚めた淡も入れよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:58:52.54 ID:N6m1uReY0
サイの目操る能力手に入れるだけでリベンジできるのになぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:10:23.08 ID:6SsLac2f0
染谷という名字だからね 染めなきゃ嘘でしょ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:22:09.20 ID:xKkruJW60
阿知賀編トーナメントで最強メンバー組むとしたら誰かな

照、怜、あわまでは思いついた

※控えに宥姉さんと竜華入れたい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:45:33.43 ID:fhnaFV6S0
わかめ一色
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:16:22.20 ID:pacfPMjbP
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:20:12.01 ID:lTs0t4CR0
実際やっと高3になったとこだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:52:58.33 ID:fhnaFV6S0
怜に失礼
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:20:33.80 ID:bA+0t6/Y0
トキはおっぱいのでかさが安定してない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:11:03.68 ID:e402qFcP0
もうすぐ次スレか
早いな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:18:00.01 ID:YxCuoLwV0
咲-Saki- 393飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369737988/

阿智賀の話しはこのスレで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:02:20.03 ID:XqqHxCO00
>>943
おまえがひっこんでろヴァーカ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:10:39.18 ID:xDGaLcIZ0
蒲原と花田煌が一番可愛くていい。良い味出している
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00148123.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:18:59.27 ID:RgX2p07m0
レジェンド?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:49:11.47 ID:Md//IRmv0
阿知賀最終話を見直して成香の声誰が合うかなとイメージしたが全く思い浮かばなかった
誰かいる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:24:46.60 ID:mcEFqVi60
ここでまず、成香ちゃんの特徴をおさらいする必要があるな

・片目が隠れている
・敬語で話す
・涙目(泣きやすい)
・いぢめたくなる可愛さ
・おもちじゃない
・「怖いです…」
・ヤミチン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:27:19.73 ID:2L9Yg1ky0
>>945
なんで髪蛇が逆向き?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:30:09.02 ID:K6A7Ei7K0
小鍛治に負ける前だからじゃね
これまでは右派でバリバリいわせてたけど
身の程を知ったので左派としてピンフに生きますという決意の印
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:51:00.66 ID:ZWIrYMNC0
>>947
内田真礼かな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:42:38.79 ID:Md//IRmv0
>>951
納得、結構合いそうだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:31:21.43 ID:EemO712m0
>>950
なんそいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:08:02.84 ID:BIFtaIpr0
レジェンドってキャラは別のタイプでもよかったよな
かわいい的な意味で
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:12:02.05 ID:nqxk/e/+0
>>950
小鍛治プロを破るまで元の向きには戻さない誓いなんですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:45:44.29 ID:qoIO1Bf50
>>954
でも、レジェンドが「知らんけど」とか「わっかんね〜」とか言ってたら話が進まないし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:15:47.20 ID:xUavE0P50
ぷんすかぷんすかしてるレジェンドは・・・ありだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:31:35.82 ID:jLhnWkKk0
子鹿プロだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:41:42.20 ID:nqxk/e/+0
こじーかのーすこやーんはーかわーいーいなー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:56:30.48 ID:YxCuoLwV0
咲-Saki- 393飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369737988/

阿智賀の話しはこのスレで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:04:38.02 ID:dBtT+3W30
阿知智賀聟
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:43:45.42 ID:8zCmDJRu0
また朝からお弁当?

 ・・・緑、なんでだ!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:16:19.94 ID:wiy9bklD0
中堅戦が一番面白くなかった
山もオチもないダラダラした展開でいまいちだった
憧ちゃんが好きなだけに納得がいかない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:13:58.50 ID:e3vjT1P/0
憧の悩むとこと羊先輩のキャラは面白かったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:27:34.82 ID:KbcqSqV40
憧が意外にチキンだった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:56:16.42 ID:eUm91mRc0
セーラに犯されるのをずっと警戒してたからな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:57:52.95 ID:KbcqSqV40
セーラとの胆力の差がでたな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:48:44.51 ID:wiy9bklD0
試合後の絡みだけはよかったけども うんよかったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:59:37.87 ID:q3TVlqKR0
こんなチキンではやっぱりアンカーにできないな
坊や哲も著書に「巧い雀士より強い雀士になれ」って言ってるくらいだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:54:18.38 ID:1XOTMVRb0
試合中のモノローグっていうの?
あれは憧が抜群に可愛かった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:56:48.70 ID:YDipJqVS0
坊や哲って誰だよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:00:13.33 ID:isRBa1Rr0
阿佐田哲也
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:04:14.60 ID:q3TVlqKR0
>>971
球界の神様  川上の哲
雀界の神様  阿佐田の哲

競馬界のショーマン 小島太
雀界のショーマン 小島武夫
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:41:46.95 ID:5MMdfaBD0
なんでスレ終盤で失速するん?
さっさと次スレ立てて埋めろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:43:21.59 ID:E7JI1wRH0
阿佐田哲也「麻雀とは運10のゲームである(震え声)」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:59:01.59 ID:UH3t10Ze0
これを憧ちゃんに読ませたい

「あの人は強い、とそれだけ思ってしまっただけでもそのときからあなたは負ける。 たとえば強いと思う人がリーチをかけるとあなたのオリが早くなる。オリというのは和了を放棄することだ。和了を放棄する人が多ければ多いほど相手はやりやすい。 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:59:33.16 ID:UH3t10Ze0
相手はいろいろなイメージを与えることによって、あなたの心をつくってくるのだ。あなただってごく自然に、他人を強いなどと思い込むはずはない。多くは相手の意図的術中いはまり、そう思い込んでいくのである。 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:00:05.56 ID:UH3t10Ze0
偶然の配牌をとり、偶然の自摸で手を作り、お互い大差のない技術常識でやっている以上、ポイントは心理戦にある。マージャンは自然を尊ばない。あくまでも人工的なゲームである。そして相手の人工的ペースに乗ったら負けと思いなさい。」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:42:12.67 ID:3BcxyreQ0
その「人工的ペース」を他人に物理的に押し付けられる奴が能力者で、能力者が実在する世界なんだから憧の打ち方が間違ってるわけじゃないと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:03:10.62 ID:qqXA9gB70
セーラはちゃんと豪胆で勝ちきったろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:39:39.88 ID:sH8Z5r8YP
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:12:25.25 ID:KfRmHU9R0
次スレ立てます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:15:45.83 ID:KfRmHU9R0
次スレ

咲-Saki- 総合 623飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371500001/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:14:55.41 ID:n/DqsnXl0
>>983

新テンプレも貼っといた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:16:32.54 ID:SIW6oLpf0
穏乃の無効化と姫子のリザベがぶつかったらどちらが勝ったんだろうか
深山幽谷の支配力強そうだしリザベ無効化されてたのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:12:19.24 ID:KhOt8upr0
そのまま戦ったら霧にまみれてリザベの負け

デビ子との絆を思い胸をもみしだききながら打ったら勝ち
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:23:44.45 ID:X5YMc6lQ0
>>983ちゃん凄いよ!天才だよぅ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:33:31.26 ID:X5YMc6lQ0
ぷんぷん怒ってるプロが一番可愛い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:35:16.61 ID:AWwTfC2T0
別のアニメで一ちゃんの中の人がとーかみたいなお嬢様キャラ演じてたけど、ああいうキャラって誰が演じても似たような感じになるな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:58:48.64 ID:X5YMc6lQ0
口調と態度が固定され過ぎな気がするな
お嬢さまって
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:36:56.68 ID:KhOt8upr0
お嬢様差別だな
全国のお嬢様は声を上げたほうがいいぞ
「私たちは、そんなに高慢ちきな存在ではございませんわ!!」とヨウツベにでも
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:41:38.50 ID:W5kKU7Xk0
声を上げたら、テンプレお嬢様だと言われちまうだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:33:15.02 ID:+rgrOHNN0
阿知賀はお嬢様学校だけどそんな感じはしないよ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:37:24.58 ID:CBxNqE4r0
>>993
もっと女の子同士でいちゃいちゃしたり、
ごきげんよーとか言うべきだよな。

オレのしらないところで、女生徒と女教師がいちゃいちゃしてるのかも知れないけど、ホテルの部屋とかで。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:41:30.66 ID:W5kKU7Xk0
旅館や神主やボーリング場や土産物屋の娘って、
世間的にはお嬢様扱いにならないような気がするけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:47:29.37 ID:AWwTfC2T0
そこはかとなく漂う公立臭
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:55:18.70 ID:KfRmHU9R0
>>995
お嬢様学校の生徒全員がお嬢様とは限らないから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:57:57.47 ID:IY7QIFyr0
自営業者は意外と金持ってる、なんでもかんでも経費で落とすから見かけの所得は低いが
職種によってはそこらの上場企業の部長さんより実所得は多い

ソースは知人
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:09:20.72 ID:vdp6Oc/n0
お嬢様とは「お嬢様」と呼んでくれる相手がいて初めてお嬢様だ
執事なり、姉やなり、御用聞きなり
たんに入学金が高いだけの女子校がお嬢様学校とか笑わせる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:12:43.44 ID:5bQNx5mQ0
   _人_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   Y/ :::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::\:::::::::::::::::::::. 
   /:::/::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::\ :::|:::::::::::::::::::::.
   :::/::::::| ::::| :|::::::::::/|   \__ヽ|::::::::::::::::::::::   
   |::i| ::|:::|`ト|/| ::::/|斗テ气宀〉>|::::::::::::::::::::::|   
   |::i| ::|斗テ气{/   辷_ソ / |::::::::::::::::::::::|
   |:: V从 辷ソ          |::::::::::::::::::::::|
   |:::::iハ           i::i::i:: |:::::i::::::::::::::::|
   |:::::i:::| i::i::i   /\        :|::::ii::::::::::::::::| < 1000
   |:::::i从     \/        .ィ|::::ii::::::::::::::::|    
   |:::::ii::个           ,イ<:|::::ii :::::::::i:::,゙
   ∨八 |\:::\>‐r‐ ´ /   |/入::::::/|/
    \ :::\ >'´   |¨¨¨7      |/\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。