ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 685輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了 4/6から再放送

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 684輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368691859/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:37:42.04 ID:F57MmIYU0
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:37:58.63 ID:F57MmIYU0
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはパンツァーフォー可愛い7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366662977/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367930329/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366459399/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367499923/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)3試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367502957/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはリアル()笑いな糞アニメ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367156636/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366731442/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVIII号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1368176558/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 3輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1365477178/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所02輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1367939049/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:38:16.04 ID:F57MmIYU0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●イベント情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
・大洗女子スタンプラリー道 1/18-5/中旬まで延長
・ガルパンまちなかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 5月 冷泉麻子
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
・ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗
・日本戦車道連盟模擬試験(仮)6月中旬-
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【Androidアプリ「舞台めぐりβ ガールズ&パンツァー編」】 -8/31
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
【ガールズ&パンツァーミュージアム】 @AKIHABARAゲーマーズ本店6F 5/18-26
http://www.anibro.jp/museum/images/galpan/galpan_mu.jpg
【モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント】@ツインメッセ静岡 5/18,19 15:00-
http://www.modelers-ff.jp/girlsundpanzer.html
【サークルK・サンクスキャンペーン】5/21-6/3
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/girls-und-panzer/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:38:32.83 ID:F57MmIYU0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 発売中        ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売  ・第5巻 H25/07/26発売
☆DVD 「よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜」 発売中
☆ドラマCD 「今度はドラマCDです!」 H25/05/29
☆ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 6/25発売予定
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー/大日本絵画 発売中
・ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス H25/05/25
・ガールズ&パンツァーモデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画 H25/06/中旬
・ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1/アクタス H25/05/31
・月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!(仮)」7月号連載開始

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子/ボークス 発売中
・1/7武部沙織/ボークス H25/05/中旬 (ホビーラウンド9先行予約)
・1/7秋山優花里/ボークス 水着版(ボークス会員限定商品 H25/05/末)
・1/7ダージリン様、おケイさん、西住まほ/ボークス H25/**/**
・1/16西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード 発売中
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/05/下旬
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/07/**
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/**/**
・1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド H25/06/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/06/**
・ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/07/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:38:49.42 ID:F57MmIYU0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【「ガールズ&パンツァー」あんこうチーム特別住民票】 4/1-6/28[土日祝休]
http://www.town.oarai.lg.jp/~jyumin/kurasi/info_g_3_1495.html
【ガールズ&パンツァー戦車道サポーター2本立てプラン 潮騒の湯】-7/21 http://www.siosai.jp
【大洗ホテル宣伝係 冷泉麻子アルバイト 名刺交換】
【ペコちゃん@ヴィンテージ・クラブむらい 名刺交換】
【常盤氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ13の旅館民宿で開催。「鯛の梅つみれ鍋」フェア -05/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【麻子@大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【ダージリン様@肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【丸山@大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】 http://www.daikansou.com/
【ナオミ@あんばいや ガールズ&パンツァー応援プラン】 http://www.anbaiya.com/
【澤ちゃん@いそや旅館 映画化ありがとう宿泊プラン】http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
●大洗おやつ・土産
【大洗リゾートアウトレット キラキラクレープ】大洗チーム包み紙
ほしいもクレープ、戦車クレープ(平日) http://pbs.twimg.com/media/BG2kmfpCIAAAk3r.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休 11:00-16:00昼一時休
アンコウ焼き http://i.imgur.com/bdkTrxV.jpg
74アイス http://pbs.twimg.com/media/BH9zwThCYAEOKEB.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはしwith華 http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【たらし(焼き)】ほっとサロン永町の縁台 たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
【増加装甲べっ甲飴】秋山殿@年宝菓子店 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも、◯五式戦兵】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【大洗女子優勝記念紅白饅頭】忍さん@森屋菓子店
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン、レオポンさん】@まいわい市場 http://i.imgur.com/ZiMCyhX.jpg
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋
【好子母さんの愛情弁当】@まいわい市場 http://pbs.twimg.com/media/BI1T9T3CIAEy0iw.jpg (GW限定)
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】@まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】@まいわい市場
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産
【大洗女子学園 校章ステッカー】みぽりん@坂本文具店
【大洗女子学園 学園艦大浴場 推奨洗い網】川上漁網
【「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい】大洗駅
【大洗女子学園 全国大会祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店
【大洗女子学園 来賓用スリッパ】冷泉殿@大洗ホテル
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット 蝶野教官@月の井酒造店】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=53450570
【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【飲食店ガイド】http://www.oarai-info.jp/restaurant/index.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:39:05.52 ID:F57MmIYU0
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【5月の予定】
▲16日 ドッグタグ/あんこう屋
■17日 テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」9:55-10:30 「磯山さやかの旬刊!いばらき」10時25分頃
☆18日 ガールズ&パンツァーミュージアム@AKIHABARAゲーマーズ本店6F -5/26
☆1819 モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント@ツインメッセ静岡
▲19日 イベントセット、サインライトセット/あんこう屋 受付締切
☆21日 サークルK・サンクスキャンペーン 関東・新潟・長野・静岡 -6/3
☆23日 アニくじ
☆25日 マリンフェスタ船橋 華さん一日艦長 まいわい市場出店
○25日 ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園
○27日 月刊コミックアライブ 7月号「ガールズ&パンツァー もっとラブラブ作戦です!」
●28日 BD/DVD 初回限定版 第5巻 / スタンダード版 第1巻、第2巻
●29日 ドラマCD「今度はドラマCDです!」
☆30日 メイキング-グラフィニカが織りなすメカとアニメCGの世界-/Too@秋葉原 要事前登録
○31日 ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1
▲五月中 マグカップ カメさんチーム、大洗女子学園校章、☆ホビコレ限定カバさんチーム/プラッツ
▲五月中 大洗女子学園校章ワッペン(大)、黒森峰女学園校章ワッペン(大)/プラッツ
▲下旬ガールズ&パンツァー きゃらぺた /イーステージ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:40:00.84 ID:NZ1OJ5lS0
「看板娘」がいる大洗の宿

【西住みほ】大洗シーサイドホテル
http://www.ooarai-seasidehotel.co.jp/
【西住まほ】さかなや隠居
http://www.sakanaya-inkyo.com/
【冷泉麻子】大洗ホテル☆
http://www.oarai-hotel.co.jp/
【ダージリン】肴屋本店☆
http://sakanaya-honten.com/
【丸山紗希】大勘荘☆
http://www.daikansou.com/
【澤梓】いそや旅館☆
http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
【アリサ】小林楼☆
http://www5.ocn.ne.jp/~umi-yado/
【ナオミ】あんばいや☆
http://www.anbaiya.com/
【五十鈴百合】福本楼
http://www4.ocn.ne.jp/~oarai/

☆ ガルパンプランあり
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:42:07.68 ID:pT4R77Om0
>>1乙します!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:45:57.34 ID:d4Dk+iwsO
>>1ちゃ〜ん、乙よねえ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:47:23.00 ID:oUO26Qh20
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:49:11.53 ID:i+0pdIym0
  (⌒ヽ ――  ─   ─ ────────     ○   ─────    (⌒ヽ
  (    ,⌒)                 _,,..-―''        ゙―-..,,  (⌒ヽ   (
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)  ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     ),,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (         ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,.....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+:::::_::.. ...:::::::::.......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::.  ::.. 。...:::::::::. .::::::::........
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*   ::.. ...:::::::::. :::::::::::::::...
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::  ::.. 。...:::::::::.
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。::::... ......:::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....::::::...
 /w;w;w,,'.       *                       。〜・" ゚''〜。,,
     , '´ ̄`ヽ.        ,.'´ ̄`ヽ              _yュz、
    j,i fノ!ノリ)).       (((゛リ))t$             Z,´ミ`ミヽ、
  ___&dl■ヮノ`        z〜▼&'         ...    (ミゾ゛リ"} >>1乙zzz…
  \  /ヽ_)c) ____ (''''')cソ /        ....  .... ζノq)´дノ)...
   ゝ と人_,(_)ゝ  ||   ⊂⊂ゞ /              ...::::'´...::::`::..
     ∧ 三`、)三.ヽ ||  /三三三 ∧                  ..::00:::...
          今年の夏の大洗は楽しみですね                  
 ふふっそうね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:51:27.04 ID:PwwbcwEC0
                 /´      ヽ、
                /   /````ヾ,,,,,/、
               _i   ノ       ゙i .)
               /.i\         }"   >>1くんよ、ガルパンスレの住人が新スレで楽しんでんだろ?
               ゙lq  \ '''''''''  ,,,,,,,/'    みんなイキイキしてんだよ、嬉しいだろ?
         __     `|    (.─.)、,'_.ヘ     それを俺らガルパンAA商工会が一緒にバックアップすんだよ
       /  l ゙̄ヽ /||    / |  ノノ     だから1日沢山は1乙できないけど、手作りAAなんだ
      /    l    / l丶  /、 `- '/
      /    l  ヽ、ヽ ヽ  ` ̄ ´`ー‐ 、
      /     l    ゝ ヽ ` ー ',、j     >、
    / , ー、____l_._,. (__/__‐ / ̄    ./ \
    /         , ´ , ´  `  、    /   ヽ
   i          l  l      `  、/     ヽ
   l          丶 丶、       ヽ      ヽ
    ヽ ._______._ノ ̄ ヽ ,、  r ヽ ヽ 、 __._ヽ
       /       o. r‐| i i  i i  i. |ヽ´ヽ    `ヽ
      /.          ー| | .i .| .i .ト.J ヽ ヽ      i
     /        o   ヽヘ ヘ_.jーし'、__ ノ ノ     /
      (               (/ `、`、、  ー 'ー─ 、__ノ
      >               ト  `TTTT、
  /` ヽゝ、      o       |`、 `、 ̄ ̄||
  |     ヽ o 'ヽー ─ ─ ‐‐ __. |  》_____|| < ガッチャン!
  >'      `´     ___ ((__))‐O├‐┤|
 /             \   |   |(ーfi.├‐┤|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ .ー‐‐| ̄ ̄ ̄.│|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((>>1乙))         \  ..| ̄ ̄ ̄.|│ ((>>1乙))
((>>1乙)) ((>>1乙)).          \...... ̄ ̄ ̄|│\
   .((>>1乙)).            \       ̄  \    ((>>1乙))
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((>>1乙))   ((>>1乙))    ((>>1乙))((>>1乙))
 ((>>1乙)) ((>>1乙))   ((>>1乙)) ((>>1乙))((>>1乙))
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:53:48.68 ID:25bqSEUJP
>>1!
この度の活躍、感謝の念に絶えない
本当に……本当に……乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:13:06.21 ID:09JyhX1c0
                . . ´: : : : : : : : : : : ` . .、
         . . ´ : :/: : : : : : / : : :_: : : \
.        /: : : :/ : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : \
        , : : : : : / : : : : : : : /: : : :/     i: : : : :`、
     /: : : : : :/ : : : : : : : /: :/}厂   _lハ : : : : : .
      /: : : : : :/ : : : : : : : /W _|{       ||`: : : i: : : .
.    /: : : : : : i: : : : : : : : :i ィ笊ぅ      ノ' l : : :i: : : i
   //: : : : : |八: : : : : i :| {{弋 り    fぅx |:i : :|: :i: :|
     /: : : : : : : :∧: :|: : W ,,,,      以 }从:./ /|: ;
.   /: /| : : : : { (刈\l           ' ,,,/}/: / |/
.    {/   |∧: : : \ー`           _   j: : : :/      ・・・・・・>>1……乙
          }ハ: : : :  ̄ヽ             イ/}/
          Vヽ∧: :}  ゝ     . イ刈
               Y     `f7爪/レ′
              / `ヽ    |
           _ -=ニ¨      廴__ト、
.         /⌒ヽ   ヽ      マニ†i}\
        i    \  \    マニリ ハ
.      /|      マ=-`===--v-彳j}i
       |         丶三≧==f斧Y八
       L.|     ∨     ̄ ̄込入 }i
       |       /       /ニ冂ニ刈
       |    /       /ニニ/ |ニニ〉
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:16:12.59 ID:voJwhCg80
>>1おつだよー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:33:25.54 ID:juodJW1A0
>>1
もう寝るわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:33:35.51 ID:Z0oDSyrH0
>>1乙も〜
あいあいあいー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:35:00.03 ID:iNCT9wVU0
.               >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/ 
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<     ヒャッハーーー!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\ 
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}     消毒だぜぇええええええ!!
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:35:05.07 ID:dtXVlLzR0
>>1


テンプレの宿泊施設のところだけ別でまとめてくれたんだな。これはありがたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:35:16.75 ID:3X9w6guRP
>>1乙でありますぜよ

>>13
にんまりw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:35:45.30 ID:Ft2bwsG+P
>>1乙やだもー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:36:12.75 ID:69yvdzHq0
>>19
秋山殿今度はモヒカンですか

いちょつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:37:46.75 ID:8F2Eb+We0
>>1
ガールズ&パンツァー ファンディスクCD
価格:\2,100
発売日:2013/08/07
大ヒットオリジナルTVアニメ 『ガールズ&パンツァー』 にファンディスクCDが登場 !!
あんこうチーム5人が歌う第9話挿入歌 「雪の進軍」 や、BGMのテーマ曲をキャラソンにリメイクして収録!
その他、各戦車の音の魅力に迫るかつてない大迫力のスペシャルトラックも収録!
歌:西住みほ(CV:渕上 舞)、武部沙織(CV:茅野愛衣)、五十鈴華(CV:尾崎真実)、秋山優花里(CV:中上育実)、冷泉麻子(CV:井口裕香)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=773625
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:38:03.91 ID:mZ23Y+DEO
>>1
乙リベロよ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:38:08.76 ID:6eT6fN8f0
>>1乙乙
陸自&海自DVD見たけど、もうちょっと突っ込んだ説明があっても良かったかな
陸自は戦車限定だったからまだ良かったけど、海自の方はもう1時間欲しい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:38:58.91 ID:ym70SwdP0
この>>1乙は、みんなの思いを込めた>>1乙…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:39:32.12 ID:69yvdzHq0
>>24
パンツァーリートとかか
どんだけポイントついてくるんだよ

そーいやキャラソンはまだ買ってないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:39:49.16 ID:p56p4CeS0
らき☆すたの聖地としても有名な久喜といえばコレだろwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368710745/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:39:52.12 ID:S4UF3G7B0
  __凵Q
/ ◎    \/|
>>1 乙    ||
\____/\|
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:40:25.10 ID:HNi7btFD0
>>24
これはイベントBlu-rayについてくる特典CDとはまた別物なのかね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:40:29.00 ID:p56p4CeS0
間違えたw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:43:07.94 ID:Z1KBG1u00
>>1

>>26
そんなあなたに世界の艦船・海自特集バックナンバー購入オススメ。
あの雑誌は既に恩給で悠々自適、つまり採算度外視で記事が書ける。
海自OBの論文が多いので、安心して読める数少ない雑誌。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:45:45.43 ID:7JR0TFv3O
来月に発売される第6巻はどれくらいの販売数になるだろう。
エヴァンゲリオンの販売数には敵わないのは誰でもわかる。
それでも最低でも5万枚は売れるはずだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:45:51.65 ID:D6FdXJtA0
「名づけて!」
「「「「「>>1乙大作戦!!」」」」」

アハトゥンク見てたら、M3砲塔内には車長シートがふたつあって
畳んである上のシートを開いて座ると
キューポラから上半身出した状態で座れるとか…

澤ちゃんに有効活用してほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:46:34.36 ID:NiE4DM740
>>24
せっかくだしパンツァーリートとエーリカも歌入りにしよう(提案)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:47:48.31 ID:/8IFS06TO
せっかくなので

ま〜るい緑の・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:48:04.11 ID:Fi3I/CWsO
五万は出荷ね
多分オリコンの数字で35000枚くらいになると思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:48:15.55 ID:dtXVlLzR0
>>24
BGMをキャラソンにリメイクって事はリパブリック讃歌とかに歌詞をつけて収録するってことか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:48:22.67 ID:6eT6fN8f0
>>33
すまん世界の艦船は10年前までずっと買ってたわwww
引越しの時に68K本を残して処分したのは惜しかったかも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:49:01.66 ID:MDmRe+izi
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:49:33.61 ID:Y/7S1rpy0
>>1
あれ?パンツァーリートって歌なしだったっけ?

幻聴が激しくなってきたようだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:50:58.78 ID:KnqGEyjA0
>>1先輩、乙でーす

>>35
澤ちゃん、何気にキューポラから上半身出して偵察してるシーン何気に多いしね
劇場版やOVAで活用してる様子が映像化されるといいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:51:06.18 ID:pgYh+g8z0
100万枚くらい売れたら4期くらいはいけそうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:51:18.01 ID:iNCT9wVU0
>>42
革靴の音が聴こえてきたようだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:51:28.93 ID:u/qZSHiUP
ガールズ&パンツってなんでこんなに人気があるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:51:48.43 ID:KiFT094u0
CDすらミリオンがない時代にビデオ作品どれだけ売るつもりだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:52:34.49 ID:D6FdXJtA0
ブリティッシュ・グレナディアーズに何か乙女チックな歌詞つけて
オレンジペコちゃんに歌ってほしいです

「緊迫した戦況です!」に歌詞つけて…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:53:02.77 ID:Zx6yWtKP0
やっと展開始まったのかな?
キャラソン・ドラマCD・ラジオの第二段あたりにも期待してもいいんだろうか?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:53:13.10 ID:Z0oDSyrH0
売るんじゃない、勝つんだ、勝たないと駄目なんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:53:16.14 ID:xan7uBmE0
>>46
おまえの末尾のPに聞いてみろよカス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:53:58.85 ID:lBB9sMw30
>>38
5万は本当に出荷なのか?
BD1巻や2巻が店舗に1万5000枚も残っているのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:54:01.52 ID:13IQmfy70
BDがせめてもう倍程度売れたらなんでもかんでもやりたい放題になるだろうに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:54:58.45 ID:7TzYpe8x0
いやー搾取の集中砲火もより一層激しさを増してきたなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:55:34.29 ID:13IQmfy70
>>52
オリコンの捕捉率って7割ぐらいと言われてるのでちょうど合ってる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:56:29.34 ID:KiFT094u0
出せば売れる状況だけど商品の質が高いよな
陸上自衛隊の売上もガルパンの功績に加えてくれないものか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:56:48.15 ID:iNCT9wVU0
カチューシャのリンゴの花ほころび〜verも頼む
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:58:30.50 ID:u/qZSHiUP
なんで難民がでるというのに売れ残ってるんだ?ちょっと大目に生産したのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:59:38.20 ID:MMKx+M0V0 BE:2447298847-2BP(0)
         , -‐- 、
       _, -‐(  ゚ ノ < >>1
      / / / / `ーく
     ./´厂冂、__∩ ヽ
     { _,|__|__,|、__ノ  ト、_,.┐
     | 、,|__|__,|     ノ\,,ノ
     ,><匸「゙ヽ_/
    /   -‐-、 ̄ ヽ
   {   (_の )  }
   \,___,/ _,ノ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:59:48.19 ID:8qA1foh6O
>>24
水島「歌詞はまかせろ!」

これも>>1乙道だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:00:46.97 ID:/8IFS06TO
聖グロのみなさんでサントリーピコーのダンス?を
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:01:09.32 ID:iNCT9wVU0
>>58
あるところにはあるんだろう
多々買いする人の不良在庫とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:01:32.91 ID:Z1KBG1u00
>>40
あの本、意外と装丁がしっかりしていて、
バックナンバーが蓄積されると、結構な分量ですものねw
最近だと「あきづき」特集とか、良かったですわ。


劇場版ではパーシング、センチュリオンも来るかなー。
ドイツ重戦車特集もいいけど、それ以外も期待。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:03:09.98 ID:Zx6yWtKP0
>>60
発売延期フラグが立っちゃうw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:05:03.83 ID:xan7uBmE0
オリコン計上されない店もあるの忘れないでくださいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:05:26.30 ID:juodJW1A0
>>24
俺が寝た後にこんな情報引っ張ってくるとは…
油断ならんな…
CDならレンタルでいいかな…
とりあえず詳細こないとなんとも言えんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:06:02.66 ID:u/qZSHiUP
BD『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が初週に31.3万枚を売り上げ、総合首位を獲得! ばけものだ単位が違う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:09:01.71 ID:yk8SnoF90
今月分&前借してた来月分の防衛費が底をついた・・・
これ以上はカミさんに頼んで国家予算から捻出するしかないが、軍事費増大は我が国滅亡の恐れが・・・やだもー!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:10:39.73 ID:MMKx+M0V0 BE:3496140285-2BP(0)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:12:38.67 ID:Y/7S1rpy0
>>68
GDPを上げる方向でいくしかないのか
がんばって残業しても、上がるかどうかわからんけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:12:52.45 ID:69yvdzHq0
今月はいろいろと前倒しして金使った分来月は少し楽に感じるだろう…
だろう…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:13:42.89 ID:pdjJ5VH+0
来月は6巻が出るんだ
その後で大洗にいかない理由なんてないよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:14:01.63 ID:g/ACDHy90
>>71
プラモがいろいろ出ますん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:16:04.14 ID:7TzYpe8x0
ラジコンやら学園艦のプラモやら続々出てきたよなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:16:33.47 ID:69yvdzHq0
>>73
ねんどろ西住殿やM3リーは既に入金済
今月の給料の後にW号H型買おうかなぁとは考えてるが、さて…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:18:51.23 ID:lBB9sMw30
>>65
忘れちゃいないが、オリコン協力店からの数字を単に合算するわけじゃなくて
係数をかけて補正してあるって聞いたことがあるのだが
誤差がこんなにあるのかと思ってな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:19:44.37 ID:G//kLpLf0
4号戦車、タミヤはほぼ完売(数件見たけど何処も残ってるのはJ、一軒だけDも)なのに
プラッツの公式キットは…。

やっぱタミヤのブランドパワー健在なのか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:21:47.55 ID:faYqQbQf0
アハトゥンクって戦車だけ?

それとも色々登場してた軍用車両も載ってる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:23:13.69 ID:Zx6yWtKP0
>>78
戦車だけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:25:47.27 ID:u/qZSHiUP
空と海はあんこうチームのほかの人がコメンタリーをつけたら爆売れしたのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:26:11.45 ID:3SZgWckf0
残業代全部支給されるから、やればやるだけ稼げるけど
午前様続きで死んでまうわw

金いらないからヒマをくれと……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:26:28.85 ID:+0R7fBsP0
七話の秋山殿は何度見ても可愛い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:26:37.12 ID:499rQsOt0
>>67
でも、ヱヴァQを「心待ち」にしていたヤツは本当に楽しめたのかな?アレって
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:27:34.46 ID:0iEzjXpR0
昨日休みだったので、軽い気持ちで公式のはっきゅんペーパークラフトに初挑戦してみたら
難しいのなんのって。
慣れない手先の作業に手間取って、結局丸一日(14時間くらい)かかった。疲れたー
ttp://i.imgur.com/Rucc1Z6.jpg
継ぎ目は荒いし折り目は甘いし接着剤ははみ出てるしで、ちょっとしょっぱい出来でした。
他にペーパークラフト作っている人がいたら是非拝見したいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:28:14.54 ID:Zx6yWtKP0
>>78
ちなみにアハトゥンクは現在版元品切状態らしい
もし欲しいならそのへん気を付けて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:30:44.17 ID:g/ACDHy90
ガルパン模型作る人には必須みたいな感じかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:30:45.61 ID:iNCT9wVU0
>>77
プラッツの悪評が広まってしまった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:30:51.91 ID:52wXL7dH0
なんか俺の注文がkonozamaっぽいんdeathが>アハトゥンク
3月に予約したのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:31:53.35 ID:3X9w6guRP
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::‖|::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::、 ‖:::::::::::‖| リ::::::::::::::::::| 
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::/L 斗\L:::::ノ‖リ|:::::::::|:::::::::::| 
  //::::::::::::::::::/:::::::::::/斗  斗=ヾ    リι-- ノ:::::/ レ彡 ⌒ ミ\
 iノ/::::::::::::::::レ::::::::::://  / ん人     ッミ リ //      \\   | _|_   |_L   /
  i:::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ   弋彡     从 ヽレ /          ミ   | _|    ̄|  _ノ  (
 i:::::::::/:::::|:::::::/::::|ゝ          弋ノ/  || ̄ ̄ ̄( )  : || レ(__ノ\  |     \ 
 レ:;:;:;L:;:;:;L:;:;:;:; |トχ       __,,-‐'''"    ||: : : :     : : ::||
  \i!i!i!i!i!i!i!i!i!弋..、      √/ /    : : :: ||: : : / : : : : :: || ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
     へi!i!、i!i!i!i!i!ト     || |: : : : : : : :: ミ: /: : : : : : : : : //  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        "'-i!、i!i!| \   \\\:_:∠>::__ミ: : : : : : : : : 彡   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.             i   ゝー ヘ了\/__)    ミニニ
          / レ|     レ弋 | 入/_、)
    _、ー ¨  /      /  丿| ゝ__)
  ーW||    /⌒⌒\ /    ( | ゝ-、)_
       ¨ ~""''' ‐- /__    | レー/ / \ー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:33:34.50 ID:/rs07BDYP
そーどーこー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:34:25.77 ID:13IQmfy70
>>88
重版検討中らしいから予約取り消しにはならんと思うがアマゾンはやったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:38:28.06 ID:iNCT9wVU0
そどこと呼ばないでっ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:38:28.52 ID:KiFT094u0
地元の本屋全滅だったら通販でと思っていたが
早めに見切りつけて注文した方がいいんだろうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:38:47.74 ID:/rs07BDYP
わかったそどこ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:39:17.50 ID:Rx6Bbig/0
ガルパン関連商品はいつも品薄だな…

アゲゾコ並にがんばれ兵站軍
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:40:06.79 ID:VCLzLKPa0
>>95
責任問題です!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:41:17.93 ID:voJwhCg80
>>76
後、ジャニーさんと先代社長の友情(だけなのか?)の結果とかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:42:14.61 ID:OGOXFOTf0
アハトゥンクは登場戦車全般の初期資料集って感じ
車内設定でキャラとどう絡めるのかなんてのも見たかったが
これでも充分に興味深く読める
インタビューはグラフィニカの人の話が聞いてみたかったな
…って今日もそど子に怒られた〜♪寝よ寝よ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:43:57.68 ID:MDmRe+izi
おやすみほ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:44:37.37 ID:PYScVgeT0
>>89
待ってたw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:45:29.53 ID:Rx6Bbig/0
>>96
やっぱりわかる人いるのね。安心したわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:46:57.28 ID:4pSzbT180
アハトゥンク、今は店舗在庫だけなのか
でけー蔦屋に行ったらあった。あそこ危険だなーなんでもありそう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:47:42.17 ID:NiE4DM740
>>90
何話だったか忘れたけどそど子に「そーどーこー(低音)」って絡みまくってた冷泉殿は意地悪かわいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:47:45.99 ID:+0R7fBsP0
乳がいちばんでかいのはアリクイチームの女
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:50:01.64 ID:/rs07BDYP
靴ずれの人のロシア漫画売ってたけど面白いのかしら
帯で同志が推薦してたけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:50:03.11 ID:4pSzbT180
>>76
たしか売上と独自集計と断りが書いてあるはず
独自集計があやしいw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:55:30.14 ID:QUOg1plS0
>>105
螺旋人せんせーの漫画は基本的に癖がない絵柄だし内容も面白いよー
特にコラムとか解説は長年貯めこまれた知識だけあって読み応えがあるし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:04:16.88 ID:udsDQb9u0
この学校に入学して、写真部になりたい。(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:06:51.68 ID:04lsqGCx0
アニメ効果すごいね。昔の大河ドラマ以上なんじゃやねぇか? しかも外人も
来るだろうしね。戦車がつっこんだ旅館なんか大繁盛だとか。
http: //www.youtube.com/watch?v=Q9R6My41Pgs
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:09:16.30 ID:3SZgWckf0
>>108
大洗「女子」学園なので、まずは性転換手術からですなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:13:27.05 ID:AdHZ9C5+O
>>110
>>108を男と決め付けるのは良くないぞ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:14:35.81 ID:Z0oDSyrH0
>>111
この時間で写真部だと、十中八九男の可能性がw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:20:58.75 ID:SfnYp4dTP
山郷ちゃんペロペロ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:21:50.81 ID:dtXVlLzR0
>>68
国債を発行すればいいじゃない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:25:15.09 ID:7TzYpe8x0
アベノミクスで手元に多く金が届くのを待つ…って何年かかるかわからんかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:34:28.11 ID:sMYAIzl60
>>1おつうん♪
            , '´  `ヽ
.           { 〈、((ハ))〉
           ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ| / ̄\
             /ヘ大}i、/    ○
     ,.ヘ/ ̄○UUつヽ
     <,_/     ・     ・\
  |\/     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  |    ((  | / ̄ ̄ ̄ヽ | ))
  |/\.     | \_______,ノ |   うぁー
.     r'゙\     \__\─`く
.     \/\____/ \─\
       (0ooo0))=))  \─\
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     \─\


              ___
            , '´  `ヽ
.           { 〈、((ハ))〉
           ゙'!i|.^ヮ^ノ| / ̄\
             /ヘ大}i、/    ○
     ,.ヘ/ ̄○UUつヽ
     <,_/     ・     ・\
  |\/     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  |        | / ̄ ̄ ̄ヽ |   \ センシャ!! /      \ センシャ!! /
  |/\.     | \_______,ノ ,Ft‐      \ センシャ!! /
.     r'゙\     \__\ー ,r┘ ̄l)ャ‐
.     \/\____/ `((o'o.o'o))
       (0ooo0))=))  \─\ .     -ェ=‐-、_____     _,ァ'ニヒ,    _」ニl-     _,f二)-
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     \─\ (( (o。。。。o) ̄ ((ヾ((ニニニ))  (( (oooo) ((.(o。。。。o)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:36:25.33 ID:9G9Y/tu40
池袋ジュンク堂にけっこう積んであったな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:47:09.28 ID:YYmtqNAx0
大洗ホテルで宴会
「ガールズ&パンツァー放映終了記念ファン主導打ち上げパーティー」
をするとして
見積もり的に
一人幾らで何人集まれば出来るのかね

スクリーンで名シーン
ゲストに誰か呼ぶと面白いだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:48:06.46 ID:S4UF3G7B0
遅いかも知れんが夜が明けたら保存用を買いに出よう・・・
脂っ気のある手でページめくってたら汚れががががが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:51:47.56 ID:4pSzbT180
手袋して読むだろ         嘘ですけど

手袋といえば、某シネコンではパンフ売る時、手袋をするが
角潰れたパンフ買わされた。其の辺には気を使わないのだろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:54:17.81 ID:6lGosu5IO
経済効果はガルパンと八重の桜でどっちが上なんだろうか?

低視聴率でも向こうは大河だからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:55:49.73 ID:69yvdzHq0
>>121
さすがに大河と比較しちゃあかんw
あっちはもう国家プロジェクトみたいなもんw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:58:14.85 ID:lHTaP3W+0
>>1
あいあいあーいちおつ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:01:30.95 ID:69yvdzHq0
連レスすまそ。
ただ、大河とか連ドラの舞台旅行って、作品に思い入れがあって行くわけじゃないので、長期的に見ると
アニメで成功してる聖地のほうが、思い入れを持ったファンが多ければ長くやっていけるのではなかろうかと思う。

某尾道作品のファンだけど、もう朝の連ドラの舞台効果なんか完全に賞味期限切れ。
2年と持たない。

さて、おやすみそど子。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:03:14.67 ID:6lGosu5IO
お袋と一緒に会津旅行したな
ずっと八重の桜にはまってたけどYouTubeで見た総統がアニメにはまる設定の動画とそのアニメ関連の動画を見続けた結果
スペンサー銃からW号に装備を変更したよ

愛読書の歴史群像の今月号には戦車関連の記事が全くなかった
何故だ?
あれで戦車知識を仕入れてたのに…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:07:35.33 ID:09JyhX1c0
どうやらガルパンファンの生息地域には偏りがある様だな
自衛隊DVDは買ったの俺だけっぽいし、アハトは普通に駅前の書店で買えたし……

一応陸自の駐屯地あるんだけどなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:14:01.38 ID:C5MiHEFJ0
>>212
制作費のバランスとかもあるので一概に言えないけど

あまちゃん大勝利
ガルパン勝利
八重の桜m9(^Д^)プギャー

だと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:14:46.39 ID:C5MiHEFJ0
>>127
どういうレス版誤爆なのだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:20:05.90 ID:6lGosu5IO
何年か前に買った一年戦争のモビルスーツと第二次大戦の戦車を絡めた本の作者が鈴木ドイツって人だけど
カエサルの本名の元ネタの人と同一人物?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:21:03.75 ID:Q3Djtqbh0
知るかよ
自分が書き込んだんだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:21:47.32 ID:CoFiu6u40
>>127
この前会津若松に行ったら結構観光客がいたよ



昔は映画館多かった・・・
ttp://homepage1.nifty.com/y_nakahara/ibaragi32.htm
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:22:10.92 ID:C5MiHEFJ0
>>129
別人
鈴木ドイツはファミ通の編集者
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:34:01.02 ID:PgPJGBkW0
ホビーショー、静岡新聞SBSはガルパンを思わせる言葉映像表現皆無だったわ
主催者側は心底嫌っているなこれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:39:52.24 ID:7TzYpe8x0
静岡って言えば模型産業の根城じゃないですかやだー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:41:55.98 ID:lHTaP3W+0
>>133
16日に会場に行ったということは業者さんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:44:30.54 ID:PgPJGBkW0
>>135
いやニュース映像と記事に一切それらしいものがないってこと
戦車のカットがない位に徹底してる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:47:40.00 ID:lHTaP3W+0
>>136
あー、なるほど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:50:31.70 ID:CoFiu6u40
>>136
そりゃ酷いな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:55:58.65 ID:gh856YR8O
ワンフェスでの☆☆の便乗っぷりが叩かれた件で慎重になったんかねー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:59:11.87 ID:brdJRVvq0
本スレってどこよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:19:21.68 ID:S4UF3G7B0
>>118
宿泊とセットになるorした方が都合良いだろうし、
部屋代プラス1人5千円ぐらいで収まると嬉しいなぁ〜。

もし本当に計画するとしたら、
 ・本来なら閑散期(12〜4月?)
 ・土曜か日曜に大洗イベントがある
 ・土曜イベなら金夜、日曜イベなら日夜
 ・連休の真ん中とかじゃない
 ・で、出来れば貸切
ってな条件が揃うと存分に盛り上がれる気がしない?
個人的な願望。w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:21:43.27 ID:04lsqGCx0
アニメは2期3期くらい期待できそうだから、そうすると3〜4年くらいいけるんじゃないの?
あとはその地域の戦略しだいだよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:44:11.62 ID:6lGosu5IO
総統 書記長 首相か国王 偉大な事務員か猛将

オールスターキャストの動画を誰か作ってくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:50:28.62 ID:3gzNo2pm0
正式に版権の許諾を得てないんだから、関係ない事にしないと面倒なことになる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:58:00.81 ID:q6gmXPiG0
>>142
風評の打破という目的は達成してるようだけど
一般客との棲み分けができてる限りガルパンと縁を切る必要もないだろうし

というかもはや町興し口実にガルパンで楽しんでいるようなところもあるから
彼らか俺らが飽きるまで聖地祭りは続きそうな雰囲気
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:00.14 ID:SIgHCvF/0
   ドーン      ドーン    ドーン     ドーン     ドーン     ドーン    ドーン    ドーン
   __。     .___。     _。    __。      ___。      ____。   __。    __。
  ,ノ´マ_,!     ノ コ_|     ,厂サ_|    _} ン__|    ,ノ´オ_|    丿 キ_|     ,) テ_|   丿!_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐   ¨´ ̄ |       ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:00.13 ID:q7+eJuas0
\  マコサンオキテー  /
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 「 ̄ ̄l    「 ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:00.70 ID:g/ACDHy90
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン マコサンオッキシテー
 「 ̄ ̄l    「 ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:01.49 ID:/8IFS06TO
マコサンオキテー 点 ドーン
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:16.28 ID:AysKSVen0
\  マコサンオキテー  /
   ドーン
---Ω     ---Ω  ドーン
< ̄ ̄l    < ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:00:17.67 ID:6lGosu5IO
麻子「今日はもう起きてる」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:01:03.79 ID:q6gmXPiG0
\ イマイキマスカラマッテテクダサイ!! /
_____________,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     --Ω   ゴリゴリ
     「 ̄ ̄l
    (○○○)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:04:56.76 ID:04lsqGCx0
アニメは町おこしにもなるし、逆にアニメに地方を持ち込むと面白いのができる
よね。東京が舞台のものより、いいのが多いような気がするなぁ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:05:48.82 ID:Unz6dz3T0
あんこう祭りの際の宿泊施設を早々から次々と撃破してるけど
過熱じゃないかとちょっと心配
ガルパンの前からあんこう祭りの際にその宿を利用してた人もいた筈で
その追い出しの形になってながらいきなり熱が引くとちょっと怖い
余計なお世話だとは思うけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:13:13.22 ID:w4Vmc+yu0
あんこう祭りみたいな地方の町の産業祭どこでもやってるし
宿泊までする客なんて今まで居なかっただろう
大洗の大多数宿泊施設は夏の海水浴時期の為にあるようなもんだし
と茨城県民が言ってみる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:13:48.18 ID:RzYNAx7s0
次のあんこう祭りには稼働する戦車が来てくれたら嬉しいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:16:32.59 ID:04lsqGCx0
そこまでいけばいいよね… むしろ、作品の中でもう少しアメリカをひいきした
方がいいような気が… 日本人はナチの美意識が好きだが、(制服とか)
海外ではこれは非常にまずい。人気が出ると気にせざるを得ない問題。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:28:44.25 ID:AysKSVen0
海水浴時期は日帰りにしておこう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:29:08.53 ID:lSE78KR70
これから大洗に向かいますが、11時頃着予定で16時には大洗を出ないといけないのですが
そこで質問です。

1.スタンプラリーポイント1〜8の捺印は徒歩で可能な距離でしょうか?
2.同時進行でガルパン街中かくれんぼ1〜54コンプは可能でしょうか?
3.レンタサイクル必須でしょうか?
4.スタンプラリーってまだやってますよね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:30:07.60 ID:q6gmXPiG0
>>155
要は海水浴シーズンの棲み分けさえできれば問題ないということか
その辺の匙加減は地元側が十分心得ているだろうし

夏休みじゃないと大洗行けないという人は水戸あたりにいくらでも宿があるし
どうせ海には行かないだろうからな
普通に行って楽しむ分には今のところ不都合はないのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:31:45.00 ID:ld9KzlzC0
元々ある場所を含む一帯への旅行を予定してて
日程を決める段で産業祭とかイベントに合わせる例は少なからずある
俺の田舎で提供する側として見た実例だけど

でもまぁ確かにそれで大きなくくりにするとガルパン者でも引く理由は無いかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:36:14.07 ID:g/ACDHy90
>>159
水族館が遠いけど徒歩で楽勝
スタンプラリーとかくれんぼ地図参照なら5時間もあればスタンプラリーして街中かくれんぼして食べ歩きできるよ
自分は女連れでだらだら遊びながら3〜4時間ってとこだった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:39:23.98 ID:Pc1XaUXv0
女連れかよ・・・・
ちくしょー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:39:27.51 ID:dtXVlLzR0
>>159
自分は徒歩で両方コンプしたが
その時は8時半に大洗駅から始まって全部終わったのは16時ぐらいだったかな

もちろんまいわい市場で買い物したりマリンタワー登ったり
水族館入ったり、商店街で食べあるきしたり、お店の人と話したりと色々込でその時間。

ただただコンプするだけなら5時間以内でもやれない事は無いと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:50:33.32 ID:g/ACDHy90
女連れっていっても単なる知り合いだけどなーガルパン好きの
俺は桂利奈ちゃんしか興味ないし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:50:51.35 ID:CbTVH5f10
>>159
水族館の往復で徒歩なら1時間以上潰れてしまうぞ
バスも1時間一本くらいなので自転車必須だが・・・あるかな平日なら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:57:36.98 ID:q6gmXPiG0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:07:09.52 ID:JdrWTg8vO
>>159
コンプ目的か…

1 水族館のアクアワールドだけは徒歩だとめんどい、8つコンプの必要はない
2 下調べ次第で可能Wikiやテンプレで
3 駅かアウトレットでマウンテン推奨、ガルパン仕様だと風に弱くなるので通常を
4 そのはず

ゆっくり出来ない、開閉店の都合で看板娘が移動しているので地元民に確認

さおりんと桃ちゃんとアッサムさんはは左衛門佐さんとらへんの道を左に入る
すぐ目の前に肴屋本店があるのでわかりやすいが、聞く時はカワマタさんでなくてもキャラで通じるはず

劇中にある肴屋本店前の左カーブを右折すると、たしかスズキが居たはず

丸山ちゃんは道を挟んだアウトレット駐車場の真ん中らへんから見える大勘荘、ご主人がノリノリなので遠慮せず撮影すること
その駐車場端がぴよたんの食堂


感謝とお礼はお土産購入で
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:10:20.91 ID:JjsYft4n0
昨年の茨城空港の年間利用客数が40万人を突破したそうだ。
特に国内線が順調に伸びを見せていて、加えて見学者も堅調との事。
開業前に国交省が出した激甘な予測には遠く及んでいないが、
着実に知名度とコストパフォーマンスの良さを浸透させ、将来性を伺わせている。

ところで茨城交通さん、関東鉄道さん、
そろそろ大洗まで1本で行けるバス路線をつくってみてはどうでしょう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:12:23.83 ID:/8IFS06TO
>>159
地図がある
計画がある
地図を見るのが得意
歩くのが得意
勘がいい
運がいい
買い食いしない
買い物しない
食事しない
会話しない

当てはまるのが多ければできるんじゃない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:13:21.61 ID:Dg4A9H4QP
たまの大洗
タクシーで散財だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:16:04.88 ID:y8x7umbxO
5月18日にガルパン街中かくれんぼに新展開(newパネル設置)って聞いてたんだけど、どうなったの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:16:40.21 ID:/8IFS06TO
そういやスタンプラリーって結局いつまでやるんだろう
クイズの前まで延ばすのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:16:44.27 ID:q7+eJuas0
大洗にいくと何処で食事をするか悩む
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:20:07.32 ID:/8IFS06TO
>>172
延期で6月予定になったよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:23:35.63 ID:Dg4A9H4QP
OVAはウザンヌ乱入で全キャラかぶらせの芸をして去ってゆく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:26:16.05 ID:p56p4CeS0
>自分は女連れでだらだら遊びながら

いつも彼女を携帯してるんだなるほどー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:28:50.92 ID:vPggoCelO
>>174
何度も行ってもいいのよ

>>173
そういやスタンプラリーの抽選もどうなったんだろか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:30:11.83 ID:fDH2A0vk0
その彼女何気筒何cc?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:31:42.43 ID:tNiJ2Rz10
>>173
第2弾用意してるっぽいよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:37:44.85 ID:4NW1JnKi0
今日の公式更新は何が更新されるのか楽しみだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:44:25.81 ID:/rs07BDYP
へい彼女っ
183名無しさん@ お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:44:35.15 ID:gIM3b6nJ0
発売日に陸自DVD を入手したが
同じ日に始めた艦これにハマって
まだ観てない…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:46:18.36 ID:p56p4CeS0
大洗ガルパン紀行?は今日放送だったけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:50:44.05 ID:vPggoCelO
>>184
今日の10時からだねー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:51:55.66 ID:AHa1G3Ub0
マコ=サンお早うチュッ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:52:10.63 ID:C5MiHEFJ0
>>184
金曜のゆうゆう散歩は過去の再放送
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:57:19.77 ID:p56p4CeS0
>>185
>>187
予約完了サンクス

うちの地元のサンクスいまだにフェア告知してないんだよなー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:57:20.90 ID:Dg4A9H4QP
女づれの人が気になって仕方がない

みんな本当はそうなんでしょ
どんな女性かな
若くて美人かな
とか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:57:24.46 ID:/8IFS06TO
桂利奈ちゃん今日もかわいいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:59:51.82 ID:4NW1JnKi0
うちはネットしてないからゆうゆう見れないんだよなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:00:25.00 ID:ld9KzlzC0
学園艦模型の話で思い出した
大洗女子の学園艦もう少し大きければな〜と思った
そうすれば学園艦の1/35が元の船になるのに・・・w
ちなみにそのまま1/35にすると軽空母サイズ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:02:21.79 ID:Dg4A9H4QP
金曜の朝一はさすがに人少ない

こっちは尿路結石で入院三日目
破砕治療は失敗に終わった

ちょっと欠けてヒビが入っただけなので
ひと月後もう一度入院だって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:05:46.57 ID:p56p4CeS0
ん?番組表には大洗の一文字も無いが・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:07:26.88 ID:4NW1JnKi0
エンカイ・ウォーでもちきりだったけど今日も巡礼してる人は居るんだろな
行きたいなー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:08:16.24 ID:ld9KzlzC0
>>193
もっと尿路尿路作戦ですか
お大事に
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:09:42.88 ID:ofeEB3Py0
誰もが店破壊を断った中、唯一了承した肴屋本舗はともかく、
6巻OVAの大洗ホテルは他の宿泊施設から「ずるーい」って思われないかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:10:09.05 ID:/8IFS06TO
梅つみれ鍋は微妙だったが次はなんだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:11:03.53 ID:4NW1JnKi0
>>194
若大将が行くんじゃなくて磯山さやかのコーナーらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:13:45.75 ID:8F2Eb+We0
避難所から

別冊spoon.vol.37 Cloud_G 映画化決定!ガールズ&パンツァーみほまほ描きおろし大判ポスターつきガルパン戦果報告号
5/31 1,400円
http://www.amazon.co.jp/dp/4048982109
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:19:26.01 ID:4NW1JnKi0
>>200
またspoonが特集やるのか 前のが良かったから今度も期待だな
しかし今月はガルパン関連いくつ出るんだよw財布が持たないぞw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:19:32.06 ID:k+BWly5YO
>>197
大洗ホテルも当初から協力してるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:20:44.52 ID:+VT5/LDw0
DVD買うなんて10年ぶりくらいだわ。いいな、陸自。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:25:49.47 ID:RzYNAx7s0
>>202
次は戦車突っ込むどころか爆破されるからなw
放送後はきっと宿泊コースにガルパン爆破記念コースが新設されるに違いない!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:26:54.13 ID:8F2Eb+We0
>>198
6月1日〜9月30日までの夏シリーズとして、大洗を中心とした『茨城産ほっき貝と夏魚を使ったしゃぶしゃぶ』が登場します。

駅弁で有名な『お弁当の万年屋』でホッキ貝弁当が生まれました。
心意気とホッキ貝をかけたネーミングが印象的な、その名も『一念発起』!
http://www.oarai-outlet.com/image/public/column/oarai/o_life.1305hokkigai/bentou.jpg

町のイベントとして生まれたのが『ホッキまつり』。
ホッキ貝は産卵期を控え、栄養を蓄え身が肥えている、これからがまさに味わいの時期!
この旬な時期に、大洗では6月9日に『ホッキまつり』が開催されます。
獲れたての身が引き締まったホッキ貝や炊き上げたホッキ飯を手ごろな価格で味わっていただけます。
http://www.oarai-outlet.com/image/public/column/oarai/o_life.1305hokkigai/hokkimaturi.jpg

【大洗魚市場ホッキまつり】を開催! 6/9
http://www.town.oarai.lg.jp/~nousui/asobu/info_g_6_1501.html
RESORT OUTLETS OARAI
http://www.oarai-outlet.com/public/column.php?id=184
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:29:53.42 ID:lSE78KR70
159です。
みなさん情報ありがとうございます!
ちょっと出遅れてしまいましたが行ってきます!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:30:21.48 ID:7JR0TFv3O
各出版社もガールズ&パンツァーの劇場版、OVAの発表で急に記事内容を変更したな。
第一に今のアニメはぱっとしたのがない。絵はきれいなのだが。
ガールズ&パンツァーの記事にすれば売れると踏んだのだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:34:22.25 ID:/8IFS06TO
>>205
お、どうも

「今度、ホッキまつりがあるんですよねー」
「(や、やだもー)」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:34:22.74 ID:oGSB65Qm0
西武鉄道が「あの花」を題材にしたスタンプラリーを秩父でやるらしい
スマホを使って探すみたいだね

ようやくアハトゥンク読めた
思ったより内容あって良かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:36:19.80 ID:ld9KzlzC0
あなたもわたしもホッキ・・・か。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:38:19.11 ID:Dg4A9H4QP
ホッキ貝って鮫が水面に出すヒレ状のしか食ったことないが
身は全部食えないのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:39:14.61 ID:TrO/pePx0
6/21に大洗ホテル予約したわ
エンカイ・ウォーの初観賞はポータブルBDプレイヤー持ち込んで現地で観る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:39:46.57 ID:LvTHtmQQ0
かつてJリーグでもプレイしたブラジル代表…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:42:27.18 ID:ld9KzlzC0
>>212
金曜に買ってその足で現地直行か!
なかなか充実しそうなプランだなおい!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:44:14.43 ID:p56p4CeS0
>>199
d。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:46:28.83 ID:4NW1JnKi0
>>212
同志を募って部屋のテレビで見るってのも盛り上がっていいんじゃないかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:46:59.95 ID:C5MiHEFJ0
>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
>
>Too アニメ制作ワークフローセミナー 受講票No.t286
>
>TVアニメ『ガールズ&パンツァー』メイキング
>
>〜 グラフィニカが織りなすメカとアニメCGの世界 〜
>
>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


よっしゃ、これの抽選当たった
個人事業やってて良かったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:47:48.17 ID:Dg4A9H4QP
>>212
エグゼクティブスィートのページ見たけど豪華だなあ
かつ安い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:50:09.94 ID:ytCBnJio0
>>212
盛り上がるなぁそれw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:50:55.57 ID:4NW1JnKi0
>>217
おぉ おめでとう その手のプロ向けの話だろうけど同志代表でしっかり聞いてレポ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:51:23.78 ID:Dg4A9H4QP
>>217
事業規模従業員数とか聞かれるんですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:51:55.51 ID:k+BWly5YO
しかし、「エンカイ・ウォー!」は
どう考えても爆発オチしか思いつかんw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:52:47.59 ID:4NW1JnKi0
途中送信してしまった レポよろしくだorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:52:54.57 ID:TrO/pePx0
>>216
モニターが10インチなんで複数人での観賞はちと厳しいw
出力端子ってあったかなー?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:58:23.05 ID:qbKVcN3X0
>>224
別に10インチに群がればヨシッ!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:58:46.10 ID:cnqnvWqi0
大洗勢はみんな仲良さそうだから誰かがモメる→チーム巻き込む→こうなれば戦車で勝負よ!
の展開がなくて残念
まあOVAに戦車組出番ないそうだからハナから無理スジだけども
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:00:03.29 ID:ld9KzlzC0
ジュースで乾杯するように見えて実は戦車への感謝のオイルだったり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:05:44.38 ID:8ZyBW4ro0
>>212
配送準備中メールのまま、大洗に行くハメにならないことを祈るばかり・・・(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:09:33.79 ID:iNCT9wVU0
>>222
ドリフのあの音楽が流れるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:11:15.85 ID:fDH2A0vk0
>>224
モバイルプロジェクター買ってこようぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:16:22.35 ID:TrO/pePx0
仕様調べてみたらHDMI出力だけあったわ

>>228
だから今回はkonozamaは回避するw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:17:20.54 ID:1kne9EOj0
最悪現地到着前にどっかで買っちゃえばイインダヨー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:20:50.51 ID:4NW1JnKi0
>>231
あとはホテルのテレビにHDMI入力があればみんなで見れるなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:22:03.55 ID:p0opuMPt0
>>206
気を付けてね〜
まだ見てるか分からないけど、初めて行くなら
アクアワールドは諦めて商店街で買い食いしながらマッタリまわるのがオススメだよー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:23:06.25 ID:gFwlejMEi
>>226
バレー部と自動車部がケンカしてその流れになったら…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:29:30.10 ID:HNi7btFD0
>>226
ケンカはなしにしても、優勝を経た現在の大洗で紅白戦は見てみたいねー。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:30:57.34 ID:ld9KzlzC0
>>235
宇津木ちゃん辺りが急遽審判務めるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:32:50.47 ID:aAGK3wEy0
>>236
殲滅戦も見てみたいなぁ
各チームが自車の特性知り尽くした今なら、どういう戦い方するのか
面白そうだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:33:15.36 ID:brdJRVvq0
水島はコテコテの展開はむしろ好んで使う傾向にあるが
そういう安直な演出はあまりしない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:34:25.70 ID:BFOtecbk0
つか、協会認定試合以外で建物ぶっ壊したら普通に自腹で弁償だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:37:19.49 ID:1kne9EOj0
身内同士の練習試合描写はズブの素人状態だった2話くらいだったしね
各々練度上がった状態でのガチ勝負ってのも見てみたいかもね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:39:09.12 ID:BFOtecbk0
紅白戦は劇場版の序盤とかでやってもらいたいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:41:14.74 ID:GpHLamuy0
あんこう、風紀、ネトゲ、レオポンvs生徒会、歴女、バレー、1年 
右の4チーム的には初戦のリベンジマッチ
練度的にも火力的にも、まぁまぁいい勝負になりそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:42:03.81 ID:4NW1JnKi0
レオポンとネトゲはいきなり決勝戦だったけど試合前に練習試合やったのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:42:38.06 ID:C5MiHEFJ0
>>243
レオポン倒せるのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:42:43.67 ID:iNCT9wVU0
西住殿「強く・・・なったな・・・」
澤さん「隊長・・・」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:44:54.88 ID:tBhHOiThO
>>244
レオポンは整備がてら戦車動かしてるだろうからあの活躍なんだろうな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:46:19.56 ID:8ZyBW4ro0
>>239
>水島はコテコテの展開はむしろ好んで使う傾向

となると、宴会 → 誤って飲酒 → 乱行 → 破壊 → 大洗ホテルの倒壊、ってベタになるかの?
本編では綺麗な水島監督ではあったが、ここにドス黒い味付けをして頂ければ尚良し
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:48:12.42 ID:WXbGg0iVP
レオポンチームのセリフ、
グズりだした とか なだめてくる とか
宮崎駿のセリフを思い出すわな。機械を人?扱いするところが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:49:55.97 ID:4NW1JnKi0
6巻OVAは監督が脚本もやるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:52:42.45 ID:C5MiHEFJ0
>>249
車ものというか、現実でもわりとそういう表現使うよ
昔から車は女と同じ扱いなのよ
だから欧州車は女性名が付いてたりするし、特にイタリア
レオポンさんチームは子供扱いだったけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:56:13.70 ID:e9VsM1Kn0
>>249
よくある表現じゃん。
パヤオとか関係なく。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:57:52.22 ID:b7pFKs4Ei
>>242
紅白戦や練習試合は映画の冒頭で大洗商店街(さらに広範囲に)を舞台にやってほしいね。そうすればまた街は潤うし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:58:02.54 ID:B6An8Wdi0
大洗チームが練習で殲滅戦またやると八九式が活躍しようがないのがな
紅白戦ならまだ役にたつだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:59:16.27 ID:Z0oDSyrH0
磯山さやか・・まさかこれで終わりかー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:05:39.51 ID:5bvS4CjY0
>>248
アザゼル脳のまま監督したら・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:05:56.77 ID:iNCT9wVU0
ハッスル黄門「ガルパン、新種のパンか?」
ナカジマ「そうだよ」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:06:39.52 ID:brdJRVvq0
>248
乱行以降からの流れはまた違う系統の作品なんじゃないかなー…

弾が当たった後の描写が比較的ディズニーなだけで
ガルパンは作品全体としての描写はかなり、リアル寄りだと思う

>252
単純に読書量と何に触れて素だってきたかで感想なぞ変わる
「パクリ」と言い出さないだけマシ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:08:57.34 ID:AHa1G3Ub0
大洗ホテル破壊するとしたらギャグにしかならないような気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:09:31.77 ID:WXbGg0iVP
>>258
さぞかし沢山御本を読んだんでしょうねぇ
何が"言い出さないだけマシ"だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:10:03.24 ID:bWXXzr7G0
ttp://www.pref.ibaraki.jp/isoyamatv/
『磯山さやかの旬刊!いばらき』 大洗の魅力編 (大洗町)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:13:32.26 ID:nMQObhuO0
確実に来てるな、共産主義(ロシア)ブームが
このビッグウェーブに今乗らなくて何時乗るの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:14:03.75 ID:Cu0I9wdAP
>>243
でも今の時点ではみほ以外に複数の戦車の指揮をできる子がいないんじゃないかな
車長としては優秀でも隊長とはまた別だし
桃が足引っ張りそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:14:07.33 ID:iNCT9wVU0
>>262
ウラーーー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:17:14.80 ID:DHYocNIq0
>>264
              rmv ィア抓、_
            ァ'´¨ ̄ ̄ ̄ミヾ
            { ィ7抓圦弌込 }     ヘ
           /州彡'州州从ヾ≧    〈\
          ー=彡爪V/州斗イ ゚ ヾミヽ   〈\.l
            イイ小/イ´    `¨´弋小,∩ Y ||
        小V〃小(' 仁二二Y |州il{ マ ||
      ー=彡イ爪州从  |      } 人ililリ j   )
     辷壬少人州i{∧  ー一彡 / }V /   i`ヽ
    ィ'⌒     ヾ弋  ー─一彡 从 {   ム  )、
  /           `)}  ハ ( /    ヽ  イ淡淡淡<
             イ' \  /       Y淡淡淡淡淡淡圦
  |              Y         i淡淡淡淡淡淡淡ム
          リ       |        小淡淡淡淡淡淡淡淡
  人     /`ヽ      |       /´ `寸淡淡淡淡淡淡淡
   弋   イ    \   人      ノ     寸淡淡淡淡淡淡
   | `Y       寸 ´ ji `ー一  イ       ヽ淡淡淡淡淡
    弋  {         Yー}{ー ス   |          ` ̄ ¨¨¨´
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:19:59.43 ID:zpLF2kBJ0
>>260
昔は本が一番安上がりで早い情報源だったんよ
月刊誌で3ヶ月前のニュースに「緊急速報!」ってつくのが当たり前w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:22:00.65 ID:B6zfaIxu0
>>265
ジェロニモかお
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:24:00.22 ID:DHYocNIq0
596 名前:風の谷の名無しさん@したらば[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:12:05 ID:UwKW.qw6
本スレの>>211にヒモも貝柱も食えると伝えたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:24:59.32 ID:8ZyBW4ro0
>>258
乱行以降は、スラップスティックなノリ過ぎでしたかな?
ただ自分としては、ガルパンという芳醇なワインに垂らす黒い水島監督の一滴の泥水が
どんな味になるのか?を、味わってみたい気がするんですよねー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:25:32.87 ID:BAELKwWw0
ネット世代には紙媒体の有り難みは実感し難いんだろうね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:27:47.76 ID:sB32LHpS0
本とかより知識量でよかった
言葉を選んで命拾いしたねってかんじw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:30:19.12 ID:inm2rKhT0
>>257
今テレビ朝日がガチでそんな感じだったでござる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:34:40.41 ID:2d+nRrqTO
>>272
あれ五分しかやってないのかね?
今見たら科総研の女だった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:36:32.10 ID:tXQCqh1WP
>>269
ガルパン見てりゃ普通は水島黒成分が各所に練りこまれてるのわかると思うんだが
あからさまに下品なのと黒いのはまた別だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:37:36.53 ID:4NW1JnKi0
>>272
どんな内容だったの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:38:25.11 ID:R6hpnYE60
ガルパンと並び称される大洗新名物・梅つみれ鍋の話題で盛り上がるかと思ったら
そんなことはなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:41:00.88 ID:Cu0I9wdAP
梅つみれ汁はこの前大洗行ったとき、
旅館のプランで追加でつけれたけど俺はつけなかった
あちこちで食べ歩きしたせいで結構腹が膨れてて、
全部食べるのに苦労したんで正解だったかもしれんけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:42:24.63 ID:R6hpnYE60
>>272
35分番組の中、大洗要素3分、うちガルパン1分くらい
ハッスル黄門(CG)が磯山さやかと >>257 とほぼ同じ会話をするところが見所
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:44:05.48 ID:VCLzLKPa0
食べ歩きに1日、旅館の食事に1日
やっぱ一泊以上でないと難しいな…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:44:33.53 ID:tXQCqh1WP
それはなんか見なくてよかったかもしれない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:45:31.87 ID:CGZfLjiD0
>>275
>>261
http://pbs.twimg.com/media/BKbjh2ICEAEcuMc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BKbjk5fCEAAVG73.jpg
大進大勝利だな

大洗常陸鍋シリーズ
春 鯛のつみれ鍋
夏 ほっき貝と地魚のしゃぶしゃぶ
秋 しらすの白波鍋
冬 あんこう鍋
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:48:06.51 ID:R6hpnYE60
>>281
TV画面を撮影!そういう手もあるのか!
いちおう録画したんだけど、キャプ環境ないから・・・と諦めてたので目から鱗だ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:48:11.82 ID:xz396VS+0
茨城の観光CMだから、こんなもんだよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:48:54.23 ID:iNCT9wVU0
>>282
       ごはんよー>
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:49:32.07 ID:DHYocNIq0
>>281
秋のしらすの白波鍋にすげー惹かれる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:50:33.30 ID:AHa1G3Ub0
>>281
なにそれ美味そう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:51:08.27 ID:oGSB65Qm0
>>281
春夏秋冬、すべて美味そう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:51:19.55 ID:4NW1JnKi0
>>281
放送のレベルがいくつもあるのが分かって面白いなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:51:39.29 ID:R6hpnYE60
>>284
アニメ録音してんだよ! カーチャン!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:51:42.01 ID:inm2rKhT0
>>275
879 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:28:42.23 ID:36p4ebWl
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64810.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64811.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64812.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64813.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64814.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty64815.jpg
朝っぱらからいきなり何やってんだよ

実況スレより。こんな感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:54:17.16 ID:1kne9EOj0
そういえば、ガルパン絡みのニュースって大体朝夕のニュース枠ばっかだなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:55:05.52 ID:oGSB65Qm0
>>290
ただの萌アニメ扱い?
ちゃんと説明あったのか気になる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:55:27.64 ID:Cu0I9wdAP
あんこう鍋はぜひ食いたいな
なんか腹減ってきた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:56:09.45 ID:CUrMJBVi0
>>291
だから親にバレたんだわな…
折角一人暮らし始めたのによ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:57:54.28 ID:inm2rKhT0
>>292
新しい名物という紹介程度かな。尺にして1分程度。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:58:59.41 ID:oGSB65Qm0
>>295
ありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:59:49.58 ID:AxwdH9uO0
下手にコラボでちょこっと紹介するくらいなら、ガルパン抜きで普通に大洗紹介してくれたほうがいいなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:00:25.88 ID:iNCT9wVU0
>>290
鯛つみれ鍋と肩を並べる観光資源扱い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:00:42.63 ID:4NW1JnKi0
駅構内のインフォメーションはアイテムが増えてるんだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:01:15.22 ID:DHYocNIq0
てゆか>>261で見れるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:01:28.06 ID:iTouaurS0
>>291
昼間のヒルナンデスやひるおび!やミヤネ屋で取り上げられたいのか?

もうイヤな予感しかしないぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:01:29.60 ID:UNxgMxGi0
>>294
まさか、写ってたのか?
一昨年、似たことあったが、自分の場合は深夜枠だったから周りに気づかれなかったがw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:02:48.58 ID:CGZfLjiD0
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:08:33.74 ID:4NW1JnKi0
>>301
絶対蔑まれた眼で見られるよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:12:26.79 ID:CUrMJBVi0
>>302
帰省中に海楽フェスタ開催されて、突然何の脈絡もなく「大洗行ってくる!」で、この前のフジで親が察したらしい…
四年間オタ隠し続けたのによ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:13:34.61 ID:wGbJA9oUi
>>304
昨夜、陸自DVDとアハトゥンクを嫁に見つかって
「ああ、大洗のアニメ?」
って冷たく言われたところだったりする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:14:19.35 ID:UNxgMxGi0
今、このタイミングで「あど街っく天国」が大洗町特集だったら…
すごい事になるだろうなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:16:57.73 ID:BAELKwWw0
>>307
ガルパンの項目で街中に星印がw

ところで西隊長のあだ名はバロネスになるんだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:17:01.60 ID:1kne9EOj0
MAGネット終わってなけりゃサブカル視点の大洗特集もあったかもね
今その手の番組やってなさそうだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:19:32.98 ID:7vCQ5sm20
浴衣欲しいけど幾ら位かなぁ・・・1万位なら買うけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:20:19.38 ID:UNxgMxGi0
仇敵や憎い相手を殺したいと思うのも人間なら
その相手を知ってしまって、個別認識してしまうと手を出し辛くなってしまうのも人間。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:20:48.38 ID:UNxgMxGi0
誤爆スマン…orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:26:45.41 ID:oGSB65Qm0
ガルパンに嵌って嫁と娘に蔑みの目でみられてたけど
情報番組で内容とか大洗のこととか紹介されるようになって
へー面白そうだねって言ってくれるようになった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:26:48.39 ID:q0krNFGi0
ガルパンくじでA賞が西住殿の使用済みパンツとかだったら・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:28:09.84 ID:q6gmXPiG0
何も知らずに大洗行った人が「何じゃこりゃ」とならないように予防線を張ったような感じ>今回のテレ朝
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:31:00.94 ID:gHebcEPX0
みんな嫁に蔑まされ過ぎだろ・・・これが現実か・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:33:01.34 ID:Oe9NvzX80
>>314
その話題は被害担当スレで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:33:05.69 ID:QW10Yg680
>>309
放送中に中二病やジョジョなんかは特集されたけど、ガルパンはスルーされたからどうかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:36:28.15 ID:q6gmXPiG0
ガールズ&パンツ何とかという女の子がわらわら出てくるアニメに
大の大人がハマってたら女子供に蔑まされるのも致し方ない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:37:20.73 ID:Cu0I9wdAP
おばあ「戦車の操縦ができたって、おまんま食べられないだろ?」
みほ「うちはそれで食べてるんですけど」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:43:46.02 ID:q6gmXPiG0
そう言えばプロの存在があまり前面に出てないが
実業団みたいな感じなんだろうか

咲とかだと解説にプロとか出て来るが
実況席で海鮮丼ばっかり食ってるのも困る
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:44:37.19 ID:q0krNFGi0
>>321
ジョン・カビラと北澤さんが解説してたじゃないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:45:58.77 ID:gFwlejMEi
>>320
忍ちゃんの上達っぷりを見る限り、麻子さんは戦車の操縦の指導だけで食っていけそうだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:47:36.00 ID:ZK/Dsow50
有志の方が戦車プラモを寄贈して
展示物を作っていく というのは好感が持てるな
なんかファンと現地の方々一緒に盛り上げていくという感じで

ただ
親切に押し売りにならないよう
気をつけないといけないけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:48:38.63 ID:AHa1G3Ub0
>>320
そう言うので飯食っていくには何かしら太いパイプないとやってけなさそうだね
太いパイプ…あ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:50:24.75 ID:oBrbERDV0
某レジェンゴさん以上に仕事しない飲んだくれ教官
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:51:07.21 ID:q0krNFGi0
バレー部は仕方ないとして・・・
来年も戦車道の大会に出るとなると早急に戦車の補充とメンバーの募集、育成を始めないと
3年時はみぽりんが戦車道のプレゼンしてそうだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:54:28.99 ID:ZK/Dsow50
>>313
食い物から攻めるのもひとつの手

嫁がキムチ好きなので
桃ちゃんキムチすすめたら
えらい喜んで
「この変な顔の娘だれ?」「それはね・・・」
と、色々と話ができるようになった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:54:59.52 ID:Cu0I9wdAP
>>323
「マニュアル通りになんとなくやればできる」
この一言で何を学び取ったのだろうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:57:30.71 ID:AHa1G3Ub0
むしろマコサンの教え方が上手いのではなく、あの一言で全てを理解した忍ちゃんが一番すごいのではなかろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:57:49.00 ID:ZK/Dsow50
>>329
まああの世界の自衛隊の教官が
「戦車なんて(以下略」
って、教えてるくらいだし
そのくらいでみんな理解できるんだろうさ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:58:27.83 ID:UC74R5oli
>>326
そらまあ、仕事じゃないもん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:58:57.21 ID:UC74R5oli
>>329
言葉じゃない、感じろと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:00:23.30 ID:4NW1JnKi0
アハトゥンク来たー 内容微妙とかいう人が居るけど軍事資料になるぐらいの
内部資料が有るから大満足だよ―
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:01:29.69 ID:B6An8Wdi0
教官呼ぶのかなり金かかってるよな
人だけならまだしも無駄に戦車とその運搬もセットだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:03:20.91 ID:DHYocNIq0
実は見えない所で色々教えていたのかもよ<麻子さん


>>335
教官が戦車道でぶいぶい言わせてた頃のOGで、復活を知ってノリノリで馳せ参じた可能性も
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:05:00.77 ID:Oe9NvzX80
>>336
前って…20年も前だぞ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:05:08.45 ID:R6hpnYE60
>>334
俺もたったいま7-11から引き取ってきて、眺めながらスレ開いてる。いいよねこれ

キャラや美術の詳細な設定が載った本はいずれどこかが出してくれるだろう、たぶん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:08:43.37 ID:arK9Rkil0
>>261
食いに行くしかねえな。
ところで宿泊しなくても食べられるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:11:52.50 ID:8qA1foh6O
>>329
愛想のない子だから、そう思われるのもしょうがないが
プラウダ戦でのカモさん助けに行ったのを見ると
アヒルさんの時も本編での描写が(尺の都合とかで)無かっただけで
同乗して教えてたんじゃないかな
まあ懇切丁寧な教え方は無理だろうから、教わる側の努力も相当だろうとは思うけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:12:57.47 ID:DHYocNIq0
>>337
実は教官の(以下検閲削除
まぁ、上官がその世代だったとかかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:13:29.00 ID:pSwgfOcc0
>>336
公式にサンダース出身じゃなかったっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:16:02.12 ID:DNqsgkVFO
本日の大洗
朝、パネル最北端の「いそや」さんからスタート。
千円以下で定食がいただけるとの事なので、今度お昼時に行ってみよう。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/23.jpg

町営駐車場に移動して車を停めて、丸山荘。
ホテルの人と並んでました。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/24.jpg

今日のワンコ。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/26.jpg

「鳥孝」さんのキャプテンパネルのサインNEWバージョン。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/27.jpg

花屋さんの華さんパネルがGWからバージョンアップして大きくなっていました。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/28.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:17:10.54 ID:q0krNFGi0
大洗のガルパン熱を下げない為にも、もし2期つくるならなるべく早めに・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:18:16.15 ID:DNqsgkVFO
続きです。

「ウスヤ」さんで、ももがーちゃんと串かつ。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/29.jpg

GWに寄贈された三式戦車と一緒に飾っていただける事になりました。
寄贈主様、おじゃまします。
http://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/kazeno/30.jpg

そして、まいわい市場で昼食を買って帰宅。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:18:16.86 ID:Pc1XaUXv0
>>343
華さんの手作り感がいいですねぇ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:18:47.22 ID:CGZfLjiD0
既出だと思うけど
外国人観光客向けフリーペーパーatt.JAPANの
アニメ特集号で聖地巡礼にガルパン
http://i.imgur.com/gbrv4b4.jpg

att. ANIME 2013
http://issuu.com/attjapan/docs/attanime2013
日本の旅行ガイド・情報 | att.JAPAN
http://www.att-japan.net/jp
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:20:03.99 ID:R6hpnYE60
>>343
あそこの花屋さん頑張ってるのがわかるので応援したいんだけど、
さすがに食べ歩き中に花は買えないからなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:20:20.61 ID:d7/3T9+10
>>344
映画で2期決定告知する流れじゃなイカ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:22:09.34 ID:+0R7fBsP0
>>344
二期は駄作の法則

同じ監督のイカ娘もOPからまずケチがつき、内容のコレジャナイ感で叩かれてたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:22:21.96 ID:DHYocNIq0
>>347
神磯の鳥居は人気出そうだなー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:22:34.69 ID:R6hpnYE60
>>349
映画ラストで3期に「つづく」から、何の音沙汰もないアニメもあるんですよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:23:00.51 ID:aL/RM27r0
>>343
平日の大洗行きたいなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:24:27.95 ID:zpLF2kBJ0
>>348
それがねー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:26:52.16 ID:UC74R5oli
>>350
イカの二期は監督変わってませんかい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:27:05.11 ID:DHYocNIq0
>>353
最初に行ったのが住民票目当ての平日だった
曲松100円商店街の数日前だったけどさすがに二日開けての再来は難しく断念
まぁ、レンタサイクル借りてアクアワールド往復とか楽しかったけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:28:18.96 ID:UC74R5oli
>>348
花ギフトで直接プレゼント先に送ってしまえばいいのだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:28:54.76 ID:q0krNFGi0
一期→二期で監督変わって人気が変わらない、もしくは上がったって作品だと
個人的に覚えてるのは魔法少女リリカルなのはくらいだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:31:54.82 ID:FAJK56lRO
>>340
手取り足取り教えようとしたがあまりの体格差に半袖二人羽織状態になってワタワタしてるとこまで妄想した
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:32:01.19 ID:oGSB65Qm0
>>330
忍ちゃん感が良さそうだもんな
運動神経良い人は羨ましいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:32:29.64 ID:Slp5yCU3P
>>348
実家に送ると喜ばれるかも知れない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:33:42.77 ID:d7/3T9+10
>>352
あれはマンネリ化してしまったからね・・
テレビと映画でやってる事がほぼ同じという
せめて新たな敵と倒すとか出来ないものなのか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:34:18.72 ID:R6hpnYE60
>>357
その手があったか! 母親の誕生日にでも送るか・・・

ノンナのお店ではクール便を使ったしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:34:55.59 ID:FAJK56lRO
>>359
仕方ないのでマコサンを膝の上に座らせて教わる忍ちゃんまで続く
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:35:17.02 ID:DecZZ4kiP
>>360
おっぱい小さいからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:36:39.13 ID:8qA1foh6O
>>336>>337>>341
まさかの、しほさんの後輩で学生時代を共に過ごしたアラフォー説浮上か
もしくは、しほさんの先輩で桃ちゃんポジだったかも
おや?飛行機だ
何か降ってくry
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:38:15.30 ID:Pc1XaUXv0
>>364
なにそれ可愛いw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:38:18.93 ID:Z1wUcRm30
劇場版にGETWILD級の名曲来たらどうするお前らw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:39:58.23 ID:SeCBmaMo0
>>356
優勝セール楽しかったけど、めっちゃ雨降ってたから
帰ってからの疲労感がヤバかったなぁw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:40:27.08 ID:R6hpnYE60
>>362
そこでアフリカ戦線ですよ!

・・・と言い続けてきたけど、ガルパンのおかげで陸戦ウィッチは一層やり辛くなったろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:40:31.29 ID:ywunQze10
>>368
劇場版というなら「BEYOND THE TIME」だろうw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:41:39.41 ID:7Qz3RotWO
>>366
普通に指導してもらった憧れの師匠だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:42:00.62 ID:UC74R5oli
>>368
もう12話のラストでそれに匹敵する美しいEDを見せてもらったので
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:42:02.49 ID:CUrMJBVi0
ついに俺のiTunesの再生回数トップにパンツァーリートが来た
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:42:03.97 ID:DHYocNIq0
>>368
アスファルト 履帯切り付けながら〜♪
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:43:23.07 ID:zpLF2kBJ0
TMNはアニソンばかりという風潮……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:44:15.33 ID:psVGjsr30
アスファルトの方が履帯に削られるだろw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:45:08.70 ID:oGSB65Qm0
>>368
ガルパンはやっぱマーチだなー
あとは乙女の戦車道みたいな曲の方が似合うと思うんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:46:40.93 ID:Fkf1i6050
起きてから録画の若大将の磯山コーナーみたけど、短すぎて「アンツィオかよ!」ってツッコミ入れたくなっちゃったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:47:09.03 ID:o5v2s44j0
TEST
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:49:02.03 ID:s40XQ2gr0
つか乙女の戦車道は買ったけどOPは・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:49:41.75 ID:k+BWly5YO
そういえば地上絵まだあるんかな
明日直に見に行ってくるかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:50:19.05 ID:DHYocNIq0
>>376
あぁ、Just One Victoryとかな

しかし俺は木根バラが好きなんだ


>>377
あの世界の路面舗装丈夫だなー、といつも思いながら見てる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:50:59.49 ID:4NW1JnKi0
OPとEDってどっちが売れたのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:52:55.00 ID:o5v2s44j0
映画で「infinity orbit」かかったら神

>>350
ハレグゥはファイナルまで面白かったから心配はしていません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:53:11.82 ID:CUrMJBVi0
1943年出版の戦車工学という本を借りてきた
古くて汚れているがなかなか面白い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:56:37.65 ID:s40XQ2gr0
>>383
おっコメによるとあの世界の路面はアスファルトじゃなくコンクリートてのを言ってたな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:57:54.18 ID:tQqRyD9JO
まさかのFANKS居たーーーッ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:57:57.93 ID:CXoim8ib0
>>347
こういう風に紹介されてるか。
これ読んでいった外人は大洗にいって
ケイ口調で「クックファンないじゃなーい!」って叫ぶんだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:58:02.42 ID:oGSB65Qm0
プラモはシンナー臭がNGかなと思ってたけど
除光液の臭いで慣れてるから全然大丈夫と言われて助かった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:59:38.76 ID:1dqDRe270
seven days war 闘うよ ただ素直に生きるために♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:00:06.47 ID:nMQObhuO0
華さんにもっと仕事あげてよ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:02:59.66 ID:DHYocNIq0
>>391
夢来鳥ねむが『seven 霊's war』ってサブタイ使った時腹抱えて笑ったさw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:05:50.11 ID:tQqRyD9JO
別れることは怖くない〜君は涙見せずに言った〜生きる為のルールだから〜ほんの少し悲しいだけ(´;ω;)ブワ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:13:48.44 ID:pSwgfOcc0
You Carry Us On Your crawler belts
To The Far Reaches Of Oarai
愛したら W号 時を越えて めぐり逢う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:13:53.64 ID:FFjOoTsC0
>>394
このスレに
デビュー曲を知ってる人がいるのに驚愕した
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:15:20.79 ID:gh856YR8O
>>390
女性の方ですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:15:40.59 ID:UC74R5oli
濃厚なおっさんタイムが展開されています
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:16:15.26 ID:CUrMJBVi0
筆者の言葉が皇紀で記録されとる…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:16:33.14 ID:vPggoCelO
ガルパンスレかと思ったら昭和懐メロスレであった…

おっさんら平日の昼間からなにしてんだよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:16:47.32 ID:oGSB65Qm0
>>397
キンタマ付きの47歳っす
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:16:54.94 ID:1fDCeo3S0
>>392
モデラーズフリマも船橋マリンフェスタもあるとゆーのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:22:19.76 ID:6ibnN/og0
TM好きとか若いな〜って昨日クラフトワークのライブに行って来たおっさんは思うよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:23:07.21 ID:yyFQzDpk0
よくわかる!陸上自衛隊DVD、通勤途中に見つけて買った
10式すげえな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:23:38.09 ID:FFjOoTsC0
クロアチアがEU未加盟とは知らなかった
ドイツはかなりむかついてるだろうなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:27:57.87 ID:FFjOoTsC0
405誤爆
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:28:05.66 ID:1dqDRe270
あんまりおっさん呼ばわりすると鶴田浩二歌っちゃうぞ?プンスカプン!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:29:02.12 ID:1HTKIRMnO
明日は静岡一般公開か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:29:42.77 ID:B6An8Wdi0
ノンナの中の人となら昭和歌謡の話題でもついてこれるはず…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:30:46.80 ID:zpLF2kBJ0
>>403
若い人はTMと言ったらレボリューションじゃないかと考えたけどもう四十過ぎてるじゃん、と先週オズフェストに行ってきたおっさんは思うのです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:32:52.43 ID:PYScVgeT0
Just one victory好きなので歌詞はちょっと変えると秋山殿に合うんだよなぁw
そして大洗女子へと繋がるw

TVの画面でいつか見たはず みほ達の熱い試合 Wow Wow Wow Wow Wow
君が感じる今夜のときめきは どこか似ているそれは君の心のセレブレーション

たったひとつ君のVictory 歴史に刻むことが出来たら
明日がきっとかけがえのない 一日へと変わるだろう
Just one victory now どんな時も Just one victory tonight 忘れないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:33:24.62 ID:tQqRyD9JO
>>396
口に出さないだけでFANKS結構居るよ>このスレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:33:31.33 ID:zmTrg6PD0
やだもー お父さん加齢臭がするよー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:37:15.26 ID:s40XQ2gr0
カチューシャも言ってみれば昭和歌謡だしなあw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:39:30.13 ID:eR39snoNO
マーゼランかいきょ〜ぉ〜で〜、シンド〜バ〜ッド〜に〜な〜って〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:40:30.83 ID:DHYocNIq0
金曜日のライオンはカラオケで歌うとサビ部分の英語詞が死ねる
あとはKISS YOUとか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:46:04.51 ID:nFhGEJXm0
戦争が終わって十数年もたってから生まれたナウなヤングがそろとるのう

戦争を知らずに〜

水島監督はだいたいそんな年代だろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:46:48.50 ID:o5v2s44j0
I LOVE YOU 君を救うのは時を越えた僕だけだと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:47:37.64 ID:DHYocNIq0
>>417
大人になって歩き始める 六甲おろしを口ずさみながら〜♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:49:06.46 ID:nFhGEJXm0
ええかげんにせんとOVAも劇場版も製作中止に…

ならないだろうなあ
監督が監督だから意地でも造るだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:49:11.62 ID:4NW1JnKi0
またスレが迷走しとるなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:50:33.72 ID:tQqRyD9JO
一途な恋に比べたら金ライはかわいいもんですよ>カラオケ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:51:52.14 ID:GjkBs4Qj0
来週大洗にいけることとになったけど、足が痛くて長い距離歩けなくて逆食で油物や量食えない
俺は何をすればいいんだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:52:39.32 ID:eR39snoNO
亀だけど>>352
リリカルの事かいな?
ありゃ版権問題クリアする為にリメイクしたのがキッカケだからなぁ…

3期は版権問題無いから急ぐ必要無いし…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:53:01.82 ID:FFjOoTsC0
欧米や中東だと聖地巡礼という言葉の重さが段違いだけど
海外向けにも同じ語彙で紹介されてるのかしら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:53:25.34 ID:PYScVgeT0
>>417
70年代だけど流石に生まれる前なんでw
確かにジローズの歌詞通りなんすけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:53:29.79 ID:nFhGEJXm0
よくわかるはDVDっちゅうのがなあ

とくに乗り物ドキュメンタリーは鉄道の子供向けがテストにちょうどいいのでDVD、Blu-rayと環境構築のたびに
テスト用にまず買った

なんといっても子ども用なので安いから

ぼくら電車運転士DVD
でおお!DVD画質すごいと思ったが
ハイビジョンてつどう100
でBlu-rayすごい!となったそしてぼくら電車運転士とくらべるとVHSかというくらい違ったのだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:54:20.96 ID:xRLKl8lf0
スレの平均年齢高杉だろwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:55:23.87 ID:FFjOoTsC0
小室のフロリダ滞在とは何だったのか
宇都宮のドラマ出演とは何だったのか
木根の演奏とは何だったのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:55:37.12 ID:DHYocNIq0
>>424
多分ストパンだと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:55:44.39 ID:nFhGEJXm0
イスラームの巡礼はハッジでただの巡礼ではなく義務の一つとか特化した言葉なので
ハッジはハッジとしか言いようが無いと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:56:27.08 ID:s40XQ2gr0
30は余裕で越えているな(´・ω・`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:56:29.68 ID:sB32LHpS0
>>428
平日日中の書き込み=定年後だからな!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:56:47.66 ID:DHYocNIq0
さて、AT-Xのラス二話見に行くか

>>433
今日は夜勤の入りなんだよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:57:02.26 ID:eR39snoNO
>>430
そうだったか、スマヌ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:58:26.10 ID:nFhGEJXm0
わしも生まれる17年前まで大和が浮かび零戦が特攻やっていたとは思えん

今から数えて17年前なんて遊び盛りも過ぎ稼ぎ方を覚え始めたころだ
一方と生まれる前の17年では重みがぜんぜん違う日本が大変化していた時代だった
しらんけど
まだオヤジの玉袋にいたかまだ製造もされていなかったから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:00:28.91 ID:o5v2s44j0
>>427
自衛隊提供の記録映像はそれ程画質が良くないですから(震え声)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:00:58.53 ID:eR39snoNO
>>433
荷物積み終わって飯食い中
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:02:34.28 ID:PYScVgeT0
>>429
宇都宮のドラマと声優の件には触れるんじゃないw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:03:51.81 ID:nFhGEJXm0
わし結石の病院からもどってきたとこ

病室はネットも携帯も使って良いのね
今の時代

さっきとID変わってると思う
今は家の光でさっきは病院に持ち込んだwimaxつきのノート
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:05:08.21 ID:CX41wu+q0
今日、ゲームを売り払いに買い取り店に行ってきたら、
ガルパン買取強化を実施していたよ。

ちなみにBD 1,2巻は5,6千円だったよ。

相当に品切れが続いているみたいだね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:07:40.66 ID:+HSKYssV0
>>424
ストパン、ラジオでほのめかせてるじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:09:13.56 ID:PYScVgeT0
そういやハートフルタンクBDの初回特典って各店全部出揃ったのかな?
やっぱ内容的に今回は尼かBV?
どこにしょうか今だ迷ってるんだよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:10:07.50 ID:nMQObhuO0
さおりんは作中で一度も「やだもー」とは発言していない

これ豆な
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:10:55.80 ID:4NW1JnKi0
>>440
おぉ 結石破壊失敗の方ですか 次回入院で取れるといいですね
お大事にされて下さいね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:11:14.94 ID:UNxgMxGi0
>>430
そらのおとしものじゃないかな?
映画と同時に3期作成決定発表されて…
…そのまま、現時点まで続報なし。最新刊の帯も作成決定のみ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:14:51.96 ID:sQ16vERBP
10話のトンカツ食ってるシーン、サイズがおかしくてすっげー気になる
急須とかコップとか色々
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:16:13.51 ID:DHYocNIq0
>>446
あれって映画のラストに『つづく』表示されたん?
まぁ、アニメ化発表から放送まで二年かかった作品もあるし、座して待つだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:22:38.93 ID:CXoim8ib0
>>425
>>347でもvisit the "sacred place"と紹介されているから同じだね。
ただ、海外でも宗教的な意味以外でも聖地は使われるので問題ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:26:27.89 ID:o5v2s44j0
>>447
あの辺はBDで修正されると思いますよー。謎のカツサンド共々
451352:2013/05/17(金) 14:26:31.01 ID:R6hpnYE60
ストパンのつもりで書いたんだけど、他もいろいろあんのね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:28:28.99 ID:4NW1JnKi0
>>442
ストライクはラジオで地ならししてる感じだね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:29:21.39 ID:liehkSS3P
>>439
ダンスも「宇都宮体操」とか言われてて
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:29:40.78 ID:Nd8x3oaF0
バレー部カツサンドは劇場スクリーンまで拡大したら
衣のギザギザと肉の色の違いがわかったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:30:02.45 ID:vPggoCelO
>>440
やっぱ超音波だと確実性に欠けるのかね

俺もつい最近レーザーで石砕いたけどまだ放水するときに違和感があるわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:31:53.12 ID:rAoW108IP
>>423
別に一回で全部廻る必要もないでしょ
甘いもの食べてぶらつくだけでも面白いよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:33:48.86 ID:C5MiHEFJ0
【経済】タミヤ会長「明るい兆しが出てきた」 アベノミクス円安効果で海外との商談活発 模型の見本市、静岡ホビーショー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368767370/

タミヤは特需があったからと思います
というのは置いといて
輸出の売上が材料の石油製粉の値段を大きく上回るようになったのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:39:50.94 ID:2paKE1y10
10話のトンカツ食ってるシーン、サイズがおかしくてすっげー気になる
急須とかコップとか色々
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:41:54.89 ID:yp41HNyp0
既出かもしれんが一応
アハトゥンクの103P目、左上の車内設定の文字と画像が被っちゃってるな。さすが桃ちゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:43:28.77 ID:WXGk0G8n0
>>457
ガルパンがなかったらボロボロだったくせにw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:44:01.66 ID:ttXVZTrp0
>>439
アニメのCAROLはキツかったよ……。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:50:28.96 ID:/8IFS06TO
>>423
あんこうタクシー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:52:25.09 ID:gbC7hkqM0
>>421
麻子さん、どこへでも行ってやる、なんて言うから…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:56:43.19 ID:juodJW1A0
>>459
八九式のも被ってるから仕様じゃない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:57:27.59 ID:DHYocNIq0
>>461
個人的には嫌いじゃないんだけどな、アレw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:59:02.09 ID:o5v2s44j0
>>463
「どこへでも電波飛ばしちゃうよー!」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:01:26.70 ID:1HTKIRMnO
>>423
みつだんご


これ、漢字にすると蜜壇子になって、なんかいいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:01:45.69 ID:Yww2JFCR0
>>433
夜勤明けなめんなよコノヤロウw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:01:55.06 ID:b7pFKs4Ei
報告、ATーX局にてガールズアンドパンツァー再放送が無事終了したので
放送局一覧からの再放送中を削除要請します。
次スレの時間に間に合えば再度報告又は
スレッド立てをお手伝い致します。
以上報告完了。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:02:05.21 ID:DHYocNIq0
うむ、いい最終回だった
さて仮眠して出勤すっか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:05:20.42 ID:JpB+bz8S0
>>343
花屋さんがんばってるな。あそこの店主、海楽フェスタの時に店の前通ったら声かけてきて
「なんか凄い人だけど何があったの?」と。で、一通り説明したら、「え〜俺そんなの全然
聞いてないよ〜いいな〜」と羨ましそうにしてたので、もうしばらくはファンが来るだろうから、
商工会に相談してみたらどうですかねみたいな話をした。
そしたら100円市の時には祝優勝の幟と一緒に「澤ちゃんの好きなかすみ草」なんてポップと
一緒に店先にかすみ草が並んでいたりして、ちょっとうれしくなった。華さんの手作りポップも
いいね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:05:42.22 ID:8qA1foh6O
BD初回限定特典はオッサンコメだけでなく冊子類も資料性高いよね
鑑賞の手引きは下手なムック本より充実してるし

BD三巻の手引きにあった戦車道の色々は興味深かった
発祥の歴史や西住流以外の流派、オリンピック・プロ競技とかモロモロ
他流派との試合とか学生ながらグレート・アメリカン・バトルの猛者が大洗に挑戦やら妄想してしまった
(グレート〜てのは、500mの至近距離から突撃→フラッグ車撃破
→両軍開始位置に戻って再開→時間内のフラッグ車撃破数を競う、
整備班も勝負に欠かせないプロの試合)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:09:01.70 ID:B6zfaIxu0
>>471
ええ話やな〜
売れて欲しいわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:10:24.96 ID:iNCT9wVU0
>>339
大洗ホテルは2階に食堂があるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:11:54.24 ID:iNCT9wVU0
>>343
華屋さん頑張ってるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:13:36.94 ID:EGFrvRanO
既出かつすでに作成は終わってるだろうけど…
エンカイ・ウォーの締めに売り物案募集してたお茶屋さんのお茶って出ないもんかねぇ…?
「祝勝会で飲んだお茶」
今さらながらどうなんだろうか?
とふと思った。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:14:39.16 ID:nMQObhuO0
沙織は予想通り将来保母になりそうだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:15:08.98 ID:4NW1JnKi0
>>471
商工会に入ってても話が行かないところもあるんだねー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:15:23.98 ID:UGoeIvoQ0
>>471
常盤さんのやりたいリストにある、地元の人向けの無料の上映会やるべきだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:16:50.79 ID:PYScVgeT0
>>471
こういう店は応援したいなぁ売り物的にもちょっと不利だし
華さんの中の人が店訪れてくれて一束持った写真やサイン辺りを
飾らせてくれるとまた違うんだろうけどw
花屋で俺ら的に欲しくなるアイテムってなんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:18:04.56 ID:iNCT9wVU0
>>454
あれ修正版じゃね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:23:55.71 ID:gHebcEPX0
>>480
戦車型の花器
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:28:52.54 ID:nFhGEJXm0
>>477
保母資格を持つ77歳の母に保育士への切り替え申請が郵送でできることを教えたらさっそく取り寄せていた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:28:59.91 ID:iNCT9wVU0
>>480
西柱殿の生えてくる種
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:31:23.87 ID:pSwgfOcc0
>>467
檀ふみと壇蜜じゃ、えらい違うぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:32:59.65 ID:L2qRcLWx0
>>480
みんなの好きな花はわかっているから、それを生かせればいいのだけど(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:35:39.21 ID:OvaT/Tjj0
先ほど、不整地運搬車の資格取得したんだが装軌車って面白いな。
発進時、コッソリ「パンツァーフォー」と言ったのは秘密である。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:38:00.64 ID:o5v2s44j0
>>487
宜しい。パラリラ作戦、やって頂こう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:38:05.97 ID:nFhGEJXm0
現代ではブルドーザーのほうがむしろ10式より戦中戦車に近い操縦感覚なのではないだろうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:40:48.37 ID:nMQObhuO0
パラリラ作戦は洒落にならん、大洗で実践してた
勘違い馬鹿ヲタクが実際に居てちょっとした騒動になった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:41:02.64 ID:L2qRcLWx0
>>487
パンツのアホー!?と切り返す可愛い教官は?(゚Д゚≡゚Д゚)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:43:12.46 ID:OvaT/Tjj0
>>489 ドーザ―は音といい形状といい、軽戦車みたいだったな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:43:44.48 ID:zpLF2kBJ0
>>490
大晦日には本当に花火を撒き散らしながら初日の出を目指す連中がやってくるとはいえ……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:48:48.26 ID:VSsGlf8f0
>>480
まだ大河とカルパッチョが余ってるからパネルなんとかならんのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:49:23.70 ID:OvaT/Tjj0
>>491 いない。教官は50位のオッサンだった。
一日目の学科の時に10式戦車の話や戦車の話が出て笑った。

あと、ガルパンネタで40くらいの資格マニアのオッちゃんと盛り上がったな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:49:44.06 ID:nFhGEJXm0
>>492
始動とともに心の中で「最高だぜええええ!」だったのでは

あれもディーゼルなのでイグニッションオフではなくキルスイッテでエンジン停止ですか?
いやあの触れたことすらないもので…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:52:34.95 ID:dhAyVi8W0
全然関係ないけどラジオって回数も少ない上に
ほとんどゲスト呼ばなかったのな
あんなに人数いるのに勿体ねぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:52:46.35 ID:nFhGEJXm0
大晦日からよく早朝までリアルパラリラの集まる場所でアニメイベント開いたらどうなるだろう

「どけ!」
「どかん!」
「どけ!」
「どかん!」
「どけ!」
「どかん!」

で揉めるのだろうか

果ては乱闘に
イベント組が圧勝したりして
実は実戦で弱かったリアルパラリラとか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:53:03.56 ID:o5v2s44j0
>>494
百合さんはもうパネルあるんですかね。もしくは新・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:54:03.23 ID:K0XToHuV0
サンクスの先着限定のカードって何のカード?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:54:27.39 ID:b7pFKs4Ei
>>482
岩鋳とかにワンオフで頼んだら何十万取られるんだろうな。
鉄器が現実的じゃないなら陶器なんだろうけど、それも結構なお値段しそう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:54:40.89 ID:s40XQ2gr0
鎮圧用に10式が出動します
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:55:05.84 ID:nFhGEJXm0
百合さんは家柄のよい和服熟女マニア向けだろうがそんなマニアいるのだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:04:24.21 ID:Cu0I9wdAP
>>498
どけと言われたら嫌ですだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:05:04.44 ID:akHJO1Ao0
>>498
どっちも高齢化してんだから無理させちゃダメ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:05:22.65 ID:o5v2s44j0
>>503
華さんの生花文句なしみたいな事言っといてあとからボロクソ言うしなーw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:06:11.78 ID:Z0oDSyrH0
>>504
軽戦車ですし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:07:37.23 ID:OvaT/Tjj0
>>496 まさにそんな感じ。

ブルドーザーは三分くらいアイドリングさせてからキーをひねって切ってた。
潤滑油を回して、焼き付きを防ぐためらしい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:08:19.04 ID:nMQObhuO0
これ舞台が大洗で良かったよな。
震災の救助活動で自衛隊に対する好感度高いし。
沖縄とかなら絶対に無理だろW
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:09:22.44 ID:Z0oDSyrH0
>>509
沖縄もアレなのだけが騒いでる・・ってわけでも無さそうだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:12:06.00 ID:UNxgMxGi0
>>501
こんなんなら既にある。

お部屋のアクセントに「戦車の花瓶」
http://netacafe.seesaa.net/article/44619414.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:12:42.55 ID:JpB+bz8S0
>>499
百合さんも新三郎も秋山夫妻もいる。本編に出ていて名前があってまだいないのは王大河くらいじゃないかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:13:18.53 ID:Nd8x3oaF0
沖縄で騒いでるのは本土から出ばったブサヨ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:15:38.92 ID:akHJO1Ao0
>>504
パラリラ「おい、オタクども!そこをどけ!」
ヲタ「嫌ですーそれに俺らはオタクじゃないしぃ」
ヲタ2「ファンだしぃ」

これは殴られる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:15:42.79 ID:CGZfLjiD0
@IBK906
新情報?)7月13・14・15日に大洗でガルパンのイベント行うそうです。
今回は本物の「戦艦」を呼ぶとのこと。
13日入港15日出港予定との事なのでイベントそのものは14日になるのかと。
お宿を取る方はご注意くださいませ〜

(新情報?その2)6月中旬に追加されるのは戦車パネルで確定みたいです。
地区は赤で染まったところみたい(Aが潮騒の湯)
また、それに合わせていま配布している缶バッジのデザインも一新するみたいです
http://pbs.twimg.com/media/BKcpc4gCEAAapvB.jpg

(新情報?その3)またクイズ道から数週間後にはスタンプラリー第2弾も計画中とのこと。
7月の戦艦イベントに合わせてくるのかもしれないですね

戦艦いうな、確報を待て。茨城地本の情報あったね

@blackred00
大洗 艦艇公開あるんだ
艦艇広報 in 大洗
日程:2013.7.13(土)〜15(月) 開催場所:大洗港(茨城県)
行事等:艦艇一般公開、体験航海等
連絡先:茨城地方協力本部 029-231-3315
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:18:16.63 ID:DecZZ4kiP
艦隊これくしょんも便乗していいですか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:19:14.42 ID:Tnz3YgOB0
戦艦・・・?
一体何が出てくるんだろう・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:20:45.73 ID:s40XQ2gr0
戦艦てw呼べるもんなら呼んで欲しいわw
・・・まあ区別つかないよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:20:54.52 ID:UC74R5oli
>>509
知らんだろうが米軍の不発弾処理に頑張ってるのは全部自衛隊。
離島の病人助けてくれるのも全部自衛隊。
そーいうのを分からずに喚きちらしてんのは左に脳が腐ったヤマトンチューとその手下連中だけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:21:45.68 ID:o5v2s44j0
>>517
モスボールされてるミズーリでも引っ張ってくるんですかねw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:26:04.22 ID:JdrWTg8vO
>>471 GJ

>>480 持ち帰りに便利で一人暮らしに最適な観賞向けの小さな鉢とか

>>423
大洗は初めてか?力抜いて気合い入れろ

金銭に余裕があるならタクシー借りちゃう
駅前にあんこうタクシーが入れば相談して貸し切りに、居なければ電話すれば大丈夫

余裕ないけど足はどうにか、ってんなら駅かアウトレットで自転車レンタル、ガルパン仕様は風に弱いんで避けること

串かつのイメージが強いかもしれんが商店街には蕎麦屋もあるし、駅や地元で聞き込みしてちょうど良いお店を探すのもオツ

和菓子なら困ることがなく、洋菓子も少々あって、秋山殿のお店でべっ甲飴とかもあるでよ

お酒が好きなら蔵元があるせいもあって何軒もあるし、干物と一緒にどうだろう

最終的に面倒臭いなら潮騒の湯とか水族館でまったりしてればいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:26:54.28 ID:OvaT/Tjj0
>>517 三笠とか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:27:38.49 ID:Tnz3YgOB0
ガルパン絡めるなら戦車搭載できる輸送艦あたりが妥当?
まさかほんとうに戦艦は来ないだろうし・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:27:48.27 ID:Nd8x3oaF0
自A隊の便乗だなw
おおすみとか来たりして
ひゅうがだったら驚くw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:28:35.80 ID:6Mu+KAcu0
コンクリ剥がして三笠持ってくるのか、贅沢だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:28:55.92 ID:z8ZXJI0E0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201866.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201868.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201870.jpg

今回は泊まりで行ってきた。アクアワールドも行きたかったけど雲行きが怪しかったので断念せざるを得なかった
ウスヤさんの主人と話してたらいつの間にかゴルフの話をしてたでござる。クイズ以外にも色々企画してるみたいだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:29:06.80 ID:nFhGEJXm0
>>514
すなおにどくイベント組みだった

しかし数週間後
パラリラ組に謎の不幸が次々と

こっそり個人情報を特定され陰湿は報復を受けていたのだった
しかも報復を報復と気づかせないくらい狡猾なやり方で
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:29:35.35 ID:JdrWTg8vO
>>515
アリサ「きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:29:37.42 ID:p/f0Gcbk0
大洗港を何度見ても大津港と空目する県北民
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:30:51.36 ID:DvUT7wE/0
>>515
ふほおおおおぉぉぉ!!!!ついに大洗港に船じゃなくて艦がくる!!!!
戦艦というか護衛艦?ヘリ空母?

アメリカさんも参加すりゃ良いのになんかノリ悪いなせっかくおケイさん居るのに
ロシアは恥ずかしがらずに空母持ってきて良いよ


今年の夏は外国ファン(欧米人)も来るでしょ?どうなの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:30:58.38 ID:UC74R5oli
>>515
徐々に自衛隊総のっかりになってきてないかwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:31:01.51 ID:s40XQ2gr0
三笠とかやめてあげてw
はっきゅん以上に高齢なのに海の藻屑になっちゃうw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:31:58.23 ID:nMQObhuO0
米国軍に話つけてJ.F.K呼んでよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:32:00.18 ID:nFhGEJXm0
沖縄復帰のときは右でも左でもない沖縄民族波とでもいうひとたちもいたが
もし日本政府も米軍も手を引いて独立したら貿易大国になっていたかそれとも貧しい農業国になっていたか

だれにもわからない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:32:39.38 ID:VSsGlf8f0
戦艦とか言われると三笠になっちゃうよなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:32:39.58 ID:lPVYChsm0
なにが来るんだろうな戦艦って
震災の時はまゆき(あってるかわからんが)に乗せてもらったが生で見る砲塔のデカさ凄かったぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:32:55.13 ID:DvUT7wE/0
>>525
大和来たら泣く
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:33:18.19 ID:o5v2s44j0
>>524
ひゅうが学園艦ver. 甲板上に大洗女子学園完全再現w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:33:46.68 ID:jOYea4lN0
宇宙戦艦が・・・(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:34:18.56 ID:nMQObhuO0
しかしこの自衛隊、ノリノリである。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:34:33.65 ID:B6zfaIxu0
そこは、4巻3巻で取材協力のひゅうがで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:35:46.83 ID:rAoW108IP
>>526
飯がめっちゃ美味そうなんだがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:35:55.25 ID:1O5twJ2W0
>>534
中国領になっている
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:36:00.58 ID:vPggoCelO
>>527
ここのスレ民の年齢層ならリアルに国家あたりと衝突してた世代もいそうだから大丈夫じゃね?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:36:09.41 ID:JdrWTg8vO
落ち着け、大和はあと186年ほど動かないだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:37:17.24 ID:6Mu+KAcu0
>>537
深海で漂ってるらしい武蔵では不可?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:37:17.36 ID:CXoim8ib0
小腹減ってきた。
サンクス、早くキャンペーンはじめてくれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:37:32.13 ID:Nd8x3oaF0
>>534
商工会の懇親会で沖縄の経営者が沖縄には
観光とパイナップルとサトウキビしかないから
基地も大事な収入源なんだって言ってたよ
本土から来て騒いでる人は迷惑だってさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:37:48.06 ID:Cu0I9wdAP
黒森峰はなんでV号戦車なんか使ったのかな
パンターやW号戦車に比べて何か優れてるの?
まあパンターだったら警戒されて囮にならんかもしれんけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:39:07.50 ID:DvUT7wE/0
>>538
出来れば日本の空母でやって欲しいが悲しいかな持ってない
よってここは同盟国アメリカの空母にヲタク的協力要請をすべき
「空母に町作らせて(はぁと」って
「ついでにエイブラムス持ってきて(はぁと」って
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:39:20.87 ID:UC74R5oli
>>541
このカットがモデルです、なんて掲示があれば
町の人波の半分くらいはが桟橋に押し寄せること必定だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:39:21.64 ID:1O5twJ2W0
>>549
小さい、足周りが丈夫で速い
パンターはデカ過ぎなので偵察なんかやらせるものではない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:40:12.31 ID:VSsGlf8f0
>>549
小回りが利く偵察車両として使ってたよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:40:42.27 ID:4s6voFkm0
自転車板に貼ってあったやつ
この人もガルパン目当てで行ったのだろうか
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1368178013311.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:40:57.49 ID:pSwgfOcc0
>>549
山倉が故障して有田使ってたみたいに、強いの総登場ってわけには行かなかったんじゃね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:41:49.09 ID:JdrWTg8vO
>>548
目標地点が複数あるからとはいえ、俺ら以上に熱心なんだな

四月の練馬駐屯地前でも福島徐洗云々騒いでたよ
「行った人で身体に違和感のある人はいませんか?」
???「直ちに健康に影響しないんで大丈夫っすよ」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:42:04.92 ID:pSwgfOcc0
>>554
最近自転車専門誌が「東京から大洗に行く」って企画組んでたから、
多分そうだろうね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:42:13.34 ID:o5v2s44j0
>>549
まさに大洗を釣る餌ですから。「V号なら撃破出来ます!」って隊長も
言ってたでしょう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:42:39.19 ID:4NW1JnKi0
土浦は戦車持って来るし、千葉地本は尾崎さん呼んでくれるし、陸幕は中上さん使ってくれたし
茨城地本は護衛艦呼んでくれた ガルパンは自衛隊様様だな 感謝してるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:43:08.05 ID:CGZfLjiD0
>>515
@tosihiko103
7がっに大洗で護衛艦とガルパンイベントと聞いて、
以前大洗港で行われた護衛艦の体験乗船の様子を(22年7月)貼りますね
http://jmsdf.info/?mode=permalink&no=09062

http://jmsdf.info/imgs/jmsdf_09062.jpg
茨城地本広報 体験航海 茨城港大洗港区第4埠頭 出港
平成22年7月25日 DD-123 しらゆき Shirayuki 大洗サンビーチより撮影

サンビーチすぐ隣だからなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:45:22.59 ID:z8ZXJI0E0
>>542
肉は柔らかくてめっちゃ美味かったし、ウニも普段はダメなんだけれど何故か食べられた。量も多くて大満足だよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201917.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201913.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201918.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201920.jpg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:46:11.31 ID:CXoim8ib0
>>554
かっこいいな。モノクロが雰囲気だしてる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:20.81 ID:CXoim8ib0
>>561
ウニは新鮮なのとそうでないので別の食べ物だからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:36.47 ID:1bWqmSiY0
>>561
うおお、すげえいいな。
ウニとか新鮮だと甘くてうまいんだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:47.54 ID:Cu0I9wdAP
>>558
釣りとしては有効だと思うけど、
その後マウスの支援が充分できるのか疑問である
実際あっさりやられたし
それに大洗対策だけでなく、
去年のプラウダ戦でも使ってたじゃん?(川に落ちた戦車)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:48:24.19 ID:gHebcEPX0
なんか腹減ってきた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:48:39.96 ID:H4M/Xaur0
>>560
なんかコラに見えるぐらいに現実感がないなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:48:50.04 ID:nMQObhuO0
か、艦内見学出来るのかな?かな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:50:26.68 ID:VSsGlf8f0
>>561
うにはモノによって全然違う
新鮮で美味いものからドブの泥までの差あるし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:50:26.87 ID:C5MiHEFJ0
>>515
戦艦って今存在してたっけ?
まぁ、護衛艦だろうなぁ
さすがにイージスは無理だろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:51:37.63 ID:vkwv2EapP
丸山荘予約取ってきた
多分13日14日はすぐ埋まる模様
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:51:44.43 ID:Xp80OegA0
明日のMXの『ディスカバリーチャンネル・ベスト』は「コンバット・カウントダウン:スピード」
戦場で最速のスピードを誇る兵器はどれだ?戦場でスピードは生死を分ける重要なポイントだ。今回のトップテンは世界の軍隊の中でも有数の速さを誇る兵器を紹介。陸でも海でも空でも…。より速いほうが戦いを
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:52:49.31 ID:JdrWTg8vO
>>570
鮮艦の誤植かもしれない…

華さん「マグロ、期待してます」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:53:31.14 ID:ywunQze10
プラモ買ったばかりだから、ひゅうがだったらいいなぁ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:54:21.33 ID:zUB7x+et0
今年はタイミングが悪いよねー
米軍は予算難でどこのエアショーも中止になってるし・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:54:47.30 ID:4NW1JnKi0
>>567
学園艦はこれの数百倍の大きさだぞw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:57:56.60 ID:Cgakf7nS0
年末のコミケついで(コミケがついでとも・・・)に初大洗詣で予定。
何かスレ見てるともたもたしてるとすぐ宿が埋まりそうなので、楽天で年末の肴屋本店確保してきたわ。
とりあえず押さえておくに越したことはないだろうからね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:00:06.00 ID:ZK/Dsow50
それにしても左巻きの方々が
目くじらたてて騒がないのが不思議だな

朝日や毎日あたりが鬼の首でも取ったかのように
「少女が戦車に乗って戦うアニメが人気を博している
時代に不安を感じる」
とか書きそうだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:00:24.35 ID:Tnz3YgOB0
まさかの戦艦原寸大パネル展示
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:01:14.22 ID:liehkSS3P
茨城での体験航海は太平洋に出るので、千葉〜東京湾とは艦の揺れ方が全然違った。

もちろん速射砲の狙いは10式のあれみたいに揺れなんか関係無くびったり正確だけど、家族連れの見学者は軒並み船酔いでヘリ甲板に寝転がり、何だか救助された人みたくなってた。

以上10年前の思いで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:01:18.76 ID:C5MiHEFJ0
>>578
沖縄で凧揚げで忙しいんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:01:48.53 ID:Tnz3YgOB0
>>578
中韓あたりの新聞がちょっと書いてたけどそのくらいかなぁ?
今のところ復興名目みたいな紹介されてるから噛み付きにくいのかもしれんね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:03:46.90 ID:nMQObhuO0
個人的には戦車道 VS 対戦車道夢のコラボが観てみたいです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:04:03.47 ID:7a1FHpuq0
>>515
1日艦長とかやってくれい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:05:40.13 ID:AHa1G3Ub0
>>578
別に戦車でガチ戦争してる訳じゃないしな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:05:52.59 ID:nMQObhuO0
すみぺって共産主義者なのに自衛隊の一日艦長やったことあるんだっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:06:19.50 ID:q6gmXPiG0
>>583
それは剣道と弓道が試合するようなアンフェア感が
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:07:03.23 ID:+xYYhGPT0
>>586
共産趣味者であって共産主義者ではないだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:07:42.06 ID:6lGosu5IO
男子戦列歩兵道の動画を見たがマジノはやはり強豪だな

聖グロ ウェリントン アクスブリッジ

プラウダ クトゥーゾフ バグラチオン

黒森峰 ブリュッハー クラウゼビッツ

マジノ 皇帝陛下 桶屋の息子

サンダース ワシントン

日本は戦列歩兵を飛ばして散兵戦術にいったからちょっと寂しかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:08:20.86 ID:4NW1JnKi0
大洗が舞台だから左の連中が騒いでないだけでこれが最初の構想通りに
山陰の街だったら騒いでたかも知れないな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:09:10.95 ID:dWdCLae40
>>578
このスレにも一度話題に上がったけどツイッター(笑)でなら、自民党の陰謀説唱えてる奴いたよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:09:17.68 ID:gHebcEPX0
>>583
それなら戦車+歩兵VS戦車+歩兵で見てみたいなぁ
そうすれば戦場のヴァルキュリア的ゲームも作れるかも・・・あれは歩兵の方がメインになるから微妙になっちゃうかな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:09:23.01 ID:3gTqp9B10
フランス戦車は奇っ怪なのが多いから是非ともなんらかの形で登場してほしい
ルノーB1とかWW2以前の兵器だからねアレ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:11:11.68 ID:pSwgfOcc0
>>586
冷戦まっただ中に勤めてた海自OBが聞いたらこめかみ抑えそうだなw

「ほう、一日艦長のこのお譲ちゃんはどんな人なのかな。どれ、孫が使っている
インターネットというもので検索してみよう。ヤフーのトップページからここに打ち込んでと・・・・

・・・・どういうことだこれはあああ!」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:11:33.26 ID:nMQObhuO0
言葉足らずでスマン、展示的な意味ですw>>587
戦車とヘリ並べて展示して欲しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:12:03.25 ID:6lGosu5IO
第二次大戦のフランスで有能な指揮官はいたっけ?
やっぱマジノが出るならドゴール?

学園艦がドッグ入りで聖グロに間借りしてたりして
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:13:14.27 ID:7a1FHpuq0
また頭の悪い戦車不要厨が沸きそうだなぁとは思いますた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:14:45.13 ID:iNCT9wVU0
>>515
>(新情報?その2)6月中旬に追加されるのは戦車パネルで確定みたいです。
>地区は赤で染まったところみたい(Aが潮騒の湯)
>また、それに合わせていま配布している缶バッジのデザインも一新するみたいです
http://pbs.twimg.com/media/BKcpc4gCEAAapvB.jpg

「おいでおいで作戦」開始します!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:16:47.34 ID:q6gmXPiG0
良く良く考えれば弓道って別に弓矢で撃ち合う訳じゃないんだよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:16:58.70 ID:+xYYhGPT0
秋山殿の目の前で対戦車ヘリを絶賛してみたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:18:00.24 ID:7a1FHpuq0
>>599
鎧着て打ち合う弓道は怖いという話がどっかであったな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:18:00.66 ID:nFhGEJXm0
大和の倍ある戦艦を作っていれば沖縄まで沈まずたどり着けたかもしれない

水密区画をうんと増やすのだ
あたっても注水あたっても注水ってやってたら沖縄に到着し砲台となる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:18:37.43 ID:z8ZXJI0E0
>>598
参加してない商店街としていた商店街ではだいぶ差が出来てしまったと言ってたからこれは良いね
しかし徒歩でまわるのは更に大変になるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:19:15.11 ID:R5Wd5fEU0
フランスならフィリップ・ルクレール
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:19:18.00 ID:b7pFKs4Ei
>>511
金の戦車ワラタ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:19:35.87 ID:4NW1JnKi0
>>598
海水浴場の真ん前だけどハイシーズンになった時にパネルは大丈夫なのかなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:20:03.55 ID:JdrWTg8vO
>>577
一ヶ月ほど前に宿泊した時は鳥居よりも大きく左手、北に太陽が出たね
今年の初日の出を都内で見たけど、6:30ぐらいだろうか
商店街は正月休みかもしれんし、イベントやってるかもわからんというのになかなかの度胸で恐れ入る

上野から水戸までは鈍行で2時間、特急で65ー75分ぐらいかな
時期を見て電話で予約確認するのを忘れるなかれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:20:36.72 ID:iNCT9wVU0
>>568
艦内で戦車看板を探すイベントもやるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:21:45.41 ID:nFhGEJXm0
パネルはもともと壊れ物だから
いたずらっ子の蹴り一発でも危ない

象が踏んでも壊れないクロモリ鋼鈑製アンチキックパネルを作ろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:21:57.80 ID:pSwgfOcc0
>>601
薩摩に伝わる弓道?
二の矢三の矢と次々につがえて、まさに「連射」としか言いようのない演舞を見たことあるが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:22:12.04 ID:FUkYN+Bw0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:23:15.11 ID:o5v2s44j0
>>565
V号がやられたのは、これが黒森峰が破れた原因って位大失態です。
ちゃんとマウスの陰に隠れてればまずやられることはなかった筈。
支援車輌があればマウスが撃破されることも無く本隊到着前に終わって
ました。
反省会でエリカさんにメチャクチャ叱られたと思いますよ。
ちなみに黒森峰が重戦車編成になったのはプラウダ戦後です。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:24:59.56 ID:318HVrWQ0
>>611
アンツィオ高校
敗戦反省牛丼会w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:25:30.83 ID:VSsGlf8f0
>>609
他県で商店街のオブジェが破壊されまくる事件が起きてるな
大洗でそんな事起きたら俺まちがいなく泣くわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:25:52.81 ID:JdrWTg8vO
>>602
完成前に終戦していた可能性を考慮しよう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:26:24.01 ID:UC74R5oli
>>614
ノーモア桃ちゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:27:22.95 ID:UC74R5oli
>>602
速力1/2でサイズ2倍、4倍の命中弾受けて瀬戸内海で沈んだかも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:27:35.00 ID:mZ23Y+DEO
>>573
◯五式鮮艦の就航か
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:27:56.43 ID:6lGosu5IO
優花里「西住殿、なんで新聞を何種類も読んでるんですか?」

みほ「色々社会の勉強もしなきゃと思って」

新聞その1 「戦車道は軍国主義を彷彿とさせる、被害にあったアジア諸国のためにも廃止すべき」

新聞その2 「浜名湖の湖底で幻の戦車発見!新日本プロ戦車道に世代抗争勃発!」

新聞その3 「志位委員長プラウダを訪問、ノンナの中の人と大いに語る」

新聞その4「西住しほ家元カリオストロ公国から名誉教授の称号を授与!世界に広がる西住流の大勝利!」

優花里「なんか元ネタが洒落にならない新聞ばっかりですね」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:28:14.34 ID:o5v2s44j0
602
大和は浸水で沈んだわけじゃなく弾薬庫の誘爆が原因です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:29:17.33 ID:iNCT9wVU0
もう堤防目的で要所要所に学園艦造ろうぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:30:22.86 ID:4NW1JnKi0
曲り松の人達はパネルに愛着が有るから大切にするだろうけど
今度の所は同じ大洗の町内だけど大切にしてくれるだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:30:49.86 ID:6Mu+KAcu0
>>618
○五式鮮艦:2013年7月13日、大洗沖にて五十鈴華の三次にも渡る猛攻を受け轟沈
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:31:10.48 ID:YYmtqNAx0
>>590
盛り上がりを見て、大洗町議会の共産系議員が止めてるのかもw

流石に支持者(かもしれない)の商売を邪魔せんだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:32:11.29 ID:318HVrWQ0
>>622
キャラと違って戦車だからなあ
拒否反応示す人もいるんだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:33:11.41 ID:iNCT9wVU0
>>622
キャラ看板は「娘」的愛着はわくだろうけど、戦車パネルはどうなんだろうな?守り神?
あと大きさは1/1ですかね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:33:39.78 ID:6Mu+KAcu0
>>621
いっそその上に生活インフラ全部納めて市民を載せたら安全じゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:34:47.83 ID:VSsGlf8f0
>>625
MCあくしず的なアレの出番か
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:35:02.13 ID:JdrWTg8vO
>>623
三度ということは通常通りに考えると一日
しかし7時と12時と19時だとするとたった半日じゃないか…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:35:56.49 ID:Nd8x3oaF0
津波対策のスーパー堤防を学園艦の意匠で造れば街起こしになるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:36:55.65 ID:7a1FHpuq0
箱モノは維持費がかかりそうなのでちょっと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:37:06.10 ID:Dxc7cQAz0
>>611
チョビがフィーチャーされてるw
いろいろ突っ込みどころ満載だがw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:38:26.46 ID:o5v2s44j0
>>630
倉敷にあった「男たちの大和」の1/1大和セット思い出すなあ。
大和ミュージアムと合わせてで家族でわざわざ観に行ったわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:39:28.01 ID:6Mu+KAcu0
>>629
半日持ったのを快挙と考えるか、半日しか持たなかったと考えるかについては後の歴史家に考えて貰おう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:40:46.12 ID:jgB9vNEg0
昨日大洗行ってきたけど楽しかった。途中で雨が降ってきて困ってたら串カツ屋の
奥さんに傘をもらえて感激。金払おうとしたんだけど辞退された。ありがとうございます!
着いたのが15時ぐらいで、あまりゆっくりできなかったからあそこの海で釣りができなかった
のが心残り。またいつか行きたい

ちなみに一目見てお前らと分かる奴に8人ぐらい遭遇した。俺が言うのもなんだけど明らかに
あの町の空気から浮いてんなお前ら。余所者+オタク+巡礼者の情熱が入り混じるとあんな
感じになるのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:43:07.73 ID:DoZoREpt0
>>627
それもう学園艦じゃなくてガル○ンティアじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:43:13.17 ID:8R2TY9v30
>>619
新聞その5「末脚勝負でマチルダか」

新聞その6「きれいな三分戦もポルシェティーガーの番手IV号に期待」

新聞その7「出足いいチャーチルがイン逃走」

新聞その8「V9ティーガーがシリーズの軸」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:44:38.60 ID:6Mu+KAcu0
>>636
異世界からの西住殿がティーガーTと共に降ってくるのか、いいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:45:50.16 ID:o5v2s44j0
>>638
新聞?その9「ナチスがマウスを作っていた!!」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:46:35.29 ID:+xYYhGPT0
>>633
一部とはいえあれはデカかったなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:48:32.59 ID:M1+djZgH0
>>602
だから1/40000の大和で行けばいいとあれほど・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:48:48.40 ID:Nd8x3oaF0
「スクープ!世界大会の試合会場は月面・・・かも」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:49:45.60 ID:M1+djZgH0
>>609
キャラ別にファンで修理班を編成すべき。自動車部並みに燃えます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:50:26.58 ID:voJwhCg80
西住殿「ア、アリガ、アリガトウ・・・」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:50:35.28 ID:3gTqp9B10
>>642
WoTのエイプリルフールネタがそれだったなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:51:21.92 ID:UNxgMxGi0
>>611
戦車メシが欲しいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:53:26.19 ID:o5v2s44j0
>>643
「はい、は〜い、だいじょうぶでちゅよ〜」
胸が熱くなるなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:54:25.98 ID:mZ23Y+DEO
>>623 >>629 >>634
◯五式鮮艦
「艦長!優勝旗がたりません!」「あさり汁、蒸しエビ残弾ゼロ!」
「ええい!生ボタンエビを撃て!出し惜しみするな!!」
採算度外視で勇猛果敢に闘った姿を俺達は絶対に忘れない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:57:23.66 ID:1TRJExis0
護衛艦寄港するのか
ひゅうが型もってくるのかしら
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:58:15.53 ID:6Ua1Hw1G0
戦車メシって一体どんなんなんだw
アンツィオはパスタかピザ辺りのイタリア料理にしとくべきだったんじゃw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:58:58.18 ID:D6FdXJtA0
>>650
トマトチーズ牛丼
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:01:01.35 ID:UNxgMxGi0
>>650
日持ちを考えたら、レトルトのカレー+ご飯のセットじゃないかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:01:18.33 ID:2mmzbUyf0
あ〜あ。サンクスがもたもたしてるからアニメイトがやっちゃったかあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:01:35.48 ID:1TRJExis0
>>647
おっさんが赤ちゃん言葉使うのか・・・
声かけ事案が発生するな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:02:21.43 ID:o5v2s44j0
>>644
エイミー・・・・さおりん
サーヤ・・・・華さん
リジット・・・桃ちゃん
チェインバー・・秋山殿
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:03:09.46 ID:dfzXom3+0
7月のイベントのサンクス出張店は、
「秋山さんちの冷凍おにぎり」を販売すべきだと思うの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:03:12.44 ID:rPMw+izm0
>>531
自衛艦や(自衛隊ではないけど巡視船も)は、
以前から時折大洗港にやってきて一般公開とかしているよ。

つまり、ガルパンの波に乗ったのではなく、
たまたま時期的に便乗したかのように見えるだけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:03:24.20 ID:zpLF2kBJ0
>>654
海水浴の親子連れじゃさほど珍しくないってばw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:03:24.86 ID:6lGosu5IO
浜名湖の湖底に沈んでるのは五式戦車だっけ?

会長「西住ちゃ〜ん、浜名湖に旅行に行かない?旅費は生徒会予算から出るよ、戦車道の慰安旅行だ」

優花里「浜松航空基地、楽しみですね」

沙織「静岡県ならやっぱお茶でしょ」

華「鰻が名物でしたね、うなぎパイが夜のお菓子なのはなぜでしょう?」
麻子「電気うなぎと電動うなぎはどこが違う?」
自動車部員一同「五式戦車は初めてだ!武者震いがするのぉ!整備士の神様の地元だし」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:04:28.23 ID:ld9KzlzC0
>>586
冷戦後に第三帝国経由でテイストに惚れ込んだだけで主義者じゃないよw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:05:18.79 ID:yrc+tQCv0
>>337
18歳の+20でも大丈夫!
中の人より年下だから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:06:14.29 ID:fDH2A0vk0
>>586
だから趣味者と主義者を一緒にするなと・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:08:01.35 ID:8R2TY9v30
>>624
某町議会議員のブログには
「多くの方が来ていただくのはうれしいことですが、アニメ

に登場する戦車まで展示するのは、のりすぎの感あり。」
との感想が。普通の感想だ

あと8月12日(日)の盆踊りの夕べに何かがあるらしい。
あんこう踊りコンテストとか?
http://blog.goo.ne.jp/auka9137/e/5098c4dc4ff20cdaf6add7bb845ebc47
大洗町を舞台にしたアニメの…(あれを)

現実に出来たら盛り上がると思います!!

(決定ではありませんが)お楽しみに!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:10:10.98 ID:UP0NnoDU0
>>480
生花用吸水スポンジを戦車っぽく加工できれば
それと花をセットで売れないかなあ、とか。
あとは、ラッピングの包装紙に華さん印刷するくらいしか思い浮かばない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:10:56.36 ID:6lGosu5IO
アニメに登場する戦車なら74式じゃなくて武器学校のはっきゅんと三式だよな

三式が来たらヤスリで削ってやるわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:12:10.97 ID:kGR9+ujD0
74式も出てたけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:12:11.74 ID:ld9KzlzC0
>>663
これはヤバイ!
キレッキレの踊り披露するレイヤーまで想像できる!w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:12:21.57 ID:UC74R5oli
>>665
今すぐ福田くんのところに送っちゃうよ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:14:25.80 ID:Dxc7cQAz0
>>659
沈んでると云われてるのはの四式
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:14:35.03 ID:7a1FHpuq0
福田は馬鹿 本当に馬鹿
大事なことなので2回言いました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:14:43.24 ID:+0R7fBsP0
また大洗に旅行したいな
前はあんまり興味ない彼女と一緒だったから、今度はひとりで散策しに行きたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:15:20.08 ID:jgB9vNEg0
>>653
大洗じゃ他のコンビニでも飲み比べセットや撃破率120%売ってるぐらいだし、サンクスは
ガルパンに関してワーテルローのグルーシー元帥並にフットワークが重い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:15:54.56 ID:L2qRcLWx0
>>656
エルヴィンコスのおねいさんが半分に割ってお渡しか(*´д`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:16:58.54 ID:C5MiHEFJ0
>>663
> に登場する戦車まで展示するのは、のりすぎの感あり。」
これに関して言えば、日本がアレルギー持ちすぎなんだと思う
国防すら自重しろって風潮はんあとかしなければならんと思うよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:17:17.83 ID:+xYYhGPT0
>>673
>エルヴィンコスのおねいさん
なんかすごくエロいイメージしか湧きません
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:17:44.41 ID:6lGosu5IO
でも福田定一はチハや三式で米軍のシャーマンやパーシングと戦う事になってたかもしれんのだよ
あれは作家としてでは無く当時の戦車兵の本音だろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:18:35.59 ID:VSsGlf8f0
>>663
既に本物の戦車来てんのに何を言ってるんだ
その時も反対だったんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:18:35.64 ID:nFhGEJXm0
ハンデ制度を導入すれば弱小校でも対戦できる

黒森峰と大洗の編成ならハンデ10みたいに

大洗のフラッグ車を10回倒してようやく五分
ようするに11回倒さないと勝てない

逆に黒森峰は一回やられたら負け
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:18:51.30 ID:CGZfLjiD0
4/28開催「ハートフル・タンク・カーニバル」で公開された、 今後の展開を告知した特報映像を公開!
http://girls-und-panzer.jp/pv.html

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan
【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】公式サイト更新内容まとめ!
4/28のイベント時に公開した今後の展開の特報映像や、BD/DVD第6巻ページやグッズなどを公開です
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201305/article_7.html
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:19:04.91 ID:zpLF2kBJ0
>>672
スイスのマッセナ将軍なんだと信じるんだ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:19:23.50 ID:Dxc7cQAz0
エルヴィスコスプレのおねえさん     LOVE ME TENDER ♪〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:19:25.86 ID:7a1FHpuq0
>>663
その人 所属の割にはガルパンよくブログで取り上げてるよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:20:03.67 ID:nFhGEJXm0
日本の国防戦略の基本は弱い弱い詐欺作戦では

弱いです九条がありますといいつつ実は滅茶苦茶強い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:20:19.18 ID:UC74R5oli
>>676
今残ってる歴史遺産の毀損の言い訳にはならんわ
どういうつもりで書いたか知らんが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:20:28.04 ID:qSjIOj9v0
そうだな、戦車はやりすぎだな。
列車砲にしよう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:20:30.70 ID:AxwdH9uO0
>>679
監督が八九式に乗ってるww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:23:06.27 ID:6Ua1Hw1G0
6巻のキャストコメはあんこうチーム全員集合か
良かった良かった
封入特典のイラスト集Uが楽しみだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:23:22.65 ID:nFhGEJXm0
わしも習志野で展示オブジェとされた61式のフェンダーを拳で叩いたことがある

歴史遺産を毀損するパワーはなかったが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:24:02.43 ID:zGib2EVPO
サンクスのポスターに描いてあるリモコン戦車、
なんで砲塔があんなにイビツなんだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:24:25.38 ID:VSsGlf8f0
のぼりにも戦車の絵あるしあちこちに戦車の絵や模型がばんばん溢れてるのが今の大洗
大洗駅インフォメーション・コーナーとか凄い事になってるしな
今更看板が増えたところでw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:24:41.81 ID:IkEQ24EA0
明日からホビーショーなのに話題少ないな。
声優トークショーの整理券争奪戦に参加するか諦めるかで悩んでいるんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:25:17.71 ID:4NW1JnKi0
>>679
とうとうミリコメには監督は来なかったか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:25:27.98 ID:jgB9vNEg0
>>680
一度奪った物は返しちゃダメなコンビニとか世紀末ですやん

>>683
>弱い弱い詐欺作戦

チャーチル「そういうのやめなよ(´・ω・`)」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:25:30.97 ID:FeyEjfsp0
八九式に刺突地雷を括り付けて神風カスタムにすればシャーマンを
撃破できるかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:25:32.29 ID:C5MiHEFJ0
この先OVA販売までチョビがどんな凄いこと言っても
「でも、負けるよね」と突っ込まれ続けるんだろうなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:25:46.94 ID:ISN1nHPq0
>>663
そののりすぎ云々ってのは、いつの日記?
ざっと目を通したけど、見当たらん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:26:08.65 ID:d2Z0vzE5P
>>679
3D監督とは興味深い話が聞けそうだ
そして岩浪さんも
まさに作品のためのコメンタリーって感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:26:41.78 ID:nFhGEJXm0
パネルを蹴る悪ガキがいたとする

中に一枚だけ鋼鈑製を混ぜておく

ガキ「キーック!」ガチン!「いたいよー!」
ざまみい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:27:48.26 ID:H7Fzzw2d0
尼で初限3巻が2点復活 ¥ 6,558
いそげええ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:29:39.32 ID:PyX9uPag0
>>679
やべぇ、「ハートフル・タンク・カーニバル」の円盤、
ぜんぜん興味なかったのに、PVみたら非常に欲しくなったwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:30:02.72 ID:7JR0TFv3O
チョビは所詮かませ犬。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:31:51.51 ID:o5v2s44j0
>>698
複合装甲ww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:32:23.27 ID:ZK/Dsow50
つーか
五式は結局完成しなかったような記憶があるんだが

出てきたら嬉しいけど
2台しかなかったマウスも出たから
映画版では出るかもしれないな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:32:55.21 ID:PyX9uPag0
>>698
ガキの頃に、空き缶を三個並べていちばん左端のだけ小便入れといたのを思い出したわw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:33:20.01 ID:z8ZXJI0E0
アハトゥング開けて読み始めたら
裁断ミスで左上がシワクチャになっているページが・・交換してもらえるかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:34:57.29 ID:C5MiHEFJ0
>>705
レシートか領収書あるなら可能かと
尼ならアキラメロン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:03.27 ID:8qA1foh6O
>>7にある今月25日のマリンフェスタ船橋だけど、
明日のアド街が船橋ベイエリア特集なので取り上げられるかな?
予告だとショッピング系が占めてたけど
自分は一応チェックしとくので、気になる方も御一緒にどぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:05.87 ID:e72WC5vN0
買ってすぐ、レシート持ってるなら店頭持ってきゃ替えてくれるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:38.04 ID:7a1FHpuq0
>>703
完成してないからこそ出し易いかも
車内の描写とか誰に聞いてもわかるまい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:46.96 ID:8R2TY9v30
>>696
海楽フェスタの時です。

>>679
あんこう祭の時の常盤さん笑顔がまぶしすぎます。
これ現地で見た人はテンション上がりまくりだったろうなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:49.51 ID:+0R7fBsP0
>>705
領収書持って行けば
尼ならメール汁
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:57.29 ID:7JR0TFv3O
劇場版ではチョバムプレートをつけたW号戦車をみてみたい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:03.54 ID:xan7uBmE0
やばい・・・PVのせいでチョビのかませ臭が半端ないwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:07.18 ID:/8IFS06TO
桂利奈ちゃんに肩叩いてもらいたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:25.34 ID:8ZUHWkux0
>>683
滅茶苦茶強いってのは、言い過ぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:42.53 ID:PyX9uPag0
>>679
ついでにPVを見始めたんだが、最初っからPV3のノリで戦車戦を前面に押し出してりゃよかったのに、
PV1とか地雷臭&惨敗臭しかしないわwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:48.28 ID:z8ZXJI0E0
ttp://i.imgur.com/hhqTXeL.jpg
尼なんだよなぁこれが。これはこれでレアと考えるか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:39:17.11 ID:o5v2s44j0
>>679
生徒会のジェットストリームアタックぶりww
戦車講座で三式中戦車取り上げてもらえますよね(震え声)

>>703
劇場版ラスボスは 

多分ラーテ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:39:38.29 ID:C5MiHEFJ0
>>717
これなら販売店じゃなく、出版社に連絡のが良いかも
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:39:47.04 ID:7a1FHpuq0
普通奥付けに落丁乱丁はお取り替えしますと書いてあるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:40:07.42 ID:nAPvs8I90
>>718
構想のみなので不可
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:40:12.71 ID:PYScVgeT0
>>717
お前に最適のアドバイスを送ろう
「もう1冊買え!」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:40:20.67 ID:yp41HNyp0
>>713
「強豪校」に悪意を感じるww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:40:52.00 ID:he/hugwi0
>>679
岩浪さんコメンタリーに来るのかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:41:04.79 ID:o5v2s44j0
>>717
大日本絵画に送れば取り換えてもらえるでしょう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:41:08.27 ID:zGib2EVPO
昔は「乱丁・落丁は、お買い上げの書店か弊社でお取り替えいたします」とか書いてたが、
最近は書いてない本も多いな。
「弊社」なら領収書やレシート関係ないんだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:41:38.18 ID:1HTKIRMnO
W号戦車戦場写真集という本の中に、12話ラストの虎とW号が絡むシーンにそっくりな写真が
掲載されていて驚いた
説明ではノルマンディー戦線らしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:41:42.46 ID:+0R7fBsP0
>>717
尼ならまた送ってくれる可能性ある
だからメール汁
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:43:27.78 ID:o5v2s44j0
>>715
(韓国軍と中国軍より)強い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:43:33.62 ID:PyX9uPag0
>>724
◆第11話ミリタリーコメンタリー
<鈴木貴昭(考証・スーパーバイザー)、岡部いさく(軍事評論家)、岩浪美和(音響監督)、杉山潔(プロデューサー)>

◆第12話ミリタリーコメンタリー
<鈴木貴昭(考証・スーパーバイザー)、岡部いさく(軍事評論家)、柳野啓一郎(3D監督)、杉山潔(プロデューサー)>


11話はラストのパンツァーリート、12話はマウスに関してのうんちくをおもいっきりお願いしたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:44:58.93 ID:cs/mQFyl0
>>717
うおっ 乱丁とか羨まし そいつは俺に寄こせっ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:45:04.54 ID:swyfHQqQ0
    l!M´ ^ `Mヘ
    ハ!(ノリVリハ)ハ    や っ た ー !
    リ∩ ^ヮ^ノ ハノ
   ξ'| <V>⊂ノξ
     | __■
    。■   ゜


    l!M´ ^ `Mヘ
    ハ!(ノリVリハ)ハ
    (,ハ (,^ヮ^∩   私 の O V A 本 当 に 出 る の ね !
   ξ(,⊃<V> |'ξ
     ■__ |
     ゜   ■。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:45:09.98 ID:zpLF2kBJ0
映画版予想

本命:聖グロ再戦
対抗:継続襲来
単穴:センバツ
論外:国際試合
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:45:20.74 ID:Dxc7cQAz0
>>717
製本ミスだから出版社に言って取り替えてもらえ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:46:13.61 ID:8ZUHWkux0
>>710
この日記?それとも別の日記なのかな?
それらしき事は書いてないけど
http://blog.goo.ne.jp/auka9137/e/0cbddaa4755190c88079da3be4cf6ab2
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:46:39.72 ID:CGZfLjiD0
>>691
からぱた @kalapattar
ラインナップは以下の3アイテム!
・西住みほ
・秋山優花里
・佐々木あけび
(それぞれ限定300個のみの限定生産、
各アイテムにつき予価税込2000円となります)
ぜひお買い求めください〜
http://pbs.twimg.com/media/BKcpQ0zCIAAQTj4.jpg

こっちも気になる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:46:48.65 ID:8R2TY9v30
>>735
別の議員の方のブログです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:47:30.49 ID:PyX9uPag0
静岡で行われる「モデラーズminiフリマ キャストトークショー」は2日間に渡り開催!
渕上舞さん・尾崎真実さんのトークショーを実施します!静岡でファンの皆様をお待ちしております!
参加方法などは、下記のURLをご確認下さい!
http://www.modelers-ff.jp/girlsundpanzer.html


モデラー相手なら、あけびちゃんの中の人と秋山殿の中の人とかの方がいいと思うけど、
あえてこの二人ということは、それ以外の客層を呼び込みたいという意図だろうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:47:53.10 ID:vPggoCelO
公開されたPVみたら先月のことを思い出して目から汗が…

イベントの映像って基本舞台だけよね?客席は映ったりする?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:48:13.66 ID:ld9KzlzC0
雑誌ならともかく2kの本で耳付きは痛いな・・・縁起物ではあるんだが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:48:16.38 ID:zGib2EVPO
>>734
むしろ「穴の開いていない50円硬貨」なみに価値がある、かも。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:48:26.52 ID:fay4nRIG0
>>5
>・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202088.jpg
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ ..転輪が戦後型のスターフィッシュ・・・:
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:50:23.01 ID:Dxc7cQAz0
>>742
違反車輌か
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:50:41.48 ID:8ZUHWkux0
>>737
そういうことね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:51:57.98 ID:YKens0ib0
>>742
これは素人目からしても違和感あるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:52:23.50 ID:yFQg9gN80
>>742
これは素人目からしても違和感あるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:53:51.33 ID:6Mu+KAcu0
>>742
こういう事をするからタミヤ買われるんだよ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:57:47.30 ID:+xYYhGPT0
>>742
これはひどい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:57:54.64 ID:AHa1G3Ub0
>>745>>746
お幸せに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:58:37.36 ID:juodJW1A0
おっコメ監督出てこいよぉぉぉぉぉ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:59:32.63 ID:aekEt1Nj0
戦車にも興味でたからロンメル戦記と戦車戦入門世界編も買った
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:00:36.01 ID:PYScVgeT0
>>742
戦車にそこまで詳しくないんだがガンダムで例えると
1年戦争機体にどの辺のMSの足がくっついた感じになるのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:01:01.31 ID:yFQg9gN80
>>749
いや両方共俺だw
なんか途中で変になった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:02:01.42 ID:PyX9uPag0
>>736
この人選ってモデラー人気を反映してるよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:02:34.08 ID:z8ZXJI0E0
何、グレードアップパーツキットを出せば問題ない(涙声
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:04:27.97 ID:UC74R5oli
>>754
本来あけびちゃんは「バレー部の金髪さん」以外のキャラ無いはずだったんだしねぇ
いつの間にか模型ヲタ代表のあけびちゃん、ミリヲタ代表のゆかりんという双璧になってきとるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:04:31.84 ID:nFhGEJXm0
裁断ミス!希少!

ってオークションに出す
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:05:10.70 ID:KdbqdwpA0
>>659
5/26(日)13時からテレビ静岡で「幻の戦車」ってタイトルあるけど
番組内容は猪鼻湖(浜名湖の北部)に沈められた四式中戦車チトの調査についてだろうか?
とりあえず録画する。

今週末のホビーショーに行きたい。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202106.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:06:15.26 ID:B6zfaIxu0
>>751
とりあえず、萌えよ戦車学校は全部読んだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:06:16.45 ID:MMKx+M0V0 BE:1311053235-2BP(0)
>>752
ザクのヒートホークがビームホークになっている
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:06:50.24 ID:he/hugwi0
>>758
ファインモールドの痛車w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:06:58.53 ID:nFhGEJXm0
あけびちゃんは希少なバレーボール部員なのだ
磯辺典子が「あけびは渡さん!というかいなくなったら四人が三人になる」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:07:29.96 ID:dfzXom3+0
タミヤは大急ぎで、差し替え用の転輪を同梱しないと誰も買わないぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:07:45.25 ID:qSjIOj9v0
ももがーの店のおじさん言ってたけど
住民票の発行枚数、8000枚超えたって。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:08:25.61 ID:/8IFS06TO
あけびは種?ばっかで食べにくいからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:08:52.38 ID:fay4nRIG0
>>752
ザクUにハイザックの足とか
MS-17にRMS-117の足とかかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:09:05.76 ID:YYmtqNAx0
>>761
五式犬はこれに乗って豊橋から大洗まで来るといいw
クックファンでランチだw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:09:08.52 ID:B6zfaIxu0
>>763
×タミヤ  ◎プラッツ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:10:34.27 ID:YYmtqNAx0
>>742
ドラゴンのラインナップには初期型が無いのか?
それとも中国国内にあった朝鮮戦争時代のをモデルにしたのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:11:28.35 ID:7a1FHpuq0
>>758
四駆が四号駆逐戦車かとおもってドキリと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:12:08.25 ID:zGib2EVPO
しかしタミヤの1/35MMシリーズも高くなったなあ。
俺が中学生位の時は歩兵セットで300円台、
中型クラスの戦車で1000円前後だった。
が、今やヘッツアーが3500円ってなんだよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:13:30.63 ID:Tnz3YgOB0
それだけ売れなくなったんだろうなー
他にも色々あるとは思うけどさ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:14:40.93 ID:ld9KzlzC0
早速宴会に混じるダー様ワロタw
ttp://twitpic.com/cr2tre
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:15:14.42 ID:6x38u0rK0
>>742
まぁ、色はみなさんでご自由にという事かね。

所で、質問なんですが、
 色んな所で、ガルパン話を聞いてると、
「関係者が、戦車に実際に乗ったからね」ってのをよく聞くんですかが、
実際に、乗ったのは誰なんでしょうか?ちろっと聞いた話では、
デカピンクの菊地さんが、乗ったという話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?

ご存知の方お願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:15:50.27 ID:IBLZN5KJ0
ウォーターラインシリーズをベースに学園艦を発売して欲しいと思ったが、
翔鶴/瑞鶴はタミヤ、赤城(艦橋)はハセガワ。
無理か……(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:16:25.60 ID:0UO1JFQkO
>>717
それ、所謂福耳ってやつだよ。
縁起がいいからそのままにしておけば?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:16:46.55 ID:PYScVgeT0
>>760>>766
ありがとう。解ったわw
さすがにそれだと見逃すことはできないなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:17:47.14 ID:jgB9vNEg0
>>771
娯楽の多様化でプラモの売上が落ちたのと原材料の石油が高くなったため、値段を上げて
マニア向け路線にシフトしていった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:18:02.10 ID:q7+eJuas0
ちょい質問
さおりんのトートバッグがどうなってるか知りたいんだけど、発売されてる設定資料集に設定画とか載っていますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:18:02.70 ID:JdrWTg8vO
>>764
平日限定とはいえ結構な人数だよな
行政の収入が大洗の復興財源に一翼を担えるといいんだが

自分も行った時にご主人と会話したけど、ウスヤさんは会話好きで情報通な感じなんだよな
案外商品化アイデアを持ち込むには良い窓口かもしれないと思ってる




臀部にあんこうマークをプリントした男性用下着とか考えたんだけどどうだろう…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:18:28.42 ID:nFhGEJXm0
じいちゃんが戦時中戦車乗ってたという人がいたと思う

うちのお爺は輜重科将校だったから馬は可愛いもんじゃとかそんな話しかしらんしもう死んでる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:18:53.95 ID:qbKVcN3X0
>>771
そりゃあ、戦前とは貨幣価値が違いますから…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:19:07.14 ID:8R2TY9v30
>>758
Web版
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130517/CK2013051702000037.html
ついでに静岡新聞の特集ページ
http://www.at-s.com/event/featured/hobby2013/

「幻の戦車」はテレビ静岡の第22回FNSドキュメンタリー大賞の作品のようだね。
http://www.sut-tv.com/show/maboroshi/
関東ローカルでもCXで放送するし、BSフジでも放送されるよ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/21.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:19:49.50 ID:aekEt1Nj0
アハトゥンクで二度も「何もしない」って書かれてる会長カワイソ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:19:59.69 ID:iNCT9wVU0
良かった・・・「製作快調!」の文字は無かった・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:21:09.93 ID:D6FdXJtA0
>>782
戦前にヘッツァーのプラモがあるワケないし〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:22:26.87 ID:vG8eBdre0
>>771
さっきプラモ山崩したら1200円のKV-Uと1200円のV号戦車、500円のU号戦車出て来たw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:23:12.19 ID:qbKVcN3X0
>>786
やだもー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:23:33.48 ID:fDH2A0vk0
>>786
湾岸戦前
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:23:37.37 ID:PYScVgeT0
>>779
公式物じゃないけど同人で立体物作成してる人はいたね
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=34500874
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:23:47.66 ID:he/hugwi0
>>774
元々自衛隊関連の映像に関わっていた杉山Pが主要スタッフを武器学校に連れて行って戦車(八九式、三式)に乗車する機会を設けてる
スタッフ&声優さん連れて総火演にも行ってる

菊地さんが乗ったのはコメンタリーの通りなら声優の仕事始める前なのでガルパンとは無関係なはず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:25:32.01 ID:nFhGEJXm0
今日母(77)が昔話の最中「幼稚園くらいの男の子が家の玄関で転んだけどすぐ直立不動で僕は日本男児ですこれくらい痛くなどありません!っていうのよえらいでしょ」
と敬礼をしてみせたがやたら上手だった

声優さんがイベントで敬礼しているのを見たが指先が揃わずへなへなだが母のは肘から全ての指が一直線上に揃っていた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:26:18.74 ID:iNCT9wVU0
  |\_                       ___
  |i:i:i:i:i:i:\   -=ニ二¨ ̄¨ニニ=-      /i:i:i:i:i:i:i:i:/
  |i:i:i:i:i:i:i:i:|/    __,/⌒\___ \  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/
  ∨i:i:i:i:i:i:|/⌒/ /     \ \⌒マi:i:i:i:i:i:i:i:i/
ー=ミ∨:i:i:i∠./                マ:)-=ニ^⌒\
   [:i:i:〕:i:i/                    マi:i:i:i:i:\  ヽ
  /:i:i:∧/                   ∨i:i:i:i:i:i:\. |
/i:i:i:i:i:レ::::    ::  /|::::::..     .:::|       ∨i:i:i:i:i:i:i:i∨
:i:i:i:i:i/::_/::   |:: / :|::::|:::::  ..:::/:|:::::j::::::::::....:\\i:i:i:i:i:i:i:|
:i:i:i:i:i:爪 :|::::  .::|:/\|::∧::::: .:::∧:|/|::/|::::::::::厂::::∨i:i:i:i:i|   やめて!
:i:i:i:i:i:iリ ::|i:::::::::::ヤ卞トミレヘ::::厶斗允 ア:::::::::::::::::: ∨i:i_/
':i:i:i:i:i/ ::::l|∧ ::::小 辷ソ  |/  辷ソ´/:::::/|/::::/  ∨/     OVAでも私の出番を削るんでしょう!?
:∨i:/ ::::::::|八{\八  ///   . /// 厶イ:|li::::/::    /
 ∨ .:::::::::|li \|Τu         / |│|l:::::::   /
    ::::::\|l   |个::... ⊂ニ=ー    ´  |厶|/:::    /}     2回戦みたいに!!
:::::.....:::::::::::八__|厶イ〕  ーr<,_____亡::7::   .:::/
.\::::::::::::::::::::\/⌒|:| \  /  〉\/:::|/    ..:::リ
  \ ::::::::::::::::::\/∧ ,>く_  /  /:::::::  .....:::/
.   l\ ::::::::::::::::l/\∨{  }∨  ,::::::::::::::::::::/〉
.    | 〈\ ::::::::::::::::: 〉 〉〈 |\人:::::::::::::::  /
   i   \::::::::::::::::::/ ∨ ∨   〈//   〉
   | |   〈\\:::::_〉  \/   /:::: .......:::/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:27:31.63 ID:4NW1JnKi0
ファンディスクのPV見たら9月が待ち遠しくなって来たお
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:27:43.86 ID:B6zfaIxu0
>>793
まさかのピッツァの早食い対決かお
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:28:26.24 ID:vG8eBdre0
>>793
3Dモデル作るの大変そうだから自らフラグ立てるのはやめろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:28:33.93 ID:CGZfLjiD0
>>774
ファンディスクのメイキングに出てくる
>>679
PVでちらっと映ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:28:35.74 ID:jgB9vNEg0
>>793
ジェラートでも食べてリラックスしな。チームメイトの面倒は俺がしっかり見ててやるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:29:08.55 ID:nFhGEJXm0
>>793
声優さんが妙子ちゃんだしほぼ主役で延々出演しますよ
安心してください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:32:49.81 ID:ld9KzlzC0
>>780
経費考えると手数料でトントンだとか
まぁ雑費や人件費光熱費も入れての話だとは思うけど

それよりデカいのは町の一部にでも人を喚んだ事による経済効果
街ナカで動くお金が増えると多くの場合その数倍の影響が出る
材料が必要なら仕入れが行われPOP等を作れば雑貨が動く
その結果として税収が増えるってのがこの手の施策の目指すところ
勿論住民票用紙が町内からの購入ならその分の経済効果も

よく報道される「経済効果」がやたらでかい額なのはそのため
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:34:29.97 ID:A/DdBs+s0
>>780
パンツに柄プリント入れるのなら前面に三凸、後面にカバさんエンブレムの歴女仕様とかどうだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:36:20.70 ID:PSaTwHma0
OVAの主役はカルパッチョでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:36:33.83 ID:4NW1JnKi0
>>801
俺のいちもつは三突並みだぜってかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:38:01.20 ID:dfzXom3+0
>>801
前面こそカメさんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:39:52.71 ID:/8IFS06TO
紗希ちゃんのぱんつがウサギさんだった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:40:20.89 ID:D6FdXJtA0
>>803
III突は車高が低いからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:40:31.27 ID:zGib2EVPO
>>787
「U号戦車」や「ドイツ陸軍歩兵セット」は割安感高かったよなあ。
どっちも金型がクソだったけど。

逆に「ヤークトタイガー」は
上部構造を1パーツで作るため、金型が大きくなってコストが高くなるにしても、
部品が少なくて作りごたえがないので高いイメージだった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:41:33.57 ID:ZK/Dsow50
>>793
対戦後何故か
ピザ作りなら負けない
とピザ料理勝負になったりして

審査員はなぜか居合わせたダー様とかおケイさんとか蝶野1尉で
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:41:47.06 ID:8uYMd1b2O
>>561
自分もこないだ食ったけど、大洗のウニは明礬使ってないみたいで全然苦味とかなかったなー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:41:48.48 ID:PSaTwHma0
ニシズミクス すばらっ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:41:48.71 ID:p/OKk5WcO
パンツはパンツでもスーパーで売ってるような幼児用パンツ売り出してもおまえら買いそうだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:42:55.95 ID:nFhGEJXm0
アンツィオは後ろに描かれていた隊員は生脚丸出しでおそらく本来の制服はミニスカートだと思うのだが
なぜ隊長だけ軍服ズボンにブーツなのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:43:03.32 ID:JdrWTg8vO
>>800
経済効果に関しては憶測とか波及とか、そういうことだと知っているつもりだったけど、住民票の狙いはそういう所だったのか
どっちにしろ使うだけ潤うからいいのだけれど

>>801
ピンク好きやねん
しかも普段見られることはないし、見られてもアニメ物だと解りにくいねん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:43:59.42 ID:4NW1JnKi0
1年生のぱんつのイメージはわかめちゃんぱんつだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:44:15.32 ID:sny6x7b40
>>792
旧軍やJA隊だったら
貴様ァー!手首を曲げるなッ!掌は見せるなァーッ!
となるところだがあれはあれで可愛いので良いものだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:44:37.63 ID:Z1KBG1u00
>>703
一応、砲塔と車体を組み合わせるところまでは行ったけど、
肝心の五式戦車砲が、装填補助装置共々間に合わなかった。
んでもってあのサイズなので「実は九九式高射砲を転用する予定だった」と、
いつの間にか噂になってしまっていた。

実は六名乗りなので、うさぎチームも乗れないことはない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:46:02.76 ID:OvaT/Tjj0
>>812 しほさんとか、大物の風格を表現したかったとか……
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:46:29.18 ID:iNCT9wVU0
>>811
幼児用でもいいんで砲塔型のパンツ作ってくれませんかね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:46:32.06 ID:sny6x7b40
>>798
面白いやつだ、撃破するのは最後にしてやる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:47:51.30 ID:KdbqdwpA0
>>783
番組情報サンクス。

ttp://www.sut-tv.com/show/maboroshi/
の一番下にあるモノクロ写真は
アメリカ軍に接収されたときに五式に間違われて「TYPE5」と書かれたものか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:48:06.44 ID:JdrWTg8vO
>>774
構成・脚本の吉田さん、これはBDのコメンタリーで確定
乗った経験から「これは絶対にお風呂に入る」とのことで、男性スタッフからの要望で入れた訳ではないとのこと

それと乗ったことがあるのは菊地さんではなく、恐らくエルヴィンの森谷さんだと思う
菊地さんは「未だに存在しているなんて」と言っているし、声も違う

何度目かだけど今また確認した
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:48:57.72 ID:7a1FHpuq0
ときは8月、黒海沿岸の町。
雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。
そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、
部屋を選ぶために2階へ上がって行った。

ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、
借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、
100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、
つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、
この厳しいご時世にもかかわらず、
つけでお相手をしてくれる町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。
遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、
紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、
どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、
町中の誰もが借金を返し終わり、
町は活気を取り戻した。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:49:05.70 ID:z8ZXJI0E0
>>776
本にもそういうのがあるんだね。読めないわけでもないしこれはこれで取っておこうと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:49:39.86 ID:Z1KBG1u00
四式中戦車は変速機、五式中戦車は半自動装填で手間取り、
応急措置の三式中戦車が、辛うじて三桁製造できたってのが…
それに五式戦車砲も、原型の四式高射砲からして数十門しか完成してない。
資源不足と冶金技術未発達は悲しいねえ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:50:32.92 ID:p/OKk5WcO
>>811
変態発見
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:53:37.25 ID:CGZfLjiD0
ガルパン展示多め! 「静岡ホビーショー」注目のアイテム&ブース ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789395/
今まで硬派なイメージがあった静岡ホビーショーだが、
今年は大ヒットした「ガールズ&パンツァー」効果もあってか同作品のフィギュアや痛車までも展示されていか

イカちゃんに侵略されておる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:53:43.80 ID:fDH2A0vk0
>>815
英国式敬礼じゃ駄目でしょうか
ポーランド式敬礼じゃ駄目でしょうか
ローマ式敬礼は……やめとこう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:55:01.34 ID:iNCT9wVU0
桃ちゃん「失敗して 落ち込んだ・・・」

               _________
            ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
        .:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :..
        /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.
     /.:: :: ::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :::.
     :: :: :: :::::::::::::::::| :::::| ∧|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::::.
      i: :: :: ::::|::::::::::::| :::::|::| |:::|:l:::::::::: :::::::| ::::::::::::::::::::i:::U   落ち込む暇があったら
      |: :: :: ::::|::|::::::: | :::::|::| |:::|:|::::::::::l ::::::| :::| ::::::::::::::|:::│   一発でも多くの砲弾を敵に
      |: :: :: ::::|::|--‐匕|::|::| |:::|:|≧=┼--| :::| ::::::::::::::|:::│   浴びせやがれ
      |:│:: ::::|::|::l八:::::|人l |:/∧:::: 上:::∧:::| ::::::::::::::|:::│  
      |:│:: ::::|∧|/ ̄ V   ′ V  ̄ \V| ::::::::::::::|:::│
      |:│:: ::::| 〈 r::J:::|      r::J::.| 〉| ::::::::::::∧:│    このポンコツが!
      |:│:: ::::|jハ  L三ノ      L三ノ   イ:::::::::/.:::::::l
      |:人i|:::::|丶   ̄     ,     ̄  __ノ|:::/l/ .:::::::,
      |::i: : \|\}        ..     . イ|/ .::::::::::::,′
      |::|::::::::::::::::入      ~==~     /人|:::::::::::::::::/
      |∧::::::::::::::::: |>         イ:/  |::::::::::::::/
         ::::::::::::::::|   /}≧=≦  |\  |::::::: /
          \::::::∧l / 「ノ       〉 \ |:::/
            \l /  |―-   -‐/     ノく
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:57:58.03 ID:jgB9vNEg0
>>822
でもそれだとホテルの主人だけが100ユーロ損して(ry
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:00:23.31 ID:ld9KzlzC0
大洗サンビーチの向こうに護衛艦
こんな一種異様な光景になんのかw
ttp://jmsdf.info/?mode=permalink&no=09062#imagetop
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:01:31.66 ID:JdrWTg8vO
>>829
そこはほら、お金と宿の話はさりげない矛盾を提供するだけだから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:02:42.66 ID:Cu0I9wdAP
ダージリンやケイはなんでみほの顔を知らんかったのかな
去年の決勝の中継くらい見てるだろうし、
見てたら崖から落ちた仲間を助けに行った子ってことで印象に残るだろうに
それに黒森峰は去年は聖グロリアーナともサンダースとも当たらなかったんだな
反対側のブロックだったのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:02:54.78 ID:nFhGEJXm0
>>828
と思っていても決して顔には出さないみぽりんであった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:05:33.44 ID:zGib2EVPO
>>831
誰も損はしてないよ。
全員債務と債権が相殺されてる。
一時的な資金注入で経済が再び回りだすって話。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:06:17.98 ID:BAELKwWw0
アハパンて発見時のボロボロの状態のは掲載されていないのね。
それが見たくて買ったモデラーも相当数いたと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:07:41.22 ID:PSaTwHma0
学園艦のイメージがあるからマリンタワーより小っこい船だったらがっかりしそう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:08:07.52 ID:p/OKk5WcO
>>832
西住流の姉妹だけで注目浴びるだろ

ケイやダー様は多少突っ込みどころあっても精神的には成熟してるから、あえてみほの過去に触れなかっただけだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:08:46.34 ID:rAoW108IP
>>835
とりあえず作ったプラモをウサギ小屋に置いといてみたら?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:08:57.86 ID:9i9egm86O
まどマギブリーフを販売したしまむらがやってくれるはず
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:10:09.71 ID:ld9KzlzC0
>>832
ジョブズやトーバルズが駅の案内のブルースクリーンに文句付けてても
確信が無きゃ「似てるなぁ〜」で済ませてしまう自信はある
その人のいる場所に違和感があればそんなもんだw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:10:33.74 ID:UP0NnoDU0
アハトゥンク、買ってよかった。
そうか、ヤークトティーガーはマウスと同じ主砲とマウス以上の装甲を持ってたのか
うさぎさんチームは本当によくやったんだなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:11:11.78 ID:3gTqp9B10
ロリアミでは西住流を継ぐのはまほの役目でみほはそこまで戦車道に踏み込んでない的な扱いだったはず
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:12:47.24 ID:7a1FHpuq0
>>834
複式簿記で考えればすぐ分かる話だよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:12:51.17 ID:/rs07BDYP
>>841
ただし肝心なときに砲塔が回らない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:13:00.22 ID:3gTqp9B10
>>841
あそこでヤークトティーガー倒せてなかったら自動車部のP虎がもっとはやくやらてて
一対多数になった4号も負けてただろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:14:00.12 ID:zpLF2kBJ0
>>842
お姉ちゃんみたいになりたくて黒森峰まで行ったんだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:14:29.30 ID:rAoW108IP
>>832
黒森峰の一選手っていう認識はあるけど、それがまさか大洗の隊長になってるとは誰も思わないんじゃないかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:14:49.68 ID:0xBMM30Q0
>>837
ダージリンは戦闘前に会った時気づいてなかっただろ
戦闘後に西住流と分かって驚くシーンがあるから間違いないと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:15:16.18 ID:gB1nlO770
この速度なら言える
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:15:27.07 ID:BAELKwWw0
>>838
俺は裏山の崖に八九式を隠したい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:15:40.15 ID:GxH192Az0
弁天丸のプラモも買っちゃう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:15:57.62 ID:9i9egm86O
>>835
発見時は一枚絵で3Dモデルが無いからかもね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:16:04.01 ID:pdjJ5VH+0
>>847
強豪校の副隊長が翌年別の高校の隊長になってるとか
まず思わないわなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:17:01.06 ID:aekEt1Nj0
お婆「もっと愛想よくできないのかい!!」

麻子「お婆に言われたくない」

お婆「……」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:18:03.00 ID:AHa1G3Ub0
>>854
マコサンもお婆ぐらいになったら孫に口煩く説教言うのかしら
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:18:20.68 ID:ld9KzlzC0
左右に戦車側面図で後ろに戦車背面図で前に主砲無し戦車正面図
って戦車パンツは考えたことあるけど
今だったらアハトゥンク参考に実際作れちゃいそうなのは怖いなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:18:25.43 ID:CGZfLjiD0
@W_Heiken
大勘荘の夜の二人はこんな感じ
http://pbs.twimg.com/media/BKdpJLgCYAArE9T.jpg:large?.jpg

泊まるとスリッパが買えるのか

>>850次スレwikiコピペ推奨
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:20:10.33 ID:hm8yEUel0
アハトゥンクどんだけ売ってないんだ…
モビルスーツ画集だってこんな勢いじゃ売れないぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:20:58.45 ID:qSjIOj9v0
>>836
戦艦といっているくらいだからミズーリ持ってくるんでしょ。
最近異星人迎撃に出動してたし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:20:59.41 ID:Cu0I9wdAP
>>845
ポルシェティーガーが早くやられたら突撃を早めるだけだと思うが
っていうかW号はせっかく一対一に持ち込んだのに最初逃げ腰だったが、
あれは何か戦略があったのかね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:21:21.57 ID:gB1nlO770
戦車道には野球みたいに転校したら一年間試合に出られないみたいなルールはないのだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:21:35.95 ID:9i9egm86O
>>849
なんか言え
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:22:14.59 ID:DvUT7wE/0
>>827
ナチス「(癶ω癶)にっこり」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:22:59.92 ID:dtXVlLzR0
>>858
数刷ってないだけじゃないの?
モビルスーツ画集と比較したら需要は多くないだろうし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:23:17.41 ID:JdrWTg8vO
>>857
これ入って右手でしょ?
なんか先月と比全然違うンゴwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:23:40.52 ID:Cu0I9wdAP
>>847
じゃあみほのことをすぐに見抜いた優花里はすごいな
憧れのみほがまさか自分の学校にいるなんて夢かと思う光景じゃないか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:23:55.12 ID:pdjJ5VH+0
>>864
ガルパン関連グッズは数の見積もりすげー難しそう・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:25:09.59 ID:7a1FHpuq0
>>866
生徒会が放送で呼び出したからかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:25:35.84 ID:PWAM4HOo0
山郷あゆみってヤンキーみたいな面してるよな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:26:03.63 ID:jgB9vNEg0
>>867
まいわいでみつだんごコーナーだけがカラッポになってたのは誰の仕業なのか(棒)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:26:54.55 ID:1HTKIRMnO
書泉フラックタワーにはアハトゥングが山のように積まれているから、アキバに来るときに見ていきなはれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:28:03.33 ID:7SrzsVpyP
>>860
そんな結果だけ見て物を言われても
エリカ達に包囲されそうになっての突貫だったら、まほにも読まれた可能性は高い
だから、河でうさぎさんを見捨てなかったのも、その後のうさぎさんの奮戦も決して無駄ではなかったと思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:28:10.36 ID:tXQCqh1WP
丸山荘震災からガルパンまでほとんどお客さんいなかったのか…
この効果が大洗全体までいくといいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:29:30.82 ID:4NW1JnKi0
大洗のパネル置いてる旅館って大なり小なり肴屋さんや大勘荘みたいなガルパンスペースが出来てるんだろうな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:29:51.60 ID:9nytgQPg0
>>873
なんと・・・
今は盛況でとにかく良かったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:29:55.52 ID:8oGy6UDi0
>>857
ホワイトボードに描いてある戦車とあんこうマーク、こういうの見るとなんか嬉しくなるね
あと壁の絵がなんだか不思議な感じだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:30:59.82 ID:iNCT9wVU0
みほ
「何も終わっちゃいない!何も!言葉だけじゃ終わらないのよ!
 私の戦車道じゃなかった、あなたにやれって言われたんだ!
 私は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
 シャバに戻ってみると港に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
 私のこと学園艦殺したとかなんとか言いたい放題だ 彼らに何が言えるの
 ねぇっ!彼らはなんだ私と同じあっちにいてあの思いをして喚いてるの!?」

会長「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだよ」

み「あなたにはなァ!私には女子高生の人生なんか空っぽだ
  戦車道じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もない!」

会「西住ちゃんは私にとって最後の一人だよ 野垂れ死にをしてほしくないねぇ」

み「あっちじゃマウスも撃破した 虎Tとのタイマンにも勝ったよ!十数種ある砲弾を自由に使えた!
  それが国に戻ってみれば戦車道の指導員にもなれないんだ!!

 畜生・・みんなどこ行ったの クソ・・
 大洗にも友達がいました みんないい奴でした あっちじゃ友達はごまんといた
 それなのにどうだ ここには何もない・・
 優花里さん 憶えてる 私たちいつも戦術のこと、戦車のこと喋ってたから
 彼女はいつも2砲塔の7TPのこと喋ってた 帰ったら履帯が擦り切れるまで走ろうって・・

 私たちがいたあの倉庫にチャーチルがやってきて紅茶セットを持って『こんな格言を知ってる?』
 そう言ったんだ 私は断ったがしつこく繰り返すので沙織さんは承知した
 私、緑茶を取りに出た 紅茶に仕掛けがあって紅茶を口にすると彼女の頭は英国面に堕ちちまった
 すごいドヤ顔だった!沙織さんの女子力や肉じゃがが私の体にべっとりついてこんなに!!
 引っぺがさなきゃならなかった!友達が、私の体中にまとわりついて!
 私、なんとか沙織さんを抑えようとした!けど、どうしても格言がどんどん出てくるんだ!
 どうにもできなかった!沙織さん言うんだ『私、国に帰ったら祝言挙げるんだ、挙げるんだ!』
 そればっかりだ 『格好いい旦那様見つけて、学園艦でハネムーンするんだ!』
 でも・・あいつの彼がみつからねえんだ・・彼がみつからねえんだ・・

 あれが頭にこびりついてます もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんです
 目が覚めてどこにいるのか分からない時もあります 誰とも喋れない・・
 時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・」(以下号泣)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:31:05.96 ID:wxtYuBC8O
>>861
言いたかったのはそれかよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:31:27.46 ID:v/6rxsWHO
>>815
敬礼は個癖が出るからなぁ…
かつての上司で五指をピンと張り、手首真っ直ぐ、手の平見せず、
…指の間全開な人がいたよ(指が放射状に広がっていると思ってくれい)
もちろん儀式(観閲式)用じゃないけど朝礼終礼はそんな感じだったな
ただ本人の苦みばしった面構えと合っててすげえかっこいい
個癖マシマシな基本動作やるならあんぐらいの風格がないと様にならんなと実感した
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:31:37.14 ID:5tnSjYXz0
ついにコメンタリーに水島は来なかったか・・・
いい加減何処かでガルパンについて、ある事無い事語ってくれないかなぁ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:32:01.34 ID:hm8yEUel0
>>871
アキバ行くなら交通機関から宿泊施設まで調べなきゃならん…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:32:22.73 ID:Cu0I9wdAP
>>872
でも作中の吶喊もエリカ車が迫ってきてたからやったんでしょ
同じことだと思うけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:32:41.07 ID:CXoim8ib0
>>873
サーファーとかライダーとか海水浴客とかはぼちぼちいたかと。
満室があったかどうかは知らんけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:32:47.67 ID:CGZfLjiD0
自衛隊広報イベントマリンフェスタ2013inFUNABASHIに大洗物産として参加させて頂きます♪
参加メンバーの都合で25日のみのお邪魔となりますが、楽しませていただきます♪
http://cookfan.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-7572.html

25日キター
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:17.54 ID:jgB9vNEg0
>>880
なんかガルパン分が足りなくて麻薬の中毒症状みたいになってないか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:22.01 ID:BAELKwWw0
すまん無理だった。
他の人頼む
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:25.44 ID:iNCT9wVU0
>>857
なんかいろいろ増えてる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:49.03 ID:CXoim8ib0
>>871
俺もまだアハトゥンク買ってないんだよなー。
明日フラックタワーいくか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:51.16 ID:y2s16wZK0
>>850の反応がないので900までに次スレたたなかったら立てますわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:33:52.74 ID:zpLF2kBJ0
>>875
震災は決定的だったが、北関東が開通して泊まりの客が減ったというインフラ的な原因もあってね……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:34:03.13 ID:JdrWTg8vO
>>877
ファーストブラッド、か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:34:06.88 ID:y2s16wZK0
と思ったら無理だったのか
立てましょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:34:39.01 ID:7a1FHpuq0
>>884
自衛隊も粋だね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:35:10.02 ID:p/OKk5WcO
>>874
集客人員で考えたらシーサイドホテルの無関心度は()

ちと違うことだけど臨海鉄道、あれだけ変態的に派手なことやってもシマちゃんや若旦那みたいな顔になる人、表に出てこないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:36:03.24 ID:dtXVlLzR0
>>873
ガルパン効果といってもこんな盛況になったのもごくごく最近からだろうしな
ホンマ丸山ちゃん座敷わらしやで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:36:33.42 ID:Cu0I9wdAP
>>857
俺が連休に行ったときは何もなかったと思うけど、
オンリーのときに泊まった人が置いていったのかな?
麻子ももちろんいなかったし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:36:37.06 ID:8oGy6UDi0
>>892
よろしく〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:36:53.90 ID:y2s16wZK0
では立ててきますね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:37:02.43 ID:PWAM4HOo0
いろはでぼんぼり祭りが実現したように、
ガルパンも大洗じゅうみんがあんこうタイツ着てあんこう踊りを踊る人が出るかもよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:37:29.97 ID:BAELKwWw0
>>892
お願いします。

まぁ、発見時のボロボロ状態のは3Dで作るだけムダだもんなぁw
でもW号のだけはありそうな気もしないでもない。
最後の学園艦全景への引きもあるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:37:41.10 ID:HNi7btFD0
よくわかる陸上自衛隊DVDとデアゴスティーニの10式戦車をセットで買ってきたよ。秋山殿の戦車講座聞きながら戦車でブンドドたのしいです
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:38:12.96 ID:pdjJ5VH+0
そのうちあんこう音頭とか出るんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:38:45.79 ID:Cu0I9wdAP
>>894
シーサイドホテルもみほがいるから宿泊したかったけど、
高いし一人のプランがないようだから断念した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:38:55.64 ID:6lGosu5IO
会長「西住ちゃ〜ん!練習試合の申し込みが殺到してるよ」

桃ちゃん「今年の優勝校かつ劣る戦力で敵を翻弄する作戦が魅力的らしい、高校大学社会人と新たに戦車道を始めるチームが多いからな」

みほ「どんな所が練習試合を希望してるんですか?」

柚子「ここに一覧があるよ」

白頭山高校 プラウダの系列校でソビエト戦車を保有ニダ

石油工業高校 新設校だが資金豊富でやる気充分 宿敵方舟学院とは一触即発の仲

方舟学院 サンダースと聖グロの支援を受けて設立された アメリカ戦車の魔改造は脅威

天安門大学 長い歴史を誇る大学だが混乱気味、戦車に人が乗るが人に戦車が乗る時もあるかもしれないアル

盾の会 有名作家が希望者を集めて作った社会人チーム 市ヶ谷でデモンストレーションを予定している

会長「西住ちゃん、どこがいいかな?」

みほ「…全部嫌です」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:39:53.09 ID:y2s16wZK0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:40:04.91 ID:BAELKwWw0
>>902
聖グロあたりが勝手にアングラーダンスを始めるとか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:40:47.35 ID:JdrWTg8vO
>>899
このスレ内でそれを匂わすレスがあったはず

>>895
週一ぐらいで報告が出るけど、ノリノリなご主人と丸山犬、楽しそうな宿泊客で人が人を呼んでるよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:40:54.26 ID:bGtNgMAM0
アハトゥンク読んだ。色々新発見だった。
一番驚いたのが三突がプラウダ戦で冬季迷彩だったこと。
何回も見たが気がつかなかった。チーム唯一ということは
自発的行動だよね。故事に倣ったといえるかもだけど、ここは
チームの勝利に貢献したいとの意志の現れと思いたい。
聖グロ戦での敗北後、フラッグ車の盾になったり、
アヒルチームの撃破に怒ったり、川で援護射撃できないことを悔しく思う‥。
やべ、歴女チームかっこいい!何か泣けてくるんですけど!
今までネタキャラと思っていた自分が恥ずかしい。
こりゃスノー・ウォーが楽しく見れそうだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:41:15.60 ID:p/OKk5WcO
>>905
乙であります
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:41:44.09 ID:Cu0I9wdAP
>>902
それもうあるでしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:41:44.09 ID:sny6x7b40
>>877
西住みほ(CV.シルベスタ・スタローン)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:42:20.38 ID:BAELKwWw0
>>905ありがとう

でもアハパンはイタリア戦車3種だって載ってるのに、
発見時のボロボロ絵が無いのにはやっぱり納得がいかんw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:43:25.95 ID:FZlANB890
>>895
劇中でも、最初はどうしても影が薄かったうさぎさんチームに注目が行くように
つなぎとめたのは丸山ちゃんだったわけだしなぁ。
いったいどういう娘なのかはいまだに謎も多いが、それゆえにずっとファンをひきつけてる。

さらに、かくれんぼで丸山ちゃんが見つかりにくくて話題を呼び、一軒の民宿に
多くの俺たちが引き寄せられた。
本当に丸山ちゃんは生ける座敷童なのかも知れん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:44:23.76 ID:swyfHQqQ0
>>905
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:44:56.14 ID:Cu0I9wdAP
>>908
それまでの活躍は目覚しかったけど、
決勝でマウスにやられたのが悔やまれるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:45:23.90 ID:CGZfLjiD0
>>905次ぎも次ぎも次ぎも乙ね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:45:39.99 ID:rPMw+izm0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:45:44.33 ID:7SrzsVpyP
>>882
うまく表現できないんだけども、
「フラッグ車の1対1に持ち込んで速攻回りこんでればすぐ勝てたんだろ」っていうはちょっと違うと思うんだよね
他のチームの頑張りの積み重ねがなければ、あの場面で紙一重上回れなかったというか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:45:45.31 ID:tXQCqh1WP
>>883
2011は大洗ホテルで60%、丸山荘で20%とか見たからさ
2012年はもうちょっと回復してたのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:46:28.50 ID:JdrWTg8vO
>>905
桂利奈ちゃんお疲れ様

>>911
ファーストブラッドだよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:46:50.87 ID:nFhGEJXm0
>>877
> 畜生・・みんなどこ行ったの クソ・・

家元のお嬢さんが「クソ」なんてファッキンシッ!でマザファカ!でサノバビッチ!な言葉はお使いにならないかと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:47:34.99 ID:8oGy6UDi0
>>905
乙であります

>>884
自衛隊フットワーク軽いなあ
マリンフェスタのページにこんなのありました
ttp://www.mod.go.jp/pco/chiba/bunsyoA.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:47:47.23 ID:/8IFS06TO
また同じ人?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:47:57.72 ID:iNCT9wVU0
>>913
3話で丸山ちゃんをピックアップした人はGJVN!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:48:29.17 ID:0xBMM30Q0
>>908
だがプラウダで真っ先に調子に乗った発言をしたのは歴女チームという事実
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:48:35.52 ID:UP0NnoDU0
>>905 乙であります。

スノー・ウォーっていえば、電撃ホビーの先行カット見るに
エルヴィンと秋山殿は、プラウダのコート着て相手側に潜入までするみたいだな
これはオッドボール三等軍曹の逃走劇再びかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:48:57.49 ID:nFhGEJXm0
>>921
あら「畜生」も

なんて子ざます!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:49:21.60 ID:rRFXUZEzO
人が乗れる戦車型の浮き輪とか出してほしいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:49:41.29 ID:OvaT/Tjj0
>>904
天馬さんチームやら暴風チームがある白頭山高校か……
学長の肖像が飾ってるなあそこ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:50:35.63 ID:4NW1JnKi0
サンダーバードで戦車っぽいのはジェットモグラぐらいかなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:50:35.41 ID:Cu0I9wdAP
>>918
まあその方が話としていいのは分かる
でもそれほど時間を稼ぐ必要があったという理由も見当たらなくて
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:51:10.19 ID:nFhGEJXm0
>>926
でノンナの拷問で弱みをにぎられ逆にプラウダのスパイとして送り返されてきたと…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:51:56.11 ID:7fEqRP1R0
>>913
そうと知らずに暗闇に浮かぶ民宿の看板の電話番号に掛けてみて玄関先に丸山ちゃんが居た時の驚きったらなかったさ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:52:07.79 ID:gh856YR8O
自衛隊っつーたら
東北大震災のときにも支援活動に出動してたホバークラフトがなんかすごかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:04.26 ID:pdjJ5VH+0
>>917
つまりこのおっちゃんおばちゃん達がそのうちえんたーえんたー歌ってくれると
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:04.29 ID:iNCT9wVU0
>>931
時間ってのは足りないよりは余らせるぐらいで丁度良い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:46.68 ID:PWAM4HOo0
v107aのキャップもいずれは商品化か・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:54.04 ID:zGib2EVPO
伝説の白菜売りを船橋でも展開するつもりだろうか…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:54:09.08 ID:sny6x7b40
>>920
痛快アクションシーンのイメージが強いけど、なかなか暗くて重い映画だよね、あれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:54:21.16 ID:Cu0I9wdAP
>>926
前に何かでそれ見たような気がするけど、
そういうのはネタ臭くなるからやめてほしいなあ
今までのOVAは多少キャラ崩壊してても許容できたが、
今回は本編に挿入される話なんだから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:54:30.62 ID:wjxkmDoh0
>>934
多分LCAC(エルキャック)かな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:54:58.84 ID:iMrixOQy0
>>908
戦史研究しているから
それなりに軍事面の素養は持ってるんだよな
あとは経験が伴えば仕事ができるようになる
わけだ

決勝戦だけは頭に血が上ったせいか
速攻マウスにつぶされたが
もっともあの後の展開からするといたとしても役に立っていたか
微妙なところだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:55:28.26 ID:8oGy6UDi0
>>938
華さんの応援ってことで白米も追加ですね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:56:05.64 ID:pdjJ5VH+0
>>943
10kg入りを担いで帰ることになるのか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:56:35.21 ID:xan7uBmE0
>>943
華「白米は飲み物です」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:56:42.02 ID:61+uD3fY0
>>926

ガールズ&パンツァーOVA第5話「スノー・ウォー(白龍昇り立つ)」ダイジェスト


プラウダ兵「夜は氷点下50度の極寒です。あの軽装備でしかも子供・・・どうせ凍死でしょう」

カチューシャ「うむ・・・だが凄腕のプロと合流しているのだ!
       アルパインスタイルを身につけているなら 7日間までは生存できる!」

プラウダ兵「アルパインスタイル?」

カチューシャ「たったひとりで高所登山に挑む、超人的な体力と技術を兼ね備え
       さらに高所トレーニングを積んだ者だけに可能な最新の登山技術だ!」

プラウダ兵「ここでは極地法でも死者を出しますからね・・・」



カチューシャ「極地法など登山家の恥だっ!!」



プラウダ兵「・・・あ、あの偵察兵は・・・日本人ですか?」

カチューシャ「有り得ん! 何度も日本隊と合同で登ったが、クライミングが粗雑で
       極地法しか出来ぬ未熟で馬力の無い連中だ!」

プラウダ兵「・・・まるで武道家のような険しい顔つきですね・・・」

カチューシャ「まてよ、世界に評価された日本人が二人いた。
       フリークライミングの平山
       
       それと冒険登山家の秋山優花里だ!」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:57:25.49 ID:/rs07BDYP
>>944
そんなとき戦車があれば積んで帰れますよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:58:00.72 ID:bGtNgMAM0
>>915
>>925
まぁそれはあれだ、そこまでビシっと決められないのも
歴女らしいということで‥。
許してあげてー。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:58:35.70 ID:JdrWTg8vO
>>939
相手がこれぞ敵!って思わなかったし、罠にかかって凄く痛そうだったし、痛快って感じではないかな
でもヒーローでもないかな

あと最後にぐずりだすし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:59:47.60 ID:mZ23Y+DEO
>>877
続編の MIHO 怒りの脱出まだあ?
>>905
乙リベロ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:00:20.49 ID:JfODXv9b0
>>821
コメンタリで戦車に載ったことがあるって言ってるのは自分も菊地美香さんじゃない
と思う。声が違う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:03:31.59 ID:Cu0I9wdAP
>>936
時間はたくさん稼げた方がいいのは当たり前だけど、
少なくてもなんとかなったんじゃないの? って話
953821:2013/05/17(金) 21:04:32.10 ID:JdrWTg8vO
>>951
歴女紹介のシーンと比べると、やっぱエルヴィンだと思うんよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:04:34.48 ID:7SrzsVpyP
>>939
単純なアクション物になるのは2からだよね
ラジー賞取り出すのもそれから
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:04:44.29 ID:bGtNgMAM0
>>944
俺有明の時大根と芋大阪まで持って帰った。
車だから自慢することじゃないけど。
アニメのイベントで野菜買うなんて想像もしなかった。
ウマカッター。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:06:27.33 ID:iNCT9wVU0
>>947
やはり1PLDKが理想か
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:08:48.79 ID:MMKx+M0V0 BE:4719789869-2BP(0)
>>861
同学年を繰り返さなければ出れるはず
高体連とかはそういふうに通達が出ている
高野連も多分そう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:09:25.00 ID:rAoW108IP
>>955
まさか買われた大根が大阪まで行くとは大洗の人も想像しないだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:10:43.56 ID:Dxc7cQAz0
>>860
走り回って虎の燃料切れか足回り故障を狙ったのかも

>>908
サンダース戦のように隠れて待ち伏せする案があったのではないか
最終的にはああいう形には考えていなかっただろうけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:11:30.56 ID:8qA1foh6O
やはり明日のアド街船橋は念の為、録画しとこ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:13:13.67 ID:7ANIfPK70
たまに馬鹿ウヨが沸くなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:16:34.04 ID:rAoW108IP
>>860
突撃はあくまで一か八かの作戦だから、可能な限り他の方法探りたかったんじゃないのかな
その結果で最後の回り込みしかないって判断したとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:17:56.68 ID:y2s16wZK0
>>861
>>957
http://www.jhbf.or.jp/rule/enterable/2013.html

高野連に関してはこれの5-3の通り
家の都合で転校とか学校の統廃合みたいな理由じゃないと基本的には転校後1年間は試合に出られない

まあアニメにこんな野暮なこと突っ込むのもアレなんだが
大洗女子に関しては偶然とはいえ戦車道の家元の娘が転校した直後に長いこと休止してた戦車道が復活してるから
引きぬきみたいに思われてもしょうがないのかもしれんけどねw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:19:04.30 ID:JdrWTg8vO
>>958
大根「出荷かと思ったら左遷だった、と思ったら珍客だったでござる」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:19:44.38 ID:0xBMM30Q0
>>952
あそこで最初に向かい合った時にいきなり突進して行ったら
間違いなくなにか作戦があると見抜かれると思う

二回目の対峙の時は一回逃げたという布石のお陰でまほも少しくらいは迷ったかもしれない
あと、逃げてる時に華さんに一発当てられてるのも少し焦りを生んでると思う
まあ完全に妄想だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:19:54.37 ID:xan7uBmE0
高戦連・・・なんか強そうw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:20:51.01 ID:AHa1G3Ub0
>>966
高野連みたく頭の固そうな人間しかいなさそうだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:22:04.65 ID:Cu0I9wdAP
>>962
それがどういう方法かまったく見通しがなかったんじゃちょっとなあ
>>959の言うように足回りの故障を狙ったとしても、
砲塔が回せれば普通に突撃するのもあまり変わらない気がする
素人考えだけど
燃料切れだと砲塔回らないんだっけ?
まあまほもそこまで馬鹿ではないと思うけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:23:32.23 ID:6zp+nKbM0
学生戦車道 プロ戦車道のえらい人同士でドロドロな派閥抗争〜
みたいな二次創作あるのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:24:02.27 ID:PYScVgeT0
>>955
素晴らしいグッと来た
俺はただの1ガルパンファンだが、お前さんと会ったら「よくぞ」の意味を込めて握手したいと思った
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:25:59.36 ID:y2s16wZK0
でも冷静に考えたら戦車道って部活じゃなくて選択授業だったなw
まあ日本戦車道連盟ってのがあるんだから何らかの規約はあるのかもしれないけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:26:43.69 ID:MMKx+M0V0 BE:699228342-2BP(0)
>>963
高野連って厳しいんだな
その点、高体連はかなり緩い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:26:46.37 ID:8R2TY9v30
今更ながら録画した旬刊!いばらき見たけど、
春のイベントは5万人を集客!って写真は秋のイベントだな

>>969
柳川事件みたいのが起こって学生側とプロ側が断絶、とか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:27:43.84 ID:Dxc7cQAz0
>>968
みほは止まった虎を行進間射撃で撃破しようと考えてたのかも
故障する場所にも恵まれないといけないだろうけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:27:56.88 ID:UC74R5oli
>>972
過去にいろいろあったからねー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:28:01.33 ID:4NW1JnKi0
尾崎さん1日艦長の時はまいわい市場出張所が千葉に出来るんだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:28:03.02 ID:qSjIOj9v0
友人 「ガルパンって話題だけどど、なんなの?」
わたし「女子高生が戦車乗って高校生大会でる話で、イベント開けば野菜が売り切れるくらいの人気アニメ」
友人 「?」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:28:34.26 ID:6zp+nKbM0
1話での女の子たちの様子を見ると「戦車道は知っているけれど、実際やるには敷居が高い」ってところかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:30:07.75 ID:12myGQ+E0
>>968
虎の砲塔は旋回速度が360度で約1分とかなり遅いので、それが弱点でもあるんだな
特に接近戦では非常に不利なはずだけど、まほ虎は補正入ってる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:30:16.96 ID:Si1VL+Yp0
>>860
まずは相手の出方を測り、動きまわって隙を見つけるのが先決
ボクシングでも開始直後にKO狙いで大振りしたら大抵負ける
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:30:43.56 ID:ld9KzlzC0
>>899
>>663にあんこう踊りコンテストがありそうなソースが
流石に盆踊りレベルの浸透はしないと思うが・・・w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:32:10.99 ID:BAELKwWw0
>>979
まほ虎は操縦手の信地旋回技術の賜物もあったように思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:32:34.58 ID:6lGosu5IO
そのあたりが曖昧だよね
大洗は選択科目の中に戦車道があって
黒森峰は戦車道専門の機甲科があって
多分部活動の一つとして戦車道部がある学校もあるだろう

大洗の場合は緊急にチームを作る必要があったから選択科目の一つにして様々な特典で志願者を募るしか方法がなかったけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:33:08.95 ID:MMKx+M0V0 BE:5506421279-2BP(0)
>>975
でも、硬式高校野球だけ高体連に属してないというのも変な話なんだけどね
高体連は県レベルで交通費や宿泊費のかなりの補助が出る訳だし
やっぱ、新聞社バックだから独立できるてるんだろうけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:33:35.54 ID:JjsYft4n0
>>983
普通科の音楽コースと音楽科の違いのようなものでしょう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:34:03.10 ID:8R2TY9v30
やべぇ、別スレに誤爆してしまった・・・

蛙姫 5/17*18≫残念ながら休み @kaeruhime15 1時間
大洗小学校5/25運動会
たけとりパンツァーという種目があるらしい(^^*)

小学校で何が起こるのか・・・同日に娘の運動会があるけど、
種目にティーカップに入ったティーをこぼさないで走る徒競走とかはなかった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:34:34.51 ID:MMKx+M0V0 BE:5506420897-2BP(0)
そろそろ、埋め埋め作戦開始か
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:35:20.63 ID:rAoW108IP
会長、>>1000お願いします。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:35:52.43 ID:6zp+nKbM0
ひだまりパンツァー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:35:59.26 ID:12myGQ+E0
>>986
た、たけべのパンツ!?(難聴
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:36:16.80 ID:yp41HNyp0
埋め埋め開始!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:04.61 ID:Si1VL+Yp0
1000ならエンカイウォーでダー様乱入
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:05.59 ID:p/OKk5WcO
>>1000ならば桃ちゃん女優に転身でオスカー受賞
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:10.52 ID:6lGosu5IO
体育祭で騎馬戦やったら楽しそう

女子騎馬戦 入場曲は戦車道行進曲でスタートの掛け声はパンツァーフォー!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:12.61 ID:ld9KzlzC0
>>986
ダンボールパンツァーレースに1000mm徹甲榴弾!w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:21.51 ID:BAELKwWw0
>>1000なら桃ちゃんお茶こぼす
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:24.24 ID:x3cpBp310
>>1000ならエンカイ・ウォーで会長が出し物としてマグロの解体ショーを披露










ついでに大洗女子戦車道チーム全員とダージリンさんとペコちゃんとケイさんとノンナさんと
カチューシャたんとまほ姉さんとアンチョビとカルパッチョさんの服も解体ショーしてすんごい映像特典に
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:24.47 ID:Cu0I9wdAP
>>1000ならOVAはアンツィオがまさかの大勝利を収めるが、
アンチョビの夢落ちで本当の試合は最後の10秒で終了
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:27.47 ID:qSjIOj9v0
1000なら聖グロリアーナ主役で2期決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:37:27.62 ID:MMKx+M0V0 BE:1223649072-2BP(0)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。