スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 246

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成23年2月6日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列、土曜朝11:15〜BSS山陰放送、
火曜15:30〜MRT宮崎放送にてプリキュアシリーズ第8弾、『スイートプリキュア♪』放送完了!
幼馴染の北条響と南野奏。二人の正義の心が一つになったとき、プリキュアに変身する!
黒川エレン=キュアビート、調辺アコ=キュアミューズも加わって、妖精ハミィと共に、悪の野望を打ち砕く!

■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■

■次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
■やらおん、はちま起稿等、2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト、pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
○公式頁○
 ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/suite_precure/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/
 劇場版NS:ttp://www.precure-allstars.com/
 映画 スイートプリキュア♪ ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2011_suite_precure/
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi
○前スレ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 245
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364184466/
○テンプレサイト
ttp://www48.atwiki.jp/precuretemp/ (次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:45:34.86 ID:tbihf3CZ0
■関連ページ■
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/
【AA保管庫】 ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%B9%A5%A4%A1%BC%A5%C8%A5%D7%A5%EA%A5%AD%A5%E5%A5%A2%A2%F6

○各登場人物の個別スレ
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアメロディ/北条響33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361830048/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアリズム/南野奏28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362164785/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアビート/黒川エレン/セイレーン24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365073074/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアミューズ/調辺アコ 14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365962344/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】フェアリートーンに萌えるスレ6ララ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351690261/

(以下dat落ち)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】ハミィに萌えるスレ3.5【ニャプニャプ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323490075/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】南野奏太に萌えるスレ 2【アコの彼氏】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324254758/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】和音と聖歌☆2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323500463/
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】響×奏スレ8.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342412129/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:28:59.14 ID:YjnDnZDB0
                     ,ヘ
                       /: :ハ',
        /、ー- 、      /: :/  ',
         |  \: :\, -―': : くニ,_ |
         |  ーァ〉: : : : : : : : : : :.\ ノ  >>1乙よ
       ', ノ;:l: : : : :rー '⌒!: : : : ',
         ‘. リ: : : : : ヽゝノ/: : : : : V } /}
         卜∨: : : : : : : : : : : :ィ==: V} /
       乂 }: : : ィ==、: : ・_ _;⊂⊃://
      ト--‐\: ⊂⊃: ーく._ノ: : : :/>            , -― 、
       \   (⌒',ー----r-‐=/⌒)ヽ            , ‐宀ーfニニニニヽ
       ー=ニ´ ノ: : }/  ( ) ヽヽ:ノハ|        ∠ニノ    \: : : : :} }
  , -‐- 、   /: :/:l  /(_)   } {彡V        /          ヽ: :://
 (_/⌒ヽ:ヽ  {_: : :/l:| /{  ハ  /ヽ{:_:ノ       cノ,=ミ          }:// このスレも仲良く使おうニャ
       l: |    ̄  /八{:.:\{:j/l          {__, ⊂⊃      〈'ノl
      l: |    /: : : : : : : : : : |           \           /
      l: |     /: : : : : : : : : : : |             (⌒>、_       _,. '´
      ヽヽ/⌒ヽ: : : : : : : : : ´⌒\         〉 イ (⌒)_ ̄「
         /: : : : : : :丶: : : : : :/: : : : : ヽ       └―∧_,  |    r‐、
       {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}            /     {、__ ノ ノ
       ヽ:_: : : : : :_ __ _: : : : : :_ノ         _ゝ ___ __ )_---‐'
       ((_(_:二ニ┘   └ニ二:_)_))        └―┘ └―┘
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:47:04.24 ID:esxAhbekO
北条まりあさんが前作のフラワーみたいな役で
キュアサウンドとしてみんなを見守る方が良かったな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:55:40.14 ID:UGtcWdpQP
つまんね うせろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:52:08.88 ID:OGeoexug0
>>2>>3は半角カナが使われてたから、>>4>>5は末尾がOとPだから見られなかったのか
NGをOFFにしてやっとわかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:45:33.53 ID:mkAlSxJW0
規制のせいか前スレも落ちずこちらも伸びず
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:09:42.04 ID:h7HtwaXX0
>>1乙ドド
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:31:32.44 ID:6AujcxOU0
http://hibiki-radio.jp/?radio_id=30
さらっと「奏のことは愛してる」と言っちゃう中の人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:18:41.74 ID:NLYWwFCwO
スイートママキュアって同人誌があったな

響や奏やアコが闇に捕われてしまい
それを助けだす為にママ達三人がプリキュアになるストーリー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:50:20.85 ID:NLYWwFCwO
裸を盗撮されそうになって
「乙女の裸を盗撮しようなんて絶対に許さない」をやって欲しかったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:47:58.14 ID:HU7QZYao0
フレのママさんたちも美人揃いだったからイケるかもしれんが
スマは二人ほどアウチw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:53:00.75 ID:dnWgm9Lv0
ドキもいけるぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:11:08.89 ID:df1MUnPL0
ホワッツハミィ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:43:16.93 ID:gKps1NTtO
和音がネガトーンに遭遇して
和音の前だけど
響達は変身をする
和音「何々?変身したよ」
メロディ「和音は下がって」
リズム「早く」

後半で和音がやられそうが体内が光って
キュアコードへ覚醒をする和音
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:20:54.84 ID:gKps1NTtO
和音「変身したけどわけがわかんないよ」
響「最初はそんなものだよ」
和音「プリキュアって何なの?」
ハミィ「伝説の戦士ニャ」
和音「猫が喋ったよ!」
エレン「(手を挙げて)私も元々は猫でした」
和音「?」
響「話は長くなるけど」

(そして)

和音「私達が石化していた時に戦っていたんだね。ありがとう」
響「内緒にしといてよ」
和音「よ〜くわかんないけどこれからは私も戦うよ」
響「よろしくね。キュアコード」
和音「こちらこそ」


アコ「奏も複雑な気分よね」
奏「何が?」
エレン「響が取られないか」
奏「良いよ。西島さんとも仲良しだから」
和音「みんな和音で行こう」
奏「私も奏で行きましょう」
エレン「私はエレンでね」
アコ「アコでよろしく」
和音「改めて、奏、エレン、アコよろしく」
五人で手を合わせる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:09:21.69 ID:aMF39+39O
響が美少女すぎたから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4181674.jpg

マナがイマイチだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4181676.jpg

マナは髪型がダサすぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:45:24.37 ID:nIaZvtvL0
高橋絵はツリ目美人がグレイト!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:12:21.46 ID:WIjsALE/0
レジーナの眼を見たとき響に似てるなぁと思った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:03:01.71 ID:pDR0sB1g0
>>17
それはしょうがないじゃんw
多分、スイで頑張りすぎたからスタッフからも泣いて頼まれたんじゃない?
「高橋くん、今回は線減らして…みんな過労死するよ…(泣)」ってw
変身後も前よりシンプルになってるし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:52:05.23 ID:dWotA32X0
ビートとダイヤモンドの比較画像あったけど
二年前のビートのほうがかなり凝っていたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:57:21.09 ID:vX5q2voZO
変身後の髪とか縦横無尽だもんな
だがそれがいい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:05:37.78 ID:gKps1NTtO
スイートプリキュア2ラスト
奏太がキングメガントに乗っ取られて
アコ「奏太、奏太を帰して」
響「大丈夫だよ。奏太は多分眠っているだけ」
奏「お姫様の口づけで目が覚めると思うわ」
和音「ここは行くしか無いでしょ」
エレン「アコ、あなたのキスで」
アコ「え!そんなの出来ないよ」
奏「弟をお願い救って」
響「ここで行かなきゃ女がすたるよ」
和音「道は私達が開けるからね」
エレン「両親公認何ですから」
アコ「(〃д〃)わかった」
響「行くよ!みんな」
「OK」


奏太「お願い、僕事メガントを消して」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:34:13.32 ID:WxgVmPpe0
高橋氏は絶対つり目スキーだと思うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:51:49.21 ID:ddKLm5qi0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:03:56.27 ID:kR+LiVO+P
               ,: :/: : : : :// \           |: : : : : |: :|
              ,' /: : : / / _   )            |: : : : : |: :|
                ':/ : : /ィ¬ァミ、ヽ     '"´ ̄ `丶.||: : : : :j: :j
             /|'i: : :/ 〃::しリヽ      - 、    リ: : : : :;: :;'
               /::从: ::l  `ヾ:ン      ¬ァミ、   〃 : : : /:/
            /:i|: :八::{            〃し:::X//:.: : : :/:/
           /: : |: : : l \     /     `ヾ:ン 〕Y: : : : :/:/
   /     /:/:/ |: : 八      '        `  /: : : /:/
   {丶-‐='´:/.: :/ : !: : : ∧   ,、          /.: :/ : /
   丶/⌒ヾ`丶、 : /|: : : : :|:ヘ   ⌒ヽュ     ー=≦-‐ ´/: :l: |   >>1
   rく´ ̄ |   \: :|: : : : :|ヽ)ヘ、 `           イ: : : : /:/.:l: |
   | ∧  `⌒l\ ` |: : : : :|_,/  丶--‐ァ==≦、:/: : : : /:/ : l: |
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:07:52.44 ID:cQGd/+Aa0
まだgooトップページ設定でスイプリが選択できるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:13:07.55 ID:JcCahb2lP
最近までスイートって甘いって意味かと思ってたけど
スイートなの奏だけじゃんとか最終話まで思ってたわ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:31:13.45 ID:bLaPAzwCP
甘いのは、ふたりの関係
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4182781.gif
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:50:35.65 ID:18QCpIkE0
ひびかな とは…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:57:57.74 ID:xqKOd9FB0
空中戦艦調べの館とか、巨大ロボットクレッシェンドトーンとか
こういうプリキュアって、もう出てこないかもしれないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:02:56.40 ID:IRLLF8OK0
>>31
ジョー岡田が空飛ぶ絨毯ならぬ空飛ぶトランプカードを出すかもしれんし
まだわからんよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:34:14.57 ID:TUsuWHyz0
昔、ロボット刑事と言うヒーローがおってな
愛車がジョーカーという空飛ぶパトカーだったのう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:52:59.30 ID:8TnkGl8w0
>>32
トランプか〜もうちょっと男心に刺さるやつでお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:30:52.23 ID:FAYLC5EbO
スイは長距離選手
スマは短距離選手
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:58:01.39 ID:vrqQPlsYO
久々にOST1聞いたけど、やっぱ「プリキュア大活躍」は名曲だわ。
主旋律の伸びやかさと華やかさが手足がすらっと長いスイートチームにぴったり。
2分弱の曲だけど何度もリピートして聞いてしまう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:57:28.32 ID:dzSy6AG40
(゜д゜( ::: * ::: )=3 ブッ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:00:07.50 ID:NtaHHRZB0
>>29
こういうの見るとやっぱり無印SSの直系だなと実感する
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:18:41.50 ID:HPhgKIXXP
玉子焼き咥えてから数秒間間があるけど、二人にはこの時間が永遠に感じたんだろうなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:41:35.75 ID:qQ3/7TPr0
可愛いのお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:42:45.97 ID:qQ3/7TPr0
可愛いのお
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:01:56.60 ID:i6OVbyRYP
>>29

この回ってスイートの中でも神回だったよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:19.12 ID:P1eNxZVe0
>>28
俺は、
スイート=音楽(響のこと?)
スイート=スウィーツ=カップケーキ(奏のこと?)
のダブルミーニングってヤツかと思った
>>42
それ、30話でしょ?可愛いけど、響好きの私にとってこの回は糞回だったと思うな。
すごい響の扱い悪かったし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:30:14.83 ID:/rANJNMTO
30話って合宿回だよな
スイートじゃ超傑作回だと思うけど…
あと、腹が減る回でもある
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:37:48.75 ID:i6OVbyRYP
合宿回じゃなくてテスト回だぜ
合宿回は31話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:14:18.01 ID:/rANJNMTO
クイズ回?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:46:50.84 ID:IOFZxcUMO
30話といえばワオーン回
ひびわおに萌えた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:20:47.33 ID:/lDNYayp0
>>44
本当に響好きとは思えない発言だな
30話はヒビキストにとっては最高だろうに
頑張ってる響に萌えた、じゃなくて、燃えただろ!
どのへんが扱い悪いのか理解出来んわ

あとメロディ単独でヒーリングチェスト開ける貴重な回なんだぜ!
単独でチェスト開けたことあるのはメロディだけ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:26:28.59 ID:oOoiECvY0
30話ってクイズ回だろ?
あの回のメロディはなんか色っぽかったけど、個人的にはあの話嫌い

スイプリだけじゃなく5GoGoでもやってたけど、クイズ回は大嫌い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:49:13.80 ID:x9wvbHrZ0
30話は作画が可愛くて大好き。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:09:51.55 ID:QmUkqZlw0
スマでもあったけど、あれって一応教科書なんだけどクイズでいいのかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:45:31.77 ID:FHLRWtg3P
リズムの答え合わせよ!が可愛いから最高です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:20:16.93 ID:PBfj1B5IP
とにかく小ネタがドッサリで、ぼくも30話は大好きだな。
エレンの「フィーリングで!」 和音ちゃんの画伯っぷり
アコちゃん足シンバル、荒ぶるリズム、たおやかなメロディ
全部、全部好き!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:32:57.56 ID:972xxmqe0
いつも思うが上ケンの作画のどこがいいのか理解できん
純粋に疑問だわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:34:28.99 ID:aFHUsfM10
無理に理解する必要もないさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:59:21.51 ID:QmUkqZlw0
ここ最近の他のアニメは作監別の差別化がそんなに無いみたいだが
味のある絵は好きだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:33:50.14 ID:3j6Put9sO
最後
ピーちゃんが現れ

音吉「あれはノイズ」
まりあ「いえ、音吉さん、ピーちゃんですよ。」

響「音吉さん、ピーちゃんも受け入れ無いと駄目なんだよ」
(四人で向き合い)


クレッシェンド「まりあ、あなたの娘達は予想を上回る成長をしたみたいですね」
まりあ「いつかあの子と一緒にみんなの前で演奏をするのが夢ですから」
音吉「わしはそれまで生きとるかわからんがな」
まりあ「それまで生きましょう。側に奏ちゃんがいたからこそあの子は成長出来たんですよ。暖かい見守りましょう」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:46:59.90 ID:FHLRWtg3P
理解できないといえばモアイ回っていうほど酷いか
正直そこまで面白くないけど叩かれるほどつまらなくもないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:35:45.45 ID:pIBunFq+0
合体前のモアイのデザインは少々残念だった
合体後はかなりまともだと思うが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:37:13.38 ID:aFHUsfM10
まぁ色んな部分の相乗効果かなと思う
ちょっと唐突な展開でもあったし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:18:01.95 ID:cIj0SiJiO
>>55
上ケン作画は濃くてデブいからな
スタイリッシュな高橋作画とは相性悪い
高橋作画に最も近いのは山岡作画だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:30:18.92 ID:Nb34/R8i0
河野作画以外なら受け入れられるぞ
あれだけは無理
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:06:38.40 ID:FYS7lvDM0
そう言えばDXでのコメンタリでルージュのバンクはかわのさんですって監督言ってたけど河野さんのことでいいのかしら
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:14:20.65 ID:QmUkqZlw0
他にかわのさんがいたらぜひ知っておきたいものだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:32:28.18 ID:zDQRwnXg0
こうの だと思ってた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:51:21.64 ID:OdlykfC70
>>55
あれ?キャラデザさんの作画監督だったのかな?と思ったら、上野さんだったって事が何度かあった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:03:36.92 ID:972xxmqe0
>>67
えっ
上ケンの描く顔って何というか90年代風の癖がモロに出るから間違えようなくね
あれ河野顔より苦手なんだよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:27:58.35 ID:OdlykfC70
>>68
自分は大張正巳とか好きだから、そうの辺は気にならないのもかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:56:30.46 ID:006vejhC0
プリキュアアプリ、z1000に対応してくれねえかなあ。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:08:53.83 ID:PBfj1B5IP
作画監督とかよくわかんねえけど30話は表情がくるくるしてて
みんなコケティッシュでかわいかったな。
ちょっとおさない感じ? うまく説明できないけど、かわいいわ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:14:52.24 ID:UcZrFRT4P
(´・ω・`)そろそろこれもアコ含むバージョンが欲しいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4188291.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:16:47.79 ID:Nb34/R8i0
上野・なまため・稲上絵は好みだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:18:41.56 ID:OdlykfC70
>>72
やっぱ晃はサイコーだね!カッコイイヨ晃!劇場版が晃で良かったw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:20:24.19 ID:PBfj1B5IP
>>72
ああ、みんなかわいい…。いとしい…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:21:12.81 ID:972xxmqe0
>>72
やっぱり奏を描かせると違いがはっきりするね
高橋奏の微妙なニュアンスを出すのはかなり難しいんだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:23:27.29 ID:FHLRWtg3P
みんな可愛いから凄いな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:42:04.86 ID:/ca+NCba0
やっぱ高橋晃と山岡だな
河野は細目のキャラはいいけど、一定の大きさのキャラはダメだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:24:20.63 ID:QmUkqZlw0
先週のドキでも思ったが稲上さん丸くて可愛い

…あれ、アニョヌエボ氏意外とよく見えるぞw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:28:29.60 ID:aFHUsfM10
ヌエボさんは思ったより悪くない
ただ動かすシーンとかぎこちない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:31:07.37 ID:woZwgD8rO
コスはシリーズ中でもいいが、胸がないのが残念…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:18:42.88 ID:pklT1OkGO
キュアビートのデザインってかなり秀逸だと思う
エレキギターの戦闘スタイルもダンテみたいでかっけえ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:23:24.50 ID:FHLRWtg3P
正直ラブギターロット欲しいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:12:35.73 ID:Pq2B6CuiO
青山さんの作画には汗かいてる場面が多い印象だわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:15:04.11 ID:9l+FN8Kv0
汗描いてる?
青山回はよく動くからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:31:04.51 ID:nqQAJt4S0
S クレッシェンドビート
A クレッシェンドメロディ クレッシェンドリズム クレッシェンドミューズ
B ノイズ最終形態 フェアリートーンプリキュア
C ノイズ完全体戦スイートプリキュア ノイズ完全体 クレッシェンドキュアメロディ
D ハウリング スーパーキュアメロディ スーパーキュアリズム
E 最終形態ファルセット メフィストネガトーン ハウリング闇化状態 
F 最終バスドラ 最終バリトン ハイパーメイジャー3 ビート 黒ミューズ
G メロディ リズム ミューズ
H メイジャー3 トリオザマイナー ネガトーン メフィスト アフロディテ  
I セイレーン ハミィ ディーバ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:17:17.26 ID:ovXIxGKSP
おはよう!ひびき、いる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:04:02.98 ID:Z9OjEwmn0
どう考えてもクレッシェンドキュアメロディ>クレッシェンドメロディだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:11:17.90 ID:KKOgZMO00
「ワシの名前がないようじゃが?」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:42:17.30 ID:LuzrqNAGO
>>85
サンドアート回とか山での修行回とか
後響と奏がネガトーンに閉じ込められた回かな
確かどれも作画は青山さんだったはず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:19:17.57 ID:b/fCR0xk0
微妙に顔のバランスがおかしいのもそうだなと
今回のドキを見て思ったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:28:08.17 ID:NXOBMFi+0
>>86
素のメフィストなめすぎだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:14:00.04 ID:f2BfBFj60
>>83
つ「尼」
まだ新品が手に入るよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:15:31.75 ID:2TxmdbA9P
>>93
さすがに玩具はちょっと勇気いるわ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:23:43.92 ID:3u8qA0zN0
通販で買えば周りにばれる可能性少ないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:34:18.52 ID:SGgFdRViO
NS3
マナ「あっ!ひびぴーだ!」
響「えっ!? ひびぴーって私のこと?」σ( ̄▽ ̄;)
マナ「うん、そうだよ♪」
マナ「ひびぴー見てると、まこぴーみたいに胸がキュンキュンだよぉ♪」
響「いやー、モテる女はつらいですなぁ♪」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:35:18.62 ID:KKOgZMO00
最近の尼を信用しない方がいい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_CwCAw.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:42:23.65 ID:pZNvDkHoP
ネガトーンを・・・一匹残らず駆逐してやる!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:30:25.45 ID:iuu2Pu2u0
オトキチ・アスノと聞いて
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:10:26.13 ID:xkzX5v/l0
今に見ていろ、マイナーランド全滅だ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:36:12.63 ID:lcIoY7OlO
対メフィスト戦で指パッチンでラブギターロッド呼び出すとこが最高に格好いい
ただその直後のビートバリアは破られてしまうんだけどね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:01:08.15 ID:IJJq7j5i0
スマイルがスイートよりも売上低いという衝撃の結果が出たと聞いて


尚更スイートの大友向け商品化がちっともないことが納得いかんわい
フィギュアーツも出そうにないし、エンドカード再現出来ないじゃんか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:51:28.27 ID:B2l4d8MQP
おはよう! 月曜朝ニャー!

おとなの視聴者はオマケみたいなものだからしゃーない!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:46:38.91 ID:HorxDCJpO
フィギュアーツを出して欲しかったらタナカリオンのようにまめにアンケートを出すべきだな。
他力本願はいかん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:55:31.24 ID:Cvg3zN+6O
どなたですかそれは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:13:35.91 ID:gLkAfD3m0
>>105
田中裕太
演出家
エレン懺悔回
ファリー回
ラストバトル回
など担当
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:15:28.29 ID:xBlKi8FQ0
髪ギターだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:25:40.52 ID:AN94ZNy00
リズムのスタスタバンクを考えたのは誰だろう
なんでスタスタさせたんだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:26:36.02 ID:7ONuqSZN0
あれは指揮者イメージだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:27:29.56 ID:TLw/+cHD0
あれは長嶺らしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:51:55.52 ID:iuu2Pu2u0
メロディとリズムの必殺バンクの絵コンテ描いたのは長峯
リズムがスタスタするのも長峯
スーパーカルテットでイチャイチャするのも長峯
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:42:01.30 ID:PRPMCYev0
素晴らしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:52:21.68 ID:7ONuqSZN0
だから長峯が指揮者をイメージしてすたすたさせたんだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:28:46.25 ID:IJJq7j5i0
>>104
タナカリオンはずっとアンケート出してるの?すげーな
俺も最近のアンケじゃメロディ一点集中で入れてるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:36:56.82 ID:3konvq7e0
タナカリオンはあのミューズを買ったり
筋金入りだからな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:32:54.69 ID:AOkcQOCvO
奏はヤったあと冷酷になるタイプ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:19:18.08 ID:c53SBF2lO
>>116
つまらん娘やな…
終わった後、朝まで寄り添ってくれる北条とか黒川の方が
やっぱええわ、女として
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:31:55.59 ID:cUqlbtvy0
プリキュアを苗字で読んだときのこの生々しさはなんだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:39:07.51 ID:b2LDjz2JP
エレンが転校初日に黒板で紹介した時と‥
響パパが「南野さん」って呼んだ時くらいかなぁ 苗字読みは記憶が無い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:44:24.49 ID:g/CVvrqh0
>>119
聖歌先輩も「南野さんっ」だったよー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:03:23.04 ID:Cvg3zN+6O
聖歌先輩の南野さんの呼び方は可愛い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:04:22.12 ID:5EdI39tX0
聖歌先輩といえばNS2のゴスロリ衣装
どこで調達してきたんだ
趣味か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:12:43.34 ID:c53SBF2lO
そう言えば和音の苗字って何だろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:24:57.10 ID:BUnsZElB0
>>123
西島和音ちゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:30:03.62 ID:c53SBF2lO
意外と普通だったのね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:55:23.30 ID:5EdI39tX0
北条響
南野奏
西島和音
東山聖歌

ここまでやっといてどっちもプリキュアじゃないなんて…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:57:24.33 ID:7ONuqSZN0
響と和音、奏と聖歌先輩がそれぞれ同じ顔だしな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:15:23.12 ID:rW8DQJf20
>>126
隼人「二年あとだったら俺もプリキュア候補だった…」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:24:15.54 ID:2A7r/3dAO
ラブと祈里、せつなとmktnがそれぞれ同じ顔だよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:29:21.36 ID:BqY7ZPRw0
>>128
ある意味なったでしょ、漂白されてw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:45:40.57 ID:a941TGYg0
ハトとスマも顔の造作はほとんど一緒じゃね?(ゆりさん除く)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:02:27.08 ID:wQCnW2V70
スマは5をさらに幼稚化したような顔じゃない?
ハトは独特すぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:14:57.20 ID:Lo3Yq07U0
むしろハトとスマの絵柄はぜんぜん違うよ
ジャイアンとブタゴリラぐらい違うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:30:24.11 ID:fotGppMHP
おはよう!
ごぉすとれー
あーんどれーふとー
マッガール
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:49:32.99 ID:ZblaHeYTO
>>126
ちなみに東山さんの中の人は西野さん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:53:38.96 ID:+C/MSeJsO
スイートプリキュア2のあらすじ
3話くらいで和音(キュアコード)が新しいプリキュアになる

10話くらいで謎の音楽の騎士が現れる
「ミューズ、君を守る」
最初は王子と思われてたが
35話くらいで奏太と判明する(最初は意識が無かったが後半で奏太の意識で変身が出来るようになる)
45話
だが奏太には敵の首領(???)の魂が宿り。破壊の音楽を奏でて街を破壊し始める

48話
ミューズのキスにより目を覚まし。奏太と共に敵の首領を倒す
49話
幸せのメロディで街の住民を元気づけて

奏太「これからは頑張って街を綺麗にしないとな」
アコ「奏太、一緒に頑張ろう」

後ろから四人がにやけて
和音「この二人、良い関係よね」
奏「私の弟だから」
響「応援してあげないと」
エレン「愛のメロディを是非」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:07:44.56 ID:a941TGYg0
>>133
いやいや同じ作品内でって話
あと馬越絵は素晴らしいが万人が巧く真似できるわけではない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:24:41.62 ID:wQCnW2V70
馬越絵が素晴らしい・・・?
釣りか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:05:03.82 ID:2A7r/3dAO
川村がワーストだな
スマで評価暴落した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:23:12.98 ID:T2nssfKl0
スレチ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:22:40.59 ID:At6yxRSQ0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:27:35.14 ID:3k88gE9iP
なんか見覚えがあると思ったら日本橋じゃないか…w
いま歩行者天国やってるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:46:33.76 ID:LjwSVm3mP
フェアリートーンがキモすぎる…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:44:18.59 ID:VNbabZpE0
ラリーとシリーの手抜き感
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:54:36.76 ID:YKCbjEHN0
トリオを逆にあっさり捕らえそうなメンツだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:57:52.83 ID:RHoAtlhIO
おいで、ミリー♪とか迂闊に言えない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:00:33.21 ID:1MCVdmYf0
>>141
これはひどい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:40:17.35 ID:d9eGug0+0
こんなのがベルティエに詰まった日にはもう…w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:59:13.70 ID:LMnjdvZ+O
シンフォギア二期がやるな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:55:31.64 ID:KnJrlskc0
よく考えたら、黒ミューズの正体は初見で気づくべきだったよな
変身前が小さくても変身後が大柄になるってのは30分前の仮面ライダーオーズでメズール人間体がやってる
なんでミューズの正体がアコだって気づかなかったんだろう?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:57:44.37 ID:PIt+3O9rP
それほど大柄でもないんだけどな。
(ビートがデカいというのもあるが)ビートと並んだときかなり小さかったし。
バストが大きいというだけ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:46:56.26 ID:Chn4MjwJ0
>>141
なんだこれは・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:38:52.46 ID:7bKpuUCk0
>>150
メズールは視聴者の目の前で怪人体や人間体へ変身してるが、黒ミューズは変身してないだろ
あれで気づけというほうがおかしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:39:57.34 ID:JADL/+P20
そいつアレだから相手にしちゃダメ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:20:31.13 ID:LMnjdvZ+O
和音がプリキュアになったら

和音「じゃー、響、南野さんよろしく」
あっさりと受け入れて
東山聖歌に話そうとする所をみんなに口を塞がれそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:17:36.94 ID:bucLPfpPO
もしスイがスマの後に制作されてたら響・奏・和音・聖歌の4人プリキュアだったんだろうな
夏にエレン追加で5人体制

どう考えてもこっちのほうが売上伸びただろうな

販促外戦士アコミューズなど必要なかった…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:03:31.73 ID:cZQo27/s0
なーに言ってんだおめぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:59:45.48 ID:bucLPfpPO
ハト2人スタートが成功したから、スイで2匹目のドジョウを狙ったら失敗したパターンだからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:23:02.24 ID:mjJEJuC+0
そんなに嫌いならこのスレ来なきゃいいのにな
アンチの考えてる事はよーわからん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:37:04.44 ID:1MCVdmYf0
和音と聖歌をやたら持ち上げる奴いるけど
あんなうっすい描写しかされなかったキャラのどこにそこまでの期待が持てるんだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:37:51.49 ID:bucLPfpPO
スイは特定の相手とばかりつるんでるから4人の絆が薄っぺらいんだよな
響奏、エレン、アコという三個体がプリキュアという理由だけで集まってるにすぎない
奏とアコが話題途切れずに延々と会話できるとは思えないしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:40:11.12 ID:bucLPfpPO
>>160
それはなおに言ってやれw
和音・聖歌より描写されなかった空気だったからなww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:10:27.43 ID:PIt+3O9rP
こいつ、あれだな
ドキ本スレ荒らしてる奴と同じ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:12:51.69 ID:wRVaeyaM0
ハトとスマにも否定的だしドキが好きな人間かと思ったが、どうでもいいや


俺はビートが仲間になった段階で和音聖歌がプリキュアになるとは思えなかったな
ミユキさんの後輩だと思ったよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:16:14.66 ID:7bKpuUCk0
ヒント:自分が好きな物を否定的と見せかけた奴の仕業
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:55:53.32 ID:LMnjdvZ+O
キュアシンフォニーって
髪は紫だったよね

本当にいたら四人が束でかかっても敵わない強さを持っていそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:13:10.74 ID:BQV5rf9XO
>>161
え?
メイジャーランド時期国王候補の事で話題は事欠かなさそうなもんだが?
本編をちゃんと見てたのかい?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:19:50.73 ID:d9eGug0+0
荒らしは主張の根拠も薄いからなあw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:33:10.72 ID:KnJrlskc0
因みに、エレンが自分の意思でキュアビートに変身するシーンは、
オーズのメズールがガメルと融合してグリード暴走態になるシーンの流用
これマメな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:20.44 ID:f2foDbmM0
本スレでも他作品叩いてんのかw

信者のおかげで大嫌いになったわこれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:40:07.13 ID:JT3GuGvE0
何をどう見ればそういう結論になるんだか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:53:33.79 ID:syVdbE+JP
>>166
ミルキィローズめっちゃ強かったもんなー。
くるみちゃんって激しい性格だったけど、女子力すごく高かったから
たおやかさんと話が合うんじゃないかなーって思ってる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:54:44.84 ID:0arXOQYp0
いつもの荒らし野郎だから気にするな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:49:27.24 ID:f2foDbmM0
違うよ荒らし狂信者さん。

ほんといい加減にして欲しいんだけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:11:55.67 ID:xFBmDaxk0
自然と再評価されるまで待ったのがSS信者。 終わるや否や声を枯らして再評価を強要してまわる衰信者。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:11:57.87 ID:pndZ5/0OP
>>106
田中裕太さんの演出、いいよね。
自分は「キュアミューズのこと教えてニャ!」の自動車ネガトーン戦の演出が大好きだ。
モノレールを中心としたサイドビューの映像を多用してスピード感を演出してたのがかっこよかった!
メロディの天然ボケに悲しそうな顔するブラックミューズっていう小ネタも最高だしねw
バンクを途中でぶった切って「おわぁ、割れたぁ!」って素の反応を挟むのもなまらかわいい!
12話LOVEですわー♪

演出さん自身が愛してくださってるなんて、作品のファンとしては嬉しくてたまんないですわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:12:26.38 ID:xFBmDaxk0
自然と再評価されるまで待ったのがSS信者。 終わるや否や声を枯らして再評価を強要してまわる衰信者。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:13:44.77 ID:xFBmDaxk0
>>176
普通の慣れ合い掲示板逝けよ、ここ2chだぞ
いい年こいて気持ち悪い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:15:04.05 ID:L6jikAPoP
今日は何かあったんかね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:16:57.09 ID:ZmO3O/Ia0
プリキュアに限らずどの作品にもハトで扱ったものがあったら、ハトが−ハトが−って絡んでうるせえのはハト信者
一番キチガイ扱いされてるのはハト信者であることを知ってるのかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:18:49.33 ID:djfUkV+SP
とりあえず信者をNGワードに設定すればおk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:19:35.26 ID:xFBmDaxk0
お前がそう騒いでるだけじゃねーかw
いま一番迷惑でキチガイなのはスイ信者だよ


てかハトは売れたんだから他作品より多少話題になりやすいのはしょうがない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:20:31.61 ID:xFBmDaxk0
>>180
お前みたいのが必死こいて>>176見たいなレスしてんだな、きっしょー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:46:19.52 ID:F9ZXa4OxP
今日はどこのプリキュアスレも荒れてるな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:02:33.88 ID:pndZ5/0OP
理不尽にブチギレてる人を2ch上でなだめる方法を、ぼくは知らない。
みんながやさしい気持ちになれたらいいなと願うばかりです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4198828.jpg
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:12:03.71 ID:5Mrr9fOV0
まあ、周期的に来るヒステリーみたいなもんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:39:34.70 ID:Je5rInW90
>>185
姉妹みたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 05:03:51.18 ID:H3+lBqECO
響・奏・和音・聖歌の四人で東西南北をやって欲しかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:35:11.78 ID:71w149Mm0
スイートスルーだった
ぷちキャラ発売か
黒歴史認定はこわいなー
全部揃えたら悲しい事になるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:09:34.82 ID:5Mrr9fOV0
うわーうらやましいなあ
最近本スレで話題の端にも係らん某作品とはえらい違いだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:23:21.28 ID:zwLEdW1K0
>>188
エレンアコもちろん大好きだけど、俺もそっちの方が良かった
特に和音は脇役で終わらすには惜しすぎる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:50:50.89 ID:djIq6Uxj0
>>188
西はブリキュアの世界では伝統的に軽度の知能障害が入っているのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:41:32.52 ID:92+WiAH/O
昔加音町に住んでいたというバイト先の先輩に
どんな町なんですか?と聞くと急に大粒の涙を流しながら大量の胃液を吐き出した。

どうやら音楽ができない人間は人間の扱いをされないらしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:45:45.58 ID:dBkZyspaO
>>193
それ、アニサキスなんじゃね?
生のサーモンの入ったサーモンサンドとか要注意よ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:02:25.25 ID:5Mrr9fOV0
食うもんは選ばないとダメだなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:02:19.85 ID:38wpZio0O
>>185
小学生にラリアットですか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:34:58.43 ID:Vy9hrHse0
和音は俺のイメージでは音楽できなさそうだけど、
ちゃんと加音町には居場所があったよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:00:44.70 ID:F9ZXa4OxP
和音でもカスタネットくらいならできるっしょ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:13:37.29 ID:M+frP9TA0
うらら「カスタネットは渡せません」
いつき「タンバリンも予約済みです」
バスドラ「わたしを叩いて下さい」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:19:46.75 ID:KhG7ZB5i0
>>198
障害者差別はよくない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:28:47.66 ID:38wpZio0O
>>198
チェッカーズのヒゲ以下じゃないかw
髪形からして和音は指揮者のイメージ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:52:08.91 ID:oopp8YVP0
響=元気姉タイプ、奏=言わずもがな姉 エレン=守って上げたくなる姉タイプ アコ=成長すればクール系姉の素質あり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:21:54.94 ID:AUvN7gL1O
和音「ウェスター、強いね」
ウェスター「お前もな。女の子ながら張り合いがあるとは」


聖歌「せつなさん、スイーツ作り上手」
せつな「ウェスターにドーナツを作ってあげてるもので」

奏「サウラーあんたってバリトンにそっくり」
サウラー「同じ美形として照れるな」
奏「褒めてないから」


響「なゆちゃん、ピアノはこう引くんだよ」
ノーザ「良い音色。植物の私にも響いて来るわね」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:31:13.49 ID:YMLsRB9Q0
「植物にモーツアルトを聴かせると良い」って音吉さんから借りた本に書いてあったの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:58:57.10 ID:CGwkpgRoO
>>203
ウエスターと和音って仲が良くなりそうだ。
妄想が広がる脳筋コンビ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:05:15.78 ID:xf8CElemP
聖歌先輩のケーキに目を輝かせるせっちゃんが目に浮かんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:02:19.97 ID:uhrsxz/i0
>>193
なぜかウミガメのスープ思い出した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:38:27.31 ID:SCa48EUQO
>>206
せつなとアコ嬢は愛情に飢えてるから
かわいそうに…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:06:49.39 ID:2XJei8na0
>>193
かの音楽のまちに住んでいるが、そんなことねーぞ
うちの一家は音楽は出来ないし
ちなみに音楽のまちなのは南部で北部は映像のまちらしいが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:54:52.45 ID:PaYGjzmk0
プリリズのハッピーセット買ったらキュアメロディの光るおもちゃがセットでついてきた
ドキドキ&スマイルのDCDカードの時も同様の奏が貰えたがまだ貰えるチャンスがあることに驚きだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:07:31.70 ID:GerJpDmy0
それ以前にお前がプリリズセット欲しがったほうが驚きだw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:24:42.30 ID:PaYGjzmk0
この時期はハッピーセットのおもちゃの在庫処分兼ねてるから運良ければスマイルの玩具貰えた可能性もあったわけだ
計3セット買って全部キュアピースだったのに萎えて揃えるの諦めてしまった
だがスイートの玩具が貰える機会があるのも嬉しいぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:16:23.64 ID:jNM9sLPzO
サントラの「街角のユモレスク」が良曲すぎる

音楽のプリキュアなだけあって全体的に曲のクオリティが高くていいね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:45:31.12 ID:LmAtJcMVO
高梨さんがやる気出しまくった良い結果だな
215トドメ技(不発除く):2013/05/19(日) 03:51:59.73 ID:/Eu+HXk80
パッショナートハーモニー(2人版)
 第2、3、4、5、28話
ミュージックロンド
 第6、7、8話(メロディ)、第9、11話(リズム)、第10、18話(2人)
ミラクルハートアルペジオ&ファンタスティックピアチェーレ
 第12、14、15、21話
ミラクルハートアルペジオ
 第13話
スーパーカルテット
 第16、17、19、20話
ハートフルビートロック
 第22、23話
ミュージックロンド(2人)&ハートフルビートロック
 第24、25、26、27、30、32話
パッショナートハーモニー(3人版)
 第29話
スイートセッションアンサンブル
 第31、33話
スパークリングシャワー
 第37話
スイートセッションアンサンブルクレッシェンド
 第38、39、40、41、44話
スイートセッションアンサンブルクレッシェンドフィナーレ
 第47話
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:57:24.04 ID:OboR8Ppp0
オールスターやベストには
スイートは含まれないことが分かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:06:07.41 ID:ep6kgfvXP
ボーカル付の曲の話だし
オールとは一言も言われてないぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:28:40.34 ID:1AU4jZv90
>>213
スイートが決まった当時、「今年は音楽でいきます」って言ったら音楽スタッフが今まで以上に本気出してくれたとかなんとか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:46:57.46 ID:AZvknxzz0
今日のドキドキ、アイスのスプーンが一種ラッキースプーンに見えた
単によくあるスプーンだったけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:57:59.69 ID:QzdZn0Xo0
ラッキースプーンじゃなかったのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:01:06.86 ID:xlS8BdClP
ハートの形が無いからちょっと違うね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4206799.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:10:02.99 ID:1AU4jZv90
かわいいw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:26:32.28 ID:VoTgi2HxO
ノイズ様に自ら食われに行って
内部から浄化しようとしたハミィの行動力は異常

ノイズに音楽の素晴らしさを伝えて救おうとしたんだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:20:38.16 ID:8wXVLXGwP
>>221
というか、アイスだったしねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:18:33.00 ID:te2DAUT80
>>221
響もこんな顔したことあったね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:20:31.03 ID:izO+svSQ0
娘が見始めたのがスイートでそれが元でプリキュア見始めた。
だからいまだに好きだなスイートプリキュア。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:30:28.08 ID:eSl7PE4T0
ドキドキは可愛い
スイートは性的
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:44:24.77 ID:qjQhEcge0
響とレジーナの会話とか面白そう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:51:49.40 ID:izO+svSQ0
Newstage3で響vsレジーナあるで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:17:19.75 ID:NIsf5XrBO
映画、南央美 ネタ

ルリ「ハーリー君、これがプリキュアですか」
ハーリー「僕も初参加ですがどうもユリカさんがプリキュアをやってたみたいですよ」
ルリ「ユリカさんならやりかねませんね。ハーリー君はやらないんですか」
ハーリー「男の子ですよ。やるわけないじゃないですか」
ルリ「女王役、上手ですね」
ハーリー「ルリ艦長もユリカさんも僕も万能声優なだけです」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:32:59.50 ID:Xz+WNqCR0
ポップvsレジーナも期待しちゃうぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:44:53.81 ID:A5wCxxSL0
                        ___
                      >.:´:.:.:.:.:.:.:.:..:.:`:.<        //!
                       /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.r --= 彡///
          _        /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨////>''´
        <///≧=ー -- === /:.:.:.:.:.:.:i:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:ヾ¨´
          `ヽ、///////////:.:.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.i:..、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:∨
            `''ー ---イ:.:,:.:.:.:.:.:i:.:.∧:.:.:.:.:', \:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.i!
                  ,:.:.i:.:.:.:.:.:i:./  ';.:.:.:.:.ヽ,.-\:.:.:.:.:.:!.:.:.:.|
                  i:.:.{:.:.:.:.:.:|'  _\ト 、:\  `''ー |:.:.:.:.|
                  |:.:.!:.:.:.:.:.:! ´  __    ィf==ミ |:.:.:.:.|
                  |:.:.:';.:.:.:.::|  ,ィf=ミ           |:.:.:.:.|
                  |:.:.:.:';:.:.:.:| 〃       、      |:.:.:.:.|
                  |:.:.:.:.:';.:.:..!、     __ __   ,j:.:.:.:.:!ノ{,,ィ__,
              、_、__从爻.ハ:.:.:|::ヽ    マ_ _ノ  /,:.:.:.:.:.|/////<_
              >///////∧:.:V//> ,,      ..イ/:.:.:.:.:.:.!/////////爻
             _爻//////////}:.:.}////}=≧=≦={,i:.:.:.:.:.:.:.|///////////乂
             >///////////!:.:|////ミー --- ‐ V:.:.:.:.:.:.:ハ///////////<
            ア////////////|:.:.|//爻_    _ {:.:.:.:..://////////////爻
            .乂////////////!:.:!,メ    `  ´  |:.:.:../}//////////////炎
            イ/////////////|:.:|             ';.:.:.{ jイ/////////////ト{
プリキュアの声優をやっていて思ったのですが魔王でもプリキュアになる事って可能ですか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:01:51.20 ID:uNcsBI6S0
>>221
コレ今週のベストショット
何故か毎週レジーナの作画だけは気合い入ってんだよなぁ…
ああ響みたい響見たい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:48:37.88 ID:k4Y3G+fDO
つり目だけだろ
響はこんなガキじゃねーし…


もしかして老眼のおじいちゃん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:59:36.68 ID:JfDmMYbl0
でもやはり高橋作画は素晴らしい
それだけでひとつ上のグレードの作品に見えるわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:03:13.94 ID:IIoegLD30
作品にグレードがあるんですか
スイより上のグレードにはどんな作品が?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:04:20.00 ID:Hmh6HIVu0
ただドキドキはスイート当時に比べても絵の迫力がなあ
マンパワーが足りないのか、枚数が減らされてるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:11:16.05 ID:2/9hhsdE0
枚数じゃ変わらんよ
人もそんな替わってないし
というか、むしろスイートの時より恵まれてる
キャラデザが変わった
バンクやってた人が余所に逃げてバンクが地味
プロデューサーや監督が真面目過ぎ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:31:45.99 ID:ESRAVzkP0
レジーナは監督は構成が急遽加えたまあ言い方はともかくテコ入れキャラだよな
ドキプリは話に絡むサブキャラがほとんどいないから上手く回ってると思うけどね。
それにしてもやはり高橋作監は良かったな〜、としみじみ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:52:14.45 ID:i9x8EP8q0
既に1話のOPからシルエットだけとは言え登場してるんだけどテコ入れですか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:52:38.68 ID:A8ewYdn/0
山口亮太さん(@staffwhy)からのツイート

シナリオ作業は1クール(13話)以上先行しています。レジーナ登場が決まったのは
第一話オンエア以前の話です。したがってテコ入れという言葉は全く当てはまりません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:45:33.65 ID:3hIUNXQqP
やっぱバンクが一番派手なのはスイだよな
特にミューズの変身バンクを超えるプリキュアは後にも先にもいないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:59:59.51 ID:D2woJ8GNP
放送前から作ってたキャラをテコ入れとはイワンですわなw
とはいえ、レジーナちゃんは登場人物の中では比較的あとから作られた子ではあるらしい。
既に造形が出来上がった四人への対比として生まれたんだね。

おれも響とレジーナのからみ、見てみたいな。
ナメた態度のレジーナに、われらが響サンがどう対峙するのか、
想像の羽根は広がる一方だよマイスイートハート。
\ マイスイハー♪ / (ひとりだけ裏声)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:08:47.44 ID:Xz+WNqCR0
スイのバンクは本当に出来がいいからなぁ

ドキは全体的になんか地味に感じてる
バンクもそうだけど、曲も印象に残らない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:29:54.31 ID:sjq/IyHgP
むしろ、響ならレジーナと一緒に楽しく遊びそうw
もちろんレジーナの悪戯は注意するだろうけど
さらにそこにのぞみとえりかを加えれば最凶コンビ完成
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:51:03.76 ID:Hmh6HIVu0
>>244
シリーズ重ねるごとに段々ハデになると勝手に思い込んでいたから
なおさらそう思うよなあ、意外にそうでもなかったということになる。

演出のセンスなのか、予算なのか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:56:29.96 ID:a30cAt/9O
メロディの靴、可愛いから欲しい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:41:45.09 ID:a30cAt/9O
レジーナならだだをこねて言いそう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:03:01.79 ID:FxhLfOCP0
>>246
両方じゃないの?スイートで3種類あった武器が1種類に減らされて
コレクション性も控えられてるし、それにあわせて予算も少なそうだし

しかも震災後はプリも敵もお友達って展開になったから
戦闘カッコイイってのも求めなくなってきてるんじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:45:07.23 ID:ZBlSHCyXO
震災以降てスマイルだけじゃないか
スイートは展開に影響はあったとしても基軸は変えてないと思う
ドキドキもレジーナが改心しそうだけど、ジコチュー側は既に王国を滅ぼしてるからお友だちとは考えられないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:47:01.25 ID:Q2wsIIKv0
DX3、スイート以降は、一本テーマ重視型目指して変わってきてると思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:48:44.61 ID:5d1g4s+5P
初見で先週から見始めた
響と奏は可愛いし、テンポ良いし
毎話喧嘩から始まるけど友情とか兄弟愛とか深くて面白いわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:49:17.58 ID:sjq/IyHgP
多少なり変更はあったと思うよ
エレンの首飾りとか諦めただろう伏線もあるし、たぶん、当初の予定では黒ミューズへの変装手段はかぶり物ではなかった
楽譜ももっと早く完成する予定だったんじゃないかな
でなきゃハミィがあんなにもうすぐ完成するニャなんて連呼するはずがない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:55:36.73 ID:EED7QrZEO
>>249
いや、センスじゃないかな?
良い演出家は少ない枚数(予算)でもより良く見せようとするからね。
BGMにしても同じだと思うよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:04:23.85 ID:g34xRzWEO
ドキはバンクに時間かけずに話中心にしてるんじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:11:39.06 ID:FxhLfOCP0
レジーナってのがモロに今まで言われてた「幼稚園での困ったお友達」なんだろうしね
今回も最後はみんな仲良しになってどうこうなんだろう

スイートみたいに屈強な男3人が敵で、しかも段々パワーアップしていくなんて
戦闘重視のプリキュアはもう無いのかもしれないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:20:11.40 ID:zhHYrniH0
>>253
エレンの首飾りに伏線なんてあったのだろうか
「セイレーンは操られてますよ」程度のものだったんだと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:56:23.67 ID:kUZ9aaMe0
>>257
操られるずっと前、
幼い頃からしてるから何か意味があると思うよ

震災の影響で後半のシナリオ変えたってどこかで見たな
どこだっけか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:00:20.07 ID:zhHYrniH0
>>258
メフィストその他がイヤフォンで操られ、セイレーンは元々してた首輪だったってだけじゃないかな

首輪に変身能力があったんならハミィが知らないのはおかしいし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:03:52.97 ID:n7ymwBvR0
エレンがプリキュアになった直後の雨の中の話で、
「首飾りが無くなったからもう変身できないんだわ」
みたいな事を言ってたはず
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:09:12.09 ID:b0OXNyxU0
あれは変身アイテム
幼少期はつけてない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:10:33.71 ID:zhHYrniH0
元が猫がだから、変身できなくて猫に戻れなくなったって意味に取ってたけど

マイナー側に属する前から変身はしてたのかなぁ
今確認したらハミィは人間体のエレンをセイレーンと認識してるし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:36:21.40 ID:pEEWBElbP
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:40:09.80 ID:07XfMM630
>>263
音符にゃー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:53:01.57 ID:o9vU9f970
元々人間だったのをあのペンダントの力で猫妖精として育てられたのかもしれない
変装能力があることはエレンも当時知らなくてマイナーランドに行ってから本当の力に気付いた、とか
元々人間だから力を失ってからは猫ベースにはならなかったのかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:06:12.72 ID:5d1g4s+5P
お前らキュアモジューレ持ってるか?
フェアリートーンをキュアモジューレにセットして「レッツプレイ!!プリキュア・モジュレーション!!」て叫んでみな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:18:51.86 ID:a30cAt/9O
西島和音の前でプリキュアに変身する響達

和音「変身した」
響「話しは後で」
だがメガトーンの攻撃が和音に当たろうとした所
響「和音!」

メガトーン吹き飛び和音からモジューレが出て来る
ハミィ「新しいキュアモジューレニャ。シャソ頼むニャ」


和音「何これは」
ハミィ「話は後、プリキュアに変身するニャ。レッツプレイプリキュアモジューレーションと言うニャ」
和音「猫が喋ったけどやるしか無いわね」
「レッツプレイプリキュアモジューレーション」


和音「キュアコードって何この姿は」
ハミィ「プリキュアだニャ」

和音「何か知らないけど響助けるよ!」
響「この時はメロディだよ。コード」
奏「私はリズム」

(その後、話しを聞き)
響「新しいプリキュアが和音とはよろしくね」
奏「西島さんの前で変身した時はまずいと思ったけど」
エレン「プリキュアで良かったよ」
アコ「前にノイズの洗脳を耐えていたからね。あの時から素質があったんじゃないかな」

和音「あの〜これからプリキュアをやる仲間になるんだし、響同様に和音って呼んでくれないかなって」
(ふふ、笑いながら)
奏「私は奏で」
エレン「エレンで」
アコ「アコでね。ちゃんづけはしないでよ」
和音「よろしく(゚▽゚)/奏、エレン、アコ」
(五人で手を合わせる)
ハミィ「ハミィだニャ」
和音「よろしくね。ハミィ」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:34:38.54 ID:Xz+WNqCR0
>>265
変身出来なくなった事に驚いてたからな、エレン

過去の回想で幼少セイレーンもペンダントしてるから、
元々人型?だったのかも知れないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:49:20.69 ID:D2woJ8GNP
>>266
おれはもちろん無垢な乙女ではないが、
彼女たちのやさしさをスルーしちまうような唐変木にはなりたくないですな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:42:09.52 ID:MSkqUto00
アニマックスで早く観たい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:21:01.55 ID:IqxiHNK20
                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|       >>232
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|       ムリダナ
                | : l :个     _ イ |.: :
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:33:23.12 ID:c09zgjlHO
使用には注意のけっこう危ない魔法の変身ペンダントだったんじゃないの?
もし変身中に壊れたらその姿からはもう戻れませんよ、みたいな。
いざ壊れてみていよいよ真っ青、という。
幼少期にどっかで拾って、特技:変身、みたいな変わった子として育ってきたとかさ。
また同じペンダントを手に入れられれば戻れるかもわからんけどね。
プリキュア化したからにはもうプリキュアとして、人間体で生き続けなければならない、みたいな
元悪役に対する懲罰というか禊ぎというか、そんな感じの読み方はちょっと悲しすぎるか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:22:20.37 ID:wmsL9LBB0
また本編見直してるがやっぱりエレン超可愛い( ;´Д`)プリキュアになった後の葛藤があるのも良いし事実を受け止めた後のはしゃぎっぷりも良い。そのギャップがさらに良い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:50:00.88 ID:e2wItJC0O
>>286
持っていても相方がいないから変身できないお(´・ω・`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:45:22.40 ID:QFGS/Rsl0
変わる事無く大切な「愛情・友情・信じる心」の象徴としてのハミィ
一方のセイレーンは「私達は変われる、未来に向かって!」の象徴
そう考えれば、猫の姿に戻らなかったのは別に罰でもなんでもない
同様にハミィを人間態なんかにしたらそれこそ本編台無しになる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:52:04.62 ID:KBFl4mKXP
セイレーンは猫のときのほうがセクシーでエロイ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:28:14.20 ID:N3/gP0pFO
メイジャーランドは妖精と人間が同居してるからエレンはハーフなんじゃないのか
また魔力が戻れば猫に変身できるかもしれんし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:32:29.64 ID:y+s0NHFQO
>>276
ダビィは人間態の方がセクシーでエロいのにね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:41:32.60 ID:D8pHlVOh0
>>278
セイレーンの変身能力はともかくとして人間体としての基本はエレン(中2)なわけで
ココナッツ(20代前半?)、ミルク(中2)、シロップ(学校いけよ)
と比べるとダビィはちょっとお年を召していらっシャル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:45:55.60 ID:eNiBT0LB0
ハーフ説は面白いな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:55:04.72 ID:ska/kGQp0
ハーフ説はなんかしっくりくるなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:22:45.56 ID:JYSsNu200
笛から手が生えてる人と猫のハーフだったらどんな子になるのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:39:42.87 ID:vHcTjmkh0
笛から猫の手が生えてる生物になるんじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:07:32.24 ID:S9D5Ye/50
猫相手にいたした人間って…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:22:56.78 ID:T93D6iYe0
笛相手のほうがナゾすぎるだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:31:03.53 ID:S9D5Ye/50
むしろ笛はあるじゃん?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:33:58.14 ID:Qgzj9rPvP
最終回のエレンって淡々としているけど、またそこがよかったりする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211868.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211867.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:34:41.72 ID:8vXFtwW50
音吉さんがエレンに孫のように接していたから、セイレーンは
メフィストが猫妖精と不倫して生まれた子(アコとは異母兄弟)
じゃないかと思っていたが、さすがにそんな設定ではなかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:57:01.01 ID:J05Ck6lz0
だったとしてもコメントに困るわw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:59:31.83 ID:T93D6iYe0
しゃべる猫に理屈求められても困るニャ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:04:07.71 ID:2TCB0y/TO
ハミィは味方サイドだから天使だが
敵サイドだったら軽くウザそうだ(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:08:58.92 ID:0ooHVeYi0
>>287
下の画像の、エレンが風をふわっと受けるシーンがたまらなく美しい。奇跡と言っていいレベル。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:10:45.78 ID:S9D5Ye/50
エレンはやっぱり美少女やな
響奏もそうなんだけど
彼女たちがつるんでたら誰も声かけられないな

あ、奏太が居たか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:18:57.09 ID:B6OzP4NcP
エレンを見たら今日もまた見たくなってきたぞ
よし、見るか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:36:03.54 ID:8eQqZkUE0
もし、スイートプリキュア放送時に震災がなくジェームズ・キャメロンが存在しなかったら?

・スイプリのアーツ発売、ノイズもアーツ化?
・キューティーのエレンフィギュア発売?セイレーンぬいぐるみ発売?
・劇場版がオリジナルストーリーになる
・DXガールズで黒ミューズ発売
・後、1話あるので修学旅行編あり
・黒ミューズの正体を劇場で明かす予定だったから興行収入1位になってた可能性も
・題名のない音楽会でコラボしてた可能性も
・ビート、ミューズの活躍増える
と、キャメロンのボンクラさえいなきゃこうなってた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:48:35.43 ID:AcUuY+0w0
震災が無かったら地球崩壊など大スペクタル戦闘になってたんだろうなとは思う。
あとおっぱいとか最後まで描かれてたんだろうとも思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:49:22.69 ID:CyTKfiR70
震災によるオッパイ規制での縮小化は痛かったな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:51:08.71 ID:lcBhOJQW0
寒いんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:02:53.50 ID:p/nVMC+U0
>>288
メフィストは婿なんだから、さすがに孫のようには可愛がれんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:21:44.25 ID:D8pHlVOh0
「王族にとって民は家族も同然」な国かもしれない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:45:37.57 ID:AcUuY+0w0
>>297
ワンダフル↑パワフル↑ミュージックとかもR&amp;Bとかソウルとか
年齢高めの路線を狙ってたしそういう展開のはずだったんだけど
震災のせいで園児を応援しよう路線になって全てがパー・・・orv
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:40:00.19 ID:k7u81+B/P
それでいいんだよ。
それがいいんだよ。
小さい女の子に応援してもらうのが、プリキュアの最高のエネルギーなんだから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:32:21.69 ID:PPKgXtQIO
かなり極端な言い方になるけど震災あってのスイートだからなぁ
開始からわずか6週目であの事態になってしまったわけで
あのこと抜きでは語れないし、梅P?が路線変更云々言ったとしても
乱暴に言ってしまえば震災前の路線ってのはあって無きが如し、としてしまっていいのでは?
当初の予定と変わってしまったらしい、みたいな話も出てるらしいけど
それに関してはあまりネガティブな印象は個人的には抱いてないんだよね
あの年にあの環境であのように描かれたという点が自分の中のスイート評を大きく占めてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:05:25.31 ID:0qFGno9P0
まあ、今となっては出来上がったものが全てと言える。
その上で好きなのだから全てはそれでいいと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:22:44.38 ID:Wcv+0SEA0
ジェームズ・キャメロンのトゥルー・ライズが公開された後に阪神淡路大震災が起き、
アバターと人々が水に苦しめられるサンクタムが公開された後に東日本大震災が起きてる
キャメロンに資金が入る度に地震が起きてる。つまりそういうことだ

あの震災自体自然のものじゃないし、あれのせいでスイートプリキュアのアーツなんかも消えたんだからいいわけない
玩具展開も減ったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:42:10.10 ID:52Vwz1JL0
なんかもうお触り禁止な方々多すぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:52:56.65 ID:zHQFKa+X0
ブルーレイの初回特典ってクリアファイルの有無だけですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:55:23.35 ID:4C6yhnF90
自分がスイートを観たのは去年のTVKだったんだけど、
本編の内容に震災の影響があるとはあんまり感じなかったな。

ただ、主題歌が変わって「その涙 乾くまで」という箇所を見た時は、
ああ、震災を意識したのかな、って思った。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:58:55.75 ID:AIWDpGxp0
インタビューが真実ですべてとは言いませんが、変更があったとしても演出的な部分や
シナリオ上の微調整程度だったと思われる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213133.jpg

大きくシナリオ変更したのは映画の方で、あれは番組との連動の関係で変更したまでの事。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:00:39.14 ID:OUAiC3+dO
奏太「姉ちゃんおやつまだー?」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:20:03.79 ID:OPq/DM4p0
奏みたいな姉ちゃんがほしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:29:36.55 ID:ogO66VXx0
1970年代版スイートプリキュアのキャストをリクエスト!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:54:14.90 ID:2w8nwAdMO
俺弟だけど奏太のねぇちゃんは俺が何しても怒るっていうの凄い気持ちわかるわ
姉にするなら響かエレンがのほうがいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:01:58.93 ID:ks3jdohR0
>>307
はい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:37:23.94 ID:jIQ8aa4tP
三者三様のお姉さんらしさがあるのがすごく好きだったな

響は元気で人懐っこく友達感覚で付き合えるお姉さん
奏は怒りんぼだけどしっかり者でたおやかなお姉さん
エレンはクールそうに見えて天然で面白いお姉さん
そんな感じに奏太、アコ視点からのプリキュアをかなり意識しやすかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:45:23.43 ID:hQ57tM7h0
やはり奏太は爆発すべき
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:57:44.38 ID:W11+HY/C0
>>312
左から70年代→80年代→90年代
響:吉田理保子→島津冴子→椎名へきる
奏:杉山佳寿子→横沢啓子→中川亜紀子
エレン:つかせのりこ→川村万梨阿→林原めぐみ
アコ:川島千代子→日のり子→こおろぎさとみ
ハミィ:岡本茉莉→三田ゆう子→野上ゆかな
アフロ:池田昌子→島本須美→島本須美
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:37:28.32 ID:OUAiC3+dO
2011年のキャスティングで大正解だったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:54:38.45 ID:rXfXHZkHO
キボウレインボウはスルメ曲だな
聞けば聞くほどハマる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:22:57.59 ID:OUAiC3+dO
WPMが地味でノリの悪い曲だったからキボウレインボウで救われたわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:26:28.26 ID:x9jRZAZ40
2000年代
響:本名陽子
奏:ゆかな
エレン:田中理恵
アコ:矢島晶子
ハミィ:池澤春菜

と、ここまで書いて気がついたが、プリキュア&妖精合わせて
全員女キャストってスイートだけなんだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:56:14.15 ID:2w8nwAdMO
前期の曲あんまいい評判聞かないんだよなぁ
個人的には後期より好きなんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:54:57.83 ID:S63EAUdtP
前にここで主題歌の話になったときワンダフルのほうが好評だったけど・・・
もちろん俺も後期より好きだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:06:08.75 ID:Wcv+0SEA0
じゃあ、キャメロンに資金が入る度になんで震災が起きるのか答えてよ?

ビートのアーツ欲しかったのに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:20:17.19 ID:1lxbLpE70
WPMで乗りが悪いってちょっとアレだな
アニソンばかりじゃなくいろんな音楽聞いた方がいいと思うぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:26:07.00 ID:nBUocNpoO
ワンダフルパワフルミュージックはシリーズ通しても異彩を放ってると思う
やたらエロチックでいい 。EDムービーと合わせるとなおさら

キボウレインボウは聴いてると自然とうるうるしてくる不思議なイイ曲
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:44:11.30 ID:2w8nwAdMO
スイートはオープニングの人気がすごかったのもあるからな
映像も含めて大好きやわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:14:20.38 ID:S63EAUdtP
ワンダフル好きな人はハートキャッチでは前期より後期ED好きな人多いはず…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:33:59.44 ID:NDL84xqz0
スイのOPとWPM大好きだけど、ハトは前期EDのほうが好きだわw
#キボウレインボウ#も好きっていうか、スイの曲は全部好きなんだよ

でもWPMは名曲だと思うぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:03:17.07 ID:8Dyh7UW30
WPM超ノリ良いよなー
あと俺もハトでは前期ED派だわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:27:55.45 ID:0qFGno9P0
ハトの前期EDはキングゲイナーのパクリかと思ったわw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:39:24.23 ID:09ZYlNEOO
ハトプリは前期が好きだな
スイートはどっちも好きだ
WPMのあそぶーめろでぃーのとこのダンス好き
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:18:29.48 ID:W11+HY/C0
前期EDと後期EDともに好きだったのって、MHとSSとフレッシュぐらいだわ
スイートに関してはOP、EDともに前期派
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:12:59.06 ID:bKxd4LYz0
スイプリの映画のDVDを久しぶりにレンタルして観たけどやっぱり良いね
ギャグと感動と熱い展開のバランスがすごい
スズちゃんが前髪切った六花ちゃんにしか見えなかったのは内緒だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:28:06.58 ID:hQ57tM7h0
魔法少女の手から出てくる魔法の杖は詰まると痛いというのは驚きだった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:31:50.68 ID:8Dyh7UW30
そういえばスイートってOPも前期後期で変わってたなー。他の作品でそういうのってあったっけ?フレッシュは見てないから知らない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:32:18.71 ID:yBr2Kvsi0
ちょうどフレッシュがそうです…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:34:57.58 ID:bKxd4LYz0
カラオケでOPを歌う時は、前期版と後期版のどちらにしようか微妙に迷うw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:44:07.92 ID:S63EAUdtP
前期じゃないとアニメ映像出ないしなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:50:00.36 ID:0qFGno9P0
>>337
後期OPはパッションさんの追加カットが少なすぎんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:17:29.61 ID:gkleDml70
>>340
スイート後期OPのビートミューズよりはマシかと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:15:40.27 ID:UVhaCcjg0
後期OPのビートとミューズはパッションより出番が多いだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:17:30.92 ID:cS4J9RU40
ヌッの話題はフレッシュスレでね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:35:40.79 ID:t1tWaPx+0
ゆゆ式の大久保さんの演技聞いてたら
なんかミューズまでアホに見えてきたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:39:03.80 ID:ERWky9id0
手繋ぎダイレクトクロスロッドは一度でいいから見てみたかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:40:16.09 ID:/sNczuG80
>>308>>309
もうさんざん言われつくしてるけどさ、

前半
「なんで毎回喧嘩なんだよ!最後までこれで行くのかよバランス考えろよ!」
俺「いや明らかに途中で成長して仲良くなるフラグじゃんこれ」

後半
「喧嘩しなくなくなった!震災で路線変更したんだ!テコ入れだ!」
俺「いやだから最初からあからさまにそういう構成だったじゃん」

なんかもうどう言うべきか…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:25:56.45 ID:mG4SC91wO
前半の響:年相応のヤンチャさもあるが良い子
後半の響:完全に良い子
終盤の響:もはや聖女
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:36:27.78 ID:CfYFmqiJ0
前半の夫婦喧嘩が百合百合しくて好きなんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:51:29.14 ID:hp3g2Tx70
俺も前半大好きだ
あのダブルツンデレがやべーぐらいツボ

映画でラブラブ砲を撃つときの手をぎゅっと握るところも好きだぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:05:25.18 ID:fkOTYSNQO
ひびかな好きにとっちゃ毎回ご褒美だったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:10:32.70 ID:7wfcMKTU0
スイートといいドキドキといい、高橋晃さんがキャラデザインしたプリキュアはなんか百合っぽくなるなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:13:47.96 ID:VJ9frdCP0
クロスロッド→スーパーカルテットにおける
2人が手を絡めるシーンはちょっとどきどきする
百合ゆりさが素晴らしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:57:20.97 ID:BI4zlznvO
カルテットは破壊力ありすぎて少ししか使われなかったのが残念
ラストバトルで使われたときは感激した
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:52:40.91 ID:Ob8Ol1+XP
10話で幼稚園の先生になる話はいろんな意味で笑ったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:56:29.91 ID:VJ9frdCP0
>>353
初期にしか使ってなかったパッショナートハーモニーを最後に使ってくれて
しかも超威力になっててラスボスに致命傷負わせたのはよかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:45:44.28 ID:Qcw1lbpd0
>>346
このアニメに限らないけど、最近のアニヲタの一部にはかなり速い段階、
それも1話2話でキーワードまとめて「これはこういう話」みたいな結論
だしたがる人がいるよね。
もうその時点で「わかった」気になってるから、今後の展開も見えた気に
なってあーしろこーしろと「建設的な」苦言を述べる。
で、話が展開して情報が増えると、論理の前提が崩れだすわけなんだけど、
そこでムキになっちゃう人は「外しにかかった」「話が壊れた」と意地になる。

そういう、視聴者なのにプロデューサー風の視点で分析することばかり
熱心な人がそんなに多いとは思わないんだけど、そういう人ほど語りたがる
から目立つんだろね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:07:43.43 ID:z0GJxZl30
深夜の1クールアニメ感覚で見てるとそうなるのかもね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:51:01.56 ID:abVwT9MD0
>>309
開始前のインタビューで、アダルト寄りだけど受け入れてもらえるはず
みたいな事を言っててだな、セラムンみたいに広い世代に喜ばれるプリキュアを
作ろうと言う意気込みに満ち溢れてたんだよ、俺はもう期待してたんだけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:35:38.53 ID:w88flGt10
>>358
まーでもある意味成功してる・・・ような気がするw
おれスイート大好きだけど、他のプリキュア完走したこと無いしw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:54:25.61 ID:eIEpi4ggP
結論として「排除以外の方法」に到達するのって、かなり成熟した物語なんじゃないかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:08:07.28 ID:74WQgHPaP
ゴリラ回は上手い!と思ったよ。あんな方法で幼児を導いてしまうとは期待以上だった
響パパは見事に名誉挽回してみせたね
王子先輩もすごい付き合い良いしw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:16:56.75 ID:wjh3lX7R0
あの回はハミィのゴリラEDカードだったなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:22:52.55 ID:uoSp7uZK0
>>358
実際すごくアダルト寄りの作りだったと思うよ(俺もそこが好きだったんだけど)
不満の声も、そのアダルトな作りの部分に煮え切らなさや爽快感の少なさを訴えてるような声がほとんどに見えるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:26:44.05 ID:62fd/gJW0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:31:15.16 ID:r3bT0X0JP
>>364
負けたドドー!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4218317.jpg

ゴリラ回って、響さんの大人物っぷりを魅せつけたエピソードだもんな。
普通の人は四の五の言って絶対やらないんだよね。おれもふくめてね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:05:51.62 ID:MPVT23c/O
序盤の一見、「こんな事でケンカするのか」という展開を繰り返しつつも、主人公二人の絆がより強くなる展開は実際の中学生の不安定さと、「子供にはこうあって欲しい」という願いでいい感じにバランスが取れていた感じがする
ただ響も奏も理屈じゃ説明しにくい、思春期特有の不安定さや面倒臭さが有ったから、そこに納得のいかない人もいたんだろうと素人目には思えるなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:06:34.85 ID:KANbxhif0
しかし、プリキュアってゴリラ好きだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:08:18.41 ID:WHKGo1q40
ドキドキではトランプ王国がゴリラで溢れ返るというカオスな事態に…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:19:25.76 ID:mjojY5ek0
ナチュラルパワーは野性の力!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:30:04.29 ID:M3N0YEWl0
今のバレベルの塔でキュアビート出てた。ビートだけ必殺技バンクソロだった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:17:41.88 ID:WHKGo1q40
>>370
関西では結構前に放送してたよ
確かFUJIWARAの原西さんがプリキュアのクイズに答えるやつだったよね
最終問題の無限シルエットだけやたらと難しかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:35:10.89 ID:X6RLtVMq0
>>346
釣りの初見アンチはみんな同じ事しか言わないアホだから放置が一番
大体初代から見てたら(見てなくても)解る人的展開が解らないのが
今のスイートオツムな連中なんだぜ
>>309
発言と結果が伴ってないインタビュー記事ですよね
>>366
梅澤プリ最初で最後の「ふたりはプリキュア」二作品の直系だからだろうね
もっとも梅澤じゃなくシリーズ構成の大野敏哉さんの力量でそうなったんだろうけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:56:13.12 ID:3RNbUQyh0
>>370
>>371
うちの地域でも先週から始まったんだけど、プリキュア回放送されるだろうか…
アニメもほとんどハブられる地域だから心配
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:55:52.24 ID:2Ej7OvmoP
響(ピンク色のホイップクリーム。スポンジのやわらかさはまるで雲のようだ。この味。いいぞいいぞ。)
奏「今日のひびき、ちょっと変…」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:14:46.69 ID:uXpnJDqeP
響と奏が可愛すぎる、胸がドキドキする
話変わるけどスイートって毎回エンドカード違うよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:16:25.36 ID:tepKGZj60
マナと六花もいいんだけど、響と奏こそが至高
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:40:44.56 ID:O2pP1sqj0
スイートは可愛いって言うか俺にはエロいと言う表現の方が近い気がしてならない…
変身前は大人っぽさが(アコはちがうが)、変身後はコス露出度高いし、戦闘中脇と
ケツ見える場合多いしエロさ歴代1な気がするw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:41:49.71 ID:OHoUwaQCO
でも一番エロいのはアフロディテ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:56:25.02 ID:7BzHW/CG0
アコちゃんも成長するとアフロ様くらいでかくなるのかねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:58:46.13 ID:CjAx7hhWP
もしかしてアコが女王になったら、ピーちゃんは
アフロディテのオウムのように側にお仕えするのか…
オウムもかつてはラスボスだった可能性が微粒子レベルで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:59:39.62 ID:uXpnJDqeP
初期のEDがどうしても80sの雰囲気を感じるんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:11:08.36 ID:qTR7QwfrP
R&B調だしな、そこがいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:26:55.55 ID:rb0PGLts0
WPMは本当にカッコイイ
ノリノリな曲に合わせたあのダンスも最高だ
特に最後の投げキッスがマジでたまらんw

マエケンありがとうwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:28:15.56 ID:8ZkbNmQlO
>>374
孤独のメロディやめろw

ほぅ、カップケーキか。
こういうのがいいんだよな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:50:53.61 ID:tz4LMvf40
アフロ「私も若い頃は謎の戦士ごっこやったものだわ」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:53:16.79 ID:by30IyDy0
うおォン あたしはまるで人間火力発電所だ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime090894.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:55:16.90 ID:eWbJ83Wc0
食事が美味しそうなアニメは良作の法則
女の子が美味しそうに食事するアニメは良作の法則
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:08:31.94 ID:buS/7BBrO
食いっぷりのいいプリキュアが響と緑川さんで打ち止めは寂しいのう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:20:36.93 ID:1cBgYcgM0
>>383
ミラーボール煌めく中でダンスを踊るプリキュアなんてこの先もう出ないだろうなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:43:45.65 ID:357yq8K+0
あれってやっぱりディスコクラブのイメージなんだろうね。アダルトだわ〜w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:02:42.19 ID:1cBgYcgM0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:10:34.92 ID:YwEHBw0c0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:16:06.04 ID:Jh99hHQZP
スマイルが無い?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:24:38.37 ID:u9LN9nB5P
鳩すげーな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:08:05.59 ID:sy8lew+RO
>>393
もう売られてるからね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:49:37.57 ID:o0Aou5/PO
キュアシンフォニーのカード無いの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:14:03.21 ID:qXWHuCsB0
せっかく高頭身の綺麗なキャラなんだからそれを生かしたフィギュアが欲しいな
ぷちきゃらでも可愛いけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:22:21.07 ID:u9LN9nB5P
メガハウスから出して欲しいんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:40:19.55 ID:7xVZVhOu0
実際制作工程がハトの倍はかかりそうなんだよなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:20:52.18 ID:7hYGgmAN0
もし、スイート放送時ジェームズ・キャメロンさえ死んでりゃスイートのアーツも発売されてたし、
売上も相当良かったしコラボとか出来てたのに。なんでキャメロン死ななかったのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:21:19.15 ID:pkc2Lgnq0
>>391
これ四人目のプリキュア登場のアオリで自分の中でメチャクチャ盛り上がったわ
誰なのかは分かっていたけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:34:37.93 ID:357yq8K+0
>>320
スイートプリキュア エンディングダンス ダンサー視点 で検索すると解説HPがあるよ
なんか癖があるらしい、自分は素人だからよく分からないけど

他の曲の解説と合わせてみると、ある意味で最後の本格的なダンスミュージックらしい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:35:24.39 ID:zGrBZ3Yk0
ハミィのハミ撮り写真
4枚入り1セットで831円
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:38:10.06 ID:YLXT3lKWP
奏、ハミィの肉球の写真を購入しご満喫
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:08:14.61 ID:NopbeA4VO
>>392
フレッシュが伸び悩みなのが意外
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:45:18.91 ID:Z/fIX68G0
>>392
SSに少数ながら根強いファンが居る事に感動した
ハートキャッチはさすが王者の風格と言ったところか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:45:01.17 ID:lwC8zvC+0
このシリーズはやるやらないじゃなくて全シリーズやればいいんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:37:55.50 ID:solNZ+s8P
だな、全シリーズにファンいるんだから絶対需要あるはず
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:39:20.82 ID:SRMyTWqt0
ハートキャッチの良さがわからない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:32:23.59 ID:SrUnCI+F0
あれは絵柄からして別のシリーズにしか見えんなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:03:34.94 ID:twrwVpXDP
むしろプリキュアと冠しているだけで中身は全部別物と考えたほうがしっくりくる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:40:59.83 ID:85vO2NQD0
なんかGガンダムみたいだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:40:06.32 ID:10nV9VPr0
ハトはブロッサムとマリン(特にマリン)のお笑いキャラみたいな所がウケて人気が出たんだろうな
と思ってる、NS2で妖精の精鋭でマリンがプリキュアやってて良かったって言うシーンで親、子供ともに
大爆笑しててそうなのかな思った、でもなぜハトより新しいスイートの方がセルフあるキャラ少ないのか不満でした…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:50:00.01 ID:Z/fIX68G0
まあどの作品が好きかは各人の感性次第だからな 

ハトはアクションの作画の良さが有名だけど、やっぱ女の子達も
プリキュアはグリグリ動きまくってた方が喜ぶのだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:55:08.30 ID:oUft308rP
そろそろスレタイに即した話題に切り替えようや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:57:28.56 ID:solNZ+s8P
他のプリキュアスレでも他作品の話にしょっちゅうなるけど
批判してるときは大抵荒れる・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:07:24.52 ID:cV9dgdtf0
ハトは劇場版が素晴らしかったね。
スイートとは別のベクトルで、いい出来だった。

テレビは明確に救済を果たしたスイートの方が好みだなー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:07:56.73 ID:R94mndm90
ttp://www.maql.co.jp/special/precurecdbox/
この絵描き下ろしかなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:15:22.31 ID:Z/fIX68G0
>>418
ひびかなが咲舞並にべったりくっついてて微笑ましいなw
誰の描いた絵かは分からないけど、みんな可愛い
あと、一応音声注意ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:16:11.40 ID:oUft308rP
>>418
メロディさんは随分可愛らしい感じになっちゃってるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:32:36.84 ID:y5B0Q9Ph0
どんなもんだろと思ったら糞高かった
しかし書き下ろしと言う甘美な響に手を出してしまいそうだ
詳細わからんけど、スイートに収録されてる曲は俺全部持ってそうだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:04:40.32 ID:Ckz2Z3UH0
ミューズをメロリズの間に書いて欲しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:10:30.96 ID:twrwVpXDP
成し遂げたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4228345.jpg

多分合っている(適当)
敏江姉貴ははNSの画でいいのか、わかんねぇなこれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:16:42.22 ID:Z/fIX68G0
>>423
奏とアコちゃんはいつも可愛い
響さんとエレンは作画によってカッコ良くなったり可愛くなったりするね
本当にスイは美人さん揃いだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:35:36.44 ID:Ar4Owy/90
オールスターズは作画監督青山さんだし
女神作画は版権絵から持ってきたほうがいいような
けどそうすると変身前がないのか、むずかしい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:40:13.29 ID:twrwVpXDP
(´・ω・`)ボチボチ修正してその内また出すぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:52:14.82 ID:3sTZRbLH0
>>426
その意気や善し!修正する際は出来るだけニュートラルな表情で頼む
そうしてもらえると比較しやすいから。じゃあまあ時間があったらでいいから頼むわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:53:29.26 ID:gGFLXEAS0
>>423
河野絵ドキプリはそんなに違和感感じないけどスイ・スマは合わない感じだね
川村絵スイートもなんか違和感感じるw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:22:33.06 ID:IJ35AQ/oP
お前らキュアモジューレ持ってるか?
フェアリートーンをキュアモジューレにセットして「レッツプレイ!!プリキュア・モジュレーション!!」て叫んでみな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:27:45.24 ID:l9Enlnp60
あれ?川村さんって変身前のエレンとアコを一度も描いた事ないのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:20:48.92 ID:rN3dWkZFO
伝説の楽譜の最初のページトーン記号の場所にまだ二行あったが

まだ、二人プリキュア枠が残っているわけだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:23:35.15 ID:5hHQLgGEP
それはまた別のお話・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:25:45.87 ID:blCSYoBs0
和音&聖歌先輩「「!!」」ガタッ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:56:08.72 ID:3FoOystj0
プリキュアの強さは、ビート>メロディ>リズム>ミューズで合ってるよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:05:55.97 ID:Vyf69MPK0
いや、先日見たフレッシュのような一点特化かもしれん
パンチ力、キック力、持久力、瞬発力

…持久力ってどう使えばいいねんw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:14:40.94 ID:5hHQLgGEP
メロディとリズムのコンビネーションは∞の可能性が
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:20:03.76 ID:VoSFreVdP
「トーン記号」じゃなくて「ト音記号」やね。

>>434
ブラックミューズの強さから考えるに、知識の差や思いのひたむきが
プリキュアの強さを左右するんだと思う。

だからプリキュア同士で戦わせても、
そこには「思い」が無いから、ぼくたちが考える「戦い」にならないんだ。

プリキュアの格闘ゲームがありえない理由は、まさにこれだと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:25:29.56 ID:HBdlo6Hn0
黒ミューズのときのネガトーンは後期ネガトーンと比べてだいぶ弱い
あくまで黄ミューズ>>>黒ミューズだろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:44:29.83 ID:D6BJzJD50
>>434
ビートってそんな強かったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:49:15.94 ID:5hHQLgGEP
唯一のバリア持ちだし、遠距離攻撃にビートソニックもある
トドメのハートフルビートロックもかっこいいし強そう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:00:15.57 ID:HBdlo6Hn0
ビートバリア→自分中心型
ミューズバリア→位置指定型
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:02:47.79 ID:D6BJzJD50
基本4人同等の強さと思ってた、
最初の黒ミューズより最初のメロリズが弱いのはわかってたが
ミューズ仲間になる頃はメロリズも強くなってて成長したなと、
書いてて久しぶりに見たくなってきたぜ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:28:17.47 ID:ybq17Iuq0
ラブギターロッドは他の武器に比べて強すぎだと思ったよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:50:40.83 ID:rN3dWkZFO
最初の頃は二人の絆であるハーモニーパワーが無いために強くなかったが

どんどん二人の絆が深められて強くなった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:14:43.28 ID:VoSFreVdP
>>444
ハーモニーパワーって表現、いいよね。好きだなあ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:18:26.29 ID:DZGsIds00
百合度=ハーモニーパワー
こう解釈しても大丈夫だよな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:27:40.49 ID:VYSFnoB4P
いいえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:42:44.70 ID:eC2lWtkB0
不協和音ですら大切と言ってた落ちは
まさに響と奏のことだったんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:19:59.63 ID:Vyf69MPK0
課金アイテムじゃない基本技が最終的に一番強いっていうのはなかなかステキだな
箱モノアイテムに完全に頼らないところも珍しい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:41:04.73 ID:rN3dWkZFO
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:52:14.64 ID:3FoOystj0
>>434
38話では、リズム、ミューズを圧倒するバリトンを単体で圧倒、そのままビートソニックでミューズを援護。
ノイズにビートソニックで一撃入れて、ノイズに一斉攻撃の際に打撃で最初に一撃入れたりとどう考えても4人中最強
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:34:05.15 ID:s2a6BOK60
ビートソニックにつかまらせて味方を飛ばすことも可能
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:53:07.94 ID:tGmvPFShP
バリアは張れるしファンネルは飛ばせるし
もしかしてビートってνガンダムじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:18:59.01 ID:ZkK2qAhwO
防御力と体力最強はメロディだな
他の三人ならハウリングの全力パンチで絶命してただろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:22:36.37 ID:I5bXAJot0
強さの話は興味あって公式で全プリキュアの戦闘力出してくれないかなと思ってるが
多分プリキュアの強さは無限大で仲間が揃う程際限なく増えますって感じで終わりそうw
ビートは単独で頑張るシーンあったから強いってイメージがあるんだよな、ビート>メロディ>
リズム>ミューズって感じ、シリーズ別にメンバーごとで考えるとスイ組みが最弱争うレベルだと思う
変身解除して戦闘不能になった回数1番スイ多いし…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:43:32.42 ID:ZkK2qAhwO
年齢の割にミューズ強かった印象あるな
リズムは捕獲されてたところしか印象に残ってない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:33:04.81 ID:TQYacs5q0
リズムは嫁でヒロイン枠だから最強である必要無いしなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:38:44.26 ID:Exqvv/0l0
νガンをMS少女ビート化してみてほしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:39:20.76 ID:VYSFnoB4P
そもそもシリーズ毎に戦ってる相手が違うのに戦闘力も糞もあるかよ
比較のしようが無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:40:16.21 ID:3FoOystj0
スイートプリキュア最終章>エンジェルプリキュアフレッシュだよ
スイートプリキュアは通常時の打撃だけでノイズ完全体を打撃だけで沈め、
ノイズ最終形態とも、フェアリートーンとの合体だけで4人掛かりなら圧倒してる
一方、エンジェルプリキュアは強化変身で4人がかりでもノーザクラインに多少手古摺ってるし
スイートは最終回では通常形態でエンジェルプリキュア以上だと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:40:35.20 ID:IQIAoBod0
>変身解除して戦闘不能になった回数1番スイ多いし…
これ単に敵組織がプリキュアとの相対的に強いとか状況的に苦境が多かったってだけで「他のプリキュアより弱い」って理由にはなんないような
てかその基準だとストーリー進める系の回が多い作品のプリキュアほど不利で単話型プリキュアほど有利になるだけだし
この手の番組はイベント回以外じゃ基本負けないんだから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:47:15.33 ID:blCSYoBs0
最強議論は面白いけど無意味
一つ言える事は、MHとSSがプリキュア側も敵さん側もガチだったということくらいかな
他は大差ない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:49:13.22 ID:IQIAoBod0
最終的にやったことや倒した存在の設定的強さだと初代SS辺りがぶっちぎり最強だと思うが、
プリキュアって強くなる理由が精神的動機だから、他のプリキュアがSSの敵と戦っても最終的にはゴーヤーン倒せるだろう
なんというか本当に強さ議論に意味がないんだよこのシリーズ
話的に必要なかったから描写が地味めだったプリキュアが変に悪く言われるだけっつーか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:49:54.85 ID:Exqvv/0l0
勧善懲悪というより悪即斬か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:48:12.75 ID:f/FDgB4B0
アルティメットメロディがリズムと手を繋いでぎゅっとして
半分足りないト音記号補うシーンがすげぇ好き
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:08:47.44 ID:3FoOystj0
それより、一番友達にしたいプリキュアはエレンだよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:09:48.45 ID:7q8Oy+BzP
俺は響かな
中の人も大好きだし
本当は嫁にしたいけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:30:41.47 ID:D4+UohArO
仮に悪に洗脳されたプリキュア全員VS正気のプリキュア一人になったら
例え無残にボロカスにやられても最終的に命を張って無限の愛で全員を正気に戻すのさ
そのプリキュアが普段強い弱い関係無くな

ヒーローとはそんなもんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:59:11.93 ID:w+g9CYDX0
流れをちょん切る勇気
ttp://www.cardshop-anaba.com/data/anaba/product/20111216_3d9291.jpg
かなり奏臭いお顔つきに見える先輩
髪の色変えるとぱっと見判らない自信がオレにはある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:26:46.24 ID:3FoOystj0
リズムと黄ミューズはどちらが強いんだろ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:29:03.93 ID:blCSYoBs0
>>470
あなたの好きな方が最終的に勝つだろうね
そうとしか言いようがない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:54:42.57 ID:zYiRLClOO
>>469
ほのか、本編でこんなにデコ広かったか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:06:46.53 ID:gc5D2Atn0
確かにデコは広かったけど、前髪が垂れないようにキチッと分けてたはず
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:10:09.49 ID:X43a6U2Q0
>>472
MH後期EDで三人が雪玉を持って並んでいるシーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:22:53.13 ID:zYiRLClOO
>>473
そうそう、もっとぺったり分けてた印象がある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:50:26.62 ID:6jNtoavY0
アニマックスで再放送ですってよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:51:17.40 ID:s2a6BOK60
>>469
高橋さんが書いたやつ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:57:01.11 ID:y8MChjfL0
違いますな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:22:54.08 ID:VoSFreVdP
>>476
バンザーイ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:26:37.00 ID:KYtgVmwrP
ちょっと調べてみたけど日曜の朝(時間不定で)やってるのか?
見られない事もないが微妙な時間帯だw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:57:51.53 ID:YbMiYwnK0
>>469
眉毛の細さも原因の一つにあるかも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:13:00.87 ID:lZFkPA9eO
あみっけの期間限定ツィート見た。
なんか響ってあみっけの生き写しって感じのキャラだなあと思った。
テンションとか色々・・・
期間限定と言わず続いてホシイナー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:54:11.50 ID:+3MKAvz50
>>482
響+シャーリー÷2+何かって感じの弾けっぷりでいい意味のバカっぷりだねw
そして、早速飽きたとみた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:08:19.74 ID:wR6cdUJcP
日替わりで響と奏を交互に好きになってるわ
選べない、困ったわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:56:41.35 ID:BuzWEVSr0
深夜の某ほのぼのバトルアニメでcv.小清水亜美さんのキャラが必殺技を撃つ際に
「駆け巡れ!」とか言ってて吹いた思い出
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:37:54.27 ID:zVEJlywk0
エレンみたいなキツい感じのは好きになれんと
思ってた時期が私にもありましたw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:14:46.92 ID:2nfCzeRP0
性格的には4人とも初期はツンツンしてるなw
で、プリキュア活動を通して丸くなっていく
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:30:51.74 ID:9DYh8tSk0
打ち解けてからのエレンの可愛さはたまらんよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:35:46.27 ID:JrWWB+gF0
まこぴーはゆりさんポジションかと思ったらエレンを受け継ぐ者だったでござる
今から夏の肝試し回が楽しみだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:49:48.25 ID:nnfwuaLJP
(´・ω・`)再度 成し遂げたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4235575.jpg
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:02:34.73 ID:YLdUyURf0
河野センセイはすごいなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:06:12.30 ID:JrWWB+gF0
か、河野さんはラストバトルの空中戦が凄かったじゃないか
顔アップは修正欲しかったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:12:13.01 ID:zHb4zkjb0
>>490
これは素晴らしい!みんなニュートラルに近いから、比較しやすい親切チョイス!
新たに選択しなおして貼り付ける作業は手間だったろうに。本当にありがとう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:18:05.48 ID:PxTwt3fK0
>>490
GJ!
これは本当にいい仕事w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:20:00.55 ID:nnfwuaLJP
>>493
(´・ω・`)ありがとう、アコ(青山)は目を開けてるのすら見つからなかったから諦めたが‥
なるべく素の顔を選んだよ、そのうち今度はプリキュア変身バージョンも作るぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:28:29.77 ID:zHb4zkjb0
>>495
それはまた頼もしいお言葉!無理はしないで欲しいけど
期待せずにはいられない!よろしくお願いします・・・orv
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:28:42.72 ID:HXubhrt00
>>490
高橋さんの響は高橋さんらしいのチョイスしたな
青山さんの響は河野さんばりに・・・な感じだが、実際こういうの描くから何とも言えんw
しかし、山岡さんの響のチョイスは再考の余地あり
次はハミィ比べも頑張ってみよう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:43:58.79 ID:nnfwuaLJP
>>497
(´・ω・`)俺も響山岡
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:45:16.13 ID:nnfwuaLJP
途中で送信してもうた
響(山岡)は結構悩みましたな〜こっちにしておけばよかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4235783.jpg

ハミィも計画してるぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:18:27.12 ID:vIuZxwknO
>>499
増子さんキレイになったね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:22:23.42 ID:zHb4zkjb0
>>499
こっちは正面だから確かにそうかも、だけど選んだのでも十分イケテルと思う。
ずーっと映像を見続けてるとちょっとの変化も欲しくなるのかなwドンマイドンマイ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:28:46.39 ID:2nfCzeRP0
いろいろ乙です。青山先生はNSから持ってくるのもありかもね

個人的にはTAP勢もなかなか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:25:30.66 ID:zVEJlywk0
>>490
これはなかなか親切チョイス
ひびかなは自分で描いてみると難しいがさすがプロなんだぜw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:50:30.13 ID:HDcYQ8Ly0
河野センセは動かすのに集中して
顔専用の作監補佐付けるべき
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:14:29.23 ID:H0TictgjO
奏は2月22日に行われたパーティーで同席した王子を自宅に“お持ち帰り”し、翌朝帰宅した響と鉢合わせし修羅場になった
ことはすでに報じられているが、同誌によると、奏と王子は裸のままベッドで寝てしまっていたという。
23日の朝、帰宅した響が目にしたのは男女がコトを終えた後としか思えない寝室で怒りに震え、奏はただ呆然。王子は
とっさに裸のままクローゼットに隠れたが、すぐに見つかりその場で土下座させられたうえ、証拠の写メも撮影されたという。

奏は以前から響が地方での仕事で家にいない時は遊んでいたようで、響は
「地方から帰ってくる日に限ってベッドカバーが新品になっている」と不思議がっていたというから、王子以外の男性を
“お持ち帰り”していた可能性もありそうだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:32:00.13 ID:OsAAL/vv0
>>499
響可愛いよ響
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:47:59.42 ID:20/mrEZfO
>>504
河野作監回でも大して気にならない回もあるんだよね。
黒ミューズ初登場回とか20話とか。
見上げる顔を斜め下から描く独特のアングルがあるからすぐわかるんだけどね。
あと、不思議な事に男性キャラは崩れない。
バリトンさんでもだ。
それからハミィは河野作監回が一番かわいいと思ってる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:20:12.97 ID:TgKS2nI80
>>495
ドキ版を作ってくれ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:44:13.31 ID:f8uFYwrz0
>>423
亀レスだけど川村女神の奏が多分間違ってる
みんなが泣いてるシーンでもっとかわいい奏がいたはず
その顔は青山作画と思われる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:32:03.12 ID:/tsZkyP90
パッショナートハーモニーって
スイートのプリキュア4人のうち2人以上いれば
どんな組み合わせでも出せるのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:08:44.87 ID:34bb6eP10
メフィ&音吉『くらえ!オッサンパッショナートハーモニー!!』ズバー
ノイズ『ギャアア!いろいろ誰得すぎるぅぅぅ』
メフィ&音吉『オッサン拍子!いち、に、さん、フィナーレ!!!!』

アコ『お前ら……』
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:13:34.53 ID:a8INslunP
ノイズが鳥のAAでオエーする図が思い浮かんだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:56:38.71 ID:Spn6mh6P0
>>495
顔が酷いなと思ってたら青山か
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:01:25.41 ID:UWr/wjMe0
>>510
2人でできるのって多分メロディとリズムだけじゃない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:18:48.49 ID:3EEUFsgY0
フローラルパワーフォルテシモは特に組み合わせに制限無かった
パッショナートハーモニーも似たようなモノだと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:25:02.37 ID:DhK1hZa2O
小清水と折笠ってコードギアスしかあまり共演を知らないんだが

小清水と豊口や大久保の方が共演を良く知ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:26:48.48 ID:UWr/wjMe0
3人版、4人版はメロディとリズムの技にビート、ビート&ミューズが加わったと見るべきだな
元々がメロディ&リズムの技である以上、どちらか1人が欠けたら成り立たないんだろう、多分

>>516
明日のナージャで共演してるだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:03:49.62 ID:8MzEahjN0
パッショナートハーモニー3人版4人版は正直言ってショックだったわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:08:59.82 ID:UWr/wjMe0
スイートとハートキャッチの違いは、前者が2+1+1であるのに対して後者は1+1+1+1
マーブルスクリューがブラックとルミナス、ホワイトとルミナスでは撃てないのとほぼ一緒(3人技はマーブルスクリューではなくエキストリームルミナリオだが)

>>518
作画が?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:16:39.84 ID:Fcx/D+Lf0
パッショナートハーモニー3人版4人版は、ただ単に手をつないだだけだっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:38:06.55 ID:JC1VaE0y0
境SD直筆メロディ
http://twitter.yfrog.com/z/nt8dyrpj

ちょっと大人っぽい感じ
演出家なのに上手いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:39:58.30 ID:8MzEahjN0
違うよ、あれはひびかなの専売特許にして欲しかったのさ

そういやDX名物みんなで必殺技って、実は1と3しかやってなくて
しかも3だと最後の「〜なんだからー!」はメロディだけじゃなくて
リズムも言ってるんだよね、DX1だとピーチだけだったのに、恵まれてるわw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:41:49.74 ID:tI98HEVe0
>>521
どことなくドラゴンボール
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:44:53.12 ID:Fcx/D+Lf0
>>522
ああ、そういうことね。
確かに自分も、「あれ?響と奏だけの技じゃなかったの?」って思ったなあ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:48:20.38 ID:UWr/wjMe0
>>521
何年後のメロディだろう?
大人っぽいけどなんか色っぽい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:57:04.45 ID:yX3mJn2l0
>>521
たまらない目線だな
ただ大人っぽすぎて絶壁なのがミスマッチにみえる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:59:20.26 ID:Zz1bWyZY0
パッショナートのバンクって何気に結構バリエーションあるよね
3人版でも河野verと(多分)稲上verがあったような
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:03:09.09 ID:2WN4QSTm0
よし7月アニマで放送か
やっと前半が見られる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:28:17.89 ID:B16va4yuP
>>521
なんか二十代で現役に復帰したキュアメロディのオーラ
胸以外は
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:37:26.95 ID:jAYifClO0
>>529
むしろ減ってる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:54:56.77 ID:6/2uusU20
イケメン過ぎるそりゃ惚れるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:53.61 ID:yo8yK7Ju0
>>521
80年代後期魔法少女のタッチだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:18:02.48 ID:TaIOiOUc0
>>521
アスリート体型だな、テニスとか超強そう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:26:51.08 ID:bqIP+aM30
点を取る普通のテニスじゃなくて、対戦相手をブチのめす方のテニスが似合いそうですね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:35:08.90 ID:nLIgyA9W0
俺もなぜかDB連想したわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:55:09.93 ID:wiyz8m1SP
>>521
監督のツイートではじめて見た瞬間、血液が沸騰したわ。
すごいです監督。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:37:38.70 ID:cuMg8G680
>>535
「ちょっと!あんなにぺったんこじゃないわよっ!」
http://upup.bz/j/my93513qUPYtnvlxZ6VRpZU.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:29:50.89 ID:kcwE7EjP0
二人分の筈なのに
弁当が4つ、水は2本
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:36:37.42 ID:I//k75lf0
スイートセッションアンサンブル・クレッシェンド÷2=ミュージックロンド・スーパーカルテット
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:45:01.39 ID:jAYifClO0
DBはメイン妖精の中では過去最年長だよな
OVER 40の風格がある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:47:30.23 ID:vaSb5q9BP
境さんのキュアメロディ、つい最近描かれたものか
http://twitter.yfrog.com/z/oe2q4lrj
これも
こうして今でも懇意にしてくれるの嬉しいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:37:11.90 ID:qi3SSm1GO
>>521
演出家は絵が上手い必要はないんだけど、境さんは上手いな。
骨格をイメージして描くというお手本のような絵だ。
肩幅がしっかりしているのと目の大きさが大人っぽさを感じポイントだね。
それにしても色っぽい。
>>537
いや、あなたの事じゃないですからw
DBさんの服の上からでもわかる肉感は好きですよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:29:49.33 ID:kzjrcwSQ0
響、二十歳超えてもキュアメロディでイケるなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:52:20.52 ID:wiyz8m1SP
監督、最近スイッチが入っちゃったのか、
メロディさんの絵を量産していて
まことにこの、眼福至極でございます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:07:21.98 ID:lNIVjqvN0
作画のことは詳しくないけど、すごく高橋画に忠実だと思う>境メロディ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:07:19.77 ID:olTeFEj50
メロディ可愛すぎ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:38:33.24 ID:bZ0SUv3vO
音吉さんの名前は人間界での偽名だと思ったら本名でビックリしたわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:08:08.84 ID:B16va4yuP
オ・トキチかもしれない クレトーンやノイズはフルネームで呼んだので
視聴者には「音吉」と言っているように聞こえた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:28:15.37 ID:kzjrcwSQ0
オートキチとかいうと某公営ギャンブル狂に見える
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:36:34.16 ID:DqlDq0rt0
オトキチ博士「モンスターボールの中に左から順にメロディ、リズム、ビートが入っておる。
         奏太よ、どれか好きなのを一匹あげよう」
アコ「おじいちゃん、あたしにもくれる約束でしょ?」
オトキチ博士「もちろんそのつもりで呼んだのじゃ。お前も好きなのを選ぶといい」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:54:30.95 ID:VHMHYX5O0
青年時代、何らかの形でメイジャーランドに来てしまいそのままノイズ封印ま成し遂げたんじゃないだろうか
人間界に戻れないのでメイジャーランドの国王となったとが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:54:42.81 ID:ze1N+Bod0
終盤の響(メロディ)がなぜかイノベイダーに覚醒しかけてる刹那と被る
顔がイケメンだからかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:21:47.37 ID:mGpQcnBM0
プリキュア4人で何とか退けるのがやっとのノイズ様を
タイマンで封印する若音吉さん強すぎだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:29:14.06 ID:TN39P1HQ0
音吉さん史
オーラロードが開かれて異世界に召喚

戦国の世を平定してメイジャーランド建国

ノイズ封印

引退して人間界に戻る

無理やり補完するとこんなもんか
楽器兵器引き連れてアメリカ軍に復讐に戻ってくるルートじゃなくてよかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:56:42.46 ID:fCa2kr8d0
>>541
すっげーいいな…!
見た瞬間、なんか変なため息が漏れちゃったよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:28:11.53 ID:ibOJRp6XO
キュアメロディの美しさは歴代随一
俺の姪っ子曰く、メロディよりカワイイプリキュアはまだいないってさ
(JSになってもプリキュア視聴はやめてない)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:37:53.39 ID:jAYifClO0
>>556
>(JSになってもプリキュア視聴はやめてない)

おいおまえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:53:18.68 ID:arbY8VxR0
>>541
これの感想を書くためだけにツイッターを始めようかな
必要なのはメールアドレスだけだっけ?
始めると自分が登録したうちの何がツイッター上で表示されるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:13:24.42 ID:6DFZH70LP
アカウント作成時に書いた情報はプロフィールとして公開されるはず
後から、内容を書き換えたり、公開/非公開を切り替える事はできる
メールアドレスは必須情報なので、知られたくないなら非公開にする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:39:30.75 ID:9Q+SHfn00
>>559
なるほど、そのままだと全部公表されるから
登録途中に非公開にする設定もしなきゃならないんだね
教えてくれてありがとう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:00:58.74 ID:ZMWNb8I80
今やってるプリリズ観てると、スイート勢にも参加してもらいたくなってくる。
ビートが「プリキュアラーーイブッ!」と叫んで、スケートしながら
ラブギターロッドをかき鳴らしてもらいたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:41:42.44 ID:EFPwwL4vP
スイートプリキュア
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:26:32.83 ID:dhKEFT8IP
>>562
小学一年生の娘さんはこんなところまでw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:00:58.42 ID:MKOyA9aM0
いま小1でスマを知ってるなら
その前のスイも知ってる可能性は高いよね>娘さん
>>561
DSゲームのOPでライブやってたのは感動した
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:04:57.57 ID:tHVJoA/k0
橋本「バスドラ×メフィスト」

橋本「すいません娘が勝手に…」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:55:51.90 ID:R5V3b6OX0
今年のプリリズはラブギターロッドも売ってるからなw
プリキュアはスイートが一番好きだけど2011年アニメならプリリズADが一番好き
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:00:45.89 ID:tTavdhC+0
そういやアニマックスのは既出だっけ?
http://www.animax.co.jp/program/NN10001476
7/7にアニマックスナビで1話先行放送して、夏休み入ったら恒例の一挙放送か。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:51:20.49 ID:/gEssgHe0
全話+映画を最近見たにわかの俺の感想ぶちまけるよ!ガチの吸いプリオタはイラつくかもしれんが
許してちょ
>まずキャラデザ 余り好みじゃなかったなぁ…俺が
響がアスカに似すぎてる、であれだけ飯食ってんのになんぼなんぼでも細すぎ、
運動好きならもうちょっと腕とか太くてもいいんじゃなくて?
筋肉も少しあったほうがよかった、細マッチョッ的な筋肉を書いてほしかったなぁ
奏では文句なしエレンもなし
お話
戦闘がうまくストーリーに絡めず突発的に始まることが多くてあまりうまくないなと思った
ちょっと苦戦 特に相手を弱らせずに必殺技ぶっぱ 勝利は余りカタルシスがない
消化試合な感じ
エレンが徐々に響き奏でと仲良くなっていくエピソードは見ててリアルだったし
非常に好感が持てた
でもアコが加入以降はあまり盛り上がらずに終わった感がある
震災以降ならなおさら力入れて盛り上げなきゃいけなかったはず
ミューズ人々を石にしてしまう展開は震災のメタファーと思うけど、
全体的に説明台詞が多く感じたもっと台詞でなく演技で見せてほしい
続く
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:55:09.60 ID:/gEssgHe0
あとちょっと不満なのはミューズ変身シーン
黒ミューズの正体がアコちゃんっていくらなんでも無理あるやろ!と思ったけどそれは置いておこう
変身シーンがキャッキャッ♪な感じで違和感が覚えた、正体が明ける前はもっと凛々しい感じだったのに
凛々しいだけじゃなく次期王女様の品格もある変身シーンを期待しただけに残念

映画は戦闘シーン以外
しょぼい感じがした、tvsp並の品質
最後敵に勝つところも 理屈なしに強くなって倒すという強引な進め方
なのはちょっといただけないかな、映画なんだからそこは丁寧に描いてほしかった
話下手ですまん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:57:44.02 ID:oGVi3HjWP
今週のドキドキのマナの夏服が少しだけ響っぽかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:03:48.81 ID:qdCS3eFS0
アニマックスでやる場合はエンドカードってあるの?

もしあるなら少し前話題になってたスマイル勢との共演じゃない
バージョンのエンドカードが見れるのかな
結局1枚しか見れなかったから見たい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:11:20.47 ID:bvtHAwCg0
>>568
ノイズが人を石に変えたのは、感情の凍結を意味してると思うよ。
自分が消滅するためにはそれしかないからね。

震災は多分話の本筋にさほど影響を与えてないと思う。
「悲しみを乗り越える」という話があまりにもマッチしちゃって
連想せずには入られないんだとは思うけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:33:26.97 ID:/gEssgHe0
あとサブキャラクターも余り使いこなせてなかったなぁ
ワオンちゃんとかセイカ先輩とか王子先輩とか
中盤から空気になってた
>>572
マジか、
ネットで震災でシナリオもう一度考えたと書いてあったうのみにしてたけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:39:06.87 ID:koswqCGz0
>>568>>568
感想乙
本放送時からの根っからのスイプリオタの自分だけど、
スイプリはわりとバトルを最初から脇においてるところがあると思うんだよな
ストーリー的にも、終盤バトル物的に盛り上げるというよりは
苦闘続きの中テーマ的に掘り下げていくという感じだったり、けっこう独特な作風だと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:48:42.99 ID:koswqCGz0
>>573
シナリオもう一度考えた、ってのは劇場版の話ね
本編はしてないし、制作スケジュール的にも差し替えとかはたぶん無理
大きく影響があったのは主にスマイルからかと

和音・聖歌・王子先輩あたりはサブというより名有りモブで、特に動かす気はなかったんだと思う
振り返ると実は最初から一貫してストーリーに関わってないし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:49:08.29 ID:/gEssgHe0
王子先輩は中盤までに見せ場あったからまだましだが
ワオンちゃんやセイカ先輩は見せ場なかったね…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:50:07.77 ID:dzDqAEwY0
まあ、想像していたものと違うというのはどのシリーズでもよく出る話
勧善懲悪バトル主体のものを期待してたのならスイプリはそんな話じゃないというしかない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:19:53.21 ID:9Q+SHfn00
震災が無ければDX3みたいに世界崩壊の危機が描かれたんだろうね
DX3も津波シーン削除とかになっちゃったけど
スイートにおける震災の影響はかなり大きいだろう
開始前後の梅澤Pの意気込みを知ってるだけに残念でならない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:22:46.94 ID:x9yMuGXLP
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:47:07.22 ID:WKVXRU/x0
むしろ今週のドキで驚いたのは河野さんなのにそこまでキャラの作画に違和感を感じなかったとこだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:23:33.83 ID:Anqt33KO0
河野はガキ臭い作画(ハト、スマ、ドキ)は別に違和感ないが、それ以外(初代、5、スイート)はダメ。特に河野こまちは最悪だった
まあスイートでもアフロディテ様みたいな細目だったら上手く描けるみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:37:43.58 ID:/X4vhcz0O
>>576
和音ちゃんも聖歌先輩も最後の音符を守る回で大活躍だっただろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:00:13.24 ID:dzDqAEwY0
だよねー、王子先輩も聖歌先輩も和音もストーリーの流れには関わらなかったが
しっかり存在感あったジャマイカ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:15:26.44 ID:/gEssgHe0
>>575
もう一度考えてあれか…
スズちゃんとあこちゃんの話はちゃんと物語内で回収すべきだった

スマイルは米村に任さなければよかった

個人的にスイート見て一番ひでぇと思ったのは
音楽観、スイートの世界では不幸の音楽が悪みたいに描かれてるけど
でも見てる視聴者にとっては幸せの音楽より不幸の音楽のほうが
すきっていう子もいると思うし、安易に不幸の音楽と幸せの音楽ってわけるのは
よくないと思う、
見てる幼女が 暗い曲を聴いてる子=悪い子!って認識ができちゃうかもしれん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:28:44.18 ID:dnAr+0P00
元々スズ側の一方的なわだかまりなんだから戦うアコの姿見て応援した時点で解決してるっしょ

てか言っちゃなんだが初めて見たって割には嫌儲とかに定期的に現れる
メイジャーコードとマイナーコードが云々ってしつこく言ってる人と瓜二つなのはどういうこった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:56:18.12 ID:lZnrNEiH0
>スマイルは米村に任さなければよかった

逆に考えるんだ。
敢えてああいうシリーズ構成にしたかったから、米村に任されたのだと。
無茶苦茶な設定だったカブトやオーズのライダー1000回記念を担当した
米村なら、ディケイドでの會川のように途中で降りてしまうことは無い。

株式総会で「成功作」ではなく「及第点」と評した辺りからしても、
東映動画の経営陣レベルで、スイプリが今後の課題を残したであろう
ことは想像に難くない。まあ、色々あってスマの時は一脚本家の作家的
創造性などお呼びで無かったのだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:04:09.38 ID:jdPbgoVu0
>>584
>スイートの世界では不幸の音楽が悪
最後まで観たんだよな?
まさにその部分に関してスイートは、
「悲しみも喜びも、メイジャーとマイナーも実は表裏一体、悲しい・暗い音楽=悪なんてことはない!」 
ってのが物語の根幹でありオチだったわけで、だから俺は大好きなんだが…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:21:10.12 ID:IqUq9d3+0
ノイズ見るたびに思うんだけど、デジモンにしか見えないよw
不完全体は幼年期、完全体は究極体じゃんwベルグモンとオニスモンの合体っぽく見える

ってか、プリキュアシリーズの非人間キャラはどこかデジモン似なんだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:18:30.25 ID:EKgXPNL40
>>584
何レスにも渡ってグダグダと長いんだよ 語りたい気持ちは分かるが短くまとめろ
それが嫌なら自分のブログでも設立して思う存分感想や批評を書いてくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:45:26.59 ID:dzDqAEwY0
>>587
というか最後まで見てその結論って理解力に少々問題があるか
あるいは資料の上っ面を撫でただけって感じだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:00:33.95 ID:bvtHAwCg0
あくまで「悲しい音楽」であって「マイナー調の音楽」ではないし、
曲名まで挙げてるわけでもないし、ネガトーンの出す音は曲ですらないし、
むしろ「マイナー調の曲=不幸の音楽」とならないよう最大限の配慮を
尽くしてるようにみえるね。

響ママが言ったように、スイの「音楽」と言うのは「生命の活動・感情」そのもの
なんだよな。
だから心ここにあらずで演奏した響や、演奏することに気をとられてる王子に
響親父はダメ出しした、と。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:29:35.37 ID:sKBE8hysP
ハミィがセイレーンを信じる気持ちは半端ないな
何回騙されても信じるって
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:57:35.37 ID:WKVXRU/x0
正直最初は「さすがにハミィ脳天気すぎるだろ・・・」と思ってたけど
ビート誕生回でのハミィの一途っぷりも涙腺が決壊した。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:15:45.52 ID:9Q+SHfn00
梅Pが入れ込んだのがフレッシュであり、フレッシュでの反省を踏まえたのが
スイートなんだろうと、だからフレッシュに対する保険がハートで
スイートの保険がスマイルなんだろうと思うよ。

>>541
このフレッシュくらいの等身で作って欲しかった・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:21:06.70 ID:x9yMuGXLP
(´・ω・`)修正したぜ(画像変更・画像サイズ変更) 失礼しますた
http://www.rupan.net/uploader/download/1370178878.jpg
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:33:04.13 ID:UlEpMLRm0
>>595
すばらしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:33:33.75 ID:9Q+SHfn00
>>595
出来栄えがさらに向上しているwもはや完成型と言っても過言ではなさそう。
オマケとしてツイッターにアップされた、監督の響を追加するお遊びもありそうだけどw

やっぱ高橋さんが1番好みかな、劇場版が高橋さんで良かった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:35:22.12 ID:frNHKoOj0
>>595
乙でございます(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:06:22.99 ID:Aywi5Mt10
時を超えて
セイレーンとマイナー時代のエレンとプリキュア加入後のエレンとキュアビートでハーレム作りたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:12:31.99 ID:r57iQlTkO
響とメロディと幼響とあみっけでハーレム作りたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:24:35.70 ID:9Q+SHfn00
ワンダフル↑パワフル↑ミュージックの床になりたい・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:41:04.72 ID:/gEssgHe0
長文の感想もいいんじゃないか
スイプリを見たものが語り合うスレなんだし
ファンだからこそ厳しい意見も言う
>>585
別人だけど…
たしかにそうかもしれないけど
アコちゃんとスズちゃんはやっぱりもう一度会って友情を再確認する場面がほしかった
ていう
>>590
ちゃんと見たぞ
一週間前に全話見終えた
浅い見方で申し訳ない
>>591

言われてみれば確かに
不幸のメロディが流れてる所でみんなが悲しんでる一方で
不幸のメロディを好きになってる人を描写してほしかった
いかん、細かい話やディティールが頭から消えてる…夏のアニマックスでもう一周する

不満をぶちまくってたが それでも嫌いじゃないのは
エレン関係のエピソードで1億点叩き出してるから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:56:06.91 ID:UYDfxvPl0
最近スイキャラスレにSSジコチューが蔓延ってて困る
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:45:35.86 ID:qdEjqZwZP
>>602
視点変えれば見えてくるものもあるかもよ。
二度目の視聴があれば、それも楽しんで欲しい。俺は二度目で気づいた点も多かったよ。

5話くらいまでは、俺はアンチスイートプリキュアだった。固い頭で批判してた。
今思い出しても恥かしい限りだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:25:26.18 ID:RfM+yi7K0
まあ、実は俺も序盤のゴタゴタはなんか初代あたりに戻っちゃったなー
もう少しうまく処理できんものかなーとは思った。

だが、ラストまでスルっと上手くまとまったのを確認できた
現在となっては、ま、それも味があっていいかとも思ったw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:33:27.27 ID:S8NsdoEt0
まあスイプリは初代・SSからの路線だしな
いわば原点回帰の正統路線にちょっとだけプラスアルファしただけ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:57:15.03 ID:qdEjqZwZP
女のコの気持ちっつー、すぐ壊れちゃいそうな宝石を物語にしてるんだからステキだよ。いとおしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:56:05.31 ID:WEdQk/Yx0
スイート百合キュアとはよく言ったもんで、チーム5人全員女ってのもこれだけだしね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:08:02.05 ID:0zZmJeYF0
>>602
不幸のメロディは一楽曲として認識しないほうがわかりやすいと思うよ。
要は悲しい時の感情の流れそのもので、ゆえに強制的に相手の感情を
根拠のない(ゆえに解消も仕様のない)悲しみに沈めてしまう。

「悲しいことを避けたい」と思うこと自体が「不幸のメロディを嫌う」、
ということで、だからこそ生まれながらにして悲しみのメロディしか
出せないノイズは人間に絶望したわけだ。
響も劇中で言ってたっしょ。「ノイズは自分の声を醜いと思ってる」と。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:23:52.70 ID:/u8C3QDpP
少々極端な話だが、スイートプリキュアの世界では
全ての感情は音楽から生まれてくると考えてしまっても
差し支えはないと思う ノイズは世界から音楽を消そうとしていた
音楽が無くなれば、喜びも悲しみもない世界になる そういう事
SSでは命を、スイートでは音楽を題材として扱ったが
ラスボスが「何もない世界」にしようとしていた点は同じである
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:39:48.84 ID:pDy6XpKh0
>>602
不幸のメロディが好きになってる人=マイナー側の連中として描かれてるんじゃないかと思う
でもそれも劇中で否定されていないのはご存知の通りで

不幸のメロディはたしかに人を悲しい気持ちにする、でもそういう気持ちをただなくせばいいってわけじゃない、
それも人生にとって必要なんだ、…っていうのにたどり着いたのがあのラストだった、というのが俺の理解
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:45:25.85 ID:pDy6XpKh0
>>604>>605
ちゃんと伏線として回収する気があって仕込んでるんだな、と思って観てるのと、
ただ作り方が下手糞でこんな風にしちゃったんじゃねえのこれ、と思って観てるのでは
同じものでも印象がぜんぜん違って見える、っていうのはあるよなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:08:14.56 ID:Y6ZPCGOh0
同じ物(楽器)でも視点や使い方によって良くも悪くもなる、っていうのも
梅Pが繰り返し語ってたスイートのテーマの一つだっけ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:03:40.36 ID:qdEjqZwZP
>>612
ああ、たしかに「イチャモンつけてやるぞ」という姿勢では、何も楽しめないだろうなあ。
多分、おれもそれだ。「悪い前評判」に振り回されて、最初の数話を見てたように思う。

で、第5話で陥落した。最高に面白かった。なんつーか、耳にはまった貝殻が取れた。
いまだに、第5話の脚本を書かれた木滝りまさんにはいくら感謝してもしきれない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:20:41.26 ID:RfM+yi7K0
むしろ、諍いや対立の構図というのは意図的に目立つようしてたんじゃないかと思うようになった。
テーマが相手の理解とそのための努力となれば尚更ね。

最初は幼馴染から最後は悪の大ボスと言う風に徐々に段階を踏んで
ハードルが上がっていくというのも構成が上手いと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:02:36.31 ID:zxbbBxYK0
俺は響と奏がイチャイチャしてたらそれでいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:19:30.25 ID:An7YFOdO0
奏がぷんぷんしている状態、かなぷんこそ至高
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:53:40.91 ID:iqgGjIbA0
>>617
奏はぷんデレだったのか…

最後はいつもイチャイチャしてくれるからなんでもいいけどなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:05:33.21 ID:WEdQk/Yx0
本当に奏って女女した女って感じで、あのプンプンも裏を返せば響に対する依存だしね
昭和の作品だったら間違いなくネグリジェで寝ているタイプ

メグちゃんもネグリジェだったから、響もネグリジェになりそうだけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:10:57.23 ID:QXIoapjv0
前からアニメやドラマ見てて思ったんだが
今時 〜だわ 〜よみたいな女言葉使ってる人ってほとんどいないよねw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:23:13.74 ID:/u8C3QDpP
スレ違いだが、来海えりかの口調は
お菓子食いながらうんこ座りしてダベってる女子高生の口調に
かなり近いかもしれない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:49:30.56 ID:vVfvRYi+0
>>620
ほとんどって言うか完全にファンタジーの中のもんだろw
>>621
×お菓子食いながらうんこ座りしてダベってる女子高生
○リアルの若い女性
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:09:21.47 ID:hf18xmQh0
とある所のツンデレキャラ一覧っての見てたらスイート勢四人が入ってた
改めて全員がツンデレって事に笑ってしまった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:20:50.54 ID:TdJ6OKHmP
セイレーンがプリキュアに変身した回良いな
困惑して逃げ出して雨浴びてるシーンとか良いわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:37:57.02 ID:k9NiI9zs0
唯一音吉だけがデレデレ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:11:58.50 ID:S8NsdoEt0
セイレーン時代はともかく、黒川エレンになってからツンなんてあったか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:15:07.62 ID:OKdKv0Nl0
>>624
黒ミューズのドドリィに諭される場面が最高
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:04:09.80 ID:/u8C3QDpP
>>626
夏祭り回では赤面しながらハミィに
「あ…あいつらが来ないかどうか監視しに来ただけで
 夏祭りを楽しみに来たわけじゃないんだからっ!」
みたいに言ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:04:49.27 ID:KUozljVB0
>>624
良いよね
その後の話で海に向かって謝るシーンとかもすごい好きだなー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:56:49.40 ID:pqTB0eY30
あのシーンは年甲斐もなくウルッときたぜ・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:34:15.15 ID:oq0NzW810
「体と体で繋がりたーーい!」だっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:04:06.57 ID:nYKV5AiTP
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:06:40.05 ID:zSZyaNVFO
某ラジオでいってたけどプリキュア声優は下ネタ禁止なのかw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:59:03.91 ID:qQYqhKcZ0
第1話アバンから登場し
幸せのメロディを歌える選ばれし歌姫であり
虹のワープ能力や音符を操る能力を持ち
響と奏の弱いところを付き交換ステイを実行させる知恵もあり
猫なので運動神経も高く肉球の触り心地も良く
何度裏切られても親友を信じ続け
ラスボスに特攻する度胸があり
最終回はみんなでハミィを想いハミィが歌い全てが元通りになる

そんなどこにでもいるプリキュアのマスコット
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:07:33.25 ID:wvo/lWEM0
ハミィさんぱねぇ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:56:46.00 ID:b98C387AO
でも天然ボケの子猫ちゃんなのよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:20:53.38 ID:7LsflDfdP
マジキチさんから借りた本に書いてあったわ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:28:13.72 ID:/Dhr56RkP
なんだかんだでハミィって知恵が回るんだよな
メフィストのこと黙ってたのも忘れてたからじゃなく意図的に黙っていたのだと思う
当初のひびかなはまだ迷いもあったし、きっとメフィストのこと知ったら動揺して戦えなくなるだろうから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:32:22.12 ID:w0Rq94k10
いや意図的だとすると次の作品のジョーカー? だっけ?
あいつも真っ青の黒い輩になるぞ。
ここはやはり天然ボケの子猫ちゃんじゃないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:51:56.17 ID:LfIasOAR0
橋田壽賀子脚本
 北条家 響は高校卒業を機に留学することを決意。北条家はまりあが帰国したことで、留学まで3人で暮らすことになるのだが、ギクシャクしてしまい・・・
 南野家 奏太はアコと大喧嘩。それを知った奏はなんとか2人を仲直りさせようとするのだが、留学した王子先輩のことも気になっていた・・・
 黒川家 音吉への恩返しのためにアルバイトを始めたエレン。しかしアルバイト先で思わぬ事態に・・・
 調辺家 アコは中学の部活で遅くなる事を心配する音吉と喧嘩。そのことで奏太とも大喧嘩し家を飛び出した。そして音吉は癌で余命1年を宣告されてしまう・・・
 東山家 聖歌は大学で素敵な出会いをする。しかし、それは地上の勉強をするために再びやってきたファルセットだった・・・
 西島家 受験シーズン真っ只中の高校3年生。和音は大学に進学するかプロチームに進むか迷っていた・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:52:00.41 ID:MuF4vFKX0
玩具でのスイの扱い悪いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:54:50.08 ID:emGdgaTD0
>>606
だな、初代系アンチほど
それを言うと自分が理解出来ないから発狂して暴れるのがウザい

しかしスイート見てて改めて思うことは
奏は響に対してだけ「常に女の子」だと言う点
奏にとって響はやんちゃな男の子的に見えてしかたないんだろうなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:02:43.17 ID:Pq9EC0DF0
きょうび耳を引っ張って連れて行くという絵がこれだけ似合うのも珍しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:33:09.46 ID:fi/ZdJWbO
お前ら衰豚はアコでシコシコしてるんだろwww
↓お前らの末路www

俳優・赤座浩彦容疑者を逮捕 公園で女児にズボンのチャックを下ろして下半身露出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370324622/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:22:57.50 ID:MzqaLmY70
音吉「ミミンガーじゃ」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:37:16.91 ID:iuNFC4ghO
王子先輩が響達の変身を遠くから見てしまった話

王子「やっぱり、響さん達がプリキュアだったんだ」
まりあ「あらあら、王子君に見られるとは迂闊ね」
王子「まりあさん」
まりあ「響達がプリキュアである事は内緒にしといてね」
王子「まりあさんは娘さんがプリキュアである事を知ってらしたんですか」
まりあ「知らない振りをしているんだけど。王子君も出来れば知らない振りを頼むわね」
王子「わかりました。変な怪物から町を守ってくれてたのは響さん達だったんですね」
まりあ「そういう事だよ」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:31:57.08 ID:7IEgF7hBO
アニマックスでスイートまだか
早く実況しながら見たいわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:46:40.94 ID:R1/6rHrk0
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:12:00.74 ID:eN4m9vtm0
残念だけどたぶんエンドカード無いんだよなあ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:27:28.03 ID:DhOG30ch0
再放送のSSに音吉さんが出てた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:41:20.32 ID:uubTICLMP
なんじゃと!?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:45:47.49 ID:R1/6rHrk0
音吉さんの中の人ちょくちょくシリーズに出てるよ
初代では「俺達はその頑張るを何年もやってきたのさ…」と語る、
哀愁漂う強盗の役をやってた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:51:53.42 ID:e7pLIr8Q0
>>644
我慢できなかったんだろうな、彼は悪くない悪くないんだよ病気だモノ・・・みつお
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:59:17.80 ID:vd5M3Jj20
524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:10:55.40 ID:kOwZ81bm0
橋下の一件はまたくっさい話題作りをやってるのかと思ってしまったわ
これは流石に俺の考え方が毒され過ぎてるが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:09:53.11 ID:N464T/1jP
前の週まで「いでよ、ネガトーン!!」とかやってた人が
次の週にプリキュアになって改心するって凄いシナリオだよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:19:43.26 ID:JRN0zk850
>>655
ちゃんと見てから出直してこい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:30.98 ID:e7pLIr8Q0
そういや追加戦士の話が割りと壮絶なのは、フレッシュとスイートくらいだっけ?
両方とも梅Pの肝いりプリキュアだけどw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:18.51 ID:R1/6rHrk0
ゆりさんもある意味物凄い壮絶だべよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:21.77 ID:FdEfPPxVO
>>648
うお!きたー!

やっとかあ、物凄く長く感じたよ(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:09.41 ID:nqZ8PYlp0
>>648
か、関連商品でネタバレしとる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:15:15.89 ID:2FLljOt+P
再放送はデータ配信で普通に後半の配役&キャストも書いてたりなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:37:38.20 ID:QXLxL5zT0
>>658
ゆりの人生は壮絶だけど、仲間入りはわりとスムーズじゃなかったっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:47:03.98 ID:+U3i9swtO
ビートって壮絶だったっけ?
誰も犠牲者出てないよな?

イースは一度絶命したし、ムーンライトは妖精と父親を失って壮絶だったけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:53:15.27 ID:iL9e1OVZ0
死ねばいいってもんじゃないさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:35:32.94 ID:+U3i9swtO
イースとムーンライトに比べたらビートなんて茶番だよなw
メフィストがミューズのとき言ってたよな「茶番は済んだか?」ってww
ビートにも当てはまるなwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:51:26.99 ID:QXLxL5zT0
震災以後は街の破壊も人が死ぬのもタブーになったから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:56:01.54 ID:XNYWpxSGO
響ままんはプリキュアが響とわかっているべ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:41:37.08 ID:k7gfCt2P0
無意味に父親爆死させるよりいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:08:30.38 ID:WKxlI7yR0
スイートプリキュア♯放映リスト
ノイズを受け入れた響達と新たな敵ネオマイナーランドの戦いを描く続編
第49話 ギャギャーン! 新たな敵ネオマイナーランド現るニャ!(2/5)
第50話 ビクーン! 音吉さんがさらわれたニャ! (2/12)
第51話 ピカピカ! もう一つのフェアリートーンニャ♪(2/19)
第52話 ニコニコ! その名もハッピートーンニャ!(2/26)
第53話 アリャリャー! ハッピートーンが奪われたニャ!(3/4)
第54話 ピピピピピ! ハッピートーンのパートナー発見ニャ!(3/11)
第55話 トントン! 和音の迫る秘密ニャ♪(3/18)
第56話 キンキラキン! 聖歌先輩に迫る秘密ニャ!(3/25)
第57話 フンワリ〜! 和音と聖歌の進む道ニャ! (4/1)
第58話 ビンビン! 音楽はいつも友情ニャ!(4/8)
第59話 シャキーン! 新たなプリキュア登場ニャ!(4/ 15)
第60話 ドレミファー〜! 爪弾くのは煌きの調べキュアラプソディーと
爪弾くのは聖なる調べキュアハーモニーニャ!(4/22)
第61話 パシャパシャ! プリキュアを大スクープニャ♪(4/29)
第62話 ウキウキ! 2人の初恋作戦ニャ♪(5/6)
第63話 アリャマ! ラッキースプーンでお手伝いニャ♪(5/13)
第64話 カランコロン! カン蹴りは女神の調べニャ♪(5/20)
第65話 ラブラブ〜! エレンと王子は恋心ニャ♪(5/27)
第66話 ファンファン! 音符を集めて大忙しニャ!(6/3)
第67話 ビュビューン! メフィスト大活躍ニャ!(6/10)
第68話 ペラペラー! ハミィのゆかいな夢日記ニャ♪(6/24)
第69話 パリーン! ハミイが悪の歌姫になっちゃったニャ!(7/1)
第70話 バリバリー! ハミィは私が助けるニャ!(7/8)
第71話 ジャンジャンジャン! 友情をこめた愛の魂ニャ!(7/15)
第72話 ニャップニャプー! 爪弾くのは幸せの調べ、キュアハミングニャ!(7/22)
第73話 ギラギラーン! 爪弾くのは闇の調べ、ダークシンフォニーニャ♪(8/5)
第74話 ヒエヒエ〜! 恐れていたマイナーランドの住民の逆襲ニャ!(8/12)
第75話 バシャバシャ! 波乗りはサーフィンの誇りニャ!(8/19)
第76話 チリンチリン! ヒスとバズのノイズ人間作戦ニャ♪(8/26)
第77話 アギャー! 世界の破壊者が現れたニャ♪(9/2)
第78話 ブロローン! スイートプリキュアVS仮面ライダーディケイドニャ♪(9/9)
第79話 ニャニャーンと! 新たな兵器クラストーン登場ニャ!(9/16)
第80話 ムギャー! 奪われたキュアモジューレニャ♪(9/23)
第81話 フレー!フレー! クラストーンで力を合わせるニャ!(9/30)
第82話 ギクーッ! 響のママが2人になっちゃったニャ!(10/7)
第83話 ボロボロ! キュアミューズVSダークシンフォニーニャ!(10/14)
第84話 ガッチリ! 響と和音は最強コンビニャ!(10/21)
第85話 ビックリ! 狙われたハッピートーンニャ!(前編)(10/28)
第86話 ビックリ! 狙われたハッピートーンニャ!(後編)(11/11)
第87話 デデデデーン! 嵐の学園祭野郎ニャ!(11/18)
第88話 ヒュールル! ペーパーのスゴイ技ニャ!(11/25)
第89話 ズキズキ〜! スズは私が助けるニャ!(12/2)
第90話 シュババーン! 衝撃!音吉とディソナンスの秘密ニャ!(12/9)
第91話 ドッカーン! 最後の音符は俺がもらうニャ!(12/11)
第92話 シャラララーン! 聖なる夜のプリキュア覚醒ニャ!(12/16)
第93話 ジャララ〜ン! ノイズが再び復活したニャ!(12/23)
第94話 ドドド! ネオマイナーランドに突入ニャ!(1/6)
第95話 ズババーン! トリオ・ザ・ノイズの逆襲ニャ!(1/13)
第96話 ドキーン! ディソナンスの誕生の秘密ニャ!(1/20)
第97話 キラリーン! 世界に届け、奇跡のメロディニャ!(1/27)
第11話はメタルヒーロー、第29、30話は仮面ライダーとの客演あり。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:13:42.75 ID:WKxlI7yR0
スイートプリキュア♪♯
ノイズとの激しい戦いが終わって、数ヵ月後の物語
ノイズとの戦いを終え、平穏な日常生活を送る響達の前に、調辺
音吉とメイジャーランドの住民たちに新たな予感がする、それは、ノイズ
を再び復活させ、全世界を悲しみ一色に染め上げて征服しようと目論む
ディソナンス(大友龍三郎)率いるネオマイナーランドが出現した。
伝説の楽譜の音符をばら撒いては、トリオ・ザ・ノイズを使い、
ネガトーンを使って、調べの館を襲うが、調辺音吉が力尽きて、
結晶化し、ディソナンスに連れ去られてしまう。その後、アフロディテと
メフィストに与えられた5体のハッピートーン(池田彩)と西島和音が変身する
キュアラプソディーと東山聖歌が変身するキュアハーモニーそして、ハミィの事、
白井アミが変身するキュアハミングも加わり、響達の新たな戦いが始まった。
声優
北条響/キュアメロディ:小清水亜美
南野奏/キュアリズム:折笠富美子
黒川エレン/キュアビート/セイレーン:豊口めぐみ
調辺アコ/キュアミューズ:大久保瑠美
西島和音/キュアラプソディー/オウム:儀武ゆう子
東山聖歌/キュアハーモニー:西野陽子
白井アミ/キュアハミング/ハミィ:三石琴乃
スズ/キュアシンフォニー/ダークシンフォニー:南央美
フェアリートーン:工藤真由(8体全て担当)
ハッピートーン:池田彩(5体全て担当)
クレッシェンドトーン:西原久美子
アフロディテ:日高のり子
メフィスト:堀内賢雄
北条団:檀臣幸
北条まりあ:雪野五月
南野奏介:大川透
南野美空:今井由香
調辺音吉:園部啓一
西島毅:稲田徹
西島香:皆口裕子
東山正人:銀河万丈
東山美津子:鶴ひろみ
王子正宗:小田久史
打市鳥子:平野綾
ディソナンス:大友龍三郎
リップ:岡村明美
ヒス:チョー
バズ:桜井敏治
ムオン:三宅健太
ペーパー:関俊彦
ブロック:西村知道
モスキート:千葉繁
ネガトーン:大林洋平
ノイズ/善のピーちゃん/悪のピーちゃん:中尾隆聖
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:14:37.91 ID:WKxlI7yR0
あらすじ構成表
第1話 ギャギャーン!新たな敵ネオマイナーランド現るニャ!
ノイズとの戦いを終え、平穏な日常生活を送る響達、だが、しかし、一方、
メイジャーランドの住民達が新たな予感を感じていた。
第2話 ビクーン!音吉さんがさらわれたニャ!
プリキュアに再び変身した。響達。だが、しかし、音吉がネオマイナーランド
の帝王ディソナンスに結晶化されてしまう。
第3話 ピカピカ!もう一つのフェアリートーンニャ♪
ネオマイナーランドの帝王ディソナンスの目的はノイズを再び復活を目論んでいた。
ノイズ再復活の阻止のため、アフロディテとメフィストが言ったもう一つのフェアリートーンは!?
第4話 ニコニコ!その名もハッピートーンニャ!
ハッピートーン手に入れた響たちは♯ファリーはハミィのパートナーになり、
♯ドリーと♯レリーのパートナーを探すが、
第5話 アリャリャー!ハッピートーンが奪われたニャ!
今日は加音町のフリーマーケット。ハッピートーンのパートナーを探す
響、奏、エレン、アコ達だが、しかし、トリオ・ザ・ノイズがハッピートーンを奪う
第6話 ピピピピピ!ハッピートーンのパートナー発見ニャ!
私立アリア学園中学校中ではハッピートーンのパートナーを探す響、奏、エレン
だが、♯ドリーのパートナーは和音と♯レリーのパートナーは聖歌だった。
第7話 トントン!和音に迫る秘密ニャ♪
♯ドリーのパートナーなってしまった和音は響達に自白するため、彼女が響達
に家に案内するが、
第8話 キンキラキン!聖歌先輩に迫る秘密ニャ!
♯レリーのパートナーなってしまい、スイーツの部長に生きる資格が
なくなってしまった聖歌先輩を励ますため、響達が聖歌先輩の家に着くが、
第9話 フンワリ&#12316;!和音と聖歌の進む道ニャ!
スポーツ部の助っ人の資格をなくしてしまった和音とスイーツの部長とスイーツ
姫の資格をなくしてしまった聖歌先輩を慰めるため響達は調べの館で聞かせるが、
第10話 ビンビン!音楽はいつも友情ニャ!
キュアメロディたちによって輝きを取り戻した和音と聖歌は響達に調べの館に
に向かう途中、トリオ・ザ・ノイズが時計塔に現れて
第11話 シャキーン!新たなプリキュア登場ニャ!
トリオ・ザ・ノイズが私立アリア学園中学校全体をネガトーンにされ、
スイーツ部員を含む生徒達が不幸のメロディに撒き散らされてしまう。そして、和音と聖歌は、
第12話 ドレミファー&#12316;!爪弾くのは熱きの調べキュアラプソディーと爪弾くのは慈しむ調べキュアハーモニーニャ!
プリキュアとして覚醒した和音と聖歌。感謝の記念に調べの館ででパーティーを
やるが、奏太がトリオ・ザ・ノイズの人質として取られてしまう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:15:28.32 ID:WKxlI7yR0
第13話 パシャパシャ!プリキュアを大スクープニャ♪
響のクラスメイト、打市鳥子は学校ネガトーンやロボットネガトーンや太陽マンネガトーンを倒した
プリキュアの記事を書き、彼女は2人のプリキュアが和音と聖歌先輩を正体だと、突き止めるが、
第14話 ウキウキ!2人の初恋作戦ニャ♪
響のクラスメイト 狭山琢磨は彼の恋人藤崎メグミに恋している彼を
助太刀するが、
第15話 アリャマ!ラッキースプーンでお手伝いニャ♪
スイーツの発表に悩む聖歌は奏のラッキースプーンのお手伝いすること
になった。だが、しかし、トリオ・ザ・ノイズがカップケーキをネガトーンに変えられ。
第16話 カランコロン!カン蹴りは女神の調べニャ♪
南野奏太のクラスメイトであるいじめっ子の秋野マサトはカン蹴りの達人。
カン蹴りの挑戦者は調辺アコに挑戦する。
第17話 ラブラブ&#12316;エレンと王子は恋心ニャ♪
黒川エレンは音楽王子隊の王子正宗と恋をしている。だが、しかし、トリオ・
ザ・ノイズが音楽王子隊の行く手を阻まり、
第18話 ファンファン!音符を集めて大忙しニャ!
ノイズを再び復活しないように響達を見守ろうとするメイジャーランドの人々と
捕らわれている音吉。一方その頃、トリオ・ザ・ノイズは音符集めマシーンを製造していたが、
第19話 ビュビューン!メフィスト大活躍ニャ!
ディソナンスに音吉をさらわれ、一人ぼっちになってしまったアコを助けるため、
メフィストが市立加音小学校の授業参観にやって来る。
第20話 ペラペラー!ハミィのゆかいな夢日記ニャ♪
学校で帰宅中の響達。響達は、プリキュア誕生、キュアミューズ登場、キュアビート
誕生、ヒーリングチェスト、キュアミューズの正体、最終決戦、新たな戦いを思い出す。
第21話 パリーン!ハミイが悪の歌姫になちゃったニャ!
ネオマイナーランドの帝王ディソナンスがハミィを悪の歌姫になり、
黒川エレンと敵対してしまう。
第22話 バリバリー!ハミィは私が助けるニャ!
ハミィが悪の歌姫になってしまい、アドバイスをできなくなってしまった響達。
エレンは悪の歌姫になったハミィを救うため、たった一人でネオマイナーランドに乗り込む。
第23話 ジャンジャンジャン!友情をこめた愛の魂ニャ!
ネオマイナーランドの帝王ディソナンスはトリオ・ザ・ノイズと悪の歌姫ハミィと
部下達を引き連れ、私立アリア学園中学校に現れ、史上最悪のコンサートを開かれてしまう。
第24話 ニャップニャプー!爪弾くのは幸せの調べ、キュアハミングニャ!
キュアビートの説得で悪の歌姫から善の歌姫になったハミィは彼女を悪のノイズで再び聞かせようと
目論むディソナンスと彼女を守ろうとするキュアビートとの苦戦を見て、プリキュアに覚醒する。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:16:24.67 ID:WKxlI7yR0
第25話 ギラギラーン!爪弾くのは闇の調べ、ダークシンフォニーニャ♪
ネオマイナーランドの歌姫を探そうとするディソナンスはメイジャーランドの
少女であるアコの友人、スズを目に付け、悪のノイズで洗脳する。
第26話 ヒエヒエ&#12316;恐れていたマイナーランドの住民の逆襲ニャ!
加音町の夏祭りでトリオ・ザ・ノイズが作ったお化け屋敷をネガトーンに変え、
ネガトーンが蘇ったトリオ・ザ・マイナー、ハウリング、メイジャー3がプリキュアに襲い掛かる。
第27話 バシャバシャ!波乗りはサーフィンの誇りニャ!
海水浴にやって来た響達はサーフィンが出来なくていじめられていた
少女リカと出会う。サーフィンの出来ないリカを克服するのは和音と聖歌だった。
第28話 チリンチリン!ヒスとバズのノイズ人間作戦ニャ♪
トリオ・ザ・ノイズの、ヒスとバズがヨーロッパ旅行中でいなくなったリップの
カバンから悪のノイズを盗み、人々をノイズ人間にかえて、プリキュア達に襲い掛かる。
第29話 アギャー!世界の破壊者が現れたニャ♪
夏休みも終わってから、二学期の学校が始まった響たち。しかし、
私立アリア学園中学校の教師、門矢士と名乗る男が現れた。
第30話 ブロローン!スイートプリキュアVS仮面ライダーディケイドニャ♪
ネオマイナーランドの首領ディソナンスとグレートショッカーの首領徳川清山が
手を組んだ。響達と士達がトリオ・ザ・ノイズとグリード代表のカザリを迎え撃つ。
第31話 ニャニャーンと!新たな兵器クラストーン登場ニャ!
トリオ・ザ・ノイズがネガトーンをパワーアップする兵器。ダークノイズ使い、ネガトーンがネオ
ネガトーンと化し、不幸のメロディを学校中が撒き散らされる。そしてプリキュアも歯が立たなかった。
第32話 ムギャー!奪われたキュアモジューレニャ♪
メイジャーランドの意地悪な妖精ディーバが私立アリア学園中学校にやって来た。
桃野抵葉と言う人間と名乗り、フェアリートーンのソリーとラリーとキュアモジューレを奪ってしまう
第33話 フレー!フレー!クラストーンで力を合わせるニャ!
クラストーンの使い方を知らない6人はハミィの事、白井アミがクラストーンの
合体を特訓するため、山で特訓する
第34話 ギクーッ!響のママが2人になっちゃったニャ!
トリオ・ザ・ノイズのリップはクラストーンを奪うため、北条まりあに化け、
響に近づかせようとするが、本物のまりあが現れ、
第35話 ボロボロ!キュアミューズVSダークシンフォニーニャ!
ネオマイナーランドの歌姫スズは奏太を人質に取り、トリオ・ザ・ノイズを
利用し、アコはキュアミューズ、スズはダークシンフォニーとなって戦いに挑む
第36話 ガッチリ!響と和音は最強コンビニャ!
響と和音がサッカー大会に進出決定。だが、しかし、その大会は偽の大会。それは、トリオ・
ザ・ノイズが響と和音を仲たがいさせて、プリキュアに変身できなくさせようとしていた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:17:16.23 ID:WKxlI7yR0
第37話 ビックリ!狙われたハッピートーンニャ!(前編)
ディソナンスは復活したノイズ(悪)がフェアリートーンを強奪し、ディソナンスは、
キュアメロディを倒してから人質に取り、アミ等のハッピートーンの強奪を宣言する。
第38話 ビックリ!狙われたハッピートーンニャ!(後編)
ハッピートーンを強奪しようと目論む。ディソナンスとノイズ(悪)に立ち向かうため、
和音と聖歌とアミとノイズ(善)がハッピートーンのを守るため、映画の撮影を協力する。
第39話 デデデデーン!嵐の学園祭野郎ニャ!
ネオマイナーランドの帝王ディソナンスはいつも失敗ばかりするトリオ・ザ・ノイズの代わりに、
プリキュアに正々堂々と戦い好む最高幹部ペーパーを学園祭に送り込む
第40話 ヒュールル!ペーパーのスゴイ技ニャ!
ネオマイナーランドの最高幹部ペーパーは学園祭にネガトーンを使って、
プリキュア達を誘き出す
第41話 ズキズキ&#12316;!スズは私が助けるニャ!
人間界にやってきたメフィストはアコを元気づけるため響の家に居候する
しかし、時計塔に現れたネオマイナーランドの歌姫スズが現れ、
第42話 シュババーン!衝撃!音吉とディソナンスの秘密ニャ!
人間界でプリキュア達を見守る音吉と不幸のメロディを完成し、ノイズ(悪)を
復活しようと企むディソナンス。因縁が明らかになる。
第43話 ドッカーン!最後の音符 は俺がもらうニャ!
アコの生き別れの兄、最高幹部ペーパーは最後の音符を手に入れるため、
トリオ・ザ・ノイズを使って、響達に立ちふさがる。
第44話 シャラララーン!聖なる夜のプリキュア覚醒ニャ!
最後の音符を手に入れたディソナンスとノイズ(悪)。不幸のメロディを完成するためには
後残るのはアミ等の3つのハートのト音記号に入ってあるキュアモジューレを奪うため、ペーパーとスズを送り込む
第45話 ジャララ&#12316;ン!ノイズが再び復活したニャ!
ダークシンフォニーからキュアシンフォニーへと覚醒したスズ。だが、しかし、
ノイズ(悪)が完全復活した。ノイズ(善と悪)とディソナンスは兄弟だった。
第46話 ドドド!ネオマイナーランドに突入ニャ!
人間界の人々を石に変えたノイズ(悪)と要塞サイレンスと合体し、ディソナイズへと合体したディソナンスは
メイジャーランドの人々を次々と石に変えていく。音吉や人々を救うため、響達は彼らの本拠地に向かう。
第47話 ズババーン!トリオ・ザ・ノイズの逆襲ニャ!
ネオマイナーランドに突入した響達は音吉を救うため、行く手を阻むペーパー
はアコとスズ、そして、ノイズ(善)トリオ・ザ・ノイズは響、奏、エレン、アミ、和音、聖歌が立ち向かう
第48話 ドキーン!ディソナンスの誕生の秘密ニャ!
人間界やメイジャーランドの人々たちを石に変えたディソナイズと石に変えた
人々たちを元に戻そうとするキュアメロディとノイズ(善)達。ディソナンスの誕生とは!?
第49話 キラリーン!世界に届け、奇跡のメロディニャ!
世界を悲しみに変え、人間界やメイジャーランドを石に変えたディソナイズに
立ち向かうため、プリキュア8人とノイズ(善)がクレッシェンドアンサンブルへと進化する。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:18:31.02 ID:WKxlI7yR0
スイートプリキュア♯ ネガトーン徹底紹介
オルガンネガトーン 1話登場
古いオルガンにに取り憑いた音符がリップにの声で悪に染まり、
怪物化、鍵盤からミサイルを発射する。
コンサートホールネガトーン 3話登場
コンサートホールに取り憑いた大勢の音符が悪に染まって誕生。竜巻状の
不幸の音波でメイジャーランドの住民達を悲しませたり、プリキュアに
体当たりする
リコーダーネガトーン 4話登場
奏太が持つリコーダーに取り憑いた音符が悪化し、怪物化。ハッピートーンの強奪や
バレンタインデーを悲しみに染めるため、中部管から不幸の音波を撒き散らした。
タルトネガトーン 5話登場
タルト屋のタルトに取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化、タイヤのように
回転し、相手を倒す。
ゴールネガトーン 6話登場
サッカーゴールに取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化、口から、掃除機の
ように吸い込む。
タオルネガトーン 7話登場
和音のお気に入りであるタオルに取り憑いた音符が悪化して誕生。腕から、
布のような物でパンチを使う。
スイーツネガトーン 8話登場
聖歌が作った新スイーツに取り憑いた音符が邪悪化し、怪物化した。
ロウソクをミサイルのように飛ばして攻撃する。
ドラムネガトーン 9話登場
吹奏楽団の1人が持っていたドラムに取り憑いた音符が悪化し、誕生した。
口から不幸の音波で撒き散らした。
ラジカセネガトーン 10話登場
若者が持っていたラジカセに取り憑いた音符が悪化して、怪物化した。目の前で
響たちが変身したのを見てしまった和音と聖歌をCD状の不幸の音波で悲しませた
口から、CDのような手裏剣を使う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:19:15.34 ID:WKxlI7yR0
学校ネガトーン 11話登場
メイジャーランドに散らばり、トリオ・ザ・ノイズが集めた音符が私立アリア学園
中学校校舎そのものに取り憑かせて、大勢の音符が悪化し、怪物化した。トリオ・ザ
・ノイズとムオンたちが操縦する。巨大な不幸の音波で、アリア学園の生徒達や奏が
所属しているスイーツ部の部員達を悲しませた。強烈なパンチでプリキュアに苦戦する。
最期はキュアラプソディーとキュアハーモニーに歯が立たず、浄化された。
太陽マンネガトーン 12話登場
奏太の付けている太陽マンのお面に取り憑いた音符が凶暴化し、誕生。ロボット
ネガトーンと共に、奏太を人質を取り、不幸の音波で奏太や加音町の人々を
悲しませた。
ロボットネガトーン 12話登場
ザンダクロスに似たロボットの玩具に取り憑いた音符が凶暴化し、誕生。太陽
マンネガトーンと共に、奏太を人質を取り、不幸の音波で奏太や加音町の人々を
悲しませた。
デジカメネガトーン 13話登場
打市鳥子の愛用のカメラに取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化、フラッシュ
部分で不幸の音波を放つ。
ラブレターネガトーン 14話登場
狭山琢磨が持っていたラブレターに取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化、
口から手紙を乱射する。
カップケーキネガトーン 15話登場
聖歌が作ったカップケーキに取り憑いた音符が悪化し、誕生した。頭からミサイルを
発射する。
空き缶ネガトーン 16話登場
カン蹴りで調辺アコに負けた秋野マサトの空き缶に取り憑いた音符が悪に染まり、
怪物化、タブを開けて、不幸の音波を出す。
観覧車ネガトーン 17話登場
加音遊園地の観覧車に取り憑いた大勢の音符が悪化し、誕生した。トリオ・ザ・ノイズ
が操縦する。高速回転で、キュアビートと音楽王子隊を追い詰める。
音符集めマシーンネガトーン 18話登場
故障した音符集めマシーンに取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化、バキュームの
ような口で、メイジャーランドの住民や音符を吸い込む。
携帯ゲーム機ネガトーン 19話登場
携帯ゲーム機に音符を取り憑かせて誕生した。タッチペンのような剣で、メフィストや
キュアミューズとの剣術をやるほどの強敵。
バイオリンネガトーン 20話登場
バイオリンに音符を取り憑かせて誕生した。体に玄を、右腕にスティックを引き
ながら、不幸の音波を出す。キュアメロディ6人による、スイートセッション
・アンサンブル・セクステットを受け、瞬殺される。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:19:55.18 ID:WKxlI7yR0
ヘッドフォンネガトーン 21話登場
ヘッドフォンに取り憑いた音符がヒスの声で悪に染まり、怪物化したもの。巨大な頭
で不幸の音符を撒き散らす。だが、しかし、ディソナンスがハミィを洗脳し、
悪の歌姫にする作戦だった。
エレキギターネガトーン 24話登場
キュアビートのよって、悪の歌姫から善の歌姫となったハミィを連れ戻すため、
ムオンが楽器屋から盗んだエレキギターに取り憑いた音符がディソナンスの声で
悪に染まり、怪物化。ピックのような物を弾いて、キュアビートを苦しめた。
最後はキュアハミングにダメージを受け、プリキュア・ハートフルビートロックで
粉砕される。
シャンデリアネガトーン 25話登場
ディソナンスがお手並み拝見のためアコの誕生パーティーのシャンデリアに取り憑いた
音符がが悪に染まり、怪物化、光を照らし、相手を視界を見えなくする。最後は
瞬殺される。だが、しかし、ディソナンスがアコの友人スズを悪のノイズで洗脳し、
悪の戦士に仕上げ、プリキュア達やメイジャーランドの住人に宣戦布告した。
お化け屋敷ネガトーン 26話登場
プリキュアを倒すためトリオ・ザ・ノイズが作ったお化け屋敷に前回、プリキュアが
人間界にいない間に、集めた大勢の音符を取り付け、悪に染めて生み出したもの。
お化け役は本来は歴代のプリキュアの敵を蘇らせようとするが、結局、浄化されたノイズの手下やトリオ
・ザ・マイナーの悪の心を蘇らせてしまい、トリオ・ザ・ノイズもムオンもネガトーンに
追放された。
バスドラ、バリトン、ファルセット、ハウリング、フラット、シャープ、ナチュラル(復活) 26話登場
お化け屋敷ネガトーンが蘇えらせた亡霊。トリオ・ザ・マイナーの亡霊は悪の心は残った状態。
(実は、メイジャーランドのトリオ・ザ・マイナーは三剣士として、善の心は持っていた。)
ハウリング、メイジャー3は倒されたままだが、亡霊になっていた。加音町の
夏祭りを不幸のドン底に落とした。
お化け屋敷ネガトーン(合体形態) 26話登場
加音町の夏祭りを不幸のドン底に落とした亡霊たち(バスドラ、バリトン、
ファルセット、ハウリング、フラット、シャープ、ナチュラル)がお化け屋敷
ネガトーンと合体した姿。プリキュア7人を苦しめる
サーフィンボードネガトーン 27話登場
サーフィン大会に出場したエレンとアミが持つサーフィンボードに取り憑いた
音符が悪に染まり、怪物化、津波のような不幸の音波を撒き散らす。
ノイズ人間 28話登場
ディソナンスが作り出したメフィストやセイレーンを洗脳した悪のノイズを
ヒスとバズが勝手に盗み、奏が所属しているスイーツ部員や落ち込む加音町の
人々が悪に染まった姿。プリキュアを敵に信じ込み、苦しめる。
ノイズ人間ネガトーン 28話登場
ヒスとバズが作ったネガトーンの素に取り憑いた音符が悪に染まり、ノイズ人間
が合体した姿。強烈なパンチでキュアリズムやキュアハーモニーを翻弄する。
週刊少年マガジンネガトーン 29話登場
門矢士が読んでいる週刊少年マガジンに取り憑いた音符が悪化し、誕生した。
仮面ライダーディケイドに挑戦するもすぐ倒される。
ガンバライドネガトーン 30話登場
仮面ライダーバトル ガンバライドに取り憑いた音符が悪に染まり。怪物化、
カザリが操縦。口から、不幸の音波を撒き散らす。仮面ライダーディケイドを
苦しめるが、援護しにきたプリキュア達やクウガ、キバーラ、ディエンドに
ダメージを受け、プリキュアとディケイドの協力技スイート&ディケイド
セッション・アンサンブル・セクステットディメンションキックを受け浄化される。
カザリ 29・30話登場
平行(パラレル)オーズの世界のグリードで仮面ライダーディケイドコンプリート
激情体に頭を握り潰されたグレートショッカー幹部卯之助(世にも恐ろしい
日本昔話のかちかち山に登場)の後任でグリード代表である。本作はトリオ・
ザ・ノイズに力を貸す。
徳川清山 30話登場
元はシェードの総帥だが、非人道的な行為があった為、逮捕され、刑に服する
身になっていたが、グレート死神博士に開放され、財団Xの大半を吸収し、
グレートショッカーの首領になった姿。邪悪な黒いディケイドライバーを持っている
本作はネオマイナーランドの帝王ディソナンスと力を貸している。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:20:50.75 ID:WKxlI7yR0
人体模型ネガトーン 31話登場
人体模型に取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化したもの。
内臓を発射する。しかし、ディソナンスが作り出したネガトーンを強化
するダークノイズにガイコツネガトーンと共に、強化される
ガイコツネガトーン 31話登場
人体骨格模型に取り憑いた音符が悪に染まり、怪物化したもの。バラバラに
なったの体を発射する。しかし、ディソナンスが作り出したネガトーンを強化
するダークノイズに人体模型ネガトーンと共に、強化される
人体ガイコツギガトーン 31話登場
リップが持つディソナンスが作った悪のノイズに似たダークノイズに強化され
人体模型ネガトーンとガイコツネガトーンが融合し、凶暴化した姿。
一度目は内臓や骨を発射し、プリキュアを苦しめた。二度目は不幸の音波で
アリア学園の生徒達を悲しませた所で、パワーアップしたプリキュアの持つ
メイジャーランドに伝わる武器クラストーンにより、浄化される
偽キュアビート 32話登場
ソリーとラリーとキュアモジューレを奪った桃野抵葉の事、ディーバが変身した姿
ラブギターロッドで不幸の音波を悲しませたり携帯電話ネガトーンとの連携
プレイすることも可能。携帯電話ネガトーンがギガトーンになった後はトリオ・
ザ・ノイズ「用済み」され、彼が不幸の音波に悲しんでしまう。
携帯電話ネガトーン→携帯電話ギガトーン 32話登場
ディーバ愛用の携帯電話に取り憑いた音符がリップの声で悪に染まり、
怪物化。偽キュアビートと共にプリキュアを誘き出すため不幸の音波で
加音町の人々を悲しませた。ギガトーンになった時は用済みになった。
ディーバを不幸の音波で悲しませた。
マイクネガトーン→マイクギガトーン 33話登場
ネオマイナーランドの戦闘員ムオンが持つマイクに取り憑いた音符がムオンの
声で悪に染まり、怪物化。特訓しにきた響達を不幸の音波で苦しめる。
鏡ネガトーン→鏡ギガトーン 34話登場
アンティークショップからムオンが盗んだ鏡に取り憑いた音符が悪化し、誕生した
残像を作り出す。ギガトーンになった時は同様である。
ランドセルネガトーン→ランドセルギガトーン 35話登場
南野奏太のランドセルに音符を取り憑かせて誕生した。奏太を人質に取った
ダークシンフォニーの命令で、キュアミューズを誘き出した。ギガトーンになった時は
背中からノートを発射する
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:22:48.18 ID:FdEfPPxVO
>>669
60話のタイトル長いなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:24:37.51 ID:PI/20V/D0
長いのう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:32:46.51 ID:I9UoG0Sj0
>>679
それだけ荒らしが頑張って考えたってことさ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:49:31.26 ID:pRegA4p40
自分、バリトン除いてスイキャラは皆大好きだよ^^ファルセット大好きだな。何で、バリトンってあんなにクズなの?
46話でファルセットが吸収された時、あれだけ喚き散らしておいて、最終回でファルセットが助かってもスルーとか最悪…。
バリトンまじで死んでくれ 自分、レベルがないから代わりに誰か、バリトンアンチスレたててくんない?
水面が揺らぐ
風の輪が拡がる
触れ合った指先の
バリトン叩き
見つめ合うだけで
孤独な加速度が
一瞬に砕け散る
バリトンが憎い
透明な真珠のように
宙に浮く台詞
悲劇だってかまわない
みんなで叩きたい
キラッ!
流星の上から
バリトン急降下 ah ah
濃紺の星空に
バリトンがクズみたい
心が光の矢を放つ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:12:00.67 ID:XNYWpxSGO
スイートママキュア♪
1クールで

ノイズとの激しい戦いが終わって、数ヵ月後の物語
ノイズとの戦いを終え、平穏な日常生活を送る響達の前に、ディソナンスが現れ圧倒的な力で響達を昏睡へと陥れてしまう
響、奏、アコ、ハミィは魂を抜かれてしまい
エレンは昏睡を免れはしたが再び猫になってしまう。
音吉「ごまかすわけには行かんじゃろうしママさん達を調べの館へ呼ぼう」
アフロ「お父様」
(調べの館へ呼ばれたまりあと美空)
まりあ「響は一体どうしたんですか」
美空「奏(抱き着く)」
アフロ「始めまして二人共、アコの母親であり。メイジャーランドの女王のアフロディーテです」
音吉「わしの娘じゃがな」
まりあ「デカ」
美空「大きいです」
アフロ「ちょっと失礼(魔法で美空くらいになる)」
まりあ「私達くらいになった」
音吉「事情を話す為に親子さんを呼んだんじゃろ」
アフロ「そうですね」
話しを聞き
まりあ「響達がプリキュアでノイズと戦ったと」
美空「頑張ったわ奏」


まりあ「響達を目覚めされるには」
音吉「それは魔界にいるディソナンスから魂を取り戻すしか」
エレン(猫)「だけど今の私に力が無い為に」
まりあ「エレンちゃんなの?」
美空「だよね」
エレン(猫)「まー元々は猫でプリキュアの敵でしたから。」
アフロ「いきなりプリキュアに覚醒して。」
エレン(猫)「誤ちに気づかせてくれました」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:16:20.07 ID:arfYaat00
鳩キチドレヲタってなんでこんなに発狂大暴れが大好物なんだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:22:04.51 ID:XNYWpxSGO
まりあ「まー過去は過去じゃない!」
美空「音吉さん、魔界へはどう行けば」
音吉「無茶じゃ。生身の貴方方が行かれても」
エレン(猫)「殺されるだけです」
アフロ「私が何とかしますから大人しくしていてください」

まりあ「娘が一大事に大人しく出来るわけ無いでしょ」
美空「娘を見捨てたら母親失格よ。命を投げだそうと娘を助け無いと」
アフロ「仕方ないですね」
(娘達のモジューレが浮かび初めて)
クレッシェンドトーン「まさかモジューレが力を貸してくれると」
まりあ「箱が喋った」
美空「ハートのモジューレが私達の手に」
アフロ「私達に力を貸してくれるんですね」

フェアリートーン「行くドド」

三人「レッツプレイプリキュアモジューレーション」
(ママ達がプリキュアに)
まりあ「私達がプリキュアに」
美空「ママキュアだね」
アフロ「私まで力を貸してくれるんですね」

エレン(猫)「今まで奇跡が何度も起きたから」

三人「届け三人の組曲、スイートママキュア」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:28:53.86 ID:0Blru0gL0
まあ、毎回円満解決のパターンに月影家の悲劇は
油と水みたいに浮いてたもんなあ。

なんであんな奇妙な構成にしたんだろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:25:00.07 ID:WKxlI7yR0
メガフォンネガトーン→メガフォンギガトーン 36話登場
メガフォンに音符を取り付かせて誕生。決勝戦に勝ち抜いた響と和音の目の前に
現れた。不幸の音波を撒き散らす。ギガトーンになった時は追い詰められた
後は不幸の音波を撒き散らし、ノイズ(悪)(不完全体(第1形態))を復活してしまった。
カチンコネガトーン 37・38話登場
ムオンが持つカチンコの音符を取り付かせて誕生。カチンコ音を使った爆弾を放つ
ビデオカメラネガトーンと共に融合・合体される。
ビデオカメラネガトーン 37・38話登場
ムオンが持つビデオカメラに取り付かせて誕生。ビデオカメラでプリキュア
と追いかけっこごっこした。カチンコネガトーンと共に融合・合体される
カチンコカメラギガトーン 38話登場
ディソナンスが持つダークノイズに強化され、融合・合体した姿。巨大な不幸の音波で
周りのものを悲しませる。
たこ焼きネガトーン→たこ焼きギガトーン 39話登場
プリキュアに正々堂々と戦うために、アリア学園中学校の学園祭にやって来た。
ペーパーが小手調べのために、彼が買ったたこ焼に取り憑いた音符が悪化し、誕生
した。転がしながら、学園祭を襲った。ギガトーンになった時は背中に
針が付く
焼きそばネガトーン→焼きそばギガトーン 40話登場
プリキュアに正々堂々戦うため、北条団が指揮する音楽王子隊のコンサート会場
の中である体育館を立て篭もったペーパーがバズが食べている焼きそばに音符を
バズの声で悪に染まり、誕生した。北条団。音楽王子隊、スイーツ部員達を
人質に取り、「さもなけば、不幸の音波で悲しませろ」とう言う命令で、人質
達を不幸の音波で悲しませた。ギガトーンになった時は麺が伸びる。最後
はクラストーンにより、浄化される。実はペーパーが人質を助けるためにやって来た
プリキュア達に正々堂々と戦うため、誘き出すための罠だった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:25:49.54 ID:WKxlI7yR0
クラリネットネガトーン→クラリネットギガトーン 41話登場
コンサートホールを乗っ取ったペーパーとスズはムオンが盗んだクラリネット
に取り憑いた音符がムオンの声で悪に染まり、怪物化。プリキュアに挑戦するための
のテストに過ぎなかったため、ギガトーンになった時は龍のような姿になった
ホイッスルギガトーン 42話登場
ホイッスルに音符を取り憑かせて誕生。ギガトーンになる前は不明になったので、
一瞬に倒された。
看板ネガトーン→看板ギガトーン 43話登場
最後の音符を見つけ出すために来たペーパーはおもちゃ屋ジェラシットの看板
に取り憑いた音符がリップの声で、悪化して、誕生。ジェラシットの文字の
ような不幸の音波を撒き散らす。ギガトーンになった時はそのまま
クリスマスツリーネガトーン→クリスマスツリーギガトーン 44話
ハッピートーンが持つ最後の音符を奪ったディソナンスがクリスマスツリーに最後
の音符を取り憑かせて、誕生。ギガトーンになった時はあらゆる巨体で
プリキュアを苦しめる。しかし、ノイズ(善)と最高幹部ペーパーの励ましで、
スズはダークシンフォニーからキュアシンフォニーと覚醒し、シンフォニーハープにより、
浄化される、だが、しかし、最後の音符を回収しようとした時に、ディソナンスが最後の
音符を奪い、伝説の楽譜の不幸のメロディを完成させ、ノイズ(悪)(完全体(第二形態))
を復活してしまった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:27:21.76 ID:iO5KkJl70
なにこのきもいの
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:29:41.75 ID:z+ZQphHbT
衛星もいいけどチバテレ辺りで再放送しないものかな
tvkは映らない地域で最初の再放送はMXだったからねえ
エンドカードないのとSD画質だったので残念だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:53:42.24 ID:FVE1xlFu0
これだけのこと考えるエネルギーを世の役に立つことに使えばいいのにね(笑い)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:00:02.42 ID:skNOpgStP
まぁ一行も読まないよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:10:56.11 ID:Tpcx4CrV0
>>669

読んだだけでワクワクしたぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:52:43.99 ID:eRgenZtX0
自演乙
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:01:05.97 ID:SmSxJ2Ys0
ステマ政治家の人達もスイはいじって来ないね
ある意味平和だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:18:18.66 ID:XZgQlNaB0
まあ、玩具やアーツでもスルー気味だしな…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:31:22.82 ID:FdEfPPxVO
フェアリートーンが可愛すぎる
困ったときの顔が可愛すぎて死ねる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:00.63 ID:PK0unCKD0
いつもの彼とうとう壊れたか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:03:01.51 ID:w11nkSY50
今後エンドカードありでフルHD(欲言えばBS)って言うと無いと考えていいのかな?
今更になって一昨年地デジでやった奴編集してCMとエンドカードカットしたのを後悔…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:42:07.04 ID:ZmIXz7EGO
次はコードプリキュア 反逆のスイートで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:09:29.66 ID:BrjQRVeAP
心にハーモニー、響かせよう♪
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:46:52.59 ID:Ew+w5EhFP
>>700

響が世界中の憎しみを集めて人類の心を一つにした後でメロディに変身した奏に殺されるのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:52:12.48 ID:KvqaMG1H0
地獄に落ちたブラックホールとグレルとコフレたちを待ち構えていた
落ちこぼれの悪魔であるノイズ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:28:31.93 ID:peicn8GB0
ノイズを救済するのはエンエンか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:36:09.27 ID:4Dno+80x0
>>700
ひびかなの中の人は揃って出てるが役回りが全然違うw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:12:00.27 ID:lNXOOwOM0
最終回直前ノイズ決戦話、以前はそれ程でもなかったのに
今見返すとすごくジ〜ンと来るようになった
ノイズの心に気づいた響とハミィの優しさと暖かさがなあもぅ…
プリキュアシリーズの中ではミクロな決戦だけど「やっととどいた…」の言葉が凄くマクロ
心にハーモニー 響かせよう か、正にその通りだったんだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:21:48.84 ID:NfCQYP2F0
>>705
次は明日のナージャ 反逆のローズマリーで
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:27:43.19 ID:yOSTx4pXP
初見より感動が大きくなったというのは、自分もそうだ。
初見では驚きすぎて、なんか素晴らしすぎて、圧倒されて、食い入るように見てた。
でも、物語のチカラに圧倒されすぎて、思考がうまく動かなかったように思う。

二度目の視聴でようやく、メロディの偉業に脳が付いていった感じだ。
干からびた俺の心にハーモニーを響かせてくれちゃって、にくいむすめさんたちだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:30:40.16 ID:47vGe4Y40
これがホントのスイートプリキュア
ttp://mitikao.sakura.ne.jp/suiitu/src/1370525283484.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:04.78 ID:yghTvilF0
今こそ、あなたに・・・「届けましょう、希望のシンフォニー!」で泣きそうになるわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:37:35.52 ID:RHsmPror0
>>710
おれ何回見ても毎回泣いてるわw

このスレの最初のほうで誰か書いてたけど、
スイプリは敵を排除せずに決着させたってのが素晴らしい

あと、2回目見ると最初から最後までブレてないってのがよくわかる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:38:03.90 ID:NfCQYP2F0
ビート覚醒回はBEST of BEST最有力候補ですよ
全体の展開としてはハッピーエンドのはずなのに
セイレーン目線での絶望感が残酷の極み
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:49:16.29 ID:jt4XAX+c0
>>709
電車のそこってスイートルームなんだ、先頭船尾だけ?それとも全室?
そこでセックスしたら凄く燃えそう・・・金持ちならではの娯楽かw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:54:04.57 ID:BrjQRVeAP
最初はエレンが溶け込むのに違和感あったわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:14:16.86 ID:efNYN4sx0
パッションの時より時間をかけて丁寧に描写してたと思うけどな
「心のビートはもう止まらない」ピーンで燃えまくったけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:24:12.23 ID:jt4XAX+c0
別に溶け込んではいなかったんでしょ当人も心配してたし
それ以上にあれだけ仲良くしている感じだったけど
実はずーっとエレンは自分を責めていたってのも後々分かるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:39:45.89 ID:iatBo++zO
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/06/06(木) 23:08:45.41 ID:Oqz+odgt0 [sage]
婚約者が出てきたことで王女との関係における真琴の重要性も
一歩も二歩も後退したしなあ マナまでレジに奪われたらもう
やることねえぞ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/06/06(木) 23:12:18.96 ID:u8ZcEB8IO [sage]
>>275
そして真琴はただいるだけのキャラになるわけだ
リタイアなんて絶対にあり得ないからな
後に某直球さんみたいに語られるキャラになるわけね

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/06/06(木) 23:34:06.11 ID:XPIINhH6O [sage]
>>276
それどころかリズムの領域に到達するだろ、何のためにいたんだあいつは
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:29:46.77 ID:OLKjo9iV0
イチイチ貼ってご苦労なことだが、そもそも前半半分近くが親友奏との関係再構築話でそれがノイズ戦にも繋がるんだから、
まともに全編見てたらリズムが何のためにいたんだなんて感想になるかよ
後半だって劇場版後半部のヒロインなことが意図的に無視されて空気空気言われること多すぎだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:33:56.06 ID:LZvyD6r10
いや劇場版持ち出さないと擁護できないのは駄目だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:37:07.78 ID:OLKjo9iV0
本編との関連性が高いスイ映画版を擁護材料として認めないってのもなんか変な話だが、
じゃあ別にファリー回の暴走とか奏アコ回のお姉さんぶりでもなんでもいいよ
個人回ないからってだけの理由で「存在意義分からん」呼ばわりは違うわアホとしか言えん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:59:25.27 ID:OLKjo9iV0
大体劇場版の話は「念のため」であってどのみち前半での絶大な価値あるんだから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:06:33.02 ID:goZ9bhew0
こんな夜中に一人で何言ってるんだ君は
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:39:18.14 ID:QcKx9ONR0
えーと、何やのこの変に熱い語りは?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:00:50.86 ID:GjUo483H0
奏は響の嫁だから必要
もうこれでいいだろ

つか、ちゃんと見てないヤツらの意見とかほっとけよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:11:13.40 ID:PXLtcpn50
奏が空気とか見てない人間の意見としか
ハロウィン回やクリスマス回、雨音回やファリー回でもあんなに活躍してたのにな
一人だけ音楽に関わってないってところだけを抜き出して想像で叩く奴が多すぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:14:57.26 ID:/ASGJtZs0
俺は響と奏がイチャイチャしてたらそれでいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:09:59.23 ID:YDwPuxHfP
日常生活では奏がイニシアチブを、プリキュアの戦いの中では
メロディがイニシアチブを、というこの対比がいい。
コンテストのエピソードでは頼もしくて素敵だったな、奏。

最終回では、アフロディテさま復活するまでアコちゃんのそばにいてくれてるんだよ。
ほんとにやさしい、根っからのおねーちゃんな子。それが奏。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:13:06.95 ID:VLFx90rd0
音楽に関わってないとはいうが、音楽に関しては高スペックな響と連弾(みたいなもの)が出来るって事は、
奏も音楽に関しては高スペックということにならないか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:20:17.45 ID:nHr56C/NP
明日って今さ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:14:37.92 ID:0fK5JZ070
奏をハブろうと必死に工作してるのはいつもの連投ハト豚なのさ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:19:01.73 ID:QcKx9ONR0
奏の女子力の高さは全プリ中でもピカ一
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:20:02.51 ID:1ThHMN9mP
たおやかさは世界一
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:27:43.39 ID:VLFx90rd0
鳩基地の特徴
 ・どれみを崇拝し、ハトの前後のフレッシュとスイートを敵視している
 ・当初は初代にすりよっていたが、何故か今では掌を返している
 ・当初はスイート叩きのためにスマイルを利用していたが、今では諸事情によりスマイルも叩いている
 ・フレッシュに近いドキドキは当然目の仇にしている
 ・SSと5は眼中にない(というか知らない)
 ・プリキュアに関してはにわかが多い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:46:16.73 ID:h473UuX10
まーた対立煽りか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:50:52.95 ID:Kzk9Fcpb0
スイートはリアルタイムで見てて今はレンタルで少し見返すくらいだけど、奏が空気だと思ったことはないな
前半の印象が強いせいかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:21:47.97 ID:Mr3+8tI1O
奏はサポート役だからあれくらいがちょうどいいと思うます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:43:34.69 ID:gcgUmGeE0
2人の間の問題から、2人にとっての問題になり、他人の問題に関わり
ついには他国の問題を解決するまでに成長したひびかな
常に2人を通して見てた俺に隙は無かった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:50:00.91 ID:iatBo++zO
マリンとサニーは1年間きっちり仕事したけどリズムは後半ニートだったな。
有能なビートとミューズが来て失業してしまった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:15:43.96 ID:QcKx9ONR0
あの賑やかしを仕事と言うかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:25:25.40 ID:SmMWILie0
マリンはともかく、サニーって誰だっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:09:43.79 ID:yUAPsf7b0
>>740
USRの試作ロボじゃね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:57:55.37 ID:Kwecz8Ao0
>>698さん
あの人やっぱり荒らしだったんですか。意味わからなくていつもあぼーんしてましたw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:59:21.62 ID:Ce2FJguG0
メンバー全員幼女化したら
特にハミィは赤ちゃんになっちゃって
台詞がすべて「バブニャ」になるかも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:01:27.91 ID:Ce2FJguG0
>>743
その時の話のサブタイトル
「バブバブ!プリキュアが子供になっちゃったニャ!」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:24:20.25 ID:Z9+KuDl70
アコちゃんも赤子に戻ってしまうのでは…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:34:29.30 ID:nL+kfpnj0
クールで悟った赤子に・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:00:50.11 ID:n1HW2jvaP
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:26:29.71 ID:iatBo++zO
奏「私のことは嫌いでも、スイートのことは嫌いにならないでください!」
俺「わかった」

六花「私のことは嫌いでも、ドキドキのことは嫌いにならないでください!」
俺「わかった、ただし目立つなよ」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:16:46.11 ID:+Imhs5TM0
び、びっくりしたー
スイート好きな人用のスレってあるんだー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:18:25.69 ID:yUAPsf7b0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:40:16.30 ID:+Imhs5TM0
脅迫来たー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:44:54.93 ID:n1GlJ255P
20話のセイレーンがハミィを騙す回って
改めて見直すとこれ程までに切ない話ってないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:29:08.39 ID:iatBo++zO
奏「そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
はいオッパッピー!」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:31:44.10 ID:hOsaM9MD0
>>749-751
わろた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:00:30.44 ID:aXZFfAQUP
同じ歌のアレンジで後半来たのはビックリした
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:24:22.95 ID:aXZFfAQUP
後期のED、ハミィ荒ぶり過ぎだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:24.20 ID:aOv3E6yd0
だがそれがいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:51:41.87 ID:ajVTQvpg0
もしもハミィーがまどマギのQBだったらw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:22:25.50 ID:Mbjz5wHV0
わけがわからないとか考えすぎニャ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:43:44.77 ID:bxdhXKDBP
まどまぎ見てないから知らんのよね。
コメットさんならわかる(九重由美子さんバージョン)
毎回、ハミィに顔を墨塗りされる響さんって素敵やん?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:20:14.93 ID:bn7v3gma0
キャラを勝手に使った二次創作イラストやグッズは違法
公式キャプの貼りも違反でなく違法
ttp://www.toei.co.jp/annai/inquiry/copyright.html
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:25:35.49 ID:BqS0qh/XP
刀をチラつかせてる様なもの
本当に抜いて切ったらリスクが大きい事は東映も分かっている
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:50:17.51 ID:xeZKad4w0
無慈悲シリーズや容赦ないシリーズのようなもんか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:09:55.17 ID:s8WODlC/0
東映はオタ系アニメ会社と違ってあまりにも目に余る奴にはバッサリやってもそこまでのリスクはない
まあイチイチ訴えるのも面倒だしよほど変なことしなきゃ大丈夫だけど
765響スレの隠しボス:2013/06/08(土) 19:33:34.85 ID:z2EnE5l6O
お前らもブヒれるキャラいたからスイファンなんだよな?
プリキュアのストーリーなんて所詮二の次でしか無いからな。
いの一番はブヒれるキャラがいるか、いないかだからな。
俺はスマ・ドキにブヒれるキャラ不在だったからアンチなわけだからな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:48:00.75 ID:bxdhXKDBP
そういうの、よくわかんね。
音吉さんがいないスイート、トリオがいないスイート、どっちもありえない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:59:27.50 ID:14MTGvbH0
プリキュアや妖精達がキャッキャウフフしてるのを見て
ニヤニヤしながら俺きめえと思うことはよくある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:17:08.06 ID:LgwqnAWf0
ドキのジコチュートリオの自転車ネタを見てみたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:20:22.62 ID:HqSodCGG0
>>768
ドキのヒゲがもうちょっと太ってればな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:20:31.73 ID:mqAlThfL0
キャラデザ同じだけど、方針違うんでお断りします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:05:44.57 ID:R6JfeRsW0
震災の影響を受けなかった真スイートプリキュアが見たい。
崩壊する世界を背景に砲撃戦を展開する、ノイズvs調べの箱舟が見たかった・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:13:15.40 ID:Bh+FV/us0
またお前か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:24:31.97 ID:R6JfeRsW0
やぁこんばんわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:57:13.53 ID:2+gA2dvk0
3悪オールスターズ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:21:39.66 ID:uoJNyfPvP
後期EDなかなか慣れないな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:52:28.50 ID:vKAJeKtz0
3人バージョンでは微妙にバランスが悪く見えるせいかな
その分、ハミィさんが荒ぶってはいるがw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:21:53.85 ID:T+YuTT6oO
|7|7|7|(^-^V)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:13:13.03 ID:m2q1eQFiO
>>771
そんなプリキュア置いてきぼりの展開はイヤです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:18:21.43 ID:/Ru5/cRO0
ローカルテレビの旅番組とか食べ歩き番組のプリキュアBGMの使用頻度
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:19:59.88 ID:/Ru5/cRO0
高いな
ミラクルベルティエが流れてきてびびった

途中で書き込んじまったぜ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:32:18.18 ID:f1ocHo2NO
初めて前期EDをフルで聴いたのがビートが仲間になった後だったので
次に来るのがキュアテンポちゃんっていうプリキュアだと思ってますた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:47:19.46 ID:V6rYP+Jr0
ハミィよ、いつからこころの種を生むようになった・・・?
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/1/61d867d0.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/b/4be711cc.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:01:19.28 ID:aVHuYyxc0
>>781
ビートでよかったな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:31:07.47 ID:43+A54DBO
>>782
下のやつかわいい。
ガチャか何かかな?欲しくなるじゃないか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:48:21.18 ID:FWi272FoO
テレ東の旅・グルメ番組で
「プリキュアモジュレーション」が
よく流れる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:34:02.37 ID:ox0qdtBw0
ドキドキの本編と予告でマナがレジーナを信じ続けて見捨てず救おうとするところで
2年前のスイートのハミィのセイレーンに対する態度を思い出した

ハミィの「世界が悲しみのずんどこに沈んだら、セイレーンはハミィと一緒に泣いてくれるニャ」
は不滅の明言だったし
キュアビート初登場の回の盛り上がりは凄かったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:02:36.66 ID:VT7FWv9b0
ドキとか見てないし興味無いから知らね

仲のいい幼女時代、ひびかなはどんな事して遊んでたんだろうな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:05:21.76 ID:HV86KBNX0
>>786
スイートのストーリーはスイッチが入ったら
テンション上がりまくるからなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:01:57.43 ID:3FJoKOqP0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:19.89 ID:nTKpftWe0
ズンドコズンドコ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:01.53 ID:NXg7vYjvP
エレンが転校して来た回笑った
天然だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:13:18.41 ID:VL/RK7CB0
名前おっきく書いちゃうの可愛いよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:18:44.89 ID:XmhYk5Nf0
劇場版もそうだけど、あのズレた真面目さがいい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:27:06.10 ID:CM+4YCvC0
セイレーンが寝返ったら、今までに無い姉御タイプのプリキュアだな
・・・と思っていた時期が俺にもありました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:33:39.52 ID:BfzXNasO0
でもエレンが姉だったら毎日楽しそう。
奏太もエレンに奏や響にないものを感じてそうだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:57:11.68 ID:IDzKHYBI0
エレンは「頭悪いわけじゃないけどこの世界に慣れてないからズレてる」って感じがすごくいい
あんまりテンプレキャラっぽくなくて

姉御肌のままドヤ顔してるけど(結果として)それがボケ、みたいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:14:53.99 ID:PQ1rVkcQ0
テスト用紙がネガトーンになってクイズ勝負する回で意外にもエレン普通に正解して
勉強はできるみたいな感じだったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:38:24.17 ID:/Scx5RCe0
ビートに変身したらめっちゃかっこいいからギャップがたまらん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:43:45.37 ID:kOv3LBjt0
変身しても石につまづくんですけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:00:57.10 ID:9a7KWxpJO
ノーザ様が凶悪すぎたからスイの敵がギャグにしか見えない
ノイズヘタレだし
ハウリングだけだなガチだったのは
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:01:45.89 ID:BfswJOekP
くるスレ間違えてるぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:35:46.68 ID:9a7KWxpJO
スイスマドキは敵がギャグ一辺倒でバトルの緊迫感が皆無だったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:45:59.65 ID:Bk3ykSiL0
>>797
テストでいい点取ってたから、勉強は出来ると思う
本読むの大好きだしなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:06:34.32 ID:9a7KWxpJO
響>>>>>>>>>>奏エレンアコ
せつな>ラブ>>>>>>>>>mktnブッキー
ゆりさん>>>>>>>>>>つぼえりいつき
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:41:52.74 ID:zDteDbYwO
どのシリーズのどのプリキュアも好きだけど最近、響が好きすぎる
容姿、声、母性的な性格が素晴らしい
なによりスポーツウーマンなのがいい。ツボすぎるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:30:51.71 ID:w/CAbvXgO
スイートママキュア
メンバーはフェアリートーンと猫のエレンとママ達三人

魂を抜かれ昏睡状態の響、奏、アコ、ハミィ、クレッシェンドトーンを救い出す為に魔界へと旅立つ


アフロ「エレン、あなたのモジューレは首輪としてかけときますね」
エレン「モジューレだとデカイですね」
まりあ「エレンちゃん、道案内よろしくね」
エレン「任せてください。元の姿って猫が元の姿か、人間に戻れたら私も変身して助けますから」
美空「でさ音吉さん行ってきます」
音吉「気をつけるのじゃ」
まりあ「娘をよろしくお願いします」

(夜)
まりあ「道のりは長いし今日はここらへんで寝ましょう」
アフロ「(魔法でテントを出す)そうですね。先は長いですし」
まりあ「テントが出た。魔法って便利」
美空「普通に魔法が使いたいわね」
アフロ「修業がいりますよ」
まりあ「メイジャーランドの人間しか無理でしょ。アコちゃんは出来るかもね」
アフロ「アコに素質があれば」
エレン「とりあえず、休みましょう」
まりあ「そうね」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:05:20.98 ID:DkELQ/Y30
>>800
金朋声で泣き叫ぶデザトリアンはそれだけでギャグw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:09:04.46 ID:vPTJusX50
ハトプリはギャグアニメだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:35:02.17 ID:QKOs+kQv0
>>804>>806の2大キチガイ今日も暴れてやがるんか
こいつらマジ消えて欲しいわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:10:42.29 ID:4bgZfnAH0
コテ付けなくなったよね荒らしちゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:51:20.08 ID:zDteDbYwO
後半の話はほとんど知らないんだけど、ファルセットの変貌振りが凄いみたいね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:52:27.75 ID:BfzXNasO0
多少はバリトンの出番作って欲しかったわ。
印象に残ってるのが女装くらいなんだが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:33:13.89 ID:smiO1Y71O
バリトンの人ってネガトーンと一緒なんでしょ?
中の人は仕事多かったなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:37:56.06 ID:7yc9z0DzO
パッショナートハーモニーは好きな技だったんたが、ベルティエの販促に押されて出番が少なくなったのが残念
2人のときはきちんとタップを踏んでいたが、3人、4人になると手を繋ぐだけだという・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:44:47.55 ID:clPF7DQ+P
まぁ、3,4人でどうタップ踏めばいいんだろうって思ってたからああなるのは予想はしてたけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:01:03.65 ID:cXcSNSHD0
技名全部覚えれてないんだ罠
種類や名前がもっとシンプルだったらなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:17:14.63 ID:ty/+tdAi0
そんなことはない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:21:23.12 ID:1BH6YH2l0
長いけど複雑ではないよな
スイートセッションアンサンブルクレッシェンド
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:25:26.96 ID:RFAk7SXQ0
スイートセッションアンサンブルは
なんというか、頭痛が痛いみたいな違和感を感じる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:27:03.40 ID:clPF7DQ+P
でも、なんかスイートセッションアンサンブルってゴロがよくて言いやすいよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:30:28.85 ID:O/c9OJ4N0
スーパーカルテットが歴代必殺バンクで一番好き。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:37:12.90 ID:+Tvg208SO
>>812
トロイの木馬作戦を忘れないであげてください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:01:35.43 ID:sAjjOBQh0
名前が覚えられんことは無いが、何がどのプリキュアだか(何にもならんわw)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:37:38.87 ID:n8VCoZUr0
そんなにいっぱいあったっけ?
パッショナートハーモニーに一回限りのキック・ショット、それぞれの武器を使った技が2〜3個ずつあって、ヒーリングチェストが2種類
武器の技を覚えてればどれが誰のかはわかりやすい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:52:08.99 ID:HGaNGODIP
多分一年間リアルタイムでじっくり見た人はちゃんと技の名前覚えてるけど
俺みたいに再放送の週5で見た人とかレンタル屋で借りて一気に見た人は
覚えるまもなく名前の長い新技が出てくるから頭に入らないんだと思う
まあただ記憶力が無いだけかもしれんがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:15:08.37 ID:Itu+ukAwP
(´・ω・`)よぉーし まぁそれなりに…成し遂げたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4267146.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:17:20.93 ID:O/c9OJ4N0
>>826
その情熱、嫌いじゃないぜ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:18:21.12 ID:1BH6YH2l0
なまためミューズが好戦的過ぎて笑える
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:45:14.28 ID:I6ACoZE10
>>826
乙でございます(´・ω・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:55:08.61 ID:+pIdmVVd0
たおやかさん可愛すぎて辛い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:55:20.14 ID:GzB4qTg80
>>826
いよやってるね、お邪魔させてもらうよ。どれどれ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:01:46.97 ID:theeCpI2P
>>826
よくやった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:10:54.53 ID:Itu+ukAwP
(´・ω・`)ありがとう、俺スイプリ好きだからどうしても作りたかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:11:40.88 ID:CkZIjAxh0
監督のたおやかさん
http://p.twpl.jp/show/orig/NbQO8
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:17:40.62 ID:4dUQWNeo0
>>826
お疲れさん、いい仕事だぜ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:24:18.10 ID:dxkj8JB10
>>834
めっちゃ可愛いのに腕太すぎる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:58:01.31 ID:CkZIjAxh0
しかし監督もたおやかさんっていうのね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:41:44.74 ID:K6uWEQlx0
俺メロディが好きなんだけど
静止画で見たときのたおやかさんの天使っぽさはヤバいよなぁ

バンクで手と手のしわとしわ合わせてるとことかたまらなすぎる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:57:32.31 ID:MSiI3sbWP
>>838
まさに「しあわせ」だなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:02:09.94 ID:uAB5reu+0
>>838
あぁ、わかるわw
バンクは気合い入ってるせいか、やたら可愛いカットあるよなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:37:45.13 ID:vTHlaJGK0
>>826
これのドキプリのは見た気がするけど
スマプリ版あったっけ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:50:24.26 ID:e+dUl+S+0
青山は本当にハミィ描くのが下手糞だよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:05:10.43 ID:Syc4Y+oE0
じゃあお前が青山さんにハミィの自作お手本絵数百枚ほど枚送りつければいいんじゃね?
俺様の神絵見て勉強しろってな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:54:17.93 ID:m8nc9Gqc0
ハミィは丸かったりほっぺたあったりで可愛いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:50:26.27 ID:poLpDxd20
スイート劇場版見に行かなかったんだが、劇場によるんだろうがライトの他に
頭にかぶる紙の帽子みたいなのもらえたり、メロディとリズムが劇場に来るとかって
イベントあった?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:51:24.63 ID:LyMAI8niP
>>845
ハミィの紙の帽子は有ったよ
きぐるみが来るのもあったはず
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:01:11.06 ID:k7w9hofm0
>>845
あの紙帽子はたまにもらえる
まあ、本命のスイートの時にもらいたかったんだがw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:48:29.26 ID:NuDHM3ghP
>>841
あるよ、スマイルプリキュア 作画比較でググれば出てくる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:27:54.21 ID:zj9CoC5V0
>>826
これはこれでありだが、前回の方が特徴捉えてた気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:28:54.63 ID:61x5fhts0
スイプリ見てるけど
このシリーズだけプリキュアとしての自覚ややる気が薄いんだよな
他のメンバーは十分に自覚があったのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:33:07.86 ID:bT+0AncD0
そうか?
初代のなぎさは嫌がってたし、ほのかは面白半分だったぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:34:50.08 ID:A5fPJ7dx0
>>848
ありがとうクル!出てきたにゃ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:02:48.73 ID:nn/u0oHs0
今自宅にファルセットのシールがある〜ファルたんかわいすぎ…バリトンしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:05:43.66 ID:2Jo+pad4O
>>853
この落差はなんだw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:08:02.95 ID:nn/u0oHs0
誰かバリトンのアンチスレ立てて〜自分はレベルの上げ方が分かんないから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:32:23.05 ID:h5lJOW5M0
アンチスレ立てたい程嫌いなのかw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:52:39.00 ID:YSTZQ7H70
テンプレ貼ってくれればたてるよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:08:26.61 ID:BHGxMjEGO
>>855はキチガイバリトンアンチなのでスルー推奨

631:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 21:38:00.92 ID:s8M9ljyA [sage]
ヒス奏と糞アコが嫌い
元から糞だったスイートを更に糞にした二人だから

650:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/09(日) 09:29:33.25 ID:St0L5t/S
>>631
あと、敵幹部のバリトンのせいでもあるよなwwバリトンイラネwwww
外見もエロゲキャラみたいでキモいwwww優しさと愛情に欠けたクズは死んで良し!!
こいつ、最終話でファルセットが助かってもスルーだったしな。心配したバスドラは良い人だと実感した。
46話であれだけファルセットが吸収されたの見て、喚き散らしておいてあれはない。バリトンはもともと嫌いだったが、最終話を見て怒り大爆発。
あと、やたらハミィいじめるし…。バスドラに積極的に反発するしな。空気の分際でうっとうしい。
スイートで1番いいのはメロディとハミィとエレンとファルセットで決まりだな!糞なのはバリトン、リズム、ミューズ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:18:02.49 ID:aoNw5pisP
あいつら空想大好きだし・・・現実見てないから話したって無駄だよ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:34:15.34 ID:BXhnsIIS0
何かよく判らん心理だな、バリトンに掘られでもしたのかw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:28:10.29 ID:aXtKz+qP0
自分の抜け度で決まるキャラ順位
毎度毎度キチガイ鳩キチのやることは糞まみれだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:24:05.26 ID:YZNXSvuoO
最終回 改
まりあ「早く帰って来なさいよ」
響「わかったよ」

(別れて数分後)
まりあ「ちょっと奏太君、私に付き合ってくれない」
奏太「おばさんどうしたんです」
まりあ「良いから」

(調べの館の丘の影に隠れて)
奏太「こそこそ隠れて何を」
まりあ「シー良いから」


響「新しい明日へ向かって変身するのよ」
(変身した後に)
奏太「変身した!」
まりあ「忘れ物を取りに行ったらビックリ!」

四人「変身を見られた」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:31:40.58 ID:jFPBMaNY0
なにこの基地外隔離スレ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:46:32.35 ID:GSBy8gsv0
劇場版のopで奏の親父はなんで泣いてたの?
浮浪者に娘がレイプされたとでも思ったのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:02:46.77 ID:aoNw5pisP
泣いてたっけ?くわしく覚えてないが
奏太が立派だったのでうれし泣き、と言いたいが
奏太が警察呼んでるとき、確か震えてた気がするw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:55:24.14 ID:nn/u0oHs0
>>857
バリトンの悪行 テンプレ
第8話 ♪があるのに気付いたハミィを鷲掴みする。
第11話 メロリズを応援したハミィを捕まえる。
第12話 リーダーになって命令するバスドラに積極的に反発。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:57:41.69 ID:nn/u0oHs0
続き
第22話 私がリーダーだったらこうはならなかった発言。バスドラに突き飛ばされてきちがいじみた表情で睨む。
第25話 ♪があるのに気付いたハミィを倒す。
第26話 妖精を捕まえてリーダーきどり。バスドラが反発すると、自分だって反発したことがあるくせにリーダーに口答え発言。
     リーダーになったものの焦ってばかりでしっかり戦っていない。バリトン贔屓の為にバスファルの扱いゴミ同然。
第27話 バスドラにリーダーきどり発言。仲間であるバスドラをひたすらキック。かっこいいから何となくとバカげた理由で30分で世界を不幸で包むトロイの木馬作戦。
     ビートの動きを封じた上、べーだ。
第32話 女装シーンでやる気満々のバスファルに対し、バリトンのみ恥じらっている。
第46話 きちがいじみた表情でノイズを睨む。ファルセットのことなどどうでも良い筈なのに周りに喚き散らす。
     そして、「私達にも想いはあるんだぞ!!」などと訳の分からないことを叫ぶ。
第48話 46話でファルセットが吸収されたことをあれだけ喚き散らしておいてファルセットが助かっても総スルー。
 視聴者、スタッフに総スカン喰らった憐れな罵詈豚wwww
というわけで、よろしく
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:29:43.79 ID:u5cup7bEP
あ、これアカンやつや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:45:31.91 ID:O98HinjV0
32話って悪行か?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:44:30.77 ID:Z7Kzc9s70
>>833
いやいやこちらこそもっと盛り上げられれば良いんだろうけど力不足で申し訳ない
そもそも他に比べてそんなに職人の居ないスイプリスレでこうして貢献してくれるのはありがたいですぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:00:36.67 ID:zX+Di3Vh0
>>834
奏16歳って感じだね。
胸あるしw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:53:29.00 ID:RhM5D3VB0
スイプリ見てるけどなんか面白さが薄いな
バトルもしょぼい、次のスマプリは面白かったんだけどな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:55:25.58 ID:Sk4oy7ORP
>>826
ハミィまであるのかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:58:58.76 ID:0xL3aa2A0
>>872
あえてマジレスしてみるけど、確かにバトル目当てなら他のシリーズ見たほうが楽しめるかも
人間関係に着目して見れようになるとスイートはものすごく面白くなるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:34:35.70 ID:xI77NYNFO
スレ違いだがスイートのバトルはスマイルより上だろ?
ドキプリみたく徐々にストーリー展開してるから
スマイルなんかと比べるのはフェアじゃないとマジレス
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:36:42.08 ID:vspFCknQ0
誰か早くバリトンアンチスレ立ててー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:07:27.60 ID:Z98NC0Ws0
>>826
猫エレンも加えて下さいおながいします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:11:47.74 ID:Eh5lXhFC0
黒猫を咥えたキュアビートとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:18:37.62 ID:geV9PsCU0
>>842
実際描いてみればわかるがハミィはかなり難しい
目の位置のバランスや大きさのバランス
一人原画なのだから文句は言うまい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:46:27.45 ID:pZlIo1EaP
>>877
(´・ω・`)セイレーンっすか、まぁボチボチ加えてみます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:54:38.20 ID:SPfl7HTT0
>>874
某馬ご信者を相手にすんなよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:51:59.05 ID:4C7GZWVu0
スイートプリキュアでいえば響さんから見たらアコちゃんなんて友人の弟の彼女なんだから接点なんてないよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:05:45.28 ID:x43GWwiI0
まあ、瞬間風速的に大バカやってチャンチャンで終わるアニメが好きって言うなら
スイートが好まれないのも判るがな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:25:50.66 ID:EPZkoCKz0
初代、MH、SS:0
5、スマイル、ドキドキ:1
フレッシュ、ハート:2
スイート;3

歴代で1番武器の種類が多いのがスイートか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:39:39.81 ID:UKHkZc5e0
MHは一応ハーティエルバトンは一応武器っぽいものではある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:45:45.14 ID:SPfl7HTT0
>>883
そんなのプリキュアじゃスイートの前後だけだけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:44:13.16 ID:PZyg7OrjP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274684.jpg

やっぱりメロディのデザインって神がかってるわ
可愛さとカッコよさのバランスが絶妙だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:09:50.92 ID:5C2+slfq0
一人黒いのが混ざっているけど敵幹部かな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:12:18.58 ID:TagqfEgb0
つりだよなさすがに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:18:16.87 ID:71qxtsl90
しゃべらなければやっぱりエコー最強だな

スイは変身前のが好きだ
特に制服
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:20:22.18 ID:Eh5lXhFC0
>>889
偉大なる最初のプリキュアを知らぬとはにわか杉wwwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:26:33.54 ID:lRNO49gH0
>>887
ブロッサムの妙に自信ありげな表情も面白いな
そしてラブとメロディのイケメン力は振り切ってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:04:01.20 ID:pZlIo1EaP
>>877
(´・ω・`)ホイでけた 
なまためさんと山岡さんのセイレーンは素材が少ないのでこれが精一杯

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274916.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:23:55.82 ID:90RszC02P
ネコの作画比較って、見てるとジワジワくるww
なまため猫エレンのちっちゃいお口で噛まれたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:39:42.26 ID:QsD3G84m0
>>887
こうして見ると、スイはフリルがマジで作画殺しだな・・・。
監督はよくこれでOKしたものだ。スケジュール気にならなかったんだろうか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:57:06.57 ID:Uz8bPiax0
>>887
同人絵の宣伝乙
>>888
初代スレ荒らしのスイートアンチな潜伏キティハト豚乙
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:27:44.76 ID:miOHHY4L0
>>893

やってくれるって私信じてた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:43:56.58 ID:+0JyhsWj0
>>887
誰が描いたか知らんが格好いいので良しw

>>893
乙乙、稲上セイレーンは首回りの毛がフサフサでモフりたくなるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:56:42.32 ID:tWSk3RvB0
>>893
高橋セイレーンの口のへの字っぷりがツボすぎるwww
これはたまらんwww
超カワイイwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:18:29.02 ID:kLb15/td0
>>883
深夜の1クールだと瞬間的に突き抜ける方が面白い気がするけど、1年ものはじっくりやってる方がたのしいかな。

スマイルの方が1話の面白さなら上って話もあっとけど、見終わったあとは圧倒的にスイートが印象に残ったわ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:41:57.43 ID:z5XjZYPu0
ヌエボのセイレーンはやたら人間臭い輪郭で怖いな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:05:15.16 ID:F0YMPeMW0
>>893
乙乙
だいたいどの回だったかわかってしまうのが面白いな。

>>901
セイレーンは白目が大きいから時々人面猫になってたりするよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:06:32.19 ID:8EargWLo0
>>893
ありがとう、そしてありがとう!

>>877です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:59:24.05 ID:u9NwV2il0
>>874
ラスト見たけど良い終わり方だったな
ノイズが改心したのが素晴らしかった
デスパライヤみたいにすぐに封印されて
終わりじゃなかったのが良かった

>>887
なんかカッコイイな
保存した
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:04:36.71 ID:4oeXI9TC0
>>887
三代目までは靴がダサいな
昔はデカイ靴履かせるのが流行っていたからなあ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:10:17.86 ID:JVWrNcJU0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:19:58.23 ID:AMysiuA10
何このメイドイン支那
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:24:47.62 ID:miEcQBPd0
>>905
それが良いんじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:26:16.23 ID:/A8iPZ7eP
>>906
額のマークとか絶対狙ってるだろ、これw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:52:38.78 ID:HXGfyYZY0
>>892
ラブは漢で、響はイケメンって感じw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:31:05.53 ID:EvpEmh/X0
>>910
もしも決別の手紙を出すならば
ラブ宛「我、故ありてさらしむ。惜しむらくは兄の認をあたわざりき也。されど我志貫かんが故に
響宛「探さないでください・・・・・・・・・・・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:16:56.88 ID:6jMfxnTn0
今年のプリキュアも、父親と戦うのか?

ミューズみたいに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:23:46.21 ID:HXGfyYZY0
>>911
何、そのせつなや奏が悲痛な表情浮かべてるようなシーン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:08:17.98 ID:TmPPPbQtO
>>913
文字にすれば同じ悲痛な表情だが、心情は激しく違うな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:32:35.79 ID:QZx86y0B0
>>888
電撃姫とかビリビリとかの通り名をもつ、学園が誇るエレクトロマスターさ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:13:25.64 ID:B7lVr5u00
電撃姫って、エロゲ雑誌かよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:23:44.40 ID:DphQbf6i0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:25:28.60 ID:1stTpeE4O
スイートが最後のプリキュアになりそうだ
ドキドキには期待してたんだがなぁ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:47:57.98 ID:xzKKxgWj0
そういや今年は追加プリキュア復活みたいだな
スイートのこの時期もエンドカードにどぎまぎしてたっけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:54:31.82 ID:GIYOqt3j0
2011/06/12の18話でもうすぐ4人目登場とエンドカードがあった
そして2011/07/10に21話 ドックン! 奇跡のプリキュア誕生ニャ!!でビート誕生だった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:34:28.07 ID:JaLgHeH20
最初にエンドカードで予告されれてから、まさか3回?も待たされるとは思わなかった。
まあ、最初の時点で「あの次回予告で、急に新プリキュアは出ないだろ」
とは思っていたが・・・。

自分はTVKで見てたから、実際にはビート登場まではあんまり待たなかったけど、
やっぱ本放送を見てた人はけっこうやきもきしたのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:21:42.40 ID:yyJyfpUn0
よく訓練されたプリオタなら
「どうせビートが登場するのは七月末だろう…」
ぐらいに思ってたよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:51:52.10 ID:usCYPU+Q0
パッションの時ももうすぐ登場!から四週待たされたしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:44:52.27 ID:15aa2wBy0
まあ、実際、今の展開からいきなりキュアエースとやらが登場するとは思えんしな
これまたパッション、ビートと同じパターンに1億ジンバブエドル
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:00:12.53 ID:PlLqBvfVP
でもレジーナ出てくるの早かったよな
もう少し今の4人で仲良ししてるところ見ていたかった
ここ数話ずっとレジーナに食われててほかのキャラが可哀想だわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:30:36.71 ID:Z3//61sC0
>>925
むしろ出てくるのが遅かったからここんところエピソードが集中してる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:19:08.03 ID:nKnpogaLO
>>919
ビート登場の前フリエンドカードは良かったよなあ。
あのエンドカードはビートの美しさを100%引き出していたと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:43:07.00 ID:15aa2wBy0
昨日のエンドカードはダライアスとかベムスターとか
ムチャクチャ言われ取ったなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:09:32.31 ID:tgh/y+7j0
一話でいきなり人間になってわざわざ「エレン」と自己紹介したのは
一応伏線のつもりだったのだろうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:24:15.73 ID:fHpFFNxf0
伏線というか文字通りキャラ紹介でしょ
931921:2013/06/18(火) 01:26:14.48 ID:dDqb73qn0
自分はスイートが初プリキュアだったんだけど、フレッシュで既に同じことやってたのかw
全国の女児の胸中やいかに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:47:38.76 ID:AcT9XahY0
やっぱビートのデザインは素晴らしいと思う
スイプリはあのフリフリスカートがいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:12:34.43 ID:nPSr4zqvP
ビートさんのあんよが太く見えるのは、いさましいブーツのデザインから来る錯覚やで!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:44:13.00 ID:Nv+7ER/O0
太く感じるかなぁ、むしろエロイと思うんだけどw
でも、ビートのデザインは完成されてると思うわ

一番好きなのはメロディだけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:10:35.88 ID:7LvLjKhU0
実際、カッコ良さと可愛さがかなり高いレベルで共存してるのがスイートだと思う
他のシリーズは概ね可愛さに重きを置いてる気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:16:09.78 ID:c3nc0Lp0P
ビートはあの前を分けた髪型とつり目のマッチ具合が良いね
メロディはレア中のレアなスニーカータイプ+オーバーニー。
さらにノースリーブにへそ(へそは出てないけど)出しで軽快さがよく出てる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:22:31.32 ID:gIcSXrbK0
メロディは放送前に見たときはなんじゃこりゃ?って思ったけど、今はいいと思う
赤・ピンクが多すぎだから、どっか一箇所だけでも黒にしたほうがよかったんじゃないかと思ったこともあった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:59:28.25 ID:8N/NnLZK0
首のチョーカーがとっても可愛いんだよな。
変身バンクが変わっていってもメロディのチョーカーが付くシーンは必ず入れるくらいだし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:40:17.79 ID:HOJhr7VF0
>>937
黒はブラック以降使われてないから、今となっては使うのにちょっと勇気がいるね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:24:55.31 ID:DFmwBX+n0
今にして思えばあれが最後のヘソキュアだった・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:00:17.09 ID:zvgtK83q0
ビートとメロディが全プリキュアでもデザインの2強だと思うわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:08:21.59 ID:5djh9g2VO
青キュアでポニテ
フリルスカートにロングブーツ
武器はエレキギター
裏切り者で世間知らず

この条件で人気出ない訳がない…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:13:30.09 ID:6Di72huPP
全体のバランスではリズムが1番好き
全身白だから見ていて和む
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:18:32.60 ID:DFmwBX+n0
>>942
本性は猫、しかも黒猫

を忘れているぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:55:02.77 ID:RlxOVk9D0
劇場版のメイジャー3だっけ?あいつらの正体と所属って何だったのかな
ノイズに操られたメイジャーランドの住民?それともハウリングに生み出されたバケモン?
結局何にも判らんままメロリズビートにアボーンされたけどマジ殺されたのかね…(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:05:11.36 ID:SzJ9RkKP0
モアイと同じようなものじゃないかと思うが…
モアイもどてっぱらに大穴開いた後、チリになりながら消滅した
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:06:06.29 ID:6Di72huPP
イケメンには死を
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:10:48.36 ID:DFmwBX+n0
>>947
新日本国憲法第一条である
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:25:07.68 ID:IA+AaGkC0
>>945
音吉さんが「この紋章は見た事が無い」みたいな事言って無かったっけ?
ハウリング共々まるっきりの第三極だったんじゃ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:45:04.58 ID:Nv+7ER/O0
>>949
ハウリングはノイズ様の部下かと思っていたが、
違うと言われればそうかも知れない

リズムに手を出してメロディを怒らせるようなオバカさんだしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:46:44.49 ID:dDqb73qn0
もし響達がハウリングとストーリーの途中ではなく、最終決戦後に戦うことになったら、
やっぱりなんやかんやで殺しはないんだろうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:18:04.23 ID:Rif7VaDT0
>>950
講談社のテレビえほんに「ノイズの手下・ハウリング」と書いてある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:21:02.38 ID:a40KuaHi0
ハウリングが自虐や自嘲みたいなのを響に聞こえるようにポロっとこぼせば助かる可能性あり
でなければ殺されるだけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:26:42.03 ID:IFEkLoNy0
>>952
なるほど、ありがとうw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:48:29.54 ID:D/KgHW000
なんかセイレーンを追い込むために偽ディーバを作るのに使った式神みたいなのとか、ああいう感じの存在だと思ってた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:49:28.03 ID:LefbCQk70
普通に映画本編で
ノイズ様の手先ってわけ?→そうだ
ってやりとりなかったっけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:09:53.81 ID:0ebpGjhX0
結局の所メイジャースリーはプリ3に普通にヌッ殺されて消滅したって事でいいのかな
ネガトーンじゃないから浄化はまず有り得ないしね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:54:12.10 ID:Vakx8ZJl0
ああいうタイプの敵はフレッシュ以前のもんだな
まあ、いずれにしても映画の敵はマジンガーZの昔からTVとは別立て。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:58:15.70 ID:MZg7plKRO
【朗報♪】遂にアニマックスでスイート再放送!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:30:51.39 ID:0ciY3lmH0
奏さんがイケメンとかいってなびきかけてたのに違和感を感じた、あんたレズじゃなかったんですか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:01:58.24 ID:YXJjZlxN0
ポーズですよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:56:03.51 ID:BUOV9RPXO
>>952
ハウリングって映画のボスでしょ?ノイズの部下なんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:26:04.10 ID:IKz3GnlFP
女子がイケメンにときめくのと、クラスの男子にキューンときちゃうのは違うんだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:27:37.07 ID:YluV1wG0P
結果的に響がイケメンだったからしゃーない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:13:39.64 ID:DQlBcJHg0
そろそろ次スレ

>>962
「自称」ノイズのボス 実際はどうか知らん
メイジャー3の本性ってあの西遊記の妖怪みたいなのなんかね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:45:09.59 ID:8mfabcDY0
奏は響の嫁なだけで、あとはいたってノーマルなんですよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:58:35.13 ID:IFEkLoNy0
次スレ立てるぜ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:02:07.04 ID:IFEkLoNy0
次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371650436/

適当に埋めてヨロシク!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:26:53.25 ID:pvUO9pSOO
>>966
それはどうかと思うのだが…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:44:49.09 ID:dDiS9jCU0
奏でましょう>>968乙の調べ

そして新スレの>>3ナイスだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:49:42.77 ID:3WLr1Msy0
>>966
アルカナハートみたいに「私はレズじゃないわ!好きになった人がたまたま女の子だったって言うだけなの」と苦しい言い訳キター
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:11:09.04 ID:lgrhwv2M0
え、あのゲームそんな恥ずい事言ってんのw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:17:12.15 ID:lgrhwv2M0
おっと忘れてた>>968
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:45:42.67 ID:LHbgX1Dt0
>>968
「乙〜♪」「乙〜♪」「乙〜♪」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:40:06.87 ID:6tMWsEmSO
小清水さん今が1番しあわせらしいな
スイートの2011年〜2012年イマイチだったのか…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:58:13.30 ID:oMKZKkxoP
元々(高身長ゆえに)子役を出来なくなって声優に転向した人だから舞台で活躍できるのは嬉しいだろう
だが、そういうことを言ってるんじゃないだろ
そもそも今幸せですとは言っても、"今が一番"幸せとは言ってない
あみっけは確実にスイを愛してくれてるし特別に思い入れがあるのは間違いないよ
それは日記読んでればわかる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:02:07.02 ID:t8EOShsX0
今でもラジオで奏愛してるって言うぐらいだしな
思い入れっていうレベルじゃないだろw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:22:44.33 ID:6tMWsEmSO
>>976
消しゴムの動画で今が1番しあわせと言ってるんだが…
見てないのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:27:44.04 ID:oMKZKkxoP
>>978
そうなのか?
どっちにしてもスイがイマイチだったのか、とかこじつけもいいところだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:44:13.14 ID:6tMWsEmSO
今が1番しあわせなんて誤解を与える軽率な発言する小清水さんが悪い
2011年、もしくは2012年からずっとしあわせですとか言えばいいものを…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:46:21.73 ID:oMKZKkxoP
>>980
ねえよ
お前に悪意があるだけだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:50:46.04 ID:22FDbSkPP
俺が幸せにしてやんよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:08:09.04 ID:IC90WXYJ0
末尾PとOは鬱陶しいからよそでやれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:15:24.39 ID:oMKZKkxoP
>>983
何様のつもりだよ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:34:29.90 ID:6tMWsEmSO
>980
逆に考えるんだ!
スイを経験したあみっけだからこそ今が1番幸せなんだよ。
スイ未経験だったら今ほど幸せじゃなかったかもしれんぞ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:55:18.14 ID:t17VaqTt0
小清水スレ見てたら自分の恥ずかしい書き込み満載の過去スレ晒して得意気になってる基地害がいたな
あんなのに粘着されてるんじゃ本当お気の毒さまだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:59:18.54 ID:GqivvOi+0
スイート放送当時はそう言う物だろうあって当然だろう感があったのが
スマイルドキドキと経てスイートが如何に貴重で希少であるか
その素晴らしさが改めて見直された2年間だったように思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:02:21.60 ID:30CReT1l0
まースマイルにはスマイルの、ドキドキにはドキドキのよさはあるんだが
最初からみんな仲良く親友みたいなのって何か足りないと思っちゃうんだよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:10:35.39 ID:7xUNm0d60
初代の8話までの関係は好きだったな
スイートは2話で解消しちゃったけど。喧嘩はしてたがw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:13:01.65 ID:t8EOShsX0
いろいろ見たが、
おれはスイートプリキュアが好きなだけで、
プリキュア自体にこだわりはないっていうか、
好きでも嫌いでも無いってことに気がついたw

そんなわけでドキドキも挫折寸前・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:59:33.81 ID:Avl26gDeP
その報告はいらないです
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:35:20.48 ID:i4F4d/LtP
                  /: : : : : : : : : : ; -‐: : : : : : : : : :.:-、\: :|
                   〃: : : : : : : : : : ;.   ' "  ̄ ̄ ̄ ̄{: : : ヽ:.:∨
               /: /: : : : : `Xく´               |: : : : ハ:.ハ
               ,: :/: : : : :// \           |: : : : : |: :|
              ,' /: : : / / _   )            |: : : : : |: :|
                ':/ : : /ィ¬ァミ、ヽ     '"´ ̄ `丶.||: : : : :j: :j
             /|'i: : :/ 〃::しリヽ      - 、    リ: : : : :;: :;'
               /::从: ::l  `ヾ:ン      ¬ァミ、   〃 : : : /:/
            /:i|: :八::{            〃し:::X//:.: : : :/:/
           /: : |: : : l \     /     `ヾ:ン 〕Y: : : : :/:/
   /     /:/:/ |: : 八      '        `  /: : : /:/
   {丶-‐='´:/.: :/ : !: : : ∧   ,、          /.: :/ : /
   丶/⌒ヾ`丶、 : /|: : : : :|:ヘ   ⌒ヽュ     ー=≦-‐ ´/: :l: |         >>968乙 ついでに埋め
   rく´ ̄ |   \: :|: : : : :|ヽ)ヘ、 `           イ: : : : /:/.:l: |
   | ∧  `⌒l\ ` |: : : : :|_,/  丶--‐ァ==≦、:/: : : : /:/ : l: |
   ∧ ∧  __」_\|: : : : :|/       /_      /: : : : /: l: : :|: |
  /r‐i| ∨\ \|\|: : : : :lト、     ヽ\ ̄ ̄l: : : : /、:.:|: : :|: |
 ./: | l!   ̄ |  |  | : : : /|  `    -‐ l \  |: : : /  \: :.ヽヽ、  ノ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:37:52.42 ID:inOiXyoG0
加音町に住みたい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:02:57.73 ID:XqVl5YjW0
梅梅
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:50:04.27 ID:9CEBv/XGO
埋めるニャ♪
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:21:03.31 ID:GqivvOi+0
>>990
わかるわかる、だから希少性から初代を見て、その次がスイートだった
今となってはスイートだけだわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:34:04.04 ID:3hLkpEUU0
俺はスイートから見始めたにわかだけど
スマイル、ドキドキと見てきてるが、やっぱりスイートが一番いいな
あえて比較するとバンクの完成度凄すぎるでしょう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:18:56.17 ID:t8EOShsX0
梅梅
スイートはバンクの完成度がまじでスゴイからなぁ・・・

今やってるドキはバンクがびっくりするぐらいしょぼく感じる
予算少ないんだろうか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:24:31.94 ID:vTw0Ddeq0
他では言いにくいが俺もスイートが単独で飛び抜けて好きだわ

プリキュア自体は昔からなんとなく見たりしてはいたんだが、正直その程度だった
それがスイートにだけは自分でもビビるくらいのドハマリだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:36:39.75 ID:Z2+ajlp+0
>>1000ならセイレーンたんと今夜は熱い一夜を過ごす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。