STAR DRIVER 輝きのタクト 第138フェーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
颯爽登場、銀河美少年!
青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・「改正著作権法」故、ファイル共有や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org /index.php?e=109)
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
○放送局・日時 平成22年10月より放映開始。
 毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 
 平成22年10月3日〜平成23年4月3日(TV放送終了)
 東京MXテレビにて平成24年10月より再放送中 毎週水曜日24時00分〜

○WEB配信・第1話(バンダイチャンネルは1〜5話まで)無料配信
 [PC配信]GyaO!           http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
 [PC配信]バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/
 [携帯配信]アニメモビ      http://animobi.b-ch.com

○関連
 公式:http://www.star-driver.net/
 劇場版公式:http://www.stardriver-movie.net/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/star-driver/
 漫画版(ガンガンONLINE):http://www.square-enix.com/jp/magazine
/ganganonline /comic/star_d/ (試し読み有)
 公式ツイッター「スタドラ」:http://twitter.com/sutadora
 公式Facebook:https://www.facebook.com/stardrivermovie
 wiki:http://www14.atwiki.jp/star-driver/

○前スレ STAR DRIVER 輝きのタクト 第137フェーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357913121/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:53:26.92 ID:HtQl5K5z0
○スタッフ
原作:BONES                   キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花
監督:五十嵐卓哉             キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
シリーズ構成:榎戸洋司           インダストリアルデザイン:柳瀬敬之
サイバディデザイン:コヤマシゲト   特技監督:村木靖
コンセプトデザイン:荒牧伸志     美術監督:脇威志
美術デザイン:永井一男....       色彩設計:中山しほ子
地下世界デザイン:岡田有章.      撮影監督:神林剛
音楽:神前 暁・MONACA          編集:西山茂
音響監督:若林和弘           アニメーション制作:ボンズ

○キャスト
ツナシ・タクト:宮野真守         オカモト・ミドリ:桑島法子
アゲマキ・ワコ:早見沙織           エンドウ・サリナ:坂本真綾
シンドウ・スガタ:福山潤          カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
ヘッド:石田彰                 マキナ・ルリ:加藤英美里
気多の巫女(サカナちゃん):戸松遥.. ホンダ・ジョージ:高木俊
ニチ・ケイト:小清水亜美         ゴウダ・テツヤ:杉山大
シナダ・ベニオ:千葉千恵巳       ダイ・タカシ:赤羽根健治
ワタナベ・カナコ:新名彩乃.        シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
ヨウ・ミズノ:日高里菜.          ヨウ・マリノ:広橋涼


○商品情報
【音楽CD】
 ・OP「GRAVITY 0」歌:Aqua Timez  .発売日:平成22年10月13日
 ・ED.「Cross Over」歌:9nine      発売日:平成22年12月1日
 ・OP2「SHINING☆STAR」歌:9nine  発売日:平成23年3月9日
 ・ED2.「Pride」歌:SCANDAL       発売日:平成23年2月9日
 ・劇場版「colorful」歌:9nine      発売日:平成25年2月6日
 ・コンセプトアルバム「STAR DRIVER輝きのタクト Songs & Soundtracks」発売日:平成25年1月23日
【Blu-ray&DVD】 1〜4、6〜8巻3話収録、5巻、9巻2話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年4月6日
 第4巻:平成23年4月27日 第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日
 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日 第9巻:平成23年9月21日
 STAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOX:平成25年1月23日

○関連スレ
STAR DRIVER 輝きのタクト ネタバレ&考察スレ 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346913522/
スタードライバー THE MOVIE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1346838765/
【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302609894/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:32:40.65 ID:lBm57+WQ0
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:31:14.59 ID:AEPUiFqxO
何がスレ立てだよ馬鹿馬鹿しい

>>1乙です!綺羅星☆
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:34:52.60 ID:uVlW3iNz0
マリノが母親呼び止める時のポーズがすごくて笑そうになったけど
あれテレビ版もあったっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:47:43.91 ID:jFDAUXln0
>>5
TV版にはない新規カット
このシーンはパンフでも面白い話が見れるのでパンフ読もうぜ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:44:18.02 ID:Q1QOpYwZ0
秘剣!>>1乙吹雪ッ!!

昨日パンフを買わずに帰ってしまった
パンフだけ買いに劇場に行くか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:54:48.33 ID:Gx1Zg2JDO
12時から見てくる


パンフ見ごたえある?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:54:54.02 ID:7Kun55v20
>>1

【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302609894/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:58:00.10 ID:U+Pbz2eZ0
>>8
パンフは絶対かったほうがいいよ
1200円の価値はあったかと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:02:50.58 ID:Gx1Zg2JDO
>>10
ふむ、お布施がてらに買っとくか

見終わったらテレビシリーズレンタルしてこよっと
ブルーレイ録画したの残ってたけど途切れ途切れで全然楽しめなかった…
もう1週間レンタルになってるよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:08:11.08 ID:2cwLBx7Q0
>>1乙!>>1乙!ヘッド!ヘッド!ヘッド!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:35:44.20 ID:0kVBwRYg0
>>8
スタドラ好きならパンフは入手を勧める。榎戸のキャラコメントも細かいし、もっと色々つけ加えて書籍として販売してほしいくらい。
逆に設定資料集は本当に作画用資料なので、絵を描きたい人じゃなければ無理に買わなくてもいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:40:53.20 ID:c/QfsBkW0
あの手の設定資料がボッタクリなのは誰もが知ってるだろ?
昔から工夫も無く作画用資料を数ページ乗っけて1500円。
公式本なのに同人誌よりボッタクリというw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:47:46.59 ID:r7Biqajd0
まだ見てないんだが合計どの位新規映像あるの?
正直エウレカのトラウマあるから行くか悩む
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:54:01.96 ID:0kVBwRYg0
完全に新規のエピソードということなら冒頭とEDのみ。
冒頭はタクトたちの未来に起きる事件のほんの一部という位置づけ。
総集編にちょこちょこ新規カットがあって、ミズノ編はかなり変わってるが基本TV版の総集編なのでエウレカみたいなトラウマはないと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:56:20.49 ID:Afdsy8Sf0
タクトがワコの封印解く時の台詞はカッコ良く決まったなぁって思ったらワコの台詞で吹きそうになったわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:12:49.07 ID:WbHrGtTX0
BD-BOXで見直しているんだけどメニューがやたらかっこいいね
DTBもそうだったしボンズ作品はこうなのかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:13:12.40 ID:6UFzbTRe0
見に行くか迷ってるんだが、ワコとケイトの様子だけ教えてくれないか?
少しは関係が改善されてそうだった?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:25:18.47 ID:+RsflDb/0
>>19
スガタに対するワコとケイトのスタンスの違いがより明確になった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:28:01.04 ID:Gx1Zg2JDO
…時間潰しにパチンコ打ってたら連チャン終わらなくて上映時間過ぎてるっていう

チケットは買ったんだからいいよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:44:35.87 ID:yJL9wD9l0
ポストカード、二枚目はサカナちゃんだった∩( ・ω・)∩わーい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:17:28.11 ID:1b/Feh8TP
ええな
ジョージだったわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:18:02.25 ID:0kVBwRYg0
寮長だったよ。ランダムはサカナちゃん、寮長、ジョージの3枚かな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:47:12.99 ID:1b/Feh8TP
なん…だと…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:07:56.05 ID:Q1QOpYwZ0
俺も寮長だった
来週になったらまた変わるのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:10:10.07 ID:8VlvN+w+T
俺のはあれだ
赤い髪で目が赤くて親父がダメな人
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:11:51.93 ID:+i0/Dhgj0
普通にタクトだった。しかも赤シャツ鎖骨モロだしver
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:13:52.66 ID:8WLYEad30
>>27-28
1枚はタクト固定でもう1枚入ってるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:15:12.36 ID:Zm1yCDM1O
テンプレに追加するレベルw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:18:18.49 ID:8VlvN+w+T
ああ本当だ
中年男性と不純異性交遊して鎖ぶん回してた子だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:19:40.33 ID:26ypClsMP
>>31
間違っちゃいないが凄い表現だw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:21:37.96 ID:+i0/Dhgj0
>>29
ありがと、寮長だったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:29:14.85 ID:c/QfsBkW0
はぁ?
タクトが一枚目共通で、二枚目がジョージかマツリかベニオだなんてさんざん語られてるだろうが。
今更言ってるのは荒らしか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:43:16.94 ID:jj4oWJeJ0
2期というか、スピンオフでもテレビでやってくれないかなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:44:22.52 ID:VtRrTg2MP
ネタバレ回避していた人たちじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:46:23.04 ID:8VlvN+w+T
トーキーオー(の息子)
トーキオ(の息子)が空を飛ぶー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:58:01.06 ID:QLVkP1zb0
トキオじゃない
ミヤビ・レイジだ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:28:47.53 ID:WtHS90CX0
ネタバレ見ないように情報見ないで行ったら総集編でちょっと拍子抜けした
でもまあ新宿バトル凄かったし作り直したシーンも結構あったから満足かな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:55:24.64 ID:jFDAUXln0
映画のヘッドはヘタレ度が下がってたな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:05:15.15 ID:YfJ5/5pR0
映画は巫女に焦点が当たってたから他のエピソードがすごい簡略化されたな
ザメクがゼロ時間の檻を超えて地球圏に飛び立つときすごい懐かしさを覚えた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:06:18.76 ID:YfJ5/5pR0
連レスですまないが物販は搬入相当少なかったのか知らないけどパンフ以外完売だったのは残念と同時に良かったとも思えた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:21:43.35 ID:kbmkkYrFO
あれ?自分もネットでネタバレ見ないようにしてたけど
初期のCMからTVシリーズの再構成総集編!みたいな宣伝してなかったけ?
去年のそのあたりはまだ新宿の映像も公開してなかった記憶
記憶違いならごめん完全新作だと思ってた人多いのかな

8日(金)に新宿で副部長手に入らなかったからその日の夜に
ネット注文したのが今日の昼間届いた
昨日映画見に行った時も結局買えなかったから前スレで情報書き込んでくれた人有難う!
ぬいぐるみなんて1つも持ってなかったけど思ったより造りが綺麗でめちゃくちゃ可愛い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:29:05.05 ID:Gx1Zg2JDO
>>43
新規カットを追加して僕たちの〜さぁアゲていこうぜ!
って謳ってたと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:35:00.03 ID:75M2GVpL0
>>43
「銀河美少年、東京に現る」に期待しすぎるとアレ?これだけ?ってなると思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:40:43.80 ID:YfJ5/5pR0
新規シーンはもっとあってもよかったとは思うんですけどね
さすがに少し短すぎる、東京の敵性サイバディは綺羅星の残党かどっかの国からの攻撃かは知らないけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:40:50.27 ID:XFCHnyOX0
ストーリー的な追加要素を全く期待してなかった俺は冒頭のロボットアクションに大満足しました
やっぱゼロ時間とは違ったスケール感があってよいわー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:46:10.83 ID:HqXLq09g0
一番どうでもいい巫女話がほとんどだったのでガッカリした。
ハッチャケ戦闘とハッチャケストーリーをやりたいだけのアニメのはずなのに、

一番どうでもいいミズノパートがやたら長いし。

酷すぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:52:29.72 ID:NseYXgC20
ミズノ好きの俺はヘッドばりにおまえを殴りたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:09:18.24 ID:YfJ5/5pR0
新コスチューム一瞬だったね
ワコエロイのに残念
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:13:20.66 ID:1b/Feh8TP
ひどいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:41:38.55 ID:8VlvN+w+T
みんな銀河美少年衣装があるというのなら全部見たいものです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:42:45.87 ID:byq+13QF0
銀河美少年ワコさんおっぱい盛りすぎですよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:50:57.48 ID:ZjfXG8hU0
見て来た。
総集編としてスゴく良かった。ミズノ編は凝縮されていて分かりやすいし、最終回のザメクを追いかけるタウバーンのBGMが変わらなかったのも良かった。
EDの後日談部分は制服姿の学園生活だったら良かったな〜。
青春ストーリーとして極上でした。満足。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:53:07.83 ID:nIYGFbzO0
そこあに聞いたけどオーディナリーとコンパートメントって紋章学から取ってたのかあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:14:23.57 ID:T8wKCv4T0
いいやん二期あるの確定してるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:22:14.87 ID:8VlvN+w+T
サカナちゃんってほぼ面識ないのにあの仲良しグループにどう混ざるつもりなんだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:26:12.23 ID:YfJ5/5pR0
2期あんのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:29:52.53 ID:1b/Feh8TP
してないだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:39:41.51 ID:hITERmT40
正直後日談の新宿戦はただのファンサービスだと思うんだよなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:45:55.89 ID:o99+5dDz0
映画スレだとパチスロ化も決定事項になってるな
AGEてるし同じ人の書き込みか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:48:57.85 ID:8VlvN+w+T
サイバディ見たさで世界中から観光客が集まりそうですね
きっと週一で出てくるんだぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:02:08.67 ID:HqXLq09g0
アレだけYAMASAの看板とカエル映されたら、
誰だってパチスロだと思うだろw

携帯ストラップを無理やりカエルにさせるほどの無理やりさを考えればw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:08:40.82 ID:jFDAUXln0
>>62
銀河美少年目当てのが多いんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:17:11.98 ID:F13DMJT80
タクトのファン層的にパチとかスロにして意味あるのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:44:07.73 ID:jFDAUXln0
>>65
そういうのって大半はファン以外がやるんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:48:16.14 ID:8VlvN+w+T
若カタシロ絵画鑑賞リーチ
絵が十枚だと確定
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:50:16.71 ID:ap+P07oA0
ああいうのは打ってて面白いか否かが人気の全てを決めるとどこかで聞いた
何のキャラクター使ってるかは大して台の人気には殆ど関係無いんだとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:52:27.71 ID:YfJ5/5pR0
スタドラパチ化→パチ好きがやる→会社の収入に→2期フラグ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:52:37.58 ID:F13DMJT80
よう知らんけどスタドラ好きでそれ系やる人がいたら一回は触ってみようってなるんじゃね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:10:31.78 ID:+RsflDb/0
スタッフ的には資金さえあれば二期作る用意はあるって雰囲気だからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:35:58.00 ID:jFDAUXln0
ヒネくれた構成のスタドラザムービー2とか是非やってほしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:37:04.55 ID:ssIyABSfP
F1にタバコスポンサーが付いてた時タバコ吸おうと思ったか?
(もちろんF1ファンでないと答えようがないけどw)
俺は吸わんかったよ。
パンパンと養分になってくれる人を拝めばOK!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:14:03.06 ID:1b/Feh8TP
【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302609894/
鯖移転
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:40:31.34 ID:VtRrTg2MP
映画で聴けなかったから秋色のアリアのオリジナルVerを
久しぶりに聴いてみたが、破壊力たけぇwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:42:58.58 ID:YySE77Nu0
Test
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:51:01.22 ID:X4VlvI+iP
続編が出たら、是非、サンドバック先輩の気合の入った変身シーンをみたいな
バンクでめっちゃすごい奴

颯爽登場 銀河美少年アレフィスト!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:30:06.59 ID:YfJ5/5pR0
bonesの戦闘シーンは素晴らしいしもっと銀河美少年やって欲しいな
映画もスパロボに出たら2進化するし相当強いだろうなタウバーン
タウミサイルは冒頭だけだったけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:43:15.01 ID:Gh0FX6hWO
Gゼオライマーみたいに隠しになるんじゃないか今回のタウバーン
綺羅星のサイバディを全部タクトで撃破でゲット
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:57:40.68 ID:ydVCx79E0
この作品見てると炭酸飲みたくなるな

特にジンジャーエール
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:21:03.72 ID:YHW+XCNE0
続編でるにしても綺羅星十字団は島に置き去りで
タクト達と四方の巫女が新宿に移動した辺りから始まると思う

島民で他に続投できるのは人妻くらいになるんじゃないかね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:41:33.03 ID:coSAm1uyP
ケイトさんは、やっぱり業が深くてよいなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:47:51.78 ID:YHW+XCNE0
んー公式HPみると堂々とニュータウバーンが立っているからやっぱ詐欺な感じがあふれるな
設定があるならやっぱり続編作ってほしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:31:04.37 ID:8MjYxT8u0
1回見た後だしサントラ聞き返してるんだけど劇場版の新曲なら「守るべきもの」がすごい好きだ
戦闘をダイジェストで見せてるシーンの曲なんだけどあそこ妙に感動するんだよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:50:33.48 ID:+JxufQn8T
>>82
ちゃっかりスガタの隣キープしてたが
こいつら恋愛関係ハッキリさせる気まったくねーな
下手したら乱交してる勢い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:09:32.83 ID:YJ8xigC30
ケイトは早く新しい恋を見つけられるといいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:18:21.38 ID:coSAm1uyP
ケイトとスガタがくっつけば、丸く収まる
そうしてくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:32:10.62 ID:YJ8xigC30
スガタにも意思というものがあるしなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:32:34.92 ID:WSkARVnD0
スガタがワコ好きな間は無理だろ
先の事はわからんが今は想像もできん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:34:38.93 ID:Iu3U+Gz70
そういや部長ってどういう存在なの?いろいろ知ってるみたいだったけど・・・・
映画ではその辺触れられてなかったが、テレビで何か言ってたっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:37:37.68 ID:9qSzKyxk0
個人的にはワコがどっちとくっついてもいいというか、
最終的にスガタク以外を選んでもいいのではと思うけど
ケイトは片思いしてから回ってる時がすごく生き生きして魅力的に見えるので
落ち着かれると寂しくなる気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:40:45.09 ID:YJ8xigC30
先のことかあ
それを言い出したら、
ワコはぜんぜん知らない第3者を選ぶかもしれない
タクト・スガタ両取りのままかもしれない
タクトを選ぶかも
スガタを選ぶかも
選ばれなかったほうは、ほかの子とくっつくかも
いや、生涯独身かも・・・
などなど、無限にいろいろ言えるからキリがないなあ

スガタくんはやっぱりワコのもの、と諦めモード入ってたし、ラストも落ち着いた表情だったから
ほかの世界にも目を向けていろんな経験をしてほしいな>ケイト
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:55:20.86 ID:+JxufQn8T
そしてバーを経営してるトライバル系のタトゥーが入った黒人と結婚するケイトであった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:20:13.75 ID:Y+fPth7A0
>>84
TV版と違ってタクトが苦戦しているように見えるのが凄い

新曲だと雫が好きだなー
サントラにはないけど秋色のアリアのオルゴールアレンジも良かった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:03:53.36 ID:fwbQPOzF0
序盤のヘッド台詞「祭りの供え物のお下がりさ(だっけ?)」
ここでサカナちゃんの本名が示唆されてたんだな…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:15:08.68 ID:xiq6AakST
サカナちゃんがヘッドを好きになったのって封印とく前? 後?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:52:22.83 ID:rhGZmGyS0
>>90
>部長

テレビでは言動から見て宇宙人っぽかったけど彼らの正体が明確に語られた事は無かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:01:19.29 ID:a+FjXsB90
イカ刺しサムの話で自分達の関係を皮肉ってるから
封印解く前
雪(火山灰)のシーンもあるわけだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:40:28.48 ID:ZEEc4P2jP
エントロピープル
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:45:49.36 ID:tnFDrt300
ワコがルリと友達なのはルリの料理がうまいからだろうな
スガタの家にしょっちゅう遊びに行くのもメイドの料理がうまいからだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:40:17.87 ID:y5uiW7H70
映画見てきたよ!
マッハで飛ぶ銀河美少年最高や
冒頭とラストの話の続きはよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:00:47.54 ID:P4U5AO140
一応アニメ雑誌で監督が新企画は動いてるので待っていてください言ってるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:21:37.83 ID:rVC8m7bZ0
NTで言ってるのはスタドラじゃなくて五十嵐監督の新作でしょ
それも楽しみだけどさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:28:59.64 ID:P4U5AO140
スタドラの新企画かもしれないじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:32:51.37 ID:vx14Fpuq0
>>95
サカナちゃんの封印を解く時の、「まつりの時間だ」だったのかな〜って思った。これがヒントなんて絶対分からないよ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:45:10.80 ID:y5uiW7H70
続編も見たいけどエントロピープルの過去話なんかも見てみたい
映画とパチスロ?の収益しだいなのかね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:47:22.90 ID:55r8yiZd0
たしかにアレの後に新しい敵とか出した新シリーズやられても困るし、続編やるならOVAとかでだしてくんないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:26:37.02 ID:rpUDPhK60
劇場版発表で二冊目の原画集出るかと思ったけど、さすがに新作パートが短すぎるなあ。
パンフに原画ちょっと載ってたし、それで我慢するか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:29:09.03 ID:coSAm1uyP
久々に最終回見たが、やはり物足りない。
映画でエピローグ見れるかと思ってたんだけどなあ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:34:11.60 ID:xiq6AakST
いっそ子ども世代になってスガタの息子とタクトの息子が青春するんだけど母親は結局不明とか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:45:36.73 ID:HfrREZLXO
1、映画見てから本編見る
2、本編見てから映画見る

どっちがオススメ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:50:08.76 ID:ZEEc4P2jP
映画見てから映画見る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:06:53.73 ID:5QK2TGdu0
映画見てから本編見た人にとってお楽しみモードはどう映るのか気になる…
神話前夜はぜひ見てほしいなあ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:16:03.40 ID:lzanbbpl0
ページェントはスガタに取り込まれたのに、
なんでザメクはシンパシーごときに操られちゃったの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:33:26.68 ID:OKmD8zgj0
シンパシーは他のサイバディと「アプリボワゼできる」からじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:33:43.68 ID:zKZVTdlU0
取り込む場合は取り込む側の器がでかくなきゃいけないけどシンパシーの場合相手にはいるだけだから力は関係なかったとか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:41:45.45 ID:rVC8m7bZ0
普通の戦士のサイバディの『キスした相手を操る』第一フェーズという格下能力の応用による乗っ取りと
パイル持ちまくり上位機の『他のサイバディとアプリボワゼする』というそのものずばりなサイバディ本体の能力とじゃ力が段違いなんだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:43:03.58 ID:liC173E3O
正直、どうしてワコがモテモテなのか解らない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:48:15.00 ID:LZt9fFIlO
俺達は所詮カタシロさん達側だからもう見えなく、解らなくなっちまったのさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:51:11.35 ID:coSAm1uyP
モテモテだっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:51:12.57 ID:wmb82YDc0
タクト達には見えてるもの、か…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:51:17.19 ID:cfjx0WzX0
映画見た後にテレビ版見ると
テレビ版が新作のように思えてくる逆転現象が起きる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:01:43.14 ID:UKnJrp7P0
TV版と円盤版と映画版で同じシーンでも三通りの作画があるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:14:25.51 ID:81GkEhc70
このアニメは円盤で修正されてたところってあんまりないけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:20:01.06 ID:nush81uHP
最期ザメクがもくもくもくって地面から出てくる時の鉛筆で擦ったみたいな塗りも演出だったんだよな
作画とか詳しくないからよくわからんが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:25:17.97 ID:ZtK1xia7P
円盤の修正点って巫女のサイバディでの体の色くらい?

映画はみんなで見るのだからTVと同じで発光させておいてほしかった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:41:33.35 ID:jJMpH+CL0
>>125
原画からそんなんだよ、演出違う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:49:21.02 ID:nush81uHP
>>127
そうなのかー
BDで修正されるのかと思ったけどそんな事無かったから演出だったのかと思ってたよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:52:00.83 ID:aetT3JvQ0
>>126
発光してた時の方がエロくて見栄え良かった品
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:03:50.73 ID:P+aRjlNE0
こういう原画でよろしくねってのは演出でしょ
まあ崎山さんはいつもあんなだけどあのカットに起用したってことはそれを狙ってのことだし

>>126
銀河美少年バンクのキラキラ増えてる(TVの方が減らしてあるはず)
10話ツキヒコとギンタのジャージの色修正
14話ホワイトボード神話前夜キャスト表のネムルが消えた
最終話飛び立つザメクのカットの動画
あと何かあったっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:08:31.75 ID:a4CBUlfm0
23話のエムロード出すバンクのミスって直ってるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:15:16.54 ID:81GkEhc70
それは直ってたはず
あと23話ヘッドを殴った後の見下すタクトの顔とか修正されてたはず
25話ザメク内部でタクトが顔上げるところも変わってた気がする
133真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/13(水) 04:59:10.50 ID:zfkCIFh80
エヴァって、デフォルトのB型装備では宇宙へ出れないじゃん。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qにおいて、弐号機と八号機が
宇宙飛行S型装備を施して、大気圏で飛行したのみ。
134真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/13(水) 05:12:40.08 ID:zfkCIFh80
真希波・マリ・イラストリアス
「タウバーン仮設弐号機の操縦が利かない!どうなってしまったのにゃ?」

必死にインダクションレバーをガチャガチャやるマリ。
ダブルエントリーシステムで動いており、左肩にマリ、右肩にタクトが乗るエントリープラグという構成。

真希波・マリ・イラストリアス
「私が、フェイズの槍を抜いたからなのかにゃ?」

タクト
「そう。フェイズ・インパクトを誘発させたんだ。」

ピピー!「DSS Choker」

真希波・マリ・イラストリアス
「まさか、DSSチョーカー?」
135真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/13(水) 05:19:35.48 ID:zfkCIFh80
タクト
「マリ!槍を抜くのはやめろ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「第8フェーズに達するためにはこの槍を抜く!今はそれしかない!」

タクトの制止にもかかわらず、フェイズの槍を抜いてしまう。
その後、槍が突き刺さっていた怪物は見事に形象崩壊。

フォースの槍かと思ったら、実は2本ともロンギヌスの槍。
そして、タウバーン仮設弐号機は完全に覚醒し、フェイズ・インパクトを誘発。

式波・アスカ・ラングレー
「こいつ、疑似シン化形態を越えている!並大抵のサイバディじゃないわ!」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:21:16.37 ID:kNCq2MWK0
>>130
10話グランドの時間遡っていた時計の修正
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:39:25.88 ID:jJMpH+CL0
伊藤さんの若カタシロ△
これで甲斐性なしじゃなかったらもっと良かったのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:06:55.55 ID:kNCq2MWK0
>>137
見てきた
ttp://twitpic.com/c35p2y

格好良かったのに、年齢を重ねるとあの衣装にたどり着くのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:22:21.34 ID:jJMpH+CL0
元々そういう性癖なんじゃねーの?
綺羅星の衣装は本人の好みだって榎戸が言ってた気がする

虹の話なのに雨の中ってのがまたあれだな、今回の裏EDカード
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:04:12.04 ID:Dtz4txJo0
雨が降ったからこそ、虹がでるのだろう

男の綺羅星衣装は、ピエロみたいなのばっかりで、あまり個性がないよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:02:21.65 ID:rJfaW7X70
マンティコールの衣装だけ和風でかわいかったなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:43:43.15 ID:UKnJrp7P0
サイバディのロボット魂の再販とかしないのかなぁ
タウバーンは在庫切れで手に入らなくなっちゃったし他のサイバディも格好いいデザインが多いってのに

ベトレーダ、レシュバルくらいは映画化を機に立体化してほしかった
欲を言えばツァディクト、シンパシー、ワウナ、アレフィスドも…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:45:31.85 ID:C4xEfQO70
映画金返せレベルの出来で唖然としたわw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:12:09.02 ID:hTd8a0kb0
>>142
ロボ魂タウバーン凄い出来いいよな、あのクオリティで他のサイバディ出して欲しかったわ
個人的にはシンパシーが欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:15:53.19 ID:jJMpH+CL0
アインゴットちゃん出してくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:18:41.89 ID:P+aRjlNE0
今なら等身大ポケットザメクいけるで!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:19:31.25 ID:aetT3JvQ0
映画化したしコンパートメントくらいは出してくれると信じてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:24:45.88 ID:YmUS+9MT0
タウバーン無双ごっこしたいからバニシングエイジのサイバディほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:29:56.64 ID:jJMpH+CL0
>>146
きちんと喋るなら買う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:32:49.73 ID:KhmJiesd0
ぬるい戦いだな!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:43:33.75 ID:FBYoCqIZO
ぬるい風呂だな
ぬるいラーメンだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:46:33.36 ID:POQxmctJ0
黙れザメク
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:47:08.70 ID:QPnkRVtC0
この流れワロタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:07:14.58 ID:qbOuq/9h0
スガタ「ザメク、百万ボルトだ!」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:37:59.09 ID:OpW/PqzI0
スガタ 「ザメク、君に決めた!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:43:39.97 ID:L+bTai4S0
やっと今日見に行けた

けどグッズがパンフとあいふぉんカバーしか無かったorz
あとで再入荷とかしたりしないよね……?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:44:16.66 ID:UKnJrp7P0
スガタ 「ザメク、おうのはしらだ!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:47:15.04 ID:MQr8SyZr0
ザメクは いうことを きかない!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:52:09.88 ID:bJHEPpV70
万が一、続編があったらポケサイマスターのスガタさんが見られるのか胸熱
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:54:23.87 ID:JfXm6D9g0
今日観てきた
僕のマンティ・コールちゃん出てきてないじゃないですか
やだーっ!
でもサカナちゃんの服かわいいいいいいいいいいいいいいい
ウワああああああああああああああああああ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:22:15.44 ID:x+2vgSM/0
>>156
通販してるよ
副部長ぬいぐるみは在庫無いけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:27:30.33 ID:nush81uHP
確かにマンティコール消えてたよなというかバニシングエージが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:31:24.47 ID:JfXm6D9g0
内容としてはうーん…て感じだな
ずっと総集編だから、まだ長いなぁなんて退屈してきた
隣もうつらうつらしてたし
途中で出てきた女の二人組みなんて丸々カットされてたな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:34:59.55 ID:QPnkRVtC0
マンティコールすらカットされたのに3馬鹿と乳首女が出られるだけもなくだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:46:01.00 ID:dGfuVhBb0
明日映画見に行くつもりだったが微妙な感じなんか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:52:43.55 ID:bJHEPpV70
信号機トリオと四方の巫女に焦点を当てた総集編としてはとても良い出来
新作要素を期待していくと肩透かしかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:56:14.16 ID:dGfuVhBb0
やっぱ総集編メインなんか
見送るかなあ
そらおとの映画見た時前半総集編でだるくなっちゃったから総集編は向いてないかもしれんし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:02:56.91 ID:nush81uHP
そらのおとしものと一緒にするなよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:11:14.29 ID:0FI8IlvG0
そらおとバカにすんなよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:14:44.39 ID:nTznONzS0
劇場版のグッズって通販してるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:21:08.12 ID:P+aRjlNE0
してるよ
副部長と設定資料集もう在庫切れだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:25:52.42 ID:nTznONzS0
>>171
そうなんだ、ありがとう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:09:29.28 ID:csY8IpWd0
そらおとは半分総集編半分新作だったからまだ楽しめたがな〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:14:48.31 ID:jJMpH+CL0
自分は長いの覚悟してたのに150分全くダレなかったなぁ
カットされた部分を追加変更された台詞やら新規カットでさりげなくフォローしてるのが本当上手い
TV版よりスガタの覚悟やワコの選べない気持ちが良く伝わってくるのも個人的にポイント高い


映画はスタドラ大好きだけどBDは時間がなくて再生する暇がない、程よく忘れている人向け
あと、見に行ったらパンフだけは絶対買っとけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:16:24.46 ID:g8L0Y3gp0
あれは序盤我慢すれば後は新作だったしな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:25:10.26 ID:dGfuVhBb0
PVだと街中で戦ってたけどああいう新しい展開もあるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:31:36.17 ID:6FQwVj1r0
>>176ない

その代わり>>174が指摘してるとおり
本編の再編集版としてならすごく楽しめる作りなってる
つーか、ちょっと上のレスくらい読もうや…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:34:03.19 ID:csY8IpWd0
>>176
新しいシーンはあるよ
しかも鬼のように終始動きまくる
ただそれは約5分程度だし、状況も敵に関しても新型タウバーンにしても
一切説明なしの完全放置だからホントにおまけ映像程度だと思ったほうがいい
完全に総集編のつもりで行った方が吉
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:36:22.15 ID:OpHShFf9O
今日観てきたよ
レディースデーだったのに男女半々かやや男性多めで7〜8割埋まってたかな
細かい感想は映画スレに書いてくるけどとりあえず一言

バレ避ける為にスレに近寄らなかったのに全然関係ない所でネタバレ見ちゃったけど
結果としてそのおかげである程度覚悟出来たから良かったw
初めから総集編メインと分かって観たからか十分に楽しめた出来だった
新作部分の戦闘シーンは劇場で観て良かったと素直に思えるくらい凄かったし、音響も最高

続編はあってもなくてもいいけど、劇場新作部分を膨らましてやってくれるならもちろん見たい!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:20:38.10 ID:fWBANbGW0
2週目の入場者特典はスガタとテツヤorシモーヌorミズノか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:28:43.97 ID:ZtK1xia7P
三週目はワコ、ケイトorカナコorタカシかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:36:25.68 ID:jJMpH+CL0
ワコの榎戸Tips読んで涙が溢れるくらいスタドラが好きなんだと再確認した
ポストカードもあるしもうちょい前売り買っておけば良かったなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:46:26.93 ID:P+aRjlNE0
伊藤さんがもうラインナップ決まってるから今週のカッコいいカタシロさんはポスカにならないって言ってるね
ワコとケイトは裏エンカまだだけど重要キャラだし先に描いてくれてるのかな

>>182
パンフは全体的に充実してるけどあのコメントは特に良いよね
ワコがどちらを選ぶのかはどうでもいいって発言は本当にその通りだと思う、大事なのはそこじゃないし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:58:06.79 ID:WOZX7rRw0
前回のだけど刺そうとするワコちゃんが女の子すぎて困った
言い寄るのじゃなくても他人の体勝手に使ってるのは同じなんだし
でもケイトなら納得しちゃう
普段から怒ってるしそんなところも可愛い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:30:48.01 ID:vBO5AAWi0
冒頭でタウバーンとサイバディが新宿で戦闘繰り広げてたので疑問なんだけど
ザメク封印するスガタを助けるために、ワコの封印を解いたから現実世界に
サイバディが現れるようになったってことだよね?
でも、綺羅星十字団は離散したみたいな流れだったけど、まだ活動してたってこと?
都心が滅茶苦茶でちょっとワロタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:32:26.61 ID:l6ny76yX0
再放送エンドカードキャプはよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:32:55.61 ID:qbz9pVjT0
>>185
それもどっかに出てたよ
バニシングエイジの残党が悪の組織と繋がって云々
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:38:02.81 ID:+DBnsLd50
MX見て思ったけど、シルシを受け継いだ場合同じサイバディでも第一フェーズの能力は変わるんだね

ところでなんでヘッドはミヤビ・レイジに名前変えたんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:46:04.52 ID:FlTcqUBz0
本放送当時はヘッドが若いのはシンゴの第1フェーズかヘッド自身のものかで考察されてたな
雑誌のインタビューで製作者がヘッドの能力だと断言したんだっけ?

ツナシ姓が嫌だったんだろうね>改名 最終話での「終わりだ!ツナシ家のサイバディ!」からコンプ丸出しなのが分かるし
ミヤビ・レイジと名乗ったセンスは分からん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:50:49.06 ID:enlG3gNS0
シンゴが若いままだからシンゴの第1フェーズかと思ってたな
第1フェーズは1人1つって勝手に思ってたし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:03:14.25 ID:PS2l4GYm0
本当20話は素晴らしい
この話あってこそ神話前夜が更に面白くなるわけで
やっぱスタドラは最高だなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:07:46.81 ID:k3iNNdLs0
漢字にすると十時雄と雅零時あたりかな
雄の偏がタウとレシュで雅の牙がシンパシーの歯じゃないかと勝手に思ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:18:58.83 ID:s5H6IrVF0
ここら辺ミスリードが多くて今でも勘違いしている人が多そう
ヘッドの復元リスクとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:25:08.75 ID:vBO5AAWi0
>>187
まじかそんな設定だったのか
ありがとうスッキリした
195カタシロ哀れ:2013/02/14(木) 01:33:05.37 ID:Kcvwuzs90
たぶらかしたと思ってたシンゴにたぶらかされたのかね、トキオは。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:36:32.93 ID:HT7fg7vSP
旅立ちの日に三馬鹿がいなかったのは島の外に売り込みに行ってたとか?
そこに既に島の外に出ていたネジ乳首の二人が合流してcinq、五馬鹿に。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:37:51.44 ID:enlG3gNS0
普通に核攻撃が怖くて逃げてただけじゃないか
レズはあんな去り方してまたサイバディに乗るとは思わなかったが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:51:39.61 ID:6z0YCR1c0
あの二人は世界に喧嘩を売る理由がなくても楽しそうなら首を突っ込むんじゃないかなぁ
国家クラスの組織が裏にいるならお金にも困らなそうだし

それより20話で仲間割れしてたのにちゃっかり5人一緒になってるのが笑える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:02:21.11 ID:8HTV50aY0
結果的に皆水の封印も解かれたわけだけど三馬鹿が負けた時点ではどうなるかわからない状態だったしな
あの時点では普通に島外に避難してただけかなと思う
マドカとコウは現実世界で好き放題やりたかっただけでタクトやワコに挑むのとは別って意識だったのかな
まさかマッハ3.5で飛んでくるとは思ってもいなかっただろうしw
200真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/14(木) 04:23:26.06 ID:0mgL3B3B0
すぐに覚えられなくても、サイバディ、タウバーンはなんとか覚えた。
サイバディの大きさを推測してみたのだが、新劇場版のエヴァンゲリオンくらいの大きさと推定。
201真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/14(木) 04:27:16.06 ID:0mgL3B3B0
よくみてみると、胸にあるコアの大きさが2メートル程度ということから、おそらく、ウルトラマンくらいの大きさで、身長は40メートルと推定。
エヴァンゲリオンは概ね85メートルだから、その半分程度の大きさ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:25:23.51 ID:CB/N2tnF0
絶対感動☆銀河美少年
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:44:39.03 ID:A6ZN/eA/0
総集編で賛美できるなんて、よっぽどのファンか脳が死んでるかのどちらか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:46:04.75 ID:aKRN0o5w0
たぶん金払った手前時間の無駄ってことにはしたくないんじゃね
期待以下とはいえちゃんと褒めるところもあるんだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:16:24.52 ID:zWlKExsY0
これがただの総集編映画じゃないから誉めてるんのに
勝手に期待以下とか総意のように語るなよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:20:31.79 ID:g0x8iifu0
総集編の出来はかなりいいな。冒頭で新規殆ど使い切っちゃった構成がちょっと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:32:59.44 ID:HDkkAjI80
期待以下ってのはほぼ総意だと思ってもいいとは思うんだが
べた褒めしてる感想でも、思ってたより新作カットが少なかったっていう前提があること多いし
ただ期待値が高すぎたってだけのもあるけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:55:47.86 ID:g0x8iifu0
ハナの「行けぇ、ナツオ!」とワコの「行っけぇ!タクトォォォ!」って重なってたのかなとか思った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:05:13.75 ID:g0x8iifu0
って思いながらパンフ読み始めたら書いてあったwwwすまん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:15:23.35 ID:RyAbr8Ca0
次回作は煌めきのタクヤで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:04:44.32 ID:66pC3zbc0
>>161
そっか通販って手があるのか
ありがとう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:05:13.12 ID:sQA0wgEF0
>>207
「新作カットいっぱいあったら良いな」
って期待は確かに裏切られたかもしれないけど
単純な面白さの話なら同等かそれ以上の物はあるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:08:22.80 ID:i/wznaVX0
テツヤとジョージっていい男じゃね?
告白されてもそっちに流されたりせず、とことんベニオを守ることを選ぶ
ってかっこいいわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:23:53.91 ID:PM2S6xy00
>>213
フィラメントは映画で確実に株を上げた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:26:20.96 ID:k3iNNdLs0
容姿に関しちゃジョージが一番だと思ってる
美少年ってかんじじゃないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:34:51.73 ID:c5Cl1o7f0
ジョージは男からも人気出そうな見た目だとは思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:36:44.01 ID:/t3BUL3T0
一番良かったのは9nineの新テーマ曲だった
ファンだから新カット見れて良かったけど
ストーリーとしては弱かった
スタドラ本編再放送した後に公開だったら良かったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:42:19.12 ID:i/wznaVX0
ところがベニオは、スガタに熱を上げていて、しかも大量の男とキスしまくりなビッチ候補生なのであった

テツヤもジョージも健気だわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:51:25.20 ID:lxeccnqN0
見た目はあの絵描きさんが一番に決まってるだろ
ミヤビレイジって名前もかっこいいからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:03:51.79 ID:k3iNNdLs0
オヤジはダメだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:21:04.99 ID:oc0YIZuK0
オヤジなだけでなくシンゴたらしこんだり
スガタが美しくて良かったとかのたまうホモだしな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:28:44.18 ID:OvAif28K0
    ___/‐=ニ ̄  /∧ ヽ   \
.    ヾミ≡ニ二三=‐/ /ミ∧ 〉/Τ\
     ヾミ≡ニ二/  /ミミミ∨/彡 |  ト 、_
      |ヾミ≡ニ|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |::/
      | \ ∧|   |__  ___|  |′
      /| i i::〈冫l.  cfエミ  /テラd  |  俺のために歌ってくれないか…
.      /./| | |::::入|:.   l      i   /|: /   眠れないんだ…
.    /.|\| | .:|::::|: |::.. |    / / |::./
..   /:::::::| |:::|::::|:: |:::::.|. ー-‐/   |:/
.     〉>ー|从l:i::ト:  |::|/\.イ.|   /
    /::::::::::::::\从| \∧  )ハ|  /
.  /::::::::::::    \    \
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:34:38.52 ID:lMH+TAULT
こっち見んな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:41:59.16 ID:I5caLIA10
親父は相変わらず変態で安心した。
ラストシーン見てタクトはいいヤツだなあと再認識した。そりゃワコさんどっちも好きになるわ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:47:47.10 ID:ckV9unQt0
映画を見てタクトの表情にこだわりを感じた
これは他のキャラにも言えるけど
何気ない表情で見せる心情描写が良いね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:53:23.04 ID:8uLqpSvJ0
スタドラの特徴としてセリフで感情を説明せず表情で魅せるんだよなあ。
映画はタクトの繊細な部分が強調されてた印象。逆にスガタはデートシーンであえて表情を隠してラストで一気に持ってきたのがうまいね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:53:30.47 ID:V2SUNqWG0
今時ぶん殴られてこれほどスカッとするキャラもそうそういないよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:12:03.73 ID:XXsqTVTx0
そういや映画では一発しか殴られてなかったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:30:18.54 ID:Dtcaf8of0
てかTV版の最初の1発は余計だったと思うわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:39:04.09 ID:oc0YIZuK0
そうか?
むしろ一発でよく我慢したなと思えるクソ親父っぷりだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:51:11.61 ID:s5H6IrVF0
最初の一発はミヤビ・レイジを殴っていて、二発目はヘッドを殴っているんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:08:05.24 ID:g0x8iifu0
>>231
それいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:12:28.62 ID:oc0YIZuK0
ツナシ・トキオも殴ってくれw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:13:45.81 ID:q4dfWRb80
>>233
ツナシ・タクトとして一番殴るべきはこいつだよなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:18:00.96 ID:g0x8iifu0
殴ってる時に仮面割れただろ、同時に殴ってるから良し
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:22:06.20 ID:B/VappPB0
パンフの榎戸解説によるとスタッフ人気では男性キャラがヘッド、女性キャラがケイトだそうだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:24:39.75 ID:q4dfWRb80
へー
男性目線だと、ケイトみたいに一途に想われたいって感じなのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:28:53.48 ID:V2SUNqWG0
ぐっへっへっへ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:43:15.74 ID:cxGJeRHmO
タクト視点からしたらソラはソラでダメな母親だが
ちゃんと育ててくれる人に預けて去っていった分
孕んだらポイのトキオよりはマシだからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:54:42.47 ID:g0x8iifu0
ソラさんは結局あの後不明だっけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:58:45.98 ID:RyAbr8Ca0
双子関連でちょくちょく新規カットがあって嬉しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:01:01.10 ID:jS8Pkpt60
>>239
ちゃんと育ててくれたのが父親の縁者だし
どっこいどっこいじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:04:32.68 ID:B/VappPB0
まあタクトのこと思ったら自分が育てるより爺ちゃんに育ててもらった方がいいわな。
高校生?で未婚の母でお嬢なんて、子育て無理だろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:15:37.15 ID:s5H6IrVF0
>>233
一話のタクトの台詞が偽りの仮面を打ち破れだから正しくは
レイジ、ヘッドという二重の仮面を被ったトキオだから二回殴った…だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:54:38.28 ID:HDkkAjI80
自分を捨てた親父にはケジメを付けにいくけど母親はスルーしているのは良い意味でマザコンだからなのか
単に本編で触れる必要が無い感情だったからカットされたのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:07:49.08 ID:P/e+mpXT0
>>244
こっちに同意。
改めてトキオという父親と対峙した時、宣言通り一発殴るのか
どうするのかなって気になってる。

>>239
>孕んだらポイのトキオよりはマシだからな
カタシロが自分を好きだと知ったソラが2人から離れたんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:14:22.47 ID:wWbtxE740
ソラがカタシロから愛されてないと思った所がスタートだからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:15:12.53 ID:zdSwu6jg0
劇場版「第1隊、エンペラー代表!キーングゥゥ!」でボール状の何かが割れて中から出てくるのって
やっぱりキングなあの人へのオマージュだよねー と、ようやく当時の録画を見直してみた
L字放送なんだなー・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:16:45.99 ID:8uKHkuVn0
母親への思慕を強調しちゃうと青春の謳歌どころじゃなくなりそうだし
クソ親父への反抗期真っ盛りにしといたほうが無難じゃないかな

劇中のタクトは母親の面影よりもナツオが見ていた景色を追いかけたい時期なんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:32:38.91 ID:NQWDVvCG0
タクトはヘッドに説教するでもなくぶん殴って終わるのがすごいよな
青春の痛みの部分を過去のヘッドが担当して
タクトは青春しようとする者を焼く青い炎を突き進んで
ヘッドの諦めて過去にすがる心を殴りに行く
やりたいこととやるべきことが一致した銀河美少年は
本当にやりたいことに対して迷わなくなる
感動のストーリーだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:01:48.99 ID:zvt4+VG40
実はヘッドは息子に愛情を持ってるが不器用で…なんて話だったらしらけるしな。
ヘッドは妥協することなくクズを貫いてタクトに殴られる悪役だから輝くんだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:04:48.38 ID:sJrYpFUD0
一発目は過去の宣言通り殴ったけど
二発目は自分の好きな女の子と大切な親友を守るために殴るのがかっけーよ、タクト

劇場版で親世代カットしたのは劇中のタクトはヘッドの事情なんてこれっぽっちも知らないからで
理由は知らんが一発殴らないと気が済まない!とTV版以上に見ている側がタクト寄りになってるのが上手い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:12:21.87 ID:5hSDsQnf0
>>252
あ、それ俺も思った
劇場版のほうがタクトに感情移入できたわ
今思うとTV版はひねくれた連中のインパクトが強すぎて
タクトのまっすぐな魅力が霞んでしまってたんだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:21:06.19 ID:GsTNvajq0
劇場版見て改めて疑問に思ったんだが
タクトはなんで最初に本土から泳いで島に来たんだ?

そこら辺って公式に言及されている?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:27:30.81 ID:r7zJTERcP
映画見直してきて方がいいんじゃ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:28:53.60 ID:FjJMV6Ao0
スガタが「試したんだろう、自分の生き死にを」って言ってるんだからそうなんじゃないかなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:29:10.32 ID:7+U1AGY30
本人曰くフェリーに乗り損ねたから
スガタ曰く自分の生き死にを試した
俺の知ってる限りそれ以上の説明はなかったはず
……なかったよな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:31:17.06 ID:MB80fsoZ0
>>254が言ってるのは作中のセリフではなくて、
雑誌のインタビューやら何やらで誰かなんか言ってたかな?ってことじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:43:21.11 ID:GsTNvajq0
>>258そうそう、インタビューとかでってこと

スガタの言うとおり、自分の生死を試したんだとしたら
島に来る前の流れと矛盾するなと思って

ミチオの件とか、島に行きたい行かなきゃいけないと前向きに言っているのに
ギャンブルするのはおかしいよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:48:36.77 ID:FjJMV6Ao0
別にネガティブな気持ちでやったわけでなくやれると思ったからやったんじゃない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:49:05.43 ID:Zg/n1er30
ミチオ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:51:03.91 ID:wQVnIaqF0
>>260
「やれそうな気がするってことは、やれるってことだよな!タウバーン! ・・・で、ミチオって誰?」 溺れる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:53:21.16 ID:GsTNvajq0
ナツオだったわwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:54:17.25 ID:7+U1AGY30
タクトがスガタを誤解していたように
スガタもタクトのことを誤解していたんじゃないかな
それで、拳で語り合い誤解が解けてめでたしめでたし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:56:15.33 ID:GsTNvajq0
>>264あー、なるほど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:19:14.87 ID:KL+57+PHP
サイバディとアプリボワゼした者は何らかの加護があるとか?
シモーヌが云々ってあったでしょ。

本土から泳いでその力の存在を確かめようとしたが、その前にワコに助けられてしまった、とか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:26:53.92 ID:lzW26XKi0
ふと思ったけど人力飛行機で島に来ようとした、とか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:30:48.30 ID:dd6DvCeX0
>>267
あー、それいいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:45:51.55 ID:MB80fsoZ0
>>267
これに1票入れたい
海のどこかに残骸が落ちてるってことだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:23:07.17 ID:63Ugzv4v0
夜間飛行をキメて颯爽と島に降り立つはずが途中で墜落しちゃった
なんて、カッコ悪くて言いだせなくて泳いできた!と誤魔化すタクトかわいいよタクト
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:33:56.81 ID:8P6ivX9iO
崖から飛び立ったタクトは1.7メートル飛翔し
残りは泳ぐことに決めた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:34:31.24 ID:Qa1IOYAH0
今更誰も突っ込まないけど、流石に本土から泳いでくるのは無茶が過ぎるもんな

勿論たとい人力飛行機で島に来ようとするのもかなり無茶だがw(僅差で泳ぐよりは真っ当かw)

なんにせよ、皆はタクトの事だからそんな嘘みたいな話でも笑って納得しちゃうわけだ
それにタクトよりヤバいを事してるやつは島では大勢いるからなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:42:24.73 ID:YLsOj21E0
無茶じゃなきゃ命を懸けるに値しないだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:55:12.44 ID:Ss7n9n2z0
海に墜落して行方不明になりかけるも九死に一生を得たって推論だと
タクトが「生きていたサン=テグジュペリ」の様にも思えて面白いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:35:13.23 ID:KL+57+PHP
やはり第一フェーズは空を飛ぶか?
島の近くに来て見つからないように泳ぎに切り替えたら力尽きたとか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:33:09.68 ID:8P6ivX9iO
浜辺の50メートル手前で「もう飛べないし残りは泳ぐか」と降りたったはいいが離岸流に捕まり
潮の流れが変わるまで3時間泳ぎ続けたら力尽きた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:37:34.07 ID:lzW26XKi0
>>275
アプリボワゼしたのってレイジングブル戦が初めてなんじゃ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:51:13.88 ID:8P6ivX9iO
シルシ持ちでもアプリボワゼしてないとゼロ時間入れない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:57:13.88 ID:lzW26XKi0
>>278
ああ、そうか・・・何となく島に着てからじゃないとダメな気がしてたけどサイバディとの距離とか関係ないんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:01:17.66 ID:r7zJTERcP
タクトの第一フェイズは早着替えかと思ってたわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:27:06.04 ID:+hW0+gEI0
>>251
ヘッド的には貰えるはずだったシルシを受け継いだ憎き敵でしかないってのがミソだからな

>>280
どんな能力であれ明言しない事で様々な可能性を秘めている状態が続くわけだから説明なしなんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:36:45.94 ID:8ZJBmlfa0
もうレスあったけどいうわ

YAMASA強調しすぎてワロタwwwwww
こんな感じだったよなたしか↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948084.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:11:00.69 ID:bvgwNtsF0
違和感すごかったわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:41:09.31 ID:1rQDndd10
>>247
まぁなんで愛されてないと思ったかと言えばカタシロの与えられた人生への反抗から来る無愛想な態度が原因なわけで
ワコの誕生日プレゼントを無視したスガタより傷付く行動を常日頃からしていたんだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:51:36.21 ID:AMBGlHUO0
カタシロの家が決めた婚約者になるには、何か理由があるんだろうけど
家柄良いとか、やっぱりシルシがあったりしたんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:59:23.91 ID:KL+57+PHP
巫女の家系だから近づいたとか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:50:42.08 ID:YKMqQ3ca0
ソラは巫女などではなくごく普通の人でしたと
榎戸が雑誌で言ってたよ
http://www.age2.tv/rd05/src/up4605.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:23:37.42 ID:yzCs6K3e0
片方が普通の人間だからスガタとワコみたいに運命共同体のような間柄にもなれなかったんだろう
まぁスガタとワコはそれに加えて幼馴染という属性もあるけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:56:07.06 ID:nx6IdiAuO
>>284
カタシロはトキオが来る前から、ソラがトキオに惚れる事を未来視で見てたんじゃないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:14:37.82 ID:acfoNxLs0
スガタのお尻が見たい
見たい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:29:17.46 ID:I/v//YEY0
>>290
劇場へどうぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:30:25.89 ID:sGhAzCPw0
菊星!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:05:38.41 ID:91wF+XTt0
あのシーンは足の間からスガタの少し長いものが見えてしまうかと心配した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:10:28.51 ID:AMBGlHUO0
>>287
わざわざ記事張ってくれて、ありがとう
残念ながら、許婚たる所以はわからんってことだね

カタシロ家だけの問題ではなくて
ヘッドや綺羅星十字団に繋がる未来を見越した、組織からの可能性もあるのかなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:31:44.91 ID:acfoNxLs0
ワコとケイト、仲直りしてくれないかなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:04:32.61 ID:XL68GJzlP
>>295
別に喧嘩とかはしてないんじゃない?
性格違いすぎて仲良しこよしな友達になれるようには見えないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:12:46.67 ID:AR3yzxg20
元親友ですが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:14:53.80 ID:Z+1H+NwM0
そりゃ好きな男と許嫁な上に他の男にまで目がいってるやつとは友達でいられないだろ
まぁそれもこれからの時間の中でなんとかなりそうなもんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:46:58.75 ID:rJ8uy+sK0
>>291
あのアングルでおいなりさんが見えないのはおかしい(力説)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:59:52.77 ID:8l5OmSHl0
>>299
これで竿が見えないとか短小やなwって考えててごめんなさい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:23:56.46 ID:qxFzYmAg0
言葉には気を付けろ
死にたいのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:28:02.41 ID:at6M2MGW0
>>297
別に元親友でもないだろw
幼馴染で一緒に遊んでたけど、当時から二人と一人だったってあたりがすごくリアルだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:37:04.66 ID:sIN+8Wy70
>>302
でもスガタを目覚めさせれる巫女はケイトのほうなんだよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:48:15.49 ID:KL+57+PHP
>>300
若者だから朝からフルボッキに決まってんだろ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:53:52.57 ID:KL+57+PHP
>>287
普通の人のレベルってどのくらいなんでしょうね。
ルリくらい普通なのか。
西森のおばちゃんみたいに秘密を知っているのは普通じゃないのか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:17:01.85 ID:XL68GJzlP
>>305
これだと単に巫女や印持ちの家系ではないってだけに読める
島の名士とか金持ちのお嬢さんだったんじゃない?
本当にルリレベルの庶民なら高校生に政略な縁談とか来ないだろうし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:58:20.19 ID:VtuFohRR0
>>304
それ朝からタクトがみるの?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:02:42.26 ID:Ykyez3i90
皆水様があらぶっておられる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:55:28.61 ID:8l5OmSHl0
フルボッキでもギンギンでもいいけど、今日映画見てきた後にマンティコール見るとやっぱエロいな
スクリーンの大画面で見たかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:23:13.53 ID:bybfJqm+0
ダイナミックマリノ立ちで我慢してくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:00:25.79 ID:FGZ2Nh5q0
マンティコールのケツはヤノ・マミちゃんのケツにも匹敵する良いものだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:12:35.34 ID:l5umiyth0
それに比べて1話のワコのケツの何と残念なことよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:14:08.88 ID:TEd+RGGy0
マンティコールはスポーツ少女だからよくケツ肉の締まりがいいのでしょう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:25:33.71 ID:sJrYpFUD0
>>289
出会った当時はそこまで見えてなかったんじゃない?
そこまで先が見えたならトキオのやってきた目的も分かるだろうし、不用意に仲良くなるのは迂闊過ぎる

二人の関係に気付いたのはトキオがソラさんの絵を描き始めた頃からだと思う
つーかカタシロさんもいくら絵が好きだからって20過ぎの男と婚約者JK二人きりにさせんなよ
親が用意した異性の家庭教師に喰われる子供を思い出したわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:27:36.88 ID:KL+57+PHP
ラストで膝を抱えているイブローニュのケツがいいと思います!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:46:56.21 ID:sJrYpFUD0
イブローニュは脚が良いと思います、ハイ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:51:57.78 ID:KL+57+PHP
イブローニュのコスチュームはピッタリしているから
座って組んでいる状態の時は脚が良いけど
抱え込んでいる後ろ姿はケツがとても良い。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:07:00.25 ID:y9gejYps0
なるほど、明日の映画ではケイトのお尻に注目します
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:32:58.05 ID:kFMRwvjx0
>>318
スガタさんの尻も忘れずに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:42:11.73 ID:XTRrcz8LO
>>314
未来を変えられないと諦めていたか、ソラの幸せを考えて未来を変えなかったって説はどうかな?
最終的にソラがトキオに捨てられる未来まで見えていたが、それまでの間はソラは好きな男と過ごせて幸せってことで
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:57:09.53 ID:tOi58veQ0
ぴあ初日満足度ランキング
cinema.pia.co.jp/ranking/firstday
83.5は投稿による満足度と比べると高いけど
初日出口調査の過去のデータが見つからないからわからん・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:24:48.34 ID:Ixwzf4kL0
総集編ってバカにすると、ただの総集編じゃないってくるのは定型文?w
劇場版マクロスFスレでも全まったく同じ流れ見たわw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:40:28.01 ID:b2tRbYR60
>>322
(ファンにとっては)ただの総集編じゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:44:21.77 ID:NK69yMO40
ダメ総集編だからな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:57:43.55 ID:cuhXUPym0
ダメ総集編が多いからな、スタドラはよくやった方
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:00:57.79 ID:CCvKq3Lq0
面白かったけどただの総集編なのは事実
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:02:16.10 ID:PiTi9eij0
ただの総集編じゃない総集編って逆にどれくらいのレベルを言うのか・・・
エヴァレベル?だったらハードル高いなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:04:38.58 ID:s4jKh+iV0
自分はあんまり劇場版の事前情報を入れてなかったから、総集編映画と認識して
観にいったんだけど・・・。みんなは結構新規を期待してたのね・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:06:53.67 ID:FI1ze9WC0
まぁエウレカみたいに反応に困るの作られるよりはよかったんじゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:20:52.57 ID:T/2SqhLN0
>>328
まぁ公式サイトのトップ絵が新宿と新型タウバーンだったから…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:26:32.89 ID:1MedJ+rg0
スタッフに人気なのはヘッドとケイトで、やっぱり業の深い悪役はいいですね、
ってコメントにワロタ
ケイトも悪役として描かれてたんだなw
まあ、確かに終盤は印象悪かったけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:29:43.87 ID:v0BStcXU0
これをただの総集編とは自分は口が裂けても言えない
神話前夜公開前にザメク戦に突入してタクトにあの台詞を言わせる
映画自体を神話前夜に見立ててTVとは違う始まりの物語にしたのに感動して泣きまくったからw

それより神話前夜がカットされたと怒ってる人には首を傾げたくなる
カットされたんじゃなくて劇場版でらまだ公演してないだけです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:35:11.18 ID:j8V0Y7W90
折角長文を書き込んだのに誤字があった時のカッコ悪さは異常(;´д`)

>>331
タイガー利用したりミズノに酷いことしてたから最初から十分悪役じゃね
スタッフロールだとみんな仲良さげだったけどミズノとケイトは大丈夫なのかしら
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:10:29.85 ID:T/2SqhLN0
ミズノもケイトもヘッドに言わせれば「恋する乙女」にすぎないわけだし
すぐに仲良くなれそう

ワコを共通敵とみちゃったりして…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:37:30.88 ID:y9gejYps0
>>334
ミズノにとっちゃワコは恩人なのに敵となw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:37:56.14 ID:7+tUpAvn0
映画のミズノは何度振られてもタクトにアタックしそうだw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:42:58.49 ID:1MedJ+rg0
>>336
俺は逆に、自分の中で区切り付いたんだな、と思った
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:03:44.68 ID:xWRObzn3P
別に好きな人に好きな人がいたらアタックしてはいけないというルールはないからな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:07:02.53 ID:7dVVFtIsO
ヘッド「至言だな」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:12:05.15 ID:1MedJ+rg0
ってかミズノってまだタクトにアタックする気満々なのか?
俺はそうは見えなかったけどそう見えた人もいるんだろうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:20:23.60 ID:xWRObzn3P
>>339
訂正するわw

別に好きな人に好きな人がいたら好きでい続けてはいけないというルールはないからな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:34:23.85 ID:cuhXUPym0
マリノの辺りがカットなの悲しいけど、あれはテレビだからこそ良かったとこあるよな。タイトルとか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:52:38.03 ID:/RsGnyCD0
大阪舞台挨拶見てきた。
会場のお客含めた全員で綺羅星するのは想定していたが
全員ご起立の上、「銀河美少年☆タウバーン!」をやらされるとは思わなかったw
 
オーディションで宮野さんが選ばれた理由が、
 その声優さんもセリフが格好いいけど、あのシーンは格好よすぎえるとギャグになってしまう。
 宮野くんが選ばれたのは、(普段からの意味だと思うが)いいそう(やりそう)だったから。
らしい。それ言うなら、スタドラに集まった声優さん全員がやりそうなんだがw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:17:12.05 ID:y9gejYps0
普段からやってそうワロタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:25:09.16 ID:dBlN5+1/0
ホスト部の時もブログの文体がリアル殿だったからなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:41:16.38 ID:/RsGnyCD0
貰ったポストカードはミズノだった。
来週はワコと誰かな〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:43:06.81 ID:Qtq40Cdh0
千葉の舞台挨拶回見て来た。
自分のポストカード2枚目はミズノだったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:37:57.59 ID:e1KS5Mlt0
同じ回でシモーヌだった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:14:47.52 ID:V9Z4hVuw0
一週目はサカナちゃん
二週目はシモーヌ
三週目は誰になるかな〜?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:35:01.22 ID:j9Sc9aWd0
パンフレット買い損ねた・・・。
これ公式での通販はやってないよね?
通販使うとしたらどこが良いとかありますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:46:46.70 ID:yfnfXsYA0
松竹系ならフルービーが公式
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:59:42.10 ID:j9Sc9aWd0
>>351
ありがとうございます。
そこ使ってみます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:18:35.11 ID:yXW+bfOY0
設定資料集欲しいんだけどもうヤフオクとかしか入手手段ないかな
入札もないのに無駄に高値で出されてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:46:19.82 ID:E/RJyXeA0
設定資料といっても文字資料じゃなくて作画用の設定集だぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:49:51.77 ID:wnuhedjw0
あんなの普通にアニメイトで売り出されるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:51:35.87 ID:90WklI5x0
タケオも、マリノと銀河を輝かせられるといいね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:20:56.31 ID:kMlxCKAZ0
本放送以来に見てきたけど、いい感じに再構成されてて面白かったわ
新宿戦もめちゃくちゃ動いてて良かった

レシュバル戦のワクワク感と、
スガタの王の変態衣装で吹き出しそうになるのが懐かしいw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:28:19.62 ID:frkZkkYs0
新宿戦はごちゃごちゃしすぎだと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:11:28.87 ID:dLmkzic/0
目で追い切れないくらいがかっこいいんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:40:53.88 ID:2bcpXzqt0
2週目のポスカなくなるのはやくない?
やはりだんだん数絞っていくのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:54:27.02 ID:hJ0uZcai0
映画のCM何度か見てなんとなくDVD借りてきた
途中は何回バンク使うんだwとか思ったけど、
まあちょいちょいパターンも違うし、
キャラがノリノリで動いてるから楽しかった
想像の余地をいい具合に残したラストもいいな

んで一番リピートしちゃうのはケイトのカラオケショー
始まり方からオチのタイミングまで可愛すぎるな
イントロにこにこタタン♪×2とかナンダコレ中毒
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:15:16.72 ID:qha6sOnQ0
リピートするところかぁ
一時期 トキオとタクト出会う → 顔パン を繰り返し見てたな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:19:56.63 ID:2IokMdm60
1話の戦闘後ってタクトとワコどこにいたの?
ゼロ時間終わったら、ゼロ時間発動前の場所にいるんじゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:30:22.52 ID:yXW+bfOY0
>>361
可愛いよな
あれのせいで秋色のアリアは確実に手拍子しちゃう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:31:03.18 ID:qha6sOnQ0
1話はワコが禊している岩の上
あの岩の名前はタウの岩
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:36:13.64 ID:OQ+5yfjI0
映画のパンフレットって500円?
見に行って買わなかったけど新規シーンの意味知りたいしパンフレットだけ買いに行こうかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:44:24.25 ID:OGoDIrBBP
>>366
値段は1200円だよ公式HPに載ってるよ
500円玉だけ握りしめて劇場に行くと絶対に買えないから気を付けてな!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:36:34.94 ID:41t+FhoM0
何でそんなに高いの?バカじゃねーの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:52:29.15 ID:kbit0CJ+0
もっとヘッドぽく言って
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:53:35.97 ID:Bu1E2aJH0
今、映画館いるけど男率たかーい
パンフは売店の人が若いキレイなおねーちゃんだから
恥ずかしくて買えません><
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:54:32.02 ID:Bu1E2aJH0
なにが1200円だよ!馬鹿馬鹿しい!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:59:46.47 ID:NJfPGsBo0
パンフレットの表紙はサラサラしててすごく触り心地がいいよな
最近のパンフレットはみんなこんな感じなんだろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:34:54.06 ID:rBfJNTNa0
フェブラリーステークスの入場で絢爛が流れてた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:43:52.04 ID:g4q4RBiF0
サイン会おわた
伊藤さんに副部長描いてもらった!
監督&伊藤さん最後に綺羅星して退室
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:17:27.20 ID:3ZxcxXV/0
羨ましい
マッハ3.5でバビューンと東京まで行けたらなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:24:58.99 ID:bHqpgAhaO
>>374
副部長うpプリーズ!
サイン会いいなあ
ただ並んでサインもらうだけ?
何かみんなの前で話したりしたの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:34:20.15 ID:XRShB7ND0
>>373
タクトさんのおかげでフェブラリー馬券当たりました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:36:09.07 ID:szIBjPLg0
最初にスタッフの人がパンフにフルネーム記入
伊藤さんサイン→監督サインって順番
少しなら話もできた
プレゼント渡してる人もいたなあ
少し質問も考えてたけど緊張して聞けなかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:40:07.21 ID:t+XXsX4P0
俺サイン貰ってすぐ帰っちゃったんだけど全員サインし終わった後に挨拶とかしてた?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:15:50.89 ID:hKYYqD9m0
昨日大阪の舞台挨拶行ってきた。
なんかタクトの髪色(金&赤)の人いたから驚いたわw

映画自体は凄く良かったけど、
新作部分の期待がすごく大きかった分、少し残念だった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:01:57.39 ID:6lWPCoDB0
ポストカードって二枚貰えるのか・・
京成ローザ行ったけどタクト一枚だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:28:26.44 ID:iMpZzK+/P
ポストカードが入ってる袋開けてみ?
二枚入ってるから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:58:00.61 ID:C2wltoxM0
気づかない人多すぎだろw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:45:54.34 ID:3ZxcxXV/0
あのポスカ入ってる袋開けるのも大変だからな
昨日も失敗してボロボロです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:01:16.31 ID:qX54lieT0
糊ついてる所は開けずに一番上をカッターで切るほうが楽に出し入れ出来るし綺麗だよ。
パンフもそうやって開けてる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:21:06.35 ID:ky5UHoGBO
後日談を期待してたら残念だったけど、
心からの微笑みを浮かべて三人と仲良そうなケイトが見れて良かった
アニメ本編はタクトが頑張って、ワコとスガタと「三人」になる話だったけど、
続編があればケイトが頑張って三人から四人になるのかなあと妄想してみたり

正史としてはマリノはマンティコールになってないのが正しいのかな?
マリノの関連だけマクロス状態だわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:31:47.70 ID:iMpZzK+/P
マンティコールはいただろうけど書かれてないだけじゃね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:48:14.31 ID:yXW+bfOY0
マンティコールはいたんだと思うけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:06:51.01 ID:C2wltoxM0
映画でもザメク戦の時点で綺羅星サイバディ達は破壊されてるわけだから描写が無いだけでマンティコールやってたのかもしれない
ただアインゴットは最初からぶっ壊れてたわけだからアインゴット戦だけはしてないでもまあ通らなくはない
ヘッドとミズノの追加シーンでヘッドには日死の巫女の見当はついてたっぽい感じになってるからアインゴットの眼が無くても流れとしては成立してる
何にせよTV映画どちらかだけが正史みたいな見方する必要はないと思うけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:39:36.26 ID:dLmkzic/0
うっかり「マリノは巫女じゃないから」って声に出して言ったのが劇場版でバレた原因かと思ってた
391真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/18(月) 05:14:35.52 ID:CQshU0bW0
タウバーン仮設弐号機

次世代のサイバディ。エヴァンゲリオンとの互換性を持たせて設計している。
エヴァ十三号機と同様、ダイレクトエントリーシステムを採用している。
エヴァと同様、A.T.フィールドを展開することができる。

シンクロはエヴァと同じ要領で行い、ツナシ・タクトが右肩、
真希波・マリ・イラストリアスが左肩のエントリープラグに乗っている。

十三号機と同様、4本の手がある。

もちろん、一人での操縦も可能であるが、シンクロ率が約半分になるという欠点がある。

マリはタクトの制止を無視し、タクトのシンクロを切り離してしまい、マリ優先としてしまったため、
フェーズの槍をおもいっきり抜いてしまう。だが、抜いたのは2本ともロンギヌスの槍。

そして、操縦が利かなくなった上に、仮設弐号機は完全に覚醒(アスカ曰く、疑似シン化形態を越えた覚醒)。
フェーズ・インパクトを誘発させてしまう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:37:57.23 ID:HBx1AXBe0
三馬鹿でてこないから
マンティコールも出せないよな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:36:22.36 ID:rsVwsXquO
三馬鹿出てきて欲しかったなあ
しかし悲しいかな奴らはいなくても話が成立するというが今回の劇場版で証明されてしまった
オンディーヌも彼女単体だと存在は薄いけど、スガタを覚醒させることに大きく貢献してるしな
…密かにソードスターとマリノの絡みを期待してたんだぜ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:47:31.35 ID:i/axSfLx0
三馬鹿とレズコンビは新宿戦でサイバディに乗ってるのでは?
タウミサイル乱れ撃ちで人影が見えた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:05:30.93 ID:WNJIijt5P
>>394
三馬鹿は拉致されて別の組織に印を奪われてたとか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:19:11.52 ID:jZ6ZAmae0
>>386
ケイトはいまだにワコを憎んでるでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:47:16.98 ID:HBx1AXBe0
最後のシーン見る限りぎこちないけど和解してると思った。

あとサカナちゃんめっちゃ外国人ぽかった。
スタドラキャラの髪はみんなカラフルだけど。
肌の色のせいかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:24:44.47 ID:ucibVg2w0
>>397
キービジュアルで皆で並んでる中では、肌の色と髪の色が目立ってて、あと特に眼が独特な感じがするね
つまりサカナちゃんかわいいよサカナちゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:36:25.21 ID:jZ6ZAmae0
>>397
ケイトは今でもスガタを奪う気満々なんだから、ワコには敵意満々に決まってるだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:40:18.70 ID:Mhu5rTQFO
映画観てきた
新作カット有りすぎワロタ
この作品やっぱ最高だわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:03:24.30 ID:WNJIijt5P
最終的にどうなるか知らんが今は一緒に入れることを
楽しんでいるように見えた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:06:39.45 ID:jZ6ZAmae0
>>401
スガタと一緒に入れることを、な
ワコは眼中にない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:12:21.40 ID:rsVwsXquO
ワコに敵意満々はないと思うけどなあ…
スガタの隣に立って位置的にワコが視界入るところでも笑ってたし、ミズノが突撃する所に至っては微笑んでた
いくらスガタの手前とはいえ、嫌いな奴の前で愛想良くするタイプじゃないでしょ
口だけでなく目もちゃんと緩んで笑ってたし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:21:46.64 ID:jYTwGTHB0
総集編だと知ってたけど綺羅星との戦いをダイジェストでぶっとばしたのは仕方ないとはいえ残念
マリノはいたけどマンティコールさん出てこなかったし

それとロボット魂タウバーンの再販はどこにお願いしたらいいんですかね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:33:32.61 ID:3bv9lebuO
何気にサカナちゃんのノーマルの色設定って今回が初なんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:50:17.49 ID:iI0mQb170
イブローニュ(酔っ払い)じゃなくなったから普通のスガタが好きな女の子だよきっと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:23:00.23 ID:TE3QGWhRP
そもそもケイトはTV版の時からスガタを奪おうなんてしてなかっただろうに
彼女にとって重要なのは、スガタが自分をどう思っているかではなく、
自分がどれだけスガタを愛していて、どれだけつくせるかだったし
スガタの気持ちはあんまり関係なくて、自分の気持ちが大切なんよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:39:22.43 ID:rsVwsXquO
>>407
自分から傷つくのは平気でも(それこそ死を伴う痛みですら)、
愛する人に思わぬ所で傷つけられるのは恐れるタイプだよな
それが良いか悪いかは置いといてその愛し方はスガタとは相性が悪い
ケイトは昔のカタシロのようだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:43:02.48 ID:RGF2I2Ly0
ケイトはスガタ君が好きな自分が好きなんだよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:43:39.04 ID:YwlVFBzB0
というかケイトさんの愛は重すぎるw
しかしタクトとスガタの愛も重いか。
タクトとスガタってなんだかんだでワコに直接気持ちを伝えてないな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:01:41.93 ID:s+bykx5eO
ケイトはかなり余裕なかったからな
ゴシキおばさんがタクト気に入ってるの本気にして嫌ってたし
ちょっと思い込みが激しかった
ところで巫女の第一フェーズって
ケイト 癒やす
ワコ 守る
ミズノ 増やす
サカナちゃんは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:09:13.82 ID:XORvmY9h0
ワコの「ニオイ」っていうのは何なんだ?
知らない男の子のニオイ…とか、スガタくんのニオイがするよとか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:16:03.61 ID:OwUdT62oP
ワンコ
ワコ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:18:04.29 ID:rsVwsXquO
>>411
サカナ どっからともなくジュースが注がれてくる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:19:34.75 ID:HBx1AXBe0
即興で話作る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:27:27.32 ID:BEEIWnZX0
気多 記憶
皆見 守護
日死 創造
ひが日死 回復

かな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:40:44.37 ID:nDs/kna5P
サカナちゃんの第一フェーズは布団の上で高速スピンができる事
あれは浅田真央でも不可能だと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:45:35.23 ID:HBx1AXBe0
鎖で自縄自縛は?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:54:04.17 ID:DCR6YPBI0
ポストカードが全何種類かわかる方いらっしゃいますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:49:08.05 ID:+mXVC4tT0
ラジオ更新されてるね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:07:13.18 ID:OwUdT62oP
>>419
まだ全部で揃ってないと思うんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:11:32.84 ID:WNJIijt5P
そもそもこの映画は何週やるんだ。
まあ3週目はワコなんだろうけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:12:43.24 ID:TG+StDWRO
ワコ・タクト・スガタの内一人+三種類だっけ?

一周目がタクト+サカナ・ボクシング先輩・?(自分は知らない)で、
二週目はスガタ+バイク先輩・ミズノ・シモーヌか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:15:07.26 ID:6O2CqBDl0
>>423
第一回目はベニオだね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:00:19.41 ID:VHpZpOhrO
>>222
冷えピタ貼ってるように見えた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:43:36.14 ID:J1fZxtWS0
>>222やって
いざ歌い出したら籠の前に立ってたよね
寝る気あるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:45:18.03 ID:NekcCH7r0
>>408
ケイトもカタシロも自分自身の幸せなんて全く見えない状態だからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:13:49.94 ID:+JMAPpgW0
ラジオでカタシロさんタカシロ言われとる…(血涙)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:18:07.52 ID:uuYzyn2a0
初日に観にいったはいいけど
前売り券を家に忘れた為、もう一回行かないといけないわけだが
電車とバスの乗り継ぎで二時間半はキツイわ…
上映館増えたりはしないのかな。TOHO上映してくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:34:43.76 ID:7sINA0hL0
>>427
ケイトはむしろ自分の幸せしか見てないだろ
他人全ては言わずもがな、スガタ自身の望み(幸せ)さえ無視して自分の理想を押し付けてる
現実にいたら相当ウザいぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:59:20.48 ID:uuYzyn2a0
知的かつ恋するけなげな少女属性で売ってきたケイトさんだが
最終回でガッカリ属性へチェンジしすぎてギャグ的な意味で好きになったw

ヘッドの企みを警戒してた割に杜撰すぎるザル計画や
スガタに何らかの意図があったのは明白なのに
「この星はスガタくんのものだ!」とどう考えてもスガタの望みじゃない方向性で高々と勝利宣言

「結局スガタ君はあんたのことが…(´;ω;`)」で茶吹いた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:06:52.95 ID:j9vqVKZ+0
>>430
どれもこれも自分の幸せに繋がってなかったんだから
ケイトにも見えていないんだよ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:44:37.73 ID:y42pspMY0
これがスガタくんの幸せなの、とケイトが思い込んでいるものに向けて突っ走ってた印象
自分の思い込んだスガタくんに尽くしてただけ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:40:43.97 ID:tYmEHzE90
ヘッドがスガタをいつでも殺せるんだよ
って脅したからああいう風になっちゃたんでしょ?カワイソス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:53:34.80 ID:TG+StDWRO
まあ、小さい頃からスガタがワコに惹かれてる様を見せつけられては、
自己満足の世界に逃げるしかやり場のない想いを処理できないわな

まして、ワコは自分と同じ巫女。同じ夢を持った幼なじみ。
同じ苦しみを持った同士であると同時に、同じ巫女なのにワ婚約者に選ばれてスガタにずっと守ってもらってるワコと、
巫女だと言えなくて婚約者に選ばれず、誰にも守って貰えなかったケイト。
…荒れるのわからんでもないけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:39:18.16 ID:WaLsd9w40
そういやワコが婚約者に選ばれたのっていつ頃なんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:46:17.27 ID:XCiSLxyOP
産まれた時だと勝手に思ってたわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:57:59.10 ID:MKv2NLPsO
神社ないから表巫女だけどリストラねって凄い理屈だな
再建してやれよ地元有志で
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:03:09.52 ID:lVNCOAKJ0
ケイトとヘッドの絡みが圧倒的に足りない
劇場版でミズノとヘッドの絡みが追加されたことを思うと
意図的に少なくしてるんじゃないかと思うほど足りてない

ザメクとアプリボワゼできる唯一の存在であるスガタをヘッドが殺すわけないが
そういう勘違いさせたヘッドが演技派なのか、ケイトの思考がぶっ飛んでるのか判断付かん


スタドラジオニコにうpできるひと、帰ってきたやつのほうも銀河よろしくです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:06:39.23 ID:+6St6nGoP
ケイトは巫女の中でもダントツ不遇な人生だと思う
サカナちゃんの詳細は分からないけど、ワコは全てに置いて恵まれてる
ミズノに比べても優しい叔母ちゃんに育てて貰ってて双子の姉もいる
まあ、マリノは寂しさを紛らすために自分で造ったんだけど
親はクズだけど毎日アイス食べて遊んでても良い高校生活
ケイトは両親に死に別れ引き取ってくれた叔母さんは巫女の事も知らない
カラオケボックスの手伝いもあるし、ちょっと歌ってたら嫌み言われる
おまけに叔母さんは再婚してて知らんオッサンと同居
肩身狭いだろうし余所のオッサンと同居は女子高生には苦痛だろうと思う
幼なじみのスガタはワコの事しかまったく目に入っていない
アプリボワゼしてスガタ助けても全部ワコの手柄になりスガタはワコだけに負い目
綺羅星でもヘッドには脅迫されるわ海女ちゃんは暴走するわ…

ケイトが不器用なせいもあるだろうけど、こんな環境だったらグレるわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:16:38.02 ID:WaLsd9w40
ゴシキおばさんはケイトが巫女だって知らなかったの?
それに本編で再婚まだしてなかった気がしたんだがしてたっけ?

つーか幼いスガタを助けたのをワコ一人の手柄にしたのはケイト自身だろ
二人の力で助けたんだから堂々としてりゃ良かったのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:29:34.97 ID:iQQVCb360
>アプリボワゼしてスガタ助けても全部ワコの手柄になりスガタはワコだけに負い目
正直そこは言えばいいのにとしか思わんかったなあ
表巫女なんだし他はともかくスガタに隠す理由がわからん。
二人から距離おかずに仲良くしてればスガタもケイトのこと意識してくれたかもしれんのに
自分から離れてったらそりゃますますワコ一筋になるだろー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:30:53.59 ID:+6St6nGoP
>>441
東京へ行ってどうたら言ってたから知らないと思う

スガタ助けた時のは堂々としてろっても…
ワコ「バリア張ってスガタくん助けたよ!」
ケイト「意識不明のスガタくんに裸の胸くっくけて助けたよ!」
これ好きな男相手にとても言えないと思う
無邪気なワコやミズノや相当なビッチなら平気で言えるかも知れないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:34:11.10 ID:JltgfK620
第三弾のワコ可愛いな。どっかに全種まとめとかない?手に入れられなくても絵くらい見たい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:37:45.65 ID:iQQVCb360
>>443
>ケイト「意識不明のスガタくんに裸の胸くっくけて助けたよ!」

普通に「発現した治癒能力でスガタくんのケガを治しました」って言えばいいんじゃね
つか初回は服の上からやってなかったっけ?
あれ見て、実は脱ぐ必要はないんじゃないかと疑ったw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:38:49.06 ID:MKv2NLPsO
ケイト「脱いだほうがなんかリビドー的にいい感じなもんで」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:46:25.20 ID:YQP64u570
>>446
ケイトの中に「あら、いいですね」の波が何度も押し寄せてくるのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:56:27.02 ID:Q2C8NNpX0
ケイトってもしかしてモチーフは人魚姫的な?

あの超前向きで行動的なタクトですら誕生日も言い出せなかった
ワコとスガタの超キズナの前に、2人と離れたらぼっちなケイトが
気後れするのも仕方ないなとは思った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:04:30.65 ID:GwHk81Bw0
マイナス面も含めてケイト好きだね
気取ってるけどタイガーと同じ歳相応の「恋する乙女」なんだよね
ホント、そこがかわいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:14:48.18 ID:7sINA0hL0
>>445
じゃあラストは海の藻屑(泡だっけ?)となって消える運命か
ケイトは設定から負け組で終わるんだな
あぶれた者同士タクトとくっつけばええんや
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:20:17.71 ID:BgJqIbUr0
次回のポストカードは、ワコと
カナコ、タカシ、ミドリ  かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:21:25.57 ID:7sINA0hL0
レス番間違えた
>>448だった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:22:45.73 ID:eU/iTzft0
スガタ、ワコ、ケイトという3人が偶然仲良くなったなんて偶然にしちゃ出来すぎだしある程度は親達に仕組まれてると思う
ジャガータイガーがケイトがひが日死の巫女だと知ってたようにシンドウ本家はスガタに隠してるだけでそれなりの情報持ってそうだし
それでスガタがどちらと相性良いか見て許嫁決めたのでは
生まれた時からワコの方だって決まってたならケイトと接触させる意味ないし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:30:15.29 ID:iQQVCb360
>>451
ケイトォ…

特典は主役トリオ、巫女三人、おとな銀行、フィラメントってことか
どうせなら一週に1チーム各一人ずつにしたほうが面白かったかも

4週目は特典ないのか、いやそもそも4週目やるのか…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:08:38.61 ID:WaLsd9w40
4週目はヘッドとケイトとタイガージャガーの眼鏡比率高めトリオだよ、恐らく
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:37:39.58 ID:ABumQMuTO
カタシロに申告書出してるケイト想像してフイタwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:27:09.40 ID:WpE81gRS0
>>448
「タクトですら」と言うが、タクトは寧ろ過去に2人と1人のコンプレックスがあるからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:07:58.41 ID:42wAUveQ0
>>451
写真を見る限りそうだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:32:50.50 ID:AWkYXUgXO
ケイトってタクトとワコの恋のキューピッドだよね
タクトはケイトにありがとう言わないといけないよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:09:27.82 ID:CLqtQPtmP
>>459
ワコがタクトに乗り換えたんならともかく二股だから
まだお礼するは必要ない
タクトに転んだらスガタがフリーになると信じてたケイト涙目w
まさかタクト好きになって尚スガタも独占しようとするとは
思いもよらなかっただろうな
ワコは凄いリビドーだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:59:00.81 ID:zRs/9B770
別に青春の1ページなんだからワコも2人の内どちらか選ばなきゃいけないなんてこともないし
スガタクだってワコ次第なんて待たずに他の女見つけたっていい。
折角東京まで出たんだから出会いはいくらでもあるさ

そもそもスガタがフリーになったところでケイトになびくとは限らんわけで…
どうしても巫女と結婚しなきゃ異変がおきるとかなら結婚は出来るかもしれんが
その場合結婚生活ストレスたまるだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:37:27.55 ID:R0oO47IV0
どっちかなんて、まるでどちらかしか選択肢がないような話ですね
描かれていない部分をどう解釈するかは自由でしょう?
巫女の責務から開放され島から出られるようになったんだから、
他の男性と出会うことも増えて
タクトもスガタでもない人を選ぶほうが自然ですよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:38:05.73 ID:j40G8TRn0
君も、ほかの第三者を選ぶほうが自然、とか決め付けるようなことはやめようね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:39:35.80 ID:9QDGWNIV0
冬の総会来週平日とか急すぎるだろw
行けねえ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:55:16.93 ID:dT4kzjKy0
仕事辞めればいくらでもいけるよ
俺みたいに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:32:25.11 ID:QPcbrxrE0
何が仕事だ、馬鹿馬鹿しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:37:03.72 ID:tZt/+V7p0
なぜ親を悲しませる!見損なったぞ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:39:08.51 ID:sddhv/ag0
ワコ可愛くないね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:37:00.20 ID:FNMtTiFJP
可愛いから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:56:47.03 ID:1jGJoz2s0
ワコは見た目の可愛さより心の芯の部分に魅力あると思うな
特に15話のフェリー乗り場でミズノを見つけたところからのワコはすごく好き
誕生日の回のワコもいい

でも終盤のケイトもやっぱり好きだわー
映画見てつくづくそう思った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:53:27.84 ID:bMmlpFoJO
今日の再放送は映画の宣伝特番か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:49:06.85 ID:TZqkyQP20
ワコは普通の女の子なとこがいいんだよ
名前のヒロインオーラはルリにすら負けてる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:57:50.90 ID:CLqtQPtmP
ワタナベ・カナコ
いちばん非凡な人がいちばん平凡な名前だな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:09:21.40 ID:LNx1Xq070
元ネタがミセスワタナベからだしな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:27:06.09 ID:ZaEu0x0p0
これさ1話で切っちゃったんだけど映画になるほど面白いの?
エロイの?それともちゅっちゅシーンが多いだけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:33:24.69 ID:UdFPTnWcO
第2弾のポストカードがほしいから今週中に行こうと思うんだが、週後半になるとなくなってしまうなんてことはない…よな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:47:11.61 ID:4RnyEcoI0
2弾は2日目にしてなくなってる報告ある劇場もあったしあんま期待しない方がいいかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:15:45.94 ID:QPxD5XWN0
二回目見てきたんで新規カットを整理したくて思い出せるだけ挙げてみた。間違ってるところ、足りないところもあると思うので指摘してくれると嬉しい。

・新宿戦
・廊下でのフィラメント三人組
・ヌンナ
・カナコのスイッチ
・ダイジェスト、大人のまま戦うグリーン
・南の島とワコの歌
・夕陽に向かって「綺羅星のサイバディはすべて僕が破壊する」
・委員長の誕生日プレゼント
・行けよ銀河美少年(新曲)
・サカナちゃんからミズノへのバトンタッチ
・ページェント戦後にイノセント・ブルー
・ミズノの夕日が一番綺麗に見える場所
・カー助〜教室での会話
・ヘッドの「君を新しいサカナちゃんにする」
・階段で、マリノとタクト
・マリノの忠告
・マリノと母親の出会い
・ミズノとマリノの乗った船の後姿
・レシュバル戦後の会議、スガタのケツ、桜の前で落ち込んでるベニオ(新曲?)
・朝、ケイトの歌
・神話前夜のポスター、ワコの妄想
・キング登場
・ワウナの封印解除にて、マルクの台詞、お腹空いちゃった
・ザメクのパイル飛翔
・ボロボロになったタウバーン、タクトとスガタの正面からのカット
・エンドロール
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:33:05.19 ID:d2Er6dXk0
ttp://twitpic.com/c5bnqw
今回の裏EDカードが手抜きのように見えるのは
オレの銀河が輝いてないせいだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:36:49.75 ID:HyC4565j0
再放送じゃねぇ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:40:28.93 ID:3PmPggp+0
>>478
ヘッド「このままでは勝てないからフェーズを上げればいい」
を追加で。トキオさんマジ博識
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:10:53.27 ID:kyQXco02O
封印解くとこのミズノもエロくなってたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:22:05.65 ID:5ydk6Cmb0
>>478
一番最初のスガタ邸朝食のタクトとタイガーの会話シーン
部室で副部長と出会いゼロ時間に関して話してるシーン
サカナちゃんと出会うまでの歌ってるミズノ全部
新私服のワコとタウバーン胸球体内のタクト
タクトとスガタの稽古
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:35:44.64 ID:DTXT2DDX0
カナコのスイッチってなんだ?落ち込んでるベニオはイノセント・ブルーの所じゃなかったっけ
あとダイジェストのタウ銀河ビームとか6話のイーターでワコとタクトを横目で見るケイトとか木漏れ日のコンタクト歌ってる時タイガーが屋内にいるとか
タクトの過去で飛行機漕いでる辺りの画面外に落ちてから浮上するカットとかケイトの歌から続く19話の部分とかスガタとワコのデートとか
24話のケイトとヘッドが会うあたりとかページェント、レシュバル戦のタウバーン登場とか最終話「最後の祭りが始まる」のヘッドとかもじゃなかったかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:58:37.46 ID:4RnyEcoI0
スイッチなのかどうか知らんけどTV版3話のシモーヌがタカシに戦えやって迫ってるのをモニター越しに見てる奥様のセクシーショットで左手動かしてる新規のことだろう
落ち込んでるベニオはイノセントブルーのとこだな、ここら辺は全部新規

あと挙がってなさげなのはゼロ時間展開のカットでバオバブの木がザメクっぽいのに変更
イーターでのタクトスガタワコ
爆破するヨドック
初王の柱後のタクト
「行けよ銀河美少年」後のタクトとワコ禊場の階段
イカ刺しサム聞いてる時の不機嫌そうなヘッドにちょっと
ワコがスガタにプレゼント渡せなかったのを見てるタクト
レシュバル戦時のスガタとワコがゼロ時間来るとこ
ヘッド!ヘッド!ヘッド!ヘッド!の辺り全部
まあまだまだあるだろうね

既に挙がってるけど23話部分(道場でのタクトスガタ、食卓でスガタがワコをデートに誘うとこ、デート、イーターでのワコタクト、キーングー)はほぼ全部新規だな
イーターでのワコタクト前半だけ流用だったかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:14:01.15 ID:QPxD5XWN0
>>484
スイッチは分かりづらくてすまん
TV版でタカシ達を呼んだブザーのスイッチのことで
>>485の言うとおり、奥様のセクシーショット

まだまだ沢山あるんだな、3週目も楽しめそうだわ。ありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:18:37.04 ID:4RnyEcoI0
ああそっか
言われてみれば「奥様がお呼びだ」のブザースイッチなんだなあれ、なるほど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:08:33.92 ID:yI7R782X0
ミズノちゃんの部屋に貼ってあったAQUA TIMESのポスター、日付が200?..(忘れた)だったけどTV版も同じだっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:02:50.12 ID:4ZwPKA5J0
ああ!なるほどな!スイッチだったわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:44:54.56 ID:b0SBEj6mP
ヘッドの印が本物というベニオのセリフ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:55:41.47 ID:TrtiOruSO
虚勢のボディペイントだと思ってたのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:34:26.06 ID:lnJ0bn7e0
今更だけど、何でアインゴッドはザメクに握りつぶされたの?劇中通りに魔女がザメクを乗っ取ろうと企んで返り討ちにあったから?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:15:44.20 ID:C6mUQFOT0
>>478
初ゼロ時間発動時のザメクのカット
スガタとの稽古
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:52:12.90 ID:PyPPCaZJ0
殺さずがゴッコ遊びしてるみたいで温くてつまらないんだけどずっとこのまま?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:20:06.86 ID:89fsHIlp0
>>494
綺羅星十字団の目的は「旅立ちの日」を迎えること
ただしその目的の為に人を殺してしまうほど狂った集団じゃないし
その目的も団員は詳しく知らないで、とりあえず第一フェーズという超能力のために入団している奴らばっか

序盤は青春の延長線上でリーダーになるために決闘しているようなもんだから生死のやり取りはない
後半は多少事情が変わるけど基本は青春がキーワードの青臭いアニメだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:11:09.85 ID:uYlYTEJ20
>>492
魔女ってのがアインゴット自体を指してるかドライバーを指してるかはわからないけど
ザメクの力を手に入れようとして返り討ちにあったみたいなことパンフに書いてあったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:39:28.22 ID:Ts99Micu0
パチスロ駄目絶対
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:37:48.79 ID:tUl1QNf60
2期できるんならかまわん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:27:13.58 ID:UVcx8PhA0
パチなんかで2期作らされたら
これ以上世のヘッドたちがよってこないように、ひねくれ展開にされそうだわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:38:48.93 ID:isi9ZhGI0
今更だけど映画のチラシ見返してみた

>主人公・タクトと同じように、新たなコスチュームへと”変身”したワコとスガタ。
>そして赤い装甲に身を包んだタウバーン……。はたして彼らの身にいったい何が起こったのか?

>すべてが明らかになるのは、2013年2月9日。

予告詐欺ってレベルじゃねーな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:25:52.62 ID:tnIgbsvgT
映画の最後、サカナちゃん歩みよっていったけどみんなほぼ初対面も同然だよな
ケイトは巫女だって知ってるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:51:40.72 ID:SkHnySQm0
>>501
映画じゃサカナちゃんが島出る時にミズノしか声かけてないしな

でもあの島にいてみんな同い年なら
ルリがミズノのこと知ってるように、普通に学校で知ってても変じゃないな
「巫女だったのか」とは思うだろうけど

まあそれでもタクトは「誰?」となるだろうなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:51:54.70 ID:YOlLIM3/0
サカナちゃんが歌ってたころは雰囲気が良くて面白かったな
タクト、スガタ、ワコ、ケイトに魅力がなかったのが辛い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:41:30.95 ID:KeXqR0XK0
>>502
サカナちゃん裏設定で同年代の女の子と話したこと無い子ってあったけど
学校行ってたんだろうか……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:52:13.06 ID:rqy8NQTv0
先日の東京MXの再放送で副部長のぬいがある事に気付いて、
ググったけどどこの通販も全滅で死んだ。orz
再販のチャンスはあるんかなぁ。(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:19:25.11 ID:DkwcXlw50
その再販のチャンスが劇場での販売だったはず
おつかれ

TVの最後の方で突然喋ったから萎えたわ
淫獣かよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:23:49.04 ID:rqy8NQTv0
>>506
んじゃもう無理か…。orz
劇場の販売でも瞬殺だったらしいっすね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:32:00.51 ID:K7fyU08z0
サカナちゃんが何考えてたのかがいまいちわからないとこだよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:34:29.66 ID:f0jaw4Ng0
一度再販してるんだから可能性は低くてももう一度が不可能ってわけでもないだろう
とりあえず公式に要望出してみるのが一番じゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:34:55.46 ID:eGS3IzrA0
サカナちゃんは自らの意志で、
第一フェーズを開放して、巫女の責務から自由になって、
島を離れたんだと思ってた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:01:41.48 ID:x+de9LA/0
>>508
ヘッドが好きだったので協力してたんだけどやはりあのクソ親父は
自分の目的のために他人を犠牲にする事しか考えてないので最終的に分解な感じ?
イカ刺しサムはサカナちゃんのやさしさだよね…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:38:04.49 ID:rqy8NQTv0
>>509
おぉ、それも良いですね!!
その内ダメ元で中野ブロードウェイでも徘徊してみるかな、うーむ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:00:02.68 ID:K7fyU08z0
>>511
封印破られた時が初アプリボワゼならその時に記憶色々知ったのかな。それでヘッドへの気持ちも変化してたりしたのかなとか。
イカ刺しサムの話も記憶をもとにしてるだろうし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:40:52.40 ID:W/7ta6R/0
アマゾンでもタウバーンのロボット魂が売り切れていた乙
人気はあるらしいしとっとと再販でもサイバディの追加でもしてくれやぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:48:28.30 ID:f0jaw4Ng0
公式に週替りCM全部きてるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:34:27.55 ID:CfGv3gpJT
タクト「サカナはわたしの母になってくれたかもしれない人だ」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:52:21.27 ID:dqpW3Mp00
テレビシリーズ眺めてただけでは、メインストーリー理解できてなかったけど
再放送も見ないで、うろ覚えのまま見た映画では
めり込んで見て、ラストのワコの封印解くところからは泣いてしまった

結局、東京でのバトルは何だったんだろう
新シリーズのチラ見せなのかなと、公式サイト覗いてみたけど何も無いっぽいね
企画上げるためのプロモーション映像や設定を勿体ないから使ったのかな
ラストのセリフと一緒に第二部の告知が出たら文句なしだったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:09:29.38 ID:4dUUN6rW0
男キャラがみんな一途だよな。少女向けを多く手がけてきた五十嵐&榎戸らしい。
ヘッド?奴は殴られポジションだから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:45:35.85 ID:cJhx6ejN0
結局映画土曜日3回もいってしまった
戦利品ポストカード
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979521.jpg

オレはベニオ・ミズノ・カナコの女性陣だったが
他県の友人はジョージ・テツヤ・タカシの男性陣だったらしい
タカシとベニオを入れ替えしたらフィラメントとおとな銀行になるだろと
交換持ちかけられたが、ミズノはおとな銀行ではないんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:02:14.64 ID:PX6WldiG0
3回も行くなんてすごいな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:34:35.37 ID:Zt73TAwt0
映画楽しめたけど
何度も見に行くのは辛い
ファフナーみたいに90分位で完全新作だったらリピートしてた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:39:32.23 ID:vc+i504Z0
>>517
冒頭のバトルは公式サイトのあらすじをみればわかるよ
俺は映画を見てから気付いたけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:59:23.23 ID:NPx7pD/h0
>>519
見に行った時にポストカードのポの字も言われなかったのが惜しまれる
タクトいいなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:01:55.50 ID:NPx7pD/h0
で、ヤフオク見たら1700円とか行ってる訳だ
たっか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:22:24.73 ID:zCsLWRJB0
二回行って二回目は貰えてよかった。シモーヌ引けたし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:24:26.30 ID:IeGozrA90
一回しか行かなかったけどミズノがもらえたので満足した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:41:21.24 ID:NPx7pD/h0
金曜に行った俺が馬鹿って事か
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:49:18.71 ID:d82is8DE0
サカナちゃん、シモーヌ、ミドリ先生だった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:30:07.49 ID:FO4fvZm50
>>521
それが1回だけで終る予定だったんだよ。
舞台挨拶が当たってしまって行くことになり、行ってみたら
2回目見ても辛くなかったので、本日3回目見てきたということさ
TVやBDを繰り返し見てたんだからいけるワナとしみじみ思ったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:18:57.74 ID:zCsLWRJB0
個人的に映画何回も見るにはミズノの部分が辛いかな。マリノ側をカットした分詰まってはいるけど戦闘とかがしばらくないし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:46:27.08 ID:KarZLzGJ0
レシュバル倒す時もBGMが入らないから
何回も見ると一番ダレる所ではある
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:51:20.43 ID:S4H8b7RZ0
>>528
同じくサカナちゃん、シモーヌ、ミドリ先生×2だったよ
タカシが一番好きなのですごく欲しかったんだが…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:24:36.13 ID:4j9h+ipD0
新規BGMを聞いてるとまた映画が見たくなるから困る
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:33:49.73 ID:JfQXATEjO
>>528
うp
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:25:40.76 ID:NXbrud7n0
同じく三回目見てきた
やっぱりこの作品の上映後の爽快感はすごいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:42:59.98 ID:apellTVc0
今日二回目見てきた
一回目より疲れなかった
一回目の時は総集編いつまで続くんだよ、でもいつ新規カットくるかわからないから気が抜けない、
って感じだったから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:52:06.19 ID:R1USOA2F0
もしかしてポストカードにケイトがいないのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:57:17.96 ID:Jf6F01wR0
大画面で四方の巫女達が次々処女膜破られるの観るのは迫力あるな
俺なんかオちんちん立っちゃったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:15:58.24 ID:5G4nG60uT
巫女の封印が破られるのがそれなら
シルシ持ちの男だと童貞線か
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:17:53.39 ID:CUbb41NvP
>>537
4週やるってことかな。養分は頑張れよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:43:42.60 ID:v3BHViS90
ケイトポスカはたぶん無いよ
伊藤さんが
>劇場入場プレゼント、ポストカードは今回の為に、新たに2点ほど新規に描きました。その一枚がタクトです。
って言ってるからタクトとワコで終わりのはず
ツイッターで裏エンカとしては24話で描いてくれると思うけど
残りは何らかの形で補完出来るよう公式アカウントか大薮Pに要望出してねってさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:25:43.76 ID:i5ZFDcA90
ついつい週替わりCMの「世界の声」篇を見てしまう
ナツオからタクトに切り替わるのが好きだわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:29:45.55 ID:Hq3t78qN0
ついにスタドラもパチか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3983588.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:35:12.24 ID:uTmWqjcb0
せめてアス比なんとかしろよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:38:30.47 ID:zGFhqs2O0
>>543
やっつけ仕事杉ワロタw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:39:43.68 ID:Hq3t78qN0
>>544
アス比かえてないぞwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:00:41.15 ID:OVLdoDd70
確定じゃないがスタドラがパチスロ化したら一度はやると思うわ
ギャンブルなんてしたこと無いけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:02:17.00 ID:R65GdEaZ0
パチもソシャゲもさっさと消滅しろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:17:37.25 ID:/euN+y+x0
DTBのパチスロは演出も最低だった
スタドラも適当にタクトミサイルで突っ込んで終わるんだろうな…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:01:57.06 ID:53sTFu030
>>543
何で映画使って作ってるって噂あるのに、ゲームの画像でコラ作るかね
リールはキュロゴス2のままだし馬鹿かよ

>>549
ヤマサ舐めんな
銀河ビームでも十文字斬りでも使って負けるだけだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:17:37.49 ID:Jq7qOoDOT
パチ化するだろ
儲かるだろ
続編ができるだろ
いいじゃん
ブラッドCもそんな感じでできたんじゃないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:33:14.93 ID:THdYkQht0
まあパチの養分で2期作られるならいいよ
俺はやらんが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:57:27.41 ID:Nd2MaQdr0
そういや映画のテロップで提供とかにヤマサの名前あったか?
3回見たのにタクト達が合流する辺りで文字あっても見てないわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:11:45.80 ID:Jq7qOoDOT
ケイト嫁にするだろ
カナコ妻にするだろ
マリノ家内にするだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:04:41.61 ID:WwUuEEKUP
ミズノもらっていきますね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:04:47.94 ID:uTmWqjcb0
レベル2オベに38人wwwww
土本気出すの遅いだろwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:41:39.45 ID:WwUuEEKUP
ごめん何言ってるかさっぱり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:00:51.10 ID:umiK2Eu40
やっぱサリナの
「行けよ、銀河美少年。」
はいつ聞いてもいいセリフだと思うわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:13:59.47 ID:v3BHViS90
部長が本屋から楽しそうな3人を眺めるシーンが追加されてあそこの会話が更に良くなった感じだね劇場版は
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:28:57.23 ID:SNxXBW7r0
.>>553
無いよ
劇場パンフの最後の方に全クレジットが載ってるけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:22:10.68 ID:EUT+Sa7z0
映画見てきた少年漫画と少女漫画のいいとこ取り見たいでお得だし爽やかで大好きと再認識した二期欲しいなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:19:57.08 ID:S9oVPKcl0
パチンコやったら二期やるんだからてめーら全員やれや
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:47:44.10 ID:B/8FTieV0
2013年02月25日(月) 07時07分54秒

ご報告
テーマ:ブログ
38歳の誕生日という節目に正式にご報告いたします。
私 千葉千恵巳は入籍致しました。
そして、ただ今 ママ見習い中であります。
不器用ゆえにご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが
その時はご指導ご鞭撻頂けたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

STAR DRIVER 輝きのタクト(シナダ・ベニオ / スカーレットキス)
ベニオおめええええええええええええええええええええええええええええええええ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:53:49.28 ID:/ksBIf2jP
38歳か、知らんかったw
ヘッドやカタシロさんの方の世代かよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:35:06.53 ID:Bp2OljCT0
おジャ魔女がもう十数年前だからな
あっちも五十嵐監督だし風呂場でのベニオのお団子ヘアは狙ってやったんだろね

冬の総会のチケット販売始まってる
行ける人はレポ…頼みますぜ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:58:17.01 ID:mpKgWglj0
永遠をください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:01:31.88 ID:zse7jchXT
ヘッド「永遠をください」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:22:43.75 ID:81pkEeR/0
冬の総会で二期決定とか報告あれば嬉しいのにな
無理かな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:28:05.87 ID:j9ODiy5X0
とりあえずBlu-rayに特典なんか来たらいいなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:52:57.36 ID:k8rpRVTn0
映画見てきたけど総集編だった。

総集編にして伝えたいコトはあったのか?

あったのか?あったのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:56:11.66 ID:Bp2OljCT0
何でもかんでも2期やればいいってもんでもないしなあ
劇場版見てあらためて3人の物語としてはあれ以上のラストは無いなと感じたし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:01:02.24 ID:aV4zlWVF0
やるとしても世界観だけ同じで別主人公になりそうだな
部長みたいな宇宙人がそこら辺にいそうだし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:04:17.49 ID:KJhZfJnG0
テーマをガラリと変えそうだな。
たとえ2期があっても誰と誰がくっつくとかそういうのはどうでも良さそうだ。監督と脚本的にw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:11:54.93 ID:rCO6nE9c0
「輝きのタクト」は終わったがスタードライバーは終わらないってのが理想だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:24:45.20 ID:hTCO7zW20
じゃあ輝きのタクトからコンパクトザメクへ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:26:27.10 ID:4OXZ97TS0
黙っていろ、ザメク
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:35:08.06 ID:5TaY1hrHT
違うな
スタードライバー ポケットの中はザメクでいっぱい
これで劇場版第二弾いける
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:25:44.91 ID:H94Kw8rp0
劇場版EDでミズノがタクトに遠慮のない好意示してたの見て
あれ、これミズノ選べばマリノもついてきてウハウハじゃね?と思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:12:04.81 ID:Uko+JvaaP
タクトは何か自分に積極的にアタックする女の子は苦手な気がするな
ミズノには腰が引けてたし、ヒナにもただドン引きしてただけだし
人妻は人妻だからとしても風呂場で迫ったり夜這いかけた寮長にも無反応
タクトが好きになった女の子は、ナツオに惚れてたハナ、スガタと許婚なワコ
つまりNTR体質な父親からの遺伝子を色濃く受け継いで…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:56:41.08 ID:H94Kw8rp0
まあああいう反応はハーレム漫画のDT主人公的のお約束みたいなもんだし

カタシロさんがタクト達3人と自分達は違う的なこと言ってたけど、
タクトが親父のようにヤリチンだったら似たようなドロドロ関係になってただろうな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:12:44.55 ID:Ymz75gPx0
>>578
もれなくメンヘラ母もついてきます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:50:42.68 ID:c2it3lNL0
ヤリチンというよりはどんな方法であろうとも
欲しいものを手に入れるリビドーがあるかないかの差だろう>タクトとトキオ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:03:29.02 ID:qD0fh45KO
見てきた
新作カットを探しながら楽しめたよ
ワコ新曲とミズノの歌のところはほとんど新作だったな
ツバサ君と保健医のくねくね具合はワロタw
あとゼロ時間が発動した時に背景に出てた桜の木が違うものになってた
最近最終回まで見返したばかりなのにやっぱり最終決戦は盛り上がるね
『劇場版並みに動いた』最終回を本当に劇場で見ることが出来て良かった

ポストカードは奥様だったから嬉しいんだけど、第2弾の方が欲しかったから早く行けば良かったのが心残り
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:31:57.04 ID:rCO6nE9c0
そういえばサカナちゃんってテレビでは「冬の風今年もきた」言ってない?他の巫女は言ってるよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:04:58.81 ID:nTj64urT0
テレビでは言ってない
冬のシーンないからね
榎戸も「TVシリーズで使えなかったセリフを冒頭に挿入できたりしたのはよかったです。ある意味でコンプリート感があります。」ってインタビューで言ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:07:15.45 ID:lgYrq7+FT
ヨウ母「お金は借ります! 借させて見せます!」
考えてみたら日高のり子の声聞いたの映画が最後だ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:21:46.56 ID:rCO6nE9c0
なるほど
そういう意味でも「やりたかった劇場版」なのな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:39:02.06 ID:QbBDm5aZ0
ミズノ母のおばちゃんと対峙する時の手の動きが怖い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:39:01.46 ID:gqyoSBZg0
ミズノ母のおばちゃんと対峙する時の手の動きが怖い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:48:10.38 ID:lgYrq7+FT
指が震えて連打したか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:15:08.81 ID:kBaX//BP0
今日ようやく見てきたのに明日イベントあったのかしくじった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 05:30:13.93 ID:2XrVqMAI0
伊藤さんの裏エンカまさかのあの人w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:30:18.69 ID:sJFvPEKw0
>>592
ttp://twitpic.com/c72q2x
見てきた。
この人が新宿のサイバディ5体に関連してそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:24:13.54 ID:QF4X+tLe0
>>593
出番が多い割りに特に語られる事も無かった可哀想な人
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:46:15.89 ID:eMpmXRWF0
3.5フェーズを生み出す能力があるならどこでも引っ張りだこだろうな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:17:47.21 ID:tjkF7ryt0
>>586
今喋る銃になってるなのり子さん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:33:01.33 ID:9EOPVD3j0
>>586
奇跡とお金を一緒にするなよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:46:02.11 ID:2XrVqMAI0
>また総会の後、Twitter「スタドラ質問に答えます大会」を、22時半過ぎから開催いたします!
>答えてくれるのは、五十嵐卓哉監督・榎戸洋司さん・コヤマシゲトさんです。スタドラのあれこれを是非質問してください!
だそうだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:15:34.11 ID:bRaVlPEz0
色々考えたが案外聞きたいことって無いな
せいぜい13本目のスターソードの持ち主くらいか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:18:41.23 ID:aOc8vy2F0
こういう時こそ「続編は?」をきけばいいのさ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:24:26.57 ID:aOc8vy2F0
そういや映画館追加になったところがあるんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:27:49.64 ID:aUsAQK3V0
疑問はそれなりにあるけど別にわからなくていいかってなる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:30:45.58 ID:y487GNU40
榎戸さんポケットザメクについて熱弁
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:38:22.46 ID:TQ7Bl96F0
トークショー行ってきた
スタードライバーの新作、ポケットはザメクでいっぱいをやるべきだと思いました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:45:54.11 ID:Bb64J/XG0
いざと言う時の為にBODY持っていったのに…
あの時掲げるべきだった…畜生!
あとイカ刺しサムは連載型劇中劇と聞いてなるほどと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:50:38.18 ID:Mv94VJTa0
榎戸はカフラットが一番好きだったとか
こんな機会がなかったらずっと勘違いされてただろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:51:44.91 ID:2XrVqMAI0
公式アカウントがかつてないほど仕事してやがるぜ…!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:56:13.70 ID:TM+Pietu0
イベント中ずっとカタカタ聞こえて
終了後もベンチで数人カタカタしてるのを見かけた
公式の人頑張ってるんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:57:48.55 ID:aOc8vy2F0
ぜひ人生という名のスタドラ続けて欲しいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:31:54.64 ID:aOc8vy2F0
カタシロさんの衣装がヘッドデザインって扱いになったw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:36:43.66 ID:2XrVqMAI0
twitter質問大会熱すぎるなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:38:13.80 ID:Mv94VJTa0
ワコの胸糞ワロタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:45:09.73 ID:RWzARE3O0
>タクトとスガタの誕生日が同じなのは何かの付箋なんだと思っていたんですが、どんな意味があったんでしょうか?


付箋ワロタwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:48:45.23 ID:PwVxiuF1O
やっぱり最後のスターソードは秘密かよ
劇場版でサカナちゃんの本名出たんだ?俺が気づけてないだけ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:50:25.03 ID:2XrVqMAI0
エンドロールにもパンフにも載っとるで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:55:53.60 ID:aOc8vy2F0
えーっと・・・宮野さんもTwitterできいてきた?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:56:36.32 ID:R38KZO6FO
トークショーいいなあ
仕事で諦めたけど無理してでも行きたかった
行った人詳しいレポよろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:17:14.43 ID:FqaKmgjO0
twitterの質問大会、終わった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:18:28.64 ID:OCcB/mwC0
第二回もあるかも?ってのは、今日みたいに
総会みたいなのをしてから質問コーナーがあるのか
突発で質問コーナーがあるのかだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:26:46.36 ID:o2CQVraI0
いやー質問大会楽しかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:34:41.26 ID:8B6qKk2E0
多田野総集編手間時?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:14:37.12 ID:MfUsUQkaO
スタードライバー THE MOVIE‏@sutadora
劇場版の完全新作は432カット!キャラクターの心情をより細やかに描写するために手直しをしたのは952カット。
全2500カット程なので、5分の2程は劇場用にカスタマイズしています。(監督)#sutadora

カット数ってよく分からないけど新作部分で大体30分アニメ一本弱くらい?

ツイッターの質問大会なかなかいい企画だったね
それにしてもこれ見たらスタドラとしてやりたい事はやり切った感じっぽいけど
ファンとしてはもっともっと見たいって思っちゃったじゃないですかー!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:26:16.14 ID:mke+wpcy0
>>622
通常のアニメは200〜300カットだよ
432カットだと1.5〜2本弱ぐらい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:26:01.81 ID:MfUsUQkaO
>>623
へーそうなんだ
完全新作パートは冒頭と海とラストだとして(他にもチョコチョコあるけど)
ほとんど最初の戦闘シーンに割り振った感じなんだろうな
あの短い時間でものすごく動かしてたよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:29:56.81 ID:CnLainDsO
サカナちゃんの本名把握した
『ヌン』も『サカナ』もあまり関係なさそうな名前だけど何か意味があるのかな
他のキャラはフェニキア文字が名前と関係してたけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:23:07.78 ID:Qqx6R46o0
>>625
考察スレにも書いたが自分はコノシロという魚が元ネタじゃないかと思っている
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:20:39.24 ID:ZQqHqkqaO
住んでる県で上映きまった
5月だけど嬉しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:04:26.97 ID:jTitEbNJP
そういうのもあるのか、いいね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:49:05.03 ID:axmZF5ky0
>>627
よう俺
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:42:30.18 ID:arJQQyw70
映画は良かったけどやや期待外れ感がある
あの冒頭を見せられると嫌でも期待がMAXになる…面白かったんだけどさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:33:28.86 ID:DLNgPVoC0
>>630
人生という冒険は続く…だし期待しようぜ
五十嵐監督も色々企画が進んでるって言ってるしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:02:34.28 ID:XxVu9qM40
入場者プレゼントはもう終わりかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:55:43.66 ID:2s5Td6ml0
劇場版面白かったよ。野球・レズ2人組・演劇・保健医とのエロバトル・1人カラオケ
これだけ良エピソード割愛しても面白かったんだからスタドラはもっと評価されていいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:30:01.36 ID:RJSxSVjxQ
今公式ツイッターの質問みたけど、
宮野からのタクトの第一フェーズについての回答が
タクトじゃなく宮野の第一フェーズに思えたのは気のせいか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:38:04.83 ID:DQD2tSiP0
TVシリーズ1回見ただけで映画見たんだけど、
何がどうなって誰と戦ってるのかわからないけど新宿でなぜかみんな元気にやってる
程度にしかわからなかったよ、その後の話www
パンフくらい買って読めよ糞野郎、ってことかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:32:20.27 ID:YCxKvCKe0
し゚ o ゚J <あのケツは〜マミのかしら〜♪ 変態が〜手を伸ばして〜♪
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:50:46.69 ID:Y5ZbTN0J0
>>635
安心しろ、パンフ買ったところでその程度の情報だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:18:52.63 ID:R6IlVeIg0
その程度の情報でおkって情報ならパンフで分かる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:31:32.09 ID:oZI+vNOrT
全くノー知識でも楽しめるこた楽しめるとは思うけど
そういや一話放送直後も説明足らずだ何だと言われてたな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:49:39.92 ID:MI0uov81P
フェニキア文字とその読み方、意味。
各ドライバーはその文字と関連した名前だということは押さえておいた方がいいね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:28:58.36 ID:bhRi9Zpy0
それより星の王子さまを読めばいい
642635:2013/03/03(日) 14:37:33.02 ID:Zq2xXSFT0
パンフもそんなに情報のってないんですね、dd
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:30:42.80 ID:Nx2XJFbw0
テレビシリーズをラストまで見た事があるなら、ネタばれがどうのって事もないから
おさらいとしてwikiをみれば、よくまとまっていてわかりやすいと思うよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:00:55.43 ID:Ge9c8STx0
今日見てきたけど総集編だった。

ガッカリした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:02:13.63 ID:lrWcelKy0
またお前か
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:49:21.03 ID:FocsJ9oR0
がっかりとかいいながら何回見に行ってるんだよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:53:16.66 ID:p9dULvqhT
マジかよ糞箱売ってくる
を繰り返し言ってる人みたいだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:01:43.53 ID:zMrL7Rx30
発表時から総集編と言われてたのに何言ってるんだか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:01:26.21 ID:iH0OO4dg0
パンフの人物紹介やサイバディ紹介は面白かったわ
特にサイバディは結構設定考えてあって意外だったw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:03:46.31 ID:xJT2WMba0
パンフのサイバディ設定はだいたいBODYに載ってたのと一緒だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:09:31.73 ID:bhRi9Zpy0
同人誌は持ってる方が少ないんじゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:35:08.76 ID:u2jZ2P5t0
そーいえば不意に思ったんだけど
ヘッドが泣きながら眠れないって言ってたのは本当に眠れなくて
そのかわりにシンゴがずっと眠りについてるのにかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:39:47.17 ID:u2jZ2P5t0
ついているのかな だた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:56:07.59 ID:5K2+bW5oP
>>652
サイバディとアプリボワゼしたスタードライバーは眠らなくなる設定らしい
シンゴが眠ってるのは第一フェーズで、あれは特殊な眠り
タクトは真のスタードライバーだから眠ることができる…らしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:06:05.09 ID:XYUKI1gD0
>>654
ぼっちゃま普通に寝てましたやん?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:12:08.18 ID:GN/AtXsR0
パンフにポケットザメク入れてほしかった
ほぼ1シーンだったしよくわからなかったよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:22:18.21 ID:xJT2WMba0
スタードライバーっていうか銀河美少年(シルシ持ち)は眠れないって裏設定があるって伊藤さんがインタビューで言ってる
王、巫女、真の銀河美少年であるタクト以外は眠れない
1話のヘッドの台詞はそれを少し出したもの、と
これはインタビューで言ってたわけじゃないけどバニシングエージ組が夜にバーに集まってるのもだからなんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:42:33.91 ID:Ge9c8STx0
眠らない生物のサイバディだからそうなんだろうね。
タクトは地球人用のサイバディだから、あたり前のように寝られると。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:52:58.88 ID:XYUKI1gD0
地球人用のサイバディの中の人はいいとして、
王や巫女さまはなんでのんきに寝てますのん?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:57:39.62 ID:xJT2WMba0
タウバーンほどじゃなくても生まれながらシルシを持ってる王や巫女もサイバディとのリンク率高いってことかなーと個人的には思ってるけどわからん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:59:28.92 ID:5K2+bW5oP
王のザメクは牢屋に入れられてる人で巫女はその牢屋の鍵を預かってる人達で
戦士のサイバディ達は牢屋を見張ってる刑務官みたいな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:03:30.75 ID:yhXfNcDE0
そしてタウバーンはか弱き捕らわれ人を助けに来た星の王子さま
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:23:37.61 ID:mVqV9MVRI
652です
なるほど、そんな設定が
みなさんありがとうございます

それにしてもタクトは例外とは…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:07:23.19 ID:SgQ9pUi0T
ザメクのドライバーは封じられる側だから眠らなくなる必要がない
巫女は眠らない方が良さそうだが戦士のシルシル持ちが守る前提で免除なのかもね
代わりに島から出られないという縛りがある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:47:26.89 ID:SQZCs2BF0
バニシングエージの連中がやさぐれてるのも不眠症が原因だったのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:40:14.03 ID:dd8gha020
アニメ一回しか見てなくて大した知識もなく劇場版観たんだけど
サカナちゃんがヘッドを好きだった事実にまるで気づかなかったわ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:42:09.53 ID:rSC0QHZc0
TV版見直していたんだけど
やっぱり電気ネズミにしか聞こえない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:07:05.53 ID:aUXRrRpHT
ピカチュウ「呼んだ?」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:19:24.37 ID:vdz3NxYN0
11話の竹達の悪口を言うのはよすんだ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:33:24.70 ID:gtksm7i70
映画見てきた
総集編だったな本当に
俺はニコ動で全部みるやつみてたから懐かしいなぁって
友達は全く見たこと無かったからすげー面白かったと
タクトがゼロの世界で大丈夫の呪文言うシーンがあったほうが良かったな
映画で見た方が迫力あって最高だった!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:50:23.16 ID:6tjnhlsM0
元々がTVシリーズらしからぬ劇場クラスの作画だからな
大スクリーンだとメチャメチャ映える

今回の総集編+α劇場版も、監督その他が超絶作画を大画面で見てほしくて決まった劇場化なのかなと思ったり

まあこれで資金稼いで新宿バトルの続きの第二期お願いしたいわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:03:36.47 ID:PHv37vij0
まさかザメク戦まで新規カットあるとは思わなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:56:29.53 ID:GgQoLODTO
>>671
戦闘シーンを劇場大画面で見れて本当に良かった
それから音響も良くてサカナちゃんのモノクロームが流れた時は鳥肌たったよ

>>672
最終回のザメク戦を繰り返し見過ぎたせいで
映画のザメク戦は絵とBGMとワコの語りのタイミングの微妙なズレにズコーッとなったw
あの新規シーンも短いけどすごく良かったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:40:49.75 ID:XOLyutJJ0
>>657
この設定あるからカナコがいつもシモーヌより早く起きてるのはシルシ持ってるからじゃね?
みたいな考察あったけど結局はっきりしなかったな

>>661
巫女は鍵を預かるってよりかは鍵そのものって感じかもね
それを護る戦士のサイバディは眠れないのかも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:58:05.54 ID:LZ5ikVrT0
カナコは最終話までシルシは持ってないから素で早起きなんだろう
タカシが朝練に出れるのはシルシのおかげかもしれないが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:20:20.45 ID:8u9w1QE6P
マドカとコウに相場やらせてたのはそういう理由なんだな。
24時間為替相場に張りつけるってスゴイぜw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:55:23.17 ID:6znAoAIdT
ネトゲやらせたら大変なことになりそう
三馬鹿はタレラー
タカシはボトラー
レズはオムツァー
ヘッドは花摘み野郎
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:07:19.24 ID:fYE+9Hdo0
秋色のアリアもうちょっと聞きたかった
他はがっつり流れたし
まぁ曲調的に仕方ないのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:26:32.39 ID:rDfcZYHG0
でも使われ方は良かった
まさに青春って感じ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:51:32.59 ID:Ihw/so4k0
ラジオ次回で終わりか
さびしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:14:18.40 ID:AtJjVR2G0
そういや投票で一位になったタウバーンのイラストはどうなったんだろう?
タクトは伊藤さんが映画用衣装でうpしてくれたのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:26:19.42 ID:FSF2I3Y/0
よっしゃー、うちの県でも見れる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:50:03.58 ID:QCYz6vn20
何が綺羅星だ

くだらない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:08:28.52 ID:sQpKt6WIT
あのセリフってトップ2の「何がお菓子系だよくだらない」にかかってるのかな
こっちは子ども時代は終わったってことを言いたいんだろうけど
綺羅星の方はヘッドが青春時代を名残惜しむただの大人になってたってことなんだろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:24:15.59 ID:bZox4BMj0
>>683
ばかばかしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:46:20.15 ID:LIT2bo3c0
>>683
何が綺羅星だよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:47:27.95 ID:KMWEziGT0
サカナちゃんの歌をバックに戦うところしか見せ場は無かった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:35:27.78 ID:npKGEMQr0
>>684
トップ2の方はそれまでは本気、少なくとも楽しんではいたけどアガって力を失っちゃったニコラがヤケになってるというか
トップレスに未練たらたらであるが故の台詞かな
かたやヘッドの方は本気で最初から綺羅星なんて馬鹿馬鹿しい、子供たちをノせて都合よく操るための道具でしかねえよと思ってる
あれだけ青春に固執してるのに子供たちのことは見下してるという輝けないダメ親父感満載な台詞
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:57:09.86 ID:aWRNN4iA0
声優が流行らそうと頑張ってる横で監督が言った一言だけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:07:50.30 ID:j/vxKLKqO
キラッ☆
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:27:55.37 ID:pLdCdI+m0
今週のラジオは、タクトとケイトか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:45:40.62 ID:UfceCTcg0
ハブられコンビか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:09:15.27 ID:cuqoQtUZ0
ラジオ最終回は前みたいに主役3人を期待してたんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:53:21.07 ID:SocxOyRC0
神話前夜見ると泣ける勢
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:00:01.96 ID:Ypn4VtSR0
ようやく劇場版見ることが出来た
これでテレビ版、漫画版、劇場版を全部見終えたぞ

個人的にレシュバル戦だけは漫画版が好みだ、負けてから再起する展開が好きなんでね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:57:19.60 ID:qo7RneQiP
漫画忘れてた
さんかんかわないと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:00:41.62 ID:8cngfhZU0
裏EDカード楽しみにしていたのにな〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:31:39.43 ID:86p6KB6q0
お仕事忙しいみたいだし仕方ない
気長に待とう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:37:25.13 ID:KRAP1f9ET
始めて乗ったはずのレシュバルのパイルの本来の使い方を知ってたヘッド
タクトより強くサイバディの記憶を受けていたのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:36:30.97 ID:0g0mB5Fw0
部長と副部長可愛い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:46:07.88 ID:LtG33SpT0
もう無理だろうがミドリ先生のフィギュアがほしいです…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:22:07.61 ID:Bd+NN7kq0
>>700
裏EDカードあがったんだな。
伊藤さん忙しい中乙
ttp://twitpic.com/c9fefx
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:53:56.48 ID:3h0CYvwXI
スタドラはエヴァをリスペクトしてる節が所々あるけど
ウィンドウスターとニードルスターの乳首の部分って
まんまプラグスーツの一部だよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:10:01.13 ID:gxbKJjq90
ペットボトルのキャップだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:47:29.38 ID:i2DKhkK40
マイナスネジだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:07:23.48 ID:N9sbrj+n0
んなもんおっぱいロケットの時代からありますがな
なんでもかんでもエヴァが始祖じゃないのよ坊や
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:26:10.50 ID:WuOw3rG20
>>702
副部長モフりたい。
きゅーきゅー。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:04:33.78 ID:4Jbzr/160
まさか乳首でエヴァとかいうヤツが出てくるとはおもわなんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:58:32.79 ID:CTplOkuTP
コテ外した真希波だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:06:04.70 ID:z/06y4UI0
脚本の榎戸さんはエヴァの云々以前の問題だよ
見た目かよっ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:13:13.41 ID:YijFEih/0
榎戸って楽しんごに似てるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:21:19.44 ID:s//d5XoI0
オサーンが美少年に憧れたら悪いんかっ
という声が聞こえた気が
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:14:21.74 ID:0Ujx50hx0
保険医だって高校生と付き合ってるんだ
俺だって女子高生と付き合いたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:03:10.66 ID:dZbmqrcW0
ヘッド乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:51:55.57 ID:rJO96A4KO
たしかソラは女子高生だったな
サカナちゃんも年齢は女子高生だな

サカナちゃんとケイトは同い年に見えないな
あとカナコとシモーヌあたりも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:56:24.47 ID:qt3JNwPh0
ヘッドは恵まれてるな
まあ本当に過去をやり直すしかないおっさんが高校生に叩きのめされる話だったら
可哀想で見てられないが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:27:43.79 ID:4PECNx1O0
ヘッドは自業自得…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:10:46.33 ID:za7XD10I0
本当にかわいそうで見てられないのはカタシロさん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:57:06.86 ID:EjDQ9+ZvO
>>712
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーよ糞まど豚
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:12:45.30 ID:+Nqxz6Lx0
最終回後ヘッドはボコられれば円満解決だけど
ケイトさんが主に女連中にどんな生暖かい目で見られたのかと思うとたまらん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:41:49.52 ID:gqo7aeAN0
カタシロさんがタクトの実の父親なんじゃ・・・・ってのは結局憶測止まりになりそうだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:56:55.97 ID:N9sbrj+n0
それでも良かったw
ちょうどイニシャルもRだし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:04:23.76 ID:xG/pOdki0
ケイトをワコが風呂に誘って終了とか。
ミズノの時を考えるとそれくらいやってくれるでしょ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:43:31.18 ID:kF+pBlUh0
>>723
ミズノの時はただ家に連れて行って飯食わせて終わり
タクトやスガタには巫女だと連絡しないで放置した結果
ミズノはケイトに拉致られて封印解除
ミズノもタクト達に守られる権利があったはずだが
ワコは方々に良い顔して自分と仲良くするのはokだけど
自分が囲い込んだ男と他の女が仲良くするのは許せない性質
だからケイトの事は後でフォローするとは思えない
しても表面的なことだけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:53:01.11 ID:0RfW1jrG0
そこまで深く腹黒く考えてないよ
ケイトじゃあるまいし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:58:36.04 ID:R1VbnqPV0
ID:kF+pBlUh0

気持ち悪いなぁお前
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:01:32.67 ID:kF+pBlUh0
>>725
深くは考えてないでしょ
ちゃんと考えてたらタクト達に連絡して封印解除されるリスクが減った
意図したんでないにしても、それなら責任感のないただの無能
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:08:05.68 ID:3SDi9t2p0
なにこいつ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:36:49.46 ID:za7XD10I0
ミズノはゼロ時間拒否出来るしなあ
第一封印破られた時もゼロ時間発現と同時に封印解除っていう「えっそれアリなの?」って感じの解除方法だったし
言ってても解除されるのは変わらんかった気がする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:02:01.79 ID:+Nqxz6Lx0
>>723
いや、フォローしたって傷口に塩塗りこむだけでは…
今までクールな底知れない女で売ってたイブローニュが
計略はヘッドに完全に読まれてて、恋にも破れてしまったのを公衆の面前で晒してしまったわけで、
女性陣に遠巻きに同情されるのではないかと思うといたたまれないw
「なんか企んでそうで怖い」と言ってたシモーヌあたりにまで同情されて労れてしまうかもしれないと思うと
「ケイトさんドンマイ☆」って気分になる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:03:34.75 ID:WiZLhRTe0
どれだけワコとケイトの関係を邪推しても映画では一緒に新宿にいるからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:04:44.90 ID:+H6zl9T80
>>730
とりあえずカラオケ回のタクトのように心の中にそっとしまっておくというのが気遣いではw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:08:15.43 ID:iaqK1glA0
劇場版エピローグのケイトの笑顔見てそんなこと思えるってある意味すごいよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:28:16.27 ID:DAUZ7iFb0
ワコとケイトも殴り合いしてたりして
ワウナとケトナで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:35:51.24 ID:+Nqxz6Lx0
ワコとケイトのハァハァか…ゴクリ

一応両者ともパイルあるらしいけど使えるのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:48:16.40 ID:gqo7aeAN0
どうでも良いけど四方の巫女verのcross overの歌詞の一部で「2つの思いが今 巡り合う輝き」
の部分が「殴りあう輝き」って素で聞こえてたわ、9nineの方を聞くまで勘違いしたままだった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:48:39.74 ID:dZbmqrcW0
>>722
ヘッドはカタシロの立場になりたかったから未来の名前がRなんじゃねーの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:37:05.61 ID:xkAFvnfg0
いや、レイジ=零時=ゼロ時間だから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:32:40.77 ID:ldsf0M4pP
ちょっと思ったんだけどワコってもしかしてサトラレ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:10:38.26 ID:nrckucF/0
コレBDで見ると凄いな
日5枠って事で気合い入ってたのかな?
ボンズ特有のヌルヌル動きも体幹の動きもリアルだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:24:20.41 ID:+H6zl9T80
日5枠はあとから決まったらしいから、単に動かすのが趣味な人たちが集まったんだと思う。
監督が現場の自由にさせる方針だったし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:51:42.77 ID:0KwAfVoU0
カタシロさんはちゃんとタイツ履いてたから可哀想じゃないじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:32:58.02 ID:mnCf8vOJ0
EDカードの荒牧さん
タウバーンに綺羅星させるとは凄いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:33:08.81 ID:KgMdmW1t0
姉にパンフレット見せたら「何でこの人全部口半開きなの?」って言われた
何でなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:37:57.11 ID:+S1mAXgf0
誰のことだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:48:48.74 ID:KgMdmW1t0
宮野さん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:03:47.71 ID:4Tpu7EAQP
アゴがあれだから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:51:18.89 ID:iPjPx3ly0
パンフは福山の眼が死んでた方が気になる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:55:45.30 ID:TgM2/tPF0
神話前夜がよくわかんね…
・タウバーンは地球人用に作られた
・部長と狐は宇宙人(魔力放棄した民族?)
・サイバディは魔力(≒リビドー)で動く?

演劇でやったのは過去の地球で起きた話?
でもそれだとタクトもザメクを動かせるって話にならね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:15:16.24 ID:f9tmr6tt0
別の星での話だろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:55:04.76 ID:0KwAfVoU0
>>748
今福山がやってる仕事知ってるか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:02:43.20 ID:lPdCFicaP
>>751
マリアンデール?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:25:57.20 ID:0KwAfVoU0
>>752
今はもう遜色ないくらい女性に近い声になってきて凄いよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:52:56.45 ID:ahAtMmWn0
設定資料集持ってる人に質問なんだけど
TV版、映画版どっちでもいいからミズノの普段着(ツナギ姿)の全身画乗ってるのあれば教えてほしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:07:48.93 ID:FdaNFoxI0
TV版の方はどこかに仕舞って忘れちゃったけど劇場版のには載ってるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:13:07.97 ID:ahAtMmWn0
>>755
ありがとう、どうにかして手に入れてくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:44:45.17 ID:Jrq/p+utO
サントラようやく聴けた
どれ聴いてもその辺りのシーンが浮かんで良いなぁ
最終決戦でヘッドを殴るタウバーンの時に流れた曲がロボットアニメしててかなり盛り上がる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:58:42.82 ID:MLflYH8/0
>>754
一応ファンブックにも載ってるぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:29:59.27 ID:OkHSkmTO0
>>750
封印って言ってるのは?
現に地球でザメクは封印状態だし…
スガタがケイト半裸にコロッといくまではなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:03:16.45 ID:7osUdNo40
>>733
スガタにしか笑いかけてないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:41:09.23 ID:zbYFI1VH0
嫌だったら集まってないと思うけど…
どこまでケイトを性悪女にしたいんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:30:14.97 ID:WXSMJK0R0
ワコアンチとケイトアンチの性格の悪さは異常
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:42:06.81 ID:7osUdNo40
>>761
見たままを言ってるだけだろ。
ケイトはスガタがいるから来たんだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:43:50.54 ID:SH3Vg0qg0
当人達が和解してないからいつまでも罵り合いが続く
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:24:42.62 ID:WXSMJK0R0
ケイトをずっと馬鹿にするようなキャラがこの作品にいるとは思えないけどな
ID:7osUdNo40は一体なんのアニメを見てるんだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:36:37.78 ID:FcLmXw0OP
巫女の中ではミズノが一番かわいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:08:58.95 ID:APh1+pdc0
>>759
他所で封印して素体のまま持ってきただけでしょ
イカ刺しサムも神話前夜も過去のザメクドライバー達の顛末をベースにした創作であって過去起こったことまったくそのままではないよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:31:18.76 ID:X1Lh4cc20
スガタはケイトにコロっと行ったわけじゃないだろ
だから「スガタ君はアンタのものだ」ってセリフがあったわけだし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:58:02.38 ID:ReoJYUj00
そもそもひが日死様の想いに答えてないからな、スガタ
女泣かせな奴である
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:51:11.48 ID:asr6Ag0Y0
映画2回目行ってきたよ
戦闘パート、特に最終決戦はやっぱスクリーンで見ると迫力とか爽快感がやばい
後本放送と1回目は気にならなかったのになぜか巫女のサイバディの股間にある1本線が凄い気になった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:44:58.56 ID:xtz99ezbP
あっ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:10:50.80 ID:9ACq89EH0
と驚くタメゴロウ〜〜〜〜〜ってか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:22:59.74 ID:5BLKbeM20
>>770
最終決戦はやっぱりワコの独白があるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:23:40.44 ID:65DndRob0
あるよ
言い始めるタイミングは違うけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:54:26.01 ID:4jQqaXEt0
ひよって独白カットされるんじゃねーかと思ったけどちゃんとあって安心した
でもタイミングがいじられてるからテレビ版の方が燃える
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:24:09.54 ID:AIFgmkvh0
3人の物語に特化させておいてあれがなかったら片手落ちどころじゃないからな
インタビューとか見ててもあそこを崩す気はさらさら無いだろうなと感じる
ザメク戦に追加カット入ったからCross Overやモノローグのタイミングはちょっとズレちゃったな
音との兼ね合わせ的にはTV版に軍配が上がるかなと思ったけど追加カットもめっちゃカッコよかったから結局どっちも好き
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:16:16.85 ID:gHYv8u1q0
BDはいつ出るんかいのう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:59:28.03 ID:R8c3svuh0
シリーズ構成繋がりで忘却の旋律をオススメしたい
アクの強さ的には銀河美少年とウテナの中間辺りだが面白いで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:34:07.84 ID:AIFgmkvh0
伊藤さんのギンタ来たな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:44:56.33 ID:mGftd6pB0
>>778
モンスターユニオンって綺羅星十字団に繋がる何かを感じる気がするんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:27:55.17 ID:/xGlIpn60
>>779
これだな
ttp://twitpic.com/cb0kdu

これ3人並べてもきれいには繋がらないんだな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:29:59.94 ID:ZKSjhFlK0
稀に輝くだと…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:48:55.70 ID:/nahxaXf0
榎戸解説付きスタドラの脚本が読みてええ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:19:48.03 ID:ZBkK8kSw0
スガタミサイルでまとめて即効でやられた様が勇姿・・・?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:50:26.55 ID:57hoU7gr0
どっかのオヤジと違って命懸けで復元に挑んだ様が勇姿だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:24:51.14 ID:fd6eqtCR0
あれヘッド的には復元しなくとも近々シンパシー手に入るし

で無意味に命かける必要性無いだけなんだけど
どうしてもただのヘタレにしか見えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:35:22.38 ID:YElXRCr00
いいねえ、若いってのは(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:46:16.74 ID:ZGKqlQtyT
レシュバルで日死の封印解いた後、結果としてそのまま帰れば済んだのに
わざわざ挑んで負けた形だからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:50:30.86 ID:+Rjdj8kt0
モノクロームで「未来へのやさしい勇気〜」のところで強引に音上がるのはなぜ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:44:25.33 ID:He4BG3VQ0
その方が盛り上がるからです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:53:02.23 ID:9CUihL7n0
違うバージョンなら強引に上がらないよ
木漏れ日のコンタクトって三種類もあるんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:43:25.22 ID:ZbuRHJvSO
や、四種類あるね。

通常とアプリボワゼの奴とピアノ版とハープ版。

いいなぁ、ワコ様はw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:46:01.61 ID:nlJgkPcC0
>>751-753
スレチで、748じゃないけど教えてくれてありがとう
ニコニコでまとめみて、面白かったw
スガタや雪男の気配は微塵もないね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:10:24.94 ID:H4/1dln60
>>790
俺は嫌だな
折角浸ろうとしてるところを邪魔されてる感じ

>>792
確かにアプリボワゼのは上がらないね
こっちの方がいいね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:13:51.81 ID:yGB+CRvd0
人妻のガラス越しシーンで横切った奴いて凹んだ・・・あれ一番楽しみにしてたのに・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:55:50.45 ID:z1lRhX+o0
>>761
スレの流れがわからないがケイトに踏まれたいと思ってしまった
ガシガシッと2回くらいがいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:24:05.35 ID:BR2dGPSyP
踏まれるならスカーレットキスが良いな
それかマンティコール
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:14:04.31 ID:Y1QE6mWM0
俺はサカナちゃんがいいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:23:46.48 ID:Q9epemuA0
movic通販に劇場版資料集ほか
アニメイト店舗にも入荷するかなこれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:00:22.49 ID:mVjgVPrS0
海二ーした
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:32:09.50 ID:eMLpvaIq0
来週のハッピーMusicで9がゲストでカラフル歌うそうだな
なんでいまごろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:52:07.24 ID:/ggdb+0f0
>>799
今日アニメイト行ったら設定資料集あったよ。即レジに持ってったw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:05:28.44 ID:iC/xCkPdP
設定資料集ってどんな内容ですか?
画集的な?それともインタビューとか裏設定とかの文章メイン?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:07:49.74 ID:/ggdb+0f0
今設定資料集パラ見したんだがオトナ銀行のスーツシーンなんてあったっけ?
マンティコール出てないからなくて仕方ないよな・・・と思ってたら三馬鹿とレズコンビの資料がちゃんと載ってて解せん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:10:55.46 ID:/ggdb+0f0
>>803
キャラやサイバディの設定画集だよ。前に出た設定資料集+劇場版新規設定画ってとこ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:18:54.02 ID:Jcwe4O0F0
>>804
>オトナ銀行のスーツシーン

尺の都合上カットされました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:30:11.49 ID:iC/xCkPdP
>>805
ありがとうございます!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:50:24.45 ID:SVB1PrAo0
>>395
そうなの?
どこに書いてある情報なの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:01:01.80 ID:Eemgn27ZP
>>808
想像です。
マドカやコウなら新宿で暴れるのもありだと思いますが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:03:27.46 ID:oy/XrF2E0
新宿に現れたのはバニシングエイジ本人たちだよ
公式Twitterで五十嵐監督が質問に答えてた

>本人たちです。実は一瞬だけ画面に映っています。注意してみてください!(監督)
>RT@Gana_Chu 新宿戦でサイバディに乗っているのはバニシングエイジのメンバー本人達ですか? #sutadoraQA
https://twitter.com/sutadora/status/306770188634832898
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:16:37.11 ID:YraUBxaT0
ヘッドのその後も気になってるから出して欲しかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:28:59.25 ID:6Q7EDV00T
一瞬ってミサイル後の光球の中のシルエットか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:05:45.30 ID:w2fc5BP10
>>808
横レス失礼。>>806の想像で合ってる
ソースはパンフ伊藤さんインタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:07:19.84 ID:w2fc5BP10
>>808じゃなくて>>804だわ(´・ω・`)

冒頭でカタシロさんの声するんだがなにやってたんだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:25:45.86 ID:4kHHY1rb0
あれカタシロさんなのかただの兼役なのかわからん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:14:44.32 ID:evv+uwrp0
ただの兼役だろ
カタシロはタクトが見えるものも見えないんだから今も変わらずヘッドの世話してんじゃねーの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:34:17.53 ID:36Ctaory0
いま再放送の録画見てるんだけど、11話で人妻さんが
「私たちなにかはじけてないわね」
って言ったあとにワコの友人がぽそっと言う台詞が聞き取れません
なんて言ってるかわかりますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:38:07.56 ID:mTB87AKj0
ルリ「は、はじける?」
ワコ「はじけるって何?」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:20:40.56 ID:SokNzfIu0
「ねぇタクト君」って声は色っぽくて癖になる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:35:36.34 ID:SAp/dxqgi
>>819
わかる。人妻女子高生ってなんだよ?!って感じだけど
あの声の演技はなんか納得させられる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:43:58.96 ID:v+HdL78T0
その台詞だけで人妻と分かるとは・・・やはり天才か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:57:11.03 ID:EC3fqyk10
ワコかと思った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:00:52.60 ID:lR+zJJmg0
色っぽくて癖になる、でワコは即除外
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:59:49.55 ID:36Ctaory0
>>818
ありがとう
20話まで一気に見たけど大人銀行組好きだわーw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:39:54.82 ID:tAZDVCkq0
これって続編はもうないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:15:34.19 ID:KDMG/1O60
アンソロ第二弾出ないかなぁ・・・
前回はミズノマリノが出たあたりまでのしかなかったからそれ以降のが読みたい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:49:46.79 ID:0Gvrlfy80
いまMXの再放送見てる組なんだけど、
これって再放送終わる頃には映画の上映ほぼ終わってるんだね
なんという罠だ…

残り話数はレンタルで借りて見てから来週末に映画館に走るのが良いんだろうか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:25:27.55 ID:M7W1Opht0
ここに書き込む前に上映館調べたら?
祝日前に終わるところもあるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:38:55.46 ID:J6AJ2agl0
むしろ最終回を見る前に劇場に駆け込むべきかと。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:57:36.15 ID:6BvdJO480
>>819
クラス全員が「キターっ!」って感じでビクッとなるのがまた良いんだよなw
831827:2013/03/18(月) 02:00:04.95 ID:uupILpn90
>>828
新宿でかろうじてみれそうではあるね
悩むのは、最終回見てから映画見た方が楽しいのかな、ってことなんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:27:21.73 ID:YOfZXdk40
それは悩むな
漫画やゲームが原作のもアニメ放送中に手出すか迷う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:39:07.84 ID:VQa240M2P
>>831
内容的には24、25話は入っているから
冒頭がどういう結末からそうなったのかが分からない程度だろ。
分からなかったら二回見ればいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:43:38.54 ID:GD19FtAE0
後日談パートはずっと待ち続けたファンにとっては感涙モノだけど最終話見てからすぐだと感動は薄れる気がしなくもない
ってことで24話見てから映画見るってのもひとつの手かもしれないな
最終話部分は全部とはいかないけどかなり映画にも残ってるわけだし迫力の大画面で初見ってのもありだと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:22:25.02 ID:Um8ewkyz0
第一印象から一番評価高まってそうなのってやっぱ奥様かな?
ヘッドは逆に下がってそうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:30:37.31 ID:5CDrFj8Z0
ヘッドはネタ的な意味では上がったんじゃないか?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:04:04.57 ID:KJNTjOhw0
映画だとヘタレ描写がなかったからTV版より少しはラスボスの前座っぽくなってたな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:35:07.32 ID:+EX/SRSd0
ヘッドとサンドバッグ先輩はもの凄く輝いていただろ!(震え)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:05:21.49 ID:1IGNnYHg0
ボクシング先輩は映画ではサンドバッグシーンカットされて相対的にちょっと扱い良くなってたと言えるのではないか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:46:51.77 ID:kbPeKamoT
ヘッドが輝くと言われるとハゲ的な意味に感じてしまう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:51:49.03 ID:zYy9+a2p0
フィラメント組は残念さが肝なのにサンドバッグシーンなくしたらあかんだろ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:03:46.89 ID:vIkoJuOo0
前売り券使わなきゃ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:00:29.19 ID:JRe9RE/y0
ヘッドは漫画版みたくレシュバルで勝ってシンパシーで負けてれは、ラスボスとしての顔は立ったはず
連発する王の柱とか映像的にも面白そうだし、映画はその辺作り直せば良かったのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:34:03.01 ID:BVLT1Xhe0
あそこで負けたらオーディナリーにならないやん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:39:54.00 ID:ctR9nqPU0
再生&第5フェーズでコンパートメント化したから負けてオーディナリー化もおかしくはない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:39:33.62 ID:0Qnpz3lUT
5VS1で負けるとかバニシングエイジも大したことねえな
ヘッドも勧誘したら結果も違いそうではあるが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:22:27.77 ID:GD19FtAE0
タクトとタウバーンが強くなっただけだろ
多対一でタクトが自力で勝ったのって新宿戦が初だし
その前のニューヨークではどうだったのかわからないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:30:59.12 ID:vxGNbJ8h0
ラジオ最終回ケイトの想いとか深い話が聞けてよかった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:05:59.04 ID:1oxsgPmc0
最終回だからかいつもより真面目だなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:34:40.74 ID:ZiB8glPo0
ラジオ聞いたことなかったけど面白いな、前から聞いとけばよかった
ズンドコ節w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:04:18.90 ID:mcUGLCRr0
テレビ版の時のラジオも最終回だけ凄い真面目だったよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:21:07.46 ID:Nbocz6Ek0
ラジオ聞いたら、終わってしまうのかとさみしくなった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:22:48.36 ID:kGLqteF70
♪ズ ン ド コ、始まる〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:28:42.60 ID:YcB/nI0L0
ガチレズコンビが暴れてた戦闘に歌が付かない時期はすげー物足りなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:46:41.08 ID:jpYlCuUZ0
劇場版冒頭の、タウバーンがビルの屋上に出てくる瞬間のエフェクトが最高にイカしてると思う
後日談だけで映画作って欲しかったなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:25:30.96 ID:n1p9VOJ70
いまさらだがチョイ前に見終わった
せっかくあったさまざまな複線をほとんど絡めることなく(ものによっては完全に放置で)
最終回を消化した事が唯一の不満点だけどかなり楽しめたよ

端的に言えば悪ければ腐向けの代物かと想像してたんだが、そんな事も無かったし
しっかり話に緩急付けながらも無駄を省いたストレートさが気持ちよく、敵と味方の絶妙な距離感もいい
ボーカル付きの戦闘時に流れる歌も実にテンションを上げてくれる
この手のロボアニメというものはこういうものかと実感したわ
その辺が好きな人の気持ちが何となく判ったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 06:45:12.22 ID:LfPgWf1R0
今更気づいたがヘーゲント(ザメクのしもべver)が切りかかってくるシーン、17話のシーンの流用か
上手いこと使い回してるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:36:15.79 ID:+qWf6+Pm0
片道3時間かけて2回も見に行ったのに今月末から地元でもやるだと…
初日一番で行ったやつはともかく2回めはもうちょっと待っとけば良かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:19:15.84 ID:RGMXcuBk0
>>856
伏線というか謎に関してはあえて謎のままにしてある
全部語ったら想像の余地がなくてつまらないでしょってのが監督とかの意向だから

コンプガイドとかゲームやるともっと想像が膨らんで楽しいぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:24:55.46 ID:tOKtovYlP
カタミ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:27:10.62 ID:i3QJLOu90
ワカチタ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:39:37.73 ID:4R0eVhBYi
ヤガダンセ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:12:47.00 ID:emmiRFpZi
ラジオ聞き終わった。ジョージ愛されすぎww
あと、やはりというかもう新しい情報はなしか。
劇場版のDISCが最後かねぇ(ノД`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:00:39.94 ID:gX+WIP210
>>858
これで3回目が見に行けるな!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:00:24.34 ID:E9luHGWd0
>>860-862
今更この言葉の意味に気付いたわw 逆w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:02:56.95 ID:tgP8yJtT0
>>865
イカ刺しサムもそうなんだぜw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:02:30.56 ID:P1O97FgI0
武蔵境w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:36:36.92 ID:/pkRkNLl0
オキトとかな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:38:12.51 ID:HTxJYTjL0
サイバディの名前にも何か仕掛けあったりするのかな
ぱっと見は思いつかないけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:40:26.46 ID:i3QJLOu90
武蔵境は初耳だった・・・
各キャラの名前にもそういうのあるのかね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:58:44.57 ID:VD8vcN7M0
ケイトきたあああああ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:04:24.57 ID:+KzQI16l0
このケイトも追加劇場でポスカにしてほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:28:14.04 ID:5ELczT3o0
エンドカードめっちゃかっこよかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:33:01.07 ID:mSaZpW1P0
銀河美少年の後姿もいいね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:22:17.60 ID:12eOkeoZT
サイバディのトで終わる率は以上
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:35:24.22 ID:MoQdjdLW0
寝る前に入場特典ポスカ開封してみたらミズノ出て嬉しさのあまり眠気吹っ飛んだ
眠れそうにないから銀河美少年伝説でミズノとイチャイチャしてくるわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:00:21.44 ID:+KzQI16l0
>>869
ぱっと思いつくのは
アレフ+ボクシングの拳でフィスト
カフ+平面化能力でフラット
アイン+「金属の塊」ってセリフからインゴット
ヨド+保険医や博士でドクター
ベト+商人だからトレーダー
ヘー+映し出す能力で幻灯
コフ+飛ぶからフライト
シン+他のサイバディとアプリボワゼ=共感、共鳴するからシンパシー
くらいかなあ
レシュバルはスバル?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:24:59.66 ID:P+0yK3+40
シュバル とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%AB
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:08:58.35 ID:d/qpqFgP0
>>871
ttp://twitpic.com/ccxw62

あと1回で裏EDカードも終わりかぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:10:33.31 ID:K+TkWDes0
再放送で24話まで見て我慢できずにレンタルで最終話見たよ!!
滅茶苦茶面白かった!!!

が、映画近場でやってねええええ!( ;´Д`)
レンタル待ちかなー

敵もいい感じで久々にストレートに楽しめましたわー
フィラメント組とおとな銀行組たちが助けに入るシーンとかも最高にゾクゾク来た!
ほんとリアルタイムで見れば良かった…!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:52:09.16 ID:G0YOtYEV0
そういえば劇場版マリノは綺羅星入ってないのかな?
先生が戦闘時若返ってなかったりとTVの時との違いが生じてるから気になった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:19:50.68 ID:A1zHj/ZQP
そのレス定期的にあるNE!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:38:59.08 ID:fNX1Uk+x0
マンティコール様のきらぼし☆が無いのはちょっと残念ね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:53:11.58 ID:vaTYJS4cT
あの極端に短いスカートが見たかったぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:12:46.51 ID:wIDg7NKJ0
劇場版だとミドリ先生が正体丸出しでタクトに接触して攻撃すること宣言してたよね(´・ω・`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:49:53.84 ID:msrRQz04T
ミドリ先生は性春してるからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:14:06.63 ID:r07sP+8p0
そういえば、バニシングエイジと巫女組以外でシルシ貰えなかったのって海女さんだけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:17:55.73 ID:NF5WxjxK0
ニャル子さんのPVにスタドラのネタある・・・よね・・・?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:45:30.51 ID:DgRldgeD0
>>888
「君のSAN値はきっと輝く!」って有ったな
音楽が同じMONACAだからね、しょうがないね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:25:51.84 ID:7AKml1N/0
就職決まったーー!
やるべき事とできる事が一致したとき、世界の声が聴こえるってこういうことかい!

安心したらお腹空いちゃった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:48:18.31 ID:A1zHj/ZQP
>>890
地獄はこれからだぞ少年
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:50:42.18 ID:7rnZRQH10
地獄の扉が開いた所だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:22:53.28 ID:IEeVcWCk0
けれど、サムが恋したのはその仕事だったのか
それとも銀河の世界だったのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:47:58.58 ID:iC48fRGu0
社会人は無職とどれほどの違いがあったのだろうか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:53.18 ID:9TEpBhoN0
サカナちゃんは最終学歴中卒で頑張ってるんだからお前らも頑張れという事か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:33:25.97 ID:b/fx+ewu0
だが若者よ、イカ刺しサムよ
心して聞くがいい
あのプロジェクトを動かすにはお前が恋するアフターファイブを一秒残らずサビ残に注がねばならぬ
そう、恋するアニメタイムを殺さねばならぬ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:29:59.47 ID:n51u4Ant0
本当に観るアニメは…
サビ残でもなお観るのさ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:23:39.76 ID:AdT/728y0
何だ……労働シーンの描写は無しか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:21:57.95 ID:jQdvZL+z0
人生という冒険は続く
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:11:45.01 ID:UX78PFg00
何が起こっても 絶対!大丈夫だから〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:16:29.67 ID:+p7nY5aS0
>>887
そう
マミちゃんの不遇っぷりが解せない
あんなにかわいいのにパンフにも名前だけで説明一切書かれてないし

まあ結局島の外の人に対するわだかまりも何も解決してないからね
ゲームでルートがあっただけで満足すべきなんだろうな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:23:12.15 ID:4otVBMYHT
ケイトのたった一人の部下なのに
いつが最後の出番なのかもわからねえ
ミズノが港ループしてた時か?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:24:41.14 ID:iC48fRGu0
むしろ王の柱とループ以外で出番あったっけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:36:02.55 ID:b/fx+ewu0
楽しそうに野球していたヤノマミちゃんを忘れるとは…
映画でも新規セリフあって超嬉しかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:03:49.28 ID:6czLMGF60
ヤノマミちゃん映画で出番多かったじゃないか・・・
無駄に存在感もあったし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:53:03.06 ID:FGSrMBCp0
シルシ持ちが寝れない設定って最終回後も生きてるのかな

一般人要素の強いシモーヌちゃんとかにはその生活きつそうな予感が…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:26:52.33 ID:x5kTQ6QcO
>>906
シモーヌちゃんは眠れるんじゃない?
サイバディとのリンクが不完全とかで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:27:46.77 ID:ZaU2RthXT
シルシ持ちなのに不完全なの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:36:37.81 ID:r7IXIK/60
最終決戦でシルシが復活したから寝れなくなるんじゃないかって話じゃね
まあ王の柱でぶっ壊されてるし復活させなければ普通に寝れるんじゃね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:04:07.87 ID:H86GRTrI0
シルシ持ちはサイバディ壊れてても第一フェーズ使えるんだしサイバディの状態はおそらく関係ない
真の銀河美少年は眠れるって話だけど最終回のサイバディ達に求められてシルシ貰ったドライバー達がどっちなのかはこれまたわからない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:04:59.16 ID:VNq56R1y0
シモーヌちゃんが眠れないなら夜通し3人でイチャコラしてたらいいんじゃね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:32:03.36 ID:ZaU2RthXT
カナコってシモーヌのお義母さんだよね
そう思うと可愛らしい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:03:42.66 ID:r1/SUkPHP
普通に別の人から継承したら眠れなくなるんであって
自分からリビドーで印を得た人は真の銀河美少年だと思う
だから最終回で印を得た人達は眠れるんじゃないかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:29:44.41 ID:1EKxMYBO0
ヘッドの「眠れないんだ」は、一部のシルシ持ち
(真の銀河美少年と四方の巫女だったかな)を除いて
寝られないという設定のチラ見せだって伊藤さんがいってた

というカキコを見たことあるよ。どこで言ってたかしらん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:32:50.41 ID:PE0gCtSv0
上級ドライバー(笑)なのに寝れないのか
レズは寝てるのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:34:40.27 ID:Li3PdqECO
再放送を毎回録画してたのに今回だけ予約を忘れてしまってへこんだ…
せっかく最終回直前まで来たのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:00:08.01 ID:rtNIcaBq0
よぅ俺
自分は残量不足でラスト10分で切れたorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:02:23.93 ID:QH1lflGr0
MXの再放送で見ててハマったんだけど、いま劇中歌が欲しい場合は白いパッケージのサントラ買うのがベスト?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:21:15.86 ID:CHgrUd2t0
むしろそれ以外の手段が見当たらないな
920918:2013/03/24(日) 15:43:12.46 ID:NiNsvwrE0
ありがとー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:51:22.75 ID:5rGfz2g70
いま映画見てきたんだけど、設定資料集が売り切れで買えなかった…

買った人に質問なんだけど、なにか面白い話とか書いてありました?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:54:04.52 ID:iVLkRFCm0
上の方見たら書いてあったねw
パンフは買えたんで帰宅したらニヨニヨしながら見ようっと

ラストは女4人とも笑顔で良かった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:16:53.74 ID:9svCl3efT
ケイトはワコの足踏んでるしミズノはスネを蹴ってるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:20:15.44 ID:CHgrUd2t0
ミズノちゃんはそんなことしない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:26:41.58 ID:r1/SUkPHP
ミズノはそんな事はしない
が、ワコの言動によっては無意識に作り出したもう一人の自分を
刺客として差し向けるかも知れない…
あくまでも無意識の内に
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:59:06.77 ID:94MUMw9U0
>>925のレス見てマリノが朝倉涼子と被った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:12:16.50 ID:NC0mZrWw0
なんで新宿に他の巫女も揃ってただろう

外にでたサイバディが悪用されるのを検知できたりするのかな

その後の世界の続編見たいなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:41:33.72 ID:SeVTmavs0
>>924,925
お前ら少しはケイトの方もフォローしてやれよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:24:59.16 ID:1XzWPX/c0
ケイトの扱いwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:52:07.41 ID:MApBzf+X0
ケイトさんだし…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:01:49.75 ID:kKyfFgBc0
サントラ買ったよー
巫女の曲のフルが聴けたのも嬉しいんだけどループして聴いちゃうのはアプリボワゼverだなぁ
特にモノクロームのゾクゾク感がヤバい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:16:07.07 ID:8+ATgl0F0
ギアスみたいにサブタイ変えて続編作って欲しい
スタードライバー 煌めきのタカシ
とか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:39:11.45 ID:kFqhV26e0
監督がTwitterでさかなちゃんの本名明かしてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:50:31.39 ID:kXC3Hobx0
映画見た人はもうみんな知ってるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:05:01.08 ID:kFqhV26e0
映画見たけどわからなかったんだよねー
どこででてた?パンフは買ってない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:06:54.62 ID:kXC3Hobx0
エンドロールとパンフ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:17:38.64 ID:kFqhV26e0
エンドロールか
さんくす
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:54:53.86 ID:waDQ59Sf0
映画って終わると立ち出す人が現れてうるさいから浮き足立っちゃうんだよなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:56:31.07 ID:GnI2aGBe0
俺が映画見たときは10人も居なかったから安心だったぜ
皆最後まで見てたしな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:13:32.93 ID:nuJC10DuO
>>938
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーよ糞まど豚
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:23:45.32 ID:PkS/UzxC0
>>940
お前も大概気持ち悪い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:43:12.32 ID:DQoY0U87O
>>938
終わったあたりで「だまされた!」て叫んだksがいたせいで余韻に浸れなかったわ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:34:08.22 ID:nfCnTc0B0
そんなことよりBDはよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:54:27.66 ID:gvtMETif0
TOKYO MXの再放送も今日で最終回かー。(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:41.94 ID:/DIND6hZ0
エンドカード誰だろ
やっぱおば水屋姉妹か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:58:21.33 ID:L7NuHPO80
裏EDカードも気になるわ
伊藤さんが投票の多いキャラを描くとか書いているけど
投票が少ないとナンバラのばちゃんかマスターってw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:04:52.20 ID:h5Bbmm0A0
エンドカードに「新作でまた会おう!」みたいなメッセージがあったりしないかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:14:31.36 ID:TYqmgW7Q0
ないよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:22:41.26 ID:L7NuHPO80
そういやシンゴが裏EDカードにはなかったな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:49:45.62 ID:iVVzptWW0
そういうなよ(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:52:10.90 ID:69k/ebsf0
ナンバラのおばちゃんフェイントw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:57:06.12 ID:/DIND6hZ0
わろたww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:58:14.20 ID:NE2On4wn0
ヒューヒュー♪
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:15:58.15 ID:1VDHKpa00
ゴシキさんをお願いします!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:21:00.74 ID:n+vqhSD60
ttp://twitpic.com/cesa46

ちょww最後がこれ?
だったらマスターやイツローじーちゃんとかワコばーちゃんとかも見たかったなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:23:15.23 ID:n+vqhSD60
ttp://twitpic.com/cesc1l

一応正式な最後はシンゴか
やっぱり美形っすなー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:30:51.44 ID:N5IyNgdWP
ナンバラのおばちゃん描くならヒトミ先生描いてくれよ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:33:26.36 ID:TYqmgW7Q0
描きたいキャラと描くべきキャラが云々
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:37:13.56 ID:AyvUCQCE0
何故女じゃなかったんだシンゴ…惜しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:40:47.24 ID:m3AtWgrD0
最終回のワコの糞語りが楽しみだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:46:12.59 ID:TYqmgW7Q0
榎戸が1作品に必ず1人はホモを仕込まないと死んでしまう病だから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:49:36.25 ID:NE2On4wn0
だったらしかたないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:24:55.52 ID:X596Ipev0
何度見てもたまんねーわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:27:59.81 ID:S7kZ7/0q0
【PR】SD画質でディレイありとかクソ以下
これは劇場版のBDを買うしかありません(ステマ)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:29:26.76 ID:cQdwc3+e0
序盤はカスだったけどまさに終わりよければすべて良しだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:33:27.40 ID:bIe61vWB0
たまこのついでに見てたが中々見ないヒロインだな
あまり人気はでなそうな価値観の持ち主だが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:33:29.40 ID:AL2sr4HC0
最終回やっぱ熱いな
スパロボ参戦まだかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:36:13.92 ID:0I6OtoMpP
>>964
先に劇場でザメクを見るべき
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:17:57.74 ID:U2+zRLxG0
やっぱスタドラ面白いなあ
メタファー感強いアニメ苦手なんだけど
メタファー以外の部分で魅せる要素が強すぎるから何も気にならない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:49:11.32 ID:+KDHFtJ0O
よかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:56:22.43 ID:oN6BXC8D0
終わったったか。(´・ω・`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:09:10.39 ID:oe1RZecW0
次スレです
STAR DRIVER 輝きのタクト 第139フェーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364404126/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:11:46.67 ID:gu79QREs0
>>972


途中で飽きて録画だけしてたけど
時間おいて一気に観たら割りと面白かった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:18:15.08 ID:8gNpkEP8O
最終回は回想でもいいから双子も出て欲しかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:30:57.07 ID:gaF/fNyA0
映画見ろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:56:31.17 ID:xQRnL76E0
colorfulでラストバトル 〜 cross overのエンドロールの流れのほうがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:26:14.73 ID:SIaYDMh00
>>972
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:17:57.60 ID:Wp67jsZb0
再放送見て浮かんだ疑問

・「タクトは幼少の頃からサイバディの訓練を〜」って言ってたけど南十字島以外にもサイバディ動かせる環境があるのか?
・ヘッドがシンパシーとアプリボワゼした後もディアマンを使えてたのは何故?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:49:55.02 ID:FyFLUkaz0
>>972
おつ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:17:14.26 ID:PWeV4sIM0
>>978
封印解除するまでサイバディは動かせなかったしイクロウ爺ちゃんも乗ったことはない
ドライバーとしての訓練ってのはタウバーンのための二刀流とかか弱きものを〜等のメンタリティの話だろう
それとディアマン出す時は胸のシルシがレシュのに変わってるからシルシ2つ持ってれば任意に切り替えられるってだけだと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:25:29.54 ID:7uIahxzw0
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:33:51.65 ID:AL2sr4HC0
>>972
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:48:22.04 ID:5ybJ7cxS0
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:17:24.97 ID:7ECaysGu0
そういえば、シモーヌのダレトスってシルシ獲得後も不完全な形態のままなんだっけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:28:18.76 ID:y0ep6+uM0
最終話のも別に変ってないしね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:54:02.53 ID:U4Fi+ZCC0
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:01:20.89 ID:f61RxExA0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:51.08 ID:Liy/pHbk0
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:54:23.86 ID:TSdO7lsMO
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:01:17.11 ID:Va87YmlL0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:05:16.23 ID:LkzJPREg0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:07:54.12 ID:drp0sF3y0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:22:07.10 ID:vRffuIXz0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:14:59.05 ID:51k+Os8E0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:17:56.43 ID:OvqmibjfT
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:45:32.91 ID:ai3YcdOn0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:50:33.51 ID:QwXTkHOF0
ヘッドってタクトのお父さん?
何か若そうに見えて違和感が。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:31:10.13 ID:xX2t0KwR0
998ならワコは俺を選ぶ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:34:54.27 ID:OvqmibjfT
999なら俺も選ぶ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:43:56.68 ID:qzZZxxAV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。