機動戦士ガンダムAGEは終わると話題にもならない日野アニメ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」のアンチスレッドです

・次スレは、レス番号>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的です。躊躇無く削除依頼((削除依頼))を。
・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので禁止です。

日野ッター
https://twitter.com/AkihiroHino

前スレ
機動戦士ガンダムAGEは歴代最低平均視聴率な日野アニメ58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350647229/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:04:12.89 ID:/U0BWjjD0
テンプレにしなくてもいいと思うけど、面白かったので。
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 00:16:59.10 ID:Y/c9mxO50
>>1
ビートたけしの指摘が的確すぎて・・・

ビートたけし「ガンダムっていうやつは伝統芸能と同じ。同じ事の繰り返しを楽しんでる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350487481/
http://zip.2chan.net/2/res/1063289.htm

たけし俺より良く見てるやん(´・ω・`)


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 01:00:34.14 ID:wbQZdYJV0
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ppp_20121019230439.png

Xのほうが視聴率は上か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:30:50.93 ID:spVacfuo0
(○)(☆)良い子の諸君!以下略
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:54:28.86 ID:sCOulocf0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:00:51.86 ID:xM1DTK/s0
話題はないけどいずれ日野さんが燃料を提供してくれると信じてる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:44:53.00 ID:rb/Ky7Xp0
ろくでもない燃料ならいくらでもありそうだもんな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:50:48.22 ID:YVI08WgI0
日野ですら忘れてる迷作だろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:27:47.23 ID:hby2DcoE0
忘れたいだろうなあ。レベル5ならなんでも当たると思ってただろうから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:58:14.98 ID:DAkN+c7bO
オリジン来年放送か
こんなゴミ作らずに始めからオリジン放送しとけばよかったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:15:01.42 ID:6MWgbxMy0
ホントだよ、アゲの赤字分をオリジンの予算に足すだけで通常の制作費の倍位になんじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:46:12.15 ID:qK0R0lv60
AGEで新規子供層をつかんで資金にするつもりだったんや…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:38:58.10 ID:BbeArEj+0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが「機動戦士ガンダムAGE」の顛末である
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:10:28.15 ID:IakmNLfZ0
清盛の打ち上げ会がそんな感じだったらしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:14:07.46 ID:hmKWD82WO
日野さんなら社員総動員して打ち上げ盛り上げてくれるはず
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:48:06.61 ID:Bau2RnV00
日野さんが酔いつぶれた後に樹脂で固めて銅メッキするといいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:23:05.44 ID:EP4aBKF40
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃                                ┃
  ┃ 機動戦士ガンダムAGE     日野晃博    ┃
  ┃                                ┃
  ┃ ┴ ∠. ┼  匚l二l二!   /\    l二二l   ┃
  ┃ ニ lニl/、|  三|  |三   /二二\  l二二l   ┃
  ┃ 口 才 」    ノ |      /_、   ノ l_,  ┃
  ┃                                ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          _,,,-ー'''~ ̄ ̄V ̄ヽ
        /~           \
       /       ,,--' ̄`\  \
       /      /      ヽ  ヽ
       |    ///        ヽ  ヽ
      /   //""""::;;  ;;::"" ヾ  ゝ
      |    /∠t::/ )  ; ∠t::ノ ) |  |  制作スタッフの力不足で
      /   /       ヽ   ` |  |
    ///  |      ( n n)     |  |  このような結果になり
     ̄フ   |       ; :     /  |
      フ   |     _,,-ー-、   /  |   非常に残念です。
      ~|   ヽ       ̄    /  |
       N   |\        /vW//
        ヽ  |  \___//
              | |  Or0::'「}∩○::,| |
              | | 〃:|「|l:::[|:U:::{}:,| |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」[.丕」[工」|_⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /           ̄   ̄  ̄
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:39:15.49 ID:uFT2DqTeO
汗疹とゼハの話が制作決定とかどんな判断だよ
これ以上傷口広げてどうすんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:44:54.42 ID:onluwp4t0
今更2世代目を描いた所で3世代目での評価が上がるわけでもなかろうに…

是非また日野大先生に執筆していただきたいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:16:16.98 ID:y12Le3Nk0
              /: : : : : : : :\: : : : : : : : :\
           ./ : : : /: : : : : :ト:.ヽ:_i_: : : : : : : ヽ
            / : : : | : |: :|: : : : :ヒ´|__ヽ: : : : : : : : :,
         i : l : : |:/匕|ニ--‐'〃'f心、!: l : : : : : : !  
         {:/|: : : : :{ だハ   {   辷リ V: r‐、 : : :|
           !ハ.: : : ',{ V;}}⌒ヽ、__ノ  |:/,ヘ} : !
               ヽ;.|ヽ___ノ丶     u /ソ/: /  うわ・・・
               !   -‐' フ    ,イ´ : : /
                   \        / {、≦ヽ
                   /`:┬┐ ´, -―‐ i: : : \
                /: : : :!r≦== 、   !: : : : : i
                  / : / ̄ ̄ヽ ヾi   |: : : : : |
               / : /        i l   |: : : : : |
                 / : /         ! !   .|: : : : : |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:59:25.64 ID:ugRBqKuH0
モビルスーツバトル大会でサンバカーニバルみたいなかっこのアセムと日本の鎧武者みたいなかっこの
ゼハートがハアアアアアッとかウオオオオオオオッとか叫んで戦うんじゃないの?
そういうのでないと成功できないでしょw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:19:14.01 ID:Z+YfwVSP0
三国志の武将とか適当にぶち込んでおけば売れる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:08:25.40 ID:/rlXQjoE0
バカアニメにしておけばまだましだったのかもしれないがそれも出来なかったからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:21:17.76 ID:eJgaDMg9O
一話限りのビックリドッキリメカ登場に加えてジェットスト(リ)ームアタックした時は面白いと思った
その後はいつものAGEだったが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:34:01.87 ID:EaXC58uG0
黒い三連星の焼き直しのガザの嵐隊のさらに焼き直しのファントム3
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:56:10.05 ID:I6YInv2q0
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ   散々好き勝手なことをして
            | ̄,.レ,..、  )7   戦局を混乱させたフリットの亡骸は
            ! ''===i  /    銅像のように加工され広場で晒し者になっている。
            ヽ `! !' ,//\_ 
         _,―イ>`'´‐< /  \_
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |
       | i      ○      | |  |
       | |             | |  |
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:26:48.24 ID:G9ApPH7v0
亡骸かよw ミイラかよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:55:19.39 ID:6mvQfzvQ0
まさに董卓
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:14:28.92 ID:DvTTxXuC0
マギが14000だとよ

AGEもこのぐらいだったらSEEDの半分な00の半分ってことで
想定の範囲内だったろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:23:27.19 ID:2W8nE0r50
日野を銅像に加工して晒せよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:30:35.49 ID:qXd4gget0
日野なんかラミネート加工でじゅうぶんだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:35:38.15 ID:4LgZukw10
ラミネートコーティング加工かモスクハン博士もびっくりだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:44:39.98 ID:9ksD8eIy0
冗談抜きで、ラミネーターの熱でも耐えそうな厚顔無恥さ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:49:22.25 ID:JC64p/8O0
銅像よりろう人形にしてレベル5の社屋の前に置いておけばいい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:55:10.91 ID:JQ71aSD80
>>31
日野さんのデータは欲しくない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:49:22.39 ID:TTtYEOCX0
みんなそんなに日野さんのこと嫌いなのかよ。俺は嫌いだぜ!あれ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:38:26.74 ID:CVuzvLKP0
「嫌い」か、皆優しいな、俺は興味無い、何やっても「あっそ」って感じ
100万円くれるんならちょっとは気にしてもいい位な感じだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:11:43.39 ID:pz8JdZKw0
イナズマイレブンもダンボール戦機も見る気もなかったし、へえ、子供向けで成功するのって
今はこんなのなのかくらいの感じだったが、よりによってガンダムやらなくてもいいだろうw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:51:02.75 ID:z9gbRqcA0
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義あったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんあスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:00:22.31 ID:fOaEK8tC0
>>38
機動戦士ガンダムAGEは主人公の功績が公式にdisられる日野アニメ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:57:04.61 ID:3Vxok1KI0
保守
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:16:18.61 ID:LcAIXew+0
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:05:29.66 ID:jRVp+9uw0
保守しておく
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:29:31.41 ID:HaIOjCjl0
もはや保守が必要なスレになったか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:30:33.39 ID:eUtwX+Dg0
存在価値さえないと思うよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:38:56.39 ID:YBjuZPby0
まあ自然に落ちたらそれで終了でいいさ。日野さんも最近は自重してるらしいしなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:08:09.25 ID:0/1q58X00
さすがの日野さんも一年間叩かれまくって、自分の才能のなさを思い知っただろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:16:48.60 ID:s4FV3AJQ0
2%はすげーよ

2%だぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:26:56.85 ID:hmo2Rkhy0
日野さんはどうでもいいて感じヤマカンみたいに才能埋もれろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:49:36.60 ID:fl0mwToG0
>>47
平均視聴率は確か朝に行く前のXに負けたんだよなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:51:06.19 ID:bdyPT8Mc0
才能も何もAGEは他作品のエピをパクっただけだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:36:23.17 ID:LI/xG3YI0
>>46
思い知ってたらアセム&ゼハートの新企画なんて考えつかないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:19:36.38 ID:YnO5BP2J0
>>51
また話題というかネタになるかな?
しかしもうTV枠が貰えるはずがないから自ら強いる者がどれだけいるか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:10:56.14 ID:vmW8L9I30
>>49
朝行った分も含めてのXに負けたんだよ
時間移動前は元々悪くはなかったし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:31:15.36 ID:ZTxlVp1xO
今日の17時にアゲの新情報発表なんだってな
もう何もせずに無かったことにすればいいのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:10:54.15 ID:TrBdR0bd0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:55:14.82 ID:a2ZLC3330
だれかもう止めろよ。スパロボUXからも除外されたんだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:58:09.58 ID:sQOEYyuw0
もしTV放送じゃないなら無料だったとしても観ることはないな>>EDEN
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:59:33.84 ID:wek6PBmw0
どうせなら自虐ネタのSDギャグ物作れよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:05:54.33 ID:03YOXl0H0
監督は交代したんだな。
ストーリー監修は…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:07:36.69 ID:wek6PBmw0
AGEの失敗は監督のせいにされたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:31:07.70 ID:sQOEYyuw0
新シャア板にEDENスレできてたけど
社員の人工作がんばってるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:13:52.05 ID:Yj3D4o/j0
恥の上塗りとはこのことか…種のスペエディ商法も大概だったけど、アレ以下になりそうだなAGEは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:25:56.17 ID:QmHDcQsMO
スペエディは本編よりも円盤の売り上げ下がるものだが、AGEちゃんはw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:35:18.80 ID:8gosDIm10
種はまがりなりにも全体の総集編をやれたわけだが
AGEちゃんはケンキョダナー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:50:07.71 ID:kYGOafcG0
ポカーン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:26:06.38 ID:o0tOdaO40
こんなもんやるくらいならZZかGかXの総集編+追加映像な作品作った方がマシだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:49:03.08 ID:evk2oebm0
一番売上が悲惨だった映像作品を新たに制作するとか・・・。
失敗を認められずに暴走でもしてるのかな?売れる訳ねえだろと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:55:32.70 ID:0D1oRZeg0
とうとう実現させちゃったのか。いい燃料にはなったけどいいかげんにしておけばいいのになあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 05:16:58.34 ID:3mA04uM40
MBSはまた枠をドブに捨ててちゃうの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:10:19.78 ID:W0qN7DTN0
AGEの製作費が偉い人間の個人口座に流れるルートでもあるんだろ
正直それ以外でAGEを展開する理由が考えられん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:04:01.42 ID:5zQPk6dm0
>>69
OVAだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:24:12.87 ID:zBRuaxa50
日野さんはお払い箱?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:46:38.23 ID:BWaYJ78C0
>>71
人柱は3ケタだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:47:57.64 ID:IokJVg/U0
なに、アセム編は受けたつもりだったの日野は。それでEDEN作ってもまだ尺が足りなくて
僕の本当に考えた面白いAGEになれませんでしたとか言いだすの?
誰かホントに止めろよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:17:57.95 ID:ZTGiGHcH0
アセム編をどんな風にしたところで結局キオ編につながるんだから
そんなもんバカバカしくて知ってるやつは見る気せんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:24:51.52 ID:0D1oRZeg0
1年で尺が足りないとか言う人間はアニメなんか作るなよ・・・・才能ないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:50:26.60 ID:DbO+R0uI0
>>75
なんか結末も含めて再構成中らしいが…
あと日野は脚本を外されたようだw
山口も居なくなってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:55:44.96 ID:DpYnk5gX0
じじい編から作りなおしたら別アニメになっちゃうからやらないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:47:55.52 ID:9H9zdIcL0
もうフリットが小型ガンダムでサッカー勝負していればいいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:46:13.24 ID:ZTGiGHcH0
>>77
監修も名前だけで実際はいないのかも知れんな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:17:51.65 ID:la42aFQZ0
もう別の作れよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:25:46.24 ID:sCKqTBND0
ってことはゼハートのあの無様というか、あの死に方まだ変わるのか?
アセム編だけをやり直しされても、結果があの最期だからなあ・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:43:51.05 ID:ip/AbsrF0
ゼハートがもし女だったら?とか意外性を持たせろよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:52:49.72 ID:Q0d5deDD0
またロマリーのどこでもドアが登場するのか。藤子F不二夫先生に謝れ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:53:08.54 ID:NyXAbhPZ0
アナル艦長スピンオフの方がまだよかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:12:39.38 ID:sNKUJVRZ0
世代交代せずにキオ編が消えたら笑う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:50:58.83 ID:Xk+9SHYA0
アナル艦長、最後増長して終わったね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:19:46.36 ID:Q0d5deDD0
>>86
ZZが存在しない歴史になった劇場版Zの例もあるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:41:10.13 ID:HhwOkDJP0
それも多数存在する平行世界のひとつ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:08:59.53 ID:3G9MIo+cO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3976576.jpg
アゲプラ売れないからって公式大会限定のトライエイジカードパック同梱
しかも見た感じ入ってるカードにアゲ関連が1つも無くていろいろとひど過ぎワロタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:33:55.76 ID:1au1VyG20
・・・・・・・・・・・・これはヒドイw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:53:30.72 ID:9hx4sSIL0
>>90
こういうのをバンナムの経営幹部は見てないのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:17:22.80 ID:feeADtni0
だから大人って…!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:27:46.92 ID:9/9IUcXk0
うわあのAGEのぞくへんがつくられるのかあ。とってもたのしみだなあ。こんどはどんな最低記録つくるのかなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:50:07.85 ID:uuz63Gw50
>>94
続編×
作り直し○
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:56:09.99 ID:WcJa2RqS0
日野が降板させられてるから
笑えるほどの歴史的大失敗はしないんじゃないか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:40:36.95 ID:9/9IUcXk0
元からファンがほとんどゼロの作品のスピンオフ作ってどうしようってんだよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:44:44.93 ID:YuFRRHkx0
それでもガノタなら・・・ガノタならきっと買ってくれる
と思ってるんじゃない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:54:39.05 ID:YTEFzAOIO
>>95
恥の上塗り◎
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:03:59.78 ID:ON5RuVMw0
どうすんだろね。不良債権また作るの?全巻で1万本超えられたのかってセールスなのに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:02:10.73 ID:sU4u8z3e0
なんか日野はやっぱり映画化とか企んでる気さえする・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:17:29.30 ID:xAEtcAYD0
>>101
それこそ無駄無駄無駄レベル&誰得の話だがw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:36:06.29 ID:Yt9rLrdz0
OVA作るだけで数千万だぜ。それもグッズとかCDとかゲームとかほかの媒体の宣伝効果が見込まれるから
出資するんで、完全崩壊したAGEプロジェクトをなぜ引きずる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:36:06.17 ID:vHt9tLkN0
31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/28(木) 19:03:23.97 ID:d3F0fa5U0
>>18
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
http://www.gundam-age.net/memory_of_eden/

まだちょっとだけ続くんじゃ

おいおいw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:40:04.34 ID:RVaVK6rR0
神谷さんは大人だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:42:36.40 ID:ggEcsJbB0
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  私が作ってやるから
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ  タイトルは
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /     機動戦士ガンダムHAGEにしなさい
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:46:41.39 ID:ggEcsJbB0
   _人人人人人人人人人人人人人人_
    >    な なんだってー!!    <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:06:05.25 ID:bkwa4ztKP
>>107
お前はHIGEだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:08:01.24 ID:LOWkH36O0
うまいこというのもむなしい・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:30:49.74 ID:tkYZ1IvPO
追加エピって円盤のみなら爆死する未来しか見えんな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:05:40.59 ID:vX+l39+H0
エモーションが持たん時が来ているのだ、アムロ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:24:11.51 ID:2ykL4ijM0
いやいや、こういうのは物好きが買うんだって
ゲームだってそうだったじゃん
3000くらいならありえる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:15:55.62 ID:6SR1n8BR0
300だろ間違えんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:41:50.10 ID:8/bNwvgAO
単巻で最後までストーリーが分かるんだったら売れるんじゃね
シリーズだったらシラネ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:21:05.21 ID:WCDKbMxG0
種や00のエディションに比べて、間違いなく売れないだろうね
どん判ドブ金
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:32:46.49 ID:BkuYjRwf0
種死もHDリマスタるのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:50:22.95 ID:cbz4Evwc0
内容をリマスターして欲しいところだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:12:12.04 ID:xzDncVVY0
日野のリマスターは出来ないの?でなければチェンジで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:27:22.58 ID:cbz4Evwc0
とりあえずMOEの脚本はチェンジされたから良しとするしか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:51:06.66 ID:uwWTrVRsO
MOEが出るからもうTVシリーズ(AGE)とOVA(UC)の作品を比べるなって言えなくなる訳だ
どんどん自分の首締めてるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:34:39.70 ID:iU6/MD490
はやく最後のひと締めをこうキュッっと!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:16:17.05 ID:zIL0AY/40
じゃあまず日野ちゃんの首にテグスでもひっかけてくれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:29:18.03 ID:ja2MjlsJ0
足引っ張るのは任せとけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:41:23.43 ID:eR34DuKc0
いやいや日野がガンダムの首に縄掛けて足も引っ張ってるから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:32:12.29 ID:feYjQZFf0
【悲報】age全巻の累計が001巻の初動に駆逐される

ガンダムage 全13巻(BD+DVD合計).     22,524
ガンダム00 1巻(DVDのみ)         22,847 


○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 1,408(*,487) *,***(*,***) 13.02.22 ※合計 1,895枚

全巻合計22,524枚

○機動戦士ガンダム00
DVD版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:50:00.01 ID:Eh7P4aa50
全巻あわせてもホライゾン1巻に負けるのか
だからUCとホライゾンに全力をだせと・・・
つーかオリジンマダー?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:12:03.33 ID:Z2t+3Qwf0
ホライゾンは面白くないし、買う気もしないけど。売れるんだろうなとは思う。
AGEは面白くないし、買う気もしないし、売れないだろうなと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:56:33.42 ID:gVwdZEaC0
http://www.gundam.jp/chara/images/zeon/cut023_1.jpg
人気アニメ機動戦士ガンダムに登場する「ジオン公国」と埼玉県が“姉妹州省提携”を結ぶ―。
8日の県議会予算特別委員会で、こんな奇抜な提案があった。アニメを題材に観光振興を目指す県を後押ししようと、
田村琢実県議(自民)が「いろいろな発想を持ち、観光政策を進めるべき」と提言。
上田清司知事は「試す価値は十分あると思う」と、検討する考えを示した。

県内には「らき☆すた」や「クレヨンしんちゃん」など、アニメやマンガの舞台モデル地に恵まれ、
それをモチーフにした地域振興が各地で行われている。今回の提案は「アニメに登場する仮想の国との姉妹提携など、
何らかの理由付けをすればどんな人気アニメでも誘致でき、地域が活性化する」(田村県議)と大胆な発想の転換を求めた格好。
ちなみにガンダムの原作者は新座市に30年以上住んでいたという。

思い切った提案に委員会内は沸いたが、60代の先生方はジオン公国に「???」の表情だった。

ソース・埼玉新聞
ttp://www.saitama-np.co.jp/news03/09/04.html





AGEではまったく考えられないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:22:53.70 ID:1XYh3JNE0
ジオンに連邦の情報をリークして、
地球降下作戦に影で協力するんだけど、
コロニー落としの誘導ビーコンとして使われて、
結局ガンダムに助けてもらうとかいう話数稼ぎ回を妄想した。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:47:07.48 ID:XI8RvDXk0
ヴェイガンシティと友好都市になれそうなのは平○とか北○とかソウ○くらいなもんだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:28:57.54 ID:jKMfE7m70
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN The Animation AGE
まったく新しいスタイルのアニメバラエティ!

特徴 大きな物語を綴るのではなく、1分から数分程度の短い話を矢継ぎ早に見せるオムニバス形式

ゲームをプレイしていないと解らない事が何の説明も無く画かれる

2ちゃんねるのスレッド発祥のネタが堂々と使われる

外見及び声優が同一であってもシーンやキャラが違えば全くの別人物として描かれている
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:18:34.77 ID:LRlAmGnX0
そりゃ、作画、脚本、構成やらなにやら
完璧なアニメってのはさすがに無いとは思う
アニメに限らず映画とかでも
感じ方も、個人それぞれだし
でも、このAGEはそれ以前の問題なんだよなあ・・・・・

AGEのまとめサイトみたいなのありますかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:37:11.68 ID:rf+ccot80
創作物において構成する様々な要素をカテゴリ分けして、後から分析ってのをすると
大抵のものは粗があろうと許容できるもんなんだよな。人間の脳みその柔軟性というか

とは言え、例えばどうしても苦手なキャラデザが、とか限定条件があると個人の好みレベルで合わない作品ってのもある
AGEのすごい所は構成要素のほぼ全てで多方位に粗や難があって、かつ個人の許容量を超えてるところか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:55:24.57 ID:OOMrYY3N0
>>132
そんな酔狂な人間いないです><
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:59:30.05 ID:6mHtux+E0
>>133
これが日野の能力100%使った結果ってのがもうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:05:10.16 ID:kZT/cR6v0
AGEはまずガンダムとしてどうかと言う以前に
アニメ作品としてかなり出来が悪い
映像だけが綺麗になってても意味がない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:21:09.85 ID:F4LhLJ2w0
ってか、一話だけでも
膨大な突っ込みどころ満載なのに
それを1年の放送分、まとめるなんて狂気の沙汰だな
俺なら途中で気が狂うかもしれん

ちなみにみんなさんの、放送中の一番の突っ込みどころってどこ?
俺は色々言い出したらキリが無いけど、アセムがベイガンのヘルメットを
勝手に持ち出す件かな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:58:44.96 ID:kZT/cR6v0
一番も何も毎回呆れて話に入り込めないレベル
途中から実況スレを開いて見るようになった
よく最後まで見届けたものだと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:50:47.43 ID:F4LhLJ2w0
>>138
まあ、そうなんだけどねw
俺も実況スレとか行ったことなかったけど
AGE見始めて、しばらくしてから実況スレ見つつ、放送見てた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:29:42.32 ID:IeW5o6HJ0
>>122
必殺仕事人かよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:53:37.76 ID:Pre0nIIBO
>>137
ゼハートが計画継いだくだり
あの流れでどうしたらああなるんだと

>>138
そうなんだよな、話に入り込めない
アニメのあと小説版よむとすんなり世界に入り込めてびっくりする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:21:59.84 ID:7HoWHHyA0
毎回ひどくて、ひどくないところを探すのが困難なレベルだったが
一番印象に残ってるのは
タイタス初登場の流れかな
ビームライフルが効かないから、殴れば良い
でもあとから登場したウルフが出力上げたビームサーベルで倒す、ってとこ

仮にもその道のプロが、作ったとは思えなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:55:35.78 ID:SWKUIdPd0
                    _
              \  |冂|  /
               o\◇/o
             ( ( /__\) )   これが!
            | ]\▽∧▽/[ |
            | 目_|=|_目 |  進化したガンダムだ!
            \_目||-□-||目_/
             ∧ |___| ∧ ヽ
            |||___|| |<_ヽ
            /        .....:...::..::::  \__  __
             _/ . \  /  .:.::..:.:::::::::::  ::   ̄ `ヽ
      , --―'´;.:.、  ... .: .:i :i:: :  .:::..:,.‐''".    .   .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :! 
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::| 
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:04:17.18 ID:AL38cpkz0
進化って言っといてやってることはただの換装だしな
まだエクストリームガンダムのが進化らしいことしてるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:36:10.89 ID:VZmEuxcH0
おもちゃを売るために劇中でカッコ良く見せるための理由付けが崩壊してたもんなあ
パワーアップのサイクルがやたら短いのがまたヒドさを増幅させてた
肉弾戦仕様とか使い捨て状態だったし…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:04:14.09 ID:0JumzECc0
棒立ち戦闘を批判されたら光の軌跡にして「ホラ、動いてるだろ?」だもんなぁ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:29:12.92 ID:+npZ/c380
(ため息)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:49:00.62 ID:4xqy2HCG0
そういや、放送前に日野さんが
今週の放送の内容について、一時期呟いてたね
今回の放送は韓流のようにドロドロだよ!とか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:37:54.50 ID:zwT546GXO
思い返せばほとんどうわ言だったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:54:35.60 ID:jM2SmZ590
ドロドロになるほどキャラづけできてないだろ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:26:58.64 ID:EnSZC/7H0
日野のただのオナニーにまたつきあわされるサンライズもいい迷惑。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:09:31.21 ID:RiMDuPK40
AGEは真マジンガーや星矢Ωを上回っています
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:16:31.37 ID:BUlb4yxk0
放送終了したとはいえ、この過疎っぷりはすごいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:24:14.69 ID:CvEtgMEu0
アンチスレは本来放送終了したら消えるものなんだけどなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:20:50.33 ID:vY8K8Ts/0
ウダウダと1年くらいは語られるもんですよ>アンチスレ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:26:05.53 ID:ScUFtLvQ0
ここまで元の人気がなければアンチスレ自体終了と同時に落ちるけど。本スレすら落ちるんだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:31:37.47 ID:EGk9RyMH0
日野は何を伝えたかったんだろう??

種死並にワカラナイ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:59:46.75 ID:LE4FEVr80
>>156
これに関しては腐ってもガンダムブランドであるということと
日野が悪目立ちしてその反感で人目を引いてる事実
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:48:58.25 ID:knLBw47BO
>>157
種死は「結局どんな理想より絶対的な力こそが正義」と皮肉れるが、AGEは本気で思い付かない
マジで見所無かったんだなとつくづく思うわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:52:15.59 ID:qAcgLdpN0
エヴァ板はQで廃墟化
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:36:19.49 ID:6QEoaAj90
このゴミが今後もオールスターゲーとかに参戦するんだからたまったもんじゃないわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:20:13.35 ID:9S1P8YaRO
種死がvsシリーズで高山版のネタ引っ提げて参戦したみたいに
AGEも参戦する時は小太刀版で参戦するかもな

というか、AGEはアニメ準拠で出したら
他作品とクロスしても改善できそうな余地が見当たらない……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:38:10.93 ID:9+ltOkkHO
そもそも百年の物語ってのが他作品と相性悪すぎ
若いころの三世代を揃える理屈なんかはどうしたらいいんだ?
ぼくのキャラには使用料よこせっていう日野ちゃんが引用されたくなさにわざと設定したことかもしれんが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:55:39.24 ID:z6svE+Tn0
マクロス30が世代を超えて一同にキャラ集めてるのでその理屈適用できんかね?
といいつつマクロス30は小説待ちなので詳しいことはまだ知らんのだが

AGEで集めるにしても小説版のほうにしてほしいけどな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:59:39.57 ID:LcHqZY1O0
百年、三世代にわたる壮大な茶番
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:00:44.94 ID:+y9R1wq30
お台場のガンダムフロントに行って、ドーム型スクリーンを使った映像見てきた
正直、1200円の入場料ボッタとしか思えん出来だったが、なにより哀れなまでのAGE推し構成が酷かったわ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:33:11.02 ID:2zK4pjZ+0
>>157
銅像?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:07:36.66 ID:wn7uK6cN0
http://uproda.2ch-library.com/648863cvD/lib648863.jpg
肖像画に写ってたガンダム最高にダセェwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:42:27.42 ID:uc6hnPHA0
顎ガンダム
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:04:04.43 ID:Tlpr75iK0
え…?
何これ…
ダサいなんてもんじゃないぞ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:05:17.43 ID:4g72RkWw0
サンライズはこんなのに力入れていないでタイバニに力を入れてくれ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:42:46.83 ID:M09Kllhi0
タイバニより普通にロボットものが良い…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:11:09.35 ID:hRk+siPyO
>>172
機動戦士ZガンダムAGE
脚本:日野
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:43:38.49 ID:JcXXvv8f0
>>169
これアニメ中だと、油絵見たいな感じではっきりと描かれてなかったけど
こんなんなのか
なんでAGEのMSって壊滅的にださいんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:41:49.14 ID:WXX53ngN0
デザインがダサっぽくてもコンテや演出で動かすといいってのも多いんだけど
AGEはそっちも壊滅的だったからな。いいわけにならん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:59:52.51 ID:LwbF3pXI0
終始棒立ち、活躍らしいことしても魅せ方最悪
そりゃあ愛着なんか湧かないしプラモなんて買おうとも思わん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:14:18.18 ID:BDkbOmM70
       」__:.:.:/:彡 ´      ` <:.:.:.:.:.:.\:.:.:.∨ : : : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ
      |:.:.:.:.:.:.´:.:./             \:.:.:.:.:.:.\/: : : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. :.
     〃:ー:.:.:.:.l|            ヽ:.:.:.:.:./ : : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. :.
   .:≦:._:.:.:.:.:.:.リ              V:.:.′: : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
  く:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  ̄¨¨≧=-     -=≦¨ ̄∨|: /: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|
  ゝ:.:.:.:.:.:./ニ :.  7'¨笊_     /彳笊~ヾ 〉V: /: ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
    ヽ:.:.:.i べ   ヽ ヒソ丿    :!   ヒソノ /:.:|∨: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
.     `ー ヽ〈            ′     .::.:.! |ヽ:! ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/
       ゝ         、 ,        .::.:.|i:i:|l y::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.  おばさん誰だっけ?
      /i:i:i:i|` ヘ          ′     /:.:.:.:|i:iムノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.   /i:i:i:i:i:i:ム          ' 三'     i:.:.:.:.:|:i:i/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.
-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム   >       イ //:.:.:.|i:i:i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ   =-`  -- ´/  イ:l:.:.:/:i:∧::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:丿
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_   `T´  ./:i:V:.:/i:i:i:i:厶::. :l:.::.::.::.::.::.:_::.::.\::.::./::_::.::.,:,::.::./
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ ー┼一 ∧:i:i:i:|:/i:i:i:i:i:i:i__ヽ !ゝ-〉>┘`¨¨¨`´´ └<〈 |/_
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i/:i∧   |   ∧:i:i:i:i:リ:x…‐く  ` <                `
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i//i:i:i:i:i:i∧.  |  .i:__ /⌒ < _ \ー′
 ̄ ̄\i:i:i:i:|i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧z┴z//   ̄人__  ノ--'
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:10:51.44 ID:ZfminAxp0
後番組のマギは続編制作決定だってさw 日5壊滅の危機を救ったな。AGEのせいで危うく枠消滅になるところだったが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:47:48.36 ID:qnYr8NUV0
種死のHDリマスターもとうとう放送開始か・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:48:54.84 ID:UTx5sk6P0
>>178
マギ見てないんだけど、結構賛否両論なんでしょ
なんだかんだでここの枠は続きそうだけど・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:57:08.17 ID:4jxfRcOs0
賛否あるならまだいいじゃん
この作品は否定しかないんだから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:07:26.63 ID:s8sm/RAK0
来週からは「ヤマト2199」か…こいつも実況が荒れそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:31:37.74 ID:+Rfzx0w20
                      ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/   わふぅ〜
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:10:00.68 ID:FenaE0D30
ほかの作品がどうとかいうよりAGEのせいでこの時間にアニメ見る層がいなくなりかかったってことに
大きな問題がある。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:09:35.00 ID:nAAwTkb5O
糞アニメ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:44:36.65 ID:JEyenUM10
俺の頭の中では、マギの前の番組はエクソシストって感じになって、
一年ぽっかり抜けてしまっていた。
そうか、AGEやってたんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:39:17.03 ID:5anvBQqB0
>>183
アナゴさんなのかフネなのかカツオなのかはっきりしろw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:01:54.56 ID:V083+BSk0
宇宙戦艦ヤマト2199 5.7% wwwwwwwww

AGEはどんだけ日5の時間帯の客層逃がしたんだよwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:43:12.55 ID:ujrh4+GX0
あ!普通に忘れてたわ!
もう始まってるのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:32:59.33 ID:15MeLN0l0
1話だけは1年前にBSでやったんだよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:05:20.92 ID:LSpcFgCQO
波動エンジンを搭載したヤマトの波動砲が発射する場合する場合もあれば、発射しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核融合弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核分裂弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載せず核融合炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せず核分裂炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せずミノ反応炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
核融合炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核融合炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:27:34.14 ID:jiM4tvWkO
日野荒らしてんじゃねーよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:58:57.89 ID:+XxOfpA10
UC、リメイクやスマフォDLCで稼いだ分を、駄作アニメ作って損するパターン……

いい加減止めたらどうなんだバンナム。

次はヴァルヴレイヴか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:31:56.73 ID:o7aQpEMz0
ガンダム板ではAGEは種よりはマシって言われてるけど
このスレの住人的にはどうなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:35:31.27 ID:LvLn7/IR0
種がAGE以下な訳ないだろ
種>>>>>AGE>>>>>OOだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:44:30.60 ID:ns3/vIosO
種死とならどっこいどっこいだが種より上はない
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/19(金) 14:54:50.20 ID:65gHkr1bO
機動戦士ガンダムAGEは種よりマシでしか評価出来ない日野アニメ60
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:08:08.25 ID:zEDYV3MG0
種と種死を一緒に評価しちゃだめだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:10:59.07 ID:zEDYV3MG0
宇宙世紀もの、種、その他>>>>>>>>>>>||越えられない壁||>>種死、AGE
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:53:05.79 ID:o7aQpEMz0
結局種が糞作品扱いされてるのは種死のせいなんだな。
AGEは作品の出来以前にキャラデザが子供向けっぽい
から見ようともしない人が多かったんだろうな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:43:51.49 ID:DGE1KQVp0
種よりマシ、00よりマシって言っても具体的にどこがマシなのかは語られないのがAGE
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:08:09.38 ID:ns3/vIosO
>>201
AGE厨共が言うには
ストーリーは王道だから掘り下げれば面白くなる
敵も味方もガンダムじゃなくて主人公しか乗らなくて少ないからいい

だそうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:45:36.07 ID:DGE1KQVp0
王道ストーリーとやらが全く掘り下げられないまま30余年すっ飛ばし銅像エンドを迎えたり
ヴェイガンのガンダムレギルスから目を背けているのか

それとも厨の見てるAGEはTV放映されていた無様な作品とは別の内容なんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:18:55.39 ID:d5bYSZC40
AGE厨はUC見ながら「AGEすげーなあ、宇宙世紀だしガンダムの王道だな」って思い込んでるんじゃないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:49:22.84 ID:50P5/3hG0
王道かなぁ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:09:22.90 ID:UXFzBJKK0
そこらのアニメ>種死>>>>AGE
このくらいだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:28:51.49 ID:g8EB7HiD0
>>201>>202
AGE信者とか居るのか? 種よりマシって言ってるのは異常な
くらい種を叩いてる種アンチだし。種アンチ以外はみんなAGEが
ガンダム史上最低って言ってるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:58:02.50 ID:9Sg9J9RR0
>>200
視聴率的に見てキャラデザだけが問題じゃないだろう
キャラデザがアウトな奴は最初から見ないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:00:59.81 ID:8i2Z+WjX0
・頭身低い&奇形ドワーフ乱発のキャラデザ
・過去作品のパクリにしか見えない主役ガンダム&怪獣にしか見えない敵役のメカデザ
・突込みどころ満載&支離滅裂だらけの日野脚本
・棒立ち&接待の地味戦闘シーン
・空気キャラ&産む機械でしかないヒロイン達
・殲滅&粛清を叫びだす老害主人公
・55秒戦闘&ぽっと出ラスボス&銅像の最終回

キャラデザだけが問題じゃないのは確かだろうな
むしろこれだけの関門を乗り越えてAGE信者になれたら逆に凄い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:51:01.40 ID:g8EB7HiD0
>>208
キャラデザのせいで最初から見てない奴が多いからから
第1話から視聴率悪いんだろ。そしてストーリーもダメ
だったから更に減っていった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:04:07.72 ID:436wBjN90
種とか00はまだキャラ萌え〜みたいな腐った女が喜んだがAGEはそういう女ですら最初からアウトに分類した。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:32:47.98 ID:FIiRHhYwO
レベルファイブファンもなぜか全く来なかったしな
マジで誰のために放送してたんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:36:32.59 ID:zcDB9n7n0
まあOOよりはマシかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:27:18.53 ID:j5REmY7f0
>>213

具体的に何処がAGEよりOOが
駄目なのかお願いします。
言うだけなら猿でも出来ますのでw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:38:54.36 ID:WxbH3Ebp0
AGEは完膚なきまでに駄目でみんな早々に切ったか完全に諦めて見てたから
期待を裏切られない分マシってことじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:56:13.00 ID:j5REmY7f0
>>215

俺は>>213に聞いている。
どうせ逃げると思うけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:39:27.90 ID:fIQOXHcuO
>>215
00は後半微妙って意見あるせいかワロタ
言われてみれば確かにAGEは期待を裏切らなかったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:27:41.40 ID:WxbH3Ebp0
                    _
              \  |冂|  /
               o\◇/o
             ( ( /__\) )
            | ]\▽∧▽/[ |  これが!
            | 目_|=|_目 |  進化したガンダムだ!
            \_目||-□-||目_/
             ∧ |___| ∧ ヽ
            |||___|| |<_ヽ
            /        .....:...::..::::  \__  __
             _/ . \  /  .:.::..:.:::::::::::  ::   ̄ `ヽ
      , --―'´;.:.、  ... .: .:i :i:: :  .:::..:,.‐''".    .   .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :! 
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::| 
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:48:26.40 ID:+cLO0+Q90
>>215
そんな理由なのかよwww
ある意味凄い作品だなAGEはw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:32:45.64 ID:FAg6iDdK0
どこかのスレで、最低のガンダム作品は
減点方式では種死
加点方式ではAGE
ってレスを見てけっこう納得した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:13:30.66 ID:E1Aac8260
加点方式か
…AGEの良いところってどこ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:21:06.74 ID:FAg6iDdK0
>>221
皆無だから0点で最低なんでしょうw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:21:37.87 ID:+cLO0+Q90
このスレ見てるとAGEを心底嫌ってる感じのアンチって居ないな。
種はものすごく基地外なアンチに叩かれてるというのに。
こっちはスレの伸びも悪いし叩く価値もないってことか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:07:32.95 ID:LS8gyM3W0
どちらかというと惰性でここの住人していて、無関心寄りの嫌いっていうのかな
一度開くと消さない限りタブが残る専ブラのおかげでスレの住人してる部分がある
AGEって無価値なんだもん本当に、感情のリソース使うのが勿体無いくらい無価値
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:43:15.99 ID:MtAJVgXOO
単純に熱量の差かと。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:32:20.61 ID:iPGoJbZtO
AGEは一周回ってもう好きだわ
何と言うかダメな奴ほど好きになるってアレ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:35:24.06 ID:dsuLTmu00
そんなに好きなら円盤かってやれよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:56:34.60 ID:9Xo0G87U0
ワゴンでBDが1枚500円くらいになったら考えてやらんでもないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:59:04.06 ID:iPGoJbZtO
プラモは買ってる
投げ売られてる割には出来良いから興味あれば買うといいよ、興味あるなら
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:01:39.88 ID:dsuLTmu00
部品取り用だと聞いた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:58:30.52 ID:x1+ujfjeO
出来がいいのは002期以降に出たプラモ全般、AGEに限った事ではない
それにいくら出来がよくても売れないんなら資源の無駄
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:12:49.99 ID:GZEUFF0h0
売りたいなら劇中でMSを格好良く動かさないとな
棒立ちビームバルカンじゃそりゃ売れないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:19:07.20 ID:8C9iDwzv0
まどかタイタス製作用のパーツか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:36:31.06 ID:iPGoJbZtO
強いられているんだもまどかタイタスもすっかり廃れたよな
というかネタにされてるのがどれも一期な時点で右肩下がりアニメなのが良く分かる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:22:29.37 ID:/jWA2e1hO
>>224
新シャアのスレがあろうことかガンダム以外の話ばかりしてるからなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:40:37.27 ID:djfgmYvui
よくプラモが売れたって聞くがソースないんだよな
技術が高いのはわかるが今まので積み重ねだしAGEのおかげじゃないしな
引き合いにだすなら完全にAGE製なゲイジングビルダーだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:41:50.70 ID:aP3lcQZZ0
放映当時大手おもちゃ販売店などでAGEのプラモが売上ランクに入ったことないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:54:18.47 ID:+cLO0+Q90
つかこの板にAGEの本スレとアンチスレ分ける必要あるのか?
他のアニメだと本スレには信者、アンチスレにはアンチが居るのに
AGEはどっちも同じような奴らばかりだし、一スレでいいんじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:15:11.97 ID:RhpWdqnz0
基本的にアンチよりのスレの方がまともに話出来てるんだよなAGE
考察好きの成れの果てみたいのがたくさんいるから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:45:54.80 ID:s7uJ0iEf0
せめてこれくらい設定めちゃくちゃなAGE漫画はありませんかね?

http://korokobo.michikusa.jp/gundam/index.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:36:47.37 ID:z6OQjyMY0
>>223
種は売れたし信者がいるからそれに対してアンチもいるだろう
AGEは全方位にわたって爆死な上に信者いないからそんな鬼のように叩くってこともない
MOE出れば少しは賑やかになるかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:30:52.65 ID:7yW4eISH0
サンライズ迷走してるよなあ。ゴンゾみたいになってきた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:15:49.18 ID:F3CynpQo0
死んだと思っていたヒロインが即生きてましたーw あのいいかげんさを取り入れていればよかったかもね。
ユリン死んだと思ったら生きてましたみたいにw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:40:49.95 ID:/boSk6i60
>>243
ただでさえクソなのにそんなことしてたら
叩かれ続けるだろうな。種死が叩かれてる
一番の原因だし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:09:07.79 ID:SaqE9Y+u0
打ち切るって難しいね・・・
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 02:05:53.92 ID:albSFGlUO
寧ろ機動戦士ガンダムAGEは感動的だろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:15:56.90 ID:HinAi03Fi
>>246
だが無意味だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:25:09.89 ID:AJWktaPx0
ヴァルヴレイヴからAGEの二の舞臭を感じる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:15:05.49 ID:yWdTOnXg0
>>248
お前どんだけAGEを高く評価してんだよ
確かにほのかにクソ臭は漂ってるが、メカニックデザインはちょっと微妙だけどキャラデザは問題ないし
なにより脚本が日野じゃないからAGE並に酷くなる事はまず無いよ
AGEなんて予算と人気シリーズの無駄使いという意味ではアニメ史上に残る駄作じゃんよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:31:23.50 ID:ysjpxaZY0
それでもヴァルヴァレイヴはAGE同様の臭気が漂う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:39:31.65 ID:ysjpxaZY0
間違えた
あの独り善がり感はどちらかと言えば種死臭だな

キャラヲタは萌えキャラさえ登場すればOKだもん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:51:04.58 ID:GuwxfUrJ0
虚淵を日野扱い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:59:18.35 ID:3U/LvMpJ0
いやT-2話だけ比べてもヴァルヴレイヴのほうがドキドキ感があって楽しめたぜ
主人公ゾンビ化ギャーって引きだけでもAGEに勝ってる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:12:12.04 ID:GuwxfUrJ0
寝ぼけてガルガンと間違えたすまん忘れてくれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:07:53.56 ID:Oj45+HkgO
ヴァルブレイブ、GWにまとめて見ようと思っていたが、ほのかとはいえAGE臭がするほどやばいのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:37:19.38 ID:WggpwiTc0
虚淵作品好きな人はたくさんいるし虚淵を日野と一緒にしちゃダメだろ。
二人の共通点は美少女キャラ殺して萌豚から叩かれてることぐらいかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:44:57.59 ID:xL1n9uF10
日野ちゃんが殺す時って何の意味も無いからうろぶちとは

てゆーか日野なんかと比較すんなよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:24:55.42 ID:7qHSmb9x0
もうキオ編に至っては出てくる意味もわからずただ死ぬキャラ続出だったと言うw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:24:38.32 ID:F+bl9NLRO
Z:終盤どんどん人が死ぬがカミーユの精神に影響を与えた
V:終始どんどん人が死ぬが作風なので仕方無い
AGE:無意味にどんどん人が死ぬがモウヤメヨウヨ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:47:54.51 ID:MN383sQn0
>>255
ヴァルブレイブは、種とギルクラとギアスとカリ城の銭形(友人のヘリな)とあとなんだろ
AGEとは違う意味で色々ぶっ飛んでるけど、今のテンションで突き進んでくれれば確実にAGEより面白いよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:57:41.92 ID:QiZIWLCk0
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /   < 日野バーカバーカ
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:08:41.36 ID:WggpwiTc0
>>257
萌豚にとっては死ぬ意味とか関係無しに、美少女が死ぬアニメは
クソ扱いだから日野ちゃんもウロブッチーも変わらんだろ。
普通の人が見れば虚淵は二流脚本家、日野は五流の脚本家。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:10:48.27 ID:QiZIWLCk0
日野はパクリで訴えられてもおかしくないくらいに問題外
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:18:04.70 ID:+FO/Jq5kI
頑張ってガンダムやろうとしたのが失敗だったと思う、三世代もガンダムシリーズが長く続いてるの意識しちゃっての展開ポイい。
開きなおってやってたらそこそこ面白くなってたと思うが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:00:27.59 ID:F+bl9NLRO
機動戦士ガンダムAGEは他をダシにしないと語れない日野アニメ60
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:51:56.59 ID:WggpwiTc0
このスレって的確にAGEの欠点を批判してるだけで誰も感情的に
叩いたりしないから良スレだよな。それに比べて種のアンチスレは
感情的に叩いてるだけだから見てて吐き気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:08:14.01 ID:Oj45+HkgO
>>260
AGEより面白いと言われる時点で地雷のように思えてしまう。
気になる映画が「実写デビルマンよりは面白い映画だよ」と言われてる感じ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:18:50.28 ID:10WpyzxJ0
色もんとしてはアリだと思うわ、ヴヴヴ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:30:09.63 ID:IjiKrFZJO
バンダイの株主総会では延々ネタにされるんだろうなw

>>262
そもそも美少女なんて居たか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:50:30.90 ID:7qHSmb9x0
丸顔の女が多かったのは憶えている。主人公たちの子供を産んでる女たちはたいして美少女と言う
キャラデザではなかったように思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:34:13.83 ID:pelWlxLj0
山田とアリーサとナトーラとルウとフラム辺りはいいと思った
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:06:14.14 ID:rcKpI2Ini
>>271
死ぬ・空気・空気・死ぬ・死ぬ
死ねば盛り上がると思っているパターンと
対して話に絡まず意味がないパターン
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:46:11.21 ID:DUosGsqYO
どんな糞アニメでも女が出ると盛り上がるものだが
糞アニメが女キャラを大切にしてくれるはずもなく…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:12:53.00 ID:pelWlxLj0
日野アニメじゃなくなってるっぽいMOEなら
少しはマシな扱いされてるのかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:35:28.53 ID:DVgQP49C0
ナトーラとルウとフラム辺りになると
日野必死でなりふり構わず投入した印象
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:54:23.06 ID:cmquZ1LNO
>>271
おぉ、山田は思い出した(他は知らぬw)
どうしても、軍国老害と見かけ倒し詐欺の二大レジェンドキャラの印象が強すぎて他が霞むよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:24:52.09 ID:DVgQP49C0
見てたら知らないということは無いレベル
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:49:30.83 ID:F+MDHRWpO
アリーサ:ドワーフの娘とは思えない女の子。アセムを元気付けたりしたせいか「ロマビッチよりこっちヒロインだろ」な声も
ナトーラ:エイナス浣腸。3世代目のディーヴァに乗ったヘッポコ艦長
ルウ:モウヤメヨウヨの切っ掛けになった幼女。連邦のせいで死ぬかと思われていたが、恒例の紙芝居の後普通に病死してスレ住民に衝撃を与えた
フラム:ゼハートの隣に居た紫髪の女の子。魔法少女ふぉーん☆ファルシアに乗ってスレ住民に衝撃を与えた

こいつらくらいは見てればちゃんと分かるはず
ゼハートの側近みたいにロクに名前を呼ばれなかった奴なら仕方無い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:29:30.54 ID:yTALKpED0
俺もキャラの名前がすでにうろ覚えになってて
山田以外は誰だっけ?と思い出すのにかなり時間かかったぞ
というか山田の本名すらなんだっけと考え込んでしまったレベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:32:07.72 ID:e9gvXS7SO
ナトーラは浣腸と言われなきゃ分からなかったわ・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:09:33.27 ID:DVgQP49C0
・アリーサ
 http://i.imgur.com/5SiHi.jpg

・ナトーラ
   /             .`ヽ
   .,!        .、      .ヽ
   l    ,  ____.\       ヽ、_
   .!   / / ∧  `ヽ\        .`ヽ
   冫  | .| <十> _/ーヽ、   ,、   |
  く  / ` 、M_/     `ー-,、l.'i  /
   \,| ≠ニニニ===[]-[]_|.| | l`V
     〕〃//.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.‖´`ーイ | .〉|
    〃_≠ニニニ===ー彳= ̄/ ,´_./∧
  _乂  .ノ=ミ、   ;≠ニミヤ/    //  キャー、マツタケー!
  ` ー―-く |///   ´//// 〈    /´ヽ、
       | ` 、 `       ト´ ̄`ヽ /1
   /´ ̄∧、 ハ  ヤ二ア  イ.;.;.;.;.;.;.;〈.イ/γ ̄`rー- 、
  ./.;.;.;.;<.;.;.;.;ヽ-イ.>‐-  イ ハ_/ ̄ `V /  ./.;.;.;.;.;.;.i
  |.;.;.;.;/´\.;.;.;.;/ミ| | i /彡´ハ    V  ../.;.;.;.;.;.;.;.;l
  |.;.;./   ヽ-イ .ミ〉 l l 〈彡ヤ/ ∧   ∧ ../.;.;.;.;.;.;.;.;/

・ルウ
 伊藤かな恵

・フラム
 http://www.1999.co.jp/itbig06/10063536a.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:33:11.62 ID:IFagoprf0
さすがにアニメ放映中にはアニメ誌の人気投票でユリンが上位に入ったのはあるが、終わったら
もう影も形も無くなったなあ。いっそ潔いくらい人気ない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:46:02.78 ID:/KDG1mgg0
              /: : : : : : : :\: : : : : : : : :\
           ./ : : : /: : : : : :ト:.ヽ:_i_: : : : : : : ヽ
            / : : : | : |: :|: : : : :ヒ´|__ヽ: : : : : : : : :,
         i : l : : |:/匕|ニ--‐'〃'f心、!: l : : : : : : !  
         {:/|: : : : :{ だハ   {   辷リ V: r‐、 : : :|
           !ハ.: : : ',{ V;}}⌒ヽ、__ノ  |:/,ヘ} : !
               ヽ;.|ヽ___ノ丶     u /ソ/: /  うわ・・・
               !   -‐' フ    ,イ´ : : /
                   \        / {、≦ヽ
                   /`:┬┐ ´, -―‐ i: : : \
                /: : : :!r≦== 、   !: : : : : i
                  / : / ̄ ̄ヽ ヾi   |: : : : : |
               / : /        i l   |: : : : : |
                 / : /         ! !   .|: : : : : |
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:49:14.29 ID:DVgQP49C0
              _
          . :≦:.:.:.:.:.:.≧: .
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.     /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.ヽ:.:i
     ′.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.ノ.:.:.:.:.}ノ
      乂:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丿:.:.:.:.ノノ
        ゞミ:.:.:.、:.:.:,:.:.:.:.ノィ7ノ 〉  え・・・
         ヾ`::`:^彡´::::/ lj:|/
       __/ハ:::::::::::::::/ , ´!,.、
      / _廴(t`¨~¨´ _,_イ≦ニi}
    〃 /..》二二ニニ二二二←ァ
    {{ /........ヽ`三二ニ¨´ ̄ ̄.....>-
.     〉={、.........................................../    ⊥
   (二ニ\...................................〃  ∠二ム
   ノ三三三ヽ......ヽ....................′ ∠=三三/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:47:58.72 ID:cmquZ1LNO
>>278
それなりには見てたんだけどね…
とりあえず、その説明でアップルフィールドさんとミサカと団地妻は思い出した。
我ながら記憶力の減退ぶりに目を覆いたくなるorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:21:22.59 ID:DUosGsqYO
>>283-284
おまえらの話は無駄に長かったな
キノコをミスリードに使ってメガネが死ぬというひねったオチまで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:22:57.95 ID:yBmwtX0s0
                 /               \     \

               /
.               ′            i         \
            i          /      i|
            │   /             ハ         \  ヽ :.
                    i     i|     /   :.  ヽ         ヽ:. !、 i
              i   |      |l   /ー─人 ├\    __   \i |
              _丿  l     │‐≠‐-k_ : : : :\! : :__><_____≧=-
              `¨7 / l |  、 小 代¨丐¨ヾ一 : : Xイ丐¨フ ://  ′リ
               │/ 八l \ \! :ヽ: :`¨´ : : : : :⊥ : :`¨´ :// /
               l八  ヽ \ \__: : : : : /   | ヽ : : : イ /人
             ヽ ヽi   \\¨`  ̄     ;    ̄厶イ !`¨`  犬死とはこのことか
                  ノ人\ 下、\      ` ´    くヽ |/
              ´八i  \ト.. \    ´ こ ` /   ヽ′
                    ‘,\{.:.:.:.:≧-ヽ ,、/^ヽイ      》‐    __
                   /ヽ   `¨¨ヽ.:.:.:.:У  __,⊥ /\/′  ̄ヽ ヽ_
             /    \     ∨〃 ‐ ´ __)!{__ ′     :.   :.ヽ
            ノ      \_r‐┘{    ー ´   ヽ 》         l   |
            ´_         \.:.:.:.,     ー ´ ̄)ヘ        |   |
.       /´     `\        `¨∧        く│ ,     /\丿 i
.       / -= … =-    \      //∧     〈‐┘ ′  ,′  |  |
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:26:57.06 ID:BXm5i0d+0
スパロボ板でユリンって書いてだれだっけ?とレスが返る率は30%以上ある。あそこでだぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:52:29.69 ID:RVrbRs9QO
このスレ初投稿の者です。
AGEて高齢化した1st世代に見切りをつけて
子供たちを取り込もうとした作品だと
認識してるんだけど
実際上手く行ったのかな?
大失敗作に見えるんだけど。

ドラグナーの失敗が
ガンダムの名前に頼る作品作りに繋がったようだけど

日産自動車のスカイラインのような
悲惨な方向へ向かってる気がする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:14:36.00 ID:FECMIQA60
宇宙世紀からはみ出した方向に行った時点でしんどいのかもしれないね。
ただ、ドラグナー以降も、色々作って実績残してるからなあ。
ヒットじゃなくて、ムーブメント足り得たのは、ヤマト・1stガンダム・エヴァだけだしね。
そんで、ムーブメントから、1ジャンルにまでなったのはガンダムだけだ。
架空の未来の三国志だとおもう。もちろん、正史もあれば演義もあるって感じ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:11:20.29 ID:ps3MLJwY0
AGEはバンナムがイナイレとダンボをつなぎ止めるために日野に与えられたおもちゃ。
視聴者のためにある番組じゃない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:04:15.28 ID:dbgtVDHei
>>289
曰く大人(古参)も楽しめる、ニヤリとするとも言ってる
それが安易すぎるオマージュで大人にもそっぽ向かれてる

ガンダムAで土田がAGEの事を
「子供が見るには難しいし大人が見るにはこどもっぽい」と言ってたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:54:25.85 ID:0qu6tskb0
子供が観るには意味不明、大人が観るには中身薄過ぎ…AGEなんてこんなもんだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:05:56.11 ID:GlnoZvFV0
子供に見せたくない番組
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:30:20.48 ID:1WTr7UFx0
>>289
子供たちを取り込めたならあんな視聴率にはならんわな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:50:53.47 ID:tgUUB/gcO
>>289
子供大人誰が見てもひどいアニメだと思います
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:53:05.21 ID:xjdhOjjH0
ネタがないなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:03:13.15 ID:5mpVnIi0O
パクリパッチワーカー日野野郎がロボットクリエイター高橋智隆氏と恥知らずのロボット対談!

日野晃博「これがロボットの未来だ!(ドヤァ」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:17:29.15 ID:vpZOHHYj0
未来が断崖絶壁になった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:21:24.45 ID:Rwro+jRXO
糞アニメ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:12:31.86 ID:m6EuDrtQ0
https://twitter.com/GundamAGE/status/329908952068395008/photo/1
完成に向けて頑張ってるって言ってる割にサーベルの角度おかしいんだけどwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:13:12.24 ID:MMRIwiFa0
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:28:38.80 ID:hrUbxYg1O
ガンダムに関わる作品全てを

黒歴史にするつもりなんだろうか?
リアル∀だな...
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:29:06.68 ID:hqGSer3AO
>>301
いやこれはフラムの人魂の写り込んでいる心霊写真ですねぇ…
イベント…選ばれし者の集会か…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:20:55.15 ID:1isduoRg0
凡人の俺も選ばれし者になれるかもしれない!?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:50:04.43 ID:W2dkv0C00
銅像をどうぞう なんちゃって
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:33:24.39 ID:JHkiWvhi0
ひのひの
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:31:43.28 ID:i2T/oeaP0
今月のアニメ誌あたりでまたなんかやらかしてなきゃいいけどな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:39:58.41 ID:4PrF+hG50
ググったら、日野ってファーストをリアルタイムで観てた世代なんだな
それなのに何でこんなもんしか創れなかったんだ
三代目の迷走っぷり、セレックなんてゴミキャラの持ち上げ、ボールもどきのモグラMS、「その手何回目だよ」っていうV-MAXのパクりetcetc・・・
最終話までずっとこんな展開なんだからそりゃあ黒歴史呼ばわりされる訳だわなw

キャラデザ・メカデザ・脚本・声優・OPED全てにおいてKSだった
これに携わった人間はもう二度とアニメに関わらないでほしいレベル
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:21:40.81 ID:GORJHKXy0
単純に話作りの才能が絶無なだけ、伸ばす才能の芽すらない
グギャーから日野脚本マジヤバイとずっと言われて改善する気配すらない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:47:55.98 ID:q38dHAXhO
ほんと2chの素人の妄想のほうが面白かったもんな
支部その他で書かれてるパラレル同人とかも、そっちのほうが格段に本家より面白い始末
というかパラレルじゃない同人作品が少なすぎでどんだけ日野シナリオが総スカンか良くわかる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:11:23.29 ID:9iQJPGT40
>>309
ファーストをリアルタイムで見てた奴はみんな名脚本家になれるのかよw
後、OPEDはガリレオとねごと以外はそこそこ良かっただろ。
その他係わった奴らはみんな日野の糞脚本の被害者なんだから許してやれよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:26:32.58 ID:FrdkZPVOO
とにかくガンダムの名声を
地に堕とすようなことするのは
これで最後にしてもらいたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:57:21.76 ID:9iQJPGT40
>>313
そもそも平成のガンダムはそういう作品しかないじゃないかw
VにGにwに種に種死に00にAGE
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:06:03.17 ID:Ow+L/eDRO
自分はガンダムみんな見てますだとかファンのみなさんもニヤリとしていただけるでしょうとかさんざんフカシてたじゃねーか日野自身が
OPEDはしゃっきりしない曲調と歌詞のものばかりで最初から眠くなるわ

まー>>314みたいな奴には何言っても無駄か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:52:29.44 ID:rP9+enVX0
>>314
それらが全部同じに見える感性にワロタw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:15:30.36 ID:BJ4DPMbOO
その面子にV入れてX省いてる時点でにわかか釣り目的だろ

AGEのいいところを探してみよう
・棒立ち戦闘は盛り上がらない事を教えてくれる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:18:52.53 ID:AmuDBUDw0
前々から怪しまれていたが
AGEで日野の創作能力が大したことないということが立証された
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:00:24.25 ID:zL3bjn0Q0
ワンパターンでも面白いワンパターンを持っていてそれを使い続けるならいいんだけど、日野にそう言うのはない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:22:24.46 ID:cTzs87H/0
>>314
X・∀「俺らは?」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:31:40.80 ID:oO/DNZD40
X・∀・)つ ゴハンゴハン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:46:10.52 ID:j+WqK6TvO
グッ G(・W・X)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:34:59.07 ID:SPsqzKGKO
>>317
Gレコの超えるべきハードルをマウンテンサイクルの地下までさげてくれた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:36:58.28 ID:oO/DNZD40
射的かと思いました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:45:19.67 ID:eQnyK4Hg0
初代とZガンダム以外はみんな糞
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:53.67 ID:j+WqK6TvO
初代主義な人から見たらZはトップクラスに駄作だから、初代厨になりすましたいならもっと勉強してから来てね

書いてて思ったがZで駄作ならAGEは何になるんだろう…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:36:50.46 ID:2fZtgpEVO
ただただ嘲笑の対象になるだけの抜け作
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:28:04.04 ID:IH9bHpt60
凶作
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:35:58.24 ID:ZT23alGv0
AGEはまどマギと同じくらいの超駄作
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:28:25.00 ID:Byry+1zGO
機動戦士ガンダムAGEは他作品のネガキャンにしか使われない日野アニメ60
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:20:50.98 ID:HdT/dyEs0
初代、Z、ZZ,逆襲のシャア、0083、F91くらいしか見た事ないや・・・
他のガンダムってデザインがオモチャっぽくてどうも好きになれない・・・
でもZ、ZZも多少はオモチャっぽいところあるか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:23:13.07 ID:2rq9IR660
>>329
2011年のアニメランキング1位の作品と圏外の作品比べてんのかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:32:19.19 ID:CbyR6/yM0
他作品disりながらageてる時点で目的が解りそうなもんだがなあ
ってお前らageまくりだな、そんな寂しいのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:54:23.57 ID:Byry+1zGO
そりゃAGEスレだからな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:12:54.58 ID:txNj9vOO0
テナントBGMの有線でたまーにOPがかかってるんだが、他の曲がわりと知られてるエヴァとかハルヒで
AGEだけすごく浮いてる。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 23:30:02.60 ID:Pdte+mFFO
勿論機動戦士ガンダムAGEの続編を放送して欲しいよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:32:44.57 ID:CbyR6/yM0
>>334
だれうま
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:03:20.12 ID:cvcY/Enw0
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /  AGEスレをHAGEスレにしよう
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:46:48.36 ID:8Mk/XGhy0
アンチの多い作品は人気がある証拠。
この板のアンチスレの数12のエンジェルビーツとまどマギは
ファンも多いし。AGEはこのスレタイ通り、終わったら話題にも
ならないから叩かれもしない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:17:24.34 ID:o6/J1TedO
>>338
AGEちゃんをライバルにしてどんなの作るの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:59:59.45 ID:fCydfnwZO
糞アニメ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:12:21.46 ID:yNndjn3sO
放送終了半年でプラモ展開打ち切りか
00ですら2期終了1年ちょっとは外伝とMSV含めてプラモ展開してたのにアゲは本編+外伝から1機のみ
しかもMOEが控えてるのにそれ関連の展開も無い
いくら出来が良くても不人気で売れなきゃ意味ないわな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:07:29.82 ID:dCPn4YQR0
劇場版マダー? 大爆死を笑ってやりたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:53:17.53 ID:mr4AQtV+0
MOEの爆死で我慢しろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:53:01.28 ID:XqCMYrWf0
松竹だってなあ、儲からない映画なんか作りたくないんだよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:24:43.39 ID:nmwcIhbvO
http://www.gundam.info/topic/8723
MOEPV
UCと違ってPV見ても全くワクワクしない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:42:01.46 ID:0AJYIto60
売り物なのか、これw
っていうか、こいつらコロニーに居るんだよな?
放映当時に何度も出た話題だけど、広大な海が何故あるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:45:27.09 ID:whxd03AHO
フラム死亡、エデンとかイゼルカント受け継ぐとかアセムー!
あの一連の流れを見せつけるんかい…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:49:28.06 ID:e3bdDDYD0
AGEの中でも一番人気のない真ん中世代の話をわざわざ外伝にしたところで売れるわけないのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:42:52.62 ID:MAsFfq48O
やっぱりテンプレ臭がすごいじゃないですかぁー!
冒頭のすれ違い(笑)
結局止め絵ラッシュで十分そうな仲良し時代とか別にいらないからさ、もっと変わった興味をひくシーンは足さなかったわけ
放送枠なしにいきなり売るんかこれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:17:37.92 ID:67WEMzJY0
7,140円か・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:51:34.52 ID:jyMBVYk/0
どうせテレビの映像転用するんだろ。金かけないで済む部分は切り詰めなければ大赤字だよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:58:17.73 ID:kt8SLdD40
すでに大赤字だから、多少赤が増えてたところでどうということはない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:11:13.05 ID:qr7gCXmM0
当たらなければどうということはない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:07:22.07 ID:fNvjvM3G0
偉い人にはそれがわからんのですよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:18:48.89 ID:jyMBVYk/0
いやそこはいいkげん当てろよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:49:22.92 ID:vgxJ0ijY0
神谷オタのメスが買うんだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:27:41.88 ID:r6lpc3rsO
>>357
声目当ての奴でも流石に買わんだろwww

VIPやまとめブログの米欄に巣くうアゲ信者と社員が買うとしてもどうせ本編と同じで4桁位しか売れないんだろうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:03:54.60 ID:gkwL7zVdO
ヒロインらしき人の水着新作カットが崩れてるんですけお…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 06:44:07.91 ID:Wc721I7Q0
>>358
>アゲ信者
そんな奴要るのか?
いたらまさに絶滅危惧種だなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:35:24.24 ID:RZsN8WKT0
去年の電撃20年イベントで盛大に売れ残った
HG AGE-2 アルティメス カラークリアVerを特典に付ければ…

足りるかな?余るかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:56:51.24 ID:iN7tGAwS0
欲しがるかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:40:49.83 ID:vFpYRmil0
>>360
VIPのガンダム系スレまとめてるブログのコメント欄見てくるといいぞ
大多数のアンチに涙目敗走してそこに行き着いた哀れな少数の信者共が傷の舐め合いしてるから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:04:21.12 ID:PrSr4N3k0
>>349
え? そうなの? つまらん話ばかりのAGEの中では
アセム編が唯一面白かったとこなのに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:12:40.10 ID:o+IdOmPa0
面白い話があったかどうか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:14:36.46 ID:oUvieByC0
趣味の問題だろうけど円盤の売り上げが一番少ない主人公の筈。違ったら銅像になる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:18:13.55 ID:UJaA7ZGdO
>>364
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーぞ

基地害まど豚

http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:46:59.30 ID:syYSOXPrO
今までの赤字を相殺するためにも、是非新作映画を…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:24:39.33 ID:IUcs38oi0
傷口に塩を塗る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:25:49.61 ID:XSRlP9qy0
AGEで儲かるんならもうなにもかも映画化しちまえよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:50:57.36 ID:vXOQaHc00
ロストユニバースと夜明け前より瑠璃色なのTV版、再編集総集編業火二本立て!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:38:58.38 ID:K4HIRjxJ0
MUSASHIの封印BOXが売れたみたくそっちはまだ需要があるかもしれん

それにAGEの1991やKIDS視聴率0%、最終回最低視聴率の惨状は
作画崩壊が理由じゃなくて、純粋に内容がつまらなかったからだろうし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:14:08.03 ID:J1kxtygd0
すべてが駄目なのに
金ばかりかかっている糞アニメ
それがAGE
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:06:20.83 ID:GH2ZGrHf0
作画スタッフは強いられたよな
途中でUCのメンバーが援軍に来たとかいう話があったようだが
その結果がUC制作の遅れだよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:50:29.80 ID:MyDUEaF1O
>>371
クリスタルブレイズ「…。」
そらかけ「…。」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:54:14.67 ID:IftyrRSv0
                        -―………―-  、    /
                    . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\  /   失   愛
                 / : : : : : :| : : \: : : : : : : : : : : : .ヽ;    敗   情
             / : /: : : ;| :| : : : : :\ : \: :\: : : : :|    作   込
             / : : /: : : : :,:|:! : : : : : : :i 一=ト: : \ : :|   な  め
             ; : : : : : : : :,i:|斗- 、: : : :|: :| }:| \: : : :|   ん  て
            .: : : : : : :/ |:| \(\ト 乂|斗:テhx、 } : :i:|   て  作
           | : : : : : : : 从|x:テhミ     うuり Yハ :|:|   あ   っ
           |:| : : : : : : |〃うuり  Y⌒{        刈:|   り   た
           |:|l : : : :| : |        ノ 、\ /// 从    ま   物
           |八: : : :|:乂// /       ̄ ̄    ;ノ:,   せ  に
             ヽ : |{ { ̄ ̄    r   ⌒!      /: :八  ん
               :| `ー=、         ノ    /:/ )  , !
                      > .        イ⌒匕/}、 ′
                     )ー=介ー―     |. -/ ,ハ: :、 \__,/
                     _,/⌒Y }      // /  } : :\
          __,,. . :,x: :┬=ミ厶ァ’   // /-/ /ー=ミ、\
       / : : : : : : / |:l| : : : : f     /   /  |/ /|/:/^:, : :\
      //⌒> : /  |:|| : : : : |ー‐ .:′   | / / ,://  | : :\:\
     〃 /: : : :/  ||:|| : : : : |  ,;      j/   //     | : : : : : : : ,
      l{ /: : : : :/    ||:|| : : : : |  /     ,     /       ,; : : : : : ! :|
       , : : //{    ||:l| : : : : l/     /     .:′     八: : : : : |ハ |
        |: :厂      |八 :\: /    /{     {       ∧: :\ : : | !|
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:16:10.28 ID:rvne5RAT0
作った側はそうかもな

受け取る側や材料費を用意した側は
そんな自己満足で作られた不出来な品を黙って受け取ってあげる理由は無かったが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:39:00.85 ID:eDHhKmBZO
90%オフされてもまだ残ってるゲイジングビルダー達
流石だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:52:21.43 ID:YFIUNeXC0
未開封のビルダーグッズがリサイクルショップにも買い取り拒否されていたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:31:45.12 ID:VreVhmsT0
良く、フリットをもちAGEている奴が多いが、
オルフェノアを粛清してから、段々ザラムとエウバのような俗物になるんだよなフリットは、
アッシュ(アセム)が親父を信じずにEXA-DBを守る理由も分かる。

だって、アレを使ってヴェイガン皆殺し兵器を開発したりしたら困るもん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:20:10.64 ID:vyzCStvX0
日頃からヴェイガン全滅じゃあ!!言ってるフリットって
種のブルーコスモスとかロゴスの基地外連中そっくりだよなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:50:32.49 ID:BOlkOuqEO
アゲって糞以下の存在な癖にフリットとFXは歴代最強とか言い出す奴たまにいてキモいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:16:07.28 ID:b8eajFFBO
ageは宇宙世紀物だって叫んでる豚とかもたまに見るよな
韓流を取り入れたとかキオはウッソに近いとかage信者キモ過ぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:25:52.39 ID:Tqr8V0PQ0
>>382
いや、歴代最強だろ
なんたって日野補正で何やられても無傷・無敵なんだから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:13:53.93 ID:Xq2UjwiX0
>>383
それただの日野さんじゃねーか!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:25:20.94 ID:9qluy+0y0
>>383
逆だな、日野は「ウッソはキオの方が近い」と言ったんだ
ウッソの設定をパクった側の使う日本語じゃないと日野が叩かれまくったのもいい思い出

そして突然小説版の作家が何かを言いたげにウッソ語りを始めたのもいい思い出w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:32:26.41 ID:fRxguYL20
またアフレコ現場で神谷さんが文句言うのかなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:49:27.73 ID:Ti3DeySnP
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part36 

って所で、でアンチAGEは屑って言われたんだが、AGEって一般的には人気あるの?
個人的には見るのも苦痛だったんだが・・・全話見たけど胃炎になった。
一般的にAGEは嫌われてると認識しているんだが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:20:30.94 ID:C9UybbGRO
>>388
一般的にアゲは無関心か嫌いが大半
どうせ放送終了して叩いてた人が飽きていなくなった今、市民権得たと勘違いしたごく少数のアゲ厨が意気がってるだけだろ
VSシリーズや近々発売されるガンブレもそうだが
まだ参戦すらしてないくせにアゲ持ち出してくる奴はほんとうざい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:25:51.47 ID:nrfDjAg60
フリット編は文句なしにつまらないし、アセム編は声優が困惑してるし、キオ編はキオいらなく見えるし・・・
いやあ、ガンダムAGEは名作でしたね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:40:58.78 ID:G7THNkbt0
ガンダムとしてどうか?アニメとしてどうか?という以前にうんこ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:53:32.26 ID:aR15pt9RO
物語的にも一番盛り上がったのがラスボス戦じゃなくてデシル戦って時点で…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:24:01.17 ID:OPxI3APe0
そんなもんな、
司令官がMSに乗って、核ミサイルをこれみよがしに空爆発させて、
戦争やめようと言っても、
終わるわけ無いやろ。
なめとんのか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:24:33.44 ID:d00+9Up80
ラスボスがぽっと出でただイゼルローンさまのクローンですがなにか?で盛り上がると思ってる
日野がむしろ怖くなった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:48:32.88 ID:OPxI3APe0
子供向けに振りたいのなら、
ガンダムだけがヒーローじゃなくて、
お供もジムもどきじゃなくて、
ガンキャノンとかのタフな奴が両脇を固めないとあかんのではないかともおもう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:16:49.55 ID:VGpogzf5O
クランシェってAGE2のデータじゃなくてゼダスのデータが使われている事を最近知った
このスレで一度もそんなの聞いた覚えねーぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:17:18.77 ID:oc3cN4sn0
>>394
まさかわざと糞にしてんのかって部分が多すぎてヤバイ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:09:03.05 ID:jnBSPPsR0
FXを出すというから終盤だし少しは凝った演出でもするのかと思ったら
次の週の冒頭でキオがいきなり乗ってるのに吹いたw
その上、どこかで見たような不殺(宇宙空間だから生殺し?)に呆れた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:20:03.82 ID:KZxMeHciO
乗り換えにロマンがないのはFXから始まったことじゃないしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:29:22.92 ID:DQ+qQhny0
AGE2とかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:41:03.10 ID:0JAU8mPe0
乗り換えて数回でボコられる新型は斬新だろとか言いたかったのだろうか・・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:02:42.91 ID:jnBSPPsR0
最後くらい盛り上げようとちょっとは頭を使うかと思ったらやはり日野だったという意味
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:04:52.57 ID:jnBSPPsR0
安易に萌えキャラ出してヲタを釣ろうとか小賢しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:16:52.59 ID:jnBSPPsR0
日野は自分以外みんな馬鹿だと思って見下してるような雰囲気だし
過去作のネタパクリも茶化してるだけでオマージュには程遠い
ガンダムをわかりやすく作り直したとか平気で言ってるし
よくあるネタパクってテキトーにやっときゃバカ視聴者なんか簡単に騙せると思ったんだろうな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:32:41.54 ID:Qrwc0N7X0
>>404
それなんて西尾維新?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:54:15.90 ID:VgwLKtHs0
似たようなことをやっても失敗するのが日野の情けなさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:48:17.00 ID:KZxMeHciO
http://live.b-ch.com/m-gundamseedhd
23時半からMOEの冒頭24分配信だとよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:53:23.57 ID:p9Mw44Mf0
>よくあるネタパクってテキトーにやっときゃバカ視聴者なんか簡単に騙せると思ったんだろうな
じゃなくてアレが真剣に日野の全力なんだろw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:56:59.17 ID:DQ+qQhny0
放送中にTwitterなんてやんなきゃよかったのにな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:14:22.90 ID:WORdNLHR0
>>404
いやいや、そんなに悪賢い人じゃないぞ。
あれで、あの人の中では面白いんだよ。
一生懸命やってあれなんだよ。

だから問題なんだよな・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:31:40.55 ID:GXS5F3vH0
twitter読んでこんな気持ちの悪い人間がいるのかと思った。いくつだよ。心は子供のままとかうすら寒い
自画自賛でもしてるんだろうか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:21:43.89 ID:qg9LSrM70
日野さん個人のファンって存在するの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:38:13.64 ID:81YMRkDl0
レベル5のファンはいると思うがその各レベル5作品で酷評される話はだいたい日野が書いてる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:47:00.69 ID:MpzmCf3V0
日野さんは一体どのへんがすごいんだろうな
口のウマさ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:51:03.82 ID:x4ZIPr6S0
経営、交渉能力、人の使い方はなかなかうまいと思うが
創作能力はまったくダメ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:16:34.93 ID:1igvqe120
経営者や事業者、プレゼン能力は秀でていてもクリエイターとしては素人レベルか
その辺自分で自分を見極めて欲しかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:19:16.10 ID:6cg7v9/Z0
見極める能力が無いからこそハッタリを効かせられるんだよ、本人が意図して無いにしても
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:56:18.32 ID:74DjSARNP
何処かのSEみたいだな('A`) まるで自分は何でも出来るような事をほざいて
夢物語を語り、「簡単に実現出来ます」って客を言いくるめる。

いざ開発させたら、まともに稼動しないとんでもシステムに・・・

個人的にこんなペテン師に騙される奴に嫌悪を抱くわ
散々忠告しても、自分にとって都合の言い情報しか信用しない。

日野はペテン師だが、騙される奴も無能だと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:00:29.55 ID:ReZgtWsW0
トップや原作者が現場に首を突っ込むとロクなことがない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:41.85 ID:wmzVpHoLO
民主党みたいな奴だな。口だけ達者
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:21:30.35 ID:w6yK3yDj0
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    俺達は、そのしわ寄せでこんな糞アニメを……強いられているんだ!  
     //レ′{ /        、   /      /             
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゛ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゛ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:01:49.59 ID:10tQvur60
AGEは明らかに叩くとこ満載なのになんで過疎ってるんだ?
まどかのアンチスレの勢いは凄いのに。まどか見たこと
無いんだがAGEよりも酷いアニメなの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:08:10.05 ID:AdhiusXj0
まどかは名作だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:08:56.64 ID:o1DeCDmFO
ガンダムに限ったら専用の板あるしそっちに移住したんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:27:09.47 ID:OsxmtxKc0
そもそも叩く意欲すらわかないから、このスレも本スレと合流と言う提案もあった。ただ本スレには
それでも少しはAGEのいいとこさがしをしてやろうみたいな×物好きな○奇特な人間もいるようだから
とりあえずアンチスレ残したわけで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:41:34.80 ID:yEUc4jwY0
普通の作品は変なところに粗があるからそこを叩く意味がある
AGEのように全部がクソだと日野を叩くしかない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:50:56.30 ID:AHvxoOgE0
新シャアの方にもスレあるし最低視聴率更新するような作品だしもう皆忘れたんだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:03:55.89 ID:mdluq9+DP
でもココの住人は血を吐きながらでも全話見たんだろ
日野はこのスレ熟読するべき。本音を言うと二度とガンダムに関わって欲しくないが
もし関わる事があるとしたら、同じ悲劇を繰り返さないで欲しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:47:55.62 ID:/DmIaVw40
特に悪いと思うところをあげてみようと思ったが
ストーリーやキャラに絞っても書いてるうちに呆れてきたのでやめた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:00:38.16 ID:AdhiusXj0
書ききれないんだよ本当に
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:18:11.39 ID:10tQvur60
>>423
あれだけ嫌われてて名作は無いだろ。多分種死といい勝負。
どっちも見たことないけど。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/11(火) 16:34:49.35 ID:oozNSCnfO
機動戦士ガンダムAGEは他SAGEのダシにしかならない日野アニメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:23:25.00 ID:/DmIaVw40
種死は間違いなく酷いと思ってたけどAGEを見たせいで
前半ならまだ普通かもしれないと思うようになってしまった・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:04:36.15 ID:sQObMSpP0
まだ見れるのは確か。というかAGEはここで話すのに内容確認しようと録画見ると
数秒でギブアップする。なんだろうこの空虚さ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:32:10.77 ID:7Qp5/KZf0
>>431
まどマギはAGEと違って円盤は売れてるから信者が多い
どこにでも出てきて名作だの神作品だの覇権だの言うから嫌われる

まどマギ、AGE、ガルパンはどれも同レベルで設定滅茶苦茶キャラの行動原理支離滅裂だが
AGE以外はなぜか大ヒット


つまりAGEも美少女動物園にしておけばそこそこ売れたんじゃないのかとw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:50:12.63 ID:dymlmxv40
>>428
正直初犯じゃない、というか何度もしでかしてるから更生の余地が無いと思う

>>435
話として王道スポ根のガルパン、狙ってエグさを前面に出したまどかに対して
どこを狙ったかの一貫性すらなかったAGEが同レベルってのはさすがに脳が腐ってるんじゃないかと。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:19:00.54 ID:oozNSCnfO
機動戦士ガンダムAGEは関係無い話題の方が伸びる日野アニメ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:48:26.32 ID:w9vBGqNI0
AGEは2chアンチスレでアヌス浣腸とかアナル感度様とか皆で言える状態でなきゃまず見れないよ
よって二度と見れない、マジ無理
ついでにここぞとばかりに他作品sageする脳障害持ちは早く病院行け
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:57:50.17 ID:HGGJXFRH0
何度か書かれてるけど
種死はガンダムとして駄目だけど
AGEは物語として駄目な部類
だからなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:08:19.95 ID:RRyuXhrt0
俺は、ガノタ親父だけど、種シリーズはそれなりに評価しているよ。
ただ、他作品に良い作品があるから、どうしても評価は低くなる。
AGEはなあ、そもそもリアルロボットとしての大事なところも、
スーパーロボットとしての大事なところもわかってない状態で作ってるような・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:08:31.05 ID:aHibfH2j0
AGEの何が駄目かといえば悪いところが多すぎて全部としか言いようがない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:10:49.74 ID:aHibfH2j0
叩きたくて大げさに言ってるんじゃなくて本当に脱力するほど駄目だと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:19:18.75 ID:O+KHJHFP0
血を吐きながらというか眠たくさせられるのをこらえながら見た
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:33:33.28 ID:PcpEjch80
>>436
ガルパンが王道スポ根とかw
お前の方が脳が腐ってるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:42:00.59 ID:AOAl5wkx0
スレチだけどあれは兵器関係の描写にこだわったギャップ萌えアニメだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:45:17.01 ID:ZR7N2wXg0
兵器について詳しくない人にも面白いと思わせる要素を詰めた丁寧な作りだったんだろう
日野の独りよがりなAGEと正反対だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:17:47.85 ID:Xa8NjT4u0
ガンダムについて詳しい人も詳しくない人も同じようにつまらない駄作を作れる稀有な才能。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:40:04.83 ID:CiSXRybH0
そもそも創作物として変すぎる
キャラや巨大物が頻繁にワープしたり消えたり
ストーリーや設定の矛盾はあたりまえ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:40:46.58 ID:srSJ2RiR0
行動や意思に色々と必然性がないんだよなぁ
よく考えるとおかしくても説得力があればまた別だけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:12:28.24 ID:4nEQ091e0
>>448-449
デカブツがホイホイ動く事自体はSF黎明期の昔っからの事だからいいんだが
火星圏に留まらざるを得ず、火星圏特有の奇病に苛まれ、その環境からの脱出を切望してる
というヴェイガンの作中アイデンティティを崩壊させるような遠足気分のワープ一発ってのが、なぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:46:53.14 ID:VTKZwlTb0
要するにその場の思いつきでシナリオ展開考えてこれで行っちゃって〜みたいな感じだったんだろうな。
作ってる人間たちの苦労が目に浮かぶと言うか、社長からしてスタッフに視聴率で意気消沈するなとか
鼓舞しなくちゃいけない羽目に陥ったと言う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:00:54.75 ID:+davjZpn0
その思いつきをドヤ顔で「面白いでしょ」っていうんだろうけど、まったく面白くないからなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:54:44.80 ID:Wz9dyekP0
なにか勝ってる部分なんてあんのかよ??あ?ガノタなんてキモいだけじゃん。全敗じゃねーか

映画興行収入
ONE PIECE   フィルムZ    69億
ガンダム   めぐりあい宇宙  12億9000万円
     
アニメ視聴率
ONE PIECE 平均約9.50%

歴代ガンダム
一位Z 6.60%
二位ZZ 6.12%
三位SEED 6.12%
四位SEED DESTINY 5.41%
五位ファースト 5.32%
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:15:40.22 ID:srSJ2RiR0
比べる方がアホ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:19:32.06 ID:UWpXzfLJ0
>>453
おまけでドーピング乙
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:18:44.04 ID:nS/z4KRaO
機動戦士ガンダムAGEはコピペにマジレスする日野アニメ60
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:25:08.17 ID:bd/AmbOS0
>>439
全く評価されてないAGEがヒットしなかったのは理解できるんだが
批判しかされてない種死ってなんであんなに売れたんだ?
21世紀のアニメの中じゃ売上トップだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:12:15.61 ID:FEkzA007O
種死が批判しかされてないなら信者なんてリアルにもネットにもいないよ
批判の声がでかすぎるだけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:04:23.57 ID:lG8+2iFNP
種死って面白かったと思うよ。主人公が馬鹿だったり、主人公がいつの間にか
交代して悪役の雑魚になったり、予想できない展開ではあったけど
面白かった。
リアルタイムでは拒否反応が出て、放送終了してから2年後くらいにまとめてみた
俺だが、ありだと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:02:42.12 ID:Q3rFwyOR0
そりゃーAGEと比べたら種死でもまだ普通の部類だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:52:29.91 ID:nS/z4KRaO
「前作主人公のせいで家族を亡くした新主人公」という設定がどう活かされるか気になってた人も多いしね
まさか無かった事にされるとは思わなかったけど。AGEも無かった事にしたい

MSがカッコイイのが信者付いた一番の理由だと思うわ、バンクだらけでもそのシーンはカッコイイしデザインも敵味方問わずイカしてた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:23:43.55 ID:bd/AmbOS0
確かにキャラとMSはかなり魅力あったな。ストーリー展開が嫌いでも
キャラとMSが好きで円盤買ったって人が多そうだな。種死にはあって
AGEには無いものがはっきりとわかるな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:03:14.22 ID:qgOg1ji50
AGEのモビルスーツはもろにおもちゃだし。演出が輪をかけてダンボールみたいなおもちゃが動いてますみたいな
演出にしちゃった時点で完全にガンプラマニアも見放したでしょ。種死はストーリーとか見ていられない面は
あったけどモビルスーツの戦闘はかっこよく見せる努力も工夫もしていたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:45:03.60 ID:ekZvsuFV0
タイタスの換装シーンの接続部はまんまおもちゃみたいで萎えたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:10:52.66 ID:Kx4+6jQh0
・謎のAGE壺と各種動力源
・棒立ちまたはダルマ戦闘
・時間と距離感覚の欠如
・技術進化の程度と各種アイテムのズレ
・一般常識と教養に欠け妙な行動をとるキャラたち
・一体どこから搬入したのかわからない巨大物体
・すぐ隣に人がいてもガンダムを立ち上がらせてバーニアをふかす
・友軍が強力な兵器の射線ギリにいるとか気にしない
・ただ適当に盛り上げてキャラを殺せば感動すると勘違いしてる
・飛行してるMSと地上を走ってるMSの速度が一緒
他、多数
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:46:21.41 ID:S1Mke98x0
ドダイみたいなもので空に浮かんでいたアデルタイタスが地味にひどかった
描きながら「あ、これ使えねーわ」って思わなかったのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:43:21.26 ID:m0qFHbt70
>>464
接続にこれならと思わせる描写を作画や演出で入れるかと思ったら、簡単に折れそうな細い円柱で
ガッシャンして終わりw 実況でみんな笑い転げてたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:34:36.33 ID:ZVsFAThC0
>>465
・一体どこから搬入したのかわからない巨大物体
 搬入時に足だけ隠し忘れる場面があったじゃないか

・すぐ隣に人がいてもガンダムを立ち上がらせてバーニアをふかす
 バーニアより先に左手をズドーン!と産む機械2号の目の前に下ろしてなかったっけ?
 あの至近距離で微動だにせず飛び出していく所まで見送るのは、まさに自殺行為だな
 
・友軍が強力な兵器の射線ギリにいるとか気にしない
 同じぐらいの距離でも敵軍は爆発する驚異のテクノロジー

・ただ適当に盛り上げてキャラを殺せば感動すると勘違いしてる
 「ゴメン、引っかかっちゃった。気にせず殺せ。」は、全アニメの中でもトップレベルの馬鹿演出だな

・飛行してるMSと地上を走ってるMSの速度が一緒
 アラレちゃん走りは光速に達したことだってあるんだぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:47:51.60 ID:/eGHHp2P0
これに日曜5時枠はもったいなかったな
同時期に始まってたFateか未来日記を
この時間に放送してほしかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:52:51.88 ID:P5RzZgKM0
>>468
                 /               \     \

               /
.               ′            i         \
            i          /      i|
            │   /             ハ         \  ヽ :.
                    i     i|     /   :.  ヽ         ヽ:. !、 i
              i   |      |l   /ー─人 ├\    __   \i |
              _丿  l     │‐≠‐-k_ : : : :\! : :__><_____≧=-
              `¨7 / l |  、 小 代¨丐¨ヾ一 : : Xイ丐¨フ ://  ′リ
               │/ 八l \ \! :ヽ: :`¨´ : : : : :⊥ : :`¨´ :// /
               l八  ヽ \ \__: : : : : /   | ヽ : : : イ /人
             ヽ ヽi   \\¨`  ̄     ;    ̄厶イ !`¨` Zのカツよりひどいな
                  ノ人\ 下、\      ` ´    くヽ |/
              ´八i  \ト.. \    ´ こ ` /   ヽ′
                    ‘,\{.:.:.:.:≧-ヽ ,、/^ヽイ      》‐    __
                   /ヽ   `¨¨ヽ.:.:.:.:У  __,⊥ /\/′  ̄ヽ ヽ_
             /    \     ∨〃 ‐ ´ __)!{__ ′     :.   :.ヽ
            ノ      \_r‐┘{    ー ´   ヽ 》         l   |
            ´_         \.:.:.:.,     ー ´ ̄)ヘ        |   |
.       /´     `\        `¨∧        く│ ,     /\丿 i
.       / -= … =-    \      //∧     〈‐┘ ′  ,′  |  |
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:54:45.02 ID:P5RzZgKM0
                     ,. '7      _,.、 -ーニ、─-  、.,_
                    / ./ _,. - ' <  ノ l'_/ ,...、   ~""'''' ー-  ...,,,__
               .   ,.'"- =ニ- '" ̄`i  ̄   / ./   ~"'''' ─-  ...,,,,,,__  ~"' -、
           _,. ,.-=ニ'",  '7'"ゝ        i   /  /__            ̄""''-、. ',
       ,. -='-"' ",../ / /  /\ ,,.. - ' i  / /     "' -  .,,_           ', .',
      //   i'////.  /_,,.. ゝiニiニiニi / /i二i二i二ゝ      "'  -  .,     ', ',
    //   ,,/// /  /、.......、    .ii_,,. '"   ,. -----  ..,,__        "'  -  .', ',
   /,. '-,'''"~~///  .,.'  /  \ `─────''""~         ~"''' ー-   ..,,_     /
   ヽ,/   /    //    /ヽ                            ~""''ー'
  ./ ーヽ/ / ////-ー 、/    ヽ
      / フ ソ ./ フ ソ , '    ~"'' - .,/
      ト'ヽ'" .ト'ヽ'"i '
      '-''-'" '-' '-'"

             KEITH <<ふっ、ははははは! 挟まっちまった!>>
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:39:02.95 ID:pgAC2NNr0
ガンダムを馬小屋に隠す必要はどこにあったんですかね…?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:09:17.23 ID:g2ExlXMb0
「馬小屋にガンダムが隠してあったら意外性があって絶対話題になると思うんだよねっ!!」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:14:55.83 ID:EjrzMtHX0
池の中にMS隠しておくよりは作業は楽そうではあるな
ストーリーの繋がりを欠いた点ではどちらも最低の脚本だが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:29:33.45 ID:/eGHHp2P0
馬小屋のガンダム
じいちゃんのガンダム

この差舞台はさすがにセンスなさすぎだろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:35:58.34 ID:jcl0l/xy0
コロニーの中で馬の牧場やるコストってどんなもんだろ?
フリット編でドンが本物の牛肉はめったに食べられないとか言ってたけど
キオ編のバーガーは合成肉か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:31:59.27 ID:5RrreX2x0
爺ガンダム
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:47:41.25 ID:ivqCTde60
>>473
まあ悪い意味で話題になったけど
それほどの起爆剤にもならないで視聴率はどんどん低下していきましたね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:40:10.30 ID:5RrreX2x0
フリットの現役の時より格段にパワーアップしとるしメンテナンスもバッチリじゃ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:38:51.38 ID:IvD8JFJuO
>>478
本当に意味ないよねw
管理・メンテの問題もあるし、普通に基地に置いとけよと言いたい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:20:58.05 ID:3DTYgO0GP
そもそもなんで馬小屋が必要?
農耕馬?交通手段?どっちも未来では必要ないだろ?食肉か?
意味がわからない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:56:20.72 ID:y59j0M69O
何か馬を使ったスポーツでもあるんだろ(適当)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:31:02.37 ID:zGVNPOof0
馬小屋のガンダムのはずが普通に基地にしまうことにしたよな
AGE釜はすぐ働かなくなるし
AGE3の複座もすぐ改修
日野ちゃんさんは変わったことしても一瞬で飽きるからダメなんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:18:03.70 ID:IvD8JFJuO
三つの歴史が黒歴史になる!いや、既になってるなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:11:55.83 ID:u244VJU/0
ガンダムシリーズってのはガンダムという名前に負けないようにどの
シリーズでも優秀な人を呼んでるからどれも名作だと思う。初代信者は
21世紀のシリーズを嫌っているけど俺は種も00もUCも名作だと思う。 
なんか一つガンダムっぽいのがあった気がするけどまっいいっかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:29:16.13 ID:ZtMU1eYP0
種死はフリーダムとの戦闘はよかったろ
AGEなんてかっこいい戦闘あってもガンダムの戦闘じゃねーじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:38:08.59 ID:ylGjHAcg0
そりゃ友人にしてライバル対決って盛り上がるはずの決戦が55秒だからな
日野にとってはフリットを持ち上げて救世主にして銅像おったてる方が大事だったんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:54:19.96 ID:iJsjL6ys0
その救世主さまがジェノサイドをする寸前だったのをほぼ全ての地球人は知らんだろうなあ・・・w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:02:18.80 ID:lJYpNXx10
               _ ___
           _,  ´      ゙,
          ,′     l ‐{‐i ',
          /       i (Vノ) .゙,
        /     _ _`ヽ_ノ__L
       ,バ rc.:.:::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::}
      ルミミヽ.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
      ルミミヾ j`¨¨¨¨¨ヾ゙゙゙゙¨¨> .:::::.\
      ゞミミミj ノ.:'´.:::`ヽソ ;.,,r'.::::.ヽ彡゙゙゙゙`
       斗=く.:.:::::(  )::: ̄´:( )::jk
       !いミ ヽ ..__ ノ⌒ヽ ::..__ノ    バスク・オムの真似ではない
        い::. ;       j!¨¨´レイ
    _ __ ゞj;:;',     ゞ ;;;く  ,;';'__ _ _
  /.:.::::::::::/l  ミ;:;:',   r;;;;;;;;;;:;:;ヾ ;:;::::::::::::::::::::.`ヽ
 ./.::::::::::::::「\ ミ:;:;:;ヾ '゙゙゙゙゙´`゙゙゙゙ ,;:;:;;j::::::::::::::::::::::::::i
../::::::::::::::::::l \\ミ;:;:;:`゙゙゙´;:;:;:`゙゙;:;ツ;!::::::::::::::::::::::::::ヽ
.:.::::::::::::::::::::l    `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ッツ:ト、:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::\ 「`ヽ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:ッツ:l /l ヽ::::::::::::::::::::::::::::::.\
.:::r===ミヽ::::\\\ `゙゙゙゙゙i゙゙i´i  j / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ
:::::::::::::::::::::::`ヽヽ:::\\    l l! //  ハ::::::::::://´  ̄ ̄  ̄ .: .
.:.:::::::::::::::::::::::::::\\::::::)` ̄``Y´レイ  ノ !::::://. : / :. :. : .: .: .: .:.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:03:34.00 ID:lJYpNXx10
              ,.   '"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ,. '゙´         /.::`ヽ \
          /     ,. __´ __|.:‐=!=‐!: : :}
        /     ,. ´: : : : : : :{ ( ノ}:::ノ: : :.!
      ,. ´     /. : : : ._ ___\,. イ: : : ;′
    . ´     / ,. .:.:::´.:.::::::::::::::.:.`ヽj: : ./
    ヽ   ,. ´ ´  ̄ > ==_-===_-- く_
     ヽ イィ´    ィ´.:.:.:.:.:( ) `ーく、、,,「 ̄
      `Y´ ィ´ ,. ィ´ ̄`ー===r⌒ヽ( }
       レ'ハ`V゙´{;    ,. '゙゙´ .; .}`=イ
       {!い{: :.:;;;`ゝ ,.  '´ー=_ハ, .;}
          }ヽ_ 」: : :..:;{  { ー__--_-、_,.,'′   ・・・・。
         i:.:.'、.:i: : : : .;: : :: : : .,ニニニ、 j!
         j.:.:.:',:{: : :: : ;: : : ::.'゙´ ゙゙゙゙`.ノ
        _!.:.:.:',`丶、: :ミヽ、: .    イ
      「:::::::. ̄ `丶、:::::::;:;:;ヽ::.:...:.:.:.ノ
      i        `Tニニニ-_二i´
      !         |::::::::::::::::TTi
 ,. .::´.:::::.L        |:::::::::::::::::| | L
 .:.:.::::::::::::::.:.:.:`丶、    」::::::::::::::::| | |:::`ヽ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:53:30.77 ID:u244VJU/0
>>487
俺もアセムvsゼハートを一番楽しみにしてたのに・・・
シドとの闘いの時に見せたゼハートの力を最終決戦で見れる
と思ったのに結局最後まで期待外れの作品だったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:07:48.26 ID:haPTFtok0
某戦車道アニメでは巨大空母の上に断崖絶壁や池があってもすげーっ、なに考えてんだw で盛り上がったけど
こっちはスペースコロニーに馬小屋や池があってもいちいち神経逆なでにされたと言うのはなんなのかなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:28:31.69 ID:lJYpNXx10
話に引き込む力がないから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:16:38.50 ID:XH/lqCLx0
百合豚に媚びたかどうかの違いだろw
ぶっちゃけ492の演出とかAGEもガルパンも大差ねえよ
違いは百合豚向けだったかどうかだけ
だから百合豚以外は設定矛盾を指摘してる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:57:29.23 ID:YMpmymLj0
とりあえずトータルで見て近年のアニメでAGEより酷いのはそうねーわ
本編の糞さは言わずもがなで、ガンダムブランドをストップ安にした罪が付加されるからな
しかもプラモやおもちゃまで波及させるっつう全方位での爆死だし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:05:40.20 ID:VroHuYrv0
だってAGEははっきり言ってどこにも見どころがないんだもん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:29:59.59 ID:b/e88kE90
放送開始して1ヵ月経ってないのにおもちゃ売り場が売れなさ過ぎて悲鳴を上げた。店頭の一番いいところに
販促POP飾ってたのが11月に入る前に全部撤収。さすがにあれには驚いた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:03:30.92 ID:T+d/zuBv0
>>494
媚で評価されるなら腐からガノタから手当たり次第に媚びようとしたAGEは
何故誰からも評価されないのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:38:37.00 ID:uTj5MtGaP
媚びてない。バカにして媚びたふりしてるだけ。

スネ夫の浅知恵レベル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:28:52.21 ID:1qcjfZ5W0
釣れそうな餌を撒いてみただけだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:19:58.10 ID:mrFlJeOs0
レベルファイブの常套手段としてキャラ量産してみたんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:39:50.05 ID:85zFvAYKO
>>497
店頭で一番売れてるのがガフランだったあの笑撃を俺は忘れない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:49:54.49 ID:176duc1K0
>>491
MOEで改善され…ねえか
総集編で時間短いし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:06:44.30 ID:HehKWteG0
ガンダムを好きな奴が作って自滅するのは、
それなりに認めてやろうと思うけど、
ガンダムを自分なりに理解したつもりになって、
根本的に勘違いした作品は好きになれんわ。
しかも、ロボットアニメとして見ても面白くないしなあ。
こんなのだったら、大張に監督させて、ワンパターンのスーパーロボット物にしたらよかったんだよ。
どっちかというと、勇者シリーズのよりで…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:09:01.22 ID:PGewpulm0
しかも散々大口叩いておいてこの出来なんだから呆れる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:10:29.57 ID:PGewpulm0
ダンボールやイナズマまんまのガンダムの方がずっとマシだったんじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:15:29.70 ID:QZdl3RB80
>>506
それは放送中からよく言われてたことだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:18:56.11 ID:PGewpulm0
AGEのどこそこが酷いとかスパロボの話にしても
放送中から散々言われてたネタだけどな
もう同じネタのループ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:25:12.33 ID:HehKWteG0
だなあ、同じようなこと書き込んでるわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:50:54.06 ID:WSPz/MOp0
少しでも感動できそうなシーンってあったっけ?
俺は全然記憶にないんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:00:48.80 ID:j70n2qQ00
SDガンダムやGガンダムでさえ許容したガンダムにすら嫌われた日野。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:02:07.92 ID:fin0cyGKP
>>510
AGE第1話のオープニングムービー
俺はガンダムの新作ってだけで感動した。
ドキドキにながらOP見てた・・・・・ 

そう期待してたんだよ・・・(涙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:05:03.50 ID:3FIBU5XAO
>>510
感動したけりゃ小説版読んどけ状態だよ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:42:23.20 ID:pUwZzyel0
勢い1ケタアニメの話題のループくらい許してやれよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:41:26.55 ID:4sAVWfXT0
その小説版も金だして読むほどの価値はない。
信者の持ち上げぶりがキモすぎて色眼鏡で見てしまってるせいかもしれないが
その程度のレベル
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:54:19.12 ID:HehKWteG0
OPはどれもパッとしなかったなあ。
フリット編のEDくらいかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:58:25.37 ID:176duc1K0
>>504
子供を取り込みたいのならそうするべきだったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:05:40.43 ID:3oWUh4Gp0
>>511
むしろ初めて触れたのがSDガンダム関係だったんだが…

なんつーか、アニメにそこまで粗探しするのもどうかと思うけど
その粗が目立ちすぎてもうね
殺したくないからって首はねて、宇宙を彷徨わすとか殺すより残酷じゃないですか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:44:01.32 ID:woOoCnMh0
OPはキオ編三世代編が割と好きだったな
バリってるのとか、最後のは勢いがあったし

話は一度も加速しなかったが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:31:38.05 ID:Serykkal0
しかしオリコン順位が一番良かったのはバリってたキオ編OPという
それでも最近のガンダム主題歌じゃ最低レベルの売上
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:21:29.57 ID:LFU7wamv0
CD売り上げなんて
ガンダム関係なく全体的に落ち込んでるけどね
俺もよっぽどでないとシングル買わなくなったなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:27:25.47 ID:Serykkal0
テレビ放送された種種死00主題歌は普通に売れたよガンダムのせいにするなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:29:44.89 ID:vDe34Mz0P
OOの主題歌はウーバーだろガンダム知らなくても買うと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:47:44.93 ID:b/RdO2EA0
ダウンロード回数でどれだけ売れたかなんてすぐわかるわけでAGEは主題歌もまったく評価されなかった。
アニメやドラマが人気なくても主題歌は人気でいまだに知られてるって例だって世の中あるんだぞ。
アルフィーの starship なんかレンズマンの主題歌だったって知らない人も多い。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:09:09.25 ID:pGLKp9giO
「君の中の英雄と交換しようぜ」とか「強いる強いる強いる強いる」とか「ASSへASSへASSへASSへ」と実況とかでネタにはされただろ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:04:12.88 ID:ahSkvQsR0
CD売れない時代ではあるけどAGEってどれも1万程度だしなあ
1クール目OPの盛り上がらなさ具合といったらすごかったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:58:10.12 ID:R6Iv+Pr40
ガンダムの主題歌に決定した時は喜んだろうね、ガリレオガリレイの人たち

ご愁傷様です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:16:26.47 ID:aO/Qe5jC0
どれもOPにしては眠たい曲調だったのは日野神のご意向かなにか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:09.64 ID:MeP3rnCg0
>>523
俺当時はオリコンのシングル売り上げ推移を見るのにはまってたんだが
00の主題歌は他のウーバーの曲と比べて遥かに初動の売り上げが高かったぞ。
結局ウーバーで一番売れた曲だし00の効果は結構あったと思う。
ステレオポニーも00の曲以外はトップ10圏外だし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:46:00.01 ID:CyREdjsx0
>>528
他のレベル5作品もあの手の曲が必ずあるところを見ると日野の好み。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:06:53.51 ID:A1sAqyOr0
>>528
あの水樹奈々に7分うち2分も「ナ」だけが続くたわけた自作曲を
歌わせた天下の日野先生やし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:25:20.40 ID:LFxoC9ceP
>>529
そうなのか!! OOのOPでウーバーファンになった俺は間違いじゃないって事だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:29:43.38 ID:0N9z2GeQ0
AGEは始まったばかりでがっかりして切っちゃった人間の方が多い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:47:08.39 ID:4rM2o+gv0
やっぱ主題歌は大事だな。種は主題歌目的で見る人も多かったし
種と00の一番の魅力はOPとEDだからな。AGEの主題歌も悪くは
ないけどガンダムの主題歌としての魅力は感じなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:06:56.28 ID:0N9z2GeQ0
本編のイメージが悪くて売れなかった可能性について
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:23:34.75 ID:edr7zhlv0
変な言い方だけどいい曲ならYoutubeなんかで再生数上がる。MADも作られる。今だと進撃の巨人の
紅蓮の弓矢なんかかなり作られてる。JOJOの奇妙な冒険のEDテーマは最近アメリカでも人気出てるらしく
AFNでたまに流れる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:58:13.10 ID:Ocy5b2+C0
フリット編のMADあったぞ!!
OPとEDを入れ替えてみたやつが!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:21:32.98 ID:2dirqNhw0
アニメはほとんど知られていないけど歌手が死んで追悼曲でかかって知られるようになった
hideのROCKET DIVE
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:22:41.50 ID:dUbDb/tk0
>>531
そんな曲あんの?
まじかよ、狂ってんな日野さん
しかも自作曲かよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:29:41.29 ID:+iHUG8Lx0
>>534
主題歌目的なら、CD買うかDLすると思うの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:53:54.33 ID:AUtUJE5b0
>>537
アレってOPが盛り上がらなすぎたからEDのほうがいいんじゃねってやつだった気が
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:06:49.33 ID:OaAD7fG/0
>>528
アセム編なんか歌ってるのが「ねごと」だもんな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:14:34.69 ID:JGPxdN9c0
本編がねごと以下だったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:46:40.96 ID:Qq0HBnbM0
キンケドゥ「ねごとを言うなーっ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:23:28.47 ID:O4dZ1+YO0
>>543
アセム編は種っぽくて個人的には一番マシだったんだけどな
キオ篇は1stのアムロとシャアを意識したつもりなんだろうけど
ゼハートのライバルと言えばアセムだから、キオとの対決見ても
全然面白くなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:38:40.96 ID:Ck9LR/Jb0
ゼハ公見てても面白くないんだよな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:02:16.90 ID:nwZzjezn0
アセム編は評判が良かったんじゃなくて
こいつらはライバルで将来は地球とヴェイガンの架け橋になるんだろうから
もっとちゃんと書けって感じの期待を込めた批評だったんだろうな

55秒とフリット救世主伝説を見た後ではどうしようもない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:02:27.48 ID:tikVFsVz0
演説シーンも含め、セリフの一つ一つに魅力が全然ないよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:21:18.78 ID:O4dZ1+YO0
>>547
55秒は俺も見ててさすがに呆れたw
49話はオブライトとフラムの死の
方がメインになってしまったな・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:44:47.90 ID:UrErYI3dO
>>547
アセムと共闘してシドを倒した話とか、全くの無駄だったな。
ぽっと出のXラウンダーの話も、何故かまとめに入った終盤にねじ込むという訳の分からん事してたし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:46:05.55 ID:CNwxTnTk0
どうもAGEは戦闘シーンがなんか陳腐に見えてしまうんだよなあ
たとえばMOEでもあったドラド対AGE-1の戦闘だが
互いにビームサーベルで切りかかって飛びのいて切り裂いて〜っていう戦闘も
本気で戦ってるんだろうけど、なんか「?」というか緊張感やスピード感が覚えられない

00だったらダブルオーがGNソードでジンクス切り裂く戦闘シーンとか見ると対照的
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:52:02.37 ID:chmVEyxo0
アセム編でようやくカエルスーツが消えたと思ったら
まさかのキオ編で復活とかスタッフはホント何考えてたんだろうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:21:43.53 ID:z8iQyYVZ0
戦闘シーンの粗もそうだけどそこまでの盛り上げ方がヘタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:29:08.82 ID:z8iQyYVZ0
戦ってる感じがあまりしないしゲームやってるみたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:28:32.55 ID:uR5aQ8c90
>>545
せめてキオとゼハートを生身で合わせるとかすればよかったのにな、せっかく捕虜になったんだし
そんときフラムにも直に合わせておけば
モウヤメヨウヨにもまだ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:20:31.67 ID:yoLoTWcf0
>>550
シド倒した時のゼハートは55秒の時の何倍も強かったのにな
ガチでアセムと戦うシーンを期待したのに主人公3人の最大の
ライバルが出撃から55秒でやられるとかギャグだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:25:11.48 ID:LqiqoSEWO
幼少のときに特別扱いされて育ったら、いくつになってもエリート気質が抜けない。
爺様になっても、人の上に立つ指導者ヒーローの俺つえぇぇぇぇぇ厨二から抜け出せないを描いたガンダムであっている?
人の本質を捉えた見事なストーリーだと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:46:20.36 ID:z8iQyYVZ0
日野の本質を曝け出した見事な駄作だと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:19:26.57 ID:NlGScd160
ジャイロアンチがこれを持ち上げるたびに日野を殴りたくなる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:18:56.96 ID:4NsmDaKS0
これのどこに持ち上げる要素があるのだろう・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:41:06.43 ID:yoLoTWcf0
日野アニメと言えばイナズマイレブンとダンボール戦記は良作
子供向けだけ作っていればよかったのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:07:13.24 ID:kHgMVB69O
その場しのぎの子供騙ししか日野は作れない。
ガンダムみたいなマニアの巣窟で日野なんぞの手腕は通じない。粗をほじくり返され、見事に終わったな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:20:52.40 ID:cSRqfzZB0
100金のローソンのレジの横にプラモが山積みに並んでた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:25:22.30 ID:S5Cj4yqy0
>>560
嫌いなものを叩くために好きでもないものを持ち上げる奴がいるんだよ
俺にはまったく理解できんけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:56:46.79 ID:8QpFjMLU0
>>561
騙されるな
あれは派手な技とよく動くCGに助けられているだけで、話はAGEと大して変わらない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:26:57.34 ID:z8iQyYVZ0
>>561
あれを作ったのは日野自身じゃないだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:41:29.01 ID:au+4EboF0
>>545
あのOP初めて見た時は曲はそこそこ気に入ったんだけど
ゼハートが3部でもライバルポジなのかよwwwってのが1番最初の感想だったな
実際は最後までアセムのライバルでキオはほぼ関係しなかったけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:52:19.44 ID:/EBNDD9d0
なんで凶悪なデシルをポイ捨てして弟のゼハートを突然設定してきたのかよく分からない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:57:55.27 ID:h6nCK5mA0
>>568
デシルはライバルポジにするには小物っぽいし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:38:47.86 ID:n1n5olCX0
>>568
ゼハートのほうが腐女子釣れると思ったんじゃね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:12:19.43 ID:mQMTdP5u0
おんどりゃ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:25:51.17 ID:KyoZAGiV0
でもフリットさんのトラウマを生んだ奴だし
コールドスリープさせるならジョースター家にいつまでも絡むDIOみたいな存在にできたんじゃね
フリットさんがユリンユリンといつまでもgdgdしてたのにもちょっとは説得力がつくだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:34:26.11 ID:3kusmfvEO
フリット編:フリットvs魔少年でフリット側に魔少年への因縁を作る
アセム編:圧倒的な強さのフリットvs一方的にボコられプライドをズタズタにされる魔中年→魔中年側に因縁を作る
キヲ編:周りに着いていけなくなったが、私怨で戦い続けるジジットvs魔老人
 →決着が付きユリンと脳内会話→「未来を創るのは過去に囚われた老人ではない」とキヲとアセムに救世主を託す流れ

まさかデシルが早々退場した挙句、フリットはエースとして現役で戦い続けたうえ石像エンドとは思わないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:53:20.10 ID:dT7I4SAb0
ただあの銅像を見た子供の感想はどう考えても
カッコいい:ダサいの比率が0:100だと思うわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:54:41.17 ID:hTbn++140
幸いにして子供は見てなかっただろうけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:49:43.57 ID:3kusmfvEO
KID:0%
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:20:58.88 ID:BDsJ8tYm0
デシルや他のキャラにも子供作らせて三国志くらい濃い家系の物語になるのかと思ってた
実際はアスノ家とマッドーナ家くらいだった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:41:16.87 ID:OXcS7bFj0
この作品くらいクールと話数というのが気になったのもなかったな。いきなり出て来たキャラあと何回で
処理するのよといつもそればかり。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:32:36.29 ID:x2cpRYq50
大長編・ジラードスプリガンの悲劇
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:05:55.39 ID:X35RNYp00
誰得
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:27:36.18 ID:hRoGmKbuO
ジラードなら俺得
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:03:24.96 ID:5KKW4kUd0
ジェラートならデザートに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:02:28.11 ID:PmCzrrQ/0
ジラードなんとかって、FF11の追加ディスクにもそんなのあったっけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:25:07.50 ID:eJieW7u90
おっと、精霊戦士スプリガンの話じゃないようだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:50:28.93 ID:XGW7UhzX0
今日って確かMOE試写会だったはずだが全くもって空気だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:34:30.03 ID:wuopsqu20
しかし何で呪われた秘宝EXA-DBの話が出た後に
スプリガン(財宝を守っているという伝説の精霊)なんて名前を
全くEXA-DBと関係無いキャラに付けたんだろう?
日野さん的にミスリードのつもりだった?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:58:21.62 ID:rsaSkseM0
ヤマト2199は理想的なリメイクだよなあ。ガンダムはもう完全にバンナムのおもちゃだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:34:33.69 ID:kJjsXJmwP
ヤマト声優豪華すぎる、設定も演出も秀逸過ぎる。期待してなかった俺でも毎週楽しみになって来た
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:41:57.76 ID:VunhpSIy0
そうか?手放しで絶賛できない部分も多々あるよ。
でも、作ってる連中のヤマトへのリスペクトというか、
こいつら好きなんだなあというところや、作品への情熱はひしひしと感じられるね。
出来が少々悪くても、そういう部分がAgeにもあれば評価はまた変わっただろうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:58:26.39 ID:rsaSkseM0
>>589
批判とかあっても楽しんで言い合ってるよ。こっちはもうね・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:33:17.42 ID:vHO09Ac30
AGEは日野のオナニーに過ぎず
視聴者を楽しませようなんて姿勢がまったく見えないからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:00:50.12 ID:5jZ+Xj5s0
おっさんだけど2199はあまり好きじゃないな
小太刀のAGE小説と似た感じがある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:06:34.29 ID:CySTRzrH0
今やってるニチ5作品の比較って話だからヤマトがいい作品かどうかは知らない。
最低でも元作品に敬意払ってるかどうかって話だよ。ヤクザがグフのヘルメットかぶって
旧作ファンが喜ぶと思ったとか本気で旧作ファンに喧嘩売ってただろ。日野の頭に隕石でも落ちればいいのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:09:11.49 ID:4Fwo3MQQP
完全同意
日野タヒね!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:45:20.64 ID:aJz8qHBQO
ネタバレきてないのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:47:06.04 ID:Y7Jg+ubq0
ネタバレがあっても嬉しくも悲しくもない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:38:54.59 ID:xSHa8yyY0
ネタバレって何かあったけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:59:46.15 ID:ZP68yx8Z0
総集編でネタバレって、まあ、ファーストからの伝統か。
シャア生きてたとか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:28:02.99 ID:x5tykHgy0
ニャル子でAGE壺ネタ使うのやめろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:36:28.47 ID:LBlRNLaG0
3DプリンターだってあるんだからAGE壺ももっと演出の仕方によってはおおっとなったかもしれないのに
ガシャポンw 日野は根本的にメカ物の面白さってものが理解できてない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:03:19.97 ID:NdvT7Pc20
AGEは雑なシナリオなのにシリアス気取ってるから余計に薄っぺらく感じる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:45:53.29 ID:iRGzpAhvP
クロマティ高校からギャグセンス取り除いた感じだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:41:50.44 ID:r9uZ74e60
>>600
ダンボールもだが、新型機が登場する話が全然ワクワクしないんだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:26:36.20 ID:tAi/pqmFO
新ガンダム、過去作のプラモという切り札を出すと同時に本格的にダン戦を潰しに来てるな。
AGE大爆死させてガンダムブランドを地に墜としたレベルファイブを公開処刑するつもりだなバンダイ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:32:28.19 ID:u83zgMQH0
AGEは日野だけの責任でもない
当事者であるバンダイが安易な思い付きで自社コンテンツを貶めた

今回のだって下手したら落ち目の「ダン戦」と共倒れになりそう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:42:09.31 ID:NdvT7Pc20
なんとしてもプラモを売らないとならないという必死さが見える
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:42:16.05 ID:u2HuSbWQ0
話すすめた副社長が業界団体に出向させられたのは栄転と見せかけた懲罰じゃないかという話も。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:02:52.05 ID:VUCAbVHu0
日野がよく叩かれてるけどなんで監督はあまり叩かれないの?
一番の責任は監督にあると思うけど。種やハガレン1期は監督が
一番叩かれてるし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:22:24.59 ID:VcO6ZQoF0
>>606
そもそもプラモは出来がどんなによくても単体じゃ大売れはしない
作品が面白くてプラモになるロボが魅力的でなきゃ売れないわけで

バンダイは何か勘違いしてる気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:30:34.42 ID:bgD+X8k80
>>608
誰かさんが進んで余計なこと言うから
ガノタ「なぜ出てくる!」
日野「火…火が…かあさーん!」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:52:30.68 ID:ppADeEEP0
>>608
監督は無能で片付くんだけど、日野は単に企画しただけでんく脚本も全部チェックして重要回は全部自分が書き起こし、
演出などにもいちいち口をはさんだのが雑誌のコメントなどでわかっている。脚本は声優がこれではおかしいと現場で
直しを要求したとも言われている。もうここまで来るとね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:19:59.97 ID:tAi/pqmFO
>>609
戦隊やライダーの玩具が毎年安定して100億以上稼ぐのも
何だかんだで作品のクオリティが安定してるからなんだよな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:35:54.23 ID:NdvT7Pc20
まずは子供が見ないとなかなか売れない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:03:48.62 ID:NdvT7Pc20
AGEを見た後ではあんなに糞だと思ってた種死が普通に見られる程の酷さ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:53:04.64 ID:OONArHZh0
ライダーとかデザイン発表で「なんだよこれ!」みたいになっても始まると割と雰囲気いいよな
AGEはそのままどん底生活を送ってしまった…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:32:32.56 ID:JXQM8fR/0
久しぶりに、バイファム見てる。
Ageと同じような等身で、ドワーフみたいなオッサンやオバハンや幼児まで出てくるけど。
ストーリー展開も、キャラの立て方も全然違う。
どう見ても格好いいと思えないRVが戦い始めると格好いいし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:30:28.16 ID:DSMfDdLaP
>>615
多分デザインは悪くないが、演出がゴミだった

Zの登場みたいな演出あったら一気に盛り上がる。
ヂィジェみたいに登場も糞もなくていきなり戦ってるシーンからだと
雑兵にしか見えない。 まぁ雑兵でもクオリティが高ければ人気出るんだけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:46:36.88 ID:M7pGQu+U0
確かに人は死んでるんだけど戦闘に緊張感もないし
持ち出されちゃいけないものを欲しがってるやつの目の前に置いたまま部屋出るとか
AGEデバイスの回収もやっつけだったりそういう雑なところが更に質を落としてる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:28:55.81 ID:/iiyzpu+0
自分で同人用の漫画のプロット書くとわかるけど、伏線とかめんどくさくてもうこれでいいやって感じで
場面を書いてしまうんだよね。素人レベルの脚本書くなよ・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:45:16.30 ID:5MTFvEj00
FXとか、もうちょっと盛り上がる登場のしかたあっただろうに
いきなりもう完成してて、乗るまでのエピソードなりも駆け足とか
AGE2くらいか、最終調整が終わってないから出撃するの待ってね!みたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:22:32.08 ID:M7pGQu+U0
しかしそのあたりの描写も雑だったからかなり突っ込まれてたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:07:05.89 ID:0zoNKoZu0
AGE2も出撃自体はえらくアッサリしててズッコケちまったがな
華々しい見せ場があったのってDBくらいか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:18:24.45 ID:SdCwIGuN0
オリジナルアニメっって良作多いな なんか一番上の左にに場違いなのがあるけど
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/8/c866ca2a.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:16:45.06 ID:wbCMTiI20
MSに限らず人間でもイゼルカント様とかも大層に崇められてるから凄い登場するのかと思ったら
普通に出てきて拍子抜けだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:57:12.73 ID:EOKY2Wy80
基本、ロボットアニメって歌舞伎なんだよ。
全然、Ageはダメだわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:59:29.16 ID:m6Cvl19u0
ロマリーの高速移動能力についても謎のままだったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:18:08.93 ID:sscAXqaG0
なんかもう記憶のかなたに忘れ去っていたのにここ読むとまたムカムカしてくるわw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:58:13.98 ID:NScoekIsP
>>625
確かにそうだ。フロンティアのアルト機が見得を切った時、意外に痺れた。
ロボットに興味ない人には馬鹿馬鹿しいと思える事でもツボる事もある。
演出って大切だよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:52:54.44 ID:FVZDxYM70
ZZが合体後に決めポーズとるのが叩かれたりするけど
改めて見るとあれも悪くないんだよね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:54:37.23 ID:SyHo5VXs0
でもAGEだと笑える
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:05:37.05 ID:qT741o6MP
集中線が!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:47:06.70 ID:HgQAwcHE0
>>629
特に合体ロボットの場合、決めポーズを取るというのは重要。
合体時に各部モーター等の制御中枢が一つになるから、実際に動かしてみてチェックしてるんだよ。
また、バンクも重要だ。
銃の発砲やサーベルを抜くとかの基本動作は、パイロットがマニュピレータを直接動かしてるわけではない。
あれらの行動は、プログラミングされて記憶しているんだ。
だから、全く同じ動きをするんだ。毎回違う動きをしたらそれは故障。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:57:57.83 ID:4jONHF7v0
ギャグ漫画日和のサンゴッドVの方が強そう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:22:56.94 ID:upk0WktO0
>>632
>特に合体ロボットの場合、決めポーズを取るというのは重要。
合体時に各部モーター等の制御中枢が一つになるから、実際に動かしてみてチェックしてるんだよ。

なるほど。その考え方はなかったわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:12:22.74 ID:6aoyQxgj0
オープニングセレモニー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:28:54.33 ID:7TElpMdaO
大爆死スレが殺伐としてるからこっちに流れてきたよ。
アニメは糞だが、小説漫画ゲームは面白かったとアンチスレでは言ってはいけないみたい。でも本スレで言ったらアンチスレに行けと言われるような意見だし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:39:12.29 ID:6D0jl/XX0
クソつまらないものはいくらアレンジしても駄目だと思った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 03:56:41.40 ID:Vk7F7S2Q0
いや、本スレってマンセースレじゃないから大丈夫だよ。
というか、信者も存在しないし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:10:16.46 ID:VN/GPI5V0
>>636
何だそれ決め付けんな
このスレでも、小説は日野の糞設定のフォローを頑張っていて、いい仕事してるのが逆に気の毒すぎるってのが大半の意見だし
ゲームも別シリーズの人気ガンダムを餌にしたり、アニメありきの企画のはずなのに、ゲームがアニメのネタバレやらかす販売戦略や
TBSロゴが付いていてアニメからキャプしたのがバレバレな画像とか以外は概ね好評だった
だがまあ、小説やゲームマンセーする場所は他所にあるのも確かで
アニメに触れずマンセーしたいなら他所行けってのは至極当然な話ではある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:16:12.80 ID:B/uDpDWD0
アニメスレで小説やコミックスや原作の話を始めたらキリがなくなる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:17:28.16 ID:Vk7F7S2Q0
ただ、ガンダムってのはメディアをごちゃまぜにして楽しむものなんだけどな。
まあ、Ageはガンダムの劣化コピーだから、別にそんなことせんでもいいけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:47:45.64 ID:5MkFvEbL0
色んなとこからのパクリの継ぎ接ぎで出来てるAGEの数少ないオリジナル要素かとおもっていたアゲ壺だが
これすらゴーダムのパクリだったんだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:03:24.97 ID:dG6Lq/IF0
ドラクエの錬金釜だという話も・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:54:31.77 ID:SOuOv8aE0
>>636
俺最初から大爆死スレいたけど
そういうの(小説・マンガを褒めたら駄目)言い出した奴って最近になって突然現れた印象。
ラノベ板の小太刀右京スレから叩き出されたアンチとかそういうのじゃなかろうか

元々あそこはメカ造形、AGE釜、三世代とか使い方次第で面白くなりえたアイディアを
悉く盛り上がらない方向に使い潰した日野+αの才能に恐れ戦くスレだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:30:39.08 ID:uKBMsoc5O
それ以前にアニメ無視しての小説版マンセーはないからな、大爆死スレ
アニメ版アレなのによく普通に見れるように頑張ったな、くらいの感じ
その文句つけてるやつはMOEの出来は悪くないって意見にはなにも言わないので
スレチかどうかと関係ないただの荒らしだね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:06:38.06 ID:Ilwyi99P0
ハッタリはよくも悪くも赤ペン先生に徹したからな
俺はハッタリが凄いというか、あんだけの箇所に手を入れられて大筋保てるアニメの脚本が凄いと思うわ
詰まるところ元の描写に何一つ意味はなく
寧ろ一見しておかしいとわかる突っ込みどころがそんだけの数あったってことなんだから

フリット改心周りは正直感心したけどな
基本的にはただ無難に、丁寧に直したって印象
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:45:52.10 ID:APREhdGM0
ただ単純につまらない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:42:47.68 ID:MkJFXnLe0
昔の女(幽霊)にそそのかされて思いとどまって、それを改心というのもアレだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:20:45.31 ID:x7ulygp70
あのキモい終わり方は今思い出しても虫唾が走る。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:19:53.68 ID:88cmK04J0
アスノ家だけ幸せならそれでいいんだよ!
だけどアスノ家悪者に描きたくないから名なしモブだけは助けたことにするお!
アスノマンセーじゃない名ありは引き立て役として
例え展開おかしかろうとキャラの性格変わろうとも不幸に死ね
って感じだったもんな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:18:52.44 ID:SiWoP0Hu0
明日野しね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:03:11.81 ID:OMFlaQfn0
>>648
一応、646でいうフリット改心周りってのは小説版のことな
テレビのはそんなレベルじゃなかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:54:25.79 ID:88cmK04J0
>>652
>>648-649はアニメ版のことを言ってるんでないか?
小説版はユリンでは思いとどまってないんだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:30:45.85 ID:kynYdavf0
>昔の女(幽霊)にそそのかされて思いとどまって

そこだけ聞くと大昔のやっすいメロドラマみたいだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:16:33.45 ID:z42UQAp40
テレビのは殲滅をやめただけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:02:19.91 ID:88cmK04J0
そういやそうだ、改心はしてないわな
自分が間違ってたとか思ってないもんなテレビ版フリット
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:42:17.79 ID:CcisVwE60
ジェノサイドする気満々で息子も孫も巻き込んだ男が最後にジェノサイドやめましたから英雄です銅像建てますw
なんだそりゃだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:45:56.86 ID:kh0zSmpy0
最後に粛清されるべきだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:07:33.09 ID:aQJSNEdA0
幽霊というか妄想による自己完結じゃないの?
Xラウンダーはニュータイプじゃないんだから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:24:22.45 ID:88cmK04J0
自己完結だとしたらやっぱり
アニメ版フリットは最後の最後まで屑ってことだな
妄想の中でユリンも誰もフリットを責めなかったむしろ褒めた
=俺は何も悪いことしてないお!でもユリンが言ったからやめるお byフリット
ってことだもんな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:35:28.39 ID:UTJGuKw7O
銅像立たせるならせめてヴェイガンギアと相討ちになって死ぬくらいしないと違和感しかないんだけどな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:24:48.61 ID:AINfpbHX0
銅像になるより罪滅ぼしに死んでくれた方がマシだった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:23:30.55 ID:pVpgo4Ep0
銅像とか現実でも首をひねられるような祭り上げ方だよね。自分の作ったキャラの偶像化が最終目的だったとか。
だからゲーム関係でもAGEはハブられまくってるよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:47:39.26 ID:nurYb49t0
AGEで一番死ぬべきなのはフリット(日野)だったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:11:47.74 ID:Gx090uVe0
妄執を抱えた者同士、フリットとイゼルカントが相打ちになっとけばよかったんだよな
そうすりゃ全部あいつらが悪い、で和平の役にも立って
親に縛られてたって立場のアセムとゼハートも架け橋になれたろうに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:59:58.24 ID:jGPJMWiF0
アセムとゼハートみたいな立ち位置のキャラって和平の懸け橋になるもんだよな
というかならなかったら友人同士にする意味ないんだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:04:55.26 ID:vw3wvZ9/0
自分の銅像を建てて欲しいという日野の願望が露見したラストだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:24:44.34 ID:iJlwkbjc0
フリットさんは途中で死んでアセムやキオが受け継いでいくものだとばかり思っていたがなぁ
いつどうやって死んで銅像になったのかも分からんし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:48:16.71 ID:p2vvDrwe0
生きてる間に自分の権力だかなんかで銅像建てさせたのでは
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:25:42.46 ID:0OL/j2Rb0
「おじいちゃんは本当に救世主になったんだね!」
よくまあこんな気持ちの悪いセリフで締めくくるのをスタffは納得したもんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:38:36.86 ID:rgu9wxqC0
その台詞はほんっとうににやめて欲しかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:41:38.99 ID:aL8FXnk90
本人は好き勝手やっておきながら
周りのやつらばかり犠牲を強いられて
救世主とかないよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:41:27.22 ID:4hxy3i5zO
日野が物語作りのプロとかwww
冗談はよしこさんだマジでwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:06:58.47 ID:w3eyn6AO0
まぁ別にゼハとアセムが分かりあえませんでしな悲劇でもいいんだけどさ
それを背負ったアセムが大活躍するような展開も、和解には至らずも可能性を感じさせる哀愁のあるラストも無かったからね
結果じじいとキオが能力キュピーンで都合よく出てきてラスボス化したシドさんをぼっこでわーわー!だもん
特別な能力が無い男の克己なり違う立場の人間の意志疎通なり
描いてきた、若しくは描き得たであろうもの全部投げっぱなしてやるラストじゃあないよアレは
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:42:03.13 ID:tSCwBHPJ0
あげは印象が凄くシンプル
馬鹿の作ったお話
これだけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:34:19.11 ID:FDQrUxFI0
シドさんとゼラギンスくんはご自由にサンドバックにしてくださいと言わんばかりの存在だったな
どうやって和解させたらいいか分からなくなってこしらえたんだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:51:47.39 ID:rNiFRblVO
暴走する第三者倒して解決とか使い古されたネタだけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:17:38.42 ID:LwF2vHAZO
だからこそして欲しくなかったがな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:19:29.91 ID:rNiFRblVO
「だけどな」じゃなくて「だもんな」の方が伝わりやすかったか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:53:55.08 ID:DcD6mNVLO
使い古しネタ使うのは構わないんだ
うまく書けば燃えるシーンになるからこそ使いふるされるわけだし

だがAGEの場合見せ方酷すぎた
暴走する第三者なら共闘やむなしと思えるくらい強そうに描けと
そして共闘させるなら両陣営の主要キャラある程度生き残らせろと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:14:37.15 ID:cOGbWmWE0
FXもほぼ無傷だしなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:31:01.67 ID:Ljeb0QqO0
まずその暴走するやつがそれまで数回ぶくぶくしただけのぽっと出野郎ってのをどうにかしないと…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:17:26.12 ID:L5gUlD7t0
シドの方もラ・グラミスのエネルギー吸うような機能あったか?と思った
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:18:00.09 ID:VfEdamRc0
シドもヴェイガンギアと合体したらステルス機能なくなってどう見ても弱体化だよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:45:46.43 ID:m4mBlCRE0
アホな質問で悪いが、なんで合体しようと思ったのかな?
合体する必要があったのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:53:41.59 ID:lN/IAoLC0
日野に訊け
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:22:11.34 ID:0X540H7aO
無理して考えるならシド単体の機能がイカれてたから強そうな機体に寄生したとか
先回りして言うけどシドが来た理由はEXA-DBを危機に晒したアセムらへの復讐とかかね

寄生されたゼラに意識があって普通にシド使いこなしてた理由?知らん日野に訊け
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:23:52.98 ID:GhxYUCz80
シドには自己修復機能があるんで他の機体に寄生とかする意味も必要もないんだよね
それにシドの本来の目的はEXA-DBの防衛だからわざわざ戦場まで出張ってくるはずもないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:28:11.06 ID:lOokzubUO
考察しても無駄。
結論いうなら不正解になる!だって正解いうと脚本はそんなことまで全く考えていないのだからさ。
おまえらのほうがしっかり背景からストーリーまで考えているぐらいだw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:55:24.32 ID:S6nInhwG0
>>689
図らずもそれって狂信者にも言えるな…

ただ違うのは狂信者は脚本が何も考えてない可能性から目を反らし
自分の「考察」がアニメにも描かれていると信じ込んでることだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:38:17.48 ID:vvTZM52k0
監督だか日野さんだか忘れたけど、インタビューで
そういう補完は視聴者にまかせる、みたいなこと言ってなかった?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:35:09.80 ID:ttoiJdc40
そして従来の作品だとファンの考察や補完で賑わうのに
あげは全くそんな動きが無くて流石におかしい、これはまずいって思ったんだっけか

ストーリーの前後を無視して日野が思いついたイベントをツギハギしただけのガラクタだから仕方ない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:53:11.87 ID:AItliC6J0
日野ちゃんに聞いたらまた炎上させちゃうでしょ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:15:29.20 ID:lXs/vGPA0
枝葉の部分の補完を視聴者に委ねるのは、まず幹をしっかり作ってからだと思うんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:48:05.77 ID:KA/ZuxWQ0
幹は全てパクリという
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:29:50.51 ID:ilmcWzV60
てゆーか宿木じゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:00:24.41 ID:5DEV3OfdO
もう二度とスレ立つこともなかろう。。
さらばage!記念マミコ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:40:38.72 ID:Wk8yCXlB0
来週MOE発売なんだからそんな悲しいこと言うなよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:00:12.05 ID:w67FzLOS0
正直MOEはどんな勝算があって作ったのか理解できない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:53:22.26 ID:AOTlqZ2W0
レンタルで1回くらいは見てみたいがレンタルが出るとは思えないw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:52:58.11 ID:J/qRGoRE0
原作が0点なんだからどんなのを作っても勝ることができる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:51:02.23 ID:EAgUV3S70
レンタル屋の仕入れ担当者がまともなら、仕入れないし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:15:15.83 ID:PcWqbQ2c0
近所のレンタル屋じゃ種00の時は4巻づつ置いてあったけどageは2巻ずつだったな
もちろん誰も借りてなかったけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:48:11.06 ID:0GqNBTTC0
フリットさんのハデな緑髪が晒されてるみたいで可哀想なんだよな
決して借りないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:34:16.63 ID:YBp8RhbM0
フリットの銅像が戦う話なら見てもいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:37:18.32 ID:rAeTt9Hp0
こいつ(銅像)…動くぞ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:34:51.64 ID:yL2VWbIt0
銅像の下にガンダムが隠してあるんだろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:34:59.08 ID:J35ECuGU0
ガンダムのマスクの下に日野の顔が隠れてるんじゃね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:03:17.58 ID:dwxQ+zB80
金箔や宝石で飾られていた幸福の王子の像は最後はみすぼらしくなるが、
明日野の像は段々無駄な装飾や下品なライトアップが増えていく感じ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:16:59.52 ID:h8gMe9Xo0
銅像に仕込まれた爆弾が大爆発すればいい最終回だったのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:37:07.54 ID:rrTgbilc0
>>706
不覚にも吹いたわww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:31:15.84 ID:2RmTCJMH0
今日から宅配もレンタルだったか?予約がなさそうな予感w「
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:55:59.07 ID:a0ehuBNL0
>>706
ハナ肇かよっwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:17:09.37 ID:AgU2pvLs0
>>707
銅像の額に宝石はめこむと、地下格納庫への扉が開くんだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:23:09.03 ID:ZDhSoLPy0
地下へ銅像
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:59:07.54 ID:tnOAizWK0
近所のツタヤにレンタル置いてないw 入荷予定もないww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:37:05.41 ID:Q9S1FrUf0
AGEってタイトルはあまりの不人気で、関係者がストレスでHAGEになる事の暗示だったんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:17:17.67 ID:x1bunctJ0
Ageって子供世代をつかむために制作されたんだよな。
そういうのって、再放送が重要なのではと思うよ。
宇宙戦艦ヤマトを筆頭に、ガンダムとか、仮面ライダーとかウルトラマンとか、
毎年と言っていいくらいの頻度で再放送されてた。
だから、一定の世代の幅でそれなりの知名度があり、根強い信者も存在する。
新作作る暇があったら、夕方か朝に毎日再放送する枠を確保したほうが手っ取り早いんじゃないかなあ。
子供って、作画レベルと言うより別の観点で見てるというか…。
と息子や娘に昔のアニメを見せて、反応を楽しんでるオッサンが書き込んでみる。
Ageより反応がいいんだよな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:04:44.95 ID:GpnStrhJ0
時代もあるよ、ヘビーローテーションするのはアニメの弾数が少なかったのもあるし
インドアの遊びも選択肢が少なかったし
ファミコンやスーファミ時代もハードの表現能力が低くアニメとの棲み分けが今よりはっきりしてて
ゲーム中にアニメっぽい表現が出るってだけで「すげえ!」ってなってた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:36:21.58 ID:x1bunctJ0
>>719
今だからこそってのもあると思うんだよ。
ゲームなんて熱中したら、見たいテレビなんてすっ飛ばすんだから。
毎日やってないと存在すら忘れられてしまう。
見てくれた内のいくらかでもリピートしてくれたら儲けもの。
殆ど0だからなあ。業界的な都合によるもののほうが大きいと思うよ。
一年に年してまた見なおして、あ、これって深い話なんだなあと気づいて…。

当時のことを考えると、アニメの弾数と言うよりも明らかに偏ってたよ。
バビル二世とデビルマンとヤマトなんて何度見たことか…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:24:27.37 ID:hwpknvE70
AGEは大人でも意図が難解で呆れるのに子供が見たら混乱するだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:21:47.64 ID:GpnStrhJ0
>>720
そりゃ当然、今はほとんどの場合、製作が代理店っつーかスポンサーと組んで、TV放映枠買い上げてアニメ放送する時代だもん
TV局がフィルム買い上げていた時代とは真逆だもん、そりゃ違うよ、現状のシステムでは再放送なんてそうそう無いよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:40:22.00 ID:WRfnxXNF0
MBS系アニメなら関東ではMXが再放送をする場合も多いけど、はっきり言うがAGEは多分要望ランク外だと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:09:22.67 ID:7H+ZjDiJO
AGE放送するくらいなら種リマスターと種死リマスターをローテーションで流し続けたほうがいいわな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:24:33.33 ID:RhV2Nnde0
それはそれでかんべん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:34:18.60 ID:LMFRIxLfO
種リマスターは面白かったし問題無い

見直したがAGEってやっぱり13〜14話がピークだったと思うわ
アセムvsゼハートも最後に55秒があると思うと凄まじくしょっぱく感じるし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:23:23.43 ID:4bB6l0p90
ピークは放映前じゃね
ネタのピークはイワークさんと殲滅ジジット辺り
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:53:25.60 ID:oDdIhkFt0
ガンダムが大地にたって、
ホワイトベースが発信するまでは、
よほど変な作りにしない限り絶対に盛り上がるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:55:25.22 ID:oDdIhkFt0
最終回はガンダムをぶっ壊さないとダメ。
ボロボロじゃなくて、頭をふっとばさないとダメ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:11:07.85 ID:WPnHlvVAO
Gはそういう作風だから
Wは続編でバラバラになったし、本編も凱旋演出が良かった
種死は主人公運命だから(震え声)

AGEって何かフォロー出来る点あったっけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:35:46.48 ID:vnuAj6q50
AGEは3世代、100年をかけて銅像を建てる話
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:07:23.93 ID:vrIHxG+G0
金日成
金正日
金正恩
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:42:57.41 ID:bH5/5VJq0
日野さん自身、自分の銅像建てられたら嬉しいんだろうか・・・?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 18:42:45.04 ID:iQdbNyje0
100円でないと借りる気にならんなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:34:04.34 ID:oDdIhkFt0
全てとは言えないが、
ガンダムってMSは主人公にとってはあんまり嬉しい存在じゃない。
不幸の原因の一つだったりする。
最終回で、ぶっ壊れるっていうのはガンダムからの解放されるというか。
うまい表現が見つからないけど…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:54:37.40 ID:C6jzYItC0
馬小屋に隠すやつの気がしれないって歴代の主人公は考えるかもしれないねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:11:53.83 ID:dheJXt6z0
>>735
その点AGEはEDの壊れる壊れる詐欺でしたね!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:14:16.09 ID:pnUFuy/WO
AGE-1が一応壊れてたから(震え声)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:24:11.80 ID:cmQILm21P
>>735
戦争における力の象徴だからな〜良くも悪くも
大破して終わることで「主人公の戦いそのものも終わった」という演出にもなると

まあ、続編で新たな力を手に入れて戦い続けてる人も多いから、壊して平和な世界に戻らなければいけないってことはなかろうが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:58:52.51 ID:prCSFoXL0
なんかOVAってほぼ総集編みたいな。企画失敗で金のかからない総集編にした?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:02:06.67 ID:oqPR7qye0
アセム編だけは評判がよかった、と勘違いした日野がそこだけまとめたんじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:03:37.89 ID:oqPR7qye0
あ、それは日野ではないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:05:20.26 ID:+UValaz/0
>>735
MSはカッコイイけど人殺しはダメだという
矛盾しつつどちらにも共感できるのがガンダムの面白いところだね
大量破壊兵器がほとんど無傷で残ってるAGEはなんか嫌なものがある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:07:31.53 ID:kbdEltAgO
MOE、2,549枚の大爆死おめでとう!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:24:29.22 ID:eL5u4XLB0
なんでそんなに売れてるんだよ。ありえないだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:27:47.29 ID:8D6PYZyn0
一枚で全部見た気になれるからじゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:49:34.93 ID:NZhwMulV0
ほとんど編集しただけならいい儲けだなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:12:09.61 ID:HOqxdOyn0
>>736
あと民家から敵のMSがゾロゾロ出てくるとか、住人が敵とグルだと考えるよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:12:13.73 ID:B4fLBCDR0
キャリアから足先だけ出してこっそりMSを運搬するやつの気が知れない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:28:19.21 ID:cFaUyMmK0
BDで2500枚じゃいくら総集編でもやばいぞ。アホだなバンダイビジュアル。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:55:02.37 ID:WHMlzdRo0
>>749
ミグを砂糖の袋で隠してキューバに運ぼうとした北朝鮮レベルかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:40:00.84 ID:kcsXM9WN0
大爆死かつ新記録とはどういうことだってばよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:03:33.95 ID:/ye3M5970
買った人が2500人もいるのが信じられん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:12:26.59 ID:WGKZm/5w0
うち強いられ分が2000枚はあるとみた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:13:05.21 ID:P800odgBO
マギはまだまともだからいいだろ。少なくとも青エクと同じくらいは面白かった。
一番怖いのはあの枠にまた日野が来るかもしれないパターンだぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:17:08.23 ID:LwlT1M/QP
日野・・・・ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!ー

悪夢だ悪夢

日野の作った作品が目に入ったら、ストレスで死んでしまいそうだ。
今日野って単語を打ち込んでるだけで胃が痛い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:03:07.20 ID:j2QbJujB0
糞バンダイは懲りずに日野なんて使うのか?
あの日野の馬鹿も業界や世間から散々叩かれたのに戻れるのか?

ああ言うタイプに仕事を任せるバンダイはこの世から去って欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:51:58.42 ID:aHFN7oJK0
日野というかレベル5はAGE以外はヒット飛ばしているからバンナムが切る事は考えられない。
OVAだってイナイレやダンボールが当たったお礼みたいなものだろう。おもちゃ与えて他の子供向けで
稼いでくれればいいくらいの考え。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:59:50.88 ID:/MSvoK1c0
>>745
L5社員は280名
2549÷280=約9
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:38:23.31 ID:axd45yEl0
>>759
実現可能な数値こわい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:01:33.77 ID:tMxFPwBkO
>>759
実際に買った人間もいるだろうから1人5枚くらいでもおかしくなさそうだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:59:53.74 ID:NP9sOxlf0
し〜いられて〜いるんだ〜このディスクを買う事を〜♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:02:17.01 ID:F0yVP/4+0
AGE視聴中

      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ 
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



種死視聴中

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;




どうしてこうなった・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:46:45.72 ID:tMxFPwBkO
>>763
種死もそんなに良い物でも…いやAGEと比べたら雲泥の差だな、少なくともファン多いし売上高いし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:57:26.54 ID:sphyufQJP
>>763
ワロタ 的確すぎる表現
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:04:02.75 ID:slbal3iT0
AGEがクソ過ぎたお陰で種死が普通レベルのガンダム作品として認識されるようになってしまった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:51:43.71 ID:bcYBmnMt0
だがシンが最低の屑なのは変わらない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:58:49.81 ID:slbal3iT0
だが気に入らないキャラを叩いても作品の出来自体の叩きにはならない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:10:30.98 ID:sphyufQJP
AGEってもうね叩く気力もなくなるくらいの駄作

叩きってさ、ここを修正すればより良かったのにって思う部分で叩くだろ
「なんであそこで○○なんだよ!!素直に○○にしとけよ!!」とか
そういった、期待と愛情の裏返しが、叩きになると思うんだ

AGEには吐き気とめまいと憎悪しか無い・・・・ とりあえず無かった事にしてほしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:41:09.80 ID:jvgEyzcn0
ぶっちゃけるとAGEの企画が無かったら良くなる、これ以外にありえんのよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:49:18.93 ID:fu4hb41Z0
種死も酷いところは多いが、シンがキラさん撃墜したり所々いい回はある
AGEは特になんにも・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:54:38.69 ID:+Fq4thDE0
もしかして種死をとてつもなく劣化させたのがAGE
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:17:43.51 ID:2SjbViBK0
ガンダムでわけのわからない同人をプロが作ったのがAGEです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:33:48.39 ID:bjFYjBkM0
総集編を観ました
酷い部分だと言われていた司令官がライバルの海賊に1分で一方的にやられるところが直っていて
激しい攻防から拳のぶつかり合いになり
最後にゼハートが闘いをやめるわけにはいかなかった理由が説明されていて綺麗に終わっていました
これを観ると最終回に1話だけしか出てこないラスボスがつくづくいらない存在に見えてくる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:10:58.51 ID:tMxFPwBkO
ラスボスがポッと出の新キャラって時点でAGEはアニメとして有り得ないんだよ。あそこはサイボーグ化してヴェイガンギアと融合したりぜるまいん様にしとけばまだマシになった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:57:53.41 ID:TWyBozRb0
>>774
そのラスボスと後の銅像は手に負えなくて投げたのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:14:30.57 ID:pN0Ej2bJ0
ラスボスがMSのパイロットを金属化する超兵器を持ってて
刺し違えたフリットが銅像化してしまったのなら面白かった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:13:02.70 ID:+tcuYgav0
あれは完全生物になったフリットが生物と鉱物の中間の生命体となり永遠に宇宙空間をさまよう
おい、あおきれてないで最後まで聞いてくれよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:02:22.95 ID:f3Qw4Q4JO
>>771
インパの分離合体やスペアが大量にあるっていう特性を上手く使った戦いだったな
ブラストがプラモどころかアニメでも戦力外通告食らってて泣いたけど

一方AGE壷は
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:28:03.95 ID:m92oATX80
>>778
うるさい日野だまれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:39:21.92 ID:hCx7HUJw0
フリットさんは日光に触れると銅像になるが生きている!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:03:16.91 ID:exvo0OxuO
息の根止めてやるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:45:33.26 ID:ThtsF92K0
>>761
関係者各位にお中元替りに送ったんだろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:16:43.62 ID:UFdz6zMZ0
設定と称する分厚い中学生の妄想作文を読まなければいけなかったスタッフの苦労がしのばれる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:13:11.80 ID:LdC4TmTq0
>>784
文書にすらなってない気分次第でコロコロ変わる日野の脳内設定
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:51:16.61 ID:kCkwH12v0
サンデーの漫画書いた人が背中に風車背負うって勘違いするような日野の文災
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:54:21.35 ID:d34Fqw1o0
>>781
大気圏外追放確定
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:40:18.15 ID:2XRCJ9+X0
タイタスにビームラリアットとか装備すんなら決め技全部プロレス関係でよくね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:49:43.25 ID:tI9qTopz0
元はビームシールドを腕に巻きつけて攻撃って感じだったらしい
フリットの機転と思考の柔軟さを描写するのにどうですか?って日野に言ったら
「ビームラリアットのがおもしろくね?」ってさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:56:01.73 ID:qW1PJBv8P
>>789
どんなエピソードが出てきて日野に殺意をおぼえる不思議
なんでこんな奴がガンダムに関わったんだ・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:57:07.01 ID:mKn4HmsI0
これね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/9(日) 17:31:30.26 ID:mBstbSS50
元々、ガンダムAGE-1 タイタスの腕の装備は"ビームラリアット"ではなく"ビームシールド"
(タイタスは近接戦闘専用のため、敵の遠距離攻撃対策の設定として)であったらしい。
ある日、海老川が日野こう言ったらしい。

【海老川】主人公がピンチになったときにあわてて"ビームシールド"のビームの形状を
     操作して敵にラリアットをして倒す。周りはその子供的な発想に呆れながらも
     褒める、といった演出とかあったら面白そうですね。
【日野】 それ、面白いね。でも、"ビームシールド"だと視聴者にわかりづらいと思うから、
     腕にビームの刃を巻き付けよう。
【海老川】ビームの刃ですか?
【日野】 そう、ビームの刃。さしずめ"ビームラリアット"ってところかな。
【海老川】"ビームラリアット"ですか…
【日野】 そう、"ビームラリアット"
【海老川】…(こいつ、いかにも俺の発案って感じで言ってやがる…)

ビームシールドって、視聴者に分かりづらいじゃないですかー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:37:28.71 ID:HH17fQNt0
日野版じゃねえAGEはわりと好きなだけに…
なんで脚本書きたがるんだよあの社長
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:34:14.45 ID:IDpF/TBi0
>>792
負けず嫌いだからだろ?
元々プログラマー志望で某社に入社したが何故か制作進行やらされてこれじゃないと退社、プログラマーとして別の会社に入社
これからは3Dだ。自分に3Dの勉強をさせて欲しいと社長に交渉、3Dの勉強をすることに ....
その後作ったゲームでシナリオまで担当して酷評
もうシナリオは任せられないみたいな事言われて独立
ようするにシナリオの基本的な書き方も何も勉強してない&する暇ないのにシナリオやりたくて作った会社がレベル5
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:50:47.14 ID:+qA0+xDw0
視聴者にこれ以上ないほどの敗北感を与える脚本か…

負けるのは自分だけにしてくれよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:38:48.82 ID:O8Ljf6Rj0
>>793
ちょっと抜けてる

3Dやらせろと猛プッシュして、3D用の莫大な設備投資を無駄にした
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:50:00.32 ID:wO1ms2Vl0
エミリーの中の人が結婚して他の出演作のスレでは話題になってるのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:41:10.36 ID:NoZI1x910
>>788
ビーム四の字固めとかビームコブラツイストですかね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:03:18.33 ID:8lAiNRf20
滅茶苦茶なら滅茶苦茶を通せばいいのにそれも出来ない。AGEという名のおもちゃいじらせてもらえ
喜んだ我がまま坊や。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:39:42.74 ID:Pjfn5ELX0
滅茶苦茶なのにシリアス気取られても見てて困るだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:12:41.36 ID:lmQHvGhB0
Gガンダムとかならともかく
普通に撃ち合いするガンダム世界に本当にただの格闘専門機体を出してどうすんのかね…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:07:42.09 ID:w+Gg+sfU0
>>791
これは確かネタだったような
そういうくだりがあったんじゃないかっていう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:14:42.81 ID:ozMCiUIy0
>>800
パーツチェンジしていくというから鋼鉄ジーグとかゲッターロボみたいに格闘戦なら格闘用パーツに
チェンジ、射撃用なら射撃用パーツにチェンジして変幻自在に戦うのかな?と思っていたら
なんか敵が硬くなったら全然違う方向に進化するだけというなんの意味があったのかさっぱりわからない話にw
しかもアセム編では量産型モビルスーツはなんと格闘用タイタスがベースww パイロットを殺す気としか思えrないww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:02:12.39 ID:goIzEKL80
そしてターン制ゲームのように棒立ちで敵の攻撃を受けて爆散
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:45:09.36 ID:zX3JX27Q0
やめて!爆散っていうか爆死するのは円盤だけで充分よ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:55:24.12 ID:EHwYgMbp0
ここ最近忙しくて
このスレにも来てなかったが
アセムの総集編のやつ出たの忘れてたわw
レンタルあるならいっちょ借りてみるか
もうあとはAGEの新情報とかなくてフェードアウトする感じ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:02:39.30 ID:LUYOfBQ+O
そうだね。模型雑誌外伝も終わったし、いつまでも売れない作品に構ってられる程サンライズも暇じゃないでしょう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:21:48.23 ID:ddhPk0yG0
今期サンライズはあまりディスク売れてないのにこんなお荷物しょわされて・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:17:51.07 ID:FM/TVJL1O
そういや100均にプラモが山積みにされていたな。
あんな掃け方じゃあ嫌だわなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:35:54.23 ID:TpTvAvyn0
>>802
アデルタイタス+偽ベースジャバーで空に浮かんでいた奴には自殺願望があるんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:15:31.53 ID:m+a1hp+90
俺はいまだに中身を憶えてるお前らがすごいと思うぞw もう名前とか忘れてるから
いちいち公式とWIKI見て確認してるよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:47:18.26 ID:Oq2QmINs0
俺はもうageという単語を見てもエイジと読まずにアゲと読む癖がついてしまった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:41:30.41 ID:D5EX0zecO
主人公以外ではラーガンとイワークしか名前でてこない。
ドワーフって本名なんだったかも思い出せない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:50:46.39 ID:j8NpJaw40
ガルベス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:29:36.02 ID:cjql6DBd0
誰だよこんな総集編要望したの。要望したならせめて買ってやれよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:11:44.93 ID:JemSPlbY0
企画者が面子のために作っただけなんじゃね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:00:12.99 ID:OHLy76Kc0
>>812
俺はラーガンもイワークも出てこない
言われりゃ思い出すけど
「イワークって、強いられてるんだの人だよな
そんなポケモンみたいな名前だっけ?」と考えてしまった

しかしジラード・スプリガンだけはフルネームで出てくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:59:06.17 ID:PS+BwrP40
ぽっと出の姐さんに3話も費やした甲斐があった…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:05:10.82 ID:LYAIFpMQ0
精神分裂症の患者が考えたシナリオ構成。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:02:11.87 ID:RBOMuviq0
選挙カー並みに連呼してたしな、ジラードスプリガン。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:08:55.81 ID:C7gVRGVnO
すごいこと発見したんだが既出?

伝説の兵器を開発した男のお話
少女との出会いと別れ
再会そして死別
後年、夢の中で巡り会い生きて行くことを誓う

フリットの人生と風立ちぬの内容が完全に一致してるじゃないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:29:12.36 ID:F0wZHIe30
宮崎駿が作ったらあんなキチガイじじいにはならなかったんじゃないのw 宮崎のキャラは基本的には常識的だ。
自分が子供の頃にガールフレンドを自分の手で殺してしまったからって、ちゃっかり結婚して家庭作ってから息子も孫も
復讐に利用する、軍事クーデター決行して粛清する、最後の最後まで火星人根絶やしにする気だったくせに
最後にガールフレンドに説得されたふりして自己完結する。あげくに銅像とくる。ある意味すごいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:14:01.76 ID:C7gVRGVnO
仮に両方自己投影オナニー作品だとしてもだ
カンチガイ天才気取りの鼻ホジリオナニーと才能ある人の全力オナニーは全く違うね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:20:10.02 ID:ZtHbjQ9JO
>>820
「親と初恋の人が敵に殺された」が入ってない時点でまるで別物です
堀辰雄は本当は軍用機なんて作りたくないのに軍の命令で作ったのに対し、フリットはUE殲滅復讐のための兵器として作ってただろ。どこが似てるんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:31:05.84 ID:LD7FHs2F0
しかも母ちゃん遺言では「兵器作れ」とは言ってはいないんだよな
あなたのやるべきことってだけで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:15:00.95 ID:B0C8LgUuO
出会って別れてまた会って死んで夢で再会して許される
流れだけなら確かに似てるよなー

もちろん風立ちぬがアゲのパクリなんて言いたいんじゃないぞ
風立ちぬの方が先にプロット固まってただろうし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:17:00.43 ID:+JjmP+M4O
ガンダムの面汚し。
それがガンダムアゲンスト
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:35:54.51 ID:OsSiOToS0
アゲは植物人間になったフリットの夢の中のお話です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:04:39.52 ID:BUZYqu01P
日野ってある意味歴史に名を刻んだよな。連続猟奇殺人犯みたいに、多くの人に嫌悪され続ける。多分100年くらい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:28:37.55 ID:UCLPjreh0
もしかして主人公のフリットを銅像にしようってアイデアが最初にあって、若い人間じゃさすがに
まずいからじいさんになるまでを描こうとか考えたんじゃなかろうな?銅像が好きな人間なんて
ろくなもんじゃない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:35:31.78 ID:FVqg87F60
英雄の表現の引き出しが銅像しかなかっただけじゃないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:48:56.65 ID:2sPKc0x5O
日野の祖国では英雄が銅像になってるのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:26:44.06 ID:Ta9VRvdj0
日野さんの祖国ww 銅像とかわかりやすいヒントだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:59:00.39 ID:TMLvIHIz0
え、えっとソビエト?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:37:16.09 ID:Yv2WWc/n0
金日野
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:36:36.46 ID:Nd+qc1uk0
火星だろ
地球人には早すぎたアニメ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:31:49.19 ID:iwjT/5Q6O
アニメじゃない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:26:29.52 ID:v8aMC8JN0
日野 「こいつをガンダムシリーズに追加しろ。過去のガンダム作品を参考に開発した。」
ガノタ 『こ、こんなクソアニメを…。日野さん、脳味噌欠乏性にかかって・・・。』
日野 「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ視聴するんだ。」
ガノタ 「…あああーっ…」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:49:30.10 ID:ueCETVY40
そのあと日野さんが頭から階段から転げ落ちるんですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:48:10.87 ID:wC7N7Nlb0
いったいどのへんが参考になったんですか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:02:59.38 ID:BGVfgFP00
なんのオリジナリティも加えずに、そのまんま取り入れたな、AGEに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:16:37.29 ID:ogZPRmHA0
ええいUCはいい、ageを映せageを
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:44:06.94 ID:VQ0fBDwgO
>>841
周りに迷惑かけんな〜一人で見てろよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:49:58.30 ID:TQ9YO8GW0
スパロボのアイテムで日野の回路とか出てきたら速攻で投げ捨てる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:28:12.12 ID:9ogNxciGO
むしろスパロボには出ないでくださいGジェネとエクバだけで勘弁してください他作品巻き込まないでください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:12:46.50 ID:GtV1cbz70
出たら確実に売上ダウンするから取り扱いに困ってるだろうな
ガンダムじゃなければ速攻切り捨てられるのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 07:03:21.24 ID:PV4egjgLO
ゴミ作品。
作った奴は八丈島に島流しの刑でいいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:10:57.22 ID:DozMlZMy0
いずれは他のゲームにも出さざるを得ないんだろうなあ・・・バンナムになってからごり押しひどしからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:44:34.53 ID:zvKru+95O
G:ガンダムでプロレスとか…ガンダム終わったな→だがそれが良い!ある意味王道で内容がアツい!
W:キャラが電波過ぎる…ガンダム終わったな→Wはギャグアニメ!物語も面白い!
X:UC以外でNTの価値観を問い始めるとか…ガンダム終わったな→XはNTの在り方を考えさせられる!恋する少年アニメ!
髭:キャラデザもメカデザも酷い…ガンダム終わったな→髭はジブリガンダム!キャラもメカも動けば普通に良い!
種:脚本も制作環境も酷すぎる…ガンダム終わったな→種はMSがカッコイイ!バンクも叩かれるけど作画酷くないからいい!
種死:種時代より酷い…ガンダム終わったな→インパルスvsフリーダムは神回!あと無印種って面白かったんだな!
00:キャラの名前もメカデザも酷すぎるし背中にたけのこ生えてる…ガンダム終わったな→00はキャラが魅力的!MS戦闘も動きが凄い!
AGE:ガンダム終わったな→

手の平返しに定評のあるガノタだがAGEは手の平伏せたままだよな…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:51:27.31 ID:6aSiPBbT0
AGEはガンダムとして以前にアニメとして駄目だから問題外
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:22:02.22 ID:RNTNXMl20
みんな禿みたいにガンダム終わったって言って遊びたいだけなんだけど
AGEは本当に終わっちゃったからね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:31:36.88 ID:nvOYSDZO0
GAEはガンダムの悪いところをすべて結集したようなアニメだからなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:32:24.66 ID:nvOYSDZO0
AGEだっけ?クソ過ぎてタイトル間違えたわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 03:50:41.90 ID:FWwoVw+0O
>>845
今後のスパロボに出すとしたらさすがにメインストーリの一つにしなきゃいけないだろうしね〜
まぁ日野にはスパロボ等で3世代を跨ぐ解決案があるんだっけ?それはいろんな意味で楽しみだわww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 15:58:34.32 ID:1YHjoMyvP
>>848
手のひら返したい!! お前らを含むガンダム好きがAGEのいいところを
必死に探した。 必死に探したんだよ・・・・

マジで日野タヒね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:40:28.52 ID:/kcUtHGx0
>>848
新作が出るたびに叩かれるのはガンダムの恒例行事もするが
糞糞言われてそのまま空気と化したのはAGEだけだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:53:15.15 ID:AZ5uNfsc0
手のひら返そうにも初っ端から手首をナタで切り落とされたようなもんだった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:31:14.18 ID:MujgK6nu0
>>855
信者が発生しなかったもんな。
俺は種死は認めない以外は、全部認めてるんだけどな。
でも、種死は前半部分は結構好きだったから、後半の展開というか、
混乱に腹が立つというかな、複雑な心境なんだ。
AGEについては、製作者の都合を考え、説明不足も脳内補完する俺の優しさも通用しなかった。
純粋に楽しめるところがないんだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:19:41.86 ID:KZ/9YWn90
日野ばかり責められているが映像としてのAGEがまったくつまらなくてガンプラがまるで売れなかったのは
監督以下アニメスタッフが無能だから。作品がつまらなくてもおもちゃが売れた例はいくらでもある。
闘士ゴーディアンなんかはギミックが面白くて売れに売れたため、当時のバンダイが真似をして
マシンロボを作ったぐらいだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:27:25.13 ID:ux1fiRsHP
>>858
製作費の大半が日野のギャラとLV5に行ったからこの結果だろw
原画もコマも最低賃金で低レベルのアニメーターしか雇えなかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:04:16.83 ID:SSSKqVr70
日野ばかり、ってなるほどの顔出しぶりではあったしね
神輿に乗るにも乗せられるにも責任が伴うでしょ

アニメ自体の出来がって言うにもマーケティングからなにからズレてたし、ユーザーをナメてた
結果論でもこうなるって解ってもいなかった
叩かれて然るべきだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:15:33.41 ID:xmEKtkSE0
超絶スパイのウルフさんが手足を伸ばせば天井に張りつける狭い工場
しかも両手が逆さま
空中に浮かんで攻撃できないアデルタイタスさん
誰もおかしいと言えない連邦さながらに腐敗した現場
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:30:12.35 ID:ux1fiRsHP
普通お前らが気がつくのは、「こまけぇ!」とか「良く気付いたな!」って
言いたくなるような突っ込み所。しかしAGEに関しては、毎分突っ込む箇所
が発生するので、お前らのスキルは活かしきれなかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:09:23.47 ID:/P1Fv+Ati
>>858
そもそも日野はゲーム(おもちゃ)作る側の人間であって
その例だと面白いおもちゃ作れなかった日野が悪いってことになるんじゃ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:08:34.03 ID:pbUr/HPdO
あせる、あせる、あせる、錆びぃなぁいよーに♪
終わりぃのない〜♪
終わぁりのない〜♪
明日へ、明日へ、明日へ、もうぅ走ってぇいるぅ♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:33:57.00 ID:I2xSDrT80
>>858
そりゃお前あんなダサいメカデザじゃあ誰もプラモ買おうと思わないだろ
加えてそれに乗ってるのは老害やら空気キャラとロクなのいねえし

>>862
作画ミスとかはまあ気づかないこともあるけど言動や行動は普通に見てればわかるしな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:50:47.77 ID:x1nyiTyD0
キャラデザをイナイレから引っ張ってきた神経がどうしようもない。またガンダムのキャラデザインをイナイレに合わせた
デザイナーの無能っぷりが卵ぶつけたくなるレベル。それを見事に表現した巨大ドワーフ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:30:49.83 ID:g0OOyYBY0
>>856
究極生物フリットさんの刃か
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:11:05.73 ID:O0rJ7eDd0
AGEは我々に憎悪という感情を残してくれた稀有なアニメ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:29:24.26 ID:u6W55Wv80
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ   諸君らが愛してくれた
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)   ガンダムAGEは死んだ。
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   何故だ!?
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:45:33.83 ID:Du6hmo3D0
>>869
いや、そもそも愛してないし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:47:14.08 ID:yoFKaY9S0
愛した覚えなど無い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:09:20.73 ID:3SxPoxDr0
愛をとりもどせ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:24:02.59 ID:RBkdKy900
最初から死んでます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:35:58.58 ID:wD55495rP
愛そうと必死に良いところを探しましたが見つかりませんでした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:01:46.89 ID:OwSlEi/C0
死んでもゾンビのように沸いてくるのがAGE
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:25:16.80 ID:9EECvQzcO
早く死ね生ごみAGE!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:43:43.05 ID:oHBaKb+P0
僕の名はAGE、ガンダムは狙われている!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:10:58.01 ID:UkerTryn0
>>866
ああいうラインのキャラデザは、乗っていたメカがやられると遠くの空へ飛んでいってキラーンみたいな
ノリの作品だったらまだアリなんだろうけどな
世界観致命的に間違えてるよなー…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:31:19.89 ID:gm3qxBz40
SDでやりゃまだマシだった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:55:08.64 ID:CDPAcUAo0
俺  ほ                  A  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、         G  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\.      E   と  飽
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\     ま  飽  き
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<   だ  き   た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   見  た  わ
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -て- 、     |
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      る   \
た  !   / |i   ̄   ij 日野'  .奴  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y い      }
|    /      、r´|__ !j.     / る ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  の────
    /   | ,> '    /     ,  ?
    /    ´     , ´..       | ,, , 、|
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
  \   ヽ: /    |: : : : : : : : |
..\  ヽ  .v       ! : : : : : : : |
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:08:10.93 ID:/MVLVyj6O
日野が土下座して謝るか死なない限り一生叩き続けられると思うがな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:12:36.06 ID:yh8kEoa80
日野を生きたまま銅像にしてしまえ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:18:06.41 ID:Imve2H7y0
>>882
ハナ肇のこんとかよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:01:38.02 ID:MXu4WiRd0
>>881
日野さんが死んだらもう日野死ねって言えなくなるから困るじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:24:31.74 ID:pd5Q2bTDP
日野の罪は死んでも消えない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:34:25.62 ID:kfsbV9A50
日野は――――二度とガンダム界へは戻れなかった…。
イナズマとダンボールの中間の生命体となり永遠にテレ東をさまようのだ。
そして終わらせたいと思っても終わらせられないので
――――そのうち日野は考えるのをやめた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:08:47.74 ID:MaLltsvVi
日野さんは最初から何も考えていないぞ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:13:06.42 ID:R8INpowH0
悪党の自業自得な最期も通用しないのか!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:28:49.35 ID:tk70OyNo0
カーズ様は伝説に名を残す存在
日野ぼっちゃまと比べる事自体失礼だぜ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:23:59.06 ID:CA95YFVMO
>>859
大張ェ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:27:10.05 ID:FI6hFKyHO
ガンダムの落ちこぼれ。
ガンダムであってガンダムと認められないアニメ!
それがAGE!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:08:46.38 ID:jtPQ/sWh0
MOE、やっぱり空気だったな
選ばれし者たちがさらに買っただけだった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:26:20.38 ID:ipdoj3m/0
イジルナントカ様がふるいにかけるって言ってたのはそういう事だったのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:13:47.87 ID:SfYpHDhr0
それに感服するゼハートみたいなバカが現実にいなくて良かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:45:20.88 ID:g/R0OHxK0
イジルチンコさまとか困った人だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:47:08.89 ID:giRLK8ya0
選ばれし者というより、強いられし者じゃないかと
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:39:04.50 ID:1u5B71vNO
フルブの新作が発表されたが、AGE-1、AGE-2、AGE-FX、レギルス、最低でもこの4機は出ますよねバンダイさん?
一応まだ参戦してない最新作の機体なんですからAGE-1だけってことはないですよね?(ゲス顔)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:11:31.62 ID:pRJ3nAyt0
ぶっちゃけアスノ家は出さずにイワークさんとデスペラード出した方が歓迎される(真顔)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:05:25.61 ID:9Hnb1b8AO
何かパッケ絵っぽいの見たけど
申し訳程度にAGE1出して終わりでしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:10:10.26 ID:vwxt/4HRP
>>898
デスぺラードなら良いけど、日月野の機体とか出たらフルブ引退するわマジで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:08:49.67 ID:4Lap2Ut70
自社制作なら、間違いなくピノンみたいなキャラが出ただろうけどw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:06:17.04 ID:nnm2lxcd0
AGEちゃんはほんまゲームスタッフ泣かせやで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:13:36.55 ID:19MggVCuP
スタッフはちゃんと給料もらえたの?
報酬の大半を日野がせしめて、スタッフは薄給だったとか?

大コケの原因をスタッフの責任にしたりしなかった?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:15:04.77 ID:/fRshmjY0
>>897
AGE-3ェ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:12:12.66 ID:5fqJSKe30
ファミリーの中で一人だけ再起不能にされた3ちゃんの悪口はやめろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:33:55.04 ID:mY+Rkonm0
最近のゲームのCMでも刹那が出てくるんだな。
普通、直近のAGEが出てきそうなものなんだけどな。
ガンプラアニメでどれだけ盛り返せるかというか、
AGEの影響はひどいわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:35:47.58 ID:C5wcde3+0
AGEなんか置いといたら見るたびに悪い記憶が蘇るだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:12:42.68 ID:3+Afsdag0
三世代だから最低3機入れてもらいましょうかという日野さんの無言の抱き合わせだよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:57:44.48 ID:BmqJ6DdC0
『日野さんに無言で抱かれる』に見えて吐きそうになったぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:34:01.98 ID:uC4b6WVP0
やめて!それはレイプよ!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:53:51.07 ID:jRO0zqakO
早くGEOの店頭からこのふざけたガンダムもどき商品を排除してくれよ!
はよせんとGEOの株主総会で株主提案するぞ、この野郎!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:44:29.73 ID:G/mfvgSKO
なぜにGEO
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:36:55.35 ID:heBBMB4K0
このスレが終わったらおしまいにするか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:47:44.44 ID:Tv6yVSZc0
34 -- **,908 ***,908 *1 ファンタジスタドール vol.1 Blu-ray
52 -- **,558 ***,558 *1 帰宅部活動報告 Blu-ray Vol.1
57 -- **,455 ***,455 *1 犬とハサミは使いよう 1 (初回生産限定版、鍋島テツヒロ描き下ろし
                                 三方背BOX、更伊俊介書き下ろし小説同梱)
94 -- **,267 ***,267 *1 「ステラ女学院高等科C3部」 1
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:14:44.94 ID:tKW01hRs0
埋めますか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:59.64 ID:OR/EIlLD0
AGE全巻の円盤売り上げあわせても
OOの1巻の売り上げに負けてんだよな
こんな状態で誰も責任とってないのかね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:30:21.30 ID:cUPGEIPaO
冥福スレがメインになってるもんな。アンチ禁止の本スレですら過疎ってるとかどれだけ人気ないんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:07:34.67 ID:80kTgWUf0
うめ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:56:40.25 ID:JkRyrvGZ0
しゃけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:14:59.16 ID:Ax+QIVHv0
たらこ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:16:23.66 ID:dJ35RtXR0
    /⌒γ⌒ヽ
  / __人_  \
  ( / /  \\  )
  | | ⌒  ⌒ | |
  | |   ム   | |
  \|( ̄ ̄ ̄\ |/
  (( | |(二二二) )| ))
    .、\__//
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:27:15.89 ID:DdXp1PuxO
ツナマヨ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:10:24.02 ID:IxyFF4z7O
めんたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:13:51.00 ID:Pa+aUNhz0
空気読めなくてスマン
商品化希望アンケでキオがランキングの6位に食い込んでた
ネットでキオが叩かれてたのをよく見かけたが実際キオは人気あるのか?
自分はキオが大嫌いなので納得できないランキング結果だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:26:03.35 ID:fUJKfWAzO
キヲの何を商品化するのかによる
フィギュアならキャラデザ「なら」人気だったしあり得ない話じゃない

機体なら意味不明
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:43:57.44 ID:SUwtlRKo0
あるリメイク作品を偶然視聴して思ったんだが、結局リスペクトとかそういうの関係なく
単独で面白い作品に出来ないなら全然駄目って事だね。それがまず第一に来なければだめだわ。
AGEも作品として面白かったらグフヘルメットでも笑い話にできたかもしれないが、もう1話の
アバンから終わってたからどうしようもない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:02:23.97 ID:tWEhPQSv0
>>925
>フィギュアならキャラデザ「なら」人気だったし
そんなの初耳だが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:06:09.66 ID:uFdDxpgbO
純粋なキャラ人気ならアセムかゼハートかフラムだと思うんだがなんでキオ…
レベルファイブの工作に一票
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:12:47.46 ID:XIqBU7X3i
キオは謎だなw
まだネタとして爺ットの方がわかる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:48:40.87 ID:YApXOhzB0
年代代わった前の二人より出番が一番長かったのに一番印象の薄い主人公かw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:12:15.87 ID:CHHMpJFlO
最近2chかまとめサイトのどっかで1日一回キオに投票してるぜ!って書き込み見たぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:12:39.37 ID:a0jSvUQZO
ネタキャラ扱いとしての投票か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:13:05.24 ID:nxU8Z7TO0
そういうマゾい人もいるんだな、世界は広いわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:30:19.06 ID:WVtP6rW+O
>>927
腐とかに人気なんよ
本スレでも最初は可愛いって意見多かったし

キラの真似事してキヲ呼ばわりされた挙句空気キャラだった今は知らん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:14:48.66 ID:XIqBU7X3i
キオは造形的にはつまらんからなあ
純粋に立体映えしそうなフラムに入れてた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:24:33.18 ID:QG8gi1lr0
「美少年」でもないし、×る相手もいないし、腐に受ける要素がない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:22:07.82 ID:GfTCHj2f0
髪型が日野氏にそっくりなのもな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:30:52.12 ID:LoWFOq1iO
>935
同感

キオの空気を読まない所や人の話を聞かない所は、まるで日野を見ているようで不愉快だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:36:26.15 ID:XFI2zg6A0
キオのデザインは私服のダサさが一番気になった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:44:33.41 ID:9LujqZbti
フィギュアになった時楽しいデザインのキャラ、面白味のないデザインのキャラってあるよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:35:09.45 ID:8jQpUkh50
>>866
ハウス食品の名作劇場から出てきたような、ターンAとかもひどかったなあ。
Vガンダムのキャラデザも、あの地味さ加減がAGEに似てる。
00は少女マンガ、SEEDはカエル。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:05:10.82 ID:JbwNahqy0
>>941
とりあえず、お前は黙っておいたほうがいいわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:05:33.97 ID:XsW2U9Gh0
>>941
ドワーフ出して地味ってのもどうだかな
他作品叩きたいだけなら失せろや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:45:20.38 ID:7RAAXBG/P
>>941
レベル5の工作員が他作品を落としても
アゲの糞さは変化しない
焼き土下座しろ糞レベル5
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:29:04.97 ID:GlwxV3NG0
もう次スレいらないよね新シャア板でやればいいし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:09:53.32 ID:7RAAXBG/P
日野の罪深さを語り継ぐ必要はある
同じあやまちを繰り返さないために
947:名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:28:17.60 ID:d4O2NZ7/0
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-    ビルドファイターズ いきなりブルーレイBOXで予約開始かよ
       -ァ,        ≧=- 。      そんなにコケたくないのかよw (バ)ビジュアルさんw
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧    そもそもガンプラアニメなんて発想がもうダメだぁwww
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:28:02.79 ID:SqRWWuxCO
どっかの誰かのせいで大コケしたから仕方なく今回のビルドファイターズに至ったんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:40:23.98 ID:Niri0ogBO
機動戦士ガンダムAGEは子供向けの看板も無くした日野アニメ60
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:55:03.62 ID:ZB1w4O7CO
早くいま店頭に並んでるAGEのDVD全回収して
超伝導戦士タイタスXにネームラベル貼り直して出荷しろや!
ガンダム名乗るな、ゴミクズアニメのくせに!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:57:47.87 ID:8bTyufw9O
機動戦士ガンダムAGEは次スレも必要無い日野アニメ60
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:07:35.10 ID:L4alZighP
ガンプラビルダーズの方がアゲの100倍面白かった・・・・全然期待してなかったが、絵もアゲより数倍綺麗だった((((;゚Д゚)))))))
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:59:58.92 ID:pWapWSa+0
期待しないで見たってのもあるけど確かに思ってたよりは面白かったなBF
作画も綺麗だがなんつーか構図やコンテ、演出がAGEとは段違いだった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:04:57.43 ID:O0uUIe3KP
>>953
何と言うか残念すぎるよな プラモ狂四朗の後継作品の方が段違いに面白いって
AGEの糞さが際立ってしまう・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:39:14.86 ID:x3ULfnQV0
頭が残念な人が仕切ってりゃ作品も残念な出来になるって見本でしかなかったAGE
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:00:34.21 ID:KFnXa/Sv0
今やってる、プラモバトルもある意味ガンダムじゃないんだけどな。
ガンダムって、ガンダムに乗る奴がガンダムに乗ってるがために、ひどい目に合うというか、ろくな目にしか合わないというのが大事だと思う。
社会的にほとんど評価されない。
生きて帰ってねと言われる奴はいるけれど、
ありがとう、ガンダムなんて行ってくれる人はほとんどいない。
このあたりがマジンガーシリーズやコンバトラーとは違うところというか…。

でも、プラモバトルは面白いし燃える。ガンプラ久しぶりに買ってしまったがな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:58:10.75 ID:dJ3FXIl/P
ビルドファイターズにAGEのプラモが一切出てこない所が気に入ったww
主人公がアゲのプラモをお勧めしだしたら、もうみないと思うけどw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:57:12.41 ID:R2TF+9VRO
そもそもAGEは権利の関係上出るのは難しい
ついでに002期と劇場版
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:49:07.88 ID:bH+EtsjK0
>>958
え、バンダイがその辺りはがっちり固めてるんじゃないのか…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:18:42.37 ID:t881bljB0
TBSとの契約で00二期とAGEは期間が切れてない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:21:35.11 ID:t881bljB0
ああビルドファイターのおかげで在庫してたAGE製品も売れ出したぞ!




ゲイジングのプラモ入れて持ち歩く為のケースとかが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:27:04.31 ID:sQIjEi+w0
バンダイも正直、AGEの権利手放したいと思ってるんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:28:37.52 ID:bH+EtsjK0
内容は知らんけど、
プラモの出来や、デザインは結構好きだけどな。
シンプルだからね。
ダブオーライザーのような、エライことになってます感も好きなんだけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:26:10.86 ID:OI8Zpz8l0
>>962
流石にそこまでは思ってはいないでしょ。
ただ旨味が無いのは確かだと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:55:23.45 ID:oiOz0sdAP
>963
Wゼロカスタムみたいな「どうやって羽再現するんだ?」みたいなのも
商品化面倒だろうね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:30:27.92 ID:p2JLgOYpO
ゼロカスって意外と羽シンプルだぞ
羽舞い散る幻覚があるから勘違いされやすいが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:15:33.85 ID:F8Os6G8y0
あんな羽が舞い散るような、翼のデザインじゃないんだよな。
多分、あんな羽をスラスターからバラ負けるようにイッパイ積んであるんだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:32:46.57 ID:/lHB8TVL0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:53:15.78 ID:Sfsb9KWJ0
しゃあはかったなしゃあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:43:11.12 ID:mpyYUdBSO
機動戦士ガンダムAGEは信者がキチガイしか居ない日野アニメ60
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:28:25.24 ID:bIob7TTl0
次スレいらんでしょ
新シャアので事足りるというかここに新スレたてても話すことないと言うか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:32:23.03 ID:vk+2Pp3J0
機動戦士ガンダムAGE 179
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355918597/

本スレに合流しても大して変わらん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:56:26.92 ID:cQiqfz5R0
てか本スレ最後の書き込み10月13日っていくらなんでも酷くないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:55:37.13 ID:X9qs86PZ0
じゃあここが終わったら本スレの残りを使いきって後は新シャアに合流でいいんじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:31:50.98 ID:mUoWAoud0
新シャアID出ねえじゃん、ときたま小説マンセーの基地外沸くし
勢いなきゃ自然に落ちるだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:05:24.66 ID:B1cuq7lrO
機動戦士ガンダムAGEは次スレもいらない日野アニメ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:09:14.26 ID:r4K5MMn+0
なんでシャア板ってID出ないんだろう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:45:36.11 ID:MNDV9axA0
設立が古い板でかつ(2ちゃん管理側にとってそれほど)問題を起こしてないから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:29:22.45 ID:cZJ1DaT20
本スレも1本消化するのに1年もかかってる有様だから、次スレは立てずに合流でいいだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:53:55.06 ID:1BCNCYzT0
本スレ民も強いられるのに疲れたんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。
機動戦士ガンダムAGEは早く忘れたい日野アニメ