STAR DRIVER 輝きのタクト 第136フェーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
颯爽登場、銀河美少年!
青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・「改正著作権法」故、ファイル共有や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
○放送局・日時 平成22年10月より放映開始。
 毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 
 平成22年10月3日〜平成23年4月3日(TV放送終了)

○WEB配信・第1話(バンダイチャンネルは1〜5話まで)無料配信
 [PC配信]GyaO!           http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
 [PC配信]MBS公式番宣サイト http://www.mbs.jp/star-driver/stream.shtml
 [PC配信]バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/
 [携帯配信]アニメモビ      http://animobi.b-ch.com

○関連
 公式:http://www.star-driver.net/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/star-driver/
 漫画版(ガンガンONLINE):http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/star_d/ (試し読み有)
 公式ツイッター「スタドラ」:http://twitter.com/sutadora
 wiki:http://www14.atwiki.jp/star-driver/

○前スレ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第135フェーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1348368940/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:09:58.40 ID:cGZCs3HH0
○スタッフ
原作:BONES                   キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花
監督:五十嵐卓哉             キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
シリーズ構成:榎戸洋司           インダストリアルデザイン:柳瀬敬之
サイバディデザイン:コヤマシゲト   特技監督:村木靖
コンセプトデザイン:荒牧伸志     美術監督:脇威志
美術デザイン:永井一男....       色彩設計:中山しほ子
地下世界デザイン:岡田有章.      撮影監督:神林剛
音楽:神前 暁・MONACA          編集:西山茂
音響監督:若林和弘           アニメーション制作:ボンズ

○キャスト
ツナシ・タクト:宮野真守         オカモト・ミドリ:桑島法子
アゲマキ・ワコ:早見沙織           エンドウ・サリナ:坂本真綾
シンドウ・スガタ:福山潤          カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
ヘッド:石田彰                 マキナ・ルリ:加藤英美里
気多の巫女(サカナちゃん):戸松遥.. ホンダ・ジョージ:高木俊
ニチ・ケイト:小清水亜美         ゴウダ・テツヤ:杉山大
シナダ・ベニオ:千葉千恵巳       ダイ・タカシ:赤羽根健治
ワタナベ・カナコ:新名彩乃.        シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
ヨウ・ミズノ:日高里菜.          ヨウ・マリノ:広橋涼


○商品情報
【主題歌】
 ・OP「GRAVITY 0」歌:Aqua Timez  .発売日:平成22年10月13日
 ・ED.「Cross Over」歌:9nine      発売日:平成22年12月1日
 ・OP2「SHINING☆STAR」歌:9nine  発売日:平成23年3月9日
 ・ED2.「Pride」歌:SCANDAL       発売日:平成23年2月9日
【Blu-ray&DVD】 1〜4、6〜8巻3話収録、5巻、9巻2話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年4月6日
 第4巻:平成23年4月27日 第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日
 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日 第9巻:平成23年9月21日
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:10:32.81 ID:cGZCs3HH0
○関連スレ
STAR DRIVER 輝きのタクト ネタバレ&考察スレ 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346913522/
【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302609894/
○キャラスレ
【STAR DRIVER】ツナシ・タクトは銀河美少年可愛い6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303197965/
【STAR DRIVER】アゲマキ・ワコは大食いカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286094334/
【STAR DRIVER】シンドウ・スガタは王様可愛い2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299066245/
【STAR DRIVER】ワタナベ・カナコは人妻カワイイ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298892986/
【STAR DRIVER】ニチ・ケイトは堅物委員長カワイイ1.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296783324/
【STAR DRIVER】夜間飛行スレ【サリナ・ジャガー・タイガー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292654485/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:10:38.96 ID:H86GRTrI0
何が>>1乙だよ馬鹿馬鹿しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:51:15.89 ID:ioLbN5Eo0
>>1
乙の柱・・・!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:37:12.40 ID:I1wceDy/0
>>1
久しぶりに見るな。・・・いや、いつも見ているか・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:06:29.40 ID:WQPSXwwm0
大阪行く人はお忘れなく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:19:33.33 ID:tWCqUy460
予約したぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:34:24.54 ID:mxdbo7Li0
予約完了
目があんまり良くないので前の方にしようかと思ったけど
やっぱり真ん中にしといた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:22:14.13 ID:JxqgTy9L0
行きたいんだけどなあ…
2時間ちょっとのイベントならもっと早い時間帯にしてくれよ…
終了23時前とか一泊コースになるから厳しすぎる
いっそオールナイトイベントとかだったらよかったのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:01:38.66 ID:946Lu6bh0
ワコたん(^ω^)ペロペロ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:37:45.23 ID:R88Ui8u+i
頭取(^ω^)ペロペロ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:18:57.10 ID:q6acxYfG0
ジャガー先輩(^ω^)ペロペロ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:15.16 ID:IboslPa40
総会楽しみだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:49.75 ID:P2WveYWl0
>>10
1500円も出せば漫喫で朝まで過ごせるでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:00.13 ID:GtsKy9uy0
オクでチケット買っちまったぜ
どうせ当日買えなかったしいいかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:05:27.32 ID:MSemZ5AT0
知人が行けなくなって新宿の分が一枚余ってるんだけど、
欲しい人いるかな?
定価で良ければ当日手渡しします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:33:30.70 ID:vCRtgAf40
うーさーとコラボしたときの壁紙DLできるぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:09:00.98 ID:J8F1e1s30
今日は伝説の8話か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:55:06.55 ID:dDXFuWd/0
ベニオの中にスガタが入って熱くなる日か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:24:29.85 ID:jMZezwwZP
何それエロい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:05:34.32 ID:vCRtgAf40
ききききたぞおおおおおおおおおお
http://twitpic.com/bf3olh
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:08:55.00 ID:E2BaSxwu0
>>22
うおおおお、なんかムッチリしとる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:16:14.13 ID:fHrQTKI1P
全力で保存したわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:23:36.68 ID:t6XDKHCz0
サカナちゃんエロス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:39:14.77 ID:g2oY79uU0
>>17
欲しいんですがまだ間に合いますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:12:15.93 ID:/pYxdoUL0
>>22
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:14:47.45 ID:FxqI3TqI0
やっぱりイベントは女性のファンの方が多いのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:23:02.59 ID:riER2CYn0
タウの第一フェイズってなんなの
人格改変?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:26:47.83 ID:0wvn0V2E0
周りを元気にする能力
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:27:31.41 ID:h1XitQhq0
人を笑顔にすること
ってメインヒロインさんが言ってた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:28:48.40 ID:P6CIwvFn0
やっぱ最高だわこの回
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:29:53.59 ID:sL2EKHrMO
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:31:51.83 ID:OCc6TnVN0
うむ、やはりいい回だ
バトルもいいが、ミズノたち巫女勢の揃う時でもあったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:32:52.15 ID:OeJrLmdE0
作品すべてを象徴してる回だな。
逆にこの回が合わない人は作品自体に合わない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:34:12.62 ID:ooiYCwnM0
はーやっぱサカナちゃんかわいいな
独特の存在感いいわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:35:44.48 ID:uBHTCGWL0
サカナちゃんのEDカードくらさい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:38:21.07 ID:vC0cVtfL0
>>35
まーたそうやって勝手に決めつける
なんでそうやって自分の価値観押し付けて他のファンを除外しようとするのかねぇ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:38:58.93 ID:P6CIwvFn0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:42:28.34 ID:ooiYCwnM0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:47:11.89 ID:uBHTCGWL0
>>40
ありがとうございます!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:49:46.85 ID:aDz6vbwE0
すごい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:52:15.92 ID:apuLjkXp0
けしからんですなぁ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:40:48.77 ID:haF3HSMT0
大阪の総会座席あまっとるがな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:33:33.55 ID:w8yuMW4Z0
サカナちゃんはなんで脱いだの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:36:14.32 ID:kL3szboC0
着替えてるだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:05:55.78 ID:HGivAXzZ0
>>40
かわいい!ただ、ケツが男っぽいな・・・
もう少したれてもいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:06:19.18 ID:RFbhV9zs0
>>47
キュッとちから入れすぎちゃったんだろ・・・そこは触れてやんなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:56:03.26 ID:6lKyRzL80
ヘッドと付き合ってたんだし本当はさかなクンだった可能性もあるんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:52:00.19 ID:7jtHhUS90
さんを付けろよバカ野郎!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:00:00.87 ID:1QYcRf+g0
今日参加する人たちはレポ頼んます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:05:47.45 ID:EuDXmFQT0
スガタはなんで急に性格変わったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:14:04.44 ID:P6CIwvFn0
前スレに書いてある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:53:33.32 ID:RoJW1uMA0
ピカデリー内で迷子っていう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:01:45.17 ID:EuDXmFQT0
書いてあると言われても…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:06:08.60 ID:Mvdl4o050
前スレをただで見る方法は幾つか有るからそれで調べろって言われてるんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:14:32.82 ID:EuDXmFQT0
レス番教えてくれないと…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:19:22.04 ID:EuDXmFQT0
これか

――8話に至る展開で印象的だったのは、ザメクとアプリボワゼした直後のスガタの態度の変化でした。
五十嵐 彼は、ザメクとアプリボワゼすることでどんな“力”が手に入るか、本当の所はわかっていな
かったと思うから、実際に“力”を手にしたときにいろいろな混乱が生じたはず。
多分、それが自分の中で整理できなかったんじゃないかな。
ワコを守るのは自分だと思っていたけれど、守りたい当の相手であるワコから「アプリボワゼしないでくれ」と
言われていた。すると、そこに突然、よそ者のタクトが現れて、サイバディに乗り込んでワコを守り出す……。
そして、ついにアプリボワゼしたものの、ザメクの力はとてつもなく大きいし、なおかつ、使ったら眠りに落ちて
二度と目覚めないかも知れないという危険もはらんでいる――それを、好きな女の子のためにやるというところが
ミソなんですけどね。とにかく、15〜16歳の少年にとっては重すぎる葛藤を抱えていたと思います。
それが、ああいう態度として出てしまったのでしょう。
――その葛藤が、タクトとぶつかり合うことで解消した?
五十嵐 悶々とした思いをぶつけ合った時に何か答えが出た……いや、答えが「出るような気がした」という程度
かもしれないけど、それでもモヤモヤが少しは晴れたのかな、と。
そういう意味では8話では何も結論は出ていないし、解決もしていない。
ただ、わかり合うためのスタートラインに立てた、といったところでしょう。


お前死にたいのか?とか言ったのは何でなんだよ
混乱していようと嫉妬していようとそこまで言うことないとも思うが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:22:08.95 ID:1QYcRf+g0
「迂闊に僕に手を出すなと言ったはずだ。僕の第一フェーズはお前を殺すかもしれない」
って8話で言ってるだろうが
ちゃんと見てから質問しろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:25:17.82 ID:t43Pwfy5P
もともとスガタって中身はけっこう過激だと思う
育ちが良くて品があるから物腰柔らかで誤魔化されてるのと
立場から自分を抑えてるだけで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:32:32.04 ID:IeGpNAy80
再放送組だけどスカーレットキスがエロくてよかったわ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:33:46.74 ID:3+aTNHyM0
意識無いまま柱ぶっぱなした直後なんだから普通に考えて危なすぎるわな
「なに人のこと殴ってるんだよぶっ殺すぞ」じゃなくて
「危ないから迂闊なことするな気を付けろよ」って言ってるだけ
もちろん7話ラストの段階ではミスリード誘ってるわけだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:51:22.79 ID:nO/qXytW0
「殺されたいのか」が「今の僕は凄く危険だから気を付けろ!この馬鹿!」という意味だったとは…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:04:46.26 ID:J7R47uoB0
>もちろん7話ラストの段階ではミスリード誘ってるわけだけど
そういえばそうだった
スカーレットキスに操られてるのか?!って視聴者に思わせる引きだったからね

それと同時に>>60の言う通りスガタってクールだけど内に黒い物を抱えてて
1話で人工呼吸をわざわざ「ファーストキスは経験済みかな?」とチクリと嫉妬まじりの嫌味言ってみたり
(この言葉で福山がスガタを好きになったとか言ってた気がする)
ちょこちょこ片鱗は見えてるんだよね
本心は「気をつけろ」なんだけど「死にたいのか」なんて中二なセリフを吐いちゃうのがスガタなんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:10:35.20 ID:3+aTNHyM0
「これはお前がやったのか
 お前が僕を殴ったのか
 気をつけろ、お前死にたいのか」
本当に文字通りの意味だというw

ツイッターで総会のことつぶやいてくれてる人いるね
1、8、12、25話に生コメンタリとは羨ましい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:20:21.86 ID:tLDiFhQO0
総会いってきたお。レポとかはちゃんとした人がやってくれると信じて。
魚ちゃんの歌シーンにて、アフレコ現場で宮野さんが「舞う雪がー」とか歌い出すので笑いが止まらなかったとか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:37:08.07 ID:J7R47uoB0
>>66
乙かれー
映画の話は何か出た?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:40:08.62 ID:5xkWs+020
言葉悪くもしっかり他人を心配出来ていたスガタさん
そんな彼も10話程後には周りを気にせず柱ぶっぱなすように…w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:58:18.71 ID:tLDiFhQO0
>>67
1月発売のCDの宣伝をした時に巫女の曲も全部入ってるよ!新曲あるよ→映画では新曲があんなシーンで…おおっとこれ以上は言えないってのが、はやみんから。
監督からは、映画という枠用に3人の関係性を再編成したっていう感じのコメントがありました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:08:04.29 ID:i91hLlhJ0
初めてだったけど会場全員での綺羅星は最高だった
コメンタリも面白かった、できれば最終回もやってほしかったが仕方ないね

五十嵐監督の銀河美少年の振り付けが見ることができて満足

12話ラストで会場の女性陣の何とも言えない声がチラホラw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:32:53.79 ID:N/ky2eZL0
>>69
映画の追加映像の部分がすごく気になるんだけどやっぱり情報はなかったかー
サンクス

>>70
12話ラストってタクトと人妻さんのキスシーンで?ww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:42:33.90 ID:SG+lW6yT0
(人口呼吸をノーカンとすると)タクトのはじめてを奪ったのは人妻さん、みたいな解説が入って、早見さんがヤキモチ焼きまくりのコメントを添えてたんだよw>12話のため息
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:18:02.10 ID:EH77MNqW0
あのシーンはいたる所から\キャー/\キャー/聞こえてきたなw

しっかし大画面の迫力ったら凄かったな
プロジェクター買うか悩むレベル
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:59:06.62 ID:7Pyf9TEW0
ワコ様の嫉妬リビドーが爆発してしまう!
いいなぁ、行きたかったなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:04:19.00 ID:cTV4Xw5Y0
監督(タウバーンロンT着てた)が銀河美少年!タウバーン!のポーズ作った
という流れで監督が実際にステージで実演してくれた
その後お客さんで希望する人だけ立って一緒にやりました
1・12話はキャスト二人とスタッフの人で生コメンタリー
8・最終話はそのまま上映
劇場映えする作品だと実感した
サイン入り台本が抽選で四名に
ちなみに抽選券は赤・青・黄の三色で芸が細いなと
前売り特典フィルムは新規があるらしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:25:47.53 ID:wOOeWPys0
やばい30日の大阪総会楽しみになってきた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:27:39.44 ID:NYlrARlK0
劇場版ポスターもらた
かなり嬉しい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:28:39.21 ID:ujp/+Qsj0
>>77
どこでもらえんの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:35:13.35 ID:i91hLlhJ0
>>78
昨日の総会やね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:16:36.88 ID:y7IE8nQP0
そうかい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:45:17.03 ID:Ogc7+jxa0
↑クソオヤジ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:43:43.54 ID:DXY6aMLx0
サカナちゃん(;゚∀゚)クンカクンカ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:19:28.38 ID:1YdRraHL0
総会行ってきたけど意外だったのが女性率の高さ
ゲストで男性声優来てないのにあれだけ来るのかと驚いた
しかし進行はグダグダだった
トラブル起こりすぎ

やっぱり4話だけじゃ足りないな
全話+映画最速上映会とかやって欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:34:05.89 ID:EH77MNqW0
女性が多いのは予想してたけど
確かに宮野とか来てたら物凄いんだろうなぁ…肩身狭くなりそうw

先行上映会やってほしいねぇ
どっちかって言うともっとコメンタリをやってほしいがw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:27:57.60 ID:b/iw59ib0
>>84
ガンダムUCで浪川目当ての追っかけが
舞台あいさつ終わった瞬間映画見ずに帰りまくったから
声優目当ての人たちは男でも女でも変なの多いから
こなくて正解
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:32:11.14 ID:JdS9BlBo0
だって作画スタッフゲストの上映会や東大の講演会だって男女半々くらいだったらしいし。
スタッフ目当てが多いんだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:42:40.74 ID:mD+SUo2X0
>>85
え〜、そんなことあったのか凄いな…悪い意味で
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:48:35.10 ID:b/iw59ib0
>>87
マジでビビったわ前列の追っかけが全て見事に掃けた
一番前の列がガラガラに
まぁまだましだな基地外イベンターに目をつけられると
閃光ブレード持って大挙して暴れ出すからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:36:54.94 ID:01u4gpnu0
ひどいのはフォースの使い手とグリーバス将軍が暴れるからなぁ
総会も早見沙織目当てっぽい声豚がいたけど
あの構成だと肩透かし食らっただろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:55:03.04 ID:t+uL3fMx0
正直TVシリーズが傑作すぎて
映画が超えられるかどうか不安になってくる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:20:47.90 ID:RIIHfp4x0
クイズ
Q、CM入る時のスタードライバーって声は誰でしょう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:40:24.72 ID:jfnQVCy20
A. タウハーン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:20:00.50 ID:khegHlk30
ttps://twitter.com/sutadora/status/273035920255631360
大阪が勝ち組すぎるじゃないか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:54:06.82 ID:GuiUDHYZ0
>>93
なんじゃそりゃあああああああ
もちろん後日公開してくれるんだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:02:19.15 ID:S7y0wLtF0
しないわけないだろアホか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:19:40.17 ID:GuiUDHYZ0
>>95
根拠言えよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:29:07.66 ID:S7y0wLtF0
初お披露目が決定って書いてあんだろ
そもそも映画を観に来るであろう人間にだけアピールしても意味ねえだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:31:32.93 ID:pDYgnksV0
本放送のキー局で再放送してないんだから、
このくらいのサービスはあって然りだろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:56:21.51 ID:2GXm5uqI0
>>93
https://twitter.com/sutadora/status/273364966059421696

【秋の総会in大阪】五十嵐監督が、コメンタリーに参加決定!ここでしか聞けないスタドラ裏話が聞けるはず…!

大阪は監督もコメンタリに参加するんだと
やべえええええええ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:43:19.50 ID:QroqUewr0
>>99
東京の時も監督いたんじゃなかったっけ?
挨拶だけでコメンタリーには出なかったってことかな
生コメンタリーに榎戸も来たら面白そうなんだけどなあ
ファンの前でしゃべったのって去年の東大のイベントだけだよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:49:10.64 ID:2GXm5uqI0
>>100
>>75
>1・12話はキャスト二人とスタッフの人で生コメンタリー
大阪は早見いないから
五十嵐監督、大薮P、新名の3人でやるんじゃいのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:08:31.02 ID:QroqUewr0
>>101
なるほど、そういうことか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:44:21.48 ID:vBhHYXXfO
BDboxのCMのバックに一期EDが流れてて感動したぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:19:48.57 ID:gxCxVGBJ0
9nineの公式サイトで、スタドラ映画の主題歌決定発表が出たね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:24:31.21 ID:3j55rYIQ0
>>104
マジでか!また爽やかであがる曲だといいなー!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:38:17.33 ID:oE+WcD3B0
早見なんか別の作品でもみれるから
五十嵐監督見れたほうが面白そうだなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:00:48.06 ID:MkOR/DMK0
スタドラにはやっぱ9nineだな!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:17:55.97 ID:/+PEHVOY0
ttp://eiga.com/news/20121128/3/
ほんとちょろっとだけど五十嵐監督のコメントも載ってるね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:36:38.35 ID:3j55rYIQ0
爽やかで疾走感のある曲なんだ、良かった

[9nine]初の映画主題歌を担当 劇場版アニメ「スタードライバー」で
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/28/008/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:47:27.77 ID:a0VzEq0I0
今やってる怪物くんのEDもいい曲だし楽しみだな
映画CMのバックで流れるのはいつだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:44:06.37 ID:gkmWTqpG0
>>106
東京にも登場したぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:55:01.66 ID:dDeRY2My0
>>106
東京にも出演しとるがな
東京の場合はコメンタリに参加しなかった
大阪はコメンタリにも参加すると
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:55:02.54 ID:K9Z9AaVI0
某乃木坂と違って滅茶苦茶歓迎されてるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:15:23.94 ID:Sjg9KAzM0
Aqua TimezとSCANDALじゃなくて本当によかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:20:51.16 ID:NBS9NeDUO
放送前はロボアニメに女性アイドル曲なんていらねーとか言われたのにね
実際始まってみるとED絵にも合ってたし
OP2共々爽やかで青春を謳歌するスタドラにはぴったりだったからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:29:47.14 ID:Jw1bHDRm0
アクアタイムズ当時は嫌いだったけど今は好きだしスキャンダルも結構合ってたけど
スタドラの主題歌と言ったら9nineが一番だよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:59:54.36 ID:KsZ/+NcE0
結局映画はどんなストーリーになるんだろ
何と戦うのかすら分からないし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:41:16.41 ID:j7v6x/5Y0
日常描写多めの総集編
ザメク戦は大幅変更
タクト&ワコで戦い、途中でスガタ奪還(または最初から3人)
尚も暴走するザメクをコンパートメントで撃破

後は普通に後日談
辺りが無難じゃねえかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:09:37.84 ID:7DPtaW3b0
上映時間2時間30分あるらしいけど新作は1時間ぐらいかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:28:03.89 ID:1RtsXS/I0
ただでさえ多かった日常描写が多めってことは戦闘がさらに薄味になるってことだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:35:14.06 ID:Jw1bHDRm0
ワコとスガタの銀河美少年名乗りがあると信じてる
新コスチュームがあるってことはそういうことだろうと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:48:18.79 ID:d9Ephmsz0
ザメク倒すまではTV通りで後日談で別の敵と戦うんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:52:35.12 ID:gdU1liCU0
王のサイバディを越えた神のサイバディとか?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:46:19.97 ID:3NgZUEPG0
水を差すようで悪いけど総集編映画に過度に期待持つのは危険じゃないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:53:30.85 ID:BMl2jqre0
ぶっちゃけあまり期待はしていない


でもワコのおっぱいにはちょっとだけ期待している
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:13:46.89 ID:+0EiqI+t0
タウバーンはオーディナリーが一番好きなんで
新カットが少しでもあればそれで…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:07:27.11 ID:Jw1bHDRm0
三馬鹿の画を並べると一枚になるっぽい?
http://twitpic.com/bh73m5
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:14:46.87 ID:MkOR/DMK0
しかしボウ・ツキヒコって奇跡的なネーミングだよな
ラメドの意味が突き棒でちょうど似た形の漢字に厶(ボウ)があって
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:25:59.92 ID:d9Ephmsz0
ギンタ先輩は20話までお預けか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:14.19 ID:MkOR/DMK0
20話はカタシロさんだから9話と10話でギンタを分割してる説
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:13:27.65 ID:d9Ephmsz0
せめて23話にしようよ!分割はかわいそうだよ!(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:06:04.93 ID:uKruxbUv0
棒突き彦って名前見たとき爆笑したわ
いくらなんでもふざけすぎだろと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:28:39.05 ID:3yJ1wyw60
ツキヒコ先輩ザコザコいう奴が多くて泣いた
ちゃんと見てろよっていう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:36:34.93 ID:+cV/IbRm0
え、雑魚じゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:43:00.30 ID:w8nnLBpE0
ザコとは違うのだよザコとは!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:47:50.63 ID:uoYtH9A/0
じゃあグフならぬグホってとこか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:48:09.93 ID:4NGFeYjz0
ボウ・ツキヒコさんが自分の名前にちなんで三日月型の綺羅星仮面を作ったと思うと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:54:19.24 ID:DVbOIZwZ0
ボウ・ツキヒコ先輩の中の人は「アプリボ(bo)ワゼ」を「アプリポ(po)ワゼ」だと思ってたらしい
ラジオで宮野真守から指摘されて「良かったね、君まだアプリボワゼしてなくて」なんて言われたけど
実際にオンエアされてみたら、ボウ先輩はアプリボワゼのシーンが無いっていうね

まぁ、なんやらかんやら色々楽しい思い出がある作品だわほんと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:40:41.65 ID:H+4aeYbF0
ミズノとマリノは登場時、タクトを巡ってドロドロ、とか決裂、とか
一部から期待されてたな
実際は、タクトよりもお互いが大事ないい姉妹だった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:42:58.44 ID:9SVJg5HL0
映画の双子バージョンのCMいいなあ
セリフはテレビと同じだけど絵やシチュエーションが変わってるところがいくつかあるね

・大丈夫の呪文をタクトに教えるのが野球の時じゃなくなってる
・ミズノが副部長を追いかける&「タクトくんだー!」の絵も違う
・双子のママンが帰ってくる場所があの橋になってる
・16話の神ラストシーンが色々変わってる

16話のあれは話のラストとして演出したものだろうから仕方ないか
野球はやっぱりカットだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:58:28.94 ID:ma65O1aA0
>>138
いやそれリョウ・ギンタ役の木村良平だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:24:38.30 ID:i0M7NnQd0
双子映画出るんだ。総集編なのに尺あんのかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:19:25.03 ID:qqwnA82V0
>>140
今回のCMはかなりいろいろ変わってるね
ただ「消えない幻は現実」はTV版15話でも言ってる台詞だし今回のCMのはそこに該当する部分じゃないかね
画自体は15話とも完全に変わってるんだけど
副部長追いかけてタクトに抱きつくのが部室から教室に変わってる辺り映画じゃミズノは夜間飛行に入らない気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:59:57.37 ID:tO4ygfGl0
うはあ、大阪総会なんて今知ったぜ
パークスの席はまだ空いてるっぽいがなー…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:27:38.99 ID:pehJaR/U0
映画じゃ白黒ハッキリつけてくれんだろうな?ワコさんよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:30:51.83 ID:71o2afqC0
ワコ困っちゃぅ・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:54:18.57 ID:Ey8XHe/i0
>>144
今すぐチケット買って参加するんだ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:05:43.68 ID:sMSE2ZMj0
>>145
わかってないなお前
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:41:09.00 ID:GazeqbL60
ワコの事でグダグダ言ってる奴は少女漫画とか見たら多分発狂すると思う…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:00:53.78 ID:+L4NXKoJ0
別に少女漫画見る必要ありませんし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:12:30.74 ID:GazeqbL60
うん、そうだね…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:14:45.72 ID:9E15KsEq0
ワコを擁護してる奴は相変わらず頭が悪いな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:19:06.40 ID:VPp9xZJN0
大阪行ける人羨ましい
監督のコメンタリとかレポ頼むぜ
BOXで五十嵐榎戸コメンタリとか付けてくれれば良かったのになー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:19:06.70 ID:GazeqbL60
ああ、そう…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:28:20.99 ID:53X/Ysv10
なんかキモいの湧いてんな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:54:49.08 ID:Jee6+Oaq0
モノクロームがプラネタリウムでかかるようだ
ttp://www.sendai-astro.jp/square/blog/cat51/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:57:25.39 ID:PTCW33ZQ0
>>155
そうだよね…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:13:01.41 ID:Bcfsji930
>>156
ピッタリだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:53:01.34 ID:pE/uEHRg0
>>156
他の曲から浮きすぎw
それにアプリボワゼバージョンの方がいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:36:33.73 ID:VPp9xZJN0
>スタドラ最新予告映像世界初公開。9nineの新曲と新カット多数。ゼロ時間の外に出たサイバディがどうなるのかというテーマ。舞台は新宿。 #sutadora
大阪参加してる人のツイッターから
やべえ楽しみすぎるw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:38:02.45 ID:DlYJ7Q1I0
都会が舞台なのかwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:43:53.73 ID:DlYJ7Q1I0
(あれ、でも東京総会は・・・)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:44:50.50 ID:j/rLjSnW0
巫女全員登場
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:47:33.45 ID:VPp9xZJN0
新キービジュアルもかっけー!
0時頃公式更新らしいので直リンはやめとくか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:51:38.60 ID:DlYJ7Q1I0
ツイにあるな、ほんとに街中なんだ
そうだよな、ただの総集編じゃないよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:56:58.78 ID:ruojbh3gP
副部長は巨大化しますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:01:02.66 ID:Uu2hyn1G0
背景を考えないと別アニメだな、新キービジュアル
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:20:14.41 ID:yN+4KjtY0
やっぱり冬の話っぽいなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:21:35.64 ID:pE/uEHRg0
やべえ早く見たいゼロ時間来い−!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:32:41.88 ID:s2eZej3U0
大阪総会行ってきた。
新規カット、すごくキラキラしてて笑った
9nineの新曲はサビ部分だけどとにかく元気!って感じの曲だった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:37:12.42 ID:qfHVBY8YO
こいつらって綺羅星するまで相手が団員ってわかってないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:52:06.10 ID:+EEu8SqK0
8話の最後スガタとタクトが
ハァハァ言い続けてるシーンは
放送事故かと思わすぐらい引っ張ったとコメンタリで言ってた
で、そのシーンの収録中は他のキャストは笑い押さえるのに必死だったと
当然8話のテーマは河原で決闘
1話のコメンタリでイッツアペンチのギャグは榎木節
台本にはピンチまでしか書いてなかったけどパンチは監督が付け足したと
天丼ですから盛らないととのこと
1話のコンテ段階では始業式のシーンとかあったけど尺の都合でカットされたと
後テンポよくサクサク話が進んでいくのは監督の好みでそうなったと
OPはあの有名な渡辺さんに頼んだら1カットで作っていいですか!と言われて
本編とは違ったかっこいいOPに仕上がったと

大阪は客席空いてたから監督一同が一番後ろの座席に座ってコメンタリしてた
で、東京違って客席から大画面で見ながらやってたもんだからついつい見いってしまったと

あと映画の舞台挨拶までに銀河美少年のポーズ切れのある動きで出来るように練習しときますと
大阪の舞台あいさつに監督がきますとのこと

おぼえてるのはこれくらいかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:02:09.04 ID:lVH/S2f10
公式更新
新宿の街とタウバーンw
巫女も勢ぞろい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:05:33.33 ID:op5G2fqf0
タクトは爺ちゃん似。
タクトの爺ちゃんとワコの婆ちゃんは昔つきあってたという裏設定あり。

てのもあったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:08:02.93 ID:9XS1qqrA0
すげえええ
街中で戦ってるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:08:05.18 ID:G4CTauY/0
なんばパークスから帰宅したら公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:08:57.41 ID:rmZNhzO40
総集編+αくらいだと思ってたけど大分違うみたいだなwktk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:10:08.44 ID:hCSeyqSR0
予告の市街地戦ザイナスっぽいのが戦ってるな。3馬鹿再戦フラグなのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:12:21.52 ID:G2wNSuF40
ザイナスとギメロック(?)がいるか

…三馬鹿活躍期待
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:12:54.79 ID:G4CTauY/0
新宿での戦いってのが「スタドラである絵」って想像できる枠飛び出してるよなw
巫女全員出てくるってのがマジ嬉しいわ…
新キービジュアルは監督が言うには「まだ言えないけど劇場版見てから見て貰うとなるほど!と思って貰えるはず」とのこと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:15:01.80 ID:PcqbMV1L0
あれギメロックじゃないよな
でも三馬鹿機体の特徴は持ってた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:15:22.20 ID:AmWk50YV0
巫女歌4人で合唱とかあったら嬉しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:16:06.74 ID:HAuol+R40
やべー予告見たらwktkとまんねー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:17:11.13 ID:G4CTauY/0
俺も総集編のあとにおまけ程度のエピローグだと思ってたからなぁ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:18:00.43 ID:KoUFFZQw0
久しぶりに震えた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:19:28.92 ID:HAuol+R40
まさか舞台を移すとは予想できない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:21:06.16 ID:UZfHZmbE0
外に出てるな…
戦闘も凄そうだし、俺の銀河が輝いてきたわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:21:56.94 ID:EmeP2o9V0
過度な期待はやめておこうと自分に言い聞かせてたけどこんなの期待するなって方が無理だw
本編がちょうど秋まで&南の島でのお話だったから冬服がめっちゃ新鮮でいい
ザイナスとラメドスっぽいのも戦ってるし三馬鹿ワンチャンあるで!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:23:01.69 ID:nYHkcO3K0
ワコはピンクの光無しバージョンか…w

しかし都内のビル屋上でああいうエフェクトかかるとエックス思い出しちゃうなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:23:53.62 ID:jbwHUj0f0
>>174
そういえば言ってたな
タクトの爺ちゃんはタクトを男らしくしたかんじ
あとタクトの体形は監督の理想の姿で細マッチョとか言ってたな
あと新名さんはあのタクトの天然たらしっぷりにイラっとくるとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:24:13.21 ID:drSgcQ3w0
最後のタクト普通に空とんでてワロタwww

てかホームページにポスターのってたな
これもらえたとかうらやま
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:25:26.34 ID:G4CTauY/0
もろたポスターは第一弾のだと思う。開いてないけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:28:04.40 ID:jbwHUj0f0
もらったポスターは最初のキービジュアルの方で
映画の前売り券買うと貰えるチラシをB2サイズにしたやつだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:29:27.77 ID:drSgcQ3w0
ホームページから引っ張ってきた
これ?
http://i.imgur.com/ySvqf.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:32:16.19 ID:EmeP2o9V0
色的にラメドスとザイナスかと思ったけどよく見ると細部が結構違うっぽいな
こっちもパワーアップしたのか別の機体なのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:32:49.83 ID:jbwHUj0f0
>>194
それそれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:33:10.66 ID:xGtsbOda0
予告を見て新規カットの多さに驚いたw
市街戦とはwktkが止まらないじゃないかww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:34:15.84 ID:UZfHZmbE0
ヘッド黒いタウバーンに乗ってる?
シンパシー結構好きなんだけどちゃんと出てくれるんかな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:34:30.99 ID:9XS1qqrA0
三馬鹿がパワーアップとか市街地戦以上に斜め上な展開だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:39:52.82 ID:KoUFFZQw0
まあ、フェーズが上がればパワーアップするしね
新宿戦はTV版の後の話って事でいいのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:42:46.49 ID:drSgcQ3w0
>>196
さんくす

>>200
劇場版はアニメとは別の話じゃなかったか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:43:17.70 ID:szXSurrn0
ttp://www.stardriver-movie.net/common/img/top/main_img.jpg
最初のキービジュももちろん良かったんだけど新しいのマジでたまらん
キーングー!のシーンも全部描き直しでパワーアップしててワロタw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:44:03.77 ID:KoUFFZQw0
>>201
そうだったのか…それは残念。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:50:09.00 ID:jbwHUj0f0
>>203
タクト、ワコ、スガタの3人
の運命を巡って、『STARDRIVER 輝きのタクト』を新構築(ニューコンスト
ラクション)。南の島を舞台にした、少年たちの「青春」をシンプルに凝縮する
と同時に、彼らのその後の活躍が完全新作によって描かれることになった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:55:10.37 ID:KoUFFZQw0
>>204
ど、どっちなんだ\(^o^)/

>>202
ワコの私服センスいいね!
サカナちゃんはなんかロボットっぽいw
てかミズノってこんな大きかったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:56:00.90 ID:9XS1qqrA0
>>202
タウバーンってなんでこんなにカッコよく見えるんだろ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:58:42.57 ID:wpwJLMOr0
コクーンタワーとタウバーンが並ぶのは予想外だった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:00:44.24 ID:AmWk50YV0
>>205
背伸びたんじゃない?ミズノ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:02:35.94 ID:EmeP2o9V0
>>207
ああどこかで見たと思ったら東京モード学園なのかこれw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:03:57.77 ID:KoUFFZQw0
>>208
そうなのかなぁ、制服じゃないとだいぶ印象違くなるね。
タクトは相変わらずだけどロボット物の主人公ぽくていいわぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:10:45.58 ID:H4RzzUvV0
今、予告見てきた。すげぇ楽しみだわ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:36:22.23 ID:HAuol+R40
>>202
やっぱワコ胸でかいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:38:30.31 ID:SaE05v500
なにこれすげえ面白そうじゃん。
どうせなら完全新作でやってほしかったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:44:46.18 ID:KADN59zfO
新しい予告ヤベーな
本編終わった後あの三人が東京に来て…とか勝手に妄想してたのが現実になるとわww
マジで2月楽しみいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:34:15.85 ID:2bfIpxLH0
やっと予告見れた
外出先からスレだけ見ててそれなりにwktkしてたけど実際見てみるとやばいね!
マジでテンション上がって5回繰り返して予告見たよ
総集編部分も新規カットでスガタのアレもパワーアップしてるしw
ゼロ時間外でしかも新宿で闘っちゃってるし!!
三角関係の行方とか全然気にならないくらい他に楽しみな箇所があるわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:55:16.07 ID:PcsT2wH30
ゆたぽんいるじゃねーか個人的2013年神映画決定だわこれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:26:14.33 ID:B9r1t6v10
何度見てもアプリボワゼのところと市街戦がかっこよすぎる
3馬鹿のサイバディ容赦なく切ってるんだけど無人もしくは遠隔操作なのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:31:53.52 ID:eu1H7j1b0
何度も予告見てたら約束の時間とっくにすぎてたorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:11:10.91 ID:HAuol+R40
何度遅刻しても絶対大丈夫だから〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:26:56.95 ID:BrJQZjCn0
>>202
この立ち位置だとスガタとケイトが完全にデキてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:47:57.16 ID:H1cdcqLE0
タクト・スガタ・ワコ>ヘッド&四方の巫女>その他
って感じだな、重要度で言うと。人妻は人気あったし好きだけど
やっぱり物語においては脇役か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:48:50.33 ID:bVeMPSwiP
>>220
いや、タクトが女子4人を侍らしてスガタ余り者に見えるが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:35:47.83 ID:H1cdcqLE0
となりあってるならまだしも、ケイトはスガタより一歩下がった位置にいるから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:57:33.76 ID:W++Cz/Gq0
9nine合うねぇ
アイドルとナメてはいけなかった
スタドラとのコラボを今後ともお願いしたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:01:16.50 ID:KoUFFZQw0
お願いだから声優だけはやらんといて下さい(切実)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:04:56.53 ID:H1cdcqLE0
もう手遅れやん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:13:01.11 ID:KoUFFZQw0
それはもう知ってるさw
タクトの過去やると出てきちゃうから
劇場でもまた聞かされるんだろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:18:48.34 ID:5jNEd0wv0
神話前夜自体やるのか謎ですし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:37:50.25 ID:ak+UAW200
映画PV見たけど再編集された総集編なのか
てっきり新作と思ってたのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:47:22.51 ID:9XS1qqrA0
いまさらかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:01:05.71 ID:EmeP2o9V0
ワコ「春の風だ、今年も来た」(1話)
ミズノ「夏の風だ、今年も来た」(10話)
ケイト「秋の風だ、今年も来た」(24話)
劇場版ではついにサカナちゃんの「冬の風だ、今年も来た」が聞けるわけですね!
インタビューで榎戸が「TVで使えなかった台詞を冒頭に入れられて良かった、ある意味コンプリート感がある」って言ってたのはこれかなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:01:18.40 ID:IV1AhMI20
今更かよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:34:59.95 ID:2bfIpxLH0
>>231
たぶんそうだろうな
後日談は冬だからちょうどいいし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:20:03.50 ID:Sg4ZYp3s0
予告編見た
市街戦が凄く楽しみ!

と言う訳で「モザイク」作りました
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4820.jpg
サイズ大きいので注意
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:26:27.98 ID:9XS1qqrA0
>>234
「と言う訳で」で作れるレベルじゃねえw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:28:15.26 ID:wpwJLMOr0
元の絵が細かいからさすがに厳しくないですか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:28:34.75 ID:AmWk50YV0
>>234
何だこれスゲーw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:36:03.22 ID:KBIEFNIz0
>234
前にもあげた方ですか?相変わらず仕事が早いw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:14.86 ID:szZWqPIY0
9話のエンドカード字幕なしでデカいの持ってる人いますか?
頂けないでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:03:22.43 ID:EmeP2o9V0
10月にはすでに完成しててこないだのイベントで五十嵐が制作に1年かけたとか言ってたらしいしだいぶ早くからやってたんじゃないの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:44.18 ID:EmeP2o9V0
誤爆った!
すんません
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:46.09 ID:szXSurrn0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:51:02.05 ID:7BbsUhlHP
えヴぁqみたいな駄作でないことを祈る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:41.45 ID:d1AEqf610
そういえばQに脚本協力で榎戸がクレジットされてたなあ
どのくらい関わってたのかは知らないけどさ

劇場版の特に新作部分はやり残した話&ファンが見たかった話やっちゃうよ!
市街戦でのボンズ神戦闘作画の見せ場作っちゃうよ!とか徹底的にエンタメに徹して
テレビ版に漂ってた謎めいた空気感とか最初の頃言われたウテナっぽい榎戸くささが
薄れてしまうんだろうか?と見る前から勝手にやきもき
もちろん映画は楽しみたいし見終わった後すがすがしい気分で劇場出たいからエンタメ大いに結構
杞憂に終わってちゃんと両立出来てるといいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:17:52.63 ID:slApFxYG0
個人的には総集編なんかなしでフルで新作見たかったがおまいら的にはどうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:33:32.96 ID:/k6ocaUN0
そりゃだれだってそうでしょうよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:47:54.72 ID:jNsRdVxj0
ヘッドは実家に帰ったりしてるのだろうか
サカナちゃんと偶然再会したりするのだろうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:53:58.77 ID:PqOuyNNV0
つーかソラどうしてんだろう
ヘッドとは結婚して無いし、元婚約者のカタシロさんは露出狂のオッサンだし今頃出て来ても困るかもしれないが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:12:17.88 ID:Jv1boFuJ0
後日談は冬か
最終回は秋だったから、「今はどっちも選べない」って結論出してから
少ししかたってないのに、「こっち選びます!」とはならなそうだな
俺は3人の組み合わせ好きだから、いかなる結論であろうと、作中では下してほしくない派だが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:27:23.26 ID:H2d6v9wx0
そういや封印とかれシルシなくした巫女4人が揃っている理由がわからんが
サイバディ復活と何か関係あるのかねぇ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:53:01.49 ID:G3F9SRA50
2時間くらい総集編やってから30分新作かな?
新作部分が新規カットじゃなくて新作エピっぽいのが嬉しいな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:18:54.44 ID:SHueuJrq0
今日のマギで新バージョンのCM流れないかな。
CM目当てでマギ見続けてるわw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:31:47.16 ID:fw/OYyHa0
なかったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:37:45.72 ID:Wmgb/uPq0
というかアニプレ的には映画の予告は年末の青のエクソシストのCM流したいだろうし
流れるのは多分来年からかなスタドラ映画のCMは
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:01:48.54 ID:xwuHjZcb0
まだ2ヶ月以上も先だもんなー
はよ見たい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:15:19.90 ID:Y1QARSHr0
ちょっwwwゼロ時間外どころか思いっきり市街で戦闘してますやんwwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:47:47.52 ID:1yiWLHyf0
これガチグソだったじゃん、何しに新宿に来んだよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:06:31.47 ID:aq8vYiWO0
>>242
ワコ「いっけええええええ!タクトオオオオオオ!!!」

ワコ「タクトくんはもう何もしないで」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:08:08.59 ID:aq8vYiWO0
封印破壊でサイバディが現実世界に、は
わりとシンジくんレベルw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:43:10.59 ID:tfwdAVXo0
映画に3馬鹿が出るなら、敗北したことで一回り成長したタケオが
マリノに見直してもらえる展開がきっとある・・・・!かも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:02:01.71 ID:BubETOHR0
ギンタ役の木村は新録ないとかいってなかったっけ
つーか普通に倒してるから上でも出てたが他の誰かが遠隔操作してるんじゃない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:00:14.21 ID:r/rEqh830
動かしてるとしたらザメクか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:13:16.60 ID:bNbdYrjq0
ストーリーを再構成っていうくらいだし設定がちょこちょこ変わったりはするのかもね
ラメドスザイナスギメロックが元々ザメクの配下的な立ち位置のサイバディになったり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:27:04.71 ID:sOaslC3W0
タウ以外の全てのサイバディはザメクの配下みたいなもんだからザメク壊したら復元出来ないと思ってた
というか復元出来たらあんなに物語が終わらないし戦ってきた意味が無い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:48:14.31 ID:kTTuQNMc0
すべてのサイバディはザメクを封印するために存在してるんだし別にザメク配下とかじゃないよ
スターソードはザメクからもぎとった翼だし最終回でもヘッドが「牢獄の番人共」って言ってる
シモーヌ(というかダレトス)が言ってる通りサイバディは人間の未来の可能性として肯定されてるし
榎戸も「最終的にサイバディという存在は希望にも繋がるものとして描いた」って言ってる
だからあの後復元できたところで何も問題はない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:18:17.00 ID:pag31VFB0
アインゴットは結局どういうポジだったのかよく判らない

あとシンとレシュのシルシ両方持ってるヘッドの場合、
両機とも復元したらどっちにアプリボワゼされるんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:24:08.43 ID:y+m8w64KP
ヘッドを挟んで両機がキャットファイト
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:28:07.76 ID:LT9FCY7s0
アインゴットは神話前夜のとおり王の力を奪おうとしたサイバディじゃないの
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:45:07.49 ID:sOaslC3W0
>>265
壊れた事でドライバーとのリンクが薄れたのかのか知らんけどザメクに召喚されて操られてるじゃない

サイバディの装甲はザメクから供給されてるわけだからザメクが壊れたら他も動かないと考えられる
母体であるザメクを破壊することで他のサイバディも復元できなくなるから安心してゼロ時間の封印を解くことができた
それでハッピーエンド

まぁ映画のシーン見る限り実際は違うんだろうけどさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:01:12.37 ID:kTTuQNMc0
ありゃザメクの超パワーで乗っ取ってるだけだろ

サイバディの装甲がザメクから云々もコヤマさんの
>これは"ダレトス"が不完全なのではなくドライバーとのアプリボワゼが不完全なため外装が◯◯◯から◯◯されて来なくてあのような発光体のままゼロ時間にいるという裏設定。
ってツイートから「ザメクから転送」なんじゃ?って考察が生まれて一人歩きしただけで公式ソースは無かったと思うけど

ついでにコンプリガイドのコヤマさんのコメントに
>すべてのサイバディはパーツひとつひとつがゼロ時間内に転送されてくる宇宙船なんです。
ってのがあるから上のツイートの○○○はザメクじゃなくて宇宙船だろうね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:13:58.37 ID:sOaslC3W0
わざわざ伏字にするのは今後の展開のネタバレになるからじゃないのか?
もし宇宙船なら伏字にしなくても問題ないと思うけど

ガイドの方はサイバディ自体が宇宙船っていうふうにしか取れない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:17:11.47 ID:kTTuQNMc0
今後の展開のネタバレも何も最終話までにそんな描写が無かったわけだけど…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:18:24.32 ID:sOaslC3W0
「ザメク」という名称はそのツイートの時点じゃ出せないって話
宇宙船とかなら出しても問題無いんじゃね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:30:56.01 ID:y+m8w64KP
マリノもザメクから転送されて来たの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:31:59.56 ID:kTTuQNMc0
ザメクって名称の初出はたしか本編では6話、放送日は2010年11月7日
このツイートがされたのは2011年1月24日
出せないってことはないだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:37:48.41 ID:n7QAQ7K50
普通に考えてザメクを封印するための他サイバディをザメクのパーツ使って作るとかないよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:38:09.34 ID:sOaslC3W0
そういやそうだった
もう反論の余地がないわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:57:11.57 ID:kTTuQNMc0
>>265で問題ないとか言ったけどそれはテーマ的には問題ないよって話であってあの世界的には大変な問題ではあるよね
>>264が言ってる物語が終わらないってのはある意味その通りだと思う、物語っていうかサイバディ問題についてというか
その辺りを描くのが後日談部分なんじゃなかろうか
まあとにかく劇場版楽しみだよね!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:39:49.46 ID:3Ewj6MyH0
綺羅星十字団の衣装って自前なんだって誰かが言ってたよな。
あの仏頂面のヤノ・マミちゃんが、綺羅星衣装のデザインを何度も鉛筆でノートに書いてみたりとか、
勉強そっちのけで一針一針縫ったと想像するともうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:58:00.47 ID:WPA966Nj0
一時期島の服飾雑貨屋で金色の刺繍糸だの臙脂やら濃紺やらの生地だのが飛ぶように売れたんだろうな
スーツに眼帯の男がひっそりと男性用タイツを注文してたりどう考えても目立つし島での綺羅星は公然の秘密だと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:11:18.34 ID:3Ewj6MyH0
島には綺羅星十字団御用達の被服店があって、サンプル帳を見ながらオーダーできるのかもしれない。
眼帯をした男性モデルがノリノリで写ってそうだな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:14:02.48 ID:R737+rkF0
カタシロさんは島の名士だから本場のヨーロッパにいってオーダーするよ
タイツもブーメランも有名ブランドものだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:10:00.40 ID:swknQPdZ0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:16:14.64 ID:RD5wsNaZ0
>>283
              ∧∧∩ 
             ( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
            ⊂   ノ
             (つ ノ
    o          (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )


気多の巫女だけにってかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:20:42.35 ID:qyHx0jHj0
>>283
新宿でモノクローム流れるのか!?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:29:38.02 ID:H86GRTrI0
町中に立つヘーゲントさんかっけえ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:33:30.85 ID:jCiFVVML0
というかどれだけ新規カットあるんだよ。150分で本当に収まるんか?



なんなら5時間でも前後編でもやってくれていいのよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:43:39.46 ID:qyHx0jHj0
>>286
ヘーゲントの横の電光掲示板に避難勧告を発令って書いてるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:52:34.09 ID:H86GRTrI0
>>288
おおほんとだ
前回の予告には全然新宿の人たちが映ってなかったから舞台は新宿でも不思議パワーで人知れず戦うって可能性もあるのかなと思ってたんだけど
こりゃもう完全に世界中にサイバディの存在が知れ渡っちゃうわけだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:15:17.91 ID:dn8VqpBE0
予告ではヘッドや三馬鹿と対峙してたがヘーゲントってのはクセモノだよな
ttp://otalab.net/img2/121204-26l.jpg
ttp://www.star-driver.net/mechanic/02.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:20:37.21 ID:nZEzaYdU0
アインゴットも出ますように
ワウナの次に好きなんよ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:29:13.40 ID:DleJvDuC0
ミズノってバスの料金ちゃんと払ってるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:31:41.38 ID:c+dkYaLC0
予想以上に新規カット多いな、ただの総集編だと思ってたのに。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:40:22.45 ID:qyHx0jHj0
あの新宿の光景はヘーゲントが作った幻の可能性があるのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:51:46.38 ID:H86GRTrI0
>>292
バス通学なら定期とか持ってるでしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:41:53.97 ID:DRf6wdDk0
>>294
幻覚の中にパトカーは来ないっしょ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:32:44.63 ID:jrxYgCu90
こんだけ期待させといて幻覚でしただったら暴動起きるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:18:25.13 ID:yrDCYMBy0
銀河美動物の夢オチとかだったりして・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:18:45.08 ID:DR8FXWx9O
後日談なんて頑張って入れてもせいぜい30分くらいだろうに
思ったより新宿での戦闘シーンも多そうでものすごくwktkなんですけどおおおおおおお!
TV1話分と同じくらいと考えると、キャラの掛け合いもやらなくちゃいけないし
例によって時間的には短いかもしれないけど内容は濃いのかもね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:15:28.25 ID:gkjlPZDc0
>>290
怪獣映画を意識したレイアウトだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:28:45.73 ID:sMd7pMNV0
グリーンさんがリア充生活の中で閃いたVRゲーム銀河美少年の可能性も微レ存
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:24:42.53 ID:olL5HIgi0
今週も見切れギンタだった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:36:28.57 ID:1+LhLcnh0
ヨドバシ.comでサントラの収録曲発表されてるな
光のオクターブという曲が映画用巫女曲かな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:49:19.35 ID:olL5HIgi0
>>303
ぽいね
この曲にはアプリボワゼver無いみたいだけどどんなシーンで使われるんだろ
木漏れ日のコンタクトの6話版11話版も入るようで良かった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:06:58.98 ID:40KOrJ0Z0
Cross Over2曲あるのは片方巫女歌かな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:25:20.57 ID:ffUjXSlF0
台詞回しやタイトルの出るタイミング秀逸すぎだろこのアニメ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:28:47.41 ID:/zmWBRLi0
CM来たな、ウズウズしてきた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:30:45.17 ID:mIVcdcB00
実況で思い出したけど
サブタイ仕込んでたんだなぁそういえば

ttp://otalab.net/img2/121204-23l.jpg
ttp://otalab.net/img2/121204-26l.jpg
サカナちゃん^^
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:30:56.28 ID:lXeMlr950
CM興奮したわ
市街戦かっけえええええええええ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:31:48.30 ID:S8/o/Wrf0
ホスト部の双子回もラストでサブタイトル出るんだよな。
榎戸は本当に双子ネタ好きだなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:32:39.44 ID:CtLjblsX0
CM見て思った
やっぱTV時から現実空間の戦闘が欲しかったな〜っと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:48:49.90 ID:27RtlQQo0
>>306
それ本当思うわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:07:56.92 ID:FYm0fvzF0
現実での戦いが結構見ごたえありそうだけど
街への被害が非常に気になるなw予告で思いっきり爆発してるしw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:09:49.96 ID:NnpQCzIk0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:14:29.24 ID:7g4E8hbN0
再放送も見てるんだけどやっぱり10話ラストのセリフ上手いよなぁ
こうも自然に2つの意味をかけるってのはすごいわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:18:44.26 ID:e2DWU1gb0
新CMさらに新規カットがあって興奮した!
スガタ&ワコの新コスチュームも動く映像は初出だね
ワコの変身シーンがタクトほどじゃないけど魔法少女みたいだw

>>315
10話は息抜き野球回でおもしろいし、作画も良い
ラストのセリフ→サブタイ→EDの流れも見事で好きな回だわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:42:06.74 ID:XanPiT7C0
10話は双子の回想から戦闘までの流れが良くて当時すごい興奮したなあ
「夏の風だ…今年も来た」って1話の最初のセリフに対応した台詞からの初イノセントブルーで
その前回がいまいち地味だったのもあってかここからが日死の巫女編のスタートなんだ!って感じて物凄いワクワクしたわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:51:08.68 ID:spJdc7NK0
「まさに牽制球だな」「バックアップは野球だけか」辺りの野球に絡めた台詞も好きだ
榎戸の潮干狩り大会案が通ってたら危なかったw
10話はキャラもサイバディ戦もすごい作画良くて十文字斬りもいつものバンクじゃなかったりするんだけど
今回の十文字斬りは23話でバンクとして使われててその時には今回倒せたザイナスに止められてしまうって流れも上手い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:11:15.05 ID:e2DWU1gb0
潮干狩り大会www
そういえばそんな話もあったっけ
それを今までの話同様戦闘シーンに反映させてたらどうなってたんだろう?
貝を投げつけるとか?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:57:52.86 ID:nBr52kOpP
その初期案通ってたとして、潮干狩り大会ではどうやってソードスターの
第一フェーズのお披露目をやるつもりだったんだろう?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:05:22.95 ID:spJdc7NK0
タクト達の集めた貝をあの第一フェーズでちまちまパクるんだな
そして本職のヤノマミちゃん大活躍
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:54:46.47 ID:joN8W3JD0
公式にCMうpされていたので見てきた
やっぱかっこいいわ〜
ところで、最後に上空から降りてくるピンクの珠が4つあるけど
ヘーゲントやザイナスかねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:02:09.56 ID:spJdc7NK0
4体でピンクの球と歯車魔法陣的に巫女バディかなって気がする
ヌンナ初お披露目の可能性ありだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:34:09.05 ID:jKZRmscy0
最後の4つの珠は巫女バディだろうなぁ
ザメク召喚でもするのかな
スガタとワコの銀河美少年服はてっきりコンパートメントに乗るときに着るのかとおもったけど違ったな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:03:11.96 ID:yq4IplErP
マリノなんで消してしまったん?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:32:18.29 ID:KLwoeu4+0
ワコを守るスガタ△
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:48:57.87 ID:2tBUGf240
ヌンナ見てぇ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:51:41.69 ID:g8suloSA0
劇場公開に合わせてオフィシャルファンブック出ないかなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:51:47.63 ID:KLwoeu4+0
新宿のサイバディには胸部に赤い球があるのか
しかしザイナスイケメンだな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:13:58.99 ID:2kzyL/LO0
ヘーゲントってどの予告にでてきた?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:22:49.21 ID:g8suloSA0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:36:16.17 ID:WxWGmEX10
やっぱりどのサイバディも微妙にデザイン変わってるね
ヘーゲントは遠目なんでよくわからないけど肩に黄色か金色かが入ってて股間部の縁の部分にも同じ色
ザイナスは同じく股間部の縁の色とパイルの側面上部とかちょっと変わってる
ラメドスも同じく股間部の縁の色とパイルの上のとこがかなり変わってザメクと似た感じになってるのかな
それと>>329の言う通り赤いコアが付いてるね
基本は青で巫女がピンク、赤コアはオーディナリーとザメクだけだったはずだから……何だろう、わからんw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:46:10.69 ID:/zmWBRLi0
3馬鹿はでないのかぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:48:48.38 ID:lZW7Jjvx0
再放送組だけどタクトもてまくりだなぁ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:05:11.44 ID:mCUfsf6K0
ミドリ先生が思わず見とれるレベルの肉体の持ち主だぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:10:19.43 ID:2kzyL/LO0
>>331
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:26:11.38 ID:jKZRmscy0
>>329
珠があるってことは直接乗ってるんだよな
赤いってことはオーディナリーみたいにパワーアップか?
出来る事なら主要キャラ全員の颯爽登場シーンが見たいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:47:12.65 ID:joN8W3JD0
あのサイバディはどこのものかな
1.シブヤさんが他国に技術提供
2.復元できて誰かが操作
3.超古代文明が送り込んだもの
他には?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:41:17.04 ID:spJdc7NK0
最終回で気になる所を挙げるなら「ごめんね、戻れなかったサイバディ達」
具体的にはカフラット、ラメドス、ザイナス、ギメロック、ヘーゲント、コフライト、アインゴット、レシュバル
だからザメクが生きてたとかザメクの残滓的なものでこいつらが復元されて暴れるとか?
シンパシーが微妙なところだけど
ドライバー乗ってたらあのラメドスぶった斬り大爆発で死にそうだしスタドラでやるかなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:16:33.68 ID:upZBr9Tw0
ヘッドが乗ってたレシュバルにスターソード投げて刺して最後に一刀両断して爆発させたじゃん
ヘッド生きてたけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:38:04.71 ID:v+MZ8zeF0
シモーヌ&タカシやヘッドの時と違ってタウミサイルを使える今、ドライバーが乗ってるのにああいうことするかね
今週のCMでもビームで爆発させてるけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:09:15.09 ID:5eZ7DHfq0
前売り券についてくるフィルムってまだありますかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:31:05.54 ID:ieEzDaO/0
>>342
仙台はまだあった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:59:46.80 ID:5eZ7DHfq0
>>343
ありがとうございます
書くの忘れてました・・・・・
自分は東京で見る予定なのです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:01:47.57 ID:5eZ7DHfq0
344です
連続すみません
東京で見るというか東京住みです
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:42:48.14 ID:Q83gc8rc0
>>345
劇場に直接電話して聞けば直ぐ分かるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:10:58.58 ID:Gt/oQQ2q0
たぶんまだあると思うけど劇場に確認するのが一番確実だね
新しい予告やCM見たらこれは絶対リピート鑑賞確実な作品になってそうだから
自分も明日か明後日に2枚目を買いに行こうと考えてる
池袋のフィルムまだシンゴとかかなあ
タクトの変身シーンとかタウバーンとかミズノ&マリノとか違うのがほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:01:46.75 ID:dCp320Dw0
>>343
前見た時販売終了ってなってたけど今見たら復活してるな
買ってこようかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:05:51.48 ID:BsuPToiI0
池袋は24話多めっぽいからねぇ
新宿行こうかな、遠いけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:33:30.97 ID:1kfgCjXP0
345です
ありがとうございます!
池袋はまだ400ぐらいあると言ってました.
新宿は数は言ってなかったですが
かなりあるとのことでした

マリノ欲しいなぁ・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:53:23.78 ID:VpZmSrM00
劇場版ラスボスはヘッド?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:00:10.22 ID:FrY3Zj0s0
副部長だろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:40:15.48 ID:DAGjQdyp0
巫女バディ4体とも出るならあと3人にも銀河美少年コスがあるといいのにな
そして戦隊物へ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:42:41.02 ID:qW8YkNWV0
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/564080.png

劇場版ではレシュバル(笑)じゃなくてレシュバル…!になれるのか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:47:48.67 ID:EY91oZXv0
>>354
なんで仮面なのにタレ目気味なんだよこのヘッドさんw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:10:56.17 ID:VBFRCYFo0
あれだ、内面が外見に滲み出てきたんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:49:59.16 ID:c7/Dj2+k0
>>354
変態度が増してらっしゃる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:48:22.15 ID:K3bRdVrh0
>>354
OPでしか活躍できなかったレシュバルさんじゃないですか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:11:59.75 ID:eXZZC0gD0
いつの間にやら公式にラジオの公録の募集きてた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:27:58.62 ID:2s6U7R4X0
会場バンナム研究所なのか
アニプレなのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:32:58.95 ID:aDbBL+3q0
バンナムも金出してるからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:28:55.47 ID:ed67efea0
ザメク倒してから何かがあるってことか?
ヌンナ出てくるしサイバディ再封印とか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:25:25.01 ID:02IDLTSh0
木村良平、梶裕貴、
こいつ等ってこんな頃から居たんだね。
本放送見てたけど全然記憶にない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:16:20.70 ID:GJAMCFLd0
お、おう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:49:49.20 ID:WCMf9WdG0
何げに豪華声優陣だな三馬鹿
梶と木村は当時はブレイク寸前ってな頃だけど
鈴村はホスト部じゃ光だしソウルイーターでもサブキャラやってたからその流れか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:17:05.32 ID:RNbt60PW0
ボウツキヒコさんはNHKアニメではヘッドの野望を打ち砕いてたよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:03:09.29 ID:VunwSrtE0
公式リニューアルして見やすくなったのはいいが週替りCMが見れなくなってるね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:52:13.48 ID:WCMf9WdG0
ほんとだ
公録応募ページへのリンクもないしその内直るんじゃないかね
イントロダクションのページの文章が変わってるね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:40:11.29 ID:/aQYCRQs0
ラジオが隔週になって次が24日っていうのが新情報か
このコンビは止める役がいないから大変だ・・・
ttp://www.onsen.ag/program/sutadora/img/photo01.jpg
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:15:59.93 ID:q2ILaP7r0
動画で流せ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:27:38.58 ID:/ffMnHc/0
ラジオのヘッドがサカナちゃんの名前言ってるって何なんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:15:30.25 ID:Ge0qgLQH0
公開録音二次募集?
リニューアル前まで載ってたのが一次だったのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:25:54.11 ID:ySDaz+3Y0
二回目は出演者違うね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:49:18.38 ID:csvTe0KN0
公開録音、両方の回に応募しても大丈夫だよね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:26:22.07 ID:Z6dCKmET0
大丈夫でしょ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:41:11.12 ID:LnmodYJ40
公録応募のとこのヤマモト・カナコは誤植?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:44:29.04 ID:X2u+f+1N0
人妻から×イチになったとか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:01:06.35 ID:Z6dCKmET0
新キャラのミセスヤマモトなんだよきっと…

ttps://twitter.com/Joey__Jones/status/278372069169848320
ttps://twitter.com/Joey__Jones/status/278373051626815489
ttps://twitter.com/Joey__Jones/status/278374611148754945
ニュータイプのヌンナのデザインかっこいいね
見たことない新規カットもちょっと載ってたな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:17:49.82 ID:UsKX3bXA0
ヌンナが来るってことは予告の4つの光の玉が巫女バディ確定か
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:20:10.43 ID:GL4kroch0
タマを下さい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:33:14.13 ID:PMmzIcD90
奴のタマをもぎとれー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:40:49.51 ID:cx0uR4ZM0
新規の後日談は本当におまけ程度だと思ってたのにかなり見応えある感じで楽しみだ
なんやかんやあって東京に行く→「サイバディが現実世界に出ちゃった!」「よし!やっつけるべー!」→ドッカーン!
って感じなんだろうけど、サイバディ再封印に巫女パワー集結?
ワコはタクト達と一緒に戦う可能性があるし、サカナちゃんが巫女としてキーキャラなのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:07:41.74 ID:ySDaz+3Y0
公式にコミケグッズ情報
まあ主に過去の版権絵の使い回しだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:14:29.02 ID:9EaxPMXu0
CMのモニターに出てくるhound=ザイナスとかヘーゲント
unknown =タウバーン

だろうか?
houndが何かを狙っている(巫女の封印?)のをタウバーンが防ぐ感じかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:01:37.74 ID:ySDaz+3Y0
ハウンドは戦闘機かな
アンノウンはどれかわからないけどまあサイバディだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:17:30.38 ID:7R3cRNOL0
ダレトスの完全体は結局出てこないのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:26:46.98 ID:G5H0LnTD0
明日シモーヌちゃん回だしそれにちなんだ週替わりCMで初お披露目…とかならないかなぁ
そもそもバニシングエージのサイバディが敵に回るのは確定として他のサイバディはどういう扱いになるんだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:30:08.96 ID:Txlp0wA5P
ラジオ聴いたけど、サカナちゃんの本名が本編で出てたとか、
このスレでも誰も気づいてなかったよな……
それっぽいのあったっけ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:14:53.37 ID:8G/uHCz50
案外クレイスだったり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:17:45.07 ID:2F6P8aj/0
やっぱりサカナ・チャンとか北野美子とか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:23:15.86 ID:ySDaz+3Y0
ラジオ聞いてから8話までのヘッドの台詞全部と21話のサカナちゃんとの会話とか聞き直してみたけど全然わからないんだよなー
台詞中で名前っぽい単語なんて祭か雪くらいしか思いつかない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:24:56.32 ID:uE74G+AN0
歌詞に入ってるとか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:30:48.38 ID:6eO148nh0
星野欠片か
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:05:51.23 ID:DkS0Mwoq0
雪はそれっぽい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:08:22.10 ID:RyjRzXwE0
本気でサカナちゃんの本名分からないや。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:10:06.36 ID:BtJQvtIt0
台本であったけど
フィルムでカットされたとかいうオチじゃないよねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:26:35.54 ID:AHPrln3d0
イカ刺しサムとか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:43:17.06 ID:qhG/ETQ90
ヘッドの呼びかけた「仲良くしようねサカナちゃん」は
実際は「仲良くしよう”ねさか なち”やん」が正解で
サカナちゃんの本名は「音坂 那智」なのかもしれないッ!!

けど可愛くないからやっぱ却下
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:43:49.03 ID:N4RNVbOg0
木田のミコちゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:33:38.97 ID:EdHGpTWq0
名字に関してはシルシ持ちキャラの法則でヌンの文字と似た形の漢字でしょ
おそらく乙でキノトかオツ

名前に関してはほとんど根拠になるものがないからなぁ
とりあえず他の巫女を参考にするとわりと単純でワウ→ワコ、ケト→ケイトの音から取ってるのとメム(水)→ミズノって意味から取ってるのに分かれる
(名字は同じくそれぞれのシルシと似た漢字)
ヌンって音から作るのは無理がありそうなんで意味の魚を使った名前っぽくはある、そうすると表巫女と裏巫女でも分かれるし
当時の考察で言われてたのはナナコ(魚子)とかだっけ
個人的にはマナ(真魚)とかどうだろうとか考えてたんだけど
しかしヘッドの台詞にそんな言葉は出てこないのでどうにも違うようだという現状
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:32:55.13 ID:IDclmUBX0
だいたい何でヘッドがいきなり「サカナちゃん」呼びしたのか分からん
まさかまさか本名なんじゃ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:40:45.07 ID:37jHhmK2P
1話でヘッドが言ってるサカナちゃんの本名は
多分マツリノ・ソエモノ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:37:39.80 ID:j8NrGoIY0
どうせ間違って言っただけだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:42:25.65 ID:9IaoBGs40
タクトの母親と同じ名前でした、ってのはありそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:02:00.85 ID:qTlXdxqJ0
TV本編って言ってたけど劇場版で明かされるのかもね、サカナちゃんの名前
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:34:39.61 ID:Ms8jZhiE0
>>401
中国生まれのサカナ・チャンか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:46:25.75 ID:hOIaItdY0
今日また新しいCM流れるのかな?
別に先週の好きだからリピートでも構わないんだけどな
そういえば>>367でも言ってるけど今公式で週替わりCM見れないね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:04:55.69 ID:t85MMYHT0
サ・カナちゃんなんじゃない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:18:10.92 ID:9Lv0M5Di0
もう戸松遥でいいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:21:41.46 ID:8wCS+U7o0
シモーヌきた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:26:46.29 ID:yowJSLdP0
新曲結構流れたね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:33:48.83 ID:yrVRWIXR0
ミドリせんせーの新規カットあった?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:35:51.79 ID:VQ2EQt9G0
エンドカードの頭取りがワイルドだった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:43:54.58 ID:Mgp5ndN20
ゴツボマサルの絵は好きだけどエンドカードの頭取は男にしか見えなかったw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:48:43.12 ID:yowJSLdP0
野性的だったな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:11:04.09 ID:67XR68ni0
裏EDカードですね
http://twitpic.com/blc8ht
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:16:21.48 ID:YUzneS3G0
>>416
シモーヌたんペロペロ(^ω^)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:07:47.45 ID:QnA/IU900
週替りCMどうなった?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:57:55.03 ID:AoiPVMG6O
乙という字と冬担当という意味で『乙雪(おとゆき)』ちゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:06:29.93 ID:bxqa0ACd0
CM更新来てた
スガタ、タイガー&ジャガー、ルリ、仮面ない方のヘッド、ミドリ先生、カタシロさん、ワコは新規かなー
このスガタのカットは映画予告の常連だけど
タイガー&ジャガーはちょっと自信ない、どこかにあったかも
イクロウ爺ちゃんのカットは作画そのままだけどやっぽいフィルターかかってるか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:24:20.66 ID:cpNV8dLu0
ミドリ先生年増モードで戦うのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:32:41.57 ID:bxqa0ACd0
年増言うなw
ヒナちゃん話はバッサリだろうし戦闘時も大人のままなんだろうね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:32:54.69 ID:bokMsmcw0
バイク先輩も出番あるのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:44:33.30 ID:VQ2EQt9G0
改めて見てもワイルドや
ttp://www.stardriver-movie.net/onair/img/onair_c11.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:48:42.19 ID:l/H9pseH0
>>422
でもフィルムにナツオいたし、ハナもでるんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:01:21.86 ID:l/H9pseH0
あ、ハナとヒナを見間違えた(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:01:29.81 ID:aeclQuVT0
ハナやないヒナや
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:32:49.19 ID:bxqa0ACd0
ナツオもハナも今回の予告にいるしね
この2人をカットしたら成り立たなくなる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:19:14.02 ID:yrVRWIXR0
今回のCMに出てるのは映画でも出番カットされない組かな
シンゴがいるのが不思議だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:10:32.11 ID:CwZjF+dM0
シンパシーはヘッドの野望に必須のサイバディだから
シンゴが出るのは不思議じゃないと思うぞ
本編と同じように大した出番はないだろうけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:36:17.31 ID:RVDcSQOn0
しかし改めて見ても、シンゴのこのカットは作品で一番の美人だよなぁw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:48:42.76 ID:QbIudJwZ0
「人生には解決なんてない ただ、進んでいくエネルギーがあるばかりだ
そういうエネルギーを出さねばならない 解決はその後で来る」

スタドラって五十嵐・榎戸が解釈したサン・テグジュペリ作品集な気がする。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:06:54.58 ID:4mAEB2Vx0
ヘッド「シンゴーシンゴー」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:58:27.96 ID:MTw/ENkI0
>>432
星の王子さましか読んでないけど他のも読んでおいた方がいいんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:06:42.78 ID:BBeheJMy0
>>420
CMの更新されてる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:10:53.06 ID:rGM/R8KR0
なぜ自分で調べないのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:18:09.12 ID:BBeheJMy0
いや、まず公式行ってみたんだが、青春のカラフル編というタイトルはあるが実際流れるのは先週公開されたものだから
うちの環境だけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:19:58.27 ID:VmGwiz/o0
>>437
一昨日くらいまで確か二つしかなかったから更新はされてる、たぶん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:24:16.96 ID:BBeheJMy0
>>438
うちの環境だけかもだがchromeだとキャッシュクリアしても先週の内容が流れて
IEだと普通に更新されたのが観れたよ!ありがとん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:57:53.02 ID:3eKNE2/+0
今更公式見に行った。
市街地戦カッコいー!!ビルの上にタウバーンさんが出現するとことか特に。
綺麗だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:34:36.00 ID:op3OmOW/0
年明け1月6日14時からニコニコで一挙放送キタ!

ニコニコアニメスペシャル劇場版公開記念「STAR DRIVER 輝きのタクト」一挙放送
live.nicovideo.jp/watch/lv118654706
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:55:03.03 ID:syLLpkQl0
ニコニコやるじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:55:58.71 ID:60Z+f8Uo0
これは確かに盛り上がる!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:01:49.30 ID:lmueKXs90
ニコニコなぁ…
どうせくだらないコメントばっかりになるんだろうな
まあ少しでも新規さんが増えるならいいか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:01:51.59 ID:SrgYM7aV0
今やってるのに盛り上がるもクソもないと思うが
MX見れない田舎者は別として
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:03:23.91 ID:60Z+f8Uo0
田舎者呼ばわり禁止!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:10:41.41 ID:syLLpkQl0
1週1話で見るよりまとめて見た方がいいアニメだとは思うよ
一人で見るより実況向きのアニメだとも思うし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:17:14.08 ID:n69hwgvr0
一斉に「きさま!銀河美少年かーーー!」の書き込みがあるんですね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:33:19.93 ID:Y4EKLDrf0
ボクシング先輩も第一話で負かされるって結構おいしいポジだったな
と今思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:08:53.80 ID:+keyhrCV0
ニコニコは一応コメなしにすること可能
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:38:41.37 ID:IOt0YOgn0
でも実況しながらだと伏線とか繊細な演出とか全然わからんぞ
一見実況向けに見えるけど、かなり細かい芝居してると思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:42:02.14 ID:syLLpkQl0
ニコ生なら試聴済みの人が、ここは伏線だとか、あれこれコメントするからあんまり問題ない
未見でも一挙放送なら割と細かい部分覚えてる人多いし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:46:47.46 ID:pqKxiWyn0
ニコニコだとどんなコメントされるか楽しみだな
「急に歌うよ〜」とか書かれそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:50:59.37 ID:nQGQq8RUP
スガタの目つき超やべえとか
サカナちゃんキタ――(゚∀゚)――!!とか
ヘッド登場でダメ親父wwwとか
モノクロームでネ申曲(゚∀゚)キタコレ!!とか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:55:26.69 ID:MTw/ENkI0
ニコニコの中だけでやる分には好きに見りゃいいと思う
実況しながら見てたけどネタアニメだな!とかいうやつがこっちにまで来たら死ねやと思うけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:50:35.78 ID:wNf9NWUf0
実況に夢中になって重要な伏線見てなかったりするからな
それでいて「イミフ」とか言われると腹立つわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:20:40.42 ID:R21xefKC0
スタドラはニコニコで配信決まってたのにおじゃんになったんだよね…
もう今や映画化する作品はニコ生での一挙放送が当たり前か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:17:08.85 ID:0dE5gk8U0
今頃週替わりCMの存在知ったわ……orz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:22:30.14 ID:cGb1n2Hw0
劇場版のソフト化のさいに収録されるといいね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:10:47.06 ID:r9NPYxNq0
ちょうど見返しとこうと思ってたからせっかくだしニコニコで見よう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:51:06.52 ID:n8bt21FaO
くっさいニコ厨がスレに沸きませんように…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:46:55.87 ID:lyyVFrfC0
MXで再放送してても過疎ってるのに
無用な心配すぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:56:30.05 ID:pIp495E60
>>462
おまえローカルとネット配信を比べるなよ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:03:19.59 ID:lyyVFrfC0
ローカルって関東ローカルだぞ
スタドラって再放送後はほぼ書き込みないけど
地方の人が見てるだけで関東で見られてないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:13:23.62 ID:M9ZubF1p0
裏で孤独のグルメがやってるので新規さんは増えません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:27:12.80 ID:cr4OYd1l0
ファンならニコニコでも盛り上げて新規呼び込めよ
アンチもわかない程度ではダメだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:27:45.24 ID:wgo43OrN0
だよなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:55:01.26 ID:45NAKKHX0
人妻のガラス越しありな人?でなしでとコメントしておくか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:03:20.49 ID:HCewgPxF0
本当に出る杭は打たれてもなお出ててくるものさ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:08:13.86 ID:zrUhC56p0
人妻の「ガラス」って実は避妊具の比喩か
そうだと余計にエロいよな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:53:53.99 ID:CfGOcxch0
回し飲みは有りなのにガラス越しは無しなタクトって…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:57:39.13 ID:bRi6oAs20
>>471
思いっきり常識人だろw

リアルだって回し飲み有ってもガラス越し有りな奴なんてそうそういないわw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:06:02.09 ID:qp4LiHW40
キスは性行為ですからね、キスという記号の有無が重要なのです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:00:41.66 ID:tnM4nn4N0
ガラス越しのキスって人妻側はともかく相手側は他の男と間接キスしてるようなもんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:16:15.67 ID:Ew72EWK10
後でこっそりガラスの人妻側を舐める奴もいそうだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:17:59.06 ID:qN3HNGRn0
お掃除大好きタカシが逐一拭いてるんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:32:44.87 ID:NrcmsUBw0
実は人妻の唇はガラスから3mm離れているとか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:47:48.36 ID:tbW4ZoCE0
>>475
君ってもしかして天才ちゃんね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:11:08.56 ID:+HvsqtzAO
>>478
他スレを荒らしといてシレっと書き込みをしてんじゃねーよクズまど豚
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:21:02.46 ID:g3HK7UwZ0
タカシはもっと掘り下げられそうな演出されてたキャラだっただけに
期待した状態のまま最終回を迎えたのは残念だったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:03:14.95 ID:t9/vfWcL0
元々背伸びしてるだけのキャラだったじゃない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:08:06.45 ID:BF/FH0TK0
タカシはタクトと二度も勝負して、最終決戦も参加できただけまだマシな方。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:31:03.00 ID:zcuYLGsx0
今更だけど最終話で頭取がべトレーダとアプリボワゼしたシーンで爪伸ばしたのに、ヘーゲントぶち抜くとこだと爪畳んでるんだよね
気になって夜も眠れない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:36:29.95 ID:Iz+E3oDJi
シモーヌは語られたけど、タカシが頭取に仕えるようなった経緯も気になる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:53:06.36 ID:c4zeE2050
11話見返したけど他の好きな話に比べて何度も見たりしてなかったからなんだか新鮮だった
「ずっと見てるのは好きだからでしょ」がシモーヌにも引っかけてていいよねー
シモーヌと人妻の関係ひねくれてるけど好きだわ
タカシももっと絡んでほしかったのは同意
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:04:10.16 ID:KZ9wfQNr0
タカシはアニメで最後まであの扱いだったから納得したけど、ゲームではEDになるといつの間にか下船してるんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:12:20.40 ID:PxXlIyuu0
ゲームでタカシ地の文で冴えないって書かれてたな…常に猫背らしいし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:03:04.58 ID:9k5/oHeZ0
>ゲームではEDになる
一瞬マジでっ!?と思ってしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:20:21.96 ID:hsd+7Gr+P
タカシは元々EDだろう
人妻に対して反応なさすぎ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:30:17.59 ID:g3HK7UwZ0
その辺もあって放映当時は考察スレでカナコと血縁関係じゃ?とか色々勘ぐられてたんだよな
アホ毛がその証とか・・懐かしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:32:27.53 ID:7bsJckvO0
タクトに惚れず、スガタ好きな奴もワコ以外できちんといるし
じゃあシモーヌはタカシとくっつくんかなと思ったら
タクトを意識し始めてワロタ覚えが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:45:34.89 ID:qN3HNGRn0
なんだかんだでシモーヌが恋愛的に意識してるのは最後までタカシだろう
タクトは大半の女子からはあくまでもアイドル的なモテ方って感じ
ルリがタクトやスガタにキャーキャー言いながらタカスギ先輩と付き合ってるみたいなもん
でもシモーヌが一番好きな人は奥様ですよねー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:45:32.82 ID:9FgEdN+W0
本命はガチで奥様だったなw
なんだかんだ言いつつ、最後までカナコのそばからまったく離れなかった
タカシがカナコを裏切っておいてのこのこ戻ってきたいとほざいたときには、
メッチャ怒ってたし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:23:52.32 ID:P3EliS5j0
奥様を裏切って出戻りしたタカシは
ちょっとイキって家出して不良仲間に入ってみたけどやっぱり怖くなったんで
反省して帰ってきた気の弱い反抗期少年そのものだったなw

カナコとタカシは一見怪しい関係に見えてたが実は母と息子的関係だったっていう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:48:38.78 ID:nI18halS0
タカシって無口かと思わせて時々調子に乗るよな。

タクトと寮長が手合わせした後に「お似合いなんじゃね?www」とか言ってたし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:31:52.37 ID:CfKmnetRO
シモーヌ回はすごく思い入れがあるな
子供向けアニメを見なくなってしばらくアニメとは無縁だったが、二年前急にアニメ見たくなって、たまたま最初に見たのがスタドラのシモーヌ回だった
未だに良くわかってないんだが、瀕死のシモーヌのためにカナコがアプリボワゼして助けたってことならカナコの第1フェーズ=治癒?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:02:49.42 ID:jkRty2hbP
>>496
瀕死のシモーヌをアプリボアゼさせてサイバディに治療させた
サイバディとドライバーは、リビドーによってお互いに修復できる

ドライバーぼろぼろ、サイバディ元気ならサイバディがドライバーを
サイバディぼろぼろ、ドライバー元気ならドライバーがサイバディを治す
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:08:35.04 ID:CiOOQVFh0
スタドラはついにゲーム参戦しちゃうのかー
ゲーム向きじゃねーんだよなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:35:50.61 ID:+v4C0TmE0
PS3の第3次Zに出演決定か
ぐねぐね動くな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:23:54.85 ID:/lAjv/2V0
スパロボに出たとして技って・・・無い・・・よね?タウバーン以外。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:31:32.80 ID:ubKG3ke60
>>500
秘剣・紙吹雪!とか奥様の殺人パンチとか。
ベニオの技は名前ないんだっけ。忘れてもた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:40:15.56 ID:+8NALZpT0
サンドバック先輩のバッファロークラッシュもあるぞよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:04:42.08 ID:16n+mH+i0
ザメク様の「とにかくデカい」「王の柱」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:25:37.65 ID:uM84maM20
王の柱は絶対MAP兵器
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:30:18.60 ID:xXSCeOKG0
>>499
それじゃねーよ
PSPのバトルロボット魂とかいうやつ
http://www.youtube.com/watch?v=Tk_tdJpXvTo&feature=player_embedded

上でも言われてるけどタウバーンはともかく
敵キャラの必殺技が少なすぎてどう考えてもゲーム向きじゃない
最悪ゲーム専用に考えるかボツ案形にするんだろうけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:42:58.40 ID:AnMmrffN0
これは「ロボ魂」のゲームだからスタドラからはタウバーンしか出ないよ
敵キャラの心配とかする必要ないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:50:28.40 ID:xXSCeOKG0
敵キャラの心配はスパロボに参戦した場合の話だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:41:23.11 ID:Bev+MDTA0
ロボ魂のはガンプラビルダーみたいなもんだから、気にしなくていいだろ。
スパロボは出るなら、それっぽい設定あればなんとかしちゃうんじゃね。エヴァの孫六ソード?とかそんな感じだった気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:56:59.48 ID:FuPlE0Qf0
参戦決定したわけじゃないのにあれこれ心配してたのか
頭大丈夫か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:58:36.19 ID:PUon3Mic0
スパロボはネタ不足っぽいしそのうち出るでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:07:41.60 ID:xXSCeOKG0
なんでここの住人はやたらと攻撃的なの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:08:16.90 ID:jkRty2hbP
スタドラゲームやりたいなら銀河美少年伝説やれよ
スガタの肩もみもできるし戦闘もあるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:34:21.40 ID:Eyrvwxk70
アニメだけで満足してるので他媒体には興味ないけど
欲を言うなら榎戸によるノベライズが欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:24:02.70 ID:b4ChlQ7n0
五十嵐榎戸が関わってないものはどうでもいいな
スパロボだってどうせただの二次創作だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:42:17.92 ID:PUon3Mic0
俺は逆かな
ストーリーはアニメ本編で満足してるから
あとは思う存分サイバディを動かせるゲームとか欲しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:56:44.78 ID:Eyrvwxk70
あ、劇場版スタドラ原画集が出るなら速攻買う
つーか出してくださいお願いします夏コミでもいいから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:30:21.65 ID:OPwp1H9H0
今夜のMX再放送は人妻回だな
イベントでキャーキャー言われたというキスシーン久しぶりに見るとするかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:17.01 ID:GtmMp5Rg0
MXは26日と新年2日にも再放送するみたいね
年明けに新OPになるのは計算づく?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:48:02.24 ID:0U7Ynz9X0
伊藤さん滑り込みセーフだなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:56:37.58 ID:uXJbBRy80
さすが奥様です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:29:45.11 ID:8RRiDE6O0
人妻はやっぱりいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:34:47.54 ID:4mDfnH5qO
改めて人妻ボクシングTUEEEEE設定は蛇足だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:39:04.81 ID:cfXD26Cn0
ああ蛇足だと思わない奴はどうかしてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:40:48.40 ID:qFH3XzUz0
糞アニメ言う奴多くてなんだかなぁと思った
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:45:14.10 ID:6u5WCWro0
http://twitpic.com/bnd3ma
裏EDカード

カナコさまセクシ〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:28:15.22 ID:+uK9NwAr0
今回がピークだよね…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:44:04.23 ID:VKlHsSqA0
むしろ本番ともいえるヨウ姉妹回を控えているというのに・・
リアルタイム時は年明けがどれだけ待ち遠しかったことか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:51:45.47 ID:fwXCXZY30
神話前夜をdisるやつは許さないよ(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:26:33.54 ID:gDmKKdqr0
\スガタクンカッコイー!/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:42:20.38 ID:cbFgDgALO
カラオケ回やレズコンビ回もまだあるぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:40:33.04 ID:Rrbju4Uy0
人妻回やっぱいいわ
戦闘作画の素晴らしさ、サンドバック先輩の見せ場w、ラストのキスシーンの爽やかさと余韻・・・どれもたまんない
週替わりCMは16話のタクトの過去編ってところか
これもカットせずに映画に入れてるんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:10:21.64 ID:1UJhOEfp0
ナツオ君がいなかったら今のタクトはいなかったんやで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:23:59.14 ID:l/p1clZq0
公式にも今週のCMきたな
特に新規はないと思うけどナツオとタクトの「やりたいことと〜」を繋げた編集はすげー良いね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:26:34.98 ID:JC79nBmx0
週代わりCMも映画版の特典で入ると良いな〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:15:12.86 ID:Y+sR4s7R0
BDボックスのジャケットいいなあ
特に中のデジジャケットすごい良さげだ
早く全部見たい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:32:52.75 ID:gmxcuIEe0
コミケの前売りにもフィルムつかないかなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:01:38.98 ID:C2h4SCkJ0
初期のキービジュのオーディナリー&銀河美少年衣裳verだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:11:20.22 ID:o/J9OKor0
タイバニや青エクみたいにスタドラも特番してくれるかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:54:25.29 ID:rmicoTdi0
公開録音ver2当選したー!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:14:56.84 ID:bgaGsgAy0
>>539
おめ〜、楽しんで来てね!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:56:15.61 ID:4Io8dRH8Q
遅漏にもほどがあって悪いんだが、これのソース教えてくれ


433 名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 20:26:16.76 ID:ZUpT9HsE0
>>431
スタッフからも打ち上げで「古代文明の話、まだ全くやってませんよ榎戸さん!」ってツッコミがあったらしいw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:23:51.01 ID:DlKlTSYH0
アニメ誌やムック等のインタビューで見たことはないな
東大講演会か最終回作画イベント?
レポ読ませてもらった限りでは見てないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:23:13.35 ID:XYa8cdvp0
NT10月号だかのインタじゃなかったっけ?
映画化発表されたときの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:16:30.35 ID:DlKlTSYH0
ニュータイプにもメージュにもないね
メディアは記事自体無かったはずだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:33:17.48 ID:Ln7jAuBO0
STAR DRIVER輝きのタクト Songs & Soundtracks

品番:SVWC 7894〜6/CD3枚組
発売日:2013年1月23日
\3,990(税込)[\3,800(税抜)

神前暁・MONACAによる劇中歌&劇中BGMほか全85トラック。
TVシリーズの楽曲に加え劇場版の新曲も収録した「スタドラ」音楽世界の決定盤!!

【収録楽曲】
1)SONG COLLECTION
1.モノクローム
2.モノクローム 〜 version de l'apprivoiser
3.イノセント・ブルー
4.イノセント・ブルー 〜 version de I'apprivoiser
5.秋色のアリア
6.秋色のアリア 〜 version de l'apprivoiser
7.木漏れ日のコンタクト
8.木漏れ日のコンタクト 〜 version de l'apprivoiser
9.木漏れ日のコンタクト 〜 Wako avec accompagnement de la harpe ◆
10.木漏れ日のコンタクト 〜 Wako avec accompagnement du piano ◆
11.光のオクターブ ◆
12.Cross Over 〜 version les quatre filles
13.憂いの鎖
14.First Galaxy

要チェックや
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:04:57.73 ID:q+8dQrId0
水増ししすぎだろw
実質8曲か

木漏れ日のコンタクトがあるならそれで良いけど
ワコさん優遇されてんな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:10:32.30 ID:PLlXuzFi0
いやBDのおまけに入らなかったピアノバージョン入るのか〜。欲しいよ。
しかしこの為に4000出すのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:15:20.70 ID:BIf4mo2F0
85トラックだから、1枚目が巫女の歌
2枚目からはBGMなのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:16:36.78 ID:4pgsuCUh0
個人的には6話のハープ版が好き
劇場版用の楽曲も全部入るし買うよ
まあ大半は重複してるけどお布施と思って
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:21:19.37 ID:xsQUBFhg0
おお、ついにCDアルバム出るのか
これは買いだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:29:04.74 ID:g4P10ZXU0
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:34:41.31 ID:D6g71JRm0
なんかワコさんしゃくれてね?
画像小さいからそう見えるだけか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:48:36.97 ID:4pgsuCUh0
ジャケもリストも公式サイトに載っとるで
TVの方ね
ツイッターにはジャケ裏のタクトとスガタも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:50:19.86 ID:UiTpnJHE0
ミズマリでデュエットとかは無いの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:01:18.43 ID:kZgfeCCMP
劇場版はサリナ部長にも歌って欲しいなー
無理だろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:23:52.63 ID:9TcS5/Ce0
>>553
副部長のぬいぐるみ・・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:29:58.68 ID:BBihw4gjO
ロボット魂 退色してる…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:12:18.14 ID:SV0iFmP70
副部長のぬいぐるみ出来いいよね
あれほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:14:17.60 ID:+cWzTl100
>>557
俺のも赤い部分がピンク色になっちゃってる…
映画化に続いてロボット魂も何かしらリリースしてほしいな、オーディナリーでもいいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:56:03.24 ID:zVGvfWFk0
スタドラの話題が出るかどうかはわからんが…

http://www.nhk.or.jp/animeland/

ボンズの南社長がゲストとのこと。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:17:02.38 ID:odQHZUvj0
>>557
右太腿のライン部分メタルレッドが薄ピンクになっちゃって泣いてる
なんで平気なとこと退色激しいとこと別れるんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:02:26.23 ID:4pgsuCUh0
>>560
映画作りたいって話題のとこで話出るかと思ったけどなかったね、残念
最終回の力入れっぷりについてほんのちょっと触れたくらいか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:00:01.41 ID:XYtnf+Jg0
今日は一日“歌う声優”三昧
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/121224.html

みんな巫女の歌とかリクエストしよう!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:53:56.26 ID:2QWT7W8G0
>>563
そうか・・・もう三昧特集なのか。よくラジオ聞いてたなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:10.85 ID:LapPYSKf0
モノクロームきたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:31.28 ID:K+VHkAtU0
モノクロームくるで
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:03:46.79 ID:6M+3TUUG0
モノクロームくるー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:04:54.99 ID:LeMqyA1i0
小清水・日高・早見「解せん」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:05:32.39 ID:6M+3TUUG0
まあ冬だしね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:06:57.88 ID:6lbBhUv70
そっちバージョンだったかw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:07:05.96 ID:6M+3TUUG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:08:56.41 ID:6lbBhUv70
ネットでもラジオが聞けるって良いよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:11:35.83 ID:6M+3TUUG0
ふーよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:12:04.98 ID:6lbBhUv70
終わっちゃった〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:13:42.25 ID:Rrx6gqKn0
宮野と戸松のラジオも面白かった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:32:46.33 ID:CL55j8ft0
モノクロームはシングルで出すべきだった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:36:42.98 ID:beJrTo+S0
>>575
おお、ラジオ隔週になってたこと完全に忘れてた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:59:11.78 ID:J+iIFEVk0
宮野も試写会行ってたんだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:44:29.67 ID:nNgDpafk0
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:55:31.01 ID:OOlnfD3l0
モノクロームってどっちVERが流れたのでしょうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:59:26.62 ID:KM3KwkLQ0
JPOP版
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:01:18.30 ID:OOlnfD3l0
そっか・・・リクした人たちは何々VERとは書かなかったようだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:12:04.29 ID:8OlFKozr0
ばらけちゃうから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:34:00.36 ID:sLFTTbXt0
巫女の曲どれも好きなんだけどやっぱり最初に聴いたモノクロームのインパクトは大きかったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:18:16.48 ID:oQpkVsPp0
>>584
使われた回数も多いしな、スタッフも推してたんだろう。他も良いがモノクロームがメイン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:05:24.27 ID:dk6pfkMs0
>スタードライバー THE MOVIE ?@sutadora
>副部長のぬいぐるみが、公開時に劇場で買えるようになりそうです。詳しくはまた。(Aniplex/S) #sutadora

欲しいって言ってた人には朗報だな
そして今週の伊藤さんは来るの早かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:15:18.53 ID:iJ8uhUY00
ピンナップ置いておきますね

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up112466.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:26:57.69 ID:dUNsGT7T0
>>587
このアニメらしくない色気というかなんというか
そういうのは奥様に任せとけばいいのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:28:34.02 ID:qnKr9IIg0
>>587
おおエロいエロい。何に載ってたんだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:32:06.67 ID:h47l+3vs0
メガミマガジン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:33:55.25 ID:4FyoNXQ30
>>587
誰得コンビw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:35:12.21 ID:+ne+453i0
>>591
.     , -‐z_
     / r--=′
   ├-ォ
   厂 ´〉
   },ゝ/
   /  |
.  | _..i.._
  /:::::::::::`ヽ
 ,'ヽミi::::|:::::::::i
 刈ャ i:::::!:::::::::}
  〈 _ !::∧辷厶
.  ∧,|∧ //!
  ∠|./ .厶´\
   i┌! /:::/ ̄ヽ
  ,' j./レ:::::/ / i
.  i.//::::::::〈 /   ハ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:12:35.07 ID:baN9+umH0
>>586
副部長のぬいぐるみキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
絶対買う!

>>587
せっかく珍しくゴージャス&セクシーなんだから髪型も変えるともっと良かったね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:19:55.75 ID:ZzhgzbnQ0
>>588
少しでも多くの人に興味を持ってもらってこのようなアニメが
もっと作られますように
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:23:59.30 ID:hYiKrKNX0
ケイトはワコと仲直りして一緒にアイドルになればいいのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:37:46.78 ID:L+gSEJ4I0
正直一番色気担当キャラでない二人がやったところで新規さんが増えるとは思えんが・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:44:55.13 ID:edKgdpFt0
そもそもエロで新規が増えるような萌え豚の琴線に触れるキャラデザじゃない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:53:35.32 ID:dk6pfkMs0
2人とも好きだけどお色気やられても別に嬉しくはないなw
ピンナップだけで記事は無しなのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:58:14.57 ID:vOy9d1tK0
そもそも戦闘が毎回「颯爽登場→タクトピンチ→あっさり形勢逆転撃破」で
単調なのが新規がつかない大きな原因と分析する
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:13:15.66 ID:ct7T6W8m0
だってロボット版セーラームーンだもの
スタドラは偽りの仮面を着けた綺羅星連中に素顔で立ち向かうタクトという構図がいいよなー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:28:49.07 ID:usLKsNYp0
>>587
ワコは公式サイトの版権姿の方がよっぽどエロく見えるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:49:37.66 ID:T8nJQcV80
>>587
なんでこんな無表情なんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:07:54.48 ID:xextg5+rP
表巫女はお色気には向いてないな
せめて裏巫女なら2人ともエロかわいいから似合ってたと思う
レズップルもこういう格好は似合いそう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:23:03.68 ID:ct7T6W8m0
流石にミズノには似合わないだろw
ミニスカサンタとかのがいいと思うんだが巫女様はチャレンジャーだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:31:48.61 ID:vqimHXdA0
よく考えたらミズノとワコは同い年な事を思い出したわ
ミズノ中学生くらいだと錯角してた
声のイメージって重要ね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:38:16.64 ID:xextg5+rP
>>604
双子の姉のマリノがあの綺羅星衣装を着こなしてたんだから
ミズノも髪下ろせば余裕だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:30:11.57 ID:dtQRIVbL0
エンドカード錦織やった
くそかわええ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:32:05.44 ID:6UVRxvQH0
ここからミズノ退場まではほんと面白い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:32:52.65 ID:dWVWdQIM0
>>606
見た目はともかく天真爛漫なミズノのキャラに合わないと言う意味でだな

来週はアインゴットちゃんが大暴れする神回なんだが
劇場版にはアインゴット出るのかおじちゃん心配だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:34:29.91 ID:Vbjcx5YJ0
きっと劇場版の黒幕だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:42:43.36 ID:dWVWdQIM0
劇場版、ケイトメインの予告なら非が日死の巫女篇まで引っ張れば良かったのに(´・ω・`)
新規絵がどこか分からなかったぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:45:55.16 ID:ss1WsumF0
>>586
本当にはやかったんだな
http://twitpic.com/bpb6kr ベニオ
http://twitpic.com/bpjpf1 マリノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:49:15.08 ID:TCgjruwT0
もうマリノ描いてたのかwwwwはやい、はやいよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:53:07.01 ID:dsh9ELC10
副部長ぬいぐるみ再販はうれしいけど
劇場販売だとかなーりキツそうだな
始発で行かなければ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:01:05.69 ID:Vbjcx5YJ0
週替わりCMが初見にとってネタバレ過ぎて不安になる
17話まで待てなかったのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:37:08.78 ID:2cwDVtma0
>>587
                      , -=ニ¨¨¨¨ニ‐-..
                 ∠....._ー- :::\::::::::::\:丶
                 /:::::::/.::::\::\:::::\::::::::ヘ::::\
              /.:::::::::::| :::::::::li\::\::::::\:::::!:::::::ヘ
.              /.:::::::::i::::| ::::i::::ll  \::\::::::\i:::::::::ハ
              i :::::::::::|:::::| :::|:::::|   ヘ:::i|\:::::::!:::::::::::i
               | :::::::::::|::::∧::|:::::|     l::|  ヾ::::!::::::::::i:!
               | :::::::::::|:/ー-弌:::ヒ.ノ 丶斗-‐弋::|::::::::::l:|
               | :::::::::::Kニ瓦ニ \    ´|ニ瓦ニ>!:::::::::|:!
               | :::::::::::|    ′  |     `    !:::::::::|i!
              | i::::::::::|         |         !:::::::::!:|
             |.:l::::::::::l         !       |:::::::::!:::|
.              |::|::::::::::|             |:::::::∧:::|
              |:i:!:::::::::|    ヾ=- 、   |::::::/::∧::!
.              |:i:l:::::::::|\    ヽ      |:::::/::/  i:!
              l:|ヘ::::::::l::::l\      /:|:::/|::i   |!
                  l|  \::ト:::| > _ < |:/|/ |i
                    \ |          |//
                     /l          |\
                    / |      | \
                   /  i/!       |\/ \
    ________/   \        /     \
.   /i : : : : : : : : : : /      _ \       / _     \_
  /: :|: : : : : : : : / _ -― /\ ̄\   / ̄/ Τ ―-_\: : ̄: :―-. ._
. / : : |: : : : : : : : ̄/ /: : : : :/.  \  ∨  /    | : : : : :| 「: : : : : : : : : : : : `i
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:41:46.43 ID:FQQrr76a0
>>612
良いね!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:58:00.60 ID:RlDwXlAc0
今週のCMは新規ないかな
と思ったけど見比べてみるとバス停でケイトがヘッドと会うところコンテから全部変わってるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:39:34.11 ID:dWVWdQIM0
ケイトとヘッドは似た者同士だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:17:46.35 ID:5BAfITlh0
>>612
伊藤さんさすがに新年は休むかw
14話がマリノってことは15話がミズノかな?
16話はナツオかハナ?それともイクロウじいちゃんか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:03:31.41 ID:aWolFvpE0
誰得連合の画像
http://i.imgur.com/JtYlK.jpg
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:44:48.95 ID:ivs4y2R90
女性幹部様の集合写真か 俺得だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:22:54.74 ID:LTxtOmYd0
タクトくんの髪の毛が90年代前半並にモサモサしてるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:39:43.43 ID:0A3gGX8u0
仮面とっただけなのに、なんだろう この背徳感
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:43:28.03 ID:eTug7iMc0
ラジオの公開録音終わったんだ
副部長の後ろ姿かわいい!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://twitter.com/sutadora/status/284510773038952448/photo/1
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:48:01.99 ID:11O6118R0
公開録音2回目のみだけど楽しかったわ
「綺羅星」の一体感が相変わらず素晴らしいw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:51:54.78 ID:eg4NWHyl0
>>623
セットするの大変だろうな〜とかどうでも良い事思った
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:54:08.79 ID:qcYilJ8i0
仮面取ったら案外雰囲気変わるね。
仮面にまで内面がにじみ出てるのはヘッドさんぐらいやな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:08:55.26 ID:wQ9SKZitP
公開録音とか行ってみたいな
近年これほど嵌った作品は無かったからな
映画楽しみ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:14:28.96 ID:11O6118R0
また何か催し物やってくれるといいね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:20:19.45 ID:qOhngi2N0
ミリノって分身だったら野球回で普通に2人いたのは何なの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:34:36.83 ID:LBaMWORv0
カヲル君・・・>>631が何を言っているのかわからないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:38:03.40 ID:xE7wXQ1w0
ミノリって誰だよ
マリノの事か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:38:31.40 ID:xE7wXQ1w0
ミリノかよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:45:14.79 ID:yfcHfaqb0
ああ、ミリノね。いたいた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:50:45.57 ID:XbzzcdAL0
回想シーンに2人ともいるじゃんってこと?
それなら14話とか16話で真実がどうであったかは描かれてるっしょ
10話のはあくまでも記憶を捏造してるんだかされてるんだかなマリノの回想だし
本当は泣いていたのはミズノだったわけだけどその役目を第一フェーズで生み出したor召喚したマリノに押し付けてしまった
その他にも巫女であることがバレたらどうしようとか様々な嫌なことや悩みを無意識にマリノに押し付けてる
だからこそミズノは楽しいことだけ見ていられて天真爛漫でいられる
失恋と母の帰島というどうしても見過ごせない事態が発生した時には逃げ出そうとしちゃう
そんなミズノがタクトの過去を垣間見て一人でも母親に立ち向かおうと一歩踏み出したってのが16話のラストだよね
いきなり劇的に成長したわけじゃないだろうからまだまだマリノの助けは必要なのかもしれないけどでも確実に少しは前進してる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:53:59.22 ID:LBaMWORv0
しかし第一フェーズで人間生み出して
しかもその生み出された人間までスタードライバーなれるとかチート過ぎる

サカナちゃんとかの第一フェーズは何なんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:47:32.12 ID:yfcHfaqb0
ヤノ・マミちゃんは第一フェイズを動員してサザエを採るべきだと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:52:11.89 ID:J0VbEQUX0
明日の昼コミケ行くんだけど前売りについてくるポスターまだもらえるかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:08:00.40 ID:nclgzSlXP
>>637
布団敷き詰めた場所でフィギュアスケートみたいなスピンが出来る
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:31:08.66 ID:rjj1j1Rj0
>>637
戦闘のタイミングに合わせて歌う事が出きる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:34:09.04 ID:XbzzcdAL0
>>639
余裕じゃね
スタッフの人が綺羅星してくれるらしいから頑張ってきてくれw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:27:54.79 ID:J0VbEQUX0
>>642
どうも。自分の住んでる地域は公開されないんだがポスターのために買ってくるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:14:34.90 ID:if5q83VE0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:42:51.47 ID:OgVu5ZIL0
で?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:05:44.69 ID:hlurNm0c0
団員を確認するため綺羅星ってやって間違ってたらどうすんの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:13:03.62 ID:O1nGe7Gq0
>>644
情弱けんもー民はお帰りください
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:15:12.29 ID:k+KTIEa60
相変わらず戦闘がワンパターン…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:19:09.17 ID:32aKM2Ew0
>>648
水戸黄門に何をもとめるw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:34:04.49 ID:k+KTIEa60
ああ、これ水戸黄門だと思って見ればいいのか
そういう楽しみ方が正解か。サンクス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:35:44.35 ID:CymTw2nW0
お約束の1話完結だけど全体のストーリーは進んで行くあたり、セーラームーンの方が近い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:01:00.06 ID:UvcsRGvc0
タクト「月に代わってぇぇぇぇ!お仕置きよぉ!」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:49:57.23 ID:pDxTRBds0
年代的にプリキュアにしとこうぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:00:16.09 ID:Em9iakt40
タクト「いちなんさってまたい〜ち〜なん♪」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:08:21.25 ID:26zlObDR0
中盤でボス級の奴(ヘッド)を倒してしまったが今のプリキュアっぽい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:27:39.14 ID:NxI+Q2TQ0
五十嵐&榎戸だからセーラームーンと言いたいが
東映アニメの伝統的な構成だよね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:53:25.06 ID:PcmQBFp+0
早く映画みたいでござる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:21:44.52 ID:3QXSXDSR0
今日コミ行ってきたけど一時前に松竹ブース着いたら
30分前に売り切れましたって
見本の折り目だらけのポスター剥がすとこだったんで
駄目元でくれないか頼んでみたけどダメだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:13:02.22 ID:ZALFqM8t0
ポスターはまたどこかでゲットできる機会があればいいね

年末だし何度目かの全話マラソンしてきたけどやっぱ最高だった
早くこれよりもっとすごい空が見てえ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:22:50.70 ID:+VD4qiIB0
ttp://www.lawson.co.jp/search_music/index.php
年が明けたらローソンだな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:12:16.99 ID:kD0f4MAN0
>>660
ローソン・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:44:53.55 ID:PcmQBFp+0
ローソンはオタクに媚売りすぎで心配になるレベル(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:10:57.02 ID:HkWsD/qL0
公式が正月絵になってる。
ワコさんぶれねーw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:22:04.74 ID:JuunLSGD0
ワコ様、そんなに食べたら胸だけじゃなく腹まで…(;´д`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:01:19.24 ID:uZM5NRGV0
スガタが吃驚するようなすっごい笑顔wwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:13:48.84 ID:iyYCrgGm0
年賀絵かわええね
今年はついに劇場版だー!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:06:23.87 ID:8Bb5W54M0
正月仕様見てきた。新年早々いいもの見たわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:41:41.09 ID:JG3LHZyb0
スガタの笑顔にフイタwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:52:33.30 ID:asVrDMDM0
スガタ違和感MAXwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:25:03.62 ID:uZM5NRGV0
おっかしいよなスガタの笑顔wだがすごくイイw
ちゃんとキングの孔雀の羽も背負ってらっしゃるしwwww

安定のタクトと愛らしいワコさんもたまらんなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:36:45.12 ID:mn9nd1GB0
いや、本編でも意外とスガタは普通にニコニコ笑ってるぞ
クールなイメージが強いけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:19:17.15 ID:JuunLSGD0
>>671
不器用だけど無愛想ではないからなー、スガタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:22:52.99 ID:C9A6hbRH0
本編 ニコッ
正月絵 ニッコォォ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:17:06.03 ID:TvJTud5AP
タクトは羽根つき、スガタは凧揚げと笠廻しやってるんだな
そしてワコさん食ってるだけw
相変わらずの腹ペコキャラだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:15:17.43 ID:9OkjAtYK0
あけおめ綺羅星!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:27:48.72 ID:ISGwRFvK0
ワコの尻の下に餅、脇(タクト、スガタと反対方向)におせちとか、食いしん坊キャラ全開で欲しいままにしてるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:59:28.33 ID:iyYCrgGm0
ローソン行ってきた
タクトっていうかツナシ・タクト役の宮野真守だった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:43:15.69 ID:iyYCrgGm0
ローソンでお買い物中の皆様、あけましておめでとうございます
劇場版アニメ『スタードライバー THE MOVIE』ツナシ・タクト役の宮野真守です
TV版から新たに構築された青春の物語が2月9日に颯爽登場!
お得な前売鑑賞券はローソンのロッピーにて好評発売中
詳しくはローチケ.comを御覧ください
ますます便利に、そしてますます元気になる町のほっとステーションローソンとスタドラを応援してね
さあ、今年もアゲてこうか!

一応文字起こし、間違ってたらメンゴ
他の作品のは聞いてないから知らないけど特に面白みもない宣伝って感じだ
まあ近くにローソンがあるなら一度くらいは聞きに行ってみてもいいのでは
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:28:41.62 ID:asVrDMDM0
宮野かよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:51:27.14 ID:3byJ6DyC0
タクトでの宣伝だったら聞きに行ったのにな。
残念だw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:51:01.72 ID:uZM5NRGV0
>>671,672
いや何と言うかあんなかわいらしく笑ってるのに驚いたというかw
なんか笑顔全開な感じに驚いただけなんだ
3人ともいい感じに正月らしく目出たい良い絵だと思ってる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:15:43.11 ID:RhCYNcJcP
年明けて一気に映画やるんだなって気分になった
これからもずっと綺羅星りたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:14:26.58 ID:IAFVc8Op0
>>682
死ねよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:14:42.01 ID:IAFVc8Op0
>>682
死ねよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:14:57.28 ID:IAFVc8Op0
>>682
死ねよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:59:57.00 ID:RZ1TVMMF0
なにこれこわい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:10:19.18 ID:e6cTryYc0
何の第一フェーズなんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:23:35.84 ID:Qqg/uL5p0
>>683-685のせいで>>682がノンスタの井上で再生された
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:16:35.97 ID:kTDrKmKP0
TOPの副部長は小さくなっても変わらないんだな
http://www.stardriver-movie.net/img/top/main.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:24:51.47 ID:nePOgVxE0
デフォルメのしようがないしなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:46:31.31 ID:n5lno0AL0
ラドタス
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:08:56.74 ID:36q+jI/d0
新年早々アインゴット回とか最高やな
CMも楽しみだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:18:12.00 ID:nePOgVxE0
あぶねっ、今日水曜日かw
楽しみだわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:19:39.91 ID:pcAX2s3A0
あぶない交遊録と被ってるのが残念
ニコ生でやるしまぁいいか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:46:28.64 ID:xDScEBmw0
14話は
ただいマントヒヒ―
ヤングガンガン
今助けるぞ、誰かさん!
が好き
あとアインゴット倒した後の血振るいというかなんというかなアレ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:14:51.82 ID:QxFXXhvZ0
タクトが颯爽登場!と言わない珍しい回
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:29:25.98 ID:6nZfBum90
たまには見ごたえのある戦闘やれよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:30:13.61 ID:0T6UE0G/O
来週はちょっと怖いあの回
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:31:07.75 ID:KMrc8nDk0
>>697
それは再来週で
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:37:47.28 ID:QxFXXhvZ0
16話はヘッドどんまいでーすな印象しかねぇ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:17:58.52 ID:FD5ByKca0
アインゴット戦作画良すぎてたまらん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:59:50.01 ID:IrXOL1ab0
このOPED見ると地震思い出すんだよな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:38:17.10 ID:Rbu3R6FS0
地震って言ったらやっぱり対三馬鹿回だな、L字だったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:40:36.23 ID:KKxQcxTI0
地震の翌々日未だ電気が来ない中、今日のスタドラ見れないな〜って思ってたのは内緒。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:25:23.44 ID:uA1jFboHP
>>704
ああ、ちょっとわかるかもw
やっと電気付いてテレビ見て、こりゃ放送されていないと瞬時に悟った
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:33:04.26 ID:FD5ByKca0
24話の封印解かれてザメクが現れるカットの作業中に震災起きてカルピスが長野さんの十数枚の原画にかかって大変だった的な話があったな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:56:35.56 ID:0Uq2HW600
白濁したザメク
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:19:18.48 ID:gGTcKU720
ザーメク
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:40:34.06 ID:VeggYaUf0
タウバーンとレシュバルの戦闘がイメージ映像だったのにザメクはそのまんま本編に出てきて当時は驚いた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:49:18.76 ID:0aMd5xUL0
みんな6日のニコ生一挙は見るの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:58:51.14 ID:5ZgViUUx0
>>710
見たいけど、プレミアムじゃないと席を移動させられるんじゃないの?
昨年のスペースコブラで酷い目にあったんで考え中

とかいって結局見るんだろうけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:46:38.60 ID:ZcllnEEZ0
タイムシフト予約で後で見るしかないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:04:44.36 ID:FD5ByKca0
普通にBDで見た方がいいし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:25:16.17 ID:5fu7m/kN0
>>706
そんなギリギリまで終わってなかったのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:32:11.55 ID:Cm0MzDoR0
来年春ロポアニメ多いなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:38:53.30 ID:oqG/B6zo0
えっ!ポロアニメ?!(゚∀゚≡゚∀゚)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:55:20.36 ID:QcgFytcX0
まぁスタドラはロボアニメじゃないから関係ないな

そういやこのアニメのジャンルはなんだったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:57:43.25 ID:2pDGLFXq0
新しいCMがあがってるがいつ流れてるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:57:52.93 ID:mxnH6jDT0
>>717
学園ロボットSFアクション
ラジオで言ってた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:29:48.68 ID:oqG/B6zo0
ポロリはないのか・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:42:10.88 ID:kRgNMDnK0
巫女はみんなモロ出しだからポロリはないな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:45:08.16 ID:oqG/B6zo0
わかってない!モロ出しなんてわかってないよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:08:57.29 ID:TlRddfZJ0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:15:13.38 ID:eSCFgwd50
二度目だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:36:58.47 ID:wGqll/Je0
ミドリ先生にDT奪われたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:04.80 ID:DOXcT/i60
吉田神のエンドカードはいつかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:09.63 ID:GFfj39Bx0
ダウンタウン?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:15:25.41 ID:6vmvKkwJ0
インダストリアルデザイン担当の柳瀬さんだしミドリ先生より電気棺の方が本命だよねこの絵
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:34:01.07 ID:OM5xkrDh0
今週のCM、最後のタウ銀河ビーム振りかぶるタクトのカットは新規かなぁ
2話の(7話でもバンク使用)とは違うし他のビームの時のとも違うし
CMで見られる分だけでも細かい変更めっちゃ多い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:33:02.29 ID:+LwAOQel0
再放送消化してるけど懐かしいなあ

この辺りまではヘッドが底が知れないカリスマキャラだと思ってました…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:59:36.81 ID:YZ17a8hO0
カリスマには違いない…はず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:11:39.04 ID:6vmvKkwJ0
借り(て)済ま(す)キャラ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 05:45:59.25 ID:jfygzs9g0
ニコ生は14時からだからね
開場は13時30分から
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv118654706
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:46:49.70 ID:v2okcan50
どんなツッコミがくるのか楽しみだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:36:54.47 ID:EI0yPr2a0
一日で一挙に25話とか年寄りを殺す気か。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:17:40.37 ID:IqzobOiOP
一般締めだされたし……
正直スタドラなら余裕で見れると思っていたが、休日効果か

一緒に綺羅星りたかったぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:29:20.76 ID:aXdd2JL20
何度も追い出されてるけどその度に入りなおせてるから粘ってみたら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:02:01.37 ID:LGA6N7sj0
タイムシフト忘れたわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:12:05.42 ID:Wrx76zNu0
一般だけど普通に見れるぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:23:30.02 ID:dJr3PIAs0
最初はなんだこの淫乱アニメだと思ってたらハマったのを一挙放送見ながら思い出したw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:55:19.00 ID:8JwIYYYL0
わざわざプレミアになったわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:52:07.14 ID:si9dg9Xk0
ネタネタコメントしてるやつ多いなぁ
確かにネタ要素豊富だけど全部が全部ってわけじゃないのに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:03:39.49 ID:Y7sEY9IL0
ニコニコなんだしそういう輩がたくさんいることはわかりきってただろう
コメントありで見るなら割り切るしかない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:08:39.21 ID:Wrx76zNu0
だが何度見てもジャガーとタイガーって名前には吹く
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:09:16.21 ID:q8EGTbN90
ニコニコ休憩中
映画のCMやるのはいいけど初見の人には思いっきりネタバレだなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:14:44.58 ID:jfygzs9g0
>>745
新作部分を多めにすればいいのにね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:30:26.81 ID:U7w+W6Xq0
今見てるけどこれ一話一話の構成全部同じじゃねーか
戦闘の流れ寒すぎだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:43:57.79 ID:ycL1ixQu0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それアンパンマンにも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:46:22.10 ID:2r2vUZvL0
やっぱ双子回最高だわ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:19:36.09 ID:xX3cRK0t0
肝心なところで締め出されるな
これって操作してるんじゃないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:25:09.89 ID:P6sF+myJ0
双子回は最高、その後が糞すぎて見るのやめたけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:35:52.00 ID:IqzobOiOP
最終回を見ないなんてもったいないぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:36:38.68 ID:87HXcdfT0
神話前夜も見てないとかもったいないよぉ…(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:46:02.06 ID:Y7sEY9IL0
あからさまな荒らしの相手するなんて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:46:15.65 ID:gMmKCW6d0
>>750
頭の弱い発言やめてくれよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:48:02.47 ID:cLZ4dkTq0
神話前夜におけるタイガーの謎の演技力
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:07:29.87 ID:87HXcdfT0
>>756
助演女優賞狙えるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:20:24.92 ID:KqjriFKm0
>>747
バトルはオマケで終始同じだから期待してはいけない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:32:22.30 ID:2Nzwcph80
バトル部分は黄門様が印籠出す所のようなもんだからな
大事なのはそれまでとそれからのドラマ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:33:01.83 ID:FEtYMX0W0
あぁ、久しぶりに見たけどやっぱり面白いな
思えば毎週追ってたの まどマギ シュタゲ SAOとタクトくらいだったわ
劇場版もあるっぽいけど、地元思いっきりスルーだった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:38:08.99 ID:g09KcSPOO
人妻女子高生の女神っぷりに比べて
ヘッドのゲスっぷりときたら
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:38:41.87 ID:KqjriFKm0
うわぁ、なんともアレな作品ばっかり
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:40:50.85 ID:lI1Xt7B80
>>760
最近のばっかだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:50:19.46 ID:n1wZd4jQ0
個人的に20話の過去話もほろ苦くて好きだわ。
ヘッドが最低すぎるがw
3人が水遊びしてるときにかかる虹を見つめるカタシロさんがいい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:59:16.24 ID:IqzobOiOP
>>764
俺も20話好き
もうどうしようもない過去の切ない話は胸に来る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:59:20.52 ID:FEtYMX0W0
今ニコ生放送で休憩に入ったんだけど
劇場版って何で市街地に出てるんだろう?
外に出るのに必要な巫女の封印ってワコだっけ?ケイトだっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:59:42.21 ID:ycL1ixQu0
20話は19話のタクトの台詞と被らせてるんだろうけど
若カタシロさんの「街へ繰り出さないか?」に吹く
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:01:32.83 ID:aXdd2JL20
>>766
ワコ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:08:01.23 ID:gMmKCW6d0
ニコ生のコメント見てる限りだと思ってたよりウケてて安心したわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:11:33.46 ID:FEtYMX0W0
奥様が出てくるだけでテンション上がってる自分が居るわー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:34:01.50 ID:87HXcdfT0
20話と22話大好き
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:48:19.37 ID:FEtYMX0W0
22話って今思えば凄い伏線回収回だったよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:58:29.74 ID:g09KcSPOO
副部長しゃべった時は「!?」だったわw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:58:58.94 ID:87HXcdfT0
今までの信号機の積み重ねとヘッドの過去回からの神話前夜は本当神がかってますね
最終話前なのに涙が出てきた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:01:08.79 ID:gqvVxHpDP
ニコで見てる奴は元々スタドラ好きの奴なんじゃないの?
俺は皆で綺羅星やれて楽しいけど、新規は早々にリタイアしてそう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:48:26.81 ID:oSEoLO9s0
人妻さんって人気投票第1位なんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:51:06.88 ID:Q10ffyxH0
二位です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:11:56.32 ID:F/Auki670
ぼくのヤノ・マミちゃんは何位ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:13:06.87 ID:ca0QjB/50
おっぱいおおきいしムチムチだけど締まるところは締まってるし
スケベだし正義のための偽装結婚だし処女っぽいしでもマグロではなさそうだしで
人妻はリビドー的な意味で隙がないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:22:02.78 ID:yniy+fUn0
何が綺羅星だバカバカしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:22:15.89 ID:nJI6T90X0
偽装結婚でも処女でもないよ(´・ω・`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:28:59.77 ID:Z1a+03le0
最終回やっぱ熱いな
はよ劇場で見たいわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:30:02.54 ID:Ug/zpT6K0
一挙放送からきました
「(>ω・)ゞ綺羅星☆」とか「何が(ry」とかそういうネタも含めて面白くて楽しかった
後、この作品のタイトルが書き込まれるとその後高確率で人妻さんの名前が出る理由がわかった
これはかっこいいわ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:32:51.43 ID:mjfUnTJW0
1入れるしかねぇじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:39:09.18 ID:r+B1wv1/0
やっぱ最終回の戦闘は凄いクオリティだわ
映画も楽しみじゃのぅ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:40:26.44 ID:CIsT8dn20
BDBOX予約した
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:42:20.67 ID:nJI6T90X0
サントラもご一緒にいかがですかー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:44:13.97 ID:mKZ6KLCAO
劇場版の前売りチケットもいかがですかー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:46:46.12 ID:HMzt7+9D0
前売り一枚買ったが、どうせ二回は観るだろうしもう一枚買おうかな
もうフィルムはついてこないだろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:47:23.57 ID:uevJ0uN10
やっぱり最終話最高だ
明日のためにさっさと寝なきゃいけないのに興奮して眠れない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:00:34.65 ID:Jo61PXrJP
最終回は何回でも見てしまうな
映画の市街地戦がかなり楽しみ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:50:23.05 ID:dsv5rAz40
戦闘シーンと日常の緩い描写のギャップが凄いよな
初見だとそれが原因で何じゃこりゃになってしまうが

初めて全部見て大混乱に陥る人も少なくないだろうな
俺も3回ぐらい見直してようやく話が分かるようになったし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:21:51.01 ID:hCC2dbmV0
戦闘なんてただの消化試合でギャップも糞もないだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:03:20.20 ID:F/Auki670
凄いギャップというなら、ヤノ・マミちゃんのミズノに対する優しい話し方に驚愕すべき。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:37:27.67 ID:yZ4uByKa0
仮面のあるなしでかなり差があるのはヘッドとマリノかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:44:07.97 ID:wRJI4eYx0
ロボが売りの一つと思って見始めると
あの流れを受け入れられるようになるまで時間かかると思う
俺は8話くらいまでモヤモヤしたものがずっと残ってた…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:35:22.98 ID:W8mwGulU0
戦闘も好きだった人は少数派?
普段終始優勢で余裕あるからこそ、スガタやヘッド、ザメクとの戦いがより際立ってて素晴らしいものに感じられるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:16:20.60 ID:n+cBlQRV0
ロボ戦闘パートが水戸黄門的な展開だと分かって受け入れられたのは5話だったかな(わりと早いw)
でもせっかくすごい戦闘シーン描けるスタッフ揃ってるのに時間が短いのはもったいないと思ってた
時間が長ければ最後は必ず勝つにしてももっと苦戦するシーンや駆け引きが見られただろうしね
でも日常パートも大事だし面白かったから仕方ないかな
ロボ使って戦争するアニメじゃないしねこれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:22:46.66 ID:Jf9FzXou0
監督のイメージが昔の東映ロボットアニメ「1話完結1話1敵フォーマット」
だからまぁこんな感じになったんだけど最近の風潮じゃちょっと受け入れ
難いのかと
ただ自分的には8話や16話みたいなたまにあるフォーマットから逸脱する
エピソードが余計に際立つから嫌いじゃないんだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:57:12.69 ID:1dNUwiIS0
敵ロボが使い捨てでもったいねーって言いながら毎週見てたわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:37:51.56 ID:wRJI4eYx0
タカシ、スガタ(8話)、寮長、頭取、ヘッド戦の辺りは
日常パート→戦闘シーンへの繋がりが感じられて良かったよね

逆に他キャラはちょっとタクトとの因縁が浅いというか
学園パートをきっちり描きつつ毎週ロボ戦をねじ込んだ弊害というか…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:44:22.44 ID:trxqrD240
水戸黄門も昔のアニメももっと見所はあったけどね
ガワだけロボットアニメの中身メンヘラだし、
王道をなぞってますという形だけが重要だったんだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:47:58.26 ID:6dZD+ajC0
最初はロボアニメって事で見始めたけど一話から良い意味で期待を裏切られて毎週楽しみに見てたわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:59:25.35 ID:ZXdyuaOk0
一挙放送あったんだな・・・記念に最終回だけ見てきたら目頭が熱くなったわw
一挙放送してもらいたいのは、喰霊零とロミジュリ投稿してきた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:11:18.21 ID:YEblV/+e0
あー最終回までの展開が入ったゲーム出ないかなー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:48:41.43 ID:bkgGGz5x0
一挙見たわ、後日談が見たかった、ヘッドへの皆からの仕返しがすげぇ見たかったわ
綺羅星十字団のパーティで、裸にされて棒に括りつけられサンドバック状態のヘッドとか見たかったわー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:11:16.38 ID:NO872S8L0
映画後日談あるぞ
期待に添えるかはしらんが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:30:12.36 ID:mKZ6KLCAO
BDBOXは皆Amazon購入?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:15:20.13 ID:MVh9oWooO
短い戦闘だったからこそあの超作画維持できたってもんよ

カナコのコクピットシーンには衝撃を受けて今でもあの回だけはしょっちゅう見る
戦いに至るまでの日常もいいんだよね、タクトを傷つけたくないがために忠告しに行って、ばっさり断られて八つ当たりのようにジョージをボクシングでふるぼっこ
戦闘後にいつも断られてきたガラス越しのキスをタクトが承諾(勝者の余裕というか、戦いの後の握手的な意味合いも込められているんだろう)
そこでまさかの生キスですよ!
「タクトくんたらイケない人」…よっしゃ勝った!!って思ったね。初めての相手はワコではない!このカナコだァァ!!(人口呼吸はノーカンです)
さすが奥様!オレたちにできないことを(以下略)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:28:27.94 ID:PWmSEhzN0
作画が良ければ戦闘はマンネリでも良いとか本末転倒だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:49:35.43 ID:84Js/4xC0
別にまったくマンネリになんて感じないけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:59:31.31 ID:ZvpHaru+0
戦闘にずっとケチつけてる単発さんは同じ人?
ガンダムでも見てろよ

スタドラのテーマは「青春の謳歌」なんだぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:04:46.18 ID:nJI6T90X0
毎回苦戦してたら最終回はあそこまで盛り上がらなかったかなとは思う
今まで余裕のタクトがこれまでにないくらい必死になるのがいい!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:10:16.95 ID:Jf9FzXou0
タクトは一見一回も負けなかったように見えるけど実はナツオに負けてる
16話ってそんな話
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:12:22.88 ID:WUUgAXWu0
一話完結話じゃなかったら、あそこまで個性的なメーターは集まらなかったと思う。
連続性がある話だったらある程度統一性を求められるし好き放題なこともできなかっただろう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:14:57.81 ID:ERbw4YyG0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:19:22.87 ID:Rp5JvBEHP
>>816
ニュータイプか・・10年くらい買ってないけど久しぶりに買ってくるかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:20:33.88 ID:UfI7VTTv0
>>816
これメディア・メージュ・NTのうちのどれ?
巫女の冬服が動きがあるともっと可愛くなるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:21:04.49 ID:UfI7VTTv0
NTか。スマン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:26:29.92 ID:nJI6T90X0
ワコ様の冬服がとてもかわいいのだけど
とても首もとが寒そうなのでマフラー巻いてあげたい…(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:33:07.07 ID:v11Hvdpu0
>>816
ちょっと本屋行ってくる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:10:02.39 ID:d1uw3Yu70
サカナちゃんかわいすぎ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:10:39.44 ID:wRJI4eYx0
ミズノちゃんの襟モッフモフしてそうだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:12:09.69 ID:3Duk9VsQP
ミズノのサイバディって何だっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:17:45.42 ID:7cwSPQLg0
サカナちゃんの名前出るかね?映画
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:54:32.19 ID:UfI7VTTv0
>>824
メムナ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:09:24.36 ID:NM9Qri4M0
>>821
ちなみに今売ってる奴(>>816ではなく)買うと唯一(?)本編で出なかった、
サカナちゃんのサイバディ・メムナのカラー絵が載ってるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:10:11.56 ID:NM9Qri4M0
あ、ヌンナだったか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:13:59.95 ID:3LhWi7QK0
この四人同い年にみえないな
あとワコ様かわいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:39:47.66 ID:v11Hvdpu0
>>827
丁度買ってきたらヌンナに出くわした。ヌンナ見れてうれしいけど>>816は何月号なんだ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:47:14.67 ID:3Duk9VsQP
>>826
(´▽`)アリガト!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:58:29.45 ID:84Js/4xC0
>>830
今月10日発売号のフラゲ画像だから普通のとこでは10日以降だね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:07:42.59 ID:gqvVxHpDP
>>816
あいかわらず俺のサカナちゃんは可愛いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:14:00.58 ID:v11Hvdpu0
>>832
サンクス、楽しみに待っとく
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:27:37.68 ID:3ihKVzFv0
>>816
ミズノかわいすぎる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:37:44.81 ID:Bh1vvh9dO
誰も触れないのでケイトはもらっていきますね
それにしても冬服のケイトは地味だなあ
テレビ版の私服はOLみたいで大人っぽくてややエロだったのに…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:43:36.24 ID:UfI7VTTv0
影のつけぐあいなんだろうけど、ミズノの胸も大きくみえる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:06:03.29 ID:Bh1vvh9dO
9、10話とかの入浴シーンではミズノもマリノもけっして巨乳ではないが胸は普通程度にはあったと思う
そういえばテレビ放送当時のアニメ雑誌に女キャラの乳比べ一覧載ってたな
保存してないからうろ覚えだけど双子はなかったんだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:21:41.81 ID:84Js/4xC0
おっぱいゼロ時間か…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:27:51.37 ID:UfI7VTTv0
>>838
水着が並んだ女性陣(に何故かタクト・スガタ・タカシもあったが)の乳ランキングな
ミズノとマリノで乳のサイズが違うんだがな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:17:05.11 ID:10ztsqsl0
なんでワウナが破壊されたあとのワコって全裸なんだろうな。それだけがずっと気になって仕方ない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:27:39.34 ID:Ar1mloFc0
>>841
裸神活殺拳の使い手なんだよ(適当)アプリボワゼした時から脱いでたのは内緒
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:36:37.99 ID:jIvMplMY0
>>841
ワウナが壊れた時点でゼロ時間じゃなくなってるからと俺は考えてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:47:39.95 ID:mWQ4eu8v0
ワコの裸体はBDでのモロ肌色よりTV放映時のピンクに光ってる方が見映え良かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:28:19.83 ID:ZCawxSsf0
しょっちゅうワコの肌色は見れたからありがたみが薄い
よくわかんないけどワコのサービスシーンはなぜかそそらないしエロくもなかった
サカナちゃん、双子の風呂、人妻全裸、三十路の下乳はおいしくいただけたのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:13:47.79 ID:/iTLDsauO
寮長もなかなかでしたぜ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:52:25.16 ID:953YxkmU0
だからこそ劇場版のムチムチな版権絵があるんじゃないか>ワコ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:27:40.36 ID:yunJe73u0
>>844
完全同意。
チラリズムというものをわかって欲しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:28:33.64 ID:J4nO8JfJ0
メガミにまたピンナップ付くのかな
あのバージョンのサカナちゃんとミズノも見てみたいけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:35:37.94 ID:0uAw0HDJ0
>>845
ショートカットが苦手なだけだよ、きっと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:38:10.94 ID:9TsLMRtH0
スタドラにチラリズムも糞もないと思うがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:47:41.06 ID:DnHS4gCS0
仮面外したマンティコールが一番
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:09:24.29 ID:lJOrR6GH0
いやあ実況が付くとさらに面白さが増したな
同じ榎戸さん脚本の忘却の旋律も一挙放送やらないかのう
あちらも実況が映えて面白いはず
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:20:15.54 ID:BcjONCQk0
一挙放送は全然見られなかったんだけど最後のアンケはどうだった?
1と2で85%くらいは出た?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:35:13.95 ID:ybVFDoSv0
合わせて96.5%

1 88.3
2  8.2
3  1.8
4  0.6
5  1.1
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:57:46.55 ID:2lGRV72S0
すげえな

とは言え3、4付ける奴は最後まで見ないかw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:40:16.13 ID:Ar1mloFc0
5はヘッド
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:22:03.38 ID:BcjONCQk0
>>855
おー!ちょっと遅れたけどサンクス
たしかに「よくなかった」と感じる奴は途中で脱落する確率が高いけど思ったより高くてよかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:00:17.29 ID:n0Y/31aJ0
まあ次の日月曜だし最後まで付き合えない人もいただろうな
俺も頑張ったんだが次の日朝早いし断念したし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:49:09.02 ID:w7Agilu/P
なぜ土曜日にやってくれなかったのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:57:52.68 ID:6FPQJHe60
タイムシフトでさっき見終わった
放送時振りに見たけど変わらず最高だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:12:06.27 ID:RdCkxuGI0
そろそろ2/6(水)リリースのニューシングル『colorful』の音源(フル)解禁しないと...ね。みんな、早く聴きたい、よね!? #9nine #sutadora
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:46:35.60 ID:jE8wvbZ00
映画にも9の棒は捻じ込まれるのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:53:02.28 ID:qCtDat2Y0
ハナちゃん好きだし何の問題もない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:58:09.79 ID:MBk2nyB70
ここやTwitterとか見ても神話前夜のフィルム全く見かけないんだが
映画ではやらないのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:00:06.70 ID:Qej7VeX/0
9nineファンだがやめてくれって思う
スタドラにうみちゃんの声優はいらん邪魔
HUNTER×HUNTERと洋画の吹き替えで成長してるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:26:18.72 ID:j8pYNf5n0
映画化でCD・DVD以外の新しいグッズ展開はこないのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:29:34.52 ID:YBzD85xA0
副部長ぬいぐるみ再販はうれしいけど劇場のみじゃ当日大変なことになりそう…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:33:42.93 ID:+sCKE14g0
エヴァ越えるかなー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:07:57.36 ID:kLU0Kl290
あるわけないw
青エクが昨日の記事で3億だってさ(もっと上がるかもしれないけど)
スタドラは青エクより館数全然少ないしジャンプの力もないしその半分もいけば・・・ってくらいじゃないかと予想
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:58:45.01 ID:EBO+KpEP0
館数的に目標は1億くらいか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:09:42.19 ID:2FQxYWkM0
劇場版の原画集出してほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:33:17.99 ID:++nOP2q70
だれか劇場でダブりフィルム交換しようぜぇ〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:36:03.32 ID:PsMqBRq20
今更一挙の感想だがやはりスガタ回と双子ラストと最終話はいいな
それぞれが締めの話だし人気TOP3なのも分かるわ
流石に後半は眠くなってきたがww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:06:57.50 ID:wT273mR40
寮長がめちゃくちゃにされる同人とかありますか(´・ω・`)?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:41:27.62 ID:Seu6nYUZ0
音楽がいいね
まぶしいなタクトって爺ちゃんが言うあたりの曲なんてタイトルなんだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:48:52.80 ID:8ppgdUFM0
ツイッター
>【本日再放送】第十六話「封印の巫女」
フェイスブック
>第十五話「アインゴットの眼」
ツッコまれて修正済みだけどさすがすぎるぜ公式のテキトー仕事
映画公式の更新情報もちょいちょい話数間違えるし

>>865
今のところ予告でも週替りCMでもまったく見ないね
神話前夜のポスター貼ってあるカットはあるけど
1、2を争うほど好きな回だけど映画での扱いはなかなか難しいだろうなあ
劇部分だけで15分程か
最後のアドリブ問答は欲しいけどあそこだけでも意味ないし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:00:13.00 ID:akaFX0fC0
けいおん越えられるかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:11:54.97 ID:jeAEbn3+0
フィギュアーツZEROはポシャったんだろうか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:11:21.53 ID:kLU0Kl290
もう9日だから仕方ないけど
劇場版のトップ絵が正月バージョンじゃなくなってた(´・ω・`)
公式のああいうSD絵ってほとんどなかったから好きだったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:42:20.24 ID:zCUMfQsU0
五十嵐さんがついったーはじめたぞ

https://twitter.com/igarashi_takuya
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:51:25.89 ID:8ppgdUFM0
>>881
ちょうど一ヶ月前のこのタイミングで!
裏話とかしてくれたら嬉しいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:51:40.20 ID:Qej7VeX/0
1/10、25:00台にcolorfulのフル尺オンエア!
nack5 ストロボナイトにて
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:08:26.30 ID:1TWTo14m0
つまり明後日の深夜1時か
あーしゃいにんぐすたーもラジオが初やったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:38:42.08 ID:fQX3dO5n0
映画館でスタドラの飾り付け始まったみたいだね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:54:33.91 ID:8ppgdUFM0
>>885
劇場版でも妄想中とかワコさん流石やな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:13:32.27 ID:/STytwRo0
今度発売されるサントラを買えば、DVDの特典CDは必要なし?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:43:20.88 ID:f9eA4LUo0
>>887
CrossOverの巫女4人ver.入ってるのかな
あれメチャ好きなんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:30:43.07 ID:bkdPf0II0
Cross Overの巫女ver.は入ってるっぽい
特典にあって収録されないのは各キャラソンのインストくらいじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:34:34.04 ID:QbteC/2s0
し゚ー゚J <一曲歌わせてもらふぜ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:37:05.58 ID:b1aSy1TI0
アプリボワゼverのインストはめっちゃ格好良いから手にいれて聴く価値はあると思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:01:18.05 ID:Z8e/dAv7O
今日はちょっとしたホラー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:20:34.15 ID:o7SCMuk80
もしかしてタクト先週放送あったのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:32:55.50 ID:aVCOq+XT0
正月も休まず再放送ですた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:34:09.48 ID:6+wl3uVO0
当時マリノはどうなったのよ?とヤキモキしてたな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:04:55.41 ID:2S551o1BO
マジでループ怖いよな
なにが怖いって目覚まし時計の音が怖い
次回はヘッド(笑)回か
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:08:42.40 ID:Q+JEgMsf0
戦士のシルシは俺には勝てない(キリッ
近いうちに銀河美少年は敗れる(キリッ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:11:17.05 ID:G5UH3WVB0
EDカードのワコ様がエロ可愛い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:06:50.28 ID:jq7d2c5X0
ピピピピッ ピピピピッ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:19:30.98 ID:QEqjWrP90
タクトって結局黒星無しだっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:57:41.49 ID:4IkRl9eM0
ナツオ君に負けてる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:03:02.38 ID:tWNg4dOE0
つまりサイバディ戦じゃ負けなしか
1度くらい負けた方が良かったよ
その場合タウバーンが修復出来るのか知らんが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:06:34.94 ID:gnoj+RbgP
生身だったら1回練習試合で寮長に負けたよね
あれやらないで、いきなりサイバディ戦だったら対策とれなくて
タウバーン負けてたかも知れない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:14:16.21 ID:kn5aisuX0
保険医が真面目にやってればry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:56:33.69 ID:4sIdZpWS0
>>903
スティックスター戦もスガタと稽古してなかったらまずかったかもね

キャメルスター戦もニードルスターが割り込まなかったらどうなっていたか…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:13:40.35 ID:4ToGpEC20
ミドリ先生ので、このアニメは真面目にバトルやる気
ねーなって思った
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:18:18.32 ID:T2a5Fcb80
ギャグ回を見てすべてを判断しちゃうなんて・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:24:09.82 ID:u5/TXOYW0
イノセント・ブルーのオーケストラVer.ってなかった?
ネットで1度聴いておおおって感じだったんだけど
今ではいくら探してもない
アルバムに特典として入ってたりするのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:59:35.01 ID:GaxH5h260
入ってるよ
それがアプリポワゼVer.
今回のアルバムが本当の完全版
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:16:04.18 ID:T2a5Fcb80
BD-BOXにアルバム、おそらく9nineのシングルも買ってしまうであろうし
映画公開に向けて急に財布の紐がゆるくなってきた
自分の中のこのお祭り気分はもちろん映画公開まであと1カ月を切ったからなんだけど
これで最後の祭りなんだろうと予感する寂しさから来てるのかもしれない
やっぱり映画で完結なんだろうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:11:52.30 ID:Rfz4vehK0
パチスロ化されたら財布の紐ピンチだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:17:19.09 ID:qVcR0Vaf0
さあアゲて行こうぜ!
ジャラララララララ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:58:27.33 ID:aVCOq+XT0
本編と違って敗北しまくるタクトが見られそうだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:58:33.87 ID:uERWctl00
ヤノマミって結構嫌われてたよね
まあ作中ではよさげな部分が全く描かれないままだったしな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:16:44.23 ID:T2a5Fcb80
少なくともこのスレにはヤノマミちゃんを推す奴がちゃんと存在してるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:23:11.47 ID:wasm9pa90
サザエあげてたやろ!!!!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:27:13.86 ID:gnoj+RbgP
>>914
嫌われてたか?
ミズノに対する態度のギャップ萌えとケツを褒められてた記憶しかないが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:28:22.18 ID:UGFrbBjF0
敢えて暴投してタクトとマリノのラッキースケベ演出したヤノマミちゃんが不人気なわけないだろサザエ食わすぞ!
よそ者以外にはちゃんと優しいし
まあ15話で港にいたのはケイトの命令だからだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:33:58.46 ID:nuD8C54C0
最期に一人だけいないのは意味あったのだろうか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:47:54.86 ID:+Xoyct/+0
ゲームの方のスレでは大人気だろ
ゲームやったかみんな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:06:33.35 ID:4sIdZpWS0
ゲーム普通によかったよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:22:56.37 ID:/gcZzkYK0
ゲームはメイド2人、奥様、寮長、マリノ、ケイトルートやって満足しちゃった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:25:36.82 ID:qVcR0Vaf0
・・・ん?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:34:32.27 ID:HeqNc7Q20
ああ、あの妊娠エンドがあるゲームね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:36:58.92 ID:WbfUvLUv0
一挙放送タイムシフトで見てるけどコメントズレまくるのは仕様?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:48:26.12 ID:Rfz4vehK0
>>925
タイムシフトの視聴期限切れた・・・
2秒くらいズレてたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:18:11.26 ID:qyKIY9070
バニシングエージの人らって最終回どこに居たの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:54:59.51 ID:UGFrbBjF0
召喚されてないんだから23話で負けた後に島外に避難してたんでしょ
核攻撃かまされるかもとか考えてたわけだし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:00:24.99 ID:oVTpv42i0
俺のヤノ・マミちゃんに不満があると申すか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:02:36.72 ID:oVTpv42i0
スマン、ageちゃった・・・
マミちゃんが港で担いでた怪しげな二枚貝分けてやるから許して。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:23:04.01 ID:pEu4zNBz0
へらけ!でんけへつげ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:30:33.58 ID:oVTpv42i0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:37:13.40 ID:lmfgLPGV0
一挙放送見たけど、綺羅星のキャラたちがいいな
人妻とかシモーヌ、タカシくん、寮長にケイトとエピが面白い
そのせいかメインヒロイン食っちゃってる気もするけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:00:44.33 ID:1Buw3+aq0
ワコさんは大勝利したから(震え声)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:33:54.40 ID:lRqPmnc00
特徴無いのが特徴なのがワコだから影が薄いとしたらある意味妥当
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:36:38.00 ID:qy5bXY1N0
メインヒロインさんはある意味でいろいろ食ってます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:43:28.16 ID:TkyTU/i40
綺羅星や巫女の女性陣が魅力的だったからその分人気が分散しちゃうのはしょうがないね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:53:03.62 ID:9kSk+y9ZP
ワコはメインヒロインなのにショートの髪が地味なんだよ
ボーイッシュでもないし
元気なミズノかもっと地味なケイトあたりをショートにして
ワコはロン毛にすれば良かった
演劇回はつけ毛だけどロン毛似合ってたし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:36:38.27 ID:vHsf6Qar0
ワコは綺羅星みたいにエロいコスとかなかったからな
劇場版でのエロコスできっとヒロインとしての名誉挽回してくれるさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:37:18.39 ID:cEJe3dWZ0
他の巫女は歌が下手すぎてメインは無理
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:28:41.43 ID:eFKDogdH0
>>940
そこまで下手じゃなかろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:36:23.55 ID:zMDDpBPd0
ワコと比べたらレベル違いすぎる
中の人達の曲を聞け比べれば一耳瞭然だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:38:02.89 ID:N3eK7ALQ0
いくら上手かろうが
曲の訴求力がないとどうしようもないことは本編の反応を見てれば分かる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:51:22.67 ID:eFKDogdH0
モノクロームが支持されたのも曲と本編が合ってたからこそだしな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:29:49.60 ID:qVUA46eZ0
舞台挨拶の案内まだかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:32:19.39 ID:vDdfaT1P0
試写会とかやってほしい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:49:09.73 ID:cpDiepYv0
死者会
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:34:44.61 ID:awfvMaKk0
>>945
1月中旬に発表だってね
来週くらいかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:27:23.18 ID:4MCsVRBX0
シモーヌちゃんは貰っていきます

他の皆は、自分がタウバーン倒す!...なのに戦いが苦手なシモーヌちゃん本当可愛い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:34:40.15 ID:AyCty8/S0
そういやcolorfulのフル聴いた人いないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:42:37.34 ID:rZiAyi4C0
劇場版でもワコはお茶を濁すエンドで終わるんだろうなぁ
もうおそらくこれで終わりなんだからタクトかスガタかきっぱり決めようや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:59:42.80 ID:awfvMaKk0
いらんわそんなの
ふたりとひとりからようやく対等な三角関係になったエンドだから良いのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:33:58.38 ID:3CT3bqMW0
劇場版ではヘッドを加えた4角関係でお届けします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:47:24.28 ID:9kSk+y9ZP
タクトとヘッドとサカナちゃんと親子水いらずで同居する
後日談が見たかった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:57:32.90 ID:xcZJi55S0
自分と同じ年の母親か……
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:58:41.95 ID:CS3HoYDo0
>>951
ひが日死の人「こんな井戸端会議でも時には良い事を話す殿方もいるのね…」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:01:11.44 ID:lWzhIiTe0
テレビと何も変わらなかったら何のための劇場版だよっていう
もう新規カット加えただけの総集編を劇場版と称して上映するのはやめてくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:01:31.95 ID:9kSk+y9ZP
もちろん両親の寝室には鳥かご完備な
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:02:44.41 ID:ea96TVgZ0
仮にスガタがワコにフラれてもケイトとはくっつかず独身貴族になりそう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:08:02.30 ID:hWMFMwplP
あれ、映画では三角関係に決着がつくことを匂わせるコメントがなかったっけ
俺の記憶違いか

というか、たしか最終回時点じゃワコはすでにどっちにするか決めてるんだよな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:26:41.54 ID:9kSk+y9ZP
>>960
最終回では、どっちも好き過ぎて決められないって結論じゃなかったか?
映画でも結論は出さないだろ
どっちに決めても選ばれなかった方のファンから文句が出るし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:29:34.55 ID:A9LwoWYr0
タクトが好きだけどワコは勘弁です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:43:15.70 ID:7IO2LRaD0
というか作ってる人たちが恋愛の決着なんてどうでもいいって考えだからw
恋愛未満の関係で終わるだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:54:56.69 ID:Aczk+yZr0
最終的にタクトとスガタ以外とくっつくんだろ
タカシとか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:55:20.34 ID:m/Is0LKL0
>>961
ポケモンでサトシのパートナーがピカチュウになったのと同じような感じか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:04:43.64 ID:PfuqhSx7O
アニメ放送後の中の人インタビューで、ヘッド役の人にまでワコはどちらかにしろよとつっこまれてたな

監督はワコ誕生日回でどちらかは決めてるがあえて答えは出さないといってた気がする
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:16:44.99 ID:SM8oMLDU0
>>966
監督が言わないとなるとなんだかスガタなんじゃないかって気がしてくるな、まあ人それぞれ脳内補完しろってことかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:31:41.84 ID:qy5bXY1N0
タクトにしろスガタにしろ、もしフラれてもまだまだリア充過ぎる
ラノベ主人公級のハーレムっぷり。

タクトはある意味でやっぱ親父に似てるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:35:20.35 ID:OQySITb+0
最終回後の人気投票で途中退場のサブヒロイン2人に負けてしまうメインヒロインが
イケメンどっちにしようかまいっちんぐ〜の状況に全く心踊らない
劇場版はロボアクションや宇宙人の掘り下げに期待してる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:24:28.13 ID:FyP1G9oC0
魚最強
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:31:25.63 ID:vDdfaT1P0
>>969
なんなのコイツ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:47:04.43 ID:SSYPmEhT0
テンプレちょびっと弄ってみた
映画とかボックスとか再放送とか
立てられる人誰かよろ

颯爽登場、銀河美少年!
青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・「改正著作権法」故、ファイル共有や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org /index.php?e=109)
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
○放送局・日時 平成22年10月より放映開始。
 毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 
 平成22年10月3日〜平成23年4月3日(TV放送終了)
 東京MXテレビにて平成24年10月より再放送中 毎週水曜日24時00分〜

○WEB配信・第1話(バンダイチャンネルは1〜5話まで)無料配信
 [PC配信]GyaO!           http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
 [PC配信]バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/
 [携帯配信]アニメモビ      http://animobi.b-ch.com

○関連
 公式:http://www.star-driver.net/
 劇場版公式:http://www.stardriver-movie.net/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/star-driver/
 漫画版(ガンガンONLINE):http://www.square-enix.com/jp/magazine
/ganganonline /comic/star_d/ (試し読み有)
 公式ツイッター「スタドラ」:http://twitter.com/sutadora
 公式Facebook:https://www.facebook.com/stardrivermovie
 wiki:http://www14.atwiki.jp/star-driver/

○前スレ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第136フェーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1353193768/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:49:27.41 ID:SSYPmEhT0
○スタッフ
原作:BONES                   キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花
監督:五十嵐卓哉             キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
シリーズ構成:榎戸洋司           インダストリアルデザイン:柳瀬敬之
サイバディデザイン:コヤマシゲト   特技監督:村木靖
コンセプトデザイン:荒牧伸志     美術監督:脇威志
美術デザイン:永井一男....       色彩設計:中山しほ子
地下世界デザイン:岡田有章.      撮影監督:神林剛
音楽:神前 暁・MONACA          編集:西山茂
音響監督:若林和弘           アニメーション制作:ボンズ

○キャスト
ツナシ・タクト:宮野真守         オカモト・ミドリ:桑島法子
アゲマキ・ワコ:早見沙織           エンドウ・サリナ:坂本真綾
シンドウ・スガタ:福山潤          カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
ヘッド:石田彰                 マキナ・ルリ:加藤英美里
気多の巫女(サカナちゃん):戸松遥.. ホンダ・ジョージ:高木俊
ニチ・ケイト:小清水亜美         ゴウダ・テツヤ:杉山大
シナダ・ベニオ:千葉千恵巳       ダイ・タカシ:赤羽根健治
ワタナベ・カナコ:新名彩乃.        シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
ヨウ・ミズノ:日高里菜.          ヨウ・マリノ:広橋涼


○商品情報
【音楽CD】
 ・OP「GRAVITY 0」歌:Aqua Timez  .発売日:平成22年10月13日
 ・ED.「Cross Over」歌:9nine      発売日:平成22年12月1日
 ・OP2「SHINING☆STAR」歌:9nine  発売日:平成23年3月9日
 ・ED2.「Pride」歌:SCANDAL       発売日:平成23年2月9日
 ・劇場版「colorful」歌:9nine      発売日:平成25年2月6日
 ・コンセプトアルバム「STAR DRIVER輝きのタクト Songs & Soundtracks」発売日:平成25年1月23日
【Blu-ray&DVD】 1〜4、6〜8巻3話収録、5巻、9巻2話収録
 第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年4月6日
 第4巻:平成23年4月27日 第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日
 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日 第9巻:平成23年9月21日
 STAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOX:平成25年1月23日

○関連スレ
STAR DRIVER 輝きのタクト ネタバレ&考察スレ 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346913522/
スタードライバー THE MOVIE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1346838765/
【PSP】STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302609894/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:49:49.79 ID:vFPWa3Gr0
@lespros_9nine 2/6(水)リリース『colorful』のPV(short ver.)を『ファンクラブの9nine』会員様限定で1/13(日)昼12:00まで先行公開中!
入会がまだの方も今から【無料登録】すれば見れちゃうよ!コチラから→ http://9nine-fan.net/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:04:21.17 ID:2qrSCX7C0
立てとくわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:09:27.30 ID:SSYPmEhT0
>>966
どっちか決めてるなんて発言見た覚えがないけどなあ
むしろ最終回の段階ではまだ決められてないってことばっか言ってないか
映画板のスレに貼ったやつだけど
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1346838765/31

>>975
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:38:20.43 ID:3otwTt2l0
>>952
激しく同意だわ
最終回でやっとタクトは二人と同じラインに立てたと思ってるから
まだまだ三人組で仲良くしてて貰いたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:37:39.95 ID:TwBuqMVy0
コヤマシゲト ?@Joey__Jones
そういえば劇スタドラのパンフをチェックしたのだけどいろいろと設定載ってるのぽいので観に行った人は是非ゲットしたってくださいまし #sutadora
設定以外も◎◎が乗ってるような噂をきいたけど詳しくは言えないので劇場でptjといmうぇt^いえtm^w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:58:38.72 ID:f2ELsmkx0
副部長ぬいぐるみはいくつぐらい用意してあるかな…
話聞いた分だと結構少なそうだ、始発で行かねばならないのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:58:32.46 ID:TwBuqMVy0
前と同じ値段なら4000円だしそこまで急がなくても大丈夫なんじゃって気もするが
映画館テンションで財布の紐が緩むってこともあるか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:47:32.72 ID:mfsxeRE80
グッズってどこの映画館でも売ってるのかな?
新宿限定とかなのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:53:36.53 ID:eRDEI4KH0
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:06:07.12 ID:vFvLdLdh0
2時間30分で最後は泣けるのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:13:19.26 ID:HYKjIlzPO
パンフは豪華版も出るのかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:40:42.49 ID:jMyOm6wr0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:41:02.38 ID:jMyOm6wr0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:41:22.21 ID:jMyOm6wr0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:00:39.35 ID:cwOcKuAs0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:01:07.75 ID:cwOcKuAs0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:01:35.79 ID:cwOcKuAs0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:01:53.86 ID:cwOcKuAs0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:02:20.26 ID:cwOcKuAs0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:15:08.19 ID:uz4lPtgJ0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:20:06.48 ID:Q8BN+iBe0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:26:14.32 ID:4iN00BLh0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:45:23.05 ID:pxohBlAR0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:45:49.38 ID:pxohBlAR0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:46:08.23 ID:pxohBlAR0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:52:01.71 ID:BjXAEcfW0
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:52:32.91 ID:BjXAEcfW0
1000なら劇場版こける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。