◎スタッフ
原作 Magica Quartet 監督. 新房昭之
脚本 虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案 蒼樹うめ
キャラクターデザイン. 岸田隆宏. シリーズディレクター. 宮本幸裕
総作画監督 谷口淳一郎・高橋美香. アクションディレクター 阿部望・神谷智大
異空間設計 劇団イヌカレー レイアウト設計. 牧孝雄
美術監督 稲葉邦彦・金子雄司・内藤健 美術設定 大原盛仁
色彩設計 日比野仁・滝沢いづみ ビジュアルエフェクト.. 酒井基
撮影監督 江藤慎一郎. 編集 松原理恵
音響監督 鶴岡陽太 音響制作 楽音舎
音楽 梶浦由記. アニメーション制作 .シャフト
(委託)第4話 アニメーションスタジオ・アートランド
第5話 ディオメディア 第6話 C2C 第7話-david production
第8話 SynergySP 第9話 手塚プロダクション / プロダクションリード
◎キャスト
鹿目まどか 悠木碧 暁美ほむら 斎藤千和 巴マミ 水橋かおり
美樹さやか 喜多村英梨 佐倉杏子. 野中藍 キュゥべえ 加藤英美里
上条恭介 吉田聖子 志筑仁美. 新谷良子 鹿目詢子 後藤邑子
鹿目知久 岩永哲哉 鹿目タツヤ. 水橋かおり 早乙女和子 岩男潤子
◎関連商品
【OP&ED】
オープニングテーマ「コネクト」 歌:ClariS 発売中
エンディングテーマ「Magia」. 歌:Kalafina 発売中
【劇場版主題歌】
前編 「ルミナス」 歌:ClariS 発売中
初回版 インスト+PVのDVD
通常版 インスト
アニメ版 映画サイズショートVer+コネクト Orchestra ver
後編 「ひかりふる」 歌:Kalafina 10月24日発売予定
初回版A,B ひかりふるインスト+PV映像(A:DVD B:BLU-RAY)
通常版 ひかりふるインスト
アニメ版 インスト3曲+特別編集のアニメ映像DVD
【Blu-ray/DVD】
[完全生産限定版] Blu-ray 価格:7,350円(税込) / [完全生産限定版] DVD 価格:6,300円(税込)
各巻2話収録 全6巻 発売中
【関連書籍】
魔法少女まどか☆マギカ (アニメのコミカライズ版) 全3巻 発売中
魔法少女かずみ☆マギカ〜The innocent malice〜 (外伝ストーリー まんがタイムきららフォワードにて連載中)
コミックス 第1巻〜第4巻 発売中
魔法少女おりこ☆マギカ (外伝コミックス) 全2巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック. 第1巻〜第2巻 発売中 第3巻 11月12日発売予定
魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック. 第1巻 発売中 第2巻 10月27日発売予定
魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone. 発売中
小説版 魔法少女まどか☆マギカ (ニトロプラス) 発売中
小説 魔法少女まどか☆マギカ (芳文社) 発売中
魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノート 発売中
魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Story 発売中
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE 第1巻〜第6巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ film memories 発売中
まんがタイムきらら☆マギカ (まどか☆マギカの専門誌).. 〜Vol.3 発売中
魔法少女まどか☆マギカ〜The differnt story〜 上巻 発売中 中巻 10月19日 下巻 11月12日発売予定
.______________________________
|
| 《 キホン 七箇条♪ 》
|@ 質問の前に下記URLにて質問内容が被っていないか確認して下さい。
| 質疑応答(
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/16.html)
|A 荒らしやキャラ叩きは本スレでは厳禁です。
| ネタと自称したとしても、禁止なものは禁止です。
|B 荒らしやキャラ叩きは誘導リンクを貼って放置。
| ウザイと思ったらそのまま放置。
|C 荒らしやキャラ叩きは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。(ここ重要!)
|D 反撃は荒らしやキャラ叩きの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
| 荒らしやキャラ叩きにエサを与えないで下さい。
|E 枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です。
|F 守れない子はシャルロッテに頭から喰われます。
, -─-、
,マミ-─-'、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ν*(ノノ`ヽ) 。
ξゝ*^ヮ゚ノξ/ テンプレは
>>1-3とこれだよ
⊂) 巴)つ ∧_∧
く/±|jゝ //(・ー・)ヽ 分からない子は僕と契約しようか
.し'ノ /ノ ( uu ) ヽ)
(以下、準テンプレ)
◎魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE
http://www.shaft-web.co.jp/items-3.html 【各巻情報・封入特典】
VOL.1 Opening Key Animation 発売中 3Dポストカード
VOL.2 1〜3話 (マミ編) 発売中 お菓子の魔女設定カード、ミニチュアカット袋
VOL.3 4〜6話 (さやか編) 発売中 フリップブックメモ
VOL.4 7〜9話 (杏子編) 発売中 OP/EDアニメーションストーリーボード
VOL.5 10話 (ほむら編) 発売中 Animation Sheet Set
VOL.6 11〜12話(まどか編) 発売中 全巻収納BOX
【店舗特典】
アニメイト 全巻予約特典 クリアポスター
ゲーマーズ オリジナルB2ポスター、オリジナルブロマイド
全巻予約特典 オリジナルA3タペストリー
とらのあな プラスチック製ケース、プラスチック製しおり
全巻予約特典 オリジナル特製ブックカバー
◎関連書籍店舗特典
【まんがタイムきらら☆マギカ Vol.2】
とらのあな 特製クリアファイル
ゲーマーズ オリジナルイラストカード
HMV ブロマイド
【まんが かずみ☆マギカ Vol.4】
アニメイト イラストカード
とらのあな 描き下ろし4Pリーフレット
ゲーマーズ 描き下ろしミニ色紙
メロンブックス ペーパーホルダーファイル
ワンダーグー ポストカード
【魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜】
ゲーマーズ 全巻連動特典:クリアファイル 各巻特典:オリジナルB3ポスター&描き下ろしイラストカード
HMV ブロマイド
とらのあな 全巻特典:A4クリアシート 各巻特典:特製ホログラムカード
ワンダーグー ポストカード
アニメイト 全巻特典:全巻収納BOX 各巻特典:イラストカード 2種(カラー&モノクロ)
PuellaMagiUnion ?@PuellaMagiUnion
【企画】魔法少女紀行〜まどか四十三景〜
http://pmu.ikaduchi.com/projects/ 劇場版公開を記念し、全国の上映館レポートを集めて地図を完成させていく企画です。
北海道から九州まで各地の魔法少女の皆さんのお話を聞けたら、うれしいなって。
---------------------------------------------------
10/5 ナンジャタウン コラボイベント〜11/18
10/5 全国のナムコの店でコラボイベント〜11/25
10/5 ナムコ コラボイベント クリアファイルABC
10/6 前編公開
10/6 アニメイト フェア〜11/4
10/6 アニメイト 連動キャンペーン〜11/16
10/6 ゲーマーズ フェア〜11/4
10/6 ゲーマーズ 連動キャンペーン〜11/16
10/9 週刊プレイボーイ
10/10 ルミナス(実質 前日)
10/10 きららマギカ3, ニュータイプ, オトナアニメ, ザテレビジョン増刊
10/12 まどか The different story 上
10/12 静岡まどかショップ 〜10/21
10/12 ナムコ ほむらポストカード
10/13 後編公開, 後編パンフ, クリアファイル4種類目
10/13 HMVキャンペーン
10/13 ひかりふる ニコ生
10/16 スポーツ報知特集号
10/16 ローソン伊藤園レシート応募キャンペーン(先着賞品あり)
10/16 ローソン伊藤園オリジナルグラスキャンペーン
10/16 ねんどろいどアルティメットまどか予約開始, figmaアルティメットまどか予約開始
10/16 週刊SPA! ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←追加
10/18 セガ秋葉原店舗キャンペーン ←←←←←←←←←←←←←←←追加
10/18(10/19未明) おぎやはぎラジオ
10/19 まどか The different story 中
10/19 ナムコ 杏子ポストカード
10/20 アニメイト秋葉原まどかオンリーショップ〜11/4
10/下 一番くじ
10/21 静岡まどかショップ最終日
10/23 ローソン伊藤園制服ぺたん娘フィギュアキャンペーン
10/23 秋葉原まどかカフェ〜12/2
10/23 ローソンクリアファイル(対象商品購入で)
10/23 ローソン応募券キャンペーン〜12/31
10/23 ローソンオリジナル商品 販売開始
10/24 ひかりふる(実質 前日?)
10/24 ひかりふる無料ミニライブ川崎 ←←←←←←←←←←←←←←←追加
10/24 ノリタケ マグカップ 予約締め切り
10/26 ナムコQBポストカード
10/26 ニュータイプ増刊
10/27 4コマアンソロ2
10/27 ひかりふる無料ミニライブ西宮 ←←←←←←←←←←←←←←←追加
10/28 ナノブロック QB & シャルロッテ 予約最終日
10/30 メガミマガジン
10/31 ローソンPONTA会員限定フィギュア抽選締め切り
11/2 ナムコ マミポストカード
11/2 ナムコ コラボイベント クリアファイルDEF
11/4 アニメイト秋葉原まどかオンリーショップ最終日
11/4 アニメイトフェア最終日, ゲーマーズ フェア最終日
11/9 ナムコ さやかポストカード
11/12 まどか The different story 下, アンソロ3
11/14 カレンダー、卓上カレンダー
11/16 ナムコ まどかポストカード
11/16 アニメイト連動キャンペーン最終日, ゲーマーズ 連動キャンペーン最終日
11/18 ナンジャタウンコラボイベント最終日 11/25 全国のナムコの店コラボイベント最終日
11/?? 1/8スケール アルティメットまどか発売 12/2 秋葉原まどかカフェ最終日 改行多杉にて
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
>>1乙
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
信者が増えた理由が「幻覚」の魔法ってんじゃそりゃ親父さんもショックだよな
杏子も幻覚で操って話を聞いてくれるようになんて望んでなかったろうし
願いは正確に言わないといけないね
杏子ぉぉおおおお(泣)
あのシーン、痛さと悲しさが倍増してたね。
顔の作画がおかしいところあったけどw
>>1 おつまみ
ローソンでSPA売ってねーw
まあ書店でもいいか
ひもで縛ってあるし
/::::ヽl: l//ヽ、: /::::ヾ∠--ァ/:::`ヽ/:::`:ヽ、
,-‐...'''''...‐-..、 Υ゙::|: l: /:::::::::\::::::::::j: iヽ、/ /:::::/´::::::;:'´':':':
,.r"..:::::::::::::::::::::::::::____::ヽ、 .|::::| : /:::::/:::i:::i_‐':_; -|::::::\|::://;'´-,フ: : : : : :
/:::::::::::::l::::::; r.'.´.,--.``、ヾ::::|; .!r‐'": : : : : : : : :`l::::::::::::/l--'‐‐'‐‐--.、: : :
./ ::::::::::::::::|x'´,x:':´:::::::::::::::::::::::‐"‐ァ. . : : : : : : : : : :.'、:::::::::::l\::::::::::::::/三彡'
l !x'´ :::::::イ:イ::::::ト;_ィ_´_/: : : :i. . . : : : : : : :ゝ::::::jゝ: :\:/`ヽ、
.l :::::::::::::::::::::::|::::_|:::ム|l、|:::イトヾ|、:::l:.; :,: : :l: : :.|: : : . . . . . . . : ヽ': :\: : : : : : : : \
.l.:::::::i::::::::::::::l:i:/.|/__|l |:/.|l,.._リ_l:l l: イ':7ヾl: :.|:__:_: :、: : : |: : :/:lヽ: ヾ、:.、: : : : : : : `
l: ::::l,'、::::::::::::|'ィfテc`' j/ !.f巧 !l: l rァ,、 .'l; :|.\`ヾ、: : :|: : : : : ヽ、: '、` 、:_-===
.ゝ:::l i'、:::::::::::l.辷;リ !ニ.! |:イ.l'.li;;| ヽ:| .‐ヾ、|、: : :|: : : : : :ヽ:ヘ:.', `
.|:::\_、:::::::::l. ' ' '. ' ' ' ,lV|' ,ヽ' .ヽ! んミトヾ: :|: :__: :/: /ヽ ヽ!
./::::::::::::ゞ::::::::l --.' ./:リ .!、 ' ,弋_;リ /:ヽ!:/ァl:./
/::::::::::::::::::\::::::l‐-__ ,,,, ィ":::_:/,、 l:\. 、___. ' /: : :/-_ン __
>>1乙
./:::::::::::::::::; 、:\::::'、,_ .lr''ll, -//|l..l| ヽ| \_________./: :/´‐‐"´<
./::::::::::::::::/ .`ヽ\\_ヾ.コr/.l | | |.| ./ ,入フ:/~`ヽ::゙´、 ̄
./:::/::::::::::::/ ヾ‐ヾi| /| .| .! .l, !|ヽ ./ ./,)'.´ ',`ヽ、`、"
/:::::::/::::::::::::/ ,'ニ、'.‐、 ヾ.||il| .j .j .j//./.i'::ノ.i/ ',  ̄
ィ::::::; ‐'/:::::::::::::('´::::|: :.\、.\ l ヒ| .l j ./i' ;iフムチ,>'´ `ヽ
- '" /:::::::::::::::::::\._l ヽ:ヽ,、,X|.|.| .| /ィ>‐'ァ' .f.iヽ ノ ノ
./::::::::::::::::::::::::::::::::l . . .\:l:`:|/!.ゞ!i彡´`.'ト'、 /7 `i‐‐-、,' ,ィ´ __
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l : : :ヽlフ:`ヽ.| i‐,‐゙i7: :/`i''‐--`'´‐!.、 _ ,_-__'_´___
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.l :::::/|::::::::::::| ヽ |:ヾ,iヨ: :.!ニi _ : : ;-ィj /:ヽ, ‐'.""´´ ラ,
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l : :/ j:;.ヘ::::::ハ.イ`:i、イ: \: :ハミ二彡テ彳´ j.ィ´ . . . ..,.イィ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝl / ム' .ヾヾ、j.l ヽヽ, .l /: : : \´ . . : : : :.,.ィ彡'‐‐
:://::::::::::::::::::::::::::;-''''' .l ,>' ,): :ト;:ゝ、 .' ./: : : ィ‐‐‐-.、. : : : :,●c.'´
' ./:::::::::::::::::;∠´ェ=====ュ,., -‐''" '´.l: : :ヽ .ヽ、__ノ: : :. /:::::::::::::::::ヽ'-´=´=ュ .、,
./::::::::; ‐'" : : : : : : ;: ‐'": :',', . : : :l、: : :|l、 .ヽぅ: : : |::::/::::::::::::::::ヽ .`.ヾミ;;.、
>>1おつマミ
>>995 ああ多分ヤクザ(DQN含む)の本部崩壊?と道ずれに
多分こっちのなにかの本部もなんかあるんじゃないかな
まぁもしかしたら、まどかブームの死に際ぐらいかも
どういう事だよおい、前スレ埋まってるじゃねーか
>>1乙
オクタちゃんにニギニギされるまどっちに興奮した
>>1乙
しかし劇場版は「大丈夫だろ、余裕じゃねーの」と思っていたら、「全然余裕じゃなかった」
と言う状態続きだったなぁ
座席予約から始まって、グッズのQBマフラーやクリアファイルやストラップ(さやか除く)
とかは、都会では正午待たずに完売して以後再販もなし、そして色紙にフィルムも・・・
連休中はもつだろうとか1週間は有るんじゃないかと言われてたのに、初日で消えまくった
ものの多いこと
特にあんなに色紙難民が出るとは思わなかったよ
オクタに握られるシーンはまどっちが杏子庇う形になってて
まどっちドン臭い子からナイトにジョブチェンジしてた
>>17 後半本編の話題はあのシーンが話題ほとんど持っていってしまうっていうw
追加されたほむほむPVはほむほむ写ってたのわずかだったしなあ
ここが俺とまどっちの新居か
>>23 や っ ぱ り マ ー ラ イ オ ン か
SPAみつかんねー
昨日開幕早々にグラス買ったとこまだレジ前に陳列してた。
車ないと行きにくいローソンだもんなあ
劇場色紙って何枚くらい出たの?
再販ないならかなり少ないよな
>>1乙
一応グーグルマップで位置だけ確認して明日行こう・・・前スレでアドバイスくれた人thx!
しかし案外いいペースで消費されてるよね。再販とかあると助かるんだけど
>>27 あそこは流れがわかりやすくなってて良かったね
>>19 ラッキーだったね
特にほむほむは売り切れという話を聞くから
韓国のキービジュアル気になる
有名なものほぼないし
>>23 おいマミさん頭だけしか写ってねえじゃねえか・・・!
>>25 l//l///////!/// l///l|:::::::::::::ハ:::::l ',::::::l:::::|::::::::::::|::::l
|//|/// |//-!//‐-!//、 ',:::::::::/ ,:..l::::l-―、::l、::|::::::::::::|:::,
',//!/// |/::_l//__l/:::::::::l:::::/:::::::l::/__リ ',::|::::::::::::|:/
、/|////!::' ト-'::::::ハ`:::::::::l::/::::::::::/ト-':::::ハ ` `!::::::::::::!′
,!////!:::::込二ソ::::::::::::/ ::::::::込二ソ |::::::::::::|
l|////|:::::::::::::::::::::::::::::::::::, ::::::::::::::: |::::::::::::| ギクッ
,/|////!::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::,|
l/',////l/::、::::::::::::::::::::::::::_ _ ...:::,.イ::::::::::,::.
|//、///l///>:...._::::::::::::::: _ .....:<:::/:::::::::/::::.
|///',//| ///////l> . _ . < |::::::::::::::::/:::::::::/::::::::.
|////、/!///////l\::::::::::::::::/.| : ::::::::::/:::::::::/::::::::::l
>>14 まどか、ゆま、聖団(ニコ以外)、カンナ、さ や か「だよね」
さてYCに電話してみるか
23時に電話したら出なかったけど今度は頼むぜ
とりあえず報知だけ確保してきた
>>38 今は亡き南大門とか
>>37 かなりラッキーだった
ほむほむが残り1でほかは2個ずつ残ってたかな
まどほむグラス眺めてたらもう二つも欲しくなってきちゃったよ・・・
>>38 独立門とかw
まぁ多分沢山のヤクザやらDQNの死体と引き換えにかなり未来だろうな
これだけ凄い作品の屍になれるんだから、ある意味名誉だろう
>>1乙
新聞の保存に悩む
額にでもいれようかな
あれさサイズいくつだ
さっきから南大門いってるけど
見滝原とマッチしないだろw
>>23 これはwwwww
国ごとの特色が出てて面白いなwwww
>>39 ほんとだwwww
逆マミってるじゃねーか!
つまり、商店街の福引でシンガポール旅行が当たった
魔法少女達が織りなす旅先のシンガポールでのドタバタコメディな劇場版
>>27 あれ見るまで杏子関係なく掴まれそうになったから逃げようとしたけどやっぱり掴まれた的な流れだと思ってた
>>27 あれはよい変更
>>42 朝刊の準備で忙しいと思うからやめたげ方がいいような?
欧米で日本発のニュースが流されるときも
キャスターの背景に映されるのは富士山か雷門だと聞いたことが…
>>38 某島を背景にしてややこしい人たちを呼び込むとか…
ぬあああああああ、俺の家奇跡か魔法でもない限りLEDにできないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁ
と、思ってたら照明のカバーにUVカット的なものを施工したらええんでないのと言う案がうかんだ
>>59 TV版はブツ切れだったからねぇ
劇場版はBGMと映像もシンクロしてて実にいい感じだった
グッスマカフェでねんどろ予約したことある人いるかな
あれって商品発送じゃなく店頭受取って形?
まだ生きれるよ!って嘘言うのもあれだし…
ただ呪いかかってるけど、1秒後に死ぬ、とかはないんじゃね
>>67 間接照明のライト買って普段はそれ使えば?
読書の時はスタンド使えばいいし
オランダのキービジュアルはチューリップと風車だな。
>>61 朝刊と一緒に朝届けてくれっていうのも駄目かな?
>>58 反逆の物語
魔法少女の任務に疲れた少女達の
仕事に対する反逆の物語
次々に濁るソウルジェム
彼女達は円還に導かれずに無事日本に帰れるか───
>>935 950 955
ありがとーほむ
マミさんも当ったけど画像撮りわすれたー
後二人でコンプだ!がんばるよ!
杏子みると子どもは親を選べないっていうのがよくわかる
子どもは無条件に親を愛するけれどそれに応えられない親も多い
>>71 それも一つの案だけど
邪魔臭いんだよなー
どうしてSPAにまどか関係が載ったのか
まぁ京まふのイラスト手に入ったからいいけど
>>66 よかった・・・スタッフの悪意なんてなかったんだ・・・
しかしクリック前を見直したらさやかがマミさんの首を面白そうに見つめてるように見えて不覚
>>71 俺はまさにそれだな
このまえ6000円のLEDスタンド買った
午前1時以降に夜更かしする場合は、間接照明代わりにつけてる
PCの光と合わせて、いい感じだ
>>42 こんな時間にやめれwww
>>79 前にも特集してたから好きな人がいるんじゃないかな
前回はそれなりに読み応えのある記事だったので今回は残念
杏子って家族死んだとき
よく魔女にならなかったな
開き直り早すぎないか
>>76 おめw
いいなぁマミさんのぺたん娘超欲しい…
頼むよ神様、こんな人生だったんだ。せめて一度ぐらい、幸せな夢を見させて
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:25:40.35 ID:iUmOVqFo0
少し真面目な分析をしないか?7話でQBがさやかに説明をしているシーン。
「そもそも君たち人間は、魂の存在なんて最初から自覚できてないんだろ。」
「そこは神経細胞の集まり(脳)でしか無いし、そこは循環器系の中枢(心臓)があるだけだ。」
反逆じゃないの!叛逆なの!
どっかのギアスとは違うの!
まどかが杏子からもらったうまい棒ってコーンポタ味から牛タン味に変わってんのなw
PCのモニタは質のいいものにしたほうがいい
急激に視力が落ちる
前編EDのシルエットまどか速くね?
エンヤ婆思い出したんだけど
>>84 希望を捨てたからね
対してさやかは希望を捨てなかったから魔女化した
>>83 前回もあったのかそれは知らなかった
欲しいけどいまさらだから無理だろうし
>>73 契約してるのなら何も言わずに一緒に届けてくれるんでね?
折りたたまれるかもしれないが
>>84 さやかが魔女になった時もそうだけど結構前向きなんじゃね
>>80 あの状態だったらみんな面白そうに見るだろうなw
100 :
87:2012/10/17(水) 01:27:44.97 ID:iUmOVqFo0
>>87続き
「そのくせ生命が維持できなくなると、人間は精神まで消滅してしまう。」
「そうならないよう、僕は君たちの魂を実体化し、手にとってきちんと守れる形にしてあげた。」
>>84 ハノカゲの新作だと魔女になりかけたけどマミが来て踏みとどまったっぽい
>>93 その場合は絶望もしないから大丈夫なんかね
希望と絶望でプラマイゼロ論だし
>>82 スキャンしたのかな?
でけええ!
このイラストでかいの持ってなかったからうれしいわ・・・
あらもう寝たのかしらって起きてるかな
>>82 おつ
>>87 空間を分解した際に、どれだけ空間と調和してるかだな
>>82 凄いよな、ありがたいわ。
全部保存させて頂きました!
>>26 でも映画そのものは見られるんだよね?
まさか当日券で見ようと思ったら入れないなんて言うことは・・・
>>84 諦めたから絶望から免れたって解釈がある
まどポでは希望をもってしまったからさやかの魔女化をふせげなかったことで魔女化した
さっさと諦めたのが功を奏したのかも
>>84 眩惑で騙してる事に対してバレ前から後ろめたさがあったとか?
さやかみたいに自分が良かれと思った願いが思惑以外の方向へ流れた時の方が
希望と絶望の相転移でかそうだし
>>109 池袋は朝8時くらいで最後の回しか残ってなかったぞ
>>82 これテレビジョンの特典だっけ?
どうやって折り目消したんだろ
逆安西先生なんだな
>>110 ああそうそう、さっさと撤退しきった奴は無事な生活できてるだろ
フランスのマフィア映画で、親友よ、安らかに死ね、とかあったやん、まぁこれ関係ありそうだが
>>110 その解釈だと
家族<さやか
になるくね?
>>93 さやかは諦めなかったから魔女にいたった
そんなさやかを見て杏子が再び希望を持ったから悲劇がといったところか
YCに電話したけど出なかった…
まだ寝てるのかな?
121 :
87:2012/10/17(水) 01:31:37.39 ID:iUmOVqFo0
>>87 >>100 このQBの発言から、「魂の所在は脳と心臓ではなく、人間には観測出来ない」と言っている。
そして魔法少女化することによって、生命が維持できなくなった場合も、魂を維持可能とさせる。
>>102 いやあれっていいタイミングでGSが手に入ったから浄化できたんじゃないの
>>118 さやかを通して自分を見ていたから、自分に対する絶望にもなってしまったんだろう
それでこんどこそどうしようもなくなったと
あんこちゃんのかわいいAAください
>>112 大都会はすごいな
やっぱりさいたまに行く
: \-、 __ / /
_ _ヾヽ、 /:, -_ ̄_ { ,'
: ヽ:::::>-....、ヽ/:<:::::::::::: /. : r'三ニ´‐''{
__\... -― V ―‐- :::./`ヽ `| 〉 ,
: /: :/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: : :\. : ヽ_/ '
/: : , ' : :/\/\ : : _: : : : ヽ: : :ヽ | {
: l//⌒: :/}: : :∧: : : ヽ、: : : ヽ: : : ',: :{ヽゝ.: | l
/: : : ,.ノヘ: / ∨,-、,__\: : : : : :ハ: :l l _У
: ,': : : /_二 l/ヘ )∨ 二___|: : :|: : : :}::ハ. : γ__|
{: : : :《 r'__} ` , ' ん__}》 : }: : : :l: : } ((__l____
: l∧: :l トr' ' ヽ, r ハ: } 、: :ノ: : :l. : `ー┬―――‐
l ヽゝi !'''' _____ '''!i }ノヘ 〉': ∧ノ {
: 八 i ! } ̄ `ヽ ii __/: : / / : ./
`u 、 ~ ̄ ` ' ii ,イl : : ::∨ /l
: }: :> 、_ , イijト、l : :: : :∨ : ./ l ト、._人,.ヘ
/: :トミヘ /======',l : : : : :.∨ / / j`‐'
: /_; ┼∧∨/:::::::::::::/`ヽ,: : : : :./ 、- ' ・
, r'/∧::::::::::::〉〈:::::::::::::::::::://l`ヽ/ _ ) ・
: / { {:::∨___/∧∨_______//} }/ ) ・
| l,'::::::::::::〈〈(_)〉〉::::::::::::::::/ ´) ・
. : | /::::::::::::__::〉∨〈___::::::::::/ ノ ・
l i::::::::::::::\/\/:::::::/ ) ・
: {二{:::::::::::::::::::::;;、:::::::::::;;/ ヽ ・
| '、::::::::::::::;;;;。ヾ::::::;;;/ i ・
: | |:`:::::::::::::':::::::`::::/ く. ・
/ ̄ ̄\
/ 死 さ ヽ
| 体 や .|
| で か |
| す が .|
| : |
| : |
ヽ. ________ ノ
lヽ -、
/ l ゚メ
/,{__}、 \
.{ `M´ }
|`i / ヽ
} { { } -、,-
__________ノゝ l i' _ノ ,l≧ハ`ヾ
/{ i.i.ii) / イ: :八 : : lゝ
. , イ | / i,l´ }\ノ: :マ
< { ノ _ ,、 i==l〈: : : : :ハ
} / γ´ `ァヽーノ _lノ∧} : : ヘ
i ゝ, { o f´r厂::´::::l从: : :}ミァ
. `¬‐‐' 乂___从(ll|L,辷_人M_乂ノξ
>>127 お死体だぞおらああああってやつ思い出した
>>116 今きづいたけどこのまどっちかわいすぎる・・・
>>109 前編公開後の祝日月曜に余裕ぶっこいて池袋と新宿に予約無しで行ったらSGを濁らせて帰宅した俺みたいなのもいるぞ
全力で予約して土曜日に前編後編みてやったさ・・・おかげでスクリーン中央のいい席で見れたからかえってよかったかもしれないけど
>>120 こんな時間からもう朝刊の準備してるのかな
まだ仮眠とってるんじゃないか
>>122 よくみたらそうだな
直前に倒した魔女のGSが落ちてきたのか
>>120 ちょうど配達時間で忙しいんでしょ
深夜帯と仮眠時間は避けるべしって過去スレにあったような
>>118 家族とさやかの問題はまた別問題よ
さやかが自分と似ていたからかつての自分を思い出した
後編は、立川ですら初日は朝から最終上映回まで完全に満席だった
日曜日も似たような状態と聞いた
>>118 家族は限界が来てたからじゃないか?
相手から否定されて
さやかの場合は自分を重ねて見てたし同世代だしで希望が生まれちゃって
>>121 つまり元は心身同体で一元であった人間を、心身を分離させる二元論へと昇華させているのだ。
まさにデカルトの心身二元論がそこに成立しているのである。
家族は人間だから死んだらどうしようもないけど魔法少女はSGが本体だからそれさえ取り戻せればなんとかなる可能性がある
という点はだいぶ大きかったんじゃない
>>84 マミの存在があったからだと思う
さやかはまどかの存在も否定してしまったからね
>>123 どうしたものか…直接いくとなると家から1km以上ある上に通勤ルートの
反対だから大変なんだよな…
6時くらいに電話して追加配達でも頼んでみるってのもありかな?
>>121 いわゆる霊だろ、まぁけど、大本はなぁ…
>>127 ワロタんだけど…呪いかけたの俺じゃないしなぁ…しらん…
マミさんも杏子も、絶望しても魔女にならなかったという点で素晴らしいメンタルの持ち主だった
いや、さやかをdisってるわけじゃないがw
やっと仕事から帰ってこれた
YGの方がわざわざ折らずにとておいてくれたのに
仕事カバンはA4ぐらいしか入らないからなくなく
くにっって曲げた折れるな!折れるな!って帰ってきたんだけど
やっぱ折り曲げたとこ痕になってる;;
スレ進み過ぎだろ産業
さやかはほら、いい感じにGS使えなかったから・・・
>>131 うーむ・・・
明日のさいたまのレイトショーを考えていたのだが・・・
これはちょっと作戦をたてなおした方がいいのかもしれん
まぁここを見てる奴ではあるんだろうな、結構年食ってて大物で
>>149 さやかみたいに意地でもGS拒否ってたらそりゃ魔女化だよなぁ
ジェムが濁りきっているので使えませんとか言われてたんだろうか
まあさやかは魔女化の説明役だったから絶望せざるを得なかった部分もあるから損な役回りだったと
田舎だけど月曜の18時からの枠で400席くらいの劇場で15人くらいしか入ってなかったなー
すげー快適に見れたわ
>>101 40本エビアンで4000円でぺた2つとクリアファイル・・
狙ってる人多すぎてほむに殆どポイント持ってかれたよ
>>150 まあ公開直後だったから・・・今なら多分余裕だと思う
オンライン予約くらいはあるだろうし心配ならやっとくといいかもしれない
席も指定出来るしね
それなんてまどポ
まどポは仕様とはいえ、GS関連が微妙に扱いにくい状態だったなあ
RPG部分もローグテイストなのに雑魚に囲まれやすいし
>>105 個人的にはそうだと思ってる
魔女化って単純に絶望したから起こるんじゃなくて、
希望を信じて、だけどそれが上手くいかなくて、でも、それでも信じ続けた上で、自分のやってきたことを否定されて起こること
よくさやかの心が弱いみたいなこと言う人がいるけど、
少なくとも最期まで希望を捨てることが無かったという点で、さやかは杏子よりも、強い心を持ってる
さやかはマミさんの強い面しか見てないからな
>>146 マミさんの場合は絶望が魔法少女としての出発点だからなあ
>>84 杏子は希望は持っているがそれを封印したのさ。
だから魔女化を免れた。
さやかに出会って本当の心=希望と祈りを再び呼び覚ましたのさ。
それが己の最期を迎えることになるのを分かった上で。
>>106 >>114 テレビジョンのスキャンで折り目はぽちぽちクローンブラシみたいので消してました。
さっきのSPAのも加工中のは4500×3200ぐらいのでやってたので
貼り付けたのは50%縮小版だったりします。
SPAのも縮小前のサイズの需要ってあるのかな?
もう、フィルム考えないんだったら、新宿以外は大丈夫だと思うよ
新宿は、いつになったら人が少なくなるんだアレ………
>>140 家族があんなことになる前の杏子はさやかと似ていたからな
自分を重ねていたんだろうね
つーことは希望を抱いた杏子は
ロッソ・ファンタズマ使うよな
封印する理由もなくなるわけだし
>>150 さすがにもう大丈夫だと思うよ
さいたまなら結構デカイし、むしろレイトはガラガラでも驚かない
>>155 そんなところで見たいわー
とはいうものの、これはすぐに打ち切りフラグか
3週間くらいで終わってしまうかも
ローソンのスター缶、缶バンク、ミニケースって何か入ってるん? お菓子?
>>166 フィルムが円環の理に導かれるまで
さすが新宿バルト9は規格外のコネだよ
>>166 19:25の回でも満席だったんだぜ…
報知新聞は明日起きたらYCに電話と
コンビニ巡りになりそう
残っててくれればいいが
>>161 さやかの方が強いってことはさやかの願いで願いの対象である相手が死ぬレベルまでいってもさやかは希望を捨てないってこと?
呪いの解き方を自分で編み出せばいいんじゃね?というか
あと今回のぺたん娘前回以上に難易度高いほむ
1000名なんて嘘っぱちや!
>>166 一回は新宿で見たいがそんなに混んでるのかw
まあフィルム残ってる劇場だししょうがないのかもね
>>176 4000円でぺたん娘2つ当たってたら十分なんじゃ…?
>>172 コネっつか
チェーンマスターなんだから、バルト9に特典やらグッズやらが集中するのは当たり前だからなぁ
>>168 そこは家族を騙してた事に対する後ろめたさだから
さやかに希望を抱くのとは無関係なんじゃね?
何らかの形で自分の願った事に対して肯定されるようなイベントが起こらんと
ロッソ復活まで精神的に回復しなさそう
今起きてニコニコのニュース観たんだけど、
観客動員数弟二位ってスゴ過ぎないか?
あんな小規模上映館数で。
どんだけリピーターはカンバッテるんだよ。
>>161 そんなさやかを見たから杏子はさやかを救いたかったんだと思うよ
おまえらはさ嫌なことあっても
寝たらなおるじゃん?
魔法少女にはそれができないの?
美味しい物食べたり遊んだりで
>>161 落差がエネルギーだからより大きなエネルギーのためには一回上がらないといけないもんね
>>177 予約の席が他と比べて埋まるのが早いってだけだけどね
見るだけってなら今のうちに席を確保しとけば余裕
>>186 エネルギーっつーか、呪いの本質は不理解から来るコミュニケーションの弊害からくる脳波障害
そういや魂が具現化しちゃっただけなら良いことあったで濁りとれても良さそうなもんだよな
>>186 本当は杏子は、家族が無理心中したときに魔女化するのが当然だったと思われる
TDSではマミさんが意図せずして救ったけど
>>187 もしかしたら4thインパクトまでイケるかも?
なんて願望は甘いかな?
大小はないし、脳波ではないな、的確には
>>174 さやかの強さと杏子の強さは別物だと思ってる
それぞれに強い部分と弱い部分があるのだと
杏子の強さももちろんだけどさやかがかつて自分が諦めてしまった弱い部分をさやかは逃げずに向かっていたから心引かれた
>>179 4000円でフルコンできると思ってたんじゃよ・・チャレンジ人数の多さ舐めてた
>>171 おそらくチョコ?エヴァ缶はそうだった
>>183 興業は1位だが順番の話はややこしくなるから無しだ
>>183 興行収入は1位だけど、それは映画板のまどか興行収入スレでやった方が良いと思う
変なのが湧いて荒らそうとするから
杏子の親父って父親としては失格だよな
さやかは7話で仁美と話すときもホットドック注文してたな
食欲はそれなりだったんじゃね
ちなみに今回、公開の時期が学生の中間テストに被ってるからそこらへんの人達は全然来てないだろうね
二番目に多い客層だと思われるけど
>>194 ものさしが違うからどっちのほうが強いっていうのは言えないんじゃないのって遠まわしに言いたかっただけなんだけどね
一応、俺はさやかが弱いとは思ってないよ
>>183 前後一回ずつ見るだけでフィルムもらえる分そういう意味では良心的なのにな
けいおんもなのはも一回しか見なかったからフィルムもらえなかったわw
もっと本質的な粒子の絡み合いか
それが相性最悪だから今みたいな事になってるの
群集と群集レベルで
>>183 当然じゃないか、ゴッドまどかのご加護を受けているんだ。
>>196 サンクス。チョコは好きだから嬉しいね。
>>174 少なくとも、そうなったからといって、起こったことから目を背けて生きようとは思わないはず
>>198 人としてはとてもいい人だけど親としては・・みたいな感じなのかな
>>191 心中とはいかなくても予兆はあったと思われるから絶望が一気に来なかったんじゃないかな
だから割り切ることも出来たと思う
>>147 さりげなくに2期の構成ができてるって情報が夕方でてて
その時間にいれなかったことにSGが濁りそうだよ・・・
>>200 中間だけじゃなくて模試とも被ってるんです
受験生はさすがに減っちゃうかな。やっぱり
ていうか、まどかも仁美もさやかちゃんのホットドッグ半分くらい残ってるのに
帰ろうとするのやめてあげて
>>194 さやかと杏子は対比するキャラだからな。
希望から絶望して消えて逝くさやかと、
絶望の中から人としての温かさを求めた杏子の。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:51:45.72 ID:YFakFX9FO
ということはまだまだ延びるか(´・ω・`)
>>208 親父が酒浸りでどんどん腐っていく過程を見ちゃったからなあ
突然の絶望とは違って諦める時間があったんだろう
さやかの場合は何もかもが唐突すぎてそれが魔女化までのカウントダウンも早めたんだろうな
まどっち舐めるね
>>157 え4000円でぺた2つ当たるのかよ
意外に確率高いんだなー
今日ついに個人的に最後と思われるフィルムを新宿でもらってきたけど
集団自殺集団がまどかに迫るシーンだった\(^^)/
今までもらった5枚でメイン5人+QB+まどママ(後ろ姿)揃ってて↑に仁美も入ってたからまあ良しとする
ほんと今週の土曜日までには空いてないかな
そうすれば映画館貸し切り状態の豪勢なバースデイまどかできるのに
映画スレとか新規さんが杏子がさやかのためにあそこまでしたのが理解できなかったみたいな感想があったと書かれていた
テレビ版でも杏子とさやかの関係は唐突だったという意見があったから映画で新規さんだとさらにわからなかっただろうな
>>199 あれは手短に宣戦布告しようとした仁美を予想してなかったさやかが結構好き
4000円くらいでも当たるのか
本気で参戦してみようかな
業績としてはもう何期でも行けるだろ
でも、新編が終わったら流石にもう歴史になるべきじゃないかな
余程素晴らしいの思いついたとかじゃなければ…
>>206 どんなに真実が辛くても子供をそこまで追いつめた責任みたいなものを感じない時点で親としてはアウトだよな
人としても頭固すぎるけど
はぁ、説明してやってんのに…
殺意向けても無駄だぞ、殺意が枯れてる
>>198 だって、自分の仕事が、洗脳された信者に評価されてるなんて辛いじゃないか。
何を言っても信者が評価してくれるってことは「フライゴンは役割持てませんぞwwwwんんwwww」
とか言っても絶賛されるんだぜ。真面目に話を考えるのが嫌になるわ。
ぺたんはエビアン6本で全種手に入るほうだけ本気だす
>>227 杏子の部分でカットされたのって4話の登場と7話の教会行くまで以外にあったっけ?
>>225 次の土曜日からはエクスペンダブルズ2始まるんで、各所で一気に箱が小さくなると思うよ
だから、今週中に大きな箱で見ておきたい
前編を大きな箱でまだやってるのは新宿くらい……か?
もうさすがに休暇とれないよ誰か助けて
>>227 そこは正直尺不足だったよね。放送時からもう1話くらい使って掘り下げてくれたらと思わなくもなかった
拒絶しても無駄だって、事実を並べ立ててるまでだし
>>210 こういうの見ると本編見てる時に思い出して吹きそうになるだろw
オクラかキュウリが乗ってるホットドッグ(モスバーガー?)
口に合わなかったんじゃね
近所のローソン
グラス4つともあったが
ほむほむ・杏さやはラストだった
ということは・・・?
1時すぎに、このスレを見て急いでファミマに行ったら
報知あったどー
夕刊フジとか釣りや競馬と同じところにあるよ。
これからの人はカンバッテ
>>223 残り5pで当選したんで1つは奇跡みたいなもん。
>>216>>221 そうだそうだ酒があったんだったね
さやかは杏子より家庭環境が恵まれてたしね
受験生いるのか
人ごとじゃないけど大変だな
|/´l' ̄::::::::l:::::::i::::::::::;:::/;イ:;::::::::::::、、;::::::::::::::、:::::::::::l::::::::::::::|i:l′
>>213 |'::::|::::::::::::::|::::::;|::::::::/;イ/|:|;l、::::::::::|;;::|、::::::::::ヽ;:::::::::|::::::::::::|:||
|::::|:::::::i::::::|:::::;l|:::::://|;/ |:|l;|;::::::::::|l、;l,ヽ;;;;:::::::::|:::::::::|:::::;:::::|;〈 勉強しろよ
/::::|::::::::|:::::|::_」,,L-i/-|!─'i|ヾ;:::::::::| ヾト-H、;;_|i、::::;|:::|:::::|ト;|
/:::::;i|:::::::::|::::|::/ |::/ |′ |、\::::::| l|、ヾ,\::「ヾ;::;|::|:::::|:l;|:}
/:::::/;;|:::::::::|:::;|′ |' ! ヽ;:| |' ` ヾ| ヽ|;:l::::::ト;::lヽ,
,/:::::/;;〈l:::::::::|;イ_,,__ニ二、,_ ヾ _二二ニ__、 |!:|::::::|,〉;:::::l、
/::::::;;;;;;;;;|:::::::::l、:| ´ |リハ;;;;トチ``ト- ‐イ ̄ Kメ;;;;;トテ `|'i/::::::|';;;;;;;:::::l、
/:::::;;;;;;;;;;;;;|::::::::::|!l、 ヾ;t.二り /′ l、 ヾ二Zり |:;|::::::/;;;;;;;;;;;;::::l,
,l::::::;;;;;;;;;;;;;;;;l、::::::::l,``ー―――'´ `'ー―――‐''|;|:::::::|;;;;;;;;;;;;;;;::::|
,l::::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::|ヽ、ハ丶 ' ; ' 丶ハ′/|l::::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;:::|
,/::::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::ト;;;/ヽ、.,_ _ _,//':::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;::\
,/::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;___;l、:::::|'i.-‐'"|;`'ミ;‐- 、_ __,.ィ‐iニ、`'l'::::::;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
,/::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/´ l、:::ト;|、 :.l|:.:.:.`'ニ;-、二二-ニ‐'´:.:|':.:. `|::::::;l二i-‐、;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::l、
/'::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/ |::::|ヾ、 l、 :.:.:.:.:`ヽ:|:l:.:.:'´:.:.:.:.:/′ /:::;::l、 \;;;;;;;;;;;;;::::::::::l、
グラスはマミとまどかが残りやすい感じ
>>242 いやここは0距離射撃
うまくいけばテレビの中に入れるw
>>250 あぁそうか、一度助けるシーンがカットされてるのか
>>242 ホームシアターもどき一応家に作ってあるけど、劇場で見るのは特別なんだよね
当然BDは買うけれども
>>238 ただ全12話のうち4〜9話の半分がさやかと杏子の話だからな
これ以上尺は増やせないだろ
その説明不足があるからこそハノカゲコミカライズの同時刊行だったりしてw
正直、後編のエピソードはTV版の方が良かったかなあ
10話コネクトとか11、12の切れる部分はTV版として一旦間を空けることで意味を成すみたいな
からかった次の日に、また体調悪くなってるだろ…
はぁーけど、長く居すぎたっつかね
指定校で決めたクズだけど今だけ楽しんでます
映画見過ぎて後悔なんてあるわけない
>>240 くそっくそっ!
このスレに長年いると
いつの間にか、ほむほむがパンツ被ったりとかおしっこ飲んでるイメージになっちまった
清らかなほむほむを返してくれw
>>185 寝たらある程度は直るかも知れんが根本的に解決しない限りは
すぐに嫌な気持ちはぶり返すもんだ。
それでも普通は年をとると程よく現実逃避をしたり気持ちを切り替えることで
嫌な気持ちは長く引きずらない。
生きることや家族のために忙しいしな。
さやかはなんだかんだで未熟で真面目な子だから明確な答えを自分で見つけようとして
見つけられずに悩みを引きずり続けたんじゃないかな。
杏子は7話でさやかを「自分のために魔法を使え」と諭したけど聞いちゃいなかったしな。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:58:34.90 ID:CyEvsdatO
スポーツ新聞とか今まで買ったことなかったけど、今回の一件で、
俺のなかでスポーツ報知の株価が急上昇したわ
これで300円はお得感半端ないw
ほむらとさやかの関係はかなりカットされたよな
やっぱり険悪すぎたからかね
まどかがさやかについてほむらにお願いする場面もカット(ゾンビ発覚後にまとめられた)
アイツはマミさんを見殺しにしたのシーンもなかったな
>>227 もう一つくらいさやかと杏子のエピがあってもいいかな
教会だけだから何でそんなにさやかに固執するんだって不思議に思っちゃうね
もっと二人の立場の対立的なエピソードと交流があれば
>>249 あそこセルフっぽいよね。
ということは、 正正堂堂に見せ掛けて、実はいぢめる気満々だったとかw
さやほむ需要ないし
カットは妥当な判断だな
>>263 特に各話紹介のスポーツ新聞らしい下衆さは思わず笑ってしまった。
>>212 仁美さやかちゃん残すしほむらちゃんまどっち残すしで
このアニメの友人関係ドライっすわあ
シアターで見るってのがいいんだよな
大画面、大迫力、周りは暗いし物語に入り込める
たぶんBD購入して家で視聴してもあそこまでは感動しないだろうから
今週と公開最終週、それとその間に一つ挟んで最低あと三回は観たい
>>261 諦めなさい。
アンソロ1巻やTDS1巻のカバー裏でハノカゲ先生が変態ほむほむを描いてしまったんだ。
このスレに駐在してようがいまいが同じことさ、公式が病気なんだから。
まどっちなげるよ
おまえら報知はクリアファイル付き
かったの?
>>265 そういったシーンからキャラ叩きに走る人が多かったからカットしたんだと思う
ついでに10話のさやかのシーンもカットした方が良かったような気がするけど
資格の勉強してないけど大丈夫だと思いますか?
>>263 フツーに雑誌形式にした方がよかったような気がする。
>>276 キャラ叩き云々とか全く気にしていないと思うが
他に切るところが無かったから切っただけで、必要なシーンではあるんだよどれも
誤爆
>>265 杏子戦のあとのまどかに対してのとこもカットされてたよね
あとはホスト相手に口論したあと魔法少女服で電車降りるシーンもカットか
割りと劇場版はさやか周りがマイルドになっているように思う
あれファミマにあんの?
ってああそうか報知はローソン関係ないもんな・・・・
やべえ買ってくればよかった
就活してるふりして新宿行くのもアリですかね
>>268 あんたはまどかを守りたいだけでしょ云々のやり取りが無くなってたのは
個人的にちと残念
さやかあちゃんは良くも悪くも見たものしか信じないタイプだから
若干説明不足なメガほむを疑うのも仕方ないなあと思っちゃうのです>10話
今日仕事場でノートだそうとして
いっしょに報知おまけのクリアファイルだしちゃって
あせったわ
人間てんぱるといつもならシュッとしまえるのに
なかなかしまえなくて汗びっしょりかいた
>>264 裏というか縦長の方の画像はうpされて無いかね?
ちょっと歯を磨いてる間にすげー伸びてるw
おまいら元気すぎ
いろいろ新作グッズや雑誌が立て続けに出てくるのはわかるが
>>200 来週くらいまではチャンスなんだな
9話でストップだなんて、テレビは奇跡ってレベルじゃなかったな
>>282 降りるシーンなんてねえよ
漫画の読み過ぎ
これからカテキン緑茶とグラスのセット買うやつは月刊ポンタのクーポン持ってけ。割り引きになるぞ。
1商品に1枚使えるから、グラスの入ってるやつだと3本分=3枚使える。
それ使って買って来た。90円×4種で360円お得。
この額は結構でかいぞ…。割り引かれて浮いた分で報知買えばいい。
>>262 俺に八つ当たりしたら病状悪化するって事は、俺が正しいって事でもあるか。
いや八つ当たりの是非自体あれだけどw
逃避から出る言葉は中身がなくて捕まるから、無駄に喋り過ぎない方がいいかね
俺の場合暴力団じゃなくて、一般人(notDQN)にメタクソにされるな、もうしょうもないが
もし震災の影響で御蔵入りになったらあの日にこの作品は死んでたんだよな
誰が頑張ってくれたかは知らないけど放送感謝
>>265 8話のバス停のシーンで一瞬だけいきなりさやかがまどかにSGを見せつけるコマは削んないでほしかった
報知を買うのは実は躊躇われる
まぁ些細と言うか馬鹿馬鹿しいというかそんな理由だけども
>>265 まあリアルタイムの時は荒れたからな
今はマシになったけど
単純にさやかdisとかやってしまう層に配慮してだとおも
>>255 サラウンドスピーカーとかあると、映画館とはいかないまでも結構臨場感出たりする?
映画ほとんど見たことなかったけど、今回ので映画館の迫力に軽く取り憑かれそうになったわ
あ
バルト9ってエクスペンダブルズやらないのか
(その代わりギャバンはやるみたいだけど)
今週末もシアター9かシアター6でまどか見られる可能性があるか?
わずかでも期待してしまう、頼むバルト9
さやほむ描写カットは単純に前編終盤のテンポアップに繋がってて悪くは無かった
さやかちゃん濁りだしたらノンストップ…
さやかと杏子が遂に合体したアニメから帰還
>>277 人間としてはアウトだけど
まどかファンとしてはセーフだ!
さやかのSGが濁って、ほむほむがGSを渡そうとするものの拒絶されて
いっそ殺してしまおうとしたシーンは
まどか以外のことは目に入らなくなってるって重要な箇所だと思うのになぁ
カットされてて意外だった
劇場編集だとほむらはさやかにとってSGを拾ってくれた実はいいひとでまとまってしまうじゃないかw
>>299 ここ数年のアニメ映画の音響はどれも凄いよ
UCもマルドゥックも
>>291 TDS読んでから読みなおそうと思ってハノカゲ漫画見つつだったから誤解した
すまないごめんなさい
>>298 だから、戦う気なんかねーよ
本当の事を言って何故血を凝固して言い返すのか…
多分今週末から学生増え、来週にはもっと増える
というのが俺の過去の日程から予測できる
つまり大ヒット御礼挨拶は学生率がグーンと やるのかわからないけど
劇場の大きさとか今まで気にしたこともなかった
チネチッタについて詳しく教えてくれる人はいないだろうか
12番とやらはいいとこなのか?
>>278 (熱狂的ファンだという)新聞社の中の人ががんばった結果の企画、だからやむを得まい。
新聞形態なのは。
劇場終わったあとに2クール続きものって本当ですか?
ライターも加えるとか聞いてましたが
ローソン2件回ってきたけど何もなかったorz
明日また違うとこいくか
さやほむのシーンのカットは当時も荒れたから省略したのだろ
アホな子はすぐにキャラ叩きとかやっちまうんで
杏子のお父さんは神父。心から神を信仰してたわけで。
一般人には分からないほどの信心があっただろう。
なのに、集まってきた信者が魔法=悪魔の力によってだと知ったら・・・
気も狂うかもしれん。
お父さんを責めないでやってくれ。
>>310 やめてくれよ、あいつらマナー悪いし膀胱弱者だからスクリーン横切る頻度高くて嫌なんだよ
>>294 まあ普通はチャンスとばかり、
「続きはDVDで観てね」なんだけど。
やはり変則的になってもTV放映したのがデカかったのかな。
ナゾの白い液体に感謝だ。
>>299 サラウンドスピーカーあると、耳元で音が鳴る感じとか、音が移動する場面とかでは
かなり臨場感が増す、でもサラウンドより先に、前の2chを強化する方が先だと俺は思う
あとウーハーがあると無いとでは大違い
ともかく、テレビのスピーカーとかゴミだから今すぐパワーアップするの超お勧め
まだグラス残ってるとこけっこうある
ちなみに大阪
>>306 そういえばそうだな
見殺し云々は情報量の違いによるすれ違いみたいなのがあって結構好きだったんだけどね
とはいえ40分ほどカットしなきゃいけなかったわけだししょうがないかな・・・
>>260 最後のほむほむの表情が「やらないか」のあの顔に見える・・
グラスってだいたいどれくらい入荷してるんだろう?
ナゾの白い液体ってなんだまさか
さやかさんから受験生ならびに就活生に向けての暖かいお言葉
浪人も、留年も、あるんだよ!
>>319 DVDだと相当先になったしそこまで熱持たなかっただろうしな
だからこそ虚淵のtwitterはまどか足りえたんだよ
だからといってあのままSG報知したら
魔法少女だと思った?残念、ゾンビなさやかちゃんでした!な展開はちょっとw
>>294 魔法はなかったが奇跡はあったな。
放送中止から放送再開までの流れはホント奇跡。
>>319 不謹慎だけど10話で一時中断ってのが
結果的に飢餓感を煽るのに絶妙だってのもあったな
>>316 杏子も神様と天国を信じてるからこそ最後にああいった行動に出たのかもしれんな
>>312 編集する能力を有効に使ったのであれば、
スポーツ新聞なんかより意味があるとは思う。
うめてんてーが、書き下ろし受験生応援告知とか描いて劇場に貼ればごった返すんじゃね
>>316 っていうか悪魔の牙を持った娘の歯は矯正すべきだったよなお父さん
>>334 で、再会直後であれだからな。
話飛んだのかと思って焦ったよ
>>325 もしかして、A3スキャナ持ってるの?
羨ましい、俺も欲しい
新聞って鹿児島ないの?
ブッチーが結構ガチで語ってるみたいだから見たい
>>292 クーポン手間取ってるすきに
最後の1つもっていかれるフラグ
>>294 魔法少女の願いがなければ
原発爆発で関東全域すっとんでいたかもしれんのだ
>>332 んーとなぁ…覚悟っつーか世間との調和だわ
DQNが幸せになるには、叩いた分だけ叩かれる必要がある
>>307,320
ありがとう。BD出たら買うつもりだしスピーカーもこの際考えちゃおうかな
耳って言うより身体に響く感じがたまらんかったw
>>272 一巻買ってきてたけど知らなかったwww
裏側ひっどいなw
けど表のマミさんとか裏のピースしてるまどさやめっちゃかわいい・・
>>332 なるほどつまり、ほむほむは自身が永遠の迷路に捕らわれもいいという「覚悟」を持って
まどかを救う事だけを求めたから「絶望」を吹き飛ばしてたってことなんだね…
>>288 そっちはどうだろう
自分はみてないなあ
>311
良いと思うよ
結構ひろいし
最新設備!ってわけじゃないけど
川崎内でもチネはおすすめ
地震の時はワルプルキターとか
騒いでたもんな
さすがに狂気じみてた
>>272 なん・・・だと・・・
TDS買いに行きたいけど早くても週末・・・
せっかくだしついでにまた前編後編観てやろうか
>>347 囚われないからw
絶望ってのは、やった分の結果だわ
>>327 「もしも…もしも、だよ?
謎の白い液体でお酒が造れる、って言われたら、どうする?」
しかし、その震災とワルプルギスの設定がドンピシャになってたってのは因果というかなんというか
見滝原壊滅後も何だかんだでマモレナカッタとしてもあの世界はあのまま続くんだろうなあ
まどかがクリーム化した世界は諦めて
ああだから、俺に恥をかかせようとしたら、恥が返ってるだろ
馬鹿なのかどうか…
>>347 カバー裏とはいえ、公式のスピンオフであのほむほむはまずい!
誰でもいい! ハノちゃんを止めるんだ!
>>314 今日グラスあった店は
けっこうわかりにくい場所にあったほむ
一番くじの棚におかんでくりw
>>324 4種類各4つずつという噂
めちゃくちゃしょぼい祈りで魔法少女に
なれば全然絶望しないんじゃない?
さいたまは、エクスなんとかと後編が直接対決して
まどかが勝ったらしく、まだキャパのでかいところでやってくれるみたいだ
>>277>>284 モチのロンだ
364 :
360:2012/10/17(水) 02:16:17.38 ID:fKvgisxE0
あんこがまどかに「生半可な気持ちで魔法少女になる奴はわたしがブッ潰す」みたいな事いってるとこ凄いイケメンだよね
あと改変後ビルから飛び降りるほむほむも
あともう一個ほむほむが凄いイケメンになるところがあったと思うけど何処だったっけ???
>>362 QB「なんという省エネッ!このままではソウルジェムが濁り切るには3万年はかかるッ!!」
アニメイトのTDS三巻連動特典って、普通にアニメイトオンラインで三巻注文すれば貰えるの?
それと、この手の特典ってやっぱりショボいのかね?
財布を無くしたらまるで別の国に来ちゃったみたい…
おやすみマミさん早く見つけたいね…
>>356 まどかがママと一緒にお酒が飲める日はくるのでつか…
>>318 一枚目のまみまみきゃわわ
制服あんこちゃん絵が増えそうでうれしい
>>360 むしろGOサインを出した編集を止めるべきw
しかし続きが今週読めるなんて映画といいマンガといい贅沢だな
>>351 川崎って109も結構良いシアターだと思うけどな
狭い地域に集中していいシアターが揃ってる映画好きにとっては良い町<川崎
都心だと新しい施設は本当に新宿×2、六本木しかなくてなぁ
TOHO新宿が出来れば状況少しは変わるかも知れない
>>362 めちゃくちゃしょぼい魔法少女になって魔女が倒せなくなってじり貧じゃね
>>365 私の戦場はここじゃない→楯シャキーンじゃないかな
,.-=ミ、
/ ,.-l }ニ二ニ=‐--.、_____,.ィノ
,ィァ'" : : ´ ̄ ̄`: :、: :‐-ミヽ=ニ ´ (⌒ヽ
/、‐- 、: : : :ヽ : : : : `ヽ、: : \ \ 、 ( _)
_,.a: : : :\: :. :``ヽォ;.\,.-‐テミ: : : :\ \ミ、 (__ノ
圭/: : : : : : : ヽ: : : : : ヽ ´Х‐-ヽ`ヽ、: : : :\ \ヽ、
>>356 W: :Y: : : :、: :ヽ.: : : : :トミ、 .ィ)_,xf斧”゙'ヾl: : : : ヽ、\ パパとママには内緒だよ・・・
/: : :.|: : : : :.ト、,.ヾ、、 ! ヽ fメ似以〉...::!: : ヽ: :ヘヽミ=-
l: :l: :∨ヽ、 l / .lヾ,Vノ `ヾ' :::::::. l!、: :ト、. ヘ ,.-、
|: :|: : :V : lノ/.トミ、l _}_,ィ 、 ノ ヽ: l }: :ト ( )
: :_,ィ、: :V :lト、 ヽ-,ィ竓’ ヽl .l:. :l (_ノ
寸圭、: :∨ ヘヽメ斤イミ、 ,ィ Y ト、ノ
: : : :寸、Yl、 ヽ.\弋斗ノ 。 / uλl _ ,. -―――-、
l\: : \ 人ヽ、乂 .゙:::::::: ' λlト、 __,.-‐'二ニ´_ `ヽ 、_
ヽ: \: : \ .ト、ミ`へ、 / ノ 、'ニ/  ̄``ヽ、
: :\: :\ : :ヾ} :\\ ``ヽー‐ _,. イ-‐'' '/ \
、: : :.\: :\:ヽヽ、\`゙'ー-ミヽ,. -‐ '" ./ \
: : : :.:ヽヽヽ ヽ)ヽ'ー二ゝ‐'/ 、、_ { \`ヽ、
: : : : : : : `ヽ、_〉 / ``'ヽ/ \
{{ヽ、: : : : : : : ``ー-ニ { ゚ u /
ヾ、 `ヽ、_ノ/_;.ィ'"´ 人/ ) / _二ニ-― ' '
ヾ=='イ ,.ィ"ー//´) / / / /
,.ィ" / '´ ``ノ≠-、___.} / _ / /
ヽ ,.′ / /'´ }‐-、 ! _二ニ-― / _ ―"´
ヽl / / / ,.ィ"--―=ニ
{___{、 〈 ト {
``ヽ‐--‐''"´ノ / / /
{ / / / /
>>362 エントロピーを凌駕できない
あるいは弱くて魔女を倒せないような…
まだクリアファイル終わってないん?
あまり急がなくてもよかったんかな
だからぁ…本当なぁ…
…全部戻ってるだろ
>>346 まどさやのダブルピースは反則だよなw
かわいすぎるw
新聞今日てにはいるのかなー?
>>376 ちょw
事後に定評のあるAAまであるのかよwww
>>325 でけえええええええええええ
ディスプレイがまどっちの顔で埋まって
擬似ほむほむが出来る
>>373 なぜ川崎三大シネコンの最後の一つはいつも無視されるのかw
個人的には
・杏子が魔女さやかの腕を落とす瞬間のBGMシンクロは残して欲しかった。
・ほむら絶望シーンのBGMはNux Walpurgisのままにして欲しかった。
・宇宙での抱擁シーンもSagitta luminis(救済のテーマ)で押して欲しかった。
ま、初見の人には関係ない話だと思うけども。
>>328 大学受験のハードルが下がる代わりに
就職活動のハードルが・・・
>>347 崖っぷちで粘ってるうちに援軍が到着した
と言うべきかも知れないw
執念の勝利ではある
シャルロッテの祈りってショボくなかったか
>>373 秋葉原〜水道橋辺りにもまともなシネコンできて欲しいわ…
>>388 一切れのチーズケーキだからなあ
そのショボい願いと、母親を救えたかもしれないという後悔の相転移が
凄まじかったのかあんな戦いにくい魔女に
>>370 サンクスそんなんあったのかナゾの白い液体
>>351 ありがとう
ていうか上映館そこだけだしな…
いい場所みたいで良かった
勝つも負けるも、そもそも戦ってないだろ…
褒めても攻撃的な感情はなぁ、自分に戻るぞ
>>311 細かいことは公式に出てるけど、12は舞台挨拶のあった8と同じくらいの
席数あったと思うから広さは申し分ないと思われ
自分は同じ劇場で前後編を続けて見たいんだが、かなり制約かかるんだよなぁ。
しかも前売り持ってるからネットで予約もできんし・・・
>>390 世界が一巡してちょっと外見とかが変わったまどかと再会して
「わたしは…わたしの名前は暁美ほむらです!」って泣きながらみたいな結末になってまうw
>>363>>284 いつまでたってもリーチかからず
流局しなければいいが・・・
とフリーター暦5年が言い
>>362 「くだらない祈りで」と逆に魔女化しそうな?
>>390 新編の次の続編は魔法少女が荒野でレースする話しかぁ
>>370 この日の世界遺産実況スレはもともといた実況民が辟易するほど伸びたという・・・
>>364 まどほむ派でハノカゲほむほむを日本の至宝として崇めているのに
止められるわけないじゃない!
アナタも・・・私も!
>>263 アニメザテレビジョンは1100円で、まどかだけが目当てだとキツイ内容だった
>>365 ワルプル戦でタンクローリーから飛び降りた後、耐艦ミサイルと一緒にせり上がってくるところが超イケメン
植物人間になりたいとか言ったらやっぱりお断りされちゃうんですかね
>>392 無理じゃ無いかなぁ
もともとあの辺は映画の街じゃ無いし
東宝の本拠地有楽町は、リニューアルしたとは言えどうにも座席配置とか音響設備とか色々と古くさい……
まあ、アニメやってくれないけどねw
>>404 あのカメラ揺れる感じな
ぞくっとするよな
>>388 しょぼすぎてかわいそうな位だ
願いのしょぼさランキング間違いなく1位
次点はかずみのサキさん
>>401 先週は「この謎の白い氷の正体とは!」をやってたよ CMでも
ちなカムチャッカ半島T
>>380 キュアピース:「私と勝負よ!」
>>392 そういえば・・・
案外小さい部屋たくさんで
なつかしアニメばっかやってもいいかもしれない
俺が一回くじけた時にも色々返ってただろうし、なぁ
>>402 ハノカゲは技術的には普通に巧い漫画家クラスでないか?
まだTDS買ってないけども、まぁ編集との相性とか言うと、誰でもできるってわけじゃないだろうが
ホムチャカ半島?
>>386 そう思う
変更が入ったのはうれしいんだけどねえ
まどっちおやすみーチュッ
>>404 あそこのSHAFTのロゴでいつもクスリとくる
なぁなぁTDSってなんの略?Amazonで買える?
素敵な彼氏って専用の人間が出てくるのかな?
さやかの救済のされ方
「全部無かったことにするしかなくて」
「いいんだよこれで」
上条が大人になってコンサート。
のくだり、どういうことなのか、解説してくれないかのう。
>>398 どういうことだおい・・・三部目のラストネタバレがもうあるじゃねーかッ!
>>414 1巻の頃はイラストレーター上がりだなぁって感じだったけど
TDS1巻は、面白いマンガを描く作家の仲間入りって感じだった
>>375 よく見てみる!!
謎の白い液体はまどか初体験があの421だった自分にとって深く心に刻み込まれた
バンテーリーンとハナミズキ結婚と共に
そして初めてまどかで泣いてしまったのがあの「元気でね、ホムラチャン」で締めるあの一連のシーン
開始何分だっけ....?
ハノちゃんは技術もだけど、自分の絵とまどかの作風が上手い具合にマッチしてたと思う
他のコミカライズ作者2人が作画に対してクセが強いってよく言われるのに対して
>>392 首都直下型大震災が発生して焼け野原にでもならない限りは厳しいだろうなあ。
新宿とアキバの絶望的な差だったりして。
AKBなんか要らないのに。
さやかのドヤ顔のAAってありますか
>>423 さやかを救うには上条への祈りをなくさないといけないが
そうすればあの演奏している未来もなくなってしまうため
それはさやかの望んでいたこととは違うからまどかに救済された
コミックの書き手がハノカゲってわかった当時は微妙な反応だった記憶が
>>405 生物の頂点、最強生物にされた挙句
宇宙に飛ばされて永遠にさまよい続けさせられるんじゃね
>>423 観たまま感じてくださいとしか言い様がないよ。
>>412 うわー撮り逃したときに限ってそんなことがw
アキバといえば個人のショーケース?みたいなのにねんどろまどっちが4000円で売りに出てたんだが誰が買うと思ってんだろう
>>411 色っぽいしカッコイイ・・・
やっぱりほむらちゃんは最高だよ・・・
(おや
カレンスレ落ちたのか・・・)
>>423 あと38回くらい見ればわかるんじゃないかと
幕が開いたら鹿目家の朝ってのも、テレビ版を知ってると肩透かしを喰らうな
ルミナスも前編はしっくりきたけど、後編はちょっと合わなかったかな?
>>422 条件にあった人間と出会うんじゃないか?
>>434 上条の事故も無かったことにしたってこと?
まどかのフォローぱねぇな!
>>423 「全部無かったことにするしかなくて」のくだりって結構勘違いされそうな言いまわしなんだよな…
まどかが選んだのは"全部を無かったことにはしない"っていう選択肢だよ
だから、全部恥が戻ってるだろ…
しょうもないなぁ
さやかのドヤ顔のAAってありませんか
さやかだけ特別待遇だったってよりは
さやかの結末だけはほむループで複数結末が用意されてたから
契約しなかったルートを選ぶこともできた、みたいな感じだったのかな?
>>423 魔法少女になった以上さやかはいずれ絶望して魔女になる
その運命から救い出すためにはそもそもさやかの願いを否定するしかなく、それはさやかの望むところじゃないんだろうな……ということじゃないかな
で、改変後の世界に場面転換。この当たりの時間軸はよく分かんない。あれって大人上条なんかな
映画の内容に合わせたんじゃなくて、後編のコネクトよろしく当時の再現や既存のファンへの気遣いだろう
アニメの形式美を映画の前後編でやってくれたんだと思ってる
>>439 ショーケースなんてそんなもんだよ
大体が割高で売ってる
一番くじC賞杏子は8000円とかもあるだろうな
>>435 微妙どころかほとんどの人が知らなかったんじゃない?
俺もまどかで知ったし
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:33:20.44 ID:YFakFX9FO
「新しいライターも入れたい」ってぶっちーの発言だったんだな(´・ω・`)そこは安心した
>>433 くそうファミマ自転車で5分くらいかかる距離だけど
時間が時間だし寒いしで悩むわ・・・
てかそんなページもあんのかよ!
内容気になって仕方ない
>>445 まどかに
「いやあ、どうやってもさやかちゃんと上条君は結ばれないんだよ。
ウェヒヒヒヒ!!1」
とは言えないだろ。
今後ハノカゲはまどマギの人として世に出て行くのかな…
ええこっちゃ
>>426 こういうキャプチャってどうやんの?
BD観てて壁紙にしたいシーンとか。
PCで再生してスクショとかだと汚いし。
>>423 神まどが矢を放った後様々な時間、時代の魔法少女の最期を看取る(?)じゃん
魔女を消し去るために
あのコンサートにさやかと二人のシーンはそれの時に相応してる?
>>454 人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
>>435 ひぐらしうみねこで好きな同人作家だったからビックリした
ほのぼのよりの作風ではあったけどなくころに系の人だからグロ書くのかなぁと思ったら案の定マミさんが
…だから全部戻ってるだろ、恥かかせようと思っても無駄だって
さやか 純情
杏子 犠牲
ほむら 献身
まどか 慈愛
マミ なんだろう?
>>454 人
(:0)
ヾ"
f ̄~}テ
|T ̄ ̄|
|| |
||(゚Д゚)
|(ノ |つ
||__|
∪ ∪
>>423 さやかを生存させようとすると魔法少女にならない
そうなると願った上条の腕は治らないわけで
願いをなかったことにしないためにさやかを円環した
さやかの願いは上条の音楽を多くの人に聞いてもらうことだったので
これでいいと満足して消えました
>>449 端折っているだけで、
ひとりひとりの魔法少女に同じくらいの想いを込めているんじゃないの?
まあ人類が綾波レイに補完されて逝くのとまんまですな。
ハノカゲは本編3巻でぐんと向上したね
ここでもよく言われてたけど充分なページ数が有ればもっと魅せてくれる人だと思ってたんで
スピンオフでそれが拝めて良かったよ
マミさんのティーカップに小便ぶちまけたい
おっぱいと友愛だけ却下な
だからなぁ、恥かかせようとしたら、戻ってるだろ…
>>445 俺の解釈だが
さやかを魔女にしないためには契約させないようにするしかない
だがそれをするとさやかが上条のために
思った祈や希望をなくさないといけない
それはさやかの願い事を踏みにじることになるからまどかはさやかを死なないようにしなかった
さやかは魔女化=円環の理に導かれた
おやすみマミマミ
>>464 そこはこれだろ
人
( )
┌:‐┐
`|...|´
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
. ━━━━Ol ,イl//`ヘヘ!━━━|>
∧,,∧リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
>>481 まどかの救済は、魔法少女が自分自身とそのさだめを、
受け入れて許す(許すことはまさに愛だな)ように導くことなんだよな。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:43:08.93 ID:cZ6kT6SIO
今までの魔女化する世界をなかったことにしたけど
新しい世界をさやかちゃんが契約する前でなく
さやかのSGが限界になったとこからスタートしたってことじゃないの?
契約する前だと契約しないかもしれんし
ほむらの記憶持ち越しもそこからスタート
>10/18 セガ秋葉原店舗キャンペーン ←←←←←←←←←←←←←←←追加
これって詳細ある?
>>485 そうきたか!?
たしかに乗馬者はライダーであるw
マミさんって実は5人の中では唯一自分の為だけに願いを使った人なんだよね
って言ったらマミさんスレの人に怒られそうだけど
>>490 そもそも瀕死の状態だから生存を願わなきゃ死んでるからね
まどかは
「希望を抱くことを否定しない」
「希望が絶望で終わることを否定する」
って形での救済だからね
直前のキュウべぇとの会話
「希望を持つ限り救われないって言うの?」
「でも、でも!」
ってところでその決意が言葉にされてる
>>490 マミさんスレの住人だけど、別に怒らないよ
あれは仕方ないでしょ
今回の劇場版マミさんの契約理由シーンばっさりだったけど
理由あるのかな?
>>490 契約時の環境が悪かったからしゃあない
貶めるような言い方で言わない限り怒らないでしょ
>>491 俺の中の勝手なイメージ・・・!
マミさん関係なくなるけど、ほむほむが杏子を妙に信頼してるのもその辺で色々絡みがあったのかなぁ
なんて思ってしまうのでした
>>490 なんで怒られるの?
だからこそ、マミさんは救われた命を使って他人のために戦う自分を肯定し、アイデンティティと
しているわけで、そこがマミさんってキャラが極めて大事にしなければならない部分ではかなろうか
マミさんの両親て顔明らかになってるっけ?
現に集団で呪いにかかってるじゃん…
はぁ…しょうもないなぁ
>>490 合理的で賢い表れだな
だからぼくはマミさんを選んだんだ
マミさんが自分のために契約しないと
さやかへの忠告なくなるから
さやかの決意があやふやになるな
当たるべき対象が、俺じゃないんだよ
>>490 事故にあって死亡寸前の状況でとっさに他に何を願うんだ?って話だが
家族を助けてって願いもできたかもしれないが
>>500 ポータブル・・・では後部座席のマミさんしか映ってなかったか
ん?ほむらが魔法少女になる前のまどかは何を願ったのか不明?
>>505 まどマギに関わらなければ、もしくは関係を絶てば、暴力団の家族の被害が減るんじゃないか?
まぁ呪い自体はかかってるとはいえ
>>507 そう見えなくもないような…そうでもないような…
>>506 一応生き返らせる事も可能だった気がする
>>509 猫のエイミーを助ける願い(ドラマCD)
でもいちばんぺろぺろしたいのは
強固ちゃんだよね
>>509 BD特典のドラマCDでは
死にかけの黒猫を助ける
知らなかった
ドラマCD結構重要なこと語ってるんだな
エイミー助けじゃないとしたら
3話でマミさんに話したような漠然とした人助けで契約しちゃうんだろうな
OPで抱いてる猫だよ
劇場版の追加シーンなりでその辺の補完あるのかと思ったが
そうでもなかったからドラマCDのエピソードとかは
あくまでそういう可能性があった程度の設定なのかもね
>>519 杏子とマミさんの馴れ初めとかも
あるから聞いたら楽しいよ
ぜーんぶ、跳ね返ってるもんな
海外の影響力のある奴に喧嘩売ったときのくじけもそう
当たるべき相手が、俺じゃないんだろう
ドラマCD、重要なことでパッと浮かんだのがほむらの「そこに価値があるのよ」って台詞だった
いよいよもうダメだ、寝た方がいいな…
ドラマCDの扱いって困るよな
BD付属だから公式認定で
TV版と劇場版の次くらいに需要な
はずなのにネタ大杉
>>494 「だって魔法少女はさ、夢と希望を叶えるんだから。きっとほんの少しなら本当の奇跡があるかもしれない」
最後はほむらがまどかの事を覚えているという奇跡で終わったのがいいね
野中です!
まじかよドラマCDあったのかよ
キャラソンとかドラマCDは好きじゃないんだけど
ドラマCDとか小説だけしか語られてないこともあるから聞いてみるかな
>>400 つまり…「魔法少女まどか☆マギカ・続・殺戮のジャンゴ」!
あんことマミさんのドラマCDは5巻だっけ
キャラソンも結構よかった巻だったような
いまだにほむほむのキャラソンなしは
納得できん
杏子が裏で頑張ってた時、杏子父は毎日信者が増えていく光景とそれでも変わらない世の中に悩み恐怖していたと思うね
>>535 後編の鑑賞報告で「コネクトほむらバージョンきた!」って聞いて
とうとう歌ったもんかと期待したわ
だいぶ勢い落ち着いたな
>>413 最近チネチッタがスクリーンの一つで名画座やってるんだよね
ああいうのはいいな
アバン省略とコネクト。
どういう意図でああなったのか。
パンフない
夜中だからぶっちゃけるけど上条君って恋愛に興味が無い子供なだけで悪い子じゃないよな
報知注文した人はあと1時間もすれば届けられるね
>>543 仁美と付き合うんだしあるっちゃあるだろ
さやかに対しては家族みたいな
感情でもあったんじゃない?
明日前編を見ずに後編観にいくんだけど再編集版ってことは絵とかBD版の素材を流用してる感じなの?
多少流用してたとしても音響目的だから観に行くことには変わりないんだけど
>>548 前編も見とけ
「劇場版に合わせて手の入って無いカットは一つも無い@宮本」
だそうだ
ざらっと流してみてる奴は分からないかもしれないけどな
>>547 幼馴染だからさやかに対して愛ってもんがなかったんだろうね
近すぎた存在だったんだと思う
>>546 なんかハノカゲの杏子ってアニメと微妙に違うっぽいけどそれは仕様か?
>>543 恋愛に興味ないんじゃなくてさやかが魅力ないだけでしょ
仁美にはなびくんだし
きっと恭介は面食いなんだよ
>>548 まあ過剰にハードルを上げるのはよくないかも
素材を流用しているといえば結構そうなわけだし
でも新カットもあるし見ておくべき
>>552 全キャラ全然アニメと違うよな
ほむらも違和感あるがまどかマミさやか杏子は結構違う
>>553 でかいおっぱい病室であてられてるのに
さやかにドキドキしないから
やっぱり上条ホモ説が濃厚か‥
まどかの救済は、
外の世界を変えて終わるのではなく、
魔法少女に、その受け止め方を変えさせる。要するに受容させる。
これは本当に深いなあと。
仏教の宇宙観なのだなと。
凡庸な作品ならハッピーな世界を提供してチャンチャンで終わる。
「世界救ってねえしwww」とかいう人は毎日座禅でも組んで
この世界と宇宙と自分というものについてとことん考えてもらいたい。
>>549,550,554
おおー
それなりに期待して観にいくよ。BDで補完しようと思ったけど忙しいわけじゃないし前編から見るかな
音響はすんばらしかったな
仁美には告白されたから付き合っただけでさやかに告白されていたらさやかとも付き合ってそうだけどなあの子
そして付き合っても実際は彼女蔑ろで音楽一筋っぽい
上条君の恋人はバイオリン
そのあたりで仁美のナイトメアが目覚めるわけか…
>>557 最初見た時は普通は友だちの命を救う方を選ぶだろとか
もう一度会いたいとかいっしょに消えたいって希望を優先したように見えたなあ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:23:57.80 ID:AG6zxojD0
後編の追加シーンは新房節が光ってるね
さやかは結局気持ち告白してないからね
なんだかんだ押しに弱そうだよな上条
仁美は若干上条に幻想を抱きすぎな気がするわ
音楽バカの上条に愛想つきる気もする
私より音楽のが大事ですのねとかいいそう
弱音をぶちまけられるさやかのがあってる気がする
報知読み終わったけど思ったよりボリュームあってビビった
この企画通した人に感謝
でも、上条って治って病室から家に行くって時もさやかに教えてないし学校じゃ全然話さないしなぜだろうな
やっぱ上条はさやかのことそんなにだったのかな
もう休めよ・・・
>>570 好きな子をいじめちゃう小学生的な何かが
上条に働いた‥
CD攻撃のさやかと芸術家気質の上条の相性は最悪じゃないか
それなら仁美って改変後でもさやかちゃん死んでショック受けてるんだよなあ
そのあたりってナイトメアと関係あるのかな
やっぱ魔女みたいに心が弱ってる人を魔獣も襲って
襲われた人はナイトメアとやらになる?生む?のかなあ
>>568 声優インタビューどうだった?
>>557 俺は御都合主義に感じたがな
まあ少年漫画っぽく熱くて好きな終わり方だが
さやかはビッチ
さやかと上条の関係って
息子の部屋を勝手に掃除されてキレられる母ちゃんみたいなもんだろ
良かれと思って行った行為そのものが迷惑だって気づかない
曲がりなりにもスポーツ報知だからスポーツのことも聞いててワロタ
>>557 まどかは魔法少女を悪循環から救っただけだろ
結果的に呪いが魔獣を生んだ訳だから救われてはいない
ほむらも最後にこの救いのない世界って言ってたし救いようがないので出来る限り守るのがほむらの役目
>>574 ハートキャッチプリキュアみたいな感じで
倒すと心の種(シード)が出るんだろう
>>577 すげえわかりやすいw
上条君さやかを傷つけないように
ずっとそういうの我慢してたって最近考えたら好感度があがった
>>581 わろたw
もう2期は日曜朝放送すればいいよ
それなら何気にウロブチのインタビューで心の種の話題でたことあったな
上条はさやかのこと迷惑なんて
思ってないだろ
>>577 まあそうだとしてもさ
さやか厨もいるんだしあんまし追求しないほうがいいよ
仁美のナイトメアってのは4話で魔女の口づけ受けた時と同じタイミグで
魔獣に襲われてんじゃないかなあ。さやか魔女化みたいに
大きなイベントが起きるタイミングは大体同じような時期に起きるっぽいし
杏子がそれを察して携帯でマミさんを呼びだそうとしてたら
その前にさやかが契約して仁美を救出してたみたいな新作
>>586 そういえばマミとほむらって携帯もってんの?
本編結構見たが記憶にない
>>531 BDでは1〜3話のEDはまどかのキャラソン
9話のEDはさやかと杏子のキャラソンだぜ
番号聞いてないとか言ってたし
持ってるんじゃね
携帯は持ってるらしいが実際携帯を持ってる姿を見せたのは仁美だけだよね
エア携帯か
>>589 その台詞シャルのとこだっけ?
確かにその台詞は覚えてるんだが使ってるの見た記憶ないから本編じゃないのか?
報知評判良いけどどういうこと書いてあるの?スタッフインタビューとか設定画?
>>591 マミはシャル戦前の病院
ほむらは箱の魔女戦前の仁美見つけたとき
そういえば仁美の歩き方変わってたな
>>593 例の10万越えのも二人が貼りあってただけだからいかないんじゃね
>>595 さんくす
マミほむらは私生活しっかりしてるから違うと思うけど
学校いってない杏子は2ちゃんとか出会い系とかなんかやってそう
>>586 さやかちゃん予告にいるしやっぱり時間軸がほむほむ退院のところまで戻るのかな?
それだとさやかちゃんがいる理由はカンタンになるね
それだと最後はさやかちゃんが導かれて終わりになるのかな?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:03:02.14 ID:rlp7pSzW0
たぶん既出だと思うんだけどマミさんがマミった直後はソウルジェムもまだ割れてなかったのに、
ほむらはそれを見殺しにしたってことなのかな?
険悪なさやかのソウルジェムも必死で回収したんだし
助けられるものなら助けたろうよ
SG割れた直後にほむほむ解放じゃなかったっけ?
中学校で京大入試クラスの数学解かせられるあの社会の教育水準が気になる
なんせ中学生が爆弾作れるレベルの教育水準の社会だぞ
大学生とか核ミサイル作れるんじゃない?
>>601 首から上が無いと無理とか回復も限度があるのかね
>>602 ぶらんってなったら紐が解けて魔女倒したらパリンって落ちた気がしたんだけど違ったっけ?
>>600 噛まれたと同時に割れてますた
ほむ束縛が解けたのも死んだから魔法が腐り落ちたんだろうし
今でも大学生程度の教養があれば核兵器は作れる
だから材料や器具が国際的に厳しく管理されてるんだし
でも日本じゃ手に入っちゃうんだけど
マミさんは頭にSGついてるから
それごと噛み砕かれた
見滝原建築物すげー発達してたし
みんな相当頭いいんだろうなあ学力的に
ふと思ったが、マミるシーンってマミった直後にSG割れたの?
それともマミってからシャルに顔突っ込まれるとこでSG割れたの?
それって案外重要じゃ…
>>605 ああじゃあ落ちたのはグリーフシードだったかな
ありがとう
さやかが「わざと遅れてきた」とか(見殺しにしたとかも言ったっけ?)は、
さやかの誤解。束縛されてたの知らなかったから。
そのセリフから、ほむらは見殺しにしたという話が作られていった可能性があるのかなと。
シャルに頭食われる→ほむら解放→頭もぐもぐされる→SG破壊描写→遺体落下→全身食われる
>>809 劇場版では最初のひと噛みの時点でSGが砕けるシーンも追加されてるので前者
>>600,602
順番が気になるね。
「3話部分」は
噛まれる→ほむら緊縛解除→SG砕ける
だけど、「10話部分」は
まどかの矢がSG砕く→ほむら緊縛解除→マミ変身解除
となってたはず。
「3話部分も」
SG砕ける→緊縛解除
なら余裕で納得なんだけど。
それともSGが残ってても「抜け殻」が大量出血すると魔法は解除されるんかね?
でもそうするとQBが言った「どんなに血を抜かれても身体を魔力で修復すれば…」というのと
合わなくなるし。
愛知民だがコンビニに今朝特別号はいってたからゲットしてきたぜ
昨日の読売の中の人が行ってたように1店舗5部みたいだね
>>615 表現が悪かったか?
お前らの大好きなマミってるシーンだよ
>>614 単なる表現上の問題で同時進行だろう
画面は一つしかないんだ
数理学が高い社会なのは分かったけど
英語はいまと変わらないのねw
情報処理は結構重視されてるな
ある意味理想の教育体制だな
あとマミさんの首ネタだが、バカな絵師とかが首切れた状態のマミさん絵を描いてるけど
あれはSG割れてるってことは首から上もぐしゃりと潰れてるのが本当なんだよな
生首マミさんなんて描くほうがおかしい
マリモちゃん状態レベルで描けないんなら描くなっていう
表現が全部時系列を説明してるとは限らないもんねえ
>>610 パリンと最後に音を立てたのはティーセットだね
表現を理系的に仕様書を読むように解釈しすぎてもあれだと思うよ
>>616 あれって今日でも手に入るのかな?
それだったら買いたいけど
VIwPnvZK0←こいつ香ばしいな
どのスレの住人かすぐわかる
>>623 地方はむしろ今日発売
関東でも後特別号は即日回収はしないし
>>621 あっ、ティーセットか
なるほどありがとう
>>618 なるほどそういう風にも考えられるね。
まぁそれでもSG砕けるのが先の方が分かりやすい気がするけど。
>>622 そうゆうやつって軽口キャラとか皮肉キャラとかどうすんだろうな
引き継ぐ人予想
平松正樹:かずみの原作とまどかのドラマCDのシナリオ書いた人
岡田まり:ブラックロックシューターでさやちゃん先生がQBみたいなことしてた
消しカス振り掛けご飯のいじめえげつねぇ…
まどかも普通に超富裕層っぽいのに庶民顔してるのは少し違和感ある
普通の一般家庭って感じだろ
シャフトは無駄にでかくするし広くする
>>621 ティーセットも不思議だよね。
あれってマミさんが「魔女を倒したらティーセットを出す」っていう
魔法を仕掛けてたんだろうけど
(だからほむらが魔女を倒したタイミングでティーセット出現)、
なんで緊縛魔法は解除されて、ティーセットは消滅しなかったのかという。
だいたいシャフトのせい
ID:uxHZF7IZ0はいつものハンタか
キムチクセえ
>>631 都内(多分)であの家は数千万稼がないと無理だよ
>>625 ああ地方だから一日時間差があったって意味か
けどまどかは即日回収じゃないのかよかったよかった・・・
>>630 「上の下」ってくらいじゃない?
世帯年収1000万〜1500万くらい?
仁美や恭介の家とは桁が違うでしょう。
>>636 見滝原は都内じゃないんじゃ?
>>630 どう考えてもエリートの家系だよなあれw
家もすごいし母親が社長の座狙える地位だし・・
それとは別にそしてさやかちゃんとマミさんはマンションっぽいな・・・
結局エリートの物語だったんだねヌグウウウウウウウウウウウウ
マミさんのティーセットに小便ぶちまけたい
ほむらは捨てられたさやかのGS回収しなけりゃ結果的に杏子死ななかったんじゃね?
>>641 .l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
>>639 んーうちが大体それくらいだけど共働きでもないのにあの年齢であんな家建てるのは(地方都市でも)絶対無理だと思う…
女であの出世スピードとなると外資系かなぁとか思ったけど
上司の役職名が日系風だからまぁ今の日本と経済的な仕組みも違うのかもね
仁美とか上条が超富裕層って奴だろ
まどかレベルはあの世界じゃごろごろいるんじゃね近未来だし
設定的に貧乏層は多分劇場版後編の謎の墓場空間みたいなスラムにいる気がする
>>645 30代後半〜40代前半くらいで課長級あたりなら国内でも別に不思議じゃない出世速度だと思う
一部の大手企業ならそれくらいで1500〜2000万は貰えるし
>>645 見滝原は病院で160階まであるくらいだからな
いろいろと現代日本とは違う気がする
160階もある病院って何かあったら返って大惨事になりそうなw
うーんまどか新聞近所のコンビニにはねえな
店員に聞いて見たが入ってないらしい。なぜだ
もっと別の場所回るか…
大体アニメの、ましてやシャフトの構造物相手に
現実世界に当て嵌めて物事を考えるのがそもそもの間違い
>>648 まー都銀とか出世早いし40代前半で支店長とかなれるしな
同級生?の担任が三十代って言ってたからそれでも大出世だけどw
>>652 まだ報知や読売新聞の配送してないんじゃね?
>>633 お菓子の魔女のテーブルに初めっからあったんじゃないか?
>>655 いや、確かに今日のは入って来てた
これはまあ地方だからだろうけど昨日も無かったし、その店の客層とかの問題なのかね…?
見滝原はどこがモデルとかあんのかな
>>652 今日、なんばと梅田に行ったら新聞だけなら売ってたぞ
映画館に行ったら手に入るのでは?
あとよォ・・・『まどマギ』なんて言わないんだぜ、俺達の世界じゃ・・・
なぜなら『まどか』って言った時には、既に『魔法少女まどか☆マギカ』を意味しているからだッ!!
『まどかマギカ』なら使っていいッ!!
しかし、あの世界はすごいよな
PCのキーボードが光なんだぜ!
手痛くならねーのかな?
>>657 新聞関連は伝票があるだろうから一度聞いてみては?
まあ、地域だと九州とかだと入らないみたいだが
まどかの家は上流ではないけど下流ってほどでもない中流家庭だと思う
まあ、あの年齢で役員狙えるのなら
人口の1割の中に入ってるアッパークラスなのは間違いないだろう
雨の日にさやかとまどかがいたバス停ってブラジルに実在したのか
細かいな
TDSでマミが来たから杏子魔女化しなかったってあったけどその前に自分で(勝手に?)GS浄化してなかったっけ
ドラマCDだと分からなかったけど杏子は本当はマミさんに感謝してるけど、自分から離れるためにわざと使い魔を倒さないようにしようって言ってたんだな
いきなりもう別れるって言ったらどっちも傷つくから、マミさんに嫌われるようなことを言って離れようと
いい描写だったと思った
あと起死回生の一打でノーモーションで巨大槍大量召喚してたけどあれ使えたらほむらさえ倒せちゃ得るんじゃないのか
魔法力消費が多すぎてバンバン濁りそうだけど
>>653 まあねw
ほむほむの家とかあんこちゃんがまどっち誘ったところとか
どこの海外だよって感じだからなあ
>>666 まじか・・・またまどか元ネタ世界ツアーの難易度が上がったな
ほむら家って魔法で空間どうにかしてるんじゃないの?w
>>662 特に変わったデザインでもないし、
世界中にありそうなんだが、そうでもないのか。
しかし、このサイトすげー('A`)
>>660 このスレならタイトルは「まどか」って呼んでるけど
余所の無関係なスレとかだと「まどマギ」ってコアなファンじゃないアピールする弱い子でごめんなさい…
>>670 そりゃそうだろ
あんな形も中身も四次元ポケットみたいな家魔法で作るしかな
>>658 まどか県
グンマの公園とかは背景として出てきてたけど、
こういう作品は○都・道・府・県って設定つけない方がいいよね
ほむホームはホログラムであんな空間らしいけど
魔法でやってるのか、ホームセンターでホログラムセットを購入してああいう風にしてるのかは不明だったな
あの世界の文明レベルなら部屋を丸ごとホログラムで覆うくらい余裕そうだし
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:21:39.20 ID:Uq4jybdu0
見滝原市が日本ではない可能性
でも記憶をスクリーンに移すってのは魔法じゃなきゃできないんじゃない?
杏子がドラマCDで「日本人なら全部箸でいい」みたいな発言してたから日本人なんだろう
ワルプルギス戦の強化とかはなかったな
実はほむホームは武器を格納してる四次元空間と同じ空間魔法なんじゃね
だとしたら何週もして集めた情報やらが時間戻しでも引き継がれてるのに納得いくわ
そういや本編で「地球」って単語でてきたっけ
「この星」ってキーワードでにごされていたような
>>682 出てない、けどあんまり関係ないと思うけどな
>>676 市町村の市ではなく、バチカン市国みたいに市そのものが国として機能してる説
劇場版でワルプルギスの顔がどアップになって「二マー」って笑ってた・・・ような
近所のサークルKで報知のまどか特集号買ってきた@名古屋
5部入荷してたから2部買ってきたわ
つまり、地球に限りなくにた地球ではない惑星の可能性が微レ存
そっちの地球とこっちの地球の丁度真ん中辺りにソロ星が
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:39:22.70 ID:Uq4jybdu0
82あたりまであげてからさげてもらえると値頃両立派としては助かる
なんでPSPで誤爆してんだよ・・・
俺ってほんと馬鹿
>>686 ああ、あったね。なんかハリボテの顔というイメージだったので不思議な感じ
俺は初見時ではワルプルギスがひっくり返ってるなんて知らなかったので
ああいう演出は良改変だと思った
昨日二回目見に行ったが…テレビ版の時から震えていたけどやはり11話のほむほむ告白のとこのチワの演技がヤバイね
凄まじい
おやほむ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:59:33.17 ID:YFakFX9FO
マミさんはハーフ(´・ω・`)
新聞買ったった
さーて九州民だから報知買うために東京に電話するぞー
だいたい9時くらいで大丈夫かな
報知、編集後記を見てみたいなあ
なにがそこまで彼/彼女を駆り立てたんだろうか
ローソン2件回ってきた
同時に買う勇気なくてグラスはあと ほむほむ残すのみ
報知は昨日・今日ともなかった…YCに注文したからいいんだけどね@広島
>>698 SPAといい報知といいどうしたんだろうね
特典までつけちゃって
もっともSPAは前にも取り上げはしたけけど
表紙、しかもわざわざイラストを用意とかね…
わけわかんないよね
オハヨーオハヨー
まどか新聞の1面のあんこちゃんかわいい
じっと見てたらじわじわ来るわ・・・
追加シーン少な目な分劇場版新作は早めにお願いします
SPAに関しては自らコラ画像めいた絵を描く事になった谷口氏の心境を知りたい
フィギュア買いたいのですがグッスマの奴と一番くじプレミアの物が出来が良さそうのなのですが
どちらがお勧めですか><?
グラス買うつもりなかったのに大阪のど真ん中で売ってたから夜勤明けに買っちゃったじゃないですかー
>>702 >追加シーン少な目な分劇場版新作は早めにお願いします
お前は何を言っているんだ?
>>704 くじ当たるかどうか知らんから前者でいいのでは
>>706 カットを全面的に書き直してることくらいは知ってるよ
>>699 ナカーマ
今主要場所周辺回って全滅したから俺もYCに頼もう。割高になるがまあいいや
さすがに明日入荷はないだろうし
雨に降られたがこの数時間で色んな人と出会えたからこれはこれで楽しかったや
さて切手買ってくるかー
おはよう
今日報知ゲットするんだ
やっぱQBってありえない願いする子とかへんな願いするような子は
意図的に避けてる気がするわ
ほむらの場合はまどかを生き返らせるって願いにすると思ったんだろうな
>>703 オーダー=まどか描いて下さい
しかしいつもセクシー系グラビアが載ってる表紙に少女趣味な魔法少女はと悩む、マミさんならともかく
ピコーンそうだ混ぜちゃえばいいんだ
と、疲れてたんだろ
SPAの表紙、マミさんの体にまどかの顔ドッキングさせたようにしか見えんのだが
そういうイメージで描いてるのかね
いつだったか、総集編と新編はそこまで間がない
みたいなこと言ってなかったっけ
SPA表紙に関して、誰かツイッターで事の真相を質問してみてほしい
13年公開とは名言しちゃったしな長くても1年そこそこで公開までやらんとなー
早ければ夏休み辺りにぶつけてくるのかも
読売のオタク記者福田淳さんは元気にしてるのかなー
読売系列がまどかとりあげるのはこの人の影響だったりして
>>712 足の太さがちょっとまどかじゃないよね
もっと細い気がする
名言じゃなく公言ね
別に無理なら延期だって出来るでしょ
やらないといけないなんて決まりもないし
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:59:33.20 ID:DdszoK64O
スポーツ報知ゲット@愛知県のローソン
クリアファイルは無し。
そういや劇場版のまどかがほむらの家尋ねるシーン
まどか濡れてなかった?
ほむらも濡れてたと思う
>>718 消極的かもだけど夏休みは公開作多くてスクリーン確保が難しいから
今回位のシーズンがいいな
ひだまりスケッチのBDを予約するの忘れてた
>>724 絶対キタアアアアア!(歓喜)とか思ってたなアレw
>>398 亀レスだけど、放送中はマジでエンポリオエンドも妄想してた
ほむほむ嬉しすぎてドアのチェーンを外さすそのまま引きちぎってドアをこじ開ける流れとな
>>727 あのほむらちゃんのなんともいえない顔を見るたびに
にやけずにはいられないw
>>722 乙
俺も愛知だけど今から報知買ってくるお
ちなみにどこ市?
ほむほむのお部屋に入ったまどかはどう思ったのだろうか
何か振り子みたいなのあるんですが
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:10:29.19 ID:p0OKZFmzO
YCで報知買えた。
未開封の束のまま放置されててクリアファイルも貰えた。
>>730 それでベッドイン出来ると思ったのにそんな流れにならなかったからつい秘密を告白しちゃったと
まあ出陣前夜は子孫存続の為に本能的にそういう行為に及ぶのは珍しくないというからな
「入ってもいいかな?」
「・・・」
カシャン(時間停止)
ガーガーガー(掃除機)
カシャン(停止解除)
「入って、どうぞ」
スポーツ報知探して近辺の読売に3件電話した
1件目はウチにはないです
2件目3件目はまだ入荷してません・遅れてます
3件目のにいちゃんが取り寄せ確保しましょうか?って言ったのでそのまま注文。
結構遅れてるのね
後編でほむほむ過去編の前にカウントダウン(10カウント)があったけど、あれって十周したって意味なのかな?
あ、そういやワルプルギス戦前の5カウント、今度はB表示されてたね
昨日ローソンクリアファイルに応募しようとしたら1p足りなかったから、
さっき追加で買いに行ってきて、ようやく先着クリアファイルを当てたぜ
あとはペタン娘を狙うだけだが、すでに25本も飲み物があると辛いな
>>740 俺も似たようなことを思ってたけど
数えるのを諦めるくらいに、って言ってるからもっとあるんだろうなあ
100周くらいしてたらさすがに精神がおかしくなるよなほむほむも
昨日予約開始したまど神様立体物2点は公式で特典がつくのはねんどろだけかな?
figmaはどこでもいいのかしら
いまさらだか、コンビニで報知にクリアファイルもつくことあるの?
以前はほむが魔女になったら特殊な技とか使うのかな、なんて想像してたけど、たぶん何の変哲もない能力の魔女になるんだろうな
その方が切ないし
>>739さん
円環の理に導かれて消滅してしまったのね。
え、ハズレポイントクリア先着2000名なのにまだ残ってるのか?
スポーツ報知の件で電話して、出勤時に取りに行くことにした
2つ買えたら2つ買おうw
>>740 1話に戻る演出かと思ってたけど本当はどうなんだろうな
>>747 他の魔女と違って姿がそのまんま魔女だからイレギュラーな魔女ではありそう
攻撃方法は魔法少女の時の武器になりそうだけど盾だからさっぱり分からないし
色紙やポストカードとか飾れる&保存できるクリアケースかなんかさがしてるんだけどなんか手頃なのなんかあるか?
コストは控えめで
今朝コンビニに寄ったらまだ報知が売ってたから保存用にもう一部買ったった
>>710 「幸せにして下さい」なんて願い事された日にゃキュゥべえは魔女に出来ず詰むしな
読売に問い合わせたらやはり広島にはまどか新聞無いみたいだ
これで心置きなく封筒を投函出来るぜ!
今日早めにでてまどか新聞捜しながらでかける
緊張するわ
新宿バルト明日までフィルム残ってるかな…?
>>757 曖昧な願いはQBの思い通りに解釈されるんじゃないかな
まどかの場合,魔法少女になりたいで契約している周回もありそうだな
12話みたいにシステムに対して自己言及する願いをした子は他にいるのかな
>>740 映画版ってカウントダウン2種類あったね
ほむらの盾みたいなカウントダウン
テレビ版のカウントダウン(3有り追加)
3があったから、「3さんおめでとーw」と心の中で思ったわw
>>763 普通にSGが濁りきったらどうなるか
気になりそうなもんだよな
愛知で報知ゲットだぜ
帰ったら読むかな
>>753 自分がピンチになったら時を止めて逃げたり、
結界ごと遡っちゃうのが「武器」とか怖くね?
しかもその時の怯え方に比例して大きく遡るとか。
結界に入って本体に決定的な攻撃したが最後、
タイムリープして自分の生活の場を無くすんだぜ。
SGが濁ったらどうなるか訊かれても
「大変な事になる」
ぐらいしか答えてくれなさそうだけどな
さやかに対してもそんな感じだったろ
>>764 俺そこよりほむほむの血をまどかが拭き拭きして良かったーと思った。
ACであおちゃんが「拭いてあげてー」言ってたから
あの血を拭いたハンカチは今もまど神様が持ってるのか消滅してしまったのか
昨夜に新聞の存在知って、今朝になって近所のローソン行ったら、普通に8部あった件
大阪府内でも郊外だからだろうか
なんかイヌカレーみたいw
梶浦由記 Yuki Kajiura ?@Fion0806
ひかりふるを聞いた皆様のお声を聞いてみましょう。:「癒された」「結婚出来た」「水虫が治った」(注:個人の感想です)
梶浦由記 Yuki Kajiura ?@Fion0806
ああいけないこんな下らない事ばっかり呟いてるとまた「お姉ちゃんはもっとあーてぃすといめーじを大事にすべき」って妹から怒られちゃう……。(>_<;;)
>>763 あすみ・・・なんだか凄く懐かしい響きだなって思うことがあるんだよね・・・
あと謎空間でほどほむが服着てくれて良かった 映倫ってちゃんと仕事するんだな
>>770 最後が裸じゃなかったから服の中に隠し持ってた可能性があるのか
おはまどか
報知ゲットできた
>>764 3「いやーあの時はシャフトに干されたかと思いましたよー」
最寄りにのファミマで報知ゲットしてしまったby愛知県民
YCに凸しないと手に入らないと思ってたから呆気なかったな
クリアファイルどうしよう
おはあんこ
映画ランキングコーナーとか寝過ごした・・・
まどか出てたのとかあったかな?
まど☆マギ&スポーツ報知がコラボ 特別号は遊び心とボリューム満点
http://www.j-cast.com/mono/2012/10/17150246.html?p=1 http://www.j-cast.com/mono/2012/10/17150246.html?p=2 アニメ「魔法少女まどか☆マギカスポーツ報知がまさかのタッグ――報知新聞社は2012年10月16日、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」の公開に合わせ、同作とコラボした特別号を発売した。
表紙はアニメーター・山村洋貴さんの書き下ろしで、登場人物たちとスポーツ報知の紙面をコラージュしたものとなっている。
中身も、スポーツ紙ならではの雰囲気を生かしながら32面にわたって「まど☆マギ」の世界を紹介しており、「ファン層とギャップありすぎるだろ!」というツッコミが野暮に思えるほどの「ガチ」な仕上がりだ。
「マミ熱闘」「恭介復帰絶望」
ボリュームとバラエティ豊かな内容に、ファンからも驚きの声が出ている「まどか☆マギカ特別号」
中でも「テレビ版ダイジェスト」コーナーは気合が入っている。
「夢オチ?まどか」(第1話)
「マミ熱闘」(第3話)
「恭介復帰絶望」(第4話)
といった同作のあらすじを、いかにもスポーツ紙らしい字体やレイアウト、あおり方で紹介しているのが特徴だ。
また総監督の新房昭之さんを始め、脚本の虚淵玄さん、主要キャストへのインタビューも豊富に掲載する。
さらにはラジオ番組を通じて「まどか」にハマったお笑いコンビ・おぎやはぎの2人や、プロゴルファーの大江香織さん、格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎さんといった有名人ファンも登場し、紙面に花を添えている。
この内容にはまどかファンたちも納得の模様で、ネット上では、
「スポーツ報知本気だしすぎだわ 中身しっかりしすぎや…」
「ヘタなアニメ専門誌の特集記事より充実してんじゃん」
と驚きの声があふれた。
価格は300円。読売新聞販売店で購入すると、オリジナルのクリアファイルが付いてくる。<モノウォッチ>
>>716 前者は東京、後者は大阪の事務局だな。
東京版と大阪版は題字の下の住所の記述が異なるだけで内容は同じだけど、
東京版は交渉次第でまどかVer、ほむらVerが指定できるかもな。
おはほむ
今日もカテキン茶が苦い
さて、
ローソンはしごして誰にも買われてないグラスを回収しつつ
コンビニ売りの報知をゲットしてくるか。
きょーび新聞なんて売れないんだから
こういう企画をじゃんじゃんやってけばよい
連日レイトショーも今日はちょっとお休み。さすがに往復3時間+視聴2時間でちょっと疲れが。
でもルミナスを大音量で聞ける社内が素敵。はやく、ひかりふるCDも聞きたい。
フィルム余っているのならまたフィルム引換券も回収しないと、か
>>784 落ち込んだとはいえ各コンビニの入り口にまどかを置くなんてことは
新聞流通だけしかできないもんなあ
昨日コンビニ巡りしてつくづく思った
>>780 興味なかったけどこう見るとちょっと欲しくなってくるなぁ
今週末YC行ってこようかな・・・いつまで販売してんだろ
後編冒頭で10カウントした後に過去編入る前に10カウントダウンする演出は上手いと思ったよ
>>776 シャフト「"さん"をつけろデコ助野郎!」
今日は九州にも報知きてるよね?
情報ください。。。
名古屋だけど、地下鉄の売店で報知あった
新聞立てのとこに張り紙してあったよ
今ローソンで報知買ってきた
○枠まどかだったけどコンビニや売店だとそっちのバージョンなのかな
グラスの事は諦めた
YCに電話したらクリアファイル今日届くから確実に欲しいなら取置するから明日来てくれって言われたー
今日はコンビニで探すか
>>792 だから九州には置かないと何度言ったらわかるんだよ…
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:38:09.18 ID:YFakFX9FO
やっとグラス見つけたけどほむグラスだけ売り切れってどういうことだよ(´;ω;`)
俺妹のBOXはキャラコメか
同じアニプレだからまどかも同じような感じだろうか
>>800 すまんな(´・ω・`)まどほむだけ確保してきたのは俺だ
ただの報知ならあるんだけどな九州…まあ郵便局ですわ
劇場版見てさやかが一番好きになったんだけど、さやかのことを考えると杏子のことを
もっと知りたくなった。
TV版1〜7話見てないんだけど、TV版だと劇場版以外に杏子とさやかのエピソードって
あるのかな。
あと
>>3の関連書籍で公式ストーリーの補完的なものがあれば読みたい。
>>805 魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Storyがお勧め
>>805 映画前編はカットだらけだからTV版は見る価値あるよ
さやかと杏子のシーンもたくさん削られてる
公式ストーリーの補完ならおりことTDSが良い
BD特典のドラマCDも良いからBD買うのがベストだな
>>786 × clarisが大人気
○ clarisが関係してるアニメが大人気
>>805 さやかって本編上だと杏子のこと、あんたとかばっかで
一度も名前読んでないから映画でちゃんと「杏子」と呼ぶシーンを見てみたい
ゲームじゃ呼んでるけどね、「杏子」になったり「杏子ちゃん」になったりしてるけど
杏子から「まどか」っていうのも呼んでないか
>>801 TV版でやらなかったしやるとは思えない
虚淵が書かないと価値ないしそういうメタなの書かないんじゃないの虚淵は
九州の扱いひどすぎだよぉ・・・;;
熊本のせいだな
マミさんは他人を苗字以外で呼んでくれないねぇ
報知の、声優ごとのキャラ分析が面白い
>>814 踏み込みたいけど、踏み込めない
そういうマミさんのやきもきした心情を想像するとほっこり
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:53:14.15 ID:YFakFX9FO
くっそ諦めないぞ俺は(´・ω・`)あと4件あるから行ってくる
報知は諦めました
>>814 夜布団の中とかで「まどかさん…」とかいってジタバタしてるのが見える
>>817 き・・・佐倉さん!
ま・・・鹿目さん!
イ・・・キュゥべえ!
>>815 入札してる奴、ほんとバカ
同じファンでもこういう奴らは害でしかないな
新作では、マミさんがかわいそうだから3年生で編入する杏子がみたい
>>821 マミさんはこうしてまどかとの甘い毎日を夢見ていたんだろうな
仁美がなぜ集団自殺に引き寄せられたのか分からんかったけど
さやかがいるのに上条を好きになった事で悩んでいたんだな。
食堂での「もう自分に嘘はつかない」のセリフで分かった。
仙台民だけど、昨日帰宅時に寄ったローソン5個、さっき職場の近くのローソン4個、グラスの図柄は確認してないがに残ってたな
俺の分は昨日の朝早くに確保に走ったのにちと拍子抜け
いるはずのない魔女が復活するなら、いるはずのないさやかちゃんが復活しない道理は無い
そうだろう、そうだよな?
マミさんが可愛そうだからと言って3年の教室で昼食をとるリボほむ
しかし特に会話はない
>>821 何となくメガほむもやってそうだよねそれ
杏子は同年代かもってくらいで年齢差はっきりしてないしな
むしろ年下で1年編入でいい
報知は封筒に住所かいて400円切手封入して80円切手貼って出すだけだよ?
まあ新聞に480円の価値を見出すかは人それぞれだけど
九州からさっき封筒送ったった!
多分届くのは来週かな
グラスはホントに地域差あるんだな。
俺の通勤途中のローソン3軒は余裕だよ。
難民は居住地晒せば情報貰えるかもしれんぞ。諦めるな。
まさか駅の売店で普通に報知売ってるとは盲点だった
しかも部数めっちゃ余ってるよ
>>837 まあ駅の売店の主要客が手に取る内容じゃないしなぁw
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:11:07.15 ID:y8EwGz7+O
今日は地下鉄ホームの売店でも売ってたな
昨日の朝はなかったのに
一番気になるのは杏子が魔女化したさやかもろとも自爆するところ。
なぜあそこまでさやかを想うようになったのか、わからない。
クリアファイルってまだ大丈夫?
>>833 布団の中で
メガほむ「まどかぁ…」
ほむほむ「まどかぁ…」
なぜか下が不純に聞こえるのは同人の影響だろうか
昨日買うか悩んでたけど結局グラス4種類買ってしまった・・・
セットの箱は陳列されてたけど中身が無くて外人バイトに聞いたら良く分からなかったようで店長出てきて笑った。
そういやこの報知特別号、ネットでもなきゃ情報知ってる人なんてまずいないよな
学生なんてコンビニの新聞棚など覗かないだろうし、周知のさせ方は甘そうだ
しかし、新聞の広告って一面だけでも結構するよな?
新聞32面って一体いくらすんだよ
つか、過去にこんなことってあったんけ?
スポーツ報知にどんだけ熱列なファンがおんねんw
>>844 それでもクリアファイル付きのYCでは結構売り切れてるね。
あれもネットで知った人たちばかりなのかな。
まあ、今どきの学生でネット使って情報収集しない奴もいないだろ。
やってなかったらそれこそ情弱だわ
ネットと口コミ以外に告知する方法が無いだろ
>>844 学生は多分そのネットで情報得てるから大丈夫だろうと思う
>>844 小学生でもなけりゃ今時ネットやってない学生なんていねぇ
どこのTSUTAYAゲオにもルミナスない……
レンタルまだだっけ
しかしこの企画通した人は自分でインタビューやらしたんだろうか
だったら裏山だな きっとサインなんかも貰ってるだろうに
スポーツ新聞社か…ゴクリ
>>840 さやかに会って変わったのではなく、以前の自分に戻ったんだよ
一人ぼっちは寂しい、と口に出せるような素の杏子ちゃんに
報知、昨日なかった愛知県内のコンビニでも発見した
>>840 その方がシナリオ的には合理的だからだろうなぁ。
キュウベエの言う通りほむがワルに一人で戦うしかない状態に出来るし。
と今まで思ってたけど映画を見て
杏子が人生の最後に魔法を人のために使いたいからだと思った。
>>840 人に聞くより、自分でじっくり考えた方が楽しいと思う
>>840 誰かの為に一生懸命力を使って孤独に戦うとこを昔の自分と重ね合わせたんだよ。
70話やっと読み終わった…
追い付けるのか
>>840 TBSだと杏子は大ダメージくらって腹に致命傷とか
血まみれで手遅れとか書いてあるんだけど
アニメだと全然余裕に見えるからなぁ
とはいえ時間止めればどうにでもなるのも事実
早くYC行かないとクリアファイルなくなっちゃうんだよ
買ったのは良いけど、なんか不味いと噂だしカテキン茶処理が億劫だな・・・
>>852 芸能関係の仕事やってたがインタビュー記者でサインねだる奴なんかいねーよ!
仕事の現場でファン丸出しの行動やろうもんなら「次から他の人にして」とホサれるわ
コンビニで報知買ってきた@愛知
女の子の店員が困った様子で折り曲げていいですかって聞いてきたから断れなかった
致命傷負ったら時間止めてもどうにもならんだろう
ほむほむがブラックジャック並の医術使えるならともかく
愛知でも新聞入手報告でてるな・・・いってくるか
>>840 最後に愛と勇気が勝つストーリーを再び歩むと決めた以上、
助けたい人を助けられずに逃げ帰るような選択肢を杏子は持っていない
旧魔法少女システムは「希望を持つ限り救われない」けど
それでも杏子はさやかのように希望を持つことを選んだ
>>868 モバゲで激しい搾取してるアイマスとかに比べればたいしたこと無いと思うけどな
俺の近所のローソンもグッズはけいおんばかりだし
>>861 プロローグの夢のなかのほむほむもシナリオだと身体欠損レベルでボロボロみたいな表現してたのに
アニメだと謎の大樹の枝に叩き付けられただけだからなあ…
まどかが「ひどい」とか言ってるけどまだ戦えそうに見える…
まどかiPはなんで開発続けてくれなかったのか…
>>868 もっと台詞を文字ったコメを拾うけどなあ
記事の内容で作品を深く知ってるかがわかるな
肛門
>>874 まぁここの話題を取り上げてる時点で…ね
新房の考えとして直接的な描写をしなくても
視聴者には十分理解してもらえるというものがあるからな
>>861 テレビ>BD>劇場版と
変化するにつれてドンドン、杏子ボロボロになって行ったな
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:41:48.76 ID:YFakFX9FO
ほむグラス確保完了(´・ω・`)あとは勇気だけだ
愛知の俺やっと新聞買えた♪
>>875 でもあれどっから出たらあんなドボドボした血流になるんだって気も…
杏子ちゃんのリョナ要員化が加速してる…と思ったがおりこのダルマが吹っ切れすぎてたな
出血量増えすぎて血と一緒に腸がボタボタこぼれ落ちててもおかしくない状態だったな
>>879 ほむ「自転車で転んだみたいな傷で、足手まといだなんて言えるわけないでしょう?」
一番怪我が酷いのは日ハノカゲあんこだな。串刺しにされてるし。
杏子が倒れた後のほむらとQBが対話するシーンの新規カットは、
思い返すとなんかこう胸が締め付けられるような感じになる
杏子の死が一層切なく感じる
ダメージで一番酷かったのは10話1周目まどかじゃね?上半身だけになってるし
>>886 あれ足手まといはまどかの方じゃなくて?
杏子ちゃんは聖女っぷりも加速度的に増してますし
漫画版みたいに穴空いた杏子や下半身が見当たらないまどか
小説版みたいに目玉えぐられて一部骨まで見えているさやかとか見たいのか?
俺は嫌だね
>>885 腸ウゼェ、って事か・・・いや、言うまい・・・
あんこちゃんをボロボロにしたのは許せんが、オクタヴィアは魔女の中で一番好きよ
>>889 あれは影で隠れているからそう見えるだけなのでは…?
>>889 劇場版だと全身映ってたよ。ちゃんと下半身も繋がってた。
まーぶっちゃけ漫画アニメでそういう身体欠損表現て
一つ間違えたらギャグになるからな…
杏子が最期にほむに語りかけた言葉が切なすぎる
自分やほむの生き方を「正解」と言いつつも、結局は間違った生き方を選ばざるを得なかった杏子
いかん、涙が出てきおった
タブロイド紙とのコラボで虚淵さん第二期に言及したらしいね
楽しみだ
まどかはしばらく続くんだって思うと生きる希望がわいてくる
あくまで間接的な表現に留めてるのは好感もてる
あれ以上やるとほんとに悪趣味になってしまう
踏んでもうた…
代行お願いします
>>873 当初の予定だと全員分出るはずだったのにな
>>852 そういや報知特集に声優らのサイン色紙が載ってたが読者プレゼントってわけでも
なさそうだったな。つまりこれは企画通した記者のご褒美というわけです
まーでも冒頭ほむらとか杏子の最後はヤバそう感が足りないとは思う
直接的表現はなくとももうちょっと何か手が無いのかよっていう
906 :
840:2012/10/17(水) 09:53:11.26 ID:dxzKVgoZ0
レスありがとう。
てか、みんなのレス見てたら涙腺ががが…
明後日にはTDSの2巻出るな。杏子ちゃんがどうなるのか楽しみだ。
>>905 両手吹っ飛んで「もう祈ることも出来ない・・・だけど!!!」みたいな?
マミさんは良い意味でギャグ要員だな
>>897 あのシャフ度の杏子の表情がすげー優しくなってて
「ああ…覚悟決めたんだな」って解かって切なかった
墓場のシーンも強い夕陽の赤色で杏子を弔ってるみたいでなあ
3話と10話でイメージ変わりすぎやマミさん(´・ω・`)12話でマミリッシュ化したし最強やで
死ぬしか無いじゃない!の時のマミさんは
錯乱し過ぎて銃がカチャカチャいって震えまくってたじゃないか
まどマギでギャグ顔になるシーンってあんまりないよな
さやかがまどかに「私の嫁になるのだー」と言ってたあたりしか思い浮かばない
>>907 「たかがメインカメラをやられただけよ!」(画像省略
藍と悠木が勝つストーリーはまだですか?
>>915 大粒の汗とかデフォルメ顔になるみたいな演出は
極力避けて下さいって初期の時点で言われてたからね
あくまで見せ方はリアル志向
キョーコー!
>>905 TVで9話を初めに見た時は、眠くて「槍が燃える演出=オクタヴィアに退路絶たれた」のかって思ってた
まあ見直してすぐに間違いに気付いたがw
そんな感じで引くに引けない状況作った方が違和感はなかったかもな
>>909 ほむらの両腕吹き飛んだら詰むんじゃね。
マブさんはネタキャラ
立てるか
>>914 そのわりに杏子のSGしっかり撃ち抜くあなどれないマミさん
>>908 もう出るの?まだ一巻も買ってないけど…
>>811 九州はないのか・・・皆死ぬしかないじゃない!
>>920 退路を断たれたからやけになって自爆、じゃあの美しさは出ないでしょ
最後の力を振り絞って、さやかのために祈りを捧げる杏子ちゃんまじ聖女
>>904 映画でこんな感じのシーンがなかったのなぜだろ。
その代わりに夕暮れの墓場の描写がやたら長いし。
劇場版で追加された杏子の最後の笑顔は反則。あそこで泣く。
代行さんガンバッテ!!
>>927 実は自爆のシーンで挿入されている…らしい
映画のシーンが頭ぐるぐるで仕事にならん。さやかちゃんなんとかしてくれ。
特攻でラフ演出になる辺りとかも微妙に微笑んでるんだよね、聖女か
>>926 まあな
ただ、なんていうか杏子とほむらの立ち位置に距離感のようなものは欲しかった
せっかく結界がコンサートホールなんだし、ステージ上と客席とかさ(さすがに離れ過ぎだが)
富山県 スポーツ報知情報
科学文化センター横YS南富山に在庫あり
さやかの結界
オケがみんなVnという異様さが良かった。
2回目ぐらい行こうかと思ったがフィルムないしいいか・・・新作で本気出す
新聞ボリュームありすぎてわろた
お腹いっぱいだよ
普通にコンビニで買えたw
YCに電話したら新聞はあるがクリアファイルが届いてないだと
>>934 そういえば映画版、ほむらと自分との間に結界を張るタイミングが遅くなってたね。
ほむらがまどかを連れて逃げようと思った後に張ったように見えた。
まさかの参戦…?
@Fion0806: Tea's Teaのピーチティー(ペットボトル)割と好きなんだけど、カフェイン90%オフってのがなあ。どちらかといえば増量でお願い!(>◇<)〇!
YC、最近になく問い合わせ多くて戸惑ってるんじゃないだろうか?
今回の報知はエヴァの時の為の練習とリサーチだろw
エヴァこけねぇかなぁ
そーいや谷口さんが昼に何か言うような事を言ってるがなんだろうな
>>930 あ、これ一個なのか・・・四個セットだと思っててローソンすげー大盤振る舞いだなとか思ってたのに・・・まどかも含めてコンプ不可能だろこれ・・・
>>952 エヴァでもなんかやるの?
じり貧だからスポーツ新聞も頑張ってるのか
>>952 エヴァがこけたの見た事ないな。しかもこれだけ前評判高いのは序破を凌ぐ勢いだ
報知は手に入るとこないとこの新聞取次店とコンビニの都会と地方の地域の落差にあらためてワロタwwTV最終回予告初回刷り版の完売事件よりはまだ100倍マシだったな。増刷かなり今回してあるからまだ余裕ありかwww
日テレ金曜洋画で、まどかも放送だなw
>>953 ツイート見たけど、まどか関連なのだろうか…
もしやKANの劇場版が出るとか…
MBSアニメが別局のゴールデンで流れたことなんて…
>>952 お前、SG濁り切ってるぞ
他人の失敗を祈るとか
破は、旧劇をリアルタイムで見て植えつけられたトラウマを払拭する熱い展開だったから、
何度も見に行ったなー。
Qでまた鬱々し始めるなら、俺の新劇は破で終わったことにしようと前から思ってる。
>>958 magia丸々カットとか勘弁して(´・ω・`)
>>963 あー、テレビだとされるわ・・・
>>958 エヴァは今度の公開前のテレビ放送で「破」+「Q」を6分くらい流すらしいなぁ
>>936 乙ほむほむ
>>948 劇場版見てから感じたあのシーン違和感はそれなのかな
時間できたら自分でも見比べてみるわ
>>966 まど神様に浄化してもらえ
消えちゃうかもしれんが
エヴァの訓練にはいいよねwwでもエヴァも今回でどうやら終わりそうにはないみたいよwwカラーもローソンも徳間もみすみす売れるコンテンツやめるはずがないからなwwwてかいろいろ俺もまどマギにもエヴァにもいろいろ今後の展開もいろいろと提案してるしwww
うわ…
そういやエヴァもループみたいな話が出てるんだっけか(´・ω・`)
話蒸し返すけどアニメでは敢えて怪我の表現控えめにしてたんだろうね
キュゥべえが槍の痛みがどうたらってさやかに言ってた時も前の戦いで実際に刺さったような言い方だったけど絵的にはほぼ無傷だったし
きっとフィルター外したら杏子の初撃でお腹貫かれてるんだろうなぁ
>>968 今度の予告で綾波のおっぱいがあれば浄化できる
まど神様は見たらもうあの世だろw
やっぱり5人揃って戦うとこ一度は見たいよなぁ
ワルプルギス戦でもいいけど、ほむらピンチの時にみんなが助っ人でドン!って登場するシーンが見たかった
>>954 1000名って出た時はそう思ったけど、後から各250名って明記されちゃったね
まどかの500名でもキツかったのに、普通にやってコンプは無理だろうな
そもそも巨人べったりのスポーツ新聞だから関東重視なのは当然なんだよな
そういうのはまどポで見るといいよ(´・ω・`)
エヴァはこけんだろ。あのピアノ予告編みたいな痛い事しても全然余裕だ
>>975 こんなキャンペーンするよりローソンで普通にぺたん娘買えるようにしたほうが儲かる気がするわ・・・
観客がエヴァに今更何を期待してるのかがわからない
>>971 シュタゲもあるし、ループでも相当ナナメ行かないといけない
製作遅れるほどその設定のハードルが上がりまくっているw
そろそろバンナムさんまどポHD出さないかな
テーマとアバターだけじゃつまらないよ(´・ω・`)
>>972 あんま表現的に傷を強調しないよね
さやかの腕たくさんの魔女相手の時も血を流してる程度だったし
キャラデザ的な問題でその辺リアルにしても違和感でるってことなのかな
>>860だけどクリアファイルまだ大丈夫だったぜ
もう何も怖くない
BD北米輸入版ってどうなんだろ。
画質さえ問題なければ、未視聴分と未録画分が入っててちょうどいい感じ。
>>974 それがないからこそエンドロール?の5人の後姿の1枚絵が栄えるんだよ、きっと
>>987 あれ見るたびにすごく切なくなるんだよね・・・
かっこよすぎるけど
報知のボリュームやべぇな
やっと声優読み終えたと思ったら自演乙出てきて吹いた
>>980 期待したらまた裏切られるんだ・・・こわいお
>>980 立木がまだおにしか思えなくなってる時点で俺は駄目なんだと思う。
>>987 オーディオコメンタリーとサントラとかドラマCDないんじゃなかったっけか
立木をガハラさんのパパにしたし新房はやはりエヴァ好きだな
ケーキって再受注だったのかw
フィギアのできは評判良くないがクリスマス寂しいから買おう
>>991 希望を懐くのが間違いだなんて言われたら、私、
そんなのは違うって…何度でも、そう言い返せます。
きっといつまでも言い張れます。
1000ならまどか流行る(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。