カンピオーネ! 女殺し23人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
≪少女たちの愛する男は神殺しの魔王≫
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程 2012年7月より放送
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 25:00〜 7月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:30〜
                毎週火曜日 17:30〜/29:30〜
                毎週金曜日 11:30〜 (初回の翌週)
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 24:35〜 7月9日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:00〜 7月11日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週木曜日 23:30〜 7月12日〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/campi
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 24:00〜 7月13日〜
・バンダイチャンネル ・ワーナー・オンデマンド
・PlayStationStore ・Video Unlimited   ・TSUTAYA TV

☆関連URL
・アニメ公式:http://www.campi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/campi_anime
・原作紹介HP:http://dash.shueisha.co.jp/-campione/

☆前スレ
カンピオーネ! 女殺し22人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348854861/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:01:56.55 ID:OCT93C2w0
☆スタッフ
・原作:丈月城/イラスト:シコルスキー(集英社スーパーダッシュ文庫刊・「スーパーダッシュ&ゴー!」連載)
・監督:草川啓造
・副監督:満仲 勧                     ・クリーチャーデザイン:ヒラタリョウ
・シリーズ構成:花田十輝                ・撮影監督:羽田 巧
・キャラクターデザイン&総作画監督:石川雅一   ・3DCG:studio GX
・色彩設計:海鋒重信                  ・音響制作:マジックカプセル
・美術監督:岩瀬栄治                  ・音楽制作:ランティス
・音響監督:岩浪美和                  ・アニメーション制作:ディオメディア
・音楽:加藤達也                     ・アニメーションプロデュース:バーナムスタジオ
・製作:カンピオーネ!製作委員会
☆キャスト
・草薙護堂:松岡禎丞            ・エリカ・ブランデッリ:日笠陽子 .・万里谷 祐理:花澤香菜
・リリアナ・クラニチャール:喜多村英梨  ・清秋院 恵那:斉藤佑圭     ・アテナ:小倉唯
・甘粕冬馬:松本忍              ・草薙静花:日高里菜       ・ナレーション:立木文彦

☆商品情報
★Blu-Ray&DVD
・T(1話収録)…発売日:2012年9月26日    ・U(2、3話収録)…発売日:2012年10月31日
・V(4、5話収録)…発売日:2012年11月28日  ・W(6、7話収録)…発売日:2012年12月26日
・X(8、9話収録)…発売日:2013年1月30日   ・Y(10、11話収録)…発売日:2013年2月27日
・Z(12、13話収録)…発売日:2013年3月27日
★音楽CD
・オープニングテーマ≪BRAVE BLADE!≫…歌:桜川めぐ、発売日:2012年7月25日
・エンディングテーマ≪Raise≫…歌:小倉唯、発売日:2012年7月18日
・オリジナルサウンドトラック…発売日:2012年10月10日
・ラジオCD≪ラジオ「カンピオーネ!」〜日笠・日高はまつろわず〜≫…発売日:2012年10月26日
★書籍
・集英社スーパーダッシュ文庫「カンピオーネ!」第1〜13巻発売中
・愛蔵版コミックス 「カンピオーネ!」 第1巻発売中
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:02:19.96 ID:OCT93C2w0
☆関連スレ
丈月城スレ43 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348279403/

カンピオーネ! ネタバレ・考察スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346951224/

カンピオーネ!は原作殺しの糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341981882/

【カンピオーネ!】エリカ・ブランデッリは愛人かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341717247/

【カンピオーネ!】万里谷裕理は巫女かわいい!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346689094/

【カンピオーネ!】リリアナ・クラニチャールはケープかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346168232/

【カンピオーネ!】まつろわぬ神アテナはロリ可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346630331/

【カンピオーネ!】清秋院恵那はお嫁入りしに来ました。かわいい!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347634509/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:03:16.59 ID:OCT93C2w0
|試し読みはこちらから
|コミック
|http://sdgo.shueisha.co.jp/comics/campione/01.html#2
|原作
|http://dash.shueisha.co.jp/feature/1007/index.html
|http://dash.shueisha.co.jp/feature/1208/index.html
|http://dash.shueisha.co.jp/feature/0903/index.html
|http://dash.shueisha.co.jp/feature/1112_campione/index.html
|
|オマケ
|http://quizoxy.files.wordpress.com/2012/07/campione1-wallpaper12.jpg
|_____________
            ∧_∧   /
                ( ・ω・)< エリカの奴…また私の原稿を…グヌヌ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |リリアナ専用 |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:09:58.88 ID:vquJvLfq0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:22:04.44 ID:r+D8eD1l0
                     ,===,====、 お仕置きしないと
   愛人は一人までって      _.||___|_____||_
 ..   言ってたのに  エリカ   /||___|^祐理       かーなーしーみーのーーーー
 ..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )  
 .             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    恵那は日陰の女でもかまわないよ。
 ...            アテナ   //  ||...||   |口| ||し   恵那   .┌―――――――――
 私は美の女神 (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  ゴドー リリアナ
          /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | |(。・ω・)(・ω・。)|  <お願いです。キスして下さい。
  ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\
  :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|

>>3
【カンピオーネ!】猪さんは猪突猛進! かわいい!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348242704/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:33:03.99 ID:tv9NrTHp0
        ,':::::::::::::/                 ` ::::::::::: i
       :::::::::::/         i:     `ヽ       \::::::`!
       i::::/ ,     / _」j_ 八     }  ! !    `ヽ::}
        {:::i   i   ィ7´i |:i/`ヽ\ .!  ハ_j」.」j_ト、\   \
      Vi   l   z≠テ示ミx,   )i  7´ リ ij `ヽ. i\  ‘
         i /  l   ` _ )::::ハ     |. / ,ィfテ示ミx iハi \   \
         /   .|   i. 乂:::ソ     |/   _,):::rリ  ∧八   ヽ } `ヽ
.        / / |   |    /⌒        ` ー '  / `ヽ \  リ
       /,ィ    !   !.   ,'   |   ′       /i   \ \!
     { i |i  i:|  |  !    |        /ハ    i    >>1乙よ。褒美に妾と戦おうぞ
      i´\ 从.  ト、 i   | ´      /⌒',i    ハ.i
       {.  \i/\ Vi`i|    i     , ィ/  ノi }  ,' リ
       ‘ ,.   \」_`ヾ!ii」    ト  r<i i/   ∧| | ./
        \.   \`ヾ |.   |   ハ i i/  /|   !/
 __       / \.   \ }_j    ゝ、iト、У  .∧|   ,/
.(  ` ー-=ニ二_>、.            ̄   /
 \       '´ `                /> 、__
   ` ー --  、              __,  {   Vハ、 _
       { ,入_          /     ` ー-‐ ''"´   ア
         \ {        ,'          _,, -‐ ´
         }               _,, .< iニ}  }
.        〈\ \      , 个ー-‐<    .iニ} ∧
.        i  \ ` ー - ''"    ノ         .iニ}i  }
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:45:42.29 ID:y7Qe7UOS0
             !                           {:.:.:.:.:.:./
          j                \     ヽ:.:.j:/
          /    /   /ヾVヽ        ヽ      }¨´!
           /     / |!     |  ヽ       !    ヽ「:´|
         ′     !、  | |     l l ! ! ! |   } } |、 !:.::ト、
         /  /    |lハ | {     |.l | !キ厂 V  | !ヘ !:.:.|:.:ヽ
       ′ !     | ´丁 ‐-、 |l .イ .' , -ェェ-、! .l |ヽ}:.:.:|、:.:.\
       | イ|     .ト、 ィ'忙芯   }! |/´{ィ衍;} ′ !} l }!:.:.:{ ):.:.:.:.}}   さすがは>>1
       {/ {ハ    { ヽ  マ小  /    マ汐  j / }V./ !、:.:.:.ヽ_:〃
             \  /! ハ   `¨       ,,,,,, / ' o/ | !  ̄\
             ヽ{ {/ |∧ '''''   !        /`i´  .|┬┬-、 \
             /  | ||! ト、    r‐ ¬    .イ .|   | | | }  \ \
         r‐¬'′ .! || /  i 、  ヽ _ノ   / !  !   !' ./ j   ヽ \
         ′     { ∨  ./  | > _  ´   /  .|   |./ /      ̄`ヽ
      /l|      ヽ/   /   卜、 ヽ  / _/  |   |′/        }
    . イ  、       /  /   |  `  ´ ̄ /     !   !/         /、
   /  ヽ  \   /  /、ヽ   !ー---―/   ./|   |         / ∧
 /      \  >ー{   { \\  ̄ ̄ ̄/  / |  ト、         / / /ヽ
'′      .  ´   |   |   \\ヽ  / .//  .|   l  ヽ __ / /
    ‐ ´ヽ.       |   |    \\∨ //     |   |   }  ` ー‐ ´
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:05:52.51 ID:yJ1d6uYr0
こっちのスレ使うわ(;´Д`)y─┛~~
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:28:57.42 ID:imWEASyr0
                     ,===,====、 恵那さんHは私が先って言ったのに
   許可なく恵那さんを       _.||___|_____||_
 ..   愛人にしないで  エリカ   /||___|^祐理       かーなーしーみーのーーーー
 ..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )  
 .             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )  なんといううらやま、いや、はしたない真似を。
 ...            アテナ   //  ||...||   |口| ||し  リリアナ  .┌―――――――――
 私は美の女神 (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  ゴドー 恵那
          /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | |(。・ω・)(・ω・。)|  <お嫁さんになっちゃダメ?
  ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <ッグ、俺、もうガマンできねぇよ!
  :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:29:30.53 ID:imWEASyr0
                     ,===,====、 草薙護堂とヤるのはワシじゃ!
   我が主は男色好なのか       _.||___|_____||_
 ..    筆が止まらない リリー   /||___|^ ヴォバン      かーなーしーみーのーーーー
 ..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  
 .             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    もう待てないよ護堂。やらないか?
 ...            アテナ   //  ||...||   |口| ||し   ドニ    .┌―――――――――
 妾は草薙護堂 (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||   (・ω・`)   |  ゴドー  瑠偉
          /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | |(。・ω・)(・ω・。)|  <護堂…なんだよあの女たちは!俺とは遊びだったかのよ
  ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <ち、違うんだ。話を聞いてくれ
  :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:30:36.53 ID:imWEASyr0
|  護堂  リリアナ
| |(。・ω・)(・ω・。)|  <ぁふ…ふぁ……む……これではちゃんと受けれません。
|  |\⌒⌒⌒⌒⌒\   < こっちからも少年の加護を注いでください(クパァ)
|   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|   < キツイかもしれないがガマンしてくれよ
_____________
            ∧_∧   /
                ( ・ω・)< かんぴおーね!2期はこれでイきます…ハァハァ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |リリアナ専用 |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:31:29.41 ID:yJ1d6uYr0
ええい、アテナヴァージョンはないのか!使ったことがある台詞で構成されたAAは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:32:01.87 ID:io40o4Ig0
まあこっちでいいだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:33:38.52 ID:imWEASyr0
|          |  護堂  アテナ
|          | |(。・ω・)(・ω・。)|  < 草薙護堂よ。妾は抱きメティスの知識を教授するのだ
|          |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <あっ、いや、まだ、心の準備が…ン!?…ぁふ…ふぁ……む……
|          |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|

_____________
            ∧_∧   /
                ( ・ω・)<もう来ないでって言ったのに… 
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |リリアナ専用 |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これならあるよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:35:28.09 ID:imWEASyr0
                               / ⌒ヽ、
                               _/     ー―、
                           | |!    /  / |
                           |       /ヽ  |
                        .  ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <___   |
                      /          ___\`ヾ;、!
                  /\_∠ /´ ̄`            \\ ヽ\
                    /      /         ヽ       \ヽ !ヽ\
                /  /              \     } }!  ヽ\
                  /  /           |      \    | ||    、ヽ
              /   i       |       |            ト| |.!    } }
                / /! |      ./|   | 八        | | !.|    | |
             i./ ! ! /   !斗十   T/ー-論_   |     | l ト、     //
             {!   、 .ハ | |_」_  |  __\\`|     !ヽ |ヾ:.、 //
             |!   ヽ! .ト、 l f´行|ヽ !   ´i丁ヽ |  /|./ }/ | |゙'〒'′
                     レ  :, .込! ` |   込リ  /| / / ./ || |
                  | ハ ,,,,,,,     ,,,,,,,,,  彳 |/ | || |
                  | | .   l         | !   | || |       >1乙だ
                  | |. ヽ    _      イ|  |  | || |       AAじゃないぞ!Aだ、勘違いされては困る
                  │.ハ.  `  、` ´    ´ l !  !   | || |
                  |  ト 、   }` ー ´   |.! /   .|  || |
                   __!  |ヽ}-―〈   \  /| /ヽ ___|_l_」 |
                   /|i:|  |i:、 .| |i:l  li:lヽ  ./^!|l .|./|   |i:| |i:| `ヽ
                 /i |i:|  |i:|ヾ:、|i:l  |i:| \/ .l.!レ/li:|   |i:| |i:|  |i:|:,
              /i:{ .|i:|  |i:l  \i:! .|i:|  .|i:| _l ./ .li:|   |i:| |i:|  |i:| |
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:37:09.55 ID:yJ1d6uYr0
妾を抱き、ではないのん?w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:53:51.51 ID:XMPmfI/p0

                      ,===,====、 万里谷祐理なら仕方ない。
          _.||___|_____||_
 .. 祐理なら仕方ないわ エリカ   /||___|^リリアナ       かーなーしーみーのーーーー
 ..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )  
 .             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )   祐理なら仕方ないか。応援するって言ったし
 ...            アテナ   //  ||...||   |口| ||し   恵那   .┌―――――――――
  あの巫女なら (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  ゴドー 祐理
  仕方ない  /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | | (。・ω・)(・ω・。)  <護堂さん。そこにお座り下さい。
  ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\( ) ( )\ <え、ここまで来て俺お預け?
  :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:56:02.10 ID:arohgxpg0
>>1

それにしても地上波全終了かー、感慨深いな
放送コードに引っかかるようなことこそなかったけど、
夏アニメで一番リビドーを刺激したのは間違いなくこの作品だった

あとはBD2巻で、エリカの髪をチョイと脇に避けてくれれば言うことなしなんだけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:23:55.68 ID:imWEASyr0
>>17
ホントだw訂正しときます
|          |  護堂  アテナ
|          | |(。・ω・)(・ω・。)|  < 草薙護堂よ。妾を抱きメティスの知識を教授するのだ
|          |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <あっ、いや、まだ、心の準備が…ン!?…ぁふ…ふぁ……む……
|          |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|

_____________
            ∧_∧   /
                ( ・ω・)<もう来ないでって言ったのに… 
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |リリアナ専用 |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:28:34.13 ID:0Uo6+NG+0
しかしまあアレだ。2次を描いてみようかという立場になった場合
護堂と4嫁のイチャラブは原作アニメの時点で十分に供給されてしまってるため
かえって妄想が沸かないのが残念。原作で事足りてしまうので妄想補完の原動力にならんのだよな

だからどうしても4嫁以外の妹や幼馴染みに目が向いてしまう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:34:57.72 ID:ml/EkzRO0
>>1
おつ

また、乱立してしまったかorz
どの板でも変わりないのにな。アニメ2板の住人の方が、本当のファンだと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:38:38.93 ID:5QCs7bCp0
秋アニメ始まってるしそりゃ人はいなくなるわな
アニメ板はどうせ埋まらないだろうし少ししたら削除依頼しとけばいいよ

>>1
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:39:30.38 ID:sM5ir6gx0
>>21
幼馴染で書いてくれていいんだぞ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:42:37.26 ID:arohgxpg0
小倉唯のアンチ活動しかしてないし、こっちに来られても迷惑だから残して置いた方がいいだろ
どうせ削除依頼出したって無視られるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:45:44.13 ID:imWEASyr0
そもそも声優の話はスレ違いだぜ
>>21
ネタ自体は豊富なんだけどなぁ…イチャラブに関しては原作が凄過ぎてなぁ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:50:12.65 ID:ml/EkzRO0
>>25
向こうは隔離スレって事でwこちらはマタ〜リと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:50:47.49 ID:iMCDu9TN0
あのもしもしに、ああまで必死に板の移行を阻止したい、
多少なりとも建設的な動機(少なくとも本人にとっては)があるとしたら、
おそらくアニメ2で書き込みしてる板があるからだろうな
携帯だしIDを変えられないから、住処を突き止められたら困るんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:51:15.86 ID:iMCDu9TN0
×板がある
○スレがある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:52:12.49 ID:0Uo6+NG+0
幼馴染みがアニメで出てくる展開が見たい
俺の中の脳内CVは伊藤かなえなんだけどなあ、あの娘
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:06:43.94 ID:4Ds3PHbK0
>>1

それにしても公式の原作紹介ページはいつまで
「集英社スーパーダッシュ文庫「カンピオーネ!」1〜12巻 好評発売中!!」にしとくんだよ
表紙絵だけは13巻まで載せてるくせに

CDにしても発売告知は尼はおろかこのスレの方がよっぽど早いし、
原作も原作で品切れからの増刷の動きが鈍いしで、売る側のやる気のなさがつくづくもったいない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:24:01.89 ID:IEHH3uqu0
原作の表紙絵といえばさ
登場回数で愛されているキャラとそうでないキャラの壁が残酷なほど露骨にわかるなw

【勝ち組】
エリカ:6回
リリアナ:5回
祐理:4回
---------------------------------------------------
【負け組】
恵那:2回
アテナ:2回
謎(笑)の中国美女:2回
護堂:2回
静花:1回
パンドラ:1回
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:39:04.01 ID:vKg08Laj0
>>32
非原作組だが静花やパンドラさんまで
入ってるとは思わなかったよ
中国の姐さんが少ないのは仕方ないとは思うが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:06:36.54 ID:BQmOv+X30
>>32
恵那は3回あるぞ
過去エピソードがある分、エリカが多めになるな
各巻の出番を考慮すると、リリアナの表紙出現率が高い(出番がある10巻中5回)
祐理が少なめだなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:52:42.00 ID:rvJ6UmWb0
>>1
おつ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:59:40.61 ID:FenPe7c70
アニメでまたリリアナ党員が増えたみたいだし、表紙奪いに来るだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:29:19.85 ID:UBiM+9HdP
リリアナは俺の嫁
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:44:20.19 ID:Fba6wUTD0
いやいや、俺の嫁
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:03:37.99 ID:e+jPs7g5O
それじゃ、シリアナは僕が貰っていきますね(ニッコリ)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:03:38.39 ID:vquJvLfq0
俺はこのアニメ大好きだったな
ここまで清々しいハーレムアニメもひさしぶりだったし
2期やってほしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:52:24.41 ID:3rOHw+C+0
リリアナはあのチョロさがいいよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:18:44.73 ID:3P6TFwfIO
>>34
表紙登場率(表紙巻数÷登場巻数)だったら、謎の中国美女さんがダントツじゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:24:24.87 ID:e+jPs7g5O
>>41
なんか尻軽みたいな言い方だな…
リリアナさんは頭が軽いだけなんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:26:16.75 ID:3P6TFwfIO
>>43
失礼なことを言うなよ
エリカのようなよけいなバラストが付いてないから、身体だって軽いぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:06:41.89 ID:y7Qe7UOS0
恵那のチョロさには敵うまい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:11:05.31 ID:3rOHw+C+0
>>43
その言い方もどうかと思うぞw

>>44
確かに速度ではエリカを圧倒出来るな

>>45
チョロいとは少し違う気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:56:05.57 ID:z/Lnloty0
>>1
おつ

リリアナは誰にも渡さないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:57:48.35 ID:+G1SvFiP0
恵那って野性児だから、はっきり言って性格と能力が豪快であり無茶苦茶だったらそれ嗅ぎ取って気に入るんだよね。
ボスとしての器が無い奴には絶対に惚れず、逆に言えばそれを持っている人なら懐く感じ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:28:24.58 ID:ANCJt63C0
服装が野生児っぽく無いのがマイナス。流竜馬の女体化な感じなら良かったのに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:43:14.72 ID:e+jPs7g5O
野生児のイメージが先行し過ぎたな
巫女で野生児だからな…
あれでも、大和撫子教育受けているんだからな…
見せ場が無いだけで…
>>46
スマン、訂正するわ
頭の中がお花畑でフワフワしているだけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:59:47.65 ID:U6Elcj260
>>49
あれでも祐理をも凌ぐ大和撫子教育を受けてるから、その気になれば普通に茶の湯もこなせる
ただ、人里にいすぎると神がかりを使うのに不具合が生じるから普段から山篭りしたり五穀絶ちした結果野生児になっただけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:41:37.50 ID:q0XWy/K00
リリアナぐらいの変態なら小説にピチピチな魚介類がヌルヌルした展開のプレイを
題材にすることぐらいは楽勝なんだろうな
>>46
「いや」って言ってから「もっとしてください」言うまでの時間も早かったね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:00:36.31 ID:/zwzLyJN0
>尼でBD予約してる人
今3巻にポイントが付いてオトクになってるからキャンセルして予約し直した方がいいぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:21:59.03 ID:r4GzOvyT0
それはアマゾンのワナ
ポイントについてはややこしいことになってる

尼ポイント予約時の注意まとめ

・ポイントは価格保証に連動してプラスされないが、マイナスはされる
(ポイント無しの時に予約した商品に後からポイントはつかないが
 ポイント付きで予約した商品は後からゼロになる場合がある)

・ポイントがマイナスされても事前にマイポイント一覧で確認が出来ない
 決済完了後に初めて購入者には分かる仕組みとなっている

・ポイントは最低価格保証の計算に含まれていないので実質値上げする事がある
 例:2000ポイント付く時に予約し、ポイント無し50円値下げで仮ポイント消滅

・ポイントに関するクレーム対応は一律ではない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:37:09.83 ID:BQmOv+X30
値段が1%上がるかわりにそこそこポイントが付いてるが、言われてる通り
ポイントは保証されるものじゃないからなあ
わざわざキャンセルしてまでのことじゃねえなあ、と思った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:51:22.17 ID:IKPxxIlZ0
>>52
タコの触手攻めとかウナギのアナ攻めか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:58:18.55 ID:NJPoDcgw0
原作現在読んでるとこだが2期があればかなり良くなりそうだな。8巻の「謎の魔王カンピオーネを求めて」を最初に持ってくれば新旧キャラ紹介も一挙にできそうだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:59:21.14 ID:9KcATL2l0
SD文庫で二期が欲しいのはこれとベン・トーの二つだな
頼むよ集英社。もっと後押ししてくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:00:04.92 ID:pb0IOG730
>>51
お茶は慣れてはいるだろうけど、普通じゃなさそうだけどねw
切り柄杓とかふくさの捌き方とか見せてくれるとよかったところだけど、
作画が大変だから難しいところだわなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:04:37.36 ID:3S6DZ8Ev0
ベントーってのは見てないからよく知らないけど
カンピオーネは是非2期をやってほしい
SD文庫アニメで最初で最後の2期でいいから頼むよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:09:53.98 ID:fqLayak60
>>58
カンピが面白いのは認めるが弁当ってそこまで面白いか?
オレ自身1回観てもう一度見返そうとは思わないし
母親や姪っ子にもみせたが殴り合ってばかりで面白くないとバッサリだったぞ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:13:06.85 ID:pb0IOG730
>>57
6、7巻あたりはかなりオイシイ場面が続くけど、話数もかかるからOVA等ではちょっと無理で、やはり2期じゃないとね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:13:54.72 ID:ytzQH7HM0
他作の話題は荒れる元だ
カンピスレはカンピについて語る場所
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:14:05.10 ID:jTLsNmuI0
パパ聞きってまだ原作のストックあるの?
あるとしたらパパ聞きが一番の2期最有力候補じゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:34:15.46 ID:LuNA8BuB0
でもBD売り上げはベントーに負けてるんだよな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:35:00.40 ID:3S6DZ8Ev0
>>65
BDとDVD合算した数字出たの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:37:26.44 ID:LuNA8BuB0
1200ちょいじゃなかったっけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:38:58.03 ID:3S6DZ8Ev0
>>67
それはDVDだけの数字でしょ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:40:49.29 ID:LuNA8BuB0
いや逆にDVDは数字出ずに1200はBDの数字だったはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:46:20.45 ID:3S6DZ8Ev0
あれ?そうだったっけ
3000未満のBDはまだ数字が出てなくてあと少しで出るって聞いた気がするんだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:03:17.38 ID:LuNA8BuB0
数字の話はうざくなるからこれで最後にしたいんだが
BD3000以下の数字が出なかったのはフライング販売前後の時の話で今は3000以下も出てるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:16:25.87 ID:30oCqKEq0
二期希望だけど、みこみありそうなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:20:13.55 ID:Cfhqo3n70
俺が宝くじ当てて投資してやんよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:21:19.79 ID:30oCqKEq0
>>1
遅ればせながら、乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:24:26.72 ID:30oCqKEq0
>>73
可能性は低いと orz 是非、宝くじ当ててくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 04:46:54.17 ID:pt1EEEek0
今からBD買ってポスター貰えるかな?
ネットは無理だろうけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:39:18.47 ID:i22MjY3E0
>>71
呼吸するように嘘を吐く奴ってホントにいるんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:48:06.21 ID:F8eIm8WZ0
干瓢ネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:15:17.23 ID:jG6hE1K5O
そういう話がしたいんでしたらもしもし君が建てたスレでお願い出来ませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:15:28.45 ID:f059mPxj0
最終話みたけどクソ杉ワロタ。手抜き作画とクソ脚本でレイプのコラボレーションだったわwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:49:41.14 ID:4XXWn0ij0
売り豚、荒らしはここへいけ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349281105/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:44:38.13 ID:B9e9cTUV0
アニメ板の重複スレは、ほとんどスレ立てた奴のレスばかりだな
必死に保守してるわw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:01:22.85 ID:1ndxTJoc0
いちいち隔離スレのヲチや誘導するなよ
責任持ってあの基地外一人で使いきらせろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:26:32.39 ID:L9rzTMPa0
ま〜ま〜、マッタリとね
リリアナの接吻の様にw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:07:14.63 ID:jG6hE1K5O
>>84
あんなに情熱的だったキスがマッタリ?
チミはナニを言っているんだ? (困惑)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:30:54.15 ID:8SL7twIk0
最終話があまり気合が入ってなかったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:36:23.59 ID:wOUr/jQh0
何言ってんだ。あんなにぶっ飛ばした最終回は稀だろww
最終回でやらなきゃいけないことが多すぎて少々詰め込みすぎ、駆け足気味にはなったけども・・・
あの最終話の話は二話に分割したら丁度良くなったと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:38:56.54 ID:3S6DZ8Ev0
むしろ素晴らしい最終回だっただろw

護堂「これを見てからにしろ!」
     ↓
愛人たちと連続でベロチュー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:41:42.46 ID:qF56pzoc0
尺が足りないって事情を脇においても、
あの最終回は勢いで突っ走らないとダメな類のものだから、
分割したらつまんなかったと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:50:23.07 ID:V99T5gUL0
1話と最終話は要らなかった…
1クール5巻を実現するのに切り捨てたものが多すぎた…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:01:14.68 ID:wOUr/jQh0
SD文庫アニメはみんなそうだよ
ベントーも司書も迷い猫もパパ聞きもどんだけぶっ飛ばしてることか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:07:29.26 ID:37iVok7h0
パパ聞きはそういう問題じゃないww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:09:29.54 ID:V99T5gUL0
>>91
まぁね
でも、司書は最低限必要な話だけ掻い摘んだって感じで巧いことまとめたと思うな…

ドニとの対ケツが飛ばされたから、ドニが急に沸いてきたホモキャラにしか見えんかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:12:23.31 ID:XdZRe4JB0
未だに11巻が入らなかったのをカットだと思ってる奴いるのな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:22:28.49 ID:L9rzTMPa0
続きを見たいけど、原作は続いてるの?
絶対にアニメ二期は不可能?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:23:24.11 ID:vCxvtXXi0
>>95
1行目:うん
2行目:見たければ円盤買いましょう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:25:27.38 ID:wOUr/jQh0
売り上げ次第かなぁ
俺妹かはがないクラスまで売れればあるいは
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:37:54.97 ID:L9rzTMPa0
>>96-97
そうか、可能性はゼロではないんだね。
円盤買うよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:27:10.39 ID:qpTYmL2M0
BSを見てたんだが、やはり幼アテナを抱きかかえてる絵面はものすごい犯罪臭だなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:01:41.41 ID:jY6qfJrO0
100Get!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:22:35.80 ID:XmybeR1r0
やはりハーレムものとしては別格だな、カンピは
http://www48.atwiki.jp/oniai/pages/23.html
102大十字九郎:2012/10/06(土) 02:19:06.39 ID:yp1lqaMU0
>>99
むしろそのくらいのサイズ差以上こそが、丁度良い男女の大きさなのだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:21:35.22 ID:EUs6Kp7/0
俺もアテナたんとキスしたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:51:30.53 ID:BJbYqPYJ0
エロ小説書いてるリリアナが大好きです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:06:07.92 ID:DzjaK2Ek0
アテナたんも一緒に暮らそうず
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:15:41.10 ID:BpX4Zdyg0
エリカ・万里谷・恵那も誉めてやってくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:38:52.61 ID:q/4PRtO20
リリアナ先生の既刊はどれくらいになってるのだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:30:01.54 ID:PVN7HyHK0
今更だが、エンディングで6話まであった東京タワー、7話で消滅して11話で再建中なのな。意外と芸が細かいわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:38:48.82 ID:peGa8LDoP
リリアナさんいつの間に聖リリアナ学園なんて建ててるんですかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:20:35.43 ID:87TzSdmc0
すっげー今更なんだけど、赤銅黒十字=ACミラン 青銅黒十字=インテル が色のモチーフだったりする?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:29:28.53 ID:8OI1r7Ld0
>>110
それでおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:00:47.77 ID:UN6bT1g/0
>>110
この作品のモチーフはサッカーだらけだよ
(エリカ)ブランデッリも(リリアナ)クラニチャールも(ルクレチア)ゾラもみんなサッカー関係者の姓
アニメだと出てこないけど、日本人モブの苗字も100%歴代日本代表選手
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:01:28.51 ID:q0rDWYKs0
>109
ハーレムものにはリリアナが良く似合う
中身も妄想が病気の域にあって看板見たとき噴いた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:05:55.04 ID:87TzSdmc0
>>111
>>112
サンクス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:41:02.82 ID:DpgIzt1i0
へぇーそうだったのか。気付かんかったわ。
ありがとう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:39:38.64 ID:EUs6Kp7/0
DVD
55 -- *1,208 *,**1,208 **1 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 1【初回生産限定版】
BD
21 -- 2,979 *2,979 *1 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 1【初回生産限定版】

合算で4200くらい売れてるぞ
もしかしたら2期やれるかもな


117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:50:49.22 ID:NaIyr/BLP
>>116
それって売れてる方なの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:51:13.29 ID:UN6bT1g/0
そういう話は売りスレでどぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:03:34.05 ID:DpgIzt1i0
>>116
期待してま〜す
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:06:00.78 ID:FKs19/e+0
思ったより
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:10:03.59 ID:FKs19/e+0
このアニメ原作のストックってどうなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:20:00.01 ID:vWWmpdXNO
>>109
小説の元ネタ欲しさに学校を建ててしまうとは…
>>121
2クールは余裕で出来るよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:24:17.56 ID:2RYTd39W0
>>122
2クール分もあるんですか
なお更期待してしまいます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:26:11.54 ID:2RYTd39W0
あれID変わってる >>121=>>123 です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:53:19.84 ID:yp1lqaMU0
ベロチューがある2巻こそがだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:58:19.20 ID:GYSw2a/C0
>>116
あと20枚ほど売れてたら火曜日に数字が出たのに惜しいな
でも、まなびラインをどうにか超えられて良かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:02:48.37 ID:QnPlALbq0
まなびラインとか豚臭えぞ
豚は養豚場から出てくるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:15:47.56 ID:qpTYmL2M0
2期があれば温泉回に期待だろうw
8話でもあったような気がしないでもないが、あれじゃまだまだ役者も内容も足りないからな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:35:08.61 ID:14LX7Yyw0
恵那の裸のシーン以外全部消した
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:54:00.43 ID:nYYQ1Lch0
>>128
リリィとカレンとアテナと静花が入ってなかったからね
アリアンナさんがタオルのままだったのも物足りません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:20:37.65 ID:7yWWjaKL0
二期があると聞いて
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:27:43.98 ID:BQc+y/aS0
二期マダー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:30:04.02 ID:3ydB2UUI0
なんかあったのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:32:38.32 ID:ZPdYnUQh0
???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:39:02.04 ID:pPThZgCm0
一話から見直してみたけど結構面白いよなこれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:12:54.30 ID:UN6bT1g/0
>>130
リリアナと、プッシュされまくったアテナはあるかも知れないけど、ωと妹はさすがに無理
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:23:49.58 ID:87TzSdmc0
>>109
現生徒会長はリリアナさんの縁者だろうか・・・お声がよう似て(ry
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:44:58.05 ID:qpTYmL2M0
>>130>>136
いや、あのときは四人の中では祐理だけだったし、普通にエリカ・リリアナ・恵那が必要だろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:03:54.32 ID:peGa8LDoP
>>137
リリアナさんの中の人は長身ポニテ少女を全髪色コンプリートしそうだなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:15:31.64 ID:I58xgXCK0
皿第1巻の評価がないね。
自分で買って確かめるわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:39:12.06 ID:PVN7HyHK0
>>140

一応2期期待なので原作13巻全部とこのBDもお布施として買ったが1話しか入って
なくて、本編のTV放送との違いはエンディングが追加されていることくらいだからど
うしてもコメントすることが少ないんだよ。でも、コメンタリーの松岡君と日笠さんの
会話からは作品への愛情を感じたのでよかったよ。

それと1話改めてみたけど、原作信者がギャアギャア騒ぐような改悪とは思えなか
ったよ。もし原作通りの順番でやってたらポカンの人は多かったと思うし、3巻の話
を原作に忠実にやっていたら最初の2〜3話がすごく間延びするから原作既読者
以外は1話切りする人が増えたはず。原作3巻のようにもっとウルスラグナと護堂
の友情やルクレチアの疲労っぷりやらエリカとの関係の進み方やらもったいない
ところがあるのは認めるけどね。低予算の中1クール勝負の作品としては最後の
決め手を変えたことを含めよくやったと思う。

なので2期期待なら買ってやって欲しいところだ。原作信者も原作続刊の出版ペ
ースや出版社の支援度にも関わるんだし改悪改悪と基地害発言してないで、原
作の長所であるキャラ立てを生かしたアニメ化を認めてもいいんじゃないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:44:52.54 ID:9l9k+Nn10
原作信者だがアニメも好きだぞ
そんな原作好きが皆アニメ批判してるみたいに言われても……
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:03:32.05 ID:qpTYmL2M0
>>141
自分は基本的には声優コメンタリーよりは監督等主要スタッフのコメンタリーの
ほうがいいと思うんだが、1巻のコメンタリーは良かったな
悪い例として、作品と全然関係ない話をずっと続けてるのとか、一般視聴者と
なんら変わらない視点でしゃべってるのとかがありがちだけど、そのどちらにも
ならずにちゃんと関係者のコメンタリーとして成立していた

1話は… 素晴らしいとは思わないが、まあ仕方ないな
3巻は神殺しになるに至るプロットが良く出来ているだけに、捨てられて
しまうのは残念だったが、そうはいってもアニメ映えしそうもないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:05:56.26 ID:q0rDWYKs0
俺も原作コンプしてるけどアニメもいいと思う
とぎすましーーーーーーーーきりさいてーーーーーーー
145140:2012/10/06(土) 19:47:18.24 ID:I58xgXCK0
>>141
THX

発送連絡来てるけど、まだ手元に来てないんだよ。
そうか、ほとんど改善なしか。2000円台だったから
エエけど、半年根性が続くかどうか…

全話見た上で見直したら、そんな悪くないと思うけど
初見者を掴み損なっているのは確かなんだよな。
これからの配信やレンタル勝負では苦しいわな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:06:03.45 ID:QkSw6Klu0
SD文庫は最初から2クール出来ないのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:17:21.69 ID:EUs6Kp7/0
あの電撃文庫でも2クールのアニメは一握りだし難しいだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:39:13.24 ID:De4pDUJs0
>>146
元々窓際部門だからね予算が厳しい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:02:45.22 ID:q0rDWYKs0
アニメ放映中に本屋どころか密林でも在庫切らすとか無能にもほどがある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:06:07.03 ID:88tMJ+oS0
>>146
SDではアニメ化は死亡フラグだからそこまで金をかけないんだろう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:22:54.95 ID:ZSATE7150
>>149
俺も本当にそう思うわw
amaなんてweb見れば在庫切れすぐわかるんだから
少しは対応してもいいと思うよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:25:59.55 ID:De4pDUJs0
>>149
それはアニメ放映前から毎月増刷しても足りないのだから
切れてしまったのは仕方が無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:29:41.03 ID:UN6bT1g/0
在庫が切れる直前まで尼の在庫切れなんかわからない
第一、在庫が切れようが切れまいが小売側から発注がどの程度あるか不明だし、
そんな表面から見える部分で無能云々言うのは見当違いかと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:39:13.42 ID:Fg3QX6eg0
どの小売にどれだけ本を回すか決めてるのは取次じゃないんけ?
出版社では決められないんじゃないかと

いつどれだけ増刷するかってのも、普通にやってたら出版社にはタイムリーに
必要な情報が上がってこない仕組みだったと思う
一昔前の知識だから、技術の進歩で今は変わってるかもしれんが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:44:31.96 ID:0HBDRCsK0
ラノベの売り上げが多そうな秋葉原でさえ
全く無かったりするんだから取次うんぬん以前の問題
大体メディアミックスする時ぐらいは在庫切れとか普通あり得ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:46:45.37 ID:6d8CawBR0
思ったより売れたから在庫が切れた
つまり、小売側としては実は最初は全然期待してなかったわけだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:50:58.00 ID:ik6pBJRd0
カンピと衰退は放送中から原作が品薄になってたと思う
平積みが割とさばけたような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:25:04.27 ID:dENXaDZI0
いい加減原作スレでやれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:55:38.20 ID:qoYgMfp+O
>>157
自分はアニメの影響でカンピと人類をネットで注文したけど、
カンピは在庫切れの巻があったし人類の方は待たされたましたね

ちなみに、リリアナさんの回と原作の短編で購入決めました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:04:59.61 ID:PoIIYKJF0
皿が手元に来た。ホントに放映版のままだな。
手直しの予算もないんだね。

3+11巻の内容で真第1話を作って欲しいものだ。
11巻ならば視覚的にも面白い物が作れるだろ。
結構な尺は必要だと思うけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:34:52.76 ID:Fg3QX6eg0
11巻も女の子がエリカしかいないってことはあるけど、3巻と比べればだいぶんマシかな
エリカが今じゃ考えられないほどしおらしくしている貴重な場面も見られるし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:14:43.70 ID:9jKmLElO0
>>160
皿って何だ?と一瞬思ったけどBDのことか
円盤と言われることはよくあるけど皿って言い方は初めて聞いたw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:03:26.20 ID:plAgQxYN0
皿といえば普通はヴァイナルだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:39:16.95 ID:btFLLICh0
>>160
BDの修正って、放映では自粛しなくてはいけない過剰な性描写か、
放映時にはスケジュールの都合で直せなかった低品質の作画か、普通はそのどちらかだけど、
1話には前者のような場面はなかったし、1話からスケジュールの都合で作画が必要ってどんなんだよ
予算は関係ないっての
まさか、別のストーリーやれとか頭の悪い期待はしてないよな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:54:20.48 ID:ejzfEdBdP
1話だけ、EDの横流れのテロップがボロボロだったな。
2話以降だったか、縦流れになった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:22:45.05 ID:YQWdV/Av0
エリカの裸シーンは謎の光隠しじゃなくて髪の毛隠しだから
BDでも期待できないねぇ、残念だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:26:22.35 ID:/oRiTsgR0
ていうかむしろ乳首出てるよりもエロいだろ>髪の毛隠し
僕HやQBやはぐれ勇者の乳首では少しもエロいと感じることが出来なかったし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:27:35.24 ID:Dd95W2XK0
>>160

その希望を既にTVで映像化しているのに今更実現するには劇場版でも作らないと駄目だな。しかも原作に忠実に、となると乳首も必要になるからR-15指定になりかねんw R-15指定でシャナ越えが必要ってあまりにもハードルが高すぎて妄想に近いと思うよ。

まぁ、>>160がToToBIGの一等にに当選してそのカネを全て「皿」にでもぶち込めば可能性なきにしもあらず、だが、一般人が神殺しに成功するくらい難度が高そうだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:03:48.80 ID:/oRiTsgR0
はじまりの物語とふたつめの物語の劇場化はちょっと無理かな
リリアナや祐理がほぼ出てこないし、劇場で推すにはちょっと弱い
せめて4嫁が全員出てくるオリ展じゃないと新規にプッシュできるモンがないだろう

このアニメの売りであるキスがこの二つの作品ではエリカしかないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:42:39.09 ID:1Eov1wYa0
むしろ映画館で着衣セックス観賞している客の顔がみたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:27:28.27 ID:aSzIobQW0
ベロチューだぁ、セクロスだかいちいち騒ぐなよ!
おまいらの父ちゃん母ちゃんだって↓↓みたいなことしておまいらを産んだわけだからな(真理)
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/b/eb3a001d.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:06:49.32 ID:3/VsXTOi0
祐理が一番好きなんだけどマイノリティなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:25:41.76 ID:Fg3QX6eg0
マイノリティかどうかは分からんが、俺も祐理が一番好きだ
ため息つかれて説教されたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:01:33.16 ID:gs3jGsOR0
祐理的には自分が説教臭いせいで護堂に嫌われてるのではと反省してるが
護堂の女性遍歴見てるとどうしても物申さずにはいられないらしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:41:09.15 ID:51zvWVyo0
まあ、護堂は叱ってくれる祐理に対して感謝はしても嫌ってはいないがな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:31:55.08 ID:p5zgTVkeO
>>116
確かまりほりはこれぐらいの売り上げで二期やったからな。
低予算っぽいし確実に利益は出てるから二期の可能性は充分ある
俺は頑張ってマラソンするよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:38:18.53 ID:Vdv6bKME0
表・そうだよな、反省して真剣に考えないとな
裏・この俺が何故一人の女に縛られないとならんのだ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:44:19.21 ID:HUtzUfxP0
>>176
といっても1巻が1話収録の場合
2巻では確実に売上が落ちるからどれだけ維持出来るかがカギ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:46:02.60 ID:Y3A5WjkZ0
1巻DVD+BD計4000ぐらいだって良かったね、と言いたい所だけど、
1巻は1話だけ収録でその分値段下げててこれはかなりヤバい。右肩下がりになるの目に見えてるし、
2巻以降次第だが平均すればまなびライン割りかねない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:51:26.91 ID:Zw61nGNg0
>>179
とりあえず2巻以降も合算で3500くらいキープしてれば問題ないだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:51:47.25 ID:RL3xYGn80
そんなこと言ったって俺らにはどうしようもねーよ
販促活動までやる気はねーし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:53:38.92 ID:Vdv6bKME0
むしろアテナのベロチュー無しでそれだけ売れたなら上等
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:58:07.26 ID:nt+WBAlm0
SDで利益でました程度で2期とか無理だろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:30:29.32 ID:YynfZGyE0
大丈夫、リリアナ巻で売り上げは伸びるから
きっとリリアナ人気を期待して2期あるさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:23:51.87 ID:krR34u0zP
>>184
何かリリアナってそんなに人気あるのか?ってつい思ってしまう
確かにリリアナの担当回自体は妙なテンションで話が進んで割と面白かったけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:41:15.21 ID:nUOgH1540
リリアナがいいというか、あのあたりからこっちが慣れてきたのかな?
その後で最初から見返してみると面白かった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:42:23.26 ID:CviTJreW0
初見の人に、制作側が注力していて、注目して欲しいポイントがわかってきたのがあの頃じゃないのかな
ぶっちゃけこの作品、バトルなんてオマケですよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:52:17.85 ID:AHa2RByG0
現実世界ではリリアナさんはそこそこ頑張ってるけどエリカはなんかもうボロボロな件

>>112
カンピオーネからして
ディアナ・ミリートと残飯で吹いたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:35:27.57 ID:CviTJreW0
>>172-173
祐理の魅力は序盤だと説教も含め、日常回でこそ発揮されるんだが、軒並みカットされたのは痛かったなぁ
原作だと、口ではあれこれお小言を言いながらも、何も抵抗できないトコなんかも可愛いところなんだけどさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:02:37.76 ID:RL3xYGn80
>>185
リリアナさんのキスシーンはあの時点では一番ガチだったからなあ
一番乙女っぽいし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:07:39.14 ID:CviTJreW0
キスシーンだけじゃなく、前話での妄想オンパレードもリリアナの魅力を語るのに欠かせないファクター
原作者のお墨付きをもらっただけあって、リリアナ回の破壊力はホント抜けてたと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:10:19.82 ID:ktADdGVR0
リリアナにはギャップ萌え要素もあるからな
表情の豊かさも他キャラを圧倒していたし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:22:09.42 ID:CviTJreW0
ギャップ萌えは祐理にもあるんだほんとうなんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:43:49.65 ID:nUOgH1540
祐理が積極的になったときはグッと来るな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:17:25.78 ID:Bp+npJ6v0
祐理は目をつぶって突進するからなぁ。。
鼻を思い切りぶつける覚悟が必要です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:02:54.11 ID:8i4hGoYt0
アテナが真ヒロインって感じだったが、原作小説も同じ感じなのかな?
なんにせよ楽しめたから良かったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:04:12.40 ID:ktADdGVR0
>>196
原作小説ではちょっと風合いが違うかな
まぁネタバレになってもいいなら言ってもいいけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:17:51.82 ID:D7rU9FNT0
妄想シーンのリリアナさん、おっぱい増量してたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:40:36.60 ID:ktADdGVR0
リリアナさん自体、まな板レベルではないからな
大きさは小さくても美乳
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:33:04.05 ID:wR4TiqzK0
>>187
原作じゃそれなりにバトルしているんだよ…
>>196
アテナは護堂とチューして死ぬんだよ(ニッコリ)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:46:10.56 ID:eChhuuEU0
原作原理主義者ってどうして、自分と意見を異にする相手は未読だと決め付けてかかるんだろう
どう見たって>>187は既読組なのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:50:29.03 ID:RL3xYGn80
そうカリカリすんなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:51:39.87 ID:ktADdGVR0
ID:wR4TiqzK0
こういうのがいるとカリカリする気持ちもわかる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:35:03.71 ID:NOrT0jIl0
で、原作信者間での女性キャラ人気順位はどうなん?
アニメから入った俺はリリアナが一位で後はどうでもいいって感じかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:06:50.56 ID:wR4TiqzK0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.  そうカリカリしなでくれよ
       i ヾ<:;_   _,.ン |     俺も調子にのって嘘のネタバレして悪かったと思うよ
       l      ̄...:;:彡|     すみませんでした
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{   >>201べ、べつに決め付けてねぇよ…
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:40:35.41 ID:nUOgH1540
それなりっつーか、かなりバトルもしてるけど、原作の特徴は
ラブコメとペダントリーとサブカルがシームレスに融合してるところかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:14:25.65 ID:NKGnF4R10
アニメ版のスレ荒れすぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:44:35.23 ID:RL3xYGn80
あっちは隔離病棟だから持って来ないでくれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:17:17.79 ID:fyNf/KKs0
サントラがまだ発送されない
また負け組か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:34:17.09 ID:ioGKPRtZ0
         / ̄\
       / ´ ̄`ヾ
        {     -┴―-  r┐
        /: : : : : : : : : : : {___7
.        /: : : :..|i : : :ハ : |: :|: :{:\
      .′:..:レ-||: :./-∨|: :|: :.}ヽ: :,   漆黒のー♪(破っ!)
       |ハ: :/二レV¨'笊`|: :|:j:.| }: :}
       }: |_ ノ--弋ソ |: :|)八,ノイ
        {_入___。__/´)|:/_______/´)   暁にー♪(絶っ!)
           / ::「|::::|/ ::::::::::「|:::|/
       {,′::|」::::|:{抱}::「|:|.|:::|
       〈|::「|:::::::::|。゚╋|::|.|:|」:::|
.        |::|.|:::::::/__,┃|::|.|::::::::}
.        |::|.|::::/::::::::::::::::|」/´
.        ゞl」ノエエ,:‐ァ::::{
         |::::::/|:::::フ::::{
         ’;:::::::::::::::::::::::〉
         ‘.;;;;::::::,. -ヘ_}
            └' ̄
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:44:00.13 ID:DnrCEBZK0
BD2巻もエリカが表紙なのか、あとはヒロインをローテーションかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:57:19.95 ID:dpvIgr/p0
改編期は何が見れるか、いろいろ物色するわけだが
今期作を見ていると意外とカンピオーネ二期は堅い
商売なんじゃないかと思えてきた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:51:26.28 ID:ojtOs1m60
2期はカウパーだだ漏れのキッスをたのむ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:52:44.33 ID:PwxOjF3H0
2期はフェラでいいよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:54:39.54 ID:vlvNLsNL0
イベチケ付き安売り1巻が4000ちょいでは商売にならんぞ
多分2巻は2000台まで落ちるだろ
1巻買った人は2巻も買ってくださいお願いします
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:03:11.92 ID:WjUn24l40
アテナ「いいや2巻は伸びるだろう。ベロチューがあるのだからな」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:01:20.61 ID:nL/0uYh10
2巻以降は3話構成にしたんだから3話ごとで売り出せば良かったのにな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:54:42.02 ID:WfD2wx7B0
今期はキスから始まるアニメ多いな
カンピとはちょっと雰囲気がちがうがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:06:15.38 ID:yKiQxtYN0
ただキスするだけじゃだめなんだもんな
二人がエクスタシーに達しないとだめなんだもんな
余裕でぶっこけるぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:15:35.39 ID:eZqPXF1a0
>>218
ヒント:少女マンガ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:42:51.09 ID:kVWz7K5U0
今期の1話キスの多さは異常だが、まー少女漫画多いことだし、
舌入れたり唾液が糸引いたりすることはないわなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:22:01.52 ID:LG6TARYy0
戦士戦士先史
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:27:31.63 ID:8rh2k1WUP
エリカなんかキスする前に口が開いて舌を見せてるからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:55:03.41 ID:iBJutsAE0
アニメ版のスレあらすなよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:44:16.73 ID:GKZRyx8U0
隔離スレのことなんか知らねーよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:02:23.07 ID:hpXeyO440
>>221
・君に届けダークネス ⇒1話でチュー
・隣の怪物君     ⇒1話でチュー
・カンピオーネ    ⇒2〜3でねっとりチュー

まぁ、どっちもどっちw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:46:42.96 ID:8rh2k1WUP
好きっていいなよ、を忘れてるぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:53:24.32 ID:iBJutsAE0
神様はじめました、もだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:58:16.88 ID:hpXeyO440
>>227
スマン、普通に書いておけば良かったな
好きっていいなよ、が君に届けのダークな感じに見えたからつい・・・
>>228
おう、そうだったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:22:53.05 ID:vnQfSsTt0
キスブーム!
今期にもベロチュー期待
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:16:34.37 ID:zX/I+hlm0
ベロチューものは案外ない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:38:58.28 ID:7vp4/ZsM0
今期はさくら壮の主人公が護堂と中の人が同じだね
またしてもラノベ主人公役かw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:17:22.45 ID:w+JuS5690
松岡は今が旬だから別に珍しくない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:56:57.03 ID:igSO4/Jc0
サントラ届いた
質も良いし、どこで使ったかよくわからない曲もちらほら入ってて長く楽しめそう
おしむらくは、ボーカル曲がOP(TVサイズ)だけしか入ってないことくらいか
OPもEDも、どっちもシングルで持ってはいるんだがw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:08:02.89 ID:h+wqkm1k0
>>233
失礼な
誰が後は腐っていくだけだって?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:38:30.60 ID:AypyBiRU0
ラノベだからとかかんけーし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:43:25.22 ID:oMoOD7Kz0
過疎ってる・・・
放送中は結構人がいて楽しかったんだけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:12:20.06 ID:b/iXyliH0
あとは2期情報待ちだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:21:13.88 ID:SLI2aNf5O
OVAが先だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:46:24.69 ID:54y7lPPI0
12月のイベントの2期決定発表(またはOVA)まで
過疎る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:55:07.27 ID:5FNx5xyf0
2期発表きたら俺が発狂する
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:02:15.42 ID:jrOJF2Xw0
猪スレとエナスレは元気なのにな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:00:45.45 ID:X8Jj0Ppl0
イベント申し込みハガキって欲しい人いるかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:16:14.34 ID:BuC2mM2Y0
2期やるなら多分人気がエリカ、鷹化、恵那の三強になる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:14:32.00 ID:xLw0Ocgu0
いくらネタがなくてもネタバレはノーサンキュー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:42:09.63 ID:C17Jn9iBO
……あれ? 監督の草川啓造って何時セブンアークス所属からフリーになったの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:05:14.28 ID:p8yqVWJC0
このアニメの場合は二期やるなら制作会社変えたほうがいいような
いや、構成作家をなんとかすべきなのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:09:35.82 ID:vLZpP6R10
あれがベストだ
予算が潤沢に取れるんならまた別の道もあるだろうけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:57:25.16 ID:SZ/BUefT0
いまさら録画してたの見てるんだが
その辺の二次創作みたいにGODOUとか呼ばれないレベルで良い男だな
興奮してきた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:46:05.22 ID:bF/xclK60
俺の中のヒロインランキングが変動したわ
1位 銀
2位 ロゼット
3位 リリアナ
4位 アンバー
5位 ライガーゼロ
6位 水野 楓
7位 ジーク
8位 フェリス・エリス
9位 羽山 ミズキ
10位 高見 樹
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:52:23.40 ID:lvhxIeSGO
今、ようやく全話見終わった。
マジ最高だった!
アテナちゃんかわいい
切実に二期希望
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:41:50.79 ID:QORErscY0
ようやく、アニメ1埋まった見たいだなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:17:09.85 ID:0S/TwJeF0
アニメではアテナがかわいかったからなー
2期があれば、祐理のかわいいところも恵那のかわいいところも見られるはずなんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:20:24.34 ID:/IuwJzjyP
>>250
Zoids混じってるじゃねーか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:21:15.13 ID:gVgCDkAq0
恵那も祐里も本当にこれからが勝負だもんな
リリアナさんは逆に空気に…
エリカもピークを過ぎてしまった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:22:11.74 ID:neUdf3hs0
>>255
おまえはいつまで祐理の名前間違え続けるんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:24:30.31 ID:gVgCDkAq0
>>256
すまんPCからじゃないから変換がうまく行かないんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:32:38.58 ID:17fV7GUgO
>>254
ライガーはヒロインで間違いないだろ
そんなことよりも10位ぃ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:40:51.96 ID:0S/TwJeF0
エリカは11巻が実に素晴らしいが、2期があってもあれはやらないだろなあ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:46:12.91 ID:nZI/i9ZI0
あんな尺を取るの二期があっても無理だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:57:09.31 ID:bF/xclK60
>>254
よく気がついたなw
>>247
生存みたいに作画や声優変えられちゃうのわなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:09:16.87 ID:dnTMV8at0
アテナたん可愛かったな
あんなにキスされまくって護堂が羨ましい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:45:12.08 ID:XxirET1y0
原作読めよおまいら
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:02:36.10 ID:9F2WeAlv0
原作が売っていない
行く先々でパパ聞きと迷い猫とベン・トーしか見かけない日々に終止符を打ちたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:54:55.80 ID:whLxD+nq0
>>261
他の原作ありアニメだと声優にコレジャナイ感あったりするんだが
カンピは全員違和感感じなかったな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:34:37.84 ID:J/5QqbFtO
確かに違和感無かったな
ただ、アテナだけはなんか違ったなぁ…別に小倉のことが嫌いなわけではないんだけど
>>250
おれのなかじゃリリアナさんは一番だぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:55:56.44 ID:SKxtPu9R0
援護する気はあるんだが、なんで1クール作品のBDを
半年かけて販売するんだ。わざと売り上げを落として
いるのと同じだわ。

年内に全部だせよと言いたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:02:39.12 ID:Gyilr/Nx0
>>263
読んでるところだが、10巻以降売り切れてるとこ多すぎww
これ、原作の販促的な意味では大成功じゃね
2期やるべきだろと思った
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:12:40.54 ID:s5B9vTKK0
>>267

2話以降は円盤1枚に3話収録にすればよかったんだよ。
元々3話1組で作ってるんだし。そうすれば全4巻で年内に
全部出せたし、売上ももっと期待できたのに・・・それで1話
にちょっとだけシーン追加でもすれば、例えば護堂と
ウルスラグナのサッカーシーンと白馬の権能をプロメテウス秘笈
に吸収するシーンを原作に近い形で改変でもしておけば
原作ファンも少しは納得しただろうからもっと円盤も売れたはず。

ハルヒ以降、円盤1枚に2話しか入ってない円盤が増えたのが問題だよな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:16:49.98 ID:Gyilr/Nx0
最早、1クールもので円盤1枚に3話以上はいってるものなんて殆どないだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:29:01.83 ID:s5B9vTKK0
>>270

それはわかってるし、円盤売上で制作費を回収するという
ビジネスモデルも理解はしてるんだが、購入サイドのことを
考えてなさ過ぎなんだよな。もっと安ければもっと売れるものを、
今の値段設定じゃ、収入のある一部マニアしか購入しないだろ。
マーケットが狭すぎだって。

ま、そう言いつつ、俺も初めてカンピで原作+円盤コンプ
してみようかと思ってるんだが。原作は期待より遙かに
おもしろかったしな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:10:51.85 ID:qLDSOZdw0
安くしても数はたいして伸びなくて単純に収入が減るから現在主流の価格設定なんだろ
まー統計的判断が出来るほど低価格設定作品は多くない気がするが、製作者側にはそう見えているのだろう

自分で買うときも、値段はそれほど気にちゃいないしな
角川ボッタクリ価格で買うのはGOSICKを最後にしようと思ってるがw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:17:45.19 ID:K0UEIqdU0
半額にしたら倍売れるのかというのもあるし
流通コストとかは変えられないから倍売れても利益減るし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:10:41.73 ID:E+hL9GFh0
値段よりもいちいちディスク変えるのが面倒なんだよね
収録とか少しは考えて出せば例えば化物語みたいに
全話売れなくても個別に買ってくれるかもしれないのに
制作ってなんにも考えないで前例だけで2話収録で出してるだけでしょ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:28:13.50 ID:dnTMV8at0
だからこそBD-BOXが重宝される
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:58:34.41 ID:04OlThTL0
はぁ・・・日高ちゃんとセックスしたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:21:53.79 ID:Gyilr/Nx0
BD別に今の価格でも全然買えるからいいけど
問題は、そんなにぽんぽん買ってると置き場所にこまるということだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:45:43.78 ID:SKxtPu9R0
Huluあたりで見れる様にして日銭稼ぐ形にした方が良いと思うな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:50:31.88 ID:zFPnoW0p0
>>276
はぁ・・・松本忍さんか立木文彦さんを掘りたい
>>277
ポンポン買えるその経済力・・・裏山
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:07:44.27 ID:xunuS9tb0
つかアニメBD一般の売り方の話なんてここですることじゃねーよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:51:39.93 ID:Q+LW4Lnm0
そんな事まで仕切ろうとするなよ。荒らし野郎
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:44:45.53 ID:zI/7+gXB0
??巻??巻売り切れすぎだろ…
メイトにも売ってないし書店いろいろ探してもねぇ
ネットも送料無料のとこはないし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:24:03.25 ID:Gyilr/Nx0
スマホのGoogle日本語入力で入力した?が文字化けしてるww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:25:20.59 ID:Gyilr/Nx0
スマン・・・11巻、12巻と言いたかった・・・orz
微妙にスレ違いだしスマン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:56:34.50 ID:E6fZsll/0
>>267
1本7,000円のBDが6巻で合計42,000円、この金額を大体3,000人に出してもらう。
そういうビジネスモデルに基づいているというだけだろうね。

BD 1枚に4話収録して倍の値段がつけられるかというと、そんなわけにはいかないので
毎月2話ずつ出荷している。

いくら商品単価が高くても顧客が買ってくれるという確証があるなら、だれだって
Fate/ZEROみたいにボックスオンリーの商売をしたいだろうさ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:31:01.69 ID:sIJQidBY0
スレチだっていい加減きずけよ、BDの価格がどうのなんて内容とはかんけーし、売り上げが2期にかんんけーあってもここで話すことじゃねーし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:37:12.46 ID:/aCjnM5G0
>>269
3話入りのBDが2話入りBDより1.5倍以上売れるというデータはないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:01:35.51 ID:s5B9vTKK0
>>286

売上が2期に関係あるのはラジオ カンピオーネ最終回でゲスト登場のPが露骨に言ってたから、話の流れで出てきておかしいことは無いと思うけどな。
それより、カンピのことを書かず、主役声優をせこく叩く方がよほどスレチでは無いかと。

それにしても2期のためとはいえ、さすがにお布施高いよなー・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:06:14.82 ID:Gyilr/Nx0
限定版に付く、小説は欲しいだろjk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:34:32.66 ID:qLDSOZdw0
光が無くなるような箇所はどのくらいあったっけ?
ルクレチアさんのしか思い出せん…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:48:30.36 ID:Gyilr/Nx0
>>290
一番の見せ場、エリカとのセクロス(擬似)シーンだろ
何故かイメージ映像で、エリカが上半身裸になってたところ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:39:27.83 ID:SKxtPu9R0
低予算アニメなりの販売戦略はあって然りだと思うがな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:46:17.53 ID:qLDSOZdw0
>>291
イメージ映像は全身裸だけど、光渡しのようなことはやってないんよね
まあ、変わる可能性はあるけれど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:01:25.53 ID:gUmq+a0gO
最終話でエリカがメティスと戦ってる時に護堂を感じるとか言ってセクロスシーンの回想で光渡しあったよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:41:11.88 ID:5tqsXONg0
女性声優界の最強コンビといえばランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/39048/

花澤香菜&日笠陽子
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:55:33.43 ID:04OlThTL0
アテナペロペロ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:02:37.31 ID:zFPnoW0p0
好きっていいなよってアニメがカンピ並にチューしてた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:09:44.40 ID:ZzjHCGpM0
ところでおまえらイベント応募したか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:27:00.72 ID:o+EN0jSo0
>>295
アテナ&メティスもいるね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:29:38.83 ID:gUmq+a0gO
>>298
まだしてない
早く書かなきゃな
どれくらいの人数当選するのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:34:36.91 ID:qLDSOZdw0
>>294
ああ、回想のほうは違ってたのか 芸が細かいなw
確認したが、あれは有力だな

>>298
応募した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:38:50.83 ID:ZzjHCGpM0
>>300
住んでる地域の関係で応募できない人もいるし、
もともとイベントに興味のない人もいるから、
たぶん応募総数は円盤が売れた数の2〜3割くらいだと思う

なのであとはハコの人数次第かな
500人前後のところだったらけっこう厳しめ、1000人規模だったらだいたい当選ってところ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:38:56.98 ID:H49GuMmW0
>>295
祐理の中の人が推すであろう、祐理の中の人とアテナの中の人の組み合わせが無いなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:38:44.36 ID:8X5Yu9M/0
昨日アマゾンからサントラが届いたんだが、2枚組の1枚目、各キャラのテーマが入ってるけど、

護堂 1、エリカ 2、祐理 2、リリアナ 3、恵那 1

なんだよな。

どんだけリリアナさんスタッフに愛されてるんだよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:28:24.83 ID:qGPq16Ji0
>>303
混ぜるな危険w
>>304
そりゃ、原作組みがドン引きするほどの原作再現ぶりだしねw
スタッフはリリアナ効果で円盤が売れそうで様様なんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:30:56.38 ID:VquUT3hL0
原作とはちょいと違うよ
リリアナはアニメ向けのアレンジが秀逸だった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:35:08.04 ID:9v73ibIf0
原作でのリリアナさんは護堂をストーカーしすぎてうざい
どんなところでもついて来たがるし、少し他の女と絡むだけでため息つきまくったり激怒しまくる

恵那みたいに少し距離を置いてるのに護堂を一途に思っていて将来の夢でお嫁さんになりたいみたいな微笑ましい方がかわいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:01:02.44 ID:aBzZ70OtP
1巻は安売り、イベチケだから右肩って連呼してる奴いるが
男性向けの円盤はあまり安売りイベチケ効果はない
そして2巻のアマランでは累積ポイントは1巻とそこまで変わってない
もともと店頭よりだからまだ分からんが
2期がやってほしいならせめて一人一枚は円盤買えばなくもない
4000前後だし2期は十分行ける範囲
SD文庫の看板だし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:13:22.34 ID:/UVKhBva0
またねー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:29:39.66 ID:THTZuk/e0
アテナの中の人のおっぱいモミモミ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:34:15.41 ID:+ONGoN9WO
信奈もイベチケ右肩と言われてたけど二巻で微増したからね
実は一巻の発売週の時にアマゾンで在庫切れ起こしてたから二巻で微増する可能性あるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:01:37.61 ID:gFcZQ3GZ0
これは、原作が面白くて、アニメも原作が気になる造りだから、原作がかなり売れてるよな
12巻とか未だに売り切れてる

特典の書き下ろし小説目当てで買う奴もいそうだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:23:12.42 ID:aktpj/YC0
さしあたって年内は援護続けるわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:33:01.92 ID:ShPBU9dp0
問題はSDとしては他の作品も押したいであろうことだよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:44:50.89 ID:S7xGlH7Z0
SD文庫って増刷のタイミングが下手なんだよな?
カンピとか売り切れ続けてるのにすごく違和感あるわ
カンピがバカ売れすぎて売り切れってよりは、そこそこ売れてるのに
増刷する気がないって感じだろ?
なぜアニメ化の恩恵を見逃すのか意味がわからん
今こそ売りどきなのにな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:05:08.15 ID:s437Oovk0
まあ、今回の反省を踏まえて
2期では十分な増刷を準備してタイミングを合われてくれればOK
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:19:04.28 ID:ShPBU9dp0
アニメ化したら原作売れて当たり前なのにな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:21:03.14 ID:hbYRYSx50
2期やってくれよ
せめてあと1クールくらい見たいんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:41:49.82 ID:S7xGlH7Z0
ただ、俺はひとつ2期に不安がある
1期の戦闘はまだ、原作でもそれほど動きがなかったから、あれでもまだいいといえるが
2期は斉天大聖戦だ
あのバトルは躍動感あるから、手抜いたらまじで糞なバトルになっちまうぞ
鳳の緩急とか表現できる気がしないww
普通の鳳でもアレだったからな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:53:55.18 ID:8X5Yu9M/0
原作コンプした〜。ちょうど行きつけの本屋で
平積みしていたので全巻大人買いしたんだが、
確かに何巻か無くなってたな〜。
運良く全部買えたんでよかったよ。

で、全巻読んで思ったんだが、カンピは
2期やれさえすれば相当はやりそうだと思う。
特に原作6〜10巻が今のところ作品的には
一番おもしろいかな?でも登場キャラも増えるので、
これまでのペースでは飛ばせないだろうから、
2期1クールだと6、7巻中心に、新キャラ追加エピを
入れて行くくらいだろうなぁ。

いっそ、2期は2クールで10巻まで消化してくれたら神なんだが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:56:16.41 ID:1E3LWZF50
まぁ、制作会社、スタッフに恵まれなかったと言えばそうなんだが
アニメ化しにくい作品だったとも言えなくも無い

スタッフもラブコメ、ハーレム向きの人ばかりだったし
最初から原作に合わせるつもりが無さそうだったし・・・

1期のノリで2期ってのはなぁ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:02:41.82 ID:8X5Yu9M/0
ついでにリリアナ先生並に妄想してみると、

斉天大聖:野沢雅子(←特にここ重要)
羅濠教主:日高のり子か雪野五月
冬姫:釘宮理恵

とかだったら「笑う」んだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:05:04.20 ID:1E3LWZF50
>>322
オッス、おら〇〇〇!申し訳ないがネタバレはNGだかんな(サイヤ人スマイル)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:07:58.75 ID:S7xGlH7Z0
そんな予算はこのアニメにないことは1期で十分わかっただろw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:17:37.05 ID:v08iw3Mp0
ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346951224/
こっちへどうぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:59:48.41 ID:MkMaJ6Yc0
ハーレム押しだったからこそBDそこそこ売れたわけだし商売的には原作にあわせなくて正解
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:53:17.97 ID:umK0nyyq0
SD文庫でアニメ化に恵まれた作品などあるのだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 05:09:11.64 ID:QQtG2Gja0
>>326
じゃ、2期イラネ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:41:59.03 ID:BJRzkV5uO
普通に面白かったわ
二期熱烈希望!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:14:19.01 ID:8OgtZ6k50
ディオメディアのメインの作画スタッフがほとんど本編では参加してないようだし
声優の数も少ないしかなりの低予算アニメだったんじゃないかな
そもそも大爆死アニメといわれてたカンピが二期の話題が出る程になったのが奇跡
どうせ右肩するだろうしいい夢見させて貰ったぐらいの気持ちがちょうど良い
このスレの住民もほとんど円盤買ってないようだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:51:57.59 ID:rCo94lim0
2期見たいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:11:06.41 ID:zWfKa6AJ0
野球回がある作品は名作
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:09:58.57 ID:BZqFk/F30
12話の四方固めキスは、フルメタの温泉回見たいな
ひとつのエポックと違う?あんまり汎用性はないけど…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:36:13.81 ID:zPdeAJ270
>>332
その野球回で大振りのスタッフを使った言う話があるんだけど本当?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:42:00.13 ID:Rj6hETh50
イカ娘一期の10話Cパート
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:11:59.06 ID:8OgtZ6k50
>>334
副監督の満仲さんが大振りのスタッフだった
イカ娘の野球回の為に水島監督が嫌がる満仲さんをIGから引っ張ってきたらしい
満仲さんは大振り・イカ娘1期2期・カンピの実績が買われてキューティクル探偵では初監督だ
そしてイカ娘2期の監督だった山本さんもリリアナ回で演出を担当して次回作は問題児で監督をする
山本さんと満仲さんはディオメディアでは机が隣同士だった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:16:08.06 ID:mE4H7F3wO
>>336
実はスタッフはそれなりに優秀だった?
一部を除いて?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:21:35.43 ID:YIcxFJ1jO
>一部
花田先生の事ですね。わかりますww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:07:31.50 ID:8ZN3MmKm0
まあ尺が短すぎた事は同情するなぁ…
単にいち視聴者としても、直ぐに終わって残念だし…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:10:59.34 ID:cXeThZXS0
>>338
言うまでもないな
仕方なかったとはいえいろいろ至らない部分が多すぎた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:18:04.18 ID:PDPOOPPP0
仮にもっと時間があったとしても、原作のペダントリはアニメ向きじゃないし、
バトルに注ぐ金も無いだろうし、してみるとラブコメ成分が増えるくらいじゃないか?
それはそれで大変結構なことだがw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:48:50.66 ID:8KW2dZDo0
護堂の本気チューまだー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:33:38.38 ID:E9lijcLE0
原作原理主義者の気持ちは気持ちとして、
アニメはアニメでよくできていたと思うよ。
原作を忠実にやってたらむしろ爆死したんじゃ無いかな?
特に3巻は小説なら原作でいいと思うけど、
あれを映像でやられたらかなりだるかったはず。

それより、原作のキャラクターを短い尺でよく表現できてた点は
もっと認められていいと思う。
万里谷のへっぽこ野球とかリリアナの妄想ぶりとか
エリカノ寝起きとか、ペルセウスの馬鹿っぽさとか、
護堂の超人的禁欲ぶりとか恵那の脳天気ぶりとか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:33:03.22 ID:tw0HNO/q0
>>343
原作厨の1話叩きは半端なかったからなw
アニメを見て興味を抱こうとしてる新規層を追い出そうとしてたし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:35:16.26 ID:VQZGy0Jw0
正直1話は全然あれでいい
1話から11話までは合格点と言えよう
ただし、12話から13話てめぇはダメだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:39:50.25 ID:3eWr/0h90
最後まで見たらヒロインだすの優先で原作すっ飛ばしたのはこれはこれでよかったかなって思ったわハーレムが受けたんだろうし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:43:06.31 ID:V6kI1KqF0
別に原作厨ではないが1話はあかん
置いてけぼりやほかはまああんなもんじゃね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:44:48.20 ID:5/GThXQx0
原作厨さんちーっす
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:00:00.10 ID:4TUQqTnT0
そもそもアニメに向いていない作品だったんだよ。アニメのキャラデザは好きだったが・・・
どんなに頑張っても2期は無い。ブリーチみたいに原作と違う世界線に行っちゃうぞ

本気で原作の良さを出す気なら2クール無いと無理だし設定が細かいんだから丁寧なつくりにしないとね

最初から販促目的だったんだし、これ以上の高望みはね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:01:02.41 ID:ZOKEpnO60
確かに1話だけ空気違うよな
2話からスタートして護堂とエリカの馴れ初めの話は
ボヴァン戦の直後にやればよかったかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:14:13.39 ID:PDPOOPPP0
1巻をかなりスローペースでやって視聴者を慣れさせて行かないと、
いきなり最初からカンピオーネになってるってのはアニメでは難しいと思うよ
でもって、そうしてしまうとなかなかハーレム系ラブコメ展開が進まない
1話は素晴らしかったとは思わんが、まずまず妥当なところだったと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:17:30.34 ID:5/GThXQx0
つーかカンピになってもいない、誰からも惚れられていない、
舞台はイタリアで翻訳もできないから周囲はガイジン、
って状態で空気違うというのは至極当たり前だろうに何を言ってるんだw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:18:32.90 ID:V6kI1KqF0
1話はどうも空気が違ってなあ
切るかなやんだくらいだ
2.3話見て原作買い始めた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:33:35.93 ID:3eWr/0h90
導入だから1話だけ雰囲気違うってのはよくあることじゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:44:06.57 ID:E9lijcLE0
まぁ、導入が難しい作品だったことは間違いないわ。

原作1巻を時間をかけてやっても、
カンピオーネがどんな生き物かがわからないから、
ただ、だらだらとしてるだけで何のことかわからなかっただろうし、
実際の放送のようにやっても
なんでこうなったのかついて行くのが大変だったのは見ての通り。
白馬を使った後の護堂に黒いチリチリがまとわりついていたのが
死にかけている護堂を表現してるとか、言われなきゃわからんだろw

そんなことより、ウルスラグナを倒した後のマダオのナレでの宣言、

『草薙護堂はカンピオーネである!』

って奴が、理屈抜きでなんか説得力があった。
あぁ、もうそのまま受け入れるしか無いんだなってねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:02:52.65 ID:Z+rWCuvw0
これみると、2期大丈夫そうだね。

2012夏開始アニメ1巻暫定順位(2012/10/16付)

22,254 *4 境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 [BD]: 2012/09/21(金)
10,461 *6 TARI TARI 1 [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
10,325 *2 DOG DAYS´ 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*7,728 *1 ゆるゆり♪♪ vol.1 [DVD+BD]: 2012/09/19(水)
*7,274 *2 トータル・イクリプス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/28(金)
*5,347 *2 薄桜鬼 黎明録 第一巻 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*4,876 *1 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [DVD+BD]: 2012/09/19(水)
*4,852 *2 織田信奈の野望 (1) [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
*4,221 *1 じょしらく 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*4,187 *1 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*3,762 *2 アルカナ・ファミリア 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*3,337 *1 恋と選挙とチョコレート 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,810 *1 この中に1人、妹がいる! [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*2,409 *1 はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*1,945 *1 だから僕は、Hができない。 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*1,900 *1 もやしもんリターンズ 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
*1,888 *1 輪廻のラグランジェ season2 1 [DVD+BD]: 2012/09/21(金)
*1,370 *1 貧乏神が! 1 [BD]: 2012/09/21(金)
*1,338 *1 超訳百人一首 うた恋い。 一 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:05:41.69 ID:PDPOOPPP0
初見のときは印象薄くて、自分がどう思ったか覚えてないなあw
だいぶ後になって見返したときには、黒いチリチリの意味は分かった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:16:54.68 ID:AYH9RzqB0
そして俺には黒いチリチリの意味が分からない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:58:01.40 ID:6agGl9Or0
>>358

だまって円盤1巻購入するよろし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:37:38.44 ID:q3rDMovL0
>>355
導入だけでなく全体的なシリーズ構成も難しい作品だったよ
この作品(の原作)が、よくある三角関係モノやなんちゃってハーレムモノじゃなく、
ガチのハーレムモノである特徴を強調したいという、原作販促的な要件があったとすると、

# というか確実に“そこ”を強調するべしというオーダーは、
# 企画が立ち上がった時点から至上命題としてあったはずだが

リリアナ巻でオチを付けちゃダメで、最低でも5巻で進めて、
リリアナまで混じえて愛人達がせめぎ合う日々を描く必要があったわけだし、
仮に1話=3巻を端折ったとしても駆け足になるのはしょうがない

そして、小倉唯(というかゆいかおり)とのタイアップが決まった時点で、
彼女達をクローズアップさせることも必然の要件になったから、
アテナ&メティスでオチを付けるのも既定路線にせざるを得なかった

色々と悪評のある花田氏が構成を担当したことで、ネタとして騒ぎたい人がいるんだろうけど、
シリーズ構成よりも上の段階で、この作品のこの構成は誰がやっても覆せなかったと思う
逆説的に想像すると、そういう色々な上からのムチャ振りを、
どうにか形にしてくれるからこそ、花田氏って引く手あまたなんじゃないのかね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:05:59.08 ID:vmNtCJP60
それ以外でも
・ウルスラグナの権能をすべて一通り紹介したい
・シリーズ中の各エピソードを視聴者がダレずに見せられるのは前中後編の3話仕立てが限界
みたいな事情もあったはず

思うに、制作当初は標準的な12話構成として、1巻からはじめて3巻をハブる構成で考えていたんじゃないか?
それが結果的に13話になって、あまった尺で3巻を流した展開は正解だと思う
少なくとも、織田信奈の野望みたいになんの芸もなく総集編で話数を消化したってよりは有効利用だし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:21:13.14 ID:k3rGtF220
猫だまし〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:22:11.63 ID:V/BbkiGg0
>>351
それは物好きにも全話完走した奴の話。
実際には1話で切った奴が大多数。

>>360
じゃ、やっぱり戦犯はプロデューサーやん。

作品の内容を考慮せず(出来ず?)
・予算、尺の確保に失敗
・無用なタイアップをつける
・なんの工夫も無い販売戦略
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:18:54.44 ID:zaisGe/k0
>>356
もやしもんって2期物なのに酷い売上だな
見たことないけどなんかやらかしたのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:14:00.65 ID:7LXkv46VO
>>364
萌え豚にウケたかウケないかの違い

伝説の勇者の伝説も1話目をオリジナルにしてコケたんだよな
設定の凝ったファンタジーものは導入が難しいんかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:34:16.27 ID:XcOdK8pp0
>>364
>もやしもんって2期物なのに酷い売上だな
2期物は1期よりも売上が落ちるのが普通なんだが
>>365
>萌え豚にウケたかウケないかの違い
それだと1期がそこそこ売れた説明が付かないよw

このスレは他作品をdisることが多いよなw
BD2巻は右肩確定なのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:11:22.54 ID:V/BbkiGg0
上がりか?

とりあえずオレは2巻買うよ。
ところでSD系作品で2期の前例が無いってホント?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:15:43.52 ID:6agGl9Or0
>>363

>それは物好きにも全話完走した奴の話。
>実際には1話で切った奴が大多数。

1話で切ったのにこんなとこまで来て文句言ってるお前はもっと物好きw?
実際のところ1話で切った奴は俺的には負け組なんだがな〜。
見る目が無かったんだろ?

>>360への批判なんて日本語読めない奴の屁理屈言うとか、
そんなに必死になって自分の見る目のなさをアピールしなくていいよ〜w
369363:2012/10/18(木) 21:26:37.60 ID:V/BbkiGg0
日本語読めないのはお前。
オレは全話完走した物好きだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:31:20.93 ID:V/BbkiGg0
ついでに言っておくと、BDも購入している。
声優コンメンタリーでも1話の難しさを軽く語ってるぜ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:32:31.05 ID:V90PbLMA0
おまえら必死になんなよwキモいわw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:50:38.73 ID:6LCvQ0hfP
>>367
これはワーナーの作品だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:51:11.89 ID:6agGl9Or0
なんか、必死とか言われそうで恥ずかしいwんだが、

>>363の文章をどう読んでも、ID:V/BbkiGg0が
全話完走したことは読み取れなかったよ〜。
>>360へのコメントもわざわざアンカーつけてるのに
>>360との文章のつながりが明らかにおかしいし〜。

ID:V/BbkiGg0はもう一度>>360>>363を客観的に読み直したら〜?
それでもわからないなら中学くらいでいいから
国語の勉強をやり直すことをおすすめするよ〜。

そうそう、あってるかどうかはともかくとして、
>>360の考えと言うか仮説には俺も賛成だわ。
俺自身は面白かったし、原作も読んでみて
2期希望が持てると思ったが、
企画段階では1期1クール勝負で作った
原作販促を第一目標にしたアニメだったのは事実じゃ無いかと思うしね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:59:12.32 ID:gIYs/nqH0
普通に俺は>>363が完走してると読み取れたが
つか切ったやつはわざわざ来んだろこんなとこ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:09:22.34 ID:nqw889ym0
つーか視聴を完走とかしょーもないレベルで争うなよ
なんの役にもたたん
円盤完走してから威張れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:21:49.16 ID:nqw889ym0
サイコ爆ーっす
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:44.99 ID:1L4L/rcE0
物好き呼ばわりされた者だが、BDは全巻予約してある
確かに物好きかもしれんが、ちゃんとそういう客を捕まえてるんだから
それでいいんじゃなかろか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:46:43.95 ID:p41n7tpV0
祖父でBD全巻購入済みだぜ(ドヤァ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:15:13.34 ID:SaOhK7uyO
取り敢えず二人とも落ち着けよ
同じ作品が好きな仲間同士なんだからさ
煽りあいしてるの見るのもつまらないし
そんな自治厨気取りの俺も円盤全巻予約した変わり者だw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:30:29.08 ID:HLcpU+Mc0
2期が決まったら、サラシが似合うあの人は福山か沢城辺りにやらせよう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:59:19.60 ID:DN+BFYMi0
映像はどうでもいいが、特典の小説だけは読みたい…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:00:12.86 ID:V90PbLMA0
小説こそどうでもいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:55:35.45 ID:RetZfqxy0
>>367
R.O.Dと紅を第2期をやった作品とみなすか否かで答えは変わる
R.O.DがOVA→テレビ 紅がテレビ→漫画版付属DVD 
とりあえずテレビアニメ2期は無い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:04:15.30 ID:lEBNWRSy0
2期は是非やってほしい
最低でもあと1クールは護堂とヒロインたちのハーレムを見てたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:55:26.46 ID:Ib/rS8+s0
お前ら相手はSDだぞwカンピ2期やるくらいなら他の作品アニメ化するだろJK
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:17:24.16 ID:NVCSMYUT0
>>384
ハーレムがようやく完成して、ハーレムものとしての醍醐味はこれからだもんな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:17:42.55 ID:t4Gx9j9V0
まつろわぬサウンドトラックを買った。
これで俺もカンピオーネだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:45:39.66 ID:TMJxGsNH0
マダオじゃないのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:07:22.07 ID:YHZ3IeiPO
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:59:14.30 ID:2g0V/ua6O
>>386
護堂の嫁・愛人候補が増えていくという事実(女だけとはry)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:39:05.52 ID:xNey2opb0
>>383
「紅」の漫画版付属のDVDは「電波的な彼女」の方だぞ。
一応作者のデビュー作で「紅」と同じ世界観と言うか「紅」の十年後の位の話だけど、
「紅」に含めていいのか?

>>385
残念だが「カンピオーネ!」がSD最後の弾丸で、それ以外の作品が育ってないんだよ。
未アニメ化作品で最も巻数が出てるのが「ニーナ〜略〜」と「テンプテーション・クラウン(完結)」
で共に5巻くらいだし。
はっきりいってアニメ化できるようなものが残っていない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:33:13.74 ID:u/RSQGt4i
通りすがりだけど>>171のシーンが見れるのは何話?
どういう経緯であーなったのかすごく気になる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:35:58.79 ID:NVCSMYUT0
>>392
12
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:39:42.74 ID:u/RSQGt4i
>>394

トン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:47:51.99 ID:5TpfB6Hf0
今更だが、毎週マダオの予告楽しみだったなー。特に、

草薙護堂を待っていたのは、恋のキャッキャウフフであった。

草薙護堂よ。海だ!水着だ!温泉だ!温泉だー! !

神殺しの王よ、夏休みは終わりだー!

は笑った。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:58:04.35 ID:bwEjlVDk0
1話見てわけわかんなくてスルーしてたけど
暇だったんで全話見てみたらすっげー面白かった
キスシーンと戦闘シーンの組み合わせはやっぱ最強だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:19:13.85 ID:lEBNWRSy0
>>386
そうそう
ハーレムが完成してこれからってところで終わっちゃったからさ
むしろここからが本番だろ
SD文庫で2期の前例がないというなら、カンピオーネが初の前例になってほしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:59:30.44 ID:evfGG3pS0
なんていうかもう販促のためのアニメ化禁止してほしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:05:46.39 ID:RetZfqxy0
>>391
確か電波のOVAが3,4巻に付いてて、紅のOVAが5,6巻に付いてたような気がしたんだが……
記憶違いならすまん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:23:37.67 ID:n/y7G/1V0
予告では「草薙護堂を尻目に、青き騎士の妄想が駆け巡る!」が良かった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:47:58.90 ID:H/zwyRy70
JoJoを見てたら、カンピオーネ!のCMが嫁4人+神とのキスシーンオンリーのバージョンにかわってる!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:58:49.27 ID:MX3jI/cT0
なんか音の編集ヘンじゃなかった?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:49:44.27 ID:wAakh9GR0
なんかこれFateのパクリだよねw
の割りにクソつまんなくて即効全話消したわw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:22:09.32 ID:7NAx0rqO0
   _         ,、
   ミ_\,l>。くl/ミ`
  〜r┴〈=´ω`)= __
    |_,i┴uーJ´〜(_゚<
.   ∩i |iハ.从∩ ̄
.   { '!(l|コ-・ノリ
.    \_l卯!/
.    くzェェ}
      {ブじ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:00:10.34 ID:3FBuWHc80
今時珍しいハーレムアニメ

雰囲気擬似ハーレムアニメはよくあるけど
将来を約束までしててヒロインがハーレム許容してるアニメやラノベは滅多にない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:24:57.05 ID:PbOi8sGs0
これぞまさに完璧なるハーレムアニメ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:39:20.60 ID:bdD0/noC0
>>405
さらに言うと法律とかの問題が一切無いって言う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:51:37.86 ID:ao9x0ZqW0
>>398
その催促のおかけでカンピオーネを読むきっかけになったんだが、そして原作のほうが面白かったという

リリアナがミントティーに盛った(サッー)シーンがあるけど、これで淫夢厨が沸かなかったのはニコニコ民が
ほとんど視聴していなかったっていうことだよな・・・
ほんとダークホースだったわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:25:54.47 ID:utu+nsZa0
まあアニメしてなかったら読むことはなかっただろうな…
読んだ後アニメに納得いかないところが出来たけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:59:06.09 ID:xvwpCb8u0
ん、大沢とアイムを間違えたかな?

>>807
つ「カンピオーネ」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:06:41.09 ID:g+LbGZk+0
>>380
すると大学生なのに中学生未満に見えるあの人はくぎゅか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:08:45.64 ID:g+LbGZk+0
>>400
青き騎士というとベルセルガという言葉が思い浮かぶ・・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:50:34.38 ID:Oc1jlt8j0
猪スレ圧縮で落ちたみたいだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:10:38.78 ID:pyBn7Fg20
>>399
確認した。
たしかに紅の5巻のDVDは、漫画版ベースの紅の新作アニメだった。
こちらの情報不足でした。しかし紅....原作がストップしたから漫画版で続きが
進行していくと思ったら、醜悪祭該当エピで終わっちまいやがった....orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:53:20.41 ID:ENdcx9IC0
      _、、、
   ,;:''":::: ・゙゙゙・、
 〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク 
   しー し─J 
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:29:52.75 ID:BJ9n8o+G0
しかし、意外と円盤ってのは売れないんだな。
まぁ、高いから当然と言えば当然なんだが。
もっと安くないと万単位で売れるのが当たり前の商品には成らないだろ。
大昔、CDの値付けが高すぎて売れず、値段を下げたら売れるようになったが、BDやDVDももっと値段下げないと、みすみす販売機会を逃してる気がするわ。

今はレンタルビデオ店がつぶれまくってるから
レンタル向け売上のシェアはどんどん減少してるだろうし、な。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:36:15.58 ID:KW4C6dE10
カンピはキスシーン以外かなり微妙なのにそれなりに売れてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:38:47.66 ID:iBLDGs9Y0
. ━━━━O∧ ∧━━━━ロニニ>
     ∧,,∧( `Д´) 勝負だ!草薙護堂!
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ

 
              _、、、
           ,;:''":::: ・゙゙゙・、
         〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク
         ∩しー し─J 
         //゙      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <いくぞ!ペルセウス
        \      |
          |   /
         /   /
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:39:39.25 ID:qQgtk6uT0
ロウきゅーぶも2期決まったことだし、最近ワーナーはアニメに注力してるから、
きちんと買い続けたら2期はある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:40:56.26 ID:utu+nsZa0
右肩しなかったらな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:44:19.85 ID:ih4C0LkW0
カンピオーネは是非とも2期やってほしい
禁書やレールガンよりも面白いと思うし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:53:24.49 ID:KW4C6dE10
ロウきゅーぶも2期決まったってそりゃあ向こうはかなり売れてるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:02:40.67 ID:SqCCE+w40
他作叩いての対立煽りはいらないから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:16:26.23 ID:/n5N51Di0
1巻は4000くらい売れたんだし2期やってほしい
まだハーレム完成したばかりだしこれからだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:31:47.75 ID:fKuQHI1r0
どっちかというと最後までどれだけ残るかが重要
数字が計算しやすいから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:37:28.29 ID:6Y/D22+20
ロウきゅみたいに鉄の結束力があったらそりゃ2期作りたくなるよなーと思う
リリアナ回から少年にかけての後半の追い上げは見るべきものがあったと思うから、
きっとついてきてくれるさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:10:59.50 ID:ydBUZnX40
>>416
円盤買うような人は当然録画もあるだろうに、物好きの極み。
おれもカンピに限って二期支援で買うけど…

まあ普通は買わないわな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:33:57.69 ID:YKLHpSLV0
1話は録画消しちゃったのと小説読みたいからしょうがなく1巻は買ったけど
2巻以降は小説なかったら買いたくないけど予約はしてる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:42:59.05 ID:U1L1aGxa0
>>427
明確な映像特典があれぱな…
乳やパンツ、見えそうで見えなかったシーンを悉く見えてるシーンに差し替えてくれたりとかしたら
今からでも全巻ポチッといくんだがなぁ
そういうの無いなら録画分で事足りるし…アニメのカンピ好きだが2期支援だけのために
払う金額としてはちょっとな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:37:50.15 ID:4+WNT58J0
カンピの場合トータル2.5万枚で一応のペイラインと予想してみる
2期のラインは全7巻トータル3万枚以上は必要だろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:05:28.99 ID:OvIsZkvn0
そんな根拠も意味もない予想をされましても…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:25:48.33 ID:nCl8oOsC0
とりあえず、これで見て和めや

負け犬の姿
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/a/9a5fdb52.jpg


433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:31:31.83 ID:U1L1aGxa0
>>430
>431に同意
2期なんてあるわけねーだろと言いたいのなら回りくどいこと言わずにそう言いなさいな
安価な1巻が4000余りなのにどうやって3万到達するというの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:12:03.05 ID:DhBpuJIjO
>>428
小説は毎巻つくよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:14:24.29 ID:Ig5j3fq/0
最近、海外のブログやレビューサイト、掲示板なんかでの評判を見るのが面白い
まず批判から入る2ちゃんねると違って、純朴で好意的な感想が多くて見てるだけで和むw

個人的に見てみたい本命は「イタリア人にとって、カンピヒロインの誰が一番魅力的に映るのか」なんだけど、
イタリアではあまり関心を得られてないのか、はたまた検索にヒットしないのかで、
アウトラインの感想ばかりなのがちょっと残念

ミラニスタとインテリスタ、その他の骨肉の争いが見られるかと思って期待してるんだがw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:57:52.07 ID:joOHqJh00
もはや円盤全巻お布施覚悟完了した者の意見だが・・・

1巻安いってのがどういう感覚で言ってるのかよくわからんな〜。
1巻は1話しか入ってなくて2巻以降は2話入ってるけど値段は倍までは行かないんだから、
1話あたり単価はむしろ1巻の方が高いだろ。

まぁ、絶対金額として手を出しやすい価格にはなってるが、
それだけで1巻安いから買っとくって人は少数派じゃ無いの?
1巻購入した人で1巻だけ1話しか入ってないことをしらずに買う人などほとんどいないだろうから。

>>420
とにかく、右肩右肩ってお前は銭ゲバ投手かっての。

>>433
別に他人が夢見たっていいだろ?
だいたい、カンピは後半行くほど評判良くなった珍しいアニメだし、
売上が右肩「上がり」しても、珍しいことではあっても不思議じゃ無いだろ?


おまいの大好きそうな見えそうだったシーンの差し替えとか、
後半の巻の方はかなりあるし。5巻とか7巻とかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:59:54.63 ID:9cBOUwxf0
長文発狂キモ過ぎw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:23:15.21 ID:J7WnCOIv0
>>429みたいな人がいっぱいいるなら、中妹なんか、
最終的にはカンピより売れるはずなんだが、どうなんだろうねぇ?

作ってる奴らからすると、客は>>429みたいな奴がいぱーい、とか思ってそうだがw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:38:44.97 ID:VIMGu6J+0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:02:35.39 ID:eGlVdxh/0
>>436
残念なことにこのスレには売り豚やアフィ豚が住み着いてるからスルーしろとしか言えない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:10:16.91 ID:I1lYQBI60
ごたくもオタクももうたくさんだ!
つまりだな…原作読めよ、おまいら。1巻からだぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:11:12.86 ID:U96cSvFW0
アテナって護堂のことが好きなのか?
やたらとキスしたがるし絡んでくるよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:21:25.41 ID:I1lYQBI60
>>442
DBでいうカカロットとベジータ、OOでいうセツナとグラハム、ゾイドジェネシスでいうルージとザイリン
そういう関係だよ
わかりやすく言うとドニが女の子になって護堂を追い回しているだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:44:01.54 ID:0V0wmp1o0
ソノワリニベロチューとかしてるわけですが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:45:41.57 ID:tKkaHcm50
>>439
これ以外うすい本が見あたらない…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:01:51.46 ID:VIMGu6J+0
でもこれ出来良さそうじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:10:34.05 ID:tKkaHcm50
>>446
予約はしたがもっとふえてほしいけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:22:16.34 ID:PkHVeh3h0
>>443
>ゾイドジェネシスでいうルージとザイリン
ということは、アテナはうっかりさんなわけだな
まあ確かに、うっかり空から落ちてきたりしてたもんな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:14:55.41 ID:Kh0+bsBT0
>>443
ケメ子とピュピュン丸みたいなもんかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:26:42.82 ID:g9v+/vulO
>>443
全員男じゃないですかぁ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:46:02.67 ID:UGo/3BlFO
アテナたんペロペロ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:42:56.17 ID:tcagPBme0
原作1巻読んだがいきなり違い過ぎてワロタw
アニメはおじいちゃんを亡き者にしたんだな
>>448
アテナが護堂のシャワーシーンを覗く可能性が微粒子レベルでありえる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:52:44.71 ID:b/2/yZz/0
アテナたんはきっと護堂のことが大好きなんだね
理由をつけては会いに来て何度もベロチューするし
異性にあそこまで執着するってことはそういう事だろう
原作はどうだか知らないけど少なくともアニメでは護堂のことを愛してそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:27:25.91 ID:WnJ/Chht0
>>436
>別に他人が夢見たっていいだろ?
いや、2期についてなら大いに夢見てくれて結構だと思う
実際オレも夢見てるしな
ただ売り上げに関しては1巻の4千×7の2万8千以上は流石に厳しいだろと言いたいだけ
個人的には2万3千くらいでも2期やってくれないかなと期待してるんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:22:14.17 ID:yo3VZHO80
お前が何を言いたかったかなんてどうでもいいわw
ちなみに俺はリリアナ回前編の作画修正を夢見てる、せっかく脱いだりリアナが作画崩壊寸前だったからなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:24:18.41 ID:LUF2ewjXO
あれはギャグだからね…
ギャグっぽい作画なのは諦めなんし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:57:18.19 ID:ldVhBQTY0
アニメ2巻、アマはずいぶん安くなってるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:16:30.45 ID:NPjboaO30
今やっと撮り溜めしてた10話まで見たが…
OPで出ている黒髪の刀抱いてる女の子がまだ出てないような
メインキャラっぽいのに…どこかで見逃したかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:23:46.64 ID:xLHdIHSq0
>>458
王さまー恵那の出番まだー?

次からだってさ

もう、終盤だよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:24:18.38 ID:N+Glf5Bg0
>>458
EDに出てますよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:24:29.64 ID:xO1tp1DS0
見逃した見逃した(ゲス顔)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:27:40.35 ID:NPjboaO30
>>459-461
ああ、ありがと ちょうど次から出てくるのか
…ってこれ、残り2話か3話くらいしか無いんじゃないの?
結構可哀想な扱いだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:30:56.54 ID:N+Glf5Bg0
>>462
ちなみに、11話こそまともに出番があるけど、
12話はほぼエリカ回なので最後の1シーンくらいしか目立ってない
そして最終回はラスボス&アテナ回なので他ヒロインと同等くらいの出番しかない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:43:53.87 ID:tqkA14ZPP
キャラが出揃った所で終了のせいで、キャラの魅力が十分に掘り下げられたのってエリカくらいじゃないか?とは思った
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:48:57.60 ID:yo3VZHO80
リリ穴はかなり掘り下げられてたじゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:04:14.14 ID:xLHdIHSq0
>>465
色々(意味深)と原作の2割増しで掘られたからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:56:57.82 ID:vKjfRub8O
俺は原作未読組だけど恵那ちゃん大好き!
かわいい!特にしゃべり方がいい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:20:47.85 ID:8oQQHUlBO
AT-Xで再放送
「カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜」
2012年12月16日(日)スタート
毎週(日)16:00
毎週(火)7:00
毎週(木)25:00
毎週(土)11:00
【30分×2話】
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:16:04.30 ID:YmBkSWq70
エリカの乳首解禁くるか?

あー2期やってくれたら確実に温泉回かシチリア回で拝めるのになぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:17:14.05 ID:1TjQLuAf0
レッツゴー!リリィ!イケイケゴーゴー!王様の胃袋を掴み取れ〜!
レッツゴー!リリィ!イケイケゴーゴー!王様の玉袋を掴み取れ〜!
>>469
いや、チクビ解禁は無いからw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:13:50.91 ID:nZjQefKk0
>>470
原作でも護堂は色艶形を克明に見てる描写はあってもイラスト化はされないしね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:30:27.49 ID:xujDiq6D0
>>471
原作の挿絵にあるかどうかはアニメには関係ないぞ
ISなんかが良い例だ
その気になればちょっと修正するだけで行けるというね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:52:30.30 ID:340sNo290
ラッキスケベーすら発生しない作品にビーチク解禁を求められてもねぇ・・・

ただのスケベならあるけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:47:58.71 ID:FeMk32J/0
>>473
というか、ちゃんとした理由のある混浴だしなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:39:16.32 ID:zzeokK1H0
2期やるならもっと恵那の出番増やしてほしい
恵那だけ出番少なくてかわいそうだったし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:54:09.21 ID:r/ZjYt0jP
1巻のイベハガキの締め切りていつまでだったかわかる人いらっしゃる?
一通だけ送ったがもう少し送ろうか迷ってる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:13:49.51 ID:gIyD1U320
>>476
10/31消印有効
専用ハガキのみの応募だけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:11:33.11 ID:r/ZjYt0jP
>>477
サンクス
どうしようかなDVD安いしもう少し買ってこようかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:05:48.20 ID:mn+t5fU40
今期カンピみたいな蘊蓄と能天気さとエロ兼ね揃えたのないね、つまらん
はよ2期やってくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:15:58.90 ID:G1gFOC0G0
姐さんでてこないとかカンピの半分も楽しめないからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:05:03.65 ID:G1gFOC0G0
原作読んだけどアニメのアテナデレ過ぎやないか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:53:18.50 ID:auEWhEx00
あれは狙ってたんだろ
なんせEDにも出て、アニメ最後のキスもアテナなわけだしなw
ヒロイン化させたかったんだろ
2期やったらその辺どう辻褄あわせていくのか見ものだがな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:56:58.66 ID:BBB4Ktpa0
SDの関係者は経験が無いから、二期の作り方が分からないとか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:47:38.92 ID:ICPnLNT00
アテナたん可愛いからアニメがアテナ押しだったのは嬉かったわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:40.74 ID:dWIuiG290
2期があったとしたらOPが大変な事になるなw
どんだけ女、男を侍らせれば良いんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:11:28.97 ID:7sG8Nyi40
原作読んでないから知らないけどアテナプッシュしたからアニメが糞になったんじゃね?
最後のもオリ展開らしいし

最後に新キャラっぽいのの後ろ姿だけ出して二期がないとか虚しすぎるだろww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:09:42.69 ID:UxzGyp6K0
やはり尺の短さが一番かな、そこは花田氏に
同情の余地あり。

しかし今期作がイマイチで週末つまんないね。
よけいに二期が見たいわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:10:35.37 ID:0VnNvcte0
>>486
この話数配分で原作どおりにやったら
ラスボスが猪一発、5分程度で終わる雑魚になるがな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:51:18.02 ID:W5KUT/s1O
草薙の剣ってそんなに弱いのかw
なんか黄金の剣シュバババって弾いてたのが妙にかっこよかったんだがなぁ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:05:06.61 ID:lF9kOvnE0
叢雲自体は弱くないけど、所詮は剣、使い手がいないと本領発揮できないということ
そして使い手の強さにも左右されるのさ

にしてもこのスレ過疎ったな
まどかスレの伸びに肖るために、
まつろわぬまどか招来の儀が必要かw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:21:00.78 ID:hbgiSHOW0
まあ話題ないしねえ
書き込む必要性が・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:23:51.34 ID:nWxpIYYd0
原作読んだけどドニが完全にホモでワロタw
女の子をすきなるはずがないとか護堂に夢中とか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:08:20.76 ID:u7ZLKZTh0
うえのほうで紹介されてた薄い本トラにあったから買ってきたぞ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:17:53.46 ID:lF9kOvnE0
なんかしらんけど良さそうだな
まぁ、エロに関しては純愛では抜けない体質だからあれだが
脳内補完としてはちょっと欲しいかも知れない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:37:49.28 ID:M44fTz3k0
あれって純愛と言えなくもない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:54:39.64 ID:WGWxnS/p0
アテナペロペロ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:15:52.86 ID:nWxpIYYd0
>>495
みんな幸せそうだしあれはあれで純愛w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:18:24.99 ID:uXLvXRBbO
強敵と書いてホモと呼ぶ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:55:22.07 ID:pxeBEE5Q0
いまさらだけどキャラデザが
アテナがエルフィンリート、恵那が喰霊ゼロのパクリ?
いやもう似たような多すぎてパクリというのかどうかも解らんが。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:45:50.70 ID:mmAzYSxg0
>>499
その似てるというのにも元ネタがあるんじゃないのか

というか原作挿絵とか見るとぱくりとか言うのもなんともなという気になる絵柄
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:45:34.04 ID:pxeBEE5Q0
えなっぽい
http://www.thaigardencorp.com/wp-content/uploads/2011/09/garei2.jpg
まあそんだけなんだけども
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:21:34.43 ID:JK4dEwts0
>>501
分かっていたけどムリがある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:33:05.74 ID:skKIdMYcO
恵那は恵那だもん!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:36:33.00 ID:C8r5amOn0
恵那は野生児なのに見た目上品なのがチート
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:20:32.78 ID:WybMJTd80
シコル絵師はこーいうぬこみみ風のデザインが好きみたいだ
http://ga.sbcr.jp/novel/otoitu/01.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:51:03.91 ID:65veyjZs0
これはシコル叩きの流れ!

シコルって何で仕事もらえるのか不思議
そこいらの同人作家とかの方がうまいじゃん
まぁバス停シャワーとかの人は挿絵描いたりもしているみたいだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:45:18.45 ID:3ghpdtdOP
リリアナの穴という穴を舐めたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:52:29.36 ID:KHzy3BCY0
シコル絵は微妙だな
BDのジャケもアニメ絵ならもっと売れたと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:23:25.07 ID:zzAEGHysO
シコル絵の良さが分からないなんて…まだまだだね(ニッコリ)
ケツが青いぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:58:07.82 ID:Ev1Up5MJ0
2巻到着
これから見るw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:24:53.53 ID:UBNsvHhM0
BDに掲載されている小説が微妙なんだが
今後の購入をどうしようか悩むな

タイトル ローマの休日 深夜版
挿絵2p
本編10p

512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:46:19.90 ID:u1EIhiHu0
今日発売したメガミのカンピ特集ページにミニ恵那特集が載ってた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:56:58.17 ID:65veyjZs0
>>511
微妙なの?
11巻の続きのうさぎ神獣戦とかあるんだろ?
番外編って、ハーレムのイチャラブ見れそうだし見たいんだよなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:42:12.77 ID:dRdzTA0W0
>>513
1巻の小説の事を言っているんだと思うんだけど
11巻の続きだけどうなぎと戦う描写はないよ
1巻はうなぎ戦の後日談
2巻の小説はコロッセオを破壊した後
単行本1巻の5行目と7行目の間の話

小説目当てで買ってはいるけど2巻から2話収録なのに
コメンタリは1話しかないからコスパは悪い気がする
映像はもうTV録画して何度も見たから
なにか付加価値再度見ないんだよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:51:49.42 ID:qMMsK8t70
>>514
d
小説もうちょい量あれば良いのにな
俺は原作で護堂がパオロの人柄に触れること言ってるから11巻の続きに絡みがあるんだろうと思って気になってたんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:00:12.27 ID:dRdzTA0W0
小説しか読まない人にとってはそれ程重要な事書いてある訳じゃないから
読まなくても支障が無い内容なのは良い事だとは思う
10p程度にそんなに深い話書けないのは分っていたんだけどね
出さないだろけどもweb版と無料配布冊子とBDの小説纏めて
数年後でも良いから単行本で出してほしいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:45:36.83 ID:QvYq0d4c0
2期やるのかやらないのか微妙なところだな
個人的にはまだまだ続きが見たいから是非やってほしいんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:58:36.05 ID:3UGP6hfS0
俺もリリアナや祐里のデレをもっと見たいから是非やってくれ
リリアナは原作でも微妙に報われないというか弄られキャラで
完全に素直になりきれないところが可愛すぎる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:44:53.38 ID:NLj2lijT0
特に今期は面白いのないから余計2期がほしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:45:45.33 ID:fTNMrPES0
2巻届いた
生足ゾーンw
さすが、変態さんの言うことは一味違うなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:43:08.38 ID:4X11jexs0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:56:10.42 ID:BnMt2GrC0
>>521
100万枚予約した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:48:39.92 ID:H6PxOtwA0
小倉唯の可愛い声で
「よきかな!雌雄を決しようぞ!!」って言ってるのが最高だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:37:42.18 ID:sea9IyOFO
オーディオコメンタリーでアテナたんの中の人くるの楽しみにしてるお(^ω^)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:05:06.05 ID:HTVwrCnR0
2期やって欲しいな
アテナが転校して来るところから始まるんだろうし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:09:44.27 ID:kOHH9v3L0
>>524
2巻のコメンタリーでリリアナの中の人は危険だと分かったから、祐理の中の人とのコンビが良さそうだなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:45:40.94 ID:v3Bvqi+J0
アテナたんが真のヒロインって感じだったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:07:54.16 ID:FUYTvSLr0
可愛いアテナが見れただけで満足
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:03:24.77 ID:3/2GR4cq0
>>521
乳首が見えるなら1億兆枚予約する
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:44:59.27 ID:XviztzO30
BD2巻買ったんだけどオーディオコメンタリーって3話にしかついてない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:51:49.71 ID:GWwwC4V30
買ったんなら自分で確かめろよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:56:38.28 ID:XviztzO30
2話に付いてなかったから不良品かと思って聞いてんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:15:19.63 ID:2bWTOkXG0
>>530
俺の買ったBDにもコメンタリは3話だけ、
パッケージにもそう書いてあるしそういう仕様で間違いないんじゃないの
データとしては2話にも音声トラックは二つあるけど、どっちも同じ通常音声だよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:18:40.25 ID:XviztzO30
>>533
パッケージ確認したら書いてあった
見落としてたわ。ごめん。
ありがとう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:50:13.34 ID:xwV3D3Hi0
満足そうに下腹をさするエリカエロ過ぎ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:10:56.21 ID:GycPwAQ20
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:15:43.87 ID:NQ1E0GJV0
>>535
エロいよな
まだ16歳ってのが信じられない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:33:02.99 ID:gBxkhHO50
>>536
サークル名プリーズ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:17:37.15 ID:gBxkhHO50
自己解決しますた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:46:09.37 ID:lMk3dgOW0
俺も買っちまったわ
カンピの妄想を補完する物としては中々のできだ
つかこれくらいしかないもんなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:28:28.68 ID:jWf2MgZfO
いつになったらPC規制が解除されるんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:08:16.39 ID:PqLe+inzO
やっと最終回まで観たけど、草薙の姓と天乃糞雲とは何の因果もないのは原作も同じ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:13:58.66 ID:GmrRu0wJO
うん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:24:45.02 ID:Jas5I1ob0
今規制中なのか?
どこのプロバイダだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:05:15.04 ID:V5UXVpKF0
○カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 【全7巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,979(1,208) 12.09.26 ※合計 4,187枚
02巻 2,608(1,048) 12.10.31 ※合計 3,656枚
03巻 *,***(*,***) 12.11.28
04巻 *,***(*,***) 12.12.26
05巻 *,***(*,***) 13.01.30
06巻 *,***(*,***) 13.02.27
07巻 *,***(*,***) 13.03.27
※1巻は第1話のみ収録
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:36:12.99 ID:PqLe+inzO
D×Dの時も思ったけど、アダルト系のエロさがあるとそこそこ売れるな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:59:41.38 ID:LLGOBjTF0
BD/DVDはビーチク見えたりする?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:45:46.80 ID:9aMLdT5z0
わからんが、期待できるのは一シーンのみだし、その一シーンをわざわざ修正してくることはないんじゃないかと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:07:41.72 ID:y9ECg7hx0
>>545
意外と落ちてないから驚いた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:07:36.00 ID:V5UXVpKF0
>>549
普通は1巻安売りだと2巻はガクッと落ちるからな
だけどそうなってないのはファンがカンピオーネというアニメ作品に対して
キチンと評価している証拠
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:24:07.18 ID:AWyogfnK0
すっかり過疎って、右肩右肩言ってた奴らもいないし平和だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:31:24.54 ID:Jas5I1ob0
良いアニメだったしな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:46:26.86 ID:9m9CzQZs0
      _、、、
   ,;:''":::: ・゙゙゙・、
 〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク 
   しー し─J  
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:24:53.89 ID:hKs1/sQm0
でもこのペースで落ちると4巻ぐらいにはまなびライン割っちゃうね。
落ち方によっては平均でもライン割りかねないね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:31:24.39 ID:CS62NjYh0
>>554
2巻以降は横ばいだろ
各巻の特典に差はないし値段も2巻以降は同じだから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:43:20.94 ID:joQHHWLY0
まあ二期はないだろうが原作がどういうように終わるかは興味ある
特に女関係の
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:54:58.04 ID:xG96HDvr0
よくある擬似ハーレムものとちがってほぼガチなカンピでヒロインの中から一人を選んだりしたら阿鼻叫喚の地獄絵図が巻き起こるなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:56:11.53 ID:+UyQI7Pr0
あぁ 妹もアリアンナもルクレチアもωもだ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:19:08.23 ID:HZa6tAo20
大奥では側室だけでも20人居ておかしくないんだから、
王の中の王である草薙にとっては、屁の河童だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:49:26.29 ID:h3rS5EHo0
原作8巻の予知夢の中じゃ、数年後4人みんな面倒見てる感じだからなぁ。
ローテーションで。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:20:04.14 ID:hM8rXnZj0
円盤2巻に、ノンテロップOPとEDが入ってたけど、ED、東京タワー無しバージョンじゃねーか!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:54:51.88 ID:aym2aXOL0
なんかBD2巻の音おかしくね?
ステレオ音声が逆相の様に聞こえる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:21:04.44 ID:LWRh1EFeP
アニメさ、動画で見てるんだけど
http://www.sokuani.tv/ここ結構画質いいから過去アニ見直したい人にはオススメ
レビューあるし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:29:30.40 ID:7+PFzfM40
よく公式のhpでキャラクター紹介を更新とあるがどこを更新されてるかが分らない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:35:56.73 ID:IQcivg6JO
今週あたりイベ当選者発表あるかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:03:38.74 ID:aMVQzTqX0
聖誕祭楽しみだわー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:53:43.21 ID:joVAq9yf0
2期やってくれ頼む
まだまだ物足りない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:54:07.33 ID:MlqNW0xb0
サントラCD聞いてから改めて見ると、紺だけの種類のサウンドをよく1クール程度の作品で使い切ってると思うわ。カンピは目立たないところが結構優秀。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:11:40.20 ID:oiT/Hd7O0
エリカ分とリリアナ分は一期で堪能できたけど、
祐理分と恵那分はまだまだ全然足りないからやっぱ2期まで見たい

円盤系の商品は全部購入or予約してるんだが、
タオルやら抱き枕やらの、個人的に使い道がまったくないグッズにまではさすがに走りたくない
集英社からの援護射撃がほぼない状態で売ってるにしては頑張ってると思うし、
もう一押しで決まりそうな気はするんだけどなぁ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:27:30.92 ID:M+5Vbos60
特に恵那分が全然足りないね
これは2期やらないと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:09:55.04 ID:z+MYPUT20
「ツン→デレ」描写という見方すると

エリカ ×
祐理  △
リリアナ○
恵那  −

登場順に描写が良くなっている。恵那は時間切れ。
エリカも出番が多かった割には描かれ方が浅いんだよな。
本来一番「ツン」成分が強いキャラなんだが…
12話があったから、良かったけど「デレ」話だしな。

アテナに至っては意味不明…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:28:57.29 ID:uUEWQAhB0
リリアナもツンというわけでもないしなあ…
「ツン→デレ」は11巻のエリカだけと思う
が、あの巻はおにゃのこがエリカしか出ないし、アニメでやるには厳しいなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:33:35.07 ID:M+5Vbos60
リリアナは初期の態度から一変して乙女の部分を見せて護堂LOVEになったのが素晴らしかった
ある意味、エリカよりも描写が丁寧
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:34:18.99 ID:M+5Vbos60
>>571
アニメのアテナは護堂のことが大好きなんだろうな
だからちょっかいかけてくるし何度もキスしてくる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:36:33.47 ID:CwIt6NJzO
原作を読めば読むほど2期が厳しい件
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:48:00.73 ID:0ku+Ot5ZP
リリアナは俺の嫁
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:52:36.16 ID:2ajEcGIE0
2期がなかなか始まらないから原作買っちまった・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:02:40.51 ID:eG/7daXF0
2期は激しいキスを見せつけて敵に精神ダメージを与えて倒すアニメにしてください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:16:19.95 ID:2ajEcGIE0
激しいキスは視聴者もダメージ食らうから、ほどほどでお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:59:05.50 ID:xydpccGq0
わかりましたセックスでいきましょう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:29:00.75 ID:ZCY+0bCJ0
>>179
もうエリカでヤっちゃいましたからねえ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:43:45.84 ID:81ccEkvI0
ここは間を取って逆レイープで……
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:06:22.84 ID:SGbHy6Nq0
>>582
おいおい、護堂!君から僕をさそうなんてねぇ(┌(┌^o^)┐ドニィ)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:40:56.20 ID:Rj+9nsX30
円盤3巻ジャケ画でたね。万里谷かわいいわ〜。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:46.69 ID:wlFG8zVFO
祐理ちゃんかわいい!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:41:23.70 ID:mqLqaxzx0
ところで、円盤のコメンタリは1巻が日笠+松岡、2巻が日笠+花澤だったという実績と、
あと残り5巻で出てきそうなのが喜多村、斉藤、日高、小倉、石原ってところから察するに、
3巻以降も日笠はレギュラーで固定、+ゲストって風になりそうなんだが、
では3巻では果たして誰が出てくるんだろう?

3巻の内容からすると小倉が一番順当ではあるけど、
製作がなにも考えてなかったら、単に3人目ってことで喜多村になりそうな気がする
喜多村には是非ともリリアナ回で出てきて欲しいから、5巻か6巻に来て欲しいんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:27:37.92 ID:qVQyXXgk0
立木さんに次回予告のコメンタリーして欲しいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:48:02.88 ID:wrlkUx650
来週のさくら荘で護堂の妹でアテナが登場するのってガイシュツ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:31:24.33 ID:Wy0grX/j0
夏季作品の別アニメでは、護堂っぽい少年から「妹と似てる」と言われる役が護堂の妹だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:29:53.41 ID:bQWuneOx0
>>586

3巻は松岡+小倉か松岡+花澤じゃね?んで、4巻は日笠+喜多村、5巻は松岡+喜多村、6巻は日笠+斉藤、7巻が松岡+小倉って感じ。どや?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:14:13.31 ID:zyEJ+VrV0
110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:46:03.74 ID:CuHzoFOp0 このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を恋人にできます

1.草薙 護堂
2.ウルスラグナ
3.ペルセウス
4. サルバトーレ・ドニ
5.草薙 一朗
6. サーシャ・デヤンスタール・ヴォバン
7.アレクサンドル・ガスコイン
8.甘粕 冬馬
9.陸 鷹化
0.瑠偉
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:21:28.39 ID:OK9zCqET0
JPSが入って無いのでやり直し
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:42:14.00 ID:k0rnXtQm0
2期はまだかね?
4000くらい売れたなら可能だと思うんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:22:28.66 ID:PvSBo+IPO
>>591
男だけじゃねーか

よし、陸キュンこい!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:18:42.82 ID:HJSoRPqnO
>>593
もしあるとしたら来月のイベントで発表かな

それにしても当選葉書はいつ届くのだろうか
届いた人いる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:21:47.42 ID:6i06Q/aF0
んなわけねーだろうw
だいたい夏アニメで既に2期発表したのなんて1本もないぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:50:32.04 ID:mbRTSoWN0
>>595
例え2期やるとしてもまだ発表には早すぎるだろw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:42:12.79 ID:7uHRJYSP0
過剰に期待せず、それぞれの神に祈りましょう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:57:23.36 ID:aKZ4EdLu0
恵那の出番少なかったし二期は強く期待したいところ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:14:26.35 ID:RXpxkUnf0
だよなぁ
恵那の出番が少なすぎた
だから2期は是非やってほしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:24:25.75 ID:7PwLXWOU0
神繋がりで神様ドォルズとこれは2期やってほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:37:14.15 ID:PQhG3Lqd0
録画を何度も見たので、そろそろ飽きてきたのに、
二期のためにBDを買うなんて拷問だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:52:00.87 ID:ja80Y+hn0
大事なのは買うことであって拷問と感じるなら無理に見なくたってええんやで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:10:00.15 ID:hOlvB3WD0
コメンタリは新鮮な気持ちで聞けるだろw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:37:41.19 ID:jtsei+gd0
2期2期っていい加減コジキングうぜえよw
そんなに2期やって欲しいならてめえが制作費出しやがれってんだアホがw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:45:57.38 ID:N01F+OWQ0
チューして強くなる?んなアホなwカンピオーネ!っていうの?どうせ、お子様が喜ぶようなチューなんでしょ?
&nbsp;   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
&nbsp; /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
&nbsp; |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
&nbsp; |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
&nbsp; |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
&nbsp; |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |
&nbsp; ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
&nbsp;  ヽ     ノ     \キツイかも知れないが我慢してくれよ /
&nbsp;   /    く \ |__| _ ..._.. ,\…ン!?…ぁふ…ふぁ……む… /    / /
&nbsp;   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
&nbsp;    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
&nbsp;                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
&nbsp; /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
&nbsp; | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
&nbsp; |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
&nbsp; |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
&nbsp; |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
&nbsp; ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
&nbsp;  ヽ     ノ   \私の中で護堂を感じる〜〜/          /
&nbsp;   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
&nbsp;   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
&nbsp;    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:48:17.02 ID:0xjlGEr+0
コメンタリ−って原作者と編集辺りをつれてきてくれないとただの雑談だよな。
台本読んだだけの声優に語られても響かない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:16:31.52 ID:Y7lDZ0nzP
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:38:59.10 ID:HSY8TC0v0
評価基準がBD/DVDの売り上げしか無いとは不健全な…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:17:52.74 ID:rxRI3JTI0
評価基準は自分が面白いと思ったかどうかで、
売り上げを評価だと本気で思ってるヤツなんて売り豚でも少数派だろ
ただ口ばっかりでカネを落とさない【自称】「評価してる」雑魚よりは、金払ってる人のほうが断然尊い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:27:25.87 ID:u1/Bm8ds0
仕組上、民放は見るだけでも金が流れるんだからそこはなんとも言えない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:31:38.62 ID:nHNEqVGF0
ゴールデンタイムの番組と深夜アニメはお金の流れが違うだろ
深夜枠は関連商品が売れないと赤だけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:27.92 ID:V7TlteHq0
>>609
メディアの売り上げって客観的でわかりやすい評価基準だと思う
ただ、BD買ってる身からすると、頼むから値段もっと下げてくれ〜、とは思うが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:24:37.51 ID:P4noZwrr0
安かったらもっとたくさん売らなきゃいけなくなるだろう
半額にしたら倍以上売れるって性質の商品でもないんだし、寄進だと諦めるべき
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:07:08.70 ID:NLlVA1Im0
DVDとBDのセットとか
観賞用と保存用の2枚組とか出ないのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:48:04.51 ID:0pH8r00C0
>615
陶芸かy
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:14:00.43 ID:5zs5pyFi0
イベント当選ハガキきたー!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:55:24.10 ID:Zr1hxwbW0
一枚だったけど無事当選したぜ
きっと出したやつみんな当選してそうだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:49:11.42 ID:zEBCoc8P0
当選きてたー
って会場がなんか珍しいんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:13:04.36 ID:xLL14wxy0
BD/DVD価格の高さが、アニメ業界の金めぐりを
悪くしている様な気がする。シネコン登場以前の映画界の様に
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:39:00.32 ID:x16akthQ0
うちも当選来てた
会場は別に珍しくもないと思うぞ、先日も某イベントで行った
小さな会場だから、全員当選ってことはないんじゃないかなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:47:29.25 ID:8VrTFuYy0
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729180.jpg
円盤の特典画像に温泉があるけど…
ここの場所って恵那が山篭りしてた秘湯温泉だったりして!?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:53:12.83 ID:C87TAgGo0
>>620に賛成。>>614みたいな、業者的なことを言ってるから本来売れるべき数の円盤が売れないんだと思うぞ。

カンピに関して言えば、2話以降は円盤1枚で3話で年内に全部円盤出せば売れ行きも違ったんじゃ無いかと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:08:15.11 ID:5EwqFfS+0
少しは冷静に考えてみ
業界の関係者全員が一人の例外もなく糞馬鹿だとかいうのでも無い限り、
彼らがやってることは利益を最大化するという目標からそれほど大きく
外れてはいないだろう、という予想が成り立つ

つーか、値段が安めのDVD/BDはたまにあるけど、それで特に売上が
伸びている気配は無いからなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:11:55.01 ID:7vm8d0EY0
価格によっては非購買層が購買層に化けるから
敷居を下げる意味でも思い切って値段下げるのはアリだと思うな

同期の売れなさ過ぎて尼で速攻投売りされてる爆死作品並みの値段だと
かなり売れるとは思うw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:15:19.40 ID:qMFv9Ah60
まあ今の価格でも売れるタイトルは数万枚のヒットになるし
売れないのを価格のせいにしてもなあ

価格下げることは今までに割とやってたんだよな
でも上手くいかなかった
結局は作品に魅力がなければ安くても金は出さないわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:18:02.90 ID:raj0sJMcP
VAPのアニメBDは3話で4700円だっけ。安いから売れてるわけじゃないな。
やっぱり作品力だよ。金を出したいかどうか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:29:42.92 ID:AmGhNwSj0
あと2期を見たいかどうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:29:45.98 ID:xLL14wxy0
BD/DVDの価格水準では、マニア層の評価しか反映されないって事だわな。
そんでマーケットも広がらない…

恐らくHuluみたいな定額サイトでのビュー数に応じた分配金を得る方式が
一番良いのだろう。シネコンの時みたいに外資のプレッシャーがなければ
変われないって事なんだろね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:32:59.21 ID:qMFv9Ah60
外資は深夜アニメに出資せんし関わらうとしないな
あほらしいもの
3Dアニメで世界で稼ぐ方が美味しいし
一時日本の商社が出資したが撤退したな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:09:28.63 ID:M1t8VJ8w0
今のままの価格帯で勝負してきたから購買層も縮小してきたんだとは思うが
もう手遅れだと思うから好きにすればいい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:19:29.18 ID:jde/6EoO0
録画してたのをようやく見終わったけど
これ二期やってくれないと恵那ファン涙目ですよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:19:54.17 ID:/+l+lLk70
>>622
7巻の温泉入ってる口絵の、ポーズとか背景とかを弄ったみたいに見えるな。
つかファンの方にはゴメンだが、アテナがいらないな。
一応言っとくが俺はアテナは嫌いじゃないぞ。中国カンピ、エリカの次に好きだぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:38:46.75 ID:D86/3rlQO
>>620
この当選フィーバーの中、自分の当落もあれこれ言わないままにgdgdと売り上げの話題引きずってるのはなぁ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:40:03.13 ID:raj0sJMcP
>>630
お前の外資ってのが何を指してるか知らんが、カンピオーネはワーナー製作アニメ第3弾だぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:01:09.05 ID:yTL8dsZtP
イベントの当選ハガキ届いた!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:02:48.65 ID:5EwqFfS+0
>>634
消印が昨日の12-18だから、まだ配達されてないところも少なくなかろうて
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:19:11.17 ID:C87TAgGo0
イベチケは申し込んでないよ。この手のアニメで円盤買うのも初めてだし。
文字通り純粋に二期のためのお布施として買った。
二期制作を決定づける要因はいくつかあるんだろうが、
円盤の売れ行きはその一つではあるだろうからやはり気になる罠。

ちなみに原作全巻とサントラCDも買ったが、果たしてどれが決定要因になるのか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:54:24.04 ID:mEgQUWWC0
うちにも当選ハガキ来てた
しかし当日抽選って危ういなぁ
事前に番号振ってくれた方がずいぶん助かったのに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:40:34.87 ID:UA51Xzpi0
イベント外れたー都内だから昨日届かないって事はそういう事だろ
3巻買う気にはならんな、1巻、2巻も売る
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:20:18.06 ID:hdg5pE4q0
>>639
んー、別段どうということはないんじゃないかな
同じ会場でイベントやったとき、受付で整理券番号見せて座席の位置を
知らされたけど、当日に座席券抽選でもそんなに変わらない気がする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:32:57.56 ID:BG7tZrbR0
原作じゃ結構うっとおしいリリアナがアニメじゃステレオタイプの
キャラに化けてすごくいい味出してしまったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:33:29.67 ID:nqe4eewF0
アニメ化で一番美味しかったのはリリアナ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:34:06.96 ID:qfYuxWeZP
会場からして、当選人数500人くらい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:39:01.90 ID:4qY++rRe0
もうちょっと少ないが、大雑把にはそんなもんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:44:32.12 ID:qfYuxWeZP
>>645
ありがと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:02:41.69 ID:v15vmK9rO
イベントは、昼夜の二回あるんか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:41:26.27 ID:OsSt3WGFO
俺も当選葉書着てた!
初めて行く会場だから迷わないようにしないと
グーグル先生の教授を受けるかw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:01:25.13 ID:hdg5pE4q0
>>647
二回あるの??
それなら当選人数は二倍になるけれど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:53:07.76 ID:2/Jxsy9zO
サイエンスホールは席数410だったかな、きっちり使ってくると思う
イベント昼夜で二回あるの?そうなると夜はだいぶ遅くなるが…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:26:18.00 ID:v15vmK9rO
>>649>>650
ツイッターで調べたら、昼と夜でハガキの裏の色が違った。
あと、夜と昼交換希望も数件引っ掛かったよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:21:06.96 ID:GHAC2aDH0
間違いなく名前とセットで参加者管理されてるのに、本名込みで交換する人なんてどんだけいるんだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:50:45.68 ID:v15vmK9rO
>>652
身分証は貸さないと書いていましたが、信奈同様、身分証提示ならアウトですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:24:14.30 ID:HIgSOeH80
いやはやカンピカフェで全種類注文した俺を落とすとはね
カフェで貰ったデカイポスター見ると落選の2文字しか浮かばない
元々微妙なアニメだと思いながら応援してたが一気に冷めたな
あばよカンピオーネ、最初からつまらんかったぜ!
安易にハーレムアニメにしたのが失敗だったな!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:37:06.44 ID:GY3sqSor0
金がないから応援だけしてあげる。
フレーフレー、リ・リ・ア・ナ・!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:45:23.48 ID:53cvt4Ac0
まあ萌えアニメですからね
ストーリー自体は大したことはないでしょう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:24:38.37 ID:+sPM8qclO
尚、原作ではホモ や変態 が沸く模様
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:46:14.14 ID:w5hF4u7h0
聖誕祭そんなに行きたい奴がいるなら申込券ヤフオクにでも流してやるんだった・・・
別にもうけは無くてもいいけど重要があるならなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:01:28.23 ID:cmKHK6/40
円盤の売れた数から応募者数にはある程度の予測が立つが、
ハコの収容と2回立てという構成から考えるとほぼ空クジはないはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:59:35.58 ID:p7h8Hzlx0
こっちは1枚しか買ってませんが見事にはずれましたが・・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:53:41.17 ID:xLRkPbDi0
当たった奴ばかり書き込むんだよな……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:12:39.03 ID:524LrLP+0
祐理は人気なくて残念
エリカさんよりキャラは弱いけど変にハレンチ名ところが嫌いなのがいいんだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:13:12.22 ID:UlEu7jXy0
ハズレが出るくらい応募が多かったという事で
まずは祝着である。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:21:33.72 ID:vWdUfHn+0
>>662
人気というより見せ場がない
構成的に出番が多かった日常パートはアニメではだいぶカットされたし、
戦闘パートでは原作でも序盤は見せ場が少ないのに、
せっかくの当番回でキスをエリカと分担するなどインパクトを削られたりもして色々と不遇
祐理も6巻くらいから本領を発揮するから是非とも2期をやって欲しい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:51:54.98 ID:WmncGl3U0
6枚あたった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:57:26.75 ID:xQMIHDFgT
祐理は原作だとテラ正妻なんだけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:35:07.72 ID:UlEu7jXy0
6巻の四嫁根性注入をアニメでやるのか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:42:30.39 ID:J1vuiUAx0
>>653
最近じゃキャパ5000の会場でも身分確認できなきゃ入場断るイベもでてきてるのに、400程度の会場で身分確認ないと思うのはアホすぎる
http://event-jsf.jp/files/science-hall/heimenzu/shall_seat.pdf
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:04:26.27 ID:j8jIQXjy0
>>667
7巻じゃない? 7巻は温泉もあるし、是非アニメでやってほしいなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:47:29.06 ID:UlEu7jXy0
そうそう7巻だったわ。
猿編は7〜8話かけて、じっくり描いて欲しいね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:18:29.32 ID:4mJlOaD50
7巻の温泉回をそのまま絵にしてくれたら
エリカと恵那のBチクが拝めるんだよなw
まじでお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:52:54.13 ID:yTBD5oWN0
もう当選ハガキ発送されてんだ。
どうりで来ねぇわけだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 05:05:55.69 ID:43FJEIp10
恵那かわいいよ恵那
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:38:06.78 ID:En/QeiEa0
もし2期やるなら恵那の活躍をもっと見たい
あとハーレムっぷりも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:39:29.54 ID:BHSfyrI60
エリカ以外にもタネ付けキヴォンヌ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:03:36.85 ID:684hxw890
アテナのガチ逆レイープキヴォンヌ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:20:57.03 ID:yNwiKgBN0
2期の有無は円盤3巻の売上次第かな。聖誕祭で発表できるし。
でも、2話でプリンセスアリスの画を出し、
5話で原作では出番の無いひかりを出し、
最終話でJPS出したりしてるんだし、
制作サイドはやる気そのものはあると思うんだが。

3巻は4話最後と5話で修正入るかもしれんから、
えろい人がんばって買って下され。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:49:21.29 ID:rSXvjRPm0
最終回で新キャラ?っぽいの出してたし2期はやるつもりなんじゃないのかな?
いくら何でも恵那の出番が少なすぎる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:39:51.34 ID:G9ujW4ko0
最終回で新キャラ出してそのまんまってお預け状態のはよくある話
つーか死亡フラグっぽい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:44:26.27 ID:FugVHh2S0
そういやRioってアニメあったな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:40:43.15 ID:X+DyihV/0
>>678
スタッフがやるつもりでも
実際に2期が作られるにはある程度の売上が必要だからなあ
カンピオーネの場合は2期ラインギリギリって感じだから
どっちに転んでもおかしくない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:24:39.93 ID:C+snKM7lO
OVAという選もある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:05:03.66 ID:KmvtVye+O
実際には存在しない「ライン」なんかが見えるようになってしまった人は精神疾患の疑いが強いので、
今すぐネットを止めて専門医の診察を受けたほうがいいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:37:54.24 ID:0Q4PLXmK0
EDで恵那だけ一枚絵なかったのは許せんよなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:53:30.15 ID:ous8+xX50
漫画版が売れれば臭A社も金出すかもしれんが、漫画が超微妙
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:19:51.51 ID:rSXvjRPm0
>>681
でも全然売れてないのに2期やったアニメもあったよね?
これゾンとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:50:05.36 ID:eGnVlwTZO
>>685
タカヤの作者だからな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:59:24.68 ID:ppV2zW7c0
>>686
これゾンは原作が売れたから……
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:18:06.70 ID:kl+chglD0
はいはい、おとなしく巣に帰りましょうね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:03:21.80 ID:X+DyihV/0
>>686
これゾンは(2巻までの)カンピオーネと同じぐらいの売上だから
全然売れていないとは言えませんよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:49:19.68 ID:d4BgTN740
2期はメルカルト戦あたりから再開かな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:49:44.03 ID:kMIkpsfh0
>>682
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729578.jpg
そうなると水着温泉回の護堂ラッキースケベ完全版OVAだよな…
動くリリアナと恵那のビキニ水着姿が見たい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:10:52.91 ID:WiX+C/rw0
>>687
タカヤ懐かしすぎワロタww
序盤は面白かったんだがなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:03:07.32 ID:86U3SQ+YP
俺の嫁のリリアナが...
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:51:39.59 ID:6qatCO9A0
13巻が尼、楽天、7どこも在庫切れ
集英社マヂやる気ねーな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:18:39.24 ID:fjSaZaGC0
近所の本屋にはずっと残ってるし、出版社はあまり関係無くて取次がヘボいだけのような
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:25:40.62 ID:Q9wKMg+t0
円盤3巻、もう明日発売か〜。早く届かないかな〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:41:41.47 ID:bA2PE5Fs0
BD3巻到着w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:57:07.33 ID:v48aY+eE0
昨晩「出荷準備中」だったamazonが、今もまだ出荷準備中だ
うちに届くのは木曜日になるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:22:32.50 ID:5K98jM2s0
BD3巻小説
タイトル 三人そろえば.……?
本文10p 挿絵2p
最初のアテナ戦の1週間後の話
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:37:57.76 ID:Q9wKMg+t0
俺はさっき尼から出荷メール来た。明日には来るな〜。

>>700
コメンタリーは誰だった?あと、なんか修正あった?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:59:15.06 ID:OVCfK5yY0
別に修正が必要なほど崩れてた心当たりもないのに、
なにかにつけて修正、修正言い出す文化どうにかならないものかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:16:41.62 ID:xnHhgpYZ0
確かに作画はほとんど崩れてなかったよな
まあ強いていえばリリアナが脱ごうとするシーンを修正してほしいかな
あそこだけ作画が微妙に感じた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:37:55.78 ID:EWC9MbIO0
>>702
お前に心当たりがないだけだろアホ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:43:59.13 ID:c8LRcYWp0
くだらない煽りを入れるくらいなら>>703みたく具体的な箇所を挙げたら?
ちなみに>>703の言ってる箇所は3巻の範囲外だからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:28:36.94 ID:7P7qhTaJ0
お風呂の乳首に期待したのに無かったぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:10:54.48 ID:qoMUMwFZ0
温泉回と恵那回は乳首あるんじゃ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:44:32.40 ID:gVSlf0rK0
なんか荒らすきっかけを作ったみたいで申し訳ないが、
なんとしても2期が見たい俺としては
修正あるなら買うって言うえろい人もいるだろうから、
そうなったらいいなと思っただけや。

しかし、今日到着期待したんだがまだ来ないみたいだ。
神奈川に送るのに、なんで尼の発送地、堺なんだよ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:10:26.12 ID:GTa3oPgd0
たぶんプレス工場が関西なんだわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:15:32.80 ID:tFTdWkcO0
28日発送で28日に着いた
予約商品で当日に着くのはかなり珍しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:28:22.04 ID:GTa3oPgd0
尼で「一時的に在庫切れ」になってるね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:32:33.66 ID:4b08D8yAP
>>709
日本でBDを量産プレスする各社の工場があるのは鹿島と甲府と御殿場。
テストプラントは広島。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:12.96 ID:PtFNWiVi0
>>701
コメンタリーは護堂とアテナの人
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:35:40.40 ID:S1D/zHwjO
>>708
おま俺
大阪→千葉→神奈川
だもんな…超遠回り

発送メールすらこないkonozama…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:37:01.53 ID:tFTdWkcO0
期待してなかったが4話のラストに追加シーンがあってちょっと驚いた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:53:12.57 ID:gTCKAHuj0
>>713
護堂が熱く語ってアテナが若干引き気味な絵が浮かんだ
中の人的に
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:20:41.20 ID:H5PHV/JT0
>>715
あ、やっぱりあれ追加シーンだったのか
なんか見覚えのないシーンだなと思ってた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:22.26 ID:il+xVrp1O
>>717
TV放映版だと甘粕の電話のシーンが終わったらEDが始まるから、
以降は追加シーンだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:49:41.19 ID:md4L1mc0O
アニメしか観ていないのですが、教えて下さい

ウルスラグナは護堂に取り込まれ?てもう出てこないの?
護堂の意識の中にしか存在しておらず、実体はもうメティスに殺された神の様に死んでいるとか?

消滅したらしいけど、神が消滅することと、死ぬことの違いがよく分かりません
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:19:31.61 ID:1aTdIx5O0
原作準拠の話になるけど、
5話でドニから電話が掛かってくる場面で、護堂とドニは原作ではこんな話をしている。

「そのじいさん、結構な数の神様を倒してるんだよな。で、あんたもアイルランドとか北欧の神様を殺してるんだろ? 全部でどのくらいの数になるんだ?」
『ふたり合わせれば一〇は超えるはずだけど、それがどうかしたのかい?』
「いや、あんたらの倒した神様とは、俺は戦わなくてもいいんだよなって思ったんだ」
世界中に神々がどれだけ存在するのかは知らないが、戦うかもしれない相手はすくないほどいい。そんなことを心配する自分の境遇に幻滅しながら、護堂は言った。
『ははは、何を言ってるんだ。僕や他のカンピオーネが倒した神々とだって、いずれ戦うときが来るかもしれないんだぞ。そんな計算に意味はないよ』
「何でだよ? あんたたちに殺されてるんなら、戦いようがないじゃないか?」
『――僕らに神を殺すことはできても、滅ぼすことはできない。人間がいる限り、そして神話がある限り、殺された神々は幾度でも甦り、復活を果たす。覚えておくといいよ』
ドニは珍しく厳かな口調で言った。
その奥底に宿る、ひそやかな暗い闘志と喜悦の感情。どれだけ陽気でノリが軽く見えても、剣に生き、闘争に死す武人の魂を内に秘めた男なのだ。
『所詮、地上に現れ、僕らと戦う神々の《肉体》は彼らのごく一部なんだよ。いいかい、彼らの本質は《神話》だ。肉体を滅ぼしても、神話がある限り神々は何度でも実体を得て、新生する。そして、神話を消滅させることは不可能だ。全人類が滅亡でもしない限りはね』
「……神話がある限り、何度でも、か」
『その通りさ。だから君も、もしかするとウルスラグナ神と戦う日がふたたび来るかもしれない。あの神格は西アジアではかなりのビッグネームだから、今頃どこかで復活していても不思議ではないよ』
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:25:11.38 ID:W2hEKWSa0
>>720
ホモ全開の電話だったな
722719:2012/11/29(木) 00:29:35.43 ID:IC4qamsYO
>>720
詳細に教えて頂いてどうもありがとうございます。
感謝の極みですm(_ _)m

つまり実質的に不死身だと思ってもらって問題ない訳ですね?
メティスやペルセウスも再び復活する可能性があると

大変分かりやすかったです。再度感謝m(_ _)m
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:33:04.69 ID:HovBsYyK0
最終話まで見たけど恵那はまだ護堂に恋愛感情は抱いてないの?
それとももう男として愛してるの?
アテナは護堂LOVEなのは分かるんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:20:23.86 ID:qBeMbcqU0
>>723
このスレでは女供はチョロインと呼ばれている。

あとは分かるな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:27:14.16 ID:KnQ/3Zxm0
現人神である草薙護堂には、全ての女性から愛されるという権能があるから、
まつろわぬ護堂を倒せば、後付けでないこのオリジナル権能は手に入るはず。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:30:18.63 ID:1V685Lq/0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:36:04.13 ID:37NY4kE80
神に等しい存在+ハーレムって、よく考えたら最高位の中二神だよなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:46:32.69 ID:lomWOtQF0
円盤来たよー。で、早速見てみたが、4話の追加シーンは良かったね〜。
なんか、ラジオやってた日笠ちゃんと予告以外にまるで仕事が無いマダオの出番も増えたし。
個人的には光抹消乳首露出とかの修正よりも日常コメディシーン追加の方が
うれしいわ。
ま、お色気シーン修正は5巻と7巻では確実にあるから、そっちで期待ですな。

コメンタリーも小倉唯がなかなか初初しくてよかったよ。
気のせいか松岡君を恐れてwる感じもしたが。
それにしても、コメンタリー聞くと、カンピの現場は随分雰囲気が良かったんだろうなぁと思う。
ホント、2期あれば良くなりそうなんだが・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:54:01.63 ID:OaeSlcMx0
うちもようやく3巻受け取った
小倉唯ちゃんがスゲーがんばってることが伝わってくるのは良かったんだが、
やっぱ組み合わせがイマイチだなあ
ジャケットが祐理だし、花澤さんと唯ちゃんのほうがよかったんじゃないかしらん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:07:18.48 ID:YyD9GG070
前にも話題に出ていたけど、カンピって意外と作画を直す箇所はないんだよね
演出やコンテ割り、脚本あたりまで含めて見直すってレベルならそりゃ出てくるだろうけど、
単純に人的リソースを注げば直せそうなレベルで崩れてるところにはほとんど覚えがない
かといってそこいらのポル産みたく、安易に露出を増やして射幸心を煽るタイプの方向性でもないしね

同じワーナー・草川コンビのロウきゅーぶでは、
中盤で近年の1クールものとしてはあり得ないくらいに酷い崩れ方してて、
けっこうな量の作画修正が入ってたからたぶん円盤用に人的リソースを確保してたけど、
蓋を開けてみたら簡単に直せそうな場所がなくてリソースが余っちゃったから、
その分追加シーンに注いだとかそんなオチかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:32:09.94 ID:VM1pvOtq0
露出が多くないにしてもキスシーンやエロシーンでの力の入れようからしてポル産的な要素を売りにしてるだろw
話を圧縮して恵那まで出してきたあたりスタッフは需要を分かってらっしゃる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:36:39.52 ID:ItZQGcWtO
ようやく尼発送メールきたわw
早く小倉唯ちゃんのコメンタリー聞きたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:48:17.68 ID:b1eWuaxh0
早く2期発表してくれ
続きが見たくて仕方ないんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:52:19.42 ID:EpB3iYUw0
つ もっとお布施ちょうだい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:06:35.45 ID:ziQ0exj70
金がねえんだ…
円盤と原作買うだけで勘弁してください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:24:03.39 ID:JbJKzN2w0
>>734
4000くらい売れてるし2期可能なんじゃないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:56:46.12 ID:+vtuwfIZ0
それはスポンサー様次第だね
儲かると判断すれば二期になるからとにかく関連商品を買わないと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:13:45.96 ID:WQvAIvguT
最終話権能全部使っていて何度見ても面白い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:09:59.10 ID:gwvPCBlI0
>>738

       ∠Y"´゙フ
  ,,:;;;;;::;;;;;::;;;;;:ゝ‘,,ェ)
  ::;:;::;:;::;:;::;:;::;:;::;::;::;
 ゙、::;:;::;:;::;:;::;:;::;:;::;
  し-u―し―J

ぼ、僕、忘れてない・・・?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:48:08.20 ID:5yKHNiWU0
男から教授されたり、少年の権能を使う時もキスするのかねえ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:24.65 ID:llZHHm5h0
>>736
その程度だと円盤的には旨味が少ない
有力な関連商品が原作しかないから出版社がやる気出さないと無理
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:17.30 ID:vixhul9z0
>>738
御羊:………
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:06:40.43 ID:mbRTSoWN0
>>741
2期やるかやらないか現時点では何とも言えないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:49:25.83 ID:w5r+MnwK0
イベント来週末か
物販とかはないよなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:42:15.99 ID:erdaza2f0
ロウきゅーぶ2期決まってんだからカンピ2期なんてすぐあるわけない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:07:46.83 ID:OZ2mEd+F0
>>745
というかロウきゅーぶ2期発表があったのが放送終了の1年後なので
カンピオーネの2期があったとしても発表は当分先だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:58:01.74 ID:MymU3SoV0
>>744
たぶんなんかあるはず
まだ発表されてないから分からないけど
今まで招待イベント色々少なからず行ったけど、いつも何かしらあるから
たぶんブルーレイ予約でポスターとか、opのCDにサインとか
有料イベントと違い、発売済みのを売る感じになると予想
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:25:43.62 ID:OZ2mEd+F0
○カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 【全7巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,979(1,208) 12.09.26 ※合計 4,187枚
02巻 2,608(1,048) 12.10.31 ※合計 3,656枚
03巻 2,533(*,980) 12.11.28 ※合計 3,513枚
04巻 *,***(*,***) 12.12.26
05巻 *,***(*,***) 13.01.30
06巻 *,***(*,***) 13.02.27
07巻 *,***(*,***) 13.03.27
※1巻は第1話のみ収録
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:56:10.54 ID:SrY/qq1e0
2期は原作の売り上げ次第って感じかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:47:04.54 ID:FUrjzI1H0
2期やるなら1期で削った伏線とかキャラを掘り起こす回が冒頭に必要だな。
あとは、メティス関係を全部削って叢雲戦の顛末も追加で。じゃないと最初から恵那
いるし、叢雲ゲットだぜ状態から始まらないし。
まあ1期みたいな作り方で2期作ったら確実に面白くなくなるだろうけどな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:52:22.09 ID:rKJQQS1j0
でもハーレム押しのポル産狙いが受けたわけだしなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:48:32.52 ID:XpCA321E0
2期やる上で最大の障害は原作の狂信者だな。
原作もよほどの変人か原作改悪でも無ければ2期は喜ぶだろうに。
このコメントでも読んで少しは改心してもらいたいもんだ。

〜〜〜以下引用〜〜〜
BDの特典に「原作・丈月 城書き下ろし小説+解説書」がついてるってことは
説明できない勝手な改変がされているわけではない
原作との違いについては「丈月城はカンピオーネをいかにアニメ用にデファインしたか」を楽しむのが
アニメファンの楽しみ方
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:14:05.01 ID:eLoOgrpP0
ようやくハーレム全員揃ったし
2期はさらなるハーレムを期待したい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:27:19.64 ID:AtQV2Oqc0
ちょっと早いクリスマスプレゼントな感じで
イベントで二期発表したらいいと思うのよさ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:40:45.69 ID:HcPZofko0
上の方でも出てたけど、素直に進めれば温泉あるし四人同時もあるし、何ら問題あるまい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:05:55.03 ID:bDYpy9m9T
甘粕の上司ェ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:54:15.90 ID:pdfTQ6FO0
流石に>>748の売り上げ枚数じゃ望み薄い。
SD文庫アニメは二期をまずやらない(勿論例外はあったがアレは一期放送前から二期決まってた)し、
原作者も新シリーズはMJから出してる(レーベルから逃げる布石打ってる)から二期の可能性は限りなくゼロ。
というかSDはそこそこ原作売れた作者は軒並み逃げ出してる所だから、多分どうにもならないよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:57:15.61 ID:eLoOgrpP0
>>757
でもそらおとはこれと同じくらいの売上げで劇場版やったり3期が決定したけどな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 04:56:21.36 ID:mYOCwP5f0
>>758
角川は出版と販売が同じだから2期のハードルは他所と比べて若干低め
とはいえ>>748の売上なら望み薄とはならないけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 04:56:31.98 ID:1Zivl5dV0
メディア展開に超積極的な角川と一緒にするなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:21:22.26 ID:RHVlCo7M0
そういう事。SDはアニメ化は基本一発の使い捨てで、それこそ劇的に売れでもしないと二期とかやらない。
というかSDで売り上げによって二期決まった例がない。
で、カンピがそれを覆すほど円盤売れてるかって言うと過去のSD文庫アニメとそれほど変わらないわけで。
あくまで個人的な予想だが、SD文庫で売り上げで二期考えるなら平均7000枚で希望が見えるってレベルじゃない?5000以下じゃそういう話すら出てこないと思う。

そりゃ角川ぐらい積極的なら話は違うんだろうが……。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:36:29.24 ID:eLoOgrpP0
うーむ、なるほど
こういう時だけは角川アニメが羨ましく感じるな
たいして売れなくても2期やるしBOXも比較的すぐに出るし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:01:31.49 ID:HPtMWOFi0
>>761
予想と妄想の区別くらいつけられるようになろうね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:03:42.51 ID:mYOCwP5f0
>>761
>というかSDで売り上げによって二期決まった例がない。
もっと言えばSD文庫でアニメ二期があった作品がない
まあどの作品も売れてないから当然といえば当然
>>762
いくら角川でも売れてない作品の2期はやらないぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:28:16.13 ID:eLoOgrpP0
>>764
でも角川ならカンピくらいの売上げで2期確定の上にBOX発売まで確定じゃんか
これだけでも羨ましいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:34:48.55 ID:mYOCwP5f0
>>765
>でも角川ならカンピくらいの売上げで2期確定の上にBOX発売まで確定じゃんか
さすがにそれは言い過ぎw
それとBOX販売が早すぎるのは逆に良くない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:34:22.54 ID:reXmcx4eO
わかったから君がいるべき場所にお帰り
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:36:58.30 ID:/SK3o3Ox0
>752
言っておくが原作者監修とは名ばかりで、原作者はシナリオには関わってないぞ。
原作者がやった事は、アニメ様に「剣」の薀蓄の短く作り直し&本編で放棄した説明や解説だけ。
最終話のメティスの薀蓄も、制作から「天叢雲を絡めて薀蓄作ってください。」って言われて、
原作でいつか本格的につっこもうと思っていた「鋼と地母神の共生関係」を繋ぎに薀蓄を作った。
それと松文庫と揶揄されるほど、松優遇&松におんぶに抱っこのレーベルなのに、「迷い猫」や
「パパ聞き」の2期が作られていない時点で、編集から冷遇されてるカンピに2期は無いよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:26:19.12 ID:mYOCwP5f0
>>768
>それと松文庫と揶揄されるほど、松優遇&松におんぶに抱っこのレーベルなのに、「迷い猫」や
>「パパ聞き」の2期が作られていない時点で、編集から冷遇されてるカンピに2期は無いよ。
迷い猫はトラブルがあった上に原作が終了してるし
パパ聞きは今年冬に放送されたばかり
そりゃ2期制作なんて有り得んよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:14:03.74 ID:/SK3o3Ox0
>>769
けど、もうアニメ化出来る作品が残っていないからなぁ。
テンプとニーナとオワランデ以外は5巻まで出てないし、テンプとオワランデは完結済みだし
ニーナは、パンツじゃないから恥ずかしくない作品と似ている印象をあたえるからアレだし。
そうなると被アニメ化作品の2期か再アニメ化しかないわけで.....。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:27:39.05 ID:dldfqrt/0
アニメ放送中に殆ど本の増刷もしなかったし
ここの出版社は何のためにアニメ化したんだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:29:17.40 ID:HcPZofko0
いや、毎月増刷してたぞw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:53:37.03 ID:t/kQREDf0
二期やっても原作が今以上に売れる見込みはないしBDの結果もぱっとしないから
商売を考えれば二期はやらんだろ
基本金儲けなんだから売れる見込みがないと二期の企画が通らんわな
一期目はバクチなとこもあるから今は手当たり次第アニメ化してるが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:55:42.89 ID:/SK3o3Ox0
アニメから入った人に純粋にしつも〜ん。
ドラマCDを聞いたことがある人いる〜?
原作に手を出した人いる〜?
原作とアニメどっちが好き〜?
他意とかはないからね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:08:21.49 ID:RHVlCo7M0
普通は先に入った方を好きになると思うんだが違うんだろうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:09:48.36 ID:NrIMnyDv0
まあパパキキが先だわな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:20:58.50 ID:/SK3o3Ox0
>>775
アニメから入って原作を読んだ結果、アニメの方に不満を持ったって意見も聞くのよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:21:59.38 ID:VbXDiiXu0
>>770
現代魔法の例があるから完結しててもアニメ化する可能性はある。
779円盤+サントラ+原作コンプ済:2012/12/05(水) 22:48:42.49 ID:v/ad+zkM0
とりあえず、/SK3o3Ox0みたいな狂原作信者は作品にとって百害あって一利無しだわ。

・こいつらのせいでアニメで作品知った奴で原作を買おうという人間が減る
・アニメ化でのシナリオ変更を細部にわたって文句をつけ、作品自体の評判まで落とす
・なんだかんだ言い訳して円盤を購入するなどの作品制作支援を行わない
・結果として、作品全体の売上を期待値以下に下げ、原作者に経済的打撃を与える

他人に煽り質問する前に、お前がカンピ関連で何を買ったか白状すると事からやり直せっての
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:51:13.84 ID:RHVlCo7M0
>>777
そりゃ居ないとは言わないけど基本的にマイノリティじゃないの?そういうのは。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:01:54.52 ID:HcPZofko0
>>775
ん〜、別に

アニメから入って原作全巻読んだ後にBD全巻予約したが、どっちがどうということは無いな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:11:37.64 ID:1Zivl5dV0
むしろアニメ市場向けとしては上手くやってただろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:25:19.42 ID:mYOCwP5f0
>>779
特にラノベ原作厨は本当にたちが悪いからなあw
放送前や1話放送時の頃なんてとても酷かった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:41:17.98 ID:rm48F3bH0
アニメから入って原作全部買った
ウルスラグナのようにはしょった部分もあるけど
原作の間延びした部分をアニメが上手くまとめているのに感心した。
どっちも十分面白い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:42:02.98 ID:RHVlCo7M0
そりゃ当たり前だろ。
原作があって、そっからアニメになる場合漫画は名前通り画だけあって同じ画であるアニメの出来も予想しやすいというか、
どういう動きして〜ってのが大体わかる。おまけにアニメ製作側も元が画である漫画はアニメに過不足なく変換し易いから割と上手く行くのよ。

それに対してラノベの場合元が文字媒体だからいやおう無しにそういう画の情報は個々人の脳内で醸成される。
となると、やっぱり補正かかって期待値上がる。
で、文字媒体である+情報量が多い分、製作側はアニメに変換し辛い。
更に尺の関係による制限はコミックよりラノベのが前述の情報量の関係で遥か厳しくなるので色々削ぎ落とさなくてはならなくなる。
その結果原作との乖離は漫画原作よりラノベ(てか小説全般そうだが)の方が遥かに大きくなる。

そりゃ制作会社によってはその辺り上手くブラッシュアップできて神とか言われたりするんだが、そういうのは大抵大手で
予算やらマンパワーやらスケジュールやら時間やらがある程度足りてる所なんだよね。
中堅以下はそんなのまず無理。従って原作(のファン)がこだわりを持ってる所なんかをあっさり削ったりしちゃうから当然原作ファンは怒る。
期待が大きいだけに余計にね。だが、アニメから入った人は当然そんなこだわりの部分なんて描写されてないからわからないわけで。
更にアニメはアニメで一応形としては出来上がってるから原作ファンの不満が余計に理解できない。

その結果カンピのような原作ファンとアニメからのファンが戦争するような事態になっちゃうわけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:07:34.49 ID:jpiqjMGb0
日本語で頼む…

結局、シナリオ・構成次第って事
カンピアニメについて言えば、導入が上手く行っていない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:14:45.06 ID:QO3NUFWo0
>>785

そんな長々と書かなくても、ラノベ原作儲のアホさは常識だろ?
大河ドラマ見て史実ねつ造けしからんとか言うレベルの批判しかしてないんだからw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:22:13.58 ID:kiymS21LO
メディアの違いを理解せよ!って桜野くりむちゃんも言ってたろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:22:38.90 ID:Bs5RPfNZ0
>>787
否定はせんが、そのお前さんが馬鹿にしてる連中が律儀に原作買ったからアニメが出来たってのも忘れちゃいかんよ。
そこまで忘れると高みから見下ろしてる気分になってるだけの50歩100歩になる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:33:19.37 ID:+RobfTAU0
>>789
原作厨なんて百害あって一利無しだろw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:38:54.74 ID:oRbpsYcw0
>>789
馬鹿にされてるのは一握りの原作狂信者であって、大多数の普通の原作ファンはこの話とは関係なかろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:47:19.58 ID:QO3NUFWo0
>>790-791

うん。そう。

>>789
なので、そういう話はまず、狂儲にしてくれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:40:29.83 ID:3ly+o4NR0
原作は知らんけどカンピオーネのアニメは出来が良かっただろ
ただ恵那の出番が少なすぎたから2期やってほしいとは思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:31:03.34 ID:RUURlu+S0
アニメ2話くらいまで見てから原作買ったけど細かいところまで表現出来てる原作のが好きだな
アニメが嫌いって訳ではないよ?
2期もやってほしいから円盤も買ってるし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:28:46.80 ID:bBMMW/k60
>>794
(^_^)人(^_^)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:10:20.83 ID:4G5MZ8Nw0
イベント行きたいけどキャパ小さいし入場時座席抽選で身分確認ガッツリだろうからオク使えない;ω;
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:21:02.75 ID:MaOJhPhc0
アニメと原作に違いがある場合はどっちも楽しむ。
それが正解。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:16:46.89 ID:VkYKmzxA0
>>1-797
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:18:19.72 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:18:50.33 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:19:22.60 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:20:31.95 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:21:46.01 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:22:20.66 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:23:19.01 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:24:06.59 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:24:43.30 ID:VkYKmzxA0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:41:33.13 ID:KSGa3cB70
アテナのベロチューで逝くまで俺は死ねない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:00:32.57 ID:kiymS21LO
アテナってなんで猫耳帽子被ってるんだろう
アテにゃんって呼んじゃうぞ^^
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:20:57.42 ID:8VdB0F32P
唯先輩...
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:28:32.03 ID:d7+hQbJW0
>>793
>ただ恵那の出番が少なすぎたから2期やってほしいとは思う
全くだ
恵那に一目惚れして見たのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:12:14.57 ID:oykA5Tqb0
主人公が女の好意に全く応えてなくてイライラした
やれやれ系の主人公は無能で精神年齢ガキが本性なんだけど物語的にはいいのかねえ
はぐれ勇者やハイスクDDみたいな主人公とまでは言わないけど11話のこいつらは友達発言
にはドン引きだわ、何このヘタレって思った
とりあえず反省はしてたみたいだから2期あるなら見るつもりだけど主人公がゴミ過ぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:57:29.39 ID:vUdylc1p0
>>812
原作じゃ祐理もリリアナもショック受けてないんだけどね。それどころか祐理も最初は護堂の
言葉に乗って友達だと言おうとしたし。
あと、生来の鈍さもある事はあるけどここでヒロインたちの思いを受け入れたら、問題児集団
草薙家の最高傑作と言われる、超絶プレイボーイな人誑しで女誑しの祖父と同類である事を認めて
しまう(家族や知人や幼なじみからそっくりだと言われ、将来を不安視されてた)事になるし、
自分を普通の高校生だと思いこんでる(思いたい)からヒロイン達からの好意をすなをに受け入れ
られないんだよ。
「少年」使用時の性格は体裁とか世間体とか色々取っ払われた本性に近い。
作者曰わく、あと7回ほど開き直りを繰り返して人格が完成すると、
「少年」使用時の性格がデフォになるらしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:13:27.16 ID:8hYI25AMP
後7回?何巻でたどり着くんだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:13:19.32 ID:QZiPcdHV0
>>814
5巻と7巻が開き直り該当。9巻は微妙。
5巻のあとがきではあと7回で完成“予定”とされてるし、本編で完成されるかは不明。
ただ確実に悪い意味で魔王としてステップアップしてはいってる。まあ元々内面まともじゃないけどwww
一応8巻の短編集で護堂が薬で高確率で訪れる将来を夢見するんだけど、
その夢の中の護堂は、ヒロイン達の家を通い泊まってて、メイド服を着せたりして楽しんだり
してるらしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:53:17.08 ID:pC+Sj+e+0
>>812
護堂は王というにはちょっと草食系すぎるな
あとヒロイン達のことをただの友達と言ったのは酷かったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:40:48.32 ID:oykA5Tqb0
>>813
そうなのか、早く大人になって包容力で女を幸せにしてほしいな
てか護堂さんって寿命どれくらいなんだ?ヒロインズは魔女だから長いっぽいけど
12話で神を完全掌握してたけどカンピオーネって実質神みたいなものって認識でいいのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:58:54.98 ID:oJ6hnUiO0
>>816
えっとねぇ、原作だと茶道部の部室には部長と部員達、静花がいる状況だったんだよ。
で、部長や部員達は「こ、これが大人の付き合い〜」ってヒソヒソ話ししてたりするし、静花の目が怖いし
下手なことを言うと高等部&中等部に瞬く間に広がるし、これ以上自分達の事が広まってほしく無いし、認めると
祖父と同類になるしでしょうがなかったんだよ。まあ、恵那に影響された祐理が爆弾発言して静花を怒らせたりするけどさ。

>>817
一応、強引にキスをしたり、結婚してもいいって言ったり、結構肉食系。
カンピオーネの寿命はたぶん長いけど正確なところはわからない。そもそも戦死が多いから。
ヒロインズに関しては、呪力が至純の域に達すれば、魔術師は若返り(その後不老化?効果は男<女)
魔女は若さを保つ。なので呪力が至純の域に達すればヒロイン達は若いまま長い時を生きれる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:41:34.37 ID:siTCSY2X0
至純ってナニ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:11:18.15 ID:BNSVtyrs0
>>808-819
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:11:50.12 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:12:32.54 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:13:03.71 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:13:34.48 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下はガセネタ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:14:15.57 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:15:00.46 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:15:38.99 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:16:10.24 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:16:40.89 ID:BNSVtyrs0
硫黄鳥島への劣化ウラン投下事件はガセ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:29:36.19 ID:uWy90XBj0
>>819
何を持って至純と言うのかは不明。
ルクレチアは呪力が至純の域に達してて、少なくても100近くは生きている。
ドニの師匠(エリカとリリアナの剣の元の持ち主)は、魔術師でルクレチア
と同年代だけど見た目は20代。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:18:24.22 ID:MndOcaaF0
ネタバレ厨ってこれで親切に教えてやってるつもりだから始末に負えない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:23:36.98 ID:UMMADyhv0
>>809
フクロウじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:16:08.16 ID:BNSVtyrs0
>>830-832
誇りが高すぎるぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:16:39.30 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りがない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:17:51.30 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りがない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:37:13.77 ID:yioB3IQZ0
ぬこみみ帽子はしこるさんの趣味
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:06:23.06 ID:BNSVtyrs0
地球人jに誇りがない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:08:06.46 ID:BNSVtyrs0
>>836
宇宙人には誇りがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:09:42.72 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:11:21.81 ID:BNSVtyrs0
宇宙人に誇りなし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:12:26.25 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:12:59.32 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:13:39.96 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:14:29.56 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:15:39.25 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:19:59.00 ID:BNSVtyrs0
地球人に誇りなし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:37:24.99 ID:s/yEzLfN0
45 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 23:24:36.41 ID:P9e5vgnE0
12月5日、「BookLive!電子書籍年間ランキング2012」(集計期間=1月1日〜11月30日)を発表した。
「書籍」1位は丈月城「カンピオーネ!」(集英社)、「マンガ総合」1位は荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険(第1〜8部)」(同)。集英社が2分野を制した。

「書籍」のトップ5は以下の通り。
1位 丈月城「カンピオーネ!」(集英社)
2位 貴志祐介「悪の教典」(文藝春秋)
3位 和田竜「のぼうの城」(小学館)

「マンガ総合」のトップ5は以下の通り。
1位 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険(第1〜8部)」(集英社)
2位 尾田栄一郎「ONE PIECE」(集英社)
3位 小山宙哉「宇宙兄弟」(講談社)

ttp://www.shinbunka.co.jp/news2012/12/121207-02.htm
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:00:54.69 ID:VLuqvetc0
電子媒体のほうで売れてるのかw
それでも喜ばしい実績なんだし
早期の二期発表はよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:51:44.47 ID:7njkgXpT0
糞ワラタw一般押さえてってすごすぎんだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:15:56.95 ID:yHq83IgA0
>>847-849
地球人に誇りなし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:16:27.79 ID:yHq83IgA0
ちきゅうじんにほこりなし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:17:24.50 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:52:40.69 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:53:33.09 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:54:04.63 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:54:40.53 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:56:03.67 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:38:10.67 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りはない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:38:48.30 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:39:37.72 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:40:25.00 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:40:48.86 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:41:20.53 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:42:57.81 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:43:28.01 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:43:00.71 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:43:32.46 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:44:07.80 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:44:39.71 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:42:19.68 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:42:50.57 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:43:26.13 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:44:53.25 ID:yHq83IgA0
地球人に誇りなし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:45:55.82 ID:yHq83IgA0
地球人にほこりなし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:52:24.47 ID:VLuqvetc0
聖誕祭まであと一週間だな
ラジオと同じくなぜかはなざーさんは出演しないんだよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:55:29.31 ID:yHq83IgA0
>>875
地球人にほこりなし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:56:54.55 ID:HRcVh1W50
コメンタリ同様、ろくに作品や役を語れないんだろうしいらんわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:08:32.55 ID:yHq83IgA0
>>877
スーパーパワー度とレーサー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:09:30.40 ID:yHq83IgA0
レーザーどライフル
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:10:33.06 ID:yHq83IgA0
Gブレイカー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:11:03.47 ID:yHq83IgA0
ガンダム35周年が最終作へ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:11:39.37 ID:yHq83IgA0
7歳半で胸か・・・
下手すると小1で胸膨らんでも病気扱いされない?
10月2日位がボーダーラインか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:12:10.62 ID:yHq83IgA0
小2で生理、小3で陰毛とか生えても大丈夫ってことか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:12:53.61 ID:yHq83IgA0
男は逆に小2の10月2日に精通迎えても病気扱いされない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:14:12.33 ID:yHq83IgA0
小3で変声期、小4で陰毛生えても大丈夫か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:15:27.01 ID:yHq83IgA0
B-29の装甲か
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:19:07.54 ID:yHq83IgA0
金剛なんかより改大和
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:30:53.27 ID:yHq83IgA0
最高の空母
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:31:40.87 ID:yHq83IgA0
超大和より一〇〇〇〇〇〇トン潜水戦艦
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:32:12.11 ID:yHq83IgA0
一〇〇〇〇〇〇トンセンス戦艦には凄い武装がありそうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:32:48.47 ID:yHq83IgA0
4連装46センチコイルガンを装備とか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:33:35.70 ID:yHq83IgA0
W連装46センチコイルガンの装備である
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:34:16.96 ID:yHq83IgA0
W連装46センチコイルガンは凄まじい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:35:03.70 ID:yHq83IgA0
4連装46センチコイルガンは想像以上
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:35:41.06 ID:yHq83IgA0
C連装6センチコイルガンの威力は凄まじい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:36:11.68 ID:yHq83IgA0
4連装46センチコイルガンは凄いぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:36:53.06 ID:yHq83IgA0
4連装46センチコイルガンは凄まじい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:16:44.32 ID:yhh+Oars0
不動の人気だってさ
http://booklive.jp/feature/index/id/campione
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:16:41.34 ID:vLpT6jNd0
まぁ、原作は元々そこそこコンスタントに売れてたんで、不動と言えば不動。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:15:28.93 ID:Fn3A+MRj0
このアニメは絶対に2期やるべき
ひさしぶりに完璧なるハーレムアニメだったしヒロインも全員可愛かった
まだまだ護堂のハーレムを見たい

しかしSD文庫だから2期やる可能性は低い…のか?
是非やってほしいんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:26:03.10 ID:FWCl8n5g0
何事にも最初ってものはあるわけだし、前例がないからないって論法には実際的な意味はないよ
まぁ、2期やって欲しければ買う、これだけが絶対のルール
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:30:57.62 ID:vLpT6jNd0
問題は肝心のSD側がやる気になるかどうかなんだよな・・・
どうしても二期がみたいってんならSD文庫の編集部辺りにそういう要望をファンレターで送って見ればいいんじゃないか?
やらないよかマシだと思うよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:25:07.34 ID:LibWBCk70
>>898-902
重装甲爆撃機乙
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:25:37.80 ID:LibWBCk70
第1話で戦艦は改大和や改武蔵が出ゲッ気する
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:26:35.16 ID:LibWBCk70
第2話で戦艦改大和や改武蔵が出撃する
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:27:25.16 ID:LibWBCk70
潜水艦は播磨が登場
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:28:32.57 ID:LibWBCk70
第3話でSu−47がB−50
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:38:41.66 ID:LibWBCk70
第4話ではもっとすごい事に
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:40:17.15 ID:LibWBCk70
第5話ではもっとすごい事に
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:41:28.73 ID:LibWBCk70
第5話には航続距離無限の水上機が
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:48:21.04 ID:LibWBCk70
第6話にはやばいことに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:49:03.29 ID:LibWBCk70
第6話はTR−3Aが登場する
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:49:42.80 ID:LibWBCk70
第7話にはP−101が登場する
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:50:25.37 ID:LibWBCk70
第8話には冥王、F−15SEが登場
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:23:30.16 ID:LibWBCk70
第9話にはTu−160が出撃する
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:24:33.17 ID:LibWBCk70
第8話にはTu−160が出撃
第9話は航続距離無限の極超音速水上機出撃
第10話は対空対地ミサイル炸裂
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:25:31.67 ID:LibWBCk70
第11話には五〇〇〇〇〇トン潜水戦艦出撃、一〇〇〇〇〇〇トン潜水戦艦も出撃
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:26:40.78 ID:LibWBCk70
第12話には超大和やSu−47が登場する
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:53:09.81 ID:LibWBCk70
s第13話
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:53:17.41 ID:LibWBCk70
取り敢えず加藤
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:53:47.97 ID:LibWBCk70
超5ブロリーの正体が判明したな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:54:18.51 ID:LibWBCk70
新世界よりをみるときはあのセリフが必要となる
旭日の艦隊が特に必要だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:54:53.26 ID:LibWBCk70
旭日艦隊副司令長官が必要となる
残りラスト3、4話くらいしかないが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:47:17.75 ID:LibWBCk70
さて、楽しみだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:47:48.73 ID:LibWBCk70
明日はTEと鷹の爪ネオだな
朝5時半に起きないとな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:49:08.71 ID:LibWBCk70
明後日は朝5時半に起きないとな
嘘だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:49:44.89 ID:LibWBCk70
明日は5時半に起きないとだめだな
明後日は4時40分くらいだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:50:19.78 ID:LibWBCk70
冬は早く起きないといかん
出ないと間に合わない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:51:36.24 ID:LibWBCk70
冬は早起きで何とかするしかないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:52:07.39 ID:LibWBCk70
4時10分くらいに起きないとな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:52:54.85 ID:LibWBCk70
4時10分くらいに起きないとな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:53:25.38 ID:LibWBCk70
早く起きないとな
鷹の爪に関しては何でもいいがな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:53:59.20 ID:LibWBCk70
火曜日はSAOがあったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:50:27.60 ID:LibWBCk70
第19話は10式戦車を受領する
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:51:24.01 ID:LibWBCk70
第21話は大和が登場する
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:51:54.41 ID:LibWBCk70
第22話は主力戦闘機としてTR−3Aが登場する
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:52:57.14 ID:LibWBCk70
その他にも空中管制機としてTR−3Aが登場する
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:53:53.25 ID:LibWBCk70
爆撃機も鳳凰が
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:54:28.51 ID:LibWBCk70
23話にはTR−3Aが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:54:59.03 ID:LibWBCk70
24話には鳳凰が空爆をする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:55:35.10 ID:LibWBCk70
25話にはコマンチ登場
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:56:13.00 ID:LibWBCk70
26話にはTR−3A護衛の下、鳳凰が
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:57:05.88 ID:LibWBCk70
27話には更に凄い事になるのは明白である
全長120キロメーターの潜水戦艦が登場する
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:08:06.38 ID:LibWBCk70
艦載機もTR−3Aである
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:08:59.06 ID:LibWBCk70
全長30キロの潜水戦艦が登場、もっとすごい事に
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:09:29.53 ID:LibWBCk70
アングルボザも捕捉してしまう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:10:19.58 ID:LibWBCk70
28話には対空対地対潜、対空対地対潜対宙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:10:50.43 ID:LibWBCk70
29話には35式戦車
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:12:13.99 ID:LibWBCk70
また、冥王が空中哨戒している
冥王は現在、新宿上空を空中哨戒中
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:12:51.38 ID:LibWBCk70
冥王は現在、新宿とビッグサイト上空を空中哨戒中である
正確にはビッグサイトは無意味
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:13:22.34 ID:LibWBCk70
冥王は富士見と新宿を空中哨戒中
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:13:56.72 ID:LibWBCk70
また、ビートニクス上空も空中哨戒する
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:14:53.26 ID:LibWBCk70
また、ビートニクス上空も空中哨戒任務
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:18:02.67 ID:vR7mZeXA0
次スレ立てるわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:22:38.34 ID:vR7mZeXA0
次スレ

カンピオーネ! 女殺し24人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355041228/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:54:23.64 ID:258r5xpG0
>>955
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:59:38.25 ID:fzNj/VKk0
埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:07:20.67 ID:COLC5/Xy0
埋め
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:13:20.60 ID:kUAtAyZO0
俺もカンピになりたいお
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:52:23.53 ID:ruaZngQa0
>>955
おつ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:14:30.54 ID:46N+nsKs0
>>955
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:10:20.18 ID:Fn3A+MRj0
>>955


2期やってくれ頼む
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:59:41.08 ID:R6+1HOt30
>>955
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:16:38.78 ID:l4T3fims0
>>955
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:23:35.19 ID:IzW0LPQG0
>>955
おつ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:26:02.76 ID:1qq0y9Am0
うめ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:51:33.29 ID:ocjjfj3w0
>>955
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:00:44.06 ID:16IOl5zg0
埋め
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:18:39.57 ID:gGJXQvfD0
うめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:19:01.84 ID:gGJXQvfD0
うめ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:32:48.75 ID:ZIY8MZnv0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:43:48.42 ID:yzUufkgY0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:12:19.11 ID:D+ghLaPx0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:32:15.41 ID:KbBytUmB0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:40:30.81 ID:IwbSMjIQ0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:43:07.56 ID:nhWLMUsm0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:02:15.73 ID:2jiWbHqp0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:02:48.38 ID:2jiWbHqp0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:03:22.85 ID:2jiWbHqp0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:46:00.75 ID:s/JlXho80
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:53:44.28 ID:IsVyUGIf0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:28:11.92 ID:v+oOwlxE0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:38:43.46 ID:F3L4JMdV0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:38:52.49 ID:1Jxpdqwx0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:47:50.04 ID:UNZ0cU9v0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:31:05.45 ID:eulinF420
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:34:08.38 ID:O46ydYgH0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:06:42.63 ID:wlk9nUyr0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:08:35.66 ID:6+bxwK0e0
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:10:46.98 ID:BUQhR4iX0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:25:27.92 ID:48v4RP4E0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:28:01.24 ID:mSp95kTU0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:50:54.75 ID:emykbUMK0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:53:48.19 ID:xb/5iBvi0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:54:09.57 ID:xb/5iBvi0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:54:33.18 ID:xb/5iBvi0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:54:56.63 ID:xb/5iBvi0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:55:17.35 ID:xb/5iBvi0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:55:36.91 ID:xb/5iBvi0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:43:39.45 ID:B9CPpJ4o0
アテナちゃん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。