輪るピングドラム176th STATION

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■僕の愛も、君の罰も、すべて分けあうんだ。 きっと何者にもなれない お前たちに告げる

@TVアニメ『輪るピングドラム』公式サイト及びツイッター
http://penguindrum.jp/
http://twitter.com/penguindrum
@まとめWiki http://www48.atwiki.jp/penguindrum/
@こっそりピングドラム(「輪るピングドラム」をスタッフがこっそり語る番組)
・USTREAM 毎週木曜日 20:00〜(不定期) http://www.ustream.tv/channel/penguindrum

@TV各局放映及びWEB動画配信日程 平成23年7月より同年12月迄放送。全24話。
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:10〜 7月7日より
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 26:25〜 7月8日より
・テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 25:30〜 7月12日より
・アニメシアターX (AT-X)  7月15日より 毎週 金23:00〜/ 火17:00〜、29:00〜 / 金11:00〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:30〜 7月15日より
・バンダイチャンネル     毎週金曜日正午更新 7月29日より:http://www.b-ch.com/
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:30更新 8月11日より:http://ch.nicovideo.jp/channel/penguindrum

【 ※ネタバレ厳禁! 】 ネタバレは >>3 の 「ネタバレ&考察スレ」でどうぞ。
※BD/DVDの内容・特典に関するネタバレ解禁は、公式発売日の正午から。

【※実況厳禁!】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
※ 著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)の話題・URL貼りは厳禁。
※ 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※ sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※ 次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
※ 本放送前でスレが消費されそうな場合は、早めに次スレを用意しておいて下さい。
■前スレ
輪るピングドラム175th STATION
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1337776743/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:14:15.52 ID:b/3ihU/R0
@制作陣
監督 》 幾原邦彦                美術 》 秋山健太郎 中村千恵子
キャラクター原案 》 星野リリィ         音楽 》 橋本由香利
キャラクターデザイン 》 西位輝実         アニメーション制作 》 ブレインズベース
コンセプトデザイン 》 中村章子 柴田勝紀

@登場人物/声の出演
高倉冠葉 》 木村昴                   夏芽真砂子 》 堀江由衣
高倉晶馬 》 木村良平                 夏芽マリオ 》 荒浪和沙
高倉陽毬 》 荒川美穂                渡瀬眞悧 》 小泉豊
荻野目苹果 》 三宅麻理恵           多蕗桂樹 》 石田彰
荻野目桃果 》 豊崎愛生            時籠ゆり 》 能登麻美子

@制作陣
監督 》 幾原邦彦                美術 》 秋山健太郎 中村千恵子
キャラクター原案 》 星野リリィ         音楽 》 橋本由香利
キャラクターデザイン 》 西位輝実         アニメーション制作 》 ブレインズベース
コンセプトデザイン 》 中村章子 柴田勝紀

@登場人物/声の出演
高倉冠葉 》 木村昴                   夏芽真砂子 》 堀江由衣
高倉晶馬 》 木村良平                 夏芽マリオ 》 荒浪和沙
高倉陽毬 》 荒川美穂                渡瀬眞悧 》 小泉豊
荻野目苹果 》 三宅麻理恵           多蕗桂樹 》 石田彰
荻野目桃果 》 豊崎愛生            時籠ゆり 》 能登麻美子

@商品情報
輪るピングドラム BD/DVD 第8巻  …特典などは>>1の公式サイト参照    発売日 》 平成24年05月23日
輪るピングドラム BD/DVD 第1〜7巻                                 発 売 中
「輪るピングドラム (上)(中)(下)」 幾原邦彦・高橋慶 著(カバーイラスト星野リリィ)       発 売 中
「輪るピングドラム ファビュラス・アンソロジー」                                   発 売 中
「輪るピングドラム 公式完全ガイドブック 生存戦略のすべて」                      発 売 中
「輪るピングドラム 試運転マニュアル 公式スターティングガイド」                    発 売 中
キャラクターソングアルバム.「トリプルH」    歌 》 トリプルH                        発 売 中
OP主題歌CD「ノルニル/少年よ我に帰れ」 歌 》 やくしまるえつこメトロオーケストラ     発 売 中
ED.主題歌CD「DEAR FUTURE」         歌 》 coaltar of the deepers              発 売 中
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:15:49.98 ID:b/3ihU/R0
@関連スレ
輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324725970/
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1320135028/
輪るピングドラムは選ばれし糞アニメ26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328793872/l50
輪るピングドラムの不満点を愚痴るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328884877/l50

【輪るピングドラム】高倉冠葉は黒トレンチ格好いい4.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337125923/
【輪るピングドラム】高倉晶馬は6ールキャベツで仲直り可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331826677/l50
【輪るピングドラム】高倉陽毬はプリンセス可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318677711/
【輪るピングドラム】ペンギンたちはキュルキュル可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323576037/
【輪るピングドラム】だから荻野目苹果のためにいてほしい7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330789685/
【輪るピングドラム】夏芽真砂子はお嬢様可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318589237/
【輪るピングドラム】時籠ゆりはファビュラス美しい(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318584561/
【輪るピングドラム】多蕗桂樹はケロケロ可愛い 1.5ケロ(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322219153/
【輪るピングドラム】荻野目桃果はピンクかわいい(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323456263/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:16:44.69 ID:b/3ihU/R0
@質疑応答
Q.これ原作あるの? それともオリジナルアニメ?
└A.オリジナルですが、アニメと同時進行で、幾原監督と高橋慶さん共著の小説があります。詳しくは>>2
Q.「輪るピングドラム」ってどういう意味?
└A.以下の様な言葉が推測されています。
   ・ワーピングドラム(昇降機)→輪るピングドラム=劇場の幕が上がる
   ・"penguindrum"→"penguin"(ペンギン)        ・ピクトグラム(絵文字、劇中のモブ)
   ・メインキャラの「苹果」(中国語読みで「ピングォ」)  ・ピンクの洗濯機(スタッフ談)
Q.変身時の挿入歌は何?
└A.ARBの「rock over japan」のカバーです。
    12月21日に発売されたキャラクターソングアルバム、『トリプルH』に収録されています。
Q.変身時の決めポーズで、陽毬は何と言ってるの?
└A.「イマジン(imagine)」。
Q.スレ内でよく出てくる「プリクリ様」って何?
└A.プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの略。陽毬がペンギン帽をかぶって変身した姿。
Q.金髪の人(時籠ゆり)が時々言う英語のセリフはなんて言ってるの? 意味は?
└A.「ファビュラスマックス!(Fabulous max!)」 信じられない! or 素敵!
Q.16年前の事件って何?
└A.高倉家の両親が関与したと思われる地下鉄爆破テロ事件。
    同じ日に起きた地下鉄サリン事件をモチーフとしているようですが詳細は不明です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:36:53.95 ID:VErEZPVa0
【スレ立て時の注意】
スレ番号の後ろにつく数詞は間違えると恥ずかしいので気をつけてください。
…… 100th
101st  102nd  103rd  104th …… 110th
111th  112th  113th  114th …… 120th
121st  122nd  123rd  124th …… 130th
●1st  ●2nd  ●3rd  ●4th …… ●0th

※基本的に、1〜3が末尾に付くときは要注意。
  ただし十の位を含めた下2桁が11〜13のときはth。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:37:13.93 ID:VErEZPVa0
輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス 2012年6月29日
http://www.gentosha-comics.net/book/label/cat7/cat21/602913.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:10:37.40 ID:XYvPkvbS0
分かるヤツは昭和生まれのネタ


「きっと何者にもなれない私だからこそ歌います。
 南央美さんで『あなたの一番になりたい』」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:55:16.85 ID:LTUwUICU0
昔住んでたアパートでの不可解な話
ある日仕事に行くために玄関を開けると、出てすぐのとこに林檎の皮が落ちていた。
それも途中で切れていない見事に繋がった一本の皮が。
アパートの構造的に意図的に置かない限りはあるはずのないもの。
一度だけならゴミ置き場から飛んで来た可能性もあるが、それ以来毎月落ちていた。
最初は面白がっていたけど、途中からは気味が悪くなって玄関を開けるのが怖くなった。
そのアパートは別の理由で出て行くことになったんだけど、結局一年くらいは毎月落ちていた。
今でも不可解な出来事。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:25:00.92 ID:c0WvSJ+u0
灰色の水曜日のイントロ付きって音源化してないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:55:30.30 ID:cLcr3QTT0
>>1乙カレー
イントロ付きはBD8巻に入ってるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:23:20.16 ID:gFxevjBQ0
まさこって、双子の兄にストーカーしてたの…
そこまではいいとしても、まりおのペンギン帽は
何をしたの?ストーリー的に整合してるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:27:24.92 ID:fuCMO6tB0
まりおのペンギン帽はまりおを生かしたの
ひまりのペンギン帽はひまりを生かしたの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:27:12.14 ID:FESbmXetO
今思えばストーカー呼ばわりはちょっと可哀想かも
だって真砂子にしたら、自分のために体まで張ってくれるような兄に親愛の情を返してるだけだもの
ただ、重たいうえにお互い意地っ張りだからねー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:52:47.16 ID:LpXjf2GQ0
ステマっぽいけどバンダイチャンネルで3日間アニメ見放題は15日までだよ
ウテナテレビ版、ウテナ劇場版、ピンドラも対象アニメだから特にウテナ見てない人はぜひ見て欲しい・・・
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_monthly_3days/

このリストの見放題マークが付いているのが対象アニメ
ttp://www.b-ch.com/ttl/jpchar_list.php
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:44:37.65 ID:tRNWCMZq0
コメディOVA的みたいなのでないかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:17:59.45 ID:0hXN4ZweO
イクニと高橋さんのサイン会ってどれくらい人いた?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:48:00.44 ID:PIU7OzlH0
ウテナとかピンドラは一気見すると1話1話の余韻がぶち壊しで魅力半減な気が
どんなアニメでもそうかもしれないけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:11:04.53 ID:LpXjf2GQ0
一気と言っても自分で好きなようにペース配分できるから
連続で見なくても一日に1クールを空いてる時間に消費すればいいんじゃ

そういえばサイン会のレポまだないね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:43:15.82 ID:5T2zeSBP0
今日って何のサイン会なん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:20:48.83 ID:pHodaGDf0
眞悧=黒ウサギ×2=シラセ・ソウヤ
桃果=ペンギン帽×2=プリクリ・プリマリオ?

プリクリ側は寄り代として陽毬・マリオが介在
シラセ・ソウヤは不明だが、多分眞悧そのもの
それも、認めてもらいたい眞悧自信が心地よいセリフを言う人形
両者はまったくのイコールではないが、プリクリの正体を探る参考にはならないだろうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:44:24.99 ID:yrcoQyu20
テディドラムぬいぐるみ化おめでとう!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:46:43.97 ID:IzjoViY80
>>21
kwsk
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:51:27.14 ID:gFxevjBQ0
やっぱり赤坂見附で久宝阿佐美を突き飛ばしたのは苹果ちゃんなんだろか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:53:09.12 ID:cLcr3QTT0
明らかに真砂子だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:04:26.89 ID:V2DphyynO
未だに苹果ちゃんだと思ってる人いたんだ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:12:38.56 ID:yrcoQyu20
>>22
テディドラムぬいぐるみホワイト/ブラック 各3150円 9月発売予定
コスパから出るそうです。アマゾンやあみあみで予約開始してます。
一体3150円です。アニメみたいにたくさんほしいけどおおおぉぉぉ・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:17:37.05 ID:IzjoViY80
>>26
ありがとう 調べてみたら結構かわいいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:24:53.74 ID:i3g461qQ0
河本夫婦って愛する母親のために自分を犠牲に出来ない典型的な「強欲な者」だよな。

あいつの子供はピングドラムを失っている何者にもなれない子供なんだろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:27:14.36 ID:HaOXywYk0
せ、せやな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:34:17.09 ID:DvN9ikYW0
テディドラムぬいぐるみ嬉しいっちゃ嬉しいが
どちらかといえばテディはフィギュアがよかったなあ
ベアブリックのはもってるけど
ぬいぐるみで同じクマなら
陽毬のクマのぬいぐるみがちょっと欲しかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:23:29.57 ID:SCrcWMEI0
同意、陽毬のクマのぬいぐるみ売り出したら
腹かっさばいて手紙入れる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:27:00.98 ID:FESbmXetO
あれ上手いこと片目だけ飛び出たよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:02:02.53 ID:XYLSs2qP0
テディドラムは確かにフィギュアが良かった。
目をクリアパーツで作って欲しい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:06:30.17 ID:UXIExJH90
監督のツイッターがぞうさんの話から双子の話に…!
双子VS双子って何だ? 高倉家VS夏芽家は被ってるしなぁ
ローライズ分からなくてググってしまったよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:15:37.33 ID:UXIExJH90
ついでに辻田さんのおぼえがきも更新されてた
8話ラストの転がってる2号は忘れられていたという新事実
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:30:00.95 ID:qYEXE6YZ0
>>33
改造して爆弾にする奴が出る危険性があるから難しいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:37:20.88 ID:cab88ehm0
>>14
捨てアドでアドゥレセンス黙示録観れたよサンクス
爆音映画祭で観たかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:45:08.52 ID:mGg5+pu90
>>13
ストーカー発言は冠葉と真砂子が実の兄妹ってことを視聴者に
悟られないために冠葉に言わせたんだろうけど、整合性をちゃんと
考えて欲しかったなあ。冠葉と真砂子が兄妹と分かった上で
ストーリーを見直すと不自然な部分が多いんだよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:07:32.41 ID:JnSbUvg30
たまに、生存戦略ーーーーーーーーーーーーーーーって叫びたくなるんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:23:14.03 ID:EIrKJYNO0
お前一度死んでんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:38:41.16 ID:6TxqcVkF0
オウム事件から17年
地下鉄サリン事件(現実)=地下鉄爆発騒動(ピングドラム)
1995.3.20(地下鉄サリン事件発生日)=1995年3月20日生まれ双子(ピングドラム)
地下鉄サリン事件の被害者?=高倉陽毬は現在直せない難病
東京地下鉄丸ノ内線(事件の現場となった霞が関)=TSM荻窪線
オウム真理教=企鵝の会
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:51:20.85 ID:FYkv4ExC0
菊池直子の潜伏先がトタン貼りだったのには引いたな。
やはり幾原はおっと電話だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:01:38.50 ID:HfoTpoPiP
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:02:54.17 ID:KKFoQc560
>>43
ホントに可愛いわ
でも、やっぱキットで欲しいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:04:08.26 ID:FYkv4ExC0
なんだこっちか。陽鞠のクマじゃないのかよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:25:55.63 ID:1EZmNPm/0
>>43
キガ箱に入って届くなら欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:38:22.28 ID:OFnmGFNE0
>>35
イクニが二号も弾き飛ばされてるコンテを書いたら周囲のスタッフが笑ったから転がってる絵だけ入れたと言ってたけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:40:01.01 ID:1EZmNPm/0
>>47
そのまま忘れられて道路で放置ってことじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:41:12.89 ID:GHenEzkZ0
>>38 ダブルミーニングに収まらないよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:51:19.54 ID:FYkv4ExC0
いちおうsage推奨らしいからメール欄にsageと入れて投稿してくれたまへよしょくん
51sage:2012/06/13(水) 18:24:55.92 ID:qeczKd6V0
分かった
52sage:2012/06/13(水) 18:25:29.90 ID:qeczKd6V0
分かった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:25:30.24 ID:1EZmNPm/0
お、おう・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:27:27.28 ID:qYEXE6YZ0
わ、分かればええんやで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:28:53.35 ID:1EZmNPm/0
ひまりのクマだったらお腹をジッパーで開けて中に何か入れられるのにして欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:41:57.82 ID:IcpcyRoZ0
テディドラムは目が光るようにして欲しかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:42:52.62 ID:KKFoQc560
ウテナは不倫ちゃうぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:47:03.93 ID:tARa0WS70
ひまりちゃんとちゅっちゅしたいよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:32:35.84 ID:nMu8hAMw0
幾原監督 次作は川原由美子の「ななめの音楽」なんかどうすか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:43:26.18 ID:FYkv4ExC0
おれはリリィにちゅっちゅしてもらいたいよう><
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:03:15.38 ID:G9oXLKTW0
>>58
やめろ!ひまりんはまだ子供なんだ!
夜は9時までにぬいぐるみ抱きながらひとりで寝るんだ!
ないと寝れないんだ!寂しがりやなんだ!
お気に入りのオルゴールを聞きながら寝るんだ!暗くなると怖くて泣くんだ!
男の子見ると恥ずかしくて照れちゃうんだ!ほっぺが赤くなってかわいいんだ!
仕事で忙しくてプライベートの時間ないんだ!遊んでる時間ないんだ!
ひまりんは仕事で疲れてるんだ!でも弱音はかないんだ!頑張りやさんなんだ!
うんこするわけないんだ!想像できない!汗もかかないんだ。
出るのは涙だけなんだ!よだれなんてしないんだ!
鼻毛なんてないんだ!腋毛もないんだ!あそこの毛もないんだ!脛毛もないんだ!背毛もないんだ!
尻毛もないんだ!腹毛もないんだ!ひげなんか生えてないんだ!処理する必要もないんだ!
子供にセクシィなポーズは似合わないんだ!不器用だからできないんだ!
ひまりんのパンツはしろなんだ!!染みなんてないんだ!黒なんてもってないんだ!
Hな声なんて出さないんだ!出せないんだ!出るわけ無いんだ!
電車にひとりで乗れないのに男に乗るわけないんだ!まだHな事知らないんだ!
ひまりんは兄弟思いなんだ!兄弟に変なことしたらが許さないんだ!
兄弟のお弁当を作ってあげてるんだ!おいしいんだ!料理上手なんだ!優しいんだ!
ひまりんはパパが好きなんだ!パパの作るオムレツが好きなんだ!
パパに変なことしたら泣いちゃうんだ!家族が大切なんだ!
中年デブの不細工がひまりんを怖がらせたら駄目なんだ!
優しいひまりんで変なこと考えたら駄目なんだ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:44:35.63 ID:GHenEzkZ0
かんばは、幼い頃から組織のことを知っていたわけで、
剣山らのことも知ってたんじゃないの?
なんで警察が来て驚くの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:01:24.20 ID:EfwaDEg80
>>58,60
イヤだわ、早く磨り潰さないと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:12:35.96 ID:lL4rgV8u0
>>62
まだ子供だったから組織がどういうことをしてるか具体的なことは知らなかったんじゃ。
両親失踪後に調べたりして詳しく知ることになったんじゃないかと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:23:42.44 ID:UXIExJH90
そしてミイラ取りがミイラになったのか。

ぞうさんが大好きです!って言ってる幼女がイヤラシく聞こえるようなってしまった。
きりんさん派で良かった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:07:31.86 ID:G9oXLKTW0
逃げ出しペンギン「337番」の名前募集  さんさんななちゃんでいいよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339587210/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:04:05.68 ID:au1BLd7X0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:13:30.38 ID:36qvnxVp0
エスメラルダがいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:48:12.52 ID:10UEUVpp0
とにかく、ひまりちゃんがかわいいよね。
ひまりちゃんを造形できただけでも
作品的にオッケーだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:37:32.19 ID:Wh1HCrXi0
とにかく、さねとしせんせいがぼっちだよね。
さねとしせんせいがDTなだけでも
作品的にオッケーだよ
71sage:2012/06/14(木) 02:38:49.15 ID:LZOwTyl60
吹いた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:18:22.64 ID:0/6xGqWX0
なんか主役三人よりサブキャラの方が魅力あったなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:08:29.38 ID:7PdLmPUl0
マリオさんのおにんにんしゃぶしゃぶしつつ、生存戦略っ生存戦略って叫びながら

子種汁を発射して死にたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:20:53.35 ID:fqon5DYQO
イクニ曰く主役は4人
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:54:22.70 ID:bu9hYjws0
ももか、ゆり、たぶきと、バロックさん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:17:32.95 ID:CKNIAVlt0
ガングロちゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:26:27.35 ID:Qg5sIi550
ガングロちゃん好き
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:21:18.53 ID:K4C/HnAk0
映画の余波で、もしヘルタースケルターアニメ化なんて決定したら
せめてイクニに監督して欲しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:27:55.36 ID:jJLcxaJA0
4人?
4匹の間違いではないのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:44:49.11 ID:CSY9hDZ70
キヨシくん、ふぐ、泥棒猫、タマホマレカエルか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:23:06.22 ID:am3zfP+/0
そういえばキヨシくんのKIGAマークって何か意味があったんだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:25:26.10 ID:tishSYsM0
ここって明らかなレス乞食が住み着いてるよね。
誰とは言わないけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:57:49.21 ID:10UEUVpp0
愛は分け合うとかいうのは、あまりにおかしい。
不可能なものを与えるのが愛であり、それを分けるのは不可能といえよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:05:26.16 ID:CSY9hDZ70
せ、せやな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:29:50.85 ID:y8kgUKl60
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:30:23.26 ID:fNJDD+qV0
自己紹介してるんだから触っちゃダメ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:13:28.12 ID:hp58Xg3r0
最終回のペンギン行列に顔出すエスメラルダが何度見ても可愛すぎる

抱きまくらにして寝たい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:58:14.81 ID:Oa4NadIE0
ピンドラマラソン終わって寂しいわ
1年前の今頃はえん魔くんの後にやってた番宣見てワクワクしてたんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:21:18.16 ID:bu9hYjws0
あれは確かにワクワクしたー。えん魔くん好きで見てたんだよね
そしたらいきなり番宣始まってイクニの名前が
めっちゃシリアスぽいと思ってたら、そのうち3ちゃんとひまりが出てきて
おじゃ魔女かよ!?と
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:32:56.01 ID:Oa4NadIE0
>>89
アレは番組の方向性が読めなくて戸惑ったわww

思えばあの頃からサリン事件関連の予想してる人いたよな
何者だよマジで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:37:58.57 ID:y8kgUKl60
それほんとなの?製作に着手が2010年秋冬くらいなんでしょ。あの時点で
オウム関係のストーリーをすでに想定してたとしたら出来すぎでしょ。
辻田さんのおぼえがきだと311の時点で4話に着手するくらいのペースだった
らしいから、そのあたりから急遽ストーリー変更したと思ってたんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:47:40.78 ID:bu9hYjws0
そういやそんな人いた気がする
95と地下鉄のピクトグラムが出てたから、あり得るなとは思った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:53:20.92 ID:ue52JZrh0
サリン事件が1995年だから別段出来すぎじゃないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:05:24.14 ID:y8kgUKl60
あーそうか「えん魔くん」のあとの予告編だと6月くらいだから。
ピクトグラムとかはけっこう直前まで製作が伸びたってのも書いて
たから、そのあたりの経緯はどうかんがえても矛盾はないか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:07:51.24 ID:y8kgUKl60
ややこしいこと書いてごめんなさい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:12:06.74 ID:Kxx8Tujg0
サリン関係は2話のプリクリ様のセリフでほぼ確定だった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:17:57.21 ID:y8kgUKl60
プリクリワールドの出来は最後まで伸びたってのも、おぼえがき@辻田さん
に書いてたから、そのあたりもどうなんだろう。311が無ければ、ぜんぜん
ちがうストーリーになってたという可能性はやっぱり無いんだろうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:20:37.69 ID:y8kgUKl60
んーやっぱり2011年秋冬段階でオウム事件をプロットに組み込んでたのだろうか。
んーおそろしい。やはり幾原はオウおっとこんな時間に誰かがインターホンを
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:24:37.92 ID:gkk5HOXc0
震災の時には半分くらいは脚本は出来ていたと言うからモチーフにサリン事件は
初めの内から入っていたと思う。
震災以降は「分け合う」ところにスポットを当てたとか言ってた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:44:04.37 ID:UQczN5Dq0
>>96
あいまいなことばっか言うプリクリが時間と車両指定しているんだよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:14:36.69 ID:Wzy/IHP30
三兄妹で多少話し合いでもすれば、
それだけで済んだ気がする。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:21:22.66 ID:V0nO54YH0
>>101
何の話し合いをするんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:29:38.23 ID:KHE9hR1J0
「心」は言葉ではなかなか通じないってことが全編にわたって描かれとるじゃないか
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 01:14:07.78 ID:o6cIVIPq0
>>99
少なくとも2011年秋冬頃の越阪部さんにアイコン発注キタ段階では
13話ぐらいまで速攻で台本おくられてきたって話だしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:15:20.04 ID:10npxQdk0
新企画ktkr
みなぎってきたぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:16:08.56 ID:tXz44zzA0
>>105
ソース詳しく!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:30:10.36 ID:uehY7rxZ0
なんだなんだ!?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:37:10.47 ID:tc40iIeS0
煮えたぎってきたぜ(怒
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:50:16.30 ID:tXz44zzA0
公式もイクニtwitterもなんもなし
釣りっぽいな
グッズとかならいいんで
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:53:32.81 ID:uehY7rxZ0
なーんだー・・・
情報まだ出ないのかなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:30:33.56 ID:l/koLb8J0
まぁ、一挙放送の新絵があったから今後、何もないってことは無いだろうけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:19:27.00 ID:IT2cWrss0
届かない思い
引き裂かれてく絆
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:59:31.68 ID:xA/BUKyR0
ひまりちゃんの処女膜引き先たいよう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:22:06.86 ID:+ILclw/W0
リリィ、好きだ愛してる><
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:33:09.94 ID:2+rKz8pn0
おい三人目確保・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:59:28.15 ID:xA/BUKyR0
マリオさんと生存戦略しておにんにんちゅっちゅしたいよう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:38:44.50 ID:t0bjmest0
何わけの分からない事いってるんだよ!!
いいからハマグリを返せ!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:18:09.97 ID:oGWwmsBr0
えん魔くんは毎週欠かさず見てたのに、
コメ付きで見た方が面白いからって途中からニコニコに切り替えて番宣見逃したじぇ
119sage:2012/06/15(金) 12:40:44.43 ID:TQ0UrpK30
ついに全員捕まったなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:55:05.02 ID:bb6y7Dmpi
サリン考察ネタは5/10前後の時点でもうやってた
その時点でタイトルロゴ丸々公表されてたから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:41:09.97 ID:t0bjmest0
大晦日に自首した奴ってピンドラ見てたのかね
レンタルビデオ三昧だったらしいけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:07:14.87 ID:GQ9pLkraO
只の偶然だと思うけど出来すぎじゃね?ってくらいタイミング良くてちょっと恐い…これも一つの運命?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:21:08.84 ID:+ILclw/W0
高橋がいちばん罪状きびしいからね。こいつは死刑コース。
菊池は懲役で済むかもしれない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:21:29.45 ID:IT2cWrss0
美穂りんとやりてーよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:25:17.80 ID:xG5kYAbh0
ファイト一発
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:47:36.06 ID:t0bjmest0
>>124
イクニ監督こんにちわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:48:39.27 ID:2+rKz8pn0
いい加減超えていいライン考えろよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:58:49.17 ID:+ILclw/W0
脳みそド腐れには一定の需要があります^^
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:03:36.37 ID:oGWwmsBr0
そう言われて考えてみたが、越えちゃいけないラインを越えてるキャラばかりだった
苹果ちゃん、真砂子さん、高倉夫妻、ゆりさん、多蕗さん、冠葉、眞悧先生、桃果、結城翼・・・

いや、ゆりさんは一応ギリギリセーフなのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:05:09.97 ID:IT2cWrss0
クリスタルの口調で責められたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:23:22.13 ID:8AiCStDr0
>>129
完全にアウトだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:05:14.26 ID:h8VpQBNd0
ゆりさんはボウガン乱射以外はさして・・・
バロックさんはアウト
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:15:18.04 ID:RoReKs5y0
明日のアニソン三昧
流れるとしたらやっぱRock Over Japanか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:31:28.11 ID:as5hSRIo0
ミカちゃんハウスだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:32:46.88 ID:Wzy/IHP30
 エヴァやローゼンメイデン、クラナドが糞電波垂れ流してもオウム指名手配3人衆は捕まえられなかった。
しかしピングドラムがオウムに光をあてたから、膠着してた世間のオウム感が胎動再開して、
本日高橋も捕まえた。 しかも場所はマンガ喫茶で、高橋は店内でピングドラムを観ようとしてた。
逮捕懸賞金1000万円は幾原が貰うべき。  公安&日本の安全保障の味方=ピングドラム。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:36:39.34 ID:2+rKz8pn0
他のアニメを出しながらそういう電波を本スレで飛ばすのもやめてくれ
どっかから変な人が多く流れ込んできたね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:39:52.21 ID:t0bjmest0
あんな精神状態で容疑者がピンドラを一挙見し始めたら前半のスカンクで挫折するだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:45:44.81 ID:ho41vbjI0
実際このアニメのファンってオウム事件の事どうおもってんの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:49:43.46 ID:t0bjmest0
それはそれ、これはこれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:03:37.96 ID:7ZroIM67O
なんか書いたらそれでまたグチャグチャ言われそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:04:48.88 ID:2+rKz8pn0
こっちでどうぞ

輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324725970/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:22:01.12 ID:+ILclw/W0
どっかから流れ込んできたへんな人ってのはおまえさんのことだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:26:22.44 ID:z1BIPnF00
>>142
お前こそ菊池やら高橋がなんたらかんたら書いてるが完全にスレチだからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:53:57.73 ID:RKNsdkFQ0
ひまりちゃんのおしりちゅっちゅしたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:03:48.00 ID:+/YrgDau0
★発売日のお知らせ★
「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」は6月29日(金)発売です。
なお発売日は、地域により前後する場合がございます。ご了承ください。
そして描き下ろしのカバーはこちら! http://p.twipple.jp/7LSuP  
https://twitter.com/otome_zakuro/status/213582759434784768


表紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:06:13.06 ID:fgSc8HMu0
きたか!表紙かわいいなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:06:17.36 ID:WOZyS5Dm0
おっ全員集合か
三兄弟だけだと思ってたから嬉しいな
しかし晶馬は生え際が危ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:21:44.74 ID:z/Q2CIx10
>>145
マリオさん仲間はずれじゃなくて良かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:41:38.36 ID:WuqQx0tf0
ああ、これは買ってしまうなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:50:19.24 ID:t9El/JUY0
>>145
2号かわいいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:31:35.61 ID:m4leJ9f60
輪るピングドラム176th STATION
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/15(金) 00:14:36.69 ID:Wzy/IHP30
三兄妹で多少話し合いでもすれば、
それだけで済んだ気がする。


************************************
輪るピングドラムは選ばれし糞アニメ26
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/15(金) 00:16:38.48 ID:Wzy/IHP30
こんなの、分け合うんだ、とかいう以前に、
ちょっと兄妹で話し合えば、ここまで酷い結末には
ならなかったはず。見てみぬふりをしてましたとか、
全く見てもいませんでしたとか、
そんなのでは、運命とかいう以前の話だわ。
************************************


輪るピングドラム176th STATION
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/15(金) 18:32:46.88 ID:Wzy/IHP30
 エヴァやローゼンメイデン、クラナドが糞電波垂れ流してもオウム指名手配3人衆は捕まえられなかった。
しかしピングドラムがオウムに光をあてたから、膠着してた世間のオウム感が胎動再開して、
本日高橋も捕まえた。 しかも場所はマンガ喫茶で、高橋は店内でピングドラムを観ようとしてた。
逮捕懸賞金1000万円は幾原が貰うべき。  公安&日本の安全保障の味方=ピングドラム。


152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:57:24.50 ID:7ZroIM67O
なんか、もうたくさんなんだ
そんなにアンチと衝突させたいのか
我慢してスルーすべきなのかもしれないけど、いい加減にしてほしい
ここ最近、こういうの増えてすごく嫌だ
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 22:12:32.09 ID:o6cIVIPq0
殺伐としたスレに、颯爽とイクニが登場
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:24:47.69 ID:jfS9U3Y00
イクニ何を語るかと思えば、ブリーフにおけるパオーンの話の続き
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:28:01.71 ID:vPnLXxXH0
安定のイクニさんでほっこり
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:45:20.43 ID:RKNsdkFQ0
マジレスすると今再放送している不思議のナディア

あれ、ガーゴイルとネモが話し合いすれば速攻で終わる話。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:49:07.74 ID:rUTR8R180
話し合いで速攻解決するなら戦争も起こらん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:50:24.43 ID:RKNsdkFQ0
いや、だってあいつ人間だしね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:02:44.07 ID:vPnLXxXH0
戦争及び対立が発生する物語や三角関係の恋愛ものを全否定って、勇気あるお方だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:09:59.82 ID:vI23Vt8Z0
画集の特典付きってメイトだけだっけ?
ザクロさんのツイッターは本当に優秀だなぁ
公式はいい加減働けよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:43:04.53 ID:vPnLXxXH0
スタチャは他のアニメもやる気ないしなあ
っていうか担当の問題かな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:54:51.31 ID:rUnpgajI0
オウム逮捕を本気でピンドラのおかげだと思ってるキチガイ腐女子の巣窟
流石は雰囲気だけのメンヘラアニメですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:13:37.05 ID:jYEtDe6/0
イクニのツイート、テヘペロとか言ってるやんけw
ダイジョーブかこのカントク・・・と思ってしまう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:15:06.94 ID:h8q0N/Do0
ナディアのガーゴイルはエヴァの冬月先生
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:15:54.46 ID:DFTiuM3l0
そんなお茶目なイクニがいいと思います
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:16:33.05 ID:haAfEj4DO
中学生の部活男子的なノリを持ったまんまここまできた人のように見える>イクニ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:21:35.72 ID:h8q0N/Do0
スカイメトロがぜんぜんスカイメトロでない(未回収)という論点は提示済みですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:25:09.95 ID:DFTiuM3l0

吊り下げ型モノレールで、地面を走ってるのではないってことで解決してるのでは?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:36:23.24 ID:haAfEj4DO
懸垂式モノレールの地下鉄って聞いたことないよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:09:34.77 ID:b/7wQvBO0
最近は調べるということをしなくなったよなぁ
図書室に引きこもってた頃が懐かしい
パソコンで調べ物、もやらなくなったし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:10:34.47 ID:6H00dDjP0
>>170
で?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:47:28.24 ID:ajuOgJTP0
トリプルHの曲って、この先もカラオケに全曲は入らないのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:56:38.15 ID:DFTiuM3l0
現時点で全部入って無いんだ?
好アレンジでいい曲ぞろいなのにねえ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:59:36.45 ID:jYEtDe6/0
劇場版来るならトリプルHの曲も増えるに違いない
一曲は『運命の果実』で橋本氏が作ることになるのかも知れんが
ARBの歌で次に来そうなのは・・・何だろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:06:12.86 ID:VzOIXdZ20
コードギアスと一緒だよね
視聴者を驚かしたいだけで話の整合性が無い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:53:17.52 ID:DFTiuM3l0
で?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:08:47.57 ID:h8q0N/Do0
おっちゃんくらいの年齢になるとコードギアスみたいな完全なる「お話し」は
もう、ちょっと楽しめなくなっちゃったよ。世界設定が覚えきれなくなるんだろうな。
ヨルムンガンドとかも前説設定とか読んだら銃器アニメおもしろそう、って
思うんだけどいざ視聴すれば付いていけないといふ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:10:58.60 ID:h8q0N/Do0
驚かしたいだけ、ってのはちょっと違うと思うんだよね。そら演出家にしてみれば
客がくいついてくれると嬉しいから「驚かせたい(良い意味)」って思うのはあたり
まえなんだけど、14歳くらいまでの学齢視聴者がおもしろがってくれるようには
高校生以上、おっちゃん以上は楽しめないんよね(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:14:03.74 ID:h8q0N/Do0
ピンドラなんか、しってること9、新規なこと1くらいだから、40中盤のおっちゃんにも楽しめたよ(`・ω・´)

でもプリキュア好きないちぶのおまいらには
不評だったりするんだろうから文芸作品とは難しい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:16:52.90 ID:AKtjn3tV0
最近の変な人はここの住人装ったアンチスレの人ってのはよくわかったのでお帰りください

リリィ先生のアートワークス表紙めちゃくちゃ可愛いな
まさこさんのマリオさんを見つめる優しい表情がいい
マリオさんの表情も見たいけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:22:22.06 ID:h8q0N/Do0
きみはひとりで何役やってんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:29:38.61 ID:AKtjn3tV0
それはこちらが聞きたいです

ご自分で「40中盤のおっちゃん」とおっしゃるならば他のアニメをこのスレでdisるということは
他からどう見られるのか理解できますよね
少なくとも「14歳くらいまでの学齢視聴者」や「いちぶのおまいら」を馬鹿にできるような精神年齢ではないと思いますが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:33:58.44 ID:7WvVqpj50
しびれるねぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:35:42.62 ID:h8q0N/Do0
こんな時間にえらいややこしい兄ちゃんにからまれたはw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:37:25.09 ID:h8q0N/Do0
ときどきこのスレは、何を話題にしてるかぜんぜんワカラン
すれ進行があるんだが、どうもこの兄ちゃんのあたまの中の
複数の人どおしの対話なんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:39:42.34 ID:h8q0N/Do0
>他のアニメをこのスレでdisる

なにを言ってるのかわかりません。というか何の話題なの?
それピンドラに関係あんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:40:22.63 ID:h8q0N/Do0
>他からどう見られるのか理解できますよね

なにを言ってるのかわかりません。というか何の話題なの?
これもピンドラに関係あんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:41:28.11 ID:h8q0N/Do0
>最近の変な人はここの住人装ったアンチスレの人

これもなにを言ってるのかわかりません。いったい何の話題なの?
きみは誰とたたかってんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:47:11.06 ID:h8q0N/Do0
2chみたいな誰でも投稿できる場所だとリアルメンヘルにでくわす可能性は十分あるんだが
じっさいキモくてしかたがない。完全に無視したいんで、せめてID変えるの止めてくれないかな?
コテつけてくれたらなお良い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:48:09.34 ID:4GRB8DMS0
こんな時間に何一人ではしゃいでやがるんだ・・・このおっさんは・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:48:30.24 ID:7WvVqpj50
おっさんよーわれにかえっれー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:49:44.52 ID:h8q0N/Do0
きめえwはよ死んでw
新小岩でとびこんできてw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:50:46.96 ID:7WvVqpj50
自殺教唆来た
通報しますた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:53:02.81 ID:haAfEj4DO
こういう流れが断続的に繰り返し、繰り返し
何がしたいんだよ、スレつぶしたいのかよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:00:42.34 ID:8qzui76Qi
いやだわ、早くスレつぶさないと…じゃねーよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:01:24.74 ID:AKtjn3tV0
すれ潰されたりせんぞ!
すれ潰されたりせんぞ!

ってのは冗談で
ここ最近の流れと寝起きでスレ開いたら目に入ったのでついカッとなった
触れちゃいかんものに突っかかった俺が悪かった、すまん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:32:37.92 ID:tY2E1zxj0
まあフグ食って落ち着けよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:00:47.52 ID:AJgVTVFh0
リリィ先生が腐女子ってまじですかー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:11:23.41 ID:E8Lauo3i0
>>198
リリィ先生の著作物ちゃんとチェックしろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:31:14.32 ID:HLT1L1bs0
BL出の人だもんな
ざくろはマジで面白いけど他のは読む勇気無いな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:20:44.47 ID:iII6QkRS0
マサコじゃなくて、ひまりちゃんにすりつぶされたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:46:40.96 ID:Vv/4mwA10
なんか特典映像かなんかでトリプルHの2枚目のアルバムが出るみたいなこと言ってたの
見たんだけど、調べたら一枚しかないし、サントラもでてないみたいなんだけど、なんで??
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:04:19.49 ID:HnJoo+wx0
記憶違いじゃないの
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:39.71 ID:y9Wr5Ime0
俺も見た事あるから間違いない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:49.42 ID:q5498nbA0
じゃあ新企画ってそれかあ?
ちょっと残念だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:18:09.79 ID:rWr/WBUe0
アニソン三昧でトリプルH流れたら嬉しいけど無理か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:13.49 ID:AAzWa3H10
いや、可能性は結構高いんじゃないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:59:22.92 ID:kqmG3NPdO
>>206
アニソン三昧ならやってくれるだろ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:22:51.96 ID:XZ8aV4I/i
ピンドラBOXで出ないかな?
売れそうな気もするんだけど。おれも買うし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:31:43.86 ID:coSNU26Q0
もちろん"あの箱"のケースでな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:38:06.87 ID:DFTiuM3l0
早くても二年後くらいだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:39:36.59 ID:iII6QkRS0
エヴァスマホよりも、ピンドラスマホがほしいよう。

テロリスト仕様で!!

213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:04:23.60 ID:rnxAAmI40
なんか発射できたりするのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:06:21.02 ID:tY2E1zxj0
コロコロボーリングアプリは入ってるんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:49:42.40 ID:rnxAAmI40
ゲームしてるつもりが実はどっかで大爆発とか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:59:59.96 ID:oqwOvXJz0
ROCK OVER JAPANアニソン三昧にリクエストしてきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:04:44.80 ID:DFTiuM3l0
原曲しらないせいか、後で原曲聞いてもHHHカバーの方が好きだな
魂こがしては原曲も半端なく良かったけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:16:52.79 ID:rWr/WBUe0
>>216
俺もリクしたんだけど流れないな
でもウテナきた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:24:27.72 ID:eJZL90X50
ツイッターの@nhk_zanmaiでRTされてる、リクエストのピンドラの絵が可愛い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:18:12.31 ID:V2z9mmeE0
ひまりは、サリン事件でやられたとかいう説があるけど、
生まれる前の事件なんじゃないの?
何歳なの?ひまりって…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:24:27.25 ID:aeVcVBhN0
陽鞠は中2とかじゃなかったかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:47:18.49 ID:7Bjo7ulf0
作中のテロは爆破テロだからサリン関係ないんじゃないの
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:04:27.26 ID:uI500/5P0
アニソン三昧、流れないものなんだな。
去年のアニソンでは反響が大きい方だろうと思ってたから驚いた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:08:38.92 ID:MbDoDMf/0
うーにゃーが流れないくらいだから仕方がない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:11:28.39 ID:ebZRav/Q0
アニソン三昧はケノと同じですよーん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:25:39.46 ID:Q2NXJHbN0
だってノルニルも我に帰れも長いじゃない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:36:14.02 ID:uI500/5P0
>>226
確かに、自前で聴くかとシングルをプレイヤーに入れてみたら4トラックで27分1秒とか…w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:45:15.84 ID:DrPK/9gI0
セラムンは流れてた
イクニ繋がりということでこれで我慢しとけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:07:32.47 ID:lRk1iTV40
輪舞もね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:31:52.42 ID:1cbqYeIJ0
>>198
エンドカードでの冠葉と眞悧のイラストや
冠葉と晶馬のイラストから
そんな気がしてたから案の定って感じ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:35:47.30 ID:sjLNXe7X0
男がヒョロイもんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:48:50.75 ID:zI2ZAbPL0
>>230
冠葉とサネトシのはそれっぽかったなー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:05:15.53 ID:7Z6nALBy0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:22:31.21 ID:2h/k2a000
案外このイベで新企画の情報があったり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:17:45.72 ID:GEOgbf6NO
アナログのラフ画はともかくデジタルのカラーは同じ紙媒体ならイラスト集見れbryでもこういうのやってくれるの嬉しい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:05:08.20 ID:V2z9mmeE0
かんばは、最終話で、林檎を全部もらったのに
何で消えてしまったの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:06:23.81 ID:53VC2/yt0
ひまりに全部あげたからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:10:25.92 ID:gp1je3xr0
みんなあげちゃう!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:20:32.13 ID:2h/k2a000
その言葉聞くと違うアニメ思い出す
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:46.88 ID:cpnP1ubz0
りんご豊作のシーンはなんかゲームのボーナスステージみたいに見えて
1号2号操作して収穫したくなったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:14:31.95 ID:o2e9P7IU0
I wanna be the guyとかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:46:37.79 ID:ItjcskuBO
あちこち回ってると、凄まじく深読みした感想もちらほらあるな

世界の情報を操っている奴がいることを示唆しているのだ!ネット時代の情報リテラシーを問う物語だ!
……という人もいたりしたんだよ、マジで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:14:23.69 ID:MaQKKXBD0
考えることをやめた私が一番賢いな!
ウテナを途中まで見たけど、ウテナに比べると大人しい話だったんだね。
上手い例えが出てこないけどウテナは暴力的過ぎて。ピンドラぐらいのソフトな暴力で良かったよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:16:34.63 ID:vipi7vdm0
暴力的というか尖りまくってるな
クセになるとたまらないのだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:17:14.92 ID:HMso4ul40
あの頃のイクニは切れたナイフだった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:23:45.97 ID:ItjcskuBO
ウテナはもう殺る気に満ちてたからな
今思うと、ミッキーなんかピンドラに出てもおかしくない家庭環境だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:09:06.22 ID:CD4NZ6kB0
そうか、ウテナは盗んだ女で走り出したりしてたもんな…
オート脱衣システムもなく深夜放送だしかなり良心的ですねー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:26:56.70 ID:04bZEoHb0
>>242 感想サイトへのリンク集みたいなのを作ってくれない?
ウテナも含めて。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:34:03.39 ID:04bZEoHb0
林檎をひまりにぜんぶあげたら、ひまりは救われたんじゃないの?
それに加えて、りんごちゃんによる運命の乗り換えも必要だったの?(ひまりを救う上では)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:35:45.89 ID:qDBn+RoF0
>>248
個人のサイトを晒すのは駄目だろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:44:30.40 ID:04bZEoHb0
>>250
そんなルールあったの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:45:06.49 ID:qDBn+RoF0
>>251
常識的に考えて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:59:08.45 ID:r44+aB7b0
>>249
乗り換えはテロを止める為じゃないかな
そうしないと結局いつかまたひまりに罰が回る可能性もあるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:38:14.69 ID:quM0HPtJ0
晒したサイトにアフィリンクがあったら吊し上げにして潰すんだろ?見え見えだボケ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:14:04.77 ID:TkLMvTC/O
乗り換えは、死んだ者を生き返らせることは出来ないんだよ。その時点からの未来を変えるだけ
桃果はゆりが死んでしまう前に乗り換えを強行してたしね
一方ピングドラムは、生死への干渉は出来るけど乗り換えみたいに世界をどうこうすることは出来ない
なので死んだ陽毬を生き返らせるためのピングドラムと、呪いのない世界への乗り換えが必要だった、と解釈した。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:29:41.90 ID:W6CpQpeEO
つか、陽毬が生き残っても、幸せを感じられなかったらゆり多蕗みたいにならねえか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:45:33.08 ID:KJr6HTdhP
たとえ運命がすべてを奪っても愛された子供はきっと幸せを見つけられるから陽毬は大丈夫
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:53:51.85 ID:W6CpQpeEO
>>257
あ、いや
運命乗り換えとピングドラムが並列してる意味を考えたらこういうことかなって漠然と
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:49:51.64 ID:G5vBcDwUO
苹果が生き残ったのも晶馬のピングドラムのおかげかもしれないという俺解釈
愛してるのところで受け渡しがあったと思うとすっきりする
冠葉は陽毬の頬を撫でた時
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:51:20.66 ID:RJQJlH8N0
アフィのありなし関係なしに、2ch晒しは嫌がる人も多いからやめた方がいい
かわいそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:33:03.28 ID:U2AKEhYc0
最後愛情を持てるようになった晶馬は自分の林檎を持ってたと思う
その林檎を燃やして苹果ちゃんを助けたんじゃないか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:09:35.55 ID:04bZEoHb0
林檎を渡してしまったしょうまが、どうしてりんごの
身代わりになれたのかは、分からないよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:23:38.39 ID:KJr6HTdhP
一度林檎を貰ったら、それを渡してしまっても
貰った林檎は消える物じゃないんじゃね?
銀河鉄道の夜でもそうだったし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:26:07.01 ID:qDBn+RoF0
>>260
悪意はなくても2chに晒されて閉鎖してしまうブログもあるからな
感想サイトへのリンク集作れなんて普通の頭じゃ言えない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:37:37.94 ID:thNM6+is0
っていうか感想なんてググればごまんと出てくるんだから自分で探せって話だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:48:42.67 ID:G5vBcDwUO
>>262
冠葉に渡したのは昔冠葉に分けてもらったもの
今の晶馬は昔と違って大切な人を思い浮かべられるから自分の檻の中に林檎があった筈
あと苹果から与えられてたのもあるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:18:20.62 ID:04bZEoHb0
輪らなかったピングドラムの方が適切なタイトルだね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:54:01.75 ID:0zrmCCcU0
いや輪るであってるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:55:04.03 ID:qDBn+RoF0
ID:04bZEoHb0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:12:23.24 ID:iOkOsmHt0
まぁ、感想サイトとかに頼らないで、のんびり自分で考えるのもいいと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:15:56.61 ID:C3ofwpcR0
プリクリがピングドラムを手に入れるのだ
とかいって、荻野目りんごを追尾させるけど、
荻野目りんごはピングドラム盛ってるの?
最終話だと、かんばのそれを合わせてただけだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:19:51.75 ID:80Yi+efa0
秋アニメの主役に昴の兄貴が
ジャイアン以外アニメ声優やってんのピングドラムくらいだから、ピングドラムがきっかけで他仕事やるようになったのなら嬉しい
使う側もジャイアンのイメージ強過ぎて、冠葉のような演技するって意外だったっぽいし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:29:48.51 ID:C3ofwpcR0
荻野目りんごを追尾することに何の意味があるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:31:12.48 ID:tXZWRSAL0
ID変わってもわかる地雷臭
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:02:47.22 ID:JUPBOhe50
ちったあ自分で考えろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:15:29.48 ID:blGklGmsO
赤い球体取り出さなかったから持ってないとでも思ったのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:50:17.39 ID:g8OmTfUp0
>>272
中の人の話は荒れるから禁止
らしいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:59:54.44 ID:m4Yq2XXK0
アニキのすれ落ちて立ててあげたよ!ちょっと急いでるのでー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:35:51.50 ID:tXZWRSAL0
>>278
サンクス
【輪るピングドラム】高倉冠葉は黒トレンチ格好いい4.6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340060154/

>>277
ちょっとくらいならいい
らしいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:35:40.11 ID:hpk+7ccE0
自分は中の人の話はたまにするくらいならある程度はいいとは思うが
どの作品のスレでもなんか変に煽るような人が出てくるからなー
まあピンドラに関連するインタやイベントの話なら別に問題ないと思うけど
声優さん個人の話が続く場合は声優スレでいいと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:26:08.27 ID:C3ofwpcR0
荻野目りんごの林檎でなければならない理由ってあるの?
ペンギン帽(ももか)の意思?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:34:39.81 ID:7lgV4jCyP
ttp://www.goodsmile.info/product/ja/3579/
スケールフィギュアのプリクリ様きたー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:37:14.14 ID:C3ofwpcR0
りんごが、比較的早い話数で
「お前ら家族ごっこしてるだけだろう。
ひまりちゃんをみればわかる」
とかいってるけど、なんでひまりちゃんを見れば分かるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:37:36.15 ID:hFLHaVvF0
フィギュア映えするなぁ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:38:05.18 ID:tXZWRSAL0
>>280
自分もそのくらいならいいと思う
前に声優さんを晒し上げて悪戯に煽る流れやがあったから敏感になってるだけで
声優個人スレが無い場合もあるし、悪意のないちょっとした話題だったらここでしてもいいんじゃ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:41:14.87 ID:hFLHaVvF0
>>283
高倉家はお互いに家族の形を取り繕うために演技してるって感じが伺えたからじゃね
普通の兄妹っていうのはもっと遠慮がないもんで
妹がダダこねたら怒鳴って「みんな見るメロって言えよ!」とか言うもんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:45:03.80 ID:tXZWRSAL0
>>282
かっけええええクオリティ高いな
キャストオフされるドレスのモコモコ?も上手く再現されてるし
最後の後ろ姿いいですねえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:48:29.51 ID:ATt2mpd+0
プリクリばっかだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:54:28.35 ID:NmS5Md3l0
苹果と真砂子のが欲しい
フリューのじゃなく
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:00:34.12 ID:ANd3lk+a0
その2人のプライズは延期したんだっけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:36:34.80 ID:EH/kYBMb0
え?もうすでに出てるけど?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:40:36.87 ID:HfBkarLN0
>>282
我が家のケースにはもこもこ外さないと入らないなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:42:57.09 ID:ANd3lk+a0
>>291
マジで? ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:12:11.08 ID:UtxUPTdI0
普通の陽毬のスケールはよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:40:22.52 ID:nwgNC3qF0
>>292
なんてもったいない
発売日までに家を買い換えるんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:28:14.58 ID:X0sCv7Rt0
>発売時期: 2012/12
また10月くらいに貼ってくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:37:03.57 ID:gTnoVy1V0
画像弄ってたとしてもツヤ具合が抜群だなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:56:17.55 ID:bRE6PNAc0
下の部分は取れないのかよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:54:14.88 ID:HfBkarLN0
>>295
家ごとかよ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:26:54.41 ID:CGWc3KIx0
>>299
お前にならできる
頑張れ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:06:58.09 ID:bj6D7IuD0
乗り換えよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:43:05.14 ID:Z+bDnDDNO
家の代償はどのくらいなんだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:59:52.23 ID:JUPBOhe50
8話関東放送時はリアルでも台風接近中だったのは凄い偶然だったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:32:11.92 ID:mAZgzzEW0
ま、俺ぐらいになると台風とか簡単に呼べちゃうからね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:33.23 ID:pZBlDcHX0
>>296
そのころには予約終了してるかもしれんがいいのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:52.88 ID:J2Sqh9Ev0
少女革命ウテナ 解説
http://strangelove.jp/utena.html
代表的な考察サイトみたいだね。
これでいいんですか?(ご教示願いたい)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:40.00 ID:fOAkrSyt0
わざわざID変わってから現れるけどいつもわかり易いね
ここはウテナのスレじゃないのでウテナの考察は該当スレでお願いします
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:43:06.37 ID:jFQjWl05O
もしアリスドラムの企画がそのまま続いてたらどうなってたんだろうな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:12:20.27 ID:sYlMOEgSO
アニメ素人ですけど、このアニメかなり面白かったです
そんな私に輪るピングドラムに似ているアニメをいくつか教えて下さい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:37:08.75 ID:PUhINlTm0
似てるアニメってあんまりないよね?
最後は涙涙だった…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:15:20.89 ID:ij4jsiAM0
銀河鉄道の夜だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:52:26.18 ID:4aGzMaN80
シュタゲとか妹的女の子が死にまくる点で似てる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:55:11.63 ID:vPqgQYhq0
あほかおまえ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:32:45.23 ID:GhK/WrBP0
今日カレーの日じゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:39:16.07 ID:27bTchTT0
>>309
ピンドラに似ているアニメは残念ながら全くありません
部分部分でちょこっと似ているものはあっても唯一無二と思ってくださってかまいません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:02:36.73 ID:xlII683S0
まあ敢えて言うならやっぱりイクニの作品だよなあ
ウテナとセーラームーン見てこい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:02:48.12 ID:J2Sqh9Ev0
作品名、に考察と加えるだけで
代表的な考察サイトが出てくるみたいだね。
グーグル。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:08:28.06 ID:PN2ItwyU0
荒らす気満々だなオマエ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:30:45.19 ID:+vF+Pr9X0
>>316
その2つって原作あるし、テイストという意味では合ってるけど、ストーリー的には違わないか?
ピンドラはイクニオリジナルだよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:49:58.41 ID:38hahmWH0
ウテナは原作ないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:53:53.34 ID:ij4jsiAM0
ウテナはパトレイバーと同じように漫画が原作だと勘違いされがちだけどコミカライズでござる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:08:00.55 ID:A81+ft6j0
自己犠牲…分け合う…愛と勇気…
つまりアンパンマンだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:24:05.89 ID:27bTchTT0
ペンギンだけなら幸福物語
主題歌が超名曲
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:15:10.37 ID:ipYm3DppO
ちょっと考えたけどピンドラに似てるのってほんと無いね
でもウテナは観といて良いと思う。尖ってて自分はプチ鬱になったがw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:27:19.67 ID:BelW8I1/0
ウテナは子供の頃リアタイで何が何だかわからないまま見てたな
影絵少女?が面白いと思ってたような記憶が
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:36:16.36 ID:ij4jsiAM0
かしらかしら?ご存知かしら?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:16:07.78 ID:zaMK6v9I0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:15:12.46 ID:uubKBvyK0
アートワークスまだ予約してなくて良かった!
22日のいつぐらいに公開されるのか分からんけど。
未公開エンドカードって没イラストとは違うのか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:15:40.64 ID:LJK4BzEu0
>>315
>>324
自分だけは特別な存在って信じたい年頃かなwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:19:28.22 ID:chrtRgGT0
えっ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:34:05.85 ID:nLM/7AvR0
尼のプリクリ様いつになったら25%引きになるの?
発売日までまだかなりあるからキャンセル出来る尼にしたけど
あみあみとか他のところが値下げしてる中尼だけほとんどしてないのがなんか悔しい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:42:12.53 ID:38hahmWH0
似てるアニメがなさすぎて、どんなアニメなのかを他人に説明するときに皆で困ってたぐらいだからなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:50:57.02 ID:uubKBvyK0
尼の値下げはキャンペーン期間に被らないと下がらないだろ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:00:31.82 ID:a/0xEH810
尻の値下げ にみえた。もう寝る。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:06:21.26 ID:+FRDLxDH0
やっと見終わった
批判を書こうにも、
スレをちょっと読んだだけで、言いたい事全部書かれてるぐらい中身の薄い話だったな
りんごが改心したあたりまではそれなりに見れたけど
後半はとにかく疲れた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:12:35.45 ID:uWrugiWp0
人には合う合わないがあるからな、そういうこともあるだろ。おつかれさん

ところで何でエスメラルダって他のペンギンより大きいんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:17:24.17 ID:yQVT+rRd0
しまった!今日カレーの日だった…
ついうっかり麻婆豆腐にしてしまったよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:20:07.43 ID:4Duvza1v0
輪らなかったピングドラム(A4,3枚)を書き終えた。
しかしここに貼る勇気が起きない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:26:05.98 ID:yQVT+rRd0
そういや、先日ようやっと就職活動が終わったので、やっっっと完全ガイド買えたよ…!
トリプルHバージョンのデフォルメ陽毬って、ここにも載ってないのね。
やっぱりグッズ買うべきだったか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:31:35.15 ID:4Duvza1v0
でも、まあ、貼ったスレで全くレスが付かないので
明日にでも貼りますよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:52:20.17 ID:YQSXmgHc0
>>337
途中で思い出してカレーパンなら食べた

>>339
あの陽毬はちょっとレアだよね
公式ガイドに不満はそんなにないんだが
リリィの画集みたいに西位さんや美術の絵も含めた
アニメ製作側の本もだしてほしいな
BDの特典だけだと収録されてないのもありそうだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:06:30.05 ID:kP7IO0md0
西位さんの本欲しい!
絵が好みなんだよな〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:28:21.72 ID:Dh4Z57psO
今さら荒らしに粘着されるのもすごいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:35:25.90 ID:4Duvza1v0
陽毬はかわいいと思う
それは認める
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:36:04.05 ID:yQVT+rRd0
>>341
そうかその手もあったんだよなぁ。カレーパン。

ピンドラは美術関係もとっても好きだからな。
「可愛らしいもの」はそれとしてぎゅっと詰まってる感じとか。
そういう意味では制作側の本も見たい!
個人的には、石田さんと能登さんの(三宅ちゃんもいたけど)対談が面白かった。

西位さんの絵も好きだけど、西垣さんの絵がちょっと色っぽくて好きだ

>>343そこはスルッとスルーで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:59:31.48 ID:mLKh7qGK0
作家性のかたまりみたいなアニメだから似たものはないだろう

何だかんだでイクニはメッセージが非常に真面目でストレートなのが共感できる
ウテナだって、自分のアドレッセンスを革命して現実へ飛び出せって感じだし
ピンドラも、愛をわけ合うことで氷の世界を生き延びようと言ってる
真面目な人なんだと思う。現実の事件を持ち出したりブロイラーを見せたりする所。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:22:25.47 ID:3TkzMFGI0
嫌儲にペンギンだのカレーだのちょっとでもピンドラワードの入ったスレが立つとここに貼る人がいるけど、
あの板はアンチよりの住人が多いのに何がしたいんだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:30:07.25 ID:bIHRN1ji0
普通にアンチでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:47:52.19 ID:e5+5snye0
>>336
エスメは真砂子とマリオに甘やかされてデブってしまったのだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:18:29.44 ID:Dh4Z57psO
>>346
エンターテイメントとしての演出やストーリーが似てるアニメはあっても、明確なメッセージが根底にあるアニメは全然ないよな
俺の場合はそれがピンドラに大きくハマった理由なんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:59:04.03 ID:JJNrzIND0
ストーリーでも似てるアニメなんてあるか?
小説や映画まで枠を広げればあるだろうが、アニメにはないと思うが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:59:26.61 ID:ikKGZ6k70
>>351
似たアニメというと。。これな。
http://voo.boo.jp/wp/wp-content/uploads/img_prize_02_02.jpeg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:06:18.02 ID:maMH2RyrO
>>352
やめいwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:44:59.88 ID:4Duvza1v0
輪らなかったピングドラム(概要)

1 少女革命ウテナ
概要なので、ここでは構造だけを論じたい。
(1)王子様ごっこ
こおろぎさとみのナレーションはよく引用されており、作品のテーマを表している。それ
は「王子様に憧れるあまり、自分が王子様になる決心をしたのです。でもいいの、ほんと
にそれで」というフレーズで終わる。しかし、「でもいいの、ほんとにそれで」といった問
いかけについては、それほど考えられていない。
ウテナは囚われの姫君から王子様に横滑りすることにする。
○→○
しかし、このことにより、構造はいささかも変わっていない。つまり、囚われの姫君は自
立せず、依存したままである。
また、このような横滑りは、囚われの姫君の予期(王子様願望)を予期した上で行われて
いる。このような予期を持つものであれば誰でもいいのである。やくしまるえつこの詞を
借りれば「誰でもいいから私が唯一のナイトでありますように」。
このような予期が予期できるのはそれがかつての自分だからであり、自己救済が図られて
いることになる。アスカの言葉を借りれば、ウテナは「自分で自分を褒めたい」。
(2)薔薇の花嫁
この横滑りに加えて、さらなる横滑りが見られる。王子様が世界の果てに横滑りするので
ある。そして、囚われの姫君と組んで、王子様を探そうとする。薔薇の花嫁とエンゲージ
すれば、世界を革命する力を得られると称して。このさらなる横滑りは、王子様が純粋さ
を失ったことによるようである。しかし、純粋さを失っても、世界の頂点(=王)にはな
れるはずである。
○―○→○
この薔薇の花嫁のゲームが、王子様ごっこと相補的なことは明らかである。王子様ごっこ
の無理を最大化させるために仕組まれているといっても良いだろう。終盤のアンシーのセ
リフ「だって男の子じゃないもの」は見も蓋もない。
とはいえ、囚われの姫君と王子様は、相互に他者性を見いだすことで、書き割りの世界か
ら脱することになる。エヴァのシンジとアスカも同じような処理のされ方をしていた。こ
れが、九十年代アニメの到達点であるといえるかもしれない。
アンシーとウテナが分身であり、それらが合わさることが革命であったという解釈(注)
が見られるが、これだと他者性が見失われてしまう。
(注)解読少女革命ウテナ
http://strangelove.jp/utena.html
ベルサイユのバラのような古い作品の影響が見られることは明らかだが(注)、それよりも
原型的な童話の構造そのものを換骨奪胎していることに注意しなければならない。
(注)少女革命ウテナ論 デミアン・オスカル・ユングそして賢者の石
http://grail.s55.xrea.com/utena.htm
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:46:02.17 ID:4Duvza1v0
2 輪るピングドラム
幾原が十二年の沈黙の後に発表した輪るピングドラムは、九十年代的なものに接続してい
くことの難しさを示している。個々のエピソードはうまく接続されているが。おそらく、
ウテナは童話の構造を換骨奪胎していたが、ピングドラムはオリジナルだからだろう。横滑
り的なものは地下鉄というモチーフに引き継がれている。
(1)苹果
苹果は、運命の輪をつなげるべく、桃果との同一化を果たそうとするが、晶馬に苹果は苹
果である、というようなことをいわれて、それを断念する。


○―○
しかし、ここで運命の輪といわれているものは、家族の輪といっていい。家族の一部が欠
けたことで、ばらばらになってしまったので、その一部に自分がなれば、輪がつながるだ
ろうという理屈のようである。
晶馬は苹果を我に返らせたといえそうであるが、それは晶馬が苹果を晶馬に返らせること
によってである。他者を見出すことで、自己の他者性を見いだしたといえるだろうが、こ
れはだいたいウテナと同じである。他者への配慮と自己への配慮はコインの裏表であると
いうようなことをいえばいいのかもしれない。
ここまでで前半である。後半でもこれと同じ論理が繰り返されるが、加わっているテーマ
もある。
(2)冠葉
荻野目家と同じく、高倉家からも家族の一部が欠けるが、この両者には、被害者として欠
けるか、加害者として欠けるかの違いがある。また、苹果が、桃果に同一化しようとして
果たせないのに対して、社会は、子供たちの意向と係わりなく、子供たちを両親と同一視
してくる。多蕗がその典型である。(なお、苹果は、ゆりに桃果と同一視されるが、これは
彼女が多蕗に求めたことをその婚約者にされることになる。)
従って、冠葉が剣山と同一化したのは、本来の意向に反することではあったのかもしれな
いが、家族がばらばらになってしまわないように、欠けたその一部に自分がなれば、輪が
つながるだろうという理屈は同じである。とはいえ、晶馬はその輪に入っていないが。
陽毬は冠葉を我に返らせたといえそうであるが、それは陽毬が冠葉を陽毬に返らせること
によってである。
苹果が晶馬を我に返らせれば、きれいにまとまったかもしれないが、そうはなっていない。
苹果の決意は晶馬をどうこうしようというものではなく、「陽毬ちゃんを救うんだ」という
ものである。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:46:51.76 ID:4Duvza1v0
また、苹果の桃果への同一化は苹果がそれをやめれば終わるが、親と子の同一視は社会に
よって行われているのだから、冠葉が我に返ったところでどうなるものではない。そこで、
乗り換え後の世界では、陽毬は高倉家の子ではなかったことにされている。社会が変わら
なければ、世界を変えればいいというわけである。
(3)接続
他者の発見というテーマに接続しているものは、擬似家族と自己犠牲である。しかし、自
己犠牲についていえば、ナウシカからしてそうである。その初期条件に擬似家族を加える
ことで複雑化しているだけである。エヴァの新劇場版も、完結していないのでなんともい
えないが、初期条件をいじっているだけといった感は否めない。
ピングドラムの擬似家族は展開されているとはいえない。
一部が欠けた小集団はどうなるのか、というテーマは同じ年に放映されたあの花でも展開
されている。このテーマはたしかにありそうでなかったものである。そこでは、誰かが欠
けた一部になるという可能性も検討されて入るが、早々に却下されている。
また、自己犠牲による世界の救済といった意味論は同じ年に放映されたまどかでも展開さ
れているが、魔法少女ものやループものを組み換えることにより論理的に導出されており、
理解に苦しむ集団ナウシカ状態に陥っているピングドラムとは異なる。
そもそも、陽毬は冠葉の行いを見てみぬふりをしていたのであり、晶馬にいたっては見て
もいないが、両親が欠けて、病人もいるという状況で家計をどうするか話し合いさえすれ
ば、冠葉が教団と係わりをもつこともなかったはずである。分け合う前に話し合え、とい
いたい。苹果にしても両親と話し合いさえすれば、修復の可能性がないことくらい分かっ
たはずである。ここまで自閉的な人物たちが自己犠牲を唱えても、空念仏だろう。コミュ
ニケーションもなく自己犠牲を行うというのは説得力に欠ける。
また、この手の自己犠牲について手放しで褒めるわけにはいかない。ナウシカからして自
己犠牲であったが、FF4などはこれしか感動を与えるものはないかと揶揄されていたもの
である。
しかし、作品を救っているのは陽毬のかわいさである。声もかわいい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:47:54.36 ID:4Duvza1v0
この一週間くらいの考察を吐き出した。
人に見せられるようなものではないが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:01:53.30 ID:YrWXRq3m0
未だにというか、このスレで再三言われてもいるが、ウテナはオリジナル作品
原作はビーパパス
イクニ監督を中心としたクリエイター集団かつ権利関係を扱う事務所でもある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:18:41.17 ID:LN8zRKyE0
長文乙
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:27:24.97 ID:nG6Lll340
例えとか雑音は置いといて・・・23話までのあらすじをおおまかに把握してるようだけど、
それでも「輪らない」というのなら永遠の闇でボッチルートが24話で用意されてるよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:34:07.64 ID:2Bj27mzsO
つか最近どーした?ってくらい変なのがいるな
まだ夏休みでもないだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:36:25.07 ID:81baGld90
あぼーんになってるからわからないけどアンチスレにも書き込みしている
最近ずっといる変な人だからスルーで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:43:19.33 ID:yQVT+rRd0
24話の3兄弟の会話見たら、ちゃんと輪ったんだなぁとわかったよ。
ダヨネさんは桃果からのも拒否したから永遠にボッチ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:43:45.33 ID:maMH2RyrO
長文乙だが、「批判はスルー」とか言われるのも嫌なのでこちらも長文で
話し合えば解決するというのは、随分と素朴な見方だと感じた
それに、冠葉と池部の叔父さんが今後について話し合っているシーンがあることから推測するに、家族のことについて何も話し合いがなかったと考えるのは苦しい
考えるべきは、個々人がそれぞれの目的、もっと言えばそれぞれの幸せのかたちに執着しすぎて近視眼的になっているという点ではないか
どう考えてもうまくいくはずのない(多蕗ゆり婚約の時点で普通は詰み)プロジェクトMに拘泥する苹果などは一番わかりやすい
幸せに偏執しているがゆえの暴走は、もはや見込みの有る無しでは止まらない
大体、父親が再婚を決める場面に出くわしても計画を継続しているのだ、話し合いでどうこうできる状態ではないだろう
ある人の言葉を借りれば、「意味の暴走」が起こっている

で、そういう状況について語るのがこのアニメのテーマのひとつなわけで、それがうまくいっているかどうかならまだしも、「話し合え!」と批判するのはナンセンスに思える
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:04:10.26 ID:YrWXRq3m0
ある意味「話し合いで全てが解決するわけではない」をも表現してるとかの深読みは出来るな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:10:34.34 ID:yQVT+rRd0
22話で(拳の)語り合いをした結果、決裂したからなぁ。
監督がどこかで「ダメなものは一回ちゃんとダメにしないと」
というようなことを言っていたのを見たけど、あれなんだったかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:19:19.23 ID:txj+/iLZ0
>>356
他のことは分からないけれども、親の離婚を子どもが止められるかどうか
ならばレスが出来るので。

「子どものために離婚しない」という考えをする親なら可能な話だと思う。
けれども、親の役割を演じ続けるよりも、個人としての生き方を選ぶ親
(苹果の父)には通じないからこそ、世の中の離婚劇もまた減らないままかと。

子はかすがいという言葉は、子どもを含めた話し合いによって
離婚などを回避出来るという意味ではなく、ある種の親にとって
親で在り続ける(自分を支える)ために必要な言葉に過ぎないと思うのよ。


子どもの死や、親の力では為す術もないような子どもに降りかかった不幸
(例えば桃果の存在が消えてしまったこと)によって壊れてしまった家庭は
話し合いだけで解決出来ないやり切れなさを内包しているという闇があることは、
意識して見つめ、そこでようやく気付かされるのかもしれない。

事実を受け止めるには精神的に幼かった初期の苹果の妄想や暴走も含めて、
人間は弱さを抱えながら生きていると思うからこそ、
生々しさを感じる話の流れだと私は感じたよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:46:54.87 ID:YrWXRq3m0
>>367
苹果の父を「親の役割を演じ続けるよりも、個人としての生き方を選ぶ親」ってのは短絡的にすぎると思うな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:12:36.49 ID:txj+/iLZ0
>>368
子ども視点で求められる親像は世界共通で「私(達)だけのお父さん」
それに対して危機感を感じられたきっかけは再婚相手の登場で、
「私だけのお父さんではなくなる(絶対に阻止しなきゃ)」というのが
苹果の暴走理由の一つではないかと。

大人視点では、苹果の父であり、再婚相手も大切に出来るという
ことの両立が可能だからこそ、何一つ矛盾はないと思うよ。
ただ、苹果視点では理解するのに時間を要しただけで。

苹果の父の、苹果へのメンタル面のフォローが弱かった(優先順位が低い=
個人としての〜)ことを、意識が新しい家族の方に向けられがちという形
(うつぼのストラップ)で表し、結果苹果の焦燥感は暴走へと繋がったかもと
思いながら見ていた。

前半の暴走があってこそ、後の天使化が輝くわけでw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:29:06.57 ID:JJNrzIND0
この作品については自己犠牲は賛美はしていない
呪文を唱えた苹果が自己犠牲の象徴たるキリストのポーズとっていたことから考えればわかると思う
賛美してたら苹果や桃果が世界を救って終わってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:48:18.17 ID:yQVT+rRd0
そうだね、自己犠牲賛美してるなら、冠葉の自己犠牲で陽毬は助かってたはずw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:49:23.19 ID:maMH2RyrO
山田正紀さんと笠井潔さんがピンドラ解釈で熱いツイートをしていらっしゃるw

俺としては、現実に返るための方策として愛という方法論が選択されたという見方です
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:51:04.33 ID:YrWXRq3m0
俺は愛を得て救われたのだ、と解釈
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:06:54.46 ID:rKDim5Mh0
山田正紀さんの解釈に賛同するかはおいといて
60歳になっても作品について今すぐ話したいっていう熱い心と語り合える友人をお持ちなのが素敵だと思った
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:05:35.21 ID:EzAJ0pzU0
愛を貫き通す為には犠牲は必要だよねってお話だった
田蕗が出るたびに印象が変るキャラで、目が離せなかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:13:46.44 ID:ZtMrmSfj0
輪るピングドラムは選ばれし糞アニメ26
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/21(木) 11:53:34.17 ID:4Duvza1v0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1339352027
ここにまわらなかったピングドラムをちょっとだけ書いてみた。
全くだめな論考ですが…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:28:22.26 ID:YrWXRq3m0
アンチ目線で論考したわけか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:41:09.32 ID:JJNrzIND0
文章力のない大学生が難しい言葉使って論文書いてる感じだったなあ
学生なら誰しもが進む道か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:53:53.57 ID:maMH2RyrO
俺もその論考に対して批判的なレスをしたが、
あれもひとつの見方だとも思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:23:35.81 ID:gKXv2o610
つか、まだ考察スレがあるんだからそっちでやれと…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:26:58.39 ID:kJ+9Ypuq0
どこもかしこも閑散としてんだから、そろそろ本スレだけにまとめろよ。
いいかげん現実を直視しろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:27:49.05 ID:kJ+9Ypuq0
今回もまた人気が出ず商業的にパっとせず、一部のコア
だけに支持される作品におわっちまったってことだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:31:33.12 ID:Aiee5iup0
つまり大成功ってことだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:41:26.31 ID:Z+yamuIA0
視聴層のせいか、グッズの売上良いっぽいけど?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:51:55.46 ID:T4rKj00D0
昨日、ゲーセンで1号のぬいぐるみ取るのに2000円も使ってしまった

クレーンゲームとか久しぶりすぎてだめやわ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:54:41.56 ID:LrRMJMW10
真砂子フィギュアはいつ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:55:03.76 ID:MTu7Wcvu0
このアニメに比肩するのは仏陀再誕くらいだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:05:12.00 ID:fc3+4VPH0
あ、この人>>381 ID:kJ+9Ypuq0 長文>>354-357を投下した人ですからスルーで
毎日日付が変わって30分くらいしたら現れます

389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:53:28.08 ID:9fjZa6dx0
たまーにツイッターの話が出た時に限って、鯖落ちとは・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:26:20.39 ID:+I6rKnvtO
この作品の運命ってつまり、語義そのままの意味ではなくて、人生を強力に規定する過去のことなんだね
と、今更な話だがなんとなく書き込んでおく
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:24:05.50 ID:kJ+9Ypuq0
>>389 ちがうけど?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:26:57.29 ID:kJ+9Ypuq0
おまえらいいかげん事実をみとめろよ。冠葉はネトウヨ。晶馬はネトサヨ。
陽鞠は昭和天皇なんだよ。そして苹果ちゃんは日本大好きのアジアの乙女
たちだよ。つまりこれはネトウヨアニメだったんだ。これが運命だよ冠ちゃん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:31:00.28 ID:kJ+9Ypuq0
しかしもりあがらんねー。深夜アニメってこんなもんなのか?
おまえらもうちょっと情熱をもって布教活動に務めたらどうなんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:31:28.48 ID:2ps4gu2Z0
昨日ツイッター落ちてたね
自分も入れなくて困った
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:57:57.56 ID:c6lvC4/X0
はいはいNGNG
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:19:51.54 ID:o0ZjDmxf0
タワーが入れ替わるとこらへんまではシュールさがよくて意味もわかったけど
最終回くらいになるとちんぷんかんぷんでつまんなかった
解説してるとこみたらアニメ本編以上にイミフだったぜー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:42:17.61 ID:Z+yamuIA0
>>390
「人生を強力に規定する過去」は呪いじゃないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:04:29.04 ID:+I6rKnvtO
>>397
結構、どうとらえるのかの違いであって、運命と呪いは近いもののように思うんだよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:20:42.53 ID:Z+yamuIA0
固定された未来が運命、変えられない過去が呪い
でも乗り換えが出来れば、呪いは祝いに変わるかもしれない
では乗り換えとは?
他人によって存在を固定される世界での、愛して愛されることによる祝福なのかも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:09:48.51 ID:kJ+9Ypuq0
ほらほら。おまえらもっとがんばって布教活動しないとw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:34:35.00 ID:v27lcls10
高倉剣山が高倉健さんというのに最近気づいた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:41:07.22 ID:FNRu+Zad0
変なのが増えるくらいならマイナーなままでいいです
若干手遅れ気味だけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:42:56.58 ID:LrRMJMW10
幾原さんの考える運命は「現状」と、「現状を規定する過去」のことだと思う。
カンバとショウマが嫌っている「運命」は>>399の言うように、何者にもなれないという「固定された未来」を指してる。
でもアニメ全体で描かれたのは、「過去のさまざまな人々の生存戦略の結果、現在があるんですよ」ってことで、
「未来」については描かれていないんだよね。

最後にヒマリが肯定した「運命」は「自分の知らない誰かの愛(クマに入ってた手紙)によって在る現在」のことで、
現在を作った過去(乗り換え前の世界含む)を肯定しているから、未来に希望を持って生きられるんだってことを描いてる。
運命を乗り換えたからって幸せになれるかは判らない。サネトシは「幸せになんかなれない」と言ってるし、ユリタブは「きっと幸せを見つけられる」と言っている。
ピングドラムがあると何が違うのかと言うと、「現状を肯定して、未来に希望を持てるかどうか」の違いしかないんだと思う。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:32:00.45 ID:kJ+9Ypuq0
おまえらの布教力なんか2chしかねーもんな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:40:35.11 ID:r8FX3ulE0
結局新展開って何なんだ
いつ公式発表になるのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:58:50.56 ID:OMfaTy/R0
そもそも新展開あるのか?
なにかでプリクリの新衣装が出たからって話だったけど
あれただの初期ラフ案とかじゃねーの?って気がするんだが
大体2期とかムリだろ完結してるのに。蛇足の予感しかしない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:04:17.88 ID:nBzeuty10
初期ラフ案では無いとは名言してる
これからやる事の絵らしいが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:00:20.91 ID:bceRRCzC0
どう考えても劇場版
しかもトリプルH主役の別ストーリー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:03:48.30 ID:Z+yamuIA0
OVAもありうるかと思ったけど、20〜30代の女性が多いことを考えると映画かなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:06:37.88 ID:kJ+9Ypuq0
しかし気持ち悪いくらい評価が低いな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:30:17.75 ID:Y6aX3gr3O
一番ありそうなのはトリプルHライブ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:32:11.19 ID:Y6aX3gr3O
と思ったけどプリクリの新衣装も出てんのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:37:07.41 ID:ZdLVWUT10
リリィさんの画集表裏つながった表紙なんだね
眞悧先生もいて良かった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:45:34.63 ID:qvuDPM4h0
>>413
あら表表紙は見てたけど裏みてなかった。
ダヨネ先生もちゃんといるのか。買わなきゃ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:08:36.49 ID:R5ncyI7A0
>>414
twitterのおとめ妖怪ざくろの公式アカウントが表裏つながった絵を公開しているよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:12:38.55 ID:jiQ7QjLu0
ぺらぺらだから語れる真実というのもあるのだろうが、
ウテナはそうだったんだろうが、
これは…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:31:21.59 ID:gL9SV/KJ0
>>415
ありがとう、確認した。
桃果がでかいね!
マリオさんもちゃんと居て嬉しかったしこれはやっぱり買わなきゃなー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:32:53.81 ID:ioUQ7ChY0
>>415
見てみたら桃果がわりとどーんといてちょっとびっくりしたわ
つかゆりと多蕗もちゃんといるのね
これは結構嬉しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:34:52.70 ID:s61h9Eyf0
嫌だわ、早くすりつぶさないと マリオが火はいて男児が火傷する事故が発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340385939/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:23:04.36 ID:w2S/S7Gz0
続編はスーパーマリオブラザーズでいこう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:17:12.78 ID:jiQ7QjLu0
前半はつながっているけど、
後半はつながってないよね…
ばらばらに動きを見せるだけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:37:35.76 ID:nODEBp1O0
>>420
ヨッシーは三角木馬か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:57:03.83 ID:wR525nvX0
まぁ、兄が赤いけどさ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:19:17.54 ID:idZeo9zj0
>>415
みた
この構図ってどうなってるんだろ
プリクリ様のスカートの中にみんないるのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:16:45.78 ID:gL9SV/KJ0
>>424
ということは、みんなが見てるのは即ちプリクリ様のセクシー部分を見上げてるということか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:47:42.14 ID:idZeo9zj0
>>425
なんかそう見えてきたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:30:45.74 ID:e+BVs3s+0
あのう、申し訳ありませんが、どなたか公式サイトで配布してた壁紙をお持ちの方
どこかにアップロードして頂けませんか? 出来たら全種類・・・

最近まで公式見てなくて壁紙もらい損ねました・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:32:38.11 ID:xl++v31o0
と、アフィカスブログが申しております
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:34:51.47 ID:PcvlZV1V0
(???????) とか

クッソw何なんだよあのおっさんwどこで教えてもらうんだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:36:13.97 ID:PcvlZV1V0
む。だめだ表示できていない

イクニの顔文字貼ったつもりだったが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:38:56.52 ID:1md3Qq8A0
俺将来監督みたいな大人になるんだ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:26:45.69 ID:jtUHJj8B0
ほらほらwがんばって布教活動をしないと、消えてなくなっちゃうよ?w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:37:42.01 ID:s9ROds7r0
サネトシってホントにいるんだなー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:49:21.50 ID:a434IerB0
あーこんなに時間無駄にしたアニメは久々だわ
哲学()を通り越して宗教臭い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:10:39.91 ID:3j3sAYSP0
http://www.youtube.com/watch?v=n8X8koVlxRg&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=l5aE2B-wdns&feature=relmfu
りんご=しょうま。

http://www.youtube.com/watch?v=CVlhM_qd8yg&feature=relmfu
かんば=ひまり。

http://www.youtube.com/watch?v=zR66TT2fSDs&feature=related
ひまり=さねとし

http://www.youtube.com/watch?v=tnvgjRDZGig&feature=related
ギャグ

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=4ukHHq73swc
運命観
http://www.youtube.com/watch?v=PxnWxuqGoZY&feature=relmfu
ロングヴァージョン

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=a5pSoIwGl9g
ひまり

りんご=しょうまが一番冴えてるよね。
りんごの話までしかついていけないものね。
かんばはやってることが全く意味不明だし…。
ひまり独白もいいけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:12:26.14 ID:KmpBA+sg0
鑑賞し直してると、前半のストーカー騒ぎに和む自分がいてビビるw
初見時は結構ハラハラしてたというのに。

あと多蕗さんの人畜無害ぶりに吹く。
コーラうめぇwって言ってた人が腹に一物抱えたとか想像もつかんわw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:59:56.32 ID:xAYPIeE9O
昨日位からふとこのアニメに興味持ち始めたんだけど
>>435を上からギャグの所まで観てなんか非常に戸惑った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:10:13.83 ID:YwiiTlnn0
>>1
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:32:48.70 ID:aGgs/HNy0
何でへんなのに粘着されてんの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:52:38.15 ID:RcHERDRO0
機嫌のいい人間がじつは憎悪をかかえているっていう設定は秀逸ですな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:55:47.83 ID:RcHERDRO0
かんがえてみればこの物語にはなんの「恐怖」も存在してないんよ。
それがここまで恐怖を演出できるというのはたいしたもんだは。
愛する人が死ぬという恐怖とそれにまつわる不可避の「運命」の「物語」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:57:31.26 ID:2acJGyl/0
パパはゆりを愛してるからね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:44:43.05 ID:UbwgVBKV0
>>442
なんというきょうふ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:19:30.68 ID:+U12EuWO0
リアルサネトシが見られると聞いて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 05:04:48.31 ID:LPHQpg1L0
>>436
その辺が二週目以降に見るときの楽しみだよなー。
3人での食事とかも全く違った気分で見られる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:46:14.67 ID:cU4fHzEv0
多蕗に関しては、石田がやるんだから普通の役なわけない、と早い段階から予想されていたのが惜しかった。
あれで全く無名の声優だったらまた違ってたはず。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:30:41.40 ID:22tlOKqE0
でも石田じゃない多蕗ってもう想像つかない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:39:43.27 ID:lE10Htpc0
結局さねとし先生って何がしたかったんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:03:42.56 ID:lBlsVLRp0
ひとりぼっちは寂しいから仲間が欲しかったんじゃね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:34:08.28 ID:3j3sAYSP0
真砂子のペンギン帽はいったいなにをしてたの?
ピングドラムを探すのだ、とか彼女にいってたの?
行動からはさねとしの影しか見えないんだけど…。
シンメトリーじゃぜんぜんないよね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:35:02.02 ID:HVis0t2h0
いつもの奴かよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:36:04.00 ID:+U12EuWO0
だよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:44:14.13 ID:VvXHd9fU0
せやろか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:45:55.13 ID:z5oglknG0
せやで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:46:49.27 ID:w9MhkQLu0
マジで?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:04:22.99 ID:RcHERDRO0
シンメトリーにしたら物語りにならないだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:06:24.05 ID:+U12EuWO0
お触り禁止
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:14:29.01 ID:HVis0t2h0
アダルトだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:15:00.35 ID:t69YiPV/0
>>448
賭けに勝って桃果にどや顔をしようとしたのでは
ぽっち先生ナサケナサス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:59:49.46 ID:74Po3nHn0
シビれるねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:21:48.22 ID:3j3sAYSP0
プリクリが荻野目りんごを追えっていう意味が分からない。
最終話の展開まで見越していってるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:24:20.90 ID:PWYaDSLq0
まあ運命の至る場所から来てるし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:36:01.39 ID:Jjs9nUDLO
>>462
触るなよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:05:24.12 ID:zSjYtMuh0
俺もプリクリがりんごを追えっていう意味が最初わからなかったけど
(ピングドラム持ってるのか確証なさそうだったし)
最近ふと桃果は自分が親に愛されピングドラムを持っていたから
同じ両親に育てられたりんごも親の愛情を受けて
同じようにピングドラムを得ていると考えたんじゃないかと思い至った
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:39:43.54 ID:Y4/RMHXoO
晶馬は愛情がわからないから1話の時点じゃ冠葉に返せなかったんだよな
苹果の愛情が必要だった
18話ラストで受け入れてからプリクリは出てこない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:01:12.20 ID:KmpBA+sg0
>>446
これは俺の勝手な事情に過ぎないんだけど、
直前に『図書館戦争』観てたから普通に小牧みたいなマジメキャラだと思ってたんだよ。

ていうかガキ多蕗も石田さんなとこに毎回吹くw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:17:46.56 ID:RcHERDRO0
運命の至る場所から来てるってのが正解なんじゃないの?
「そんなの理屈にあわないだろー」って言い出したら物語りにならんわけで
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:26:18.74 ID:N033Msc70
>>459
ありがとう
司書?してたのにどうやって医師になったの?とかどうして桃果のこと恋人とか言うの?とか
おまけに幽霊とか言われても…って気分になった

黒いウサギの子の存在意義もよく分からん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:27:02.23 ID:YwiiTlnn0
むしろ負けたかったのかもね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:44:17.67 ID:AWGngiRr0
>>466
自分は、OP映像のゆりと多蕗がどっちも暗い顔してたから
「ああこの二人はなにか裏があるかも?」とは思ってた。
あんなことになるなんて思わなかったけどね!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:57:00.49 ID:KmpBA+sg0
>>470
まぁ多少の警戒はしてた。
ただギャグパートが長かったからなーw
OPはブラフなのかと警戒を解いた頃に……。

ゆりさんと言えば思った以上に多蕗寄りだったのが意外だったな。
日記持ってる手で、日記を取り落としてでも多蕗を殴ったの(第18話)には目を瞠ったわ。
真砂子とあんだけ取り合いしてたもんを蔑ろにしちまうほどブチギレたのかと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:12:35.24 ID:bei/7jBM0
「自分をだまして利用してた」って所で惚れ直したのかな。
何でかわからんけどなんかリアリティーを感じる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:54:54.89 ID:3j3sAYSP0
>>465さいごまで「荻野目さん」だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:04:13.12 ID:HVis0t2h0
ゆりさんはタブキのどうしようもない駄目な所が気に入ったのかもしらんな
迎えにきた時そんな感じだった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:34:34.77 ID:Y4/RMHXoO
>>473
そうだよ
その荻野目さんに誰にも打ち明けなかった過去のこと話したんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:41:01.08 ID:az+L4JFO0
触んなよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:50:38.65 ID:RcHERDRO0
>>469 またまたそおいう曰くありげなこと言っちゃって
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:53:33.60 ID:UPCPq9FP0
名字で呼ぶような他人の女の子って所に意味があるんだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:54:14.46 ID:RcHERDRO0
>>471 その視点はなかった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:58:41.75 ID:RcHERDRO0
このアニメ以前に主要登場人物以外をMOBで表現してるようなアニメとか漫画とかあった?
知ってたら教えてくださいませ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:08:43.28 ID:zSjYtMuh0
エースを狙えで観客が単色で表現されてたと最近知った
ヤマトナデシコ七変化もかなり簡略化してる時があった
完全にピクトグラムで表現した作品はピンドラしかしらない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:15:36.98 ID:KmpBA+sg0
『化物語』はモブキャラを工事現場の看板みたいなので表現してたな。
『モノノ怪』も各話で違う表現でモブキャラを描いてたのが印象に残ってる(例:化猫編じゃマネキン)。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:29:31.06 ID:SdPL8LH70
ありがちな表現だけど、>>481みたいな信者はこの作品だけが特別だと思ってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:31:52.35 ID:JiajGaVe0
そうかそうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:42:27.42 ID:Wh296nT30
モブが記号化するかしないかって他人との精神的な距離の違いなのか?
街の中ではみんな白モブだけど電車内でなった事は一度も無いような
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:08:05.17 ID:ZIgbdgs/0
電車は事件の舞台だからね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:11:33.09 ID:fYLL8ydd0
少年よーいえにかえっれー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:25:29.77 ID:ZIgbdgs/0
ペンギン帽はどうしてああいう喋り方をするの?
あれは桃果が喋ってるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:27:19.19 ID:kqNEsPUN0
陽毬がお代官様ごっこ好きだから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:09:33.50 ID:7oqwdBSUO
>>483
ひとつのギャグとか作品の一部でならともかく、「完全にピクトグラムで表現した」作品はピンドラくらいじゃないのか
少なくともありがちではないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 05:32:52.75 ID:WbxS35B40
漫画の手法的には>>481さんが言うみたいに、「どうでもいい観客」「どうでもいい群集」を
手抜きする手法としてMOB化するのは、それこそ手塚治虫のころ(以前?)からありましたね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 05:39:51.70 ID:WbxS35B40
僕が個人的にいちばん最初にMOBキャラで強烈に印象をうけたのは「めぞん一刻」の
総一郎さんの黒ぬりの影絵ですね。ピンドラのMOBキャラは単に省略する目的じゃなくて
めぞん一刻の「かおなし」の総一郎さんと同じような効果が出てるので印象的です。

>>485 おー観察眼w とはいえたんじゅんに絵柄的なものもありそうです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 05:48:17.91 ID:0YpPMJO/0
>>491
本当に「手抜き」と言えるのはモブすら登場させない『化物語』みたいな手法じゃないの?
俺は別に批判する気ないけど。

町中に通行人が居ない光景はかなりシュールだった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:29:18.62 ID:ZFxnaIoa0
ピクトのモブって、手抜きのようで実はそれなりに大変だったみたいだけどね。
電車内→ちゃんと人間になってる
街中→ピクト
という書き分けは面白いと思ったよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:43:20.98 ID:VNeNO1Yl0
モブは最初手抜き、簡略化に見えたけど
サリン事件との近似性や大量殺人描写への配慮とか考えると理にかなったものだと思うようになったね。
表現としてただ簡略化するだけでなく、ただのアイコンだけに別デザイナー起用して逆に目立たせてるもの。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:26:54.58 ID:WbxS35B40
辻田さんのブログ(おぼえがき)にもモブを手前から向こうに動かすのとかが
大変、みたいなこと書いてあったような。撮影の段階で「にょー」って動かすだけ
なら撮影さんの技術力ってことなんだろうけど、コンピュータのプログラムで走らせ
るんじゃなくてけっこうアナログで調整してるんでしょうな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:23:58.91 ID:Kjbc9L5l0
あのモブの「歩く」動作は、なかなか丁寧にアニメしてたと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:11:33.33 ID:yRdfLb6s0
>>サリン事件との近似性
え、このアニメサリン関係ないだろ?
アンチがそう言うだけじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:47:44.19 ID:6EG42Oi50
「聖杯戦略ーーッ!」
☆+*☆*+☆+*
某我様「きっと聖杯を掴めぬであろう貴様ら雑種に告げる!」
晶&冠「また変た・・・・・・てめー今度はマッパかーーーー!!!!」
某我様「ええいだまれだまれ雑種共!!!# 今度こそピンクドラムを手に入れるのだ!」
冠「バーカ、ピングドラムはもう使用済みだ(ケッ)・・・・何だよ変態の後ろにいる奴・・気持ち悪い」
某神父「フフ・・・実に面白い奴に会わせてくれたものだな(凝視)」
冠「み・・・ジロジロ見るなア! 気持ち悪リィ!!!(汗)」
某神父「義務感と満たされぬ愛に責めさいなまれる魂・・・ククク・・じつに酒のつまみにふさわしい!」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:21:57.39 ID:kqNEsPUN0
帰れよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:22:22.10 ID:AoMZtNaV0
ホモは帰って、どうぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:03:25.92 ID:2sQ/L1jS0
プリクリは、ひまりの内に秘めた性格が出たってこと?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:29.45 ID:CyeM4Hmh0
貴方自身なのです…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:35:01.41 ID:ZWctQZI70
いつもの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:24:29.43 ID:S3dojqq/0
「わらわは運命のいたる場所から来た」のワラワって訳しにくいよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:35:43.93 ID:a7iZvuIF0
I
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:42:35.22 ID:CwlJEwHm0
妾ってかくよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:41:34.92 ID:lyrQISWX0
それめかけってよむよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:30:01.58 ID:Z2xAQe500
わらわ・めかけ、どちらでも読めるよ。

妾(わらわ)は高級娼婦などが使う自称という印象が強いな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:26:36.82 ID:C7eqFl3w0
>>509
「わらわ」は高い地位にいる女性の一人称ダヨネ
って何スレになってんだここ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:33:51.14 ID:S3dojqq/0
辞書ひくと、いちおう武家の女性の一人称、って書いてあるけど
あんまり上品な感じしないのは逆にマンガの影響なのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:01:55.18 ID:2sQ/L1jS0
ペンギン帽は宇宙からきたの?
桃果でさえないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:14:28.08 ID:kq4I1pAK0
最近の荒川さんが演技が巧くなってきてて
初期ひまりちゃんのタドタド感が消えてきたのが個人的に寂しいような嬉しいような。
特典ドラマとか熟れてきたよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:17:02.04 ID:oXCwXlnj0
上手くなっていく過程がありありと感じられるのも、このアニメの醍醐味だったな〜。
最終回イベントで監督が良平くんにかなり助けられた、と言っててそれもすごく納得した。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:57:55.45 ID:C7eqFl3w0
わかるかも。
慣れてなかった荒川さんと、ジャイアンと舞台慣れしすぎてた昴さんが
回を追うごとにしっくり馴染むようになったというか…
いや、1話のたどたどしい感じもかなり可愛くって好きなんだけどね。

「生存戦略ー!」は毎回安定してなくて、それも面白かったなー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:09:36.79 ID:LwUyFiQAO
でもなぜか生存戦略ー!の言い方は1話が一番好き
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:52:51.02 ID:2sQ/L1jS0
相対性理論のシフォン主義のころの
やくしまるえつこ、の方がいい、というようなものだよね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:59:48.07 ID:CwlJEwHm0
俺も一話の黄泉帰り「せいぞ〜ん、せんりゃくうぅぅ」が一番好きかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:25:45.91 ID:kq4I1pAK0
一番好きなのは、ワンフェスでの生トーク
「せいぞーーーーーーーん すぅええっ!」
「……。」
「すいません、裏がえっちゃいました。」
と真面目に答えてた所かな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:36:05.15 ID:iiQSDk/c0
ああ、カワイイな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:40:19.11 ID:8ZM/wh9g0
前半の何話かでプリクリ声で言ったことあるけどあれミスか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:19:11.25 ID:2sQ/L1jS0
>>519せいぞーーん、は裏声じゃないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:33:51.49 ID:3GA5193a0
アートワークスの発売日を勘違いしておった…
どうりでスレにも全く話題になってないわけだわ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:55:30.00 ID:9EVxAext0
アマゾンから発送予定日7/2-7/11に延びたとメールがきた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:09:37.06 ID:a7iZvuIF0
逆に言うと一話ラストのお兄ちゃん一人語りは違和感あってフラフラしてたな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:28:46.09 ID:RJA0f8w20
メカフェチなイクニにはミエヴィルのスチームパンクでも映画化してほしいわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:40:25.86 ID:ZWctQZI70
あと3日でアートワークス!楽しみだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:19:42.85 ID:vJ9f3R6e0
このアニメを見て、地下鉄サリンなんかに全く興味がなかったことに気付いた。
今でもないが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:16:46.43 ID:QAKNalTo0
イクニはメカフェチなの?
逆シャアは好きだけどロボット一切興味ないって言ってたような。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:03:54.30 ID:SCOsUkkl0
でも初期案ではロボットものだったんでしょ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:24:07.53 ID:pm0vNges0
キャラ絵書いたあたりで速攻頓挫したけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:25:31.99 ID:EYdPHPtv0
パイロットスーツまでキャラデザの原案にあったというのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:30:52.76 ID:B8dCPxeo0
あのパイスーはぶっちゃけダサいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:31:47.56 ID:EYdPHPtv0
女性陣には好評だったというのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:58:03.83 ID:DqzRpx7h0
太ももと二の腕にくっついてる輪っかがジャマじゃないのかなぁとは思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:01:24.47 ID:EYdPHPtv0
好評だったのはツナギだった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:10:12.06 ID:9Bm5vt370
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  そりゃ女にはツナギは好評だろう
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:25:07.00 ID:EYdPHPtv0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:42:33.07 ID:B8dCPxeo0
アッー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:42:11.21 ID:QyRFyvnG0
ウホッ、いい苹果!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:44:36.88 ID:OXVQ3B7m0
なんでホモスレになってるんですかねぇ。(困惑)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:08:23.42 ID:pm0vNges0
ノンケでも私はかまわないわよ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:12:11.18 ID:QyRFyvnG0
苹果「アタシ、女だよ!」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:19:21.14 ID:VOd1hGiM0
>>542
ゆりさん乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:45:41.41 ID:m57So93X0
イクニの新作が来ないと少し幸せが足らない
もう中身が大して無いアニメを見るのには限界が来てる
もっと重厚で緻密な作品が見たいよー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:50:49.94 ID:SCOsUkkl0
あと10年待つんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:01:27.44 ID:G4J8PCDz0
幾原監督の作品はおもしろいけど消耗するからそんなしょっちゅうやんなくていいや
見返しながらいろいろ考えられるし
毎クールあったりしたら財布も頭も追いつかない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:04:05.64 ID:SWavdPi/0
>>526
頭が昆虫になってる女との純愛ものかよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:17:11.71 ID:tylpfJ0/0
何の制約にも、しがらみにも囚われずに作ったら、どういう作品が出来上がるのだろうか
でも、自己満足の作品にはならないだろうという確信は、何故かある
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:19:28.23 ID:EYdPHPtv0
ピンドラも構想から3年くらい掛かってるからあと2年はピンドラやりつつ次は5〜6年後くらいとか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:02:01.50 ID:fFPVYXXn0
>>549 それがピングドラムでほとんど破綻…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:08:22.95 ID:DUkQ3nSG0
アートワークス展はどれくらいの規模なのかな・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:09:29.85 ID:2mejsn5k0
ギャグアニメ作ってほしい
女の子が可愛いライトでセクシーなやつ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:16:30.43 ID:K/mb0crF0
ペンギンが出てきたホントの理由はグッズを売るためなのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:17:12.50 ID:DUkQ3nSG0
ノケモノ映画化希望
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:57:34.62 ID:z60XINTo0
>>551
何で?ちゃんと見てたの?
まあいいや
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:08:49.48 ID:w+2QcE800
のけ者どこにも売ってねえ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:20:08.63 ID:eKsYn3zv0
エヴァのパクリアニメ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:22:26.19 ID:G7hZ+hSX0
あ、はい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:23:32.31 ID:G7hZ+hSX0
今日はアートワークスフラゲ日じゃないか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:41:28.82 ID:oWYSS0XWO
>>556
ID変わるたびにすぐアンチ発言かアンチ誘導の質問するいつもの人だろ
文章足りてなくてわかりやすいんだからスルー推奨
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:56:37.67 ID:PvZdYdsP0
これ最近やっと通しで見たけどつまらなかった
極端に狭い人間関係の話に終始して広がりもなく
ずっと地下鉄のシートひとつや部屋の床下、下水にいるような雰囲気だった
10年潜伏してなんでこんなアニメ?
10年潜伏したからこんなアニメ?
最近どんどん出てきたオウムの人達と似た匂いを感じた
作っている人が浦島太郎なんだろうな、と
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:57:05.90 ID:G7hZ+hSX0
あ、はい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:06:11.50 ID:j7hJWnVp0
犯罪者当人はともかく、その類縁ですら弾こうとする環境で
どうやって人間関係広げろと。
一般市民様()はゴウツクですなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:27:02.18 ID:1Ix3eTaj0
gofaのサイン本、会員以外も予約受け付けてるんだな
最初の表記だと28日までは会員のみ、とも読めたから、今まで気がつかなかったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:42:35.17 ID:w+2QcE800
良さそうだったら買おうかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:29:20.71 ID:K2cD5e120
リリイたん、ちゅっちゅしてちゅっちゅo(´□`o)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:58:27.91 ID:fFPVYXXn0
>>562
たしかに95年から10年経ったはずなのに、まったくそれが
感じられないよね…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:21:21.40 ID:RL/IE5+60
今は2005年なのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:22:29.55 ID:G7hZ+hSX0
ワロタ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:24:39.92 ID:G7hZ+hSX0
アートワークスフラゲ情報はまだか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:47:08.40 ID:68Be17F/0
ID:G7hZ+hSX0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:48:59.10 ID:G7hZ+hSX0
あ、はい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:38:41.03 ID:2mejsn5k0
16年前って散々言ってんのにな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:03.61 ID:/6OIo5w10
大好きなアニメでした
未だに最近観たアニメの中ではずば抜けて良かったと思っている
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:17:13.29 ID:4LaFKyMi0
毎週楽しみでハマりにハマった結果第一志望落ちた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:18:38.53 ID:GxeDaOzN0
電車はまた来るさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:20:34.38 ID:iGbWoouj0
後のダヨネである
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:00:34.54 ID:idx3d9MC0
>>576
さあ乗り換えの呪文を唱えるんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:41.25 ID:72zi/Xjs0
そんなんで「この世は理不尽だ!」とか言ってテロやられても困るわw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:30:04.80 ID:2NwZfVIv0
人一人消しても絆創膏一つという桃果の代償の価値観が地味に凄い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:32:04.41 ID:iGbWoouj0
あれ?火だるまじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:32:47.17 ID:G7hZ+hSX0
絆創膏はうさぎ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:19.69 ID:2NwZfVIv0
おまけのダビデ塔もセットであれで、ゆりを救う事自体は絆創膏が一つ増えるだけの事と言ってたような
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:55.65 ID:pYzHlBfN0
絆創膏一枚はうさぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:52:13.49 ID:72zi/Xjs0
>>584
たぶんうさぎのときはそれで済んだから、ゆりを助ける時もその程度で済むと勘違いしていたのでは
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:54.18 ID:2NwZfVIv0
ダビデでずれたけどその価値観がアレだねって話で
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:03:33.88 ID:pWAYSwqA0
たしかに、我われも別に95年から一歩も動いていないよね…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:12:56.75 ID:JHk4StARO
>>587
ゆりを乗り換えさせたいから絆創膏1枚で済むと言ったんじゃないかな
私火だるまになるけど乗り換えてみる?なんて言われたらどうよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:25:32.47 ID:KQQHU5mz0
別に了解を取って、乗換えをやったわけじゃないと思うよ。
そういう描写はたぶんなかったよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:25:37.53 ID:h6u2/Wnf0
せえいぞんー 7(・□・) せんりゃくぅー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:18:39.35 ID:JHk4StARO
>>590
了解を取りたくてそう言ったんじゃないかと思ったんだよ…
信じてくれないから勝手にやったけど
でも桃果にとってはあの火傷も本当に絆創膏1枚程度のことなのかもしれない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:09:41.60 ID:h6u2/Wnf0
パパはK務所にふっとばされたんだよ
桃果ちゃんは顧問弁護士
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:12:07.01 ID:h6u2/Wnf0
「たぶんもう(こっちには)もどってこないとおもうよ?」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:56:57.88 ID:eosamWnw0
ダビデは父親のアレだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:10:07.95 ID:noDwB4hbO
リリィさんにファンレター書いたけど恥ずかしくなってきたw
サイン会って人数どれくらいなんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:49:14.12 ID:KQQHU5mz0
リリィとかいう人は全く知らないが
陽毬ちゃんがかわいいことは認める。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:50:11.61 ID:svJL2Ofk0
やっぱりいつもの人だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:38:48.19 ID:1yClgEsO0
きっといつものにもなれないお前たちに告げる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:39:35.40 ID:Lh/XzDTU0
リリィ先生ってググっても顔写真出てこないんだな
どんな人なのか気になるぜよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:32:39.90 ID:Xm1IAZ7I0
アートワークスGETしに行ったら明日言われた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:52:14.12 ID:QXicHP2o0
今日じゃなかったのか勘違いしてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:55:07.69 ID:svJL2Ofk0
今日だよ

輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス 2012年6月29日
http://www.gentosha-comics.net/book/label/cat7/cat21/602913.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:05:51.86 ID:Lh/XzDTU0
本日より1ヵ月間、LIBRO池袋本店地下通路のウィンドウに星野リリィ先生の「おとめ妖怪ざくろ」&「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」の広告を展開しています。
百貨店の西武池袋本店と書店のLIBRO池袋本店をつなぐ地下通路です!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:09:14.81 ID:Xm1IAZ7I0
今日だけど明日なんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:53:42.14 ID:ex9j4S1S0
自分も買いに行ったけどなかった(´;ω;`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:12:30.99 ID:7u2SXrnw0
発売日ころころ変わり過ぎだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:15:15.90 ID:svJL2Ofk0
今日だけどー

今日じゃなかったー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:49:44.32 ID:F7FrrYCf0
このスレってガチで頭おかしい奴が何匹か常駐してるよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:12:16.21 ID:KQQHU5mz0
>>609
声優板に来い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:16:02.56 ID:2YDJK0m/0
>>609
セキュリティ板やソフトウェア板(特にFirefoxスレ)にも行ってみろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:26:36.68 ID:JOgnozVe0
この世は理不尽だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:27:35.14 ID:834PmScA0
だから壊すんだよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:35:09.25 ID:c7O9y3Zj0
>>609
車種・メーカー板もお勧め
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:37:21.50 ID:svJL2Ofk0
>>609
オカルト板にも逝ってこい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:41:10.97 ID:8dsn9p410
>>609
TCG板help
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:58:07.64 ID:FXkxByAaO
サイン会の引換券と一緒にアートブック買ってきた
中身はまだ見てない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:21:58.61 ID:fFnUP3gg0
>>609
バカνと鬼女もお勧めww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:28:21.82 ID:MnoX2lO90
購入済の人に聞きたいんだけど
アートワークスの24Pにイラストがないんだが(ページ数は記入されてる)これって仕様?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:31:10.77 ID:2YDJK0m/0
総ページ数が仕様通りでP24にイラストがないなら目次が誤植
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:51:37.59 ID:i7YlvjqA0
>>609が大人気と聞いて
家電製品板オヌヌメ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:45:04.24 ID:BqDr9K9h0
みんな以外とあっちこっちのスレに行ってるんだなw
>>609人生相談板なんてどうだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:50:27.14 ID:gG4VQoHZ0
>>609
市況2は色んな趣味や職業の人、ステータスもばらばらで
年代も幅広いからすごく面白い。ある意味自分の変さが霞んで見える場合も
あるのでおススメ。ドル円すれとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:11:20.57 ID:4w8CRAVI0
このスレ何だったか本気で忘れそうになったぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:35:45.04 ID:Ca57/oVnO
P.24にリリィのサインが入って真の完成の一冊となるのだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:34:26.86 ID:yJnbKwIE0
>>619
24と25で見開き扱いだろ
巻末コメントのとこの表記見てみ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:57:06.11 ID:jdgKIxev0
画集って新しい絵とかあんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:28:22.44 ID:IrCePhn2P
アートワークスのサイン会予約したのに
本買ってくるの忘れた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:08:24.77 ID:mIyqto4DO
家族が東京行ったから本と整理券の回収頼んできた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:07:43.32 ID:yJnbKwIE0
>>627
カバー、未使用エンドカード1枚、マンガ2P
今まで未発表だった設定ラフ(高倉兄弟)
が新しい絵かな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:18:47.16 ID:jdgKIxev0
そうなのか
三兄弟以外の絵はあんまりなさそうだなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:36:32.75 ID:yJnbKwIE0
まぁそうだね
DVD発売時の特典絵なんかも全部入ってるけど
その辺はプリクリに偏ってるし
書籍の表紙絵はどうしてもメインの三兄弟になるしね
新しい絵で高倉家じゃないのは未使用エンドカードだけだね
(多蕗と苹果)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:37:49.17 ID:yJnbKwIE0
あとカバー絵か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:43:38.58 ID:ikyvb3aG0
このアニメの信者さんってどういう人たちなの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:46:46.70 ID:jdgKIxev0
カバーが全員集合だったから期待してたんだが
まあ書き下ろしなんてそう無いよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:01:31.29 ID:MWU1+YW40
>>634
このスレ見てると、年齢層高いイメージだったけど
オールナイト行ったら意外と若い女子率が高かった。
男声優目当てかもしれんが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:41:02.71 ID:ZkZtdvyt0
オールナイトのときは20代後半くらいの女性が多い感じだったな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:44:54.28 ID:o8yd8BoG0
小奇麗にしていて、いい匂いのする女子やお姉さんが多かったです。クンカクンカ

>>637
オールナイトは年齢制限があったからね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:26:41.45 ID:MM7Th/JJ0
20代前半みたいな人はあまりいなかったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:29:23.48 ID:ikyvb3aG0
幾原の名前を知っているというだけで
明坂聡美とかよりも年齢上、上だね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:05:11.02 ID:Nrh1xZiB0
漫画は完全にギャグだったな
後インタビューもあったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:06:12.67 ID:9X8mCUGN0
新企画?の絵は入ってなかったけどあれ何に使われるんだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:10:40.39 ID:nkHp2srR0
イクニのコスプレに使われる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:14:41.22 ID:4w8CRAVI0
>>642
端から画集とは全く関係ない新企画の絵言ってたしな
まあ今は練ってる段階だろうから再始動はまた来年だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:52.76 ID:nemGbwsjO
>>642
続編や二期や新規OVAでも何でもいいからまたピンドラが見たいね。
久々に録画していた最終回を見たら何かもう号泣してどうしたらいいのか分からなかった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:04.51 ID:4J5wMNrx0
このアニメのいいたい事って。
「生き残りたければ、愛し愛されろ。愛を取り戻せ!」ってこと?んで、それこそが生存戦略と
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:48:31.16 ID:isBeI9UX0
せいぞーん♪せん(略

648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:42:08.59 ID:vyMMMHxP0
>>646
まあ世界が核の炎に包まれたあとに生きるのは生存戦略が必要ですよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:19:54.62 ID:3hpjC0Pf0
このアニメを見て感動できる人がうらやましい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:28:16.42 ID:JKSdy8DP0
俺は感動できない人は可哀想だなって思うよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:30:19.97 ID:MFnqbH/40
おさわり禁止
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:19:43.36 ID:uVB1qhsn0
モーパイ映画化だってよ
ピンドラも企画あるなら発表してよもう!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:22:49.73 ID:SpW2SSnJ0
>>638
>オールナイトは年齢制限があったからね

そこだけ聞くと、オッサンは入場禁止だったみたいに聞こえるw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:26:48.09 ID:FpR4ji9a0
オッサンブロイラー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:29:46.30 ID:vhitzyd20
絵コンテやってた山内監督作品のオールナイトイベント行ってきたけど、ピンドラの話題が出て嬉しかった
やっぱりアニメ界にかなり反響が大きかったみたい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:28:50.05 ID:8vZ/ZKDE0
>>653
たしかにレスの流れ的にはそうも解釈できるなw
実際は少なからず紛れ込んでた男性の年齢層は女性より
ちょっと上のオッサン世代が多かったような気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:14:22.90 ID:3hpjC0Pf0
>>656
それウテナの残党や。そのころから成長してへん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:29:47.23 ID:6bwddvRa0
ヤリチンが童貞をバカにした作品がこれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:46:32.17 ID:FpR4ji9a0
渡瀬先生馬鹿にすんな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:50:31.78 ID:Pwr775Bw0
だよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:03:15.93 ID:8vZ/ZKDE0
もしかしてアニオタの高齢化が進行してるのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:45:55.08 ID:3hpjC0Pf0
今のしょうがくせいは5人の4人が彼氏彼女持ちだからね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:12:54.95 ID:rxata0470
この世界は間違っている…!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:55:55.83 ID:rBnk6jqK0
>>655
もうちょっと詳しく聞きたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:07:14.06 ID:zpZnQ/A4O
リリィさんかわいい美人だった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:12:07.19 ID:3hpjC0Pf0
最近は漫画家もブスとは限らない。
昔はブスで編集者としか結婚できない職業であったが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:15:12.42 ID:aIYEQole0
最近と言うが、リリィ先生は確実に三十路じゃないだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:32:27.52 ID:Mum+rf7d0
漫画家として活動を始めてから十二年

高校卒業ぐらいからでも三十路

専門学校卒業ぐらいからなら三十二歳前後

大学卒業ぐらいぁらなら三十四歳前後

若手というより中堅だね
リリィ先生は、うめてんてーと同年代って事だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:37:51.84 ID:Pwr775Bw0
女性の年齢を探るだなんて、イヤラシイお子様たちだわっ
リリィ先生は永遠の17歳ということでここはひとつ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:38:07.44 ID:vhitzyd20
>>664
新文芸坐で山内重保×細田守作品のオールナイト上映があって、トークショーの中でピンドラの名前がちらほら出てた。
カメラマンが入ってたから、どっかの媒体に記事が載ると思う。
ウテナ劇場版の名前も出て「話自体はすごく明快なんだけど、絵コンテと演出によって難解になっている」と言ってた。
山内重保監督、相澤昌弘、あと一人名前を失念してしまったんだけど、幾原監督と交流があるらしく、ピンドラのことも相談を受けたと話してて、もっと聞きたかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:42:30.80 ID:V4vpCpJA0
ウテナ世代がおっさんとも限らんけどな
小学生でウテナを見てたら三宅ちゃんと同年代ぐらいだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:45:58.55 ID:t0Tv3qaX0
ウテナは幼稚園の時にやってたわ
当時はわけわからなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:51:43.76 ID:V4vpCpJA0
大学1年生ぐらいかな

2chで息抜きをしたらレポートやれよ?
早めに単位を取らないと後がきついぞww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:54:57.73 ID:o3X/1w8jO
なんでお前ら触っちゃいけない人に食いつきまくってんの?日曜日だから?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:01:28.24 ID:SkoPn5aU0
坊やだからさ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:08:26.54 ID:zzano+Vd0
めくじらを立てるほどの話題でもなかろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:11:48.84 ID:Pwr775Bw0
あれもこれもダメってやってると過疎っちゃうしね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:58:49.62 ID:RXBKLQl70
アートワークスがメイトから届いた。
イクニの寄稿がおもしろかった。あと17話の没エンドカードがヤバイ。

アートワークスと一緒に新企画発表されないかなーと思ってたんだけどないのね。いつ発表されるのか。。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:03:07.41 ID:nX7KiyJ00
>>678
首ねっこ掴んでいてびっくらこいた
新企画はだいたいの骨子ができないと発表できないんだろ
つまり当分後
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:31:25.54 ID:pO7qXprQ0
>>677
誰だか知らないヤツに「ダメ」って言われた程度で引っ込むヘタレなんかどうでもいいけどね。
過疎る理由は何を置いても話題不足でしょ。
放映が終了したんだから、ある程度はしょうがない。
アートワークとかの関連作なり、(いかなる形であれ)続報がないといかんともしがたい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:30:09.41 ID:yQXBiPqF0
アートワークはキャラ偏っててなあ
これはしょうがないが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:50:14.89 ID:gPnEpyyI0
アートワークス買ったよ
17話の没は怖かった。ちょっとしたエロさも感じたけどな
それ以上に空恐ろしいというか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:53:22.99 ID:YtcRj87+0
星野さん美人さんだった
欲をいえばちょこっとキャラクター描いて欲しかったなー
まぁ200人くらいのリクエスト聞いてたら時間かかりすぎるし仕方ないけど…
今青山の展示会に飾ってあってアートワークスにない絵とかはどこかに載せる気ないのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:07:26.69 ID:w1klVTvS0
>>683
ペンギンさん書いてもらっただろうが!

685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:10:18.99 ID:qyZ0/LCO0
リリィさんの自画像だよ
文字だけのサインじゃなくて
イラストまでいれてくれて嬉しかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:13:41.32 ID:kuX2rMxI0
分け合おうとかいってるけど、
わけあえばつながるね、というような最悪のものと同調してしまった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:46:51.61 ID:e+N7z4VE0
爆音のウテナでイクニが壇上に上がったのか
何を着てたんだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:51:44.87 ID:7qAeuJaF0
透視しよう・・・


赤、だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:00:21.99 ID:DkAnBmU50
赤に影絵少女プリントの入ったイカしたTシャツ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:01:46.57 ID:DkAnBmU50
>>670
そのイベントにカメラマンが入るのはいつものこと
ただの資料用でレポート上がることはない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:25:00.87 ID:gFrfuZ/q0
もうすぐ放送から一年か…早いな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:09:46.15 ID:jNmuK66D0
放送から一年かー毎週いろんな意味ではらはらしてたな

BD8巻のインタビューで音楽の橋本さんが
「20話以降は画合わせで曲を作った。監督が音響監督も兼ねるってこういうことなんだと思った」
というようなことを言ってたけど確かに20話以降音楽がぴったりあっててすごかった
もっとこういうのやったらいいのにと思うけどそんな簡単に出来ることじゃないのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:19:47.45 ID:7Nuiyx2N0
いくには、音と映像のシンクロに拘るんでしょ

ウテナの劇場版クライマックスの絵コンテや
生存戦略の絵コンテも、音指定が詳細すぎる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:43.05 ID:6RDTJIom0
ピンドラ見てた層は、ラグランジェみたいなのは嫌いなんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:21.36 ID:nt/ZGxcF0
ネグリジェ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:59.52 ID:Hs18sBQR0
ひまりのネグリジェはクンカクンカしたいです!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:40.96 ID:P2+D+vQX0
そうかそうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:23.46 ID:GthM3Gyk0
ラグラン好きだよ
ひまりちゃんのネグリジェくんかくんかもしたいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:21:42.98 ID:gvjVOy4V0
じゃあ俺は苹果ちゃんのネグリジェを
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:22:53.64 ID:xDnX+oES0
俺はゲロ豚ビッチちゃんのがいいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:26:38.24 ID:GvfqDmHO0
>>692
普通のアニメだとしないというか、時間の都合で出来ないことが多いんだよ。
ある程度のシーン(楽しい時、バトル時、シリアス等)に合わせてあらかじめ作っておいて、
シーンの長さに合わせてループさせるのが多いと思う。
映画だとそれが出来るのは製作期間にある程度余裕があるから、
絵が出来てから音を合わせていっても間に合うのさー
絵と音がマッチすると音響の相乗効果もあって、脳汁が出てきてまさにヘブン状態!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:20.17 ID:W8fmCeql0
たしかにオールナイトイベントでみた最終回は音響の効果もあったのかなんか感動したような気がしたな
いまだに意味はわかんないんだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:01:09.63 ID:iQ7qywFP0
最近の子供はアニメは見ないらしいからピンドラなんて見てないだろうね
でも、まんがくらいは読むの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:10:48.02 ID:CBqUfyDu0
おとうさん乙 
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:20:59.42 ID:4XJzQoLA0
>>703
子供っていうのが果たして何歳から何歳までを指しているのか分からないけど、
10代も見てるよピンドラ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:28:14.19 ID:+kAu33NtO
>>702
話を理解できなくても演出だけで十分楽しめるのがこの作品のいいところだよな
もちろん演出で惹かれた人に話自体を考えさせる魅力もあるし

>>705
ヒント:いつもの人
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:24:09.76 ID:NdL3Bur50
>>678
>>682
その17話の没になったエンドカードってどんなの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:44:19.40 ID:PhleEnEW0
>>707
たぶきが薄笑い浮かべてよこに並んでるりんごちゃんの首根っこ後ろから手伸ばして捕まえてるの
色も無彩色系で怖い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:42:58.65 ID:iQ7qywFP0
ピンドラは難しいから、高校生には不人気だろうな
もっとも灘、開成クラスの高校生からは絶大な人気を誇ってるから、ある意味凄いアニメだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:29:21.20 ID:qtlK0cEc0
せ、せやな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:30:51.45 ID:y3JEeVY00
ツイッターだと学生とか若い子多いけどね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:43:19.47 ID:iQ7qywFP0
Mの迷宮 『輪るピングドラム』論 [単行本(ソフトカバー)]
山川 賢一 (著)

読んだ人は要約を載せてほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:32:25.20 ID:rMudfsC80
高学歴厨のオッサンブロイラー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:33:16.10 ID:RO2fnXUH0
やっとアートワークスを入手した
なかなか面白かったわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:04:05.82 ID:H0qG1PVb0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:20:54.22 ID:H0qG1PVb0
『ぼくは給食は食べないよ。』しょうま君は学校の給食を食べません。
どうして食べないのか聞いて見ました。しょうま君のお母さんは学校の給食は
どこで取れた野菜や魚かわからないから食べないでとしょうま君と約束をさせたのです。
ぼくはしょうま君に給食を食べたくないのか聞いてみました。
『僕もみんなと同じものを食べたい。』と、しょうま君は言いました。
先生はみんなが好き嫌いをしないで何でも食べれば元気になると言いました。
しょうま君がまた元気にみんなと遊べるように給食を分けてあげました。
『ありがとう。でもごめんね、お母さんにおこられるから。』
そういって自分の持ってきていたお弁当を食べていました。
ぼくはしょうま君がみんなと給食が食べられるといいなと思いながら給食を食べました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:39:55.62 ID:lzQiLmw30
gofaから画集についてメールきた人いる?
送信できてなかったんかな…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:17:11.05 ID:H0qG1PVb0
日本の小学校は子供ブロイラーみたいなものだわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:13:11.24 ID:4nX3Twx60
ベルトコンベアだしね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:28:35.96 ID:4nX3Twx60
>>715 公式ガイドブックは買いでMの迷宮は立ち読み推奨ってことですか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:44:57.46 ID:H0qG1PVb0
[数土直志] は、それなりに有名な社会学者だよね。
その下のは読むのに苦労するような文章だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:15:56.92 ID:4nX3Twx60
社会学者なの?論文とかはみつかんないんだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:18:10.13 ID:4nX3Twx60
数土直志(すど・ただし)大学卒業後日興證券(現日興コーディアル証券)入社。国内営業の後、株式部に転属、
主に国内株式市場動向の情報収集業務を行う。2004年アニメとアニメビジネスの情報会社株式会社アニメアニメ
ジャパンを設立。ウェブサイト「アニメ!アニメ!」(http://www.animeanime.jp/)運営。代表取締役。2005年日本
大学大学院グローバルビジネス研究科ベンチャービジネスコース修了。修士論文「米国市場における日本製
アニメーションの競争優位性に関する研究」

http://www.gsb.nihon-u.ac.jp/whats_new/omonkai/nbs_omonkai_seminar2nd.pdf
ぐぐったらなんでも分かる時代やねえ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:18:46.99 ID:BnO976TG0
すごい・・・あぼん同士が会話してた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:20:13.54 ID:4nX3Twx60
お薬飲んだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:23:41.64 ID:Mi5Rv1YZ0
星野リリィさんのアートワークス重版だって人気だね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:38:51.73 ID:C1nvzdIJO
私もGofaから返事こない。随分待たせるね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:52:33.48 ID:H0qG1PVb0
数土直紀と勘違いしてた…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:33:33.04 ID:FH4BI29aO
新しい話題がないとはいえ、好きな作品のスレが連日キチガイに占拠されているのは見てて悲しくなるな……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:34:57.99 ID:f/SMNu6J0
おそらく過去に散々既出だと思うんだけど、このスレ見るようになったの最近なのでご容赦。
18話って何がどうなって陽毬は助かったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:54:27.35 ID:I/Bx073R0
>>730
細かい所は考えなくていい
物理的にてか常識で考えたら
あり得ない事象ばっかだし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:30:01.53 ID:HKcxY58I0
鋼鉄製のゴンドラを陽鞠ごと片手でささえる回か。
さすがにw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:34:47.61 ID:HKcxY58I0
そう言われて考えてみれば冠馬ってのは、よっぽど「甘い」キャラですな。
寿司で言う甘酢づけの紅しょうがってかんじ。ジャイアンをもってきたのは
神懸り的チョイスな希ガス。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:49:48.38 ID:+l8kZIYO0
>>730
まあ、ヒマリと冠ちゃんが見詰め合ってる間に下の階に行ってキャッチしたんでしょう。
それより判らなくてモヤモヤしたのが作劇上のサンちゃんの行動。
命綱を編んだことが一切機能していなくてどーゆーこっちゃと思ってたんだけど
「蜘蛛の糸」と(同時に冠ちゃんのワイヤーとも)掛けてる事がわかってやっと飲み込めた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:50:29.60 ID:qpN+Xeua0
ジャイアンって「甘い」の?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:33:18.20 ID:HKcxY58I0
編み物も糸もその色も重要な比喩ですな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:38:17.60 ID:HKcxY58I0
おらはやっぱり10話が物語りとしては一番よくできてるとおもうな(´Д`)
作画はいろいろ批判あるらしいけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:27:11.34 ID:pKaG+vws0
>>734
あの時点では陽毬は冠葉の言うことより自分の命を諦めてたから
冠葉は助けられなかったんだろうか?
最終的には陽毬は冠葉を受け入れたから冠葉からのピングドラムを受け取ることが出来て
三人兄弟の仲で陽毬だけ運命を乗り換えることが出来たのかな…と解釈したんだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:43:38.37 ID:/dz2yK2+0
>>730
アニメだと一瞬で引き上げたように見えるけど、実はゆっくり時間かけて引き上げてるよ
冠葉の叫びのあと、現場に駆け込む晶馬のシーンが挿入されているのがポイント
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:40:04.58 ID:pKaG+vws0
>>739
晶馬って多蕗が行っちゃってから現場に駆け込んできたんじゃなかったっけ?
あと陽毬が飛び降りる前に
既に多蕗先生ははダッシュで駆け下りて下で受け止める用意をしてないと
陽毬は助からないよね
陽毬を抱きとめてからまた上に上がってくる多蕗さん早業
ピンドラ好きだし、18話大好きだからこまけえことは気にするなってかんじで見てたけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:46:26.14 ID:vWk8Fnvh0
加速装置 
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:03:27.52 ID:KKk18Pfq0
002さんは関係ないだろっ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:37:03.14 ID:/dz2yK2+0
>>740
現場自体にはまだついてないよ、工事現場の下についただけ
そのときゴンドラが落ちているはず
ようは冠葉の叫びのあと晶馬のシーンに切り替わる瞬間けっこう時間が経っているってこと
その後冠葉が目を開けるが、そこでも時間が飛んでいると思われる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:03:38.15 ID:qpN+Xeua0
細かい矛盾を指摘するような人がいないのよ
イエスマンしかいない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:12:02.33 ID:HKcxY58I0
陽鞠が自力で這い上がってきたんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:39:28.78 ID:TEtVzzJhO
別にそのシーンはどうやって助けたか分からなくても物語の進行には差し支えないですし。
多蕗が助けた、りんごの決意、仮面夫婦結局破局!、のほうが重要だったわー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:44:47.66 ID:HKcxY58I0
ゆりはパパから改造手術うけてたじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:55:56.65 ID:kLEHghpG0
お前らそろそろうまい棒の賞味期限気にしとけよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:06:36.01 ID:Uqoxdvov0
>>744
いや、放送当時はここでかなり議論されたと思うけど

ってお触り禁止に触っちゃった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:54:35.92 ID:HYQOwA040
>>738
>最終的には陽毬は冠葉を受け入れたから
個人的にそこは空っぽ冠葉に愛を与えたと解釈したよ
桃果が多蕗ゆり、晶馬が陽毬にやったように
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:31:55.94 ID:HKcxY58I0
ゆりが加速装置をつかって陽鞠を助けた。もうこれでいいよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:33:06.71 ID:+l8kZIYO0
作品ごとに脚本や作画に求められるハードルは種類も高さも違う。

甲殻機動隊みたいな作品だったら、ドラマの展開やキャラの動作、物理法則にリアルさが求められる。
その「リアルさ」は、作品が視聴者にコミットするための手法の一つであって、「あらゆる作品に絶対に要求されるもの」ではない。
リアルのためのリアルなんか視聴者は求めてないことくらい判ってると思うけど、
文句を言う手法として「描写上の矛盾をあげつらう」しか思いつかないのだろう。

ピングドラムはすべてのシーンを意味で繋いでるから画面内の描写だけで判断を下すことは出来ないんじゃないか?
だから俺はこの作品に「作り手の意図じゃない矛盾」があるのか判らないんだよね。
「ユリが運命を乗り換えたときは何故記憶を残しているのか」「何故カンバが消滅したのか」とかは作者の意図の範疇だから矛盾とは言えないしね。
もちろん「すべてのシーンは幾原さんが計算ずくでやってるんだ!」と主張するわけじゃない。
現場の体力(時間×金銭)や「何となく面白いから」と言う理由も一杯あると思うよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:15:59.83 ID:tj74DWCn0
>>750
冠葉から晶馬もお忘れなく
>>738
あの時点では三人全員ひとりよがりで上手くいきそうにないよね
ピングドラム受け取れたのは愛も罰も分けあうと三人の気持ちが揃ったからと解釈した
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:48:34.20 ID:HKcxY58I0
冠葉はトラックに1分ちかく引きずられても平気だし、晶馬は大荷物かかえて1駅
あるけるくらい体力あるし自動車にはねられてもかすり傷ですむし、陽鞠なんか
何度も心臓とまってもすぐ蘇生するし、これはもう魔改造されてるとおもったがいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:51:56.75 ID:H+GzCxIw0
プリクリ様の魔改造フィギュアってもうある?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:09:52.17 ID:mU7L3WHI0
陽鞠だけが運命の乗り換えをしたんじゃなく、三人+苹果も乗り換えをしたんだよ
そして、冠葉は陽鞠に命を預け、晶馬は苹果の罰(乗り換えの対価)を引き受けた
乗り換えの結果、高倉家の罪はお兄ちゃん達が持っていったって考えてもいいかもだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:34:09.38 ID:HKcxY58I0
もしかしてペンギンたちのほうが実体で、冠馬たちのほうこそ影なのかもしれません
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:36:38.68 ID:zr+Hk7dA0
アートワークスの表紙の寝てる2号がすき
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:58:51.88 ID:XL8EPBwU0
いまさらハマったんだがとりあえず何を買えばいいか教えてエロいひと
小説版は買い?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:58:11.48 ID:Jh57cADM0
心理描写あって結構いいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:04:07.81 ID:n+DSMyTqO
小説は変に難しい言葉使ってないから気軽に読める
アニメにないシーンもあって楽しめた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:10:39.91 ID:HYQOwA040
心理描写は助かった
アニメだけじゃ晶馬がりんごに惚れてたって確信もてなかった・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:03:37.03 ID:Jh57cADM0
陽毬はアニメだと何考えてるかよくわからんキャラだったから小説読んで良かったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:07.36 ID:boISslcPO
アニメ一通り見たならガイドブックもオススメだけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:53.61 ID:XL8EPBwU0
レスさんくす
小説良さそうなんで期待
あとガイドブックも買うわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:49:11.15 ID:cMw+CrpG0
スレ違いだが今度のグスコーブドリ
原作だと飢饉の時に出てくるこわーい人が悪とも善ともいえないダヨネっぽいキャラに改変されてるらしい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:50.58 ID:cMw+CrpG0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:04:24.05 ID:tj74DWCn0
>>763
小説で陽毬わかるのか〜
やっぱり読んでないのと読んでるのでは理解解釈変わってきたりするのかな
少し興味でてきた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:11:25.36 ID:fHeN8W7aO
なんでブドリとジョバンニの色同じにしたんや…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:30:26.70 ID:qpN+Xeua0
小説読まないと主要人物の心理が分からないって
どういうことなのよ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:33:30.82 ID:oXi5TsXT0
探偵オペラ ミルキィホームズは3期が絶望的な糞アニメ9
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 00:04:30.54 ID:qpN+Xeua0
それはほぼ全キャラに言える事だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:42:37.70 ID:HKcxY58I0
お薬のんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:42:48.48 ID:vKJalphL0
小説版読まなきゃ心理掴みきれないなんて天下のガンダムさんですらよくあることじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:54:44.45 ID:MFMSYgo90
>>763
で、陽毬って何考えてたの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:56:16.04 ID:kpKctf8A0
住み分け出来ないアンチがずっと粘着してるんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:02:07.92 ID:9t7SPvtc0
幾原邦彦 ?@ikuni_noise
池Pと@lvdctv さんとのピングミーティング…という飲み会だったよ。じゃあ、そろそろ…。

何かイベントでもあるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:12:47.31 ID:djLsM20o0
7月7日で丸1年だから明日何か発表するんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:18:23.40 ID:qk+YHHSL0
輪るピングドラムRだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:25:57.40 ID:IVBCAbOT0
俺は陽毬の恋愛事情気になる
メイン4人の中でこの子だけわからん
これも小説で解決する?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:32:42.42 ID:GBrPWnnE0
小説は、陽毬が晶馬に生理用のナプキンを買ってきてもらう云々とか
やけに生々しかったな…まああの年齢なら当然なんだけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:38:02.58 ID:kpKctf8A0
あれから一年か

ウテナの監督ってことでピンドラからアニメを観るようになって、
終わってからは評判の良い昔のアニメを100作品以上は観たけどここまで興奮するものは見つけられなかった
面白かったり好きなのはいくつかあったんだけどジャンルが全然違うんだよなぁ
最近のアニメも観たけどなんだかつまらないし、イクニが動き出すまでまたアニメは卒業かな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:47:17.33 ID:YfygVbCw0
>>776
さすがに何かあるね。
楽しみだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:53:34.92 ID:fF8qj5tj0
日立からピンクドラム発売です?!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:45:30.96 ID:q7MwU5mJ0
回るドラム型洗濯機(ピンク)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:50:02.39 ID:MUIj3FdAO
ああもう1年か…
暇だし何となくOPのCD2枚とも出して聞いてみたりした
少年よ我に還れのフルコーラス聞いたら、クライマックスのキャラ達思い出して目が潤んでしまった

どうにもならない事があっても幸福な君を守ってあげる
誰でもいいけど私だけが唯一のナイトでありますように

このフレーズが1番胸にくるわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:08:41.48 ID:Ldc1ZY7mO
その歌詞好き

七夕に始まったってちょっと良いな
何か発表来い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:46:55.45 ID:7MQ7zGYy0
新企画詰めてたのをついに発表か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:02:24.34 ID:Sh+oZTRo0
チャイナ・ミエヴィル「ペルディート・ストリート・ステーション」
監督は幾原邦彦に
哲学と純愛と挫折
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:26:01.92 ID:flvfkHFe0
明日発表くるかなーくるかなーwktk!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:47:39.52 ID:MFMSYgo90
>>780
なんでしょうまが陽毬の生理ナプキンを買うんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:48:29.70 ID:+7QFaNLL0
>>776
なんですと!?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:56:48.40 ID:5XsMFFLH0
 ∧_∧  
(´・ω・)あっ
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン この匂いは…
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): やだ…すごいにおい…
         :/ つとl: ピクピク
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: 陽毬ッ!
        .<__つ_つ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:02:05.40 ID:MFMSYgo90
これ以下のアニメ思い出した。エウレカ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:12:49.30 ID:rbZKExdU0
わざわざ本スレで他アニメをディスるのもわかりやすいアンチですね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:20:21.51 ID:s9bxl+AC0
べつにおわったアニメでどやこやせんだろ。
この調子だと映画化もなさそだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:37:08.76 ID:flvfkHFe0
幾原監督って、最終的に志茂田景樹を目指しているの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:49:44.09 ID:68rNeajG0
gofaからまだメール来ないよ…
もう画集買ってしまおうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:55:34.82 ID:rbZKExdU0
>>797
キャンセルして買ってしまおう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:57:38.97 ID:yCbmmq5R0
>>796
17年前に散々言われてたな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:58:26.53 ID:MFMSYgo90
「しょうちゃん、私生理になったの」
「ひまり〜、お赤飯炊かなきゃ」
「しょうちゃん、ナプキンほしいの」
「ひまり〜、おにいちゃん、買ってきてあげるよ。ひまりのために」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:01:19.06 ID:rbZKExdU0
輪るピングドラムは選ばれし糞アニメ26
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/06(金) 17:47:07.02 ID:MFMSYgo90
>評判の良い昔のアニメを100作品以上は観たけどここまで興奮するものは見つけられなかった

http://hissi.org/read.php/anime2/20120706/TUZNU1lnbzkw.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:22:09.40 ID:PvJAC7Uz0
何回も見てるのに未だに最終回で涙が止まらないのどうにかしてください一人の時しか見れません
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:50:18.20 ID:oVxxyNcH0
>>780
そのシーンはどのページにあるんだ
そこだけ読むから教えてほしい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:02:47.37 ID:xunqiAua0
>>801
「お前は笑って赤飯炊いてろ。ナプキンは俺がなんとかする......」
「冠ちゃん・・・・」
ってとうに来てるんじゃないのか赤飯w

「あの........」
「いらっしゃい(低音) おや、そちらはご婦人用品ですが。何かお探しで?フフフフ.....」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:13:56.98 ID:CbdABl5u0
>>779
陽毬は晶馬に昔恋してたよ
でもマフラー返却して諦めてるし最終回高倉陽毬(二人の妹)でいることを失いたくないみたいなこと言ってたよ
だから乗り換え後も高倉の性なんだなと思ったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:59:29.47 ID:DHdbBbvWO
あれ、アニメは高倉のままだったっけ?
小説だと苹果ちゃんに池辺陽毬って自己紹介してたけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:01:23.45 ID:rbZKExdU0
アニメでも最終回で映ったおじさんの作業着は池辺だったよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:03:59.01 ID:hpQ9Tj2aO
乗り換え後も高倉姓だっけ?
アニメではどうなったか直接描写はないけど
冠葉と晶馬が消えただけでなくおじさん夫婦と
動物園に行った写真があるから高倉夫婦も存在してるかわからないし
自分は池辺姓の可能性のが高い気がする
小説だと乗り換え後に病院で出会った苹果に
「私、池辺陽毬。はじめまして」って名乗ってるし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:06:18.62 ID:hpQ9Tj2aO
ごめんリロって無かった…

でもやっぱり高倉姓かどうかは疑問だよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:20:22.55 ID:MEC7bBdH0
セーラームーンがリメイクするとの噂が・・・イクニも参加するのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:47:18.93 ID://0ijRa00
乗り換え後は池辺陽毬だよ
高倉家自体消滅してるんだから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:52:21.71 ID:CbdABl5u0
ごめん
池辺になってたんだ
おじさんって言ってたからてっきり高倉陽毬だと勘違いしてた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:26:04.19 ID:4+Qaa2CO0
千と千尋やってる。
んで思い出したんだが
千尋の電車シーンもやっぱり宮沢賢治を意識してるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:44:59.00 ID:IVBCAbOT0
>>805
そうか
陽毬が恋愛極道だったらダヨネの計画は成功したかもなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:50:31.67 ID:5HEnq47Y0
セーラームーン新作だと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:53:01.63 ID:ebZmXLJF0
乗り換え後の居間に掛けられてるおじさんの服にある名前が
池辺じゃなくて池部工務店になってるのは
間違いなのかそれとも乗換えで池辺から池部に変わったのかどっちだろう
BDでも修正はされてないつー事は後者なんだろうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:02:59.78 ID:xCBMm3rU0
>>810
噂じゃなくて本当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00200031-mantan-ent
幾原が参加するかはよく分からんけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:10:47.17 ID:xCBMm3rU0
>>813
書き忘れたけど放映中の番組の話題は
実況とされるのでしたらいかんよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:35:20.32 ID:6f8+Fn0F0
おそらくセーラームーンへの返事だろう

幾原邦彦 ?@ikuni_noise
チャレンジ魂がある若い人たちで作るのがいいと思いますよ。「若い奴らがチャレンジしてる」っていうのが作風だったから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:37:49.18 ID:rbZKExdU0
新セーラームーンは主題歌を歌うのがももクロだし、
声優陣も一新するからやっぱり監督も新しい人がやるんじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:55:26.99 ID:1UC9qziC0
>>819
組織に飼いならされた中堅で時流に合わせた作りでなければいいがな!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:55:49.01 ID:HxGvIzvB0
まあ、イクニもセーラームーンがステップアップだったし
そう思うのも当然かもね。

>「若い奴らがチャレンジしてる」っていうのが作風だったから。


823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:56:04.11 ID:s9bxl+AC0
セーラームーンか。さすがに興味わかねーわw
ウテナもひととおり見たけど正直どうでもいいし
おれのばあいピンドラだけが良かったってことだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:01:05.84 ID://0ijRa00
>>816
元の池辺のままなら高倉と繋がりがある世界ってことを想像する人も出てくるだろうし
池部になったのは
高倉家と全く繋がりがない世界の池部のおじさんってことだろ
陽毬も最初から養女として暮らしてるんだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:01:18.42 ID:MUIj3FdAO
>>820
あれ
声優一新は確定だっけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:06:51.31 ID:oHdPx5zg0
ちょっと今更な質問すまん
最終回のピングドラム渡される前に冠葉が悶えて血とかいっぱい出てたけどあれは何だったんだ?
明確な答えなんてないんだろうけど、あそこだけは解釈に困ってしまった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:12:28.39 ID:DY3weRaA0
冠馬の罪と罰
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:16:38.58 ID:gezoYCeA0
陽毬はしょうまにマフラーを返すときに
林檎も返したの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:19:31.57 ID:KgeBG0ph0
「しょうま」だけひらがななので直ぐにわかりました
アンチスレへお帰りください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:21:00.14 ID:BkmiwnON0
ハイパーいつもの人タイム
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:24:34.45 ID:oHdPx5zg0
>>827
サンクス
ストレートな表現だったのね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:26:51.96 ID:gezoYCeA0
陽毬は晶馬にマフラーを返すときに
林檎も返したの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:29:01.47 ID:Oy4xYVQu0
毎日来るなんてピングドラム大好きなんだな///
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:35:03.23 ID:KgeBG0ph0
>>816
自分は意図的に「池部」にしたと思ってる
以前と同じようでいて微妙に違う世界を表現するものの一つなんじゃないかと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:44:07.68 ID:3em51n+V0
16年前の事件と高倉家の呪いごと乗り換えたという設営なんじゃね。そのあたりは
仮に「高倉陽鞠」のままだったとしてもそれなりの説明はつきそうだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:45:22.01 ID:ycyQ2cXq0
>>824>>834
サンクス
小説が池辺表記のままだったからどっちなんだろうなと思ったんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:45:37.29 ID:AdCxmu5X0
>>832
林檎は返すようなもんじゃないだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:48:05.55 ID:3em51n+V0
檻の中で冠葉がリンゴみつけたときに冠葉がりんご半分くっちまってることも
わすれがちだしねえ。リンゴの計算はむつかしいね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:29:39.52 ID:ml4aCxqg0
今日やっと詳細発表だよー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:30:58.25 ID:AdCxmu5X0
林檎は計算するようなもんじゃないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:38:08.70 ID:++i4adwL0
とどいたー!!
http://i.imgur.com/4keoI.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:56:32.09 ID:88CsxZJfO
>>834
でも公式ガイドの最終話のページには池辺工務店と書いてあるんだぜ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:58:16.84 ID:o5Xo6ULd0
林檎というか果実は無償の愛みたいなもんだと思ってる

セーラームーンか
ここで言われてたセーラームーンRの劇場版見たがピンドラに似てたね
まわっていく花や相手を説得するとき裸にされるとこもw
あと最後死んだセラムンに改心した敵が命を捧げて子供になるのも一緒だな〜
今も昔も伝えたいことは変わらずってことなのかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:50:12.09 ID:3em51n+V0
そのへんの設定ってセーラームーンから来てたのか
やっぱ色々見てないとワカランこと多いは
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:59:43.07 ID:GdKSw4Xg0
>>820
>>825

ttp://kotochawan.com/main/?itemid=1581
やる気マンマンのようだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:25:52.50 ID:KgeBG0ph0
>>845
声優はまだ本当に決まってないみたいだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:43:31.56 ID:jSWx7f0yO
>>845
本人がアニメ再始動の発表時に「私出られるのかな」って疑問形でコメント締めてるわけだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:45:28.11 ID:AC+g8r530
よくセラムンの話題が出ているけど、あれは原作あるよね
実際にどのくらい関わってるのかピンとこない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:12:40.69 ID:4HLFdGYsO
今日ほんとに発表あるんかな〜

今更だけどアートワークスのイクニの寄稿ワロタwラブレターか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:08:00.69 ID:4v1GS/o5O
そもそも今日発表ってどこ情報なんだ?
数日前にイクニと超阪部さんが匂わすような事つぶやいてたし
一周年でちょうどいいから何かあるなら今日かなと自分も思ってはいるが
明言はされてないよな?

>>848
原作があっても監督や演出の特徴ってのは出るけどな
自分もセーラームーンはよくしらないから詳細は知ってる人に任せるが
前に話題になった時はセーラームーンの映画の監督してて
それはストーリー的にもピンドラに通じる所があるみたいだから
イクニっぽいらしいんだろうなってここのレス見て思った
あとプリクリのスタイリッシュ脱衣のシーンが
セーラームーンの何かのシーンとほぼ同じだった画像も見た
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:25:29.75 ID:IrnQT4TX0
>>850
だよなぁ
今日、今日って騒いでるから公式発表でもあったのかと思ったら
七夕だし放送から一年だしtwitterのつぶやきだからっていう

>>845
三石さんもその時に知ったみたいだし、やる気ありますから是非!っていうアピールだと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:46:07.34 ID:e/oT3Mb40
>>826
亀レスだが
噴出したKIGAの血ってのはカンバの「機能していない自己犠牲の苦しみ」と「自分は愛してもらえていないと言う飢え(KIGA)の苦しみ」だと思う。

あのシーンでカンバは「俺はヒマリに何も与えていない」と思ってて、それから血が噴出す
カンバは一貫して自己犠牲をするキャラだが、どんなに自分をすり減らしてもヒマリが助からないことで
ヒマリの役に立たない=俺はいらない人間だと思ってしまう
ヒマリの呼びかけに応じないのは「本当にヒマリに(許容でなく)必要とされる人間にならなきゃ戻れないから」だろう

自己犠牲が機能していれば、ヒマリが助かって「俺は役に立った!」と自己満足に浸れるし、
ヒマリから愛をもらえたら「俺の愛が通じた!」として満足を得られる。
でもどちらも得られないので、カンバは「果実をもらえないのにキスをし続けて心が凍り付いちゃった状態」になった。

その後ヒマリのキスでKIGAマークの血がリンゴに変わるのは「自分はヒマリに必要とされている」と解ったから。
「俺の愛は通じていた」と知ったことで、飢え(KIGA)の苦しみがリンゴ(ヒマリとカンバがつながっている証拠)に変わった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:22:34.98 ID:99WDfAFk0
陽毬から冠葉にキスはからっぽ冠葉に愛をあげる意味ってわかるけど晶馬にキスするのって何か意味ある?
正直冠葉と結ばれるならあれいらなかった
恋を諦めるなら玄関のシーンで十分わかるんだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:28:26.25 ID:gezoYCeA0
晶馬にキスしてた?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:04:17.58 ID:4HLFdGYsO
夢?のなかで晶馬にキスしてた(個人的に初恋との決別って意味だと思ってる)

それより冠葉にキスしてた?顔はえらい近かったけどそうは見えなかった
陽毬からピングドラム受け取る→陽毬から冠葉への精神的なキスって意味なら分かる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:16:08.31 ID:Oy4xYVQu0
晶馬と結ばれるとか冠葉と結ばれるとか
高倉家に関してはそういう話じゃないと思うが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:50:38.15 ID:88CsxZJfO
>>853
あそこ家族の話してるんだよな
陽毬死にかけてたしお別れの意味かと思った
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:59:41.05 ID:AdCxmu5X0
陽毬が惨めになっても良いからキスして
消費されることを恐れなくなったってことだと思った
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:20:09.62 ID:99WDfAFk0
家族の話してたからこそさよならの意味でもキスいらないって感じたんだよ
初恋を諦める意味ってのもあの時点で陽毬は冠葉を選んでたわけだし玄関でマフラー返して諦めついてたし今更晶馬への初恋とかいらんって思った
もしまだあの時晶馬引きずってたなら冠葉と晶馬で揺れてるみたいじゃん
陽毬はそんな子じゃないから21話で冠葉を選んだと思ってるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:23:20.73 ID:D2mrjEsj0
新企画発表きたああああ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:27:46.20 ID:etf46yJ20
>>859
夢の中でキスしてたのは死ぬ間際のお別れってことじゃないかな
あれは初恋を引きずってるわけじゃないと感じたけど
陽毬はマフラーを返した時点で残りの命をかけて冠葉を助けに行ったから
その時点で晶馬への初恋は終わったと思うよ
最後に「さよなら運命の人」って言ってたし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:42:49.53 ID:IrnQT4TX0
メディア部門にピンドラがあった
ttp://www.sf-fan.gr.jp/awards/2012result.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:08:07.01 ID:6xhqDCnx0
ピンドラってSFじゃなくね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:09:16.95 ID:ldKGk7cUP
>>863
すこしふしぎ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:10:59.37 ID:2J1ncL2P0
>>863
しょうまふらぐ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:34:00.28 ID:99WDfAFk0
>>861
マフラー返して晶馬への恋は終わったの同意
晶馬にはさよならの意味、冠葉には愛してるの意味で陽毬の恋愛の対比っぽいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:34:56.15 ID:44+Q7muC0
>>864
俺にはすっごいふしぎだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:38:14.45 ID:4v1GS/o5O
自分もだw
いや好きだけどね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:55:06.23 ID:pR//YJIv0
陽鞠の冠葉への愛は恋愛感情とかよりもっと大きな物だったように感じたけどな
どうしても恋愛じゃなきゃダメなの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:07:02.35 ID:b+d9Ohat0
恋愛を過小評価するのもなんかなぁ。
不純なモノとでも思ってるわけ?
どこぞの親と教師の会じゃあるまいし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:11:06.76 ID:CjTdqULl0
痺れただろう?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:20:44.06 ID:DAZ4nUfr0
ええ…いま…まさに

>>869
兄弟から慈しまれ守られる永遠の少女のような陽鞠から、
全てを受け入れ包み込む母性のようなものを感じた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:46:48.17 ID:gezoYCeA0
ああ、麻里奈お嬢様に
永野護氏のセーラームーンと幾原邦彦氏のセーラービーナスのコスプレ写真を
お見せして差し上げたい……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:07:06.82 ID:99WDfAFk0
>>869
実りの果実を与えたから冠葉の気持ちにこたえたと思ってる
冠葉は陽毬を女として愛してたから陽毬も冠葉を男として愛し結ばれたと
あとズタボロ冠葉が報われたと思いたいって気持ちもある
それに消える前の表情も光を見つけたと満足そうだったし上手くいったなと感じたんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:11:27.24 ID:pR//YJIv0
>>870
恋愛を過小評価するつもりはないんだけどそれだけではないんじゃないかなっていう
不純な物だなんて全く思ってないしPTAってw何でだよ
>>872
あーそんな感じ
まさに冠葉を救う女性だと思った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:36:57.72 ID:88CsxZJfO
家族ごっこしてた3人は最終話で本当の家族になったんだろ?
イクニもコミュニティの再構築がどうたらって言ってなかったっけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:09:41.55 ID:o5Xo6ULd0
冠葉の運命の人が陽毬の運命の人が晶馬の運命の人が冠葉
果実を渡されることで愛を知り渡すことで愛を伝える
あの生存戦略はカップル誕生じゃなく解散した家族を再結成させるために行われたんだよ
カップル誕生のための生存戦略なら晶馬はあの場に呼ばれないと思う

キスの話も恋愛というより>>858の言うように
ずっとかわいい妹を演じて何もしなかった陽毬が2人に一歩踏み込んだ成長描写じゃないかな
自分から逃げる晶馬、自分のために空っぽの冠葉にキスで愛を伝えた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:12:12.81 ID:4HLFdGYsO
三人とも家族としてお互いを愛してるってとこに落ち着いたんだと思った。締めが「お兄ちゃんより」だったし

結局新展開は…まだ言えないのかイクニ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:32:03.42 ID:jcOANYaS0
うん、自分も最終的には家族愛で落ち着いたんだと思う
家族愛がテーマって言ってたし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:32:12.29 ID:2bZivdAF0
陽毬と冠葉ってどこでキスしてたっけ
小説の話?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:36:57.87 ID:4ZXoOiwE0
>>880
一方的なのなら1話でしとるじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:37:12.25 ID:88CsxZJfO
最終話の生存戦略
口はついてないけどしてるだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:38:30.01 ID:AdCxmu5X0
>>880
最終回で冠葉から吹き出したKIGAマークが林檎に変わる瞬間
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:49:21.79 ID:4v1GS/o5O
口はついてないけどしてるって精神的な意味でのキスって事なのか?

しかしピンドラのキスってよく考えたら一方からだけだな

冠葉→陽毬(1話)
晶馬→苹果(4話)
真砂子→冠葉(10話)
ゆり→苹果(14話)
陽毬→晶馬(23話)
晶馬→苹果(小説の24話の二人のシーン)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:02:48.22 ID:WN9Z4TTFO
最終回の画像と睨めっこして来たw鼻と鼻が重なってるけど唇ではない
でも普通にキスって言ってもいい位とにかく顔が近いw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:11:17.77 ID:wJIbt7Xh0
陽毬→晶馬(23話)
こんなシーンあった?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:12:25.18 ID:m+DVwG9g0
>>886
夢の中の海のシーンかな

>晶馬→苹果(小説の24話の二人のシーン)
小説だとキスしてたのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:20.62 ID:hwqIHjxy0
>>877
>自分から逃げる晶馬、自分のために空っぽの冠葉にキスで愛を伝えた
キスの意味はこの意見に同意
さねとし先生の話でわかる
小説で晶馬から苹果にキスしてたの初めて知ったw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:35:09.73 ID:y5cRYGqHO
>>886
アニメなら23話
小説では玄関の別れの場面
陽毬が晶馬に「もう、他人だからいいよね」って
泣きながら夢とかでなく完全にキスしてた

>>887
小説だと晶馬がキスした事により苹果を焼いていた火が晶馬に移る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:57:35.95 ID:hwqIHjxy0
>>889
泣きながらとか陽毬ちゃんかわいすぎるじゃないか
火が移るきっかけがキスってのもいいな
是非アニメでやってほしかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:54:23.78 ID:pRpOu7SG0
んー小説だからその文字列が生きるんであって映像だとどうなんだろうなー
アニメ版23話のあの朝の別れのシーンはあれはあれで切なくていいシーンだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:22:51.65 ID:0en2H7B20
  (´・ω・`)
  (    )     (。・ω・。)
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
 
  (´・ω・`)
  (    )         (。・ω・。)
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
  
 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー     ブチッ!!
  (    )   ∴:;        (。・ω・。)
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:22:05.64 ID:sAz0p6Hk0
サネトシ→冠葉(同人誌)
冠葉→晶馬(同人誌)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:18:53.62 ID:wsyPDCSi0
きめえ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:53:24.50 ID:pRpOu7SG0
二次厨が少なすぎるんだよな。妄想しにくいのか?
コスプレ要素もプリクリだけだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:54:21.16 ID:pRpOu7SG0
ダヨネと真砂子のコスプレもけっこうイケてると思うんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:48:59.75 ID:66jdwbWA0
うわあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:52:42.62 ID:pRpOu7SG0
ん?どした?ここには人間嫌いしかいないのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:55:20.34 ID:fA0vvhTQO
いつもの人は平気で連レスするからわかりやすいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:56:55.14 ID:pRpOu7SG0
うわあ、とか、きめえ、とかお薬のんでるような連中ばっかが住人てのが
このアニメが商業的に失敗した原因を端的にあらわしてんな。さっさと
布教活動しねーとマジで消えてなくなんぜw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:56:58.19 ID:F4NXRx0Z0
キャラがパーソナリティーを持ちすぎてて妄想しにくいってのはあるかも。
ウテナも二次創作をしたいとも読みたいとも思わない作品だったな。
富野のガンダムも同人少なそう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:58:34.70 ID:pRpOu7SG0
なにをいわれても「イヤ」、きにくわない「すれちがい」荒らしは別スレへ
あほかっちゅうねん。おまえのスレちゃうぞドアホwおまえにあいにきてんじゃねっつの
しねカス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:07:53.52 ID:pRpOu7SG0
ウテナは二次厨おおいじゃんw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:17:01.84 ID:HxFiLNjL0
>>900
うわあ きめえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:26:17.23 ID:xd8EbXCc0
>>884
エスメ→1号が無いとは何事か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:06:37.18 ID:2iQerZ0n0
>>885
最後の陽毬から冠葉にはキスしてると思ったよ
あふれるほど果実(りんご)が実ったのはあのキスだけだったし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:19:54.24 ID:3eYjGa160
あのキスはプラトニックラブだな。
冠葉の痛ましい献身を包んだというか応えたというか。
ピンドラ全体に言えるんだけど、したかどうかはともかくキスは手段でしかないわけで。

でもまぁあのシーンは陽毬の精神的な成長が一番わかった所でもあるな。
少女から脱皮したなぁと。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:32:35.78 ID:C1sEFiSI0
冠葉と晶馬の通う高校の制服の色(黒と赤)は95との関連付けなのかな?
黒テディも黒と赤の配色だし、この色の組み合わせは他にも仕込んでる箇所あるかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:39:12.74 ID:pRpOu7SG0
黒と赤ってなんか意味あんのけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:40:03.95 ID:VV4s4BO60
エスメラルダって聞くと、どうしても某不死鳥の想い人が脳裏をよぎってしまう……
少なくとも俺はこの名前を他で聞いたことがないからさ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:40:52.51 ID:41SyGGd80
制服の色の組み合わせはアニメ版銀河鉄道の夜のカムパネルラからじゃないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:59:31.22 ID:C1sEFiSI0
いや、二人の髪色はそこから拝借してるけど
あの作品の登場人物は下半身素っ裸だから服装は関係ないと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:05:24.87 ID:wJIbt7Xh0
「おじゃる丸さま、つかまろを連れてまいりました」
「ほう、そちがつかまろか」
「そうでございます」
「そちはまろと名乗っているが、武士なのか」
「いえ、平民でございます」
「なぜ、平民なのに、武士の名を名乗るのじゃ」
「親が警察につかまるくらいの武士になれという願いを込めて
そう名づけたのでございます」
「ほお、そうか、そちはつかまるようなことをしたのか」
「身内に警察がいるので捕まりません」
「そち、それでは、つかまらんではないか。名前に篭めた親の願いを果たんぞ」
「そうです。捕まらないです」

おじゃる丸のSSです。貼るところがないので貼っておきます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:06:59.55 ID:oRGubfHb0
でも確かにジャケットは黒だなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:16:09.28 ID:pRpOu7SG0
ぴんドラも下半身素っ裸で2次つくってくれえええ(>'A`)>
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:32:24.01 ID:MB2NGBMn0
>>912
このカンパネルラの服とまんまじゃね
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/414ZKSHJBAL.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:38:33.80 ID:C1sEFiSI0
>>916
いや、だからそのカンパネルラはズボンもパンツも履いてないんだって
冠葉と晶馬の通う高校の制服はズボンとパンツ着用でしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:46:16.92 ID:m+DVwG9g0
>>917
カンパネルラの黒ジャケとジョバンニの赤黒ベストからデザインされて
ズボンの赤もこの配色からきたんだと思うけど

このネタは随分前にここで出てる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:46:38.05 ID:+27KehF40
WEBアニメスタイルの辻田さんの連載で制服のデザインや色について書かれているよ

ttp://www.style.fm/as/05_column/tsujita/tsujita177.shtml
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:06:05.61 ID:C1sEFiSI0
>>919
ありがとう
監督的には赤ズボンってのが重要なんだね
黒×赤はその初期コンセプトからデザインしていった副次的な配色か…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:06:16.69 ID:mvlD8flD0
>>888
20話のサネトシの話は二人へのキスの解説だね
愛に臆病なのか諦めてるのか陽毬はこの話に否定的で追うこと追われることに逃げてたけど
自らの殻を破って成長して兄弟に愛を伝えたんだよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:06:09.32 ID:KdBaMjzz0
自分から逃げる晶馬(>>877)

シンジみたいなキャラってこと?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:07:27.54 ID:rX1OJ5QQ0
陽毬から逃げる晶馬、陽毬のために空っぽの冠葉ってことだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:23:18.01 ID:PZ+zBPnp0
「逃げる」は違うんじゃないか?「捨てる」「報わない・報えない」のほうだろ。
与えられたものは、ひたすら与えたものを愛するしかない。それは決して
報われない。与えたものがその愛に報いの果実を与えるかどうかは分からない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:15:30.35 ID:girwTNhp0
確かに陽毬は途中晶馬におじさん家に行けと捨てられ、告白もさせてもらえず報われなかったな
晶馬からピングドラム受け取るシーンに昔果実を渡されたシーンを丁寧に重ねてきたからあそこで晶馬の愛情再確認して報われたと思ったけどどうなんだろう
最終回の生存戦略は3人の愛を確認しあってるシーンだからそこかなと思ったんだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:46:39.32 ID:T+RQxpUA0
陽毬は恋愛より家族が大事な子だろ
最終的に本当の三人は家族になれたんだから報われたんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:28:25.00 ID:girwTNhp0
>>926
もちろん家族愛の意味で報われたと思ってるよ
最終回の生存戦略は家族の愛を確認しあうところだし
だからあそこで陽毬も確認できて報われたかなって
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:30:42.21 ID:EZLCO9IO0
>>925
報われないってのは違うんじゃない?

陽毬の愛は見てみぬふりをしてもらってばかりの愛から捧げる愛に深化した
だから陽毬から冠葉へは果実が実ったんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:57:48.30 ID:girwTNhp0
>>928
冠葉の事じゃなくて晶馬について話してんだよ
それに報われなかったってのも21話の晶馬と陽毬の事であって最終的には愛を確認できたと思うと言ってるだろ
冠葉に関してだったら実りの果実という愛を与えたとわかってるよ
なんか恋愛と限定して話してないのに恋愛の話したと勘違いされるし
晶馬と陽毬について考えたら冠葉についてを指摘されるし俺が説明下手だったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:54:10.86 ID:KdBaMjzz0
キスだけが果実じゃないかなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:30:17.31 ID:PZ+zBPnp0
ダヨネにそういうセリフ言わせてるところがまた
このアニメのすごいところなんよねえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:34:49.42 ID:94Za85830
痺れるだろう?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:56:15.13 ID:2KXHGBYL0
どうしても恋愛に持って行きたい人がいるみたいだな
これがカプ厨ってやつなのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:21:09.27 ID:5ypGTmhy0
プリクリフィギュアすんごく綺麗だなあ
12月発売とか遠すぎる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:44:30.91 ID:3WMZiO810
たまにくるよねカプ厨
自分のカプ肯定に必死なのはレスの感じですぐわかる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:01:28.05 ID:FES+VSVW0
黒×冠
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:02:18.31 ID:MqJNlzBv0
いちいち噛みついてる人も「必死」に見えるんだけど?
気に入らないなら無視したらええやん。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:36:51.36 ID:PZ+zBPnp0
いつものお薬のひとでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:37:41.26 ID:PZ+zBPnp0
自分の理解に沿わないことが投稿されていることが許せない
へんなひとなのさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:03:13.81 ID:HLUGCHYRO
まあピンドラに限らずキャラの恋愛関連で思い入れのある人って
公式で叶わなかった方がより強くなりがちだからなあ
ピンドラならそれが未だに話題になる3兄弟の恋愛で
その恋愛関係を期待してた人の一部には何となく3兄弟が「家族」で
纏まったことが認めがたい人もいるのかもしれんが
高倉3兄弟は恋愛関係になったら関係が崩壊して冠葉・晶馬のどちらかが
弾き出される未来しか自分には思いつかんので
あの3人は「家族」として纏まるのが一番良かったんだと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:04:21.59 ID:KJE62daz0
同意
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:16:03.96 ID:MqJNlzBv0
>>940
>高倉3兄弟は恋愛関係になったら関係が崩壊して冠葉・晶馬のどちらかが
>弾き出される未来しか自分には思いつかんので

「3兄弟」(実際には兄妹というべきか?)で纏めることにこだわってるようにも見えるな。
真砂子や苹果の存在を無視してるというか。
弾かれてもそれはそれで纏まるんじゃないの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:22:14.82 ID:OoWuB6uF0
そろそろ次スレなんでテンプレ直しておきますね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:22:16.43 ID:fB1fds0E0
こだわってるというか崩壊したコミュニティの再構成がこのアニメの重要な部分なんじゃないの?
945>>2修正:2012/07/09(月) 19:24:49.49 ID:OoWuB6uF0
@制作陣
監督 》 幾原邦彦                美術 》 秋山健太郎 中村千恵子
キャラクター原案 》 星野リリィ         音楽 》 橋本由香利
キャラクターデザイン 》 西位輝実         アニメーション制作 》 ブレインズベース
コンセプトデザイン 》 中村章子 柴田勝紀

@登場人物/声の出演
高倉冠葉 》 木村昴                   夏芽真砂子 》 堀江由衣
高倉晶馬 》 木村良平                 夏芽マリオ 》 荒浪和沙
高倉陽毬 》 荒川美穂                渡瀬眞悧 》 小泉豊
荻野目苹果 》 三宅麻理恵           多蕗桂樹 》 石田彰
荻野目桃果 》 豊崎愛生            時籠ゆり 》 能登麻美子

@制作陣
監督 》 幾原邦彦                美術 》 秋山健太郎 中村千恵子
キャラクター原案 》 星野リリィ         音楽 》 橋本由香利
キャラクターデザイン 》 西位輝実         アニメーション制作 》 ブレインズベース
コンセプトデザイン 》 中村章子 柴田勝紀

@登場人物/声の出演
高倉冠葉 》 木村昴                   夏芽真砂子 》 堀江由衣
高倉晶馬 》 木村良平                 夏芽マリオ 》 荒浪和沙
高倉陽毬 》 荒川美穂                渡瀬眞悧 》 小泉豊
荻野目苹果 》 三宅麻理恵           多蕗桂樹 》 石田彰
荻野目桃果 》 豊崎愛生            時籠ゆり 》 能登麻美子

@商品情報
輪るピングドラム BD/DVD 第1〜8巻 …特典などは>>1の公式サイト参照           発 売 中
「輪るピングドラム (上)(中)(下)」 幾原邦彦・高橋慶 著(カバーイラスト星野リリィ)       発 売 中
「輪るピングドラム ファビュラス・アンソロジー」                                   発 売 中
「輪るピングドラム 公式完全ガイドブック 生存戦略のすべて」                      発 売 中
「輪るピングドラム 試運転マニュアル 公式スターティングガイド」                    発 売 中
「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」                               発 売 中
キャラクターソングアルバム.「トリプルH」    歌 》 トリプルH                        発 売 中
OP主題歌CD「ノルニル/少年よ我に帰れ」 歌 》 やくしまるえつこメトロオーケストラ     発 売 中
ED.主題歌CD「DEAR FUTURE」         歌 》 coaltar of the deepers              発 売 中
946>>3修正:2012/07/09(月) 19:27:30.75 ID:OoWuB6uF0
@関連スレ
輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324725970/
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1320135028/
輪るピングドラムは選ばれし糞アニメ26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328793872/
輪るピングドラムの不満点を愚痴るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328884877/

【輪るピングドラム】高倉冠葉は黒トレンチ格好いい4.6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340060154/
【輪るピングドラム】高倉晶馬は6ールキャベツで仲直り可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331826677/
【輪るピングドラム】高倉陽毬はプリンセス可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318677711/
【輪るピングドラム】ペンギンたちはキュルキュル可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323576037/
【輪るピングドラム】だから荻野目苹果のためにいてほしい7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330789685/
【輪るピングドラム】夏芽真砂子はお嬢様可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318589237/
【輪るピングドラム】時籠ゆりはファビュラス美しい(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318584561/
【輪るピングドラム】多蕗桂樹はケロケロ可愛い 1.5ケロ(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322219153/
【輪るピングドラム】荻野目桃果はピンクかわいい(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323456263/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:30:07.77 ID:AO+DeaN50
「桃果よ」
「眞悧だよ」
「貴方をこの世界から追放するわ」
「しびれるねぇ…どうやって?」


このやり取りはマジでかっこいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:33:02.13 ID:OoWuB6uF0
「いつものお薬のひとでしょ」って言ってるのがいつもの痛い人でワロタ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:37:22.20 ID:OoWuB6uF0
よいしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:38:32.15 ID:OoWuB6uF0
立ててきます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:45:39.79 ID:OoWuB6uF0
次スレどうぞ

輪るピングドラム177th STATION
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1341830415/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:04:21.25 ID:UL4CKrW/0
>>951
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:52:31.74 ID:HLUGCHYRO
スレ立て乙でした

>>944
うん、(3兄弟に限らず)そう思う
3兄弟は21話で一回崩壊してるからね
まあ小説の陽毬の玄関での晶馬とのキスはまさしく崩壊したからこそ
出来たと言えるが、その後陽毬は泣いて立ち去って
晶馬はただ呆然とするだけだったし、冠葉だってアニメの22話で
ずっと恋愛感情を持ってた陽毬が晶馬でなく自分の所に来て
大好きだ、ずっと一緒にいると引き止めても引き離して
テロを起こそうとするんだから、恋愛関係じゃ真っ当な関係や未来が
成り立たないって作品ではっきり示されてると思う
だから最後が「家族」なんだろうし

あと3兄弟の恋愛と家族関係の話題が出てるから
あくまで「3兄弟の間の恋愛」に絞って話をしただけで
別に真砂子や苹果を無視する気は全然ないと言っておくぞ
だって正直言うとキャラの絡みなら3兄弟は3兄弟でのやり取りより
それぞれ別のキャラとの絡みのが自分は好きだったからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:03:57.46 ID:kdEOnE0O0
GoFaからメールこねー
一般予約できた人いる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:45:03.85 ID:3cxp/5q80
>>951

>>953
リアルタイムで見てたときからずっと思ってたが冠葉って記者殺す指示出した所で
もう陽毬とどうにかなりたいと思ってないよね
初期から冠葉の行動は陽毬への恋愛感情が原動力であったのは間違いないとは思うけど
最後は自分の恋愛より一番大事なのは陽毬の運命が変わることになってたように見える
初期の冠葉に

・陽毬は生きられるが他の男を選ぶ
・陽毬は死ぬけどお前を選ぶ

って二択させたら「ふざけんな!」って切れてうやむやになりそうだが
21話〜最終話の冠葉に聞いたらほとんど迷いなく前者を選ぶと思うわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:58:54.35 ID:girwTNhp0
>>951
すれたてテンプレ修正おつです

>>940
>恋愛関連で思い入れのある人って公式で叶わなかった方がより強くなりがちだからなあ
まるで実りの果実が欲しくて心が凍りつくまでキスし続けるみたいだ
何もしないよりキスして凍りつく方が楽しいってダヨネが言ってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:02:35.11 ID:KJE62daz0
面白い議論になってきたな
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 22:10:04.82 ID:8IxF9UKe0
わりとこう、最初と最後では状態は違えど
3兄妹とも恋愛云々はさておいて、高倉家で3人で家族やっていたいって気持ちは
常にずっとあったような印象がある。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:21:14.39 ID:6okMOUGQO
冠葉はどうだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:06.45 ID:3cxp/5q80
上にも書いたが冠葉はとにかく陽毬第一でどうしてもそこが一番目につくけど
5話の剣山とのエピソードとかラーメン屋の幻や地下鉄で両親を責める晶馬に
対して宥めてるのを見ると陽毬だけでなく高倉夫婦への気持ちも
結構強いと思うので「高倉家の子供」になれたこともその家族で居るこも
大切だったのではないかと思うけどな
実の父親にはお前を選ぶんじゃなかったと言われて終了した親子関係だし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:39:43.51 ID:kUeZzFXJ0
実の親じゃないから、逆に理想の親を見てたんじゃないの

晶馬は、ぎゃくに実の親だから、欠点もみえていた・・・とか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:48:45.28 ID:KJE62daz0
13話の回想シーンでリンゴ(ピングドラム)が三つあるから
その頃は恋愛感情よりも家族の絆があった状態なんだろう。
家族の絆があって関係が安定してるときは
わざわざ恋愛感情なんて関係性をぶち壊す物は意識にのぼらない。
両親が消えたことで絆が疑われ、家族のバランスが崩れたからこそ
恋愛感情が再意識化されたんじゃないかな。
+成長による身体の変化もあるかも。
あと、家族のバランスが崩れたことで、
逆に強固に家族を維持しようと言う意識も湧くし
まあ色んなファクターがあったんだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:10:15.87 ID:AO+DeaN50
あのいつものオレンジ作業着を着たままラーメン屋の調理場で死んで、数年間放置ってどういうシチュエーションだったんだろうな
同じ場所で母親の幻想も見てたから、多分奥の仕込み部屋とかにもう一体転がってるんだろうな
どういう経緯だろう

テロ決行→逃走→その足でラーメン屋経営→W突然死→構成員がその場所を神聖視し保護
って感じか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:14:33.79 ID:3cxp/5q80
>>961
見てたと言うより冠葉には本当に理想の親だったんだと思う
ただあの夫婦はテロ起こしてその上それが子供のためと勘違いしている
親としてはある意味最低な部分もあると思う
だから晶馬が許せないのは分かるよ

だけど冠葉に対してあの二人は選ぶんじゃなかったとは言わないだろうし
嵐の中娘を背負って息子を身を挺して庇ったり(これは陽毬だけど)娘の行動から
顔に傷がついても自分より娘の心配をする所はあったわけだ
それは冠葉(や陽毬)には物凄く大切なことだったと思う
それと小説だと晶馬も両親を許せないと言いつつ嫌いなんてなれないって思ってもいるし
晶馬の場合は信じたかったからこそ許せないような部分もある気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:20:20.10 ID:KJE62daz0
高倉夫妻は一緒に画面に映ってたよ。
死の経緯は具体的にはどうでもよくて「両親は死んでた」「カンバは両親の幻を見ていたor求めていた」
「カンバは両親の幽霊=呪いに捕われてる」という情報が伝われば良い。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:30:04.52 ID:6gaVN5y+0
KIGA林檎はピングドラムじゃねーぞ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:58:07.68 ID:KJE62daz0
>>966
難しいな。
KIGA林檎はピングドラムであるかないか。
20話冒頭でカンバとショウマはKIGA林檎をもってて、「一緒に食べない?」とヒマリに話しかけた。
あのリンゴは最終回の回想で分け合ったリンゴだろうから俺はピングドラムだと思ってる。
シーンごとにリンゴが丸一個だったり半分こだったりするのは、リンゴを「持ってること」を示すか、
「分け合ったこと」を示すかによる使い分けだと考える。
まあ、一つの見解と思ってくんさい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:39:47.46 ID:gVeitQ0M0
陽毬ちゃんはどうしてあんなにかわいいのだろう…
妹ごっこみたいなのが彼女を天使にしているのだろうか…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:22:03.29 ID:fkqBeIEk0
KIGA林檎のペンギンシールは高倉家の罪と罰
林檎を与える行為は同じでも高倉家に引き入れる場合のみ付いて来る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:30:36.38 ID:8QU3BpAe0
林檎が愛の象徴でKIGAのペンギンマークが罪と罰の象徴か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:16:32.17 ID:AL8W+9rj0
ほー(´Д`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:42:02.95 ID:AL8W+9rj0
>>963 死んだのは3年前のあの日以降だからしばらく逃走潜伏してたんじゃ
ないのかな。あのリナちゃんでの死体化はしょうじき説明つけにくいですな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:14:57.18 ID:AL8W+9rj0
けっきょく陽鞠は中野坂上で乗り換えて方南に行ったんですなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:31:06.38 ID:HQRsmRMy0
ラーメン屋の死体はあそこに実在しているわけじゃなくて
ラーメン屋は比喩表現なのでは。
両親と冠葉の会話が実際の会話ではないのと同様
陽毬や多蕗ゆりが死体を見たのも実際にあそこにある死体を
目にしたのではなく、死んでいたという事実を知ったというのを
死体を見るという表現の仕方をしただけ。

とっくに白骨化してる死体の状態や近所のラーメン屋ってのが
その事はもうたいした意味を持たないとか
気づこうと思えばきっかけは近くにあったとか
色々解釈できそうだし

陽毬が死体を見た時のセリフが
「おとうさん!」とかじゃなくて「冠ちゃん!」なのも
死体を見たじゃなくて死を知ったから出たセリフな気もすんだが

死体があそこに転がってんのはおかしいとか思ってるんじゃなくて
こういう解釈も出来るんじゃないかな程度だけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:46:09.75 ID:fLzyO9Ic0
それは流石に考えすぎじゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:02:24.75 ID:AL8W+9rj0
死体がころがってたら悪臭どころのさわぎじゃないということがある
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:12:41.74 ID:AL8W+9rj0
陽鞠のイリュージョンがあの陽鞠ワールドだとしたら、りなちゃんが冠葉ワールドと
考えてみるとつじつまが合わなくても問題なく説明はつくだろう。苹果ワールドは
描き割り空間で、真砂子ワールドは巨大な玉が飛び交ってる。晶馬は知らん(´Д`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:20:45.60 ID:gVeitQ0M0
×陽鞠
○陽毬
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:29:28.44 ID:aYpeVAkH0
>>978
いつもの基地外の判断材料だから黙ってたのに・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:07:34.46 ID:HQUjJTwA0
いつもの人ならもっと整合性無いよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:37:19.67 ID:AL8W+9rj0
おれもいつもの人認定された(´Д`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:41:06.21 ID:aYpeVAkH0
いつもの人は何人も居る
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:50:48.83 ID:AL8W+9rj0
いかん、きょうも毛根な時間(´Д`) やばいー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:54:43.72 ID:bPZl+SoI0
きっと、いつものにもなれないお前たちに告げる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:31:18.79 ID:LDYfbgCi0
少年よー家にかえっれー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:57:19.01 ID:2BbzWGYzO
>>954
数週間音沙汰なし。いくらなんでも…
人手足りないからスタッフ募集してるのかと思ったw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:12:24.47 ID:JVzRBhPa0
>>976
豚骨の匂いで隠蔽説
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:19:25.63 ID:DaAz2y8c0
おーいいつものひとー
いるかー
989 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 21:41:42.51 ID:C6WZCnEN0
test
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:39:26.36 ID:xeO34ulE0
埋めの果実をー!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:40:01.54 ID:oF+o9mef0
みんなで食べよおー!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:41:27.00 ID:DaAz2y8c0
オレがサネトシの親友になるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:53:12.47 ID:oF+o9mef0
>>992
マジで?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:56:22.90 ID:6gZD2lMh0
サンちゃんのインフィニティーキャノン、まで読んだ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:59:55.74 ID:+WTMKObi0
うめめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:25:33.80 ID:JVzRBhPa0
真夏の果実はー!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:28:33.40 ID:IBuqO4fx0
プリクリねんどろ、何でひまりボディつけてくれなかったんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:42:10.99 ID:NUQJwzEj0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:43:12.67 ID:NUQJwzEj0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:43:20.62 ID:oF+o9mef0
1000なら貝国人主演の劇場版
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。