ヤマグチノボル Part261 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>970の人が立ててください。
無理な場合は970以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメ2・アニメサロン板でお願いします。
■アニメ板
ゼロの使い魔F 生ニーソ217足目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1330165636/
■アニメ2板
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ208足目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1324555433/

・ネタバレ解禁は公式発売日の当日24時("翌日"0時)
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

テンプレ関連リンク>>2
既刊リスト>>3-4
作中時系列>>5

■前スレ
ヤマグチノボル Part260 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328627885/

■関連スレ
【ストライクウィッチーズ】スオムスいらん子中隊
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284037045/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:07:33.17 ID:CzkMb+XZ0
■テンプレ&過去ログ倉庫
ttp://wikiwiki.jp/tempre/

■関連リンク
hexagon(ヤマグチノボル氏のblog)
ttp://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトです。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J(メディアファクトリー)
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
ゼロの使い魔公式サイト
ttp://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:09:19.59 ID:CzkMb+XZ0
【既刊リスト その1】

MF文庫J
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔(9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔(10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔(11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔(12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔(13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔(14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔(15) 忘却の夢迷宮』
『ゼロの使い魔(16) ド・オルニエールの安穏』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険3』 
『ゼロの使い魔(17)黎明の修道女』
『ゼロの使い魔(18)滅亡の精霊石』
『烈風の騎士姫』
『烈風の騎士姫2』
『ゼロの使い魔(19)始祖の円鏡』
『ゼロの使い魔(20)古深淵の聖地』

*『烈風の騎士姫3』の発売は延期されています。発売日は未定です。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし。
 例外として『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は10巻の前に読むのが良いと思われます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:12:04.91 ID:CzkMb+XZ0
【既刊リスト その2】

MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』

角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:18:37.52 ID:CzkMb+XZ0
《ゼロの使い魔時系列》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
4月下旬頃〜5月初旬頃:タバサと魔法人形(外伝1)
              (冒頭はギーシュとの決闘後でその4,5日後のラストは本編1巻第3章の冒頭と連動)
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
            タバサとギャンブラー(外伝2)(フーケ事件の翌日、フリッグの舞踏会当日にイザベラから出頭命令)
番外編 シルフィードの一日(外伝2)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻) タバサと軍港(外伝2)(メンヌヴィル事件直後)

始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲(9巻)
         4月:タバサ救出(9巻〜11巻)
         5月:テファ入学(12巻)ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)
         7月:アンリエッタと地下室で密会、ルイズ出奔(16巻)
         8月:ガリア新女王即位園遊会、ジョゼットとタバサのすり替え(17巻)
            才人とティファニアがエルフに誘拐される(19巻)
         9月:サイト、テファと使い魔二重契約、ジュリオ、ジョゼットと使い魔二重契約(20巻)

[正確な時期が不明] 
タバサと翼竜人(外伝1)(恐らくフーケ事件よりも前でサモン・サーヴァントの儀式よりも後)
タバサと吸血鬼(外伝1)(ギーシュとの決闘後なのは確定。フーケ事件よりも前の可能性が濃厚)
タバサと暗殺者(外伝1)(ギーシュとの決闘後なのは確定。フーケ事件よりも前の可能性が濃厚)
タバサとミノタウロス(外伝2)
タバサと極楽鳥(外伝2)(極楽鳥の巣の付近に子育て中の火竜がいる季節)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:21:27.54 ID:CzkMb+XZ0
このスレは誤爆スレで削除依頼が出されています。

ヤマグチノボル Part261 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330995937/

へ移動をお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。