とある科学の超電磁砲 レールガン426発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とある街の、とある少女たちの物語。

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応してる人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
『とある科学の超電磁砲』平成21年10月〜平成22年3月(TV放送終了)
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
          http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)

◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン425発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328951577/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:11:32.17 ID:+NLCrExO0
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基                   編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ            音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪.                    音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一  音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資                 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望                   ED:ELISA
美術監督:黒田友範                       アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美                       製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾

【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈                    湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美                    泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生                    固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵                   寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦                      重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子                    木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾                      黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇                      介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮                      枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々                    テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 17:28:49.07 ID:e1DrUtaS0 [3/6]
■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1

■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲46射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327852772/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327839495/
[ライトノベル板]鎌池和馬1261[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328872240/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:11:58.41 ID:+NLCrExO0
■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴はいっつもピリピリ189
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328409832/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子はツインテピンク可愛い28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325145065/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ83
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328331613/
【とある科学の超電磁砲】佐天さんは首突っ込みたがりカワイイ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326813808/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻「俺の31弱はちっとばっか響くぞ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324710675/
【とある科学の超電磁砲】木山春生はツンダラ可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326243947/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325144053/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324031899/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090703/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:12:39.87 ID:+NLCrExO0
【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B

・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C

・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A

・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A

金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)

【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録)  平成22年1月29日(金)発売  ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録)  平成22年2月26日(金)発売  ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録)  平成22年3月26日(金)発売  ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売  ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売

<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
  全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
  WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。

OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売  Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:13:08.28 ID:+NLCrExO0
■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。

Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。

Q.いつの話? 
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。 

Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。

Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。

Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。

Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
  矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。

Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:00:18.41 ID:yld6pUow0
                       -- 、  __
               _/{¨´i   /`¨⌒'うミ: .、
                   ,{   、|  .{ 、、  .{¨´ )ミ: .、
               〈 、__ .斗‐…'^ =ミメ .ノ⌒ヽ : \
               {.≠´   . . : : : : : :\_、  .{_: : : :'.
                  / / . . :/. : : : : : :i|: `い  } : : : .
                / ./i/. : :/ / : :| : i : : : :i|: :└r ^'7 : i
              ′∨: i: :{: { : : :| : | : : i: il'ヘ :人、_ノ: : :l
             . : :i : :i:从: . : :|: /-:-:|、リ  〉: :|i : : : : | >>1お疲れ様
              i :i: :l: :i:|fi弐 : .、:|/i: : :/|/\ ミ:、|i : : : : |
              | :i: :l: 从 Vrリ\{ l:ィ浅ミメ. ミ:、|i : : : : |
            八|、:| :i:{ ` `     ″V^'rバ |/⌒'. : : : :|
              `.从´"  .;     `~´   _.ノ人: : : |
                . :/ : : 、  、_     ´´" . -イ } : : :、 |
                ノイ: : , : :\  `     .. イ : : i| ハ: i : \
                 |. :/{ : /: :`: ‐=r≦=、 |: : : リ'⌒}厶: 、: '.
                 、{ 、:{、-/⌒{ |   { |/|〃⌒´  }:ハ: :}
                  `  / {   /^て¨´ / .i^て       }/\
                    { 、i^'7   \{  i|'⌒)         '.
                ,√`i|ヘ{         i| ⌒7         i
                } 、リ   . -‐…‐-i|`¨´}        |、ハ
                 {⌒7 __/      . :リ`¨´\        / |
                     .7´ ′     . : /    -ヘ ̄ ¨≧='  |
                i{  .{      . : /       ∧      ___}
                     .、  .、__    ´    .   .{  '.   ,≠´ ‘,
                  i^r=≦¨¨´        丶.  }  ‘ーヘ    ‘.
                {^|              ∨    ‘,    '.
                 i`l                 .{      ‘´     }
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:10:59.04 ID:9CuUARR60
ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!

(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:24:08.20 ID:m1VHp2+o0
退屈しないわね、この>>1乙は
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:27:35.94 ID:R/jmDkaf0
                          ______
                .   -─-. : :´ : : : : : : : : `丶、
            /    / : : :/: /: : : : : : : : : \
          /     /: :)X/: :〃/: : : : : : : : : : : : 丶
            {    /: :)X/: :,/:| i/: /:/: : :、: : : : : : : '.
               / : :/ : :_/|_,:/| |: /:/:/: /iト、 ヽ: : : : :l
                l: ,イ: :l|: :厶|:∧| |/:/:/: /: リ 〉|: : : :|
                |/|:ハV{「汽い!ハ/|厶厶/ 、}: :| : | : :| >>1
              .  -‐V从{ 乂ソ     '7i::卞V j V: :/:l: :|
           /    ハ.| 、、、 ;     乂ソ从 }从:/ / : |
        .'    / : 从         、、、 ノン八/: : ハ
          { ー=≦´:_:_:/: :〉、 -、       ,r-イ/ : :/:|
            /: :/ /:\   ー=≦´ : /: /: :l/l:リ
           / : /: :〃: : : : ̄厂´ /:/: : :/: : :|ノ′
            |/|// /: : :∠{厶,∠:,イ⌒>'へ : |
                 |:厶イ{:.:.:.:{:./:.:.:/ /   ,小|
               /i  /人/人_:人/       |
                 ||/ \_:./:.:.:.|/|      |
                 |l/ / /⌒Z 丶|      |
                  W :{/ /__\∨       |
 _              |{、 〈,/  {╋:}丶:}       |
   `丶、       ∧ \{    `¨´   |      |
        \      |ハ  |       |     ,ハ
        \      |l ∧ ゚!         {      / }
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:40:54.40 ID:05kMZDwLP
    /: /: :///: : : : : : : : く: : : : : : : : : : : :ヽ
   /: : /: : : :|:i': /: : : :, : : : : : |彡: : : : : : : ヽ : ハ
.  /:ヽ/: : /:/i:|:/: : : :/: : : :/ i | ミ: _、 : : :i: : : :ハ
  /イ: :i: : /:/: /ヾ : /: : : :/ : l |   ミ: : ヾ |: : : : :|
 i:/.|:.:.|: :i: i|/X: // : //|: :/|:|    ミ : : : |: : : : :|
 l' |:.:.|: :|:',,ォュ´ .//´ ̄.|`'ヽリ     ミ_:.:.:|: : |: |:| >>1
. ' |:.:.|: :|〈 心゛ /'      |'      ミ: : :.:ノ: : |: |:| 今月の電撃大王緊張してきたわ
.  从:ヽ:|. 弋リ     ,仔芥ァ、    レ⌒ヽi : |: |:| 
     〉i.:ヾ          {c::::リ 》    ヒ⌒}.|:.:.:|: |:|
   /: : .:{  `     ゞ‐ '  ///´i‐ァ //: : ::|: : ヽ
.  /: :イ∧             / ./ ノ .//_/: :i: ::|: : ',: ヘ
  // ,八: ヘ  ヽ      / ./' //i: : | : :|: ::|: : : }、: i
. /  /ィ: : : :ヽ   / ̄ ̄    ./_」=ニ≦、:i|: : : | }::j
    /' .|: : ∧: >┤     _,, ・  ./      \: : |/'
.      |: / 〉'| | |    f、    ./         ヽ::|
.      |/ / | | |    | \  {         ハ|
       i  .| | |    | .//.>|          |ヽ
       | 八 ∨     |// // |    /    | .| ハ
     ,イ    / |    .|'彡 _..|_,,イ      .| 八 . i
     {  `ー./   |    .| {´            /,/ / |
     j ,__{    |    .| |   /       ./¨ /  |
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:07:01.82 ID:WyZj4fszO
おはようい春
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:16:25.58 ID:yld6pUow0
大王で「次回重大発表有り」的な予告ないかうっすらと期待している・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:21:10.33 ID:g5YF3xmE0
涙子愛してる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:28:30.80 ID:3Bcp8aq/O
>>12
同じレス何回もすんなよ。ここ一週間で5回は見たぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:04:24.18 ID:oPBk6UkI0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:11:00.58 ID:MIqfIeZ60
>>15
久々のイン厨認定キタ━(゜∀゜)━!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:14:28.02 ID:vUcWFprC0
やべえ
大王HPの今月の執筆陣の中にレールガンの名前が無ぇ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:32:50.14 ID:m1VHp2+o0
>>17
Web担当のミスだと思いたい・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:58:11.88 ID:z7w69uCn0
え、マジで?連載ないのか?

だとしたら、買う気起こらんが‥‥
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:59:17.92 ID:yld6pUow0
          ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',      / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | あ あ    |
             ィ:f_、u 、_,..,ヽrリ    |  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  あ て     |
              ',  、,..  u,イ    ヽ わ あ    /
             _ト, ‐;:- ./ トr-、_   \   わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|:uヽ-- ': 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:32:40.20 ID:dYcK58dn0
>>17
イン厨の仕業だろうな
あいつらマジでカスだしo(^o^)o
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:32:49.28 ID:3Bcp8aq/O
まだ画バレないし信じるには早い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:10:56.33 ID:d6+doURJO
う〜ん、せっかくここ2ヶ月30ページ描けてて作画もかなり良かったのに・・・
もう代わりに先に二期発表せい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:26:20.12 ID:8gGKhVrg0
おーーい・・・
また休載かよ・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:37:15.03 ID:05kMZDwLP
>休載
   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょう・・・

.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:24:39.63 ID:lIXijOh80
今度は何なんだ
電撃大王は休載しまくってるよつばとが売れてるからって弛み過ぎだろう
ジャンプを見習ってくれよジャンプを
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:34:51.10 ID:nkW3W/gn0
皮肉のつもりなんだろうが週刊誌と比べてどうする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:43:48.90 ID:yld6pUow0
週刊の人たちがあんなに頑張ってるのに
月刊が休載するってのはやっぱりいただけるものではないわなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:09:06.27 ID:x64BSclz0
インフルエンザとか?
またしてもアシスタント逃亡?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:16:50.83 ID:ZIDyCf1d0
>>28
富樫<そうだ!そうだ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:28:18.24 ID:yld6pUow0
冨樫はここ最近ずっと頑張ってるじゃないかw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:36:03.74 ID:knZRaVnu0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  | 超楽しみだったのに・・・
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:01:32.30 ID:15KxgVXC0
>>31
最近絵が崩れてきたけどな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:42:49.93 ID:bYGUiVf50
もうモチベーション保てなくなってるんじゃね?
下手に好評でスピンオフのリリーフ投球のつもりだったのが、電撃の主力
みたいになっちゃって。
早く終わらせてオリジナルとか書かせるべき。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:01:20.26 ID:m1VHp2+o0
はよう操祈との衝突が見たいのに・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:02:38.13 ID:z7w69uCn0
>>31
もうすぐ休載なのは間違いない

今回は頑張ってたから、反動がでかいんじゃないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:25:10.37 ID:35f2mIgSO
おやすみ涙子
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:28:05.20 ID:9CuUARR60
>>33
ちょっと前の「ただのネームを掲載」よりはずっとマシだと思ってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:37:15.12 ID:W9jcEtLO0
>>37
今晩は寝させないですの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:52:16.48 ID:d6+doURJO
昔は単行本作業以外では絶対に休載しなかったんだがなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:57:46.51 ID:kxTkHUCNP
妹達編が企画が始まった頃からの一大イベントでそれが終わったら完結かもと思って頑張ってたのに
アニメの成功で続く事になって、終わりの見えない状態に力尽きたんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:39:21.62 ID:0hY2Lqjy0
>>31
FF14がクソゲだったおかげだな
スクエニに感謝しないと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:46:57.50 ID:tdvfU50j0
>>41
別に妹達編で完結する予定だったとか聞いたことないぞ
しかも冬川先生は当時同人作家で願ってもない安定職ゲットなのに、売れてきてから辞めたがる理由もない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:19:05.13 ID:NObYEHGiP
コミカライズなんて権利もってかれて漫画家的にはあんまり金にならないし、
エロ同人書いてる方が儲かることも多いだろう
漫画家として生きてきたいならオリジナルを書きたいって気持ちもあるだろうし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:20:09.13 ID:M0I/38qpO
いくら売れてようが漫画家が漫画やめたがる理由なんていくらでもあるだろ
妹編が完結に最も適していたのは確かだし。まあ休載の理由がわからないからなんとも言えんが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:21:57.85 ID:PA5mHlZUO
>>41
前回と前々回は画力も復活してて両方とも30P掲載してて完全復活はしてたんだけどなあ
しかもちゃんと「次回に続く」となってて、事前休載告知は無かった
今回は何か今までとは別の原因に襲われたのだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:24:26.79 ID:NObYEHGiP
普通に落としたんじゃね
急病か何かなら三木がついったでそれっぽい事言いそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:24:40.15 ID:+WGdhgv80
冬川センセがやる気なくしてるみたいに書いてる奴はイン厨ということでよろしいかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:36:23.03 ID:/IEREQi90
1回予告なしに休載したくらいで騒ぎすぎだろ
訓練が足りない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:38:38.63 ID:M0I/38qpO
サクガガーページスウガー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:09:10.22 ID:dcAEAxNs0
休載しても面白い作品にしてくればいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:40:23.85 ID:DPTgtYOz0
休載せずに面白い作品作るのが一流なんだぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:56:52.82 ID:iqdJX7x/0
アニメと同じグレードを求められるのは辛いだろうなとは思う
製作規模も違うから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:09:48.18 ID:4CpoUGfg0
たかが休載で富樫とFFdisるとかおこがましいと思わないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:13:55.64 ID:kJgQZMda0
「only my railgun」がiTunesから消えてるけど何故?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:28:45.68 ID:qUcwOxZGO
突然、休載してそのまま長期休養に入って音信不通で
半年〜2年くらいしたら突如、打ち切り前提のストーリーにってわけでも無いだろうしね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:37:29.84 ID:dBLdmTNV0
>>48
というより、この世の悪いことは全部イン厨のせい
大震災や原発はもちろん、世界中で戦火が絶えないのも、俺らに彼女ができないのも、全部イン厨のせい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:55:47.11 ID:uHnSQV+q0
このアニメの主題歌の
「Looking! this blitz loop this planet to search way. Only my RAILGUN can shoot it.今すぐ」

って部分めっちゃ気持ちええやん
よくこのメロディーにこの歌詞つけた
響きがええやん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:03:13.55 ID:wE0hD9bhO
そのOP曲一つのせいでとあるシリーズを見始めた俺がいる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:24:28.07 ID:qUcwOxZGO
メガレンジャーのOPって曲のテンポとノリ的に超電磁砲に似合いそうだなって本気で思って事がある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:01:07.31 ID:AWnqwBz50
>>55
もっといろいろ消えているのだけど
iTunesPlus移行による、256K/DRM free化に
非対応の場合は配信停止/撤退のようです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:23:48.07 ID:kJgQZMda0
>>61
あー、なるほど。丁寧にありがとうございます。
じゃあCD買うかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:09:28.52 ID:0hY2Lqjy0
>>60
だけどびっくり
世界がどんどん捻じれてく
何かでっかい悪さの予感

そうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:17:39.02 ID:nezVcPm/0
>>59
OPってあまり重要視されてないように思えるが
only my railgunは凄まじい効果を得てたよな
「この曲がきっかけでレールガン見てみた」って人が本当に多い
マジでとあるシリーズの歴史を大きく変えた曲だと思ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:55:45.15 ID:nlIrB5WT0
only my railgunは1000回ぐらい聴いたかも知れんw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:10:20.30 ID:IkET+JWs0
only my railgunも好きだけどdear my friendも好きだな
本編よりも明るい作風なのと女の子がたくさん出てくる華やかさと
あのパステルカラーのedとでなんかすごくいい
そして最終話の最後のあのシーンでこれを流すのはずるいです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:12:53.91 ID:M0I/38qpO
英語のところはなんか発音が鼻について好きじゃない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:13:46.30 ID:6uXdpLUdP
>>66
長井の特殊EDの凄さを思い知ったな
あそこで泣きそうになった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:28:32.17 ID:wE0hD9bhO
>>64
この曲一つで超電磁砲を全て見て、
今のところ漫画版をよく見ます。
とあるシリーズは美琴登場の回とクライマックスだけを見ました。

>>65
俺も1000回ぐらい聞いたかもしれない。

>>66
俺もそのED曲も好きですけど。
あの時の超電磁砲は神曲ばかりでした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:07:32.24 ID:uHnSQV+q0
男友達がカラオケで熱唱してて気に入った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:31:29.54 ID:wE0hD9bhO
だが未だに歌詞がろくに覚えられないorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:07:41.95 ID:Czh7tj6vO
OVAのOPも良曲でしょ。
レールガンは哀愁の中の戦いってイメージなんだよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:16:00.09 ID:nezVcPm/0
OVAのOPは初めて視聴した時は「なんかフツウ・・・」と本心から思ったはずなのに
OVAで映像を交えて聴いたらと一気に感想が変わった
あそこまで評価が急変したのは初めてだった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:29:31.06 ID:U19Nys2x0
>>66
シャフトというか新房演出のパクリだけどな
そういう流行りの要素を即作品に取り入れられるフットワークの軽さが長井の長所
けいおん!的な要素とかな
コンテや構図などを見ても結構面白い発見があるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:30:53.38 ID:+WGdhgv80
future gazerが実は一番好きだとミサカ10032号は恐る恐る心情を吐露します
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:24:57.70 ID:KQAKagU20
>>75
future gazerのカップリング曲がやたらと神ってて実はそれが一番好きだわ
最初シスターズ編のテーマソングか何かなのか?と本気で調べた
エロゲの主題歌だったのね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:07:04.91 ID:dcAEAxNs0
禁書超電磁砲共にテレビ、ゲームの曲はシリアスな雰囲気と曲と映像だけど
OVAのOPはちょっと楽しい曲調と映像だから
何度見ても楽しめる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:53:19.44 ID:R2Cvzyjy0
  /: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
  |: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
  |: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\  /: :.! : : : : : : :|: : : |
  |: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、  \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
  |: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ  `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
  |: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃   |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
  |/: :|!: |: :/:./             |:| ヽ乂: :.!': : : :/     
 ,从/:i| :|: |:/           ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:!          ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.}  |' .|:.|:!            〉 ` /: : : : :/:./
:::::|  / .|;|:| ヽ  r "~>     ∧: : : ://::/
:::::|   /ハi:::::|ヽ、__  _  イ: : : :/,/ "  >>1さん超乙でーす
:::::|ヽ  -‐/::::::|  ヽ  |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ |  ! |/: : /"´
::l::ト  -‐!:::::/ /,  | | レ'
::l::|   i!:::/ 〃   |        r.、     /)
::l::|   /:://-   |         | .|     //./)
::l:i  /::::|!     ノ|         / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ      /   !  `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~  |      |    ハ.   ,.―― '゛
r‐'::::::::::i!  |     |     人  /  { _`ニニニァ
:/::::::::::/   |     |    /   、     /
::::::::/     |     |.  /    /  ̄
:::::/     |     |/    /    俺の最愛をだな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:57:38.42 ID:0hY2Lqjy0
どういことだ
キャラスレは3日空いたら落ちたのに、アンチスレは日曜から書き込みが無いのにまだ落ちてないとかなんなの
2ちゃんなんなの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:32:00.49 ID:aoitlfZg0
>>79
イン厨が裏から手ぇ回してんだよ
あいつら、マジでカスだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:38:18.28 ID:tdvfU50j0
二期EDに彩音がいいって意見以前見たが・・・なるほど
なるほどというか、この人が彩音だったのか
禁書人物紹介MADの曲に使われて異常なぐらいマッチしてる人知ってたけどまさかこの人がその彩音だったのかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:06:59.49 ID:nezVcPm/0
レールガンはジェネオンのアニメだからジェネオン所属じゃないとやっぱ厳しいんじゃないか
だから二期でED川田まみが来て科学と魔術の交差あるで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:29:35.64 ID:R2Cvzyjy0
彩音が歌うなら5pb千代丸がしゃしゃってくるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:25:50.80 ID:iOv0Iy6pO
おやすみ涙子
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:28:33.14 ID:TK/nt5vw0
千代丸って5qb関係なくても出てくるん?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:07:01.67 ID:PA5mHlZUO
布束しのぶさんってあのまま捕まっていくのが最後の姿なんだろうか
基本ハッピーエンド好きなかまちーなのに、あそこだけバッドエンド過ぎないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:08:45.65 ID:TK/nt5vw0
そんな事言ったら15巻は・・・
てか1巻的にハッピー至上主義者ってわけでもないんじゃないかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:17:17.84 ID:NObYEHGiP
大覇星祭編で出てくるかもよ。能力を生むコンピュータの開発かなんかやらされてたりして。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:36:49.71 ID:HWwU4+C90
>>87
帝督は完全に敵キャラだしそりゃ悪は完全に敗れるのが禁書だよ
布束さんは別に悪人じゃなかった上に美琴のフォローをしようとしていた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:07:45.57 ID:men0YUGV0
布束が暗部に連行されてから作品内では一ヶ月経過か
もう死んでるな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:25:42.18 ID:l4T+NiDi0
>>56
BLACK LAGOON乙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:58:06.56 ID:zTk13h/2P
布束さんあのギョロ目だから人身売買でも多分需要ないよね 巨乳ではあるけど
人体実験あたりに利用されてるのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:59:38.83 ID:xvTSx71K0
布束さんは独特のエロ可愛さがある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:03:40.12 ID:+MWWIV1s0
4巻の扉絵のゴスロリ布束絵を冬川先生は何を思って描いたのか知りたいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:30:17.24 ID:XxCjuETZ0
某アニメ見ててなんかこんなこと妄想した


.     /: : : : :./: : : : : : : : : l: : |ー-ミ: : : : :ヽ: : : : : : : |: : : : : :|
     |: : : : : :| : :/: : : :.ハ: :.l: : |   ヾ: : : ハ: : : : : : :.|: : : : : :|
     |: : : i: : |: /: : /l:/ ,': ハ: :.|    \ミ: l: : : : : : :|: : : : : :|
     |: : : l: : |/: : / / /:./ }:.|      Vミ:}: : : : : : |: : : : : :|
.      V: : l: : |: : / / /:./  ノ:/      `i:.l:/⌒Vリ: : : : : :| レベル0は区別しなければならない
        V: l: : ト、/   斗≦二 __      V / _i }: : : : : : |
       ヽ:ヽ:.伐}   ´^ 弌ゥ炒´       〉r' /l: : : l: : : |
        \八ノ       ^`         __,ィ: : ::}: : :l: : : |
          く               イ.!: : : : /|: : : !: : l:|
             l\             /  |: : : :/ |: : : l: :.:l:|
             }:.:.:ト、‐ 、       /   |: : :/l |: : : !: :リ:|
             l八l:.∧      イ   /リ: :/lリ |: : :八/lリ
            }:.:.:.:` ー‐</ _j___.ィ  /: /  /ヽ/:/|
            |:ハ:.:/  /: /´|     // /: . : . V: }
                }/  /: / ,' |     /´/. : . : . : . :∨
               /:/^/ j      /: . : . : . : . : . :.ヽ
               /: ./ ,.' ,.イ─‐‐<: . : . : . : . : . : . : . :ヽ
             /〃:/ / /: . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : .ハ
               /: . :/=/: . : . : 〃 . : . : /: :/´ ̄  ̄`丶: :}
           /: . ://: . : . : . : . : . : ./: :/        V|
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:39:56.04 ID:HWwU4+C90
>>95
美琴さん・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:43:44.00 ID:WZGSlJAW0
思い切ってダークサイドに墜ちる美琴にするのもマンネリ打開にはいいかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:47:26.21 ID:e40GUf310
>>97
アイテムと戦ってた頃みたいに顔がややダーク化してるのは非常に新鮮だったわ
あれで美琴には過酷な状況にあるのが似合うと思うようになった
だから大覇星祭編でも操祈には徹底的に美琴を追い詰めてもらいたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:11:52.94 ID:5BTJ42I80
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:13:13.32 ID:rwtaudWm0
>>97
まだ原作1巻も読んでいなくて、22巻の表紙見た時、
ついに悪堕ちしてしまったか…と勘違いした事があった。
調べたら、そういう勘違いした人多いそうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:30:04.44 ID:3QeyyBd9P
禁書での状況を考えると、そういうのは妹達編だけだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:31:22.05 ID:HWwU4+C90
>>100
ミサカワーストは本気でミサカフルチューニングと勘違いしたわ
フルチューニングはいつになったら出てくるんだよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:36:29.10 ID:BRYQSsKiO
最近、声だけで起動するエアコンとかの存在を知った時。

黒子〜その本を取って
黒子〜このゴミ捨ててな某爆笑4コマが頭をよぎった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:24:56.92 ID:6pQINAXD0
本当の美琴は既に死んでいて、
フルチューニング=現在の美琴説があるね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:09:47.41 ID:WPejR0EX0
>>104
もし美琴が「なぜか過去の記憶がない・・・」ってキャラだったらガチで有り得る説だったろうけど
美琴はちゃんと過去の記憶を持ってるからその説は無いだろうな
記憶のサルベージは学園都市の技術でも出来ないって設定あるから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:14:28.76 ID:6pQINAXD0
記憶の移植や改竄は?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:20:32.78 ID:HWwU4+C90
>>106
まさか操祈が・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:37:24.83 ID:+MWWIV1s0
>>106
操祈が美琴にクローンがいるのを知ってるのはそのせいな気がしてきたじゃねえかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:43:06.12 ID:zXPxocHd0
>>107
何‥‥だと‥‥
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:49:43.37 ID:/DpJ58bl0
でもマジで操祈はシスターズの存在を知ってるんだよな
御坂妹を誘拐した時は素で誤認だと思われたが
その後に美琴と再会しても「(あれ?さっき誘拐したのになんで?)」な動揺シーンも無かった

なぜか上条さんと会って動揺はしてたけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:51:09.05 ID:26zfvhYf0
上条とあったとき動揺なんてしてなくね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:55:10.57 ID:HWwU4+C90
>>111
動揺っつか固まってたな
上条さんと遭遇した時にどんな顔してたか意図的に隠されているから何か思うところはあるのだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:09:15.91 ID:BRYQSsKiO
かつて雲川芹亜と共に何らかの理由で上条さんに助けられたってのが濃厚な気もする
雲川さんも確か食蜂ちゃんが初登場するまでの間、その存在と何らかの関連性を示唆していた可能性がある人だったし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:33:43.45 ID:l4T+NiDi0
そらおとは劇場版や3期が確定したのにレールガンときたら
PROJECT RAILGUNはフットワークが悪い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:36:07.01 ID:zTk13h/2P
>>114
レールガンは7巻の発売でようやくストックがたまったばっかりだからなあ
ストックが無いなら仕方あるまい
だが今年秋にやらなかったらフットワーク悪いという他ない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:44:38.83 ID:+MWWIV1s0
ソードアート・オンラインとアクセルワールドの制作がJCではないのは
レールガンをやるためだからだと信じてる・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:14:58.03 ID:BRYQSsKiO
2期は色々と揉めてる気もする

2期で大覇星祭まで一気にやると急展開すぎるし
かと言ってオリジナル挟むなり妹達編1クールのみにするにしても3期(やるかはアレだが)の初っ端が大覇星祭でお祭りはアレだし

でも個人的に2期は大覇星祭までやるのが適任な気もする。原作では禁書視点だけなら大覇星祭の後では科学サイド絡むのって新約の最新刊まで、ほぼ無いって言っても過言じゃないから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:19:52.24 ID:HWwU4+C90
>>117
大覇星祭編が終わるのは早くても後半年は絶対にかかるから二期では無理じゃね
いや、もし大覇星祭編が既に完結しててアニメ化可能であったとしてもシスターズ編の次にいきなり明るい大覇星祭編をやると
1クール目と2クール目の雰囲気の落差がデカすぎることになってしまいそうだから出来ればやって欲しくないかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:34:20.34 ID:l4T+NiDi0
>>115
ありがとう。そらおともストックがないのは一緒。要はやる気があるかの問題。
でも期待はしよう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:37:35.20 ID:c//galpw0
二期は1クールやるか2クールやるかはかなり揉めそうだなぁ
現に一期で僅かマンガ3冊しかストックがない状況で2クールに挑戦して成功したという経験があるから
また2クールやろうと考える者、1クールで綺麗に纏めようとする者とに分断されそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:41:46.54 ID:6pQINAXD0
>>113
雲川先輩は上条さんの記憶喪失のことを何故か知ってるんだよなぁ
ついでに、雲川妹が登場してることや
雲川妹と美琴の友達である舞夏が上条さんに連れられた御坂妹を見ても無反応なことも気になる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:59:53.60 ID:GZw9DnYz0
     z乙艾爻乃个rо´)弌卜、
     「r‐v¬'⌒)r<ノ{人_,)r(⌒o >
  __< >ο 」※<ノゝ':::::::Vヽ}(_人)ア
  )斗(_ ノ てノヘノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  >弋 )フー'゙:::::::::::::::::::::i::::::、:::::::::::::::::::::.   >>1をみてるとー
 く(__ノス::/::::::::::::::|:::::::: |ヽ:::i\:: ト::::: ト:j   いつもハート乙乙♪
 ∠<o)::|:::::: i:::::::| ヽ::::| }/'⌒::」 }:::|、
  __)‐个ァ:::::::|:: r」⌒:ノ ′,r尓ヾ乂:::>  
  >::久:::|::::::::|∨ィ尓ヾ    ぅリ ' j::::::\
  ⌒}::::从:::::人弋Jり     `¨ 厶::::}⌒)                  ,ィ77,
.   厶イ::(r\:::::\`¨    ′ ""} V                   /////}
     ´⌒ヾー^ー一"" _ ...-┐ 人                       //////
.       |::::::`>、   ∨::::::ノ/                        _//////
       从i⌒{ ` ―r‐个\__                   r‐'´_ノ//(二¨ヽ
        //\ \   'ト、   人 \              | ///≡(二ヽ ノ
.     //   }   \   }/ \\ \_               }///≡(二ヽ、)
    /⌒}   ハ  /}彡ヘ}∧/}\}//ヽ             ///≡//>、ノ
.    /   {,zz7777}/く/\勺/ ∧∧三=V/∧         ///≡//ゝ/
   |⌒i └¬/////∧ \////7 }i∧三=V//\        ///≡///
   人 }  /// ///∧  ヽ==}//∧三=V///      ,///≡//
  / / \  \,'///////\ {//,'}///∧三=V/ヽ    /,'//≡//
 {. / \ \  \,'//////∧ヽ//\,//∧三=}   \‐ ´ ///≡//
  }\  \ \人`ヽ//////\\/,'\/∧三|     ///≡//
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:02:11.47 ID:X/zM6kLC0
エロい人教エロくだつぁい
コアーをリング状にしてそれにコイルを巻き
高電圧共振パルスを加えるとどうなるの?

さらにコアーを2重コイル状にした場合は?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:09:21.33 ID:2efR9ttM0
>>123
美琴なら知ってそうだが残念ながら俺はレベル0なので・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:30:34.91 ID:X/zM6kLC0
>>124 ありがとう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:34:23.58 ID:X/zM6kLC0
>コアーをリング状にしてそれにコイルを巻き
>高電圧共振パルスを加えるとどうなるの?

さらに、このコアーを積み重ねて筒状にするとどうなるの?


127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:43:16.05 ID:+MWWIV1s0
>>120
二期でも是非2クールみたい!
・・・ってとこだがシスターズ編でだけは1クールでいいと思う
1クールで最高のクオリティってやつを頼む
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:08:57.39 ID:yTjyX0P60
禁書13巻まで読んだんだけど、学芸都市編と能力実演旅行編ってもう読んでも大丈夫でしょうか?
やっぱり新約まで読んでからのほうがいいのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:52:57.89 ID:zXPxocHd0
>>127
学芸都市編をやれば良い

大覇星祭でも軽く触れてるし、やって損はないんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:00:01.90 ID:3QeyyBd9P
学芸都市は魔術師と戦っちゃうから難しいんじゃないの
レールガンじゃ魔術の存在は無視してきてるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:38:12.82 ID:Pdm+HD6qO
たけー金出してオクで集めた俺の立場はどうなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:46:24.18 ID:zXPxocHd0
>>131
学芸都市編のことか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:59:34.90 ID:xvTSx71K0
お前がいい買い物だと思ったならそれでいいんじゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:54:58.45 ID:che2fW9t0
おやすみ涙子
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:34:05.21 ID:lB75DObg0
初春とみさきちが可愛すぎて辛い
嫁を一人に絞れない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:35:12.40 ID:lk1Ds5pG0
どうせお前の嫁にはならないんだし考えるだけ無駄だ
俺は佐天さんと初春が一線超えるのかどうかを楽しみにしてる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:36:52.97 ID:s6megZb60
>>135
よし、それじゃ初春なら俺に任せとけよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:37:30.57 ID:lB75DObg0
>>136
あのコンビいいよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:38:37.36 ID:dI3xslwo0
初春ちゃんのブレなさは凄いと思う
みさきちってまだ本性?表してないから
未だに未知数なキャラなんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:42:29.25 ID:lyUeVKez0
レベル5らしく狂気じみてほしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:46:21.62 ID:s6megZb60
むぎのんみたいな感じか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:33:17.89 ID:vsNAVVQK0
え?みさきちの話もう終わり?もっと語れよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 06:41:36.90 ID:hp8mBCP30
能力なかったら友達居ないぼっちキャラでしたー、とか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:47:50.21 ID:rMqgDiCZO
>>139
初春さんがマジギレしたら神裂さん化したら笑う
このド素人が!!って感じに普段から想像不可能な発言を連発
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:55:05.04 ID:UtlhY58EO
操祈に限らずイカれた超能力なんて使えるからこそ人格が破綻してくんだろ
それもレベルが上がれば上がる程に

「自分だけの現実」なんて言う様に能力の種類もなんとなく能力者の性格を表してる気がするわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:00:24.92 ID:BhinYaWM0
>>139
設定上はレベル5は美琴以外公式に性格が破綻してるらしいから
この大覇星祭編でアハギャハ言ってもおかしくないのよな・・・
胸熱・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:36:43.24 ID:F1d/goOF0
>>145
レベル5内の序列は変態度で決まるんじゃないかって昔言われてたなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:30:43.89 ID:cNiiNJKRO
>>146
正しくは破綻してる中でもマシじゃなかったっけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:44:47.04 ID:BhinYaWM0
>>148
超電磁砲SS2
「(……まぁ、学園都市からいただいた内申書を見る限り、この子が一番スタンダードで能力が見た目に分かりやすく、
 人格面でも穏当そうですしね。……というか他の超能力者(レベル5)がみんな破綻しすぎ)」

超電磁砲コミック7巻
「(唯一まともな超能力者(レベル5)って話なのに…)」

だから美琴はセーフっぽいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:45:19.39 ID:CL94hjtK0
能力が強力になるってことは、現実では不可能なことを可能と思い込むってことだからなー
その妄想が常識になって、尚且つレベル5ともなれば頭のネジの1本や2本・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:02:17.25 ID:e28XyIZR0
「自分だけの現実は妄想」ってマジで初春と佐天の会話で明かされたっけ
一方さんや美琴はああ見えて裏では妄想スキルがあるとか・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:21:06.13 ID:BhinYaWM0
能力って言わば中学生特有の厨二病みたいなものらしいから
やっぱ生徒が大人になれば能力を失う気がしてならない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:24:38.19 ID:rMqgDiCZO
正直、自分自身の妄想が一番、分かり易いのは美琴より軍覇な気がする
オッレルスに負けた一件も相まって更に
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:40:14.32 ID:75tewu4jP
佐天が能力を使えないのは学力云々より
単に妄想力が足りないからかなってレールガンのアニメ見てて思った
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:42:50.10 ID:hp8mBCP30
スカートの中は想像して愉しむものであるのに
考えなしにすぐ捲るからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:27:35.58 ID:WS3qx8Lr0
佐天は都市伝説が好きな割りに、神頼みを馬鹿にしたり妙に現実的だからなぁ
あれじゃあ脳内麻薬は出ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:30:51.57 ID:cNiiNJKRO
普通の怪談と違って都市伝説には大抵それっぽい裏付けみたいなのがセットだからな>現実的
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:32:07.51 ID:rMqgDiCZO
風でスカートを捲るってイメージすればすぐにでもエアロハンド拾得できそうのに
周りのスカート着用者を巻き込んで初春のスカートが捲れ上がる突風が吹き荒れて
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:33:21.78 ID:BhinYaWM0
http://2d.moe.hm/index/img/index4658.jpg
佐天が発見してた都市伝説サイトってガセのようでマジっぽいんだよな・・・
レベルアッパーとかマジだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:42:19.44 ID:cNiiNJKRO
書いてる本人もまさかガチだなんて思ってもみないだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:14:32.09 ID:e28XyIZR0
>>159
巨大ウニだけ浮きすぎw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:32:58.06 ID:31eAjOJM0
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:41:03.34 ID:BhinYaWM0
>>162
再現度すげえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:24:58.76 ID:mEoHc4Lx0
ん?>>162のサイトで

>初春さんに紹介されました
>初春さんもお気に入り!ぬっふぇ! (とある科学の超電磁砲 第四話)

ってもしかしてこっちが元ネタなのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:41:35.73 ID:jM2VvqD10
>>164
放送当時には見かけなかったから違うと思う

というかちゃんとパロディーサイトって書いてあるね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:57:45.81 ID:mEoHc4Lx0
それもそうか。
もし元ネタならスレテンプレ入りしててもおかしくないわな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:01:26.45 ID:75tewu4jP
前回の電撃大王の「能力を発生させる機械」の都市伝説は果たして本当なのかどうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:26:01.49 ID:rMqgDiCZO
>>162
これの内容(特に誰かが見てる)が本編通りなら土御門も愛用してる事になる気も
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:56:25.82 ID:6VYkyjIp0
>>159
巨大ウニの正体とは?!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:59:44.44 ID:BhinYaWM0
>>169
http://2d.moe.hm/index/img/index4842.jpg
上条さんのことか!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:08:28.88 ID:e28XyIZR0
>>170
正直どんなワックス使ったらここまで全頭髪がツンツンになるんだよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:09:36.80 ID:lk1Ds5pG0
派閥の説明がされた回でドリルが食蜂に違いないって言ってたやついたけど今なにしてるんだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:14:01.61 ID:BhinYaWM0
>>172
違いないって言ってる人なんかいなかったぞ
「このドリルがレベル5なのか・・・?いやちがくね?」
はあったが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:19:47.24 ID:lk1Ds5pG0
俺がまだドリル確定じゃなくね?って言ったらどう見てもドリルが食蜂だろうがって返してきたやつがいたんだよ
あいつの中じゃ食蜂のイメージはドリルのお嬢様だったんだろうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:29:43.77 ID:75tewu4jP
>>174
YOU、しょうもないことにしつこい男はモテないぜ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:38:20.95 ID:LNARq9R+0
あのドリル娘、操祈のこと「女王」って呼ぶのは流石にシュールだった
せめて「食蜂様」でいいような・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:42:59.23 ID:NVDyqFO5O
そんなもん腐るほどいるだろ
どう考えても違うのにコナン=新一だとほざく馬鹿が日本には2000万人はいる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:45:31.98 ID:xgtLKV5V0
>>177
2000万人は少ないな
ざっと5000万人はいるだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:59:07.92 ID:f2NAAMQB0
佐天厨とイン厨への工作手当まだー?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:04:47.65 ID:BhinYaWM0
>>177
蘭ねえちゃん乙w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:12:19.89 ID:31eAjOJM0
ウニといえば伊藤・・・いやなんでもない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:10:34.58 ID:75tewu4jP
今月の大王で休載した理由ってもしかするとアニメが関ってたりするのだろうか
もし秋放送ならそろそろ脚本会議というやつをやっててもおかしくないのだし

三木一馬 ? @dengeki_miki
今日もレールガンの打ち合わせをしていました! 美琴ちゃん……それでいいのかい? 
今回のホットトピックは、学芸都市編のビキニな読心系能力少女だったのは内緒だ!

この「今日も」が妙にフラグな気がしないでもない・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:24:46.86 ID:ISHt+L4jP
そういうのならスケジュール組んでるだろうから事前に休載しますって言うんじゃない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:07:24.01 ID:jQKfgc7k0
ツイッターから深読みし過ぎだよあんたら
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:34:36.15 ID:75tewu4jP
>>184
三木はツイッターで禁書二期やシャナ三期のアニメ化を実質的に一番最初につぶやいてたからなー
何だったかは忘れたけど「○○(放送局)に行ってきます」とかで局が分かったりもしてなかなか面白い呟きをする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:50:44.30 ID:9EXYsfzC0
2012年2月21日 三木一馬 ? @dengeki_miki
今日もレールガンの打ち合わせをしていました! 

2012年2月11日 三木一馬 ? @dengeki_miki
本日はレールガンの原作打ち合わせをしておりました。


エライ間隔が短いのはちょっと「ん?」とはなった
その前の打ち合わせから確か半年間ぐらいずっと打ち合わせの報告なかったのに今回は僅か10日とな?って
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:26:09.57 ID:BhinYaWM0
>>186
三木ちゃんは本当にtwitterを上手く使いこなせているな感心するわw
あと出来れば冬川先生の状態を教えてくれたらもっと良いんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:33:50.09 ID:shrBltte0
>>186
11日は「レールガンの原作打ち合わせ」
21日は「レールガンの打ち合わせ」
何かを匂わせてるとも取れるが果たして…?w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:19:26.28 ID:e28XyIZR0
>>188
「の原作」がないから勘ぐっちゃうよね・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:30:33.19 ID:cNiiNJKRO
今まで何度深読みして痛い目にあったんだよ…こういうのはあまり期待しないでおくのがデフォ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:31:35.35 ID:/iFUdb7D0
でも2012年度の電撃のアニメ化企画を宣伝する流れで
三木が『超電磁砲はまだ秘密です』と言うようなまだ秘密にすべき企画があるのは確定してんだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:32:27.84 ID:shrBltte0
>>190
本気で期待してたらwは付けないよw
まぁ、期待1割、話のネタ程度に9割くらいかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:03:16.12 ID:7ybC0X/90
テラ盛り宣言いただきました

2 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2012/01/27(金) 09:17:14.31 ID:qJyD9zeU [2/2]
なのは4期はBD単巻10万超えを果たすと宣言しよう
すなわち、なのは4期はエヴァを超えると言うことだ

所詮エヴァはVHSやLDの旧世代メディアでしか覇権をたたえられない代物だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:18:01.90 ID:+R5foaXAO
おやすみ涙子
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:50:03.84 ID:xIh9TXtW0
>>59
同じく!
最近良い曲だなあと知ってからとあるシリーズ全部一気に観たらハマった
自分女だけど美琴かわいすぎる

196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:14:48.00 ID:yFfuA9TTO
美琴はかわいいと言うよりカッコイイ!
黒子じゃなくても惚れるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:10:28.45 ID:iLPNh1v30
ツイッターで思わせぶりにつぶやくのも結構だが、ちゃんと毎月連載するようにマネジメントしろよ
持ち上げる奴がわからん
裏方は黙ってちゃんと仕事する奴の方がいいなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:48:17.14 ID:V+H8LqmO0
>>195
ノ〜パ〜ン聴いて禁書目録を読み始め、only my railgun聴いて超電磁砲アニメ見ましたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:27:32.65 ID:EyAJypj00
最近、Twitter>仕事みたいになってる人多いからな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:40:56.05 ID:PAVYk21sO
>>195
>>198
お前らは俺か?
59だけど超電磁砲のOP曲のせいでとあるシリーズを知ったんだけど。
あの超電磁砲を見たのは2年前でした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:02:32.23 ID:KhcVILb50
2年前は57だったの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:16:17.22 ID:PAVYk21sO
>>201
単に土曜日の>>59でしたから、
自分の年齢は59歳ではありません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:23:18.53 ID:yqeLpHqHO
超電磁砲の放送当時は木山先生の愛車は数億円と聞いたけどマジ?
リアルで作れば小萌先生の車も億単位くらい行きそうだけど

ところで黄泉川先生のはいくら何だろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:37:41.99 ID:mMShGgz+0
>>203
>ランボルギーニ・レヴェントン
>2007年フランクフルトショーで初公開され、20台限定で販売された。価格100万ユーロ(日本円で約1億6000万円)と設定されている。

どうやらマジのようだ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:42:17.83 ID:yqeLpHqHO
>>204
って言うか20台限定の超高級車種を持ってるってのも凄い気も
値段に関してはレベルアッパーの時に学園都市が外部から呼びつけるくらいな科学的な権威だから問題ないとして、良く手に入れたよね20台限定で

と言うか、最終話のロボ戦で中破または大破して廃車にならないわけだと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:47:29.71 ID:itJ8+9SP0
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/p/a/t/pattosinai/201005130117410d2.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/p/a/t/pattosinai/LFA01.jpg
禁書で天井亜雄がすんげえ高級車に乗ってたからそのリスペクトなのだろうな
芸が細かいw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:07:54.92 ID:aUWhijgo0
天井さんは個人の借金数百億の人だから高級車くらい屁でもない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:12:46.62 ID:mIA65LUb0
木山先生のはガヤルドだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:23:11.12 ID:mMShGgz+0
>>207
常盤台中学の給食セットが4万円するからな・・・
4千円じゃなくて4万円
あの学園はやはりどこかおかしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:31:03.31 ID:Tt8xjopr0
なんで原作でレヴェントンだったのにガヤルドに変えたんだろうな?
天井のおっさんのLFAより800万程安いじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:36:22.30 ID:mIA65LUb0
>>208
車に関しては流石に現実味がないからでは?ENZOよりも希少じゃん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:37:26.04 ID:mIA65LUb0
自分にレスしてどうすんねん
↑は>>210さん宛ですん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:49:31.26 ID:Tt8xjopr0
>>211
アヴェンタドールが2年早く出てたら、アレが木山先生の愛車になってたかもなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:09:36.80 ID:mMShGgz+0
>>210
さすがに高すぎてギャグの領域になってるからじゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:51:54.57 ID:PAVYk21sO
昔は木と布地とエンジン、車輪だけで
安価だった戦闘機や軽爆撃機が
今ではステルス機だと120億円以上するからな。
輸出用だと200億円以上になりそうです。
自家用車も同じように値上がりしたのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:28:50.45 ID:qhl752JE0
>>215
120億円か
禁書三期で登場予定の無人攻撃ヘリ『六枚羽』の250億円には敵わなかったか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:49:15.60 ID:sISpiUp/0
学園都市の科学者スーパーカーが好きなのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:12:17.72 ID:aUWhijgo0
学園都市の超技術は軍需用で民需用はショボイ電気自動車だから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:36:38.09 ID:mMShGgz+0
そもそもレベル3ならともかく上条・佐天・土御門と言ったレベル0ですら寮じゃなくて
きっちり個室が用意されて生活できる生活費が与えられてる時点で学園都市ってメチャクチャ裕福だよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:12:57.27 ID:Lu/bLiFi0
しかしレベル5の美琴が同居人がいる生活で
レベル0がキッチン・お風呂・テレビ・ネットの揃った部屋で生活ってなんかおかしいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:58:40.83 ID:FjBmy8RN0
>>220
お城様ぞろいだからワザと悪い虫がつかんように全寮制にしてるんでしょ。
雑草達はむしろどーだっていいって感じw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:59:50.35 ID:h4/FG0bjO
価格ならヴェイロンの方が上だけどあっちは300台販売だから希少性は劣るな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:05:22.57 ID:mMShGgz+0
>>221
いくら悪い虫とは言え、学舎の園っていう男子進入区域を作ってその中に寮や学校作るとか
ちょっとやり過ぎだろって思うw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:08:58.02 ID:6Vw6mDeV0
学園都市ならもっとエコカー作れよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:10:38.97 ID:fq1MBm040
みさかみさかぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:12:42.16 ID:o1VMDayp0
ヤりたい盛りの中学生時代に寮生活とか自慰すること出来なくてキツそう
特に今の美琴とか四六時中上条さんのこと考えてそうなレベルなのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:18:07.67 ID:jGf/X8ht0
男と違って女は自慰なんてめったにしねえからw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:20:18.93 ID:mMShGgz+0
>>227
_ノ\__   /:/------ 、`ヽ、:ヽ,、
      (   ':/:.:.;.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:\ { }^cク^}
  マ  r /:/:.:.!:.:ィヽ!!:.:.:.:.ム:-ト、:.ぃヽ イ }!
      / l:.:.ll:.:.レ'L:」L」L⊥-ト、:l:Y、ァ()ニヽ
  ジ  { l:.:.lレ',ィ二ヽ    '二ヽヽ!( ハ,イ-'
     〉 lリYi.{ 灯ハ    灯ハ } !:.:;リ:.:\
  で / フルi  ゞ-'    ゞ-'  ノイ/、:、-:.ゝ
     {    ヽ!⊂⊃     ⊂⊃ / リ `ー
  っ  |    ヽ、  ⊂ニ⊃  /7´
 !? ヽ       ー----.ァ.<!ム/
-tヽ/´ `     ,イノ|:.:|: `´: : : : フハ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:27:34.93 ID:gnsbJSnV0
することはするらしいけど男ほどではないらしいな
ネットソースだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:32:10.40 ID:yqeLpHqHO
誰かが見てる編って禁書目録としては、どの辺になるんだろ?
少なくとも妹達編より前で記憶破壊前だから、禁書目録の物語は動いてないけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:41:48.30 ID:QWGADIMsP
>>230
誰かが見てる編ってOVAのこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:47:37.00 ID:yqeLpHqHO
>>231
OVAのこと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:49:21.26 ID:gnsbJSnV0
OVAの話はアニメだとAIMバーストを倒した直後で
原作では前学期末にそういうことがあった程度の認識でいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:54:33.10 ID:h4/FG0bjO
禁欲生活が続くと同性に走る奴が出てくるのは男も女も変わらないらしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:55:25.79 ID:yqeLpHqHO
>>233
触り程度でしか原作で触れなかったのは。やっぱり婚后さん関連も理由だろうか?
本来ならまだ出会っても居ない婚后さんがアニメでは既に出てるから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:56:15.66 ID:QWGADIMsP
>>232
禁書として考えるというより、禁書・超電磁砲アニメor原作(禁書ライトノベル・超電磁砲漫画)かで考えた方が正しい
細かい時系列は
禁書のアニメ=超電磁砲のアニメ 
超電磁砲の漫画=禁書ライトノベル だから

まあどちらにせよOVAの話は禁書でいうなら禁書1話より前
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:00:31.87 ID:mMShGgz+0
>>235
あまり詳しくOVAのネタ書いて
一部の読者に「何のこと???」ってならないようにしただけじゃない?
レールガン30万の読者が全員OVA見ているとは言い切れないし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:17:05.45 ID:RgjiPTnLO
見てない人間に配慮する意味ないやろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:23:20.66 ID:mMShGgz+0
>>238
何かを読んでないと分からないような作りにするのは良くないよ
原作を読んでないと完全に理解できないアニメとか
レールガンが成功したのはやっぱ分かりやすく作ったからなんだから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:25:21.90 ID:6Vw6mDeV0
またややこしいのが出てきた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:31:39.59 ID:gnsbJSnV0
>>238
配慮って重要なんだぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:38:10.32 ID:RgjiPTnLO
>>239
いや、別に話がわからなくなるレベルで絡ませろとは思ってねーよ?
あとなんでも成功とか人気とかに結びつけるのは寒いから止めとけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:42:36.58 ID:gkIlB5Ik0
>>242
話が分からなくなるレベルで絡ませないなら別にそれでいいじゃんw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:52:40.66 ID:reRXbSX30
境ホラは設定がよくわからないと言われつつも売れてるけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:54:32.32 ID:wLGSccIkP
>レールガンが成功したのはやっぱ分かりやすく作ったからなんだから
最後の一文でこいつは売り豚だと確信した。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:58:54.49 ID:QWGADIMsP
>>244
ありゃ禁書3巻ぐらいの厚さの小説ついてっからなー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:08:15.78 ID:79dc/JUs0
>>245
豚って言い出すその語彙力の無さですぐバレるんだって
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/269-270
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:16:36.62 ID:gnsbJSnV0
>>244
ホラは新規層をさほど獲得出来てないのか電撃の方針である原作の販促の方があんまり芳しくないんだよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:18:42.60 ID:Tt8xjopr0
>>244
よくじゃなく、全く分からん
スレ民に説明してもらったが、更に訳が分からなくなった
前衛美術みたいなものだと納得することにした
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:19:43.14 ID:kS1ZKMZZP
まあ禁書も原作の販促できてないもんね
早いうちから役立たずのゴミクズ穀潰し退場させときゃ
原作もアニメももっと売れただろうに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:20:43.59 ID:reRXbSX30
>>248

電撃の方針はともかくBDが売れてるのは確か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:31:31.77 ID:gnsbJSnV0
>>251
電撃の方針ってのはアニメを放送して原作を売るというもの
つまり今までラノベ読んでなかった人に新たに読んでもらうってこと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:47:27.62 ID:jplsO13Y0
ホライゾンは1万超してたのか
それなら大成功の部類だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:51:20.80 ID:OCEe33Ra0
ホライゾンの原作ってあの恐ろしく分厚い…
そりゃ尻込みするわな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:53:17.09 ID:cB8VJ1RjO
>>254
鈍器って言われる厚さだからなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:48:52.26 ID:gnsbJSnV0
特典で思い出したがレールガン二期のBDの特典SSの主人公今度は誰になるんだろうなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:57:58.86 ID:fq1MBm040
気になるにゃ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:59:43.07 ID:1pR1+B0w0
禁書で出番が少ないキャラに活躍してほしいな
インちゃんとかいいんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:15:59.76 ID:CrRIOiJAO
おやすみ涙子
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:18:15.43 ID:xnoSNCy40
ねーちん再びとか…五和あたりじゃね
天草式の連中は正義感だけで動かせるし、戦闘能力もそこそこだからやりやすそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:46:59.40 ID:pvONbiiu0
盛夏祭の後半で上条さんが美琴とぶつかった時、上条さんなんでずっと敬語ってか他人行儀だったの?
さすがに綺麗な衣装着た美琴に気づいてないわけないよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:50:50.27 ID:zcQzBcD20
>>261
実はあの時上条さんは記憶喪失になってて美琴のことも忘れてしまっている
そこらへんは禁書で描かれるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:53:27.79 ID:1spciO110
というか、禁書読めば分かるようなこといちいち質問するなよ
超電磁砲見るなら当然読んどくのが当たり前だろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:21:34.02 ID:83LijTGIO
>>263
さすがageてるインなんとかさんの言うことは一味違うな
ま、ヲチスレに記録される前に巣に帰れよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:32:31.36 ID:zcQzBcD20
これはさすがに分かりやす過ぎてちょっとワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:46:55.12 ID:83LijTGIO
てか三木のtwitter的にもし今二期の打ち合わせしてるとしたら今頃1クールか2クールか決まるんだよな
量より質的な意味で二期は1クールにならんかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:53:31.73 ID:tnA+oAY1O
秋放送なら今その段階なのはあり得なくないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:07:28.45 ID:83LijTGIO
>>267
禁書Uでのtwitter的には打ち合わせが終了したのはまだまだ先っぽいから
まだギリギリ決まってない・・・と思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:28:07.24 ID:tnA+oAY1O
それどんなツイートなの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:59:49.56 ID:eawZSr7O0
ミ{\{\トへヘヘ、、ィィ.::ハ: : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :\   -=ニ: . : . : . : . : . ミ: . : . : . : .ヾl、
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈ハ : : : :_: : :_\|: :.|: : : : : : : :\‐==: . : . : . : . : . : . :. : . : 、. : . : ヾ:l、
`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ: : : : : z-‐'"∧: {: : :!: : : :ヽ: :ハ三: . : . : . : . : __: . : . : ミヽ 、、: . ヾ: . :!
 }:::::::::::::::::-‐=‐--‐=‐.::::::} : :_: メ      ,,X‐-:、: \: :ヽ: :|=: . : . : . / ‐'!|ミミミ;/ ,ィ/ ヾ: | :ヾ:.}
  {.........::-‐===‐--‐.:::::::ハ: ィ'´       _, \: :\:.ヽ: ヽ:!ニ: . : . : { , 、 '/.|ミミ/  "` 、 ヾ!: . :!
 ,.〉....::::::::::::::::`ヽ:::::::::::i{::::::::}"=====r‐‐‐、,, \、: : ヽ: }:!ミ: . : . : | y-' ヾ"    ,ヽ、!  |: ./
∧/.:::::, -‐==ミソ.::ノ::::ル≦ノ       {乂. O ヾ \: : !:}:!三: . : ._,'          {ο}| j /"
::-‐彡 -―┐:::::::::ーァ.:厶リ          乂 ` ‐' /_,〉、i:/  彡 〈    ,、    `´ "..:/
:::::::::::::::::__.::}:::、こ二Yrリ/          ` -ィ―{~o )'__イ::、./ ト、   {.ヽ、  _  |'"
::ー=f´(rリ ノ.:::::/`ヽ:::ー'{               {ヽィ'`ヽヽ:::ヽ、i ヽ   ヾ, \ "_,l
::::::::::`フフ´::::::/   |:::トリ    イ、_        、  `> ヽ `ヽ:::!:ハ      ヽ \ソ/
:::::::`ヽ._,ノ::ノ   |:::|/!.       ヽ- 二 =‐- 、  /} \ヽ !::ヽ|  \    ,/
:::::::::::::::::::厶(_   {::::|\       ∧‐、-x:::> 、ツ /       i!: : i  / ヽ-'
‐ァ==ニ´.:::::::::::::`ー-ァ′:\       ヽ、_ヾゝ:::/ / -‐- 、. 、||: : | '"|: : : ヽ
「(::::::::::::::::::::::::::::::::し:::}::::::::::::\      ヽ`ーY//     \\: : |ヽ,|: : : : :ヽ
:::::`::ー-=  :::::___::.ィ′:::::::::::::::::::ヽ,    ̄/         \\|::::::i: : : : :_ハ
:::::::::::::::`::ー―=彡:ノ  ∨:::::::::::::::::::| > 、/: !            \\::!: : / ヽ`
{:::::::::::::::::>―==イ   }::::::::::::::::::::: ̄:ヽ: : :{ ____         \\./|  ハ
> .::::::::::::::::::::::ノ}    \::::::::::::::::::::::::∧: : \ \  \          \\/'
〉//∧ ー┬‐<{ |      \:::::::::::::::::::::::ヽ: : :.}  \.  \       ヽ ヽ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:44:38.14 ID:+g3MotSJO
予約特典MMRの中で寮監が元軍人(しかも特殊部隊)だけは普通にありそうで笑えなかった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:58:20.70 ID:0hqMTTQ80
>>269
これかな?
https://twitter.com/#!/dengeki_miki/status/14907497158
脚本会議終了。いつものごとく、監督の熱いパワーと原作愛を感じることができて、
感服すると共に、僕は幸せだなぁと思いました(難のタイトルかはまだ言えない……!)。
2010年5月28日

10月放送の禁書Uの脚本会議が終わったのが5月末だからもし今超電磁砲の脚本会議してるとしてもまだまだ初期段階なんじゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:32:29.62 ID:rqJLmjsX0
とりあえず アニメ2期はやるのかね
皆はどう思う?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:52:00.61 ID:u4DwyK/V0
そりゃ関係者は金になるならなんでもやるよ
ただ電撃の中の優先順位が今年は川原作品のプッシュと決まってるので
後回しにされてるだけで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:44:38.01 ID:FlmJEr/RO
あまり売れると出し惜しみされるんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:45:24.10 ID:gBUoL5SO0
原作を売りたいなら、続編よりも新規の方が効果が高いからじゃない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:38:57.43 ID:vqRem0oV0
憶測で語らないでくれよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:16:54.30 ID:zcQzBcD20
>>273
売れるものは何でも続編やるさ。これだけは全てのジャンルで必ず
いや、売れなくても電撃は最後まで看取ってくれるだろうけど

そういや乃木坂最終章はOVAだっけか
さすがの電撃でもシャナのが堪えたか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:35:49.51 ID:1VaBGIXNP
他作品を引き合いに出しても参考にならないんだけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:39:22.94 ID:jM1FJ0o60
下士官兵ニ告グ


 一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ

 二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル

 三、オ前逹ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ


二月二十九日 戒嚴司令部
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:07:17.62 ID:tnA+oAY1O
売れても続編ない作品なんていくらでもありそうだけどなあ
とくに超電磁砲は綺麗に終わってるし、続編出されるの怖い気もする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:08:53.86 ID:RoPuOpAk0
ttp://uproda.2ch-library.com/495547cKM/lib495547.jpg
書いた黒子です。
今日は天気がいいねえ・・東京でこんなに雪降るの珍しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:20:17.94 ID:uKBp/vJiO
金になりそうだからって綺麗に終わったのを引っ張り出したと言えばリリカルなのは
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:59:25.40 ID:0hqMTTQ80
>>282
普通に薄い本で通用しそうなぐらいかなり上手いっぽいのによく見えないぞw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:24:59.21 ID:G1ylpMso0
>>283
がしかし現実はどんどん人気高めてるんだよななのは・・・
大人になって批判受けてるがその大人編が一番売れてるという
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:50:34.69 ID:vqRem0oV0
また売り豚か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:12:07.94 ID:CPxu+Kjp0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:18:41.54 ID:7yFi4aQ00
インなんたらさんをリストラしたら売上が2倍以上に増えたというライトノベル業界も目を見張ったほどの厳しい現実があるから
インさんファンにとってはトラウマなんだと自己紹介してくれてるかのように食いついてくるよなホント
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:21:12.99 ID:V/AhEdpb0
>>288
実際世の中の展開を左右するのは金銭なのに
ネットの鎌池スレで自演すれば物事が都合良く叶うと思ってた連中だから仕方ない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:31:30.56 ID:gmypfSvRP
>>281
売れても続編ないアニメって正直らきすたぐらいしか聞いたことないな
あれは京アニがけいおんっていうもっと凄い弾を持ったことが原因なんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:59:06.60 ID:T/szUTzs0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・

292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:08:25.89 ID:0hqMTTQ80
JCだから京アニみたいに半年に1本作りませんってことはないけど
その反面4本ぐらい同時に被ってでも意地でも全て引き受けて作りそうなのが怖い・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:53:54.15 ID:vuMpFoTG0
>>290
なんで2期あるの?っていう作品もあるから
関係者以外でいろいろ考えても無駄
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:55:47.79 ID:RoPuOpAk0
>>284 ttp://uproda.2ch-library.com/495644ryr/lib495644.jpg
マーカー塗りだし上手くはないけど・・

外のコンクリ階段が0.11、掃除して集めたゴミを測ると0.26まで上がり
レベル0.3で避難ブザーが鳴る。
この神ならずして天上に辿り着くゴミは燃えるゴミか、燃えないゴミなのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:13:33.33 ID:gmypfSvRP
>>293
>なんで2期あるの?っていう作品
何かあるっけ?
これゾンとかはそうかも知れんが実は分割二期で最初から二期やる予定だったとか何とか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:14:32.18 ID:0hqMTTQ80
>>294
黒子はもうちょいロングでウニョウニョヘアーだなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:28:07.98 ID:FlmJEr/RO
何で2期どころかアニメ化自体が
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:30:53.06 ID:tnA+oAY1O
>>288
対立厨しか見えないふしぎ

>>289
やらないにしてもなにかしら理由はあるだろうね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:36:37.48 ID:lVaYSn1R0
萌え狙いの売上をとろうとする観点から見れば、
主人公4人とは対極の暗部で生きる美少女4人組であるアイテムはかなり美味しい存在だよな。
2期を制作するなら、どう推していくかについて真面目に企画検討されてると思う。
禁書3期とも絡むし、それこそアイテムの日常回とか普通にありそうな話だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:39:36.06 ID:a1OPjodd0
何で二期やるのって作品はないが
何でもっと早く二期やらなかったの?って作品は多いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:41:01.60 ID:0hqMTTQ80
>>299
萌えは今となってはもう時代遅れじゃね
今は何だかんだでストーリーの時代となってると思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:49:31.43 ID:vuMpFoTG0
>>299
やるわけがない
漫画も読んでないだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:59:47.58 ID:KktylVNy0
>>302
お前バレないとでも思ってるのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/277
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:04:01.31 ID:zcQzBcD20
>>302
そんな風に決め付けて語って作者に
「そういうこと言われるとぶち壊したくなる」とたたっ切られた人がいるらしいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:09:17.24 ID:KN3Cu0zU0
もう女の子だけでキャッキャウフフ路線も下火になってきた気がすから
アニレーは違う売りが欲しいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:12:32.46 ID:SKCr3vn50
レールガンは別にウフフが売りというほどでもなかったよ
意外にも真面目路線だった気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:14:21.33 ID:vuMpFoTG0
アニメも原作も見てなさそうなレスがちらほら目立つな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:18:26.62 ID:PKqmdYSm0
>>307
ほら 早くおうちに帰ってスレ伸ばしてなさい

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん43.5冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325094891/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:22:19.83 ID:Zs7GOrL80
OVAの美琴 E:柵川制服がスケバンに見える
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:22:46.00 ID:wmEUYUBV0
何故いちいちID変えて誘導するのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:24:58.04 ID:uwDHKf4j0
>>294
なんかこれだと髪の毛が若干まどかに見える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:25:15.27 ID:0hqMTTQ80
>>309
あれ見て美琴にはセーラー服は似合わないと確信したw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:25:56.59 ID:uwDHKf4j0
>>312
基本的にセーラー服って黒髪以外似合わないからなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:30:36.97 ID:ha3i4wVeO
セーラー服って海軍の制服で、
日本発祥ではないんだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:31:50.79 ID:gmypfSvRP
http://imgup.me/e/iup00040023.png
髪の色が原因か・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:44:39.06 ID:jEIvSdBB0
>>315
常盤台の制服って黒髪が似合わんのか?

おっと!婚后さんがいたか!となると、目が慣れてないだけか‥‥
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:50:38.48 ID:3iByJIuy0
黒子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くいわわいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:52:02.00 ID:zcQzBcD20
やっぱ常盤台の制服は冬服だなあ
夏服はやや地味というか、それ以上にあまりにも長期間ずっと同じ服装なので見飽きたというか
大覇星祭編が終わったら衣替えしないかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:04:33.26 ID:7S2/CVY50
逆に茶髪のセーラーに違和感。やっぱりスケバンみたいだw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:06:58.93 ID:Fbo7Ej6Q0
>>315
美琴にセーラー服着せると完全にスケバンだなw
てかいざこうして見ると、常盤台の制服ってシンプルなのに凄く惹かれてしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:11:22.84 ID:0hqMTTQ80
常盤台って超が付くほどの嬢様学校なのにスカート短すぎだろうっていつも思う
階段上っただけでパンツ丸見えだろうに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:13:54.48 ID:uwDHKf4j0
見せないようにしろよってことなんでね?
亀仙人の甲羅みたいな修行の容量で
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:14:44.60 ID:YapDQgXS0
どうせそんなことまで考えてないだろ
ただミニスカの方が可愛いからという大人の理由
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:29:58.39 ID:iwmeQwZ6O
おやすみ涙子
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:34:15.65 ID:WbufP80A0
>>323
ほら 早くおうちに帰ってスレ伸ばしてなさい

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん43.5冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325094891/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:34:47.02 ID:M6ZaWSyt0
佐天のおっぱいモミモミ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:39:49.08 ID:RoPuOpAk0
>>311
クロスデイズのキャラを書く→「この髪型バルクホルンじゃね?」
「そー・・すね」
レールガンのキャラを書く→「若干まどかに見える」
「そー・・すね、そういわれれば・・」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:47:18.94 ID:FlmJEr/RO
美琴<初春<佐天<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<黒子
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:50:56.00 ID:gmypfSvRP
大覇星祭の最終日が9月25日か
冬服にチェンジするのが9月30日 この日に猟犬部隊やヴェントや木原と交戦
10月9日 この日が禁書15巻

大覇星祭編が終わったら4日間だけ夏服でいられるが、9月30日前でなければならないようなストーリー条件は今のところ見当たらないから
多分冬服にチェンジ来るな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:27:49.90 ID:s7Bcphc50
大覇星祭編の次は6位編来い!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:43:30.21 ID:0hqMTTQ80
軍覇や暗部にいる帝督ともちゃんと交渉に成功できたというのに
6位とは接触すら出来ないってネタなのか能力によるものなのか疑っちゃう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:52:32.78 ID:YapDQgXS0
ネタを後付けで本編と繋げて信者に「すげー!」と言わせる展開に一票
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:56:15.43 ID:uUR66xw+0
そろそろ設定上では間違いなく存在はしているはずの
「未来予知」能力者が出てきてもいい頃合いだと思うんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:01:40.43 ID:wSf8l+tSO
極論アニメの出来がよけりゃ誰が主人公の外伝でも禁書の新規獲得にはつながる訳だ
その出来のいいアニメのお陰でゴミの知名度が上がったに過ぎないって気付こうや
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:05:25.07 ID:lIYzGThC0
未来予知能力者いたら最強すぎてパワーバランス崩壊しちまいそう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:06:13.83 ID:Chs9/5jEP
護身開眼して一歩も家から出ない能力者になりそうだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:17:03.70 ID:8Kix+Zoi0
・時間を止める能力者
・未来を見透かす能力者

後者は小萌先生がいるって言ってるから確定で前者はどうなんかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:22:22.41 ID:07/LLPJ40
時間止めるとか魔術側でいったら大天使レベルの技だろ
そんなもん能力者ごときが逆立ちしても実現不可能だろJK

某zeroみたいに自分個人の体内時間だけを操るくらいならありそうではあるが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:31:14.85 ID:F6hbDElW0
原作もアニメ前作のほうも見てないんですけど、御坂さんは前作にもメインキャラとして出てくるんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:32:30.91 ID:Chs9/5jEP
いいえ、御坂さんがメインなのは超電磁砲だけです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:37:46.10 ID:lIYzGThC0
>>339
禁書ではまず科学サイドか魔術サイドかがあり、女キャラは章ごとに出られるか出られないかの壁がある
また更に100人以上の女キャラがいるという過酷な状況にある

まあその中でも美琴はまだメインに近く、マシな位置にいる女キャラかもね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:38:55.61 ID:se/YAsH50
>>337
実は小萌先生が自身の時間を止めている能力者
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:43:33.80 ID:vm9opUp+0
マシっていうか科学サイドでは一番じゃね?
まあ魔術サイドが多いからあれだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:45:21.89 ID:lIYzGThC0
>>342
なン・・・だと・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:03:17.36 ID:F73lQySsO
>>342
魔術さえ使ってなければなぁ・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:32:04.34 ID:nhvCPFhfO
そう言えば超電磁砲で幻想殺しの効果音が付いたのってOVAが初だっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:41:38.41 ID:lIYzGThC0
>>346
レールガンでは4話でシュイイインって効果音付いてるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:06:54.93 ID:SNsFP77v0
黒子のテレポートのSEとイマジンブレイカーのSEだけなんで禁書と超電磁砲とで別なんだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:35:30.06 ID:vUf/8iIW0
音響監督が違うから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:08:16.06 ID:+ukxXd1m0
音響のおっちょこちょいでSEって変わるものなのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:11:47.61 ID:I2pmH+lnO
一緒なら一緒で変えろとかいうくせに何言ってんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:13:23.28 ID:lIYzGThC0
>>351
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:15:19.18 ID:h724mhN50
>>351
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′  
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:18:10.83 ID:1RcuBsdB0
相変わらずイン厨は煽り荒らしするためなら日本語が不自由になるからすぐ分かるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:19:42.35 ID:a4BsF70X0
SE変えろとかいうくせにって意味が不明を通り越して
ギャグで言ってるのかレベルになってんだがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:57:30.71 ID:kCjLptVxP
音響監督が明田川だから最愛か滝壺がレールガンで先にアニメ化を果たせば
石原夏織あたりがどちらかを声やりそう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:29:13.64 ID:a4BsF70X0
フレンダはキタエリで頼む
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:20:31.50 ID:dlc2Kprz0
キタエリはフレンダよりモアイじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:47:54.60 ID:nhvCPFhfO
アイテムは禁書Vが先か超電磁砲2が先か
それ次第で声優公開のタイミングが変わるんだよね。
ところで麦のんが妹達編で絶対能力進化計画の資料を見たのって。超電磁砲だけでは分からない後に繋がる伏線なんだよね。
ロシアで格付けの存在を知って浜面の為に激昂したり

麦のんが絶対能力進化計画の資料を見た以外で、超電磁砲サイドでは判明しない可能性がある伏線って何だろ?
初春が見た物が後に垣根帝督と関わる事に繋がるなら、それもだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:13:02.13 ID:lIYzGThC0
>>359
それ色々と謎なんだよなあ
http://2d.moe.hm/index/img/index4258.jpg
「それで『アイテム』をね・・・」もまず何に納得したのか分からないし、
美琴にオバサンとまで言われたのに「放っておいた方が面白そう」とアッサリ見逃したりするし

麦野は周知の通り異常な執念の持ち主で、死に掛けの滝壺を酷使して帝督に復讐しようとしたことや
浜面を何度もターミネーターしており、自分の手で復讐したがる性格のキャラなのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:15:41.48 ID:DxsZ5O8Z0
>>360
またお前か、いい加減にその話ループにしかならんから止めろよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:21:21.06 ID:poiiClDY0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:22:10.90 ID:a4BsF70X0
>>361
インなんたらさんちーっす
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:24:15.29 ID:StvpVZgz0
浜面追いかけたのは仕事じゃないじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:26:18.36 ID:2s95gpr+0
http://2d.moe.hm/index/img/index4258.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4840.jpg
これ、それぞれは別の情報だけど、根幹にあるのは同じ何か?だったり?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:37:19.15 ID:DxsZ5O8Z0
>>365
どこに関係性があるんだよ
麦野が言ってたのはいくら施設を潰しても学園都市そのものが敵で、既に美琴に打開策はないから放って置くのも面白いって話だろって話も何回目だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:40:55.83 ID:l+d5dcQ70
>>366
それとプラスして実験の対象者がアクセロリータさんだったのが解って
美琴じゃどーしょうもないって事もあるかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:43:34.96 ID:a4BsF70X0
>>366
マジレスして悪いんだがそれのどこが「面白い」んだ?w

ま煽り荒らしインなんたらさんには何言っても無駄か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:44:32.55 ID:nhvCPFhfO
ただ放置すれば苦しむだけでなく、どうして学園都市の闇の底に沈んでいくのか?って疑問もあるけどね
ところで麦のん達もいつものファミレスが溜まり場っぽいけど今まで良く美琴と遭遇しなかったよね。アイテム戦からアイテム壊滅まで3ヶ月近くあるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:48:26.09 ID:kCjLptVxP
>>365
禁書で一冊の終わりによく『イマジンブレイカー』の情報が断片的に示されるが
かまちーがそれと同じ手法を超電磁砲で『レールガン』の情報チラ見せもやってるのかな
初春が見たのは恐らくは美琴のクローンっぽいので
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:48:54.79 ID:DxsZ5O8Z0
>>368
苦しみ苦労する姿に決まってんだろ
つーかいい加減イン厨とか訳の解らん煽りするの止めろよ
こっちは好きでレールガンファンやってんのにお前らみたいな程度の低い連中のせいで悪い印象持たれるんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:50:41.13 ID:4uZqii/o0
美琴と友達の初春が美琴のクローンを見て「たしかこの人って」みたいな反応はおかしい
ありゃ大して知らない人を見た反応でしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:51:54.70 ID:StvpVZgz0
>>371
相手にしてはいけない
荒らしはそういう反応が餌になる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:52:56.89 ID:0H1lg3U90
ID:StvpVZgz0
ID:DxsZ5O8Z0

NG推奨 インデックス厨
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:53:01.03 ID:m00sfT4lP
>>369
実験が止まらない事を知って美琴荒れてたじゃん
そのまま暗部落ち期待してたんじゃないか

ちなみにあのファミレスは一方さんも使ってたはず
美琴とは使ってるコンビニも同じなんだよな
夜行性だから美琴とはかち合わないけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:56:06.98 ID:seP/c+OL0
このスレでは気に入らないやつをイン厨呼ばわりするのがデフォだから仕方ない
注意する人がいても火消しするやつはイン厨とかわけのわからんことを
言ったりヲチスレのアドレス貼ったりとキチガイすぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:56:16.92 ID:a4BsF70X0
>>371
な?

ちょっとつつかれたらわっかりやすい火消し工作始めるだろう
なんでいきなり「レールガンファン」だとかアピールしてんのw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:57:14.76 ID:0H1lg3U90
ID:StvpVZgz0
ID:DxsZ5O8Z0
ID:seP/c+OL0 追加

NG推奨 インデックス厨
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:57:23.47 ID:DxsZ5O8Z0
上条さんと美琴と一方さんは同じコンビニ使ってるんだよなw

夜に一方さんがコーヒー買いあさって、昼に美琴が漫画立ち読みして、
そして上条さんが売り切れのコーヒーを買いそこねて、残り1個の立ち読みされてボロボロの雑誌を買うはめになるという
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:59:00.11 ID:40NYiNWT0
な?

言ってる先から火消しとかわけのわからんこと言ってるだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:02:03.21 ID:GR7ut2Hz0
ID:StvpVZgz0
ID:DxsZ5O8Z0
ID:seP/c+OL0
ID:0H1lg3U90

あと俺

NG推奨 インデックス厨
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:03:12.88 ID:kCjLptVxP
>>379
ワザーとらしくイマサラなこと書いて住民になりすましてもバレバレだっていうか
お前余計に傷口広めてry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:06:02.81 ID:RUCjDV1v0
イン厨呼ばわりするやつもイン厨

このスレ、イン厨しかいない/(^o^)\
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:06:10.46 ID:StvpVZgz0
複数ID使用
架空の敵に粘着
これ完全に2ch最悪の荒らし坂井輝久だよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:07:38.31 ID:lIYzGThC0
>>375
実験が継続されてるからって別に美琴が暗部に落ちる理由にはならなくね?

やや性格が黒化はしそうだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:11:23.12 ID:m00sfT4lP
>>385
施設ぶち壊して荒れてたし、落とす理由は作れそうだ
殺しの仕事も黒化してれば出来るかもしれし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:11:59.47 ID:N9rjHZCX0
ちなみに>>376>>380>>383は同じイン厨
書いたの俺だから間違いない
今、スマフォで書くとコロコロID変わるのよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:19:03.04 ID:s9+OG3vo0
あー、実験があのまま継続してて上条さんが現れなかったら
美琴施設破壊損害費用請求されて、借金を返したくば暗部で働けって展開も有り得たかもなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:21:35.89 ID:HkKlrAEgP
裏の連中そんなセコいのかw
足がつくから請求はしないだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:25:49.14 ID:kCjLptVxP
>>372
俺もそう思うが、初春が知ってる人物という条件で絞るともう美琴以外には
黒子と佐天と木山先生ぐらいしかいないんだわな
あと禁書15巻で初春が打ち止めを見てもノーリアクションというやや矛盾っぽいことがあるので
かまちーが矛盾を解消しに来たという見方を取るとクローンかな・・・と
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:26:57.42 ID:J8VQrfCu0
>>388
なんだ、このイン厨?
美琴なら暗部で働くより戦うこと選ぶに決まってるだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:30:41.09 ID:J8VQrfCu0
イン厨とイン厨認定厨とイン厨認定厨叩き厨

あと誰がいるんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:33:30.41 ID:m00sfT4lP
>>389
一方さんが同じような展開で暗部落ちしてんのよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:33:43.53 ID:lIYzGThC0
>>389
一方通行がリアルに建物破壊してしまい「あなた8兆円借金あります。返済したければ働け」だったからな・・・
しかしなんで美琴の研究関連施設破壊活動は見逃されてんだろう
もう犯人の目星はついてるってハッキリ書いてあるのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:34:17.14 ID:4uZqii/o0
>>390
今までに登場してきた人物とは限らなくね?
クローンの矛盾云々を気にしすぎなだけじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:36:30.44 ID:m00sfT4lP
>>390
初春は情報収集担当の風紀委員なんだから知ってる人はたくさんいるだろ
むしろ美琴黒子佐天木山先生みたいなよく見知った人物だったら
「この人は確か…」なんて他人業な言い方しないって
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:39:31.95 ID:OWuANd1K0
人のクローン勝手に作って虐殺しておいて、その関連施設壊されて損害賠償請求とかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:39:52.11 ID:kCjLptVxP
>>396
知ってる人はたくさんいるなんて設定無いんで
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:40:44.66 ID:m00sfT4lP
>>394
美琴には学園都市の広告塔みたいな表の仕事を担当させたいからじゃないの
レベル1からレベル5になったお嬢様学校の生徒だから最適
父親は力を持った人物、母親もPTA代表で手を出しにくい
性格的にも殺しは向いてなさそうだからわざわざ暗部に落とさんでも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:43:36.48 ID:m00sfT4lP
>>398
ないんでって言われてもな…

例えば写真がみさきちや軍覇だったとする
この2人は大覇星祭の開会式で顔出ししてるわけだから
初春が「たしかこの人…」と言っても別におかしくないわけだ
初春が知ってる人物といっても直接の知り合いとは限らないだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:45:27.92 ID:aYX2sukT0
イン厨ども、仲良くしろよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:50:07.76 ID:kCjLptVxP
>>400
ああーまあそういう線ならあるな
風紀委員の主だった仕事は掃除してるのが日課らしいしそんなに権利無いから、風紀委員だからという条件で、色んな人間を知ってるとかは殆ど無いだろう

初春が「ゴールキーパー」だという条件でならハッキングして暗部の情報を知ってることは有るかも知れないけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:56:40.15 ID:KMFn3Gvo0
http://2d.moe.hm/index/img/index4871.jpg
美琴ってやっぱ☆から守られてるっぽい?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:10:15.24 ID:a4BsF70X0
>>403
いつ見ても2コマ目がキュートだw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:14:39.30 ID:m00sfT4lP
>>402
テレスティーナみたいに表の顔を持ってる人物なら、何かの拍子に初春が知っててもおかしくないんじゃないか
わざわざ暗部をハッキングしないでも、通常の事件の情報収集で見かけることもありそう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:25:01.36 ID:jsPk2dVm0
初春ってネットワークが通ってないアナログな機械の前では無力なの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:27:57.58 ID:nhvCPFhfO
少なくとも黒子に見られたらマズい何かってのは確かなんだよね。削除するくらいだから
初春が見たのが。まさかの白いのとかだったら笑うけど。御坂さんらしき人間がサバゲーする現場付近に必ず居る不審者扱いで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:30:42.58 ID:a4BsF70X0
>>407
一方「ちょっとヘコンだぜ・・・」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:31:12.13 ID:RA/DegGt0
あの初春操られて記憶消されたようにも見えるんだけども
レベルアッパーみたいに人に影響するプログラムでも入ってたんじゃ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:34:23.53 ID:jsPk2dVm0
誰か質問答えてよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:18:23.66 ID:lIYzGThC0
>>406
初春は元々レベル1だからなあ、
パソコン系統以外では弱いんじゃね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:22:40.20 ID:ht2w6Rm40
407の言ってる事がよくわからないんだが
誰か解説してくらさい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:25:35.50 ID:0glfej480
初春もああ見えて頭はよろしくないキャラなんだと考えると胸が熱くなる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:27:35.29 ID:aYX2sukT0
>>412
ヒント:イン厨
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:34:24.81 ID:ht2w6Rm40
無視して良いんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:38:14.52 ID:IjapRLilO
>>403
前々からよく思ってたがアレイスターにとって美琴に死んでもらっては困るような計画ある気がするんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:52:03.98 ID:RA/DegGt0
美琴が表を担当してるレベル5だからだと思うけどなあ
レベル1からレベル5にって学園都市の生徒の憧れだろう
父親も美琴に手を出すなと☆に釘を刺してたし暗部に落とすメリット薄い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:54:17.52 ID:KcLC+VZP0
美琴って本気ではないにしろ黒子を煙たがってる時あるけど、
実際黒子いなかったら暗部落ちしてそうな気もする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:08:23.29 ID:SRH4s62c0
上条さんのほうが存在は大きいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:08:39.62 ID:lIYzGThC0
>>418
黒子がもしいなかったとしても美琴は暗部で仕事するぐらいならきっと自らの死を選んでるよ
自分を殺そうとしてきた麦野すらも不殺を貫こうとしてるぐらいだからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:17:15.37 ID:aeTVfruXO
何か最近、やたら美琴を暗部に入れたがってる奴はなんなの?
偽海原?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:20:36.36 ID:kCjLptVxP
どんなマンガでもラノベでも不殺設定ってのはあんまり好きじゃない
別に殺せっていう訳じゃなく、死なない程度にする行動は萎える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:49:15.28 ID:jaxufyhP0
http://imgup.me/e/iup00040216.jpg

     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:50:35.95 ID:lIYzGThC0
>>423
Foooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:53:37.35 ID:J9nQX1NV0
>>423
ほとばしるキマシタワーオーラ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:56:15.29 ID:a4BsF70X0
>>423
なもり先生が表紙書いてくれたんか!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:57:05.50 ID:/K2WWH2x0
>>423
取り敢えず大王が読めなかった鬱憤を晴らすために、これ買うわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:05:25.44 ID:kCjLptVxP
アンソロだが原作:鎌池 絵師:なもりが本当に実現したかw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:10:24.06 ID:SRH4s62c0
ゆるゆり作者って男描けないからいらない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:14:05.95 ID:lPcLRC9G0
>>423
操祈がいることにちょっと好感
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:21:55.17 ID:lIYzGThC0
実は俺美琴×操祈には期待している
主にイジり・イジられの意味で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:25:25.19 ID:39bNJm8M0
>>421
イ(ry
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:35:28.74 ID:IjapRLilO
レールガンは当初は百合系だったり日常系だったりなアニメだと見せかけて
4話で主人公とその惚れてる男とをイチャつかせるというある意味マミさん的な展開だったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:43:45.54 ID:SRH4s62c0
そんなの原作読んでいれば誰でもわかることだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:45:43.29 ID:67nry3QFO
>>423
なんかなもりの初春はゆるゆりに出てきても違和感なさそうだなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:54:52.72 ID:dlc2Kprz0
なもりはやっぱり神だわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:00:24.63 ID:lIYzGThC0
>>435
初春はなんかかまちーのキャラにしては一人異色だよな
変人か変態かキチガイばっかりのとあるのキャラの中で、随分まともでけいおん的な雰囲気を持ってる気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:03:57.48 ID:vm9opUp+0
それはただ単に中の人のイメージなんじゃ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:05:23.08 ID:Z8/rsw4s0
姫神も吹寄も結構マトモよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:08:11.45 ID:m00sfT4lP
>>437
禁書での初春はちょい役だからね
毒舌だったけども、それも薄めて緩くキャラ付けしたのは冬川さんなんじゃないか
婚后さんも丸くなったもんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:32:09.00 ID:se/YAsH50
>>423
三木が言ってた「超電磁砲はまだ秘密です」がこれだったりして…?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:56:08.50 ID:/K2WWH2x0
かまちー‥‥また新作出すのか‥‥http://0taku.livedoor.biz/lite/archives/4127308.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:03:55.04 ID:mpeO+Z1lO
おやすみ涙子
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:09:58.23 ID:QfSUbsdZO
>>442
三木がツイッターでかまちーが仕事し過ぎヤバいみたいなこと書いてたとき、
印象操作だ!ってやたら喚いてたやつ息してんのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:48:17.75 ID:FGdDiCox0
>>437
禁書だと初春もかなりキチガイ風味漂うキャラだと思うぞ
永久にデータを凍結してでも、敵を排除しようとする電脳戦での発想は、美琴も言ってたが頭イカれてるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:00:24.75 ID:xBgaRAgh0
情報を死守する守護神が情報を守っただけだろw
なんだよキチガイってww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:19:58.29 ID:f7FawC0kO
パラシュートの方がよっぽどイカれてると思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:20:54.67 ID:ZqAqDsdy0
気にするな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:23:26.88 ID:FGdDiCox0
>>446
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2702061.jpg
少なくとも美琴はそう思ってるで、素性知らないとはいえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:37:25.86 ID:ClyYJwKo0
まあ初春は本体が雑魚だから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:04:42.65 ID:8t0yAlvw0
つまり、ネットのお前らみたいなもんか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:27:02.28 ID:EG+zYHRWO
初春はすごいなあ
どこかの無能な害虫と違って
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:07:53.67 ID:ZqAqDsdy0
わかってんじゃねえか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:55:07.34 ID:1IQZmAhB0
>>445
キチガイ?
イン厨の言うことはよくわからんな
ご飯もらえなかったとか言って頭に噛みつくやつより遥かにマシだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:59:09.17 ID:xrq6R1BE0
>>452
売上を半減させるので、作者からもいらないと判断されて新約で解雇された
穀潰しインなんとかさんの方が100倍無能ですよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:01:25.33 ID:Gfd2ggyd0
      __ __   n
    zァテ艾※爻x  っ
   てノ´:::::::::゙そじ心
   / :::::::::::::::::::弋)弌   r'⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ 、
  'イ:::::::::::::::::::::::::i:::リ}   ( 早くアニメ2期で白井さんを
   乂:::::::::::::::::::从〈'    !        ギャフンと言わせたい
    从::::::::::;ヘ{`''')   o 0、_,. 、_,.、_,.、_,._,._,.、_,.、_,._,.、ノ
    ,.ノハVV rー '゙
.   /:.:.:.:.:.:.:,x=ミ、
  /:.:.:.:.:.:.:/:.:.⌒}
  ,゙ー―‐‐' :,:.:.:.:.:} f~ハ キンチョウシテキタ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{!:.:.:.: Vー〈
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.ヾ:.ノ
  }:.:.:.:.:.:.:.:.:. {\:.:.:./
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:03:51.66 ID:d+woa1Uh0
>>456
初春はそんなに腹黒じゃないよ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:24:41.54 ID:ZqAqDsdy0
          ∧,.ィ,.イ                      
         、V::::::::::::::::::フ                    
       >::::::::::::::::::::::`フ                >>455   
       <:::::U:::::::::::::::::::>              かまちーがそう思うんならそうなんだろう     
      ∠::::::::::::::::::::::::::ヾ               かまちーのなかではな      
       〃jハ::::::::::::::::N´          / ̄ ̄ \    
       _∠j/ヘハへ              ト、     ヽ   
      ∧          `ヽ         N      i   
     /  ___ |_   ∧           r!   ー- 、
    /   、   /   / ∧         、!〃     \
    〉 、   !  {    i! 〃 〉        /!     /\\
   /  〈\/|   '.   トr‐イ         / i|   / ̄\/ ̄\
   \  \/         !∧ ヽ    //  ||__/./ ̄ ̄ ̄ヽ `ヽ
    \  〉、    \| 八  、 /     ||レイ:.:.ヽ:\:.:.:.\\
      〉〈\      \ ヽ  V∧      :||:.:.:.:|:.!:.:.:.\|\ト、|\!
     {__ハ       | {〉  Y \ _   |! \Nヽ∧:.:〉  \
      |:::::\     ,.イ `ー‐へ  LL/ヽ       V___/ヽ
      |:::::::::::::_ ̄ ̄::::::|      \/ |         、__/
      |:::::::::::/ ヽ::::::::::::|            |    〃   v‐┬'
      |:::::::::::|  V:::::::∧          |         '.-´
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:27:19.82 ID:LUVHhwd90
「メインヒロインだから出して当然だろ、〜で当たり前だろと言われると外したくなるんです。だからぶち壊してしまおう」
は紛れも無きかまちーの直々の言葉だったりするんだよな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:33:03.43 ID:d+woa1Uh0
二期のBDには頼むから科学サイドのSS頼むぞマジで
レールガンのアニメは兼ね素晴らしいデキだったが、BDの特典だけが微妙過ぎた
改善してくれよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:42:26.15 ID:FZxt3W+a0
アイテムか一方通行のSSおながい
二期にも登場するし都合はいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:56:37.41 ID:skBRgN9s0
学園都市暗部組織のSSだったら何でもいいな
現在の禁書では描けないから、過去を描けるSSという手段を逃さないでもらいたい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:16:26.67 ID:lNAjdrUw0
本編では最近留守番専門の、あのキャラのSS来るよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:59:49.20 ID:gzGKb9gVP
ねーちんの続投か五和を予想してるわ
暗部の連中の過去話って暗めの殺し屋稼業話しかできないし特典向けじゃない
あと科学系は主人公格が3人もいるからネタを本編かレールガンに使っちゃいそうだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:28:08.23 ID:S5SE396E0
>>464
シスターズ編自体が暗めなんだから、特典も同じ雰囲気でいいんやで
足引きちぎりもうやっちゃってるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:32:45.61 ID:gzGKb9gVP
>>465
シスターズ編の暗さはただの前振りで最終的には大ハッピーエンドじゃん
暗部連中は殺伐としたまま終わるわ
特典小説って長編だしすっきりしない終わり方はしたくないんじゃないか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:47:31.70 ID:d+woa1Uh0
禁書15巻はハッピーエンドってことはないけど
あれはあれで最高だったわ
俺的に涼宮ハルヒの消失と並んでラノベでツートップだわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:16:26.01 ID:ffewTnEX0
美琴のSSは禁書Uでやっちまったから無理として
レールガンの放送でアイテムのファンがグっと増えるだろうからアイテムのSSでいいんじゃねえの
新約でしばらくアイテムの出番無いだろうからエネルギー補充にもなるし
やっぱ放送見て、BD買おうってなって貰えないと話にならない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:31:25.77 ID:K4cs8FYE0
浜面の参加してないアイテムにそんな元気になるストーリーや面白い要素あるのか
どうせ辛気臭い話しかないぞ
機械的に殺していくだけの
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:33:34.54 ID:/Oqwb4FoP
そういや浜面がいないと最愛のボケに対するツッコミ要員がいないのにも等しいのな・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:49:42.25 ID:gzGKb9gVP
レールガンでのアイテムってテレスティーナとかとたいして変わらんぞ
性悪なだけの扱いで終わるデレも掘り下げもない敵キャラなんだから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:53:26.05 ID:d+woa1Uh0
>>471
テレスティーナとは違って禁書で続きのあるキャラだから比較的掘り下げのあるキャラじゃね?
一期なんてそのレールガンにすら出てない神裂SSなんだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:56:22.17 ID:TAeFrTXw0
禁書のぐだぐだした設定とか刈り取って、シンプルで一見にもやさしいストーリー
にしたのが漫画/アニメ版の超電磁砲の成功の要因なんだから、それを崩さないよ
うにしてほしい。
シスターズ編、アイテム編が終わった原作がもうその方向になってる。
禁書との整合性確認だけならつまらないしやる意味が無い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:56:55.99 ID:gzGKb9gVP
>>472
レールガンだけ見てもアイテムが人気爆発するとは思えんわ
過去編は内容的にも殺伐としてるだけだろうし
無名のねーちんSSと比べて特に良いとも思えない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:14:46.17 ID:0LAwQ/t40
滝壺が活躍して且つ可愛いSS希望
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:19:44.44 ID:ZH90xUCz0
>>474
初春や佐天もあれだけの出番で人気出るのか放送前は怪しかったが
しっかり人気出たよ
1クール作るためにオリジナルシーンも絶対に追加されるから大丈夫だろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:36:31.98 ID:d+woa1Uh0
最愛の人気は結構出そう
容姿がロリっぽくてイイ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:49:11.72 ID:skBRgN9s0
最愛はアニメ化デビューしたらまず真っ先に
「超超ウゼェw」
って言われるに100ルピー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:04:58.81 ID:elaN4FGe0
>>473みたいにやたらと電磁波の成功という部分を強調したがるのは何なの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:07:33.64 ID:QfSUbsdZO
どう考えても対立厨じゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:40:12.97 ID:eBRU/AFT0
>>479
スルーされたからって自演反応しなくても・・・w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:40:14.35 ID:gzGKb9gVP
>>476
アイテムは敵じゃん…追加したところで殺伐路線よ
掘り下げは禁書の方で行ってくキャラだから木山先生みたいなことにもならんぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:46:54.23 ID:d+woa1Uh0
アイテムは敵・・・なんだろうかね
アイテムのやってることは言うほどそんなに悪事ではない
レールガンにおいては単に施設を防衛してただけだし

完全に悪なのはスクールとブロックか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:53:15.96 ID:/Oqwb4FoP
単純に人気あるキャラの小説がいいや
やっぱり世の中人気がないと元も子もない
上条さんと美琴は無理と思われるから一方通行のSSを所望
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:53:30.46 ID:Z8LhBo1S0
悪とか正義とか最初に言い出したのは誰なのかしら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:57:16.45 ID:gzGKb9gVP
レールガンにおいては完全に美琴の敵じゃん
美琴は実験関係者は全部悪だと思ったままシスターズ編を終えるし
麦のんも美琴に悪意を向けたまま
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:58:36.12 ID:FLkZJClL0
>>485
駆け抜けて逝く私のメモr…レールガン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:11:21.19 ID:skBRgN9s0
禁書・超電磁砲では誰が善で誰が悪なのか分かりにくい作品なんだな
シスターズ編においては美琴がある意味悪で麦野はちょっと過激な警察みたいなものとも言える
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:38:30.24 ID:/Oqwb4FoP
木山先生とか根は善人だから11話放送直後、どっちが悪なのか視聴者も分からない状態になってたの思い出した
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:39:24.51 ID:l4QpoWgiO
アイテムに関しては幻想御手のワクチンプログラムを学園都市中に流す場面での
台詞部分がカットされてなければ、既に声優自体は確定してたのに何でカットしたんだろ?

少なくとも超電磁砲1期当時なら禁書としても超電磁砲としても、2〜3年あれば出番はあるんだから声優くらい付けても良かった気もするけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:41:41.94 ID:FGdDiCox0
暗部は必要悪だしな
頭から足まで悪に染まってるのは木原一族くらい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:44:07.09 ID:d+woa1Uh0
>>490
そりゃ声優を決めなければならなくなっちゃうからでしょ
もし09年に焦って声優決めて、二期放送する頃にはその声優がちゃんと一線で活躍してる保証なんてない
花澤の台頭で能登がそのポジションを奪われたように移り変わりは早い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:48:33.73 ID:V36UU6cP0
正義の反対はまた別の正義だって数多さんが言ってたろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:15:57.14 ID:/Oqwb4FoP
超電磁砲6巻7巻読んだら一方通行も必ずしも悪役ではないんだなと感じたなあ
一方通行の回想シーンは長井の演出に期待している
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:49:31.99 ID:l4QpoWgiO
麦のん中の人がPSP版と変わらなかったら麦のんにカナミンの衣装を着せたい
中の人がプリキュアになるから変更が無かったら
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:52:43.24 ID:f7FawC0kO
超電磁砲においては悪役を全部木原一族に押し付けて、的を絞って戦う方が良いのかもしれないな。
場合によってはアイテムや一方さえ味方につけられると思う。間接的になら。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:53:22.28 ID:hnvxy8B80
バックグラウンドがどうであれやってることは悪だから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:56:24.42 ID:d+woa1Uh0
>>495
            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |  ゴクン・・・
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:57:20.74 ID:gQTFil6/P
とりあえず初春にヘイ・ジュード歌ってもらいたいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:12:25.43 ID:V36UU6cP0
>>499
おいやめろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:22:53.00 ID:0LAwQ/t40
正義についてはハーバード白熱教室をご覧になってお考えください
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:37:29.82 ID:d+woa1Uh0
>>499
マダダーレモー・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:10:32.67 ID:GxBHG8wV0
>>499
では〜…んふふ(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:44:01.83 ID:skBRgN9s0
とある〜で正真正銘の悪って木原数多ぐらいかね
操祈も大した悪者ではないと思うし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:30:43.71 ID:TfiefiaC0
人殺してたら悪人
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:36:45.92 ID:FLkZJClL0
>>504
実は学園都市そのものが操祈による記憶操作の賜物説
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:37:30.13 ID:digbjGy90
絶対の正義とかないって語っちゃう俺ちょっとカッコいいよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:44:18.30 ID:QfSUbsdZO
否定のしようがないからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:45:09.21 ID:mpeO+Z1lO
おやすみ涙子
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:56:36.08 ID:8t0yAlvw0
>>506
ソレダ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:24:02.34 ID:vhCxd3PA0
      ,一-、
     / ̄ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ<  な訳ない
    ´∀`/   \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:36:16.12 ID:MzV/QqS10
操祈は淡希のように
洗脳した人を使って「何の罪もない無関係な人達による肉の盾」を作るかどうかにまずは注目してる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:36:54.19 ID:vH8NssCo0
ヤンキーがするとちょっとした善行でも、一般人の何割増で褒められるだろ?
つまり一方さんも・・・ただあの人の場合ちょっとした善行どころか、地球救ってるからタチが悪いよなー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:43:46.67 ID:dRNMIVKA0
残念ながら人殺しは人殺し
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:56:06.14 ID:yEOiaEGAO
>>513
一方通行は極最近までは作品内では誉められるどころか貶されまくりだったじゃねえか?
「お前はやっぱりクズだ」「こちら側の人間だ」とずって言われてるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:15:04.17 ID:Q3JWgHb30
>>504
テクパトルとかリチャードとかニコライとかもそうだし
北欧五大結社とか割と魔術サイドのほうが純粋に悪いやつが多いイメージ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:16:47.77 ID:5h7J6gjo0
一方通行はドラゴンボールでいうべジータみたいなものだろう
ツンデレ加減まで似ている
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:03:13.70 ID:JZh4DI360
せやな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:07:12.30 ID:Nh8RAsV/0
>>512
恐らくやると思う

なぜか?と言うとそれやらないとどう足掻いても美琴と戦えないからという単純な理由
美琴の雷撃がガチで強烈過ぎるのよな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:30:46.74 ID:7a2BmEdyO
>>519
盾にしてもうっかり屋外で頭上に遮る物が無い場所に居た為
まさかの上空からの脳天直撃な雷撃を食らってノックアウトな操祈

とかシュール過ぎる場面が浮かんだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:00:53.03 ID:ft3+TpCH0
>>423
操祈の隣に上条と佐天がいるということは今後どちらかと大きく関わってくということか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:55:17.76 ID:KLGlvnL+0
>>517
なら、浜面はサタンかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:17:27.34 ID:7a2BmEdyO
>>522
何故か上条さんや美琴の言葉を信用しない世界中の人間が浜面の問い掛けに答え

浜面コールが世界中で木霊して世界を浜面が救った事になるって超展開が普通に浮かんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:29:02.97 ID:Nh8RAsV/0
>>522
浜面はなんか違うな
どっちかというとレールガン最終話的に佐天がサタンぽかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:35:58.29 ID:XD27Izym0
>>524
ネタだよな…?
サタンを甘く見すぎだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:42:55.34 ID:sB2umrOxO
サタンの求心力は上条さんクラスだよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:46:17.31 ID:NFxKTzN70
サタン倒せる禁書キャラなんかいないだろ。
あの親子の防御力はやばい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:20:40.21 ID:g7ii43KW0
愛のコリーダは名曲
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:05:47.12 ID:Nh8RAsV/0
>>525
一方通行は苦悩しながらも主人公の味方となる展開
佐天は最終章のラストで主人公の手助けすること言ってるんだけど
なに、もしかして戦闘力の話でもしてたのか? そしたらマジで吹くぞw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:11:23.21 ID:Wxn0nQg70
>>529
落ち着けイン厨
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:11:31.43 ID:6q2oToe20
とあるでのAIM拡散力場が“気”のようになるのはまだなんだろうか
小萌先生がそれを示唆していたのに一行にそうなる気配がない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:16:49.77 ID:/vwYkak50
>>529
とりあえずミスターサタンの代わりは佐天じゃ無理
むしろ美琴が皆に呼びかけたほうが「御坂さんだ!」っていって
皆協力してくれるし。
人望があるか無いかの話じゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:17:24.22 ID:Nh8RAsV/0
>>530
あぁ、最近そういう手法にシフトしたの?
でも通用しませんよw
http://imgup.me/e/iup00040508.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:26:13.31 ID:dEKRh5KqP
>>531
一方通行と帝督が戦った時は異常なAIM拡散力場が検知されたらしいぞ
まあ、禁書でのAIM拡散力場はもっと別のジャンルのものだから戦闘で役に立つようなファクターはない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:30:50.45 ID:2UGib/Lz0
>>533
バカだろ
そんな画像そこらに転がってるし
手書きのID付けろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:37:34.44 ID:m0kFd2GV0
>>504
木原君だって見方を変えれば、ローマ正教から学園都市を守った正義と云えなくもない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:37:59.00 ID:Nh8RAsV/0
>>535
なぜインなんとかさんファンはこうもブーメランを自分に突き刺し続けるのか
http://imgup.me/e/iup00040510.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:40:39.83 ID:61dIsAom0
>>535の次のレス(ID変えて火消し)に期待
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:41:58.42 ID:MzV/QqS10
もう止めて!>>535のライフは0よ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:43:18.81 ID:k0idepZ70
>>537
合成うまいね^^;
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:45:44.74 ID:dEKRh5KqP
>>540
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:50:15.76 ID:PMrY3oDd0
>>537
ちょ、ほんとに釣られてるしw
しかも字ヘタクソワロタ\(^o^)/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:51:34.55 ID:KN33RZ/F0
厨がこんなんだとインデックスが原作でハブられる訳だなぁ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:51:40.13 ID:/vwYkak50
でも合成っぽいよな。
影の付け方おかしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:52:31.77 ID:ccJ43/df0
>>537が見てて憐れ
ID書いてアップしてドヤ顔ww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:54:12.51 ID:2FxfTUPE0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:55:18.04 ID:PMrY3oDd0
>>546
露骨に遊んでるやつにそれは効かねえwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:56:27.11 ID:MzV/QqS10
>>543
だから鎌池スレでもハブられてるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:58:15.89 ID:PMrY3oDd0
>>546
あからさまなのにドヤ顔でヲチスレ貼りwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:59:00.66 ID:7a2BmEdyO
残骸編をやらなかった理由が禁書メインの話は飛ばすとされてる以上は
女王艦隊編や天罰術式の超電磁砲サイドも初春が第2位に襲われたのもイギリスも三次大戦の禁書メインだから飛ばさないとアレだけど

携帯ペア契約とか超電磁砲側の物語としても後の伏線とか出来るから、やると思われる罰ゲーム回を除けば。大覇星祭編の終了は結構な分岐点になる可能性もあるんだろうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:02:16.70 ID:PMrY3oDd0
今日のところはこの辺にしとくか
ID変えてさりげなく会話に混ざるわ
喧嘩したらまた出てくるから仲良くしろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:03:21.71 ID:7a2BmEdyO
と言うか大覇星祭編が終わった後に
上条さんがイタリアで酷い目に合ってる(女王艦隊編)その頃、美琴は?

天罰術式での美琴大乱舞の裏側

とか少なくとも禁書メインの話を1話でもやったら、残骸編が飛ばされた理由を作者に問いただす手紙を送るやも
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:05:59.95 ID:Nh8RAsV/0
>>550
禁書メインの話だから飛ばしたんじゃなくて、
超電磁砲で新たに描けるような裏の舞台が特にないからだろう
公式に確定はしてないが

禁書には近木野さんが手がけるコミカライズがあるから、超電磁砲でも残骸編をやったら近木野さんの仕事を殆ど奪ってしまうことになる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:11:20.98 ID:7a2BmEdyO
>>553
まぁ順当に行けば禁書コミック10巻発売の頃には
こぎのんの残骸編やってる辺りだしね。と言うか残骸編って美琴とあわきんが小競り合いを始めた経緯とかも詳しく描かないでアニメ版ベースにすると
2〜3ヵ月ちょい(長く持って5ヶ月?)で終わりそうな気もするけど、その辺はどうするんだろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:11:56.12 ID:oS8gdwBJP
イタリア編やってる頃に学園都市で美琴が何をやってたのか、なら全く問題なくね?
禁書でやったのはイタリア編であって美琴は無関係だったんだから「禁書でやった話」には該当しないだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:13:20.69 ID:uW8dv3QJ0
>>552
残骸編なんて別にレールガンでやるべきような部分ないだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:14:55.93 ID:oS8gdwBJP
>>554
打ち止め編みたいな扱いになるんじゃないか
コミックス一冊分で終わり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:15:41.13 ID:MzV/QqS10
>>552
一つ聞きたいんだがなんで残骸編をレールガンでやらなければならないって考えてるんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:19:42.86 ID:7a2BmEdyO
>>558
やらないとダメなんでなく。禁書メインで超電磁砲でやる必要ないとして飛ばしたのなら
他にもやる必要がないのもあるだろ?って事。それ言っちゃうと下手したら新約最新刊までロクに原作ネタが使えなく恐れもあるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:22:47.43 ID:Nh8RAsV/0
>>554
>美琴と淡希が小競り合いを始めた経緯

淡希:ツリーダイアグラムの破片を集めて、色々と演算したい
美琴:ツリーダイアグラムが修復されるとレベル6シフト計画が再び始まってしまうのではないかと思っているので阻止したい

これで十分では?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:24:06.07 ID:CJYtwj0TP
そもそも超電磁砲で禁書ネタなんてやらないでいいじゃん
オリジナルの話が見たい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:24:56.17 ID:oS8gdwBJP
海原編も普通に飛ばしたし、裏を書きようも無い話は飛ばすだろ
サービスレベルで匂わせることなら期待できるけども
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:29:14.65 ID:7a2BmEdyO
>>560
何で、あわきんが所持してる残骸がツリーダイアグラム修復に必要だと
美琴はどの時点で知る事になったのか?とか細かい部分は本編で語られる事は無かったし

もっとも例えツリーダイアグラムが修復されたとしても。虚数学区展開のアンテナである妹達にアレイスターが手出しを許すとも思えないし色々な方面から
妹達に危害が加えられる心配自体は皆無だったけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:30:00.41 ID:MzV/QqS10
>>559
そりゃあ鎌池、三木、冬川、荻野の四人による打ち合わせの結果、
やる必要無いが無いという結論に至ったのならやらなくていいだろう・・・
やる必要が無い=製作陣にとって描きたい事が特に無い ってことじゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:34:29.93 ID:QTpb0grd0
初春や佐天も出せる話の方がいいという判断だろ
超電磁砲はキャラ人気が大きいから美琴だけがスポットの当る話では
客層を限定してしまう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:41:18.53 ID:7a2BmEdyO
>>565
問題は天罰術式でのヴェント侵攻を引き金に
だんだんと周りの環境が緊迫してきて日常らしい日常ができるかって問題もあるんだよね。12日で終結したって入っても実際に戦争まで起こったんだし
挙げ句、三次大戦中は爆撃機をハイジャック?して美琴本人がロシアにまで乗り込んでるし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:42:10.91 ID:DxIMKKOCP
そんなルールないし意味不明すぎる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:45:46.06 ID:oS8gdwBJP
>>566
天罰以降も学園都市内ではそれほど緊迫してたわけでもないだろう

ロシア編は入る前にレールガンが終わると思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:46:06.98 ID:Nh8RAsV/0
>>566
かまちーはどの道、日常(コメディー)だけに終わるストーリーは描けないと本人が言ってるから問題ないよ

コメディーを描けないからか、新作でコメディーに挑戦するという向上心を見せてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:53:43.44 ID:7a2BmEdyO
>>568
ロシア編に入る前で連載が終わる場合
爆撃機をハイジャック?してロシアに乗り込む美琴で〆て
美琴達の戦いはこれからも続きます。今までご愛読ありがとうございました。な私たちの戦いはこれからだ!!な結末だったりして

どっちにしろ新約編をやらない限りはそうなるんだろうけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:55:02.06 ID:dEKRh5KqP
レールガンはロシア編でなんか終わって欲しくねえなあ・・・
今14歳だから高校生になるまではやってもらいたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:19:23.00 ID:QTpb0grd0
上条さんの学校に入学するとこまでやるのか
何十年かかるんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:52:58.76 ID:rJGMAVm9O
ID:7a2BmEdyO
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:04:12.51 ID:EiTVqJBg0
>>572
美琴常盤台中学に合格したのに高校で学歴捨てるのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:15:13.89 ID:WVPmyUZ30
常盤台って大学までエスカレーター?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:19:35.56 ID:eDAFu4bG0
            /三/.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽニΛ
           ./三/:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:――----.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三i
           ./三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i三|
          //:.:.:.:.:.:.:r---':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三|
       /⌒Y:..:.:.:.:.:.:.:.:/x=ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::._.ヽ.:.:.:.:.:.:.::|三|
       i::::λ〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/んハ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ム=ミ:.:.:.:.ミミ:.:/三|
       |:::|:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vソノ:;/:.:.:.:.:.:i:.:..:んハ i:.:.:.:.:.:..:ヘ三/ 
       |./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:::.:.弋ソ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: レヾ
       . V:.:.:.:.:.:.::r-----.人_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:| /:.:.:|
--――――┤:.:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>,,_,, :::.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.k:.:.:.:.|  ひなまつりだお。
      / :.:.:.l.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/三彡ミヽミミミ:.:::.:ヽ_ノ:.::.:.:..|/:.:.:/
     /  ハ:..i:.:.::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r─ ┐.:.:.:.:.:.:.:.:\ヾ.:.:.::.:.|:.:.:/
    /  ./ ハ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.::..:.:./:.:ノ
   ./   .i   ハ:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''''''.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:./:.:.:./.:. /|-t- 、
  /    |    \ミz:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ミ彡:.::.:.:.:.::.::.:./:.:.:./.:. /. | \ \
 ./    .|    |:.:.:.:ミz:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ノ   |   \ .\
../     |    |:.:.:.:.:.:.:.:ミミミ三ニ===--:.:.:.: イ...   |  .  .|
      .|    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./      |    |
      .|/⌒ヽト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ      ./|    
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:20:27.74 ID:kOQE74D80
ある日、気がついたときから不快だった。
あぁ痒い。あぁ汚らわしい。俺の自分だけの現実<パーソナルリアリティ>は俺だけのものだろうがよ。
どうして貴様ら、俺を唯一<ひとり>にしないのだ───

とうに発狂していた精神は、その現実を前にして絶対能力者すら超える境地に至る。
無限に爆発を繰り返し、肥大していく自己愛。自己愛。誰も彼を止められない。

喝采せよ、礼賛せよ。これすなわち正道<てん>の意志。

さあ、平らかな安息をよこせ。

超能力者(レベル5)第六位、ここに完成。
あらゆる能力者における最悪最強の能力が、ついに真の姿を見せた瞬間だった。

ああ、うるさい

汚らわしいぞ能力者(ゴミ)どもめら。貴様ら生きていてはならぬだろうが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:23:13.23 ID:Nh8RAsV/0
6位はやっぱり女の子じゃないと・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:24:51.44 ID:NFxKTzN70
女の子が>>577みたいだったらテンションブチ上がる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:41:23.42 ID:MzV/QqS10
6位はボクっ娘というのはどうよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:58:46.35 ID:acCGXuG10
>>563
その細かい部分ってわざわざ超電磁砲で補完するほどのものか?
導入部だけオリジナルであと禁書と同じ展開ならやらない方がマシだろ
一方戦が終わってやっと新しい展開かと思ったらまた禁書で見た話やられたりする方が辛い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:19:16.88 ID:Zlba/1cR0
上条vs一方通行のシーンはとても重要な場面だと分かってても
電撃大王で1話ずつ読んでた当時はやはり新鮮さが無かったのは否定できないな
だから超電磁砲はちょうどいいバランスを見極めたオリジナリティーのある話をやって欲しい
無印禁書では最後まで登場しなかった5位が超電磁砲出てくるのとかは最高だった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:49:23.67 ID:rJGMAVm9O
アニメ2期で上一戦やるなら美琴視点だけで省略して欲しいね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:02:58.54 ID:ueERhsLwO
文句言い過ぎだろ。俺は与えられたものを楽しむよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:10:44.88 ID:ThDSzmAJO
削ったらストック無くなると言うのになに言ってんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:14:57.27 ID:dZA0Rk090
欲しがりません。勝つまでは。

ところで今アニメの二話見てるんだが上条さんの声が阿部敦っぽくないんだが‥‥
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:18:45.44 ID:tyY/F70c0
>>583
それは禁書も見てる人の意見で超電磁砲しか見てない人からしたら
結末が抜けててなんじゃコレになってしまう。
てか、漫画版のカミヤンVS一方戦凄く良かったよ。
小説以外で一番上条さんがボロボロになってて必死さが伝わった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:46:07.83 ID:KLGlvnL+0
>>582
超電磁砲の上条vs一方通行は
この漫画の主人公上条、ヒロイン御坂妹で
美琴が空気になった気がしたからなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:49:44.24 ID:B8iVi1Vd0
>>587
一方さん心理描写はカットされて、第三者視点のみになるんじゃないかな
あれ、禁書でのその後を知ってる人のためのサービスでしかないでしょ
美琴と上条さんにとっては敵でしかないし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:58:41.12 ID:bSpGWzrxO
おやすみ涙子
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:13:24.09 ID:KLGlvnL+0
Zガンダムに出るアムロ

遊戯王GXに出る遊戯

超電磁砲に出る上条
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:24:27.94 ID:ancwWoEi0
妹のお肉を美琴に食べさせよう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:38:49.50 ID:X6n4A8wz0
とある科学の超電磁砲やっと見ましたDVDで。
とある魔術の禁書目録とやらも見た方がいいですか?
順番が逆でしたか?
後から禁書目録を見ても問題ないですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:40:22.17 ID:XO0sAXtN0
>>593
時系列はラップしてるからどっちから見ても問題ない
ただ、禁書が面白いかどうかは別
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:47:09.93 ID:ueERhsLwO
そこは普通に勧めとけよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:52:55.23 ID:X6n4A8wz0
>>594
ありがとう。
じゃ借りてみる。
ゲオにUもあったし、またしばらくDVDの日がつづくよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:54:53.04 ID:dZA0Rk090
超電磁砲見たなら一期は面白いんじゃね?絶対能力進化実験とか面白い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:02:11.49 ID:Z1QQtJb8O
実際問題で妹達編以外は
禁書と同じ事をやるからでカットする場合。大覇星祭編の次に長編あるならどの辺りになるんだろ?
禁書Uで言う美鈴さん襲撃事件以降としても三次大戦まで残り1ヶ月くらいって時期だし。
木原一族も数多くん共々、猟犬部隊が壊滅した挙げ句にスクールらの反乱とかでゴタゴタしてるだろうし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:22:04.38 ID:DcvzW3tr0
別にいつでもいいんじゃない?
学園都市のどこかで暗部がドンパチしていようと、同じ日に美琴が別の事件に関わってちゃいけないわけじゃないんだし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:04:30.20 ID:Ieo5/1z40
黒子かわいいよ黒子
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:05:07.61 ID:3S3T9D4C0
おやすみ初春ちゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:08:48.53 ID:0tVwdpTa0
そのうち整合性がつかなくなってワープするんじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:51:12.90 ID:4XansNZq0
>>598
まず、禁書12巻13巻は超電磁砲ではやらないだろうと予想
美琴に見せ場がないし
そして禁書14巻以降はずーっと上条さん自体が学園都市に居ないから被る被らないを気にせずにやれる

ってわけで大覇星祭編の次は帝督が死ぬ前に帝督が登場するストーリー希望
ついでに心理定規も
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:05:34.52 ID:U88psAf1P
もう登場したじゃん
レールガンは基本的に男はメインでは出ないよ
美琴より格上で直接戦わせるのにも向かないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:52:26.22 ID:4XansNZq0
>>604
あの2コマぐらいでなくメインストーリーに関わるぐらいで・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:35:48.38 ID:Xi27Uiyt0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:45:23.35 ID:H2LSkkyt0
>>606
この4人で日常系の4コマスピンオフ行けてただろうなあ


原作者がかまちーでなければ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:01:39.01 ID:jVv67YVpO
>>603
何回同じこといえば気がすむんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:08:05.89 ID:+o283kBH0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:11:33.34 ID:Nf4ReXlbP
ただの日常ストーリーなんてつまんないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:14:16.34 ID:XHPYWyS70
>>607
日常やってたらいつの間にかバトルしてたでござる
と思ったらむしろ日常描写すらカット気味だしな最近のかまちーは
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:19:26.31 ID:uNO1Xzv3P
>>611
日常はここんところの超電磁砲で挑戦してね?
前回の大王で美琴の前で他の女が上条さんに抱きつくとか12巻以来で凄く懐かしい気分となった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:21:06.43 ID:XHPYWyS70
>>612
アレ結構冬川が脚色してるらしいしなぁ
どこまでかまちーが絡んでるかわからないのよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:26:25.97 ID:Nf4ReXlbP
日常パートがないのがかまちーのせいってどういう理屈なんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:27:46.72 ID:4XansNZq0
>>614
「コメディーだけの話は書けない」はかまちーが自分でそう言ってる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:44:09.53 ID:DeTM3ZWa0
>>614
イン厨という生き物がいてな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:46:34.10 ID:DeTM3ZWa0
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:47:14.54 ID:uNO1Xzv3P
>>613
あれはまぁほぼ原案通りだろう
ラノベ12巻といい、あれがかまちーなりのラブコメであり、同じ原作者だという証
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:57:33.20 ID:DeTM3ZWa0
今日もまた後世に永遠に晒される恥ずかしいレスが保存されたねw

■「イン厨連呼荒らし」で自演に失敗するインデックス厨(>>302-303参照)

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 12:44:09.53 ID:DeTM3ZWa0 [1/2]
>>614
イン厨という生き物がいてな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 12:46:34.10 ID:DeTM3ZWa0 [2/2]
>>616
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/306
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:57:37.20 ID:jVv67YVpO
>>615
別に大覇星祭だってコメディだけじゃないじゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:59:24.64 ID:Xi27Uiyt0
なんで画像貼っただけでこんなに荒れるんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:02:04.51 ID:s55I//Fg0
>>621
そりゃイン厨のせいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:02:23.24 ID:jVv67YVpO
NG機能を駆使するんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:07:10.73 ID:/CyYLVyC0
イン厨になりすました荒しを装った認定厨の振りをした佐天厨の皮をかぶったイン厨が諸悪の根源
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:11:53.30 ID:3YmSEmKD0
>>621
何か臭いレスがあるなって思えばヲチスレを参照すると分かりやすいよ
今は間違いなく「ヲチスレの住民」になりすましてる。どうやら>>616-617で自演に失敗してしまったので
恥ずかしくなって連投開始ってとこか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:16:24.26 ID:GN6Xc+cT0
ここまでテレス厨の俺の自演
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:22:24.31 ID:y66YAWUL0
日常パートはアニメでやれば良いよ
原作は話を進めていくことが肝要
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:45:04.88 ID:4XansNZq0
>>627
禁書のアニメは日常回こそが最高だったけど
レールガンのアニメはシリアスになればなるほど面白かったからシリアス一辺倒でいいかなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:56:46.21 ID:jVv67YVpO
それは人に寄るだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:01:27.97 ID:4XansNZq0
>>629
俺の主観だけどいきなりどうした・・・?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:03:54.40 ID:P9Hto8V+0
>>630
文末が「だろ」
特有の上から目線の人はいつもの人だから注意ね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:05:36.87 ID:4XansNZq0
ああ、やっぱりか
スマン触っちまった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:06:03.25 ID:GN6Xc+cT0
またイン厨来るから仲良くしようぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:15:38.64 ID:/iMfOgqQ0
このシリーズは男が普通にいる世界観の作品だから
女だけの日常というのは相性悪いんだよね
ゲームは4万9千本売れたみたいだが、明らかに何か物足りないのは「男は排除しました」な作品っぽい宣伝したからに他ならないだろうな
せっかくゲームの中身はストーリーが有って良かったのに・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:32:15.95 ID:dx7WXNT/0
女の子だけの日常が良くて超電磁砲にハマった俺みたいなやつもいる
ゲームも男が出てきたら無理矢理みたいな感じで逆に微妙になったと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:32:38.26 ID:uNO1Xzv3P
美琴に関しては一刻も早く全力でバトルしてる姿を見たい
もし二期が2クールならバトルするようなオリジナルストーリーじゃないなら1クールがいいな 
BDも全6巻で買いやすくなるし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:34:09.85 ID:y66YAWUL0
>>628
あぁごめん。俺の中で2クール前提で話してたわ

もし2クールやるなら日常回は入れなきゃ出来ないだろう
1クール妹達編のみなら日常回は不要。ラストのクッキーだけで俺は満足できる!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:59:12.03 ID:4XansNZq0
>>637
俺も日常回を絞って、絞って、最後に一発ドンと決めてくれたらそれで良しだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:51:47.11 ID:P9Hto8V+0
禁書とレールガンの作画って微妙に満足出来ない回が多かったから
一度1クールのJCの全力というものを見てみたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:04:59.93 ID:y66YAWUL0
シャナVでは作画は頑張ってると思うぞ

アニメは2クール目のEDのラストみたいにもう少し子供っぽくしても良いと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:21:20.12 ID:uNO1Xzv3P
シャナの作画は綺麗に見えるけど顔は平均的には普通っぽい
JC美術部さんマジ頑張ってる

顔の作画は禁書U17話の作画をずっと維持できれば言うことはないんだがなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:47:58.51 ID:yiQKpRWL0
ギルティクラウンとかは作画すっげえけど
ああいうのはアニプレが大金を出資しないと無理なんだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:11:52.60 ID:Zzv4v6240
日常回っても色々あって、眉毛やOVAみたいに一応事件でみんなで解決みたいのは好き。
鉄装さんとか寮監さんの回みたいのは嫌だなぁ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:49:22.84 ID:4XansNZq0
>>643
鉄装さんや寮監はな・・・さすがにオリジナルサブキャラの掘り下げは止めて欲しい
よく「キャラの掘り下げは重要」という意見もあるが、オリキャラでそれをやるのは間違ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:58:39.65 ID:IJy+mOUr0
鉄装、寮監はオリジナルサブキャラだっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:03:28.17 ID:WAn8VszcO
>>645
原作に登場してると言えばしてるけど
本当に意味通りモブキャラだからほぼアニメオリキャラと言ってもいいレベル
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:20:22.17 ID:P9Hto8V+0
監督よっぽどオリキャラは地雷だと認識してんだろうな
禁書原作で数ページしか存在しない婚后さんまで抜擢するとか相当だぞw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:56:08.91 ID:v9SsNqnH0
OVAみたいな話をずっとやられてもつまらんよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:03:38.47 ID:4XansNZq0
http://www2.moeyo.com/img/12/03/04/1/177.jpg
ほー何か企画進行してるんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:08:49.00 ID:P9Hto8V+0
>>649
また一番クジ来るー?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:27:33.11 ID:/DS4aqXz0
>>649
しかし本当に禁書超電磁砲は終わらないコンテンツだな
ファンがちゃんとお金を出してる結果というべきか凄いものだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:35:50.69 ID:uNO1Xzv3P
ゲームもなんだかんだで売れたからなあ
次は2D格闘ゲームはよ
2Dなら絶対メチャクチャ売れるから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:51:31.36 ID:y66YAWUL0
禁書→超電磁砲→禁書二期→禁書映画or(超電磁砲二期未定)

アニメだけでも2008年から始まって大体一年周期でやってるからな
それに加えてゲームも出てるし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:06:09.68 ID:WAn8VszcO
なんで最近の非ゲーム原作のゲーム化企画ってどれも中途半端なグラで3Dに挑むんだろ・・・
2D原作は2Dのままでいいんや・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:21:03.07 ID:4XansNZq0
とあるのゲームって立ち絵が微妙だったのは何とかならなかったのかね
五和とかちょっと残念すぎる顔になってたぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:25:56.00 ID:y66YAWUL0
三木一馬 ? @dengeki_miki
お気に入り解除お気に入りに登録 ・ 閉じる 開く 詳細 ありがとう! 
皆さんからはたくさん要望いただいてます! 
その前に劇場禁書を頑張りますね! 
RT @takura114 超電磁砲二期やってください! 期待してますo(^▽^)o

禁書映画が先か?これは劇場で超電磁砲発表あるで!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:48:08.11 ID:4XansNZq0
>>656
三木のツイッターみたら主に禁書映画についてすげえ回答してるな
まだ公開時期を公表できないとなると今年の夏休みは無理で確定か

てか、もしかして禁書の映画ってまだ打ち合わせ段階なのか・・・・?
編集者である三木が頑張るというのは当然打ち合わせだろうし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:48:56.20 ID:lD4NkWu40
秋の希望が薄れていく;;
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:57:39.57 ID:URlD9/Hi0
このスレで醜い争いが繰り広げられている限り2期は遠のく一方だろうな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:00:09.14 ID:P9Hto8V+0
「二期やって欲しいという要望は分かってるよw」というのは文面通り感じるな
やはり俺妹二期同様、やるつもりはあるとは感じるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:02:55.61 ID:y66YAWUL0
>>657
電撃文庫で発表とかの準備をしていかなければならないから頑張るんでないの?電撃文庫での発表の前だから控え目にツイートしてるのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:06:55.32 ID:uNO1Xzv3P
そしてその20周年を記念しまして、電撃文庫の作品が次々とアニメーションになります!
■ そして、20周年記念作として『とある魔術の禁書目録』の劇場映画化も決定しております! 
http://www.project-index.net/
『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!

これから察する超電磁砲二期をテレビで放送し、映画に繋げると予想してたんだが
どうなんだろう
20執念を記念しまして次々とアニメーションになりますの流れで超電磁砲の名前を挙げてる訳だから2012年と思われるのだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:14:53.62 ID:4XansNZq0
>>661
電撃文庫に発表媒体ってあったっけかと思ったけど
一応電撃文庫magazineがあるか
いやでも発表の準備を頑張るというのは若干何か違う気が
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:23:19.99 ID:vo4ws4Tq0
当然のことながら映画公開日が発表されるということは『100%確実にその日までに間に合う』と断言できる状態になってからだよ
それなりにほぼ完成してから
禁書の映画は今年制作を始めたから3ヶ月でそれなりに完成の段階にまで到達したとは思いたくない
どんな低予算アニメだよって悲しくなるぞw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:26:54.32 ID:dZbiOMPG0
>>649
うわちゃー、また金がふっとぶ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:50:56.02 ID:v3006Tu8O
禁書UのED担当してた黒崎真音スレでレールガン2期のOPについてちらっと書き込みがあったんだが

誰かALTIMAのライブに行った人いないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:54:37.35 ID:e96XOZLmO
おやすみ涙子
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:58:59.80 ID:e0JPh3Or0
涙子のおっぱいモミモミ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:02:16.59 ID:XAM2ZGMU0
>>666
どんな書き込み?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:26:04.48 ID:oJ1iFjdj0
OPはfripsideで不動だろうね OVAからゲームまでタイアップしてるんだから
ELISAが活動休止したから誰が来るか分からないのはEDかな
グリグリの本命は事務所的に黒崎真音っぽいけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:34:38.80 ID:+xBS1Ab50
おやすみなさてんさん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:39:14.18 ID:K4/R9dpX0
ここでIKUを
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:40:22.45 ID:Rt7/6QbKO
>>669
「レールガン2期のOPはALTIMAでほぼ確定だね」
みたいな。単なる感想なのか、ライブでそれっぽい発言があったのか、
書き込みからは判別出来ないからさ。
向こうじゃレールガンの話題はスレチだから、あんまりしつこく聞くのも良くないと思って
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:44:39.62 ID:XAM2ZGMU0
>>673
そりゃネタだろうw
EDなら十二分に有り得るけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:48:08.59 ID:w/fCHxVZ0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:51:25.25 ID:o+uXo8Hv0
>>672
IKUの歌声割と好きだけど暗めの作曲できるんかな
理想はシリアスエロゲ風の曲
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:51:48.05 ID:XAM2ZGMU0
>>675
ビッチじゃないよ!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:53:09.03 ID:5uABS3vi0
>>675
思わず見比べて胸の大きさの差に泣いた・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:53:22.93 ID:fZVmAPxx0
>>670
超電磁砲二期と同時にELISAが活動再開しないかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:07:10.04 ID:PweIP2xx0
>>679
休養理由が不明だから再開する動機になるかも分からないな・・・
アニソン三昧のラジオにも呼ばれてたしキッズステーション付けたらよくライブ映像流れてたしEuphoric Fieldという名曲も残し
アニソン歌手としては間違いなく恵まれてる方なのに・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:09:32.04 ID:6K+PTHSD0
>>675
この美琴はちょいハンサムで好きな顔してる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:24:32.58 ID:JSqOnXjp0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:41:02.01 ID:W8AqSYULO
みんなはどんな美琴が好き?
俺は妹編の美琴
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:36:19.96 ID:Zr4OaEVZ0
ツンデレの美琴
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:22:41.27 ID:FHZ6xJO5O
ぶぁーかって言われてブチ切れてる美琴
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:45:16.84 ID:o+uXo8Hv0
>>683
禁書ではデレデレなのにレールガンではやったらイケメンなところかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:17:59.30 ID:VGUb2p6c0
>>682
夏色のキセキの田中雄一衰えを感じるな・・・
レールガン二期では大丈夫なんだろううな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:34:04.84 ID:ss6w832u0
キモ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:47:01.45 ID:XAM2ZGMU0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:20:51.42 ID:Q9OcPxlJO
なにこの流れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:24:19.03 ID:hmRtxtM50
>>689
やはりフレンダの声はキタエリボイスが一番脳内で再生されやすいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:31:15.90 ID:yaZYp7Yj0
麦野:小清水(で確定)
フレンダ:キタエリ
滝壺:早見

ここまでは異論無い
最愛の声だけはウザ声・生意気声なのか棒読み・無感情声のどっちなのかイマイチ分からん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:08:01.78 ID:tFpmqAcO0
明田川は特定の事務所の声優しか使わないから
キタエリなんて選ばれるかなあ
おなじみの面子だと堀江由衣、高橋美佳子、いのくちゆか
若手だと伊瀬茉莉也、高森奈津美、田村睦心あたりをまだ使ってないなあ


694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:17:19.74 ID:XAM2ZGMU0
>>693
特定の人物はよく起用されるけど特定の事務所ではなくね
豊崎、かな恵、花澤・井口・小倉・日高とかほとんど事務所別々だから、単に若くて人気のある声優を使いたいってところかね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:54:29.98 ID:wQvOO7zxO
フレンダと言えば新約1巻での
駒場さんもお姉ちゃんもそんな目をして出てったきり帰ってこないし連絡がつかないってフレメアの発言を考慮すると
ブチ殺し確定される前にフレンダって妹(フレメア)と会ってた可能性あるんだよね

つまりフレンダが潜伏先と向かおうとしたのは第7学区のスキルアウトん所って事だろうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:13:54.39 ID:o+uXo8Hv0
>>695
確認してみたら15巻あの場所は第3学区だから多分違うんじゃないか
3学区から超ダッシュで7学区に向かってフレンダを真っ二つにしてその死体を持ったまま数分で3学区で戻ってきたならともかく
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:21:04.23 ID:3A7fcPXm0
さすがにその辺の話はスレ違いだろ
まあ、イン厨だなんだと言ってるアホどもより遥かにマシだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:34:48.33 ID:wQvOO7zxO
>>696
麦のんでもさすがに人間捨て過ぎだよね。言われてみると

となると新約1巻だったかで浜面がアイテム以外にも何か副職してた?って疑惑を持ったりしてたから。そっちの線だろうか?フレンダの潜伏先

間違っても食蜂ちゃんとかは無いだろうけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:39:01.10 ID:K4/R9dpX0
>>692
合わなくはないけどキタエリはレッサーで見てみたいなぁ
そこまでアニメやるかは別として
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:45:50.34 ID:o+uXo8Hv0
>>698
いやぁそこまで深く考える必要はないよ
スクールに情報漏らしてそこらへんに潜伏しようとしてすぐに見つかってしまった以上も以下もない
超電磁砲5巻でもちょっと脅されただけで簡単に情報漏らそうとしてたから
単に認識の甘いキャラだったということだろうね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:46:07.57 ID:ss6w832u0
レッサーは電磁砲本編には登場しませんが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:48:32.94 ID:j7kBh1fzP
>>699
レッサーはあの人だ、俺的には加藤英美里がすげえ合うと思うんだ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:49:52.48 ID:CB46dt/l0
フレンダは禁書15巻を読んでた当時は口の軽いやつだなって程度だったけど
フレメアを養う為になんとしても生き残るしかないと脳内補完するとイキナリ可哀想になるw
しかも、アイテムの中では一番麦野に親しげだったと言うに・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:51:39.46 ID:K4/R9dpX0
>>702
俺的には絹旗かなぁ加藤英美里
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:56:01.90 ID:j7kBh1fzP
>>703
妹がいるキャラは妹想いである法則か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:06:08.60 ID:0tM7xuz50
禁書も電磁砲も声優のチョイスは良いから上手いこと見つけてくるでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:11:48.31 ID:J3LkTIip0
>>706
麦野はガチで田中理恵が来ると思ってたから当初はやや違和感あったと思う
予想以上に若々しい声で。今ではちゃんとあの声で定着したけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:27:13.29 ID:STjU5vy40
>>694
明田川仁も従兄弟の三間雅文も師匠の明田川進のラインを継承してるから
いろんな事務所とつながりはあるんだけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:27:55.59 ID:2wWY7qVXP
豊口のほうが似合うと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:32:16.85 ID:9jUGTmd90
禁書原作の時は、あの金髪何もしてねーじゃん弱っwくらいだったけど
超電磁砲見るとなんかこう・・・キツイな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:34:54.88 ID:XAM2ZGMU0
>>710
超電磁砲の単行本読んで、アイテムのことが気になり
禁書読んだ人は色々と顔面ブルーレイになっただろうな・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:16:17.54 ID:dnMIoQIh0
そもそもあの原作通して読もうってよっぽどヒマ人だよね
普通の人なら耐えられない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:23:12.57 ID:Ezi6dQ0+0
馬場君だって禁書では初登場で何の意味もなく沈んでいったのに電磁砲では大活躍だぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:13:02.09 ID:j7kBh1fzP
>>713
馬場くんは流石だった
フレンダ戦もそうだったが暗部の人たちは頭が良くて読んでると本当に面白い
お次の暗部組織の人早く出てこないかと待ちわびてる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:14:28.14 ID:CEPhrHLO0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:17:43.92 ID:XAM2ZGMU0
>>715
すっげえけどJCな訳ないだろwww
あとエロダメw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:45:14.94 ID:NqX1U9fu0
2期あるとしてBDBOX発売の可能性ってあるのかな?ジェネオン的に
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:56:18.45 ID:w/fCHxVZ0
>>715
通報した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:56:44.48 ID:o+uXo8Hv0
>>717
あの夏の放送で、事実上の関係作品のおねティーのBDBOXを発売してるから
ジェネオンも二期放送と同時に一期BDBOX発売戦略を取ってるから大丈夫
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:03:30.00 ID:XAM2ZGMU0
シャナ三期の時もBD−BOX出してるから
レールガンも二期が来ればBOX来るだろう


二期が来ればな・・・!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:18:41.76 ID:fZVmAPxx0
>>711
あっ俺のこと呼んだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:53:36.52 ID:NqX1U9fu0
>>719
>>720
サンクス。2期があるの信じてBOX待ちするわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:58:35.75 ID:IEYN/oK/0
フレンダが下半身吹っ飛ばされて死ぬのは2ちゃんのスレ見て雰囲気で察したからダメージはなかった
レールガンでは戦闘の事となれば熱くなる女の人ってイメージだった麦野が
本編ではレールガンの時以上にキチってたのがインパクトあったわ
そして痺れたわ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:57:17.70 ID:fZVmAPxx0
>>723
暗部組織間抗争は超電磁砲二期並みに映像化を楽しみにしてるわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:42:29.32 ID:o+uXo8Hv0
暗部組織抗争はかまちーの才能が最も発揮されるからなぁ
マジであれをレールガンでやってくれることに越したことはない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:45:23.28 ID:2UkCQ7rq0
禁書のアニメには何の期待もない
端折りすぎのダイジェスト展開になるのは目に見えてるし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:19:18.39 ID:eRIIf3T4O
おやすみ涙子
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:25:44.75 ID:XAM2ZGMU0
超電磁砲で全面的に戦う美琴vsスクールをやってくれたらもう何も悔いはない


あ、まだ6位も出てきて欲しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:41:27.37 ID:FHZ6xJO5O
美琴からプレゼントのバッジを大事そうに抱えて死ぬ妹
ブチ切れて一方通行に飛びかかる美琴
一矢報いろとは言わないが、アニメではもう少し粘って欲しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:44:42.84 ID:jpFPAHEy0
>>729
「なんで攻撃が効かない?なぜ電撃が逸れる?」と一方通行の凄さを倍増して欲しいよね
あともしかしたら批判が増えそうな気もするけど一方通行の反撃も多少増やしてもっと1位vs3位らしい戦闘っぽくして欲しい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:45:26.08 ID:WpQSfqeN0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:53:30.80 ID:j7kBh1fzP
美琴対一方通行てアニメ換算だと2分も持たないよな
あそここそアニメだから出来るオリジナルシーンでがっつり長くしてもいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:58:14.07 ID:oRs0zdl10
>>730
一方さんの攻撃を無傷で次々と避けきる美琴?
圧倒的な差に直接どうこうするのを諦めて、研究所潰しにシフトする説得力が薄くならね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:00:18.34 ID:+jKZXM530
>>729
高速でテレスと戦った時はレールガン効かなくても折れなかったしな
車両レールガンとかぶちかましてほしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:02:10.32 ID:o+uXo8Hv0
>>733
あの時期の一方通行は殴る蹴る触れるぐらいしか攻撃方法を編み出してないから避けるのはまだ楽な方なんじゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:09:10.25 ID:B25I9B3X0
一方もさほど本気じゃない感じで攻撃してくるとか?
美琴も手一杯で防ぐけど、攻撃が何も効かないから心が折れて行く、と。
多少は負傷しててもアイテム戦の絶望感が際立っていいんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:14:01.85 ID:sgVGNb1cO
>>734
んなもん反射されたら美琴が死んでまうがな(´・ω・`)

ミンチな上に消し炭と死体蹂躙もすごい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:27:40.96 ID:VMZh03tQ0
>>736
正直あの回の電撃大王を読む直前まで間違いなく美琴は歴史的フルボッコに会うと思ってた
一度会っただけでアイツには絶対に勝てないと諦めるぐらいにフルボッコにされると思ってた
が、無傷だった
大人の都合で(冬川先生が一ヶ月に描けるページ数の限界)ということでカットされたんかな
ある意味、ちょっと物足りなかったからそれ有りだと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:46:29.80 ID:deKWG5uQ0
>>738
禁書の方で美琴が無傷なのは確定しちゃってるもん
漫画禁書では偶然見かけただけで戦闘無しになってたし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:56:48.31 ID:VMZh03tQ0
>>739
一方通行と戦ってから上条さんと再会するまでそれなりに期間あるから治癒したってことにすりゃいいんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:44:05.65 ID:+5FB2Zzu0
てか、あの場面って美琴が一方さんの強さに絶望しなきゃならんから
ある程度粘っちゃったら少しズレが生じるような・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:58:32.35 ID:C/GKKp2h0
>>741
粘る は美琴が一方通行に攻撃するのをもうちょっと粘れって話じゃ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:05:59.50 ID:sgVGNb1cO
粘った上での絶望なら何らズレはないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:28:06.34 ID:B25I9B3X0
>>741
美琴が絶望したのは実験に突き進む妹達にだろ。
そんな簡単に一方にビビるならツリーダイアグラムも120手以上粘るなんて解答は出さない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:29:45.65 ID:jIGLVHvLP
一応、いきなり美琴は一方通行に攻撃を仕掛けてるんだから
プラマイ0になる程度には反撃は可かな
無反撃でレールガンが美琴に当たらないように反射してあげる一方さんマジ優しすぎるんで
アニメは盛り上がってこそ何ぼだしなー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:33:30.55 ID:YUGDoB5J0
余計な水増しはいらないわ
美琴の自信の象徴である超電磁砲が指一本動かさず反射されたってのがわかりやすいんだから

>>744
その120手が何を指してるのかわかんないからなあ。明かされることもないだろうけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:17:37.38 ID:6EhsDWM4O
1期最終回の8月9日って事は
佐天さんって最終回の付近では既にマネーカード集めを楽しんでた可能性あるんだよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:35:48.05 ID:deKWG5uQ0
>>744
それって美琴が逃げに徹して120手なんじゃないの
一方さんとの実力差に絶望してないなら、研究所潰しなんて間接的な方法とらない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:55:00.40 ID:6EhsDWM4O
2期が2クール制でオリジナル展開やるなら
木山先生を出して欲しい。1期最終回でのドラテクは
007のボンドカーも真っ青な感じだし。怪重機を相手に車が無傷って
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:02:10.32 ID:oKx7Qhfi0
何らかの形で新約に食蜂ちゃんが出た場合。卒業生なのか新入生なのか気になる
暗部に関わってるっぽいから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:08:15.56 ID:q7gJE7ac0
初春ちゃんと垣根君の絡みが見たいです
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:15:02.94 ID:lW4QV/420
>>751
禁書読むしか無いんじゃないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:17:08.68 ID:WApV2FRZ0
>>751
初春って暗部を知ってるキャラなのか知らないキャラのどちらなのか怪しいよな
美琴に匹敵するPCスキルを持ってるからちょっとハッキングすれば確実に暗部の情報を手に入れられるから際どい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:35:56.44 ID:VMZh03tQ0
4巻で美琴が初春にミサカ9982号の言ったパスの解読を頼む場面って
やっぱどう考えても初春にバレてるんじゃないかって気になって仕方ない・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:41:11.33 ID:q7gJE7ac0
あれで何も思わない初春じゃなかろう
ただ、超電磁砲で描かれることはないのかもね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:58:03.27 ID:l38aLkV/0
あくまで美琴の物語だからなぁ
ただ、初春は今回見たデータで今後の展開がどうなるのかは気になるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:31:44.77 ID:ffp2cVjB0
http://2d.moe.hm/index/img/index4840.jpg
これさ、出てきている単語としては学園都市最高レベルの機密情報っぽいんだけど
どことなーくガセサイトっぽい気もするよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:33:46.18 ID:UVOO5oJH0
初春に匹敵するハッカーが一人もいないのはおかしくね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:34:43.65 ID:0/IPem2Q0
>>758
学園都市で十本指に入ってるんだから、同じくらいの実力の奴があと9人はいるんでしょ

それ以外でも美琴とは互角くらいみたいだし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:56:06.74 ID:VMZh03tQ0
>>758
美琴が匹敵しているようだぞ
しかし学園都市第3位に匹敵するレベル1ってちょっと軽くチートってるな・・・
保温という謎めいた能力だから伸ばそうと思わなかっただけなのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:00:20.87 ID:UVOO5oJH0
>>760
美琴のは能力の応用であってハッキング特化ではないよな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:33:12.80 ID:jIGLVHvLP
戦争で、島を攻める方は島の守備隊の○倍の戦力が必要って
聞いたことあるからたぶんそれじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:38:07.62 ID:aOY64RCY0
攻者三倍の法則か
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:43:58.97 ID:XB0028Of0
まあ、家族の反対を押し切り、高い学費払って
「将来は超能力者になってやるどー!」と家族に言い残して、学園都市に入学してみたら(作り話)

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  システムスキャンの結果 . |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   あなたは      /   //
    /  ものを保温する     /  / /
    /    能力です     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

とかになったら泣けるよね・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:02:43.36 ID:WApV2FRZ0
>>764
初春が春上以外には能力を隠してた理由ってやっぱり・・・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:10:22.19 ID:wpHnGOeF0
脳に電極刺したり薬物使用したりしてまで、発現した能力がショボかッたらキツイな
というか自分が親だったら絶対行かせないわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:18:21.39 ID:VMZh03tQ0
>>766
つかそんなことしてまで能力開発して
将来何の役に立つのだろう・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:24:34.26 ID:oV6+z/gC0
>>757
「ネットの書き込みで見ました
ネットの書き込みで見ました」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:43:33.88 ID:WApV2FRZ0
@学園都市の生徒は将来卒業したらどうなるのか
A美琴は具体的にどんな努力をしたのか
B6位はいったいどんなキャラなのか

ここらへん早く描かれないもんかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:07:24.46 ID:0/IPem2Q0
学園都市の利点は別に能力なんかじゃなくて、その高度な科学技術に触れられることだろ

そもそも学園都市の設立は50年以上前なわけで、能力開発はそれよりずっと最近の新参ものの研究
知名度も能力開発によって劇的に上がったんだろうけど、それ以前から学園都市はずっと実験都市としての側面を持ってたよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:15:09.34 ID:VMZh03tQ0
>>770
学園都市の最大の長所は科学技術だけど
能力開発を宣伝して、入学希望者を集めてるっぽいよ
佐天も能力開発したくて学園都市に入学してるシーンがある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:39:12.64 ID:aOY64RCY0
>>771
学生を集める理由は新薬を読み進めていかんとわからんだろな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:49:37.79 ID:0/IPem2Q0
>>772
普通に虚数学区展開するためじゃないの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:51:06.67 ID:yFpgbk6I0
>>769
確かに
@能力を生かせる企業・公務に就職か能力開発の教師(学園都市にも企業や役所はあるから)
A努力だけでなく薬物投与や洗脳なども駆使するかも
B話を引っ張るためにギリギリまで出さない
 「実はこの人だった!」なんてベタな最後
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:16:29.38 ID:lIa5va0A0
食蜂さん見ると
妲己を思い出す・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:18:13.16 ID:oV6+z/gC0
まぁ食人なとことか共通点は多い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:21:01.75 ID:wpHnGOeF0
就職時に学園都市出身者は優遇とかあるのかもなw
ベタだけど、一定の年齢に達すると能力の弱体化・消失はありそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:22:01.61 ID:TisMEskL0
>>774
その@なんだが
学園都市では能力者は許可が下りない限りは学園都市からは出してもらえないのよな
つまり学園都市の外には就職できないことを意味するんだよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:30:06.44 ID:jIGLVHvLP
>>777
正直大人になって厨二病が収まってしまったら
能力が弱体化しそうって気は確かにあるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:41:17.97 ID:XBa7SDj+0
なんてったって自分だけの現実だからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:44:02.47 ID:ay6JIBPI0
むしろそういう子供時代を過ごしただけにより強固に自分だけの現実が構成されちゃうんじゃないかな?って
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:45:23.54 ID:VMZh03tQ0
脳内の自分だけの妄想を現実に具現化しちゃうレベルってことは
相当アタマイっちゃってるやつという風にも解釈できんだな
実際レベル5となると美琴以外全員破綻してるらしいし、
早く操祈のキチガイっぷりを怖いもの見たさで拝んでみたいものだ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:48:18.31 ID:wpHnGOeF0
年くうと自分だけの現実ってあってないようなもんだよなー世間体気にして、周囲に同化して
それ拒んだら空気読めないヤツってレッテル貼られるし・・・あ、なんか言ってて悲しくなってきたw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:53:06.82 ID:YUGDoB5J0
>>771
まああくまで記憶術の副産物って名目だけどな

>>779
厨二病って言い方するとあれだけど、年齢上がってくると現実的な考え方をするようになるのは納得できる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:53:28.25 ID:FNJQ0V0PO
>>783
まさかこのスレでヘコまされるとは思わなかったわ…やめろください
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:10:10.94 ID:J+INXxAH0
普段子供たちをへこませてばかりの糞スレがほざきおるわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:22:46.89 ID:alM9BTLIO
おやすみ涙子
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:51:30.78 ID:72vWZLQG0
>>783
強固な自分だけの現実を持ってる(美琴以外の)レベル5って将来絶対就職出来なさそう
ついでに学歴アウトな上条さんと浜面も
とあるシリーズのキャラ皆将来性マジヤバイ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:55:10.68 ID:y6X5J28B0
美琴は大丈夫だろうね、確かに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:01:38.80 ID:Fh+LFmqv0
>>788
レベル5は普通にしてりゃ一生遊んで暮らせる金持ってるだろ
一方さんみたく借金負わされない限りは
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:11:04.78 ID:u4Fg4WUI0
学園都市ってレベルが上がるほど奨学金多くなる設定だよね?レベル5ともなれば奨学金の額凄そうだな
軽くウン百万とかもらってそうでコワイわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:14:09.85 ID:3MhzQL80O
レベル5はまだいい



レベル0でド三流高校で更に留年濃厚の上条さん・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:52:10.74 ID:D3y46blQO
やっぱ学園都市内で能力開発を受け続ける事が
能力保持の条件なんじゃないかなぁ

世に出したら危険になる能力(者)が多すぎるよ・・

強ければ強い程頭おかしい設定もあるし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:54:52.49 ID:7wIYPYwB0
上条さんの就職先はアレだ


美琴のヒモになるしかないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:09:30.27 ID:2vp43nbR0
作者が一番なんにも考えてないのに、設定その他で口角泡を飛ばすお前らに失笑
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:11:05.61 ID:hXKowjNq0
はっきりいってニュアンス、言葉遊びの世界観なのにな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:31:21.36 ID:qbtJ0Lf20
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:38:25.14 ID:5qQJ0gZx0
要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。

・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外

・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人

・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道

・現実に無いけど欲しいもの
無敵の超能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果

中学生ぐらいの精神年齢でないと楽しめない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:40:11.05 ID:EBTDTwxn0
世間はそれよかインなんとかさんの人気の無さに失笑しております
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:42:34.85 ID:OT2M/4sd0
>>798
現実の世界にはあるけどいらないものは全部非常に要る気がするぞw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:20:09.13 ID:72vWZLQG0
>>798
ていうかハリウッド映画の世界の中の警察のいらなさと同じようなものじゃね
映画の中では事件を解決するのは警察ではなく主人公。だから警察は存在はしているけど出て来ない。
みたいな感じ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:04:45.50 ID:ntFwXeNQ0
>>797
自演の仕方は覚えたかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:09:54.32 ID:uj8GQf+h0
>>795,797,799,802
イン厨発狂して自演しまくりワロタw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:19:02.75 ID:D925KADu0
通りすがりのイン厨だが、書き込むの初めてだぞ
なんでも俺らのせいにすんな(怒)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:24:03.73 ID:D925KADu0
ここまで俺の自演
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:25:28.89 ID:s8BrhuCf0
また自演失敗するとか、もうダメだ/(^o^)\
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:00:09.75 ID:vf2CIO+i0
イン厨はイン厨だと自分でいわないぞ
佐天厨か美琴厨のふりしてインデックス信者がそんな悪いことするわけないと
書き込んで自爆するのが本物
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:03:10.17 ID:0jck/JzZ0
レールガンは黒子を中心にジャッジメントの事件解決話をもっと作って欲しい

>>795「作者が一番何も考えてない」
わろた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:50:46.19 ID:P8PaARbW0
また自演妄想かよほんとバカだな信者は。
俺は作品全体が下らないと言ってるわけで、特定のキャラが好きとか嫌いという次元にさえ達してないから。
ほんと禁書脳だか超電磁砲脳だかは見事なまでにクルクルパーだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:53:44.97 ID:QSSevEvh0
作者が一番の考えなしとか、ネタも含めてよく言われるのに、なんで自演だのなんだのという話になるんだか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:23:56.51 ID:xcj7xWMlO
ファンなら言わないと思うけど、キャラ厨に擦り付けるのは不自然だね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:34:33.14 ID:vf2CIO+i0
3月だし休みで暇になったやつだろ
2年前の勢いがあると言えない作品のスレを荒らすのは暇人しかいない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:12:19.92 ID:xc/Pjnb90
キチガイ増殖したのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:19:27.60 ID:hn65NZDz0
>>810
よく観察してみればすぐ分かるでしょ
まるで図星かのようにこんな連投して「俺はキャラファンじゃない!」と懸命にアピールし慌てっぷりを自ら露呈してくれてるんだから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:37:19.81 ID:akB3mg5+0
>>812
何度も言うけど「そいつに触りたいなら↓のオチスレで触れ。このスレでは触るな」だからな。
もう一人の連投だってパターンバレてるんだから、「このスレでは触るな」を守れよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/347

ま、つまりは真スルーしとけってこと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:48:24.78 ID:xc/Pjnb90
オチスレの意味をわかってない子がいる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:53:54.41 ID:72vWZLQG0
>>815
すげぇなコレ・・・一人で6連投もしてんのかよ・・・

スマン、以後真スルーします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:22:43.92 ID:xcj7xWMlO
アホしかいないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:33:57.01 ID:G/YF1rtc0
>>818
はい、やっぱり確定っと。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/351
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:35:59.47 ID:K4kam+L20
禁書の映画なんか結構動きありそうな感じだけど
レールガン二期より先に公開するんかね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:40:46.13 ID:OT2M/4sd0
>>820
今週発売の新約4巻で公開日公表しそうな雰囲気だけど
それにしては制作期間が短すぎるのがややネックなような気もする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:45:57.52 ID:72vWZLQG0
錦織って去年12月頃まで確か別の映画作ってたよな
禁書映画は監督不在のまま作ってた?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:49:57.46 ID:PEPWnTdm0
三木一馬
@dengeki_miki
ありがとうございます! 原案だけでなく、ストーリーラインからキャラのほぼすべての主軸会話まで、かなり鎌池さんが執筆しています。
RT ------ 先日PSPのレールガンやり終えました!ストーリー内容には 鎌池先生や三木さんは関わっているんですか?

@dengeki_miki
PSPエピソードの後日談が、鎌池さん書き下ろし小説としてこちらに収録されていますよ! 「とある科学の超電磁砲ザ・コンプリートビジュアルガイド」http://www.amazon.co.jp/dp/4048861131/ref=cm_sw_r_tw_dp_2mWvpb1341SW9


三木のツイート見てみれば、PSPレールガンって原案提供ってどころか、会話ほぼ全てかまちー執筆なのかよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:59:35.04 ID:OT2M/4sd0
>>823
>鎌池さん書き下ろし小説としてこちらに収録されています


インテリビレッジの座敷童っていう新作で3本同時執筆になったというのにどういうことなの・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:02:26.61 ID:HjcGqkKG0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・

826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:03:27.56 ID:xcj7xWMlO
>>822
2つくらいなら掛け持ちできそうだけどな。めちゃくちゃ長い映画でもないし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:04:31.29 ID:RfoAqHIo0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/  .{:}//ヘ
        |リ         V,  |
                   人
                      <ヽトiゝ
                 ヾlトハ〉
                   V
          ,;r''"~ ̄^'ヽ,
        ./ O       ヽ
         .i         i
        |  u' }  ,ノ _,! ,ハ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<  ヽ  >>823
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾl ハ
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:11:44.39 ID:u8ypSiig0
ほんと禁書信者は偏差値低そうでキライ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:16:15.74 ID:bJ9MozdsP
>>823
もしかしてアニメ超電磁砲の会話も全部かまちー執筆だったり・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:32:43.54 ID:72vWZLQG0
>>829
流石にそれは脚本家の仕事だからしてないけど、全話監修は本当にしてるよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:40:37.45 ID:OT2M/4sd0
アニメの監修してたってことはもうちょっと早く公開して欲しかったな
アニメ放送前に原作者監修というべき
どんなアニメでもそうだけどさ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:44:19.97 ID:68JZxM/S0
アニメのオリジナルストーリーってものは全部原作者が「OK出した」とか監修しましたって宣言しとけばいいのにね
レールガンですらキャラがおかしいと言われたぐらいだし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:17:24.47 ID:72vWZLQG0
二期がもし2クールなら全話かまちー原案であって欲しいものだなぁ
原案から直アニメ化したポルターガイスト編は確かに面白かった
・・・つか一番面白かった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:38:38.28 ID:bJ9MozdsP
アニメファンはオリストってだけで無条件に食わず嫌いし過ぎなのよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:29:17.82 ID:lRi3OH9h0
>>833
やってくれると信じてる

>>834
かまちーがやらなかったら、オリストってJCがやるんだぜ‥‥
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:30:29.60 ID:Q7btX4xP0
AIM力場以降全部アニオリだったんだな
知らなかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:42:48.24 ID:Wgpg2V8IO
乱雑解放に関してはアニメオリジナルであってアニメオリジナルでは無いって微妙なポジションだから
一概にアニメオリジナルに区別するべきは考え物な気も

元を辿れば、原作でやる筈だったネタを妹達編を優先してお蔵入りにしたって言う話だし
極論を言えば乱雑解放がアニメオリジナルなら
原作で春上さんの名前は出ないのが至極当然で当たり前になっちゃう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:43:22.04 ID:OT2M/4sd0
>>836
そう だからスキルアウト編とか暴力的な要素が高く、特に批判食らってた
でもいざフタをあけてみると、かまちーが一番お気に入りの話がスキルアウト編なんだそうなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:43:52.14 ID:Kzzb1eQuO
漫画だと時系列順に進んでいるんだけどな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:44:02.75 ID:y+KSgPVR0
普通にアニメオリジナルでいいじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:58:48.47 ID:bJ9MozdsP
>>837
乱雑開放編とOVAは公式に原作の一部となってるな
婚后さんもレールガンのアニメとは完全合致はしないけど、モブキャラから準メインキャラに昇格するという羽ばたきっぷりを見せてる

婚后さんと美琴が友達になる話は少し感動したわ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:00:37.79 ID:lRi3OH9h0
>>841
改編してもいいからあの話はアニメでもやってほしいわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:04:34.11 ID:72vWZLQG0
>>842
あの話は是非見たいが時系列的な問題でそのままアニメで再現するのは困難そう・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:07:35.75 ID:lRi3OH9h0
>>843
出来れば時系列kwsk
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:43:43.69 ID:ECWb/chtO
おやすみ涙子
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:47:05.86 ID:72vWZLQG0
>>844
アニメでは婚后さんは一学期に転入してきて、美琴とはもう知り合い
原作では偽海原がいるから8月31日から一週間以前の夏休み中に転入してきてて、美琴とは初対面
これをどう解決するか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:14:07.83 ID:OT2M/4sd0
7巻の美琴と婚后さんの邂逅はかなり昔の回想という手を取れば恐らく大体は再現できるよ
ただし残念なことに一人は犠牲になる
海原はカットが必要となる
恋人ごっこ回は8月31日と判明してるからこれだけはどうやってもズラすことができない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:47:23.07 ID:Od2dcL1H0
13話があるからどうしても辻褄は合わん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:48:56.91 ID:Od2dcL1H0
個人的にはアニメ版には寿の声であってるけどコミック版には合ってないと思う
キャラが違いすぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:54:43.53 ID:OT2M/4sd0
>>848
アニメの13話どころか1話より前の回想にすればギリギリ辻褄はあうよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:00:20.78 ID:zDu8JhQo0
>>850
でもそれだと性格、というか一期での扱いとぶれる。ぶれてもいいからやってほしいが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:01:27.77 ID:FM5GI/MA0
>>849
キャラそんなに違うっけ?

お嬢様でやや世間知らず・・・な声を挙げるなら寿が唯一無二過ぎてもうあの声しか聞こえてこないぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:11:16.80 ID:IDcvUxov0
>>851
婚后さんは一期では、若干おまぬけな高飛車お嬢様という風にしか演出されてないからブレはしないさ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:15:15.52 ID:yA7uA8De0
1話以前に出会って仲良くなってるのに13話で「貴方お名前は?」とか、どこのマヌケだよ
辻褄の意味知ってる?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:16:05.43 ID:zDu8JhQo0
>>853
それもそうだよな。考え過ぎか、すまん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:16:18.56 ID:3QcPk01s0
う〜ん‥‥婚后さんの話を使えないor使いにくいっていうのは勿体ないな

かまちーのウルトラCで何とかしてくれんかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:23:46.84 ID:cckoyHoRO
名前を間違えて覚えてたとかあの辺だけなくして作れるんじゃね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:47:11.17 ID:oShZ8ONS0
>>857
友達のフリをしてもらう理由を海原から何か別のものに変更するだけで可能じゃね?
あと、レールガン23話で婚后さんは美琴のことを「友達」と言ってるから、少なくともそれより過去のこととすれば
23話でいつの間にか友達となっていた理由と上手いこと繋がるし都合は良い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:06:23.23 ID:XIpF7IYk0
美琴ってまだ中2なんだな。
さすがに年齢低すぎ。高2設定でちょうどいいぐらいじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:10:37.33 ID:3QcPk01s0
高2の割には胸がちい ギャアアアアアア‥‥
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:32:18.48 ID:IDcvUxov0
>>859
俺初めて見た時は絶対に高校生と思ったわ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:42:13.74 ID:oN2TgDrH0
ルーズソックスが原因だと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:44:05.57 ID:W1cLXZul0
正直美琴のルーズソックスって萌えポイントとしては
ほとんど効果無いよね

ルーズソックスが萌えるって意見ほとんど見たことがないw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:54:02.76 ID:XIpF7IYk0
シリーズ始まった頃ってルーズソックスまだメジャーだったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:54:13.84 ID:3QcPk01s0
でもルーズソックスじゃなきゃ美琴らしくないとは思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:05:19.84 ID:cSJo09ws0
>>864
シリーズが始まった頃には世間的にはナウい存在となってた希ガス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:08:22.22 ID:XIpF7IYk0
見事に消えたよねルーズソックスの女子高生
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:10:38.48 ID:hsHr7w0E0
>>864
あとがきでもかまちーがルーズソックスは既に古いものだったが、
学園都市のファッションは外と微妙にずれてるところを印象付けたいために、ルーズソックスにしたって言ってた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:28:16.36 ID:cckoyHoRO
冬服だと紺ハイソだしずっとそれで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:00:33.34 ID:tliIE5Ns0
>>863
確かに、まったくもって萌えないな

>>868
美琴のファッション感覚がアレだからルーズソックスもそれに付随したものだと思っていたが
そういう意図でルーズソックス穿いている設定にしてたのか 初耳
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:04:18.94 ID:IDcvUxov0
>>869
紺のハイソックスいいよね・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:08:36.85 ID:DOgk9WDq0
初春ちゃんのスカートは俺がもらうか…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:16:36.63 ID:uFMm+/c80
>>872
じゃあ花は俺がもらう

そろそろ劇場版とかこないものか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:27:00.72 ID:IDcvUxov0
>>873
割とマジで新約4巻の帯で公開日の告知来そうじゃね?
三木が「もうちょっとだけお待ち下さい」と言ってるのが本当なら
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:28:17.86 ID:uFMm+/c80
>>874
新約の帯で発表なのかな?
といっても、電磁砲の最新刊はまだまだ先になりそうだからな…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:29:27.72 ID:GzAhPbD90
最近は禁書を叩くために禁書のアニメや原作を見てるな
昔は普通に楽しんでたはずなのにどうしてこうなった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:32:32.73 ID:8CR1gopk0
超電磁砲テレビアニメ二期→禁書映画 じゃなくて
禁書映画(夏?)→超電磁砲二期テレビアニメ なんだったり
プリングルスと劇場版名目の禁書とのコラボがもう来週から始まるのがどうもな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:43:07.77 ID:pnpQfP53O
リリカルなのは映画第二弾すら、大体の公開時期は明確に明言されたから
そろそろ、禁書も明言しないとキツいしね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:40:06.85 ID:3QcPk01s0
夏公開!or秋公開!とかだろな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:19:47.93 ID:Tdoopjb+O
映画化発表されたの最近だし、公開はしばらくかかるんじゃないか?
地味に特典にも期待してる。早く見たいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:51:15.48 ID:nHVFWSMZ0
今のアニメ映画は前売り商法だから夏公開ならもう売らないといかん
2週ごとに特典を変えて同じ客に前売り券を何回も買わすのがデフォ
前売りの予定が無いのは公開が当分先の証拠
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:19:30.50 ID:xodTllYW0
あれ?なんか前に2013年公開って情報見た気がすんだけど…
ガセ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:47:27.14 ID:pnpQfP53O
どうせ映画はお祭り(パラレル)なんだし
あわきん・五和・神裂さんらメイン陣の他にも雲川芹亜や食蜂ちゃん達も出して、禁書・超電磁砲のどちらも、劇場版だよ全員集合なノリでやって欲しい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:55:25.85 ID:oN2TgDrH0
まあ禁書アニメだけ見ててもわかるようにするらしいから原作キャラは出ないだろう
超電磁砲のキャラは微妙なところだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:16:17.45 ID:4SxE3koW0
映画が公開する頃には、原作禁書も新約7巻ぐらいは出てそう
あと原作超電磁砲も大覇星祭編が終わって、次の章辺りをやってそうだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:22:43.36 ID:feAQsRO2O
>>861
こっちは佐天と初春が中学生で、
美琴と黒子が高校生だと思っていました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:10:20.12 ID:GM84cLgb0
>>880
2011年10月制作決定告知だからなあ
過去に電撃が某作品で果敢に映画に挑戦しコケたことを引きずってるのだとしたら、多分そんなに金賭けないだろうからそれなりにすぐ来るんじゃないか
禁書でリピーター作るのは無理そうだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:31:03.88 ID:oN2TgDrH0
前売り券にかまちーのssつけて分冊すればリピーターになるよ。俺は
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:33:35.89 ID:IDcvUxov0
深夜アニメの映画っていかに同じ人に何回見させるかが勝負となりつつあるんだよな
まあだからSS商法やっちゃっていいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:43:31.18 ID:xodTllYW0
それは長期的にみれば乗っちゃいけない流れだと思うけどな
けいおんのキャラとかほんわかしたイメージだったのに今やキャバ嬢にしか見えなくなった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:01:15.84 ID:19eBQ9wx0
まあ金落としたもんの正義なんだよこの世の中は・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:48:27.36 ID:cckoyHoRO
湾内さんみたいなキャバ嬢にならなんぼでも貢いだるで
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:52:23.20 ID:PafFzi+vP
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:50:27.08 ID:pnpQfP53O
>>893
美琴に救われたとは言え湾内さんを襲おうとしたチンピラの気持ちは分からなくもない

湾内さんの水流操作系って、かなり場所が限定されるけど。レベル4クラスまで上がって練度を高めたら血流操作に近い事も可能なんだろうか?。血液も流れる水だし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:53:14.36 ID:GzAhPbD90
無理なんじゃない?
血は水じゃないから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:57:47.10 ID:pnpQfP53O
>>895
無理か。でも水流操作系の大能力クラスが居ないから
結局の所。レベル4〜レベル5だと、どの程度の範囲の水を操れるかは結局の所、謎なんだよね

血液みたいな液体まで有効範囲に含まれるかも知れないし
含まれないかも知れないと言う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:04:44.70 ID:IDcvUxov0
血にも大量の水分含まれてるから操れるんじゃねえの
ベクトルを操るという名目だけで血の流れを操れることが確定してるし
ただ、レベル5クラスの演算力を持てばの話
レベル3にはそんな鬼畜技は無理そう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:06:33.66 ID:ZMwiwpRh0
マグニートーはレベル6くらい?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:14:34.04 ID:qAMvD61O0
>>898
美琴がもし殺意に満ちたら多分あれぐらいは出来るかも・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:31:17.90 ID:PafFzi+vP
水流操作の能力なら血流操作も含有的に可能って気はする
でっかいヘモグロビンが入ってて赤く見えてるのが血であって水分なのは同じ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:55:41.51 ID:tUbi8zRs0
レベル5は反則レベルで応用力高いからなー
ベースの能力+αが可能になると、レベルも上がるんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:03:28.30 ID:zhY6WIQtO
水流操作って水を発現させる事は出来ないのかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:14:45.40 ID:co9I79zLO
美琴も水分子だか操って空飛んでたしレベル上がればいけるんじゃないか
圧縮・凝固させて攻撃とかも出来そうw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:17:35.00 ID:3QcPk01s0
水流操作系のレベル5だったら空気中の水分すら操るだろな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:46:41.97 ID:hsHr7w0E0
確かこの作品での水流操作って、水系の超能力ってわけじゃなく念動力から派生した能力なんだよな
根っこのところには念動力があるから高レベルになれば応用性は高そうに感じる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:47:27.13 ID:IDcvUxov0
レベル5になったら絶対に破格に凄そうな能力者と言えば
5話のイコールスピードさん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:00:53.56 ID:u+2A1ZkT0
どんな力を加えてもそのまま進み続けるイコールスピードさんと
どんなベクトルでも好きなように弾き返せるアクセラレータさんで
矛×盾やって欲しいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:26:50.93 ID:P9+o34PHO
おやすみ涙子
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:12:55.44 ID:JTHM5y4j0
美琴は自分の心臓に電気流しこんで心肺蘇生できるんだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:14:03.81 ID:WOt0CptB0
契約者かよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:16:42.38 ID:u+2A1ZkT0
>>909
どこの空島の神だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:29:42.16 ID:l0dMYs5N0
>>907
美琴の能力も一方通行の能力も幻想殺しという能力無効化の上条に敗れている
つまり、上条の能力無効化という能力は二人の能力を上回っているといえなくもない

というわけで上位者の能力が下位者を凌駕するのではとの予感がする
とはいっても上条の能力は特異なので学園都市のレベル格付け基準ではレベル5はおろか
レベル0になっているけれども

一方通行>イコールスピードの図で
イコールスピードの放った前進する物体の方向を一方通行は意外に容易く変えそうな気もする
その辺の設定ってどうなってるんだろうね、ちょっと気になるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:40:05.62 ID:WiUmzSgs0
幻想殺しは能力じゃねえってば
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:45:27.47 ID:B5f4Nl4M0
>>912
何を言ってるのかよく分からない
少なくとも幻想殺しは能力でもなんでもない、まったくの別物
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:51:29.46 ID:UYEMkXot0
>>909
それよか、自分の筋肉を電気で動かしてキルアみたいに加速できるかを早く確かめて欲しい
これさえ実現すれば美琴が第3位に相応しい戦闘力の持ち主になりそうなんだが・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:56:26.54 ID:B5f4Nl4M0
>>915
身体能力は電気くらいでいくら補強しても第7位の足元にも及ばないから無駄だろう
それよりもキルアがやってた電気信号を直接脳に送って反応速度を上げる奴やった方が戦闘能力的に増すと思うぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:00:24.86 ID:Jm5BoDyR0
>>915
これどっかでやってなかったけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:08:56.60 ID:WiUmzSgs0
早く動けたとして一回使えば体の内側ボロボロだろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:09:14.86 ID:71Qp0c1s0
>>917
6話でカバンをキャッチするときに
それらしい描写はあった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:09:40.95 ID:UYEMkXot0
>>916
まぁ7位はまぁ学園都市で準最強だからな・・・あれはしゃあない

>>917
やってないぞ
超電磁砲4巻のプロローグで可能性は示されたけど美琴は未だやってない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:14:18.80 ID:iMwlMJcQO
>>919
それと、美琴vs一方通行の際に反射されて跳ね返ってきた鉄筋を避ける瞬間に
何か美琴が能力を使ったような気がするのは俺だけかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:36:58.40 ID:ouDO+I5WO
早く移動する時は磁力の方を使ってるイメージあるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:45:32.74 ID:b08ujLw50
名字由来net
ttp://www.myoji-yurai.net/
御坂を入力してわろた。地名であるからいそうなんだけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:51:04.54 ID:l0dMYs5N0
>>913-914
なるほど、指摘ありがとう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:56:32.30 ID:l0dMYs5N0
>>923 意外だね居そうなのに居ないんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 05:05:01.21 ID:ouDO+I5WO
俺の名字が現在は存在しないみたいな事言われたんだが。
勝手に滅ぼすなwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:03:46.24 ID:MFqmEosq0
>>923
かまちーwwwwwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:14:06.89 ID:Jm5BoDyR0
>>919
そうそうそのシーンだ!電撃纏って跳びつくとこ
能力使って身体能力底上げしたってどこかで見た気がしたんだけど、そう思い込んでただけかな

というか気づけば今日発売か・・・


929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:17:07.39 ID:1OrVAYxdO
>>928
厳密に言えば新約4巻フラゲ日であって地方は早くても
去年、起こった件の日たる11日が妥当な線らしいけどね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:07:07.41 ID:mtjMk/HZ0
おはよういはるいこ

禁書は未読だけどなんかでるの異常にはやいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:12:58.58 ID:Zltq+WuPO
>>929
え、未だにそんな制限あるんか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:20:28.81 ID:1OrVAYxdO
>>931
何か角川が厳しくなったりしくて。大きい書店でも、よっぽど命知らず?で無い限りは
正規販売日である明日になるらしい手には入るのが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:42:04.57 ID:x1ewNafk0
地方は12日か13日だよ
10日縛りをやめて2週目の金曜にしてもらいたいよな
土日が10日だと発売日が遅れる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:38:14.27 ID:NQZRvQXd0
ありえそうだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:56:32.85 ID:MFqmEosq0
面積の大半は山が占め、ほんの一部の平地に人口が密集してるだけの島国なのに
なんで書籍の発売日やテレビの放送内容が異なるのだろうな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:13:37.06 ID:N+02Ecev0
>>921
超電磁砲の型のままだし、何固まってんだとか言われちゃってるし
ボー然としてるだけかとw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:15:19.21 ID:iKtIc6q80
国土が山や川、海で険しい地形で分断されてるからこそ発売時期や放送時期が異なってしまうんじゃね?日本にはまだまだインフラ投資が必要ってことだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:31:36.53 ID:x1ewNafk0
バレスレにすら全く情報ないな
角川はどんだけ小売りを締め上げて統制してるんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:33:36.93 ID:i95oaDlC0
>>921
使ってたか?
ビリビリって効果音は鉄筋が地面にぶつかったときの衝撃に見えるんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:25:41.67 ID:MFqmEosq0
>>939
ビリビリの音は美琴の体から発せられてるように見えるぞ
美琴の体が震えてることを表してるように~ ~って描かれてるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:42:18.54 ID:19GCjYN/0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1331227812726.jpg
このこの制服と髪を青くしたら・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:44:08.79 ID:uJyJWFql0
>>940
アレは鉄筋が体にカスってビリビリって痛みが生じてるんじゃないの?
クッとか苦痛の顔してるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:47:08.20 ID:CIA5ZREK0
>>941
これが噂の流出した2期の映像か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:52:08.74 ID:qFeJWQnf0
美琴のアナル攻めたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:57:45.32 ID:MFqmEosq0
>>941
                    , ’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                 /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                 ,’ :.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                 !:.:.:.|:.:.:.レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                    i!:.:.:.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.: |
                    |:.:.::.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|:.:.:.:|!:.:.:.:|  似たような。雰囲気を。感じる。
                    |:.:.:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.:|:.:.:.:l!:|:.:.:|
                     i!:.:.: !:.:. |''´―_-.ニ ` ̄|
                |:.:.::.:!:.:. | イ焉テ`    |
                 |:.:.:.:.|:.:.:.|  `     |
                 |:.:.:.:.|:::从        i:|
               ,’:.:.:.:|:.:.:.:∧        |
                 / :.: !:::|:.:.:.|:.:.:ゝ     ´ -|
               ’:.:.:. !:::|:.:.:.|::/ | | `  _/`!
               / .:.:.:.:.i!:::|:.:.:.:::|  、\  //`!
             i:.:/.:.:.:.:i!::从:.:.:.|  \ V/ノ`!
            i!:/:.:.:./'´〃 !:.:. !    / .’ イ|
            /ィ: /:/ /   !:.:: !    ! .イ |
           ./:.:/:/ /   |:.:.:.ト、  |   /|
            i!:./:/_.ノ! |  |:.:.:.i:! ゛.  |   ' |
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:32:49.75 ID:54eLZsm5P
>>941
佐て・・・いや、姫がm・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:05:53.17 ID:MFqmEosq0
>>942
鉄筋が体をかすったら「ビリビリ」ではなく
「(血が)ブシュー」じゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:11:30.91 ID:E9FPJr4F0
>>947
ヘモグロビンは鉄分含んでるからな
多分傷口から噴き出そうになった血液を
とっさに電気で引き寄せてる描写なんだろう…?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:11:38.92 ID:adjtwrqj0
そろそろBOXをだな…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:20:47.33 ID:UYEMkXot0
>>949
2012年電撃文庫20周年を記念して続々とアニメ化するらしいから
レールガン二期が来ればすなわちBOXも来るよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:30:43.24 ID:Zltq+WuPO
2期ってアニメ化って言えるんかな?なんとなくアニメ化というと新作のイメージがある
てか何周年とか関係なく電撃のアニメ化は多いよなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:52:40.09 ID:nAdpnb04P
>>940
レールが地面に当たった衝撃が美琴まで届いてるビリビリじゃね?
少なくとも電気は出てない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:14:38.40 ID:Jm5BoDyR0
いままで戦闘シーンの電撃でビリビリって擬音出てないし、衝撃を肌で感じましたみたいな感じじゃないのかな
>>948は何かカッコいいしありだと思うw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:52:25.74 ID:S+ld2dMD0
おやすみ涙子
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:56:09.88 ID:Uvu8l6Hf0
イ左 天 シ戻 子
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:01:00.49 ID:9ClLDn9+0
>>948
それが出来たら、Xメンのマグニートが相手の血液から鉄分を奪い取って瞬殺する超鬼畜技が美琴にも出来るということになるぞw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:26:17.16 ID:M90yiATh0
http://2d.moe.hm/index/img/index4889.jpg
この発言から見るに鉄分さえ有ればヤれるようにも・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:40:21.99 ID:0dZLmp9O0
最近レールガン見終わって面白かったからコミックも買ったんだが、妹達編メチャクチャ面白いな!
思わずインデックスのアニメも見てインデックスのコミックスまで買っちゃったじゃないか!
ああいう一つの話を異なる視点から見るの好きなんだよね。古いけどバイオ2のザッピングシステムみたいな。

ところで皆さんは何編が好きですか?
こんなに妹達をプッシュしていながら乱雑開放編も好きです。木山せんせーいいよね!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:11:58.42 ID:PJQHx/SX0
>>956
やろうと思えば普通に出来るんじゃない?
というか漫画アニメの能力なんて敵味方問わず、現実にあったらほとんどが鬼畜能力だよね
一方通行が血流逆流ってかたちで能力つかったときはいろんな意味で驚いたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:39:25.28 ID:KZDeTio4O
初春編のアニメ化はまだですか
あれ好きすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:47:20.59 ID:9ClLDn9+0
>>958
やっぱ妹達編
なんせキャラが豪華すぎる
あそこまで豪華なのは多分最初で最後だろうな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:10:44.64 ID:xuBvWYGp0
>>958
暫定的にはシスターズ編
でももしかしたら第3位と第5位と上条さんの絡む大覇星祭編がトップになるかもしれない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:29:47.24 ID:JTuFZ0sq0
妹達編の中でもやっぱり超電磁砲で初出のアイテム戦が一番wktkしたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:30:13.18 ID:7XRrCPuaO
初春編はアニメになりそう

多分妹編の後とか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:31:50.96 ID:9ClLDn9+0
>>964
初春編アニメ化するのは無理じゃないか?
機会的な意味で
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:20:47.94 ID:DyNtaqS40
アイテムってレールガンのコミックの前にインデックスの原作の方で出てたんですよね?
それならそっちを読んでる人はより妹達編でアイテムが出たら興奮したろうなー

コミックしか読んでないので大覇星祭はまだ面白くなりそうな気が全くしないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:31:22.73 ID:9ClLDn9+0
>>966
レールガンの大覇星祭編は、とある史上最長の温存期間を経て、ようやく登場した第5位がいるストーリーだからなぁ
しかも上条さんもどうもストーリーに関わるようだからすげえ面白くなりそうな予感はする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:39:41.76 ID:DyNtaqS40
>>967
そうなんだ
どうやら最近休載気味らしいけど、wktkして単行本が出るの待ちます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:44:28.80 ID:YNkmJVqA0
>>968
前々回、前回と30ページ連載して完全に復活してたんだけどねえ・・・
また今月号休載しおった・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:47:01.49 ID:9ClLDn9+0
本当どうしたんだろう・・・
またアシスタント不足状態になったのか?
こんだけ有名作品なのにアシスタント集まらないのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:11:59.99 ID:xuBvWYGp0
大覇星祭編は操祈がいついかなる時でも正義の象徴であり続ける上条さんを洗脳し、
敵と化した禁書主人公対超電磁砲の主人公となればさぞ注目のカードとなるかも知れない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:26:20.11 ID:JtyDGV+g0
>>970
アシスタント募集してた時期と減ページの期間は全然ずれてるし漫画家がアシ募集するなんて珍しいことでさえない
休載の理由なんて怪我や病気、編集や原作者と上手くいかないなどいくらでもある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:32:37.13 ID:9ClLDn9+0
>>972
アシスタント募集してた時期って確かシスターズ編の上条さんと一方通行の頃だよな
あの前後は単行本で大幅に修正、追加シーンが作られる程、作画が粗くなってなかった?
タイミング的にはピッタリだと思うけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:01:41.35 ID:aEwr8nR50
次スレ立ててくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:04:25.09 ID:aEwr8nR50
次スレ

とある科学の超電磁砲 レールガン427発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331362927/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:05:18.87 ID:yWiO8Rb40
>>975
乙なの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:10:30.20 ID:8ZPhgAiM0
>>975
乙ですの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:13:28.84 ID:NXwUfuP30
>>975
乙ー、らったー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:14:22.52 ID:9ClLDn9+0
>>975
乙よねぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:14:44.11 ID:0sIYpcvI0
>>975
乙タックル
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:16:22.09 ID:VEUtJygQ0
>>975
おつですの
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:18:08.07 ID:Azd5TXf60
>>975
乙ですの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:24:09.59 ID:ypOZbTnH0
>>975
おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:30:24.71 ID:JTuFZ0sq0
乙ちゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:31:02.65 ID:xuBvWYGp0
今の電撃はレールガンを毎月ちゃんと連載することを一番の仕事としてくれ・・・
コラボとか二の次だからさ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:36:11.69 ID:JTuFZ0sq0
意外にかまちーが悩んでて原稿落としたんじゃね?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:37:31.26 ID:9ClLDn9+0
>>986
かまちーならもう大覇星祭編の次の次の次ぐらいの章のプロット完成してそうw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:40:34.61 ID:XR1hxOIU0
>>975

美琴に撃たれる権利を与えよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:50:45.25 ID:UBnw1MU1P
かまちーの筆が止まるというのは考えにくいな
新キャラさえ出る限りは永久に書ける 誰だって書ける
よくコメディー漫画の中盤で新キャラが登場していたらその作者はネタ詰まりの証らしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:05:32.47 ID:xuBvWYGp0
大覇星祭編の次は新キャラではなく6位がピックアップされるとうれしい・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:45:21.22 ID:9ClLDn9+0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:50:34.81 ID:xuBvWYGp0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:52:29.69 ID:eWPCAPMu0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:53:26.55 ID:UBnw1MU1P
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:54:02.84 ID:CEsu2MOp0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:54:22.63 ID:9ClLDn9+0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:54:40.04 ID:dLDUOhnAO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:55:19.07 ID:xuBvWYGp0
さんの嫁
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:56:46.64 ID:qLJ0J7Xs0
ではない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:56:59.65 ID:9ClLDn9+0
1000ならやはり美琴は上条さんの嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。