とある科学の超電磁砲 レールガン425発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とある街の、とある少女たちの物語。

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応してる人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
『とある科学の超電磁砲』平成21年10月〜平成22年3月(TV放送終了)
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
          http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)

◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン424発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328257646/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:13:18.68 ID:ePw6azSX0
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基                   編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ            音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪.                    音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一  音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資                 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望                   ED:ELISA
美術監督:黒田友範                       アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美                       製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾

【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈                    湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美                    泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生                    固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵                   寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦                      重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子                    木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾                      黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇                      介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮                      枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々                    テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 17:28:49.07 ID:e1DrUtaS0 [3/6]
■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1

■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲46射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327852772/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327839495/
[ライトノベル板]鎌池和馬1261[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328872240/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:13:36.59 ID:ePw6azSX0
■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴はいっつもピリピリ189
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328409832/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子はツインテピンク可愛い28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325145065/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ83
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328331613/
【とある科学の超電磁砲】佐天さんは首突っ込みたがりカワイイ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326813808/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻「俺の31弱はちっとばっか響くぞ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324710675/
【とある科学の超電磁砲】木山春生はツンダラ可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326243947/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325144053/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324031899/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090703/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:13:52.13 ID:ePw6azSX0
【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B

・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C

・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A

・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A

金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)

【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録)  平成22年1月29日(金)発売  ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録)  平成22年2月26日(金)発売  ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録)  平成22年3月26日(金)発売  ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売  ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売

<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
  全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
  WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。

OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売  Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:14:07.58 ID:ePw6azSX0
■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。

Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。

Q.いつの話? 
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。 

Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。

Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。

Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。

Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
  矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。

Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:16:36.03 ID:bkMzumXD0
                   /:::::::∨:::::::::::::|::::::|:::::::::| ::::::: | ::/| :::::::: |::::Yハ人ノ乂:::|
                    | :i::::::::::|:::::|:::イ⌒|ヽ:::::| ::::::: |:::|│ :::::: |:::::|< フ }::::|
                    | :i::::::::::|:::::|:: 」L:::j:::::_八:::::::::|:::|イ⌒ヽ:|:::::|:::::{人  { :i::|
                    |/|:::::::::::::::ル≫ァ芋ミ  \八_|八_:::::/|:::::|:::/ ::: \}:i::|
                    人:::::::::V〃 | {::: j゚i        ィア芋ミ ̄∨:::::::::/:::八|
              /::::::::::::::::爪. 弋c(ツ       | {::::j゚ハ /::::::::::∧〈   
               ̄/::::\从 、、、     ,      ゞ(シ /::::::/:/::::::::\ 
                ̄ ̄乂__              、、、 厶:::イ|人::::::::\
                   V∧               厶イ:/ \厂
                    |:::::...     ` ‐- '       /::::::::/
                    |ハ::::::\          イ::::::::/   >>1さん乙ですよ♪
                       :::::|::::::>  _   -=≦:::::::::/|/
                        ∨|:::::厶|       |: /|人|
                          |/{.ノ      V\
                      ´  {        ノ  ` ‐-
                 r≪      ,─-  -─/       ≫‐
               /\\\     マ^¨¨¨⌒У      //⌒\
              /    \\\        /     _...::.イ   /
               \  ∨\\\  '.   / ///:::::::::/      }
                {     ハ::::::\\\ '. ////:::::::::::::/   /   /

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:22:43.23 ID:MimfaYHK0
                                              /        ,i
                       、、         ,              /{      / !  /
                       }}      /i /|  ,               , ′ 、_    ,〈 j/ /
                   〃  ,   /. |/. .し(_,         __/       / ∨ 〃
                  ii  /{ /. ./. . . .,〃 ,,       ノソ       /  {_/!!
                   __,リV′V. . ' . . ///{    . ´/{        . '     }/ii  >>1乙!
               jV^⌒″/./. . . ./. ./. ./' . ./ __/, , '  \ 、   /      ' リ
             }V′   . ' /. . /. ./. . . ' . . 厶〈 { //       、_)//{、____ __/ /
           )V^    /. . . /. ./. . .∠`ニニZヘV〈        { {个ー‐‐-厶./
            }     ,〃 . . . . . ,., r;‐一く._._././ ̄`ヘ{__\__   __,厶〉`..二.. _   }  /
       、}V′ /, . . ./ . //厶V⌒〉V〈ヘ(      ̄`マニ⌒ア´ i ;′   ` _/
        、〉  / /. i ././⌒^⌒゙ `⌒ヘ V〉. 丶       }_   '  Ui     __;/
       、__,)v   厶斗'.←z;‐ 、ヽ     〈ヘ.\ \     ,     亅j__    _/
      `W   〈\! { ̄〃__\丶   __    . \ \  厶  {      ;    /  /
       A    i 、`≧!i{辷う   , '´  ` .    \ ヽ. \(_____,      .    / /
       @   i.i \. .Vヘマ    {     }   ,__厶 .≧=‐‐ ‐→.,_     ,≠´
       !  /从.\\ヘ≧=-  、 __,ノ  /! } ∧ ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄;≧=;1´      /
        ‘,   / 'ヘ. .\`ヘ}__     `´   _,.〈. しヘ、 \_.≧=-- ∠   i !       /
         、    ,厶. .、.\\≧=‐-‐=≦三.ツ    TTi>< 〔> .,__い,____,, ´
         `¨¨´  \.`ミ≧`=-           い!   -ヘ. \_{'⌒`¨¨´
                     \ \__ ___,,          `ヘ,    ヘ._)}
                 ` ‐-‐ ´                \ /   ,ハ
                                    〈   /  ,
                                        ,j      /{
                                         {ヘ   / }
                                     〉 \_   {
                                         ∧     ′
                                    / }    /
                                       /     .′
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:25:04.44 ID:DEBwR1fV0
                   /::::::::/:/::::::::::::::/:::::::::::::::::/::://::::/::/::::://:::::::::::::::i::::レ^V
              /イ::ーニ_:::::::::::::/:::::::::::::::::/::://:::::/i:::::::://:::::::::::::::, :::::|::|
                / |:::::::: /イ '⌒|:::|:::::::::/:∧/〈:::::/ メ:__::/__::::::::::/:/::::::::|::::|
               |:::/::::::/i f⌒Y::|::::::/::/芹≡Vミ ` ー'/‐'::/::/:/:::::::::::|::::|
               |/::::::/:人ゝ _|:::!:::/i:/从ら::ノ:爪ゝ /::::_/::/j/メ:_::::::/:::::|
                   /::::::/'´::::::ゝ‐|:∧|   ゝz少′     ー/::::/´/:::/::|
            -=彡イ':::::::::::::::/ '′             '示:rハ/イ/::::/ |:i!
                /:::::::::::::::/  .                r少ノイ:::::=彡'  !′
                  /:イ:::::从:i                   , ` '::, :::/
                 _ノ::::::/ ヽ    .       __       /:::/::/
             /⌒/: 人       ヽ    ´‐ ’     イ:/!/  私の>>1乙に常識は通用しません!
            /: : // : :.ヽ    /⌒\      ..イ:/  ′
         __/_:_:_:_:_:_: : : : : :ヽ   厂ヽ   `  ̄   '´
        'r ´:-──‐-、\: : : : : \イヽ: : :\
       ///: :.. -― - 、:.ヽ.\ : : : : :\_}_:_:_: ト、
.       ///:/      \:.\\: : : : :ヽ :..:.:`|:iiト
      ////  . ´ ̄ ̄   \.:ヽ丶: : : : ヽ: :..:|:ii| '.
.     ////  .′       ヽ\\\: : : '. :.|:ii||
    ////  /            ヽ:ヽ 丶: : :V: !i! !
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:26:23.37 ID:ePw6azSX0
そろそろ二期フラグをだな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:28:23.65 ID:yIY0rlK5P
                ( (    '"´: : : : : : : : : :`⌒丶
                ゝニ:´ : : : : : : : : : : : : : Z: : : : : :\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : :< : : : : : : : \     }ヽ
                /: : /: : : : {: : : : : : : : : : _〉: : \ : : : : : 、_ ノ: : }       <⌒\
                 /イ /i: : : : :ハ: : : : : {: : : :\_: : : : : : : : : : : : ノ          \ ヽ
              / i i〔| : /: 小、丶 : i:八: : : : :ヽミヽ{: : : : :ー=< _            ヽ ヽ
              {! | i: |: :i ⌒ト!: \: :{\:丶: :\リミ : i: : : \: : : : : : :\          \(
              乂i|八|: :i/__八: : : `ハー<\ト、} ミ八: : : : : : ー=ミ: : :人
                 V八: i{⌒f心: : : { j ィた忙ト、 Y⌒';..: :ト、: : : : :⌒:ス)      >>1おーつ
                 \ハ ト 弋ソ \乂 弋.)ソ ″ }:フノ: :.:j: :\: : <  \
       /          | i:} ,,ー  ,       ー  、_/|ト : :厂 ¨¨⌒丶、
       //          ノ:从         ''  ′  {{ \:、ノ     \
     / /         ∠イ八丶、 ヽ     /    ヽV  ⌒        \
.    / /                 \_> .__,... イ丶  ノ/ {{    入       丶、
   /                           \ ||⌒      }{    />x      }
                             `lト、    、 __八__/^フ  ∧`ー  _ノ
                           〔了>、__厂 (⌒L几ノ∨    ヘー<  _r、
                            `く_ん、几几ン           )   ̄\ `ーう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:31:41.93 ID:6d5VmcYv0
アンタは私の>>1乙かーーっ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:32:37.26 ID:xEggW7Aj0
>>1乙春
>>1乙琴
>>1乙子
>>1乙天
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:35:31.84 ID:MimfaYHK0
>>9
いつもお世話になっております。アスキー・メディアワークスの三木と申します。

今年、アスキー・メディアワークスは20周年を迎えます!
そしてその20周年を記念しまして、電撃文庫の作品が次々とアニメーションになります!
■ そして、20周年記念作として『とある魔術の禁書目録』の劇場映画化も決定しております! 
http://www.project-index.net/
『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!

これは超絶な二期フラグじゃないか?
しかも2012年内とも取れる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:37:07.77 ID:ycrSrqeq0
              _ 「 >ク{ /⌒Y  ノしヘ_
           「\{   У く⌒ヽ    '⌒ヽ__,ノ く__
.             |   /⌒Y⌒V^   O   r‐くr‐‐<⌒Yー ア
          r―-ミ {__ o __ 廴__人___)_人>‐ o ⌒Y く
          ,::\ ノ (_人_)7  <:V::::乙ヘ(__,ノ{  Y⌒V⌒ヽ
       /::>> く__「廴 Y   くノし':::::::::::::::{_人_} 、ゝく> o  ノ
.      /::く_{ >  く レヘ厂し' :::::::: i:::::::::::::::::::::V人_xヘ__ヽ_〕
        ,:::::::::::::ノ ーァし':::::/ :::::::::: /::::::::| ::::::::: |:::::::::::i::::しへ厂
       .′::::::::{  /ノ:::::::::i::::::/::::/:::::::;' |:::::::::::!|:::::::::::|l::::::::::::.
.      i::::::::::ノ:し':::: i::::::::::::|:::/:: /!_:_::/ |:::::::::::!|:::::::::::|{::::::::::::|
.      |:!:::::フ:/:::::::|::::::::::::|/::_/´|::::/ ` j::::::::::八::::::: 八 ::::::: |
      从ー=彡':::::::/|::::::::::::| x=≠ミ  /L:::::/ L‐-/'//::::/::; 
       Y:_彡' |:!:::::::: |〃んィ:::} ゛     x=ミx〈/:i::/'}/
          i:::::{ {::( 从:::::::::|{{ 乂)_ソ        ん:} 刈.::|′′
          |::八 ゞ   ヽ:::::|   ー       ヒ:ソ  .:::::|{
         |:::::::::ー 、  ⌒  ' '       ,  ー ,:::::::八
         |:!:: i:::::::::i :.                .:::::/
.         从:::|:::::::::| : .      、     ,     /:::/   >>1さん乙です♪
         Y|:::::::   丶             イ/
           _八:::;′   >           ´     
          i//////> .    ,' `¨¨¨´
.        |///////////> i
.        ////////////////,ー―‐ ┐
       ////,>-‐…‐-</////\//,|
      ,////          \/////\,|
      ,///,′         \,'////lト、
       i///i                \///|/} 


>>13
二期以上の何かを考えてそうな気がする
なんだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:40:23.35 ID:xEggW7Aj0
ミュージカル化
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:41:16.50 ID:3ZlaUvVC0
>>14
最近それなんでか知らんけど流行ってるよね・・・
でも三木はアニメーションになると断言してくれてるから安心できる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:43:06.55 ID:bkMzumXD0
劇場版?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:43:31.39 ID:DEBwR1fV0
実写はやばいわー
やめてくれww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:49:43.37 ID:MimfaYHK0
>>17
映画→映画はなんか効率悪いな
最後にテレビで放送したのが2011年3月で映画が2013年夏だとしたら丸二年間間隔が空いてることになるし、
原作信者は映画館に足を運んでくれそうだが、大半の浮動層からは忘れられてそう
やっぱテレビを放送した方がいいと思うんだがなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:52:46.41 ID:ycrSrqeq0
二期はほんと方向性をどうするんだろ
初春出てこないから困る
つっても原作どおりにしないと爆死するのは目に見えてる
おかわりとかガンスリとかの2期みたいになってまう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:56:54.62 ID:bkMzumXD0
初春もちょっと出てくるから大丈夫
ま、なるようになるだろ
変なことにはならないと思うけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:59:05.10 ID:DEBwR1fV0
OPとか気になるな
初春はちょこっと出てくる感じのOPになるんじゃない?
美琴VS一方が中心のOP。
上条さんは原作よりも絡みが増えそうだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:01:57.97 ID:/q+qoflNP
オリジナルでもかまちー原案なら上手く調理するんじゃないのか
ゲーム版みたいに

妹達編は監督の趣味じゃなさそーだ
禁書との住み分けもしにくい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:02:12.61 ID:oz7N8wEQ0
上条さんがあんまり関わってこれない時間軸の話だからなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:02:15.60 ID:15f1MYdk0
OPはアイテムや一方さんをボスらしく演出してほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:03:32.86 ID:6d5VmcYv0
>>20
そりゃあ長井の手腕とかまちーのアドバイスに必ず耳を傾け
原作に忠実でそれでいてオリジナル要素を付加して1クール作るしかない
日常シーンを見たいという気持ちは分かるが単なるKYにしかならないから一貫してシリアスでいい
禁書二期のヴェントが襲撃してきてる最中の黒子のギャグシーンが本当にKYにしかなってなくてこりゃヤバいって思ったので・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:06:37.11 ID:ycrSrqeq0
>>26
あれ結構叩かれてたもんな>禁書2期の黒子

ま、大丈夫でしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:09:24.60 ID:oz7N8wEQ0
上条さんと一通の戦いのOPだったらかっこいいかも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:11:30.54 ID:CLx46ajsO
禁書の数学参考書
端から見たらハーレムアニメみたいじゃん。
後吹寄と姫神入れるなら御坂妹も入れるべき。
科学も作って電磁砲メンバーを表紙にしてほしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:14:45.07 ID:/q+qoflNP
原作に忠実を目指してるのは禁書の方だわ
融通がきかないからアニメとして変な事になってるけど
レールガンは原作の世界観壊さない範囲で好きにやらせてもらったっつー感じ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:21:27.44 ID:MMIq+ot30
>>29
上条さんの表情を見ていると可哀想になってくる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:25:32.74 ID:DEBwR1fV0
>>28
誰が主役かわからなくなるだろw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:27:17.30 ID:MimfaYHK0
>>32
そうなんだよな・・・
レールガン二期って誰が主人公か分からなくなるんだよな
まあ歴史上決まってたことだから仕方ないが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:28:47.05 ID:pjkdGYLl0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:34:56.38 ID:BLJJUK7V0
スピンオフの宿命だろうね
リリカルみたいに元になった原作てなんだっけ?
ってくらい独立して売れまくればいいけどな
時系列とストーリーの整合性を無視して
美琴が一通をぶちのめしてゲコタ先生とラブラブで
黒子と初春が実は国家機関の凄腕エージェントで
佐天が能力を隠蔽した科学でも魔術でも上条勢力でもない第4勢力の超人とかねw

36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:36:05.19 ID:DEBwR1fV0
イカんだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:36:50.57 ID:pjkdGYLl0
佐天さん燃料は火事になりそうだからいらん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:42:38.44 ID:ycrSrqeq0
>>35
そういうアレは怖い怖い怖い怖いw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:32:02.51 ID:/q+qoflNP
妹達編はスルーしてかまちーオリジナルでくるような気がするけどねえ
せっかく二枚看板なんだから、住み分ける方向に行きそうなもんだが
OPで上条さんと一方さんがバトルだなんてまんま禁書一期じゃねーの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:35:49.11 ID:WijjHJdw0
原作厨を丸無視してアニメ厨だけに媚びると大体コケる
アニメだけ派は他に面白いアニメがあったらそっちに移ってしまうから枯れるのも早い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:39:22.91 ID:Cz8Jafsg0
妹達編はやらずに大覇星祭編から入るんじゃねえの
そのあとにアニメオリジナル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:39:52.66 ID:MimfaYHK0
>>39
でもそれが今回の原作なんだから全然おkですよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:44:41.23 ID:mZRwty5U0
ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!

(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:45:02.78 ID:4rSkCfpo0
初春編もやってほしいなぁ
妹編はそらやるだろうけど
一方通行と上条さんの戦いが楽しみだけど
1話使うのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:45:43.00 ID:/q+qoflNP
>>42
アニメ厨を丸無視して原作に忠実な事だけを目指すと禁書の二の舞になるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:45:53.29 ID:BLJJUK7V0
BGストーリーがしっかりしていれば
ネタバレトレース進行でも
銀英伝とかファイブスターストーリーみたいに
ある程度の人気は取れるから
妹達編や新約編も難なく消化できそうなヨカン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:47:46.62 ID:MimfaYHK0
>>45
禁書は原作に忠実なんじゃなくて
説明手抜きなだけだし・・・
忠実に作るのと説明手抜きを混同したらいかん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:49:12.19 ID:qIC5DAA/0
アニメだけ派なんてほとんど残ってないからいいんじゃね
無理にオリジナルなんてやっても13〜19話の二の舞になる
20話以降が生きたのもその前の原作のストーリがあってこそだし
原作無視してオリジナル方向なんてゼロ魔やシャナの二の舞じゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:49:32.87 ID:Cz8Jafsg0
禁書は原作に忠実な方だろ
2期で終わるんなら説明もあれで充分くらい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:51:33.01 ID:qIC5DAA/0
まぁ禁書は詰め込みすぎたな
もうちょっとオソ足でもよかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:54:09.31 ID:/q+qoflNP
>>47
突然話に絡んでくる上条さんの動向はレールガンだとよく分からないよ
アイテムも目立つわりに何かありそうなまま途中退場
一方さんの回想もバトルに水をさすだけで何の必要性もない
禁書を読めば解決することだが、説明が欲しい気持ちにはなるね

禁書のアニメだって必要最低限の説明くらいはしてたさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:54:37.54 ID:yIY0rlK5P
まだ発展途上コンテンツのライトノベルならまだしももう33万部買われてるどこでも買える漫画作品だし、ターゲットは殆ど全員既読組と思った方がいいぞ
漫画を買わない人がその10倍高いBDを買うわけがない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:56:31.86 ID:/q+qoflNP
>>48
ゲーム版みたいにかまちーが長編ストーリー考えれば
JCオリジナルほどの暴走はないだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:00:16.64 ID:kCpkRyCTO
妹達編って扱いが厳しいと言うか微妙なラインなんだよね
○○は禁書でやったからやらないって言う残骸編の基準で行くと
妹達編なんてモロにその基準に該当するし。超電磁砲で美琴視点が描かれてるだけで妹達編は本来は禁書の話だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:05:56.02 ID:HpY0n5HXO
妹編において誰が主人公とか考えるべきじゃないと思うな
結局禁書の世界の一部なんだからさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:08:20.90 ID:BLJJUK7V0
とある科学がとある魔術の一部なら
とある科学の禁書目録
とある魔術の超電磁砲
仕分けしてどっちかにすればヨロシw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:13:09.84 ID:MimfaYHK0
俺的に今一番不安なのはアニメの中身よりブルーレイの特典だな
誰のSSが付くか、がだな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:15:17.25 ID:/q+qoflNP
作ってる側があくまで禁書という意識でいるか、二枚看板のつもりでいるかだよ
同じ外伝でもステイルSSは前者だろう
レールガンは禁書に並ぶ二大看板くらいの扱いに思える
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:17:33.66 ID:kCpkRyCTO
やるならやるで、どうにでも出来そうな妹達編よりも問題は
大覇星祭編以降の原作の流れだよね
魔術サイドは神の右席との戦いやイギリス王室のクーデターを経て、フィアンマとの決戦とかで世界中を飛び回って忙しいし
残骸編みたいに美琴がロシアに行ったのは飛ばされる可能性が大

となると大覇星祭編以降も原作が続くなら、一気に新約編に突入する恐れが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:18:49.48 ID:/+m2H1el0
大覇星祭からヴェント襲来までに短編挟めるし
それからロシアまでも中編挟めるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:21:14.67 ID:1SXefYXx0
>>59
おまえいっつも勘違いしてるけど大覇聖祭のあとすぐロシアじゃねーからなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:21:16.55 ID:kCpkRyCTO
>>60
問題は短編は出来ても、幻想御手編や妹達編みたいな長編をやるには、どうしても禁書と絡む必要があるって点だよね
禁書でやるから超電磁砲はやらないって基準がどう響くか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:22:57.62 ID:/+m2H1el0
レベルアッパーってなんか禁書絡んでたっけ?
上条と喧嘩したくらいだと思うんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:24:06.79 ID:kCpkRyCTO
>>61
その辺は分かってる魔術サイドですらイタリア編・天罰術式編・五和の泊まり込み護衛編とか盛り沢山だから
更にはイギリス王室でのクーデターとかもあるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:27:26.17 ID:g/ttN5/u0
>>45
禁書は情報量が多いラノベだからアニメ化する際
どうしても細かい説明を省かなくならなきゃいけないからしょうがない
逆に漫画原作のレールガンだとむしろ付け足していかないとすかすかになる
その辺のメリットデメリットは考慮してあげた方がいいんでない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:27:37.61 ID:kCpkRyCTO
>>63
幻想御手のベースはミサカネットワークで原作は、木山先生はヒントを美琴に教えた上で、妹達編に繋がる発言をしてる
禁書側で科学サイドに使っても大丈夫そうな技術や研究のネタって何かあったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:29:56.83 ID:/+m2H1el0
それアニメでなかったことにされるくらいにはどうでもいいことで
超電磁砲で長編をやるときに禁書が絡まないといけないという理由になってないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:31:33.14 ID:tVHPkG0f0
たとえパラレル設定でも同じ世界観の上に主要キャラ4人中三人は禁書キャラなんだからどうしようもないよ
無駄にオナニーオリジナルやられても一部しか喜ばない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:32:46.80 ID:g/ttN5/u0
>>50
間延びしすぎてもテンポ悪くて飽きられやすいし
丁寧にやればいいってもんでもないんだよね
よく長井と錦織が比較されて長井が持ち上げられるけど、
やってる問題のレベルに開きがある事を考慮に入れてない批評が多い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:33:16.16 ID:MimfaYHK0
三木一馬 @dengeki_miki

本日はレールガンの原作打ち合わせをしておりました。
ううむ、美琴タン、頑張れ……! 
最も盛り上がった議題は婚后さんのお父さんの性格について。
そして今年はインデックス以外も含めて電撃鎌池文庫になる予感……! 
周回遅れにならないように頑張ります!

久しぶりにレールガンの打ち合わせツイート来たな
って婚后さんのお父さんだと!?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:34:58.11 ID:E7xJT6wo0
>>67
それ、どうでもいいからスルーされたと言うよりは1期で妹達編やらないことが確定してたので
視聴者の混乱を招かないように削ったんだと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:36:38.57 ID:kCpkRyCTO
>>67
無かった事にしたって事は、妹達編が端折られたりして

って言うかヴェントの侵攻を契機に新約に至るまでは魔術サイドと学園都市の戦争状態がメインになるし嫌でも禁書は関わると思う。けど
実際に戦争状態の辺りで超電磁砲で長編あるなら、どんな話になるんだろ?
やるなら佐天さんと再会したアステカの子が絡みそうだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:37:53.67 ID:4rSkCfpo0
暗部と関わってしまった暗部編のあとの初春の話がみたい
そもそも、大覇星祭自体がまだまだ終わらないと思うけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:38:28.61 ID:tVHPkG0f0
>>72
シェチトルは偽海原に助けられるから佐天さんの出番はないよ
それにそれがらみやるなら学芸都市編やらなきゃわけわかめだし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:39:33.56 ID:kCpkRyCTO
>>73
超電磁砲は端折らない限りは最終日のフォークダンスまできっちり描写しそうだしね。初日だけで禁書との差別化?で
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:40:40.07 ID:D6UVPa4j0
>>73
てか、禁書がほんとメイン以外は心理描写とかやらないからな
初春とか、打ち止めと会った時になにかしらあるだろ普通w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:41:47.36 ID:g/ttN5/u0
>>75
フォークダンス見てえわ〜w
あれ端折られた時はショックだったから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:42:08.63 ID:ZJ+hq7BL0
>>72
佐天さんの燃料は唾吐かれるからいらん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:42:43.95 ID:D6UVPa4j0
アニメの時も「なんでフォークダンスはしょるんだw」って言われたからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:43:45.03 ID:/+m2H1el0
フォークダンスって禁書で丁寧に書かれてたんだっけ?
禁書のアニメみたいにこんなことがあったよーくらいにしか書かれてなかったような記憶があるんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:45:32.10 ID:B+Rh5Rgu0
上条さんのスペアは★は作っておかないのかね?
あれだけ無茶してたらポックリっての想定しそうなものだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:45:39.03 ID:/q+qoflNP
>>72
戦争状態っていっても本格的にぶつかるロシア編までは
学園都市の中はいつも通りじゃないかね
PTAが心配してごちゃごちゃ言ってくる程度
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:45:41.27 ID:6d5VmcYv0
>>70
婚后さんやっぱり重要キャラっぽいな
風神雷神再現クルー?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:45:56.83 ID:g/ttN5/u0
>>80
いや確か原作も端折られてたよ
アニメだけが省かれたのかと思って
原作買ってみたらなくて二重ショック受けたわw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:46:12.80 ID:U4py2KPL0
アニメしか見てないからわからないけど、
フォークダンスなんてあるの?
カプ厨の大好物の展開じゃねえか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:46:43.71 ID:kCpkRyCTO
そう言えば初春が消した「何か」って打ち止めに繋がる内容の可能性も大なんだよね。今後の流れ的に

学園都市の都市伝説や七不思議って真実が広まってる場合が多いし。幻想御手や虚数学区とか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:48:11.53 ID:/+m2H1el0
別に大じゃないと思う
可能性があるというだけで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:50:53.51 ID:kCpkRyCTO
>>87
まぁ初春さんの場合。ちょっと遊び半分?のハッキングでレディオノイズ計画や絶対能力進化計画のデータをサルベージしてショックを受けるとかの方がらしいと言えばらしいけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:54:13.63 ID:4rSkCfpo0
可能性はあるね

風神雷神コンビ好きだから楽しみだw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:55:40.55 ID:/duJ640W0
一時的なものにすぎんだろあれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:57:34.83 ID:Qt2BiMif0
風神雷神はかっこいいよな
いいコンビだと思うよ。てか、美琴の同年代の友達っていいね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:58:26.25 ID:mZRwty5U0
>>85
あれだろ?
写真っぽく映像が出た次の瞬間に黒子に蹴られて終わったやつ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:59:43.34 ID:kCpkRyCTO
初春と言えば自殺しようとした木山先生を止めるつもりが手錠の鎖でトドメ刺し掛けたり
初春が1人暮らしや入浴中の人はどうするんでさ?って突っ込んで想定してなかった木山先生がテンパるとか
地味にアニメで削られてる活躍場面があるんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:01:29.93 ID:D6UVPa4j0
>>93
手錠アタックがカットされて悲しかったけど
そのぶん木山先生とたくさん絡んでたから良かった

>>
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:04:41.11 ID:3MmtDwLo0
風神雷神コンビがただの競技大会で終わるとは思えないから
バトルくらいしそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:08:45.17 ID:MimfaYHK0
>>95
ただの競技で終わるなら2ヶ月も使って友達になる過程を伊達に描かないぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:10:37.05 ID:kCpkRyCTO
大覇星祭に軍覇も参加してるって事は
存在証明以来、久々の美琴VS軍覇も有り得るんだろうか?

2人が能力使ってガチでやり合ったら競技場が全壊する恐れもあるけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:12:35.76 ID:4rSkCfpo0
>>93
その代わりに初春編をアニメにしてだな…

>>96
あの話、いい話なんだからアニメで見たいけど、難しいよね。整合性的な。
風神雷神コンビで闘うなら、バトルも派手になると思うんだよな〜
美琴の電気自体が応用背高いし、風も加われば色々できるぞ。

てか、婚后さんの父親絡みで、旅掛さんも出てくるかもな、これは。
いよいよ大人数になってきたw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:15:30.87 ID:MimfaYHK0
>>97
操祈が合理的に勝ちにいくなら真っ先に手駒にするべき戦闘力の持ち主だから軍覇に洗脳が効けば有り得るだろうな
その場合本当に冗談抜きで死ぬ覚悟で戦わないと美琴死ぬけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:15:56.84 ID:I1TCJqMy0
>>98
あの婚后さんの父上の友達って旅掛さんか刀夜だと燃える展開だな。
オレがオヤジキャラが好きってのがあるがw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:23.84 ID:W/NJrpL40
>>99
得体のしれない根性で、みさきちの洗脳も跳ね飛ばしそうだけどなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:34.63 ID:gNJfzzXTO
おやすみ涙子
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:37.19 ID:kCpkRyCTO
>>98
実は、とある2人の新人研修みたいに
過去にあった美琴との馴れ初めって感じにすれば出来ない事も無かったり
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:32:39.58 ID:6d5VmcYv0
軍覇とのバトルは見たいが彼は音速の二倍で動くのよな
このせいで強すぎて禁書では全く使えないキャラとなってしまった訳だが
レールガンでついに陽が当たるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:33:25.00 ID:/+m2H1el0
強すぎることが原因じゃないと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:38:13.21 ID:dof6B7J50
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:40:27.10 ID:W/NJrpL40
>>104
強すぎてって・・魔神のなりそこないにボコボコにされてんじゃねーかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:40:44.85 ID:yIY0rlK5P
>>106
塗りがやたら上手えなオイw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:41:44.23 ID:HpY0n5HXO
というかなんでみさきちが洗脳した能力者に能力使わせられる前提になってんだ?
自分だけの現実まで操れたら間接的な学園個人じゃんか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:43:23.90 ID:6d5VmcYv0
>>107
魔術サイドはマジチートすぎるんだよw
街を破壊ってレベルじゃねえぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:47:22.27 ID:W/NJrpL40
>>109
みさきちの発言がハッタリでないとするならば
「常盤台生をこれだけの数、相手するのはさすがに厳しいんじゃなぁい」って言ってんだから
能力は使わせる事が出来るってのは間違いない。
だって普通の中学生の女の子なら何人掛かってきても美琴の敵ではないのだから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:50:29.91 ID:W/NJrpL40
>>110
いや、>>104は、軍覇は強すぎて禁書では使えないって言ってんだから魔術も込みの話だろw
超電磁砲では使えないってんならまだ話が解るが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:53:59.25 ID:kCpkRyCTO
もしも洗脳されたのが黒子だったらギャグにしかならないよね。
何故か食蜂ちゃんのコントロールから離れて目が発行して髪の毛がウネウネ動いて手をワキワキさせた黒子が大暴走するのが目に見えるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:56:17.75 ID:HpY0n5HXO
>>111
うーむ…そう言われると確かにそうなんだが…

>>107
オッレルスって魔術サイドでもかなりの強キャラだろうがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:08:26.07 ID:7zQJaHMZ0
>>114
オッレルスはたしかに上位クラスの強さだけど、他のキャラも魔術キャラはチート級なんで
軍覇が強すぎて使えないってのはないっしょ。
一方さんですら、モブ魔術師に殺されかけたくらいw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:46:40.33 ID:dZS1IGX80
なんであんなにステイル弱いの
能力レベルで言えば4以上はあるだろうに
ヤムチャやん・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:53:08.10 ID:smx1rlQo0
ある程度強いキャラじゃないと噛ませ役もつとまらないだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:58:18.53 ID:OszGdqk20
佐天犯すか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:00:05.20 ID:0Fk6H7Bm0
>>106
いいねェいいねェ最ッ高だねェ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:00:33.47 ID:RRf5+LN+0
俺は美琴はやっぱし制服がいいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:02:59.15 ID:Hn3R9ePt0
愉快な木原一族を纏めてくれた人がいた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0561656-1328972187.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:05:43.09 ID:d9LWNitt0
>>121
幼女二名以外怖いぞww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:06:32.44 ID:S/R5dTGs0
テレスも幼女時代かわいかったよな
つまり、そのふたりも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:10:18.84 ID:RPd/FNIE0
>>121
なぜだろうか右上の人から一番恐怖感を感じる
目が死んでるからだろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:13:18.42 ID:svetYED60
美系の家系なのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:15:38.01 ID:WZr9X/nW0
ラノベのキャラなんてブサイク探す方が難しいじゃないですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:23:26.06 ID:eTFLd+Sr0
左から二列目
これキチ外の顔ですわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:13:51.38 ID:o67my1OkO
>>116
禁書SP読めば認識も変わると思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:37:04.86 ID:nVn4Zog70
でも禁書読んだら結局ヤムチャ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:44:01.04 ID:xkrhLVFaO
木原一族も地味に禁書と超電磁砲を繋ぐ人たちだよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:49:27.91 ID:HCNkn2yA0
>>121
こうしてみると新訳表紙の真ん中の娘は那由他系列かな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:56:01.02 ID:xkrhLVFaO
>>131
まさかの布束さんが変わり果てた姿?だったりして暗部組織で色々と実験体にされる内に華麗に素敵にメタモルフォーゼ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:56:58.71 ID:HCNkn2yA0
>>132
なんで名前まで布束から木原に変わるんだよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:39:59.17 ID:xkrhLVFaO
>>133
テスタメントを使って強制的に記憶の一部を上書きして
布束と言う存在を破壊し木原と存在に作り替えたとか鬱になりそうな展開とかで

と言うか、布束さんとの再会はどんな状況や状態でも
いずれやるんだろうか?。暗部は科学サイドやるなら今後も絡む要素だし超電磁砲側では
多少、人間として壊れててもリアルゲコ太が何とかしてくれるし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:51:09.03 ID:F/MoZuIs0
>>121
右下のお団子娘可愛いな・・・
でも木原一族だから中身は破綻していると覚悟しておかなければ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:36:35.24 ID:evO2alh7P
木原一族はレールガンの敵役として最適なんだよな
あの外人研究者も木原かねえ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:07:47.63 ID:zAOPc0/K0
>>136
あの爪切ってた科学者か
異様な威厳があるのと横顔が幻生さんの面影を感じなくもないよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:20:46.20 ID:HCNkn2yA0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:43:56.90 ID:hEJPvxvy0
>>138
初めてルーズソックスの良さが分かったわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:31:39.17 ID:Ppho+mjpO
レールガンや禁書見る前は美琴のルーズソックスが古臭いと思ってました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:42:01.75 ID:A8J/xjgY0
青い鼻水みたいなの何?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:54:46.20 ID:zSQr0hir0
珊瑚の飾りじゃないか?お洒落ってやつだなこれは byドン小西
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:04:42.50 ID:HCNkn2yA0
>>141
電撃だろうw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:19:37.85 ID:8TgWN3IS0
>>138
禁書二期放送後なのにやっぱり夏服なのか
これが世に出る頃には夏服のレールガン二期を放送するからだったり?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:33:03.67 ID:xkrhLVFaO
そう言えば上条さんがインデックスの記憶に関する話で神裂ねーちんに対して
学園都市には心を操る能力者が云々って言ってたけど。まさかとは思うけど食蜂ちゃんの事だろうか?

いくら何でも具体例を挙げ過ぎだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:53:58.27 ID:l0YLsJ/f0
上条といえば記憶無くす言われてたからどんなもんか見たら、軽く流し過ぎだと思った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:56:38.62 ID:R7UNiugn0
記憶あってもなくてもさほど変わんねえしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:01:03.77 ID:xkrhLVFaO
もしも記憶喪失前から上条さんと食蜂ちゃんが知り合い。しかも、ただならぬ関係とかだったら
原作で言えば幻想御手編でのマジ雷撃以来、久々のプッツン美琴が見れるだろうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:08:58.63 ID:svetYED60
食蜂は上条さんの名前を作中で聞いてないのに口にしてたな
知り合いな可能性もある

記憶喪失前から上条さんの知り合い友人である雲川(上条に惚れてる)も原作で食蜂のことを話題にしてた

小萌先生は食蜂のことを知っていて
記憶喪失前の上条が女関係で色々あったと言ってた

上条、食蜂、雲川の三角関係があったのかもね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:09:06.09 ID:HCNkn2yA0
>>145
その通り、操祈のことなんだよ
操祈は存在自体なら2004年4月の禁書1巻で文章上では出ていた
しかしそれから8年間ひたすら出番はなく、2011年の夏に超電磁砲でようやくデビューできた
ここまで遅咲キャラを俺は知らないぜ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:15:25.90 ID:xkrhLVFaO
存在自体は禁書の最初期からあったキャラ。って意味では食蜂ちゃん凄すぎな気も。
記憶喪失前からの知り合いって設定なら下手したら初期案だけなら美琴より先に固まってた可能性もあるし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:18:00.68 ID:2JxGzgoe0
>>151
知り合いってことはないだろ
1巻の説明だと上条さんの認識が「常盤台に精神系能力者でレベル5がいる」なハズだし、
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:22:30.41 ID:xkrhLVFaO
>>152
確かに。でも上条さん側の認識はそうでも食蜂ちゃん側はそうは思って無い
上条さんの病気的に有り得ない話で無いのが怖いけど
ニアミスすれ違いで既に面識はあるとかで
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:48:17.40 ID:HCNkn2yA0
>>152
じっくり読み直してみると

上条「常盤台には人に触れただけで記憶を抜き取るレベル5もいるみたいだし」

と言ってるから、この伝達的な話し方をしてるから記憶喪失前の上条さんと操祈が知り合いという線は消えたか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:24:02.77 ID:hEJPvxvy0
>>154
ってことは操祈があの爪切り科学者と取引して上条さんのことを教えてもらったということなら
やっぱり上条さんこれから洗脳されそうだな
上条さんがたまには敵になるとか面白いじゃないか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:47:41.19 ID:gFYzYcA/P
大覇星祭は美琴にとって、「半分はあのバカ(上条さん)が絡んでいた」ってマジなんだな
禁書14巻にそう書いてあるがもしかまちーがそれを覚えてるとしたら記憶力マジやべえw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:02:39.40 ID:XjCv83osO
鉄塊レールガンや砂鉄津波クラスの大技は見れるだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:03:47.39 ID:HCNkn2yA0
>>157
鉄塊レールガンは無理だが砂鉄津波なら上条さん相手なら使えるな
冗談抜きで不死身だからw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:08:22.63 ID:gFYzYcA/P
カミやんが相手ならアニメ最終話以来の全力全開美琴が見られるか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:52:26.20 ID:xkrhLVFaO
カミやん洗脳して食蜂ちゃんドヤ顔だと

雷撃一閃→上条さん焦げて黒子化→食蜂ちゃんアワアワ→覚悟は出来てんでしょうね?の美琴の発言と共に走る稲光。コイツ(上条さん)に手を出さないと思ったら大間違いよ!!で黒こげ食蜂ちゃん化な目に見える

ところで禁書U罰ゲーム回で19090に対して他の2人と共に10032号こと御坂妹が漫才を繰り広げるって事は、御坂妹は無事に助かるとして、どうなるんだろ?
残骸編みたいに偶然、一方通行が知って助けるみたいなオチは無いと信じたいが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:12:03.70 ID:HCNkn2yA0
>>160
美琴が本気で上条さんに手を出す気になったとしても上条さんには電撃を防がれると思うぞ
今まで一度も電撃が効かなかったって本人言ってるから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:20:10.61 ID:krngrEcL0
そもそも妹達編以降、上条さんに向けて電撃撃ってなくね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:20:43.76 ID:p+J++HU/O
上条さんは事実上一方通行より強いキャラだからな
美琴の雷撃もレールガンも無自覚の予知で避けてくる
三木のtwitterで美琴に不穏なフラグがあるのも分かる・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:31:16.94 ID:HCNkn2yA0
>>162
罰ゲームデート回で至近距離でツッコミ的な電撃やってる
ただしこれは当てるつもりはないっぽかった。
次は新訳2巻で。
それなりに離れた距離で、右手を使うまでもなく電撃かわされている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:32:10.22 ID:evO2alh7P
>>162
大覇星祭でもチアガールインデックスに上条さんがセクハラしたと勘違いしてビリビリーとかなかったっけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:36:15.91 ID:fRdLnEOO0
>>164
酔拳で電撃かわしたり、黒夜海鳥の槍を余裕で防いたカミヤンりロシア編乗り越えて更に
パワーアップしてるなwどっちもギャグパートだけどw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:39:30.66 ID:HCNkn2yA0
>>165
あれは電撃じゃなくてらんま1/2風パンチだよ
あれが美琴にとっての人生初の上条さんへのちゃんとしたクリーンヒットかのようなリアクションをしてた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:03.23 ID:ttHlN2Zg0
三木一馬 @dengeki_miki

本日はレールガンの原作打ち合わせをしておりました。ううむ、美琴タン、頑張れ……! 
最も盛り上がった議題は婚后さんのお父さんの性格について。
そして今年はインデックス以外も含めて電撃鎌池文庫になる予感……! 周回遅れにならないように頑張ります!

上条さんが美琴に男女平等パンチあるで・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:10:22.64 ID:3kxYD7Bc0
>>168
おまはや
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:10:35.77 ID:gFYzYcA/P
腹パンはいいと思うけど顔パンはちょっと上条さんが悪い歴史に名前を刻んでしまいそうで怖い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:12:44.22 ID:3kxYD7Bc0
どうでもいいけどなんで上条さんと美琴が戦うこと前提に話してる馬鹿多いんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:14:03.52 ID:ZNSV9yA70
つまらない質問ですいません。
黒子が美琴の胸を後ろから揉んでるシーンって何話でしょうか?
あれが気になって今晩は眠れそうにありません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:15:37.57 ID:HCNkn2yA0
>>172
1話 無料配信してるから見てくるといい
http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:25:31.75 ID:ZNSV9yA70
>>173
ありがとうございます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:44:59.98 ID:0BrtSooIO
おやすみ涙子
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:48:26.73 ID:p0vhbCIt0
>>172
この頃は慎ましい存在だったのにな
やはり女の子は恋愛すると女性ホルモンの分泌が促されるのだろうか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:02:56.59 ID:ZNSV9yA70
>>173
ごちそうさまでした。
あのシーンが頭にこびりついて今晩は眠れそうにありません。

>>176
女性ホルモンが乳房にあまり反映されてないような…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:10:59.16 ID:gFYzYcA/P
>>177
作中で冬になる頃には大きくなってるよ!
http://2d.moe.hm/index/img/index3518.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:17:55.94 ID:hEJPvxvy0
>>178
マフラーの(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:26:11.73 ID:kEAUXy340
>>178
これCぐらいかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:58:35.06 ID:a8CxH6Gs0
ホッカイロ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:04:27.39 ID:v5il2kv20
>>180
厚着していてこれだけ膨らむならDはあるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:09:18.96 ID:hSyvW2Jl0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:22:33.91 ID:kNMWPMV70
>>183
( ;∀;)・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:25:16.33 ID:qKTD3/xH0
美っ・・・美琴はかわいいからいいんだよ!w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:51:36.76 ID:FOtYLBPa0
>>183
ぉぉぅ・・・ぉぉぅ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:00:08.38 ID:sTnRHd1X0
>>183
だがしかしこれを見ると少なくともマナ板ではなく
握りこぶしぐらいには膨らんできているね
健康的で実によろしい・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:05:02.92 ID:zHdSDIJg0
初春スキーな俺はちっぱいを求めてる

やっぱロリコンなんでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:18:32.93 ID:tQayhgHt0
>>188
好きになった人がたまたまロリだっただけだ
気にするな

ゲームのシナリオがアニメになることはないのかねぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:57:52.10 ID:zHdSDIJg0
それは多分ない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:35:55.45 ID:EcRiuD73O
ゲームでサーバーに極大な負荷をかけるトンデモなハッキングをして各地でサーバーダウンしまくって大パニックを引き起こした時の
ブラック初春さん、いつか本編でも見れるんだろうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:59:39.47 ID:UAbZE6WCO
なんだかんだで初春は度胸あるからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:42:10.84 ID:EcRiuD73O
ところで布束さんの遺産と言うべき感情プログラムが唯一、反映されてる影響で御坂妹以上に表情が豊かと言われる19090号だけど。
この設定っていつかは何らかの形で本編で使われるんだろうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:28:30.51 ID:thvhy/En0
>>192
なんだかんだで初春は胸あるからな

に見えた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:33:03.94 ID:nHn5oaxb0
御坂クローンはミサワのせいでリストラされました
新約2の嫁全員集合にも出なかったし3にハワイミサカもいなかった
10032号すらリストラなのに19090号に出番あるとは思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:38:06.14 ID:aPQH8RHIP
19090ってダイエットミサカだろ?
本編の小ネタをレールガンが拾ったパターン
だからこれ以上の展開なんてないだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:04:25.06 ID:PWPjqjTQ0
>>171
明らかにありえない妄想だよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:57:54.05 ID:9R2Yk2Zd0
佐天の美乳モミモミ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:28:44.85 ID:EcRiuD73O
>>196
ただ禁書U罰ゲーム回のミサカシスターズ視点の話は見たい けどね
ダイエット成功がもたらした19090号の受難と顛末

上位個体(打ち止め)VS御坂妹のゴーグル争奪戦

ところであのゴーグルって結局、打ち止めの所有物になったんだろうか?
禁書U最終話の病室では打ち止めのデコに何も無かったから御坂妹が取り戻した?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:26:36.64 ID:+kqSgZKr0
禁書スレならいい答えが返ってくると思うぞ

とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
鎌池和馬1262[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328975820/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:11:14.09 ID:qvKU/Wpt0
>>199
木ィ原くぅぅぅぅンと一方さんのラストバトルの時にすでに外れてるから
打ち止めが誘拐された時に外れたか、
テスタメントのウイルス埋めこまれた時に捨てられたかどちらかだなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:08:25.98 ID:zt9UWGFDO
3.一方さんが打ち止めを風で吹っ飛ばした時に外れて落ちた

打ち止め「アクセラレェェェェェェタァァァァァァ!!!」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:29:08.42 ID:lhWDf8EwP
一方イラネ
レールガンにまで出しゃばってくんな
キチガイキャラが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:34:26.28 ID:g8p7/iG40
次のアニメ化はまだ〜?
とても楽しみなんだけど・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:58:38.23 ID:v5il2kv20
>>204
2012年内に超電磁砲のアニメ化があると取れるようなフラグはあるよ

いつもお世話になっております。アスキー・メディアワークスの三木と申します。
■ そして、20周年記念作として『とある魔術の禁書目録』の劇場映画化も決定しております! 
http://www.project-index.net/
『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:08:00.82 ID:OnF03Bae0
>>203
もう全部バレてるのに・・・w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/126-129
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:15:58.65 ID:0c1d+z0E0
>>205
・20周年を記念して今年続々とアニメ化されます
・『超電磁砲』はまだ秘密です

ほとんど答え言ってるようなもんじゃないか三木さんw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:47:48.76 ID:sTnRHd1X0
・ストックは溜まった
・同期だった乃木坂の三期はやるっぽい
・電撃大王に「アニメ第2弾まだなの?と首を長くしている方々」と書いた
・三木「超電磁砲はまだ秘密」


これで二期やらなかったらある意味伝説になるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:00:22.89 ID:vpnbHkuL0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:14:07.59 ID:aPQH8RHIP
ストックと売上があってもやらない時はやらないからな…
レールガンとほぼ同期のデュラララとかさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:18:59.05 ID:EcRiuD73O
でも幻想御手編のある場面に麦野らアイテムが
PSP版禁書で麦野に声が付く
と2期あるなら序盤のキーパソンと言うか初期OPで、目立つ方々でこれだけやって、2期ない方がアレな気も

下手したらフレンダなんて禁書V初登場早々で死ぬなんて、どこぞの頭丸かじりされた魔法少女なんて非じゃない最速死亡の恐れだってあるんだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:19:31.04 ID:rD2wkf2p0
>>209
それを角川がハルヒでやってエライことになったな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:21:34.35 ID:EcRiuD73O
>>212
と言うかハルヒに関してはエンドレスエイトをガチで原作通りにやった事がそもそもの原因な気も
いくらある程度は原作を遵守が当たり前でも、時と場合があるだろな典型的パターンだしエンドレスエイトは
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:27:08.88 ID:aPQH8RHIP
>>213
エンドレスエイトは原作通りじゃないぞ
原作ではループから抜け出す最後の1回しかやってない
ループしたのは事実だからストーリーの内容的には原作に沿ってるけど…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:30:25.90 ID:EcRiuD73O
>>214
スタッフがサボったかそれ以降のシリーズに繋げる何らかの意図があったかは知らないけど
ある種、原作で出来なかった八回分のループをきっちり描写した結果。ご覧の有り様になったと
ハルヒって新シリーズはいつかやるんだろうか?一応は角川系の顔だし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:33:33.24 ID:8Yzp5+uN0
ループ回数は1万数千。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:35:46.00 ID:aPQH8RHIP
>>215
消失を映画にしちゃったから、エピソードが足りなくて水増ししたってのが1番の理由じゃないか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:45:15.42 ID:aAuwkibF0
アホだらけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:13:42.22 ID:rd4U6q1r0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:16:08.68 ID:iIf+vk0EP
>>214
あれは伊藤Pがエンドレスエイトをリアルに体感してもらうために何回も放送するぞって言い出したのでああなったらしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:19:43.94 ID:v5il2kv20
中山プロデューサーはレールガンの特典内容を見直してくれマジで
あの微妙なネタ特典映像は要らんって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:29:32.19 ID:sTnRHd1X0
悪いことは言わんからSSだけは科学サイドのものにして欲しいね・・・
出来ればレベル5がバンバン登場するストーリーで
理想は15巻みたいなやつ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:29:49.18 ID:AMYGSPtW0
消失映画でも後始末してないから中途半端だぜ
どんなに飛ばしても雪山もやらなきゃならんから消失は映画向きではなかった
だからエンドレスエイトは完全に失敗だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:36:39.10 ID:dwaMm1LB0
なんかきたwwwwww
http://tamashii.jp/special/agp/musumeka/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:44:31.83 ID:sTnRHd1X0
>>224
・・・美琴にレールガン持たせるムスメカは、初めてアリだと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:51:13.15 ID:/NXaN0NN0
>>224
ちゃんとキャラと関連性があってカッコええやんw
227 【東電 86.8 %】 :2012/02/13(月) 20:05:20.97 ID:ahjHZEu+0
>>224
頭痛い…
明貴直球過ぎ
老いたか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:08:15.43 ID:zt9UWGFDO
>>224
ワロタwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:02:08.50 ID:yu3S4z0h0
>>224
対上条さん専用マニピュレータww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:09:17.72 ID:TdTe9b4I0
  /: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
  |: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
  |: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\  /: :.! : : : : : : :|: : : |
  |: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、  \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
  |: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ  `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
  |: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃   |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
  |/: :|!: |: :/:./             |:| ヽ乂: :.!': : : :/     
 ,从/:i| :|: |:/           ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:!          ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.}  |' .|:.|:!            〉 ` /: : : : :/:./
:::::|  / .|;|:| ヽ  r "~>     ∧: : : ://::/
:::::|   /ハi:::::|ヽ、__  _  イ: : : :/,/ "  >>1さん超乙でーす
:::::|ヽ  -‐/::::::|  ヽ  |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ |  ! |/: : /"´
::l::ト  -‐!:::::/ /,  | | レ'
::l::|   i!:::/ 〃   |        r.、     /)
::l::|   /:://-   |         | .|     //./)
::l:i  /::::|!     ノ|         / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ      /   !  `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~  |      |    ハ.   ,.―― '゛
r‐'::::::::::i!  |     |     人  /  { _`ニニニァ
:/::::::::::/   |     |    /   、     /
::::::::/     |     |.  /    /  ̄
:::::/     |     |/    /    俺の最愛をだな・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:10:52.84 ID:XK73KcMr0
>>224
                  _.. -‐……‐- .._
              . : ´: : 、 {/ : : : : : : : `丶、
           /: /: /: ∨; : : :__、 : : : : : : : `:、
           . : : ,: : :{/: : : i'^≦三:厶 : : : : : : : : '.
         / / / : :/: :/: :l|   ̄`マ∧: : : : : : : : :,
        : : : : : /: :イ: : :リ     -ヘ: :', : : : : : : : i
         {: :i l: :/イ:|:iイ ̄ ̄` 、__}ヽ; : : : : : :、| 
          、:| | T爪: :|从|f斥;示   了: j_}: :!: : 、:ヾ、 
        八:Yi代\|  Vrリノ  }イ〔 Y: : : \: \
         ヽ小rリ    '^´ '"´  j.ノ 从: : : : : \: :≧=-
              i{ ′            -イ: :,ハ: : 、: :\`: =-
            八 、        /¨Y /: :i: :、\: : ト|   着てみよっか?
          ,ノ´) ̄¨`i   _..∠.∠ニ圦{: 从、:i\{\|
         ,{ノ´)    |¬/´    \  乂 }ハ|
          {.ノ´)   (`V/   、   '.     '.
          { イ    ト }}     ヽ、 ∨      '.
         '.|_____ 「`{       \}      '.
         〉`¨¨丈´  ∨         ∨     .
            {〈≧=≦ヘ、 '.、        〈      ;
         '. `5T⌒~i   「∨         '.      i
             '.  C!  L..,_|  '.  、      '.   |
           '.  C 厂い  '. }       '.    |
            ∨  /   }∧  ∨           |
            {     / ,ハ {        ;  ,}
            ∨   /   Vヘ        i  八
              \_/    } V      |   ,ハ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:29:13.47 ID:v5il2kv20
一度でいいから美琴が二枚のレールを使用してレールガンを撃っているところを見てみたい
今の親指ピンレールガンはどうも見栄えがな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:41:30.64 ID:5OYsbMSS0
>>232
禁書原作のほうでレールショットガン的な文が出てきてるから二本どころじゃないかもな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:03:41.18 ID:ZYUC0Sps0
美琴のレールガンは正確には全くレールガンではないらしい
理由は単純にレールを使ってないからという
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:14:10.32 ID:vpnbHkuL0
>>232
初期設定では美琴は長髪で、
髪を二枚のレールに見立ててレールガン撃つ設定だったとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:15:33.72 ID:v5il2kv20
>>235
もしそうなってたら美琴は今頃ネタキャラだったろうな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:21:03.11 ID:FwLhV42q0

レールガンのキャラが14日の規制団体の集会でエロ規制されかねない
http://www.youtube.com/watch?v=RDBM6MfNaeQ&list=UU8bBQbNXUMy0x98FDIlDUtw&index=5&feature=plcp
これ明日なんで皆見てくれ!
2分の動画なんだ

駄目なのは「性描写」なんだから、パンチラやヌード、キス、シャワー や着替え、水着姿でも該当。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:38:36.91 ID:H6+J6Vv90
明貴美加ってラストに出てきた重機っぽい巨大パワードスーツのデザインで関わってるよな
新約でも関わってるし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:44:45.64 ID:v5il2kv20
>>238
マジで?新訳でも何か関ってんの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:49:42.75 ID:KO4h7wmhO
おやすみ涙子
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:59:15.61 ID:H6+J6Vv90
>>239
一巻の某デザインで
名前すらネタバレ的なので書けない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:04:10.00 ID:EhKR76St0
美琴もH×Hのゴトーさん並にコイン連射出来たらいいのにな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:07:18.89 ID:v5il2kv20
>>241
ハイムラのサイト見に行ったら書いてあったわ 今気付いた
明貴美加さん意外と大御所なんだなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:33:15.69 ID:Nn5Br/ExO
>>222
どうせしっかりSSが楽しめるのは禁書も超電磁砲も網羅してるやつだけなんだからあんまり関係ないよ

>>236
はいむらの力があればかっこよく見えるかもよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:56:26.52 ID:sTnRHd1X0
>>244
でもやっぱラノベだからキャラ目当てで読んでる人が大半だろうから
興味ないキャラが一人しか出ないSSなら6万も出してまで買うかって言われたら大半の人はノーだろうし
とあるのファンが全員欲しくなるようなSSになる努力はするべきだよ
超電磁砲のBDに神裂SSはあまりにも効率が悪い・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:44.88 ID:7iW9dm9V0
レールガン二期のSSか
取りあえず暗部SSならブルーレイ馬鹿売れするだろうな
ソースは現に俺がそれなら絶対欲しいと思えるから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:23:05.64 ID:1XF6l2tE0
俺はいらん
暗部とか可愛いやついないし…
スクールの子はあり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:40:57.28 ID:BRv3ZWfh0
暗部暗部馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるやついるが今の禁書だと暗部(笑)だからな
一方が暗部やめろって言って解散しちゃうレベルのもの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:41:24.46 ID:6dcm31hg0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:45:18.47 ID:xF6Scvon0
>>248
作中での扱いじゃなくてファンからの人気が重要なんだろw
金出す人がどれだけいるかが全て
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:52:47.88 ID:1s5WNE6R0
暗部がどうこうじゃなくて科学サイドのキャラ中心なら何でもいい
アイテムとか最近出番が無いしドレスの少女も見た目の割には勿体無いキャラだしSSにはうってつけかも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:08:15.98 ID:nCDHRK0p0
美琴は禁書UのSSで来たから恐らく無理。
一方通行は禁書でずっと主人公やってるからネタが無さそう。
アニメの放送で新たに新規を開拓出来て新規にも買おうと思ってもらえて、
禁書超電磁砲両既存の原作信者にも買おうと思ってもらえる最大公約数的な存在と言えばやっぱアイテムかね
アイテムSS 俺は読みたいぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:15:17.42 ID:U0+jYIJA0
アイテムにスクールからめた暗部の小事件とかだったら嬉しいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:30:57.38 ID:KI45FhnF0
>>249
スカート短くね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:33:29.77 ID:1s5WNE6R0
>>249
なんのことかと思えば・・・そうか今日はバレンタインか・・・・・orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:34:17.00 ID:xv1kYMFG0
アイテムだと殺しのお仕事になっちゃうから長編だと書いてくれなさそう
科学ならいっそ黒子の事件簿もいいかもしれない
二期の内容が妹達編と大覇星祭だとするとあんまり出番ないし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:45:20.38 ID:W9WSd4sL0
おやすみ涙子
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:06:03.58 ID:6dcm31hg0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:09:29.60 ID:1235gs4E0
           ,、__} ヽノヽ_/}
        _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
       __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)
      }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴論_ ノ_}ノヽ
      V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}
      〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ
       /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',
      ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i  _ -, -──‐-、
     j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄  `ー-レ从: :/ /: : : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
        |.:/ : : !.: :.l.: :.! ,ィf爪_   ィf芹 }: /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        レl厶癶、: :',: :| 〈 r':::リ      r'::リ/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \ 
          〉.._ \{ヽ ,,,, `      , ¨/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
        / : /`¨、          r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
         ム,イ : : :/ \    〈`.|::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        __... レ'¨〈   丶 .._ .<'_::::\__   \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
    , -<   |.:.:.:.:',   ∧ヽ |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 ______, '´ 
   / \ ',  |:.:.:.:.:.’,    }.:厶レ' :/ 二 >
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:25:19.13 ID:3xc2oxfv0
>>224
ムスカにみえた

つか顔似てないな これじゃない感がぱない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:11:32.35 ID:1s5WNE6R0
>>260
明貴美加にしてはだいぶ上手くなった方なんだなそれでも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:47:09.58 ID:AgCZeBHeO
実際、2期あるなら大覇星祭までやりそうな気もする。
妹達編だけの1クールにするにしても
ポルターガイスト編みたいなオリジナルを入れるにしても

3期の初っ端がお祭りになるのアレだと思う。展開だけなら何かを挟んで中盤か終盤にやるネタだし
下手したら大覇星祭以降は長編らしい長編も無いかもしれないし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:58:20.74 ID:LKfPU4px0
>>262
今の大覇星祭編が終盤ならアニメと同時完結という手法は確かにとらドラであったが
大覇星祭編はまだバトルも始まってないからアニメ化したらアニメが原作を追い越してしまうぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:59:48.46 ID:IcHqKoRt0
>>263
てかそれやったら大王の存続危うくなるんじゃ・・・
よつばとは単行本にすればアホなレベルだけどわざわざ本誌買うってタイプでもないだろうし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:07:40.63 ID:1s5WNE6R0
>>264
よつばとって売上はジャンプ上級クラスなのに雑誌派が少ないのかアンケでは全く票が取れていないのか
電撃大王のCMはいつもレールガンと新作押しでよつばとのよの字も出てないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:26:10.11 ID:AgCZeBHeO
>>263
秘密の内容がレールガン2期制作決定の発表くらいなら、まだ猶予はあるとは思うけど。
今年の秋に発表で来年の春か夏に放送とかなら、まるまる一年分はストック溜めの期間が出来るし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:07:50.38 ID:K1iweFxMP
>>266
別にそこまで焦ってまで大覇星祭編をアニメ化する必要性なくないか?
シスターズ編と雰囲気の落差がデカすぎる事態になるし
この問題どうすんだろう本当に
1クールにして名作を目指すべきか 
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:12:47.42 ID:mtSScGvm0
大して落差なんぞないだろ
同じ超電磁砲だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:18:01.33 ID:K1iweFxMP
>>268
だが色が付いたら見た目上は更に大したことになるぜえ・・・
http://imgup.me/e/iup00035487.png
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:22:02.25 ID:mtSScGvm0
赤黒くなるだけじゃ大したことないと思うけど
アップでもないし禁書2期で姫神が血だらけになったシーンと変わらん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:24:56.88 ID:nCDHRK0p0
>>270
血が出るとグロイものの
あまりにも出すぎるとギャグになるということを錦織が教えてくれたね・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:15:19.47 ID:AgCZeBHeO
>>267
落差が激しいなんて言い出したら1期13話の水着回なんて論外な気もする。
ところで原作の大覇星祭編以降は長編あるなら不在金属絡みの物語になるんだろうか?
佐天さん経由の真相不明なネタって、大概がトンデモ事件に発展するから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:40:13.77 ID:8MnQfiWn0
不在金属の話はもう終わったぞ
あれは外部の者にDNA採取されない様に競技が終わったら
即効で競技場が清掃されることから噂が生み出された都市伝説
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:48:16.25 ID:AgCZeBHeO
終わってたんだ。些細な都市伝説が凄い事件に発展する科学サイドにしては珍しいような

脱ぎ女→幻想御手→乱雑解放

カミキリムシ→制裁指導→死神カキコ→軍用衛星からの超電磁砲照射で学園都市が消滅寸前

美琴らしき人物が路地裏でサバゲーを→ 絶対能力進化計画

って今までがこんな感じだから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:00:31.67 ID:8MnQfiWn0
佐天が不在金属探しする→謎の一団に獲り押さえられる→美琴が乱入して大暴れ
→清掃員でした→佐天・美琴土下座で終了でこのルートは発展性がない
初春が都市伝説の情報収集の際にハッキングした裏情報の方が本筋だと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:02:12.37 ID:AgCZeBHeO
>>275
つまり脱ぎ女→幻想御手→乱雑解放のパターンに当てはめた場合
不在金属はまだ脱ぎ女の段階って事?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:47:23.67 ID:E5NqlYTf0
何とも言えないが、初春スキーとしては初春がようやく動き出すのではと期待してるよ!
みさきちと美琴のバトルってどうなるんだろうか
レベル5同士って燃えるよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:56:34.68 ID:8aLZWsPq0
>>277
みさきちは相手を操るんだろうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:32:37.18 ID:wzOUkb5y0
○○スキーとかいちいち主張しなくてもいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:35:26.84 ID:AgCZeBHeO
操られた相手が上条さんの場合。
美琴が上条さんに押し倒される→原作の幻想御手編決着後に黒子にメチャクチャにされた際にみたいに真っ白になって燃え尽きる美琴→リターンマッチで食蜂ちゃん撃破な気も

操られるのが上条さんの場合の問題は幻想殺しが有効な範囲だけど。魔術関係は上条さんが側に居るだけで阻害や影響されるってのを考えると
下手したら食蜂ちゃんが力を発揮する条件の一つ触れるだけじゃ食蜂ちゃんの能力すら阻害しそうな気もするけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:53:57.44 ID:E5NqlYTf0
上条さんは幻想殺しで打ち消しそうだけど、どうなんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:58:52.37 ID:AgCZeBHeO
>>281
禁書目録編でのインデックスに対する回復魔術に置いては自分が居るだけで回復が阻害される懸念から上条さんが小萌先生に託して自ら、退室するくらいのハンパない効力な疑惑あるから
実際問題、レベル5程度の能力で操られるのか?は正直、疑問だったり

三沢塾のヘタレ錬金術師の右腕切断みたいに、触れなきゃ良かった地雷に触れて食蜂ちゃん自爆の方が個人的にはありそうな気もする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:39:59.94 ID:8MnQfiWn0
サローニャの思考の単純な下等生物しか支配出来ない魔術が効いたのに
思考の複雑な人間を同時に複数支配する程の攻撃が効かないはずが無い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:45:56.57 ID:AgCZeBHeO
>>283
逆に下等生物しか効かない筈の魔術が効くくらいに思考が単純すぎて
食蜂ちゃんの洗脳は効果がうまく発揮しないとか。一方通行の反射だったかも弱い相手ではうまく作用と言うか調節できない筈だし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:19:13.53 ID:1s5WNE6R0
上条さんはラノベで何度も
「右手首から先以外は無防備・ダメージを受ける・ただの高校生・一介の高校生・生身」
と宣言してる上に、サローニャの魔術によって右の手首以外動きを封じられた。
そして、スペックで言うと操祈はサローニャを圧倒的に凌駕してる
操祈が的確に上条さんの「頭脳だけ」を狙えばあるいは・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:14:17.55 ID:NsFaTnVY0
操祈に操られるか操られないかにせよこれからの大覇星祭に上条さんが絡むのは濃厚かな
このままバトルかと思われたらまさかナイトパレードを済まして上条さんが自由行動可能な時系列になるとは思わなかった
これでいつでも上条さんが出て来られる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:16:51.62 ID:AgCZeBHeO
>>285
でも上条さんをあんまり刺激するとヘタレ錬金術師みたいな地雷を踏みそうで怖い。
もし幻想殺しに興味を持って接触とかならなおさらで。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:21:06.64 ID:nCDHRK0p0
>>287
上条さんの中にいる人は腕を切断されたりしない限りはきっと出てこない・・・はず
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:45:45.51 ID:BgXIotyZ0
もう上条が操られる!って話はおなかいっぱい
何回同じ妄想してんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:47:09.13 ID:AgCZeBHeO
>>288
でも上条さんってロシアでのフィアンマとの最終決戦?を見る限り。
中(深層意識?)にもう1人、居るのは確定っぽいし

下手に精神操作して弄った結果で黒上条さんが表に出たらシングルじゃレベル5の七人中で最弱?な食蜂ちゃんじゃヤバいんでは?

案外、禁書の最初期から存在は示唆されながら未だに禁書本編に食蜂ちゃんが出ない理由が大覇星祭にある。とか嫌な予感がしてきた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:59:39.29 ID:JMq6Vi3rO
操祈の能力はパっと見、ラジコンのように操るというより
「意識をその方向に向けさせる」ぐらいのものだと思ってる。「アイツと戦え」程度かな
じゃないと同時に30人も操れない
だからイマジンブレイカーさんはこの程度じゃあ覚醒しないと思われ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:11:31.17 ID:nCDHRK0p0
初期は上条さんによく勝負をしろと言ってた設定いつの間にか美琴から無くなってんだよね
大覇星祭編でケリを付けるとしたら良い原作補完となるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:45:46.57 ID:Y6db63DU0
大覇星祭の運営委員会がレベル5に選手宣誓させようとした回って何か意味あったのかな
軍覇も選手宣誓するだけして終わりなのか?
かまちーがそんな無駄なことするような人とは思わないし
ラノベ界で一番キャラファンに対するサービスってものをやらない人だよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:18:10.71 ID:Aedtv46eP
いや禁書でもよくやってると思うが
話に不必要でもイギリス女子寮の様子とか唐突に入ったりしてたじゃん
最近だと新約2巻のハーレム隊の皆さん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:37:37.56 ID:1s5WNE6R0
>>294
新約2巻のがハーレム隊という事にすると淡希まで上条さんに惚れてることになるぞw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:48:07.71 ID:K2rvF0lv0
>>294
あの時美琴が淡希と再会してるんだけど全くノーリアクションだったのは今でもかまちーのミスなのか
美琴がそういうキャラなのかと悩ましい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:08:02.73 ID:d33JZqyn0
>>285
サローニャの術式は効いてるけど、ヴェントの天罰は効いてないし
イマイチ幻想殺しの定義がわからんのよなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:23:59.05 ID:LvdlZdolO
おやすみ涙子
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:57:41.23 ID:W9WSd4sL0
佐天のチョコうまうま
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:59:41.73 ID:X2rv08mG0
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 22:29:31.90 ID:Y49bQO/C0 [1/7]
初春チョコレート、作りました
実は一度失敗してます。チョコペンの太さが太すぎて…
細くしたもので、また、多少チョコの汚れをごまかしたものがこれです。
初春、ほんと大好き!
http://2d.moe.hm/index/img/index4839.jpg

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 22:39:08.83 ID:zfKOyz3x0 [2/5]
ハッピーバレンタイン!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2639524.jpg

301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:02:01.22 ID:VnBJK6cB0
>>300
初春スキーマジ職人w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:03:52.18 ID:TUcpS4mF0
>>300
うめえよなぁこれ
さすがとしか言いようがない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:05:57.57 ID:VnBJK6cB0
食べれないよなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:08:45.92 ID:8PyTEj7G0
多分本職だろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:11:07.41 ID:TUcpS4mF0
手間暇かけてるのがいいね
超電磁砲はまだまだ息の長い作品だと自覚できる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:16:21.72 ID:+wyyzzbZ0
うむ
電磁はまだまだ終わらないぜ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:16:32.30 ID:mQMOceA60
禁書が続く限りは安泰だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:18:37.19 ID:V10jvj1s0
>>300
売れるだろこれもうw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:20:48.80 ID:h8kuSm5f0
初春スキー頑張ってるなぁ
キャラ愛って大事だよね
まどか☆マギカの所もすごかったが。
超電磁砲でみさきちが出ればみさきちファンも動くだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:23:06.25 ID:V10jvj1s0
みさきちは結構人気になりそうだしな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:27:47.52 ID:ZPOv12KMP
まどか()
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:29:18.83 ID:jzBqeJyU0
マトモな出番が少ない以上なんともなぁ
みさきちスピンオフでもやるなら兎も角
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:30:24.66 ID:+wyyzzbZ0
みさきちファンは初春スキー的な感じでどんどん描いたり自作したりしそうなイメージ
アニメに前もって出しておくといいとおもうよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:31:13.88 ID:oywArjAi0
>>310
うむ、人気キャラになって貰わないと困るな
元はキャラ人気で持つようなジャンルのスピンオフだからな
出来れば他にも6位とかも出てきたら結構安泰なんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:38:23.78 ID:gSJJ3E7L0
>>300
他にも自作絵たくさん投下されてたな
俺にも実力があれば美琴で作りたいものを…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:41:39.71 ID:+ef6wbrd0
美琴は上条さんにあげるはずだから、
俺にらくれなさそうだな(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:42:47.12 ID:jAKqu8bLO
>>300
パティシエという人か。すげぇw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:44:52.39 ID:e7MVyAVd0
初春スキーだけなんか他のアニメスレ住人っぽいよねw
いや、コンテンツの寿命を伸ばせるし助かるけどさw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:44:58.94 ID:rsPjOEkN0
黒子初春佐天からチョコもらうけど友チョコだと思って普通に受けとる美琴
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:48:10.64 ID:uv74hZKr0
ツンデレの美琴
ロリ天使の初春
みさきちは…何かないかな?
ああいうタイプはなんて言えばいいか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:49:13.78 ID:+ef6wbrd0
>>320
初春がロリってのは、なんだかよくわからん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:49:35.52 ID:YNNxBjUrO
佐天とかいう屑はいらないからみさきち出せよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:50:51.78 ID:gSJJ3E7L0
>>320
初春は素直系ロリだな
みさきちは巨乳系おねえさん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:54:39.89 ID:oywArjAi0
>>320
気まぐれ系イジリ女かな?
まだ性悪女とは確定してないので
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:55:42.60 ID:uv74hZKr0
気まぐれ系!
それしっくりきた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:57:21.11 ID:gSJJ3E7L0
>>321
背が低い&謙虚&丁寧語&顔が童顔

ま、ロリキャラだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:59:36.48 ID:RCoLOp9T0
初春はロリとは言わんだろ
打ち止めとかなんじゃないの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:00:59.64 ID:jkCCwY390
>>327
打ち止めはペドって言うんだぜ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:02:31.02 ID:uv74hZKr0
初春は少なくとも「ちゃん」を付けるのがしっくりくるし、ロリじゃないか?
まあロリと言わないなら素直系とか可愛い系とか、そっちかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:05:06.46 ID:RCoLOp9T0
>>328
ペドフィリアはロリコン、ショタコンをまとめていっただけじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:05:08.81 ID:JCLLs8t30
初春のチョコってどこで見れる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:05:30.93 ID:mQMOceA60
なぜ頑なに初春をロリ扱いされることを拒むのかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:06:00.24 ID:jAKqu8bLO
容姿的にはとある三大ロリは打ち止め・小萌先生・フレメアってとこだが
中身的には初春と最愛と春上にビビっとくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:06:54.98 ID:gSJJ3E7L0
ロリじゃないなら初春は素直系でいいって。
禁書のインデックスみたいな感じ?

>>333
そういや春上本編には全く出てこないな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:07:55.66 ID:Ssv3fqEMI
みさきちは小悪魔系じゃないかな…大悪魔かもしれないけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:08:09.51 ID:RCoLOp9T0
>>332
いやごめんね
別に頑なに拒んでるつもりじゃなかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:09:37.58 ID:uv74hZKr0
小悪魔系!
あーそれもいいなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:11:11.00 ID:jkCCwY390
ツンデレの美琴
素直系の初春
小悪魔系のみさきち

3人揃って超電磁砲のビッグスリー


とかいってトリオ組んでくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:12:35.85 ID:gSJJ3E7L0
小悪魔…みさきちはまだわからないこと多いからな。
ところでゲームの相園さんはまだですか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:13:46.58 ID:uv74hZKr0
ゲームやるなら制裁始動の子が好きw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:17:36.63 ID:jkCCwY390
制裁指導、ついに漫画にも出てきたな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:24:43.23 ID:jzBqeJyU0
>>334
新約1巻に初春と出てなかったっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:47:28.08 ID:ptXC7GSE0
みさきちはギャル系でいいんじゃないか、普通にギャルで
ギャルギャルしいギャルで
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:48:44.35 ID:IHIHXKEC0
ギャル系でいいkもな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:57:56.09 ID:oywArjAi0
>>343
ギャル系って「超マジでー?」「バリバリいけてるゥー?」
とか話しながらパラパラ踊るようなナウいタイプだっけ
もしそうだったら絶対今頃6人目のレベル5という期待に応えられなかったズッコケキャラだったぞw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:03:25.91 ID:IZEN08mbP
なんで90年代のギャルなんだよ
ひきこもってないで外出た方がいいぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:10:20.27 ID:+ef6wbrd0

美琴とみさきちのおっぱい対決とかあるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:18.79 ID:jAKqu8bLO
>>347
勝敗が確定的で明らか過ぎる・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:31.65 ID:MPJ8JNMR0
>>318
後は彼らがもっとスルースキルを身につけてくれればコンテンツは安泰だ
それが出来なければ滅びる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:48:50.51 ID:g1bUEzHlO
>>348
もし食蜂ちゃんとの対決時、食蜂ちゃんを電撃が掠めた際にパンと言う何かが破裂する音と体操服の下から何か落ちる

途端に麦のん並の豹変を食蜂ちゃんがして腹パンしてうずくまった美琴のお腹を連続で蹴りつけたり

意識が朦朧とする美琴が見た物は自分くらいに平たくなった食蜂ちゃんの胸元で勝ち誇って美琴が気絶
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:18:16.08 ID:hoik8n/A0
もし制裁指導が事件を起こす前なら
PSP版の本当の黒幕は食蜂ちゃんとか嫌な予感してきた

食蜂ちゃんが相園ちゃんを唆してって感じで。
いくら元暗部の人間だからって一介の学生である相園ちゃんがカミキリムシを利用して非合法で集めた髪を持ち込める研究機関とのパイプは無いだろうけど
記憶を操作できる食蜂ちゃんがバックに入れば、表から堂々と解析依頼できるから

ところで、軍用衛星の超電磁砲の起動キーにされた子って音沙汰ないけど、どこ行ったんだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:12:56.64 ID:p7bg42lP0
操祈は悪人なのか単に面白いからやってみるかと乗ってるだけなのか本当に判断が難しいな
操祈が御坂妹を誘拐して何をしたのかまるで想像が付かない
早ければ今月の大王でも悪人なのかどうかが判明するかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:02:51.16 ID:r1RHiFz/0
>>347
操祈は中学二年生ということを考慮すれば禁書を含めてもオリアナさんも顔負けの最強クラスの胸の持ち主なんだぜ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:27:17.37 ID:g1bUEzHlO
食蜂ちゃんの能力的に現段階で出てる人物が本物の食蜂操祈かは定かではないと思う
一応は中学生って事になってるけど、私の改竄力でどうとでもなるだから

他人を洗脳して食蜂操祈として活動させてすり替わるくらいは容易そうだし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:39:10.84 ID:/tZgF5ryO
偽物がレベル5の能力を振るうのはおかしな話だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:01:05.13 ID:g1bUEzHlO
本物が近くに居て能力を公使すれば可能だと思う
そうなるとエクレア20個の早食いしてた縦ロールくらいしか本物候補が居ないってのが問題だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:48:17.46 ID:vc8yH73C0
どっこい本物はシャツの中さ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:53:45.53 ID:HeGUJ3HFO
>>354
そういえば未だによくわかってないんだけど美琴はなんであんな質問したのかな?
コミックスで直後に4コマがあるけど俺には全く同じ意味に見えるんだが別の意味を含んでたりするのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:15:05.27 ID:p7bg42lP0
>>358
メタネタじゃないかな
禁書のステイルとか昔から死ぬほど「どこが14歳だよwwww」って言われ続けてるしw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:32:19.89 ID:HeGUJ3HFO
>>359
年齢ネタか
なんかどっちにしろネタ被ってるし操祈さん怒るとこなんじゃ…って気もするけどまぁ深い意味はないのかね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:48:03.73 ID:3F2bq4io0
ぶっちゃけると・・・

美琴も中学生には見えない(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:51:24.09 ID:TVPAMUJa0
灰村版は絵が幼くなってきた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:23:06.00 ID:Udx2gToGP
>>362
一時期は上条さんが高校生には見えないショタ条さんになってたな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:10:46.33 ID:p7bg42lP0
設定的には最愛が一番容姿と実年齢が合ってるな
確かどっかに「小学生みたいな」という文章が有ったが確かに小学生である
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:48:30.14 ID:oywArjAi0
最愛の身体ちっこい割にはエロいよね・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:16:10.75 ID:l2IaLoc+0
>>358
俺も最初から胸のこと言ってると思ってて4コマのほうで首かしげたわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:26:22.61 ID:xAeulwnx0
神裂に対して:上条「結婚適齢期」
操祈に対して:美琴「アンタ本当に中学生?」
麦野に対して:美琴「オバサン」

かまちー自覚あるんだろうなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:36:50.92 ID:RFzmH0lUO
土御門とかごく普通に自然に何事もなくウイスキー飲んでたからなぁ
ラノベだから体裁だけ低くしてあるだけなんだろうな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:40:20.20 ID:p7bg42lP0
>>368
そういやステイルの喫煙ってアニメでちゃんと再現出来てたよな
自転車の二人乗りは規制されるのにタバコは通ったのか よく分からん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:53:03.99 ID:vc8yH73C0
>>369
そこはアニメ化マジック
作品内でステイル14歳って公言してないからな
「大人がちょっとタバコ吸ってる」と思わせれば
規制する謂れは無くなるわけで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:56:23.46 ID:oywArjAi0
タバコぐらいで規制されてたら盗みやってるルパン三世はどうなるんだって話
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:11:57.79 ID:p7bg42lP0
>>370
あーなるほど・・・
アニメでステイルの14歳情報出てなかったか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:38:45.19 ID:f6EbhaC30
どうでもいいが美琴の唯一の欠点であり誰得設定である自販機蹴りだけは別に規制にはひっかかってないのね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:41:11.47 ID:RCoLOp9T0
痘痕も笑窪
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:46:14.29 ID:g1bUEzHlO
>>373
そもそもアレってリアルでやったら怪我すると思う。打ち所が悪いと最悪は骨にヒビ入るか折れる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:55:23.36 ID:v0g+t1J9O
まぁ、女ぶん殴って鼻血ブーにさせるとか当たり前の世界だしなぁ
規制を言い出したらキリがない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:17:39.55 ID:p7bg42lP0
>>376
ていうか鼻血どころか殺人やってるしなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:47:37.14 ID:vc8yH73C0
殺人がダメだとコナンくんがただの苦難くんに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:01:22.47 ID:cPL89ULs0
最近の自販機はガラスコート加工してるからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:35:47.91 ID:nnkSw/EP0
女の子の顎ふっ飛ばして肉片食っちゃってるしw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:44:58.98 ID:tj01jpcw0
子供時代の美琴が自分の能力に目覚めるシーンって何話?それとも禁書の方のシーン?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:16:06.35 ID:wt2U8cb80
>>361
だね普通に高校生に見える
ついでに佐天さんも中3くらいに見える
年齢の割に身長が高い中学生だからかな?
あと別に胸も小さくない平均サイズだし

成人女性の平均身長158cmなのにとあるは160超えの中学生がゴロゴロいる
初春や黒子は成長期を考えれば決して低くはなく年相応の平均身長だよ
はいむらーが高身長の女性が好みなんかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:16:50.31 ID:+L1pEG/l0
そういうの調べてないだけだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:28:28.14 ID:kCJsCvAmO
学園都市では中学に入ると急成長します
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:05:24.90 ID:6ntIkv+/0
>>384
黒子&初春&絹旗「なんだってぇ〜」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:11:40.64 ID:l+ENkxXY0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:21:49.25 ID:cDHKnzQC0
顔でけえ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:42:31.87 ID:zSCIHpoe0
>>386
そこは素顔でいいと思うんだ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 04:02:20.76 ID:fRdI66Y40
>>381
能力開花シーンというか能力開発シーンは今現在も一切無い
脳みそに直接電極ぶっ刺して薬物を投下するとは判明してるが、その場面が描かれたことは一切ないという
学園都市の生徒って大人になったらどうするの?並みの謎だったりする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 05:40:52.79 ID:3DcIGYBF0
おはよう涙子
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 05:50:39.54 ID:2qmwY51i0
>>382
操祈とかも167センチらしいな
どんな中学二年生だ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:32:22.32 ID:xTpGLa2GO
>>391
でも最近じゃ小5〜6年の女児すら、大人のモデル顔負けのプロポーションやスタイルだから。
あながち食蜂ちゃんに関しては100%有り得ないと言う訳では無かったり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:51:25.58 ID:EOxrEjCz0
>>392
胸がデカイってことは医学的にはデブってるということだから
そいつはきっと今ごろ凄い肥満かポッチャリ体系に成長してることだろう・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:34:44.12 ID:C8RTLuAbP
大覇星祭編の次って何やるんだろうな
操祈が美琴を襲撃するだけの展開かなと当初は予想してたが
操祈が美琴のクローンのこと知ってる上にシスターズを誘拐して、更に初春が何かの情報知る
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up536773.jpg
全然予想が付かない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:00:39.17 ID:YT+FpQOQ0
>>394
もしかして脳3分割見ちゃったのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:02:06.82 ID:Q21MyAcs0
>>395
帝督はまだ五体満足だ

まだ、ね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:08:20.44 ID:YT+FpQOQ0
>>396
能力を発生する機械ってあったからまさかと思ったんよ

まだ先の話だったんなら今後自重する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:17:40.23 ID:zSCIHpoe0
>>397
この段階でレベル5(帝督)を機械化する企画があった可能性ならありそうな気はする
15巻の時に初春は帝督のことをレベル5だと知ってたという線
結構繋がるよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:28:12.69 ID:0qfavk+80
素直に『初春』・『能力を生み出すDNAコンピューター』と見たらラノベ既読者なら帝督を連想するだろうな
俺も真っ先に連想してスレ確認したら仲間がいた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:29:26.77 ID:7YCHyiHY0
能力を発生する機械ってあわきんの考えてたやつじゃ?
ていとくの脳みそ使うんなら、コンピュータというよりもサイボーグていとくんだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:37:34.08 ID:0jXdiqv10
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:40:19.25 ID:C8RTLuAbP
単にキャラを見たいという意味で帝督だと嬉しいねえ
ちょこっとしか出ず脳死してしまったキャラをスピンオフにて復活とか原作とのリンクもあってこれこそスピンオフだという感じがする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:42:29.01 ID:YkLyOE+P0
能力を発生させる機械は普通にレムナントだろ
あの都市伝説はオレンジも制裁指導も消化したイベントばかりなのだから
能力を発生させる機械も同様だろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:42:36.44 ID:zSCIHpoe0
>>401
このアニメホラー系かと思ったら上条さんがミサキって子とイチャついてて吹いたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:50:35.83 ID:7YCHyiHY0
>>401
この子死ぬかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:06:14.42 ID:0qfavk+80
もし機械が能力を発生させることに成功したら本格的に能力者がいらない子になっちまう・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:42:40.85 ID:14D2Xs0k0
初春がいいな!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:50:09.00 ID:8b8wUFcG0
>>389
http://i.nicovideo.jp/watch/sm14030135
この動画の4:33からのシーンが何話のものか見覚えがないんだ
ただの俺の記憶違いかもしれないけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:59:52.15 ID:zSCIHpoe0
>>408
それは禁書12話だな
この回で俺禁書にハマったんだよなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:02:38.57 ID:8b8wUFcG0
>>409
禁書のほうだったか、ありがとw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:33:46.25 ID:ChAvv2HEO
>>403
なんでスパコンの破片が能力発生させるんだ?しかも一方さんが直々に粉々にしてるやん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:39:49.83 ID:19YCcMq40
残骸編の話は、能力は幼少期から始めることが可能
じゃぁ子供程度の知能を持った他の生物は?もしくは機械は?って話で、
レムナントはその答えを得るためのもので、直接能力を発生させるものではないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:58:33.72 ID:lKIktUUP0
>>320
みさきちって誰?
超電磁巨乳は思い当たらないけど?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:18:19.38 ID:1LYjdcvW0
どうしたら帝督がDNAコンピュータになるんだ?
冷蔵庫はダークマター発生させるだけで能力生み出すわけじゃないし元は人間だし
そもそも大覇星祭のときはまだ冷蔵庫になってないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:11:31.86 ID:rZbw1BIH0
ここで「僕の考えた超電磁砲語る奴って驚くほど理解力と読解力がないよな
前提が間違ってるとか頭悪すぎ
まあ、だから「僕の考えた〜」に固執するんだろうけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:31:33.87 ID:0qfavk+80
>>413
学園都市レベル5第五位、食蜂操祈のこと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:41:43.89 ID:G118x/kBO
>>411
機械に能力が宿るのか淡希がレムナントを回収して確かめようとした話があるやん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:05:49.89 ID:B4hrhEy60
禁書の地の分ソースだと能力を人間の脳以外に宿すのは未だ世界で誰一人として成功していない。
と、思ったら先月の大王で初春の見たサイトで誰かがすでに成功させたと書いてある
http://2d.moe.hm/index/img/index4840.jpg

初春「確かこの人って・・・・」

この初春が誰を見たかでどういう事なのか分かりそうなものだけど
この時点で初春が知ってる人物って6人ぐらいしかいねえwってもんだから謎なんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:14:42.26 ID:8lB6j3fS0
実は学園都市の真の支配者は小萌先生





わかっているとは思うが嘘です
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:24:17.21 ID:C8RTLuAbP
>>419
だが待って欲しい
学園都市最強の一方通行や上条さんを手懐けさせられるだろうという意味ではだいたいあってるかも知れない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:29:21.92 ID:xTpGLa2GO
>>418
木山先生と幻生とテレスティーナ。
後の3人くらいって誰だっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:34:59.80 ID:cDHKnzQC0
一方通行は小萌先生と会ったとき驚き過ぎだよな
自分はベクトル変換とかいうわけ分からんこと出来る癖に
多少見た目が幼い先生がいても何も不思議じゃないだろうに
それとも喜びをなんとか隠しきった結果ああいう反応になったのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:35:02.58 ID:zSCIHpoe0
>>418
初春が知ってる人物は
美琴・黒子・佐天・木山先生・黄泉川先生・爆弾魔の犯人
アニメ含むと固法先輩・春上ちゃん・テレスティーナ・木原幻生・あとアンチスキルの鉄装綴里か

全員見事に能力を発生させる機械とはかすりもしてないw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:40:27.34 ID:cDHKnzQC0
>>423
重福さんもいるじゃん?
挙げる意味ないけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:41:19.39 ID:xTpGLa2GO
そう言えばリアルゲコ太と初春さんって面識あったっけ?
一番、可能性はある気もするけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:41:58.18 ID:7YCHyiHY0
ジャッジメントだからいろんな情報知っててもおかしくはないんだが…
開会式をやったみさきちや軍覇だったりして
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:42:05.72 ID:4RLipiUe0
>>422
そりゃあおまえ当然・・・




後者だろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:43:59.74 ID:zSCIHpoe0
>>424
スマン素で忘れてたw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:46:20.69 ID:xTpGLa2GO
>>426
その理屈で行くと食蜂ちゃんか軍覇のどっちかは人間ですらない化け物って事になる気も
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:46:33.68 ID:8lB6j3fS0
>>423
別に“初春が知ってる人物そのもの”とはどこにも書いてないわけで
単にその“知ってる人”のそっくりさんって可能性は?
例えばテレスティーナにそっくりな妹がいてその写真か何かが載ってたとか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:47:00.65 ID:0qfavk+80
>>425
見えないところでは会ってそうだけど視聴者視点ではまだ会ってないね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:47:34.93 ID:QemGHsqa0
なんで人間じゃなくなるんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:52:32.96 ID:xTpGLa2GO
>>432
人間に以外に能力を宿すって言う研究者では無く成功作の写真って可能性も否定は出来ないし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:53:27.07 ID:QemGHsqa0
なんだよお前の妄想の話か
聞かなければよかったわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:57:13.50 ID:nzRtskL00
毎日IDを赤くしてる末尾Oがいるけど、同一人物なのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:58:04.37 ID:xTpGLa2GO
>>418
この今まで誰も成功させてないような実験が成功してる場合って
普通は成功作の写真も載せない?。出ないと意味も無いし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:58:09.58 ID:lKIktUUP0
>>416
サンクス。
とーまって運が悪いくせに
新約になってもつくづく女運だけは裏山w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:02:42.59 ID:zSCIHpoe0
>>430
知り合いに似た人物というより
「直接は会ったことはない有名人物」か「教科書に載ってる人」とかそこらへんかなって思ってる
だって「確かこの人って」って結構遠い存在に対して言ってる気がするので
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:04:36.95 ID:QemGHsqa0
>>436
だったらDNAコンピュータが載ってるだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:04:52.57 ID:JrnK+MjW0
>>418
体育着なかに着てんの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:05:47.12 ID:xTpGLa2GO
>>438
帝督との一件の後なら帝督説も有り得たけど。あれは大覇星祭の後だし
本当に誰なんだろ?時期的に下手したら暗部組織同士の潰し合いに巻き込まれて初春さんが危険な目あう事件の
プロローグとも取れるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:05:54.16 ID:pSUBtn6p0
>>432,434
インなんとかさん、大王読んでないのに煽ろうとするからバレるんだよw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/173
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:07:58.45 ID:TALk7u6x0
皆分かってると思うが
ID:QemGHsqa0

インデックス厨警報
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:09:54.01 ID:nzRtskL00
ちなみに、俺もイン厨ってことでいいのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:10:49.56 ID:zSCIHpoe0
>>440
着てる
なんで初春って大覇星祭に参加してないの?って謎が昔出ていたが
中に体操服着てたってことで解消した
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:13:23.03 ID:J3lwhya00
俺もイン厨だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:18:57.19 ID:z7nGrFJq0
なんか操祈が裏で能力者を誘拐して
帝督のように、能力を吐き出すだけの植物人間とさせてそうなビジョンが見えてしまった
もちろんあの科学者との取引として。

初春がPCで見たのは操祈だったりして
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:22:28.92 ID:848GoqFR0
PCで見たのは打ち止めって考え方もあるかも・・・
アホ毛ちゃーんの布石にもなるしw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:22:54.45 ID:2Kh6Aqjt0
お前らこのアニメの範囲内の話しろよ 俺がついていけないだろうが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:24:30.95 ID:nzRtskL00
>>449
よし、黒子のダーツが一方に通じるかどうか議論しようぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:24:46.21 ID:xTpGLa2GO
禁書Uの天罰術式ん時の初春と黒子やイタリアに行く前の大覇星祭を振り返る上条さんを見る限り

そんな大覇星祭の期間中にデカい事件が起こったとは思えないってのもあるんだよね。大覇星祭は上条さん関連と言わせるくらいに絡むっぽいし上条さん。
ん御坂妹の拉致が大事件に発展するなら上条さんも絡まない筈ないし

イタリア行く前の振り返りで腕をキプスで固定したりオリアナと戦った以上に重傷化してた上条さんは御坂妹を助ける為にそんな負傷したって可能性もあるが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:29:37.77 ID:zSCIHpoe0
>>451
ところがドッコイ
操祈は記憶をいくらでも消せる能力者なのである
上条さんがもし操られたとしても記憶は消され、原作ラノベとの矛盾はいくらでも消せるという原作者にとっては超有り難い能力なのである
私の改ざん力でどうとでもなる はある意味かまちーの言葉かもなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:35:12.74 ID:cRv3Kt3MP
みさきちの能力をそこまで強力に設定するかねえ
上条さんは大抵の事は無効化するぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:36:43.54 ID:0qfavk+80
>>448
初春が美琴と同一の顔してる打ち止めを見ても全く疑問を持ってなかったのはそのためか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:39:46.56 ID:0ycu8Pfb0
能力で記憶消しても上条がお風呂で頭洗ったら解けちゃうだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:44:27.70 ID:0qfavk+80
>>455
抜き取られた記憶を復元するのは無理じゃね
記憶喪失が治らないように
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:45:59.54 ID:0ycu8Pfb0
脳細胞消すわけでもあるまいし能力でされたことなら当然打ち消せるだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:46:07.82 ID:obPxYGQi0
俺もイン厨で結構だよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:50:17.77 ID:CfCdGlPf0
イン厨
悪いけど、さすがに淫夢厨はNGだわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:51:02.89 ID:4wKBFMIcO
おやすみ涙子
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:51:54.45 ID:aORNBKmX0
>>457
インデックス厨ってのが図星だったからID変えたようだけどID:QemGHsqa0だってことバレバレですよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:53:00.16 ID:0qfavk+80
うわ、インデックス厨だったか
触っちまった・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:54:13.73 ID:xTpGLa2GO
禁書目録の最初期からその存在は示唆され続けてた食蜂ちゃんが
大覇星祭で男女平等パンチされて終わるような役柄では無いだろうから

初春「アホ毛ちゃーん」の一件にも食蜂ちゃんが一枚、噛んでるような気がしてならない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:54:21.20 ID:848GoqFR0
イン厨ってインさんだけ好きなのかと思ってたw
とある魔術全体の事言ってるん?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:54:42.14 ID:19YCcMq40
論理的に話というものもできんのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:56:13.92 ID:C8RTLuAbP
>>464
え、違うよ
もちろんキャラ房のこと 決め付けと自演がお得意で、かまちーにオトナアニメで熾烈に批判された人
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:56:15.23 ID:obPxYGQi0
>>464
え?違うの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:58:43.37 ID:0qfavk+80
>>464
とあるシリーズのあの悪性腫瘍と全体のファンを一緒にするなよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:59:16.40 ID:848GoqFR0
>>466
あ、やはりそーなのか。スレ新参だからイマイチ、インデックス厨ってのがよくわからんw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:59:46.96 ID:J3lwhya00
禁書もインデックスも好きだからイン厨だよ俺は
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:00:12.78 ID:nzRtskL00
在日とか創価とかネトウヨとかと似たようなものだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:00:30.51 ID:CfCdGlPf0
対立厨いらね

同シリーズのキャラなんだから、邪険にするなよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:00:38.72 ID:obPxYGQi0
じゃあおれイン厨じゃないわ皆好きだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:01:00.47 ID:2v8kvs+S0
>>469
あんまオススメはしないが>>442のスレに詳しく記録されてるよ
まぁつまるところ典型的な人気キャラに嫉妬してる不人気キャラ信者
今日も紛れて「〜だろ」と連呼してスレ荒らそうとしてるがちゃんと記録されてる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:01:54.22 ID:obPxYGQi0
あ、やっぱイン厨だわインデックス好きだし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:02:41.95 ID:848GoqFR0
オレもインさんもけっこう好き。みこっちゃんや初春の方が好きだけどw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:03:28.97 ID:AbP00qozP
ID:2v8kvs+S0はID:2v8kvs+S0か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:03:39.43 ID:nzRtskL00
インちゃんとか、出番ないし嫌いにも好きにもなりようがないw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:04:15.12 ID:nzRtskL00
>>477
そりゃそうだろw
不覚にも吹いたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:04:24.53 ID:AbP00qozP
間違った
ID:pSUBtn6p0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:09:10.19 ID:0qfavk+80
>>469
今焦って連投してるやつがそれ
ラノベ板を荒らしてた時期から全く変わってないねぇ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:14:18.61 ID:19YCcMq40
そのイン厨とやらという言葉はこのスレ意外で一度も聞いたことないんだが、一体何処で流行ってたんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:14:37.81 ID:J3lwhya00
よほどインデックスにひどい目に合わされたようだね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:16:00.22 ID:nzRtskL00
そういや、俺まだヲチスレに1回しか貼られたことないんだよな
ちなみに、サトリナ叩きが湧いてたのでそいつで遊んでたとき
「雰囲気を悪くしようとしてる。イン厨だ」と決め付けれてずっこけたw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:16:16.39 ID:zSCIHpoe0
>>482
昔はライトノベル板じゃ「いつもの人」と言われてたよ
2011年頃になってもっと具体的にバレて現在そうなってる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:16:59.91 ID:CfCdGlPf0
インデックスも可愛いし好きだよ

ただ、レールガンの4人の方がもっと好きだけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:17:58.80 ID:19YCcMq40
>>485
その頃に言われてたいつもの人って、
原作スレで美琴の出番が少ないやらとにかく美琴関連のことずっとしつこく言ってた奴じゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:19:20.96 ID:zSCIHpoe0
>>487
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:22:45.81 ID:0qfavk+80
>>487
ラノベ板のいつもの人は月刊誌のガンガンについて連投しまくってたやつのことだぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:23:19.66 ID:AbP00qozP
んでヲチ登録をわざわざ教えてくれる人は毎日暇なの?
IDも毎回変えてるみたいだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:28:42.75 ID:m5TcuA880
>>489
あーいたなぁ懐かしいw
素性がインデックス厨だと分かるようなミスやらかして、ピタっと止まってたのが印象に残ってるw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:33:25.34 ID:oV5x7kSf0
いつもの人って美琴関連とかガンガンについていってる奴とか時期によって別々の人のこと言ってただろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:40:30.24 ID:C8RTLuAbP
あと9日ぐらいで今月の大王バレか
もし今年の秋二期なら早ければ今月の大王にも
次回重大告知アリ!とか載ってそうだから緊張
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:49:38.44 ID:zSCIHpoe0
二期ではキャラデザをちょっと改良してくれないかな
もうちょっと全員イケメン化させてくれたら最高なんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:09:03.24 ID:lhephdmg0
インデックスって、こいつか


      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:10:26.91 ID:sf9GQmzX0
田中雄一さん今夏色キセキってアニメで仕事してるけどメチャクチャ劣化してたな・・・
どうしちまったんだおい・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:16:21.55 ID:ZYtrFmDZ0
>>495
惜しいけど違うでゲソ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:16:35.56 ID:BNMao5CD0
佐天さんが重福さんとデートする話が見たい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:18:30.70 ID:griRkl5u0
重福さんってダミーチェック能力で体を透明にして佐天の部屋に住んでそうだから怖いw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:29:12.35 ID:FAPmtE850
アニメのオリキャラって鎌地先生が名付け親?
そうだとしたらそれだけでもぺろぺろする価値はある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:30:09.47 ID:FAPmtE850
鎌地×鎌池先生○
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:32:41.65 ID:9O36ud5/P
>>500
全員名づけ親だよ 
鉄装綴里とか固法美偉とか介度初矢とか春上衿衣とか紛れも無くかまちーのネーミングセンスw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:34:19.56 ID:fQ8h1dVp0
いちごおでんって本当にあったんだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:36:03.27 ID:cqt47EJA0
>>503
ま、マジで・・・?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:37:47.07 ID:FAPmtE850
>>502
やっぱそうか何か嬉しいな。ありがとう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:44:13.88 ID:kGlS8UP00
かまちーのネーミングは昔はシンプルだったのが
最近の名前は読み仮名がないとマジで読めないのはちょっと何とかして欲しい
鋼盾掬彦とかもう読めねえよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:15:50.99 ID:DLRKrTYS0
>>504
いちご焼きそばも普通にあるぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:01:42.30 ID:xEsCZqGr0
いちごおでんはキャラスレでレシピが公開されたたからつくってみたけど
おでんの味とかほとんどしないから普通に美味い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:42:16.13 ID:OAiE/M6Z0
俺はヤシの実サイダーを飲んでみたい
できれば美琴ちゃんといっしょにデヘヘ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:45:37.51 ID:GcdQZ5FL0
ういちゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:45:54.90 ID:4YH4vNns0
>>495
それはイカデックスさん

>>507
某喫茶店「マ○ン○ン」にありそうなメニューだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:28:08.30 ID:kGlS8UP00
>>507
      :/ ̄=\:
    :/~ ̄ ̄ ヽ i|| ヽ:
  :/    __..、.,┤    ミ
 :/   /〆 /      ヽ
 :|  / / /       \:
 :| /  / /ヽ           \.
 :ヽ/  .|/ ノ            \
       .彳
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:58:36.31 ID:5XNgIU/OO
もし大覇星祭編の超電磁砲サイドの事件にも上条さんが関わる場合で食蜂ちゃんが犯人だったら
上条さんによって男女平等パンチをされて食蜂ちゃんノックアウトな可能性もあるけど、どうなるんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:15:08.05 ID:Hu1vlkQj0
>>513
上条さんが操祈を倒すってことはきっとないよ
だって超電磁砲の主人公は美琴なんだから

でも大覇星祭編の半分は上条さんが絡むのは歴史的には確定してる
禁書14巻にそう書いてあるので
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:52:47.60 ID:gOwnlSrwP
初春と美琴の関係もあるし、ちょっとした記述程度なら無視してくると思うぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:54:18.95 ID:5XNgIU/OO
>>514
ただ禁書側の妹達編に準じてる展開とは言え。美琴が主人公の「とある科学の超電磁砲」なのに

一方通行を上条さんが倒したって前科と言うか前例があるし油断は出来ないと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:04:24.12 ID:gOwnlSrwP
あれは禁書の妹達編だから例外だと思うわ
これ以上やられたら完全に主役乗っ取りになる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:27:00.07 ID:5XNgIU/OO
>>517
禁書に準じてるとは言え。「とある科学の超電磁砲」として美琴がラスボス?を倒せなかったのって妹達編が最初で最後になるんだろうか?

大覇星祭編以後の超電磁砲サイドの物語でも変わってくるけど。恐らくは禁書Uの罰ゲーム回に繋がる何かはするだろうけど
罰ゲーム以後って天罰術式だったり。打ち止め誘拐だったり。暗部組織同士の潰しのだったり。極論を言えば超電磁砲サイドをするには
残骸編を禁書でやったから、やらないって理屈がネックになるくらいに禁書サイドばっかりになるし

新約の最新刊が久々じゃいっけ?科学サイド話になるの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:33:22.79 ID:5XNgIU/OO
後、オリジナルをするにも。禁書側との時系列の辻褄を合わせる必要性もあるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:20:19.64 ID:kGlS8UP00
>>518
>美琴がラスボス?を倒せなかったのって妹達編が最初で最後になるんだろうか

どんな漫画でもアニメでも最後には主人公が勝利を得るじゃないか
美琴と操祈の抗争も美琴が勝つのは分かってること
それをいかに絶望感MAXにしてくれるかに期待している
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:47:26.12 ID:fwxOMl1l0
11月上旬時点では一方と上条にしか負けてないと決まってるが
この先も負けないという保証はない
超能力者対策しているグレムリンの本隊が出てくれば負けるだろうし
木原一族に隠れた実力者がいるかもしれない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:30:27.17 ID:BNMao5CD0
少なくとも大覇星祭で負けはないと
あと半年は続くだろうし美琴が誰かに負けるとしても当分先だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:07:33.92 ID:DJWucHi50
一方さんにはどんなに頑張ったってミコッちゃんに勝ち目は無かったけど
みさきちはタイマンでは美琴の相手にならないし、洗脳を使ったとしても
工夫と根性でなんとかなりそうなので、カミやんが出張る事はないと思う・・・と信じたいw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:17:22.52 ID:P5KBJJjU0
去年の秋頃にUFOキャッチャーの景品で出てたアラームクロック持ってる人いる?
あれ買おうと思うんだけど出来いいのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:22:43.17 ID:rzeDw4TR0
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:29:50.42 ID:PXk9QDu+0
単なるトレスみたいなもんだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:33:38.45 ID:Nq+n7Vkx0
火星 戦いの神
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:11:36.33 ID:kGlS8UP00
>>523
寧ろ現状だとどう頑張っても操祈が美琴に勝ち目ない状況だしなあ
美琴を倒すために誰を洗脳するかと考えたら上条さんも有り得るのだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:21:44.11 ID:R5iOECtc0
さてと
今日は俺がイン厨役の当番だったかな
ヲチスレリンク厨、釣れるといいなo(^o^)o
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:23:31.58 ID:kbwme2nH0
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:25:29.18 ID:kGlS8UP00
>>530
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
何月発売予定なのか字が読めねえええええええええええええええええ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:31:10.95 ID:cqt47EJA0
>>530
禁書Uのではなくレールガンのとな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:38:24.52 ID:B12NTr4m0
俺はただの同情厨
嫉妬厨とは違う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:39:51.83 ID:2BYJLjtj0
企画○○中って書いてる気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:40:17.97 ID:2BYJLjtj0
企画進行中か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:40:37.97 ID:4YH4vNns0
なぜに砂鉄ソード…
作成難易度?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:41:36.71 ID:kGlS8UP00
>>534
あー企画進行中か
監修中の3文字にしては長いと思って読めなかった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:45:02.74 ID:yXXabrLi0
企画進行中ってことはこれはやはりアレというやつではないか
レールガン二期?
だって禁書の方が映画が決まってるのにレールガンを作るのは普通なら何かあるはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:46:40.35 ID:9O36ud5/P
>>536
砂鉄剣美琴の技の中では一番独創的で好きだわ
一方通行に使った竜みたいなのも痺れた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:23:59.39 ID:YINkgOwAO
おやすみ涙子
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:37:27.03 ID:rf3jHAH/0
単純にレールガンの方が売れてるからじゃない?
フィギュアは女キャラの方がいいだろうし、禁書の女キャラで人気あるのそんなにいないだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:40:01.08 ID:PXk9QDu+0
美琴も一応禁書の女キャラだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:44:13.24 ID:4YH4vNns0
オ○エ○ト工業から等身大オリアナさんを
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:24:39.09 ID:KGSWHWh60
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:26:30.43 ID:mjIJ3H7E0
俺はただの同情厨
嫉妬厨とは違う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:58:40.16 ID:UtfoXB1j0
ヲチスレ住民もっと煽れよオラァ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:48:56.83 ID:nJc37VhO0
何カッカしてんの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:53:52.01 ID:ZdlgIANj0
>>541
2009年のアニメと2010年のアニメで映画化が決まってるものなら普通後者のグッズ化の方が売上の見通しはいいよ
だって禁書なら美琴も黒子も初春も普通に出てて使えるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:58:42.54 ID:knAFq9NOO
>>541
最愛、麦野、滝壺、フレンダ・・・ってこれらはレールガンで行けるよな

マジにレールガン二期くるんでね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:21:28.57 ID:5lIt4CXX0
>>548
その三人の組み合わせならレールガンにするだろ
禁書と違ってレールガンだとメインキャラ扱いなんだしさ
禁書と銘打つなら美琴はいいとして、使えそうなのはインデックスとあと誰よ
ねーちんは二期じゃほとんど出番無し五和はまだモブで印象薄い

世界樹の迷宮やちゅるやさんがいるんだし、多少古くても問題ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:28:00.81 ID:ZdlgIANj0
>>550
いやぁ俺だったら、映画も決まっているということもあり、
上条・美琴・インデックス・(黒子or神裂orステイルor一方通行)で映画公開か映画情報の出るぐらいの時期に発売するかな

レールガンに全くメディアミックス展開が無いなら、ね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:40:42.40 ID:Rn5yHjue0
>>549
そいつらのメインは禁書
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:27:57.33 ID:H83hQFOgO
>>548
忘れがちだけど。美琴・黒子・初春の3人って、本来はとある魔術の禁書目録の登場人物なんだよね
良くも悪くもスピンオフとしてとある魔術の禁書目録外伝・とある科学の超電磁砲ってのが描かれているだけで。

逆にネタバレ嫌なら買わないでねキリッってくらいに原作を主にしないと、メイン4人くらいしかマトモな女性キャラが居ない超電磁砲として出すのは、何らかの狙いや思惑があると見て良いと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:47:42.50 ID:IVh8ptukO
狙い(笑)
思惑(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:00:12.08 ID:CQbWz0WV0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:11:31.11 ID:ZMGujWdd0
>>553
それプラス三木の「超電磁砲はまだ秘密です」
更に電撃大王に「アニメ第二弾」

いよいよくるぞ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:38:54.07 ID:SQTs5uoR0
一昨年・去年と二期やれなかったのは単純にストックが溜まってたなかっただけであり
これだけは売上がどんだけ凄かろうがどうしようもないこと
今年になってやっとストックが溜まった
あとはもう発表待ちの段階だよきっと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:43:00.40 ID:H83hQFOgO
>>557
ブリーチやワンピースみたいに完全アニメオリジナル路線をやるにしても
少なくとも妹達編が終わってる事が絶対条件になるしね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:53:22.01 ID:ZdlgIANj0
>>558
レールガンは一期の最終話で遠回しに「二期では速攻シスターズ編を始めます」宣言してるからなw
http://2d.moe.hm/index/img/index3360.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:05:00.26 ID:5lIt4CXX0
>>551
フィギュアは女キャラ優先だろう
ステイルや一方通行とか言ってる時点でかなりズレてるんじゃないか?

アニメ化はスタッフの都合もあると思うね
売上、ストック、放映時期的にレールガンと被るデュラララだってまだじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:18:08.12 ID:rEe+qeCK0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:24:30.68 ID:H83hQFOgO
>>560
作品としての成果や実績と言うか採算もやるかやらないかには関わると思う
禁書目録だけでも3期は確定、劇場版はやる。超電磁砲自体もかなりウケた部類で
正直、言ってアニメ化するとして優先的にアニメ化しないなら、どっかから悪意ある圧力がかかってるとしか考えられないと思う

それに角川関係は実質、アニメは没落?したハルヒも含めてただでさえ何期も続いてる作品が多いからデュラララは我慢の時だと思う。何期か続いて実績ある方を優先するのは当たり前だから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:26:13.71 ID:ZdlgIANj0
>>560
フィギュアは男は売れないのは知ってるが「映画に出そうなキャラ」で選んだってことにしといてくれw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:29:38.75 ID:H83hQFOgO
でも一方通行さんの場合。プライズ品の景品でねんぷち出てるし
映像化してると、そうなってるだけで。とあるシリーズって本来は美少女アニメでは無いから

女だから優先って理屈はおかしい気も
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:34:16.51 ID:Sm/Ze8siO
最近たまたまアニメ初めて見てはまって一気見したんだが
もしかしたら二期やるかもしれないとはなんと言うタイミングの良さw

とある魔術の〜の方を先に知ったから、
上条とかインデックスとかとのニアミスがあるとニヤリとするだけど
この先の話にはニアミスどの程度あるんかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:43:09.31 ID:SQTs5uoR0
>>565
ニアミスどころか今月の超電磁砲とか上条さんと美琴バッチリ絡んでるな
http://2d.moe.hm/index/img/index4813.jpg
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:53:13.57 ID:Itazy9mPP
>>564
いや世間的には普通に美少女ものだと思われてるだろ
ラノベだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:55:28.44 ID:s2p2UHydO
おはようい春
にいてんご出るの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:56:34.60 ID:EJFE6T9R0
>>567
美少女モノと厨二モノの両立を成功させたのがレールガンって感じかな
二期で完全に厨二モノの方へ行くから反響がどう変化するのか楽しみだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:58:25.85 ID:H83hQFOgO
>>567
でも右腕を切断したり。妹達の惨殺。姫神が大量出血したり。一方通行が至近距離が銃弾を受けたり。風斬がアヘ顔になったり

禁書側に関しては美少女アニメとは程遠いけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:10:50.42 ID:SQTs5uoR0
>>568
出るのってかもう出てるぞ 
2011年の11月の電撃大王の付録
超デキ良い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:16:19.59 ID:Itazy9mPP
>>570
ちょっとグロ有りなだけで普通に美少女ものじゃね
禁書よりよっぽどアレなひぐらしだって美少女もの認識されてるだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:18:38.68 ID:uMb4FQhX0
禁書は原作読んだら精液という文字が載っててビックリしたな
こりゃキャラが可愛いだけで本性はバイオレンス作品だと思った
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:36:28.12 ID:aSPR2VDS0
ラノベで萌え絵って時点で美少女モノじゃないですか
この話ってフィギュアからはじまったみたいだけどフィギュアが美少女優先なんて当たり前じゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:30:26.09 ID:H83hQFOgO
フィギアと言えば今更ファミ通をみて婚后さんがプライズ品でまさかの立体化しててビックリした
アニメでは1期から準レギュラーに昇格し、まさかの禁書Uにまで登場し
PSP版ではジャッチメントモードのミニアイコンである始末

次にゲームの初回限定でもインデックスの次にfigumaでるなら婚后さんな気もしてきた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:31:23.19 ID:6w4wQ66bP
あの程度のグロやシリアスでレールガンは萌えアニメじゃない!とか、
よっぽど狭い世界しか知らないんだな…
ゼロ魔やストパンの方がレールガンよりよっぽど死んだりグロかったりするし。
ひぐらしもうたわれも萌えアニメって認識なのに何言ってんだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:38:35.92 ID:H83hQFOgO
>>576
内容としては夕方にやっても良い気もするけどね。日曜日の夕方6時とか
下手な萌えアニメよりは媚びてないせいでグロいと言うかバイオレンスシーンの方が目立つし

そのバイオレンスの極みがある意味で男女平等パンチ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:00:30.88 ID:uFSYVH1Q0
>>576
禁書はグロいなって話してんのに
主語をレールガンに摩り替えるとかよっぽど視力ないんだな…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:05:38.54 ID:SQTs5uoR0
ゼロ魔ってグロあるんだ・・・
いや、俺見たこと無いから知らんからだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:17:41.02 ID:L4Ck21ty0
流れをブツ斬りにするようで何だけど。ムスメカって何がどうして、どうなれば立体化プロジェクトの第1弾が御坂美琴になるんだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:20:22.06 ID:ZdlgIANj0
>>580
キャラ人気が見込まれたからかな?このラノで三連覇してるし
それともアニメで何らかの動きがあるからか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:28:09.31 ID:SQTs5uoR0
>>580
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/1/d130dbbb.jpg
もう完成してるみたいだな
意外と格好良い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:42:01.83 ID:H83hQFOgO
ムスメカって魂ウェブから発売?だからサンライズやバンダイも関わる筈だけど。そんな大手メーカーやブランドすら認める存在になったと思うと嬉しいよね。
バンダイが関わるなら立体化プロジェクトが全部、ガンダム娘とかMS娘で行くとばっかり思ってただけに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:42:15.58 ID:ay8DOpX/0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:45:55.19 ID:H83hQFOgO
>>584
となると風神ポジで婚后さんも出さなきゃ。ちょうどプライズ品でも美琴とセットで出るし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:57:05.84 ID:knAFq9NOO
マンガの方で美琴と婚后さんの共闘見てみたいな
とある史上初の科学サイドキャラの共闘なるかどうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:07:06.19 ID:o8gAHKScP
普通に美琴と黒子が共闘しとるやん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:37:30.02 ID:ibJQWNcJ0
涙子ぺろぺろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:00:19.24 ID:Z7jh8OXm0
         t─v‐ァく {`ヾ⌒)く^☆´レ-ァ
      __ハrvくjムト' > O 、_}´/~Yヽjヘ
        」 [ 0 ] ☆| {_人_,ノ、}‐Oく::::::',
      ☆ヘムフ^::::|:レi::⌒ヽ人|☆ヘ.ソヽ:ハ
     /:::´::::::::|:::|:::|:| ||::::::|:l::::|:ヽ::::::::ヽ/::::iハ
      /:/::::::::::|」:::W|! |!:::::ハ厂|::::i:::::::::::i::::::|
      |/|::i:::::´Nァ=、  l!⌒ァ=ミx:|:::::::::::|::::〈
      |人:::: |〃7ハ     7ハT::::::::::l::::ト\
        ヽ:lハ r':::}    r' :::::}:|::/::/:厂>一
.          ∠::;代ソ   弋zソ 7イ{/::::!:i
           j八    、 ,    . イ:|:::::ノN
             /_>''´ ̄|-;<ヽト-<:ヘ{
            {_,. -─‐|7 /⌒ヾー一   そろそろ私も保温能力者として活躍しそうですね!
           ∧ /  r┴<ノ/   、}
              Y´ろ {ミ  }厶--、 〉    
            `ヽ \ ハ  Y /T′
.           / ̄八_,ノ.八___/ ト、
      r─ 、ゝ⌒ヽ 厶イ⌒    〉
  r──┴一´: : : : : :\____/ヽ__
  |`ヽ: : : : : : : : : : : : : / : : : : { : : : :`ー 、: ヽ
.   \ハ: : : : : / : : : : / : : : : : 、 : : : : : : : : >一ァ
.       \: : / : : : / : : : : : : : ヽ : : : : : : : : :/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:37:36.40 ID:aSPR2VDS0
>>578
まあ結論から言えば禁書も超電磁砲もそこまでグロくないと思うぞ
耐性がからっきしない人は知らんが青年漫画やゲームを嗜んでる人からしたら普通の部類じゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:38:17.57 ID:Z7jh8OXm0
俺は萌えアニメって認識でもいいんだけどねw
人によっては違うのかも
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:51:24.21 ID:1gLz5+Pq0
>>589
そろそろたい焼きからアイスの保冷にパワーアップですね!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:11:23.56 ID:Be0MvBFm0
>>582
プロヴィデンスさんやないですか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:16:40.53 ID:SQTs5uoR0
>>590
一方通行の初登場時に殺されたミサカは血液逆流で体が有り得ない方向に曲がりまくり
更にはスカートの中から腸とおぼしきものが出てた、と描いてありあれは素直にグロかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:28:41.83 ID:QTd3uHdiP
>>590
とあるシリーズのグロさは現実で起こり得る事象に対して忠実なだけだよ
人間が頭を拳銃で撃たれたらどうなるか ショットガンで撃たれたらどうなるか
胴体が真っ二つになったらどうなるか
例えるならとあるシリーズのグロさは漫画のバトルロワイヤルのそれに近いと思われ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:54.31 ID:H83hQFOgO
>>582
関節回り的にはfigumaっぽいけど美琴本体部分はどうなるんだろ?
新しくSICとか他の仕様のフィギアを作るよりなら
figumaを流用が手っ取り早いけど美琴の髪飾りを見れば禁書Uの辺りのっぽいし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:53:55.68 ID:5lIt4CXX0
>>595
ステイルの人間プラネタリウムとかあるじゃん?

ひぐらしとか、萌えとグロは相性悪いわけではない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:09:02.58 ID:YexIgM9/0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:32:31.78 ID:H83hQFOgO
大覇星祭編が終わった後って。禁書Uの会戦前・スキルアウトの辺りの超電磁砲側ってやるんだろうか?美鈴さんが絡むけど
と言うか、美鈴さん自体が禁書キャラ?超電磁砲キャラ?って疑問があるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:24:01.63 ID:KZhhh4Y/0
>>599
恐らく今後は禁書と全く同じになってしまう話はやらないっぽいよ
三木が残骸編をやらない理由を聞かれ「それは禁書だから」と言っていたから
大覇星祭が終わったら6位かスクールが登場するのを切望している
もしくは美琴の親父登場フラグを回収するのもよし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:36:36.81 ID:H83hQFOgO
>>600
そう言えば美鈴さんは禁書を通して出たけど
美琴のお父さんってまだ出てないんだっけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:41:55.75 ID:SQTs5uoR0
>>601
美琴の親父さんはSSの方ではちょっと登場してるな
さすが美琴の親父というべき威厳が凄かった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:49:11.86 ID:ZdlgIANj0
http://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilpa10.jpg
このオヤっさんが美琴にどのような態度で接するのか
またその逆で、美琴は父親にどのような態度で接するのか
いつかは絶対に見てみたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:21:45.77 ID:JMqlTamn0
美琴の親父はかなりの重要キャラだぞ
アレイスターとタメで話せる人間の一人
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:44:56.70 ID:aSPR2VDS0
タメで話せるだけで今のとこ大して重要な役割担ってるわけじゃないような
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:46:32.41 ID:rk0YlsoA0
しかも美琴の父親はアメリカの大統領でもある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:28:30.11 ID:DfRTr8xe0
>>573
こないだ初めて禁書読んだけど
ルビに、、、、ふってばっかりで吹いた
どんだけ点々好きなんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:05:09.76 ID:aORWRtMq0
上条さんと美琴パパが出くわす展開希望
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:04:16.19 ID:dDH+kUgS0
アニメ組は好きじゃないのかもしれないけれど
妹達編で美琴が絶望していく様とかアイテムとの戦いとか
美琴が孤独に苦しんでいるのを薄々感づきながらも何もできない自分を悔しく思う黒子とか
黒子の風紀委員としての信念を見せるシーンとか
大好きだからアニメで見てみたいです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:05:52.55 ID:Be0MvBFm0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:49:58.42 ID:ZPrIajNeO
おやすみ涙子
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:51:22.85 ID:OFrtJo/x0
>>609
アニメ組だけど見たいわ
心外だなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:59:58.84 ID:aORWRtMq0
二期やるなら、学芸都市編と妹編を中心にやってほしいと思ってるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:55:56.88 ID:N5NIlNeC0
>>609
そもそもアニメ組は「暗い話は見たくない」ってのはいつもどこソースよって思うw
アニメで日本で最もウケているのはエヴァ・まどかで暗いアニメだぞw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:57:21.97 ID:dDH+kUgS0
>>612-614
そうなのか

なんか前に某所で妹達編アニメ化して欲しいって言ったらフルボッコにされたから
アニメ組はキャッキャウフフしか見たくないのかと思ってた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:01:27.79 ID:2CZeSwnT0
>>610
http://2d.moe.hm/index/img/index4842.jpg
美琴特有の髪留めだから美琴だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:04:30.94 ID:q9juLvmI0
キャッキャウフフだけでも一向にかまわんけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:07:33.60 ID:lwXrnnzb0
>>616
可愛いいいいいいいいい
うに人間代われ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:17:04.61 ID:W9Ftm/610
>>615
キャッキャウフフは好きだけどシリアスも好きな人もいるんじゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:22:50.01 ID:Ft0ATrz7P
エヴァやまどかは暗いから人気なんじゃなくって先が見えない謎めいたストーリーが人気だったんじゃ?
禁書が前提にある以上、妹達編は出来レースで考察の余地もないし話の規模も小さい
上条さんが奇跡を起こしてハッピーエンドだからシビアな展開が好きな層も満足できない

結局、いつもと違う顔の美琴が見たいというキャラ人気に縋ったものにしかならない気が
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:25:19.08 ID:MF/PXuY20
>>620
あれは上条さんが奇跡を起こしたからハッピーエンドじゃねーだろ
あそこで妹達の力があったからこそ、っていう展開がいいんじゃないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:25:49.90 ID:BDOYD0Gr0
キャラは初春が一番好きだけど
シナリオは妹達編が一番好きな俺みたいなやつもいるからどうなんだろ
ただ、大覇星祭はアニメにするなら3期のほうがいい気はする。
ただ、みさきちは早く出しておいたほうがいい気もする…。
結局妹達は割と特殊な話ってことだろうね
スピンオフっていう特性を一番いかしてる話しでもあるし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:26:35.07 ID:kbdSkWnQ0
シスターズ編は死にゆくヒロインの元へヒーローが助けに来るという王道中の王道ストーリーだったりする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:27:42.37 ID:q9juLvmI0
妹達編をぶっ飛ばして大覇星祭編から2期はじまるんじゃねえの
2期の告知がないのもまだストック貯めてるからとか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:29:07.57 ID:Ft0ATrz7P
>>621
レールガンの美琴視点だといいタイミングで突然やってくる救世主上条さんが奇跡的だし
戦闘でも何度も何度も立ち上がる上条さんはほぼ奇跡だろう

禁書だと毎回のように上条さんが奇跡起こしてるから感覚が麻痺してるのかもしれないけど
それまでの前提や理屈を無視して一気にみんなが笑顔のハッピーエンドに持ち込むのは
鬱好きやシビア好きからすれば萎え材料だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:35:15.36 ID:lwXrnnzb0
やかましいこのド素人が!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:37:25.29 ID:2CZeSwnT0
>>624
レールガン一期は、レールガン二期における今ぐらいのストック量でアニメ化を発表した
レベルアッパー編が完了して、シスターズ編に入ってる頃ぐらいにアニメ化決定した
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:22:22.51 ID:B400JCeB0
妹編飛ばせとかアホの極みだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:05:49.38 ID:d9HGQbUG0
レールガンは3月にアニメ化発表したけど
もし早ければ今月の大王で予告フラグは来るかもな
禁書二期はなぜか6月ぐらいの発表だったけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:59:49.07 ID:MZfMKIrV0
また悪人へ逆戻りの一方通行さんカワイソス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:06:13.42 ID:BXaEfPIP0
お嬢様言葉の萌えキャラ一覧
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30680.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:13:01.52 ID:lwXrnnzb0
黒子とマリアと黒猫しか知らねぇ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:45:52.10 ID:2CZeSwnT0
>>631
なんか作画が面倒そうなキャラが異様に多いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:02:14.36 ID:q9juLvmI0
美琴は黒子のほっぺにチューくらいしてやるべき
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:17:14.22 ID:JNWrPMa70
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:22:35.39 ID:2CZeSwnT0
>>634
美琴は上条さんloveなんで・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:20:20.48 ID:ZtGfnOwNO
超電磁砲側でもやる大覇星祭の初日。
裏ではオリアナ追撃(無人バス爆発や23学区の空港でガチバトルしたり)があったり
御坂妹が拉致されたり。イベント満載過ぎな気も
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:41:38.52 ID:1RlbaQ0v0
大覇星祭編は最終日の美琴と上条さんのダンスフォークをやるか楽しみだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:48:56.13 ID:D6qBjXnSP
黒子の飛び蹴りが見られるな
フォークダンスって何分くらいやるものか知らんけど大して踊らないうちに黒子に阻止されたんだろうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:38:22.93 ID:cpwngbQu0
>>629
禁書の映画公開と同時に何かあると踏んでる。もしくはBD発売特典のインデックスたんで再び発表とか!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:10:42.80 ID:2CZeSwnT0
>>639
出来れば数十分ぐらい踊ってて最後に何かを言おうとしたところで阻止って感じのを希望
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:16:41.33 ID:mQ3Ma7lq0
>>624
たしかに禁書アニメでこれでもかっ!!ってくらい徹底的にシスターズ編をやりこんだから
超電磁編でもう1回やり直すのはありえないね
別の視点からって言ってもビリビリvsうに、うにvs白髪の構図は同じだから
バトルをすっ飛ばして回想録のモノローグでサラリと流すのが王道だろうね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:23:46.23 ID:3qZiBoj50
>>628
適当にイン廚認定しとけばいいだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:35:40.58 ID:ZtGfnOwNO
妹達編を早くやりたいが為に原作で乱雑解放をお蔵入りに追い込むような作者たちが
アニメ2期で妹達編をやらないと考える方が知恵遅れなくらいに頭がおかしいんじゃ?って思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:49:20.36 ID:W8LFQqTH0
レールガンは依頼で書いてるから作者である鎌池はこだわらないと思うぞ
それにアニメはアニメスタッフ主導で作るものだろう
だからヘルシングみたいに作者が怒ることもあるわけで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:17:09.61 ID:HXwwXQfz0
>>641
数十分って長いなオイ('゜ω゜)
オクラホマミキサーの1リピートぐらいだから30秒くらいじゃね?
阻止されんのはありありだな

>>609
鬱展開はその後のキャッキャを盛り上げる為にも必要だとおも。カウンター効果っていうか
ただ御琴を助けるのはかみやんの仕事だろと思うので、超電磁砲のキャラの立場が弱い

かといって黒子が御琴の救済をしたらかみやんなんでいるの?ってならないか
案外扱いのむつかしいエピソードなのかも
まあだからこそ長井の腕の見せ所でもあるがな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:36:11.94 ID:2CZeSwnT0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:36:58.79 ID:ZtGfnOwNO
と言うか作者自体が迷走と言うか矛盾してるんだよね。
禁書でやったから、やらないって屁理屈で残骸編を飛ばしておきながら
その「禁書でやった」って理屈に当てはまる妹達編は平気でやるって言う神経だし。

そう言う神経と言うか考え方だから100%確実に妹達編はやると思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:39:29.68 ID:MSRgmE690
>>647
凄く・・・二期の予感がします・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:42:46.61 ID:1RlbaQ0v0
>>647
木山先生きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:43:05.40 ID:ZtGfnOwNO
ただ木山先生を使うなら完全アニメオリジナル路線は良い気もする。原作と違ってキチンと出所?してる描写あるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:50:50.14 ID:EMtj9Q+e0
>>648
ソースもないことをさも原作者が言ったかのように捏造するなよ(´・ω・`)・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:53:05.85 ID:MF/PXuY20
そもそも超電磁砲は美琴が人気出たから
3巻の妹達編の、描かれていない大部分を書くために始まったんじゃなかったっけ?
幻想御手も、妹達のシステムと同じところがあるように伏線になってる

あくまで伝聞だけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:54:54.16 ID:ZtGfnOwNO
>>652
少なくとも超電磁砲で残骸編をやらなかったのは、禁書でやったから。なのは事実だよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:56:03.47 ID:2CZeSwnT0
>>654
今の大覇星祭編も禁書でやってるぞw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:58:52.80 ID:1RlbaQ0v0
>>653
それで合ってる。
超電磁砲は荻野謙太郎編集が禁書の3巻をやりたくて始めた企画。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:00:23.58 ID:ZtGfnOwNO
>>655
それ考えると残骸編を飛ばした際の発言って色々と矛盾してるんだよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:03:38.89 ID:MF/PXuY20
>>657
上条視点とそうでないかの違いじゃねーの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:04:48.66 ID:2CZeSwnT0
>>657
>それ考えると残骸編を飛ばした際の発言

ちょっと待て
かまちーは1年間近くレールガンに関して公式発言は一言もしてないぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:08:08.27 ID:Sk2IXECG0
シリアスじゃない初登場時みたいな日常系の木山せんせいがみたい
ばんりちゃんも戻ってきたんだし、一緒に遊園地とかに行ってもいいんじゃないだろうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:08:19.73 ID:ZtGfnOwNO
>>659
作者じゃいんだっけ?でも禁書でやったからって微妙に矛盾してる理由で残骸編を飛ばされたのだけは事実だけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:14:13.92 ID:2CZeSwnT0
>>661
っていうかそもそもなんで残骸編だけ「レールガンでやらなければならない話」って勝手に思い込んでんの・・・?
エンゼルフォール編や偽海原編とか飛ばしてる訳だけどそっちはスルー?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:17:43.63 ID:ob9ttDeM0
>>660
今の大覇星祭編できっとどこかを春上ちゃんと枝先ちゃんと一緒に回っているところを
マンガでチラっと描かれるかなと予想してたがまだ再登場果たさないんだな
インデックスとオルソラは1コマ映ったけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:23:35.02 ID:3qZiBoj50
>>647
美琴から生えてる珊瑚みたいなのはなに?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:25:10.31 ID:2CZeSwnT0
>>664               
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
                    /:::「|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
                /:::从}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :,
              /::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::,
              /イ::::::::::::::::::/|:i:/ .|:::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::::::: :,
.          ´  ノ:i::イ:::::::::/,_ト{、 .|,イ:::::::::_:::::::i|_ }:::i|ミ:::::::,        /{
.           /イ/ |:::::::イ《弋心 {从:::j::ト|::i:::ノ'/::从 }::::::,        } )ヾ.
          ´  iハ.ノ:::::::{ハ   ¨´/' レ'レ' }ノ /::::ハ,ノ::::::::,      __/∠ ‘廴 ←コレです
             /::j::::::个:.     {     /イ::::´:::::::::::::::,   ハ{´{ク {´
           `7::,イ´:::::::::i:込    _     ノ:::::::::::::::::::i::::,  / /´ ̄
              /{/ノ:::ィ:::::::::::::::::\  ¨`  ,/}/:,::::::|:::::i:::|ハ:{__ノ,/
             /イ/ |:::::::|::::{::::l:ri`  .< /イ,)ヽノ}:::八{ {厂 ̄
                  |{ {∧ハ::ノr'´八     /  `X /{
               _>'¨j´ |.   `ヽ_/    / /厂/`ヽ.
             /    } ハ     } | ヽ.    //´ /    \
              i ヽ.   i } ヽ __,ノ { ノ\_r彡'    ′  / }
            {   \ j ,|   {{`十´}} {〈厂|   {   /    |
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:28:19.74 ID:W9JeVm8iP
シスターズ編が終わったら学園都市第5位が出てくると予想してた俺は
大覇星祭編が終わったら次はスクールが出てくると期待してる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:38:15.17 ID:W8LFQqTH0
大覇星祭でもう出てるじゃん
心理掌握は常盤台にいるって設定は前からあったからレールガンで出てくるのは自然だけど
ガチ暗部なスクールで話作るのは難しいだろう
むしろ謎の多い6位の方が…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:40:44.52 ID:W9JeVm8iP
>>667
ちょいチラ見せじゃなく堂々とした登場をだね
ま、スクールが無理だったら6位ってとこなのは同じく
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:44:05.44 ID:RmWp+FHv0
>>661
もしかしてこれのことかね?
原作者は何も言ってないよ

三木一馬 @dengeki_miki
次の展開は『大覇星祭』編です。時系列的には『残骸』編は過ぎることになります。
あれは白井黒子の物語とはいえ『禁書目録』とも言えますから、このような判断とさせていただいてます。
2011年7月27日 - 13:40 webから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:10:02.53 ID:MZfMKIrV0
>>647
相変わらずレールガンのフィギュアは全然似てないのばっかりだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:25:04.30 ID:1RlbaQ0v0
6位は無口クールキャラが来い
容姿は美琴よりやや若いぐらいで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:25:17.51 ID:JNWrPMa70
>>647
マルチスキル時の先生か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:18:42.15 ID:ZtGfnOwNO
>>672
と言う事は目が充血してるって事だろうか?木山先生
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:45:07.20 ID:mLxKcXWA0
>>647
また夏服か・・・超電磁砲なら仕方ないけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:51:44.19 ID:ZtGfnOwNO
冬服を超電磁砲として出せるようにするには。2期で一気に大覇星祭を終わらせて禁書Uでアックアと声だけでもテッラが出たみたいな
3期もありますよな終わり方でちょろっと冬服を出して
後の布石と予防線を張っとかないと現段階では無理だしね
現状では超電磁砲では無く禁書目録側でしか冬服は出せないと言うジレンマ

ところでムスメカ美琴って髪飾りの形状的に冬服版の頃の髪飾りに見えるのは気のせい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:57:42.80 ID:cpwngbQu0
でも、アイテム戦は超盛り上がってて超良かったと思います

アニメで超映像化してほしいところです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:16:45.34 ID:W9JeVm8iP
>>675
髪飾りは上条さんが海原くんを倒した回の直後に変わったという設定だからあれで合ってるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:14:01.97 ID:kbdSkWnQ0
>>676
あの時は美琴が超イケメン化してたからねえ
今月の大王でもそろそろ御坂妹の誘拐を知ってキレ顔モードになりそうだ
ttp://2d.moe.hm/index/img/index4843.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index4844.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:41:19.59 ID:2CZeSwnT0
>>678
マジ格好良過ぎるだろう・・・
こういう顔も出来る女キャラってのはすごい貴重だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:01:33.89 ID:Sk2IXECG0
>>679
結局、褒めてもなんにも出ないんだからっ///
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:25:58.78 ID:AVvET0/F0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:05:13.60 ID:q9juLvmI0
佐天さん本当に天使になっちゃったか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:06:04.02 ID:W9JeVm8iP
>>678
フレンダさん人気出そうだなあ・・・

しかしその分禁書三期で阿鼻叫喚に・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:15:36.41 ID:ZtGfnOwNO
>>677
でも理論上は変わってる筈の正体不明編ではいつものヘアピンだったりすると言う。
2期あるなら偽海原(アステカの魔術師)編をやって、髪飾りのパワーアップ?を補完して欲しい
ある意味で妹達編と同じく美琴が上条さんを異性として意識し始める、重要な話だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:38:59.12 ID:cpwngbQu0
>>683
その意思はフレメアに受け継がれるよ‥‥
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:50:06.58 ID:S4319Avb0
禁書三期と超電磁砲二期をやるとしたら是非超電磁砲からやってほしい
超電磁砲でフレンダを好きになった奴が禁書で絶望するところを見たい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:54:58.62 ID:cpwngbQu0
暗部組織間抗争編は妹達編をやっておいた方がアイテムの説明要らなくて済むからな

アイテムの声優とか誰になるんだろ?むぎのんはゲームでは小清水亜美だったっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:59:18.50 ID:U8VivPap0
>>687
あ、そうなん?
そうなると寮監さんと戦わせてみてぇな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:48.76 ID:W8LFQqTH0
禁書を先にやらないとちょこちょこ入れてる小ネタが分からないと思うけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:01:58.45 ID:fCXj56m50
小ネタは全員が理解しなくてもいいやろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:03:46.84 ID:W8LFQqTH0
レールガンで妹達編やったからといって禁書でアイテムの説明が不要になるわけじゃないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:08:41.90 ID:cpwngbQu0
だが、JCは「きっと説明してくれる‥‥」という幻想を打ち砕いてくるぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:09:04.76 ID:U8VivPap0
>>691
錦織ならきっと「超電磁砲で登場したから」という理由で
本編で適当に端折ってBDのおまけの中で
「詳しくはこっちを見てね♪」で済ませてくれるさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:10:27.82 ID:W8LFQqTH0
そもそも魔術と違ってカットするほどの説明もないじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:11:39.10 ID:ZtGfnOwNO
>>685
問題は禁書に置ける後に関わる重要な伏線に関わる禁書Uでの一方通行のサービス残業をカットしたから
禁書がフレメア出る新約までアニメやるか微妙になったって事だけど

そのサービス残業で一方通行がスキルアウトを蹴散らす形で助けた少女が後にフレンダの妹と判明するフレメア・セイルヴィン(名前あってるか自信ない)その人だから
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:13:06.97 ID:W8LFQqTH0
新約はやらないだろう、そりゃ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:15:11.55 ID:D6qBjXnSP
アイテムって説明するようなことある?
任務遂行するだけじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:18:58.51 ID:ZtGfnOwNO
>>696
超電磁砲は原作もアニメもキリの良い所で私たちの戦い(物語)はこれからだ!!的に〆れば良いけど
実際、新約が終わっても、とある魔術の禁書目録と言う作品自体が終わるかも微妙だから。禁書目録としてはキリの良いロシアで〆るのが無難だよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:25:39.80 ID:I4hx1FG1O
おやすみ涙子
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:17:01.64 ID:xNqV5tVZ0
初春の出番さえあれば二期は妹編だけでもいいかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:44:44.41 ID:wcczViPmO
キリは良くても締めにはならないだろ>ロシア編
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:05:17.17 ID:+2aOklDe0
売りスレ民ではないが、円盤が売れれば続くでしょ>禁書

スピンオフという位置付けの超電磁砲はわからんが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:34:11.80 ID:fdH648LC0
禁書のアニメは原作信者しか買ってないだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:36:44.16 ID:PecWec7Z0
アニメだけのファンの割合は禁書の方が低いだろうな
超電磁砲はライト層を取り込めるように女の子を前面に押し出してたから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:36:54.50 ID:Md7D23V80
禁書アニメはJCらしいあのレベルの低さでもあんだけ売れたんだから、作ってる方はボロいだろうな
手を抜いても信者がマンセーするんだし、そりゃあクオリティーが上がらないわな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:38:55.40 ID:8B5VkkWO0
>>704
でも、俺は禁書の美琴の方が好き
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:41:34.48 ID:0xJlZ1We0
JCなぁ、作画は上手いけど肝心の脚本家達がな・・・
そろそろ電撃からJCが干されないか心配
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:43:18.92 ID:PecWec7Z0
>>706
でもの意味がよくわからんが俺は超電磁砲の美琴の方が好きだな
もっと女の子にモテればいいと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:44:25.38 ID:+2aOklDe0
特典映像とかは割と好きなんだけど、原作レイプはな‥‥
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:46:00.43 ID:wcczViPmO
>>705
手を抜いても禁書ファンが買い支えてくれるのは超電磁砲も同じでしょ?禁書の特典付いてるんだから
まあ俺のことなんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:57:17.05 ID:IUqhH+Y50
>>708
あまり年下にチヤホヤされる描写が多すぎると小山の大将ぽい感じが出るからイヤ
美琴は中学生以下の女子にモテる設定
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:00:10.19 ID:B5Hle6G/0
SAOとアクセルワールドはまさかの非JC制作なんだよな
おかげで今年のJCの秋冬の電撃とのタッグの可能性が残ってるのはレールガン二期ぐらいしか無くなったんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:00:26.86 ID:fdH648LC0
禁書と超電磁砲をどっちも知らない友達にアニメ見せたことがあるが

禁書…キャラと設定は面白いけど、話がよく分からん。
超電磁砲…一部を除いてテンポがいいし、話も分かりやすい。キャラも可愛い。BD買ってきた。

って反応が返ってきた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:02:44.03 ID:IUqhH+Y50
そもそも禁書アニメは出来が悪いから仕方ない
唯一納得できる出来なのがゴーレム編だけだという
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:02:54.58 ID:PecWec7Z0
原作も知らないのに禁書を初見で理解できたらそら大したもんですよ
女の子の可愛さがより描かれてる超電磁砲の方が受けがいいのは当然
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:02:54.67 ID:8B5VkkWO0
>>713
一般的な反応だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:04:58.61 ID:Vmngtfa50
>>713
そもそも禁書アニメはアニメとしての出来が……
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:07:48.63 ID:fdH648LC0
>>715
俺も禁書1期は原作知らなかったから
スレ内に書かれる知識とかで何とか補完してたからなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:13:29.31 ID:IUqhH+Y50
演出も使いまわしやサボりが多い
三沢塾編のビル破壊シーンは本来極太レーザーで木端微塵の筈なのに
1話の美琴の雷の演出を色変えた使いまわしで何故か傾くだけという
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:14:54.88 ID:Z59sOpGL0
また禁書sageが始まったか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:17:53.19 ID:tSitAY6h0
アンチのワンパターンな自演
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:21:05.58 ID:/3HNniGP0
煽り耐性のなさまで相変わらずワンパターン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:32:29.05 ID:B5Hle6G/0
>>719
それよかレディオノイズ編のクライマックスで
美琴が両手を広げて一方通行から御坂妹を守ろうとすると原作にはあるのに
アニメだと一方通行が横を素通りしてるのだけは意味が分からなかった・・・
あれのせいでレールガン二期による実質リメイクが必要だと実感した
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:03:43.05 ID:G5a+CYwy0
錦織が上条vs一方通行の最後でBGM:イマジンブレイカーを流したのだけは最高だと思ってる
あれはレールガンでも絶対に流して欲しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:14:01.46 ID:d5p/Tnad0
悪の限りを尽くした一方通行さんが善人にクラスチェンジしたのは相当呆れた
ノリノリだったじゃないですかーw
今更ホントはイヤイヤやってたとか()
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:26:28.05 ID:iWTORK0sP
>>724
あの曲は本当に良かったわ
一気に原作読む気になったのはあれのおかげと言っても過言じゃないレベル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:37:13.23 ID:cXAwmLm40
禁書の円盤は買わなかったけどサントラは買った
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:38:00.82 ID:cXAwmLm40
あ、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:11:27.50 ID:Ks4g9cKG0
サントラって結構需要あるからジェネオン頼むからレールガン二期ではBDの特典にしてくおくれよ
で、ラジオのCDを別売してくれ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:17:10.33 ID:o7S4PMkrP
超電磁砲以外のアニメにも言えることだが
サントラに限らずCDは単体で売ってもらいたい
BD買うほどハマらなくとも主題歌CDやサントラが欲しいなんて普通だし
つまりアニメ関連のCDは今のままの売り方でよい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:18:23.40 ID:wcczViPmO
>>725
善人になったつもりなんて本人にもないと思うけど
叩きたいならまずしっかり読み込もうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:27:30.13 ID:rSzUSPAMO
とある魔術の禁書目録は禁書Uの5巻だったからで
とあるシリーズ初のコメンタリー参加者が全員、男性と言う快挙?をやったけど

超電磁砲側のコメンタリーで全員、男性は永遠に不可能だよね。2期で何らかの形で偽海原を出してもメイン?の男性キャラが3人しか居ないし
カミやん・一方通行・偽海原の

2期超電磁砲の妹達編収録のコメンタリーがカミやんと一方通行の中の人2人だけでも盛り上がりそうだけど
編成がその2人に+御坂妹か美琴の中の人

もしくは美琴と御坂妹の中の人に+カミやんof一方通行になる可能性の方が大だが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:56:36.43 ID:tpZ5bxKN0
コメンタリーと言えば白井さんの中の人って面白いのに
コメンタリー参加の機会が少ないから超電磁砲2期あるなら、もっと精力的?にコメンタリーに参加して欲しい

1期超電磁砲って2回くらいしかコメンタリーに参加してないし記憶が確かなら
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:03:27.36 ID:fqXVgVq00
白井さんの中の人は1月にフリーになってるから良い方に転べばありそうね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:34:22.38 ID:B5Hle6G/0
>>730
だがちょっと待って欲しい
BD買うほどハマらなかった人がサントラなんて買ってくれるものなのだろうか?
いや、居るには居ると思うが、そういう人たち以外の大半の人は
ネットを利用した違法ダウンロードに頼ってしまうのではないか?
事実、アニメのサントラなんてまずほとんど売れてないのが現状である訳だし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:45:59.15 ID:tHziWGfl0
>>735
TSUTAYAがあるじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:49:09.27 ID:B5Hle6G/0
>>736
ツタヤまでレンタルしに行く、または買いにいく労力より違法ダウンロードに頼ってしまう人が恐らく大半だと思うんだ
作品にあまりハマってないレベルの層ならきっと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:13:12.30 ID:qmSaUex90
禁書叩きする奴はなんで禁書スレでやらないのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:26:10.13 ID:tHziWGfl0
>>737
そんなの勘定に入れるだけ無駄だろ
どう転んでも金落とさない奴から引っ張ろうとするだけ無駄
サントラだけなら3000円
BDのオマケならランニング必須
どっちが手軽かアホでも分かる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:34:40.89 ID:R5wrn1p/P
>>733
アニメのACなんてほとんど無意味な雑談だろ
製作秘話くらい聞けないと時間の無駄
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:35:46.62 ID:tECKNDhg0
禁書と超電磁砲見終わったけどこれって禁書→超電磁砲の順で見た方が違和感なさそうだったな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:37:41.84 ID:Vmngtfa50
>>741
もともと禁書が先で超電磁砲は後付外伝なので
当たり前といえば当たり前だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:38:54.18 ID:LAvVfqzHO
狂信者しか買わないアニメ禁書と低能にわか量産機の超電磁砲でバランス取れてるからいいことじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:56:16.01 ID:rSzUSPAMO
>>740
でも白井さんの中の人の凄まじさはコメンタリーを聞かないと分からない気も
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:22:59.93 ID:+2aOklDe0
>>741
俺は超電磁砲から入った人だけど全然見れたぞ
746 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 19:39:41.39 ID:Xlz8jNwn0
てすと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:39:18.00 ID:Oe8n738T0
俺、BDは買わないけど、
サントラはituneで買ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:56:28.10 ID:Mty4DUQV0
禁書を全く知らず、漫画原作も読まないで
超電磁砲のアニメから見た人の目には
上条さんはどういう存在として認識されるんだろうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:58:17.61 ID:1j/oRaSl0
ホモ白い人
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:59:47.34 ID:Xlz8jNwn0
白い人はホモじゃなくてただのロリコン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:52:58.63 ID:ucY/FlYv0
俺はBDもサントラも買ってない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:24:00.05 ID:Md7D23V80
>>748
俺は禁書知らないで超電磁砲アニメからだった
ちなみに、そのうち説明されると思ったが最後まで謎のキャラだったなぁw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:29:03.97 ID:Mty4DUQV0
>>752
遂に来た!
やはりいきなり超電磁砲アニメからって人は稀少なんだよなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:31:14.72 ID:48MRXQq8O
おやすみ涙子
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:34:17.79 ID:+TymlmJaP
まともに見たのは超電磁砲からって人は多いんじゃないかな
こっちの方が話題になったし
ただ上条さんはなんか微妙に知名度あったから、設定だけ知ってた人も多そう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:17:37.18 ID:8B5VkkWO0
俺もレールガンのアニメから見たけど、
最初、誰だよこの男キャラって思ってた。
美琴と河原で決闘する回見て、
ああラブコメの旦那枠か、とおもた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:37:57.41 ID:+2aOklDe0
>>748
「ん?誰?何かよくわからんが、キーパーソンなのか?」
→「結局あの人はなんだったの?」
→禁書一話を見る
→「あぁ〜‥‥なるほど何となくわかった(^-^;」

って感じだった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:46:51.02 ID:KSdp/xhK0
アニメじゃなくて漫画だけど禁書と間違って買って上条出てきたときは
あ、こいつかっこいいな。なんかの主人公になれるんじゃね?
と思ってたら本当に主人公だった(別の)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:53:11.24 ID:1Lsy6hqq0
>>753
俺も超電磁砲から見たよ
何も知らなかったから超電磁砲の続編が禁書目録だと思ってた
俺も大体は>>757と同じ感想だったかな
美琴に路地裏追い込まれて右手の力を使った時に
ああモブって分けではないんだなぁぐらいには思ったけど
まさか原作の主人公だったとは思わなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:54:00.87 ID:bTQjSCCk0
超電磁砲からみたけど上条さんはなんかいい人オーラ全開だったw
禁書好きの友達から主人公だと聞かされた時はかなりたまげたw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:56:33.24 ID:Mty4DUQV0
なるほど、結構いるもんなのですね、超電磁砲からって人
しかし大抵の人が「この男は誰なんだ?」状態なのは
やはりというか何というかw
確かに扱いは良いけど説明されてる部分はほとんど無いですからねぇ…

ご意見ありがとうございました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:49:08.10 ID:jOUGFHMm0
三木一馬@dengeki_miki返信
今日もレールガンの打ち合わせをしていました! 美琴ちゃん……それでいいのかい? 
今回のホットトピックは、学芸都市編のビキニな読心系能力少女だったのは内緒だ!

今回の打ち合わせはえらい間隔短いな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:03:24.11 ID:mhMJkBmu0
つまり、どういうことだってばよ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:06:23.67 ID:r6PqFwbO0
>>762
なんか操祈が「上条当麻さんに、御坂さんに対する恋愛感情植えつけてあげようかぁ?」
と言い
美琴が別にいいと断ってる姿が見えた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:12:16.50 ID:DmKG2N3T0
初春のデータのこととか早く知りたいなぁ…
美琴はこの様子だと、またまた大変なことになりそう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:15:02.16 ID:tGFUng1d0
なんで美琴ばっかりなんだようぜえなこの編集
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:18:53.32 ID:MYxmYJ/00
誰主人公だと思ってんだよww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:31:45.41 ID:X/zie+BB0
ミキティーを知らないのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:11:53.16 ID:SCDcQrHd0
三木一馬
・落選していた鎌池和馬抜擢
・禁書プロデュース
・禁書原作打ち合わせ
・禁書企画プロデュース
・禁書アニメプロデュース
・禁書アニメ打ち合わせ
・超電磁砲プロデュース
・超電磁砲アニメプロデュース
・超電磁砲企画プロデュース
・超電磁砲原作打ち合わせ
・超電磁砲アニメ打ち合わせ

まだ他にもSAOとかAWとかシャナとか乃木坂とかもあるからすごいw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:20:02.57 ID:TUdSyfrz0
イェーイ、ミキティー
レールガン二期に関して匂わせる呟きカモーン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:20:42.96 ID:jOUGFHMm0
>>769
俺妹もあるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:47:21.07 ID:5Ke3VliVO
>>762
原作だけの打ち合わせじゃないって事だったりして
木山先生、カバー下の4コマ可愛すぎる

パイロキネスで自爆したりサイコメトリーで地雷踏んだり
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:01:12.89 ID:e/8EXJk40
木山先生今頃春上ちゃんと枝先さんと大覇星祭を楽しんでるのだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:02:16.51 ID:HPkKApRn0
木山先生には枝先さんと禁断の恋愛してほしいわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:30:20.85 ID:jOUGFHMm0
よくよく見てみると
木とか枝とか春とか山とかなんかグリーンな名前多いのな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:42:37.37 ID:5Ke3VliVO
そう言えば枝先さん達って春上さんと数年単位?の発育差があるけど、どうやって解消するんだろ?

御坂妹がそんな時の為の私たちを成長させる技術ですよとミサカは進言します。って大覇星祭の頃なら言い出しそうだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:53:29.00 ID:OkpkhCQb0
>>776
発育差は多分殆どないっぽい
http://2d.moe.hm/index/img/index4845.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4847.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index1806.jpg

だが知能や学力は間違いなく枝先ちゃんは小学生レベルのままだろうが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:01:23.40 ID:5Ke3VliVO
>>777
やっぱり妹達の技術の出番か。学習装置

どうも学習装置って言うと枝先さん達に持たせて、美琴がチンピラやスキルアウトをボコボコにしたら
テテテーン×10って枝先さん達のレベルが急上昇するイメージしか無いけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:09:01.09 ID:kRycP3Cr0
まず一回学習装置を持たせたばんりちゃんを出して、すぐに美琴に交代
そのまま撃破でばんりちゃん0.75倍ウマー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:18:15.76 ID:LX8f5Scg0
きょうせいギプスをつけておけば努力値2倍!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:05:18.85 ID:jOUGFHMm0
>>778
ポケモンなついw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:55:38.22 ID:KeCPmQuT0
ぶっちゃけ学習装置(テスタメント)はちょっとチートすぎ
脳みそに直接知識を植えつけるとか、スターウォーズでも地道に教育してたのにw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:10:14.87 ID:belKnDB00
超能力者7人+上条さんでジムリーダーやれるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:14:44.40 ID:RI/WXpZy0
学習装置のハードはチートでもそこで流すソフトは簡単に作れない
思ってるより使い勝手は悪いぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:22:17.94 ID:5Ke3VliVO
学習装置で使うソフト間違って子供達が全員、口調や雰囲気が御坂妹化する構図が浮かんだ
枝先さんだけ運良く打ち止め化で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:01:35.44 ID:iHzP+O1Y0
美琴が俺に小金を恵んでくれた
http://uproda.2ch-library.com/491821Uh9/lib491821.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:14:59.97 ID:jOUGFHMm0
>>786
たったの1000円なのか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:15:58.39 ID:LLtbIBTR0
>>786
本当に小金だったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:20:55.71 ID:OGHY0xWy0
>>783
インデックスさん さよならバイバイ♪
オレは御坂と 旅に出る♪  美琴「ぴかちゅう〜」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:31:48.13 ID:LX8f5Scg0
いけっ!ミコチュウ!数億ボルトだっ!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:32:50.53 ID:5Ke3VliVO
五和が泊まり込んでアックアさん襲撃してくる辺りって。美琴が出れば楽?だったのに
美琴は電気。アックアさんは水。なら美琴が居れば優位になるし某ゲームの理論上
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:38:20.51 ID:FAv/L3NUi
>>786
620700円おめ!
さすが美琴だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:41:27.45 ID:wO8xuqSpO
よし、じゃあ次は965で
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:48:20.30 ID:jOUGFHMm0
>>791
ただ、魔術師は基礎から格が違うからなぁ・・・
このどう見ても貧弱なサローニャですら美琴の雷撃を食らっても意識を保ってた時はちょっと驚愕したわ・・・
http://2d.moe.hm/index/img/index4708.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:58:21.80 ID:5Ke3VliVO
>>794
原作での幻想御手の情報収集を上条さんに邪魔された際のマジ雷撃時の発言を考慮すると

人間相手だと無意識で「手加減してるだけ」って恐れも
一方通行みたいにガチでやっても大丈夫って認識が最初からあれば、流れは変わったと思う

美琴達からすれば開発を受けてない魔術士や魔導士って一般人って感じだろうし。どんな力を持ってても
下手したら、よっぽど暗部に染まった人間すら産まれながらに能力を持つ原石程度の認識しか持たない可能性もあるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:25:30.39 ID:RI/WXpZy0
>>794
サローニャが貧弱なわけないだろう
幻想殺し対策に体を鍛えて物理で殴るを実践した魔術師なのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:26:44.66 ID:UV1zLyou0
>>795
まぁ美琴だから間違いなく手加減モードだろうなぁ


理性抜き全力全壊が一方通行戦
全力がレールガン最終話Aパート
やや本気がAIMバースト戦(対人外)
少し本気がレールガン最終話Bパート(対人間)
手加減:雑魚戦及びその他

つまりどういうことかと言うと美琴は禁書に限ると今現在に至るまで一度も本気を出したことがないキャラなんだな・・・
だから美琴に全力を出させるために帝督等の強いキャラ出てきてくれとよく言われるんだと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:29:47.10 ID:j+Wp0T7rP
>>796
上条さん倒すために地道にスポーツジムに通って細い足が筋肉質になっちゃったサロにゃん・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:01:34.94 ID:b52s1TXwO
美琴が本気出したって出力が大きくなるだけだろ
それによってていとくんや上位魔術師に善戦できるとかは別問題な希ガス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:14:20.04 ID:jOUGFHMm0
>>799
美琴は防御がな・・・
人気と攻撃は高いが防御が紙なピカチュウさんと色々とそっくりだわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:22:42.52 ID:Z/DD0+3j0
>>876
SuGeeeeeeeeeeee
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:58:21.37 ID:C7BcBqKU0
>>876
思いのままグッズが買える…
ウマヤラシイ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:58:41.47 ID:E/ihxBpdO
一方戦で上条さんが来なければ一方の様に壁を越えていたのかもしれんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:05:50.95 ID:1uNE6CuY0
死んでたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:10:26.41 ID:jOUGFHMm0
あの一方通行の反撃はぶっちゃけ続きを見てみたかった
単純な興味本位で
アニメでもここらへん続きやってくれないかな
物理的に冬川先生が1ヶ月に描けるページ数の限界ってことで一方通行の反撃カットした感があるので
アニメでもうちょっと描いてもらいたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:35:04.68 ID:XUhhLebm0
>>762
これもしかして原作の打ち合わせという風に見えるマジックで
実はアニメの打ち合わせだったりして・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:40:07.92 ID:j+Wp0T7rP
>>806
>今日もレールガンの打ち合わせをしていました!

確かに「も」はちょっとだけ気になる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:43:44.44 ID:0MlwKE0b0
あまり期待しない方がいいんだろうけど勘ぐってしまうよな〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:58:00.40 ID:UV1zLyou0
そういや今回の打ち合わせはこの前打ち合わせしたばかりなのにやけにすぐ来たな
たまたまかも知れんけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:48:42.07 ID:FeMe+2L30
>>803
一通に勝てる可能性
・酸欠
・木山流格闘術
・反射システムのキャパシティー(一通の能力限界)を超える圧倒的かつ致命的な攻撃
・GMやスポンサーのツルの一声
・幼女

美琴はリニアに成長してきたごくふつーの電気系サイキッカーで
上条や一通みたいなサプライズはなさそうだし
妹達が止めに入らなかったらツリーダイアグラムの予想通り
反射か毒手で死んでたっぽい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:49:50.55 ID:AqLyVdB80
> 木山流格闘術

アンタじゃねえ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:51:15.42 ID:LX8f5Scg0
確かに紛らわしいなと思った時もあるけれども
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:53:00.89 ID:jOUGFHMm0
オルソラとオリアナとか、アニェーゼとアニョーゼも紛らわしいw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:01:56.34 ID:LX8f5Scg0
ワンピース着てアホ毛生やしてミサカはミサカは〜を口癖にして
一方通行の戦意を喪失させれば何とか・・・ならないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:04:29.67 ID:j+Wp0T7rP
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:04:49.76 ID:N0igdW880
首に巻いてるアレが壊れるか電池切れすればいける
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:05:38.31 ID:7xA5S3Rb0
>>791
あれは某ゲーム的に言うと水、ドラゴンタイプだからな
電気が相性いいわけではないという
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:05:47.22 ID:AqLyVdB80
>>816
当時はけがなしだから無限に使える
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:13:53.00 ID:0MlwKE0b0
チート過ぎだなw制限を設けなければ話が広がらないキャラだったわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:22:08.62 ID:7xA5S3Rb0
本人が言ってたように学園都市内じゃ絶対に器が収まらないからな
未知の魔術と接触しないと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:43.72 ID:LX8f5Scg0
>>815
生粋じゃねえか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:36:21.24 ID:j+Wp0T7rP
何をどうあがいても絶対に反射を突破する方法がないという訳でもない
反物質作ってぶつければ一応反射の壁は突破というか触れた物質が消えていく
どういうことなのか美琴は雷撃を光速で放てるようなので、そこにツッコみを入れるのではなく逆手に取り、粒子を光速に加速させる能力と取れなくも無いので(ほとんどコジ付けだがw)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:52:46.53 ID:7xA5S3Rb0
>>822
11次元すら可能なのに反物質が不可能って事はないんじゃないか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:57:11.64 ID:j+Wp0T7rP
>>823
うむ。「レベレ5の頭脳」ってアピールしちまえばなんでも可能になっちまいそうだから
かまちーがその気になれば有り得そうだとよく考えてる
あとは他には荷電粒子砲とか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:41.94 ID:FeMe+2L30
>>815
なんという真性www
電撃文庫でここまでペドを自認した男は他にいないよなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:44.04 ID:0MlwKE0b0
>>824
一方通行さんがジェノザウラーになるのか‥‥
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:00:34.23 ID:Ry0vu27Z0
>>826
デスザウラーは俺の青春だったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:27:32.72 ID:nT3rp7fu0
BD-BOX出ないかなあ
今更全部集めるのはめんどいよー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:41:11.49 ID:ha5ZEd370
>>824
まあないな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:45:29.32 ID:sNeqNADz0
>>815
この潔さが一位たる所以かも知れない…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:59:12.24 ID:AbQto9Fk0
>>744
でも中の人に興味ないというか知りたくない人もいるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:29:44.63 ID:mv+Z7+pfO
おやすみ涙子
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:53:12.08 ID:zWN/l8S80
>>825
う、うん・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:54:53.51 ID:rUXoueB60
涙子愛してる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:01:30.84 ID:lHiZsSBkO
おやすみ初春ちゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:47:49.28 ID:08t8NH/+0
>>828
今年多分二期あってその時に必ずBOX発売するからあともう少し待てばBOX出るよ
特にレールガンとか一期と二期の間隔がかなり空いてるから二期があれば100%出る
837武輩帝 遊羽魔 ◆uonc..iB1s :2012/02/22(水) 00:49:45.39 ID:FaaAysgQ0
二期来い!!

美琴は俺の嫁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:50:06.27 ID:k1ZF3Eim0
根拠はなし
839武輩帝 遊羽魔 ◆uonc..iB1s :2012/02/22(水) 00:52:45.77 ID:FaaAysgQ0
ぐは・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:56:01.76 ID:L4Y+To9G0
あるとしても今年発表ってくらいじゃね?禁書の映画があるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:57:51.68 ID:08t8NH/+0
>>838
「二期やる直前にBOX発売する」は販売戦略としてほぼ常識だぞ 賭けているアニメなら。
二期放送中に獲得した新規には一括でBOXを買ってもらうという側面もある
よっぽど金をドブに捨てたくない限りは普通出すよ
842武輩帝 遊羽魔 ◆uonc..iB1s :2012/02/22(水) 00:58:07.50 ID:FaaAysgQ0
原作が出ないことにはなんとも言えないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:01:15.67 ID:TnZ2PS4c0
BOXは出るかもしれんが禁書みたくDVDだけの可能性も大じゃね?
最近だとハヤテのごとくやギアスもBOX出すと思えばことごとくDVDだし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:04:30.25 ID:MVV1zid7O
>>840
三木が2012年、今年は電撃文庫の作品が続々とアニメ化します
@アクセルワールド
Aソードアートオンライン
B禁書は映画化します。“超電磁砲はまだ秘密です”
という順番で話したけど、@が春Aが夏で確定してるからこれは素直に放送順と解釈すれば
レールガンが秋か冬と取れるんじゃね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:10:28.85 ID:08t8NH/+0
>>843
禁書はレールガン放送中にBDがばんばん売れて一気にプレミア化したけど
DVDの在庫は残るという状態になったからかな
新たにBDを生産するよりこのまま放っておくと一生売れないDVDを消化しようと判断したと思う
確かギアスもBDとDVD同発でDVDはいつまで経っても捌けないって感じだったんじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:17:50.82 ID:j3bdhEp+0
>>844
禁書は今さらに別の動きあるらしいから3期が先な気も
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:22:58.42 ID:MVV1zid7O
>>846
映画の監督が錦織で確定してるから禁書三期はしばらくは無理だよ
もう映画の打ち合わせしてて映画は一応始動してるし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:25:19.39 ID:TnZ2PS4c0
別の動きかぁ、アニメ3期じゃないならゲームだとかそこら辺しか思いつかん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:37:01.30 ID:j3bdhEp+0
>>846
錦織は自分の映画と禁書を同時並行でやってたんだぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:39:43.87 ID:WaGMT4I4O
今季だって2本監督やってる人いるんだから映画と掛け持ちで無理なんてことはないんじゃないの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:45:48.14 ID:penKmVhBO
禁書3期は映画の興行次第なんてオチじゃなければいいが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:47:16.14 ID:j3bdhEp+0
あの終わり方で3期無しはありえんと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:51:59.37 ID:k1ZF3Eim0
>>851
なぜそうなるw

>>845
いい加減BDに移行しないのが理解できないな。だいぶ前からDVDよりBDのが売れてるんでしょ?
まあ俺はつい最近BD見れるようになった人間だが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:59:55.65 ID:lEo19Rr20
禁書の映画・・・なんかあまり緊張しない
キービジュアルで夏服着てるので時系列的な意味で・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:40:39.03 ID:FwoiyD6eO
映画の禁書では美琴に取っては黒歴史?の超電磁砲13話水着回以来の水着を着用して欲しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:44:41.99 ID:ZKTWN68W0
>>855
あの水着は上条さんに見られたと本人は知らないから白歴史だな
しかし最後に美琴のあの水着姿を見ていくのは上条さんという流れはマジで神ってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:47:08.53 ID:k/F2Air00
>>854
もともと禁書のアニメ自体全然期待できるものじゃないという
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:13:29.15 ID:k21KyoFvP
>>853
女ファンが多い作品だとBDよりDVDが売れるらしい
幅広い層を狙いたいからDVDも捨てられない…のかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:04:52.22 ID:FwoiyD6eO
超電磁砲2期があって2クール(24話)制とした場合
妹達編以降は本当にどうすんだろうか?

禁書3期と登場人物が被る方が多々、居るし一方通行・麦のん。
かと言ってオリジナルで軍覇や帝督を出しても結局、禁書3期でやる近辺では、この二人すら被るし

被らないのってやるかは不明だけど大覇星祭での食蜂ちゃんくらいでは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:06:19.80 ID:CP25inpK0
むしろ被っていいんじゃねえの
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:10:18.00 ID:FwoiyD6eO
>>860
まぁ禁書も新約編やらなきゃロシア編をもって終わりだったら
3期とその次で下手したらシリーズが終わりだし。
第6位には涙を飲んで諦めてもらうとして

出せる人間は禁書と超電磁砲で被ってでも、どんどん出さないと間に合わないしね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:30:23.23 ID:CV362q2z0
今期のシャナとゼロ魔の惨状みたら禁書の3期はロシアまでやって終わらせる気でくるだろう
両者ともそんなに出来が悪いわけでもないのに誰も見て無いもの
新規が全くつかなくて少数の信者だけで閉じこもってる状態
禁書も今年、超電磁砲やってテコ入れしないとああなる可能性大
客は3年も待ってくれないぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:48:03.52 ID:WaGMT4I4O
元々その2作品はファンのけじめをつけるためにやったようなもんだろ
3期にもなってまだ新規向けにやるほうが困るわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:59:03.05 ID:FwoiyD6eO
ただ超電磁砲2期やるとして妹達編を飛ばさない限りは、
妹達編をどの時点からやるかによっては

麦のん・滝壺・フレンダ・最愛の4人は禁書と被るのは内定だよね。アイテム戦からやって下手なオリジナル無しで大覇星祭までやる場合

一方通行・麦野沈利・削板軍覇・食蜂操祈・垣根帝督の第6位以外のレベル5オールスターズが揃い踏みになるカオス話が一度はある事になるけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:12:39.82 ID:L4Y+To9G0
そこで学芸都市編ですよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:23:29.54 ID:FwoiyD6eO
>>865
学芸都市はもしかしたら、やるんでない?
婚后さんとの出会い関連が1期で婚后さん登場の余波で実質、使えないから2〜3話分は何かをブッコむ余裕がある筈だし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:09:16.72 ID:rqCbK0Jj0
今日はID:FwoiyD6eOか
毎日毎日携帯で書きまくってるやつ、なんなんだ?
ちなみに俺はイン廚なのでスルーよろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:43:49.69 ID:WaGMT4I4O
ただでさえSSの力が大きい禁書と超電磁砲でSS放送しちゃうとか致命的だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:26:31.11 ID:vuKkYHMp0
だからレールガン二期は1クールでいいと思う
BDのパッケージの数が6巻になる
がその分、灰村にはなんとしてでも表紙を書いてもらいたい
頼むぞマジで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:45:04.65 ID:k/F2Air00
灰村はいらんから冬川に描いてもらいたい
とりあえず灰村が描くくらいならアニメの絵の方がいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:47:56.86 ID:MDlBszSd0
冬川先生は1ページでも多く電撃大王に載せるために依頼はできん
しかも漫画家だから一枚絵のカラー表紙は苦手だろうし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:49:27.50 ID:L4Y+To9G0
ここはかまちーが描くというのはどうだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:56:43.57 ID:vuKkYHMp0
>>872
鎌池「仕方ねえな・・・」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:04:24.32 ID:CV362q2z0
>>873
鎌池「しかたねえな、ここは御坂旅掛が主役でドンパチやる話を…」
と最近の傾向ならなりそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:16:58.13 ID:cYqkDmam0
超電磁砲7巻で美琴が「ウチのパパ今頃何してんだろ」って言及してたけど
あれって登場フラグなんかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:26:12.79 ID:tuJNVcKlP
>>870
最近の灰村絵はかわいいのにもったいねー考え
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:38:26.29 ID:penKmVhBO
婚后さんの親父が言ってた世界中を回ってる友達って美琴の親父なのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:43:17.91 ID:L4Y+To9G0
そういやアニメでは婚后さんと
美琴面識ないから若干話を変えれば二期で出来るんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:44:27.94 ID:Q6zmR3aL0
>>878
水着回で会ったじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:45:01.98 ID:vuKkYHMp0
>>877
あそこは多くの人が「美琴の親父さんのことか?」って連想しただろうな
俺も連想した
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:58:28.99 ID:L4Y+To9G0
>>879
忘れたわ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:05:17.13 ID:Q6zmR3aL0
>>881
美琴と黒子が水泳部に水着のモデルを頼まれて行ってみたら
婚后さんと固法先輩もいて皆でカレーを作って食べました
最後に美琴がこっそり気に入った水着ではしゃいでたら
ビルの巨大液晶に映ってて上条さんに見られちゃいましたチャンチャン
って話
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:17:49.32 ID:k1ZF3Eim0
>>870
というか20巻あたりの絵柄に戻っただけじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:30:43.20 ID:k/F2Air00
>>876
今の灰村の絵に魅力感じないからなぁ
2006年頃の絵が1番いいわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:32:14.71 ID:vuKkYHMp0
>>884
新約3巻で画力復活してたよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:37:40.66 ID:L4Y+To9G0
>>882
思い出したわ!蛇絡ませてた奴だよな!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:43:06.82 ID:k/F2Air00
>>885
昔の絵柄の方が好きだったから新約3巻で復活とは思えないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:05:19.75 ID:gfB4VlukP
12巻の絵柄が一番好きだなあ俺は
新約3巻の表紙は12巻の表紙に匹敵してて嬉しかったものだ

ちなみに超電磁砲は5巻の目力のある絵柄が一番好み
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:43:08.33 ID:9EQpeDOKO
お前が灰村嫌いなのはわかったからとっとと失せるか消えるか出てけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:23:11.53 ID:+jBn/+Zm0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:26:32.76 ID:MlUrxquM0
灰村絵が嫌いって人もいるんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:26:59.18 ID:VY26x10Y0
灰村の美琴は中学生らしくて素晴らしい
アニメももうちょっと中学生らしさ出してくれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:36:56.01 ID:cDfCSc+f0
>>889,891
いつものパターンで分かるんだが、イン厨さんだよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:42:24.82 ID:08t8NH/+0
>>892
田中雄一絵それなりに再現は出来てるんだけどどことなく老けてるんだよなぁ
美琴・インデックス・黒子・神裂 このあたりのキャラが
他はおおむね満足
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:14:31.07 ID:gfB4VlukP
>>894
ねーちんは作中でも結婚適齢期と上条さんに勘違いされてたから寧ろより忠実・・・ゴフッゲフンッ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:43:44.59 ID:Dhg+m7De0
サクセスレーターって風呂入るとき首の機械どうしてるんだ?
水掛かって故障恐れてベクトルアローで反射してるとしたら、
洗えて無くて首スゴく臭いんじゃないか?
臭いが漏らないように内側に反射してるのだろうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:44:51.63 ID:CP25inpK0
現代でも防水加工した時計とかあるんだから
あれの防水くらい余裕だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:46:08.69 ID:MIQNF/1D0
あまり変化が目立たない程度に佐野恵一をキャラデザに昇格してもらうか
他に有力なのは藤井か。レールガンにおいてははちょっと作画ヤバかったけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:47:47.03 ID:vuKkYHMp0
>>896
学園都市の技術力なら防水機能ぐらいあってくれよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:03:20.58 ID:penKmVhBO
実際、木原くゥゥゥンにやられた時に雨でずぶ濡れになったけど大丈夫だったしな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:08:05.03 ID:6Fmfaku90
>>831
> 中の人に興味ないというか知りたくない人もいるんだよ
わっかるわーw
たとえばキッズステーションで放送中のカードキャプターさくらの声優さんは結婚後、
ふつーのお■さんぽくなってしまってヒロイン声優はムリっぽいけど
(某NDSのゲームのインタビューで2011年に皆口さんや早見さんと顔出し、声優を見てしまったからじゃないけどゲームは買ってない)
キャラのさくらは中の人と完全に切り離して見てるからとてとてチャーミング♥
もしも昔、リアルタイムでNHKで見ていたら声優さんと結びつけて今頃ガッカリしてた気がする(´・ω・`)

超電磁砲の4人娘の中の人たちはオモシロカワイイ人ばかりで個人的にはどちらかというと好ましいけどねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:49:36.79 ID:+qqy59qCO
最近は十代の声優がヒロインのアニメが増える中
超電磁砲は続編といえ貴重な三十路声優がヒロインの作品になる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:59:14.11 ID:vuKkYHMp0
>>902
豊崎さんもあと5年すれば30歳か
月日が経つのは早いのう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:39:42.34 ID:gfB4VlukP
>>898
http://2d.moe.hm/index/img/index4841.jpg
佐野の美琴いいよね・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:49:18.67 ID:XjNo6L000
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:57:05.46 ID:IR4GIslb0
>>905
早ければ秋にも動く最愛見られるのではないかって俺ワクワクしてるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:59:43.93 ID:sYyr6PD90
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:00:47.50 ID:vuKkYHMp0
>>907
比較するにしても版権絵はやめれw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:26:33.64 ID:fZmza9Iv0
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:36:39.48 ID:08t8NH/+0
>>907
なんでJC制作だとテレビの時は上手いのに
ただの静止画になるとこうなるんだ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:51:16.06 ID:L4Y+To9G0
新約三巻の表紙見たとき、あれ?こんなに幼かったっけ?って思ったな

よく考えたら中学生だったことを忘れてたわw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:08:27.42 ID:gfB4VlukP
最愛は小学生かと思ったら中学生で驚いたな
麦野は大人かと思ったらry
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:15:42.17 ID:DBdYhYPSO
おやすみ涙子
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:41:40.64 ID:FwoiyD6eO
残骸編みたいに飛ばされるとしても大覇星祭終了後の
超電磁砲の原作ってどの辺まで時系列を飛ばすんだろ?妹達編から後は
御使堕し・アステカの魔術師・打ち止め・正体不明・法の書・残骸と禁書側ではこれだけやってるのを飛ばして、一気に大覇星祭だったし

アステカの魔術師編はそれに繋がる?前日談?なのが40話・派閥1の可能性あるけど。海原さんがアステカ展のチケット所持してるから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:47:22.79 ID:gfB4VlukP
>>914
大覇星祭編が終わったら、翌日にでも帝督が出てきて
脳死する前の最後の姿を見せてもらいたい
レールガンはレベル5が出てくると面白さが倍増する気がするから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:52:01.97 ID:MVV1zid7O
大覇星祭の次のストーリーは検討が付かんなぁ
初春が「能力を発生させる機械」フラグ立ててるけどそれがどう実現してるのか検討が付かない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:53:10.51 ID:GmbN07lf0
                     /V\(_oく¨´(`Y⌒Y´L__
                  r'Y⌒)L__人| (__,゚ヽ__)V´Y7
               ∠ (_,ィ_jー<_ノ匕レWV※(´ oくミ、
                厶ィ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`¨マ__,く
              ,′ ..::::::::i::::|:::::|:::::!:::::::::i:::::';::::::::..廴j
               | ..::::::::|::::|::::|:;:::|::: |:::}:::::| ::::|:::::::i:|::::|   >>1をみてるとー
               | .:::i:::::|:ーヒ刋::L:::ト廴::L::::|:::::::i:|::::|   いつもハート乙乙
             V:::|::::jィrz=r、`   ァr=zrミ`|::::::从:::{
              ム从::{` Vソ      Vソ〃j:::::::;':个 、  映画はロンドン編だと
                 厶ィヾ,,,¨´   '     ¨´,,,厶ィく::从   わたしが大活躍ですね
                  从{     , 、      __ツ::「 `
     r、 ,、            ‘ ,   {__)     小::!'⌒`
__r //r'‐っ        ___个. 、     ,. イ::ハ:::| 
 ̄⊂ニ{丶 {└‐、    , {,////ト从i }¨ ´ ト 乂__ヾ_   
     \   ‘,  / V//////i′   「///////ヽ
      `ヽ  | /   V/////|ー、__//////// } 
        │  |/   丶 W////l三////////  |
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:54:59.37 ID:FwoiyD6eO
>>915
問題は禁書でやったのはやらないって残骸編と同じ法則を当てハメるなら
垣根さんの出番は選手宣誓探しで終わってしまう可能性もあるんだよね。
禁書でやるのは除外した場合。イギリスでのクーデター編もロシア編も全部、無理になるし

少なからず禁書メインになる物語を除外したら原作超電磁砲でやれる事って大覇星祭が終わったら、ほとんど無いんじゃ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:01:59.35 ID:UfsdXMBBP
普通に上条さんが海外遠征してた頃、美琴は学園都市で何をやってたかって話にすればいいんじゃないの

しかし垣根は難しいと思うがね
禁書の方で美琴が自分の攻撃が効かなかったのは今まで2人だけと言ってる
美琴が華麗に垣根をやっつけたのなら、三位に負けた癖に自信満々に一位に向かってく垣根はアホになる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:08:41.97 ID:7BFE+K8oO
垣根さんと美琴が戦ったとしても問題は
暗部組織間の抗争を含めて2人を戦わせる余裕が無いくらいに立て込んでるって事だよね

ローマ正教からヴェントが侵攻してきたりアビシニアンだっけ?関連とか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:24:06.79 ID:gxbw65Hx0
>>910
製作がどうとか関係なく、アニメーターにとって版権はやっつけ仕事だという
意識みたいよ。あるアニメーターが版権画集で「版権を後から見られるのは
恥ずかしい」と言ってた。その人のは見事なものだと思うけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:42:49.17 ID:tQABt7ZE0
大覇星祭もあと1年くらい続くと思ったら次の話なんて考える気力が失せてしまったわw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:58:21.41 ID:p/PeMMUf0
>>922
意外ともう今月にはバトル開始の兆しはありそうだから半年ぐらいじゃね
御坂妹が拉致されたのを知ったらもうそっから開戦だろうし
操祈が誰を洗脳して美琴と戦わせようとするか楽しみ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:01:51.20 ID:tQABt7ZE0
六話くらいで終わるのかな?個人的願望としてはもっと濃く長くやってほしいわ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:59:36.60 ID:e/wugnj00
体操服の美琴さんを長く見たいんですね、わかります
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:01:09.63 ID:ozxxWX4Z0
大覇星祭編は美琴黒子初春佐天食蜂と可愛い女の子揃いなのでぜひ長くやってもらいたいですね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:09:29.35 ID:TMneoKBkO
バトル云々より、上条さんに罰ゲームさせる為に必死こいて競技を頑張る美琴ちゃんが見たいです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:02:23.11 ID:7BFE+K8oO
原作15巻の打ち止めとの珍道中ってラストの展開的に黄泉川さんでも良かった筈なのに。何で初春なのか?の伏線は超電磁砲で張っていくんだろうか?

15巻と言えば美琴や黒子は何してんだろうか?。初春が襲われて垣根さんフルボッコの近辺って
経由や理由はどうあれ途中から学園都市の1位と2位のガチバトルだし

白い奴の特徴と学園都市の第1位と聞いて美琴が青ざめて初春を助けに向かう
美琴の反応的に残骸編が頭をよぎるがパートナーが危険だからって黒子も
って感じに2人がすっ飛んできても不思議ない場面だし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:08:40.13 ID:GD2iKRBPP
最近佐天さんの出番が多くて嬉しい
コロコロ変わる表情が可愛い
これからも初春とイチャイチャし続けてくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:17:52.41 ID:zEuG3d2gO
うるせえカス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:39:09.47 ID:cGtm5zz20
朝からカリカリするなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:44:20.74 ID:p/PeMMUf0
>>928
初春が帝督を容姿だけでヤバイ人物と見抜けた理由を、もしかすれば超電磁砲で描くのではないかなあと思ってる
奇しくも先月の電撃大王で「能力を発生させる機械」が出てきて、
現在の「ダークマターを吐き出すだけの機械となった帝督」を思い出した人は結構いるんじゃなかろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:58:08.81 ID:JdxVV8N+0
>>932
アレは話つめ込まないで初春の直感が鋭いって事にしてほしいなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:07:36.64 ID:0nrMJmbY0
初春ってヘタすれば美琴にクローンがいることを知っててもおかしくないキャラだよな
5巻でパスワードの解読を美琴に依頼されてやったから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:36:36.57 ID:9tbBlbuSO
>>932
てかあの容姿で幼女を探してる人間てふつーにヤバイと思うだろ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:45:54.02 ID:4uUh64ua0
>>935
言われてみれば確かに・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:52:52.58 ID:7BFE+K8oO
しかも攻撃に使わない限りはメルヘンチックな翼まで生やすしね。
ところでアイテム戦を見る限り美琴自身が麦のんが同じレベル5と気付いてない可能性あるけど。
レベル5同士は面識はないんだろうか?

絶対能力進化計画を麦のんが知った際に、第1位はこんな事をさせてるのかって発言を考慮すれば
暗部に関わる者同士の一方通行・麦のん・帝督はお互いに顔だけでも知ってる可能性あるけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:03:29.73 ID:ozxxWX4Z0
>>932
DNAコンピュータが帝督なんじゃないかって言う人いたけど
タイミング的にもあの説明的にも別物だよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:08:57.83 ID:7BFE+K8oO
まさかと思うけど布束さんの変わり果てた姿(DNAコンピューター化した布束さん?)とかじゃないよね。
布束さんクラスの科学的に権威ある人だと初春さん並のハッカー(ネットサーフィン)技術あれば顔くらいは知らないと不自然だし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:10:20.91 ID:p/PeMMUf0
>>937
直接の面識はないけど、お互い名前と能力ぐらいは知ってるだろうね
美琴も一方通行と初めて会った時に「間違いない。この男はあらゆるベクトルを操る学園都市第1位・・・」
って見抜いてたので
美琴に聞けば6位の情報も知ってるかもなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:04:38.36 ID:msMViSSF0
普通に知らないだろう
美琴は広告塔で有名だろうけど麦野は暗部で顔バレしたくないと言ってるし
一方通行も13巻までは闇落ちしたわけじゃないから
学園都市の宣伝として学園都市一位の噂は出回ってるんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:11:25.01 ID:9tbBlbuSO
>>938
工場長化もプランの内ならあらかじめ装置が用意されててもおかしくない気はするがな
問題は初春に心当たりがあった人物のほうだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:12:19.53 ID:eXwEc5CG0
>>941
でも麦のんって表の顔はアイドルって言われてたような?
ていとくんも割と有名だったりするかもね。初春の見た人物にも繋がるし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:11:00.38 ID:p/PeMMUf0
>>943
アイドルになっちまえよー的な悪ノリじゃねあれは

麦野が実はアイドル活動してたら吹くわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:37:38.16 ID:7BFE+K8oO
学園都市である以上は麦のんも表向きはどこかの学校所属な筈だが
麦のんにブチコロシ確定されそうでアレな発言だけど現在、判明してる6人のレベル5の中で
麦のんが一番、制服を着てる姿が想像できないと言うか想像したら吹きかけた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:46:05.35 ID:BJtBXXsA0
大学もあるから中高生とは限らない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:48:36.44 ID:boiq5rsSP
選手宣誓で麦野の体操服姿見たかったなぁ・・・
色んな意味で・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:04:03.10 ID:7BFE+K8oO
今の麦のんなら浜面が冗談で言えば普通に着そうで怖い。体操服を
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:25:09.09 ID:YFJZyJJO0
>>909
いい加減こぎのんをこのリストに入れてやれよっと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:11:14.67 ID:tQABt7ZE0
てか、学園都市の学生は大学とか卒業したら出ていくのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:48:06.78 ID:ldBYEu6g0
卒業させてもらえなかったりして
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:51:25.24 ID:7BFE+K8oO
学生が大人になる=能力を失うと仮定した場合の問題は
産まれながらに能力を持ってる原石にもそれが当てハマるのか?ってのもあるんだよね。
無理矢理、頭を弄くった完全に科学が原産の大多数の能力者はともかく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:58:52.49 ID:GD2iKRBPP
初春の体操服姿マダーと思ったがアニメOPで見たなそういや
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:59:56.60 ID:7BFE+K8oO
春上さんの体操服を希望
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:01:22.45 ID:tQABt7ZE0
作中で謎なのは能力を持った大人が一切現れてないことだよな

木山センセは幻想御手の副産物で能力を使用していたけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:02:20.29 ID:ldBYEu6g0
>>955
能力開発第一期生がまだ若いだけでは?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:03:58.80 ID:ldBYEu6g0
と思ったがテレスティーナ辺りがそうか
彼女は能力開発に失敗してるみたいだから
成功例がまだ高校生レベルなのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:04:27.01 ID:HRfwuafx0
大人になってからでは小中学校、普通高校には通えないのと同じではありませんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:30:34.50 ID:AIxqrFqAO
おやすみ涙子
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:39:23.34 ID:avkjlq1f0
エリスの例がまだ割と最近なことからも、能力開発の体制が軌道に乗ったのはそう昔のことではないのは確か
今大学生以上くらいで実験的に能力者になった奴はいるだろうけど
いたとしても精々レベル0〜3が関の山、そんな微妙なの出しにくいだろ物語的に
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:07:59.38 ID:e/wugnj00
ゆとり教育世代が社会に出てきたのはつい最近だろ?
つまりはそういう事だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:31:48.26 ID:ieJl45FmO
しかし例え能力持って社会に出たところでなんのメリットがあるのかね
危険人物にしかならん気がするわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:41:51.65 ID:CiVYtMg40
軍の特殊部隊とかありそうじゃね?
初春の保温能力がエントロピーをガン無視って事であれば発電所勤務でエネルギー問題が一挙解決とか

あ、御琴もそうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:44:58.31 ID:9CuUARR60
>>963
保温するだけで加熱も冷却も出来ないんだよ?
しかも触れる温度って条件で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:49:12.25 ID:SRIqozZXP
初春の能力は今のとこ作中の使い方以外用途ないよな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:56:18.14 ID:vMOiuDsa0
初春の能力の有用性の話はもういい加減にいいだろ
守護神としてのスキルがある限り学園都市での地位は確実みたいなもんだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:16:57.07 ID:bgXgvkjw0
>>964
何をしても温度一定なら、ヒートポンプでいくらでもエネルギーを汲み出せる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:30:51.78 ID:nXM1HPf30
もういいよっていってるんだからやめてやれよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:37:56.24 ID:OhX0uy200
スレ違いでもないし荒れてるわけでもないのにやめる理由がない件
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:39:11.16 ID:nXM1HPf30
それもそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:39:54.23 ID:+l7D35Pl0
>>966
学園都市での地位ってなんだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:27:52.36 ID:ZIDyCf1d0
>>971
ジャッジメント
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:22:58.98 ID:m5ArFAhb0
原作未読&アニメ前作未視聴でも楽しめますか?
なんかヒットしてたらしいし女の子が可愛いので見てみたいのですが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:35:17.89 ID:MRWLtVBN0
問題なく楽しめる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:50:50.01 ID:yld6pUow0
>>973
全然余裕だよ
禁書における知識はその巻だけに留まる知識しか無いし
それ以前に、科学サイドで魔術の知識は一切出ないから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:10:21.17 ID:+NLCrExO0
次スレ行ってくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:13:56.11 ID:+NLCrExO0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:17:34.43 ID:yld6pUow0
>>977
乙ちゃんです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:20:25.53 ID:m1VHp2+o0
>>977
結局、乙な訳よ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:46:44.75 ID:SHPUz2Eb0
>>977
乙なのよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:53:10.73 ID:uVgEKtug0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:57:09.01 ID:yld6pUow0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:59:43.26 ID:m1VHp2+o0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:01:54.97 ID:nPa2y7Nx0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:07:00.45 ID:yld6pUow0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:11:29.94 ID:3Bcp8aq/O
>>973
まあハマったら禁書も見てみるといい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:19:43.38 ID:m1VHp2+o0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:36:47.47 ID:05kMZDwLP
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:05:41.92 ID:pL3Kfvex0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:05:57.14 ID:CiVYtMg40
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:06:12.78 ID:CiVYtMg40
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:57:26.08 ID:yld6pUow0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:05:04.42 ID:d6+doURJO
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:05:40.77 ID:m1VHp2+o0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:12:36.14 ID:yld6pUow0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:13:28.49 ID:05kMZDwLP
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:17:08.83 ID:m1VHp2+o0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:18:54.68 ID:fjKWJ1SW0
1000ならそろそろレールガン二期発表
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:21:09.59 ID:m1VHp2+o0
1000なら6位登場
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:21:20.00 ID:yld6pUow0
1000なら二期のBDの特典SSは科学サイド
OPはfripSide EDは彩音
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。