異世界の聖機師物語 part 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ついに動き出す梶島正樹の新たな物語…

争いが絶えない「ジェミナー」と呼ばれる異世界に召喚された15歳の少年、柾木剣士。
剣士はジェミナーで戦いの兵器「聖機人」に載せられ、異世界の紛争に巻き込まれていく。
果たして彼にはどんな運命が待ち受けているのだろうか。

★次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
★アンチ意見、声優の話題は専用スレで。
★荒らし、煽りは徹底的に放置。
★動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
★sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「異世界の聖機師物語」公式サイト
http://www.seikishi.com/

●前スレ
異世界の聖機師物語 part 38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307548714/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:30:24.18 ID:HII7rPHN0
・各話状況(全十三話)
第一話 「白と黒の聖機人」 Blu-ray・DVD:2009年 5月22日発売、レンタル中
第二話 「聖地へ」       Blu-ray・DVD:2009年 6月24日発売、レンタル中
第三話 「働かざるもの…」 Blu-ray・DVD:2009年 7月24日発売、レンタル中
第四話 「ペンダント」     Blu-ray・DVD:2009年 8月21日発売、レンタル中
第五話 「追われ追われて」 Blu-ray・DVD:2009年 9月26日発売、レンタル中
第六話 「バカンス」      Blu-ray・DVD:2009年10月21日発売、レンタル中
第七話 「競武大会」     Blu-ray・DVD:2009年11月27日発売、レンタル中
第八話 「襲来」        Blu-ray・DVD:2009年12月23日発売、レンタル中
第九話 「思惑」        Blu-ray・DVD:2010年 1月27日発売、レンタル中
第10話 「家」          Blu-ray・DVD:2010年 2月24日発売、レンタル中
第11話 「結界工房」     Blu-ray・DVD:2010年 3月26日発売、レンタル中
第12話 「結実」        Blu-ray・DVD:2010年 4月21日発売、レンタル中
第13話 「ガイア」       Blu-ray・DVD:2010年 5月26日発売、レンタル中
上記1〜13話収録 異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray] 2011年 5月18日発売
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:30:49.83 ID:HII7rPHN0
●スタッフ
原作・総監修 : 梶島正樹 / 監督 : 吉川浩司
シリーズ構成 : 白根秀樹 / キャラ原案 : エナミカツミ
イメージボード : 脳髄 / キャラデザ・総作監 : 渡辺はじめ
OVA先行放送 / 全13話 / メカデザ : 鷲尾直広 / アニメ制作 : AIC×BeSTACK
●キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
ドール:後藤麻衣
マリア・ナナダン:斉藤桃子
ユキネ・メア:園崎未恵
リチア・ポ・チーナ:大村歌奈
ユライト・メスト:鈴木達央
ババルン・メスト:安元洋貴
ダグマイア・メスト:佐藤拓也
■コミカライズ(月刊ComicREXにて連載中)
原作:梶島正樹 / 漫画:ばう
連載誌:「月刊ComicREX」(一迅社刊・毎月9日発売)
■ノベライズ(富士見書房ファンタジア文庫より2009年8月20日発売中)
原作:梶島正樹 / 著:和田篤志

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:31:16.30 ID:HII7rPHN0
ノ  ̄ 降り注ぐ太陽
| \             〜
   のどかなスワン国   〜 さわやかな風
      |\ フフフ〜ン    〜
    ○ノ \
     |.| /             /⌒ヽ  貴重な
 __ノ〉|/__           (__) キノコ
 \      /        ___ノ ノ____
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 / ◇△ 豊富な水晶
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     > 一方のババルンは!!   <
      ̄|/∨∨∨MMMM∨∨∨\| ̄
             /ヽ、     圧縮弾と戦うモブたち
ユライトの影   /V:::::::::::v^ヽ          o>
  | ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ      __/ ミ zip      (^\
  ↓  ヽ::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::\         > zip zip    ∩◇>::::〉吸い込まれる
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::| ♀ |← 融合する        zip    |_:::::::/ ガイアの盾
  :ミ L、  \:::::::::::::::::www:::::ババルン___________|::::|
   \ ヽ一::::ヽ::::::::::::聖機神::::::::::::::::::::::::::::::::::魔の手が伸びる:::::::::::|
天国の\:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリフさん\::::::::::ゝ:::::::::::::::/              ○ ○  刺されるラン
⊂⊃     \:::: l:::::::::/  ひれ伏す    グサッ |ヽ+-|ヽ 刺すエメラ
 λ...       \ |::/orz orz 盗賊団       ∧  ∧
                        ( ゚д゚ ) お宝ゲットの
(極秘)ガイアの本体______.exeノヽノ |  ダグマイアさん

..           ''';;';';;'';;;,., 
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ケンシサマー
    ケンシサマー     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
 ケンシー       vymyvwymyvymyvy、  ケンシチャーン
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝ⊂ ( ゚д゚ ) ⊂)⊂( ゚д゚ ) .(⊃r    ケンシー
    しu(⊃ r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.⊂) i_ノ┘
.       i_ノ┘ ヽ ⊂) しu
          (⌒) .|
           三`J
おわり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:20:46.96 ID:jaF77zUQ0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:35:07.27 ID:0BBc0Cn70
○異世界の聖機師物語【全13巻】
巻数  初動      2週計     発売日
     DVD(BD)   DVD(BD)
01巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 09.05.22
02巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 09.06.24
03巻 *,***(1,518) *,***(1,742) 09.07.24
04巻 1,221(1,552) *,***(1,801) 09.08.21 ※合計 3,022枚
05巻 1,312(1,613) *,***(1,900) 09.09.26 ※合計 3,212枚
06巻 1,654(1,874) *,***(2,033) 09.10.21 ※合計 3,687枚
07巻 1,628(1,824) *,***(*,***) 09.11.27 ※合計 3,452枚
08巻 *,***(1,994) *,***(*,***) 09.12.23
09巻 1,886(2,093) *,***(*,***) 10.01.27 ※合計 3,979枚
10巻 1,839(2,091) *,***(*,***) 10.02.24 ※合計 3,930枚
11巻 1,709(1,966) *,***(*,***) 10.03.26 ※合計 3,675枚
12巻 1,698(1,963) *,***(*,***) 10.04.21 ※合計 3,661枚
13巻 1,847(2,157) *,***(*,***) 10.05.26 ※合計 4,004枚

2011/05/30付 BDTOP50
*7 -- 2,078 **2,078 *1 異世界の聖機師物語 BD-BOX
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:07:13.70 ID:0WU959tt0
もうすぐ+1されるはずだが・・・・・
この数字に梶島センセ自身はどう感じてるのかそれが知りたいなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:27:03.39 ID:3e3dXK5V0
長くやり過ぎて、全盛期の勢いや人気はないな<天地シリーズ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:28:14.75 ID:xgMfTpNg0
放送形体とか鑑みれば健闘と思いたいけどな
逆にそのおかげか巻数増えるごとに枚数増えてBDBOXも結構捌けてるような
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:05:03.00 ID:C02H9Pvr0
むしろ何故TVアニメとして流さなかったのか?
枠が取れなかったのかね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:45:35.76 ID:C02H9Pvr0
【関連スレ】
天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267942981/

真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾参の巻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327651771/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:43:54.97 ID:kTceNW4E0
993 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/05(日) 09:50:23.44 ID:uoEcU1k40
一番露出が高いのって、コルディネじゃないか?

ttp://kanri-vap.durasite.net/cgi-bin/enq/enquete.rhtml?id=3&kekka=true
それなのにコルディネとランが親子揃って女性軍側でドン1争いをしている件について・・・ダグに負けるなよラン
最近なんか釘はツボを外すと激しく嫌われる役が多いな
このアニメ自体がどこかハヤテに似てるのにダントツ嫌われキャラ役とはなんか皮肉だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:35:29.70 ID:2i5qBVB+0
コルディネは親子ほど年の離れたダグ相手に盛っててキモかった
種付けならランにさせときゃいいのに
正直フローラ様やメザイヤも痴女過ぎて引くわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:11:44.02 ID:9wW/CDWB0
久しぶりに通して見たがなんともなあ・・・以前から違和感が酷かったが何故にランを生き残らせたのか
歴代の天地シリーズでも汚らしい邪悪さではトップに位置するんだよ
こんな外道を二期にも見るかと思うだけでも見る気が失せる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:21:20.92 ID:9e5cG00B0
悪党が悪党らしい結末を迎えないから、なんかスカっとしないんだよな

まあ、ドールが復活しない限り2期は見ないが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:23:03.76 ID:hxILI0rh0
エッ、死んだん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:24:16.68 ID:6fgvqmJq0
ドールは健在だろw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:16:41.98 ID:a5WB8VQP0
死んじゃないが、メザイアで固定されたらドールとしてはもう出てこないんじゃないの?
それこそ二人が分裂でもしない限り
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:39:17.85 ID:iRsp9KMC0
固定とか誰得だよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:18:05.35 ID:obYwNtOu0
ドールと剣士は一応は親戚みたいなものなんだろな
ぶっちゃけ剣士とドールのラブコメにした方が受けがよかった気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:27:42.34 ID:a5WB8VQP0
>>20
ハーレムはハーレムとして、剣士、ラシャラ、ドールの三角関係ぐらいやった方が
面白味はあったかもな。片や恩人、片や異世界最初の友人?の間で揺れ動くとか
剣士が恋愛に鈍感なのもあるだろうけど、異世界の恋愛観、結婚観が割と性的だっ
たので純愛路線を展開しづらかったのかもなー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:39:20.52 ID:iRsp9KMC0
何かwikiが書きかえられてるな
ネタバレ多かったのに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:39:14.90 ID:pouvw/+u0
>>13
恋愛キャラと非恋愛キャラがはっきり分かれてるからな
女性で若手はランとマリアは非恋愛キャラ、
年配組では非恋愛女性は学院長ぐらい?

序盤でマリアがも少し違う角度で剣士争奪に加わったり、
中盤以降のランが剣士に惹かれる気持ちと葛藤しながらエグい攻撃を仕掛けてきたら
別の楽しみがあったかも知れないね
その辺はあっさりしたものだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:13:29.88 ID:i70wBJTIO
>>23
マリア様には完全同意だが、ランは普通に下衆のままでいい

マリア様はラシャラへの対抗心と、ユキネへの手助けぐらいの気持ちで
剣士にちょっかい出したら自分も惚れちゃったとかなら可愛かったのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:44:58.00 ID:/EttPfD50
ラシャラ様がストレートに剣士に惚れてくれればなぁ。
一応メインヒロインなわけだし、口では精を高く売るとかなんとか言っておいて
心の中では「剣士は我だけの物じゃ!」みたいな感じだったら……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:09:06.05 ID:cZ+bXWKR0
>>25
ラシャラ様は独占欲はあっても嫉妬心がないんだよな。
自分の下を離れるかも知れない恐怖はあるし、依存心もあるのだろうけど、基本的に
剣士とは主従の関係で「自分が上」の立場にいたから、終盤になるまで自分の感情に
気付いていなかったフシもあるし。

仮に10話で「スワン売ってください」じゃなくて、「俺と一緒に逃げてください」と
言われたら、ラシャラは頷いたのだろうか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:21:47.92 ID:gj7oZFWs0
そこは、剣士もまだ幼いってところだと思う。
今後あるとしたら、剣士&ラシャラが影響しあって云々ってことじゃないかな
Edのイメージ的にw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:40:20.83 ID:MgOgW2N60
最近アニメのWikiページって詳細書かれすぎだと思うのは気のせいかね??
普通あーゆーのって第1話や登場時の紹介文だけでいいんじゃないの?
詳細に書きすぎたらアニメ見る必要ないじゃんw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:43:39.77 ID:54LEf6si0
> 最近アニメのWikiページ

公式の話じゃないし、見なきゃいいで終了。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:08:26.64 ID:cZ+bXWKR0
そういや質問レスですまんけど、単品で買ってたからBOXは買ってないのだが、
BOXにあって単品にない特典とかある? もしくは単品にあってBOXにはない特典とか。
それ次第でBOXも買おうかと思ってるんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:20:33.35 ID:UbQGrpqx0
単品にあってBOXにはない特典…単品ジャケット絵
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:29:31.45 ID:UbQGrpqx0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:24:42.92 ID:rq2RzvXf0
前スレぐらいでブックレットもないとか言ってなかったか?
amazonで商品情報見ると単巻にもBOXにも「設定資料集」とか書いてあるが
これは違うんだっけか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:54:49.70 ID:61Xa/yNp0
ラシャラ様がもっと壊れて赤面したりデレるとこが見たかった
金に汚い・終盤にまとめてデレる、だけではヒロインの荷は重すぎた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:54:44.07 ID:zzijKiwM0
マリア様が恋愛面で剣士のことを好きになれば、もう少しラシャラ様の剣士に対する
恋愛感情も掘り下げ易かったと思うんだけどな。
ラシャラ様は剣士の主人、一国の王として常に余裕のある態度を崩さなかったから、
感情の露出に唐突さがあったのは否めない。というか、何故マリア様だけデレなかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:08:22.62 ID:ftsNTnfA0
>>33
それ映像特典
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:09:52.80 ID:ftsNTnfA0
>>35
マリアは先にユキネとフローラが剣士に惚れたから惚れ損ねたのでは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:16:26.66 ID:zzijKiwM0
>>36
アニマックス録画組だから知らなかったぜ……最近の設定資料集は映像なのか
つまり、BOXは各巻のジャケットとブックレットがないでFA?

>>37
あの世界では一番の常識人っぽいのに残念な話だ。マリア様可愛いのにな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:27:47.54 ID:I0neV3Vk0
昔天地を2期位までとTVとかリアルタイムで見てて結婚もしたからアニメからは離れてたんだが
最近アニマックスで再放送してるの見掛けて見始めたんだけど面白いね。
レンタルで借りて10まで見た。
正直天地では戦闘シーンとかどうでも良かったんだけどこれはなんかのめり込む。

最終巻まで借りてるけど嫁のいない時に見なきゃならん…
間違いなくOPで引かれる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:55:48.72 ID:ThQvAf630
マリア様はコメンタリでも言われてたけどユキネを間にはさんで剣士を見てるからね
次があればユキネがいないときに剣士となんらかのイベントが欲しいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:15:03.32 ID:6BeRUHjn0
ユキネだけRAITA氏がキャラデザしたのかとか思った時期もありました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:51:49.58 ID:T6oCXNRA0
さすがに今更単巻BD集めるのは骨が折れるな…買うならBOXかな
単巻のジャケット裏面と各巻についてるブックレットってどんなもん?充実してた?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:52:47.17 ID:KcdraWBG0
アニマ、次回予告のBGMが前回からマターリしたのからハラハラ物に変わってた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:42:44.81 ID:J1KrSQqg0
ラシャラ様は最初金で貸し出すみたいな感じだったから
後半でどんな金を積まれても貸さないみたいにデレてくれると期待してた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:56:58.67 ID:mJZ7GwG80
>>42
BOX組だからブックレットはよく分からんが、単巻で集めるとどんなに安くても
5万は超えるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:46:27.70 ID:B8bGHcAt0
全13巻って無茶苦茶だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:21:02.89 ID:hx1/7Ntk0
俺はそうは思わんけども、どして?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:52:04.11 ID:2ZUJXosX0
>>47
最近2クールアニメ少ないし、若い世代は慣れてないんじゃない?
まあ、異世界の場合1時間アニメだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:24:33.79 ID:hx1/7Ntk0
話数管理とかきちっとしてなきゃダメって子に配慮したのか。
ネタごった煮な感じも許されんかも?関連作観たら激怒するかも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:03:07.25 ID:wVU4nvoh0
落ち着いて最初から見直したら第一話の剣士と第二話の剣士ではずいぶんと温度差が
激しいのは気のせいじゃない気がする
第一話では「何が何でも絶対に帰えるんだ」が第二話では「出来れば帰りたい」に急にテンションが落ちて
以降は「そのうち帰りたいなあ」にダウンする一方
この世界では向こうへ送り出す技術が絶えてるらしいと知らされたからかもしれんが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:13:05.47 ID:yGij/wIs0
居場所ができ環境に慣れたというのが大きいんじゃないかな
嫌々出稼ぎに出たド田舎で家族が出来た的な
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:41:41.45 ID:Sm07zKuU0
居場所ができたら環境に順応とはさすがデカイコロだな

ところで リチア様=ブール様≒加賀美 セイラ(主題歌の人)

というふうに考えた時期がわたしにもありました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:55:14.22 ID:vqiNcEfx0
>>48
若い世代関係ないよ
今期だとギルクラがそうだけど、収録話数少なくて巻数多過ぎて集めるの萎えるって話
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:40:51.32 ID:YlU/bDLz0
>>51
っていうか剣士の精神的な変化ってのがあの場面くらいしかないんだよね。
後はもっぱらダグの成長を描く物語へと…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:45:28.24 ID:YlU/bDLz0
っと、連投失礼。
ただ、剣士のアレは「成長した」というより「(精神的に)普段の状態に落ち着いただけ」って考え方も出来そう。
1話は右も左もわからずにテンパってたのが落ち着きを取り戻しただけ、みたいな。

なんだ、そうするとやっぱり成長したのはダg…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:01:13.67 ID:vqiNcEfx0
人気アニメBOX再生産決定!
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1-DVD/b?ie=UTF8&node=562020

『ef - a tale of memories.』や『天地無用!魎皇鬼』など、
ジェネオンユニバーサルの人気アニメタイトルBOXの再生産が決定しました。

商品リストはこちら

ef - a tale of memories. Blu-ray BOX (初回限定生産)
灰羽連盟 Blu-ray BOX 〈期間限定生産〉
天地無用!魎皇鬼 Blu-ray BOX (初回限定生産)
serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)
乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(仮)(初回限定生産) ) [Blu-ray]
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:32:11.77 ID:FDcjhY4IO
剣士は多分、緊張の糸が切れたんだろ。殺せと言われたラシャラ様は12歳の女の子で、
しかも自分になら殺されても構わないと言い切られた。
この時点で剣士はラシャラ様を殺せなくなったし、駆け落ちもまた魅力的と言われて、
その堂々とした態度に圧倒されたに違いない。

しかも暗殺者である自分をよくしてくれるばかりか、従者として取り立ててくれたし、
なんだかんだで恩義を感じまくってんだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:15:23.68 ID:d+0ilo7H0
ババルン陣営には「自分の居場所はなかった」と言ってた通り、騙されて意に添わぬ悪事に利用された挙句に殺されそうになったんだからな
ババルン側に居たら神経ささくれ立っても仕方ない
ラシャラ様陣営は自分を利用しようとはしてても、人間として受け入れ心配してるのがわかったから「ありがとう」を言った時点で警戒が解けてる

てか、剣士に嫉妬して敵意満々のダグさえいなきゃドールと手を取り合って順応したんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:07:32.39 ID:9xsC3k8b0
ダグ小物過ぎて笑える
まぁ父親と比較されて、ババルン陣営でも陰口言われてるのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:50:09.62 ID:FDcjhY4IO
剣士はドールとはそれなりに仲良ったみたいだしなー
自分が居場所を作るとまで言ったし
つくづくメザイアにしておくのは惜しい娘だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:05:49.42 ID:ZAP1xWHB0
さて第二期はドール達の過去の物語が妥当な気がする
三人の内に一人死亡したパイロットやドール(メザイア)の絡みや
二人を置いて異世界へ逝ったプライマリーレイアの悪行など、セカンド随分と根に持ってたし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:46:31.17 ID:/kyyQslJ0
剣士不在の2期とかがっかりにもほどがある
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:48:42.46 ID:d+0ilo7H0
今8話見返してるんだが、キャイアが「あの馬鹿」という度にお前が馬鹿だとつっこみたくなる
あの非常事態になんの働きもないのキャイアだけだよねぇ
親衛隊長の役目は完全放棄、ダグと対峙して説得を試みるでもない
ダグに惚れててもいいから、こういうとこでもっと魅力があればなぁ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:59:46.97 ID:QAnUHBMe0
エメラ?が不憫で…
ダメマイアさんは私が支えなきゃダメだわとか母性本能が刺激されたんだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:32:17.84 ID:SkkZmW5U0
ダメ男につくす報われない才女って惹かれるよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:36:10.49 ID:01FLTdU90
昨日のアニマックスの再放送でドールが再登場してたけど、
あれってつまりドールには剣士のファーストキスを奪ったことや、
それ以上の肉体的接触も自分の記憶として置き換わったんだよな
まあ、メザイア関係なしに剣士のこと好きっぽいが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:11:43.17 ID:1eEODgI00
どう見てもヒロインです、ありがとうございました<ドール
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:37:37.48 ID:u2CbHl1I0
ダグが小物なのはしょうがないとしても
剣士と競り合うような母性本能刺激男なのはいかがなものかw
この点では剣士に勝ってるかもしれないっていうぐらい
そういう戦いって新しすぎるw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:32:13.49 ID:ZIr7UMuu0
>>68
あれは母性本能に訴えるキャラなのかww
男キャラで母性直撃はセレス君じゃないか?
剣士にはむしろ面倒みてもらいたいし、ダグは性根を叩き直してやりたい…母性というか鬼教官的にビシバシとw

70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:11:26.18 ID:9uz9W8oh0
セレス君は浪人聖機師たちの慰み者
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:22:03.70 ID:zDeNhYqM0
セレス君はBLネタ枠じゃないかなーとか^^
剣士は能力ハイパー過ぎて総受け(だっけ?)キャラじゃないし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:50:53.44 ID:YTe+AR3f0
ダグはぶっちゃけ面だよ面。ダメダメでもイケメンなら許されるの典型
剣士もまあ見てくれは悪くないんだろうけど、アイツの場合は実力だし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:19:02.38 ID:8vXbbVsj0
もう少しまともな性格にしてくれたらと思う(ダグ)

凡人側の敵代表がダグで、結局は暗黒アイテムの盾とかのような異物相手がメイン
敵がしょぼい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:47:39.20 ID:suUZ8pBl0
ドールとメザイアの呪縛は解けず終いだったからダグが今度は支配するのかも
しかし初っ端に逆にタコ殴りにされてエメラが泣きながら「お願いだから言うこと聞いてください」
と懇願して嫌々ながらの無理やりな第二期が始まりそうな悪寒
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:58:16.45 ID:KfgCUf6M0
>>74
ダグはそんな器じゃねーよ。あいつは噛ませにもなれん
大体、最後のアレでランに殺されている可能性もあるじゃないか

ドールは一応、ヒロインなんだからもうちょっと恋愛方面で絡めばよかった
というか、ハーレムものにしては恋愛要素が薄いよなこの作品
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:07:08.22 ID:suUZ8pBl0
           r' |`ヽ   ,.<    _,.-┴W\:::「 ̄ ̄ ̄
        /::::::::::::/ |/ V |::::::/ vヘ::::/   ヽハ::::::::ヽ
       `<:::::::::〃        レ'     V       V::::::i
          >:彳                    V:::::|
          `i::::i ,ィ≦≡-.、       _,.ィ=≡≧、 〈:::::::!
           V:| '´  _,.=ミ、       ,. _-=ミ、`ヽ i:::::!
             E  fr'´うハ`      〃うハ`ヾ  〃/
             f^ヘ  ヾ {::じル          {::じリ 〃 /,ニヽ
            ! {∧   `ー'゙        `ー'゙   〃 i!
           ヽヽ.'.        ,.           ,'ノ ノ    >>75 俺に当たるなよw
            \_'.       `            ,' /´         苦情は
              ヽ.       、____,.      /ニ´_,.イ_      ←こいつに言ってくれ
               ` 、     ー      ,.イ::::::::::::::::::<
                 |` 、           ,. イ:::::::::::::::::::ヽ ̄`
                 ,.⊥_`  、 _,.. <   ハ::::::::::::::::::::::|
__∠ ̄ヽー- ...___,.へ「 ̄ ̄ ==ミ、,. -==〒::::::::::::ト「ヽ!
     ヽ::::::ヽ     - 、\      r'^ヽ.   |jヘ::|\|
      }:::::::::}       \      `古´  ノフ `
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:44:30.76 ID:02e5+HHq0
コミック版ではドールが全然言うこと聞いてくれなくてダグ涙目だったな
それと毒(キノコ)を盛られたアウラ様の肉食っぷりはナカナカ良かった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:10:11.42 ID:KfgCUf6M0
ダグは1話から自分の失敗を剣士とか他人のせいにしてるし、コンプレックスは
あれど基本的にはボンボンの考え方なんだよ……苦労知らずなんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:33:55.51 ID:suUZ8pBl0
今期のダグは可哀想なくらいの中二病だったなあ
それに引き換えドールはダグぶら下げて撤退する時もちゃんと2回も急反転して離脱してたしねえ
あれやると狙撃タイプの敵は軌道が読み辛くなるのを予測してるんだろうが
もう次回があるならダグに人間的な成長を期待しよう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:03:19.98 ID:E1seHXe70
漫画版読んでないんだが、ドールはダグが剣士を始末することを知った上で
わざわざ助けにと言うか迎えに行ったのか? ババルンは早まった真似とか
苦言を呈してたから、殺そうとしたのはダグの独断なのだろうが

親にすらちっぽけな嫉妬心を見抜かれたり、何もかもがショボイなダグは
自分が大した存在じゃないと分かった途端、引きこもりになるし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:47:09.41 ID:pG/LW5Sr0
>>78
ダグの苦労はいかに自分を実力以上の大人物に見せるか…という事に尽きる
あの尻尾こそ、正にダグだよな

正直成長しても?くさいのでイラネww
二期あったとしてもフェイドアウトで構いません
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:28:01.88 ID:PLWh9Zy60
アニマ初見組だけど、キャイアの行動軽率だなー
普段剣士に文句散々言っておきながら、剣士殺そうとするわノコノコ人質になりに行くわ、最悪だな

そりゃ人気出ないわ…これってリアルタイムの放送じゃ無茶苦茶叩かれた?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:37:40.16 ID:eySy5TIi0
現在進行形で叩かれてますがな
終盤ダグのこと吹っ切ったと思ったら空気化だし、良かった所はロリ姿ぐらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:43:41.97 ID:E1seHXe70
>>82
キャイアは剣士とラシャラ様の寛容さに救われているだけ
ただ、ラシャラ様も割と酷い所があって剣士の実力を知っているが故にキャイアの存在を
軽く見ているんだよね。ダグの方へ行っても構わないといったのは、最悪剣士だけいれば
良いと考えたからで、キャイアの凶行を止めなかったのは、剣士がキャイア如きに寝首を
かかれるとは微塵も考えてなかったから

EDで象徴的に描かれてるけど、基本ラシャラ様は剣士以外に信頼している相手がいない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:05:13.75 ID:pG/LW5Sr0
護衛として剣士どころかワウにも負けてるよな<キャイア

明らかに反逆者のババルンに敬語で話しかけたり、ダグにラシャラ様を「ワガママ娘」と言われて言い淀んだり…正直忠誠心も聖騎士としての心構えも希薄に見える
ダグと幼馴染で割りと扱いもいいし、お嬢さんの腰掛けっぽい
あれじゃあ信頼されなくても仕方ないような…

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:05:42.78 ID:PLWh9Zy60
なるほど…
で、剣士って殺されそうなの気付いてたのかな?それともキャイアだからって完全に安心して寝てた?

まぁ無意識でも回避しそうだがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:05:48.65 ID:pIywKmkk0
>>84
つまり第二話でラシャラの「あ奴の境遇は我と良く似ておるからのぅ」は

   ↓ 皮肉のつもりだがこやつはバカだからわからんじゃろ
ラシャラの本音「全方位敵だらけじゃ、もちろんお主も信用してないんじゃが」

キャイアの解釈「ラシャラ様も苦労してるんだなー」
   ↑バカだから皮肉も理解出来ない

これはラシャラ様も手厳しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:15:41.63 ID:E1seHXe70
>>87
だって、マーヤでさえ暗殺犯を仕向けたのはババルンと理解している中で
「ババルン卿は立派な御方です!」だよ? ダグへの恋愛感情は剣士にも
気付かれるほどあからさまだったし、ラシャラ様的に信頼出来るわけない
仮に実力は信用していたとしても、剣士の方が強いわけだしねぇ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:19:06.59 ID:TWKrYvr50
>>86
殺気を感じた瞬間に反応しそうな気がする
だからあのシーンのキャイアには反応しなかったんだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:20:16.89 ID:PLWh9Zy60
スイーツ脳ってヤツなのかな<キャイア
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:31:42.77 ID:j2im/Y1KO
そう考えるとラシャラ様が10話で剣士を失いそうになったときの動揺も頷けるな
マリア様にはユキネが、アウラには良き父や臣下いたけど、ラシャラ様には剣士だけしかいない
本当の意味で心を許せる相手が剣士以外にいなかったから単純に取られたくなかったと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:11:15.57 ID:bn0knONk0
キャイアは物語の構成的に、各属性のヒロインが受け持つはずの負のエピソードを一身に背負わされてるのが可哀そう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:15:19.68 ID:pIywKmkk0
>>90
剣士に「どうだ剣士 「我」 と共に来ぬか」 との問いかけにもボケ〜として理解できてないご様子
「我等」の複数ではなく「我」と単独での呼び方に変わって来てるのに危機感まるで無し・・・・ホント空気が読めないんだな

大体最初に剣士を生かして捉えよのあんだけ厳命されても単純に忘れるバカさ加減
しかも剣士が剣を二回捨ててるのに(一度目は目視してないが)捕縛じゃなく命令無しに勝手に自己判断で殺そうとするんだから

今後はドール対策として余程の聖機師が必要となるわけで、こんな緊急事態な状況ではキャイア単独じゃ自殺行為な訳だし
ワウと剣士を急遽戦力補強に回したのは流石に君主の器と思わせるな

ワウとは最初の会話で相当探りを入れて見極めてたし (だからワウとの決闘の申し込み時にその目を疑われたと怒ってた)、
剣士は自分の側近に変わっていく確信を直感的に感じていたようだ

その自信と剣士無しには今後の防衛プランが成り立たないのは
「ならば尚のこと剣士の力は 「我」 とって重要なのじゃ」の言葉で読み取れるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:21:02.58 ID:pIywKmkk0
>>91
剣士へは「行くでない・・・・」

キャイアには「そろそろ自分の幸せを考えたら・・・・」

もうリストラというかお暇を出されてるのにまだ分からんとは
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:23:22.42 ID:7VpV9Q45O
キャイヤはラシャラを裏切ろうって気は一貫して毛頭無いが
ラシャラの側近としてはちょっと頭が足りてない感じだね恋は盲目ってだけじゃなく
護衛や戦力としてはそれなり以上なんだろうからラシャラ的にはとりあえずは充分だったんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:44:37.06 ID:pfP2Ii6S0
ダグの強襲を二度受けて単独では絶体絶命
二度目は剣士がいなかったのに
相手が一人ならなんとかなるとかプライドと比較してちょっと弱すぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:52:54.31 ID:E1seHXe70
ラシャラ様的には、剣士>越えられない壁>金銭>マーヤ>キャイア他ぐらいの
信頼度だろう。キャイアは何せ政敵の息子に恋をしており、その上政敵のことも
「おじ様」呼びで慕っている。キャイア自身の忠誠心はともかくラシャラ様的に
全幅の信頼を寄せられないよ。現に一度は裏切りかけた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:41:46.94 ID:pfP2Ii6S0
何かあったと思ったら思い出したキャイアみたいのおたとえ

チャーチルの言葉、

「一番やっかいなのは、有能な敵ではなく、味方の勤勉なバカである。」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:45:40.95 ID:pfP2Ii6S0
有能な敵→剣士→味方に取り込めば良い

勤勉なバカ→頭が可哀想なキャイア→ダグが貰ってくんないかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:14:43.40 ID:JFH0M0Ty0
出来の悪い姉ができの悪い男に惚れているのを見てる弟の気分になれる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:21:31.24 ID:pfP2Ii6S0
叩きすぎたんで少し補足を入れとこうかな
キャイアに良い点が有るとすれば見ていて飽きないことくらいか
喜怒哀楽が激しくてやんちゃな子供みたいなところかもしれん
ラシャラ自身はむしろそれを微笑んで楽しんでるみたいだし・・・・見下ろすような大人の視点で眺めると面白いのかも

剣士とキャイアの掛け合い漫才に 「我を無視して楽しそうじゃの」 はむしろ母親の心境か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:26:22.90 ID:PLWh9Zy60
剣士が登場するまでは勇ましいダメマイアw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:19:33.19 ID:7VpV9Q45O
ラシャラの側近としては足りないだけで
普通だろう無能では無い
と思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:24:10.41 ID:PLWh9Zy60
ダグの見せ場って次回予告くらいだな
本編だとすぐヘタれる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:32.72 ID:E1seHXe70
>>103
ラシャラ様の側近として足りないのが一番問題だろw 仮にも親衛隊長だぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:12:32.90 ID:pG/LW5Sr0
キャイア感情だだ漏れで飽きないかもしれんが、どうもヒステリックで剣士でストレス発散してるように見えるんだよ
リチア様も一見似たタイプだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:53:32.22 ID:UOrIYRoq0
後、10日足らずで終わりか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:53:26.60 ID:vsocUJaqO
なにが?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:51:04.63 ID:1+ZBcJQn0
アニマックスでの放送が終わる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:32:39.71 ID:lvtfzrTn0
>>106
リチア様は月とスッポンですがな

美人で特に目が綺麗・オッパイが巨乳・日頃はお嬢様・キレると涙ぐんで怒鳴る・意外に素直にお礼が言える

こんだけ上げても馬鹿キャイアとは違いが歴然です

2話で剣士からオメデトウと言われて奇跡的に「ありがとう」が言えましたが
以後はこの言葉は欠片も出てきませんでした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:45:42.98 ID:ykecGj/P0
>>110
リチア様はデレてk・・・げふんげふん

リチア様は有能な上に努力家だからねー
ブッ倒れるまで働いて、足りない(オトリ)要員は補充して
娯楽のイベントを開催して、暴走した賭博の胴元は取り締まって
襲撃時には生徒の避難を誘導して、体を張って守ろうとして
対抗勢力の纏め上げに尽力して、自らも出陣して

この間、活躍どころか護衛の職務も果たさずに
オロオロしてるだけの人と比べるのは・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:15:09.68 ID:zejp7tPS0
キャイアは自分がないんだよな、フラフラし過ぎ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:56:16.19 ID:b8E008hv0
あぁ、ごめん
リチア様をキャイアと同等認定する気はなかったんだ
何故か途中送信してしまってたようで申し訳ない

114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:53:30.15 ID:fRPjGW+S0
再放送も19話まで終わったけど、全部終わって給料日になったらBOX買うわ
天地やデュアル好きには良いアニメだ

ワウが一番好きだがあまり人気はなさそうだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:49:22.69 ID:5JW6gty00
ワウは剣士にデレデレなわけでもなく、サービスシーンが特に多かったわけでもなく、
あの中ではええ身体しとるってほどでもなく……なんというか、マニアックよね。実はババアって所も含めて。

ネイザイさんが一番好きな俺が言える話じゃないけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:53:52.30 ID:VxTRYZTG0
ラシャラ様は6話の時点で「護衛は剣士一人で十分」と言い切ってるし、
キャイアは早々に見切りを付けられた気がする。まあ、あれは剣士と
二人でイチャイチャしたいから気を遣え、という意味かも知れんが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:18:27.98 ID:SBf0cr9p0
>>116
あれって、ババルンの手駒(だぐ)を、引込めって意味だったりして。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:40:08.34 ID:IP/KTuWvO
フローラおばさんが避暑に誘わなかったら、ラシャラ様は寮でのんびりするつもりだったんだろ?
その間に剣士とイチャラブする予定はあったかもよ
ラシャラ様と違って他キャラは国に帰省しただろうし、更にキャイアも追っ払えば邪魔者は……
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:54:37.06 ID:8b/ZOamGO
学生期間中に将来への展望を切り開かないといけなかったラシャラ様にそんな余裕はなかろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:09:34.24 ID:BN6YSnXE0
体育の授業シーンてほとんど無かったけど
剣士って初回以降の剣術の授業とかどうしてたんだろうな?

>>119
どうせ考えることっていっても剣士のことばかりだろ

剣士の価値をもっと上げるにはどうしたらいいかとか
剣士を種馬にした時どれぐらい金儲けられるかとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:20:53.28 ID:IaifnvT30
>>115
一応巨乳設定なんだぞ、ワウ
俺は好きだな、所帯じみてる所が
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:49:04.66 ID:pNRxVfGL0
>>120
一人だけ歴史とか地理の補習受けてたりして
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:05:23.07 ID:IaifnvT30
歴史は壊滅的って理事長言ってたもんな、当然だけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:05:15.76 ID:u8XyxtU+0
後、一般的な常識に少し欠けるとも
これは天地ファミリーに居たからかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:15:37.23 ID:fRPjGW+S0
ワウはそこそこ巨乳でちゃんと特技があって、剣士にはただデレてる訳じゃないのが気に入ったところ
あと出番が多いので毎話見れる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:52:43.98 ID:jGYBiNOr0
>>114
公式サイトのキャラ人気投票
http://seikishi.com/news/index.html

1位:ユキネ   …610876 名
2位:ラシャラ   …402848 名

〜ここらに分厚い壁〜

3位:フローラ  …37410 名

4位:アウラ   …17214 名

〜ここにも壁〜

5位:マリア     …8291 名
6位:柾木剣士 …6021 名
7位:ドール    …5625 名
8位:キャイア   …4208 名
9位:ワウアンリー…3988 名
10位:リチア   …3406 名
11位:メザイア  …3222 名
12位:ラピス   …2154 名

〜ここらで足切り〜

13位:ユライト  …523 名
14位:ネイザイ  …437 名
15位:ダグマイア …365 名
16位:コルディネ …341 名
17位:ラン    …341 名
18位:ババルン …332 名
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:13:59.32 ID:BN6YSnXE0
アウラのお付の二人がいたらそれなりに順位取れそうなランキングだなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:23:23.94 ID:BN6YSnXE0
ってよく見たらコルディネはいるのにエメラがいないw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:35:06.34 ID:SBf0cr9p0
釘宮って、胸有りの女性を演じる場合って、汚れ役のイメージがあるな。
ガンダムOO ネーナ・トリニティ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ヒステリカ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:22:50.23 ID:RPq94rZ10
フローラはネタ投票な気がするけどなぁ。ユキネはスレでも言われていたが組織票だし
でもまあ、結構納得行くランキングではあると思う。
マリア様はヒロインでないのに健闘した方だよ。ドールはもっと出番があれば……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:46:55.23 ID:KajDdwEP0
放送当時のスレも見てみたいものだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:59:39.63 ID:soKliTqp0
>>131
ほいよ、
ttp://unkar.org/r/anime/1240362832

探すと結構簡単に見つかるもんだよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:28:08.02 ID:r9LXukXB0
ラシャラ様の泣いて懇願がようやく見れた
これはヤバいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:04.61 ID:hfQtjz7/O
アニマックスが放送してる異世界の聖機師見逃した。
見たかったのにな見逃すとかなり嫌な気分だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:16:21.08 ID:Ubbyhcam0
BD-BOX買え
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:15:42.64 ID:VEtNher50
しかし今また最初から見てるがダグが出るシーンは早送りで飛ばしてる
見てるとイライラして我慢が出来ないんだよなぁこれ程に神経逆なでする敵役もほんと珍しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:33:00.89 ID:hfQtjz7/O
>>135
金に余裕が無い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:36:28.38 ID:RPq94rZ10
ダグっていうか、セレスを除く男性聖機師の大半が糞だからなぁ……
特権階級に溺れ過ぎたのもあるんだろうが、皆自分を特別視しすぎ

>>137
貯めれ。amazonなら2万ちょっとだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:58:51.37 ID:VEtNher50
>>138
在庫「多い」になんか傷ついた俺がいる orz

ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru-ds/vpxv-71914/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:19:37.29 ID:w2LhQc8e0
>>139
この作品好きな人はとっくに単品で買ってるだろうしな・・・
そもそもTV放送の仕方が特殊すぎて興味ない人が作品に触れる機会が少なすぎる・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:32:04.03 ID:gr1NAvJm0
今更単品では買えんわな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:09:31.04 ID:I9OGo6hO0
この間アマでbox買ったがこのボリュームで2万ちょっとってかなりお買い得だよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:45:29.95 ID:gr1NAvJm0
逆に言うと、単巻が鬼仕様過ぎるw
BOXは単巻出し終わってからすぐ出たんだっけ?怒ってる人も居たんだろうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:46:16.95 ID:gr1NAvJm0
ともあれ、俺も次の仕事が決まり次第、BD-BOX買うわ
いつまであるか分からないし…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:08:10.95 ID:hIiH/JIQ0
>>140
ぶっちゃけOVAがケーブルで流れてるって感じだしな。
日テレ深夜のVAPアニメ枠でセカンドシーズンとかやらないかなぁ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:49:21.40 ID:GKS4Fv2H0
ランはどうしようもないクズだな…

>>136
同意w
まとめてみないとストレス溜まるわこの作品

特に中盤以降は
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:28:55.09 ID:tUVClmb40
最初の数話が無料の動画サイトでハマッて
ニコ動の [MAD]異世界に咲く花の如く に刺激されて
一気に単品BD13巻をポチッてしまったよ

その半年くらい後にBOXが出たが後悔はしてないな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:50:02.22 ID:l3IdAk1V0
ランぐらいクズを徹底してくれると逆に清々しい
ダグはセレスを囮にするぐらいからのホントはいい奴アピールがマジで不快
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:09:38.61 ID:aEDnY9nt0
ランは山賊なんだからクズで当たり前だろ。

ダグはホントは良い人というよりプライドが高いんだよ。自分に自信があるから、
卑怯な手なんて使わなくても剣士ぐらい倒せる! という妄想に取りつかれてる。
で、それがただの錯覚や思い込みだったことが痛いほど分かって引きこもりに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:24:23.51 ID:W0wtCvcr0
エメラの方が強いもんなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:25:20.78 ID:W0wtCvcr0
山賊の連中は信賞必罰で殺しても良かったと思う
心の底からクズだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:33:09.82 ID:8qUfqXQL0
盗賊の何処が悪い。所詮、使い捨てよ。
って、台詞で、自分たちが捨て駒ににされる覚悟は出来ている。

と、見上げたもんだと思っていたけど、自分たちは含んでいないみたいだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:11:12.34 ID:Ou9SMQkSO
セレスの彼女を救助したさいなんでのこった首謀者連中を放置したんだろ
逃げのびたのはダグくらいだろうに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:19:24.22 ID:jJXKKmua0
主人公たちに警察権は無いし、そもそもあの面子が大暴れしたなんて他国にばれたらまずいかもしれん
後始末は女王様任せ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:23:38.21 ID:jJXKKmua0
あ、ゴメン、バカンス回と勘違いしてた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:52:06.98 ID:BvM5yFJo0
>>153
クリフは死んだし、叔父さんとやらもフローラおばさんが処断したんじゃないの?
生き残ったのなんて精々ランとダグの取り巻きぐらいだろ
剣士が暴走のあまり手が付けられなくなってたから、アウラ様等はさっさと退避したのかもしれん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:09:16.40 ID:inxibJqN0
BSで観てる途中だけど、文化ネタの詰め込みが半端ないなこれ。
天地無用代表みたいな主人公が異世界で活躍しまくるも面白いし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:25:42.76 ID:jQM/tVSR0
>>156
暴走後の剣士の介護が最優先で、山賊連中は眼中に無かったんじゃないかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:30:25.74 ID:I85/sQBx0
>>156
むしろランとかよく生きてたなって感じw
クリフが谷底に落ちた時、建物も崩れてたのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:08:24.01 ID:54nWvMua0
>>159
悪運とはランの為にあるんだろうな
エメラ様が引導を渡したのを祈るのみだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:33:25.30 ID:cz2OBEcQ0
あそこからまさかの百合展開
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:07:23.69 ID:Poh/yNF70
後4話で終わりだな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:08:27.57 ID:/KzAE2ko0
最終回、剣士にはメザイアとドールをちゃんと区別して欲しかったなぁ
人格は違うわけだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:05:53.55 ID:NF1cJUVi0
ドールは結局は剣士に最後までデレデレだったよなあ
後半は剣士に嫌われまいと攻撃パターンが痛々しいほど無理してたし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:36:43.99 ID:NF1cJUVi0
しかしガイアの盾を剣士が使いこなせたらもう無敵状態なんだろな
まあ剣士じゃそのパワーを平和目的にしか使わんだろうからつまらんが

今後の予想される剣士軍の戦力
修復ガイア+修復聖機神+剣士+ドール(回復担当)、後は亡命した大量の聖機人
後はシュリフォン・ハヴォニワとの三国連合+なんとなく剣士が欲しい教会(剣士が協力的なら結果オーラーみたいな)

この後は剣士王国がジェミナー最強の軍となって故郷に錦を飾る凱旋か
人柱と言ったって平和であれば四六時中滞在しなくてもいいんだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:49:34.12 ID:RVfdC4OC0
>>165
剣士の異母兄や、其処に住んでいるマッドサイエンティストには
ジェミナーに来る手段も還る手段もあるけれど、剣士には無い。
凱旋は難しいんじゃないかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:54:45.00 ID:NF1cJUVi0
召喚とかの技術は若干は残ってるらしいけどピンポイントで送り込むのは難しいかもねぇ

↓たまたま王道で調べてたら今回の話の全体図みたいで思わず笑ってしもうた

孟子は古今の君主を「王者」と「覇者」とに、そして政道を「王道」と「覇道」とに弁別し、前者が後者よりも優れていると説いた。

孟子によれば、覇者とは武力によって借り物の仁政を行う者であり、そのため大国の武力がなければ覇者となって人民や
他国を服従させることはできない。対して王者とは、徳によって本当の仁政を行う者であり、そのため小国であっても人民や
他国はその徳を慕って心服するようになる。

覇道=覇者≒ババルン、王道=王者=剣士、今回の話は分かりやすいたとえ話みたいだったなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:03:18.70 ID:FSf7qx3a0
光鷹翼6枚ノルマとかやらないと、帰れないんじゃないか
カワイソすぎる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:20:37.85 ID:sg2f0e7a0
6枚は難易度高いな、せめて物質変換で
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:30:34.06 ID:+AelEopMP
>>169
レベル上げてどうする。
物質変換はイレギュラー?の天地のみ。
光鷹翼6枚は,完全覚醒の天地と鷲羽,津那魅,訪希深,宝玉3個で覚醒した魎呼の5人が可能。
5枚ならZも可能。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:53:53.69 ID:RVfdC4OC0
>>170
光鷹翼3枚だけの様で、物質変換している剣士の異母兄が変わっているだけで
確か……何枚か以上作れれば物質変換は出来るって話だった筈……。
だから、頂神三姉妹も物質変換は設定上出来る筈、しているシーンは無いけれど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:05:45.64 ID:LtEoJOZ30
>>171
それは誤解。
物質変換はイレギュラーしかできない。
そして,物質変換は光鷹翼のエネルギーを固定化できるから,無限に発生できる…
という反則技。

天地に関しては,3枚しか発生させられないのに物質変換できる…ではなく,物質変換
できるのに3枚しか展開できない(未覚醒によってリミッターがかかってる)というのが
正解。

ちなみに,光鷹翼は1枚から2枚に増やすには必要な自乗で増えるから,剣士が6枚
なんてとてもとても。

あんまりやるとスレチになるので,興味があったら,真・天地スレの写経参照で。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:23:09.45 ID:KYusKi2qP
剣士が二人いたとしたらどうだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:37:00.13 ID:LtEoJOZ30
天地岩をエナを込めて圧縮するくらいのことを,それぞれやれば,それぞれ1枚出せ
るんじゃないの?

剣士が発現させた光鷹翼についても,お祭り(同人)の写経があるから真天地スレで見てくれば?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:33:57.99 ID:FObc/6ep0
>172
未確定設定を紛れ込ませないほうがいいのでは?光鷹翼を物質返還すると
エネルギー固定できるってのは写経にはないようだけど?
3期最終巻で光鷹翼を意識的に展開出来てるけど未だ3枚って理由が
リミッターってしくみかどうかいまいち不明。(俺もそんな感じだろなては思てるけどw)
真・天地スレで追加資料あるといいなーとwクレクレでスマソ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:37:12.99 ID:LtEoJOZ30
>>175
それもそうだな。
出てる情報からほとんど確実な予想の範囲内と思ってついつい言い過ぎてしまった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:15:50.45 ID:b5gi5CB5P
一番最初に見た光鷹翼が龍皇の3枚だったから意識下に残ってるんだと解釈してた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:26:44.56 ID:8X8F1AC+0
最終回で2期匂わせるのは梶島のいつもの手法で、2期なんてまず無いよな?
2クールもやってるんだし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:27:36.50 ID:smo6ujZ70
梶島自身はやりたいみたいだけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:57:22.19 ID:ze2nUKf80
とにかく知名度上げないとかなり辛いよな
どっかの民放で流してくれないかな・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:00:23.34 ID:KMZkgLQq0
ラシャラ様のようなヒロインが出るアニメって数少ないよね、ヴァンパイアバンドとかポルフェニカとかさ。
ツンデレ幼女最高です (=´∀`)人(´∀`=)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:34:43.76 ID:sA9EsfgW0
何匹目かの鰌を狙ったキャラ多すぎ。
そして、ツンが下手すぎ。

訓練されたメイド喫茶は、ツン一筋。デレるのは、時間延長を決めた時と会計の時だけ。

いっその事、ラシャラがデレるのは、セル版の特典ディスクの映像のみ。
レンタルや、放送/配信版ではツンのみというのも有りかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:41:55.40 ID:wLkcIPmr0
ヒロインとしては正直言って自分を晒し過ぎたな
自己厨・見栄っ張り迄では許せるが下品・守銭奴あたりが微妙
正直言ってキャラ投票でのユキネとの差は組織票だけではない気がする
後半での剣士との密会が無ければ哀れなほど評価になったかもしれん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:14:52.89 ID:PLik2YdR0
ユキネさんは剣士のこと好きみたいだったが二期ではどうすんだろ
けんし国に亡命生活後はマリアさんと一緒に聖地に戻るんだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:30:57.48 ID:UdD9FIKU0
そもそも2期がないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:34:56.58 ID:F4d0doHd0
>>185
そんな悲しいこというなよ……

まあ、ユキネはマリア様と一緒にハヴォニア帰るだろ。残る理由があるとすれば
国のないラシャラ様ぐらいか。そういや、メザイアって処分とかされないのかな。
周辺各国、軒並み破壊したのはメザイアというかドールだけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:18:20.32 ID:Dc1FiX3t0
帰らないだろ
けんしの国でハーレム要員として暮らす

そしてマリアは気付く、いつの間にか剣士を好きになっている事に…
しかしユキネの手前、大っぴらには出来ず苦悩するのであった

そこをランに付け込まれ…(続く)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:56:11.95 ID:AMzQKT8B0
>>186
メザイア・ドールは剣士同様に生きた化石?として保存されるだろ
一応欠損無しのプロトタイプの人造人間だからね、人格に痛いところが多いのは育て方間違ったんだろ
剣士は異世界人混血の強化ドールだからもう協会監視下じゃないと紛争の火種になりそうだ
そうなるとレイアセカンドが現代人でのパチモン扱いでいらない子状態か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:16:01.86 ID:hFLw077TO
と言うか剣士を無視した国家運営が不可能な状況で放置はしないだろう
あの状況で国家統合が出来ないとマジで剣士をめぐって戦争が始まるし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:10:42.14 ID:oFeT70sh0
>>189
つっても、剣士は最終的に帰ることが目的だしねぇ。
そんな自分が誰かとくっつくのは不誠実ぐらいに思ってそうだけど。
ラシャラ様なら付いて行くぐらいのことは言いそうだが。身軽だし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:36:31.51 ID:E7tJxrHDO
アウラは跡取り娘だし、ユキネもマリア様が次期女王であるからには残るだろうな
てか、EDからして王冠以外は誰もなにも持ってなかった孤独で空っぽなラシャラ様が、
最終的に王位も無くしたけど剣士を得たという感じだしな……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:56:59.40 ID:EwSpMLYY0
天地シリーズはハーレムエンドだろ、いい加減にしろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:23:58.56 ID:oFeT70sh0
>>192
そんな怒らんでも。異世界はまた事情が異なるんだから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:26:55.43 ID:ba6mhcHjP
天地シリーズというよりは,梶島原作は…といった方が妥当。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:36:40.61 ID:EwSpMLYY0
>>193
いや別に怒ってないってw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:50:06.65 ID:oFeT70sh0
要はハーレムなのは当然として、どこまでが含まれるかってことだ。
OPで裸になってるのがそうだとして、それだとマリア様は入らないし、
キャイアやメイザイは入れてもいいのかってことになる。

確実に剣士のことを好きといえるのは、ラシャラ様、アウラ様、
それにユキネさんとドールにラピスぐらいか? 後は種目当てだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:25:38.00 ID:5aYhhYF+0
いや、でもネイザイさんだってユライトを通して剣士を見ていたわけで、
実はどこかで惚れてるかも分からんぞ。
まあたぶんからかってるだけだろうけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:37:50.53 ID:BTGqRuIp0
ネイザイはラブひなにおけるキツネさんのイメージ。ちょっかいかけるけど基本的に傍観者。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:26:32.19 ID:EwSpMLYY0
>>196
リチアは?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:48:00.41 ID:IELMiN8a0
>>199
リチアは今一どうも真意が読めなくない?
なんとなくは好きかもだが、女湯で剣士を脱がす時の目は明らかに碌でもないネーちゃんの目だった
元々は高貴な身分だから自由な恋愛に憧れているだけかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:50:18.92 ID:eqf6HUhn0
ラピスが王侯貴族相手に張り合えるとは思えないが……
肩書きで言うと、ラシャラ=元皇王、アウラ=王女、ユキネ=巫女、ドール=人造人間で
ラピスは庶民だろ? リチアは確か教皇の孫だったか。ワウはどうなんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:58:07.09 ID:BTGqRuIp0
ワウは結界工房の偉い人のお弟子さんだったな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:02:10.32 ID:12GN2Dbi0
このアニメのせいでひさしぶりに天地無用を漁り見てる・・・懐かしいわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:02:42.93 ID:fErx+cmm0
あーこっちで買えばよかった _| ̄|('A`)

天地無用!魎皇鬼 Blu-ray BOX <初回限定生産>(Blu‐ray Disc)
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400153335/subno/1

メーカー希望小売価格30,660円
販売価格24,528円
OFF6,132円(20%)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:28:17.00 ID:IELMiN8a0
最近は第2話〜5話くらいを繰り返し見ることが多いなあ
なんかほのぼのとして微笑ましい空気に癒されるんだよ
このころはダグもまだ大人しいしランも出てこないから
主人公に感情移入してるとハーレム気分でご機嫌になれます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:40:29.08 ID:IELMiN8a0
YUPITERU GPS & レーダー探知機 Lei02
ttp://www.lei-kirishima.jp/lei02/

凄い時代になったもんだ、異世界キャラで作ってくれませんかユピテルさん
「タワケ!何じゃこのスピードは!周りの迷惑も考えんか!」
「ごめんなさ〜い」
「んむ、それいいのじゃ!あ〜ハハハハハハ」
「・・・・・・この探知機いつか泣かしちゃる・・・・」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:52:43.60 ID:fErx+cmm0
>>205
中盤以降もどこかで中休み回欲しかったね
次回予告のBGMが全部シリアスモードなんだもの…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:00:14.38 ID:iKMBu6BG0
やっぱ何度見ても剣士聖機師バレがピークであとは下り坂だな
バレ直後の戦闘も悪役っぽい演出のせいでコレジャナイ感
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:51:31.85 ID:UPxor5wx0
話の最初から無駄にダグマイアとかランを出して引っ張るから、
後半で何れ剣士にやられると分かっててもストレス溜まったな

あんまりカタルシス?得られなかったよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:55:57.96 ID:JfNQOmgm0
戦闘に関しては剣士TUEEEEEで楽しむもんじゃないかな。剣士がチートなのは散々見せてきたわけだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:13:19.03 ID:1b4SePk30
過去スレで、原案者の同人で明かされた設定でも主人公チートさの
裏付けされてるし、今頃あなた何言ってるの?て感じよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:15:50.47 ID:gCUGu070O
剣士最強なのはともかく演出が、ってことだろ?
確かロボ戦を描けるスタッフがいなかったからあんな感じになったと聞いたが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:26:07.58 ID:1b4SePk30
スタッフの仕事比較になるのか微妙かもだけど、原案者同じで
草案時期が近い「デュアル!ぱられルンルン物語」と演出と比較
は出来るよね、あちらはエヴァからみで色々言われるけどw
俺は今作の演出の出来は下だと感じた。
ラストでちろっと亜法ロボ出る「フォトン」もよく動くので
評価は高いと思うけど>212の話はこの先二作もあってそういう
愚痴になってしまったのかね、と邪推したw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:43:10.56 ID:nA3UuFI60
最近ロボットアニメ少ないし、描ける人が少ないってのも分かる気がする
それでなくともOVAの割に作画微妙だったし。BOXは修正版を出して欲しかったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:28:29.18 ID:ynIfa8Un0
3D描写は無印プレステレベル
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:46:09.63 ID:A+nW83rc0
しかしこれくらいが丁度いい気もするんだが
最高レベルなんて予算が足りなし第一そんなにDVDも売れないだろうし
赤字は梶島が背負えよは酷だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:26:57.88 ID:5tiSzra70
続編はよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:43:11.73 ID:r/vbKbr90
そもそもこれTVシリーズだったせいでTVシリーズ並みの手間と予算で作られてるし
2話入りTVアニメと考えればソフトの金額も妥当だし
高望みしてもしょうがないさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:03:37.65 ID:An+/nVR+0
いよいよ最終回か…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:39:44.29 ID:LseOTg1Z0
久しぶりに通しで見たけど、やっぱり梶島ワールド好きだな〜
願わくば2期を見たいものだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:16:38.38 ID:UbwBuSlF0

                  _,,..i'"':,
                  |\`、: i'、
                  .\\`_',..-i
                     \|_,..-┘
                                             __ノl
                          2期とかもう許して・・・    /    ノ     ___             ___
   , - ーー──- 、    , --────- 、             _ノヽ/ |`──´-、_ __|  |,. -──v──-- 、 |  |
 /    爻    ヽ  /       /   ヽ , --────--、  l    ハ       ヽノフ彡    彡|ミ     .ミ| lll |
/ //./  \\ヽ i/  /   /::\   Σ  /V\/\/V\\l   /  | l  ハ l   lヽミ  ___彡|ミ____ 彡|  |⌒ヽ
|   |/ノ   ヽ_\|  || /   /::::::::ヽ_\| ||/  ノ  ヽ、_ \|ヽ  l ノ lハ /ヽ_lハ、 l |  フ/         ヽ ノ ̄ヽ  ヽ
| | | (≡)   (≡) | | ||   <≡)::::::::::(≡>::| ||  (○)  (○)   |ノ\ l(ー) lノ(ー)j/l/ヽ /| |  ─    ─  | |   ノ  )
| | |//(__人__)// | | ||  ///(__人__)///:| || \ (__人__) / |\ l //(__人__)///lノ  ̄フ (| (>)  (<) |)   (   (
| l.| |   `ー´    | | ||./|:::::::::::::|r┬-|:::::::::::| |\ l  `ー´  l /  /ハ   `⌒ ´   /、ヽ/   ヽ///(__人__)////     ) )  )
.WV>      <VW| |>::::::::`ー'´:::::::<| |  >      <   (_( >      <ノ )_)     >  `⌒´  <    ルレリ
┌────────────────────────────────────────────┐
│────────────────────────────────────────────│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:17:07.71 ID:wMNahrcy0
2期が始まれば、種付けに追われる日々ともおさらば
波乱?の冒険が待っているんだぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:24:24.85 ID:YfH1NKGG0
ラシャラ様も混ぜてあげて…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:06:49.21 ID:u+vWYZi00
最終回見終わった
そりゃこの終わり方なら2期ないとなぁ…
気になった疑問として

・キャイアは剣士に恋愛感情はあるのか?(見た感じ姉弟だよなぁ)
・何故メザイア先生は人気がないのか?(両刀使いだから?)
・コルディネって浮遊要塞倒れた時に死んだの?(BBA好きだから勘弁して)
・ユライトの存在は消えたのか?
・最後のシーン、エメラはランを殺したのか?(出来ればそうしてくれw)
・ドール可愛いなぁ
・イエリス(4人娘の金髪娘、剣士に胸を洗わそうとしてた子)可愛いなぁ
・モルガ、剣士に惚れるの早過ぎ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:15:09.06 ID:Fzc5PBOv0
あの世界では優秀な聖機師というだけで惚れるには十分な理由じゃないかな。
ラストのコアクリスタルがダグマイアの血に反応するあたり、次回作があるとしたら剣士を超えようとするためコアクリスタルを埋め込んだダグマイアがラスボスになりそう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:15:54.17 ID:u+vWYZi00
でもキャラ的にはダグマイア救済しそうな気がするんだよね、人気ないけど
腐女子人気あったら間違いなくそうすると思う、人気ないけど

つまり2期のヒロインは多分ダグマイア
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:18:16.05 ID:Fzc5PBOv0
>>226
2回もいうなwww
まぁ、天地シリーズの雰囲気じゃあよっぽどの悪役でも無い限り死なないか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:20:11.92 ID:GtUQu2e00
メザイア姉が不人気というよりはドールが人気すぎるのよね…
あとユライトは消えたというよりは、もともと同一個体だったと考えるのが自然かも。
つまりあのネイザイとの会話は、脳内会議というか自問自答みたいな感じで。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:21:28.00 ID:u+vWYZi00
ダグマイアは女だったら人気出たかも知れない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:05:34.65 ID:XbyOaeIhO
ドールはもっとヒロインしてて良かった。異世界は若干ラシャラ様が突出してるぐらいで、
双璧になるヒロインがいない気がする。ライバルのマリア様は剣士に惚れてないし。
なんかヒロインが横這いなんだよな。

ラシャラ様とドールで三角関係ぐらい演出した方がラブコメ的には盛り上がったよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:29:18.11 ID:Xk6cTXhC0
なんか各キャラの設定をなぞっただけ、ってかんじがする。
ドラマが無い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:17:06.24 ID:QK8DFiVz0
>>224

>>・キャイアは剣士に恋愛感情はあるのか?(見た感じ姉弟だよなぁ)
 キャイアはこのスレ的にいらない子なので無い
>>・何故メザイア先生は人気がないのか?(両刀使いだから?)
 おっぱいが大き過ぎるから
>>・コルディネって浮遊要塞倒れた時に死んだの?(BBA好きだから勘弁して)
 BBA好きは皆無なので死亡フラグ
>>・ユライトの存在は消えたのか?
 任務完了なので死亡フラグ
>>・最後のシーン、エメラはランを殺したのか?(出来ればそうしてくれw)
 またエメラがヤられそうになったのをダグが帰り討ちにした
>>・ドール可愛いなぁ
 おまえとは美味い酒が飲めそうだ
>>・イエリス(4人娘の金髪娘、剣士に胸を洗わそうとしてた子)可愛いなぁ
 以下同文
>>・モルガ、剣士に惚れるの早過ぎ
 リチアの師匠だから当然
 
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:28:30.97 ID:UXFm58WK0
キャイアはキャラ属性的に可哀そうな子なんだけどなあ
幼馴染系のツッコミ兼ドジッ子兼暴走キャラを一手に引き受けちゃったから

天地には対応キャラいないけど、GXPだとアイリの位置に近い?

そいやどの作品も微妙にヒロインのキャラ属性ずらしてるよね
そのへんは上手いな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:41:36.40 ID:XsN0cxsx0
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00937/v00003/

これって、GyaOで配信が始まったのかねえ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:42:11.92 ID:QK8DFiVz0
キャイアに関しては第1話を見る限りはコイツ友達居ないだろと思わせるばかりのに憎まれっぷり
剣士に染まって大分まともにはなっていったが
登場キャラが多過ぎて話を掘り下げる余裕が無かったのが最大の敗因
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:49:49.36 ID:QK8DFiVz0
>>234
無料は1話のみだし戴冠式省略の放送版だしピンボケ画像なのに2話以降が有料とはけしからん
レンタルDVDの方が遥かに良いと思うんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:33:28.33 ID:b9nv/0nb0
>>232
本気になったエメラはランなんか秒殺だと思う
事、ダグマイア絡みは本気になるし、目がイッてたでw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:43:37.56 ID:tJ8AxrHN0
剣士はユキネさんを気にしてるみたいだけど、ユキネさんはどうしたって自己主張の
強いタイプではないし、張り合いがないんだよな。恋愛観が異常なせいかハーレムに
ありがちなラブコメに持って行けなかったのが不味かったと思う。
セレスとハヅキのように、とは言わないまでも性的じゃない恋愛模様が欲しかった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:43:39.82 ID:Fzc5PBOv0
キャイアは剣士が組み紐は変えないって言った時に構わないって言ったから剣士に対して恋愛感情はあるんじゃない。
あの赤い組み紐って運命の赤い糸ってわけだしさ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:48:08.58 ID:bvfdo4M/0
>>235
誰かも書いてたけど、キャイアはブレ過ぎかなー
ダグにふらふら、ラシャラへの忠義にふらふら、姉にふらふら、剣士への友情?にふらふら
いっそダグの為に全てを捨てて、剣士もろとも刃を仕込んだ穴に飛び込むくらいなら
それなりに人気も・・・あれ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:11:51.47 ID:b9nv/0nb0
最後の文字の会話、アレ何?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:34:06.12 ID:HTiVZGI+P
最初の文字の会話の人
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:46:25.85 ID:b9nv/0nb0
最初の文字覚えてないw
剣士のオカンの発言とか?送り込んだ云々
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:20:49.00 ID:iTIztlkA0
>>242
答えてるようで答えてねーw
そしてまたスレチの話題を熱く語る奴がくる予感
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:53:10.73 ID:QeZKgUSb0
>>241
剣士の母親と宇宙一のマッドサイエンティストな義姉(兄の嫁の一人)
二人ともOVA天地無用の登場人物だが母親の方は第三期にならないと出てこない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:20:29.13 ID:mXXv232e0
鷲羽は催眠術のくだりの所で出てたぞ、うっすらと
5円玉ぶら下げて剣士を催眠してたシーン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:25:37.92 ID:5ae/vWVu0
わしゅうちゃんは宇宙一の天災科学者だぞ
バカにするんじゃないわよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:33:11.83 ID:yoBdJNut0
ほらほら戻って戻ってw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:42:06.89 ID:mXXv232e0
このスレ、少しでも油断したら天地話に脱線するんだっけw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:13:58.69 ID:Ux8Bt3qRO
りょーちゃんは出演してるよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:29:19.95 ID:wvcV4tyI0
天地1期みたいに主要キャラは一人に一話使って掘り下げて欲しかった。
26×30分あれば普通はそれくらいできるよな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:41:26.90 ID:Ox73/nMx0
天地一期が6話で神がかった出来だったのに実質26話でこの有様

A級戦犯=キャイア
B級戦犯=ラン
C級戦犯=ダグ

ラシャラ様は免責とこんなとこか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:54:41.59 ID:pitxrb330
戦犯はPや監督だろ。放映形態が特殊で、予算やろくなコネもなく、ロボ戦闘が1話以降残念な出来
誰に何に配慮したのか、エロもフェチな拘りがあまり生かされず、鞘当ても控えめ、煮え切らないハーレム未満に終始
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:01:41.85 ID:aidCJWi+0
>>252
ダグマイア人気?見込んだのか、ダグ陣営の描写に尺割き過ぎなんだよね
なので後半剣士側にしてやられるにしても見ててストレス溜まったわ

で、結局ダグマイアは人気は出ないし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:24:28.10 ID:B6YsqS/E0
結局、剣士の母ちゃんって、
遥照樹と霞の子孫なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:45:36.24 ID:yoBdJNut0
剣士の母ちゃんはネイザイの同僚だよ。
メザイアは赤ん坊に戻されたので覚えてないっぽい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:00:10.95 ID:oSlGuI8q0
まだ明確には言われてないけどね・・・

俺的には、樹雷関係に関わったこととか出来すぎてる気もするけど

レイアを異世界(地球)に遅れれも呼び戻す手段とか、一般家庭に拾われてたらその時点で計画失敗だと思うし。
ジェミナーに送る方法もワシュウが居たからこそだし・・・ 両親の結婚式の神前で女神が居たこと
ジェミナーの女神とか

色々と仕組まれてる感がするんだよね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:24:36.24 ID:Q6eRdcY/0
>>252
どう考えてもA級はダグだろ
コイツのせいでキャイアは人気が出なかったようなもの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:34:51.59 ID:e9O1PGjd0
ラシャラ様は行くでないの一言でその負債を全部返した
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:01:58.05 ID:Yy0xSbVq0
ていうかラシャラ様に負債なんてないだろ
剣士の給料を横領していたのはともかく、自分を暗殺しようとした奴を
衣食住すべて付いた従者に取り立てて、学校にも通わせてるんだから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:33:58.86 ID:oT690+fP0
>>260
他はともかく

> 学校にも通わせてるんだから

ここはどうだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:39:05.25 ID:yoBdJNut0
おもしろがって入学を仕向けたのはユライト先生達だったようなwその時はラシャラ様どうも面白くなさ気だったけど?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:56:26.18 ID:5ae/vWVu0
    , - ー─── ー- 、
  //       \  \
 / /  ,へ    ヽ ヽ  ハ
 { l M      j  l   |
 |.::ヘ/ ヽ  ハ  癶、 }  j!    行くでない・・・
 |::j从 ノ\ノ} /ヽ、_ヽj!  l    我をおいて行かないでくれ
 Ν入 /⌒) jノ ⌒゚o ハノリ
 ヾノ弋/ /(__人__) ノ ヾノ
  |=|ノ/ /  `⌒´ <爪|=|


    , --────--、
  Σ  /V\/\/V\\ キリッ
   |/  \  /  \|
   |   (●)  (●)   |      俺の居場所を作ってくれたのは
   |    (__人__)    | ノ>    ラシャラ様ですから
   \   ` ⌒´   /ニミゝ
    >       <


    , - ー─── ー- 、
  //       \  \
 / /  ,へ    ヽ ヽ  ハ
 { l M      j  l   |
 |.::ヘ/:::ヽ  ハ  癶、 }  j!
 |::j从:::::::\ノ} /::::::::ヽj!  l  
 Ν入:::/⌒) jノ‐=・=- ハノリ  
 ヾノ弋/ /(__人__):::ノ ヾノ  ニヤリ
  |=|ノ/ /::::::`ー´:::<爪|=|
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:58:53.37 ID:TCPgl1tW0
>>262
入学したら学費で剣士の稼ぎがパーになるからじゃないかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:35:50.97 ID:nE8A03vN0
日給7万5000円くらい稼いでたんだっけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:48:23.93 ID:sVBLyaG9O
給料を横領したら学費に取られ、賭けの胴元をしたら損をする
結婚を理由に国を寄越せと言えば賠償金でチャラにしろと言われたり、
ラシャラ様は守銭奴だけど成功したことが少ないから可愛いもんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:52:45.55 ID:7rdGb2pz0
本人も言ってるけど、頭は良いんだろうけど実体験に基づかない、知識だけの頭でっかちだから
実態としては愛すべき馬鹿キャラポジションに収まってると思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:57:36.43 ID:nE8A03vN0
我は促成栽培のモヤシじゃ!歳相応の感情も持ち合わせてはおらん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:19:41.77 ID:oq463u600
モヤシ美味しいよね
茹でてラーメンとかのトッピングしてもいいし野菜炒めにしてもいいし
何より超激安でコスパ最高
まさにこれぞお金に煩いラシャラ様の真骨頂
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:42:38.00 ID:sVBLyaG9O
しかし、そう考えるとマリア様はなんであんなにマトモなのか
親に似たのがラシャラ様で、親に似なかったのがマリア様かね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:53:10.74 ID:caHR+xx40
ただ、フローラ様は至極まともな方だと思うがな、女の性的な部分以外w
その辺が現れる歳ではまだないってことなんだろう、マリアは。

しかし、ラシャラのかーちゃんが設定だけで終わるのは惜しいな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:20:14.67 ID:ROasa7D60
マリアはラシャラが道化になってくれてるから相対で
まともに感じるだけで居るだけのあまり個性の分から
なかったかわいそうな娘なのかもよ?
ラシャラには居なくてはいけないキャラなのは確かで
いきおいキャラ想像しない方が精神防衛上吉じゃない
かなーて思う。

ゴールドかーちゃんも設定を持てる位はキャラしっかり
してる感じじゃないかな、俺も惜しいて思う。
マリアとの違いは、ゴールドは居なくても纏まる距離
…でも、モルガほど飛び入りさせるには重いって感じ
なんだと思う。中の人が揃っていれば〜とか制作事情
が見え隠れするとこでもあるよねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:55:22.73 ID:G57kRI380
マリア様の目を見れば大体の察しはつくはずだが、目を見る限りフローラ様と大差はない気がするようではある
しかし剣士が聖機師と知り怒りに燃えるフローラ様をやんわりと嗜める姿は国王の片鱗が垣間見えるようだ
ラシャラ様もマリア様もベクトルが似た性格なんで衝突するんだろうがお互いそれを楽しんでるからなあ
まあ隠れてワウと内通したり新規の聖機師漁りしたりとなかなか腹黒策士の一面もあるようだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:32:11.00 ID:qXakuVZhO
ユキネ可愛いよユキネ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:49:11.78 ID:oq463u600
>>274
後ろで「行くところまで行くところまで」やってたら俺なら後先考えずにその場で絶対押し倒してるわ
フローラ様とかだったら華麗にスルーだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:34:45.31 ID:Fk8gXpsf0
>>270
子供というのは親を見て育つものだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:19:49.49 ID:PWq7mvWC0
>>269
もやしって収穫時期(時間)を見誤ると、成長しすぎて育成小屋を壊すこともある。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:39:38.18 ID:5xGwd4ZBO
安すぎるもやしはさけてるからそんなに安い感じでもないがダイエット向きなんでな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:52:11.19 ID:cz+hfG6x0
>>269
もやしといえば潜水艦乗りのお友達。
なんせ旧海軍の主計兵調理術教科書にも載ってるからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:27:10.49 ID:axBmNCcp0
小説かなんかでマリアは外面はおしとやかだけど中身はラシャラと同じみたいな描写があったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:22:46.42 ID:lrAwhw1o0
死んだか死んでないか生死不明のキャラ多いな、この作品
ランとかランとかランとか死んでて欲しいんだけど

>>273
>>しかし剣士が聖機師と知り怒りに燃えるフローラ様

俺はアレは怒ってると言うより、元戦士の血が騒いでると解釈した
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:36:09.47 ID:bm3btRaR0
>>281
そうか、アウラ様と同じ状態に見えたが

確認で8巻みたがしっかしキャイアにはムカつかされる
コイツはもう2期は出すなよダグ以上に不愉快にさせられる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:36:52.25 ID:tZt6anK00
Gyaoで配信開始してるからどんなものか参考にしようとスレに来てみたんですが、
この作品は、天地シリーズ見てなくてもついてけますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:48:11.51 ID:bm3btRaR0
全く問題ない、むしろ見てると頭が痛くなってくる
見ている人間が心地良く幸せな気分になるという梶島アニメにも例外がある事を知らしめた数少ない問題作
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:29:51.89 ID:IHR3oHT70
>>283
問題ないよ。
90年代ハーレム物の雰囲気を受け継ぐアニメ、設定は知らなくておk。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:40:23.93 ID:yX7S5KHv0
キャイアはダグマイアに気がある描写がなダメだった。
ハーレムものでそれはNGでしょ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:42:07.92 ID:lrAwhw1o0
そらそうよ(声を荒げて)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:58:35.47 ID:8QLMbo/I0
ちと損な役回りにプンスカしてて大変ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:16:28.74 ID:NPiKtJKQO
キャイアは別に剣士にとってのヒロインじゃないんだから良いじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:22:56.79 ID:ThRzSO3c0
>>286
それを言ったら、阿重霞は遙照に惚れてたし、三月はファザコンだったし・・・
しかしキャイアは要らない子臭がキツイな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:25:39.16 ID:GbKVx/Xb0
>>289
視聴者的にはヒロインなんで…
OPの扱いからしてもっと正ヒロインっぽい展開あるのかと思ってた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:27:15.62 ID:SENjiFrY0
このスレで真田三月はあんまり通じないんじゃないか…でもないか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:33:23.08 ID:SENjiFrY0
梶島のは最終的に正ヒロインも,準ヒロインと扱い上大差ないからな。
兄貴のところで魍呼(正ヒロイン)と阿重霞(準ヒロイン)も大差はついてない。

デュアル!も三月(正ヒロイン)とみつきとDで大差ないし。
フォトンもキーネ(正ヒロイン)とラシャラとアウンで大差ないし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:39:51.82 ID:GbKVx/Xb0
>>290
彼女らは割りと序盤に主人公に惚れてたしね(三月のファザコンは恋愛感情じゃないし)
終盤近くまでダグダグ言ってたキャイアは流石に好きになれなかった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:10:08.68 ID:Drrwr+yo0
ダグがもっと剣士の好敵手足り得れば、そのダグに惚れたキャイアの株も上がったんだろうけど
梶島作品に「主人公と拮抗する好敵手」なんて求めるだけ無駄だしな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:42:35.53 ID:NPiKtJKQO
>>291
そんなん言ったらネイザイだってヒロインになる
いくらハーレムだからって登場する女子全員が主人公のものになる必要はない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:54:10.09 ID:DIoz8/eD0
このアニメでのヒロインは個人的基準でOPでおっぱい放り出してるキャラとしてる
だから筆頭はメザイア姉ちゃんとアウラ様
ラシャラとキャイアは準ヒロインで格付け的にはラピス様より下だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:00:02.28 ID:l9CwQo+E0
>>295
ババルンがダグを放置プレイさせてたのが問題だったんだよな
出来の悪い子ほど可愛いの真髄を突っ走った感があるもんなダグ
序盤の作戦責任で更迭されておとなしく学園でキャイア・エメラとラブコメしてたほうがまだマシだったかも
そしてユキネと剣士でフラグを立てさせてラシャラ・マリアが怒るの構図がベタだが上手くいったような気がする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:56:35.30 ID:yX7S5KHv0
つまりドールが最高ということでいいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:40:45.50 ID:l9CwQo+E0
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:43:39.36 ID:ka9J9k9QO
>>300
コードギアスのC.Cを意識して作ったのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:55:25.77 ID:+THIANls0
>>301
そう言えばC.Cも緑だったなあ、記憶喪失?の頃が最強だったような
1段目はダグに切れて間に合わなったで始末しようかと言ってるとこか
2段目はメザイアとの記憶共有で剣士との楽しい思い出を語るか
3段目は剣士をババルン側に来るように説得中その1
4段目は剣士をババルン側に来るように説得中その2
剣士と喋る時とダグと喋る時は人格が違うのが笑える
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:31:41.55 ID:6fzC1tzD0
ドールのデザインはぱられルのDがモチーフだと思うけど…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:42:07.20 ID:yX7S5KHv0
稼働限界で頬を染めて息を荒げるドールがエロかわいいです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:33:48.66 ID:u+dRSpHe0
1話でメザイア・ドール両方が飛んで来てやったのにと愚痴ってたが
稼働限界近くで可愛くなるのはドールの方だなメザイアではババ臭くなるだけだ

>>303
D≒Doll なのかなるほどよく似てるがコッチの方が性格きつそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:07:24.39 ID:u+dRSpHe0
ちょこっとぱられル見てきたら三月さんが可愛過ぎて呆れ果てた
こっちの誰かのポジションなのに月とスッポンくらいに違うのはなんでだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:25:23.01 ID:6NvPrjBN0
「頼れるお姉さん度」かな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:36:51.87 ID:jIqAnleF0
何と言うか、2期ありそうでないようなパターンのような気がしますね
そんなに人気出なかったし…

つーか実質2クールもあったんだからまとめられない物なのかな
続きを匂わすのは梶島のデフォだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 03:54:29.88 ID:6NvPrjBN0
そろそろ営業的に売れる作品を作っておかないと
好きなものを作らせて貰えなくなるのではないかといらぬ心配
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:23:25.87 ID:IuP0Byie0
>>305
ドールはデュアル!のDをモチーフにしたのはほぼ間違いないけど,
名前は無関係だと思うなあ。
鷲羽アンドロイドでもそうだが,Dはコードネームだし。

>>306
んー,似たようなもんだけど,ダグダグいわないののは大きいか。
別の男を追ってる例では,フォトンのラシャラが終盤までパパチャさま(ハート…って
いってるのやアウンのこともあるからなあ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:16:37.12 ID:u0tva/Eo0
三月が特殊なのは、彼女の母、鮎子の血のせいでもある気がするよ。
聖機師物語に三月ポジションがいない理由?たぶん異世界の先人どもの
やりたい放題あたりにありそうな…w
火種のお気楽っぷりは元々聖機神が競技用って設定だったり、太古の
フォトンに遡ればアウンの惚れっぽさとかの脱力系にも関係ありそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:03:09.36 ID:u0tva/Eo0
>308-309
フォトンの終わりかたは参考に出来るかもね。
作品としてはとても楽しそうに制作されてる…アニメーション
の仕上がりとか声優さんのはっちゃけぶりとかがすごいのw
まぁスタッフに恵まれたって事で今作のそれと比較するに…
でもフォトンがいまいち埋もれてるのってコンパクトに纏ま
ってるからじゃないかなって俺は思う。
当時ゲートキーパーズとか派手目の作品プロジェクトと
ぶつかってたらしくて、梶島氏のネームだっていまだに
知る人ぞ知る状態じゃん?
(事実俺も聖機師物語まで関連作を意識してなかったw)
長い目でみた場合、広がりのある作品を作れるって才能
は貴重だな、と俺は思う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:02:38.37 ID:u0tva/Eo0
スマソ、一応確認したらフォトンと制作時期重なったのはエヴァ
とナデシコらしい
(出帆禄より…記事ではそれぞれ一字づつ伏せ字されてるw)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:39:25.47 ID:XC3SWN6+0
これとリーンの翼とフォトンと立て続けに見たせいで亜法とオーラ力がごっちゃになってるw
しかもどっちも大本の作品は見れてないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:05:14.68 ID:TrOIg00Q0
酔うのが亜法、斬るのがオーラ力
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:15:53.71 ID:LmlVAmrC0
> 斬る
「とぶ」だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:17:10.46 ID:qfTYDaqG0
>>312
単に人気なかっただけだろ<フォトン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:26:12.33 ID:IuP0Byie0
それなりにおもしろいけど,ね。<フォトン
今となっては個人輸入でそれなりの金額払わんと手に入らないところがなんとも。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:43:28.53 ID:UZ81s9M80
>>306
そういえば、ラシャラのは金銭的なものだし
恋愛系腹黒ヒロインが居ないな・・・

三月は何気に弥生を、お見合いさせて蹴落とそうしたし
弥生やDも飯で餌付けようと競ってたが
異世界の・・・はヒロイン同士での争奪戦は無かったなー

つか、剣士ってあまり恋愛対象として見られてなくて
単なる種馬的価値しかない!?

>>318
フォトンもBOX出ないかなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:47:32.06 ID:qfTYDaqG0
天地3期のBD-BOXが先だろ?GXPも欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:44:25.16 ID:jmiSf6YB0
>>319
三月=変則的ではあるが正統派ツンデレ=国宝

こっちのアレ=ただのバカ女のヒステリー=燃えないゴミ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:19:23.64 ID:UnpH75/A0
三月ねえはあの少々わかりにくさが好いよねw
分かり易いまっすぐな弥生さん&ミツキさんあたりを最初のステップに。
あぁ餌付けネタ…腹減ってくるアニメでもあるよね>デュアル!

>317-318
出帆録にもフォトン売れないだろねって予想がw
人気の取り方も善し悪しよね、ある意味フォトンの逆張りが
異世界の聖機師物語でもあるような。どっちも好きなんだけど、
あっちこっちと振れながら行くしかない難しさなのかも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:17:58.97 ID:/bcbbG2l0
フォトンはある意味ヒロインがどうこうというよりはパパチャ様が全て。
異世界にもああいうおもしろ悪党がいたら、また印象が変わった気もする。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:47:14.29 ID:UnpH75/A0
登場人物を減らして説明にかかる時間を演技を増やす方向にってので
正当派アニメて評価で喜ばれてた…けど売れないだろね、てのが
出帆録の記事だったりするw
そしてフォトンは物語完結するようにしたらしく、
 梶島 締めるときは締めますと(笑)
とあったり、仮にTVの話が来たとき完結したのを焼き直すのはイヤって
いってたり、けど物語以外の要素で何か匂わしたとこはあって、たぶん
当時から聖機師物語へ世界観流用を考えてた節が読めたりして面白いな、
て思った。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:56:07.47 ID:7c+7nKkl0
>>323
そういえば三枚目のお笑いキャラも居なかったか
静竜とかパパチャとか羅螺とかに該当するポジションの
憎みきれない小悪党タイプw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:06:42.27 ID:z8wHAWGE0
ぶっちゃけ時代遅れなんだよな、梶島作品は
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:50:44.83 ID:UnpH75/A0
まぁ昔々の作品が今の作品とリンクして遊べる作品を創れるのを
時代遅れという時代になったてことか、俺もおっさんだしな〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:49:01.82 ID:L59nfKxf0
>>326
確かに時代遅れかもしれんが,固定客も年取ってるから別に良いんでないの?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:03:22.76 ID:P8lGu/bn0
天地の頃はレンタルで借りてきたVHSを必死こいてダビングしてたっけ
当時の俺は学生でビデオを買い揃えるとかチョット無理な財政だったっけなー
異世界は1〜2話無料の動画観て気に入って、BD一気に揃えた
・・・揃えたが、1、2巻はビニールすら破っていない
今は時間がもう少し欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:46:08.22 ID:R/PT6p480
まずは仕事を決めないとな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:40:35.63 ID:F/OwElqc0
就職成功してたなワウは、あの通りでいいだろ
経営者が困ってる時に自分が最適の人材だとアピールする
ラシャラも剣士を売り込もうと下地作りに必死だったし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:12:04.55 ID:5Lvuvk110
ワウって結局シトレイユ大公国:ラシャラではなく
ハヴォニア大公国:フローラ様に就職したのかな?
ラシャラはワウをメンテと護衛に雇い
学園での機工人の工房と制作費出してたと思ったが
出来上がった機工人はフローラ様お買い上げ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:21:40.24 ID:E9RwMWo60
個人的主観では事情はどうあれシトレイユはハバルンの被害受けた周辺各国等へ諸々賠償するケースもあるだろうことから
どっちかといえばハヴォニアへ就職したほうが長期雇用条件等の待遇面は比較的良いと思われ
機工人がどうなったかは分らんけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:09:46.55 ID:q7/RYYAB0
ワウ自身の欲求が今一つ見えないままだったからなあ
剣士と結婚して夫婦で技術開発が理想系なんだろうけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:34:26.92 ID:tkdLOfcq0
ワウにとって剣士は所謂、実験試作の人柱的な扱いじゃ無いのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:57:59.80 ID:AHXMLtNn0
抱きつかれた時の反応見るに、好意はあるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:34:20.04 ID:nadaqSFL0
2話でも既にワウも剣士がなんとなく気に入ってたみたいだし
話していて楽しいから一緒に居ると嬉しいに変化していったんだろな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:57:18.07 ID:JCeIZ4y70
ワウの中の人は異世界以外にアニメの仕事あまりやってないのかな
特徴ある面白い声で個人的にちょっと気になる人なんだよね
今でも時々ラジオ聞き返しているけど洗濯バサミ連呼されててすげー楽しそうにやってる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:24:40.82 ID:nadaqSFL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=03f4-DgvEDQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jnx2-WnFdfE
海の向こうでは昔見ていたであろうアニメがとんでもないことになってるのに・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=UpJzD0a8yAI
これの2:00頃の機体が剣士の聖機人によく似てるけど

第2期は今まで通りが良いのかそれとも上みたいになるいのが良いのか
今時の世間一般はバリバリ3Dが受けがいいのか・・・・まあどっちでもいいから頼みますよ梶島さん orz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:31:57.13 ID:JR73NC2O0
OPの滑らか戦闘を見てみたい気もするな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:52:37.32 ID:4IrvcQk80
何か知らんけど、8話?のOPだけ乳首描写あったのは何故?
と言っても影トーンだけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:50:18.04 ID:OsHo4Qlr0
そいや、シリーズ(長期)物ってパワーインフレ起こしがちで収集つかなくなるもんだけど
最強すぎる天地(剣士の兄)の設定は残しつつ上手くスケールダウンさせてるなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:53:56.97 ID:4zfol4ma0
最強の兄貴を設定しておくと,安心できるっていうのはよくわかるw
そもそもがサザエさん的なシリーズだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:20:29.17 ID:6Vy0e/+m0
でもあの1〜2話の頃のヘタレ天地が段々超人化して面白みに欠けた気がするので、
正直ヘタレのままで居て欲しかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:35:26.10 ID:GwNkDeho0
ヘタレと言うより孤独で警戒心の塊だったみたいな
8話で聖機神と対決させる設定を無理やり作っちゃった感はあるけどね
フォトンの設定を意地でも活かしたいというのがどうもキツすぎた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:06:25.02 ID:GALqebiX0
学園編が心地よかったてのは分かるけど、転換がキツいって言うほどなぁ。
各話テーマあるし、まぁキャラアップや動きの少ないアニメwで話を繋ぐから
観る側で補間する必要がある出来だったから…ってのはフォトンのと見比べる
と俺は感じるくらいはあるけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:10:53.93 ID:6BcWpy9b0
>>346
俺の読解力が無いのか
何を言いたいのかまったくわからない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:08:56.75 ID:GwNkDeho0
>>346
気持ちは分かるが少し落ち着こう
俺は異世界を先に見て後からフォトンを見たから多分そう感じるんだと思う
内容も各話の善し悪しではなく詰め込み過ぎなかったほうが解りやすかったと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:09:29.67 ID:oHh5eRnf0
>>347
「学園編までの各話の繋ぎ方が心地よかったと言うことには同意するが
 1〜7話にも、それぞれ話のテーマがあったし
 8話以降の対決編へのテーマ移行は、それほど急では無かったと思う。

 フォトンと見比べると異世界の聖機師物語は
 キャラのアップなど静止画が多くて動きが少ないアニメなので
 観ている人が脳内でアニメーションを補完しなくてはならないとは
 俺も少し感じた。」

・・・こんな感じか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:38:39.90 ID:WN9y5iOM0
最初に観た時は一話のバトル編との落差が大きすぎて
学園編は「いつまでのんびりしてるんじゃヴぉけ」って感じだったな
二周目以降は楽しんで観てたけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:48:42.83 ID:Rxd9QYaN0
後半に殆ど息抜き回がなかったのが残念
あっても毎度の如く、ダグとかランのアホが邪魔して余韻を楽しめなかったし

ババルンも最終話前にさっさと殺して、最終話で剣士めぐるドタバタ劇やれば良かったのになぁと思う
まぁ作った時点では2期意識してたから、あの最後なんだろうな…
352343:2012/03/04(日) 23:52:53.73 ID:4zfol4ma0
>>344
それはないかなあ。
TV版GXP(小説版では9巻だけど)でも明らかになってるけど,最強なんだけど,
本人の意識も,実際のところも,天地はニート農夫だし。

同人読んでる限りも,その後もニート農夫っぽいしw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:34:26.18 ID:2F1/y7pG0
>>351
天地OVAだとオマケ巻が一つ付いてきてたっけ
「お祭り前日の夜!」とか「宇宙刑事美星 銀河大冒険」とか。
GXPには無かったし、やっぱTV版(予定)だったからかねー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:43:07.45 ID:ERcruVe90
公式ページの人気投票何だ?
複数回投票できても桁が違い過ぎる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:51:02.52 ID:h7GuWCsG0
おい、やめろ、鷲羽ちゃんに消されるぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:44:33.29 ID:wO8+LQ000
鷲羽ちゃんってバツイチ子持ちなのに、あのスタイルと美貌に加えて
宇宙一の天才科学者という肩書だからなあ
そりゃ人気投票一位になるのも納得だわ


…こんな感じでいいか、クシシ♪
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:09:50.02 ID:ERcruVe90
ラジオ聴きたいけど月315かあ
BDBOX買うか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:46:35.19 ID:R3l4/eEz0
>>352
ニート農夫って日本語おかしい
359343:2012/03/05(月) 19:51:11.50 ID:NsaQw+bb0
>>358
スレ違いだから,あんまり説明しないけど。
農夫っていっても自家消費で出荷するわけじゃないから仕事してるわけじゃないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:18:50.04 ID:R3l4/eEz0
自給自足してるだけじゃん
働いてないのが魎呼とかなら分かるけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:20:55.66 ID:A9TiIcGF0
良いアニメだった
ユキネが好きw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:21:40.20 ID:h5PnFE0I0
>>361
例えば「それダメぇー!」の口調が「それダメぇー♥」になってるとか
諸々可愛い仕草を更に強調させてる要素あるから総合破壊力ぱねえ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:38:33.06 ID:qC4wHuE90
たれ目なのに可愛いのはユキネさんだけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:34:29.79 ID:PjPfEaQ+0
>>362
ユキネ「ち、違・・・」
マリア「血が出たのね!」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:33:37.21 ID:DZii7lOW0
レースの見せ合いは最初下着の見せ合いかと思って興奮した
レースの見せ合いと分かってさらに興奮した
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:40:14.10 ID:CWIrUJgC0
>>326
けいおんとかよりはやっぱコー言うアニメの方が好みだけどなぁ
趣味がおっさんなんだろうか。

最近これ見始めてついさっき見終わったところなんだが
GXPは肌に合わなかったけど、これは面白かったなぁ
梶島ワールドのアニメはなんか安心して見れて良いわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:50:49.38 ID:NH6+EBin0
まぁオッサンだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:05:36.00 ID:UlHd7TO60
>>363
タレ目?ツリ目かと思ってたが違ったのか?
ttp://bookingtime.up.seesaa.net/image/4-4-86c2b.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:30:54.89 ID:+tRQ07Xt0
>>338
NHKのアニメに出てる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:13:09.58 ID:YuhXUkDq0
>>368
どうみてもツリ目だなw

ワウかわいいよワウ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:29:20.70 ID:mc/m68+i0
ワウ見てると、ワンダープロジェクトJ2のジョゼット思い出すわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:44:13.99 ID:EWOO/aSi0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:47:41.68 ID:YuhXUkDq0
まー洗濯ばさみの髪留めと言えば
もはやアリエッティーのほうになってしまっているよね

ジョゼットかわいそす・・・

・・・ジョゼット以前にも居たのかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:08:36.53 ID:tsC3milP0
>>373
いやキャラデザ同じ人だよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:57:31.90 ID:7uMZyZ+L0
知らんかった・・・・・・だいたい俺「 コルロの森のジョゼット」の攻略本持ってたのにな
ゲームも買ってなかったのに orz
ttp://gigazine.net/news/20100325_taf2010_karigurashi/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%98%8E%E5%BD%A6

なんか大人の女性が上手そうな人そうだが・・・・・・メザイアとかは梶島の味付けが不味かったのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:06:58.95 ID:PQGWtIwe0
エロゲなので、不快に思う奴はスルーしてくれ
ttp://www.hook-net.jp/honeycoming/chara/chara_01.htm#marino

これの金髪が洗濯バサミを使っているぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:15:19.51 ID:7uMZyZ+L0
勘違いしてたこっちは渡辺はじめだった
花粉症で脳までイカレたんだろうか

>>375
一瞬マリア様かと思ったw 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:26:01.38 ID:7uMZyZ+L0
間違った >>376 だった大丈夫か俺
今から出かけなきゃならんのに
機械いじり好きだからワウの工房で一緒にしたいなあ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/135/135187/c20090126_isekai_205_cs1w1_700x512.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:29:08.22 ID:h7iOTnR+0
>376
アドレス観てすぐ解った俺は終わりかな(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:54:15.11 ID:h44gV3/W0
俺もだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:44:58.48 ID:LlbNO8z60
ドール好きにはたまらない動画でした
ttp://www.youtube.com/watch?v=a0GL0nrh2oc
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:52:41.56 ID:ja6UAjH40
アスラズラースってゲームで最終話が2つ用意されて、そのもう一つの方で次回作への伏線匂わせてるんだけど、
そのせいで未完だなんだとアマゾンレビューが炎上状態。
あの人達がこの作者の作品みたらどのくらいキれるのか見てみたくなったわw
ちなみにこの作者の伏線の残し方に比べたら可愛いもんだよ、最後にちょっとあるだけだし。
最終決戦でいきなりシリーズ通しての必殺技がでてきたりもしない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:44:27.56 ID:O6SqWWoI0
>>382
ゲハ民はほんと良く判らん
叩けるところは全て叩くって方針だし
まぁ・・・気にすんな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:34:02.51 ID:bwL8rnEW0
OVAの発売が20年も経ってるから免疫も出来るかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:40:55.91 ID:KY8CK1UT0
3期で結婚話をわざわざ入れたのが俺的にすげー違和感あって吐きそうだったけど、
この作品の伏線だったってわかってちょっと救われた。
まぁ、あの二人の子供が主人公ってのも、異世界見終わってググってから知ったんだがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:51:54.92 ID:Cq1ISVbT0
その程度で吐きそうとかキジャク過ぎる
今じゃ継続アニメで「ええぇ…どうしてこうなった…」みたいな展開あたりまえになってるからな
そんなことでは原作ネタ枯渇でやたらレイプアニメ制作されまくるこの暗黒時代を生き残ることはできんぞ
どんなアニメでも頭からっぽで観れる強靭な精神を養い股間を鍛えることをお勧めする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:52:59.03 ID:0i89lz1D0
そもそも天地3期見てない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:28:12.89 ID:i6WWkesx0
梶島本人からしたら、1期こそ原作レイプと思ってそう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:15:20.13 ID:/Cw11oyM0
正直天地のあの戦闘服はダサくないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:56:52.55 ID:6BX+1Qsf0
>>387
むしろ見たほうがスッキリする気がする
天地には悪いがノイケさんが意外に好みで救われた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:10:59.74 ID:SKhdf/UY0
まーた始まったよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:42:01.26 ID:YK7pge8L0
最近はネタ切れで過疎ってたからいいやん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:49:04.65 ID:hjeHgywg0
よくねーよ
天地厨は延々と設定話に花咲かせるから困る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:15:48.75 ID:VoYFBTbR0
つうか、こいつが総監督の奴って、基本は設定ありきでしょ
違うのってあったか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:10:12.01 ID:dRMQaKvV0
異世界の設定話ならまだしも、天地の設定話を延々とされてもなぁ…
天地の考察ネタならラノベ板で花咲いてるし、ソッチへドゾー

真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾参の巻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327651771/

396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:56:21.58 ID:BHE6S1PM0
天地も異世界も、御大が同じ引き出しから引っ張り出してんだから
話の流れによっちゃ天地話になんのもしょうがない…
って言ってもわかんねぇんだろうなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:28:57.77 ID:U9RuNyKS0
異世界は天地世界の6個あるサブセットのひとつだからなぁ…っていってもわからないんだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:16:43.56 ID:J71mGmBv0
「異世界?」からの新規ファンが居心地悪くなるというか
疎外感を感じるおそれがある物言いには注意しようよ

ただでさえあんまり人気のない作品で、語り合える人が少ないんだからさ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:32:12.71 ID:YjLj4O2a0
異世界見た後に天地見たけど面白かった
ただ剣士の親とかはよくわかんなかったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:00:19.42 ID:EjO/lqCH0
疎外感とかw

「そういう作風の人」が作った「そういう作品」なんだからこらもうしょうがないでしょ。
話題に関心なかったりついて行けないと思ったらスルーしてね、としか言いようがない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:26:07.18 ID:q1fBJuJ/0
スレチを正当化しないようにな
大体天地スレあるんだからそっちで語ればいいものを…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:04:01.52 ID:5DxVm9Z10
>>401
そこまで言うなら何を語ればいいかスレチでない正当な見本を示せよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:48:10.12 ID:q1fBJuJ/0
前スレの>>815辺りの流れ見ればいいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:50:37.20 ID:q1fBJuJ/0
ああ、スレチの流れの話ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:02:37.82 ID:5DxVm9Z10
815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/01/24(火) 03:44:56.08 ID:EIrpoKOu0
剣士って柾木家すらも継げないんじゃね?お父ちゃんも正木家だし
キリコは瀬戸の推薦で樹選びできたけどそもそも地球の正木一族は分家としてとらえてくれてるのかね

で、これのどこがスレチなんだ説明しくれんか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:10:18.71 ID:dX64Whr20
このアニメしか知らないから鬱陶しく迷惑である
したり顔で長文を垂れ流す天地厨はジャマでしかない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:14:50.97 ID:5DxVm9Z10
ジャマだから出て行けか
それより手本はまだか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:35:13.01 ID:U9RuNyKS0
自分の勉強不足を棚に上げられての物言いはどうかと思うけどね。
せめて,へーそんなこともあるんだ…で,異世界とどう関係あるの?とか
訊いてくれればいいんだけどね。

少なくとも,梶島は同人誌「お祭り前の夜」では,天地もGXPも異世界もかなり
連続的に扱ってるわけだし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:13:33.45 ID:YjLj4O2a0
メザイアの髪型はなんでああなんだろ
先生のときの方が好きなんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:42:43.57 ID:Ldrvaq5/0
人居ないんだからこっちにも来てよ

天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267942981/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:43:27.54 ID:Ldrvaq5/0
>>405
その後で天地話してるね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:47:29.02 ID:U9RuNyKS0
だから,どーだっていうんだよ。
異世界プロパーのやつには悪いが,異世界も天地の理の中の話だ。

たとえば,「お祭り前日の夜 おまけ版」を知らんで,異世界で語れることなんか
極めて表層的なことに過ぎんぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:05:32.49 ID:hPyyiwxq0
古参ファンが新規追い出してたら世話ないぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:10:01.98 ID:hPyyiwxq0
OVA版の話題を同人誌等で発表される梶島設定「込みで」語りたい方は アニメ2板の天地スレを、
「抜きで」語りたい方、シリーズ全般を語りたい方は懐アニ平成板の天地スレをおすすめします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:11:13.34 ID:zkSHFnSj0
新参が,古参の話を聞かなくなったそれもそれでまずいけどね。

というか,たとえば最終話の光鷹翼なんて,天地世界のキーワードだし,天地世界
できちんと理解してないと,アレ何なの?今までのシナリオぶちこわしって話じゃん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:26:23.94 ID:hPyyiwxq0
実際、ウケ悪くなかったっけ
「アレ何なの」って
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:28:57.17 ID:zkSHFnSj0
>>416
悪かったんじゃないの。
古参にとっては…あー,ここで出してくるか。
でも,なんで出たの?って話になったわけだが。
梶島御大もその点については気になったらしく,同人で説明したわけだが。

まあ,異世界から入った人にとってはぽかーんだよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:39:59.00 ID:VtG3O6pM0
>>416
何でも良いだろ。
何かに付いては異世界以外の話に成るんじゃないのか異世界厨。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:51:55.69 ID:qCBk6vQx0
ただでさえ信者減ってるんだから、仲良くしろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:57:57.51 ID:zkSHFnSj0
まー,その点はあんまり突っ込みすぎるなw

異世界では光鷹翼って一切説明してないからな。「光鷹翼」とすらいってない。
天地見てる人は一発でわかったけど。
本当に異世界から入った人には不親切なアニメだよ。

…というレベルでは異世界スタートの人には同情してるけどね。

といっても,そもそものつくりからしても天地抜きでは異世界は語れないワケで。
天地を抜きにした時点で,ダグのおかげでグダグダ…,コルディネとランいらねー,
ユキネたんハアハアレベルの話しかできなくなるワケだが。
よくて,聖機師システムってどーなってんの?くらいか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:58:57.48 ID:tHa6WXox0
天地シリーズの設定を全部知ろうと思ったら同人まで集めないといけないから厳しいよな
整理の意味も込めて一冊分厚い設定集を出してくれたらいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:02:10.71 ID:tHa6WXox0
本当にダグはいらなかったよな
やりたい放題やった男聖機師達がお咎めなしってのも気に食わない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:05:56.84 ID:qCBk6vQx0
>>421
ぶっちゃけ整理なんて出来ないと思う
ダグがいらないのは同意、変に見せ場作って人気出そうとしたが失敗してる感じだしな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:12:20.13 ID:zkSHFnSj0
ジェリド的なヘタレ敵役もいなきゃ主人公が引き立たないわけで。
っても,ZZは全くダメだが。

といっても結局,ダグは剣士つええええってことで引き立て役にもなってなかったけど,
話数を水増しするには一役買った…くらいだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:15:05.51 ID:qCBk6vQx0
多分ランの方が悪役出来てたと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:16:27.39 ID:ca822pY/0
エメラとキャイア関係ばっさりカットしたらダグの描写もまだマシになったかなあ
個人的にはクソ男なのにハーレム築いてるのが不快な原因だったわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:21:38.80 ID:zkSHFnSj0
ジェリドはZだったか…スマヌ。

ランもなあ,やることなすこと中途半端というか,ご都合主義の被害者というか。

天地岩の圧縮のところなんて,しばらく様子見してしばらくして襲ってみたら,
学園の連中が支援しに来てあえなく撤退とかなんというご都合主義。

関所の防衛戦とかも(ry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:26:38.21 ID:qCBk6vQx0
2期は有りそうで無さそうなパターンだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:00:02.66 ID:mVMpEAaj0
>420
偶々、CSアニマで初回放送観て、ちょうどチャンネルNECOで天地シリーズ絶賛放送中で
同時に視聴出来たから理解できたがそれにAT-Xでフォトンも放送したからアニメでの理解は出来た
が単独視聴では理解出来ないだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:08:51.93 ID:qCBk6vQx0
天地3期は見てないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:07:29.87 ID:WKEnO/l/0
ランの最大の見せ場は尻丸出しで樹からぶら下がるシーン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:53:18.12 ID:5wYd7nz30
今年あたり続編が発表されてもいい頃だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:14:55.93 ID:qFOnOcLM0
続編…


                   _,,..i'"':,
                  |\`、: i'、
                  .\\`_',..-i
                     \|_,..-┘       , - ー─── ー- 、
     , -ーー── 、,-- 、               //       \  \
   /        /    ヽ, --────--、   / /  ,へ    ヽ ヽ  ハ
   /         / \  Σ  /V\/\/V\\  { l M      j  l   |
   | |  |  |  |  | ─ | | ||/u ノ  ヽ、_ \|. |.::ヘ/ ヽ  ハ  癶、 }  j!_
   | |_|_|_|_|(ー)|_|__||   (●)  (●)  | |::j从 ノ\ノ} /ヽ_ヽj!  l |
   |   |   (__人__)  | |.|    (__人__)  u  | Ν入 (ー) jノ(ー) ハノリ |
   | | |     `ー´   | | \   ` ⌒´   / ヾノ弋//(__人__)//ノ ヾノ |
   | | |>        .イ| |  >       <    |=|爪> `ー´ <爪|=| |
 ┌─────────────────────────────┐
 │─────────────────────────────│
 │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
 │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
 │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
 │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:55:54.05 ID:5wYd7nz30
ドールと残りは誰ぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:53:04.09 ID:5a1CVsWT0
2期ないだろ、売り上げ的に考えて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:27:51.57 ID:zkSHFnSj0
ラシャラだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:30:38.25 ID:rlXSgFMj0
いや、あるだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:52:09.47 ID:5a1CVsWT0
世の中には2期ありそうな描写で、2期全然ないアニメがあるんだよ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:19:38.20 ID:QvsJkW1+0
正直、設定多過ぎて訳分からん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:39:25.29 ID:BSA+xqZt0
後付けの設定とか多過ぎて、結果としてアニメとしてツマンなくなってるからな<梶島アニメ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:43:07.16 ID:OhDYDySd0
全部見終わったけど確かに設定が多すぎでなんかわかりづらかったけど面白かった
キャラがよかったババルン側はあの尽くす人以外はダメだったけど
しかしあの最後は何?
こえええよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:29:29.28 ID:UhsO3I250
ランは殺されるのかなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:39:43.87 ID:eq5Bl6yk0
>>441
最後のやつは、剣士の母親(異世界に送られた人造人間レイア)と剣士に5円玉催眠術をかけた義姉が、
剣士がガイアを倒したからこれでレイアの目的は果たされたけど、面白いからこのままにしときましょう
…って話をしてるだけ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:09:15.50 ID:V58XbB6B0
殺されるかどうかだって?
それはわかラン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:18:28.20 ID:Ly6DYKdt0
>>438
デュアル宇宙篇はまだリリースされないのか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:58:24.82 ID:CehrDz+c0
2期いらんw
ダグが玉の力でラスボスになって調子こくのも癪だし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:49:52.28 ID:jBgzrV2N0
>>442
鳥が飛び出した時点で察しろ
本気出したエメラに殺されてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:51:57.18 ID:L8tcjB960
超展開で、レズで愛し合って仲良くなりました…なんてね

処女性好みでない原作者のせいか、遊び人風のキャラが多くて生臭い作品ではあるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:46:14.37 ID:k0SFjy6F0
避妊用の結界があるアニメだから
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:12:11.36 ID:m8lLNtOq0
中出ししまくりだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:14:25.97 ID:Wx0N2rFl0
ユライト「そう!やりたい放題です!」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:49:17.38 ID:Boc1Xb5E0
の割には男がお盛んなわけでもないしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:02:08.46 ID:ff3OlOA20
小説の方にはお盛んなじっちゃんたちが出てきてたけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:30:15.11 ID:1EZ6jrDY0
小説とか読まないよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:33:53.41 ID:r2kRtOLq0
>>438
おっとケメコの悪口はそk(ry

漫画終わったからぶっちゃけ続き作って欲しいけど無理だろうなぁ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:22:02.69 ID:aGBG98uH0
2期で見たいとすればユキネさんしかいないんだが
いっそドール連合軍VSユキネ連合軍とか異種格闘技戦でいいかも、ユキネさん側にアウラ様とリチア様
ドールにはハンデとしてキャイアとダグを引き取ってもらおう、レフリーはで剣士でコミッショナーはハタみたいな国王様方
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:54:20.35 ID:fADiUsK70
バトルは各自好みのだから置いといて、とにかくエロ描写や要素があまりにも中途半端すぎたから
2期やるなら乳首ありのおっぱいバンバン出してプリンプリンのブルンブルンを徹底すべきだ
ちなみにおっぱいは個人的に聖痕や百花が好みだからそれ参考にするといいと思うの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:36:59.86 ID:z36myaH40
>>455
俺はBPSの2期が見たい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:40:42.86 ID:yJS5QMtW0
バトルプログラマーシラセ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:42:50.19 ID:Gd48ZFNZ0
>>338
NHKの「はなかっぱ」で主役やってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:52:43.26 ID:bET6harh0
なんか香ばしさが核爆発しそうな悪寒
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/hanakappa/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:43:46.30 ID:EtHlJT+c0
保守
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:01:51.40 ID:flIt24Ie0
流れで流されそうなエピソードなんだが
5話で、剣士の不意を突いて屋敷の敷地内に引き入れられるって事は
ユキネって相当な体術使いなんだなぁ
剣士が殺気というか敵意を感じなかったって解釈もあるが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:28:28.71 ID:nsqtL+fh0
>>463
一国の王女の護衛なんだから、並じゃ務まらないでしょ。

ランのナイフには反応するけど、キャイアの拳には当たりまくってる。変な補正が入ってるな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:38:00.24 ID:NPi5yLev0
>>463
自分に対しての不意打ちは敵意、欲意に対しての反応は出来るけど、
そういう意志が無い行動に対しては鈍い、もしくは避ける意志が無いんじゃないかな?
って思った。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:32:16.96 ID:EbmMgsYuO
冴羽僚か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:33:35.72 ID:Iikzf7Ei0
>>460,461
他の声優さんたちはカッチョいい人気アニメで主役やヒロインやメインキャラやってるのに
この人だけこういう訳わからんアニメのショボいキャラやるって、なんだかなー
まあ、こういう約でも本人が楽しんで仕事してるとしたら、それはそれでいいと思うけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:10:42.09 ID:A+3evBM90
はなかっぱいいぞw姪っ子毎朝喜んでるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:14:14.77 ID:8CkqYI0p0
>>467
子供向けアニメを馬鹿にしすぎだろ
アイドル声優が至上だとおもってんじゃねーぞ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:23:41.10 ID:CusuAv830
はなかっぱって同じ内容放送することもあるけど月〜金の朝10分、夕方再放送。
しかも長期間だし。小学校低学年くらいまで見てる子多いよね。
子供向けだけど、大人が見てもおっと思うような時もあるからなぁ。
NHKのショートアニメはなかなかいいよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:59:03.43 ID:8CkqYI0p0
おばけのホーリーとか面白かったもんな
あんま内容は覚えてねーけど歌は覚えてる
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 20:27:01.32 ID:vzYp2d5U0
おじゃる丸とか不意に泣かせに来る時あるし、中々面白いよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:45:31.74 ID:Mmb4JWoz0
逆にショボイアニメってどんなのだ?
R18作品なんかは、別の芸名でクレジットが流れるのが殆どだけど、格下扱いされているのかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:35:24.41 ID:B8hxELCI0
>>467
ねーわw
そもそも異世界の声優はどちらかと言うと微妙な面子の方が多い

よく名前聞くの、下野・釘宮くらいだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:01:02.44 ID:1r0GzVlL0
なぁ、聖機師は聖衛師に亜法をかけて傷の回復して貰うには洗礼が必要なんだよな?
なら、なんで鍋合戦の時にメザイアの亜法で洗礼の受けてない剣士の頭の擦り傷が消えたの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:11:45.70 ID:PkxFm7ny0
あの世界の女神=訪希深
こっちの世界に飛ばされる前にすでに訪希深とは関係がある=洗礼(契約)済み
って説が無かったか?同人で答え合わせされたかは知らん。

訪希深って誰?なら真・天地原作スレへどうぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:50:17.93 ID:RsHKcyp50
何回か見ても良くわからんのだが
結局剣士製圧縮弾は燃料になるの?ならないの?
硬すぎて使えないって言われてたのに13話だと普通に使ってるんだよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:31:34.13 ID:xhcjjNVX0
使えないのは11話ラストの超圧縮弾(黒)のみじゃない?
9話(灰)とかではライフルのエネルギー源として使ってるっぽいし、
11話冒頭(灰)では大量に作成して収入源扱いもされてた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:33:51.75 ID:FkZCARvLO
大量製作してた奴が軒並み使えなかったんだろう
使えないと判明してからは圧縮率の調整でもしたんじゃね?
剣士器用だし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:30:16.76 ID:AUjTnSBE0
うん、まあ、俺も個人的に未だに「圧縮弾」なるものが具体的にどんなものなのかよくわかってないひとり
おれを直接「弾」として銃に込めて使うのかと思いきやエネルギー源とか言い出して、でも硬すぎてNGだとか…
中に封じられているエナが燃料として再利用できるなら弾自体が物理的に硬かろうが柔らかろうが関係ないと思うんだけどねえ
一方で弾として使っている描写(銃本体に多数装填されてるシーン)あったけど、別な回だと1発しか装填しなかったにも関わらず
直後のシーンで何発も連続射撃してるシーンあったりして、圧縮弾がどんな扱われ方してるのかよくわからないよ
まあこの手のアニメでよくあるご都合主義的アイテムなのだろうと思っているけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:23:11.10 ID:Veu+U0da0
そいやアウラって出番の割には聖機人パイロットとしての見せ場って少ないなぁ
キャイア、ユキネは結構印象に残っているのに

多脚戦車の出番ばかり印象に残っているワウは何とも言えんが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:30:52.30 ID:LwEP2nem0
個人的には物質+エナ=圧縮弾
で、圧縮弾を砕くことでエナの力を取り出すんじゃないかと考えてた。
核分裂みたいなイメージで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:02:46.62 ID:fSkdIk/hO
天地剣が破壊された時にエネルギーソードみたいになったが
圧縮弾も傷をつけることでエネルギー開放ができるんだろう
で、その圧縮弾が固すぎて既存の装置では傷一つつけられなかったと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:30:38.82 ID:f+6ykpIT0
すっげーどうでも良いんだが、8話でアウラの居室に剣士が救出に飛び込むシーンを見るたびに
ナウシカのユパさまを思い出してしまう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:17:13.81 ID:BoIhenb50
この前にかんなぎ見たらナギ様とラシャラ様が同じ口調で不思議だった
下野さんも同じ調子で相手してたから声だけ聞いてたらよくわからんかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:15:39.93 ID:gHijyQ7Z0
今さらながら、BD-BOX買って初見。
マリア様の扱いがぞんざいすぎだろ。
ラシャラと2巨頭で争奪戦ぐらいして欲しかったなあ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:00:07.07 ID:7YK2prd+0
マリアが剣士に恋愛感情ないからしゃーない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:06:36.40 ID:BvHySwXl0
マリアは可愛いからそれで良いんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:18:37.13 ID:tMaI33FN0
主人公に惚れこまないキャラが多いと梶島のアニメはモロに滑るな
異世界ではキャイア・ラシャラ・マリアがこの部類だったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:55:15.41 ID:EK8xlRwo0
ちっぱいの度合いはマリアのほうがはるかに上だ
ラシャラ様はまんま関東平野だから激萎えだよ('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:48:14.92 ID:egzPhN4+0
この作品への直接の出演は無かったが、剣士に剣術(おそらく体術も)を授けた祖父役「ただの田舎の爺」を
天地無用シリーズで演じていた青野武氏が亡くなってしまったそうだ
もし二期があったら地球在住組も出てきたりするのかなぁと期待したりもしていただけに残念でならない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:07:50.80 ID:O7YUlLal0
2期なんてないから安心汁
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:55:20.10 ID:q0k8hOpb0
最近見たんだが、剣士のキャラデザ浮いてるな。
他はみんなエナミキャラだからか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:49:51.52 ID:yzaefUjyO
こんな事もあろうかと
こんな事も
こんな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:15:25.32 ID:ghXaxSED0
ドール萌え。
やっぱりドールも変態なんだろうか?
メザイアとドールって髪と瞳の色が入れ替わるんだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:49:39.50 ID:nuSdHeAq0
天地無用関連は広がりすぎて見るのはやめた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:12:08.98 ID:l9LKcXxd0
天地無用シリーズて、基本ストーリーの規模も世界観・設定も人物相関もメディア展開もシリーズの繋がりも
ハンパなく広大なスケールで風呂敷広げているからなあ
俺はとりあえずググて「お、この程度のスケールなら付いていけるかな」と思った作品から首突っ込むことにしている
今んとこはこのアニメだけだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:26:53.25 ID:ec8UNEUF0
デュアルは天地要素少ないから初見でも問題ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:28:42.75 ID:nZTv1s3E0
>>497
梶島は風呂敷広げるだけ広げて、まとめる気ないよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:52:42.41 ID:cSTFjVHL0
風呂敷は広げるのは馬鹿でもできるが見事に畳める人は少ない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:50:59.01 ID:VMfiqF/uO
OVA天地無用大好きだから1話見てみたけど、初っ端から訳解らんしかと言って面白い訳でもなく
絵的にも退屈で中途半端にエヴァの影響受けてダメになってるパターンだして
マジでガッカリした…
ガッカリしたというよりリスペクトしてた梶島さん終わった感見ちゃったというショックの方が大きい
いや原作と監修だけだからこんなもんなのかと思いたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:15:01.24 ID:PjFSOWd50
>>501
SOUKA?
ロボットで異世界で生物的で動きまくりングってので
俺は1話みて嵌り込んだなぁ

まぁ、感じ方は人それぞれだが・・・

どっちかというと、中盤の学園内の話の中だるみが気になったなぁ
OVAなのに余計な話入れすぎな感じ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:13:12.05 ID:XH2zhdpx0
どのへんがエヴァ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:03:26.01 ID:OC+dvYGf0
生物的なロボ=エヴァなのかな?
言いがかりな気がするが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:14:20.06 ID:hJ11OVmi0
>>501
天地無用!魎皇鬼の1話から比べたら確実に劣化してるからな
梶島の好き放題にやった天地3期で評判は地に落ちてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:57:41.42 ID:Etj3/C1D0
>>505
監督独断作品というのは低評価になることが多々ある。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:12:00.88 ID:xGOC2+Ez0
おっと押井守の悪口はそこまでだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:05:58.28 ID:/QVVOnIv0
>>507
押井は逆に好き放題できたビューティフルドリーマーで全てを出し尽くした感があるな
それ以降はどれも越えられずじまいだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:17:53.74 ID:bjNQs3Pu0
ここではコルディネをこき下ろしている奴が多いが
彼女いいじゃないか。あの年の娘がいるとは思えない美貌に加え
胸が大きくてスタイル抜群だし、ダグには一途で尽くしてるし
ダグとのベッドシーンはこの作品中一番燃えたセクシーシーン!
お前らの目は節穴か?
成熟した女の魅力がわからん奴は困るね〜


510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:43:11.06 ID:u2vlOgQ6O
成熟した女性ってセリフは身体だけの女に使うセリフじゃないぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:24:51.21 ID:k2y8Zt+B0
コルディネは御大のアニメ作品では珍しい立ち位置のキャラだよね
「母親」であり「女でもあり」、それでいて利己主義で最後まで味方にはならない。
「自分を持っていて揺るがない」という意味ではキャイアやラシャラよりよほど強いし。

デュアル!の敵のお母さんキャラですら、オチでは主人公サイドに寄って(?)きてたのにね。

女性の描き方の変遷は御大のプライベートの影響かと邪推してしまうよ。
御大って妻帯者なの?子どもいたりするの?そういうの公言してる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:16:46.70 ID:034lBfQw0
コルディネの死は明確には描かれてなかったが確定なのかね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:22:41.71 ID:/QVVOnIv0
あの高度から倒壊・墜落・激突して内部の人間が無傷では済むまい
床に転がっててあの激突じゃ即死だと思われというかよく爆発が起こらなかったもんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:02:50.34 ID:c6PVwvH60
剣士より強い熟女が見当たらないのが今一面白くないんだよなあ
主人公が熟女の尻にしかれるのがハーレムアニメの基本形のように感じるんだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:25:43.74 ID:oNXL5ehn0
>>514
フローラ様がアップを始めました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:05:27.77 ID:kZXyaBcvO
>>504
生涯ベスト3に入るぐらいOVA天地とエヴァが好きで両方20年近くのファンだから影響受けてる位は解るよ
梶島さんの作風がエヴァと違うからこそあの色に余り染まって欲しくなかった
初っ端から謎展開に生物的なロボットと
謎は否定しないし設定を凝る人だからエヴァとの共通項もあるけど…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:07:58.03 ID:kZXyaBcvO
続き
作風がエヴァブーム後の影響を中途半端に受けてるような節は見たくなかった
見る以前異世界物でロボットとは知ってたけど生物的なタイプと予想もしなかったのもあるかな
題も聖機師とあるから騎士のイメージで聖刻シリーズみたいなロボットかなとも思ってたよ
まあ他の人からすれば面白いかもしれないけどこういう風に感じた俺はもう見るのは無理だった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:10:08.52 ID:kZXyaBcvO
忍法帖Lv低くて長文入らなかったので連カキコごめんなさい
消えます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:42:06.96 ID:aa13wxR+0
エヴァ信者ってなんでもエヴァの影響だって言い出すよな
エヴァ自体がオリジナル要素皆無なパクリの寄せ集めなのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:58:14.93 ID:5XIzU3590
ちょっとまて 生物的なロボットっていわゆるロボットロボットした形じゃなくて人に近づけた有機的なフォルムの事なんだろうけど
このアニメはどっちかって言うとエスカフローネやレイアースみたいなフォルムだぞ?
もしrロボットのフォルムで影響受けてるというならそれはお門違いだ
もし他に影響されてると思う部分があるなら上げてくれ 俺には共通点すら見いだせないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:57:42.83 ID:lQpsVTo90
>>519
無口系キャラは全部綾波のパクリみたいなもんだろ
生暖かく見守ろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:10:25.24 ID:tHQWKIdr0
ユキネ=綾波のパクリ、みたいな?
ダグマイアは…シンちゃんか。
…そうすると剣士が使途になって…うん、確かに使途っぽいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:14:29.18 ID:2ZhNuGDY0
冗談抜きでエヴァのぱくりといわれる理由が上の説明では理解できん・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:27:22.02 ID:aD5K6zgN0
デュアルはエヴァのオマージュってのは、知ってるけど。
聖機師物語がエヴァのパクリは違うと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:45:22.70 ID:G1Uy35/50
>デュアルはエヴァのオマージュ

これ自体初めて聞いたが、梶島本人が言ったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:37:29.50 ID:fASVC/OW0
知らんがな(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:34:47.99 ID:cE/JqLRU0
2クール予定が1クールになったんで、エヴァっぽくすることで設定説明に割く尺を省いたみたいなことを
同人誌で書いてたんじゃなかったっけ
ちなみにデュアルで本来やりたかった展開(世界中からパイロット候補生の女子が集まる学園で、パイロットであることを隠して
生活する主人公)を異世界の聖機師物語でやってるらしい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:16:40.36 ID:ecX1DpMh0
梶島って同人誌ありきの作品多過ぎるだろ
だからオワコン化したんだと思う

もっとライト層に目を向けないと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:53:49.04 ID:llryBNUm0
天地とかそういうものと切り離して作るべきだと思うんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:14:53.78 ID:H9POY6UnO
異世界ってのは可能な限り離していると思うよ
でも完全に切り離したらここまで似通ったハーレム設定は絶対出来ないと思うんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:58:39.68 ID:PWngQtv/0
作風が古過ぎて現在のヲタには受け悪いので、
完全に切り離したら天地ファンすら買ってくれないからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:26:28.84 ID:aFIsC8PB0
梶島さんに誰かいってやれよ
もう時代遅れですからと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:33:35.54 ID:HiK3bkpK0
時代の流れについていけなかった物書きさんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:14:38.91 ID:EvrzejkO0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                        __ノl
    , --ー───ー- 、                        /    ノ
  //         ヽ\                   _ノヽ/ |`──´-、_ ___
 / /  ,へ    ヽ ヽ  ハ  ──   , --────--、l    ハ       ヽノフ
 { l M      j  l   |  \   Σ  /V\/\/V\.l   / U| l  ハ l   lヽ、_
 |.::ヘ/ ヽ  ハ  癶、 }  j!    \  |/         ヽ  l   lハ /  lハ、 l |   フ
 |::j从 U \ノ} /  ヽj!  l    ./  |  (●)  (●)_ノ\ l(●) lノ(●)j/l/ヽ /
 Ν入 (●).jノ (●)ハノリ  ./    |   (__人__)  \  lゝ (__人__)  lノ  ̄フ
 ヾノ弋  (__人__) ノ ヾノ  ──   \   \/   ノヽ/ハ.  \/   /、ヽ/
  |=|爪>  \/ <爪|=|          >      <  (_( >     <ノ )_)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:37:14.49 ID:4Hs5/FiS0
剣士ハーレムってどうなってるんだろ
俺の個人的リスト

完落ち
メザイア/ドール、ワウ(ちょっと微妙?)、ユキネ、フローラ、アウラ、リチア/ラピス(及び女生徒数百人)

微妙ライン
ラシャラ(ホントは剣士好き好き)、キャイア(姉ポジション気味)、モルガ(邪心全開)、シュリフォン王(俺が認めた漢)

傍観
マリア
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:53:32.50 ID:IOf5dIWZO
れいあ2がぬけてね?
マリア様はどうなんだろうな
設定の真空に放り込まれたマスコットキャラかな
きっちり作りこまれる最近の作品傾向では珍しい立ち位置だよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:36:14.66 ID:x/P3KSIp0
マリアは初潮がまだのようだから、お赤飯になったら全開で剣士を落しに掛かるのではないかい
母親があれだものw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:45:54.40 ID:atxKBRw40
考えてみればネイザイさんてば、剣士の母親と同世代(?)な感じなんだよなぁ。
母娘だろうが何でもありなのが梶島ハーレムとはいえ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:05:48.66 ID:y4tLimf10
聖機師からダンバインを連想する人はいてもエヴァのパクリだと言う人が出るとは思わなんだわ
エヴァもどきはデュアルですでに通った後なのにいまさらこれもそうだと言われても
思い込みが激しすぎる様にしか見えないなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:37:15.52 ID:vr1PVUxv0
マリア本人が積極的になるとユキネが遠慮しちゃうから敢えて行動には移してないんでしょ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:51:15.53 ID:dt2HCfwc0
>>536
ネイザイはなんか親戚のおばさん的なイメージがある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:54:03.05 ID:qPmEr0sY0
お姉さんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:02:15.66 ID:W/Kp86RZ0
ネイザイとメザイアと剣士の母玲亜とは姉妹なんだから、
剣士にしたら「叔母・伯母」に言い寄られてる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:48:50.80 ID:sCDseEv10
剣士の強さが規格外すぎて
タグマイヤが哀れに感じるほどチンケな存在になってるなw
柾木一族は本当扱いが難しそうだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:15:33.52 ID:s+NdM48h0
>>539
俺がエヴァっぽいなと思ったのは
剣士の機体が暴走して吼えちゃったりしてるところ…ぐらいかなぁ。
でも、あれ一見生物的だけど生体ロボットじゃないしね
パクリかって言われると微妙…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:26:57.00 ID:6bdYSR2T0
>>545
それをエヴァっぽいっていうなら、イデオンっぽいっていうほうが・・・
梶島氏、中高の頃にイデオンの直撃受けた世代だし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:46:57.18 ID:N9VyrrVE0
イデオンはある意味で監督を暴走させると、こんなのが出来ますの悪い見本だったな
風呂敷を広げすぎて、どうにもまとまらなくなって打ち切りだったからなあ
エヴァも風呂敷広げすぎてたし、異世界は終盤にたたむのが早すぎようだが
剣士の今後の展望が見えないから、2期を予感させる終わらせ方だったし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:42:54.68 ID:fe5d79Wh0
              /                  ヽ
           /   な  い     も     |
           l    い  い  剣  う   |',           /
           |   か ん  士       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.


そんなアニメ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:19:28.61 ID:6S+gzKzy0
おっと呂布の悪口はそこまでだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:34:38.70 ID:e2XtIvKA0
剣士に感情移入できなかったからつらい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:27:33.18 ID:6kJctdoo0
そりゃあんなチートキャラに無理だw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:18:49.40 ID:R4CbKVUx0
そろそろ一般人の少年が異世界へ行って最終的に知恵と勇気でガイアを倒す
本編とはパラレル的な位置づけの異世界の聖機師物語を作るべきではないだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:22:05.46 ID:xOcLE6qAO
そりゃパトレイバーだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:33:34.60 ID:CHdYfXxP0
>>552
昔から家庭用ゲーム機のRPGなんてそんなんばっかじゃね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:12:09.13 ID:hJyaqYLV0
ヴィルガストやエルハザード的に幼馴染の女の子も一緒じゃないとな
敵に操られたら最終的にくっつく ずっと仲間なら最終的に異世界の子とくっつく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:37:15.39 ID:Lx7mO2Xl0
>>550
ではセレスに感情移入しよう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:23:47.25 ID:RsRK0crr0
そんな貴方に…ダグマイア!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:55:30.04 ID:byiQLcYo0
これ続編出るの?
最後なんか言ってたけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:56:51.25 ID:rAcqwj2N0
ゴミばっかし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:57:26.47 ID:rAcqwj2N0
誤爆ww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:10:44.00 ID:55F6VZgg0
>>558
梶島っていつもそんな感じで終わらせるだけ
実際2期やるほど成功してないから厳しいだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:17:49.06 ID:AQsA0ine0
続けようにも敵キャラがもう壊滅状態だからなあ
更に別異次元からの侵略とか泥縄するくらいならこのまま放置でもいいと思われ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:14:07.22 ID:jyc9UJEf0
OVAとしてはまあまあの売上だし、2期の可能性は少しはあると思ってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:18:35.34 ID:oJN1YEDkO
圧倒的な戦力を有する勢力が台頭した以上
統合へと歴史が動くだろうしよほど下手をうたない限りは成功するだろうね
問題はこの恵まれた状況で統合に向かわなかった場合だな
間違いなく剣士の死後泥沼の戦乱へと梶をきる事になる
それを避けるには圧倒的な戦力たる剣士が早い段階で突然いなくなる事だが
それをやったらもたらされた希望を目の前で踏みにじられる事だから後味が悪いではすまないだろうね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:19:48.34 ID:U3BrzEKX0
これおもろいなあ
やっぱりハーレムアニメはこうでないと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:51:04.50 ID:qPZT3w5K0
正直、1話まるまる割いてのエピローグ回が欲しかったな
最後が駆け足気味で残念
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:36:24.49 ID:U/lK5Gzj0
最初も分かりにくくなかった?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:53:18.62 ID:RU7751bt0
>>545
ダンバインも暴走や巨大化(ハイパー化)やってるし
むしろパイロットでない者があやつるエヴァの暴走よりこちらの方が近いんじゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:53:51.45 ID:vNbsRbE50
ワタルってあったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:06:56.51 ID:kzhgO+8W0
>>567
導入部も新参者には?だな、1話が3話くらいの感じ
剣士がダグサイトに居た描写が少なかったし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:17:06.92 ID:jB1ALUEQ0
結局は剣士はダグサイトに手加減し続けて終わった感はある
あの異世界に来て一番最初に拾われた恩義とでも言うんだろうか
破壊でも常にコクピットは避けるしダグとの対決でも大体止めはは刺さない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:33:31.08 ID:9r0HcHiK0
>>571
大人が子供に本気で喧嘩するのが恥ずかしいって感じじゃなかったのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:04:56.23 ID:jB1ALUEQ0
>>572
その辺の武士道みたいなのはじっちゃんから厳しく鍛えたれてただろうからな
特に弱いもの虐めみたいなのには本人も嫌ってたみたいだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:52:38.74 ID:Z4JkAs8E0
>>573
4話での「そろそろ準備運動はいいかな。次は何をするの?」
って、イジメが入っていないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:34:40.97 ID:jB1ALUEQ0
>>574
立会い途中(男性陣はそう思ってたハズ)でも同士討ちを避けさせる為にワザと剣を流してたりと気遣いも見えてるし

>次は何をするの?

の後はボコらなかったしなあ、あれがダグなら立会い中にダグがボコボコにされてENDだろうが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:35:11.73 ID:5UV0uHzn0
>>574
剣士の場合、素で言いそうな気がする、天然的な意味で
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:57:45.22 ID:Uh1GetaM0
剣士は相手の気持ちなんか気にしないからね
良くも悪くも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:26:15.00 ID:b3iTE4zJP
家庭環境のせいで空気読めなくなりました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:55:51.86 ID:9C6h+iMn0
OPのおっぱい何人かはかなり盛ってるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:27:42.35 ID:QuK+Xk/O0
元の世界に帰らない前提だと、剣士はあの後、皇帝にでもなるんだろか
固有領土はスワンもしくはそれに準ずる移動艦艇、保有戦力は本人及び近衛部隊のみ
なお近衛部隊は各国からの志願部隊とし、30歳を超えたもの及び妊娠したものは退役とする

なんて設定だと面白そうだなぁwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:35:47.58 ID:ihz+1bN80
>>579
8話?だけ突起付きのOPだったのは何故だろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:55:25.71 ID:FCpVLrAX0
>>579
おっとラシャラ様の悪口はそこまでだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:17:12.80 ID:Nl+RLYGZ0
8話の「泣かないでラピス」の時の剣士の満面の笑みをみるに
正ヒロインってラピスじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:41:39.20 ID:Nl+RLYGZ0
あぁそだ、8話で闘技場に剣士が馬鹿どもを誘い込む場面って
多対一では狭い場所に誘い込むのが常道なのに(広場だと囲まれて潰される)
追いつめられちゃうって反応するキャイア及び4馬鹿の馬鹿さを強調するとこなんだろうか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:11:43.76 ID:JPkxJQPt0
これ18禁で出し直せや!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:07:16.48 ID:G518mLad0
>>584
後退した場所が、囲われた「広い」闘技場で、林立する柱に機動力が殺されると、あの世界の誰もが考え
その常識を覆す、剣士のような戦い方が出来た者は、今まで一人もなかったというシーンだろう
説明セリフの内容も理解できない方ですか。常道(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:16:50.11 ID:fHvpOJNv0
第2話でしっかりそのことを説明してたし、わざわざ回想も入れてたのにね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:41:13.25 ID:4Lrzt/BG0
剣士なら、どこで戦っても楽勝だろうな。
あえて、あそこに誘い込んだのは、学園の施設の被害を最小限にする。
生徒、職員の避難の時間を稼ぐためだと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:02:16.71 ID:+6HBxmTC0
勝仁から樹雷闘士の戦い方を叩き込まれてたから障害物が多い所におびき出した と思ってた
闘士は木のしなりとか使って戦うって話だけど 単純に木のような障害物が多い場所での戦闘も得意だろうし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:07:21.18 ID:hiLbdjVg0
そんな事どうでもいいんだよ
要はハーレムアニメとして楽しめるかどうか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:30:13.36 ID:mBUN+qNx0
エロければそれでいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:33:17.02 ID:Z0QekFyg0
ダグのせいで楽しめなかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:04:20.78 ID:yEtENmk40
製作がヤツを第二主人公ぐらいの人気キャラにしたかった可能性が微レ存?
目論見は見事に外れたけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:29:10.17 ID:ikwTUPrl0
>>593
第二の天南 静竜を目指した。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:44:15.04 ID:fkUT1Hfz0
2期じゃなくてプラスワンでしょ,でるならさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:53:02.67 ID:UtZgrpsN0
出ないよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:32:23.70 ID:cqxSj9yA0
出そうぜ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:13:15.98 ID:hsfUWK8W0
出るかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:42.99 ID:FAEKsXgjP
たぶん出ないと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:36:13.43 ID:00sYaQxw0
いま全話見終わったあああああああ。
最初で切らないでよかったwおもしろかった!
さて・・・あとは2期か・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:40:12.86 ID:dvfGlJ7x0
出ないよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:43:47.50 ID:wdyoSCPk0
出るわけが無い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:48:37.75 ID:00sYaQxw0
>>601
・・・ですよね〜・・・

天地シリーズ全く見ずに(名前だけ知ってるレベル)異世界みたけど
ちょっと天地シリーズ気になったんで見ていこうと思うんだが
順番は最初から順に見たほうがいいぽい?おすすめの順番あったらおすえて
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:16:54.68 ID:cBhtyf/i0
>>603
発表順
OVA1期→OVA2期→TV版GPX→OVA3期でOK
テレビ版の天地無用だの新・天地無用は,見ないでいいというか,見ない方が良い。
全く別作品だから。

あとは,フォトンとかデュアル!ぱられルンルン物語は見てOK。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:36:02.78 ID:00sYaQxw0
>>604ありがとおおおおお!
基本的な質問だけど異世界と天地って世界一緒だよね?
全く別作品ってことはその辺もちがってくるの?
あと、フォトンとデュアルって異世界とそんなに関係性あるのか??ウィキ見ても
よくわからんw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:41:02.93 ID:cBhtyf/i0
フォトンは異世界の超古代…っぽい。少なくとも世界設定は酷似。
デュアル!は天地無用!魎皇鬼とビミョーにリンク。ただし,パラレル。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:44:25.03 ID:cBhtyf/i0
>>605
あー,世界一緒?って言われると,違う。
どう同じで,どう違うかといわれれば,見ればわかると。
やっぱりそこは天地無用!魎皇鬼とは「異世界」なわけで
(ジェミナーからみれば天地無用!魎皇鬼の世界が「異世界」)。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:42.90 ID:00sYaQxw0
さんくす!
フォトンとデュアルは見ることにするよ!
結局パラレルワールドと基本思いながら見ていけばすんなりはいれるのか。
漫画も買おうかしら・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:29.28 ID:00sYaQxw0
あとごめん、間違いたくないから聞きたいんだけど
天地のOVA1期って「天地無用! 魎皇鬼 」の事であってるよね??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:12.81 ID:cBhtyf/i0
もちろん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:36:30.59 ID:NPcEtnU40
そいや、剣士って、爺ちゃん、父ちゃん、母ちゃん、姉ちゃんたちの話はしたが
「兄ちゃん」の話を作中でした事あったっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:42:59.02 ID:2HMQfJ260
ゴメン、覚えてない(伊佐未 勇)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:48:20.30 ID:U/A12HRq0
> 魎皇鬼
OVA発売開始は50年も前か
ちょうどその頃は東京オリンピック開催や大阪万博など開かれてバブル景気に湧いてた世の中だったんだよ
スーパーファミコンやプレステなどのゲーム機やファイナルファンタジーZの伝説のゲームが発売されたり
ドコモの高速60Mbpsで快適ネット回線の携帯電話出たりホンダNSX出たり、ある意味日本経済の絶頂期だった
あの当時を経験してなかったり知らない今の若い連中はほんと気の毒だと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:32:45.29 ID:iO2vkt620
ご、ごじゅ…!?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:33:53.29 ID:tZD7J2++i
カラーテレビがあるなないかの時代やで
ましてOVAなんてもんわ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:26:11.14 ID:XGC8CvVK0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259022116/221
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/11/26(木) 11:20:27 ID:bRlMxX1F0
剣士は姉ちゃんがとかは作中で言ってるけど、兄ちゃんはとか天地思わせること言ってないよね?
天地は畑の世話とかしかしてなくて、剣士には凄さが伝わってないのかな?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1259022116/229
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2009/11/26(木) 12:21:51 ID:gInkkUB90
>>221
1話の鳥かごの中でとらわれてたときに寝言で
「兄ちゃん・・・姉ちゃん・・・・」

4話
「俺が小さい頃、姉ちゃんのクリスタルで
 出来た宇宙船が兄ちゃんの家の前の池の中から音もなく・・・」

ぐらいですかねぇ
天地の人たちは登場させないと梶島さんが言ってるらしいから
具体的な描写を避けてると思いますよ

〜以下略〜

617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:18:21.69 ID:07bzBILU0
いま天地OVA一期見終わったけど・・・
異世界の天地剣が最後に白い光の剣?みたのになったシルエットが
かがと倒した時の天地の剣ににてた!不思議!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:44:35.56 ID:1Eo3/5Jc0
似てたっつか同じ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:56:38.92 ID:07bzBILU0
>>618
やっぱそういう事なのねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:19:47.97 ID:oH9ZvBNE0
フォトンは古代か未来なのか迷うところだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:12:46.18 ID:AJM8T80vO
同じかな?
素材が違うんじゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:50:58.78 ID:NYjsfgP20
銀河皇姫ラシャラとラシャラ28世(アース姓)でなんとなくは
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:53:39.39 ID:iO2vkt620
最後の光鷹翼は異世界しか見てない人には突然出てきたように思えただろうなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:41:37.43 ID:5YO3+iEo0
エロ目的で見てたから気にならんかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:49:08.67 ID:ktQhkCBr0
>>620
梶島談話で片がついてるよ。
異世界から見て,直接関連性がないくらいの昔の話。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:50:27.47 ID:ktQhkCBr0
>>623
そりゃ,剣士が出した光鷹翼はアニメの内容としても,単体作品としても反則
627609:2012/05/14(月) 21:10:41.86 ID:07bzBILU0
今天地OVA1.2.3期見終わった!
異世界でちょろっと出たキャラとか出ててわろたwww
次はGPX見る!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:19:30.05 ID:07bzBILU0
やっぱ天地シリーズで一番おもしろいのって
天地無用!魎皇鬼なのかな・・・どこでもテレビ版叩かれてるし
みんなそう言うし・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:21:27.97 ID:ktQhkCBr0
テレビ版が良い悪いではなく,キャラが同じだけでそもそも世界観が違うという批判だろ。
もっともそれにしても,駄作だと思うが。
特に新・天地無用。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:33:10.18 ID:07bzBILU0
>>629
そ・・・そんなにもか・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:34:27.43 ID:0JJUB/Cu0
でもGXPより単体アニメとしてみたらまだ上
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:35:04.89 ID:ktQhkCBr0
スレ違いなのでこれ以上は続けないが,見ればわかる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:56:35.37 ID:uf+6D5lD0
どれも世界観が違いすぎて全てパラレルワールド=梶島センセの妄想と割り切ればなんとか我慢できる
異世界は今時のキャラ設定にリファインしましたみたいな味付けがどうも悪いほうに転がった気がするが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:02:33.37 ID:07bzBILU0
>>632ありがとうわかったw見てみる!
>>631GXPおわったら見てるか・・・

あと異世界みたいに高性能主人公が最初から無双するアニメって
あんまり少ないよね?俺知らないだけか・・・?
まぁそのせいでほかの女性キャラが強いのか弱いのかわからなくなってたがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:29:49.91 ID:NkdlpE8o0
梶島アニメのテンプレだよ、主人公がチートなのは
それ故にワンパターン化して最近のヲタには受けが悪い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:45:08.93 ID:W4MF25wF0
GXPはアニメ見てから小説読むと、アニメのあまりの薄さに吃驚する。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:55:53.57 ID:vej8yrCM0
そんな後出し設定てんこ盛りのものと比較されても……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:19:43.05 ID:QAIZJCnw0
まったくだ
そういう所が人気落ちて行ってる原因なのに<梶島アニメ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:06:54.52 ID:qQxubaT70
いまさらだけどOPかっけぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:19.03 ID:LYggYXDX0
消されちったけど、ニコニコに上がってた
『 [MAD]異世界に咲く花の如く 』を観て
無料動画サイトで1〜3話観て、BD全巻一気買いしました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:35:13.79 ID:WuLSQANc0
ステマ乙
そもそも今から買うならBD-BOXだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:48:04.96 ID:YHXuQea10
ステマステマと騒ぐやつてオツムが残念な子なんだろうなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:29:19.98 ID:WuLSQANc0
あ、この場合は動画の宣伝だね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:14:26.95 ID:EgTJe7+H0
ステマの存在は確かなのに、ステマ叩きとか業者の人間は分かりやすいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:26:39.64 ID:pPP8at+j0
配慮ないカキコだが、削除されてる動画の宣伝と取るのは頭弱すぎだろ。そこはテンプレ嫁で済む話
そして、とくに動きも無い3年前のアニメを今更2ちゃんでステマだとかアホなのか何なのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:32:19.83 ID:TDrG1tv20
>>640な書き方で宣伝と思われない方が無理あるわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:33:26.89 ID:pPP8at+j0
147が全く同じレスしたときはスルー出来てたのになぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:03:09.70 ID:TDrG1tv20
何だ、前にも似たような事やってんのな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:41:21.70 ID:NkrQeLrf0
>>645
この手の頭の弱い子たちがほんまもんのステマに引っかかるんじゃないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:00:00.07 ID:6ESNUFWhO
ステマの問題点は金かけて宣伝しなきゃ良作が埋もれるって構造的な問題が前提にある
それに触れずに騒ぐのはそれこそ踊らされてるだろって話
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:09:10.09 ID:R8nFviFT0
それステマ「全く」関係ない話だよね、馬鹿なの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:18:41.24 ID:2r70vRIb0
一般女子生徒 「剣士君って凄いよね〜」

ダグマイア    「ステマ乙」
馬鹿男子生徒 「さすがダグマイアさんすげ〜」

全校生徒    「何言ってるんだろうあの人たち」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:06:36.73 ID:QDN3EtXx0
荒れるのか?荒れてしまうのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:36:19.28 ID:JhGnOc950
>>647
147も640も俺のカキコだった orz
まーステマなんだが
BD買い揃えた数ヵ月後にBOXが出たのさー

・・・後悔はしていない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:22:26.21 ID:xuSFb1sE0
最終回見終わったけど最後ワケワカンネ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:34:00.14 ID:fxQ+DSZf0
それが普通の反応だわな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:34:43.23 ID:8uLGphVK0
ノ  ̄ 降り注ぐ太陽
| \             〜
   のどかなスワン国   〜 さわやかな風
      |\ フフフ〜ン    〜
    ○ノ \
     |.| /             /⌒ヽ  貴重な
 __ノ〉|/__           (__) キノコ
 \      /        ___ノ ノ____
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 / ◇△ 豊富な水晶
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     > 一方のババルンは!!   <
      ̄|/∨∨∨MMMM∨∨∨\| ̄
             /ヽ、     圧縮弾と戦うモブたち
ユライトの影   /V:::::::::::v^ヽ          o>
  | ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ      __/ ミ zip      (^\
  ↓  ヽ::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::\         > zip zip    ∩◇>::::〉吸い込まれる
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::| ♀ |← 融合する        zip    |_:::::::/ ガイアの盾
  :ミ L、  \:::::::::::::::::www:::::ババルン___________|::::|
   \ ヽ一::::ヽ::::::::::::聖機神::::::::::::::::::::::::::::::::::魔の手が伸びる:::::::::::|
天国の\:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリフさん\::::::::::ゝ:::::::::::::::/              ○ ○  刺されるラン
⊂⊃     \:::: l:::::::::/  ひれ伏す    グサッ |ヽ+-|ヽ 刺すエメラ
 λ...       \ |::/orz orz 盗賊団       ∧  ∧
                        ( ゚д゚ ) お宝ゲットの
(極秘)ガイアの本体______.exeノヽノ |  ダグマイアさん

..           ''';;';';;'';;;,., 
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ケンシサマー
    ケンシサマー     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
 ケンシー       vymyvwymyvymyvy、  ケンシチャーン
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝ⊂ ( ゚д゚ ) ⊂)⊂( ゚д゚ ) .(⊃r    ケンシー
    しu(⊃ r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.⊂) i_ノ┘
.       i_ノ┘ ヽ ⊂) しu
          (⌒) .|
           三`J
おわり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:48:22.98 ID:2AV/Sacj0
コルディネとレイア同じ声じゃねえか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:01:58.56 ID:3myDzhKQ0
>  のどかなスワン国   〜 さわやかな風
>       |\ フフフ〜ン    〜
>     ○ノ \
>      |.| /
>  __ノ〉|/__ 
>  \      /       
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このAA貼られる度に思うんだけど↑こいつ誰だ?
こんなやつアニメに居たか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:11:20.20 ID:FZUmpkpM0
>>659
ヨットに見立てられたスワン国、それを操るのは誰だ?って話
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:50:49.39 ID:fxQ+DSZf0
AAに突っ込むなよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:48:08.06 ID:dydjJCOH0
フォトンみたけどイマイチ聖騎士との繋がりわからなかった・・・
あほうくらい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:54:25.54 ID:OFOKEnEP0
うむ。主人公があほうつながり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:52:40.43 ID:I2vQXaYn0
フォトンはバカでアホのパパチャ様。剣士もキャイアにバカバカ言われてるねw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:04:14.29 ID:P5SD/oAk0
25週目完走した。何回観ても飽きない!最高のアニメだ

DVDは保存用観賞用出張用と買ってある

続編まだかな?でてラシャラと剣士がくっついてくれたら20枚買ってもいい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:43:30.55 ID:1YppeBmM0
ラシャラにとってはもう心がもう奴隷状態なんだろうから
一度は自分を殺そうとした又は殺せる存在になりえたという時点で完敗なわけで
キャイアが使えないのが明らかにされた以上は剣士を見方にせざるおえない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:48:12.69 ID:1YppeBmM0
「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ

「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト

「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク


無能・馬鹿・偽善者をキャイア、有能を剣士と訳するともうラシャラには
剣士一択しかないのが良く分る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:03:10.30 ID:1YppeBmM0
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
ラシャラ
有能な働き者。これは参謀に向いている。
剣士
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
キャイア←剣士着任以前
無能な働き者。これは処刑するしかない。
キャイア←剣士着任後

ゼークトの組織論でラシャラの組織を展開すると良く分る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:47:36.23 ID:sm/qGVj40
おっぱいもみたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:40:09.64 ID:jNv/0L930
おっぱいも見たい か おっぱい揉みたいで話が380度かわる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:25:48.27 ID:sJgfF70L0
>>670
それ、20度でよくない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:15:15.91 ID:A0WLtY/5O
多少のズレと一周した後のブレではちょっと違うと思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:00:24.02 ID:4e/s2rl0O
>>689-672
お前らなに冷静に話してんだよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:08:14.15 ID:ivBDJpBC0
レス番間違ってるぞ
とりあえず落ちち着け
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:18:28.55 ID:/v2EGez40
落ちち着け

落 乳 着け

そうか、ラシャラのことか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:04:35.18 ID:IF1dx6pR0
ラシャラさまの胸の角度が垂直に対し20度しかないと聞いて
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:18:29.52 ID:Lii5rjTV0
むしろOPのラシャラは盛り過ぎ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:34:46.93 ID:B03h/AJH0
なんでOPでマリア様は脱がない……ヒロインじゃないからか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:41:07.86 ID:B3i8QhVhO
>>536
これじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:58:03.96 ID:YjrMWlTb0
ラシャラの対抗馬にしては異様に影が薄いんだよな
普通だとマリアが暴走してユキネがストッパーみたいな立ち位置なのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:41:55.99 ID:WoJMOXIW0
マリア様は人が良く出来てるからなぁ。ラシャラ様への対抗心はあるけど、
親があんな感じだから結構しっかりしてるし、割と剣士のこと心配したり、
気にかけてたりもする。
為政者として考えるなら理想的かもしれないぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:43:38.96 ID:skSanXsC0
>>678
脱ぐ脱がないは関係ないんじゃない?
GPXでは、ヒロインでもネージュは脱がないけど、非ヒロインでも美兎跳は脱いでる。
ちなみに、福は脱ぎっぱなし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:33:03.34 ID:8WIGNiZs0
マリアは脱がないからスカートたくし上げのシーンは興奮する
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:46:52.86 ID:K1/RNwyf0
>>683
最初下着が見えたのかと思って興奮したわ
しかし自分から裾を上げるのはヤバイ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:01:44.80 ID:ydcMdTJM0
脇の描写がエロかったからマリアはノースリーブがいい
年相応な胸の膨らみ具合もよく表現されてたし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:03:32.97 ID:dPVbuX6BO
>>683-684
だがしかし!
ユキネには敵わない!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:01:23.88 ID:i7noZa7e0
マリアはユキネの付き人だもんな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:52:33.61 ID:sbyWT0X50
続編まだ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:54:44.17 ID:m+dBHVGy0
ラシャラ様がいたしても問題ない3年後くらいでお願いします
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:24:10.21 ID:t9agy8/x0
最終回でラシャラはキャイアに結婚を譲るみたいに言ってるしな
どうも剣士とは友達関係でいたいらしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:27:47.86 ID:pkixb8JP0
キャイヤってマグワイヤ好きなんだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:32:51.75 ID:t9agy8/x0
不燃ゴミとしてもう捨ててるだろ馬鹿過ぎて
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:55:14.07 ID:o4Qz1O6O0
愛想つかしてたろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:13:13.18 ID:hHRz5v+h0
ワウの声カワイイなぁ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:35:13.47 ID:MjkV9DNb0
ワウは過小評価されてるな
あの顔でおっぱい大きいし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:45:07.92 ID:BvJxk7yf0
うん、ワウはかわいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:46:53.13 ID:den0MbOo0
年齢が問題なんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:01:43.97 ID:LnKTQjYF0
問題は肉体年齢だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:15:18.22 ID:Iewbf1I30
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:01:25.22 ID:1RmR0zixO
技術サポート要員はなかなかメインになりにくい宿命をもってるからな
と言うかメインにすえると作者の知識量がストレートに出ちゃうんでよほど自信がないとやれない
サブキャラならいくらでもごまかしようがあるから使い易いって話
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:56:16.09 ID:EjCCzdEw0
>>694
中の人繋がりでNHKの「はなかっぱ」にハマッてしまったw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:25:31.45 ID:VbKp56wO0
猫ラーメンもよろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:34:59.38 ID:zguIC6+N0
> ワウ
確かに声かわいいしキャラも悪くないと思うけど
なんで洗濯バサミ付けているのか未だにわからん
劇中でワウが洗濯してるシーンなかったし多分
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:18:04.86 ID:+v31LFR+0
逆に考えると、アレが「洗濯バサミ」って描写あったっけ?
あれがヌエのおしゃれなのかも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:16:16.13 ID:TrZwfBri0
ワウかわええ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:39:34.07 ID:kyjrN5TyO
ロリコンなわけじゃないが
この中ならラシャラ様とマリア様がいいな
ワウもいいがこの二人には及ばない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:19:09.03 ID:7OSHgHFR0
俺はユキネに添寝してもらえればそれでいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:53:42.66 ID:alPGHij60
じゃ、ユキネに膝枕してもらう権利はもらっておくわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:26:25.48 ID:L4xC8UBr0
スパロボに参戦する日は来るんだろうか

それ以前に第二期が製作される日は・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:24:02.10 ID:X5BJkgXr0
いつまで全裸待機すれば・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:32:28.58 ID:qXLbLO2q0
俺はよく知らんけど続編期待できるほどBD・DVD売れたの?このアニメ
そうなら大人しく2期制作発表待ってればいいよ
これまで関連の過去作は(当時円盤云々は関係ないけど)続編作る場合は
長いスパンになっても必ずきちんと作って世に出してきたんだから諦めないで

そうでないなら未来永劫金輪際絶対出てこないから潔くスパっと諦めるんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:36:08.43 ID:uo31g0go0
声優陣が凄く良い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:21:46.89 ID:zIz0j1bCO
声優はよくわからんが、ユライト先生の「そう!やりたい放題です!!」には参ったわw

教師でありながら不純異性交遊を推奨してるし、拳握って何を力説してるんだかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:30:21.44 ID:jgSFuWgq0
>>713
男性聖機師が種馬扱いされている社会で、不純もなにも、ないような気がする。

将来は、好きでもない相手の子供を授かる/授ける運命が待っているなら、
学生の時ぐらい、気に入った相手と遊ぶぐらいの寛容さはあるんでしょ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:25:12.10 ID:H+rdbtEqO
何気なく思ったんだが…
名門やヒラを問わず、男が聖機師になれるだけの耐性と耐久持続力を持っていて、EDだったらどうなるんだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:45:49.81 ID:60tKWw3w0
結界工房で無理やり治療される
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:00:15.41 ID:JGCwljKA0
>>715
自力で射精できないだけで、溜まるものは溜まっている。数や運動率も正常。
想像したくなが、機械で吸いだしたり、途中を切開してバイパスでも繋げるのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:10:03.04 ID:iF5Ocafo0
男性聖機師のタネが売買されるくらいだからなー。
勃起しなくても射精はできるし・・・って、下品過ぎか?俺。
でも、爺さん聖機師は御役御免となって
好きな相手と結婚できるようになるらしいしなぁ・・・どうなんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:56:59.92 ID:F8ZDo1XQ0
現代の馬の種付けでも数百万の世界だからなあ
昔に見かけた名馬が引退しても稼ぎまくってる
ttp://blog.livedoor.jp/horsenews_orz/archives/3893012.html

異世界ジェミナーで価格設定したら面白いかも
剣士はオークションで1億スタートになるんだろか

ダグじゃいいとこ10万とか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:05:26.78 ID:Rsmzhzxg0
比較相手が悪すぎただけで、男性聖機師の中では一応トップクラスだろ。

ただ、やってることが小悪党臭かったり、なんでこんなにしょぼくしたのか不明だけどね。
もうすこし、まともに頑張っているようにしても良かったと思うが、爽快感とかオレツエーが
できなくなるからそうやったのか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:31:41.68 ID:VxfBqi0M0
しっぽカバーが?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:34:14.30 ID:0QiDx9ey0
子供の時からそういう事がないように教育するんじゃない?徳川家将軍様的な
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:02:49.21 ID:5IdbLrP40
>>719
>ダグじゃいいとこ10万とか

それじゃセレス君の立場が…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:09:58.50 ID:iF5Ocafo0
>>719
ダグとセレスを拉致したコルディネ達はダグを高く評価してたけどなー
お宝ってことは500万〜1000万クラスにはならんかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:41:17.38 ID:VZ3MtTCl0
剣士がチートなだけでダグマイヤは凄い実力でしょ
カバーつけてたとはいえ尻尾あるだけでも男性としては稀なことだろうから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:45:00.24 ID:0QiDx9ey0
実力とか関係なく完璧な資質での評価でしょ?
長く乗れるかどうかそれだけだと思ってたんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:17:04.46 ID:308Qm0Zr0
ダグマイヤの問題は尻尾の小ささじゃなくて人間の小ささだったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:16:39.39 ID:iyfLmQbX0
ガンレックス?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:50:50.21 ID:paXRxC31O
貴族の子弟には貴族の子弟なりの良さがあるんだが
ボンボンの世間知らずのイメージが強すぎるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:27:04.79 ID:lobnXpLm0
>>729
そういう作品が多かったからね。
いざ、戦争が始まった時、領民が非難するまで、身を挺して守るか、逆に盾にして、さっさと逃げる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:32:07.86 ID:Dcrgiepy0
だから,しっぽもしょぼいんだよ。
強そうに見えるアレはカバー。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:14:37.08 ID:0sH0SS1/0
一話でもドールに「こちらは俺が引き付けておくから何としてもラシャラを始末しろ撤退は許さん!」
くらい言えてたらその後の展開も少しは見所もあったかもしれん
ワウの火砲で破損したくらいで撤退だなとかもう見てられない
よく考えたら最初の襲撃は剣士+ダグなんだから異色の凸凹ペアだったんだよなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:24:20.25 ID:R3TSQnmU0
仮面機師は格好良いライバルキャラ・・・
そう思っていたのは最初の5分間だけでした。
もっと見せ場作ってやってほしかった
見た目は格好良かったよねぇ、仮面機師
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:24:24.79 ID:lobnXpLm0
>>732
父から借りたドールに、「撤退は許さん!」 は、無理でしょ。
仮に捕まって、尋問、拷問があってもペラペラ喋るとは思わないが、最優先は、ラシャラの命より、証拠を一切残さないこと。

何も知らされていない剣士を、口封じの為に連れ帰ったのが疑問。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:48:14.94 ID:2f0hejjt0
>>728に「それは聖機兵物語だ!」とつっこもうとしたら>>729にボンボンと書いてあってドキっとした
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:28:16.16 ID:IGuQ3xYoP
ダグはち○ぽもフルカバード?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:51:23.46 ID:2rEcvDx90
>>736
コルディネに聞いてみればわかるけどムリダナー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:35:22.17 ID:QVl9YGg60
>>734
ドールが捕まって尋問・拷問されるとこ想像したら凄いエロいことに気が付いた
あの目で睨まれたら逆にゾクゾクするのは気のせいじゃないはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:41:46.91 ID:nx+GrTjO0
>>738
尋問するのは、キャイア(妹)だろ。エロくなるかな・・・。
昔の恥ずかしい話とかを仄めかされて、尋問どころではなくなるだろうな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:14:30.17 ID:cW+3j+j00
剣士は最後ドールの姿を選ぶべきだったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:58:27.31 ID:5G626PdD0
2期まだ?
早くしろクズ
今回はOVAでひっそりやらずにテレビ版で人気作の仲間入り狙えよクズ
じゃ待ってるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:15:00.58 ID:khfxdBcWO
面白いのにあまり人気ないアニメですよね。自分は天地無用!シリーズ好きなんで、モチロン、ブルーレイボックス買っちゃった(*´∇`*)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:14:10.38 ID:57Xyd4+R0
これは面白かった
近年のハーレムものの中じゃダントツだわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:09:37.20 ID:cvrwHoRv0
余り、人気がない方がソフト的に長続きする不思議

人気が有り過ぎると短命なのが多い

あれとか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:11:19.65 ID:lGkS2lgq0
何回見ても8話は面白すぎる
「泣かないでラピス、アイツらやっつけるからさ」以降が最高
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:25:57.47 ID:+jMxa8WE0
>>744
残念ながら異世界は人気ないし短命
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:10:49.06 ID:ZLiKTpSA0
こういう良作が理解されないこんな世の中じゃ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:26:44.63 ID:2R90c+uu0
テレビとかじゃダグみたいなのだらけだからな
今更に正義とか言ったって小学生でも笑うし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:44:45.96 ID:+D/qPLBj0
サンデル教授ェ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:05:37.83 ID:TT8Q01hYi
性技を語ろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:28:41.68 ID:JI8YiHdgO
正義自体が洗脳の産物だからな
突き詰めると理論が破綻してしまうのさ
秩序『ルール』って言い換えた方がまだわかりやすい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:30:52.13 ID:Ls5QoIaz0
絶対的正義なんかあると思ってるのはアホの権化
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:29:23.38 ID:N8EgikCDP
正義は不変なのだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:41:59.77 ID:BN1ElhA60
乳こそ此世之理
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:55:13.22 ID:skzBo0U00
ダグと静竜、どっちが噛ませ犬かな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:26:58.52 ID:0QkU29zP0
静竜はドジなだけで剣術は超一級なんだが
ダグはキャイアにすらすっ飛ばされるヘタレだし

>>752
自分の心の中の正義が貫けたらそれでいいんじゃない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:59:31.07 ID:skzBo0U00
自分の正義感を、人に押し付ける奴が多すぎるんだよな・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:24:05.53 ID:kj9tyEy70
どうでもいい話してんじゃねーよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:31:41.93 ID:IlVet8MSi
アウラ様可愛すぎて困る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:29:34.10 ID:r5Wi2RXg0
ワウの中の人もっと出てきてくれよ。
ツァン・ディレ最初くぎゅがやってると思ってたよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:53:28.69 ID:xVo4rgI50
エロアニメでみたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:17:20.95 ID:YKMK/56a0
なんの必然性もなくエロがあるアニメより
こういう「SEXが社会や階級構成のために必須」な世界を描いたアニメこそ成人指定で作るべき

まあ「アッガ・ルター」や「御先祖賛江」みたいになるんだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:56:42.73 ID:1tZ1O8Ti0
>>760
Eテレの「はなかっぱ」見ろよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:00:12.44 ID:7xZMHQUy0
>>760
釘って、ラシャラのオーディション落とされて、ランの役もらったのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:04:26.50 ID:GOf3k2fT0
あれなんで釘宮にしたんだろうな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:53:02.67 ID:v9BZYs5OO
特に意味なんてないんじゃないかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 03:23:02.44 ID:5kOJ9quc0
天地無用シリーズはそんなに好きじゃないけど
これとGXPは結構楽しめた
似たような作品って何かあります?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:43:01.15 ID:4BkX4DsG0
>>767
デュアルぱられるんるん物語
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:27:58.30 ID:iRGJO89m0
>>745
俺もあの場面は大好き。最終話を除いては、もっとも盛り上がった場面だと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:30:49.35 ID:5AAkyhVJ0
最終話もあんまり盛り上がってない気が…
天地剣?出す時もあっさりだったし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:00:26.34 ID:3NAu/+3I0
総じて盛り上がりに欠けると思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:27:17.50 ID:JZFP/6jQ0
剣士が最強だから、どんな状況でもはいはい、剣士がどうにかするんでしょっと思って見ていたのは確か。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:31:09.28 ID:1xrUWM9R0
続編はよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:15:16.06 ID:8nzdARDk0
ねーよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:09:41.20 ID:vYKswaoE0
仮面機師格好良い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:24:20.88 ID:7X6sP2fa0
ダグマイアさん、なにやってんすか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:23:10.78 ID:W0PX+N5CO
人生がいやになってパチンコ三昧
を!光った。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:33:19.96 ID:ILJkab9v0
>>690
ラシャラ方面の恋愛描写薄いのは、近年の世界的な児童ポルノの厳しさを反映してるからと思われる
欧米の政治家の人気取りに使われた正義ぶりっこの詭弁のせいで面倒なことになってるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:11:11.45 ID:akvdQPuv0
OPでおっぱい出しておいてそれはないんじゃないか?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:40:28.36 ID:DaIov5EE0
無性にたまに見たくなる エヴァとかと一緒
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:09.96 ID:CsdUvbAb0
ラシャラのおっぱいは盛り過ぎ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:54:25.42 ID:rtv4CXLd0
今日もアウラで抜いた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:58:11.89 ID:kw63M/rmO
ラシャラ様とマリア様以外眼中に無いんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:23:11.30 ID:5dU8Te1y0
おまわりさん、コイツです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:13:08.04 ID:pmkZ0mhr0
今日もフローラ様に抜かれた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:22:14.99 ID:OSjrA7QJ0
>>785
よく息をしているな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:49:59.27 ID:Gvxtk9kW0
なんか放置プレイでもいい気がしてきた、天地みたくなんか残念な出来の物しか出せない気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:05:16.34 ID:OV0nEs9/0
あっちが残念な出来だらけなのは打ち合わせなしで粗製濫造したからだと思う
こっちは逆に品質が届かなかった感じじゃないかな、設定厨的には面白かったのでw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:23:40.66 ID:B2REQ7CG0
地上波でやっていれば・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:27:56.70 ID:zpY8jwYe0
地上波じゃ2クールも枠取れねーよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:41:09.39 ID:1b7gDt4Y0
梶島大先生干されてるん?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:35:21.97 ID:696qPRbB0
需要が無いのは干されてるとは言わない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:46:12.92 ID:mpKmhg/U0
梶島のピークは1980年代後半から1990年代前半まで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:11:08.22 ID:mbzzgZ7n0
最近、リ○イの最終巻を読んだ結果(富士見つながり)
ピークではなくとも、梶島さんまだまだ枯れては居ないという結論に達した。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:24:12.17 ID:75KkEiRg0
水野良?
懐かしいな、厨房の頃ハマってたが枯れてるのか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:39:36.97 ID:3fFRopYA0
このアニメつまらな過ぎる
人気なくて当然だな

特に金髪の貧弱男が女に困ってない雰囲気がウザかった
嫌な世界観だし売れなくて当たり前だったね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:19:43.57 ID:O42A22fk0
そうですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:22:01.66 ID:YOMm8KzI0
アンチとかいるんだなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:39:00.95 ID:ngfSrSdB0
演出として剣士が出ればすべて解決なのはしょうがないので
ヒロインをもっとピンチにすべきだった
パイロットスーツだけ溶かす光線出したりして
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:55:09.27 ID:6UD5jRiPP
続編まだー?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:01:48.83 ID:6UD5jRiPP
ニコニコでもなんでもいいからまず露出度あげればいいのに
2011年にやっと、このアニメの存在知ったわ。そこそこ面白かった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:12:52.96 ID:KADjBHak0
ニコニコは乞食が食いつくだけだからなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:32:07.78 ID:HkBDEJmk0
戦闘における剣士の登場を
剣士キタ、これでかつる!って捉えるか
はいはい、剣士様剣士様と捉えるか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:44:47.84 ID:wvDovG2Y0
>>803
学園乗っ取られる回で、ルチアとラピス助けに現われた時とか
主人公らしくて良かった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:29:07.75 ID:JxJG0QjF0
ラシャラがメインヒロインの続編作って欲しい・・・
設定が3年後くらいなら年齢的にも問題なかろうw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:27:43.11 ID:xZzTwPyL0
ラシャラ様はほんとに勿体無かった
良いキャラクターだし、剣士と全裸での絡みまであって期待持たせて最後まで恋愛未満
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:34:35.35 ID:HrxlhhvB0
>>806
ラシャラ自身、恋愛は諦めていると思うよ。
結婚相手は、国や国民に有益になる人物から選出されると思われる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:16:19.82 ID:GF/Aji26O
恋愛をしたいとは思っていないと思うよ
それと結婚は政略にしろなんにしろ必要性が無いとやらないだろうし
国自体別の王位継承者に渡してもかまわないと思ってんじゃないかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:41:14.76 ID:HrxlhhvB0
>>808
自分以上に、国を運営できるなら、ババルンでも良しとしただろうな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:42:40.70 ID:xZzTwPyL0
剣士が嫁引き連れて里帰りの番外編とかでもいいから見たい
実家だと天地ファミリーは出さなくていいし、異世界の面子が学校についてきたりさ
和風なのが一人もいないから目立つし、ご近所でも凄い噂になるだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:45:47.51 ID:HrxlhhvB0
>>810
ご近所は、樹雷関係の宇宙人なので、噂も一瞬だろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:18:25.29 ID:mi8px37k0
>>810
そのネタGXPでやっちゃったよ。学校には行ってないけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:16:40.54 ID:NUb493HxP
むしろお兄ちゃんが異世界へ陣中見舞いとか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:50:01.12 ID:gJa3n4FM0
続編はよこい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:11:40.59 ID:HjilVWcNO
なんか「梶島ワールド」を総括してわかりやすく解説したサイトとかないの?
これや天地無用、御先祖讃江、アッガルター、貴方だけこんばんわ、等々梶島作品の繋がりはどこまで関連性があるのかとか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:10:30.11 ID:vmtMO7Mz0
ラノベスレで聞けば?ここは梶島信者スレじゃないし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:09:44.73 ID:HjilVWcNO
いやみんなアニメだからさ。ラノベではないでしょうに。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:17:05.68 ID:4O0CCLWF0
それはわかってない梶島のコアな部分は同人と自分で書いてるラノベにしかないから。
梶島神学的な情報はラノベスレに集約されている。

だからなんなんだ?って話でもあるが。
設定好きならどうぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:41:53.05 ID:2bxsNFlS0
このスレ眺めてもらえばわかると思うけど、関連作とはいえ他タイトルネタで
本作に直接関係ない知らんキャラ名出されるといやがる香具師もいるからね。
ラノベスレは新刊で更に明かされた梶島ワールドネタもあるし俯瞰したいなら適所
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:41:57.22 ID:lqLtul000
「香具師」ってまだ使うやつ居るんだな
久しぶりに見た
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:33:44.93 ID:/U6QzezY0
まぁ、ファンの年齢層高そうな作品だし・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:18:38.67 ID:RZrebLg80
オッサンばかりだからな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:06:01.39 ID:ZO3TH0DJ0
オッサンだが10年前ならともかく今時香具師なんて使わねーよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:56:28.55 ID:XZSMs5o60
どうでもいいわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:11:41.05 ID:C2God7ER0
個人的には駄作age
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:13:26.46 ID:B3zj8MVQ0
そうかなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:42:27.84 ID:oT5GMgZx0
一旦天地成分極力抜いた
岡山だか関東だかの剣道場に通っている一般人の少年か青年が
向こうの世界へ行き立身出世するような
新約異世界の聖機師物語つくって
天地とか梶島知らない人間を聖機師物語てコンテンツに引き寄せるべきだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:29:43.78 ID:l2Hi3+Jn0
数多あるハーレムアニメの藻屑に消えるほうがすっきりするって気持ちは分からんでもないがw
名前あるキャラほぼ全て引けば芋づる式な背景が隠れてるって作品なかなかないのよ、このおもちゃ
消すにはもったいないさー。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:31:44.24 ID:AtST3vzH0
コルディネで抜いた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:35:52.36 ID:PngDHUrI0
このスレでは貴重な荒らし様がお越しになったw
ちょこちょこ保守してね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:35:30.29 ID:079Nz6cJ0
このアニメは2期ありそうでまずないアニメとして数えられる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:31:55.93 ID:h+X7eEd00
そいや、ユライト(ネイザイやセカンドでは無く)って聖騎師に乗れるのかな?
乗れたとしたらハッピーなカラーリングになりそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:06:50.15 ID:WdGD+aHi0
>>805
仮に乗れたとしても、身体が弱いから稼働限界がすぐに来るだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:17:32.04 ID:uOpqL2fh0
それ、息切れの方じゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:40:07.84 ID:Nghh+hg80
改めて観て思ったんだが、1話と13話のワウの機体って随分違うんだな
他のキャラも「新型機」だと違ってる?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:24:59.40 ID:oL7C+67+0
>>835
新型は常にバースト状態だから、、、じゃなかったっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:03:05.52 ID:deCfqQsS0
ほかは毛がもっさもっさになってるぐらいだな
ユキネのは羽が六枚になってたりするけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:28:22.08 ID:UJlZzDLu0
ところで剣士の白い奴と西南のロボってどっちが強いの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:50:37.13 ID:fNi63c5Q0
>>838
どう転んでも西南の方じゃないかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:20:35.01 ID:dVvzAX9Y0
神武と聖機人じゃ話にならないだろ・・・
剣士が光鷹翼を使えるようになっても分が悪いな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:15:40.04 ID:ck/4bbd20
あっちのZINVと同型とすれば西南ロボの勝ち。
世界の再構築は、反則すぎる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:57:25.63 ID:PKBq0myY0
比較するまでもなく,第一世代皇家の樹(の種)がセットされた神像の方が
強いに決まってるだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:29:39.83 ID:xD9M9iyj0
剣士が変換した光鷹翼に頼らないとジェミナーでは聖機神を退けられなかった
つまり聖機人より強いロボ聖機神がいる。のと、光鷹翼同士は枚数分相殺されること
が他作品で判っているので枚数比較だけでも西南ロボのが上じゃないかな〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:41.38 ID:1Epf1uJZ0
>>843
GXPは見てないが、西南ロボって蟹頭の天才が作ったんだろう?
そりゃあ、西南ロボの方が強いんじゃない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:58:16.26 ID:8ebBCngY0
>>844
違うわw
大先史文明の遺産<神像(ZINV?)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:40.84 ID:1Epf1uJZ0
>>845
違うのかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:51:33.77 ID:MEOmxJqq0
さっき動画サイトで猫ラーメン見たら洗濯バサミの中の人いた
猫ラーメンのほうが声もキャラも自然体な感じがした
やっぱあの手のキャラのほうが声質的に合ってるような気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:01:14.58 ID:JEe6j5OE0
はなかっぱ見ろよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:27:10.14 ID:kRSWD5ZS0
一話だけの番外編的なものでもいいから続編作ってほしいわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:37:43.79 ID:X8HXwlg70
賞金首になったダグがブチ殺されてエメラ殉死する程度の話なら一話程度で出来そうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:54:09.04 ID:7KXKvaTU0
ZINVって、デュアルの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:26:45.18 ID:e9GgsA+W0
yes
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:55:05.47 ID:qWGHtotWP
ぱられ・ル……!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:30:08.18 ID:KLP5tJLg0
この連休でまた見返すぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:59:46.99 ID:3CnN8dl+0
見返すのはいいが、負け続きの敵が妙に上から目線で、またイラつくんだろうなぁ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:43:52.25 ID:8i29QxbY0
シャアのこと?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:34:48.99 ID:y1636kFP0
アウラ様が可愛すぎて困る
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:12:38.14 ID:HXe50Wkq0
そんなの知ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:50:21.29 ID:AOATIqFL0
アウラ様もいいけど、従者の2人もけっこう好きだ。特にバカンスの話での、「アウラ様、頑張ってください!」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:51:08.36 ID:bWTr38ly0
あいつらキノコ食ってるだけじゃん
面白いから良いけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:30:58.78 ID:VI1virxe0
個人的にふと納得したんだが
ラシャラ様のアホ可愛さってイカ娘に似てるんだな
多作品を引き合いに出すのが嫌いな人はすまんね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:26:13.65 ID:SSn7hE8U0
向こうのZINVって、使う度に世界が壊れかけていたけど、西南ロボの場合、代償はなんだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:49:08.15 ID:lA3PmeuF0
あれは同時に存在しては駄目って矛盾が前提だったけど
西南の方はなんの問題も無いんじゃね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:55:58.49 ID:5bmEJi0H0
世界が壊れるの、西南のせいなん?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:04:37.01 ID:ZBcbgM/p0
ラノベ版GXPで三月姉に相当するキャラが出てるので、西南がデュアル!の一樹に対応
するかも知れないなー、とか妄想中。
代償は西南&神武の贄か世界が彼らの生存で被る災厄。嫁sが揃っていて西南が意識でき
てる間は安心。ただ、聖機師物語の剣士の暗黒面にもあるように、たがが外れた際に、
どうなるかを垣間見せたのが西南ロボの6枚光鷹翼展開(+3が西南?)じゃないかな〜とか。

…あまり掘りすぎてもスレに悪いので、フォトンの魔神ネタも混ぜたらどうだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:23:30.25 ID:8ogEC7cs0
異世界スレで西南とか言われても、GXP見てない奴には分からないだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:58:04.76 ID:r1ErZ6vB0
>>861
けいおん!の憂だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:15:33.00 ID:aePQwyz+0
ホワイトアルバム2の雪菜でもある
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:38:30.34 ID:COHltils0
Anotehrの赤沢さん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:02.42 ID:COHltils0
つづり間違えたw

Anotherの赤沢さん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:27:36.96 ID:yDIxy+JwO
このアニメって乳首見えますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:53:47.92 ID:6bbzyS7J0
ありそうでありません
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:33:06.60 ID:7ZwIuImJ0
マリアって小柄なのに無駄に乳デカいな
ワウほどじゃないが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:58:30.56 ID:w3QQMAcP0
お母様がアレですからっ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:52:13.66 ID:C+0YuYXxO
乳首ないんですか。よく考えたら天地無用最初のOVAも温泉入ったり裸は満載でしたが、乳首をキッチリ描くことはなかったと思います。
そういうポリシーなんですね、梶島さんは。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:41:15.68 ID:tMaOCBkr0
>>875
もう一度OVA見直せ
一期なら温泉シーンで魎呼と姫姉が乳首丸出しで争ってただろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:59:39.56 ID:C+0YuYXxO
>>876
見たのは20年前だけど、そのシーンはよく覚えているよ。
確かに魎呼は裸だったけど、明確な乳首描写はなかった気はするけどな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:10:02.28 ID:uPegXQI60
よく見ろよ、色つけてないだけで乳首は描いてる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:07:29.24 ID:vQTRSrG90
>>875
フォトンでもキッチリ書いてたはずだが?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:50:42.62 ID:uPegXQI60
異世界でも乳首の陰影ついてたOPが1回だけあった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:10:31.42 ID:MOHDYAVhO
>>878
胸の先端は覚えているとおりだった。
個人的には色がついていないのはちゃんとした乳首描写とは考えないのでね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:12:47.53 ID:IsnZqw0p0
ちくびとにゅうりんとこだわりの紳士あらわる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:28:29.30 ID:MK3FPWHA0
おまわりさん、ここです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:35:30.09 ID:xhgBl1S+0
譲れないこだわりが一つ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:00:56.64 ID:WiZUJNGhP
男には自分の世界がある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:10:44.02 ID:bbM/TDMt0
例えるなら 空をかける 一筋の流れ星
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:48:52.83 ID:QOamqxdg0
カスラック「ジャスラックから来ました」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:40:07.55 ID:oFoHLXZA0
どう見て続けられそうな終わり方だったが、二期とかないのかな?
単巻、BOX両方買ったが足りなかったか・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:30:23.04 ID:+0I2BjUa0
俺もほぼ全キャラで抜いたのに足りなかったか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:12:24.55 ID:gL1TklO60
面白かったけどタグホイヤとランが出張りすぎな気がしたな
個人的にはラシャ裸とマリアのやりとりが好きだったな
しかし送り込んだ人たちがおもしろから放っておきましょうとかいってて
剣士は元の世界に戻れるのかw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:44:22.24 ID:bhZBXXwJ0
>>890
戻れないだろう・・・人身御供だろうから
兄ちゃんが知ったら、向かえに来そうだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:19:19.67 ID:GXqxKImF0
>>891
最終的には回収するだろ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:06:38.90 ID:ljjTmihD0
女神様次第なんじゃね? 女神様の眷属として派遣されてるんなら戻ったとしても再度送り込まれるだろうし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:22:01.58 ID:/zC5vh8k0
>>891
気付くのは時間の問題なんじゃ、家族が消えて放置はまず無いだろうし
ただ蟹と義母に言い包められて時間稼ぎされてる状況ってトコなんでわ
>>892
本人が望む限りってのが付くかもね
>>893
事件事態が女神様が介入するようなレベルじゃないだろう、深刻なら兄セットの方を送るだろうし
蟹の人はマッドの方の顔で大儀名分があったから喜んで送ったとかじゃないか
育て上げた作品を試すには良い機会なんだぜ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:02:23.71 ID:CSBA2txR0
>>894
宇宙に武者修行に出してるとか何とかって感じだろうね・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:02:12.83 ID:NY50MnNJ0
兄ちゃんは自分の息子が何百年か行方不明でも発見されるまでほっといたからどうかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:42:32.35 ID:oAGtv0Ic0
>>896
二十歳前後で生まれた子供と、千歳超えてから生まれた子供では対応が変わるだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:39:49.90 ID:8bYuXE3E0
そもそも、ご都合主義すぎる部分おおいから、逆に怪しく感じるんだよね

人造人間を異世界に送ってハーフを作ることで、ガイアに勝ちうる存在を作る
事を考えていたようだが、そのハーフを召喚で、どの世界から誰を選ぶとか出来るのかとか
ただ、協会の偉いさんや学園長の話から、「送り込まれる」予定とも取れるが
この場合、鷲羽ちゃんが居たからで、レイア自身政樹関係者に拾われた?から チートのような剣士になったんだし

ジェミナーの女神と 三女神の関係 
洗礼を受けてない剣士がメザイアにより回復

剣士の両親の結婚式に女神が居た件とか

ガイア戦闘時 ユライトやネイザイが「レイアのせい」と発言してる
こと考えるとね・・・なんつぅか
色々仕組まれてる感がしてるように感じるんだよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:47:37.58 ID:imVSUO0n0
女神自身はガイアがどうのこうのじゃなくて樹雷の血を持ってくるだけのつもりだったのかもしれんな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:24:22.03 ID:C11BLmxAO
先日ラジオでラシャラ様が異世界のお姫様はどうでもいいと発言
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:15:53.47 ID:vsI+i9IV0
kwsk
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:50:52.96 ID:AroW+wXe0
>>901
超一流企業の最終面接の日と異世界から来たお姫様が異世界に帰ってしまう日が
同じ日に被ってしまった場合、どちらを優先すべきでしょうか?
一生入れるかも分からない一流企業と一生会えなくなってしまうかも知れない
異世界のお姫様、どちらをとりますか?
ってな葉系ゲームのwebラジオの二択質問コーナーでの話ってだけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:14:46.16 ID:XBMIEmE4O
ラシャラ様だから送ったんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:24:40.15 ID:tk1kDbk4O
質問の仕方が良くないな
これはつまりいいとこに就職出来るチャンスと女(男)を引き留めて付き合うチャンスとどっちをとるか?
と言う質問のつもりなんだろうが一回聞いただけじゃ就職のチャンスとお見送りってしか受け取れない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:50:41.28 ID:SS6srbCQ0
確かに何が言いたいのかよくわからんな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:54:36.94 ID:Jvkc7d1p0
物凄くどうでも良い上に今更かもしれんが
登場キャラのネーミングセンスがトミノ御大っぽいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:05:15.75 ID:hBsHVH020
まぁフォトンとの絡みもあるからねぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:17:37.26 ID:9lqcZtv90
おい、メザイア姉ちゃんがケコーンしたぞ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:04:42.45 ID:ZOys97SS0
ドールはしてない!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:15:40.20 ID:TkYWT4RP0
剣士が光の属性らしいけど、他の属性もあるのかな?
差し詰め、キャイアが火、アウラが樹/森、ワウが土/地、ユキネが風って所だろうか。
メザイアは、エロスの属性、ダグマイアはヘタレの属性。聖機師ではないけど、ランは、ツンデレの属性?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:01:35.31 ID:02hQi9gXO
魔法剣キラキラとか使うのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:10:41.25 ID:0/ohcyhs0
公式消えてね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:03:44.87 ID:yabIS8dO0
ホントだw
異世界に旅立ったんだな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:10:12.64 ID:E02TcqUO0
まだそんな古くねえぞ・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:22:33.62 ID:yabIS8dO0
2期はないな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:26:33.48 ID:JabnY8lY0
ところが公式生きてる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:25:42.78 ID:biajdqt40
どっちだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:44:23.65 ID:RXOC9Ccc0
生きてないよ
>>1のリンク飛んでみ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:17:38.30 ID:5/cFrJ0A0
うわ〜
いくら人気薄の作品とはいえ…こんな扱いないわぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:38:50.13 ID:EMPoPKko0
金払ってまで存続する価値ないと判断したのかな
2期はないな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:05:02.02 ID:S7wULbSq0
う〜ん…梶島さんのこともろくに知らなかった俺が、レンタルビデオ屋で
ふとこの作品を手に取ったのはひょっとして小さな奇跡だったのでは…と思えてきた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:44:39.89 ID:cc3XUC9D0
「天地無用2」とか「天地無用 異界録」とかのタイトルにしとけばもっと売れただろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:06:18.83 ID:9Ng9uXuf0
元々宣伝足りなかった上、タイトルでわからないのは結構厳しかったと思う
自分も前からタイトルは聞いてたけど、最近まで気付かなかったしなぁ
いくらOVAとはいえ、カジュアル潜在層へのアピールが足りなかったかもね
売り上げ推移を見ると途中放棄も少なそうだし、大元の数が確保できてればなぁ

絵が凄くよくなってただけに惜しい、キャラ設定はもうちょっと時代に合わせても良かったとも思うけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:27:16.20 ID:b3R4RHNR0
タイトルはセンスなかったよな・・・
まず「異世界の」っていう平凡で冗長さを増す冠がいらんし、「〜物語」という説明的で教育アニメみたいな捻りの無さ
慣れれば何も感じないが、人に薦めるときにちょっと躊躇った覚えがある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:15.10 ID:UZL+dlLR0
タイトルがとっつきにくい
凄く面白いのに残念
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:25:17.76 ID:74DyVxSp0
正直、タイトルは残念だと思った。
梶島作品ということで、取り敢えず購入はしたけど、7巻が出る頃まで部屋の隅で積まれていた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:50:08.67 ID:uM5iJt560
せいきし!
異世界に召喚された俺は世界を救う聖機士様なんだぜ?
姫性騎士ラシャラ〜ダグマイヤの罠〜
異世界人だけど愛さえあれば関係ないよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:26:10.74 ID:UavvD9z20
>>923
円盤も糞仕様だからな…
今から買うならBD-BOXあるからいいけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:42:22.93 ID:nGzcc8X60
>>928
BOX発表のちょい前にBD買い揃えたけど後悔してない
後悔なんかしていないですよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:08:01.40 ID:IQjrG7Bg0
いつからなの 素直に 泣くのをやめて 我慢して生きてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:34:52.42 ID:HfevD+e60
うわっ・・・ほんとに公式消えてる
凄くいい作品なのに
知名度低すぎだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:15:23.89 ID:RYwISqkB0
13本並べた時の気持ちはプライスレス
すぐ後にBOXでたのはガッカリデス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:28:19.18 ID:fUsGRAxQ0
公式が消えてるのって、更新してるからって可能性はないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:13:55.72 ID:nqUKUQ5Q0
ないよ
金払ってまで存続する理由がなくなったんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:34:55.69 ID:KN0el2qX0
譲れない願いが一つあるんじゃなかったのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:54:49.39 ID:nqUKUQ5Q0
レイアースかよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:33:50.17 ID:8vkjPQKr0
セイラだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:51:16.20 ID:L7ugB0WC0
ラジオ、聞きたかったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:34:33.07 ID:NFvoBicN0
7話のアウラ様が可愛すぎる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:52:38.40 ID:NFvoBicN0
そいや、無能、ヘタレ、へっぽこなダグマイアだけど
ラノベ系の主人公って奴以下の人材が多いことに気が付いた
まだやる気があるだけマシかも
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:37:08.34 ID:IsEDb7Dt0
いや、一番困るのは「やる気のある無能」ですよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:26:26.69 ID:8rZDZd9i0
>>941
邪魔にしかならんからな・・・俺もそうだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:39:22.43 ID:hevpI2wv0
余計な仕事増えるだけだからな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:35:12.43 ID:lptm2KID0
ファーストガンダムのガルマ君とどっちがまともだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:07:24.37 ID:U2c/aliFO
ガルマ様を侮辱するのはいただけないな
一軍の指揮官が親の七光だけで務まると思うなよ
部隊程度の指揮官でも実力で人をまとめる能力を要求されるのに
ガチ戦争中の方面軍指令に能無しを据えるなぞマンガやアニメでも設定が破綻するわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:10:02.82 ID:5tIaySlr0
笑うなよ、兵が見ている
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:50:22.49 ID:ysqJ8FWm0
ダグマイアだって無能じゃないだろ
他のキャラがおかしいんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:53:28.07 ID:AvswozPv0
無能とゆより、ただの馬鹿だな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:37:07.31 ID:p1AcPGPP0
ダグマイアは無能だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:56:49.41 ID:CNHgJLOo0
>>945
その論理でいうと牟田口やゲーリングも無能じゃないということになるがw

つーか無能な指揮官の例なんて史実上に幾らでも転がってるだろ
平和な時代に年功序列で出世した人がたまたま開戦の時に重要ポストにいただとか
中央からどうしようもない政治将校が派遣されてきただとか
激戦で士官クラスが不足して士官学校出たてのガキが隊長になっただとか


どことはいわないが「陛下のフネが沈むなんて怪しからん、今の攻撃は無効とする!」と図上演習でやって、
作戦の穴を指摘する参謀を「臆病者は皇軍にはいらん」などとやった挙句、
最初の図演通りに壊滅した艦隊もあったな
こんなのあまりに馬鹿馬鹿しくて創作作品では逆に採用できないよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:23:54.00 ID:uVNn8ifk0
ダグマイアはカリスマあって不平分子集めて、外部との?がりや援助も確保して、決起まで機密保持成功して、戦力も十分整え、個人戦闘能力も同年代の中ではトップクラス、更に一度折れても精神的に成長して立ち直った
駄目だったのは剣士が絡む件だけ全て失敗という一点のみ

ぶっちゃけ相手がチートすぎただけで十分すぎるほど優秀だと思うが
江戸時代に一揆起こしたら戦車が出てきたようなものだし、むしろ悲惨な人
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:35:54.02 ID:xaTH4SoCO
>>950
それよく言われるけど図上演習通りに事が進むなんてのがそうそうあるわけないから強調されただけで
油断もあるが単に運が悪すぎたってのが真相だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:48:42.06 ID:BD+7N7MR0
争いの結果なんて相対的なものでしかないのに、敗者を後付で粗探しして
やたら上から目線でディスりたがるのは幼稚な万能感の発露すぎるだろ…
ダグマイアの落ち度は剣士の過小評価一点に集約され、それを責めるのも酷な話ではあったろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:03:28.62 ID:eOItrCpB0
つってもあれだけぶっ飛んだ奴を過小評価出来るってのもすごい話だよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:30:58.05 ID:k1cklRJ60
天地シリーズは基本的に主人公がチート性能だから、対抗馬キャラの設定が難しいとは思う
魎皇鬼一期以外は基本的にイロモノ多いよね、だってガチでやると主人公が圧勝しちゃうから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:46:26.06 ID:kErtzRnR0
>>953
相手を認める度量すら持ち合わせてなかったからな

製作側はダグマイアに腐人気当て込んだ感じだけど、あてが外れた感じ
人間の器が狭量過ぎた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:42:13.38 ID:Q9OwQLiH0
いや普通に認めてたというか警戒してただろ、単に気付くのが遅れただけで
まぁ男が軽視される世界であの外見と年齢、数回会っただけで見破れって方が無茶な気がするが

しかし先生の髪型とか年上&上級生の外見とか年下組の冷遇とか同年組の空気っぷりとか
基本の話は面白いのにどっか設定がツボからズレてるんだよなー勿体無い…
二期やるんなら先生の髪型だけでも変更してほしい感じ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:48:25.89 ID:MEv05Q5w0
メザイア「先生」の髪型は良かっただろ
メザイア「姉ちゃん」の髪型はアレだったけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:28:15.05 ID:d8PChO4s0
胸しか見てなかったわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:35:05.33 ID:br1MTi/d0
メザイアの髪型は揚力(エクセル・サーガ的に)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:57:14.25 ID:9P4ogsM60
今更なんだが、なんで弾は丸いのに砲口は四角いんだろう
なんらかの異世界テクノロジー?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:35:41.91 ID:U/DVHCxA0
>>961
レールガンは、大雑把に、レール(砲口、砲身※)、可動導体、投射体(弾)から出来ている。
レールから可動導体へ電力を多く流すには、表面積が広いほうが効率が良い。しかし、複雑な形状では摩擦抵抗が増えるので
現時点では正方形が最適となっている。

可動導体を、そのまま弾として使う場合は、投射体の断面も正方形が適している。
でも、圧縮弾は素材が金属など電気が流れるものとは限らないので、レールと投射体との間に金属の可動導体を置いている。

※原理的に「砲」の定義から外れるので、正しい呼称ではない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:24:32.99 ID:PSN0fnZ40
ダグ坊やは、どこか武市半平太を想起させる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:46:26.28 ID:uazAsF3P0
剣士と天地一家の絡みとか見たいなぁ
出発前、出発後両方
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:34:54.42 ID:e2bEQ9Vi0
だが天地の父と祖父はもう鬼籍になってしまってるからなあ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:14:03.65 ID:F7CIhaiv0
うーす
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:27.63 ID:IJVD0G630
なついな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:18:02.45 ID:1ZJ35NEs0
は?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:28:41.25 ID:JLIfcGoh0
なんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:42:02.22 ID:PPxBFAMB0
970
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:42:39.17 ID:PPxBFAMB0
立ててくるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:47:12.06 ID:PPxBFAMB0
次スレ

異世界の聖機師物語 part40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352706256/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:55:00.83 ID:DjgHfzSx0
>>972
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:57:23.60 ID:hn/et5Y90
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:42:07.84 ID:Go/celt80
>>972
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:47:46.60 ID:c5+PCmox0
>>972
おつ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:53:48.94 ID:J9l/zgnI0
埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:58:27.55 ID:cHRp6EbO0
>>972
お疲れ様
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:02:25.49 ID:h/DMxgo40
うめるか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:02:42.74 ID:e2bEQ9Vi0
うめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:21:17.79 ID:D1lMXAAL0
>>972

久しぶりだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:25:20.30 ID:kBgCYDtN0
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:41:58.48 ID:F90CiGm10
>>972
おっ、新スレか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:50:28.82 ID:npxbp9Yf0
>>972
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:12:30.15 ID:zkmUHp6W0
>>972
おっつんこ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:17:56.12 ID:+D7jxY+o0
埋め支援
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:26:11.99 ID:/ehUwCAB0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:31:17.25 ID:jotajWJ50
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:50:14.39 ID:ZF42c/cW0
うめてんてー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:56:44.31 ID:9/JblwEY0
>>972
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:02:54.87 ID:+YBfIgyV0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:43.22 ID:Jv4nV8EF0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:53.36 ID:Jv4nV8EF0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:19:56.30 ID:vmSvIlVS0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:20:44.99 ID:vmSvIlVS0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:26:15.38 ID:NmID/zkn0
なんだこの星は
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:31:50.74 ID:VKnWx7Sk0
なんだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:38:05.60 ID:HbNwjKqJ0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:40:39.87 ID:d27FuaCb0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:58.99 ID:Xt4FuFC50
さあいこう新スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。