とある科学の超電磁砲 レールガン423発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とある街の、とある少女たちの物語。

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応してる人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
『とある科学の超電磁砲』平成21年10月〜平成22年3月(TV放送終了)
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
          http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)

◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン422発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326646692/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:26:48.16 ID:Rl8V8SqB0
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基                   編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ            音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪.                    音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一  音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資                 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望                   ED:ELISA
美術監督:黒田友範                       アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美                       製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾

【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈                    湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美                    泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生                    固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵                   寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦                      重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子                    木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾                      黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇                      介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮                      枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々                    テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:26:57.81 ID:Rl8V8SqB0
■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1

■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲45射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326006434/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324048606/
[ライトノベル板]鎌池和馬1252[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327454455/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:27:49.70 ID:Rl8V8SqB0
■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は中二ツンデレ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326615923/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子はツインテピンク可愛い28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325145065/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327159977/
【とある科学の超電磁砲】佐天涙子は葉っぱカワイイ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323186721/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻「俺の31弱はちっとばっか響くぞ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324710675/
【とある科学の超電磁砲】木山春生は目の隈可愛い4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293997527/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324557363/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324031899/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325090703/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:28:17.85 ID:Rl8V8SqB0
【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B

・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C

・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A

・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A

金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)

【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録)  平成22年1月29日(金)発売  ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録)  平成22年2月26日(金)発売  ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録)  平成22年3月26日(金)発売  ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売  ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売

<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
  全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
  WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。

OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売  Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:28:33.78 ID:Rl8V8SqB0
■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。

Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。

Q.いつの話? 
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。 

Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。

Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。

Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。

Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
  矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。

Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:29:28.67 ID:QW7ryd3u0
ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!

(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:35:05.96 ID:ngdvwroY0
                         _.. -‐…‐- .._
                         .≠´. : : : : : : `〈: : : :`ヽ、
                      c%. : : : : : : : : : : : : V : : : : `、 >>1
                    %. : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : , 
               / : : : : : : : :/ : : : :i : :/ : 八: : : : : : : '.             ,      , 'i´    ,
               ,.' : :_:/:_/: :/:、_: : :|/ : /ミ : : : : : : : : '.        ,     /{    /.:.:|   /{
             、-‐ /:, '´,.' : :/`ヽ/: /: `>‐- :/  ミ: : : : : : : : : 、     }  /{    .:.:.:.、  .'.:.:.:.:., , '.:.:.:ノ
              `¨´i :{__/: ,、_{: 厶{∨}/ -}/ `ヽ ミ : 、: : : : i、: \__,,ノ  {:.:..、 {:.:.:.:.:\_{:.:.:.:.:.∨.:.:.〔_.. -‐:.:.:_..二ニ
              、V: :i{: :爪{f式{     ≫,=,ミwu ミ:_: } : : : l: . 、:_:≧=弌:.:.:.`¨`:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.:..:.:'´-‐…‐-
                   i{ :八{^| ト炒   ″ !〔iu}} `こ`Y: : : |、: : :\:.:.:.:.:.:.:.`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=ニ二.._ ̄
                 八{ ,〔_}, ,`,  ,     _迅り  Y {_ノ 八: i |、_≧=-`-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
              、   人   ヽ.      ' ' '_.. -‐' _しイ: : : i | 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             `¨´∠}〕   \`t_ -‐っ'´     -r'i|: : :i:| |   >.:.:.:、_.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐<´
            , '´ /   ,x<^ト`ニi   、   ニ爪リ : i:i い=≦:/.:..:.:.:.ヾl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               {>'´   / , , '´}  |   }-‐≦}:八: : 从{∨ ∠:.:.:/.:./.:.:/|V:.:、:.:.:{:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                /{  , / 丿  _」   |  _..二.._ヽ{  }    /.:./:.:从刈:.:|l:ヾ弌:弌_j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        , '´      、ヘ, : i {、__   __〕   し'´    `Y⌒¨´   ,〃:/.:.:.{ |i{W|l:.:.:.i∧:.:「「`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          /      /}}i_,, }※ U‘ `¨´__〕   {  _..二.._ |   _..∠. |/{:.:.:八、Vリ  、:.|i,ニ、:|i|、:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、\:.
       {___,,..イ`¨´-, ' 八 ※‥,≠´ l    V´ _..二斗 '"´      W{ ` ,   ヽ|  ,弌い:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\`
                .′  ヽ|/   _」  ¨´ ̄                八 、       、!{f^Y}}i:.:|:.:.:|从:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:、.:.:.ヾ¨`
                 {     ′ >'´             _.. -‐…、_   、、       ``-' |/}:.:.从{ YW:、:.\{ ̄ ̄`
                、    { Y´               _,,x< ̄ ̄ 丶 `二∧{ヽ、         ノイ__j_,ノ人:.:.\:.:.:\
               i^      、_   、_      _,,..イ´{  \             、ヽ、)     __,,. イ!^T爪:.:.:.:ヽ.:.:`ト--`
               |       ` ‐-`¨二¨´  |  、           | /`¬ァ…   /  从:.ii:.V\:.:.:.l\|
               亅   i           { ̄ヽ.,,_\___、     ∨ / {/{  _,/     }八||、:|   \|
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:44:16.58 ID:ZVjMfVSR0
                                 Y
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ    r┐
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈  r‐-┘└っ
              /   /    殺     ', ヽ    ノ   r‐-' 'ーっ
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く   二」 こ
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ  (__=ノヽ〉
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )   ____
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{ /::::::::::::::::..ヽ
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃. l::::::::::::::::::::::::::|
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //  \::::::::::::::::/
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /     `""""´
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ    にニニニニ7
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ   〈⌒ー─┐
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ     ̄ ̄ ̄
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム     | |
.      // /   /  ノ  ',  l}}}}}}}}}}}}}  /| | | |   __,)     | |
     // /   /  ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/  l | | |  `ヽ.    | |
.   // /   /   l  >.-、/   ヽ  ヽ  | | ! !   ノ     | |
   // /   /    |/ /       \)  l/ | |  く.      | |
  .// /   /    V   〉   '"´  ``ヽ).     | !   ゝ     | |
      /    /  〈    '"´   ``ヽ)    l/   .ノ     | |

10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:46:42.43 ID:fiEUpmeT0
                   /      _____
                ( (    '"´: : : : : : : : : :`⌒丶
                ゝニ:´ : : : : : : : : : : : : : Z: : : : : :\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : :< : : : : : : : \     }ヽ
                /: : /: : : : {: : : : : : : : : : _〉: : \ : : : : : 、_ ノ: : }       <⌒\
                 /イ /i: : : : :ハ: : : : : {: : : :\_: : : : : : : : : : : : ノ          \ ヽ
              / i i〔| : /: 小、丶 : i:八: : : : :ヽミヽ{: : : : :ー=< _            ヽ ヽ
              {! | i: |: :i ⌒ト!: \: :{\:丶: :\リミ : i: : : \: : : : : : :\          \(
              乂i|八|: :i/__八: : : `ハー<\ト、} ミ八: : : : : : ー=ミ: : :人
                 V八: i{⌒f心: : : { j ィた忙ト、 Y⌒';..: :ト、: : : : :⌒:ス)      >>1
                 \ハ ト 弋ソ \乂 弋.)ソ ″ }:フノ: :.:j: :\: : <  \
       /          | i:} ,,ー  ,       ー  、_/|ト : :厂 ¨¨⌒丶、
       //          ノ:从         ''  ′  {{ \:、ノ     \
     / /         ∠イ八丶、 ヽ     /    ヽV  ⌒        \
.    / /                 \_> .__,... イ丶  ノ/ {{    入       丶、
   /                           \ ||⌒      }{    />x      }
                             `lト、    、 __八__/^フ  ∧`ー  _ノ
                           〔了>、__厂 (⌒L几ノ∨    ヘー<  _r、
                            `く_ん、几几ン           )   ̄\ `ーう
                              く人乂\>…=彡   -=彡      丶ノ
              く⌒>'⌒^ ̄`<廴      /ハヽ>、                 ヽ
               く⌒Y/            \__〈〈/\〉 `ーz._        /    }
           /^く/               /ヽ〉 /    {\ 二=-   /
            {⌒ヽ/              /⌒ヽ/     /       >ー=ニ二´       /
         〈  く            /   /       /  _  -‐                /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:51:52.98 ID:494LTJTY0
>>1乙ですの!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:52:25.90 ID:8l70uRY10
さーてどうなるかなー

http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11143832007.html
今年、アスキー・メディアワークスは20周年を迎えます!
そしてその20周年を記念しまして、電撃文庫の作品が次々とアニメーションになります!

第15回電撃小説大賞<大賞>受賞作『アクセル・ワールド』(著/川原 礫)は4月から、 同じく川原さんのウェブ時代の名作『ソードアート・オンライン』は7月からのOAです。
それぞれ、「電撃文庫MAGAZINE」、公式HPにて情報を公開しておりますので、みなさまチェックをよろしくお願いいたします。
http://www.accel-world.net/
http://www.swordart-online.net/

■ 『アクセル・ワールド』は、ニコニコ静画にて、「キミが考えたオリジナルアバター大募集!」企画もやっております!
原作小説、アニメ、ゲーム、コミックのどれかに、キミが考えたアバターが登場するかも! 
http://info.nicovideo.jp/seiga/aw_avatar1/

■ 『ソードアート・オンライン』は、最新第9巻が2月10日に発売されます!
皆様の評価が最も高かったと言っても過言ではない、最強エピソード「アリシゼーション」編が開幕です。
http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1202.php#new6

■ 『AW』『SAO』ともに、ねんどろいど化、figma化も決定!
きっとミカタンも喜んでくれている……はず! ちなみにドラマCDも通販受付中です!
http://dengekiya.com/p/4942330050880/

■ そして、20周年記念作として『とある魔術の禁書目録』の劇場映画化も決定しております! 
http://www.project-index.net/
『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!

……というわけで、2012年も電撃文庫はバリバリ頑張って参ります!
2月10日は第18回電撃小説大賞の受賞作が発売されますので、こちらもチェックです!
http://dengekibunko.dengeki.com/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:52:28.36 ID:jIRaUEQz0
>>1
これは乙じゃなくて砂鉄なんだからね!勘違いしないでよね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:55:35.80 ID:WTFLiVJq0
>>1

三木ちゃん超電磁砲の何を秘密にしているんだい さあ早く言ってみなよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:20:11.49 ID:4i84Dm4cO
別にOVAで妹達編でもいいなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:29:11.19 ID:pU7QVfUkO
>>15
実際シスターズ編関連での本当の意味での完結やエピローグは禁書1期4〜5巻参照だっけ?になるから
下手したら先週までシスターズ編で緊迫してたのに妹達編が終わった次の週では超絶ギャグ回って何があった!?な急展開も有り得るから

ところで禁書U3巻をレンタルしてコメンタリー聞いて御坂妹の中の人が事実上、総勢10000人超の兼ね役と言うギネス申請しても良い凄い状況と気付いた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:34:31.58 ID:UYH9sgrKO
複数ミサカが出てくるときは全部演じ分けてるしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:48:09.72 ID:pU7QVfUkO
黙ってダイエットして好きな異性から指輪を貰えば勝ち組と知識を得た個体が酷い目あう回の
御坂シスターズ×4の会話シーン見て思うが

数十人のシスターズ集めればミサカは○○○を繰り返せば1話分丸々とシスターズの会話だけで埋めれそうだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:00:25.08 ID:oQ+okD6HP
>>15
OVAだと原作販促にはならんだろう
三木流のメディアミックスの目的は原作販促なんだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:23:06.78 ID:Rl8V8SqB0
>>18
もう、とミサカは言いますは慣れてしまった
初めてシスターズを見た時はイライラして仕方なかったがw
慣れって恐ろしいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:25:10.95 ID:RqgLHMib0
新スレおめでとういはるいこですの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:29:23.47 ID:e8jSmrKrO
おやすみ涙子
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:45:07.98 ID:QW7ryd3u0
最近登場時間がはっきりしないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:18:58.91 ID:4zRM5s2E0
>>23
なにが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:23:31.94 ID:4C5tcvpM0
漫画『とある科学の超電磁砲』上条さん、操祈(第5位)ともフラグが・・・羨ましい
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6831.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:25:33.44 ID:zdPI6a8s0
やら豚は死ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:27:08.32 ID:YM7ncza+0
やら糞はしんどけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:31:56.10 ID:zyb3Gsf20
>>25
操祈の洗脳も左腕で消すとか無理ありすぎ(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:33:34.60 ID:DskPikii0
やらおんにだっていい人はきっといるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:36:11.04 ID:YM7ncza+0
対立厨集団のどこがいい人なんだ
その糞ブログのせいで他のアニメもこのスレもどんだけ被害が出たことか
どのアニメスレでも評判最悪だぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:37:10.87 ID:DskPikii0
いやおれもきらいだけどあそこ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:43:02.26 ID:oDqznHSz0
やらおん、面白いじゃん
みてるとざっと何が話題になっているとかわかるし
アフィが嫌なら踏まなきゃいいだけだしね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:46:15.93 ID:UYH9sgrKO
そもそもバレ解禁が発売日の昼だって理解してます?好き嫌いの問題じゃなくないか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:48:06.08 ID:oDqznHSz0
ちょっとのバレぐらいでぎゃーぎゃー騒ぐキチガイみたいな奴は2ちゃんみなきゃいいんだよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:51:49.78 ID:pU7QVfUkO
ふと思った。シスターズが普通に結婚して子供を産んで子孫を残せば
とある科学(魔術)世界では伝説の勇者の血統って感じに世界中に御坂美琴の子孫が生まれるんだよね
世界に散ったシスターズの全員が学園都市に戻ってくるとは限らないから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:54:27.24 ID:X/qiK19D0
>>34
むしろキチガイは君たちねらーだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:54:29.54 ID:zdPI6a8s0
能力開発の量産が始まった子供が生まれるほど長い時間経ってないし、
子供に能力の素養が受け継がれるとは限らないだろ、っていうか普通にないと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:55:55.13 ID:zSlfA1x80
最近は自己責任という言葉もわからない馬鹿が2ch見てるからな
笑えるわw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:58:02.28 ID:7BAvFsEH0
>>24
涙子の人
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:58:19.78 ID:YM7ncza+0
これだからやら豚は嫌い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:59:24.20 ID:X/qiK19D0
>>38
お陰で殺人予告をやって逮捕される阿呆なねらーが後を絶たないなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:00:18.20 ID:vYCNGI5jO
シスターズもう10000人くらい増やしてネットワークを世界規模で使えるようにすれば良いのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:01:39.87 ID:u5oBkEKT0
スレチだからやら糞は巣に帰れよ
すぐ凸ってくんじゃねぇよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:04:19.25 ID:RqgLHMib0
おやすみなさてんさん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:08:16.78 ID:opAQgPhL0
これからもずっとやらリンク貼り続けてやる。
もう絶対にやめない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:38:27.78 ID:6yv8v6k40
                        -‐‐‐-  .._
                   .  ´           `丶、
                    /                 \
              ィく_       −‐      __      .
            / `^Z,  ‐z− 、  −---  __  ',
         、___ _彡- / /  ´'^二こ¨ミ     ,_ __ `  ;
         _.>,   .∠ ,〈   ,ィ伝い `ヽ.   , ⌒ヽ\ !
        -イ  /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′       ′旡_`^' j、
         _,) { i'⌒〉  ⌒  -‐ __,ノ     ヒン }i  ハ\
         `て.人 、_厶          __   ;  、__  z;h 丶`Z.
           `⌒ヘ,__`′              '^      }i }、 ,ハ(¨
                  }小,   ,  _ _____        ,リヘiV
              _j厶 ___{        `¨⌒ヽ    〃
             __]      ̄ ̄ミヒ´__`¨て    } , ″   どうやら乞食ブログの飼い犬さんが
              厂   ̄ ̄ミ 、__    i     /                 うるさいようだねぇ
           厶 ___ ___ _  `丶.j__,  , イ
           厶 `≧=− =⇒ 、__  \イ⌒ン
         ,         /      `丶、 く{
           /         , '      _ ___    \ \
          ,        /     ,     `丶、 \ \
       ′        .′     {         \  .\ \
        /           i        、         \j く   \
     /       \j        `≧= -      \\  \
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:27:21.94 ID:Kq7wNt1G0
http://yron-anime-life.blogspot.com/
どうしてもやりたいならこっちにしとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:36:36.63 ID:Z8t+DR4n0
うざいんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:03:31.67 ID:+dfs3xBl0
うそっこ原理でレールガン説明するのはいいけど、アニメだとしょっぱいかめはめ波なんだよなあw
物は盛大にぶっ壊れるけど人は死んだり怪我したりしないところとか、変に'80年代テイストだったりするし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:42:21.04 ID:vYCNGI5jO
水系の能力者って湾内さん以外で劇中に登場したり描写された人って居たっけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:17:15.89 ID:80fI0KYW0
わからない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:04:14.81 ID:xkq8wNHz0
>>35
確かクローンは繁殖能力を持たなかったんじゃなかったけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:04:31.82 ID:cBId/FQP0


禁書はやら豚で擁護されてるだけあって面白いよな

54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:05:44.62 ID:lVBOE6Kr0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:08:14.09 ID:XJzAmuNK0
とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/

レールガン2期より禁書3期の方が現実的だろ
そろそろ電磁砲に夢見るのやめろカス信者
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:13:28.75 ID:8OjrmzK80
>>50
水は湾内さん以外にはいないな
あと冷気も今のところ未登場
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:14:09.14 ID:8yOGIeq80
>>54
バカスレ発見w
禁書厨煽られすぎwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:14:19.03 ID:SobanYBm0
対立厨うぜえ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:16:46.05 ID:yHbJc5Mh0
>>58
反応が欲しくて自演してる子に反応するなよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:18:00.58 ID:8yOGIeq80
>>54
俺がインデックス厨wwwwwww

こじつけワロタwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:25:00.33 ID:8yOGIeq80
>>54
俺を笑い殺すつもりですかww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:33:27.61 ID:8yOGIeq80
755 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:29:36.30 ID:bQSjidBP0 [3/3]
通報してきた
http://nagamochi.info/src/up99692.png

756 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:30:02.75 ID:OehgdPu60 [8/8]
>>755
乙乙

757 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:31:47.23 ID:wLj/tOUV0
>>755
乙です



この人たちは何なの?ww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:39:00.90 ID:Lprum64cO
どっちもどっちだな。もしくは自演
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:39:32.58 ID:xkq8wNHz0
冷気と火の能力者いそうで全然いねえのよな
火とかメジャーっぽいしカッコいいのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:43:53.89 ID:7QpLoOib0
>>64
ステイル「被るから火は止めて・・・」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:49:58.80 ID:uvxKRgzJ0
761 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:40:08.61 ID:OehgdPu60 [10/11]
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:39:00.90 ID:Lprum64cO
どっちもどっちだな。もしくは自演


反応が欲しくて携帯で自演するインデックス厨

762 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:41:16.66 ID:bQSjidBP0 [4/4]
>>761
そろそろ携帯で自演すると思ってたら本当に携帯で自演きたwww

763 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:42:07.37 ID:AR1A8yuNP [2/2]
>>761
携帯で自演・・・よほど都合が悪いようだな



wwwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:55:11.91 ID:Ox4a9eJ10
>>64
火のレベル5は酸素を燃やす戦法とれば強すぎてバトルが描きにくくなるから出すわけにはいかんのだろうな
一方通行ですら酸素不足で一回死にかけたって宣言してるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:02:07.86 ID:fbNejlNo0
初春の保温能力のレベルが上がり、テレポーターが自分をテレポート出来るように
自分も保温出来るようになれば火でも冷気でも完全に防御できそう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:03:11.53 ID:9A+vP8wQ0
佐天さんの勢いが留まる所を知らない

PSPしかり 第2期があってもその流れのまま突き進むよ ジェットコースターみたいにね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:06:57.72 ID:SobanYBm0
そろそろ能力開花してもいいはず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:13:49.70 ID:9A+vP8wQ0
プッシュしすぎてアンチ一斉大敗走になりそうな予感
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:16:27.06 ID:UgpMJ5pP0
>>12
>電撃文庫の作品が次々とアニメーションになります!

次々とと言った流れで『超電磁砲はまだ秘密です!』のまだ秘密だと限りなく確定に近いんじゃないかこれw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:16:45.06 ID:vYCNGI5jO
>>56
つまり湾内さんは貴重な水系枠って事か
まぁ水系って居ても100%の力を発揮するには、水辺って限られるから仕方ないだろうけど

某ポケットなモンスター的に言えば美琴からすれば格好の獲物(カモ)だし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:17:48.48 ID:eupMp2RV0
東京アンダーグラウンドからすれば電気系なんぞ水系の前じゃ雑魚
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:20:36.70 ID:ht06y4pi0
雷の電圧の中じゃ絶縁体も無力でない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:30:03.73 ID:xkq8wNHz0
>>75
美琴の雷撃の電圧はコンクリートを引き裂くレベルだからな・・・
ゴム程度じゃ一瞬で焼ききれてそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:36:49.67 ID:SobanYBm0
じゃあ俺は地面タイプで挑むぜ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:37:05.37 ID:9A+vP8wQ0
>>72
公式からも電磁砲の佐天さんへの超絶な期待が見え隠れ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:39:03.25 ID:vYCNGI5jO
水系なら感電対策をすれば水を使った拘束か何かで溺れさせれば退ける事は可能だろうけど
美琴に攻撃を仕掛けるは上条さんや10000人のシスターズを敵に回すのと同じだから
実力的にも戦力的にも科学側では、ほぼ勝てる能力者が存在しない疑惑も
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:53:05.64 ID:SobanYBm0
一方さんぐらいだろうけど、妹達の件があるから手だしできないしな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:04:04.72 ID:pE+crzCbO
おはよ初春
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:06:52.68 ID:xkq8wNHz0
>>79
残すは帝督だけって感じだからこそ
帝督とバトルして欲しいなー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:07:54.23 ID:fZhWH5AW0
正面から勝てるのが1,2位しかいないだけで搦め手ならやりようがある
無意識状態で発動するバリア持ちじゃなくて美琴本人は防御力低いから
現在が戦闘状態と意識してない時は弱い
例えば馬場の策は美琴本人が相手でも有効なはず
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:13:48.71 ID:vYCNGI5jO
攫われ洗脳された佐天さんがレベル5相当の能力者に覚醒し最凶最悪の敵にって思ったけど
佐天さんって覚醒した場合は婚后さんと同じエアロハンドなんだよね。レベルアッパーで引き出された力が本人固有の力なら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:18:26.97 ID:9A+vP8wQ0
佐天さんはそんなんじゃないから

自分で問題を引き起こして、仲間を巻き込み、美味しい所で自分が活躍するタイプ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:23:03.55 ID:fZhWH5AW0
無駄に優遇されているアニメはともかく原作の方の佐天は
みんなに迷惑かけるのが仕事のキャラとして設定されている
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:24:52.24 ID:Btku8yON0
>>84
『エアロハンド』は金剛山の固有スキル名でサテンさんのは風を操る系くらいしかわからないんじゃないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:26:51.23 ID:pJDKnYUU0
>>86
ゲームだと佐天あげがうざかったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:27:09.03 ID:xkq8wNHz0
>>87
アニメの中では判明してないけど佐天の能力もエアロハンドだとBDのブックレットにさりげなく書いてあるからエアロハンドってことでいいんじゃね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:29:18.76 ID:9A+vP8wQ0
これからの佐天さんの倍プッシュに期待!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:31:31.99 ID:JpBwWM2G0
佐天かわいいからなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:33:55.41 ID:Lprum64cO
オリアナ戦の最後なんて上条さんもステイルも土御門もボロボロどころか瀕死じゃねえかw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:35:21.64 ID:kWToZM6k0
>>89
今ん所はエロハンドだけどな・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:35:55.00 ID:Lprum64cO
誤爆すまん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:42:21.08 ID:vYCNGI5jO
>>93
と言うかエアロハンドが完全に覚醒したら初春悲惨だよね
触れる事なくスカートを捲る術を佐天さんが得る事になるから

う〜い〜は〜る〜☆と言う嬉しそうな声と共に吹き荒れる突風と共に捲れる初春のスカートと響く悲鳴
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:52:53.25 ID:SobanYBm0
なにそれひわい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:55:51.35 ID:xkq8wNHz0
エアロハンドは原則が「手で触れる」だからレベル5になってもあまり変化はなさそうな気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:07:45.75 ID:vYCNGI5jO
>>97
ただアニメ版では佐天さんの手のひらでミニ竜巻がクルクル回ってたから
エアロハンド系のハイスペック版な可能性もゼロではない気も

同じテレポーターでも、あわきんは触れる事なく転移可能だし。仮に黒子がレベル5になっても直接、触らないと飛ばせない場合は
同一系統の能力でも上位・下位がある可能性もあるって事に繋がるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:12:18.91 ID:fZhWH5AW0
黒子がレベル上がっても触らずテレポートは無理だろ
計算方式が根本的に違うから別の能力に変化することになる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:29:20.86 ID:eupMp2RV0
原作者でもないやつが無理だろとか決めつけてるのが笑える
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:30:43.58 ID:SobanYBm0
原作に書いてあった気が
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:34:46.34 ID:Btku8yON0
最盛期一方のプラズマとかそうなんだけどレベルが上がるって事は応用範囲や広がって能力の強さ強固になるって事なんじゃないかなとか勝手に思ってたわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:37:12.18 ID:aK1EuB8o0
>>85
それじゃまるで風じゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:42:49.46 ID:9A+vP8wQ0
スカート捲られる度に「やめてください!」と嫌がる素振りを見せながらも
内心はヘブン状態なムッツリ初春

そんな初春の心境を完璧に見抜いてるのに、気づかないフリをしているイジワル佐天さん

そんな二人を生暖かく見守り続ける聖人タイム黒子
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:49:48.73 ID:SbKA4ZDl0
捲られること前提でパンツ選んでるあたり初春はやっぱり佐天さんが好きなんだなと感じる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:50:59.25 ID:7QpLoOib0
>>102
応用力がどんどん上がるのは合ってると思うぞ
美琴も最初は火花が出るぐらいだったって言ってるから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:53:22.27 ID:SbKA4ZDl0
レベル5で応用力ないのって麦のだけだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:59:56.22 ID:aK1EuB8o0
>>105
捲られること前提て決めつけないで。気安くさん付けしないでください。
麦野さんが何?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:06:49.03 ID:Btku8yON0
麦のんの場合は大出力で放出できるようになったとか自分の周りに展開できるようになったとかじゃないのかな。想像だが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:09:10.69 ID:mN0f1/Bs0
初春はめくられること前提でパンツ選んでるよ
原作読めばわかる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:21:15.45 ID:aK1EuB8o0
原作読んだら四コマで短パン履いてたから。あ、
>>105ごめんなさい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:19:51.98 ID:9A+vP8wQ0
公式設定

佐天さん =セクハラ
初春さん =露出狂
黒子さん =変態

どうなってんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:26:37.90 ID:SobanYBm0
初春は露出狂じゃないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:34:58.40 ID:vYCNGI5jO
>>113
どちらかと言うとスイーツ脳?。PSP版ではちゃっかり仕事サボってクレープ食べてる初春さん

ところで科学側の物語が禁書側に影響する事が多かったけど(シスターズ編の美琴の葛藤など)
禁書側の物語が科学側に影響したって言うか禁書側を見ないと分かんないネタって
あわきん戦後に黒子が車椅子生活化してたってのが初めて?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:38:38.28 ID:IjiLvlxAO
見せるつもりはないのに見せる前提のお洒落だったよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:43:18.16 ID:SobanYBm0
初春は原作でも風邪で仕事サボって特大パフェ食ってたからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:53:39.73 ID:Wu3Cbtgj0
ゲームでもサボってクレープ食ってたな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:55:32.14 ID:IjiLvlxAO
>>114
アニメでは記憶失った上条がでてきたがこれは禁書みてないとわからんよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:58:50.89 ID:nUawwIwK0
セクハラレータ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:08:24.51 ID:9A+vP8wQ0
間をとって 初春はムッツリスケベって感じだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:11:37.39 ID:7QpLoOib0
>>120
「美琴が毎日朝帰りしている」と聞いて朝帰りに反応してたから割と真剣にムッツリだなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:49:05.28 ID:NrlEFwfP0
実は初春より佐天さんのが純粋だったりするのか!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:57:00.32 ID:n8KJBcqA0
美琴→ゲコ太オタ
黒子→ランジェリーオタ
初春→スイーツオタ
佐天→都市伝説オタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:25:43.15 ID:vYCNGI5jO
>>123
でもゲコ太に関しては意外にバカにできないのがアレだよね
携帯ペア契約時のゲコ太ストラップが三期で描かれるか?のロシア編で美琴の行動を左右する重要な位置に来るから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:29:16.32 ID:0Eqs/lBg0
>>46
きゃわわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:52:03.53 ID:7PyzlLvo0
755 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:29:36.30 ID:bQSjidBP0 [3/3]
通報してきた
http://nagamochi.info/src/up99692.png

756 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:30:02.75 ID:OehgdPu60 [8/8]
>>755
乙乙

757 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:31:47.23 ID:wLj/tOUV0
>>755
乙です
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:52:37.61 ID:Lprum64cO
>>114
なんで急にツリーダイヤグラムが壊れたの?とか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:07:57.93 ID:vYCNGI5jO
>>127
そう言えばそれもか。しかも壊れなかったら少なくとも、あわきん達とは戦わずに済んで
黒子が美琴の闇に巻き込まれる事も無かったって何気に重要な所だよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:26:22.18 ID:JlC6sGk70
電子回路に干渉できるんだから、神経系や脳にも…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:55:32.36 ID:a/A/E9iJ0
  /: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
  |: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
  |: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\  /: :.! : : : : : : :|: : : |
  |: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、  \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
  |: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ  `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
  |: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃   |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
  |/: :|!: |: :/:./             |:| ヽ乂: :.!': : : :/     
 ,从/:i| :|: |:/           ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:!          ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.}  |' .|:.|:!            〉 ` /: : : : :/:./
:::::|  / .|;|:| ヽ  r "~>     ∧: : : ://::/
:::::|   /ハi:::::|ヽ、__  _  イ: : : :/,/ "  >>1さん超乙でーす
:::::|ヽ  -‐/::::::|  ヽ  |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ |  ! |/: : /"´
::l::ト  -‐!:::::/ /,  | | レ'
::l::|   i!:::/ 〃   |        r.、     /)
::l::|   /:://-   |         | .|     //./)
::l:i  /::::|!     ノ|         / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ      /   !  `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~  |      |    ハ.   ,.―― '゛
r‐'::::::::::i!  |     |     人  /  { _`ニニニァ
:/::::::::::/   |     |    /   、     /
::::::::/     |     |.  /    /  ̄
:::::/     |     |/    /    俺の最愛をだな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:07:28.55 ID:xkq8wNHz0
>>130
レールガン二期超濃厚フラグ来たのでそろそろ動く最愛が見られそうだぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:26:15.63 ID:uxj3eT9G0
最愛やフレンダや滝壺の声は誰になるのか楽しみっすなあ
音響が明田川だから一流声優が起用されるだろうしwktkがとまらない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:53:14.28 ID:7QpLoOib0
今長井のアニメに出演してる石原夏織って人がどこかには入りそう
しばらく事務所からの後押しも凄そうだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:07:03.44 ID:5MQb25yY0
有名声優起用するより無名でもそのキャラにドンピシャの声をあてれる声優を発掘できる
音響のほうがいいなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:13:26.84 ID:xkq8wNHz0
>>134
一応レールガン一期の時の明田川は発掘じゃないか
発掘というか更に羽ばたかせたって感じか
かな恵とか春上ちゃんに花澤とか 09年当時オーディションやってたと思われる時期はまだ今ほどではなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:17:39.27 ID:9A+vP8wQ0
>>134
うむ その辺りも大いに期待!

佐天さんはドンピシャだったしね^^
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:17:45.76 ID:srQ5EfvJ0
美琴が中学生に見えない・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:19:16.99 ID:xkq8wNHz0
>>137
美琴だけか?
よく見ると全キャラ年齢がおかしく見えるぜ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:21:59.72 ID:vYCNGI5jO
湾内さんともう1人(名前忘れた)なんてぶっちゃけ固法先輩とタメでも違和感ないスタイルだよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:24:46.84 ID:QCu58yl00
>>133
石原は新人の中ではピカイチだと思うから来ても問題ない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:28:44.77 ID:SobanYBm0
小倉唯も頼む
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:29:29.49 ID:vYCNGI5jO
噛ませ役でも婚后さんの出番増大ぶりを見ると
超電磁砲2期に食蜂操折が先行登場とかも有り得るのだろうか?

緊迫してる美琴の神経を逆撫でするには、またとない人選だし因縁深い?食蜂派閥のトップは
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:32:42.82 ID:SobanYBm0
それはあるだろうな。美琴があれだけ敵視してるからなんらかのエピソードがあっていい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:34:23.52 ID:7QpLoOib0
>>142
長井は最終話で美しく綺麗に締めるのがモットーっぽいから
最終話に「今の誰だよ?」的なキャラ出しして消化不良になることはやらないと思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:37:36.95 ID:Lprum64cO
モットーもなにも、ストックがない原作でそんな終わり方できるわけないじゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:50:31.31 ID:ui7iIVjWO
ならば作るまで、だろ
一期の最終編が原作のストックの力を借りていたとでも?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:51:35.16 ID:ABfKXuHz0
妹達編やってくれないと俺の中で1位のミサカ妹に初春が迫ってくる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:51:49.59 ID:vYCNGI5jO
>>144
でも出すだけなら、ただなんだよね。極論を言うと婚后さんだって
超電磁砲から見たらあんな序盤(ポルターガイスト編など)から見せ場なんて原作では無いから
原作から来た人間からすれば婚后さんだって何故に?ってパターンだし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:52:30.22 ID:RsWdVPbm0
レールガン最終編はかまちー原案じゃなかったっけ
どの程度関わってるのかは知らんが、まぁ頼めばまた原案作ってくれるだろかまちーならw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:11:39.48 ID:vYCNGI5jO
ただ2期があったとしても禁書側の事件の裏方もチラホラやる事になるし
3期はあるならロシアに出張がメインだろうから

今の内に食蜂さんは出しておいても問題ない気もする。どうせ空気になるんだし本筋の出番までは
下手したら順当に行っても3期後半から最悪は4期まで出番が無い恐れだけど食蜂さん

実際、2期ってやるなら。どの辺までやるんだろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:15:35.44 ID:y65m1Od80
>>138
そもそも美琴が中学生に見えるのなんてこぎのん絵だけじゃん
ハイムラーでも高1くらいには見える
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:16:00.82 ID:Z8t+DR4n0
モットー(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:16:29.56 ID:fv5s4C+m0
ロシアはまだまだ先だぞ
禁書でも三期やってもロシアまでいかないぐらいだしアニメレールガンでは禁書の時間で言うとまだ2巻だからな
漫画ではやっと9〜10巻の大覇星祭だし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:20:29.37 ID:vYCNGI5jO
>>153
つまりはシリーズ長期化または私たちの戦いはこれからよ!!で打ち切りの最悪パターンも視野に入れれば
食蜂さんに限らず出して問題ない奴は出せる時に出しておくのも一つの手段って事?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:22:09.53 ID:y65m1Od80
>>150
妹編終了か1期みたいな前のエピを補完するようなかまちーオリジナルで終了ってコースが妥当じゃない?
だとすると布束辺り救済するとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:43:23.40 ID:9A+vP8wQ0
多分電磁砲2期は

「佐天さんが事件を巻き起こす」から始まり
「佐天さんが事件を巻き起こす」で終わる

こんな展開だろうね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:52:10.74 ID:QCu58yl00
布束救済w
そもそも捕まってることすら知らないのに救済とか馬鹿か
しかもあんな脇キャラの救出とか、どんな地味エピソードだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:52:22.17 ID:fv5s4C+m0
>>154
さぁ?その辺は制作サイド次第じゃないか
俺らがなんて言ってもあっち側が見てるのは金の動きだろうしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:29:37.76 ID:nU3xdV7A0
ID:9A+vP8wQ0さっきから佐天さん佐天さんうるせえよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:35:41.58 ID:JIlB92BZ0
>>155
布束さんの後味の悪さは誰の目から見ても明らかだしなあ
長井がそういうの見逃すとは思えない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:40:34.70 ID:xkq8wNHz0
ELISAが無期限休養中だけどもし復帰しないまま二期始まってしまうとEDどうすんだろ
川田まみEDクルー?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:42:24.19 ID:ABfKXuHz0
OP橋本みゆき
ED美郷あきで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:45:19.03 ID:lJy4qvACP
>>162
fripSideだけは外せんだろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:55:55.66 ID:ipurCvtc0
>>160
布束はたしかにかなり無茶はしたけど、自由に生活出来てる芳川より科学者としては雑魚っぽいし
意外と開放とかされてそうだけどな。悪くても軟禁くらいでw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:56:28.02 ID:wjNaY7NhO
おやすみ涙子
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:58:27.30 ID:srQ5EfvJ0
牛乳見る度、武蔵野牛乳の男が頭を過る
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:58:33.36 ID:lJy4qvACP
>>164
でも最愛曰く「命以外何もかも失ったクソッタレな人生が待っている」らしい・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:06:22.31 ID:vYCNGI5jO
いつかステイルやローラらイギリス正教組と美琴たちが出会う日は来るのだろうか?
魔術と科学が全面戦争になるもしくは戦争を止める側に回る場合は
最悪イギリスやローマに学園都市のどちらもカミヤンと美琴は敵に回す事になるし
最悪の事態になった時に神崎や土御門に黒子やジャッチメントに黄泉川さん達
魔術・科学サイドのメンバーがどう動くかも気になるし

ただ最悪の事態が起こるにしても、まだまだま先の話だろうけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:08:57.62 ID:CawNUYHW0
>>168
まだまだ先というか…
それやっちゃったらとあるシリーズ完結しそうな内容なんだがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:10:40.82 ID:xkq8wNHz0
>>168
なんとなくだけど美琴とステイルは最後の最後まで合わないと思う
なんつうか分野の違う人間だから
黒子が暗部編に登場するぐらいなさそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:19:36.72 ID:vYCNGI5jO
>>170
本当に会う時まで出ても大覇星祭の背景にチラッと写ってる痴女魔導師程度とかだっだりが妥当だしね
と言うか神崎の足枷として神崎の仲間を引き入れたりステイルすら女狐と言い放つくらいな陰険度合いなら操折の比じゃない
ローラとは美琴は絶対に仲良くは出来ない気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:33:39.71 ID:Wu3Cbtgj0
おやすみなさてんさん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:35:25.27 ID:9A+vP8wQ0
初春「佐天さん事件ですっ」(ニヤニヤ)
佐天「どこどこ?!」
初春「主に私の下半身がです」(ニマニマ)
佐天「・・・・・・」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:55:59.20 ID:MW8oD8wF0
美琴とステイルってキャラある意味かぶってるな
両者ツンデレ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:58:09.96 ID:lJy4qvACP
>>174
美琴はツンデレというより、あれだ ラムちゃんだった
まさか禁書の原作文で「浮気防止」という言葉が出るとは思わなかったw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:58:15.38 ID:lYSUoYHx0
原作絵は割りと中学生に見えると思うけどな
http://2d.moe.hm/index/img/index4759.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:59:58.44 ID:xkq8wNHz0
>>176
やっぱ原作絵師だけあって灰村最強だわ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:07:04.64 ID:TDtwCSRv0
AAマダー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:07:57.53 ID:MdxLDu2+0
灰村は最近キャラを幼く書き始めたよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:14:08.21 ID:1FjeO9ze0
>>178
もうあるよ
                         _.. -‐…‐- .._
                         .≠´. : : : : : : `〈: : : :`ヽ、
                      c%. : : : : : : : : : : : : V : : : : `、
                    %. : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : ,
               / : : : : : : : :/ : : : :i : :/ : 八: : : : : : : '.             ,      , 'i´    ,
               ,.' : :_:/:_/: :/:、_: : :|/ : /ミ : : : : : : : : '.        ,     /{    /.:.:|   /{
             、-‐ /:, '´,.' : :/`ヽ/: /: `>‐- :/  ミ: : : : : : : : : 、     }  /{    .:.:.:.、  .'.:.:.:.:., , '.:.:.:ノ
              `¨´i :{__/: ,、_{: 厶{∨}/ -}/ `ヽ ミ : 、: : : : i、: \__,,ノ  {:.:..、 {:.:.:.:.:\_{:.:.:.:.:.∨.:.:.〔_.. -‐:.:.:_..二ニ
              、V: :i{: :爪{f式{     ≫,=,ミwu ミ:_: } : : : l: . 、:_:≧=弌:.:.:.`¨`:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.:..:.:'´-‐…‐-
                   i{ :八{^| ト炒   ″ !〔iu}} `こ`Y: : : |、: : :\:.:.:.:.:.:.:.`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=ニ二.._ ̄
                 八{ ,〔_}, ,`,  ,     _迅り  Y {_ノ 八: i |、_≧=-`-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
              、   人   ヽ.      ' ' '_.. -‐' _しイ: : : i | 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             `¨´∠}〕   \`t_ -‐っ'´     -r'i|: : :i:| |   >.:.:.:、_.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐<´
            , '´ /   ,x<^ト`ニi   、   ニ爪リ : i:i い=≦:/.:..:.:.:.ヾl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               {>'´   / , , '´}  |   }-‐≦}:八: : 从{∨ ∠:.:.:/.:./.:.:/|V:.:、:.:.:{:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                /{  , / 丿  _」   |  _..二.._ヽ{  }    /.:./:.:从刈:.:|l:ヾ弌:弌_j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        , '´      、ヘ, : i {、__   __〕   し'´    `Y⌒¨´   ,〃:/.:.:.{ |i{W|l:.:.:.i∧:.:「「`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          /      /}}i_,, }※ U‘ `¨´__〕   {  _..二.._ |   _..∠. |/{:.:.:八、Vリ  、:.|i,ニ、:|i|、:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、\:.
       {___,,..イ`¨´-, ' 八 ※‥,≠´ l    V´ _..二斗 '"´      W{ ` ,   ヽ|  ,弌い:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\`
                .′  ヽ|/   _」  ¨´ ̄                八 、       、!{f^Y}}i:.:|:.:.:|从:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:、.:.:.ヾ¨`
                 {     ′ >'´             _.. -‐…、_   、、       ``-' |/}:.:.从{ YW:、:.\{ ̄ ̄`
                、    { Y´               _,,x< ̄ ̄ 丶 `二∧{ヽ、         ノイ__j_,ノ人:.:.\:.:.:\
               i^      、_   、_      _,,..イ´{  \             、ヽ、)     __,,. イ!^T爪:.:.:.:ヽ.:.:`ト--`
               |       ` ‐-`¨二¨´  |  、           | /`¬ァ…   /  从:.ii:.V\:.:.:.l\|
               亅   i           { ̄ヽ.,,_\___、     ∨ / {/{  _,/     }八||、:|   \|
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:14:34.67 ID:1FjeO9ze0
                  , '´   }              |           \     {/{  、 ´    _,,ノ }` \
                  .′                   |             ∨   ∧  、_..>-‐…''"´  人   ヽ.
             _{     ,     ,    {\  |             | /{ 」i、___〕_   _..、-‐  ´\ ∨   ',
       {Й    '´ 、   .′     {    ヽ. ヽ.ノ            |    ]i /´ 「 ̄|  ヽ     ` V   }
         、、_/   _,,..二{        、   __}_,人               |     /  | l          ',  ,,ノ
          ` `¨二.ア´, '´ 几-h、  _..`¨二¨´ミ  ',            |   /                    、W
       {_   / {  {, '´ { 「i、^マ´          、}             |  、{                    | l〔
       '´      `¨´   八 、_}ヽ ヽ          ',          |         ヘ `、          、 | ヽ
       {                `¨´  } }         }           |      丶_〉 、         ヽ|
       、                 、く,,ノ       ∨          |           \        \
       `¨{             `            }           |        \  ∧     、  / }
         、                      ノノ          |       丶、 ``i |、  _ j_/ ,〈
         `i  …‐-{            }___彡             _」           ``i { `¨´__ __,,..イ l
           i       、_          _ノ              , '´ 八                `¨爪    | !
          i     :! `  ‐---‐  /´             {    \_         !     l∧       ! 、
             !    :!       /                   ∧            |    /  ヽ     ! \
             i    :!        /                   / ,                 |    l{   /\     } _人
            l    l        /                    { {             _」   八__,,ノ   `    厂  \
            |    |       ′                 ∧ 、 、  -‐…  ¨ ̄ 「      し'      /
           |    !      {丶、             /: : : 、 、\       _」 _/  /       /
           }     ‘、         \          /: : : : : \ \  、   ___j    /       /
                  / /丶、      `、         {: : : : : : : : \ \_}`  _}__/       /
         /     ,    `ヽ、    `、        、\、: : : : : `¬、‐--rぅア゙      /
          .′      ′      \      Vヽ      |: : ∧: : : : : : : : : \: 「/     ,ィ'´
        .      ,         \   | 「ヽ      丶: : :|: : : : : : : : : : : : |    _,〈|
        i       /          丶、_厂  く      l: : :ヽ 、: : : : : : : : 八    八: |
        l    /                マ^¨{__,リ      、: : : 「`: : : : : : : : : : \ ∧: :/
        l     ,                }:   |{         |: : : |: : : : : : : : : : : : : :`¨` /
          i|   {                 _」  __」i、       ヽ: : l: : : : : : : : : : : : : : : : /

182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:30:51.00 ID:rc6NG0dD0
Dear my Frendが曲のEDを見ると、
なんだか懐かしい気持ちになるのは俺だけかな?
なんか2000年代頃の再放送ドラマ見てる感覚だったんだよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:35:41.38 ID:gZgbOCy20
>>182
Dear My Friendは俺的にはサザエさんのED曲並みに明日から月曜日感を感じる曲だな
だってレールガンのアニメが終わった時に流れる曲なので・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:39:37.63 ID:rCQDJxmR0
MXで見てたからそのままお昼まで寝られたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:40:10.68 ID:MdxLDu2+0
Dear Mr Fantsyならよく聴く
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:55:06.29 ID:rc6NG0dD0
>>183
それはなんとなくわかるぜwwww
俺は夕方帰宅するイメージ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:58:06.82 ID:AwOO4+PAP
逆に夜酒飲みながらしっとり聴ける曲があんまりない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:01:42.10 ID:rc6NG0dD0
>>187
そういう曲はレールガンより禁書にありそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:04:50.34 ID:5PofvOo40
>>175
上条はあたるだよな。不幸だし

発表しないだけで2期はもう制作作業には入ってるんじゃないかと思う
禁書2期がそうだったけどJCは発表おせえんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:24:53.96 ID:oSscc9BD0

2期は1期以上に、「上条を出さない」で徹底するだろね
この先のレールガン(アニメ)の方向性は目に見えるほどハッキリしてるよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:50:52.87 ID:PNzSf9Xz0
また原作信者との対立が沸き起こると思えば胸熱だなぁwwwww

公式が焦らしてるのは禁書劇場版の広報に配慮してのことだろね
下手したら足の引っ張り合いになりかねない両作品ですので 
なにより禁書は劇場版決まってるのにアンチスレの方が伸びてるという酷い有様だしwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:02:07.53 ID:YoxFf4bj0
?劇場版って決まってたんだ 

なんでだろう 全然伝わってこない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:52:02.18 ID:zd2v6ef9O
俺は本屋で平積みにされてる7巻の帯を見て知った→禁書映画
なぜかワクワクはしなかったけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:00:09.32 ID:pcDBhSwR0
>>190
妹編全カットと言いたいの?
あのシーンだけでも一期以上の出番だと思うけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:01:37.54 ID:pYcRJqWX0
サビに出て来る謎のお姉さんがまさかあんなにイッちゃってるキャラだったなんて・・
マーブルチョコ占いの種明かしがないままラスボスになるなんて酷くね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:44:06.11 ID:zd2v6ef9O
サビに突然現れ、ドアップで夜空を物憂げに眺める巫女さんが、使い捨てな空気キャラだった事もありまして
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:42:44.85 ID:PAh2+9eF0
おいやめろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:56:59.52 ID:oCaec1Hv0
平然とOP出てるくせに速攻で死亡とかよくあること
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:17:13.64 ID:1c2BpcgA0
>>190
漫画はその方向で改変されてるしそうなるだろうな
上条なんていないほうが人気出るよレールガンは
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:32:17.15 ID:Sfoi4xpo0
えっ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:04:19.45 ID:iGSw8blXO
美琴が計画を知って奔走して一方通行に負けて絶望する辺りって
カミヤンも色々と忙しくてアレな時期だから科学側のシスターズ編には出る余裕がないのが正しいんでは?カミヤンの場合は
ところで二期あるなら
序盤は計画は凍結されたと偽の情報で美琴が勘違いする辺りまでして。一方通行に美琴が敗北して絶望する以降はどうするんだろ?
美琴が負けた!?以降の展開はほぼ禁書1期3〜4巻だっけ?を見てねになるけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:21:45.03 ID:FIdytQHu0
おはよういはるいこ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:47:02.20 ID:KCmG84dKO
佐天さんってけい○ん!!の澪の小型改良化じゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:12:11.84 ID:cMl8Eqya0
>>201
アイテム戦あるじゃん
超電磁砲妹編の見所の一つでもあるぞアレ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:14:24.40 ID:yZU6bPOj0
美琴が万全だったら麦野と血で血を洗う殺しあいになってたのかね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:22:42.06 ID:qbTQWBRd0
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:23:52.54 ID:cMl8Eqya0
>>205
基本不殺のスタイルだからむぎのんから一方的なだけで美琴は殺しに行かんだろう
というか普通に助けようとしてたしさ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:34:00.80 ID:iGSw8blXO
>>204
カミヤンが美琴をビリビリって再び呼ぶようになる今後の展開と2人の関係にとって重要な辺りだっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:52:49.64 ID:WsGHPFIl0
>>208
上条さんが美琴本人をビリビリともう呼ばなくなるイベントならあるが
再び呼び始めるイベントなんかないぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:17:34.26 ID:+kbozsKyO
>>205
自分の目的の障害ということで動けない程度には麦野を潰しにかかってたかも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:45:50.91 ID:iGSw8blXO
>>209
よくよく考えたら御坂美琴of御坂って呼ばれるてるっけ。
ある意味でビリビリみたいな妙な愛称から名前を呼ぶようになるって恋愛面で言えば、本来はかなら進展してる中な筈なんだけど

と言うか土御門の妹と知り合いって事は土御門本人とも知り合いだっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:49:44.22 ID:3daBPl4r0
知らないんじゃないの?
アニキは妹物のエロ本好きって話を聞いてる程度で、普通そんな変態とお近づきになりたいとは思わない
8/31に会ってるけど知らなそうだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:32:59.88 ID:iGSw8blXO
まあ仲良し?な知り合いって言ってもお互いの家まで行く中ってわけでも無いだろうから知らないなら知らないでも不思議はないか。
魔術側の人間とは言え学園都市の闇にも精通してそうな土御門が美琴と知り合いだったら、上条さんに美琴に近づくなとか忠告しそうだし

7巻を見る度に婚后さん関連がどうなるか気になってくる。本来は大覇星祭の近辺で仲良くなるキャラとシスターズ編以前から仲良くなってるし。婚后さんとの邂逅関連を削る事によってアニメオリジナルで
大覇星祭だよ全員集合的な禁書・超電磁砲キャラオールスターズなお祭り騒ぎもできるとは言え
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:14:03.26 ID:WsGHPFIl0
大覇星祭編はどうやら上条さんも絡むっぽいしな
まさか操祈が上条さんのこと知ってるとは思わなかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:22:46.46 ID:3daBPl4r0
絡むって後は競技での直接対決と(最終日?)フォークダンスだけだよ
美琴がそれだけ自由に動けると言うことなんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:53:54.20 ID:24xQajrH0
>>199
禁書も上条いない話の方が面白いしね

原作としてはそうもいかないだろうけど、アニメ制作側としては別に出さなくてよくね?wで通ってそう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:56:18.04 ID:iGSw8blXO
上層部の無茶ぶりで運営委員が奔走した回の順番的に
最初は一方通行と帝督の2人に選手宣誓をやらせるつもりだったんだろうか?
安全牌の保険としての美琴を予備?で

美琴が宣誓担当を断られた理由にまさかのOVAネタも絡むとは思わなかったけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:19:35.02 ID:ObcvqwtN0
長井は過去の経歴からいっても百合豚向け
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:35:16.93 ID:iGSw8blXO
超電磁砲2期に大覇星祭も含めるんだろうか?予想通りに秋頃に2期なら
1ヶ月の休眠が無ければ後9〜10ヵ月あれば大覇星祭編も終わるだろうから
ストック的には区切りにちょうど良さそうだし

原作も7巻がシスターズ編終わった後に日常と食蜂操折登場編を挟んで大覇星祭に突入だし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:42:20.20 ID:Bzo3gPuo0
アイテムが見れればかまわない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:44:27.21 ID:id3ojfxd0
まともに読んでねーで偉そうに語ってるのいるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:45:35.12 ID:Bx1NL5kr0
大活躍する馬場君やふれんだが阿鼻叫喚にならないよう先に禁書3期やるんじゃね秋に
あらかじめ知ってたほうがダメージ少ない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:50:39.64 ID:iGSw8blXO
>>222
禁書劇場版の内容にもよるんでは?禁書3期の是非は
その辺をまさかの劇場版って可能性だってあるし。
そらのおとしものみたいに原作ネタの劇場版の場合限定だけど

秋にまさかの禁書3期・超電磁砲2期の同時始動って方向もあり得るなら期待したいけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:52:08.72 ID:gZgbOCy20
>>222
そこは逆でしょ。
輝かせてから、真っ二つにするんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:53:12.71 ID:acgPAT270
>>222
フレンダが死ぬことはもうほとんどの人がもう知ってると思うぞw
知らない人の方が確実に少ない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:56:34.97 ID:R1yOW5VJP
>>223
禁書と超電磁砲同時にやったらJCぶっ潰れるw
いや、JCというか錦織がヤバイ
映画も作らないといけないのに更に2クールアニメとか過労ってレベルじゃねえぞw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:02:38.29 ID:siL8G+4fO
>>223
映画は完全にオリジナルだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:08:08.95 ID:iGSw8blXO
>>227
オリジナルなんだ。でもOVAの誰かが見てる事件での一件が美琴の選手宣誓に選ばれなかった理由として言及されたから
間接的な形で劇場版の話が今後の原作禁書で描写される気も
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:11:06.60 ID:siL8G+4fO
>>228
原作読んでなくても問題ないように作るらしいけど、まあ可能性は可能性だよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:14:53.24 ID:qsuyYr8K0
ある意味で物語としては一本道な禁書に対して。
その外伝である超電磁砲は禁書が絡むと話が飛び飛びになるから時々、内容が把握し辛い
婚后さんの派閥話の時は元気だった黒子が2ヶ月後には入院してたり
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:35:54.48 ID:gZgbOCy20
>>230
とあるシリーズは死ぬほど過密スケジュールだからな
2ヶ月も経てばもう別人となってるぜ
初春も今月の大王でついに学園都市の暗い一面を知っているキャラとなったかも知れないし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:51:45.22 ID:PAh2+9eF0
それだけはないから安心しろ
あるなら黒子がテレポートで窓のないビルに……と思ったけど中身知らないからできないか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:52:38.06 ID:qAEWWngQ0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:55:26.51 ID:alk2EyRA0
惜しいよな
劇場版が超電磁砲の方だったらそこで妹編をやっても
それとなくエグく作れただろうに
それを大画面で見たいかどうかは別にして
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:59:04.99 ID:PAh2+9eF0
確かに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:01:35.91 ID:iGSw8blXO
実は秋までには起こり得る超電磁砲の動きが
まさかの超電磁砲も劇場版制作だったら良いのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:03:33.79 ID:PAh2+9eF0
JC死ぬぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:14:06.05 ID:rMUmFImAO
海外の超電磁砲ってちょっと色が違うんだな

ヤフオク:とある科学の超電磁砲<レールガン>Vol.1-24全話+CD
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=151190126
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:54:21.92 ID:iGSw8blXO
>>237
さすがにマズいか劇場版同時進行は
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:56:25.09 ID:qsuyYr8K0
てす
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:58:31.23 ID:iGSw8blXO
アニメで大覇星祭やる時って、
先週まで元気だった黒子が大覇星祭に入った途端。急に車椅子生活になるのは何かとマズいから
やっぱり大覇星祭の前に残骸編やるんだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:02:03.58 ID:PAh2+9eF0
やるなら回想かな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:10:01.29 ID:eYcKToT/0
怪我したときのシーンをかく→相手の娘だれ?→あわきんの説明をかく→この娘なんでこんなことやってんの?
→ツリーダイアグラムの…
結局残骸編全部やらない限り禁書本編みてない人間にはどっかで疑問がでる
偽海原編も同じ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:19:46.21 ID:iGSw8blXO
黒子が大怪我に関しては幸いな事に残骸編が禁書として既に映像化してるから
触り程度の回想やって佐天さん辺りに気になった人は絶賛発売中のとある魔術U2〜3巻を参照だよとか言わせてみるのも手だしね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:23:58.20 ID:PAh2+9eF0
だからこそ、原作ではカットして大覇星祭編にいったんだろうさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:01:53.92 ID:alk2EyRA0
佐天「御坂さん!これ見てくださいよ!」
サイト都市伝説「とある風紀委員の大怪我の原因は禁書Uに記されている」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:29:46.69 ID:iGSw8blXO
そう言えば今年は食蜂ちゃんが選手宣誓って小萌先生が発言してたけど
小萌先生と食蜂さんは知り合いなんだろうか?
ステイル曰く人の追跡を巻く魔術を使っても有効範囲から出たら何故か小萌先生に捕捉されるとの事だから
小萌先生には何故か能力が全く効かず別な方面で食蜂さんは小萌先生が苦手とか有り得たりして
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:34:57.55 ID:alk2EyRA0
>>247
子供に甘いんだよ、きっと
例え中身がどうであれ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:38:13.70 ID:KFc7x/q/0
>>247
禁書では、小萌先生は「あれ?上条ちゃん、御坂さんの知り合いですか?」って
おそらく面識のない美琴にはさん付けだったから
食蜂ちゃんって言ってる時点で知り合いってのが濃厚かも。
まぁそこまで考えてないだけかもしれんがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:40:45.01 ID:vApFQ8/A0
DNAコンピュータの写真で、
初春は一体誰を見たのか予想しようぜ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:46:00.76 ID:gb7NURzaO
おやすみ涙子
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:18:42.30 ID:DB8E/1hc0
禁書の劇場版なんてあったの?

空気化しすぎてて全然知らなかったわ^^
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:24:43.71 ID:siL8G+4fO
まだ発表されただけだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:35:58.68 ID:vRUHEShw0
どうせ使いきりの劇場用キャラ出して終わりだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:39:54.54 ID:iGSw8blXO
>>249
美琴のあんた本当に中学生?との問いに自分の記憶改竄を使えばどうにでもなるって含みを持たせたのを考えると
食蜂ちゃんの正体が実は小萌先生と年齢がタメとかありそうで怖い
小萌先生みたいな夜中、出歩けば補導されかねない幼児体型や
オリアナみたいな、おっぱいとスタイルで年齢が19より下とか

学園都市在住の大人の女性?で外見が年相応って黄泉川さんくらいだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:45:02.55 ID:alk2EyRA0
>>255
芳川さんや鉄装さんもそれなりだと思います
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:53:45.37 ID:SoqzObej0
>>253
「まだ発表されただけだし」 ←いまここ

「まだ公開日が決まっただけだし」

「まだ公開初日だし」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:58:09.09 ID:0FkCnZGN0
>>257
なに言ってんのお前
返しになってない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:01:31.75 ID:dMbgwP7b0
レールガン二期やるなりしてテレビアニメを放送しておかないと
深夜アニメの映画ってもんはあまり盛り上がらないかもなぁ

だから必ずレールガン二期をだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:01:55.52 ID:9BLzJgFy0
>>258
ワロタw
どんな返しだったら適切なのか逆に教えてほしいわww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:02:28.25 ID:SM4ur7j20
>>250
おまえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:04:20.91 ID:FfrJHT7eO
>>250
まさかのキャストオフ状態の脱ぎ女(木山先生)とか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:05:01.78 ID:SM4ur7j20
あ?木山先生可愛いだろうが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:08:01.12 ID:wgNGqO/c0
木山せんせはカウンタック乗ってるからお金持ちです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:14:17.05 ID:V+0Xl/ZL0
http://hissi.org/read.php/anime2/20120127/M2RhQlBsNHIw.html
最萌で不正しても負けたからって逆恨みしてるのかな?
レールガン信者さんは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:17:26.92 ID:V+0Xl/ZL0
>>215
これが負け犬か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:18:52.29 ID:9BLzJgFy0
>>259
原作者の書き下ろし特典みたいなモノで釣るのが手っ取り早い というかそれしかない

レールガンが盛り上げてくれるものはレールガン自身だよ 禁書とは作風がかけはなれすぎてる 
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:21:07.69 ID:SM4ur7j20
>>215
逆恨みすんなよばーか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:21:49.55 ID:YQifjYFZ0
0巻商法はもう嫌だお……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:23:51.11 ID:m5OpA5sE0
>>264
カウンタックじゃねえしガヤルドだし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:25:16.55 ID:dMbgwP7b0
>>250
能力を出す機械ってなら帝督ってとこだが
あの時点だとまだ初春は帝督のこと知らんよな
でも他に思い付かんしまさか初春暗部に近いキャラだったりするんかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:46:12.67 ID:oQIjsGX10
初春と帝督に面識ないし帝督はまだ冷蔵庫になってない
暗部はないだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:47:21.90 ID:KNYbUCvJO
操祈が上条さんと合うのは予想外だったが
初春が能力を吐き出す機械云々の完璧にアウトーな情報を知るのはもっと予想外だった
あれ確か淡希とかが探し求めてたやつだよな
大覇星祭編の次の章では初春の立ち位置が変わってきそうだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:54:18.08 ID:jj+7v9VE0
ファイブオーバーじゃねーの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:12:05.12 ID:oQIjsGX10
初春が知ってる研究者なんてアニメ含めても限られてるやん
今まで登場してない人物だったら詰んでるけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:14:01.45 ID:dMbgwP7b0
操祈に全レベル5及び上条さんを植物人間にさせて
それら皆生きたまま機械化するつもりだったりして・・・
これならレベル5に選手宣誓させて一ヶ所に集めさせようとしたのも分かる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:16:02.02 ID:nIL5WJ8Y0
木山先生と、テレスと・・・
えっていうか研究者なの?
確かに新キャラとかだったら無理だが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:16:05.70 ID:YOf4CtgX0
>>275
木山先生くるー?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:16:42.79 ID:EGyVZzcN0
おお
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:18:44.97 ID:TYPi718c0
渦中の人物って言うくらいだからDNAコンピュータの開発に携わってる研究者の可能性は高いだろ
そうなると現状じゃ木山先生、テレス、幻生しかいないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:35:16.47 ID:z/ni+aRl0
木山先生は刑務所で肉便器化
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:36:09.32 ID:nd7QD/q70
木山先生が今度は力になってくれるのか
なかなか熱い展開だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:41:56.36 ID:dWfldwKO0
追跡インタビューしたことがネットで記事になるよう情報が暗部に繋がってるとは思えんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:52:24.60 ID:nIL5WJ8Y0
俺も。情報元も都市伝説サイトっぽいし
『初春が』知ったら不味い事だったとか?
単純だがやはり美琴関連の話なのかね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:11:25.20 ID:dWfldwKO0
佐天さんがサイト見たのが1週間くらい前で今はダミー情報で隠されてる
割としょぼいことな気がしてきたぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:25:06.21 ID:4wbwwSta0
美琴のクローンの噂がひとり歩きするくらいだし都市伝説サイトも意外とバカにできないかもよ
ゲームも最終的には意外とスケールの大きい話だったからね
とりあえずみさきちと爪切りに関係のあることなのかが気になる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:14:07.38 ID:dMbgwP7b0
>>275
木山先生は大脳生理学だから選択肢から消してたわ
そうか木山先生か
もしそうならちょっとだけややこしいことになりそうだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:16:47.58 ID:j74OaYP50
[ライトノベル板]鎌池和馬1252[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327454455/

[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324048606/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:38:37.36 ID:PeXolLtM0
禁書厨
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:40:40.03 ID:KNYbUCvJO
木山先生は違うんじゃないか
木山先生なら初春が隠さないと思うし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:46:17.18 ID:F1oyhs5n0
黒子に隠したってことは美琴関連だろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:53:01.14 ID:ScWmYJS40
初春が知ってるって条件だともう3名ほどに絞られるけど
安直に木山先生って感じはしないな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:55:00.98 ID:FfrJHT7eO
>>291
確か木山先生ってシスターズも知ってる節があるんだよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:04:02.66 ID:Q31rQUA70
美琴関連の研究者って言うとアイテム戦時に美琴と一緒に活躍?したあの人もじゃないっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:10:34.78 ID:FfrJHT7eO
>>250
もし研究者では無いと仮定した場合は御坂妹や一方通行を用いた実験のデータって可能性もあるよね。
単なる研究者ならジャッチメントとして黒子と一緒に調べればいいわけなのに、それをしないって事は
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:35:53.17 ID:zlhOIzFh0
ほんとどうでもいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:52:41.23 ID:FfrJHT7eO
全自動洗濯機に目を輝かせウキウキしてたアニューゼ隊の人たちって
その気になれば電磁波でご飯も炊け
本気を出せば、変電所を故障させ交通網を麻痺させ大規模な停電を引き起こし意図も容易く学園都市を機能不全に追い込む
美琴と知り合ったらどんな反応するんだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:59:22.52 ID:FfrJHT7eO
と自分で言ってて、もし大覇星祭で美琴側が関わった事件でもしレベルアッパーの時みたいに変電所か電力を配給する何か辺りを美琴がダメしてナイトパレードが中止になってたら

リドヴィアの策が完遂して学園都市がローマ側の手に落ちてたと思うと何かゾッとする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:05:24.43 ID:xLfqx/+T0
やってないものをそんな風に言われましてもね
見当違いすぎて笑えるレベル
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:14:30.21 ID:Q31rQUA70
禁書Uではオリアナとリドヴィアの一件が終わったら一気に端折られて大覇星祭が終わったけど
2日目から上条さんの回想にあった最終日のフォークダンスからのドロップキックまでは超電磁砲で描写として

美琴が関わった事件も魔術側の事件みたいに1日で解決する過密スケジュールなんだろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:19:21.29 ID:xLfqx/+T0
>>300
大覇星祭二日目入ったとこで大王新刊は終了だった
とりあえず一日目は終わったとこだから今回何日やるかはわからない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:28:26.84 ID:Q31rQUA70
まだ2日目に入ったくらいなんだ。
でも姫神の謎の流血騒ぎやオリアナが乗ってる以外は無人とは言えバス爆発やら初日に関してはよく一時期にでも中止にならなかったなって騒ぎばっかりなんだよね裏では
極力、民間人は巻き込まないを鉄則としたローマ側と違って普通に人的被害も出そうな科学側の事件がどう動くかは今後次第だけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:07:18.27 ID:nIL5WJ8Y0
初春がファイルを自分から消したとは言い切れなくないか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:18:19.14 ID:EGyVZzcN0
分かった!初春の花飾りって、布束さんにもらったんじゃね!?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:27:40.32 ID:SbyVLUZ70
ういはるとさてんがいっぱつへんかんできない・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:39:49.92 ID:FfrJHT7eO
>>304
4コマで初春の頭の花飾りが成長してたやつが凄い面白かった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:23:16.48 ID:c3vFLlIu0
>>305
ググレカスの日本語入れる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:51:24.63 ID:ScWmYJS40
>>302
二日目になったのが意外だった
二日目になるってことは上条さんが登場可能になるということで、しかも操祈が上条さんに何か不穏な表情を見せてる
大覇星祭編に上条さんが重要なキャラとなりそうで緊張してきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:53:50.83 ID:u2SHKOsSO
日本語でおk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:57:09.77 ID:ScWmYJS40
>>309
一日目は上条さんがオリアナ追ってて忙しいって知らんの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:59:07.98 ID:Vfzop16T0
シスターズ編では味方だった上条当麻が
次のストーリーでは洗脳されて敵として登場するとしたらかなり刺激あるな
かまちーが好きそうなことな予想外な展開だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:30:29.87 ID:nIL5WJ8Y0
上条さんって1日目のオリアナ戦で怪我したから寝てんじゃないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:33:23.57 ID:SlfXpMbcO
[MAD]とある科学の電磁波砲、御坂美琴PV/BE THERE/B'z
http://www.youtube.com/watch?v=TBeUzCKdpGs&sns=em
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:34:24.70 ID:SlfXpMbcO
【MAD】DAN☆DAN 心魅かれてく(画質向上版)
http://www.youtube.com/watch?v=o5_wzTaBhOs&sns=em
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:35:04.08 ID:ScWmYJS40
>>312
入院するほどの怪我はしてないね
オリアナ戦後にギャグやったり普通に着替えたりしてた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:35:29.48 ID:SlfXpMbcO
【MAD】ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
http://www.youtube.com/watch?v=kuwkUG1Oa0I&sns=em
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:42:14.24 ID:dqECWMHt0
レールガン二期やったら当然娘TYPEやメガミマガジンで
エロイ格好している麦野や最愛が見られるんだよな
股間が熱くなるな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:33:38.60 ID:ScWmYJS40
麦野のエロい姿とか・・・




フゥ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:36:12.27 ID:FfrJHT7eO
学園都市の外からも大勢の人が集まる(それを利用した奴らも)
大覇星祭が開催されてる中で美琴が全力を出したりレールガンを撃つのは確実にオリアナの時より騒ぎがデカくなるけど、美琴はどう戦うんだろ?

内密に事を運ぶ必要性がある魔術側と違って、黄泉川さん達アンチスキルや黒子ら風紀委員にも堂々と支援を頼もうと思えば頼めるって強みが科学側にはあるけとは言え
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:39:42.32 ID:dMbgwP7b0
>>319
レールガン使わないんじゃない?
あれ、ガチ殺人技だから使える相手がいない・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:52:39.05 ID:FfrJHT7eO
>>320
かと言って電撃も操祈が肉の壁を使ったらマズいし
電撃の当たりどころによってはレベルアッパー事件で変電所を機能不全にした時みたいなパニックも有り得る

と考えると美琴が全力を出しても安全な相手って、かみやんくらいでは?操祈が幻想殺しを知った上で洗脳した場合のみだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:54:52.61 ID:ScWmYJS40
>>321
電撃は電圧か電流下げることで威力の調整はいくらでも出来るから大丈夫じゃね
美琴は雷撃を狙い済まして撃つことが可能だから他の施設に当たるなんてことはまずないと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:02:35.77 ID:4wbwwSta0
>>295
ジャッジメントとして調べる必要性あるか?
カミキリみたいに実際に被害出てるわけじゃないのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:03:49.62 ID:nhGOZ8/p0
>>321
かまちーもそこらへんは考えるだろうし大勢の人前でバトルはしないだろう
オリアナと戦った場所みたいな大覇星祭開催期間でも一般開放してない学園都市第23学区にでも行けばいい
まあそれに関係なくとも上条さんとバトルはして欲しいな
本編の主人公がスピンオフでは今度は敵とはなかなか面白い
まだ決まったわけではないがw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:05:27.55 ID:FfrJHT7eO
>>322
もし御坂妹だけでなく美琴本人も狙われてる。とかなら婚后さんや黒子も黙ってないだろうから
電撃調整が出来るなら施設方面の被害は何とかなるか

事実上、美琴と同じ闇に関わる側になった黄泉川さんや一方通行も打ち止め経由で情報を貰って動くだろうし

あれ?組織力だけなら操祈さん達、まったく勝ち目が無いように見える
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:10:52.48 ID:z/ni+aRl0
美琴のレールガンって出力落とせば食らっても生きていられるんでしょ
上条さんみたいに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:13:15.22 ID:ScWmYJS40
>>326
そういやそろそろ上条さんはレールガンを止められるのか白黒付けたりして
能力で作られたものなら止められるが、能力の余波で飛んできたアスファルトの破片は止められない
では能力でコインを飛ばすレールガンはどうなのか長年の謎だから明かされてもいいはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:14:58.60 ID:FfrJHT7eO
そう言えば禁書Uの水の都アバンでの大覇星祭を振り返って色々とボロボロだった発言して最後に出て来たズタボロな上条さんって
何かオリアナと戦った時より凄い事になってたけど、やっぱり操祈に操られて美琴にど突き倒された?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:15:16.31 ID:4wbwwSta0
超電磁砲一巻でおもいっきり消してるんだからそれでいいと思うんだけど
禁書原作で描写されないと納得できないのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:01:38.69 ID:x6s2mbjiO
禁書未読だから今後の展開予測がまったくできないのでとてもワクワクする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:18:23.55 ID:vHvdSAAKO
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:28:26.39 ID:ScWmYJS40
>>330
禁書読んでても今の大覇星祭編は全く検討が付かないぜw
操祈だけでなくシャドウメタルフラグもあるし
初春がなんか危険な情報を知ったフラグもあるし
http://2d.moe.hm/index/img/index4794.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:30:56.45 ID:5aPvf4nW0
>>332
色々なキャラが絡むから楽しいよな
初春は意外だったし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:35:24.67 ID:nIL5WJ8Y0
禁書はアニメだけだけど同じくw
シスターズ編は良くも悪くも結末が分かってたからな
これからの展開を予想したりして遊べる、今の大覇星祭編はすごく楽しく感じるわww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:38:28.64 ID:YQifjYFZ0
しかし、禁書のほうで二日目以降ダイジェストにしたのは良い判断だったな
後からエピソードを考えられるから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:40:34.98 ID:FfrJHT7eO
残骸編は黒子が関わった事件が絶対能力者計画だっけ?の残滓的な勢力によるもので偶然?黒子は美琴の闇を知るに至ったけど

データを削除=誰にも見せられない内容って下手したら独自調査を始めた初春が暗部に抹殺対象として命を狙われるくらいにヤバい立場になっていく可能性もあるんだよね。

まぁ、美琴・かみやん・一方通行のお馴染みの3人の活躍で事なきをだろうけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:45:54.48 ID:niVtklwpP
>>336
黒子はレベル6シフト計画のことは今も全然知ってないよ
正義感の塊みたいなキャラだから黒子だけは学園都市の暗部最後まで知らないままのキャラだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:47:45.79 ID:W+V6H8SJ0
佐天ウザいからどうにかして退場させてくれよ
超電磁砲に必要ないだろあんなの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:49:51.65 ID:XW6jsnsw0
署名でもすればぁ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:51:10.04 ID:i+TJxgqS0
>>339
触っちゃダメ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:53:02.28 ID:R9FoANOo0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:53:03.32 ID:XW6jsnsw0
すみません
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:53:29.07 ID:FfrJHT7eO
>>337
ただ学園都市の闇に美琴が巻き込まれている。この一点だけでも黒子は知ったから、今後は深い事情には踏み込まないなりの活躍と援護はしそうだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:54:18.13 ID:/ohSsgA80
初春と佐天ってなんでスカート長いの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:55:21.94 ID:dMbgwP7b0
大覇星祭編に絡んでいる要素
・婚后さんが美琴と友達になる
・レベル5に選手宣誓依頼
・操祈と科学者が取引する
・操祈が宣誓
・軍覇が宣誓
・御坂妹が誘拐される
・佐天がシャドウメタルの噂を話す
・初春がハッキングして何かを知る そして隠す
・操祈が上条さんを知っていた

フラグ建てすぎじゃね・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:58:44.56 ID:YQifjYFZ0
>>344
JCの制服は普通あんなもんだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:02:28.35 ID:ScWmYJS40
>>344
セーラー服はロングスカートがいいから俺得
セーラー服のミニスカートはなんか変
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:11:59.87 ID:oc9X3pFx0
>>345
面白いわあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:13:12.20 ID:FfrJHT7eO
個人差にシスターアンジェレネと佐天さんの極悪スカート捲りコンビを遭遇させてほしい気も
捲られる側には大迷惑だけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:16:28.27 ID:niVtklwpP
>>345
かまちーが新訳で場面増やしまくって数ページ書いては別の場面へ詰め込みまくってるが
超電磁砲も徐々にそうなってきたのかな・・・
一気に複数のストーリーを同時並行せずに一つのストーリーを描いてくれよ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:24:25.91 ID:hVY94yT30
漫画はさすがに残骸編はやらなかったか・・・
ちょっと見てみたいと思ってたから残念
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:24:36.73 ID:FfrJHT7eO
>>345
アニメ版ではこの内、既に婚后さん関連は終わってると見なして良いだろうから
その分、大覇星祭の前日談は一部アニメオリジナルにもできそうだよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:27:22.63 ID:hVY94yT30
>>345
打ち止めはまだ出てないの?
アニメで声だけ出演あったじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:28:49.22 ID:x6s2mbjiO
禁書よんでても初春のみつけたアレはわからないのか。安心した
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:30:24.81 ID:FfrJHT7eO
>>351
あわきんと黒子のバイオレンスシーン。釘やキリが肩や太ももにザクザク刺さる以外はガチ死になシスターズに比べれば内容はソフトなのにね
アニメだとオルソラ関連が終わったら急に、美琴の周囲が緊迫してるし気になって仕方ない
案外、科学側の残骸編はいずれアニメオリジナルかゲーム第2弾に乞うご期待だったら嬉しいけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:40:44.59 ID:ScWmYJS40
>>353
大覇星祭での打ち止めは普通にエンジョイしてただけだと思うから超電磁砲にはまず出ないと思われ
打ち止めが出てきてもし何かに巻き込まれたりしたら一方通行も出てくることになるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:44:15.75 ID:hVY94yT30
>>355
グロ度は関係ないと思うな
科学側の残骸編というけど、ほとんど科学側と言っていい程
黒子視点でやってたからそれが原因かなと
ただ美琴とあわきんのやりとりとか省かれてるからその辺は気になるんだよね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:21:04.63 ID:niVtklwpP
残骸編は間もなく近木野さんがコミカライズ化するからやる必要ないでしょ
わざわざ被らせに行く必要などない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:36:14.66 ID:ZWPGXM/u0
残骸編で美琴黒子初春佐天の仲良しなのを描写して欲しかった
漫画だけ読んでるとお前らそんなに仲良くなかっただろと突っ込みたくなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:57:25.71 ID:5JhLlZmT0
あれやったところで仲良さそうには見えん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:07:23.49 ID:nIL5WJ8Y0
PSP超電磁砲やった後だと違和感なにもない>仲の良さ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:34:05.63 ID:SNRhn0//0
>>345
宣誓以外のフラグは
大覇星祭内で全部回収しなきゃならんフラグでも
ないんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:54:49.94 ID:2QC0FR7U0
DNAコンピュータって食蜂たちの暗躍と関係してんのかね
爪切り男の苗字が木原で初春が見つけたのが爪切り男だったら木原繋がりで反応するだろうが
しかし爪切り男に一般人がインタビューとかできねえよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:59:22.25 ID:HCapzeF00
初春の見つけた情報が気になるわ
垣根だったら面白い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:03:59.71 ID:RdmfsUhS0
垣根のこと知らないのにあの反応はないだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:09:28.40 ID:FfrJHT7eO
学園都市の根幹を揺るがす重大情報でかつ美琴も関係ないようで関わる?としたら
素質格付け関連?しかないような気も下手したら学園都市のアイデンティティや存在意義を揺るがし兼ねない重大な秘密で
絶対能力進化計画に繋がる何かを知るより初春がヤバい立場に行くやも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:09:49.12 ID:vTJYX1zb0
厨房のころパソコン部で教師用のPCいじってたら担任のハメ撮り動画がでてきたけど
卒業まで今までどおり接してたわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:10:42.59 ID:oBoQ6YNJ0
初春ちゃんはレムナント知ってるんだっけ?
あわきん事件を知ってるんだし、それ関連で美琴のDNAマップのことを知った
可能性が高い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:11:14.30 ID:qfR8I7/h0
初春の関わり方は面白いな
守護神がデータ消去するってどんだけだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:14:30.32 ID:HCapzeF00
レムナントは初春は知らないはず
結標淡希のことは知ってるだろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:17:54.18 ID:RdmfsUhS0
記者だかが渦中の人物にインタビューできて都市伝説サイトにもあげられちゃうような情報がそこまでやばいものかね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:19:04.74 ID:FfrJHT7eO
>>369
データを消去した理由が黒子に見られたらマズい美琴関連だからではなく
「学園都市の存在意義を揺るヤバ過ぎ情報」と見方を変えれば素質格付けに纏わる黒い何かな可能性も出てくるから

初春。下手したら科学側から初の犠牲者になるんではと嫌な予感がしてならない
リドヴィアすら生きて?幽閉されたっぽいから大丈夫と信じたいけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:22:23.01 ID:HCapzeF00
レムナント関連なわけないか
だったら残骸編やらない意味が分からないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:23:40.32 ID:VUcyCuGH0
打ち止めだったら15巻とつながるんだけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:24:11.94 ID:FfrJHT7eO
>>371
PSP版の事件よりも後なら、都市伝説と言えど伝説として語り継がれるだけの理由があるってのは痛感してるだろうし

初春が目を通しただけでヤバいと判断する「何か」があったのだけは確かだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:24:50.89 ID:aBNYh4mZ0
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:26:41.17 ID:FfrJHT7eO
>>374
これで8月21日に風車に電磁波を浴びせてる複数の御坂美琴の画像。だったら面白いのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:27:27.68 ID:y0xfu9U/0
インタビューに答えるくらいなんだしそこまでやばいもんじゃないだろう
初春の反応もやばいもの見つけたってよりこの人知り合いじゃんって感じだったし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:28:45.70 ID:VUcyCuGH0
そこまでやばくないなら消さねーだろw
別にどっちでもいいけどさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:28:57.19 ID:D/09MGWZ0
布束さん助けてくれるんじゃない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:30:29.57 ID:HCapzeF00
布束のことは初春は知らないはず
初春関連だとやっぱ美琴のことだと思うけどなー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:30:58.00 ID:FfrJHT7eO
>>378
でも削除してまで隠したがる知人って誰なんだろ?。黒子にまで隠す必要性はない筈なのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:31:48.29 ID:qfR8I7/h0
初春の過去は不明点おおいから多分新しいキャラだと思う
あとはやっぱり初春編のキャラとか。
山岳先生くらいしかいないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:33:42.37 ID:HCapzeF00
美琴のDNAマップ提供を知ったのが可能性高い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:35:06.67 ID:vEbB1o5J0
美琴厨と初春厨はキャラスレ篭っててくれない?
お前等の予想とか聞いてないんだが?

386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:37:16.24 ID:FfrJHT7eO
>>383
初春の過去次第では土御門たち暗部組織かステイルらイギリス正教の関係者って事も有り得るって事?
魔術側(イギリス正教)から見れば科学側とは本来は敵対関係にあるし、科学側の情報を集めるなら風紀委員ほど適任な場所はないけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:37:58.61 ID:qfR8I7/h0
>>385
釣れますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:39:55.38 ID:y0xfu9U/0
>>382
佐天さんに見せてまた首突っ込もうとするのを嫌がっただけかもしれんよ
あるいは単にいらない情報だから破棄したか
プライベートな知り合いだったら黒子に教える理由もないし
少なくともジャッジメントとして動く緊急性はないと判断したのはたしかじゃね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:44:05.01 ID:D/09MGWZ0
消してもいいような内容なんでしょ?それともバックアップとってあるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:45:43.20 ID:FfrJHT7eO
>>388
早急に動く必要性がないと判断される事件や情報ほど。糸を辿ればシャレにならない重大な事件や秘密に繋がるのも地味にお約束だよね
PSP版なんか特に被害届けが無いからって無視しようとした事件から学園都市がクレーター化する寸前になったし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:47:06.92 ID:vEbB1o5J0
初春厨と美琴厨は本当に面倒くさい連中だ!w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:51:13.57 ID:D/09MGWZ0
やっぱ美琴関係かな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:51:21.86 ID:y0xfu9U/0
>>390
その情報の発端がやばいかどうかは別の話だろ
現状初春が知ったことが事件性のない情報であることは初春を見ればわかる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:53:30.53 ID:FfrJHT7eO
もし初春が見つけたのが素質格付けに繋がる何かだったら
佐天さん、ついに覚醒の時か?。

ただ、かみやんだったり土御門だったり何気にレベル0って魔術側で才能を開花させてるの多いから佐天さんってまさか・・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:59:11.53 ID:r7arpu3O0
初春が知っている人物

美琴 → 「たしかこの人って・・・」的に美琴ではない
黒子 → 同上
佐天 → 同上
木山先生 → 研究分野が違うので可能性はやや薄い
春上 → 可能性有り
固法先輩 → 漫画では固法先輩は名前の付いたキャラではないので違う

どれもパっとせんなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:00:18.14 ID:D/09MGWZ0
てことは布束さんだね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:06:04.06 ID:ZJvr9QRL0
春上はまずありえないだろ
何いってんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:06:13.78 ID:ScWmYJS40
>>396
初春は布束さんのことは知らないよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:07:52.73 ID:9vHY6Bh50
初春の知ってる人間はともかく、
これから知る人間(帝督、打ち止め)関連を超電磁砲で補填しようってのはありえそうだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:08:43.54 ID:bRkvLOkq0
初春ちゃん頑張れ超頑張れ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:09:15.68 ID:y0xfu9U/0
今まで出てきた初春の知ってるキャラでDNAコンピュータ作ってそうなやつなんていないし
すでに登場してるけど初春と知り合いだとは描写されてなかったキャラか完全新キャラだと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:09:47.33 ID:ZJvr9QRL0
>>401
やっぱそれだよな
初春の行動も気になるし、面白すぎだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:11:04.10 ID:D/09MGWZ0
て事は布束さんもありえるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:11:56.69 ID:nIL5WJ8Y0
佐天さんに言う必要はないと思うけど、あの初春が黒子や美琴にまで隠すとは思えない
隠すだけじゃなくて消去までして、まるで何も見ていないような素振りとか明らかに変すぎる
つまり、みさきちか誰かに操られて消して、記憶も消された説
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:12:44.34 ID:TKGeQaLK0
   {/ /: : :/: :./: :./: : `r-、     Vリ V/イ
.  /   /: : : :./: : :': :./: : : .ハ: : :.、       V/}
  ′ ,': /: : :{: : :.{:.:/:{ : :./  : : ハ        ∨}
  {  /: :,: : : :|、: :.:V : l: : j---Yハ       V
  { く{:.:.:{:. :. :.|:.ト、: :\|:.:/≠=--z:.:|= 、      '.
  }  {: : ; : : :.|:.|: \: :乂' __以メ |: :K) }      '.
  ', 人八:.: :.:l:.l: : :.乂_(___,   |: :|_.イ      }
   '  八: ヽ:.:.l:.| : : :〈 、       |: :l':.:{      ト、   初春ってどんな声だっけ
   ∨  ):ハ : j: : / _       イ: : /:(/⌒     ,  忘れちゃったよ監督
    j  /イ:.∧ノ: :/  ー`   / j: ://        }
   {    j;/ /:/´\  / _/:./´        ノ
   { ヾ===彡': :. ___ハ厂 r=彳;〃        r≦--、
    ヽ >=ニ三∧   }  ハ  ノ      / /  ヽ
     ゙(       |小 /  | | /      /   /     '.
    八     j/ V ,ノ W        /   /    :. '.
    / /     },イ^Y´ ノ {         /   /  /   :. '.
.    { l     ノ//} |0 { 人       /   /  /     :. ハ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:13:24.64 ID:bRkvLOkq0
みさきちは初春の見つけたあれとはまた別のことしてるだろう多分
初春側と美琴側はあったくちがう事柄が動いていると予想
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:14:51.56 ID:ScWmYJS40
>>399
15巻で初春が帝督を見た目で判断したのではなく、実は「この人暗部の人間だ・・・」と知ってたというならかなり上手い具合に繋がるな

超電磁砲に帝督が登場する可能性は1%は上がったかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:15:54.68 ID:FfrJHT7eO
大覇星祭の後って言うとローマから上条さんを抹殺する為に刺客が来たり
木原の血族再びで打ち止めが拉致されたり色々あるけど

その辺に関連してるなら、黄泉川さんと一緒に一方通行を保護してる女の人とか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:16:09.45 ID:D/09MGWZ0
帝督いいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:16:59.21 ID:O925X8UZ0
佐天のおっぱいもみもみ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:17:27.77 ID:ZJvr9QRL0
初春といったら帝督
超電磁砲で出てくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:20:08.22 ID:D/09MGWZ0
帝督いいけど…布束さん助けてあげてほしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:20:55.21 ID:bRkvLOkq0
なぜか初春が妹編のラストで出番がなかったから
初春が布束助けてくれてると信じてた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:31:58.70 ID:D/09MGWZ0
布束さんの出番なんかいらねえ
救われてさえくれれば…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:35:15.23 ID:VgsMQncp0
初春まで絡んでくるとはな
レールガン3期やったらやっぱり楽しそうだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:35:34.17 ID:u2SHKOsSO
一方が暗部解放するのわかってるから救出がも無駄に思える
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:36:13.04 ID:l5nSAaNT0
本当に初春スキーはデリカシーがねえなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:37:48.21 ID:zBGEA7Zd0
初春の動向は気になるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:43:47.47 ID:niVtklwpP
しかし操祈は予想以上に良いキャラしてるな
美琴にクローンがいることも知ってるし上条さんのことも知ってるから
暫定的にはかなり自由に行き来が出来るキャラとなってる
かまちー操祈をレギュラーにする気満々だなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:50:42.79 ID:ScWmYJS40
http://2d.moe.hm/index/img/index4793.jpg
こういう娘がレールガンに欲しかったところだからドンピシャリだわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:00:31.65 ID:ECCvG2TD0
みさきちはいいな
「美琴をいじるキャラ」が欲しかったから本当に嬉しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:01:12.52 ID:C6UdrY5O0
みさきちレギュラーだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:04:50.72 ID:zBGEA7Zd0
唯一、美琴を上条さん関連でいじれるキャラだよな
いじらしくてムードメーカーだし。
巨乳だしひょうきんだし。
やぱりレギュラーにしてくれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:13:03.71 ID:gNxYFfJf0
初春が見てた都市伝説のとても価値のあるオレンジってなに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:14:26.40 ID:/aiPQ/Op0
>>424
特典SSので美琴がロシアに行ったときのもの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:15:32.49 ID:C6UdrY5O0
>>424
初春ちゃんが「でしゅ!」といった例の小説です
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:26:52.34 ID:8HfVFQ91O
おやすみ涙子
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:31:27.13 ID:aJvotjkZ0
黒子が美琴にキスをせがむことになった詳細を知りたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:40:06.38 ID:e4KBRMDi0
美琴もなんだかんだ世話になってるんだから
いい加減キスの一つくらいしてあげればいいのに
黒子可愛いし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:45:47.89 ID:qTL9l0Gg0
かんなぎもデュララララもBDBOXが出る事になったのか…
そろそろ…レールガンも…(チラッ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:50:02.41 ID:AlbV1Jzq0
超電磁砲は画質十分だったし無いでしょw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:53:07.10 ID:/D5SrkPz0
おやすみなさてんさん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:59:50.44 ID:wXUPYNnw0
初春がかわいすぎて生きるのが辛い
佐天の無理な注文にも答えるし、天使すぎんだろう…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:02:10.21 ID:FTyrTxVv0
とあるシリーズでのいい子ランキングなら上位だろうな>初春

俺なら断るし、あんなに穏やかでいられねー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:04:53.04 ID:cyDcuf3q0
逆に悪い子ランキング上位は誰?

みさきちは間違いないだろうけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:05:54.17 ID:C6UdrY5O0
>>434
お嫁さんにしたいな

>>435
みさきちは、いい悪い子
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:07:02.66 ID:qJbq3d470
あら
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:08:06.80 ID:qJbq3d470
おやすみ佐天さん…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:08:46.49 ID:P1OTG7sf0
テレス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:08:58.00 ID:FTyrTxVv0
初春 「お嫁さんになるならあと10年は待ってください!」

>>438
おやすみ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:10:13.26 ID:MgAEt1k70
佐天は真性のクズ
あんなのと友達やってられる初春達はすごいよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:10:32.40 ID:TG0HZaYg0
みさきちは悪い子として人気出そうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:11:44.94 ID:xV2hjYWM0
みさきち「悪い子だなんてぇ、挑発してるのぉ?」
とか言ってそうだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:18:33.91 ID:qJbq3d470
ID:FTyrTxVv0
触らんで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:22:13.25 ID:FTyrTxVv0
本当に初春ファンは萌え豚の馬鹿だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:24:34.14 ID:ISFx31ZP0
まぁ…初春ちゃんのファンも一枚岩じゃないからな…
性格がどうあれみんな可愛い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:25:21.77 ID:TG0HZaYg0
ID:FTyrTxVv0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:30:24.73 ID:XiDlPC0B0
結婚するなら佐天だな
ギリギリで初春
他2人は論外
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:31:03.80 ID:KueCr3eu0
初春ちゃんの素直な心に抱かれて寝る
てか、ここって漫画の展開も話していいのか?
みさきちって言った俺が言えることじゃないが…w
話題もないし、別にいいのかな??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:31:09.33 ID:ISFx31ZP0
わかりやすいなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:32:46.58 ID:um/g+fsK0
結婚するなら小萌先生だろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:33:32.39 ID:Bx1P4oxo0
タバコ吸う女はないわー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:34:13.92 ID:TG0HZaYg0
>>449
あの素直さは学園都市では生きづらそうだけどね
話題は…禁書の話もしてるし、いいんじゃね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:39:49.81 ID:KueCr3eu0
タバコはやめたほうがいいよ、ほんと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:14:17.30 ID:+WAkXthf0
せっかく最近平和だったのに…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:15:15.28 ID:V23JmWi+0
スルースキルが足らない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:16:47.96 ID:Bx1P4oxo0
結論として、やっぱり初春はかわいいってことだよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:06:30.69 ID:s/MzjROIO
おやすみ初春
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:10:10.81 ID:GtUZuRya0
あれれ〜いつものインデックス厨厨は初春スキーのなりすましには寛大なの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:13:27.36 ID:0Piy70kaO
>>451
学園都市の闇に関わってた一方通行を持ってしても常識では説明不可能な物体らしいよね小萌先生
細胞の老化現象を抑える研究は既に完成していたのか。って一方通行の発言を見る限りは
暗部って絶対能力進化計画や妹達以外にも合法ロリ?の研究をしてた節があるって事だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:30:51.54 ID:mJLxi8Kt0
初春と言えば大覇星祭の罰ゲーム時に黒子に仕事を押し付けたのがバレて無かったら
打ち止めと罰ゲームの段階で遭遇した可能性もあるんだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:23:27.97 ID:0Piy70kaO
唯一、恐怖の感情を持ってるミサカ19090号って禁書か超電磁砲のどちらかで深く関わるんだろうか

ところで拉致された御坂妹って10032号だっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:27:38.84 ID:7115U+tzO
今日放送された仮面ライダーが超電磁砲使ってた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:30:55.85 ID:0Piy70kaO
>>463
フォーゼのって圧縮して爆発だから物理的な殺傷力は美琴よりありそうで怖い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:41:00.07 ID:7115U+tzO
磁力だからタイプは違うけど
その前にエレキでビリビリさせる攻撃もあるからスタッフは超電磁砲好きがいると予想してる。
超電磁砲自体が東映特撮で作れそうな作品だからな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:39:45.13 ID:0Piy70kaO
性別変換的に有り得ない、らんま2/1も実写ドラマ化したし意外に超電磁砲も実写ドラマ化したりして

問題は、かみやんの扱いをどうするかだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:20:25.55 ID:uO1Tz0WJ0
>>466
実写化はAVだけで十分や・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:08:37.05 ID:QsyZm/nI0
>>462
拉致られたのは10032号
美琴と一番接点のある通称御坂妹のこと。
つまり美琴を一番キレさせるクローンに操祈は手を出したと言ってもいい

そろそろキレ顔の美琴が見られるでー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:15:55.30 ID:zA82z/HQ0
>>467
AVならいいのかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:30:12.27 ID:4PvSfVid0
>>469
ていうか既にAVされてるんだな・・・
とある魔術の淫書目録〈アンデックゲフンゲフン!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:56:53.56 ID:OXdIT0IqO
ミサキチが紹介する前から上條さんのことを知っていたのは気になるな。ここからバツゲームまで時間はないぞ!がんばれ作者。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:59:54.06 ID:86FE5T0u0
大覇星祭は一週間もあるんだぜ
禁書の世界で一週間あったら世界を二、三回救えるぐらいの時間だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:26:52.59 ID:nNjslwvV0
そういえばミサキチの愛称の由来ってなんなの?
公式じゃ言ってないよね?w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:30:58.41 ID:0Piy70kaO
>>468
と言うか10032号って、かみやんとも関係が深いから
上条・美琴のブチギレダブル鉄拳がサンドイッチみたいに両サイドから操祈に炸裂するって事も有り得たりして

少なくとも禁書Uの罰ゲーム回に10032号が居るから案外、シリアス展開に見せかけたギャグ展開ってのも有り得るけど。
10032号が危険な目にあって
その数日後にはローマ正教くるわ打ち止めがヤバいはって更にハードな展開って美琴が心労が倒れ兼ねないし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:36:49.60 ID:yV3LxTm40
>>473
沢城みゆきがみゆきちと呼ばれるのと似たようなもんじゃない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:43:12.40 ID:apZdAgaj0
たぶん『みさき』と『キ○ガイ』を組み合わせたと思われる

レベル5は美琴以外みんな紙一重という設定?だから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:45:19.09 ID:TB6U9arAP
操祈は今のところ性格はまだ破綻してるようには見えないな
まあそろそろ豹変してアハギャハ言うかもだけど・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:49:20.41 ID:MHJNJS370
>>477
破綻つーか嫌がらせが趣味みたいな小悪魔タイプ?
ダイエットしてる子に無理矢理エクレア食わせるとか
まぁ御坂妹刺してる時点であれだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:02:13.62 ID:0Piy70kaO
>>476
操祈と一緒に宣誓した人は正義バカっぽいけどね。
変に大雑把でなければ美琴についで、まともなレベル5なんじゃ。生い立ちは一方通行に近いけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:06:05.41 ID:uO1Tz0WJ0
美琴は性格はまともな方だけど
新訳3巻でいきなり指輪を持ってきたときは変人だと思ったw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:08:33.93 ID:AcmM80zi0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:09:13.30 ID:hPgdGI380
レベル5の中ではまともだが癇癪持ちだからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:09:57.66 ID:AcmM80zi0
え?え?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:35:26.30 ID:TB6U9arAP
6位のキチガイっぷりを早く見たいものだ
性別は女の子で
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:54:46.88 ID:0Piy70kaO
>>484
お姉さまとは別な意味でオネエサマ(オカマ)な人だったりして
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:55:22.84 ID:6LkF+hJNO
男のがいいわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:59:28.78 ID:uO1Tz0WJ0
>>485
かまちーは百合はアリでもホモは完璧に興味ないっぽいからその線はないだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:09:15.14 ID:6163uz+O0
百合もないよ
捏造乙
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:10:37.09 ID:AcmM80zi0
ホモもアリだよ
捏造乙
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:10:48.36 ID:8/5bfUG30
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:13:05.74 ID:P1OTG7sf0
超電磁砲なんて百合だらけじゃないですかー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:15:28.38 ID:9YsXHAX70
とあるシリーズには無口キャラが意外といないから6位は無口キャラを希望
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:19:27.16 ID:0Piy70kaO
今更、とある魔術のPSP版を買ったけど
肝心の美琴編をやるにはPSP超電磁砲のデータが必要って本当?。超電磁砲自体は既にプレイ済みだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:24:13.65 ID:uO1Tz0WJ0
>>493
必要らしい
でもPSP超電磁砲の発売前になんか美琴編をPSP禁書だけで発見してクリアしてた人はいた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:34:55.27 ID:+XIK+rH20
>>492
姫神は初めて見た時は無口だと思ってた
御坂妹も
蓋を開けて見るとペラペラ話す人だったでござる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:35:04.27 ID:0Piy70kaO
>>494
2週目も無いのにPSP超電磁砲にクリアデータがあった真の理由は
魔術との連動の為だったんだ。当時は魔術側には興味なかったから盲点だった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:08:38.91 ID:Hm/+qLOF0
dengeki_miki 三木一馬
[賀正]今年のグッドスマイルカンパニーさんの年賀状は面白くて、宝くじ付きでした。当たったら、なんと自分のコンテンツをミカタンブログで告知してくれるという(笑)。
当選した結果がこちら→ http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11143832007.html

三木がグッスマのサイトで宣伝したことについて本人がツイッターで告知してるね
三木はネットをかなり巡回してるから恐らく「二期フラグ」と言われてるのを知っててツイートしたってことは、当たりっぽいかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:09:56.00 ID:0Piy70kaO
PSP禁書の美琴編をやって麦野さんが一番、ウケた
鮭弁は裏切らないってルンルン気分からの豹変ぶりは
さすがは大覇星祭の選手宣誓探しの時に面の顔はアイドルと言われるだけはあると心底、思った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:24:02.09 ID:uO1Tz0WJ0
>>497
>そしてその20周年を記念しまして、電撃文庫の作品が次々とアニメーションになります!
>『超電磁砲』はまだ秘密です!

これで何もやらなかったら暴動モンだわw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:26:59.03 ID:8qCyztIS0
逆にそこまで妄想膨らませられるお前らが凄いな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:31:13.20 ID:0Piy70kaO
これでまさかの西東先生のその後が映像化とかだったら笑う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:33:49.99 ID:9YsXHAX70
二期やるならBDの特典内容はマジで改善してくれよー
あの特典映像はマジいらんて
禁書の特典映像はまだ面白かったからいいものの超電磁砲のMMRはマニアック過ぎる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:47:00.31 ID:uO1Tz0WJ0
SSは超電磁砲SSでなくとも最低限でも科学サイドのレベル5の登場するSSだといいなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:23:13.26 ID:KnohlDfv0
>>502
禁書にしろ超電磁砲にしろ、他の作品のネタを借りたパロディに頼り過ぎなんだよな
オリジナルでなんかやって欲しいわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:42:13.19 ID:96QVrPKM0
、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
はぁ〜♪性格の良さNO1!!
初春スキーこそ史上最高!!他作品は全てゴミ!!
つまりおめーらは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:09:31.99 ID:YW0xWODZ0
二期のBDのジャケは灰村書いてくれよマジで
JCはジャケや版権絵だと本当に微妙になる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:38:55.17 ID:TB6U9arAP
ハイムラーは新訳4巻では木原一族3人・グレムリン3人と少なくとも6人も新たに描き下ろさないといけないから忙しいのだろうなあ
サローニャとかメチャクチャ気合入ってるキャラデザなのにあれでももうお役目終了っぽいしカワイソス・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:41:24.18 ID:sxJ5q4P80
初春はサローニャのパクリ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:44:59.19 ID:qYl4RnVwO
>>497
超電磁砲はまあ二期だろうとして禁書の動きって何なんだろ
錦織が映画作るから三期は無理だろうし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:05:56.75 ID:uO1Tz0WJ0
OVA・・・も無理か
映画の公開時期の発表かね それだとちょっとショボいか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:09:47.39 ID:iX3cxvCn0
ゲーム第2段とかが無難?
それともまた何かとタイアップとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:13:21.90 ID:d38jjPSm0
右の角度だとパンツに見えないこともない
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534100.jpg

共食い
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534101.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:16:47.75 ID:9YsXHAX70
>>511
禁書のゲームかなり売れたんだよな
続編やるならアイテムなどのキャラをもっと追加して出来れば2Dがいいなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:19:33.43 ID:uO1Tz0WJ0
>>512
やっぱり冬服は至高だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:20:40.96 ID:7kNA7myF0
>>512
やっぱ箱の中だとわかりづらい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:24:25.52 ID:8zJZDPShP
>>512
初春のインナー?ってそんな感じだったか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:41:35.96 ID:iX3cxvCn0
ピンクのキャミソールを知らんとは
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:44:54.77 ID:d38jjPSm0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:45:34.93 ID:uO1Tz0WJ0
>>516
http://2d.moe.hm/index/img/index4801.jpg
レールガン放送時の版権絵だが忠実
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:52:47.60 ID:8zJZDPShP
>>518-519
おお、なるほど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:10:55.08 ID:sxJ5q4P80
>>512初春きゃわきゃわきゃわきゃわ〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:39:46.95 ID:uO1Tz0WJ0
初春は超電磁砲でこれからどうなるんだろうな
ハッキングで何を知ったかによって日常だけしか出番の無いキャラから
暗部とも関れるキャラとなるのかのラインを超えようとしている
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:44:44.51 ID:um/g+fsK0
初春は機械にめちゃくちゃ強くて複数のディスプレイとキーボードを同時に扱っちゃったり
出来る能力なのかと思ってたら全然違っていた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:46:19.49 ID:8zJZDPShP
エヴァのリツコさん並の速さでタイピングできると思ってたが違うのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:49:18.78 ID:6jkUG4xG0
初春の情報処理能力は学園都市で大人を含めて10本指に入る実力者だよ

レベル5の頭脳とハッキングの際インターフェースにおいて圧倒的有意性を持つ美琴と
ガチ電脳バトルして互角で戦えるくらいには強い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:49:37.87 ID:ZtmIQdeN0
初春は 可愛いから いいのです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:52:44.37 ID:um/g+fsK0
>>525
そうなのか
なにかを一定の温度に保てる能力よりすごいじゃん
しかも中1だし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:54:25.12 ID:6jkUG4xG0
>>527
そもそも初春の能力ってアニメやるまで不明だったからな
素のポテンシャル高すぎて能力なんて霞むレベル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:57:07.04 ID:ZtmIQdeN0
初春ってどんなポジションもできるよな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:58:35.43 ID:6LkF+hJNO
>>513
2Dってブレイブルーみたいなやつか?ああいう動きあんまり好きじゃないな
>>509
映画作るのってアニメ24話作るより時間かからんだろ?普通に3期も行けそうじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:01:18.49 ID:aAKnHLw00
http://www.jaccs.co.jp/toarucard/7112/index.html


うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:03:14.27 ID:6jkUG4xG0
>>531
第2回やれるほど売れたのかよw
相変わらずフィギュアは微妙だし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:09:43.17 ID:d38jjPSm0
>>531
フィギュアの構図はいいが出来は微妙っぽいのがなんとも…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:54:05.79 ID:uO1Tz0WJ0
>>533
そこだよな・・・
ポーズは完璧なのになぜ爪が甘いんだ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:42:58.21 ID:qYl4RnVwO
>>530
映画って一年ぐらい掛かるもんじゃないのか?
俺もなんで一年も掛かるんだって疑問だが、エヴァとかだと2年ぐらい掛かってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:46:05.20 ID:vgJagha70
>>535
エヴァやジブリ等以外、つうか深夜アニメの映画は結構やっつけっぽいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:53:17.90 ID:uO1Tz0WJ0
同条件の深夜アニメのなのはは2年以上かかってるな
禁書映画は来年の夏休みに公開出来るぐらいには作りこんで欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:06:17.71 ID:Lh8wFTfY0
監督は錦織なんだろうなぁ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:08:09.46 ID:TB6U9arAP
>>538
ツイッターで錦織だと確定してるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:20:48.70 ID:nNjslwvV0
禁書映画はオリストでしょ?
あとでBDも出るし、長編OVAと思えばいいかもね。
それより超電磁砲二期をだな(ry
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:23:57.87 ID:lbRwB0NrO
おやすみ涙子
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:37:25.23 ID:DDFUR1000
禁書劇場版で「どこまでならやっても大丈夫か?」を実験
それからそのラインを限界にして超電磁砲の妹編を映画化して消化
それから二期を予定

とかだったりして
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:41:25.31 ID:uO1Tz0WJ0
>>542
そこまでドスローなメディアミックス展開してたらそれだけで失敗するだろうw
間隔を開けずに仕事し続けることがとあるシリーズの良いとこなんだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:47:36.35 ID:Kn/AS1Zb0
妹編ちゃんとやって欲しいわ
禁書と被ってる部分はダイジェスト並みに早くしてもいいと思うけどアイテム戦とかTVでみたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:48:57.85 ID:0Piy70kaO
PSPの超電磁砲って若干、妙な連動の仕方だよね。
本来であるなら、禁書の方が連動して超電磁砲の隠し要素が解禁となるべき所を
何故か超電磁砲が禁書の隠し要素に作用してかつ、超電磁砲側には何も恩恵ないし

禁書側も禁書側で木原は出るのに神の右席の後方の人は出ないし。上条編では砲の書やイタリア編が飛ばされたからアレだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:54:08.56 ID:9YsXHAX70
>>545
連動とか、超電磁砲のBDに禁書SSとかそういうのは止めて欲しいよね・・・

そんなのしなくても買うからって言いたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:04:30.34 ID:W9AKhEdgO
お前一人が買っても意味がないんだけどな
まあ超電磁砲SSにしろ禁書SSにしろ100%楽しめるのはどっちも読んでる奴だけなんだから分ける意味がない気もする
>>538
文字→アニメじゃなくオリストだから監督もやり易いんじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:09:18.23 ID:nt0G7mjWO
オリジナルって事は、とあるシリーズが今後に辿るやも知れない未来の形の一つとして

科学側と魔術側が全面戦争してる世界が舞台って可能性もあるのか。
何故か上条さんと美琴が結婚間近の恋人関係になってたりなパラレルワールドで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:17:47.92 ID:N2rGE+DQ0
>>548
インデックス「という夢を見たのよ!どうしてくれるのよ!」
美琴「知るか!」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:19:15.38 ID:iqmus9Nn0
>>548
原作レイプにもほどがある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:20:04.03 ID:N2rGE+DQ0
しまった、インデックスじゃなくて佐天さんにしとけば良かった
超電磁砲キャラで、しかも中の人同じなんだし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:25:24.29 ID:nt0G7mjWO
>>551
佐天さんの中の人って伊藤かな恵じゃないっけ?
インデックスの声優は違った気もするけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:28:52.87 ID:X22CmyMR0
おやすみなさてんさん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:30:07.09 ID:QB1m2AuE0
間違いなく伊藤かな恵
インデックスは井口裕香
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:32:24.38 ID:0lemJb1y0
元ネタの方と声が同じって意味だろ
インなんとかと佐天さんの声を一緒だと思ってるわけじゃなく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:47:22.31 ID:kZKc96ww0
せっかく最近平和だったのに…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:47:54.29 ID:qL0YzLNI0
まさしくジャンプ系アニメの映画みたいなことになりそうだな
オリジナルの敵が出てきて
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:50:29.06 ID:kZKc96ww0
原作者が原案ならいいんじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:51:31.36 ID:qL0YzLNI0
俺はいいも悪いも言ってないぞ
ただジャンプのアニメ映画みたいになりそうと言ってるだけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:51:37.96 ID:PXEejsFd0
ブロリーがジャッジメントになるやつ思い出したw
あれまだあるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:01:08.76 ID:kZKc96ww0
あるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:02:08.37 ID:Suhgqcfo0
角川と集英社がコラボしたの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:03:10.31 ID:kZKc96ww0
してないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:08:06.33 ID:njxw+8bM0
果たして禁書はインとくっつくのか美琴とくっつくのかはたまた別のひろとくっつくのかいっそ誰ともくっつかないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:33:32.93 ID:4122mXrz0
原作流し目で読んでみたけどだいぶ構成違うんだな
アニメの最後の展開はオリジナルか!?
佐天さんのサブキャラな扱いに泣いた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:53:17.78 ID:vW0bLLvZ0
>>564
そもそも禁書は最初から今もまともには美琴しか恋愛感情を強調してないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:56:48.22 ID:W9AKhEdgO
それも一方的な恋愛感情だしね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:00:20.39 ID:ngD0Kaeb0
俺は特にくっつくとかなく終わると思うな
くっつくとしたらインと美琴以外はありえないと断言できる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:07:57.28 ID:iRGglSID0
>>567
そりゃラノベに限らず色んな方面を見渡しても作中で完成してるような恋愛関係なんかまずないぞ
つうか完成したら完結する
ラブコメってのはくっついたらそれで完結 
ラブコメの元祖めぞん一刻で序盤中盤で五代君は片思いだからwって言うようなもんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:42:05.20 ID:VFiCwzg40
途中でくっつく作品はある
あと禁書はラブコメじゃないからくっついても完結するかはまた別の話

ぶっちゃけ今のとこ誰ともくっつきそうにねえよな
普通にインなんとかと同居したまんま終わるんじゃないかと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:45:37.57 ID:5M5n1u5DP
禁書も結構落としにかかってるよ
新訳3巻で浮気防止の指輪が出てきたのはびっくらこいた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:48:25.19 ID:VFiCwzg40
むしろ俺はあの指輪を渡せなかったところでまだまだ終わらねえなと思った
上条も美琴を置いていくつもりのようだし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:49:30.83 ID:PXEejsFd0
22巻でインデックス厨がインルート確定wwwって騒いでたけどそのあとインデックス丸々一年ぐらい放置されてるから
また美琴も放置されるんじゃね
そういう思わせぶりなことするのはよくある話
御坂美琴とその周りの世界を守るって発言も結局なんもなかったしな
そういうの期待してるやつはそろそろ目をさましたほうがいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:53:49.02 ID:rgPBedKz0
>>573
少なくとも美琴に関しては公式が公式に描いてるもんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:02:16.70 ID:PXEejsFd0
>>574
期待するのは構わないけどあんまり過度に期待しすぎて結局何もなかったときは落ち込むだろ
おまえらのこと心配してんだよ
カプ議論でも適度ぐらいなら荒れないしお互いバトルし合わずに済むだろ
だからカプ期待するならそうなったらいいなーって程度に語っとけってこと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:18:42.75 ID:VFiCwzg40
別に期待なんてしとらんだろ
今の禁書は美琴がひとりで勝手にラブコメしてるだけでまわりはいたって真面目だからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:48:01.30 ID:Z7f9mDuX0
どいつもコントやってただろw
お前みたいなのには言ってねーよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 04:30:27.55 ID:Oo5/UCWe0
美琴がひとり浮いてたのはたしかだがな
別に連れて行かなくても話作れただろと思わなくもない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:00:52.35 ID:JWyJj4wL0
自演見苦しいから禁書スレでどうぞ
夜中にこつこつご苦労様
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:05:30.41 ID:tGBMNxZi0
ひとりって文字ぐらい感じとひらがなで書き分けるぐらいの芸をしろよw
インデックス置いてかれて発狂してたやつかw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:44:54.02 ID:9qyPUc1b0
曲がかっこよかったのがきっかけで視聴。
先にマンガ読んだけどアニメはさらに面白くて吐血した。
原作は文章が変と聞いたことがあるけど、はて?

以上、ニワカでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:16:11.86 ID:2B/E0gi10
>>581
レールガンの世界にようこそ
二期決まるといいなー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:27:18.49 ID:9qyPUc1b0
>>582
一気見してる時は一週間待たなくていいし、最高に楽しかったけど終わると軽く鬱になるわ・・・
二期の可能性高いだけマシだけど(´・ω・`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:58:21.54 ID:KmrlYjM70
漫画読んだなら頑張って原作15巻まで読んでみて欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:07:42.41 ID:nt0G7mjWO
一方通行とも知り合いなで魔術・科学双方の暗部に精通してる土御門って
やっぱりシスターズ編より以前。美琴たちが麦野率いるアイテムと戦ってる辺りから妹達の事も知ってたんだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:21:04.73 ID:20iHNMqo0
>>584
文章が変って聞いたんだけど、そんなことない?
読んでみようかな。活字は別に大丈夫なんだけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:33:47.31 ID:gYHq+0Kj0
レールガンが好きなら8巻がオヌヌメ
つか禁書は8巻しか読んだことない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:42:16.18 ID:2B/E0gi10
変つーか癖があるかな
気に入るか気に入らないかはその人次第だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:55:35.79 ID:iqYwbQFp0
まずは、アニメ一期見てからがいいんじゃないかね。
ちなみに、オレは美琴の出番だけを楽しみに読破した。
だから15や19巻は後回しにしたわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:56:49.35 ID:iRGglSID0
http://2d.moe.hm/index/img/index4803.jpg
超電磁砲ってかまちーが作った造語だよなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:05:57.66 ID:nt0G7mjWO
>>590
そうかマグネットスイッチの開発には美琴のDNAマップが使われていたのか
だから無能力者のフォーゼにはマグフォンと言う管制制御用ユニットがないと使いこなせないなんて思ってしまった

こうなるとモジュールチェンジのマグネットステイツとfiguma美琴を並べたくなるダブル超電磁砲
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:16:43.46 ID:/6fViMKo0
>>590
レールガンでググったら超電磁砲って出てくるからなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:40:41.16 ID:nt0G7mjWO
>>592
まさかの40年の歴史ある有名特撮シリーズにまで使われた可能性もあると思うと超電磁砲の知名度が凄い気も
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:41:21.30 ID:zP7Gq6Pz0
>>589
アニメ1期も苦行だろ
漫画でサクっと読んだ方がいい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:06:29.64 ID:9Gp9U4qR0
>>578
ぶっちゃけ、ストーリー上、上条とバードウェイ以外、誰もいらなかったよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:17:49.20 ID:VFiCwzg40
だから何度も言われてるだろ
一方と美琴は雑魚殲滅のためで浜面はピッキングと運転のためだけに連れて行かれたと
一方は名前もないモブ魔術師に殺されかけたけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:22:39.92 ID:A8OxSSrw0
>>596
自信をもってそうだ!と言い切れる?
新約4巻、5巻・・・・と出ても同じ事を言える?
少なくとも俺は「まだ何とも言えない」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:28:22.28 ID:2B/E0gi10
相手にすんなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:33:17.70 ID:VFiCwzg40
>>597
俺は4巻5巻と出たときを想定した話はしてないんだ、すまんな
お前は自分で確信が持てるまでなにも言わなきゃいいんじゃないかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:37:55.57 ID:VxHfTML+0
あんまり知らんけど禁書ファンってID:VFiCwzg40みたいなのばっかりなのか?
しょっちゅうだれだれいるいらない、俺がこう思うからおまえらもこう思えみたいなことばっかり言ってるけど
レールガンスレまできてそういう話されてもなんだこいつぐらいにしか思わないんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:42:15.05 ID:OKcRT/HN0
>>600
そいつみたいなやつらばっかりではないけど禁書はキャラ多すぎてそういう話は多いな
そいつはいろんな意味で荒んでるだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:47:04.46 ID:Cq40Ky5D0
つかそういう話なら禁書スレでやってりゃいいのにな
なんでわざわざレールガンスレで声を大にして夜中から真昼間でやってんだろ
暇なのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:49:13.29 ID:j8s6nUoN0
ヒロイン論争が起きる作品のファンなんてみんなこんなもん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:52:45.55 ID:H+0qlyRk0
>>602
禁書に肯定的な話にはなにも言わないけど批判的な話は他所でやれと言うんですね、わかります
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:53:03.74 ID:qe3WbprX0
どうせ禁書スレからも追い出されて単発IDと固定IDで自分と会話してる基地だろ
おまえらいい加減スルースキルを身に着けろよ
荒らしには慣れっ子だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:55:27.45 ID:YpK8tBYy0
単発が言ってもまったく説得力ねえな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:02:25.52 ID:qe3WbprX0
ぐっと我慢したけどやっぱり突っ込みたいビクンビクン
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:12:57.77 ID:QZlDpUhdO
>>592
そのうちポケモンにも使用されると思う
最近のポケモンは他作品の引用多いし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:29:07.35 ID:G02rh0Id0
佐天さんと黒子が美琴に短パンはくのやめさせようとする話はまだかなー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:51:46.18 ID:bSXsD/1K0
お、復活した?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:55:43.58 ID:zSzro66Q0
2ちゃんねるすぐに落ちすぎだろw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:06:06.08 ID:RHACHoaF0
>>590
とある科学の超電磁砲って有名なんだなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:11:54.17 ID:eLKWdK/PO
復活するまでの間、暇だから借りてきた超電磁砲の最終巻を見てて思ったけど
ポルターガイスト編ってレベル6を生み出す絶対能力進化計画の一部?を知るってかなり重要な話では?って思ったんだけど
妹達編を早く済ませたいからってお蔵入りするには際どすぎる重要な要素な気もレベル6に関する計画に関わったって部分は特に
妹達編を原作で早めに捌かないと2期制作するならネックになるから仕方ないとは言え
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:15:27.89 ID:zSzro66Q0
>>613
ポルターガイスト編はテレスティーナ個人が春上ちゃんをレベル6にさせようとしたのであって
一方通行をレベル6にさせようとした計画とはあまり関係はないからあんまり重要ではないよ

つうかレベル6という概念すらも本当に有るのか、一方通行でも成れたのか怪しいレベル
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:16:58.71 ID:1Abx9aDE0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:18:36.98 ID:A9OtbXFg0
美琴は佐天さんの何が気に入ってて友達やってんだろ?
努力しない上に劣等感が強く笑ってごまかす無能力者なのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:21:06.45 ID:eLKWdK/PO
>>614
PSP禁書では魔術側の貴重なアイテムを解析して複製させてる暗部の科学力的に何らかの確証はあるとは思いたいけど

ところで高位の精神感応が貴重って事は操折って能力のレア度だけなら1位でも不思議ないって事?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:22:54.53 ID:/+/u7cug0
レールガンって兵器はとある以前から開発・実験されてるらしいぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:25:07.08 ID:bSXsD/1K0
>>618
だが、レールガンという横文字に漢字四文字で超電磁砲とは当てられてはいなかったぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:28:23.77 ID:/+/u7cug0
なんかの本で読んだんだけど、旧日本軍が開発していたトンデモ兵器の中に電磁?砲みたいな名称があったのは記憶している
手元にその本がないからナンとも言えないけど、何だったかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:32:21.21 ID:zSzro66Q0
>>617
レベル5は美琴以外は極めてレアな能力の持ち主だよ
1位も2位も7位も何でもありだし、5位の能力のスペックもマジチートじみてる
今でもなぜ美琴だけこんなありふれた能力で3位なのかちょっと疑問
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:33:08.39 ID:nfikyQUW0
>>620
それは電磁投射砲じゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:47:10.40 ID:uXxWGaNQ0
>>600
キャラ叩きにしろ、内容への疑問にしろ、結局は作者、作品への愚痴だと思うんだけどね
全部好きになる必要もないし嫌いな部分があるなら愚痴スレとか使って語ればいいと思うんだけど…

多分自分の好きな部分(例えばキャラとか)はよく思われたいっていう贅沢な考えの人が多いんじゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:57:36.78 ID:Nrt6En020
株式会社角川グループホールディングス
平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2403_03.pdf
各ジャンルにおける売上貢献作品は次のとおりであります。

(単行本)
「ジェノサイド」高野和明(角川書店)
「9割がバイトでも最高の感動が生まれるディズニーのホスピタリティー」福島文二郎(中経出版)
「世界一かんたん定番年賀状 2012」(アスキー・メディアワークス)
(文庫)
「ビブリア古書堂の事件手帖」三上 延(アスキー・メディアワークス)
「心霊探偵八雲」神永 学(角川書店)
(ライトノベル)
「新約とある魔術の禁書目録」鎌池和馬(アスキー・メディアワークス)
「バカとテストと召喚獣」井上堅二(エンターブレイン)
(コミックス)
「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ(エンターブレイン)
「よつばと!」あずま きよひこ、
「とある科学の超電磁砲」鎌池和馬 冬川基(アスキー・メディアワークス)
(DVD、Blu−ray)
「漫才ギャング」(角川書店)
「Steins;Gate」(角川書店、メディアファクトリー)
(ゲーム)
DS「メタルマックス2」(エンターブレイン)
PSP「とある科学の超電磁砲」(アスキー・メディアワークス)


ゲーム案外売れてたんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:58:24.73 ID:p6SMxqhDO
そいえばコナンのOPが超電磁砲に酷似してるって一時期騒がれたけど
つい最近の幼少のコナンと蘭が滑車こいでるEDの雰囲気がDear my frendに似てると思ったのは気のせいかな?
最新のOPも曲の雰囲気や電光数字が出たり登場人物の過去の姿がモニターで映しだされたりじゃっかん超電磁砲意識してるっぽいんだよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:00:40.42 ID:zSzro66Q0
>>624
ゲームでもラノベでもコミックでもかまちーすんげえ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:13:00.79 ID:bSXsD/1K0
>>625
LEVEL5のは確かに似てると思ったけど、
滑車をこいでるのは滑車こいでるだけとしか印象を受けないなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:17:07.96 ID:9HVbhWpM0
>>624
テルマエって角川系列だったんだ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:33:14.07 ID:CjYasd7vO
>>590
亀だがヒーローマンのコミカライズで超電磁砲にレールガンってルビが振られてたの思い出した。全く話題にならんかったが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:59:37.11 ID:bXnAzBucO
禁書、超電磁砲に出てくるレベル6発言は全部ペテン
まあ、今んところはこう考えて全く問題ないよ

15巻ラストの時点で1位も2位も比喩じゃなく人間やめてるからね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:09:46.25 ID:bXnAzBucO
ついでにアニレーのサブタイの
「レベル6〜神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの」
これ禁書Wikiでも神上に関係あるかもとか書かれてるけど
レベル6が実在するならそれはオシリスを越えたホルスの領域なんだろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:14:26.38 ID:QOvtkPLz0
>>627
歌はFriendてつくしバラード系だし同じ花畑だからそう感じたのかも
>>629
メジャーなものにネタにされるかそうでないものにされるかの違いでしょ
フォーゼはたしかに鳥肌たったけど
超進化はデジモンが広めた造語だけど他の漫画も使い始めたみたいなのと同じだから
あんまし敏感にならない方がいいかも
元々そういう造語は昔の時代からあったし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:22:00.34 ID:meXihzeZ0
>>631
レベルってそもそも実用性のランクじゃなかったっけ?
6になった途端急に宗教じみてくるのは何でだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:48:55.12 ID:zSzro66Q0
>>633
レベルは特に定義されてなかったと思う確か
レベル4とレベル5の違いとかよく分からん
頑張れば滝壺もレベル5になり得たらしいし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:04:01.73 ID:meXihzeZ0
何言ってんのかさっぱりわからん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:07:45.43 ID:bXnAzBucO
実用性はあくまで天使の力を見たことがない麦野が言ってるにすぎないからねえ
でも今の所はそれでも通るから麦野発言が嘘とも言えない

禁書はこういう個人の見解を言わせて真偽は放置が多い作品だからややこしい
典型例でいうと上条さんや美琴はレベル6計画を一方撃破して阻止したと
新約時点でもまだ思ってるとかそういうあたり
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:15:07.12 ID:bSXsD/1K0
レベル6はもう完全に終わった設定なのかなぁ・・・
また陽の当たる日は来ないのか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:20:04.19 ID:/+/u7cug0
ネタにつまったら出てきます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:27:47.50 ID:CgbTKNG9O
おやすみ涙子
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:48:12.06 ID:zSzro66Q0
そろそろ二期が現実味を帯びてきたのはいいもののELISAはどうすんだろう
ED交代しちゃうんかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:49:13.21 ID:RVkBu3iT0
>>640
つALTIMA
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:50:16.24 ID:zSzro66Q0
>>641
やっぱそうなるかー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:53:50.71 ID:ghUoFd6t0
まあどの道ELISAの曲質はシスターズ編とは向かないっぽいから
厨二シリアスエロゲソングっぽい曲質の人がいいな
個人的には綾音を切望してるんだけど無理か・・・?
ある禁書MADで使われてたArrival of Tearsとかまさにそれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:56:47.45 ID:N0j53Bto0
涙子がレベル6になる超展開が見たいです
そして美琴に言ってやってください
「レベルなんてどうでもいいことじゃないですか」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:00:36.62 ID:eLKWdK/PO
>>621
科学としても魔術としても電気ってある意味でありふれてるんだよね
炎・水・風・地の良くある四大元素的な自然現象の力なのは7人中で美琴ただ1人。これが意味するものはいったい何なんだろ?

まぁ科学や機械は電気なしじゃ機能しないから電気を征するは世界を征するなノリの可能性あるけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:01:39.60 ID:4v1vkk4a0
黒崎にHOTDの頃みたいな暗黒曲やってもらえれば満足だけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:04:50.68 ID:bSXsD/1K0
こうなったらOPもEDもfripSideあるで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:08:22.19 ID:CjYasd7vO
黒崎真音の曲は禁書PSPのOPが至高
>>645
単純に最初の方にでてくるキャラだから超能力らしい超能力つかう方が都合よかったんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:08:28.16 ID:eLKWdK/PO
EDはミサカシスターズによる、まさかのギャグネタED
全部、辛気臭くしたらアレだし

ところで順番として麦野らアイテム戦→シスターズ編だろうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:23:52.15 ID:zSzro66Q0
>>649
シスターズ編は自然と生まれた呼び名で超電磁砲4巻〜6巻のことだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:33:47.21 ID:meXihzeZ0
そこでIKUだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:34:57.28 ID:bSXsD/1K0
>>651
IKUってめっちゃまったり平和ソングやんw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:42:12.47 ID:eLKWdK/PO
>>650
つまりPSP禁書で鮭弁を台無しにされた麦野の戦って→一方さん関連?
問題としては時期的に出番皆無な筈の佐天さんと初春をどう扱うかだけど。
前期と同じく24話 やるとしても麦野関連・一方さん関連をやっても13話までには終わりそうだし

かと言って佐天さん・初春を無理矢理だして日常話を水増しするわけにも行かないだろうし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:47:45.14 ID:meXihzeZ0
じゃあSchool Food Punishment
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:50:13.91 ID:JiIlCvHVP
二期は二期でやるべきオリジナルシーンを作ればいい
アイテムは真っ先のオリジナルシーン候補 美琴の苦悩や一方通行の過去もじっくり見たい
レールガン11話での木山先生の過去回想とか本当にハンパなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:51:05.50 ID:8PIxXsWI0
>>653
わかんねーなら原作読めよw
アイテムと戦う前に一度だけ一方さんとは相対するよ
決着はもちろんアイテム戦後だけど
初春佐天は俺も気になるが、無難に原作通りの出番でいいんじゃないかなと思う
無理矢理出しても蛇足にしかならない気がして・・・

確かにシスターズ編は水増ししまくってようやく1クールだろうね
残りはオリジナルやるのか、学芸都市やるのか、今原作でやってる大覇星祭をやるのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:51:08.85 ID:KrWdClMoP
>>645
重力・素粒子間相互作用以外は電磁気力関係してるしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:00:11.93 ID:HDenX5zR0
>>656
オリジナル(日常回)希望!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:03:27.17 ID:dNFdUW600
雰囲気が雰囲気だけにレールガン二期に関しては1クールでいいかなとも思う
かまちーがストーリー原案提供してくれるなら2クールがいいけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:25:32.54 ID:uZuxZV6EO
一方さんがやられて計画終了後、今度は美琴からアイテムにカチ込みかけるとか。
黒子、初春、佐天、婚后引き連れて。
原作のアイテム戦って何だか消化不良だし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:26:23.51 ID:pWlfgiko0
>>660
何人か死ぬぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:30:37.30 ID:08Pieq2s0
>>660
殴りこみするのはともかくとして、
関係のなかった人物を巻き込むのは鎌池作品の性質上好ましくない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:34:33.05 ID:3Qy1V4Sk0
つか私情に回りの人間巻き込むのは美琴らしくないかな
上条さんですらあんな拒否ってたし
残骸編でも黒子巻き込まないように必死だったからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:40:04.20 ID:527jPmVr0
おやすみなさてんさん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:40:24.85 ID:2zYDRpl/0
>>663
かまちーの描く主人公はどれも背負い込もうとする美学を持ってるよな
上条さんとかもう病的な背負い込み人間となってるし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:45:36.21 ID:292NpfVu0
>>660
妹達のことは黒子たちには話せないのに
事情は言えないけど命がけの戦いには付き合ってとかストーリー破たんもいいとこ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:02:44.10 ID:7A28IulB0
ジャッジメントやりながら町中うろうろしてたシスターズに気付かない黒子って何なの?
かなり噂にもなってるのに初春やあの佐天さんも知らないなんてあり得るの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:11:37.41 ID:dNFdUW600
>>667
初春はもしかしたらパスを解読した際に同時にレベル6シフト計画のことを知っちゃってるかもなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:13:50.39 ID:zR8anEwP0
どの程度有名な噂か具体的には分からないけど、都市伝説マニアの佐天さんなら知ってそうな気がする
でも冗談としてはきついので美琴の前では言わない、みたいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:24:04.26 ID:nw1p7D3PO
>>667
美琴の人となりを知ってるから、逆に「またかw」くらいしか思ってないかもな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:53:35.50 ID:viO1SoSx0
黒子「サバゲーなんかしてお姉さまったら・・・」
とか思ってたりしてw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:10:27.17 ID:Oh1w00zJ0
黒子とシスターズが会ったら黒子の命の危機だな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:18:00.97 ID:BcElwuOf0
ニワカだけど最終話前半の車上戦がかっこよすぎて吐血した
車の動きがヤバイ
木山先生かっこよすぎる
原作にこのエピソードないとか・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:48:50.17 ID:dMN3oie00
後半より前半の方が熱かったよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:14:59.37 ID:NGgrmZAU0
>>624
株主向けの情報を真に受けるんじゃない
 
その昔セガなんか株主総会で「ゲームギアバカ売れwwww」って大嘘書いた小冊子渡してたぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:20:58.50 ID:Nx+Cn9qs0
後半熱かった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:37:29.16 ID:0LB5OvG4O
>>665
かみやんの場合は魔術絡みと聞けばノコノコと敵陣のド真ん中にまで出向きかねない。前代未聞の大食らいシスターが居るから仕方ない気も
ステイルや土御門は魔術側の人間として陰ながら応援はしてるだろうとは思うけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:57:04.18 ID:fbaPxJA00
ニワカだけど、佐天さんって原作には出てこないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:58:27.16 ID:3Ux2Pm1n0
出てくるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:01:32.41 ID:fbaPxJA00
あっ、出てくるのね。よかったw
原作買おうかなぁ。悩むなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:15:36.85 ID:Kduy6Sy2O
悩むほど巻数ないだろと思ったけどもう7冊でてるんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:34:37.64 ID:d3jczVLo0
>>590
コンバトラーVに超電磁ヨーヨーってのがあってだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:35:17.10 ID:xx02mJkE0
まぁ漫画だし7巻程度なら買いやすいんじゃないか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:37:22.54 ID:UbaKemSt0
>>682
超電磁竜巻と超電磁スピンを入れないとw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:40:48.59 ID:F8LCBKY90
ん。原作ってマンガなの?
マンガなら持ってるわ。
ずっと小説かと思ってたぞ・・・
ちょっとニワカすぎたから出直してきます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:43:51.92 ID:xx02mJkE0
>>685
もしかして禁書のほう?
禁書ならラノベだぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:44:35.23 ID:MSIMJTZH0
超電磁砲と禁書を混同するやつの多さといったら
迷惑だからやめてもらいたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:44:46.09 ID:UbaKemSt0
超電磁砲の原作は漫画
原作が小説なのは禁書だね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:47:08.16 ID:F8LCBKY90
すまぬ。
電磁砲はマンガとアニメだけなのね。
電磁砲も小説が原作かとずっと思ってた。
本当にずっと思ってた・・・or2
さすがにひどすぎたから勉強してきます(´;ω;`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:50:25.78 ID:xx02mJkE0
>>689
いや知らないのは仕方ないよw
気にスンナ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:54:46.77 ID:F8LCBKY90
>>690
すまぬ。すまぬ・・・。

しかし原作が小説かと思ってたからアニメもマンガも見てしまってやることなくなって鬱モードに・・・
禁書のアニメでも見ようかな(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:04:19.46 ID:F8LCBKY90
ところでこれBlu-ray何枚売れたの(´・ω・`)?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:12:38.98 ID:0LB5OvG4O
佐天さん「科学と」

アンジェレネ「魔術が」

佐・アン「交錯する時」

初春・ルチア「私たちのスカートが大ピンチ」

なんてのが寝てたら夢に出て来た時があるスカート捲りな佐天さんとアンジェレネが出会ったらどうなるのか楽しみ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:14:25.55 ID:d3jczVLo0
禁書小説俺も未読なんだけど
美琴と御坂妹メインの巻だけ買うとしたら、どの巻買えばいいん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:25:46.87 ID:JIZ7/Hvj0
>>694
妹達編を読むなら、4巻〜7巻だね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:31:04.53 ID:xx02mJkE0
>>695
禁書ってことじゃねーのw
禁書で美琴と妹達の話なら3巻と8巻かな
8巻は黒子主役巻だから超電磁砲読者にも楽しめる
3巻は文章だけだけどグロ注意
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:35:56.84 ID:Kduy6Sy2O
キャラ目当てで禁書読んでもろくなことないよ。どうせならハマるつもりで読むべし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:01:31.25 ID:0LB5OvG4O
>>697
遊び半分で読み出してコミック・アニメ1期2期を数十万かけてフルコンプした知人が居る
進めた自分以上のハマりっぷり
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:05:11.24 ID:pb6veU4L0
好きに読めばいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:51:41.52 ID:d3jczVLo0
>>696
サンクス 8巻以降は科学サイドメインの話はあまりないのかな?
>>697
魔法側の話が全然受け付けないんですまんね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:04:52.01 ID:M1oMl8X+0
>>700
それ以降の科学サイドは一方通行がメインになる
更に先に行くと浜面ってスキルアウトもメインになる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:07:55.39 ID:0LB5OvG4O
9巻を買って気付いたけど禁書って今夏発売の10巻でやっと法の書が終わるって事は
禁書側は見てないからどこまで進んでるかは分かんないけど下手したら五泊六日が一泊もせずに終わったイタリア編の可能性大だから
禁書3期は劇場版を挟んだ大分、先として

やっぱり、秋頃にとあるシリーズに動きがあるなら超電磁砲の2期だろうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:10:24.69 ID:Kduy6Sy2O
ろくなことないってのはつまり超電磁砲に出てきたキャラがメインの巻自体ほとんどないってことだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:40:55.97 ID:0LB5OvG4O
禁書9巻(となると禁書U1巻でも出た可能性あるけど)
にて大覇星祭の他にも、一端覧祭って行事がある事が土御門妹の口から語られたけど

いつかは魔術側・科学側で一端覧祭編もやるんだろうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:42:38.80 ID:QZqhumFC0
禁書漫画は次にやるのは十中八九残骸じゃねの?
そもそも二巻分尺があるのか謎だが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:48:12.77 ID:0LB5OvG4O
>>705
アニメは流れ的には法の書→珍しく変態じゃない黒子→大覇星祭→イタリア編がOPが変わるまでの大まかな流れだしね

超電磁砲の最新刊で残骸編が飛ばされたのって、禁書でまだやってないのを超電磁砲でやるわけには行かないって裏事情もあったのやも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:55:20.17 ID:RVBP0qNF0
残骸編に置いては禁書側の話と見なすか
超電磁砲側の話と見なすかで
若干、原作での扱いは変わる気がする。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:57:45.31 ID:2sXj/7CA0
Xメンみたいな美琴たちが能力をつかって悪と戦うアクション路線に変えちゃえばいいのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:57:12.23 ID:0yzWWPlw0
禁書ってメイドインバトルに特化してる作りなんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:22:28.26 ID:LivUGNfr0
2期は1クールで十分
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:26:46.54 ID:0LB5OvG4O
>>710
その1クールが終わった後に超電磁砲も劇場版(大覇星祭編)制作決定の告知をすれば完璧だよね
制作元を殺す気かって感じになるけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:42:56.00 ID:xJ7zcumw0
>>708
学園都市内だと暗部を出さないと雑魚だから意味がないし
暗部を出すと他3人は完全にリストラ
学園都市の外の魔術師は逆に強すぎるし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:54:25.45 ID:Xyyv3b6j0
初春「佐天さんー私仕事いくよー」

佐天「おー行け行け あっそーだ」

佐天「はいてきたパンツは?」

初春「そこ置いといたよ」

佐天「セックスした後のパンツの臭いかぐとよー」


佐天「テンションブチ上がる」


714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:30:40.48 ID:u6W6rShm0
>>708
悪の組織よか、個人または少数集団と戦ってるのがいいな
他のレベル5や暗部組織との抗争ぐらいがいい
大覇星祭編が終わったらスクールが出てくると嬉しい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:09:09.11 ID:xJ7zcumw0
>>714
もう無理だと思うよスクールは
戦争が起きたら構ってられない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:41:47.68 ID:Xyyv3b6j0
真虎ちん「朱美くん早くシャンパン入れてよー!」
むーちゃん「ういはるんー掃除しといてくれるかぁ?」
初春「さっきしましたよ!!」
むーちゃん「また汚れちゃったからさぁ」
初春「どこが?」
初春「サテンサン!?」
朱美「その子御坂くんの客でね、売り掛け40万バックレてたんだけど、白井さんが捕まえてくれてね…」
朱美「でもこいつ借金まみれだし返せるアテねえし使えねーからさぁ」
朱美「文字通り使いモンになんねー体にしてあげた」
朱美「生ゴミと一緒に出しといてねー」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:48:25.52 ID:u6W6rShm0
>>715
時系列的にはまだ二週間以上猶予はあるし、
とあるシリーズにとっての二週間などリアルでの一年にも等しいからそこらへんは大丈夫だろう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:12:06.90 ID:dNFdUW600
帝督も見たいがメジャーハートさんもじっくり見たいよね
アイテム勢に全く劣らない綺麗な容姿しとる
http://2d.moe.hm/index/img/index4807.jpg
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:27:32.39 ID:Kduy6Sy2O
どう良い容姿なのかわからん。別に悪いとも言わないが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:35:29.49 ID:OVhSX1tv0
>>718
最愛の髪型正面から見るとユニークだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:36:00.37 ID:G/zvYp8+0
自分が良いと感じるかどうか
それだけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:49:42.44 ID:zJYjWfyH0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:12:11.07 ID:0LB5OvG4O
禁書U最終話で一方通行が行ったスキルアウトのリーダー殺害後にしたサービス残業って超電磁砲で描かれるんだろうか?
と言うか大覇星祭が終わった後って一気に周りの情勢は緊迫するよね。
打ち止めは拉致されるわ
ローマ正教の神の右席の暗躍や科学側の策略?で事実上のローマ正教と学園都市が戦争状態になるし

一方通行は、土御門・海原・あわきんに合流して暗部に戦いを挑む決意を固めるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:14:20.27 ID:dNFdUW600
>>723
一方通行はもうよっぽどのことがない限り超電磁砲には登場できないよ
なぜかっつうと新訳3巻まで一方通行と美琴と会わないのが確定したから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:14:47.05 ID:n4XIX1nZ0
大覇星祭自体もかなり危なかった気が。
なんか花火で解決しちゃったけど逆さまの人が「ずいぶんと揺らいでしまった」とか言ってたし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:19:00.18 ID:UU7KmZty0
>>723
やらないと思うけど・・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:19:29.31 ID:0LB5OvG4O
>>724
でもサービス残業をするって言ってアイキャッチあって、Bパート入ったら終わってて何事もなく進行って不気味すぎる
超電磁砲が無理なら原作禁書でやると期待するしかないか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:23:19.60 ID:n4XIX1nZ0
禁書は相手が異能じゃなければ何の役にもたたない上条さんの設定が苦しすぎる
拳銃でアウトだもんなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:24:52.69 ID:UU7KmZty0
>>727
原作禁書だったらなおさらやらないでしょうに
新約とタイトル変えてから改めて描写する程、そのサービス残業って重要な事なの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:28:36.14 ID:n4XIX1nZ0
土御門の強さがさっぱり分からん
コメンタリーでねーちんに「弱っ!」って言われてたけどw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:41:38.00 ID:Kduy6Sy2O
惑星を破壊するとかの派手さはない
頭がキレて即死の危険を孕みつつ攻撃から防御、探査までこなす万能なキャラって感じ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:56:26.06 ID:dNFdUW600
土御門は能力者相手だとあっさり負けるだろうね
でも上条さんには勝てるという
禁書での強さはジャンケンみたいなものってレスを以前見てすげえ納得した
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:58:43.34 ID:n4XIX1nZ0
実は上条さんは某ららぎみたいに不死身体質を持っているんじゃないかと
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:04:09.89 ID:XYS+fLye0
主人公補正かかってるしな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:10:10.60 ID:dNFdUW600
>>733
一方通行戦でも一方通行曰く人間が死んでるはずのダメージを受けてたらしいしなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:47:42.99 ID:O018DUOAP
そんな不死身の上条さんが操祈に操られて
敵として君臨する話もそれはそれで画期的かなと思ったり
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:24:20.88 ID:XYS+fLye0
>>736
レールガンに脳撃ち抜かれてバッテリーのお世話にn…いや、なんでもない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:29:38.26 ID:X3Bf0OGp0
しかし今月の大王で完璧に操祈が上条さんに触れるのを描写したから
触れさえすればという条件がクリアされたからいつ上条さんが洗脳されてもおかしくはないんだな
あとはイマジンブレイカーで防げるかどうかだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:34:46.76 ID:zR8anEwP0
触れさえすればって条件いつ出て来たんだよwwwww
さすがに上条さん洗脳展開はないと思う
幻想殺し完全に無意味じゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:37:09.27 ID:XYS+fLye0
右手をペットボトルで塞いだのは伏線…だったらいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:39:15.71 ID:O018DUOAP
>>739
『触れさえすれば』は禁書1巻にさりげなくあるな
超電磁砲7巻では触れてなくても洗脳を発動していたな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:42:00.01 ID:xwnC3Z3+O
全体攻撃系としてはインチキ級の天罰術式すら防げて
レベル5ごときの操作を防げないってのは多分ないだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:49:39.96 ID:dNFdUW600
操祈のは全体攻撃じゃなくて全体攻撃も可能な単体攻撃じゃね?

あとサローニャの麻痺も右手以外は上条さん食らってた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:02:01.53 ID:zR8anEwP0
>>741
幻想殺しじゃなくて、心理掌握の能力が『触れさえすれば』?
だったらすまん。そんな設定あったのかw

だとしても今までの能力見てると、1度触れれば、というニュアンスじゃなくて
能力使用中はずっと触ってなきゃ駄目ってイメージあるんだが
黒子の空間移動しかり、初春の低温保存しかり
そういう意味の『触れさえすれば』じゃないのか?よくわからなんな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:09:56.54 ID:uRBuo59C0
まぁミサキチが悪さをすれば熱血補正で上条さんにそげぶされちゃうけどなw
てか、中盤以降そげぶ言わないねw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:22:49.00 ID:9DlD3+yP0
心理掌握が触れれば発動なんて設定ないだろ
あるなら図書館の生徒全員を掌握できるかよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:41:25.13 ID:uRBuo59C0
>>746
触れれば発動じゃなくて、触れた対象をリモコンで何時でもコントロール出来るって事が
言いたいんじゃね?まぁそんな条件はまだ発表されてないとは思うがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:52:36.36 ID:N0LazgvA0
今報道ステーションでレールガンのBGMが流れた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:01:27.62 ID:QJxVHvZz0
佐天「つか、御坂ってホントバカな!」
初春「キャハ、サテンサンハッキリ言いすぎ!」
佐天「オレらいねーとシャブもうまくさばけねーしよー」
初春「キャハキャハ」
佐天「ん?おいお前らあの二人組スカウトしてこいよ」
重福「あっハイ!」
佐天「あいつら100パーシャブも買うぞー」
初春「キッチリ売れよー」
土御門「うーっす」

佐天「カタチだけっつってもさー 御坂の下についてきたくねーなぁ」
初春「サテンサンザックリ切りすぎ!キャハキャハ」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:10:41.94 ID:ykxIyLx40
>>749
マリー脚本か
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:17:26.74 ID:P8450XGy0
>>531
ものすごい亀で今更ながらにそこ見たんだけど、
フィギュア云々以前に、クリック詐欺並の「申込む」ボタンの多さにワロタw
1ページで5つぐらいあるだろwどんだけ申し込ませたいんだよと。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:50:45.86 ID:FO5lJ67+O
おやすみ涙子
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:55:07.49 ID:uZuxZV6EO
学芸都市編は二期ではやんないのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:56:41.67 ID:u6W6rShm0
操祈の能力で謎なのはリモコンを必要としてるとこ
なんでレベル5なのに外部の機械が必要なのか
まさかリモコンがないと能力が使えないなんてことはないだろうし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:58:56.36 ID:zT9wd0410
佐天のおっぱいもみもみ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:59:20.44 ID:6EAPm+cO0
いつからリモコンが必要だと錯覚していた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:59:45.30 ID:kijloXdL0
リモコンは中国製
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:08:45.47 ID:ECEv9AgT0
おやすみなさてんさん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:11:19.61 ID:u34TM82k0
おやすみ佐天さん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:12:19.14 ID:meiFhemk0
禁書漫画で氷華と地下街に遊びに行ったときにゴスロリ攻めて来たから避難してと
テレパス使いが電波飛ばしてたけどカミヤンには届いていなかった。
インさんには聞こえたみたいだし、打ち消し発動っぽいからみさきちの洗脳は
カミヤンには聞かないような気がするん。
原初ではどうなってるのか知らんが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:18:30.12 ID:a+z5bI3j0
NECビッグローブは、iPhone、Android向けに配信中のカードコレクションアプリ『嫁コレ』に、『とある科学の超電磁砲』のヒロイン“御坂美琴”を追加
http://app.famitsu.com/20120127_26270/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:34:28.86 ID:EUDnFkMz0
>>760
原作では上条さんは偶然テレパシー能力者から飛んできた能力の糸電話を打ち消してしまったから
テレパシーが聞こえなかったと記述されてる
偶然、とあるから恐らく打ち消していなかったらテレパシーは聞こえてたっぽい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:47:33.98 ID:+BhqbNgN0
>>761
あっという間にランキング1位になってたなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:51:28.94 ID:/tXnVbncO
操祈がリモコンを使うのは文字通り遠隔操作を可能にするためかな?
そうでもないと離れながら洗脳可能ってチートどころかほぼ最強なので
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:56:54.54 ID:7b9A3fVEP
>>764
禁書の物語が最初から最後までみさきちに仕組まれていたものとか出来そうなレベルだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:57:31.05 ID:EUDnFkMz0
>>765
操祈「いつから洗脳されていないと錯覚していた?」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:16:17.19 ID:dhmjYk0q0
魔術師操れば最強じゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:56:21.97 ID:EUDnFkMz0
>>767
魔術師に超能力の洗脳効くかちょっと試してみたいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:02:05.58 ID:3AlIaimkO
必然的に記憶やらを覗くことになるだろうから下手すりゃ宗教防壁のないみさきちは発狂して死ぬかもしれん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:27:50.23 ID:jUFxH8alO
アイテム登場の時、麦野達と音声会話してた相手もみさきちだったとか?

妙に軽口な女の子っぽかったよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:07:37.51 ID:cG9ZoE660
>>770
あの女は各暗部組織に命令を出す人で一応別のキャラで固定されてるっぽい
禁書15巻でもあの女と同一人物がアイテムに指示出してると思われ

・・・しかし大覇星祭運営委員会がレベル5に接触を図ろうとしたのはいいとして
そこからどのような経由で暗部の人間がアプローチを代行するようになったのだろう
大覇星祭運営委員会がどこかで暗部と繋がってると考えられなくもないような
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:31:17.53 ID:FdFu68xxO
佐天って相当嫌われてるんだな
俺も嫌いだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:33:44.65 ID:8rjjttJV0
嫌いな人何人ぐらいいるの?好きな人は2000人ぐらいしかいないらしいけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:42:16.68 ID:DdlKLFBS0
嫌よ嫌よも(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:47:41.70 ID:7wg8r4Wa0
俺は皆好きですの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:04:25.98 ID:UkocMOju0
アニメのよりは漫画の方の方が好きだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:53:05.13 ID:PSBcMDdzO
重福さんと固法先輩の中の人的に、何気に水樹奈々が準レギュラーでも出れば
リリカル3人娘が揃うんだよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:04:42.26 ID:vV1NOZW7O
サテンさんのいいところはシャツから背中だして土下座してもなんだか可愛く見えてしまうとこなんだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:39:14.92 ID:CFMg6YOE0
J.C.の作品で水樹なんて見たことないぞ
そもそもキング作品限定声優だろ、あいつ
演技自体は下手だから権利の問題で歌唱わさないなら使うメリットがないせいだろうけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:19:01.42 ID:nws1tz1D0
佐天は可愛いな〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:21:25.65 ID:M+iApgkj0
>>779
プリキュアってキングだっけ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:24:21.50 ID:k3ijTKJa0
>>772
そいつら叩ければなんでもいいだけなんだよ?お前今そいつらに馬鹿にされてるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:36:12.04 ID:xcpaml7B0
                /  /./..:./,..:.:.:.:. i :.:.:.ミ::..:.:.:..\
               / .// ..././.../../.  / .! i:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:..'.
                 /../..:/..:.:/__/.:/.://′...|..l..   :|:.:.:.:.:.:.. i
              /.:/..:/...:.イ/|:7T7'ト// |:i:.: ,}:.|.:. }:.:. |.  :.:.:.. |
              .'::/ :/i i:/,ァ=ミト |ハ{ |:ト/‐七::ト:. }:.トヘ/7:.}
                i:/:,:/::{ |イ′,ィぅi `   弋7≧'ノ イ:.:/ハ 。ん:′
                 |.:/{:::ハ{ ` ヒ:ツ     ´,ニ. `ヾ}イ:/ィ ト.r′
            └ /丁7ヽ `        ん::リ  》//7:八j:/
                 /.:∧.{      '    `ニ  '//:/:.:/}:/
              /.:/i :从   r=ー‐_ 、     /7ノ-y':../{
             ..厶/{ | .:{:::..、 {f⌒ ー 、i   u/ ァ'ぅ ノ:../: |  え〜 ここにいる腐女子って
         /   `ヽ:.∨:: >.`ミ 、__ノ   .ィ、_. イ::../:..|    一人称が俺なんですか?
         /       ∧:..V  丶 _ .....:≦::/::::イ:/ :/:.:... |   (言ってる事わかるな・・)
       /         「i:...ヽ.    /::::/:::/:::/./:/:..;'|i:.:... |
.      /        __ ム| ハ:... V , /::::::/;:::/::ノ /::′:i |l:.:... |
     /     , ≦‐、 }: }| | }::.. i∨〈::::::/::i:::/ ./::::|:.:.i| |l:.:... |
      /   r<_.ィ } }ノ::/| |ノイ:..}ノ  `ry::/ ..:.:.{:::: |:.:.l| |l:.:... |
    ′  />.-、`} ノ/ つノノ.ノイ `ーj }/..:..:.,イ:/i:::::}:. l| |l:.:... |
   /     i/:T 入ト'`/二≧ 、    / /../.:/ }ハノ::::;:./l| |l:.:... |
   .′   {_::|::/ //  ,>、\  {/从{:..{  }:: // ノ' |l:.:... |
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:39:16.54 ID:nws1tz1D0
ちゅっちゅ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:45:19.64 ID:UkocMOju0
>>777
重複さんってそもそもマトモな出番なかったじゃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:53:58.57 ID:PSBcMDdzO
>>785
昏睡した患者写真やセリフなしのエピローグ込みで作中に四回も出れたら良い方な気もする

ところで残骸編の発端になるツリーダイアグラム破壊って禁書でどの辺りだっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:02:46.40 ID:DNiaSXze0
>>786
禁書1巻
ペンデックスがぶっ壊した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:23:38.96 ID:PSBcMDdzO
>>787
確か禁書1巻って言うと、レベルアッパーと同時進行だった筈だけど
木山先生が23回?も使用申請して却下された理由ってまさかとは思うけど、インデックスのせい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:28:55.87 ID:rxlt7YMZ0
木山先生が却下されたのはまた別の理由。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:34:22.69 ID:zOdgc+7Z0
レールガンが余りにも良過ぎたんで続けて禁書目録も借りて見たんだけどちょっと受け付けなかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:35:22.04 ID:G12cDZpP0
よくあること
超電磁砲だけ見てれば良い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:40:02.55 ID:DNiaSXze0
>>789
どんな理由だったっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:45:17.14 ID:yq/Lg4u50
学園都市がグルになってるからじゃないの
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:51:45.17 ID:3AlIaimkO
>>790みたいな無駄な報告は荒らしって考えていいの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:54:11.88 ID:yq/Lg4u50
自分で判断しろよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:55:31.95 ID:rxlt7YMZ0
>>790程度が荒らしとなると2ch閉鎖の危機
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:15:03.12 ID:cG9ZoE660
>>790
禁書は原作を読むのが一番良い
あれはライトノベルで最も輝く逸材
時間の流れが含まれるアニメーションではどうしても説明の足りない部分か過剰な部分が生まれる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:18:27.27 ID:dl8rklLV0
受け付けないと言ってる人に無理に勧めるのはよくない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:27:36.88 ID:e9KMzx+z0
そりゃ今禁書全巻持ってる俺でも
初見のアニメは意味が分からない・・・ってなったし
ディープブラッド編の途中はマジでヤバかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:30:04.55 ID:2thtt1Zi0
禁書の本編は全部読んでいる俺でも
正直イギリス編からは読むのがキツい
それまでもちょくちょくキツいのはあったがイギリス編からは別格
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:42:18.89 ID:akrk3jFX0
上条さんの心理描写がほとんど無くなってからはあんまりまともに読まなくなったな
主人公の心理描写まともにやらないってどういうことよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:48:33.85 ID:2thtt1Zi0
新訳3巻の最後の方はもう病んでるレベルだな
個人的にはいくつかの戦闘を同時並行でやるのがあかんと思う
あれのせいで一層わかりにくくなっとる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:50:57.55 ID:cG9ZoE660
>>802
それは裏切られたからショックってのもあるが
他人を巻き込みたくないってのは初期から一貫して同じだろう
まあそろそろ誰かに頼れとは思うがw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:57:41.68 ID:BdaRZLW80
俺は機長を殴り倒したあたりでもう病んでると思ったけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:01:39.00 ID:uN8yd/6P0
>>801
キャラ多いからあくまで状況説明人って感じになっちゃったよな
三人目の主人公とか出てからは俺も飛ばし読みするようになった
上条のストーリーが薄くなっちまったし
学園都市で起こる事件は一位と三人目担当になって上条は厄介払いされるように海外に追い出されたからなんだかなーって思ったし
終いにはロシアで二人の主人公を上条と同じ舞台に立たせる為に半ば強引に行かせて余計になんだかなーって思った
新約は読んでないからしらん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:05:04.62 ID:BdaRZLW80
ヴェントが襲来して学園都市の機能を麻痺させたところが禁書のピークだった
あとは一方と帝督が対峙したところくらい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:28:47.28 ID:3AlIaimkO
ロシア編最高に盛り上がったと思うけどなあ
まあまだ新約はまだ終わらんだろうし気長についていくよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:37:38.12 ID:B4odLiH80
15巻のようなレベル5同士の対決はよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:28:05.80 ID:aFOnPL7G0
一方通行が好きすぎる
主役でスピンオフアニメやってくんないかなー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:29:00.91 ID:PSBcMDdzO
とある科学もいつかは新約のロシア編の舞台裏も描くとして
最終的なラスボスって何になるんだろうか?。アレイスターや風斬じゃ正直、言ってラスボスとしては微妙だし

しかしアックアってウィキとかで飛ぶと英国のクーデターで共闘したり
前方の人を出さずにPSP版でアックアを出すわけだと納得するくらいに活躍すると知って好きになりそうアックアを
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:34:58.61 ID:PSBcMDdzO
そう言えばアックアって、もしかして作中では数少ない水系能力?。湾内さんとかは魔術側には出ないだろうし
PSP版でしかまだ詳しく見てないからアレだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:48:25.01 ID:VdtCAqqJ0
>>810
ロシアは無理だろう
主人公が海外にいるし、さすがに厳しいわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:50:23.16 ID:CX5H4iCX0
まぁ残骸編みたいに飛ばすだろうなー
そもそもそこにいくまで超電磁砲が続くのかって話だが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:02:03.34 ID:cG9ZoE660
>>810
超電磁砲の最終目標って謎だよなあ
まあハンターハンターと似たようなもんか
取りあえずちゃんとバトルやっててくれたらそれだけでいいけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:02:17.04 ID:UppZA1i90
さっさと初春と佐天さんに一線を超えてもらいたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:11:41.66 ID:0ZQ2G7xJ0
能力実演SSみたいに、海外主人公と学園都市残留組を並行してなんかやればいいんじゃない?
どっかの二次SSで、美琴がロシア行ってる裏での黒子達の奮闘記的なやつが面白かった記憶あるし
原作の方でも、いくらでもやりようがあると思うんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:13:18.69 ID:tazQ9zXv0
月刊じゃ無理があるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:35:16.58 ID:taju3Qds0
目が潰れたり凄い事になってる麦のんのウィキを見て思ったんだけど
暗部関係に何らかの改造される又は実験の対象になってないのって現状では5位・6位のみ?
7位は元々、一方通行と同じ暗部関係の施設出身らしいし

食蜂ちゃんは暗部組織?と関係あり気な描写がされてるとは言え
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:43:51.38 ID:OxgRcvc20
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:48:23.38 ID:cG9ZoE660
>>818
5位はまだ登場したばかりだから何とも言えんなあ
レベル5は1位以外はアレイスターにとってあまり重要ではないようにもぶっちゃけ思える
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:12:54.34 ID:jUFxH8alO
泡浮さんの中の人がナンジョルノである限り、超電磁砲の主題歌はフリップサイドで鉄板
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:13:06.61 ID:PSBcMDdzO
>>820
残りのレベル5が魔術側で登場したら、どうなってるかって地味に怖すぎだよね。
麦野や帝督の惨状を見ると
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:24:04.73 ID:RuGFYlXY0
美琴の上条さんとイチャイチャする妄想ヴィジョン化&黒子発狂が見たい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:25:08.62 ID:yEf9/B9W0
ふーん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:27:05.39 ID:JXHBy8tJ0
心理掌握ってあまりにもめちゃくちゃな能力設定だな
教師とかもこの能力だけは警戒しなければならないのにまるで警戒してないし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:39:31.13 ID:cUQnuN8O0
学園都市自体が管理甘いから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:42:07.93 ID:JXHBy8tJ0


   あ  ま  す  ぎ  だ  ろ



 治安悪いし

828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:45:03.51 ID:yEf9/B9W0
そうだね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:47:24.13 ID:g9n851GM0
>>822
残りつーか、今までに登場していないのって6位だけじゃない?
本当に実在しているのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:48:58.90 ID:JXHBy8tJ0
Xメンのチャールズも人を操れるから最強設定だよな?
どんな強い敵も能力遮る変なヘルメット被らないと対抗できないし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:32:17.81 ID:cG9ZoE660
>>829
実在してて生存してるのは確定だけどこの時間軸に本当にいるのかどうか・・・
6位は影も形もないってなんか時空能力者って予感がするわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:45:18.25 ID:3AlIaimkO
そんな能力者が本当に一方より弱いのかよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:57:08.53 ID:AHmtG6bW0
>>773
たった2800人ぽっちだけどいるっぽい
ソースはミクシィだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:11:43.13 ID:aCFmnXVKP
>>832
別に順位は強さではないんだぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:52:47.89 ID:kbRWBkcA0
その時、御坂美琴に電流走る…!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:49:36.92 ID:PSBcMDdzO
PSP版でまさかの五和が泊まり込み護衛の話を先駆けてやったけど。
PSP禁書で美琴が五和に対して母性の塊と褒めてるとしか言えない迷言した時だっけ?五和の泊まり込み護衛って
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:02:10.75 ID:8u8DK+mJ0
新訳4巻で操祈が登場する可能性が素粒子レベルで存在しそうじゃんw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:09:47.66 ID:PSBcMDdzO
>>831
見つからないのが当たり前と仮定したら実は第6位は風斬って可能性も微力ながらありそうで怖い
体質的に神出鬼没?だから見つからない時は徹底的に見つからないだろうし風斬
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:15:39.97 ID:g7KSHGWp0
>>838
だったら6位なんて順位じゃねえw
アレイスターからは無視される程度の能力者なのは確かなはず
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:23:17.12 ID:PouHlzbSO
三つ編みにした佐天さんも可愛いね

クジャクアスターの髪飾り最高

無能力者でも可愛さレベル5だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:37:37.26 ID:JwWGIAiLO
おやすみ涙子
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:42:03.83 ID:5EFsBdw90
>>833
ファンなんて1000人もいれば充分化けもんだろ
つまり一方さんは可愛さレベル6
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:43:47.81 ID:kbRWBkcA0
もう6位なんて青ピでいいじゃん、面倒臭いし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:49:45.61 ID:PSBcMDdzO
>>843
それだと、かみやんの交流関係なカオスな事に
おでこデラックスに吸血鬼ハンターな能力者に義妹にメイド服を着せて悶絶する変態とただでさえ濃いのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:50:30.16 ID:d+P5w7iqO
かわ初春おやすみ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:54:34.96 ID:gviK1t/a0
>>809
そもそも一方は主役じゃんか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:55:13.48 ID:eYbL/VE60
初春ちゃんおやすみ
禁書はついにトーナメントか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:55:14.85 ID:G12cDZpP0
なお新訳では降番された模様
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:58:24.27 ID:EUDnFkMz0
>>843
結構真剣に6位は超電磁砲でも登場可能な可愛い娘でお願いします
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:10:25.58 ID:m8wM0esf0
>>849
1男
2男
3女
4女
5女
6?
7男

案外平等だな
となると恐らく中間な人だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:12:40.37 ID:vPU52oVgO
>>850
イワさまみたいにホルモン操作で気分で男にも女にもなれる能力者だったら笑うと言うか
地味に最強な能力になるけど。
上条さんを女の子にしたり。美琴を男にしたり出来るから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:14:05.60 ID:3eQF0ZBN0
>>850
オネェ系男子かガテン系女子、もしくはフタナリってところか…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:25:14.28 ID:vPU52oVgO
姫神も第7位と同じく原石だから吸血鬼オンリーに秀でた能力で無い場合は
8人目のレベル5認定されてた可能性もあるんだよね

キッカケさえあればレベル5に成り得る?のは他にも、あわきんとか居るけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:27:31.70 ID:K1GQI0v7O
あわきんはトラウマとかで無理矢理弱体化させられた感じするよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:30:05.91 ID:zo4Byrdv0
ガテン系女子はもういいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:44:16.28 ID:vPU52oVgO
>>854
そんなに詳しくなった頃。禁書Uで一方通行により顔面に拳を打ち込まれて倒された子が
まさか、義妹にメイド服を着せて悶絶する変態や偽海原さんと連んで、あそこまで活躍するとは思わなかった

いつか美琴と再会した時は、あわきんは残骸編の時にした事を詫びるんだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:43:04.51 ID:uySyC5Zh0
ドラマCDかなんかで黒子の名前聞いただけでぶち切れたんだえしょ?>あわきん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:02:00.35 ID:3FDYSx130
>>854
強すぎるってことはストーリー的に「このキャラ使えない」ということにも成りかねないからなあ
能力はあまり強くないか、何らかの制限があるぐらいがいいかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:08:48.94 ID:ZHHI+abl0
>>856
淡希は別に直接美琴に対して悪いことをしたというわけではないと思う
だから謝るという発想を持つのは淡希的には不自然だな
一方通行も別に美琴に向かって謝罪の言葉を述べる・・・なんてことはしなかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:10:29.21 ID:BApWr8zT0
謝罪はまだしも一方が美琴を加害者呼ばわりするのはおかしいよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:26:21.77 ID:vPU52oVgO
>>859
あわきんってそう言う子なんだって言うか。
元を辿れば体細胞クローンである御坂妹にも能力が宿ったと言う事は人間で無くとも能力は使えるのに何で人間じゃなきゃダメなの?が残骸編で行動した理由だから
元々、美琴にも御坂妹にも危害は加えるつもりは無かったから謝罪自体はする必要性が無いってのは分かるけど

一方通行の敗北で妹達自体は絶対能力進化計画を復活させたい連中以外には無用の長物なのに、実際ツリーダイアグラムを再生させて外部組織は何をしようとしたんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:40:13.86 ID:a7dySH8k0
              _ 「 >ク{ /⌒Y  ノしヘ_
           「\{   У く⌒ヽ    '⌒ヽ__,ノ く__
.             |   /⌒Y⌒V^   O   r‐くr‐‐<⌒Yー ア
          r―-ミ {__ o __ 廴__人___)_人>‐ o ⌒Y く
          ,::\ ノ (_人_)7  <:V::::乙ヘ(__,ノ{  Y⌒V⌒ヽ
       /::>> く__「廴 Y   くノし':::::::::::::::{_人_} 、ゝく> o  ノ
.      /::く_{ >  く レヘ厂し' :::::::: i:::::::::::::::::::::V人_xヘ__ヽ_〕
        ,:::::::::::::ノ ーァし':::::/ :::::::::: /::::::::| ::::::::: |:::::::::::i::::しへ厂
       .′::::::::{  /ノ:::::::::i::::::/::::/:::::::;' |:::::::::::!|:::::::::::|l::::::::::::.
.      i::::::::::ノ:し':::: i::::::::::::|:::/:: /!_:_::/ |:::::::::::!|:::::::::::|{::::::::::::|    みなさん すごく寒いですねー
.      |:!:::::フ:/:::::::|::::::::::::|/::_/´|::::/ ` j::::::::::八::::::: 八 ::::::: |
      从ー=彡':::::::/|::::::::::::| x=≠ミ  /L:::::/ L‐-/'//::::/::;     暖かくしてお過ごしくださいねー
       Y:_彡' |:!:::::::: |〃んィ:::} ゛     x=ミx〈/:i::/'}/
          i:::::{ {::( 从:::::::::|{{ 乂)_ソ        ん:} 刈.::|′′
          |::八 ゞ   ヽ:::::|   ー       ヒ:ソ  .:::::|{
         |:::::::::ー 、  ⌒  ' '       ,  ー ,:::::::八
         |:!:: i:::::::::i :.                .:::::/
.         从:::|:::::::::| : .      、     ,     /:::/
         Y|:::::::   丶             イ/
           _八:::;′   >           ´
          i//////> .    ,' `¨¨¨´
.        |///////////> i
.        ////////////////,ー―‐ ┐
       ////,>-‐…‐-</////\//,|
      ,////          \/////\,|
      ,///,′         \,'////lト、
       i///i                \///|/} 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:47:15.25 ID:g8UUOypjO
>>862
きゃわわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:26:04.59 ID:wmxtargc0
>>861
直接的に美琴をどーしてやろうってのは無いけど会話から悪意はある程度あるよな。
まぁ直接ぶちのめされたアクセロリータさんにも普通に喋ってるから
ビビったり謝ったりはまずしないと思うけどw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:14:21.56 ID:bF2G3xh30
もともと探求者気質だしね将来学者になればいいんじゃね
いまは無気力状態だから魔術を知ればそういう欲求が再燃するかもね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:49:07.67 ID:sAw+8MZX0
よし!!すげー話題になってるので、これのアニメ1作目みてみる!面白いんだろうなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:28:54.10 ID:BeWJ/XBU0
>>860
「加担者」か「共犯者」あたりが適切な表現だったかな
かまちーの言いたいことは分かるが、単語に角が立ってるから勘違いされてしまってるな
実際美琴も、自分があの娘達を殺した、と禁書原作3巻の時点で加害者認識してるから、合ってるのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:33:41.10 ID:biKQzC8M0
クローンなんて家畜みたいなもんよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:47:01.37 ID:O2wzHF/70
美琴が自分を加害者だと思うのは勝手だが
一方が加害者呼ばわりするのはなんか違うよな
美琴は騙されただけなのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:50:53.86 ID:hAYh7UjL0
>>866
                 _..  -─-  .._
                 . : ´: : : : : : : : : : : `丶、
              / : : : : : : : : : : : : : : : {: : :ヽ
             . : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヘ: : : `、
           /: : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : !; : : : '.
            : : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : i i^V : : i
            i: : 〈V: : :i: :' : : 厶:/: :/: :7:7T'|i:|:i|
            |:/:/: :i: :|: i:ィ´i〃i: :/: :/:/|厶 |:从リ
            |/: 'イN 小ハ从i代|/|/|/ f尤Y /
          /: : :iY´|从  {{ ヒrリ    Vリ |:!
            /: /从 く.ゝ  、 、 、   { 、、从
         /イ: :〃ハ`ト-r 、          . 'ヘ  や まぁ普通ですけどね
           ノイ从Nハ从 丶、  '⌒ // ハ  あんまり次回作期待されてもあの会社
          ´ /   ヽ、 '.   `≧=≦i /  |  スケジュール管理出来る人いなくて・・
          |    、 '. ヘ._/|9iヘ. /W.    |
          !    '. } i  { | :i } |j/    ハ
           ‘、    V :i   V 6i / .〃   / |
            〈\    ∨   丶/ /.″      |
             |     '、     i/       |
             |      冫    丶.     _,ノ
             `¨T⌒'ーr'′       .'`¨⌒7´
               '.   ∨     .'   .'
             ハ     '.      /    ,ハ
               / '.     '.   /    / }
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:51:26.74 ID:vPU52oVgO
>>869
騙されたんじゃくて筋弛緩だったかの治療に提供した遺伝子が暗部の目に止まって
軍事目的で転用されたのがシスターズが作られた始まりじゃないっけ?確か
結局、レベル5は作れず絶対能力進化計画のターゲットに更に転用されて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:52:25.37 ID:WehZ2CrC0
ねえ何でそうやってキャラの行いにいちいち揚げ足取るの?愚痴スレでやれないの?日頃の行いがいいキャラのファンはそんな偉いんか!?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:58:34.11 ID:BApWr8zT0
>>871
治療云々はダミーで軍用クローン作るために美琴のDNAを入手したんだろ
もともと頭おかしい研究だったけどそっちが駄目になったからさらに頭おかしいレベル6シフトに利用された
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:49:35.38 ID:yNm17tJM0
つかそもそもレディオノイズ計画も失敗前提、絶対能力化計画も失敗前提だったんだから研究者は結局☆の手の平の上だよ
それで計画の失敗天井に全責任押しつけたわけだし
木原くンも12巻で「なんでレディオノイズ計画は第一位のお前じゃなくて第三位の超電磁砲だったんだ?
何かがあるんだよ。俺たちじゃわからない何かが」
って一方さんに言ってるからな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:04:48.35 ID:O2wzHF/70
>>871
いや騙されたんだよあれは
レベル5量産する計画のために美琴のDNAマップが必要だったから幼い美琴に筋ジストロフィー治療のためと嘘をついた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:59:30.53 ID:ZZpO3jAc0
うるせえなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:34:26.44 ID:rWKxbquG0
美琴は全く悪くないからなー
勘違いしてる人がたまにいるけどw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:38:29.60 ID:ZZpO3jAc0
自意識過剰なんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:54:52.44 ID:vWkqCZrj0
>>872
マルチうざい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:18:13.12 ID:DpWz6L6o0
マルチに同意
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:34:21.44 ID:ia046sDw0
>>872
一方も美琴も挙げ足取りで叩かれることが多いからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:37:06.60 ID:DpWz6L6o0
美琴はしゃーない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:39:27.35 ID:vPU52oVgO
>>875
そう言えば格付けで将来有望とされたんだっけ。でもそれでも一方通行や帝督に次ぐ3位だから木原が言うように何かしらの理由がありそうだよね
可能性があるってだけの段階で遺伝子を狙うって、あわきんように何らかの諸問題でレベル5にならない可能性だって大ありなのに

格付けの段階でアシスト込みで最大射程圏が成層圏にまで達するレールガンにまで育つのが分かるなら欲しがるのは無理ないけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:42:48.79 ID:ia046sDw0
少しでも一方に同情した俺が馬鹿だったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:49:42.18 ID:ia046sDw0
>>883
レベル5になる素養を持った発電能力者のDNAってのが必須条件なのであって、美琴がレベル5になれなくても問題ないんだと思うよ
素養があったって、美琴にやる気が無くて、何の努力もせずカリキュラムほっぽり出す可能性だってあるんだし、人間の性格に元ずく不確定な要素まで取り入れてるとは思えない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:57:46.96 ID:7EXKRGxF0
ふーん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:52:08.84 ID:B2zj5xly0
                     ___
                   . : : : : : : : : : : . .   _人_
                 /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
                   /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
              /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
              |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
              |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
              |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
                 ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′
                 ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/
                  ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |
                  ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
         /ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
    r‐r‐、_.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}
     ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
    r――\ ヽ ヽ  }-}} Y / ./::/  /  } .| ヽ ! | Y|
    .ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/  /     〉  } |/ |
        )__rく{ `   |_/ノ /::/ ./   / |  /ヽ.| .|
        ヽ__\___ /ヽ{ /::/  ,′/ / / / }_ハ  .!
              .Y ヽヽ   ∨::/   | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
            ゝ. 〉 〉   ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/ 俺の最愛をだな・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:55:11.88 ID:b3mLp4Pd0
>>862
あっためてくれよ
















俺の車のエンジンを
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:57:23.62 ID:vPU52oVgO
>>885
正直、食蜂ちゃんは努力してレベル5第5位に居るとは思えないけどね。吹寄にバック没収されるまでの言動的に
7人の内で努力した描写があるのって美琴と敗北後に修行の旅?に出た7位くらいじゃ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:04:10.56 ID:pQ4L+E47O
その美琴の努力とやらもはっきりせんしな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:09:01.58 ID:ia046sDw0
>>889
いや、さっきのDNAの話に食蜂は関係ないと思うが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:19:35.62 ID:YmGbyoc40
>>890
相手にすんなよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:23:25.21 ID:vPU52oVgO
>>891
もし食蜂ちゃんが努力もせずに第5位になった場合は
暗部が目を付けた美琴も暫定的ながら努力しなくても第3位になれた恐れもあると思う

問題は努力しない奴は嫌いな美琴を除いた残り6人のレベル5中の何人が本当の意味で実力で今のランクに居るのか微妙になるって根本的な部分をひっくり返しかねない点だけど

ちょうど新約が今、反学園都市勢力も絡むトーナメントってレベル5って言うか能力者の実力や資質が問われる話になりそうだし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:02:11.06 ID:3FDYSx130
操祈はどうなんだろうなあ
操祈は比較的性格がまともな方なのであまり才能はない人間に見える
ってかリモコン使ってる時点で不完全な能力者か?って感じ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:14:32.01 ID:FvhPj5AW0
>>894
才能がなければレベル5になれないんじゃね?素養なしと判断されるだけ
才能と性格も関係ないと思うし、まともなら能力使って周りの人間を洗脳して牽制に利用したり、麻酔撃ち込んで拉致する計画を立てたりはしないと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:41:07.74 ID:FXLyxwhv0
リモコンが無いと能力が使えないのじゃなくて、実はリモコンと思っていたものが
本体だったのだよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:49:32.69 ID:Ge41N8HM0
美偉先輩かわいいよ 美偉先輩
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:58:51.46 ID:2nzzT0St0
妹達作った男らは絶対に性欲処理用個体をこっそり作ったよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:40:28.42 ID:175YPkrc0
>>895
レベル5に必要なのは素養であって才能ではないよ
才能にが有って最初からレベル3でも素養がレベル4ならどんだけ努力してもそいつの成長はレベル4で止まる
本当に上手いこと矛盾解決方法を考えたなかまちー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:52:27.03 ID:pQ4L+E47O
才能あれば開発した瞬間にレベル3なんて聞いたことないな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:00:50.37 ID:vPU52oVgO
努力してどうにかなるならスキルアウトなんで集団は生まれないなんて言うか
少なくとも無能力者なんて単語は存在しないと思われるしね
もし格付けが暴露されて、伸びる度合いは最初から決まっていてレベルなんて単なる建て前の幻想って事実を知ったら美琴も含めて能力者はどんな反応するんだろ
無能力者との対立だけでなく能力者同士でも確執やいがみ合いが起こる要素だし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:02:35.23 ID:Ga9aQROC0
>>898
縞パンわざわざはかせるぐらいだからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:06:27.54 ID:vPU52oVgO
>>902
何人かはゲコ太パンツがいいと必死の抵抗したけど組み伏せられ無理矢理、縞パン穿かされたと言う嫌な光景を連想してしまった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:09:23.26 ID:Ga9aQROC0
いや、あらかじめ一式用意されてたんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:15:36.18 ID:3FDYSx130
>>898
人間のクローン作って殺害するような科学者とか絶対クレイジーだから性欲とかもうぶっ飛んでそうだ
一方通行も性欲無いようだし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:18:12.03 ID:kSyqUwZ20
>>905
木山先生のアレ見てるとぶっ飛んでる人も結構いるけどマトモな人格者もある程度いる気もする
幻生の緘口令云々で渋々従ってたし・・・
天井亜雄とかそういうのやっても別に不思議にゃ見えないし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:20:57.71 ID:Ga9aQROC0
仕事って割り切ってる人もいるだろうね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:48:48.65 ID:2nzzT0St0
ストレス解消拷問個体とかも作ってそう
なんせ暗部だし鬼畜の集まりだろうし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:49:18.55 ID:c1DHl6wTP
夏色のキセキってアニメのキービジュアル見て思ったけど
田中雄一ちょっと実力落ちてないか・・・?この絵柄だとレールガン二期ではヤバイことになるぞ・・・
http://blog-imgs-49.fc2.com/s/t/e/steman/2012013000451440e.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:54:37.85 ID:BeWJ/XBU0
>>909
田中雄一は力入ってたら上手いが
力入ってないと古くささが際立つなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:16:42.64 ID:3eQF0ZBN0
>>888
保温するだけで温めることは出来ないだろう?
初春に温めさせるくらいなら頑張ってエンジンかけた方が早い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:17:50.01 ID:8J21KSmH0
バトルしてる連中は基本的に性欲ないだろ
そういう素振りも見えないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:26:45.67 ID:c1DHl6wTP
>>912
美琴は言うまでも無く性欲全開で帝督も有りそう 
ドレスの少女に(その学者と)エッチなことしないの?って聞いてた時はこんな男だったのかと和んだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:27:42.33 ID:gds/vkZxO
おやすみ涙子
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:18:53.91 ID:3FDYSx130
>>909
二期のストーリーの雰囲気に合わせるという意味合いでなら
佐野恵一に交代も可だと思ってる
22話の佐野恵一の作画を評価して
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:12:23.74 ID:uOHGoYAy0
田中雄一は初春と春上のキャラデザは本当に素晴らしいと思う
春上とか本当にオリキャラなのかと灰村のサイトで原案が公開されてないか確認しにいったぐらい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:13:57.74 ID:ny4IscHX0
>>909
別にいけるだろ。将賀も入るだろうし・・・
長井は人脈を着実に増やしてるから、誰か連れてくると期待
揚げのEDで一緒だった西田亜沙子とかいいな。AS姐の美琴とか見たくね?
ただ二期は声優陣のギャラが一期と比べて上がってると、そのしわ寄せが作画に来そうで怖い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:18:31.08 ID:SKa/zPQwP
意味不明
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:19:42.42 ID:UuDyvuph0
確かに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:23:04.78 ID:7wBkgUGU0
おやすみなさてんさん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:46:02.23 ID:0PG4cYt90
>>917
西田亜沙子美琴が来たら感激のあまりBD絶対買うわ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:47:43.56 ID:rO5BrNfr0
かな恵と豊崎はギャラ激増してんだろうなあ
09年の頃はまだまだ若手って印象があったが今ではもうここまでトップを走る声優となるとは
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:49:41.88 ID:fFVE0zpr0
愛生はほとんど会社に取られてそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:59:26.61 ID:8QdFPHL70
>>917
>AS姐の美琴

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:59:48.21 ID:ZCHis2cA0
二人のラジオまた聞きたいなー
一期のときすげー面白かった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:04:53.02 ID:0PG4cYt90
>>925
生まれて初めてアニメのラジオというものをレールガンで見るようになったな
だが二期では出番が一期ほどでは無いから続投はちょっとムズイかもなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:24:36.34 ID:dLXNQpMe0
能力って才能なの? 努力なの?
後者だとすると、美琴のDNAを幼児期に採取しようと思った理由は何なの?
あとあれ親が承諾した方が問題なんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:46:07.40 ID:xOndxnjr0
>>927
美琴は素養があって、レベル5になれる可能性があったから
『可能性』ね
ポケモンだとレベルは100までしか普通は上げられないが
美琴は500まで上げられる可能性があった ということ
なので採取した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:51:47.25 ID:Cg8HKFdc0
素養ってなんで分かったの?
DNAである程度わかるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:08:59.64 ID:0R03zqk/0
>>929
その辺ネタバレになりそうだからどーしても知りたければ禁書22巻嫁。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:20:50.67 ID:0PG4cYt90
>>929
なんか知らんけどツリーダイアグラムさんマジパネェからそこらへんも分かっちゃうらしい
・・・どんな機械だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:37:40.82 ID:csFyuglq0
2期の話って
完全にオリジナルなのかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:11:13.62 ID:k4TSKAysP
>>932
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   ってなんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:40:59.71 ID:voh8rZcc0
いや、ありえるのと違う?
一期もオリジナル色強かったし、まともに原作なぞると、鬱作品だよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:08:28.33 ID:5yx5KAQoO
問題はシャケ率いるアイテムを含めても13話程度に収まる恐れが大って点だよね。
本筋はレディオノイズ・絶対能力進化計画に絡むのは美琴+αが1人程度だし

日常で水増ししても長く持って14〜5がやっとな気もする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:35:58.63 ID:c8ouXezH0
>>917
超電磁砲1期の売上的に予算増えたりせんかねぇ・・・?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:55:14.12 ID:lhewNb0e0
声優のギャラなんざ、制作費全体の中では微々たるものだから上がろうと下がろうと関係ない
恋姫みたく、1話で何十人も出せばわずかに響くが、その場合は一人ひとりのギャラよりもまず人数のほうが断然デカい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:55:34.43 ID:0ijcFbJ1O
一方戦やアイテム戦も結構あっさり終わってたしなあ。
その辺のカルピス水増しは可能なんじゃね?
原作通りならシスターズ編の後に学芸都市編があるけど、アニメでやる訳ないもんな。
来るとすればOVAとかでやるだろうし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:56:57.20 ID:qcrgipbR0
>>927
親に本当の採取目的を話していたという根拠頼む
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:00:33.07 ID:JKVqkjnHO
八話のかき氷のシーンで頭を地面にぶつける黒子が可愛い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:01:01.99 ID:c8ouXezH0
>>938
ただアニメになると戦闘は普通に漫画とかラノベでやるより尺が減るからなぁ・・・
主に自動的にスピード感が出る、という意味で
木山戦とかも結構速いペースで終了したし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:11:48.31 ID:5yx5KAQoO
原作7巻と同じく歯、食いしばれよ最強の一方通行敗北。絶対能力進化計画の終焉までやっても
下手したら1クール行くか行かないかだし。2期あるならどうなるんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:31:15.77 ID:DldesOAQO
>>934
事件がキレイに解決するなら鬱作品とは呼ばないだろう

>>936
作品の予算がそのまま続編に繋がるなら二期でクオリティ下がる作品なんてないと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:38:38.20 ID:7wBkgUGU0
おはよういはるいこ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:44:57.65 ID:LsJ1psrs0
一方通行さんに完全移籍してもらえば完璧だな
946sage:2012/02/03(金) 10:01:13.62 ID:ckKBO5/jO
初春
「学園都市に住む、全てのレベル3以上の方は暴力装置です」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:44:49.46 ID:jrubQHCk0
レベル3なんざ火炎瓶持った不良程度の危険性だよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:46:01.02 ID:Kuo/Q+s90
危険すぎるだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:48:06.77 ID:MnO47+ay0
拳銃持ちの一般人>レベル3
やっとまともに驚異的存在になるのはレベル4から
ぶっちゃけバランス考えると設定間違えたよなかまちー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:34:35.02 ID:6oIv/NW4I
あの…一つ聞きたいんすけど、
そもそも「とある科学の超電磁砲」と「とある魔術の禁書目録」の違いってなんなんですか?
超電磁砲2期の件もそうなんすけど、超電磁砲→禁書目録へと続いてるのに
何で超電磁砲が2期やるんすか?
唐突な疑問ですが、善意ある気持ちで教えてくれれば嬉しいです。
前からちらほら気になってたんで、この際に観ようと思います…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:36:13.40 ID:y22KmPih0
スピンオフ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:40:49.87 ID:+wI3oUhI0
>>950
劇中の舞台は同じだが、主人公が違う。
厳密には違わないが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:48:14.79 ID:Pvk+j2Ji0
まず禁書目録というラノベがあって
その中の御坂美琴というサブヒロインが人気出てきたので
御坂主人公のスピンオフを作者が書いた
それが始まりだっけ?

超電磁砲2期(があるとすれば)は禁書目録と時系列は被ってます。
が、禁書目録では御坂美琴の登場シーンは少ないです。
(つまり御坂視点での話が作りやすい)
禁書目録に登場していないとき何をしていたのかが
超電磁砲2期で描かれると思います。
                        
ちなみにこれが一番人気のキャラです↓
                                                      / } ,/ }
                                             r 、.  / / / /
                                             | i / / / / ,  )
          fY^Y^Y^Y                     ,. -‐=ミ   ト、 | ∨ ∨ ,//
        f⌒  ̄⌒ー'う                ___ /   '⌒ヽノ i |  ヽ   く___
        /⌒ヽ __  ≦‐…‐-ミ          ´   ̄`ヽ   ー=彡 /j八     , ー一'
         ///////: : : : : : : : : : :.`ヽ                  }         ///,\  _ノ
.        ////,'/: : : : : : : : : : : : : : : : }_            /      ,////////
.     ////〃: : : : : : : : : : : : : : : : /     ̄ ̄ ̄  ´      ////////
     ////,{{ : : : : : : : : : : : : : :.  '"  ー―一…=ニ二二ニ=彡'//////// }
.    /////介 :_: : : : ;.  <_                       ////////  / ノ
   ////,//,'|   | ̄ー-=ニ二二.__ -―…=ニ二二   //////// ー≠彡′
.  ,///////,'|   |    /     V⌒Y  ̄ ̄二ニ=‐‐ ////////    <_ノ
  {//////,/ |  i|ノ       x=ミ  jソ八 ー―‐  x</////, '"      _≦
  |////,'彡ヘ| i 小'⌒      ″   ∧_ノ〉  x<//////,/      ー―<⌒ヽ
.   V///////| | |rヘf^芯    r‐,  ,_У У/////////  __   \    \
    ` <//八  ト、  \  `   У ,{_   /////////,厶-―=ミ 、 `ヽ、 ヽ    ‘,
       ` <Y | \  > ` __ ノ  } //////////{      ) }    \ ‘. \  }
           |i 、 、/>―‐=彡 {  / /⌒Y///////|  ー=彡'      )′   ソ
         八 \ ` <// /_ ∨r:く  ノ///////,'|
           ヽ `ー=彡' //フく_}ノ二//⌒ヽ////|
             ー―一'"/  /|   /   }////|
                  {   /,∧ー'   / 〉///,!
                       ーく//// ̄`ヽ、__/////,|
                      ∨//////////////|
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:48:48.18 ID:EShh/fn4O
漫画版超電磁砲はスピンオフで禁書と同じ時間を平行してる設定だが
上条さんの登場齟齬、キャラの反応や性格、婚后さんの登場時期など
アニメはパラレル扱いだったりする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:55:18.91 ID:pmntAfhO0
だがテレスの存在や春上さんの存在
ポルターガイスト事件は禁書原作で正史扱いになってるんだよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:01:08.60 ID:q9431zpr0
>>953
少ないと言っても、それでも上から数えて4だか5番目くらいじゃなかったっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:06:56.76 ID:Pvk+j2Ji0
そこに突っ込む意味がわからん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:19:40.79 ID:qcrgipbR0
留守番ばかりのキャラに比べたら扱いいいわな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:20:20.44 ID:5yx5KAQoO
>>955
と言うかテレスの場合は、禁書Uで打ち止めを攫った奴と同じく木原一族の人間だし
で思ったけどテレスって現段階でアニメに登場した木原一族の中で唯一?生きてるんだっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:27:30.49 ID:/I/DnTdb0
アニメしか見てないんだけど一方の事ぼこぼこにした木原は死んだの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:32:48.89 ID:5yx5KAQoO
>>960
あんだけ高エネルギーに晒されながら高々と打ち上げられて生きてたら木原一族は全員、レベル5でもおかしくない気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:59:20.24 ID:bOPCta0g0
>>961
レベル5でも死にますw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:04:51.44 ID:5LuIa3Ji0
ひろしの声の人か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:31:50.02 ID:5yx5KAQoO
>>962
でも高度10000メートル近くから落下したリドヴィアも生きて幽閉されたくらいだし
アークビショップの性格上?地表に激突する寸前に捕縛した可能性あるけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:32:21.98 ID:Pvk+j2Ji0
>>960
死んでない
目蓋を閉じればいつでもあの顔が浮かんでくるだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:50:26.18 ID:5yx5KAQoO
PSP版サーシャの謎のBコスって
上司の職権乱用に反発したら更に上を行く、とんでも変態服を着せられそうになって逃走した時のだったんだ
何か見覚えあると思ったら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:00:00.27 ID:gbpkLkzB0
誰だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:36:25.26 ID:uOHGoYAy0
テレスティーナ木原も普段のかまちーならグチャグチャになって死んでただろうな
美琴が不殺キャラで良かったなホント
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:42:42.13 ID:CdgIPXwW0
命までは取らないけど、最悪大怪我、切断、体の一部不随はありえる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:59:02.14 ID:5yx5KAQoO
>>969
ただボッコボコにしても、傷一つ付かない疑惑がある人がロシア教会に居るけどね
サーシャが金槌やノコギリを使ってブン殴ってもピンピンしてるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:31:08.27 ID:0PG4cYt90
>>953
作者っていうか、荻野(現超電磁砲担当編集)が三木(禁書担当編集)に美琴寄越せと言ったのが始まりだな
それに三木が乗った
荻野超GJだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:57:23.22 ID:bbvrwSY90
次スレよろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:58:27.92 ID:0PG4cYt90
>>972
ここは宣言制だからまだ大丈夫
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:10:39.66 ID:0PG4cYt90
今長井が作ってるあの夏の製作と制作がまんまジェネオンとJCだから、
スタッフ間で打ち合わせ等をしてる間にレールガン二期やりません?と一言ぐらい出てそうなものだが出てないんかなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:14:52.52 ID:uOHGoYAy0
>>974
三木の言う「超電磁砲はまだ秘密です!」的に限りなく確定に近いぐらいアニメ化は決まってるようなものじゃね
もうストック溜まったしさ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:15:30.17 ID:e1DrUtaS0
次スレ立ててくる
時間がかかるけど、ちょっと待ってて
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:19:52.39 ID:PV1pfOSU0
少なくとも秘密にすべき何かがあるってことは確実なんだろう
しかも電撃の2012年アニメ化企画について宣伝している流れで
OVA以上のものは見込んでもいいはず
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:27:52.31 ID:k4TSKAysP
■ そして、20周年記念作として『とある魔術の禁書目録』の劇場映画化も決定しております! 
http://www.project-index.net/
『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!

映画は1年以上前から発表するから解禁されてるとして
アニメ化の発表は放送の4ヶ月ぐらい前だからまだ秘密ってことかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:30:21.88 ID:DldesOAQO
>>974
それ何度も聞いたけど、オリジナルならまだしも原作付きアニメをスタッフが合意しただけできる訳ないと思うんだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:32:15.06 ID:e1DrUtaS0
            . : :  ̄´ ̄ミ: .、
            /: : : : : : : : \ : : \
          /:/: / : : : : 、: : い: : : : '.
        .〈] : i: : :i : :i:|/、| i: : : : :}    次スレよ
          |: :i -i-、 i : :Nィ汽n ⌒i八   とある科学の超電磁砲 レールガン424発目
          |: :i:从汽|\| Vrリ  ,_人: :\  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328257646/
        、|ハ Vリ  _  '' 人: : {  ̄`
           八''  {  ) イ{\| ̄
           'イi/≧=`≦厂{. \
                 L|   {+)、/、__
               」{__ .、ノ:\__)
              {_/ : : : : :\:_ノ
                  ⌒^T TT^i
                  」__|,」__|
                   _j_ _||  |
                 {  { `¨}
                  ̄  ̄ ̄
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:33:08.78 ID:fBmYiwH30
>>980
乙みこっちゃーん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:40:35.20 ID:0PG4cYt90
>>980
乙なりけるのよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:42:22.00 ID:k4TSKAysP
>>980
お疲れ様とミサカはミサカは言ってみる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:55:27.45 ID:uOHGoYAy0
>>980
乙だしぃ〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:59:09.59 ID:0PG4cYt90
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:59:30.57 ID:kO/A1/eu0
>>980
みこっちゃん乙!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:05:26.23 ID:uOHGoYAy0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:08:14.66 ID:rm278CjM0
989 ◆RAILGUNzvWyS :2012/02/03(金) 18:11:17.40 ID:e1DrUtaS0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:12:29.64 ID:0PG4cYt90
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:12:37.82 ID:/Z3nDY800
>>974
深読みしすぎなんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:15:50.07 ID:bbvrwSY90
>>980
乙だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:28:48.69 ID:k4TSKAysP
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:30:53.56 ID:GeLxA4Le0
痛風痛いよぉ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:32:37.20 ID:GeLxA4Le0
初「痛風痛いよぉ」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:33:11.40 ID:GeLxA4Le0
春「痛風痛いよぉ 」
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:36:33.66 ID:Pvk+j2Ji0
            / : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : :l:.}
        _ノ!: :|: : : : : : : : : : : : :|: : :!リ
            |: :ヽ: : : : : : ヽ: : |: :!: :/   超埋めますんで
          八: : \: : l: : : \|: :|: (_
           `ー-ヽ:|:ハ:ト、ヽ!:ト==-' =ミ_
             ,.ノイ´リ ̄`ヽ ヽ   }} ヽ}
            /l/|`ヽ    } ',  -=! l 「L
              }/! |  V´ ̄=|  |   .|/ ハ
             ( | |   }|  //! .ト、  .|' /  ',
            ( | |   }! / |  | ヽ !イ   ヽ
            (//   .|//  !  !  |`ヽ    \
            {/|   .!/   .|  |_  |   \    }__
            |/ .:::::. |   .::: ヽ ヽ`ヽ   ト、  | !r'__
            |{.::::::::::. | / -く ̄}_}_≧ミ、_.ト==彳}フr='
           ,イ!ヽ   }j//  /「_}=----三≧==イミ}
    rー、(ヽ-rfへ     /イ// /-=ニ \ ==///ミ}
    r--ミ/ /    _ イ/-/ イ     ', ',_ヽ ヽ `ヽ/ヽ.′
    r‐ニゝ=、__,/=≦斗イ{=十十   ̄ ヽ \   \/
     ンrニく厶=ニ二二/_/_/_|_| |      ',  ',  l/ヽ
      `¨'ー------==二二!_|_| |  ',  ',  ', _)/  :.
                     {.:.フ¨ー----r―r''"-‐    ',
                   'v′   _ へ^',       :
                   ',        ヽ!      |
                    ヽ       ヽ
                        \       ',
                         \
                          \       ',
                          \    ヽ
                           \  ヽ\
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:40:51.97 ID:k4TSKAysP
1000ならJCスタッフの全力を持ってしてレールガン二期決定
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:41:44.90 ID:0dxS9WA90
1000なら6位が超電磁砲に登場
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:42:10.16 ID:0PG4cYt90
1000なら超クオリティーでレールガン二期決定 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。