とある科学の超電磁砲 レールガン422発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とある街の、とある少女たちの物語。

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ: http://www.project-railgun.net/
――――――――――――――――――――重要事項――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応してる人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>970以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
『とある科学の超電磁砲』平成21年10月〜平成22年3月(TV放送終了)
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch642 (公式配信チャンネル)
          http://www.nicovideo.jp/watch/1284613159 (現在第1話無料配信中)

◯前スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン421発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325802609/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:58:42.22 ID:JNgawopk0
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基                   編集:西山茂(REAL-T)
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ            音響監督:明田川仁
監督:長井龍雪.                    音響制作:マジックカプセル
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一  音楽:I've sound/井内舞子
シリーズ構成:水上清資                 OP:fripSide
プロップデザイン:阿部望                   ED:ELISA
美術監督:黒田友範                       アニメーション制作:J.C.STAFF
色彩設計:安藤智美                       製作:PROJECT-RAILGUN
撮影監督:福世晋吾

【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈                    湾内絹保:戸松遥
白井黒子:新井里美                    泡浮万彬:南條愛乃
初春飾利:豊崎愛生                    固法美偉:植田佳奈
佐天涙子:伊藤かな恵                   寮監:生天目仁美
上条当麻:阿部敦                      重福省帆:田村ゆかり
婚后光子:寿美菜子                    木山春生:田中敦子
鉄装綴里:遠藤綾                      黄泉川愛穂:甲斐田裕子
丘原燎多:大原崇                      介旅初矢:野島裕史
鋼盾掬彦:西健亮                      枝先絆理:佐藤聡美
木原幻生:高岡瓶々                    テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
春上衿衣:花澤香菜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:59:10.56 ID:JNgawopk0
■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php?gal=1

■関連スレ
[漫画板]【冬川基】とある科学の超電磁砲45射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326006434/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324048606/
[ライトノベル板]鎌池和馬1247[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326616324/
[アニメ2板]とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[イラストレーター板 ] はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板 ] とある魔術のAAスレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1307376433/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:59:19.88 ID:JNgawopk0
【商品情報CD】
・1クール目オープニング主題歌『only my railgun』 歌:fripSide 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・1クール目エンディング主題歌『Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-』 歌:ELISA 平成21年11月4日(水)発売 ※A
・2クール目オープニング主題歌『LEVEL5 -judgelight-』 歌:fripSide 平成22年2月17日(水)発売 ※A
・2クール目エンディング主題歌『Real Force』 歌:ELISA 平成22年2月24日(水)発売 ※B

・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK SPARK!! 平成22年1月29日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2 MOMENT 平成22年5月28日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 平成22年3月26日(金)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2 平成22年4月28日(水)発売 ※C
・「とある科学の超電磁砲」アーカイブス3 平成22年7月30日(金)発売 ※C

・OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ『future gazer』 歌:fripSide 平成22年10月13日(水)発売 ※A
・OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ『Special “ONE ”』 歌:ELISA 平成22年10月27日(水)発売 ※A

・PSP版「とある科学の超電磁砲」『way to answer』 歌:fripSide 平成23年12月14日(水)発売 ※A

金額
※A [初回限定盤]\1,890(税込) [通常盤] \1,260(税込)
※B \1,260(税込)
※C \3,150(税込)

【商品情報Blu-ray・DVD】
『とある科学の超電磁砲<レールガン>』 Blu-ray \7,875(税込) DVD \6,825(税込)
・第1巻(1〜3話収録)  平成22年1月29日(金)発売  ・第5巻(13〜15話収録) 平成22年5月28日(金)発売
・第2巻(4〜6話収録)  平成22年2月26日(金)発売  ・第6巻(16〜18話収録) 平成22年6月25日(金)発売
・第3巻(7〜9話収録)  平成22年3月26日(金)発売  ・第7巻(19〜21話収録) 平成22年7月30日(金)発売
・第4巻(10〜12話収録) 平成22年4月28日(水)発売  ・第8巻(22〜24話収録) 平成22年8月27日(金)発売

<初回限定版特典>
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(1巻〜4巻収納) ※1巻初回限定版のみ。
○冬川基描き下ろしイラストBOX仕様(5巻〜8巻収納) ※5巻初回限定版のみ。
○特殊パッケージ仕様
○鎌池和馬書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』
  全て集めると一つの文庫に! 8つのエピソードが絡み合う、『禁書目録』神裂火織編!
○「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット予定)
○特典ディスクCD-ROM
  WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録CD-ROM(MP3音源にて収録)
<通常版共通特典> ※初回版が終了次第通常版に切り替わります。
○オーディオコメンタリー
○ノンテロップOP&ED※1巻と5巻のみ。

OVA「とある科学の超電磁砲<レールガン>」
平成22年10月29日(金)発売  Blu-ray \6,300(税込) DVD \5,250(税込)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:59:40.31 ID:JNgawopk0
■質疑応答
Q.「とある魔術の禁書目録」の舞台とどういう関係?
A.同一原作者で同一舞台で同一キャラクターです。

Q.禁書を視聴してないけど超電磁砲を楽しめるの?
A.必要な情報は作品内で説明されているため、超電磁砲だけでも十分楽しめると思われます。

Q.いつの話? 
A.禁書の第1話より数週間前から始まり、レディオノイズ(通称:シスターズ)編が始まる8月9日までの話です。 

Q.ジャッジメントとは?
A.風紀委員のことです。主に超能力を有する生徒によって構成され、学園都市の治安維持にあたります。

Q.アンチスキルとは?
A.警備員のことです。主に能力を持たない教員有志によって構成され、武装して風紀委員より危険の伴う治安維持活動を行います。

Q.RSPK症候群とは?
A.能力者が一時的に自律を失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状態及び現象のことです。

Q.AIM拡散力場とは?
A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。

Q.置き去り(チャイルドエラー)って何?
A.入学金を払うだけ払って親に学園都市に捨てられた子供のことです。

Q.オリジナルストーリーには原作者はどれくらい関ってる? 2クール目からのエピソードって完全アニメオリジナル?
A.20〜24話は元は原作漫画でカットされ、お蔵入りしていたエピソードです。原作者が色々とアイディアを出し、
  矛盾が生じていないように毎回脚本やセリフのチェックをしました。

Q.レールガンのゲームってオリジナル?
A.原作者原案で完全監修です。ジェットコースターのような作品だそうです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:59:55.21 ID:JNgawopk0
■登場人物スレ
[アニキャラ個別板]
【とある禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は中二ツンデレ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326615923/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子はツインテピンク可愛い28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325145065/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ80
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325600167/
【とある科学の超電磁砲】佐天涙子は葉っぱカワイイ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323186721/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻「俺の31弱はちっとばっか響くぞ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324710675/
【とある科学の超電磁砲】木山春生は目の隈可愛い4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293997527/
【【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324557363/
【とある科学の超電磁砲】固法美偉ビキニムチムチかわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324031899/
【とある科学の超電磁砲】春上衿衣は可愛いなの2(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281793476/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【【とある科学の超電磁砲】滝壺理后はお利5う可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317681072/l
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297083398/
【超電磁砲】フレンダとフレメアは金髪可愛い【禁書目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303663705/
【とある科学の超電磁砲】麦野沈利はセクシー系担当5(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300011105/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:04:09.80 ID:5hD4jDlL0
   〉 V\}`∨: :/: : ::/:, : : : :}: : : : : i: : : V: > < `ヽ
    { ./: : : : : : :/!.: :./l: /}: : : |: : : : : l.:. : :.i: : :`',: \__}
   V.: : : : : : ! i |: : { |,' !: : :.|: : : : : !: : : :|: : : : i: : : : :.
   }: i : : : : :∧!」-‐r'´  :」`==十∧_i!: : : : l: : : : :i
   !:.从 : : :.i    ̄ _      _        !.:. .: .: : : :. :.|
   i.:l }: i : : ! ,ィf示ミ`    ´,ィfi笊ミx、 i: : : : i: : : : :.!
   レ ', : : :.i {{ ん:::ハ      ん::::ハ }}/: : : :.,' : : : : \
    __丿.:.ヽ.' ゝ _)z'リ       _)zソ ''ムイ: : ∧: : :< ̄
    `ーァ: :/ ヽ    ̄  '       `¨´     !: /  ',: :√
     // ヽ.i """         ゙"゙"゙ "   レ  ,イ\{
         人     r'⌒ヽ    u イ ーイ: :!
          ヽ     --'      ィ´..!:.{.: :!: :|  >>1乙です
        /`yー‐, r.、_     .     ! .:j八: :∧!
      / /⌒X  V}ノ7ァ ¨´ ,r'^Y´ヽ.._ レ′
      〈   /  ,> /.:.:!.r' Y´l  |   ', \
       \  /  〉.:.:/ {  !   '   }.:.:.:.:` ‐- _
       /. \,   〈.:/   !      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
         iヽ  .'.:i    |     / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ
         |   i.:.l,⌒ヽi    イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. / /  ',
         |   l.:.|.:.:.:.:.:|     l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:06:03.47 ID:kUM6a+aS0
                 r=ミ乙乃r个x勹介ァ、
              イ∧/⌒L厂 Yr '¨了「V7z
             ∠(⌒o⌒)゚  ) /乂※(⌒ o >
            厶(__人_,)ー'∨::::::::`¨:乂人八ミ
             /::::::V\/:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ
           ;::∠/ :::::::::::::::i::::::/::::/::::::}:::::|::::::::::::::,
            |::: /::: /::::::::::i:|::::ハ::/ ̄iノ|:::i:|L:|:::i:ト:}
            |::厶イ::r={:::::i:|V允弌ミ ムィノヽLノ:| ′
          ノヘ:::::ム{(ハ:::从 弋ソ     r尓}:::从
             V:::::::゙ー\j 、、     {ソ/::::/
            从:::j:::::::人         、、::/  >>1さん乙です。そしておやすみなさいです。
               }イハハ| ヽ、  ‐- ノ|:/
             , r<二 ̄ | 〃^⌒⌒⌒´ ̄ ̄ `ヽ
          /      \ `'{{ : : : : : : : : : : : : : : : : :、
            {       ヽ {i : : : : : : : : : : : : : : : : :j}
            |        `{: : : : : : : : : : : : : : : : : :{
           |      \ 八: : : : : : : : : : : : : : : : : }
          |       \ \: : : : : : : :.:.:.:./: : : :ノ
.            |         \人:.: : : .:.:.:.:∠-‐<_
              | \        丶>-=ニ⌒    ノ )
             |   \       ´          /  ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:06:35.38 ID:5hD4jDlL0
一応これも
【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:08:20.31 ID:kUM6a+aS0
あれ、ゲームのスレあったのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:11:49.50 ID:meJkuf7F0
>>1乙春
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:14:08.58 ID:jDs69AFJ0
                       -- 、  __
               _/{¨´i   /`¨⌒'うミ: .、
                   ,{   、|  .{ 、、  .{¨´ )ミ: .、
               〈 、__ .斗‐…'^ =ミメ .ノ⌒ヽ : \
               {.≠´   . . : : : : : :\_、  .{_: : : :'.
                  / / . . :/. : : : : : :i|: `い  } : : : .
                / ./i/. : :/ / : :| : i : : : :i|: :└r ^'7 : i >>1お疲れ様です
              ′∨: i: :{: { : : :| : | : : i: il'ヘ :人、_ノ: : :l
             . : :i : :i:从: . : :|: /-:-:|、リ  〉: :|i : : : : |
              i :i: :l: :i:|fi弐 : .、:|/i: : :/|/\ ミ:、|i : : : : |
              | :i: :l: 从 Vrリ\{ l:ィ浅ミメ. ミ:、|i : : : : |
            八|、:| :i:{ ` `     ″V^'rバ |/⌒'. : : : :|
              `.从´"  .;     `~´   _.ノ人: : : |
                . :/ : : 、  、_     ´´" . -イ } : : :、 |
                ノイ: : , : :\  `     .. イ : : i| ハ: i : \
                 |. :/{ : /: :`: ‐=r≦=、 |: : : リ'⌒}厶: 、: '.
                 、{ 、:{、-/⌒{ |   { |/|〃⌒´  }:ハ: :}
                  `  / {   /^て¨´ / .i^て       }/\
                    { 、i^'7   \{  i|'⌒)         '.
                ,√`i|ヘ{         i| ⌒7         i
                } 、リ   . -‐…‐-i|`¨´}        |、ハ
                 {⌒7 __/      . :リ`¨´\        / |
                     .7´ ′     . : /    -ヘ ̄ ¨≧='  |
                i{  .{      . : /       ∧      ___}
                     .、  .、__    ´    .   .{  '.   ,≠´ ‘,
                  i^r=≦¨¨´        丶.  }  ‘ーヘ    ‘.
                {^|              ∨    ‘,    '.
                 i`l                 .{      ‘´     }
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:16:09.51 ID:5hD4jDlL0
>>12
このミコっちゃんかわいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:19:09.01 ID:JNgawopk0
>>9
追記ありがとう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:20:53.97 ID:meJkuf7F0
おやすみ初春ちゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:28:32.10 ID:u1XEBQOo0
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 来年こそは打ち切られますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:37:42.36 ID:xIBg04Nm0
                       -- 、  __
               _/{¨´i   /`¨⌒'うミ: .、
                   ,{   、|  .{ 、、  .{¨´ )ミ: .、
               〈 、__ .斗‐…'^ =ミメ .ノ⌒ヽ : \
               {.≠´   . . : : : : : :\_、  .{_: : : :'.
                  / / . . :/. : : : : : :i|: `い  } : : : .
                / ./i/. : :/ / : :| : i : : : :i|: :└r ^'7 : i
              ′∨: i: :{: { : : :| : | : : i: il'ヘ :人、_ノ: : :l
             . : :i : :i:从: . : :|: /-:-:|、リ  〉: :|i : : : : |
              i :i: :l: :i:|fi弐 : .、:|/i: : :/|/\ ミ:、|i : : : : | >>1お疲れ様
              | :i: :l: 从 Vrリ\{ l:ィ浅ミメ. ミ:、|i : : : : |
            八|、:| :i:{ ` `     ″V^'rバ |/⌒'. : : : :|
              `.从´"  .;     `~´   _.ノ人: : : |
                . :/ : : 、  、_     ´´" . -イ } : : :、 |
                ノイ: : , : :\  `     .. イ : : i| ハ: i : \
                 |. :/{ : /: :`: ‐=r≦=、 |: : : リ'⌒}厶: 、: '.
                 、{ 、:{、-/⌒{ |   { |/|〃⌒´  }:ハ: :}
                  `  / {   /^て¨´ / .i^て       }/\
                    { 、i^'7   \{  i|'⌒)         '.
                ,√`i|ヘ{         i| ⌒7         i
                } 、リ   . -‐…‐-i|`¨´}        |、ハ
                 {⌒7 __/      . :リ`¨´\        / |
                     .7´ ′     . : /    -ヘ ̄ ¨≧='  |
                i{  .{      . : /       ∧      ___}
                     .、  .、__    ´    .   .{  '.   ,≠´ ‘,
                  i^r=≦¨¨´        丶.  }  ‘ーヘ    ‘.
                {^|              ∨    ‘,    '.
                 i`l                 .{      ‘´     }
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:17:54.39 ID:mCdh4vyu0
14話まで見たわ 水着回は下らなすぎて開始5分で飛ばした
主人公が実は可愛い物好きとか黒子がレズキャラとか初春のロリキャラとかとにかく売れるようなキャラ設定にしてみましたって
感じで商業主義の匂いがしてどうも好きになれない
黒子と初春の銀行強盗のエピソードとか感情移入させようともう必死でしょッて感じ なんか後付っぽいというか自然さが無いよね
学園都市?ハァ?そもそも超能力の開発をしてどうしようというのか分からないし学生達も能力を開発して将来どうしたいのかという意図
がよく分からない
まあそんなこんなは置いといて私はとにかく御坂美琴ちゃんが好きだし彼女のパンツが見たいと思う
たまに戦闘シーン、感動のお話シーンを挟みつつ彼女たちの日常をずっと見ていたいと願うのである
これから15話見てくるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:20:58.26 ID:qcI3vSEM0
>>18
12話までの感想はないのかよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:28:13.03 ID:xIBg04Nm0
レベルアッパー編の感想はどうした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:38:48.28 ID:8JaeC2vY0
ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!

(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:41:38.03 ID:wJF1osF60
>>18
キモすぎワロタ
またファンが一人増えたみたいだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:46:46.45 ID:cU1I6BxQ0
俺がレールガン見た時の感想は
ストーリーにメッセージ性がこめられた最も理想的なアニメ化だなーって思ったな
ただ映像化するだけではなく、アニメ化する意味があった作品だったのでBDを買った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:54:48.82 ID:4gspkkRQO
>>18
学園都市が能力者を量産したい本当の理由とかは禁書原作の6巻まで読めばわかる
しょせんスピンオフだから細かい設定はあんまり語られないけど、AIMバーストはちょっと関係ある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:08:21.28 ID:xIBg04Nm0
能力者を学園都市側が作るのはまあいいとして
生徒が卒業したらどうなるのかはまだ不明だよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:00:10.26 ID:sQOIbjpJ0
木山先生が超能力を使った時の周囲の驚きっぷりは明らかに
「使えない人が超能力を使った」ような驚きように見える
あれから察するに年を取ったら能力は消えてしまう線もあるように思える
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:17:26.36 ID:VyJuEpdq0
>>18
いい感想だ

俺はそんなロリロリな初春ちゃんが大好きです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:17:34.79 ID:IiykRthQO
もしくは能力研究こそしてたけど木山先生は限りなくレベル0に近いレベル1だったって可能性も
3〜4クラスのレベルになって初めて、犯罪も実戦も可能になるっぽいし。出てきた犯罪者のランク的に
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:30:12.93 ID:R3iF3BVG0
木山せんせいは能力開発したことないってバンクに乗ってただろ
アニメ見直すか漫画を見直せ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:48:43.43 ID:FwOJs9y00
学生じゃないのに能力だと?とびびってたアンチスキルがいたよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:30:23.39 ID:sQOIbjpJ0
>>29
その条件だとあの驚きにはつながらない
その場合、妥当な驚き方は「能力開発をしていないのに超能力だと!?」
となるか、もしくは木山先生が超有名人で木山先生が能力開発を受けてないことが広く知られてないと驚かない
そんで初春も知らなかったし木山先生は別に有名人には見えない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:31:44.33 ID:fSmXX0P30
>>31
研究者が被研究者に対する実験を自分に施さないだろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:39:13.50 ID:vZgcb3N+0
学生は研究者にはモルモット扱いされてると理解してないからおかしく感じる
脳をいじくられるなんて自分の体じゃないからやれるのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:52:26.83 ID:R3iF3BVG0
>>31
アホか
木山が犯人だとわかる→木山のデータを見る→アンチスキルに通報、データ送信→アンチスキルは木山先生のデータを知ってる
→能力を使う→アンチスキル「なん・・・だと・・・」

どこがおかしいんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:17:12.53 ID:IiykRthQO
その事件の段階のバンクデータであって木山先生の幼少期はどうかは微妙だけどね。地味に今後、美琴が思い知る学園都市の闇にも間接的に関わってた節がある人間だし
何者かが改竄した可能性も0じゃないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:39:01.14 ID:qiRwGp3S0
そんなこと言い出したらなんでもありだから今ある情報で推測してんだろうが…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:44:01.79 ID:sQOIbjpJ0
>>32
仮に前線の現行犯逮捕に向かったアンチスキル全員が木山先生の個人情報知り尽くしてたとしたら
ますますその場合は
「“能力開発を受けてないのに”能力だと」
になるじゃんw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:45:00.38 ID:sQOIbjpJ0
ミスった
>>37>>34宛て
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:46:17.03 ID:fSmXX0P30
>>37
え?レス先間違ってますよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:58:23.57 ID:R3iF3BVG0
>>37
あー・・・うん・・・頭の悪い子だってことはよくわかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:59:53.51 ID:sQOIbjpJ0
>>39
研究者が被験者に対する実験を自分には施さないって考えな、
それはそもそも学園都市では能力開発は数十年以上前から確立されてるから
木山先生も中高生時代を学園都市で過ごしてて初めて学園都市にやってきた時に能力開発を受けてるかもしれないし、現在の研究者=学生時代無しなんて一概には言えない
そこらへんにはいくらでも「元学生の大人になった能力者がいるはず」なんだから。禁書ラノベでも学生がいつかは卒業すると書かれているし
それなのにあのアンチスキルが「学生じゃないのに能力だと」と驚く理由は何なのか、が気になる訳だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:05:41.07 ID:hxYHW4d6O
>>40
書き込み見てて思ったけどスレ荒らしイン厨だよね
いつものその煽り口調と、以前からずっと『学生じゃないのに』がピックアップされてるのに突っ込まれたら途端に急に慌ててスルーしてひたすら煽ってるだけだし
その慌てっぷりがいつものイン厨そっくりだわ

新訳4巻でもまたインモラルさんの出番がぶっ飛ばされないといいねw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:06:59.09 ID:FwOJs9y00
>>40
俺も頭も悪いから「学生じゃないのに」うんぬんのくだりとあなた様の意見が矛盾するようにしか思えない
頭の悪い俺に説明頼む
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:07:34.05 ID:KW2t+vbv0
魔術に対抗するための超能力だから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:08:33.30 ID:IiykRthQO
そもそもレベル3〜4クラスの能力って
マルチスキルを公使するまで無能力者だった人間が急に使いこなれるレベルの能力なんだろうか?
黒子ですら鍛えに鍛えて自分も飛ばせるようになってるのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:11:15.73 ID:FwOJs9y00
>>45
木山センセはチートしてるんだからマジメな黒子と比べちゃいかんでしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:11:38.97 ID:hxYHW4d6O
>>43
そいつはいつものスレ荒らしたいだけのイン豚だから相手するだけID切り替えて煽り返してくるだけだぞ
無視無視
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:16:10.07 ID:cFIlpdAx0
とまあ、ここまでセットなんで46含めてNGおすすめ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:20:06.44 ID:sQOIbjpJ0
>>45
そこは・・・鎌池流気合かな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:27:51.67 ID:hxYHW4d6O
>>46
木山先生はまだ普通な凡人じゃね
学園都市ではなんかキチガイとか性格破綻者ほど実力者になる(ただのネタに過ぎないかもだが)ようだが
まだ服を脱ぐ程度では変人度が足りないな!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:42:13.58 ID:9rpZhEV/0
>>41>>43
大人が能力開発できないのは原作の美鈴さんの下りでわかってるよな?
禁書でも超電磁砲でもまだ大人の能力者が出てないのも分かってるよな?
木山の能力使用の下りは「なぜ能力開発してない人間が能力を?」ってことで驚いてる
アンチスキルサイドではなく固法先輩、黒子、美琴サイドは「大人が能力を使う」ことではなく
「多重能力を使うことに驚いてる」
つまり大人が能力を使ってることに驚いてはいない

で君がアンチスキルが「学生じゃないのに」ってとこを目をつけて大人の能力者はいないって主張したいみたいだが
そうすると美琴サイドの反応と矛盾してくるよな

52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:08:56.09 ID:sQOIbjpJ0
>>51
ワザワザID変えてきたんだろうがまぁレスしてやるけど
で・・・、
なんで勝手に木山先生が昔学園都市で学生やってた可能性を0にしてんの?
学園都市で暮らして大人になった能力者はいるはずなのになんで都合が悪いかのようにそれに触れないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:15:27.54 ID:hxYHW4d6O
>>51
25冊以上出てて大人の能力者が居ないんだから
いつか能力を失う説を濃厚にしてんじゃん
自分から噛み付いといて結局自爆かw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:02:54.20 ID:tJQQ2MwpO
超能力の開発や研究そのものがいつからなのか

また、実装されて何年経過したのか?
その辺がわからんから何とも言えない。

それらの歴史がまだ浅いとして、更に能力開発は子供が適しているとするなら、大人になって能力を失う云々は不確定事項になる。
仮説に仮説だけど。

でも、テレスティーナ幼少期の木原爺の口ぶりからすれば、少なくともあの時点でレベル5能力者は存在するんだよな。
じゃあ、そいつらは今どこで何してるんだろうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:09:50.54 ID:vZgcb3N+0
レベル5の概念は大昔から存在した天然の超能力者だろ
50年かかってやっと一方通行を生み出せたと言う記述があるし
理論だけ先にあって結果が出たのは最近
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:16:29.53 ID:hxYHW4d6O
>>54
何巻かは忘れたけど何かが50年前という具体的な数字がアレイスターの口からどこかで出てた気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:22:01.17 ID:hF3M8uv+0
長々と書いても全く反論になってねえw
どう見たってあのアンチスキルの発言は学生以外には能力が使えないとしか読めねえよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:24:38.09 ID:cFIlpdAx0
普通にどうでもいいわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:25:43.45 ID:FVeSiUc20
                 ___
             _,.. : :´: : _,>: : : : ̄`ヽ、
        _    /: : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ.、
      ,..イ;;`ヽ-/: : : : : : : : >: : : : : : : : : : : : : ∨,-、, -,
     _,..\;;',;;;;;/': : : : : : : :<: : : : : : : : : : : :、: : ヽ.l;;;;;;l;;;/ヽ
   /: : : : : :{ニ}:_: : : : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : ヽ、}、;;;;/_. \  今の黒子には、この寒さがお似合いですの
.  /: : : : : ,.イ;;;;;l: ヽ: : : : : <: : : : : : : : : : : : _: :_,./;;ヽ/::::::: : : : ヽ、
  l: : : ///;;;,.;;/l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./;;;;;;;;;l;;、ー--、: : :.',
 ,.l: : /:l:,.-/;;;;;;l:::',: ,: : :_,.,..._:_:_,.._: _: : : : : : : : : :l;;;;;,.._;};;;_ヽ}: : :l: : : :',
/: :ヽ: :::ヽ {、:::::l:::::/: : /: : : :/: : :ヽ: 、`ヽ: : :、: ::::::::l、;;;:} /: : : /l : : : l
ヽ、: : ヽ:::::\l:://:./: : : ,: :': : :,: : : . . 、 :\: :ヽ::l:::l::://: :/ .|: : : :!
  _,>: : : ノ/: /: : : /: :,: : :l: : :l、: : :.\: `ヽ、:l::ヽ/: : :/  |: : : :l
彡:_: /- ''"´_,..-/: :_,ィ: : ,イ:、: :ヽ、: : : : : : : : ミ、_: : (   {: : : :ー: .、
 -ニニノ      ̄ ̄ ´-、<:_:人>-:_:_ー: : -=--}>  ヽ:_ヽ    ̄ ̄-‐
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:10:08.87 ID:xIBg04Nm0
>>54
木原幻生は死んでるかも知れないが
その家族達が3人まとめて新訳4巻に登場したりする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:23:51.31 ID:AT4HowtA0
美琴や一方通行が大人になったらどうなっちまうんだろうねえ
上条さんはあんまり変わらないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:39:17.34 ID:TcaDWWYz0
またボロが出たんで報告しておくわ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322918882/664
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:42:20.68 ID:IiykRthQO
>>57
それはアンチスキルの下っ端が知り得る範囲であって本当の所はどうだか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:44:03.33 ID:vZgcb3N+0
>>61
超能力の源泉は自分だけの現実だから社会性が向上したり
常識に染まると力は低下して失われるだろう
大人が学園都市のカリキュラムを受けられないのもそこが原因だし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:45:52.70 ID:AJrz0NwO0
NGワードにURLって登録できんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:48:53.74 ID:xIBg04Nm0
>>63
下っ端だから下っ端でも知ってるレベルの知識が寧ろ常識に近いんじゃないか?
てかよく見ると木山先生とは数日前に会っただけで全然木山先生のことを知らない初春も驚いてるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:50:37.99 ID:8sV6YNHI0
>>65
ttpでNGすれば?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:53:40.37 ID:IiykRthQO
>>66
でも禁書の方も見ると知ってる常識が本当に正しいのか?も微妙な気も
その辺に疑問を抱いた一般人がPSP版のカミキリムシだろうけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:08:40.16 ID:sQOIbjpJ0
>>68
知られてる常識はそのまんまの通りに真実ではないだろうな
アレイスター的には確実に
学生なんて学生という名のモルモットでもあるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:12:33.56 ID:X/VcLpcN0
>>29
サラっと捏造してもそんな設定ないとすぐバレますよ インなんさん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:18:10.42 ID:kxqk45c9O
キチガイに寄生されたスレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:18:48.73 ID:DhasWEz10
>>54
そういや確実に子供から大人になったキャラはテレスティーナがいるな
そんでキャパシティーダウンが効いてないからパーソナルリアリティーは持っていない
でも最重要な子供の頃に能力開発を受けたという確固たる描写がないからまた不明なままか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:27:20.90 ID:xIBg04Nm0
>>72
テレスは能力を暴走させるための能力体結晶を24話で喜んで投与を受けてるから能力開発は受けてる
・・・やっぱり大人になれば能力失うっぽいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:27:40.65 ID:IiykRthQO
>>72
無能力者からレベル6を作れるなら再びチャイルドエラーを利用しなくても良かった気がする
と言うか無能力者からレベル6が作れたら学園都市そのもののアイデンティティが揺らぐと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:30:34.76 ID:h8raUBT0P
>>74
テレスティーナがレベル6にさせようとしていたのは春上ちゃん(レベル2)やで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:44:53.10 ID:IiykRthQO
>>75
テレスティーナが無能力者なら犠牲を伴うにしても無能力者から抽出した結晶でレベル6を作れるって事になるから
それって学園都市そのもののアイデンティティを揺るがす大事件だと思うけど

無能力者からレベル5以上を作れるのと同じだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:51:39.43 ID:h8raUBT0P
>>76
まぁ麦野曰く、レベル6は作れなかっただろうと間接的に示唆されてたからそれは杞憂かな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:27:53.15 ID:IiykRthQO
>>77
示唆できるなりの理由を知ってるって事なんだろうか?まぁ常識的にならレベル5以上なんて無理なんだろうけど
マルチスキルの理論や設計が無事なら暗部連中は使ってるだろうから、マルチスキルのデータが失われたのとテレスティーナの作戦失敗で
事実上、レベル6は二度と日の目は見ない事になったのと同じだろうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:31:45.29 ID:xIBg04Nm0
レベル6シフト計画はあんだけ莫大な費用をかけていた割には簡単に諦めすぎだよね・・・
今となってはレベル6という言葉すらもう20巻に渡って出てないっけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:35:05.20 ID:IiykRthQO
>>79
無難にレベル5以上を作れるマルチスキル(レベルアッパー)のデータ消失とテレスティーナの計画が頓挫したから仕方ない気もする
どう見ても成果を上げてる白鰐部隊とかの方が優秀だし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:35:42.56 ID:O5ffxdEP0
>>79
禁書6巻嫁
あの実験自体フェイク
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:52:52.93 ID:TKa1LZNUO
ずっと不思議だったが、
レールガンの方の面子は、どれだけ非科学(魔術)の存在に気づいてるのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:24:58.42 ID:cFIlpdAx0
>>82
黒子はシェリーのゴーレム、佐天はショチトルで接点あるが、あんまわかってないだろう
初春は接触ねーし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:39:40.98 ID:AJrz0NwO0
ゴーレムは普通に超能力だと納得してたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:44:31.17 ID:X8lorQJC0
ですの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:20:07.90 ID:h8raUBT0P
>>84
超能力も魔術も正直全く見た目は一緒だよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:25:24.73 ID:8JaeC2vY0
>>83
そういえば禁書も含めて(アニメ範囲で)
科学側が魔術と関わったのって実質ゴーレムくらいか
ヴェントもそうだけどほとんど絡んでないし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:28:38.48 ID:8JaeC2vY0
>>87
っと、絡みが少ないってのも含めたら
歩く18禁さんの話もあったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:29:35.49 ID:xIBg04Nm0
新訳3巻でようやく魔術師のサローニャと絡んだのに
それでも魔術を信用しない美琴さん・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:30:09.39 ID:AJrz0NwO0
>>86
ちょっと観察してみれば、ガラクタ操るのにわざわざ人型のモチーフつけたり地面に文字書いたり違和感ありそうだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:34:02.52 ID:IiykRthQO
>>89
と言うか、ほぼ魔術に近い幻影殺しを身を持って体験してるんだから
いい加減に納得すれば良いのにって思う時もある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:17:51.91 ID:NMPoUy/f0
でもそんな美琴さんが好きです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:20:37.52 ID:6Z3Y8b9c0
上条さんくらいじゃないの
魔術をすんなり受け入れられたのは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:24:05.14 ID:TRMpoESc0
魔術なんて冗談にしか思えねえだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:40:44.67 ID:Pi8Ybe0oO
おやすみ涙子
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:57:20.02 ID:mn9qhRyP0
ヴェント編の後学園都市は正式に魔術集団の存在を肯定してるよな。超能力として。

>ローマ正教には『魔術』というコードネームを冠する科学的超能力開発機関があり、
>そこから攻撃を受けたのだという報告書をまとめ、その日の内に世界各国のニュース番組で取り上げられた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:25:54.57 ID:wnNqFExg0
ちなみに日本ではステマという名の営業戦略を肯定しています
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:39:06.12 ID:WiqeISMZ0
おやすみこと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:23:41.54 ID:0ZajO7Jd0
>>91
美琴だけでなく一方通行もだが
イマジンブレイカーに対する学習能力(認識)が無すぎるだろうとは思うw
上条さんが能力を打ち消したんなら『ああ、彼は右手で能力を打ち消す能力なんだね』って学習しろよって思うw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:00:30.90 ID:0BIcGYAM0
はっきりと確認できなきゃ異能を打ち消すのは片鱗でしかない可能性もあるわけで・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:03:29.51 ID:UplHK4Hs0
何かしらの能力はで打ち消してるのは分かっても
右手で能力無効化してるなんて発想までは至らないんじゃないの
「どんな能力も効かない能力」なんてあるわけないと思ってるのが前提なんだし
でも右手で消してる事ぐらいは気づきそうなもんだけどなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:09:33.96 ID:xCql8Wrr0
http://2d.moe.hm/index/img/index4762.jpg
打ち消す男ってリアル都市伝説になってたな
「打ち消す系」ってそんなに有り得ない分野の能力なのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 04:10:14.67 ID:gk1v1ySB0
>>102
一応物理現象として能力が発動する訳で、消すにはそれ相応の対応をしなければならないだろうし
そういう意味ではなんでもかんでも打ち消す能力ってのは異常。実質的にメタ的な位置に立ってるんだしね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:08:06.28 ID:S5m9epq90
禁書1見終わり、時間の設定考えると、2をそのまま見るより、こっち先見た方が良い?
それともこっちは全く無視するか…。

禁書2の3まで見ちゃったんだけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:19:25.75 ID:gogJC48sO
禁書みてから超電磁砲見ても全く問題ないと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:56:00.82 ID:S5m9epq90
>>105
ありがとう。
聞いといて申し訳ないが、二期終わると話進みすぎてるし、美琴&黒子の絡みが好きだから…。
やっぱり先に見ようかって気になってきた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:12:25.62 ID:OBSbZpOZ0
放映順に見た方が楽しめると思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:03:16.60 ID:Jt01JaUw0
原作の15巻から入るといいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:11:24.87 ID:gk1v1ySB0
むしろ15巻は超電磁砲漫画読んでからの方がいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:12:38.13 ID:0ZajO7Jd0
大覇星祭編の次に出てくるのはスクールなのかねえ
シスターズ編のアイテムに引き続き、メンバーも出てきた事だし、暗部組織を順序的に出してるのなら
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:14:06.42 ID:5jsKzDgT0
15巻からとかすげー中途半端だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:16:17.30 ID:mACKytoP0
15巻は単巻として完成してるし麦野達のデビュー巻だし良いんじゃね

ドレスの少女レールガンに出てこいよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:17:11.79 ID:AcAvJ2UiP
>>106
美琴と黒子のか絡みが見たいんなら超電磁砲だろう
黒子がメインに昇格してるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:17:12.96 ID:gk1v1ySB0
>>112
ていとくんと一緒に出てなかった?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:40:30.35 ID:5jsKzDgT0
アニメ見るなら原作は14巻からでいいんじゃね
ss1も中途半端だから出来ればみたほうがいいが
漫画の超電磁砲なら3巻からだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:50:38.78 ID:ckNchsnN0
ドレスの少女は帝督と一歳にチラっと出てたがやはり売れ線のキャラデザだなと思った
あの輪っか君の能力も知りたいし灰村の労力を減らすためにも再活用していいんやで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:02:21.17 ID:ra0TBEzO0
なんで上から目線なのかわからん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:06:00.88 ID:fB01VTMHO
あの輪っかくん、あと二週間後には麦野に殺されるんだよなぁ・・・
あのレベル5選手宣誓依頼回が神回過ぎるだけに後の運命を想像すると泣ける
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:26:29.11 ID:FblEluu20
ていとくんの慣れの果てを知ってると死ねるだけマシって気がしないでもない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:35:45.13 ID:PvO/CoZz0
正直誰だかよくわかんないし死んでもなにも思わん
みさきちがさっさと美琴と絡めばよい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:13:24.40 ID:ckNchsnN0
>>119
カエル医者でもさすがに脳ミソ3分割状態からは救えんよな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:58:49.76 ID:5Sv+c2/wO
学園都市の技術力ならロボコップ化できるんじゃないの
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:45:07.58 ID:fB01VTMHO
>>122
もしストーリー上必要となればかまちーならやりかねないから困るぜ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:27:42.16 ID:gogJC48sO
ねーよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:33:04.73 ID:rj9EbKkS0
あー美琴が食蜂に洗脳されてやらしいことされてる話が見たい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:36:04.89 ID:ckNchsnN0
>>125
洗脳しなくていいから胸についてイジったりはして欲しい・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:41:45.29 ID:mJfVlu2r0
これで理由がちょー下らんかったら笑うw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:44:00.18 ID:FblEluu20
原作では美琴はみさきちに対して「気に食わん奴だ」くらいの評価だから殺しあうほどの敵対はしないんじゃないかなと思ったり。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:51:54.46 ID:z9pKZ+tlO
最近、禁書信者がうざい
お前らの好きなキャラが出て欲しいからってすりより過ぎ。


〜が出ればいいのに。
〜を出して活躍させてもええんやで?
〜とーを出してレベル5を全員揃えてくれ!
俺の嫁の〜と絡めばいいのに
アイテムを出せば〜
ゲームのキャラを出せば〜
〜を出せば成功するで!
〜は出てくるだろうな、当然
〜は死んでしまうから今のうちにレールガンに出せ!

………………
鬱陶しいわ。好きなキャラを人気にしようと必死すぎ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:53:08.15 ID:mJfVlu2r0
KYはNG
スレタイ読めないのかw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:57:15.28 ID:z9pKZ+tlO
>>130
俺のことか?だったらすまん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:00:23.40 ID:F1TLCM+S0
むしろ全てのキャラファンに、初春ファン並にアピールしてほしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:03:51.98 ID:F1TLCM+S0
マジで
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:05:57.67 ID:WiqeISMZ0
ミコトと黒子の百合展開の可能性もあるよね 10%くらい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:09:17.34 ID:F1TLCM+S0
初春ファンの愛で方って凄く秀逸だと思うんだ
皆どんどん真似して人気キャラをどんどん増やすべき
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:13:54.55 ID:ckNchsnN0
>>134
かなり昔は素粒子レベルで可能性はなくはなかったが
最近の美琴がますますの上にますます上条さんにベタ惚れしてるからもう0だわw
新刊で浮気防止指輪持ってきてて吹いたわw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:16:07.37 ID:iLAWP7v10
禁書ではないだろうが超電磁砲ならいくらでもできるでしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:17:52.39 ID:1LFLYbZr0
御坂さんとの百合担当はわた…婚后さんですので
白井さんは引っ込んでてくださいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:23:26.07 ID:mJfVlu2r0
まあ、片思いでもそれはそれでいいと思うがw>黒子
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:10:21.65 ID:ZQodBS82O
>>121
未知物質に思考をコピーして金属生命体として復活
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:41:23.43 ID:wFDZ7hET0
上条さんのイマジンブレカの能力はスターは知ってんだよね?
スターが計画に必要だから上条さんに能力を仕掛けたの?
たまたま知り計画に利用できると考え、インさん経由で魔術に接点持たせたのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:46:48.88 ID:0ZajO7Jd0
>>141
幻想殺しは上条さんが生まれつきで最初から持っていたもの
プランに必要なのでほぼアレイスターの思い通りに上条さんは動いてると思われる

個人的に美琴の行動はどうなのか知りたい
超電磁砲でもそろそろ登場して、美琴に関して何か伏線的なものを言って欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:03:55.63 ID:3+dexVQY0
  /: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
  |: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
  |: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\  /: :.! : : : : : : :|: : : |
  |: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、  \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
  |: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ  `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
  |: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃   |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
  |/: :|!: |: :/:./             |:| ヽ乂: :.!': : : :/     
 ,从/:i| :|: |:/           ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:!          ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.}  |' .|:.|:!            〉 ` /: : : : :/:./
:::::|  / .|;|:| ヽ  r "~>     ∧: : : ://::/
:::::|   /ハi:::::|ヽ、__  _  イ: : : :/,/ "  >>1さん超乙でーす
:::::|ヽ  -‐/::::::|  ヽ  |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ |  ! |/: : /"´
::l::ト  -‐!:::::/ /,  | | レ'
::l::|   i!:::/ 〃   |        r.、     /)
::l::|   /:://-   |         | .|     //./)
::l:i  /::::|!     ノ|         / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ      /   !  `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~  |      |    ハ.   ,.―― '゛
r‐'::::::::::i!  |     |     人  /  { _`ニニニァ
:/::::::::::/   |     |    /   、     /
::::::::/     |     |.  /    /  ̄
:::::/     |     |/    /    俺の最愛をだな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:16:09.60 ID:7Tza0fvb0
美琴はクローンの提供以降は特に用なし状態だからなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:27:37.93 ID:UCJOihoI0
美琴自身がフルチューニングだった という説は聞いたことがある
根拠も無いし矛盾も生じるムチャクチャな説だけどね

なんかしらストーリーの根幹に関わる伏線が張られると嬉しいんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:40:04.61 ID:0ZajO7Jd0
>>144
俺もそのように見えるけど、その割には学園都市第3位って高すぎねって感じがするのよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:51:25.92 ID:wnNqFExg0
そりゃあシスターズ2万人いても美琴一人に及ばないからなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:52:59.22 ID:iwnuWIS/0
そもそも用済みって自体読者の勝手な判断だしな
その辺は鎌地にしかわからん
☆のプラン自体いまだに見えてないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:06:37.44 ID:8vMe97qX0
競馬で言うところの物差し馬なんじゃなイカ?と時々思ってしまう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:12:37.71 ID:NC9LebzK0
今だにプランが見えてない状態でアレイスタープランが上手くいかなくてテンパってるわけわからん状態だからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:52:21.14 ID:AcAvJ2UiP
美琴だけでなくレベル5って一方通行以外何か特別な理由があるような特別な存在に見えない
麦野もよくよく考えると凄いビームを撃てる人ではあるが、アレイスター的には何も思われてなさそうなキャラに見えるし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:08:34.93 ID:0BIcGYAM0
>>151
とりあえず3位までは理由あるだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:17:34.85 ID:NC9LebzK0
一位 メインプラン
二位 一位のスペアプラン
三位 三位一体の一人のオリジナル シスターズのオリジナル
四位 不明
五位 不明
六位 不明
七位 不明だが原石を重視している学園都市上層部 世界最高の原石

こんなもんか
力だけすごいってんなら滝壺とかあわきんがいるしな
リアルアレイスターが777の書ってもの書いてるぐらいだし七人ってことになんか意味はあるんじゃね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:21:41.76 ID:UCJOihoI0
1位:レベル6シフト計画(上条さんに止められること前提)
2位:一方通行のスペアプラン 能力自体が有用
3位:妹達製造と打ち止めでヒューズ・カザキリ召還
7位:原石 能力が解明できないからとりあえず7位

☆にとっての重要度、能力の有用度、どちらも順位付けに関わってるんだろうな
美琴は結構プランの根幹に関わるキャラだと思うぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:23:28.92 ID:UCJOihoI0
カブった...書くの遅いから気づかなかった すまんな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:35:40.30 ID:NC9LebzK0
妹達重産計画もレベル6計画も失敗が前提(上条と一方通行がかち合うことが前提)で世界中に妹達をバラまくため
残骸編はイレギュラーみたいだったが地の文でアレイスター的にはレベル6計画再開されたら世界のパワーバランス崩しかねないぐらいやばいことと書いてある
なぜかは6巻と13巻を見て書くのめんどくさい

ここまでは上手く行ってたみたいだがロシア編からプランが崩れてきたみたいだな
なんでかは不明だが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:09:57.37 ID:ylJznssh0
涙子がいないだと・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:11:35.07 ID:Nr0PMiOR0
涙子なら初春と仲良く寝てたよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:13:02.11 ID:ndKTi4UG0
おやすみ涙子の人がってことでしょ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:13:58.94 ID:RNULeOxM0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:19:47.69 ID:ndKTi4UG0
これ>>95
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:29:12.51 ID:Nr0PMiOR0
佐天さんが初春を苗字で呼んでることに違和感
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:35:09.43 ID:D3qzepQM0
>>162
かざりって呼ぶとなんか失礼な名前な気がしないでもない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:38:58.90 ID:Zo69Qquz0
おやすみ涙子の人(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:51:01.67 ID:uVnyuF7cO
>>154
1位がメインプランで2位がスペアプランってことは数字順なのは分かる
ということは一方通行と帝督以外ならば、次の数字である3位が最も翼を生やす可能性が高い、
ってことなんかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:54:44.82 ID:96K2oVOO0
スペアのスペアがいるとは限らない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:55:28.05 ID:N84EtZuO0
学芸都市編で生やしてなかったっけ?
あれはノーカン?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:17:47.48 ID:D3qzepQM0
>>167
あれは単純な物理現象だからノーカンだな

一方通行は順位をどうやら強さ順(演算力)といい
帝督はどうやらプランに関わるものだといい
美琴は順位には全く拘りはなく
麦野は順位は研究価値といい、
浜面は麦野のことを「学園都市で四番目に恐ろしい怪物」と言ってたな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:18:11.84 ID:02WWFOPOO
婚后さんも何気に名前で呼ばれないよね

初春を名前で呼ぶとグリードのアイツが出て来るけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:28:50.39 ID:ctvrbtqX0
>>169
このシリーズで万遍なく名前で呼ばれてるキャラってそういや誰もいない・・・?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:35:39.49 ID:YjBEUDA90
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:50:26.02 ID:Ak/IGGwx0
>>171
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:52:30.05 ID:BMPzqACT0
アクセラレーターとかって本名あるのかな?
親とかって健在なのかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:55:23.65 ID:ctvrbtqX0
>>171
なぜそのまま立体化する必要があるのかw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:01:20.61 ID:D3qzepQM0
>>173
名前は不明だけど苗字が二文字で名前が三文字らしい。日本人らしい名前とまでしか判明してないな
あと親の情報は一切ない
そもそも親の情報があるのは美琴と上条さんぐらいのもの
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:11:29.25 ID:ctvrbtqX0
苗字2文字って結構レアっぽい名前そうじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:13:52.24 ID:02WWFOPOO
木山先生のコスプレをガチでする場合。いったい何日間、寝ずに起き続けないとダメなんだろ?目の隈を作る為に
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:15:49.11 ID:feE8mymr0
>>177
普通にグレーのシャドウを目の下に入れりゃいいんじゃねーの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:24:50.16 ID:ctvrbtqX0
>>177
取りあえず毎日24時を過ぎても職場にいるぐらいになればこのぐらいのクマは出来るだろうね
http://2d.moe.hm/index/img/index4502.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4503.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:25:58.54 ID:KfiUYP9c0
三木ってこんな顔なんだ…
もっとおっさん顔想像してた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:39:23.23 ID:SSPGAgecO
何このシャブ中
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:01:32.80 ID:kZU2s54Q0
        / ̄ヽ
       _m/ /] }
   /⌒W /:/_,厶 --、
  /   },x仏  ´ ー‐__,.ノ      /{ァ=≦〔
 {___,ノイ :| ‡    `Y´ _______ r┘ 、 、_、乂_
    ,| .:| 、_; ‡ j. :´: : : : : : : : :ノ; 从N{!Y厂
    /    ` ¨¨⌒): : : : : : : : : :从j{!  ,ノ^二{⊃
  C′ ⊂ヽ./7¨⌒´:八: 、\: : :\: :、≧/^)、  \
   |  ,   厶ヘ{: : : : /\_\ト、{>く : \}ヘ ヘ._\_/ヘ,
   L./}_,ノ   }: :/:/Y::::::}   {::::::Yヘ:{  \厶、\__}
       \__/V: :| 'ー'′ ′_ 'ー'′/\_/ 丶┘
          \ \{ "" ( ̄´丿 ""/  /
            {\ 丶、 `¨´   / /:}
         ∨{>、  `≧==≦´ イ八人
             ∨ ーr─ 〈
              |   ;   '.
              |   i    ',
              |   i     } 俺の最愛をだな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:16:45.18 ID:PtyM49P/0
体育会系っぽいみたいな話あったからもっと若々しい感じと思ってたわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:43:40.43 ID:UaSktjMqO
それはかまちーのほうじゃなかったっけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:48:42.21 ID:RgmwyxSq0
前はもっと体育会系のキリっとしたやつだった
担当作品のアニメをバンバンやるようになってモヤシみたいになったな
夕方から夜中にかけてアニメの打ち合わせで編集者としての原稿チェックが
0時すぎてからだから日光に当らないせいだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:16:38.45 ID:5bOBFRgc0
いい人そう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:04:57.52 ID:96K2oVOO0
>>179
ヒット飛ばしまくりの人間が纏うオーラじゃねえwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:10:04.54 ID:7q4mLXbVP
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:14:42.69 ID:96K2oVOO0
レッサー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:12:19.21 ID:nXZ7fNRV0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:39:46.35 ID:Epmpcqn70
>>190
何コレ見たい。BDの特典か何か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:52:40.05 ID:96K2oVOO0
禁書Aの初回特典。神裂SSは読めたのにこれは初めの方で読むのだるくなって積んでたわ
後の方はしっかりバトルしてんのな。読んでこよう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:54:47.59 ID:c4jxtnX70
運動会の宣誓の時にみさきちに接触していたネゴシエーターって、
シスターズの実験の時の天井蒼の上司で爪切ってた人?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:16:00.55 ID:jyKebYFg0
>>168
一方通行は只の挑発で実質お行儀のいい順位付けって馬鹿にしてるだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:27:28.19 ID:jyKebYFg0
そもそも帝督の発言と順位を同じ物だと考えるから混乱するんだよ
重要な情報なら外に公開する筈がない

レベル5順位(利用価値順)    >  <  プラン重要性
一般人が容易に知れる表情報   >  <
                >別物<     一方      上条(メインプラン主軸)
1>2>3>4>5>6>7          >  <  風斬  ↑          打ち止め 
                >  <     帝督(スペアプラン)    ↑(製造)
                                      美琴
帝督も左にはまったく興味なくて右のに食い込みたいだけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:41:32.26 ID:K6elAU3c0
ぶっちゃけどうでもいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:06:56.07 ID:dvySTY5O0
そろそろみさきちも怖い顔を見せるだろうか
この表も画像指し変わるかな
http://loda.jp/index_index/?id=536.bmp
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:15:12.41 ID:ctvrbtqX0
>>197
更新きたか
やっぱりキチガイの集まりだわw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:39:12.87 ID:5otY9kf30
>>190
アニメの版権絵でも思ったが短パンチラしながらカッコイイポーズするのはシュールだからやめれw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:04:25.53 ID:/SYRHWmlP
>>197
帝督の能力はもっと知りたいなあ
あの謎防壁があるなら美琴が全力でヤれるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:24:55.60 ID:UaSktjMqO
それってもしかして勝ち目ないってことじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:56:25.14 ID:ctvrbtqX0
>>201
案外、自分の翼を一方通行に操られ刺されて倒れたところを見ると
完全なバリアという訳でもないように思える
ATMぶつけられてバランスを崩してたりしてるし

多分帝督は作者にとっては非常に動かしやすい程度の攻撃力と防御力を持つキャラになってそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:13:45.07 ID:RHeZP63M0
工場長は人類最強
一方通行は人外なので含まれない
魔術師も同
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:30:47.60 ID:5bOBFRgc0
このスレ見てたら禁書読んでみたくなってきたから読んでみる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:44:03.15 ID:ctvrbtqX0
禁書は単一のキャラ目当てで見ると
出番すくねぇ!ってなるからストーリーに興味を持てるようになれば面白いぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:54:49.27 ID:96K2oVOO0
1位と2位は他の能力者を圧倒してるところに魅力的があると思うんだがなー
変な話下位に負けてほしくないというか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:57:00.11 ID:RHeZP63M0
それより俺の心理定規ちゃんの再登場マダー?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:37:10.51 ID:oyx4eY730
新しい能力考えてみた
身体把握(ヘルスチェッカー):
対象の大便をなめる事で超能力を含む身体的特徴及び健康状態の把握
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:15:12.49 ID:5bOBFRgc0
>>205
キャラ目当てもあるけど単一じゃないしストーリー目当てだよ
面白そう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:15:54.86 ID:LLsMpzIaO
おやすみ涙子
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:28:55.17 ID:ylJznssh0
あ! 今日は涙子の人いる
昨夜はどうしたんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:30:52.92 ID:iM6m1wTj0
今やウソップの「海賊が来たぞー!」くらいの影響力あるよな、涙子の人
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:37:48.94 ID:V2muWpMk0
正体は初春
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:24:20.30 ID:02WWFOPOO
レールガン二期でシスターズ編やったら。劇中活躍でしたNo.の御坂妹のfigumaの価値が高騰しそうだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:17:06.97 ID:gJfmeFgn0
おやすみこと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:34:10.56 ID:oRBlr7Le0
>>214
上条さんのフィグマも需要上がりそうだな
上条さんは美琴視点だとすげえカッコよく映る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:05:58.44 ID:0XY9HdCY0
今放送してる長井監督のアニメって脚本以外はスタッフが殆どレールガンと同一なのな
JCの松倉Pが以前レールガンで長井と一緒に仕事したので、長井に依頼したそうだ
レールガン二期もやりましょう!ってならないかなー
絶対にレールガンの話もしているはずだし普通は二期の話をするはずだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:00:02.62 ID:TP8V20OE0
松倉もさすがに危機感感じてるだろうに
禁書U以降、丸々一年間アニメ化失敗し続けてるし・・・
さすがにヤバいと思い始めなければいけないぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:28:26.76 ID:ui6uot72O
>>217
禁書1期でのシスターズ編近辺の美琴の心境や葛藤に至る経緯って
シスターズ編の超電磁砲サイドをやんないとギャップが凄すぎだしね。
1人じゃどうしようも無い事もみんなでやればって佐天さんに諭された事がありながら1人で悩んで誰にも相談せずに苦しむから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:51:07.08 ID:oRBlr7Le0
>>219
「仲間がいれば乗り越えられることもある」をシスターズ編で
「どれだけあがいても倒せない絶望がある」とぶち壊して絶望感を増幅させるんですよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:57:03.40 ID:deKOb0440
御坂って銃で打たれまくったら死ぬ?
マグニートみたいに銃弾止めたりできるん?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:02:17.55 ID:ui6uot72O
そう言えば一方さんの能力って黒子がテレポートさせる為に一方さんに触れて。それを反射?したら黒子ってどうなるんだろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:05:04.95 ID:oRBlr7Le0
>>221
御坂妹はレベル2だからイメージとしては春上ちゃんと同レベルってことだから
弾丸を止められるイメージ浮かばないな
美琴ならマトリックスリローデッドのネオみたいに弾丸止められるだろうけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:51:44.80 ID:EzRu4JSY0
        / ̄ヽ
       _m/ /] }
   /⌒W /:/_,厶 --、
  /   },x仏  ´ ー‐__,.ノ      /{ァ=≦〔
 {___,ノイ :| ‡    `Y´ _______ r┘ 、 、_、乂_
    ,| .:| 、_; ‡ j. :´: : : : : : : : :ノ; 从N{!Y厂
    /    ` ¨¨⌒): : : : : : : : : :从j{!  ,ノ^二{⊃
  C′ ⊂ヽ./7¨⌒´:八: 、\: : :\: :、≧/^)、  \
   |  ,   厶ヘ{: : : : /\_\ト、{>く : \}ヘ ヘ._\_/ヘ,
   L./}_,ノ   }: :/:/Y::::::}   {::::::Yヘ:{  \厶、\__}
       \__/V: :| 'ー'′ ′_ 'ー'′/\_/ 丶┘
          \ \{ "" ( ̄´丿 ""/  /
            {\ 丶、 `¨´   / /:}
         ∨{>、  `≧==≦´ イ八人
             ∨ ーr─ 〈
              |   ;   '.
              |   i    ',
              |   i     } 俺の最愛をだな・・・ 最愛のフィギュアがいつまで経っても出ないので自作する事にした

225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:06:48.75 ID:weB5VeiY0
>>221
死ぬだろうけど十中八九木山先生の時みたいに即席の盾でガードされるのがオチ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:39:11.56 ID:/ySnQvBaO
>>222
なんか黒子が11次元の世界に飛ばされてそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:31:54.43 ID:z+t7XDH20
佐天のおっぱいモミモミ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:55:31.20 ID:XTRn2R8k0
禁書は小説読むの面倒で手を出さず、TVとガンガンで済ましてるけど
ガンガン進むの遅いなー。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:02:32.91 ID:oRBlr7Le0
月刊漫画だからなあ
レールガンも展開の遅さが一時期ヤバかったが先月復活しててホッとしたわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:05:53.61 ID:j66ShQ7E0
禁書漫画はまだ法の書編か
次は残骸編だから超電磁砲だけの読者にもなんで黒子が入院して車椅子になってるかって疑問きたら禁書嫁って言えるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:07:42.11 ID:ui6uot72O
黒子と言えば、アニメ版禁書の黒子って何か超電磁砲に比べてロリ体型と言うか幼く見えるのは気のせいだろうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:11:14.83 ID:XIayZdi80
>>230
まぁ原作でも漫画の超電磁砲の抜けてる部分補うには原作5巻の美琴と一方さんのパートと8巻読めばいい話だからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:11:41.44 ID:Jo7t7uMh0
漫画禁書の最新刊は明日だっけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:09:20.36 ID:0XY9HdCY0
>>231
あれでもまだ灰村絵に比べたら老けてる方かな
灰村絵の美琴や黒子は完全に中学生
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:20:21.43 ID:Cs4xemHn0
黒子が美琴とチュッチュする話マダー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:09:55.72 ID:vlduvOKl0
美琴が上条さんを全裸にして馬乗りになり、その状態で踊り狂う狂人
展開はまだですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:20:57.70 ID:0XY9HdCY0
>>236
今浮気防止の指輪を持ってきてて、美琴的にはもう告白とかすっ飛ばしてるつもりのようだからその内するかもよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:35:56.33 ID:Hi1t5IY4O
>>233
21日だぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:40:17.89 ID:XIayZdi80
明後日じゃねーか
どうすっかなー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:41:31.72 ID:wv2uSzRzP
かまちーは本当にコミカライズ化に恵まれたよな
つくづく思う

ってか他の作品でなんでコミカライズの作画選びってあんな手抜きなのか分からんw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:48:40.60 ID:ui6uot72O
>>237
でも上条さんの周辺って合法ロリなちびっ子教師や自分自身とも言える御坂妹軍団を筆頭として
浮気防止を図りたくなる気持ちは分からなくもないほどに強烈な女性関係だけどね
これで上条さんと美琴が本格的に仲良しになったら、初春や固法先輩たちとも頻繁に顔を合わせる可能性まで高まるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:50:24.72 ID:AN8cYjmG0
こんなことならアニメ化しない方がよかったかも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:54:13.40 ID:ui6uot72O
ところで美琴からして自分自身とも言える御坂妹の内の誰かと上条さんがラブラブになったら
どんな心境になるんだろ?
縞パンかそんなに縞パンが良いんか〜い!!!っていつものファミレスで初春と佐天さんに愚痴ってそうだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:58:29.64 ID:wv2uSzRzP
>>243
自分のクローンがラブラブになれるってことは
同じ容姿の自分もイケるってことじゃなイカ?
設定上、作中のキャラ達は美琴と御坂妹の区別が付かないらしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:01:48.15 ID:0XY9HdCY0
>>241
上条さんがモテるから浮気防止の指輪を持ってきたって感じじゃなくて、
なんか一人でどんどん発展していって、押しかけ女房化しているラムちゃん的な感じだと思う
上条さんはさほどモテているという訳じゃないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:03:26.16 ID:ui6uot72O
>>244
実際、ゴーグル無いと「あの上条さん」ですら会話するまでどっちか判別不能なくらいだしね
何か美琴の一世一代の指輪をプレゼントし告白って流れを御坂妹にグダグダにされるオチも有り得るような気がしてきた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:07:14.55 ID:vlduvOKl0
>>245
インデックス、シスターズ(最低でも5人)、神裂、オルソラ、アニェーゼ、五和、氷華、生理。
こんだけ居れば十分だろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:08:16.60 ID:Jo7t7uMh0
>>247
最後。待て。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:14:56.61 ID:0XY9HdCY0
>>247
ほとんど恋はしてないぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:17:49.79 ID:W2pQq4ZP0
>>247
その中で恋愛感情といえるものを持ってるのはインデックスと御坂妹と五和くらいだろ
他のは好意とか尊敬とかそっちの方向
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:18:47.84 ID:+bcgzqj60
>>250
そのインデックスが一番違うような・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:20:23.94 ID:/U1xAlzk0
>>240
大多数のアニメ化だって似たようなもんじゃんw
原作付きなのに内容全然違うとか、頭おかしいのも多いし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:21:39.57 ID:TR/6tIxv0
新約の2で出てきたのが嫁候補で出てこれなかったのは作者すら忘れてるモブ
御坂妹は既に嫁候補じゃない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:23:31.42 ID:6C3pV3ip0
>>253
あれは嫁候補じゃねえw
だとしたら淡希まで上条さんの嫁候補ってことになるぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:26:25.36 ID:bWwEs3ZY0
正直インなんとかは恋愛とかを超越してるだろ
あれは家族だよ
お互いに必要としてる感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:34:15.20 ID:gJfmeFgn0
みことは黒子の嫁 上条さんなんていらないんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:36:38.03 ID:wv2uSzRzP
かまちーはハーレムと思い込ませるスキルが本当に凄いと思う
特に吹寄とかパっと見だと上条さんにデレるんだろって見間違えるが
大半のキャラは赤面すらしたことないのにそんな気がしない不思議
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:40:41.48 ID:OhbAaf3k0
仮にハーレムであっても代償がでかすぎるよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:04:51.19 ID:0XY9HdCY0
>>258
ハーレムは読者がその内、いかに他の女キャラを蹴落とせるかが目当てにしかならなくなるからねえ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:12:45.75 ID:9uG7PSu10
美琴の脳内では既に上条さんの種予約済み
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:19:44.59 ID:oRBlr7Le0
>>241
上条さんと初春って遭遇しそうでしないな
大覇星祭編の半分は上条さんが絡んでると禁書にあるから
もしかしたら美琴を通じて初春や佐天とついに会ったりするのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:28:56.28 ID:ui6uot72O
>>261
会ったら会ったで初春と手を繋ぐか何かして、うっかり幻想殺し発動。
初春の頭の花壇が全滅と言う印象最悪な出会い方だったら笑う
結果、いつものファミレスで一番、高いパフェを初春にご馳走するハメになって不幸だ!な上条さん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:29:43.13 ID:0XY9HdCY0
>>262
「花はただの飾りです!!」
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:31:07.21 ID:iKN1yXY60
上条さんと遭遇して欲しいと言えば操祈だな
操祈なら一発で美琴が上条さんに惚れているのを素で見抜くだろうからそれを言いふらそうとしたりしそうなのでw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:31:32.42 ID:ui6uot72O
>>263
アニメだと眠ってる春上さんだったかに、何かの能力で維持してる本物ですみたいな事を言って無かったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:35:29.75 ID:ui6uot72O
>>261
大覇星祭編って無駄にシリアス展開がない限りはアニメ版だと
佐天さんが常盤台の制服を着てるからって眉毛にあんな事した人とかも含めて
禁書・超電磁砲の出せるメンバーのオールスター総出演みんな出るよ。なお祭り騒ぎもやりそうだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:35:57.60 ID:0XY9HdCY0
>>265
それは初春が春上に買ってきたタイヤキがまだ暖かかったのは
保温能力で保温してたからです ってところの話だろうw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:40:30.92 ID:XIayZdi80
>>266
大覇星祭は弄れるとしたら二日目以降かな
一日目はみんなスケジュールパンパン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:53:08.77 ID:rW0a53e30
大覇星祭はこれからガチシリアスだろうな
シスターズ編に登場していた科学者がまた登場して御坂妹を誘拐したんだから、まだまだ美琴の闇は続くね
つか、レールガンはシリアスになればなるほど面白いからどんどんシリアスをやって欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:56:28.76 ID:FiE4uvvn0
まぁ日常編があってこそな気がするけどね
今回も黒子置いてけぼり食らうんだろうか
怪我的に戦闘できないけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:57:17.59 ID:7CpJfZlC0
整合性って言葉があってナw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:59:00.98 ID:0XY9HdCY0
>>270
美琴と黒子が組んだらそれこそレベル5が出てこない限り、どうあがいても負ける気がしないからな・・・
黒子がセーブされるのも分かる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:01:00.12 ID:0zzcfG+70
>>270
禁書の怪我なんか三日あれば完治するって思ってた時期もありました
上条さんが異常なだけだな

黒子はあわきん戦のあと美琴のためにもっと強くなると決意してるから大覇星祭後は大活躍するかもしれない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:03:37.71 ID:oRBlr7Le0
大覇星祭編は美琴と婚后さんが共闘するっぽいが
婚后さんでも十分強くてこの二人と戦える敵は誰なんだよ状態なのである
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:06:23.89 ID:wIP2rDAx0
シリアスを引き立たせる日常なら歓迎
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:07:27.20 ID:et0kBsyS0
>>272
チームレールガン
美琴、黒子、初春、佐天
新加入婚后、相園
相園加入はかなりでかいな

>>273
上条さんは腕生えてくるぐらいだしなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:48:46.49 ID:6eX6pJsN0
むしろ日常を引き立てるシリアスなら歓迎
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:52:49.05 ID:wIP2rDAx0
は?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:07:50.20 ID:wv2uSzRzP
レールガンってコメディーには向いてない作品だよね
元が上条さんloveのキャラのスピンオフだけあって、
その男がいないとコメディーが微妙に感じる
つまりレールガンのコメディーは上条さんがいると恐らく凄まじい神回となるはず
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:19:00.58 ID:s0m83IkG0
まあ上条イラネって声も多いけどな
必然的に美琴と上条さん二人のドタバタになるから
妹達編後は他のキャラに絡ませても大丈夫だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:22:25.32 ID:IqE5JU3V0
>>280
そりゃ
インデックス厨「レールガンに上条出すな!上条イラネ!」
だし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:23:15.14 ID:B3l5Z1no0
>>279
いや、13話はラスト以外上条さん絡んでないコメディー回だったけど
充分楽しめましたが…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:23:43.53 ID:ZX3mU31U0
>>279
自分が微妙に感じたからって全員がそう思ってるかのような言い方しないでください
アニメの黒子との絡みとか大好きなんで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:32:01.36 ID:GUioZ1WH0
だから美琴と黒子がチュッチュする話をだな
初春と佐天さんでもいいけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:35:39.81 ID:wv2uSzRzP
>>283
え、俺もアニメ全話楽しめましたけど?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:41:25.56 ID:0XY9HdCY0
そもそもレールガンでコメディらしいコメディとかしたことあったっけか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:41:27.91 ID:s0m83IkG0
名前忘れたけど常盤台の水泳部の二人のチュチュまだですか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:47:14.86 ID:ysQThTDjP
上条アンチ必死すぎ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:20.96 ID:NPyzFKSv0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:59:08.83 ID:2dTEpENZ0
>>280
>まあ上条イラネって声も多いけどな
捏造乙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:59:41.44 ID:LBd2NMk50
このスレのネタに見せたマジレス合戦飽きたわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:00:52.14 ID:oRBlr7Le0
レールガンは月刊漫画なんで全く進展の無い回というのはギャグ・シリアス問わずやられるとちょっとキツい
一時期レールガンかなりヤバかったし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:02:10.68 ID:ZX3mU31U0
毎回楽しめてた俺にはよくわからんな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:09:48.52 ID:0XY9HdCY0
超電磁砲は早くバトルだな もう二年もやってないしそろそろやらないといかん
バトルやってる時が最高に輝く漫画ってすげえ貴重だぜ
大抵は日常シーンの方が面白いってのが多い 特にスポーツ漫画とかそう
試合やってる時より練習シーンの方が面白いのが多い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:10:48.32 ID:ZX3mU31U0
1番きつかったのは結果のわかりきってた一方通行戦だなー
そのあとのクッキー回は最高だったけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:12:46.38 ID:OJsv/K+o0
スポーツ漫画叩くなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:12:51.08 ID:wv2uSzRzP
>>295
4回目だからなそりゃあな
ラノベ
アニメ
漫画
スピンオフと一度で4回殴られる一方さん・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:15:23.07 ID:GUioZ1WH0
くろこぉ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:25:17.37 ID:gJfmeFgn0
黒子が泣きながら頼めば、御坂さんも断れないと思うよ つーか断るな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:25:43.09 ID:0XY9HdCY0
>>299
美琴「ごめん・・・私ノンケなの・・・」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:28:48.32 ID:x0JWzkIb0
佐天さんと初春って相手に告られたら断れなさそうだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:50:06.59 ID:z0PYbD/40
断る理由がないだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:50:09.79 ID:oRBlr7Le0
>>301
初春「私には春上さんがいるんです!」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:52:34.40 ID:6KfuVvgY0
>>301
※ただし(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:53:19.86 ID:B3l5Z1no0
佐天「初春なんて飾利ですよ!(ry」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:18:45.91 ID:y870BhIi0
佐天さんは彼氏できたら自慢するよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:22:15.93 ID:G50HQj/4O
おやすみ涙子
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:41:29.16 ID:JzD2yOXg0
>>295
禁書原作の細かい描写の分はかなわないけど、禁書アニメ、禁書漫画に比べて
超電磁砲原作の一方戦はダントツに面白かったけどな。
上条さんも一番ボロボロになってたし、一通さんの心理面も出てて纏めも良かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:48:03.15 ID:AnXAsGQH0
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 来年こそは打ち切られますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:58:06.01 ID:ZQ46yfdh0
超電磁砲ほどストックが有り余るほどあるのも珍しいな
オリジナルも入れようとすればいくらでも入れられるし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:03:14.54 ID:0ufhB8oj0
それ別に電磁砲だけに限った話じゃないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:08:21.01 ID:au9XITRQ0
初春「御坂さんって友達少なそう」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:28:21.67 ID:kiMB7lu60
おやすみなさてんさん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:03:00.59 ID:MIjNmS6Q0
>>308
今までの土台があっただけに考えうる最高の出来に入ると思うよ俺は
>>310
オリジナル入れなきゃならんのなら有り余ってなくないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:26:17.48 ID:YMf8YyS40
アニメのレールガンから入った人は、
最初上条さんがどんなキャラに見えたのかすごく気になる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:44:07.97 ID:BURU/+eM0
>>315
アニメレールガン→アニメ禁書→アニメ禁書2の順で見た俺は
なんであんなモブっぽいキャラを美琴は執拗に追い回してんだ?って思った
路地裏に追い詰められた上条が右手で美琴の攻撃防いで初めて
ああなんか割と重要キャラっぽいのかなーなんて思ってたら
禁書でまさかの主役でびっくりしたな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:20:25.91 ID:CSK0Pxy10
逆に初めて美琴を禁書で見た時はまさかこの娘が主人公にデレッデレになるキャラとは全く予想だにしなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 04:43:56.11 ID:eBCuKDL80
>>18だけどようやく全話視聴終了
2クール目?からいきなり脚本の質が劣化したような気がする
16,17,18話で単一のエピソードが繰り返されるときもう少しで視聴を投げ出しそうになった
つーかなんで学校の先生が警察官やってんの?公務員法違反ジャン?
盛夏祭のエピソードとか不要だろ あと寮長?と保育園の先生の話・・・もう痛すぎて見てられなかったね あと花火大会人少すぎワロタ
それからさー 後半から登場するキャラの設定が痛すぎる 語尾に「ジャン」だの「なの」だの付けだすし
そもそもさー 木山先生の記憶を電撃を通して(笑)垣間見た時学園都市の秘密を知ったのではなかったのか?
てっきりこれから美琴が学園都市の暗部を暴いて倒していくみたいなストーリーなのかと思ったらそれをほっぽり出して果てしない日常回だもんな
こっちは付いていけませんよほんと 
あ、そうそう小萌先生だっけ あのキャラにはほんと笑った 原作に登場するのでアニメにも一応出しておきましたみたいなアレはなんだよw
ストーリーに一切絡むことなく消えていったし 不要なエピソード削除して15話くらいでまとめたほうが良かったのでは?
最後になっていきなりシリアス調に変わって纏めに入るしさ いや、お前ら今まで眠り続けてる子供のことなんか忘れて毎日楽しんでたんじゃん
虫が良すぎるんだよ 
なんだろうな・・最初はこのアニメの何かに確かに惹かれていたはずなのである
もったいないアニメだなと感じてしまったのでした。 終わり。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:03:13.15 ID:7BkMUt2I0
長い  三行で
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:12:01.18 ID:CSK0Pxy10
>>318
学校の先生はただの警備員や
しかも給料0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:14:30.81 ID:RaNhzp/X0
よくわかんないから寝ている黒子の横に美琴を置いておくわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:39:41.57 ID:ANSfq3ZP0
俺的には美琴の横に寝ている上条さんを置いてみたい(新訳3巻時点の美琴に)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:06:32.05 ID:dVB9qwM00
>>318
終わりまで読んだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:22:50.81 ID:R7ImPGpSO
おはよういはるいこ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:09:50.61 ID:L9QgQpI60
上条さんは好き
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:10:34.72 ID:L9QgQpI60
>>322
お前は嫌い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:31:59.76 ID:LelT85GkO
あすなろ園アバンとエピローグの黒子〜!!→コキッ。はいつ見ても笑えるけど
エピローグで珍しく黒子が単独で門限破りしてる理由ってあるんだろうか?

ところでOPで最重要キャラみたいに颯爽と現れる小萌先生って、とある警備員の憂鬱的なあの話だけの出番?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:35:28.14 ID:xRa8627d0
>>327
特別授業の講師
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:55:34.36 ID:ABmNvABK0
>>327
エロいモノの買い付け
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:59:07.15 ID:LelT85GkO
>>328
ちょうど特別授業の巻を借りてるから見てみる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:00:42.19 ID:Ox3Fwk9A0
黒子は御坂の嫁!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:19:13.69 ID:6Q8vZ00w0
>>327
風紀委員の仕事とかじゃないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:46:47.14 ID:LelT85GkO
>>332
風紀委員の仕事なら事前連絡すればコキッにはならないと思う
レベルアッパーとかスキルアウトの能力者狩りとか、ただでさえ物騒な事件が頻発してた時期だし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:00:22.43 ID:6Q8vZ00w0
>>333
なんか禁書Uの時に風紀委員の仕事が長引いてる時に黒子が美琴に
「寮監には適当に取り繕ってうんたらかんたら」
っていう描写があったような気がしたからさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:03:08.01 ID:L9QgQpI60
うんたらかんたら?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:03:47.84 ID:LelT85GkO
>>334
事前連絡なしでは、どんな理由でもコキッになると学習したからこその発言とも取れるけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:05:30.63 ID:LryT9K/e0
>>327
当時初めて後期OPを見た時は美琴と小萌先生が絡む話来るか!?と思ったけど絡まなかったな
やっぱりそこらへんは原作者じゃないて描けないか

レールガン二期の2クール目は全話原作者に原案を書いてもらいたいな
設定ガッチガチの原作だからアニメの脚本家も何をしていいのか分からんで
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:08:11.22 ID:Qyd5zpqf0
設定ガッチガチの原作
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:27:01.81 ID:6Q8vZ00w0
今あすなろ園見ようと思ってBD6巻見てたんだけど、黒子は門限破りじゃなくて寮内での能力の使用からの首ゴキだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:30:11.45 ID:LelT85GkO
>>339
エピローグの方は門限破りだけどね
黒子「1秒くらい」で寮監は「1秒だろうが0,1秒だろうが規則は規則だ」で
階段から降りてきた美琴が「黒子〜!!」
コキッでその後に次回予告
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:50:11.31 ID:6Q8vZ00w0
>>340
本当だ(^^
ほっぺた潰されてる黒子いいね!

次回予告の
「なぎはらえー」
も笑えるw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:56:44.60 ID:oi5IutE10
てか、御坂さんには一応理由っぽいものを述べる時間を与えてるけど
黒子には問答無用の瞬殺だよな寮監さんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:42:08.29 ID:LelT85GkO
原作アニメ総合でコキッされた回数が気になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:45:29.57 ID:+UfL4tky0
>>342
美琴には実力行使で勝てるけど黒子は逃げられたら面倒だからじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:16:45.56 ID:ktbTVH7e0
2話の泣いてる黒子が可愛すぎる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:25:23.53 ID:LryT9K/e0
>>342
あの首コキを美琴が食らってる姿は想像できないなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:53:56.71 ID:RaNhzp/X0
普段は強気でプライドの高い黒子が
お姉さまのことになると子どもみたいにワンワン泣く姿には心うたれるものがあったな
黒子を慰める美琴は相変わらずイケメンだったし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:45:44.97 ID:4gWgRfwOO
美琴の攻撃を全部完封してたから、こいつは本当は物凄い逸材で、
レベル5とか6になるんじゃねとか思ってた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:47:44.76 ID:ktbTVH7e0
美琴が絶妙なタイミングで黒子に優しくするから黒子はますますベタ惚れになるという
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:48:31.53 ID:+UfL4tky0
ヤクザがオンナ囲う時の手法ですやん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:50:22.08 ID:WrMuw5as0
>>349
鞭八割、飴二割という恐ろしい手口w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:17:17.80 ID:uubEcNWD0
時系列的には、
とある科学の超電磁砲→とある魔術の禁書目録→とある魔術の禁書目録U
であってますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:26:06.85 ID:PBnrES1g0
美琴は無自覚に女の子を撃墜する恐しい子
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:30:48.57 ID:adBDmrXH0
>>352
超電磁砲と禁書で一部で重なる部分がある。でも流れ的にはそれでおけー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:32:51.85 ID:R2mA1gaC0
自覚はあるみたいだけどな
でもそれが美琴の性格だから変える気はないっていう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:44:22.69 ID:Hb4pCJR+O
また妄想
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:47:26.36 ID:GLAbai1A0
変わらないでいい
いつまでも女の子にモテモテなお姉様でいてくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:48:51.86 ID:usPMz6nT0
美琴のかばんにコンドームがあれば、黒子はどー反応するか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:54:23.38 ID:IKHT3IaU0
黒子「お姉さま、もしかして……生えてますのっ!?」

黒子が家族計画の重要性に気づいたとき、ふたなり美琴の物語ははじまる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:09:47.96 ID:LryT9K/e0
>>358
取り敢えず上条vs狂気に満ちた黒子
が見られそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:11:07.44 ID:uubEcNWD0
>>354
ありがとうございました。これでやっと昼飯が食べられます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:18:07.56 ID:adBDmrXH0
>>361
目安としては、上条さんが初めてインさんと出会った日が
美琴と黒子が超電磁砲八話で木山先生と病院で出会った日と同じ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:23:36.12 ID:uubEcNWD0
>>362
ありがとうございました。夕飯も食べられそうです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:27:08.13 ID:+pSvZXY30
>>358
使用前か使用後か
それが問題だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:27:48.74 ID:S7rzCxqPP
黒子はテレポートさせるために上条さんに触るのは抵抗ないんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:38:25.84 ID:usPMz6nT0
美琴「ち、違うわよ!これは!・・・・そ、それにこんなの持ってたって、アイツがその気にならないと意味なんだから・・・・」

黒子「ガガがガガがガガがーーーーーーーーーん!!!!!!!!!」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:40:19.21 ID:tZwvivJh0
>>360
vsっつーか黒子の一方的な虐殺だろ
美琴が持ってただけだ上条さんはまったく関係ないんだから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:07:05.66 ID:ABmNvABK0
>>365
下着姿を見られて、体を隠すどころか、目の前に転移して見せつけ、ビンタをするぐらいだからなぁ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:08:38.11 ID:gm8SkRAD0
あれを見せつけたと考えるお前の頭に驚愕した

黒子自身は男性アレルギーじゃないだろ
そんなんで風紀委員なんてやってられないって
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:11:25.53 ID:R1vQejVm0
>>346
PSP版でしっかり食らってたぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:14:13.28 ID:+UfL4tky0
黒子は変態だが凛とした淑女という前提を忘れてもらっては困る。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:15:57.01 ID:CoWHTo9I0
最近初春スキー来なくてさびしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:42:54.22 ID:z854jPnG0
まともな敵が相園ちゃんしかいなかったのがちょっと残念かな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:12:05.17 ID:1C8eKVUr0
今このアニメを初めて見てるんだが、
黒子って黙ってれば普通に可愛くね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:19:00.35 ID:BURU/+eM0
>>374
黙ってなくても可愛いです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:40:33.79 ID:uubEcNWD0
>>374
喋った方が可愛いだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:41:12.33 ID:LryT9K/e0
>>374
黒子は真面目な顔してる時が一番良い顔してると思うわ
版権絵とかはもっと真面目顔の黒子を描いて欲しかったね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:47:11.34 ID:usPMz6nT0
まかした仕事は責任持ってやりとげそーな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:14:37.24 ID:xRa8627d0
そうか
あわきんが美琴と黒子を排除したかったら
色々ヤバそうな物を美琴のカバンに転送すりゃいいのか
そうすれば勝手に険悪ムードに(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:32:46.96 ID:usPMz6nT0
黒子は黒子でインデックスのところにとーまと美琴のない事ない事を言いふらして介入を呼び込みグチャグチャにだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:56:24.35 ID:gynMcwo10
というか、美琴はコンドームとかあまり知らないだろ
中2だろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:57:26.20 ID:CSK0Pxy10
http://2d.moe.hm/index/img/index2837.jpg
黒子はこういう雰囲気の表情が一番好きだな俺は
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:03:06.81 ID:xRa8627d0
>>382
よく見たらこの黒子、胸があるな
偽者だ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:07:50.88 ID:kfMhO5L30
>>382
アニメの黒子はこういう真面目成分薄いよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:16:53.23 ID:qKMvNt9X0
>>381
ミコっちゃんは結構エロいぜ
蛇足SSでも避妊の仕方知ってるっぽかったしなー 明確には書かれてないが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:18:08.30 ID:24yDxyuw0
上琴厨マジうぜぇ
このスレでお前らはお呼びじゃねえことを理解しろっての
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:18:51.90 ID:kfMhO5L30
>>381
中2で知らない子って逆にどうなのよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:26:00.43 ID:1tJxpxXG0
>>381>>385
つか普通授業で習うだろ
中学生で知らないほうがおかしいし別にエロいって妄想がエロい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:28:59.53 ID:Hx/goY6L0
とはいえ、「寝た子を起こす」といって性教育ほぼやらん学校とかあるからなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:31:09.59 ID:usPMz6nT0
んなもんはおんにゃのこ同士の会話で・・・あ、美琴はボッチレベルも高いのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:36:23.46 ID:KXN+PBTG0
>>385
保体の授業とかで教えるんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:36:32.38 ID:us7A8hTJ0
下ネタ好きな子はエロいって考えのやつには黒子の良さは分からんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:44:39.67 ID:xRa8627d0
コンドームくらいなら「はだしのゲン」にも出てきたな
凄いよ、昔のジャンプ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:27:31.67 ID:gm8SkRAD0
やはり黒子はお姉さまLOVEだからこそ可愛いのだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:33:28.45 ID:LelT85GkO
美琴が爆発をかいくぐってビルの隙間から電撃で何かを迎撃してるシーンが二期OPにあったけど
あれってPSP版の死神カキコのロケットランチャー撃墜シーンに似てる気がするのは気のせい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:41:30.12 ID:J6KvNWFa0
3万も何に使うか悩んだところ
スマートフォンにしようという結論に至った
スマートフォンってクレカで買える?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:44:30.62 ID:usPMz6nT0
そら買えるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:46:41.78 ID:LelT85GkO
外観が美琴のゲコ太携帯仕様のスマートフォンとか出たら買いだろうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:50:48.45 ID:mdgIBTwZ0
自作の技術を身につけてカバーでも作った方が早いと思うぞ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:53:19.48 ID:usPMz6nT0
うむ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:53:38.07 ID:LelT85GkO
>>399
着信時に目が発光するシュールな部分も再現したいだけに、その部分が困難すぎて
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:58:10.57 ID:BURU/+eM0
メインの4人がレールガンを撃つジェスチャーを並んでするのってなんの映像だっけ?
凄く可愛かったのに思い出せない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:15:36.54 ID:R1vQejVm0
>>402
OVAのOP
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:26:01.95 ID:LelT85GkO
寮監のコキッって暗殺術。実は美琴も本音は護身(特に対黒子)で覚えたいとかあったら笑う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:31:12.00 ID:qKMvNt9X0
>>404
ミコっちゃんは現時点でも対黒子には十分すぎる格闘センスを持ってるからな...
どちらかといえば表の人間なのにあの格闘スキルと戦闘スキルはどこで身につけたのだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:37:00.82 ID:BURU/+eM0
>>403
OVAか!ありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:38:23.92 ID:YNb1ofzhO
おやすみ涙子
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:39:19.74 ID:1tJxpxXG0
>>395
似せてるってかそのまんまじゃね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:40:45.07 ID:LelT85GkO
>>405
学園都市の闇に関与した経験がある人間とか無い限りは
元アンチスキルが妥当な線な気がする。黄泉川先生みたいに副業持ちも居るっぽいし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:43:17.30 ID:LelT85GkO
>>408
死神カキコと言うか美琴のロケットランチャー迎撃自体はもしかしたら1期の初期段階ではやる予定があったネタって可能性もあるって事?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:38.11 ID:Ox3Fwk9A0
黒子はみことの嫁 じゃあ寝る
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:41.74 ID:LryT9K/e0
美琴にロケットランチャー撃っても止められそうだな
一度でいいから美琴が弾丸等を止めるのを見てみたい
意外とまだやってないんだよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:57.73 ID:kiMB7lu60
おやすみなさてんさん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:56:52.15 ID:ABmNvABK0
>>412
幾ら美琴でも、RPGの弾頭を人差指と中指の2本で挟んで止め、撃ち返すのは無理かと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:03:32.32 ID:BiYOGpOb0
世界大戦で戦車もろとも砂鉄津波で無双してるし、
弾丸なんて砂鉄でなんとかなるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:06:52.42 ID:npVXRhYi0
普段町歩いていて砂鉄まみれにならないのかな?
しかし、簡単に砂鉄集められると屑鉄屋に売りに行けるし小遣い困らないだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:15:54.06 ID:ZYYnjKsQO
二期発表と同時に一期BOX発売まだか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:16:21.07 ID:RUXUj1Z10
>>416
流石にコントロールできるだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:24:43.08 ID:BE5dDcrC0
>>418
ところが公式的に動物に嫌われる電磁波をコントロールできてないんだよね・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:27:27.49 ID:RUXUj1Z10
>>419
言われてみればそうだな
どこを境にコントロールできるできないが分かれるんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:34:37.62 ID:Y2n6nqG+0
禁書最新刊でもマトリックスみたいなことやってたぞ>美琴
戦車もストップさせてたし
浜面に化物って言われててワロタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:49:17.18 ID:wkfogWLz0
>>421
まあ普通に化物だよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:51:01.99 ID:8trl/ihc0
おやすみ初春ちゃん…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:56:28.97 ID:XEZUuD3I0
>>419
厳密にはAIM拡散力場だから人間にゃ認識すらできない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:00:36.16 ID:5xZ2aSJ90
美琴の能力に関してはぶっちゃけ砂鉄操作が一番強そうに見える
AIMバーストの腕を切断するのとかやたら厨二っぽくてウホッてなった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:14:41.33 ID:BiYOGpOb0
学芸都市では砂鉄で帆船を丸ごと包んでレールガンの弾にしてたな
流石ジャンプが愛読書なだけあって色々やることが少年誌みたいだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:18:21.13 ID:uSoNn5AX0
>>426
今んとこあれが一番でかいレールガンか?
PSPのも学園都市まるごと吹っ飛ばすようなのを返り討ちにしてたからあっちのほうが強いのかね
テレス戦のは三番目ぐらいか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:21:47.02 ID:nCVbTVTMO
>>426
・・・。

上条さんを砂鉄でくるんで音速の3倍で幻想殺しレールガンしたら最強じゃね・・・?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:23:02.13 ID:uSoNn5AX0
>>428
上条さん打ち消しまうから無理だろw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:28:57.33 ID:2QhLN3GH0
じゃ一通さんは自分で飛べるから意味ないし軍覇をくるんでw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:44:25.48 ID:aOiAnGBp0
佐天涙子って全く不要のキャラだったよな
能力開発出来ないのになんで学園都市出て行かないんだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:46:55.25 ID:RUXUj1Z10
>>431
可愛いからいいんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:54:16.51 ID:jDE6vv5T0
鬱展開が続いてただけに妹達編後に佐天さん出てきて安心したぜ
超電磁砲で佐天さんは美琴が日常に帰れる象徴でもある気がする
クッキー回は和んだしな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:02:11.06 ID:MIGIh5Pp0
初春抱いて寝るか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:14:37.70 ID:bHs1vMWl0
まぁ、おれは佐天さんも凄い好き
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:19:31.22 ID:Qkh8b0JK0
漫画だと御坂さんよりサテンさんのほうが可愛い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:19:32.23 ID:2xFRNEC90
好きなキャラは初春とか御坂だけど、そもそもこの作品に不要なキャラはいないと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:25:40.93 ID:yrNr4OAt0
初春ちゃん一択だが、キャラクターの絡みが好きなので
ミコっちゃん達だけでなく木山先生とかチャイルドエラーの子達も好きだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:27:29.60 ID:MIGIh5Pp0
>>438
そうそう、そういうもんだよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:31:17.43 ID:yrNr4OAt0
大王見てると、今の展開はこんごうさん編って位置付けなのかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:34:09.96 ID:MIGIh5Pp0
風神雷神編

とか言ったらかっこいいなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:05:48.54 ID:bHs1vMWl0
あ、一番好きなキャラ一人に絞らないと失礼だったか?何かすみませんでした…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:37:24.39 ID:QYbbfxNk0
日常メインの作品ではないと思うし嫌いな人が多いのも仕方ないかもしれないけど
僕は佐天さん大好きです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:42:42.79 ID:gKySPwMCO
特別講習の時とか地味に佐天さんにも能力開花フラグが立ってるんだよね。
ところで、都市伝説どんな能力でも無力化させる男その人である上条さんってもし会ったら佐天さん的には憧れの対象になるんだろうか?
生きた都市伝説が目の前に現れるわけだし

上条さんの失言→怒った美琴の電撃→幻想殺し発動とか初春と佐天さんも居る前でやりそうだし。いざ会うとなると
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:03:50.23 ID:Vhu58Mco0
上条さん厳密的にいえば無能力者どころか世界中の魔術師から注目されるような物もってるからまた違うんじゃないか
どっちかっていうと浜面とかに憧れそう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:07:17.49 ID:synKO3Qg0
浜面にも憧れないだろ
そういう対象は美琴と黒子で事足りてるんじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:17:10.53 ID:gKySPwMCO
まぁ確かに憧れよりは玩具にされそうだよね上条さん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:41:16.22 ID:zN8QQMDM0
>>440
今はもっとマクロに大覇星祭編だろう 
婚后さんはどんな位置づけなのか非常に興味深い
2話使って美琴と友達になる過程を描いたり二人三脚するのを描いてるんだからきっとこれからストーリー上重大なファクターを持っているはず

科学サイド史上初の超能力者同士の共闘というやつ ついにやってくれるかも知れんぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:49:20.82 ID:OdmbZFrj0
佐天さんは能力ない代わりに運動神経はいいしスタイル抜群だし容姿もいいし料理もできるし
着付けもできるし裁縫も上手だけど、何の取り柄も無いのは可哀想だからという理由で設定
されたモノにしか見えないという可哀想な子だよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:52:54.09 ID:owB5BSpx0
佐天さんはもう少し胸が小さければよかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:54:59.87 ID:MmdS9kA40
運動神経や料理が出来るかどうかは不明じゃね
運動神経は多分、「並み」な印象
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:22:32.99 ID:synKO3Qg0
料理はできるだろ
一人暮らしだし実際作ってるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:44:36.82 ID:yez3Gnn+O
料理上手ってのは8話で雑炊作ってる所だけで判断したのかね…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:46:51.00 ID:ao8kx1zc0
誰も料理上手とは言ってないんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:58:49.20 ID:IU1ixpRnO
おはよういはるいこ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:11:04.45 ID:leys/yPV0
中学生で自炊レベルなら十分じゃね?>料理
高級なもんだと常盤台組みが上だろうし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:24:46.26 ID:oFdNs1oN0
十分というか普通にすごいレベルだからな
100人中1女子がいたら自炊できるのは1人いればいい方だから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:54:04.07 ID:QYbbfxNk0
それはさすがに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:21:01.06 ID:zN8QQMDM0
>>457
それは少なすぎだろうw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:34:18.85 ID:gKySPwMCO
レールガン見直して気付いたんだけどグラビトン事件の時って誰も気付かず美琴のお手柄になったけど。初春は上条さんに命を救われてるんだよね
もし今後に上条さんと初春が出会って幻想殺しとグラビトン事件の真相を知ったら。何か火種が起こりそうだよね上条さん争奪戦線に初春が参戦とか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:00:21.30 ID:ti+kTi1n0
>>460
??「初春は俺のものだぞコラ」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:05:14.90 ID:j0KLJHqQO
上条さんは現在どれくらいフラグ立ててるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:05:18.14 ID:zN8QQMDM0
>>460
あの時初春が後ろを向いていたらちょっと違う歴史になってたかもなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:24:25.47 ID:N4X6+hZD0
>>462
女の子が何故か寄ってきちゃう特性なだけで別にフラグって言われるほど立ってない。
ガチ惚れなのって、ミコッちゃんと五和と妹達くらい。
異性として少し気になるってのが、インさん(家族的な感情かも)、姫神、吹寄、ねーちん。
打算で色仕掛け レッサー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:25:47.14 ID:nK+RDdai0
>>464
え。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:27:41.86 ID:zN8QQMDM0
>>464
その異性として気になるってのの描写が本当は見当たらないって話じゃないっけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:29:34.00 ID:w2zjE7i30
吹寄は登場回数が少ないから言えるが
マジで上条さんを異性として意識しているシーンは皆無やで・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:29:39.74 ID:Qkh8b0JK0
上条さんが黒子にフラグ建てて、お姉さまが黒子にかまってもらえなくなって
嫉妬する展開はまだー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:32:51.01 ID:N4X6+hZD0
>>467
吹寄はラッキースケベにイチイチ反応してるから、そこがジェラシーなのか
単に上条さんの女絡みが多すぎなのをイライラしてるのか判らんよね。
たしかに友達ってだけかもしれんなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:37:18.00 ID:5xZ2aSJ90
>>469
吹寄は委員長だから風紀を乱すやつを真面目に怒ってるって感じだと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:38:32.55 ID:Rvo/Y8HK0
上条さんが吹寄のおっぱい見てたら美琴嫉妬しそう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:39:53.18 ID:ZDIgK2LI0
劇中で上条当麻のことは好きじゃないと明確に記述されている
ぼっちの姫神さんをかまったりと使命感が強いんだろう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:41:33.14 ID:zN8QQMDM0
>>472
俺も今の今までずっと忘れてたけど
姫神は好きじゃない宣言してたな・・・
素で忘れてた・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:46:02.46 ID:IU1ixpRnO
禁書みてないから知らんかったな。
クラスの女全員に惚れられてるとかどっかで書いてあるのみたし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:52:55.96 ID:s1RpIoMVP
>>474
結構初期頃に土御門か青髪ピアスのどっちかが
カミやんがクラスの女子全員にフラグが云々って言ってるのはあるな
だけど大覇星祭で吹寄が水浸しになった時の周囲の反応的にどうやらかまちーはフラグ=ラッキースケベと思ってるっぽい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:57:49.51 ID:leys/yPV0
まあ、旧上条さんだけどなw>クラスの女子全員にフラグが云々
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:04:16.73 ID:TkzFwHur0
まあハッキリと描写されてなければ惚れてないっていうなら
上条さんは美琴に対してなんの愛情も持ってないってことになるけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:22:00.78 ID:gKySPwMCO
もし佐天・初春と上条さんが遭遇したら佐天による初春のスカート捲りに遭遇してダッシュで上条さんが逃げる恐れもあるんだよね
脱ぎ女(木山先生)の時みたいに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:27:45.86 ID:8Lz/2Was0
>>469
でも吹寄って上条さんに一番お似合いだと思う
おしどり夫婦みたいで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:13:50.85 ID:zN8QQMDM0
操祈のリモコンを持っていく吹寄は見事だった
無能力者でもレベル5を封じた瞬間であった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:28:23.68 ID:gKySPwMCO
そう言えば操折さんが上条さんを洗脳って話を良く聞くけど
そもそもキャパシティダウンに手と足が生えて歩いてる(能力的にはそれ以上だけど)とも言える上条さんに
そもそも操折さんの暗示は効果があるんだろうか?

禁書のシスターズ編で寮監の接近で黒子が上条さん飛ばそうしたけど飛ばせなかったから常時、幻想殺しが発動しっぱなしの疑惑あるし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:38:51.72 ID:XEZUuD3I0
>>481
心理掌握の仕組みがわからんからどうとも言えんよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:49:28.47 ID:rILEFE/s0
キャパシティダウンが歩いてると例える時点でよく見てないのは明らか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:11:02.61 ID:SCrp6e100
黒子って普通にしてたらめちゃくちゃ可愛い子なのにな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:15:10.86 ID:rVuiiIjK0
黒子いいよな 顔の輪郭線が可愛すぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:18:18.89 ID:zN8QQMDM0
>>481
右手に触れなければ効くよ
イマジンブレイカーがどんだけ強力でも右手以外は普通、が上条さんの特徴だから
ちなみに黒子が上条さんをテレポートできなかったのは右手を対象の範囲に含めていたから
黒子が上条さんの右手を切断するつもりでテレポしていたら成功していただろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:23:12.82 ID:RUXUj1Z10
黒子はあのままがいいんですの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:28:19.82 ID:gKySPwMCO
>>486
問題は操折さんがそれに気付くかだけど。
ところであの場面で寮監に上条さん見られてたら、黒子ってやっぱりコキッってされたんだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:30:02.26 ID:nK+RDdai0
ロシアの上空で美琴の磁力の糸はなんで切れたんだっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:48:51.38 ID:RUXUj1Z10
>>488
女子寮に男が入ってんのばれたら関節技じゃすまないんじゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:51:50.03 ID:QnioeIll0
>>488
気付いても戦闘でも場数が違いすぎるからな
不意打ちならともかく狙ってる事バレたら手も足もでないんじゃないかな

見えない磁力線すら大体の位置を一瞬で掴んでしまう洞察力だし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:54:44.55 ID:TkILfE880
そこらへんの人間を洗脳すりゃ絶対勝てるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:56:14.92 ID:QnioeIll0
>>492
そんな事したら逆鱗に触れて
真っ先に本体をタコ殴りにされる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:58:49.18 ID:TkILfE880
いやなんで真っ先に本体にたどりつくんだよ
洗脳したやつらを壁にすりゃいいだろうが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:01:05.19 ID:kGKl1KeS0
洗脳したやつらでタコ殴りにすればいいだけだよな
チンピラ3人にも勝てないんだし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:01:41.32 ID:QnioeIll0
触れたら洗脳も解けるぞ
機械動作の単純な動きなら上条は超人級の氷ロボット相手に無双した経験がある

原作で出た両手から戦車貫通する槍を出す能力者も普通に考えれば片手しかない上条に相性でいい筈なのにまるで相手になってなかったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:02:51.87 ID:zN8QQMDM0
操祈には上条さんの頭の中を読んで、
イマジンブレイカーの謎について汲み取ってもらうという手もあるが
まあ美琴が許さないのだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:07:07.45 ID:TkILfE880
>>496
体のどこに触れても解けるのか?
まあどちらにしろ能力者も洗脳して攻撃させれば主人公補正ない限り余裕だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:09:49.44 ID:QnioeIll0
>>498
どうかねそういうのには無茶苦茶強いから能力者はいないほうがマシ
能力者主体で責めたら下手したら全員解除されかねない程ヤバい
そして待ち受けてるのドンガンドカバキグシャだろうし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:12:20.77 ID:zN8QQMDM0
>>498
洗脳なら頭に触れる必要があると思う

アウレオルス戦で「窒息」を命じられた時は喉に右手で触れる必要があった
ドラマCDだが、「錯覚」の能力をかけられた時は手で頭を抱えてるようにして打ち消してたし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:15:14.36 ID:QnioeIll0
大星覇祭見る限りじゃ常盤台全員洗脳戦力って全然脅威じゃなく感じるんだよな
烏合のお嬢様衆って感じがする だからそこら辺にいる一般能力者の洗脳は頼りない
御坂妹のほうがマシそうというか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:16:07.96 ID:TkILfE880
>>499
能力者に遠距離から同時に攻撃させときゃいいだろ?
理由もなく無茶苦茶強いわけじゃなく相手が接近してくるからなんとか勝ちを拾ってるんだよ
あと解除の話の方はどうなんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:18:30.64 ID:QnioeIll0
>>502
右手で頭狙う能力はもはや超人級じゃねw 洗脳者にどれくらい臨機応変な動きが出来るか不明だし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:18:36.53 ID:gKySPwMCO
こうして上条さんの凄い所を挙げていくと男性キャラとしては珍しいfiguma化したのも納得と言うか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:20:46.08 ID:kGKl1KeS0
能力者を保険で洗脳しとくのはいいとしてさ
普通にまわりにいる人間全員洗脳して押しつぶせばいいでしょ
チンピラ3人にも勝てないんだから運だのなんだのがないかぎりこれで勝てるって
まわりに人がいなきゃ話は別だけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:24:40.14 ID:QnioeIll0
>>505
いや洗脳した人間じゃ駄目あんなレイプ眼じゃ頭を守れる保証がないし解除される素手じゃ頼りなさすぎ
チンピラ3人とか自称してるくせに軍人をパンチ1発でKOしたりしてるし

一番いい方法は銃を持ったアンチスキルを洗脳して集めること
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:29:16.38 ID:kGKl1KeS0
なんで洗脳された人間の動きがしょぼくなる前提で話されてるのかわからん
洗脳って人形を糸で操るようなものじゃないぞ?
洗脳の意味わかってるか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:31:49.26 ID:QnioeIll0
>>507
そういう描写がないじゃんみさきちには
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:42:18.78 ID:kGKl1KeS0
その程度の能力でレベル5を名乗れるとは思わんけどなあ
心理定規ですらあれなのに
まあ上条さんが勝つためには食蜂の洗脳がそれくらいしょぼいものじゃないと無理だけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:54:05.56 ID:QnioeIll0
洗脳に関しては思考能力をどれくらい残すか、どんな風に操るかとか複雑な基準があるわけ
全員一人一人過去の記憶も全然違うのに
急に親の敵とかいう変な記憶植え付けたら某T島さんに崩壊させられたC土さんみたいに発狂されかねないし
そういう細かい洗脳は記憶を読みながら一人一人にやらなきゃならないと思う
即興で多数にかけるなら人形状態にしか出来ないんじゃない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:57:53.19 ID:gKySPwMCO
マジョリティリポートの黒子のビルもろとも叩き潰すハチャメチャな策を見ると

レベル4の黒子であれだとテレポーターのレベル5って居たらどんだけ強いんだろ?同じレベル5でも洗脳や暗示系より絶対に強いだろうし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:18:01.55 ID:D6+cuJbw0
プロフェッサーXみたいな強さでないのは確か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:18:07.46 ID:XEZUuD3I0
>>486
物体の一部を切り取ってテレポートとか無理臭くね?
結局幻想殺しを範囲に入れちゃうんだから上条さんのテレポートは不可能なんじゃ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:20:05.19 ID:QnioeIll0
>>511
ほらこのスレでも言われてるじゃん
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327132386/1-100
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:27:15.44 ID:gKySPwMCO
>>514
確かレベル5の7人の内1人が姿も能力も現時点では謎な筈だから
謎の第6位がレベル5のテレポーターな可能性もあるんだよね

性格破綻者の集まりよわばりを考えると第6位は現在は空位になってて枠が開いてて過激なバトルも相まってレベル5に昇格した黒子が第6位に就任も有り得そうだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:29:02.76 ID:BiYOGpOb0
あわきんのスペックは、精神問題がなければレベル5級のテレポーターだと黒子は評価してるな
実際のレベル5の基準がプラン絡みかもしれないし、レベル5になれるか分からんが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:18:45.19 ID:kGKl1KeS0
>>510
それこそ描写ないんだが
図書館での言動からはあれだけの人数洗脳しても美琴と戦わせることは余裕に見えたけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:34:12.55 ID:wkfogWLz0
プラン絡みでレベル5になってるけど戦闘能力は黒子以下て可能性もあるのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:56:27.20 ID:bWuXEI2fO
おやすみ涙子
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:38:57.12 ID:tPIkHJwY0
おやすみ初春ちゃん♪
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:46:49.95 ID:Da5HAbmT0
初春はレベル2になれないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:47:52.04 ID:QNeIJO3c0
いつかきっとなれる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:51:12.28 ID:IU1ixpRnO
おやすみなさてんさん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:09:24.15 ID:h/aU3BQ+0
黒子と美琴のガチ百合期待 上条さんインなんとかさんとくっついてくださいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:12:01.46 ID:agJUwy8t0
じゃあ俺は初春と佐天さんのガチ百合に期待しとく
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:14:58.77 ID:4gVtHyVp0
玄人は水泳部ふたりに目をつける
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:20:16.02 ID:B6z8oH9U0
>>526
分かっているのか?
優秀なスイマーになればなるほど、名塚もびっくりな衛門掛け女になることを。

と言う訳で俺は、絆理と衿衣のソフトゆりを愛でながら、つづりんとみちゅこさんのおっぱいを(ry
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:23:01.04 ID:Bsw3SMmO0
じゃあ俺は初春ちゃんと春上さんの春春コンビで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:24:34.19 ID:iKbdMmt3O
>>528
じゃああまった佐天さんとばんりちゃんはもらっていきます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:25:02.44 ID:Ji4ZkmvW0
初春ちゃんとミコっちゃんだけいればそれでいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:27:16.36 ID:zRzULWN+0
常盤台はその気になればストパニも顔負けの百合アニメの舞台になれる

校内の人気者、超電磁砲こと御坂美琴にひそかに想いをよせる湾内さん
しかし彼女は親友である泡浮さんが自分に抱いている恋心に気づいていなかった…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:29:38.87 ID:oTFPCh9Y0
初春が単品で好きなので百合とかは…
と思ったけど佐天との友情とかは好きかな?
あとは、黒子の美琴への感情とかは大好きだな
友情とか好き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:31:10.34 ID:agJUwy8t0
安易に黒子を主人公にしないところがにくいな
みさきちは寝取り女として活躍してくれそうだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:38:36.33 ID:Bsw3SMmO0
婚后光子とかは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:39:29.12 ID:+meOQLx10
佐天と初春の友情が好き
つまり佐天が好きなんだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:44:46.08 ID:zRzULWN+0
食蜂は美琴を慕っている子に手を出すけどそれは美琴を独占したいという感情のあらわれで…
やはり美琴が中心になるな
罪な女だわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:45:08.85 ID:BMkkJdFy0
風塵雷神コンビが好きすぎてアニメが複雑に思えるようになってしまった
まあ、どっちでも好きなんだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:49:37.00 ID:ucmMWiVw0
                /{/{─- ...
           /'n^ヽ/Nv ┐Z⌒Z:::`:...、
          {\Y^' ´)*(_ ⌒) +r‐v‐く>:.、
        >(_人_ノ+ (_人_ノ r'  ‐く*>ヘ
         フイ::::乙ノ^ヽ  ト* ゝ'し rく´)、:圦
       _,.ィ:::::::::::::/:::::::::::::::`:ヘ:`:ヘ.+(_, 、_八:}
      ⌒´{::::::::::::::::/::::::::':::::::::::ヽ:::V 弋ノ 介ー
          ::::i{:::{∧{ヘ:::::{ 、:::、:::::ハ:::::しヘトvヘ}人
            Vヘ:乂弋ヘ::::. _:::::. :::::}:::::トしヘJ::::N{`
           人:{ ミx \{ \{\j:::::jノ}仆仆{ `
         r─ 、:.:. ,   ≧=' 厶斗-===ミ、
          /⌒ヽ \ 、 -‐ベ¨        ヽ
        {    ',  >、ヽ }i ト、         ',
       ` ーァ=-ヘ     ゝJトJハ    /
          /     〉-‐   ¨「   }   /. : :    ',
.          ′   i{      V /_,. ´. : : :
           ′   {      {  ̄`ヽ: : : : : :       ,
         ′    /:       :    マTi: :        ,
.          ′   ′     .!     マi:} : .      :.
         i    , ,:     ;       }:i:}_: : .    }!
.        i    ′     /      }:i:ハ:iヽ: : .   八
       i    ∧;      :′     }:i:i:i:i:i:}ト、: : : : : 〉
              //:i:    .∧       /ヽ:::::i:i:i:i:ハ: : ; く
.        i   〃:i:i:     :′ ',     }::::::丶:::::i:i:i:}く:i:i:i:i.
       i   仏i:i:i:   :    ,   /:::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:ト、
        i   :{:i:i:i:i:i:   @   ‘ _/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::i:i:i:i:i〉
.      {  {:i:i:i:i:i:    :i:i、__/:丶:::::::::::::::::::::::::::::-‐ヘ:i〈
        /  に、iフ     {:i:i:i:r'::::::::::::::::::::::、:::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i/:}
.       〈 、、ーァ'′     }、:i:リ:::::::::::::::::::i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ´
      ーヘ√, ,    , イ   ー─<工二ニニ==--一'´
         ーく_r_,.ノ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:50:06.35 ID:ucmMWiVw0
すまん誤爆
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:50:23.53 ID:dMphBeQJ0
>>538
あら可愛い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:53:09.07 ID:l/ZPbSc00
常盤台はさっさと姉妹(スール)制を導入すべき
全寮制の設定があるからストパニどころかマリみて超えも狙えるで
黒子なんかは素でやってるけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:54:11.60 ID:ErCd6eSE0
>>538
この素足をペロペロしたいです…
キャラスレの誤爆か?

>>541
違うアニメになるなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:56:29.23 ID:Cr5TrFE/0
百合ヲタ自演すんな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:59:34.40 ID:agJUwy8t0
美琴が「タイが曲がっていてよ?」とか言い出したら笑うわ
マジで常盤台を舞台にした百合同人小説でも出ないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:01:12.23 ID:ucmMWiVw0
今日はやけに百合だな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:10:16.48 ID:b7pXMxJj0
超電磁砲の百合スペックは結構高いからなー
百合雑誌で初心者向け百合アニメとして紹介されるくらいだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:12:19.17 ID:Cr5TrFE/0
だから自演すんなよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:14:42.22 ID:eFfn+MBu0
>>517
そりゃあ洗脳して人形状態にして戦わせるのは簡単だろ
問題なのは判断力を残せるかという話で
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:17:32.36 ID:agJUwy8t0
フィルターかけて見ればいくらでも妄想できるからな>超電磁砲
百合アニメじゃないからこその自由度だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:18:14.28 ID:Dp5TP6wjP
美琴のタイキック
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:20:04.79 ID:EfkZtI3W0
>>517
つか、もう上条さんチンピラ三人に負けるとか言う初期のレベルではないよ。
爆撃機と競争できるとか豪語してる一方さんが基地外モードで突進してきても
羽を捻って防いじゃってるし・・・動体視力だけでもう化物だよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:20:05.32 ID:XMkLMda80
この流れだから言わせてもらう
初春佐天の同衾シーンはよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:28:18.46 ID:eFfn+MBu0
禁書は結構洗脳とかは細かい理論とかに厳しいからな
サローニャ関連でもどこからどこまでが洗脳と言えるのかとか言われてた
はい洗脳しましたで完全に人格の細かいところまで利用できない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:31:22.53 ID:xE5ARGl/0
食蜂の洗脳は人格なんて無視してんだから関係ないだろ
サローニャの洗脳は基本ボーッとなるだけだったけど
ロボット状態でも袋叩きにするくらいできるでしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:32:44.94 ID:WemBC8910
食蜂って魔術サイドの連中には洗脳通用しなさそうだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:35:48.10 ID:eFfn+MBu0
>>554 
ロボットだと簡単に頭狙われて解除されうるの
超頭がいい人を洗脳して果たしてその頭の良さを操ってる間再現できるのかって事
念入りに過去を見てうまく仕込めばいいけど多数に同時に瞬間的にでかって事
その面倒な事は排除するならロボットにするしかないけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:40:10.48 ID:xE5ARGl/0
>>556
取り囲んでフルボッコにすりゃいいだけだろ
それともおまえの中じゃ上条は勇次郎よろしく一瞬で4人を殺せることになってるのか?
洗脳解除された人間をすぐに洗脳しなおせばいいだけだし

食蜂の洗脳でどこまで可能かはもういい
おまえに合わせてロボット状態が限界ってことで話してやるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:42:51.51 ID:eFfn+MBu0
>>557
そんな大人しく4方向に回らせてくれる奴でもないだろ
そんな事で倒せるならシスター軍団相手に生き残れるわけがない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:48:58.60 ID:xE5ARGl/0
>>558
取り囲めるまで延々続けてればいいだけだな
その間遠距離から攻撃することもできるし
シスター軍団相手でも数人反撃するのが限界でずっと逃げ回ってたしな
食蜂はリモコン操作してるだけだから特に疲れない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:51:08.96 ID:sSi6AiNa0
最近この作品が気になってるニワカなんですが、禁書目録を先に観たほうがいいんですかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:52:34.70 ID:rAzUXfPj0
>>560
俺はとあるシリーズは超電磁砲から入ったよ。
あとから禁書もみたけど違和感なく見れたよ。
基本的に話は繋がってないからどっちからでもおk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:54:57.47 ID:sSi6AiNa0
>>561
なるほど。じゃあこっちから観ます。
ありがとうございます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:55:32.25 ID:eFfn+MBu0
自分の周りには肉壁配置するなら解除されて統制が混乱する可能性がありそう
自分はとにかく片っ端から洗脳して逃げるという戦術か?
そんな面倒な事やってまで危険性冒して素手や近接や能力拘るなら普通にアンチスキルの銃器持ち洗脳すれば解決だけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:57:48.80 ID:xE5ARGl/0
うん、だからもともと上条に勝ち目はないって言ってんの
もちろん洗脳できる人間が少ない場所だったら話は別だけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:57:56.90 ID:RE4yqRwB0
>>560
オススメは禁書漫画→(禁書アニメ)→超電磁砲漫画→(超電磁砲アニメ)→禁書原作の√かな
()内はそれより後ならどこでもおk
禁書漫画は若干エピ的に抜けがあるけどクオリティだけは保証できるしね
超電磁砲漫画も原作15巻より前に読んでおくと幸せになれる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:01:25.91 ID:sSi6AiNa0
>>565
むむ。アニメより先にマンガ読んどくほうがオススメですか。
音や映像があるんでアニメ→マンガにしようかな〜と思ったのですが、
オススメならそっちの順番にしようかな(`・ω・´)
やっぱどちらかというと禁書目録先の方がいいんですかね?
とりあえず起きたら禁書目録のマンガ大人買いしてこようかな・・・w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:04:11.77 ID:eFfn+MBu0
>>564
逃げて安心した先でドンガンドカバキグシャになりそうな気もするけどね
食鋒って指揮官としての頭があるかちょっとねw
常盤台全員洗脳っ基準なら逆に上条が完封しそうだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:05:14.66 ID:RE4yqRwB0
>>566
超電磁砲も普通にクオリティ高いから超電磁砲から入っても良いんだが若干本編向けのサービスとかあるからね
でも見方によっては超電磁砲妹編をまっさらな状態で楽しむって意味では超電磁砲から入るのもアリと言えばアリなのかもしれない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:05:59.98 ID:sSi6AiNa0
>>568
なるほど。参考になります<(_ _)>
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:07:35.76 ID:WuDPvXWR0
禁書読まなくても大丈夫だけどな
無理に読む必要はない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:13:40.41 ID:5S0E37fC0
超電磁砲だけ観るなら、禁書一巻だけ小説で読むといいかもw

みさきちVS上条論議はみさきちの能力データがあまりに少ないからあまり意味はないですよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:14:23.06 ID:WuDPvXWR0
一巻は文章ひどいからきついだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:21:14.58 ID:NUcfM1ZY0
一巻は漫画で見るのが一番楽でね?
原作は結構辛いしアニメは尺取りすぎてダルい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:29:33.72 ID:WuDPvXWR0
そもそも超電磁砲は敷地の低さに定評あるから別に禁書から入る必要はない
禁書から入りたいなら禁書の原作から入るのもよし、漫画から入るのもよし、アニメから入るのもよし
それで気になれば超電磁砲もみればいいしその逆も??り
超電磁砲から入るなら気に入れば禁書コンプするのもよし
小説めんどい映像がいいってならどっちかのアニメからか入るのもいい
用は好きなほうから入ったほうがどっちも楽しめるってことだ
無理にこっから入れって言うと結局だるくなってどっちも見なくなるからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:31:27.27 ID:nHYCnvFb0
禁書漫画ってそんなに入門に向いてるかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:31:56.73 ID:agJUwy8t0
敷地の低さってなんぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:32:15.09 ID:yh8xMCFp0
活字嫌いには
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:59:25.23 ID:eUmaoAaF0
敷居が低いと言いたかったんじゃなかろうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:03:12.50 ID:lqWuyXrL0
俺も超電磁砲から入ったな
科学だけだから学園都市って舞台を把握するには持って来い
禁書は後から見たけど科学にプラス魔術絡むから話が複雑な印象
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:08:42.72 ID:lE7V+oeL0
禁書の科学サイドの話は読んでみたい
禁書のアニメは見た
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:16:53.30 ID:lE7V+oeL0
 i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 来年こそは打ち切られますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:42:42.19 ID:sfoWZgoV0
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:15:16.69 ID:5BD01EF/0
初春スキーさんが本スレ来ると初春一色になるから目触り


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:24:12.23 ID:Dxd1ovke0
>>59
初春スレしか眼中にない俺に隙は無い。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 04:37:27.91 ID:jesB/AYpO
アニメ版8話だったかのパジャマで頭の花瓶?なカチューシャがない初春はレアらしい。
演技とは言えぶりっこ美琴も含めてオーディオコメンタリー曰くレアネタばかりらしいが8話
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 06:21:08.20 ID:m+E2HcrG0
俺がいない間に百合の流れになってたとか悔しいんですけど
とりあえずお前ら重福さんを忘れないであげてください
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 07:55:33.03 ID:deVwVT3Y0
なんか昨晩から2ちゃんねる全体がすげえ重いな
どうなってるんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:03:59.96 ID:jesB/AYpO
考えられるのは特定箇所が無駄に容量を食うくらいに無駄スレが立っただけど
大規模規制でも無い限りは
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:18:32.46 ID:deVwVT3Y0
>>586
それにしても長いし範囲がヤバイ
http://ch2.ath.cx/
ほぼ全部の鯖が逝っちゃってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:22:40.53 ID:jesB/AYpO
ただ大規模規制ならとっくの昔に携帯がパソコンが大打撃なんだよね
基本的に何があっても不動なピンク板も不安定なのが解せない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:10:51.70 ID:ytp7IgQ90
おはよういはるいこ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:50:22.05 ID:cuSbcQdU0
重福さんのダミーチェック能力うらやましいな
姿を完全に消す能力とか覗き放題やないか・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:56:51.81 ID:jesB/AYpO
携帯もパソコンもここまで不安定って前に某国がサイバーテロしてきた時以来だっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:00:17.48 ID:Tno9nJ8l0
>>591
この前のF5アタックの時も結構落ちたけど
ここまで全ての板が落ちてはなかった
今回アニメ板とニュー速とラノベ板以外完璧に全滅しとる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:04:50.26 ID:jesB/AYpO
となると運営側や鯖本体に何か重大な障害が起こった
また鯖移転くらいしか候補がないよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:07:35.09 ID:fUdCtIMk0
ぶっちゃけ2チャンネルとかどうでもいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:09:32.62 ID:CbdgWyD10
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:10:13.33 ID:jesB/AYpO
まぁ実際2ちゃんに比べてフリーダムでは無いけど
大規模な人数が集まって語るってだけなら、もう2ちゃん1人勝ちの時代は終焉したも同じだしね

その内にグリーかモバゲーで禁書か超電磁砲のゲームも出るだろうし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:15:20.52 ID:deVwVT3Y0
モバゲーより2D格ゲーをですな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:27:08.26 ID:jesB/AYpO
>>597
でも2D格闘は超電磁砲としてではなく禁書として出そうな気も。
良くも悪くも戦える超電磁砲キャラって美琴・黒子・木山先生(マルチスキルモード)・黒妻先輩・固法先輩・テレスティーナ(顔芸パワードスーツ版)くらいだし
残りは良くも悪くも誰?ってキャラ多いし。高校生の姉御や重福さんには悪いけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:31:49.84 ID:deVwVT3Y0
>>598
もちろん格ゲーなら禁書名義でだよ
超電磁砲はまだキャラ少ないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:37:03.35 ID:KDxyA/oR0
ニコニコで現在ランキングに入ってるmugenの動画に美琴と黒子が出ていてて
割とマジでアリだと思った
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:07:37.49 ID:RsJPN3+L0
>>590
監視カメラであぼん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:49:42.42 ID:jesB/AYpO
アニメ板とか無事な場所はある程度、安定してきた?
べっかんこの方からスムーズに来れるようになってきたけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:06:59.89 ID:m/Rx6aWp0
mixiの黒子コミュニティ参加人数4744人もいるんだな
他は美琴3711人、佐天2805人、初春1590人、美琴&シスターズ3691人
上条3014人、インデックス1282人、一方通行5129人、打ち止め1827人、重福22人、アックア21人
他にもいろいろある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:40:49.82 ID:CWKKYpi40
これOPけっこういいな
ついiTunesで落としちまったよ・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:42:26.91 ID:deVwVT3Y0
>>604
美琴は美琴と美琴&シスターズの2つに分散してしまってるんだよな
一方通行も人気あるなやっぱり
レールガン二期のメンツは本当にオールスターになるで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:55:39.63 ID:m/Rx6aWp0
上条さん関係とか他にも結構分散してたな
一方さんも一方&打ち止めとかで分散してた
ただまぁミクシィとはいえ最低でもこれだけの数のファンがいるというのは嬉しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:48:47.02 ID:4S7cKl4l0
レールガン二期は一期よりヒットしそうだ
普通は二期は一期より売れないもんなんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:55:34.99 ID:h/aU3BQ+0
二期はむしろ失敗しそうで怖い 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:06:15.58 ID:sHG7MJY+0
やっぱり黒子ちゃんが一番人気かぁ 黒子かわいいよ黒子
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:14:47.08 ID:jesB/AYpO
2期は目玉のシスターズ編に突入だから失敗はしないと思う。現状では単なるスピンオフアニメでしかないけど
美琴が禁書1期での行動に至る心境や葛藤・苦悩が描かれる禁書と超電磁砲を繋ぐ最大の見せ場中の見せ場だし

問題とするなら佐天・初春を継続してレギュラーにするならシスターズ編が若干、アニメオリジナルになる事
シスターズ編が終わった後をどう繋ぐかだと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:17:29.31 ID:deVwVT3Y0
>>610
2クール見てみたいのは山々だけど
シスターズ編の雰囲気が雰囲気だけに2クール目との空気の落差が生じるのは確実だし1クールでいいかなと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:21:27.30 ID:/IgqXsXx0
>>610
適度にあっちのパートも入れつつ日常と非日常を差別化してくれれば御の字
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:22:23.46 ID:jesB/AYpO
>>611
あの近辺で顔芸テレスティーナが出るポルターガイスト編みたいな繋ぎにできるお蔵入りシナリオでもあれば別とは言えだけど
ただシスターズ編ってある種、以下禁書1期に続くって感じになるからシスターズ編が終わった後のアフターストーリーでもないと丸く収めるのは不可能な気も
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:32:09.33 ID:t2boVP330
シスターズ編に日常シーンを入れるのも良いかも知れないが
ヘタしたらKYにしかならないこともないから怖いな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:34:05.74 ID:nHYCnvFb0
やるなら日常の水増しはいらないわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:41:20.21 ID:jesB/AYpO
>>615
ただ初春・佐天さんもレギュラー継続なら水増しせざる負えないって現実も
佐天さんネットワークがもたらした御坂美琴の軍事クローン都市伝説が始まりって感じにしたり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:43:11.42 ID:ZPxyysOl0
まーたその言い争いかよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:43:41.16 ID:deVwVT3Y0
>>617
シャドウボクシングしてんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:44:09.97 ID:wyTKU+Kj0
そんなにあの四人にこだわる必要ないと思うけどねぇ
むしろ出しゃばらない方がキャラも引き立つと思うが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:45:34.98 ID:A7xn5+Xz0
対比いれる必要はあるだろうよ
つか、テレス編とのつじつま合わせんと、一人で勝手に空回りしてテンパってるようにしかみえんぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:48:32.45 ID:K4pCqEKp0
むしろいままでの死人出てない事件と妹達編みたいな事件じゃレベルが違うからそれにあの三人巻き込む美琴ってどうなのってなってしまうま
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:49:44.89 ID:DFTRqzfJ0
>>620
テレス編のつじつまって何ぞや?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:51:13.36 ID:jesB/AYpO
>>620
テレスティーナ戦だけ見れば。無かった事にするは活躍し過ぎたしね佐天さん
暴走する美琴を諫めたり険悪な黒子と初春を強制仲直りさせたり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:51:16.52 ID:wyTKU+Kj0
巻き込んだ場合の悲惨な結末を美琴が妄想して三人には打ち明けないとかいくらでも辻褄は合わせられそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:52:16.49 ID:jEQiOtE70
もしアニメの四人で行動したら妹達編は下手すりゃ一方戦かアイテム戦辺りで死人出るな
いままでの敵みたいに優しくないし
残骸編でも黒子はボロボロにされてる
15巻でもほんの少し関わってしまった初春もひどい怪我負ってるしなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:56:58.60 ID:jesB/AYpO
>>625
佐天さんに至っては怪我こそしてないけど拉致されたんだっけ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:59:12.78 ID:Zz8aRbOgP
一期で登場してたから二期でも出さなければならないなんて思想は鎌池原作作品とは一番かけ離れてるよ
登場してたキャラが次の話では空気になるのはとあるシリーズの宿命だと納得するしかないね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:59:17.73 ID:jEQiOtE70
>>626
学芸都市編では二回ほど死に掛けた
それを助けたショチトルはその罰で後にひどい目にあう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:00:54.60 ID:wyTKU+Kj0
現に布束さんがなぁ
布束さん救出に四人が参加するとかならありかもしれんがそれでもKYになりそうな気もする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:01:46.03 ID:deVwVT3Y0
>>629
歴史に残る糞オリと言われるぐらいKYだわw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:03:08.57 ID:A7xn5+Xz0
>>625
何故、戦闘参加前提なのw
テンパリの動議付け&夜昼のギャップ演出の小道具以上なんぞ期待してないわ

>>627
>一期で登場してたから二期でも出さなければならない
誰もそんなこと言ってねえよ、文盲w

632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:03:25.92 ID:wyTKU+Kj0
やっぱそうだよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:08:32.20 ID:deVwVT3Y0
必要ないのに巻き込むってのはかまちーが一番嫌う(嫌うというか、カッコいいと思っていない)主人公じゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:09:04.92 ID:jEQiOtE70
まあ落ち着け
出るなとか出せそういう話ではないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:12:38.78 ID:jesB/AYpO
よくよく考えたら初春・佐天に変わって
上条さんと御坂妹が2期ではレギュラーでも問題ないんだよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:13:13.10 ID:wyTKU+Kj0
いや、別に誰々が嫌いとかそういうわけじゃないし
まぁここで何言っても変わらないんだが妹達編はアニメ化するならいいクオリティであってほしいっていう妄想だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:14:11.98 ID:DFTRqzfJ0
寧ろ日常シーン0にして
「これがホントにあのレールガンの続編なのか?」
って思うぐらい二期で空気転換して貰いたいぐらい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:17:16.42 ID:jEQiOtE70
アニメだけの層にはちょっとキツイ話になると思うがそのままオリジナルで日常だけやる二期って大体コケるからなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:19:36.11 ID:wyTKU+Kj0
いや、妹との絡みとか多少日常ありきの方がギャップがあっていい思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:21:28.11 ID:wyTKU+Kj0
ていっても一期のような短編の日常ではなくストーリーにそった日常
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:21:48.47 ID:deVwVT3Y0
妹と美琴の絡みはねっとりと増幅しまくっていいな


で、脚引きちぎって電車で潰ry
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:26:27.30 ID:FW3vcjiK0
妹達編さえきちんとやってくれさえすれば他のカス共なんざいらないんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:29:44.43 ID:jesB/AYpO
序盤では日常パート(事件やドタバタ含む)+動き出す闇って感じにすれば
禁書1期で既に死亡してるシスターズの一部にも出番が上げられるんだよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:36:08.89 ID:wyTKU+Kj0
妹が死ぬまではそれほどシリアスではないからな
最初から不気味にいくか、最初はほのぼのいくか。ドタバタはKYになりそう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:45:25.26 ID:jEQiOtE70
9982号と会うまではレディオノイズ計画の噂→美琴が子供と遊ぶ→9982号と対面
だからそこそこ間はあるな
ただアニメ最終回がこの日の前の日って日付出ちゃってるんだよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:58:16.63 ID:jesB/AYpO
>>645
序盤は出さないだけでテレスティーナや木山先生の存在を示唆したりしながら
そもそもの事件の発端である美琴の遺伝子提供を描いたり
時系列を前後のも一つの手な気もする

ある意味で遺伝子提供シーンがなんと何で美琴がいっぱい居るの?って新規が混乱しそうだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:00:00.12 ID:Zz8aRbOgP
>>646
美琴にクローンがいることを知らない新規なんてもうおらんのじゃないかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:05:45.15 ID:jesB/AYpO
>>647
入る新規が最初から禁書と超電磁砲を見てるとは限らないと思う。
どっちにしても自分が提供した遺伝子が量産型ミサかの元って辿り着くから、
2期をやるならイヤでも遺伝子提供の話はやるだろうけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:06:19.25 ID:NfAD8w6s0
>>645
なーに禁書の世界じゃ半日もあれば事件が三回は起きるぜ
余裕余裕
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:10:55.51 ID:wyTKU+Kj0
変なオリジナル事件は入れないで欲しいなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:12:27.73 ID:7MuFlCnp0
遂にBD初回版全8巻の中古価格(28600)が祖父地図で禁書2(28300)とほぼ同額。
昨日買った時より4000円も値下がりしてちょっとショック。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:16:29.11 ID:x8AvcTxzO
アクションパートもそうだけど、PSP超電磁砲って選択肢が鬼畜だよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:16:53.76 ID:jesB/AYpO
>>650
ポルターガイスト編は元々はやる用意があったのをシスターズ編を優先させる為にお蔵入りになった話だから
シスターズ編でお蔵入りになったシナリオあるなら時系列を合わせつつ入れる事は可能だと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:17:20.61 ID:NfAD8w6s0
2009年の物だから仕方ないだろ
そりゃ時代と共に価値が下がってさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:19:54.19 ID:x8AvcTxzO
>>651
それって全巻セットで3万以内って事か?
ヤフオクより安いじゃねえか!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:24:15.02 ID:jesB/AYpO
>>654
figumaですら数ヶ月、目を離したら値が暴落とかあるしね
中古で2万近くした御坂妹が二体セットで5000とかあったし。劇中で活躍したナンバーでは無いからと敬遠したら手遅れになったけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:31:45.82 ID:yh8xMCFp0
>>651
その半分くらいにならないですかねw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:51:28.52 ID:7MuFlCnp0
祖父地図は週末特価の最中でも値段が乱高下するから。
今週末は、とある科学の超電磁砲 初回限定版 全8巻セット 【BD】の週末特価が、
29〜35k円の間を行ったり来たりしてる。
可能性だけならまだ下がる可能性すらある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:07:20.30 ID:jesB/AYpO
盛夏祭を見て思ったけど湾内さん達って美琴たちとは違う寮だったんだ
通りで日常編(常盤台女子寮)で姿が見えないと思ったら

ところでビリビリとか言わなかったって事は上条さんって盛夏祭の時点で既に記憶喪失?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:08:56.15 ID:X0d6pH+i0
>>659
あの時点ではもう記憶がない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:13:55.91 ID:jesB/AYpO
>>660
既にインデックスが連れになってるって事は禁書的にはどの辺なんだろ?
現実は美琴が直接、関わるシスターズ編しか見てないから詳しくないから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:20:46.60 ID:x8AvcTxzO
>>658
そうなのか
バイトして金貯めて全巻買うぜ
やばいマジでやる気出てきた
サンクス!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:25:56.03 ID:qEymHlEb0
>>661
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/477.html
禁書wikiに年表があるからこれ見ると分かりやすいで

アニメは原作と時系列違うからあんまり詳しいことは不明
上条さんが記憶を失うのは7月28日で、妹達編が始まるのが8月の10日だからその間だな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:27:09.51 ID:X0d6pH+i0
>>661
あの辺りは詳しい時系列はわからないけど禁書一巻〜二巻の間かな
ポルターガイスト編辺りが禁書2巻のヘタ錬戦辺りだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:48:20.63 ID:jesB/AYpO
時系列年表を見てグラビトン事件やレベルアッパー編の時点では禁書の物語が全く動いてないって初めて知った。
記憶喪失前から幻想殺しを扱っていた理由って明らかになってたっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:49:44.70 ID:xA7yb1520
美琴と上条さんのキスまだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:54:43.97 ID:qEymHlEb0
>>665
質問の意味がよく分からんが、
上条さんの幻想殺しは天性の生まれつきで相当前からその存在は認知してたらしいぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:55:34.00 ID:+GVYCxfr0
>>665
禁書原作でも幻想殺しがなんなのかすらまだわかってないないからその時点でわかってるはずがない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:03:10.43 ID:jesB/AYpO
つまりは記憶喪失前の上条さんが幻想殺しについてどの程度の知識があって
どれだけ幻想殺しを使いこなしてたかは謎って事?
少なくとも記憶喪失前ですらレベル4クラスのグラビトンの軽く爆発を無力化してたけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:05:54.52 ID:wyTKU+Kj0
禁書wikiの年表見て分からないなら禁書アニメ一期見れば多分分かるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:19:14.06 ID:jesB/AYpO
>>670
年表を照らし合わせてかつ原作にポルターガイスト編があったと仮定した場合
記憶喪失した時期的に美琴たちが春上さん達と花火に行ってとんでもない事件に巻き込まれつつある頃に
上条さんが更にとんでもない事件に巻き込まれてる事だけは理解した
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:19:19.06 ID:deVwVT3Y0
>>669
そこ最大級の謎
記憶喪失前の上条さんがどこで幻想殺し(イマジンブレイカー)という名前を知ったのかとかすんげえ謎
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:22:08.81 ID:wyTKU+Kj0
ああそういう意味か。確かに謎だわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:28:56.33 ID:Zz8aRbOgP
美琴や一方通行は自分で自分にレールガン・アクセラレータと命名したんだよな

厨二病胸熱・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:49:33.01 ID:lqWuyXrL0
美琴は中二だからセーフ
一方はアウト
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:59:16.83 ID:x8AvcTxzO
TSUTAYA online
DVD
とある科学の超電磁砲(レールガン) 第8巻
原作者:鎌池和馬
原作者:冬川基
ジャンル:アニメ>魔界

クソワロタwww
魔界じゃねえだろw
http://e.store.tsutaya.co.jp/item/sell_dvd/4988102638023.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:04:14.83 ID:h/aU3BQ+0
魔界ww 流石ツタヤ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:08:25.50 ID:deVwVT3Y0
>>676
魔界っていうジャンル自体何それだよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:17:51.30 ID:d8AWM78C0
魔界wwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:40:20.10 ID:Zz8aRbOgP
学園都市が魔界だと見抜いてたか・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:44:34.25 ID:p2OVLC6A0
糞ワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:40:40.94 ID:qEymHlEb0
もう天界やら何やらが混在した魔界になってるし、間違ってはないなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:40:56.05 ID:nJEn+2aZ0
アンカーこそ打ってないけど>>676の人気に嫉妬www
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:53:59.43 ID:H63r0BL20
>>651
ちまちま集めて27990円で全巻揃ったが
その値段なら全巻いっき買いのが楽でいいな

初回版と通常版では買取価格が違いすぎワロス
初回版も帯あり帯なしで買取価格変わるんかな?
ヤフオクで帯なし全巻セット+OVAが25500円で落札されてた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:00:22.26 ID:USWJSm6A0
俺は全巻帯付き+OVA+特典ディスク×2+HMVの特典ディスク用ボックス持ってるけど売る気はないなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:04:40.80 ID:deVwVT3Y0
レールガンはBOX発売してもいいんじゃないかと思う
再放送して
@特典にSS付けて
A灰村キヨタカ書き下ろしジャケットの収納ケースで

この2つの条件があるだけでバカ売れするぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:20:52.67 ID:H63r0BL20
BOXが出るとしたら禁書みたいに廉価版DVDが出そう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:22:22.07 ID:deVwVT3Y0
BDで出せBDで!ジェネオン時代を読め!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:27:02.36 ID:rAzUXfPj0
禁書のDVD-BOXは本当に誰得だったのだろう・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:30:25.29 ID:Zz8aRbOgP
>>689
恐らくあれはBOXとして企画されたのではなくもう売れる見込みのない前時代DVDの早期の在庫処理かと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:35:43.67 ID:H63r0BL20
>>688
仮にBDで出ても化物語みたいに特典なしとかだと思う
特典SSなんか付けたら前に揃えた人がバカみたいだし

>>689
安くて普通に買った口だけどww
禁書の場合初回版が全部なくなったから
余った通常版をBOXで出したんじゃないかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:35:48.49 ID:Z6aBK5Zu0
ふつうに再放送シル
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:40:31.20 ID:nJEn+2aZ0
おやすみ涙子(偽)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:45:54.81 ID:USWJSm6A0
化は特典ディスクの曲集めたCD単体で出したじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:03:18.42 ID:GRBsNlQf0
>>694
特典ディスクの中身が全部入ってるわけでもないけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:12:14.11 ID:x8AvcTxzO
TSUTAYA online
DVD
化物語
DVD アニメ>魔界
制作年:2009

だから魔界じゃねえってwww
ツタヤどうなってんだよw
http://ez.tsutaya.co.jp/works/10116296.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:15:07.23 ID:deVwVT3Y0
>>696
そっちもかいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:16:16.66 ID:xeatKHSW0
>禁書のDVD-BOXは本当に誰得だったのだろう・・・


699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:46:44.87 ID:9PBvNY/s0
 i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 来年こそは打ち切られますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:55:29.96 ID:iKbdMmt3O
おやすみなさてんさん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:56:02.35 ID:x8AvcTxzO
>>699
お前の首がな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:58:15.62 ID:deVwVT3Y0
二期やったらその放送直前にBOX出るかな
需要はきっとあるだろう
とらドラがあんだけ売れたんだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:58:16.45 ID:65PD+Vug0
おやすみ涙子
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:58:20.83 ID:nHYCnvFb0
あー触っちゃった・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:08:39.42 ID:jDE16zRqO
とらドラはDVDしか出てなかったからでしょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:27:29.29 ID:Jj0tpk7C0
黒子と美琴が同じベットで寝るとこ見たい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:28:29.63 ID:zjY0d4QJ0
>>706
漫画の5巻は一緒に寝てる内に入るのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:54:10.41 ID:VqzfnK9w0
黒子の一方的な添い寝
でも黒子が幸せそうだからよし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:41:52.63 ID:L7IoI2ZO0
>>690
だろうね
BDBOXでたら売れると思うんだけどなー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:20:27.40 ID:0EzC960b0
レールガンってぶっちゃけ初回限定版の特典が全然特典って気がしなかったのは改善して欲しい
二期ではアーカイブスはBDに付けてくれ
そんでオーディオコメンタリーではなく、キャラコメで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:24:02.11 ID:Tqw/T8Kl0
>>707
漫画4巻の話だろ
黒子がもぐりこんでくるくらい美琴も大目に見てやればいいのに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:43:04.67 ID:WFh5+tUH0
>>710
俺はオーディオコメンタリー好きだけどな〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:54:48.55 ID:USkPa3JeO
オーディオコメンタリーって白井さんの中の人が出る時のカオスっぷりが吹いた記憶ある
と言うか黒子ネタの全般が笑えるけど、序盤に良くやった興奮した際の頭突きが実は若干アドリブ入ってたりとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:12:24.81 ID:G2OfcAjL0
おはよういはるいこ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:13:43.84 ID:irN2uQaP0
基本こういったアニメって男が悪役だよな
このアニメはその差が酷かった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:44:11.44 ID:NNI/mkpB0
>>715
それが女も普通に悪役で、メッチャ可愛いのに男女平等顔面パンチされるんだな
そう、サローニャみたいに


恐らく操祈も・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:20:03.36 ID:jDE16zRqO
悪役でも女の子は普通に可愛かったのに野郎は悪顔でむさかった
一人くらい美少年が居てもよかったのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:57:51.22 ID:wSYByxLx0
そんなキャラを出したら女主人公食っちまうだろ
だからイケメンを出してもキツネ眼とか癖を付けて小物ぽく見せるんだよこういう物作る時
標準以上の顔ある程度のペラ回し能力を若い男キャラに与えたらそれだけで男女での凄みの差が出ちゃうんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:58:30.45 ID:Rg9HKgpJO
以前中古揃えようとしたら4万以上かかって諦めた
今は3万切ってるの?ヤフオクとかは送料や登録料かかるのが嫌なんだよな

BOX出してくれよ29800ぐらいで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:04:33.64 ID:0HqdAxYn0
買うなよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:06:20.29 ID:NNI/mkpB0
>>719
今年の秋に二期やるならあともう少しすれば二期発表があるかも知れんし、
それが実現すればBOXも発売されるだろうからあともうちょっと待つんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:16:46.77 ID:K6zA6bnm0
ジェネオンのことだからまず廉価版のDVD
それを売りきったらBD-BOXだろな、シャナと同じパターン
廉価版のDVDの影響力は意外にに大きいからな
禁書の1期のマラソン完走者は1万なのに2期の1巻が1万8千なのは
廉価版DVDが8千売れたからだし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:51:09.77 ID:USkPa3JeO
廉価版は安くなる分、買い易くから新規層の獲得にも有利だしね
禁書の映画から興味が湧いてハマる人も今後は出るだろうし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:11:27.20 ID:bWJxQ9US0
>>722
そりゃたまたまじゃねーか?超電磁砲から禁書にハマる人だって結構いるだろうし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:49:16.77 ID:NNI/mkpB0
禁書の映画、どうすんだろうな
テレビアニメに二年間アプローチしないまま映画公開しても空気になりそうだぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:56:22.16 ID:N0j2Hkm10
もともと深夜アニメの映画なんてそんなもんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:06:15.92 ID:YnEW9fnDO
まあファン以外が観るものじゃないし空気でも問題ないだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:09:05.00 ID:jDE16zRqO
前売り券にレールガンSS付けたら売れそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:36:14.69 ID:kXpAeozn0
映画はオリストだよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:39:12.03 ID:ixHG4aHg0
>>728
外伝作品で釣らなきゃいけない本編作品ってどーなんだ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:48:19.80 ID:bWJxQ9US0
いや、煽ってるのか知らんが別に禁書SSでもいけるだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:08:16.33 ID:K6zA6bnm0
前売りにSSをつけるのは入間人間の嘘吐きみーくんでもやってたから
電撃側は確実につけてくるだろう
トレーディング要素のある前売りほど悪質と言うわけでもない
地方民が手に入らないのが問題かな
みーまー同様、後で電撃屋で売れば済むことだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:11:39.51 ID:ItCCOfTX0
みーまーってアニメ化してたんか・・・
案外意外
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:00:19.99 ID:iAJ5JSS40
一週間かけて超電磁砲見終わったが
日常のゆるーい雰囲気とか、たまにいい話な回のバランスが絶妙でなかなか楽しめたな
暴走する黒子のキャラけっこう好きだったw
この勢いで禁書突入してくるわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:06:13.06 ID:bWJxQ9US0
>>734
禁書と超電磁砲はノリがだいぶ違うことは頭に入れておいたほうがいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:09:43.32 ID:ItCCOfTX0
確かに息抜き的な回も必要と言えば必要なんだけどずっとやられると流石に飽きるよね
シリアスの合間合間にちょくちょく挟む程度がちょうどいいバランス
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:39:28.94 ID:NNI/mkpB0
>>734
もし投げ出しそうになれば最終手段としていったん10話から見てみるという手もある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:01:08.30 ID:YnEW9fnDO
上から目線ばっかりだよなここ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:03:20.37 ID:ypP3ETco0
男の上目遣いなんて気持ち悪いだけだしな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:05:54.74 ID:R6vqbMPv0
10話ってシスターズ編だっけ?
俺も超電磁砲→禁書っていったけど、確かに序盤は投げたくなったw
後半はそれなりに面白かった印象があるんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:14:12.61 ID:A1EoK1Uq0
>>739
「い、言ったな!」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:17:39.81 ID:NNI/mkpB0
>>740
俺は一度切るも縞パンの評判を聞いて視聴再開をしたわ
自分でも凄いと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:28:32.51 ID:s/mB3f7y0
        / ̄ヽ
       _m/ /] }
   /⌒W /:/_,厶 --、
  /   },x仏  ´ ー‐__,.ノ      /{ァ=≦〔
 {___,ノイ :| ‡    `Y´ _______ r┘ 、 、_、乂_
    ,| .:| 、_; ‡ j. :´: : : : : : : : :ノ; 从N{!Y厂
    /    ` ¨¨⌒): : : : : : : : : :从j{!  ,ノ^二{⊃
  C′ ⊂ヽ./7¨⌒´:八: 、\: : :\: :、≧/^)、  \
   |  ,   厶ヘ{: : : : /\_\ト、{>く : \}ヘ ヘ._\_/ヘ,
   L./}_,ノ   }: :/:/Y::::::}   {::::::Yヘ:{  \厶、\__}
       \__/V: :| 'ー'′ ′_ 'ー'′/\_/ 丶┘
          \ \{ "" ( ̄´丿 ""/  /
            {\ 丶、 `¨´   / /:}
         ∨{>、  `≧==≦´ イ八人
             ∨ ーr─ 〈
              |   ;   '.
              |   i    ',
              |   i     } 俺の最愛をだな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:39:54.83 ID:YBVIDBBk0
>>742
詳しく
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:46:57.18 ID:RPH8ECge0
2話の「出会って一ヶ月の記念日」っ入学式から?
7月ごろの話だと思ってたんだけど、学園都市では6月に新学期が始まるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:12:46.37 ID:zjY0d4QJ0
>>743
木曜日以降現れないから入院でもしたのかと思ったよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:20:30.41 ID:f6hnyJnl0
>>745
美琴と黒子がまともに交流してから一ヶ月じゃね?
4月は完全に接点無しで
5月に気になり始めて
6月にようやく交流 って風に
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:21:22.46 ID:l2vSAD6o0
ちょww
黒子のAVあってワロタwww
需要あんのかよwwwwwwwwww



俺はhznした
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:59:53.70 ID:A1EoK1Uq0
>>747
しっかり忘れてたけど、佐天さん、初春、黒子って半年前まで、ランドセル背負ってたんだよな。
黒子、なんてババむさい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:11:18.35 ID:R6vqbMPv0
美琴の部屋に凸してから1カ月って話でしょ
しかしたった1ヶ月であそこまで仲良くなれるのがすごいと思うわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:12:34.25 ID:WmDTYeoF0
ラブラブですの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:14:29.98 ID:CKGXgUQN0
>>603
こういうの見ると○○厨が〜とか言ってる人達が本当茶番に見える
2ちゃんに書き込む人自体ファン全体から見たら米粒みたいなもんなんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:16:56.59 ID:RQeB7p4v0
戦闘のときの息の合ったコンビプレイを見ると
美琴のパートナーは黒子しかいないなと実感させられる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:33:45.17 ID:Jj0tpk7C0
黒子は早く、美琴を落とすべき 
キスが早く見たい ふぃjsぢおいおgひらd
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:48:50.15 ID:kXpAeozn0
黒子の媚薬作戦が成功したら美琴はどーなるのであろうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:55:30.19 ID:ypP3ETco0
黒子が真っ黒子げになるだけだと思います
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:58:25.53 ID:kXpAeozn0
一瞬でも夢を見たいのですの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:03:33.20 ID:yEh2YRmP0
いつかミサカ系と黒子の絡みが見たい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:41:24.99 ID:o4/jIqGPO
美琴と黒子のガチな戦闘も見てみたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:03:23.97 ID:hKQc/QVJO
おやすみ涙子
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:55:05.32 ID:G2OfcAjL0
おやすみなさてんさん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:01:09.50 ID:xQzc9Y1C0
おやすみ初春ちゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:02:38.73 ID:CpNarwki0
黒子は敵に回したら怖いだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:07:00.38 ID:xQzc9Y1C0
佐天さんになるか
美琴になるか
黒子になるか

迷う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:10:51.46 ID:Ghp+K+Zr0
>>719
俺は今Blu-ray揃えてるよ
今5678揃ったけど、
2万チョイかかってる

348巻は高いね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:11:41.45 ID:WcbZfWs00
初春ちゃんおやすみ
最近はフラゲできなくて悲しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:15:07.45 ID:CpNarwki0
初春はサローニャのパクリ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:25:29.67 ID:rQ+qZ91R0
黒子に甘えたいですの じゃあネル
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:28:32.81 ID:+jep2V8dO
学芸都市編よみたいが値段的に鬼畜すぎる。なんで禁書のほうにつけるんだよ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:33:12.11 ID:h4e/+nhZ0
文庫化してほしいよな……
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:39:14.59 ID:i5inNvUM0
そりゃー商売ですから特典で釣るでしょ
禁書はレールガン効果で得したな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:55:15.42 ID:SH2+DuRz0
超電磁砲は禁書ssで得したな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:01:29.58 ID:i5inNvUM0
まぁ初回版無くなるくらいには売れたしね>禁書SS
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:02:05.66 ID:tK7mds1A0
超電磁砲BDには超電磁砲ssがよかったな…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:08:57.92 ID:yABM6kP4O
なに言ってんだ禁書ファンを釣るための禁書SSじゃないか
禁書は禁書で超電磁砲ファンを釣るための超電磁SSで一石二鳥
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:11:58.03 ID:xPva6LJMO
まだそれ言ってるのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:39:39.53 ID:UXlsXbsD0
読みたいねっていっただけで売り上げの話…どうしたん?
めんどくさい米粒どもだなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:37:51.76 ID:tB7qSfZG0
美琴のぶっ放してるコインってゲーセンのコイン?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:38:33.51 ID:a/01Oi4l0
おはよう涙子
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:31:29.82 ID:FXsleM13O
>>778
春上さん初登場時のゲーセンで美琴が財布から出したコインだったかを、佐天さんが何か見た事があるようなって言ってたからゲーセンのコインで確定な気もする
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:14:05.68 ID:IVne7Qxs0
あれはゲーセンのコインで確定だよ
美琴がゲームセンターの常連なのもほぼ間違いない
20話ですぐにカップにメダル入れて持ってきてる美琴は間違いなくメダルバンクの口座作ってる常連
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:25:31.16 ID:FXsleM13O
ゲーセンが潰れたら美琴ピンチ?
ゲーセンによってはコイン持ち出し不可がザラじゃないからレールガンの弾丸が調達不能になるし

そうなったらお財布が氷河期で厳しい状態で泣く泣く苦渋の貴重な500円(最後の1枚)消費と言う悲惨な展開が目に浮かぶ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:43:54.25 ID:IVne7Qxs0
>>782
そこで100円玉を飛ばすんですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:45:09.54 ID:vZ/nAIYg0
パチンコにはまる美琴
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:48:54.44 ID:xISksg7bP
>>784
磁力使ってパチンコ球の動き操作できるから美琴ならボロ勝ちだろうなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:50:47.06 ID:UE9YtM8g0
そんな美琴想像したくねぇ
でも学園都市だしそういうのできない玉でやってるんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:44:26.71 ID:I4koo4KH0
黒子やあわきんみたいなテレポーターもいるし
念動系能力者とかも多分いるだろうから
電磁力を防いだところでどうなるもんでもないかと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:48:11.68 ID:XdO/a1880
ま、地面の砂鉄利用出来るんなら、転がってる鉄分の多い石でおk
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:49:41.74 ID:5ryeEiDx0
>>788
コインじゃないと飛距離がやばいことになるし手加減が難しくなるから使いづらいと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:52:18.99 ID:rQ+qZ91R0
んなことはない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:21:36.81 ID:f1GbRsmd0
新訳3巻で美琴が超電磁散弾銃(レールショットガン)を提唱してたのは邪気眼が反応した
もっとこう能力を発展させて欲しいものだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:41:17.52 ID:FXsleM13O
>>791
美琴がクワガタ・カマキリ・バッタのコアメダルさえ手に入れれば散弾式(分身して一斉射撃)レールガンも夢じゃないよね

美琴の場合、うっかりコアメダルでレールガン撃って粉々にして全然、分身も散弾もしないじゃない騙したわねってなりそうだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:51:14.19 ID:OSM9OYQ+0
>>783
日本には貨幣損傷等取締法というのがあって、貨幣を損傷するのは罪になるの
で、例えフィクションでも実際の硬貨をレールガンの弾として使う描写は問題
になると判断したんだと思う。

しかしやっぱマッハ3ってライフルの弾よりわずかに早い程度だから、なんで
あそこまで威力があるのか良くわからんな>美琴のレールガン

人体に直接当たればそりゃ死傷させるのに十分な力あるだろうけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:05:17.38 ID:j5rZVyFp0
祖父地図の中古BD全巻セット。通常価格の35800円に戻ったけど、
中古BDの売り上げランキング1位になってるな。
やっぱり3万切ってたら、そこそこ売れたんだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:45:33.36 ID:wktgaude0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:10:19.42 ID:GmU+oILH0
>>793
あくまで速度がその程度ってだけで
人間が電気で飛ばしてる分射程範囲周辺に及ぼす被害は大きいんじゃない?
よく分かんないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:12:51.22 ID:HJm57y+J0
>>782
みこっちゃんは二千円のホットドック゛ですから躊躇なく出すから金銭面は問題なさそうw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:16:12.80 ID:inPzcGuq0
だが待て
1万円のフィギュアを躊躇なく買うやつが金銭的に問題がないと言えるだろうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:29:26.82 ID:LqQQn76cO
最終話でロボットの腕吹っ飛ばしたときは飛距離ヤバかったな
あれ絶対建物か人に被害出てるだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:34:38.30 ID:vYggsK7r0
>>799
でてねーよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:48:49.81 ID:f1GbRsmd0
>>799
メッチャ空の彼方に向かって飛んで行ってたのと
設定的にはあの後あの腕は蒸発してると思われ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:50:17.90 ID:FXsleM13O
腕を飛ばした際の自分が飛ばせるのはコインだけじゃないは格好良かったよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:56:43.46 ID:OLCrvlBJ0
黒子召喚が一番好き
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:11:30.29 ID:Ghp+K+Zr0
美琴はカードで一括。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:23:01.97 ID:2fg7HLvA0
実家金持ち、レベル5、容姿端麗、頭脳明晰
美琴は恵まれ過ぎだと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:39:37.70 ID:Zy1scJQT0
でも黒子と知り合う6月まではぼっちで友達一人もいない
同室のルームメイトに裏切られてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:41:29.68 ID:xVvpFbxK0
中学生なのにぼっちを気にしないあたりやっぱ変人だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:50:36.81 ID:f1GbRsmd0
>>806
裏切られたかどうかはまだ確定はしてないよ
まぁ確定はしてなくともそのルームメイトが操祈に洗脳されて何かしてないって方が可能性小さそうだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:53:14.33 ID:EbANMO/I0
>>805
だがおっぱいは・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:03:03.05 ID:XdO/a1880
       _,,,,_
.     /´ ,.  `ヽ
    { !l」.ノハ))☆
    | i(l ゚ ー゚ノ|′わ、わたしは 胸は勝ってますよ
    |,0ヽ∀7⊃
      く/_|」
.     (_八,)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:04:00.97 ID:siyJg/EY0
>>809
ヒント:遺伝子
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:18:51.50 ID:xVvpFbxK0
環境の違いがあってだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:20:18.03 ID:vYggsK7r0
胸とか小さいほうがいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:23:51.17 ID:ZHUcTfA80
美琴くらいが普通だろ
無駄にでかい胸は気持ち悪い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:32:35.63 ID:wjVUqrIu0
――と童貞が申しております
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:43:44.59 ID:IVne7Qxs0
美琴胸を気にしているが
ありゃどう見ても平均レベルは超えてるよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:45:19.38 ID:h4e/+nhZ0
それはない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:59:33.16 ID:USmUjsJX0
婚后さんは異常
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:03:34.41 ID:XdO/a1880
でもトップレベルでもバスト90あたりだろ?
あきらかにデフォルメされてる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:03:43.04 ID:v4uiCTMRO
初春ちゃんのちっぱいは聖域
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:22:23.15 ID:WGVVzNA50
大概皆大きいからなぁ
きもいとか言ったら可哀相
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:02:01.53 ID:m1xlLEQh0
コインと建築機械の手みたいな奴はあまりに大きさが違いすぎるというか
アニメの最後はさすがに力をインフレさせ過ぎだと思った。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:12:29.25 ID:6pSVKa0/O
美琴は華奢なのにあの大きさは普通に大きい部類
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:14:55.21 ID:IVne7Qxs0
>>822
まだちょっと全力を出した程度。
あれでよーやく、禁書も含めて初めて美琴がまともな水準になったレベル
インフレっつうのは大陸を焦土にできる魔術の方
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:31:55.27 ID:hoakRmGM0
美琴あまりにも手抜きするから一時はレベル5内で最弱と考えられてたなあ
今では洗脳が効かないから操祈が最弱候補となったが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:33:24.19 ID:a/01Oi4l0
るいこのおっぱいモミモミ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:54:10.96 ID:GyaB2BzL0
>>805
美琴の父親って何してんのあれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:56:14.80 ID:dLdcAmP80
        / ̄ヽ
       _m/ /] }
   /⌒W /:/_,厶 --、
  /   },x仏  ´ ー‐__,.ノ      /{ァ=≦〔
 {___,ノイ :| ‡    `Y´ _______ r┘ 、 、_、乂_
    ,| .:| 、_; ‡ j. :´: : : : : : : : :ノ; 从N{!Y厂
    /    ` ¨¨⌒): : : : : : : : : :从j{!  ,ノ^二{⊃
  C′ ⊂ヽ./7¨⌒´:八: 、\: : :\: :、≧/^)、  \
   |  ,   厶ヘ{: : : : /\_\ト、{>く : \}ヘ ヘ._\_/ヘ,
   L./}_,ノ   }: :/:/Y::::::}   {::::::Yヘ:{  \厶、\__}
       \__/V: :| 'ー'′ ′_ 'ー'′/\_/ 丶┘
          \ \{ "" ( ̄´丿 ""/  /
            {\ 丶、 `¨´   / /:}
         ∨{>、  `≧==≦´ イ八人
             ∨ ーr─ 〈
              |   ;   '.
              |   i    ',
              |   i     } 俺の最愛をだな・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:59:43.04 ID:xPva6LJMO
>>824
ゴメン意味不明だわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:05:54.66 ID:IVne7Qxs0
>>827
世界中を飛び回ってる人
一応ヤクザではないw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:10:08.36 ID:EuQjNqwk0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:18:00.76 ID:xISksg7bP
>>831
JC頼むから版権絵はもうちょっと頑張ってくれ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:26:53.10 ID:gOarR0de0
>>822
あんなんでインフレなら学芸都市はどうなるんだよ

船レールガンならテレスティーナどころか建物そのものを崩壊させられそうだよな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:45:53.27 ID:XdO/a1880
美琴たんはレベル5だから金の振込み多いんだろうなぁ
黒子もレベル4だし、高級らんじぇりー買いまくってるし

ボロアパートの小萌せんせより稼いでるんだろうナァ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:52:34.42 ID:xISksg7bP
着替えるためにホテル借りられるぐらいだから美琴は
黒子は金持ちって描写は全然ないな
恐らく結構金は持ってるはずだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:55:39.10 ID:YF9puU6t0
常盤台の給食が一食40000円とか原作にあったなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:04:16.97 ID:I4koo4KH0
>>834
小萌先生の場合は酒とタバコで給料使い果たして貧乏なんだ、と信じたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:10:59.10 ID:XdO/a1880
覚醒インデックスが壊したアパートの屋根の修理代も圧し掛かってます
豪華焼肉セットを食べてたので、異常にエンゲル係数高し。でもブラ代いらないから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:11:21.50 ID:tK7mds1A0
よりダメ人間じゃねえかw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:15:01.90 ID:wktgaude0
小萌先生ってゴットゥーザ様のオマージュですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:22:30.47 ID:/XBQ0EMP0
下の方に書いてあるこれ
期待してもいいのだろうか


『禁書』は今年、さらに動きがあります。お楽しみに。
『超電磁砲』はまだ秘密です!
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11143832007.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:24:40.45 ID:R0WkDfOo0
禁書のDVD-BOXがまた出ます!(嘘)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:24:49.65 ID:IVne7Qxs0
>>841
約一年前、一般人からのコメントにスレ全力一本釣りされたのでまずは冷静になりたいのだが
これは間違いなく業界人のブログってことでいいんだよな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:26:41.76 ID:h4e/+nhZ0
普通に考えて2期だろうな。ストック溜まってきたし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:28:16.11 ID:/XBQ0EMP0
>>843
業界人のブログで間違いないぞ
あと、宣伝コーナーのこの部分は三木が書いてるぽい


【 株式会社 アスキー・メディアワークス さま 】
いつもお世話になっております。アスキー・メディアワークスの三木と申します。
お言葉に甘えて告知させていただきます!
(このハガキが当選したのは偶然です! ステマじゃないですから……!)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:29:04.79 ID:f1GbRsmd0
>>841
おお!
三木のコメントじゃん!
三木ならガチだろ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:30:00.71 ID:IVne7Qxs0
>>845
俺達の三木ちゃんだったか
やっと二期くるのか きたら泣いちゃうぜ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:32:13.76 ID:h4e/+nhZ0
> (このハガキが当選したのは偶然です! ステマじゃないですから……!)

なんでこう余計なことを言うかなー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:32:14.16 ID:+dT/LgKp0
>>843
それに関しては問題ないと思う
うおおおおついに俺達の超電磁砲2期クルー!?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:34:37.52 ID:FQo9h+7o0
>>841
三木がこんなこと言うときは決定した時だ
禁書二期もシャナ三期の時もさり気無く示唆していた

つまりこれは・・・うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:36:25.29 ID:xISksg7bP
>>841
          ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',      / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | あ あ    |
             ィ:f_、u 、_,..,ヽrリ    |  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  あ て     |
              ',  、,..  u,イ    ヽ わ あ    /
             _ト, ‐;:- ./ トr-、_   \   わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|:uヽ-- ': 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:39:30.19 ID:gCwsIu9S0
         iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:40:05.06 ID:0ONUtlhGO
本当に、本当に待ちわびたぜ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:42:18.67 ID:I4koo4KH0
三木(うわ…なんか引っ込みがつかなくなった…)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:43:41.63 ID:hi1HqRve0
>>841
やだ・・・三木が凄くカッコよく見える・・・///
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:47:45.31 ID:fk0bgxaj0
>>841
やっとフラグきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:48:02.86 ID:/XBQ0EMP0
禁書の映画で禁書・超電磁砲両方の続編発表したりしてね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:51:10.71 ID:IVne7Qxs0
AWとSAOがJCじゃなくて更に電撃がいつも賭ける秋でもないから何か電撃にまだあるんじゃないかと思っていたが
これは割とマジで秋から期待できるぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:53:00.33 ID:xPva6LJMO
>>857
BD1年マラソンか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:01:57.80 ID:ofJOTD2j0
                .  ´  ̄  ̄   .
             /:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::` .
              . '::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
          . '::::::::::::/::::/:::::::::::::::::、  ヽ:::::::ヽ
.         /:::::::::::::::l/::::::::ハ::ヽ.:::::\:::::ヽ:::::::: .
         / ::::::::: i:::::l::::::/  \:\__ ::::::::i:::::::::: .
        . ':::::::::::::::l:::::|/ ー--‐  \j\ヽ::l::::::::::::i
.      /::::::::::l::::::: l:::::| ─┰=    ___Y!:::::::l::::|
    /::::::::/:::l::::::: l:::::|  ` ̄´     ┸=リ:::::::::i:: |
   . '::::::::::/:::::::リ ::::: l:::::|              リ:::::::/:::::|
.  /::::::::/::::::::::/:::::::: リ::: |               |:::: イ::::::リ   チッ まだかよ〜
 〈:::::::从:::::::::::/::::::::::/:::::::ト、          リ::/.ノル'   
  \:::人::::::/:::::::/:::::::ノ \ ´ ̄ ̄ ` . イ:::::| 
.    Y:::::∨/´ ̄`\    >r─<::ル:!:::: ト ー 'ノ
   /:!::::::レ'         \  /  }   j´ ̄`\:><
  く::::::l::::i::|         ヽ  _人  /     ∨ハ
. /::∧ノ::::!::!        ⌒ヽ  / /        ∨l
/:::::::∧::ノ:/   \        ∨ /       |::|
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:05:20.72 ID:5AynN2E80
俺はアイテムの四人と、食蜂の動く姿と喋る姿が、見たくて見たくてたまらんのじゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:08:04.30 ID:gCwsIu9S0
OPのクオリティに期待
ひたすら厨二臭くしてほしい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:11:07.12 ID:f1GbRsmd0
やっと鬱をやる長井監督を想像するとワクテカが止まらねえw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:20:07.17 ID:XdO/a1880
ゲーム第2弾です キリッ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:26:10.35 ID:geXgr5g90
これは二期確定みたいなもんでしょひゃっはpっぽーー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:47:21.66 ID:/XBQ0EMP0
>>864
ありえそうw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:53:07.97 ID:sOKP62650
>>864
超電磁砲ゲームをOVA化だったらどうしよう・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:04:22.99 ID:XdO/a1880
それはそれでいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:11:12.92 ID:v4uiCTMRO
初春編とか妹編をテレビで見たいなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:16:33.71 ID:GyaB2BzL0
この手の肩透かしはもう飽きた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:19:21.10 ID:oUkqAf1K0
>>869
初春編も妹編も可能性は高いと思うけど
いや、妹編にいたっては確実だと思うがw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:21:12.25 ID:RCOFKAzB0
>>869
初春編って妹編の後だっけ?>時系列

なんにせよ、三木が超電磁砲を忘れてないでよかったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:21:13.38 ID:C0ASZDRt0
春にレールガン2期
秋に禁書3期なら俺得
J.Cは出し惜しみせずにやってくれ
だが同時期に作品抱えるのはせめて2、3つまでにしてくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:22:56.31 ID:oUkqAf1K0
>>872
俺も忘れられてるんじゃないかと思ってたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:24:07.75 ID:4k/d7W6D0
>>869
その2つは絶対やるだろ

>>872


>>873
いや、それは早すぎだろw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:28:00.77 ID:csPyGWnJP
番外編はいらなくね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:28:46.47 ID:f1GbRsmd0
あの夏のPが過去にレールガンで一緒に仕事したから長井に依頼したってぐらいだし
更に電撃大王とも関連あるし、あの夏でスタッフが集まってる時に
「レールガン二期やりましょうよ!」って意気投合しない方がおかしいレベル
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:29:47.15 ID:molIteEF0
初春編は禁書でやればいいじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:32:23.82 ID:xPva6LJMO
禁書にそんなゆとりねーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:32:30.56 ID:RCOFKAzB0
まあ、ようやくだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:34:15.99 ID:EsSYLRY10
初春編はレールガンSSだから位置づけはレールガンだな
禁書は3期だろうね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:35:39.24 ID:xusHcv9OO
おやすみ涙子
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:36:44.81 ID:oUkqAf1K0
禁書の映画にフラグがあるのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:39:50.00 ID:xPva6LJMO
劇場の大スクリーンでどっちかの続編決定!とかすごいサプライズだよね。かなり間空くけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:40:19.61 ID:Op/BQ/tw0
>>873
秋に超電磁砲2期
秋に禁書3期とみた

1時間枠で
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:42:08.17 ID:oUkqAf1K0
レールガンと禁書を一緒に放送したら
アイテム、美琴、初春、帝督、軍覇、と
おいしいキャラがかぶるんだよな

面白いかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:42:32.44 ID:wR41B5qE0
     (`ヽ て_人_ノ  }_i  、rヽo く<
    r-〃}   ミ :八_ ノ:人 }个7乂 ト'く--z
   r┴ミ!ノ) > __>:/′: : :`:'.:.:厶イ7  rく>   
   `7 ノノ く:.: i __ ムァ:′ :.|:.:.:}!:.:.. {ィ (ヽ }´)
   ‘チ }:}`┘:七 7´|.:|:...... |:...ミ乂..:..|:{__人 、く 
    /7个.:.:i:.:.ハ/_ V!::.:.:.:{:.: ハ`:`:ト:<.人)ノ  
   ノイ:イ. .: ト:{ィ≦ぅヽ乂_:ハ/.斗ミ:_}!:.:. :{ノ: {   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ} :{∧:.|7 {ノ:::n} ’   'ん)::niV1:.:. i!:.:从 < ま、まだあわてるような時間じゃじゃじゃじゃじゃじゃ
    /.:人_ト{どう._ヅ     ヒ..::ツノ'|!: /}/{    \__________________  
    ̄  八 ////       //// j/ 人:{
        /ィ个x. 〃⌒ ー ¨¨ヽ    ノ爪  
        ′ ≧┬┬ ァ‐'‐ <{\:{
          厶>y'¨}Y`ト、       `
          {_彡' /八. )′
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:44:56.18 ID:2fg7HLvA0
>>886
ミサカ妹と美琴の関係も色々見れて楽しいかもな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:48:28.09 ID:C9fyPOj7O
2期ならBD-BOXか、BDの通常版でいいので再販して下さいお願いします!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:49:17.33 ID:wR41B5qE0
BOXは2期の後かもな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:55:18.86 ID:ZxloIKNW0
クレジットカードはいつになったら届くのだろうか?
おかげでスマホが買えない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:59:14.92 ID:Op/BQ/tw0
あ、禁書3期のBD初回版に電磁砲2期がつくとかかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:21:31.11 ID:FkLDTHHO0
>>889
通常版ならまだ売ってるぞ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:23:01.54 ID:vPgSKSY0O
なんか盛り上がってんなと思ったら…

ついにくるか!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:25:39.45 ID:xobZvjPG0
                 / / / / / / // / / / /ハ | | ヽ
                ノ / / / / ∠∠ ィ / / / //|l l | | l‘,
                 |/| l | | | ハ,ll |l ハ, / / / イ//イ |l l | | ll |
                 l' | l | |Τ士x|l/ // /ィ士/メ / / / |ノ ll |
                       l从N_〃´t入 ムイ/〃´て入' /ノ   /| ll |
                     Vレゝ ー ´l      ー‐ イ/ // /:::| llノ
                   从|    /       / // /::::::トノ
                    /从   ヽ      ムイ' //:::::::/ノ
                       〃 |人   _ __       |//ll:::::/
                  |l   ヽ      `  _.:´/:::ll::/   あ お世話になってますー はい
                  |l    lヽ     r┴ 、ヽー、:レ   レールガンの ええ 2期ですか はい
                  |l    | l ┌ ´入\ヽ.\ヽ‘,  え〜と じゃあまたあの話を ええ
                  |l     Иl {三/::::ヽ ソl | .| /   前より派手目にやるんですか はい
                  |l     _ノl | ̄V::::::::::| l l |’
                    __|rく⌒く      ∨::/ ,/ / /\,、 __
                //,|   |l |\ \ _ _У     / _/    > 、
              //// |   |l ≫ ====/      /    <///// ヽ
                ///// |   |l |///|    l    /  ////////////ハ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:28:03.72 ID:FHeDW1es0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:30:28.25 ID:p7KPNStu0
           xー(⌒o´ )※ミ人_
        +   __)YorVヘハ/::ヾ::厶く。了   *
         ¨} 入ノ;:::;':::;::::::ヽ::::、:::::マて
      __人__  く/ :::::{:::|::::|::::|:::|i::::}:::::人_>
      `Y´   /i:::::|::r‐'ー'゙ー'ー'ヽ::|:::::|i::|  +
         { |:::::|:r=≠   ≠=t|:::::|i::|
        +   厶ィk}'''   ′  ''''ムイ乂
            '´八   7ァ(   /!ヾ  __人__
             }>/'_ イ从     `Y´
            /ミ」   L _
          r''/  ニ}ー¬ー.〉: :`ヽ、   二期やるなら一期みたいに一本に絞ってね!
            /Y  ,ィ∧: : : :/: : :/ ヽ
         r= }  |\:∧: :/: :/  }  ‘,
         |ニ !  |人\:Y:/ノ j/    !
         {ニj   |   `}:::::{~   !    |
.           Y  |   }rtfE  L ___」
          {.   |_,ィ三三}⊂ヽ |  |
.            ゝ‐ ^ー―‐(二´   `ヽ |

    ___|\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/|___
      /[二]  、 lニニl  ヽ|  |丶 ム ヒ | |
.     /l ー|― ヽ/└‐┘   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      | /|\  / 」丁]]_ / | ノ \ ノ L_い o o
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:34:06.93 ID:494LTJTY0
やべえ、ニヤニヤが止まらねえわ
超電磁砲2期来い、まじで来い
秋からな

禁書3期だったら笑うwwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:43:44.40 ID:jx/9CWyDO
>>898
錦織がこれから禁書の映画を作るから三期は当分無かろう
禁書の映画が今年公開かと思ってたらまだ全く作ってなかったのよな
最近になって読み合わせ始めたという
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:47:09.73 ID:FkLDTHHO0
映画の前に3期も普通にあると思うぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:50:25.61 ID:UYH9sgrKO
禁書3期でもぜんぜんウェルカムですし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:50:28.17 ID:nYSARpfe0
アクアパッツァ風禁書格ゲーとみた



ないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:50:39.71 ID:jx/9CWyDO
>>900
映画は1ヶ月や2ヶ月そこらで作れるもんじゃないんだぜ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:50:49.89 ID:Pqtd6G0N0
禁書3期でも全然ありだなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:52:05.72 ID:vzdqDHnD0
禁書3期の前に超電磁砲2期をやってBD購入層を広げておかんといかんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:52:23.59 ID:WTFLiVJq0
おーいジェネオーン!
BDの特典にラジオのCDはいいからドラマCD付けろよー!
あとSSは絶対に超電磁砲SSまたは暗部組織編な
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:56:39.34 ID:BpEKHBWO0
初春が可愛ければいいのだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:59:05.99 ID:jx/9CWyDO
重要なのは何クールやるかだなぁ
一期のみたいに独立した1話2話完結型回で埋めなければならないぐらいなら断然1クールでいいが
かまちーのプロットをアニメ化するなら2クールを希望したい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:03:27.03 ID:jIRaUEQz0
今更1クールはないだろ……と思いたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:05:31.49 ID:QRD9ouPb0
一クールだったら妹達編やればそれで終わりだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:13:16.24 ID:UYH9sgrKO
>>906
言ってること矛盾してね?てか超電磁砲SSって名前だけでほとんど内容は禁書だよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:16:17.87 ID:WTFLiVJq0
いつでも登場可能な黒子とは違って
一方通行やアイテムの面々は2クール目では絶対に出られないことから引き起こされる差が不安だな
「1クール目の方ガー」状態になる覚悟が要るな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:19:45.05 ID:dxglHqdw0
長井ってあの夏見てるとなんか引っ張りダコ化してる印象あるんだが大丈夫なんかねぇ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:20:05.10 ID:gepY/Z4+0
>>912
日常編やるよりIクール目より話を面白くするしかないなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:21:32.37 ID:1Ke/67bH0
2期があるならラジオもよろしく
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:25:51.21 ID:u1dfLPQ60
>>913
そういう脚本にしたのは黒田
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:27:44.38 ID:RqgLHMib0
おやすみなさてんさん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:27:56.58 ID:WLuRB9uW0
おやすみ初春ちゃん♪
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:29:04.74 ID:WTFLiVJq0
>>913
あの夏では松倉Pが「長井監督にやってもらうために物凄くスケジュールを調整した」そうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:44:07.35 ID:jIRaUEQz0
妹達編が終わるのが8/21、大覇星祭が始まるのが9/19
その間に科学側がきちんと出てくるのは偽物編、正体不明編、残骸編
9/3-9/6は学芸都市編があるし、あいてるのは8/22-27、9/7-9/13ぐらいか
さすがにこの間にオリジナルを挟むとは思えないので、学芸都市編を含めて2クールかな
読んでないから分からないけど、学芸都市編ってアニメ化する意味ある?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:45:17.90 ID:WLuRB9uW0
初春編が見たいです
禁書SPの
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:47:47.03 ID:gepY/Z4+0
>>920
禁書19巻には一応繋がる話になる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:49:29.29 ID:WLuRB9uW0
禁書の原作につながるように考えてる節はあるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:51:50.48 ID:2Caz8fFi0
学芸都市って特典SSだろ?
特典SSのアニメ化ってやるかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:51:53.78 ID:jIRaUEQz0
じゃあやらないとダメか。長さ的に妹達編と学芸都市変だけじゃ足りないような……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:55:39.78 ID:jIRaUEQz0
今超電磁砲1話から見直してるんだけど、やっぱりすげーわ
1話からちゃんと伏線貼ってるし、絵のクオリティも高い
原作では淡々と進むシーンも、オリジナルを挟みつつ更に他の話との関わりも作ってるし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:56:02.86 ID:UYH9sgrKO
やらないとダメなんてこたねーよ。確かスペイン星教のゴタゴタにちょろっと関連するだけだろ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:58:17.50 ID:WLuRB9uW0
やらないとダメなわけじゃないな〜
ま、向こうも色々考えてるでしょうね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:59:22.19 ID:494LTJTY0
学芸都市は別にやんなくてもいいけど見たい気もする
海上の空中戦は普通に迫力ありそうだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:03:37.21 ID:WTFLiVJq0
>>920
学芸都市編はBD初回限定版の特典だからアニメ化はないと思う
今買わないと読めないよ、ってのが売りなんだからアニメ化してしまったら電撃の今後の特典の威力が下がるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:10:30.80 ID:y27Hcd9zO
一期は日常編というか、オリジナルのレベルが酷かったよな
1クール目の面白さと比べて2クール目はラスト以外ダラダラ間延びしてた

スキルアウト編は完全に駄作
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:13:19.01 ID:jIRaUEQz0
サブキャラを掘り下げるのはいいと思うけどなー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:13:33.76 ID:eTfXYZtk0
おやすみ佐天使ちゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:31:12.01 ID:y27Hcd9zO
>>932
メイン回の合間の箸休め的になら良いんだけどね
武蔵野牛乳とか寮長とかアンチスキルの奴とか、連続で続いたときは
さすがにいい加減にしてくれと思った。

あと二期ラジオは4人で回してほしいなあ
また豊崎・かな恵固定になりそうだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:32:48.24 ID:vPgSKSY0O
盛夏祭は良かったけど、ゲーセン鉄装や寮監の片思いとかはいらんかったわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:35:07.21 ID:jL3Nv4B+0
あれをいれるくらいなら佐天さんと重福さんのデート話とかがよかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:35:08.50 ID:jx/9CWyDO
>>932
1話丸々そいつだけしか出ないような話は・・うん・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:04:09.07 ID:vLQh93pJ0
寮官の片思いはまるでクレしん見てるようだった
939名無しさん@お腹いっぱい。
>>938
すっごく同意!おれは割と好きだ。