Fate/Zeroは前半最終回”俺たちの戦いはこれからだ!”な糞アニメ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本編と矛盾だらけの同人小説を公式外伝とする無責任メーカーTYPE-MOONと
究極の厨二エロゲライター虚淵玄、ステマ常習犯のアニプレックスが送る狂信者のみが絶賛
原作未読はお断りの閉じコンFate/Zeroとその信者のアンチスレ。

・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・Fate/Zero擁護はスレ違いです。また他のFateシリーズや他作品叩きは関係がある場合でもほどほどに。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願いします。無理なら指名

■公式サイト
http://www.fate-zero.com/

■前スレ
Fate/Zeroはマスターが化け物ではなく馬鹿者揃いの糞アニメ 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324811698/

■関連スレ
アンチ月厨、およびアンチ型月が集うスレ 54
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319632354/
Zero以外のFateシリーズの批判が主題の場合は上のスレで

アンチ虚淵玄スレ5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1316912186/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:02:32.72 ID:Y82KNKQY0
>>1
やっぱアンチスレは必要だな
空気アニメにはいらないが、駄アニメには必要
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:17:38.98 ID:ipj8r93VO
>>1-2
アニプレックステマ工作員乙w
スレタイが作品否定していないしオマエらが言う空気アニメだろカス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:42:02.67 ID:r2szI/KS0
お前sEwRoQCBOだろ
ここはzeroアンチスレだ、アンチしないならくんなよ
いい加減ウザいわ

http://hissi.org/read.php/anime/20120115/c0V3Um9RQ0JP.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:46:08.96 ID:AdEprvGD0
>>1

>>4
嫌がらせと構われるのが趣味のキチガイは放っとき
ずっと前からそんななんだから言うだけ無駄どころか喜ばれるぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:52:41.78 ID:r2szI/KS0
>>5
ああそういう奴か
また面倒くさいのに粘着されたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:24:25.27 ID:vx6rs3up0
今回のスレは前スレのような
虚淵の迷言語録は貼らないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:44:10.22 ID:2AgoEjgD0
スレタイちょっと微妙だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:32:23.91 ID:AdEprvGD0
新スレタイを考える間も無く前スレが潰されちゃったから仕方が無い
テンプレはどうしようかねぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:41:01.84 ID:Kt/RbRx6O
ここまで成り済ましアンチでアリバイを作りたいアニプレックステマ工作バイトの自演w
書くことが無い空気駄作アニメだから一般視聴者は居ないし誰も書いていないw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:46:45.68 ID:lLxaVcsl0
テンプレは前スレから持ってくるか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:08:40.70 ID:MY2fibbL0
>>10
お前が批判の口を閉ざしたいなりすましに見えるわw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:41:11.16 ID:tdiSqJ0F0
キッズでSNの一挙放送、後味さわやかでえがった
なんでzeroはフラストレーション溜まるだけの仕様に
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:02:36.01 ID:l6KO4XH70
>>13
元(SN)がハッピーエンドだから過去話のzeroは何してもいいよね!
というスタンスで虚淵が作ったという話を聞いたことがある。
SNはアニメも原作も見たことがないが、信者が常に関係ない場所でも
SNアニメを作った会社をディスってて不愉快。
zeroの作画はバトルが軽いというかペラペラで全然カッコよくない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:32:34.57 ID:lLxaVcsl0
>>14
本編見てないのにそれはどうなの・・・?
言い分もわかるっちゃあわかるんだがまず原作やってアニメみてくれとしか言えないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:21:10.57 ID:5sV0S4kX0
別にいいんじゃね?
Zeroがゴミって見解もってるならそれで。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:06:01.96 ID:8BdbHAd+0
アニメ版SNとZeroの戦闘シーン比較した動画でZeroマンセーしてた人たちってまだ生息してるのかな。
1クール目終了が近づくにつれて一気にトーンダウンしたのには笑ったが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:24:19.24 ID:1ug/PrOHO
逆に分割2クールであれって…
しかも10分以上あるSNのアーチャーVSバーサーカーの戦闘と1分くらいしかないZeroのギルガメッシュVSバーサーカーを比べるとかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:46:27.68 ID:o6hovdrN0
Fate/Zeroの脚本に口出しまくり twitterより

たしかに俺は自らFate/Zeroアニメの脚本を書いたわけではないが、
脚本会議に毎回欠かさず列席し、俺が納得できるまで決して決定稿を通さなかった、
そんな厄介な原作者様でした。
そして今はアフレコに毎回欠かさず列席し、あれやこれやと注文つけまくる、
そんな面倒な原作者様でもある。


fate/zero後書1

虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:47:12.10 ID:o6hovdrN0
fate/zero後書2

『Fate/Zero』という企画は、まさに私のライター生命を救ってくれたのである。
いま私は、救済によって終結する物語を書いている。正確にはその一部を、だ。
そう、『Fate』という壮大な物語は、主人公、衛宮士朗によって大団円に導かれることが、既に約束されているのである。
たとえその課程にある『Zero』がどんなに残酷な結末に終わろうとも、作品世界全体のハッピーエンドは揺るがない。
いま私は、思う存分、何の引け目もなく手加減抜きのバッドエンドを描く機会に恵まれたのだ。
この胸の内に巣食う病理をどこまでさらけ出そうとも、総体として見れば、あくまで私は”愛の戦士・奈須きのこ”の片棒を担いでいることになるのである。ヒャッホウ!

私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない。褒めてもらいたい独創性もない。ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。


4Gamer.netのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html

虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:47:55.40 ID:o6hovdrN0
虚淵と寺社仏閣

さて、本日はFate/Zeroのスタッフ一同、お払いとヒット祈願のために神社に行く。
同伴するかどうかは悩んだ。……俺ってば生まれてこの方、寺社仏閣教会聖堂
いずれを問わずホーリーなブレスって受けたことがねーのである。まどかのときも
欠席したし、遡れば七五三すらやってない。

だってさぁ、ほら……祓われちゃったら俺自身が消えちゃったとか、有り得ないとも
言い切れないじゃん? 終わってみたら宇宙戦争の殺人光線くらったかの如く、
俺の服だけ抜け殻みたいに残ってた、とかさ。もしくは緑のゲロ吐いてのたうち回るとか。
どっちにしろ他の参列者に多大な迷惑をかけてしまう

はたして俺を構成する要素のいったい何割程度までが「穢れ」なのかが問題だ。
祓い清められちゃっても生命に支障なく、むしろ健康になれるかもしれないが、
代わりに非実在女子中学生を虐め泣かせる性根まで消し飛んでしまったら、
まどかの続きが書けなくなっちゃうじゃないですかーやだー!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:48:38.27 ID:o6hovdrN0
雁夜(虫おじさん)=虚淵説の根拠の一つとなったポエム

初恋の女性の夢を見た。

夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

(中略)

あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:49:30.74 ID:o6hovdrN0
4〜5話バトルのまとめ

アサシン→見つかっちゃいけないのに、使い魔も使わずのこのこ現れて人間に見つかったぜ!
セイバー→推測する材料は変わってないはずなのに何故かピンチになってから相手の正体に気づいたぜ!
       自身が複数の宝具を持ってるのに何故か相手の宝具をひとつだけと思い込んでたぜ!
ランサー→姿を隠してたのに必要性もなくマスターが登場したぜ!
ライダー→一騎打ちの邪魔をしておいて、一騎打ちで決着をつけろと説教したぜ!
アーチャー→電灯の上から地面に降ろされたら怒ったぜ!
バーサーカー→連続して飛んでくる武器を高速で次々なぎ払う反応速度だが、ライダーに轢かれたぜ!
          暴走状態でも、ランサーとマスターのやり取り中は大人しく待機だぜ!
キャスター→まったく違うはずのアーサー王とジャンヌダルクを勘違いしちゃったぜ!

主人公→非情の魔術師殺しの俺は嫁を囮にしてサーヴァントをおびき寄せたぜ!
    マスター暗殺の準備をしてきたぜ!第3勢力がいることもお見通しだぜ!
    でもサーヴァント戦への準備をしてないからやっぱ止めるぜ!
    罠を仕掛けたつもりが、いきなり嫁と自分のサーヴァントを失うとこだったぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:50:06.07 ID:o6hovdrN0
7〜8話バトル

サーヴァント
セイバー:マスターの危険を顧みず敵のサーヴァントを単身行かせる
      「くっ!キリツグの思惑通りか」→死ぬとこでしたが
ランサー:マスターの命令無視してまでしたかった怠慢バトルできるチャンスを放棄
      本狙えるくらいなら本体狙えばよくね?
キャスター:セイバーの前でグロく子供を殺してみたかっただけでした
アサシン:マイヤとアイリの前に堂々出現

マスター
主人公:起源弾が敵の魔力によって強く影響するところを見せたいために?何故か不意打ち回避&頭や胸狙い回避
      手の内を晒したのに、さっさと止めを刺さずにいて取り逃がす
アイリス&愛人:脅威チートバトル前提なのに木を折られただけで驚愕して銃を撃たない
           瞬殺されたのに「私たちがキリツグを守る!」
           アヴァロンがあるなら二人で逃げるよりいつもセイバーと一緒にいた方が安全じゃないの?
ケイネス:水銀でライフル弾が防げず負傷。治癒術が使えるらしいのに治療しない
キレイ:会ったことのないキリツグがリア充だったことに失望。様子見に来ただけだったのでジョギングで逃走
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:50:37.48 ID:o6hovdrN0
これまでのまとめ

【キリツグ編】
 ・セイバーに持たせれば最大限の力を発揮できるのに、何故かアヴァロンを嫁に持たせて参戦
 ・一回目の嫁とセイバーを囮にした作戦はサーヴァント用の武器を準備していなかったので失敗。
  危うく初戦敗退の危機に
 ・作戦がばれると会った事のない相手にビビりだし、嫁に泣き言
 ・もちろん無関係の子供は殺されても苦悩してるところなんて見せません!理想のためですから!
 ・瀕死のケイネスに即座に2撃・3撃を撃ち込まず逃げられる暗殺者
 ・嫁には間接的に文句言うのにセイバーには直接言わないコミュ障

【セイバー編】
 ・相手が1つしか宝具を持っていないと自分のことを棚にあげて判断し、鎧をぬいでまた装着するという
  みっともないとこを見せる
 ・判断材料に変化はないのに自分が負傷してからようやく相手の正体に気づく
 ・自信満々なのに初戦でランサーにやられそうになり、バーサーカーにやられそうになる
 ・ランサーとの1VS1の勝負に執着するが、相手が外道なら別に2VS1でもOKです
 ・マスターの元に相手のサーヴァントを行かせて命の危険に晒させる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:51:06.18 ID:o6hovdrN0
【マイヤ編】
 ・相手が木を八極拳で倒すところに動揺して(少なくともアニメ描写では)、数秒以上動けなくなり相手を倒す好機を逃す

【綺麗編】
 ・会ったこともない相手を「こいつは俺と同類」と思い込む。相手が嫁と愛人に慕われてると知って「そんなはずはない」と否定する。
 ・使い魔ではなく死んだことになってるアサシンを平気で偵察に出す

【アサシン編】
 ・死んだことになってるのに何故かのこのこ偵察に出て行って人間風情に発見される
 ・それもよく見えるところに陣取る
 ・死んだことになってるのに、弱いにも関わらずサーヴァントと一緒にいるマスターを暗殺しようとして発見される。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:51:37.29 ID:o6hovdrN0
Fate/Zeroの序列

まずこの作品のキャラには序列があります

自分勝手な暴君であり虚淵の理想であるギルガメッシュと
同じ存在で虚淵の自己投影の対象であるメアリー・スーであるイスカンダル
この2人が最上位にありますがギルガメッシュのほうが上です

次にこいつらをマンセーするための存在である言峰とウェイバーの2人
自分勝手に好き勝手虐殺する露悪趣味の発露のための雨竜・ジルドレは中間に位置します

そこから大きく下がり他の魔術師キャラがいます
基本的に魔術師は傲慢な勘違いエリートとして描写されており徹底的に馬鹿にされてます
さらに切嗣と時臣は大っ嫌いな原作の主人公サイドの人物の父であるためさらに馬鹿にされます
ですが話しの都合で生き残らせるため徹底的に情けなく書かれます

更にその下にセイバーら騎士があります
露悪趣味全開で正義や正道など他者を思うという事が大っ嫌いな虚淵は
本来のキャラを改悪してまで騎士という存在だけでそういう存在に改悪し
ありもしない欠点を作り論いそれを叩いています
とりあえず概ねこの作品では騎士=どうしようもない馬鹿の猪でアホな事に命かけるゴミクズでしかありません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:52:09.34 ID:o6hovdrN0
虚淵玄(ニトロプラス?)流ハードボイルドの定義

・銃などの近代兵器を使って戦う場面が有るからハードボイルド
・銃や車のCGとSEに凝ってるからハードボイルド
・長文を割いて銃や車の知識の垂れ流しをしてるからハードボイルド
・ハッピーエンドにならないからハードボイルド
・胸糞悪くなる鬱シーンやグロシーンで話を重くするからハードボイルド
・孤高(実質はコミュ症)の存在が主役、重要人物だからハードボイルド
・名前付きの男が何人か出て来るからハードボイルド
・タバコ吸ってる男が出て来るからハードボイルド
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:59:34.98 ID:o6hovdrN0
正直、新番組が始まったからZeroとかどうでもよくなってきたが、一応テンプレ貼っておいた
AA貼るの苦手なんで、ジョギングAAは貼りたい人にまかせた

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:06:58.35 ID:ksCZuZHf0
              ァ…ッ
               ヲwィイ
             ____Wjリ___
           /::::::::::i::::::::::ム
          /::::ィ::::::::i:::::::::::::ムュ
            〈:::::〈 !::::::::i:::::::| \:::}
           ∨イ }:::::;;;!;;;:::{  `
          `¨ j::::::::!:::::::|
               ハ::::::i:::::::ム
            {;;;;;;;;j!;;;;;;;;;j
              |:::i::::|:::i:::|
             |:::i::::|:::i:::|
                 l:::i:::|:::i:::|
                };;;};;;l:::i:::|
                 l:::i::::l;;;i;;;!
             l:::i::::l;;;j;;;!
              l:::i::::!;;;!;;l
              ゞ三l;;;i;;;|
                 L三}

         テンプレはここまで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:08:14.86 ID:+Q2nHXzPO
>>1
乙でした

1月から3ヶ月間Zeroの名前見る機会が減ってくれて幾分マシだけど
いっそ4月以降も消えてくれないかなw
つーか2クールも枠取る価値ないから違う番組やってくれよマジで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:57:30.62 ID:WKJ173BwO
凛回とは何だったのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:17:15.53 ID:1ug/PrOHO
Fate/Zeroとは何だったのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:05:26.20 ID:Vp/7ke+60
>>31
ぶっちゃけ後半部やらなくても自分的に問題なかったりする
折り返しのここまでで期待感ぜんぶ削ぎ落とされてしまった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:17:31.18 ID:QS6DjqbO0
スレタイがぶっちゃけ1クール目どころかZero自体のオチを現わしているんですけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:51:24.05 ID:3/mcwYkW0
セイバーが鎧脱いで手傷負う所は、正直ただのバカとしか思えない…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 05:54:18.76 ID:bJg0zkvB0
セイバー弱え
最も優れてるとか嘘こけw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:35:38.75 ID:vO/Nw+RG0
スレタイ俺たちの戦いはこれからだ!って実際これからだから微妙な気がする。
予定通りの分割2クールは叩ける要素ではないだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:43:17.91 ID:roi0FccdO
>>34
期待してたのか・・・御愁傷様と言っておく。南無。

つーか話糞だから戦闘シーンくらいは多少まともかと思って見たら戦闘()とかどうしろと・・・。
ユーフォに戦闘なんて無理なんだということがわかっただけマシかもしれんが。
あと演出とかそこら辺勘違いしてる気がする。

>>36
アレはフォローしようがない。何考えてんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:50:41.60 ID:TujsdVwU0
ゴミのセイバーヘイトの一貫です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:46:31.73 ID:XSpPuqvq0
セイバーが怪獣に向かって疾走するカットはまともだった
戦闘シーンは毎回あれくらいの動きにしろよ
つまらない会話は虚淵のせいでいいから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:15:21.30 ID:/gzhvn+w0
>>36
ディルムッドが槍一本で出てきて
槍を瞬時にスイッチしたとかならまだ良かったのにな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:19:41.45 ID:A42E1aCIi
虚淵は嫌いなセイバーを徹底的にディスりたかっただけだろ
鎧脱ぐあたりもそうだし
すでに言われてた川でのエクスカリバーとイスカとの引き分け以外はセイバーにいいとこなしにしてることからもわかる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:52:32.44 ID:Bi15pA2q0
でも作者の恩寵注がれたサーヴァント組もまったく男惚れとかしないけどね
腐はどうか知らんが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:57:35.13 ID:k7kw+FltO
本当のところどうなのかはわからんが、虚淵が上げてきたこれ読んで奈須武内がどう思ったのか本心聞いてみたいもんだ
もしも自分が産みの親だったらやってらんねー

あとZero支えてるのって虚淵信者と原作知らずに頭沸いてる腐?
ちょっとキャラスレ見たら引いた…ウェイバースレとかキチばっかかよ、何だあれ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:13:58.95 ID:KqSmcNvY0
信者連中、勇壮なBGMとタメのあるカメラワークで堂々と主張されたら
層化やオウムでも洗脳できそうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:24:37.36 ID:rNfg8j1Si
>>45
きのこは基本的にはなんでも褒める人だしなあ
そんなきのこですらゼロのセイバーとストーリー優先したからキャラ違うってみとめちゃったけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:23:56.98 ID:liZdBSit0
>>45
割合がどれぐらいか知らないけどセイバーアンチが嬉々として観てるのは間違いない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:30:40.47 ID:TwRQFlyU0
たしかに腐連中ならセイバーがこきおろされても痛くも痒くもないよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:58:57.85 ID:GOsZ52C4O
ただ腐の中にセイバーを男として見てる奴もいるからなあ
SNの女の子らしいセイバーなんてセイバーじゃない!
とか言ってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:43:16.21 ID:eBLLjLiq0
>>41
あの一瞬の及第点の動きをやる為に、何週も休憩回を入れたわけだしな
劇場版クォリティ…
52節操ない奴は同じ腐として恥ずかしいです:2012/01/19(木) 02:56:44.69 ID:mCcf3b4R0
自分がセイバー好きだからなのかな、男ばっかでうざいと感じるのは。
ま、アニメはともかく原作Fateのが内容も充実してるよね
Zeroはありとあらゆるものがskskで何も伝わってこない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:03:57.79 ID:riyvtozaO
>>50
病院行った方がいいレベル
一体何を見てるんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:51:54.64 ID:RhUN1nR10
>>52
充実とはいい表現
アニメから入ったけどZeroがこんなに空疎とは自分も思ってなかったよ
Fateファンの間でも評価分かれてるわけだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:04:36.42 ID:+L8jy1Op0
確かに、キャラのえこ贔屓とかバッドエンド症候群()とか以前に
内容が思いのほかスッカスカだったのがまず気になるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:58:22.11 ID:lcVLfCLd0
一応は群像劇らしいけど、その割にキャラの行動理念やら過去が不明な奴が多い件。
このままだと雨生は銃弾ブチこまれて昇天する役割しか残ってないぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:56:29.02 ID:u/5bvVLlO
群像劇()
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:12:16.57 ID:bNSnEP1n0
>>56
雨生の過去話って一応原作で語られてるけどアニメじゃ丸々カットされてるからな
BDで追加されても放送じゃ訳わからないままなんだよな
それこそオリジナルの10話で僅かでも語っとくべきだったのに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:36:03.37 ID:UxHXSICJ0
ニコニコにstayのセイバーの可愛いシーンを集めた動画があったけど
やっぱセイバーファンとしては断然zeroよりstayだな
好きなキャラがひたすらやられっぱなしになってて喜べるわけがない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:38:34.33 ID:UxHXSICJ0
>>47
>そんなきのこですらゼロのセイバーとストーリー優先したからキャラ違うってみとめちゃったけど
それソースどこ?できたら引用してくれないかな?
コピペにしたいので

61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:51:27.62 ID:dht6BZHR0
セイバーの扱いは「ぐぬぬ・・・」させとけばいいのがアホ淵の狭い了見なんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:07:08.02 ID:AGayglh0O
>>60
47じゃないけど某所からのコピペ
12月に出たTMAに載ってたらしいが持ってないので真偽は未確認

zero(アニメ)での僕の仕事はセイバーの位置をsnに繋げるために極力ずらさないこと。
ただ、zeroの原作からしてちょっとずれているのでずれるのは目に見えている。
悲劇のカタルシスを得るためには多少snのセイバーを崩してもそうするべきだというところがあった。
zeroを単体の作品として盛り上げるためにはついていい嘘。
snと100%合わないなんて理由で虚淵の勢いを止めるくらいなら初めからお願いしない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:20:42.79 ID:1Llky7nv0
俺は別にセイバーにそこまで思い入れ無いからぐぬぬってようと別に構わないんだが、
単純に話が面白くないのが致命的だなZeroは…
ZeroからFate入った奴は2期が始まる頃には話の内容ほとんど忘れてんじゃないの
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:38:51.59 ID:/Pdc2YaVO
>>62
悲劇のカタルシス()
きのこよぉ、お前さんもう一回ベルセルク読み直してこいや
あと「ちょっと」じゃないだろ
言いたいことがあるならはっきり言えよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:50:00.30 ID:K91rxrJti
>>64
きのこは虚淵信者だから無理
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:06:47.41 ID:1Llky7nv0
>>64
はっきり言ったらZeroという作品が頓挫するでしょうがw
鬱憤溜まるだろうがこれはノートとニトロぐるみのアレなプロジェクトだから我慢してるんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:12:04.90 ID:hr69YlNj0
セイバー又はステイナイトアンチには楽しいアニメ
俺は楽しく見れた
けど確かにもったいぶりすぎ
早く脱落者出せよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:21:45.26 ID:EsSqBXHa0
まずきのこsnなんて作らなきゃよかった
一国の英雄達をエロゲキャラにしてここまで貶めたきのこは頭沸いてるとしか思えない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:26:48.15 ID:/Pdc2YaVO
無理に論点をずらそうとする奴らの醜いこと
渇いた笑いしか出ないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:07:27.35 ID:wxDNOo3XO
まあ、勝手にセイバーやSNアンチとやらは楽しんでいればいいと思うよ。
でもいちいち◯◯アンチでないと楽しめないとか悲しすぎるだろうに。
そんなくだらないヘイトに力を入れるなら作品の質を良くしろと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:08:07.58 ID:fqkwqwGS0
とりあえず自分でも理解してない小難しい日本語の台詞を言わせるのはやめたほうがいいと思うの
見る前にあそこですでに醒める。小難しい言葉使うならせめて辞書くらい引いてから使ってほしい
生の作文を見てるようでこっちが恥ずかしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:58:36.06 ID:AGayglh0O
この作品は虚淵の痛い思想を押し付けられたキャラか代弁者しかいなくて不快
誰もおっさんの厨二思想なんか聞きたいなんて思ってねーよ
それがオリジナル作品ならまだしも他人の作品を借りた二次創作でやるとか不愉快極まりない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:29:40.77 ID:fJf8nQlrO
脚本に魅力がないからスタッフは絵面をいかに綺麗に見せるか、
いかに宣伝を頑張るかに焦点を絞らないとね
円盤売るにはステマでもしなきゃやってらんないよねぇ兄プレさん…同情するは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:02:01.05 ID:XxFwtjue0
ステマと情報操作があってもペルソナ4にまけたけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:53:37.06 ID:m6xzTbNl0
2012年も虚淵無双である
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:41:47.73 ID:OzhB3JCl0
>>74
負けたのかよwワロスw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:51:38.52 ID:NnEBoe0O0
そら元原作好きにとって一枚岩で支持する出来にはほど遠いし
一部のファンを敵に回した形だし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:17:41.92 ID:mY1uqSV00
ぶっちゃけ神神って五月蝿かったのって序盤だけで
何故か戦闘中でも棒立ちするサーヴァント、長台詞ばかりの紙芝居、
原作小説すら無視したオリジナル展開と

作品全体を見ればそう褒められた出来じゃないよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:23:13.51 ID:zHTGDqaH0
神とか言ってたのアフィブログの編集記事だけですし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:46:38.45 ID:Fft4GBMVO
話が進むにつれて皆どんどん冷めてきてたな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:23:09.51 ID:4Coz+IyD0
>>75
はやくもメッキ剥がれたね
色眼鏡はずしてもzeroってさっぱり振るわない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:35:23.76 ID:ul1fRuM10
4年前と全く同じ流れなんだよなこれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:47:43.42 ID:nN0twZIm0
4年前の流れだと、この後の展開について
zeroを読んでいた人達はどういう反応をしてたの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:28:02.39 ID:bYUtCuzR0
キャラ造詣だけでだいぶつまらない
虚淵のキャラって悪い意味で単純なのばっかなんだなぁ、こうして見ると
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:16:45.89 ID:Md2MoK54O
だってキャラが全員虚淵だから仕方がないよ。
それが自分の思想を体現しているか、自分の嫌いな人種を体現しているかの違いがあるだけで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:53:10.07 ID:ecg08LY80
ぶっちゃけzeroは後半からが本場だからなぁ
残りの戦闘シーンもクオリティ高いのが揃ってる

あとペルソナに負けたとか法螺吹くなよ
BOXも既に四万は売れるのが確定してるのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:01:21.75 ID:bl/1CLQb0
どっちでもいいわ
Zeroとか応援するにも値しない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:07:10.42 ID:8HrwlKiU0
中身の無いアホが好みそうな作品だね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:17:21.54 ID:ecg08LY80
アンチが何言ったところで一緒だけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:05:11.65 ID:kRUdyWJE0
じゃあ言いに来るなよw
バカかこいつはw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:06:00.26 ID:CgVd4lOi0
信者も余裕無いな
正直いまいちなのを肌で感じているんだろうが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:25:02.03 ID:7wFip/mI0
4万売れるのが確定とかw
fateなんてもんにはまってるガキはきのこ本尊と同じく妄想激しいのな
気持ち悪いですねー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:26:00.09 ID:H+oCohxi0
>>86
>残りの戦闘シーンも

も…?
まぁいいや
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:45:47.14 ID:APOTAbxu0
後半が本番かと思ったら駆け足&消化不良で終わったのが原作なんで
アニメではその辺どうにかしてくれることを望むが、前半のていたらくを見るとな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:54:38.46 ID:Nc4PmjTiO
>>92
まぁその妄想過多のご本尊はきのことやらじゃないかもしれないよ
あんたはそう思いたいみたいだがね
分かりやすい奴だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:24:57.45 ID:BzgJOsvT0
zeroがfateに含まれている以上、fateに批判がいくのはしかたないとはおもうけど
俺にとってはきのこも虚淵も同レベルでクソだと思ってるからあんま気にならないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:47:25.40 ID:9Lpb9Unk0
後半が本番だとしたら、前半は茶番だったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:03:03.52 ID:24/n2ywf0
前半でハサンしか死ななかったのに後半で全員死ぬとか打ち切り漫画によくあるパターンだよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:12:16.17 ID:VeMsgofO0
別にポロポロとメインキャラ死ななくても、話の展開が面白かったらそれで満足なんだけどなー
喋ろうがバトろうが悩もうが一切面白くないんだよなー
ランサー陣営の昼ドラやワインカウンセラーだって台詞、演出ひとつで大分印象変わるんだけど、現実はひたすら退屈っていうね
まあでも粗筋自体がちゃんと生きた知能持ったキャラを描けてないから小手先でそこそこ見れるもんにしても無意味か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:15:57.88 ID:PSzJl1JZ0
無駄に長い台詞をダラダラ喋ってるのはまどかも似たようなもんだけど
あっちはzeroほど飽きなかった
コンテや演出の力ってすごいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:10:05.14 ID:ecg08LY80
>>92
売りスレではそう予測されてる
尼やアニメイトとかのランキング見れば大体分かる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:16:09.19 ID:w92OIlw40
>>101
売りスレの予測とか…
その予測が当たったことがあんのかよ
つか売りスレ民は巣に籠もってろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:30:00.08 ID:ww4JLUZJi
「後半から面白くなる」って駄作信者の良く使う定型句なんだけど
まどかだって3話目から本気出してましたよ?
それよりも長い話数を無駄に費やして、2クール目から面白くなるとかどういう了見?

普通の感性を持ってる人間なら、ツカミが微妙だと思ったら興味なくなるけどね
エンターテイメントのなんたるかを心得ておくべきは虚淵さんじゃないんですか?wwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:39:27.46 ID:ecg08LY80
>>102
あんまりムキになるなよ
恥かくのはそっちだぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:44:49.91 ID:ww4JLUZJi
>>104
そのままそっくりお返しするからまた半年後ぐらいに来てくんないかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:16:48.44 ID:+BKEsnfS0
>>97

茶番=底の見えすいた、下手な芝居。ばかげた振る舞い。茶番劇。

 例「当人は真剣でも傍(はた)から見ればとんだ茶番だ」

まさにそれだな。まあ後半は本番という名の茶番の深刻化なんですけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:14:06.90 ID:Lr90FyM70
前は序盤の何話から本番って言ってたのに今度は後半に引き伸ばしたのか
ペルソナスレで暴れてたこのzeroキチは
嫌ってたペルソナの方が受けてるじゃねえか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:39:25.72 ID:MI6Ik4hU0
少なくとも「今見ている回が面白い」じゃないと駄目だな、エンターテイメントとしては
今が面白くないのに更に引き伸ばすとか阿呆の極み
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:46:42.36 ID:AiWCz7Aq0
売りスレの予測は割とガチな統計で算出されてるし、
ベースとなるデータはアマゾンなりの公式データだからそこそこの確率で当たるんだけどな

まぁ奇跡に期待するのは別に構わないと思うけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:00:54.31 ID:ecg08LY80
ペルソナの方が受けてる?
売り上げだけじゃなく、ネット上でも明らかにzeroの方が話題になってるが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:09:29.19 ID:Hpj9jMUn0
ここで言う事じゃないが・・ 
ペルソナの右肩はやばいだろ・・・・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:10:15.33 ID:1vOhyA6A0
もうzeroなんてあまり話題になってませんよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:11:02.80 ID:MI6Ik4hU0
>>110
お前中のAA張るのめんどくせーな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:18:09.90 ID:Q3vLCG590
売上とかネットの話題とか他力本願な指標で作品を評価するなんて哀れだな。
そんなのは受け手にとってはおまけで大切なのは「面白いかどうか」だろうに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:24:02.34 ID:17xE0T6a0
結局クオリティの高い戦闘シーンは無かったし、あんなんで後半に揃ってるとかね
勝手な妄想で後半は高いとか後半が本番とかペテン師紛いな事ばかり言ってる奴の話じゃね
信者じゃなくて逆にアンチに見えてくるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:29:22.80 ID:ecg08LY80
実際、いきなり大海魔戦から始まるし
登場人物もこれからどんどん脱落していくからそういう意味でも緊張感あるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:32:16.80 ID:W88imHnOP
まあ腐女子には受けてるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:36:49.15 ID:17xE0T6a0
はあ、今から緊張感を出すのか、自慢げに言ってるけどなんだかな
原作読んだ層には後半からさらにクソ化するという話も聞いてるし
前半で緊張感を持続させるわけでもなく殺いでおいて、今から期待しろってのもずいぶんわがままな
盛り上がるって話だった聖杯問答だけでだいぶ興醒めしたし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:42:52.90 ID:MI6Ik4hU0
>>118
王の軍勢なんかテンポ悪過ぎてDEENと大して変わんねーじゃんって思ったなぁ
何あの棒立ちアサシンと歩兵軍団

あれで絶賛()なら噂の大海魔もお察しだな
……てか、Zeroのオチを知ったら絶対掌返す奴らが出てくる。これは間違いない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:49:18.99 ID:e5XL9EEX0
4万売れようが売れなかろうが、そんな大それた内容じゃないのはもうわかった
全部陳腐な罵り合いをする英雄達のおかげ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:01:06.68 ID:gAmlmSuf0
話しがわからなかった私はバカなんですかね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:05:57.56 ID:MI6Ik4hU0
Zeroの内容が解り辛いそもそもの原因として、
きのこのSN以上に音で聴いただけでは判り辛い文語が多過ぎる
アニメ用に語彙を柔らかく言い換える等、最低限の努力を放棄

延いては台詞をそのまま喋らせた虚淵の責任だが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:19:20.68 ID:9Lpb9Unk0
後半が本当に面白くなるなら別にいいんだけどさ
そうなりゃ誰も損しないし
でも、前半で無駄にした時間を埋めて余りある面白さが
この作品にあるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:50:17.60 ID:78HAyalXO
粗削りでも伝えたいことがはっきりしていて引き込まれることもなければ
丁寧に話を進めてキャラの心情に焦点を当てる訳でもない。
バトルは1〜2分じゃれあって中断がほとんど。
後半でこれらが改善するなら前半から頑張れよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:36:43.62 ID:XpF8ml7E0
>>123
後はもう惨めにやられて退場or自爆ぐらいの役割しか無いので
挽回は厳しいんじゃないかな。良い意味で原作レイプするならともかく。
結局、「こいつ何しに来たの?」「こいつ必要か?」って奴が多いのが問題かと。
各キャラの背景の描写不足だから存在意義自体があまり感じられないもの。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:37:33.63 ID:a8OwJ4N60
今現在の段階でここにいついた層は決して評価を覆すことはないと断言できる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:13:45.95 ID:mne7qXxM0
アンチは最初から批判ありきで観てるからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:34:44.73 ID:JmfwUkgz0
途中からアンチになった俺は珍しいほうなのか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:52:34.83 ID:jNxl5Ev50
セイバーとランサーからバーサーカーのところまではワクワクして見てたがまったく話が進まなくて萎えた俺はアンチじゃないんですねやったー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:10:17.08 ID:19I3F1LJ0
自分もその辺りまではいずれに与するほどでもなかったな
いまにして思えばあれがピークだった、その後は回を負うごとにつまらなくなってくんだもん
盲目マンセーし続ける本スレの温度差になじめなくて現在じゃ覗いてもいない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:34:59.49 ID:Uw0kpWFU0
自分もたまたま2話見て興味持ってWikiとかみてなんか設定凝ってそうで見応えありそうかなーて思って見ることにしたけど
どいつもこいつも150文字タイピングしたら10分休憩っていう社保庁仕事マニュアルみたいな展開に
( ゜Д゜)ハァ?何やっててんのこいつらて思って今に至る。

あと、最初まだ好意的に楽しみにしてた頃からアンチスレしか見てない。本スレのノリについていけなくて。
Zeroに限らず最近の作品の本スレって盲目手放しマンセーがひど過ぎて好きな作品でも正直もにょるというか納得できるレス見ることが稀。
ホントに同じ作品を見ているのか不安になるレベルで神神連呼して大絶賛の嵐。いや、自分も好きだけどそんな大したもんじゃなくね?って感じで。
アンチスレの方が作品に突っ込むところはちゃんと論理的に突っ込んでるから安心して楽しめるんだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:42:46.64 ID:xrO8IMyq0
>>131
盲目信者だけならいいけど、スタッフが紛れ込んでる可能性あるからタチ悪いわ
また某魔法少女アニメのように公式ツイッターで「2chFateZero本スレ○○○目達成ありがとうございます」とでも呟かれるんじゃないの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:55:41.67 ID:BpnqvJ+d0
ジル・ド・レイだっけ?魔術師の
初登場時の感触は悪くなかったが話進むにつれ色褪せていったな
もはや怪獣とかどうでもいいからお荷物さっさと片してくれってカンジ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:43:19.23 ID:AOg80yLa0
英霊様達による集団リンチで綺麗に片付けてくれます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:13:35.05 ID:IllvgbKy0
fateと東方マジイラネ

なんなのこのクソジャンル
何がどうおもしろいのか意味不明
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:18:59.78 ID:G9vyNBtS0
スレタイ秀逸
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:00:09.07 ID:1t+Njtr80
ていうか大多数のゆとりはstay night知らないし興味も湧かないだろうから
Zeroだけ見たら非常に後味の悪い作品にしか思えないんじゃないの
スターウォーズと違って大して有名じゃない作品の更に先日譚とか……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:30:53.31 ID:1t+Njtr80
>>135
同人的なノリで身内だけでホルホルしてるあたり、よく似てるよな
批判的な意見は一ミリも認めず、マンセーしない相手を異様に敵視する

そんなぬるま湯にどっぷり浸かってるから
客観的な視点も得られず、ウザがられる事にも気づかない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:30:12.31 ID:gU6YuBd70
>>137
ゆとりはライダーの最期しか見てないだろうからその他人物がどんなに後味悪かろうが関係ないでしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:59:33.63 ID:x6hcF9iX0
ハードボイルドだと聞いてたけどそんな感じは全然しなかったなぁ。
自分のハードボイルドの定義が古いものだとゴルゴ13、比較的最近だと仮面ライダーWのおやっさんなせいもあるけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:24:23.08 ID:yGOrvoCI0
つーかこれのハードボイルドって本気で表面だけだからな
トレンチコートきたおっさんが銃使ってればハードボイルドとか本気でそういうレベル
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:49:25.41 ID:vN3EB3YK0
Zeroに限らずなんだけど
「アニメにおっさんを出せ」って言ってる連中も
結局は腐や豚程度の思考回路でしか無いんじゃないの

ハードボイルド()もおっさん()も表面的にしか捉えてないから底が知れるっつーか
Zeroが他の腐や萌アニメとは一線を画してる!なんて素面で言う奴もその程度
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:21:41.67 ID:O5T0q5uR0
今までFateとか名前ぐらいしか知らなかったんだが、
偶々これの漫画の異常なグロ見て自分でも不可解なほど不快感を覚えたわ・・・
今までどんなグロや悲惨な話にもそんな動じたりとかしなかったんだがな
でも>>20あたり見て何かわかった気がする
そもそも悲惨な描写の整合性とかつけるつもりないんだなこの作者
なぜそこまで酷い目に遭わなきゃならないのか、なぜそこまで酷い事しなきゃならないのか、どちらの側についてもキャラやその背景に必然性がないまま、
悲惨な描写すること自体に自己肯定しきっちゃってんだもんなぁ
だから描写にブレーキがかからないし加害者は美化されてる
美化されてるから人間らしい狂気も醜さもないし、逆に獣的とか悪魔的とか機械的とかいった非人間性もない
それでいて微妙に求道者っぽく気取る・・・やってることは戦いですらないただの弱い者いじめなのにな
加害者の方に自己投影してりゃ不条理すら成立しないわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:42:43.30 ID:mne7qXxM0
これくらいのグロでダメージ食らうって初心なんだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:46:46.62 ID:BrDT0Grd0
>>142
カタログスペックに加えてオツムまでガキレベルなのに、「深い」「人間臭い」って大絶賛だもんな
おまえらこんな情けないおっさん連中で満足なのかよって言いたくなる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:20:56.02 ID:O5T0q5uR0
>>144
いやグロ的な酷さなら三次含めもっと酷いのいろいろ見てる
むしろグロ以外のキャラやら何やらがなんでこうなるかなぁっていうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:26:01.11 ID:87EQgSFs0
>>146
ろくに読んでない馬鹿か、読んだ上で意図的に馬鹿のふりをしてるような奴の相手なんかしなくていい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:06:12.77 ID:DbABfF2FO
自称おっさん好きの腐った女がこれマンセーしながら
他作品のイケメンやおっさんキャラdisってたのは怒りを通り越して笑ったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:25.05 ID:O5T0q5uR0
>>147
すまぬ

だがある種のダメージを受けたのは確かでな
今までどんな作品のどんな描写読んでも一応作者に同意や納得できてたんだ
ああそう描くかとか、そうなるよなって、そうでなければヒデェなオイで笑って済んでた
しかしここまで「なんだよこれ」ってなったのは初めてだわ
まぁこの作品も作者も好きになれないと確認できたしもういいんだが、
今までどんな表現も自由だろーって思ってたのがちょっとでも揺らいだのは何かきついw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:02:16.63 ID:dImbt/E80
>>116
(唐突に大海魔戦から始まって)視聴者が続々と脱落していく展開になると
脳内で変換してしまったw

二期もケイネスの最後、ランスロットvsセイバー、時臣あっさり退場、
雁夜の最後、切嗣の望みの薄っぺらさ、すごい消化不良な最終戦に
切嗣の描写不足なせいで後味の悪いラストと荒れそうな場面が盛り沢山だからなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:42:47.78 ID:T89AwfdP0
個人的に雁夜の最期関係で視聴者達がどうなるのか、
今から楽しみでならない。アンチも信者もすげー自己中だから、
きっと罵りあいがすげーことになるの必至だしな。

そうだこれが愉悦()なんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:43:14.59 ID:mne7qXxM0
「zeroこけろ〜zeroこけろ〜」っていうアンチの必死さが透けて見えて逆に笑うわ
一期に対しても面白いって意見の方が圧倒的に多いのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:01:31.95 ID:7hXBLdyg0
それが圧倒的に多いのかは知らんけど
自分にとってZeroはつまらないし楽しめない事実とは全く関係ないんだけど

それこそ人数で優劣を謳うのなら
キャスターが言ってた「真に美を理解しない大多数の衆愚」と同じじゃねーの
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:18:12.90 ID:W2bNHhp3O
Zeroなんてネタだけで留めておけばよかったものを…
恥ずかしくて見てられません
ハードボイルド()
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:18:24.31 ID:TDbJyd/O0
マジレスするとzeroが公式でハードボイルドを謳ったことはない

読者の中でも頭の悪い連中が触れ回っただけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:41:23.21 ID:87EQgSFs0
文庫版の帯に「虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)が抉り出す究極の決闘劇!」と書かれてる件
ついでにアニメの公式サイトでも言ってる

ttp://www.fate-zero.jp/novels/index.html
>虚淵ハードボイルドの精華、ここにあり!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:49:21.95 ID:TDbJyd/O0
>>156
だから、虚淵のやり方がハードボイルドってことなんじゃねーの?
切嗣とかはハードボイルドでもないでもないし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:51:19.31 ID:W2bNHhp3O
>>156
ソースサンキュー
しかし公式のアオリもツライわー究極とかガチで使うなよ外歩けなくなっちゃうじゃんw

信者なのかアンチなのかは知らんが、>>155は半年経ってからまたおいで

159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:08:56.67 ID:QSe/tP8p0
ふと思ったんだが海魔を総出でボコるのは騎士道やら王道には反しないのかな?
人の形してないからなのか素直に実力差を認めたからなのかよくわからないけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:29:12.14 ID:0o013eXB0
興味ないんだが、
マトリョーシカ人形?
松ぼっくりみたいなかっこした変な女人気あるの?

こけしが歩いてるみたいで滑稽なんだが、お笑い芸人か。

おっさんと松ぼっくりしかでてないアニメ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:06:01.01 ID:w9i7HAeR0
>>151
雁夜の前にランサー陣営じゃね
主人公がそっちのファンに叩かれて荒れそうだと思うが…作中最も悲惨なのはケイネスだろうし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:35:17.33 ID:g4fvFqMq0
>>159
この作品の騎士道やら王道やらは中身Zeroだから気にしたら負けなのよ。
聖杯問答なんかまさにそう。
執筆者本人もどこまで理解してるか分からない難解な言葉を羅列してアレクサンダーのコスプレしたおっさんにドヤ顔させてただけだった。
ほんと、深く考えたら負けなのです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 04:15:34.86 ID:x8uckt8d0
豪華声優の演技だけ楽しんで、それ以外は考えない
オカルトアクション期待したけど、中身空っぽだからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:42:05.88 ID:Zm1FLTV50
武内の画力の低さとキャラデザセンスのクソさがアニメの駄目っぷりに拍車かけてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:43:37.71 ID:H6+ciE/HP
>>162
話が全く進まないつまらんアニメ程度にしか思ってなかったが
本スレやニコニコでzero信者がセイバーやSNディスってるのをみてマジでムカついた
あいつらアニメにしろキャラにしろ
他をdisることでしかzeroを持ち上げられないんだな
アニメも信者も糞すぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:22:27.87 ID:WsR1YxE10
まともな作品 ○○が魅力的だけど○○も良い
    Zero ○○が酷いけど○○はもっと駄目

という感じで下には下がいるって比較の仕方が横行してるからねー。
自分勝手にバッドエンドが大前提だと解釈して好き放題やったZeroを
賞賛する気には到底なれない。
何よりキャラの言動が幼稚やら一貫性が無いわで感情移入は不可能。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:50:47.74 ID:frQVBEdgO
息をするように他を貶めるのがzero信者
まどかもそうだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:26:40.12 ID:wOR1h0sO0
ウロ信者はまじでガキやメンヘラが多い印象
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:45:19.51 ID:4bD9QTRz0
全盛期の型月信者のクソさを知ってるとそのレスには笑ってしまうんだが
目くそ鼻くそだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:31:30.00 ID:UQ7pMRiP0
正直、きのこの文才も武内の絵も笑っちゃうレベルなんだが
信者はよくあそこまで神格化できるな
高校生が書いた小説をクラスの一部で読みまわして「これ面白れー!」って
盲目的に賞賛するノリとまるで変わってない

エロゲ屋とか同人屋って本当に頭の中がいつまでもお子様だね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:42:29.42 ID:/mdAXtUz0
おっ、AT-XでUBWやるのか
ダイジェスト気味とは聞くが肩透かしだけに終わったzero効果で美味しくいただけそうだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:55:18.73 ID:6Hze0lGV0
型月自体もB級レベルだよな良くも悪くも
Zeroが愚作なのを差し引いても
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:31:35.10 ID:QBYUufXC0
fate/snをはじめとした他fate…良いB級
zero…悪いB級

174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:27:59.85 ID:chEyisUH0
糞アニメzero
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:21:55.59 ID:UgxSn0zm0
>>173
zeroはB級にすら到達してない何かだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:09:34.75 ID:LOYHSx5m0
型月はまあこれだけの長い期間多数の人間から支持されている以上、俺の主観で貶めることはできない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:23:11.92 ID:QmOYCtz50
>>175
クソつまんない同人でおk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:05:11.64 ID:mEABQd5c0
>>173
ちょっとー
Zeroは本家のステイナイトとは一線を画している作品ですよ(キリ
B級なんて失礼な!w硬派のお手本に謝ってください><
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:27:08.65 ID:a1LnLwiR0
本家の下駄を履かせて貰ってる分際で原作disるとか虚淵は頭おかしいんじゃねぇの?
前から思ってたけどガンダムUCとまるでそっくりだな

・作者は原作好きを自負する原作ブレイカー
・製作側から執筆を依頼される
・過去の時代背景に合わないチートキャラや設定
・その癖、無理に原作とリンクさせようとする
・作画の良さだけが取り得
・公式に正史として扱われる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:08:11.72 ID:6UhDTiz90
Fateをダシにして自己主張したかったんだろうな
漫画月姫のリスペクトには遠くおよばない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:41:10.29 ID:eU5Qk47W0
SNを先に知った身としてはZeroの面子をクラス名で呼びたくないんだよなー。
Zeroのサーヴァントはインパクトが弱い。
燃えも萌えもエレガントさもカリスマもないので前日談とは断じて認めたくない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:50:03.27 ID:5M6OsmDU0
何でこのクラスにこいつが?というキャラばっかだしな
アサシンとかキャスターとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:50:30.22 ID:XbzwVgFZi
後出しじゃんけんで出てくるチートキャラをして
「第五次より第四次の○○の方が強い」だの言い出すスカポンタンは死ねば良いのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:46:39.72 ID:iMw79qY00
契約する相手が魔力供給もできない未熟者から百戦錬磨のプロフェッショナルに替わって
枷を解かれたセイバーさんの八面六臂な活躍を拝める、そんな夢想を抱いたこともありました
顛末はあの時以上の枷を設けられて、以前よりも息苦しく見えます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:08:53.27 ID:x1mCWObE0
英霊を囮にとか宝の持ち腐れってレベルじゃねーぞ
サーヴァントに単身で太刀打ちなんかできないんだから素直に護衛に使えよ
忠義のなんの言いつつ戦い>命令の誰かさんとか
大器に見せかけてとんだ小物の制服なんとかさんとか
誰も彼も生き死にの覚悟あんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:57:12.64 ID:XcoG02ec0
プロトタイプのほうがおもしろそうな件
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:38:06.92 ID:5Jbx1CoY0
流石に高校生の小説と比べるのは酷だろwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:09:23.03 ID:P5NRmy590
だったらもうちょっとまともなもの書いてくださいと
心の底から言いたくなる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:14:56.15 ID:nN0NNAGyO
原作虚淵だからストーリーは無視してバトルを楽しもうとしたが
小手調べが終わっていざ本格的にやり合うってところで常に妨害が入って萎える
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:07:00.16 ID:TN1FRHpT0
一度きりの人生しかないマスター側と死んでもやり直せるサーヴァント側との
必死さが剥離してる様が間抜けに映るんだよなー。
殺れるときに殺っとかないで、そのツケを自分の死で償う状況になって
恨み節やら命乞いをするのは自業自得だ。

とにかく、Zeronの主要キャラは阿呆にしか見えんのだが
作者が意図して描いたのかスゴイ気になるw
読者・視聴者を釣ろうとしてるのではと疑わしくなってくる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:04:40.22 ID:aanyMcOm0
サーヴァントをきちんと強く描写してくれたからzeroは評価できるよ
snの時は「ショットガン持てばサーヴァント殺れる」なんてほざいてた奴もいたからな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:12:18.48 ID:zbMn8dfx0
それ言ってる奴が馬鹿なだけだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:10:00.43 ID:M6NvGIZo0
サーヴァントより強い高校教師が出てくる時点で勘違いするのは仕方ない気もするがな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:44:08.03 ID:Rl0cghXwi
サーヴァント殺しちゃう女子高生が出てくる時点で(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:48:59.64 ID:aanyMcOm0
そういうトンチンカンな認識が減ったのはzeroの功績だと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:54:52.57 ID:UTCPWrrD0
功罪で言うと罪の方が圧倒的に多いけどね、Zero
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:55:33.33 ID:YdTjbZf10
功績なんて一つでもあるのか?
ZEROから入ったゴミなんて例外なく原作ディスる連中ばかりだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:02:53.42 ID:pHTS1IjQ0
むしろこんなことになるならいらなかったな
型月の評判は落ちるし古参はいなくなるしアホは増え続けるしいいことないわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:37:14.19 ID:z+l0lI0P0
他板のアニメスレだと不評な書き込みしか目に付かないけど、
これってやっぱり地雷だったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:49:53.74 ID:pHTS1IjQ0
>>199
評価は人それぞれだが、ゼロの小説からしてSN設定無視のオナニー二次創作
マンセーキャラが多く、作り手の操り糸が見えまくり、展開予想出来まくりの悪趣味小説

アニメも虚淵が口出ししまくってるせいか、神父がぐるぐるしたりジョギングスタイルで逃げ出したりと
演出にも問題が多い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:54:13.58 ID:bM5ecAd+i
SNは曲がりなりにも聖杯戦争やってて、
各地で陣を構えるサーヴァントを順次攻略していく面白さがあった

Zeroの馴れ合いは見てて反吐が出る
というか最初に全サーヴァント登場させたら後は宝具()ぐらいしか見所無いだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:59:45.20 ID:kC+59Fgl0
>>200
> マンセーキャラが多く、作り手の操り糸が見えまくり、展開予想出来まくりの悪趣味小説

虚淵の作るシナリオっていつもこんな感じだもんな ステマギしかりニトロのゴミゲー群しかり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:23:17.27 ID:aanyMcOm0
不満ばかり言っても仕方ないと思うけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:35:18.58 ID:pHTS1IjQ0
マンセーや擁護は本スレにお帰りください
スレタイ見て住み分けしましょう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:44:34.23 ID:aanyMcOm0
別に盲目的にマンセーするつもりは無いよ
ただ、それこそ盲目的に叩くのはどうかと思うだけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:45:32.43 ID:YdTjbZf10
何時どこで誰が盲目的に叩いたって?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:50:23.82 ID:n7oFT0DWO
このスレタイは違うだろ
“俺たちの戦いはこれからだ”はスパイダーマンとかジャンパーとかCGを駆使した異能力ヒーロー物のクソ映画のエンディングだろ
最後ヒロインとキスしてフェードアウトするやつw
フェイトゼロを一緒にするな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:53:04.68 ID:pHTS1IjQ0
>>207
前スレはまだアニメ1板だったし、スレタイ決める間もなく埋まってからしばらくたって立ったスレだから文句言うなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:58:35.24 ID:xPH+syl+0
>>203
ここは不満を言うスレなんだが?
わざとらしい中立気取りをしてるだけなんだろうけど
功績とか評価なんて話を場違いだとわかってやり始める自分が盲目的な肯定論者だと理解しろよなまず
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:23:48.98 ID:aanyMcOm0
盲目的にマンセーするつもりは無いって言ってるでしょ
ただ不満ばかり挙げるんじゃなくて自分なりに評価できるところは評価してるだけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:25:47.56 ID:lmaRaAJx0
決着を付けるぞキャスター
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:26:48.16 ID:err+pW+90
>>210
断言するけどお前は本スレに行った方が良い
ハッキリ言って目障りなんだよ、お前みたいに中立気取って評価()だの言い出すゴミは
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:37:26.70 ID:xPH+syl+0
>>210
それが場違いなんだけどね
全然意味分かってないみたいだからもういいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:41:30.66 ID:kC+59Fgl0
>>210
なんだただの知恵遅れか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:46:38.16 ID:3OKz6JJn0
>>210
評価できるとこは評価したらいいさ。それは個人の自由だ。
でもここはアンチスレだから、結局不満点や問題点に関する
書きこみのほうがメインになるってことを忘れちゃいかんよ。
「不満ばっかり言っても仕方ない」というのはここでは場違いすぎるお。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:49:35.46 ID:UTCPWrrD0
「余計なお世話」としか言いようが無いな
それなりに人生経験重ねてりゃ性格的に絶対受け入れられないものはどうしても出てくるし
だからこそ喧嘩にならないように本スレとアンチスレが分かれてるわけだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:32:41.61 ID:WdjkE2RA0
評価すべきポイントかー
画のクオリティくらいかな
話のつまんなさと煮え切らないバトルで相殺されてしまってるけど
なによりキャラに魅力乏しいのが致命的やね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:18:13.39 ID:+lPHVRsS0
画のクオリティもキャラによって差があるのがねえ・・・。
ソラウが般若みたいな顔になってた時はショックで落ち込んじゃったよorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:42:41.17 ID:Swz7mnU+0
このアニメ見てからリアリティというのは設定に凝ったりすることじゃなくて
どれだけ多くの人に「あーあるある」って思わせられるかなんだろうなと
考えるようになった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:11:51.62 ID:VJ35gY3L0
>>186
CFの特典映像見た限りだとプロト構成しなおしてアニメ化した方が面白いんじゃないかと思ったよ。
セイバーはガヴェインとかその辺にしてさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:13:59.17 ID:hiJ+jYIx0
Zeroで個人的に褒めたいのは
サーヴァントが歴史を捏造した女キャラではなかった事(勿論例のアレ除く)

これはエロゲの制約が無い外伝じゃないと出来ないよな
嫌なんだよ、史実では髭モジャのオッサンを萌えキャラ化されるの

…まあ、ぶっちゃけそれぐらいなんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:14:29.13 ID:AKZSbfl+O
Zeroなんてなかった。なかった。
これがなければウロブチを知らずに済んだのに

とりあえずFateやってくるわ、今日からだし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:30:30.04 ID:Q9UYYA+oO
女体化、萌え化してないだけで実際は元ネタをまったくリスペクトしなくてイライラするけどな。

何で他人の価値観を無視する小物アレキサンダーや劣化レクターに感動するジル、
唐突に世界を呪うディルムッドを見なくてはいけないんだ。
fateシリーズ全般に言えることだと思うがここまで元ネタをリスペクトする気がないのならオリキャラでやって欲しい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:39:34.94 ID:ADholXbq0
設定は元ネタを踏襲すれば良いだけの話だけどキャラの人格はそうはいかないからなー。
神話や偉人なんて後世の人間が思ってるほど偉大ではないし案外俗物な存在ですよ
とでも言いたいのだろうか、作者は。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:43:54.09 ID:+vvBN1X60
まあそりゃ多分そうだろうけど結果キャラに全く魅力が無い茶番劇になってりゃ世話ないわな
葛藤やエゴを描くにしろ、キャラのデフォルトの性格に面白味が無ければ食指も動かん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:21:09.52 ID:vPfJR6i90
悪ばかり描いてるマンガっていうのは虚しいと思うんです。
世の中には美しい心があるわけで、それを目標に何かしていかないと。

某作家の言葉だけど、これに尽きると思う。
悪が勝ちました、全力尽くして全部悪い方向に転がりました
うん、それで?みたいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:58:55.54 ID:JWwQ2P/p0
神の恩恵を受けないキャラはsageていきますよ
屁理屈合戦においてもわけのわからない屁理屈でマンセー勝利させますよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:34:00.63 ID:k9CLzuAE0
登場人物たちに惹かれる要素乏しいから先行きとかかなりどうでもよくなってる
贔屓の引き倒したる存在は魅力横溢どころかうっとおしいだけに思えてきたし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:21:57.66 ID:NceQFT970
本当に登場人物に魅力が無いんなら、龍之介のバースデーイベントに朝から500人も並ばないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:23:18.41 ID:UiMl2TRv0
はいはい
腐さん向けの集客力はすごいですよねー><
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:47:21.93 ID:krJPm+xt0
うわきっしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:03:24.04 ID:AspDcEmw0
腐も萌え豚もキャラに極端なプラス補正をかけてるキャラ厨が多いからなー
そしてそう言う手合いのせいでファンの内ゲバが起こる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:13:10.00 ID:h8GtWbod0
fate関連スレの中で史上屈指のキモさを誇るスレ
腐女子はほんとキモイわ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1327810339/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:34:35.34 ID:+r5BffTK0
腐は考える頭持たないからな
お目当ての声優がでてれば、お気に入りの組み合わせを見出せばあとは自動的に脳内美化してマンセー
作品の質を問わない馬鹿女がイベントに群がろうが取るに足りない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:45:50.78 ID:aWWCkxPW0
なんだ、作者と同じじゃないか
原作ガン無視して、自分の理想像マンセーな最低SS書くぐらいだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:01:54.70 ID:PZZlAEt60
>>233
凄まじい腐臭でキモすぎ吐いた
腐女子としか居ねーじゃねーかwww
ウェイバーちゃん笑

しょせんzeroなんて腐女子人気か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:50:43.38 ID:Gbfi5zH10
>>232
zeroの場合、プラス補正かけすぎのキャラ厨もいれば
マイナス補正かけすぎなキチガイじみたアンチもいるからこえーよな。
巷で人気の蟲野郎をはじめ、どのキャラの厨もアンチもどうしようもない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:13:16.37 ID:RrfngESV0
キャラ厨もそのアンチも似たようなもんなのに
いがみ合っててわろた
zero好きだから一緒にしないで欲しい…とか言って
zero好きな時点でもう同類に見えるんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:12:52.52 ID:BxdFQhqOO
セイバーや雁夜はヤラセで信者を増やして盛り上げる一方、
虚淵が嫌いなタイプなのでどうしようもない駄目人間描写をしてアンチを増やす。
もちろん、自己投影しているライダーやギルはマンセーだけ。

どうしようもない作品だな。
他の作品でも作品内のキャラ厨同士の殴り合いはあるが、
作者がそれらをするように仕向けている作品はこれだけだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:48:32.47 ID:j3iwYZ9yO
>>233
ドン引きってレベルじゃねーぞ
吐きそうだわ…

しかしZeroはどうでもいい糞なのに、きのこ脚本武内コンテの映像特典が気になっている自分が嫌だ
いっそ全部きのこがやればまだ受け入れられたかもしれんのになぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:48:28.73 ID:Jwgqbt/YO
そういえばまどかもキャラ厨同士の争いが酷すぎるな
まあ一方を上げて一方を下げるの繰り返しばっかしてるからだろうけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:30:06.91 ID:AZDktroP0
虚淵がキャラを立てる気全く無しだからな
ストーリー重視とか言えば聞こえはいいかも知れんが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:04:32.60 ID:CLNXy99G0
>>233
きめええええええええええええええええええええええええええええ

腐女子きめぇ
マジで吐き気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:23:00.38 ID:XZ2Nttg9O
これでも信者は「zeroファンは男性が多い(キリッ」とか言い張るから始末に終えない
オリキャラマンセーと人気ヒロインいじめと期待外れのショボいアクションで
男女限らずまともなファンはとっくに逃げてるだろうに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:37:42.71 ID:HJShtqLm0
これをハードボイルドなんて言ってる人間は、ヘミングウェイの短編を読んでごらんよ。
好きな作家ではないけど。彼の10分の1でも何か描きたいものがある?1%もないでしょ

何でも世界観だの思想だの、外見をゴテゴテ飾れば受けると思ったら大間違いだ。
勿体ぶれば中身が空っぽでも受けるという変な風潮は不思議でしょうがない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:21:24.23 ID:WbJFxq280
「気鋭のプロが作ったから」「話題になってるから」って、簡単に質や内容を盲信してしまう層がいっぱいいるんだろうな
その辺の素人に書かせたほうがまだましってレベルの愚作も少なくないのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:51:25.68 ID:01lbvHlL0
>>233
腐女子キモすぎだろw
信者が大人気()とご自慢のライダーさんがガキにハァハァしてる変態認定されてるけどそういうキャラなの?
キモいなぁ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:09:31.98 ID:j+i0WW9v0
全盛期の月厨だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:49:46.96 ID:RrfngESV0
ネットという環境が馬鹿を集めてまとめて助長させんのに
一役買ってるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:56:38.37 ID:7NmkazLm0
それを2chで言うのは流石にないわー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:55:48.81 ID:9BsF1jYf0
同じ趣向の者同士が簡単に集まれるから、すぐに妄想・捏造がエスカレートして、
止める者も居ないから歯止めがきかなくなって、
異常嗜好や特殊性癖でも勝手にマイノリティーだと勘違いして、周囲に迷惑をかけまくる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:07:44.64 ID:sd9gQKvh0
やっぱ説明過多すぎだろこれ
物語に入り込む前に誰かさんの屁理屈が入り込んできてしまうわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:15:17.80 ID:w28mBvOy0
これぞまさにステマの作品。糞ブログの持ち上げ方たるや
尋常じゃなかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:58:32.45 ID:MMknAgfW0
>>221
そもそもアーサー王が髭面のおっさんだったという『史実』は存在しないがね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:06:11.45 ID:qyxohuVO0
>>254
自分>>221だけどアーサー王に限らずドレイクやネロまで女体化されてるよ
それが無性に気持ち悪い
…つか、論点そこじゃなくない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:41:23.30 ID:OG5bgYw40
そもそもエロシーンの為にアーサー王を女性化させる必要がないし
魔力供給の方法がセックスとかふざけって思うわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:05:07.49 ID:GN8lQHFt0
ゴメンさすがにエロゲに何言ってんの?状態
無双だのバサラにあんなイケメンにする必要ねーよって言ってるのと同じ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:07:40.80 ID:b27+E7Be0
外見とか女体化の部分に文句あるならそもそも最初から見ないレベルな気がするのだがw
Zeroがどうこう以前の問題
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:03:28.73 ID:uXodOWYs0
「キリツグから教わった云々」って言ってたけど
あの魔術明らかにヒゲと畑違いだし
その他には特になにもないし
生き抜くために何を教わったんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:13:22.72 ID:ynYFTqzD0
小男のアレクサンドロスが鬚もじゃマッチョになるぐらいだしなあ
しかも従軍史家何人も抱えておきながら、史書なんて誰が書いたか分からんもんアテにするなとか言い出す始末
言動が居酒屋で管を巻いてるおっさんレベル
自分に都合よく言を左右してるのになぜかマンセーされる様は、方向性こそ違うが種のキラを思い出したよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:40:30.16 ID:BbRMlvWn0
>>260
ああ、解らなくもないな
そして信者もそれを何の疑いもなくマンセーする
「キャラ」そのものの魅力というより
マンセーされている「状況」に対してマンセーしている印象
やっぱZeroとか持ち上げてる連中はガキが多いんだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:56:57.55 ID:6QT+2Hyc0
9話までみたけどぶっちゃけ話全く進んでないよねこれ
変わったことといえばオールバックの金髪が瀕死になっただけ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:09:54.95 ID:3aaBf03q0
一瞬ギルガメッシュのことかとw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:12:35.87 ID:b27+E7Be0
配分考えると2クール目はどんどん死にまくるのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:13:01.91 ID:eUHBkfC60

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \   今日もセイバーをいじめるお
      /( ●)  (●)\ )   ランサーに怪我させられてバーサーカーにボコられるお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    セイバー無双設定? そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    記憶違いにでもしとけばいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もセイバーをいじめるお
        |     |r┬-|     |    俺キャライスカンダルが王道について説教するお
        ,_\      `ー'´     /    アルトリアは理想で民を導いた王?
     r'"ヽ   t、       /      俺がオナ●ニーできればそれでいいお
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        三回縛りを外せ!? ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        二次創作で設定を変えようなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         原作者が頑張って作った設定には
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         無理にでも従うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           話しかけられなかったって言ってるんだから返事もだめだお!
   /          ヽ !l ヽi            文句言う奴はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:41:26.28 ID:g18JSHIX0
スカパーの劇場版が楽しみだ
しょぼい前日談の記憶を塗り替えてくれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:40:19.85 ID:ehe3gXe4O
>>257に同意。
元々がエロゲだし。まぁ性別云々じゃないけど。

Zeroは退屈、つまらなさが異常。
何が良くて盛り上がってるのかさっぱりなんだよなー。
原作とFDプレイして、Zero4冊はあるけど前日談にしちゃあ余りにもお粗末すぎ。

しかしこの作品に4万近くをホイホイ投げ出せるって…正しく信者乙だわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:29:09.02 ID:kBMTsRI40
最終回のキャスター戦も、キャスターがやばいことしようとしてる→よし皆で力を合わせて倒そう。
これじゃ面白くないよなー。聖杯を奪い合って戦えよ…。
作画が綺麗だからもってるって感じ、実際作画崩れてた回結構叩かれてたし。


269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:52:06.36 ID:fqvqNr+r0
キリツグのクールに決めたいけど決められない中高生
みたいになってるのは意図的なもんなんだろうか
人間らしく書いたつもりなのか知らんけど、感じの悪い構ってちゃんにしか見えんし後半もあのままか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:10:50.01 ID:C0dMNdjs0
また征服王SUGEEEEとか凛ちゃん健気〜とか押し付けがましい話をするのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:23:31.54 ID:sdbHMkFX0
>>269
つーか、ウロブチ君の人間は基本的に自分勝手なキチガイor無能なグズのコミュ症の二択

ヒラコーのドリフターズの様に優しくて残酷な人間はウロブチワールドでは存在を許されない
なぜなら、彼らはウロブチ君理論の大前提である「人間は救われない生き物である」に
「だからどうした」と返した上で力ずくでハッピーエンドにしてしまうからな

言い換えるなら、根本的にウロブチ君は引き算ができる人間を書けないとも言える
「俺はお前のことを良く知っている、だからこそ死ね」と言える人間は
ウロブチ君的には報われてはいけないものらしいしな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:14:02.07 ID:qLHcwDIU0
>>269
召喚されたばかりで、なお且つ何か迷惑行為をやらかしたわけでもない英霊に
返事すらしないのは冷酷や非情ではなく単に陰湿なだけなんじゃないかと。
あんなんでも妻子持ちなのが恐ろしいわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:46:27.43 ID:8YUcJFZG0
>>272
嫁さんは実年齢9歳だったはず。
当然の善悪観はともかく、価値観は切嗣のそのままだと思うよ
道具の女に切嗣の情が湧いた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:49:22.95 ID:4V+rATVz0
価値観の違いで喧嘩が起こって冷戦状態のまま聖杯戦争に突入するなら分かるけど
召喚するなり早々にサジ投げてシカトだからなw
歪んだ性格を描きたかったんだろうけど、少なくとも魅力ある歪み方じゃないよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:51:18.73 ID:jlP7nZ5Q0
やだなあ
SNのキリツグとこっちの同列に重ねてみるの
さっぱり惹かれないかつての全盛期
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:57:41.97 ID:jqkop4TO0
原作と繋がらない前日譚だからな
キャラ崩壊がひどいんだが、信者からすると虚淵ではなく原作が間違ってるらしい
あと信者が言い訳に使う会話三回縛りって、自分から話かけた回数が三回って意味じゃねーの?
字義通り読み取ってSNの記述見ると、
エクスカリバーの緩衝材にした船に弁償金払いました、と切嗣は令呪でセイバーに説明したという事になるんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:16:27.12 ID:8YUcJFZG0
原作ゲームの情報は最低限しか把握してないんだけど、エクスカリバーは星が鍛えた武器だっけ?
原作でもあのビームは船で緩衝できるレベルなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。[:2012/02/06(月) 18:31:48.31 ID:n20YwGOO0
>>276
だって言い訳が「これが原作を殺す」だぜwww

一方的に相手を否定して俺の大好きなキャラマンセーして盛り上げ
気に入らないヤツは間違っていると扱き下ろし
いかにも持ち上げているキャラが素晴らしいかと酔っているんだからw
クソブチと同じように、キャラと原作を扱き下ろして否定しないと存在できない、それがZeroとかいう作品なわけよw

つじつまのあわなさを原作とキャラに押し付けている時点で三流以下の糞作家だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:57:50.90 ID:uu4r+cMcO
確かに信者は絶対に虚淵を否定せずキャラばかりに当たるよな
矛盾点を言うと「セイバー厨乙w」とか言って話題反らしするし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:59:08.87 ID:jqkop4TO0
>>277
地上で使うと地上を焼き払う 川は船を壁に見立てて緩衝材にしても干上がった
威力は込めた魔力の量に比例して上昇 魔力枯渇状態で打ってもバーサーカーを二回殺せる
というあたりから、威力の上限が大きい、最低限の威力でもヤバめ、で出力次第では緩衝できるというところじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:59:42.06 ID:SXgBTuAC0
>>279
「さやか厨乙」とか言ってたまどかのころと全く変りないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:06:44.44 ID:RNRsLW3w0
>>281
それ今日もまどマギ愚痴スレに沸いてるID:tUk70LIK0のことじゃね?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:58.56 ID:YkYc80Cg0
>>281

同人小説版ZERO(4年前完結)からいままで1ミリも変わってないんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:39:05.59 ID:qLHcwDIU0
>>274
英霊なんて大量殺人者の分際で馬鹿どもに祭り上げられて
いい気になってるクズ野郎だって思いつつも
でも実際に話をしてみたら意外と気が合うかもしれない・・・!
って淡い期待をしつつも、やはり決定的に価値観が違うから
もう英霊に期待するのやめて戦闘に徹することにしよう
っていうならわかるんだが始めからガン無視でお前ヤル気あるのかと。
セイバーいないと戦略成り立たないんだから少しは歩み寄れというのが正直な感想。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:42:59.41 ID:8YUcJFZG0
キリツグが死んだら終わりなんだからセイバーには護衛させるべきじゃないの
あげく「対サーヴァント装備は今用意してないわ」
実際囮作戦は召還の前に思いついてたみたいだけど、接する態度が幼稚すぎて嫌いだから遠ざけたようにも見えるし
結局終盤までキリツグは致命的なエンカウントなし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:10:13.01 ID:jqkop4TO0
そもそも、SNの時点では切嗣が囮だったという記述なんだけどね
エクスカリバーも信者の希望の星たるイスカンダル様がジャンプで躱すとか、
贔屓の差が凄いってレベルじゃない
事前に発動のタイミング見切ってるだけで、宝具発動の速さは随一(hollow)、光速で飛んでくるビームを躱せるなら
ゲイボルグ以外全部の宝具がジャンプで躱せるわな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:16:33.39 ID:n20YwGOO0
切嗣TUEEEEはSNの頃の設定ではあるが、クソブチが正義嫌いなうえに上手く消化できないから
アーチャー以下な切嗣、幼稚なセイバー組wwというキャラ下げして
対比させてイスカギルガメマンセーだからどんな矛盾でも結局「キャラの記憶違いですから」に始終する始末

288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:39:13.80 ID:n20YwGOO0
セイバーも切嗣も幼稚
馴れ合いはSNの頃ですからーwww
エクスカリバーの威力が糞なんだからイスカ様でもかわせるww

原作キャラばっかり下げられての擁護ではい論破論破だよな
上げられている矛盾点全部さぁ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:46:25.06 ID:zzCQcLkI0
あんな後付設定でエクスカリバー躱せるなら、アーチャーもエクスカリバーをジャンプで避けられたんだろうな
発動タイミングも見知ってるし、敏捷も上
hollowでのエクスカリバー対策はジャンプだったというわけだ
バーサーカーも心眼(偽)なんて持ってるんだから、ジャンプで躱せば良かったのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:34:36.03 ID:0CFdb+uC0
素晴らしき王であるイスカンダル様だけがジャンプでかわせるから他の馬鹿鯖にはさせません(キリッ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:52:53.43 ID:8tNyZ2au0
イスカンダルってあんなにガチムチだけど身体能力のパラメータは
他のサーヴァントと大して変わらんのよね。
しかも敏捷性に関してはキャスターと並んで最低クラスなので
彼に出来て他の方々に出来ないことは無いと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:00:29.78 ID:DhOlfui+0
虚淵なる造物主による依怙の沙汰が働きますゆえイスカ様のみの特権です
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:01:16.35 ID:GfnqGScj0
せめて躱すのに令呪使えよな
それならまだ納得行く
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:51:36.33 ID:LVN52j9iO
昔アンチじゃなかった頃いくつかキャラスレのぞいた事があったが
どれも腐臭が酷くて見れたもんじゃなかった
雁夜アンチスレに至ってはホモ同人の話しかしてない
アニメ板から出ていけよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:23:25.50 ID:u65RDwt70
もしかしてZero肯定派って腐女子が大半なの?
だからセイバーアンチが目立つのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:48:46.70 ID:Kdv3YCc60
>>295
そうかもしれないが、軽い気持ちであまり考えず素直に観れば
セイバー駄目って思うのは自然な流れかと
なぜなら脚本がそう誘導しているから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:56:02.72 ID:dufNjyFM0
普通に考えれば全員駄目なんだけどな
作者のオツムがよろしくないから、キャラも全員おかしくなる
問題は、それに別作者のキャラクターが含まれている前日譚ってことなんだけどな
まあ、矛盾点は全部嘘や勘違いや思い違いでしたということで誤魔化してるけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:52:01.93 ID:ImgycZ7A0
>普通に考えれば全員駄目なんだけどな

そのはずが何故かセイバーランサーマジ無能ギル様イスカ様かっこいい
雁夜おじさん死なないでみたいな風潮になってるのがどうしても納得できないんだな。
>>296さんの言うとおり脚本が誘導してるんだろうけど、ステマの影響ってのもあるんじゃないかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:13:41.08 ID:+KglLlyq0
敵を倒した数

セイバー 2(キャスター、バーサーカー ※ライダーに実質勝利)
ギル   1(ライダー)
ライダー 1(アサシン)
切嗣   3(龍之介、ケイネス、言峰)
言峰   1(時臣)
その他  0

結局セイバー組が一番優秀なのは明らかなのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:36:00.23 ID:ptUvdur60
セイバーアンチスレえらいことになってるよね
ちょっと覗いて見たらギルとイスカンダルに言い負かされてるセイバーザコwwwって流れでびっくりしたわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:06:02.84 ID:YfMNu1pr0
わりとマジで腐さんって頭ゆるいしそんなモンでしょ
虚淵のひとりよがりオナニーをおいちーて堪能できるんだから資格は充分
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:15:38.25 ID:JIgstbv80
言い負かされてるってよりなんだろうな
無理矢理オレ理論を押し通してなぜかヘコむというsage展開のようにしか
筋の通ってる話をもってならまだわかるが、なってないので
というか言い負かすという話になるのがおかしいんだけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:19:52.89 ID:ImgycZ7A0
>>300
言い負かされてるっていうか、そういう役割に徹してるだけだと思うんだけどね。
逆にギルとイスカがDQN理論ひけらかして自分はマトモですって面してるのが滑稽なくらいだよ。
そういうの、あまり疑問に思ったりしないのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:21:44.85 ID:HYDM3lNRO
誰も見ていないからアンチなんていないのにアンチスレを自演で伸ばすアニプレックスw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:29:28.60 ID:WhkVjdOq0
疑問に思ってないからこんな作品の信者やれるんだろ
ただでさえそんな内容なのに原作ありきの二次創作で
メインキャラであるヒロインにそういう役振らせる時点でオワッテルのに
それにすら疑問を抱かないんだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:51:00.72 ID:BpQNog590
その手の信者はキャラ限定で話を見すぎなんだよ
書いてる奴からしてそうなんだろうけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:36:36.09 ID:K8qDdMyJ0
虚淵の書く物語にはテーマや主張と言ったものはないからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:01:37.87 ID:5GD4lu8a0
セイバーの事ディスって悦に入るのはご随意にだけどその所産がちっとも素敵に見えないんだわ
むしろ底意地の悪さが鼻につくというか
それが愛着ないのサゲることで贔屓アゲするしかない能無しの限度なんだろうけどさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:45:14.96 ID:bBomsfJoQ
本スレで聞いた「実はセイバーへのフォローだらけ」とか「虚淵は実はセイバーが気に入ってるよ」との言葉を信じて読んだよ昨日
単なる悪趣味しか感じられなかった
特にラスト2巻は
昔やってたSNアニメ一話の描写すらガン無視してたのには脳の異常すら疑う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:26:17.49 ID:U/4IcxF5O
信者は矛盾があればキャラに当たるくせにSNとの繋がったシーンが出れば虚淵やっぱすげーとか言って褒めまくるからな
後付けなんだから繋がるのは当たり前だろと
むしろ後付けなのに矛盾があるってどうよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:34:32.92 ID:jQDOB1Wf0
>>303
疑問に思うどころかそれが正しいって思ってるんだぞ。
つまり信者全員性格や思考に問題があるってことだ。

個人的にセイバー虐めもそうだけど、ケイネス組とか雁夜あたりも
相当酷い扱いだと個人的には思う。ケイネス組とかフルボッコされるため
だけに登場したようなもんだろあれ。雁夜もzero信者からはストーカーだの
クズだの言われてるけど、このスレの上のほうにある虚淵テンプレ見てたら
とてもそう思えないんだよなあ。ぶっちゃけただの可哀想な人と言うか、
虚淵の愉悦要員というか…。

結論として、なんかキャラをメインにしてストーリー作りを
おろそかにした、いかにも同人って感じの作品なんだよなあ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:21:11.51 ID:38DExJb8O
信者の頭を疑うようなスレばかり乱立されていて辟易するわ
特にキャラスレはマジ糞だな、見れたもんじゃない
虚淵のせいで一番泡食ってるセイバー関連とか厨もアンチも大概だし…その上総受けとか理解できないスレまで立っててキメェ

早く終わって静かになってくれよ
それかZero以上の話題を提供してくれ型月
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:53:58.74 ID:jGPDsgrpP
>>312
魔法使いの夜があんだろ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:03:41.23 ID:38DExJb8O
>>313
アッー!
忘れてましたちょっと聖杯に身を投じてきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:12:18.93 ID:U/4IcxF5O
とりあえず早く終わってほしいけど分割2クールだからな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:49:25.73 ID:NL6YdHsj0
ここ読んでるだけで後半部も失笑モノなのが垣間見えるなw
ちなみにネタバレとか気にしない、話の運びがつまらないのもう分かってるから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:09:34.65 ID:oUDRJ2jX0
Zero観てるとスカッとする勧善懲悪な作品がどれだけ素晴らしいか
再認識できる。反面教師としては最適だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:23:00.56 ID:3YVdEoJs0
キャラがどいつもこいつも極端すぎてアホらしく見えてきた印象しかない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:20:26.27 ID:Z13hMH2/0
極端すぎてアホなのではなく、極端な上にアホなんだよ
勧善懲悪だろうがなんだろうがなんでもいいけど、作者が極端な贔屓した上に頭悪いとこういうことになる
つまり、アホを擁護する為に、対抗馬が更なるアホにされるという構図だ
アニメで言うなら、種死のキラ達とユウナみたいなもんだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:48:07.56 ID:xjwqvGpI0
馬鹿に好まれるように馬鹿ばっかり登場させてるからな
狂信者の巣になるのも仕方がない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:56:45.63 ID:sTzTg4Vf0
双方に華をもたせる事ができないんだな
足元すくいが好きな虚淵らしいというか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:12:41.00 ID:3/jy5iMg0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:33:15.31 ID:WGc1cTxMQ
黙って普通に活躍させろという奴らが多すぎる
それに凛が活躍したら文句言う、女共が刺され殴られりゃ喜ぶ、ちょっとでもセイバーの活躍増やせと言ったりzero以前の描写と矛盾指摘すればアンチ扱いする
本スレのあいつらただ単に女子供がボコられてる場面が見たいだけじゃねーのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:35:17.64 ID:1ztv3M/s0
アイツら基本基地外だから

ZeroのおかげでFateの基本とも言えるFateルートが滅茶苦茶になったのに
「SNはクソ、Zeroサイコー」だからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:52:58.55 ID:S86Y4b73O
追い詰められれば「全部きのこの指示」「きのこの縛りのせい」とか言ってくるしホント嫌になる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:02:59.64 ID:tBZ8Huva0
切嗣の自身が囮になる戦法、敵に遅れを取らなかったセイバー、こいつらが手強かったから聖杯で分断したという言峰など、
おぼろげに思い出すだけでもすぐに出てくる矛盾点がいっぱい
ギルが警戒して間合いを取るとか、エアに相応しいのはセイバーだけとか、ギルの高評価も矛盾している
原作を見直すのではなく、適当にまとめサイトなんかで見て伏線確認したつもりだったんだろうなって感じ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:39:57.17 ID:ivNNfn6q0
あれ
すっかり過疎スレじゃん
工作員がいなければこんなもんなんだな
所詮はアニプレステマ糞アニメだった訳だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:39:48.36 ID:TqmZBlpMO
またアニメ板に来たらボロクソに叩けばいいだけだ
誰も見ていないしアニプレックスの成り済ましアンチがスレ伸ばしに書いているんだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:08:42.65 ID:4p2dgO4W0
つかアニメ終わったらこんなもんじゃね
2期始まったらここも盛り上がるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:08:29.56 ID:4OircJ0xP
>>326
道具としてしか見ていなかったも追加ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:10:39.77 ID:1ztv3M/s0
・セイバー「切嗣は典型的な魔術師で、人間らしい感情は見当たらなかった」 → イリヤと遊ぶわ英雄への怒りを見せるわで人間の感情見せまくり
・セイバーの戦闘回数は7回未満 → はじめの5鯖が集まる戦い、森のキャスター戦、川のキャスター戦、ランサー再戦、ライダー戦、バーサーカー戦、アーチャー戦で、どう数えても7回以上にしかならない
・セイバーや言峰の、セイバー無双を示唆する発言 → 実際はほぼフルボッコ
・ライダーことイスカンダルはセイバーのライバル → どう見てもライバルじゃない むしろライバルはディルムッド
・イスカはギルと拮抗する宝具を持つ → そうでもなかった。海魔戦を見るに、エアはおろか王の財宝も王の軍勢より強い
・ギル「今回はの聖杯はまた変わり種だな。前回の徹を踏まぬよう、少しは工夫したという事か」 → 聖杯が破壊される危険性という意味では第4次と大差ない。
・UBWギル「我の召喚者も先ほど消えた」、つまりランサーに殺された言峰が召喚者 → Zeroでは時臣が召喚
・切嗣は恋人、それに友人を人質にした → 人質にしたのは恋人だけ
・ギル「雑種、おまえの理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳にすぎん」 → Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:30:23.38 ID:Bq26Iaio0
そもそも叩き所の大半は一話が始まる前から分かってたことだからなぁ
放送が終わって考察なり予想なりしようにも、一期で良い方向への原作改変の可能性は絶たれたし
話す内容なんざねぇ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:53:56.03 ID:SGFx6H+80
>>331
聖杯が五次と四次で大差ないっていう指摘については、
信者は「難癖つけるにもほどがある」とか言ってたなあ。

しかし、別にセイバーの戦闘回数が7回未満ってのは
守りきれないなら守らなくても良いんだよ。あんまりストーリーの
面白さに影響はしないし。それに、遅れをとらなかったっていうのも
「戦いに負けなかった」という意味なら、ある意味間違ってはないからいい。
無双よりも少し苦戦する程度のほうが見てる側も面白い。

だがな!それ以外のところで大量に問題が発生してて、
結局駄作になってしまってるのが問題なんだよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:54:12.21 ID:ZT4e2h2F0
そりゃ残り分だけでもツッコミどころ満載の原作zeroが待ってるんだから
後半始まればまた皆ポルナレフ状態になると思うぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:45:02.13 ID:S86Y4b73O
苦戦して最後には誰かに勝つ とかならまだしもほとんど活躍せずに終わるからなセイバーは
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:57:10.85 ID:WGc1cTxMQ
しかもイスカンダルの負け方の「敵の宝具のがより強大だから仕方ない」的なのじゃなく
セイバーが頭悪いから、見かけ倒しで弱点だらけとか
どうあってもそういう評価にしか持っていけないような内容だからな
戦闘では何よりもセイバーに出来る限り醜態を晒させるという事を前提に書いてるとしか思えない
初っぱなの腕の腱がちょっと切れただけでエクスカリバー発動不可も本編の凛、ギル、士郎見てんのかと言いたいが
zero単品で見ても相手が二槍流という時点で凄まじい悪意を感じる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:00:39.77 ID:Fh5ydDAj0
サーヴァント同士で足の引っ張り合いやってるわヤル気無いのもいるわで
人間であるマスターの方がマシに見えるのがねー。
現世での生活を満喫してないで殺れる時に殺れよと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:18:11.86 ID:1ztv3M/s0
セイバー→なぜか原作設定を無視して騎士道厨に変えられる
ランサー→騎士道厨
アーチャー→好き勝手してる
ライダー→飲み会(笑) 虚淵に守られてるだけのアホ
キャスター→聖杯そっちのけで基地外殺人繰り返す
アサシン→諜報活動に徹する
バーサーカー→暴れるだけ

切嗣→暗殺者のくせに自分の感情すら制御できない。一方的に無視しておいて「マスターと溝深める鯖とか最悪」とか抜かす。アヴァロンの性能すらセイバーに確かめず。
ケイネス→のこのこ敵の本拠地に乗り込んで返り討ちに遭うアホ
時臣→いいとこなしで殺された引きこもり
ウェイバー→雑魚 虚淵に守られてるだけのアホ
雨竜→ただの快楽殺人者
言峰→原作設定無視してただの思い込み激しいストーカーに
雁夜→雑魚


Zeroは戦争してる(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:41:48.31 ID:SGFx6H+80
>>338
理由はよくわからんが、雁夜も信者からしたらストーカー
らしいので、それも追加で。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:51:38.40 ID:S86Y4b73O
staynightの言峰「前回のマスターは化け物揃い」

化け物ねえ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:18:48.29 ID:SyErbC9d0
実は言峰の自画自賛だったりして。あいつが一番化け物だろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:24:16.78 ID:DGpNIPtA0
ねーよ
クソブチとゴミのせいで人は騙すけど嘘はつかないキャラが
人は騙すし嘘も付くキャラに改悪されたんだぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:41:01.47 ID:1ztv3M/s0
好きなキャラをマンセーして嫌いなキャラを貶める
種死も似た様なことやってたけど全部自分で作ったキャラな分種死のほうがマシだね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:25:15.69 ID:i69NmBqSO
>>326
zero後でこれじゃギルと言峰完全にピエロになってんじゃねーか
お気に入りキャラまで間接的に虚仮にするウロブチさんパネーッス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:12:08.18 ID:WWFlCRHH0
>>338
ぬるすぎでワロタw
どの辺が四次はもっとも激戦だった、なんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:14:05.14 ID:aQo4R9+q0
セイバー、ランサー組、カリヤあたりはあえて虚淵がまともな思考をさせず
不幸になるように仕向けているから意図的に「馬鹿」な奴にされているが
ライダー組、ギル、キレイは虚淵が持ち上げようとしすぎてキャラがブレたりして
結果的に「馬鹿」な奴になってしまっている。
意図的に作り出された馬鹿なキャラと持ち上げようとして結果的に馬鹿になってしまったキャラ
のどちらが滑稽かと言われたら間違いなく後者。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:30:41.60 ID:3tyoNOmm0
>>346
前者の「馬鹿」も黒子の操り糸が見え透けてて十分にアレ
虚淵のキャラクターからは虚淵の匂いしかしない
キャラクターの人格ないなぁって思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:27:19.12 ID:86dFGlFO0
持ち上げる側のはずのキャラも、単にプラス補正をかけてるだけで人格の説得力が伴ってないからな
そこが一番肝心なのに
だからチンピラマンセーなんて言うお間抜けな状態に…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:33:13.63 ID:deUEPEvl0
>>346
前者も後者も見る人によって評価が180度違う時あるのはなんでなんだぜ。
(前者は「可哀想。」って思ってしまう人が出たり、
後者も逆に「なんでこいつらマンセーされてんの?」と
思ってしまう人が出たり…)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:50:56.68 ID:86dFGlFO0
>>349
脚本自体に疑問を持つか否かの差だと思う
キャラのagesageが下手糞だと、大抵ストーリー展開も散漫で不自然に感じてしまう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:07:25.14 ID:aQo4R9+q0
>>349
アンチでもキャラについてはいろいろと意見が分かれているし
これだ!という答えをはっきりとは言えないが
確実に分かることは前者を偽善者とかクズと叩きつつ
後者を生き様がカッコイイとか魅力があるとか言っているやつは
虚淵に染まりっきた狂信者しかいない。

というかあまりにも人によってキャラへの感想が違い過ぎるのは
ちゃんとキャラの役割やら性格などが確立しないであやふやだからだと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:04:16.12 ID:pStJKZxV0
>>351
>前者を偽善者とかクズと叩きつつ
>後者を生き様がカッコイイとか魅力があるとか言っているやつ

それ本スレ住民じゃないですかヤダー。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:47:40.25 ID:OSNTz1mE0
>結果的に馬鹿になってしまった

この部分に気づかないまま脳内補完しているに違いない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:42:39.01 ID:lhWDf8EwP
fateってzeroもsnもゴミだけどzeroの酷さは山盛りウンコだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:45:38.05 ID:+Dz4jLkh0
誰得エンタメだからなzeroは
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:19:58.77 ID:zYncDhn/O
>>339
キャスターやキレイもストーカー扱いされてね?キレイはホモ扱いされてたり色んな意味で笑えない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:22:12.90 ID:JvkKqQpa0
セイバー関連の話題になるとセイバーマンセー以外のレスは許さない的な
頭のゆるいセイバー厨がヒステリー起こして延々粘着するのは何とかならんのか
Zeroアニメ化してからやたら狂信的なの増えてるよな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:29:56.21 ID:2cgxY9rd0
ライダー厨・雁夜厨に比べれば温い温い
特に雁夜は原作の頃は見向きもしなかった連中が
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:10:52.77 ID:JvkKqQpa0
言峰とギルにも他キャラヘイトする強烈なのが湧いてるし
元を辿ればセイバー組ケイネス組時臣がdisられてるZero原作が元凶だし
なんだこの厨製造アニメ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:08.94 ID:JYDP7vW10
>>357
それは仕方ないところあるわ
ただでさえ、欠点を捏造して叩きまくる、セイバーヘイトオリキャラマンセーという最低二次創作がアニメ化されて全国に放送されてるだけでもウザいのに
それを元に各所でイスカ厨他がセイバーを叩きまくったからな
そりゃ神経過敏になる奴の一人や二人は出る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:40:46.12 ID:6t1AUX5FP
これ後半終わった後にSN再放送とかやったらおもろいことになりそうだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:55:58.97 ID:3hN5d4H00
>>357
マンセー以外許さんっつーか
セイバーが無能だと本編であるFate/Stay nightのクライマックスが台無しになるからね
そらどっちか曲げろと言われたら後発の外伝を曲げるだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:57:11.10 ID:XOJF0bGX0
そして正しいのはZEROだ
無能クズを美化するSNはゴミだと叫ぶZERO厨


ほんともうね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:50:21.23 ID:AsYzSOS4O
>>359
disられてるなら雁夜もじゃないか
最期は流石に酷すぎてきのこに没食らったレベルだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:00:06.74 ID:Slo62z7I0
矛盾点はすでに数多く出ているけど、
切嗣の固有時制御もよく考えたらおかしいことに最近になって気がついた
SNの方でキャスターの空間転移をアーチャーは固有時制御かと考えている
・アーチャーは固有時制御を見知っている
・傍から見れば空間転移と判別がつかない
という代物のはずで、あんな温い魔術じゃないと思うんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:30:12.11 ID:rI+FHFsx0
tes
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:30:12.84 ID:Ath55X580
>>359
時臣はギルと言峰にdisられてるけど、その他の面では
作中で散々age描写されてるし、アンチもほとんどいない
じゃないですかやだー。そんなのdisにも入りませんよー。

ってランサーがゆってた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:49:25.98 ID:3hN5d4H00
>>365
二倍速が通常なのは作者が高二病をこじらせたから
素直に厨二心を開放して十倍二十倍だとか嘯いて
それに対抗できる魔術師やそれでも勝てないサーヴァントすげー、で良かった

っていうか真面目な話二倍三倍だと普通の強化で事足りるレベルだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:32:49.61 ID:U0/Gh9kr0
>>265
キャスターの空間転移に近いってことは
消える魔球的なアレだったんだろうか…
厨二成分が悲劇の方向に行ってる気はする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:45:29.38 ID:EDj2Ugdp0
>作中で散々age描写されてるし、アンチもほとんどいない
>作中で散々age描写されてるし
えっ
ランサーは原作の扱いがひどすぎて逆にアンチが少ないけど
かませ扱いの時臣は雁夜言峰ギル厨に散々ヘイトされてるじゃないですかやだー

ってケイネスがいってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:01:04.37 ID:HOzcZj3B0
>>370
雁夜言峰ギル厨に散々ヘイトされてるって言うが
そんなんあったのかい。そいつらの厨が時臣disってるの
見たことないんだが。
そもそも雁夜厨はよく見かけるがおじさんおじさんと煩いだけだし、
言峰厨やギル厨は見たことすらねーぞ。俺の見た場所が悪いのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:25:41.03 ID:iDUgNAn9O
少なくとも言峰ギル好きが時臣disってるのは見たことないな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:54:26.77 ID:EDj2Ugdp0
多分見ている場所が違うんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:14:02.93 ID:xGB14rdl0
どうせまたピクシブでーとか言うんだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:53:01.59 ID:1yV4oi3V0
いつからここは○○厨ガー、△△厨ガーなんて馬鹿信者の愚痴スレになったんだよ。
アンチとしては等しくカス、もしくは虚淵贔屓のキャラがさらにカス
という意見がほとんどなんだからキャラ厨の殴り合いをここに持ち込まれても困る。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:05:49.55 ID:/ruMVVQ60
作品アンチスレで話題がループ何度もすると○○厨さえイナケレバーって馬鹿の愚痴スレになるよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:27:18.06 ID:EDj2Ugdp0
いや、見かけたのはしたらばの方
アニメ終わってから多少はおとなしくなったが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:25:45.99 ID:NmpsGVbg0
分割2クールってのが地獄だな
はやく話題が冷めるのを待っているというのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:53:01.57 ID:CtwVUXHV0
切嗣は頭の良さも周りを下げないで表現できていて
正しくアンチヒーローやってるらしい

頭の悪さしか垣間見えなかったぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:56:00.83 ID:7jKfzplb0
作者とアフィブログが持ち上げたキャラをマンセーしなきゃいけないんだ…!
作者とアフィブログがネタにしたキャラを小馬鹿にしなきゃいけないんだ…!
アフィブログが持ち上げた作品は作者ごとマンセーしなきゃいけないんだ…!

悪質な宗教かよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:26:18.07 ID:fV/EUDLF0
>>380
今更気付いたのか。本スレは最初から邪教徒の巣と化してるぞ。

>>376
確実に言えることは「虚淵さえいなければよかったんだ」ってことだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:41:23.56 ID:fV/EUDLF0
あと、テンプレの>>22の下にでも入れられそうなもの発見↓

虚淵玄@Butch_Gen
正直ね、俺は一途な少女や片思い拗らせたオッサンを虐め倒すテキストは大得意だが、法律とか小難しいことは大変苦手。

雁夜が原作の設定に屁理屈つけてまでzeroに出演させられたのは
やっぱり「ただdisりたいから」というのが理由だったらしい。
お話を書く人間としてそれってどうなのって思うが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:48:50.63 ID:pgq1JVpJO
キモイ
主張も糞だが人間性も糞だな
ウロブチサエイナケレバー

もしくは関わらないで欲しかったわw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:09:56.37 ID:E79Z1swd0
>>22も本来は、まどかの関連書籍から出て来た話だったし
同じ作者とは言え全く違うアニメから、そいつの心境を分析出来る物が出て来るって
どうなんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:04:24.77 ID:75TRO70V0
>>382
片思い拗らせたはある意味ケイネスにも当てはまる?ソラウはあくまで家が決めた婚約者だから
しかも主人公のトンでも行為はほぼ全てケイネスに集中してるところとか
ソラウもランサー相手に一途っちゃ一途だが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:57:53.64 ID:bU7liGrZO
>>384
他の作家ならともかく、虚淵作品は常にキャラの年齢性別は違えども中身が同じだからな。
虚淵の吐き出した言葉が例えTwitterだろうが、まどか関係だろうが
zeroにも当てはまるのは虚淵のボキャブラリーのなさとワンパターンのせい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:25:52.56 ID:T286Gvp60
>>382
なんかもう、NTRモノのエロゲーの脚本でも書いてろって感じかな。
他作品の前日談にまで己の性癖を持ち込まないでほしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:33:50.96 ID:FnEVTWXVO
あげ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:09:01.21 ID:Ygo5Znby0
そんな虚淵玄さんですが、ツイッターでユーザーに受賞時のコメントを考えてもらったり、採点してもらってたり・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:23:01.16 ID:D0H9F2slO
分割二期をやってからアニメ板にアンチスレを立てればいいのに
書くことが無い空気駄作アニメのアンチスレ保守はアニプレかニトロプラス成り済ましアンチかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:18:36.69 ID:VfsWwsdF0
>>338
実に的確w

Zero厨は「StayNightのほうが戦争してない、学園ドラマ多すぎ」とホザくが
元々、日常の裏側にある異常を描いた作品だから、そっちがクローズアップされるのも当然だろう
肝心の戦争は十分緊迫してたし、Zeroのgdgdと違って
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:23:13.27 ID:8de3jYHX0
ゼロはその肝心な聖杯戦争の方がぐだぐだだからなあw
いったいいつになったら殺伐とした戦争がはじまるのだと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:16:01.10 ID:HEJL4pm4O
サーヴァント同士で飲み会とかした後に殺し合いされてもな…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:42:46.52 ID:VKg9/nD30
>>391
ゼロ厨の言い訳っていつも虚テンテーのほうが読みやすいとか
SNの方がーと貶し下げして、ゼロノホウガーと持ち上げするばかりじゃんww
矛盾もキノコガーキャラガクソダカラー、内容で語れないからいつも責任も言い訳も他のせいにするんだよなww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:46:20.45 ID:dDH+kUgS0
Zero厨の何が酷いって
例えばセイバーについて
「SNで〜だから明らかにこのセイバーのキャラ描写はおかしい」って話をしたら

「セイバーは挫折するんだから性格が違って当たり前(キリッ)」とか平気で言うからな
SNで語られた過去ともろに矛盾しといて何言ってんだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:57:30.96 ID:myx1A+yT0
>>394
うむ。
他人の足を引っ張るのが性向ないかにも腐らしい振る舞いやね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:21:27.51 ID:thHOQborO
腐とかそういう問題でもないような…男だろうが何だろうがセイバー馬鹿にしてイスカンダルカッコいい!とかのたまう奴は見かけるしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:52:13.45 ID:2KxKeh6I0
SNで散々四次ネタ振っといたのに総無視した糞淵こそ戦犯

この出来の悪すぎる二次創作を公式扱いした馬鹿茸ももはや同罪
自分の高校生時代から温めてきた作品を台無しにされ、しかし作者シンパシーから許容するなんて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:53:42.10 ID:+MZPVAuQ0
もう版権で食っていけるからどうでもいいんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:02:27.79 ID:evm0Z7210
だよな
明らかにFateへのこだわりはマイナスの意味で異常
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:03:58.53 ID:ekm9d2zm0
ゼクソをマンセーするヤツはこんな状態になる!
・中身がないので常に他を貶さないと自分の意見を主張できない
・批判を見たら執拗に攻撃する。彼らにとって批判はないものと認識しているため、自分の世界を守る凶暴になる
・人の批判は許せないくせに、自分や糞淵が他を貶すのは凄いこと・他よりも偉いことになる
・物語の面白く無さ・矛盾は全て周囲の責任。
・マンセーしないヤツは○○が理解できないヤツと見下す
・コミカライズに至るまで関連したものは公式・正史でないと不安になる。その為常に公式・正史だと主張する
・スレチで凸するくせに、それを指摘や無視されると被害者面して自分の正当性を主張し続ける

人間として哀しいヤツになるな・・・頭の可哀相な子に・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:30:50.78 ID:1oD9p/L70
ゼクソとか初めて聞いたわ
むしろ長くなってね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:41:49.04 ID:ekm9d2zm0
>>402
んじゃ中身/zeroでいいよもうw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:45:15.56 ID:qCj67SLt0
冬木の火災は自分の願いが引き起こしたと思い込んでる言峰と
父親像が勘違いだった凛
この二人はキャラの根本が否定されて道化になってるじゃねーか
いいかげんにしろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:46:04.79 ID:Vmngtfa50
切嗣をあんなクズにされた士郎もそうだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:28:23.20 ID:Bu+aaLAt0
>>386
ちゃんと向き合うべき現実に向き合えず逃げ続けたクソみたいな
自分を投影したキャラをイジメ倒すのが虚淵の性癖です。
雁夜しかりセイバーモドキしかりさやかしかり
一方でイスカンダルやほむらみたいな理想の自分は持ち上げます。
ガワが違うだけで中身は全部虚淵です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:48:34.83 ID:qCj67SLt0
自分を投影したキャラはいじめ倒して理想の自分は持ち上げて
エリートやイケメンは道化踏み台扱いなんだよな
士郎の憧れた正義の味方が屑で凛が模範にした父親がアルバ扱い
完璧な王の右腕の騎士が逆恨み軟弱野郎設定で外道キャラは報われる扱い
SNが台無しだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:14:20.88 ID:Bu+aaLAt0
哀れな厨年男のオナニーをありがたがる連中は理解できないが、
恥をさらして身銭を得るって生き方自体はまぁありだろう。
結局、きのこがそんなクソ二次創作を公式にしちゃったのが最大の問題だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:12:02.46 ID:IS6nsULL0
きのこ自身もう書く力がないんじゃないん?
ddd続編ださないし厨二力なくなったと思われる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:27:15.76 ID:Wb2ZtExj0
>>406
セイバー雁夜はなあ、zero信者の間ではプギャーされてたり、
一部の連中の間では怨念めいた叩き方されてることもあるけど、
個人的にはそれほど叩かれる糞キャラかなあとは疑問が残るな。
なんか虚淵の良いように洗脳されてるだけな気もする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:39:45.05 ID:d3+/H9MV0
エゴの無い正義や他者の為の行動なんて無い、それは悪と正義を馬鹿にする論をしつつ
自分勝手なことをする奴はマンセー
反道徳的な内容なのにそれを支持する奴が多いことに恐怖を感じる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:41:59.38 ID:Vmngtfa50
復讐もあるとはいえ命捨てて誰かを救おうとしている人間を屑と断じて
テメーのオナニーで戦争起こそうとする人間はマンセー

普通に考えて基地外の思考だよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:34:04.92 ID:bNvaheHF0
そういえば虚淵が桜は株下とか発言したらしいけど、これって本当か?適当にネット回ってたらそんな話に引っかかったけどソース元がわからん
おそらく雁夜の最期に関してかと思うが、原作より桜がアレな扱いになるのか?
仮にもSNヒロインの一人を株下とか言ってもそう仕向ける展開にしたのは他ならぬ虚淵だろうに何だそれ?って思ったわ
zeroではろくに出番も無いのはまだしも、まどマギの仁美みたいな舞台装置扱いにするのも何だって感じ
セイバーもだけど自分が作ったキャラじゃないのまで評価下げて楽しいのかね
SNギルが二次創作でネタキャラにされてるのが気に食わなかったらしいけど、自分がされて嫌なことを人にすんなよ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:38:15.33 ID:d3+/H9MV0
初期稿だと桜が雁夜の死体を喰うとかそういうのだったとかは聞いた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:38:24.54 ID:Vmngtfa50
>>413
虚淵がロリ桜が雁夜に滅茶苦茶酷いことするエンドを書いてきのこにボツ食らったのは本当

桜の株が下がりまくる内容でロリ黒桜って感じだったためにボツった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:40:29.68 ID:bNvaheHF0
>>414
死体を喰うって内容かどうかは不明じゃなかったっけ
特に明かされてはいないはず。ただきのこに没食らったレベルのものらしい
あときのこはセイバーに関してもあんまり苛めないでねって虚淵に言ったらしいけど実際あの有様じゃな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:52:03.18 ID:gAECCpUs0
Zeroに関しては叩かれる要素の無いキャラってほぼ皆無だと思うが
何故こんなに格差があるのかな?不思議で仕方が無い。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:15:07.90 ID:mNwaXm+6O
確か雁夜は最後桜に殺されるって感じの展開だったらしいな
雁夜自体が後付けのキャラなのにそんな事したら桜がSNで人殺した事も覚えてない最低なキャラになるじゃないか…
どんだけ株下げる気だったんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:26:47.06 ID:i+gtADAT0
まあ、改良されたとするあのオチでも
十分株を下げられてるがな。>桜

というか、虚淵が余計な悪趣味で雁夜なんか作ったから
こうなったんや!別に出演せんで良かったんや!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:29:41.69 ID:n6bA8vR50
>確か雁夜は最後桜に殺されるって感じの展開だったらしいな
いや詳細は不明
ロリ黒桜って感じとかその位

株下発言は最近のものだとしたら虚淵どうしようもないな
アニメでさらに酷いことにするんじゃね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:35:19.93 ID:bNvaheHF0
>>419
改良されたラストにしても碌なキャラ掘り下げや描写が無いままアレだから
書きたいシーン優先で整合性皆無とか思えなくないなw桜に限った話じゃないが
SNの悲惨な幼少時代って事に関しても色々矛盾ともいえないが・・・

雁夜をdisりたいだけならSNキャラと縁を付けたのは間違い
かといってそういう影響が無いランサー組も酷いもんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:36:55.10 ID:Vmngtfa50
ちなみにボツくらった桜のシーンは
桜のキャラ性とか考えたわけじゃなく
単に「黒桜が好きだから」とかいうアホな理由だったとさ

桜が黒化した理由とか重みとかなーんも考えてないのなホント
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:41:00.52 ID:7KvducaT0
>>420
>奈須:僕ね、雁夜の初期死亡シーンはさすがにボツしたから。もう酷すぎて。

>奈須:桜の株が下がるよー
>虚淵:下がりまくるよー。ロリ黒桜、爆誕、てな構想でしたよね。

これじゃね
ウェイバーには日中好き勝手やって、特に能力を持っている訳でもないのに生き残って
ロリアサシンとウェイバーを書こうとしてたってどうなんだろうな
葵さんとかジワジワ殺すぜ―とか言ってたし二次でここまで出来るのも凄い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:02:19.47 ID:qCj67SLt0
ライダー組とアーチャー神父とクトゥルーはやたら優遇されてるのに
御三家陣営は愚かな外道とつまらない小物と横恋慕の屑扱いっていうのがな
雁夜人気は虚淵アンチの仕業とか言ってるがふざけたキャラ造形後付設定して
SN主人公とヒロインの株下げた責任は取れよと思うわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:11:25.09 ID:bNvaheHF0
雁夜人気は虚淵アンチの仕業ってわけじゃなくて
1話を見る限り命削って戦う人って印象だから好意的に見る人もいたってだけだろうね
>>424
御三家陣営もだがランサー組も酷いもんだ
ランサーは不遇粋だから()じゃないだろうに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:24:24.25 ID:qCj67SLt0
>>425
「雁夜人気は虚淵アンチの仕業」っていうのはTMエースでの虚淵の発言だったはず
ランサー組はSNの伏線消化のために作られて使い捨てられた感が酷かった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:27:34.50 ID:PdV4fnS10
何バカな事言ってるんだって話だな
そもそも存在自体が矛盾の塊のキャラなのに何言ってるんだか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:17:44.10 ID:6hWa4F0C0
作中で大活躍するキャラが堂々と「1+1=3」と主張し
惨めに死んでいくキャラがビビりながら「1+1=2」とつぶやく

これで「1+1=3」と信じ込むのがzero信者
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:29:16.28 ID:J7L2mLZZ0
>>426
Q.ランサー陣営に切嗣の外道行為が集中した理由は?
 他の陣営に分散させられなかったの?
A.
ウェイバー&言峰…生存確定キャラなので外道行為できない
雁夜…虚淵と言峰専用の愉悦要員&遠坂ageの道具なので除外
時臣…きのこのお気に入りキャラ(凜)のパパ上なので外道行為浴びせるなんてとんでもない
龍之介…いわゆる二次元世界の俺(虚淵)なので外道行為の犠牲になるなんてとんでもない

そういうわけだよ。


というかね、作中で一番ゲスいことやってるキャスター陣営について
虚淵がまったくdisるような文章を書いていない時点で
この作品は最低系ヘイト二次創作だって気付くべきだったのさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:12:27.04 ID:l+9l3SoX0
遠坂家→雁夜の関係性って要は
時臣…雁夜苛め役その1。人物描写はまだまし
葵……雁夜苛め役その2
桜……雁夜苛め役その3
凛……作り手のお気に入り故雁夜に最低限の理解を示してあげる綺麗なポジション確保
な、ヘイト創作にありがちな光景だよな

葵と桜については結局エゴで突っ走ってしまった雁夜への報い的な面もあるにせよ
ろくに出番もないままいきなり雁夜を口汚く罵ったりdisったりするから
上条仁美→さやかと同じパターンかよとしか思えん
特に桜なんてzeroで内面がもっと掘り下げるかと思いきや使い捨ての苛め装置扱いだし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:17:47.05 ID:44dFbZkZ0
そして二次創作界隈では逆のヘイトが多く産出されている。
まさに連鎖地獄
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:22:38.36 ID:tSCW4NEF0
しかしSN原作で桜はずっと助けを望んでた事は事実な訳で
雁夜の事情を知らないとはいえあの反応は書き手の都合で動かされた感はあるな
だからこそ桜が雁夜の報い的な面を担う必要性はあまり感じないな。仮にもSNでヒロインなんだからその役割は他のzeroのみのキャラにさせるべきだったんじゃないのか
disとも取れる発言させるんじゃなく死んだこと知りませんでした、位でも雁夜の惨めさは伝わるわけで
どうせ桜は不人気扱いだから何やってもいいとか思ってたのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:29:59.23 ID:Z0FCq/r00
>>431
逆のヘイトってどんなぞ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:27:14.39 ID:hmjsfsCd0
>>430
snで登場しないキャラを使って桜含む遠坂家をsageてるようにしか見えない
snのイメージからするとzeroの赤雑魚な時臣は別人だろ
snで娘にdisられてたアイリがzeroで母性愛溢れる聖女になってるのと正反対だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:32:32.88 ID:44dFbZkZ0
>>433
pixivの腐向け二次創作だと
葵や桜が雁夜>>時臣な雁夜擁護要員になったりしてるらしい。
まあこの話はこれくらいで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:53:13.45 ID:QVU2oBaSO
>>435
凛はともかく桜ってsnでも時臣をそこまで慕ってなかった気がするがw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:23:34.21 ID:ckXK/O050
>>436
捨てた人だし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:29:24.34 ID:pdEkeL1i0
ランサー組酷え
不細工虚淵はそんなにイケメン嫌い憎しかね

二次のイケメンにまで感情露わにして疲れないかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:34:00.77 ID:tSCW4NEF0
>>434
桜は遠坂っていうより間桐粋で噛ませ引き立て役ポジション扱いなんじゃね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:54:21.98 ID:VMQ6Hsb10
ウェイバーとイスカンダルを見てると同じ作品のキャラか?ってぐらい
違和感を感じるけど作者は登場キャラが落ちぶれていくのを見るのが
楽しいらしいのに、一体何がしたいのかよくわからん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:03:53.98 ID:ckXK/O050
イスカンダルは虚淵の美学の体現者、ウェイバーはそれの肯定者
ほむらは虚淵の美学の体現者、まどかはそれの肯定者
くそくらえ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:25:50.43 ID:hmjsfsCd0
Zero言峰は虚淵の美学の体現者、Zeroギルガメッシュはそれの肯定者
リュウノスケは虚淵の美学の体現者、ジルドレはそれの肯定者
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:44:11.32 ID:VAxnFnUF0
>>435
正直腐女子のいうヘイトの基準ってのは俺ら一般人からしたら
よくわからんものだから、ヘイトしてるしてないで争ってる
腐女子の意見は結局のところあんまり真剣に聞かんほうがいいと思うんだ。

>>440
そりゃああんた、もう一人の主人公って感じの枠におさまってるんだから
他のsageキャラとは雰囲気が違うのは当たり前でやんすよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:46:06.94 ID:ckXK/O050
一途か、変にドラマチックになると勝手に萌える腐ったものたち
実際の関係性とかセリフとか関係ねえんだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:07:02.24 ID:aBNoTWLr0
キャラの外見だけで設定とか完全無視だからな
原作で相性が最悪と言われている程流行っているのが分からん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:50:02.97 ID:tSCW4NEF0
腐とかそういうのはどうでもいいんで
ウェイバーを萌えキャラとか虚淵自身が言ってるのは流石にどうかと思ったがw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:24:19.35 ID:aXYWhzDg0
これマジで一期終わったの?呆気なさ過ぎて最終回になった気が微塵もしねえww
ディケイド最終回を見た時と同じ気分になった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:24:51.04 ID:wcjpj4jH0
アンチが喚いても虚淵が世間から評価されてるのは変わらんよ
賞以外にも最近は富野がまどかを意識した発言したらしいし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:39:33.88 ID:GDUAzIs/P
もっと旨そうな餌を使えよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:38:50.73 ID:2z+eILfB0
まどかとかどうでもいいです
このアニメが不味いことに変わりはないんで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:14:25.12 ID:J3W0+kN+O
同じ腐人気作品ならテニヌのバトルの方がぶっ飛んでて面白いな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:47:39.92 ID:aeTd3veW0
うろぶちたんはひと昔流行りの腐男子ですかw

ウェイバーの魅力って何だ?
カス過ぎてザルの目から零れ落ちただけだろ、こいつ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:49:49.36 ID:ZL2ADNn20
このスレの皆さんはBDボックスとかは買わない?
予約したのはいいんだが、よくよく考えるといらないんじゃね?って気持ちになってきた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:21:28.38 ID:qJs6lu150
買うわけないじゃないかwww
お金は大事だよ

まぁ金持ちなら買えば
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:21:59.40 ID:YNXV+tkt0
DAYONE〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:23:31.91 ID:dqILDYXL0
ドブに金を落とす趣味はないんで
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:55:26.24 ID:tnG9RTeb0
もうすぐBOXの数字出るからアンチの反応が楽しみだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:12:14.97 ID:jdya0AnMP
snと話数当たりで勝つには6,7万本になんないとならないから大変ですね^^
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:55:34.59 ID:VR4Sr8+20
別に何万でもいいよ
後半がどうなるか知らないけど、今んところ面白いとも思えないし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:30:07.39 ID:tnG9RTeb0
>>458
当然2クール目のBOXも出るからな?
むしろ後半の方が売れるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:39:51.03 ID:ftXwiPH40
>>28
別板で見つけた似た様な内容のレス

 ハードボイルド
 @ 非情な、冷酷な、感傷にとらわれない。
 A 感傷的な、自意識過剰な。
 B 自己の価値観や美意識に忠実であろうとするあまり、かえって不利益を被ることに倒錯した喜びを感じる精神的疾患の一種。
 C AやBの様な気質を備えた人物が登場または主人公となる、小説・映画などのジャンル。

う〜ん……虚淵の問題点は一体、どこまで……
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:53:46.71 ID:dII2dNUN0
信者様は作品が売れることでしか己の存在意義を確立させられないんですかね
アンチがいようが売れまいが俺はこの作品が面白いと思うでいいと思うんだが

ちなみに俺はいくら売れようがZEROは嫌いだし虚淵も嫌いだね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:19:53.77 ID:tnG9RTeb0
売れるって事はそれだけその作品を評価する人間が多いって事だけどな
例外もあるだろうが基本的にはそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:32:30.18 ID:dII2dNUN0
だからお前はみんな大好きフェイトZEROでないとファンも名乗れないんですか?
他の誰が批判しようが俺はZEROが好きだでいいじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:34:21.94 ID:xMvVAo160
評価する人間の数なんて知らんがなwww
例え100万売れようが俺は嫌いだよ

売上が好きなら種死でもマンセーしてろよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:52:19.00 ID:tnG9RTeb0
>>464
そのつもりだよ
ただ多くの人間が楽しんでるのにいつまでもアンチしてる人種は虚しくないのかとは思うけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:53:50.51 ID:xMvVAo160
>>466
いや全く

むしろお前こそわざわざアンチスレに突撃してきて虚しくならないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:56:13.06 ID:HiVMAk910
つまらねーもんはつまらねーんだよ
第一10万売れようが100万売れようが買ってない日本人のほうがよっぽど多いだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:58:37.78 ID:dII2dNUN0
だったら虚しい人間相手にしてないでみんなで楽しくフェイトZERO語ってろよ
こっちがファンスレで暴れてるわけでもないのに
わざわざアンチスレ乗り込んできて何言ってるんですかあんた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:03:16.75 ID:iGLJgXwl0
>>466
多くの人と楽しみたいならプロ野球やサッカーのファンにでもなったらいかがでしょうか?
2chでアニメ語りして多くの人と共有してる気になってる人種は虚しくないんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:14:05.20 ID:iGLJgXwl0
>>466
ぶっちゃけフェイトZEROの円盤の売り上げが何枚だろうと一消費者でしかない
あんたの人生にゃなんの関係もないだろ。くだらんね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:38:11.88 ID:t3FNMKm60
元がキモヲタ用ゲームからの派生アニメなんて屑集めて何がしたいんだか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:51:20.36 ID:YYtyGs7sO
虚淵みたいな特殊性癖の変態はオリジナル物だけ書いてりゃいいのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:05:46.19 ID:+vXavL+/O
創作発表板のパロロワスレで悪趣味晒してるのがお似合いだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:49:17.21 ID:prs5rJYk0
売れているといっても豚限定だからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:53:23.60 ID:RzNAwkfC0
一般書店に平積みされるこた一生ないだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:06:47.19 ID:s80SIE6S0
厨の巣窟だなw糞スレつぶれちまえよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:41:48.39 ID:BPQh+X070
久々ですな、ピンクドラム君
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:09:57.24 ID:IvPGckQDO
1期からオープニングもエンディングも曲イマイチで合ってなくね?
2期のもなんか古臭いというか最初のボーカルで無いと思った
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:38:37.21 ID:D/VmMxnP0
1期OPの歌詞で「確かな絆を強く握り進もうどこまでも」みたいなのあったけど
今思うとすごく面白い

てか最初の方OPのクオリティやべぇwwwって騒がれてた気がするけど
そうでもなかったよな
意味わからん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:18:22.98 ID:nW6+MXrO0
作品通しての色合いは綺麗だと思う
でもアニメ作品として面白いかわくわくするかというと微妙
知ってるキャラが出てるわ〜くらいしか興味を引くものがない
音楽はいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:36:08.86 ID:HDXOzvDQ0
1期OPは映像と合わさると良かったけど、曲単独で聴いたら全然よくなかった
2期OPは昭和臭がすごい
ほんとアニメ作品としては微妙だよな、変なところに力を入れて
肝心なところがおろそかになっている
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:12:38.17 ID:vm1aYh0y0
そういや新規に変わるか
オープニングは嫌いじゃないが内容はそれに全然見合わなかったな
一番跳ね回ってるセイバーのターンこないし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:01:21.81 ID:mMXHb+MD0
アレキサンダーがなぜゴリラに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:49:10.54 ID:/9INx27gO
>>480
どこのだれが絆を握って進むんだかな

派手に剣を振り回してエクスカリバー発動するOPのセイバーはただの餌だったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:04:55.41 ID:7K7dXvo10
Zeroも十分OP詐欺の域だよな…
原作Zeroがあんなんだから想定の範囲内とは言え
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:39:39.25 ID:+Ce7maNwO
>>474
虚淵みたいな元ネタへのリスペクトがないやつはパロロワですらいらない子。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:41:47.47 ID:7K7dXvo10
やんちゃし過ぎてあらゆるパロロワから締め出されたメンヘラな書き手を思い出した
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:53:10.95 ID:EORz0X1z0
>>484
同意
ちっさいのが覇王として他に類を見ない功績を上げたからこその威名であって…

あんなマッチョじゃあ、「だよな、むしろ当たり前だろ」で済まされそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:03:04.70 ID:jXgt/LTW0
キャラデザは虚が先だったのか、キノコ&武内が先だったのか知らんからなんともいえん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:28:52.71 ID:HlKKm+be0
きのこたちの初期案だとアレキサンダーはロリ体系のちびな女の子だったはず
クラスもオリジナルクラスだったってキャラマテに書いてた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:49:48.36 ID:5ZIcmft90
>>491
ちくしょー、そんなアレキサンダーが動くところが見たかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:41:32.85 ID:zaAl3cYA0
つまり虚淵の自己投影であり、理想であるマッチョなおっさんに変えたのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:05:59.86 ID:gC/9eBcMP
ロリかどうかは知らんが女で、セイバーのライバルで宝具ぶっ壊されたところを金ぴかにハイエナされたってのは設定からあったらしいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:46:14.77 ID:3kvaL+WT0
宝具ぶっ壊されたではなく正確にはセイバーとの戦いで消耗したところ、って設定だったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:12:59.37 ID:igSwcQ/e0
王を強調するギルがそんな漁夫の利やる展開ははたしていいのか?と思うなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:59:02.27 ID:9/vMpC5fO
>>489
しかしあんなマッチョでも筋力大したことないんだろ?

ギルはいちいち戦いの場まで整えるような奴だから漁夫の利なんて取らん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:42:40.79 ID:gC/9eBcMP
>>496
あいつ結構戦い方は堅実な所あるからなあ
イリヤ狙ってバーサーカーがよけられないように攻撃してたし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:52:17.10 ID:5ZIcmft90
統治者としての王なら国を安定させてこそだからな
特にバビロニアは今に至ってもごたごたしてるような土地柄だし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:09:06.58 ID:bA9j9ASw0
何だこのギルマンセーの流れw
イスカ程ではなくてもこいつも虚淵ブーストの対象だぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:15:54.91 ID:9/vMpC5fO
ギルは完璧超人のように描かれているがあれも本来は穴ぼこな奴だからな
かませと完璧超人、完全に分けられてるZEROはFateとしては異常だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:01:50.70 ID:bIjLUQhQ0
ニコ生で見たがなにこのライダーマンセーの流れ
セイバーがいいとも言わないし、一キャラとしてはいいとは思うが
断じてマンセーされるキャラじゃないだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:12:26.68 ID:3kvaL+WT0
正直あの説教とかマジキチだからな
オリキャラマンセー、原作キャラに説教とか
ただの最低系二次創作
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:12:36.73 ID:jqxXR+Xh0
・ライダーとギルと言峰はかっこいい!
・ランサーはいじめられてなんぼw
・エリート魔術師のケイネスさんは噛ませ役プギャーw
・遠坂家まじ善良&悲劇
・セイバーは糞
・間桐、というか雁夜はクズのミソッカスなので早く死ね死ね死ね死ね×100
・キャスター組は超COOOOOOOOOOOL!

これだけおさえておけばzeroは楽しめる仕様です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:36:41.33 ID:fhjvCP3m0
ニコ生の来場者約30万か
アンチ涙目でワロタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:07:42.91 ID:aF9QtPlj0
>>503
いや、でも、ライダーは、セイバーが自分自身を否定するのを否定しているわけで、
それは、セイバーを否定しているようでいて、実は肯定しているんじゃねーの?
セイバーを否定しているのは、セイバー自身の方だべ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:20:20.38 ID:gC/9eBcMP
>>505
まどかの三分の一でイヒの半分かよw
SN放送していた方が良かったんじゃねえの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:25:17.95 ID:fhjvCP3m0
まどかは完全に化け物だからなぁ
最近の虚淵は羽ばたきすぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:27:39.28 ID:3kvaL+WT0
>>506
なーにを言ってるんだお前は

セイバーの願いを否定するのはいいさ
でも、セイバー自身の王道を全否定してんじゃねーか
「理想を追うばかりで導かなかった」とか

SNのセイバールートが台無し
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:35:56.68 ID:TupPKWHf0
ニコ生かよ…
なんの自慢になるんだそれ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:03:12.05 ID:Zcoycd5+0
どうもイスカンダルの王道論と作中の言動が噛み合わない気がするんだけどね。
ウェイバーに対して妙に寛容的だしわざわざセイバーランサーの決闘に割り込んで
勧誘せずとも力づくでねじ伏せて力量と威厳を示せば良いわけだし
自分なりの王の在り方を理解してるなら宴会開いてセイバー・ギルの王道論を聞く必要もない。
自称征服王だけど唯我独尊な精神は持っていない、イマイチ何がしたいのかわからない中途半端なキャラ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:15:23.42 ID:O4dxLK/q0
>>511
>自分なりの王の在り方を理解してるなら宴会開いてセイバー・ギルの王道論を聞く必要もない。

虚淵「だってそれ開かないとセイバーをメンタル面からボッコに
するキッカケが生まれないじゃん。」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:09:52.95 ID:DwW9bwyr0
原作は設定を最低限くらいしか把握してないけど、
イスカンダルの覇道にセイバーの王道が揺れるのっておかしいよな。
民の安寧とか無二の宝とかお互いの求めてるものは違うんだし

やっぱりお前違うわ→おうじゃあ決着つけような でいいだろ
なんであんな一方的に王じゃない宣言が出るんだか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:12:40.81 ID:ojGum6wR0
ウロフチがバカでセイバーヘイトしたい以外に何かあると思ってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:06:49.29 ID:Jx3b1POV0
>>513
そこだよね
何より理解できないのが「セイバー()フルボッコww」
とか喜んでるニコ厨の多いこと
お前ら国より自分の欲望が第一の王に国を任せたいのかと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:46:26.07 ID:YlctI7UI0
虚淵ってAとBの言い分の良いところと悪いところを抽出して議論するんじゃなくて
AをバカにしてBを立てるだけだもん
二元論でしか考えられない人なんだろって考えればキャラの思考がおかしいのもよくわかる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:58:21.83 ID:qcrgaaYo0
とにかくキャラ同士が自分の人生観や宗教観を延々と語り合って
絶対に答えの出ない禅問答をやってるという印象しかない。
ソフト化してマニアに買わせるのが目的だから、
ヒロインが触手に襲われる回と幼女主演の回はきっちり押さえてるな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:59:08.67 ID:DyDR8PR80
ただし答えは出ないのにゴミブチの主観で上下を決めて下のキャラはクズのバカ扱いする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:03:09.86 ID:JDUf+DGw0
主観で上下を決めるだけならまだしも
他人のキャラをそのために改悪するからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:58:09.09 ID:nGjFgVa70
征服王()もちょっと賢い設定の為政者キャラには吹いて飛ばされる覇道だしなw
挙句後編では保守派に止められてよかったわーw途中で全滅してたかも知れんわーwとか
言い訳してるのが無様で白ける。

戦国BASARA引き合いに出すとかスレ違いも酷過ぎるけどさ、多分毛利元就だったら
親から英才教育付きで継いだ国を道楽の為に自分の代で没落させた捨て駒以下小早川以下って
糞味噌に貶しといて固有結界の日差しでレーザー消毒だろうね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:09:08.47 ID:LS2gRJDi0
戦国BASARAとfateは目くそ鼻くそ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:26:45.25 ID:9gNG9kO00
バサラはギャグで見れたけどfateってどういう心構えで見れば良いの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:34:45.00 ID:1eI94/Sq0
>>522
別に見なきゃいいじゃん。万人に面白いものなんてあるわけないじゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:38:30.52 ID:Sfkj0WXZ0
>>522
出来の悪い二次創作
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:32:03.96 ID:iaswUw0j0
>>522
虚淵作品全体に言えることだけど、
邦楽なんか媚びててダセえぜ!!洋楽の方が断然かっけえ!!とか
勧善懲悪なんて幼稚だぜ!!善悪のはっきりしない大河ストーリーこそ至高!!みたいに
息巻いていた幼少時を懐かしみながら、生暖かくヲチる感覚で
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:33:52.11 ID:vO/Cp4/o0
善悪ははっきりつけてるよ
ただ、悪側つうか自分勝手な奴は露骨に贔屓されて精神的には救われた最期を迎えるってだけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:49:04.17 ID:9gNG9kO00
>>523
お、おう…

>>525
あーそれだ。天邪鬼こじらせて失敗してる感じ
痛々しいタイプの中学生な
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:51:52.84 ID:85WdSa9z0
別名:黒歴史
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:17:29.40 ID:LS2gRJDi0
アレクサンドロスが史書で書かれる小柄なオッドアイじゃなくて
肉襦袢つけてんのかってレベルの大男なのも
オッドアイとか厨二乙wムサい筋肉の方がリアル()で生々しい()だろ!!
みたいに思ってるんだろうな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:32:38.93 ID:YxwOQydM0
セイバーの性格も発想もあんまり好きではないが、
さすがにイスカンダルの訳の分からない理屈で馬鹿にされる理由は全くない。

ましてや地面に降りたくないばかりに電柱に突っ立ってるような兄ちゃんよりはずっといい。
と言うか「お姉ちゃんもうちょっと肩の力抜こうよ」程度のことをおっさんに飲み会で言われたくらいで
ブリテンの愛国者が動揺してどうするのさ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:34:30.75 ID:7649qydV0
だからそんなのゴミブチがセイバー嫌いだからに決まってるだろ
ああいうキャラをバカにして悦に浸る奴なんだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:35:40.21 ID:479qfRKk0
糞アニメ特有の尺稼ぎで雨生とジルが神がいるだのいないだの語ってるシーンがある。

あれ見たとき最初はなんとも思わなかったが、後で考えるとじゃあ聖杯とやらをどっかから
引っ張り出してきて願いを聞き入れてくれる存在ってなんなのww
お前らその存在を認めて聖杯戦争とやらをやってんじゃないのwwって話になる

作った連中が登場人物に高尚な議論をさせるほどのインテリ揃いらしいから
こういうことは無いようにしてくださいね()
もっともセイバーの水着フィギュアを触りながらオナルのに忙しくてそれどころじゃないか()
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:40:52.16 ID:3TXWtacF0














                                   まどマギとフェイトで虚淵先生は頂点に立った














.
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:32:15.01 ID:fUYE/s/O0
ああ、此の世全ての悪すら遥か見下ろす醜悪の最高峰だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:43:40.28 ID:L8Mip8FS0
>>530
アレな状態からいきなり呼びだされてマスターにガン無視され続けて
気持ちが弱ってるとこに飲み会で色々言われてぐらついたとかじゃないかね
それにしたってどうよと思うけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:24:44.04 ID:aFen9xOs0
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:21:45.26 ID:EsSqBXHa0
まずきのこsnなんて作らなきゃよかった
一国の英雄達をエロゲキャラにしてここまで貶めたきのこは頭沸いてるとしか思えない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:41:23.30 ID:OG5bgYw40
そもそもエロシーンの為にアーサー王を女性化させる必要がないし
魔力供給の方法がセックスとかふざけって思うわ


どうした?stがエロゲでショック受けたのか?クソガキw
そもそもzeroもシナリオライターが虚淵な時点で文句言えないだろ?
ガキが深夜アニメなんて見てんじゃねーぞks
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:20:59.94 ID:218EvFHa0
おいおいstってなんだよ
お前はなんのゲームをやってるんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:58:57.94 ID:GK+7coix0
BOXの売り上げ累計で五万超えるのは確定っぽいぞ
圧倒的じゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:04:38.53 ID:AsoKKzyU0
で、だから何
売れれば正義なら種に土下座でもしとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:32:55.27 ID:GK+7coix0
>>539
種と違ってZeroは売り上げと内容が比例関係にあるからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:53:36.08 ID:gbvH2wXPP
ああ、売上が上がると内容が下がるってことね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:16:08.46 ID:GK+7coix0
>>541
敢えて言ってやるけど、それは種等であってZeroじゃないからな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:22:16.68 ID:gbvH2wXPP
どうでもいいけどお前ゲハっぽいIDだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:59:51.40 ID:Vf8dOFDQ0
種→オナニー作品ではあるが、過去ガンダムを貶めたり「過去ガンダムより俺のほうが上!」といったオナニーはなし(台詞オマージュはあるが)
Zero→オナニー作品。SNのキャラを貶める最低二次創作

あれ?
種のほうがはるかにマシじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:34:52.48 ID:GK+7coix0
SNのキャラをディスってるって、阿呆の一つ覚えみたいに言うよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:49.50 ID:NbT74nbR0
事実を言ってるだけだし
厳密にはディスってるのはキャラじゃなくて作品そのものだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:30:47.55 ID:Vf8dOFDQ0
阿呆の一つ覚えというなら、いい加減アンチスレに特攻するのをやめたほうがいいんじゃないかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:16:07.03 ID:GK+7coix0
アンチ行為なんかに無駄にエネルギー使って楽しいのかね
嫌なら観なければ良いだけじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:23:24.52 ID:Vf8dOFDQ0
凸行為なんかに無駄にエネルギー使って楽しいのかね
嫌なら来なければ良いだけじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:29:53.40 ID:GK+7coix0
下らんことドヤ顔で言われましても
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:37:52.15 ID:gbvH2wXPP
日本語わかんねえんだろ
相手にスンナよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:15:51.70 ID:PvsM8dNt0
このスレざっと見ると
虚淵とゼロは嫌いだけど
きのことfateは好きって感じだな
虚淵ときのこ
同じ厨二でも何か違いがあるんだな
あるのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:21:41.24 ID:siT+I7ET0
>>552
虚淵の厨二は痛々しい厨二だし、自己耽美入ったるじゃん
露悪趣味する俺カッコいいしかない、しかもパクリが分かりやすい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:24:48.52 ID:NbT74nbR0
誰がやろうと他人の褌で相撲とってる分際で
褌を汚した挙句ゴミにしておいてそのくせ自分一人の手柄のように吹聴するようなクズが嫌いなだけです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:46:24.62 ID:LRqirZS+0
虚淵くんはまず自分でキャラと設定作ってから一人前の顔するべきだと思います
ケツ拭きまで他人にやらせようとするダメ進化しやがったけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:01:16.46 ID:OdkDYJSd0
>>553
おれにはきのこの厨二も痛々しく感じるし、きのこもパクリみたいなのあるから、そう言われてもなんか納得はできないんだが
ただ、殺人描写とかなんでここまでやんだろってのはあるよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:39:07.55 ID:siT+I7ET0
あとあれだ、きのこのグロ・露悪には生命の危うさを表現したいのが見えるから
イワーキとか南條範夫的なノリに近い
そこにも真実性があるという一点において嫌いな人もなんとか読み進める事が出来る

虚淵のグロは小学生が女の子に犬のウンコ投げてるのに被って芸もない、カタルシスもないんで無理
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:32:59.43 ID:e8D9mfVf0
たった2人7組(+α)ぽっちの戦争()で全然関係のない子供だけ
散々巻き込まれ犠牲になりまくってるのに
肝心の7組内では共闘wwww飲み会wwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:42:00.23 ID:fK7OlGBOO
Fateそのものが嫌いな人間は>>1を読め
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:59:14.15 ID:XfH7y6LZ0
もうすっかり話題にすら上らなくなったな…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:45:13.67 ID:O2DgAG1Q0
アンチが少数派ってだけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:17:52.71 ID:ZXZ+zcTz0
多数派が好きならアニメなんて見ないことだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:37:08.52 ID:IZRiWVlB0
このアニメってまだやるの?
やるのは構わんが信者は巣に篭って出てくるなよ。
型月もウロブチもまどまぎの話も正直聞きたくもないからな。
ゴミどもはゴだめの中で争ってろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:36:29.00 ID:xBc6Bpsl0
けんもうで鳥山明のスレが立ってたけど、戦闘中にはあまりしゃべれるもんじゃないよなってレスがあって
真っ先にそれに反する悪例として思い出したのがこれだったwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:16:16.52 ID:1DawQdum0
バトロワの形にすらなってないからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:36:03.88 ID:T2Re0gzv0
普通に楽しんでる人の方が圧倒的に多いのになぁ
俺の周りのアニメ観る奴もみんな共通して「Zero、まどか、偽(化)はめちゃくちゃ面白い、観た方が良い」って言ってるし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:37:40.61 ID:uCOH6LSs0
お帰りくださいませ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:48:39.70 ID:O6hHI62d0
>>566
シャ員乙
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:20:32.53 ID:GvBpnaJ40
>>566
あなたの言う周りってアフィブログのコメ欄のお友達だけですよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:32:37.87 ID:T2Re0gzv0
リアルの話だよ
無理に信じなくてもいいけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:35:58.99 ID:eXOcLFjv0
>>570
言ってることは信じるよ。
でもzeroは俺から見たら面白くない。
それは個人の感想として述べておく。

zeroが面白いと思っているのなら、ここにはこないほうが良いよ。
ここはzeroに不満を持つ人の集うスレだから。スレの住み分けはしような。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:40:27.48 ID:O6hHI62d0
その三作がアニメ史上最高傑作だとか言い出さなきゃ別に否定もしないが、
アンチスレで言うこっちゃないよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:42:13.52 ID:GvBpnaJ40
>>570
君らの周りにとってはきのこは虚淵の踏み台なのか?SNを無視か踏みにじってるような二次創作を持ち上げる気が知れん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:19:35.71 ID:eXOcLFjv0
>>573
多分だけど、zeroからはいった身で、SN知らないんじゃないか?
SN→zeroの順でやったら、「あれ?」と思うことは結構ある気がするが、
zeroしか知らないとそういうの無いだろうし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:28:06.83 ID:5Qnjpw5hO
多分矛盾を見つけても虚淵じゃなくてキャラを叩くと思う
セイバーの「遅れを取ることはありませんでした」もそうだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:30:25.24 ID:8/mt8MK30
そもそもZERO内部でツッコミ所だらけだもん
それを無視してかあれをマンセーしてる時点でそういう層なのは確定してるようなもんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:31:28.60 ID:T2Re0gzv0
SNも知ってるよ
「SNを汚した」みたいに言ってる奴はちょっと病的なんじゃないか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:33:48.33 ID:8/mt8MK30
病的かどうかは人によるが
ゴミみたいな前史を公式にされたせいで本編の中身がおかしくなったのも紛れもない事実なわけでして
そんな事も解らんノータリン信者はすっこんでろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:35:14.33 ID:GvBpnaJ40
あんだけセイバーをクズ化しててなんにも感じないとか壊れてるだろ
むしろそういうことに快哉をあげるタイプとしか思えん

戦いにしても無駄にしゃべりすぎ、男は黙って背中で語る、なSNアーチャー全否定だしさ
演出一つとってもジョギング神父、ぐるぐる神父、砂漠のマケドニア軍()
一つ一つがひどいだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:36:27.99 ID:uCOH6LSs0
「セイバーは理想主義者」みたいに描いてる時点でもう色々論外
SNプレイしなおせと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:37:48.10 ID:T2Re0gzv0
信者こじらせてアンチになってたら世話ないわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:39:31.48 ID:uCOH6LSs0
>>581
アンチスレに凸してる奴に言われたくねえな

だいたい、「Zeroが至高、SNはおままごと」だの「SNのセイバーは美化されたもの」だの
散々SNをけなしまくったお仲間を止めるほうが先なんじゃねえの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:40:22.46 ID:GvBpnaJ40
>>581
型月信者の自覚はあるが虚淵の信者になった覚えはないぞ、そこ間違えんな、
月姫以来のSS参加者やブログもちがことごとく撤退して寂れてる現状も知っとけよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:42:36.18 ID:T2Re0gzv0
まほよ発売も間近なのに「寂れてる」って本気か?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:45:51.97 ID:O6hHI62d0
もう何年間発売間近なんだよ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:46:29.29 ID:GvBpnaJ40
新作への期待感が高いのは当たり前だろ
寂れたのはfateに対する熱意のことだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:47:51.42 ID:8/mt8MK30
まっその辺は8割がた型月自身の自業自得だけどな
ゴミブチが文字通りゴミ以下なのも事実だがそれを起用したのは型月ときのこだし
ZEROの惨状抜きでも言葉にできないほどZEROちょっと前からの型月はドクズだし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:49:33.00 ID:T2Re0gzv0
「Zeroの惨状」と言えるほどの根拠が無いけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:13:58.13 ID:ftkoTbE/0
Fateは発売して既に8年も過ぎている
いつまで引っ張るんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:15:31.50 ID:zOns3GkJ0
次は虚に月姫の外伝書かせればいいんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:22:28.83 ID:eXOcLFjv0
>>590
虚淵「月姫2の脚本書くことになりました!」
死徒全員「おいふざけんな」
27祖2位「お前の脚本で復活するなんて嫌でござるぅ!」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:41:10.86 ID:0BFHc5yF0
ちょっときのこ殴ってくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:34:23.39 ID:+0+PXMk70
>>588
結局お前は何が言いたいのかと
みんながマンセーしてるアニメですぅとでも言いたいのかと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:20:48.61 ID:LkmHJblk0
最近のオタクにありがちなことだが、
自分が社会のマイノリティであることに耐えられないんだろう
だから「俺は多数派だ」と必死に思い込もうとする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:33:38.58 ID:L/Tgmb4R0
虚淵厨なんてその極みだよね
ほんと醜い


そんなに多数派でありたいなら中国人になってハンバーガーとコーラを食べながらマリオでもやってろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:06:23.04 ID:q+2vFfGV0
精神的に未熟なままオタになると大体売り豚兼フーリガン化するってイメージ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:52:28.48 ID:AcxWm1NJ0
オタク自体がまだまだ社会のマイノリティって事くらい常識だろ
でもZeroはそのコミュニティ内では多数の人に楽しまれてるし、仮にオタ以外の人が観ても鑑賞に耐えるクオリティだと思うよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:32:00.44 ID:528wd21o0
人気あろうがなかろうが嫌いだよこんなもん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:37:09.91 ID:mpXTHkMm0
一般人が耐えられるわけねえだろwwんなモン
グロにナルシーの独り語りに接待バトルでエンタメとしちゃ燃えカス同然よ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:33:32.33 ID:AcxWm1NJ0
普段アニメ観ない奴が絶賛してたけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:37:56.63 ID:l+L59uPL0
昨日から同じこと言ってるけど、自分で面白いと思ってんのかなこいつ
真性なら本スレに出入りしてるだろうけど違うみたいだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:33:10.30 ID:yisd8r0G0
どこら辺をどう絶賛してたんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:12:41.22 ID:UqQnEPCu0
>>566は何故その三つをセットにしてるんだ?
売り上げならけいおん・ABあたりが入るし
脚本ならZero・まどかと偽(化)は別、製作会社ならZeroとまどか・偽(化)は別
原作の有無でも放送時期でも内容でも別だぞ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:37:46.97 ID:QjBBZaZ50
岩上大盛りセットじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:41:47.86 ID:E8HeA16I0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ZOPANI/
いいねの数が明らかにおかしいんだけど・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:23:29.51 ID:qdsIBdQe0
誰が褒めていようが貶していようが自分の好きなものは好きなままだし
嫌いなものは嫌いのままで変わらないのが普通。
異様に他人の評価や評価している人間の立場を気にするヤツは
「褒められている作品を好きな自分」が好きなだけで作品そのものはそんなに好きじゃない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:16:49.06 ID:uH3kxkt+0
>>599
うちの妹が一挙放送の録画を見てたから、まあ一般人気はあるんじゃね?
全国にツィッター仲間がいる、テイルズオタで腐気味の可愛い妹がファン
なんだからアンチスレでいうことではないが間違いなく一般人気はある!
>>594
普通オタってPS全盛期に一万枚売れなかったゲームのファンなのを
「違いの分かる俺かっこいい!」って悦に入るもんだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:20:57.31 ID:E8HeA16I0
1行目の理論は色々とおかしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:22:34.51 ID:m3wN0hjt0
テイルズオタって一般人とは言えない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:26:12.35 ID:bGmHQKkU0
> 全国にツィッター仲間がいる、テイルズオタで腐気味の可愛い妹がファン

一般人じゃねえwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:56:00.80 ID:AuANL03K0
深夜アニメの時点でマイノリティーって気がついた方がいいと思うの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:07:02.16 ID:aikbKEnB0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 22:11:55.32 ID:D0R2LSXI
【フェイト/エクストラの英霊参戦決定!】シュヴァリエサーガ タクティクス
http://www.nicovideo.jp/watch/1331089611
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 05:38:42.86 ID:7NNbts6i0
>>611
そう思ってるから一般人気だのをやたら求めるんじゃねえの、最近は特に
自分が見てる物すら自分の中で好きとか嫌いとか括れないんじゃねとさえ思えてくるわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:39:03.55 ID:Te9pGh9g0
アニメっていう共通の言語で騒げることが重要であって、マイノリティーになることは望んでいないと思う
騒ぐこと前提なので”覇権””人気”に拘るわけだがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:26:51.22 ID:zySB+ac40
フェイトはまだ厨2バトルアニメの形になっていたのに
これはもう何がしたいのかわけがわからない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:00:07.40 ID:yFoYfDM/O
虚淵は嫌いだがまどかは好き、zeroは中身より型月のお墨付き、絵のクオリティの高さで観てる俺が来たよ

CMは格好良かったよな… C M は
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:50:49.25 ID:9u3aeuKg0
色眼鏡を抜きにしてコケおどしもいいところだよね
今のところは
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:58:54.67 ID:XU9v8sjN0
この時点でそう判断したら以後巻きかえす要素は何一つありません
まどかと同じで最初のインパクトで出来てた視聴者をゴミブチお露骨な贔屓その他諸々でふりわけられるだけです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:41:23.82 ID:g6q5N6qH0
来週の火曜に初動の数字出るからアンチは気が立ってるな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:30:55.88 ID:e1wO6Qr/0
BOX出たのか
数字がどうあろうと駄作なのは変わらないじゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:53:23.31 ID:Q1/KEwNM0
数字をよすがにするしかない信者のおぼつかなさを察してあげて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:31:34.50 ID:x1ewNafk0
アニプレ作品のファンはそんな奴ばっかだな
売れて無くても俺は好きってやつがいない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:13:43.74 ID:Ba6a3n6Z0
数字じゃなくて中身で語って下さいお願いします。
あ、もちろん語る場所は本スレでな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:36:29.48 ID:qhQUvuWm0
後半を見る人は減るだろ。前半が今イチだし
前半最終話でセイバーがカっ飛んでいくシーンは良かったが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:38:09.07 ID:HuwvO/s50
>>619
いくら火消しで言葉狩りしたってもう真っ当な連中は苦笑するだけだから
仕掛けてる側が何故か慢心してるけど当のお客が全然着いてきてないのは
VITAちゃん売れてないの見ても分かるだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:01:31.64 ID:W+St+8b00
すでに期待感は失われてる
前半において酷いOP詐欺に当てられてしまった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:18:47.79 ID:Nt1UjStR0
ヴィー太は関係ないだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:02:55.60 ID:g/5QqHAg0
いつ見ても信者どもの言い訳は
数字でこれくらい売れたwwwアンチ涙目wwwみんながーミンナガー世間は○○ですからアンチが異常なんだよ
と自分の意見絶対に正しい、これを批判する奴が馬鹿と見下す糞淵そっくりの思考が気持ち悪いな
他を見下さないと生きていけない奴ってほんと憐れですねw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:12:16.66 ID:g/5QqHAg0
ぶっちゃけアニメが売れたらそれは糞淵様小説のお陰じゃなくて
ufo様の努力と熱意と制作のお陰だろ?信者は何勘違いしているんだろ
で売れなかったらどうせオナニー二次小説のキャラが糞だからとかきのこに尻ぬぐい責任転嫁させたように
制作者が悪いんだーニコ動で流したから、腐女子に人気だからwと言い訳し始めるんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:21:19.27 ID:waY5fsLp0
元小説が売れたのはFateのネームバリューと公式前史という題目
仮に中身を書いたのが俺でもその題目があればヘタなラノベより売れるは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:26:30.95 ID:YvVtk0or0
まあ内容はいつものワンパターングロ淵だからな
引き出しがないのかこいつは
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:42:52.60 ID:HuwvO/s50
全くと言っていいほど引き出しないよ。ガワをあちこちから拝借しても中身は全部虚淵。
虚淵自身に色々な経験あればいいんだけど、甘えと言い訳と無責任で39歳まで
生きてきちゃった口だけの厨年だからワンパターンにならざるを得ない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:12:38.03 ID:u+juneNb0
アンチ偉すぎワロタ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:31:25.60 ID:m4uh0Stf0
単にzeroが虚仮おどしってだけっしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:01:52.19 ID:hbEZT5Ha0
どこらへんが?











全部なんてよしてくれよww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:57:39.55 ID:xu1UhNpE0
>>635
さすが、よく分かっているじゃないかw

糞ゼロと関係ない人間まで引っ張り出して特典ゴテゴテで釣ろうと頑張っているんだからさ
これで売れたら糞淵が俺のお陰(キリッって頑張ったスタッフほか周囲に感謝もせずにどや顔をするんだろうがなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:26:06.32 ID:nPtflhc90
Zeroの初動は42690枚
アンチなんて虚しいだけだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:38:29.78 ID:39O/IaSJO
>>637 全くだな
グロ淵の脚本自体が嫌いな奴って怖がりかラブコメ至上主義者なんだろうな
きのこ公認なんだから型月好きならアンチ信者関係なく買っとけ
…まあ、売れた枚数だけで覇権云々はみっともないけどね

age上げ

一応俺も買ったぜ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:40:31.22 ID:39O/IaSJO
ageぞこなったあああ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:44:08.06 ID:SrZ7rL3G0
あいかわらずのチンピラぶりで安心した
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:49:44.14 ID:nPtflhc90
>>638
アンチはいつも「Zeroを認めない型月ファン」の方が多いみたいに言ってるから笑える
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:51:42.82 ID:k9Voe4FE0
>>641
うん、別に少数派で虚しくていいから
だから帰れ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:01:29.73 ID:nPtflhc90
またそうやって逃げる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:21:40.78 ID:IPfQXxKV0
>>637
うん、売り上げしか誇る術をもたないキミらは哀れな
おまけに恥知らず
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:28:03.26 ID:5rfxuHpb0
まあ大人気故のアンチ
大いに批判してるといいよwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:46:10.54 ID:eLgA0SMJP
>>645
とりあえずノルマは君らが散々バカにしていたSNのDVD前半分の10万本だからね
大いにアニプレに貢献してくれw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:46:12.37 ID:nPtflhc90
>>644
もうそうやって人格攻撃するくらいしか出来ないんだなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:46:27.14 ID:k9Voe4FE0
>>643
逃げるも何も嫌いなもんは嫌いなんだよ
支持する人間が4万だろうが1億だろうが嫌いなものを好きという気はないよ

アンチスレに突撃したり他所のスレに迷惑かけることがどれだけみっともないか自覚しろよ
偽物語スレでもZeroの売上でドヤ顔してる馬鹿がいたけどさ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:53:46.95 ID:Hk5cjdTq0
>>647
>うん、売り上げしか誇る術をもたないキミらは哀れな
これを人格攻撃と言うって事は、
本当に売り上げ以外に誇れるものが何もないってことなのね(^^;
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:57:04.36 ID:IPfQXxKV0
>>647
自覚ないんだね
頑張って恥と醜態の足跡を残していけば?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:58:46.71 ID:2G/LHGGC0
型月ファンなんか原作SNの売り上げ的には15万以上いるはずだが、zeroがこの体たらくなら合ってるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:05:25.71 ID:nPtflhc90
ゲームとアニメの売り上げを同列扱いしてる馬鹿がいる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:07:19.17 ID:XjuLpBt/0





























                                   全アニメファンが虚淵先生の才能を大絶賛(ただし基地外けい豚を除く)





























.
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:46:18.32 ID:1JS8XKqU0
売上で作品批判しちゃいけないのか
だったらエヴァもワンピもジブリも化物もまどかもけいおんも批判できないよな
てかfate、まどかや化物よりも売れなかったのか、シャフトスゲーな・・・放送当時の劇場版並のクオリティとはなんだったのか

ぶっちゃけ売れようがおかしいと思えば批判するし、楽しけりゃ批判はでねーよ
現状まったく楽しくないと思うからここに居るんだしな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:49:19.50 ID:2G/LHGGC0
売り豚ではないけど、
売れないものにはほとんどはそれなりの理由がある、
ただしよいものであっても売れないことはあるし、明らかにおかしいものでも宣伝だけで売れてしまうことはある

アニプレ系列のステマごり押しは今更だけどな
雁屋おじさん()とはいったいなんだったのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:01:24.02 ID:U1BsfRTU0
100歩譲って売上げと人気は一致できても面白さとは一致しないと思うわけだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:14:15.52 ID:hbEZT5Ha0


面白いから購買欲が沸く、人気がでるんじゃないの?
面白くもないもんは売れるわけないわ


しかもクソ高いBOXなんぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:16:00.99 ID:2G/LHGGC0
>>657
作品それ自体の面白さと、ネットを介して祭りに参加する楽しさで売るものとあるってことだ
誰かラーメン屋の漫画コラ張ってくれw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:25:55.91 ID:eLgA0SMJP
ハンバーガーとコーラは世界で一番云々
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:32:36.51 ID:k9Voe4FE0
>>657
種死はガンダム作品で最高峰なのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:34:06.69 ID:U1BsfRTU0
最も優れた人種は中国人ですな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:35:43.38 ID:nPtflhc90
こんだけ売れてるのにまだコソコソ言ってるのかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:37:13.92 ID:2G/LHGGC0
それじゃむしろ質が低いことの証明じゃないですかーw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:43:27.05 ID:nPtflhc90
もうアンチは何言っても虚しいだけだぞ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:45:10.50 ID:k9Voe4FE0
>>664
はいはい虚しいからあっちいってねー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:52:22.57 ID:Glolb/TS0
>>662
売り上げの話ばっかしてないで作品の素晴らしいところを言おうぜ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:53:30.41 ID:U1BsfRTU0
そもそも信者がアンチスレに突撃するって事自体が異常
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:54:20.00 ID:2G/LHGGC0
ここを荒らしたところでfate/zeroの人気が上がる訳でもあるまいになあ
信者を洗脳から覚めないように囲っておくほどでもないしやることなすこと的外れな凸信者だ

一期分明けたからって余計熱冷めて振り落とすだけだぜ
そういや放映中は思ったほど人気出なくて視聴率やばくて製作のとこの社長が当り散らしてたなんて話もあったな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:55:35.44 ID:nPtflhc90
実際人気出てるんだからただの与太話だったねぇ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:10:32.70 ID:XjuLpBt/0





























                                     涙拭けよ基地外けい豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





























.
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:28:07.45 ID:Kf+pVnVD0
オリコンの売上数なんてもう宛てにならん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:29:46.13 ID:Pg1Rpuoi0
小説版はクズレベルと言われる位叩かれてた
アニメは何故か売れた
とりあえずゴミ虚淵は外した方が良い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:38:31.83 ID:xu1UhNpE0
こんだけ売れたwwwと言っているのに、それ以上売れているFateアニメを馬鹿にし
売れたから批判するなという癖にFateアニメは叩いて糞ゼロを持ち上げるダブスタっぷりww
売れた=面白さなら、糞ゼロにくらべてばとFateアニメを馬鹿にして比較対象に上げるなよ失礼だからwww

まあアンチに凸して馬鹿にしないとダメな精神状態というのは虚しいな
もうアンチしか相手にしてくれないのかー可哀相な人生だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:40:36.42 ID:xu1UhNpE0
>>672
アニメが売れたのはufo(とごり押し)が凄いからだろ

信者は糞淵を崇め奉る前にufoを崇め奉れよ
感謝の言葉もない礼儀知らずのクズ信者が多いなしかし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:43:21.62 ID:zo7LoEhP0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:47:55.71 ID:nPtflhc90
正にああ言えばこう言う状態
恥ずかしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:20:33.58 ID:46aTxPrO0
普通人気()があって売れた()のならもっと堂々とできるのに
何でアンチに来るような小心でみみっちい小物なんだ??>信者は
巣で自慢たらたら他を馬鹿にしていればいいのに自慢できるのがアンチだけってのも
売れたから!!公式だから!!と叫んで他からの批判は許さないとか心も虚しい人間か
ああ、恥ずかしいなw
売れたんだからufo様をもっと褒めろよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:37:28.48 ID:6jjBblgn0
【Stealth Marketing】SHAFT/シャフト 65【ステマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331467085/107

107 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/13(火) 23:51:56.05
シャフト信者どもが各地でF/Z叩きしてやがんな
ステ.マだってバレてんのに無駄な努力ご苦労なこったwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:41:59.16 ID:gm+n2LyP0
>>672
キャラデザと作画と梶浦音楽のお陰か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:09:30.47 ID:NjshHLcl0
>>676
関係のないホライゾンスレで売り上げ自慢してる小物に言われたくないです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:33:23.92 ID:HbPFioWO0
>>680
まじfate信者って恥ずかしいなw
fate自体が中学生の妄想みたいな産物だから信者もアレなんだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:38:42.33 ID:HbPFioWO0
それにしてもfateが売れたからアンチざまぁw、恥ずかしくないの?とかいう信者理論を持ち出すならまずfateより売れた化物、まどかを作ったシャフトなんてそうそう馬鹿にできないはずなんだが
信者のダブスタっぷりは凄いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:41:46.22 ID:FUfSgBkY0
>>657
面白くないもんは売れないっての話なら、尚更この掲示板で言う意味ないだろw
面白くねえってのが売れてるのも多いのに、いちいち批判してる奴に文句言うなって言う気かお前はw
だいたい売れたって話なら、前のクソ微妙言われてたアニメFateだって売れてはいたよなぁ
んならzeroと同じく名作扱いにしなきゃいけないのに文句言ってるの多いって話になるんだけどなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:29:52.11 ID:YjjFiH9AO
日本で一番優れたアーティストはAKB
FFの最高傑作は8
信者様の言い分はこうですか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:50:02.27 ID:lUsnDMNo0
このスレだけでも散々の既レスなんだろうけど
賞賛するなら少しくらい内容に触れてあげてやってね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:14:39.52 ID:+Lc+Z6Xp0
FF7ADはDVDが50万越え、ブルーレイ版が20万越え、出荷本数なら全世界で360万だっけ。
そんなに素晴らしい作品とは思えなかったけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:23:18.86 ID:2048ExuQ0
>>684
俺はFFは8が一番好きだぜ
いや煽りとかじゃなくて
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:28:29.23 ID:kDU4RF9UO
クソソナ信者うぜえ
覇権アニメに嫉妬かよ雑魚が
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:29:33.92 ID:kDU4RF9UO
甲本ヒロトかよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:33:34.14 ID:kDU4RF9UO
>>595
マリオは糞だがzeroは神だろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:35:09.48 ID:kDU4RF9UO
>>595>>684
zero以外全部嫌いですが何か?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:55:46.47 ID:+Lc+Z6Xp0
>>691
結論出てるじゃん。
あんたなzeroが好き、ここはzeroが嫌いな人の集まる所。
巣にお帰り。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:02:12.14 ID:62EhvB4o0



















                         涙拭けよ基地外けい豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











.
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:13:12.14 ID:wT9qdGx4O
>>693
ニトロプラス?アニプレックス工作請け負い会社バイトかキチガイw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:03:37.35 ID:SiwesFM80
アンチ爆死で飯がうまいうまい
早くエクスカリバー解禁観てえ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:30:16.85 ID:VXvplLsN0
見終わった

普通に面白かったが設定が雑
原作だと補強されてるのかね?

そもそもサーヴァント召喚して戦わせて聖杯を勝ち取るっていうのが意味不明
何かと理由つけてるけど、要するに過去の英雄偉人同士を戦わせたいだけだろ? 素直にそうしろよ
VIPで○○と○○どっちが強いのって言ってるのと変わんねー
魔力とかいう概念も、リアリティ出してたら銃や兵器で勝負がつきかねないから、それを設定したようにしか思えない
現世の記憶とか言語とか、都合悪いのは全部「聖杯が〜」で説明しちゃってる
しかしそうでもしないと面白味がなくなるから仕方ないかもしれんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:40:54.07 ID:wT9qdGx4O
>>695
SHOPには一枚だけ卸してあとは空出荷ギガ盛りしたんだよ馬鹿w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:53:46.87 ID:kDU4RF9UO
ここの住人は不幸キャラ作らないと話が書けない奴は三流みたいに言ってるが
ほとんどの作家にあてはまるだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:55:53.44 ID:SiwesFM80
>>696
最初は聖杯戦争なんてなかったけど、当時の御三家の一人が聖杯独占狙ってちょっとやらかしちゃった
それを踏まえて元々聖杯使うにはサーヴァント七騎分の魂必要だし、じゃあサーヴァント使ったバトロワ形式にしようぜーって事で今の形になった
英雄大戦がしたいが為の設定だってのは否定しないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:57:51.35 ID:QD5JXLYT0
信者がアンチスレで雑談とか見たこと無いんだけど
Zeroの信者ってこんなんばっかなの?酷いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:19:22.16 ID:SiwesFM80
酷いな(キリッ
勝手に完結してらっしゃるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:41:47.88 ID:fEYHUlqD0
>>698
…?なにを言ってる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:42:27.14 ID:SRd4y9lf0
勝手に完結しているアホだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:06:56.65 ID:QD5JXLYT0
このスレの惨状はもう十分酷いと思うが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:40:47.45 ID:uridKOzY0
Fate/Zero : BDボックスが初登場首位 4万3000セットで“ハルヒ超え”の歴代トップ
http://mantan-web.jp/2012/03/14/20120313dog00m200058000c.html

悔しいね^^
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:44:11.25 ID:kDU4RF9UO
AKBのアニメでも見てろカス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:39:17.83 ID:SiwesFM80
>>705
本当快挙だよなぁ
高い金一括で払うんだから敷居高いのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:46:27.70 ID:dtfypQZP0
>>707
ところでなんでお前はこことホライゾンスレを粘着してんの?
なんかの病気?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:48:06.99 ID:KvWFE0ID0
>>708
偽物語スレにも粘着してたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:51:32.13 ID:eHX10TsXP
まあ単巻で出してれば累計はもっと伸びたとは思う
そういう意味ではアニプレはアホ
言っとくがZero嫌いだよ俺は
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:59:43.98 ID:WYSwlXTW0
何故売れたか?>面白いから
…という論理展開は、まあ、判らないでもない。

ただ、どう面白いのかが、サッパリ判らない。
わざわざアンチスレに書き込んでくる信者も、何がどう面白いのか、何一つ語ろうとしない。
結局の所、ZERO信者も何がどう面白いのか、判ってないんじゃないのか?
怪しい壺だの印鑑だのを高額で買ってありがたがっている新興宗教の信者と
どう違うんだろうね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:03:30.81 ID:kDU4RF9UO
従来のアニメのご都合主義や倫理観の押し付けにうんざりしていた層が買った
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:06:15.57 ID:KvWFE0ID0
Zeroって滅茶苦茶ご都合主義じゃん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:07:06.37 ID:eHX10TsXP
ハードボイルド見たかったらビバップやガングレで間に合ってるっつーの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:11:45.85 ID:62EhvB4o0





























                                   全アニメファンが虚淵先生を大絶賛(但し基地外けい豚を除く)





























.
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:14:10.90 ID:62EhvB4o0
基地外けい豚の妨害工作さえ無ければFate/Zeroは10万枚売れた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:15:19.06 ID:SpyBj88mO
>>714
ビバップやガングレなんてクソじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:17:57.70 ID:eHX10TsXP
どこがどうクソか答えられないのが売り厨の特徴である
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:19:38.68 ID:62EhvB4o0
虚淵先生に嫉妬する基地外けい豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:19:54.11 ID:QD5JXLYT0
マジョリティが正義みたいな面しておいてけいおんファンを馬鹿にするとか意味不明
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:20:09.46 ID:kDU4RF9UO
>>714
アニメだけじゃなく洋画とかも見ようね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:22:02.82 ID:eHX10TsXP
ここアニメ板だろうが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:24:55.20 ID:wT9qdGx4O
>>700
アニプレックスの工作スレは全部そうだぞ
まどかスレは当然だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:25:04.40 ID:PxJritdL0
洋画w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:27:09.73 ID:2RMB+kTr0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:27:23.30 ID:wT9qdGx4O
>>720
アニプレックス工作バイトはアンチスレで好きなアニメは?とアンケートする

けいおんが多かったんだろw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:30:58.11 ID:kDU4RF9UO
一般人はビバップもガングレも知りませんw
大人はアニメ卒業しましょうね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:32:14.33 ID:KvWFE0ID0
一般人はZero知らねえよwwwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:32:23.14 ID:QD5JXLYT0
>>723>>726
要するにステマってやつ?なんかろくでもないことに巻き込まれたな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:32:40.72 ID:eHX10TsXP
というかなんで急に突撃多くなったんだ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:34:02.56 ID:MJLGoOFb0
ID:kDU4RF9UOは昼間からあちこちのスレで暴れてるキチガイだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:48:26.48 ID:tzn/YsFC0
ID:SiwesFM80は他スレであれもこれもフェイトのパクリと粘着してるようだし
こいつらの方がアニメから卒業した方がいいんじゃねえの、行動的に
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:53:39.89 ID:wT9qdGx4O
>>731
そいつアニプレックスだろ
まどかアンチスレで糞まどかを誉めていた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:57:08.83 ID:jOZif4jf0
>>732
このアニメを理解するには自分の頭も狂わせないといけないということさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:15:26.82 ID:7oGFl0tl0
まぁ面白い所もあったけどダラダラしすぎて辛かったな。
ターゲットはどうせ「原作」とか「公式設定」みたいな言葉が好きな都合よく補完してくれる人たちなんだからもっと勢い任せに1クールで終れば結構な物になったような気がする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:27:45.08 ID:XEO7Qhyc0
いま8話の後ろをちょっと見たけど本当に訳の分からないアニメね。
結局何が言いたいのかという
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:29:42.92 ID:olxSKxxB0
>>736
虚淵の書いた最低二次創作
これがわかってりゃ十分だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:36:25.93 ID:AtW35h2O0
他ジャンルの人はこれをハードボイルドだとは思わないと思うよ…
今のアニメ的にはハードボイルドなのかも知れないけどw

べつに勿体ぶった台詞を言えばハードボイルドになるわけではありません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:39:44.44 ID:whDEmoKt0
>>736
もったいつけてるだけだからねえ
最初から折り返しまで振り返っても話ロクに進展してないと思う
元々が充実した内容ではないのかもね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:26:09.33 ID:ythPP9MZ0
これ実は腐に受けたんじゃなくもともと腐向けなんじゃね?
俺らが理解できないのも当然なんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:52:56.84 ID:RwPHGD300
腐向けにしても、こんなライダーやキリツグみたいな幼稚なオツムのキャラで食指が動くのかなあって思ってしまう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:14:19.83 ID:hOr60Ze10
腐は割と中身どうでもいいんだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:28:14.15 ID:cScFbu0s0
中身も外見も関係ありません
連中が着目するのは関係性だけです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:41:57.24 ID:y8A33/cb0
とりあえず声が豪華だから、美声を聞くために見てて、内容には興味ない
一話見た時はオカルトバトルを期待したけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:46:08.65 ID:bHgvpCLV0
基地外けい豚のスッカスカな脳味噌では虚淵文学は永久に理解不能である
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:12:30.22 ID:6uTjPQJu0
>>745
スレタイも読めないようなスッカスカな脳味噌でまともな文を書くことは永久に不可能である。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:25:48.21 ID:+E6e3RYjO
>>743
関係性ねえ…
まあ腐なんてどうでもいいが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:32:49.48 ID:bHgvpCLV0
虚淵文学こそ今の日本に必要である
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:10:08.13 ID:olxSKxxB0
▼TYPE-MOON第ニ回ベストキャラランキング男性部門

第1位 アーチャー[SN]     (475pt)
第2位 七夜志貴[メルブラ]    (237pt)
第3位 衛宮士郎[Fate]     (210pt)
第4位 ランサー[Fate]      (203pt)
第5位 イスカンダル[Zero]    (179pt)
第6位 ギルガメッシュ[Fate]  (148pt)
第7位 言峰綺礼[Fate]      (117pt)
第8位 衛宮切嗣[Fate]      (95pt)
第9位 ウェイバー[Zero]     (73pt)
第10位 遠野志貴[月姫]     (69pt)
第11位 アヴェンジャー[hollow] (67pt)
第12位 間桐臓硯[Fate]     (55pt)
第13位 ワラキアの夜[メルブラ]  (47pt)
第14位 ディルムッド[Zero]    (39pt)
      軋間紅摩[歌月十夜]  (39pt)
第16位 間桐雁夜[Zero]     (31pt)
      黒桐幹也[空の境界]  (31pt)
第18位 アーチャー[EXTRA]  (30pt)
第19位 中田譲治[その他]   (29pt)
第20位 玄霧皐月[空の境界]  (23pt)
第21位 セイバー[Prototype]  (22pt)

Zero放送中なのにこれって……
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:14:33.62 ID:oMNU5p8bP
女はもっと壊滅的なんだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:16:52.24 ID:olxSKxxB0
>>750
▼TYPE-MOON第ニ回ベストキャラランキング女性部門

第1位 両儀式[空の境界]       (1263pt)
第2位 セイバー[Fate]         (820pt)
第3位 EXTRAキャスター[EXTRA] (727pt)
第4位 間桐桜[Fate]          (520pt)
第5位 琥珀[月姫]           (425pt)
第6位 アルクェイド[月姫]         (410pt)
第7位 遠坂凛[Fate]           (335pt)
第8位 EXTRAセイバー[EXTRA]   (334pt)
第9位 桂木千鍵[まほ箱]        (330pt)
第10位 翡翠[月姫]           (276pt)
第11位 遠野秋葉[月姫]        (275pt)
第12位 レン[歌月十夜]         (222pt)
第13位 弓塚さつき[月姫]       (205pt)
第14位 カレン・オルテンシア[hollow]     (199pt)
第15位 白レン[メルブラ]          (198pt)
第16位 蒼崎青子[まほよ]       (182pt)
第17位 ライダー[Fate]          (135pt)
第18位 シエル[月姫]           (130pt)
第19位 久遠寺有珠[まほよ]     (126pt)
第20位 リーズバイフェ[メルブラ]      (120pt)
第21位 イリヤ[Fate]           (117pt)
第22位 シオン[メルブラ]          (112pt)
第23位 蒼崎橙子[空の境界]    (109pt)
第24位 浅上藤乃[空の境界]     (108pt)
第25位 日比乃ひびき[まほ箱]   (103pt)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:17:32.09 ID:oMNU5p8bP
で、気になってググってみると

▼TYPE-MOON第ニ回ベストキャラランキング女性部門

第1位 両儀式[空の境界]       (1263pt)
第2位 セイバー[Fate]         (820pt)
第3位 EXTRAキャスター[EXTRA] (727pt)
第4位 間桐桜[Fate]          (520pt)
第5位 琥珀[月姫]           (425pt)
第6位 アルクェイド[月姫]         (410pt)
第7位 遠坂凛[Fate]           (335pt)
第8位 EXTRAセイバー[EXTRA]   (334pt)
第9位 桂木千鍵[まほ箱]        (330pt)
第10位 翡翠[月姫]           (276pt)
第11位 遠野秋葉[月姫]        (275pt)
第12位 レン[歌月十夜]         (222pt)
第13位 弓塚さつき[月姫]       (205pt)
第14位 カレン・オルテンシア[hollow]     (199pt)
第15位 白レン[メルブラ]          (198pt)
第16位 蒼崎青子[まほよ]       (182pt)
第17位 ライダー[Fate]          (135pt)
第18位 シエル[月姫]           (130pt)
第19位 久遠寺有珠[まほよ]     (126pt)
第20位 リーズバイフェ[メルブラ]      (120pt)
第21位 イリヤ[Fate]           (117pt)
第22位 シオン[メルブラ]          (112pt)
第23位 蒼崎橙子[空の境界]    (109pt)
第24位 浅上藤乃[空の境界]     (108pt)
第25位 日比乃ひびき[まほ箱]   (103pt)

なんか桜異様に高いな
なんかあったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:34:09.41 ID:6uTjPQJu0
虚淵文学こそ今の日本に不要である
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:59:01.13 ID:AtW35h2O0
エヴァンゲリオンの超劣化版ですなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:04:24.25 ID:nOEZmrQ00
>>752
CCCとかzero1話で同情されたとか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:50:18.56 ID:eYTdCQsg0
>>755
そんな単純な理由で好かれるなら、zero最終話で(zeroしか見てない人から)
どんなこと言われるか分かったもんじゃないでござる。

個人的にzero桜はsn桜に微妙につながってないような気がするので
そんなんで(というかzeroのせいで)桜が一部の人から叩かれるかも
しれないというのが嫌でござる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:56:56.92 ID:Ei87DXgJ0
ZEROの女キャラは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:00:48.16 ID:kVypXW+A0
>>757
セイバーがランクアップしてるから一応カウントしていいのかね
ゼロセイバーもランク入ってたけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:29:16.35 ID:6WTfZ/N4O
雁夜全然人気ないじゃんw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:59:00.29 ID:kVypXW+A0
登録必要な型月携帯サイトの人気投票じゃアニメから入ったファンは存在すら知らないと思われ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:46:07.03 ID:4xIQ/06E0
>>759
腐った女子共から見たらどうなのかはともかくとして、
それ以外の俺のような一般層からしたら人気ないだろうな。
だって俺からしたらあいつって本当に何しに出てきたのか
わからんキャラだもん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:53:13.63 ID:A7TrgC3C0
四郎さんの方がネタになるしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:54:33.84 ID:o0iu1i9n0
> て本当に何しに出てきたのか
> わからんキャラ

Zeroのキャラは基本的に虚淵のオナニーでできています
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:36:31.80 ID:x/kUrwrE0
雁夜に限らず士朗とzeroキャラ比べる事自体おこがましいだろ
そんなんで士朗持ち上げられても嬉しくない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:32:50.63 ID:Pwy+/EF20
切嗣なんてエミヤに比べて正義の味方として遥か格下とまで言われたしな
俺が見たかった切パパはZeroのあんなヘタレ八つ当たり馬鹿野郎ではない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:06:07.87 ID:T7yX19qG0
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:51:04 ID:dZA7iMxw0
ゲーム音楽作曲家志望者が、何でか知らないが大ヒットノベルゲームを作り出した。
この時点で麻枝は天才と言っていい。

ただ、天才ゆえ直感でしか物語を作れないし、直感で作る以外、幅を広げる努力もしなかったので、
ついにABで馬脚を現わしてしまった。(厳密にはリトバスあたりでもう現わしてたが)

対して虚淵はファントムから一貫して「物書き」だった。
売れ線であろうがあるまいが、一定の水準で物書きをやってきた。

適当にダーツを投げて高得点だしてしまった人と、地道に練習して、
点数を稼いできた人の差がついにここで出てきたんだな。


355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:32:27 ID:harK6qCiP
天才って都合いい解釈だよなw
ぶっちゃけ重要なところは他人におんぶに抱っこのただの馬鹿じゃん
ゲームも他のライターやスタッフが上手くまとめてくれたから成立してたんだろ
麻枝の文章読むと浅学無教養無神経がこれでもかという程に滲み出てる
長年脚本書いてるはずなのに文章力は小学生レベル
見せたいシーンや印象的な台詞を並べるだけで物語の整合性どころか
キャラの心情の整合性すら無視
それが准度100%にしたABの真実だよ
前日譚レベルの文章を提出された監督は本当に唖然としたと思うわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:15:55.37 ID:yNxju6C90
虚淵先生を批判したのは基地外けい豚だけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:24:52.44 ID:D8TdfX/h0
まどかは兄プレとシャフトとうめてんてーの功績だろうが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:36:37.36 ID:nvXBHbPF0
>>751
キャス狐人気あるんだな。
まぁ俺も好きだが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:38:50.26 ID:T0thHII/0
>>761
雁夜が出てったせいで桜が間桐家に養子に出される
雁夜が一因で言峰が愉悦に目覚める・ワインの旨さを知る
雁夜が初恋を引きずってたせいで葵が廃人になって凛が苦労する
雁夜の死に様を見て桜が爺に逆らうとこうなると学習してしまう
雁夜のサーヴァントのせいでセイバーが絶望する
雁夜のおかげで爺は聖杯の欠片ゲットうめえ

こんなにも立派な役目があるじゃないか
ていうか仮にも御三家の一つ、
しかも四次では参戦してなかったとFate本編で言われてた間桐家から
わざわざ参戦させといてこの負の要素集中ぶりとか何これ
虚淵ときのこの中で間桐家はどういう扱いしても構わないサンドバッグ程度って事なんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:46:53.85 ID:Y9zJuBSn0
困った時の負のご都合装置間桐
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:49:11.19 ID:hHl+4/8p0
>>770
まだあるぞ!
雁夜のせいで言峰が覚醒しなければ時臣は死ななかった可能性もある
雁夜(とバーサーカー)がいたせいでマイヤ死んだ
雁夜(とバーサーカー)のせいでアイリ誘拐された
アイリ誘拐が無ければビャクヤの右手はアボンしなかった
雁夜がいなければ戦闘機パクられることはなかった

fate/SNの大事なところに関わる一連の不幸の根源は全て雁夜のせいと
言っても過言ではないね。まさに「全部雁夜のせい」。
ここまで糞なキャラが書ける虚淵先生ぱねーっす。



…悪いことと良いことの振り分けが壊滅的に下手すぎるな虚淵は。
もうちょっとうまく役割を配分すれば面白くなったのではなかろうか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:13:59.97 ID:YJwktlOj0
MADやGIFアニメ見て戦闘すげーと思ったけど実際観たらショボくてびっくりした

しゃべりながら動けよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:31:17.37 ID:1vsER+u60
Fate/Zeroのためにufotable シネマの前で 並ぶ同志達あつまれ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2012/03/18(日) 00:02:20.13 ID:vE+LYXok0
チケットをゲットするのに並んでるぜ

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2012/03/18(日) 00:06:03.66 ID:j6birELt0 [1/3]
集え!

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/18(日) 00:15:32.61 ID:27V4PKNN0
解散!


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2012/03/18(日) 00:21:18.80 ID:j6birELt0 [2/3]
なぜ来ない


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2012/03/18(日) 00:26:43.81 ID:j6birELt0 [3/3]
お前らのFate/Zeroへの愛はそんな物か


総レス数 5
1 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:43:42.71 ID:C92rTDy8O
>>770
間桐は衰退してるからどっちにしろ養子はあったんじゃないかね
SN時点で雁夜の設定は無かった訳で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:59:44.84 ID:+FBvcqqY0
>>772
言峰覚醒って父親が死んだ事によって父親の代わりに時臣殺すじゃなかったっけ
父親死亡に関与してるのはケイネスだし
ケイネスも大概サンドバッグ状態で酷い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:31:23.48 ID:UR5ufO/j0
>>773
センス怪しいよね
前半終わって名勝負と呼べる場面あったっけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:55:30.13 ID:U96IxLzm0
>>775
問題は、雁夜一人の責任みたいに爺除く関係者が思ってる(特に雁夜と遠坂嫁)点でな
とりあえず雁夜のせいにしとけば済む的な話の作りがきもい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:03:57.72 ID:vEnK+EPu0
>>777
30分によく動くシーンが数秒あればそれだけで満足するアニメって結構あるはずなのに
あれだけ長くて綺麗な素材あってクソみたいな印象しか残らないって何でなんだろうね
誰のセンスが悪いんだ?

会話してる時画面揺らしながらキンキンするだけでいいのに何で突っ立ってんの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:50:38.68 ID:+FBvcqqY0
>>778
終盤〜死亡も相応の末路にしておいて(初稿はきのこにストップかかるレベル)
同情させないようにしてる感じは見て取れたな
こんな酷い奴だから何してもいいよねって正当化してるな、と

まあ末路の扱いはケイネスも酷いけどね
死に方はトップクラス(悪い意味で)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:03:43.01 ID:EaleffN+0
ランサー陣営は後は落ちていくだけか。
最初から見せ場なんて無いに等しかったけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:33:23.77 ID:DaJ3tGPM0
>>780
少なくとも、命をかけて誰かを救おうとしてるだけでも
虚淵なんぞよりはるかに上等な人間だと思うけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:39:48.93 ID:tQb4iEf40
命かけるにしたって純粋な気持ちのみを基にした
ものじゃない、正義のヒーローでも何でもないから
原作既読の視聴者からは道化だのボケだのクズだのストーカーだの
愉悦だの言われてるという残念仕様。

しかし雁夜にせよ他のキャラにせよ思うんだが、なんかzero原作を
通しで読むと違和感感じるんだよなあ。なんか1巻と4巻で
キャラの性格変わってない?って感じというかなんというか。
「自分の書きたいシチュエーションに合わせてキャラの言動
変えてない?」って感じ。あの違和感はなんだろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:43:41.83 ID:EYXbg8vQ0
そのものズバリですが何か
コレっつーかウロブチのやってる事なんぞ常に奴が言いたい事をキャラを通して言わせてるだけにすぎねーぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:10:12.84 ID:tQb4iEf40
なんてこったい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:52:24.47 ID:XUqp+5/80
>>783
クズだのストーカーだの他キャラにも当てはまりそうなのがなんとも
特にストーカー多すぎじゃねこの話
まどかでも思ったけど虚淵はストーカー依存とかでしかキャラの繋がり書けないんじゃ…って思った
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:53:58.37 ID:XjrU+IlJ0
ストーカーっていうかキャラの関係が一対一しか描けないんだね
だからサヤみたいなのは受ける
嫌いだけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:15:00.53 ID:IsOrr0lK0
>>783
>「自分の書きたいシチュエーションに合わせてキャラの言動
>変えてない?」って感じ。

これがゴミ淵のゴミ脚本そのものだよ。
とにかくキャラがブレるブレる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:15:49.05 ID:uA6ocT1q0
>>788
まどマギでも感じたなあ
あんこがいきなりさやかのこと親身になりはじめたところとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:28:41.79 ID:bC84hE6Z0
憎しみとか依存とか、ほとんどそういうのでしかキャラが立てられないんだよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:48:32.82 ID:4j4OMU2+0
結局そうなるとキャラ萌えで補完するしかなくなってくるんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:50:29.30 ID:R6BVPBh/0
アイリも依存だもんな、少なくともこれは愛ではない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:55:58.49 ID:2O/R85X7P
>>789
ありゃドラマCDや漫画とかで補完すればまあなんとか納得はできる
でも、アニメで少しはやれやって気にもなる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:33:49.63 ID:zosqzwX80
これの人気ってほとんど腐なんだろ?
BL同人が多いし、ホモ臭な枕カバーが出たし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:40:53.23 ID:XjrU+IlJ0
腐にも人気 じゃなくて腐にしか人気ないんだよなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:41:52.69 ID:R6BVPBh/0
これもうネットの上では完全に忘れ去られてるだろ
飢餓商法なんて上手くいくかっつうの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:19:52.42 ID:zvE1dSZw0
うわべだけの低温バトル物には腐で丁度いい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:20:27.77 ID:4Y9bvPW90
2週目も余裕で積んだね^^
1 - - Fate/Zero Blu−ray Disc Box T 4,933 47,623 12/3/7 ANX

47,623 *2 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T [BDBOX]: 2012/03/07(水)
41,369 *5 ペルソナ4 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/23(水)
24,605 *6 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [BD]: 2011/12/22(木)
20,148 *6 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/02(水)



アンチm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
惨めなアンチwwwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:50:00.88 ID:5JoU+VTq0
作品と同じで煽りのセンス貧しいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:45:21.44 ID:R6BVPBh/0
相変わらず売り上げしか誇れない凸信者である
マックのハンバーガーが世界一美味いのだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:55:22.88 ID:XjrU+IlJ0
安いものを美味くしてるマックと違って
金かけてつまんないもの作ってるけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:58:57.51 ID:9TWb4iWM0
別にマックが一番好きでもいいじゃない
そこまでなら個人の嗜好の範疇内で済むんだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:01:25.14 ID:2O/R85X7P
それをしつこく押し付けるは職場でも学校でも嫌われるよな
モス好きやドムドム好きもいるんだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:03:13.12 ID:R6BVPBh/0
好きなのは構わんが売り上げを誇れるのは作ってる側だろ、何で消費者が誇るんだよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:26:04.35 ID:tdW+W5uE0
>>804
あれだ。自分の親が社長だか弁護士だか銀行のお偉いさんだか
やってるからという理由で周りに偉そうな態度をとり、
都合が悪くなれば「自分の親は○○なんだぞ」と言ってくる、
二次元キャラでも今時めったにいなさそうな糞ガキと一緒だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:20:34.83 ID:hhUk91pc0
          l ヽ
      r ‐、 l ヽ
      | ○ |,.r'、__〉     r‐‐、
  ,.rー⌒ト - イ、  /    ∧l☆│∧  良い子の諸君!
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    /,、,,ト.-イ/,、 l
 l  r', |ヽ l、B l H|    r'⌒ `!´ `⌒)  王道をなめるな!
 l / │ ヽ―'^7'   ( ⌒γ⌒~~ /|
/,べ   〉==/⌒、    |`ー^ー― r' |  この厨二野郎
     // /  ノ    |/ |  l  ト、 |
     |  ( ̄~7      /     i
     ヽ_l  /ヽ      /   入  |
       ソ ./  ヽ
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´
     し'
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:26:50.01 ID:hhUk91pc0
           , ':.._        人
  虚淵→    :'iIl|||l;i       OwwO ←きのこ
         ,ヘリ゛'Tル、     ww
            l ヽ      / l
        r ‐、 l ヽ     / l .r ‐、
        | ○ |,.r'、__〉     〈__ ,'、| ☆ | ∧,      ザバァッ!
    ,.rー⌒ト - イ、  /      ヽ  ,ト - イ⌒ー、.
   人、__>´ `ー 、, ヽ'      ソ 、,-‐' `<__, 人   
   l  r', |ヽ l、B l H|       |  l   ,lノ| ,K l
   l / │ ヽ―'^7'       ヽ~^`ーノ | ヽ .l
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:01:28.96 ID:tdW+W5uE0
そこは虚淵だけにしてあげて。このスレ的には。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:16:12.53 ID:XSERv3qj0
四次元コンビ荒ぶり過ぎだろwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:37:27.22 ID:WL3zrVZIO
>>808
しかしきのこが余計なことをしなければ虚淵はとっくに筆を折っていて
まどマギ信者があちこちに被害を広げることもなかったかもしれん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:57:08.92 ID:HfO+KxjZ0
>>792
舞弥や葵(遠坂嫁)もじゃね?
相手を愛してるって設定でもそこに自分の意思のない人形みたいな印象を受けてて、
持ち上げられる部分と受ける印象がちぐはぐに思えるから違和感が強い
アイリは文字通り人形だから、そういう書き方と思ったら他のキャラもとは・・・
単に虚淵がそれしか書けないんだな
後から設定集で実は〜と言い訳されてもやっぱり微妙に見えてしまう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 04:14:19.13 ID:HuN1so/XO
本人が脚本家としても一人の人間としても自立できてないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 05:14:13.64 ID:BYfpKSBj0
>>811
葵に関しては、1巻では雁夜との会話の中で桜のことを割り切ってると思いきや
4巻では「桜だけでなく時臣まで遠坂から奪って・・・。」などと言ってたね。
魔術師の嫁としての覚悟と冷徹さを持ち合わせていたと思ったけど全くそんなことはなかったな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:19:37.81 ID:hkSC12pU0
アンチスレ沈黙してるな
円盤が売れたから無闇に叩けないだけか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:44:55.85 ID:0WxvNtG60
男女のまっとうな愛情を築けてるのは精々が脇役も脇役のマッケンジー夫妻ぐらいってどうなのよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:51:25.23 ID:pOGIcz3c0
>>814
五万に届く勢いだからなぁ
流石に弁えてるんじゃね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:57:49.86 ID:6lYQg79Q0
売れたアニメにしてはアンチの勢いが足りない
情けない奴らだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:35:53.31 ID:BYfpKSBj0
>>815
ウェイバー補正というものではないでしょうか。
他の陣営なら感謝されるなんてことはまずあり得ない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:46:29.74 ID:e5lb/lOd0
「こんなに売れてるアニメを叩くなんて可哀想な奴ら」っていう考え方が全く理解できない。
「自分は面白いと思うしBDも買うけどそうは思わない人もいるんだな」じゃダメなのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:11:57.80 ID:HuN1so/XO
円盤売上誇りたきゃジブリでも崇めてろとしか思わんが
そもそもメーカー側ならともかく視聴者が自分の手柄の如く誇るのはキモチ悪い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:18:58.79 ID:9rAzwOtQ0
また連れ立ってぞろぞろと
存外こういうチンピラ臭いのが腐だったりするのよね
煽りの手口もバカのひとつ覚えが常套だし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:01:13.21 ID:xY4WVFrb0
大体Fateブランドに乗っかって宣伝しまくって売れたのを威張られてもな
種死がガンダムブランドに乗っかって宣伝して売ったのと同じじゃねーか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:23:06.01 ID:wv1q6U0N0
むしろあっちのほうが比べ物にならないほどマシ
シリーズの中での単品の出来の悪い作品でしかないアレと
直系の前史作であるにも関わらずそれを蔑ろにして泥と糞を塗りたく食ったゴミだし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:46:01.04 ID:5Ea/zTEjO
アンチは仲良しこよしの予定調和が見たかったらそれこそジブリや種死でも崇めてろよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:54:15.47 ID:xY4WVFrb0
そういえばZero信者はZeroが容赦のない殺し合いに見えるらしいな
実際は↓このありさまだが

セイバー→なぜか原作設定を無視して騎士道厨に変えられる
ランサー→騎士道厨
アーチャー→好き勝手してる
ライダー→飲み会(笑) 虚淵に守られてるだけのアホ
キャスター→聖杯そっちのけで基地外殺人繰り返す
アサシン→諜報活動に徹する
バーサーカー→暴れるだけ

切嗣→暗殺者のくせに自分の感情すら制御できない。一方的に無視しておいて「マスターと溝深める鯖とか最悪」とか抜かす。
    アヴァロンの性能すらセイバーに確かめずにいた結果、言峰に瞬殺されアヴァロンに助けられる。
ケイネス→のこのこ敵の本拠地に乗り込んで返り討ちに遭うアホ
時臣→いいとこなしで殺された引きこもり
ウェイバー→雑魚 虚淵に守られてるだけのアホ
雨竜→ただの快楽殺人者
言峰→原作設定無視してただの思い込み激しいストーカーに
雁夜→雑魚ストーカー。放置してたら自滅する
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:13:38.76 ID:J1g3I50A0
>>825
むしろバーサーカーは暴れるだけってのが良いキャラのはずなのに、
5話でランサーの隣でちょこーんとしてたのががっかりだったわ

ランサーがセイバー助けた事の方がポカーンだったけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:18:17.69 ID:HuN1so/XO
>>824
これ戦いもせず仲良しこよしの飲み会やって予定調和のバッドエンドなんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:47:01.76 ID:gglDHx2r0
確かにwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:35:18.93 ID:Dwa+ChDE0
まどかがPSP比率おかしいからこれも円盤盛りだろうなぁ
アニプレ+シャフトは本当クズな事しかしない
それに釣られる馬鹿オタ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:37:45.99 ID:NfdghbSFO
一つ嘘をつくといつか誤魔化せなくなる典型
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:49:50.93 ID:64OLVsZK0
まったく盛り上がらないなあ
もっと頑張れよアンチ共
愚痴を言うしか能がない馬鹿共なんだからさあ……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:47:45.84 ID:L1wUtD9R0
それこそ愚痴や文句の類じゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:51:06.46 ID:V4NVrMPh0
煽ってるつもりなんだろうが、アンチスレも盛り上がらなくなったときはコンテンツの終わりなのを知れ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:58:57.14 ID:REnYBNu0O
他の深夜アニメみたいな消耗品とは違うから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:05:15.55 ID:u3ymVVmo0
型月ブランドにおんぶにだっこで口を開けばエサまでもらえる待遇だからな
ウロブチみたいな極潰しは何も関係ないしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:13:24.07 ID:eyfNooX+0
>>829
何の根拠の無い妄想をあたかも事実であるかの如く語るか
アンチといえども、そこまでいくと怖いわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:22:16.76 ID:+WMtRaxP0
>>836
根拠も何もこの比率はどう見てもおかしいだろ、間口の広いゲームがBDより売れないって捏造しかありえない

ゲーム初  BD.DVD 比率
177,975  *43,883  4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410  *23,888  3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568  *22,591  3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE

*62,408  *71,056  0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)

*56,969  *12,000  4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567  *16,994  3.33 とある魔術の禁書目録
*32,573  *10,743  3.03 とらドラポータブル!
*21,096  **6,532  3.23 ロウきゅーぶ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:27:02.70 ID:NfdghbSFO
>>831
愚痴だけじゃなかったりするけどな
プロの責任は果たさず厚遇だけ得ようなんて甘ったれは表にでてくるべきじゃない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:44:16.04 ID:20et2bpP0
>>837
単に、他の作品のファンたちは「BD・DVDは買わないけどゲームは買おうかなー」っていうライト層も掴んでたけど
まどマギはBD・DVD買うような熱心な連中以外は皆離れてったってだけじゃね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:50:52.42 ID:V4NVrMPh0
比率を見れば、12〜18万くらいは売れてないとおかしいんだけど
消えた数万のファンだった存在はどこへ行った
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:56:56.29 ID:v86y4Sua0
もう飽きたんだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:57:39.16 ID:+WMtRaxP0
>>839
さすがにそれは無理がありすぎるぞ
普通にまどかのBDが2万枚前後しかなかったというオチだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:19:09.14 ID:RZ1qcQbR0
2期も同じくらい売れるだろうからなー
早く数字出てアンチ黙らせてほしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:25:41.40 ID:zzRrQBGf0
さすが売上げしか誇る事の無いバカ信者はいう事が違うねぇ〜
10万だろうが100万だろうが嫌いなもんは嫌いだし駄作は駄作なんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:29:23.64 ID:eyfNooX+0
まどかのゲームも累計じゃ余裕で十万超えるだろ

そういやまほよの発売来月か
これこそ一種の記録を立てるくらい売れるんじゃねえの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:47:27.80 ID:64OLVsZK0
>>844
駄作(笑)
そうだね(笑)
頑張れよアンチ共(笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:57:02.06 ID:eyfNooX+0
アンチはそうやって意地でも認めないくらいしか出来ないんだよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:57:51.68 ID:2YsLfHf50
信者は売れてないZeroは好きじゃないんだね

かわいそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:02:47.04 ID:eyfNooX+0
>>848
超理論乙
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:27:08.21 ID:20et2bpP0
アンチスレに粘着したり
偽物語スレに迷惑かけたり
ホライゾンスレに迷惑かけたり

Zero信者って基地外ばっかだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:51:02.71 ID:bgd+9o4MO
本編より次回予告の方が好き
それぐらいだらだらテンポ悪いし肝心なとこはスッカスカ

けどアニメが残念だったおかげでよくよく考えたらZero原作もたいしたことねーと気づけたよありがとう!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:35:50.49 ID:7B2qZOhB0
>>849
売り上げにすがりついてる君にピッタリの厭味じゃないかw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:24:52.59 ID:ODHCPnwm0
かつて信者は虚淵を売れない良作者と持ち上げていたんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:06:02.62 ID:C2cA2e/i0
・売れたから前言撤回して売り豚化した
・ただの建前で本音は「こんな神ライターが売れないなんておかしい」だった
・まどかやアニメzeroで新たに発生した売り豚な信者

この辺なんだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:44:29.56 ID:paf+ibTvO
>>853
まどか関連できのこにリハビリさせて貰って作ったのが
二次元女子中学生イジメかよ、って嘆く虚淵ファンは時々いる
虚淵だからこんなもん、嫌なら余所の作品へ行けとか言い出すが大半だけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:47:26.42 ID:Asxdgi630
女同士なだけで今まで書いてたものと変わらんけどな

複数ルート作って他人のニーズ伺ってた頃のほうが面白かった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:29:01.95 ID:lxO1a1ZtO
人間オルガンは素晴らしい発想だな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:38:01.16 ID:ndipqdFh0















          涙拭けよ基地外けい豚wwwwwwwwwwwwwww













.
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:53:31.73 ID:ndipqdFh0















              虚淵文学は2012年完成される













.
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:54:36.77 ID:Hj+XDHvJ0
具体的に
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:10:37.37 ID:rR/8l2jT0
まどか大爆死したよ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:56:12.36 ID:8Tzpyqt40
売れて大人気の作品にアンチは付き物
せいぜい吠えててくれよ
声が大きいほど良いんだけどもっと頑張れよゴミ共www
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:16:31.55 ID:q41av6K40
毎度バカの一つ覚えで相手するのも億劫になってきた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:41:13.54 ID:RvsIUpeS0
はやく終わって風化しろ♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:36:22.28 ID:ZFkiAQkT0
2期でまたアフィどもが大絶賛するんだろうね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:38:26.35 ID:ED2rWXTW0
>>807-808
         ,ヘ,
      ノV  ヽ
      ,-o⌒ '^ヽ、
    ,.-'´゜__。゜|。o_ゝ    。
    {.o.r'´;;;}.o.|。{;;;`'t ○
    |。ゝ,_ノ,_,┴、ゝ,_ノ
   <〈 _,wVv'WvVvw〉> ←虚淵
   . .)_ヾヽ、     ,レ' 。
    . ,L`ヽ VvvVソ ,」
          l ヽ                 l ヽ
      r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
   。  | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉
  ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'    良い子の諸君!
 l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |
 l / │ ヽ―'^7' 。   l / │ ヽ―'^7'
/,べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、 。ザパァッ
〜〜∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   。 |  ( ̄~7 。     l/  |  ( ̄~7。 。
     ヽ_l  /ヽ        。 ヽ_l  /ヽ
  .     ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ。。
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
     し'               .し'
     。           。  。  。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:53:32.08 ID:8Tzpyqt40
>>865
面白いから当然だな!!
はっはっは
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:59:36.17 ID:8C5KrqKJ0
実際面白くなってくれるならいいんだけど
話の内容以前の問題として尺が足らなさそうなんだよなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:07:46.67 ID:hJAFAUyN0
面白くなるわけねぇ
元の最低SSからして右肩下がりの反応でしかなかったのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:05:46.74 ID:fFqpQJOx0















          涙拭けよ基地外まど豚wwwwwwwwwwwwwww













.
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:30:58.49 ID:S7r33wTd0
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:02:07.58 ID:I+x9SSu9P
物語を作るにあたって設定を考えないという事自体が恐怖

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:12:00.34 ID:MtzSeTRp0
漫画のコメントでも「いまから設定考えまーす」とか頭に蛆の湧いたような事言ってたしな

設定すら作らずに話を組み立てるから
あんな言動の破綻したキャラばっかりになる

物書きにおける反面教師の良い見本だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:20:22.29 ID:ii5oiWGD0
書いてて自分で駄目だと思わなかったのか不思議でならない
麻枝は自分の文章すら読み直さないのか?
読み直してアレならもっと駄目だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:05:40.48 ID:4cHoNjlj0
>>507
製作日記を見るかぎり確実に読み直してない
というより長い準備期間があったにも関わらず
1話完結みたいなノリで1話づつ納品してる
アイディアが浮かばないと悩みなんとか絞り出して開放感というのの繰り返し
設定や先の展開は考えてないと自慢げに発言してるから救いようが無い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:20:01.79 ID:KRPbxk9k0
おまけにその読み返しもしない1話脚本を
リテイクされたらオレヤメルみたいなことを開発日記に書いて
鳥羽と岸をけん制してるから始末に終えん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:38:45.11 ID:MtzSeTRp0
そりゃ虚淵の駄目なところを探して挙げたところで
麻枝のクズっぷりの前では全てが霞むからどうしようもない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:01:55.14 ID:Qfn2uuLg0
REMIXは30分間のCMって感じだったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:52:39.95 ID:NBrUsTem0
右肩下がりの反応()
そう思い込まないとやってられないんだろうなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:55:27.74 ID:pfeAxI1kP
実際そうだっただろ
ニワカは知らないだろうけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:02:08.70 ID:MGy1AI940
これ売れてるみたいだけど、どこで盛り上がってるんだろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:53:22.42 ID:uyZGMExD0
>>875
円盤数字は捏造上等の世界だぜ
まどかのゲームの売り上げでBDも実質2万前後でしかなかったと判明したし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:58:44.56 ID:pfeAxI1kP
>>876
どういうことだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:01:28.32 ID:HlvxKeBJ0
他のオタク系アニメのゲームがBDとDVDの3〜4倍売れてるのに
まどかだけBD、DVD以下
信者はガンダムゲーとかエヴァ持ち出して誤魔化しに必死だったが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:02:16.48 ID:KUbuBCxw0
>>876
けい豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:05:58.18 ID:w6tCNQuS0
これがその売上げ表な

ゲーム初  BD.DVD 比率
177,975  *43,883  4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410  *23,888  3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568  *22,591  3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE

*62,408  *71,056  0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)

*56,969  *12,000  4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567  *16,994  3.33 とある魔術の禁書目録
*32,573  *10,743  3.03 とらドラポータブル!
*21,096  **6,532  3.23 ロウきゅーぶ!


どれも深夜アニメで初めてゲームとなった作品だが一つだけ明らかにおかしいのがある
円盤売上げが虚飾なのかはたまた12万近い人数に見捨てられたのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:11:59.93 ID:uyZGMExD0
横からサンクス、粉飾できないゲームの方にあわせるならせいぜい2万前後という計算になる表だな
オ○コンは社員と会食すれば盛ってくれるところなんですし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:10:46.05 ID:NBrUsTem0
アニメとゲームの売り上げを同じ次元で考える馬鹿がいるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:11:36.03 ID:zORx1cta0
>>882
違う次元で話してるからのお話だろう
何を言ってるんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:21:21.83 ID:KNBFAycF0
まどかのゲームって出来が悪いんじゃなかったっけ
普通に購買層から見放されただけだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:25:23.28 ID:w6tCNQuS0
出来の悪さなんてものは実際プレイしないと解らないわけでして
で、この手のゲームは初週の初日が売上げの8割以上なんですが
見放されたとしたらゲームの出来じゃなくて作品自体なわけですが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:31:40.68 ID:HlvxKeBJ0
キャラゲの写真やPVでこれは無いなって思うのはそんなに多くない
フリーズがどうとかシステム周りのことなんて実際に遊ばないと絶対にわからないし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:33:47.01 ID:zORx1cta0
まどマギのゲームは色んな2ch系のサイトで見るほど宣伝しまくってたしな
あれだけ見て出来が悪いと思う奴はそうそういなかったんじゃないか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:05:19.87 ID:KNBFAycF0
そうか?
あまり覚えてないけどキュウべぇ視点で魔女になるように誘導してみたり
開発が駄目なキャラゲーに定評のあるバンナムだったり
一発ネタとしてはありだけど他のギャルゲーっぽい感じのを求めてる層に売れるかっていうと、
ってな印象だったから、虚飾よりかは単純に売れてないって方があるかなと思ってたんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:23:59.08 ID:zORx1cta0
>>888
いかにも残念3D格闘臭がした禁書でも売れたんだから
その理屈はおかしいんじゃないかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:26:05.92 ID:HlvxKeBJ0
真偽はどうあれ、金落とさない層が騒いでただけなんだなーって印象
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:44:10.87 ID:es/Lh2qM0
またこの糞アニメが始まるのか
8年も引っ張るなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:27:52.93 ID:pIos5UUPO
>>890
ちゃんと円盤買ってるだろが
>>889
単に禁書のファン層が見分けられない厨房ばかりなだけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:33:50.52 ID:X8AaZEQK0
散々売れる売れる言ってた馬鹿がどの口でいうか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:35:42.40 ID:7z76TnJ70
てかスレ違い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:36:08.79 ID:pIos5UUPO
まどか叩きたいならまどかアンチスレでやれよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:51:13.47 ID:NBrUsTem0
まどかは劇場版が既に成功確定だろ
少なくともなのはなんかよりは
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:30:50.19 ID:aay7HGfFO
>>896
無理だろ。金を落とすファン層がなのは>まどかなのはPSPで実証されたし
脚本家監修のゲームが本スレ同様のキャラdisで公式には期待しないって感想もちらちら見る。
虚淵が心を入れ替えて他人の心を温める話を書くなら巻き返す可能性もあるが
所詮はエロゲですらニッチな需要しかなかったライターには荷が重い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:28:32.52 ID:OlaBTmhM0
Hate/Gero ヘイト/ゲロ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:28:27.42 ID:/tS5pFxg0
remix、なんじゃありゃ

歌は好きなんで久しぶりに聞いて懐かしかったが…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:12:16.95 ID:ITgorjB40
>>897
なのはは大して売れてないぞ
円盤の売り上げ差は比較するのも馬鹿らしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:24:33.50 ID:yv2pg/Nz0
なのはは信者が精鋭すぎる
物販コーナーに売ってる商品を全部買う信者が大量にいるから
全国の映画館からうちでも上映したいと申し込み殺到
一人当りが映画館で落とす金が他の作品の10倍だ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:40:24.67 ID:jQw2UR+c0
つーか、ウィキ見るだけでもなのは1期は相当上手くいってるしな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:15:39.73 ID:ITgorjB40
どう見てもまどかの方が話題になってるけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:00:22.26 ID:gwnJZ+o4O
いろんな意味で話題を作ったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:07:21.12 ID:3Uay0qZV0
まどかの話題は一過性じゃん
放送から1年ほどで>>880のようにファンが離れて行ってる
話にならんな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:13:30.53 ID:2K45YKeg0
どっちにせよZeroの話しろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:47:31.57 ID:3gcdKEnd0
まどかの欠点は虚淵と新房、
ゼロの欠点は虚淵と演出スタッフ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:20:04.15 ID:tmT+uG3H0
ほんと演出クソだよなー
キャスターの本傷つけてからのドヤ顔ランサーとか間抜け過ぎわろた
もっとやりようなかったんか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:56:31.67 ID:14vRM7SB0
虚淵って接待バトルしか書けないの?
戦闘中に手を動かすより口を動かしている時間のほうが長いんですけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:02:56.35 ID:NkKtSXPC0
といいながらもBOXをポチるお前らであった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:13:57.40 ID:RvXtF45r0
冴えないバトルだよな
虚淵は厨二心もくすぐらない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:26:00.58 ID:o9AxkiSN0
>>909
何であいつら手を動かしながら口を動かさないの?
原作に何回刀振りましたとか書いてあるのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:53:18.45 ID:JsXne01o0
一方信者はバトル描写が凄い()と言っていた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:12:03.91 ID:o9AxkiSN0
「手を動かしてる」シーンは素直に凄いと思うが
絶望的にそれを使いこなすセンスがない

何ていうか、絵がうまいからってマンガが面白いわけではない感じ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:13:20.47 ID:o9AxkiSN0
そして画力じゃなくてマンガを描く方のセンスではディーンの方が圧倒的に上手かった
ここで顔をアップにする!とかの

プロには当たり前に求められる技能なんだろうけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:35:51.25 ID:JsXne01o0
原作を忠実に再現したらこうなったのか
糞淵が口出ししまくったからこうなったのか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:39:18.67 ID:3drLXJn20
前者が全てじゃないかな?
戦闘しか魅せ場が無いのに戦闘自体が少ない上にグダってるし
マトモな奴がほとんどいなくて感情移入するのも困難だし
Zeroに関しては原作レイプが許されると思う、主にキャラの性格面で。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:51:40.51 ID:jiCGYFW60
セイバーその他をディスり、俺キャラマンセー

そのためだけの作品だ
原作に忠実にやって糞になるのは必然
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:40:25.19 ID:9+lOVuy30
つうかzeroでギルのセイバーを見る目が
SNでのそれに比べて色んな意味で見下しきってる、
セイバーがいかにも叩いて下さいと言わんばかりの要素たっぷりにされてるのは、
俺の好きなギルがセイバーのせいでアンソロその他で貶められてる!
こいつがギル初めとして作中でディスられてファンにも叩かれるようにしたら
そういうネタも消えるし俺の溜飲も下がるお!って事でとしか思えないんだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:51:46.82 ID:9fbmjHEa0
「征服王、お前は我が手ずから殺す」
「せいぜい励めよ騎士王とやらwww」

すげーよ
いい大人がこんなオナニー二次創作を世の中に公開できるとか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:38:58.21 ID:sSOa78CN0
手動かしてるとこで面白いと思ったのは、セイバーvsランサーと乱入組のとこくらいかね
虚淵があの部分を小説で描いてるんだったらそれを武器にすればいいのになあと思うくらいには
でも、その後の戦闘つまんなかったけどね
ライダーの固有結界のシーンとかひどい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:49:14.51 ID:NTsSMZOL0
レス900超えしてるけど、>>950でアニメ1に戻し?
スレタイ候補は
Fate/Zeroは1期の記憶が塵同然の糞アニメ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:53:40.15 ID:o9AxkiSN0
>>919
まあ二次のそういうネタ好きじゃないけどな

かといってギルageしたいならセイバーdisらなくてもやりようはあるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:59:43.16 ID:eNrSOLSX0
ちょうど1クール休憩期間中にこっちは一スレ使い切った感じか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:40:35.85 ID:NDsF573P0
某スレでラノベ売上ランキングコピペしてるの見かけたけど
zero原作ってあんまり売れてないんだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:38:33.44 ID:hEeW08AQ0
巻を負うごとにつまらなくなっていったからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:47:54.53 ID:+3eddrQb0
原作者が違うので興味が湧きにくいとかネタバレを知ってあんなの公式じゃねーよ
って思う人とか、そもそも小説版が原作ってことすら知らなかったり
fateはゲームじゃなきゃ嫌だとか理由はいくつか考えられるけどね。
SNのキャラの台詞と食い違ってるのを承知な上で、マルチエンディング形式の
ゲームでやっとけば良かったんじゃないかと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:10:59.79 ID:A+cRQk6z0
Zeroで売れてない扱いってレベル高いなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:12:00.54 ID:LRPVRFDr0
女子高生がセイバーのケーキ作ってた
やっぱり腐人気なんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:15:40.43 ID:cKMKgjLm0
女子高生=腐っていうのも早計だw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:13:53.95 ID:ZCRYPWTx0
セイバー女だし
男と男のカップルを作るのが腐
ケーキ作った女子高生は、ただのオタクだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:25:42.44 ID:QlwajtMI0
次スレはアニメ板に立ててね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:34:04.95 ID:UUkhzQwB0
腐った糖質女ヲタ=腐という捉え方もしてる
こんな駄作を素で持ち上げられる信者とかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:47:30.06 ID:ZCRYPWTx0
>>933
んじゃ、腐った作品をもちあげるのは腐男子か?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:08:48.38 ID:g9O2VpoO0
>>928
アニプレ補正掛かってるから、BD数は割る4ぐらいが適当な数字だよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:44:00.11 ID:XpxOPonY0
mmjjg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:22:01.13 ID:yVWO+h9WO
後期は三木真キャラ出てくるのかな?
佐々木虎侍郎
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:08:53.37 ID:Ii0+wpTb0
>>919
見下しきってるよね
SNでは一目置いてるのが嘘のようだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:11:28.66 ID:jT/gHSkBP
この後別に「ほう…こいつ…」ってなるシーンってあったっけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:16:34.63 ID:BIDugeGk0
約束された勝利の剣で海魔殺したシーン

まあ、SNで「音に聞く聖剣もこの程度か」って言ってるし
別にセイバーを約束された勝利の剣で評価してるわけじゃないんだけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:02:23.30 ID:Zqs8dBiU0
エアを用いるのはセイバーに対してだけ、キサマのような雑種になどとか言ってったけな

>>939
整合性とかなんも考えてないんでない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:37:48.27 ID:klOO7eoq0
ここもうつるのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:14:11.31 ID:VtnN/Wzx0
絶対無敵 _ttp://www.youtube.com/watch?v=Mula93IFMxs
元気爆発 _ttp://www.youtube.com/watch?v=uuLIFxrsYnA
熱血最強 _ttp://www.youtube.com/watch?v=e2u7QynFN7Y


――――――――――――――――(超えられぬ分厚い壁)――――――――――――――――


絶対無力、病弱不発、冷血最弱、完全敗北 _ttp://www.youtube.com/watch?v=4igx4ZISKfA
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:48:18.45 ID:M3zpXjGV0
またセイバー嬲りで胸糞悪くなる日々がはじまるのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:10:39.76 ID:4sN2MI5tO
嬲られるのはセイバーのガワを被った自己投影虚淵でしかないけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:54:26.29 ID:lEsyCOEV0
自己投影って言うよりオナペットみたいなもんじゃないの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:29:51.60 ID:4sN2MI5tO
このオッサンはどこでも自分語りしかできないので
内面描写に関わる部分は全部本人の切り身です
ダメな自分を理想の自分に叩かせてるだけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:27:54.16 ID:Qgq33h9ZO
コミュ障が「アサシンかキャスターの方が〜」と言ってたけど、
あいつは誰を召喚しても結局「サーヴァントに僕の居場所を伝える必要はない(キリッ」になりそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:36:23.82 ID:2TfI8OjaO
新オープニング古臭い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:07:27.94 ID:FGNKIDXD0
1クール目は無難に肩入れできるのが虫おじさんくらいだったなぁ
ろくな陣営いない


次スレはもうすこし後でいいかね
スレタイ案が出揃ってないみたいだし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:07:28.89 ID:5wgCXy1P0
>>950

>752 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2012/03/31(土) 21:35:05.86 ID:y9ke5bSr0
>>>749
>zeroアニで雁夜が人気出たのを「アンチの仕業かと思った」つってたらしいしな
>負のベクトルキャラだの言ってた黒に盲目信者がついたまどかの時より口出しできるんだし、
>贖罪の念だけで動いてない事を途中からでも(10話とか)描写すればよかっただけの話なのに

>754 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2012/03/31(土) 22:00:59.22 ID:pNlp7JPA0
>>>752
>雁夜については後半からその辺描写していくんだとさ
>前半隠しておいて後半で落とす的な

>755 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2012/03/31(土) 22:02:11.48 ID:pNlp7JPA0
>>>754のこれから描写していくはアニメの監督の発言な

今更遅えよスタッフ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:01:13.06 ID:DfCYV1I00
そういうのは前半の時点で伏線仕込んでおかないと反感買うだけだろうに……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:07:31.61 ID:mz4HNMv50
黒ってそういうキャラって暴かれないまま終わったよね
なのに原作あるFateでそれやるんだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:10:14.82 ID:sOaCFzVr0
10話で伏線仕込んだつもりなんじゃないのか
凛メイン過ぎて出番少なかったが、一応遠坂嫁に結果として旦那殺す的な発言してるから
それが効果的になったかは別としても。ていうか雁夜のキャラをちゃんと描写するなら尺の都合があれど1話からちゃんとマイナス面出しておくべきだったんじゃないのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:11:41.76 ID:sOaCFzVr0
>>953
あげくFate本編ヒロインと関わりのある設定のキャラで、だw
何がしたいんだかさっぱりわからない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:23:09.24 ID:U/taWVOj0
原作Fateをぶち壊すこと
それ以外に何かあるのこのゴミに?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:24:51.58 ID:0S3Q3oX50
同じ人間が一人として存在しないのと同じで
どんなに似せても別の作品だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:36:01.17 ID:C8233jEE0
>>952
贖罪の念だけで動いてるわけじゃない、ってのは
5話見れば一発でわかるけどな。だって燃費悪い鯖を無理してけしかけて
虫を吐きつつ「時臣カッコワルイpgr」だぜ?この時点で気付くだろ普通。
最低でも「ああこいつ、時臣のこと個人的に嫌いでもあるなきっと」くらいは分かるだろう。

ていうか、zeroってそもそもなんか突っ込みどころ多いよな。
10話で旦那殺すね発言をした雁夜を葵は何故か止めない&事情すら聞かないし
(普通ぶち殴ってでも聞くぞ。娘のことと絡められてそんなこと言われた尚更。)
ランサー&セイバーは戦争なのに何故か騎士道優先しちゃうし、
アサシンはどう頑張っても殺せる状況じゃないウェイバーを殺そうとして
ライダーにやられるし、切嗣は個人的感情優先して世界平和を実現させるために
必要な戦力であるセイバーと溝を深めちゃうし…。

どう考えても「虚淵の作った話の都合で動かされてる」ようにしか見えない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:50:12.94 ID:PdA7z+Wk0
10話部分って原作だと呆然としていっぱいいっぱいでしたみたいな感じだった気がする>葵
でも旦那最優先設定のキャラとしてはあそこで何も聞かず終わるのはおかしい
個人的には1話で雁夜に「桜に会う事があったら優しくしてあげて」と言ってるのなら、桜の事情についてもう少し話すべきだったと思うんだが
「関わりのない話」ていうのは勿論だし、雁夜が勝手に事情に首突っ込んだというのは否定しないが

雁夜に糾弾された時に盟約だからってだけなのは桜の実母として
養子に出さないと色々拙い体質というのを知らないのか?て疑問だが
結局最後までそこは説明されなかったような。出番少なくても結構重要ポジジョンなのに扱いが雑すぎる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:17:44.69 ID:5wgCXy1P0
雁夜と時臣の対峙でも
雁夜→桜の現状と爺の目的
時臣→桜の養子に出さざるを得ない事情
を話すべきなのにそれさえなしだから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:33:23.48 ID:3ZTS1Wez0
もっと話し合えばわかりあえたはずなのに…っていろんな作品でよくあるパターンだが
虚淵だと描写が下手すぎて全てのキャラが馬鹿な小物にしかならない。
で、キャラ厨どもはあいつが悪いこいつが悪いと責任転換して内ゲバしているが
そもそも作品を支える土台が崩壊しているんだから無駄なんだよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:29:25.75 ID:PdA7z+Wk0
まどかでもそうなんだけど
虚淵が関わる作品はキャラ厨同士の内ゲバが酷い
zeroも雁夜時臣関連以外でも槍陣営とか酷い事になってるみたいだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:21:40.37 ID:yCemfl6/0
>>961
桜関連については「桜の現状を話さなかった雁夜が悪い」で
結論づけられてるんじゃなかったっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:58:18.68 ID:FuPudgNF0
そりゃ何が何でも雁夜を叩きのめしたい虚淵が書いた結論だし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:01:04.52 ID:PdA7z+Wk0
>>963
それはたられば的な話で(勿論悪いって事については否定しない)
時臣も雁夜が聖杯戦争に参加した理由を誤解してるから
14話辺りで語られるであろうパートで雁夜に質問されて桜の事情を詳しく話してないって事じゃないのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:02:27.78 ID:Xlowh/Pl0
二期も売れるだろう大人気作品
アンチはせいぜい頑張って盛りたててくれよwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:06:13.16 ID:wk8NQFDj0
相変わらず売上げでしか物事考えられないバカにしか受けない作品なんだよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:10:09.87 ID:mFa/Ih2N0
家を出た落伍者扱いの男の話を時臣が聞き入れてくれるのかって話だけどな
よく議論のタネになってるらしいが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:59:24.05 ID:5wgCXy1P0
桜が魔術師というより胎盤扱いな事を話せば
少しは聞く耳持ったんじゃないかとは言われてる
あの爺だから雁夜が都合悪い話をしようとしたら蟲の遠隔操作で殺すだろうけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:22:59.67 ID:yCemfl6/0
>>969
なんだろう、なんとなくだが、「大魔術師であるマキリの当主が
そんなことするはずない(キリッ」とか言いだしそうな予感しかしねえ…。
虚淵的に考えて。たとえ聞きいれて爺さんのところに行ったとしても
実力差ありすぎて詰むか、上手いこと言いくるめられて帰宅しそうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:32:12.28 ID:TLR5TlDBP
桜の状態初めて見た時に時臣か葵に相談するって選択肢なかったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:47:01.96 ID:avEjSr0d0
>>971
才能ある魔術師なら当然の事>キリッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:54:11.56 ID:zqBGEjW1O
>>971
アニメ1話でも葵にこれは遠坂と間桐の問題、魔術の世界に背を向けた貴方には関わり合いのない話って言われてた
実際出て行った人があれこれ口出しても意味ないわな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:34:40.18 ID:93nXwWUG0
今期も虚淵無双である
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:57:45.22 ID:ldPiZ00a0
同時にツイッター他で失言を晒し続けてるから裸の王様じみてきてるけどな
誰か手綱を締めてやれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:59:24.39 ID:E0Lj+Gs10
既に墜落の用意は着々と
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:40:51.10 ID:/Ui6NlK40
remix見た
例の聖杯問答(笑)セイバー突き上げは何度見ても疑問符つきまくり
イスカンダルのあの程度の誹謗でブレるかセイバー?

あと今期鯖さん達が自分の得物をエンエン自慢してる(水上歩行可だの槍がどうだの)のも気持ち悪い
そういう言葉でしか台詞を書けんのかこの作者は
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:11:53.19 ID:tW3wnK9wO
時臣は八百長野郎のくせに切嗣のやり方にあーだこーだケチをつけるなよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:37:03.48 ID:yybcDX9t0
>>967
少数派の馬鹿共の評価(笑)より一番公正だろwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:53:25.23 ID:KIo6DpVvO
一部哀れなまどかアンチが紛れてないか?

まあ 所詮はコラボ同人誌であるzeroがアニプレの寵愛を受けてACEでも目玉扱いされてるもんな…

SNのアニメが可哀想に思えるレベルの画質差だしニコ厨は図に乗るしお前ら大変だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:36:02.58 ID:+dJEvFZx0
>>980
単に比較材料でまどか持ってきてるだけでアンチ扱いとか
お前の中ではそうなんだろを体現しすぎだなアンタ
スレ伸ばしあざーっすw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:55:31.62 ID:KlcFTEj/0
まどかはスタッフも優秀で売り方も上手いから今の人気が虚淵だけの功績だとは思わんし
虚淵が脚本家としてヒット連発出来る程優れてるとは思わんが
麻枝は底辺ラノベ作家にも劣る実力でしょうよ
久弥の芸風真似て足りない部分は他のライターやスタッフにフォローしてもらい
ギリギリ成立してたのが最近の鍵ゲーだったのに
麻枝1人に自由にやらせるとかアホとしか言いようがない
ゲームやアニメしか見ずに育った素人にアニメの脚本書かせたようなもんでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:39:38.88 ID:CdvIjXgQ0
その書き込みよそでも見たぞ
4月から入ったばかりのバイトの人?
コピペは要点だけをもっと簡潔にね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:34:07.47 ID:oTjTGJqF0
SNアンチスレってないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:36:44.04 ID:gtsQbseR0
>>984
>>1
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:02:54.68 ID:oTjTGJqF0
>>985
ども
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:53:18.68 ID:93nXwWUG0
人間国宝虚淵先生>∞>終身名誉死刑囚容疑者かきなんとか(笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:54:43.18 ID:93nXwWUG0
虚淵先生自ら京アニ(笑)の駄作を叩き潰す時が来た
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:55:26.69 ID:93nXwWUG0
Fate/Zeroアンチ=基地外けい豚=まどマギアンチ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:56:56.52 ID:93nXwWUG0
全世界が虚淵先生の才能を大絶賛
しかし基地外けい豚だけが虚淵先生を全否定している
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:12:35.08 ID:EW3pGKLR0
第1シーズンの最終話のあとに総集編を2回に分けたのはまだいい
だが第2シーズンの連番が#14になってるのはちょっとやめてほしい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:39:43.28 ID:b/8ypz090
>>991
分割2期ではよくあることだが、ちょっとややこいよな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:58:26.98 ID:wPWZqTbWO
きもちわるい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:48:03.82 ID:pQq5+wUN0
ageて虚淵もちあげてるやつ
前は名前を麻枝にしてABアンチで全く同じ事言っていたな
もうちょいバリエーション増やして欲しいものだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:53:45.62 ID:/PDqmEIx0
やっとこのスレも終わりか
今期のFateはとりあえずニコ動で見てみるよ
もうHDDを汚したくないし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:48:48.81 ID:/PDqmEIx0
おいおい、次スレ立ててないのかよ
スレ立て準備だけしておくわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:52:02.38 ID:/PDqmEIx0
とりあえず寝る
起きてスレ無かったら立てるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:53:05.41 ID:ze7J610G0
二期もせいぜい吠えて頑張れよゴミ共
アンチがいなきゃつまらないからなwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:28:22.97 ID:bcw37+1l0
なんとなくスレタイでも考えるか
Fate/Zeroは本編よりキャラ厨同士が戦争してる糞アニメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:52:49.96 ID:dIz1BO/DO
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。