SUPERNATURAL : THE ANIMATION 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:54:00.39 ID:xVgCcnLC0
ニコ動で1話目無料、2話目有料配信してた。
また見てしまったw 何度見てもおもしろい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:46:56.68 ID:LGPdRFIh0
★前スレ
SUPERNATURAL : THE ANIMATION 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317345394/

★ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/supernatural-anime1

元がドラマ→OVAとはいえ、なぜ映画枠に…
第01話は生放送(タイムシフト)でしか視聴できないとか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:27:14.37 ID:Pil03d/k0
これおもしろいな〜
ドラマがグロすぎてイヤだから、アニメで続編作ってよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:37:54.67 ID:RMdVIBrU0
同意。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:31:00.82 ID:t0KkRITL0
ドラマも好きだけど絵が綺麗だし30分の長さだとダレずに見られる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:21:40.08 ID:TreL/Cn50
ぶっちゃけドラマの方が圧倒的に面白い
まあ無理だろうが続編やるなら兄貴のキャラデザ変えろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:24:59.79 ID:E+wpJabJ0
この系統のアメドラ・アメコミシリーズの中では一番面白い
なぜなら日本が全く出てこないから
これより前の作品は無理矢理日本を舞台にして、ヒロインも日本人で脚本が糞スギだった
まあ、このアニメも何かと日本の何かを話題にするけど、さらっと流すからすっきりしてる
原作準拠の話を織り込んだアイアンマンとX-MENの一部エピだけはそれなりに面白かったから
過去の失敗を見て学んだって事だろうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:04:49.26 ID:uw5Dz0pN0
MARVELのシリーズは原案だけウォーレン・エリスのようなライターが提供して
それ以外はこちら日本での制作では無いでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:42:51.69 ID:Pil03d/k0
ドラマ好きは海外ドラマ板で吠えたほうがいい。
これは好みが別れるよ。
両方好きっていう人の方が少ないんじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:07:46.45 ID:SWmd5dIX0
むしろお前くらいじゃないか?妙にケンカ腰な馬鹿は。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:41:34.47 ID:Pil03d/k0
>>11=>>7 あー恥ずかしいwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:43:49.53 ID:TreL/Cn50
哀れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:14:14.29 ID:zN7ef+mN0
原作に1人でグログロ言ってた低脳か
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 07:52:58.48 ID:YxYaQcV00
>>9
うん
だから馬鹿な日本の制作スタッフが少しは学習したみたいだねって話
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:32:58.71 ID:yISmIdk/0
ニコ動で見た。おもしろかった。

自分もドラマは十分グロいと思うけどねw
グロというかドラマはホラーホラーしすぎてて、アニメとはターゲットが違う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:58:34.33 ID:KZyAMzCu0
腐ってる粘着ババアは普段からグロ画像に見慣れてるから、
なんとも思わんのだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:33:54.47 ID:zN7ef+mN0
>>17
「海外ドラマ版視聴者はグロババア」
という脳味噌の膿んだ主張をここでいうお前が粘着だと思うが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:57:12.73 ID:DyDaQPHc0
はははw 釣られてやんの 豚ババア、ざまあw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:35:58.75 ID:iEs0MjM+0
アニメは絵が腐女子臭くて萎える
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:27:37.14 ID:/Ti/wX+Q0
これだけドラマをなぞったアニメで原作ドラマにツバを吐くバカがいるとは…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:40:04.78 ID:a26aUdjn0
バカじゃんw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:43:27.75 ID:h2NnRF/X0
てかドラマのストーリーなり基本的な所を否定してる人は、
このスレに一人もいないじゃん。
単にグロ表現が良いかどうかって話があるだけで。
それは好みの問題だし、押し付けてもいけない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:16:01.99 ID:1V+kAcXy0
まだやんのか?そのくだらねえ、グロがどーしたホラーがどーしたという定義ネタ
ドラマと両方見てる人間にいちいちネチネチ喧嘩売るような真似がウンザリなんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:18:31.16 ID:GQbP9lH60
腐豚が一匹だってことだけはわかったw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:54:58.99 ID:Nttq7SfXO
単に二次と三次の違いだろ

それを、いまテレ朝でやってるバイオハザードすら見れないような糞ガキが
実写映像に耐えられなくて粘着してんのか?

充分グロだよこのアニメは
(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:19:08.37 ID:nkauqYug0
アニメ版でアニメの話してるのにドラマの話被せてきてアニメの話は許さん!
って訳判らんw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:16:48.22 ID:MJJ3TnzD0
なんで親父はアニメではハゲ設定になったんだろう…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:46:48.02 ID:P2LWbu5S0
関係者のえらい人にハゲの人が居るんじゃないかな
ボビーもハゲだし。ハゲに愛を感じる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:51:03.20 ID:CBkBudgv0
>>27
腐はいじると臭いがキツイよ
31:2012/02/04(土) 00:51:12.81 ID:HXhnDwHV0
つーかこの原作ドラマに噛み付いたバカが粘着して以来
すっかりこのスレも腐っちまったな


32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:04:35.77 ID:aWLfBfnC0
喧嘩売ってるのは、どう見ても>>24の方だぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:09:15.86 ID:aWLfBfnC0
>>4じゃ無いが、>>4は作品自体の否定じゃ無い。
単に個人的にグロ表現が嫌だって話だろう。
そこからのスレの流れも。
ストーリーや作品自体の否定じゃ無いのに、
そうだと思い込んでるだけだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:10:29.53 ID:aWLfBfnC0
原作ドラマに噛み付いたっていうのも違うだろう。
てか粘着してるのは>>31だろう。
勝手に相手が一人だとも思い込んでる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:13:28.07 ID:fUuCHebZ0
>>10とか前スレで「ただのグロ」とか言ってた奴が居たからだろ
>>4なんて誰も責めてないのにお前もしつこいぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:55:00.40 ID:pYjLszTa0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:47:54.11 ID:elqo8VsM0
だから言ったのに。腐はいじると臭いってwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:58:49.88 ID:Ny9rqTFJ0
もしかしてこの真性馬鹿は本気でドラマは奥様専用と思ってるのか...
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:37:48.91 ID:elqo8VsM0
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|    
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    ID:Ny9rqTFJ0
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::|
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌|..|   |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:42:05.67 ID:kejUODDN0
終盤に登場したGacktキャラや能力者の面々はキャストの豪華さとは裏腹にバタバタ死んでいったなー
能登キャラの再登場でwktkしてたらあっさりデストローイされて泣きそうになったわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:21:48.03 ID:Ny9rqTFJ0
あれだけ伏線張った割にアッサリだったよな、あの娘
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:26:01.91 ID:OnWIp9U20
キモ豚の自演乙w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:24:28.31 ID:Yb/J9nP10
>>40-41
そこが良い所だったな あまりアニメに出てない人を起用してるのも良かった

サムとジェイクって1983年生まれなのか 同い年の自分の情けなさときたら……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:43:38.99 ID:6w4AIFLc0
7/30(月)2:30-3:30am
BSアニマックスで1〜2話無料

しかし久々にカタカナで検索したら無くて
一瞬落ちたのかと思ったぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:28:58.95 ID:Yse+CBoI0
ここはageだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:36:34.36 ID:zWHfeDr3O
続編やらないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:39:39.45 ID:uhoVTOzr0
なあ
3の格好良いルビーを見せて欲しいよ
4のルビーはキャストも性格も違っちゃって湿っぽい女になってしまったが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:10:03.12 ID:zWHfeDr3O
見終わった
こういう終わりかたか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:16:13.42 ID:LTYPITlj0
>>40
Gackt出てたの?
気付かなかったw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:54:20.69 ID:E2vAqnfg0
>>49
ディーンにイメージを送り込んだ迷惑な奴だろ

サムやジェイクら超能力者が集められた時にいた一人だ
何か知らない間にいなくなってた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:51:56.07 ID:bLTk2f010
ガクト声優そこそこやってるんだよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:24:36.44 ID:Nd27Uwfr0
アニマックスで#11#12が無料だったので実況行ってきたら、
親父がスタイリッシュハゲと連呼されててワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:45:16.75 ID:g0kodz9y0
東地宏樹の声も好きだが内田夕夜も最高だ
ジャイロゼッターでは何気にレギュラーらしい 素晴らしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:12:56.42 ID:7VwhoREn0
このアニメの監督、近頃ちょっと話題になってたのね
こちらでは面白かったから文句は無いんだが

でもまー日本版オープニングは酷かったね
55名無しさん@お腹いっぱい。
ボビー・シンガー役の吹き替え担当者である谷口節が逝去された

悪魔と契約する訳にはいかないな
谷口氏のご冥福をお祈りします