NO.6(ナンバーシックス) part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どうしてあの夜、ぼくは窓を開けてしまったんだろう?
飢えることも、嘆くことも、戦いも知らずに済んだのに……。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
└→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950辺りが宣言をしてスレを立てる事。
========================

●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.07.07(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送開始。
・フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 7月7日〜
・フジテレビ On Demand 本篇 第1話、無料配信中 7月8日〜9月15日
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5152/
・関西テレビ (KTV)    毎週火曜日 26時28分〜 7月12日〜
・東海テレビ (THK)    毎週木曜日 26時35分〜 7月14日〜
・さくらんぼテレビ (SAY) 毎週土曜日 25時05分〜 7月16日〜
・BSフジ           毎週土曜日 26時00分〜 8月6日〜

●関連URL
・TVアニメ公式 http://www.no-6.jp/
・原作小説公式 http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/no6/
・WEBラジオ   http://www.onsen.ag/program/no6/
・公式ツイッター http://twitter.com/no6_anime

■前スレ
NO.6(ナンバーシックス) part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316965757/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:14:34.23 ID:IllFQ5810
●関連スレ
 原作小説スレ
[一般書籍板] あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1309086879/
No.6(ナンバーシックス) ネタバレスレ#3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1311943458/l50

●制作陣
 原作:あさのあつこ(YA!ENTERTAINMENT/講談社刊)
 監督:長崎健司      .シリーズ構成:水上清資
 色彩設計:菊地和子   .キャラクター原案・コンセプトデザイン:toi8
 美術デザイン:金平和茂 キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
 美術監督:川本亜夕    アニメーション制作:ボンズ
 音楽:鈴木慶一       製作:NO.6製作委員会
 音響監督:三間雅文

●登場人物・声の出演
【主要人物】
 紫苑(シオン)*梶裕貴
 ネズミ*細谷佳正
【西ブロック】
 イヌカシ*真堂圭
 力河(リキガ)*てらそままさき
【NO.6】
 沙布(サフ)*安野希世乃
 火藍(カラン)*佐久間レイ
 莉莉(リリ)*諸星すみれ
 楊眠(ヨウミン)*三木眞一郎

●楽曲・商品情報
 OP主題歌:「Spell」 歌:LAMA 発売日:H23.08.03
 ED主題歌:「六等星の夜」 歌:Aimer 発売日:H23.09.07
3紫苑:2011/10/15(土) 04:20:47.61 ID:a6fD/cTRO
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:51:09.29 ID:liGrJrzK0
テロリスト養成学校の話か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:21:56.75 ID:a9dK8xWGO
1乙!
まだまだネズミと紫苑が見たいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:10:02.07 ID:Ydz3rAT80
>>1乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:16:25.26 ID:R3li9CONO
>>1乙乙乙!
原作の補足編出て欲しいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:15:45.33 ID:6DQIXlQl0
>>1乙!
どちらかというと、紫苑とネズミの世界観解説講座をDVD特典に付ければ良いと思う。
単純に、公式サイトに上がってる説明文を読むのが面倒なだけだがね…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:30:18.00 ID:m5wfSCo00
特典には期待したいね
付属のCDとしてディストピアラジオ出張版とかで
世界解説とかしてくんないかなー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:05:45.00 ID:tWBJBf/vO
ホモアニメ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:45:43.42 ID:OcRthvtV0
これ以降煽り禁止
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:24:02.54 ID:ZDuyA1G/0
紫苑に恥を知れってブチ切れられるぞ

切れた怖い紫苑自分は好きだがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:02:59.02 ID:wmur6hIx0
ネズミはねずねず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:07:57.25 ID:R3li9CONO
紫苑はネズミの為なら人殺しでもなんでもするから
自分のことではあんまり怒らないけどね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:16:42.41 ID:0ajQljdo0
紫苑は治安局員さんに反発して沙布にたしなめられたり
ネズミに言い返したりして意外にキレやすい印象
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:17:43.46 ID:8Xa+BRlUO
気がつけばDVD2巻発売まであと10日…
何か出るかと様子を伺ってたが、結局何も出なかったな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:25:47.29 ID:GH116MtL0
>>15
あれだけ胸倉つかまえて怒鳴り、けり倒して血が出るまでナイフ突きつける
ネズミのDVっぷりに言い返すだけなんて充分温和じゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:52:36.10 ID:m+J1AZHW0
アニメしか見てない人にはそう見えるのかもね
原作では割とキレキャラ。治安局員にもだし、先住民の一人にもだし
ネズミ相手でも自分がみくびられたらキレてるし
沙布には「昔っから皮肉屋」と言われてたし、アニメは意図的に紫苑を白痴っぽく描いてるね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:02:26.49 ID:GH116MtL0
いやここアニメスレだから
アニメしか見てないとか決め付けないでくれる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:06:10.19 ID:GH116MtL0
あと「白痴」なん言葉を軽々しく使うな
それはとても重い言葉なんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:15:09.04 ID:R3li9CONO
原作なら更にフルボッコにされてたよな
嘘ついた時とかボコボコにされてたし、紫苑の発言や精神面をことある事にこれでもかってぐらい怒ってたし
でも正しいからあんまり言い返せないんだよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:06:45.23 ID:NRBQjqc70
原作は紫苑もやり返すからそこまでボコボコって印象ないな
ネズミの言葉が痛いのはあさの先生の言う通りそれが真実だからだし
(その言葉から逃げずに向き合う紫苑は偉いとも)
それよりも紫苑なりにネズミにアプローチしても毎回言語能力不足だの
エリート様の好奇心だので切って捨てられる紫苑の恋心の方が気の毒だったw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:18:54.52 ID:Dpv9GWn/O
アニメでもネズミ優しいなどんだけ恩感じてんだとしか思わなかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:28:19.98 ID:ZDuyA1G/0
その辺の原作ではうまく描かれてた心の機微を
アニメは描き切れてなかった気がする
かといって2クールであれをこまごまやったらかなりウザかった気もするがw

アニメは動いてる二人を見れただけでもういいかとも思った
紫苑の男らしさをもっと出してほしいという事と
最終回がポカーンだった以外の欠点はあの絵の美しさで許してる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:57:05.30 ID:O+xI2dDu0
聖なる祝日葉書来てた!ちなみに神奈川・メイト・BD1本買い

>>20
なりきりウザい
「DV」だってかなり重い言葉なのに自分はかまわないとか凄いダブスタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:02:37.50 ID:DxwmqnMqO
>>25
オメ! レポよろ!
その人多分例の妄想荒らしだから相手にしない方がいい
今時なりきりとかする奴がそう何人もいるとは思えない
最初当たり障りのない事言っててついレスしちゃって
途中から腐丸出しとかなりきり始めるからイライラする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:48:51.71 ID:0ajQljdo0
西ブロック並みに殺伐としてるな
妄想も本来の意味は精神疾患の一つ
重い言葉なんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:51:32.29 ID:O+xI2dDu0
>>26
ありがと
いつもの糖質はもしもしだから違う人じゃない?
とすると、なりきりが2人も住み着いてる事になってそれはそれで残念だけど…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:51:47.79 ID:Dpv9GWn/O
アニメスレで言葉狩り?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:52:27.79 ID:DzgpE3l70
>>25
白○とDVの言葉の重みという点では全く別次元
同列にする方がおかしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:53:20.58 ID:qo+Dl7x10
>>25
おめおめ!!!
このタイミングで着てないとなると自分はハズれたっぽいな

楽しんでこいよー!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:58:46.52 ID:rVS2MM+KO
>>25
おめでとう!!
楽しんでこいよ!!
そしてレポよろしく!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:07:06.87 ID:5DOwG3Ha0
きもー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:22:19.30 ID:atDVn87lO
まるでNO.6みたいだ
選ばれし者しか入れないなんて
あつこはそんなことを望んでいるのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:42:17.14 ID:AExa4Cr60
そこで蜂を会場で放すんですよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:48:03.37 ID:Yd8u9JwI0
なにそれ素敵
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:47:32.11 ID:ncOzkmSz0
普段うたプリうたプリ騒いでる奴が
ためしに出したら当たっちゃった☆って言ってた
神様は不公平だね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:23:53.10 ID:KoVryB5+0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:20:42.43 ID:/4mS8XXw0
>>37
世の中なんて不条理ばかりさ・・

それにしても書き込みの言葉に対して槍玉にあげるってどーなの?
30の言ってる事はわかるよ
その言葉のもつ意味をホントに知って使ったのかと疑問

別にアニメ紫苑みてその言葉は思いつかなかったよ
ちょっとソフトにされて男の子らしさが薄れてた感は否めなかったけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:51:43.42 ID:qKcn02jUO
でもアニメ紫苑は本当にひどかったよ
原作紫苑みたいな共感できるところ、自分自身で悩んで成長していくところが全くない
数々の行動も好意的に見れば馬鹿だなで済むけど
馬鹿どころか性格に問題があるように見える

しかもそれがモノローグなくして原作にない余計な台詞を入れた結果だから
アニメスタッフが意図的にやったのかって思われるのも無理ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:28:01.86 ID:/4mS8XXw0
あの尺で原作紫苑の良さを全部出すのははなから無理だったわけさ
それでスタッフは意図的に別の切り口で紫苑を見せようとしたのがアレだったっていうね

なんだか作画や声が良かっただけに色々残念な結果だった気が

でも中盤まではアニメ紫苑も少しずつ成長してたと思うけどな
最後の最後で全て放り出したからそんな風に見えなくなったけど

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:38:35.35 ID:atDVn87lO
途中まではな
それに他の話も途中までは良かった
小説で好きだったシーンで省かれてたところもあったけど、あの尺の中では十分きれいに作られてた
最後は上にも出てたが何か変な意図でもあったのかと疑いたくなる
最終話きれいに纏められてたと思い込みたいけど・・・
残念で仕方ないね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:02:44.05 ID:qKcn02jUO
途中までもアニメ紫苑が成長してたとは感じなかった
赤ん坊を思いつきで勝手に助けたようにするわイヌカシの娼婦役もネズミのせいにするわで改変しすぎ
そのわりに崖下りで諦めそうになるところとかはしっかりやるっていうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:18:51.11 ID:/x6GaBUR0
もともと原作は口に出さず思う事が多いからアニメにすると伝わりきらないんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:27:22.52 ID:/x6GaBUR0
あげちゃったごめん…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:33:42.70 ID:/4ltFHqn0
作監の人が100カット修正したっていうんでやはりBD二巻以降も買おうかと迷ってるけど
いくら作画がキレイになったとしても最終話の内容はあのままなんだと思うと予約に踏み切れない…
売れたら続きっていう話も一体どのくらいだと売れたことになるのか分からないしなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:55:58.45 ID:/4mS8XXw0
43は自分の思い入れとアニメの出来の差に納得出来ずダメだししてるわけ?

原作のあの膨大な情報量(全9巻)を皆が納得できるように
事細かに表現するには11話なんて到底足り無すぎるわけで
全編的に紫苑がダメだったなんて否定するのはどうかと思うが

消化不良なのは自分もそうだけどな

作監は頑張ってたのに100カットとかまだ頑張ってくれてるのか
そのやる気を他の制作者に見習って欲しかったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:59:30.22 ID:rE5rHN2U0
>>46
売れたら続きなんて恐ろしすぎる
作監の人もなんて言葉を吐いてくれるんだ
時間が最終話を薄れさせてくれてるからもう触らないでくれって思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:30:15.21 ID:qKcn02jUO
>>47
思い入れどうのこうのじゃないし尺が足りないなんて問題でもない
例をあげるなら原作紫苑がネズミや他の人も自分の為に動いてくれてるんだ
と自分の責任を実感してる時とまさに同じシーンで何でわざわざ
もう巻き込まないようネズミに言っとくよって他人事みたいなこと言わせるんだろうとか
わざとやったとしか思えない
その上で記号ばかり詰め込んで紫苑成長したよとか言われてもまずは具体的なシーンからやれよって思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:08:14.14 ID:gTKLFFDP0
認めるべきところもなくアニメ批判したいだけならアンチに行ってくれないか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:12:30.73 ID:/4mS8XXw0
>>49
だからさ、あんたと監督達と重きにする観点に相違があったわけだろ?
原作の1つ1つ持ち出してあれはこうなのにとか言い出したらキリがないって
言うなら自分だってあのシーンは入れた方が後に繋がるのになってとこは
残念ながらたくさんあるよ
しかも尺が足りない=11話に詰め込むってのが実質1番の問題じゃないか?
それをそんなの問題じゃないって
これが2クールで各キャラクターの心の機微を丁寧にやってたら
最後があんな事にならなかった訳だし

大体元々は白○なんて差別用語を持ち出すのはどうかって話を
なぜここまで食いつかれなきゃならないんだって
アニメ版が全部ダメだったなんて思うならその時点で
観るのやめればよかったんじゃないか?
自分は8話目あたりまでなら楽しんでたよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:17:19.30 ID:atDVn87lO
どっちの言ってることもよくよくよくわかる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:18:38.75 ID:/4mS8XXw0
追記すれば、原作ファンの残念な気持ちはみんな一緒
でもここはアニメも好きだっていう人がいるんだから
アニメの紫苑の全否定は止めた方がいいってこと

個人的に責めたわけじゃないから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:00:43.87 ID:FNK7WcCD0
確かに原作好きとしては悔やましい箇所はあったと思うけど、
それでも良い作品になったと思うよ。
作画だって演出だって良い方だったんじゃないか?
下をみろと言う訳じゃないがもっと原作無視されて酷いやつなんてかなり多いだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:06:06.61 ID:WxyBZssV0
>>48
だったらもうこんなとこにこなければいいのに
万一続編出たとしてもスルーすればいいだけだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:10:34.26 ID:atDVn87lO
俺は続編出てほしい
ま、人それぞれだから確かに見るのが嫌なら見なければいいわな

我慢するの難しいだろうけどw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:54:14.75 ID:rVS2MM+KO
流れトン切って申し訳無いが、
今日ハガキ来なかった…
聖なる祝日落選や…orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:30:55.59 ID:2SBzmm6G0
自分も来なかったでー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:45:24.34 ID:atDVn87lO
ふははは西ブロックの愚民共めが!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:47:40.28 ID:atDVn87lO
リアルNO.6立入審査を受けてる西ブロック住民だな
視聴者にまで西ブロック住民の気分を味あわせるとはあつこもなかなかやるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:55:38.52 ID:qKcn02jUO
>>51
だからあのシーンは入れた方が…とかどのシーンを重要視するかとかとは話が違うんだって
それはまぎれもなく尺の問題
そうじゃなくて原作と同じシーンを入れている、かつ入れる時間があるのに真逆のことを言わせるのが疑問だってことだよ
それならいくら尺があって原作の重要なシーンを入れても意味がなくなる
あとアニメ版が全部ダメだったなんて言ってない
映像や音楽は同クールアニメで一番力入ってたと思うし
ただ紫苑に関しては意図的に変えたようにしか思えなくて何で?って思うんだよ
あれじゃ紫苑はみんなが命かけてるのは自分のせいだっていうのを自覚してない阿呆になってしまう
それを単なる思い入れの問題のように言われるとこっちも疑問を持たざるを得ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:25:39.06 ID:sSnCCw+/0
監督や構成の紫苑像がアニメのまま変わらないなら、
たとえ2クールあったとしても結局同じような最終回に向かっていた気がしないでもない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:29:05.28 ID:8fB8yNJC0
このアニメ面白かったよ。
10話でまさかの受け攻め逆転が見れたのが興味深い。

まあでも最近のアニメは女子ばっかりで男子の友情形成にありがちな粗暴さ
の表現のあるアニメは極端にすくなくなったから、いがいと楽しめたわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:30:45.57 ID:X/GWghGN0
>>57
自分もはがき来てなかった…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:04:51.50 ID:0CjS1p650
受け攻め逆転って
ナチュラルに腐発言やめて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:10:27.15 ID:FNK7WcCD0
聖なる祝日当たったよー!No.6内部に侵入してくる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:14:03.11 ID:ZFWr8e3lO
当選した人ってメイト購入?
映像特典に収録されるのかな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:27:48.15 ID:atDVn87lO
>>66
おめ!
妬んで暴れ出した腐女子が蜂をばらまくかもしんないからな
気をつけてな レポよろりんこ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:40:21.92 ID:0DyGA9Nl0
>>66
オメ
どこの地域の人?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:45:29.12 ID:FNK7WcCD0
蜂は恐いからな…生き残れるように従順にしとくよ

>>68 東京。やっぱ関東圏のがあたりやすいのかな?

ちなみにメイトのDVD一本買い。正確に言えばノイタミナでも買ったけど

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:31:23.81 ID:kKyYVgWH0
>>61
私はアニメから入った組だけど、紫苑の性格にそんなに疑問を感じなかったな
最終話は残念だったけど、基本的に頭が良くて人の痛みも分かる子だと思ってたしアニメ中にそういう描写もあったと思う
あなたが原作の紫苑に思い入れがあってアニメの改変に憤るのも分からないでもないけど、完全にあなたの言い方はアニメ紫苑のアンチだよ
ここはアニメのネズミや紫苑好きな人が多いんだから、実のある議論なら歓迎だけど
聞く耳持たないでキャラの文句ばかり言うのならアンチスレに行って欲しいと正直思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:52:06.01 ID:f/dBzWxd0
>>71
頭がいいのはどこらへんで思った?設定説明以外で
あ、嫌みとかてはなく純粋な疑問なんで悪しからず
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:53:41.32 ID:Yiyoozlt0
葉書が届いた人は今のところメイト購入の人だけ?
とらのあな購入で届いた人は居ますかー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:29:45.37 ID:kKyYVgWH0
>>72
まず最初に1話の麻酔云々からネズミを介抱するところでしょ
あと寄生蜂から生還したあとの蜂の生体云々のところ
血清作ろうとしてるところ
第3の道発言(これは単純に頭いいとはちょっと違うけど柔軟な発想できる子なんだなーって思った)
あと10話の監視カメラ覚えてるシーン
最後の手術のシーン
他者を通じては沙布の紫苑を認めてる態度と老からデータ貰うところ、10話でネズミが紫苑の記憶力頼りにしてるところ
とかかなぁ
見返したらもっとあるかもしれないけど、ぱっと思いついたのはこれくらい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:34:00.40 ID:qKcn02jUO
>>71
聞く耳持たないでってそりゃ具体的に人の痛みがわかったり成長してる場面も挙げないでただ成長してるよ!って言われただけだし
何でわざわざ原作モノローグと真逆の台詞を使ったのかって話は実のない話?
キャラに文句言いたいわけじゃなくスタッフの意図するところが何なのか?って言いたいんだよ
実況見ててもイヌカシに赤ん坊押し付けた場面とかでも引かれてたし…原作では納得できる流れなのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:38:32.36 ID:BjgOD88V0
厨二と左翼テロって相性いいよね FFとか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:38:58.89 ID:atDVn87lO
確かに原作から見たら改悪されてたけど
まあアニメファンにとったら関係ないだろうし
こういう議論になるのは致し方ないね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:40:14.91 ID:f/dBzWxd0
>>74
へえー自分は第三の道は本人の言う通り夢物語だと感じたけど
人によって感じ方は色々なんだね
どうもありがとう!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:46:05.62 ID:uguChgBl0
ネズミはねずねず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:09:49.18 ID:0CjS1p650
蜂の生体云々って春になったら
蜂が出てくること?あれ頭いいのか
沙布はエリート感満載だったね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:19:10.44 ID:/4mS8XXw0
75はしつこいよ・・・

なぜあんたに具体的シーンを説明して証明しなきゃいけないんだ?
制作の意図するところが原作既読組が感じてた世界観と違ってたのは
ラスト見てりゃみんなわかった事だろう
そうでなくても赤ちゃんがあっちに行ったりこっちに行ったりは不自然だった

それをアニメの紫苑は全体通しておかしいとか言い続けるのは
アニメスレでやる事じゃないって言いたかったんだけど

74みたくアニメ見て好きになる人だっているんだからさ
それで原作読んでさらに作品のファンになってもらえればOKじゃね?
なぜそんな鼻息荒く主張したいのか・・・
まあ、それだけこの作品が好きなんだろうけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:27:17.99 ID:atDVn87lO
どっちの言ってることもよくよくわかる
まあみんなこの作品が好きってことだわな

その辺にしときなされ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:36:15.92 ID:zxqQHS450
当選ハガキ・・まだ可能性あるかな〜?。。゚(゚´Д`゚)゚。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:36:38.47 ID:qKcn02jUO
>>81
聞く耳も持たないでって言われたから特に説明されてもいないよって言っただけだよ
あと根本的に演出が変だって話なのに尺がないからとか思い入れの問題だと言われたから反論した
世界観が不自然だろうが気にしないならこっちの言うことも気にしないでくれればいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:52:53.91 ID:FNK7WcCD0
まぁまぁそろそろその話題から離れよう
個々にこだわりはあると思うけどNo.6の話題で険悪なのは悲しいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:54:09.51 ID:qo+Dl7x10
>>88
自分も葉書が届いてるんじゃ・・・って淡い期待しながら帰宅したけど待ってたのは絶望だったよ・・・
一瞬、空のポストの前で固まってしまったwww

選ばれし者たちのレポを待つんだ!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:05:09.02 ID:tvR9gmFi0
>>85
気分を悪くしたのは謝る
思うところは人それぞれだな

自分もハズレ組だからイベントレポ待つよ
選ばれた方々蜂には気をつけてレポよろしく!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:06:46.60 ID:ALRdK4PaO
なんか残酷なお話だなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:38:02.33 ID:DbkFN3ts0
特典CDが楽しみすぎる
紫苑ネズミの新しい話ってもうこれでしか聞けないもんな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:49:43.44 ID:EFPWq8570
>>89 わかる!
原作も読んだ身としてはもう新たにネズミと紫苑を吸収するには特典CDしかないんだよホント
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:50:34.24 ID:ALRdK4PaO
原作5巻まで読んだ
矯正施設地下での話
アニメには流石に出せないねこれは 見たかったけど

紫苑がいっぱいいっぱいだ ネズミに髪引っ張られたりビンタされたり手袋顔面にぶつけられたりw でなんとか頑張ってるけど
でもこんな状況でもネズミと話してる時は自分を見失わないんだね ネズミも「次はないぜ」とか言いながら助けてあげてるし優しい
こういう風な深い繋がりがアニメにはなかなか見いだせなかったかな
でもアニメはアニメで原作小説とは違って色々映像や音声でも伝わってくるしどっちも好きだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:25:48.17 ID:dF6Z9hXk0
今更蒸し返す様で申し訳ないが、ちろっと自分が感じた紫苑像
研究や専門分野への知識力や思考の発展が見られる点では『頭がいい』
専門を離れた途端に想像力(他人への配慮や自分を貶めたNO.6に危機を知らせようとする等)が無くなる点で『バカに見える』

結局どっちの言い分も正しいと思う。
でも、アニメ終了後に原作を読み始めた自分としては、放送当時も、原作を読んでも、アニメは全体的に大事に作られたと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:45:28.32 ID:IWrevOvn0
紫苑の頭の良さ=勉強がよくできる、知識的な部分だよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:51:15.58 ID:ALRdK4PaO
原作でネズミにも記憶能力は信頼してるって言われてたね
人間性を疑われて言い争いになってたけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:52:48.73 ID:dF6Z9hXk0
人間性を疑われてwwwwwwwwww
まだそこまで読んでないやwwwww早く読まなきゃwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:54:43.63 ID:ALRdK4PaO
あ、ごめんなさい
そういえばこのスレって原作のネタバレは駄目なんだったっけ?
そうだったら非常に申し訳ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:04:52.93 ID:dF6Z9hXk0
いや、多分もう大丈夫だと思いますよ。
みんなそろそろ原作読み終わった頃だと思いますし、アニメ2板ではネタバレOKが普通らしいですし。
ただ、原作とアニメが別進行で進んでしまったので、
アニメに原作の定義を持ち込まずに、それぞれ別物扱いした方が良いくらいですかね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:51:56.98 ID:3/tzBDG+0
>>92
他人への配慮という言葉を本当に理解しているなら自重してくれないか
アニメ紫苑は○○だの阿○だのバ○に見える等
心無い言葉を目にする度に胸が痛む
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:07:24.12 ID:xREvFKLBP
それくらいで胸が痛むなら2ちゃんなんか見ない方がいいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:10:50.95 ID:ic3I/6yo0
うん、2chで言葉狩りとかマジ意味分からん
差別用語(キリッ で調子に乗ってなりきり始めちゃった人かも知れないけど
2chではむしろなりきりの方が専スレ立ててやるレベルのことだよ
初心者なら初心者らしく、スレ主ぶって常駐して一日に何レスもしたりしないで欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:23:30.49 ID:DbkFN3ts0
2chだからってのを免罪符にするなよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:33:32.10 ID:CUDmYAeCO
初心者じゃないならスルーぐらい出来ませんかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:42:41.51 ID:coF3Ivos0
またアニメの紫苑は天使!天才!な腐が暴れてるんだろ
胸が痛むとかどこの子供だよw

アニメと原作で齟齬があるのは仕方ないし
原作を読んでアニメ見た人間が順番逆の人と感覚違ってても仕方ない
どっちも楽しめばいいだろ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:22:36.72 ID:IWrevOvn0
自分は紫苑すきだけどね
ただの天然ちゃんじゃないところが
人間くさくていい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:42:57.12 ID:ALRdK4PaO
漫画では矯正施設地下の話もっとして欲しいなー
サソリとか出て来ないかな
あそこの話けっこう好きなんだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:54:46.89 ID:1cknuBEa0
ネズミはねずねず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:06:18.96 ID:DbkFN3ts0
漫画版ではサソリ出る予定らしいけどな基本原作準拠だから
まあサソリよりもサソリを当然のように絞め殺そうとする紫苑が見たいんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:39:29.84 ID:EFPWq8570
原作ネタバレかな?強制施設のエレベーター内での二人のやりとりが個人的にすごく好きだから出してほしいな。
ネズミが泣き止まないとこ
普段泣かないんだっていうのが凄く伝わる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:48:33.42 ID:3yip1yqP0
羅史もオリジナルデザインで出てるしサソリも出るんじゃないかな
コンクも月薬も期待してる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:02:51.68 ID:Ud0YTrXkO
サソリはもしアニメで登場するなら肌や髪の色をどう表すのかと思っていたが
白黒の漫画なら全体的に色つけない感じになるかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:06:28.42 ID:yePMUSdD0
この時点で当選はがき来てかったら、もう諦めた方がいいのかなw
とか言いつつ、明日もポスト見ちゃうんだろうけどもww
当選した方達のレポ楽しみに待ってる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:08:02.65 ID:1cknuBEa0
NO.6 VOL.3 【完全生産限定版】 のイヴ様良いなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:14:03.44 ID:EFPWq8570
原作ネタバレかな?強制施設のエレベーター内での二人のやりとりが個人的にすごく好きだから出してほしいな。
ネズミが泣き止まないとこ
普段泣かないんだっていうのが凄く伝わる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:19:27.04 ID:ALRdK4PaO
漫画の羅史イケメンすぎw
もっと中年のオッサンかと思ってたら若いスリムな金髪でびっくりしたw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:23:50.91 ID:3yip1yqP0
>>112
アマゾンに画像きてたのか
toi8さんは勿論イヴいいね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:25:04.34 ID:tLC8NCGv0
>>111
なんか関東にしかはがききてなくね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:35:22.77 ID:dqtxu6ImO
関東でも来てないぜ…抽選じゃなくてチケ制にして欲しかった
最後のイベントなんだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:53:55.40 ID:yePMUSdD0
>>116
む、そうなのか
って、期待さすのやめれwwwww
ちなみに東海なんだけど、はがき来た人いるのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:55:43.87 ID:7cV87wD60
イヴよく見たらシャクレすぎてて微妙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:14:59.97 ID:NY2IX/MR0
アンチでも信者でもないが
俺は男が男に惚れるのって別にありだと思う
性的な意味には関心がないが

それと、ねずみの歌・・・
古くから伝わる童謡なんだろうけど・・
ビジネスの視点で捉えると これ売れないだろ
どうせやるならオリコン狙えるように曲にしてもいいかと

No.6に設定に矛盾点が多過ぎる気がするんだよね
・リキガの異様なまでのシオンへの執着・・・この理由がよくわからん
 母親を昔好きだった・・・と言う設定だとしても、ただの息子だろ
・イヌカシ、リキガ、ネズミは、聖なる祝日だったか血の祝日だったか
以前から外側で暮らしていれば予防というかそうした状況を理解している
と思うのだが・・・
 当たり前のように人が殺されいく様を知っている・・
 その辺が、以前からの住人でさえ初めて起こったような反応とか

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:17:02.99 ID:NY2IX/MR0
俺としては気に入ってるんだよね
だからこそ不満が山ほどあるってことを知っていてくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:50:44.65 ID:ALRdK4PaO
性的な関係を持って欲しいと思ってる奴なんて基地外腐しかいないだろうし
こういう友情の先の愛情はいいね

でもネズミの歌はちょっとなあ・・・
もう少し神秘的な歌が良かった気もする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:08:17.56 ID:7VF2VluZ0
声優に不満は全くなかったが、ネズミは斎賀さんみたいな
男声女声自在の人がやったら、もっと神秘的になったようにも思う
でも斎賀さんの歌声は男らしいのしか聴いたことないなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:22:15.25 ID:txb8JmSd0
NO.6 VOL.3 【完全生産限定版】 ネズミのラグランTいいよいいよー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:26:33.05 ID:gLmlOlzv0
自分もツイート検索とかでイベントのこと調べてたけど
関東にしかハガキきてないっぽいよね…。
だからいまいち落選の気分にもなれず、微妙な心境w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:08:42.22 ID:7iEqx3pp0
92だけど、書き込める時間が遅くて今更になってしまったが、>>98に返信してもいいだろうか?
アニメ紫苑の良い点・悪い点を並べて、詰まる所「思考に得手不得手がある」と言いたかっただけなんだが…
まさか前者が原作で後者がアニメ紫苑の事を指してるとは思ってないよな?

そんで>>98へのレスとは関係なくなるが、
良く槍玉に上げられる「女装イヌカシを慰める時のアニメ紫苑の言葉」だが、
そこに違和感を感じるのは俺らが神視点で見ているからじゃないかと。
これが登場人物視点だったら、実は「隠し事はしない」と言いつつ、
紫苑に詳しい内容を話さなかったネズミの影があったのではないかと。
西ブロックに居る以上、紫苑はネズミの影響を受け無いわけにはいかず、
このシーンは過保護なネズミが意図的か無意識か、紫苑へ与える情報を制限したために起こった事なのではないかと。
故に思考の得手不得手が顕著になったのではないかと。

んで>>98へのレスに戻っちゃうが、自分は別にアニメ紫苑だけを見て、アニメ紫苑をバカにしているわけじゃないよと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:52:01.91 ID:K8yYh4uv0
いい加減しつこい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:53:23.19 ID:XewQHVco0
終わった、しかも荒れた話題の蒸し返しって一番ウザいよね
レスしなきゃ気済まない人なんだろうけど空気読めよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:51.12 ID:wni/t5+7O
そういや紫苑てすぐ禿げちゃうのかな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:16:06.78 ID:7iEqx3pp0
ごめん
本当に話したかったの真ん中
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:41:06.45 ID:7gH2sDHF0
>>129
ちょっwww
なぜそう思う?

白髪だがハゲではないぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:52:41.26 ID:wni/t5+7O
>>131
だって・・・色素が無くなったってことは細胞が死んじゃったってことじゃないのかな・・・
まああの都市は育毛技術とか凄いだろうからもし禿げても大丈夫だろうけど。
でも紫苑なら坊主でも似合いそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:05:55.04 ID:dkj7Nz+1O
ああなるほど
目も赤くなったしね
肌の色も今後どんどん白くなるかもとは自分も考えた
その延長線上でハゲるかも知れんという話だね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:34:14.77 ID:7gH2sDHF0
やけにリアルな発想だなww
でもなるほど

自分は細胞が死んだというより蜂の成分で
化学変化みたいなものをきたしたんだとばかり思ってた

でも白髪&赤目ってアルビノの特徴だし紫苑の頭部はマジでピンチなのかー

それでも紫苑はあまり気にしなさそう・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:41:41.83 ID:wni/t5+7O
生々しい話になってすまんねw
でも実際どうなんだろう
化学変化なのか それともあの蜂の急激に老化する成分を、はやめに蛹を処理したから老化が髪の毛だけが受けてすんだのか
急激な老化じゃないことを祈る
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:51:53.79 ID:I7DIoJRV0
>>120
昔好きだった女性の息子(顔似てる)って男にとっては何か特別なのかもしれない
でも自分にはその感覚は全然分からないけどw
オッサンもネズミと一緒で掃き溜めに暮らす自分にも
大切にしてる思い出があって紫苑はその綺麗な象徴みたいなものだったんでは
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:43:28.19 ID:jyn2Sa4b0
126以外はスルーしてくれ

イヌカシの「人間以外となら、たいていは言葉が通じる」を痛感する
イヌカシより作者自身の言葉が通じないことへのもどかしさ遣る瀬無さが窺える
それについては自分自身忸怩たる思いだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:55:25.84 ID:FWR6OPeY0
BD表紙きたこれ
イヌカシペロペロ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:32:28.99 ID:nMBeN2gU0
だから私は日本共産党/作家/あさのあつこさん
http://www.youtube.com/watch?v=ripbZ-e3z6c

サヨク臭えな〜と思ってたんだが
普通に共産党員だったのか(笑)
「壁を壊す」とかいつまでそんな化石レトリックを使ってるのはブサヨだけ


ハア
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:41:12.80 ID:Bgy+5V7u0
ネトウヨ発狂
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:42:25.07 ID:Ad7tWkya0
自民党信者よりマシ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:45:18.11 ID:nMBeN2gU0
最後のところ日本語が無茶苦茶だけど
まあ通じるだろw

一応言っておくば別に俺はアンチではない
切らずに最後まで見たし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:46:20.66 ID:nMBeN2gU0
この事実を伝えたかっただけなんだ
そんじゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:47:18.04 ID:Ad7tWkya0
ネトウヨさよなら
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:47:53.00 ID:gJh1Y99x0
福島原発の地盤の緩みを指摘したのにスルーしてたのは自民党だっけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:54:56.50 ID:wni/t5+7O
違う板にでも来たのかと思った

コミック3巻待ち遠しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:59:27.38 ID:IHLxkPN70
ネズミはねずねず
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:28:48.76 ID:ubPvUaTc0
久本系の顔なのはそういうことか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:08:18.12 ID:hC36pg130
層化と共産党は犬猿の仲だろwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:55:14.85 ID:PvKgDr4M0
明日ラジオ最終回か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:39:17.77 ID:K8yYh4uv0
なんで3巻DVDジャケはtoi8さんじゃないんだ
いやまあイヴでもいいけど統一して欲しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:54:42.20 ID:ZHfpB2GL0
え、3巻toi8絵だよ多分
amazonのBlu-rayの画像がジャケだと思う
なぜかDVDは違う画像だけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:00:06.04 ID:K8yYh4uv0
だったらいいけど・・・1.2巻はちゃんとBlu−ray/DVDと
あるのに3巻だけ別々に紹介してるからなんでかなあと思って
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:59:11.29 ID:aluCtVWK0
>>150
終わっちゃうの寂しいよな…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:09:38.04 ID:ZHfpB2GL0
>>153
amazonからの転載ね
多分DVDもtoi8ジャケだよ
でも、ジャケ載ってないのは何でだろうね

NO.6 VOL.3 【完全生産限定版】 [DVD]
【完全生産限定版(BD&DVD共通) 特典】
■toi8描き下ろし三方背BOX
■石野 聡描き下ろし2面デジケース
■特典CD
■特製ブックレット
■特典映像
■オーディオコメンタリー
■エンドカード・ポストカード2枚
※商品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※完全生産限定版は数に限りがございます。


ラジオすごく楽しかったからおわっちゃうの残念

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:38:58.06 ID:gc0Vc4gu0
ttp://ameblo.jp/magazine-pash/
知らん間にPASHムックの表紙きてた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:05:28.59 ID:WsbgSBj/0
正面向いて並んでるだけって…構図が良くないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:13:04.19 ID:4fLtwXaJ0
表紙より中身メインだから…
ポスター×2書き下ろしみたいだけどどんなのだろう
toi8さんなら嬉しいけど多分アニメ絵だよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:24:01.45 ID:IFyVjFg+P
身長差ありすぎw やっぱり腐なんだな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:30:38.45 ID:UsToDJFXO
アニメの書き下ろしよりtoi8さんのが見たい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:09:20.64 ID:SIetaA6x0
PASHなら紫苑とイヴのダンスポス絵(どう見ても紫苑の願望)もついてるかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:49:23.99 ID:4fLtwXaJ0
ポスターかどうかはわからんけど載ってるとは思う
しかし大貫さん上手えなあ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90031.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:52:53.50 ID:SYa2EAELO
>>162
紫苑の妄想www

しかし物凄くうまいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:46:14.76 ID:1t13Fzb+0
>>156
子ネズミと戯れる二人の図てかんじ
29日発売か、楽しみ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:03:44.35 ID:WsbgSBj/0
>>162
これは上手いしかわいいんだけど、イヴが女顔になり過ぎててもはや別人w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:20:06.21 ID:JuMGiqAC0
だって紫苑の妄想だからな
かわいくて自分より背が低いイヴとダンスしたいって願望だとすると微笑ましい
けどそれネズミだからってつっこみたい気もするw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:51:13.66 ID:KnIrmJ0p0
ムックは学研の方がtoi8さんあるかなって期待してるけどどうかな
168貴方:2011/10/20(木) 11:58:54.87 ID:14XW5pk30
>>162
あ〜確かに紫苑の妄想だ
イブが女性にしか見えない
表情がもう誰それだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:57:47.17 ID:gOmG/7850
>>166
そこはツっこんでやるなよwww
願望や妄想くらい許してやれってw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:57:48.30 ID:TE3nnyCA0
ネズミが本気で女の演技したらこういう顔になるんじゃねーの
大貫さん腐雑誌の版権に力入れすぎワロタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:50:07.75 ID:SYa2EAELO
あーこれは沙布に殴られますねえー
やってしまいましたな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:29:32.80 ID:F56NEiXy0
ネズミはガチホモとしてシオンもホモなの?
いや、どっちもいける人?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:11:56.69 ID:SIetaA6x0
どっちも基本はノーマル
ネズミは男女両方にモテルだけだし紫苑はネズミ以外にそういう感情はない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:05:20.06 ID:Qw5Cq3pD0
ネズミはねずねず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:15:09.32 ID:P8IoerTO0
アニメだけ見てるとネズミがホモに見えるんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:30:51.82 ID:JuMGiqAC0
原作者がインタビューかなんかで
紫苑の感情は恋だけどネズミは違うって言ってるんじゃなかったっけか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:34:19.37 ID:4fLtwXaJ0
「アニメだけみてると」って話だろ
実況やら感想ブログ見る限り二人ともホモ扱いだったよ
まあ実況は男二人並んでるだけで大抵がホモだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:27:33.52 ID:qF4FV5e00
ネズミもホモの気がなければ紫苑にキスされたら普通「何しやがるんだ」って怒るし
最後に自分からキスしないわな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:39:26.63 ID:tgKKGSzgO
紫苑は言わずもがな
ネズミは過保護っぷりが異常だからな<ホモに見える

いきさつ上仕方ないけど、おかげさまで「おかん」だの何だのここでも散々言われたね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:47:07.19 ID:SYa2EAELO
あんな環境でネズミと一緒に暮らしてたらそらホモになるわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:47:38.01 ID:tgKKGSzgO
>>178
「何しやがる」は言わないと思う。
西ブロックでは珍しいケーキにサラダが用意され、理由を聞いてもはぐらかされる。
胡散臭いフラグが立ちまくって、いかにも何かを隠してる紫苑の動向に注意してる状態だから、とりあえずは好きにさせたんだと思う。

最後のキスはそういう背景が無いから、ホモと言われても仕方ないけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:00:04.98 ID:SIetaA6x0
あれが力河のおっさんとかだったら「何しやがる」とまわし蹴りの一つも
入ったろうが、紫苑がどういう心境がバレバレだったんだから無下には
しないだろ
最後のキスもネズミにとっては火藍がするものと同じようなものだろうし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:06:37.53 ID:SYa2EAELO
力河www

いくらネズミでもブチ切れるだろうなwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:14:12.63 ID:gOmG/7850
力河かわいそすぎるwwww

でも回し蹴りくらいで済むのだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:22:33.99 ID:1t13Fzb+0
ネズミホモ説がでると毎回必死に否定してくるのがいるな
あさのあつこが作者の時点でもうどっちもホモっ気あんだろあきらめろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:31:25.03 ID:SYa2EAELO
ネズミも原作何巻だったか忘れたけど、紫苑に告白?されて心の中で、俺も同じだ。悔しいが事実なら認めるしかない。
とかなんとか言ってたしね
紫苑のことは大好きだろう

それにしてもネズミと力河想像したら笑ってしまったw
ナイフ首筋に当てられて尋問されてる力河が目に浮かぶw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:02:10.84 ID:tgKKGSzgO
今ピクシブでギャグマンガ(NO.6じゃ無いやつ)見てたから、
「力河に厳しいネズミ」というタグが浮かんだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:05:04.46 ID:vc+g554v0
私は二人ともホモではないけどバイセクシャルなんじゃないかと思う
同性を好きになることにも躊躇しないというか嫌悪感はないんじゃないかな
男でも女でも好きになった人が好きって感じだと思うんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:14:45.28 ID:SIetaA6x0
そういや裏予告でネズミ(イヴ)のストーカーしてたっけな力河
あのネズミの全力走に追いつくくらい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:57:06.06 ID:gOmG/7850
あの裏予告は面白かったww
ねずみ編が少なくて残念
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:18:30.59 ID:X9FUiS0HO
紫苑とネズミはまた会えるのかねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:14:27.02 ID:TkTHkjmfO
裏予告?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:22:13.90 ID:F9EzKoXL0
あえるだろう
別れて生きていく理由が無いよ
会いたくなったら会いに行くと思ってる
命の恩人同士だしさ
漏れだったら誕生日とかに軽く探しに行くけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:53:15.43 ID:X9FUiS0HO
ネズミなら紫苑のハタチの誕生日にでもまた格好良く現れてくれるかもなー。
その頃にはイヌカシも女らしくなっているだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:01:53.52 ID:G5Mqq/JD0
逆に言えば一緒に生きていく理由もないんだよな
紫苑はサフが治安局に捕まりさえしなければあのまま一生
ネズミと一緒にいる気だったようだが
サフのことがなくてもいずれはエリウリアスにネズミは呼ばれたかもな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:06:19.65 ID:F9EzKoXL0
あ、でもさ、ネズミの部屋に紫苑の私物とか残ってるかも?
紫苑がお母さんと暮らした部屋に帰って、お母さんと再会したら、
普通にネズミの部屋に行くんじゃないかって気がしてきたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:22:25.96 ID:X9FUiS0HO
紫苑ならあの部屋を、ネズミが帰ってくる日まで毎月一回ぐらいはせっせと掃除したり整理したりしてそうだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:26:55.11 ID:kyyj+MpG0
怖いわ〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:34:58.74 ID:jqSPfck50
力河と火藍が再会するシーンが見たかったなぁ。
火藍と紫苑の再会はオマケのドラマCDとかでやりそうだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:42:41.77 ID:Ar8cQG/r0
ねずねずたんは可愛いでしょう?
俺もそう思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:16:51.03 ID:G5Mqq/JD0
6話の最後に鍋と丼?と箸があったがいったい何を食べていたのか
地味に気になる・・・謎肉丼かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:32:49.58 ID:JmGaHcno0
ネズミ肉で良いんでしょう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:37:26.73 ID:OhQTzkDb0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:52:01.04 ID:9OoFOxIWO
>>201
ラーメン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:54:35.95 ID:8SewpIkF0
ねずねずのラグランThshs
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:16:30.19 ID:+BS/A+eS0
>>201
芋粥
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:18:22.79 ID:jqSPfck50
>>203
ネズミもバイトしてんの?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:03:24.83 ID:aXvas12v0
ラジオ最終回切なかった

でもネズミの「再会を必ず!」が聞けて感動した
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:16:51.61 ID:+meGJDvQO
>>201
西ブロックだしな
干し肉丼とかかな

でもアニメとかコミックの西ブロックは原作のイメージより遥かに繁栄してる気がする
原作の西ブロックはもっと悲惨なイメージ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:53:27.08 ID:FygWxZYs0
ジャケのさ、犬がすごく変態くさくて見るたびちょっとにやけるんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:33:20.09 ID:oS6bkS34O
>>203
いいねえええ…!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:31:46.29 ID:FygWxZYs0
ジャケのさ、犬がすごく変態くさくて見るたびちょっとにやけるんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:59:07.82 ID:TIXw0rNI0
EDカードのときも思ったけどなんでこんなやる気なさげなぶさカワ犬
ばっかなんだろう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:17:30.50 ID:1Cj6aTlN0
>>207
そういやそうだwwww
しかし犬がなんつーか押切蓮介が描いた犬っぽいwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:59:04.63 ID:OitV+z3T0
ネズミはねずねず
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:54:58.56 ID:AJiq7q4E0
今気づいた。
今日で最終回なんだな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:59:23.63 ID:0jGcR4QMO
押切れんすけの犬www
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:27:25.18 ID:A/2buLT60
ラジオ凄くよかったな
声優さん二人とも凄くアニメを好きだって事が伝わってきてちょっと泣けた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:24:01.48 ID:TIXw0rNI0
あと4ヶ月はドラマCDとコメンタリーの楽しみが残ってるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:53:45.80 ID:EFFZq2aU0
このまま2巻以降も円盤売れ続けたらなんかもっとサービス特典つかないかな
新作追加映像とか、あさのさんの番外短編小説つけてくれるとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:41:51.81 ID:+meGJDvQO
売れ続けたら何かしらあるかもだけど売上ペース落ちないか心配
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:55:02.83 ID:FM5WsESN0
なんでNo.6ってキャラスレとかエロパロすれ立たなかったの?
イヌカシもの書きたいのにぃ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:03:50.46 ID:DHZuVpvkO
BSフジ最終回始まった。
前回録画失敗したから、今度こそ成功を祈る。
マジで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:20:46.10 ID:tmwk/AxA0
>>222
言い出しっぺが建てるべきだとおもいます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:27:49.05 ID:g+imRRolO
>>222
よろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:35:11.86 ID:DHZuVpvkO
見た。噂の瞬間移動がマジ瞬間移動。
振り向いてすぐに紫苑の元に向かわないと計算が合わないが、本当にそんな行動してたら人間的に不自然だ…

録画も無事成功して良かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:45:23.38 ID:UPTtbCJQ0
最終回、さっぱり意味がわからないが、これは、なぞのままで
二期につづくってことなの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:48:02.55 ID:g+imRRolO
二期はねーだろ
あるとしたら番外編的なのを劇場版かな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:52:55.44 ID:UPTtbCJQ0
なんか消化不良やな。
ハチの神のはなしと考えればいいのかね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:08:46.40 ID:ayKaF2RL0
色々と沙布が可愛そすぎるだろ・・・
あと楊眠がぐだぐだしてるうちに普通に死んでて吹いたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:11:43.68 ID:yaapDq9v0
ネズミはねずねず
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:00:05.24 ID:UPTtbCJQ0
最終回が終わってこんなにスレがのびないってことあるのか?
深夜だから見てる人少ないのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:02:10.35 ID:GWACqFgv0
だってつまんないんだもん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:07:36.29 ID:UPTtbCJQ0
なんのスリルもサスペンスもないケイオンとか萌えアニメよりは
面白かったけどな。
最終回が意味がわからんかったけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:14:45.57 ID:AF2vllEh0
本放送終わってるんだからこんなもんだろ
今は動画サイトでも見れるし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:28:22.79 ID:DHZuVpvkO
本放送終わってあらかた考察され尽くしたからね。
今更する考察も愚痴も無いさ。

本放送の時はなんだかずっとお祭り騒ぎだった気がするな。
感想や考察から始まり、途中で紫苑の誕生日来て、NO.6スタッフの方々まで色んな形で祝って…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:51:29.76 ID:UPTtbCJQ0
http://otanews.livedoor.biz/archives/51822700.html
前の最終回もわけわからんという人が多いな。
たぶん、エリウリアスとかいうハチの神がいて、
くさったナンバーシックスをハチで滅ぼしたという話なんだろ。
善人だけは生き残ったという。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:19:46.35 ID:DHZuVpvkO
>善人だけが生き残った
そうかな…?
アニメではロストタウンぽい街でも蜂に遭ってるように見えたんだが…
これまでの描写ではクロノスは全体的にきれいで、ロストタウンは全体的に街が薄汚れてるように描き分けられてるイメージが有るんだが、蜂襲撃中の1シーンに薄汚れた建物が描かれてたと記憶してる。
違うなら違うで良いんだけどね。原作進行から考えたら自説の方が異端だから。

まあ矯正施設も潰れたし、マザー破壊により月の雫も機能停止。
少なくとも市の中心は蜂パニックて死者多数。
市の中心は確実に潰れたわな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:01:58.89 ID:g+imRRolO
再建委員会ファイト!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:23:25.03 ID:UPTtbCJQ0
このアニメがよくわからないのは、最初はリアル方向の話だと思ってたら
最終回に突然、ソドムとゴモラみたいな宗教の話になることだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:34:48.03 ID:g+imRRolO
ワンピースのソドムとゴモラ率いる軍団は監獄から仲間の女助けだしたのにな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:37:55.00 ID:QeJ5/LWW0
今日、同人誌即売会行ったら、何か知らない間にNO.6スタッフさんの同人誌手に入れてた。ちょっとラッキー。
絵柄全然違うし、下調べも何もしないゆるーい回り方してたから全く気付かんかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:44:10.22 ID:l+KlbtuZ0
スタッフが同人誌だしてたの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:51:06.55 ID:QeJ5/LWW0
作監のツイッターに放送前?頃に上がってたカウントダウン絵を描いてた「某5話制作さん」の絵が入った同人誌。
つか、カウントダウン絵が、一部欠けてるけど、まんま掲載されとる。
どっかで見たことあると思って買ってきたんだけど、今PCに保管してる画像と照合したら本人で間違いないと思う。

カタログ捨てずに持って帰れば良かったかな。
でも見返してまで入念にNO.6サークルをチェックする気力は全くない…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:38:16.50 ID:/FcDWeJC0
このスレ平気で他アニメsageするよね>>234とか。その後スルーもせずに話題続くし
前スレでも君僕なんかが2クールで、とか普通に言うし。どんだけ高尚様だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:55:42.54 ID:CAl1tcAY0
何で最後キスしたんですか
やっぱりホモなんですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:57.55 ID:UPTtbCJQ0
愛情表現だろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:18:19.80 ID:CAl1tcAY0
男が男を愛する・・・要するにホモじゃないかあああああああああああああ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:23:47.60 ID:UPTtbCJQ0
>>245
ほかと比較するのは普通だろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:51:42.33 ID:wDpN9iLB0
散々ホモアニメpgrされて嫌な思いして来たんだから
自分は萌えアニメだからってバカにしなきゃいいのにな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:07:34.08 ID:Qv6U7qAx0
・・・と、萌え豚が言っている
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:31:23.45 ID:xAEF2dmf0
だがネズミはホモにしか見えない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:12:19.80 ID:Me+cz5pF0
あっそ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:37:26.62 ID:g+imRRolO
女が百人いたとしてネズミと紫苑のどちらかを選ぶとしたらどうなるだろ?
9割ぐらいネズミを選ぶかな
紫苑も結構好かれるんだろうか?
地味に紫苑が六割ぐらいに好かれたらネズミ悔しがるだろうな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:58:10.77 ID:UPTtbCJQ0
へんな設定
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:20:35.71 ID:Qv6U7qAx0
人気投票じゃネズミが2位の紫苑に1000票以上差をつけて1位だったが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:21:54.61 ID:/BgOK8R/0
キャラとしてはネズミだろうけど女がってことは恋人としてってこと?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:24:10.46 ID:g+imRRolO
>>256
そーなのか
知らんかった
>>257
イエス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:28:45.78 ID:UPTtbCJQ0
マクロスフロンティアとキャラがかぶってるだろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:11:24.63 ID:QeJ5/LWW0
作監さん、ここ見てんだな…
「何で名前で呼んでくれないの?」ってツイートが…
単純に、他の言い方知らないからこう呼んでるだけなんだけどな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:06.03 ID:rthK1UX30
気のせい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:31:51.56 ID:QeJ5/LWW0
気のせいなら気のせいでいいんだけど、
2ch内NO.6関連スレで「作監」という言葉を使ってるのはこのスレだけなんだよな…
ツイッター上ではたくさんあるけど、NO.6に限定してしまうと皆無
高確率でここでの会話を指してるんだろう…

でも実際名前を呼べと言われても、さん付けも何か失礼な気がするし、先生?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:47:57.55 ID:wS7EEW6r0
さん付けで良いだろ別に
上下関係あるわけでもなし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:50:05.95 ID:QeJ5/LWW0
そっか、有難う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:00:39.66 ID:tmwk/AxA0
>>264
他にもスレあんよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:07:32.24 ID:ADUfd9QW0
作監さんって呼び方普通だと思ってたんだけどな
本人的にはそんなに微妙だったのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:26:12.47 ID:VStgVb4T0
>>203
ネズミが風呂上りかと思った
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:29:20.30 ID:Me+cz5pF0
細けーこと気にする人だな
完全に無意識だったわ
アニメスレは名字呼び捨てだったり渾名だったりピンキリなのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:32:44.59 ID:f8NB3TI70
つぅか2ちゃんみたいな便所の落書きに何を期待してんだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:12:46.05 ID:Cb0WL/RZ0
放送中からここ見てたら心折れてるんじゃないの(w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:48:59.01 ID:UJvgmuNL0
あのラスト後の盛り上がりをどう感じてたのか知りたいよ
皆のあふれんばかりのナゼ?の嵐を
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:50:09.21 ID:VcZ+jvc3O
まあでもストーリー担当じゃないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:11:35.72 ID:1zTOwOZW0
BSでの最終話やっと見終わった。
ああいう世界観割りと好きだしやOPも気に入ったので最後まで視聴したけど
ひどい出来だった。アニメしか見てないからかもしれんが。
沙布の幽霊みたいなのが出てきて死んでた紫苑が生き返るとか
ハチが大量発生したと思ったら知らぬ間に竜巻状になって消滅して
めでたしめでたしとかなにがなんやら・・・

最初の頃の話数は良かったのになぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:34.90 ID:lWFwjQRm0
画には全く文句ないどころか絶賛したいくらいだからなあ
話だって最終回さえもう少し何とかなってれば…orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:28:26.66 ID:4ADKJfKf0
そうだな。
でも、作品丸ごとに愛着があるのかもしれんね。
だからどの言葉も我が事のように聞こえていると。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:41:29.12 ID:VCofnG9G0
http://www.amazon.co.jp/dp/4056064792/
学研のムック、toi8さんのイラストも完全収録って文字が消えてる?
amazonだけで、他のサイトは完全収録のままになってるけど…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:58:02.92 ID:5ls/1hOU0
完全収録は無理でしょうBD6巻まであるし…
BDジャケ以外はぜひとも完全収録していただきたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:38:19.83 ID:VCofnG9G0
>>277
だよね
どこまで収録されるのか楽しみだったんだけど…どうなんだろう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:01:48.25 ID:SKBFljhI0
toi8さんの絵だけでいいわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:08:50.22 ID:eOS7AbWm0
>>267
犬と一緒に紫苑が洗ったのかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:14:27.96 ID:MNjMFw0T0
おいおいw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:36:57.20 ID:/AFCaGFvO
秋アニメの本命の作画がヒドくて今泣いてるから
No.6がいかに恵まれてたか痛感したよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:20:45.33 ID:f71uAZlN0
こんな対比をする人はたぶんいないと思うが、

紫苑とネズミが蘭と翠に時たま置き換わるんだよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:19:21.30 ID:R5qBbIc30
>>268
本当だよね
ここで呼び方に拘るとか意味不明だな
しかもツイートするとか痛い

>>276
toi8さんの絵って何に使われてたイラストが収録されるのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:44:48.23 ID:OWSKs+ZW0
そういや聖なる祝日の当選葉書メイトは送り終わってるけど虎ほ今日からって噂なんだが本当かな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:11:37.00 ID:OWSKs+ZW0
そういや聖なる祝日の当選葉書メイトは送り終わってるけど虎ほ今日からって噂なんだが本当かな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:09:23.07 ID:LDK/J64S0
>>286
EDカードとキービジュとオトナアニメディア表紙と予約特典ポスターのとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:36:40.54 ID:LDK/J64S0
アンカまちがえた
>>284
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:00:24.56 ID:5hU2Hwm90
とらで買ったの今日当選ハガキきたぞ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:17:39.92 ID:nJ/Ya84O0
>>287
予約特典載せちゃったら特典の意味ないからないと思うわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:18:04.81 ID:zlg0UX3P0
>>289
おお!おめでとう!
イベ俺の分も楽しんで来てくれ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:40:32.81 ID:aCxwdhSu0
ねずみはねずねず
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:03:35.96 ID:4ADKJfKf0
詳しく作監のツイートを読み直して、真相分かった。
元々昨日の即売会に顔やらペーパー出す予定だったみたいだな。

それに対して作監の身を案じたり、そもそも「公式は即売会に来るべきではない」と思ってる人の、「会場に来ない方がいい」という意見を聞いて、ちょっと拗ねたw
単純に参加したかっただけか、仲間に入りたかっただけなのに、自分とファンとの間に思った以上の距離があること知って寂しいのかは分からんが。
自分は多分後者だと思ってる。前から仲間に入りたそうなツイートをよく見るし。
しかし「即売会入場」に関しては身を案じてる人の気持ちも分からんでも無いんだよな。即売会には必ず一定の割合で服着た非常識が居るし。

その上で「作監」と呼ばれてるのを気にして、ますますぼっちな気分になってツイートしちまったのかな?
本人的には自分が親しいと思ってるクラスメイトにずーっと「石野さん」とか「委員長さん」とか呼ばれてる気分だったんだろうなw
まぁ、親しみ方は人それぞれということで…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:16:15.29 ID:nJ/Ya84O0
心底どうでもいいわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:30:58.07 ID:5ls/1hOU0
気持ち悪い人いるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:32:41.62 ID:3Dq7ImNy0
録画してたBS、今日まとめて見終わった

沙布なんで死んでしまったん?
沙布にまた会いたい(´;ω;`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:27.46 ID:OArcvB+p0
沙布はお前の心の中にいるだろ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:12:55.92 ID:YGacxD+6O
ネズミはねずねず
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:42:57.14 ID:LDK/J64S0
明日DVD2巻フラゲする人いるかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:00:32.29 ID:whR3ulIKO
>>291
自分も今日当選ハガキ来た!
17日にハガキ来たって報告をちらほら見かけたから、もう外れたなwと思ってた…
291の分まで楽しんでくるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:04:40.86 ID:J/ZsuEW/O
ネズミはねずねず
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:34:31.93 ID:liLdpuYk0
サフとエウリ何とかっていう神様は、どうして渾然一体の人格になったの?
あなたは私ってどうしてこうなったw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:53:48.57 ID:0EtiYVMF0
amazonから2巻の発送通知きてた
フラゲはないけどkonozamaしなくてよかった!


>>300
当選おめおめ!!
ついでに自分の分も楽しんできてくれ・・・!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:23:18.21 ID:psR+0Hyk0
DVD2巻の店舗購入特典ってポスターくらい?
それならアマゾンで買った方が安くていいかも。
個人の好みだろうけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:24:50.34 ID:vDmE6KvT0
>>302
アニメだと確かに沙布とエリウリアスの人格が渾然一体に見えるよね
原作だと全然そんな感じはしないんだけど…

当選した人達おめでとう!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:40:02.78 ID:VFedxR4J0
>>293
身内の方ご出張お疲れさまです
自己分析とかどうでもいいです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:09:09.12 ID:znJQYwSP0
>>300
オレも当選はがき来た。
というかNO6のアニメがすきなだけで声優には興味ないんだけど
何をやるんだろう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:34:22.14 ID:J/ZsuEW/O
1.サンプルにされる
2.まとめて地下にポイー
3.黄昏の館に連れていかれる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:41:31.74 ID:sHKWJoP50
>>303
amazon
ゆうメールだった?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:15:29.65 ID:BGcjUmRh0
>>304
2巻にはポスターついてこなくない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:19:31.81 ID:JHLruyM90
アニメイトでフラゲしてきたけどポスターはつかないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:14:04.38 ID:seqAyPq20
>>309
確認したらゆうメールだった。もしかしなくてもkonozama確定か・・・
ちょっと嵐の夜に叫んでくる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:26:06.37 ID:Qwo5bZrm0
ああ、佐川使うの遠慮してるって話聞いたが、本当なんだ<amazon
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:56:28.67 ID:XJbCILuO0
聖なる夜のイベントヤフオクにでてるね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:42:23.19 ID:YYiJiLgx0
ネズミはねずねず
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:03:58.18 ID:ZWiJAJ1q0
>>314
ほんとだ
行きたいけどこういうのオクで落とすの抵抗あるから我慢するわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:17:15.06 ID:IkO3iygs0
今日はBD&DVD第二巻発売だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:53:23.84 ID:lZWvGVab0
>>316
実際、こういうの金額に換算するといくらになるんだろうね
5000円くらいかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:30:01.61 ID:/zgteoYk0
2巻届いた!
パッケージの沙布が可愛くていろんな意味で泣ける…
konozamaとかいっちゃってほんとすみませんアマ様ありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:43:08.38 ID:00Rm9ILk0
やっぱりCDドラマ短いな・・・紫苑ネズミよりツキヨたちと話してる
ほうが長いんじゃないか(出演者にツキヨハムレットクラバットも入ってるw)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:50:29.70 ID:Pc2cydmQO
ネズミちゅっちゅしたい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:14:59.38 ID:1BNf4cioO
>>320
ちょっと待て
小ネズミ達はチューチュー言っとるだけだろがwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:48:28.49 ID:MTWBYj0g0
>>314
オク出すくらいなら、応募するなといいたいよ…

>>319
おれは今日発送メールきてたのでkonozama確定(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:32:05.55 ID:MoMiRkZA0
都合が悪い云々なら確かに送るなよって思っちゃうね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:13:58.12 ID:1BNf4cioO
送った後で都合が悪くなったんじゃね?

オクはいい気はしないが、mixiコミュで譲渡先募っても選ぶの大変だろうし、現実的にはこうなるわな。

転売目的だったらすげー腹立つな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:21:22.90 ID:Pc2cydmQO
市への不満ですか?
ちょっと来なさい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:02:12.48 ID:LajtKU5n0
ネズミはねずねず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:08:02.35 ID:960F0j3Z0
オク流し目当てで多数取りする馬鹿が存在するからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:06:16.73 ID:Pc2cydmQO
ネズミはねずねず
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:09:35.51 ID:wc0v93ao0
そういえば同じアニプレ&ボンズ作品の購入者イベントに行った時は
身分証明書のチェックがあったなあ
来場者が5000人位の規模だったけど

ラジオもCD化するし、今回のイベントも映像化してくれたら嬉しいんだけどなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:58:43.29 ID:Imcvc3FD0
アニメイト主催で大規模なものじゃないから単独映像化はまず無理だよな
最終巻に映像特典みたいな感じでつけてくれたらいいんだが
他作品に比べて内容の割に値段張り過ぎだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:24:05.89 ID:+zqM23tW0
ドラマCD聞いたけど、12才のネズミは紫苑の救急箱もってってたんだなw
普通に逃げるのに邪魔だろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:24:27.25 ID:wJWgQnDnO
ネズミはねずねず
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:59:59.39 ID:EahswRc3O
>>332
逃亡には必要
怪我してるし、かなり本格的な治療道具入ってるし(一般家庭にメスって…)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:45:51.23 ID:wc0v93ao0
>>331
確かにブックレットなんかももう少しボリュームがあったらなあ
細かい部分のデザインとかセンスは好きなんだが

toi8さんの新作はもうDVDジャケットでしか見られないのかな
未公開はあと3巻分か…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:37:32.58 ID:O9J03ogY0
なんかフラクタルとこれみてノイタミナの不調ぶりがかなり深刻であると思った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:29:48.96 ID:rjROquEw0
ねすみはネズネズ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:05:53.51 ID:BD4/x4NA0
>>330
マジで!5000人もチェックしたら時間かかってしかたないだろうに
あらかじめ「身分チェックします」って告知してあったの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:24:46.56 ID:Lix08imC0
アニメイトのイベントは本人確認厳しいよ
ヤフオクで入手しても100%入れないと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:05:02.85 ID:/tszv6Kt0
自分もとらで当たったけどオクのと同じくらいの整理番号だな
100〜200番台
会場のキャパが200人くらいらしいからこの程度の人数なら
確認はできるんじゃないのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:33:28.87 ID:O9J03ogY0
気持ち悪い集会だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:18:38.45 ID:RsigYxB1O
>>339
ヤフに出てるのはトライベント
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:18:45.73 ID:GlmXwgtE0
>>338
2年位前の記憶だからあやふやだけど、応募方法が携帯のみ&身分証明書必須って告知があったと思う
開場前に所定の位置に数百人ずつ集合させて何回かにわけてチェックしてたよ
コンサートのカメラチェックみたいな感じ

今回当選した選ばれし者達は皆楽しんできてくれ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:49:16.28 ID:/tszv6Kt0
注意事項の部分には身分証もってこい的な記述はない
この通知をもってこい、1枚1名で本人のみ有効、再発行できない
第三者への譲渡およびオクなどでの転売換金禁止
関係あるのはこのあたりか
まあハガキだから住所氏名は入ってるし確認しようと思えば出来るだろ
とりあえず違反はしてるんだし通報しといたほうがいいのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:21:14.13 ID:8+zmmmPX0
なんか1万超えそうだな。
これで当日確認があったらどうするつもりなんだろ

一部返金とか書いてあるけど、曖昧な言い方してる時点で怪しいもんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:16:07.16 ID:LHJIEvTI0
女性名義だからどちらにしろ関係ない自分w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:25:33.08 ID:+cuf0PFi0
外れた人の中に金だしてもいきたい人はそりゃいるだろうし、
そういう人は必死になって落としに行くだろうから悪いとも言えないけど
入れなかった時が辛いだろ…しかもオク出したやつだけ金儲かって修了って…
通報しとくか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:43:29.45 ID:wJWgQnDnO
通報したらしたで全員身分証必要になったりして
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:50:28.78 ID:1mQR4rXhO
amazonで2巻届いたぜ・・・
コメンタリーのテンション高いねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:46:05.39 ID:gBrJ1IwL0
整理番号100-200番台、滋賀県、女性、
この条件を満たすだけでけっこう特定できそうな気がする。
怖くて落札できないや。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:54:19.32 ID:6QWr6fmr0
小ネズミたちの鳴き声ちゃんとそれぞれ変えてるのが芸が細かいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:55:43.44 ID:3L7xhp0X0
>>349
今聞いてる最中なんだけど
個人的にはサフの中の人がちょっとうるさいかも。
女子高生っぽいノリというか。
次回は二人でお願いしたい…
「情緒のない紫苑」は笑ったけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:49:57.06 ID:/tszv6Kt0
オクのハガキ2万近くまできたな
とりあえず虎には通報しといた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:01:51.30 ID:LHJIEvTI0
そんな金出すならDVD大量に買うか参加券落とせばよかったのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:42:30.56 ID:CYlJodSj0
矯正施設でスラムでわざわざ生け捕りにした人間を流し込んでいたけど、あれって
どういう意味があったのかな?
てっきりモルモット代わりに使うと思っていたのに、そんなことはなかったし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:46:02.61 ID:j282WX3L0
今更DVDの1巻を見てるんだけどコメンタリーがどこに入ってるのか分からない
普通に再生したら見える?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:01:47.79 ID:EahswRc3O
>>356
仲間wwwww
メニュー画面を表示→コメンタリーON状態で本編再生→本編映像流しつつ、コメンタリー流れるようになる

アニメのBD買うのコレが初めてだから、自分も初めは凄い戸惑ったwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:22:20.57 ID:j282WX3L0
>>357
見れた!ありがとう!
自分も初めてだったから分からなかったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:56:13.63 ID:TqG4UDmW0
DVD売れてるの?
アマゾンベストセラーには100位にも入ってないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:06:52.16 ID:MfSqO9mb0
売れてるわけねえだろバカ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:10:49.72 ID:BQ5X0W+g0
一巻は五千越えてたから
凄い右肩でも四千くらいはいくのでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:26:39.32 ID:bG02Vhc10
オークションてこれだよなw2万越えてるんだけどw
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w67857563

しかも取引履歴見たら普通に特典狙いの転売屋じゃねえかw
コイツ最初からイベント行く気なんてねえだろ
「早期終了」とか書いてるけど万越えて惜しくなったらしくていまだに
入札できる状態にしてあるし逃げ切る気満々ぽいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:00:32.86 ID:Ph1Ws2hmO
2万5千越えwww

こうまでして行きたい人がいるんだな
なんか可哀想
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:24:15.75 ID:JjcfU+m8i
声優さんのファンとかな気がする
濃いファン多いし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:32:09.06 ID:Ph1Ws2hmO
ふと思ったんだけど、紫苑はあの都市を作り直したらもうやることやったんだからわざわざ帰って来たネズミを引き留めなくても今度は一緒に旅にでもなんでもついて行ったらいいよな
俺も世界を旅したいなあ
金と暇が欲しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:52:04.05 ID:tQ8g3IoY0
聖なる祝日のオークション、出品者ここみてたっぽくて自らの手で終止符を打ってたぞ…w
某掲示板で~ってここだよな?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:28:15.13 ID:wRG2d+BO0
>もしオークション終了後も何か質問があるようでしたら他の出品物の質問欄からご質問して下さい

つまり問い合わせあれば価格交渉するってことだろ?
おれなんかDVDすら完売で応募する以前の問題だったのに

一応とらにメールで今回のこと送信して今後行うイベントも
当日確認やってほしいって言っておいた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:24:43.73 ID:DlEsvoXu0
>>365
そんな簡単にできればいいけどな
ネズミと旅に出ればいいと思うのは同感
もっとほかの世界を知って見聞広めてから都市作りしたらいいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:16:27.18 ID:/lnLphB+0
内容についての書き込みは皆無で、オークションだファンブックだと関係ない話題ばっかりなのが、いかにもつまらなかったアニメらしいな、と思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:22:33.02 ID:tAXLjz/j0
>>365
都市って、時代によってどんどん変えなきゃいけないから、作り直しが完了すること自体が無いんじゃない?

>>366
「某掲示板」とやらはここだろ。絶大な影響力だな。良くも悪くも。
少し前にも「某掲示板で知った」と、スタッフのツイッターにわざわざ文句垂れた奴いたし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:48:03.15 ID:JjcfU+m8i
こんな便所の落書き見てるやつ意外といるんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:37:48.25 ID:JssTTlpM0
>>351
自分もそれ思った。
テレビ見てる時は気づかなかったけど
あっちでも声って変えてたんだろうか?

そんな細かいとこまでって制作側の愛を感じるが
できる事なら、その愛を最後まで見せて欲しかった・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:48:58.11 ID:WbKKj46U0
最後のあれはあつこが原稿書かなかったからしょうがないとしかwww
改めてBD見ると演出細かいし作画綺麗だし何度も見るにはいいアニメだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:18:36.65 ID:MwuFzTqF0
声優さん頑張ってるし本当に作画綺麗だよね
あのクオリティだとBDの値が張るのも仕方ないかな…と自分は思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:07:11.11 ID:pYAIqSeh0
2巻って修正どのくらい入ってたの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:53:49.99 ID:DlEsvoXu0
2話のサフの告白シーンて小雨降ってたんだな
紫苑が家帰って夜空見上げてるときはあんなに満天の星空なのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:23:09.71 ID:XgYekM5aO
雨降ってたっけ?
TV版で雨音なんてまったく記憶に無いんだが…
あれでも紫苑がずぶ濡れになる記憶もある…?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:44:58.44 ID:jX+ZfeqZ0
ねずみはネズネズ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:08:32.60 ID:SidOj61d0
絵自体は既出だけど大きいのアマゾンで見れるようになったな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391632365/nuruwota00-22/ref=nosim/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:13:03.60 ID:J7TUAZq00
アフィ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:16:06.74 ID:xfL8AmzU0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:16:43.89 ID:xfL8AmzU0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:56:07.35 ID:9O/P0aar0
ねずみはねずねず
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:01:23.66 ID:l10Laz810
修正ってBDだけでDVDは修正されてないってほんと?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:08:11.91 ID:Ph1Ws2hmO
ネズミはねずねず
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:12:06.29 ID:tiBU+96L0
ネズミはネズネズ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:41:17.42 ID:INKQ3SuL0
録画してたの一気に見たよ
中盤までまぁ面白かったのに
最終回がまったく理解できなかったよw
寄生鉢とは結局なんだったのか
アリウネラ?(もう忘れた)とは何だったのか
森の民()
しかもゲイによるゲイのためのゲイアニメだったし
ロボのくせにエサ食うネズミ、ってか超テクじゃねあのネズミ型ロボw

原作は面白いのかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:41:39.91 ID:3H3JjPkK0
ネズミはねずねず
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:36:59.78 ID:/ri0Z/aA0
よく訓練された信者にとってもう面白いとかつまらないの次元は超えたらしい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:17:22.49 ID:K4X8svHf0
寄生鉢ってなんだ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:29:37.65 ID:VlDJZlct0
鉢かぶり姫を思い出しちまったw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:31:00.13 ID:d6Kgm37v0
PASHの買ってきた人いないの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:42:32.75 ID:G3yTKPFo0
イヴとダンスはちゃんとあったwでもtoi8さんの絵はほとんどない
でもキャラ設定ラフ画はあった短髪ネズミとか(初代ルパンみたいに
ならなくてよかった)しかしサフのページに7話のキスシーンカットを
載せるのはいかがなものか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:14:22.48 ID:cXS9tDt10
PASHの買ってきたけど、393の書き込みでサフのページのキスシーンに気付いた。
サフさん完全に当て馬扱いですか。これはひどい。

ついでに学研のログブックも店頭にあったから買ったけど、
toi8さんの設定画はなぜかPASHの方が多く載ってる。
でも、大概のtoi8さんカラーイラストは学研の方にしか載ってない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:19:40.60 ID:j64xaWDSO
ネズミはねずねず
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:24:53.96 ID:G3yTKPFo0
次のドラマCDはカランとリコの喉つまりか
時間短いのにネズミの出番また少なそうだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:01:55.00 ID:K4X8svHf0
>>391
寄生鉢とは鉢かぶり姫の頭からとれなくなった鉢のことか
納得wwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:27:45.90 ID:iJCmXC040
>>394
ログブックもあるのか
表紙どんなの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:32:43.63 ID:cXS9tDt10
>>398
toi8さん描き下ろしの紫苑(白い方)とネズミ。
ナズミの肩に紫苑が手を置いていて、ネズミが照れているようなイラスト。
場所はネズミの家、かな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:48:11.26 ID:fN2BCOMZ0
>>394
PASHのムックって買いですか?
自分はスタッフやキャストのインタビューはそれほど興味ないので
toi8さんのイラストが載ってる学研だけ買おうかなあと思ってたんだけど
設定画というのも気になるな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:50:32.73 ID:iJCmXC040
thx
toi8さんか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:27:33.73 ID:hg9pnM3AO
PASH、toi8のコメントと設定画は5ページ分ありましたよ
個人的には巻頭のあさの先生のコメントが一番印象的だw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:27:36.75 ID:cXS9tDt10
>>400
どうだろう?

インタビューが多い→学研(※オトナアニメディア既読なら注意)
toi8さんのカラーイラストが載っている→学研
(オトナアニメディアとオトメディアのもの、キービジュアル、カバーイラストの5点。PASHには載っていない)
toi8さんのキャラ原案絵・コンセプトアートが多い→PASH(学研の方も少ないけれど載ってる)
アニメ版権イラストが多い→PASH(学研以外のものはほとんどこっちに載ってる)
ストーリー解説ページ:PASHは1話2P、学研は1話4P(※ただし判型が違う)

なので、どっちがいいかは何ともいえない。
ただ個人的には、PASHの方はキャラ原案絵の説明間違いがあったのが気になった。
(サフの少女時代の設定画を「第3稿」と載せていたり)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:28:06.45 ID:XRtioBwMO
どっちを買えばいいのか迷うな…
どっちかにtoi8さんの絵が固まっていれば、そっちは必ず買おうと思っていたんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:51:20.00 ID:1ZaSyTiT0
>>403
おお
詳しくありがとうございます!
中身見れないので助かりました。
うーん…多分両方買ってしまいそうな気がしますw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:23:08.03 ID:d6Kgm37v0
>>403
オトナアニメディア既読なら注意って?

自分キャストインタビュー優先なんで学研のほう買わなくていいかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:40:37.00 ID:j64xaWDSO
ネズミはねずねず
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:14:54.71 ID:6YnSezuR0
ネズミはねずねず
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:27:15.49 ID:A6U9DbL70
ホモポイントって何?
No.6発祥?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:39:24.92 ID:nFFbRCXj0
>>409
実況で貰えるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:48:17.44 ID:G3D7PgqQ0
パッシュって前ここで誰かがレポしてたキモい記事が載ってる雑誌だよね
今回のムックも同じような感じなのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:11:47.98 ID:dAtOO+QP0
>>411
本誌ほどはキモくなかったよ
でも沙布が>>393みたいな扱いなので注意
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:14:31.73 ID:XRtioBwMO
>>406
多分、オトナアニメディアのインタビュー記事を再編集・加筆したものだからでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:30:31.31 ID:G3D7PgqQ0
>>412
どうも。やっぱり両方買おうかな…パッシュはキモいから止めとこうと思ってたが
toi8の原案やコンセプトアートが気になる。両方買っても所詮2千円だし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:00:30.42 ID:6YnSezuR0
ネズミはねずねず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:05:44.01 ID:ZczYVk+J0
>>413
そういう意味だったんですね
どうも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:02:09.21 ID:Z7J8ofVSO
ネズミはねずねず
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:11:15.42 ID:qlNgRXku0
学研のログブックって発売日まだだよな?
419名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/30(日) 01:39:13.26 ID:GuPiUg6f0
>>394
ログブック、うちの地元ではまだ売ってなかったよ。どこで買ったの?
メイトなら明日行けない事もないのだが。早く読みたいなー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:07:53.30 ID:f1xSrRHA0
ツイッターとかで「早売り書店で〜」とか見かけたから、
一部の店でしか扱ってないかも>ログブックの方

もっとも、PASHの方すら発売日なのに店頭で見かけないから
共に売り切れという可能性もなくはないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:27:35.56 ID:nG7T+xUj0
まとめて見た
エウリアウスは願いを叶えるといっていたのに、沙布の体を返さなかったのはなぜだろう
あと精子もらえたのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:31:49.68 ID:euVd7VLeO
>>402
巻頭の原作者コメントって、あの衝撃の最終回について何か言及してんの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:56:10.54 ID:HCDch1wS0
エリウリアスが力使えたのは沙布と同化したからだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:02:56.20 ID:JYVw4IzX0
>>422
私の紫苑、私のネズミではなかったけどそのギャップも楽しめた
最終回はこうきたかと驚いた
私の中では倒れるのは絶対的にネズミでなければならなかった(紫苑死亡に関してと思われる)
ただアニメとして違和感はなかった
てなことは書いてた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:24:51.19 ID:Kof1aF2W0
聖なる日にNO6で寄生蜂によって死んでいった人はエリウリアスに選択的に殺されたのか
無差別に殺されたのか。沙布と同化したエリウリアスが選択的に殺せるようになったのか
寄生蜂とはなんだったのだろう
紫苑も序盤に寄生されてあっけなく死ぬはずだったのだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:35:49.80 ID:euVd7VLeO
>>424
tnx! フォローしつつ「別物」を主張って感じかね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:24:11.19 ID:lVmavVFe0
原作者は最初からそんな感じのスタンスだったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:41:24.88 ID:+SXilUc/0
では原作に忠実な最終章をば…
いや悪い、今までのこの手のレス5個くらいは自分のだと白状しておくw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:28:25.49 ID:444pSBLI0
原作者が予定通り原稿書いてたらどうなってただろうね>最終回
2月にあげて下さいって言われてたのに3月から書き始めたらしいしw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:34:47.97 ID:euVd7VLeO
でもキャラ自体が違うって言ってるなら、結末だけ同じにしたらおかしいかも

>>427
最初からそんなスタンスって事は何か気に食わなかったんだろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:52:38.45 ID:444pSBLI0
>>430
文章にしか出来ない表現、映像にしか出来ない表現があるから
小説とアニメは別物でそれでいいと思ってるしアニメには負けたくないみたいな事は前に言ってたな
特に否定的なニュアンスは無かったように思うけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:04:26.39 ID:nG7T+xUj0
>>423
同化しなきゃだめってことは、エラーじゃなくても宿主は死ぬしかないってことか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:13:53.60 ID:Z7J8ofVSO
続編出すなら紫苑はあのアザの後遺症で寿命が縮まるとかいう設定でもののけ姫風にやるのもアリ
ネズミと一緒にアザを治す方法を見つける旅にでもいきなさい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:52:35.96 ID:iaJ+wgumO
話少し戻して申し訳ないが
パッシュのキモい記事ってどんなのだったのか気になる…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:27:23.78 ID:JYVw4IzX0
過去スレで話題にでてたと思うよ
そんなにスレ数ないし探せばすぐ見つけられると思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:29:53.31 ID:0eOqcXKL0
>>434
紫苑とネスミのどきどき☆新婚生活
紫苑は絶対受け☆

…みたいな「世の腐女子は本当にこんなこと気にしながらアニメ見てんの?」みたいな記事だったらしいよ。
中身は知らない。あまりにもピンク色過ぎて持ってくのが恥ずかしかったから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:07:25.51 ID:cwI8znhi0
うちの近所の本屋じゃBLコーナーじゃなくて普通に三大誌の脇に置いてあるから
あんなにBL丸出しの雑誌とは思わなかった
てっきりメガミマガジンの男版かと…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:38:33.28 ID:iaJ+wgumO
434ですがありがとう
そんなかんじだったのか、違うキモいだと思ってたわw
過去スレも探さずにごめん。ちょっとさかのぼってみるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:11:55.26 ID:lVmavVFe0
>>430
自分の中にある紫苑とネズミのイメージからは少しズレているけど
それはそれで良いって原作者が言ってた
自分も同じ気持ちだったなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:26:23.09 ID:HCDch1wS0
アニメネズミはアッシュやリヴァーがイメージなのは納得
原作では治安局高官にセクハラまがいのことはされてないもんな
「ネズミと紫苑は別れる」「no.6はなくなる」「エリウリアスは女王蜂」
これだけでラスト作れって無茶振りもいいとこだなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:56:44.35 ID:EZG6bp930
>>440
リヴァーってリヴァーフェニックスのこと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:59:25.42 ID:Z7J8ofVSO
ネズミはねずねず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:01:36.13 ID:wUKuhvu80
>>439
それって最初の方のインタビューじゃなくて? 全編見たら>>424の意見になったんじゃないのかな
それとも学研のムックには終了後のロングインタビューもあった?

監督は監督で「アニメの紫苑は成長したからネズミを追わない」と言っていて
なんだか微妙にお互いディスり合戦になってたなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:03:41.63 ID:1llmyDsCO
>>440
アニメってそんなシーンあったっけ
富良の場面は原作のがひどかったけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:58.12 ID:LFQteIyD0
>>443
学研の方は、前のインタビューの再編集版+放送終了後に寄せたコメントがちょっとだけ。
こっちにも「倒れるのはネズミの役」と書かれてる。
複雑だけれど楽しんだ、とも。
もしかしたら、そこだけは原作者が譲れなかった部分なのかもしれない。

ちなみに、続編みたいなものについては「まだ抗争中、いや構想中です」とのこと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:48:18.77 ID:EZG6bp930
>>443
なんかおもしろいな
男の人がNo.6を解釈するとそうなるんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:07:09.20 ID:+SXilUc/0
>>445
確かに、死ぬのが紫苑でなくネズミだとすると全く別の話になるなw
同じ生き返らせるにしても、沙布よりエリウリアスの色が強くなるし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:33:48.45 ID:Vb9+Fnn40
沙布がネズミの頭膝にかかえてレクイエム歌って紫苑にニッコリ笑って
消えていったら不憫すぎるなw
>>444
ドラマCDで個人的にお楽しみされかけた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:34:09.82 ID:VeHw2mMsO
>>445
続編出る可能性あるのか
もし出るなら今までのイメージを上手く保ちつつまた楽しませて貰いたいね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:51:46.02 ID:Vb9+Fnn40
原作のラストも納得いかーん!て反応が大きかったみたいだな
やっぱり原作アニメ両方再会を必ずは必要だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:10:39.94 ID:VeHw2mMsO
原作のラストはネズミ死ななくて良かったしハッピーエンドで納得だったけどちょっと寂しかった
もし続編出たら再会はして欲しいけどそっからどう話を続けるのか見当もつかないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:15:44.78 ID:iB/WdT7E0
ネズミはねずねず
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:37:35.07 ID:CRXF10gv0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:11:31.14 ID:8/AzMeEj0
沙布を生かしてほしい。紫苑と結ばれなくてもいいから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:53:19.18 ID:VeHw2mMsO
アニメなら生き返るかもなw
生き返っても紫苑と結ばせないってのはかなり残酷だけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:30:45.11 ID:OK6cotq+0
昨日のBSで伊達政宗の番組観ていたらあさのあつこが出ていた
NO.6の原作者だって後で気付いたw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:45:51.36 ID:m49/byhB0
何でまた伊達政宗の番組で…

今日だっけ?ログムックの発売日。
見当たらない。パッシュのは何冊もあったのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:59:56.51 ID:hDF/SxNC0
パッシュのもなかったよ。
ムックってあんま売ってないんだね
雑誌の方は山積みなのに。
ネットで買うか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:04:33.94 ID:iB/WdT7E0
世界観がつまった全80Pの設定資料集が予約開始
ttp://ht.ly/7dTOX

ネズミまじネズネズ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:06:02.16 ID:m49/byhB0
>>459
こういうのが欲しかった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:26:10.66 ID:Vb9+Fnn40
ちょ・・・っ
一度に出せよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:22:20.94 ID:TADl5UA70
>>459
資料集いいね
世界観の情報少ないからこういうのは嬉しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:47:22.29 ID:r3IK52XY0
この資料集はメイトでも売るのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:30:51.13 ID:T9x+AZLTO
むしろメイトとかでしか販売しない、いつものムービックの資料集だよ。
本というよりグッズに近い。
絵を描く資料にはなるけれど、読み物ではないはず。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:11:46.06 ID:PFQPnmQq0
ネズミはねずねず
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:36:04.34 ID:UryGn2nw0
アニメの設定集よりtoi8の画集が欲しいんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:09:35.96 ID:YObUdXRi0
こまめにお布施してりゃno.6のナンバー2(ややこしい)できるかね
三間さんはやりたがってるがw
パッシュのムックにあるスタッフコメントの兵士Eが
なんかマニアックでいいな何気にネズミに切りつけられた額とか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:13:25.24 ID:aqndzZK20
でも原作者のコメント読んだらスタッフ一新でもしない限り続編は許さなそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:52:00.53 ID:JECODpEj0
むしろなかったことにして作り直してくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:56:01.33 ID:oVeoHDx50
なかったことにするのは最終回だけで良いw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:00:34.77 ID:YObUdXRi0
原作者は最初からアニメはほとんど丸投げだし特に不満はなさそうだが
本人も違いを楽しんでたようだしあれはあれでいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:11:33.63 ID:Qvb0AAVu0
毎日、朝は「ねずねず」でスタートか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:16:34.87 ID:aMT3jJjKO
原作じゃなくてアニメだけ続編出たらえらいことなりそうなんだが
まあ原作と別物として考えればいいけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:17:42.60 ID:V/fSBM/aO
大人なんだしどう思ってようが一応楽しみましたとはいうだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:28:40.24 ID:Qvb0AAVu0
OST2ジャケットの中間は、ネズミ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:35:30.50 ID:YjLG5atQ0
>>471
始まる前からアニメはアニメって言ってたしね
ムックのインタも言ってる事は変わってないと思うんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:44:16.16 ID:gVqQUSw30
最初「自分の中にある紫苑とネズミのイメージからは少しズレている」だったのが
「私のネズミ、私の紫苑ではなかった」になってしまった過程が気になる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:04:55.73 ID:MEwzDGXj0
円盤売れたな、嬉しいが意外だった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:08:00.09 ID:h//DKYbR0
2巻ってどんだけ売れた?
5千超えた?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:10:05.84 ID:OEABd8Pi0
BDの数字まだ出てないから確定しておりません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:22:44.75 ID:dWZj55hA0
原作者最終回の展開は複雑なような
嬉しいような…みたいなこと書いてたね>学研ログブック
続編とか番外編も構想中って描いてあったけど実現する可能性はあるんだろうか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:26:47.39 ID:aMT3jJjKO

あの想像が膨らむ展開のまま終わって満足している人もいるだろうけど
自分としては原作の続編は実現して欲しい
ネズミと紫苑をまた見たいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:45:04.20 ID:YObUdXRi0
原作ラストは怒ってる読者のほうが印象に残るくらい多かったようだね
番外編的なものじゃなくてシリーズ化してほしいくらいだけど作者の
仕事量からして無理かなあ
また構想だけでもわたしてアニメにしてくれてもいいんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:04:02.35 ID:YObUdXRi0
>>475
自分も最初ネズミが両腕広げてるように見えてたw
でもあれは紫苑とネズミが額こっつんこしてるすき間の空間だよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:30:21.82 ID:9eurJKwI0
これ小説と展開は同じ?
小説の巻数とアニメの話数がどんな感じで対応してるか知りたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:40:46.13 ID:YjLG5atQ0
バッテリーは続編書くって言って書いてたな
no.6はイヌカシと赤ん坊のその後がきになる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:19:30.92 ID:2s4JrHl70
小説はあれで綺麗に終わってたし終わらせるつもりだと思ってたけどな
アニメで自分の考えてたのと違うキャラを見せられて
自分の紫苑とネズミと書きたくなったのかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:32:10.38 ID:aMT3jJjKO
もし二人が再会するとしたらまた4年後ぐらいかな
ちょうど二十歳だし
その時にはイヌカシは女子高生になってるかな それはあんまり見たくない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:52:59.94 ID:LiCb5kMV0
>>481
嬉しいとは書いてない
複雑&楽しんだという感覚でした、とは書いてる

>>483
今感想聞いたらガラッと反応かわってそうだけどな
自分も6月に最終巻読んだ時は原作スレに展開早いだの楊眠のフォロー欲しかっただの書いたけど
今改めて読んだらイヌカシ力河との仲間っぷりとか市民の蜂起とか最低限やることはやってるよなと思えるようになったし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:59:30.36 ID:h//DKYbR0
アニメはめちゃくちゃ原作の宣伝になっただろうからアニメ様様だろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:09:09.01 ID:1Urx3EMJO
あつこ旦那が歯科医院長だし金には困ってなさそう
主婦の手慰みで小説書いてる感じ

それにしても「絶対的に」って決めてる展開があるならちゃんと伝えとけよあつこ…
伝えてあの最終回ならご愁傷様だが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:36:17.09 ID:YObUdXRi0
原作はけっこう行き当たりばったりで書いてるだろう
ネズミが舞台役者なのも後付けっぽかったけどアニメはちゃんと舞台
見せてくれたし魂をさらう歌をほかでもない紫苑に歌うっていうのは
使わなきゃもったいないやっぱりおいしい演出だと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:08:17.12 ID:1Urx3EMJO
まあ昼間から常駐してるYObUdXRi0にとってはそうなんだろうけど
あつこにとっては「大事な事なので2回(ry」レベルの事だったわけだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:28:27.19 ID:V/fSBM/aO
そういえばあれ魂をさらう歌だった
ますます何で生き返ったんだろう
むしろトドメさしそう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:30:37.95 ID:OEABd8Pi0
ここ愚痴スレだっけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:43:23.35 ID:gVqQUSw30
原作とアニメは全く別物って確定したわけだから、あの最終回に満足してる人間以外は原作スレに移動した方がいいのかな
原作の続編を望むのも板違いだし

>>494
そういえば何で地底人たちはあの歌でダメージ食らったんだっけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:48:32.97 ID:aMT3jJjKO
別物もいいけど本物も見てみたかった。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:15:53.03 ID:l+Rx6xbF0
原作とアニメは別物っていうのはこの作品に限らず当たり前の事だと思うんだがなあ

サントラ2聞いてるけどいいなこれ
めぐり会いと聖なる祝日が癖になる
煌めくものたちは特典CDの中で使われたりしないだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:56:46.59 ID:VhLIJLVE0
ただでさえ時間短いのに歌入れる尺はないだろう
>>494
生き返ったのはサフの歌でネズミの歌はエリウリを呼んだんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:11:46.55 ID:lI/VNhvP0
どっちにしても「風のレクイエム」じゃね? 沙布もたましいをさらーいって歌ってるよ
沙布の方が歌全然上手いよねw
サントラ1のネズミのレクイエムは音量小さいような気がする。そして大地真央と並べられて気の毒w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:04:08.28 ID:b/pJLuos0
いい声なのでよし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:08:02.55 ID:OmxQHJgIO
ネズミはねずねず
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:35:56.88 ID:Hh+nz0Ff0
サフの谷間が見れただけでパッシュムック買った甲斐がありました

あと真堂圭可愛いな。タイプだわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:00:36.58 ID:U1R5joWA0
サフを容赦なく殺すところは女性作家らしいなと思ったな
女性作家は男性作家より女性に対して残酷
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:44:06.34 ID:CrmVc34p0
>>504
そういう決め付けウザイから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:49:41.64 ID:U1R5joWA0
ただの感想にムキになるな

女性のいじめは陰湿だとか
女性はいつも他人の悪口を言っているとか
赤ん坊には母性を覚えるが、若い女の子には同性としての対抗意識を覚えるとか
閉経後の女性はとか

そういう話の一つだよ

俺はそれが全て事実無根だとは考えないが
お前がそう思わないならそれでいい

ただそういう考えがあるってことは覚えておいたほうが色々な作品を観たり読んだりする上で面白いとは思うけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:55:48.45 ID:VhLIJLVE0
アホらし・・・男作家はもっとひどいこと女性キャラにしてるじゃないか
サフの扱いは女性作家だからまだ優しいほうだと思うね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:10:29.15 ID:CrmVc34p0
>>506
ここはお前の妄想を垂れ流す場所じゃないから

>>507
コンクリート詰め殺人や梶原一騎の娘の誘拐殺人とか
現実の男のやる事は創作の世界を凌いでるよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:48:31.26 ID:vMXb957LO
女が女を扱う時は変に神経質になるんじゃね?
あまり優しく扱うと「同性だから温くした」とか陰口叩かれるとかバランス取りにくいんじゃね?
あとは悲恋願望とか。
悲劇のヒロイン症候群だっけ?ないっけ?
でもそんな感じ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:12:57.54 ID:b/pJLuos0
火藍は若い頃西ブロックの新聞記者に会いにいくくらい行動力の塊だったのに、
息子が西ブロックにいると分かっても行動起こさないて矛盾してね?
昔は西ブロックへの規制が緩かったわけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:22:25.99 ID:OmxQHJgIO
そん時はまだあの壁無かったんでしょ〜
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:14:13.46 ID:6euS/WZ50
>>510 火藍が若い頃は規制は緩かった。
おっさんとか皆自由に出入りできてたけど
だんだん規制が厳しくなってきてついに許可なしでは入れなくなった的なことを
おっさんが言ってた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:22:56.77 ID:DDRB6+G30
ネズミはねずねず
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:50:58.00 ID:C/m0vS740
学研の方のムックをアニメイトで買うとtoi8のポストカードが付いてくるってマジ?
友達が買ったら付いてきたそうなんだけど
アニメイトのHP見ても特典情報とか何も書いてないんだけど…

マジならアマゾンで通販しちゃったけどメイトでも買って来る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:07:31.09 ID:6NLLcxaX0
>>514
表紙と同じ絵のイラストカードが付いてきたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:15:43.03 ID:C/m0vS740
>>515
マジなのか!
ありがとう。明日メイト行ってくる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:31:25.57 ID:diT4tigE0
規制も緩かっただろうし若かったのもあるんじゃ?
結婚して子供も育ててってなると、自ずとそんな行動力というか
瞬発力はなくなったんじゃないかと。

良くも悪くも母ちゃんは普通の人だったんだろうね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:01:07.51 ID:1GF7N3wFO
火藍は地に足のついた人だと思うよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:06:33.98 ID:OmxQHJgIO
で、紫苑の父ちゃんは?
続編の為に温存してるん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:14:25.04 ID:TOUn7Zw60
>>515
マジか
自分も本屋で買っちゃったよ
ポスカPASHの方は付いてきた?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:33:08.42 ID:FTutbcIZ0
学研ログブックのポスカもらった
つぅかこいつらキスまでした仲なのに
何で肩に手置いたくらいで照れるんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:57:12.75 ID:JUOYxHJV0
あのキスは状況が状況だし、あとで思い出して照れるようなもんじゃないんじゃないか
単純にキス前の二人かもしれないし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:10:33.72 ID:zy3FYXRi0
ネズミはネズネズ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:33:04.66 ID:0uO8Czd80
>>522
きっとまた直前に紫苑に恥ずかしいセリフを言われたんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:14:17.19 ID:alTOCaj40
学研ログブックは書き下ろし表紙はいいとしても中のアニメ画像が暗すぎるな
toi8の絵が完全収録とは程遠い数しかないのも不満だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:28:11.39 ID:xXGRWLD/0
サフとオマンチョしたい奴
まだこのスレに残っとる?w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:16:25.56 ID:UrNu+AGpO
NO.6って名字ないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:29:09.64 ID:fwqwyyL3O
toi8画集がでるように毎日念じてる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:35:27.30 ID:FTutbcIZ0
というかtoi8のno6新規絵がもっと見たいんだが…ニ期か映画でもない限りBDジャケが最後か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:58:47.39 ID:WDgYoHuN0
toi8絵目当てで学研の買おうと思ってたけど実物見たら小さすぎてガッカリして
スルーしてしまった…画集欲しいね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:21:10.78 ID:9V2RXQHY0
toi8さんのNO.6絵を紙媒体でもっと見たい
エンドカードとかBDジャケットがカレンダーにならないかと念じてみる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:38:49.38 ID:epqCu2Gs0
少なくともリリース中にはあり得ないだろ、何のための特典商法だよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:02:17.81 ID:A6qHVR570
ネズミはネズネズ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:24:06.87 ID:1GYTvsVI0
ラジオ継続決定てスゲーwwwwしんみり最終回したばっかなのにもう
再会しちゃうのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:09:51.87 ID:TixzeMEi0
>>532
ありがとう目が覚めたよ。全く持ってその通りだ
自分は何を夢見ていたんだ

そういえば明日はもうイベントなんだな
選ばれし者達は楽しんできてくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:47:00.06 ID:oajtqftCO
ラジオって全く聞いてないんだけど面白いん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:54:17.41 ID:qx7nHoB10
ラジオ継続決定てどこ情報?
BD最終巻がでるくらいまではするのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:58:31.57 ID:qx7nHoB10
>>537だが音泉か、自己解決した

>>536
主演2人のかけあいが面白くて自分は好き
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:39:10.47 ID:0mCqbWX50
>>534
「再会を必ず」とは言いつつ、再会早過ぎだろwww
ツッコミ待ちなのか?wwwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:28:45.75 ID:MfT3CuRU0
わあああああマジで復活ww
月1でも嬉しすぎだよ
月の雫が頑張ってくれたんだろか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:38:17.50 ID:YrYbYgQz0
ディスラジ復活まじか
ほんと再会はえーなwwww
やっさんの涙なんだったんだww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:58:41.44 ID:EunU77LTO
toi8さんの画集、出ないのかなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:26:27.49 ID:1GYTvsVI0
今日イベント行った人いないのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:22:50.42 ID:ICdAHMeh0
イベントって聖なる祝日の事? それなら明日行くよ
Aimerのネットライブと重なっちゃって残念
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:24:52.01 ID:u07LjNts0
あー明日行きたかった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:21:19.19 ID:oajtqftCO
じゃあ私達も入らせろー!って言ってきなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:42:00.21 ID:TixzeMEi0
>>544
そうそう。楽しんできてね
Aimerさんのネットライブなんてあるんだ!ちょっと調べてくる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:17:06.35 ID:I0f4c00nO
選ばれし皆さんレポ宜しくです!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:50:50.85 ID:yQIkO+BrO
さすがに台風は来ないかw
よかったよかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:18:39.81 ID:I0f4c00nO
最近ハチ事件が多いのでお気をつけて。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:57:58.02 ID:lSNuK0Ut0
ねずみはねずねず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:26.91 ID:aWLCv+cnO
女子ばかりいて耐性のない俺は参っている
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:19.28 ID:I0f4c00nO
参加者ってやっぱり殆ど女性?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:48:43.96 ID:aWLCv+cnO
>>553
俺に聞いているのかわからんが、99・7%女子しかいない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:14:19.13 ID:6/VbgTkb0
身元確認なかったよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:14:34.61 ID:uwctUmTVO
toi8さんの本が出る…だと?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:14:44.40 ID:I0f4c00nO
>>554
マジすかw
俺の分も楽しんで来て下さい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:06:57.11 ID:qv8hlfXR0
イベントでtoi8さんの画集告知があったみたいだね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:55:22.63 ID:gpl4cWVg0
まじで?no6関連?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:30:21.74 ID:KJrWydjK0
イベント終わったぞー!かなり笑った!楽しかった!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:31:44.60 ID:23nOutFb0
>>560
お疲れ
なんか無料配布物とかあった?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:34:30.16 ID:O8MD7Po50
>>560
おつかれー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:16:39.63 ID:KJrWydjK0
配布物はtoi8さんのコンプリートワークスの広告くらいかな?
あとは物販で購入者特典にポスター三種類
よく貼ってあるアニメ絵のポスターと、toi8絵のBD&DVD発売紹介のポスターと、
なんかピンクの蜂モチーフのやつ
とりあえず一番面白かったギャグドラマ「紫音、ネズミ、イヌカシ、沙布のお料理バトル」的なのはBD&DVD最終巻に入るって
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:29:29.46 ID:23nOutFb0
詳しくd
DVDに入るのはドラマ部分だけなのか
コメントも見たかったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:01:50.30 ID:uY4fl/Lk0
噂の黒須プロヂューサーは出なかったのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:14:13.92 ID:DmoU+xvA0
でなかったよー。
自分でよければ聖なる祝日質問わかる範囲で答える。
それとは別に誰かUSTでエメみてた人いる?どこまで流れてたのか気になって
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:30:43.29 ID:0x63pQ730
エメ見てたけど、登場して三曲終わって拍手で終わったよ。
568番号6:2011/11/05(土) 22:31:27.51 ID:8qKNUf3z0
>>566
ラジオ継続については何かコメントあった?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:37:54.12 ID:DmoU+xvA0
>>567 じゃあほんとにエメだけか。梶細谷の前ふりまで入ったのかなって思った

>>568 ラジオについてはかなり早めに再会することになったんですよねー程度。あくまで話の流れでちょろっと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:51:37.34 ID:9YhCQ6QA0
アニメのイベント初めて行ったんだけどあんなに内容濃いと思わなかった

最終回で紫苑死ぬのはやっぱみんなびっくりしたみたいだねww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:12:31.41 ID:lJmcMEHZO
イベントどんな感じだったの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:13:52.77 ID:TAkbbW7U0
ねずみはねずねず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:42:27.15 ID:jVlGcrjv0
>>569
イベントの流れはどんな感じだった?
あと声優さん達がどんなこと話してたか気になる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:08:40.41 ID:FIWeBwvv0
せっかくのイベントだったので拙いながら投下 

始まる前に沙布から注意事項の案内
その後犬&沙布のアナウンスでスタート


EDのネズミと紫苑が写って無いシーンをバックに
細谷さん&梶さん登場
7話の二人で晩餐あたり→「君に出会えてよかった」からの殴り合い→君と対等でいたいんだ
とBD1巻のドラマCD「邂逅」を組み合わせた会話劇


その安野さんと真堂さん加わり西ブロック(ネズ・イヌ)VSno.6(紫苑・沙布)の料理対決コント


着席して事前アンケの聖なる祝日、誕生日にまつわる話


ディストピアラジオでやってた名台詞インデックス
キャストごとに印象に残ったシーンがスクリーンに流れて感想やこのシーンを選んだ理由など

VTRコメントでてらそまさん登場


アンケの質問コーナー


Aimerさん生ライブ3曲


〆のトーク








わかりづらくてすまん

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:11:43.62 ID:XhJa+er+0
>>573 じゃあ軽くレポ
最初はアニメ7話から抜粋で、紫苑がネズミに嘘をついて沙布を一人で助けに行くシーンを生アフレコ

そのあと4人出てきてお料理対決のギャグドラマ。
最初から噛む細谷と、その台詞に誤って台詞を被せてしまう真堂。
それを無言で覗き込む梶。ニコニコ安野
ドラマの内容はどうする?言ってもいいならネタバレするけどとりあえず控えるな。
さっきも言ったがこのギャグドラマはくそ笑った
そのあとは各キャスト心に残った誕生日の話やらなんやらと、
前もってとった客のアンケート読んだり。
で、名台詞インデックスで、これはラジオと違って各キャストが心に残ったシーンをもう一度見る
真堂→ネズミのイヴシーン(真堂いわく働くネズミさんがみれてよかったらしい)
安野→No.6全編からみんなが叫んでるシーンを抜粋
(既にワンシーンでないことに動揺を隠せない梶)
ここで一回切るな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:24:04.83 ID:W/7LH+BP0
どのくらいの人がいの?
ほんとに200弱しかいないのか気になる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:25:34.09 ID:W/7LH+BP0
いたのだねスマソ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:27:25.28 ID:LzLA9Fqo0
>>574
レポ乙!

>>575
続きを全裸待機してます!

toi8画集はNO.6オンリーではなく今までの仕事のまとめみたいな感じなのかな??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:27:39.70 ID:KAtmF5f00
やすきよ本当に叫びフェチなんだなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:28:44.17 ID:J6ql/oVlO
>>574-575
おつです
そういや周り女性ばかりでピンチって言ってた彼は大丈夫だったのかなw
ほぼ女性しかいなかったらしいですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:28:50.33 ID:XhJa+er+0
続き

細谷→最終話のホント最後に別れるシーン
梶→紫苑が人を殺めてネズミが泣くシーン

そのあとてらそまVTR
「本編で印象に残ったシーンはありません!裏予告が~」的なことを早口で
それに対して梶「トイレ行く途中だったみたいな早口だった」

あとはアンケートの質問に答えたり、エメライヴやらなんやら。

細谷がやたら小さいネズミのマスコットみたいのを取り出してたのと、
梶細谷の会話で
夢の国では誕生日に行くとシールがもらえてキャストが祝ってくれる的な話が出て
その流れで細谷が高い声で「ネズミだよ」って物真似してた
夢のある方に住んでるネズミと夢のない方のネズミに分けられてたよ

最後はみんなコメントして終了

見にくくてごめん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:32:04.53 ID:0Ld2CO9YO
>>578
NO.6オンリーっぽい。
発売2月だから、BDジャケも入れば結構な点数になりそう。

>>581
レポ後半乙です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:36:29.39 ID:XhJa+er+0
忘れてたが最後は細谷の持ってたネズミマスコットを梶の肩に乗せて
梶「行こう、ハムレット」(キリッ
ってやってたよ

>>578 ちなみにtoi8画集?は「No.6 toi8コンプリートワークス(仮)」
って書いてあるからNo.6だけっぽい。
カラーイラスト、デザインワークをまとめた書籍で、公開済デザインはもちろん
幻の初期設定画、未公開のデザインラフなども~だと。

toi8コメントつきで、描き下ろし企画などもって書いてあるよ

買いだな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:44:47.97 ID:LzLA9Fqo0
>>582
>>583
レスサンクス!
超買いだな、これは嬉しい!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:46:20.00 ID:FIWeBwvv0
間違ってるかも知んないけど覚えてる限り詳細

誕生日エピソード
真堂さん・仕事始めてからお母さんから物じゃなく仕事についてとかのメッセージを貰う様になって
考え深いとか
あと話の流れ忘れたけどお姉さん孝行を少しずつしてますみたいな

安野さん・今年声優になったばかりで初ラジオの時にスタッフさんに祝ってもらって
色々テンパリつつ嬉しかった

細谷さん・25の誕生日に行きつけのバーで、いつもカウンターの片隅で独り飲んでいるジョージさんに
アブサンと葉巻をご馳走になり、「タンティズムー!」とテンションあがるもその後トイレでトイレ…
トイレでどうなってたかは察してみたいな事言ってました

梶さん・あんま覚えてないけどディストピアラジオで紫苑の誕生日と一緒にお祝いしたことと
その時の紫苑ケーキがスクリーンに映る


586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:54:29.13 ID:+cnQN67N0
レポ有難う!充実の内容だね!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:00:21.88 ID:lG9V/6mz0
レポトン!うらやましい限りだわ
toi8画集はno6オンリーか
嬉しすぎるw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:04:07.56 ID:jVlGcrjv0
レポサンクス!
DVDで全編みたいなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:04:14.05 ID:FIWeBwvv0
名場面インデックス

真堂さん・イヴのオフィーリアのシーン
働くネズミが見れたので

安野さん・叫びフェチによるno.6叫びダイジェスト
1話冒頭のネズミ→ベランダで叫ぶ紫苑→11話沙布おいてエレベータに脱出してからの「沙布ー!!!」
囚われてる沙布が悪夢で叫ぶとこ→最終話イヌカシの捨て台詞→子ねずみにビビる力河

細谷さん・最終話壊れた壁を眺めるネズミと紫苑のシーンから「あんたなら大丈夫さ」まで
成長した紫苑が帰っていくネズミを見送ってるときに、まだ成長しきれないというか弱さがでて辛そうな顔してる時に
このネズミの台詞がぐっと来たとか何とか

梶さん・「よくもネズミを」で撃ち殺しからのネズミを泣き止ませるまで
結構長いシーンなのに二人の会話だけ、会話量も多くなくBGMはスプリンクラーの音だけ
これでけで画面が持つのは演出や音やno.6だから出来たことだと


590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:08:24.34 ID:+cnQN67N0
BD化すればいいのに。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:12:31.81 ID:FIWeBwvv0
アンケの質問コーナー

最終話の台本読んだとき最初に思ったこと

真堂さん・台本を最後から読んだので、色々驚きつつBパートイヌカシ出番すくないなー

安野さん・「紫苑死んじゃうんだ!」

細谷さん・ネズミを演じるのが大変で、自分の中からネズミが出てってしまいそう
っていうかはみ出てたので、早く収録したい、それまでは持たせないと
みたいな

梶さん・「あ、紫苑死ぬんだ!あ、生き返るんだ!」








ほかにも色々あった筈だけどこの辺で




592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:16:46.57 ID:+RJ87RgD0
レポしてくれた人達ありがとうありがとう!!
凄い楽しそうなイベントだったのが伝わってきたよ!
梶さんトークうまいなあwww

そしてtoi8さん画集の内容が期待以上過ぎてほんと幸せ過ぎる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:43:07.66 ID:G/oG7I5Z0
toi8さんの本楽しみ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:27:54.39 ID:KW4NA9+W0
二月ってことはDVD/Brayジャケの都合もあるんだろうな
描きおろしも楽しみだw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:07:03.32 ID:yeptj3ExO
安野の叫び声動画集は笑った
あの子かなりの天然だよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:14:56.89 ID:8KtmYugT0
>>589
乙です
叫びダイジェストには、確かママの叫びも入っていたはず
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:09:13.73 ID:2e8PfAbo0
いいなあ、レポ読んだだけで幸せになったw
書いてくれた人乙&ありがとー

>>596
ママの叫び大好きだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:22:40.73 ID:J6ql/oVlO
最後のイベントも終了かあー
やっぱり一期だったことが悔やまれるなあ
強制施設入るまでを一期にしてもし売れなかったら終わり
売れたら二期で強制施設からだったら良かったのに・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:46:29.06 ID:FIWeBwvv0
何年かたってからとか、文庫版が完結するタイミングとかでまたなんかやって欲しいな
最終回は賛否両論だったけどキャストの嵌まりっぷりや熱意は凄いとおもったし
このまま埋もれていくのは惜しい


600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:37:00.68 ID:GaPc0hGE0
最後、ディストピアラジオみたいな終わりかたしてたっけ?>行った人
「ネズミ役細谷佳正と」「紫苑役梶裕貴でした」「バイバイ!」って
友達も当たったんで行って記憶の食い違いがあるんだけどそのあたりが
思い出せなくて
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:14:35.63 ID:MM1Voo9HO
画集ザンバーイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:48:28.62 ID:1799vi7FO
レポありがとうございます!

聖なる祝日行きたかった。。。BD&DVD化しないですかねぇ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:06:27.80 ID:G+L9CkgiO
レポありがとうございます!

聖なる祝日行きたかった。。。DVD化とかしないですかねぇ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:11:20.02 ID:ke63cvxGO
レポ乙です
そんな流れの中申し訳ないがイラスト見たさにログブック買った
でも自分アニメはもちろん全部観たけど原作は2巻買ったばっかなんだ
インタビューとかもいっぱいあって読みたいんだけど
これから原作辿ろうとしてる身ではネタバレがどんなもんか
(原作は終わり方大分違うらしいし)心配でインタビューページ読めない
どんな感じか教えてもらえると嬉しいんだが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:24:34.21 ID:PN6fUGRtO
自分はログブックは買ってない
ってかここもネタバレあるし危ないですぜい
原作の最後は間違いなく泣けるよ
自分は夜中の2時ぐらいに最終巻読み終わって号泣しちゃってなかなか寝れなかった
男なんだけどねw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:29:30.32 ID:prsyoQNp0
聖なる祝日、ほんと楽しかったから自分もDVD化して欲しいなぁと思ったけど
細谷さんが夢のある方のネズミの真似やった時に、梶くんがカメラ入ってないからセーフかな
的なな雰囲気で返答してたからDVDにはならないのかなと思っちゃった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:46:40.24 ID:4xqEt1XUO
この手のイベントってカメラ入ってると思うんだけど、出演者がないからって言ってるのか
希望メール出してみたが、無理かな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:51:23.69 ID:s5Srq4Cf0
このアニメ面白かったけど皆も言ってるように最終回わけわかめ
最後、ネズミがいつのまにか消えてたから自分が何か見落としてるのかと思って何回も巻き戻して確認してしまった
あとヨウミンは寄生蜂にやられて死ぬほど悪いことしたとは思えないんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:18:46.78 ID:PN6fUGRtO
むしろはじめからヨウミン出さなくていいからラストに力を入れて欲しかった
原作みたいにカラス操ったり市民達に英雄扱いされたり
いろいろ活躍するならまだしもあんな誰もいないところに語りかけてその後死ぬだけなのなら出さなくて良かったのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:20:31.82 ID:PN6fUGRtO
ミスった
このレス消したい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:59:43.65 ID:FtQlSm2g0
>>610
とりあえず自分の頭の中からは消しといたよ

DVD/BD3巻のコメンタリーはゲストありなのかな
この作品ではじめてコメンタリーというものを聴いたんだけれど
凄く面白くて毎回楽しみにしてる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:54:29.31 ID:eADMXxBI0
ディストピアラジオで火藍ゲストできてほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:03:09.11 ID:9gE/doow0
コメンタリーはラジオの収録と一緒?
収録される話数からして3巻コメゲストは力河さんの中の人かな?

コメンタリーは裏話が聞けて面白いよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:09:42.18 ID:m5owwvA30
でもコメンタリーに3人以上いると内容と関係ない話にそれるきらいがあると
2巻見て思った(このシーンのこともっとよく聞きたかったのになって)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:18:58.79 ID:GHh50/Qq0
確かに
別にゲストが嫌なわけじゃないし2巻のも面白かったけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:47:31.69 ID:MjDZQ6IM0
聖なる祝日でやった「紫苑、ネズミ、沙布、イヌカシのお料理教室」が
BD&DVDの最終巻に入るって書いてあったけど...詳しく知ってる人いたら
教えてください!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:55:33.69 ID:m5owwvA30
ネズミにあわなければロブスターのさばきかたすらわからなかった
という・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:16:35.13 ID:AM2sQIuZ0
ねずみはねずねず
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:19:25.54 ID:MjDZQ6IM0
ロブスターwww
見たい!聞きたい!!DVDの最終巻に特典映像とかで入んないかなぁ〜・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:23:12.34 ID:eADMXxBI0
pixivに感想とかネタバレあったけど、
普通に映像で見たいんだが
特典映像希望
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:27:23.00 ID:VA/0cKJ1O
>>617
ベジータ様のお料理教室みたいなものか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:08:31.19 ID:yopy6NJbO
No.6#1〜9まで読み返した。
読むの遅いから2週間ぐらいかかっちゃった。
#1〜4の二人の洒落た会話がめちゃ面白い。ラストはちょっと駆け足だった印象かな〜。
火藍と紫苑が再会するところとネズミが火藍に抱きしめられた場面が見たかった。
最後駆け足気味だったところの補足編が読みたいです!
あさの氏、どうかご検討のほど宜しくお願いします!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:41:04.18 ID:tOEdWQHn0
こんなとこで頼んでもしかたないだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:29:05.66 ID:+uwgnipP0
んなことわかってるだろうよwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:00:53.68 ID:BKQUBPbHO
分かってないだろ
そもそもアニメスレなのに板違いの事平気で書いてるバカだし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:12:52.33 ID:u8V12syxO
ああいうレスが本人に伝える目的で書かれてると思う人間がいることに驚いた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:55:18.31 ID:AxCC3V4w0
取り敢えず623は半年ROMれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:57:37.40 ID:tOEdWQHn0
誰にどういう目的で書いてるか知らんがスレチを指摘されてるだけだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:04:58.95 ID:8aSHSF+Q0
>>627
いやROMらなきゃいけないのは>>622の方だろ
板違いな上日記帳レベル
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:25:23.19 ID:uuoYypdH0
細谷さんが当初のイメージと変わりすぎていい意味でラジオが楽しすぎた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:28:42.94 ID:i8pK6eqH0
細谷はもとからああいうキャラだよ
変わりすぎてというのは日本語がおかしい
違いすぎてと言え
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:03:15.45 ID:yopy6NJbO
今帰宅中。
622ですがなんか不快な思いさせてしまったみたいですいません。
でも上の方でアニメ終わったから原作ネタバレもこのスレってことになってませんでしたっけ?
まあどちらにしろ確かに日記レベルの書き込みでしたね。
流れ悪くして申し訳ない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:40:58.39 ID:i8pK6eqH0
日記レベルの書き込み申し訳ないといいつつ
帰宅中とかどうでもいいこと書くんだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:52:05.20 ID:yopy6NJbO
ごめんなさいね。
帰りの電車の中から2chに書き込む時の癖になっちゃってるです。
ってこの書き込みも日記帳レベルですが弁明として投下させて下さいね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:54:55.52 ID:0W2uZ9FJ0
ネズミはねずねず
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:59:33.82 ID:Tj6kx0Z7O
イベはカメラ入ってなかったのかな
解せぬ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:34:32.87 ID:tOEdWQHn0
no.6でもしネズミが楊眠の仲間と接触してたら協力してたのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:48:17.81 ID:o4WQHSsz0
アニメだとカットされたけど老の話聞いた後のネズミは虐殺の経験から子供は殺したくない、虐殺者の側には回りたくないって思ってる
だから原作では市民を煽る楊眠には荷担せずエリウリアスを止めるために歌う者の能力使った
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:55:46.04 ID:8aSHSF+Q0
でもアニメは別物でネズミも原作とは別人ですし
カットとかじゃなくそういう行動はしないんじゃないですかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:33:01.13 ID:7G2eDZC80
そもそもアニメのネズミは歌う者じゃないっしょ
ただヨーミン達は所詮ネトウヨっちゅうか恵まれた革命家だから
底辺這いずり回ったネズミとは相容れないと思うけど
ああいうインテリ革命家ってスラム街の住人には差別意識バリバリありそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:01:09.23 ID:6BpXjgox0
ネズミはねずねず
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:05:22.44 ID:SsuErRsqO
ようみんに革命成功させてたら何年かしたらカダフィみたいになってそう
復讐とともに英雄になりたがってそうだし
そういうタイプだったらまた自分の為に都市作りしちゃうだろうからな
違ってたらごめんな ようみん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:31:04.94 ID:8VItXY0B0
>>640
アニメ版は歌う者自体の設定なさそうだよな
風レクは誰にでも歌えるわけじゃないっていうのは共通ぽいけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:11:11.69 ID:35sB/FpV0
ねずみはねずねず
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:02:46.38 ID:SXgcf+J80
>>644
ツイッターでそれ呟いてるのがいて引いたわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:08:29.67 ID:SsuErRsqO

毎日毎日2人ぐらいそれ書き込んでるけどねずねずって何?
ただの荒らし?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:16:08.21 ID:K7SASYaQ0
>>645
8話ってネズミの過去以外あまり重要じゃなくなってたな
アニメのネズミやシオンはこんな設定だからこのシーンはこうってより
とりあえず原作シーン入れたみたいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:55:47.74 ID:IHgTDces0
公式のねずみの壁紙今日までだよー
あと今回更新された壁紙キレイだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:15:00.32 ID:xWSMVlj80
>>648
公式更新されてたんだね。ありがとう!!
早速ダウンロードしてきたよ
色合いが素敵だね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:46:43.21 ID:KTnZcXxU0
壁紙の紫苑はマフラーしてんの?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:52:24.41 ID:+NQJeZtPO
ぐぬぬ。なんで君僕2期なんだよ
君僕で2期ならNO.6は3期だっての
そーいや新しいノイタミナのあれはストーリーは違うけど最後はNO.6と同じ様な終わり方のよかん
NO.6のイベも終わったしコミック終わるまでにまた動きあるだろうから期待しているよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:51:20.06 ID:VWnV+/Fk0
ネズミはねずねず
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:10:14.11 ID:Bll6osuxO
1日に書き込み2つか(1つはねずねず)
いよいよ過疎ってきましたね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:49:30.39 ID:Wq3BUs4l0
イベント終わったしこれといって公式に進展ないからなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:33:36.44 ID:pc/ijpbA0
映画やんないかなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:45:00.49 ID:0YrMkCXg0
まだドラマCDとディストピアがある
DVD3巻はあと二週間後か
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:46:45.06 ID:Bll6osuxO
>>655
何の映画?
続編を映画でやるってこと?
アニメだけで続編やったらえらいことになりそうでちょっと怖いけど何かしら動きはあって欲しいね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:04:35.23 ID:pc/ijpbA0
うんにゃ、続編じゃなくて総集編+ラストはちゃんとやりなおす

自分的妄想の希望は3時間の超大作ww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:14:38.82 ID:Bll6osuxO
>>658
いいねえそれ

でも制作者さん達は自己満足してるみたいだしやり直しなんて認めなさそう。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:44:10.74 ID:0YrMkCXg0
まずないな
11話で一本の映画(細谷談)だからさらにザクザク削られるだけの
総集編なんてよけいつまらないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:29:55.04 ID:/1QJf2aU0
ネズミはねずねず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:23:35.87 ID:2avBIE28O
つーか強制施設〜ラストまででいいから原作通りつくってくださいまじで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:32:02.04 ID:R5ZDc5nZ0
原作の終わりかたやって、最終話よりつまらなくなる事はないと思います
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:46:19.16 ID:pc/ijpbA0
あー自分の妄想なんで許してやってくれw

でもいきなり途中からやったら既存のファンしか観ないじゃん?
そんなの勿体無い作品だからって思っただけ

11話も削りまくりだから総集編は無理なのもわかるんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:57:11.96 ID:Bll6osuxO
総集編やるなら、コンク、サソリ、あと紫苑がネズミにそこでずっと毛布かぶってろ赤ずきんとか巣から落ちたヒナとか言われてケンカになってたとことか、矯正施設地下のネズミと紫苑のやりとりとかネズミを病院に担ぎ込んだところとかフェネックとか…
駄目だ。 5時間あっても足りない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:03:21.55 ID:/E9up8AN0
みんなーネズミはねずねずでしょう?
俺もそう思うよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:05:23.94 ID:C+qa97xK0
そういえばラジオの再開ってもう少し先なんだっけ?
CDには全話収録されるのかな

とりあえず2月のtoi8さん画集を糧に凌いでいこうとおもうんだけれど
関連商品ひとつでこんなに一喜一憂するアニメは初めてかもしれん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:21:21.28 ID:ptKbooRyO
男性からも女性からも愛されてますねこの作品は
ストーリー的にはそこまで珍しい部類ではないけどなんか作品の、いい意味でちょっと暗めで重い雰囲気や二人の単純なようで奥の深い複雑な関係性みたいなのに惹かれます(制作者は単純な関係を作り上げたみたいですけど自分は自分なりにこう思いこんでます)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:56:14.17 ID:SDnMsVe/0
なんかNo.6ファンって全体的に年齢層が若干高い気がするんだけど気のせいかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:30:38.44 ID:ptKbooRyO
俺はまだ子供ですけどNO.6好きですよ
5年前ぐらいに中学校の図書で朝の本読みの時間に借りて以来ハマりました
確かあの時は図書室に全部は揃ってなくて本屋さんに買いに行ってもなかなか売ってなくて
5巻ぐらいでストップしてたんだけど急にテレビのCMでアニメ化したことを知って
次の日本屋さん巡りして最終巻まで揃えました
まさかアニメ化するとは思ってなかったけど前まではなかなかなかったのに、今は本屋さんでけっこう目立つところにあるのがなんか嬉しい
イベントはいけなかったんですけど、大人の方が多かったですか? 行った方いたら教えて下さい!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:32:58.69 ID:BMl//gDp0
高めっていうとどの位の年代なんだろうなあ
1巻の発売から完結まで8年かけてるから
追いかけてる間に歳を重ねてる人もおおいだろうしね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:01:28.21 ID:NHLqWEk6O
>>668
男性からは愛されてないよ
制作者の意図を無視してこの作品好きですってのもどうなのかと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:05:06.86 ID:6UX8W6N40
腐女子のメンタリティがよくわかるスレですね
人生においてなんの役にも立たなそう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:14:22.60 ID:6fvy7c4p0
前スレで1日70レスしてた基地外ネナベだろ、もしもしだし
相手にすんなよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:46:46.98 ID:6Bogifqd0
知り合いが中学生の時.6読んで紫苑とネズミはごく普通の友人
ネズミは小汚いキャラと思ってたらしい
それ聞いた時は中学生の読解力に唖然としたんだが
その人国語が得意でセンター入試でも9割正解してたんだよなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:00:22.01 ID:tkQ3X4TO0
あんなにはっきり賛美されつくしてたのにな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:01:28.85 ID:9YEn75dFO
読解力は人それぞれだし完結まで8年だしなぁ
読んでいく内に捉え方が変わった人もいるんじゃないかな
読み始めはともかく完結後は大学生やら社会人やら多くても不思議じゃないよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:18:36.45 ID:eKlVLT/V0
>>674
作者に別物と言われてたし監督解釈ではなく
原作の解釈で好きな人達だっていると思うよ
原作のシーンしてれば最終話前までは原作解釈で
やってたのかと思ってた人もいただろうし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:27:48.72 ID:ACiAD+iO0
>>674
作者に別物と言われてるし、監督の解釈ではなく
原作解釈で好きな人達だっていると思うよ
原作のシーンしてれば最終話前までは原作解釈だと
思ってた人達だっていると思うし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:41:46.52 ID:ptKbooRyO
>>672
そうですか
俺は野球好きなんで野球関係の板で(なんJ)でNO.6実況してたんですけど、関東の放送日は毎回500レス以上ついててめちゃ盛り上がってたし、そこの住人は殆ど男性だと思うのでけっこう愛されてるのかと思ってました
制作者の解釈は残念ですが、自分は自分なりに解釈します。
>>674
化け物と一緒にしないで下さい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:01:45.23 ID:oikVLutG0
ネズミはねずねず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:35:13.37 ID:q9Pf8GEe0
10話のネズミのセリフ「俺は堕ちているのかも・・・」って
どういう意味?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:18:21.26 ID:ziYV/G8O0
>>682
記憶が曖昧だけど『俺は怖じているのかも…』と自分は認識した気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:46:23.72 ID:6BHYrv1+0
堕ちている…と?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:53:55.52 ID:diq6Yjxv0
サフの声が聞こえる→俺は堕ちているかも
みたいな流れだった気がするが言い回しがよくわからないな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:05:03.56 ID:KP+YyqoY0
「怖じている」だよ紫苑の変化に怖気づいている
首つかまれてびくついてるフラッシュバックがあったろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:33:24.69 ID:R1ReW21fO
うん、パッシュのムックの60頁にもそう書いてあるお
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:18:08.70 ID:TMB+0T7DO
何に堕ちるんだよwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:04:30.91 ID:6BHYrv1+0
ネズミはねずねず
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:59:07.06 ID:diq6Yjxv0
>>686
怖じている、かw
ずっと堕ちているだと思ってたありがとう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:16:38.75 ID:TMB+0T7DO
ただ単に社蓄として毎日が過ぎていくこんな毎日を送ってたらNO.6みたいな世界でも羨ましくなるわ
あんな相棒がいたら難民になってもいい
モチロンあんな風に幸せな生活を送れるなら
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:16:57.55 ID:TkIjchea0
本当の悲惨を知らない偽善と自己満足ってか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:34:29.12 ID:MozaFCXN0
七話までみたけどなんかキスしててびっくりした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:11:05.42 ID:zRwfMLnm0
うむ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:11:56.79 ID:1YLzGctW0
ねず美はねずねず
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:30:48.89 ID:9u0imLXgO
ネズミちゅっちゅ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:44:11.44 ID:ZU00KfGyO
俺も最近最終回みたけどなんかキスしててびっくりした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:24:03.54 ID:QucTmrMM0
いつもの人がネズミをねず美で…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:16:32.98 ID:SMn+QCAd0
>>697
IDからして驚いてるもんな

DVD/Blu-ray発売まであと10日くらいか
マラソンしてる人はどこで購入してるのかな
自分は単純に安さにつられてAmazonだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:31:18.38 ID:PIoKC3zw0
自分はボックス欲しいから全部アニメイトで買うつもり
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:44:34.23 ID:3ULbtajr0
私も安いからamazon
そろそろ4巻のジャケも見てみたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:59:57.03 ID:uGOfum990
自分はtoi8につられてノイタミナ。だけどノイタミナは遅くて最悪だった
あとに引けないマラソンの悲しさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:02:20.84 ID:pciWOAw00
ネズミはねずねず
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:08:18.00 ID:JgyHFxzq0
4巻表紙が力河、紫苑、ネズミ
5巻火藍、楊民、リリ
6巻全員集合と勝手に予想
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:30:09.39 ID:XSEOmbVl0
集合絵は見てみたいな
ジャケットは本当毎回楽しみ過ぎる

自分も予約が間に合ってたらノイタミナで地獄マラソンしてただろうな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:30:44.35 ID:pR7Ut2y8O
ネズミはねずねず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:06:23.74 ID:KE3fJp3a0
公式の子ネズミの壁紙期限過ぎてるのにまだダウンロードできんのな
スタッフやる気なさすぎワロタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:14:25.34 ID:ZLQ7+CVx0
DVD/Blu-rayの2巻ってどんだけ売れたの?
売れたってうわさを聴かないとこみるとあんまり売れてないのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:05:54.75 ID:KE3fJp3a0

○NO.6 【全6巻】
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,111(2,813) *,***(3,357) 11.09.21 ※合計 5,468枚
02巻 1,549(1,957) *,***(*,***) 11.10.26 ※合計 3,506枚
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.11.23
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.12.21
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.01.25
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.02.22
※1巻は第1話のみ収録

これかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:40:18.50 ID:ZLQ7+CVx0
>>709
けっこう下がったな
まあ一応採算ラインの2千超えてるからいいのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:35:56.60 ID:iLOHEoNt0
予想してたけどすごい右肩だな
一巻特典多かったのと最終回のせいかね
全巻マラソンする人は少なそうだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:03:22.35 ID:bdGSDpS+0
一巻安売りなら30%減なんてざら
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:34:45.35 ID:nOQLHcdu0
ふと思ったがtoi8さんの二人の絵でネズミは紫苑のほう見てるのばっかだな
紫苑は正面向いてたり目を閉じたりしてるけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:19:42.74 ID:flpBGpk70
そうか?今あるのだけ確認してみたけどそんなことなかった気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:26:06.39 ID:TeZ3cYRX0
toi8さんの絵はそうでもない
版権絵のやつは紫苑見てるのが多いなとは思った
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:43:26.17 ID:nOQLHcdu0
え?キービジュからEDカードまで視線は紫苑のほうばっか向いてるぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:51:30.60 ID:39j0H6tr0
見たいものしか見ないんだな
妄想なら腐板に行ってやればいいのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:08:23.16 ID:kCdP5WEv0
そういえば3巻て来週発売なんだな

4話はワンワンパラダイスの回か・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:51:23.21 ID:lOWmCT42O
ネズミはねずねず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:53:11.30 ID:nOQLHcdu0
どっちかというと黒紫苑初降臨だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:04:50.99 ID:9Lp4MT4Y0
ねずみはねずねず
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:06:27.55 ID:lGclSF9p0
これもう在庫切れなのか
toi8さんの絵だよね

http://item.rakuten.co.jp/chuoshoten/g0506520013000046090
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:21:24.45 ID:lOWmCT42O
ねずねずたん おやすみ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:49:48.54 ID:YmI7UJxt0
>>722
これこの前メイトで見たよー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:09:01.68 ID:ssPLkgka0
No.5じゃなくてNo.6か・・・。

アニメにならんかなぁ。
何かのおまけの5のアニメは良かった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:47:03.59 ID:4Ccs57CN0
ねずみはネズネズ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:53:56.05 ID:CcdGJowGO
ネズミはねじゅねじゅ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:09:12.82 ID:axXN/fik0
ラジオ再開が楽しみだ
月1の放送じゃ難しいかもしれないけど、またゲストなんか来てくれたら面白いだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:30:18.22 ID:ad8FdasV0
いつから再開なんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:00:52.80 ID:CcdGJowGO
ねずねずたんはかわいいでしょ!?
僕もそう思うよ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:57:54.51 ID:SrLSlPmM0
どうして「ねずねず」パーティーwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:18:23.12 ID:SrLSlPmM0
アマゾンにはNo.6設定資料集いないのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:14:37.57 ID:dk+e4hze0
設定集はアニメイトだけじゃない?
他のアニメもそうだったし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:05:26.56 ID:D0yvD8MB0
最終回だけ3週間開けてみたら、全然ストーリーがわかんなくなって感動に至らず。

エイウリアスって結局なんだ?
森の民が呼び出すことが出来る、実行力を保持している現世の精霊か?
それともNo.6で再現しようとしていた空間コントロールシステムのことか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:14:53.99 ID:lmURCDyh0
ねずみはネズネズ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:53:46.51 ID:aUP5dYpmO
ねずみはねずねず
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:11:08.82 ID:12y/LKwQ0
>>734

なぜ3週間空けたかはわからないが
安心しろ、毎週欠かさず観ててもわからなくて感動はしなかったから
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:04:24.66 ID:Kd/1vGdG0
死んだ奴復活したのが最悪だったよな。
女子的には馬鹿女の最後っ屁がいいほうにめぐってハッピーエンドでBL大成功みたいな
のかも知れないけど、10話まで思いきり生活感あふるるリアル志向できてたのに
最後だけマジカル☆らぶりーみたいなのは勘弁して欲しかったぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:47:52.37 ID:76VN9EzQ0
10話のアクションシーンは恰好良かったなあ
煙幕弾投げて突撃してくとこ
2話の時みたいにハガレンの人が担当してたりするのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:00:50.27 ID:ftfCPitF0
あれもいいけどあの後兵士Eにナイフ斬りつけるとこもカッコよかったよ
殴られ蹴られても倒れない頑丈さも紫苑じゃ覚醒しててもこうはいかないw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:33:13.37 ID:v7yPj9W90
10話はアクション作画ともに素晴らしかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:22:18.36 ID:ljwyy4aP0
シオンがイヌカシの肩をさわった時何で驚いたの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:47:52.65 ID:dFBLC/YB0
>>740
覚醒紫苑を侮ってはいけない
疲労困憊していてもサソリより強いんだぜw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:39:31.75 ID:12y/LKwQ0
>>743
ここでアニメにはでてない原作キャラを出されてもな・・

ただ原作にあるそういった紫苑のカッコいいエピソードが
削られてたのは心底残念

制作側の意図的な作りだったから仕方ないけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:19:01.89 ID:iTXLnfrW0
録画したの借りて全話見た
面白かったのに展開もキャラも最後の最後でこれだけ微妙な内容で終わるとは…
一番気になったのは、主人公が誠実じゃないというか、
その場その場の気分で物を言ってる感じのキャラで言葉に重みがないっつーか
「何があっても、殺されたとしても君の側にいる」
「決意だ」「〜真剣だ」他諸々
結局ネズミの「壁が壊れればわざわざ俺に頼る事もなくなる」
が、図星ついてたのなww
第三の道も自分で否定して、事が終ればネズミともあっさり別れ
状況状況で芯ブレまくって、最後まで成長してるようには見えないキャラだった
あと、ネズミが紫苑にサヨナラのキスはするなと言ってた癖に自分はやるとか…
原作もこんなにキャラ崩壊してんの?
面白いと思ったのに何か最後スゴい残念だ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:36:49.90 ID:ftfCPitF0
>>743
あれは後ろから気配なく近づいたから出来たことだろ
真正面からプロの兵士と格闘なんか無理だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:23:23.70 ID:4CcDnA8TO
原作には二人とも殴られ蹴られ倒れないシーンなんかないんだから分からないと思うけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:27:51.37 ID:09nOJFBC0
>>742
触った感触が男じゃないかもと思ったから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:50:04.22 ID:Bw9pO6tG0
>>745
自分も最終話が残念だった
最終巻が出てなかったとはいえあの展開はなぁ…大筋は聞いてたそうなのに
原作では紫苑の謝罪は入るし展開もアニメとはちょっと違う

でも原作を知るきっかけになったからアニメ化は感謝もしてるけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:14:42.69 ID:iTXLnfrW0
>>751
展開が違うなら原作買ってみます
ありがとう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:33:52.50 ID:aUP5dYpmO
展開が違うんよ うん いってんかーい!みたいな
でもさ テンキューベリーマッチみたいやねん!
とりあえず展開よ展開
展開が違う!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:34:31.65 ID:aUP5dYpmO
>>750
おうよ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:51:56.50 ID:fUL/yf7f0
>>745 最後のキスは原作だと「さよならのキス」じゃなくて、再会を必ず、にかかる「誓いのキス」
アニメだけじゃどう考えても伝わらないし、さよならのキスだと思うよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:57:47.18 ID:ftfCPitF0
>>747
だからアニメの話してるのにいちいち原作では〜って言い出す人
なんなの
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:12:39.29 ID:4CcDnA8TO
>>754
いや、あなたがサソリの話にレスし出したから私は原作の話をしたんですが
原作と分けたかったらサソリの話に乗らなければ良かったのでは?
ダブスタは良くないですよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:33:02.64 ID:BZPYLLjj0
アニメにも原作にもない事を勝手に妄想しておいて
突っ込まれたらキレるとかID:ftfCPitF0はマジ分からん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:26:15.00 ID:ftfCPitF0
↑アニメであったことを話してるのに何を見てたんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:32:06.29 ID:UnAQj8aL0
>>713といい、自分の妄想以外見てないキモい人が住み着いちゃったね

>>753
ムックによるとアニメのキスは「お別れのキス」として描かれてるので
>>745は正しく受け取れてるかと
アニメオリジナルのシーンの謎、例えば8話のネズミの歌で何故人々が苦しんだのかとか
最後どうやって犬が赤ん坊を咥えて来れたのかとか知りたかったからムック買ったのに
結局何も分からなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:06:21.60 ID:2zvgxkBh0
やっぱあれ別れのキスだよね〜そう見えたのあってたんだ
もう会う気もない感じ

>>758
横からだけどtnx! スッキリした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:29:13.52 ID:DvCpX+Uz0
ギルティクラウンは話題になってるなあ。
何でNo.6はダメだったかねえ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:59:43.01 ID:zfjsPdRY0
>>760
最終話の残念さはともかくとして、採算ラインには乗っただろうからダメじゃなかっただろ
ギルクラは制作費も凄そうだし、宣伝しまくらないといけないんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:52:29.85 ID:cVT7FPGrO
最終話に落胆して円盤買わなかった人二、三割はいそう

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:29:45.00 ID:zHm1i1jQO
最終話までは出来のいい印象だったから余計に
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:40:37.66 ID:wM6LkJfs0
ねずみはネズネズ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:00:13.97 ID:cVT7FPGrO
>>760
ギルクラは王道厨二アニメだしな
見てる層が幅広いんでしょう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:55:07.34 ID:iV8YPaYu0
ブルーレイコメンタリーの第3話で劇場版の話してるんだけど、
具体的に何か走ってるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:00:58.73 ID:RW+n89+W0
ただの願望でしょ>劇場版
劇場版はいいけど映画館で一話から最終回までぶっ続けで見たい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:34:09.05 ID:cVT7FPGrO
贅沢言うなら評判悪かったところは作り直して
矯正施設までと矯正施設からの豪華二本立てで見たい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:17:17.99 ID:U3+oQdIT0
最終回あたり評判悪いけど結構好きだったりするw
1話と同じ構図で全然違うこと言う紫苑とか手術シーンの対比、ネズミとイヌカシの対比とか演出がいい
尺が足りないのが本当にもったいない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:23:35.42 ID:bI290tZI0
>>768
誰基準の評判だよ

771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:30:11.37 ID:ppWguibm0
記号だけの演出に凝ってるだけなのがね…
ストーリーやキャラ描写がしっかり書けてた上でなら評価するけど
そこいい加減でやられても、その部分の演出の仕方として
どうこう評価出来ても、NO. 6という原作付きアニメ作品としては評価出来ないわ
キャラデザ、作画、音楽は良かったけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:50:16.50 ID:ngTvSYbO0
アニメは別物で、独自の解釈で作られてるんだから仕方ない
>>759にも「もう会う気もない」ってちゃんと伝わってるんだし

大体2巻の時点で3500じゃ作り直しも劇場も夢物語
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:03:04.98 ID:lB7Fv9iZ0
ネズ美は可愛いでしょう?
俺もそう思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:15:20.94 ID:vKbvKq870
Wolf's Rainと比較するのはどうかと思うけど、向こうは最終話辺になると、漢の
ナルシシズム全開的な演出になって、男性視聴者も結構納得の終わり方だったんだけど
このスゴ6は酷いよな。

どうしてこうなった。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:18:51.73 ID:XtoCbpAIO
ざ〜ん〜こ〜く〜な♪
てんしのよう〜に〜♪

しょ〜う〜ね〜ん〜よ♪
しんわにな〜れ〜〜っ♪

紫苑とねずみへ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:32:53.40 ID:C4SoFZYy0
ムック本には「お別れのキス」「もう会う気もない」とか明記されてるの?!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:44:55.18 ID:2DSc+K2k0
作り手の思惑より自分で見たままの解釈でいいじゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:53:07.96 ID:/NOpPY080
>>776
書いてあるよ。ネタバレスレ見てくれば?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315611321

まあ思惑無視して妄想するのは自由だけど、この板でやる事じゃないな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:53:02.39 ID:zVlTKPZc0
もうすぐ3巻発売だな
4話は所々作画が残念だったんで修正楽しみだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:35:31.20 ID:9mu7W1ID0
>>778
―紫苑の「再会を必ず」というセリフもありましたね。
米内「―なぜネズミにその言葉を喋らせなかったかというと、
ネズミは紫苑と再び会うことはないかもしれないと思っているので、
飾りの言葉でしかないんです。―」

原作のネズミの「誓いのキス」は飾りだってさ…
Blu-ray買わない人が出るのもわかる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:40:05.40 ID:9mu7W1ID0
>>782
×「誓いのキス」
○「再会を必ず」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:40:21.84 ID:zVlTKPZc0
最終回の脚本書いてる時点で原作最終巻出来てないから否定もなにも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:12:48.39 ID:2DSc+K2k0
べつに「もう二度と会うつもりはない」とも言ってないじゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:13:39.90 ID:Vtc72WG+O
そうそう、>>780は後付けの原作解釈だから
結局アニメを作ってる時点で「再会しない」って考えで作ったって事
原作者がアニメスタッフにだけ真相を明かしたって訳でもなさそうだし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:38:29.80 ID:r9SUAlvJ0
再会しなければしないでしっくりくるけど、あさのあつこが怒りそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:39:21.14 ID:82UIIGXO0
原作ネズミは軽々しく約束の言葉を言わないのは
最終巻出て無くても原作読んでればわかるけどね
ネタバレスレにもレスあったけど紫苑の解釈しかり
最終巻出てなくても、どんなキャラ達かは理解出来る
最終話見れば、原作の意図をしっかり理解して
取り込んで作って無いのは明らかだしアニメ独自の解釈なんでしょう
原作の台詞を飾りだと決めつけたのは不味かったとは思うけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:59:38.24 ID:C4SoFZYy0
原作でネズミは紫苑が生き延びたら名前教えるって約束反故にしてたような気がするんだが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:33:19.10 ID:Vtc72WG+O
>>787
じゃあ米Pはそこら辺を元に「再会を必ず」は飾りの言葉って解釈したのかもね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:01:23.18 ID:rDrxlIkI0
それはあるかも
「ネズミはネズミさ。それでいい」が原作での答えなんだろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:02:39.96 ID:MNyLX3oD0
ネズミが本当に再会を願っているか考えてみたんだが
一度紫苑を死なせてしまったという経験が少なからず影響している気がした
というか、影響するよな普通?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:30:22.24 ID:2DSc+K2k0
アニメの紫苑は原作みたいに駄々こねてないし宥めるための約束も
必要なかったんでしょどちらかに再会の意志があれば可能性がない
わけじゃない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:47:10.34 ID:a2l9YvWYO
どちらかにっていってもアニメの解釈のようにネズミに再会の意志がないなら
残った側の紫苑に再会の意志があろうが意味ないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:06:32.46 ID:2DSc+K2k0
だから再会の意志がないとまでは明言されてないじゃん

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:16:27.39 ID:Vtc72WG+O
しつこいなあ2DSc+K2k0は
そんなにアニメに執着してるならムックくらい買ってやりゃあいいじゃん
製作者の意図より自分の解釈優先で、公式に金落とす気もないって
どういう信者だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:34:36.02 ID:CZDb/Qzo0
>>779
綺麗な力河が見れるのか
そりゃ楽しみだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:35:33.02 ID:a2l9YvWYO
>>793
そんな無理やりな…
「再会を必ず」が「飾りの言葉」なんだから再会の意思はないと受け取るのが自然じゃない?
アニメはその飾りの言葉すらネズミに言わせてないわけだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:39:16.78 ID:TQg6Crmu0
3巻のコメンタリ真堂さんなんだね、なんとなくてらそまさんだと思い込んでた
5話はイベントで真堂さんが名台詞インデックスに選んだ「ネズミのお仕事」シーンがあるし楽しみ

>>793
>>780は抜粋だし、ちゃんと2冊とも買って読んでる人達にそこだけ読んで噛み付くのはおかしいと思わない?
他の部分や他の人のコメの端々にもそう感じられる雰囲気がある訳よ
自分は元々再会は蛇足派だからそこは別に構わないんだけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:15:31.72 ID:NUkbuo1F0
>>794の書き方もなんでそんな好戦的なわけ
そんなにアニメが気に入らないんならとっととスルーすればいいのに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:40:57.35 ID:0mZmVCJv0
>>798>>793? ID変わった途端乙
本スレに常駐してしつこくレスしてるのにムックすら買ってないとか>>794でなくとも普通にモニョるわ

自分は再会は蛇足派だけどお布施してるのに、再会してほしい派ほどお布施してない感じも何だかな〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:14:38.52 ID:KdDzqTOfO
今全部見終わったわ
こんなアニメあったんだな

今の日本にも色々重なる部分があって、そういう意味ではリアリティを感じて楽しめた。

ただ最終話のエンディングで大地真央と分かって、気分ぶち壊された(笑)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:17:52.29 ID:9Ui4YTFQ0
再会は蛇足派って結構居るんだなwちょっと嬉しい

>>800
5話からクレジットされてただろw>大地真央
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:25:55.37 ID:KdDzqTOfO
>>801
エンディング飛ばして見てたからな(笑)

最終話だけは飛ばさず見ようと思って眺めてたら大地真央って出てきて吹いたわ

803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:40:17.52 ID:RYOGlw44O
再会は蛇足派はもともと結構いたよ
ただそれは物語として再会を描くのは蛇足だから続きはいらないって話であって
ネズミに再会の意思はなく飾りの言葉を言っただけとかいう超解釈とは別物だけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:29:53.73 ID:XxjD9Bn4O
ねずねずたんとしおんは再開するよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:14:47.12 ID:U3A8GNfz0
インタビューにある飾りの言葉って原作の解釈じゃなくてアニメのネズミに対する解釈でしょ
色々言ってる人はちゃんと自分でインタビュー読んだの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:07:53.53 ID:NUkbuo1F0
自分の解釈こそが正統派とか思い込んでる原作厨だろ
原作者は怒ってるに違いないと自分が作者の代弁者だと勘違いしてる
あさのあつこが一番原作とアニメ割り切って見てるのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:16:23.86 ID:nV/i8WZTO
>>798
いやアニメ気に入ってるし、だからムックもBDも買ってるし
なんでアニメは「再会しない」事を前提に作ったって言っただけでアンチ扱い? 自己紹介乙
むしろ公式に金落としてない人が、アニメ気に入ってるつもりになってるのが納得行かないゆえの794発言なわけだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:59:34.70 ID:FsWQdxNQ0
原作のアニメ化なんて所詮こんなもんだろ
岸監督みたいに原作ファン大事にして、内容理解し
オリジナルも上手く補完して面白く作ってくれる人は稀だ
10話までは本当に面白かったけどね、DVDとかは買う気にはなれないわ
所詮自分は原作ファンなので、原作大事にしてくれてる作品にお金落とすよ
掛け持ち大変だし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:06:55.64 ID:CgcgD1gq0
こんなもんだろ、ってずいぶん作り手をバカにしてるよな。
だから文句言うな、まで来ると擁護なのかさえわからん。
批判している奴の方がよっぽど作品に真面目に向き合ってる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:35:27.76 ID:XxjD9Bn4O
みんなけんかしないで!
ねずねずたんも悲しんでるよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:04:33.66 ID:M2DNnGoy0
ねずみはネズネズ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:41:23.09 ID:NUkbuo1F0
そういや明日は3巻(フラゲ)発売か
DVD買わない奴には関係ないだろうがやっぱり特典CDは楽しみだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:55:21.62 ID:KOov/8HQO
まだBD予約してない…
予約しなくても初回限定版買えるかな…?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:32:53.92 ID:oDj2cri20
>>813
いつも予約せずにアニメイト行くけどBDなら余裕だよ

自分は原作はまだ読んでないけど
アニメのネズミには怨みにも恩にも縛られず、どこか遠くで幸せになって欲しいと思ってたんだよね
だから米内さんのコメント読んで凄い嬉しかった
紫苑の「再会を必ず」も距離的に聞こえてないだろうし、本当に自由になれたんだなって
もちろん原作はそんな話ではないんだろうし、原作ファンの人達には申し訳ないけど
アニメは別物ということで許してもらえるとありがたいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:36:05.09 ID:YxLI9siT0
テレビ版放映時はノイタミナの中でも評価最低という感じだったけど、なんで終わってから
ファンでてきたのかね? 腐の効果?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:06:46.30 ID:7FJH+CxO0
放映直後のスレはともかく、最終回を除けばそこまで出来は悪くない、という評価なのでは?
まあかく言う自分も最終回は録画見直してないくらいなんで
作品通しての評価なんかできないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:20:27.93 ID:LUoXtryI0
>>815
最近ガンダムでも滅多にやらなくなった、厨二思想vsおまんま喰えんのか?をイケメンと坊ちゃんがやった。
キャラクターが、役割やルックスどおりにわかりやすい性格設定で、水戸黄門並にベタだった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:01.50 ID:KOov/8HQO
>>814
ありがとう!!メイト行くわ!!

「自由」って解釈は新しいね!

自分は散々悩んでとりあえずこう解釈↓
・ネズミも紫苑から卒業
・紫苑の「再会を必ず」は「遠く離れたネズミにも自分の活躍が伝わるようになる」という意味

これなら実際に会わなくても成立するかなと…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:03.53 ID:9pfwmyzC0
>>814
アニメのネズミは紫苑から解放されて本当良かったと思った
最後までネズミにおんぶに抱っこだった印象しかないわ
原作の二人は再会して欲しいけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:16:51.23 ID:oFKzy5j+0
自分の中では、この作品での人の生死を軽くする
生き返り表現は絶対に受け入れる事は出来ないんだわ
紫苑も芯のブレない真っ直ぐさが紫苑だと思ってるから
最終話のブレてる紫苑を見たくないってのもある
十話までは何度も見返しているが、最終話はTV放送時と全話通して一度見ただけだ
もう見ることは無いだろうな
何度見返しても最終話だけは受け入れられない内容だったから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:30:30.26 ID:Drw7biTv0
どうせ全体に女が書いたぬるーいボーイズラブSFなんだから最終回だけ目くじら立てなくてもいいじゃない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:55:27.65 ID:nZyNjyni0
>>820
原作厨の自分も10話(4話以外)までは楽しんでみてた
最終話酷くてもそれまでの話はBD集めるつもりな位には気に入ってたんだが
ムック二冊読んだら根本的な解釈自体原作とズレまくってるのが分かって今かなり微妙な気分だ
アニメイトのBD全巻購入特典貰う気満々だったのにどうすっかなあ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:10:56.62 ID:iIFhcaKZO
>>819
確かにあの別れはただの解放だな
作品通して何も成長しないし最初から最後まで何考えてるかわからない、
むしろ頭がちゃんと機能してるのかっていうくらいの主人公だったから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:28:48.67 ID:3/qADDwF0
ネズネズはねずみ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:09:24.24 ID:gPq6otcq0
そういえば明日は祝日なんだな
アマ様が無事に3巻を届けてくれるといいんだが…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:44:43.85 ID:gFU6BXuK0
尼から発送メール来てた
3巻の特典てカランの話だっけ
こういう風に補完してくれるのは嬉しいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:24:05.87 ID:xS4WqN42O
ずねずねはみずね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:48:18.53 ID:zcUAK86g0
公式で4巻ジャケ公開されてる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:19:15.50 ID:w1GcZqVe0
>>828
見た!
なんか斬新だねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:19:08.66 ID:Ls+6N0hU0
イヴたんすげーーwwwww
これはやばいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:30:09.23 ID:1NdhdkK1O
toi8わかってやってるなこいつ!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:10:48.88 ID:26Cr//m40
イブふつくしい…
アニメ製作陣はイヴ大好きだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:13:48.46 ID:SvEnhbSb0
主人公差し置いて単独表紙ワロタw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:21:03.02 ID:8B7nAb2N0
イブはイブイブ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:01:11.85 ID:6KbpXqE+0
イブじゃないイヴだ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:27:35.27 ID:Ri1AmnRLO
ねずみはいう゛いう゛
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:51:35.00 ID:YIkCrkz30
初めての出会いが9月7日
再会が4年後の11月22日

聖なる祝日って3月だっけ?ほんとに数カ月の出来事だったんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:30:14.62 ID:Ri1AmnRLO
4ヶ月ぐらいか
それほどねずねずたんとの出会いは紫苑にとって衝撃的だったんだね!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:17:37.85 ID:QjtQwf80O
再会って11/22だったの!?
ネタ?マジ?「いい夫婦の日」ってボケた方がいい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:59:14.79 ID:Byy0Qb5K0
イヴはイヴイヴ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:03:05.36 ID:Ri1AmnRLO
ねずねずたんとしおんの次の再会は春だと思うよ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:01:20.44 ID:+aKB3z5V0
3巻入手したひといる?
自分は見事にkonozamaだったよ

しかし4巻のジャケ絵は素晴らしいな
雰囲気がこの巻だけ違う作品のようだww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:42:29.99 ID:gt9E1qTs0
>>842
自分はメイトで買ったよ
4話の作画修正がすごかったwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:56:17.64 ID:hwt1llQh0
キス修正ってほんと?ノイタイミナいつものごとくこないから見れない…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:22:26.20 ID:VDF+BcGsO
いう゛はいう゛いう゛
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:29:18.58 ID:QDrK9OLT0
>>843
それは楽しみだ!
帰ったらポストに届いてるって信じてるよアマ様…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:12:05.71 ID:4YKWcfST0
ノイタミナ1週間ぐらい遅れてくるからな…
もっと頑張ってほしいよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:32:03.79 ID:PMQNU4TS0
オーディオコメンタリーって
誰がやってましたか?犬菓子の人?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:30:40.06 ID:0XL8exXn0
>>839
ヒント:治安局員さん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:41:22.69 ID:kuiXZbPX0
ノイタミナ組みは最後にtoi8さんのタペストリーが待ってるから頑張るんだ!!
しかし一週間遅れとかマジ苦行だな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:43:41.96 ID:XY067cYT0
ブログ読むと沙布の中の人もイヌカシの中の人も
「聖なる祝日」の前は緊張してたらしいね。

物怖じしそうにない人たちだけど、日頃はスタジオでの仕事だから
外のイベントには慣れてないのかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:37:38.43 ID:PMQNU4TS0
>>848
自己レス
イヌカシの人ですね。公式の詳細に書いてあった…

しかし4巻はメイン二人とプロデューサーなんだね。
突っ込んだコメント聞けるといいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:42:41.58 ID:hwt1llQh0
ノイタイミナから発送完了メールきた。今回速いな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:23:30.18 ID:iHLCYecm0
イヴはイヴイヴ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:42:29.82 ID:0XL8exXn0
カランの母さん・・・きれいな白い髪に似あう何かって
何をあげるつもりだったんだw
ネズミはやっぱりオカンだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:55:39.88 ID:48Fwx6V00
4話ってそんなに作画ひどかったっけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:10:26.65 ID:bRjIH0hY0
>>844
あるよー
娼婦さんの瞳も、直後の紫苑のおまぬけ顔も修正入ってた

真堂さんとのコメンタリー楽しかったから、2話があっと言う間に感じた
キスシーンは盛り上がってたね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:48:17.18 ID:DUvXrHCi0
>>855
帽子じゃないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:50:59.01 ID:0XL8exXn0
娼婦さんのキスシーン個人的にはネズミの「ペッ」に言及してほしかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:56:40.06 ID:we+IeS2B0
ディスラジ
Re:ディストピアラジオNo.6に名前変更なんだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:27:01.64 ID:0/ERNYZ10
イヴはイヴイヴ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:29:21.12 ID:TyZL+04SO
しおんはしおしお
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:11:41.70 ID:UYxWo//Z0
>>859
うん。そこスルーしないで!!!って思った
後は会話の流れがあるから仕方ないんだけど、イブが倒れてたあたりの場面とか
コメントが欲しいシーンでのスルーが結構気になった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:19:48.42 ID:Lya1i7140
ネズミはねずねず
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:28:57.51 ID:Vz/uUDrU0
>>858
セーターもらってありがたがってるくらいなのに
他人にやれる帽子なんかないだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:12.44 ID:G9v0h6rA0
特典CDの内容、どうせだったらもっとアニメに無いようなシーンだったらいいのにって思うのは自分だけなのかな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:27:55.72 ID:rDBKowcX0
三巻見たけどどこが修正されてたかわからんかったわ…
5話のネズミの首触る紫苑の手はなおしてほしかったな
しかしダンス素晴らしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:27:43.52 ID:GDOqyQZlO
ねずみはねずねず
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:42:55.12 ID:ZMKCPJpF0
イヴはイヴイヴ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:53:23.64 ID:LGZuAz+b0
CDドラマの時系列は
一巻0〜1話の間 二巻3話〜4話の間 三巻4話〜5話の間だから
四巻は5話〜7話の間の話としてこの辺りで省略されてたエピソードって
何だろうな・・・コンク?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:10:18.85 ID:kHx+coOK0
コンク聞きてぇw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:52:27.50 ID:tbvj+zMp0
特典CD短い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:10:55.46 ID:ZMKCPJpF0
愛と情熱をイヴへ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:58:58.22 ID:GDOqyQZlO
何故かコナンの
はーかーないーおーもいーをずーっとー♪
って歌思い出した
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:43:47.93 ID:0Kl4r1M7P
4巻のCDはネズミとイネカシの出会いの話だよ
こういう大事な話は原作者に書いてほしかったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:57:43.83 ID:g0AuT1rwO
マジか
買う気は無いけどめちゃ気になる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:24:17.02 ID:wuFZ41fj0
イヴはイヴイヴ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:46:09.90 ID:MD1Btjyy0
>>875
オリジナルか…微妙だな…買うか迷う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:11:36.59 ID:xHkG7pK00
大事な話っぽいけど原作者関わってないのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:49:13.44 ID:NKU7ZOu30
アニメと原作は別物ですしおすし

ドラマCDカランが可愛かったな
コメンタリーは豆知識みたいなのを入れてくれるから面白かったわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:13:36.28 ID:cocJuLSB0
ネズミとイヌカシがメインなのか
鯨の話もしてくれるかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:40:36.70 ID:TMEMoyg2O
ネズミはねずねず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:44:30.77 ID:mQIon+sE0
イヴはイヴイヴ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:35:16.33 ID:4b7/AkPj0
漫画版でもコンクはハブられたか
コミック3巻はみんなtoi8さん目当てに特装版買うだろうな
ボロイ儲けしやがってカモになってやんよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:37:08.01 ID:yLNVTVed0
コミック3巻の特捜版情報ってARIA本誌?
toi8さんの名前だされたら踊りながらカモられてしまうよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:29:06.17 ID:TMEMoyg2O
コミック楽しみー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:31.51 ID:4b7/AkPj0
ラジオCD>12/16
DVD/Bry>12/21
コミック3巻>1/6
けっこう立て続けだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:34:01.66 ID:GXFmeMnH0
ラジオCDも発売日決まったのか。情報ありがとう
コミック3巻の後はセル5巻、2月はtoi8さん画集、最終巻で一通り終わりなのかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:44:56.00 ID:SyoUQNsE0
12月に設定資料集もでるな
1クールものにしては色々出たね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:00:35.49 ID:bL8e+s5U0
情報サンクス
ラジオCDすぐだな。まだ予約開始してないのかなー見つからない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:10:48.52 ID:jurgUao+0
イヴはイヴイブ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:55:11.98 ID:utTBypgaO
うっせw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:07:40.46 ID:BCac3OmQ0
ラジオCDってこれのことじゃないの?
ttp://www.noitamina-shop.com/event/id/27
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:29:53.82 ID:bL8e+s5U0
>>893
あーそっちのことかありがとう
ディストピアの方はまだ先かな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:36:53.87 ID:skPSvuIZ0
コミックはアニメ感覚だともう中盤だが原作準拠だとまだ前半だから
あと一年くらいは楽しめるか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:47:37.10 ID:Ca/PsH/UO
>>893
ああ、梶さんが企画で収録に参加した無職のおっさんにひたすらイライラしてたラジオか…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:32:15.73 ID:utTBypgaO
果たしてコミックが終わるころにこのスレに住人は残ってるのだろうか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:45:29.49 ID:rSSTQtIG0
録画してたの何となく見てみたらどハマりした
ブルーレイ買おうと思うんだけど、Amazonが安いように見えるんだけど買うストアによって特典とか違ってくるんだろうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:23:27.69 ID:3f9HBeDs0
>>898
公式HPに書いてある
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:10:11.77 ID:ycTFQi0G0
イヴはイヴイヴ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:52:15.62 ID:B0pWaU1uO
>>898
最後の終わり方満足でしたか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:26:34.38 ID:SStCVmSy0
また最終回叩きレスしたいのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:34:08.13 ID:B0pWaU1uO
いや最近ハマったって人にどう写ったのか知りたいだけ
自分は原作から読んでたし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:04:25.67 ID:adoSJvN40
設定集今日メイトに行ったら売ってた
ラストだったからあんまり数仕入れてないかも
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:40:00.12 ID:l2G2dZC50
>>897
コミックが最終話まで続くのか、そっちの方が心配
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:07:29.35 ID:32e+c0LY0
とりあえず次号はキス回だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:56:49.74 ID:pdI9wWVwi
>>899
ありがとう!
Amazonキャンセルして考えるよ

>>901
満足100点ではなかったけど納得はしたよ

・紫苑のコロコロかわる性格
最後に壁が壊れたのはアウなんたらさんの手下っぽい書かれかたをしてた蜂たちがやったことだけど、
それは紫苑の意思を組みとったものなのかな、と感じた(完全に推測だけど)
つまり紫苑はぶれてたけど、根っこの部分ではネズミの願ったように紫苑のままだったんだ、と。多少のずれは動揺とかのせいなのかな、と解釈した

・捨て台詞吐いて逃げるイヌカシ
あれは西ブロックで生きてきた人たちがどれだけ生きることにしがみついてきたかっていうのを表してると感じた
そうでもしないと生きのこれなかったんだろうな、と考えると、この演出で同じ立場のはずなのに残ろうとしたネズミの紫苑への思いがより強調されたように思えたな

謝らない紫苑はまあネズミにあまえすぎだとは思ったw
そもそも周りから最終回がひどいと聞かされていたから受け止めやすかったのかもしれない
多少おかしいところはあったけど、まあ通して見たせいもあってテンポ良く進んでくれただけで気にならず見られた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:54:19.93 ID:x7rg/BKpO
ねずみはねずねず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:57:28.39 ID:d5B9IvgKO
紫苑がコロコロ変わる性格とは思わなかったな
一貫して駄目だったって印象
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:16:35.65 ID:UqMjRfZX0
放送中は酷評ばっかりだったのに、終わってからヘンな信者が現れ始めたのはやっぱ
腐に発見されたせいか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:20:02.16 ID:HtJT6HWi0
感じ方なんてそれぞれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:34:56.69 ID:L1xNAs/y0
放送中はホモホモ言う人がいたし終わってからは最終回批判が多かったし
やっと落ち着いて話せるようになったってだけじゃないの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:04:39.66 ID:pdI9wWVwi
えっここ本スレだよね?
良かった!ブルーレイ買う!って言ってる人のこと変な信者って言っちゃうの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:31:26.66 ID:agmjXOY40
ここ変な人が棲みついてるから気にしない方がいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:04:01.86 ID:32e+c0LY0
定期的に同じことばかり言って最終回叩き始めるんだよ
気に喰わなかったんならさっさと去ればいいのにな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:22:34.64 ID:L1ycQzQ/0
いや最終回がダメなのは本当だろ
あれは繰り返し語りたくなるレベル(w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:09:35.38 ID:32e+c0LY0
イラネ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:39:17.15 ID:EGzoHBsS0
今日は設定資料集の発売日だな
ムービックの通販で買ったけど今日中に届くかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:22:11.90 ID:kexdsPAL0
イヴはイヴイヴ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:30:52.93 ID:8QDd9P9L0
監督がムック本とかで勘違い発言して火に油注いでるからな
まあ燃料投下されないとスレが過疎るだけかも
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:48:30.67 ID:Kj4S/ogY0
ラジオ更新されたな
6巻特典につくのって料理コントだけじゃないみたいだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:08:25.20 ID:cysGzxfd0
典型的な尺無いのに原作脇キャラ目立たせ主人公おざなりパターンだったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:42:12.36 ID:hTy+7K7X0
6巻の特典てイベント収録だけかな
ドラマCDもお願いしたい。無理かなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:28:47.77 ID:32e+c0LY0
ラジオ月1かと思ってたけど隔週でやってくれるんだw
ドラマCDとは別でイベント収録はDVDのSPじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:33:03.91 ID:jOiEL5EZ0
設定資料集、自分が行ったメイトは取り扱ってなかった…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:24.95 ID:x7rg/BKpO
イヴはイヴイヴ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:21:51.12 ID:KyLcR+zp0
設定資料集予約するのわすれてた・・・
近所のメイトで取り扱いしてくれてるといいな

風が強い日はつい1話の2人をおもいだしてしまう
本当、1話は作画も演出もすばらしかったなあ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:46:54.50 ID:edBveD/8O
わかる
音楽とかも完璧だった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:29:44.30 ID:9kj/1yme0
イヴはイヴイヴ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:54:24.70 ID:TrJICdvr0
ネズミとイヌカシの出会いってやっぱり母犬の葬送の歌でぼったくりの
エピソードかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:49:54.60 ID:QCilL6cZ0
資料集、予約せずに昨日注文したんだけど、キャンセルされたりってあるのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:21:23.00 ID:fz3jT70Q0
資料集買った人、中身どんな感じ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:28:38.40 ID:cYz8j9LQ0
新しい壁紙キテター
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:19:44.31 ID:uy46SZx90
資料集届いたー
ひたすらキャラの設定画って感じだったな
ただびしょぬれネズミやモブや美術設定やらでボリュームは結構あった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:10:44.17 ID:j++APXi40
資料集買ってきた。ほんとにキャラ設定が殆どだけど、自分としてはかなり興奮したよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:19:34.32 ID:9Fm2SCv1O
イヴはイヴイヴ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:18:33.08 ID:fqHJPhaS0
ラジオ、特典CD聞いてなかった人はちょっとラッキーだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:49:56.56 ID:QZM2RQpd0
TwitterでNo.6の続編ってツイートをちらほらみるんだけど何でなの?
ソースがわかんない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:35:43.08 ID:RNxpwzFt0
新しく配信されたラジオじゃないか?
番組終わってもラジオ続投の声多数→これなら2期もありえる!?
って声優さんがちょろっと盛り上がってたから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:14:17.89 ID:gsI024950
単にあさのあつこが講演でログブックのコメントみたいな事をファンに言ったって話
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:13:38.62 ID:fqHJPhaS0
再会があまりにも早かったからなあw
言っちゃえば実現するんじゃね?ってノリだったね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:21:38.27 ID:SmdgYvMA0
なんであさのあつこ人気あるのかわからん。
ほんらいBL同人でも書いてるレベルの人間だろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:37:54.37 ID:UB3Bp0rRO
ねずみはねずねず
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:14:54.92 ID:wYBn/Hvr0
>>942
くだらない萌えアニメがなんで売れるのかわからんといってるようなもん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:10:23.64 ID:cy9+CGrv0
毎日ねずねずとかイヴイヴとかすごいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:47:44.40 ID:drQ9lU+m0
前スレで確かここ原作話もOKって言ってたよね?
違ってたらゴメンだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:49:29.44 ID:e4K1Xces0
アニメと比較して原作マンセーしなけりゃね
基本原作話は原作スレがあるんだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:20:17.25 ID:kDBJiJUA0
>>946
原作話OKだけど、原作とアニメを混同させなけりゃOK
どうもアニメと原作ではスタンスそのものが違うみたいなんで、
一緒にするとアニメ最終話で大混乱www
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:34:26.67 ID:lO1JzPaSO
ねずみはねずねず
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:16:00.06 ID:UKfyFr4L0
なにかね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:31:24.07 ID:9R7AXzzJO
いう゛はいう゛いう゛
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:53:00.07 ID:Me2ECLnY0
イヴはイヴイヴ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:14:53.55 ID:WdcvN0IR0
てすと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:18:01.32 ID:WdcvN0IR0
久しぶりに北
ここもだいぶ静かになったな
一話は完成度高かったと自分も思う
たた二人が打ち解けるまでもう少し時間をかけて欲しかった

アニメをきっかけに読者が増えてくれたらいいな
何だかんだ言って原作好きだしw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:33:51.96 ID:vxpvvWWQ0
10日後はラジオCD(ノイタミナの方)出るけど買うべきかな…
あまりアニメの話してなかったけどww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:01:21.77 ID:DVKk9XBlO
ねずみはネズネズ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:29:02.23 ID:E4SfVy17O
イヴはイヴイヴ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:29:32.03 ID:vDrJUnzc0
そろそろ、次スレ立てないとね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:13:26.21 ID:7/OVhEA40
>>958
スレのスピード的に考えて980辺りで良くね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:01:16.98 ID:wtWt++7t0
サソリさんがアニメに出ればこんなに叩かれることはなかったんや・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:08:57.04 ID:iZOZpUo/0
コンクさんも出してほしかったぜ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:50:40.07 ID:KCH9esb10
サソリやコンクの話もどこかで補完してくれたらなー
と思いつつもドラマCDはほのぼの路線ぽいからサソリさんの出番は望み薄いかなあ…

>>954
自分はアニメの途中から入って原作買い集めたクチ
この作品に出逢えてよかったと、心から思えるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:26:59.26 ID:p5Wmq1z80
イヴはイヴイヴ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:56:15.89 ID:Ln1brgpkO
イヴはイヴイヴ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:56:20.31 ID:UugZmnrs0
1話からぶっ通しで見たら何かすんげー良かった
最終話もここで言われる程悪くないというか
この作品は一気に見てほしい感じだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:06:42.59 ID:JAugNjb50
通しで見るとすんなり見れるよな
綺麗事でしかなかった紫苑の言葉が最終的に決意になるってのが解りやすい
映画館で上映会とかやってほしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:23:29.70 ID:Dlc/IBSu0
決意になるも何もすでにエリウリアスが実現しちゃったあとだから眺めてただけだけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:41:39.58 ID:LzPtFQDv0
次スレ立てた
NO.6(ナンバーシックス) part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1323416348/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:53:53.35 ID:BejEguun0
>>968


今更だが4巻のジャケットいいなw
toi8さんの画集早く欲しい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:51:41.29 ID:d+b+ofmu0
4巻のCDドラマに紫苑でるのかな
出ないわけはないと思うからイヌカシが紫苑に思い出話するって
形になるのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:12:34.45 ID:7NfEoyyl0
>>968
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:55:29.17 ID:a/0sXLfn0
>>968


>>962
ありがと!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:34:26.61 ID:+bzj8QR+0
>>968
乙です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:15:35.64 ID:67KslQemO
>>968
乙です

>>969
画集?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:31:19.57 ID:vYUu00xT0
>>974
2月頃no.6の画集が出るってイベントで告知があったらしい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:37:08.49 ID:kEyx6m9V0
>>283
数ヶ月後の遅レスだけど自分も
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:05:19.65 ID:EqClfHEw0
ここの人たちってブックマークとかバックみたいなグッズって買うの?
実際使うの?
ヲタバレバレで恥ずかしくない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:10:19.83 ID:DsLzUbov0
あーゆうのって使わずにながめてにやにやするもんじゃないの
知らんけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:09:20.54 ID:vSyrgNsR0
>>977
誰が何を買ってどう楽しもうがよけいなお世話じゃね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:04:57.79 ID:EjMzrpIl0
ねずみはねずねず
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:05:53.27 ID:T1xrfu3Q0
明日はラジオだな楽しみだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:04:54.51 ID:puEfP0EV0
作監のツイ見てると、オーディオコメンタリー収録あったらしいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:04:59.10 ID:cJ7G73hl0
ラジオ更新されてた
SMワロタwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:44:15.94 ID:T1xrfu3Q0
制作者のあざとさが垣間見えたwやっさんうっかりしすぎだ
CDドラマネタバレしすぎでも歌は楽しみだ
ブナの森・・・かな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:36:50.29 ID:RBmXbYAs0
>>983
言われてみれば紫苑は告白しまくりで押せ押せだったけど、ネズミは受身だったよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:31:28.61 ID:W5cpbxyl0
>>982
それって最終巻の方?
もしそうだったら10話の作画について色々聞きたい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:41:09.74 ID:6FqWg4xJ0
>>986
何巻かは知らんが
石野って人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:08:38.07 ID:KXlqJ/sx0
>>988
ありがとう
チェックしてみるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:13:18.12 ID:z0fjsPH00
子ネズミはコネコネ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:18:11.28 ID:UAFuhGNC0
イヴはイヴイヴ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:39:58.96 ID:ZnDOiy000
莉莉はりりりり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:27:33.49 ID:0b0fuNdg0
ネズミはねずねず
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:10:58.68 ID:PpHFMH7R0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:48:08.96 ID:Le5UN9WX0
うめうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:04:57.98 ID:JY1Iu5Fj0
もう明日発売日か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:48:10.02 ID:rh5xmGAs0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:34:57.88 ID:TOwuF4wQ0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:24:03.81 ID:RCpUZuAM0
イヴはイヴイヴ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:35:46.07 ID:PY97BFPs0
1000どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:36:34.09 ID:0j7t2v1h0
1000なら糞アニメ決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。