真マジンガー 衝撃!Z編 その59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
==============================重要項目==============================
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板http://atlanta.2ch.net/liveanime/へ
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
・他のテンプレは>>2-10など
====================================================================
●配信
テレビ東京あにてれ、バンダイチャンネル
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
http://www.b-ch.com/
日曜0時更新(1週間無料) 4月5日〜
●公式サイト
http://www.shin-mazinger.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shin-mazinger/
●関連サイト
魂ウェブ GX-45 マジンガーZ
http://tamashii.jp/special/mazingerZ/
魂ウェブ デザイナーズコラム
http://tamashii.jp/special/mazingerZ/column/column.php
光子力都市観光協会推奨の宿 くろがね屋
http://mazin-go.com/CCP010.html
●前スレ
真マジンガー 衝撃!Z編 その57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:01:48.13 ID:afGD5Olm0
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:52:05.03 ID:Utava8sM0
>>1
予想してなかった、乙!!

取り合えず

※アンチはアンチスレでゆっくりしていってね! mixiのバカ丸出しの替え歌は弄って笑いましょう
※基本はsage進行で。基地外アンチはスルー検定でよろすこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:09:03.42 ID:6UcFlfvf0
前スレ>>982
サーガはもう風呂敷を広げたこと自体を多分忘れてる、
そしてZマジンガーは要素を含んだ本作とで二回撃沈したような気もする。

Zでゼウスと言うアイデアは……、短絡的なだけだと思うんです 永井先生。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:25:45.70 ID:br+R7IP00
そもそもゼウス神って恐妻家の孕ませマニアでさらに美少年攫ってきて酒注がせたりもするし
基本人間に対して性欲のカタマリになってるから人類のために反乱ってのが微妙に違和感あるw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:39:26.87 ID:R3nk/UMSO
まだ関係者がいるんだw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:11:17.25 ID:3G49FbcW0
しつけえな福田
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:54:24.88 ID:r7lgoqov0
んでもってハデスは3兄弟の仲ではもっとも人格者、死の国も兄弟の不仲を諌めるため
自ら領地として選んだんだっけか

まぁ続編は9割以上方ないだろうが、あったとしてもマジンガーも女将も無視して
ゼウス対ハデスの神魔大戦を始めそうだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:51:10.34 ID:gGuE1TDXO
このアニメ面白いと思ってDVD借りて全話見たのだが最終話何これ?打ち切りにでもなったの?
プロとか意味ありげにOPにもラスト前にも出てたのに結局そのまま亡霊としてでしか出てないし
アシュラがミケーネ側に付くのは予想してたがミケーネ復活してどや顔で
人類オワタEND。途中はかっこいいと思えて盛り上がったのに最後のやっつけ仕事感が気に入らん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:27:02.99 ID:mf48RzGQ0
マジンガーZを踏襲したつもりなんだろうが続編が決まってる状況でしか有効にならんからなぁ、あの展開
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:02:21.57 ID:J0R72xQr0
>>9
1話冒頭見れば、マジンガーZ敗北で終わると分かると思うが
まあ、グレートが登場して俺達の戦いはこれからだENDも想像はしていたが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:30:50.85 ID:Cm3c9VcJ0
あんな終わり方をすれば、ファンの声で続編が作れるとでも思ったんだろうよ
いい加減目を覚ましたわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:38:17.68 ID:qdfdrfTS0
>>11
それは終わってから言えることだろ
普通の作劇なら回想のあと大逆転が始まるもんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:10:05.31 ID:jBe/nccKO
敗北ENDより最後ら辺の話を無理矢理作った感が嫌だった。


@最後の闘いで機械獣アシュラに乗ってたのは女将が用意した偽物アシュラ
(偽物の正体は誰なのか?どうやって用意したのかの説明省いたから適当に作ったように見える)
Aケドラの記憶でドクターヘルがアシュラ男爵を作るために2人の体の半分を腐らせた理由
(言うことを聞くように細工したのはアシュラとして蘇って一度襲われた後だから
言うことを聞くように細工するためではないはず)
B海底に沈んだマジンガーを浮上させたボスボロットの能力(磁石みたいに引き寄せる能力あったか?)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:10:07.33 ID:i2pGZEFl0
女将が用意した偽物アシュラ?
どこに偽者アシュラがいて、なんで女将が用意したものになるんだろ?

ボロットの謎パワーはまぁたしかに唐突
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:59:45.82 ID:HNjRTK2VO
>>15
DVD見たけど最終話でドクターヘルの前にパイルダーに乗ったアシュラが登場した時に
シローだったかが「じゃあくろがね屋を襲ったのは?」って質問した時に
お菊さんが「どうせ女将が用意した偽物だろう」って言ってた。くろがね屋メンバーは知ってたみたいで
「最初は奴が裏切ったんじゃないかと思ったぜ」とか言ってたよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:05:15.57 ID:5wSXTj2V0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:27:32.13 ID:jCpOerg20
うっさいはげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:34:44.69 ID:UlrGtTtvO
いつ続編でるの?
傑作だよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:37:49.87 ID:Phs6Ne1/0
>>19
まず、無理だろうな。つーか、こんなアニメの続編は見たくないわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:58:12.08 ID:55E/el6O0
>>20

陰口しか叩けない可哀そうな人たち
http://ameblo.jp/mazingerangel/entry-10573545421.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:03:58.27 ID:aG9hO0rQO
変な奴がいるぞ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:59:09.35 ID:Gq0JfI91O
アンチうぜー
最高だろこれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:05:15.56 ID:QyVpdfoT0
このアニメのアンチにならない奴のほうが異常なんだがな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:56:23.08 ID:MAxw+y1BO
尼のレビューも絶賛の嵐だお
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:43:07.75 ID:Semkymy1O
後期OPに惹かれて今DVD借りて見てるんだけどだんだん
コレひょっとしたら今川監督はマジンガーZが
空飛ぶ巨大鉄拳になるのを撮りたかっただけなんじゃないかと
思えてきた

楽しんでるからいいけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:25:48.44 ID:XcMHp1ss0
批判意見消されたからな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:00:07.89 ID:9gZOxXc10
仕方なくね?、ロボットヒロインの人とか井上ゴローとかの書き込みは陰湿なだけだったぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:17:35.58 ID:Semkymy1O
この作品がなんでこうも嫌われてるのかわからない
そりゃ確かに監督が原作クラッシャーだけども
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:23:54.70 ID:pmZSP/ZV0
「ボキは見る目がないのでこのアニメ嫌いだモーン!☆」つって
わめくキチガイの声が大きいだけ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:43:14.90 ID:XTTAEJKmO
史上最大の傑作だよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:55:45.63 ID:XTTAEJKmO
おもしろいおー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:26:54.90 ID:XTTAEJKmO
オリキャラがいいよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:01:13.08 ID:UiMOQp/B0
>>31>>32>>33、ID一緒だぞ

ファンの間で真マ叩きがブームになってた様な気はした、
スカルも裸の王様を気取って批判してればブームに乗れたとおもうわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:49:55.74 ID:RCtg5aj/O
すべてが最高
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:19:45.03 ID:lZszvoUx0
只今DVDを7巻まで見終わった
女将さんに踏ん付けられたいと思った

刺されたくはないが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:42:33.86 ID:GY5fiGTo0
>>36
同士よ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:06:21.04 ID:olf1F7PdO
最終巻まで見終わった
成程これは非難が出るのもわかるような

Dr.ヘルがミケーネの恐怖をもっとちゃんと話していたら・・・あの悪人面じゃ駄目か
もし続編が作られたとしたらグレートマジンガーが活躍するか
それと隻腕のZ神
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:49:26.61 ID:63d1F/jk0
いやドクターヘルは世界征服を狙う悪党だよ
実はいいやつだったとかそんなことはないから甲児とはやっぱり敵同士
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:02:31.93 ID:olf1F7PdO
つまりDr.ヘルが真に見据えていた敵はミケーネで
甲児達は光子力を手に入れる為の足掛かりと言うか準備に過ぎなかったって事か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:26:07.89 ID:d5gTzf/i0
マジンガーシリーズに興味を持たせてくれた点で良い作品だった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:40:01.24 ID:+03/Pa8L0
放送中は幼稚なまま中年になってしまったような、
マジンガーの大人気ないファン層にウンザリしてた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:49:05.90 ID:IbKvZ6o80
まーた始まった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:56:23.73 ID:PyifOqVl0
あの阿呆もここで釣れなくなったから、他所の関連スレにコピペ貼り付けることが多くなったよね

さすがに阿呆のやることと言うか、文面考えずにコピペ貼りまくるせいで
結果的にこっちじゃなくて漫画版ZEROとか、挙句の果てに旧作Zまでディスることになってるけどww
・・・なんという無様の典型・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:57:59.51 ID:2s4nQ3HQO
うんこ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:40:31.56 ID:YkxeVImp0
>>45
陰口しか叩けないアホは此方にwww

陰口しか叩けない可哀そうな人たち
http://ameblo.jp/mazingerangel/entry-10573545421.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:49:03.42 ID:aKI5ShCx0
ちょっと失礼しますよ。

皆さんは『マジンガーエンジェル』を知っていますか?
以前 『月刊マガジンZ』で連載されていたんだけど、
スピンオフ作品としてはいい出来と個人的には思うんですが
どうかな?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:12:59.65 ID:HTr8vpJd0
>>47
最初のシリーズは好きだったが、主役交代後のは微妙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:31:53.54 ID:pseoi4vkO
未だにミケーネ人がどうやって神の身体を動かしてるのか解ってなかったりする
ケドラが必要っぽいけど
ケドラ自体に乗せられてる頭脳は戦闘用に調整されたものだよな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:25:35.25 ID:oyGfwsczO
どうでもいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:10:07.57 ID:7e80IBAkO
真マジンガーの全話見て色んな所の感想とかも見るに
信者は批判すべき点には目を瞑ってとことん信者で
アンチは評価すべき点には目を瞑ってとことんアンチな
作品だと思った
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:19:14.02 ID:cHC4M/ok0
多くのアンチは「原作通りにやった部分は面白い」と評価してると思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:55:45.05 ID:uAsWdRfx0
白血病で死ぬ人が、絵が原作どおりで気に喰わないと言ってた……
どうすりゃいいのよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:12:54.40 ID:kdJQI//T0
この作品が嫌われてる一番の理由ってストーリー破綻とか以前に思いっきり丸投げで〆てるからかね?

個人的にはビッグバン・パンチ、コリント柱に立つミケーネの神々、富士山を斬り飛ばす暗黒大将軍とかのシーンは好き
ロケットパンチ百連発はある意味面白かったけど
地獄王戦はビッグバン・パンチだけじゃなくもっとマジンガーも参加して良かったんじゃないかと
地獄王の顔の内二面をマジンガー軍団が潰して、ブレストファイヤーやルストハリケーンでマジンガーが頭部を吹っ飛ばすとか


ところでDr.ヘルが死ぬ→あしゅら男爵の暗示が解ける→トリスタンとイゾルデが自決の血を捧げる→ミケーネ復活の流れだよな?
自決の血が捧げられて暗黒大将軍が降臨して尚Dr.ヘルって生きてなかったっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:43:25.59 ID:ttYBHu770
>>52-53
アンチというかただ真マジンガーが嫌いなだけの人じゃね?

アンチはもっと穿って何でもかんでも悪く解釈しちゃうような
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:00:20.26 ID:dL3xC6DB0
オレは、真マジンガーは、
昔少年ジャンプに連載されたヤツを
そのまま最初からやってくれた方が良かったと思う。

で、ジャンプに連載された分が全部アニメ化されたら、
そこから新しいストーリーになっていけば・・・

ダメかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:18:21.44 ID:y1H5bAeh0
>>56
パンチに変形するマジンガーをだせ、
Zマジンガー要素を追加しろ、

クライアント無視して作れればね〜♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:40:31.53 ID:fHFgyswJ0
>>51
本当にどうしようもない連中だなw
俺は基本的には「よかった探し」もいっぱい出来る失敗作だと思ってるけど
まあ今川が監督な時点でこういう方向になることはある程度予測は出来たと思う
(俺は今川の信者でもアンチでも無い、戸田GRは好き)
問題なのは今川監督の長所は期待通りだったが、短所が予想以下だった事だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:27:30.37 ID:0tB9oF/6O
よかった探しwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:37:50.66 ID:0ziirnBM0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:13:08.40 ID:U2ap65FRO
ビッグオーも一期で丸投げしたけどアメリカで売れたから二期作れたけど、真マジンガーは…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:28:37.08 ID:7q6YaOBQ0
ビゴーとかMDガイストみたいなのは例外でしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:12:36.46 ID:gpHASGde0
正直ビッグオーの二期目も微妙……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:21:30.99 ID:bimEfuOS0
このアニメのラストをマジンガーZ的には正しいとか知ったかぶりしている奴もいるが
それは、間違っている。確かにアニメのマジンガーZは最終回で大破させられたが、
グレートマジンガーがその後を継いで、マジンガーZ自身もグレートマジンガーの最終話
付近できちんと復活している。つまりはマジンガーZとグレートマジンガーは一連の
作品なわけだ。ところが真マジンガーはどうか。ミケーネ復活でマジンガーZが敗れる
ところだけで終わっている。こんな終わり方に納得する方がどこかおかしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:35:06.96 ID:BO5jWPMi0
>>64
http://l.moapi.net/http://www7a.biglobe.ne.jp/~zgd/
ここの管理人さんが生きてたら、いまごろどうしてるんだろ。
東映版のちょっとした脚本の矛盾もすごい勢いで補完してきっちりつじつま
合わせてるけど、真マジでどこまでやってくれるのか、ぜひ読みたかった。

もしくは今川のところへドス持って突撃してくれてたかもしれない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:40:25.38 ID:phPRUGmzI
ここまでアンチが病的なアニメは初めて見たよ
あいつらはこれの何をそんなに恐れてるんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:59:44.23 ID:vTqT4X5G0
恐れるとこなんかないだろw
ただ憎いだけだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:24:19.83 ID:fYR8istv0
この荒らしは今川が憎くて夜も眠れないのに今川はこんなやつが存在してることすら知らないんだろうね
こいつは「俺の人生は今川にめちゃくちゃにされた」とか言いながら死んでいくんだろうなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:29:50.68 ID:uicNtnal0
>>66
コピペでここだけじゃなく他のマジンガーシリーズのスレにまで迷惑かけてるしな
ただどうも一人だけでやってる様な気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:41:34.27 ID:M5G6SCvn0
ここにきてようやく、やっと、笑えるくらいいまさら
単発ID術を覚えた説が濃厚www>荒らし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:48:09.81 ID:vWtYArq4O
なら気にすんなよwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:46:52.03 ID:HF7surfG0
>>70>>71がものすごくミジメでかわいそうに見えるのは・・・
まあ俺だけのはずが無いかw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:32:59.99 ID:8l3QYbtW0
と、悪態すらコピペでしかつけない惨めで無様な>>72が申しております。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:03:07.30 ID:3oE440G60
ここもう終わったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:55:02.24 ID:fFfyiIPN0
>>64
おれは信者でも最終回でガッカリした奴なら、まあ何も言う気はないが
あの糞最終回を擁護してまで、自分を正当化するキチガイ儲は本当に見ていて笑える\(^o^)/
人間ああはなりたくないよねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:29:00.12 ID:p3Z97h1nO
>>66
確かに恐れているぞ。この糞アニメのせいでマジンガーが二度とアニメ化されなくなることを。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:43:16.96 ID:hxnrPpz3O
またぞろ沸いてきたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:25:30.51 ID:UXZ1BNLB0
みんな不満タラタラだなあ。
俺はカッコイイブロッケンと情けないあしゅらと
作画のいい機械獣で十分だがな。
もともとオリジナル時代からZ側に興味無いし。
風プロの作画に比べたら何でも許せる気分になっちまう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:47:24.37 ID:3oE440G60
モブキャラがフィギュア化
こんなのいたっけ?

ふるプニっ!フィギュアシリーズNo.11 真マジンガー衝撃!Z編 弓さやか (フィギュア)
ttp://www.1999.co.jp/10167743
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:13:56.52 ID:DD3XLaOE0
>>79
今頃こんなん出して売れるんか。

女将のなら買うのに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:03:47.51 ID:rDYmC9sv0
>>79
こんなモブじゃなくてあしゅらを発売せい、
ヒロインなんだから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:37:53.22 ID:DWfiAJ/k0
あしゅらのフィギュアは結構ガチで欲しい
東映仕様とカイザー仕様と真マジンガー仕様の3タイプの顔を付属してくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:19:37.68 ID:Uy6QZO8V0
あら、このアニメってそんなに賛否両論なの?

俺的には面白かったけどなあ〜

で、このアニメの真の主人公はあしゅら男爵なんだから、
最後にミケーネ勝利でも無問題なんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:14:25.92 ID:sLyylN900
そりゃ賛否両論にもなるだろう
あしゅらが主人公だけに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:51:58.99 ID:dc/Vo9SO0
看板に偽りありだからな
あしゅらが主役の話がなぜ”真マジンガー”なのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:46:38.56 ID:Ypvj+lFJ0
ヒーローでありヒロイン
それが真マジンガーのあしゅら
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:39:07.55 ID:iM5qskpU0
スパロボでもあしゅら絡みの伏線が結構あるから期待してる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:13:30.63 ID:/2it9bPp0
おまいらの言い分はもういい!
そろそろブレードはでてこねえのか!
どうなんだ今川!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:34:58.22 ID:n4rBkmHe0
マジンガーという名前を付けていながらDVD売り上げが3ケタっていうのが
このアニメの不人気さを最も雄弁に物語っているな。実際つまらないし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:19:53.21 ID:3uwirlVG0
おっとマジンカイザーSKLの悪口はそこまでだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:41:41.43 ID:lNARcllk0
DVD売上を連呼する豚はロボットヒロインにお帰りください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:50:33.07 ID:M5/CKSaq0
>>91
真マジンガー対立の縮図

陰口しか叩けない可哀そうな人たち
http://ameblo.jp/mazingerangel/entry-10573545421.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:59:06.21 ID:lFOyQcO40
>マジンガーという名前を付けていながらDVD売り上げが3ケタっていうのが

そうまでして元祖マジンガーZ「も」ディスりたいんだろうか この馬鹿は
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:17:36.36 ID:n4rBkmHe0
>>93
アホか。元祖マジンガーをリスペクトしているからこそ、真マジンガーなんていう
糞アニメのくだらなさを強調しているんだよ。お前のような盲目信者には分からんだろうがなww。
ホント。マジンガー作品の面汚しだわ、真マジンガーはさ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:19:08.98 ID:vIYXVQdaO
信者は見えない敵と戦ってるんだよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:15:59.45 ID:Sk5dZj2h0
あしゅらが主人公とかさやかがモブとか
一見冗談に見える事が大マジなんだから恐ろしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:15:04.33 ID:/4Pdsi1x0
見えない敵と戦ってるのはアンチだろうが
さっさとロボットヒロインに帰れ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:43:52.31 ID:oDorLTq30
>さっさとロボットヒロインに帰れ
???
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:18.68 ID:j2u3lQw+0
そいつブーメランが上手だな…
自分も同じだって気が付いてないw

顔真っ赤にして叩くよりも好きな作品の話をしてたほうが有意義だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:56:30.97 ID:DXRTZcAK0
>>94
最初からそう書きゃいいものを、わざわざ遠まわしに書いて
結果本家まで貶めるお前が阿呆で面汚しだよwww

いまさらどう虚勢張ったところで、「マジンガーという名前を付けていながらDVD売り上げが3ケタ」ってのが
本家もそうである事実は変わらんしなw あー恥ずかしい恥ずかしい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:08:57.91 ID:YPWpb6Gw0
もしかして深夜アニメでない上に、記録的な視聴率やら映画化やらトイの売上げやら
間接的な利益を相当産んだ昔の作品と
DVD売上だけで戦い出したのか…?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:06:00.50 ID:Dq2M2prX0
そら本家、昔の作品で再放送されまくってるから
DVD売り上げ悪いのは仕方ないというか、むしろ当然だわな。

ンなこたぁちょっと考えればわかるだろうに
わざわざDVDの売り上げなんか持ち出してくるから、結果いつものように大恥かき、と。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:35:03.32 ID:nvSZyqtp0
荒らしは何言っても恥かくだけだからやめとけよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:36:17.05 ID:yhQ9aG71O
信者さん必死w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:28:57.20 ID:eCWyEX8H0
アンチさんはいつまでたっても真マを無視できないんだな、
スカルなんて誰も興味が無いのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:57:34.69 ID:K6C2OdqF0
>>104
はいはい、馬鹿は簡単でいいねー
必死の論拠も書かんとただレッテル貼っただけで満足できるんだから。
サルのオナニーでももうちょっと高尚だよ?ww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:49:27.21 ID:iYbaXShl0
>>105
スカルもいいじゃん・・・



いいじゃん・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:31:54.27 ID:wS1Vzwcp0
いつ覗いても煽りあいに終始してるなココは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:41:04.46 ID:3cZ200Fa0
ま、いまさら何を言ってももう真マジンガーは駄作決定だがな。DVD売り上げを最近の他の作品と比べればもう一目瞭然。何せ3ケタだもんなww。
反論する気があるなら信者は何か根拠を持ってこいよww。根拠がないから売り上げを無視したがるのは当然だがなww。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:05:19.35 ID:w8Xq16xs0
あら?
これってOVA作品ではなかったの?
テレビで放映されてたんだ〜知らなかった

…まあどうせ田舎だから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:37:07.27 ID:K6C2OdqF0
>マジンガーという名前を付けていながらDVD売り上げが3ケタっていうのが

そうまでして元祖マジンガーZ「も」ディスりたいんだろうか この馬鹿は しかも繰り返しで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:35:14.01 ID:oo4FwxBQ0
ん?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:29:07.43 ID:rvp7nzgiO
>>111
馬鹿信者
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:30:45.59 ID:rvp7nzgiO
>>111
この馬鹿信者は真マジンガーなんていう糞アニメを擁護するために本家マジンガーをだしに使うという実にセコい手を使っているんだなww消えろよゴミ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:27:01.61 ID:b91Q180O0
はいはい、真マは駄作ですよ
ファンは全員馬鹿信者ですよ

これで満足か?
さっさと消えてくれ
アンチスレにはお仲間がいるだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:59.31 ID:4csQCb2V0
守護神が気に入って真マジンガー全話見た後そのブログ見たが
真マの開始前と終了後の差に笑った

ただ最初の期待ぶりからだんだんからネチネチと嫌味たらしい見方になっていくのは
見てて哀れに思った
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:51:46.17 ID:z3CJ1usy0
おや俺のレスがコピペされてる
次にコピペする時はだんだんの後の"から"を抜いておいておくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:02:25.83 ID:g3u35uie0
再世編まだかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:57:48.55 ID:KnhQ0HL30
当時のアニメ見ていた人に聞きたいんだけど
真マジンガーと原作ってどれくらい別物なの?
旧ファンにとっての原作ってアニメ?漫画?
wiki見ても永井豪自身何回か焼き直ししてるみたいだし・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:10:45.06 ID:7nGm8yCv0
このアニメは”ジャンプ版をアニメ化”という触れ込みだったんだから(触れ込み詐欺だったけども)
そりゃ原作は漫画版でしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:01:09.82 ID:TUZQwLxV0
う〜ん、別に東映版はあの漫画を元に作られたわけではないからなぁ

もしかしてヤマトみたいにトラブルでも発生してんの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:02:39.90 ID:+OBVzH7d0
ソードマスター何かあったんか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:17:09.25 ID:Lbky2o2o0
この俺に死に別れた祖父がいるような気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:10:12.68 ID:T75PW0eM0
いや、普通に原作絡みのトラブルだとヤマト思い出すなと言うだけの話

このアニメの原作ってZマジンガーも含まれるんで、
敢えて権利確保を主張しなくてはいけない事態にでも陥ってんのかなぁ、ダイナミックプロ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:30:52.60 ID:UkDIFn5u0
そういえば第二次Zでも旧作版甲児の話題は不自然なくらい避けてたな
というか甲児に聞かれて喋りかけたところを無理矢理止めたという感じ
・・・お察しくださいってことか?

あのシリーズ的にはこういうのはネタにするのが恒例なのに、
そこまでして避けるってことは、権利的な問題があるのかもな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:27:20.06 ID:gceI4RUH0
一例としてαシリーズ内でも版権とってない奴があいつとかそいつになってたがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:51:51.06 ID:hsm/O88T0
久々に来てみたがコピペ荒らしってまだ活動してたんだな
金でも貰ってんのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:20:15.88 ID:ZrqWczUC0
>>127
信者の異常っぷりがとらドラ!に並ぶのもそう遠くはないな
突撃して電波かますだけなんじゃ印象の悪さが際立つだけだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:43:16.80 ID:Aby5kBnD0
元のマジンガーてそんなに凄いアニメだったの?
思い出補正が500%ぐらいかかってない?
まぁ、アレンジするにしてもこのキャラデザは現代に受けないと思ったが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:51:14.56 ID:ZrqWczUC0
今川はオレの大事な青春の1ページだったマジンガーZを、
自分のオナニーで台無しの作品にした。
真ゲッターの予算使い込み事件でこいつが監督になることは二度とないと
思って安心してたのに、こういう結果になって残念でならない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:10:35.01 ID:+yiNQ6d30
今までずっと思ってたんだが…
「異常な真マ信者」とやらを見たことが無い

むしろ暴れてる旧作信者ならそこら中で見かけるが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:34:43.14 ID:dHB0T8dc0
どっちにしろ昔の作品と戦ってるんだね
この番組を見た人間は
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:31:40.92 ID:oMvtdRBYO
このアニメに信者なんかいるんだろうか?つまらな過ぎる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:54:44.82 ID:bJO63n+N0
>>131
ああいうやつは自分に歯向うやつは全員信者だと思ってるんだよ
要するに脳内信者と戦ってるってこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:04:05.94 ID:vMmy8O070
>>131
真マジンガーを取り巻く構図はカルト教団とか、
閉鎖的なクラブと同じです。一元さんお断りの。

それをよりによってマジンガーでやっているところが最悪なのですが。
オリジナルが作れないとはいえ、早く消えてほしいです。両方とも。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:10:29.47 ID:7VkbwIoq0
いや、マジンガーも今見ると酷いから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:02:17.13 ID:Brxujfdc0
まぁ昔の作品だし仕方ないところはあるやね<酷い
あの馬鹿アンチもそれがわかってるから、最近では旧作のDVD売り上げまで持ち出して両方叩いてるしwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:42:49.32 ID:/gWPAM540
>>137
そもそもそいつマジンガーファンでも何でもないんじゃないか?

まあ、まともなファンなら好きな作品を語るために嫌いな作品を貶したりはしない
まともなファンならな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:59:05.13 ID:5zCvHnzt0
昔の作品のDVDと比べるとか見苦しい争いだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:30:01.23 ID:kZ7P+4NmO
真マジンガー信者はアホ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:46:13.52 ID:vJHmQ/cM0
× 真マジンガー信者はアホ。
○ アニメでムキになるのは総じて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:45:53.20 ID:v8ED7oH70
マジンガーのファンも歳を忘れて替え歌を唄いだしたぐらいだから楽しんだんだろ?



スカルの替え歌も唄えばよいのに、

バカめ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:26:35.07 ID:KAJbe6XJ0
いつまでも旧作と戦うスッドレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:42:23.78 ID:wH0+UTiQ0
そう言わず仲良くやろうぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:07:42.01 ID:bp+akHhB0
マジンガーZVS真マジンガー 関東地獄変とな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:36:10.91 ID:JFDbcD6c0
なにそれ見たい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:07:16.04 ID:pLhUFAg00
>>145
この制作者、ヤクザ礼賛が激しいな
暴力団から金でももらっているのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:35:13.68 ID:Jvxd1kpj0
18話のパイルダーオン前後の作画と演出が好きだ
わかるよな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:45:43.98 ID:2VsietUv0
続きまだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:33:33.15 ID:kNAsbfus0
もう、真マジンガーの続きはいらない。黒歴史認定でいいよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:41:09.19 ID:cm8lpl4G0
>>150
マジンガーと真マジンガーは別物なんだから黙ってろ
俺達は真マジンガーの続きを見たいの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:42:12.13 ID:wpyVxSjF0
いつまでも旧作と戦ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:38:45.80 ID:O80p+lW10
甲児とマジンガーを雑に扱ったから真マには文句もあったけど
仕切りなおしでタイトルも変えてブレードとグレートを主役にするならどうぞ好きにしてくださいって感じ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:05:39.22 ID:hcBK6Yfb0
>>153

≪退行≫

たえがたい事態に直面したと
き,子どものようにふるまっ
て自分を守ろうとする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:20:25.34 ID:kNAsbfus0
>>151
都合が悪くなると別物扱いにするんだな、バカ信者ww。
真マジンガーを見ていた奴の大半はマジンガーZが出るから見ていたっていうのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:01:34.10 ID:96G79fxb0
>>154
意味分からん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:34:04.32 ID:seFSa50/0
再世編でのミケーネの扱いどうするんだろうな
グレンラガンと何か関わりがあるっぽいが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:15:03.39 ID:smMOKbvn0
>>155
相変わらずスレチな話題ばかりw
他の永井豪関連スレで嫌われたカスどもが集まってるんだな

おまいらの稚拙な思い込みを垂れ流しとけや
ウジ虫どもw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:20:50.34 ID:u4PpA2MI0
黒歴史言いつつスレに来てるかわいそうな子だから触れてやるなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:21:26.59 ID:NWl9O8Il0
http://q.hatena.ne.jp/1322786112#a1120974
同世代がよく見ていたアニメというのなら……

 10歳位までだと マジンガーシリーズ、ガッチャマン、ライディーン
(等の、サンライズ変身ロボ系)、キャンディキャンディ、変身魔女っ子
もの等々ですね。
 
 アニメファンになった頃は、ファーストガンダムやボトムズ等のサンライズ系、
クリーミーマミ、うる星やつらなどなど色々ありました。アニメが夕方〜20時ま
での間しかやってなかったので、逆にどれを見て、どれを我慢するかというのが、
都市部のファンでは葛藤があったと思いますし、ビデオデッキを持っていたファン
がありがたがられたというのもあると思います。
 実家にビデオデッキがやってきたのはZガンダムの頃かなぁ。
 
 あの頃はアニメファンとして色々見ていたけれど、あの頃のアニメージュなど
全て処分してしまったので、見ないと思い出せないですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:33:56.22 ID:XvAaWAo7O
このアニメはマジンガーだけでなく日本のアニメも汚した汚物作品
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:43:11.49 ID:1IMDHrqgO
どこにもそんな話題にはならねぇよ旧信者
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:25:29.60 ID:hTzhfGlP0
>>161
ダボハゼ乙w
顔真っ赤だなwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:59:52.12 ID:qqcv7lcD0
何処まで行っても旧作と戦ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:08:31.39 ID:qqcv7lcD0
WMM4000を使ってるんだが、電池の減りが異様に早くないか?
1日中使ってると1ヶ月も持たないんだが…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:09:24.81 ID:qqcv7lcD0
とんでもないスレに誤爆してたか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:14:59.30 ID:CB9Pdmi40
光子力使え、光子力
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:48:41.51 ID:oLMLju3zO
糞マジンガー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:29:21.71 ID:jsYscBC/P
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:54:52.01 ID:CquKjEmm0
家庭用ビデオが普及する前の時代には、
こういった8ミリフィルムのソフトが結構売られていたんだよね〜。

オレも、『サンダーバード』のを買ったことがある。
第1話のダイジェストだった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:18:07.08 ID:Y4iz39ZNO
マジンガー作品の面汚し、真マジンガー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:31:07.03 ID:zkhMXNBt0
なんか臭いんだけどお前
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:28:12.19 ID:kdlcaOFF0
>>171
オッサンはいい加減アニメ卒業しろよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:27:24.66 ID:YI+F+6S70
相変わらず悲惨なスレだなここは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:27:35.15 ID:4DDoxlzdO
ブロッケン伯爵の名前があるものの
多分この作品で一番印象に残る曲はブロッケン・ワルツ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:08:32.94 ID:vTZDvIjt0
本スレがアンチスレになる悲惨なアニメ、それが真マジンガーww。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:26:57.13 ID:UQ/3sFSU0
>>176
粘着と言う生き物は彼自身の人生を汚らしく潰す代わりに
無敵になれるのである
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:06:57.77 ID:vRkrXn300
>>177
それは、どちらかと言うとお前に言ったんだけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:12:14.60 ID:he5vhdwS0
まあ、煽りとその反応だけでスレが消費されるっていう可哀想なアニメだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:55:06.22 ID:ivMiT53CO
産業廃棄物アニメ真マジンガーww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:26:32.57 ID:lDf+FYzFO
これといいスカルといい今更マジンガーなんか引っ張りだして何がしたかったのかサッパリだったな
ガンダムみたく最近の若者にも人気だと勘違いしたか?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:25:49.39 ID:bytaWqWV0
ゲッターOVAがそこそこあたってるからのマジンガーだろう
真というタイトルも監督も

せめてOVAでやった方が良かったかもな
色々な意味で
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:42:35.21 ID:Z8O7M0xeO
マジンガーは売れないという前例を作ったこのアニメの罪は重い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:33:16.11 ID:D56bAXnl0
>>182
正直ビッグバン・パンチは好きだから
それを魅せる為だけに絞って13話で纏めていたら・・・?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:11:58.12 ID:bnGAk23I0
>>181
ガンダムが若者に人気あるとか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:10:36.39 ID:0sqyb1l80
少なくとも平成に入ってからは、若者に人気あるガンダムって存在しないよね
懐古と腐女子人気ばっかりで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:13:58.90 ID:7n+k8Xou0
>>181>>186もちょっとズレてる、無理矢理に批判してないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:14:59.24 ID:6FPoaBTw0
真マジンガー続編個人的には、見たいがてか放送する時間を23時では、なく
17時にすればよかったんだよ!!てかえん魔くんとかスカルとか正直いらない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:17:03.39 ID:6FPoaBTw0
真マジンガー続編個人的には、見たいがてか放送する時間を23時では、なく
17時にすればよかったんだよ!!てかえん魔くんとかスカルとか正直いらない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:12:18.84 ID:/mCCSRiR0
>>181はともかく>>186は少なくともマジンガーに対する批判じゃないだろう

だから余計ズレてると言うか、ぶっちゃけ巣に帰れ糞ガノタ、みたいな話だが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:25:04.02 ID:nL0ld1/20
スパロボ再世篇でブレードは拝めるのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:33:58.58 ID:DpqXQ328O
むなしいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:48:37.57 ID:Ron0XMYz0
鉄也は出るだろうけど、ブレイドは謎のまま現れ謎のまま消える描写があれば御の字、
俺は登場しないと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:30:28.93 ID:TWw1o00LO
珍マ自体消えたけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:05:54.77 ID:fcaTEeX0O
>>186
種は普通にヒットしたと思うぞ
腐が食いついたせいでそれっぽいイメージは強いけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:37:36.41 ID:ussE7hUf0
正直、なにがなんでも真マ叩きをしたいバカが
一人で自演してるようにしか見えない

ロボットヒロインのブログでも行けよカス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:24:27.58 ID:Fimk/EbC0
一人で自演してるようにしか見えない っつーか、一人で自演してるんだよあのアホww

書き込みが馬鹿のそれだから簡単に自演を看破される⇒それをごまかそうとして、失敗して自滅する⇒
それでも懲りずに同じコピペばっか繰り返す⇒・・・のループ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:12:06.28 ID:81sp+xMBO
ひでースレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:01:23.53 ID:gtUNQEw1O
マジンガーZ世代のオッサンがレスしてんのかと思うと吐き気するな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:18:52.57 ID:9w1bYvO00
マジンガーと言うかダイナミック系は鉄ヲタみたいなオタクのDQN層だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:13:50.85 ID:Iik5hYCS0
内容はさておき、超合金促販番組としての役割を充分果した功績は認める
スパ合金でまた真マジンガー出るし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:32:50.12 ID:er23fx6q0
今度のスパロボで全国の棚でほこりを被る超合金マジンガーを処分して、平成マジンガー企画終了♪
と思っていたのにでるんだそんなの

このアニメをを親の仇と勘違いしてる様な連中に又amazonのレビュー欄が荒らされそうだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:51:58.68 ID:QhDWv3usO
基地外信者にな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:02:01.89 ID:uYzTOMn+0
>>203
てかコピペ厨、今川がよほど嫌いなんだろうけど
油断してるとお前も井上ゴローみたいになるぞ。気を付けろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:56:07.74 ID:8bfFahi2O
つまんないレスだね…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:40:51.47 ID:tkMxj6H40
>>205
クラスのみんなからは「ムキー君」とか「切れ痔」とか言われてたんだろ

がんばれよww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:07:24.95 ID:HXhnDwHV0
終わってんなこのスレッドもよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:32:15.21 ID:4R7gTf0S0
http://group.ameba.jp/group/5pMTrs6AHiJ6/

このグルっぽの説明
マジンガーZ、グレートマジンガーのファンクラブです。
グレンダイザーは詳しくないのですが、盛り上がっていただくのは大歓迎です。一緒にお話しましょう。

(注)「真マジンガー 衝撃!Z編」は対象外です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:59:04.76 ID:xWLg1HbU0
撃滅!グレート編マダー?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:55:38.09 ID:oElkLueR0
>>208
管理人taroって、ロボットヒロインか

この浅はかさは女か
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:15:34.34 ID:rV7+w0Ws0
最近改めて見直してみたが、光子力ビームを放つ6話まで、これアニメだと一晩の話なんだよな。変に引っ張らないで毎度1話完結の方が良かったな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:23:36.44 ID:+1b9pqmw0
甲児やマジンガーそっちのけで
超人だの過去(やっぱり肝心なことばかり勿体ぶる)ばかりでダラダラしすぎたってのは否めないな
あの速度だと、シェイプアップすれば2クールでグレート編までやれたんじゃねえのと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:51:51.53 ID:BTGqRuIp0
ジャイアントロボの時もそうだったけど他のキャラのアクが強すぎて主人公が空気になりがちだよな。
ロボットの魅せ方は上手いんだけどさ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:22:33.64 ID:dGYz6uCE0
鉄人28号もそうだったな。
だいたい、主人公の爽快な活躍を見せずに
脇役の因縁話とかでいろいろもったいぶりすぎ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:02:44.70 ID:+1b9pqmw0
スポンサーからのお達しで、主人公やロボットを活躍させろみたいな
適度な制約(当たり前のことと言えばそれまでなんだが)があった方が
長所を生かしつつ広い層にウケが良いもの作れるのかもね
それで上手くいったのがGガンなんだろうし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:30:52.71 ID:BTGqRuIp0
好きなだけ予算だして好きにやらせて完走させれば凄い作品が出来るとおもう。でも、その前に金もなくなるし、ファンもダレて飽きる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:19:23.88 ID:2X82C3IK0
まぁ、いい作品を作るのには予算が必要だというのは、わかる。
プロ相手とはいえ、いや、プロ相手だからこそ「しょぼい予算でいい作品作れ」ってのは無茶だろうしな

ただ、しょぼい予算ならしょぼいなりに、「いい作品」でなくても「それなり程度の作品」ぐらいは
作って見せるのも、またプロの仕事のはずだけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:12:00.34 ID:JfNQOmgm0
でも、マジンガーZが負けるという点では原作通りだよね。ただ、その後に続く描写がないから嫌なんだけどさ。
あれだったら、グレート登場からダブルマジンガーが暗黒大将軍に挑む感じの正に「俺たちの戦いはこれからだ!」の方が良かった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:55:19.09 ID:tI3BIkNy0
概ね同意だけどとりあえずsageて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:06:32.56 ID:FUfBJ0wT0
あそこまで豪ちゃんキャラ大集合!みたいなノリにしなくてもよかったような気は正直してる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:31:34.60 ID:IVgMG1/x0
やってること結局Gロボと同じだったからなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:09:02.17 ID:AOk/tyVF0
豪ちゃんキャラ大集合は要望かと、ストーリーとかダイナミックと一緒に作ってた訳だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:29:58.81 ID:R6+CkCpB0
錦織つばさとかあしゅら男爵の過去の因縁話とか、重くてうざったい感じ。
もっとスカッとしたロボットアクションを見たかったんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:40:21.34 ID:PfNotT2bO
あれ?最高傑作じゃなかったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:03:36.09 ID:jPGvScni0
>>224
それマジンカイザーじゃね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:46:55.06 ID:2sSpvAKm0
>>224
スカっと動くが大張アニメ以上に空虚だぞ、そのマジンガー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:26:36.70 ID:6KwWL2/L0
>>221
ジャイアントロボはアニメでやるには中身スカスカだから他の横山キャラで補強する必要があるのは認める。
だけどマジンガーZは主要キャラが完全に固まっていて、それぞれの人気がものすごく高い。
余計な味付けや新キャラは必要ないんだよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:18:54.61 ID:yX7S5KHv0
悪魔になったマジンガーZは魔王ダンテで、神になったマジンガーZがゼウス神って解釈でいいのかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:57:55.06 ID:efIgzAEk0
あくまで演出なんで、俺個人としてはその解釈はちょっと違うと思う
あぁ、でも別に否定はしないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 03:28:20.45 ID:yB19LnCF0
>>228
悪の道を選んだ搭乗者によって姿が変わるんじゃないか?
ケドラの精神を形取ったのがダンデだったと、豪ちゃんワールド的に言ったら
神々が侵略した宇宙にダンデが存在し、抵抗していて神々とって恐怖の存在だった的な

正義的姿はゼウス以外ありえないだろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:18:20.31 ID:4N9/oDT3O
続編は見たい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:15:45.71 ID:dpxiUYmZO
真マジンガー参戦予定『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』PV第2弾公開
http://www.youtube.com/watch?v=skZJCp0tkWg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:59:52.87 ID:HBPeXLay0
ゼウス出るのかすら不確定だから萎えるわ
ただでさえ破戒編のあしゅらがヘタレで萎えたし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:09:05.78 ID:S/C3Ivoi0
>>233
PVでゼウスのご尊顔は出てるから出るでしょ。声はついてないだろうけど。
PV見る限りじゃあ、サブパイロットにおじいちゃんはつかなそうだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 04:35:23.11 ID:CsxEt/Ir0
おじいちゃん喋らないのかぁ
一応ゼウス神の顔は拝めたので安心したよ、良かったー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:11:55.56 ID:gXPZnTXu0
エネルガーが敵ユニット化決定で熱いわ
どうせなら鉄人と熱烈にコラボして欲しいもんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:15:29.57 ID:vbOWmfo+0
>>236
「良いも悪いもリモコン次第」と「神にも悪魔にもなれる力」って力の使い道をあらわしてるもんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:16:16.72 ID:cVtxwl5U0
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:30:51.80 ID:8lnNxQbW0
再世買った人は是非真マのあの最終回の展開以降がどうなったかについて教えて欲しいな。
あそこから一旦大将軍が引き下がってミケーネとの長期的な抗争になるなのか、
それともあの場でスパロボ軍団が将軍共全員をあぼーんして終わりなのかが気になる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:49:50.12 ID:S/+0ltDL0
なんでロボット軍団よりくろがね屋の親父たちのほうが活躍してんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:24:57.42 ID:02vD0T9d0
>>240
大人の事情+監督の趣味。多分。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:33:08.10 ID:JphAnySm0
再世篇。ヘルを倒した後にあしゅら逃亡。
ミケーネ復活は、まだその時じゃないと判断したようす。
中断メッセージであしゅらが中盤の語りっぽく「またどこかで会える日が来るかも知れませんね」って言った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:08:33.39 ID:auzHOzey0
第3次ではどうなるのかね、シナリオないいるだけ参戦(別名空気参戦)になるのか
スパロボ考察班の間では真マジンガー→OVAマジンカイザー(SKLじゃないほう)につなげるんじゃないかと予想してる人もいるみたいだ
それなら無理やりだがミケーネでれるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:17:17.72 ID:b+ymta8h0
個人的には、尻切れトンボの投げっぱなしを逆手に取って
いっそのこと久しぶりにα設定に近いマジンカイザーとか出してくれると嬉しいんだが

余談だがSKLを出す場合、同時参戦は非常に簡単だから、共演してくれると嬉しい
例えばもう一つの日本の富士の裾野に、光子力研究所みたいな謎の遺跡があったとかでOKだし
パイロットも軍属だから、配属されてきた問題児ってだけで済む
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:01:08.29 ID:oZz8biH40
そのカイザーって奴にも、野中剛の真マアンチアンケートの集大成
SKLって奴にも何ひとつ興味が無い、特に後者

俺は真マジンガーのあの続きが見たいだけだわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:49:40.94 ID:Ah4ajeec0
2クールもの間ひたすら冗長で、その結果のブツ切れなんだから仕方ない
もったいぶったり寄り道したりしかしてないんだもの
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:21:25.02 ID:w/x3/wmd0
まさか甲児、さやか、ボス、マジンガーZ、アフロダイA、ボスボロット、光子力研究所等といった
「マジンガーZ」の中核をなす要素がまとめて隅っこに追いやられるとは思わんかったからな
彼らの新しい活躍が見れるのかと思ってたら・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:19:37.06 ID:lQ29BMKM0
正直、なにがなんでも真マ叩きをしたいバカが
一人で自演してるようにしか見えない

ロボットヒロインのブログでも行けよカス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:09:10.18 ID:ijxgaqnu0
好き嫌いは置いといても、キャラ的ストーリー的に色々バランスを欠いていた感があるのは否めないからなあ
よく言われることの他にも、ジェットスクランダーの使い捨てとかもどうかと思うし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:54:23.80 ID:Pv+2WiMr0
いままでスポットが当てられてなかった甲児の母親をメインにってのは悪くない考えだと思う
スクランダーも上位のゴッドスクランダーを考えれば、まぁ仕方がないかなと
やっぱり終わり方に不満が残るよ、なんだかんだでマジンガーと甲児が活躍して終われば満足したと思うんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:40:08.38 ID:Gxvqdaxo0
今になって全部見たがいい最終回だったじゃないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:11:55.78 ID:K5CAosvo0
>>250
母親っていう着眼点はいいけどそこにばかり偏りすぎというかなんというか。

ゴッドスクランダーがあるからジェットは退場ってのもそれはそれでいいとして、
あの扱いだとゴッドが凄いってよりジェットが役立たずみたいなのがなあ。あれならジェットじゃなくていいじゃんみたいな。
壮絶な戦いの末に破壊されて、満を持してゴッドが登場みたいな流れかなとか思ってたんだが。
あるいはジェットが大改修されてゴッドになるとかなら、あのスピード退場も納得したかもしんないけど。

それでも終わり良ければってのは同意、最後の最後まで活躍の場を奪われちゃった感じだし。
いっそ敵をなぎ倒しつつ「俺たちの戦いはこれからだ!」って、
グレートと一緒に復活したミケーネに向かっていくとかならそれなりに満足できたと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:00:56.23 ID:f8w0NM/D0
>>252
マジンガーが遂に空を飛ぶ!
紅の翼ジェットスクランダー登場したのも束の間
直ぐに破壊されたのは流石に失笑したな

弓が哀れすぎるw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:21:21.93 ID:BhS5U2780
しかも十蔵がずっと前にめちゃくちゃ強力な翼を作っていたというのがまた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:50:12.92 ID:QHt/YhyX0
ビッグバンパンチには驚いた。まさか、マジンガー自身が代名詞でもあるロケットパンチになるとは
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:38:18.72 ID:/9nX7XfCO
ロボットプロレスに超人出したのと次回の予定なしで尻切れさせたのは何故?ってのはあるな
今川の趣味と言えばそれまでなんだけどさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:54:00.96 ID:CuGL4rg/O
ビッグバンパンチなんて何も良いと思わんがな…
手を飛ばすのは分かるが、手の形になったって
貫通力が増すわけでもないし
鉄の城たる本体がみみっちく見えるだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:01:54.98 ID:o7UaQZqe0
>手の形になったって 貫通力が増すわけでもないし

確かにそうだが、「強そうな武器を出す/強そうに変形したら、実際に強くなる」のがスーパーロボットってもんだろう。
「手の形が強そうに見えない」ってのはわかるとして、
「貫通力うんぬん」ってのは、そりゃあんたが余計なこと考えてるだけだよwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:19:24.68 ID:CuGL4rg/O
あらら…

グレートブースターの突起や超電磁スピンやゴッドバードの形態やシャインスパークの発光も何も
どーでもいいオツムの一部の奴にはまあウケたんだろうがな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:50:59.02 ID:oMIKH+gTO
スパロボにそういうの考えだしたら破綻しちまうだろうよ。ロケットパンチだって現実で考えたら飛ばせやしないんだし

とりあえずあんたはアニメ見るの向いてないんじゃないか?考えすぎると楽しめないぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:44:25.46 ID:OwK6WA4KO
他のアニメの具体例をあげた指摘に付いていけないのに、
言い返したいだけの理由で相手に「向いてない」とか言い出す奴は
頭と精神の非常に弱い奴としか思えんが

まああのパンチを楽しめないのを、一般的なアニメの話にすり替えるなってこった

パンチを飛ばすのに意味があるのに、制作者はパンチの形に意味があると思ってしまったんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:29:36.06 ID:dJTH96Zs0
でっかいパンチも飛んでるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:44:31.04 ID:oyJBDDWO0
ロケットパンチ百連発!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:01:47.69 ID:C6gQBihz0
>>261
ID:OwK6WA4KOの書き込みの馬鹿さ加減にはあきれ果てるな。
やっぱ真マジンガー信者の脳みそってこの程度のレベルな訳?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:01:43.00 ID:PQJjsDLf0
>どーでもいいオツムの一部の奴にはまあウケたんだろうがな

そのアニメにハマった子供たちには確かに受けただろうが、
その「子供たちより上等なオツムだ」ってのがカケラほどでも自慢になる、とでも?w

・・・まぁいるよな。子供と比較してしか優越感に浸れない奴とか、子供と同レベルで競いたがる奴とか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:51:01.96 ID:y6nXZaiYO
264-265
おいおい、日本語大丈夫か
真マの変形パンチを否定してるんだろ
流れ良く嫁よ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:57:01.11 ID:zVNPSPHG0
話がほぼ1話の通りならあの後一旦皆倒した後になんらかの不思議なことが起こって
暗黒大将軍だけマグマから復活って感じか?
皆倒したと思ったら復活して→馬鹿な〜って感じだったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:04:50.90 ID:9s/Yw3P00
イワシ=ID:PQJjsDLf0

メダカ=ID:y6nXZaiYO
大物がいないのも珍マジンガーらしいなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:16:14.78 ID:y6nXZaiYO
珍マとかアンチぶりながら
日本語が読めず否定的な意見にも噛みつくお前のような真正の池沼が何言ってんだか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:03:12.22 ID:yxAPUvwQ0
最終話と1話のゼウスと甲児の出会いのシーンがつながらない気がするんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:59:15.29 ID:dmBJr1xO0
ビッグバンパンチは正直凄いと思う
百連発は曲が糞だったからテンションあがらなかったけど

もう続編は第三次Zで補完してもらうしかないのかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:40:50.68 ID:jyUOjKsi0
続編があるとしたら最低も1クール12話だろ?
あの後すぐ決戦してたら話が持たないから敵は一旦撤退するんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:15:42.48 ID:GRac/bgIO
すごいすごい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:58:16.53 ID:ra0EsNqg0
>>273
Taroさんはマジンガーに対する愛情・思い入れの差と言われてますけど、改めて実感できます。

返す返すも不思議なのは、マジンガー・エンジェルも真マジンガーZEROもマジンガー乙女もこんなに面白くできるのに、
これらの数十倍も予算と人を投下したはずの某リメイクアニメがあそこまでつまらなくできるのか・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:51:45.44 ID:6ynaYNra0
>>274
さすがの今川様も、キチガイに面白がってもらえるものは作れなかったってことだよ
他所で馬鹿アンチやりまくってるくらいなんだから、自覚もちろんあるよね? ね??
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:49.23 ID:hPPL+9qe0
なんか >>275がものすごくミジメに見えるのはオレだけ?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:17:32.51 ID:2y1UJ22t0
というか衝撃Z編の時点で1クールにまとめてほしかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:32:09.73 ID:3M+CJe2h0
余裕で半分以下に圧縮できたペースだったもんな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:28:27.06 ID:rhRx5GmL0
>>276
俺にはお前の方が
クズでカスで低脳で恥さらしで、お前の好きなものはすべて駄作でお前の嫌いなものはすべて傑作だ、みたいな人間に見えるけどなww

ま、お互い様だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 05:16:08.57 ID:0lgKVOdn0
マジンガーの終着点と永井豪作品全体の締めくくりを考えれば、
その導入としては全く間違っていない作品だと思うよ
ただ悪い意味で今川節が強すぎるのが良くない
とりあえず13話にまとめてくれればそれだけで結構完成度が増したと思う

ただ光子力ビームやビッグバンパンチ、ロケットパンチ百連発、
壮大な世界観は今後のマジンガー作品に生かせると思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:32:19.20 ID:J1mGJpcLO
壮大な世界観とかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:31:14.20 ID:gDIuIrf+O
気に入らないアンチは糞アニメスレに行くか萌えアニメでも見てろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:17:25.69 ID:ienniakn0
正直、なにがなんでも真マ叩きをしたいバカが
一人で自演してるようにしか見えない

ロボットヒロインのブログでも行けよカス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:18:54.46 ID:uKMQV8G50
スパロボでは最後の惨劇はやらなかったな
いつかやりそうな雰囲気はあったけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:09:34.94 ID:q1B6pv3z0
真マジンガーは、寺田プロデューサーが今川にスパロボに出しやすい能力にしてくれって頼んだらしいし、グレート篇作るために必要な処置だったんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:40:12.06 ID:eMwoXMIvO
グレート編とかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:51:48.56 ID:GyKQByNA0
どうみても人類滅亡ENDだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:38:36.28 ID:VjakTaTn0
オチに関して色々言ってる奴多いが昭和版だって直後にグレートが来たから良かったものの、初代マジンガーも終わりはこんな感じだぜ

http://www.youtube.com/watch?v=wJmtMYxzp7c

ゲッターにしても武蔵の特攻とかあまり後味の良い物じゃないのはあるぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:44:58.21 ID:/tgmmUvu0
>>288
そんなことは文句言ってる奴はみんな知ってるよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:38.70 ID:oWSZ6beh0
グレートが来るのは誰もが知ってるから
結局勿体ぶるだけで終わったあれはどうなんだよって言われてるんだろうに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:49:31.47 ID:NtGlRVzf0
それこそ続き見たけりゃ金払えじゃねえの?当たり前の事じゃん。
GRも素足とか作ってなんとか最終巻出せてるわけじゃし、今川の続編
は犠牲なしじゃ見れんわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:28:52.32 ID:UFYAczMh0
お前、それ色々と駄目じゃね
フォローしてるつもりかもしれんが、逆に今川自身もsageる物言いだぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:46:56.71 ID:1jsEtsOX0
新作作るにしても、今川がバベルの籠城と拘束乙女の脚本を書いてるから、難しくね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:39.13 ID:NtGlRVzf0
>>292
別に今川信奉者じゃないからな。
1話が最終話の総集編だったりTV版は2分削ったりAKB起用したり予算への苦労
は目に見えて分かるし。
ブランド力のあるガンダム、パチマネーのマクロスアクエリでない限り
ただで続編ってのは難しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:20.44 ID:UFYAczMh0
続編がどうこう以前に、そもそもちゃんと纏めてないってのが主な文句なわけでだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:53.71 ID:NtGlRVzf0
放送終わって2年強たってるのにその文句を
言い続けてるのがおかしいんだけどね。
暗黒大将軍やミケーネとのあの後に関する文句はそれこそ金出して
続編作らすしかないんでないの?
それ以外の文句はどうしようもないけど、吐き続けるんならアンチスレで
吐くのが健全じゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:58:56.62 ID:8CJSUpUI0
あぁ、そいつ漫画版ZEROスレで
こっぴどく馬鹿にされて(まぁあんだけクズなら当然だが)大笑いされてるから、
今、何が何でも他所で気晴らしする気まんまんだよ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:13:19.20 ID:vDj8g/fL0
構成自体に難があるって言われてるだけだと思うんだがなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:51:30.75 ID:/LMNImMZ0
一つの作品として色々文句や不満な点があるのは事実だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:54:21.45 ID:8sYXF2sy0
萌え要素がない硬派なアニメが見れたってだけで満足な俺が来ましたよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:07:12.74 ID:SkImvIkS0
DVD借りて見終わった
個人的にマジンガーがよく動くシーンが少なかったのが難点だったな
せっかく今の技術でリメイクするんだからもっと変態機動とかしちゃってもいいのよ
という訳でG編があるとしたらガイキングLODの神回並の動きを期待する
何、今川監督なら「ごめーん、ちょっと作画に予算使いすぎちゃった☆てへぺろ(・ω<)」でバンダイも許してくれるさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:54:07.21 ID:MFJpkxjj0
ガイキングLODは儲け過ぎた金で作られてるからガイキング並の動きを
期待するとなると東映に売るしかない、今の東映ならプリキュア
で大儲けしてるだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:58:35.06 ID:aBej97xa0
演出の力なのか、腕の無い状態のマジンガーが妙に頼もしく見えるアニメだった

続編は、、、見たいけどもう機会逃しまくってるなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:04:10.80 ID:744p2Cs/0
>>303
第三次スーパーロボット大戦Zまでの間にやってくれると信じてる
というかやってくれなきゃあの先が続かん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:20:12.76 ID:yk0hI0vsO
面白いアニメだった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:46:10.76 ID:5PzVlBkq0
スパロボ効果と言っても
「続編ありきのバットエンド(あしゅらにとってはハッピーエンド)」
なアニメを買う奴なんて限られてると思うぞ。
暗黒大将軍にパンチかます所で終わっておけばよかったものの敗れて
ぼろぼろの状態まで映したら購買意欲でんだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:03:36.20 ID:bVgUolk70
マジンガーや甲児含む光子力研究所の扱いが軽いだけでなく
あれもこれももったいぶるだけで終わるっていうすっきりしない形だったからなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:39:39.94 ID:vNGTBfKJ0
ロケットパンチ百連発を決めて、とどめのビッグバンパンチで〆ようとする中で、
女将が止めようとするシーンを入れて、凄いテンポ悪い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:55:34.77 ID:yDsQJhKK0
>>304
あの状況から続かせたところで
無理やりな展開にしかならんからなあ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:26:49.30 ID:lhYewpwy0
3神中2神が行方不明になったミケーネってもう滅んでてもおかしくね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:47:15.91 ID:MeZMWMdL0
>>309
あえて言おう
今川監督の作品は大体そんなもんだと
ロープの反動で地球の裏側まで行くガンダムを出した監督の作品に無理矢理な展開なんぞ今更過ぎるわ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:05:49.42 ID:Xh6ow3Rm0
>>310
ハデスは、地下に眠って闇の帝王になったろ。
ハデスと7将軍のハーディアスが何かしら関係ありそうだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:17:24.66 ID:9FcbM8QqO
297:嫌い :2012/05/09(水) 01:19:40.20 ID:wUE6bK0T0 [sage]
超機械大戦信者
居間川版魔人画ーが続編できてないからって超機械大戦で完結させろとかなんなの
もう居間川は無視しろとか・・・あれは居間川オリジナル要素強いのにそれじゃもう真魔人画ーじゃなくていいじゃん
別の魔人画ー参戦させたほうがマシ
原作ファンが皆超機械大戦やると思ったら大間違いだボケ
続編出ないのは口だけのファンが円盤買わないからだろ?だったら今から買って要望でも出せばいいじゃん
結局作品単体ではどうでもいいってのが透けて見えて呆れる
アニメ作品は超機械大戦の素材じゃない、あくまで版権借りてるってだけなのを理解しろって思う。傲慢にも程があるとしか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:09:43.54 ID:3HuAEj1u0
居間川版魔人画ーって何?どこの並行世界?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:04:10.47 ID:9FcbM8QqO
今川マジンガーのことだろ。当て字をしないといけない板みたい
機械大戦=スパロボ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:15:30.39 ID:3HuAEj1u0
一々よその世界のレス拾ってこなくていいし、もう来なくてもいいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:23:00.94 ID:9FcbM8QqO
言われなくてもこんな糞アニメスレなんて来ないけどね。
だいたいロボットアニメとかオワコンだろ。ロボットなんか海外ではバカにされてるぞ。日本は世界中の笑い者
日本人はクズばかり
みんな死ねやギャハハハハ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:28:47.12 ID:9FcbM8QqO
あ、ロボットでもトランフォーマーは人間が乗らないから神でアメリカでも人気だからな
まじんがあZー小学生か
大人がこんなゴミアニメにはまってるなんて日本オワテル
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:30:39.09 ID:9FcbM8QqO
>>314
死ねや
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:31:50.02 ID:3HuAEj1u0
これはひどい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:33:48.56 ID:RSIWUPfQ0
ひどい自演を見た
その上↑みたいな事言ってるくせにガンダムUCアンチスレに凸してる信者な上に東方信者って何なんだよww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:01:54.08 ID:3HuAEj1u0
アンチスレでマジンガーなんて老人しか知らんゴミアニメなんて糞だろとか言ってるか
あれ地味にアンチスレ住民も同時にdisってるんなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:40:34.78 ID:xFo5+2YO0
いつもの笑いモンならそうだよ。<アンチスレ住民も同時にdisってる

てかDVDの売り上げをネタに旧作までまとめてdisって、
超合金の売り上げをネタにやっぱり旧作までまとめてdisるというw

今川憎しを叫ぶためなら自分が好きな( 少なくとも本人はそう主張している )ものを
貶めることも平気なあたり、真底の下衆なのか単なる馬鹿なのか、どっちにしても芸の域に達してるよなー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:07:12.71 ID:CkB2BYCrO
ビッグバンパンチとか今川だよなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:11:58.90 ID:7XBzo+yH0
>>323
仮に本気で旧作ファンだったとして、
「目的のためには手段を選ばず、手段のためには目的を忘れる」バカの典型ですねw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:17:53.49 ID:YYf3Jvwe0
旧作ファンと言っても奴らはグレートには触れないんだよ。
何故なら最終回の突然乱入に不快感を持つ人がいる上に永井豪先生ら
からして主人公が「何の面白みの無いキャラ」言われてるからな。
旧作ファンの真マアンチなんてそこ付けばあっという間に崩壊する
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:01:55.12 ID:yqKpkN9TO
いい年して対立煽りはいらないです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:12:52.54 ID:RepRhQOn0
坊や、いい年こいて世界征服を企てたDrヘルっていうキャラが登場する
アニメがあってね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:28:05.21 ID:keEvd+DF0
シロー「頭おかしんじゃねーの」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:44:27.08 ID:MXaBe3I70
色々と敵が味方の反応に対して一々ちゃんと返してくれるのが面白かったな

シロー「こいつ顔が変だよ!」
あしゅら「こうなったのはお前のせいだ!」

シロー「生首だー!」
ブロッケン「失敬な!」

シロー「世界征服wwwこいつ頭おかしいんじゃねーの?」
Drヘル「ふん、凡人には理解できまい」

甲児「能 あ る 鷹 は パ ン チ を 隠 す !」
Drヘル「バカかぁ!!」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:40:39.99 ID:wEglRQhD0
アンチスレスパ厨が荒らしてるな
本当にスパ厨は害悪だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:42:26.16 ID:YhkJNi7y0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267761301/525,528,530,532,533,534,537
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 13:15:10.71 ID:wEglRQhD0
ロケットパンチ百連発とか
ビッグパンパンチの奇抜さが受けて
スパロボ世代には大人気らしいよ
もうマジンガーは真でいいなって若い子はみんな言ってる
寂しいけど世代交代の時期だ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 15:52:53.38 ID:wEglRQhD0
監督の好みは関係ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 16:10:37.88 ID:wEglRQhD0
じゃあGガンダムはクソアニメだな終わり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 16:17:11.02 ID:wEglRQhD0
>>501
が変なこといってるから
そんなことないよ好評だよって言いに来ただけだ
ゴミカスジジイが
いっしょう石丸の棒読みショボマジンガーでも見てろ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 16:25:23.07 ID:wEglRQhD0
スパロボファンバカにするな!!!!!!!!!!4

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 16:28:50.39 ID:wEglRQhD0
真マジンガーは神なんだああああああああああ
くそじじいしねええええええええええええええ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 16:36:09.43 ID:wEglRQhD0
スパロボに出たアニメは神アニメなんだよおおおおおおおおおおおお
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:12:53.29 ID:YhkJNi7y0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:32:01.13 ID:ttw8P1ma0
なぁに、アンチが散々ここや別のマジンガースレでやってきた事が
帰ってきてるだけ、世の中悪いことをすればバチが当たる。
初代を信仰してるおっさんなら十分分かるだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:51:05.09 ID:VY3hR6i2O
断末魔だねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:49:44.76 ID:mEHkrE8HO
衝撃のクソアニメ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:55:13.59 ID:nKuYpfaS0
荒らされる価値もないよ
珍マジンガーは
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:49:37.67 ID:xm52kZUm0
でも頭悪いから忘れた頃にまた来るんでしょ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:03:43.62 ID:dWBlgqxF0
>スパロボに出たアニメは神アニメなんだよおおおおおおおおおおおお

じゃあ初代マジンガーも神アニメじゃんwって切り返しが出来ない辺り
初代マジンガー信者の頭は悪い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:15:40.67 ID:lu0RsCNN0
つ【ID】
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:10:35.54 ID:5wbPRpNx0
>>337
その価値もないものを、必死こいてなりふり構わずこき下ろす、
そして必ず失敗して笑いモノになる阿呆、もしくは暇人がいて困ってるンスよww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:44:27.28 ID:L6aKrTHM0
ビッグバンパンチってまさに今川なのに不評なんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:04:49.16 ID:+MlK/jz30
不評なのは百裂でAKB流した事
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:15:33.34 ID:gAdQh3UZ0
全てが不評だけどねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:42:23.46 ID:+MlK/jz30
やっと分かったけど、アンチじゃなくてただ構って欲しいだけの
寂しい子が言ってるんだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:42:27.65 ID:wkjF5YVj0
>>343
その後、ちゃんと感じてKnight流したから許してあげて
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:34:56.61 ID:rVSHHMO50
>>338-346

アフォばっかw

珍マジ信者のIQ低く杉ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:47:32.75 ID:dTpqgJxM0
アホとはなんだ、ちくしょう!
屁をかますぞ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:57:15.36 ID:1zns9/230
>>347
こんな一言言い捨てで何かに勝った気になれる、
頭もプライドもなんもかんも軽い人間が羨ましいです。すごいね!☆
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:23:28.25 ID:l7mwjceA0
羨ましいかそうか
カワイソウな奴だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:51:45.95 ID:MP5Z7P+B0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:12:27.99 ID:X/9v4Hvl0
>>350
いつもの阿呆よりは何万倍もマシだと思うよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:09:38.24 ID:d9vmKgNa0
これのマジンガーZって原作と同じく孫の為に作ったのは確かだろうけど
罪滅ぼしじゃなくて(母親元気有り余ってるくらい生きてたし)地獄が攻めてきても
自分たちの身を守れるようにするために作ったんじゃないかとふと思った
爺ちゃん死後は女将にやっかいになってたんだし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:19:56.83 ID:nsux8+8t0
Zを作った理由は、シュトロハイムと決着つけるためだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:35:41.70 ID:8lZb/KL60
38:05/30(水) 04:03 p7HofNwi [sage]
マジンガ―だけは真やOVAカイザーより
旧TV版だろ
なんか新しいマジンガーのキャラに魅力がない

↑老害には真キャラの魅力がわからんか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:43:03.73 ID:k6k42y99O
TV版より上とは言わんが
カイザーごときと同列にするな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:57:01.09 ID:2xDfjySRO
カイザーに謝れよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:27:51.95 ID:+hsZ4/Al0
今一分からんのがハーデスと7将軍らはゼウスに封印されたんだよな?
あしゅらの儀式でハーデス復活しなかったのはハーデスの意思でか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:58:23.19 ID:seYiKPox0
>>357
お断りだボケ
あんな初代の焼き直しにすらなってない劣化作品、存在価値すら見出せんわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:47:19.49 ID:6MjtAXiG0
いったい何枚売れたんだろうな・・300枚以下って噂も聞くが
そして今川はどこへ行ったんだろうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:18:36.55 ID:LhcINJep0
現在拘束乙女の聖歌隊とジャイアントロボの脚本をやっている
ちなみに前者は今川監督にしちゃめずらしくちゃんと「説明しているんだと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:14:56.05 ID:I01pJuGw0
てか今川は美味しんぼとかナナとか非ロボットアニメは暴走(予算食い)してない。
ロボットアニメだけ情熱があるのかこだわりがあるのか予算度外視する
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:12:06.62 ID:z+Da3r7K0
まあ、あまり動かないとはいえロボそのものは好きだろうな
ロボに愛着がある人の場合「モノ」じゃなくて「人」として扱うから
シャイニングと良いGRのロボは道具じゃないと言い、鉄人のもう一人の僕
と言い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:39:14.99 ID:P202roZ10
予算抑えられる人間を付けるしかないか
ヴァーチェ水島かレギュラーエリザベスの中の人の中の人なオッサンか……
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:05:07.12 ID:8sIL/GX/0
だが予算を抑えられると鉄人みたいな暗い作品になる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:25:54.36 ID:z+Da3r7K0
>>364
中の人のおっさんが良いかもしれない。同じ禿の弟子だし今川にない
スケジュール管理能力高い人だから
問題はこの人もこの人で割と癖があるって事だが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:15:31.14 ID:4T7pxvhM0
鉄人、白昼の残月を観を終わった後の後味の悪さと言ったらもうね
あしゅらさんが裸足で逃げ出すレベル
真マはフィクションの中での悪役の悲劇を描いているから面白くも感じるが
むこうは日本で公に語られることのない兵士の悲劇を真っ向から描いてるから心が痛い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:34:35.38 ID:QkwuX0Fa0
鉄人は本編見る限り相当予算抑えられてたのがよく分かる。
あれは今川以前の問題
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:21:28.40 ID:FHdrNObu0
今川擁護スレになったのか
関係者自重汁ww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:31:20.79 ID:syjdVYkN0
とにかく次の今川アニメが見たいね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:08:31.61 ID:IAEfsvpw0
擁護スレというか、少なくともアンチスレでは最初からない
真マ批判ならまだしもここで今川批判やってる奴がものすごい阿呆なだけだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:10:33.69 ID:ZU01BNeI0
今川批判ってどこ?どこの並行世界のスレ見てるんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:24:34.21 ID:bq69cQLQ0
珍マジも信者もオワコン
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:03:32.10 ID:ARIAJaFU0
>>372
>>373
陰口しか叩けない可哀そうな人たち

陰口しか叩けない可哀そうな人たち
http://ameblo.jp/mazingerangel/entry-10573545421.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:37:55.15 ID:QXVn4pyNO
晒し〜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:54:12.98 ID:Ezhb6qoK0
今川なんて一般人が知らないから雑魚
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:34:56.03 ID:HC4UBl810
以上が、きちんと一般人相手にアンケートとってない脳内願望ソースの
提供でお送りしました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:39:50.61 ID:Ezhb6qoK0
Gガンダムかハーメルンだろよくて知られて
他は一般人知らないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:20:56.05 ID:fSvvoPO50
一般人が知るアニメ監督って、
ウォルトディズニーと宮崎駿ぐらいだと思うわw

真マの続編も良いけど、今の今川にはロボットアニメではなく第二のミスター味っ子が必要だな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:00:51.35 ID:s65Q6FS30
一般人なんてAKBとか寒流とか見てる雑魚だろ
んなもん相手にせんでいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:55:38.50 ID:hEDRG1Dv0
えー、俺はアニメより寒流のほうが好きだけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:01:40.40 ID:s65Q6FS30
>>381
あっそ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:53:13.63 ID:7af//D1rO
前に気動車の窓から景色見てたら、
マジンガーZの列車を見たよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:28:30.67 ID:cL4VihxY0
偶然見つけたけどくすりときた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00328I5Z4/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:07.80 ID:hij+RwLn0
ひょっとして真マとOVAカイザー、足して割ったら丁度いい良作になるのではないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:20.66 ID:iEpHBId40
カイザー好きなので危険物を混ぜないでください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:42:29.45 ID:hD/wZ9mY0
でもグレートがブレードだから
暗黒にビッグバンパンチが効かない以上、光子力メルトダウンレベルのエネルギー
気合いで制御してカイザーにでも進化するんじゃないかとは放送当時も言われてたぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:14:34.06 ID:GnqoBAPB0
昨日見終わった
今川だから設定とか流れの矛盾は適当に見てたけど
続編決定してないのにこのラストはひどいなw
OVA6話くらいでマジンガーシリーズ総出演で続編作ってほしいわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:21:17.04 ID:hD/wZ9mY0
真マジの超合金化は続編フラグと思いたいけどないだろうなあ…
可動良いしマッシブさが素敵だったから買ったけど続編資金溜まるほど売れるかどうか
てか今更だがこれのZでかいんだな東映版より。25mあるから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:25:26.76 ID:fO9I6Sfj0
それの売り上げ次第で続編決定かどうかなんじゃね
絶望的っぽいけど・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:30:28.88 ID:O3sF0WZZ0
作ったところでまた例によってグレートマジンガーが添え物になるんじゃないかと思うと、正直な

甲児とZと光子力研究所の面々が一貫して中心にいて
たまに超人が活躍するって作りとかだったら大分印象は変わってたんだろうが
比率が完全に逆転しちゃって、甲児たちが脇役だったし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:14:48.20 ID:nd6PuOU20
正直ファンとしてみても突っ込み所が多いのが否定できんからなこの作品…
とりあえず総集編やるくらいならせめてマジンガー群団との和解をもっと丁寧にして欲しかった
放送当時同じく展開グダグダだったゆでは火事場のクソ力今発揮してるが今川は
復活する事できるのかどうか
正直40周年の今年に続編がやらなきゃもう諦めた方がいいだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:50:20.65 ID:QKTrLm1I0
趣味にばかり走りすぎて本来描くべき部分を疎かにしてたからグダグダのまま尻切れトンボで終わったって言われても
ちょっと言い返しようがない内容なのは事実だからなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:20:08.12 ID:q168ydEv0
続編でグレンダイザーも出してくれたら人気でるはず
時系列的に無理だけど・・・
まぁマリアのフィギュアが欲しいんですけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:04:24.47 ID:nd6PuOU20
しかし脚本も演出も監督も全部やるってのはやっぱ欲張りすぎたんじゃないかね
今川監督
あと、気のせいかも知れんがセリフ中に何か言いわけっぽいセリフが過去作品より
多かった気がすんのは気のせいか?過去の作品に比べなーんかエネルギーッシュさが足りなかったと
思うんだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:33:26.92 ID:cvTvP8Af0
ミスター味っ子のようなスカッとしたアニメをなぜ
GRや鉄人28号やマジンガーでできないんだか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:26:29.17 ID:aQSSJam90
鉄人に関しては、横山がやりたかった内容をやっただけだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:12:30.37 ID:x7ljrAqE0
>>394
ミケーネが異星人という設定はグレンにつなげるためだと思ってた。最初の頃はね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:03:51.48 ID:I8pNVu4QO
信者哀れ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:32:49.80 ID:C2nSQO3+0
2chって突然自己紹介を始めるこういう馬鹿がいるから笑える
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:48:06.43 ID:Ef+680NHO
>>400
↑↑
懐アニ板から早速コピペするコピペ厨哀れ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:27:02.49 ID:MZC+CHBy0
鉄人については横山自身も「暗いね」「ちょっとマニア向けかな」というくらいだから
擁護できないレベル。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:33:32.46 ID:nC50sTbK0
まあ、馴れるとあれはアレで行ける
つーかこれも
放送終了当時は「ふざけんな!DVD買おうと思ってたけどやめたわ!」
って思ってたけど、なんか時間たって落ち着いたら見たくなって今更買い始めてるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:13:16.62 ID:d0Ikd3WK0
横山ならFXとか、永井ならデビルマンとか色々あるだろうに、
その程度で擁護できないレベルなのか……
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:36:17.72 ID:nC50sTbK0
まあ、良いんでねーの?
駄目な所を無視してひたすら持ち上げるのも滑稽なら、その逆で見ごたえある部分
を無視してマイナス意見出しまくるのも滑稽
他作品やファンに喧嘩売ったりせず、信者とアンチが住み分けられて
こうして内輪で話してるうちは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:03:37.70 ID:TX0XnLyf0
>>404
それ(この場合のデビルマンが映画版なら、だけど)どっちも原作者内容に関与してねぇから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:19:53.57 ID:85Bgfg8g0
原作から改編しすぎという点で擁護できないんではなくて
本来もっと爽快感やカタルシスのある作品にできるはずなのに
うだうだ意味の無い伏線をひきずって説明をもったいぶり
だらだら鬱展開に持ち込む点が問題だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:36:10.04 ID:mjy4sNqC0
一番の問題は次回作がないことだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:59:28.17 ID:8im3ZQKe0
特別秘密にするような理由でもないことを誰も彼もがダラダラ隠し
長くても数分説明すりゃあそれで万事解決のはずが、無意味に勿体ぶったせいで大惨事だからなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:30:56.67 ID:rbf2YEFQ0
真マジンガーを取り巻く構図はカルト教団とか、
閉鎖的なクラブと同じです。一元さんお断りの。

それをよりによってマジンガーでやっているところが最悪なのですが。
オリジナルが作れないとはいえ、早く消えてほしいです。両方とも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:07:03.68 ID:YniIQhTY0
>>410
ま、否定があんま出来んのは悲しいが
こっちでワザワザ来て言う時点であんたも同じ穴のムジナだぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:30:05.78 ID:DfaFgL3F0
でも原作もマジンガーZは普通に楽しめるけど、「続きはテレビで」とか
続編の子供向けグレートマジンガーとか、Zマジンガーとか、
正直読んでて辛かったんだが…マジンカイザーは展開が面白かったけどさ。
今度マジンサーガが復刊されるんだよな、読んでないから楽しみだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:27:55.61 ID:Wt5GAhFK0
作品自体を褒める奴が誰ひとりいないのがwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:47:14.22 ID:plrDaSIx0
「阿呆なアンチが居つく作品は名作」がアニメ板系の定説だから
わざわざ褒める人間がいないってだけの話だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:07:43.39 ID:y1/oGK4bO
何と戦ってんだよ…意味分からんわ

素直に評価したら名作どころか
グレート編ありきでやって途中で終わった作品だからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:06:42.82 ID:Lh8UwXek0
今川は脚本と演出だけやって、監督は川越だったら人気でた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:21:52.43 ID:VFXQOFD70
>>413
マジンガーすげえなあ
マジンガー関係スレほとんどで全部で成りすましで煽っている奴がいる
マクロスでも同じような奴がいたからずっとやってるかもしれん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:19:05.15 ID:ffPdj3bP0
最近BANDAIチャンネルで見放題に入ったから全話見たけど面白かったぞ
グレート編が無いのが本当に残念だ 糞ED(特に百連発)絶許と言いたいところだが秋元さんがグレート編の金出してくれるなら許してやるお願いします
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:38:43.23 ID:fUxHIrPQ0
俺もバンチャで見た
なんだろうね、他のゲッターとかマジンガーも全部見たけど
これが一番おもしろく無かった気がする
でも時間の無駄とかは思わない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:29:20.20 ID:K3H2qqE10
視ている時は魅せ方が上手いので引き込まれる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:49:19.84 ID:ffPdj3bP0
ビッグバンパンチのバカさ加減とカッコよさ更に斬新さはダイナミックプロっぽくて好きだよ
続編?あってもカイザーもダイザーも要らない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:20:10.85 ID:lzon2zTG0
そう言うところダイナミックじゃなく完全に今川じゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:12:19.55 ID:BtL04pav0
いや、スポンサー様であるバンダイからの要求
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:25:37.90 ID:b6u7uNRP0
まあ、能ある鷹はパンチを隠す辺りは今川らしかったし
笑いながらカッコイイとは思ったが、その後がな…
それにしてもウルトラゴージャスコンピュータで復活ってどんだけ爺ちゃん好きやねん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:48:59.85 ID:O8b9o9qt0
全体的に見ると凄い面白いんだけど
1話で最終回を放送って見てこのあとどうなるんだろうと思いながら見続けたら
最終回で本当に1話がそのまま最終回に続く感じでブツ切りってのがみんな納得いってないところだと思うよ
しかも続編に続くってフラグがほぼ皆無だし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:11:51.57 ID:kpQOP/o10
ファンの批判意見を聞いて作った、川越の良く動くマジンガーが 
ガン無視された時点でプロジェクトは解散だろうなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:20:46.40 ID:O8b9o9qt0
SKLとかまったく魅力がないって言うかマジンガーと別物だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:30:22.19 ID:b6u7uNRP0
>>427
あれはあれでおもろかったがな
ダイナミックプロっぽくて
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:35:29.26 ID:kpQOP/o10
いやホント、これでもマジンガーに訪れた10年に一度のチャンスだったのに、

何故わざわざ最低のパイを掴みにいったのかがよく解らん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:49:33.95 ID:b6u7uNRP0
あれかな?昔は誰か良い女房役がいたけど居なくなって
「俺一人で十分」ってやったらまともにできなかったっつー
レインと喧嘩した時のドモン状態なのかね、今の今川監督
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:29:08.90 ID:UjvSe9gv0
やっぱりブレーキ役が必要だったのかな。監督と演出、脚本で多忙だっただろうから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:52:06.79 ID:JRwXI3JOO
好きにやらせたらダメな人間っているよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:01:44.24 ID:+eAuk1xm0
本当にダメな奴は途中で逃げるぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:58:13.65 ID:vhdO8oEr0
そこはホラ、今川監督金遣い荒いけど真面目っつーか
真面目に馬鹿やりすぎる人だからさ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:36:44.52 ID:ArvwPxf20
www
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:27.67 ID:1czabZEG0
ビィィィッグバンパァァァァンチ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:56:24.24 ID:kCyD26Ed0
ミケーネ三大神のゼウスと言えど、腕一本だけでは暗黒大将軍には勝てなかったか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:34:31.94 ID:1N7gqEk70
そういやどっかで暗黒大将軍はゼウスの身体改造して作ったんじゃね?とか
言われてたな。なんか持ってる剣が似てるから
あとゼウスといや、ゼウスの亡骸=ジャパニウム鉱石って解釈で良いんかね
そうなるとやっぱ埋蔵量が凄い限られてるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:42:49.55 ID:3klz5ge70
研究所の地下要塞にびっくりするほどなかったか?
あと武器とか機体とか全部鉱石だよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:10:17.16 ID:1N7gqEk70
>>439
まあそれはそうなんだけどさw
ただ、ゼウスの全身のみが埋蔵量となると既存の金属より恐ろしく量が少ない
レアメタルなんじゃないかなと思って
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:45:24.00 ID:pYtS11RD0
ジャパニウム=ミケーネ神の身体と考えればゼウスにやられたミケーネ連中分も加算できないか
質の高いジャパニウムがゼウスボディでそれ以外はミケーネ連中って感じで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:16:49.10 ID:5PEvX1EV0
>>441
あーなるほど、そういう考え方も出来るか
でもそれだと質が低かろうがゼウス以外に「ゼウスの光子力」を持ってる事に…
いや、殺された時に残留してそれが長い時間かけてボディをジャパニウム化したと考えればいけないこともない…かな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:20:21.20 ID:deOEd5gw0
>>433
逃げたんじゃなくてクビ?になったんだけど真ゲッターは途中でリタイヤだっただろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:20:36.44 ID:/T54GFAF0
重箱の隅だねー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:42:17.17 ID:humhUtS70
そもそも自分で「逃げたんじゃない」と言ってるよな、コイツ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:13:00.81 ID:ClH0wpnc0
今川本人の信者でもアンチでもない俺から見たら
今川の長所は「まあ期待通り」だったのに短所が「予想以下」だったから合計で「マイナス」になったアニメだと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:13:25.63 ID:dCHVyCVW0
自分で信者でもアンチでもないと宣言するのは大抵どちらか。

だがonTVじゃ1話最後はOPなのに別音楽に差し替えたのはマイナス。
あそこは感じてknightだから最高に盛り上がるのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:09:33.98 ID:INuEPNMI0
OPは、守護神より感じてKnightの方が好き。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:22:02.13 ID:Dj3BNoJK0
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/23(月) 20:10:18.99 ID:???
>>506
真ゲ・・・・・・単に面白かった(今川パートも中だるみを除いた川越パートも)
真マ・・・・・・単につまらなかった(それでもアンチが言う程のカスでもなく「よかった探し」wならけっこう出来る)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:24:36.18 ID:Dj3BNoJK0
結局真マの場合もいつもの今川だったわけだが今川の長所は「期待通り」だったのに
短所は「予想以下」だったせいで差引マイナスになった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:20:30.94 ID:ZwgCrNmb0
このアニメ以降、今川は完全に干されたな。まあ、あんなラストにしちゃったら
愛想つかされて当然なんだろうが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:27:25.53 ID:QpiEOTH30
>単に面白かった(今川パートも中だるみを除いた川越パートも)

「中だるみを除いた」なんてのが論法として通用するんなら、どんな駄作も名作になるわ馬鹿www
453挙げ足取りw:2012/07/25(水) 10:25:31.63 ID:BfF93BsJ0
×「中だるみを除いた」なんてのが論法として通用するんなら、どんな「駄作」も名作になるわ馬鹿www
○「中だるみを除いた」なんてのが論法として通用するんなら、どんな「凡作」も名作になるわ馬鹿www

本当の駄作は最初から最後までつまらない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:21:20.17 ID:ZwgCrNmb0
>>453
いや、違うね。
あのラストのために真マジンガーは手の付けられない駄作になってしまった。
序盤から中盤までは問題点はいろいろあったが、マジンガーというネームバリュー
のためにどうにか見れる作品ではあった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:39:53.74 ID:Y+ACvJiq0
こんな好き勝手やって収集つかないアニメから目を覚ませって言う
制作側のメッセージじゃねえの…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:25:47.36 ID:0iarXnAY0
>>451
今川が今何してるか少し調べればわかるのに脳内妄想必死ですね
>>454
お前が初代マジンガーでグレートが助けに来るほんの手前でENDして、そうなった場合
のマジンガーZを駄作を言えるならもう何も言うまい。
それともBADEND自体悪と考えてるのかマジンガーをBADENDにしたのが悪かと
考えるかはお前の思想の自由だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:28:50.77 ID:bN588WRf0
アニメごときでそこまで罵倒されようとはw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:17:59.18 ID:4oDMCMIR0
>お前が初代マジンガーでグレートが助けに来るほんの手前でENDして、そうなった場合
のマジンガーZを駄作を言えるならもう何も言うまい。

もし初代マジンガーのラストがそんなんだったら(もちろん翌週からのグレートは無しで)
駄作以前に全国のチビっ子達(当時の俺らw)が発狂して保護者から抗議の電話が殺到して
アニオタ限定のTVエヴァ最終回どころではない大騒動になってたと思うぞ

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:16:02.96 ID:n0Fskuhy0
さっさとマジンガーから卒業しろと、劇場版にTV版最終回と

制作から2回も言われた連中に酷いこと言うなよ、、、こいつらの人生にはマジンガーしかないんだから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:46:56.36 ID:4oDMCMIR0
>こいつらの人生にはマジンガーしかないんだから

「しかない」は大げさにしてもウルトラもライダーも終わりかけていた
当時の一般的な幼稚園児〜小学校低学年の男児
(後でオタクになりそうなガキよりもむしろ中学年になったらとっとと卒業してリア充なりそうなタイプのガキ)
にとってはマジでそれに近い状態だったと思うぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:25:56.54 ID:n0Fskuhy0
お前の人生の半分はマジンガー、

そして残りの人生の半分は真マジンガーで出来ているんだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:56:12.93 ID:wCfiVtLh0
>>458
なるか馬鹿
単に「ロボットアニメの元祖だけど記憶に残るものはない」程度で流されるだけだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:57:34.66 ID:4oDMCMIR0
俺らの話をしてるんじゃなくて当時のクソガキどもの話をしてるんだ

俺ら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人生の全部がオタク文化関係で出来ている(自嘲
今のゆとりリア充・・・・・・・・・・人生の10分の1〜4分の1が(個人差がある)オタク文化関係で出来ている
俺らの世代のリア充・・・・・・・・人生の半分がオタクヘイトで出来ている(怨

俺らの世代全般の幼稚園時代・・・・・・・人生の半分が昭和ウルトラ、昭和ライダー、マジンガー&ゲッターで出来ていた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:04:46.72 ID:HFC4KT9B0
前から見かける痛い奴がいるな
スクラップで脅迫状を作るごとく必死にコピペを張り合わせて
マジンガーガーマジンガーガーと粘着する真性
なに1人で熱くなってんだろ
W
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:00:19.84 ID:d09GX85k0
俺は真マにはまだ求心力があったんだと、ホッとする……

本当はこのアニメ、「劇場版!真マジンガー対暗黒大将軍!!」とかやるつもりだったのかなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:07:31.19 ID:vR97a+1t0
ぶっちゃけ、今川の手の内で今まで知られてる分しか出せなかった事が真マジンガーが失敗(一応)した原因だろう
超人乱舞も巨大化も勿体ぶりもマイナーキャラ発掘&大暴れも量産数の暴力も死んだふりも人の話は最後まで聞きましょうも新鮮味が無いし
……まあ、これ以上けったいな発想持ち出すのは確かに難しいだろうが、48の驚愕技にはまだまだ数が届いてない(多分)から頑張れとしかw

ちなみに俺が思いつけるレベルだと超合金Z=超精神物質Zだとか、甲児がマジンガーと一体化してサーガのZになるとか
デューク・フリードに飛鳥了が混ざってるとか超重空中爆撃要塞グロイザー翼幅1kmとか平凡なのしかないな……
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:27:21.94 ID:HkBDEJmk0
永井豪本人も、真マジンガーは話を難しくしてしまったのが失敗って感じのコメントを40周年記念のインタビューで言ってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:33:56.96 ID:FCVMVV5N0
おそらくは、ああいうラストにして続編を願うファンの声を期待したんだろうな。
結果は、見事なまでにダメ出しされて、続編の噂すらでない状態だが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:50:53.74 ID:uz6CBmik0
あのラストは半年後に続編確定とかしてなきゃやっちゃ駄目だよな
真マに関してはかなり好意的だけどアレは駄目だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:43:07.71 ID:V3vc9Iuh0
×あのラストは半年後に続編確定
×あのラストはチャンピオンRED版の真マとジャイアントロボの両方連載終了後に
 REDで漫画として続編連載(何年後だ・・・・・・・・・)

問題は作画を誰にするかだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:15:07.32 ID:tGW3id/Q0
>>467
豪ちゃん本人は、自分のキャラ総登場で、真マジンガーは好きな作品と言ってる
スペインのイベントに行ったとき、向こうの人から、何で難しい話にしたのかと聞かれ、そこは反省すべき所と認めてた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:15:45.27 ID:opbbBuQN0
ハハ、見事なまでにダメ出しなんて事は無いだろ。
どちらかと言うと完全空気のSKLさんの方がヤバい……

作画は当然ダイナミックプロだな、良くも悪くも量産は得意
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:06:18.55 ID:V3vc9Iuh0
だから「よかった探し」はいっぱい出来る作品なんだよ、
ズバ蛮以外興味が湧かずスレすら立たないSKLと一緒にするなよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:07:45.64 ID:SrEFWaWZ0
死んだ子の年を数えるのもねえ…続きはOVAでも無ければ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:46:21.08 ID:V3vc9Iuh0
チャンピオンREDと豪ちゃん本人の繋がりから考えれば
戸田ジャイアントロボが終了したら漫画で真マグレート編の確率はゼロではないだろ
むしろ戸田GR程度に面白くなるかどうかの方が保障できない・・・・・・・・・・・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:57:07.29 ID:ZvL/poRI0
>>473
その良かった点というのが原作通りにやった部分であって
あえて原作から変更したところが全部ダメというのが問題なんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:07:19.50 ID:2nhWYqoE0
俺は真マのあしゅらに満足したよ〜、最後で三人そろって下卑た笑いを見せるシーンとか好き

このアニメのアンチは、ニュートラルな視点やら普通の人ならとかファンの総意とやらで「自分の意見」を語っちゃうんだよな〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:14:11.17 ID:Wz7wLE1I0
>>458
ウルトラマンがゼットンに負けた時、当時のチビッ子たち(俺らの5〜6歳↑)の間でえらい騒動になったらしいな、
それのペンシル爆弾もゾフィーも存在せずに地球滅亡ENDと同じようなもんだな

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:12:32.10 ID:CLS+OXpN0
必死で褒めるのも大変だよねーwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:36:17.46 ID:Pq/GYYU00
自称ニュートラルの立場で批判してるのは、昔からmixiのアンチコミュの管理人だな、

普通の人は替え歌なんてチラシの裏にすら書かないのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:41:38.31 ID:PZ457kg70
まあ続編があったとしたらこでいいだろ
無いから不満が出るわけで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:59:51.80 ID:Ebr+AaR20
ダイナミックは延々と決定版をださないのが商売、
そして何故かコントロールが出来てると言う訳でもない、実写版デビルマンとか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:45:40.55 ID:88EsWahb0
>>479
まぁ必死で貶すのは簡単だからな
延々と頭使わずにコピペ貼り続けてればいいんだから、楽なもんだww
欠点は、恥ずかしくて本物の馬鹿にしか出来ないってことだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:38:51.51 ID:dBagvQaR0
ちゃんと褒めろよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:46:30.93 ID:6rEZ6n2a0
マジンガー復活のチャンスと言うか気運っていつごろ逃してしまったんだろ?
50近くになってもマジンガーから卒業出来なかった連中にアニメ作ってやれる人間ってもういないよね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:21:23.91 ID:spKNUzvP0
さーて
よかった探しでもやるかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:40:28.75 ID:fZ1TvWve0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:41:36.80 ID:JLVu0BNY0
良かった探しw
このスレだけで通じる言葉かwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:00:50.09 ID:h/nz5+Id0
ポリアンナも知らぬ若造か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:41:58.71 ID:lbHHaSfb0
ほら、>>488は土人か馬鹿かのどっちかだからさ
「よかった探し」って言葉が日本語だってこと知らないんだよ。かーわーいーそー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:11:48.29 ID:HEwiJ76v0
いいとこないから探せない…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:09:11.96 ID:r9dSZmDd0
>>491
マジンガ原理主義のアニメアンチが生き甲斐の2ch常時監視アラフォーニートって・・・
いったいどんな顔してんのか拝みたいわ・・・www
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:15:40.29 ID:58yTybzpO
>>492
⊃鏡
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:50:40.02 ID:7Z0hiBHo0
>>493
自演のまぜっかえしすらコピペ(でしかする能がない)とかww
今日びオウムでももうちょっと手品変えるくらいの芸があるだろうにねぇ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:03:29.34 ID:jFUyP4T50
お前らって過去の番組で未だに戦ってんのか

深夜アニメなんて終わったら卒業せえよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:17:00.05 ID:llPnDm/h0
入れ食いだからねwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:39:16.67 ID:pO/Jj3Ad0
久々に全話観賞したんだがテレビ放映中だとカットされていた「ゼウスに出会う甲児」が
初ゴッドスクランダー装着時にあった出来事だと分かって感動した

ただ分からないのがマジンガーさんは何から出来ているんだ?
ゼウスの腕の残りか?精神反応する辺りジャパニウム鉱石じゃなさそうだし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:44:07.85 ID:dQkvgCyP0
替え歌とか今だに喰い付くのがいるんだよなwww、よく出来たエサだと思うわ

>>497
ゼウスの腕=ジャパニウム=超合金Zだとばかり思ってたけどなにか問題あったっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:00:11.93 ID:pO/Jj3Ad0
いや問題とかではなくてさ、光子力研究所にあるジャパニウム鉱石の量的に
ゼウスさんの腕ではなさそうだなーと思ってね
ならばゼウス本体かとも考えてたんよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:06:11.83 ID:WZP5Y61p0
一人柳田理科男かww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:43:06.83 ID:qPNuel4m0
ピグマンの「木を隠すなら森の中〜」って台詞を聞くにやはり神腕と鉱石は別個のもんぽいな
早く続編なりなんなりしてくださいよー今川ー
残った謎が気になる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:07:51.47 ID:pWnnDQXh0
文体変えないと痛いよ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:06:21.82 ID:wpPEI32o0
今度はデビルマン(激マン版)とか言ってまた小銭稼ぎ始めんじゃないのかな、ダイナミック
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:32:19.57 ID:rOC20PYg0
クオリティ関係なく金落とすここの信者は金づるだしね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:21:36.19 ID:uhoVTOzr0
見た目のクォリティはそんなに悪くないんだがウザキャラと話がクソだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:35:35.12 ID:zyzVUCec0
話の展開が遅すぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:44:43.23 ID:N6lYa0dt0
うーん・・・
色々突っ込みどころや展開が残念な所はあったし
最終回のブッチギリで「円盤買わなくて正解だったわ!」とブチギレたのに
何で否定意見が出るとフォローしたくなるんだろう
今更DVD買ってるし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:53:52.74 ID:sFIMm12F0
ステマ乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:43:39.55 ID:N6lYa0dt0
いや、専用スレで感想言っただけでそういわれても
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:02:17.64 ID:72ykq2aV0
嗚呼、もう3年も経つのにあちらでもこちらでもアンチさんが頑張ってるなぁw

俺はこのアニメが見たくてバンダイチャンネルに入会したことを思い出したよ、もうIDもパスも忘れてしまったな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:14:47.01 ID:2OjJefhH0
お前さんのように、ちょっと何か言っただけでアンチとわめく奴が頑張っているから
このスレは未だに伸びるのだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:19:15.15 ID:De3QhfrF0
信者だのクソだのステマだの言ってる奴がアンチじゃなかったら他の何なんだよwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:50:26.49 ID:GZxitmUk0
何年も飽きずによく戦うなオマエラ
深夜アニメは放送終わったら卒業しろと何度言えば
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:51:33.45 ID:/wiHVMNC0
>>512
ダイナミックプロと今川との関係の縮図に近いんじゃねーかな
プロ作品のアニメ化するさいにネックになるのが「話題にならない」点なんだよ
が、固定ファンが付いている今川を雇用する事によって少なからず話題になり長年語られる
問題なのは今川に限らず新作が出る度に「東映版」を崇めたいだけの老害も集まる事
そしてこいつらに「東映版」風のリメイクアニメ制作を会社に決断させる財力も個体数も存在しないために住み分け出来ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:34:52.54 ID:O9XHYAO30
長年語られるって言っても嫌悪とともに語られるんじゃなぁ
意味ないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:55:16.76 ID:5mA3GcRi0
>>513
このスレ、と言うかマジンガースレほぼ全部そうだけど
伝説級の笑い者アンチがよく出没してクリティカルを決めてる、とかでヲチ対象になってたりするのよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:56:20.43 ID:+Jn7azp+O
超合金やゲームでタイトルが目につくのは非常に大きいとは思うが
今川に固定ファンがいるから長く語ってるとか…
いくら何でも流石に妄想が酷すぎ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:58:11.26 ID:+V0NlkD10
何年もアンチが監視してるって方が凄いと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:18:56.67 ID:GZxitmUk0
>>516
良くワカランが、有名タイトルだからそうやってスレを越えて監視してまで
いつまでも戦ってる言い訳にしてんのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:30:28.90 ID:/wiHVMNC0
>>517
簡単な話でここ数年で今川が携わっていないプロ作品でとりわけ若い世代に持ち上げられた作品があったか考えれば分かる話だ
今だにGガン、Gロボ、系統が違うがダンバインが長く語られ新規で見られる可能性があり
グッズや漫画での再構築さえやる幅のひろさ、ここまで言えば何が妄想かぐらい分かるだろう

そもそも豪ちゃん版マジンガーですら意味のないロボットプロレスはしていないんだから
自分に需要のないコンセプトの作品だと分かりそうなもんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:17:35.66 ID:6IJLwFaxO
何を言ってるんだこりゃ…いきなりプロレスとかダンバインとか
誰と勘違いしてるのか知らないがおかしな奴を刺激してしまったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:34:11.77 ID:lZ1dcxbW0
ありゃあ…監督作品の息の長さと固定ファンの多さを語ったんだが理解出来ないふりですか^^;
なんでもいいからレスしておきたかったのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:56:00.76 ID:r6SyakiH0
投稿感覚短いですね
一人でお疲れ様ですwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:43:20.75 ID:lZ1dcxbW0
アホ丸だしのカラ余裕が哀愁漂わせてますね!
意見に意見で返せない低能だから真マを理解出来ないんだねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:52:52.03 ID:JZwENeer0
>>516
ハハ、俺はミクシィのアンチコミュで☆baka☆丸出しの替え歌を発見したときは、
腹にクリティカルで大笑いしたよ。

小学二年以来のマジンガーの大ファンですとか言ってるオサンが替え歌だからな、アレは笑われても仕方が無いわw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:09:23.54 ID:maV+ljzM0
理解とかw
どんだけ擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:41:35.88 ID:jzO/M2sl0
替え歌はアン珍45歳の作か……、低脳なのは間違いなさそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:52:54.39 ID:RuHjlOxX0
>>526
こう無意味な煽りしちゃうぐらいくやしいのかなあ、その短文でそれが伝わるもん
歳なんだし老人ホームで静養したほうがいいよ?

静養と言えば舞台である熱海ってマジンガーの銅像とかってあるのかね
水木しげるの妖怪ロードみたいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:46:40.90 ID:ha+QVlh30
たまに覗いてみりゃ
いまだに替え歌がどうしたとか言ってる痛い真性がいるのかここは
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:45:26.87 ID:mrGNKlnN0
>>526
ああ、最低限「理解って書いてあるどの部分が擁護なのか」くらい描いてから草生やさないと、
そんな風に「あぁこの馬鹿なひと悔しくって他に何も言えないんだなー」つって、含み笑いされて終わりだよ?   プッ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:44:03.68 ID:aWDscxcu0
そもそも好きか嫌いかがハッキリ分かれる作品だから両者ともに関与せずって流れにならない辺りがもうね
アンチ側がここまで必死な作品ってそうそう無い
近年の東映マジンガーのメディア露出の無さにそうとう焦っているんだろうけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:27:42.03 ID:AZch2IDX0
そうやって言い争ってる奴はどっちもアレだよ
しまいには貼られてもいない替え歌と戦って
同じキチガイに成り果てる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:56:28.94 ID:aWDscxcu0
こういう論でしかも真マファンが語る場で「両成敗論」程苦しい論はないな
数年単位でそのキチガイに腹立てたって人間が殆どだろうし、語り草に近い
アンチスレで吠えてりゃどちらも衛生的に良いと何故頭が回らんのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:16:15.80 ID:1LarlSTX0
やれやれ
真を見てる人間が全員東映版と戦ってると思い込んでる
キチガイ対立厨に何言っても無駄だわな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:59:22.37 ID:aWDscxcu0
俺の文体の何処に「真マジンガーを観ている人間は東映版も観ている」ってあんの?
「わざわざファンサイドのスレにクソたれながす屑は老害版が好きなんだろうな」のニュアンスはあるが
そもそも長年に渡って対立をわざわざ煽ったのは誰ってのも思考できないんだね
苦しいのは分かったからちゅうがくせいでもやれそうなレスしてないで巣に帰ればいいよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:26:07.18 ID:1LarlSTX0
>俺の文体の何処に「真マジンガーを観ている人間は東映版も観ている」ってあんの?

何言ってんだお前…??
俺は、真を見てる人間がお前のように全員東映版と戦ってると思い込むなと言ったのであって
お前の文体にあるかどうか等そもそも問題にしていないが…
現にまたそうやって、老害版だのなんだのとスレ住人の中にもツバを吐いてる事に気づかない
やっぱりキチガイだな対立厨は
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:56:48.94 ID:aWDscxcu0
あかん!1〜2行はそのとおりや!すまんかった

んで対立を起こすきっかけがアンチサイドにあるってには触れないんだね
分かりやすいもんで興味のないもんを否定されても普通はなんの反応もないが
老害の一言で真っ赤に反応しちゃう人間が否定側に回ってりゃ、こちらとしてもレッテルをはりやすい
第三者装うには場も悪いし知能も足りてないんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:32:53.20 ID:B1FRaPeR0
一人で頑張るねー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:51:01.30 ID:JMKjESRg0
御下劣趣味をかなり全面にだして作ってる。
良くも悪くも突き抜けてるけど、良くも悪くもジャンプ的である。
ジャンプ的な物語と、ゲームしか知らない人にはいい作品かも。ということ、
今後ある種の受け線狙いの作品作りの模範になるかもしれない。
今の業界、創る人以前に、見る人と、企画する人の映画の価値観が劣化してきてるのでそういう人たちには丁度良い作品だといえる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:09:47.73 ID:xUomld8V0
老害って言ってる方も30オーバーなんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:14:32.33 ID:g3kbLI2V0
そして老害マジンガー厨はガチで老人なんだよな、煽り耐性0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:34:13.03 ID:/3+M30it0
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:32:19.58 ID:xUomld8V0
図星だったんだな

晒しageてみようか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:36:56.73 ID:nSL+3rHb0
ID:g3kbLI2V0

これは真性だな
ここで蒸し返さずに
替え歌馬鹿と別スレでも建てて一生殴りあってればいいのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:15:20.29 ID:WsHMs4z90

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:42:02.36 ID:50jJz7tQ0
他のスレではとっくにスルー対象なのに
ここではわざわざ召還してしまうんだから
呆れたものだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:07:52.28 ID:V7LSg3OX0
>>546
違う違う
最近まで煽り耐性0だった漫画版スレがようやくスルーを覚えて、
結果どこも召喚してくれなくなったから、自演に走ってるんだよあのバカ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:26:26.93 ID:RG2KgR5T0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:37:22.57 ID:SBQBwnMh0
結局いいとこってどこだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:02:04.17 ID:PI5hE/jA0
着地点さえ見なければ面白いよ
絵はよく動いてたし設定自体も面白い展開だったし
ただ盛大にフライングして着地点見失ったけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:50:36.89 ID:c6A5YVCx0
>>545>>549はアンチの十八番だよね、
アンチは痴呆老人の様に同じ事しか言わないよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:54:36.27 ID:RG2KgR5T0
本スレだからって
最終回に文句言っただけでアンチとかホザく真性信者ばかりじゃないんだがな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:17:01.22 ID:d35QECAd0
全くな
520でダンバインとなんて持ち出すから何かと思ったら別に監督作品でもないし
他の監督でもいいんだよ真マは
番組ならまだしも監督の狂信者とか本当に気持ち悪い
一緒にされたくない罠
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:55:11.97 ID:poHwNUBp0
基地外信者が約1名住みいてるからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:43:53.45 ID:Rwz4KKHx0
>>554みたいな基地外は今川信者だけでたくさんだ
土曜に張り付いてリアルタイム監視乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:28:18.46 ID:b0L5bOqR0
>>555

いやぁ、リアルタイムな必要ないんじゃない? あの既知外・どうしようもない阿呆は13時〜15時がメインタイムらしいからさ

・・・今日はちょっと早めですね、先生www
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:33:13.27 ID:13dWjmSH0
まぁまぁ

あの蛆虫も、アニメ板を追い出されて、ロボ板まで情けなく追い出されて、
ようやくここでチンチンチンチン、「アホの小学生かよお前はww」ってくらい言いまくってたからなぁ
アレルギー的に反応するのが出るのもまぁ仕方ないかくらいに思っといてくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:51:33.57 ID:Kaox8vpk0
また見えない敵とボクシングか
ここの古参?はどうしようもねえな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:23:21.55 ID:lPO1vziX0
叩きの矛先が「マジンガー」から「個人」になってるのが興味深いでしょ?
よほど理詰めされたのがトラウマなのかシンジャガーオモシロイトコロワーのテンブレ
敵サイドで自己紹介してしまう程ボケてるんだねえ、何時になったら消えるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:48:51.39 ID:LkagIpiA0
>叩きの矛先が「マジンガー」から「個人」になってるのが興味深いでしょ?

そりゃオマエさんも自己紹介だ
あの○○あの○○って、見えない奴と殴りあう事が
いい加減ウザがられてると気づこうか
>>552が全てだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:34:19.97 ID:lPO1vziX0
話のそらし&荒らす免罪をファンの間でも評価分かれるもんでやられてもねぇ、そもそも最終回の話なんて誰もしてなかったんですが^^;
指摘が自己紹介とか余程意識してるんだね!
ウザイもなにもここで活動してるアンチが巣に帰ればこういう類も消えるよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:00:16.51 ID:Od/c0usM0
>>559-561
陰口しか叩けないのですか?

陰口しか叩けない可哀そうな人たち
http://ameblo.jp/mazingerangel/entry-10573545421.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:32:44.56 ID:N1b+xe1b0
着地点の話を見て最終回の話を誰もしてなかったとか
頭おかしいだろ
ほんと誰と戦ってんだ「ファン」の間で評価別れてるのに「アンチ」活動だの
全くここの古参の老害は始末に負えないな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:51:33.05 ID:DN6b+st20
>>563
●ピンチになると、重複・偽スレの主の自演厨が昔からいつもやる手口●

4.相手のふりをして連投レスや荒らし行為をし、悪者に仕立て上げて
 ミスリードを狙い、「それ みろ」と被害者面をし演じる。
  第三者のふりをして荒らし行為を叩くレスをする。(自演)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:40:53.76 ID:N1b+xe1b0
ハァ?
どのレスが相手のふり??
ピンチも何も、替え歌キチガイだの見えないアンチ像と勝手に踊って
住人が全員極端なマンセー信者だと思い込み自爆してるのは君らでしょ。
それで>>563の指摘は無視?本当に気持ち悪いね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:40:32.68 ID:+DHU6B6O0
今川マジンガーはもう叩く必要すらないってことじゃね?
信者はアンチと戦うことが喜びになってるんだろw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:28:21.82 ID:lPO1vziX0
>>565
安定剤あげるから落ち着いてね
分かりやすい様にせつめいしてあげるとね、>>551のはつげんの返しに節操もなく
サイシュウカイガーのはつげんなんだよね唐突だよね!
そして4行目の「君ら」で墓穴、書き込む前に文のチェックしないと恥ずかしいよ?

どうしてもどーしても反応したくない様だけどアンチスレあるの知ってるよね
存在がスレ違いだよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:48:04.21 ID:LkagIpiA0
>>567
その安定剤は俺がお前に飲ませてやるよ、キチガイクン。
>>551の話は>>549-550の話で着地点、最終回の話に繋がってるぞ?
頭が悪い決め付けも大概にしとけって。

それで自分で
 >話のそらし&荒らす免罪を”ファン”の間でも”評価分かれる”
と認めながら、舌の根も乾かぬ内にアンチアンチって繰り替えして脳味噌産んでんじゃね?
お前、どうせ読解力の足りない馬鹿の>>537だろ。
まともに相手の言ってる事理解できないんだから、いい加減頭の悪い自覚持てよ。
ここはお前のような狂った信者の発狂する場所じゃねーから。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:22:14.20 ID:zD00j8h90
せっかく久々に伸びてるなあと思ったら
変な奴が要居るぞ!かいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:25:54.23 ID:N1b+xe1b0
君らが墓穴とか完全にイミフだわ
本当に基地害なんだな
文面も痛いし、ちょっと普通の人じゃないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:48:18.94 ID:lPO1vziX0
>>568
毎度わざわざ指摘しやすいレスでありがたいよ!
面白い所は→最終回以外は→アンチ関連レス→最終回も褒めるのは信者
これの何処が会話になって論になってると言えるのかなー?
きみの妄想では「最終回の有無に関して論になり渾身の>>552」らしいがクッション足りてないんだよね
で、次は本スレとアンチスレの分岐・スレの使用方法などに付いての授業だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:03:44.36 ID:DBDh6oZsO
> これの何処が会話になって論になってると言えるのかなー?


こりゃ頭のおかしな奴が沸いてるな
真性じゃねーか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:45:23.76 ID:lPO1vziX0
>>570
こういう類にありがちな思考出来ない障害脳だよなお前
実際にお前が住人と呼べる存在だと仮定して目に形で存在するアンチを「見えない敵」と断言し
そしてわざわざ信者と罵倒した上で「君ら」と人種分けしてる
第三者を装いたくて必死なお蔭で自分側の意見が出すぎてるんだよね気付いた?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:00:23.31 ID:8rQVlrks0
あの低脳が、気付けるわけねぇじゃんwwww
つーか気付けるようなら、もう少しくらいは手品を変えた荒らしの一つも出来てるだろ

どーせそろそろ、何事もなかったように情けなく過去のコピペ貼って
うやむやにして終わり(だと、本人は思いたがってる。うわテラ無様www)だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:07:25.58 ID:LkagIpiA0
>>573
…で、
 >”ファン”の間でも”評価分かれる”

と自分で認めているのに、そのファンを何故かアンチ呼ばわりして敵に回した事から逃げ回ってる
自分のキチガイぶりはどーすんだ?w

 >住人が全員極端なマンセー信者だと思い込み自爆してるのは君らでしょ。

実際こう言われてる通り自爆してるじゃねーか
完全にキチガイだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:14:02.97 ID:DBDh6oZsO
少し否定意見があっただけで
ここまでファビョってしまうキモいスレだっけか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:40:25.65 ID:lPO1vziX0
そこなんだよ!俺がお前の様なアスペに言いたい事は
ファンの中で評価が別れる議題の話題で論になるのは健全なんたよね
重ね重ね言わなければ分からないのが哀れなんだけど
それが「ファン」の間で行われるスレ状況でもなくば、それを利用した荒らしなんだよ
元に「第三者」「スレ違い」「荒らし」になんら回答の意を示せない人間が「で…」
とか華麗にきりかえしてるつもりなのがピエロだよね本場の人?

>>574
問題なのはなぜここで行うのかなんだよね
理解しあえないからスレを分けているってのを直視させないと行けない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:50:46.00 ID:N1b+xe1b0
そこなんだよって…この人完全に狂ってるね。
誰かと勘違いして、引っ込みつかずに住人に噛みつき続ける狂犬病。
上の方でも東映版に自分からケンカ売ってたし、もう病院行ったほうがいいよ。
自分の敵は全員コピペ厨だと思ってる異常者に味方されて図に乗ってるみたいだけど
同じ頭のおかしな人がつるんでもねえ(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:52:47.87 ID:LkagIpiA0
>>577
ピエロはオマエさんでしょw
必死すぎ。

で、最終回の話は誰もしてなかった とホザいたバカっぷりは理解したのかい?w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:16:13.43 ID:lPO1vziX0
>>579
いやあ本当に凄いねスクリプトかと疑う知能レベルだよ
煽り返せれば勝ちだとおもってるニコ動画やケンモーのチンパンジーそっくりだね
>>551のレスから>>552の跳躍理論を導き出せるだけあるよね
でw何時になったらまともに上であげた物に答えんの?逃げる気まんまんだね!

話のキャッチボールすら放棄しているしネットウォッチ板でスレでも立ててそこでシンジャガーと言えばいいんじゃない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:20:01.47 ID:LkagIpiA0
文体が痛すぎる上に読みにくすぎて気づかなかったが…なんだこれ

>>571
 >最終回も褒めるのは信者

…ハァ?褒めるのが信者、なんて誰も言ってないぞ。
 >最終回に文句言っただけでアンチとかホザく真性信者ばかりじゃないんだがな…

とは書かれてるがな。全然違うじゃねえか(笑)
頭が悪いお前が勝手に捻じ曲げて、勝手に自分の妄想に発狂してるだけ。

でも真性馬鹿のお前には、理解するのは無理なんだろうな。こんな簡単な事ですら。
つか、お前本放送時スレろくに見てないだろ。今になって調子に乗って勝手に仕切んなって。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:47:23.87 ID:lPO1vziX0
>>581
いたたたた、自分の無恥を気付かなかったで終われるなんて才能だよね
否定に異を唱えるって事は肯定を意味するんだよ、ニュアンスの違いってわかるかな
きみのぶんたいをそっくりそのまま引用しないとりかいできなかったかな?
ハァ?が口癖だけどきみの学校ではやってるの

また痛いのが苦しまぎれの当時やら仕切りやらw
お前がいかに第三者的理屈を使おうがここで荒らし活動をする理由にはならん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:53:42.33 ID:LkagIpiA0
>>582
(ノ∀`) アチャーw
オーケーオーケー
ID真っ赤にしてまで馬鹿の自白ご苦労さん

褒める人間が、その対象に文句言われただけでアンチ扱いするとは限らないぞ?w
まあお前は頭が悪い上に攻撃的だからそうかも試練が…

肯定も否定も、両方いていいって話をしてんの。どの本スレだってそうだぞ。勿論全否定は別だが。
本気でまだ分からないの?IQ70以下??ww これは面白いw信じられないくらいの馬鹿だなオマエwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:57:31.32 ID:DBDh6oZsO
>>582

こいつ強烈な池沼だな
算数苦手だろwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:20:25.62 ID:XgUo2Ie/0
ようやく本スレ・住み分けに付いて話題が行ったよ長かったね

本スレで肯定派や否定派が合間見る状況ってのはアンチスレがない時が殆どなんだよ
その場合殆どが均等な意見に別れている、このスレは放送中にアンチスレが出来て
住み分けの体勢が出来たのに関わらず移動しない輩がいた
流れが速い内は良かったがスパロボスレやここ以外で語り合う人がスレにいなくなり
今の現状になったわけだ
それに対して住み分けを望んでいるのであって、なんらおかしな話ではない
どのスレでも「アンチ・荒らしはスルー 適応スレで」とあるがそれに捕らえられすぎた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:55:13.65 ID:l4BZTYvb0
本スレについての話はもともと出ていたがな

序盤の方は比較的良かったのに、終盤になるにつれ徐々に迷走していったのは否めない
一部のアホが戦ってる旧作関係無しに
まあラストは良く比較されていたけれども
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:29:01.01 ID:XgUo2Ie/0
逆に後半からますます燃えた口だな、俺は
ケドラ、過去偏の初めにデビルマンパロ入れてきたのも興奮したし
操縦者の思考によって姿を変えるマジンガーはマジンサーガを思い出させる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:34:59.36 ID:MhIi+ix60
内容がつまんないからこんなことしか書けないんだろよ
哀れ過ぎ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:43:42.74 ID:upXF9gzz0
俺が真マ放送時に感じたことは、マジンガーファン達の奇妙な精神年齢の低さと
オピニオンリーダーの不在だったな

今は消された超合金GX−49のamazonレビューとか覚えてる人いるかな?、中年の中学生たちが情けない程笑えたよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:46:07.61 ID:l7EnsLVZ0
ゼウス神のロケットパンチとかビックバンパンチとか燃えたし、ミケーネ復活だって話しの流れとしては悪くないと思うよ
でもさ主人公が倒れたまま終わるなよ、満身創痍でも立ち上がって反撃する場面だろあそこ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:54:49.30 ID:XgUo2Ie/0
まあ、とりあえず移動してから行動してな

観賞する度に思うんだが、マジンガーの雄叫びが機械的と言うか
イデオンチックな合成音で怖い、雄叫びって感じではない
鉄人的なモノを想像してたが被るからって理由なんだろうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:06:50.02 ID:MXRmbB7W0
マシンの怪物マジンガーZだから
そう感じさせるのがむしろ狙いかもしれん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:00:00.57 ID:XgUo2Ie/0
>>592
確かにマジンガーが吠える殆どの場面で、甲児が力を行使するのを決断したさいだな
ローレライとの戦いだと重苦しく恐ろしい怪物として描写されてるもんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:58:48.74 ID:rsQWUwYa0
厨房以下にしかアピールしない大風呂敷
そんな偽マジンガーを真剣に論じるってなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:37:09.06 ID:Ja1e9MrE0
スレチだからアンチスレに・ゴー!
最終決戦でアシュラさん専用機械獣を授かってたけど
ひょっとして人間殺そうと策謀しなきゃ、トリスタン&イゾルデって
神の体が手に入ってたんじゃ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 03:36:06.25 ID:G07RqlKc0
あの夫婦がどんな姿になるか想像つかんな・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:58:43.26 ID:MJZHb+kA0
人間抹殺は神々の意思で行われた事だから、どの道御子の運命を辿ったんじゃないか?

実際神ボディになれていたら本国へ帰れていたかもと考えると切ないのぅ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:39:24.49 ID:AFY+rY3v0
あれ神の身体を手に入れるっていうよりゲドラになるっていう方が正しい気がするんだけど
ゼウスやハ―デスも中を開くとゲドラなのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:04:32.30 ID:8FgUtXVn0
どうでもいいがな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:16:19.66 ID:G07RqlKc0
やっぱりゼウスも機械の体なのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:12:03.44 ID:MJZHb+kA0
原作Zマジンガーだと、ゼウスすらあの体は代理ボディだったな
真は意識体としてゼウス、ハーデスは君臨しているから
この世界で言う「戦闘獣」だったりするんじゃなかろうか
>>598
その通りです
したり顔でレスするもんじゃないな申し訳ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:35:52.52 ID:FWA0W+wu0
息切れか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 04:46:55.00 ID:sowOey5e0
一人で回してるからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:36:32.57 ID:fFilpXoU0
この流れでふと気付いた
モブ兵士の方々って志願者か何かなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:41:14.85 ID:RPbyAod00
>>602 >>603
●ピンチになると、重複・偽スレの主の自演厨が昔からいつもやる手口●

2.第三者のふりをしてレスをし、偽スレの方へミスリードをもくろむ。
 初めだけ大抵しつこく粘着。(今川アンチキャラ、真マアンチキャラ、
 知らないふり・初めて来たキャラ)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:58:23.08 ID:sowOey5e0
どう見ても一人だけどさ・・・そっとしといてやれよな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:50:32.84 ID:NLr5usOtO
まぁ続編もねーしこのスレはピンチかもな…(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:26:55.79 ID:fFilpXoU0
続編待ちわびつつスパロボを楽しめばいいじゃん(いいじゃん)
真マジの顔、とりわけ目ってツリ目だったりタレ目だったりするけど
どれがデフォルト目なの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:03:18.75 ID:+piCBbYG0
チラシの裏以下の内容カキコしてスレ延命
どこの関係者だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:21:53.43 ID:HYvsCo/+0
豪ちゃんからしてマジンガーのデザインが定まってないからな
最近だと何故か東映版で描いていた
個人的には漫画初期時のダンテ顔のマジンガーが一番好きだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:19:25.12 ID:6Mzh0al/0
定まってないつーか豪ちゃん自身マジンガーの目を5辺で書いてたこと忘れてると思う
アニメ版の菱形の目しか覚えてないんじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:27:10.73 ID:KMBzNr4p0
賢ちゃんマジンガーを大体基盤にしてるから睨みつける様な眼で正解では
角度でそう見えない場合があるぐらいで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:12:32.43 ID:LV1sBKIn0
豪ちゃんとか賢ちゃんとか言っているかなり大きなお友達もいるのだから
老害とか言ってはいけないよ。>>514>>541>>563あたり。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:35:55.48 ID:6SThnSn60
ケンイシカワが生きてたら真マジ用のデザインを新しく描いてくれてたのかなあ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:52:54.12 ID:Pa7Jg2ni0
人生の敗北者
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:04:30.54 ID:Ne5BR1oH0
ゼウスの過去や人間に肩入れした理由ってなんだろうかと考えてたら
他の神に滅ぼされかけた魔王ダンデ達を祖とした生命グループがミケーネ文明を築いたか
ダンデ=ゼウスなのではないかと思った
植民星に住んでいた生物に肩入れする理由って限られるだろうし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:30:37.05 ID:AStwMcby0
>>616
植民地化はしてなかったはず。戦いの場所に選んだけで
だから『使わせて貰ってる』っていう感覚だったんじゃないか?
勝手に上がりこんでこっちの都合で皆殺しっつーのは身勝手すぎて納得いかなかったんじゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:03:26.85 ID:rsQU7mtu0
俗に言う補給基地的な使い方をしていたんだろうな
虫ケラとは言え自分達の技術を見られた・反旗してすらいた人間を
滅ぼそうとするのは理に叶う行為だったが、お人好しのゼウス神に阻止された
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:29:50.06 ID:AStwMcby0
テメエの勝手で現地住民殺すなんて勝手すぎらあと、地位も全て捨て見返り無し
でたった一人全ての神々の軍勢を敵に回して大立ち回り。その上全滅させる
更に死してなおジャパニウム鉱石となり光子力を生み出す。
その上ケドラに取り込まれた十蔵を死して腕だけの状態でも救う
こう書いてみるとすごい御人好しな上面倒見の良い、粋な神様だな
そりゃ当時の人間も崇めたくなるわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:54:09.80 ID:FmhN04E80
肉体的は消滅したけど意識と力は存在してる
まさしく神と言える存在だね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:11:18.45 ID:OEg06luB0
一人で会話のふりも大変ですね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:01:56.99 ID:CbkaynHV0
そりゃ一人でバカコピペ繰り返すのは 知能いらないから楽でいいけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:13:34.44 ID:8ZoUCmfd0
最悪にでもスレ立ててそこで好きなだけ戦いなさいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:53:49.05 ID:bfSo9GOv0
ローレライ編の女将のクズぷりに草生える
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:50:21.09 ID:UxcsoeAb0
既に放送当時から、もう三年(!!)も前からアンチは場所をえらばず荒らしまくってるのに
今さらスレを立てろも無いだろ

wikipediaにすら例の替え歌が貼られる始末
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:14:49.74 ID:BaWnD32d0
やっぱり一人かw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:07:12.55 ID:QZTJJT4J0

アンチは痴呆老人みたいに同じ事言うのを繰り返すよね・・・(・´ω`・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:25.48 ID:B2lu2mJr0
つか相変わらずだなここ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:58:45.54 ID:t34OVU0i0
>>627
謝れ! あんな屑と一緒にされたら痴呆老人がかわいそうだ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:00:34.86 ID:N+wVdDXL0
wikiがどうしたとか

いまだに替え歌と戦って、火種を持ち混む奴こそ痴呆老人だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:01:52.88 ID:JpFkPkMR0
じゃあヤスについて語ろうぜ!
女将や他の超人達と甲児・シローに対する緩和材の役割でストーリーに花を持たせ
能力が多少低いってのもあるんだろうが甲児側への配慮も出来る兄ちゃんだしさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:42:38.40 ID:dccXYHiR0
ヤスといや、腹の中の光子力爆弾ものすごくちっちゃかったよな
掌サイズつーより人差し指くらいの大きさだったし
あのサイズであんだけの爆発が起こせるとはやっぱ光子力すげえな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:43:57.39 ID:mdBPavA10
爆弾よりエンジンか何かにして安を強化すれば良かったのにw
女将的にマジンガーでも破壊しえない存在のために用意したかもだけど
マジンガーアホみたいに強いから、護衛用にかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:49:56.84 ID:qybhOTct0
しかしヤスは腹が爆発したのによく生きてたな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:35:03.87 ID:dccXYHiR0
>>633
エンジン強化はクロスでやってるからかね。
光子力使うならZのボディじゃないと耐え切れんだろうし
そも安も生前あんまりパワー系っぽくないから、例えエンジン強化しても
使いこなせないんじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:44:20.23 ID:tNOqCZ89P
ヤス確か決戦のときに爆弾が入ってない自分はドサンピンとか言ってたけど充分強いよなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:51:48.54 ID:fEQRiX5S0
日本人は奥ゆかしいものなんだよ
オレが最強!とか自称しないの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:38:44.06 ID:yeCMF2Lf0
チンピラ崩れだよな?確か
女将の事だから人材集めの名目で何かやってそうだ
変な奴なんざ何処で拾ったんだかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:48:44.42 ID:vNqLV+Kw0
そのエピソードやらなかたっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:00:10.58 ID:7NY3K4mT0
サラッと流してたな
死にかけで雨に打たれてた所を番傘さした女将がヤス拾ってた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:18:58.72 ID:iEnuJIPa0
あんな出会い方したらもうね
俺なら女将が無口になるまで犯す
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:49:49.51 ID:5Bp5HgWV0
またやってるwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:10:39.74 ID:0YTSXg4B0
痴呆アン珍はここ以外に居場所が無いんだねw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:01:24.91 ID:gx9Kb0yh0
>>643
お前もいい加減スルー耐性ゼロの痴呆症だぞおじいちゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:42:18.13 ID:h5Riphoc0
>>637
でもヤスさんって爆弾ぐらいしか攻撃手段が・・・

未だに最終決戦でヤスが爆弾投げながら言った台詞が分からない
おっぱいぽいぽいっでいいのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:02:04.52 ID:jhNF03+M0
発破と言ってるような気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:16:43.32 ID:4grRc99B0
www
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:30:44.19 ID:6w8jxZXp0
25話のロボ触手プレイとか誰が喜ぶんすかと思いつつ
豪ちゃんの漫画を思い出すと結構異種姦が多いw
テレビ東京で良く流れたなーあれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:58:40.23 ID:1U6aZYWe0
キモ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:00.72 ID:xMxmEPes0
人生の敗北者taro
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:16:31.55 ID:9hAIqo5f0
前から思うが「人類生存の有無」の概念を考えればヘルって
クロガネ屋一同に邪魔されなければ歴史に残る人物になってたんじゃないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:08:15.65 ID:RfPB3/Es0
でも結局の所ヘルに支配されて同じことになるような気が
だって鉄仮面って脳改造されて自我を持たない人形だろ?
実質変わらん気が。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:49:18.87 ID:pBjfeiSz0
原作だと考える事を止めた兵士だったけど真マだと明らかになってないから
単純にブロッケンの連れて来た有志とも考えられないかな、と
思想の根本が世界征服で占めるとしてもミケーネ復活を阻止しようともした訳だしさ
少なくとも人類を生かしたまま統治したと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:32:49.73 ID:9vP8JfWe0
ハイハイ
ヨカッタネ、オジイチャン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:55:32.98 ID:z4DgwdaY0
あしゅら以外の幹部は溺愛してたが
その愛情が人間側には注がれない気がする
世界乗っ取った暁には間違いなく奴隷にされるんじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:46:22.20 ID:L7fE52aQ0
ブロッケンとピグマンは本当愛されているよねw
ピグマンに至っては極度の仲間思いだし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:55:41.37 ID:wqvKJ9Jy0
ゴーゴン大公に襲われた時もピグマン、ヘルとブロッケンを守ってたよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:34:11.02 ID:5gF1cjuLP
仲間想いの敵キャラってかっこいいよなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:49:54.92 ID:4nKIVlJe0
女将の存在もあってか、ヘル側が凄い結び付きにみれるんだよな
思惑の中にも友情や師弟の絆に近いものを感じるヘル側
甲児に再会する以前は策謀と過去への終止符を優先していた女将
って感じだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:45:47.95 ID:T95qu+Qf0
マジンガー復活のチャンスと言うか気運っていつごろ逃してしまったんだろ?
50近くになってもマジンガーから卒業出来なかった連中にアニメ作ってやれる人間ってもういないよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:28:59.63 ID:0OTezwAXP
友達に録画借りて見たんだけど、これ、おもしれーじゃん。
元が深夜なのが失敗の元なのかもしれん。
グロ描写とかを無くして日曜の朝とかなら、いい勝負になると思う。
完全に子供向けで非常にいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:40:02.85 ID:sTZ7aXVl0
>>661
いや、なんやかんやで面白かったのは認めるし
この作品好きだが、さすがにニチアサもんじゃないだろコレ
つーか子供が見たら女将で泣くワイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:43:14.26 ID:ZPhfVq4u0
マジンガーのキ○ガイ顔でトラウマになっちまうw
バイオレンスな戦闘も多いからちびっ子にはつらいんじゃあなかろうか
五話のモブ兵士虐殺とか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:37:30.00 ID:hKBf6eKnP
そうかのう・・。
イヤ、解る子はきっと解ると思うぞ?
真似する子もいるだろうが親に殴られればよろし。
ナレーションが入っているから、状況確認しやすいし、登場人物が状況を説明してくれるから、解りやすいんだわ。
グロ描写を抑える事が出来るのなら、可能かもしれん。

続編みてーな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:17:19.62 ID:il+B6MPOO
ヒーローってのは最後は悪に勝たなきゃ
だから今のままの終わり方じゃ駄目すぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:56.11 ID:yarQzRLZ0
咳をしても一人
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:00:33.00 ID:ZDqoPz5/0
>>663
ニチアサだがファイズの木場の殺し方は今でもトラウマだ…
そういや甲児のオトキチ設定って永井先生が元石ノ森御大のアシだった事も
関係してるのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:41:35.16 ID:DuUhOlP00
マジンガー云々より漫画家としての根本を受け継いでいる気がするなあ
石ノ森先生に「私が世間に出るのが早かっただけ〜」みたいな事を言われるぐらいの
人だからなーごうちゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:07:03.19 ID:KIh0L/yJP
>>665
バッカおめー。
ニチアサであのエンドで終わらせれる訳ねーじゃん?
正直、深夜みたいに常連客で固まっている小さなパイじゃねーんだし。
ブレードさんとかグレートさんとか色々とやりようあるじゃん?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:26:45.52 ID:ghJC+eTCO
正義が負けて、悪が勝つというラストなんぞ、
誰も望まんわ。そんな単純なことも今川には分からなかったんだろうな。
正に超駄作だったなこのアニメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:36:33.78 ID:CpV4H0No0
そこは続編開始でグレートが出てくるはずが・・・
回収できなかったんだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:24:37.40 ID:KHSOcpQf0
>>670
このアニメはあしゅらの復讐譚だったわけだし、ついでに味方が正義だなんて
単純な事を思いもしなかったぞこのアニメ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:54:46.42 ID:bpTw6Ep70
>>672
だから、DVD売り上げが3ケタのアニメになっちゃったわけだなww。
もう、誰も続編なんぞ望んでいないだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:11:06.52 ID:7XVufkxp0
待ってちゃ悪いか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:45.01 ID:KIh0L/yJP
>>673
お前みたいなカス風情が群がる深夜枠で放送したという失敗を無視してはいけないわな。
何で、お前はカスなんだろうな?
それを解析する事が、深夜の限界を突破するコツなのやもしれん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:21:19.55 ID:bpTw6Ep70
>>675
ある意味、お前のようなアホ信者がいるおかげでこんな糞マジンガーのアニメが
出来てしまったわけだな。ホント嘆かわしいわ。どんな時間帯で放送してもこんな
糞アニメ売れるわけなかろうがww。
今川もこのアニメを作った後完全に干されているし、まあ自業自得だが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:03:04.43 ID:RGmh5fR/0
まあアンチには無視したい現実だよね
監督が好き勝手に暴れ回っても漫画原作等で活躍している現実は
嫌いな物に需要があるなんて可哀相…

はやく続編欲しいけど深夜だと寝てたりするから時間変更してほしいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:48:08.91 ID:Gj6RlqgoP
嫌いか好きかという以前に、持ち出すのが、自分の考えじゃないところがな。
他人の意見をさも自分の意見でドヤ顔出来るから、カスだとしか思っていないのさ。
が一般的なオタクへの認識だろうね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:34:13.77 ID:8OLfG1FQ0
一般的に、このアニメが不評だったのは事実だけどね。
少なくとも大好評のアニメではなかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:49:26.62 ID:k2fPGAew0
俺にとっては一般的には存在しないも同然、評価の存在しないアニメだな
一般的に不評が事実なら寧ろ嬉しいくらいだよ

昭和の傑作とか大人気とか言われるアニメのリメイクなのに全く相手にされなかったなぁ………、ダイナミックだから仕方が無いか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:24:43.57 ID:PUpSzHlxO
ビッグバン・パンチとかのギミックやZ神とかは好きなんだけどな
やっぱりロボットプロレスが見たいし
やっぱり正義の味方が勝つのが見たいわけで




薄々今の時代にマジンガーって題材からして
コケる要素があったんじゃないかと思ったり
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:17:49.22 ID:8OLfG1FQ0
おもちゃは、ある程度売れたんじゃないかな、このアニメ。
ただ、そのおもちゃを買う層が、最終的に正義が敗北してしまう
展開を望んでいたとはとても思えないんだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:55:08.01 ID:xMwdqPfp0
売れてないとは思わんが、投げ売り常連だな…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:05:05.94 ID:RGmh5fR/0
そもそもこの作品だとマジンガー=正義では無かった
一人の少年が神の力を手に入れ、その力の有無を人間としてどう使うかだった筈
漫画派か東映派かで派閥が分かれるだろうし、後者に受けないスタンスなのは認める所

並行して東映マジンガーの企画等をやるなりすればなーとは思ったが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:51:47.39 ID:3lWl5Ti30
>>684
いやいやそんな話じゃない
確かに爺さんは「神にも悪魔にもなれる」と言ってマジンガーを渡したけど
甲児は一瞬も迷わなかっただろ
「いざとなったら人質は見捨てろ」という弓教授に「それは、できません!」と答える甲児のかっこ良さよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:57:15.79 ID:vOkd9jsH0
仮にグレート編までやっても果たして闇の帝王と決着付くだろうか
元のからしてついてない様なもんだし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:57:55.43 ID:3lWl5Ti30
ジャンプ版はブロッケンとあしゅらを同時に倒して終わった
テレマガ版はヘルのゴードンを倒して終わった

原作好きだからこそあのラストは受け入れられない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:49:41.99 ID:7IUk6mBa0
>>686
グレート編を想定するなら
マジンガーを体から復活したゼウスとラストバトルなんじゃね
グレートやZでも意識体レベルで存在するハーデスは倒せなさそうだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:43:03.45 ID:GomCSdABP
>>688
(妄想です)
グレート編→ゼウスの左腕でのビッグバンパンチ。
カイザー編→ゼウスの身体を改造してカイザー。
        パイルダーオンの変わりにZとグレートがカイザーにOn。
とかとか。
鉄也は生きているのか死んでいるのかは解らんが復活はするだろうな。
男塾並の死ぬ死ぬ詐欺をやりまくっているし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:26:33.67 ID:7IUk6mBa0
>>689
くろがねの皆様も女将の手にかかれば復活するしなw
頭さえ無事なら復活出来そうだし、ブレードはゼウスに好かれてそうだからな

そのカイザー編のアイデアは豪ちゃんもやってた気がするわw
人間がゼウスの力を手に入れた事による神との戦いとか面白い気がするわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:24:00.05 ID:GomCSdABP
>>690
永井さんの書物に詳しそうだから教えてくれると嬉しい。
でっちあげグレート編とかは、多分、至る所でやっているとは思うが
時間があったらでっちあげてみたいんだが、
永井さんのアイデアとして、
『炎ジュンがミケーネの生き残り』とかありますかいな?(剣造は殺しつくせなかったとして)
さすがに、35年くらいの歴史を全て把握するのは無理ですので。

692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:24:18.66 ID:AvTwL4z90
見たいけどsklの失敗で完全に芽が潰れたんだろうなぁ、、、
マジンガーは後7〜8年は自称富裕層のヲタ相手に高額玩具売るだけだと思うんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:11:37.21 ID:7IUk6mBa0
>>691
「マジンガーがホバーパイルダーのごとく巨大マジンガーにオンする」
ってのがアイデアかダイナミック大戦(漫画)であったんだが、完全には思い出せないなぁ
すまない

ジュン関係だと真マのモチーフでもあるバイオレンスジャックには
暴走族に殺された鉄也の敵を取るべく復讐鬼になったジュンが居る
ミケーネ関係は完全に神話との繋がりになるのでジュンとミケーネの関わりは無かったかも
694691:2012/10/05(金) 07:28:46.12 ID:04lddSuMP
>>693
サンクスです。
やはりジュン関係では、永井さん側としては、なさそうな感じですね。
よし!今川さん並の事を考えると
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 的なネタとして一つありだな。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:15:32.13 ID:f3GHQsfe0
>>692
sklもコレも好きなんだがあっちも潰れてたのか
ショックだ。てか、これだともうダイナミックプロに新作やるだけ体力ないことね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:39:23.83 ID:Z2q4Awj50
OVAで尚、そういうもんを買う文化が無い世代向けだったからなー難しいよね
スパロボ辺りで宣伝して貰うにもスパロボが低迷してるって言う
気長に待つのには慣れているが今川が忙しそうなのが何とも…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:52:59.21 ID:x5r79PlY0
>>696
今川はもういいよ。もし続編的なものを作るとしても、今川以外の人に作ってほしい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:57:02.35 ID:lp41NYl20
序盤はいいよ
真ゲも真マも
序盤だけやらせて打ち切るか他の監督にやらせるしかない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:42:14.96 ID:LtnCxGVg0
俺は今川一筋だなあ
リメイクダイナミック作品でこいつ以外の監督作品が話題にならないからなあ
鉄の塊を動かす表現の秀才ぷりは秀でているしね
おもちゃなり何なりでもっとアプローチかけれないのか、ダイナミックプロは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:12:05.99 ID:6esl1NF20
今川はオリジナルやったほうがいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:30:17.89 ID:4rk+htGD0
今川で冒険しといてやっぱ今川いらないってwww、 川越の方が良いって言うだけ言っといて
誰も興味が無いSKLの二の舞だわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:40:37.61 ID:LtnCxGVg0
マジンガーと言うジャンルに閉塞感があるからねー
チャンピオンレッドのマジンガーも終わるらしいし寂しいもんよ
SKLはマジンガーブランドだけで勝負したらこうなるっていうリサーチにはなったろうし
豪ちゃんのマジンサーガぐらいか?今後のメディア展開があるものって
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:44:16.70 ID:6esl1NF20
SKLとか兜甲児の出ないマジンガーなんかに興味沸くわけ無いだろ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:03:59.35 ID:4rk+htGD0
今川より川越の方が良い、甲児を使うなオリジナルでやれと散々言っといてこれだよw
言われた通りヘビメタも流したのにw

興味湧く訳もないだってさwww、川越wwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:43:59.30 ID:lp41NYl20
単独だとお互い爆死するから
リレー方式でやれって事だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:58:09.23 ID:xwYmRTyLP
>>704
頭の中身の年齢層が低い子は巣に帰りなさい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:02:40.15 ID:6esl1NF20
今川に対して
「マジンガーをやるなら川越の方がいい」
「好き勝手するならマジンガーを使うなオリジナルでやれ」と言われてたんだろ
話の流れの読めないやつだ
アスペか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:19:27.03 ID:R2F4q+7a0
真マにはまったく関係の無い話だから消えていいよ、うっとうしい
その間にガミアたんは俺が頂いて行くから!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:12:02.78 ID:9+njXTW/0
連投乙
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:11:34.12 ID:fb64GZu90
体育の日を利用して全話マラソンしたんだが
TV放送には無いカットがあって興奮したわ
神の軍団が地球にワープしてくる場面を見るまで、神はどうやって宇宙空間を動いているのか謎だったよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:06:35.47 ID:J8CpCevU0
DVDだとネット放映版で流れたシーンも収録されてるんだよね
個人的に初ゴッドスクランダー装着シーンのゼウスと出会う追加シーンが印象的
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:16:18.76 ID:flc0XyKJ0
映像特典に最終話のノンテロ版が入ってた時はサービスの良さに驚いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:58:31.32 ID:IG309IhZ0
こんなアニメのDVDでも見てくれる人がいるんだな。今川感謝しろよww。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:39:45.89 ID:eIcD80Fy0
>>712
そんなんあるんだな
鉄人辺りもサービスが非常に良かったのを覚えている
客が欲している物を良く理解している
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:24:38.12 ID:FTlXT1NJO
>>714
客の大半は社員だがな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:59:29.11 ID:VfnfDYfNO
どうやら俺は知らぬ間に就職していたららしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:26:57.53 ID:ckaMd1SGP
深夜枠で成功するというのは、単純にパンピーを無視しないと出来ないんだよ。
『僕たん解っている子なんでちゅ!』という自分は選ばれし者という自覚を持たれている方に向けないといけない。

この作品は日曜朝にやるべきだよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:37:31.47 ID:VfnfDYfNO
ちゃんと正義が勝つ終わり方ならな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:05:26.01 ID:ckaMd1SGP
日朝なら途中で話題になる。
続編。

それだけだろ?
深夜枠というのは、それほどの『すぼまった市場』なんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:29:18.33 ID:dwKDNOU80
朝だろうと2クール使って着陸失敗では続編なんてねえよ
枠も高いんだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:30:37.11 ID:pBe+1jwhO
糞アニメはどこの時間帯でやろうが糞アニメ。
馬鹿信者はそんなことすら分からんのかwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:41:04.78 ID:K655zCmZ0
>>719
朝方でダイナミックプロ全開のテイストで敗北エンドは清々しいモンがあるなw
どの時間だろうと視聴率は取れるんだろうが話題になるかどうかなんだよなあ
ゴルゴと同じパターンでネットで語ってくれない層が多く、クチコミが期待出来ない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:03:08.14 ID:8FlAq9Uq0
ダイナミックプロに敗北エンドってそんなにあるかー?
デビルマンはそう呼ぶにはふさわしくないと思うし
よくあるのは俺たちの戦いはこれからだとか絶望的な戦いを前に不敵に笑って終わりとかじゃないの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:13:06.76 ID:K655zCmZ0
申し訳ない「物語の過程が」ね、言葉足らずすまん

真マジンガーのラストは神に征服されるであろう結末を見るに
デビルマンパロぽく見える
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:06:28.34 ID:cCSRr8Fd0
>>722>>724
あの手この手で、クズアニメの擁護しているのを見ると笑えるわ。
さすがDVD売り上げ3ケタwのアニメ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:51:44.56 ID:RtaY2E/O0
あんま語られてないのがさみCケド、マジンガー軍団いいよねえ
コウジくんは生意気だけどマジンガーで無ければ機械獣が倒せないって理解してるのがいい
何より生き残ってくれたし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:08:52.82 ID:FGAWJIH10
擁護ですらないよ
基地外の呟きだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:08:51.34 ID:RtaY2E/O0
この荒らしどうにかなんないかなァ
こいつと。を多用する荒らしのせいで東映版マジンガーZスレが全滅してんだよね

迷惑かけない程度でいいからここでも東映版語りたいなあ
2ちゃんではもう無理なのかも知れないケド
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:29:02.25 ID:p4uM4a7g0
東映版を目の敵にするのはむしろここの古参じゃないか?
まあそれも荒らしの一派と言えるが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:00:28.52 ID:RtaY2E/O0
>>729
?そんな話じゃないよ〜まあ好みは人それぞれだしねー、哀しいコトだけど
ソイツはここから出て東映版のスレを荒らしたりしないでしょ?
ここやマジンガーを関するスレに涌く荒らしは見境なく暴れるんだ
日頃のうっぷんかは知らないけどさー・・語る場を潰されて本当泣きたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:18:48.41 ID:Fj1Q9g1D0
>>730
>ソイツはここから出て東映版のスレを荒らしたりしないでしょ

なぜそれがお前に言い切れるのか知らないが…
つか東映版の話に噛みつく基地害がここに住み着いてるのは事実
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:37:55.35 ID:RtaY2E/O0
>>731
東映スレみた?その上で言ってる?スレの内容を見ても東映版をバカにした書き込みはナイからね
もししてたら絶対面白いと分かるまで教えるしねw
あるのはコピペもどき爆撃のみ、東映版になんもカンケーない真叩きのね

うーんあんまり東映版にはキョーミないんだねー
暇な時でいいから見てほしいな〜真とは違ったカックイーマジンがいるのよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:08:19.40 ID:gr/H00Hl0
こんな珍マジンガーが東映版と比べられたら、東映版スタッフは迷惑だろうな。
当たり前のことだが、東映版は今や誰でも知っている国民的アニメといってもいいのに
一方こちらはどうしようもない駄作だからなー。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:09:05.34 ID:dLs0RoO50
マジンガーなんて子供騙しの反面教師
40代以降の人間にとってもネタアニメに過ぎないと言うのに、、、

信者は良くもまぁ国民的だの原作は傑作だの恥かしげも無く言えるもんだw、盲目だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:31:59.68 ID:cTaSqYdN0
別にここで東映版を語るのは真マを交えながらやる分にはいいが
湧くアンチ荒らしが消えない限りは>>734の反応になっちまう
何故かアンチスレが活動してないんだよなあ…この状態を踏まえるに
マジンガーを後ろ盾にしたただの荒らしでしかない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:45:16.82 ID:GxXTJM+L0
また老害老害と自己紹介する古参キチガイも興奮するしな…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:19:24.35 ID:hajbhqM1O
脳みそパイルダーオンしてないのばかり
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:27:35.04 ID:VP2004BI0
ここまで来たならもう誰にも抑えられない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:25:31.65 ID:9ozuiijH0
ジャイアントロボは結構面白かったのに、このアニメは何でこんなにつまらない作品に
なっちゃったんだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:55:18.55 ID:E3wm8d6C0
替え歌バカがアップを始めたようですw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:05:58.37 ID:fXGqdy810
全体的な問題として2chでマジンガーを語れない状態がすげえわ
レス削除等に詳しい方はおらんかのう
ローカルルール的に板移動しなきゃならん時期だろうし、どうにかキチガイを引き離す方法がないものか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:52:05.48 ID:hajbhqM1O
同じダイナミックプロのロボでもゲッターは平和なんだよな
この違いはなんだろう


コピペしまくってるのって真マアンチと言うより今川アンチなのかな
Gガンスレに出張る程見境い無くはないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:54:20.48 ID:PLz033Le0
今川アンチというか、ただのキチガイやね
なんせあの屑、他所ではほとんどスルーされるからってンで、
住民が馬鹿なせいでちゃんと相手してくれる漫画板(※今川とは何の関係も無い)をメインのヤサにしてるんだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:22:52.50 ID:vLmOLkmX0
>>742
ゲッターが平和なら今川アンチじゃないんだろう
お前の脳味噌もパイルダーオンしとけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:24:06.29 ID:fXGqdy810
漫画版って言うとチャンピオンレッドで掲載している漫画か?
ネット掲示板とは言え異常だわ、どうあっても理解出来ないサイドを潰す気なんだろう
語りたい事があってもそれを潰されるんだから書き込みも減るわな

申し訳ないのが漫画スレと東映版だなぁ…こちらとしてもどうしようもないが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:32:48.68 ID:hajbhqM1O
>>744
脳みそオープンゲットしてたわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:43:49.68 ID:fXGqdy810
そら部下の眼やら耳やら鼻を潰してしまうわなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:13:37.14 ID:FciMZSduO
震撼!!グレート編、激震!!!カイザー編はまだ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:38:11.51 ID:y7HMIEIq0
確か放送終了後にネットでグレート版ビッグバンパンチの設定ラフが流れていた気が
ネタだったかも知れないけど凶悪なデザインで良かった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:02:13.76 ID:Elu/FwSG0
>>739
やっぱり終わり方じゃないか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:20:19.20 ID:Jc2x9sgH0
現実世界じゃマジンガーは語れないからなぁ……、いい歳してマジンガーが趣味なんて言ったら
哀れなマヌケかキチガイか、もしくは知的障害者扱いされかねん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:51:43.34 ID:qA7PCXsOP
>>751
すまないが自分の言っている内容が破綻しているのは理解できているか?
韓国政府みたいな語り口になっとるぞ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:20:22.12 ID:w95SN6KPP
まあ終わり方はちょっと…
て思う反面もう結構お腹一杯とも思っちまうんだよなw
グレート編以降があったとしてもあれ以上のギミックが仕込めるかって点でかなりハードル高い気もする
やったら絶対見るけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:10:06.60 ID:Qr2qc/fT0
どうしたってビッグバンパンチ以上の衝撃は出せないだろうからな
ミケーネ関係の掘り下げと共にスケールアップするしかない

しかし凄い面白いんじゃなかろうか
ガミア・暗黒字・ブレードの組み合わせのストーリーは
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:51:45.77 ID:VjsITYZZ0
750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 19:11:20.48 ID:???
真マジンガーDVD最終巻がランキングトップ50に入っていない。
ランキング50位のアニメの売り上げ本数は315本だった。
つまり真マジンガー最終巻の売り上げは315本未満だったと言う事だ。
本当にクソなアニメだったな。
あれだけの原作使ってここまでのゴミしか作れない今川の無能さ加減に
吐き気がする。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:53:24.39 ID:QHO1E5Cc0
>>755
いや、態々ここに張ることじゃあるめえ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:42:46.05 ID:afR/SSrK0
アレだね、ビッグバン・ブレードとかいいんじゃない?
最後にゴッドスクランダーマジンガーと一緒にビッグバン・パンチ・ブレードをやる
燃えると思うんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:28:57.77 ID:rZtcc8eF0
むしろビッグバンフィンガーで行こうぜ!
漫画版のゼロでもやってたからな!フィンガーオマージュ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:52:40.27 ID:nnHhcREV0
そして悪が勝利して中途半端で続編匂わして終わるんですね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:48:48.87 ID:mOLUuw0XP
で、超絶!カイザー編へ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:29:12.50 ID:gaqxUsbS0
>>758
漫画版も遂に完結したべ。とどめは光子力ビームだった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:46:39.93 ID:rZtcc8eF0
じんわりとアニメ版リンクもあって面白かったわ!
デビルマンGやジャイアントロボがあるとは言え、寂しくなるなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:22:40.22 ID:K+2FDsCO0
先生が一言も喋らないのは何故なんw
元ネタだとベラベラ喋ってたのに…息とかそんな類も無いよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:25:31.15 ID:eH9waNPj0
こんなアニメをよく商品として売り出す気になったもんだな。
完全なコンコルド錯誤のアニメ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:08:54.87 ID:KRYmfBHn0
先生は他の集を盛り上げる皿の様な方だからあれでいい
対象的に喋るジャンゴ・安が引き立つからバランスがいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:31:44.81 ID:nWcIi0zC0
糞アニメ作家
ドリル汁専用スレになりました
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:48:48.49 ID:aSLPICgo0
アニメ作家て…
呆れてため息が出るわそのもの知らずっぷりに
これだけ粘着しててそれかよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:12:34.11 ID:ta33uDgI0
>>762
色々とパロディあるなら読んでみたいなぁ漫画
ビッグバン・パンチパロディってやってます?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:31:00.57 ID:UdgwguE30
7巻途中まで読んだが神拳オマージュは無い、しかし今川ファンには嬉しいネタや
キューティーハニーもゲスト参戦したりする
おじいちゃんの鬼畜っぷりは是非読んでもらいたい所
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:52.06 ID:Kg0kwZRj0
ZEROスレでは何故か「アニメ版真マジンガーとは全く関係ありません」と割と必死・・・、無理がある
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:29:55.33 ID:mJMmI1zc0
>>770
前に来た東映版ファンも言っていたが
「マジンガーと名がつく全てのスレで真マの名前を使い荒らす」
輩が居るのであのスレでは明記しているだけなのでその考えは違う

今更ながら安い方のマジンガー・ゴッドスクランダー購入したけど
かっこいいぃぃぃぃぃ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:29:22.70 ID:nshnxEoQ0
ZEROは真マジへの愛が溢れている
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:12:16.74 ID:M9q1uPfz0
えっそう?
俺は真マが嫌いなんだなぁと思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:47:21.44 ID:lY2LNIpZ0
ローレライ編観てっけど、女将の畜生行動ワロタwwwwww
自分の目的の為に恋人殺すって昼ドラやんけwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:55.06 ID:ORM7qgTY0
てか親父も親父で一体いつ種仕込んだんだ?
シローと甲児結構年離れているし。生命工学とくいな女将が
人工授精やった可能性もあっけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:48:46.84 ID:NnBQ7Ywi0
共同発掘の歳月が明かにされてないから少なくともシローが産まれるまでの期間になるのか
エネルガーの開発等もやっていただろうから相当なプロジェクトだった訳だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:56:50.56 ID:tnwhl3Cv0
よく考えれば最初大勢いた採掘チームが段々減っていて最後連中しか残らなかった
訳だからな。そりゃながかろうて
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:35:05.91 ID:tnwhl3Cv0
>>773
俺はどっちとも感じなかったが少なくとも嫌いじゃないんじゃないかとは思う
見損ねたが百連発ロケットパンチやったみたいだし、最終回のビームは目盛こそ
動かしていなかったがボタンの出方が真マジだったし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:27:00.87 ID:W6Yo+quN0
嫌ってんじゃないのかなぁ?、真マアンチの意見を取り入れざるを得なくなった結果が、
スパ厨の誇大妄想のようなマジンガーになってしまった訳だし……

散々厨向けとか批判した結果が、因果律やら確立操作やら多元時空やら言い出す、
「マジンガー???」みたいなのになるとは思わなかったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:30:26.33 ID:+YGiOhPF0
そんな意味じゃなく「俺たちなら同じネタでももっと面白く作れるぜ!」と思って作った気がする
そして実際すごく面白いからね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:17:38.75 ID:o0HFBX9e0
ZEROが「マジンガー???」なのは同意、思いは無限ですのサーガみたいな
拡大解釈されすぎ見えない敵でも余裕で勝てますマジンガーがこれからのマジンガー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:24:31.25 ID:/oJIn0nZ0
ZEROは俺たちのZがグレートやカイザーのせいで弱いイメージがついてるのが嫌だっていう理由で始まったんじゃなかったけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:00:31.91 ID:XrcgVbuy0
>>782
その通りでちらほらと真マジパロディもある美味しい作品だよ
今異様に漫画は真マジを嫌っている!厨だ!と言ってるのは
対立させて荒そうとしている人種だろうから気にするな

やり口がクドイんだよ死ね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:29:12.26 ID:UP0i037U0
>>783
アンチスレが沈んでしまったからな、

しっかり替え歌も埋め込んで隔離用に作ってやれば良い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:33:24.57 ID:XrcgVbuy0
落ちたのかあのスレ…
需要があるなら自然に立つだろうし、こちらから何かをする必要はないんじゃなかろうか

しかし何時観てもDVD4巻がいい流れで燃える
ガミアちゃんがクロスに潰されるシーンは見慣れないがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:01:37.49 ID:z81Uitid0
>>784
だってあの知能障害者、アンチスレあっても行かないんだもの・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:09:35.02 ID:TQExK3Xx0
まーた始まった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:19:32.20 ID:6bCuAo5u0
グレート編作って欲しいけど、あの絶望的な状況をグレートだけでどうにかなる気がしない。
だって、戦闘獣じゃなくて暗黒大将軍だよ?
雑魚ふっ飛ばしていきなりボスキャラとか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:49:52.93 ID:Le8N7mWJP
<妄想>
兜甲児暗黒代将軍率いるミケーネに立ち向かった兜甲児は力及ばず暗黒代将軍に敗れ去る。
倒れ伏したマジンガーZを踏みつける、暗黒代将軍。
暗黒代将軍の足の下で豪音が鳴り響く。

地上に侵攻を始めようとしたミケーネ達は、突如として、身体が輝きだす。
そして、バードス島に引きよせられていく。

それは、ミケーネの神々を封印する呪文だった。
呪文は行っていたのは、Dr.ヘルと兜剣三の虐殺を免れ、剣鉄也に育てられたミケーネの生き残り、炎ジュンだった。
その成り行きに茫然とする光子力研究所のくろがね屋の前に車イスに座り、炎ジュンに押されながら剣鉄也が現れて言う。
「兜甲児は死んだ。兜シロー、君がグレートに乗るんだ」

という展開とかを考え中。
妄想で長い話すまん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:20:13.85 ID:W8rFSD8c0
どの媒体でもシローが中心の作品ってないもんねえ
同人で描くなりすれば中々面白い事になりそうだね
>>788
Zですらあのインフレだからグレートだとハーデス以外全滅できる気がする
ゴッドブースターとかどうするんだろw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:32:52.94 ID:kqKl6xRFO
マジンガーファンが「今川だから仕方ない」を受け入れられないとは思わなかった
あのガノタですらみんな納得してるのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:50:30.89 ID:XtstRnWd0
いや、ガンダムでの今川は功績残してるからな?
真マでは結果が残せてない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:12:03.05 ID:1izg1ISGP
Gガンダムは当時は、ガノタに総スカンを喰った。
「こんなのガンダムじゃない」
小学生には、んな理屈は通用しないから、素直に「面白い」というがあった。
その世代が育って、ネットが普及して、「あれ、面白かったよね」
と初めてGガンダムは評価されるようになった。
真マジンガーは、深夜枠だからね。
深夜でわざわざアニメなんざを見る人というのに向けての作品は今川氏は難しいだろう。
あの人は本当の意味での子供向け番組の人だと思う。
スパロボに出たから、キチンと評価される日は近いと思うよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:35:19.42 ID:W8rFSD8c0
その世代がもうおじさんなんだよねぇ時が立つのは速い
ネットやゲームで語り草になってるGと同様な扱いは難しいだろうけど
スパロボで知って観て面白い!となる人は結構居たから、何時までもこうやって語って居られる様なパワーがある作品だから
いろんな媒体で真マジンガーを拝見したいよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:48:40.26 ID:52A+MzUz0
とりあえずグレート編はよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:01:04.38 ID:seAZFvbY0
Gガンは面白い
真マはつまらない
この差
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:10:25.01 ID:seAZFvbY0
まぁジャンプ版マジンガーをきっちりアニメ化した作品が別に存在してれば
今川がハチャメチャやっても「今川だから仕方ないw」で済ませられたかもしれないけど
「ジャンプ版をアニメ化します!」という触れ込みであれだったからね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:29:53.88 ID:W8rFSD8c0
放送終了3年が経つ作品で今だに賛否別れるんだからスゴイ
他なら埋もれてそれだけで終わるもの
バルガス→サルードの流れ、サルードを持ち上げる演出なんて本当に愛があふれてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:38:02.06 ID:2F4tYr+s0
>>788
グレートが参戦するも大苦戦、これまでと思ったその時地に伏せていたマジンガーが再び立ち上がる
満身創痍のダブルマジンガー、だが強い強すぎる。次々と撃退されるミケーネ軍団

とかでいいじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:45:32.89 ID:jMuqmqiC0
誇るべき原作が無いままアンソロジーをやってしまったな、、、
ゲッターやデビルマンと違い漫画版(原作版)マジンガーでは勝負にならん。

それと、ファンも良い歳なんで幼稚なバッシングにうんざりしてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:49:10.16 ID:1izg1ISGP
>>798
ちゃんと見れば面白いからね。
それだけの事。
アンチという区切りとか信者という区切りとかで、物事を分けれる俺達の賢さを認めなさい。
という人以外は、それだけでしかない。
そして、面白くないと思った人は、面白いと思える作品を探すもんだと思うけどな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:12:55.59 ID:Qh+Ma/H50
ちゃんと見れば面白いからね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:38:27.92 ID:l+zsikbL0
>>802
とまぁ、こういうのが「幼稚なバッシング」の見本でな
それも草生やしまくるだけとか、マジで幼児以下のレベル
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:02:36.64 ID:DWHWGgYXP
>>803
幼児以下というのは、多分、正しい。
自分の価値は自分で上げるしかない。
どんな状況、環境であろうともね。
本を読んだり、勉強したりとか、自分の知らない面をキチンと学べばいい。
それをしたくない言い訳にアニメを選ぶと大概、こうなるという悪い見本。

>>801の話とかで、内容に触れないのは、感情的になって論理的に話せないから印象操作で誤魔化そうと目論んでいるんだわ。
交渉の技術が足りていないだけだけども、そこから2chに逃げているだけ。
『2chなんてこんなものさ』という言い訳をこじゃんとする人は大体、同レベル。
逃げるのなら、勝手に逃げればいいし、追いかける気も無いけども、絡んでくるから面倒くさいんだよね。
「誰もお前の事なんかシラネーよ」という。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:16:12.23 ID:CUJjfTbe0
相手の思う壺だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:19:41.16 ID:DWHWGgYXP
>>805>>802は同一人物。
否定意見を出させない為の詐術。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:22:03.94 ID:CUJjfTbe0
惨めな奴
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:27:48.54 ID:8t3a8HeHO
真マジンガーは神アニメだ
神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ神だ
馬鹿にするなああ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:34:22.15 ID:fTFh0ehd0
良い流れだったのに途端に荒れ出したな。いつも通りって言えばいつも通りだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:58:45.99 ID:WRfGwqCI0
いやまあ、これでも随分マシになった雰囲気なんだから
去年まで内容語るなんて出来なかったのを踏まえるとな
荒らしのテンプレパターンを行わせない雰囲気にようやくなって来た今こそ
語りたいジャンゴさんの良さw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:36:00.08 ID:DWHWGgYXP
変な奴がいるぞー!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:49:42.80 ID:WRfGwqCI0
そこもジャンゴここに在りってシーンだよね、個人的にはミケーネ過去編のvsゴーゴンが熱い
無口な先生と対象的にあの絶望的な戦いの想いが伝わってくるのと
死なばもろともな決着カットがもうバカみたいにシビれるんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:19:27.88 ID:CgaFJ3CJ0
1話のジャンゴのカットは狙ってやってんのか天然なのか……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:23:14.31 ID:DWHWGgYXP
>>812
個人的なら、女将さんかなあ・・・。
凛々しいわ、つえーわ、賢いわ。
気風もいいし、あれは良い女だ。
何で、カイゼル髭のおっさんの嫁になったのかが解らん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:32:19.61 ID:HCzZRejN0
野心に捕らわれる前のケンゾウは倫理溢れる紳士だったから
仕事しかない環境化では熱く燃えあがってしまうんじゃなかろうか
シュトロハイム博士と何処までの関係まで行ったが分からんが、女将も若かっただろうし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:39:10.62 ID:v8HyPpka0
グレート作成という偉業を成し遂げているのに剣蔵秀才、十蔵天才なイメージが有るんだよな

弓教授?弓教授は頑張ってますね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:46:01.32 ID:CeoLqPfi0
多分お爺ちゃんはあの顔のインパクトがあると思う。
顔があんなになるまでやるなんて怖いor凄いor正気の沙汰じゃねえ=マッド
んでマッドは大体天性のものだもんで天性のものを持つ=天才
てイメージが沸くんじゃないかと。
 しかしここ最近やけに繋がりずらかったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:16:37.82 ID:PLujYZmT0
弓博士は…うん、目立たないけど研究所を要塞化して
影ながらジャパニウム鉱石を守ったのとさやかを生首から守る活躍してたから!


泣けるのは功績があるにも関わらず女将がそれ以上の功績なもんだから霞む
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:34:48.04 ID:Z08WLDhF0
このスレ何こわい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:01:49.33 ID:nfhhvewo0
良くも悪くも女将なんだよな、このアニメ
次回は秀才剣蔵にスポットを当ててグレート編をお願いします急いで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:10:02.50 ID:CeoLqPfi0
そう考えると今川にしちゃめずらしく「母親」にスポットが当たってるっつー
事かのう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:29:01.67 ID:2nNirBeO0
あのホモ監督作品で母性愛と女性が基盤の因縁が観られるとはおもわなんだよw
エロカッコイイから余計にムラムラするから困る
それでいて女性の弱さを感じさせまいとしている姿がもうたまらんち
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:59:56.54 ID:UCB5T08+0
剣造の亡霊におのれえええ!って言いながらドスを突き立てようとするときの顔が最高。前期OPで毎回見れるし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:10:25.80 ID:/eNDg1rRP
あしゅらに化けたピグマンを殺ろうとした時のアップの顔とゴッドスクランダーを呼び出す時の顔もたまらん。
ああいった凛とした女性はいいよな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:45:59.88 ID:IGn4Nyj+P
あのシーンは女将が元気すぎて笑ったなぁww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:38:11.02 ID:XtJyeGmT0
お前に笑うわw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:23:39.73 ID:IGn4Nyj+P
?何かおもしろかったか?よくわかんないんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:40:46.51 ID:aG9KjsBx0
作品を語らず住人を煽ってageる奴に触れないこと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:08:38.96 ID:fyr3U14P0
ゴッスク呼び出すときの女将は妙にハイテンション(病中なんで)なんで、
それがちょっと可笑しいと言いたいのなら解るかな?

あそこで必殺技叫びじゃないのがヘタクソとか言うアンチもいたけど俺はあそこの演技は上手いと思た
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:21:03.47 ID:rHvGaYH3P
>>あそこで必殺技叫びじゃないのがヘタクソとか言うアンチ
マジ?
あれは舞台とかの演技じゃん?
アンチは物を知らないのか?

女将の中の人って、無茶苦茶上手いよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:10:53.80 ID:GQdkKkS80
あの時のハイテンションとコンピューターおじいちゃんによる解説の時のローテンションの落差は何なんだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:11:15.95 ID:oDNMYmpbO
そやな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:46:06.04 ID:qORHie8q0
>>830
トミノに育てられただけあって自然な演技と思わせる様な演出が好きだからな監督
あの絶対絶命の体から魂をこめたあの「かすれ声」のシーンは名シーンだと言えるわ
しかしアニメ特有の叫びや発声がないわけではなくタンマリとあるのも乙なんだよなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:47:22.07 ID:YfWFo26kP
<<829
そうそう、そういうこと。
確かにかっこよかったし死力を尽くしての行動なんだろうとは分かってたんだけど、
同時に結構元気だなおい!とも思っちゃったんだよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:57:53.02 ID:oDNMYmpbO
Gガンダムをアニメ叫びと叩くのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:59:37.64 ID:J5m/WqOd0
Gガンは子供向けアニメだからいいんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:01:43.53 ID:oDNMYmpbO
大人向けのこのアニメでも甲児がアホみたいに叫んでますが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:08:38.29 ID:oDNMYmpbO
ロボットアニメ自体不自然だろ
実写でも作れや
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:00:09.15 ID:qORHie8q0
実写ではないが実写で光る演出をアニメに取り入れているのがいいわ
真マジは
ブレストファイヤーの発光やドアップシーンなんかはメカゴジラ辺りを思い出す
>>834
精神的には敵の罠だと感付いていたからなー
あの狂った笑顔を見るに完全に勝ち誇ってたのがええわw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:13:17.42 ID:oDNMYmpbO
無理矢理マンセーしなくていい
今川は最高だがこれは駄作だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:12:44.57 ID:qORHie8q0
日記した次いでに落ちたアンチスレを立てて来たらどうだ?
そこでなら存分に構って貰えるから得だらけだぞ
てめえなんぞにこの作品の良さを分かってもらおうとも思わないから消えろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:03:20.71 ID:rHvGaYH3P
>>840
駄作認定を人に押し付けるのを辞めてほしいな。
うっとおしいから。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:01:46.65 ID:0mTLbnZ20
>>831
マジンガーと神翼ってゼウスから製作されてるけど
始めからビッグバン・パンチ形態を予測して作ってるんだと改めて想った
でもおじいちゃんがこんぴゅうたおじいちゃんに自己記憶を何時送ったか不思議でしようがないw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:35:57.62 ID:lS3pzcDRP
マジンガーはゼウスを模して作っただけで、ゼウス自体のパーツは入ってないんじゃなかったか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:21:04.85 ID:skIYhROa0
基地外一人で回してるんだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:30:43.91 ID:p493R8dK0
回してるというか、スレの保守してくれてるんだよ
そういう意味では俺はアンチに感謝すらしている

知能がないのが、玉にキズだけどな(爆笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:59:18.24 ID:T6b+pJXf0
>>844
ジャパニウム鉱石=ゼウスの体の一部=光子力
じゃあないか?恐らくは
マジンガー自体がパイロットの性質により形態を変え、ミケーネに対抗出来るのは
ゼウスの力のみと過去を見て感じたであろうヘルがジャパニウム鉱石をほしがった所を見るに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:13:14.74 ID:OMZisAGI0
基地外一人で回してるんだね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:31:32.62 ID:wrK0lize0
回してるというか、スレの保守してくれてるんだよ
そういう意味では俺はアンチに感謝すらしている

知能がないのが、玉にキズだけどな(爆笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:28:41.51 ID:xJnFjpTS0
お前ら仲良いな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:32:28.67 ID:vVlhLquo0
三年もの間荒らしに屈せずいるわけですから
多少はそうなるんじゃないですかねー
ヤスとシローみたいなショタアニキ関係でいこう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:07:21.34 ID:N7KeWcZ/0
中身は最低ですけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:05:17.75 ID:G3b8FutB0
ゴシゴシしちゃうぞーのシーンってもう今じゃやれないんだよな・・・
男の乳首にすら規制がかかるらしいから・・・嘆かわしい事よ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:38:51.25 ID:8GPJGgGF0
>>852
ほんと、アン珍ちゃんは替え歌なんか作って恥ずかしくないのかしら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:52:32.59 ID:DKHPPU8g0
>>854

この替え歌にずっと反応してるバカ珍くんはなんなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:07:25.31 ID:rukP5SC00
珍珍ちゃんじゃねえの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:27:52.04 ID:d4FJDQDh0
みえみえの両成敗論なんぞより真マの話をしましょうね〜
超合金魂のゴッドスクランダー付きマジンガー買おうと思うんだけど
5月頃に出た方より出来はいいのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:59:14.17 ID:uYVt8fo10
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:43:28.97 ID:1VUYnaSdP
マジンガーZは、そんなに空気か????
AKB並にうざく出演しないと空気扱いするというのは、どうなのよん?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:05:31.03 ID:pSPI4OGk0
替え歌の話をいまだに引きずってる珍珍が
替え歌のコピペしてるのは確実だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:50:21.12 ID:G4sb0Nkp0
>>857
5月の頃のが可動は確実に良い筈
魂のは変形機構内蔵してる分どうしても制限がかかるもんで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:19:52.72 ID:tQoWGKfa0
>>858
>>860
アン珍は回りくどいね、何年やってるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:28:35.97 ID:u34QyOFJ0
>>862
↑コイツが珍珍ちゃんか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:26:45.38 ID:CrCd9DMz0
>>863
むしろスレ違いな話題しかしないお前らが首吊ればいいんじゃないかな
お前らの家族含めて誰も悲しまないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:40:57.40 ID:BiLPk2oF0
>>864
むしろスレ違いな話題しかしないお前が首吊ればいいんじゃないかな
お前らの家族含めて誰も悲しまないし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:45:38.15 ID:sA5OnOpZ0
>>864

また珍珍ちゃんがコピペ発狂
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:29:04.53 ID:RkIkgJfw0
>>861
サンキューです!どうせならどちらも買いたい所だけれど
エネルガーや放送当時に発売されたゼウスも買いたいからなあ
ガシガシ遊ぶだろうから5月の方を買うことにします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:27:05.90 ID:87P2piLh0
今年最期に発売されるジャンボマジンガーが真マジデザインなら購入していた
ガラダブラやグロッサム辺りの機械獣も商品化してくれると嬉しいんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:40:01.48 ID:7ypXusJc0
ロボもいいけど女将のフィギュアがほしいな〜
別パーツで病み顔とドス付属でw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:56:59.95 ID:Gi1ALAsc0
ジム・マジンガは立体化されるから買うが
マジンガー系統の女性関連の商品は中々出ないのは嘆かわしい
ガミアなら一万以上余裕で出せるんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:13:50.31 ID:xaGIEg9V0
社員さん乙です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:18:17.68 ID:CpnqVgo5O
女将フィギュアが出ます女将女将女将女将くろがね屋
ロボットなんて飾りですか今川監督?
いや、僕らが見たかったマジンガーは…
グレート編にご期待…できませんさようなら
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:30:38.74 ID:IZRtFA0V0
信者サイドからすれば完全善悪物&意味もなく戦う幼児アニメにならずにすんで良かったわ
保守してくれてるのかも知れないけど、ここは「今川版マジンガー」を語る場だから
わざわざ寄生してくれなくていいよ^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:02:50.33 ID:9N6n70o30
マジンガーZ誕生編
日本侵略編
ローレライ編
過去ミケーネ編
くろがね屋の一番長い日
最終決戦

どの辺りが一番好きよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:47:25.40 ID:xaGIEg9V0
全部嫌い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:55:05.09 ID:CpnqVgo5O
>>873
ロボットアニメ見るなよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:56:14.76 ID:CpnqVgo5O
>>873
そんな高尚な作品ではない、ガンダムでも見てろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:57:59.47 ID:CpnqVgo5O
珍マジンガー信者は本当頭おかしいこというわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:43:06.43 ID:wawEA9xq0
マジンガー大好き世代な親父がガミアとかマジンガー軍団出たとこで大はしゃぎしてたのに
全話見終わって「マジンガーでは、ないかな…」とか言って微妙な顔してたwwwww親父wwwwww
OVAカイザーみたいなノリを期待してたらしい。
誕生日とか父の日にZやグレートのDVDだのフィギュアだのプレゼントしてたけど
「これのDVDはいいや」って言われたわ。でもフィギュアは欲しがってたから次の誕生日にプレゼントするつもり。
自分はとりあえずガミアたんがいればいいや。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:36:18.31 ID:IZRtFA0V0
スレチレスだわ、糞にもならん「ぼくのまじんがーぞう」を他人を使って代弁しなくていいぞ?
頭悪いのがそれがマジンガー好きの全意見だと思考しているのがもう
レベルファイブの作品が似合うんじゃない?その頭だと

>>874
〜編ってよりも3話か4話であった、ゼウス神が苦悩し人類に守る為決起した件かねぇ
あの姿が涙を誘うのと後々のケドラ編に繋がって行くから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:06:02.18 ID:wL5TPflk0
スパロボ用に続編作ってくれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:49:02.63 ID:BuM7io7G0
>>880
ゼウス神ほんと人が良いつーか神が良いよな。
後涙といえばあしゅらの涙には初見じゃ見事に騙されたが、よく考えれば
アイツ元々侵略者側だから同情自体が間違いだったんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:38:25.76 ID:Ot4006i60
人生の大半をマジンガーに費やしてしまったマジンガーの奴隷たちを、どう扱ってよいのか
ダイナミック自身がさっぱり解らないでいるな。
サーガの書き足しもどうなる事やら
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:46:25.53 ID:VQdZNaNT0
>>882
トリスタンとイゾルデが妙に人間臭かったのも同情の余地があるからやはり感情移入してしまう
御子とは言え一介の兵でしかなく高い地位を求めるがための行動だったのもまた
自分の使命を諦めていた前半での甲児との関係がすっごく好きだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:36:32.53 ID:Hn6ZZxi70
>>881
スパロボがブランド崩壊してっから
ダイナミック大戦かコンパチシリーズに参加してほしいぜ
後者なら準レギュラー化したGガンとコラボもやれるしさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:11:40.05 ID:G5I6mLa70
どの媒体に出ようが良いポジションが確定してる様なものだからファンとしては気は楽
今ノリがあるコンパチにも是非出して頂きたいが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:24:54.07 ID:RJPc9m/E0
>>880
そういう意味だと最終決戦のゴッドスクランダーが増援に来たシーンが燃えるな俺は
グロカッコイイんだよ!あの機械獣を握り潰しながら睨むシーン!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:00:12.28 ID:V1brF5ZE0
1〜6話の印象でロケットパンチが切り離された状態がもの凄く頼もしく見えるマジンガーだったな、死角無し全身是悪魔
定番の批判意見だが真解釈のマジンガーの一対一のバトルがもっともっと見たかったよ。
マジンガーの性能が漫画版と衝撃版を行ったり来たり
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:57:04.76 ID:meuM/QlU0
サルード離脱後の核から逃げ出す流れは漫画リスペクトなんたろうけど要らなかったな
真の最終兵器としてのマジンガーとは合わなかった
まあ漫画だと最後がギャグに見える終わりをジェットとマジンガー軍団との友情でしめたのは流石だと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:41:27.07 ID:YqrojPe60
真マジンガー 衝撃!Z編は今川にしては糞アニメ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1354327623/

ほれアンチスレ立ててやったぞ
アンチはここ行け
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:30:20.04 ID:rkwdFIQJ0
アンチアンチってずっと頭から離れない馬鹿って
やっぱり自分自身が東映版とかコミック版のアンチだからか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:30:49.56 ID:kSq65XHP0
各マジンガースレの現状やここで長年荒らしておいて何を抜かして&その論に至ったんだろうなあコイツ
わざわざage荒らしくんがアンチスレ立ててくれたんだから移動しろカス
次は対立させて荒そうってか?死ねよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:41:02.85 ID:cPwK/NGa0
あらら
こいつ図星突かれて火病起こしちゃったよ
むしろ自分が荒らしだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:31:42.59 ID:+vZ5tCIK0
>>893
苦しいなお前
最後にレスすりゃ勝ちってか?その見苦しい論に達した理由を被害妄想抜きでアンチスレで語るんだな
責任転換にもなってないのが哀愁漂う、またアンチスレ落ちるぞw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:15:19.55 ID:PXuBWxHz0
>>894
発狂して咎められたら相手を荒らし扱いねえ…
なんでお前っていつも一人でそうやって
あちこちで噛みついてはバカ晒してんだ?

東映アンチの関連スレ荒らしは図星だったってわけだ
なあ荒らしのマジンガーアンチくん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:11:23.10 ID:+vZ5tCIK0
アホに分かり安く説明してやるかね、理由も説明できん頭だと理解は難しいだろうが
・何故アンチスレで行うべき行動を然るべき場で行えと指摘すると〜アンチになるのか
・ほぼ全てのマジンガースレが真のアンチ活動で潰れている現実をこちら側に押し付ける明確な理由
・根本的に何故ここに寄生するのか

答えられんだろうし、ブーメラン発言なオウム返しならレスせんでいいからな
見ていて哀れだし、ネットだからと何でもしていい訳じゃねえんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:57:02.87 ID:VXEo7mNBO
うわぁ…
コイツは昭和板まで行って
茫々で例の替え歌バカに反応しては、アンチガーアンチガーやってるのか
ここでやるならまだしも、流石にみっともないだろ
向こうは真マジンガーのスレじゃないんだから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:18:16.35 ID:+vZ5tCIK0
案の定答えられないし気違い特有の話すり替え文しか書けないのな、ID変えたんだから文体も変えろよー?無理だろうが
替え歌でスレ荒らして不特定多数を不快にさせてるって自覚はあるみたいだし
数少ない有志が集まるスレに移動してくださいね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:41:14.97 ID:Y4SZJtMZ0
真マジンガー 衝撃!Z編は今川にしては糞アニメ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1354327623/

アンチはアンチスレを活用しろよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:15:04.13 ID:PXuBWxHz0
何をもって他人を替え歌扱いしてるのか知らんが
そのバカが他の板でも暴れてるのは確定だろうな

住人として恥ずかしいわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:52:16.04 ID:RkIkgJfw0
流れをブッタ切るとしますか


今まで喰わず嫌いでスパロボに手を出さずにいたんだけど
真マが参戦したやつだけ買おうと思うも手が伸びない…
扱いの方はいいのかな?いいなら今すぐにでも購入しようかなと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:27:19.45 ID:qtjrRVKeP
Z2のマジンガー強いよ
上位に入ると思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:41:39.47 ID:24neXww/0
良い、少なくとも悪意をもって描かれてはいない、
いれば必ず役に立つ最強の支援メカ

そして俺は敢えて流れを元に戻す

仮にアンチとかアンチスレの住人なら恥かしいのだろうけど、ここの住人というか長年のマジンガーファンとしては
あの替え歌は田舎のDQN暴動族みたいなもんでサッパリ意図が伝わらない、恥かしいと言うか訳ワカメ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:44:01.37 ID:sA5OnOpZ0
確かにそいつは相手にする価値の無いくだらん荒らしだ

なのに、そのおかしなのを相手に
嬉々として他板で争いをするアホは恥ずかしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:45:53.46 ID:RkIkgJfw0
レスくれた人達サンクスです!
踏ん切りもついたので2作とも買いに行きました
ちょっとワクワクしている自分が恥ずかしくもありますがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:10:54.07 ID:rdgf1fW40
Z2のマジンガーいいよね。感じてknightのアレンジもいい感じだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:07:01.87 ID:xE6/bvER0
買いたいけど金が無いorz
てか超合金のマジンガー弄ってて思ったけど、Zってデザインがシンプル
だからアニメじゃ動かし易いかも知れんが、実物で出すと間接部分とかあんま分けてないから
逆に動かしずらいな。特に足が前に上がらん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:17:19.20 ID:oSE7kWIP0
確かダムエーの対談だったかな?、ゲームのopデモ作る人が
関節とかリアルで凝ってるガンダムよりマジンガーの方が動かしやすいと言っとった。
対談相手の安彦氏はやはり超合金Zは柔らかかったんだなと笑っとったけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:22:04.68 ID:46gO3vpv0
超合金魂はマジンガーとイデオンを所有しとるが
ポージングとりにくいなと思っていたが気のせいではなかったか
マジンガーは真放送決定記念イラストのカッコさせとるわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:54:56.96 ID:nH4ppZCX0
今川オタが建てたスレか?変なスレが上がってるんだが
本当にここの住人の中にキチガイがいるようだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:48:52.91 ID:7SjDMU1E0
まあ、スルーで良いんでね?
構っても精々「変なスレがあるぞー!」くらいでいいんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:30:59.62 ID:aVAJZw1B0
>>907
俺には分かるぞ・・・キサマお小遣い制だな!?
後10年早ければ本体ごと買えたものを・・・嘆かわしい
最近ようやくPSPを買えたから後少しなんじゃ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:28:44.56 ID:7SjDMU1E0
>>912
いや、本体は既に中古の3000がある。
単純にこの春新社会人になったばっかりのペーペーで金が無いだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:30:35.34 ID:7SjDMU1E0
更に言えば
未だに去年買ったMXPと2gが終わってないから買ってもやれん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:18:53.13 ID:ZskCaW7T0
おぉ・・・随分とお若いファンですな、勘違いすまぬ
しかしこういう場とは言え若い世代と好きな作品関連の話ができるのはすばらしい
今の子でもバイオレンス溢れるルストハリケーンで燃えとるんだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:46:43.70 ID:ZUKyNyFV0
そりゃ今の子でも好きですぜ。あと自分は最初にマジンガー知ったのが
マジンガーZ対暗黒大将軍(映画版)だったもんで最初は実はイマイチ
(映画じゃ劣勢なトコばっかだったので)だったんですが、図書館で漫画版見て
そのパワーに燃えました。
弓教授の「合金Zを越えている、いわば超合金Z!」や機械獣相手の大立ち回り
何より「原子力の数百倍の力を持つ光子力」ってトコに興奮しすぎてうっかり
ガノタの同級生に「マジンガーの方が全然強い!」って喧嘩吹っかけてしまった
事もありましたし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:19:16.16 ID:n6WH5BEL0
便乗して>>916と同世代の俺も流れに乗るぜ!
俗に言うゆとり世代ってケーブルテレビが普及し始めた頃に少年時代を向かえていて
以外と古い特撮やアニメを知っていてファンになるケースが多い
俺の場合ザンボットとGガンでロボアニメの素晴らしさを知り
懐かしアニメ・漫画を探る内にデビルマンやマジンガーに出会った

スパロボでしか知らなかった俺にとって、望んでいなかったとは言え
ゴジラよろしく的に街を破壊する恐ろしい漫画マジンガーは衝撃だった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:21:18.88 ID:PRSyDYaL0
質感は違うけどガラダと戦う流れで
死者を出してしまい絶句するシーンいいよね
マジンガーの力を行使すればこんな結果にもなりうると暗示する場面で印象に残る
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:40:55.59 ID:UrHfL9xZ0
それで思い出したけど
やっぱ漫画版でも最初の大暴走で何人か死んでるよなアレ。ものっそい暴れっぷりだったし
後体に人質取ってる奴にビーム当てたときに誤って二人殺してるし
何気に一般人殺めてしまったのは原作再現なんかも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:47:04.92 ID:MsJ9n0sB0
原作起動編は警察のモブおっちゃんのコント等がなければ、ただただ悲惨なストーリーになって居ただろうし
真はそこらへんを特化させてやってるな
ビルの隙間からルストハリケーンするシーンはもう魔王のソレだった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:40:42.29 ID:nA3tf57i0
今川監督を師と仰ぐ山口亮太さん(シュバ散る等の脚本の人)が自分のサイト
で語ってたけど、監督は「主人公に必ず葛藤をさせるようにしている」って話だから
そういう「葛藤の原因」になる要素には力を入れたんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:36:37.48 ID:SKsJ9f3O0
最後までおじいちゃんの仇は取るって根本は変わらなかったもんなぁ甲児
そこにライバルでありおじいちゃんの命を奪ったあしゅらへの憐れみと友情
女将とケンゾウに対する葛藤、まさしく悩める十代の少年の姿があるよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:04:02.96 ID:IlvB4h1+0
>>916.>>917
羨ましいほど若いのう・・・しかも自身の作品論すら持ってらっしゃるとは
漫画版は記憶の片隅にある認知程度しかしローレライが転校してくる所は憶えとる
えらくそれが可愛くてなあ・・・初恋だったかもしれぬよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:13:24.88 ID:5jaTMNjZ0
ただ、ローレライとの戦いやマジンガー軍団との和解はもう少し
丁寧にやって欲しかったなあ。鉄人の時は上で出した山口さん他脚本家の
方も居たけど、真マジだと脚本からコンテまでほぼ完全に今川監督オンリーだったから
さすがにキャパを越えてたと感じる。事実総集編が何回かあったし。
終わりがあしゅら大勝利でも良いから、もうちょっと他の脚本家呼ぶなりして
総集編に使った時間をそういった部分に使って欲しかったと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:00:30.21 ID:IJ8x6b8a0
ローレライ始まりのシーンとヘルがマジンガーの性能に驚くシーン辺りか
この作品の制作秘話的な話がまったく無いのでそういう記事は何時か見てみたい所
個人的にローレライを演じた声優に違和感があったな、今川の指示でも入ったのか
ローレライ最終話には萌え声で無くなったのは評価できるが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:24:14.28 ID:DN3Kh1oB0
そういや、隠しキャラとはいえ二次Zでローレライ使えるんだっけ
ただ、上で出た性能はともかく二次Zはリアル(特にギアス重視)のストーリーって
聞くけどマジンガー他スーパー系のシナリオでの扱いってあんま良くないのかね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:21:34.88 ID:IJ8x6b8a0
このスレのZ2を楽しみにしてるおっちゃんとかに悪いから言わなかったが
ゲームとしてもキャラゲーとしても酷い出来だからなZ2
ギアスと飾りに00以外は空気の扱いで、マジンガー好きと世代が被るであろう鉄人やボトムズも空気
その中で真マとチェンゲの扱いは良い方だが
・マジンガーが吠えない
・ゼウスがユニットとして使えない&何故か死んだ事にされている
・戦闘で使われるビッグバンパンチ時のフレーズを間違えている
・あしゅらがただのヘタレに改悪
かなり早く参戦した事で設定が伝わらなかった部分もあるんだろうがあまりオススメはしない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:59:48.69 ID:DN3Kh1oB0
>>927
あーやっぱか。なんか嫌な予感は破界編でスーパー系側のガンメンやヘルが
跋扈してる世界を「平和な地球」と罵っていた時点でしてたが
てかむしろそれは早めに言うべきだったと思う。幾ら好きな作品が強くても
シナリオがお粗末で原作レイプだったりするとすっごい虚しいし
俺はそれをSRWAPで知ったけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:56:27.21 ID:IJ8x6b8a0
>>928
確かになぁ…早めに言うべきだったよ、すまない
根本のストーリーが腐ってるからどうしようもないんだよな
ゲームオリジナルキャラを版権キャラに褒め讃えさせる様なゲームだし
「マジンガーを使って遊びたいだけ」なら買ってもいいかも知れない

ちなみにAはストーリーの出来がマシ、スパロボ屈指と褒められるストーリーなんだぜ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:20:22.17 ID:DN3Kh1oB0
俺も最初は好きな作品で嫌いな作品のキャラぶっ飛ばせればそれで良いと
プレイする前までは思ってたけど、APでのGガンキャラやストーリーの劣化ぷり
や他作品のお間抜け化したのを見てげんなりした。
今放置してるMXは序盤だけど割と良い感じだったけど。俺の気のせいかも知れんが
携帯機のシナリオって軒並み悪い気がするんだよな。俺が悪い奴ばっか見てるだけかもしれんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:14:23.86 ID:5sd09VfT0
まあ同人みたいなゲームだから生暖かい目で接しないとね
>>922
そーいえば真マジのコウジくんって明確に世界を守ると発言してないよね
そのストイックさが好きなんだけどさ
あくまで自分の目的と仲間のためにヘルを討つって心
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:43:45.69 ID:IYyrTCaE0
>>930
そうか?個人的には携帯機やwii等のマイナーハードの方が話が面白いぞ。

第二次αあたりから微妙になり始め、第三次αでかなり変に。
悪名高いスパロボZでは甲児とデュークが途中で別軍に分かれたあげく、
ネットのデマに踊らされて罵り合いながら同士討ちするという、
面白い面白くないを論じる以前の不愉快な展開に。
MXは個人的に面白いと思ってるが、世間的にはイマイチらしい。

携帯機でも当たりはずれは有るけど、マンネリ打破するシナリオ多くて結構面白い。
(APもかなり面白い部類に入ると思うが、930の趣味に合わんのならしょうがない)

ただ、携帯機でもKはやめとけ。あれは最悪の脚本だ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:11:38.54 ID:58teF1ZC0
他のスレ荒らすのマジ迷惑
やめてくれよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:04:23.28 ID:JfOzNIw70
何が嫌って大体マジンガーが空気なんだよねスパロボは
αとZ二しかマジンガーがまともに活躍するシリーズがない
しかも旧と真の共演をスルーすると言うつまらなさ
>>927が指摘する通り叫ばないマジンガーは真マジンガーじゃないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:39:53.24 ID:pFwUq5DI0
真が出るスパロボは空気じゃなかったよ
むしろ原作よりry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:26:49.35 ID:EeQuzPZ40
うーん・・・聞けば聞くほどに評価悪いのう
ビッグバンパンチで大暴れが夢やったがゼウスも活躍せんとなると悩む
娯楽でストレス貯められるほど若くもない辞めておくか・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:23:10.35 ID:k+of8Teh0
独り寂しく真マジ見返してたけどガミアちゃんいいなあ
覗き見出来たシローと刑事のおっちゃんが羨ましいわー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:23:21.71 ID:io2jMdUz0
見返すつーか、最近DVD全部揃えて8巻見てたけど
ガミアの着替えシーン、TV放送時やけに胸が小さいと思ってたけど
こっちじゃ直ってた
てかくろがねや後編でゼウス出てたのか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:42:16.58 ID:QuS+X9gw0
あなたはッ!あなたはッ!いったい?!

ってシーンか
俺もTV放送版しか知らなくてここで知り、DVD探したな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:27:17.15 ID:IBbNxd+20
正直最終回直後はさすがにあの終わりじゃDVD買えネエと思って買わなかった
(金もないし)けど、時間立って落ち着くと見たくなるんだよなこの作品
幸い鉄人ほどDVDが品薄じゃないからアマで見つけられるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:39:25.32 ID:NeGfv7u50
1話の伏線が劇的に解消された良シーンだからねぇあそこ
ビッグバンパンチ撃つ際の顔が重なる所もグログロしてて悶える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:14:59.43 ID:g8ScOoKC0
年末も在庫整理頑張ってね
社員さん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:19:00.13 ID:tpNMrc8m0
比較的オジサマが多いせいか、BDで観賞なさる方がおらんなw

ネット放映版だと神達が空間移動して地球に来た描写があったが
やはりZマジンガー並の宇宙規模の争いしてたんかね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:55:11.10 ID:3sglo5Lg0
つーか「宇宙の覇権をかけての争い」ってナレが言ってたしね。
てかBDは高くて買えん。金欠で
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:35:10.67 ID:t0/MHL2M0
BDの1巻、2巻は買えることも珍しくないが3巻だけやたら高い&売ってないことが多いから困る
946945:2012/12/31(月) 11:36:34.39 ID:t0/MHL2M0
訂正 「安く」買える
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:42:33.42 ID:3sglo5Lg0
>>945
ソフトが安くてもハードが買えんのよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:01:05.12 ID:y/aIHgy30
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:07:45.70 ID:7kpWTTJe0
BDプレイヤーが高いなんてただの思いこみ
価格調べて見なよ
ソニーとかパイオニア製が1万以下からあるぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:08:10.24 ID:7kpWTTJe0
おっとスマヌ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:46:44.50 ID:7kpWTTJe0
っと次スレか…
まだ早いよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 04:06:31.26 ID:JWsUOmWf0
確かに早いがこのスレ・マジンガースレに沸く荒しを考えると
早めに立てた方がいいってのはあるな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:41:32.97 ID:FxkxZqYb0
宣伝も大変だね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:44:44.77 ID:NRyv7RTk0
>>952
いや、流石に速いでしょw
970辺りでそれを踏まえて立てればよろしい


マジンガーと鎖繋いで戦ったガラダ見て
ガラダブラ時代は違反者や反発した神を決闘で処罰する役割でも与えられていたのかなと思った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:04:41.95 ID:I056xKuC0
ガラダブラといえば、あの記憶の中で「ルストハリケーン」をくらっていて、
後に「朽ち果てた姿で」発見された辺り、やはり過去に実際に飛んでいたんかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:47:31.12 ID:hhjRtK/50
>>954
いやまあそうなんだが一応な・・・保守ならやれるし
宜しければ俺が立てられるなら立てても宜しいだろうか?

過去編は明確に明かになってない部分もあって観ていて楽しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:13:55.79 ID:DB+ok1GH0
950は俺


やっぱはえーと思うよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:03:54.98 ID:hhjRtK/50
クドクドとすまんかった
その時が来れば立てられる方が立てれば良い話だな
スレ汚しすみません
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:12:20.87 ID:PkqVtiMW0
>>955
そうだとすると扉を解いたあしゅらがますます哀れになるよね…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:22:13.30 ID:SRV8IrJ50
でも最後は奴の一人勝ちだから結果アイツの思う壺だったわけだよな
しかし、あそこで甲児と一緒にあしゅら信じちゃう辺りやっぱ女将は彼の
母親だのう。女将も元々キツイ所こそあれど、根は割と良いところあるみたいだし
…まあ、だからこそこの手で弟を殺したのが我慢できず夜叉になったんだろうけど
同じ今川作品だからかもしれんが、この母子どうも初期のツンケンしてたドモンと
被るとこある気がする。
>>931
物凄い遅レスで申し訳ないが実は1話(最終話でも)でロケットパンチ撃つときに世界を
守るって言ってる。多分DVD追加シーンだけど
ちなみに5話のマジンガー軍団にブレストファイヤーも背景が黒地から燃え盛る炎になってて
TVの方だと「強い悲しみ」、DVD版だと燃え盛る怒りを印象付ける
長文失礼致しました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:43:28.02 ID:jT7frA/R0
ドモンも甲児も己が手段として力を行使して来た前半の未熟さが共通点であり
人との触れ合い別れライバルとの和解を通して大人になったんだよな
だからこそ真の甲児から出る「世界を守る」は集大成であり重い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:39:44.35 ID:/4c9h5qB0
>>960-961
やや、そうでありましたか…ろくに観ずにレスしてお恥ずかしい限りです
一人では気付かない部分であったと思うから、作品観がまた拡がりましたよ
マジンガー軍団へのブレストファイヤーの件、最後のコウジくんの成長した様を観直してみますね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:23:56.83 ID:CrYFw5T60
既出かな?
くろがね屋のネタ元って浅田次郎?
任侠がいる旅館。地縛霊もいるし、美人女将もw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:32:13.98 ID:PPer6UvO0
調べてみたら小説家の方がヒットして困惑したの巻

監督が映画・漫画等に尋常なまでに詳しい&パロディなさるお人だから
ひょっとするとモチーフにしたんじゃなかろうか
ビッグバンパンチはどう練り上げたんだかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:32:29.83 ID:axbVmaHw0
>>955
後の回でも実際に起こったであろうゼウス反乱シーンでも

ハーデスをどう討ち倒したか
戦闘体勢にどう戻れたのか
彼はどこに居るのか

辺りが意図的に省かれているから過去改変説は有力だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:06:17.06 ID:zEbMEzh60
上のレスにもあったけど
ジャパニウム鉱石がゼウスなのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:39:12.70 ID:Vp+/a6hM0
ゼウス神の存在の有無は分からないからこそ興奮するっちゅうか
真のミリタリーバランスが ゼウス>他 だから復活されたりすると物語が終わるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:14:28.16 ID:NcSjmcG/0
そういや昔はジャパニウム鉱石=ゼウスの遺骸(化石)だと思ってたけど
それなら幾らでかい塊とはいえ「ゼウスの腕」をあそこまで重要視すんのも
妙だのう。生死は別にしても少なくとも「ゼウスの身体」と他のジャパニウム
鉱石には違いはあるのかもしれん。腕だけで生きてるとかあったし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:40:42.90 ID:emc5i3rn0
単純に純度が高かったorハデスぶち抜いた時になんか凄いパワーが宿ったよとかか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:27:20.26 ID:SKTpW37I0
ならばおれがぁ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:37:24.91 ID:SKTpW37I0
す、すまん・・・立てられなんだ・・・
しかしスレ立て依頼スレでたのんでみるので2&#12316;3日待ってください
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:36:27.54 ID:YsE9aCeo0
お疲れさんw
こっちもスレ立てられない環境だから書き込むに書き込み出来なかったんだよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:52:49.02 ID:E4ROTY8r0
「2&#12316;3日待ってください」 と表示される場合は
「2〜3日待ってください」 の文字化け
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:45:09.28 ID:YsE9aCeo0
一応次スレ立ってるよ、どうやったらそんな文字バケするんやw
>>968
切り落とされた腕はバードス島封印の為にエネルギーを送ったから
それも影響があるんじゃないかな、しかも無敵といわしめた戦闘モードでの行動だったしさ
封印の扉と過去編を見るにハーデスと同じく精神体化は確実
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:55:56.10 ID:E4ROTY8r0
次スレ
真マジンガー 衝撃!Z編 その60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1358979472/

この文字化けの原因は板の違い
非対応板で、表示されない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:48:58.85 ID:M0CxClra0
次スレ乙
>>974
そういえば、そのおかげであの腕なーんもしてないのに光子力が垂れ流しだったな
普通は精製かなんかしないと出ないのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:25:32.34 ID:QcmfYOep0
1話であったゼウスの精神世界を見るに
ミケーネの上位クラスになると精神体になれるのが当たり前なのかね
ゴーゴンが異例なのかも知れないが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:23:03.64 ID:6BH5jRNT0
三大神以外の神はともかく、ゴーゴンは復活の儀式すら担当するから
ポセイドン辺りから使命与えられてそうだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:59:28.25 ID:2rBtlK680
下準備的な事はしてたなアシュラへの別れというか
あのシーンはあしゅらサイドで見ると成就達成場面だから泣いてしまう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:18:56.36 ID:pbIOOWsh0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:19:17.87 ID:pbIOOWsh0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:43:07.68 ID:A2IJexbk0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:54:31.16 ID:A2IJexbk0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:21:44.53 ID:A2IJexbk0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:42:42.72 ID:A2IJexbk0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:02:53.46 ID:A2IJexbk0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:00:25.73 ID:A2IJexbk0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:20:40.69 ID:A2IJexbk0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:34:10.32 ID:A2IJexbk0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:39:06.90 ID:A2IJexbk0
Z
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:07:36.20 ID:A2IJexbk0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:57:59.54 ID:A2IJexbk0
このままやっちまうか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:59:30.81 ID:A2IJexbk0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:00:35.66 ID:A2IJexbk0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:01:16.36 ID:A2IJexbk0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:03:21.78 ID:A2IJexbk0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:04:11.65 ID:A2IJexbk0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:04:58.45 ID:A2IJexbk0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:05:51.84 ID:A2IJexbk0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:06:27.86 ID:A2IJexbk0
Z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。