魔法少女まどか☆マギカはヒロインがコミュ障の糞アニメ94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください 【踏み逃げ禁止!】

前スレ
魔法少女まどか☆マギカは無駄設定同士が食い違う糞アニメ93
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314197073/

ABの麻枝など虚淵以外のエロゲ出身ライターを批判する時はこのスレで
エロゲライターはアニメ業界から出ていけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312711888/

アンチまどかwiki
まどかがクソアニメたる理由、虚淵・まど豚の発言などをまとめてます
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/16.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:16:39.72 ID:oGD5rt1u0
http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:17:45.68 ID:oGD5rt1u0
【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」

【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」


[ネタバレ流出時]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ . .nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b ∩ー|
  `ー==―′ 丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__        クルッ
  /    \ . .nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b |^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:18:38.47 ID:oGD5rt1u0
Butch_Gen 虚淵玄
う〜ん……たとえ脚本家の俺が何も考えてなかったシーンでも、
それを映像にまで昇華させていくにあたって携わったスタッフの皆さんが誰一人として何も考えてなかったなんて、そんなことは有り得ないのよ?

Butch_Gen 虚淵玄
しょせん脚本の文字列などというものは、演出さんに絵コンテの閃きを与え、声優さんに演技の霊感をもたらすための起爆剤でしかないと思うのよ俺は。
そういった創造の連鎖の総決算として完成した映像こそが、結論であり真実でしょ?


72 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/09(火) 11:52:16.69 ID:dWqqsNj00
※fate/zero後書
>>虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
>>手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
>>『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
>>そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
>>ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。

http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html
>>虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
>>4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
>>虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。


虚淵大先生の素晴らしい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない。褒めてもらいたい独創性もない。ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。

アンチについて

虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:19:40.88 ID:oGD5rt1u0
275 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:49:51.67 ID:N8hQasGw0
魔法少女まどか☆マギカ 第929話
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1302541830/


ほい。本スレだよ

258 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:17:56.99 ID:N8hQasGw0
34 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:20:51.13 ID:pq4jwfwR0 [3回発言]
>>11
これじゃアニメ版ベルセルク並の投げっぱなしジャーマンじゃねえか
虚淵自身が最後は綺麗に纏めるって言ってたんだし、
こんなクソみたいな話が本物であるはずがない
ウソバレだな。間違いなく
風評被害も甚だしいぞ、これ

45 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:21:33.63 ID:hJHoFX2S0 [26回発言]
>>34
どこがそんなに酷いんだよ
文句あるならお前が書いてみろ

54 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:22:34.98 ID:zSm3sh+M0 [13回発言]
仮にガチバレだったら、完全なほむらの一方通行の片思い過ぎて笑えない
ほむら「私はまどかの為になんでもする!」まどか「いや私皆の為に死ぬし」
予約特典のほむまどの大攻勢はなんだったのってくらいほむらの空回り

66 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:23:40.37 ID:/MTJzc0+0 [2回発言]
ID:hJHoFX2S0は渾身のポエムを否定されてファビョってるだけなんです
暖かい目で見守ってあげてください

73 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:17.49 ID:yfxhXfChO [6回発言]
>>45
おまえがかいたのかwww

74 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:19.67 ID:bk/C49C0O [16回発言]
「ぼくのかんがえたまどマギ11話」(笑)

どうも不評みたいだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:20:45.19 ID:oGD5rt1u0
>>6
75 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:42.83 ID:NpiB2IZ+0 [23回発言]
自家製ポエムは自分でこっそり楽しむものだぞ

84 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:20.67 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
>>45
全部ひどいだろ 何から何まで
むしろいいっている人いないじゃん いいって言ってるのはお前たった一人だけだ
虚淵の書く話じゃないって200%断言だきるわ

86 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:36.85 ID:rDWh/f8h0 [3回発言]
最高の友達ってタイトルの割に
まどかの願いは全くほむらの救いになってないよな

89 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:52.61 ID:wPVwU6TA0 [21回発言]
魔獣()

クッソワロタwww
こいつは天然記念物並の基地だな

94 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:26:21.39 ID:rSM1s6Cv0 [5回発言]
魔女は現れなくなるけど、魔獣が現れるようになる理は?

98 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:27:13.35 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
汚い自作ポエム何回もはるなよ
一人でしこってろ
261 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:28:04.33 ID:N8hQasGw0
111 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:24.10 ID:ubrKHKNq0 [9回発言]
てかバレが本当なら
結局最後までまどか魔法少女で戦わずに終わるって事かwタイトル詐欺ってレベルじゃねぇぞ

113 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:25.75 ID:4jQUHpmF0 [5回発言]
こういうバレが当たるかどうかはまー半々だよ
どうみてもネタにしか思えない糞バレが全部マジだった前例も数回あるし
当然外れることもある
内容で判断はできないのよね
あと10日くらいこんなネタ引っ張ってもつまんないしみるまで分からないとしか言えないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:22:10.85 ID:oGD5rt1u0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    まどかはエヴァを超えた!攻殻機動隊を超えた!ハルヒを超えた!
    |      |r┬-|    |      さっそく2010年代の代表アニメになった!
     \     `ー'´   /      まどか>>>>>>>>>>>>>エバハルヒ攻殻けいおん!
    ノ            \     売り上げもエヴァなんて軽く超えるんだろうなぁ〜w
  /´       信者     ヽ              他のアニメと違って政治家にも話題にされてるし!
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          >『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』BDは初動35.7万枚を売り上げ、合算で約64万枚
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ >日本SF大賞日本アカデミー賞日本レコード大賞日本ゴールドディスク大賞
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        >ダウンタウン雨上がりナイナイオリラジロンブー極楽伊集院アンガタモリユースケ大竹栗山宇多田しょこたんえなり
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        >エヴァ最終話視聴率10.3%

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   まどかはエヴァを超えたとか言ってるやつはまどかアンチ!!wwwww
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   まどかは質で超えてる!!! まどかアンチは必死だなwwwww
     |    /| | | | |     |  まどかファンは高みの見物といったところか!!wwwwwww
     \  (、`ー―'´,    /
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:23:24.53 ID:oGD5rt1u0
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!
 →たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!

・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
・ワルプルギスの夜は超弩級の魔女だぜ! 出現しただけで何千人も死ぬんだぜ!
 →でもほむら以外の魔法少女は全員スルーだぜ!
・杏子の父親は奇跡のカラクリを知ったことで絶望したぜ!
 →でも魔法少女の起こす奇跡は無条件で希望だから無駄にできないぜ!
・さやかは魔法少女の正体(ソウルジェム化)を知って絶望したぜ!
 →でも上條の腕治せたからどうでもいいぜ!前の世界じゃ魔女化したけどな!
・ほむらは何回もループしてみんなの知らないことを知ってるぜ!
 →別にほむらからの情報がなくても何とかなったぜ!

・魔法少女はQBに騙されていたんだぜ!裏切られたぜ!人類の敵だぜ!
 →でもQBの言っていたことは全部本当で、願い事もちゃんと叶えてくれたぜ!
・キャラの顔がホームベースの形だから野球回くるか?
 →そんなことはなかったぜ!
・QBの行動は合理的だぜ!損になることはしないぜ!
 →でもさやかのソウルジェムの濁りをほむら達に報告してあげるぜ!
・QBの目的は、魔女化エネルギーの回収だぜ!
 →でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミさんも魔女化せずに生き延びたぜ!そして結局魔女化せずに死んだぜ!
・QBのやってることは長い目で見たら人類にプラスなんだぜ!QBは嘘はつかないぜ!
 →まどかが魔女化した後は壊滅する地球を放置して去るぜ!

・QBは合理的な生物だぜ!契約は両者の合意が前提だぜ!
 →魔女を全部消す願いを承諾したぜ!今まで稼いだエネルギーがパァだぜ!
・ほむらには時を止める能力があるぜ!最強だぜ!
 →でもマミさんに二度も捕まったぜ!まどかがソウルジェムを投げるのをただ見てたぜ!
・まどかは優しい子なんだぜ!/ほむらは命に代えてもまどかを守るぜ!
 →さやかが魔女化した翌日普通に学校行ってたぜ!/まどかがいなくても気にせず授業受けてたぜ!
・人類の歴史は魔法少女が動かしてきたんだぜ!魔法少女すごいぜ!
 →革命家や科学者が死ぬ気の努力ををしなくても、どっかの女の子が願ったから当然叶ったんだぜ!
・さやかは、トドメの一撃にすべての力を使って消えちゃったぜ!
 →他の三人は余裕で立ってるぜ!みんなでやれば消えなくても済んだぜ!
・まどかは願いを叶える為に概念と化したぜ!
 →契約の対価としての奇跡なのに、契約後のまどか自身が働いて叶えるんだぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:24:07.69 ID:oGD5rt1u0
■まどか☆マギカのそんな事はなかったぜ!
・何故かまどかに四週目の記憶があるぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!
 →たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!

・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
・ワルプルギスの夜は超弩級の魔女だぜ! 出現しただけで何千人も死ぬんだぜ!
 →でもほむら以外の魔法少女は全員スルーだぜ!
・杏子の父親は奇跡のカラクリを知ったことで絶望したぜ!
 →でも魔法少女の起こす奇跡は無条件で希望だから無駄にできないぜ!
・さやかは魔法少女の正体(ソウルジェム化)を知って絶望したぜ!
 →でも上條の腕治せたからどうでもいいぜ!前の世界じゃ魔女化したけどな!
・ほむらは何回もループしてみんなの知らないことを知ってるぜ!
 →別にほむらからの情報がなくても何とかなったぜ!

・魔法少女はQBに騙されていたんだぜ!裏切られたぜ!人類の敵だぜ!
 →でもQBの言っていたことは全部本当で、願い事もちゃんと叶えてくれたぜ!
・キャラの顔がホームベースの形だから野球回くるか?
 →そんなことはなかったぜ!
・QBの行動は合理的だぜ!損になることはしないぜ!
 →でもさやかのソウルジェムの濁りをほむら達に報告してあげるぜ!
・QBの目的は、魔女化エネルギーの回収だぜ!
 →でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミさんも魔女化せずに生き延びたぜ!そして結局魔女化せずに死んだぜ!
・QBのやってることは長い目で見たら人類にプラスなんだぜ!QBは嘘はつかないぜ!
 →まどかが魔女化した後は壊滅する地球を放置して去るぜ!

・QBは合理的な生物だぜ!契約は両者の合意が前提だぜ!
 →魔女を全部消す願いを承諾したぜ!今まで稼いだエネルギーがパァだぜ!
・ほむらには時を止める能力があるぜ!最強だぜ!
 →でもマミさんに二度も捕まったぜ!まどかがソウルジェムを投げるのをただ見てたぜ!
・まどかは優しい子なんだぜ!/ほむらは命に代えてもまどかを守るぜ!
 →さやかが魔女化した翌日普通に学校行ってたぜ!/まどかがいなくても気にせず授業受けてたぜ!
・人類の歴史は魔法少女が動かしてきたんだぜ!魔法少女すごいぜ!
 →革命家や科学者が死ぬ気の努力ををしなくても、どっかの女の子が願ったから当然叶ったんだぜ!
・さやかは、トドメの一撃にすべての力を使って消えちゃったぜ!
 →他の三人は余裕で立ってるぜ!みんなでやれば消えなくても済んだぜ!
・まどかは願いを叶える為に概念と化したぜ!
 →契約の対価としての奇跡なのに、契約後のまどか自身が働いて叶えるんだぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:24:53.77 ID:oGD5rt1u0
【魔法少女まどか☆マギカ こんなところが糞アニメ】

○絶望()を描くためにキャラをひたすら愚かで非常識にする糞脚本
キャラの言動はすべて展開のために操り人形のように操作され、まさに茶番
 
 例@未来のことを知りながら何も説明しないコミュ障ほむら。
   話さなかった理由は、下手糞な1回の説明で信じてもらえなかったから。
   リアル中学生でももう少し考えます。 「もう誰にも頼らない(キリッ」

 例A魔法少女にソウルジェムが本体であることを説明しないQB。
   魔法少女が効率よく戦うため、魂をソウルジェムに移したという。しかし、ソウルジェムを破壊されると即死。
   なのに最大の弱点を説明しない合理的な生物QB。 わけがわからないよ(笑)

 例B・感謝していたクラシックCDにいきなり激怒し、さやかに八つ当たりする上條。
   これに後押しされ、マミの死を目の当たりにしたにも拘らず、さやかは契約し魔法少女となる
   ・入院中、ひたすら見舞いに来てくれていたさやか(幼馴染)に一言も知らせずに退院し、
   その後も一切会話すらしない上條。これと仁美の突然の告白により、さやかは追い詰められ魔女となる

○視聴者の意表をつくためだけの滅茶苦茶な展開による、矛盾しまくりの設定

 例@物語後半において、唐突に出てきた宇宙のエネルギー不足と、感情をエネルギーに変換するテクノロジーの設定。
   これによりそれまでの神秘的な魔法による世界観が崩壊。
   QB「願い事を何でも一つ叶えてあげられるよ!」
   ⇒何でもありの奇跡は起こせるのにエネルギーは生み出せない

   QBも、それまでの不気味な悪魔的イメージが消え去り、自己の利益のために動くただの小悪党となった。

 例AQBの破綻した魔女化エネルギー回収の仕組み。
   使い魔を放置することでGSを手に入れた杏子、さらには普通に戦っていたマミまでが長い間魔法少女を
   続けていた。そして結局二人とも魔女化せず死亡。さやかみたいに鬱になるまで気長に待ってるの?
   おそらく、「魔法少女が魔女になるとか斬新じゃね?ww」などという安易な発想で作った設定と思われる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:27:16.80 ID:oGD5rt1u0
563 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/07(日) 22:04:29.77 ID:K9ipUkBz0
虚淵の発言は、頭おかしいか、釣りで言ってるかのどちらか

下を読んで、虚淵という人は、頭おかしか不誠実な人のどちらかだと確信

日経MJの虚淵インタ
「まどか☆マギカ」の魔法少女たちは
「中東の戦場に立つ兵士たちと同じ。そんな世界に置かれたとき、
どう頑張っていけるのかを描きたかった」





110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 13:10:04.80 ID:VP0huZN80
>>107
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/30.html

よく信者は「まどかは考察がスゴイ。虚淵は神」とか言ってるけど考察されてることのほとんどが
虚淵以外の人間が考えたことのように思えてならない

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 15:48:11.23 ID:zsK1YsKR0
魔女文字や空間が犬カレーに全て丸投げされてたって本当か?
人魚姫やLook ato meやガンセンターの描写も全部丸投げされた結果なのか?

それってもう頑張ったのは犬カレーだったといってもいいくらいじゃん…

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 16:00:30.99 ID:tHnfX+rW0
魔女に関するやつでとりあえず見つけたのはこれぐらい
宮本幸裕ディレクターインタビュー
――通常のシーンのほかに、劇団イヌカレーさんが担当する魔女のシーンが入りますが、どういった手順で作業しているのですか?
凄い無茶苦茶ですね(笑)。まずシナリオを読んだイヌカレーさんが、いろんな魔女の設定を起こします。それから絵コンテに入るんですけど、
イヌカレーさんが作った魔女がシナリオ通りには動かないんですよ。
例えば「触手で締め上げられる」って書いてあっても、魔女の設定に触手なんて無かったりして。
何話かは虚淵さんに一旦シナリオを戻して、イヌカレーさんの設定に沿った形に変えてもらったところもあります。

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/05(日) 17:44:45.04 ID:UHnm4Xck0
病院に現れるシャルロッテが末期ガン患者を連想させたり
さやかを人魚姫に見立ててlookatmeとか並べまくるのはいい演出だと思ったわ
イヌカレーさんすげー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:28:11.89 ID:oGD5rt1u0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋

>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:28:58.79 ID:oGD5rt1u0
ライダースレにて

157 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/06(土) 23:47:29.24 ID:CKjkVA1O0
>>156
830 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:05:54.65 ID:XTUgkK6X0 [1/3]
日野は裕福な家に育ったから欲が無い設定って何とかならなかったのかな・・
あまりにリアルすぎるだろ。

832 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:10:36.38 ID:JCzLSvtc0 [9/12]
>>830
靖子にゃんの趣味だからどうにもならん
もうちょっと男の子が好きなものがわかってるプロデューサーと組まないと駄目だなこの人

834 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:13:04.17 ID:gLzLVUuf0 [6/6]
>>832
それじゃあプロデューサーじゃないけど虚淵玄と組ませれば解決だな
きっといい作品が出来上がるよ!

835 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:13:32.28 ID:JCzLSvtc0 [10/12]
>>834
ゴミになる

837 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:16:35.29 ID:Mz4dcaR30 [2/2]
>>834
嫌いじゃないけど気分悪くさせる物書く名人じゃないか
ニチアサでやるのはちょっと……井上敏樹さん一人で充分だなぁ

839 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:19:31.65 ID:9ecb8Wy40
>>834
誰?

840 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:19:55.66 ID:lzO3FfHf0
>>834
エロゲから出てくんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:29:43.40 ID:oGD5rt1u0
−−38年目の妄言いろいろ−−     虚淵玄

 初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

 気になると言えば、もう一人。かれこれ10年近く消息不明な友人がいる。
 思い出すだに偏屈な男だった。この世の誰よりも映画を愛し、その愛を理解できない者たちを憎悪し蔑視して、結果、
世界を丸ごと敵に廻しているかのような困った気性の持ち主だった。どうして俺こいつと友達でいられるんだろう? と
不思議になるほどヒドイことをお互い言ったり言われたり、やったりやられたり、それでもこの腐れ縁は生涯続くんだろ
うな、などと何となく思っていたのだが、しばらく音信不通な時期が過ぎた後、気がつけば本当に行方が分からなくなっ
ていた。
 連絡を請う手紙にも返信はなく、転居したのか、それとも無視されているのか。実家の連絡先も聞いていた筈なのに紛
失してしまい、手がかりは皆無である。あそこまで社会性に欠ける男だと野垂れ死にしていても不思議はない。正直、心配
である。

 あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
 それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

 ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
 でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
 こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:30:59.88 ID:oGD5rt1u0
―テンプレここまで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:42:20.84 ID:XM1D9TRf0
一乙
大変だなあ
でも特に>>14ほど存在そのものがきもい文章もないし
乗せないわけにはいかんか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:46:59.09 ID:0heLN1qB0
何、たった20レスにも満たない物じゃないか
世の中にはおよそ100レスにも及ぶテンプレがあると聞く


大将棋のスレだったかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:49:14.10 ID:xmJJQWkn0
>>1

にしても、Fate/Zeroのあとがきといい
38年目の妄言といい、虚淵の文章って
なんだか他人の欠点を一言も二言も余計にあげつらう感じがあって
他人への敬意の欠如が節々に滲んでて苛つくな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:20:49.18 ID:e/bjC7ow0
アニメから逆算すると、他人を敬うという概念が無いんじゃね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:53:58.12 ID:7TsDJeP30
せっかくなので新スレとともに記録を新たに以下、

むかしここの過去スレで虚淵の顔写真が出たときの反応>>673以下を、

魔法少女まどか☆マギカはまどか神の宗教糞アニメ60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303547873/
(専ブラログ持ちじゃない人にはこっちhttp://2chnull.info/r/anime2/1303547873/1-1001


捏造編集したまとめブログがこれ↓
http://hiiyori.blog55.fc2.com/blog-entry-32.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:07:46.81 ID:cmdBTAUj0
中学生女子「学校だけ除染されても心配。集団疎開させて」

国「既に避難した人が戻れるように除染につとめます」

話がかみ合わない・・・

中学生女子「集団疎開させてと頼んでいます」

国「お気持ちはわかりますが、除染します」

小学生男児「集団疎開の話してるんだけど」

国「・・・・。」

http://www.youtube.com/watch?v=UAetWjWEpjQ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:03:24.17 ID:ObjF7A1Y0
>>18
その癖俺はこれが好きだなんだと他所の作品を持ちだして語るわ設定使うわでな
人について語ったインタビューを見たことがないような
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:18:03.02 ID:rLW1at6L0
>>1乙です
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:18:13.97 ID:OoRgXRWX0
前スレ>>999
それはもうまどかネタっつーか動画自体が住民に恵まれてなかったと思うわ
まあなんだ、好きなジャンルの動画でもよくある事だから諦めれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:22:24.75 ID:rLW1at6L0
>>24
結局、泣き寝入りしか出来ないですよねぇ……
レスありがとうございます
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:27:22.42 ID:0heLN1qB0
ニコニコは年齢層低いからもう覚悟するしかない
犬にでも噛まれたと思って
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:28:50.44 ID:4twJMcJI0
これからのアニメや漫画では、
登場人物が、必殺技の名前を叫びながらバズーカを撃ったり、
敵の攻撃で首がもげるシーンがあったら、
「このシーンはまどマギのパクリだ!許さん!!」って言われ続けるのかな。

なんか(一部の)まどマギファンが、まどマギアンチを増やしているような気がするな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:32:03.27 ID:8gE8o8IH0
最近ひだまりらじおの動画見始めたんだが、なぜかこっちはまどか関連のコメントがあんまない。
いや、行儀よくしてくれてるぶんには非常にいいんだが、何故ほかのアニメ関係は異常にまどかで荒らされるというのに・・・。

あとひだまりをみて思ったけどうめの絵はやはりほのぼの日常系にこそ映える絵だと思う。
まどかみたいな作品にうめの絵っていうのは、
極端な言い方だが、長谷川町子がキャラデのガンダムみたいな違和感がある。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:36:02.47 ID:kIFxGplU0
何度も言われてきた喩えだけどアンパンマンがムキムキな絵が好きな層っているじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:36:35.05 ID:0heLN1qB0
最初から釣り目的の起用だろうね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:37:12.01 ID:HZrLtL/L0
>>26
ニコニコどころかひまわり動画にまで湧いてるぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:39:35.01 ID:HZrLtL/L0
>>28
未だ奴らに荒らされていないのは
魔法少女プリティサミー、砂沙美☆魔法少女クラブ、魔法少女隊アルスだな
これらは何故かピクシブでもニコでもまどか厨に荒らされることがない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:40:47.76 ID:4twJMcJI0
>>28
> まどかみたいな作品にうめの絵っていうのは、
> 極端な言い方だが、長谷川町子がキャラデのガンダムみたいな違和感がある。

まどマギの製作スタッフは「可愛い絵なのに内容はハード」というギャップを狙ってうめ絵を採用したんだろうな。
結局は、うめの絵などのインパクト狙った設定ばかりを採用したせいで、肝心のストーリーが矛盾ばかりになったわけだが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:45:32.29 ID:e/bjC7ow0
>>28
ぶっちゃけまどか信者が嫉妬してるんじゃね
もうまどかは忘れ去られそうなのに、あっちは何年も前の作品語ってやがる敵な・・・的な
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:45:49.61 ID:rLW1at6L0
>>32
最近の子は知らないんじゃないかな
古いアニメや漫画、例えば幽遊白書とか。
例外が身近にいるけど、
最近の子はやっぱり萌えアニメとか見てるんでしょうから、知らないんでしょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:47:48.01 ID:HZrLtL/L0
>>35
プリティサミーならともかく他二つは2000年代のアニメだよ。
放送してから10年経ってない。
まあそれらは一部のオタに絶大な人気あるけどオタ全体の知名度は皆無だから
にわかなまど豚の情報力じゃたどりつけないアニメなんだろうが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:51:12.04 ID:8gE8o8IH0
スレチかもしれんが、アルスってどんなはなし?
魔法少女物全般に興味がない自分にとって唯一琴線に触れたキャラデだし、
雰囲気もよさげ。
これがまどか並みのダーク()な話だったとしてもある程度許せたと思うんだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:52:04.27 ID:OoRgXRWX0
アニメとは違うが「可愛い絵なのに内容はハード」て手法も別に言うほど斬新でもないと思う
紛争とかテーマにしてる西島大介先生の漫画読んでると
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:56:23.21 ID:HZrLtL/L0
>>37
魔法少女とは名ばかりの異世界ヒロイックファンタジー
裏切り、粛清、虐殺、反乱、武力弾圧とえげつないことはなんでもあり。
まどか()とは根本的に違う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:58:17.42 ID:94GPOU9F0
   , - ,----、 
  (U(    )  信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:59:36.37 ID:BWnSK28g0
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:58:36.92 ID:bOyaKeQ/O
俺がまどマギ見て思ったのは
これクランプ作品をまんまパクったんじゃね?と思った。
・いきなり主人公が救世主候補に選ばれるが最後まで選択肢で悩む→すでにクランプ作品エックス一期でやってた
・信じていた味方(キューベ)が主人公に牙を向ける→すでにクランプ作品の伝統。東京バベル、エックス、翼でもやってた
・少女の生首もげるグロ描写→すでにエックスでやってた
・ラストで生贄システムを撤廃するために世界を丸ごと変える→魔法騎士レイアース2のラストそのまんま
・ラストで主人公は消滅、最期の願いを親友に託す→アニメエックスのラストそのまんま
・ラストなのに戦いはまだ終わっていない。私の戦いはこれからだ!!→東京バベルのラストそのまんま
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:01:09.24 ID:JFBLtnV80
>>38
ディエンビエンフーか。
あれは話はともかくあまりにグロくて、重くて、それに耐えれず5巻で読むのやめたわ。
アトモスフィアって作品は「そんなオチかよ!?」っていうのがまどかとは比べもんにならん意外性が好きだったなあ。
あと、まどかと違って主人公が最初っからニヒルでどんな理不尽な状況にも冷めた態度をとる一貫性も好きだった。
というか、何が言いたかったかっていうものを持って描いてるから、その時点でまどかと比較にならんのだけどな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:03:11.63 ID:kIFxGplU0
>>41
それすごく箇条書きマジックくさい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:05:54.97 ID:RIRDen/L0
あの愛くるしいモコナがドヤ顔クリーチャーと比較になるかよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:10:55.33 ID:JFBLtnV80
>>39
つまり、ファンタジックな戦争ものってことか。
情報サンクス。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:20:08.73 ID:O530QV1A0
糞アニメ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:23:45.43 ID:05pxja8I0
主人公であるまどかが、最終回まで魔法少女に変身しなかったのはやっぱり失敗だったと思う。
戦う力を持っていないくせに、体験コースに誘われたとか、友達が心配だとか言う理由で
魔女が作った結界に入っても、邪魔者にしかなっていなかったし、
そのせいで、バトルもの(?)によくある「主人公が戦いを通して肉体・精神面で成長する」という要素が無かったから、
最終回で変身するまで平凡で弱気な女の子のままだった。
これじゃ他の登場人物や視聴者から「魔法少女でもないくせに〜」って言われて当然だろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:28:02.65 ID:Dwr4B+Vu0
前スレ終わりにもでてたけど
これのどこがSFなんだよクソが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:33:43.95 ID:JFBLtnV80
宇宙のエントロなんちゃらが出てきたり時間いじったりしたりするからじゃねえの。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:37:09.87 ID:yGwWuKgn0
魔法少女隊アルスっての調べてみたらかなりいい雰囲気してんのな
魔法少女モノかっていったらアレだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:37:34.06 ID:Yv0jy2Sd0
シュタインズゲートでもSFに入る事は批判されてるのに、
魔法少女まどか☆マギカがSFとか批判されて当然だわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:43:00.60 ID:JFBLtnV80
伝えたいものがない、実験的要素、エポックメイキング的なものもない。
てことはまるで同人レベルじゃないか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:43:36.12 ID:Dwr4B+Vu0
いやあのドラえもんでもシュタゲでも
身近なファクターとしてSF成分のあった世界観なわけじゃん

この糞アニメは魔法魔法魔法魔法で動かしてきただろうがよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:45:41.25 ID:tsAbjT9l0
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   ボクと契約して、まどかアンチになってよ。
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:41.08 ID:Yv0jy2Sd0
伝えたい物が無い
それ俺も思ってたよ。

初契約…ども…

俺みたいな魔法少女物で変身を全くしない腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや私は自分主演の作品を見て、呟くんすわ
There is no thing told.伝えたい物が無い?それ、褒め言葉ね。

好きな音楽 マミさんのテーマ()
尊敬する人間 巴マミ(豆腐メンタル()はNO)

なんつってる間にマミさんの首逝っちゃいましたよ(笑) あ〜あ、私も魔法少女になりたいなぁ〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:08:00.72 ID:Sbra6ded0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166992566
2009年6月にはもう名前が決定していたものにパクリ呼ばわりw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:13:32.67 ID:Yv0jy2Sd0
>>56
他に見てる人がいないだけかもしれないけど、
誰も注意しないこの状態って実はとても危険なのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:27:08.66 ID:km42w0Nl0
>>47
やりようによっては一般人のまま主人公らしく立ち回らせるのも十分可能だったと思うけど
本当何もしなかったよなあ
メソメソしながらソウルジェムぶん投げただけw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:27:21.97 ID:tsAbjT9l0
         ___       i.:|:|:|:|::| || | |!       ___     )     ___
         iヽ  `  --‐┼|:|:ト|、!」L|_|      }  \_.. -┴- ../  /
.         ヽ\        |:|:|:| | //      '. /         \ /
        / /       u :!:!:!:l V/        /〉       ノL   '.i    「今週もまどかアンチの契約数ゼロ!?
.        / ′          '.i      / {  ノL    ⌒   }     何? 君ヤル気あんの!?」
       / .∧              ハ      ′ . ⌒        /:|
.     __/  ′\i ● 、_,_, ●/| |      .i   |\.r―――― 、' :|
.     」 ′ i   /| |ト----ァ≦._」 |     ((| ___|/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\!))
    ((7 \ | /   | }‐/ 7⌒7 \    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    /.   \ >  | / :i: /  / ./>、   ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
.  <_, . ./ノ ∨../|'.:::::|/ .., Y/:::::::::\ /`:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::\
  / し{__/    ∨/!:::::/ / ハ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::\   「すいません・・・っ
.  |    |      ∨l::://  /  V/::::::::/::::::::::::::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::ヽ   本当に申し訳ありません・・・っ」
.  |    /`     ハ|/'   Y  ∧:::::::::i:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::〉
.  |   :|        〉   |  /  \:::::::::::::/\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::/
.  |   :|      /\  :|: ′   \_/   ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::/
.  ト---|     //   ヽ |__」             / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::/ :/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:11:09.26 ID:ymWDXsoYO
>>57
むしろそんな質問見付けてくる儲に狂気を感じる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:10:38.24 ID:V4wJSQTw0
>>56
そのくせ、こいつらマミがシザース呼ばわりされたり
パクってる事を指摘されると激怒すんだよな
前にそれが理由でライダーが嫌いになったとか吹いてる
まど豚がいて、あまりの厚顔無恥ぶりに逆に笑いそうになった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:49:04.22 ID:dxOH+uW+0
ゆうていみやおうきむこう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:19:57.30 ID:HmTlic1v0
ウロブチ、どうせお前は知性化戦争からでも設定流用したんだろ
ならもっと納得できるオチつけんかい

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:20:08.87 ID:YQ4nifDv0
>>62
ほりいゆうじぺぺぺぺぺぺ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:21:04.71 ID:YQ4nifDv0
とりやまあきら忘れてたわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:38:13.46 ID:RIRDen/L0
>>57
逆に考えるんだ
アカウント名晒してまで注意するほどのものでもないと

誰も頼んでいないのに儲活動とかその意識をどこか別の所に向ければいいのにと思うけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:38:45.43 ID:ndWlVSwkO
>>56
起源説とすげえ被るな
きっちりオチがついてる所までw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:41:44.24 ID:8Dz6pLNq0
脚本家がエロゲー専門な時点でクソ決定!
SchoolDaysの悲劇を忘れたとは言わせないぞ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:12:54.54 ID:v9B7BBf6O
まどっちのパパごはん食べながらメソメソは萌える
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:41:52.56 ID:5uT2Ic0p0
>>64
ぺちぐそ丸
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:48:15.34 ID:R93uWWLXO
>>44
いや
キューベー=モコナじゃなくて
キューベー=シャオロンだろ
シャオロンいきなりサクラの腹に剣ぶっ刺してたし

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:54:50.83 ID:RIRDen/L0
>>57
っつか
例えば諸外国で偽者ガンダム作ってそっちが起源主張したとして、「まて、ガンダムは日本が起源だろうが」と真顔で言い返す気は沸かないだろう ネット上でネタにこそなるが
第一、言い返してもどうせ聞く耳持たない(そもそも聞く耳持ってるならそんな起源主張しない)から最初から触らずに済ませているんじゃないかな 
特に他所で暴れる一部のまどか信者は基本話を聞かないからね 
そういう意味で>>56の知恵袋の質問者も下手に刺激せず最低限のリアクションだけを取ったように見える
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:13:48.60 ID:Ml9Lzhca0
>>57
一度アンサーが確定したら、その後はどんなコメントもつけられない仕組みだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:06:51.34 ID:NPo022nH0
>>66
アカウント晒してまで注意する事でもないね
>>72
なるなる
>>73
そうだったんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:02:09.12 ID:xqKzEw5P0
仮面ライダーフォーゼで糞淵がゲスト脚本やるってマジかよ……
この糞野郎の悪趣味な脚本が日朝で垂れ流されるって考えるだけで恐ろしい
まど豚が調子乗るのは確実だし最悪だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:12:03.24 ID:xLSPFuSTO
何だそりゃ?
豚しか得しねえ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:13:12.46 ID:ymWDXsoYO
米村以上の糞脚本か
悪夢だな

ソースあるんだよね?
儲が勝手に騒いでるんじゃないよね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:15:44.41 ID:Gon3SLtq0
>>75
ソースどこよ
PV(?)見る限り糞淵っぽい雰囲気はなさそうなんだが…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:18:21.41 ID:xqKzEw5P0
ライダースレより
これでもソースとは言えなかったらすまん

624 :名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:50:04.28 ID:G0fDo0C60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963291.jpg

こっちに落とすのは初めて?

某誌次号の塚田Pイン
これ以外は既存バレ
西尾&虚淵ゲスト参加決定


大変なことになった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:18:52.62 ID:K/46GFW40
フォーゼのネタバレスレにスポーツ報知のフラゲと思われるソースがある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:22:18.65 ID:b3AjjgQG0
西尾はともかく何の教訓にもならないただ過激なだけの脚本しか書けないグロブチに日朝書かせるとか
どう考えてもミスキャストだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:23:12.52 ID:RRngf4NT0
洒落にならんぞ、フォーゼは期待してたのに…
マジバレだったら反対署名ものだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:26:00.92 ID:K/46GFW40
W、オーズとようやくストーリーの質が安定した平成ライダーがまた地獄に叩き落される
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:27:36.41 ID:YWb3HOS30
多分他からの名前を持ってくることでファンを増やそうというハラだろう
まどかが売れに売れてるから企画の趣旨としてはわかるんだが
数話クソになるだけで済むのかね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:27:58.52 ID:xLSPFuSTO
塚田の独断?
それとも東映上層部の意向だろうか?
何にしても、今回だけ一話限りにして欲しいわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:29:41.66 ID:q3GJJ+MFO
虚淵がアホみたいに持ち上げられる違和感、果てしなく気持ち悪い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:32:06.88 ID:YWb3HOS30
この程度のモンをヨイショするしかないような商売方針で業界全体がやってるから
業界そのものが微妙なんだろうになー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:34:46.02 ID:ZNB0pjH00
・アフィブログの異様なまでの持ち上げ
・信者は売り豚とブームに乗って売名を目論む同人ゴロ
・衰退した過去の人気作家、クリエイターによる売名や金銭目的の持ち上げ
・まど豚人気を当てにした仮面ライダーへの起用


かつてここまで利権まみれと言うか金の匂いがするアニメが有っただろうか
悪い意味でアニメのターニングポイントになりそうだぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:35:28.42 ID:fA8lAamzO
待て待て、魔法少女と名の付く物が全てまどかと考えるのは信者と同じ低レベルだろ
仮に虚淵だとして常識的な一般人達の目にあの非常識な脚本が晒されればどうなるかなんてわかりきった事
もし万が一世間に虚淵脚本が受け入れられたら山に籠もって俗世間から身を引くわ
努力する人間が墜ちていく様を喜ぶ人間が大多数を占める世間に未練なんて無いし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:37:09.43 ID:4i3SHmlw0
学園→ネギま
魔法少女→なのは


の事だったら盛大に笑う


>>89
ブラスレイターってヒーローもの書いてるみたいだけど、どうでした?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:39:20.73 ID:b3AjjgQG0
>>89
それもそうだな
ジュエルペットてぃんくるの島田満のことかもしれんし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:41:09.12 ID:b3AjjgQG0
>>90
凌駕くらいしか見所の無いアレか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:41:47.84 ID:YWb3HOS30
>>90
皮だけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:42:37.49 ID:RRngf4NT0
>ブラスレイター
当たり障りの無い穴埋め話ぐらいだよ
他のライターもいるしエログロが書けないとスッカスカの内容にしかならない
フォーゼに書くとしても大したもんじゃないだろう

でもキモいので駄目
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:45:33.50 ID:EJRtpPORP
ああ、これで特撮板のまどかスレ住人が市民権得たとデカイ面するのか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:48:31.03 ID:FDCqhbud0
最悪だな、虚が関わる以前になんか話題にのりたい馬鹿オタ集めたいだけの軽薄さが駄目
あの烏賊が終わったら白倉井上小林のちゃんとした平成ライダー見してくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:50:21.09 ID:sUrxVYIx0
まあ次の仮面ライダーはデザインからして見る気ないし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:55:48.91 ID:5AOjg7Vi0
あの馬鹿って子供向け書けなくてエロゲに行ったんじゃないのかよ
ふざけんなここ2年のライダー安定して面白かったのにこんなゴミ呼ぶんじゃねーよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:00:31.21 ID:wd2kBjtX0
そーいや昨日ニコ生でステルスマーケティングをテーマに長いことあったそうだけど、
というのも最初の1時間ぐらいしか見てなかったけど
アニプレ関連のはあったのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:02:11.60 ID:sUrxVYIx0
まーまだ>>89の言うように決まったわけじゃないよ
大魔法峠の水島努が呼ばれるかもしれんし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:04:38.17 ID:K/46GFW40
@Butch_Gen
虚淵玄
俺が? 仮面ライダー? 
いやいやいや知らん知らん。
そんな嬉しいお誘いが来たら小躍りして喜ぶところだが……世の中そんなに甘くねぇっての!
4分前 webから お気に入り リツイート 返信
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:04:43.72 ID:Gon3SLtq0
虚否定してんぞwww
釣られたwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:05:25.48 ID:/lgL/HtF0
既に90年代に「マンガだけで育った世代のマンガが貧困」って問題が起こってたわけだが、まどかの騒ぎって
「マンガだけで育った世代の書いたマンガだけで育った世代」が展開する高度にお約束化された情報空間が市場になってる印象。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:07:14.09 ID:GinHfsga0
672 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 13:02:24.14 ID:G0fDo0C60 [2/2]
虚淵さんから否定のコメントが出たところでコラですと言っておきます
時期的に不自然な上、Exif情報未編集だからすぐバレると思った

お騒がせしてすいませんでした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:08:50.30 ID:wd2kBjtX0
ネタが無いからって無駄に盛り上げてること
またアフィブログの自演だろ、反応早すぎんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:09:48.96 ID:Lvm6IHVh0
あっさり釣られたまどか厨ワロスwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:11:09.01 ID:oIXphslkO
>>105
東スポみたいだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:12:11.15 ID:RRngf4NT0
人騒がせすぎるわw
良かった、ゴミ淵に汚されるライダーはいないんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:13:08.94 ID:wd2kBjtX0
ただ虚淵が否定したから偽、という結論出しには疑問が残るがな
否定したらむしろ真と思うぐらいに疑わんとダメ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:14:22.73 ID:K/46GFW40
でも「あのガセコラはまどかアンチの仕業(ドヤッ」的に信者がまた暴れそうで嫌だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:16:39.15 ID:sUrxVYIx0
>>106
こればかりは人の事言えんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:19:22.31 ID:4i3SHmlw0
>>106
あ、後出しで叩くのは卑怯だ!
……あぁそうさ、釣られたよ


>>110
コラした本人が名乗りでたのにそこまでする……かなぁ?
さすがに無かろうよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:19:49.78 ID:5AOjg7Vi0
コラだったんだな
本当によかった・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:26:08.70 ID:Dwr4B+Vu0
虚淵はクソだが
結局彼にも迷惑かかっとるやん
アホだな信者は
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:26:24.52 ID:ZNB0pjH00
あー、マジで安心した
つーか皆、アニメと特撮業界を全く信用してないんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:33:57.46 ID:xqKzEw5P0
コラだったか
塚田も流石にこんな奴使うわけ無いよな、良かった良かった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:43:31.57 ID:EayqJ4eB0
まぁ既に>>104の通り駄コラと判明した訳だが
そもそもフォーゼのどこに虚淵と西尾が出る幕があるのかとだけ言っておく
いくらなんでもコンセプト違いすぎやん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:56:16.03 ID:oIXphslkO
>>15
この辺りのことは入らないのか

72 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/09(火) 11:52:16.69 ID:dWqqsNj00
※fate/zero後書
>>虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
>>手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
>>『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
>>そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
>>ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。

http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html
>>虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
>>4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
>>虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。

fate/zeroのポエムは(自分だけが)心温まる物語を書きたいって宣言だったのかよ。
放映中、このポエムを考察してwktkしてた自分が情けなくなってくるぜ・・・。
最初からそう言ってくれれば無駄な期待をせずに済んだのに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:56:35.97 ID:b3AjjgQG0
>>115
グロブチみたいな脚本が評価されてる時点で・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:11:23.01 ID:/lgL/HtF0
>>119
レーザー戦車でひたすら撃ち合うだけでもいいじゃないか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:13:46.33 ID:ml0Mn0Cq0
一足遅れて見事に釣られた・・・。
たぶん内心で「ものすごく恐れていること」だったからだな
フォーゼは久しぶりに見てみようと思ってたから尚更ビビった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:54:47.94 ID:yPBlZ7Eb0
>>79
というかフォントおかしくね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:16:32.33 ID:PP5U0Y3r0
>>115
東映はディケイドで“金儲けのためなら手段を選ばない会社”というイメージ付いたからな

でもライダーは1年の長丁場で巨大スポンサーやPTAに気配りし、時にはPに無茶振りされても演出家に脚本をメチャメチャに改悪されても我慢する
そんな過酷な仕事、まどかで過保護に扱われてた豆腐メンタルのエロゲ脚本家が耐えられるわけがない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:17:29.24 ID:M05ZXNYU0
なんで脚本の人が偉そうにしてるんだろう、俺は認められたとか
貢献度かなり低い方だよねシナリオ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:22:14.57 ID:9sKM9eHW0
>>124
むしろが脚本が一番大事だろ
まどかで脚本が駄目だと酷いゴミになるかが分かったじゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:22:45.60 ID:EayqJ4eB0
>>123
増して動かすのは絵じゃなく生身の俳優さんやスーツアクターさん達
無理はさせられないし脚本に直接ツッコミに来る事だってある
その場でセリフとか書き換えられる事だって珍しくない

下手に畑違いの外部からゲスト連れてくるよりも
同じような分野で経験積んでる人を連れてくるよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:22:52.92 ID:PP5U0Y3r0
逆に、ウロブチをジブリや富野みたいな偉くて実績があってガチな性格の人が君臨する現場に送り込んで性根を叩き直してもらいたい
今週のジャンプの銀魂を読んでてふとそんな事を思ったよ

精神年齢成長させるだけなら普通の会社勤めさせた方が手っ取り早いけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:23:39.54 ID:b3AjjgQG0
>>124
ぶっちゃけキャラデザだけのアニメだからな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:33:58.11 ID:oIXphslkO
>>126
アニメは映像化した段階だとやり直しできないけど、実写なら、キタエリとか上條の中の人とか、なんか言いそうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:55:58.22 ID:OaD+Xiwc0
>>127
受け入れるわけねーじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:00:05.57 ID:is9FRhMD0
>>127
>精神年齢成長させるだけなら普通の会社勤めさせた方が手っ取り早いけど
これはない。そういうのは下駄を履かせているような物で、結局は本人次第。

下積みの内はいいけど上に立ったり退職(コレが曲者!)したりすると、
本性に戻ってしまって本質は全く変わってなかったことに(周りが)気付かされる羽目になる。

学生さんで親も若いと分からないかもしれないけど、どの家庭でも大なり小なり問題を起こすもんだ。
虚淵は確実に酷くなるよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:25:02.80 ID:PP5U0Y3r0
>>131
そりゃ社会人なのに残念な人格の人なんか俺も沢山見てきたけどさ
エロゲ業界のぬるま湯しか知らない現状よりはまだ社会人経験させた方が成長の可能性はあるでしょw

テンプレに並ぶウロブチポエム読む限り、今のままのメンタルで売れっ子脚本家扱いされて業界で重用されたら、まどか以上の汚物を量産するのは確定的に明らかだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:29:22.52 ID:/lgL/HtF0
なんだか段々仮想敵相手になってきてるぞ。
ポエマー脚本家のことは正直どうでもいいんでw作品に戻ろうぜ。

見直してみると魔女のデザインも奇を衒っただけだなあ。
シャルロッテの裏設定なんか見ようによっちゃ随分失礼じゃね?
まあB級ホラーではありがちだし訴える人もいないだろうけど不愉快ではある。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:40:17.58 ID:82ZxbW5I0
どっかの※欄

名前:名無しさん 投稿日:2011年08月30日 16:07

まぁライダーともなると今一番のバンダイトイの稼ぎ頭
ドラマを作るだけじゃなくて玩具を売るのも考えないといけないしな

ドラマだったら適当に作ってもカブト以上にはなりそうだがw
名前:名無しさん 投稿日:2011年08月30日 16:12

従来の虚淵節じゃおもちゃが売れんだろw
一応今作は記念碑的な意味合いがあるんだし、奇抜な搦手しか使わない奴に仕事なんか回すかって話
名前:名無しさん 投稿日:2011年08月30日 16:15

確かに似てないよなあ、糞まどかと龍騎
名前:名無しさん 投稿日:2011年08月30日 16:16

友達いない虚淵が全てのライダーと友達になるフォーゼの脚本書ける訳ないだろ
名前:名無しさん 投稿日:2011年08月30日 16:21

虚淵に子供番組が書けるわきゃねーだろw

なんでキモヲタは自分の好きなモンがみんなにウケるとか妄想抱いちゃうかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:55:51.42 ID:xqKzEw5P0
>>134
>友達いない虚淵が全てのライダーと友達になるフォーゼの脚本書ける訳ないだろ

妙に納得した
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:13:15.01 ID:RIRDen/L0
えれー伸びてると思ったら釣り騒ぎがあったのかw
仮にあのネタが真実だったとして判断下すのはまあ本編見てからだな

そう言ってまどかにはしてやられたがな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:36:38.59 ID:b3AjjgQG0
>なんでキモヲタは自分の好きなモンがみんなにウケるとか妄想抱いちゃうかな?

これに尽きるわな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:44:21.19 ID:YXfZwxSp0
一人ぼっちは寂しいからな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:45:47.10 ID:PnT5vhpP0
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314518819/

510 名無しより愛をこめて sage 2011/08/30(火) 12:56:04.93 ID:aKgA5Enk0
フォーゼに西尾維新と虚淵玄が参加するらしいな
Wの時も思ったが塚田Pは本当に人材面の開拓に積極的だよね
白倉からのお下がりスタッフ(とそいつらに付随してる金魚の糞)しか使えない武部にゃあ絶対真似できないわ

512 名無しより愛をこめて sage 2011/08/30(火) 12:59:22.11 ID:NGVynq7N0
外の血を入れて刷新していかないと腐るだけというのを
オーズが体現してしまったからな

結局ソース画像とやらはコラだったらしいけどね(そもそも消えてた)
そりゃOOOに問題は山積してたしパクリだらけとか言われてるし好きじゃないけど、こいつはこいつで龍騎のパクリじゃないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:47:08.65 ID:9sKM9eHW0
>>134
>なんでキモヲタは自分の好きなモンがみんなにウケるとか妄想抱いちゃうかな?

それしか知らないからじゃねw
パクリ呼ばわりするくせ、まどかのパクリ元を指摘すると切れるから困る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:51:43.96 ID:TKBYYeH50
他人をけなすのと無理に押し付けるのはよくないわなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:53:33.50 ID:xqKzEw5P0
>>139
で?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:00:33.50 ID:PP5U0Y3r0
>>139
またオーズアンチお得意の他スレへの無差別テロか
スレ乱立も含めて、オーズアンチはまどか豚と同じくらい大迷惑な公害だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:02:56.28 ID:RIRDen/L0
オーズは関係ないわ、オーズは
今日はライダー話はもちつけな日だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:06:13.28 ID:PP5U0Y3r0
今日の朝日新聞にウロブチインタビューが載ってて吹いた

大袈裟なテーマを掲げた(けど内容に活かせてない)作品がアニプレパワーで売れただけで「エヴァと比較される社会現象アニメ」扱いか
マスゴミも不景気で金儲けのためならなりふり構ってられないとは聞くが、まさかここまで誇りを捨ててるとは…
恐ろしい時代になったもんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:11:52.87 ID:PP5U0Y3r0
例によってウロブチはアルカイダなどの民族紛争や原発、格差社会などの社会の闇について考える機会となる作品を作ったなどと大言壮語してたけど
判断力の浅い少女たちが解りやすい詐欺師に騙されて世の中を悟ったつもりになるセカイ系中二アニメからそんなテーマを読み取れと言われても…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:14:45.66 ID:m5UkuNqK0
まどかは種死クラスのアニメ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:15:33.06 ID:RIRDen/L0
ああ、あれね
表現が所々汚いというか朝パンを齧りながら読む文章の体裁じゃないわ、あれ
某テロ組織に脱原発に言っていることは一見綺麗なんだけどいつもの素が滲み出ちゃってるな

それに廃油のリサイクル技術は幾らでもあると思うぞ
なんかこの人はとことん科学文明がお嫌いのようなのか知らんけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:16:21.25 ID:W7aO+c5i0
>>143
俺の常駐してるスレってやけにオーズアンチとまど豚を目にするんだけど
もしかして、この層って被ってたりするんかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:16:23.89 ID:sUrxVYIx0
見てないけど社会現象とか本気で思ってるんだ
流行ってたのはネットだけで一歩社会に出ると誰も知らないのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:17:48.48 ID:PP5U0Y3r0
あと、記事の中ではさやかを「達観した魔法少女のひとり」と紹介していた

そうなんだよ
単なるハイティーンの少女が自分の軽はずみな行動が原因で失敗した程度で、または何もせず何も経験値を積んでないのに
みんな簡単に「達観」しちゃう。これこそ、この作品の幼稚さ中二病臭さの本質だと思うんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:18:08.04 ID:xqKzEw5P0
一般人は深夜にアニメなんかやってて
それをいい年した大人が見てるなんて考えもしてないだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:21:46.22 ID:n8mKmfXp0
>>146
あれ?この人自分の作品にはテーマも主張も思想も無いとか言ってなかったっけ?
以前も震災後に日本を元気付けたいとか抜かしたり
その場その場でテキトーな事ばっか言ってんだろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:25:15.48 ID:sUrxVYIx0
>>152
幼女向けの朝アニメをこのんで見てる俺なんて人間とは思われないだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:25:15.81 ID:RIRDen/L0
どう見ても八方美人だべ
これまでかなりの数のテキストがネット上に落ちてきたけどシュギシュチョーが全く一貫してない

やっぱりあの作品の裏にこの脚本ありって感じだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:29:22.25 ID:sUrxVYIx0
>>153
三歩以上歩いたんだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:32:49.54 ID:kIeqGJx60
>>153
虚淵はインタビューで大体作品やら何やらの知識をを持ちだして頭よさそうに見せたがってる人だから…
言ってることが繋がって無いって指摘するとお前にはわからないだろーなっていうタイプ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:34:52.29 ID:nG38/TDU0
>>149
どっちも王道展開をナメてる層だからね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:37:58.72 ID:fGP/RNm+0
まどか信者はこんな人たち
・まどかはエヴァ超えた!→エヴァどころか化物語にすら惨敗
・累計平均では化を超える!→惨敗後「まどかと化はシャフト同盟だから対立しない」
・流出した最終回脚本を「素人の構成。ただのイタズラ」と嘲笑→本物でした
・新巻で売上大幅V字回復!右肩くん乙!→むしろ前巻よりさらに減少、6万割れ寸前に
・まどかに都合の悪いことはアンチの仕業として一方的に認定し責任転嫁
・まどか信者がけいおん監督をレイプ殺人予告→「あれはけい豚の自演だから」
・まどかへの批判意見が噴出→「アンチのファンネル飛び交ってるな」
・コミケには足を運ばない。そのくせ欲しい同人は委託しろと暴れまわる
・同人誌を買えなかった腹いせに公式動画へ突撃、コメントを削除されて逆ギレ
・神回が収録されたはずの5巻がついに6万割れ、BDも5万割れ寸前の深刻な右肩に

どーすんのこれェ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:45:54.99 ID:05pxja8I0
朝日新聞の虚淵のインタビューを見たけど酷い内容だよな。
アルカイダや原発と言う単語を考えも無く出して、
自分が賢い人間になったつもりでいるのが良くわかるよな。
こんな馬鹿とアニメを作る羽目になったほかのスタッフが可哀想だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:59:41.42 ID:voqqt/BKi
まどかがとうとう初動6万割ったらしいね
あんなゴミ買うやつはバカだけど目が覚めたやつはまだ救いがあるわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:00:35.77 ID:sUrxVYIx0
搾取されて金が無くなったからじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:09:31.53 ID:/lgL/HtF0
>>148
>なんかこの人はとことん科学文明がお嫌いのようなのか知らんけど

嫌らしいかんぐり方すると、そういう科学とか文明とかの、世の中の本流に関われなくて、
はっきり言えばエロゲ業界でどうにか食いつないでることに対するルサンチマンを感じて欲しそうw
まあそこまで言わないにしても、QBこそ科学技術のシンボルな訳で。
この人38だよね?全共闘世代でもないのに、科学技術から人間を取り戻せ、おれは抵抗したけど、
所詮世の中にはかなわないのさ…でも戦う気持ちだけは無くしてないぜフッ…
みたいなくたびれたおっさんの気持ち悪いナルシシズムのつまった結末だったわー。
だから変なところでおっさん受けしてるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:10:10.88 ID:EayqJ4eB0
>>145
もうそのインタビュー記事もアンチwikiに張り出しちゃわない?
>>118とかティロフィナーレ本の>>14とと合わせてみれば
朝日インタで始めて知った層もこいつの実態が何なのか判るだろうよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:12:02.19 ID:PP5U0Y3r0
ていうか、今まであんなもんが6万も売れてた事に恐怖を感じるわ。これがまどかショック()という奴か
まさにアニプレの宣伝担当者は現代のゲッペルスだわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:20:47.43 ID:wd2kBjtX0
それでも所詮深夜アニメの域だからゲッペには及ばんでしょww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:21:49.02 ID:sUrxVYIx0
まどか=ヨブ・トリューニヒト
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:22:46.22 ID:05pxja8I0
一部の映像や音楽、設定などは良かったのに(賛否両論あるだろうが)、
馬鹿で傲慢な上層部が暴走し、キャラクターの人気だけに頼り、全てを台無しにして矛盾だらけの駄作となった。
しかし、それでも宣伝と一部の信者のおかげで「成功した作品」という事になっていると言う部分は
ガンダムSEEDシリーズと共通したものがあるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:27:10.89 ID:EayqJ4eB0
>>159
少し手を加えた

まどか信者はこんな人たち
・まどかはエヴァ超えた!→エヴァどころか化物語にすら惨敗
・累計平均では化を超える!→惨敗後「まどかと化はシャフト同盟だから対立しない」
・新巻で売上大幅V字回復!右肩くん乙!→むしろ前巻よりさらに減少、6万割れ寸前に
・そして神回が収録されたはずの5巻がついに6万割れ、BDも5万割れ寸前の深刻な右肩に
・流出した最終回脚本を「素人の構成。ただのイタズラ」と嘲笑→本物でした
・まどかに都合の悪いことはアンチの仕業として一方的に認定し責任転嫁
・まどか信者がけいおん監督をレイプ殺人予告→「あれはけい豚の自演だから」
・まどかへの批判意見が噴出→「アンチのファンネル飛び交ってるな」
・コミケには足を運ばない。そのくせ欲しい同人は委託しろと暴れまわる
・同人誌を買えなかった腹いせに公式動画へ突撃、コメントを削除されて逆ギレ
・コミケで他作品の行列にオワコンと叫ぶ狂儲出現→アフィブログが軒並みその件を隠蔽
・新作仮面ライダーの記事の写真に虚淵(と西尾)が脚本書くとコラ→遂に虚淵にさえ迷惑かける
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:31:56.04 ID:o9eejQN60
売上の話はどうでもいいよ。
売れても俺らがアンチなのが変わらないように売れてなかったとしても信者は寝返らないだろ。
そんなことでコロコロ立場変える奴なんて風見鶏とアフィブログの管理人くらい。
肝心なのは内容だろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:42:09.62 ID:EayqJ4eB0
どうだろう
まどか信者の中には売り豚が少なからず居るように見えるし
いい加減目覚ますのも居るんじゃないかね
まぁどうせ他の作品に食いついて同じ事するんだろうけどさ

それに中身についてはもう充分に語り終わったよ
何しろスカスカだからね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:45:43.14 ID:1Y5pBMAn0
涙拭けよ基地外けい豚wwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:45:55.96 ID:CFp/QoHo0
インタビュー見てきたが、とりあえず気になったのは
「人を救う魔法少女がやがて敵である魔女になるという、善が悪に転化するのが印象的」の返答で
「アルカイダは自分の正義のためにテロを起こした。誰かの正義は誰かの悪なんです」って話がかみ合ってなくね?

人助けしてた奴が人を襲う側になるのと、立場によって行為の善悪が変わることは別問題だろ
「そもそもあいつらは人助けのために戦ってるわけじゃないじゃん」とかそういう話は置いといて

これはさすがにアルカイダって言いたいだけとしか思えないわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:46:01.73 ID:Usm8trH/0
まあ…ここで負け惜しみを言うのがアンチくん達の限界だよな
どうあがいてもまどか人気は不動のものだしwお前らが何を言おうとなw
かなり情けないよ?君たちの行動客観的に見てると。人間として恥ずかしいよ
はっきりいって根拠の無い誹謗中傷はそろそろやめてくれないかな いい加減目障りなんだ
ゴキブリみたいに湧いて出るまどかアンチにはアニメファン全体がマジで迷惑してるんだ
ミーンミンミン… あ、外でセミが鳴いてる 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:47:46.95 ID:n8mKmfXp0
>>173
大手新聞社の取材だから無理しちゃったんかなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:48:11.39 ID:4i3SHmlw0
その、何だ
ラスト一行どうにかならんかったなwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:48:22.32 ID:sUrxVYIx0
綺麗なブーメランだなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:49:13.89 ID:1Y5pBMAn0
かきなんとか(笑)は虚淵先生に土下座しろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:50:16.80 ID:NGB4XQwP0
>>173
魔女って正義も悪もない、ただ本能のままに命を貪るだけの化物なのにね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:53:32.27 ID:EayqJ4eB0
>>173
……これ下手するとイスラムとかアラブ系の人達怒るんじゃないの?
「俺達を寄りにもよってバケモノ扱いか!」て
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:04:22.55 ID:/XzSJReF0
>>173
これがまどかの最後の願いの事を言ってるなら中々かっこいいんだけどな
魔女は正義の悪もなく、その性質にしたがって生きてるだけだろ
自分の作品なのに設定も忘れちゃったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:12:56.32 ID:PP5U0Y3r0
ID:1Y5pBMAn0みたいな病的けいおんアンチ兼まど豚兼売り豚はマジで見苦しいな。このスレでけいおんマンセーレスなんてこれっぽっちも無いのに
見苦しいのはこのスレに実在しないけいおん豚ではなくID:1Y5pBMAn0自身だという事すら自覚できないとは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:16:15.81 ID:o9eejQN60
インタビュー読んだけど既存の魔法少女さりげなくディスっててワロタ。
ほんと中二病だな。
こういう話ってウルトラマンネクサスみたいに王道を極めた所がやるから説得力を持つのに
大して魔法少女に思い入れもなさそうな虚淵にやられてもなんか白けるだけだったんだよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:17:20.91 ID:1L5U99YTO
>>180
その筋に伝えたら非常にヤバイことになるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:18:40.99 ID:1Y5pBMAn0
どうして基地外けい豚共はどいつもこいつも『謙虚』という言葉を知らないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:19:17.71 ID:CFp/QoHo0
一応そのやり取りの部分を抜粋しておくと
>――希望にあふれ、人々を救おうと頑張る魔法少女が、やがて恨みやねたみにさいなまれ、
>敵だった魔女に転じる。善から悪への転化が印象的です。
>「例えば、アルカイダは、自分たちの正義のためにツインタワーをへし折りました。
>誰かの正義は、誰かにとっての悪であり、善意、優しさ、希望が人を幸せにするとは限りません」

「正義は人それぞれ」なんてのも散々語りつくされてきた話だし
やっぱテーマなんてなんも考えてなくて、適当にそれっぽいこと言ってみただけな気がするw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:22:45.50 ID:sUrxVYIx0
>>186
人を助けたはずの魔法少女が人から怖がられて、気持ち悪がられるなんて
それこそ魔法少女ものの定番だというのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:25:14.39 ID:PP5U0Y3r0
そもそもガンダムSEEDだろうがけいおんだろうが、過去のヒット作製作者でアルカイダだの原発だのと大言壮語してる馬鹿は今まで見た事無かったわ
強いて言えば世界とか社会とか言ってるのはパヤオと富野くらいか。でもこの爺さんたちは物凄く巨大な業績があるから御愛嬌で許される
だが厨どもを釣って一発当てただけの深夜カルトアニメ脚本家がそんな事言い出しても「発言と作品が伴ってないだろ」と突っ込まれて終了だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:25:39.60 ID:n8mKmfXp0
今時少年ジャンプでもやってるようなテーマを
よくもまぁドヤ顔で新聞記者に答えたな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:27:40.33 ID:ymWDXsoYO
>>155
虚淵は自分から伝えたいテーマはないみたいな事言ってるからな
きっと社会や世論もしっかり知ってるってアピールしたいんだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:27:51.49 ID:1L5U99YTO
新聞記者も内面ほくそ笑んでいたから、そのまんま記事にしたんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:32:27.89 ID:v9B7BBf6O
さやカス=アルカイダ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:40:37.23 ID:/lgL/HtF0
>>193
いや没にしろよw
自分の無知も一緒にさらけ出すことになるぞw

…まあそれが朝日クオリティだけどな。いや、ひょっとしてその記者って中学生か?
夏休み職業体験コーナーじゃないだろうな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:45:35.34 ID:jM/AkoqI0
まどかってけいおんと何か関係あるのか?
萌えアニメってことぐらいだろ共通点
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:51:50.69 ID:ymWDXsoYO
プリキュアEDの振り付け師が新聞で「お子さんを持つ方から娘がよく踊ってますって聞いた時は嬉しかった」みたいのが載った時は普通に評価できたが虚淵は半信半疑あっちこっちで調子に乗ってるだけだから評価するに値しない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:56:16.32 ID:OYIQX8EZ0
>>186
 前半と後半で話が噛み合ってないよな。下手すると「アルカイダよ、お前のやってることは正義だと
思ってるかもしれないが実際は魔女と一緒だよプギャーw」って解釈も成り立つ。一見擁護してるように
見えるから余計にタチ悪いな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:58:59.47 ID:NGB4XQwP0
>>196
つーか誰かの正義は誰かの悪とか言ってるくせに「まどかの正義は誰かの悪」で有ることに微塵も気がついてなさそうなとこがまた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:02:01.03 ID:9szZFib20
>>194
まどか厨が勝手に敵愾心燃やしてるだけだろ
けいおんスレなんて至ってクールなもんで相手にすらしていない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:03:55.01 ID:6ugOJOuJ0
そもそも作中で正義とか悪とか描けてたか?
コミュニケーション不全のバカが勝手に自滅してくだけの話だった思うが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:04:39.52 ID:OYIQX8EZ0
>>197
 そこなんだよなあ。「誰かの正義は誰かの悪」って視点を持ってるのにも関わらず
何故かまどかの行為はスルー。それでも自分の正義を為すことが良いってことなら尚更
誰かが批判しなければならなかった。批判されてでもやるって覚悟とある種の独善を
自覚させてさ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:04:53.81 ID:FyrgLbWl0
けいおん、なのは、平成ライダー(特に龍騎)は連中にとって
敵意の対象になる事が多いな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:08:20.03 ID:m0cTQ/hH0
虚淵「例えば、アルカイダは、自分たちの正義のためにツインタワーをへし折りました。
誰かの正義は、誰かにとっての悪であり、善意、優しさ、希望が人を幸せにするとは限りません(キリッ」

記者(まだだ……まだ笑うな……)プルプル
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:12:34.31 ID:LZvfkrwa0
>>186
米兵が怒りを覚えると見た。しかし虚淵はその辺何も考えて無いなァ・・・
他人に対する気配りなり判断が全く出来てないw
(注・放映当時は米兵の中にも少なからずファンがいた)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:13:47.11 ID:EayqJ4eB0
>>186
>「例えば、アルカイダは、自分たちの正義のためにツインタワーをへし折りました。
>誰かの正義は、誰かにとっての悪であり、善意、優しさ、希望が人を幸せにするとは限りません」
ちょっと待ってくれ
これマジでインタビュー記事まんまの文章?
だとしたらガチでヤバイぞ
完全にケンカ売ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:14:21.05 ID:1Y5pBMAn0
涙拭けよ基地外けい豚wwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:15:00.89 ID:IQfGQiM/0
>>203
コーランの通りの世界を実現するんだって真面目に信じてるアルカイダにしろ
アメリカの自由な社会を守るんだって信じてる米兵たちにしろ、
勝手に絶望して迷惑な化け物になるバカどもと一緒にされたら怒るぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:16:46.83 ID:sUrxVYIx0
>>203
だって頭に浮かんだことを何も考えずに言ってるだけだもん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:23:19.60 ID:LZvfkrwa0
>>206>>207
いや全くですな。。虚淵は物凄く悪い意味で平和ボケですわな。
もしも誰かが義憤に駆られて海外サイトに
インタビューを翻訳済みでうpしたら・・・大変な事に?!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:25:46.17 ID:NYpy9dYS0
適当に返答してるところも確かにあるが
あらかじめ考えてた文章を言いたくてたまらなくて、
質問の返答として噛み合わないところに無理矢理ねじ込んだって感じがする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:26:33.67 ID:/lgL/HtF0
>>208
そこで海外ではもう誰も注目していないことが明らかになって魔女が大量発生するってオチじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:26:35.61 ID:fA8lAamzO
いいか、しんのすけ。
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだよ。

何だよ糞淵なんかより子供に見せたくないアニメを毎年受賞してるクレしんの方が良いこと言ってるぞ
まだこんな世迷い言を抜かすつもりなら本当に仮面ライダーの脚本でもやって
目の肥えた視聴者達にフルボッコにされりゃ良かったのに
批判されたくなくて子供向けゲームの開発を降りた豆腐メンタルだと自殺しちゃうしれんがなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:27:06.21 ID:NGB4XQwP0
>>208
米軍もイスラムもこんなチンケな小物に切れるほど暇じゃねーよwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:28:51.41 ID:/lgL/HtF0
>>211
よく話に出るけど、そのゲームってどんなんだったんだろうな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:32:24.99 ID:sUrxVYIx0
>>211
それ別のアニメのセリフを誰かがクレしんに勝手にあてはめてるだけらしいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:32:39.48 ID:4i3SHmlw0
>>211
それの出所がクレしんってガセじゃなかったか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:34:56.83 ID:LZvfkrwa0
>>210>>212
むしろそっちの方が日本国内の問題児(狂信者や教祖)を
根こそぎ枯死出来そうで良いかもしれないw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:58:14.08 ID:E0cvf2SN0
そういえば途中から海外の視聴者からの翻訳された感想ってのを見かけなくなったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:00:19.16 ID:NGB4XQwP0
>>217
外人はイヌカレーの演出から読み取れる要素が好きなだけだからな
ハリボテと分かったまどかに誰よりも早く見切りをつけたのが外人
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:05:36.29 ID:PP5U0Y3r0
涙拭けよ基地外ID:1Y5pBMAn0wwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:06:39.30 ID:Cq34oNcl0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/690-692
の虚淵アンチスレに朝日のインタビュー全文テキスト起こししといた。
改行がめちゃくちゃだけど、よかったら。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:20:36.52 ID:/lgL/HtF0
どうせ最後だってQBの言うなりに契約したんだからさ、いっそワルプルギスの声が聞こえる子で、
歴代の魔法少女たちに「あいつの与える偽りの希望から私達を救って…!」とか言わせりゃ、
ころっと変わってQB文明お断りエンドになっても構成上何の問題もない。
それでグンマーが元の密林に戻ってもいいじゃん、いいとこ遅れても1000年くらいだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:21:11.07 ID:sUrxVYIx0
>>220
まじで全ての魔法少女に喧嘩売ってるわ
これは痛い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:23:48.93 ID:is9FRhMD0
>>220
GJ乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:27:59.73 ID:oIXphslkO
>>215
オトナ帝国で似たような台詞なかったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:28:02.97 ID:VU7bLlEA0
NHKのジブリ特別番組の録画見たたんだけど(ゴローとパヤオのやつ)
パヤオが「皆が浮かれてる時にとか、気づかない時に、終末が近いぞという時はファンタジーになる。
それが風の谷のナウシカ。皆がもうダメだと思ってる時に何を作るか。だから何か終わったんですよね。次のステップに入ったんです」

とか言ってたけどもしかしてその答えの一つが「まどか」なのか?
日本がシャレにならない状況でウケたわけだし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:30:15.93 ID:oIXphslkO
>>220
テンプレ入りだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:32:13.89 ID:909Ak8340
条理にそぐわない名声を得てしまった虚なんとかさんも今後覚悟しとかないとなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:36:15.57 ID:/lgL/HtF0
いや、もう言及する値打ちも無いわ。
>>220の労力には敬意を表するが。
現実と1ミリも切り結んで無いだろこれ…

>>225
他でも言ってるけど「ファンタジーなんて作ってる場合じゃねえ!」ってことだろジブリ。
その文脈で言うなら、もう終わっちゃってるのに気付かずに踊ってるのがまどか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:36:55.40 ID:PP5U0Y3r0
>>225
そういう事はまどかがナウシカ並のステイタスや知名度を得てから言ってくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:38:55.62 ID:05pxja8I0
まどマギアンチスレと言うよりも虚淵アンチスレになってるな。
まあ。まどマギが駄作になった原因の約9割がこいつのせいだといっても過言じゃないからな。

虚淵がスタッフにいなかった「魔法少女 まどか☆マギカ」があったら傑作になっていたかも知れないな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:41:05.19 ID:oIXphslkO
>>230
新房が機能してないしなあ
なんか、出てこないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:42:48.04 ID:RMYjosbk0
虚淵まだ38才なの?
五十代くらいのおっさんかと…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:44:09.93 ID:oIXphslkO
>>228
俺は目の前で、盛り上げるために一生懸命やるプロレスが好きだ
と、トゥゲザーの日にK-DOJO観て思いまひた

てんぎゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:49:11.02 ID:lUBsy1MM0
>>230
それと狂った信者に困ってる人達な
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:18.74 ID:1jH6MRkm0
どうせみんな戦って死ぬ週末話じゃんこれ
次にくるのはどうにかして生き残る話だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:17:33.21 ID:PVmCC1JD0
>>204
ぶっちゃけワンピースの方がよっぽど売れてるし
差別問題にも言及してるよなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:21:24.77 ID:hH7aZZd90
無辜の一般人を殺すようなアルカイダの正義、善意を認めちゃだめだろ
反社会的な俺かっこいいとでも思ってるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:28:58.79 ID:8hiG2Fa80
これは被害者確実に怒るわ
言いたい事はよくあることすぎるし例が悪すぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:42:23.56 ID:Ncr2txqT0
>>228
でもファンタジーじゃないアニメってなんなのさ
カイジも東京M8もファンタジーだし、要するにアニメオワタ、ってことが言いたいの?パヤオ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:43:03.18 ID:3/cbW5x/0
>誰かの正義は誰かの悪であり
まどか見てても疑問に思ったんだが、善悪が相対化できるんなら、希望と絶望も同じことができるとは考えないのかな?
まどかキャラの絶望が薄っぺらいとかイミフとか叩かれてるのは、虚淵の感じる絶望が
他人にとっては必ずしもそうでないことの証左に思うんだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:50:35.51 ID:6uvHFxrM0
>>237
あっちはあっちで空爆に一般人が巻き込まれるのと同じだろ、と思ってるからな
ツインタワーは、またの名を世界貿易センターとも呼ぶなど
「戦略的な目標」ではあった訳だし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:58:53.59 ID:AYMYo8QU0
現実で鬱な気分なのに娯楽であるアニメ見て鬱な気分になるなんて最悪
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:59:05.60 ID:jV02NqXTO
>>237
基本的に、自分が関わらない事は他人事なんだろ

アルカイダどうこうあれ、リアルにマミッたことも忘れちゃったらしいな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:59:48.39 ID:X6AphFlj0
>>240
大勢と価値観を共有できてないって致命的ジャマイカ

と言うか人生経験も何もないような中学生で絶望だの何だの言って
人生終わらせたり神なったりされてもなあ

しかもそんなんで宇宙の寿命が伸びるとかどんなしょぼい世界なんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:03:08.45 ID:uXzXRsVO0
震災のときでも似たようなことでテンション上げてた奴いたけど
現実の問題を現実ととらえられないキモオタらしい発言だなと思った

やっぱりこういうインタビュー記事が出るたびに
どんどんおかしなとこが出てくるな
もっと虚淵に語らせろw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:04:31.16 ID:AYMYo8QU0
>>245
震災の被災者にまどかマギカを見て元気になってください
なんて言う奴なんだから最低だと思った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:04:38.76 ID:c67RcgFw0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|  
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/  
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
  n:       .} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',      n:
  ||     .厶.:.:.:.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ__  ||
 f「| |^ト_..-‐'⌒ー-'::::/|::::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/| |^|`i
 |: ::  ! }::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{ !  : ::} 
 ヽ_.ノ}.::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:ヽ  ,イ 
     ̄         |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄ ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:08:06.89 ID:jV02NqXTO
>>244
穴蔵生活が云々の下り、キャラに受け入れさせる辺り、ウロには便利じゃない文化的じゃない世界は、この上ない不幸なんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:20:03.63 ID:A0nnk8K50
>>248
いや、もし現代人が文明の消滅してしまった世界に突如として放り込まれたら
果たして何割が生き残れて、その生き残りをかけた戦いが
どれほど悲惨なものになるかとか考えると文明を盾に取られるのは
十分躊躇する話になると思う

問題はあそこまで文明が発達したんだから、もうQBいらなくね?
って事に誰も疑問を持たない事
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:27:22.41 ID:zdb2p4Y70
>>239
それを言っちゃったらコクリコだって全共闘ファンタジーw
まあ異世界ってフィルター一枚余計にかませる余裕がもうないってことじゃね。

まどかとの比較で言うと、女の子が身投げしたら何故か解決しちゃうファンタジー、
って点で実は映画のナウシカも同じ問題を抱えていたりするよなw
いくら虫姫様だからってあれはちょっと苦しいわ。
まだまどかの方が、元々そういうお話なんで、成立してはいる。
問題はまどかが明後日の方向に身投げしたことでw
その前にそういう物語上安易な解決を認めるかって問題があるんだけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:29:57.09 ID:7eb0a9TC0
別にQBいなくても文明発展できるんじゃないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:32:34.05 ID:jV02NqXTO
>>249
なんで、いきなり「現代人が突如〜」になるんかね
飛躍しすぎ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:49:34.54 ID:+v+gQPv+0
ガキを一人生贄にささげれば宇宙が救える(笑)
とか思う俺はファンタジーに向いていないのかもしれない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:53:28.89 ID:zdb2p4Y70
安心しろ。まともなファンタジーはちゃんとあるから。
ゴローじゃないほうのゲド戦記とか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:59:05.91 ID:S8eXKvfy0
せめて、ほむらに年齢相当のおつむがあればもう少しマシなストーリーになったんだろうが
こいつが致命的に池沼だったせいで物語の根幹から間抜けな物になってしまった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:03:36.87 ID:ijeP3ZJl0
>>250
>まだまどかの方が、元々そういうお話なんで、成立してはいる。

そりゃ地に足のついてない世界観だからだよ。セカイ系と言ってそれ自体批判の対象になる。
物語の解決方法がファンタジーである以前の問題。
そもそもジブリと比べられるような作品じゃないってこと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:03:59.13 ID:EiVKx0JG0
>>255
与えられた能力、知識と行動が全然釣り合ってないからな
DIOと吉良吉影の完全上位互換能力持っててあの始末だぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:06:21.82 ID:7eb0a9TC0
>>255
ループキャラとしての役割を全く果たしていないからな
何か能力に制限を付けるとかすれば良かったかもしれないね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:16:59.46 ID:+v+gQPv+0
>>257
さすがにあいつらは大人だしな
でもチート性能もっても余裕で吉良やDIOにぼこられそうだな、あのおつむじゃ
>>258
ループとか時間に関するものは制約込みが常識だよな
それではらはらどきどきさせるもんだし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:24:02.54 ID:zdb2p4Y70
>>256
や、そりゃその通りだ。何だかまどかを変に持ち上げたような表現になっちゃったな。
ご指摘感謝。
セカイ系としても破綻しちゃってる困ったちゃんなのに…ああそうか。
脱セカイ系とでも言うべき突然変異?ゲテモノ?何だろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:33:56.53 ID:c67RcgFw0
                    , -r‐ .
                 /  .::::::  `ヽ、
                     /..:::::.::::i::::::   ミ、:::ヽ
                 , ≦::::::::.::::i:::::: ..::::::ト、\ハ
             /::/l::::::::..::::i:::::::: .:::::::\:::\    
           /:::, '   ゝ、::::: i::::::::::::::::::;イ:ト、::::\     
.          , ':::::〃  , -‐ ゝ─―── '--くヽ::::::ヘ
          /:::::::/   { ム-‐ニ ニ‐- 、    ', ヽ:::::ヘ
.          / r、,(ユ=、ヽムニゝニrァ、: : : ヽ ,  .! ∨::ハ
         /:/    Y      >く): ::   .|  V:::ハ
.        /〃      i          ヽ、イ   l    }::::ハ
      //^      人         V.|   ′  |:::::::l
.     /::{       *          }.|  .{   .}:,'|:::l
     ′:!        |           |.|   ',  .,'/ |:::|
      |:::::l      `ー"一'         | ',   !  /'  !:::!
      !:::::|',       ´ |',          | ',   !/  ,'::,'
      !i::::| ',         .| .',          |  ',  !   ./:/
      !l、 | ',       |  ',          | . } .!-、_ /
     リヽ! .',      |  ',        .|   !、_..ム'
         ',      |.  .',      }
          ',     |   ',       .{
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:36:33.98 ID:zdb2p4Y70
いやさすがにそこまでは…w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:58:43.60 ID:DzAhU2hA0
シナリオライターって小説家と一緒?
あんな適当な物書いても成り立つの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:33:59.74 ID:fbsC65RUO
普通に忘れ去られていくだけの駄作だったのに、
厨二病まるだしの自惚れライターと矛盾だらけの破綻話を妄想補完する痛信者のおかげで
糞アニメ・オブ・ザ・イヤーはコレで決まりだろうな
作画・音楽・演出・声優スタッフが本当に気の毒である
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:25:08.66 ID:IxtmGBs+O
>>263
麻枝・都築といるくらいだからエロゲ業界で名があればなれるんだろう
パロネタやテキストだから粗が目立たないだけでアニメにすると際立ってるし
小説というかラノベなんてMF文庫見てりゃそんな知識いらないって思えるぞ
その程度ので良ければね

最近虚淵みたいなお調子者増えてるし業界的に人材いないんだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:54:49.40 ID:6m1dZMuS0
朝日のインタビューとやらは見てないが、スレ見る限り相変わらず酷そうだな
虚淵がいってるのは善悪の相対化だが、それをいうなら常にプラスマイナスがバランスとれてる
からあとで帳尻を合わせるという主張のまどか本編とは明らかに意味が違うよな

まあまどか本編はアホがただ自滅しただけなんだけど
全知全能の力を持っていてあれだけのアホなことやらかすのは、全知全能な力など
もっていないのにまだマシな行動をとる全人類に失礼だわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:00:42.49 ID:6m1dZMuS0
あと原発の意味云々がまどかのテーマに含まれてるんです(キリッというなら
作中でQBのアンチテーゼ出してないのはおかしいよな
文明はQBのおかげ(キリッっていうなら、そのプラス面マイナス面を作中で出しておかないと
原発(文明の利器)云々につながらないだろう

まあいつものとおりただ自分が頭がいいように見せたいために無理して、難しいこと言おうとした
だけなんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:00:49.70 ID:dYoy9nxQ0
上のインタビューのアルカイダや天ぷらの例なんかはもう直感的にうすら寒くて笑えるってとこなんだが

>目を向けたのは、従来の『魔法少女もの』で不都合とされ、見過ごされた面です。異能の〜
こういうところが腹立つんだよなあ。自分だけは大事なところに気づいているとでも言いたいんだろうが
結局そんな要素含めずとも、もっと大切なことを伝えられる・もっと面白い話が書けるってのが
先人達の魔法少女モノにおける業績だろう。
まどかレベルでの「能力の対価」「善悪論」「希望・絶望()」の考察自体が手垢にまみれた程度のものなんだよ
”不都合とされ”とかよくもまあ身の程も弁えず発言出来るなあ

王道から「逃げ」た作品を批判するヒーロー二人組みたいな例のコピペがホントしっくり来る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:06:21.72 ID:uXzXRsVO0
>>266
検索すればすぐ見つかるからぜひ
クッソ笑えるぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:11:09.08 ID:IxtmGBs+O
魔法少女って元々他人を助けるというのが祖じゃなかったか?
虚淵ってそういうところわかってないだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:12:34.17 ID:6m1dZMuS0
だいたいまどか作中の魔法少女は別に善でもなんでもないよな
ただ願いの代価にエネルギーを得たいがために魔女と戦ってるだけで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:29:08.54 ID:aCKmmkDQ0
普段の脚本家のテキスト読む気もないから知らないけど、比喩を始め表現がいちいち酷いのは露悪的にやってるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:35:16.19 ID:1OruiwYl0
既存のクリエイターが積み重ねてきた「魔法少女」というジャンルを踏み台にした作品を作っておきながら
発言の節々からそれらに対する敬意を感じないどころか小馬鹿にしてるようにさえ見えるのが
最高にイラつくわ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:41:19.86 ID:fbsC65RUO
別にテーマも主義主張も持たせてないってのたまうのは
中身がないものしか作れなかった無能の言い訳にしか過ぎんわな
金輪際商業アニメに関わってほしくないね>クズライター
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:51:15.99 ID:tGtoxQMNO
>>211はパワポケ7のだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:01:17.74 ID:6Iu3eFJr0
>>273
そもそも既存の魔法少女作品なんて一つも知らんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:06:12.85 ID:dbffsrZB0
エロゲの魔法少女陵辱物くらいなら知ってるんじゃない
触手や敵にこまされて苗床化するようなやつw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:08:35.38 ID:6Iu3eFJr0
>>270
魔法少女の力が気持ち悪がられる、新しい!とか言っちゃう程度だもん
んなネタどれみでもジュエルペットでもやってるわw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:16:41.75 ID:w2AqR9lX0
虚栄心の塊だな
すっごい精神年齢低そう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:20:48.57 ID:hH7aZZd90
>>271
みんな好き勝手な願いで魔法少女になってるだけだからな
しかもGSの取り合いで魔法少女同士で戦うことも多いって作中で言ってる
ご大層な正義とか善とか全然無い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:33:02.58 ID:coZATgWT0
大体、まどかに出てくるのは従来型の魔法少女じゃないし
魔法少女っぽい外見で「魔法少女」という称号を名乗ってるけど本質的には仮面ライダー龍騎じゃん

異次元世界で怪物と戦う超人をアッコちゃんやクリィミーマミやおジャ魔女あたりと同じ存在として語るのはおかしいだろ
ドラえもんのそっくりさんにガンダムと名付けて「従来とは違う斬新なガンダムを作った」と言い張るようなもんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:48:05.53 ID:KRnGt64H0
>>280
そうだとしてもピンク黄色黒青赤5人の正義を描ききるには12話じゃ足りねーって、実際何と何の正義が戦ってるのかイミフだったし
大体「悪役にも正義の理由がある」って描写は中途半端に多用するとストーリーがしらけるよな 
キャラ一人一人がどこ向いてるか分からなくなるから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:04:30.32 ID:coZATgWT0
相手を思いやる心が大事なんだという事を逆説的に訴えるために、浅はかな少女がエゴに溺れて破滅する姿を敢えて描いたんです!とか言うならまだわかる
記者の質問の回答としてもまどかの内容についての言い訳としても成立するし

立場によって正義が変わるなんて話は記者の質問内容から外れてるし、まどかの内容とも無関係だよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:10:37.23 ID:+W+M/LETO
エロゲライターのセコい価値観を歴代の魔法少女に押し付けるなっての
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:30:53.16 ID:1OruiwYl0
「誰かの正義は誰かの悪なんです!」

ほむらとまどかの正義が誰かの悪かもしれないって事は考えもしてないんだろうな。
ほんと薄っぺらい言葉だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:55:54.72 ID:u/ljLHsF0
文章を書けば書くほど、
話をすればするほど、
ボロが出まくる五流ライターwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:19:54.70 ID:VQ7U5O5F0
a,b,cにとってそれぞれA>B、B>C、C>Aとすると、それって何て円環の理?
相対主義が簡単に矛盾に陥って世論や選挙が操作される事はコンドルセの昔から常識。
アカヒたちスピンドクターの妄言に従うとすべてはどうでもいい事に堕する。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:06:19.24 ID:0TrPNn9tO
>>255
ふつうループすればするほど学ぶことが増えて精神年齢が高くなるはずなんだけどな。
ひぐらしの梨香はループ100週目で疲れて諦めかけたけど最後は100週の経験を生かして皆で力を合わせてハッピーエンド。
保村は経験そっちのけで神様が解決してくれてラッキーエンド。

脚本家自身、解決法が見つからないからラッキーエンドにしたってんなら話は解るが、
最初からラッキーエンド前提で書いたんなら、もう三流脚本家だな。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:21:29.51 ID:7UkKlXPnO
で、例によってまど豚どもは
あのインタビュー読んで深い深い言ってるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:13:59.94 ID:s+beVAZI0
疑問を持たないことを教えられてきたんだろうなあ。

それは作中人物も同じ。
魔法少女システムに身を捧げちゃうまどかとか、
娘を簡単に送り出しちゃう母親とか。
疑問の無いところに進歩は無いんだからさ、やっぱりあの世界の人類は
QBいなかったら進歩できないんだよ。それを疑わないんだからさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:43:10.23 ID:coZATgWT0
>>285
元ネタの龍騎が「そこに正義は存在しない…あるのはただ純粋な願い」とかいうセリフが出て来るような情念と業のドラマだから
ほむらも「自分の行為が自分以外の全員にとって悪だと知りつつ、ただひとりの親友()のため敢えて悪となる事を決意した」キャラのつもりで書いたのかと思ったら
ウロブチ的にはほむらのアレも正義認定してるんだね。ふーん…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:06:56.42 ID:1OruiwYl0
>>291
てか「その人の為に助けるの? それとも自分のために助けるの?」ってテーマで
青の話書いておきながら直後に思いっきり「まどかのために」行動してる黒を全肯定して
「最高の友達」とか脚本家の記憶障害を疑うレベル。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:09:11.72 ID:/AFMkE940
最高の友達で全肯定したつもりが、展開の都合でこれまでの頑張りを無為にするまどかの願い、
遠い所へ行っちゃう展開でござるw
マミもさやかもピエロ扱いだし、ほむらも最後はいいピエロだよ全く
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:20:50.42 ID:DYwEi5Xn0
>>292
 結局その場その場で他作品から持ってきた中身のありそうな台詞をキャラに言わせてるだけだから、物語全体として
まったく一貫性がないんだよね。だから「キャラの生死になぜこだわるの?」なんて的外れなコメントが出てくるんだよ。
虚淵が例に出したキャラは物語上意味のある死だったから、受け入れられてる訳で。まどかのキャラはみんな無意味に
死んでるから反発食らってるのにそこら辺を全く理解していない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:22:13.72 ID:z3c6K3OvO
アンチスレがまともに動いてるって事はまだオワコンになってないのかこの糞アニメ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:26:11.30 ID:molZQVtVO
儲と脚本家の傲慢な態度がなけりゃ放送が終わったアニメ如きにいつまでもアンチなんかやらないのにな
あの死種でさえ放送終了から1ヶ月ぐらいでシャア板通うの止めたのに、ある意味まどかは死種越えたわ
どうにかしてこの5流脚本家に如何に自分の脚本のレベルが低いかイヤって程思い知らしてやりたい
相棒の脚本でも書いてサスペンスマダム達からフルボッコにされりゃ良いのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:26:54.20 ID:6Iu3eFJr0
>>295
ウロブチが燃料投下して活性化してるだけだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:29:16.13 ID:6Iu3eFJr0
>>296
>儲と脚本家の傲慢な態度がなけりゃ放送が終わったアニメ如きにいつまでもアンチなんかやらないのにな
だよなぁ。アリソンやってた頃はあまりの原作レイプにぶちぎれてアンチスレ通ってたけど放送終了後どうでもよくなったし
他にも信者があまりにもうざいアニメのアンチスレ覗いても終わったアニメに粘着することはねーよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:47:06.88 ID:aCKmmkDQ0
正義って相対的なものというか、そんな対立をかくくらいならちゃんと内容を書かないと言葉遊びなのじゃないかなあ
正義って何ですか?って聞いたらエゴです、とか利害対立です、とか答えそうだよこの人
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:49:11.17 ID:ALBvdSbfO
この作品で唯一良いシーンだと思ったのは
「大人は辛いことも多いけど、だから酒を飲んでも良いんだ。」みたいなやり取りの所。
その後の展開であの辺全否定されたがな!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:50:39.01 ID:aCKmmkDQ0
>>290
物語ありきで人物を作るから、物語にじゃまになる人物は登場できないし、
そもそもそういう奴は魔法少女になれないというのは脚本家先生のおっしゃっている通り(あの世界はまどかの家族以外魔法少女しか存在しない
あるいは何か起きそうになれば魔女化するか、天からタライが落ちてきて排除される

それならそれでいいんだけど、人類規模の話にすべきじゃないんじゃ、とは思うな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:52:41.61 ID:aCKmmkDQ0
正義を相対化しつつまどかの選択は正義、という所で落としちゃうんだ…(前者と後者では定義が異なります
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:59:30.97 ID:coZATgWT0
無駄に引き延ばしたさやかパートを活かすなら、さやかの破滅や自己満足のためにまどかを救おうとするほむらを見て
まどかがそれまでのストーリーを踏まえて「私は誰のためにどんな行動をすべきか」熟慮する展開にするのが妥当

何でウジウジ足手まといしてただけの子が突然我が身を犠牲にした全ての魔法少女の魂の救済なんて結論に至るのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:07:51.50 ID:coZATgWT0
そもそも鹿目まどかというキャラが一応の主人公なのに一番漠然としたキャラなのはどうなの?
性格的にも最後にあの結論を選ぶようなキャラとして一貫して描かれてるわけでもない
経験を重ねて精神的に成長する姿が丁寧に描かれてるわけでもない
仮にも主人公なのに確固たる意思や目的があるわけでもない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:15:41.81 ID:coZATgWT0
>>301
それは物語ありきというより結論ありきだな
しかも結論からそこに至る合理的ストーリー展開を逆算するのではなく、御都合主義で強引に話を組み立てる
だから登場人物がストーリーの都合で性格を変えたり頭が悪くなったりする、単なる脚本家の操り人形になる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:24:08.07 ID:klvq++yJ0
ほむらは銃盗むよりコミュニケーション能力を上げる方がよっぽどマシだったんじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:26:45.37 ID:S8eXKvfy0
>>306
コミュ能力以前に頭が悪すぎるんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:29:10.86 ID:dYT2aWIv0
というか、ほむらがループすればするほど
まどかやらワル夜やらほむら以外の奴に
因果の糸が絡まっていくって変じゃね?
一人の時間遡行者が別の時間軸に移動してると言うより、
そいつが中心に世界が回ってるみたいで。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:43:04.48 ID:ALBvdSbfO
>>282
よく1クールじゃ足りないとか仕方ないとか妥協する人が居るけど
映画一本分より十分尺があるんだから、言い訳にしかならないよ。
それこそ七人の侍より尺あるでしょ。
それでも足りないと言うなら、そもそも1クールで足りる題材にしなかったのが悪い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:01:56.17 ID:aCKmmkDQ0
エゴの衝突による破滅なら破滅でいいんだけどさ(正義とか変な言葉遊びするなら勝手にしろという感じだけど)
最後のまどかのアレは何なの?一抹の救いをオチにしたのはわかるし、全部が全部救われないってことも分かるんだけど
価値観の話と自我の話をすり替えるものだから、何が言いたいのかサッパリ分からなくなってるんだ、俺には
わざわざ箱庭作って破滅しかしかしないようにしただけならただの悪趣味なショーとしか思えないし、
ただの単純化したパイの奪い合いなら意味が無いと言いたくなる

細かいところでは人のために魔法を使う魔法少女、って部分が釣りで、かつオチが自己犠牲とかに至るとかは意味が分からん

何がしか現実に起こりうる、あるいは起こっている問題にコミットした話を本人は、意図的でないにせよ自負しているようだし、
寓話がどうの、あるいは宮台みたいな見方をする人は、(00年代云々のは観念遊びだと思っているので置いておくけど)
そういう物語として読める、と考えているようだけど、単純に夢とか希望の物語とはまるで思えないというのが

小池氏みたいな人が、紙媒体では起こり得なかった世界観とか、設定について言うのは分かるとしても(これはそうでもないとも思うけど

支離滅裂なところも多々あるかもしれない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:14:46.19 ID:+v+gQPv+0
あの世界は馬鹿しかいないのでQBがいないと発展しないのかもしれない
テレビっぽいものとかただの置物かもよ
結局まどか中心のせせこましい中でセカイガーウチュガー
とかぬかす世界系(だっけ?)アニメ
今更感が強い、哀愁が漂うレベル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:28:01.05 ID:uXzXRsVO0
言葉遊びかー
いやホント正義とか願いとかこんな糞アニメで語るなって思うな
(作中でフガフガ言ってるだけならともかく)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:42:08.27 ID:s+beVAZI0
宮台は昔の意味と強度位しか知らないんで、最近はまた主張変わってるらしいけどさ、
意味を求めるな終わりなき日常を生きろ、ってのとまどかのテーマって明らかに対立してるよね。
出家してハルマゲドンを起こして社会を捻じ曲げちゃったのがまどかなのにw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:52:47.06 ID:0IrnSHsj0
ボンバーマンの動画見ててBOSS戦の提灯アンコウ倒して水の中に沈むんだけど、
何故かまどか厨がわいて「マミられた」
マミるって首もげる、じゃなかったのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:08:54.06 ID:pAp6MMgc0
爆ボンバーマンか
まあそれは置いといて、まど豚ってなんでもまどかネタが言えればいいだけだと思うぞ
どこいっても適当にほむほむ(笑)って連呼してる奴ばっか
もはや人間とは思えないわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:10:31.76 ID:6Iu3eFJr0
ガキなんだろ
ガキだから自己顕示欲が強い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:30:48.97 ID:0IrnSHsj0
>>315
よく分かったね、爆ボンバーマン面白いよね

バイオハザード4の動画見終わった、
途中村人頭部が吹っ飛ぶ時「マミったね」とかコメがあった
これは出てくるだろうなと思ったけど、
爆ボンバーマンの「マミったマミった」は意味が分からない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:43:05.09 ID:coZATgWT0
>>308
物語の事実上の主役は最初と最後がほむらで中盤はさやかだとは視聴者や出演者からよく言われるけど
番組タイトルにまでなってる建前上の主人公の顔を立てるためにほむらではなくまどかに因果が蓄積する設定にしたんだろう

テーマや人間ドラマより釣りを優先したために生じた歪みだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:03.35 ID:QE0klLG80
釣って釣って釣りまくって前後の繋がりのないワンシーンで盛り上げるだけの作品だよなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:00:46.97 ID:2qFQ43+n0
「基本変身せずに魔法は使えない」
「ただ直接ソウルジェムから槍を出す」
「ソウルジェムを翳して使う限定的な魔法は使える(死体保存、視力回復、身体能力)」

「ほむらの時間停止は完全に変身しないと使えない」
「時間を戻す時も10分とか細かく戻すのは無理」
「使用すると例のベッドの上まで強制巻き戻し」

そんなこと本編でちゃんと描いとけや
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:19:38.57 ID:GEIr8wZG0
キモ淵の実力では不可能です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:19:40.38 ID:zVFs0e2m0
変な言い方だけどさ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/690-692
例えばもしもこの文章を書いたのがパヤオで
ナウシカについて語ったとかだったらそんなに叩かれなかったと思うんだ

それじゃ何故叩かれないか、正確には何故叩かれないと思うかって言うと

パヤオは戦争を知っている世代であって
かつ学生運動とかだって勿論知ってる
もちろん他にも色々な事を経験し見知ってる
だから言ってる事がどんだけおかしくても(実際近頃おかしいけど)
そういう製作者自身の人生経験で言説が(一応)裏打ちされてるのよ
なおかつ言説のきっかけとなったストーリーの完成度と緻密さが
更に言葉の説得力を与えると

こんな訳で言ってる人によっては
全く同じ内容だったとしても説得力は多少生まれるっちゃ生まれる
既に指摘されてる通り矛盾してる部分が多々あったとしてもね

しかし現実には
この文章は「誰」が「何」について語ったものなのか
そりゃもう皆ご存知なわけで……


まぁ要するに俺が言いたいのは
「このインタの応答も誰かか何かからのパクリじゃね?」
て事よ
そう考えると不自然さに納得がいく
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:14.83 ID:/AFMkE940
今やってるバクマンの七峰、ハヤテのごとくの同人編のナギといい
汚いことやってる人への皮肉・揶揄が週刊誌で見られるようになってるんだよなあ

虚淵なんかその皮肉られてる筆頭じゃねえの?と思うぐらいだわ
やっぱプロは作品を通して世間に訴えるもんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:38:08.90 ID:KRnGt64H0
>>309
そういうこと
毎回ヒキの釣り方だけに注目してたっぽいせいで全てをつなげようってのが見えないんだよね
それだけなら別に構わないけど正義がどうとか胡散臭い後付けをしようとするから余計に理解できなくなる

作品外で偉そうな事言っててもそれを作品に籠められなきゃ少なくともプロの仕事じゃないわな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:45:15.46 ID:1OruiwYl0
>>323
バクマンで思い出したが、デスノートも虚淵みたいに主義主張なんてなくて只読者を引きつけることだけ考えてたらしいけど
まどかの好意的解釈ありきの不明瞭なルールと違ってデスノートはノートのルールをこれでもかというくらい詳細に明かしてたな。
似てるようで全然違う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:47:08.84 ID:UbDptAtX0
仕事に徹してる度合いがダンチなわけだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:53:33.64 ID:KRnGt64H0
一巻平均部数が200万冊で多メディア展開か
こう見ると別に5万6万て全然威張れる数にも見えないから数字って不思議
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:58:25.10 ID:aCKmmkDQ0
後付けは本当萎えるね…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:10:33.93 ID:AaHpmtbj0
>>327
デスノートの方がよっぽど社会現象だなw
QBが月みたいに無様にあがいて命乞いしながら死ねばもう少しマシになったんだがな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:15:50.70 ID:0IrnSHsj0
>>329
何言ってんだお前
QBだけじゃないだろ
ほむらもまどかもだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:21:30.24 ID:aCKmmkDQ0
デスノと比較しちゃうと
月が死ななきゃならないのはジャンプだからだけど
ほむまどが肯定(少なくともされるように描かれる)されなきゃいけない理由は…とか考えちゃうなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:25:24.02 ID:6Iu3eFJr0
>>331
デスノは実写しか見たことないけど、月が死んだのは彼自身はあくまで大量殺人犯だから
生かしておいたら犠牲者が増えるだけだからだろうけど、マミが首チョンパしたのは
あきらかな犬死にだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:51:00.33 ID:/AFMkE940
デスノは法治主義からキラによる人治主義になろうとも、それが巨悪を断罪し、ほぼ完全であり、
その影響として犯罪も減るならいいんでないの?という現実主義的問いかけもあるから上手いんだよ
福本作品に金は実弾、みたいな現金主義もだけど、建前の中の本音を暴くスタイルはなんにせよ強い

まどかの場合セカイ系といいながら思春期特有の悩み・葛藤がまるでないお嬢様揃いだから
キャラとしても魅力が薄い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:56:31.66 ID:+okTWrl10
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 21:57:41.50 ID:3C3jLNOk0
公式ガイドブック103ページで虚淵がこんなこと言っていた
「絵が可愛いから脚本もそうだと思った?残念!俺だよ」
おい、まさかの公式wwwwホマンドーだけじゃなかったwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:58:32.43 ID:zPNms8fC0
まぁ硬派な絵でも残念なんだけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:59:29.78 ID:oAew2nLn0
>>334
本当残念だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:04:21.15 ID:5Ibw7j0z0
>>334
どう考えても善悪だの原発だのは関係なさそうだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:12:27.56 ID:zsTMPkpt0
>>333
福本作品だって日本のギャンブラーの小さな世界の中でやってるからあれでいいんであって、
国や社会が上に下にの騒動を起こすような話で利根川みたいな考えを貫いたら、
パピエルマルクで積み木遊びをする羽目になるのが常道。

まどかってモロにそれなんだよな。
カッコいいこと言いたいだけで実際の世界観が追いついてない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:24:30.72 ID:DIpeh+oz0
>>334
「(頭が)残念な俺だよ!」の方がしっくりくるような気がする……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:30:02.34 ID:/AFMkE940
>>339
同意する
なんにせよコバンザメを誇っていいことではないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:34:31.77 ID:zPNms8fC0
頭どころか人間性とか色々残念だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:56:09.25 ID:Q56xqpjo0
虚淵スレでアルカイダ肯定してること伝えたら
「読解力が無い(キリッ」とか言っててワロス
虚淵も信者も自分が頭良いと思い込んでるんだろうね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:57:25.59 ID:6Iu3eFJr0
×頭が良いと思い込んでる
○頭が良いと思い込んで酔ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:09:45.11 ID:+v+gQPv+0
頭がいいっていうか単なる妄想してるだけのような
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:12:00.16 ID:/mgvoVgD0
読解しなきゃならないような大層なこと言ってないと思うんだが
まさか妄想じゃないよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:24:51.47 ID:s+beVAZI0
絡むつもりはないんだけどさ…
本スレ見にいったんだ。
1行レスの連続で一番くじとかねんどろの話ばっかりorz

ご新規さんが「やっと見ました!あそこはどうなってるんでしょう?」
「ああそれはね…」「そうか!ありがとう!」
常連同士が
「改めて見返してみるとここが…」「いいよね…」
…そういうのはどこでやってるんだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:28:59.70 ID:/AFMkE940
まあねんどろやらグッズの話しかしてないわな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:31:26.99 ID:S+pmqteU0
自分で話題を振ってみてはいかが?
面白いと感じる人には少なくとも悪い印象もたれないはずだし。
別に素直に面白いと思う人のことまでは、さすがにディスるわけにもいかんので。
もし346さんがまどかという作品を好きになったら、mixiとかの匿名性の薄いコミュが一番いいんじゃないかな。

あとまどかファンであってもまど豚にならないでね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:31:53.49 ID:5Ibw7j0z0
>>346
主目的が商品の売り込み(ステマ)とスレの勢いホルホルだからね

商品の売り込みがスレで行われるのはハルヒ以来の嫌な流れだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:39:35.64 ID:S8eXKvfy0
虚淵は何も考えずにキャラが不幸になるだけのストーリーを書いただけなのに
無駄に人気が出てしまったせいでインタビューやらが多くなった結果
自分は馬鹿で軽薄な人間ですと日本中に発信することになっちまったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:44:35.52 ID:6Iu3eFJr0
>>350
まじかるカナン程度の売り上げで終わってたほうがウロブチにとっては幸せだったかもなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:08:56.91 ID:xa4VIw1r0
欝展開だけならまだしも厨全開のSF設定(笑)入れたせいで
それまでのオカルティックな演出が全部台無しになったしな
ワルプルギスって名前誰がつけたの?みたいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:10:47.82 ID:+v+gQPv+0
SFと魔法て相反するものじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:11:49.33 ID:0IrnSHsj0
>>352
そういやワルプルギスの夜って名付け親誰だよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:16:50.64 ID:6Iu3eFJr0
ワルプルギスも魔女をドイツ語読みした、ってだけだからなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:17:45.22 ID:S+pmqteU0
そもそも「ワルプルギス」ってなんだ
それっぽいラノベとかでよく見かける単語だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:18:35.82 ID:oAew2nLn0
>>356
ドイツの慣習だかなんだかでその夜にブロッケン山に魔女が集まってお祭りするんだと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:20:04.88 ID:5Ibw7j0z0
>>353
魔法側はSF を嫌うけど、SF 側は結構魔法を好む
まあまともなSF はどう理由付けするか頭をひねるわけだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:20:17.17 ID:QE0klLG80
>>354
そりゃイヌカレーだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:21:20.53 ID:0IrnSHsj0
>>357
ドイツ産の魔女が何で遠く離れた日本に来るんだ

ドイツから日本までの国にも魔法少女はいるよね?
やられちゃったの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:22:19.86 ID:6Iu3eFJr0
>>360
途中までしか見て無いから何とも言えんが、
ただ格好良くてそれっぽい単語使っただけじゃね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:23:24.15 ID:IY7HvRKd0
魔女の名前ならワルプルギスってだけで良いと思うんだが何故夜まで付けるんだろうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:24:16.61 ID:ZVgbwpD90
設定では世界中をぐるぐる移動してる魔女な筈
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:25:23.31 ID:0IrnSHsj0
>>363
要するに一人旅する魔女か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:27:35.07 ID:oAew2nLn0
>>360
元ネタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%9C

これから名前とっただけでしょ、魔女の集合体とか言ってたし
まあそんなオカルティックな設定もエントロピーで台無しだがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:51.80 ID:L1f47lXQ0
>>353
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」というアーサー・C・クラークの
言葉があるよ。どうSFと魔法をすりあわせるかまともな作家だったら工夫しているよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:00.21 ID:s+beVAZI0
>>348
いや誤解させてしまった。5月以来こっちです。
健全な作品なら本スレで>>346のような流れになるもんじゃないのかな、
とふと疑問になって。
と言っても他の本スレも似たようなものかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:42.28 ID:TnP1Bz7l0
>>353
SF側はあの手この手でいろんなガジェットを使ったりするから
魔法がどうとかに抵抗は無い
SFにするとうんたらかんたらって言い出すのはむしろ魔法側
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:54.71 ID:S+pmqteU0
こういうネーミングセンスって造語のほうがよっぽどいいと思うんだけどなあ。
ほかの創作物もそうだけど元ネタありのネーミングってジョジョのスタンドみたいな、
作者が洋楽好きだからそっからつけたとかならまだいいんだけど、
そのネーミングに元ネタの意味を付随してしまうネーミングって正直どうなん?
ワルプルギスの元ネタもドイツのなんかが元ネタっていうので、なんでそれが日本にくんのって
突っ込みどころも出来るし。
いっそドラクエの呪文くらいよくわかんないネーミングにすりゃいいのにって思う今日この頃。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:31:11.34 ID:TnP1Bz7l0
>>367
流れが速いスレはすぐに話題を消費し尽くしちゃってキャラ話以外できなくなるのよ
で、流れが速いアニメってのは基本的に釣りが上手いアニメが多いわけで
んでそういうアニメってごにょごにょ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:38:00.97 ID:TnP1Bz7l0
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:43:39.89 ID:3/cbW5x/0
>>342
まぁ、朝日の発言を超好意的に読解()すると、国際情勢を冷静に見据えつつ
人類社会の真理を看破する俺かっこいいってことですかね。
なんか、ちょっと社会派要素入った映画に興奮した中学生が
翌日クラスメイトに、「世の中の仕組みはこうなってんだ!」とどや顔で演説するのと似たような感じ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:45:19.06 ID:S+pmqteU0
R-TYPEのバイドも魔法的な力がかかわってたっけ。
そりゃあまりにチート過ぎるバケモンだしなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:46:02.30 ID:TnP1Bz7l0
社会派気取っちゃってますか?

久米田にネタにされるレベルの舞い上がり方だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:50:15.81 ID:0IrnSHsj0
>>373
それは未来の人類が開発に魔法力学とか胡散臭いのもつぎ込んだって設定の事言ってるのだな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:54:22.90 ID:s+beVAZI0
>>370
そして作品や内容について語ってるのはアンチスレのほうになってしまうわけかw
…なんか淋しいね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:54:28.40 ID:S+pmqteU0
>>375
そうそう。それのせいでかわかんないけど、たぶんその胡散臭さが原因でバイドが暴走。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:58:44.27 ID:ALBvdSbfO
可愛い絵柄(もしくは萌え絵・美少女)のキャラが鬱展開って
スクールデイズとかひぐらしとかで既にやってた事なのに
何故まどか程度の作品が特別騒がれたのが理解出来なかった。
しかも前述作品よりヌルい展開で。
今は「あーステマね。」って感じ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:00:13.36 ID:5Ibw7j0z0
ヤマカンや麻枝を越える逸材がいるとは
世の中広いなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:02:48.07 ID:jV02NqXTO
>>369
ファウストのワルプルギスの夜と特に関係無かったしな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:02:54.90 ID:0IrnSHsj0
>>377
でもバイドはTACTICS2の途中で完全に制御出来てるコアユニットが登場してたね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:03:50.69 ID:6Iu3eFJr0
>>378
魔法少女でそれやって新しい!とか行ってる奴いるけど(最近見なくなったが)
ミンキーモモだってかわいらしい魔法少女、つか主人公がトラックに轢かれるんだけどな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:48.08 ID:s+beVAZI0
>>381
どうせまた暴走するんだろ。こっちのバイドだってもう制御不能っぽいじゃないか。
つーか元々無制御なんだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:10:23.38 ID:ALBvdSbfO
>>382
ガワだけ変えりゃ新しいって何か安直だよなあ。
三国無双、戦国無双、ガンダム無双、北斗無双、トロイ無双みたいな発想。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:12:23.15 ID:S+pmqteU0
そもそもステルスマーケティングって言葉もこのアニメきっかけではじめて聞いたんだけど、
いったいどういう仕組みなん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:17:53.69 ID:ALBvdSbfO
>>385
ザックリ言うと企業の名前を隠して商品の宣伝をすること。
「○○という作品が面白いらしいよ」とか「○○が流行ってるね」
とか、あたかも客を装って宣伝する事。
社員が2chで名無しを装って宣伝したりするのもステマ。
最近だと「個人ブログ」を使って他社のネガキャンとかする所もある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:19:23.84 ID:s+beVAZI0
このスレ民ならwikipediaの「ステルスマーケティング」の項目見ると笑う。
参考文献のとこ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:23:35.82 ID:ALBvdSbfO
>>387
虚の時代か・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:25:30.93 ID:5Ibw7j0z0
番組でプルコギピザが人気一位ってのもステマだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:26:53.07 ID:S+pmqteU0
>>385
つまり口コミを装った宣伝てことか。そりゃ汚い。
エンタで笑い声を膨らしてるみたいなもんとかんがえたら・・・、
まんままどかじゃないか!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:30:29.18 ID:0IrnSHsj0
>>383
元々無制御って、制御は元々出来てたんだよ、
些細なミスで目標の惑星に攻撃目的で送り込んだら暴走したってあるだろ
タクティクス2の誰かが拘束具を着けて完全に制御してバイドを生産させてるって奴は結局主人公達に殺されたというか壊された
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:31:39.69 ID:S+pmqteU0
>>387
今気付いたww
まさしく虚の時代だわな。もちろん悪い意味で。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:35:37.63 ID:s+beVAZI0
>>391
ちがうちがう「こっちの」バイド。あっちこっちに出現しては無目的な破壊を続けてるんだが。

>>392
そして出典で二段落ちだからな。これ自体信憑性を疑う出来。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:40:49.03 ID:c67RcgFw0
       __
    ,. : :´: : : : :`: .、
   /: : : : : : : : : : : : :ヽ ヽヽ
  /: : : : : : :|: : : :、: : : : :i
 .': :,:/: :/|: : : :|: :ヽ: :i: : |
 |: :|:|ミ/ |ハ: : :ヘ: : :|:}: : :|
 .i: j: |/⌒| Nヽ|⌒:N!; : |  ぺ
  |: |:Y 、__ ,   、__ , |: |: :|  コ
 人:!: }⊃    ⊂j: ||:|八  
 /:ヘ: `::.、 `´ ,イ: :ハ:ヽ
 .!:::::::ヽi:<: ∨ />iソ:::::::/
  .!::::::::::i:::∧∧::j:::::::::::!   信者さん負けました、ごめんなさいっ
   !:::::::::i::し||、);'::::::::::j
   .|:::::::::i:::::||::,':::::::イ}
   ノ:!::::::::i:::::::;':::::::/::|
  /:::::i:::::::::i::_j:::::::/;;;;::i
 i:/ r-!/`.V⌒)_j`イヽ:i
 ! r´  ` ゙゙Y"´    Yy
 ヽ、     |    ノ/
  ヽ___人__ノ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:42:39.70 ID:0IrnSHsj0
>>393
>>391
>ちがうちがう「こっちの」バイド。あっちこっちに出現しては無目的な破壊を続けてるんだが。

比喩か、成る程。
鏡を見るまで自分がバイド化した事に気付かないみたいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:44:05.22 ID:h3Upo/QS0
ユニクロ愛用してたけどやめるわ
http://b.hatena.ne.jp/articles/201108/5730
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:48:04.40 ID:S+pmqteU0
R-TYPEとかゲッターのほうがよっぽどセカイ系の看板背負うにふさわしいと思うんだけどなあ。
無駄に壮大だけどわかりやすいし、テーマもはっきりしてる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:52:33.61 ID:S+pmqteU0
>>396
これでわたしもほむほむに!・・・想像しただけでゲロりそうだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:52:46.85 ID:TgnH9v560
ユニクロンゴwwwと思ったけど前からあるんなら別に良いんじゃない
それにしても儲は自分たちに都合のいいものは○○の起源はまどかだ!
とか言わないのねwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:58:10.66 ID:Pgj0irrZ0
>>396
こんなのよくある柄じゃねーか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:59:49.72 ID:6Iu3eFJr0
>>396
いや・・・偶然の一致じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:00:08.70 ID:HwTDN3J5P
>>396
ユニクロはまったく悪くないだろw
何でもほむほむとかに結びつける奴が繁殖していることが異常なだけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:18:34.19 ID:M2ppogwb0
ゲーム脳ならぬまどか脳か...
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:20:35.87 ID:tD9WzQrL0
ほむほむ、ってなんか頭わるいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:22:47.96 ID:DIHu0JMN0
>>404
文面から滲み出る頭悪そうな感じ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:25:04.48 ID:07rwK/450
>>369
下手に造語作っても自己満足なだけで見てる方は意味不明だからな。
厨二心はくすぐられるかも知れないが。
ノムリッシュ位突き抜けたらネタにもなるんだろうけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:26:24.91 ID:d17QHd6L0
>>404
なんか頭の中がスポンジみたいな響きだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:26:55.68 ID:u3QxavFF0
豚って単純だなほんと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:45:03.99 ID:2agHSphl0
>>407
昔シャナ読んだらわけわからなかったの思い出した
410409:2011/09/01(木) 00:47:08.43 ID:2agHSphl0
>>406だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:08:55.57 ID:FFfx70wU0
虚淵って本当くだらない、余計な話ばっかりするよな
声優陣とか他のスタッフは大して言わないのに。
お喋り糞野郎かよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:17:30.58 ID:y+8NBSDa0
自己主張がしたいお年頃
宝くじが当たって浮かれてるかんじ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:20:34.58 ID:FEW7M3N10
自分の趣味・趣向がようやく受け入れられたとでも思ってるんだろ
今まで散々爆死してきたしw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:23:04.94 ID:u3QxavFF0
Butch_Gen 虚淵玄
@sugitaLOV いやマジで特撮やるんならもっとライターとしての基礎体力鍛えてからでねぇと無理っす。話に聞くだに恐ろしく進行のハードな世界らしいんで。

まどかは手加減したけど成功しちゃったんですね
虚淵神さんマジぱねえっす
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:25:38.85 ID:y8DkEF8Y0
>>414
いや、手加減云々以前に特撮はマジで鬼畜だから
スポンサーがどうたらとかPや監督に変更食らったりとか4クール一人で書いたりとか
流石に虚もその辺は分かってるようで安心した、ライダーやれるかな〜(チラッてきな事言ってたらぶっ飛ばしてたわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:25:40.78 ID:sLtzIwzi0
体力以外は問題ないと思ってそうでイヤだなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:30:23.22 ID:DIHu0JMN0
まあ虚淵は挫折を知らないんでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:33:11.97 ID:FEW7M3N10
>>417
おいおい虚は挫折を直々に告白してるだろ、>>14でw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:45:46.78 ID:DIHu0JMN0
>>418
まっさか〜と思ってアンカー先へ
マジかよ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:44:54.38 ID:CctMdgT2O
ワルプルギスの夜って調べたら…
虚淵もMF文庫レベルかそれ以下の知識なのはわかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:11:53.07 ID:3OaBw0ty0
まどか信者はこんな人たち
・まどかはエヴァ超えた!→エヴァどころか化物語にすら惨敗
・累計平均では化を超える!→惨敗後「まどかと化はシャフト同盟だから対立しない」
・流出した最終回脚本を「素人の構成。ただのイタズラ」と嘲笑→本物でした
・「新巻で売上V字回復!右肩くん乙!」→むしろ前巻よりさらに減少、6万割れ寸前に
・まどかに都合の悪いことはアンチの仕業として一方的に認定し責任転嫁
・まどか信者がけいおん監督をレイプ殺人予告→「あれはけい豚の自演だから」
・まどかへの批判意見が噴出→「アンチのファンネル飛び交ってるな」
・同人誌を買えなかった腹いせに公式動画へ突撃、コメントを削除されて逆ギレ
・神回が収録されたはずの5巻がついに6万割れ、BDも5万割れ寸前の深刻な右肩に
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:37:24.19 ID:dy6Tijyy0
ワルプルギスの夜って作中では
世界中を回りながら死んだ魔法少女(魔女)の何かを集めながら
時々各地に具現化して大災害起こして去っていくらしい
しかも、具現化した際に集めた魔法少女や魔女の姿をした使い魔が
出てくるみたいだから魔女のお祭りなんて名称が付いても不思議じゃない気がする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:45:07.79 ID:d17QHd6L0
>>414
あれ?
ウロブチって魔法少女についてなんか知識でもあったの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:07:00.79 ID:T3ffglS70
>>421
>・まどか信者がけいおん監督をレイプ殺人予告→「あれはけい豚の自演だから」


これまじなら通報しないと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:59:13.57 ID:w+L1VjAv0
>>396
良く見ると全然似てない件について
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:14:24.05 ID:gN/84qeH0
まど豚って自分たちにとって痛いまどか信者は全てアンチや対立厨と決めつけて
まどかファンは皆マナーが良いからな、とか思ってそうでウザい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:17:09.68 ID:p/UK9lzH0
>>426
外様に迷惑かけるだけでは飽き足らず、まど豚同士ですら潰し合ってる印象があるよな
そりゃアンチや愚痴スレ民が増えてサイコパス同然のキチガイしか残らないわけだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:22:45.39 ID:2awlAvhL0
ここまでマナーの悪い信者はなかなかいないのにな
まどかなんてさっさと忘れたいのに他作品の本スレやアンチスレに現れて
他作品叩き&まどかマンセーして糞作品思いださせてくれてウザイ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:26:36.75 ID:eXjzFDKY0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|  
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/  
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
  n:       .} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',      n:
  ||     .厶.:.:.:.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ__  ||
 f「| |^ト_..-‐'⌒ー-'::::/|::::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/| |^|`i
 |: ::  ! }::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{ !  : ::} 
 ヽ_.ノ}.::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:ヽ  ,イ 
     ̄         |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄ ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:48:57.92 ID://qBUgpm0
>>428
おまけに脚本家が定期的にドヤ顔で燃料投下し続けるからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:54:36.46 ID:x0yzL0ZT0
基地外けい豚の方から喧嘩を売ってきたのにどうして加害者になってるのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:07:38.48 ID:xqxtL9VO0
どうせまどか()狂信者の自演でしょw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:26:40.14 ID:y+8NBSDa0
まどかって自分以外皆敵みたいな発想をもった人たちに人気だね
敵だらけだからといって現実で問題起こさないでね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:32:04.59 ID:d17QHd6L0
>>433
けいおん信者が逮捕されたってニュースが出たことあるけど
まど豚が逮捕されたってニュースがなかなか出ないのはネット弁慶だからかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:33:42.33 ID:BzzswiVu0
>>433
だから、ほむらが一番人気な訳か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:39:38.77 ID:1t1J0hjFO
>>418
仕事じゃなくて恋愛だし、フィルター入りまくりの夢見てるっぽいしなぁ
自分の何が悪かったとか考えてないっぽくね?
そういうのを挫折というならそれは挫折して模索してる人に失礼だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:20:05.26 ID:lZEzbBsaO
自分で気づくほど芝居がかった告白してるのがキモいしそのせいでフラれたと思ってるのもキモい
さらには自分のキャラ付けか知らんけど初恋の人に未練がましい悪趣味妄想押し付けてるのもキモい
まどかごときで人生の成功者きどりなのもキモいし自分だけの成功みたいに語ってるのもキモい
成功したけどそのことを伝えたい人に伝わらないってところは普通だけど
それ以外のところが余すとこなく全部キモいってどういうことよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:44:32.58 ID:AUz/QSYT0
キモ淵のひり出した糞(まどかマギカ)に
まどか厨という名の蛆虫がたかる

俺の糞は人気だぞーと喜ぶキモ淵
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:02:40.49 ID:UtglJlAI0
>>431
まーたお前かID:x0yzL0ZT0
ここにはお前の嫌いなけいおん豚なんて存在しないし、けいおんとか関係無くまどかは糞アニメだから叩かれてるんだよ
わかったらさっさと回線切って病院行けよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:12:52.40 ID:7mGa/irR0
最近何かの書き込みで
「まどかはあれだけバッシングされても大ヒットした」
ってのを見たんだが、バッシングなんてあったか?
むしろ絶賛ヨイショ中でうざい印象なんだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:15:16.55 ID:9g4Vck3vO
まあ、けい豚がいたとしても1割もみたないだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:21:10.87 ID:UtglJlAI0
>>440
むしろ番組開始当初から不自然なまでに絶賛されまくり
アニプレの職業工作員の皆さんマジパネェっす!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:32:19.88 ID:h2J8MqXv0
俺芋は地味子が前川さんに負けてるしな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:08:41.70 ID:wGRkFX350
>>440
生まれて初めて見たアニメがまどかだったんだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:00:20.39 ID:7mGa/irR0
>>444
それはインプリンティングだろ。
オレが知りたいのはバッシング。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:17:30.58 ID:6SDepds80
繊細な奴が多そうだし、ちょっとアンチスレ覗いたり
豚どもが騒いでいるのを咎められたりしただけで
バッシングだ!って感じちゃうんじゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:19:03.62 ID:TZVReY8L0
どこの国の奴だよそれ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:39:41.69 ID:9g4Vck3vO
まあ叩くのはアンチスレぐらいなもんだw
他では聴かないよな…信者が大変ウザイだけでw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:42:26.07 ID:TZVReY8L0
他で叩いたら信者が過剰反応するので
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:44:29.81 ID:d17QHd6L0
他だと信者の書き込みが多すぎて信者に占領されたスレが多いからなぁ
徹底的に信者を追い出したジュエルペットスレと軍板のストパンスレはすごい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:03:40.39 ID:6SDepds80
「どこが面白いのかよく分からん」って言っただけで集中砲火浴びるからな
信者スレでもないのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:08:12.83 ID:qtncwlKT0
「主人公がウジウジしてて見ててうっとうしい」と思ったままに言ったらまるで親の仇のごとくフルボッコにされたな
まどか自体を嫌うようになったのはその事件より少し後だが、まどか信者はあの時から大嫌いになった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:09:17.16 ID:lZEzbBsaO
あれだけバッシングされてもヒットしたってABみたいなのを言うんじゃないの。なんでまどか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:15:53.25 ID:tz1DpnmbO
先発の作品でも頭から喰われる描写があったらマミったマミった言うのがウザい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:16:52.11 ID:CsHGOG/b0
うじうじ系ヒロイン、ヒーローってアニメやらゲームやらじゃかなり嫌われるタイプのはずなのに
まどかに限ってはなぜか中学生だから、一般人だからって擁護ばかり飛んでくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:18:24.13 ID:M2ppogwb0
社会現象()の次は、バッシングに耐えて大ヒットした!かw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:27:04.17 ID:LqoRPvoY0
俺はまどマギが嫌いなんじゃねえ!
まどマギ信者が嫌いなんだよおお!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:28:58.18 ID:qtncwlKT0
>>455
「中学生だから、一般人だから」とか言い出したら半数以上の少年・少女向け作品の主人公がそうだよな
まあグズグズウジウジするのもキャラの個性として認めなくもないが、それならそれでせめて一貫してほしいよな
まどかときたら人のものを奪って投げ捨てたり、いきなり悟って神になったりとやる事なす事ブレまくりだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:29:15.56 ID:wGRkFX350
こないだツイッターで宗教の人云々があったけどまどか教の方がよっぽど恐ろしいわ。
宗教の勧誘は強めに否定すれば自分たちがマイノリティだって自覚してるから黙って帰ってくれるけど
こっちは自覚もないし、引きさがらない上に仲間連れで人格攻撃までしてくるからな。
デマに易々釣られて教祖の虚淵にすら迷惑をかける凶暴性w
あ、都合の悪いことは全部異教徒のせいでしたね。

>>445
アニメ自体あまり見てないから全てのアニメにアンチスレがあることすら知らなかった。
アンチスレ覗いてバッシングばかりされると勘違いしちゃったんじゃね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:30:24.16 ID:LqoRPvoY0
>>458
某スーパーコーディネーターを思い出した
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:43:44.09 ID:7mGa/irR0
ステルス社会現象の次はステルスバッシングか。
こりゃステルスマーケティングもホントっぽく思えてきたなあ。

>>459
ああそういうことか、すまんww明後日のレスつけてしまったww
…確かにその位視野が狭そうではあるな…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:55:35.47 ID:mHLWEMcIO
何か映画化するって噂あるけど、また痛いファンが暴れるのかなあ‥
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:58:50.57 ID:q4skurRY0
映画見に行ったら9割以上TVの使い回しで
最後に「続く」、で2回見に行かされて
結局何も解決しないで終わるオチか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:00:48.86 ID:TAXM50Uo0
>>463
挙句感想はとても素晴らしかった、と
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:08:52.52 ID:Q/Ya7iue0
>>453
ABは1話から叩かれ続けてたけど視聴率は良かったんだっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:12:04.35 ID:SdfR9AvAO
アニメの名シーンを劇場で見られるなんて感動したわ・・・マジ泣けてきた;;
とか信者は言いそうだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:13:35.25 ID:W7t+qkxz0
>>463
スレチ気味だけど、ありゃ嫌な事件だったな
二部構成なのに一部は総集編で二部だけ見てりゃ話が繋がる上に
肝心の後半も大虐殺に次ぐ大虐殺でようやく主人公が出て来たと思ったら
何もしないまま地球上の生物滅亡で本人もヒロインも精神は壊れたまま

あれ、ほとんどまどかの本編とそっくりじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:30:32.80 ID:MzQhyvok0
>>463
俺のトラウマをえぐるのはヤメロォ!

是非劇場版にして欲しいね
それでちゃんとした結末にしたら評価しないでもない
信者は鬱陶しいままだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:32:14.10 ID:B+RUDp550
>>467
なんだっけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:39:23.96 ID://qBUgpm0
>>467
 しかしまあ、まどかの方は散々悲劇を見せられていたにも関わらず背後にあった陰謀
を受け入れちゃったからなあ……それでよかったのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:55:59.88 ID:y+8NBSDa0
トラウマでエヴァには勝てないんじゃね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:00:34.13 ID:JZeJDmx/0
>>467
ああ、来年の秋にQが出る例のやつね。
確かにトラウマだったな。
でも例のやつは新劇場版でケツ拭う覚悟は出来ているようだし、
中二欝アニメを生み出した責任は取るようだ。
虚淵に庵野みたいな真似が出来るかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:19:06.59 ID:D6l9fWeb0
まどかってなんか悲劇あったか?
キャラが頭悪すぎること?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:19:24.46 ID:TZVReY8L0
はいきましたよ
あんびりばぼー実況でマミったとか言ってるクズ共
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:20:17.19 ID:27Kp/xvOO
>>468
もちろん脚本は虚淵じゃなくて脚本監修もしないでね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:26:35.07 ID:d17QHd6L0
>>474
とうとうドキュメンタリー番組にも湧いたか
アンビリバボーってことは人が生きる死ぬの話か?
だとしたら人間性を疑うレベル
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:30:49.02 ID:TZVReY8L0
そう
首を斧で切り落とされたって所で沸いたわ
そんなに多くないが晒しておこう
876 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/09/01(木) 20:18:29.97 ID:LQcT0c5g [2/2]
マミった
898 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/09/01(木) 20:18:40.38 ID:5AXYH59n
マミいったあああああああああああああああ
4 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:20:18.46 ID:6JEswcDY [1/8]
マミった
10 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:20:26.85 ID:IRUJLH/Z [1/6]
マミった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:31:07.49 ID:6d07+U380
とにかくゴリ押しすれば流行を作れると思ってるところが
マスコミや朝鮮人にそっくりだなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:32:32.74 ID:d17QHd6L0
>>477
うわぁ・・・・
自分の親が死んだ時に他人にマミマミ連呼されたらどう思うんだろこいつら
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:32:50.41 ID:TAXM50Uo0
ガキじゃなかったら神経疑うレベル
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:38:56.90 ID:W7xcOiOk0
ひぐらしのときもリアルに相似事件起こって
「所詮日陰のフィクションだから公共放送に流す分折り合いつけなきゃだよね」とか
「リアルは関係ないんだからアホのせいで放送自粛は困る」とかいろいろあるけど
>>477こういうのが沸くぐらいならもう放送禁止でいいよ
グロ欝信仰者はマジ空気読めない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:41:20.57 ID:TZVReY8L0
まあどうでもいいかもしれないけどこれも一応
アンビリバボー実況より

305 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:23:00.55 ID:3ejqzU9u [1/2]
謎の白い液体きたー
311 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/09/01(木) 20:23:01.76 ID:5EqyU4To [3/4]
謎の白い液体
325 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:23:11.50 ID:+y0LcjpW [6/11]
謎の白い液体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
339 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:23:17.12 ID:M3GiXRyc [4/8]
謎の白い液体の正体とは
362 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:23:24.41 ID:WwjCnvg6 [3/5]
謎の白い液体
335 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:37:21.79 ID:N2Jd3QVh [4/4]
謎の白い液体w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:44:39.81 ID:DIHu0JMN0
>>481
>ひぐらしのときもリアルに相似事件起こって
は?殺人に使われた武器もひぐらしに出てないし、
とにかく関連性は皆無なのを報道陣がこじ付けてきたんだよアレは
>「所詮日陰のフィクションだから公共放送に流す分折り合いつけなきゃだよね」とか
>「リアルは関係ないんだからアホのせいで放送自粛は困る」とかいろいろあるけど
>>477こういうのが沸くぐらいならもう放送禁止でいいよ

何言ってんだカス
何で一部のイカレポンチのせいで放送やめなきゃならない訳?
>グロ欝信仰者はマジ空気読めない
それはつまりエヴァやひぐらしとか他のグロ鬱も入ってる訳??
言っとくけどひぐらしの場合はこのまどか信者とは真逆だったからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:45:55.55 ID:DIHu0JMN0
グロ鬱好きは空気読めないとか一部のカス見て全体がそうみたいに言わないでくれる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:48:33.70 ID:KukSoOib0
>>481はアンビリバボーじゃなくてまどかそのものの事を言っているんじゃないのか?
人の生き死にをただの釣りネタ程度にしか扱えないどころかその価値観をマジョリティと錯覚させるようなアニメはもうイラネって意味の
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:50:38.66 ID:MzQhyvok0
アンボリバボーやってたっけ、とテレビつけたら中日戦だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:52:36.33 ID:DIHu0JMN0
>>485
そう読み手に思わせる言葉や注釈なんて書かれてないけど?
素晴らしい想像力ですね、なんと言おうとグロ鬱好き全体を否定した事は言い訳のしようがない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:54:33.24 ID:KukSoOib0
>>487
まあ、俺は別人だしあくまで文脈からそう解釈したに過ぎないしな だから疑問系で書いた

っつーかレス前に深呼吸しれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:54:53.56 ID:Xo3jeD5PO
信者はOP詐欺とか喜んでるけど、むしろED詐欺だと思う。
あのダークな雰囲気が本編では全然感じない。
信者もコネクトでMADなんか作っちゃうあたり
本気で「OP詐欺wwwwww」とか思ってないだろ。
つーかプリキュアとかのOPはもっと軽快で明るいし
まどかのOPって詐欺って言う程魔法少女してないだろ。
深夜アニメとエロゲー漬けで感覚が麻痺してるとしか思えない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:57:23.98 ID:DIHu0JMN0
そもそも
>ひぐらしのときもリアルに相似事件起こって
これはあの事件の事を言ってるんだろうけど、
具体的にどう関係性があるか言ってみろって感じ
こいつどうせテレビ局の報道の論調に「ひぐらしに影響された人が殺人事件起こしたんだ」とか勘違いしたんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:05:08.84 ID:2DDdRYQ10
主人公始め、メインキャラほとんどがクズなら
それを支持してる奴等も奴等でクズだったな
てか、あんな後のせさくさくもいいとこの、アニメ雑誌の『公式』(笑)解釈を
読んでる事前提で作ってる近年アニメなんざイラネ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:10:15.12 ID:KukSoOib0
まどかもなぁ
いくらなんでも虚淵が放送後にあーだこーだと語りすぎ
最初から12話にそれ詰めておいてくれと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:15:01.65 ID:TAXM50Uo0
>>489
なんか今思い返すとEDかなり滑ってるよな
もっと本編が合わせろよと

>>490
実際に真相が違って、それを否定してみても、報道された以上ひぐらしを見てなければそれが事実と受け入れるしかないから、見てない人からすれば必死になってる方をバカにする方向に固まってる
だから、俺らは無関係だから放送しろよ、と言えばどちらが空気を読めてないかどうかっていうのはわかるはず。
それと信者やら信仰者っていうのは最近だと悪い意味で使われてると思うが…お前さんも少し落ち着け
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:17:55.10 ID:E2t7olUR0
>>489
EDの映像音楽のオカルティックな雰囲気とループエントロピーが凄い不協和音だったわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:51:01.94 ID:h2yOO6ZA0
>>481
ナタ事件の事かい?
あれはゼノグラシアの量産型リファの回の直後だったから
ひぐらしは関係ないゼノグラスレでは何でメディアの話題に上らないのか不人気を嘆いてた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:58:35.06 ID:DIHu0JMN0
>>493
最近だと悪い意味で使われてるとか、
信者とか悪い意味で使われ始めたのが最近とか勘弁してくれ
君は何年前からが最近に入るの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:08:53.14 ID:Uilt+ZDQ0
>>495
ゼノグラのはナタじゃなくて戦斧だったから仕方ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:11:33.94 ID:Os+lCXT/0
ゼノグラは完全にターゲットを間違えてたwwww
普通にロボアニメで売れば
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:13:01.74 ID:8GUETmB90
関係ないけど
「あの『アイドルマスター』がついに待望のアニメ化!」って言う宣伝文句をTSUTAYAで聞いて悲しくなった



本当に関係ないっすね、まんすー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:09:53.60 ID:D6l9fWeb0
オンゲーのアニメコラボなんて別に珍しくもなんともないのに
まど豚はそんなことも知らんのが多いねぇ・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:13:37.10 ID:In95JVmV0
韓流とかAKB並のステマ戦法って時点で嫌いだ
このアニメを知ってよかったことといえばステマという言葉を知られたことぐらいか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:13:43.35 ID:W7xcOiOk0
接近中の台風までネタにしだしたか
もうどこまで空気読めないのやら
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:20:24.74 ID:eXjzFDKY0
   , - ,----、 
  (U(    )  信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:22:01.99 ID:ezoYI9pq0
今年のマチアソビ楽しみにしてたのに
虚淵が徳島に来るってだけで萎えた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:27:30.19 ID:ip3zQWX/0
台風でキモ淵だけどこかに吹き飛ばされたらいいのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:33:48.72 ID:TV2+pAn/0
スト魔女スレにもまど豚沸いたのか
しばらく行ってなかったけど最悪
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:40:00.21 ID:V1dfEgma0
おみくじとかQTWとか心底気持ち悪いです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:18:25.24 ID:H35umc7H0
AAはみんなの物か、クソだな

そうやって職人の神経逆なですること平気で言うからまどマギは職人が他作品に逃げて
粉っぽいAAしか作れない職人しか残ってないといつになったら気付くんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:52:57.55 ID:q/m9T3Du0
         . -―――‐- ___
        /   ,         ー<
       /    / , イ /  li i  、   \
.      / / i i /⌒!/|__ノレヘ⌒ト |.  ヽ
      ' |  Vレ iii!        iii! V i  トゝ
    { rヘ   | |||      ||| リィノ
.     人ゝ \__ゝ' ' '___  ' ' ' } |   やってる?
     _>ミ>ミ __{      _ノ__ . イ.ノ
    `7ィ /7⌒_「冗i}了(
        ∨ {    ∨小ノイノ    
      /  ` 、  ̄\/
    人   _/\  \
(( /  ` -.∧_i\ /\_  彡
   \ /   十‐-〈.  \/ 、)
    `ゝ._ ハ __〉   ゝ-‐′ コスコス
       〉  〉  〉
.      /ー‐/ー/
      /__,rv'_,rv′
     {___)_)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:07:04.85 ID:mF04HXmf0
>>509
解説:まどか豚がやってることはオナニーでしかないということを
あらわしているAAである
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:13:10.67 ID:a+QvfIYe0
しかしこれ、ものの見事に潰れたまんじゅうだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:15:07.14 ID:eI0ZSxkt0
脳みそも潰れてるんじゃね
だからみんな異様に頭悪い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:16:12.52 ID:T2GkQrpw0
ひだまりの悪口はやめるんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:34:02.58 ID:ESVTM45b0
「自分の考えていることを、なぜ相手も認識・理解してくれないの?」
ってのはアスペルガー症候群の疑いがあるよね、割とマジで。

脚本で言えば、さやかの「何で私だけ苦しんでるの」とかQBの(契約の重要部分は説明してないけど)「わけがわからないよ」とか。
さらに発展して、杏子の「一人はさびしいもんな」については、相手が何を求めているかを全く理解できずに、発言してるよね。
つか、脚本に関しては、独りよがりな考え方の押し付けで構成、進行していくから、どこを切り取ってもこの症状がみられるんじゃないかな。
作品の中で、「主張→反論→再反論→再々反論」みたいな議論がされている場面ってなかったように思うし。


信者についても、自分たちの認識(この作品は凄いんだぞ)を誰彼かまわず押し付けることにその症状がみられるし。
他の関連性のないアニメや動画に、こじつけレベルでまどかネタのコメントをするってのも、その一環だと思うよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:04:36.56 ID:OHEITtNYO
マミの「イジメっ子の考えね」みたいな台詞はブチッとくる
一方的な解釈で実力行使とか最低だろ
コミュ障なほむらもイカンが思考がもうね…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:13:58.29 ID:ZVTFabax0
なんかピリッと気の利いたセリフ、言い回しをしたくて
やっただけじゃねーのという気もする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:30:27.78 ID:OHEITtNYO
あれが気の利いた台詞なのか…
なんか過去を引き吊るタイプに見える
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:55:02.94 ID:7Up6nOrM0
ブームを煽ったらバカが凝集したでござるの巻
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:57:56.29 ID:bbFPIeEz0
結局食いついたのは流行に乗りたいにわかだけってことだな
放送終わったらAA荒らししか湧かなくなったし
そのAA荒らしが一番ウザいんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:26:34.62 ID:xcH00c9EO
幼い年の美少女を口悪くさせて「かっこいい」と思わせるやり方はお腹いっぱい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:06:17.57 ID:QrmoKpJk0
>>502
昨日のアンビリバボー騒ぎも見てて思ったが
他所にいちいちネタ振りまく位しか楽しむ要素がないって事は、やっぱり自分達にとっても本編で語るのがそんなに楽しい事でもないと認めてるようなモンだよな

>>519
さわんなさわんな
他にやること無いんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:42:07.68 ID:QEf8AxIS0
様々な破綻も気になったが、ほんと女々しい話だなあ、てのがまどかに対して一番思ったこと
信者もそりゃ女々しいガキしか残らないわけだわ

いや「女々しい」って表現はまともな女性に失礼か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:54:14.29 ID:/IRFRW3KO
別にちゃんとした日本語なんだから、気にする必要ないだろ
マスコミじゃないのだし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:58:12.03 ID:mF04HXmf0
願いを叶えてくれるQBがいて良かったね
いなかったらまどかは主人公として何もしなかったろうね
皮肉でもなんでもなく何もしねえからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:18:50.05 ID:xcH00c9EO
結局最後まで力に頼りっぱなし、自分たちの力で生きていく気なし、何したいのかわからない行動して終わり
いやダメでしょこれほめたら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:15:33.08 ID:bbFPIeEz0
魔法少女アニメってだいたい、ヒロインが最終的には魔法に頼らず自分の力で行動するように成長するし
そのために最終的に魔法の力を失うってのも定番なのに、まどかは結局魔法使ってハイ解決。
しかも何も解決してないって終わり方なんだから、ウロブチは過去の魔法少女について
偉そうにどうのこうの言う資格ないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:03:57.09 ID:u5hnEcT2O
そうそう、結局は魔法頼みってとこが釈然としないんだよな
まあそれが魔法少女モノです!って言われたらそれまでだけど
でも、何を勘違いしてかドヤ顔で作品を語ったり妄言を垂れ流してはいかんよなって感じるわけです
それから、ちょくちょくエヴァが出てるみたいだけど、あっちは最期には綾波や母さんっていう都合のいい存在から自立したからね
それでもダメだったんだ…っていう後味の悪い終わり方なだけで、まどマギとは寧ろ正反対だと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:13:40.89 ID:t1OCSa0h0
>>527
 まどかはいわば主人公が人類補完計画を認めちゃったようなもんだからな。その過程で
大量の人間が死んでるにもかかわらず。おまけに魔法使わずに解決する方法を模索した訳
でもなくQBの言うことを最後まで鵜呑み。お前散々騙されたって言ってただろうが!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:17:35.55 ID:pIj76RiV0
魔女システムについて誰も何も疑問に思わずQBに聞き出そうともせず
ただQBが話す情報を疑いもなくバカみたいに信じちゃってる思考停止状態・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:18:48.44 ID:qsCfUkSEO
>>526
特撮オタの虚淵の事だから多分「最終回で主人公が初めて変身する」
ウルトラマンネクサスの真似をしたかっただけだと思う。
ただし例によってシーンありきで物語の積み重ねとか何も考えて無かったから
ネクサスみたいな感動は一切無かったけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:23:41.84 ID:tw8BdUpi0
キモ淵はSFが好きだの何だの言ってるけど、
思いっ切り表面のごく浅い一部分しか見えてない
だからネクサスを真似たつもりでも全然出来てない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:45:40.23 ID:QEf8AxIS0
>>530
いかんせん主人公が全く主人公してないし(エロゲライター的にはウジウジしてる豆腐主人公の方が好みなんだろうけど)
何よりドラマの積み重ねもしょぼい・粗いじゃあな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:19:30.61 ID:0wyyTDMw0
紫龍の画像でほむほむとか言うなよ・・・
盾が丸いだけじゃねえか・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:32:25.26 ID:I6X1YZkQ0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312711888/111-120

相当追い詰められてるみたいだが何か有ったのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:32:45.43 ID:C3NVNQJ50
>>530
仮にネクサス真似たいなら100万回見直せと言いたいな。
子供受けはしなかったがシナリオ自体は凄い秀逸だと思う。
劇場版から通して見れば更に良い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:01:37.25 ID:N5kT7hzZ0
>>526
魔法少女アニメは必ず最終回で魔法を卒業して魔法を否定したり捨てたりしなくちゃいけないという決まり事は無いけどね
むしろ魔法否定ありきで最終回をまとめる事でスタッフの頭が一杯になってそれまでのドラマの積み重ねが台無しになる場合もあるわけで

まどかの場合は魔法=宇宙人が独善的発想で生み出した歪んだシステムという設定なのにまどか達が無批判に受け入れてるのが問題であって
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:04:22.52 ID:VQlBPmF00
誰かさんが魔獣()とかねじ込んでこなければ、まどかの願いは一応成立したのかなあ。
あの願いが改変前の世界のルール通りに発動したなら、魔法少女はひとつ願いをかなえてもらった代償に、
短い余生をご町内の人助けかなんかに使いながら、一年くらいである日すうっと消えてしまう、
そんな儚くも美しいw存在になったはずだよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:19:57.90 ID:N5kT7hzZ0
ネクサス
理不尽な不運に苦しみながらも立ち上がる戦士たちを見つめてきた主人公が、不屈の勇気を得て巨悪を倒す
龍騎
欲望のため、あるいは恋人や自分の命を救うため殺し合う人々を見つめて善悪の定義に苦悩しながら「たとえ正義じゃなくエゴだと言われても俺は殺し合いを止めたい」と決意する

まどかマギカ()
どいつもこいつも自分の軽はずみな行動が原因で自滅しただけなのに世の中を悟ったつもりになってドヤ顔で善悪論やポエムを語る
不幸の原因・苦悩・決意がそれぞれリンクせずバラバラなので感情移入不可能
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:33:17.01 ID:mF04HXmf0
まどかって大人()向けのはずなのに
子供向けの特撮やらアニメに全く太刀打ち出来てないと思う
というか、子供に作るのって大変なんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:39:40.11 ID:Sd/pcPZe0
溝呂木さんが来たらあいつら全員1時間もしないうちに魔女化してるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:45:57.59 ID:JbIm/Lxn0
このアニメがようするに描きたいのは「絶望」なんだろう
友達が首から上食われてショック受ける、そこまではわかる
が、本来「絶望」って試行錯誤してやるべきことをしたうえでどうにもならない状態で感じる感情なはずなんだよね
なのに主人公はひたすらひどいよおかしいよを連呼するだけ、最後はご都合魔法で解決
こんなので感情移入できるわけない。ひどいって言いたいのはこっちだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:46:40.64 ID:bbFPIeEz0
>>539
そりゃそうだ。子供向けは一度子供にそっぽ向かれると売れなくなるし
ネットで宣伝しても食いつかないよ
まどかなんかより見ごたえのある子供向けアニメはかなりある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:51:07.32 ID:bbFPIeEz0
>>536
最終的に魔法を捨てる魔法少女は、別に魔法を否定しているわけじゃないよ
魔法を使わなくても自分の力で解決できるように成長したってことを表すためだから
まあ魔法を捨てないで終わる魔法少女も多いけどね。オタ向けほど捨てない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:58:56.36 ID:LIX5iTVj0
>>539
意外と忘れられがちだけど
子供相手に商売するって事は子供の後ろにいる親に商売するって事でもある
お金落としてくれるのは実際には親だしね
だから手は抜けない
少なくとも主役たるヒーロー達だけはかっこよく
そして子供達にとってお手本となる善人として描かなくちゃならない
その点はどの作品も頑張ってると思うよ
ごく稀に本当にヒドイのもあるけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:21:00.36 ID:uC4IJwu10
子供は直球
大人はクソシナリオでもまどか信者みたいに曲解してくれるからなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:31:20.76 ID:izsZhOdZ0
>>544
カブトボーグのことか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:35:48.99 ID:zU9fWgZG0
リュウセイさんは別格すぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:45:24.14 ID:N5kT7hzZ0
>>543
だったら「必要とあらば魔法を使うが精神的依存はしないよ」と魔法を捨てずに精神的自立を示す作品があっても良さそうなもんだが
そういうのは意外に無いな。単純に魔法を捨てるという具体的行動で見せる方が解りやすいし脚本家も楽なんだろうけど

まどかで言えば「魔法の力は歪んだ力だが必要だから使う。だがQBの思い通りにはさせない!」と考えるような覚悟と賢さを持ったキャラがいても不思議じゃないと思う
どのキャラも近視眼的で頭悪過ぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:57:11.22 ID:LIX5iTVj0
>>548
魔法少女かどうか異論は多いが
一応ハトプリはそんな内容ではあるよ>魔法を捨てずに精神的自立を示す作品
てかプリキュアシリーズ自体がそういう傾向だね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:02:38.32 ID:IqIMWSq8O
アンチさんにBADなニュース。
アニメーション神戸をまどかが受賞しちゃったZE。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:29.37 ID:LIX5iTVj0
>>550
これまでのテレビ部門の受賞作見てくと
さもありなんな状態でしたが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:36.70 ID:tw8BdUpi0
取るに足りないニュースをありがとう
飾り立ててもこのアニメの悲惨な出来は変わらんよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:50.58 ID:bbFPIeEz0
どうせ金掴まされたんだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:08:15.81 ID:z5LIKBk10
んなミーハーな賞どれだけもらった所でまどかが作品として終わってることにかわりはないんでどうでもいいです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:08:58.06 ID:QrmoKpJk0
あっそう
そんな大事な賞の場でまだ占拠率に拘ってる事を恥ずかしいとも思わないのか
556 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【0.9m】 :2011/09/02(金) 18:10:36.26 ID:/emt/W5m0
tp://p.tl/Jscz


まどかアンチざまあああああああああwwwwwwwww
これでもう決定したなwwwwwwwwwwwww
ミーハー(笑)涙ふけよwwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:11:45.43 ID:Sd/pcPZe0
だーからーまどかのいいところって何よ?なんとか賞とったとこ?誰かが褒めてくれるとこ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:12:12.15 ID:/IRFRW3KO
アニメーション神戸て何?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:12:43.87 ID:Elhu/eol0
>>548
言っちゃ悪いが、おそらく虚淵のオツム自体が近視眼的で(ryなんだろうな
新房に見切り発車で脚本通されたのもあるにはあるんだろうけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:13:24.32 ID:LIX5iTVj0
>>554
正確には
「作品と信者」が終わってる事に変わりは無いよね
わかりやすい例が丁度上に
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:14:54.53 ID:zU9fWgZG0
作品賞・テレビ部門

第1回 新世紀エヴァンゲリオン
第2回 少女革命ウテナ
第3回 カウボーイビバップ
第4回 ∀ガンダム
第5回 無限のリヴァイアス
第6回 機動天使エンジェリックレイヤー
第7回 ラーゼフォン
第8回 機動戦士ガンダムSEED
第9回 鋼の錬金術師
第10回 巌窟王
第11回 涼宮ハルヒの憂鬱
第12回 コードギアス 反逆のルルーシュ
第13回 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
第14回 東のエデン
第15回 けいおん!!

何この途中からのガッカリ感
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:14:58.56 ID:QrmoKpJk0
>>557
多分それ以外の回答は出てこないだろう
つまりは対立厨と同レベルってこった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:15:13.42 ID:8UD6i80t0
◆授賞理由◆

審査委員
「ニュータイプ」編集長/水野 寛

「・・・だったら、やがて魔女になる君たちのことは、魔法少女と呼ぶべきだよね」。
このセリフを聞いたときに本作の世界が見えたような気がします。ひとりの少女が希望を抱き、
やがて来る絶望に飲み込まれ、そんな少女を救うのもまた、別の少女の願いであるという・・・
夢や希望だけでは語れない魔法少女≠フ世界に、多くのアニメファンが釘付けにされたのではないでしょうか。
脚本の虚淵玄、キャラクター原案の蒼樹うめ、魔女世界を表現した劇団イヌカレーという、
個性の強い三者の世界を融合させ、骨太のアニメーションに昇華させた新房昭之監督とシャフトの手腕も忘れてはいけません。
物語や映像表現に新しさを盛り込みつつ、毎週早く次が見たいという
テレビシリーズならではの醍醐味を味合わせてくれた本作は作品賞(テレビ部門)にふさわしいと考え、選出させていただきました。

なにこの理由
564 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【3.7m】 :2011/09/02(金) 18:15:18.74 ID:/emt/W5m0
>>557 一言で言うと
今までの魔法少女モノとは違う裏をついたアニメ

>>558 涙ふけええええええええええええええいwwwwwwww
アンチざまあ すぎるwwwwwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:15:22.63 ID:h28arnkg0
アニメーション神戸ってけいおんとかガンダムseedとかも受賞してたやつだっけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:15:50.66 ID:N5kT7hzZ0
>>550
累計6万のボンクラどもがアニプレに騙されて駄作のBDを喜んで買ってるという世紀末的事態に比べりゃ大した事無い話だな

数とコネでどうとでもなる賞なんか取るに足りない
5年後10年後にまだこの作品が好意的に語られているかどうか、いや話題にされる事自体あるかどうかが重要
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:16:06.88 ID:H35umc7H0
こういうのはあれだ、直木賞とかと一緒でコネで取るもんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:16:08.50 ID:bbFPIeEz0
>>561
あー。だめだこりゃ。
何かにすがりたい人向けの賞だね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:16:37.81 ID:T2GkQrpw0
これでまどかはようやくけいおん!やガンダムSEEDに並んだわけか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:16:52.89 ID:bbFPIeEz0
>>564
魔法少女ものの裏をついたってどのへんが?
魔法少女が死ぬ所?ミンキーモモでも魔法少女死んでるんだがww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:17:52.24 ID:8UD6i80t0
>>564
まどかは魔法少女モノじゃないぞw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:17:59.85 ID:h28arnkg0
モンドセレクション金賞と同レベルくらいにしか思えない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:17:59.79 ID:f/WYVkOb0
アンチ必死だなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:18:11.22 ID:T2GkQrpw0
>毎週早く次が見たいという
釣りアニメにふさわしい一言だな
まどかはこれに尽きる
575 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【6.7m】 :2011/09/02(金) 18:19:21.22 ID:/emt/W5m0
アンチが涙目すぎるwwwwwwwwww


メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
飯がうまい!!!!!!!!!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:19:36.23 ID:VQlBPmF00
コネなんて上等なもんでもないだろ。売り上げ賞じゃねえのこれw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:19:58.38 ID:bbFPIeEz0
例によって突撃信者は作品の内容に一切触れていないという
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:21:02.31 ID:bbFPIeEz0
>>576
売上っつってもジブリアニメに比べればカスだろ
けいおんがランクインしている時点で内容ではなくネットでどれだけ騒がれたかが論点
10年度のアニメでけいおんより深いアニメなんていくらでもある
579 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【4.7m】 :2011/09/02(金) 18:21:02.79 ID:/emt/W5m0
>>577 ほら そうやって捏造するからまどかアンチは必死とか言われちゃうんだよ


素直に認めようね^♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:21:31.34 ID:z5LIKBk10
ただの煽り厨くさいな。魔法少女の裏をついて、とか今更言ってる無知がいるとは思えん
まあ、真性だと否定しきれないのがまど豚の畏怖される所以だが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:21:46.16 ID:bbFPIeEz0
>>579
お前の方が必死に見えるが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:22:11.96 ID:8UD6i80t0
■アニメーション神戸賞 作品賞・テレビ部門

平成22年9月から平成23年6月の期間中に、 (略

高い作品性、企画の新規性、オリジナル性、デジタル技術の応用などの新しい試みによる市場創造性を有する作品を特に評価する。
また、国内制作・海外制作を問わないが、国内の人材育成に寄与する作品をより高く評価する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:17.88 ID:WGh20Rw50
著名人マンセーの次はとってつけたような賞の受賞か
あいかわらず不自然なゴリ押し感がたまらないわ
さて、この賞を受けて自分の手柄だと勘違いした馬鹿が今度はどんな珍言垂れるのやら
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:30.05 ID:pIj76RiV0
>>569
ワロタ
敵視しまくってるけいおんやボコボコに叩かれてる種の域に達することが出来て幸せ一杯なまど豚さん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:49.30 ID:QrmoKpJk0
ま、ID:/emt/W5m0の話相手はこれで十分かと

つ鏡


企画の新規性、新しい試みによる市場創造性って、それがアフィブログの煽りやスレ伸ばしの人気()づくりが現実だってんだから笑えてくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:55.51 ID:h28arnkg0
まーた虚なんとかさんが燃料投下をなさっとる
よく喋るなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:27:08.13 ID:Elhu/eol0
>>580
本人は説得力のある言葉で擁護・絶賛してるつもりでも、実際にやってることは
肩書きにすがったり大袈裟な言葉遊びに終始したりしてるだけ
ってのはまど豚の典型的なパターンだぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:29:06.92 ID:8UD6i80t0
ていうかこれ自社雑誌を売るにはどの作品が一番使えるかな賞だぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:29:48.65 ID:VQlBPmF00
>>579
捏造の意味を辞書で引いてみた方がいいぞw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:29:49.55 ID:LIX5iTVj0
【委員長】
水野 寛 (株)角川書店 メディア局 第一雑誌編集部 ニュータイプ編集部
     ニュータイプ編集長

【委 員】
櫻井 孝昌 コンテンツメディアプロデューサー
高尾 俊太朗 (株) 学研パブリッシング 第二出版事業部
          アニメディア編集長
中村 公彦 (株)アスキー・メディアワークス 週刊アスキー編集部
      週刊アスキー秋葉原限定版 副編集長
松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 編集長
竹田 尚弘 神戸市 企画調整局 参与

……お金だねぇ、こりゃ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:30:41.26 ID:bbFPIeEz0
>>590
くせええ
オタアニメしかランクインしないわけだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:31:25.84 ID:rJkYTPWHO
中身がないもんで、ガワを飾るのに必死だなw
けいおん豚や種厨ですら、そんな賞を盾に暴れてなかった気がするけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:32:08.03 ID:VQlBPmF00
>>586
なになに?w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:37:36.26 ID:d0GF73f+0
聞いたこともない賞だったから調べたら、なんか神戸市の振興事業の賞らしいね
それってすごいのか?なんか微妙に規模小さくね?
規模だけでいったら県で優秀賞取った俺の読書感想文のほうが上じゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:42:58.83 ID:VQlBPmF00
>神戸市の振興事業
JCが食い殺されたり食い殺したり自殺したりするアニメに行政が賞やるとか胸熱だなw
だれも現物を見てないの丸わかりww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:43:39.47 ID:bbFPIeEz0
文化庁の推薦もらったストライクウィッチーズのほうが上だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:43:56.48 ID:QrmoKpJk0
市の主催だったらぼくゴリラ ウホホイウッホですら賞貰えるレベルだしな…w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:45:18.91 ID:H35umc7H0
何気にストパンの世界には中国と中東がないんだよなwww広大な湾にw
外務省が知ったら横槍入れかねんw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:46:38.62 ID:mF04HXmf0
そういえばアニメに賞ってあったんだ
アカデミー賞のアニメ部門くらいしか知らなかった
この間も秒速5センチメートルの盗作アニメが中国で受賞していたね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:46:42.13 ID:rJkYTPWHO
じゃあ次は京都の国勢調査イメージキャラにでも抜擢されて、さらにけいおんに追い付こうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:47:19.77 ID:N5kT7hzZ0
>>579
ねえねえ、>>577のどこがどう捏造なの?
お前がまどかの内容に触れてないのは紛れも無い事実だろ?
あー笑えるww頼むからもうちょっと知性を感じさせる煽りを書いてくれよ。それとも笑いのネタを提供しに来たの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:47:30.34 ID:LIX5iTVj0
>>595
まぁ現物誰も見てない疑惑は
実のところ小学館とかの大きな賞でもつきまとってるけどね……

正直この後どうなるかが気になるね
上で言った大きな賞取った人達は流石に受賞後も謙虚なものだけど
今回はどうなるものか……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:48:05.06 ID:8UD6i80t0
あんなアニメ行政が推しちゃダメだろ
抗議だ抗議!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:48:21.06 ID:bbFPIeEz0
>>598
ストパンは戦争を扱ってるアニメだから国際的にアレな土地はだいたい海の底なんだよな
ウロブチにはそのていどの気遣いもできない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:48:52.85 ID:QrmoKpJk0
講義だなんてそんなエネルギー使う気にもなれんわw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:49:08.03 ID:WGh20Rw50
>>594
自分の実力で堂々と賞をとった貴方の方がはるかに格上です
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:50:00.40 ID:I6X1YZkQ0
>>604
ナチスと大日本帝国を肯定的に描くための障害除去の理由だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:50:05.02 ID:d0GF73f+0
>>597
思い出させんなww笑っちまっただろwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:50:50.24 ID:kVjyQZXUO
勢いねぇな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:51:14.04 ID:N5kT7hzZ0
>>561
エンジェリックレイヤーw

>>563
自分の本心を偽って無理矢理にでも理由見付けて駄作を絶賛しなけりゃならないなんて
俺マスゴミじゃなくて本当に良かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:51:29.30 ID:H35umc7H0
>>607
どっちかっていうと人類共通の危機を前にしても共闘できなさそうな民族は排除ってところじゃないかね?
まあそこらへんがストパン世界のいいところではある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:52:59.18 ID:bbFPIeEz0
>>607
ポーランドが西半分ドイツ領になってるんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:55:16.27 ID:N5kT7hzZ0
>>609
お前らは本当に勢いと売上でしか作品を語れないのなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:56:02.63 ID:VQlBPmF00
本スレがこの賞の話題でさっぱり盛り上がってなくてワロタw
やっぱり凸は作品を愛してないんだなあw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:58:18.64 ID:izsZhOdZ0
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
◇作品賞・テレビ部門
 魔法少女まどか☆マギカ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:36:23.82 ID:Xi6z0ghG0
虚淵玄さんインタビュー「自分の基準が救いに」
http://www.futoko.org/news/page0901-1809.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:46:07.56 ID:xcH00c9EO
「隠れた名作」と思ってひっそり仲間内で楽しめばいいのに、「国民的人気作品!」「社会現象!みんな楽しめる!」って人に価値観押し付けて騒ぐんだよなあ
萌え絵って時点で社会現象は無理なのに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:49:28.20 ID:heknH7q+0
沙耶の唄ってどんなの?
友達が進めてきたんだけど…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:53:30.92 ID:ueWzZTsO0
火の鳥 復活編をグロくした感じ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:54:01.71 ID:/IRFRW3KO
>>616
一稿通しで、イヌカレーのおかげなのに、偉そうに語るね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:55:45.00 ID:VQlBPmF00
>>616
この適当に引っ張ってくる仕事振りからして、不登校の子供を救う気全くないなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:57:49.29 ID:F6zANl7b0
なんか文章見ると悲観だの蹴落とすだのひきこもるだの
そもそもこんな気持ち悪い人間に仕事させるなよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:58:39.84 ID:HuxAeKCL0
>>618
あらすじ読んだ時点でもろパクリってわかる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:03:21.27 ID:izsZhOdZ0
>>616
ただの捻くれ者じゃん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:10:45.97 ID:Elhu/eol0
AB時のだーまえが相対的にまともに思えてしまうくらい駄目駄目な発言を繰り返すとは…
虚淵さんまじパネエ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:16:16.61 ID:Sd/pcPZe0
>>625
だーまえはただの馬鹿だけどこいつは不愉快なバカだからなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:18:16.22 ID:0wyyTDMw0
>>561
これ酷いな・・・
こんなん受賞したって箔にもならんぞ・・・

>>618
ググってあらすじ見たら火の鳥丸パクリだった
火の鳥を更に発展させてドラマチックに云々なんて言ってた
凸信者が居たけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:19:23.55 ID:ed8tRJwB0
これまであんまり指摘なかったような気がするんだけど、最後まどか神が魔女がいなくて
ソウルジェムもなくて、変わりに魔獣がいる世界に変えたんだよな?
だったら、あの魔女になる直前の過去現在未来の魔法少女の救済(という名のSATUGAI)シーンって
何なんだ、いったい?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:20:09.60 ID:bbFPIeEz0
>>619
ウィキ見たらそのまんまじゃねぇか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:24:11.10 ID:ed8tRJwB0
沙耶の唄は主人公が真性のキチガイで美少女とのセックスしか興味がないほのぼのとした
”純愛”作品

主人公は周りと美醜が逆転してしまうが、これからの不安とか友人を醜悪に感じる罪悪感とかは
まったくな、また見た目が”化け物”の者を愛するつもりはもうとうない、すがすがしい性格
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:27:03.36 ID:ueWzZTsO0
>>628
魔女にならない=最悪は免れたってやりたかったんだろうけど
ぶっちゃけ意識なくなる時点でやられた方としては全く意味ないし
完全に独り善がりだよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:29:00.74 ID:QrmoKpJk0
純愛ねぇ

本編から読み取れない事をイイ言葉で飾りつけるっつーことをまどか以前からやってたのな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:30:28.68 ID:ed8tRJwB0
>>631
いやそういう話ではなくて、何故魔獣世界への改変前にわざわざそんなことをしたのかという話
いわば2回世界を改変して、2回ともまったく何の意味のないことをしている
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:31:07.61 ID:UoKobOsZ0
なんでまどかは魔法少女がいらない世界にしなかったの?
魔法少女システムなんかやめればQBと手は切れるし、苦しむ少女たちも
いなくなってめでたしと思うけど、なんで神になったのにやらないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:32:13.81 ID:bbFPIeEz0
坊やだからさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:34:41.47 ID:ed8tRJwB0
ちなみに美醜の感覚が元に戻るルートでは元美少女とはおさらば
そんな感動的な純愛
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:38:13.34 ID:ueWzZTsO0
>>633
それだったらただの虚淵なりのまどか神頑張りましたアピールなんじゃね
というか考えれば考えるほどもう何でもいいやって気分になるなコレ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:39:49.76 ID:UDG4mkQw0
>>634
少女たちの願い自体は否定したくないから、ってことらしいけど
要するに簡単に願い事叶えられる手段だけは失いたくなかったってことだわな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:40:49.49 ID:pD3O7U+vO
スレチ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:42:39.15 ID:ed8tRJwB0
別に魔法少女システムがなくなったからって願いがなくなるわけじゃないしな
だったらいっそのこと命の代わりに願いを叶える神になればいいのに
邪神みたいなもんだが、作中のまどか神よりは良心的だろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:46:57.02 ID:tyCk6eqR0
スイプリスレでの暴れ具合

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 66
933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:23:34.29 ID:FsFz6YWm0 [PC]
スタッフが面白いものを団結して作ろうとする意気込みはやっぱり視聴者にも伝わるよね
マギカ10話見てそのことが凄く感じられた
スイートにはそれがマジでない

936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:29:59.56 ID:FsFz6YWm0 [PC]
余震が怖くて寝れん
地震でスイートが永久中止されても悲しくないがマギカなら絶叫する
なんでこんなに差がついた・・・
ハトだったらそんな大差にならなかったのに

943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:45:10.49 ID:FsFz6YWm0 [PC]
>>941
マギカ10話見た上でそう言ってるなら君の見る目のなさを告白してることになるね

947 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:49:09.84 ID:FsFz6YWm0 [PC]
>>945
俺個人がSUGEEEEじゃなく大多数がマギカSUGEEEEって思ってるんだよ
スレ数見ても判断付くだろうに

950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:55:35.71 ID:FsFz6YWm0 [PC]
>>948
深夜アニメであの超クオリティ出せるのに全国区のスイート何やってんの?ってことだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:48:38.92 ID:pD3O7U+vO
このアニメって鬱ストーリーも売りの一つらしいけど
それほど鬱でもないような
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:49:33.18 ID:bbFPIeEz0
>俺個人がSUGEEEEじゃなく大多数がマギカSUGEEEEって思ってるんだよ
まさにまど豚的思考
単に面白いからではなくネットでみんなが誉めるから好きになる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:49:50.77 ID:z5LIKBk10
>>641
ほんとネット界の癌だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:50:00.57 ID:D6mGHj8DO
バッドエンドしか書けなくて苦悩してると言う割に、>>334ではバッドエンドしか書けないのを誇らしげに言う
心の中で引きこもると言いつつ世間に自分の価値観を押しつけたいという意志が見え見え
それにアンチの意見は一切聞きませんってのは、自分の作品は完璧ですって言ってるようなもんだからな
自分のオナニー価値観を公共の電波で垂れ流した挙げ句その態度だもん
人様から金を貰うってことがどういうことかまるで分かってない社会を舐めきった糞餓鬼と知能レベルが一緒
パパとママの愛情が足らないまま育っちまったんだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:52:14.85 ID:0wyyTDMw0
>>641
まどかのどこにスタッフの団結が感じられたよ?
監督が監督として機能せず
脚本家や犬カレーが好き勝手やってただけじゃねえかw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:52:19.77 ID:F6zANl7b0
>>642
欝っつーかgdgdのほうが多いよな
さやか魔女になるって判明したのに何故か誰も教えずに長々と放置したり
尺稼ぎにしか見えないシーンが異常に多い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:52:22.58 ID:tyCk6eqR0
虚淵作品は価値観を押し付ける節があるから好きになれない
本人があの性格だからこればかりは治らないだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:54:23.88 ID:8UD6i80t0
>>641
大多数とか・・・
俺が多数だって事ですね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:57:18.71 ID:tyCk6eqR0
>>641以降のやり取りはこちら
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1299685620/933-

対立厨かと思ったら生粋の信者だったでござる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:57:28.69 ID:pD3O7U+vO
>>641
大友人気は微妙かもしれんが
さすがにスイプリよりまどかの方が人気☆知名度もまどかが上☆
ってことはないと思うぞ…
いかにもな2ch脳だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:58:47.81 ID:UoKobOsZ0
>>638
ありがとう。
でもだったらみんなが魔法少女システムなしで幸せになれる世界願っちゃ駄目なわけ?
綺麗事だから駄目なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:00:48.63 ID:bbFPIeEz0
>>650
これはガチだな
そのスレでも言われてるが、関係無い所で押しつけるからまど豚が嫌われるってのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:01:07.61 ID:0wyyTDMw0
>>650
つーか、アンチスレとかじゃなくて、スイプリ本スレでのレスなのね
マジで害悪だな、まど豚は・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:02:49.93 ID:tyCk6eqR0
>>654
別のアニメの本スレで「まどかマギカの方が面白い!」と言っちゃうのが信者ですから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:03:24.23 ID:ueWzZTsO0
もう頑張って嫌われてくれとしか思えんな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:03:24.56 ID:Sd/pcPZe0
>>652
まどか「何かを得るためには何かを捨てなきゃ♪」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:05:11.04 ID:/IRFRW3KO
>>657
まどか「私は関知しないけど♪」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:06:36.24 ID:bbFPIeEz0
>>656
それで、他所の住人にやめろと言われると嫉妬だのアンチの仕業だの良い散らすんだよな
一体なにがなんだか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:15.35 ID:UoKobOsZ0
>>657
なんか魔法少女って利他的な感じがしていたけど、今は違うんだな。
最初は自分のためでも昔は人助けしていたのに。
魔女っ子メグちゃんとかクリィミーマミでも結構人助けしていたと思うよ…

661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:20.44 ID:BobW+yvc0
他所のスレで突然まどかマギカを絶賛しだす奴って
いつ見ても具体的な中身に触れると一体どのアニメの話だよってくらい支離滅裂
最後にすがるのがいつも売上とスレ数
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:08:33.54 ID:bbFPIeEz0
>>661
関係無いスレで売上がどうのこうのほむほむだのマミっただの言ってるけど
肝心な内容を他スレで言った試しがないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:08:44.23 ID:ZVTFabax0
>>638
そうなんだよな
願いが願いガーッてなーんかキレイごとになってるけど
そんな都合のいい(だけの)話があるかっての
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:10:04.64 ID:pD3O7U+vO
深夜アニメらしくひっそりやってくれてたら
誰も文句は言わないだろうにな…
しかし作り手もなんか勘違いしてそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:10:43.92 ID:bbFPIeEz0
>>660
いや、今の魔法少女も普通に人助けしてるよ
リルぷりは魔法で歌って他人を慰めていたし、ジュエルペット二期も間接的にだが
他人を助けたりしていたりした
結局誰も助けないで終わってるのはまどかくらいだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:11:04.76 ID:VQlBPmF00
>>648
正直何かを押し付けてくるだけの筆力があるとも思わない。
それらしい切抜きの寄せ集めを超展開で繋いだだけだし。
指紋べたべたの脅迫状みたいな感じw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:18:25.98 ID:d0GF73f+0
「売り上げがすごい」とか「人気がすごい」と言っても、しょせん「深夜アニメの中では」って程度のものでしかない
それなのに深夜アニメじゃない作品までそれを盾に貶せると思ってるのがイタいよな
プリキュアなんか売り上げでいえば100億市場だし、知名度だってまどかなんかよりずっとあるだろうに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:27:24.42 ID:bbFPIeEz0
>>667
まど豚は井の中の蛙を体現しているようなものだからな
ネット上では強気だが一歩実社会に出るとだれもまどかを知らない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:30:52.05 ID:ZVTFabax0
卑近な欲望叶えたまえ話が
なんでか次元を超えたまどか神にw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:35:35.18 ID:0wyyTDMw0
実況とかさっぱり行かなくなったなぁ・・・まど豚がウザイから
今日のルパンVS複製人間も実況したいけど止めよう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:36:29.12 ID:F6zANl7b0
まさかとは思うが今やってるルパン複製人間実況でも
マモーの脳ミソ飛んでくシーンでマミったとか言い出さないよな・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:48.43 ID:VQlBPmF00
>>667
て言うか所詮プリキュアの軒先借りてる分際で何でかい態度とっちゃってんのクスクス
って話なのになあ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:41.50 ID:cAN09Rq80
>14
ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。
そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のことを誇りに思っても良いのだろう。

>614
自分の場合は世の中からもらった評価で自分が救われたことは、ただの一度もありません。
つねに自分を救ったり、誇らせてきたりしたものは自分の価値観や達成感でした。

今さらだけど、虚淵って良い事言うよな。感動するわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:42:45.77 ID:Sd/pcPZe0
>>673
発言に一貫性がないwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:46:58.09 ID:8zoVhG1X0
脚本だけじゃなく、言ってることもツギハギかよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:04:33.14 ID:WGh20Rw50
ツギハギでも、矛盾してても、人間性を疑うような発言でも
信者は常に尊師をもてはやします それが虚淵まどか真理教なのです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:12:59.04 ID:/FxH0IVa0
>>616

――シナリオライターとして「バッドエンドの物語しか書けない」と
悩まれたこともあったそうですね。
 いまでもその気持ちはあります。
それを覆すものってなんなんだろうか、と。
そもそもバッドエンドの結末しか予想できないのは
「なるようにしかならない」「自分の力では運命を変えられない」という考えが
根底にあるからです。それはある面では真実だと思うんです。
でも、そういう悲観と個人の満足感は別なのかも、と。
世の中の価値観や常識に自分を合わせていくと、結果的には他人を蹴落としたり、面倒が起きたりすることになる。
あるいは将来や社会という大きな視点で見ると悲観的な考えになっていく。
そういうことではなくて、あくまで自分に即した理想、快楽、達成感を軸に据えれば、そこには誰も干渉できません。
たとえそれが傍から見て愚かだと思われても恥じることではなかろう、と。
幸せを感じる枠組みを変えてしまうことが大事なんじゃないかと思うんです。

――世間の価値観とズレがあるとギャップに苦しみませんか?
 それで苦しむのはナンセンスです。
まったく意味がありません。
そこまで社会に対して価値観を見いだす必要はないんです。

――「自分に立脚する」覚悟がいると思いますが。
 ひきこもってしまうぐらい世界に対して拒絶する覚悟があれば、なんのことはない決断だと思います。
むしろ、ふつうはその手前の段階で決断するんです。
自分らの時代からすれば、ひきこもるというのは即座に「死」を意味していました。
本能的にもヤバイだろう、と。ただ、世の中とコミットしながらも心だけひきこもることも可能です。
自分はそちらかもしれません。
 不思議なのは、ひきこもって世の中を切り捨てて閉じた世界で生きていこうと思ったのに、
なぜそのあとまで世の中の基準に自分を照らして達成感を得ようとするのか。
これはまったくの矛盾ですからね。自分の場合は世の中からもらった評価で自分が救われたことは、ただの一度もありません。
つねに自分を救ったり、誇らせてきたりしたものは自分の価値観や達成感でした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:19.58 ID:Qoj8OoYAP
建前でもいいから謙虚な事言えばいいのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:39:31.50 ID:FAU+to910
>>677

> そもそもバッドエンドの結末しか予想できないのは
> 「なるようにしかならない」「自分の力では運命を変えられない」という考えが
> 根底にあるからです。それはある面では真実だと思うんです。

これはご都合バッドエンドも生まれるわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:43:21.69 ID:8UD6i80t0
鬱病だろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:44:29.36 ID:fYcU7sGR0
そんな深刻な物であるかどうか
ただのリョナラーでしょう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:45:56.50 ID:VQlBPmF00
結局QBとは神なんだよ。
気まぐれに災いをもたらし、理解不能で、生贄を要求する、人類を生み出した神。
まどかには最初から逆らうことなどかなわなかった。
あれを崇める、あれに屈服するより他の道は無いんだよ。
確かに福音書の影響なのかもw

だからこの作品が痛い信者を生み出すのも当然なわけだ。
新興宗教系の電波ゆんゆんなんだから。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:49:55.21 ID:/IRFRW3KO
>>682
だから、否定する存在だと思うんだけどね。
マモーと変わらん(笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:52:16.22 ID:WvFmb2QeO
123: 2011/09/02 22:44:55 EyMdi5kL0 [sage]
ガイドブックざっと読んだ
OPの歌詞は本編知らずに書いたらたまたま整合性のあるものができたとか
試案からほとんどとんとん拍子で最終案までいったりとか
本編では奇跡にシビアだけど制作は色々祝福されすぎw


ワロタwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:58:06.72 ID:fYcU7sGR0
つくづく行き当たりばったりだったんだなぁ


それでここまでやったなら上等って気すらしてくる
制作者としてはどうしようもないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:59:47.96 ID:VQlBPmF00
>>683
マモーはかわいいじゃんw
ルパンを騙すためにあれこれお膳立てしてるあたり萌えるわw

QBだって普通の感覚なら否定する存在だよ。それこそユウナレスカみたいなもんだから。
だけどその理不尽を受け入れましょうって結論だからねえ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:04:12.17 ID:jT47DnuA0
>>「自分の力では運命を変えられない」という考え

変えようとしないから変えられないんだよ
最初から諦めちゃってるんだよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:04:27.23 ID:xcAw/TgW0
たけしの番組でコミュ障のコスプレしてる人が出てたけどまど豚はあまり騒いでないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:04:52.31 ID:H5JjCNJR0
ライブ感覚で行き当たりばったりに作ったのがたまたま上手くいった風に見えるのを堂々と誇るのはどうかと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:05:18.75 ID:WvFmb2QeO
>>685
まど豚(信者)的には
×:やっつけ仕事
○:神の奇跡
なんだろうなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:09:52.75 ID:q/m9T3Du0
        /    :|///|/ ☆::/           ヽ.      \ \
    //    .::|///☆ .::/   /゙) ::|       '      ヽ  ヽ
.     /   .::::::xヘ/ | ゚o/ ☆。 イ_::/|:::.. ☆     |         i   :.
     '    :::/、V   )<// /::/|::/|::iヽ。°   j│   ☆|  |   ハ
    レヘ_::/ / /  ノ.::イ/xテ云ミ八|::l:::....  八|  |.o :リ: i |   i |
.   ///// / /  .::'´:〈:::: |〃ん'::::iハ |八:::::j::./⌒|。/j   /:  i |   i |
    l/// (__x(_,,∠:::...  ℃ド、レー:::ノ゚j   ∨|/  j/|从 /::/ .:ハ|   N
    |//|:..         _>☆、_ `゚<_ソ     -=ミ厶イ::/ .:/    |│
    l'/∧:::.................:::......`⌒\|`丶、_) _  '   、、,'::乂/:イ:::   八|
    V//マニ=ー─<⌒''ト、_ )     {:::::::::::v    /:::: ::>|::: |  o
    >{{}}      Vハ八☆° \    、 _ノ    .:´i::::: |  |::/|: /
  /  {{}}      Vハ ':::::.    ヽ> 、  ...。<:::: i::::: l /'´ |/
  :::::::::....{{}}\     Vハ ヽ::::.    \>o厂 \゚☆  i::::: ∨
  ::::::::::::::::::::::::\    Vハ.  \:::::..   ヽ{\  | :::. i:::::   \
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:14:53.04 ID:WvFmb2QeO
内情は、どんだけ行き当たりばったりでやっつけ仕事アニメだったんだろう?
ちょっとガイドブックとやらが読んでみたくなったよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:29:03.96 ID:/IRFRW3KO
>>692
後付けに決まっている
出崎が、クラナドで娘が死ぬと聞いて「なんだと!?」と怒ったエピソードなんて無理
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:32:58.11 ID:0wyyTDMw0
>>679
なるようにしかならなくて運命は変えられないのは構わんけど
せめて変えようとする姿勢くらいは見せようぜって言いたくなるな
それすらしないからバッドエンド以前に単なる茶番なんだってのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:39:40.36 ID:VQlBPmF00
運命ワロスwwwwww
女に振られたとか赤点とったとか全部運命なんだろうなw
これがセカイ系ってやつ?
元気だしなよ。運命のほうは気にも留めてないと思うよ。
そう言ってあげたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:40:16.09 ID:C3NVNQJ50
>>694
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。

正に>>12のこの部分だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:40:54.12 ID:/82h5qaz0
>>677
だから何で運命が決まってることと、バッドエンドの結末しか予想できないの
がつながんだよw
運命でハッピーエンドになるって発想はないのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:20.32 ID:B8Kl4QSbO
子供向けから逃げたのにライダーの脚本をやりたがる矛盾
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:43:32.12 ID:Cq5NuZrZ0
子供はごくシンプルに「面白い」「つまらない」を判断するからな
二次創作に塗れて妄想が得意になったオタクよりも遥かに難しい相手だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:51:48.13 ID:B8Kl4QSbO
1回子供にダメ出し食らって涙目敗走するヘタレだしな
本編のキャラに反映されてますな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:52:57.92 ID:zU9fWgZG0
子供に好かれないのは運命だ(泣)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:55:23.34 ID:F6zANl7b0
第二次成長期の少女がどうとか人引かせまくるキモ脚本しかできないからな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:47.89 ID:bbFPIeEz0
魔法少女もの作ろうってのに子供のことを理解してないとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:59.16 ID:mF04HXmf0
ライダーの脚本とか書いたらボロカス言われるだろ
だいたい馬鹿な大人は騙せても子供を面白がらせるのは難しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:57:42.50 ID:2kkWhkIBP
ホント、気持ち悪いよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:03:29.53 ID:6qFJVO9ZO
>>704
ライダーじゃないけど言われたボロカス言われたらしいしね
しかも「ま、無知なお子様には俺の重厚な趣味は理解できないかな」みたいな態度
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:05:36.40 ID:uxmkST9Z0
>>706
その程度の認識で中学生を主人公にしたアニメ作ろうとか^^;
あ、ウロの作りたいのは少女じゃなくてバトルマシーンでしたよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:06:45.69 ID:KZ+i5nWR0
>>704
特撮での脚本家のアンチの付き用は半端ないからな、特にライダーの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:07:51.54 ID:tyCk6eqR0
まどかマギカに嵌った従兄弟が親戚全てに布教活動してるんだがどうするべき?
正直絶縁したいぐらいに鬱陶しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:10:25.10 ID:uxmkST9Z0
注意しても聞かないようなら諦めろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:11:16.19 ID:RONBcF8WO
>>706
テンプレから外れているの?

31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/05(木) 21:15:26.70 ID:va721ZOK0
>こうして結成されたニトロプラスの最初の仕事は小学生向け学習ゲームソフトの開発でした。
>これがヒットして、100万本程度を販売。当時虚淵玄氏はオーサリングプログラムを担当していたそうですが、
>自分の作ったゲームを小学生にデバックをしてもらう際、「つまんね」などと言われることに強い不満を抱いていたそうです。
>そうした不満と自由に作品を作りたいという想いが重なり、虚淵玄氏はついに「もう子供向けのゲームは作りたくない」と発言。
>ちょうど会社も安定してきた頃だったため、他のメンバーも自分たちの好きなことをやりたいと考えるようになっていたそうです。

クリエイター集団が本当に作りたい作品を世に出すまでの苦闘の歴史を振り返る講演「ニトロプラス10年の軌跡」
http://gigazine.net/news/20110505_nitroplus_machiasobi6/


「夜逃げからのスタート」
「目標の先にあるもの 1/1ガンダムの感動」

とか面白すぎる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:22:05.54 ID:azOFqKOBO
録画して家族がいる時(そいつがいない時)に見せて会議開く
きついかもしれんが三話の首もげ見せれば親も本格的にヤバいやつだと気づくかもしれない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:22:56.38 ID:DOrogXvm0
>>709
可哀相に、熱が覚めた後で黒歴史化して悶え苦しむんだろうなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:23:03.75 ID:yvETh5De0
ぶっちゃけまどかじゃなくてもそんなやつと関わりたくない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:26:14.31 ID:DXCxO5NB0
>>706
(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:57:48.02 ID:059RDaSX0
宗教の勧誘よりウザいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:00:32.21 ID:duYVG9dLO
ライダーやるってコラが流れただけでもボロカス言われたのにな
まだやってないのにあそこまで言われるってなかなかないぞw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:08:53.35 ID:vuuHGRau0
>>717
特撮板でのあの扱いはまど豚の暴れっぷりが原因だと思うけどな
まど豚が暴れなきゃ誰も虚栄なんちゃらなんて知らなかっただろうしw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:09:09.33 ID:kI1L8vxw0
      ,  -―-ォy、, -―- 、
     ,イ__   /    r‐-、\         
.     //,.'´       \ 《\\     
.  /{《/ ./     i .i    .ヽ》 l ' ,  
. /,ィ レ′l i  l.   | l     `v′ ',  
//   ハ i |   |  . | ト、.      ', ヽ |
/ l.  i | N .|.  |!. ├,ハ-\     |   ハ       
. |  | ヽ !‐ハ  |ヽMl_,r仆k, \   |   .}        
  | .∧ 〈  __ヽ!.    _ヒy'´ / `ヽ. l  ,イ      
.  V! .lヘ. Y´⌒〉      /イ  ./ /リ        
.   ヽ| ヽ!  ヽ   ,   ' /  / /  
    !.  \. ` ´   /イ /リイ     このスレのびないね
    ヽイハルv'ヽ.   / ,イ
.           `T´__,/,仁}
           rh r'-‐'」  |_____        
      ___rャイ |」 イヘ  /::::::/´ ̄ ̄`ヽ.
   , ィ'´  /::;イ  , ,  ___,〉.《:::::《   f⌒ハ .ヘ,
  yfvハ  /;イ `ヽ!」/´   ‖:::‖  .ゝ'ィ′‖
  |ゝイ ,イ::/    fj .fj      |l;ヘ::lL,__     .|
 .|  .ィililj.            〈ililililililil∧   ゝヽ_
 .l  {/   , ,          ',ililililililiヘi!、  `ヽソ
  } ,r'     / .l    ......  }ililililiソ ヽiliト、_____|
 y' { :::....  /,.ヘ,! ..:::::::::::::::::::ノililili/   \ililililil
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:10:54.26 ID:vuuHGRau0
イキオイガースレスウガー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:25:35.13 ID:K7XbNdB00
>>709
絶縁を考える前にできるかぎりの説得をしてはどうだろう。
このスレのテンプレとかを参考にしてさ。
君の従兄弟が、普通に応答ができる人なら説得は可能だと思うよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:26:15.12 ID:q8QJZVA40
毎日アンチスレを覗きに来てaa貼る奴ってどんな心境してるんだろう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:31:53.06 ID:2M+CFdke0
「小さな女の子がただ意味もなく殺されていくようなアニメの何がいいんだ」
って、どストレートに言ってやりゃいいよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:48:36.09 ID:BARYc9YR0
リアル布教なんかしちゃうヤツを改心なんてさせれんのかな
自分とは違う物の見方がある、なんて自分で悟るまで理解できんと思うけど
いつかのyahoo知恵袋的な感じで、理論的にフルボッコにして黙らせとくくらいが限界じゃね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:10:00.71 ID:7e8v7DV90
>>709
カルト教団の洗脳から親兄弟子供を社会復帰させた人々の体験談を参考にするとか
「洗脳」「マインドコントロール」でググって調べるとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:17:28.37 ID:7e8v7DV90
>>677>>696
NHKに出ていたドクターの語る引きこもり脱出のための心構えにも通ずる良い内容のコメントだなあ
(実際に精神科医に受診した時に同じ事言われてそれをパクったのかもしれんが)

でも、作品や自分の過去発言と矛盾してるんだよなあ
馬鹿な少女が簡単に絶望するようなアニメとは余りにも隔たる内容の発言だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:39:07.60 ID:UTxhV6TF0
こんなキャワユイ絵柄なのに物語とのギャップがビクンビクン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:50:22.36 ID:ncZREvlgO
顔面ホームベースw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:51:59.08 ID:HUhH9dIP0
歪だしあれはあれで洗脳されてると思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:49:08.07 ID:HrtPQyoY0
ギャップとかいう次元じゃなく
折角のうめ絵と犬カレー演出がメンヘラクズ脚本で全部ぶち壊しなのは
ただただ不愉快なばかりで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:59:00.27 ID:mXjEE7pGO
>>628
因果関係が違くね?

過去現在未来の魔法少女の救済(という名のSATUGAI)
→自分も含めて魔女がいなくなる
→代わりに魔獣が生まれる

魔女を消したから変わったって事じゃないかな。

自分の都合のいいように作り替える事を先に考えたら世界の反動も大きくて、
更に魔女消し役を自ら引き受けた事によって反動を最小限に抑えた、
位の事は考えてたのかなーと思いきや、なんかその辺の事は言及されてないねえ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:28:38.82 ID:XxEiVPguO
これの脚本家がインタビューで
「セーラームーンのような主人公が守られる魔法少女物に違和感があった」
とか言ってたけど
数多のリョナラーを生み出したセーラームーンのダメージ描写を知らずに
イメージで適当こいてるのか、それとも作品の対象年齢層考えずに
首チョンパで血が噴き出さなきゃリアルじゃないとでも言うのか
そもそも魔法少女物で主人公が肉体欠損しないと何か悪いことでもあるのか?
どこにでも現れる信者さん共々歴代の魔法少女物をやたら馬鹿にしくれて
肉体的に負傷するまどかは優れたアンチテーゼだの何だのマンセーしてるけどよ

信者がよく擦り寄る大魔法峠は見ていて全く不快にならない
魔法少女物のパロディギャグとはいえ元ネタをむやみに軽んじないし
ちゃんと作者なりの筋を通して世界観詰めてるからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:45:49.07 ID:ZgYA3Wiv0
それこそうろぶちが引き合いに出す「中東の戦争」を描いた作品なら
攻撃されてキャーで済むのはおかしいけど
魔法少女ものは基本的に幼女に夢を与えるファンタジーだぞ
ジャンルの特色無視して俺基準で過去作批判って中二病も大概にしろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:51:38.71 ID:mvaLfb5f0
そもそも守られるという点においてはまどかの右に出る魔法少女はおそらくいない
黄青赤黒の全員に守られてるし、特に手際はどうあれコミュ障ほむらには守られてばっかりだったよな

確かに他の魔法少女も仲間に助けられたり守られたりはしてるだろうが、そのあとで助け返したりすることも多い
そういうのは「助け合い」とか「協力」といって、一方的に守られてるとは言わない

しかしまどかは誰も助けかえしてないどころかむしろ殺してる。恩をあだで返すとはまさにこのこと
この事からもまどかがいかに「守られてる」かがわかるというものだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:47:29.33 ID:uxmkST9Z0
>>732
というか大魔法峠はあくまで外道魔法少女と割り切っていろいろ酷いことやってるわけだし
それで王道批判()だの偉そうに他の魔法少女に喧嘩を売るようなことはしていないわけだしな
(おまけでミンキーモモがボコられてたが)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:53:08.21 ID:wWSIdEYb0
「自分の力では運命を変えられない」ってのたまってるけどさ、
もしも、虚淵が悪い運命に取り付かれたら、潔く受け入れるのかな?
例えば、ニトロプラスが倒産するとかさ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:07:25.30 ID:HrtPQyoY0
最後の願いが「魔女にならずに元の状態に戻る」じゃなくて
「魔女にならずにそのまま死ぬ」って
何を言ってるのかわからねーと思うがry
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:13:44.71 ID:tgUHQ/Ky0
>>732
「セーラームーン」って直接口に出して言ってたっけ? 既存のとしか言ってなかったような。
まぁ虚淵が魔法少女見てないだろってとこには同意。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:54:12.10 ID:uxmkST9Z0
>>733
そもそもウロブチは魔法少女が元々幼女向けでバトルとは無縁のジャンルってことすら知らないんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:09:47.51 ID:RBUnjNCV0
>>738
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/25khn-1-32f3.jpg
>「美少女戦士セーラームーン」や「プリキュア」など悪との戦いを描いたシリーズに登場する
>「根本的に傷つけてはいけないことになっているヒロイン」に対し、
>「まどか☆マギカ」の魔法少女たちは「中東の戦場に立つ兵士たちと同じ。
>そんな世界に置かれたとき、どう頑張っていけるのかを描きたかった」という。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:36:25.26 ID:angMR4610
>>731
正直、まどかの顛末事態が、虚淵の絶望脳>>>>>>>>神の力って
構図になってて、すごい気持ち悪い。
インタビュー読んでても、自分の絶望を絶対普遍の真理みたいに捉えてる節あるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:07:08.35 ID:tgUHQ/Ky0
結局まさにこれ↓なんだよな。
>宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
>まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
>売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。

ウルトラマンネクサスや龍騎みたいにああいうのは王道を作ってる人達が邪道に走るからこそ説得力がある。
しがないエロゲライターがいきなり「俺は今まで魔法少女で不都合とされてるものにあえて目を向けた!」
とか言い出しても「あんた誰?」って感じなんだよなぁ。
ウロブチの「バッドエンドしか作れない」は要するに王道を作る能力がなかったってだけだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:16:00.63 ID:OAWfxNBD0
まずバッドエンドしか作れないとかほざく時点でおかしい。

某SDガンダムの漫画でライバルに奇麗事を言うなと言われたら奇麗事の何が悪いと返した主人公思い出した。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:16:22.38 ID:uxmkST9Z0
>>742
セーラームーンとプリキュアを魔法少女の代表のように語ってる次点で王道も糞もねーよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:25:15.50 ID:tgUHQ/Ky0
テーマをヒーローじゃなくて魔法少女にしたのは賢い選択だったな。
(美少女出したいから魔法少女だったんだろうけど)
脚本家が「本来特撮ヒーローで不都合とされているものに〜」とか言ってたら爆笑じゃ済まなかったぞ。
ぶっちゃけガチな魔法少女マニアってそんないないからな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:30:52.66 ID:zAR0MSyV0
>>745
まどかの魔法少女の裏を突いた(笑)点なんて特撮ではほとんどやりつくされてるからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:48:57.46 ID:QnDbA3600
セーラームーンって魔法少女ものだったっけ?
どちらも基本的に美少女戦隊物だよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:49:22.75 ID:ZjeeNfLo0
>>709
>>725の言うとおりで、まどかのステマって洗脳に等しいよね
>>14が絶賛される時点でおかしいんだよ
カルト宗教の場合はマスコミや世論で明確に糾弾されるが、
まどかの場合は金の力で絶賛させようとバイアスが掛かっているぶん、
却ってたちが悪い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:50:46.14 ID:HrtPQyoY0
まあ宣伝してたほうもここまで脚本がクソゴミになるとは想像してなかったろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:52:52.39 ID:q8QJZVA40
てかさ、大魔法峠はギャグだろ?
設定から脚本からキャラクターまで笑いの為に作られてる。
それを間に受けてマネして「俺は不都合な部分も描写してる!」って……

キモ淵も信者も、障害を疑うレベルで幼稚だわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:53:17.76 ID:uxmkST9Z0
>>747
魔法少女好きから見たらあれは魔法少女とはとても言えるものじゃない
美少女戦隊物と魔法少女のギリギリの境界はプリティサミーあたり
ちなみにまどかは魔法少女とは言えない
>>748
しかし一歩実社会に出ると誰もまどかの話をしない現実
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:11:05.37 ID:BKCXeE8pO
バッドエンドしか書けない?
いいえ、バッドエンドすら書けてません。

>>748
だよなぁ・・・
仮に俺の好きな作品の公式本で脚本家がこんな事
言い出したら嫌な気分になるわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:14:06.73 ID:SyJVCUcq0
>>740
アルカイダの次はイラクとかアフガンに派兵された人達持ち出すか
どんだけ敵作りたいんだ虚淵は
754 ◆BHC/ozShl. :2011/09/03(土) 10:20:57.10 ID:OAsWZp7J0
>>747
何か昔はブログとかだと魔法少女ものに分類されてて驚いた覚えが。
そもそもセラムンを戦闘系に分類するなら、まどかも戦闘系になる気がする。他のことにも使えるけど、ほとんど魔女との戦闘だろ?
755 ◆BHC/ozShl. :2011/09/03(土) 10:27:47.39 ID:OAsWZp7J0
>>747
今Wikipe見たら魔法少女になってた。魔法って呼称を本編で使ってない気がするけど。

魔法少女 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3
>また、セーラームーン(『美少女戦士セーラームーン』)は魔法の力で変身ヒーローのごとく、いわゆる戦闘美少女に変身する。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:30:12.24 ID:QnDbA3600
虚淵「まどかのテーマには震災も原発も中東問題も人生の哲学も全て含まれる(ドヤッ」
主義主張はない人から随分変わったなあ
757 ◆BHC/ozShl. :2011/09/03(土) 10:33:33.93 ID:OAsWZp7J0
話の腰を折るが、スレ汚す。

さやかは達観してるというより、取り乱してるだけにしか見えない。>朝日インタ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:39:18.00 ID:q8QJZVA40
こいつのキャラ評は明らかに描写と一致してない。
何も考えずテキトーに書いてるから実際は意味も個性も無い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:40:40.02 ID:DOrogXvm0
>>756
そりゃ空っぽの穴には何でも入るさ。

「おーい、でてこーい」にならなきゃいいがw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:41:57.59 ID:yypTu4DN0
こんなに主張が二転三転してて恥ずかしくないのかなあ。
あの設定は後付で・・・って白状してるようなもんだぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:45:02.73 ID:BKCXeE8pO
>>755
プリキュアも魔法少女なんだな。
魔法なんて単語出てきてないし、殆ど殴り合いで
必殺技でビーム撃つ事があるくらいなのに
中高生の女の子が戦えば取り敢えず魔法少女なのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:54:19.58 ID:4NC+pFsg0
>>534
ID無いと駄目だね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:01:09.37 ID:4NC+pFsg0
>>641
プリキュアは女児向けアニメだろうがw
別に女児向けを大人が見ることを否定はしないが、何でキモオタの基準に合わせなきゃならないんだよw
自分の事しか考えてねーなマジで
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:01:26.83 ID:SyJVCUcq0
>>761
妖精や精霊的存在からアイテムもらって変身して人助けしているという意味では
セーラームーンもプリキュアも一応魔法少女の範疇ではあるかと
確かに戦いの印象が強いけどね

翻ってまどかマギカはどうだったか……まぁ既に語られてるけどさ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:02:34.23 ID:O2d6pmWO0
>あんなことがあった翌日なのに、まどかが朝食を食べられるだろうか、
>ということを心配していたので、そこに対する突っ込みがなくてほっとしました。(新房)

いやおかしいだろw
普通はつっこむって。

>そういえば、恭介は最初の構成案の段階では、バイオリン奏者という設定ではなかったんですよ。
>だから、右腕をケガするのではなく、不治の病ということになっていました。(虚淵)

いや不治の病にすべきだっただろ…。
上條の腕>>>>やかの命なのか。

売れた割に巨大なアラがね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:02:41.30 ID:uxmkST9Z0
>>764
プリキュアを魔法少女に含めたらまどかも魔法少女に入ると思う。
逆もしかり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:05:22.25 ID:DOrogXvm0
例えば普通にダークファンタジー系のバッドエンドで最後QBが
「ぼくと契約して、魔法少女になってよ!」
で終わってりゃこんなに叩かなかったなあ。
どんな鬱エンドよりも投げっぱなしってのがダメだわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:08:28.44 ID:GV+UZ+An0
>>740
最悪や
見なきゃ良かった・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:09:16.76 ID:CfdA8VmX0
上条の命=さやかの命ならまだ釣り合いがとれてるけど腕=命ではどうにも釣り合いとれてなくて
さやかが命軽視してるようにしかみえなかった
お前好きな男の腕直すのはいいけど腕ひとつのためにお前が死んで悲しむ親や友達のことはどうでもいいんかい?と
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:12:16.39 ID:XGxtOwXK0
>>769
3話までって何だったんだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:12:32.94 ID:GV+UZ+An0
セラムンやプリは奇跡の力でなんでも願いかなえて
その代償ガーとかやるようなクソ話じゃねーぞ
ただ「悪役から皆を守る」って普通の話やってるだけで
772 ◆BHC/ozShl. :2011/09/03(土) 11:12:32.69 ID:OAsWZp7J0
>>761
魔法少女の定義を曖昧にしてる東映作品だから多分おk

>『魔法使いサリー』に始まる東映魔法少女シリーズにおいては、「不思議な力を持つ少女」=魔法少女という扱いであった為、
>『エッちゃん』『リミットちゃん』両作の主人公も少々の設定の毛色の違いには拘らず、広義の魔法少女として扱われてきたので
>ある[3]。 こうした魔法少女作品創成期における「魔法」設定解釈の曖昧さは、…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:41:14.62 ID:DOrogXvm0
中東云々読んでない又聞きだからあまり言えないけど、前何かの取材では
「怪しい生き物にいきなり戦ってって言われて引き受けるとかいい子過ぎね?
もっと葛藤とかなくね?」
ってのがもともとの問題意識だったんじゃなかったかな。
だからさやかの話が本筋なんだよ。願いで釣られて契約しちゃって、
戦いの真実を思い知って死ぬってのが。
まどかほむらはつけ足しなんだよなw主人公が死んだ後だらだら続けりゃ
そりゃグダグダにもなるわw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:51:23.37 ID:mAdk2z4P0
>>740
 ところが「脚本家がバッドエンド症候群だから」どう頑張っても登場人物は報われないんだよなあ、
まったく胸糞の悪い話だぜ。せめて作品世界内くらい「まともな悲劇」を書いてみたらどうなんだ?
まあそもそもそんな力量ないからこんな支離滅裂なことになってるんだろうけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:53:44.47 ID:azOFqKOBO
神様レベルの力あるんだったら「わたしの友達を元の人間に戻して生き返らせて」でいいよなあ
わざわざ殺す必要ないよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:56:00.81 ID:QnDbA3600
ネガイガーが理由らしいけど、上条の腕も直してやりゃいいだけだしな
世界まるごと改変にくらべりゃ屁みたいなもんなんだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:56:38.18 ID:ZFaYDkJx0
  朝鮮人の生活が第一 民主党
民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。
だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が困っていようが、死んでしまおうが、
全くおかまいなしでなんとも思いません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、
民主党は、在日外国人のために人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在報道規制を敷きつつ必死に活動しています。
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠断固阻止しましょう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:59:22.50 ID:mAdk2z4P0
>>776
 だいたい第1話でQB治してるくらいなのに、この作品では何故か魔女を倒すこと以外
に魔法使ってる所を殆ど見ないからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:15:16.76 ID:GV+UZ+An0
もうね
正義とか中東とか語るなと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:30:20.90 ID:DOrogXvm0
>>777
これ民主党をまどかに変えて、他の名前も適当に入れ替えたらコピペになるなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:33:56.20 ID:F1D8MVm7O
>世の中からもらった評価で自分が救われたことは、ただの一度もありません。
>つねに自分を救ったり、誇らせてきたりしたものは自分の価値観や達成感でした。
ってほざいてるけど打って変わって>>14では
>ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。
>そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のことを誇りに思っても良いのだろう。
糞淵の脚本同様まるで整合性がとれて無いw機会があればこの中年厨二と面と向かって数々の矛盾点を小一日間問い詰めたい
一日も早く福田負債みたいに惨めに干されてほしいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:33:56.46 ID:ZjeeNfLo0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/690-692 の改行付け直し

朝日新聞2011年8月30日
誰かの正義は誰かの悪
 ―「まどか☆マギカ」はオリジナルのストーリーですが、発想はどこから?
 「魔法少女が登場し、かつ次々と脱落するような血なまぐさい話を、と依頼を受けました。目を向けたのは、従来の『魔法
少女もの』で不都合とされ、見過ごされた面です。異能の力を手に入れ、世の中から逸脱した存在がになれば、矛盾や対
価が生じると思っていました」
 ―希望にあふれ、人々を救おうと頑張る魔法少女がやがて恨みやねたみにさいなまれ、敵だった魔女に転ずる。善から
悪への転化が印象的です。
 「例えば、アルカイダは自分たちの正義のためにツインタワーをへし折りました。誰かの正義は誰かの悪であり、善意、
優しさ、希望が人を幸せにするとは限りません」
 ―作品のクライマックスで魔女たちが合わさった大災厄が、街を襲います。現実社会でも、人の負の感情こそが世界を
滅ぼすのでしょうか。
 「呪いが呪いを呼ぶというか、憎しみは連鎖する、それが一番怖いと思います。幸せ、勝利、栄光といったポジティブな言
葉は、それと対置するものをゴミ箱に放り込んだうえで言われます。そこから悪臭が発生し、うじがわいても、見ないふりを
して、世の中を明るく照らそうとします。アメリカなんかは、そういう負の処理を第三世界に押しつけて、繁栄してきたように
見えます」
 ―大災厄に対し、登場人物の1人が何度も時間をやり直し、食い止めようとする姿が悲壮です。こうした「ループもの」とい
う手法にも、2000年代に目立った表現形式です。
 「閉塞感を表現するのに便利だと思います。1999年に『恐怖の大王』は、世界を終わらせてくれませんでした。80年代、
90年代は世の中が終わるかもしれないというあせりやお祭り感があり、核戦争など終末のイメージが共有できました」
 ―ところが世界は続いた。
 「終わりはこなかったけれど、状況は別に好転していません。何らかのトラブルにさいなまれる日々が永遠に続くような気
分です」
 ―絶対的な正義も、終末もないんですね。作中で達観した魔法少女の1人が「希望を祈れば、それと同じだけ、絶望をまき
散らす。差し引きゼロで世の中のバランスが成り立っている」と語るシーンがあります。
 「希望を追いかけても、絶望は必ずついてくる。それを前提に望まないと。天ぷらを作れば、油を固めて捨てねばならない
ように、廃棄物なしに、きれいなものだけは出てきません」
 ―豊かな暮らしを願って造ったはずの原発が今、放射能をまき散らす。「条理にそぐわない希望はゆがみをもたらす」とい
うセリフは警句めいてます。
 「今になって節電、節電ですが、危険なものを造らなくても成り立つ世の中を考えておけば良かった。放射能汚染のリスク
を覚悟したうえで、クリスマスのピカピカのイルミネーションを望んでいたのでしょうか」
 ―でも、人は何かを望まずには生きられないのでは。
 「アルカイダの話に戻れば、世の中を正しく導こうという、その思いは間違ってない。主人公まどかは最後にある決断をしま
すが、それは、魔法少女たちが祈ったこと、それ自体を否定したくはなかったからです」
(聞き手・宮本茂頼)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:18:54.86 ID:VR/bHZPI0
ニュースで台風来てるのに海に行く馬鹿を見て
何故かまどか信者を思い出した
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:21:26.30 ID:mZl+ngYUO
あんこちゃんの願いは否定やで
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:25:50.90 ID:s1u5VqbN0
バカテス最新話のニコニコ動画のコメント、
ぼっちの女が話の主役だからという理由で「マミさん」「マミさんw」「マミさんいうなw」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:25:54.85 ID:1QE1kwCh0
虚淵玄さんインタビュー「自分の基準が救いに」
ttp://www.futoko.org/news/page0901-1809.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:27:25.64 ID:VR/bHZPI0
>>785
中の人が同じだけでまどかキャラの名前出すのは本当に止めて欲しい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:33:28.22 ID:s1u5VqbN0
>>787
声優とか気にする程俺はアニメ好きじゃないんで、
同じ声優って知らなかったけど、それが真の理由か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:39:56.33 ID:uxmkST9Z0
まどか厨の自己顕示欲は異常
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:45:08.59 ID:q8QJZVA40
リアルで自己表現出来ない連中がネットで暴れてるだけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:05:05.68 ID:R+Xg02zw0
信者と虚淵の人格批判してるアンチもどうかと思うけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:07:33.35 ID:uxmkST9Z0
関係ない所で暴れて、やめろと言ったら嫉妬だの社会現象だの言い出す奴なんて批判されて当然
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:10:58.68 ID:TsxemWeRO
商品展開見てたら豚から搾り取る気満々で吹いた
カレーってwwラーメンてwww
しかも信者は買うとか言ってるし洗脳されすぎだろwwアホなのかあいつらwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:17:18.36 ID:R+Xg02zw0
批判されて当然てなんだよ
ここのアンチはこんなのばっか、独善的で一方的すぎるだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:19:16.31 ID:H9j4WQvh0
   , - ,----、 
  (U(    )  信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:19:56.79 ID:uxmkST9Z0
>>794
つ鏡
君はどうしてほしいの?
俺にまどか信者になってウロブチを盲信してほしいの?
お断りだね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:20:03.49 ID:2M+CFdke0
アンチ批判は場所選んでやれば?スレ主旨無視してでも自分の正義を語る、それこそが一方的な独善と気づけよ^^
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:20:11.45 ID:++Y8Le+c0
人に迷惑かけるかけるから非難したら
独善的で一方的とか
人に迷惑をかけることを善とするなんてとんでもないな信者は
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:21:42.77 ID:FqFFPoSj0
本スレでやると迷惑かかるからアンチスレでやってるのにそこに文句言いに来る人って本スレでやってほしいのかって思うわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:22:03.24 ID:2M+CFdke0
「お前らアンチのそういう言動は批判されて当然だろ」
とか言い出したら最高に笑う

結局、立場変えて人格批判してるだけじゃん。自分を客観視しろよと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:22:45.44 ID:DOrogXvm0
>>793
あの辺の製作側の作品に対する愛情の無さが引くよなあ。
円盤6万枚売れて商業的には大成功なんだろ?あんなどさ回り営業までしないと食えないことないだろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:31:19.05 ID:R+Xg02zw0
>>798
放送終了して結構たつのに、
こんな非生産的なことに粘着してるスレは最高に気持ち悪いなと思っただけで
別にどうしてほしいってことはないけどね。いつになったら気がついてやめるんだろうとは思うけど。

>>799
まどかネタはどこのスレでも通じるから迷惑はかけてないと思うけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:32:33.83 ID:cjmDtrWg0
アンチは自分がカッコイイと思っている
信者って良くこの言葉使うけどアホなの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:34:04.64 ID:JiMBC8ZZ0
>>801
本当に6万枚も売れたのか
その6万枚の円盤は本当に関係者以外の人間が買ったものなのか
6万枚の売り上げでも追っつかない位まどかを作る、売り込むに当たって
金がかかったのか


これらを考えてみる必要が有るな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:39:44.79 ID:2M+CFdke0
>>802
もう帰っていいよお前。結局、頭おかしい信者ですって自己紹介しにきただけかよw

まどかネタはどこのスレでもウザがられてますので、いい加減気づきましょうね
放送終了して結構たつ空気糞アニメの糞ネタをに執着して周囲に撒き散らすなんて、非生産的以上に有害な行動は謹んでください^^
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:40:19.88 ID:uxmkST9Z0
>>803
視野狭窄症なんだろ
>>804
まあ本当に6万売れたとしても俺がまどか厨嫌いって事実には変わりはないが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:42:22.45 ID:dw+4iAtF0
恋空や冬ソナみたいなもんだ
買ってしまったのは騙された証
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:43:59.87 ID:cjmDtrWg0
>>802
市況板ではまどかAAにアンカーしてこれNGにしたいけどどうすればいい?って人が出るほどでした
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:44:33.98 ID:DOrogXvm0
>>804
まあ3はないとして1とか2を疑いたくなるよなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:51:33.00 ID:angMR4610
>まどかネタはどこのスレでも通じるから迷惑はかけてない

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:52:45.53 ID:uxmkST9Z0
>まどかネタはどこのスレでも通じるから迷惑はかけてない

じゃあウンコのAAをそこら中に貼りまくってもいいということか?
まど豚のしていることはそれだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:18:58.40 ID:wP06YBC80
鬱展開大嫌いなんで、全然面白くなかったわ
不安定な最終回。救いがない物語だなぁ

天使と悪魔のなぞかけ問答というか、なんとも表現しがたい後味の悪いアニメだったわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:24:48.05 ID:6WVl464e0
>>812
さすがに最終回はうまくまとめてきたと思ったけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:25:08.17 ID:BKCXeE8pO
>>808
そんな所にまで湧いて迷惑かけてるのかw
それをどこでも通じるから迷惑じゃないって・・・
よその作品のスレでまどか最高○○は糞なんてのも
皆同じ意見だから迷惑じゃないってかw
釣りだと言ってくれよw
でなけりゃマジキチだw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:25:43.51 ID:edS4eAyB0
あんだけうすら寒いネタ乱発して「迷惑かけてない(キリッ」と思えるのが凄いな
ニコのマリオの動画で色付き太字でまどかネタ言ってる奴のKYさにみんな大迷惑だったのに
もっとも都合の悪い事は「アンチの成りすまし」でごまかすんだろうけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:29:07.53 ID:cjmDtrWg0
まどか豚が暴れてたらちゃんと叩いておけよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:30:15.50 ID:VR/bHZPI0
>>802
お前のような信者が凸するからだろうに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:30:35.34 ID:uxmkST9Z0
ニコ動は全部NGワードに放り込むという手があるんだが
ひま動はどうしようもない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:31:49.14 ID:O6O+3nvd0
そういえばまどかじゃないけどある作品の狂信者が後番組に○○が面白過ぎて拍子抜けしたわってレスがあって総叩きにあったら
誰も聞いてないのに「○○アンチは害悪だからな、こんな事でしか作品の評判を下げる事ができない(キリッ」
とか言い出す馬鹿がいてワロタ

どうせもうどっかでまどか厨も同じ事言ってんだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:41:39.64 ID:ncZREvlgO
>>813
どこらへんが?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:48:20.80 ID:wP06YBC80
>>813
纏めたとか纏めてないとかじゃなくて、自分が共感できないってだけ

そもそもきゅうべぇの提案してるシステムが救いがない永遠に魔法少女が苦しむシステムで
最終回はまどかの犠牲で他の魔法少女が生まれないシステムに変わっただけ
そういうのが全然許せない
インキュベータを地上に引きずり降ろして、魔法少女全員で運命の輪を打ち破る話だったらまだ共感できる。
それで面白くなるかは別問題だけ

少なくとも、このアニメのような展開は共感できないし大嫌いっていう俺の感想
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:51:14.39 ID:2M+CFdke0
信者って「うまくまとめた」って言いたがるけど、マジで何をどう見て言ってるんだろうな
ご都合パワーで世界作り変えた結果「戦いはこれからだ!」って、収集ついてねーじゃんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:51:52.47 ID:ue/3pw1T0
まどかは折角のチートを活かしきれず犬死に同然の独り善がりな最期
実質的にQB大勝利
挙句の果てにガイドブックですら言及を避けられた謎のぶん投げ魔獣エンド

何処がまとまったんだろう…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:10.90 ID:7e8v7DV90
>>755>>764
誰かwiki修正してくれないかなあ。セーラー戦士の力が魔法だなんて劇中で一回も言われてないだろうに
魔法少女と呼ぶには個人的には
@劇中で魔法を使ってると明言している
A日常世界で不思議な力を使ってサリーのように人助けしたりクリィミーマミのように自分の夢を叶えたりする
どちらにも該当しないセーラー戦士やプリキュアは、世間的にもサリーやクリィミーマミと同じジャンルだとは思われてないと思うわ

まどかは一応@に該当するけど世間的に見れば“ダークヒーロー風味のプリキュア”でしかないわな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:53:57.62 ID:aMmSwJ640
まどマギ信者が嫌われる要素
・スタッフが天狗になってると便乗して調子に乗る
・売り上げと有名人に褒められたことしか言わない
・他のアニメの本スレに凸して貶し持ち上げる
・嫌いと言ってる人に一方的に勧める
・内容を批判しても内容で反論しない
・都合の悪いことは全てアンチの仕業にする
・自己中が多い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:58:24.22 ID:7e8v7DV90
>>773
本来なら龍騎みたいに、さやかのように破滅する人間を複数描いた上で、それによって学んだ事から自分なりの選択をまどかが決める話にしたかったのかもな

たった1クールで龍騎と同じ事するのは無理だって気付けよ!とは思うが
自分の力量では龍騎と同じクオリティは再現不能だと自覚できない脚本家が気付くわけ無いか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:59:05.84 ID:kgqU25Fh0
鬱展開は嫌いじゃないけど・・・
>>696が出来てないからこの作品は酷い
立ち向かった結果どうなったか、ハッピーだろうが悲劇だろうがそこはあまり重要じゃないというか好みの違い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:19.90 ID:ZgYA3Wiv0
厨が場所選ばずうざったい解説してくれるからネタは確かに広く通じるかもしれんな
ただし通じるかどうかと不快じゃないかどうかは全くの別問題だけど

かすりもしない作品のスレやら動画やらに乗り込んできて
「まどか達魔法少女の運命の過酷さを知って嘆き悲しむ他作品キャラ」
「まどか世界に迷い込んで魔法少女達に助けられながら命からがら生き延びる他作品キャラ」
とか言う薄ら寒い妄想茶番劇繰り広げるのやめてくんねーかな
まどかの世界観が創作界で最もハードでダークだって主張は分かったからさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:09:22.76 ID:7e8v7DV90
>>821
俺も鬱展開を描く事だけを目的にした悪趣味な作品は嫌いだけど、一部マニア向け作品として終わってたらスルーして済ませていたと思う
こんなもんが馬鹿売れして、調子こいた脚本家や信者が内容に反して「希望の物語」「運命に抗う意志の尊さを描く物語」「神作品」だのと嘘を並べるから腹が立つ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:20:12.90 ID:7e8v7DV90
>>827
簡単に絶望しちゃう奴と、神になったのに人々を不幸にする魔法少女システムを完全消去しようとしない奴しか居ないのにね
脚本家の都合で唐突に達観しただけで「負けないで戦った」事も「成長した」事も無いよね

>>828
ガンツや進撃の巨人の絶望感に比べれば、まどか神様()がいるだけはるかにマシだなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:22:28.76 ID:angMR4610
まどかの願いって、運命にはかなわないから自己満に力を費やすのが一番幸せだよって
虚淵のインタビューまんまだなw
本人はそれで満足だろうが、傍から見てそんなのに感情移入できんわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:24:17.63 ID:QnDbA3600
自称全治全能の神が子供(脚本家)の掘った深さ30cmの見えてる落とし穴に頭から全力で突っ込んだような話だった
それでいたずらが成功した喜んでる子供(脚本家)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:42:29.71 ID:s1u5VqbN0
ロックマンX5、TAS
BOSS戦のコメント
「画面からはみ出てる」「マミった」「マミった」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:43:35.38 ID:ncZREvlgO
>>821
マジ同感
カタルシス以前の問題で話を纏める気がなさすぎで憤りさえ覚えた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:44:13.29 ID:tp2NyYlK0
>>825
これまど豚に限らずアニオタ全部に当てはまると思うんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:45:04.37 ID:2M+CFdke0
いや、全部には当てはまらんな流石に
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:45:26.29 ID:KVJ4kPgD0
なぁ、今まどかの公式ファンブックのスタッフインタビュー読んでるんだけど、
アニプレの岩上Pが「(キャラクターが)正直、脚本を読んだ段階じゃ読み取れなかった」って言っているんだが……w

直後にフォロー入れてたけど、これって遠まわしに虚淵の脚本否定しているよな?w
(ちなみに、上記発言の直前にウメスが「毎回ヒロインになるキャラがコロコロ変わって〜」などと呟いてる)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:46:29.56 ID:QnDbA3600
あんな気持悪いポエム晒して、褒め称える狂信者ぞろいのアニメなんてそんなにねーよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:48:32.90 ID:QnDbA3600
>>837
声優もキャラ(の行動原理)が良く分からないって言ってたしなあ
スタッフ・キャストですら分からないことでも理解できる視聴者はほんと頭がいいなあw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:54:35.15 ID:ncZREvlgO
>>837
こういうのもある

123: 2011/09/02 22:44:55 EyMdi5kL0 [sage]
ガイドブックざっと読んだ
OPの歌詞は本編知らずに書いたらたまたま整合性のあるものができたとか
試案からほとんどとんとん拍子で最終案までいったりとか
本編では奇跡にシビアだけど制作は色々祝福されすぎw


他スタッフも別に脚本に触発されて仕事したわけでもなく
こういう後日談を聞くとどんだけやっつけだったのかなあって思う
普通に商業アニメに携わってる人なら糞みたいにしか思えん本だものな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:12:27.51 ID:yqZS0Hi80
>>840
2番の歌詞が全然関係ない時点で分かってはいたよ
本編分かって書いてるならあんな風な歌詞にはならない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:18:14.70 ID:lJzov9T20
ttp://niyaniya.info/pic/img/13647.jpg
ちょっと不満点があるのでこっちで書く
鉄道のポイントぐらいきちんと描いてくれ
これじゃどちらから進入しても脱線するぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:20:50.47 ID:ncZREvlgO
事故みたいなアニメだから仕方ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:21:48.23 ID:DOrogXvm0
誰うま
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:48:51.08 ID:2M+CFdke0
何より話が脱線してるからな。メタファになってんじゃねえの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:54:33.58 ID:s1u5VqbN0
これで電車が走るまどか世界自体が魔法そのもの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:08:55.26 ID:uxmkST9Z0
ファンタジー世界よりもファンタジーだからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:05.20 ID:s1u5VqbN0
これって最後にまどかが契約して魔法の存在を無かった事にするって願ったら、
ハッピーエンドでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:53.32 ID:uxmkST9Z0
>>848
というかまどかの願い次第でいくらでもハッピーエンドにできるという
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:23:46.06 ID:s1u5VqbN0
>>849
皆の願い事を叶えてって願いとか
皆を幸せにしてって願ってたらこうも非難される事にはならなかった

851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:37:02.29 ID:BKCXeE8pO
>>850
関係無いだろ
そこに到達するまでの過程がカスだし
どうすれば叩かれなかったか?
まど豚が暴れなければここまで叩かれなかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:37:05.34 ID:uxmkST9Z0
>>850
そもそも魔女化を止めて魔法少女が戦わないで済むように、って誰かが願ってたら
もうすでに話は終わっちゃうんだけどね
原始時代から同じことを繰り返していて誰もそれを願わないってことは
QBが居なかったら原始時代のままってのは本当かもね。あの世界では。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:51:01.53 ID:RONBcF8WO
>>852
マモーに言いなりのルパンたちか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:51:18.50 ID:CfdA8VmX0
上手いこと言いおって
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:01:10.58 ID:tp2NyYlK0
歪んだ信者が二次創作するとこうなる
ttp://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=27923&n=0&count=1
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:05:15.21 ID:gJ7v7HhR0
キュゥべえを「師匠!」と勝手に呼んで懐き
ソウルジェムを売り渡っていく、死の商人を目指す女の子の話の方が
虚淵の書きたかったであろうシリアス、皮肉、ブラックジョークを
第三者視点で自然に盛り込ませられて、面白かったんじゃね・・・?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:07:41.82 ID:DOrogXvm0
>>852
それについては一応、まどかほどのエネルギーを持った子が今までいなかったってことで了解してやってもいいと思うよ。
元々なんでも願ったらかなう筈だったのが途中から素質の問題になってるのには目をつぶってだけど。
でもざっと一万年は続けてたんなら今回のようなことは何度も起こってたはずだよなあ。

脱線するけどQBはあの歴史の講義でまどかを思い通りにできるとほんとに思ったのかな。
結果はもちろんとんでもない斜め上の結論になっちゃったわけだけど。
まどかほどのエネルギーの持ち主だったら逆に危険だからスルーしようとか考えないのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:13:36.17 ID:tp2NyYlK0
>>855
そしてヲチスレに作者降臨

アルカディアをヲチるスレパート116
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1307981637/727-
ID:Z6kO0xX50に注目
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:18:58.33 ID:s1u5VqbN0
>>851
>>850
>関係無いだろ
>そこに到達するまでの過程がカスだし
そういえばそうだったね、失念していた
>どうすれば叩かれなかったか?
>まど豚が暴れなければここまで叩かれなかった

>>852
魔女化を止めて魔法少女が戦わなくていい世界、
確かにだれかが願っていてもおかしくないよね
そういえば昔の魔法少女の中に魔女狩りで火炙りにされてるようなのいなかった?
QBが見せた映像の中にさ、
魔法少女の癖に逃れられなかったのか
まあ家族を人質にされたりとかかもしれないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:21:25.62 ID:r+lSR1dT0
>まどかネタはどこのスレでも通じるから迷惑はかけてないと思うけどな
こういうのが一番ウザイ
まったく通じてないから。全然意味がわからないからイラついてるっつーのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:26:07.40 ID:yypTu4DN0
意味がわかっていてもウザい。
むしろわかっているほうがなおのことウザい。マミるとか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:27:29.67 ID:yqZS0Hi80
意味分からないのに
連呼されたせいで分かるようになってしまった人も多いはず。俺とか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:27:50.70 ID:yvETh5De0
まどかに限らずアニメ関係ないとこでアニメAAとかウザがられない訳がない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:32:16.04 ID:yypTu4DN0
>まどかネタはどこのスレでも通じるから迷惑はかけてないと思うけどな
こういう発言するからきらわれる。
結果顰蹙を買ってアンチスレが伸びるってのがまだわからんのかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:32:44.33 ID:BqNbziBV0
>>855
感想見たら原作信者に叩かれててワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:39:41.89 ID:BKCXeE8pO
>>864
まぁ、都合が悪くなったらいつも通り
「あれはアンチの仕業!」でしょw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:40:47.01 ID:BqNbziBV0
>>825に全部書いてたな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:59:26.74 ID:uxmkST9Z0
気に入らない事は全部アンチの仕業
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:12:43.06 ID:6oT10izi0
>>855
わざわざ気分悪くなるために読む気にならんからかいつまんで内容言ってくれないか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:28:02.57 ID:BqNbziBV0
>>869
1話しか読んでないが
よくあるオリ主最強モノだろうな
いきなりモブの魔法少女ぶっ殺してた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:31:27.09 ID:yqZS0Hi80
題名だけでおなかいっぱいだw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:35:27.88 ID:ue/3pw1T0
まだ中身は読んでないが

>第三話:「…………………………いっそ、殺せ…………………………」
で腹筋崩壊した
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:36:39.16 ID:tgUHQ/Ky0
二次創作とかどーでもいいよ。
本編を改良したってんなら読んでやらんこともないが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:37:34.82 ID:BqNbziBV0
感想見たところ批判と擁護の割合が8:2ぐらいだな
虚淵信者向けに書いてるとか云々
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:39:07.59 ID:g3X60SAa0
>>855
それなりに色んなジャンル、色んな書き手のSS読んできたつもりだが
こいつのは厨二過ぎる文章wwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:41:15.56 ID:BqNbziBV0
本編よりマシなのはこれぐらいしか見つからんかった
ttp://morikinoko.com/archives/51697368.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:47:53.95 ID:dYTU1Ylz0
>>872
八話:「今宵の虎徹は『正義』に餓えているらしい」

これも中々
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:48:42.88 ID:yqZS0Hi80
>>877
やめろww腹筋が死ぬww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:39.08 ID:RONBcF8WO
>>877
読む気無いけど、コメディなの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:59:20.29 ID:s1u5VqbN0
バタバタ青春コメディだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:12.19 ID:ZphLlhwU0
>>855
テーマは『杏子の罪』と『アンチQB』。そして『アンチ魔法少 女』といった所でしょうか?
そのため、杏子ファンには絶対オススメしません!! マジで引き 返した方がいいです。彼女は酷い目に遭います。
というか、この話は主人公の一人称視点なので、彼女は完全な悪役 です。理屈では納得できても、恐らく感情が納得できないでしょ う。

なにこれヘイト創作?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:04:04.34 ID:dYTU1Ylz0
四十六話:「来いよ、佐倉杏子(ワガママ娘)……お前の全てを、否定してやる」


いやーん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:05:47.37 ID:s1u5VqbN0
>>882
ここまでいくとカッコいい!

ヒュウー!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:06:58.97 ID:edS4eAyB0
>>882
気のせいか?…同じような台詞を小さい頃ジャンプの漫画で見たような…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:07:08.61 ID:yqZS0Hi80
杏子なんて5人の中で一番どうでもいいやつのヘイト小説でよくもここまで書けるもんだな
その点だけはすごいや
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:07:57.33 ID:g3X60SAa0
間違いなく将来黒歴史wwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:10:26.95 ID:2M+CFdke0
るろうに剣心、斉藤一だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:20:46.04 ID:adfAS0Z80
こんなところでネタにして貰えるとか本人も大喜びだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:23:31.59 ID:edS4eAyB0
>>887
ああそうだった、るろ剣だw

もうここまでくるとギャグで言っているのかと思ってしまうわ
むしろ虚淵より凄いな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:29:41.18 ID:g3X60SAa0
キメ台詞すらパクリってところまで虚淵に似なくてもいいのに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:31:16.87 ID:91mZDf8i0
この作品には金の匂いしかしない

これまでの品薄商法 アフィブロの不自然な持ち上げ合戦 シナリオの本流出
そして極め付けがセリフミスの交換

これらすべてが、俺には仕組まれたようにしか見えない。・
いまやっとテレビでもステルスマーケティングの問題が見え隠れしてきたけど
ネットではこんなこと普通に横行してるって、みんな早く気づくべきだわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:36:45.17 ID:dgWL/H2c0
そんなところに逸材がいるとは
ネットは地獄だぜー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:38:42.89 ID:l/IpvusC0
>>887
何か懐かしい響きがすると思ったらるろ剣か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:46:06.40 ID:BqNbziBV0
実は虚淵だったり
ありえないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:47:24.78 ID:tgUHQ/Ky0
>>881
虚淵はこういうのの方が好きなんでない?
なにせ本編が似たようなノリで作られてるからな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:47:59.29 ID:91mZDf8i0
売れるべくして売れた、もちろん工作的な意味で
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:48:41.66 ID:angMR4610
全部読む気しないから、適当に開いたら
神になった主人公がまど神に説教しててワロタw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:51:59.19 ID:edS4eAyB0
>>891
そのネット界の最大の癌がやらおんだけどな
しかしまどかに関してはアフィの持ち上げがどこも露骨で心底気持ち悪い
比較的中立的だったまとめブログも最近はまどかage虚淵マンセーの偏った編集するし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:55:57.46 ID:l/IpvusC0
>>898
そりゃ少しでも否定的な事を書いたら金貰ってるやら糞や
やら糞産の豚どもに何されるか分からんから
中立的なところでもマンセー一色にしたくなるさ
まぁ、養豚場であるやら糞が最も害悪なのは確かだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:01:06.30 ID:91mZDf8i0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:01:31.22 ID:0ugwIjL/0
>>899
今のブログってアニメの話題を纏め辛そうな気がする
どこからともなくやってくる連中がいるから

そりゃ表向きまどかシンパを騙るしかなくなるわな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:04:57.48 ID:uxmkST9Z0
>>899
アフィブログはもうまどかマンセー一色だが、アフィ無しの所だとまだ中立的な所はある
少なくともロブ速では見たことない
ただまどか批判した所は一度も見てないが。100%炎上するってことが分かってるし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:09:28.55 ID:OAWfxNBD0
ブログでまどか批判したら炎上するってこえーなおい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:13:17.00 ID:ncZREvlgO
>>851
たしかに、ラストに改変を加えようがどうしようもない糞っぷりだわ
これをまともに視聴できる作品に作り直すとしたら、
2話あたりからシナリオを大改修しないと無理かもね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:14:16.81 ID:zFOxKsLe0
海外の人気はどう説明するの?
大絶賛なんですけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:16:03.40 ID:dYTU1Ylz0
あいつら最終話見て速攻で見切りつけたろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:16:16.63 ID:ncZREvlgO
>>905
ソースは?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:17:17.71 ID:cjmDtrWg0
奴等は商品が売れりゃいいんだし
アホ共をハメてるって点では正解
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:49.62 ID:6qFJVO9ZO
>>905
ナルト>>>>>>>まどか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:20:12.93 ID:ZjeeNfLo0
第三十五話:「さあ、小便は済ませたか? 神様にお祈りは? 部屋の隅でガタガタ震えて命乞いキメる覚悟完了、OK!?」
名台詞丸パクリやん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:21:10.89 ID:uxmkST9Z0
>>903
実際にそれで炎上したブログは見たことないが、まど豚の行動力ではやりかねない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:21:35.07 ID:QnDbA3600
もともと海外で日本のアニメ見てる層なんてかなり特殊な層だからな
別に大人気ってほどでもないし、ある程度あちらのオタも日本での評価にひきずられるしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:26:04.81 ID:cjmDtrWg0
9割超は割れだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:53.45 ID:uxmkST9Z0
割れもなにも向こうじゃ放送しとらんだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:33:53.10 ID:zFOxKsLe0
BD/DVDの両方売ってる
尼のランキングも上位なんですけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:33:54.70 ID:kI1L8vxw0
       __
    ,. : :´: : : : :`: .、
   /: : : : : : : : : : : : :ヽ ヽヽ
  /: : : : : : :|: : : :、: : : : :i
 .': :,:/: :/|: : : :|: :ヽ: :i: : |
 |: :|:|ミ/ |ハ: : :ヘ: : :|:}: : :|
 .i: j: |/⌒| Nヽ|⌒:N!; : |  ぺ
  |: |:Y 、__ ,   、__ , |: |: :|  コ
 人:!: }⊃    ⊂j: ||:|八  
 /:ヘ: `::.、 `´ ,イ: :ハ:ヽ
 .!:::::::ヽi:<: ∨ />iソ:::::::/
  .!::::::::::i:::∧∧::j:::::::::::!   信者さん負けました、ごめんなさいっ
   !:::::::::i::し||、);'::::::::::j
   .|:::::::::i:::::||::,':::::::イ}
   ノ:!::::::::i:::::::;':::::::/::|
  /:::::i:::::::::i::_j:::::::/;;;;::i
 i:/ r-!/`.V⌒)_j`イヽ:i
 ! r´  ` ゙゙Y"´    Yy
 ヽ、     |    ノ/
  ヽ___人__ノ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:34:25.53 ID:uxmkST9Z0
>>915
いや、速報的な意味で
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:35:06.32 ID:QnDbA3600
>>915
売上とかどうでもいいが、そんなに言うならどんだけ売れそうなのよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:35:06.43 ID:r+lSR1dT0
批判したやつをリンチにしてりゃ、絶賛意見ばかりになるわな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:35:38.44 ID:BqNbziBV0
>>911
そりゃ見つからないに決まってるだろ
既に閉鎖されてるんだから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:36:19.75 ID:l/IpvusC0
ああ、売り豚が来てんのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:36:48.40 ID:uxmkST9Z0
>>919
結局それだわな
ヒトラーが政権握ったのと一緒
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:37:39.38 ID:QnDbA3600
>>919
アンチスレへ突撃してくる信者とかはともかく、リンチというより新興宗教の勧誘に近い感じだな
素晴らしいというまでしつこく食い下がってくる
面倒くさくなって引き下がると勝利宣言
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:38:11.84 ID:BqNbziBV0
>>915
>>825
>・売り上げと有名人に褒められたことしか言わない
>・内容を批判しても内容で反論しない

内容で反論しなよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:43:32.67 ID:zFOxKsLe0
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:48:58.96 ID:adfAS0Z80
>>925
構ってる貴方の方こそ時間と人生の無駄
こうですか?自分の言葉で伝えることはできないのですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:49:02.44 ID:l/IpvusC0
ドヤ顔でコピペっすかw
豚どもが他所に迷惑かけず大人しくしてりゃ
誰もアンチスレなんかにゃこねえよ
こちとらさっさと忘れたいんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:51:46.92 ID:cjmDtrWg0
>>925
そう思うなら巣から一切出てくんなクソが
テメェの宗教仲間も出てこないようにしろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:52:16.91 ID:uxmkST9Z0
>>925
豚が最初から大人しくしてれば誰も文句は言わない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:53:13.41 ID:kI1L8vxw0
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   ボクと契約して、まどかアンチになってよ。
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:53:18.19 ID:l/IpvusC0
で、こいつ結局何一つ自分の言葉使ってないよな
コピペとウリアゲガーとソース不明の海外人気がどうたらってだけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:54:35.63 ID:fnzwXNOJ0
このコピペもちょっとアレだよな
何を面白いと思うのかなんて人それぞれなんだからつまらない作品を叩くのが楽しいって人もいるかもしれないし、
そうじゃなくても憂さ晴らしになるなら十分時間を有意義に使えてると思うが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:56:24.73 ID:6oT10izi0
>>925
お前らみたいなゴキブリがどこにでも湧いてくるからこんなところにいるんだよ
富野だってゴキブリがいれば殺虫剤ぐらいはばらまくだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:56:34.60 ID:2M+CFdke0
ネットでウサ晴らししている相手をわざわざ抽出して「こいつらはなんてクズなんだ!」と、表立って腐す行為は、アンチのやってることと何か違うんすか?と
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:57:48.26 ID:6oT10izi0
>>932
言ったのはキチガイと紙一重の天才だから仕方ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:58:56.60 ID:0ugwIjL/0
「一番異常なのはつまらないと感じたスレにいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
スレの評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらないスレであるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいスレで
見つけるなりレスなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:59:29.21 ID:s1u5VqbN0
DeadSpace2の動画でもわいた
もうやだよぉ……あんまりだよぉ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:00:48.30 ID:CfdA8VmX0
アンチスレに張り付いてる信者が言っていいセリフじゃないことは確かだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:01:16.95 ID:uxmkST9Z0
>>932
そもそもそのコピペってまどか厨の言うような「批判するなマンセー意見以外認めない」っていう趣旨のものじゃないと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:03:44.07 ID:s1u5VqbN0
DeadSpace2のプレイ動画のコメント
「ほむほむ」「ほむほむw」
彼らは一体どういう意味で使ってるのでしょうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:04:04.30 ID:0ugwIjL/0
>>938
結局はそれっぽく煽ったのは良いがそこから先を考えてねえってことだ
いつもの対立厨のおつむレベルならよくある事
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:07:54.51 ID:BqNbziBV0
>>940
流行語(笑)を使いたい年頃なんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:09:55.25 ID:DOrogXvm0
>>925って誰の発言だっけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:10:21.00 ID:0ugwIjL/0
ハゲ様
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:11:05.41 ID:l/IpvusC0
>>943
禿
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:12:49.59 ID:2M+CFdke0
でもあれって出典が明らかになってなくね?
富野の顔写真貼り付けてあるだけで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:26:05.01 ID:91mZDf8i0
ステルスマーケで売れたDVDの売り上げを誇って、こんどは出来レースの賞を取って
歓喜する、これがいまのまど豚の実態
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:39:15.27 ID:yypTu4DN0
生涯まどかという作品のみを至高と崇め奉って死ぬのかい?
つまらない人生だねえ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:47:50.08 ID:zidNdWlN0
>>937
ネクロモーフの首を落としたらマミマミ騒いでたりすんのかw
あいつらのやることはかわらんなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:49:07.38 ID:zFOxKsLe0
死ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:52:40.52 ID:HLDXUiPj0
まどかネタはどこでも通じる(キリッとか言ってる奴いたけど
一応12話まで一通り1回は見たのにぼっちってのが誰のことかさっぱりわからなかったわ
連中はもはや二次設定の世界の別のまどかマギカの信者なのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:52:40.83 ID:s1u5VqbN0
>>949
ロックマンのプレイ動画を見てても、
画面上に胴体から下しかうつってない状態で敵が死ぬと言うよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:52:54.36 ID:/A6qDXOx0
人気のない作品がまどかに関わってもらえるんだから有難く思え
目上の人に対して文句言うな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:53:38.98 ID:fz9uarFR0
荒らしか950踏んだようなので自分がスレ建て行ってみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:11:41.10 ID:VvHraCkH0
>>910
ちょっとちがくね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:12:24.26 ID:5OxFCKlP0
>>954
よろ

既に放送終了から随分経ってるのに
放送中の頃と同様にアンチスレに貼りついて950踏むって
どんだけ病的に執着しているんだか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:21:41.04 ID:K0tGO2zQ0
信者はまどか以外のアニメは見ないんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:31:12.08 ID:jG7Y/XCG0

        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   何でおまえらアンチのくせにボクと契約してってネタ知ってるんだよ
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',


る不登校+ヒキニート童貞共気持ち悪いんだよ
いいかげん死ねよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:33:17.23 ID:1rNfkmdd0
作品見もしないでアンチになる訳ないだろスカタン



……あれか、構ったら負けか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:40:42.17 ID:72jozTr80
>>959
>作品見もしないでアンチになる訳ないだろスカタン
この作品に限ってはそうとも限らんだろ
なんつったって信者のウザさが半端無いからな
961 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 00:42:28.23 ID:sK3nbi+40
魔法少女まどか☆マギカはヒロインがコミュ障の糞アニメ95
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315061756/
建ったよ
スレタイ変更は無し
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:42:31.19 ID:DeyqlI4j0
見なくても信者が無関係な所でぎゃーぎゃー騒ぐから嫌でも分かるっつーの
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:43:35.19 ID:nglXb1bf0
嫌なら見るなを地で逝く連中だから何言っても無駄
964 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 00:44:32.65 ID:sK3nbi+40
やっと書き込めた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:44:32.51 ID:KK+jgFJq0
あんま構うのもどうかと思うけど、
しいて言うなら>>958みたいなやつが騒ぎまくるから本編見る前から知ってた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:45:56.89 ID:nglXb1bf0
>>961乙スレ立て
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:47:41.17 ID:jG7Y/XCG0
>>959
てめぇみたいな不細工に偉そうにいわれたくないんだよ
つかかまってもらいたいのてめぇじゃねぇの? まあ顔が悪いと誰も優しくしてくれないもんな。 そうか。そうか。

>>962
かっこつけてんの?お前 気持ち悪りぃんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:48:13.53 ID:0KyaR3N10
スレ立て乙です
次スレでもまどマギの穴、虚淵と信者の傍若無人な振る舞いについて
語っていきましょう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:48:46.33 ID:nglXb1bf0
>>967
おまえはいくつだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:49:05.32 ID:72jozTr80
何か最近の凸信者はどうも方向性がズレてるな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:50:36.94 ID:KK+jgFJq0
>>967
学校でいじめられたのか?かわいそうに・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:50:48.46 ID:jG7Y/XCG0
>>965
この程度の書き込みで騒いでるっていうのかい? お前に「やつ」呼ばわりされるなら>>958って書くな糞尿

あと知ったかぶりオメデドウ 引き続き落第人生最後まで楽しめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:51:45.39 ID:nglXb1bf0
と、自分に安価振ってる奴が何か言っていますが気にせずマターリ行きましょう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:54:02.49 ID:jG7Y/XCG0
>>969
未だ大学もいってないやつにいくつとか言われたくねぇよ チミ、それじゃあ格差社会で生きていけないよ???


>>971
そういう発言するやつは実際に自分がそういう目に遭っている又は遭っていたからそういう言葉がでてくる。
自分に言い聞かせてるのかナ? チミは☆ キャハッ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:56:05.55 ID:+juPURLp0
何か無職のゴミが発狂しているような異臭が凄いんだけど、多分気のせいだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:56:14.39 ID:nglXb1bf0
>>970
方向性がズレているとは言わない
方向性すらないと言うんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:57:48.47 ID:lTIGupdT0
今更ながら視聴完了したんだが「過去に戻ってQBに騙される前の私を助けて」ってかなり残酷で自己中なセリフだよね
演出や声優の演技に騙されるけど
ようは「お前がどうなろうと知ったこっちゃないから私だけは助けろよ」って事だろ
あの黒髪はもうどうやっても魔法少女やめれないんだし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:57:57.86 ID:jG7Y/XCG0
>>973
そんなに君は気にかけられたいのか。
マターリとか気持ち悪いな。 何語だよ そういう言葉をネット上(君たちのゴミ捨て場)だけで発言するだけでも自分の馬鹿さをアピールしてることにナルンだヨ? >>973クン。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:58:00.33 ID:K0tGO2zQ0
アンチスレに凸してきた信者に態々構うから調子に乗るんだよ
スルーすればいいだけのこと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:58:06.32 ID:1rNfkmdd0
>>960
え、見てないの?あ、そうなんすか?
まぁ性質の悪い信者がウザいのはわかるけど……見ずに作品叩きするってのは正直どうかと……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:58:25.10 ID:KK+jgFJq0
>>975
気のせいです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:58:45.36 ID:72jozTr80
>>976
言われてみればそうだな・・・
考え無しに煽ってる感が凄い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:01:04.38 ID:72jozTr80
>>980
いや、俺は見たけど、アニメすら関係無い所でQBAAとか貼りまくって
いい加減そのAAやめろとか本気でウザがってる人らも結構見てるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:02:58.06 ID:jG7Y/XCG0
>>975
無職じゃないですが。 根拠がないのによく自信満々に言えまちゅね。 超能力者目指したら?
肩書きは ブサイク超能力者 僕の取り柄はインチキだけです泣

>>979
何高見の見物人みたいなこと言ってんのキミ。 少なくともクラスカーストで普段相手にされないのけ者だけどものとか借りたりするときだけ調子よく話しかけられる最下層のキミがいうなんて笑える☆ ブッ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:03:02.40 ID:nglXb1bf0
>>980
本編を見せる以前に敵を増やすって意味だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:05:11.77 ID:DeyqlI4j0
これはただ煽りたいだけの奴だな
もう少しバレないようにしろよヘタクソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:05:30.49 ID:jG7Y/XCG0
>>983
それは悪質なファンが悪いわけであって作品を直接否定するのは結構無理があるんじゃないか?
はやいはなしもののせいにしてる。 君たちが不登校や女子から避けられてるのを親や環境のせいにしてるのと同じ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:19.47 ID:72jozTr80
>>987
はい?
見た上で俺は糞だと思ってんだけど
作品も信者の質も含め

どうせスレも終わりだから豚の餌パクついてやるよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:39.26 ID:jG7Y/XCG0
>>986
バレるとかバレないなんてそれ以前に考えてないんだが。 洞察力もカス以下のくせになにヘタクソとかぬかしてやがんだ?
あとヘタクソはお前のその似顔絵だよ。  























          あ         それお前の顔かヨ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:09:20.25 ID:EgNsEvdP0
     ,. ':´|: :`: : :`:ヽ、
    /: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\,    別にもうどうでもよくなっちゃったからね。
  /: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ   結局あたしは、いったい何が大切で何を守ろうとしてたのか
  l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|.  もう何もかも訳分かんなくなっちゃった。 
  |: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: |  希望と絶望のバランスは差し引きゼロだって、
  |: i:.ヽ|/r=,      T;;ヽ |: :l: :{  いつだったかアンタ言ってたよね。今なら、それ、よくわかるよ。
  !: i: : :iヽU      U  .|: i: |  確かに私は何人か救いもしたけどさ、
  i: l: : :|、'''    '  ''' ,.!:/i/  だけどその分、心に恨みや妬みが溜まって、
  !!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´//    一番大切な友達さえ傷つけて。
     ヾi  rノ--r-゙-,´      誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。
     __ ,..-'―-rr―'--.、    私たちアンチってそういう仕組みだったんだね。
    /  |  r'´,.AL  、/` ヽ  私って、ホント馬鹿・・・。
   /   ヽ _,.イ.liii l`i、__/   !
 r'´  .V L__/ |!!!-i L_」 ,|  `ヽ
 ヽ`ヽ /   / l   l .i  .ヽ_, r'::/
   >.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
   i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:09:26.16 ID:nglXb1bf0
>>988
気にするな
「そういう発言するやつは実際に自分がそういう目に遭っている又は遭っていたからそういう言葉がでてくる」んだろ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:10:18.73 ID:jG7Y/XCG0
>>988
本と君たちこういうとこだとパクついてやるよw とかすげぇ強気でカッコつけてんだよな。
それで自分の方が上だとか思いこんでるんだからたいしたもんだ世君たちのその能力は。

な、 ネット上でしか強気になれない臆病オタくん達??????????
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:11:42.62 ID:72jozTr80
>>991
こいつの私生活なんざ知ったこっちゃないけど
ここまで低品質な凸煽り豚も初めてだから楽しくなるわなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:12:00.98 ID:MJeD6z0n0
アンチは被害者ぶった加害者だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:12:52.25 ID:nglXb1bf0
人格否定しか能のない連中に言われたかねーやな

>>993
ま、このスレだけにしておこうぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:12:54.68 ID:a4kUZdAs0
>>992
基本萌えアニメ嫌いなアンチにオタクとは糞アニメ信者がよく言うよ
鏡見てこいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:14:25.30 ID:jG7Y/XCG0
>>991
そういう返しがくることは予想済みだよ 3流人間クン。

遊びで行ったことなのに、何本気にしてんだか。 バカ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:14:52.96 ID:72jozTr80
>>995
だからスレも終わるからって言ったじゃんw
ここまで煽りの才能無いとどっちにしろ次スレまでには皆飽きるけどなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:15:45.40 ID:a4kUZdAs0
1000なら皆が幸せになる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:15:58.81 ID:nglXb1bf0
1000ならまどか大暴落
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。