さよなら絶望先生総合スレ part166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『激しひ時代の絶望に耐へて教師と三十二人の生徒達が綴る美しひ愛の物語』

◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。スルーライフを心掛けましょう。
◆YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等の動画共有等の話題・URL貼りは禁止。
◆sage進行推奨。メール欄に小文字で「sage」と記入。
◆鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。「人大杉」とは無縁。
 → ttp://www.monazilla.org/
◆次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
◆アニメ2板はアニメについて語る専門板です。原作自体の話は各種漫画板で。

◆関連サイト
第壱期 http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/
第弐期 http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou2/
第参期 http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou3/
OAD公式 http://zetsubou.kc.kodansha.co.jp/
久米田康治ワールド Wikiサイト (1日 さよなら絶望先生元ネタWiki)
ttp://wiki.kumetan.net/

◆前スレ
さよなら絶望先生総合スレ part165
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309940739/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:56:47.63 ID:jytw9+NW0
◆スタッフ
原作…久米田康治(講談社週刊少年マガジン掲載)
監督…新房昭之                   アニメーション・プロデューサー…久保田光俊
シリーズ構成…東富耶子・新房昭之        キャラクターデザイン・総作画監督…守岡英行
副監督…龍輪直征                チーフ演出…宮本幸裕
総作画監督…山村洋貴               色彩設計…滝沢いづみ
美術監督…飯島寿治                  撮影監督…内村祥平
編集…関一彦                   音響監督…亀山俊樹
音響制作…オムニバスプロモーション     音楽…長谷川智樹
音楽制作…スターチャイルドレコード        アニメーション制作…シャフト
製作…懺・さよなら絶望先生製作委員会

◆キャスト
糸 色 望…神谷浩史                  小節あびる…後藤邑子
風浦可符香…野中藍                  日塔奈美…新谷良子
木津千里…井上麻里奈                藤吉晴美…松来未祐
小森 霧、三珠真夜…谷井あすか       音無芽留…斎藤千和
常月まとい…真田アサミ                  臼井影郎…上田燿司
木村カエレ…小林ゆう                久藤 准…水島大宙
関内・マリア・太郎…沢城みゆき          加賀 愛…後藤沙緒里
木野国也…寺島拓篤                  一旧…杉田智和
糸 色 景…子安武人                  大草麻菜実…井上喜久子
新井智恵、糸 色 倫、糸 色 交…矢島晶子 大浦可奈子…高垣彩陽
根津美子…根谷美智子.             丸内翔子…堀江由衣

オープニング主題歌 「林檎もぎれビーム!」 歌:大槻ケンヂと絶望少女達
  (風浦可符香、木津千里、木村カエレ、関内・マリア・太郎、日塔奈美)
エンディングテーマ 「絶望レストラン」 歌:絶望少女達
  (小森 霧、常月まとい、小節あびる、藤吉晴美)
第2弾エンディングテーマ 「暗闇心中相思相愛」 歌:糸色 望
31乙です:2011/08/22(月) 02:04:39.49 ID:kyYEcPAw0
さよなら絶望先生全書 (ANIMESTYLE ARCHIVE) 2011年5月2日 3,150円 小黒祐一郎 ムック 456ページ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4902948087/

アニメ「さよなら絶望先生」の全シリーズを網羅したアニメムック
ほぼ全ての版権絵とエンドカードを掲載したカラーグラビア、キャラクター設定を始めとする制作資料
スタッフとキャストのロングインタビュー&コメント、全話解説など、450ページを越える大ボリュームでお届け

さよなら絶望先生 Blu-ray BOX 2011年3月23日 19,740円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004J16KYQ/
俗・さよなら絶望先生 Blu-ray BOX 2011年5月25日 23,940円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004PJV9F2/
懺・さよなら絶望先生 Blu-ray BOX 2011年7月27日 26,040円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0052ONGBO/

全3BOX購入特典 オリジナルBlu-ray DISC 締切日 2011年8月31日予定 発送日 2011年10月末日予定

5年後の世界 特撮
ttp://itunes.apple.com/jp/album/id444096426
メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1〜 大槻ケンヂと絶望少女達
ttp://itunes.apple.com/jp/album/id430792533
かってに改造してもいいぜ 水木一郎と特撮
ttp://itunes.apple.com/jp/album/id430791438
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:15:24.28 ID:kyYEcPAw0
5年後の世界 特撮 2011年6月29日 3,000円
ttp://www.starchild.co.jp/artist/tokusatsu/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004XES1VO/

あの伝説のバンド・・・「特撮」が5年の時を経て遂に再始動!!
大槻ケンヂ率いるバンド「特撮」のキングレコード1stフルアルバムが登場!
アニメ「さよなら絶望先生」シリーズのOP主題歌や
OVA「かってに改蔵」のOP主題歌をセルフカバー収録、さらに新曲も追加した全13曲!

01 5年後の世界
02 オム・ライズ (011)
03 林檎もぎれビーム! (懺・さよなら絶望先生OP主題歌)
04 霧が晴れた日
05 人として軸がぶれている (さよなら絶望先生OP主題歌)
06 空想ルンバ (俗・さよなら絶望先生OP主題歌)
07 追想
08 ヌイグルマー (オーケンVo.ver)
09 ロコ! 思うままに (011)
10 かってに改造してもいいぜ (かってに改蔵OP主題歌 オーケンVo.ver)
11 Dead or Alive
12 メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1〜 (さよなら絶望先生 Blu-ray BOXシリーズ主題歌)
13 ルーズ ザ ウェイ (011)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:10:21.68 ID:jGNYjwy5Q
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:47:16.57 ID:qkZgdSr90
>>1
霧ちゃん一人にキリキリマイさ!
7 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/22(月) 20:54:32.27 ID:QkUK9mto0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:01:41.83 ID:SAiLeMyA0
前スレ埋まったage
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:31:35.21 ID:58nAlwdg0
>>1
>>1000なら松来さん結婚できると良いな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:43:10.13 ID:XwtMuS1P0
このスレに松来さんと結婚しようという猛者はいないんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:09:28.09 ID:4exFn0FQ0
親方か?
冬になれば抱き心地良さそう…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:21:57.12 ID:QbBVCw3p0
遅い夏休みが取れたのでやっと為替買ってこれた

特典Blu-ray 受付期間短すぎだろ、常考
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:27:41.46 ID:XZQq6t8Ii
制作期間は長いのにな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:39:42.57 ID:1wXZvTMs0
「一人も申し込みが無ければ作らずに済んだのにな…
 仕方ない、作るか」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:48:48.98 ID:XwtMuS1P0
無印、俗、懺のBOXに分割して特典映像を入れればよかったと思います
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:56:32.00 ID:LDYsexKhO
>>12
あれなんで16時までしかやんねえんだろうな
勘弁してほしいわマジで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:49:42.81 ID:tP8T76Sl0
相変わらず客をなめた商売やでぇ。
絶望先生シリーズ終わったらもうアニメBDなんか買わん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:57:49.61 ID:VZfuXWGw0
他作品まで買わないとかそりゃ理不尽だろ
ここ数年で客なめてんのは絶望ぐらいだぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:08:43.90 ID:7jf1RBxB0
久しぶりに乙三珠さんは俺の嫁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:14:24.02 ID:vsQtZaMA0
霧ちゃんのパンツは僕のものです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:20:06.61 ID:pdm1/hOl0
加賀さんの髪の毛茹でたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:31:43.52 ID:DsR6fiOS0
一旧さんは戦争に行きました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:36:48.59 ID:vsQtZaMA0
旧日本軍ですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:14:34.44 ID:deDGGroF0
NHKその他で「旧日本軍」という言葉が出るたびに「新日本軍って何だよ」といつも思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:31:45.33 ID:aYulMiSx0
旧日本軍とは
日本の旧軍 という意味ではなく、『旧日本』の軍 という意味です
現在の日本の正式な国号を思い出してみましょう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:09:50.24 ID:C5j9z7Cf0
旧ソ連は?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:26:37.14 ID:aYulMiSx0
多分色々と旧式なんでしょう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:56:58.95 ID:FxyMH9Et0
1日ソ連
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:43:45.61 ID:4O4Z1haH0
ソビエトはもう無いからなあ。
ペレストロイカ以前、以後で新旧分けるんじゃないの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:01:20.67 ID:b+CBEHeX0
>25
> 現在の日本の正式な国号を思い出してみましょう

我が国は「日本国」であって「新日本国」ではないのでは……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:20:06.24 ID:4O4Z1haH0
旧国名は、大日本帝国ですな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:26:38.20 ID:6so900Fz0
4期に備えて仕事がんばるぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:35:11.48 ID:b+CBEHeX0
oh I see
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:45:16.70 ID:9V+G0ojx0
>>24
どこのプロレス団体だよw
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 12:45:12.32 ID:yE7lFx+/0
なるほど今の日本は旧日本とは別の国なので
これ以上の謝罪も賠償も必要無いわけですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:43:22.43 ID:y4wKH/RG0
僕のちんちんは絶倫ちゃんを見て初めておっきしたお。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:44:54.21 ID:PDLEPygZ0
絶望的だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:17:00.98 ID:VoNp9aW50
倫ちゃんの絶倫って具体的にどの程度なんでしょうか?
39絶倫とは:2011/08/25(木) 20:19:59.71 ID:y4wKH/RG0
技術や力量が人並みはずれて優れていること。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:20:46.15 ID:y4wKH/RG0
なんかさっき抜いたばっかなのにまたやりたい。
よし、出してくる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:35:05.14 ID:IEtGIE0i0
絶望少女でエロいと思うのは可符香だけだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:41:25.19 ID:PDLEPygZ0
可符香は一番怖いキャラ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:45:51.98 ID:wmdq1/Sd0
オナニーするのに丁度良いのはエロ要員のあびるちゃん!


もちろん本命は別だよ^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:41:39.52 ID:nVlhKbOJ0
保守してみる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:28:55.78 ID:9kfWxacn0
こうやって俺は2次元に飛び込んでしまう。中学生なのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:10:35.97 ID:I0wreP8U0
絶望は今までで唯一萌えというものを感じたアニメ(漫画)だなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:18:00.27 ID:KYDaQnHB0
中学生ならまといみたいに自分の好みに合わせてくれる
かわいい彼女を何人も作れる年頃だろうに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:45:35.80 ID:vhfLia190
中高生の頃は残酷に勝ち負けがハッキリしてますからね
一部の人はそれをバネにして社会人になってから挽回するわけですが
そのままオタリーマンになってしまう人も多いでしょう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:07:12.34 ID:MUKghrk80
正直、絶望先生のアニメは午後5〜6時とかにやってても良かった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:11:29.96 ID:I0wreP8U0
その時間帯だとカエレのパンチラだとかふじょしさんのBL本がカットされそうだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:18:58.70 ID:MUKghrk80
パンチラってあの時間帯でもダメなのか?!
サザエさんのワカメはしょっちゅうパンチラしてんのに

じゃ、あれだ、銀魂と同じような時間帯なら
カオスさは同レベルだと思うが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:26:36.75 ID:9kfWxacn0
ぼきゅはそんなオタになるつもりはないし、
そうなることはないでしょう。
多分警備員になる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:34:14.30 ID:jJO503eI0
恋愛対象は二次元に限ります
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:38:27.90 ID:jJO503eI0
子供時代の勝ち負けはほとんど両親に左右されてるような気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:39:15.60 ID:KYDaQnHB0
色んな彼女作ってそれぞれ美味しく味わえばいいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:45:26.25 ID:9kfWxacn0
>>53
じゃあ君は3Dで結婚してないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:10:55.35 ID:9kfWxacn0
あれ、あのやくざの先生なんて言うんだっけ。
確か黒髪スーパーサイヤ人だった気がする。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:14:55.75 ID:jJO503eI0
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/26(金) 19:28:15.27 ID:UVo9g77I0
そういや随分出てないな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:50:07.33 ID:9kfWxacn0
俺はぁぁぁ甚六先生をめざしてぇぇぇ明日からぁぁぁ
喧嘩に没頭する。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:30:26.84 ID:jJO503eI0
>>60
とりあえず腕立て伏せ10回できるようになることから始めようか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:19:42.61 ID:M4MiWISe0
>>61
連続で2000はできる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:55:58.21 ID:drN+JchF0
>>62
今すぐ格闘家かアームレスリングの選手になれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:47:22.87 ID:M4MiWISe0
>>63
うちの中学はそれが普通です。
陸上部は毎回1000回です。
あと、僕卓球部なんでかなり力あります。
力だけじゃダメなんで、実践になれないと甚六先生になれない。
あの一瞬でカメラのレンズを壊せるくらいになりたい。
いや、さすがにそれはたかいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:48:25.05 ID:M4MiWISe0
>>63
そういうんじゃなくて、ね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:51:48.55 ID:M4MiWISe0
ということで、僕はどんなことにも耐えるので、
仁ロックに仕上げてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:24:23.59 ID:r8jchGxU0
新アニメ政策決定
http://pita.st/n/bcknxy16
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:53:11.11 ID:OnXFaOnV0
スレ違いかも知れんが、楽天ブックスからこんなメールが来た。



楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ご注文の商品は、メーカーの都合により発売日が 変更 となりました。

誠に勝手ではございますが、何とぞご了承ください。

----------------------------------------------------------------------
■発売日変更の商品
----------------------------------------------------------------------

・商品名            かってに改蔵 下巻

 -旧発売日        2011年09月21日
 -新発売日        2011年10月26日

----------------------------------------------------------------------

商品の仕様などが再度、変更となる場合がございます。その際は、あらためて
ご連絡申し上げます。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 11:16:21.17 ID:lQFeDuSF0
まあしゃあないな
上巻が遅れた時点で分かってたことだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:25:09.95 ID:1rvKsyL20
なんかハヤテとネギの映画に、こっそり絶望と改造が紛れ込んでいる模様。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:46:57.06 ID:4F+vmn280
4291 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:45:07 ID:Q8EkL9lkO [Mobile]
おわた
ネギま45分+絶望改造2分+ハヤテ60分くらい

4300 名前:売りスレ民@無断転載禁止[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:48:02 ID:DGj06W5Y0 [PC]
>>4291
絶望改造ってなに?CM?

4314 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:52:07 ID:Q8EkL9lkO [Mobile]
>>4300
短編アニメ。
登場人物たちがスクリーン見てて「先生どこにでてたのー」
「流石に人様の作品には出ませんよハハハ」みたいな奴。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 12:02:14.44 ID:lQFeDuSF0
劇場進出果たしたんかw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:28:10.94 ID:zDLgmFqY0
まさかの銀幕デビューw
特典BDに収録されそうだな 改蔵もあったらしいけど下巻収録?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:51:06.10 ID:0+Ug3ZSI0
さて、映画見にいってくるか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:04:30.40 ID:O2uFwDHi0
>>73
壁紙には収録の予定はないと描かれてたような
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:11:31.31 ID:eS2kAh120
ねぎまの映画は本編の方がヤバイんじゃないの…?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:17:02.90 ID:ymN92Rwb0
Twitterで赤松が苦言を呈していたな

シャフトの事だからBD収録の際には完全版が出来上がるだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:44:22.58 ID:U4v3ftD80
えっマジで?映画化しちゃうの
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:56:36.60 ID:usyeSUyu0
問題は何処に収録されるかだよなぁ
ネギハヤのDVDか、改蔵下巻か、絶望特典か
劇場だけの一発芸か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:57:51.17 ID:pTfwc1c+0
szbhで言ってた12月に何かあるかも、が、これのDVDカットだったりして
前代未聞DVD1枚にわずか2分の特典映像
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:59:43.06 ID:TWqY93S30
500円くらいなら買ってしまうかもしれない
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 13:59:58.71 ID:lQFeDuSF0
劇場行くより安くしてくれるんならそれにも文句は言うまい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:21:33.87 ID:BO28aK440
>>77
ネギま劇場版は初春にOAD形式で出すからBDは出ないっぽい
劇場版においてもBD単発で出さずにOADにする時点で
最初から品質度外視で作ってる気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:31:19.35 ID:drN+JchF0
OADってのはオリジナル・アニメーション・ディスクのことじゃないの?
BD、DVD等のディスク類に収録されたTVで放送されてないアニメはみんなOADに含まれるんじゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:42:07.99 ID:BO28aK440
>>84
ネギま0巻の巻末に
劇場版DVD付き限定版コミックス2012年初春発売決定
と書かれてる
仮にBDを出すとするならOADを含めたBOXとして改めて出す気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:44:06.63 ID:h/o9vkni0
>>84
講談社の単行本にオマケの如く付いてるディスクだけがOAD
かなり定義が狭い。

OAD以外の「TVで放送されてないアニメ」をOVAと呼ぶ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:45:33.34 ID:u5wbrXKO0
集英社のコミック限定版に付いてるDVDは普通にOVAってなってるしな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:54:18.21 ID:Ww0VG6QV0
ここまでひどいのは上層部がよほどカスなんだろうな>シャフト
8984:2011/08/27(土) 14:58:11.64 ID:drN+JchF0
OADで検索してみてよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:00:11.57 ID:PwLWdu4/0
くめたん「ハヤテネギまの嫌がらせくらいは出来るかもしれない」
シャフト「ハヤテネギまの劇場版に絶望ねじ込もうぜw」

公開前からこんな事言ってたが、まさか本当にやるとは思わなかったわw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:05:27.34 ID:u5wbrXKO0
本音を言うとハヤテ60分、ネギま25分、絶望改蔵45分ってサプライズを期待してたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:52:05.58 ID:PwLWdu4/0
むしろ120分絶望オンリーでだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:53:29.97 ID:r4iWKpTs0
絶滅した
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:54:13.11 ID:pTfwc1c+0
神谷さんが氏ぬなw>120分
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:54:30.36 ID:d421hYQ7O
シャフトは赤松が嫌いで久米田が好きなんだなぁってのがわかった。
だからシャフト厨は止められないぜw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:55:17.68 ID:cejJwS/E0
                      ,.-ェニニ二 ̄ ̄ ‐- _
                        ,."´ ̄:: :: :: :: ::`≧..、  `!\
                     /:: :: :: :: :: :: :: :: :ハ:: :: : : :ヽ  i  \    
                 /:: :: :: :: :/|:: :: :: /ニi: :∧:: :: : ヽ !   \  
                /:: :: :: :: :/:/=.\/三三V三゙i:: :: :: :ヽ  / この調子でゲソ
                  //l:: :: ::/V三三三三=〈   〉!:: :: :: ::i./ この調子で侵略を進めるでゲソ
                    l:: :: /.〈   〉三三三ニ==.i:: :: :: :: lノ   =ニ二Yo ̄ヽ、
                   l_/::l三=          ∧_:: ::/l    =ニ二ノ ィ、,ヘ !
                   l: :l       ,-‐‐‐‐‐ァ  l:: ::Τ リ: !       `ゝ    〉
                  l: :l       ゙---‐ ´   !:: :::!シ:: :l         |      l
                  l:: :!、        ____..l: :: :l:: l: : :l        l     `ヽ
  _____               l:: :: :l>-‐=ニ二 三三 /: :::/三:、:: l      l       ヽ
  ゙h nn  ./             /:::/ 三 三三三三三/:: ::/三三ヽ、_    .!        ` 、
.  n}.}.}.l.}▼             // 三三三三三三三/:: :/三三三三 三\  t          ',
. {.{.{ {.l l、_         /:::\ 三 三三三三三/:: :/三三三三三三三\ \         ',
  tヾ.| |ヾ   ̄ヽ     /:: :: / } 三 三三三三/:: :/三三三三三三三三三\_\__       'i
   `._| |_       ヽ   /:: :: /_ノ三三三三三./:: :/三三三__,,.. .-‐ ニ二三三三三\
..  <__> ¬    l  ./:: :: / 三 三 三三三./:: :/三三,-‐‐‐、 三 三三三三三三三三\
          !..-‐=ニ/:: :: /三三三三三三/:: :/三>´    ヽ三三三三三三三三三三
     /三三三三/:: :: /三三三三三三/:: :/- ´      xイ三三三三三三三三
    / 三 三三三/:: :: /三三三三三三/: :/ / ,    _...イ三三三三三三三
   .三三三三三 /  /三三三三三三/ .l .l / / /   {三三三三三三三
                             l .l .{ {. 〈      l三三三三三三
                            `' ` ` `       !三三三三三
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:21:45.20 ID:drN+JchF0
>>95
シャフトは赤松さん嫌いなの?どこの情報?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:40:28.40 ID:mMv+VwR70
本当に間にねじ込んだのかw
まあネギま信者はそんなことするんだったらその2分間だけでもネギま!完成に近づけろよと思っているんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:07:02.29 ID:fBwFWreq0
見てきた。可符香の独壇場だった
10066:2011/08/27(土) 17:10:35.30 ID:M4MiWISe0
とりあえず今日4人一気につぶしてきた。
相手は中3。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:12:21.70 ID:r4iWKpTs0
>>100
おまわりさん、この人です
102100:2011/08/27(土) 17:36:55.28 ID:4RALvC3D0
>>101
ひどいな。
僕は歩いてるだけで、つっかかってきたのはあっち。
僕は見た目が弱そうだからよくねらわれる。
103100:2011/08/27(土) 17:37:55.65 ID:4RALvC3D0
ひどいな。
僕はただ歩いているだけで、突っかかってくるのはあっちだよ。
ぼくはからまれやすいんです。
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 17:39:40.30 ID:L5goFnf40
>>99
良かったら登場キャラ教えてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:41:05.65 ID:rxMXdO2uO
>>99
>可符香の独壇場だった
うわ超観てえ… チケット買うか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:43:56.08 ID:Gdi0GgBu0
なら明日観てくるか〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:44:25.86 ID:PTwY+ckU0
シャフトは死んだ方がいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:55:42.73 ID:MvvxQFuU0
2分ったら結構な尺だよな。内容気になるわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:58:15.23 ID:e5DIDNZS0
>>104
ネギの映画が終わって、
いつもの旧漢字のカウントダウン。
映画館が舞台。
客席の普通の人の目のアップから入って、
「先生、出てた?」
そしたら、可符香がスクリーン前に立って、
「ええ、出てましたとも、…」と
可符香の妄想の台詞
で、また客席。
地丹が改蔵だせと騒いでいる。
で、スクリーンが真っ赤に染まって
誰かがスクリーンを突き破ってきた。
(一瞬なので誰なのか分からなかった)
そして結末は改蔵と糸色、
人様の映画に勝手に出るなんてできませんとか言っていた
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 18:00:59.12 ID:L5goFnf40
>>109
ありがとう
普通の人って奈美?
可符香、望、改蔵、地丹あたりは登場してるのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:58:20.15 ID:Yrp60M9F0
これは劇場版決定ですかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:20:23.09 ID:ZGDPA4ED0
ホントに武力介入してるなら見にいかねば…
2分程度のために1500円か
113甚六を目指すもの:2011/08/27(土) 19:25:20.93 ID:4RALvC3D0
サンドバッグの代用のものがほしい。甚六を目指すために。
あまり親に見つからない程度の小さいので。
パンチ150sあるから、できるだけ丈夫なのにして。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:44:35.95 ID:kxdBrWXA0
>>109
>で、スクリーンが真っ赤に染まって
>誰かがスクリーンを突き破ってきた。
>(一瞬なので誰なのか分からなかった)
それは羽美
>>110
声付きで出たのは奈美・地丹・可符香・羽美・望・改蔵(のはず)
後、望は櫻井、改蔵は神谷が演じてたかな(これはうる覚え)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:52:20.21 ID:JC4IM5DO0
改蔵のほうのキャラデザってなによりだった?
中巻のキャラデザより?今の久米田絵柄より?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:55:55.36 ID:HNa5fgKq0
確かスタッフクレジットが一秒くらいしかなかったから、
読むことが出来なかった
117甚六を目指すもの:2011/08/27(土) 21:14:58.04 ID:4RALvC3D0
>>113
誰かこれに適したものを教えてね!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:28:01.87 ID:SfLwek7O0
ハヤテもネギまもあんまり分からないが見に行くか
ディスク化される可能性低いし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:58:52.62 ID:Yrp60M9F0
>>113
サンドバックって親に内緒で買わなきゃいけないもんでしたっけ?
それにしても150キロというのは結構強いですね
僕は腕立て連続30回、パンチ力120キロ程度です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:34:22.62 ID:tvvmU+5o0
>>114
改蔵と先生の中の人入れ替わってるんだ?

>>118
絶望放送で12月にも何かあるかもって言ってるのが
実はOADで、それに収録されるとか…ないよなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:23:14.00 ID:qyPC/kU+0
見に行く気満々で予定立てようとしたらやってる映画館が無かったでござる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:33:25.56 ID:8/ctLyCQi
の巻

はーっくしょん?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:37:12.95 ID:p0rVZbr8O
>>109
がイマイチ伝わらなくて余計に観に行きたい気持ちを掻き立てる。
でも生まれてこのかたアニメ映画なんて観に行ったことねえよなあ。
他二つも名前しかしらねえしなあ。観てはまりでもしたら金飛ぶから嫌なんだよなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:48:29.30 ID:WNxq9S+/0
ウソでも構わないから絶望放送継続の口実にして欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:22:06.46 ID:sG0T6VDj0
シャフトがクソだと分かったので
はやくセキレイ作ったとこにバトンタッチしてほしいです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:10:51.54 ID:WJAp+wFb0
絶望放送はもう終わっていいよ
一見さまどころか五十見さまお断りなレベルになっちゃってるし
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 09:19:16.09 ID:o/J2zvT80
俺は好きだけどあれはもはや完全に別物だな
正直絶望先生は別に好きじゃないけど…てリスナーも結構いるだろ
128甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 11:57:06.09 ID:NLOZXPtv0
>>119
何歳?高校生くらいになったら認められると思うけど。
腕立てに限界はないよね。気合があればいくらでもできる。
ただ、僕の気合が2000程度だってこと。
僕だって気を抜いてやれば100回くらいしかできないし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:16:14.66 ID:Q8lrpafG0
絶望放送自体は割とどうでもいいけど
打ち切りで4期が遠のいた気がするのがなんともなー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:27:37.66 ID:WJAp+wFb0
四期がオシャカになったからこその終了かもしんないけどね
流れた大きな企画とやらが関係してるんじゃないかなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:37:58.11 ID:p0rVZbr8O
まー4期はないだろーなあw
一時期は来るんじゃ…?
って思ったけどねえ…
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 14:58:11.89 ID:o/J2zvT80
3期終わった後でいったんやめといて
BOXのタイミングで復活すりゃ良かったんだけどなあ
ヘタにずるずる続いてたからみんな期待しちゃった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:45:16.39 ID:jeacdpvn0
12月に4期発表とかだったらいいんだけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:57:26.43 ID:7a4Os+uh0
>>129
とても良くわかる
4期あっても、もう1年後くらい後だよね
そうしないと、もし4期決定してラジオ再開ってなったときに「この間終わったばっかなのに」ってなるし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:21:13.60 ID:p0rVZbr8O
>>133
ありゃあ十中八九szbh関連だろーな。
まあリスナーな自分としてはそれでもかなり嬉しいが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:19:00.28 ID:UhA7btTO0
>>134
それも絶望なら許される、いやむしろオイシイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:17:22.96 ID:nCqT1+Cb0
>>130
いい加減お前ウザい
震災が原因でアニメが流れる訳ないから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:25:43.85 ID:92HDTdfL0
>>137
いや、普通にあるから。
金曜日も津波シーンもカットになったろ?
四期があったかどうかは知らないけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:35:49.30 ID:nCqT1+Cb0
>>138
逆に言えば津波シーンがある作品でも
津波シーンをカットすれば放送出来るって事じゃないか
140甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 19:51:05.11 ID:NLOZXPtv0
おめぇぇぇらぁぁぁ!
僕は結構強くなったぞぉぉぉ!甚六先生と絶の中間点くらいぃぃぃ...
こいつでなぁぁぁ!http://www.youtube.com/watch?v=H6YeYekF5xc
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:53:54.68 ID:p0rVZbr8O
流石に震災が原因での4期の計画まるまるおじゃんはないだろーなw
元々4期の話なんてなかっただろーよ。
142甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 20:06:04.44 ID:NLOZXPtv0
喧嘩が強くて優しくてかっこいい。
これが甚六だ。
こうやって俺はBLへ進んでいくのか...
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:17:35.15 ID:92HDTdfL0
>>139
だからタイトルがダメなんだもん、って書いてあったろ?
紙ブログに
タイトル削ったら全部成立しないだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:20:42.49 ID:nu/phfhh0
>>138
いや、絶望死期の企画が流れたのは、
「絶望した」とか「絶望先生」の絶望が原因。
この時期に絶望を冠にした番組は作れないと
まぁ、噂だけどね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:21:09.31 ID:ZJEy3G3q0
大新聞でさえ「絶望」の文字を震災後に1面に踊らせてたし
そんな言葉狩り的に気にする必要ない気はするけどな
146甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 20:25:05.20 ID:NLOZXPtv0
誰もおれをサポートしてくれないのかぁぁぁ!
俺なんかより強いやつインだろぉぉぉ!
あーそうかーいないのかー。ま、しょせんキモオタだものな。
悔しかったら俺のことを見下してみろ。
最低条件-おれよりガチ喧嘩の人数が多いやつ。俺は103人。
あと喧嘩のルール知ってるやつ。
147甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 20:27:03.60 ID:NLOZXPtv0
+1。
人を50p以上飛ばしたことがあるやつ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:27:28.38 ID:FbgANDVX0
>>67
2007/04 ハヤテ1期1クール目
2007/07 ハヤテ1期2クール目 絶望1期
2007/10 ハヤテ1期3クール目
2008/01 ハヤテ1期4クール目 絶望2期
2009/04 ハヤテ2期1クール目
2009/07 ハヤテ2期2クール目 絶望3期
つまり希望はある
149甚六を目指すもの:2011/08/28(日) 20:27:33.87 ID:NLOZXPtv0
持ち上げるのとかなしで。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:45:23.01 ID:jicgioMn0
流れた企画って4期じゃないと思うんだけどなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:51:29.03 ID:DM3JRQNq0
改蔵のOVA発売延期やネギまカットとかやってるし流れた流れてない以前にスケジュールの都合がまず無理だと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:08:56.53 ID:UhA7btTO0
紙ブログや本編の「絶望したは」時期的にまずいから「ご期待下さい!」
はいつもの自虐だろ
本当に「絶望」がまずいなら、連載そのものが終わってるつーの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:27:26.65 ID:itdlHOxW0
俺は潰れたのはAKBによる実写ドラマ化だったんだと思うようにしている
そうすれば惜しくもなんともないからな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:03.52 ID:Utrxi6Mc0
>153
> AKBによる実写ドラマ化

おまえ、良くそんな恐ろしいことを想像できるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:32:26.00 ID:7a4Os+uh0
みんなが忘れたときに、ひょっこり「4度目の絶望先生」とかいって出そう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:33:01.37 ID:HkLGwhCV0
Blu-rayBOXの応募券って封筒に入れて送ったらいいのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:49:54.81 ID:NLOZXPtv0
ちょっと今から「俺を甚六に育てるスレ」作ってこようかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:56:26.02 ID:itdlHOxW0
>>154
メガネちゃん以降最近マガジンの実写化ご無沙汰だったし割とありそうじゃね
女の子いっぱい出る作品でこのご時世AKBがゴリ押しで入ってこないとは考えにくいし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:14:23.62 ID:cbu528d90
ネギまの映画に絶望パートあるんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:26:13.04 ID:92HDTdfL0
>>159
間にね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:53.46 ID:Q8lrpafG0
>>156
台紙に応募券2枚貼って、郵便小為替800円分と一緒に
封筒ぶち込んで送ればいいはず。もう日がないから忘れるなよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:02:49.32 ID:QXVRdaX1P
なんかもうめんどくさいからいいかなぁってなってきた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:10:39.93 ID:4Olq8SUW0
しかしなんで800円とか中途半端な額なんだろうな。
750円とか1000円とか定額小為替で存在する金額で指定した方が無駄がないだろうに。

ん、廃茶だから何考えても無駄か。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:47:15.33 ID:D1hJQE9PO
>>163
おバカさん発見^^;
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:45:18.48 ID:jGpp61DH0
>>162
そういうなって、これでもう最後のアニメ化かもしれないんだし。
混雑具合にもよるけど、郵便局行けば30分もかからず終わるんだし
昼休みの間とかにでも行ってきなよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:41:49.49 ID:Erle4oUA0
ありがとう
今日の昼休みにでも行ってくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:29:34.60 ID:Lqv5s9qV0
そのめんどくさいで放置した一票が、四期に繋げるかもしれないというのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:02:17.48 ID:wToHDTKG0
そこは買った時点で大丈夫でしょう
でもせっかくだから応募したいね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:15:51.88 ID:Li4sMpb20
劇場版さよなら絶望先生&かってに改蔵観てきた、素晴らしい出来だった〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:05:10.19 ID:QyJOhyCE0
主題歌みんな入ったサントラってまだ出てない?
絶望大殺界と林檎もぎれビーム買うしかないかしら?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:26:11.37 ID:ynx4p3Nt0
特撮の「5年後の世界」にオーケンの主題歌は全部入ってる
でも別バージョンでTVで流れたものとは違うし
もちろんリリキュアは入ってない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:46:06.88 ID:dUro9HhX0
定額小為替って1枚100円手数料かかるんですね
手数料込みで1000円取られました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:40:19.52 ID:1lC0HLMfP
でも応募したとて、届くころまで生きているとは限らないじゃないですか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:41:22.01 ID:zbSJz+m60
シャフトってかわいそうな女の子萌えなところありますよね
シャフト版アーニャの件を考えれば
175名無しさん@絶望的です:2011/08/29(月) 17:58:21.53 ID:z1fxwmOX0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:34:41.37 ID:yM6ytrf/0
劇場版絶望先生・・・ズルイ・・・見たい・・・でもハヤテにもネギまにも興味ないからな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:44:50.27 ID:12l2/laG0
久米田がやたらネタにするから読んでみたら
ハマってしまった>ハヤテ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:18:45.40 ID:7MfNc0yD0
>>176
もらった冊子をオクで売る。
少しは足しになるぞ。
まぁ、無くなる前に行くことだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:23:34.78 ID:SZ1X+Ik70
まず住んでるところの映画館でやってくれよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:14:45.71 ID:tPmYtTB10
ここ見なかったらBlu-rayBOXのやつ応募するの忘れるところだったw
明日速達で出せば大丈夫だよね・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:59:40.56 ID:SJehvM9T0
必着じゃないから大丈夫だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:03:30.82 ID:SlOvlQPp0
8/31消印有効だったと思う
確認した方がいいけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:51:05.66 ID:Ep7Q1K3U0
1年ほど前の話だが、OVAたまゆら先行上映会の抽選で「XX日消印有効」と言っておきながら、
その指定日に抽選を行うというとんでもないことがあったから、確認をしたとしても安心できないよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:30:10.14 ID:gCb850gn0
>>176
ネギま目当てに見に行った初見でもハヤテは面白かったって聞いた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:33:38.45 ID:Umnj58bF0
>>183
すたちゃやシャフトならそういう事やりかねないな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:36:28.35 ID:8S7Jst6J0
何ごとも余裕を持って だねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:45:39.16 ID:tED0Zj2t0
応募台紙って折り曲げても大丈夫なの?
普通の封筒のサイズに入らないんだけど新しい封筒買ったほうがいいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:18:31.58 ID:CiDsLOMDO
>>187
つ長形3号
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:32:37.34 ID:tED0Zj2t0
>>188
え、やっぱ買ったほうがいいの…?なんかめんどくさいなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:17:04.69 ID:EHYQs4NU0
俺は折り曲げて入れたよ
貼付けた応募用紙の下辺りで折ると長形4号封筒になんとか入る
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 15:40:32.73 ID:k53D1aL00
応募券さえちゃんと貼ってあれば問題無いんじゃないだろうか
封筒の中ではがれちゃってるとマズイかもしれないけど
192180:2011/08/30(火) 16:41:05.36 ID:bMaeNynBO
31日消印有効みたいだったから今日普通で出した。
上で出てたたまゆらの件は苦情言ってもいいレベルだよねw
シャフトだからちょっと心配だけど信じてるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:09:55.55 ID:EHYQs4NU0
シャフトだからむしろ年内に出るか心配するレベル
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 17:24:07.01 ID:k53D1aL00
年内に来ればラッキー
ヘタこけば来春あたりだったりして…という危惧もしている
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:28:54.84 ID:IB61cetP0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:11:59.73 ID:UCyBo1Yq0
やっぱ面白いな
1本見るのに40分かかるが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:44:23.50 ID:UCyBo1Yq0
2期のEDもシャフト作ってるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:51:18.55 ID:hOL/hrbei
一応、リリキュアOP以外シャフト制だよ。
本編も化と絶望はグロス率低い方だったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:03:58.39 ID:GL4Nw1aT0
Zで応募してくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:26:10.18 ID:MJjI0ztk0
映画見てきた

絶望先生と改蔵の顔がちゃんと映らなかったのが気になった
まさか、二本立てで映画にするっていう暗号じゃないよな
考えすぎだよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:36:16.61 ID:KTI4klwb0
傷物語と同時上映フラグですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:38:37.47 ID:iwM48X/g0
やめろ
またお茶屋さんが思いつきで仕事押し付けるぞw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:40:46.86 ID:44AtcPh90
リリキュアのOPもOPとして発注したんじゃなくて
本編のスケジュールでガイナがやったらしいから
絶望に関してはOP・EDは外注しないって方針があるんだろうな。
イヌカレーのはまぁあくまでデチューンってことで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:50:29.64 ID:tTfebckV0
あの映画版の題名って何だろう?
出ていないような気がするが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:53:52.52 ID:GL4Nw1aT0
下げ忘れタスマン
帰ってきたfで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:13:07.76 ID:UCyBo1Yq0
>>198
thx
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:16:57.13 ID:n1TIRm23O
絶望した!懺さよなら絶望先生のBDBOXがどこも売切れになっていて絶望した!
せっかく特典BDの為に無印と俗を買ったのにあんまりだ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:20:59.79 ID:GEj+nsZg0
>>207
ひと月遅いよ…しかも本日消印有効だ
郵便局が閉まる17時までに郵便局で目の前で消印してもらえるか?
しかも郵便小為替は15時までしか売ってないかもしれん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:57:02.32 ID:qqzr/Xt90
17時まで開いてる郵便局でも、
為替の窓口は16時までの所が多いから注意な
210名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/31(水) 15:53:26.13 ID:+wTUYMSE0
劇場版収録してほしいけど
いろいろと難しそうだよね…よく実現したよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:43:13.36 ID:wRoT6jT40
           /|\
                     /  |  \
                   /    |    \
                 /      |      \
               /      ? | ?      \
             /       東  | 関         \
           /         原  | 矢        \
         /           望     謙           \
                      美 ||一
                         -
                  
                   
               
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:39:11.32 ID:hqrTpqvU0
>>207
俺は今日県外まで足を運んでギリギリ間に合った
今後の為にもお互い宿題は早めにやる癖付けようぜ・・・交通費はやっぱ抑えたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:25:10.73 ID:R4iRMocW0
ネギまハヤテ映画で絶望先生やってるですって!?
シャフト2軍とパストラルのどっちが作ってる?観た人教えてちょうだい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:30:21.70 ID:mPvxohwO0
>>213
とりあえず、このスレの書き込みを1から見直していくと良いよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:36:33.49 ID:R4iRMocW0
なぜ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:48:05.68 ID:jLA4xzQvO
>>215
少し前のレスを読み返すこともできない馬鹿は失せろってことだよ言わせんな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:06:37.31 ID:R4iRMocW0
このスレ読んでもどこにも情報ありませんが?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:10:49.69 ID:KKc+xP/f0
一応スタッフのクレジットも出たんだけど
一瞬すぎて読めなかった…という報告なら上にあるな
何かのディスクに収録してもらうかネットで公式配信してくれるのを待とう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:11:58.58 ID:mPvxohwO0
>>217
くれくれ厨死ね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:21:54.57 ID:onJ3vyQ70
特典BDに収録されるといいな
幻の映像になったりネギま!&ハヤテ関連のディスクに収録は勘弁
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:29:26.16 ID:R4iRMocW0
クレジット見えなくてもパッと見で分からんもんかな?
背景とかかなり違うよね。
身構えてなかっただろうから覚えてないか…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:52:54.16 ID:KKc+xP/f0
自分で劇場行って身構えてればいいじゃない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:15:06.92 ID:SR74hTDU0
>>220
ネギまとハヤテの劇場版ディスクに入れられたら
どっちも見ないのに絶望先生目当てで買ってしまうだろうなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:52:17.00 ID:Fj6wjwXY0
関係者のツイッター読むと、スクリーンだけで収録はされないっぽいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:56:00.92 ID:CquPyrwl0
見に行けってか
行ってもいいけど全国でやってくれよなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:55:57.69 ID:q+CPatnM0
y_kaele
たぶん言っても大丈夫かと思うんですが、あとで宮本さんに訊いてみます(汗)。
内訳は、作画スタッフで言えばコンテ1人、演出1人、作監2人、原画1人です。
細かく言えばもっと沢山の人が関わっているんですが。
原画が誰なのかは、可符香や奈美の動きで判る人には判る‥かも‥。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:04:04.88 ID:cQcvqx4i0
こんなアニメ作ってる暇があるなら、ドラマCDに2分のアニメをつけなさい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:19:29.03 ID:KohrlNQL0
>>226
もしかして阿部さんに無茶振りした?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:52:54.37 ID:SR74hTDU0
>>227
ほんとだよな。絶望ファンも得しないし、
ネギま、ハヤテファンも得しないし、ほんと誰得。

ネタとしてはそこが面白い所ではあるんだけどなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:16:06.90 ID:MX1+a2u00
確かにアレって誰得なんだよねwやっぱりそこをねらってるんだろうけどもw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:56:20.12 ID:Kb3w899j0
絶望も改蔵も単体じゃ絶対に劇場版になることは無い。

コバンザメとはいえ、少し実現したんだからいいじゃないか。
俺はそう思ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:01:06.18 ID:qLMLLr900
ネギま厨が怒る→マガジンに抗議→久米田の紙ブログのネタが出来る、という
シャフトから久米田への遅いお中元なんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:51:17.64 ID:RhPqYM1X0
特典Blu-rayに収録して欲しいけど無理かなぁ チラッ
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/01(木) 21:38:08.43 ID:pHPcAYTY0
地味に小学館と講談社の壁ぶっ壊したアニメになっちゃってるんだよな
何に収録するのか難しそうだね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:23:46.55 ID:cYrZ0NMP0
ネギまスレではあんなのに力入れるより
まず本編を完成させろと真っ当なレスであふれてた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:55:48.86 ID:QEtfj8kG0
そうだろうな…俺だって絶望先生で逆の事されたらそう思うもんw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:06:09.58 ID:R53JnHHS0
ネギまの映画は60分の予定だったのに間に合わなくて45分になったんだよな。
なのに2分の久米田劇場がねじ込まれてるってどういうことだよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:12:32.10 ID:TMFWodxh0
制作したのは違う班らしいからネギまの出来には関係ないそうだが

引っ張り出された上に覚えのない恨みを買わされるとはね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:12:58.58 ID:3HoPqNJL0
>>238
違う班だろうとシャフトが作ってる以上
ネギまをちゃんとやれと言われるのは当然
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:25:43.89 ID:CtHQRRGy0
決めるのは偉い人たちだから
現場責めるのは筋違いだろうに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:19:55.43 ID:T+tc7P6q0
ネギま興味無いものとしては
これよりも改蔵OADを…と言うべきじゃないだろうか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:16:38.74 ID:+yMxXgBJO
>>240
企画したのは現場の奴らだから責めるのは当然
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:18:46.99 ID:fPzWEZPU0
>>241
改蔵は別進行だろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:23:14.46 ID:Gv+aXPfb0
ネギまはまりほりスタッフ改蔵はそれ町絶望班
電波はまどか班
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:54:31.98 ID:vC4yVNPD0
スケジュールもマトモに組めないのは上に問題がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:59:45.96 ID:puoNVh8o0
K談社「これだけの予算とこれだけの期間しかないけど取り敢えずなんとかして」
それじゃいくら敏腕PDでも途方に暮れるわな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:17:14.02 ID:CtHQRRGy0
>>242
なんでそうなる
企画はスタチャだろ
シャフトはただの制作
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:23:50.29 ID:vSd8q6sn0
今日夜勤から帰ってきたらDJDVDが届いてた。
SZBH最終回に間に合わなかったのに絶望しつつ見ていまつ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 12:45:53.88 ID:B+tbcVJu0
どこが積極的に動いて実現したんだろうなあ
人員も機材も使って声優も使ってアフレコしてる以上たった2分とはいえそれなりに金はかかってるはず
予算まわすことにOK出した人がどこかにはいたわけだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:28:16.82 ID:gzsB5+2G0
税金対策だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:33:22.16 ID:jUWOd5WX0
望の です のアクセントはわざとか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:57:31.04 ID:QEtfj8kG0
結果的にだがネギまファンの怒りをぶつけられる
スケープゴートになってしまったわけか絶望はw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:20:27.89 ID:CtHQRRGy0
損なんてありませんよ!
焼け太りです!
久米田康治一人勝ちです!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:36:22.11 ID:7yH7MdlK0
@otokomatsuri1
おとこ祭り @Yebisu32 @y_kaele
大丈夫です。何度も映画館に足を運ぶうちに、張り紙の文章も1秒しか映らないスタッフリストもみるみる読めるような速読術があなたに‥!
阿B厳さんが白紙の張り紙を5枚も描くという荒技を使ったために起こった悲劇かと思われます。

@otokomatsuri1
おとこ祭り @Yebisu32 @y_kaele
あ‥たぶん‥何かの特典映像でソフト化とかは‥100%無理だと思いますよ‥
改蔵の権利はサ○デー様が、絶望の権利はマガ○ン様が持っているので‥
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:49:47.00 ID:f/8TLrDI0
>>250
税金対策ならもっと地方でもアニメやっていいじゃない・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:05:56.21 ID:IcGc81Vx0
>>254
100%っすか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:29:41.12 ID:vSd8q6sn0
これがアニプレ提供だったらひだまり四期が実現出来たような奇蹟も魔法もあったんだろうが・・・
でも絶望放送ここまで続くことは無かったか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:57:16.94 ID:Yxgzn40+0
サンデーとマガジンってdsでゲーム出してるほどだから、そういうとこフリーだと思ったけど
100パー無理なのか
見に行くしかねぇな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:26:28.49 ID:lqRR97mA0
講談社と小学館は根っこは同じ。
劇場に足を運ばせようとする罠だ!
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 18:35:48.10 ID:B+tbcVJu0
税金対策と生存戦略って似てるよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:58:06.36 ID:F0txonM50
いいえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:52:37.51 ID:Nfh7wtgJ0
微妙に思った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:16:17.37 ID:W2X4cxIl0
>>254
ガイナ版新マンや
ウルトラマン対仮面ライダーという前例もある。

この2件は共に社長が乗り気だったこと。可能性はあるさ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:39:46.89 ID:KXG8Fr/f0
電波女も延期か
絶望年内無理なんじゃねーか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:15:57.04 ID:T+tc7P6q0
特典BD?
俺も無理かも…と思ってる
まあ地道にゆっくり作ってくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:22:27.07 ID:2+lfBriCO
もう年内とか期待してないからキッチリと作って下さればよかです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:13:58.88 ID:eR2YZv8p0
劇場版のアレどこに入るんだろう?特典BD?
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 10:09:16.32 ID:XwYZqhMl0
ソフトに収録無理と言われてもそのために興味ないアニメ映画を見なければならず
おまけに我が県ではやってないので遠征しなければならない
何てハードル高いんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:20:49.94 ID:rXtu9pMZ0
270関矢 ◆mdzHN7.opY :2011/09/03(土) 22:05:39.25 ID:I/iFQ1EE0
糞漫画打ち切り決ッッッッッッ定ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!

ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:32:37.61 ID:aENmywij0
は?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:52:14.37 ID:s1mwAtH40
ソースは2ちゃんです(キリッ

まじで信じてるとしたらお花畑としか言いようがない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:00:53.22 ID:CFhLN0sBO
ソフト化無理って聞いて映画館行ってきた。
ネギまで寝ちゃって見過ごすところだった。


いやぁ、本当にいい出来だった。
絶望最後の映像作品にならなきゃいいな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:23:26.83 ID:4/DnTl9q0
BOX特典制作中止になるってこと?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:23:53.71 ID:dr9Na+xO0
原作で絶望少女達が三年に進級したらしい。
来年三月に連載終了するのではと言われている。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:30:28.41 ID:JH/D7vPf0
永遠に3年かもしれんがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:19:36.12 ID:3/Yo9A+b0
そういうのは現実の流れと共に進級してたけど
人気が出たから最終学年で止めたパターンだろ
ずっと2年でグルグルしてた漫画には当てはまらないよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:59:08.60 ID:EgYerJAo0
またいつの間にか1年生になってても皆気がつかないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:51:06.31 ID:eLloigUW0
留年してなかったっけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:37:26.21 ID:KsD7tHPQ0
久米田センセは、次回作の草案に取り掛かっていらっしゃる。
試作のプレゼンテーションまでは、絶望連載は継続する。

編集部の要求性能は、高効率な久米田信者の新作乗り換え、
前作のキャラクターは引き継がない。

果たして生きのこることができるか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:00:05.42 ID:7t5nEzGA0
>>280
> 果たして生きのこることができるか?

なぜ「この先」を入れない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:54:14.73 ID:KsD7tHPQ0
久米田センセは、次回作の草案に取り掛かっていらっしゃる。
試作のプレゼンテーションまでは、絶望連載は継続する。

編集部の要求性能は、高効率な久米田信者の新作乗り換え、
前作のキャラクターは引き継がない。

果たしてこの先生きのこることができるか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:19:37.68 ID:SP1CSdjP0
先生きのこる?

きのこるってなに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:22:51.48 ID:nn1RB6+J0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < わしのことも知らんのか
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:19.16 ID:FsEc2v2m0
アニメ3期の後、4期のために2年連載を続ける

地震で絶望4期ポシャる&絶望アニメプロジェクト終了

絶望放送終了 ←いまここ

久米田区切りをつけるために連載終了
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:16:21.03 ID:w1+FMz6c0
連載終了後に4期で最終回やって終了
とか、ねえよなあ…

地震で流れたのがアニメだったかどうかは定かではないけど
あれのせいで何かが流れたのは事実だし、くめたん自体にも影響与えたし
やり場のない怒りってのはこういう事なんだなって思うわ。
まあ被災者にしてみりゃ「何言ってるんだ」って感じなんだろうけど…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:47:59.38 ID:NNIOhuMWO
>>286
よお馬鹿
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:16:30.48 ID:ryHBzyQcO
アニメで流れたのはニコニコの一挙放送だろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:00:47.66 ID:FsEc2v2m0
その程度のことが「かなり大きな企画」なわけないだろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:07:42.41 ID:/rws4/1p0
ニコニコが与える影響はなめない方がいいぞ?
むしろあれ以外に大きな企画なんてあるのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:22:35.21 ID:ehzjKN4X0
絶望先生も終了から7年後にアニメ化されるに決まってるだろ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:29:07.84 ID:IrT3Nc5D0
スゴい再生数を誇って全く売れないアニメとかあったな
俺は毎週見てるけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:53:36.02 ID:9QR9xxQSP
>>292
……ニコニコの影響力って大きいですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:03:28.48 ID:ii+/+C57O
数じゃなくて内容で考えようよ
そのアニメがどんなアニメかは知らないけど
例えばキャベツのようなネタ的に有名になった作品なら
見る人は多くても買う人はいなくなるでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:13:10.03 ID:S6kGKxpY0
俺今回のネギハヤ劇場版の隙間で上映された2分弱の絶望&改蔵劇場版を見て、
「かなり大きな企画」は「劇場版さよなら絶望先生」だったんじゃないか?って気がしたよ。

だから、望のセリフがあんな感じだったのかな?って・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:47:25.12 ID:KfRJjmPs0
>>295
それこそ4期以上にねーだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:41:36.73 ID:HxU6M4tW0
>>295
ねーよw
90分とかだったら何すんだよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:43:14.26 ID:tozX2zFR0
まぁ常識的に考えれば3.55期のOADだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:59:32.84 ID:YkhaoobGO
>>297
本編でさえ2〜3パートで話変わるのになww

……市川映画の完全パロディならあるいは
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:53:34.54 ID:7k8h1Bj+0
くめたん誕生日おめでとう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:26:14.23 ID:RV0+0juM0
>>297
テンポよく次のネタへ次のネタへと移行していけばいいと思います
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:32:24.51 ID:TubfmE+30
糸色家の重大な秘密も分かった事だしな。
やはり絶望先生には市川崑か実相寺昭雄が似合う。
やるなら乱歩より正史だよな。
助手のまといが活躍する話観たいぜ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:03:51.38 ID:pTLmCI24P
確かに影名家とか、昭和の田舎社会っぽくて正史っぽい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:08:58.68 ID:KfRJjmPs0
>>298
実は27集についてくるドラマCDがOADだった、とかかねえ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:39:36.58 ID:lXniSkM+0
副監督が入院中だからそれはないんじゃでも見たいねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:59:43.66 ID:+m9Xdzzo0
3月の時点の話だからそれは全く関係ないだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:39:27.01 ID:sacmPGB/0
でも絶望先生のキャラクターで黒い十二人の〜みたいなオリジナルだったら観たいかも
シャフトと新房ならやってくれる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:56:28.24 ID:0XTc8PNM0
>>307
なんかのインタビューで新房監督が絶望でやりのこしたのは
オリジナルストーリーくらいとか言ってたね。
黒い12人の〜みたいな、サスペンスもの?がやりたいとかなんとか。
先生が犯人役で。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:21:47.77 ID:mvvL99Ld0
新房は探偵小説が好きだからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:20:43.11 ID:i9yGzAfZO
ケータイ刑事の活躍で犯人を追い詰め
犯人は全て自供した後自殺するんですね
わかります
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:34:03.99 ID:Xi+0UJd80
また中途半端な時期に三年生になったナぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:29:19.87 ID:O8Kc50JB0
連載終了フラグと見せかけた、なんとなくという理由で進級。
と思わせる為のミスリードの為のネタフリ。
と深読みさせ、混乱を招くのが目的。

ま、なんとなくなんだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:42:29.36 ID:Odsa73Pa0
>>311
実は今年の春に作られた話だったりして
震災を言い訳に落としてサボってたせいで
新学期の時期が過ぎてしまったから
今週進級させたとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:47:02.55 ID:ggb+SwH80
そういう一番有り得そうな予想を持ちだすのはやめろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:00:12.92 ID:626cx+yxO
やっぱりか、絶望放送もいきなり終わってなんぞ?と思ったが原作が終わるならいた仕方ないか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:45:34.23 ID:CrDPAdPl0
>311
欧米だと、9月が新学期じゃなかったっけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:49:02.02 ID:40RNfjnp0
タイトルに「さよなら」ってついてるじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:07:39.07 ID:6oj9uzuf0
さよなら絶望先生 連載終了

おかえり絶望先生 連載開始

と見た
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:48:45.41 ID:gI+HXP1h0
>>318
そこは帰ってきた絶望先生じゃね?元ネタ的に
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:51:59.52 ID:oOxGoYTR0
半年前と比べて明らかにオワコン化が進行してるからそろそろ終わらないとやばい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:57:31.37 ID:VaTUwaXm0
単行本が売れてないしな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:01:32.15 ID:55OpP7K50
今でも1冊6万はオリコンに出るくらいは売れてるんだけど
低いのか?
そりゃ役員共よりは低いけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:28:43.93 ID:oOxGoYTR0
他の作品と比べてどうこうという事より激しく下がってるってことの方が大きい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:34:36.65 ID:85uyGqD00
惰性感があるしなぁ。
日常的なものは長期連載になると辛いな...

でも、絶望は俺の一番好きな作品だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:00:25.91 ID:CLGw+ZbI0
アニメ化していた時期と比べたらやっぱり売り上げに差は出るよ

猟奇オチ連発辺りの頃より最近の話の方が
オチがバラエティ豊かで面白いんだがなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:01:30.33 ID:9yd33Ydp0
熟女グラビアワロタ
今週のマガジンじゃねーかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:04:15.11 ID:cwYXq0TN0
作中でもいってるけどそりゃ二十巻以上続けてれば売上も下がるわ
その理由だけで絶望先生2に切り替えたとしても不思議ではない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:39:44.05 ID:QM31VKF90
原作が終わってもアニメを作ることはできると思います
原作のネタを使い切ったらオリジナルをやればいいんです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:13:45.11 ID:9NPno/xT0
終わって心機一転の新連載を読んでみたいという気持ちもある。
今回のマガジンのオチはん・・・まぁを狙った感あるけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:59:46.27 ID:Dc38DM6U0
オチはん・・・

はーん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:08:13.36 ID:izLZksEEO
>>328
久米田先生は
深夜アニメの隙間商品「絶望先生」に納得していないんだよ
少年マガジンを代表するゴールデンタイムの年通アニメーションの原作となる
新作週刊少年漫画を只今構想中なんだ

具体的には、銀魂アニメの後番作品の原作を創れ、
と要請されている

フェアリーテイル方面は無理でも
下ネタバトル漫画なら、或いはヒット作品が創れるのでは
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:11:24.04 ID:gCqO191J0
今さら無茶言うなよ
先生にそんな体力残ってるわけ無いだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:39:51.00 ID:CCJ6UGkfO
>>331
ポカポカ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:13:24.30 ID:NkCsfV3g0
>>331

ヂャンプに移籍して、フジテレビ水曜19時枠でアニメ開始ですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:46:57.75 ID:wfpQ6PR+O
1ジャンプに行って史上初の三大少年誌制覇
2マガジンにて新連載
3サンデー出戻り
4フキダシ係に専念


どれになるかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:57:40.76 ID:OmpOC5tZ0
>>335
少年ジャンプって基本他誌からベテラン呼ぶみたいな事はしないよね。
作家の殆どが生え抜きだし。
一度出た作家が出戻りパターンもほぼ無いような。
過去に居たっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:10:12.53 ID:gs800DBw0
特例だけどトリコのしまぶー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:03:53.63 ID:egA1lIqD0
漫画家じゃないけど西尾維新
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:00:40.13 ID:840W7AG40
ジャンプで連載になるとしても>>336の言うとおりWJには呼ばれないんだろうな
よくてSQで読み切りだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:02:39.41 ID:MnWS3L4Y0
驚きのコロコロコミックに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:18:56.13 ID:t28AkzgL0
勢いのある、漫画ゴラクに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:06:53.17 ID:pxrPw9Az0
まんがタイム系を忘れてるぞ
日常ものを描くんだよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:16:27.65 ID:6uDgGhns0
終わる方向で議論しないでください!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:06:45.71 ID:ha2/ZiF10
前提で語らないでください!ってかw

くめたんってスロースターターな感じがあるし、仮にもし
WJで連載できたとしても、本領発揮する前に打ち切られそうな気がする…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:48:07.02 ID:KEsQ5qb10
WJの編集長は西原理恵子に連載依頼するくらいだから可能性はあるだろ。


まぁもちろんネタでのオファーだけど、アニメ化の時と同じくネタがネタじゃなくなってってなれば・・・
さらに編集会議で何かと何かと迷って何故か選ばれるという展開に・・・


うん、ならんな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:53:33.82 ID:vjetHtpT0
週刊は無いだろうけど集英社は最近必死で色んなとこから作家かき集めてるから
声かからないかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:19:38.32 ID:aDRF1cQM0
既に声がかかってるから、絶望をたたむ準備に入ったとか

…ねーなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:22:12.32 ID:vqXSB61l0
セオリーに則って前田くんが新連載を始めないと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:18:59.54 ID:7MVaTW+q0
久米田先生が絶望以外でヒットできる確率は限りなくゼロに近いです
新連載を始めても鳥明状態になります
絶望先生は話を終わらせないといけない内容ではないので
いつまでも続けていくのが吉です
秋本治状態でいいんです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:46:58.75 ID:bqBwJAY60
もうとっくに限界だったけどアニメ化のために連載してただけなんだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:10:02.88 ID:694bt4p10
>>349
改蔵終わった時も同じような事言われてたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:38:14.25 ID:hDmPekYT0
次はジャンプでPTAの話を書いて三すくみだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:53:18.10 ID:aDRF1cQM0
>>349
個人的には絶望先生をずっと続けてもらいたいけどね。
でもある程度終了することを覚悟しておかないと自分がつらいだけだしな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:14:34.75 ID:vqXSB61l0
ヒットしろなんて絶対言わないから
どこかで細々でも十分だから
とにかく久米田が読める環境だけは保ってくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:00:07.73 ID:025t3Lmv0
ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」シリーズ三夜連続放送 〜第壱夜〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv63199037?ref=series2

「絶望した!」でお馴染みの、「さよなら絶望先生」を
「さよなら絶望先生」から「【懺・】さよなら絶望先生」まで
全38話を三夜連続放送!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:03:19.63 ID:TAw+ee4q0
おおお
やるのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:10:16.49 ID:6/jay25h0
>>355
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ      きたか…!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:36:35.09 ID:2K+71oJz0
>>355
キター!
大地震フラグキター!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:40:55.07 ID:GdWuSIJg0
>>355
キキキキター!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:47:50.93 ID:AhMdfy310
>>355
わーお
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:12:18.15 ID:GdWuSIJg0
もう待ちきれなくて死んじゃいそう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:45:27.20 ID:tbHWip480
BDBOX全部買ったんだが、観る意味あるのだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:57:08.61 ID:zxegMmQ30
BDにはコメント付いてないだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:09:52.05 ID:i9iuCpVy0
みんなで一緒に見ると楽しいね!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:12:30.34 ID:ybt1h6Zf0
>>358
ワロタw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:31:05.76 ID:fbWvxOTY0
>>362
元々ニコ動での一挙放送はBDBOXの宣伝の意味合いだったからな
もう全巻購入の締切も過ぎてるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:42:12.23 ID:uTYxyiCE0
特典の発送と一緒に応募受付も1月延ばせば良かったのに
まあ向こうとしては余分なBD焼かずに済んだ方が儲かるんだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:46:57.46 ID:mFkxnY0aP
BOX発売後で特典受付終了の今になって一挙放送……
いや、やるのは嬉しいけど大義名分が無くなっちゃってます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:05:51.74 ID:HPCIH6mw0
それがお茶屋さんクオリティ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:07:01.81 ID:XS5VuS730
3日連続でおいしいものを食べながら絶望少女たちを眺めることができるなんて
幸せですね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:33:10.55 ID:WPzR+E4XO
>>370
しかしその幸せはそう長くは続かないのであった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:56:12.93 ID:9mBi5Dit0
>>368
そこは「絶望した!大義名分の無い、一挙放送に絶望したーっ !!」って、突っ込んであげるべきではw
さあ、放送時の第一声は決まったね!!w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:31:20.09 ID:XS5VuS730
めるめるって眉描いてるんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:21:53.03 ID:XhYojXCk0
>>366
これはまさかの四期「震・さよなら絶望先生」の宣伝・・・だといいな。

>>368
残念ながら予定が合わずタイムシフト予約した。
代わりに異議、苦言、糾弾、お叱りコメをバシバシ頼む。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:33:09.02 ID:NOt+Bwz60
お?なんか来てた
タイムシフト予約完了、BOXコンプしてるがキニシナイw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:56:07.65 ID:uz6lU+OW0
そうか
やっとニコニコ公認の「ニコ厨氏ね!」が聴けるのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:26:25.28 ID:0si7IqpB0
>>376
あーそうか!
コメント凄いことになりそうだな。
当時ニコ動で観てたときは嫌な汗が出たわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:35:19.13 ID:T/Rbjkv10
>>376
鋭い
そのときニコニコ実況もなかったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:51:19.25 ID:qQGV1ghR0
>>378
無い
てゆーか本編そのまま丸上げで半日は生き残ってた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:44:12.54 ID:NhoTBcqc0
ニコニコ動画デイリーランキングで初めて1位になったアニメ本編は
さよなら絶望先生第1話である。へぇ〜へぇ〜へぇ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:50:24.41 ID:7eTdQ5Ah0
絶望は化物語になって
ひだまりはまどマギになって
シャフトは大きい会社になったけど
久米田先生と声優さんは報われたのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:56:35.42 ID:NhoTBcqc0
久米田悲願のアニメ化なのに報われてないわけないだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:39:28.44 ID:tIcSzJWk0
ニコニコでアニメ違法投稿がまかり通ってた時期なんてありましたね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:41:48.23 ID:YMViOzQj0
>>381
大きくはなってないだろ
現に遅延が日常茶飯事だし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:22:50.17 ID:C3tItQ8o0
>>383 この前一昔前のニコニコランキングが上がってたが
    絶望先生の違法投稿アニメがそのランキングに載っててワロタw順位よかったしw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:06:59.20 ID:uz6lU+OW0
今更だが映画見てきたぞ
ロックマンゼロしながらネギま見てたがよく分からんかったw

114が望と改蔵の中の人が逆かなっていってたが、「絶望の和服を着た改蔵」と「改蔵の制服を着た絶望」だった。
顔を描き込んでなかったから分かりづらいけど髪型で分かった。
自分達の舞台は心の中みたいなことも言ってた。
あと、加賀ちゃんが隅っこにいたので幸せ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:18:26.55 ID:mJ8VbF140
え、加賀ちゃんまで出てくるのか!?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:30:26.40 ID:TefoHkcm0
あれ、興行収入良いの?沖縄まで来ないかな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:52:39.92 ID:dQXqhjsA0
>>388
先週末逝ったけど、観客俺一人だったよ。
ちなみに九州某所。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:00:44.39 ID:O9R+gD/u0
贅沢で良いな〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:17:12.71 ID:4y093T1b0
将軍級の映画観賞
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:38:58.97 ID:2CtPCU8Di
よっ!
映画将軍!
393霧男爵:2011/09/12(月) 06:15:54.90 ID:WIFvOKY10
せいぜい映画大佐ってとこですね・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:39:59.05 ID:LaATvKNA0
>>391-392
面白いw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:17:07.43 ID:+h9yZhw30
ニコニコ放送決定か
思えばあれから半年経ったんだよなあ
ラジオも終わって月日の流れを感じるわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:57:44.33 ID:bBVR2UhJ0
震災さえなければなー流れた大きな企画って・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:15:02.63 ID:n0KGS0gA0
そこまで大きいか?

実は四期だったという夢を見させてくれー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:52:41.15 ID:Z7l0NOuK0
szbhの葬式するってよー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:10:15.08 ID:OAiU4/Sn0
葬会はもうやったじゃないですかっ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:48:56.51 ID:48UaQbhl0
ラジオ終わってたのか
ぶっちゃけ百見様でもどうかってレベルの内輪ネタばっかりになってたから
いつ終ろうがどうでもよかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:44:58.82 ID:oLJmY8fT0
ネタかと思ったらまじで終わってたw
最後に聴いたのはじいさんばあさん演技の回だったなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:18:50.61 ID:+C00HdFm0
アニメで一番好きなんだが
Wiki見ながら見てるから30分アニメ見るのに1時間かかる・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:56:09.70 ID:j2HkaXhP0
いいことじゃないか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:43:56.03 ID:fUvt7+lJ0
面白いアニメって時間を忘れてみるから
見る時間が短く感じるよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:11:57.91 ID:ItoegRO6P
絶望先生は二回見るアニメ
一回目は何も考えずに見て
二回目は一時停止してネタ探しながら見る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:02:12.85 ID:WiNvw5ok0
3回目調べ後に通して見る

公式的見方(おとこ祭り?)なかったけ?
ルパン風サブタイで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:27:57.53 ID:M/NM4p850
ニコ生で一挙放送するよーやったー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:37:38.47 ID:NhFIH5A10
そういえば単行本にドラマCD付けるとか言ってたけど、
いっそのこと、ラジオドラマとかやらないかな。

出来れば、今更感のあるブギーナイトなんかを終わらせて、
絶望先生ラジオドラマと、そのクッションに谷谷ラジオみたいな番組作ってくれ>スタチャ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:44:51.84 ID:fsMEDyT/0
みなさん一挙放送は最低限文化的に視聴しろよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:51:57.02 ID:v3MAptAC0
さよなら絶望先生を視聴するなんて文化的すぎます!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:43:52.95 ID:o7+7ZOi40
最低限文化的なイジリー岡田
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:30:17.17 ID:v+QE0r340
今更ながら劇場版絶望改蔵見てきたけど最高だったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:43:07.60 ID:CazG4vPt0
あれ、販売しないかなぁ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:58:35.04 ID:Hbiffouu0
クソプレミアムばっかでどうせ見れないからタイムシフトでひっそりと見ますわw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:53:43.60 ID:9y/I+ChbO
あ.結局観にいってねえや
近々行かねえとな……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:21:06.64 ID:Mh18eg1l0
      キ           //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ        / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ         \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :   /\   |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
        \/\/\  ヽ___ノ / . へ、,/          照準…!
      \/\  \/\   /  { く  /
       /\/\  \  \ !、.ノ `ー''"
   /\   \/\/\  //
  /\/\   \/ ─  ゙′
/\   /   /│
\/  /
  \/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:30:01.00 ID:fNlQMB/N0
絶望先生は知名度のわりにアニメ観たことない人が多いから一挙放送のコメントが楽しみだぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:53:18.70 ID:wuY4/hTM0
まといが原作でいきなり出番が優遇されたのは
作者とセクロスしたからかなのか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:22:03.44 ID:g0WXR1h70
あさ姉と?
しゃおりやまりなならともかく。
中々の上級者ですよそれは。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:54:11.56 ID:C+/o8wEN0
声はあさ姉が一番かわいいだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:55:57.10 ID:g0WXR1h70
ん。まぁ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:40:46.23 ID:Q6e3WStn0
声だけならテレフォンセックスで十分ですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:25:06.53 ID:C+/o8wEN0
あさ姉とテレフォンセックスか・・・いいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:32:01.71 ID:vEWueVY00
耳元でストーカー声
良いかもw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:21:58.32 ID:jzDhGch90
今更アサ姉の「起きちゃった またする?」の破壊力を知った
またしたいです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:22:43.25 ID:Mh18eg1l0
でもストーカーだからそこはためらい電話(無言電話)に
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:33:56.66 ID:vEWueVY00
テレフォンセックスなのになぜか大量のFAXが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:19:48.73 ID:XtborUit0
やべぇFAXもってねぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:30:26.48 ID:DMyFxfNX0
でも実際にまといに好きって言われたら嬉しいじゃん?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:40:04.71 ID:GzJInpwNO
真田さん可愛すぎ。全てが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:41:40.40 ID:iwRY0Met0
まといの演技と宮前かなこの演技とのギャップがたまらん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:00:40.10 ID:oSgFMI8x0
先生、絶望4期はまじでいつになりますか?傷・偽物語、ひだまりとでそんな余裕ないかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:02:59.45 ID:EDG1YHgX0
改造終わったあとに何か発表あるかもね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:08:38.02 ID:GzJInpwNO
しばらくはまずないだろ
ま、ムック本通り、2013年にはやるんでねえの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:23:32.06 ID:nET4jcVm0
真田さんの声は股間で聞くものだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:46:13.05 ID:3uHk4kWH0
とりあえず、まといそっくりなキャラのエロ画像でも探すとするかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:59:31.43 ID:Xq0Tk+NB0
4期来た時の為に、タイトルの当て字を予想しようぜ!
死・絶望先生
讀・絶望先生
刺・絶望先生
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:07:40.45 ID:3uHk4kWH0
封・絶望先生
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:33:15.50 ID:JGxgW5d40
さよなら・さよなら絶望先生
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:52:36.34 ID:9iRsnDznO
俗は続を表してるんだろうけど懺って3を意識してつけたの?

偽傷終わって一段落したら4期やってほしいな
維新作品やマギカとかを背景ネタにしながら
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:11:47.38 ID:K6SSrvSH0
恣と題してやりたい放題やってほしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:13:57.13 ID:qQUBbYSu0
震・さよなら絶望先生
今のご時勢、さしずめ慎・さよなら絶望先生になっちまうかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:55:28.94 ID:iIAqOrdFP

水・さよなら絶望先生
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:47:01.88 ID:oKqH8YXw0
木・さよなら絶望先生
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:06:38.19 ID:oEmDbCkh0
もう 死 でいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:09:44.84 ID:DQZUfPbni
祀・さよなら絶望先生
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:12:58.19 ID:S/62gWo20
一挙放送今日だぞ。絶望最後のイベントになるかもしれんし観ろよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:31:35.87 ID:wvG9GNOJ0
チクショー急用が出来て生で見れなくなった
一挙放送と物語シリーズ発表会のためにプレミア登録したのに…
TSで見れたとしてもなんか悔しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:52:33.93 ID:ntkNvwN80
改蔵アニメ化、原作終了フラグ、一挙放送
普通のアニメだったら4期フラグですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:10:22.67 ID:v/kaO7OH0
え、原作終了するとか嘘だろ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:20:27.60 ID:bdj2MhkG0
ひだまりも4期あるしねぇ
やるとしてもずいぶん先になりそう
でも龍輪さんは改蔵をテレビでやりたいんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:29:37.19 ID:z3ItKLCb0
ひだまり4期もだし、偽物語もある。
改蔵TVアニメ化もありそうだし、絶望死期は早くて来年夏?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:39:33.39 ID:0bhhuscU0
原作は今年度いっぱいかあ
何話までいくんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:16:06.90 ID:v/kaO7OH0
ニコニコのってDVD版?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:20:01.29 ID:S/62gWo20
多分ね。ペリーどうなるんだろうか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:30:34.18 ID:vAmSpHYv0
ポロロッカ語で字幕なし




でも楽しめるのは何度も見てる百限様だけですね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:34:38.39 ID:v/kaO7OH0
俺は2回しか見てないぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:35:32.11 ID:v/kaO7OH0
丁度良い十見様になるか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:15:50.99 ID:MumTnRGc0
一挙放送は普通に4期フラグの気がするが
いかんせん一挙放送の時期が早過ぎる
全巻購入特典の新作宣伝になるのかなぁ

原作は作者が終わりにしたいと言ってなければ終わらないでしょ。
せめて単行本表紙がヒロイン一周する時までは続けて欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:24:02.73 ID:4EUOTIub0
一挙放送は4期のフラグ「だった」が正解。
3月の時点ではフラグ「だった」。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:34:55.09 ID:crpMTjg70
ここ最近公式アナウンスでやけに4期に触れる事が多かったけど
ホントにブッ潰れたからこそヤケクソ気味にネタにしてるような感じがしたなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:27:36.89 ID:3SueG++z0
今週のマガジンの掲載順が久々に前半に戻ってたが何か意味があるのだろうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:40:48.75 ID:NYPMksER0
早速追い出されて最前列取られた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:47:53.18 ID:3SueG++z0
通常会員でも2話途中まではコメ有りで見れたよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:07:22.34 ID:M2bNm3/a0
>>459
全巻購入特典の〆切はとっくに過ぎてるから宣伝にはならないと思うが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:11:54.99 ID:LU82J2QS0
予想どおり追い出されまくり。
はぁ・・・・・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:13:14.09 ID:iqLNyjBl0
ムカついたからウェブマネー買って来てプレミアム登録してしまった

が、後悔はしていない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:25:47.64 ID:LU82J2QS0
ずっと我慢してるけど思わず課金してしまいそうになるね・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:32:58.02 ID:yY9nr52A0
500円で38話見れる、って事を考えてみろよ、かなり安いもんだよ
一緒にコメ打てよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:53:55.16 ID:ntkNvwN80
ニコ厨シネ!の時代は終わったのか
世の中どう動くか分からないものだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:08:23.78 ID:Q2jq7PGe0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:10:20.87 ID:XxEWPqa/0
入って5秒で追い出されたわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:12:08.17 ID:eZFUqw0A0
全く入れる気配が無いわ

やっぱフラグ「だった」なんだろうか。当分シャフトの手は空かないわけだし
今宣伝してもしょうがないもの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:26:33.22 ID:FqMqPdZ10
前にシャフトから原作あと二年続きますか?って質問があったとか聞いたような…
それまでは手が空かないけどそのあとに、ってことかなあってかってに期待してる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:30:26.92 ID:b+A3SEqO0
調子に乗んなクソニコ厨
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:39:18.81 ID:3LG2S8za0
訴えるわよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:47:55.44 ID:5547nThI0
こうやって見ると原作はキャラの扱いに格差が出たなと実感
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:51:01.71 ID:S8IDMxmZ0
一挙放送見てると、ほんとに隔世の感があるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:54:37.80 ID:iqLNyjBl0
やっぱ安定して面白いなー俗、懺も楽しみだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:04:48.98 ID:91cG+D260
一般だけど10回くらい追い出された後は安定して見れた。追い出しはもうあまりないね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:04:49.38 ID:MumTnRGc0
霧ちゃんの中の人に仕事あげてー;;
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:10:08.05 ID:0NWfHCDx0
獄と番外地はないんだな
opの感想気になったんだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:56:14.37 ID:XtKmDnlqO
アヌメージョ冒頭の、学生時代の望とまといの恋愛話アニメ化してくんねえかなあ……
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:04:39.42 ID:kZcNFxKb0
原作でベッドインしたじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:23:53.10 ID:UvX81wuR0
アンケートで「とても良かった」が90%超えてたな!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:24:07.36 ID:d37lxQDWO
そういや霧間に合ってなかったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:34:26.37 ID:3tHVh5cY0
クソニコ厨!!って書いてる奴に限ってニコのアカウント持ってるんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:36:49.14 ID:IHrqcCY80
>>482
mjk。まあ無理もないか・・・

俗はポロロッカ語回が気になるわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:40:40.75 ID:S6vkD8Dm0
ニコ厨死ねと言っていたアニメが
まさか正式に一挙放送されるとは
時代の流れだなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:41:04.91 ID:Z6oenye+0
>>487
ようニコ厨
煽られて悔しかったの?
ん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:41:51.31 ID:qIEeMy930
今起きた、放送終わってたw
なんたる失態、明日は必ず
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:44:37.46 ID:k5t7pK2I0
残り3話から最後までは見れたな最初だけ10回くらい追い出されたけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:53:10.24 ID:NFouVJID0
>>488
38話って言ってるからないかと
もしOADシリーズが入ってるなら全43話のはずだしね

懺八話の時の実況でも何この作画?イヌカレー?なにそれ状態だったし
まぁ今じゃそんなことはないんだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:57:00.68 ID:bwcDKsMV0
あの頃とは犬カレーの知名度ぜんぜん違うからな
今やアニオタなら100人中90人は知ってるメジャー作家
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:57:39.67 ID:cGEYeWsQ0
やっぱ絶世美人良い歌だわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:04:34.76 ID:Vi0bP+/a0
>>493
バカ言え、エノデンの実況の時は「イヌカレー本編にキター!!!!」コメントの嵐だったじゃないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:07:41.29 ID:v+dFQ7F/i
まりほりや化物語にでてましたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:59:25.81 ID:LEpON4180
一般弾きのために入ってずっと放置してた^^
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:25:56.14 ID:9FG3F+Ws0
今日は俗だな。あのハイテンポで6時間見続けたら頭がクラクラしそうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:52:30.80 ID:uXoyiYwq0
昨日、見返して思ったが
やっぱ一期の作画好きだなあ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:54:18.70 ID:qI6YeN/D0
強の2期放送は楽しみ
2期ではまったから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:43:14.39 ID:IHrqcCY80
化物語を手がけた今となっては
藤吉回の「アララギって何のアニメかしら・・・」
というセリフにマジレスしてしまいそうになる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:58:47.43 ID:uMMO7OIl0
4期は字面的に縁起が悪いので「G期(ゴキ)」で
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:14:39.56 ID:graI/2oW0
ゴキはなんかバッチい感じで嫌
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:39:47.03 ID:9ffmIVfW0
貼り紙「10月28日 平均株価 7621円 1ドル94円 ガソリン 138円」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:40:11.32 ID:9ffmIVfW0
久米田の未来予知能力は異常
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:32:37.14 ID:owKYl9lh0
いまTS見てるけど
あびるパパはスーパーマンのクラックみたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:40:38.65 ID:auY+d+2a0
>>488
ポロロッカ語はパッケージ化で特典に回ってるから
流すのは通常台詞の方だよ、多分
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:25:48.91 ID:PDq98Nzm0
あと5分でニコ生開場だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:31:08.61 ID:R4VzTN5c0
開場したぞ早くしないとアリーナ埋まるぞ。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv63199336
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:59:53.23 ID:ltboe0/O0
昨日初見で見たけど、おもしろいねコノアニメ

引きこもりの子の肌を舐めまわしたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:19:26.24 ID:HhYBfTW30
くそっトロイメライが流れ出したら追い出しくらった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:05:35.71 ID:S3DSk3cD0
>>511
ぜひ全ての話を鑑賞することを進める
そして原作の漫画も
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:15:42.97 ID:6EIrgIGe0
今回の放送で新たなファンが付いてくれて
4期への後押しになってくれるといいねえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:17:26.29 ID:x+RrqG2u0
やはり二期はいいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:22:17.66 ID:R55dQKf20
昨夜ニコ動観ていた
休憩中書き込んでいた
気味悪がられていた

恋人はいるのだろうか
幸せなのだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:23:36.27 ID:uMMO7OIl0
ルンバ弾幕でゲシュタルトが崩壊するw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:33:42.14 ID:HhYBfTW30
新規の人入ってくるのは有難いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:50:13.12 ID:64hrxHhX0
ニコ生忘れてた…最悪だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:10:33.49 ID:kZcNFxKb0
アニメになっていない話も中々面白いよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:37:40.49 ID:51W9PwqL0
声優シャッフル回はやっぱおもしれーわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:38:19.47 ID:R4VzTN5c0
初見はもう脱落したっぽいw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:41:13.61 ID:WwqtnYrx0
可符香のしょんぼり回、アニメで観たかったなぁ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:41:15.94 ID:ltboe0/O0
霧ちゃんの水着姿がエロすぎた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:43:40.53 ID:C/LvJCqm0
霧×交 最高です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:05:43.78 ID:4jZc5Bb10
そういえばさっき生放送で放送事故あったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:46:41.54 ID:HVW0N0D+0
やっぱり俗のテンポくらいが一番いいな
四期あるなら俗のテンポくらいに戻して欲しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:51:10.67 ID:0835I8BX0
死期は久米田アワーってことにして、絶望改蔵二本立てでいいよ。
OPED2回ずつあるから、両方ともAパートだけになるだろうけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:52:51.07 ID:sP1Kb/pN0
改蔵のインタビューで絶望は原作が12ページだから
1回3話がベストって言ってるし、3話に戻すだろうな

4期があればの話しだが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:53:00.68 ID:OZu518CM0
>>526
kwsk
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:57:42.25 ID:8NwBnc0m0
野球場で飛んできた打球が先生の顔面に激突
刹那、逆再生が始まり、カラーパターンが出て、しばらくお待ち下さい
最初アニメの演出かと思ったら、放送事故だったw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:57:53.14 ID:iGFH9hGg0
ただ運営が間違ってちょっと巻き戻しちゃっただけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:03:24.64 ID:9NeHr7qv0
やだなぁ、あれは運営のデチューンですよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:04:23.83 ID:EF+uPRVI0
あの切れ方はプレイヤーの線に足でも引っ掛けて落としたのかと思った
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:12:44.19 ID:iy0GuTf20
また随分と絶妙なタイミングだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:18:14.49 ID:0UPrkJWX0
BDが欲しくなってきた。
4期あると嬉しいけど、シャフトは当分忙しそうだしね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:54:22.50 ID:wm+JEfC+O
俗を見ると、惨は本当によくもわるくも漫画に忠実な作画なんだなと感じた。とりあえず、まといかわいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:41:54.25 ID:bYu4I/PN0
あれ、俗って演出狙いすぎで滑ってたイメージだったが意外とよかった
というかペリーが普通に面白かったんで放送もこれでいって欲しかったわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:52:34.91 ID:zXhE8E/w0
なんか今見るとリアルタイムで見てた時と全然感じ方が違ってて驚いた
あんだけきつかった2話もそこまで酷く感じなかったし随分と余裕を持って見られた気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:47:00.90 ID:xklpR42g0
当時は銀魂も含めて、随分と毒のある作品だと思っていたが
今では大した毒とは思わなくなった。
俺が汚れたのか、世間の風潮が毒々しくなったのか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:10:03.36 ID:b4AZBrnH0
あのクレイメーションは
普通に絵を描くよりも手間と時間がかかったと
思うのだが...
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:04:53.24 ID:8+bClAtW0
BDもDVDも買ったのに、一度もまだ見てない三期をまさかこんな形で見る事になるとは思わなかったナ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:03:28.29 ID:rEPLUK2a0
何かこの一挙放送が俺の中で絶望先生の一つの区切りになりつつある。
絶望放送終了(聴いてなかったが)・原作の終了フラグとあいまって。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:11:50.23 ID:4jZc5Bb10
久米田先生のもっと他の漫画も読んでみたいなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:22:16.40 ID:iGFH9hGg0
二番目の休憩中に食事やお風呂のため運営が時間を延ばしてくれるのを見て
誰かが恩着せがましいとコメしたのは吹いたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:29:36.44 ID:4jZc5Bb10
アリアリ詐欺じゃない別の話で唐突に「アリじゃね?」「アリアリ」の流れになった時はちょっと笑った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:27:10.56 ID:ZzWA7+kX0
>>543
原作の終了フラグって何?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:28:05.64 ID:rEPLUK2a0
>>547
突然3年生に進級したこと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:42:19.75 ID:0835I8BX0
昨日の一挙放送見てて思ったんだけど、サムシング吉松のとこをイヌカレーと勘違いしてる奴多かったな。

キャス子は遠くなりにけりだなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:56:25.79 ID:V9+9WAQH0
キャス子ナツカシス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:58:07.56 ID:vX4BKYq10
ああ、
また観てる側を煙に巻いてすっとぼける感じの
尖ったフィルム作って欲しいなあ。
他制作会社だと中々飛び越さない柵を
あっさり乗り越えて来るお行儀の悪さが好きなんだが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:52:29.36 ID:eCYKwdiT0
>>549
まだシャフト作品にイヌカレーが参加した事ない頃と思うと考え深いものがあるな。
あのあと、化物語やまどかで大ヒット飛ばすなんて...

イヌカレーって単語が1期10話のOPで出たの見ても同じ事思ったわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:02:31.40 ID:pqLmWVdp0
最近のシャフトは良くも悪くも無難なとこあるよな
まどかなんかずいぶん丁寧な演出になってて物足りなかったわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:26:58.10 ID:8+bClAtW0
でも某劇場版の評価は散々だったナ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:38:08.93 ID:Z16Mbw0T0
シャフトを絶望基準で語るのは身の丈に合わないような
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:49:30.86 ID:skMJc9X10
さぁ、今日は3期だよーん。
俺が唯一どの話が何話だったか思い出せないシーズンだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:35:42.70 ID:VGUDxvj90
一挙放送ホントに人気あるな
まだまだ死んだコンテンツじゃない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:40:11.16 ID:iGFH9hGg0
中央最前列セーフ
今日も完走する
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:19:42.33 ID:vYijRulj0
3期はコンテがおかしい回があるな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:35:34.14 ID:3RBULRao0
三期、やっぱ出来いいわ。

リアルタイムで見ていたときは、二期の方がいいと思っていたけど、
原作忘れた頃にみたら面白い。

考えてみたら、コメ有りで三期見たのが初めてだからかもしれん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:33:31.15 ID:A8Jc3Zvi0
うん。内容に集中できるからか生放送は3期が一番楽しめてる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:36:16.62 ID:rpZVaK8U0
さすがに三日目だから入れるだろうと思った俺が甘かった…
こんなに客のいるアニメだったのか、けっこう驚いたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:55:18.62 ID:dtnxld5r0
むしろ昨日はほとんど蹴られなかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:01:33.16 ID:5GAv4O6M0
昨日は途中で2回追い出された。
今日はまだ追い出されてない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:05:41.48 ID:Vm2ZI+9C0
今日は厳しい
追い出されてからなかなか戻れない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:18:38.63 ID:/YJvAnJf0
OP最初の「りんごもぎれビーム!」の時に
無精ヒゲでロンゲでボサボサのキャラクターが出るけど
あれ絶景兄さんだったのか
今までずっと千里だと思ってた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:27:24.34 ID:/YJvAnJf0
今思うと絶望チャンネルとかペリー語とか絶望ファイトはひどかったな
3期の安定感が最高だった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:35:11.66 ID:pgvtk53q0
総作画監督の山村がツイッターで絶望制作の裏話をしてるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:46:18.01 ID:h6uJIWz30
あームラムラしてまともに見れないわー
皆可愛キャラなんだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:52:34.22 ID:vYijRulj0
>>568
転載するように。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:09:36.28 ID:5GAv4O6M0
まとめて見ると、すんげー面白いよね。
DVDに6話とか8話入ってれば良かったのに・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:06:34.56 ID:J0HaL/A30
つBDBOX
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:15:04.03 ID:L9iU1P920
1期>2期>3期なんだなぁ・・・
売上と一緒だね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:41:11.82 ID:Xf+X+ZiU0
三期は後半、ちょっと息切れ感があるな。
面白い回は面白いけど、ちょっと強引すぎたハズレ回も多い。
まぁ原作自体が、そんな感じなんだけど。

しかし三期は麻生・ゲル、右ネタが多いな。
あとラジオのせいなんだろうけど、普通が完全に他のキャラの出番を食っているわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:42:29.26 ID:BEhfEa3N0
1期は無意味なパロディ多すぎで間延びしてる。
個人的には2期が好き。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:42:54.79 ID:VcfWET980
>>570
量が多いので自分で見た方がいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:44:32.10 ID:txyXM0Nn0
40過ぎると2期はきつい、3期がベスト

というか3日目にして、ついてにコメント45万突破とかスゲー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:44:47.49 ID:TRplRFbK0
>>574
卵とニワトリの話は予想通り不評だったわ。
あとイヌカレー回でウザいコメントが多かった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:45:04.73 ID:Rar2OOZK0
個人的には二期と三期の中間くらいが望ましい
二期ほどふざけ過ぎず、三期ほど真面目すぎず
来世の4期に期待
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:46:54.12 ID:jVwllMOd0
昨日の俗アンケでちょうど1の「とても良い」が
きっちり90.0%で吹いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:50:51.11 ID:2EhYrBtx0
>>578
まだタイムシフト見てないけど
たぶんイヌカレー空間イヌカレー空間でコメントが埋まってたのが目に浮かぶわ

>>577
全期通して評価90パー超も凄いね
最後の花火でいいから四期やってくれー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:55:36.90 ID:Gstsw/dZ0
イヌカレーが今程の知名度になったのは
某魔法少女の力が大きいと思うし、しょうがないと思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:56:19.17 ID:sj5N02ky0
1,2,3期と行くにつれて人は微妙に減っていったけど
最後のアンケはどのシーズンも高評価だったな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:57:56.90 ID:pz5foZEi0
イヌカレー回は知名度的に言えば某魔法少女のコメは少なかったくらいだと思うけど
まあ何にせよ面白かったわ
3期は微妙なイメージあったけどまとめて見るとなかなかだった
ミサイル回は1〜3期通じても一番笑える
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:01:00.29 ID:BEhfEa3N0
そういえば百物語の話がないなー、おかしいなと思ってたら
あれ獄だったんだな。
ついでに獄もやっちゃえば良かったのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:01:17.54 ID:pz5foZEi0
あと人は段々減ってたけど、連続放送で少しずつ減るのは普通だしむしろ減少率低かったと思う
今日なんか明日平日+裏がゆるイカのコンボだったのに1→2と比べて大きく減ったりもしてなかったし
BDBOX&連続放送が4期フラグだといいんだけどねー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:02:41.88 ID:WFXjsnsh0
3期は各キャラの登場が原作の1枚絵を足元から上にパーン
ばかりだから変化がなくてつまらない。
原作通りでも、漫画と構図まで同じじゃ、漫画読んでればいいじゃんって話。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:04:39.68 ID:G/GKkFhV0
原作より面白かったら作者に失礼じゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:12:55.86 ID:CpNRG7dB0
この三日間 一挙放送の評価
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2043748.jpg
4期の為に買ってくれよ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:13:56.40 ID:txyXM0Nn0
>581
大抵ふざけて良くない・悪いに入れる奴がいるから、なかなか90%超コンスタントというのは
難しいかな、と思ってたけど、まさかの右肩上がりだった >アンケート

ただ、終演後に誰かがBDBOX買おうぜ的なこと言ったときに、一斉に金がないだの何だの
ありがちなコメントが飛び交ってたので、なかなか次の商売につなげていくのは難しいのかなぁ
とも思ったので、4期も難しいんだろなぁ、とちょっとさびしくなった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:23:32.81 ID:RiZAtTnf0
何度も追い出し喰らったので全て4に入れたぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:28:49.61 ID:uptxzPrL0
>>589
高評価だなぁ
オンエア中も「安定して面白い」と評判だったしね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:34:19.98 ID:L9iU1P920
1+2で見ると、三日とも98%超えてるんだよね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:36:43.33 ID:SPSRtrEj0
絶望もひだまりみたいに時々特別編をやればいいのに
4期は厳しいかもしれないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:42:30.40 ID:pjeUkGTQ0
スタチャじゃ無理だろなー
そもそもやる気ないもんあの会社
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:44:02.31 ID:SPSRtrEj0
そういや製作が違うんだったな…
たしかにスタチャがそんな気が利くとは思えない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:55:31.11 ID:epL1qCd10
>>589
いやだなぁ、ここの住人に買ってない人なんている訳ないじゃないですか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:57:24.84 ID:txyXM0Nn0
お茶屋さんは、なにもしなくてもエヴァで食べていけるから、今更冒険するつもりなんか無いだろうしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:35:53.96 ID:nrleQ6KT0
エノデンの回は原作では今みたいに終わるんじゃないかって言われてた時に来たんだよなあ…
オチの先送りで凄く安心したのを覚えてる
今回のもエノデンの時と同じようになればいいんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:02:32.54 ID:z5D4dBfL0
アニメはもう無さそうなので、ドラマ化される妄想をしてます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:20:27.77 ID:J0HaL/A30
まと霧が人気だったイメージ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:23:46.46 ID:uptxzPrL0
>>600
おい
絶対にやめろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:13:08.38 ID:i/sVk2kz0
>>589
GJ!! これはよいまとめ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:30:46.18 ID:Gstsw/dZ0
ハヤテ&ネギまの映画ってもうすぐ終わる頃かね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:59:00.15 ID:caEupvD/0
>>600
主演は古田新太?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:06:41.29 ID:eTRU8Cqc0
やっぱ懺は1,2に比べて人少なかった
俺は3期OPが大好きだからみんな見てほしかったけど

林檎!もぎれ!ビーム!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:19:31.64 ID:epL1qCd10
>>600
臼井くんが岩井ジョニ男ぐらいしか思いつかんぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:53:43.01 ID:7CFAB7I/0
>>606
最後まで熱かったな、歌詞コメント
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:15:10.23 ID:NcezeBrl0
VIPにスレ建つレベルだからな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:14:44.94 ID:pbxPP02rO
>>590
ニコ厨は基本的に金払い悪いよ
ニコニコで人気でもBD爆死って例もあるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:54:18.12 ID:aqXWHj+60
あれのことか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:22:45.99 ID:mNkKV9km0
霧ちゃん大人気だったな。さすが俺の嫁。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:25:51.63 ID:TCi5XJBn0
通してみると霧の出番多かったな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:31:51.64 ID:sj5N02ky0
霧ちゃん出てきた時はかわいいコメすげー多かったなw
あとはまといさん、倫ちゃん、意外と奈美も人気あったなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:39:17.09 ID:lPojOavk0
メインヒロインは霧ちゃんだよなやっぱ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:41:56.16 ID:NcezeBrl0
なにいってんだまといだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:45:09.85 ID:lPojOavk0
あと可符香信者は声だけは大きいんだなってことを実感した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:56:29.70 ID:Zm7VyH0u0
一挙放送を見て晴美が動かすとおもしろいキャラだと思ったな。

同時に俺がマイノリティだと気付かされたがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:38:04.03 ID:sj5N02ky0
>>618
おそらく晴美についてたコメで一番多いのが「腐ってやがる」だからなw
でも絶望少女の中で唯一のめがねっ娘キャラだし、それなりに需要はありそうだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:14:59.54 ID:Z5a1vEOb0
>>617
可符香人気無かったのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:26:24.91 ID:lPojOavk0
盛り上がるほどコメントは流れなかった・・・ような
あとは「宗教」とかそんな感じ
原作とアニメでの可符香への反応に温度差を感じた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:29:02.88 ID:TCi5XJBn0
「またおまえか」ってコメントが多かった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:04:26.25 ID:C8Wr6Z6/0
>>606
懺は翌日が平日ってのもアルカポネ

俺、無印は翌日休みだったんで完走したけど
俗、懺は翌日仕事だったので寝落ちしちゃった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:29:23.21 ID:aqXWHj+60
一見には可符香の素晴らしさがわからないのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:00:54.24 ID:Zm7VyH0u0
三日共夜勤で完走できなかったな。タイムシフト期限は7日間か・・・
睡眠時間削らないと結構厳しいな。

>>619
一期のなにこのスタイリッシュ腐女子はwwwって所と
望の「絶望した!」と同じ前フリから全然違うこと言うのには笑ったな。
人生パロディって感じでw

>>624
一見さんには胡散臭く見えるんじゃないか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:11:44.41 ID:wDzK+vPY0
加賀さんも人気だったろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:17:38.97 ID:BEhfEa3N0
最終回でカフカが泣かせに来るのは確実だな。
改蔵の部長みたいに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:19:10.53 ID:lPojOavk0
>>626
それでもアニメは霧ちゃん無双だった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:25:51.95 ID:uptxzPrL0
霧ちゃんは神谷ひろCも大好物だしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:05:56.73 ID:jVwllMOd0
>>589
でもつまらない層は元々投票しない(視聴してない)という話は無しですね

そういや糸色家のアンケもやってたがこれも結果を見てみたい
2日目に倫がやたら人気だったらしいが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:16:07.05 ID:TCi5XJBn0
倫は3日目で望とほぼ同数まで増えた。選択肢の1番が倫だったら倫が一番多かっただろう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:57:13.34 ID:Rar2OOZK0
最終回の予想しようぜ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:24:33.40 ID:OiMtcdxd0
ネタ潰しはやめてください!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:27:17.96 ID:Gstsw/dZ0
覚えてる限りじゃエノデンの可符香はかわいいかわいい言われてたじゃないか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:30:57.91 ID:JlWrY9A2P
ブックオフに行ったら獄下巻が半額で置いてた、それも新品、新品で誰か持ち込んだのか、勿体無い、まんだらけで売れば2000円で買ってくれるのに。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:32:51.38 ID:G/GKkFhV0
ツタヤとかで半額以下でワゴンに入ってるの
まんだらけに売れば儲かるのかなるほど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:42:18.25 ID:uptxzPrL0
>>632
糸色望「今回で、ネタ切れです!」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:33:50.49 ID:MlyBsDZ60
臼井「おっぱい」

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:06:27.04 ID:eTRU8Cqc0
ある統計で一番出番が多いのは千里
次に普通、可符香だった
もちろんアニメ限定の話・・・だっけ
ちょっとうろ覚えだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:11:45.41 ID:5gNyLPTIO
原作ならともかく、アニメで千里か
1期の可符香無双を鑑みると意外な結果であるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:20:37.95 ID:lPojOavk0
千里は出過ぎでも不思議と邪魔とは感じない
ナーミンは何故だかウザい

例えていうならクラスで可愛さ60点レベルの奴がやたらと
クラスを仕切りたがって前にしゃしゃりでてくるみたいなウザさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:12:50.23 ID:glrQ03730
どんとこい!

nan_co_ltd 南口企画・企画厨房
【糸色望のオールナイトニッポン】やります。
10分前
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:14:13.95 ID:e68YWyJm0
ナ〜ミンナイトニッポンはマダー?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:14:19.49 ID:Kjk7nRQj0
>>641
ナーミンがウザキャラなのは当然だろ
要はそのウザさを笑ってやれるかやれないかの器量の問題
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:14:41.53 ID:bBHGP1ag0
>642
szbhスレが賑わってたのはこのことだったのか
楽しみだなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:16:12.90 ID:g/sDKo6g0
4期こねえかなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:44:50.89 ID:Hh2zajSv0
lPojOavk0 ←他キャラ貶してばかりの霧信者ウザい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:21:53.25 ID:Kjk7nRQj0
>>642
kwsk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:43:54.69 ID:tQAHMhbQ0
>>648
構成Tが寝たため詳細不明。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:09:44.62 ID:oq0Wm0070
今週も終了ネタかよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:34:56.40 ID:rJTVXH8t0
作者が周り(主にネット上)が終わる終わるって騒いでるのを
見て楽しんで描いてるネタなのか、それともほんとにやばい
からSOSのサインを出してるのかわからんなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:20:34.30 ID:OjVjJjjR0
マガジンでは現状でもめちゃめちゃ人気ある方でしょ。
アニメ4期が中止?になってモチベが下がって終わりにしたくなったか
ネタか。
或いは終わりそうと見せかけて、4期発表と共に復活!とか・・・
だといいなぁw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:27:24.37 ID:Vu9rc7Uo0
>>652
無理に妄想するのはやめなさい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:11:36.89 ID:88yHeNiU0
おい本物のオールナイトニッポンらしいぞ…久しぶりに震えたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:13:54.56 ID:rJTVXH8t0
>>652
アニメやってた頃と比べると、コミックスの売り上げがかなり落ちて
来てるからなあ。4期来て、AEDになってくれる流れが一番いいんだけどな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:26:48.82 ID:Vu9rc7Uo0
>>654
似たような企画は南ちゃんと鬼太郎であったらしいが、そこに糸色望って…身の丈にあってないな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:57:38.29 ID:6OTHJ1Ng0
男だから絶望先生から特撮好きになります!
特典BDのOPってメビウス荒野になると思うから超期待したい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:15:34.91 ID:f87G3T+90
イヌカレー空間全開のメビウス荒野になるのだろうか?
見てみたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:19:47.49 ID:Vu9rc7Uo0
イヌカレーのOPはもう良いわ。獄の時点で完成してる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:28:34.06 ID:mpgmSpkO0
2話構成にして1話シャフト2話イヌカレーみたいな感じにしてくれるとすごくうれしい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:17:19.15 ID:7hKEiosK0
霧パンツの画力が地味にアップしてる件
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:28:13.90 ID:/GWp2V5R0
全く興味のない件
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:24:23.22 ID:UCne5M8F0
しかし霧ちゃんのパンツくんかくんか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:33:41.96 ID:Kjk7nRQj0
オールナイトニッポンで絶望とか知らない人から苦情来んだろか…

でも今週の掲載は面白かった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:35:34.61 ID:tlcr0WEd0
ついぞ出ることはなかったし
思えば神谷放送に全く久米田先生は関わってないから大丈夫
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:46:49.53 ID:0AnryLEc0
全くってことは無かったがな

そういえば4期放送決定おめでとうございます
夏目友人帳
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:56:15.05 ID:64SV2Oii0
なにっ。
絶望も負けてられないな。
あと二年頑張ってください、先生!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:55:05.26 ID:Vq7znCUF0
神谷が望役を「自分の声優キャリアで一番重要な役」って
はっきり言ってたのが意外だった。
ハチクロの竹本とか化のアリャリャギさんとか、いろいろあるだろうに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:57:08.06 ID:uoP5wkmGO
大人語でさあな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:00:05.14 ID:F4hUL4510
だって事故で死に掛けたあとにこんなふざけた役来るのおかしいじゃん?
いろいろ吹っ切れたんでしょう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:32:32.23 ID:1+gzsHvy0
台詞量すげー多かったりで色々学んだと言う点で
重要な役って意味なんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:43:36.50 ID:rVD+UvKUO
夏目4期決まったんですね
ひだまりも4期決まったみたいですし
こちらも絶望王決定戦とかやって盛り上げたいですね
僕が絶望王になったらそれ町の2期を是非お願いしたいです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:12:33.18 ID:w5tJUYGs0
神谷といえば糸色望だしな
声の演じ分けできないから他の役でも絶望先生にしか聞こえないとか言われるしw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:50:22.20 ID:3vZNQwuC0
>>668
すごい長い期間演じ続けたキャラだからじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:06:56.16 ID:24ldwmlmO
こういうリップサービスを真に受ける奴きめぇ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:12:45.42 ID:HIVWITuM0
リップサービスを真に受けない俺かっこいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:21:03.25 ID:hbDflPF40
絶望が決まったら、ナレーションとかの他の現場でサインねだられたりするようになった、とか言ってたね
「ハチクロの方が?力入ってたのに?」とか半ギレで、だけどw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:49:32.92 ID:reRb37nM0
霧パンツ人気無いな
下ネタのぞけば割といいやつだと思うけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:47:18.29 ID:lF2TbsZ40
>>673
ティエリアが出た当初はメガネキャラだし
絶望先生いわれてたしなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:49:41.25 ID:D32oW8O/0
まぁ神谷は絶望先生嫌いなんだけどね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:11:42.58 ID:32yJ8VDz0
嫌よ嫌よも好きのうちってか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:12:40.80 ID:hIfovJ4Z0
嫌いっていうか気持ちがわからないだけじゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:22:10.52 ID:ZuVAk+3f0
絶望先生はネガキャンする方がネタとしておいしいから
神谷はそー言ってるだけでしょ。
その辺は久米田やスタッフ含めて一環してると思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:27:03.41 ID:MZuSpMbL0
神谷 いや、相変わらずめんどくさい人だなあと思いますよ。
キャラクターとしていっている事が、一貫しているわけではない
じゃないですか。後ろ向きであるという事に関しては一貫してますけれど。

小黒 心情的には、理解できるんですか?

神谷 いやあ、もう・・・・・・。

小黒 むしろ距離感がある?

神谷 うーん、距離感というか、理解はしてますけど・・・・・・
(少し考えて)気持ちは分からないです。

小黒 なるほど(笑)。

神谷 あくまで「こういう状況だから、こういったセリフを言ってるんだろうな」と
察している感じです。そういうポジションでやっています。
共感はできないけれどもうしょうがない(笑)。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:28:59.71 ID:24ldwmlmO
>>683
はいはいネタネタ
演じる人がキャラに共感できないって言う事の何が面白いのか理解できないけど
ネタなんですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:54:13.07 ID:1+gzsHvy0
ソンナコトヨリ四期マダー(チンチン)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:44:39.65 ID:YwvIekDT0
BD BOXの特典Blu-rayに四期の予告があったら良いのになぁ チラッ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:56:28.46 ID:pjxceBcpO
20巻くらいで単行本を買うのを辞めてしまったけど、ニコ生をタイムシフトで観て久しぶりに来てみた
別にアンチになったわけじゃなくて、たまに本誌で読んで面白いと思うこともあるんだけど
発売日に本屋に平積みになってるのを見ても手に取らなきゃって気にならないんだよね
アニメのDVDは2期まで全部持ってるし、一時期は某板に二次創作を投下するくらい好きだったんだけどな…

女子生徒の描写に露骨に媚び要素が入ってきたのが、女読者的にはきつかったのはある
元からハーレム漫画だったと言われればそうかもしれないんだけども
いわゆる「萌え」って押しつけられたり強要されたりするものじゃないと思うのに
そのへんの匙加減が久米田先生は下手なのかも
萌え絵じゃないし媚びてないのになんかかわいい、っていう初期の女の子たちが好きだったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:04:22.48 ID:G9tWZ2AO0
女読者に迎合したらますますオワコン化するので
貴方の存在は別にどうでもいいです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:05:14.32 ID:G9tWZ2AO0
一時期は某板に二次創作を投下するくらい好きだった


あとこれが最高に気持ち悪い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:11:41.18 ID:Vq7znCUF0
>>669
他のキャラでもインタビューで「一番重要です」って言ってんの?
そうならただのお愛想だろうけど、
絶望先生のインタビューでのみ言ってるなら、やっぱりなにかあるんだろ。

>>685
キャラクターとして共感できない、ということと
作品に対しての思い入れは別だとおもうけど。
そもそもリップサービス的に言えば、「共感できない」って言ったの
絶望先生のファンブックでの話で、ネガティブに受け取るほうが不自然だけどな。
「重要だ」と言ったのはリップサービスで
「共感できない」はガチのdisだとおもう心理も面白いけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:18:04.36 ID:+OS6oKYL0
二次創作はクズ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:19:44.82 ID:G9tWZ2AO0
>>692
気持ち悪いよなぁ

俺はそんなコアな絶望ファンともいえないかもしれんが
二次創作ありきで作品語る奴は一刻も早く死滅してほしいわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:37:41.68 ID:GN23Sgnki
楽しみ方は人それぞれだ
そんな事も許容出来ない奴は
誰からも許されない
お前が許さない限りお前も誰からも許されない
なんでこんな簡単な事も解らないのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:47:10.80 ID:uoP5wkmGO
>>691
彼が特別な思いを抱いてるのは何度も言及していること.また、ラジオとかで絶望先生ディスってたのも愛情あるからこそ.
そして演じた中でどれが1番か、とかはすごくナンセンス.それは観点に依存するし、彼に限らずとも、他に演じたキャラそれぞれに何かしら思い入れがあるだろう.
だのにいちいちこの手の発言を挙げて、あまつさえ相対的な見地からよいしょしちゃうのは滑稽だよな.
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:51:56.07 ID:uoP5wkmGO
>>694
趣味・嗜好は人それぞれ.それを行うことは人の自由だし、非難するのもまた人の自由.「全てを受容せねばならない」いわれは誰にもない.
なんでこんな簡単な事も解らないのかな.
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:52:23.37 ID:MltS2eAr0
神谷は他の作品でも、役に共感はできないとか言ったりするよ
共感云々っていうのは、役と自分の性格が似てますか?って質問と似たようなもんだからな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:59:09.24 ID:G9tWZ2AO0
ちなみに俺は二次創作自体を否定したいんじゃない
所詮は二次創作でしかない設定を公式にまで求める奴が嫌いだ

「私は二次創作するくらいこの作品がすきだった」なんてセリフを
元のアニメの本スレで吐ける図太い根性はある意味すごいわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:28:22.53 ID:FbGayedK0
とりあえず、SSを2chで晒すやつは総じて頭がおかしいと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:31:42.02 ID:pjNXHSLO0
MADとかも最悪。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:38:39.44 ID:3vZNQwuC0
楽しめりゃいいんだよ
面白くなかったら全く見ないけど、なにか気を引かれるようなものは少し観てしまう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:49:14.50 ID:fXkb2bem0
よく思うけど本当ここ狭量な奴多いな
少しは好意的な解釈してやればいいのにと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:57:51.20 ID:32yJ8VDz0
媚って確かチューを前面に出した回あったじゃん
あれは引いた
媚ですらないギャグだと思った
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:04:18.79 ID:G9tWZ2AO0
媚びシーンに釣られて金落とす萌え豚の方がまだ清々しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:06:31.37 ID:fXkb2bem0
アレってラブプラスのパロなんじゃなかったの?
やったことないからよく知らないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:09:18.86 ID:yA7Ead1p0
媚より個人的にはアニメに影響されて顎が尖ってた時期の方が嫌だったかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:43:03.51 ID:1+gzsHvy0
アゴとんがりウィルスか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:46:53.86 ID:reRb37nM0
みんなはそれ町やみつどもえみたいなのがいいの?>アゴ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:05:32.15 ID:uoP5wkmGO
>>699
あれ書いてて、読んでて気持ち悪く感じてこねのかな. それこそゲッペルドンガーが出てきそうなもんだが.
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:53:52.50 ID:CKo6c5Ed0
>>706
顎というか目だけが異様に浮いてた11巻
そこから徐々に今の絵柄に
改蔵末期の絵柄がやんわりと自然になっていった8巻、9巻辺りが一番好きだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:59:47.72 ID:reRb37nM0
改蔵末期の絵柄は自然じゃなかったの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:09:24.95 ID:eV7kEp+R0
>>696
お前みたいなのが悪戯に諍いを起こす馬鹿だと言う事は解った
非難するのは勝手だが自由ってのは他人の権利を侵害する事じゃない
自由と勝手を履き違えるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:13:23.03 ID:drZavywV0
「自分の考えた設定、カップリングが公式で否定された!最低!」

絶望だけでは無いがこんな痛いこと言う奴って
マジでゴロゴロいるからなぁ

こういった輩が陰で自分の気に入らない展開や
気に入らないキャラを叩いてるんだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:40:00.69 ID:qgBD6HfN0
ぶれぶれのOPの影響で失敗したみたいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:03:40.87 ID:wLEmcZzc0
>>713
原作205話であびるが命を飼っていたってオチを見て
絶望先生読むの辞めるとか言ってた奴とか、
大草さんの「やっぱり旦那が好きなんです」みたいな
台詞で大草さんのスレが葬式会場になっちゃったとか
普通では理解できない所でキレたりしてるからなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:15:21.10 ID:b/Bbu8IJ0
「自分が一番作品を理解している!原作者よりも!シャフトシネ!」
っつーのをそれ町アニメ化の時見たなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:25:18.72 ID:ZSmdpJGJ0
久米田が絵柄変えてるのはわざとだってぶっちゃけてたからね。
読者の反応見ながらやってるんでしょう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:14:42.48 ID:OYmvGm3y0
ドラマCD買えば打ち切りはまぬがれる…と信じている
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:32:05.50 ID:cAbP9lz+O
>>712
「二次創作を否定するな!!全部許容しろ!!」
って言うほうが「非難する自由」を否定してて、勝手だよね.
自由と勝手を履き違えるな(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:52:34.37 ID:ny/U3m8E0
実際に二次関係の物が披露されたわけじゃないのにここまでヒステリックになる意味が分からない
二次擁護も二次否定もスレチなんでどっか別のとこでやってください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:57:51.06 ID:f15UU1D+P
二次創作反対!
…でも、好みな感じの絵なら見ちゃいます!
…でも、センスの良い動画なら見ちゃいます!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:01:09.47 ID:Q8D1R5SS0
ペリー「これでお開きと言うことで」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:06:30.70 ID:Iimb2/8K0
>722
奈美「うまいこといったつもりか!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:40:38.28 ID:UaGvQ2mp0
二次創作といえば霧パンツw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:53:13.50 ID:jtTppUUB0
>>719
非難する自由w
じゃ、犯罪を犯すのも自由だな!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:09:27.97 ID:UaGvQ2mp0
少なくともお金儲けではない二次創作に関しては日本のどの著作権者も
俺が知っている範囲ではどこも批判していないから
第三者が二次創作であることを理由に批判するのは違和感を感じる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:57:59.38 ID:GTue/LgE0
自分のブログなんかで二次創作してるのを批判するのはバカ。
2chの本スレやファンサイト等、普通のファンが集まる場で二次創作を披露するのも同じくらいバカ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:49:39.16 ID:UaGvQ2mp0
>>727
なんで?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:11:29.80 ID:drZavywV0
>>715
追加ページで命あびが終わったと発狂した
声だけはご立派なカプ厨もいるんだぜ。女に多い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:13:12.56 ID:GTue/LgE0
二次創作ってのはオナニー晒してるのと同じ。
わかっている人以外にとっては不快な産物に他ならない。
ましてやそれがその作品のファンなら、不快を通り越して嫌悪の感情を引き起こすのは明らか。
だから一般のファンがあつまる2chの本スレやファンサイトで二次創作を晒すのはバカ。

だが、そういう一般人からは見えない場所で、同好の士同士でオナニーしあうならかまわない。
ブログやら二次創作サイトで晒す分にはなんら問題は無い。
だからそれを批判するのも同じようにバカ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:19:55.70 ID:jtTppUUB0
>>730
ちゃねらーが一般的なファンなのかw
まともな人間ならそっとしておくか、放置だ
わざわざ絡むような真似は一般人はしないだろ
自分の意見の正当性を訴えるのに必死で
矛盾だらけだぞ
だいたい二次創作でこのスレ荒らした奴は
半角行きを散々忠告されたにも関わらず
意固地になってエロ絵を貼り続けた奴くらいのもんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:22:19.93 ID:BphQm73L0
二次創作とか動画サイトとかああいうのは消えてなくなったほうが良い。
アニメファンが良い迷惑だから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:28:04.38 ID:Q8D1R5SS0
スレの末期テストを行います!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:30:56.43 ID:GTue/LgE0
>>731
おいおい、2chが特殊なサイトだったのはもう10年くらい前の話だぞw
もはや普通の掲示板と変わらん。
ただ規模が大きくて有名なだけで。

で、お前の言っている意味がわからないのだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:42:27.90 ID:UaGvQ2mp0
どのお店のお寿司がおいしいかを語るスレで絶望二次創作を紹介するのは場違いかもしれないが、
絶望スレで絶望二次創作紹介するのは別に場違いじゃないし
スレの住人ならもとネタが分かってるからそれなりに楽しめるだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:53:16.69 ID:cAbP9lz+O
>>725
手前の頭の悪さを露呈した気分はいかが?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:58:16.41 ID:bdD5OqNm0
激アツな絶望先生ファンがいるのはこのスレですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:00:41.33 ID:ZiH2fRR+0
いいえ、久米田信者です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:55:58.38 ID:GTue/LgE0
>>735
絶望スレなら場違いじゃない、スレの住人なら楽しめると思ってる時点で頭がおかしい。
他人の妄想は不快だよ、基本に。

元ネタがわかれば尚更ね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:57:38.77 ID:UaGvQ2mp0
>>739
なんで不愉快なのか意味不明
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:10:35.89 ID:GTue/LgE0
>>740
お前は同性のオナニーみて楽しめる人なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:11:30.28 ID:lpYa/wIzO
そもそも漫画の時点で他人の妄想っていう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:13:54.48 ID:bdD5OqNm0
>>739
>他人の妄想は不快だよ、基本に。

ニコ動でよく絶望先生MADとかみてて楽しいなとか思っても、不快感はなかったけど
こういう人もいるんだなーとおもってしまったよ


じゃあれか、同人誌とかも嫌いな質か
コミケも嫌いなのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:15:38.15 ID:Iimb2/8K0
そもそも論的に、なんで>739のボクチンが不愉快だから、他人が口を閉じなければいけないのかが意味不明
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:16:38.79 ID:GTue/LgE0
>>743
お前、過去にこのスレで妄想繰り返して、皆からたたき出された奴がいること知らんの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:17:22.76 ID:bdD5OqNm0
>>745
質問に答えてよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:19:58.04 ID:drZavywV0
同人誌の設定と公式の設定をごっちゃにして語る奴はアカン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:24:15.43 ID:UaGvQ2mp0
>>741
同性のオナニーは楽しめないけど
同性の描いた同人誌は楽しめる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:24:56.38 ID:GTue/LgE0
>>746
どれが質問?

同人誌云々?のこと?
コミケ云々のこと?

同人誌については内容次第。
コミケも言った事は無い。

で、それが何か?
それから、過去にこのスレで妄想繰り返して、皆からたたき出された奴がいること知らんの?
それとも、>>774みたいなオコチャマ理論に持っていくの?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:29:01.95 ID:bdD5OqNm0
>>749
質問については了解した

その叩き出されたやつっていうのは、時期的にはいついごろこのスレにいたのか
俺はこのスレに張り付いていないから、見当がつかんのだが

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:31:06.27 ID:GTue/LgE0
>>750
あぁ、お前そうやって議論のすり替えをやっていくタイプね。
もういいわ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:32:40.55 ID:UaGvQ2mp0
叩き出されたヤツってのは霧パンツのこと?
それともそれより前に誰かいたの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:35:57.67 ID:MBwWujaW0
どうしてこうなった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:43:46.90 ID:lpYa/wIzO
>>753
久米田の妄想を楽しんでるくせに
それ以外の人の妄想を許容出来ない人がいるせい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:44:54.52 ID:GTue/LgE0
ドシロウトの妄想とプロの妄想がイコールになると思ってるキチガイがいるせいだろw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:46:49.65 ID:drZavywV0
しかもドシロウトの方が上から目線というね

立場逆だろ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:50:31.08 ID:bdD5OqNm0
>>751
何でおれが議論のすり替えなんてしなきゃいけないの?
むしろちゃんと聞いてあげようとしてるのに拒否ですか

758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:53:39.04 ID:Iimb2/8K0
ここまで来ると、なんかの炎上マーケティングに釣られてるんじゃないかと疑いたくなってくるw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:54:59.87 ID:bdD5OqNm0
絶望先生の熱血なファンは怖いな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:55:51.79 ID:drZavywV0
二次創作云々の話って>>688のレスが発端か
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:56:33.30 ID:NTtCTikEO
お前ら、どうでもいいけど霧パンツ召喚するような流れにはするなよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:57:57.10 ID:Iimb2/8K0
とりあえず>774に期待
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:03:08.16 ID:NTtCTikEO
二次創作するやつがキモいとは言わないが、>>688はキモいって結論でいいじゃん。
あと霧パンツもキモい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:17:55.43 ID:NESIC7xG0
霧パンツについては2次創作妄想云々の問題じゃない気がするがな・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:27:23.48 ID:wLEmcZzc0
二次捜索も妄想も、度を超すとダメって事でいいじゃないかもう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:27:43.29 ID:hT9NiAQS0
久米田と一般を同レベルにするとかw
さんざん非難しても久米田は一応プロなんだからなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:37:55.11 ID:qjaYZqtQ0
霧パンツの前にも、電車の形式がどうのこうの書いてたキチガイもいなかったか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:46:36.48 ID:2IiC8emL0
少年漫画の女読者でキモくない奴を探す方が難しいよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:59:51.61 ID:Zry9UxUkO
>>715
「やっぱり旦那が好き!」の時は葬式とかなかったと思う。その頃は「旦那がいるキャラ」を売りにしてたし
葬式になったのはもっと後の元カレが金を無心してくるネタの時だったかと
それからは先生以外の男の存在を感じさせるネタがあるたびにスレがお通夜状態
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:01:06.47 ID:Ga0e3j1/0
>>767
いたいた、ルルーシュがどうのこうののやつ
統合失調症ってあんな感じのレンズで世の中見てるんだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:09:18.15 ID:lpYa/wIzO
>>755
ドシロウトからプロになる奴は沢山いるし
今プロの奴でもはじめはドシロウトだからな
ドシロウトだからと排除してたらこれから誰も育たなくなるだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:16:26.34 ID:v+av2aiS0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:13:23.64 ID:K7MxIL9+0
この彼女〜が後3話で打ち切りらしいな。
絶望先生もやはり終わりに向かってるんかもね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:24:40.27 ID:lfSTQ7cr0
ゼウスの種くるんでしょ?
この彼女やゴッ輝が終わるのとはまた別にギャグ枠争奪戦が心配
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:50:05.90 ID:FVl57pkr0
絶望先生はギャグ漫画ではなく萌え漫画ですよ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:54:27.00 ID:WIXZom+j0
>>775

好き
 カフカ・千里

ちょっと好き
 マンガ眼鏡 カエレ

嫌い
 包帯

普通
 普通
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:56:00.97 ID:dYi9CbcE0
普通ってゆーなっ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:50:54.75 ID:VPRZN5ye0
好き
 カフカ・加賀さん

ちょっと好き
 マンガ眼鏡 千里

普通
 普通
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:26:52.74 ID:fKZElIdp0
好き 加賀、霧
ちょっと好き 大草、チリの姉ちゃん
普通 普通
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:43:43.16 ID:z2UQVJay0
好き
 加賀 霧

ちょっと好き
 マンガ眼鏡 包帯

嫌い
 カエレ

普通
 普通
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:35:27.65 ID:Up1aNuEC0
好き
 加賀ちゃん
普通に好き
 普通
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:40:22.68 ID:/HHNlXOv0
好き
三珠さん←嫁
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:33:59.73 ID:elAold4v0
好き
 ストーカー

ちょっと好き
 マンガ眼鏡

嫌い
 千里

普通
 普通
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:45:33.08 ID:Up1aNuEC0
>>776
776さん嫌な流れを切ってgj

おまいらの普通への愛をもっと見せてみろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:29:21.76 ID:DvQ57toG0
好き
奈美、千里、多袮

ちょっと好き
加賀さん

探せ
さのすけ

普通
普通
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:34:41.22 ID:KZFPjYcg0
>>785
普通は普通なのに奈美は好きなのな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:51:01.25 ID:7YEaDDjG0
>>786
奈美は普通って一応言っておかないといけないからな...
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:51:33.55 ID:vlXLDsKi0
好き
可符香、まとい、多祢

ちょっと好き
千里、晴美

普通
普通
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:10:00.99 ID:km39onJL0
意外と・・・「可符香厨死ね」とは言われてみても可符香嫌いはいないんだな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:14:23.38 ID:Buub3+6d0
好き
まとい、霧、千里、愛

ちょっと好き
奈美、可符香、可奈子

普通
普通

見た目も大事だが、性格が不器用な娘が好きだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:35:01.42 ID:zkM3zHf60
好き
可符香・加賀さん

やや好き
初期奈美・あびる・まとい・小森・晴美

普通
カエレ・千里・詐欺コンビ・臼井

どうでも良い
メルメル・真夜・大草・大浦・マ太郎・木野

嫌い
スイーツ奈美・久藤
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:36:32.51 ID:LvWi634b0
>791
空気読めよ……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:53:26.02 ID:IaW/FBjpO
ぬもももも
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:41:11.19 ID:xMjgvTX70
オチは

普通
普通



これ以外なら何でもいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:25:34.85 ID:Qq5SwMa20
面白くない人たちが面白くない事やってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:57:57.84 ID:PMdh8NEY0
おまいら結局

普通
普通

これ書きたいだけだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:59:56.01 ID:6bukLcL70
>>795
面白くないから、面白くない人たちなんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:47:16.19 ID:/j1wzOwe0
ハンバーガーに挟まれてるものをハンバーグと呼ぶ原理か
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:59:56.42 ID:LCgqs9r30
あの回は絶望的に面白くなかったな。生放送でも不評だった。
というかなんであの話をアニメ化したのか…焼け太りやれば良かったのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:23:12.75 ID:km39onJL0
確かに791w空気嫁w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:34:49.12 ID:FFkQWUD40
クラックな卵 とかいうタイトルだったっけ
あそこまで滑ってるエピソードもなかなか無いな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:35:15.52 ID:BpQt5JHWO
>>799
単純に、割合多くのキャラが出せたからだろうねえ
やっぱ出番の数とか勘案する点が、アニメの難しいとこでもあるのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:11:01.55 ID:dF/DNMUB0
なんで加賀さんこんなに人気なん?
なんだかんだ過付加も人気なのね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:49:19.99 ID:wRUAgXuB0
加賀ちゃん好きは主に原作読んでる人だと思うよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:09:56.79 ID:cLiSdElu0
なんだかよくわからないが高2の時家にいるときはずっと絶望のアニメを見てた俺参上!

アニメ一期とか一話につき15回くらい見た気がする・・・・なにやってたんだろ



        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうまっようじーえ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
        *'``・* 。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:17:35.35 ID:VjYb4khb0
加賀さんアニメじゃ割りと出番不遇だよなぁ
キャラソン歌えただけでもありがたいが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:11:57.78 ID:kMm4Q9zR0
タイムシフトで一人ニコ生やってきますね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:29:35.75 ID:FGsx1cIJ0
そういえば1期のタイムシフト今日までか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:05:53.30 ID:HlwFHryV0
>>806
コマ送りでみると一瞬だけ映ってたりするよな。3フレームだけとか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:13:28.21 ID:FP4py/UR0
俗の放送事故(4:05:00以降)、何が紛らわしいかって
直前の演出がコマ送りだから余計演出に見えるんだよw
シャフトだし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:28:33.76 ID:hjeKL7+C0
特に絶望の場合何が起こっても演出に見える。16:9が4:3になっても演出だとおもえてくる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:42:54.93 ID:uI34kDIT0
絶望音楽館が4:3だったじゃん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:14:15.16 ID:ILQ0SLKr0
加賀さんの出番は基本20巻以降にたくさんでるから仕方ない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:58:50.80 ID:ZE8cy60d0
出番増えたらありがたみが薄れちゃったな加賀さん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:00:34.86 ID:/jFAxH2a0
だからあんまり登場させるなと言ったのに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:39:17.39 ID:VjYb4khb0
加賀さんファンだから素直に嬉しいけどなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:19:49.63 ID:BpQt5JHWO
現実にあんなコいたらウザったさがマッハだと思ふけどね
と、まとい好きな俺が言っても滑稽だけどね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:25:07.76 ID:jEAoyLf00
ネットゲームの中で加賀さんみたいになるわ。
周りからはうざってえと思われてそうだw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:34:35.49 ID:p5pVlP+40
出番増えて人気取りみたいだから、加賀ちゃんが表紙のときに半身しか見えないとかやって
本来のポジションを忘れてないことを証明してほしいな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:46.12 ID:VjYb4khb0
出番増えたら人気取りって・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:58.72 ID:dxFd0Icn0
加賀さんはレイプされても
「お風呂入ってなくて臭くてすいません」って
謝るんだろうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:52:52.09 ID:FGsx1cIJ0
流石に見切れは勘弁だよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:59:46.16 ID:ZE8cy60d0
最近の加賀さんは媚びてるけど萌えないし人気も取れてないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:01:28.45 ID:VjYb4khb0
>>823
アイドルユニットだったら知名度が
低い子とか自分でも手に届きそうと
思えるような性格の子を応援するタイプだろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:03:27.52 ID:Xy4hlyCZ0
加賀アンチ=水樹奈々アンチ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:05:03.38 ID:gnzD+TxtO
>>825
なに言ってんだこいつ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:06:55.18 ID:mCWlZ8b00
媚びてるって具体的にどんなことなん?
パンツ見せたりとかは違うの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:02:36.97 ID:zMOaN79c0
まだキャラでケンカするのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:05:59.65 ID:TWEIVEs30
>>827
カマトトぶってんじゃねえよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:08:49.01 ID:Xy4hlyCZ0
>>826
もともとはファンだったのに
人気が出るとアンチに転身という点がよく似てる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:34:07.69 ID:x4Uj5ZZj0
加賀さんってもう人気ないだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:56:53.66 ID:mCWlZ8b00
え、俺はすきだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:35:20.34 ID:+9Pcn8V00
加賀さんの出番増えてほしいと思ってたけど実際増えたら飽きるのも早かった
834 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/26(月) 03:18:06.80 ID:E2CFINLr0
自分は奈美が一番好きだな
普通とかウザい娘キャラも含めて
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:53:38.93 ID:nMT48iXgO
加賀は他のキャラより言動が演技くさいというかわざとらしくてウザい
これが媚びてるって表現になるんじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:26:33.15 ID:cYXWY+ib0
>>810
何度も見てれば放送事故くらいわかるだろ?新参かよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:25:22.40 ID:H06cv+1u0
すみません!すみません!と言って割り込んでくる加賀
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:20:26.70 ID:93zik/nK0
>>834
奈美ウザ可愛いよな。ちょっとおつむが弱そうなところもいい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:21:40.85 ID:mCWlZ8b00
割り込むってどこに?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:10:33.17 ID:Xy4hlyCZ0
>>838
俺たちとそんなに変わらないような気がするけどな>おつむのレベル
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:17:22.50 ID:QmH6Ugqg0
奈美オタうぜぇな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:31:37.40 ID:93zik/nK0
キャラ批判の流れ変えるために>>834のレスに
乗っかったのに俺が批判を受ける事になったでござる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:15:50.61 ID:3RK8lWeZ0
乗っけといての梯子外しは政治家の専売特許なのにね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:21:47.15 ID:AH8PHEy40
絶望先生は不人気アニメなんだよ
生放送で20万人しか集まらなかった事がその証拠(らき☆すた50万人、まどか100万人)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:28:17.88 ID:SLUFheul0
R15は50人
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:20:53.00 ID:4M+BTBNW0
自分がマイノリティーだと気付いた! 今!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:33:53.17 ID:3RK8lWeZ0
>>844
失礼な!初日は30万人超えました!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:08:49.96 ID:y5vnxZgL0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:13:03.15 ID:XJ/mb2J+0
ひだまりスレにもいらっしゃいましたね
URLでバレバレじゃないですか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:21:47.50 ID:dt5I8Yyc0
コマンドースレにも貼ってあったw
何がしたいんだw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:02:44.91 ID:zMOaN79c0
最近ブラウザ使い始めたので助かったよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:15:57.66 ID:D2M3b1dx0
>>844
らきすた50万人は2クール一挙放送の時だろ。
1クール分割の時は30万人代だぞ。

まぁ俺妹やデュラララ、ひぐらしなんかには負けてるが、戦国BASARA、クェイサー、ミルキィホームズあたりに勝ってるからいいんじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:37:51.04 ID:AH8PHEy40
>>852
勝ってるアニメが微妙なのばっか・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:50:31.30 ID:gnzD+TxtO
>>852
たかがアニメの動員数で必死になっちゃう人って^^;
しかもニコニコの動員数って^^;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:15:42.83 ID:Xy4hlyCZ0
一定の視聴者数を超えてる番組の視聴者数の差は
レベルの高さではなく好みに合うかどうかによるものだから
そんなに気にする必要はないと思うぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:20:32.34 ID:D2M3b1dx0
資本主義社会においては、数=評価だよ。
少数にしか評価されないオナニー作品をマンセーするのを否定するわけじゃないけどさ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:22:12.65 ID:+1kBcJA90
そもそも、さよ絶ってそういうとこ目指してるコンテンツじゃないだろ……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:26:01.85 ID:cXTMuuI40
作品の評価や人気ばっか気にする奴ほんとかわいそうだわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:30:16.43 ID:mCWlZ8b00
さよ絶って略し方初めて見た
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:31:40.21 ID:D2M3b1dx0
>>858
作品の評価や人気は作品の寿命に直結するんだよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:35:32.12 ID:cXTMuuI40
>>860
はいはいワロスワロス

そんな事君がいちいち書かなくたって分かるよ?
きみはなに?シャフトのスタッフさんか何か?やけにそういう事に喰いついてくるけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:38:38.77 ID:Xy4hlyCZ0
>>860
一定の人気を得ていれば寿命は大丈夫

個性を強くすれば客層が狭くなってしまうからといって
個性の弱い作品ばかりになってしまったらつまらないだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:47:00.55 ID:HfKtbcIX0
劇場版絶望先生見てきた
無駄に作画が良かった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:59:10.22 ID:gnzD+TxtO
>>856
金払いの悪いサイトの動員数で資本主義を持ち出しちゃったか〜^^
聞きかじりの知識じゃ恥かくぞ〜^^
資本主義ってどんな意味か、明日学校で先生にききなさいね^^
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:11:26.08 ID:505UxSo+0
そういえばうろぺんと絶景先生の登場話ってなんでアニメ化されなかったんだろう
あとコウノトリ登場話も
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:19:15.11 ID:O5eRsZ1U0
絶景先生って紹介話も無しに突然出てきたよね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:24:16.61 ID:O2KRc0wv0
三期はキャラの配分を考えて話を選んでたんだっけ?
今考えるとそれって悪平等に近いよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:52:30.43 ID:FGxwEXuP0
その結果がクラックな卵だしな。
BDBOXの特典に焼け太り入ってないかな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:03:41.63 ID:QZP+EF+r0
>>866
それは新房が紹介回をすでにやったと勘違いしてたせい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:04:05.38 ID:QZP+EF+r0
>>867
それも新房の指示
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:58:40.84 ID:HLQ6jnQHO
>>867
違います
出番が平等で面白い話を選べなかった龍輪が悪いんです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:28:31.98 ID:pn+YbIy60
さよ絶ってさよ教かよ

マガジン読んだけど1年で終わると見せかけただけだよねそうだよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:45:18.14 ID:HLQ6jnQHO
>>872
改蔵は終わると見せかけて本当に終わった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:13:48.75 ID:kz4MQVFzO
登場キャラが多い=各キャラの出番は少ない
だからなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:14:49.91 ID:pn+YbIy60
>>873
\(^o^)/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:22:26.66 ID:KwM+n0u40
改造よりは売れてるとは思うんだけれど、アニメ化したから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:52:08.86 ID:aEHpjvDZ0
改造もアニメ化したよ?ただし(ry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:23:49.94 ID:JTaSBnJ00
今週の絶望先生は作者手足口病につきお休みです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:58:23.89 ID:tAK1qA7S0
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 18:26:27.40 ID:UJw5XFmY0 [1/2]
絶望した!絶望先生シリーズBDBOX全3巻購入特典の応募忘れてたことに今更気づいて絶望した!

中の人
ちょっと締め切り延ばしてくれだそうです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:01:16.82 ID:wTQXTg/i0
一ヶ月勘違いしてたのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:11:21.98 ID:5glwvp0E0
「くれた」そうです、ではなく「くれ」だそうです、かw

まあしれっと1月も発送予定日延ばしたんだから
応募も1月延ばしてもいいよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:04:00.23 ID:ooSXv92p0
その話に制作が便乗して「よし来年締め切りで5月発送にしよう」
なんてことになったらどうする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:49:48.19 ID:5glwvp0E0
>>882
それはさすがに困るw

オレモウオクッタシヤッパコノママデイイデス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:00:27.56 ID:Mjqx97QA0
test
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:21:22.23 ID:adGIdZHi0
886関矢 ◆mdzHN7.opY :2011/09/30(金) 15:32:46.52 ID:adGIdZHi0
前から薄々気づいてたんですが、最近重大なことに気づきました。
僕はよく2chとかでニートを擁護して揉めますが、

ニートを叩いてる奴の特徴として以下の3点が挙げられます。
@実際に自分の周りにニートがいないのにニートを叩いてる
A自分は今働いてるのでニートと関係ない。
Bニートを擁護するのはニートに決まってる。

前から薄々気付いていたのですが@は自分にもいえることなんです。

自分がニートなわけでもないしニートが身近にいるわけでもないのにニートを擁護とか言ってるのは自分も一緒で結局自分がニートだと言ってるようなものだったんです。
自分がニートじゃないし、身近にニートがいないのにニートに触れたりニートネタに反応したらそう思われても仕方ないですね。結局いないはずのものと戦ってるのは自分も一緒だったんですね。

しかしこれは、ニートが自分でニートを擁護しても説得力がないと言いますが、ニートじゃない人がニートを擁護してもニートと思われる。つまり結局ニートを叩きたいだけとも言えます。結局そういうことなんですよね。
887関矢 ◆mdzHN7.opY :2011/09/30(金) 15:34:57.64 ID:adGIdZHi0
Aに関していえば、自分に甘い=他人に厳しい 自分に厳しい=他人に甘い という図式が成り立ちます。

自分に厳しい人は今働いていたとしても、自分の過去の都合の悪い部分、自分の中のニート的な部分、弱さを認められるので自分は関係ないと言えず自分の問題として捉えられるのでニートを叩きません。
しかし、自分に甘い人は今働いてるし働く気はあるから自分は関係ないと思い自分の過去の挫折、自分の弱さを認められないので、ニートを叩きます。
叩く叩かないというより、それ以前の「自分がニートと関係あるかないか」という前提の問題なんです。
これは政治家や公務員や他の全ての「人間が犯す過ち」にも適用できます。

全ての他人の過ちに対し、常に「いつ自分が犯すかもしれない」という危機感をもって自分の問題として捉えられれば、犯罪を責める人もいなくなるし、犯罪も起こらなくなるんじゃないでしょうか。
そう考えれば一方的に理不尽だという感情も抱かなくなります。だってその理不尽は自分も知らないうちに誰かに押しつけてるものだからです。
でも結局人間って都合の悪い部分を忘れないと生きていけないですからね。
何ごとも善悪にしばられ「理不尽だ」「許せない」とか一方的な感情を抱いて計算で生きてる人間と違って、善悪の感情なしに本能だけで生きてる動物は素晴らしいですね。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:49:45.70 ID:ix/cG+pZ0
なんか新しい展開でもねーかなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:21:27.27 ID:Vi6nu7IP0
そろそろ原作が・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:50:04.91 ID:lKeyOI/J0
最終回に合わせてOADでも出るんじゃないかなーとは思ってる
来月のドラマCDはその伏線って事で
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:03:58.15 ID:tuOfxo/ui
とりあえず、糸色望のANNRとBOX特典BDと単行本付属ドラマCDに期待しとく。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:08:02.54 ID:VvBU9lwg0
>>848
まじかわいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:59:45.19 ID:+VohKrBY0
林檎もぎれビーム!のOPの
3回目の「林檎!もぎれ!ビーム!」の時の絵って誰でしょうか?(「孤立」って書いてある人)
絶景先生かと思ったらその次に出てるみたいだし・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:32:42.92 ID:KuMLKmyd0
>>893
神シールのキャラ「触らぬ神」
にょんたかねっとで解析してるから
一度見ておくといい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:37:22.50 ID:KuMLKmyd0
3期のOPでまといちゃんが優遇されてないのが納得いかん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:10:24.56 ID:i3Ere0/iO
そもそも特定のキャラを優遇する事が納得いかない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:27:59.15 ID:bTGzr5mq0
まといって副監督のお気に入りだったから優遇されたんでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:46:40.73 ID:5wDKI5Y50
特典のメビウスOPが楽しみだが、EDも気になる。
さよなら!絶望先生でちゃんとしたやつ作ってくれないかな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:53:32.17 ID:CZx6S5XU0
>>897
尾石が気に入ったからじゃ?
リリキュアが千里推しなのは今石が千里がメインヒロインだと勘違いしたから。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:21:34.04 ID:e0Vx8Mkd0
>>899
リリキュアは錦織ひとりの仕事だろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:44:59.64 ID:wvnbGkS20
>>898
そういえばエンディングどうなるんだろうな
メビウス荒野のカップリングはアングラ・ピープル・サマー・ホリディだったし
わざわざED曲も作られてないしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:52:47.37 ID:y48OSkHo0
そういやBDBOX全部買ったは良いが、結局メビウス荒野とは何だったのか・・・
CMに使われたとか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:13:35.18 ID:YvdT+pyq0
>>902
一応、このページに公式MADみたいな映像が有る。(面倒かも知れんが、画面を下の方にスクロールしてくれ。)

号外!!さよなら絶望先生ブルーレイBOXシリーズテーマソング「メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1」フル解禁!!
http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou_bd/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:14:37.13 ID:yaLeNhOa0
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg

これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。

●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も

人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されようとしています。民主党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。



チョンが何しても許される世の中になり、日本人がチョンに気を使いながら生きていかなくては
ならない世の中にならないように、日本人を守りましょう!


905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:40:04.03 ID:yO36SgsW0
平成20年って3年前?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:58:23.87 ID:ibcusCoI0
いやだなあまだ昭和ですよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:39:04.62 ID:jMXDEeBk0
>>899
リリキュアは原作でも普通に千里が主役だろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:01:10.97 ID:IaMj2Nsa0
原作は中巻辺りだけ読むと千里は完全に羽美ポジションだからな
メインヒロインと誤解されても仕方がない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:45:04.20 ID:XmH/zro8O
>>907の言う「原作」はリリキュアの元となったおまけページのことじゃないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:52:43.43 ID:tKnYQrZM0
錦織 原作だと、主人公は可符香なんですよね。俺、ずっと間違えてて(苦笑)。
だけど、木津千里のほうが髪ロングで、武器もスコップで目立っているし。
「こいつが主人公だろ」と思い込んで、シナリオを読んでいたから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:20:43.86 ID:CB8dfxuW0
ほほう・・・「主人公は可符香なんですよね」か・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:28:35.28 ID:UM41/GfPO
糸色望した?!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:48:55.64 ID:hw29D5VO0
今頃になってからop全部見た
テレ東見られない土地だから見逃してた
いい曲と映像だったんで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:43:01.40 ID:uLsl/av00
>>913
OPだけじゃなく、是非本編もブルーレイ買って見てくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:54:31.96 ID:8HPPCziq0
ってかテレ東関係ないだろ
U局なんだから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:48:38.04 ID:KaQVaYtpO
>>913
金落とせやクソガキ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:01:27.57 ID:4Pe5yuLYi
煽り方雑過ぎ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:29:33.53 ID:MXQHY79M0
「今頃になってから見た」=ネットで視聴
に直結してるあたりアレ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:34:39.84 ID:4Pe5yuLYi
やはり魔法先生のカウンターとして始まった作品なのだから、
魔法先生のオチを弄らずに終わらす訳にはいかないんじゃないかと。
だからネギま!が終わるまでは絶望先生も終われない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:24:46.26 ID:6Ldc1sMv0
こないだの一挙放送で気に入って単行本とか買い出したのに、もう原作が終わりそうなムードになってたり
Webラジオの存在を知ったと思ったらもう終わってたりとか、リアルタイムで見ていなかったのが悔やまれる。

再放送とかでもやってくれないもんか。。。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:12:02.22 ID:4Pe5yuLYi
>>920
10/14の糸色望のオールナイトニッポンR聴いてね( ´ ▽ ` )ノ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:00:59.08 ID:gwoEonJd0
元エロ漫画家のスパークうたまろさんは久米田先生のアシスタントだったんですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:47.03 ID:mFj26niI0
じゃんじゃん脱がせろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:52:19.26 ID:BTv3XMiA0
>>920
俺も今年に入って原作読み出して気に入ったクチだから気持ちわかる。
でもまだ終わると確定したわけじゃ無いんだぜ?諦めずに4期を待とうや。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:03:38.82 ID:w7dWmBxQ0
ついこの間までMXで再放送やってたよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:49:31.56 ID:j/PPwvqM0
>>924 君もかい・・・俺は年末だけど何故もっと早く読まなかったのかと悔やんでいるよ・・・
前まで3冊ほど他の漫画を買っていたが絶望先生買い始めてからどれも買わなくなったなぁ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:48.48 ID:+lp4Nwv+0
こうやって一見様が増えるのはいいことだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:19:39.57 ID:FF0u/nz00
百見様がスレを盛り立てようと一見様のふりしてるに決まってるじゃないか……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:29:18.80 ID:C5elW+ly0
>>928
夢の無い事言うなよ末期ーナさん(ID的に)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:22:22.79 ID:1yXkTbc9O
夢もキボーもありゃしないんだよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:21:51.90 ID:x6PF1ANv0
特典BDにまどかネタを仕込んでくるのにちょっとだけ期待
まりほりのあれがダメだったみたいだから無理かな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:04:29.45 ID:7Pd7rZFV0
あの回をやれば原作通りまどかネタあるんだけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:56:01.41 ID:mawni8DI0
あんたのために魔法少女になったんじゃないんだからねっ!
すいませんすいません
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:33:11.74 ID:BD/U3wGj0
強引niマイyeah〜って何の歌?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:23:18.42 ID:BRV6mVYC0
一応一期のOPテーマ曲
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:04:49.81 ID:BD/U3wGj0
思い出したわthx
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:07:19.16 ID:maZwgvaT0
曖昧な愛の毎日〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:49:48.17 ID:4Sh82h4X0
某大百科によると可符香にはオーラが無いとのこと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:46:07.49 ID:xK6GwhzR0
可符香のオーラは魂のステージの低いものには見えないから仕方ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:37:13.46 ID:Gcn6fVn20
尼にドラマCD付き27巻が全然出てこない・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:37:58.90 ID:5kdeDyBA0
一体どういうことだ…久米田の「詫び状」がついてくるらしいし…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:40.30 ID:F2D/oIhzO
>>941
本気で謝るならキャラの不平等な出番だろうけど
どうせくだらないネタなんだろうと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:43.36 ID:jTn2P9wZ0
まだ不平等とか言ってる馬鹿がいるのか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:22:08.60 ID:4Sh82h4X0
人気も見せ場もあるキャラを前面に出すのは当然

大体どう考えてもメインでないキャラにばかり
焦点当てる方がよっぽど不平等だろ

とあるシリーズで例えたら所詮はサブキャラでしかない
佐天さんをもっと出せといってるようなもんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:00.58 ID:uT7l6bNX0
南国アイスはひどい漫画だったのに年々性長、もとい成長してるのが偉い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:56.37 ID:F2D/oIhzO
>>944
休載でキャラスレがほぼ止まってる状況を見れば
本当にキャラに人気があるかどうか怪しいわ
見せ場だって作者のさじ加減次第だし

それの何が不平等なのかわからない

ストーリー物と一話完結のショートギャグ漫画を一緒に考えるなよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:08.62 ID:jTn2P9wZ0
>>946
お前は悪平等回を100回音読しろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:36:30.88 ID:6H5JDiQF0
もしかしてこいつ高度なスクリプトなんじゃねーの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:36:55.45 ID:F2D/oIhzO
>>947
なんでそんな糞回読まなきゃいけないんだよ
つまらないだけならまだしも不快になる回とかそうそうないぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:45:04.03 ID:yHzQSGcj0
病院行け
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:20:44.51 ID:xK6GwhzR0
原作スレで相手にされないからってここまで来て
暴れないでくださいよメル厨さん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:21:47.75 ID:5kdeDyBA0
悪平等といえば絶望三期!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:21:34.12 ID:4F+IrUgM0
>>949
不平等不平等言ってる馬鹿の言ってることを聞いたらつまらなくなりました、ってオチだろ。
まだわからんの?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:30:36.93 ID:3BzeTsRb0
確かに現在のメインキャラ(カフカ、奈美、千里etc)ばかりだと
味気なくなるかもしれないが、セリフも少ないめるや喋らない真夜に
ばかり焦点をあてたら確実に話は成り立たない

キャラをdisるつもりは1ミクロンもないけど
これだけは確実にはっきり言える
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:41:57.32 ID:dKggAUIVO
>>953
不平等だと言ってる人の話を全く聞かずに
勝手なイメージのみで決めつけて馬鹿にするためだけに作った話でしょ

>>954
誰もめるめるや真夜ちゃんばかりに焦点を当てろなんて言ってないし
カフカや千里にばかり焦点が当たってるのがおかしいと言ってるだけ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:03:15.99 ID:6mMFYBvn0
ここは「アニメ2板」です
原作の話は週刊少年漫画板へどうぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:32:55.08 ID:y2o3RmjU0
めるめるはもっと活躍させるべきキャラだろ
登場時期やルックスを考えても
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:38:10.95 ID:dzLEgXhF0
はがない1話観て何で井上まりなが人気無いのか分かった。千里はぴったり合ってたのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:43:21.79 ID:iyq94SZt0
りんご飾った遺影みたいなジョブスネタは
次の号辺りでやるんじゃねーかと思うが
どうだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:58:03.79 ID:VcAenP0o0
ネタ潰し乙
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:12:38.64 ID:dKggAUIVO
>>956
都合が悪くなるとそうやって逃げる
小沢と同じやり口だわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:24:33.06 ID:bx/g4khI0
>>961
原作スレから逃げてきた人が何か言っている
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:35:33.05 ID:dKggAUIVO
>>962
逃げてないし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:56:13.09 ID:qtsKtar/0
構ってくれる人も減ってきちゃって大変だな
最近は絶望スレも過疎ってるし皆に面倒な人と認知されちゃったからね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:15:08.29 ID:dKggAUIVO
>>964
奴らは都合が悪くなると黙り込むからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:45.12 ID:j0y8u0wLO
「広告の14倍になった包茎手術料金包茎手術の金銭トラブルにご注意!」
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/qa037.html

包茎手術被害者の会↓
http://wantetsu.web.fc2.com/nhk/o.html

上記2つのウェブサイトを読んで本当に包茎手術が必要なのか再考してください
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:54:04.92 ID:6mMFYBvn0
>>963
ならさっさと反論してくればいいじゃない
明らかにお前に向けられたレスを無視しといて
せっかくまだ構ってあげてる奴がいるのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:19:14.62 ID:yhwIkZsQ0
「誰もめるめるや真夜ちゃんばかりに焦点を当てろなんて言ってないし
 カフカや千里にばかり焦点が当たってるのがおかしいと言ってるだけ」
・・・大丈夫か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:06:24.40 ID:cpE8iqWf0
>>965
都合が悪くなるから黙るんじゃなくて
話の通じない奴と会話したくないから無視されるんだろ。
久米田叩いてオナニーしたいならアンチスレ行けよ猿が。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:51:59.17 ID:O0jchLwPO
>>967
俺に向けられたレスってどれだよ

>969
話が通じないフリをしてるだけだろ
俺はほぼストレートにしか言ってないし
久米田叩きがオナニーなら俺叩きもオナニーなんだから
アンチスレでも立ててろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:05:13.53 ID:eZ53UZG/0
全部他人や社会のせいにして働かず親に寄生してるクズなんだろうなぁこいつ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:19:33.38 ID:kCs5YaIL0
糸色望のオールナイトニッポンR楽しみ。

http://www.allnightnippon.com/info/kamiya/

ゲストは新谷亮子。

つまり絶望放送なワケだが、
違うのは
あくまで糸色望というキャラだという事。
これって結構しんどいのではなかろーか。
当然、ニュー谷さんも奈美なワケで、
ときめき☆なーみんナイトも復活か?
絶望先生の最後?かもしれない地上波のアニメコンテンツ、
糸色望のオールナイトニッポンR、聴こうぜ!

ふつおたで四期希望しようぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:34:02.79 ID:DvAv4kWp0
どうせ絶望先生と関係ない話しかしないんだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:22:05.62 ID:O0jchLwPO
>>971
お前らは全部俺のせいにしてるんだからおあいこだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:24:26.99 ID:+X868dTX0
MAGネットで加賀ちゃんが絶望してたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:16:43.67 ID:ODvW8Dn40
さよなら絶望先生総合スレ part167
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318054373/

次スレ立てたよー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:23:11.12 ID:H7B5gki00
乙!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:24:36.52 ID:eLASCap/0
スレ立て乙!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:56:00.49 ID:QjhlNnfD0
>>970
なにがストレートだ、屁理屈こねて久米田叩きに持っていってるだけじゃねーか。
アンチスレあるんだから、そーいうのはそっちでやれ。スレチなんだよ、カス。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:28:20.69 ID:O0jchLwPO
>>979
お前らが屁理屈こねて久米田を擁護してるだけだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:32:05.96 ID:xzMHeket0
すみませんが、余所でやってくれませんか?
鬱陶しいんですけど・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:41:03.55 ID:VxiYoL710
久米田スレはくだらないケンカが絶えないねw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:54:34.61 ID:UFC9aa4b0
>>982
いや、アニメスレに言える事でもある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:31:04.10 ID:csspgrTl0
>>970
お前が最後に原作スレに書き込んだ直後に
嫌なら読むなとか色々レスされてるけど
まさか自分のことじゃないなんて思ってないよな

ていうか次スレ係なのを本人も誰も彼もスルーしててワロタ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:20:22.16 ID:DGop13XO0
めるめるに下剤を飲ませる→めるめるにボディブロー連発→下痢パンツをめるめるの口の中に
とかやっちゃダメですよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:35:41.61 ID:1/z6n8oKO
>>984
全然最後じゃないんですけど
同じような意見ばかりで一人一人にレスするのがめんどくさかったから
全員に向けてレスしたんですけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:30:24.69 ID:xgwrXzXs0
不毛過ぎる。
こんな馬鹿馬鹿しいやりとりに時間を費やしてると
本当にやりたい事が出来なくなるぞ。
もう少し時間を大事にしろ。
何かが起こってからじゃ遅いんだからな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:08:31.13 ID:H2Xu5UgA0
>>986
そうだったか
完全スルーされてたから気づかなかった
それで結局何でお前は難癖付けつつ嫌々本誌見てるんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:16:42.35 ID:1/z6n8oKO
>>988
めるめるが活躍してるかなと期待して読んで裏切られるの繰り返し
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:40:09.61 ID:1/z6n8oKO
>>987
やりたい事なんてしようとしても出来ないんだから関係ない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:16:34.62 ID:DGop13XO0
とりあえずめるめるのイラストでも描いて
pixivにアップするとかどう?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:28:52.97 ID:Z4NcSQ8Y0
pixivはオワコン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:36:20.80 ID:V3JJmCbL0
めるめるは可愛いと思うけどブヒれるまでには至らないな
つい目で追っちゃうタイプでもないし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:15:52.56 ID:xgwrXzXs0
うめてんてー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:17:55.34 ID:xgwrXzXs0
来世は四期希望。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:19:34.37 ID:xgwrXzXs0
うめてんてーに顔騎されてそのままお漏らしされたいうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:20:43.17 ID:xgwrXzXs0
うめうめうまうま。






うなあーーーーーー!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:21:28.45 ID:xgwrXzXs0
影武者うめ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:21:48.89 ID:M1aJ3uta0
また来世でお会いしましょう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:22:44.94 ID:xgwrXzXs0
999だよ銀河鉄道!



メーテルー!
僕の戦士の銃が、銃があ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。