フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
H21/2/1より毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列、火曜昼15:30〜MRT宮崎放送、土曜朝11:15〜BSS山陰放送で好評放送してました!
世界を救う伝説の戦士・プリキュア。ラブ、美希、祈里の三人にせつなが加わってさらにパワーアップ!!
妖精の国スウィーツ王国から来たタルトとシフォンと力を合わせ、愛と希望と祈り そして幸せのハートで
全世界の支配・統制を目論む管理国家“ラビリンス”の野望を挫く!

■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
削除整理@2ch掲示板:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

○公式頁○
 ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/fresh_precure/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/
 劇場版:ttp://www.precure-movie.com/
 なかよし:ttp://www.nakayosi-net.com/
○Wikipedia フレッシュプリキュア!:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2!
○前スレ
フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 178
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307539353/
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:10:13.80 ID:8Cmt2ydI0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:08:56.64 ID:UIwiRhLo0
TBS「アッコにおまかせ!」が遂にフジテレビのデモを報道!和田アキ子さんが複雑な表情に(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=LYzXHaJIoME
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:54:35.74 ID:iH67VQOg0
1000ゲットできずショックだああああ
書きたかった事があったのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:35:43.63 ID:Rlti9Ed50
997が1000に救われて良かったGJ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:47:29.89 ID:iH67VQOg0
ちくしょー、俺が書きたかったのは
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:54:30.25 ID:LnVLSPoq0
うぇ〜るかむとぅ〜>>1乙〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:58:44.73 ID:q2oUwQtx0
3Dダンス見に行ったけどラブちゃん大活躍だったな
響の次にセンター張っているように感じた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:07:30.68 ID:iH67VQOg0
3Dはピーチとパッションが特に目立っていたね
ピーチなんかは特に
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:19:02.11 ID:74gQcCaDP
前1000でそのとき不思議なことが起こった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:56:35.03 ID:LYRlL3Gx0
それは素晴らしいな
ダンス戦隊の面目躍如か
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:04:32.43 ID:QP5eLdgm0
イベント関係のバイトしてた時、よくプリキュアショー見てたんだけど
フレプリショーの出来の良さに感心して本編見始めた
定番の客イジリも無しで30分子供飽きさせない台本って凄い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:04:43.54 ID:1yPEGtk50
フレッシュプリキュアっておっぱいおっきくない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:09:45.54 ID:LYRlL3Gx0
>>13
母性愛が詰まってる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:38:55.93 ID:ud+yqkl/P
愛=Loveってうちの爺ちゃんが言ってた
                                _,,..、_,,._
                      __, -――-   〃⌒' ⌒i}-、
 ./ '         , -‐ 、  r―--'´//////// r===''( ノ{  ,.∠._ハ              
.:/  |     r― 、/////しノ/////////彡イ 《   <  > ̄ ̄`i!//⌒ヽ     /
:'  j:  /⌒ソ///ム=-―… "¨ ̄ ̄_    《 __ /`Y ´ヽ    《ー=、//し〜、 /
|    〈///>'"´ _   ―====="´      ̄ 〃    l|ヾ===''  ー=ミ丶'//\
i     y≦ニ='"´ ̄          ,       {{ __ ,、__,ノ}        \\// 〉
:ヽ  /                   /        `¨ ⌒ ¨´           ヽv/(
: : ヽ/                  ,           . . .             Vノ   /
: : :/                   :|       .: .:: : : : : : .  .         {   /: : :
: : '                    |     .:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .     |/{: : : : :
: :i   . . .                  l   . . : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .  ;   }: : : : :
: :{ .:.: : : : :. :. : : : : .      { . :{ .: : : : : : :.:l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::,'  ,': : : : :
: :.',:.:.',:. : : : : : : : : : : : : : : : :  :',: : ';.:: :l:: : : : : :|.: .: .: .: : : : :/: : : : : : : : : : : :/: :.:/  ;: : : : : :
: : :',: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.: ヽ: :',: :{:.:.:.:.:.: :.{.: .: .: .: .: .: :l: : : : : : : : : : : :/: :〃  {: : : : : :
: : ::ハ: : ヽ:. : :.:.丶: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;=-―-'=、:.:. :',.:.:.:.:.: .: : : :|: : : : : : : : : : :///   ヽ: : : : :
:/  ヽ、: 、:. :. : :.\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; ィ’       `丶 ',:.:.:.:.:.:.:.:.: ::!: : : : : : : : ::/  '       \: :
      \:\:. :. :. :丶: :_,.x:<⌒`          `~ ー-=ニ:⊥:;;__:; =-.,彳  /       丶
       `T冖¬=≦                 {メ、        //}  /
        ∨x   /}                    ヽ//X    ////  /
        ∨ハ/'//                  \//Y ////  /
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:12:53.81 ID:TnczOcQY0
950過ぎて、新スレを建てずにどんどん埋めるなよ。
自己犠牲癖のあるせつなが危ないとこだったじゃないか・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:15:03.36 ID:LYRlL3Gx0
何を言ってるんだ
スレが早く立ち過ぎたから皆気を使ってレスしまくったというのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:43:58.45 ID:Rlti9Ed50
テンプレで950指定だったからちょっと早いかな?
と思いつつも立てたけど、次からは970でいいかもね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:09:39.12 ID:j48EXrE90
シフォンの声、つーか「我が名はインフィニティ、無限のメモリーなり」は
かないみかのほうが良かった気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:59:41.96 ID:D6EtlUvy0
【研究】パッションフルーツに「体内時計」遅らせる働き 時差ボケ治療薬の研究に繋がると注目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313600051/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:09:56.85 ID:OcxFYCHF0
いや、プリプーはこおろぎさんだからいいんだよ
かないさんがやると本性がインフィニティになってしまうがなw
こおろぎさんだったらシフォンが主だけどw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:03:10.56 ID:fPcAkNQ10
かないみか声だと、心にわだかまった不平不満とかを公言して歩きそうなんだけど・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:06:57.54 ID:qK/0X8T60
クローバーボックス紛失回はmktnのDQNぶりと
シフォン、インフィニティの世話の大変さを見てるだけでどっと疲れたorz

夜鳴き、オムツ交換、食事、成長が遅い、よちよち歩きで目が離せない、何でも口に入れる、イタズラ、病気・・・
子育てはメチャクチャ大変っていうメッセージは多くの視聴者に伝わってると思う

うってかわって、特訓回はギャグ回で吹いたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:46:52.09 ID:DllmbcCk0
ウェスタ―がドーナツ好きになる回は何話ですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:05:21.93 ID:KtLyNXGx0
クローバーボックス紛失って美希たん悪くないじゃん
むしろラブとせつながタルトに押し付けてたのを代わってあげたんだから
マジ女神
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:08:47.74 ID:rL6mQNXxQ
初期の話だったと思うけど、プリキュアサンドイッチを作ろうとしたナケワメーケを見て
カーレンジャーピザを思い出したのは俺だけでいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:48:29.47 ID:soTAeluo0
プリキュアサンドウィッチは好きなプリキュア逆レイプされたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:08:37.76 ID:yBYNqVtN0
フルーツサンドです。
29 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 20:22:18.09 ID:H8mp5MCRP
美希ブキサンドください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:31:25.76 ID:6/hqbXgI0
ようやく12巻まで見た
ノーザさんがツボすぎるw
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews042304.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:56:24.98 ID:soTAeluo0
フレッシュからはラブせつサンド
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:57:48.00 ID:XHhIx1Pq0
>>25
理由を聞いていただけで、別に誰一人美希を責めては居なかったが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:02:51.62 ID:KfAKg6hu0
>>23
DQNの使い方おかしいぞ、mktnついてないだけだし
何気にあの回はフレプリ最高視聴率回なんだよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:22:50.51 ID:ovTJ7lCL0
クローバーボックス紛失回は、タルトに
「真面目にやれ」と言いながらも先に寝る
ラブとせつなにイラッときた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:27:40.75 ID:7WEIR1kG0
DQNなのはあのガキだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:43:20.41 ID:dYqkU0mz0
>>34

あれは若い夫婦のメタファみたいなものじゃないかとw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:45:52.23 ID:7WEIR1kG0
       ノ L_____    
       ⌒:::\:::::/::\     
      / =⊂⊃=⊂⊃\   黒い星は暗黒のしるし!
     /    (__人__)   \   負けたてフレッシュ!キュアベイス!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、  |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:25:34.61 ID:ViHlNpYrP
踏んでくれ枠の補充としてノーザさんは妙手だった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:28:04.50 ID:q5zQ3tjH0
胸の部分の白い布がなくてあそこが素肌だったら最高
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:57:49.59 ID:fPcAkNQ10
>>34
あれは普通によくあるギャグだろう。
ついでに、mktnは他の子らよりも大人で気遣いができる、という比較演出の伏線にもなってる。

気遣いができる=つい気遣い過ぎて言い分を主張できない、でもあったわけだが。
いずれにしてもまだJCだもんな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:03:50.28 ID:j48EXrE90
なんか今日の特訓のお話は
取ってつけたように4人が無理矢理仲が悪くなったような不自然さを感じた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:08:08.27 ID:j48EXrE90
あれだ、確か5にもこんな回があったよな
スタッフは必ずみんながケンカするような回を作りたいんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:40:40.41 ID:TDxyITi70
スイートの「普段から仲が悪い」設定付けは早い段階で破綻したからな
陰湿な心理作戦でジワジワ仲を裂いていく、みたいな敵が出てくればまだやりようもあるんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:42:26.65 ID:rOsyuadf0
でもあのギスギス感は割とリアルだったと思う
プリキュアでやる必要があったかはともかくw

ラブちゃんのお花畑理論を論破する面々にらワロタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:43:34.82 ID:ViHlNpYrP
プリキュアに出てくる喧嘩ネタは例外なく
仲直りでニヤニヤするための前ふりだと思ってたのは俺だけだったようだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:49:20.70 ID:7Exstoef0
録画しているアニマの再放送見ているけど、遊園地デートとハンバーグの話は
ホント面白いよな、特に後者は実に感動したなあ・・ホント良い話だった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:22:13.00 ID:CEJeaaLZ0
>>39
もしフレプリが深夜枠だったらあの白い布部分は間違いなく素肌だっただろうw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:18:35.15 ID:bX4VktuQ0
>>41
ケンカした後、4人がバラバラに帰宅するんだけど、パッションはピーチと
帰る方向一緒だろ、と思わず突っ込んだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:40:20.80 ID:4tyXpJt20
あゆみママがキーになっている回は外れがないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:11:15.90 ID:hlQb7hYz0
偽あゆみさんが家の中でソレワターセに変身したとき
もうだめだ家が壊されるwって
今までのシリーズ放送の中で一番ドギマギしたw
外に放り出して家を守ったパッション、GJ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:27:13.47 ID:2LBfFiBR0
パッションさんのアカルンがなければ、ラブとソレワターセが家の中で大立ち回りか…

胸が熱くなるなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:34:08.27 ID:rbSHSw9j0
ソレワターセと一緒にテレポートすることも、出現と同時に消えるような連続テレポート
(映画でやった)も可能なのだから、すべての戦闘でパッションがソレワターセと一緒に
太平洋のど真ん中や火山の噴火口にテレポートし、ソレワターセだけ放り出して自分だけ
連続テレポートで帰還すれば、パッションひとりで簡単に圧勝しておしまいだよなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:47:48.40 ID:D/Bg5UqX0
偽あゆみの脚本は、楳図かずおに書いて欲しかった。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:51:30.35 ID:mDuk1T0n0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:58:27.70 ID:mDuk1T0n0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:02:05.79 ID:hlQb7hYz0
>>52
(あらかじめ設置しておいた)地下牢に運ぶ(跳ばす)方が
穏やかで子供向けのプリキュア向けかもね
ただし、そこまでやるとテレポート合戦でノーザのテレポートトラップで
プリキュアや家族全員が不意打ちでデリートされるからテレポートを使ったネタは無理かも
それにラビリンスサイドも学習して強制テレポート対策を取るだろうし

他のSF小説や映画だと、爆弾を飛ばして敵艦を爆破したり笑いガスを炸裂させたり
敵の体内に直接攻撃したり、壁中や土中に飛ばして仕留めたり、結構凄惨…

ドイツのベストセラーSF小説や最近ヒットしたとある禁書目録等には
あらゆるテレポートを弾き返して無効化する手段も登場して、瞬間移動が万能ではなくなってるけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:03:26.99 ID:6g3cBxhZ0
いしのなかにいる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:29:43.44 ID:llh2l/4i0
>52
DX2が3分で終わっちゃうだろ
ttp://ojamajo.or.tl/pre5up/srces/pret1805.png
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:21:21.04 ID:8wuzZveI0
せつな
「アカルンを使うとMPを消耗しちゃうのよ…
 回復するにはドーナッツかハンバーグを
 食べないとだめだわ」
60 【東電 65.9 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 18:25:19.66 ID:S+uIoG54P
もしくはアカルンのテレポート能力は使用開始から効果発揮までに数十秒かかることにして
その間に敵に攻撃されたらまたやりなおしってことにすれば
どんな敵にも楽勝…というほどでもなくなると思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:17:13.24 ID:yiktqNLU0
アカルン使っていたら崩壊していただろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:36:29.41 ID:hlQb7hYz0
シリーズ集合の企画物では、バランス取りのために
あえて特技を封じたり、パワーダウンするのは暗黙の了解として許されるからね

将棋・囲碁・チェスで駒落ち・コミ・持ち時間短縮のハンデ戦があるように
面白くするための弱体化演出は昔から普通で正しいものと思われ
63 【東電 64.5 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/19(金) 19:47:57.49 ID:S+uIoG54P
美希たんブキたんがせつなと仲良くするとラブやんはやっぱり嫌がる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:14:33.99 ID:EgJQA0La0
今日のアニマックス
プリキュアに背中の上で変身された西さんにワロタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:28:26.56 ID:hujO4etQ0
>>64
背中の上にテレポートしてきて
背中の上で変身され
背中の上で名乗りされて
内心喜んでそうだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:49:02.49 ID:EgJQA0La0
>>65
ある種の人には嬉しいシチュエーションかも知れんが、普通は死ぬってw
あの3人がどう軽くても、120キロはあるだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:49:46.08 ID:hlQb7hYz0
鍛えてますから(キリッ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:50:06.11 ID:0t0zRhXy0
>>63
肉体関係に至らなければ無問題
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:58:09.01 ID:yiktqNLU0
美希ブキを沖縄まで召還させたシフォンも意外だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:17:56.80 ID:PNkD2uHF0
沖佳苗氏のボイスはこれまたとってもパワフル
「私が主人公!」と言わんばかりに。
水樹奈々氏と勝負するとどっちが勝つかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:23:21.83 ID:4tyXpJt20
現行の小清水とじゃなくて?
どっちにしろ勝負する必要性がないけど
72ナルト001 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆J2.uUqa1KU :2011/08/19(金) 21:37:06.81 ID:iwn1PO+R0
奈々氏さん@お腹いっぱい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:41:41.98 ID:yiktqNLU0
演技力は沖さんの方が上
奈々さんもうまいけどね
奈々さんと沖さんどっちも選べれないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:44:21.45 ID:hlQb7hYz0
>>69
せっちゃんが一緒にいてよかったけど
テレポートしてミキブキ2人に詰め寄る姿にワロタw

>>70
ケンカ(剣道)なら沖さん
歌唱力なら水樹奈々さん
麻雀なら小清水さんだろうね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:53:53.07 ID:yiktqNLU0
>>74
沖さんは剣道が得意なんだ
意外だな
沖さん、ロボット系のアニメとかも出ていいくらいだな
後沖ちゃんは吹き替えとか出ているかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:50:54.26 ID:hujO4etQ0
>>74
あれは笑った
せっちゃん相当焦ってたんだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:23:43.90 ID:iaRprkmI0
>>76
ラブのピンチだからな
パッションになってから一番テンパってたかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:21:36.18 ID:DoQONs8W0
今日の沖縄回見て思ったんだけど
インフィニティの発作って近くに電子機器があるとなるのか?
裏で少年がPSPしていたようだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:04:05.36 ID:GaPtpgsm0
沖縄回は、面白い上に甘酸っぱくて最高だ。

やっぱいいなあフレッシュは。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:14:49.53 ID:D3N0kE4/0
今夜のNHK-FMは90年代の林原さんがメインだったけど
来週こそはフレプリ関連もチョイスされるかな?

それにしても、ラストに高知のヨサコイに引っ掛けてチョイスされた
「踊り子」(歌:早見沙織&高垣彩陽)(昭和の名曲らしい)が
あまりにも完璧な音程・声質・音域・リズムで戦慄した((;゚Д゚)ガクガクブルブル

こぶしが見事に利いた歌なら水樹奈々やマライア・キャリーの方が上だし
心地よい声質なら宇多田ヒカルやEnya、スティービーワンダーが良いけど
ストレートな歌い方でこんなにうまいのは今まで一度も聞いたことが無い
ちょっと調べたら歌手の高垣彩陽さんが音大で声楽を収めた本格派で納得したけどマジ驚いた…

フレプリのボーカル集の4人の歌も楽しくて大好きだから流れるといいなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:47:26.66 ID:B9e2wxVq0
水樹奈々とマライア・キャリーを同列に語るとかどうかしてるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:08:16.55 ID:csLnbnIX0
>>80
村下孝蔵さんの曲だよね。
あの人の曲は本当に色褪せない。亡くなったことがつくづく惜しまれる

個人的なお薦めはこの曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=K7ATnyQneXY&feature=related
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:29:35.82 ID:F1gQ1V+y0
あやひーは歌はとんでもなくうまいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:31:13.17 ID:D3N0kE4/0
>>82
「少女」、いい曲だね
リンクから「初恋」も聞いたけど、どの曲も今時の
アップテンポのヒップホップやダンスチューン、
AKBやキスマイetc.のお手軽ポップスとは一線を画して
リリックもメロディーも、とても聞きやすくて胸に迫る歌ばかり
>>80で挙げた「踊り子」(歌:早見沙織&高垣彩陽)も探したら見つかったけど
まさか青年向け深夜アニメで使われていたとは・・・
使われ方がちょっと間違ってるけど、原曲他いい曲にめぐり合えたから結果オーライw

>>83
あやひー(高垣彩奈)ってこのシリーズには無縁のようだけど
天体観測アニメの”宙のまにまに”での脇役の姉役で覚えてるけど
ここまで歌がうまいなんて知らなかったw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:46:30.27 ID:PZ5Ss1Um0
>>58
ワラタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:44:44.27 ID:E7CphGVy0
>>58
最後の1行は何だw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:42:11.23 ID:Lktknj990
>>58
大活躍のどさくさに紛れて何を言ってるw

まあ言わなくても皆知ってるけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:55:49.81 ID:D3N0kE4/0
>>81
たしかに世界一の歌唱力、全世界での売り上げと記録の輝かしい実績、名曲の数々で
ガラパゴス的とも言える日本の歌謡界で井の中の蛙と言える1アーティストと比べるのは一見不釣合いだけど
日本育ちの人にはネイティブの日本語の歌が琴線に触れやすく
外国語の歌はリリック(日本語訳)をニュアンスまで完全に把握して堪能するのは困難だから、日本語の歌のほうが個人的には好きかな
クラシックとかイージーリスニング、映画のインストルメンタル、サウンドとして楽しむハードロックは言語を超えて楽しめるけどね
異論は認めるw

>>58
見返してるとじわじわくるなコレw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:58:52.30 ID:LJLSSThS0
>>58
ある程度場所分からないと行けないんじゃなかったっけ?
本編じゃ、美希と祈里に今何処にいるか聞いてから瞬間移動してきたし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:07:36.32 ID:onr+7/7S0
場所確認しないとこういうことも起こりうるだろ

mktn「運動した後のシャワーは最高ね」
せつな「美希!」
mktn「うひゃあ!」
ザー

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:23:17.16 ID:8wsxyREm0
>>89
スイーツ王国の場所を知らなかったけどあっさりスイーツ王国行ってるし、
おもちゃの国でも、行ったことないのに「おもちゃの国へ」で移動できてる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:36:09.64 ID:VAkH8M1/0
後ちょっと話変えるけどいい?
沖さんは吹き替えなどの仕事とかはやっている?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:07:53.53 ID:D3N0kE4/0
ディスコグラフィーを見ると
ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2010年日本公開)をやってるようだけど
映画の吹き替えはほとんどやってないようだ
キタエリも映画吹き替えは無く
中川さんは3本
小松さんは映画吹き替え54本、海外ドラマ吹き替え8本、海外アニメ吹き替え1本で
吹き替えに関しては小松さんが4人の中ではダントツらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:32:43.75 ID:VAkH8M1/0
小松さんは結構すごいな
結構強いね
沖さん、少し心配だな・・・・・仕事とか気にかけるようになって・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:36:12.84 ID:WQtg81Z10
デジモンに出てるぞ
男の子役だけど東映アニメつながりで応援しよう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:39:06.70 ID:VAkH8M1/0
そうだな、続編も決まっているみたいだから
来年は他の仕事が増える事を祈りたい
沖ちゃん頑張れ
来年増える事を祈っているぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:49:47.58 ID:VAkH8M1/0
後ナレはダントツ小松さんみたいだから
沖さんは火曜の番組ナレやっているから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:54:18.36 ID:VAkH8M1/0
連続カキコしてすいません
4月の事で刀アカが閉鎖って聞いて心配になったから今後どうなっちゃうんじゃないか心配になって・・・・
迷惑カキコしてすいません
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:11:33.69 ID:PN4AeJyD0
>>91
国は移動するわけじゃないからね
人や生き物は常に移動してるから特定するのは難しいんじゃないかな?
名前読んでその人の所行けたら、あゆみ捜してた回で直ぐに迎えに行っただろうし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:17:00.11 ID:D3N0kE4/0
沖さんのブログを見ると、仕事や事務所のことは読めないけど元気なようで何より。
今は仕事の数が少ない時期でも力を蓄えてまた活躍してほしい

キタエリは歌手デビューしたしアニメのアフレコの仕事が安定してるから見ていて安心

中川さんは結婚したらしいけど、長く幸せに暮らしてほしい

小松さんはアナウンサーと吹き替えで仕事がめいっぱい充実してるようだし安心

今日のニュース速報で遊魚静(ゆなしずか)(本名は鈴池静)っていう声優さんが
里子を死なせてしまったって言う悲しいニュースがあったけど
だれもがストレスを抱える時代だから、みんなしっかりストレス発散と体調管理をしてほしい…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:24:36.12 ID:VAkH8M1/0
>>100
そうだね、沖さんは表向き不安ごとや悲しい事とかは民兄は見せたくないから
来年は必ず増える事を祈りたい
お便り出して応援して支えたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:46:14.51 ID:VAkH8M1/0
ミス
民兄→みんな
沖ちゃん、必ずパワーアップする事を信じているよ
103 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/20(土) 22:18:03.83 ID:1OEQiboXP
>>68
それは厳しいな。草食系のブキたんはともかく
淫獣並みの肉食系の美希たんはせつなのエロい女体に発情して襲いかかるかもしれん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:19:59.70 ID:5kEGlNLe0
案外ブッキーって肉食系かもよ
うへへ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:29:54.75 ID:VAkH8M1/0
おやすみ
来年沖ちゃんの仕事が増える事を無事祈ります
今年は厳しいかもしれないがそのうちいつかきっと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:36:38.80 ID:JMwUCuSs0
>>104
今日はワンちゃんの手術の日だから、うちの夕食は焼肉だって、私信じてる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:53:16.47 ID:w1srXVmS0
オッキーの声は埋もれさすには惜しい素材

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:53:49.69 ID:BdlvK7zm0
>>107
このままいくと30代で声優引退か自殺しちゃんじゃないか不安になってしまう
さすがに仕事が少ないと心配するよ、でもそれでもみんなにつらい表情を見せないのも沖さんは・・・・
東映に所属しているから仕事が少ないのか、それと自分でオーディションとかは受けたりするとかは?

来年は必ず仕事が増える事を祈りたい 絶対信じている
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:59:01.62 ID:BuzGeo3T0
>>108
縁起でもないこと事書くな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:17:10.01 ID:BdlvK7zm0
>>109
すまん、今年は沖さんの仕事が少なくて心配なったから
東アカも閉鎖してしまった件もあるから
引退や自殺とか縁起の悪い事書いてすまない
今年の春に自殺したアイドルやみたいになるんじゃないか心配して
今年は沖ちゃんの事がどうしても心配になっちゃうな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:56:42.61 ID:O1eUGNDC0
>>110
お前頭おかしいんとちゃうの?
久しぶりにリアル基地外な書き込みをみた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:58:34.44 ID:ZHMm4wjcP
昨日のレスの量も大概だったが俺には沖さんよりお前の方が心配だよ
たまにはどっか遊びに行って気晴らしでもしてこい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:15:04.48 ID:XLDD3QFY0
今までのプリキュアは構成・脚本は日本人?スタッフ中心で製作されてきたけど
欧米がエライッ!っていう風潮と巨大マーケットの中国に売り込みたいのか
和服が一切無く、日本的行事もほとんど扱われてなく、フランス取材して映画を作ったり。
特筆すべきは中華プリキュアの活躍か。
(SSのキュアウィンディとハトプリのシルエットが中国の神仙思想の天女デザイン)。
いくら海外向けに合わせて作っても放送されたのはごく一部の地域で一部の作品だけ。

わざわざ来日してくれた欧米スタッフはたいてい日本に興味を持ってるし、
彼らに一度任せてみたら、排日ではなく和洋折衷のバランスが取れた佳作になりそうな予感。
今のままでは親会社の流れを汲んで親中韓でマオカラーやチマチョゴリを着たプリキュアが誕生するのも時間の問題かな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:17:41.06 ID:XLDD3QFY0
誤爆スマソ<(_ _)>
スイプリ本スレと間違えた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:42:59.05 ID:m0yAwO3B0
なんかワザとらしい誤爆だな。
ま、お前のそんな想像はどうでもいいが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:03:09.21 ID:ixoDjPJD0
言い方悪かもしれないがフレッシュにどこか古くささを感じてそれがとても好き
ラブとかちょっと昔のアニメの主人公の絵柄を新しくした感じというかとにかく好き
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:22:46.80 ID:bViXaS0m0
ラブは熱血おバカだからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:21:05.03 ID:W4BtSRxx0
>>116
ラブと大輔の関係見てると、マジンガーZの兜甲児と弓さやかを彷彿させる面もあるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:22:50.00 ID:RwkyHVVf0
熱血お馬鹿ッコカワイイそして美しいからなキュアピーチは
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:39:35.39 ID:uGeaV2tC0
>>118
性別逆転してるけどなw

やっぱりああいう関係は男が主の方がいいなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:16:25.16 ID:RYJsvoHm0
ここまではちみつカフェらじおの話題無し
ドラマCD売れたんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:29:25.63 ID:ow4mxVoI0
キュアピーチ大好きだああああああああああああ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:57:51.86 ID:BdlvK7zm0
>>111>>112
まあ過敏な書き込みをして不愉快にしてしまった事は申し訳ない
ただ沖さんの仕事が少ない事で少し心配になって、あまりしつこく書いた事は悪かったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:18:03.30 ID:SmLzwdB10
>>116
フレプリの作りって古典的なジュブナイルなんですわ。
多元世界の同時管理とかディストピアとかのSFテイストはもちろん、
サウラーのえぐい仕掛けは怪奇物のそれ、ラブせつの友情物語や
敵と正面切って殴りあう熱さもまさにジュブナイルテイスト。
「男の子」が見て熱くなっても当然かなと。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:14:16.29 ID:R7UWxd2S0
スレチだけど、今朝のスイートあんまりだったな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:17:35.84 ID:ZHMm4wjcP
スレチ過ぎて/** */できない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:27:13.78 ID:BdlvK7zm0
今朝はごめんなさい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:27:24.88 ID:WJZHQy+r0
>>125
屋上
俺の生きる気力なんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:15:10.58 ID:+Uze/F5G0
>>128
相手すんな
奴はそういうことして喜んでいるだけだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:17:44.13 ID:BdlvK7zm0
あのー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:32:49.22 ID:ixoDjPJD0
プリキュアガーデンのイケメン投票フレッシュからは2人も出てるな
SSェ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:34:15.24 ID:BdlvK7zm0
今朝はごめんなさい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:03:15.17 ID:qc3ZgGlb0
外見はフェミニンでセクシーなのに戦いはじめるとオゥリャーなピーチはんのギャップが好きです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:47:02.51 ID:MVKfI1QA0
>>131
プリキュアから選ぶのかと思ったら本物の野郎だけなのな。
てっきりピーチはんやベリーはんだとばかり・・・。
男なら男で、敵役よりココナツとかカオルちゃんだの入れたら良さそうなものだが。
西南は確かにイケメン自称してたけどな、「面白い」「残念な」とか前置き必至ながら。

ガーデンのプリキュア集合絵でど真ん中に並ぶピーチとパッションは、なんというか
結婚式で皆に囲まれる夫婦っぽい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:58:06.06 ID:eA0C9KP/0
前回のイケメンランキングが味方側キャラだったからFから一人も居なかったんだよ
ウエスターやサウラーは居ないのかって声があって、今回二回目をやってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:26:38.48 ID:QJU8mDk+0
まーSSはイケメン人間形態無いし仕方ないけど
鳩とフレにしか票いかなそうだな…
ムカデさんとピーサード出番短いし っていうかピーサードイケメン設定だって忘れてた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:34:37.67 ID:yYA02yHaO
Wiki見直してたが成田さんと赤尾さんの脚本良回多いと感じた
脚本家詳しくないが2人とも有名だったり評価いいのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:25:11.12 ID:bDu9GWGL0
おはよう
沖さん頑張れ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:56:49.28 ID:m1/2vhuE0
赤尾はダメな回の方が多くね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:22:02.62 ID:9I78/Fq70
赤尾はフレッシュの脚本陣では足引っ張ってる方だろ
他が良すぎるだけなんだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:27:22.60 ID:nk9/Eq720
成田さんはプリキュアではよくて当たり前というか、実質顔の一人に近いな
抜きに語れない人の一人
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:12:05.11 ID:FpfHu4PD0
そして意図的にか、敵キャラの改心に関係した話や
プリキュア同士のケンカ話によく起用される成田
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:25:54.02 ID:yYA02yHaO
そうか・・・
ベリーソードは囮とかノーザさん初登場とか赤尾でこ結構好きだけどな
オードリーとか変な回もあったけど
お前らなんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:21:01.40 ID:nOO8Y51v0
赤尾でこ回はな。確かに大人目線で見ると物足りないと感じるけどな。
でも小さい子には分かり易くて、親しみが持てる脚本だった気がして、
割と好きだよ。

放送時には、赤尾でこ回と気付くと、今週は小さい子向けのターンなんだな、
と割り切って見てた。そうすると、結構楽しめた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:41:05.34 ID:m/lUsScO0
赤尾脚本、川田演出、飯島作監のハーモニーパワー
受けてみなさい!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:51:26.60 ID:5UWAojRO0
>>144
船上パーティ回とかも結構面白かったと思うよ
けどドーナツの奇跡はなあ…その前後が神回だったから凄い際立つ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:06:46.06 ID:yYA02yHaO
ああ間違えた。ベリーソードは囮は成田さんだった
書こうとした赤尾回はブキとタルトの入れ代わり回ね
俺は好きな回だけどな。お前らは良くわからん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:13:50.13 ID:qQfJHmYoO
船上パーティーは終盤に放送したのと御子柴が悪かった
パッション加入前なら気にならないかも
149 【東電 65.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/22(月) 19:28:52.72 ID:o5JHsIwMP
三馬鹿(大輔・沢・御子柴)とはなんだったのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:31:03.01 ID:B+lvdEIp0
一場、野間口、那須野の大学BIG3並の存在感と言えばしっくりくる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:32:59.39 ID:nk9/Eq720
でこ以外の脚本はみんなそれぞれいい部分がよく出ていたからなw
でこの話はキャラもなんかちょっと違ってたりするケースがままあるし
客船回でもなんかもうちょっとひねろよ、ってのがある
敵とを倒すプロセスとかもw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:53:10.41 ID:bDu9GWGL0
ちょっと話し変えるけど昨日の朝はごめんなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:25:28.59 ID:QJU8mDk+0
タルトはできる奴
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:34:46.99 ID:YA2y42ll0
>>153
ラブが気付かなかったせつなの異変を察知してたからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:10:38.38 ID:l3RrRQOM0
船上パーティはなんか色々とおかしかった
作画もヤバかったし、最終的にブッキーが1人でソレワターセを倒す辺りも……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:13:43.81 ID:bDu9GWGL0
もうパインが最強って訳ね
パインが実質上最強って
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:23:10.21 ID:f/gVc/TW0
戦場パーティはいろいろつっこむところが多いがせっちゃん好きの俺としては
・前回何のためらいもなく鏡の中に入った子が船に行けるか心配する
・乗客を助けたあとパインを助けにいかない
・作画
・何かが違う西さん
あたりが気になる

でもこの回に関してはぶっきーの「私を信じて」は良かったと思うな
あと動物がかわいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:06:45.72 ID:5UWAojRO0
でこさんはブッキー回結構やってるんだよね
なんかあの回は色々と悪い意味で暴走してたわなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:13:25.31 ID:eA0C9KP/0
地雷は比較的奇数回に埋まっていることが多い
偶数回はなんか安心出来る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:44:07.36 ID:EDNQ824e0
25,27,41,47・・・なるほど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:48:02.47 ID:kwUPqRyF0
つーか祈里は変身しても殆ど髪型変わらないのに
何でわからないかなあ

他の連中は他プリキュアでも同じく髪の毛伸びまくるからわからんかもしれんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:01:33.83 ID:rvxJCErU0
大人の事情だな

最近じゃ髪型あまり変わらないプリキュア珍しいね
やっぱ髪盛りまくった方が幼女受けいいんかなぁ
初代みたいなサッパリした変身も好きなんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:17:21.94 ID:QaBQ/VWTO
ブッキーとタルトが入れ代わる話は神回だったろ
船上パーティーは俺も好きじゃないが(主にmksbのせい)
赤尾でこのアンチするほどかよ。楽しいかお前ら?
ぶっ飛ばすぞアンチ共
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:45:40.78 ID:GnrUETN80
船上回とせっちゃんが手紙を受け取る話を録画で見たけど
たしかに船上パーティーの方はいろいろムチャだったw
でもブッキーとケントはなかなかお似合いで良かったw
関係ないけどケントってなんとなく外人っぽい名前w

手紙回はせっちゃんが潜入したり痛めつけられたり逆襲したり次元の壁を破ったり
いろいろすごくて見ごたえがあったw

キッズステーションでカードキャプターさくらっていう昔のアニメを最近見たけど
ヒロインのさくらの中の人は大昔の人だから全然知らないけど
時代を超えて中の人の現状に関わらずチャーミング過ぎてヤバイw
ブッキーも中の人に関わらずいい子で魅力的で
名作アニメのキャラってスタッフとは無関係に一人歩きしていつまでも
視聴者に愛されるんだなって思ったw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:54:38.81 ID:NRy1LTcu0
手紙回はなぁ
あれは普通子供向けではやらん
あゆみママ襲撃事件を踏まえてのものだから、せっちゃんはもう行くしかない状態
自宅バレてる→公然と襲撃するかもしれないよ?、っていう脅しみたいなもんだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:59:39.64 ID:Lmq7KxBI0
せつながラビリンスに乗り込む回良かったね。
ノーザたちのせつなに対するニュアンスが「来たなプリキュア…」じゃなくて、
「戻ってきたかイース」ってとこがいいわ。


苦悩と、成長する過程がじわじわ描かれているのが
ホント良い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:59:46.06 ID:O3YjEuoi0
>>164
ブッキーの中の人の方がさくらの中の人より芸歴長くね?
あとさくらの中の人は最近はラブプラスとかに出てるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:02:25.13 ID:D3X7G1jv0
オールスターDX3の舞台挨拶を見たがオッキーナのプリキュアに対する
愛情がにじみ出ていて実に感動
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:05:21.32 ID:GnrUETN80
>>167
あまり声優に詳しくないしラブプラスは買ってないのでw
ブッキー役の人の方がベテランとは知らなかったけど
2キャラともいい声と演技w

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:47:43.83 ID:OYXILnY/0
>>168
沖さんはプリキュアへ物思いは大切にしているんだね、他の人だってみんな大切にしているんだから
後今の時期は仕事が少なくても来年には必ず仕事が増える事を信じたい
事務所の移籍とかも出来たらして欲しいな
沖さんにお便りとかも出して応援していきたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:48:14.14 ID:mugTxiJg0
単芝うぜえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:48:05.88 ID:cR1HTmR+0
今日見た
明日みんなに正体ばらしちゃうのかぁ

やっぱり今までのプリキュアとは毛色が違うね
やたらこの世界のプリキュアはテレビに出まくってヒーロー扱いだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:58:01.10 ID:UKGXvLTu0
俺はこういう堂々たるヒーロー路線も良いと思うんだがなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:31:22.99 ID:uqAys/MK0
警備員だか警察官だかがプリキュアに向かってご苦労様ですって言ってたしな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:23:21.81 ID:dzsdDXlZ0
何故戦うのか、ってのは割と大事な問題だけどフレッシュの場合はそのあたりが自然な流れで納得できたな
社会の中に家族があって、家族があって、友達がいて、って
そして特にラブがああいう性格なら戦えるなら戦うだろうし、mktnもブッキーも異論ないだろうという
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:46:17.93 ID:ODjcA+q60
>>155
まあそうだが、地味にアニマルアタックが効いていたのかも知れんw

シフォン色々スゲェな・・・
そして、明日は、プリキュア告白か・・・
177 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/23(火) 20:25:34.15 ID:+p0joOfbP
このスレにいるアンチは大輔or御子柴アンチだよね。ラブブキを汚すな触るな!という意味で。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:27:44.03 ID:8zgZSfUbP
南さんと焼きオニギリ(名前マジで覚えてない)アンチはいないのか!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:28:00.67 ID:jvjEH/fY0
本気で言ってる人もあんまいないと思うよ
ネタにもされない沢よりは愛されてるかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:10:38.44 ID:B749wtu/i
ラブちゃん大好きだけど、大輔とはお似合いだと思う。
でもmksbはなんか好きになれない。変メガネのせい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:18:09.24 ID:OYXILnY/0
大輔とはお似合いとは合わないだろ
ラブにはせつながお似合いだって
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:39:09.84 ID:cR1HTmR+0
さっき報ステでせつなの中の人がニュース読んでたような
183 【東電 67.8 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:05:03.79 ID:+p0joOfbP
美希たんブキたんはラブやんとお似合いになれないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:50:24.12 ID:6AnISnqF0
>>182
報ステは(アラレちゃんの)小山茉美でしょ。
まあ中の人声似てるけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:55:40.77 ID:qb7NZjoW0
バラライカの人か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:04:26.98 ID:Djjw9MQ10
聖闘士星矢のシャイナさんは
オリジナルCVが小山さんで、声優変更後のCVが小松さん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:24:29.92 ID:lgRucvUL0
小松さんはちょっと若いころの富永みーなにも似てるな
国民的アニメまでイースは進出していた
上記の比較はナレ同士で判断したまでだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:40:09.04 ID:nbP6P6it0
>>187
小松さんのペルシャ、聞いてみたい気もするが・・
それほど似てないと思うぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:00:38.36 ID:FJiShfOV0
いまフレッシュ見ている途中なんだけどさ
何で重要な回に河野を持ってくるの?
作画監督としては力不足な気がしてならない
キャラは糞下手だけど動きが凄いとか作業スピードが速いとか
何か河野じゃなきゃダメな理由があるのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:33:52.40 ID:sSHaIKch0
動きとか表情の演技は気合入ってるじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:15:12.87 ID:nKjRHiQw0
絵はクセ絵で静止画で見るときついが、動いている分にはいいじゃん。
フレッシュでは、いい仕事してたと思うよ。場面を劇的に、大人っぽく
描くには、演技がのってたと思うし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:25:44.56 ID:bbZbGVJ50
ラブと大輔じゃ器量が違いすぎ
ラブが劇中でも一歩ずつ成長してるのに対して、大輔は良くも悪くも等身大の中学生すぎる
あとぼやきすぎ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:31:33.52 ID:nKjRHiQw0
>>181
正直言って、大輔の告白への返答で、ラブさんが
「ごめん…、大輔。私、大輔よりせつなの方が好きなの」と言って、ふるラストを
期待してました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:57:24.33 ID:bTTTcejD0
D輔さんとの絡み、スゲー好きなんだけどな
やっぱ女児アニメの主役には人並みに恋愛してほしいわ

それ見てキュンキュンしたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:37:08.07 ID:znTEILrl0
1年間ハードな戦いを凌いできたソルジャーと
平々凡々の日々を送ってきた中坊
一緒にいてもメンタル的に厳しいよD輔
でスネて勝手に退場していく
奴の性格的に
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:51:27.68 ID:bTTTcejD0
それ大抵のアニメのヒーローとヒロインの関係に言えると思うんだが

性別は逆だけど、そういうのにもケチつけるんかおまいわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:06:31.46 ID:CLm0XoXy0
もし、フレッシュチームが敗れたり長期戦になっていたとしても
パラレルワールドにいるMHチーム〜ハトプリチームは時系列的にDX2までに顔見知りで臨戦態勢だから
ラビリンスの侵攻を察知してSSの大樹の通り道やシロップの時空を超えた運搬能力で
番外編のDX2.5が起きてメビウス一味はどちらにしても一網打尽にされてた気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:55:28.30 ID:ONCdiuY3i
ラブちゃんは成長しなくとも、ヒーロー素質有りまくりだったことね?
1話のラブちゃんと最終話のラブちゃんの思考は一貫して変わってないし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:02:38.86 ID:9dZ3N/010
>>196

男女が逆転してるからきっついよ
まして大輔の性格じゃね
mksbは随分マシだけど、あの三人では
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:20:56.19 ID:CLm0XoXy0
mksbとプリキュアのブッキーは格も雰囲気も釣り合ってたね
あとの2人はラブとmktnにはやっぱり合わないw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:29:27.15 ID:9dZ3N/010
mktnはサウラーだよな、やっぱ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:48:47.09 ID:bbZbGVJ50
>>196
基本ヒロインは美少女だしなー
D輔はプリキュア恋愛キャラの中では珍しくフツメンだし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:57:03.40 ID:DKnPO2Gs0
秋にあった各キャラ個別主役のところで、ピーチは大輔と、パインは御子柴と
いい関係になったけど、ベリーとパッションはそういうのは特になし。
で、終盤のところで、パッションはウェスター、ベリーはサウラーとフラグが立つ。

中坊3人組の中で、唯一フラグが立てられなかった彼に、愛の手を……。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:13:05.41 ID:nKjRHiQw0
mktnと遊園地でデートできただけでも、いい思い出ですやん。
大丈夫、失恋を乗り越えて高校に入ったら、いい男に育ってモテるよ。…多分。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:17:13.59 ID:GOUD7H2O0
大輔は色々な面で未熟な中学生男子という、
等身大でリアルすぎるキャラがオタをイライラさせるのだと聞いた。
ようするにプリキュアの相手をするにはケレン味が足らんのだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:58:22.71 ID:9dZ3N/010
ラブからみるとずっと面倒見なきゃいけない相手でしかないだろうからな
牛乳とかが自然に優しい理解者としてふるまってるのを見ると、これじゃなあになる
プリキュアとして活動した後で、私生活で今度は色々足りない少年のヨイショをしないと駄目なのかと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:58:58.27 ID:BFPgktSN0
ラブはせつなとの百合カップルでいいよ
大輔なんか邪魔なんだし、大輔なんかいらない子で
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:05:28.24 ID:bTTTcejD0
等身大の中学生キャラだからいいと思うんだよなぁ
ラブだってプリキュアじゃなきゃ、ただの中学生なんだから、
普通の中学生と恋愛していいじゃんかと
戦ってない時ぐらい普通の中学生でいいじゃんと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:10:10.03 ID:1Uin4vbO0
大輔よりだったらまだ和希のほうがいいなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:14:15.55 ID:9dZ3N/010
最初はただの中学生で始まってるけどラブは最終回後はプリキュアじゃなくなってもただの中学生じゃないよ
成長って不可逆的なものだからしょうがない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:15:04.67 ID:9dZ3N/010
>>209
うん
クリスマスでの動きを見てもね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:36:59.21 ID:BFPgktSN0
フレッシュ二期やって欲しかったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:32:34.02 ID:srWgJ8IF0
>>209
kzkiはmktnの持ち物だから
214 【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/24(水) 20:26:59.87 ID:t75w7gCsP
>>207
ラブブキはダメ?

>>209
ショタおね大好きなので賛成。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:51:34.55 ID:BFPgktSN0
>>214
ブキ二は美希がいるから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:32:43.00 ID:vfNyw0MP0
>>205
オタというか萌えオタは器量がないというかねえ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:35:10.23 ID:fwwecKQp0
むしろ萌えオタの精神年齢が中学生レベル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:37:03.68 ID:nfTCU4oN0
そうは言ってもさ。等身大の女の子を描かれると、可愛いと感じるが、
等身大の男子を描かれたら、どうしたってウザいもん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:53:10.89 ID:JaXs3OFW0
大輔を微笑ましいと感じる俺はリア充だったのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:25:29.99 ID:XCzX0xWT0
裏切った相手でもいつでもウェルカムなほど仲間思いで、その上
自分には恋愛フラグの欠片も立ってないのに中学生同士のほのかな恋愛模様を
「あまずっぺー……」とか嫉妬もせずに傍観してられる西さんって、
実はとっても器の大きな人物なんじゃないかって気がしてきた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:13:23.13 ID:KetgIvz+0
西最高だったな
こんなに登場が待ち遠しい敵キャラは久々だった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:11:32.76 ID:GTHRwqaH0
>>219
俺萌えオタだけど大輔もラブとのやり取りも微笑ましく見れた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:23:42.80 ID:nfTCU4oN0
>>221
西さんが死んだと思い込んだときは、ホントに正月早々FUKOのズンドコに
突き落とされたもんなぁ…。

しかも、視聴率の低さに、ホント悲しくなった。せっかくの女神作画だったというのに…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:43:09.54 ID:b9kh/bNoO
>>203
パッション加入直後から、西さんは変わらず「イース」と呼び
逆にせつなもイース時代に近いノリで西さんに接するとフラグは立ってたと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:17:20.49 ID:CShDov4q0
ただ西さんは子供にはガチでうざがられてたよなぁ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=fDeHMWJX7Fo&feature=related
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:40:43.05 ID:F34Dp+MI0
>>223
いやいや、裏で箱根駅伝がやってたり正月の割には伸びてた方だぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:19:33.41 ID:DZziZuK90
シリーズで唯一、箱根駅伝(しかも復路)にぶつかって視聴率3.3ももぎ取ったんだ
これは大勝利だろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:25:40.21 ID:M5Ea662j0
リアルタイムで49話予告見た人は、パッションが再びイースになっちまったと思ったんだろうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:28:45.81 ID:ej1vBssq0
>>228
その方が盛り上がったと思うが残念だよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:34:47.81 ID:zE133LNM0
明日で終わりかぁ

あとは1年半後のBS11ハイビジョン放送待つか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:43:12.16 ID:wI3RWPpD0
ラビリンスはプリキュア版ネガの世界の候補だな。
ダークプリキュアが支配し住人は殆ど滅ぼされネガトーンにすり替わっている。
せつなは生き残りの一人としてプリキュア版ディケイドに強化アイテムを与える役割で登場。
ウエスターとサウラーは回想シーンでせつな庇って殺される役。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:30:30.22 ID:NCMcJWUW0
個人的には二期やって欲しかったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:47:27.78 ID:YDzPKEf70
エンジェルパッションのコスチュームって一見ミニスカみたいだけど、実はショートパンツなんだよね
ああなってようやくイースも取り込んで自分のものにしたんだと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:52:26.10 ID:HO/8JP6O0
大輔  ?・ ラブ 
御子柴 ?・ ミキたん
沢   ?・ ブッキー

    ↑
この組み合わせなら、釣り合いとれて上手くいったかも。
沢坊主にミキは無理だろう。
御子柴は財閥御曹子なので、ファッションモデルとも釣り合いとれそう。
ブッキーは庶民派なので沢坊主の方が御子柴よりもいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:30:33.26 ID:nfTCU4oN0
>>233
パッションは実はイース時代のホットパンツをずっと履いてたんだけど、それがエンジェルパッションの
衣装になったのではっきりわかった、という解釈はだめでしょうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 00:07:29.90 ID:sBhba6CP0
>>235
タイツの下に穿いていたというのも面白いね
蒸れたてフレッシュですなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:46:15.76 ID:6aEdFAWu0
>>234
mksbとmktnでは逆に似合いすぎて盛り上がりに欠けるかも?

mktnと沢のデコボコペアのデートとkzkのオチが面白かったな〜
沢には可哀想だけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:14:34.22 ID:SjObxN0Z0
テスト
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:17:00.90 ID:B5VCDJ8x0
おかしなことになっとった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:03:59.35 ID:A8tuiWlk0
>>234
どっちも釣り合うわけないだろ・・・
美希たんは和希と一緒の時が一番幸せそうに見える
だから変なのと無理矢理くっつけないでくれたまえ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:22:04.03 ID:mVOf3NAA0
か、和希は弟なんだお
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:28:10.37 ID:68k0QQaQ0
だが美希たんは「これからデート」と言ったので
和希は弟でありながら、ガチの彼氏かもしれない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:37:26.75 ID:K6erAMgU0
オッサン、その妄想は自分の胸の中にしまっておけ
それは俺たちが自分らで楽しむためのボカしであって垂れ流して押し付けるもんじゃねえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:56:39.31 ID:x48B8qpA0
ラブはせつなとデートとかぬかしてたからせつながラブのガチカレシなのか?
遊びに行くのをちゃかしてデートと言ってるだけだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:17:14.22 ID:ZamskfPZ0
デートって言ったのは和希を彼氏だと誤解されてるのを楽しんでたからだし
女子同士でも遊ぶときにデートって言ったりするし
妄想するのはいくらでも自由だしもしかしたら…って各々思っとけばいいんじゃね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:18:36.48 ID:oDnFcrt50
愛を性としか認識しないからそうなる
お前らはプリキュアの何を見てきたんだ……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:41:30.62 ID:lP5DkmgI0
二言目には「そんな事ない!」と反発し、大人の話を
最後まで聞かないで暴力行為に走る女子中学生日記
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:31:31.64 ID:B5VCDJ8x0
>247
そんなことない!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:34:40.67 ID:045QAsPn0
       ノ L_____    
       ⌒:::\:::::/::\     
      / =⊂⊃=⊂⊃\   黒い星は暗黒のしるし!
     /    (__人__)   \   負けたてフレッシュ!キュアベイス!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、  |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:42:10.68 ID:cepehD0G0
なんでまだ中学生なのに、クラスメートの男子とわざわざくっつかないといかんのか。
これからも〜〜っと、いい出会いがあるよ。ラブブキミキと3色団子は、釣り合わん。

西さんとせつなは、放っておいてもくっつくと思うけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:56:04.23 ID:AY4OWGl20
せつなはラブがいるからせつなはラブとくっつくかも
女性同士のカプもありなんだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:19:57.14 ID:4ax+Q7S10
>>251
ま た お 前 か !
253 【東電 67.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/26(金) 21:51:33.61 ID:3y6ygU3FP
>>206
それはある意味美希たんが既に通っている道だな。
プリキュアとして闘うだけでなく身体の弱い弟を一人の姉として庇ってあげる日々だから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:08:32.10 ID:mVOf3NAA0
中学生くらいの男って、本当にガキだからな。
その頃の女子の方が成長早いよ。

沢が大学行くぐらいになると爽やかなイケメンになってる可能性もあるんだよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:29:54.18 ID:cepehD0G0
そうそう、中学時代にフラれまくって冴えない経験のある奴の方が、大人になったら
わりかし誠実な好青年に育って、やっとできた彼女を大切にしたりするんだよ。

しかし、大輔はもっと苦労しないといかん。姉ちゃんが芸能人だったり、友達が
大財閥の息子だったりで、周囲の状況が豪華なせいか、まだまだ甘っちょろい。
ラブさんも、つき合ってやるかどうかは、今後の頑張り次第、と含みを持たせて、
いったん大輔を突き放したんだと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:29:37.90 ID:SjObxN0Z0
アニマで最終回だったのに全く最終回の話題が出てないとはこれ如何に

つーか今日実況できなかったんだろ
最悪だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:38:24.54 ID:CmzssAAU0
復旧後のスレにフレプリ最終回実況出来なかったって恨み言がいくつか書いてあったなww
俺は避難所でやってたんだけども
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:25:40.10 ID:nj9tBVWu0
                           , ┐-―┐
          r=‐-l⌒l  __, -―- 、 /::::::⌒l  ̄`ヽ
          /´ r‐'::::::|ァケニrへ、―-、l:::::::::::/   |
           |   \:::::j/        \/8   /
           |     Y / ハ  | \  ヾ8 8   ハ
       /ノ     8l  l /ーゝ. lく芹ev |8 8  ヽ
      /   「l   8 |  l7:芹  `゙弋り 〉' /8  9    }
      r 、  _」_|  9 ゝ 代り  ,   /イ 9       /
        \ く ヽ |し'7 __トT`   r- ヘ   /ヒフ7⌒l  /
       ∧  ー'  // くフゝ   ヽ .ノ ,.ヘ /  l|   {
      {. 〉  rく」l    | |≧ァ‐-< rヘ〈  yク勹 }            _, -っ
      /V` ーイ「´入__frzヒ斗-‐¬{_〉く]-rく  ノ` ー-----‐ァ―ァァ' ニつナ¬┐
      V、 _,/´廴_  人ー  ̄_, -‐ァ片゙ノ|廴rくト、 ___{廴 廴こ._,二.ニ┘
      /   |:  /`Tチドミ7¨´   /く\二二フ }
       |   // {{ r /×二フー―{ >、\\ ノ}} /
      {_//  }} |/|| \  /\\ /> {{/
            / // ゞx_ー‐|/、/ ゙Y  , -\}/ 〃{_,ノ}
         {  N   `⌒ゞ、  ̄ _ ̄   _,z='´  r '
           \ `ーァ    ド=ァ'´¨`'¬ァ'´ ヽヽ| |
               ̄      l  |     /l  _}.ノ| ,
                  l |    ハl}  、_,ノノ
                 小、}   /ルリ   `
                 |ト 人_,ノイ
                  Vハ〈 卜ニノ
                  ', l:| |
                        ', l |
                   l l |
                   |人.|
                   レヘ}
                   ゝ_,ノ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:40:31.56 ID:lLslaxP50

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:44:34.08 ID:RFLPJlWZ0
>>255
付き合える可能性は正直三割切ってると思うけどなw
ただ、それでいいんだよ

問題なのは色々見て取ってる考えてあげてるラブの方なんだよなw
ラブは本編でもしばしばそうだったけど、最終回後はもう「中学生」ではないから
せっちゃんやmktnの相手が南や西なのを考えるともう釣り合わなくなってしまってるんだ
mksbも金持ちの息子とかそういうんじゃなくて、自分の行く末とか周囲の事情とかあれこれ考えてるキャラで「中学生」とは言い難い
そういう意味では藤Pとか牛乳とかって、最初はなぎさや咲から見て無理目の相手なんだけど終わる頃には釣り合える様になってる
だからプリキュアの相手は王子様でいいんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:41:43.73 ID:o3X+h3Pf0
>>260
制服見る限りまだ中三ぽかったがな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:16:01.99 ID:Dm29wojD0
>>261
いや、メンタルな部分での話だと思うよ、>>260は。
せつなを、そしてシフォンを救い世界を守りきった上に当初の夢まで達成したんだから
ラブの一年って滅茶苦茶濃厚で、そして充実した一年だったわけで。
しかるに大輔は腐れ縁的なポジションからなかなか脱しきれなかった上に
成長といえばせいぜい中学野球のレギュラーになったくらいで。
思春期には男性より女性のほうがメンタル面での成長は早いと聞くが、大輔完全に
置いてけぼりだものな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:11:21.63 ID:fgDHUeT60
久しぶりに見たら、悪いの悪いの飛んでいけに吹いた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:51:35.80 ID:nF+98wtw0
ラブと大輔、せつなと西が結ばれるのは想像したくないな
結ばれるとやっぱり傷つく事もい多いからな
プリキュアに恋愛は必要ないと思う
特にフレッシュは
ラブと大輔、せつなと西が結ばれるのは不安になってしまうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:26:55.23 ID:vycsFxpg0
>>264
現に恋愛要素を持たせた作品(「5」)が存在した以上、それが必要ないとか
ファン側で勝手に言い切るのは暴論だと思うよ。
大輔は男友達、ウエスターは兄貴的ポジション、そう思いたいならそれでいいじゃん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:31:54.70 ID:3pe3KZrP0
>>264
ラブには大輔は子供過ぎるから、不幸になりそう
カオルちゃんの包容力で幸せゲットしてもらいたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:33:17.02 ID:nF+98wtw0
>>265
ごめん、悪気があって言っている訳じゃないから
認めるところはあるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:50:00.55 ID:qNBIxIc90
プリキュア5で恋愛要素を持たせたといっても、等身大でリアルな恋愛模様では
なかった訳で
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:12:01.92 ID:1BK1r8hL0
>>268
獣姦系だったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:44:11.21 ID:pBoiBMSr0
    ト--' L/  /         \  |⌒7
     `/ /    レ{    ト、   |   !__/
      /  ,'   l ,\ v  lノ/リ l|  ○
      レ{  レ{  N ○ }.ノ ○ ノノ ノ、
      \{ /トtTl l |     ´uTrl \
      /人くll | l  r====t  lノ   )) 獣姦なんて・・・そんな・・・・
      レ{  `l u /    l  /  /
       \ト、:>/ ⌒ ⌒ l</レ'´
           レレ{ニニニニl
            / \/ \



271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:01:40.27 ID:qmpfgQoX0
カップリング話ですか。
 ラブ&せつな
 mktn&南
 ブッキー&ホワイトタイガーさん
これで完了。
おまけで、
 タルト&アズキーナ
 ミユキさん&カオルちゃん
と。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:03:26.40 ID:XDrcnUXx0
ミユキさんとカオルちゃんは、年が離れてるはずなのに
ミユキさんが老けて見えるせいでお似合いのカップルに
見えてしまうのがなんとも…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:07:59.78 ID:3pe3KZrP0
カオルちゃんの漢っぷりを妄想してたら、ドーナツ食べたくなったけどミスドがもう閉店してる
ドーナツくいてえよ
274 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/27(土) 22:20:51.92 ID:L1odPTdeP
美希たんが南に取られちゃったら和希くんは誰と付き合えばいいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:23:56.71 ID:pBoiBMSr0
                     /⌒\
              _, -‐/⌒ 7: : : : l
           /レ==={__ ィ′: : :/}
           /′ 人  liイ: : : /:/
              l: :l/ 冷! リノ}: : :/:∧
           _入:{`_ , |/イ: : : :/: /
          /イ´ ヾト/⌒ヽケ': : : :∧
双ァ-- ――{´ ̄ ̄丁{-   |_\ : / : |
:〈〈 ____ {   / /人  〉`Yヘ: : /   r‐'フ,┐ 世の男達は完璧な私にメロメロよ!
 ̄       `Y   /¨\_/`7 _}イ   ィ双  ̄ノ
         `T¨¬}_ /,  /テく\} / }ソ⌒´
           l  ̄ `ヽ`Y´| l   ノ` /
       r−r」    く: :く_,__ナ' ー'
    r―‐く: : /|ゝ   /\ノ_/⌒ト-、
―‐ く: rュ― //}了>く{\/\ーr-i|  }
: : : : : :{[|  ∠イ /] />―‐カ }ノ r'
: : }、:_:_」/// |/ァr く\   /_し'  ノ
_ノ / /   // l /「) /  _,ノ
./ /    / \}く{   ̄_, -‐-ヘ
 /     /`^'7⌒`ーヘ、   /ヽ
   /   / \/      \/:::::: \
   /   /::::::/         \::::::::::::.\

276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:27:19.95 ID:qmpfgQoX0
>>274
蕎麦屋の人。
逆に駄菓子屋の人でもok。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:52:12.20 ID:ZfViws8B0
俺ずっとmktn×和樹と思ってた・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:08:45.19 ID:q1hxFt7h0
最後にみんな人の決め台詞を言うのが良かった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:33:32.84 ID:pH2VFfha0
>>277
俺にはサウラーとフラグ立ってる様には見えないし
個人個人で好きなように考えればいいのさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:18:07.98 ID:xDFKA6hm0
フレッシュ最高でした。
号泣しまくりでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:20:47.00 ID:vwksrksG0

      [ ー/       ハ    \        Vー ]
        L/    |  ∧    l \ \     }厂 ヽ
       /||    l  lー\   l    ̄\     |l   \_
       /||   /\|   \ \  __ ヽ|  ハ       ̄
    /  ゝ、   |  ≦二    ̄´ィ==ミ | /l l
-― ´   /  l\ 彡'´ ̄`  l        |イ^l | みんなで幸せゲットだよ!
        /  l ヘ l          {       lノ ノ ○
     ○   \ l     丶-- '´ゝ     l/  lヽ
     /l      ヽ        ゚     /     ヽ|
      レ         、        /
               >       イ
                _}  `"´   {_
              // \   /l \
          __ /  l ,;';:::::::::::::':;;, |  \ __
        /  /   ;;;:::(⌒⌒):::;;;    l    \
       /   ヽ|   /⌒´) (`⌒\   | /   ヽ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:50:40.86 ID:Z/Ujd9FS0
東との復縁フラグを自らへし折ってドーナツを選んだ西
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:05:17.31 ID:R8q8zut70
>>282
それが幼女アニメの限界なんだろうな
284 【東電 53.2 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/28(日) 03:12:33.11 ID:zBZq0UcMP
>>276
それ何話に出てきたっけ?全話全て見たわけじゃないからよく覚えてない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:22:49.78 ID:m4HjmDjU0
>>284
ラブの名前の由来が判明する回=祖父ちゃん回。
確か、記憶の中で二人とも若かりし頃の姿で出てくる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:26:39.45 ID:ccr8a3970
>>285
駄菓子屋の婆さんはあまり変わってなかったぞw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:01:01.50 ID:BYgfBiGS0
アニマで見たんだけど、最終回せつなは去るとき何て言ったんだろう?
それぞれの解釈なんだろうけど、俺にはこう聞こえたぜ!みたいなのあったら教えてちょ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:19:45.10 ID:ccr8a3970
ありがとう
さようなら
のどっちらかに思えた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:55:08.83 ID:Qubd4Uw20
「ありがとう」か「また来るわ」か「みんな元気でね」か

思い返す度に、微妙にちがってくるんだよね。不思議。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:07:17.61 ID:cVGPhVyy0
ラブ注入
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:08:40.88 ID:akuazWny0
「行ってきます」だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:11:01.68 ID:qFCxscUo0
今朝のスイートで26話の未収録戦闘曲流れたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:50:11.23 ID:ss0rCEzr0
>>287
あー、しば漬け食べたい。
294水中花:2011/08/28(日) 13:00:23.07 ID:vQfUS+2+0
>>287
「(ラビリンスの復興)頑張るわ」だと思った。
口癖の「精一杯頑張るわ」とリンクするし。

>>289
解釈・想像の余地があるっていいよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:13:50.64 ID:BYgfBiGS0
287です皆さんサンクスです

自分は「お母さんありがとう」と言っているように見えました
どこに思い入れがあって観ていたかで違うんでしょうね
名作でした
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:48:22.41 ID:gtbBPEx60
>>266
逆に大輔もキュアキュアプリプーぐらい退行すれば…幸せゲットできるかもね?・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:27:07.54 ID:oqZ/LdrO0
俺は「いってきます」かな
何となくせつなにまた会える気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:14:58.44 ID:423dFCNf0
ようやくアニマの最終週を見た
ラスボスの正体がコンピューターとか、メカメカした敵のアジトや町並み等、いろいろ挑戦してたのは評価出来る
展開は王道中の王道で熱いし、いい最終回だった
ホホエミーナが、ずっと前からレギュラーだったみたいに、みんなに混じってるのはワロタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:45:36.91 ID:YCpT1izH0
行ってきますじゃまるで海外へ行くかのようだな
どちらかと言うと自分の国に「帰る」」だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:50:04.27 ID:93ZG/pBo0
せつな「I Shall Return」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:53:26.54 ID:q1hxFt7h0
アイル・ビー・バックじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:55:01.17 ID:m4HjmDjU0
せ「ラブだいすき!」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:06:50.46 ID:Y23vPaYN0
しまむら
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:54:10.74 ID:93ZG/pBo0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /.       (~)
  / /  _,,| |     ./       γ´⌒`ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ:::::::::)        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \                      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:54:50.43 ID:q1hxFt7h0
早くHDのフレプリ見てえ
所詮アニマは額縁だったからなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:01:27.77 ID:HiHo5Kzt0
>>298
メビウスの言い分が、一昔前のコンピュータへの見方そのままだったのでレトロな
感じがした。

そんな世界観は、今では流行らないし一面的だけど、子供向けである以上
わかりやすくする上でそうせざるをえなかったと思う。

あと、催眠術で操っているだけでは、本当に支配しているとは言えないのでは?
そんな社会に、イースみたいな人間が生まれるのも謎だし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:32:03.47 ID:1wNIvUlN0
>>305
アニマはSD局とHD局があるんだよ
HDには額縁なんてない
10月からBSでもHD局が開始される
勿論有料だが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:04:13.50 ID:LkK+KzTK0
DX2劇中のフレプリ主題歌の
インストverが気にいったのに
あれって未収録曲なんだよね?

初代〜GoGoとかは主題歌
アレンジインストverがCDでも
出てるみたいなのに超涙目だわ、、
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:18:51.75 ID:MxMU2Oef0
>>307
こっちはケーブルなもんでな
ケーブル局でHDの方入れてるところってないと思うが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:20:06.60 ID:mLM5+F4D0
あそこのテンションの上がりようはヤバいよなw
DVD買ったときは何度リピートしたか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:35:30.51 ID:gQUuW1xK0
ミーナはナケワメーケのなれの果てだから、ある意味白ウエスターや白サウラーと同等なんだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:40:46.85 ID:gQUuW1xK0
あ、311は>>298宛ね

>>308
最終回の主題歌アレンジも良かったのに未収録なんだよなあ。
DX2はラブさんがドジッ娘過ぎて、本編とキャラが違いすぎるのが不満。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:20:55.94 ID:iZXywMkk0
「驚きの真実!メビウスの本当の姿!! 」で、メビウスの正体にはちっとも驚かなかったが、
ノーザさんの正体にびっくらこいたのも、今ではいい思い出だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:14:09.41 ID:hc/5cSDm0
たまねぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:44:24.63 ID:9pkxcIj00
>>298 >>306
あれでもまだまだ難しいと思うが、最近の子は理解できるんだろうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:38:37.06 ID:zovEYTzZ0
ゆとりとか何とか言われてるけど、最近の子供だってそんなにバカじゃないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:15:51.72 ID:h3n/JSCH0
幼稚園児だったら昔の子でも難しくないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:10:05.09 ID:NVQqG2Cp0
大人になってから解ればそれでいいんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:29:19.84 ID:Dm1qP/M20
フレプリは子供アニメの限界と戦ってたなあ
メビウスよりこっちの方が手ごわかった気さえする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:45:07.87 ID:nwpOA2/70
フレッシュプリキュアは深夜にやってもおかしくないと思った
年齢設定とか中学生じゃなくてもいいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:50:12.77 ID:4tZ+uxt60
とても発育のいいけしからん中学生
ラブや美希は今すぐ子供産めそうなレベル
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:45:50.06 ID:IeluzwVm0
>>309
俺の入ってるケーブルTVは、アニマのHD入ってるぞ
要望すればいいじゃん
323 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:05:00.04 ID:Lehsj8voP
>>312
ドジっ娘ポジションは美希たんの方がいい?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:26:06.66 ID:nwpOA2/70
>>323
ドジっ娘は美希で
美希が黄色だったらりんと一緒にいろいろだったかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:25:02.68 ID:9GdkKtF/0
      /: :/: : : : : : : : :/  ヽ: : :ヽ : :!ハ
       レ: /: : : : /: :/  、__\: :| : l: :l
      |: :l: : l: :/イ´ 丶  ,≧._ V: : :!: :!
      |: :|: : |/,ィ≦、   〃  ` ∨: |: :|
        vハ : |〃, ,     |    ' ' |: : !: :! えへっ
        vハ: !.      '      l!: /: :;
       vハ|ハ    、_ __,    /レ' : /
          v:!: :ゝ.   (_'_ノ   /: : : :/
         v: : : : :l> 、_/ l: : : : /
           l : : : : |、____,|: : : /
           |: : : : :j::::::::::::::::::::::! : : l
   , -―r-r-----ィリ::::::::::::::::::::::{ト-----‐ァァ―- 、
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:01:30.58 ID:nwpOA2/70
後ミントも黄色に
ベリーが黄色だったら今頃違う意味で盛り上がっていたかも
パイン、レモネード、ミント、ルミナス、サンシャインのボケ暴走ではしゃぎまくり
ベリー、ルージュ、ムーンライトも大変してる、ベリーもドジをやらかして大惨事を引き起こす
ベリー「あはっ、ごめんドジやっちゃった。」


逆にパッションとローズが青へ
ホワイト、イーグレット、アクア、ローズ、パッション、アクカ、リズムらのチームも見てみたかった
パッションはそっちが合っていたかも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:04:30.14 ID:gQUuW1xK0
芸風で言うと見事に分かれてるな。

ラブ:ボケ
せつな:つっこみ
mktn:自虐
ブッキー:天然
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:10:13.15 ID:hVDAspna0
でも、オードリー回では天然ボケ役だったせっちゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:06:33.14 ID:CkgWDfkX0
>>337
せつなは全部持ってるね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:38:01.81 ID:vUyzDq3v0
フレッシュプリキュア大好き!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:48:25.17 ID:TQOaeSXl0
                 , -―‐- 、
                    /      \
     ィニ/ト、 __  , ― 、 ゝ.       l
    l /rlフ   `ヽ /⌒1 l         |
    {_ 7=、    , = 、Y ´ |  l       |
     8l{ {:::) 。 {::::) }l8ー'  l         |
    ○、  、_,._,    /○  |      |
     __ゝ. __  ィ_    l      |
    (__ r=/⌒i⌒y=、 __)  .'        ,'
    r‐{ { {こィ仁ノ  }く   ,'        /
   └ ゝティー-‐〒く _)  '        /
      l  |乂 |  l     /      /
      l  |乂 | !   /       /
      /  j乂| ヽ /      /
   __ ノヘ /乂|  l/    /
  r┴‐{  l\./|   /`Yユ./
 {{  r-ゝ._」 / \rr┬i∠.__|┐
 ゝyヘ   /` ̄l´!廴!」  / ソ
   ト、`¨Y ⌒ヽ_└―'-イ ィ
   l ` ー---=ニ二二 イ
   ゝ __,>―‐く __ ノ}
    {人_ノ    {_人_ノ
   (⌒ ソ      レー、|
     ̄       (_ノ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:04:30.95 ID:h6oh3Tso0
 
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:05:29.66 ID:h6oh3Tso0
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:01:49.75 ID:BaZjNkxF0
>>325
mktnかわいい!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:12:37.00 ID:jN+yFINl0
>>319
でも幼児って、思っているよりも結構、難しいストーリーの理解度高いよ。
パッション誕生だって、いったん寿命が終わったのが、良い力を持って生まれ変わったって、
理解できてた子もいたし

終盤は確かに、難しいけどね…。でもシフォンがさらわれて、悪い奴に利用されて可哀想
だから助けに行かなくちゃいけない、と幼児向けに理解を助けるストーリーラインが用意
されてたわけだし。置いてけぼりにしないような、配慮はされていたと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:53:54.80 ID:U5Qx08dj0
前に平成ライダーのスレで親の書き込みを見たときは、
だいたい小学校に入るか入らないかぐらいの年になれば
話を「なんとなくは」理解するようになるとか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:28:46.76 ID:xgwp66qn0
そういやフレプリのシンボルマーク、
新年配者マークとそっくりだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:40:27.61 ID:vXZJAQRW0
火野映司を支配しようとしたらその欲望の大きさにオーバーロードするメビウス
ドクター真木のメダルの器・暴走態に選ばれるシフォン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:15:57.86 ID:/PaYr/zV0
>>338
冬コミのネタはそれで決まりですね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:20:19.13 ID:9MWWYVar0
温かい地域社会クローバータウン対管理社会メビウス
かおるちゃんのドーナツは、地域社会の象徴。
でも、現実の地域社会は、温かい面ばかりじゃないから複雑な気分になる。
クローバータウンの設定(昔からあった商店街が改装して英語の名前にする)が
現実にもありがちだから。

それに、守る対象が善というのが、プリキュアのパターンになりつつあるから、
そこから外れ難くなる。それが原因で、シリーズがマンネリ化しそう。

ジュエルペットには、同じ道を歩んで欲しくない。



341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:46:04.13 ID:fDYpK2Hy0
                              , -、
                          /⌒/  \_}
           . -‐ 、     /⌒\⌒\へ     く
          /   |  , -‐|      ⌒\]  , -、  }
.          /⌒    r'ニ/   \  ト、    ヽ/  }ノ
       {し'     [ー/   | / \.| /\   |\
.        ゝ      厂ハ/   lV \   '⌒ヽY l| 〇   宿題終わったよー♪
.      { レヘ _.ノ / |   l /⌒    ' ' lノイ  〈〉 /⌒!
         }ノ    / 人  {__ ' '、   ノ   V     ! |
            〇  ト-┬'    ̄    /      〉 /⌒\
            〈〉   ーへ、      /       { レー、 |
                 xく⌒ ー>―-rく _     ゝ{.- 、 ,
                  /  l|   |     l/  /゙\   イ { ゝ_ノ
                /  l/ゝ _l    /_/   \/  ー ク
.            /   /   \l ヽ/l / ! /  /    /
          /   /     /  ̄ 丁   |へ  {   /
.            ,'   l      /    |  |  \__/
         |  |   (⌒)  |  /
         |   |/      (⌒) /
.           {.   /            /
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:25:11.37 ID:2eYJudzf0
>>341
夏休みの宿題を普通に終わらすラブやんはやはりパねぇな
343 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/31(水) 23:34:04.48 ID:3cs1j62NP
実は08/31の一日で全部終わらせたとか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:35:28.10 ID:BnYKy24N0
バカそうでバカじゃない、ちょっとだけバカな
食べられるブラック家族 キュアピーチ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:53:34.27 ID:PSchAu7j0
読者感想文はブッキーから借りたシートン動物記ですか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:56:56.93 ID:r0HiJu7Z0
多分、せつながイイコトしてあげるとか、なんかそういうご褒美ぶら下げられて
一気に片付けたと見た。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:09:36.13 ID:wcoueA+m0
ああ、何で宿題の話してんだと思ったら夏休みだったのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:16:03.52 ID:N04nA+RT0
今時9/1に二学期が始まる学校はあんまりない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:19:06.73 ID:e2oysaf70
前期後期制でも宿題は出るやん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:20:48.25 ID:1QVXmLr+0
バイト先の高校生は明日から二学期結構居たけどな

みんな学校違うて事は
ブッキーの学校はまだ休みあっていいな〜とか話してそうだ 可愛い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:22:48.23 ID:Lt0ZoBo80
ところでラブの身長が159cmって、14歳にしてはデカイね。

っつーか、対比的に母親は175cm、父親は185cmはありそうだったな。
デカイよ、桃園家・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:33:02.89 ID:WL0y/Cui0
男の大輔と並ぶと背が低くみえるけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:32:12.00 ID:W1/didjH0
キャラクターデザインのデフォルメ度が高いのでフレッシュより目に付きにくいが、
ハートキャッチはまともに推定するとサバーク博士(=ゆり父、つまり一般人です)の身長が
2mを超えることになるらしいw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:21:44.15 ID:VC/cQpBl0
>>353
だからゆりさんはプリキュアの中でも一番デカイ訳なんだ。
スレ違いなのでこの辺で。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:19:19.62 ID:oIviQ5uD0
>>350
せつなが初登校の朝に、4人揃ってたから、ブッキーの学校も同じ日に開始だと思うな

しかしラブの学校って、初日に数学の授業やってたり、体育の授業でテニスやってたり、
てんこ盛りでなかったっけ?疲れそうだな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:27:02.48 ID:MiPwnSNB0
よくあんなゴミ歌OPを垂れ流したもんだわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:42:43.95 ID:wJ9ANvtiP
幼児にしか聴こえない周波数の音が大半を占めてるから
オッサンが聴いたら不完全な曲だが幼女が聴いてる真の曲は神曲らしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:49:29.87 ID:MiPwnSNB0
いや作曲は素晴らしいし作詞にも文句は無い
だが歌手だけは駄目だわ台無しだわ
プリキュアOPの曲は全部好きだが駄目歌手だけは
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:15:11.57 ID:LdqcMyC/0
後期も駄目だったか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:39:39.34 ID:SYGo2mpB0
>>358は誰の事をいってるんだ?
OPで歌が棒読み状態だったフレッシュの次の歌手のことをいってるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:48:08.17 ID:HMG3jrF80
他を貶すことでしかフレッシュのよさを語れない奴マジプリプー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:06:56.32 ID:vtu9E2iN0
2期はやって欲しいと思う
ただ、今までの法則から考えると
mktnはヘソ出しじゃなくなるんだろうな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:57:50.12 ID:Czn09Gwb0
ぶっちゃけOPも作中の曲も佐藤直樹時代のが良かった
それでもフレッシュの時は交代したばかりで新鮮味があった分、まだ良かったように思う
EDは文句なしに良かったしね。何が言いたいかと言うと使いまわしやめて
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:08:15.82 ID:oIviQ5uD0
OPの分の労力を、すべて後期EDに注ぎ込んだのだ…。と思うようにしてる。
後期EDは凄い好き。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:05:31.28 ID:C1LYLVNU0
レイフリ5でラブさんのコスしているお姉さんがいて、とても可愛かったなあ。
1話バージョンつうかDX2バージョンつうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:26:00.47 ID:l4yAQJMe0
>>362
俺も同じ、2年後の10周年で待つしかないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:33:06.24 ID:NX7fUvhl0
ゴーカイジャー方式ならせつなが夢の世界に現れて
ときめくぜ…って言いながら追加戦士の力をくれるんだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:40:22.46 ID:l4yAQJMe0
ぶっちゃけせつなはラブと一緒に現れた方がいいかも
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:41:52.82 ID:N04nA+RT0
アニマ今度はいつ放送するかねえ
いい加減プリキュアとマイメロを夜〜夜中に下ろしてほしんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:51:27.21 ID:l4yAQJMe0
フレッシュ二期を深夜にすれば問題ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:34:06.74 ID:EBHdHyx60
ラブ男前
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:07:44.43 ID:cvAiMINx0
>>366
10周年はプリキュアディケイドにして、1年を各シリーズで分割すると
フレッシュも1ヶ月ちょいは割り当てあるから、4人ひとりひとりに
1週ずつ焦点をあてたエピソードをつくるとか…、してくんないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:02:36.98 ID:PP+FxHIx0
してくんない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:08:50.97 ID:3zdx33050
ミキは、モデルの仕事に専念して、ブッキーは獣医になるための勉強があるから、
ラブ1人がダンスをやるべきだと思うし、ミユキ達「トリニティー」の3人が
プリキュアになるのが自然だと思う。イースだってあのカードが無かったら、
ウエスターやサウラーと一緒で、1番最後にせつなとして友達になるのが自然だよ。
自分の家に部屋を作って居候させるお人好しがどこにいるんだよ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:03:39.09 ID:8ik08Zp/0
プリキュアを深夜にアニマックスで放送したら
放送局側が、大友の存在を認めてるようで、なんかヤらしい感じ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:27:21.40 ID:iD9zQkLJ0
>>372
何で態々ディケイドみたいなパラレル世界が見たいんだ?
どうせならその後のプリキュア達本人が見たいだろう
声も違う桃花ラブみたいな奴が出てきても嬉しくないぞw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:31:43.64 ID:olNLzBIQ0
ディケイドはいやだが、ゴーカイジャーかウルトラマンゼロみたいにするとかして
378 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/02(金) 21:06:01.69 ID:KvS0X3scP
ラブやんが「兄貴」なら美希たんは「姐御」でいいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:09:55.88 ID:olNLzBIQ0
姐御はせつなじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:10:33.56 ID:JE0jAdBW0
ラブ兄貴、略してラブニキやな
381 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/02(金) 21:30:00.27 ID:KvS0X3scP
では美希たんのオス臭さを表現する単語はなんだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:42:55.62 ID:Ou6uM0Q90
蒼き閃光ミキングル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:55:23.22 ID:iD9zQkLJ0
>>377
それなら良いな
メビウスは歴代も立てて好感が持てた
ゴーカイも最初はハァ?だったが歴代に認められてなら全然OK
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:03.08 ID:wsdNRZHh0
>>383
ああ、総統メビウス様じゃなくて、ウルトラマンメビウスね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:28:06.47 ID:olNLzBIQ0
>>383
ウルトラマンメビウス方式か
デレ牙ラブとせつなは一緒に出した方がいいかな
それかウルトラマンゼロ方式みたいになぎほの、咲舞、ラブせつ、ひびかなの娘主役とかも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:29:16.15 ID:F0L+Qqyv0
>>375
カブトボーグでそれをやってるんだがな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:46:20.03 ID:D89AS0nC0
>>384
書き方悪くてすいません
フレッシュスレならメビウス様の方を真っ先に思い浮かべるよねw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:36:31.76 ID:EOrQOQBa0
>>375
たまには深夜も放送してくれたら、普段家族の目を気にする大友も、楽々見れていいと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:08:40.17 ID:yV8Pvjqa0
>>388
深夜枠のプリキュアなんて出来たら
トレンディードラマ(死語)プリキュアとか昼メロプリキュアとか
愛憎渦巻き血沸き肉踊るカオスなアダルトアニメになりそな悪寒w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:42:45.88 ID:/5eSM9eR0
>>389
血溜まりスケッチがもう一本出来上がるだけのことでしょ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:15:26.69 ID:maWQWXIa0
>>389
そうなるとしたらどうなったいたんだろう
グロシーンとかもありかな 流血とか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:20:33.62 ID:hrUyEk5g0
>>391
つーか、深夜アニメの視聴層はグロやら流血やら大好きだし。
無いと気を引かないのでは。
まどマギはともかく、リョナ物が複数製作された事実からも押して知るべし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:30:55.44 ID:maWQWXIa0
流血とグロはさすがにやめておくべきか
せめて二期を深夜にやって欲しいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:38:19.20 ID:FYXlTqrgP
深夜のエログロ観て興奮してんのは中高生のガキか、頭おかしいニートなおっさんだけだろ。
プリオタの大友は世の中の荒波にもまれ干からびきった心に潤いを求める苦労人な紳士か
娘と一緒に観ている家族という責任を背負った一家の長。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:14:29.67 ID:T1oiHrKq0
深夜アニメって深夜って放送帯のゆるさを微エロ萌えとグロに
表現を求めた安っぽさしか感じない

たまに良く出来た作品はあるとは思うが大半はそうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:16:20.22 ID:QBiJzimB0
同感
397 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/03(土) 20:48:35.12 ID:K9XbmpOXP
深夜のフレッシュのDVD・BD版は地上波で光や湯気で隠れていた部分がモロ見えになりますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:50:24.69 ID:fJNofsVT0
ぴちぴちピッチのDVDで、フレッシュ同様の光をまとった変身シーンが全裸になってたりしたな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:45:46.47 ID:fN7mdjvQ0
ブッキーとかよく敵にぶっ飛ばされてたけど
深夜枠だと一番最初に敵に捕まってしまいそうだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:00:35.10 ID:kf/nlWA70
で、触手責めか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:02:13.91 ID:peUZGKRy0
ブッキーがウエスターを触手責めするのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:28:25.99 ID:aFpF09F00
パインの新技、アニマルアタックか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:09:08.18 ID:ve4OxAaK0
動物と会話できる能力って数えるほどしか使わなかったよねぇ(mktnの着替え能力もだけど)
ゾウにふみつぶされるウエスターとか、ニシキヘビに締め上げられるウエスターとか
ライオンに頭かじられるウエスターとか、サメに追いかけられるウエスターとか
ギャグ演出にすれば子供ウケは良かったのではないかと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:00:55.08 ID:9XIfNGbP0
ピーチのもふもふツインテにしがみつきたいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:07:08.74 ID:qWlEFqPj0
もふもふ...なのか。歴代プリキュアの髪の毛はどれも金属質で触ると突き刺さるように見えますが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:14:17.91 ID:PhblklFBO
テス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:15:23.08 ID:MoCsChPb0
ピーチのツインテはかんたんルミナスっぽくて
やわらかそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:16:52.79 ID:PhblklFBO
何度も言われてきたかもしれないが
フレッシュだと破壊された街ってそのままだけど
それでも文句言わない四つ葉町の人間の人格って凄いな
某無敵超人とえらい違いだ
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 19:41:43.11 ID:t3PoQhsY0
>>408
車踏まれた人もいるよねえ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:55:04.47 ID:/lHfllssP
あの町はみんな裕福なんだろうなぁ…と
本音吐き矢がプスプス刺さってもみんなすぐに
仲直りしたときに思った あるいは幸せな町だからこそ
それを壊せば不幸が取れると思ったのかもしれないけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:22:14.48 ID:yoh2aG+N0
まあフィクション100%のアニメだからね
もしドキュメント番組だったら
プリキュアは【正義の味方】だけでなく
狂言で【テロリストとグル】だって言う声も当然出てきて
警察からは重要参考人として指名手配され
ラビリンス幹部たちは所轄の機動隊とSATと警視庁のマル暴と自衛隊諜報部と正規軍に
巧みな作戦で10話以内に全滅させらててたろうね

次元移動とか超人パワーとかがあるなら当然リアルの国家機関にもあるわけで
超能力研究なんてオカルトを扱う冗談みたいな大国(ソ連とかアメリカとか)もあったし
規模によってはCIAや米軍、UNFまで出てきてラビリンスと全面戦争になってたはず
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:25:31.69 ID:zvvpKxHl0
447 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/04(日) 09:23:33.82 ID:qAFwa3yZ0
まあ、ゆりさんだって身長2m以上と考えざるを得ないってのが
このレスの生物学者(pgrの一致した見解だったからな(キリッ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|    ンァー
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ  
  |      ∪__  |    ンァー
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
池沼がプリキュアに興味を持ったようです。
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 20:32:19.00 ID:t3PoQhsY0
すごい!ビックリ!驚いた、俺!鈴村健一
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110904-830420.html

ウエスターさん大人気だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:37:56.17 ID:dNMKI1yk0
せっちゃんはあはあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:38:36.17 ID:tDbD0ysp0
>>413
節子、それはサウラーの中の人や!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:46:20.44 ID:dNMKI1yk0
ウエスターさん大人気過ぎてとりあえずウエスターっていっとけばおk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:10:27.52 ID:946XCnBM0
おいおいウエスターさんは土台になってたんだぞ!
背中の上で走ったり滑ったり泳いだりして変身できる広さなんだぜ
噴水広場で土台になるぐらい余裕だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:02:40.21 ID:auG1q31b0
パインの真技、ザ・ビースト!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:23:55.50 ID:5RyrpHOL0
プリキュアガーデンのイケメンNo.1に選ばれたウエスターさんだからな!

サウラーに入れた俺はちょっと納得いかないが…w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:42:07.68 ID:LQ95Fbao0
当然、南さんがイケメンNo.1だと思って南さんにいれたお!

西さんで不服なわけではないが、思い出す度にお茶目な変顔ばかり思いうかべるからな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:45:22.75 ID:smrfTz7u0
俺もサウラーに投票した
好きな奴ならウエスターだったんだが
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 20:35:48.68 ID:NMyHPewO0
トリニティって全国規模のアイドルなんだろうか?
それともご当地アイドルレベル?

みゆきさんのあまりの町内出没の暇っぷり見てもとても全国レベルのアイドルとは思えないが・・・

でも一応ポスターとかになってるしなあ
しかしラブは大助がその弟と知った時の気持ちは一体どうだったんだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:07:35.58 ID:7nCScIo00
全国っつうレベルでは…なさそうだな
関東地方では名が知れてる程度じゃないか
私服でカオルちゃんのドーナツカフェにいても
別にファンが群がったりとかしてないし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:19:01.61 ID:4qa1opZuO
後期OPのパッションの扱いに泣いた
オードリー回見たけど当時の評判はどうだったの?
せつなのズレっぷりは最高だったけど
若林の棒っぷりは凄かった
春日は春日だった
まあ芸人にそこまで求めるのは酷か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:52:07.38 ID:U67qngM+0
せつなのレズっぷりとな


それはともかく、オードリー回はファン的には殆ど黒歴史だよ。
いつものメンバーはともかく、芸人パートは見なかったことにしる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:55:38.63 ID:R/cJ1Oog0
屋台やりながらナケワメーケに指示出すウエスターさんはよかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:57:59.13 ID:OU5O9aES0
>>424
そのままの評価でよろしいかとw
春日は頑張ってたという意見が多かったのは確か。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:27:43.24 ID:ykW6fO4x0
OP後のスポンサー絵で前期の男前ラブが好き
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:17:49.86 ID:DGyUoOx4O
自分的にはオードリーは若ば(ry
作画は綺麗だしウエスターの奇行は期待以上だったから全然黒歴史に感じなかったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:39:29.38 ID:iaNn1A7R0
えー、オードリー回ってそんなに評判悪かったかなー。
若林が棒だってのに異論は無いけど、それ以外別に悪い所無かったと思うんだけど。
作画もかなり良いし。

関係無いけど、雑学王で東部動物園がピックアップされて、ホワイトタイガーが映った時に、
ホワイトタイガーさん&ブッキーを思い出した。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:10:05.28 ID:832JdyT+O
せつなは最終回後ラビリンスに帰っても
クローバータウンに(桃園家に)度々訪れてるんだろうなあ
そうであって欲しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:56:54.49 ID:YcSHGtxp0
ブッキーのスイーツスイーツがかわいすぎるオードリー回が黒歴史とかありえん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:52:14.33 ID:f3sTpJ4I0
>>431
一度ラビリンスに帰っているからやはり
イース様としてなのだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:08:25.09 ID:RU4exl/T0
邪悪な存在でなくなったそうなので、もうイースには
戻れないと思ってたが、漂白イースになら
なれるのだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:43:46.72 ID:xZJH06wM0
公式裏設定の白イース様の画はないのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:15:25.55 ID:9RSkpo0Q0
イースは死んだ
存在しているのは東せつなという個人のみ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:44:09.53 ID:1MI1BuUh0
一度死んで、普通の女の子のせつなとして生まれ変わったから、イースには戻れないと思う

ラビリンス国民からしても、イースというよりラビリンス解放の立役者であるプリキュアの
一員、元キュアパッションとして受け止められている方が大きい筈。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:44:01.88 ID:Cq4d/E8z0
>430
> 作画もかなり良いし。
よいどころか川村女神の作画なのですよ。
それで春日の変顔とかやるもんだから「女神のムダ使い」と言われていたわけで
ま、楽しいエピソードではありましたが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:54:23.30 ID:ivAtVAlf0
でも元がイースで親しまれているラビリンスにせつなパッションは存在自体ないだろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:09:42.72 ID:z2XZvFfH0
死んで身体はせつなに生まれ変わってたとしても中身は特に変わってないしね。
せつなに祖国ラビリンス人のウエスターサウラーがイースと呼び続けたのにも深い意味があるのだと思うし
またイースとして暮らしているのだと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:16:40.35 ID:MSBXMO+K0
は?
せっちゃんはアカルン持ちなんだぞ
週一は会ってるに決まってんだろぼけが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:22:56.19 ID:CDe9SIX80
え?
桃園家から出勤してんじゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:30:05.82 ID:1MI1BuUh0
ウェスターとサウラーにとっては、慣れ親しんだイースの名で呼ぶだろうけど、
ラビリンスの人にとって、イースの認知度は低いんじゃないかなあ。パッションが
戦闘していたところは、バッチリ目撃していたわけだし

せつなは、盆と正月とGWとラブの誕生日と、母の日父の日とか、折々につれ
ラブと会っているとみた。何せ、桃園家の一員というのは変わらないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:30:28.90 ID:MSBXMO+K0
ワープにそこまで力を消費しないのならずっと桃園家にいればいいんだよな
最後の最後でワープ設定が仇になってるな
あれ異次元ワープ不可能だっけか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:53:02.46 ID:H9wcnhP00
エピローグで誰もリンクルンを付けてなかったから、せつなが持ち帰ったかどうかわからないよね
ピックルンも役目が終わりプリキュアの森に帰って、普通に携帯としてしか使えなくなったということも考えられる
ブッキーは(キルンなしで)自分の力だけで犬とコミュニケーション取ってたしね

という仮説も置いておこう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:56:02.40 ID:1MI1BuUh0
仮にアカルンが返却済みだったとしても、ウェスターとサウラーに頼めば
ホホエミーナ作ってもらえるだろうから、全然大丈夫。いつでも行き来は可能。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:57:32.04 ID:5PCX7x0H0
>>440
せつながイースだったこと、それは納得なんだがどんな姿で暮らしているのかが気になるな
俺は西南が白化してたようにイースも白化してるのではないかと思ってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:10:02.93 ID:ivAtVAlf0
>>443
だったら幹部であり地球の世界に来るまでずっとイースで暮らしていたであろうイースのほうが遥かに
認知度は高いんじゃないかと

そのキュアパッションはイースだったのかてな感じで一躍有名人になってるだろうな

449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:20:54.19 ID:3DZlI/op0
>>446
ホホエミーナとか使わなくても、元々ラビリンス人はこっちへ移動する技術あったわけだし。
特別なものは要らないんじゃないかな。

決戦で攻め込む時には、ラビリンスに頼れないからアカルン使ったけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:22:20.78 ID:VXyQSOcE0
ウエスターサウラーはデリートホールに放り込まれ一度は死んだも同然からの
復活で白くなってる
イースはアカルンの力を借りてパッションとなっていたがリンクルンはもうないので
変身はできない
となると残るはウエスターサウラーと同じ漂白になるのかもね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:32:56.05 ID:5PCX7x0H0
FUKO集めばかりやって黒かった三幹部の再生物語を専用でやってもらいたいものだな
舞台はもちろんラビリンスで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:33:13.98 ID:6faTHh/d0
姿は最終回のまんま暮らしてるのかなーなんて想像してみたけど
違和感あるねw3人ホワイトで暮らしているのかなあ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:51:16.30 ID:MSBXMO+K0
どの道しあわせげっとだね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:58:52.97 ID:CEHief5W0
>>448
クラインやノーザが出てきてもほとんど関心しめしてなかったし、幹部が誰かとかほとんどのラビリンス人は知らないのではないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:09:42.62 ID:t/MjUnez0
今更だけどさ、最終回でリンクルンの返却は描かれていなかったと思うよ。
返却されていたらちゃんとした内容になっていたかもしれなかったよ
リンクルンがあるないは自分達次第で
チビアーツのイスラブのあの笑顔やDX2,3もあるし
俺としてはリンクルンはラブ達の元にあるとそう思っている
ついでにせつなはラブに会っている

>>441>>443
俺もせつなはちゃんとラブに合っているって信じているよ
せつなならちゃんっとラブに会っている
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:26:17.10 ID:MSBXMO+K0
せつなは土日を桃園家で過ごしているに違いない俺は信じてる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:41:56.57 ID:FJiMEQ2W0
>>455
最後腰になかったのは事実だけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:44:23.13 ID:t/MjUnez0
>>457
たぶんそれは描かれていなかったと思うんだが
俺も一度はみてみたんだけど、たぶん腰になかったと言うより見せなかったで
DXとかはどうなるんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:45:21.59 ID:MSBXMO+K0
DXとか言い出したらルミナス変身もおかしいだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:48:32.47 ID:wVd3mjeZ0
>>454
関心あるかないかは管理されてるんだからあるわけないっしょ
それか当たり前として扱ってるのかも

メビウスがすべてはメビウス様の為と全国民にすり込んでるぐらいだから
国民に幹部を認知させてないわけないないと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:49:33.94 ID:t/MjUnez0
リンクルンの有無は不明だって
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:52:28.12 ID:lPtQjDba0
ずっと付けてたのになくなったということはもうないんだよと表現したかったのでは?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:53:58.21 ID:t/MjUnez0
返されていたならちゃんとリンクルンを返却されていた場面はあったと思うんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:55:21.99 ID:MWdoxzU20
>>450
どうにしろ
あっちはイースウェスターサウラーの故郷ラビリンス、本来あるべき姿で生活しているに違いない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:10:45.43 ID:VXyQSOcE0
>>455
そうだなイースはラビリンスで平和に暮らす一方
せつなとしてまたラブに会いに行ってると俺も信じてる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:19:28.41 ID:9AqqJPGa0
イスラブの再会はいつもチビアーツで楽しんでます!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:25:21.29 ID:HFEZN9Rg0
                                      l⌒ ヘ
                                    r‐l  l l
   r l⌒ヘ                           l l   ! l
   | l   ト                           l j   j  l/⌒l
    | l   | |       /⌒_l>/⌒ヽ´ ̄`ヽ        l         l /
  r‐j j   ||      ,: :l/ : / /: : :l: : : : : : \     l        |
  | /      |    /し'/: :/: /: :l: : : :lヽ: ト、: : : :ヽ    l       l
  |'       |    ー/: : : l: /、Vヘ: : /イ祈トレ}: : : :}、    l       ,
  l        |   /:l: |: : :Nf祈ト}ノ  ヒノ リ: : /: l   l      /
 !     |    {: : :ゝt: : |{ヘヒノ ,    _,ノ:イ^Y: :\  V  _ |
  v     j    \{レノ{`T     _     ノ/: : : : ヽ  Y-―‐ イ
   V /  {       / : ゝl    '      /‐': : : : ハノ  r'⌒⌒⌒7
   ∨二二}     レ{: : : ヽ       /: : : : : :/   |      l
    r┴'⌒⌒ 1       \: : : : :>‐-  {: : : :从人{    |      |
   l      l      _ )ィ人: :}⌒⌒⌒ヒ ィ ´ ̄ ̄`ヽ |      |
   l      l    _/    \ _jノ     } }ー  l     |     |
   l      l /_  l -{ {      ノ 人  | V⌒ |     |
   |      l {r' 二 \ |   ゝ 二ィナ二 ィ    ゝ |/⌒|     |
   |      | /´  \ノ   〈〈 〃l|  〉〉      [  |     |

ブッキーは獣医になれるかなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:50:17.25 ID:haFqOU2H0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \  ウチは6位だお
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \  
         |   (__人__)      |  
         \   ` ⌒´     /
        ∬ / ̄       ̄ ̄)____
       |_D) ´/    / ̄ ̄/ /   〃⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:06:30.22 ID:yBy9nZ/wP
          /.: : : : : : : : : :/    ヽ: : : : : : : : : ヽ
            /.: : : : : : : : : /       ヽ: : : : : : : : : ',
        /.: : : : : : : : : /            ',: : : : : : : : :',
        ,:: : : : : : : : : :/       , -―- '; : : : : : : : ::.
       ;: : : : : : : : : :/⌒             '; : : : : : : : :i
       |:: : : : : : : : /-‐        ィ≦ニ、|: : : : : : : : |
        |:: : : : : : : ::r示〒        _辷']」_|: : : : : : : : |
        |:: : : : : : : :仏ニ┘   l        |:: : : : : : : :|
        |:: : l: : : : :i      {|         |:: : : : : : : :|
       |:: :l|: : : : :|              |:: : :l: : : : ;'
       X li : : : :|              |:: : :|: : : /
        ', ||: : : ::|      '´ ̄ `     |:: : ; : : /
         Y:| : : |              |:: :/: : ;'
         リ八: ::|\           /j: / : : l
         /ハ: :ヽ:|: l:.:丶        /!:.:./イ: : : :|
          l: l: : : |:.:.:.| > 、 __  イ  |:./:: : : : : |
          |: |: : : l:.:.:.|         |:.:|:: : : : :|
          |:リ: : : :l:.:.:l         l:.:|:: : : : :八
          〃: : : :|:ノ           V|:: : : : : ヽ\
          /: : : : : : |´           |:: : : : : : ハ
     . - r―/: : : : : : ::l 、__      _, j:: : : : : : : :ハァー - 、
  // / /! ,: : : : : : : : :ヽ   `    ´    /: : : : : : : }: :}l / / / \
 / / / / /|爪: : :{: : : : : ト-ゝ         /. :/: : : : : 八ノ{/ / / / ∧
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:17:02.03 ID:t/MjUnez0
>>465>>466
そうだね、ラブせつイスラブは永遠に。
そして沖さんや小松さんも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:15:23.20 ID:832JdyT+O
日テレの火曜サプライズのナレーションってラブの中の人?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:16:14.20 ID:ek49MRd+0
>>431
せつなの性格からして、おそらくラビリンスを皆に見せたいと思えるレベルにならないと来ないと思う
ウエスターに泣きつかれ、ドーナツは時々買いに来てて、ラブに会いに来んかいって思われてるかも知れんが
473 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/06(火) 19:50:41.57 ID:A2vxAxr5P
>>469
美希たんなのかせつななのかどっちだろう。

カチューシャの有無で見分けるのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:55:48.99 ID:+RJ5K03l0
>>469はイースを改造したものだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:59:26.35 ID:832JdyT+O
スタッフロール見たらラブだけで美希ママもナレーションしてた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:00:10.69 ID:832JdyT+O

ラブだけではなく美希ママもナレーションしてた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:18:19.63 ID:UIPhAzElO
>>472
館でウエスターがイースにドーナツ返せー!言ったの思い出したわ
あんな光景が時々ラビリンスであると思うと笑えるw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:38:44.50 ID:t/MjUnez0
>>472
せつなは真面目だからいつも真面目になっちゃうタイプだから
いつかラブ達を招待するんだろうなって
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:43:44.02 ID:VXyQSOcE0
>>466>>478
イースはラブとドーナツ持って笑顔でわいわいしてるんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:45:54.44 ID:9RSkpo0Q0
DXは本編とは無関係
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:30:03.62 ID:BmYyYUGT0
イース状態からのヒートアップを期待してたがなかったな。分かってはいたが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:34:24.19 ID:t/MjUnez0
DXは一様本編と連動しているところもあるからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:46:59.78 ID:roQp/y/e0
4人目プリキュアあんさん回、あのみゆき×ラブたちのOP前の作画はわざと?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:09:24.42 ID:Fq1/qvIT0
各シリーズの後日談で変身能力をキープしたか捨てたかは・・・
・MH・・・不明
・SS・・・一度妖精たちと別れたが帰ってきて取り戻した
・YP5GoGo・・・キュアローズガーデンを守る任務を引き受けたため維持
・FP・・・ラストシーンでリンクルンをいつものように装着していなかったけど返す描写は無かったから五分五分
・HCP・・・キュアフラワーの前例から一生維持
・SP・・・FTに頼らずともハーモニーパワーさえあれば変身できるので推定維持
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:39:17.33 ID:jru5CgSj0
後日とかの話
MHは変身できるけど、プリキュアの敵といえるものが出ない限り変身しないだけだと思う
FPは四ツ葉町を中心に災害救助とかやってそう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:31:15.36 ID:VPgQvkGM0
変身できるかはわからないけど、正体をバラしても別にペナルティーは無かったし、
四ツ葉町の人はだからといって今後特別扱いする、ということも無さそうだから…

mktnはオーディションの経歴になんとなく、プリキュア経験者、とか書いても
それで有利になることもないような。やっぱり有名人への道のりは、遠いのであった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:36:19.24 ID:Eqvu9DB/0
むしろ書かなくても「おや…元プリキュアの方ですね」と言われ
「元プリキュアである事を前面に押し出した路線であれば
 採用しますが」と言われるも「元プリキュアとしてでなく
純粋に一人の女・蒼乃美希として勝負したいんです」と
言いそう それで落ちても悔いはないのであった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:27:45.94 ID:2zQQ5SG80
さすがmktn!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:25:18.94 ID:38mD5LOMO
>>486
FPでは特にペナルティ無かったけどその先代ではあったね。
そのペナルティについては青い人が一言で語ってた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:53:27.12 ID:jru5CgSj0
ペナkwsk
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:12:36.89 ID:RXn5ZZrT0
恥ずかしいってことだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:27:12.19 ID:jru5CgSj0
恥ずかしい台詞ばっかりなのに今更じゃね
ただ生活しにくくなるのは間違いないだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:54:31.95 ID:jru5CgSj0
ラビングトゥルーハートってヘルアンドヘブン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:01:12.13 ID:VPgQvkGM0
恥ずかしいだと…。フリフリ衣装に変身して、カッコ良く戦ったあげくに
「悪いの悪いのとんでいけ!」とダサい台詞をきめるmktnの度胸の良さ。
これから、どんな大舞台だってこなしていける
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:15:20.40 ID:HpQ3NbDu0
>>493
ラブ 「光になれぇえええええええええええええええええええええ!!!」
496長老からの手紙(偽者):2011/09/07(水) 15:15:59.25 ID:Y9948+9e0
四葉町及びラビリンス4人娘へ

‘ 総統メビウス打倒後のリンクルン使用上の諸注意 ’

このたびの働き、ご苦労であった。
メビウスは討伐されたが、再び第2の悪が現れ、世界が危機にさらされる
可能性がないとはいえない。そのときに備え、リンクルンは返却せず、
引き続き各自が所有し、自己の研鑽に努めて欲しい。

但し、次に掲げるような、プリキュアの精神・理念に反し、美しき魂を著しく
汚すような諸行為があった場合には、プリキュアの資格を剥奪し、ただちに
リンクルンを没収する。

1.食費の節約のため、または自己の食欲を満たすためにピルンを使用すること。
2.衣装代の節約や自己のファッション目的でブルンを使用すること。
3.キルンの使用により、動物たちとの会話から業務上知りえた秘密を他者に口外すること。
4.出勤、通学、旅行、または、法に抵触する犯罪目的でアカルンを使用すること。
5. プリキュア以外の者への貸与(有償・無償を問わない)または売却

長老より。
P.S タルトもシフォンも元気だお!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:39:46.32 ID:jru5CgSj0
大会前の屋上でせつなはリンクルンもってるから、変身もワープも可能
最後の台詞はありがとうが合うと思う
西南復活シーンとかメビウス自爆後とかに流れるBGMいいなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:44:44.06 ID:jru5CgSj0
EDを見るにせつなは基本的にラビリンスで生活するのは間違いない
せつなが桃園家にワープするのは旅行目的ではないし帰郷に近いものだから問題ない
まさかそこまで考えてワープ能力が設定されてたのなら神脚本だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:47:05.32 ID:iBw+vJ0D0
話変わるけど序盤でイースやウエスター、サウラーが歩いて帰宅してたのは、
パッションが後々テレポート取得するから、差別化のために歩かせてたらしいNA
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:03:08.57 ID:ZlYzopBO0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:13:23.11 ID:T0JCfWRE0
>>499
サウラーはテレポートして帰ってなかったっけ
なんか当時イースとウエスターだけ歩いて帰って
サウラーはテレポートで帰って、こいつ一人だけ
違う感じのアピールをしてたような
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:21:12.69 ID:jru5CgSj0
ウエスターもイースも馬鹿な子だもんな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:18:46.76 ID:uQFTHeec0
>>501
ざっと観返してみたけどサウラーも徒歩だな
ハンバーグ回は煙に巻かれて、
ラブのじいちゃん回は路地の奥に消えていったのでテレポートした様に見えるけど。

出自が人間でないノーザとクラインだけじゃなかったっけか、敵幹部でテレポート出来るの。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:06:15.85 ID:bHsS8ipQ0
ウエスターは負けたら走って逃げたから
ラビリンスの科学力も謎だよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:32:56.75 ID:T12h+uKS0
作戦失敗して少なからず凹んでるだろうに徒歩w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:58:57.32 ID:bHsS8ipQ0
ラビリンスへいく時限装置があるのに・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:06:18.70 ID:QdPIeWQ20
          /   ト 、      \
      ー=ニ´     //L \_     \
        /    ///∠ へッ―‐v'⌒ヽ \_
      /      //x:≠fじ::}   ) 〈 }: : :ノ__,
       フ    ;/ {:::::::::::::/ ,,   ノ ノ: : : : ::/
      /  |  |/=Y´ヽ--‐'´     く::l:|: : :く
       /ヘ. |  K じ}      (_     }从: :,、/´ ̄`\
         从 l |::::ノ\.`  / /`     //         \
          ヽ|^:,  ー、/ _/    // /         ヽ-、
            ヽ   }  ̄ -'    //  /l            \
             丶 _____//  |                 丶--- 、
                   / \」   |                / }
                   /   //| /                   /\/
          「:「!    ∠._  /ニ/  \_  \  、         /     \
          | l:|     //〃 /   /     ̄\     〃       丶、
          | l:|, ┐  / く  | /  /          \   /        , -―' \
      厂丶.」 l:| ./  _|  ∧ | | /          ̄ ̄`\l> 、   /         ヽ
      /ヽ    )l| (   |   l∧.! !./                    >'´           /
     〉、_ ̄| l|) 〉 / \j   r‐、 0                   /          /
      〈 、./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄入  ̄\:.、           /           〃
     )/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`}   ヽ}        /             /
     { /       . : : : : : : : : : :ノ    ヽ   _,. ´          /
     ヽ    . : : : : : : : : : : : :/    / ´ ̄                 /
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:28:14.81 ID:ZJJNxPtQ0
ナキサケーベ編のイースの徒歩帰宅はマジでかわいそうだったな
命からがら帰宅しても同僚は同情もしてくれないし……。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:19:14.46 ID:+5Ky3h550
西も沖縄までは普通に飛行機で行ったのかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:19:27.92 ID:eTV7SxD80
海に行くために電車使ってたし、沖縄なら飛行機だろう
自力で泳いでいったという可能性も0ではないが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:07:29.07 ID:ZJJNxPtQ0
じゅるん持ってたしな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:31:43.12 ID:qETwEcsf0
今更な疑問だが、名前がピーチなのに果物モチーフやネタが全く無いのは何故?
コスチュームには桃のデザインは使われてないし、玩具もクローバーボックスだし(ピーチロッドにしても実際はハートモチーフ)。必殺技も4つのハート(愛、希望望、祈り、幸せ)が一つになったラッキークローバーだし。
元々クローバープリキュアみたいなタイトルの企画だったのが変更されたのかな?

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:14.20 ID:T12h+uKS0
桃を逆さにしたらハートっぽいからそこを掛けてるだけだと思ってたけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:50.13 ID:rdl9OHCD0
フレッシュも、ピチピチのフレッシュな女子中学生ってだけで
別に敵を若返らせたり、敵が恐怖の老化軍団だったりとか
そんな事はなかったな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:41:26.16 ID:jVA4yB2L0
ウエスター・サウラーは歳なんぼだろ
せつはな最終回管理場面で14歳と言っていたがウエスターサウラーは年齢語られてなかった
二十歳くらいか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:50:58.04 ID:ZJJNxPtQ0
予想としては最初にパッション(贖罪)ありきで考えられたと思うよ
そしたらフルーツだ!と来てピーチ(愛)と来てベリー、パインと付けられたのでは?
そしてフルーツならフレッシュ!って感じかと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:02:04.57 ID:j7X4RwdO0
>>512
ラブのおかんもピーチを冠する変身ヒロインだったからリスペクトじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:33:07.95 ID:C37rNq3a0
MXのハートキャッチプリキュアも
来週で最終回
フレッシュ再登場かと思いきや
・・・なぜSS?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:46:07.52 ID:bjp1KHh50
フレッシュはこの前CSでやったばかりだというので
SS→フレッシュ→5→GoGo→無印orMH
の順番で来るのではないかと予想
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:23:59.31 ID:Rc7jvtKk0
>>519
スレ違いになるけど、最近になってやっと東京MXが受信出来るように
なった自分としてはとてもありがたいことです。
前回の放送時はまだ受信出来ない状況だったので尚更です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:05:59.05 ID:inkYvaP00
「フルーツサンドです」があったじゃないか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:56:17.74 ID:c8uZ4XWX0
確か、プロデューサーがフレッシュで鷲尾Pから梅澤Pに変わったときに、スタッフも
一新したから、梅Pが心機一転とかの意味でフレッシュをタイトルに持ってきた、とか
聞いたような気が

で、プリキュアの名前でパッション(キリストの受難)を使いたくて、意味合いをぼかす
ためにメンバーはフルーツの名前で統一したとか、
ラビリンス側はイース(イエス・キリスト)の意味合いを隠すために東西南北っぽくした
とか、そんな考察があったかな

宗教めいた話はよくわかんないけど、中盤のイースの痛めつけられ方といったら、そりゃ
まだ10代の女の子にキリストの受難をやらせちゃったら、話の盛り上がり方に神懸かるのも
無理はないなーとか思ったことがあった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:08:03.09 ID:xQCjJ64r0
なんだフレッシュはせつなイース主人公の宗教話だったのか
そりゃ深いなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:13:42.36 ID:XdCRPB230
ラブやんが聖母マリアだと本当に色々とパンチ効いてるなw
パッションの変身シーンもそういう意味合いがあるんだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:15:42.68 ID:xQCjJ64r0
ラブせつラブラブ説
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:31:15.33 ID:c8uZ4XWX0
魚がキリストのシンボルだとか、洗礼のときに水に浸かる宗派があるとか、
いろいろ言われてた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:36:49.35 ID:87lrtyzh0
フレッシュはラブせつ中心って感じかな
もし学校が教会だったらラブとせつな中心になっていたかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:40:20.01 ID:bIFNbJ510
前半のイスラブバトルは熱かったなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:46:30.10 ID:3WUTosBWP
フレッシュの二期があったら敵は七大悪魔王だな
ラスボスはサタン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:53:30.79 ID:xQCjJ64r0
フレッシュの二期は考えられない 
せつな加入後の追加話ならOVA買う
それかエピローグ後にせつなが帰ってくる話とか
531 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/08(木) 18:09:44.95 ID:w0xMC8gNP
みんな美希たんとブキたんのこと忘れないでね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:15:57.57 ID:xQCjJ64r0
ブッキーは忘れてないよ^^
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:17:21.34 ID:qK3NVqp20
せつ厨うぜーよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:31:41.24 ID:BMrnPAIh0
フレッシュを語るには、せつなの受難と転生は欠かせないからなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:45:17.30 ID:5CPR/oR80
めんどくせえ奴が帰ってきたな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:58:53.75 ID:pvxSg9CJ0
フレッシュはイースが苦しみ不幸のまま終わると思ったら
幸せを手に入れる感動物語
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:15:15.97 ID:+UIniqd10
>>519
夏以降はアニマはフレッシュ放送するだろうから
MXは暫く無いと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:13:31.96 ID:zujXNJ3vO
4人の口癖の頭文字を並べると
しあわせ
になるなんて初めて知った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:27:08.68 ID:i0brM2NU0
>>538
まるでテニプリ最終回のディアフレンズやん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:47:27.72 ID:XJcNm5oB0
ちなみにミユキさんの
「ふしぎね…アカルンがこない」を足すと
ふしあわせ になる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:23:03.41 ID:21YuSLEJ0
ふしあわせならスイッチオーバーだろ。
手のふしとふしを合わせて。

>>538みたいな仕掛けがそこらじゅうにあるし、ともかく全体構成にえらく凝ってるよねフレッシュは。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:16.84 ID:xQCjJ64r0
しあわせ
あたたい
わし しい
せかしっ
げんんぱ
っぺ じい
と きてが
だ  るん
よ   ば
     る
     わ

>>541手のふしとふしを合わせて。
なるほどすごいな

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:56:01.22 ID:1FB2ZpFo0
チェンジ、チェンジってお前はオバマか?
でもデリヘルでつぼみが来たらノーチェンジだけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:06:35.00 ID:VDM++Q6n0
おやすみイース
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:10:06.96 ID:8qMPhSfF0
おやせっちゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:30:04.72 ID:WQPpyQ1l0
フレプリは紛れも無く燃えアニメだ
いまのところプリキュア一の燃えだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:40:47.00 ID:rwjMAkWq0
メビウス、クライン、ノーザが機械、爬虫類、植物だったってのも衝撃的ではあるよな
交渉とか最初から有り得なかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:03:56.31 ID:WQPpyQ1l0
イースせつなの宗教話にコンピューターのSF
人間の堕落と政治とかもってきて
なんかガンダムみたいだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:15:57.25 ID:6hRdN8Jp0
メビウスが滅びた途端
「こいつに利用されてただけなんですよ〜」みたいに掌返しするのは明らかに政治だよね
戦争に負けると独裁者に全責任をなすりつけようとするのはいろんな国がリアルでやってる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:37:23.67 ID:WQPpyQ1l0
かだふぃいいいいいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:35:20.55 ID:/2/ukz410
ふぅ、今さっき初めて映画版を見たぜ

スペースmktnが可愛かったぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:16:27.22 ID:fODRwidW0
パンツ先生
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:38:05.85 ID:uapOT8kx0
つまんねーシークェンス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:37:37.79 ID:rQ66cyf10
>>541
仕掛けといえば、メビウスと聞いて「メビウスの輪」を連想し、それならクラインは
「クラインのつぼ」だ、二次元のねじれより三次元のねじれの方が格上だから、
ひょっとしたらクラインがラスボスじゃね?ゴーヤーン的な。 と予想してwktk
してたことがありましたが、全然そんなことはありませんでした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:16:59.64 ID:kYbgUvBT0
>>552
可愛すぎるだろこれ完璧に天使だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:41:58.36 ID:EHRrN8nB0
ブッキーの特徴をしっかり捕らえてるよなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:25:23.56 ID:WQPpyQ1l0
パンツ先生っての初めて知ったわなにこのひとすごい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:02:25.14 ID:9ep6Z3FmO
>>422
5万人以上収容出来そうなスタジアムで単独ライブするんだから
全国的に有名でもおかしくは無いな
カオルちゃんのドーナツカフェでミユキ一人が座っていてファンが寄って来ないのは
四つ葉町の皆が気を利かせているからって言っても不思議じゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:31:20.33 ID:aTw8cLCd0
熱烈的なファンであるラブですら大輔の姉であることをしらなかったくらいだから、
四ツ葉町に住んでること自体を知らない人がかなりおおいのでは?
それに、私服のときはきついメイクして無いし、別人に見えるのかもしれない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:32:56.55 ID:mWOUvrWC0
グラサン外すだけで別人になる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:04:42.82 ID:Ml1O+SCQ0
すいません、おもちゃスレの方がいいのかもしれませんが、
先日キュアベリーのフィギュアでどんな物が発売されてるかアマゾンや
画像検索で調べてみたのですが、自分で確認した限りプライズも
含め3〜4種類しかありませんでした。これに限らず過去から現在までの
プリキュアシリーズで、いわゆる自分のようなオタクが好みそうな
PVC完成品フィギュア市場では、スポンサーであるバンダイ以外からは
フィギュアは発売された事はないのでしょうか?それとも過去には出た事
あっても、売れなくてどこからも出なくなったのか...どうなのでしょう?
ワンフェスなど同人フィギュア市場でもプリキュアシリーズは出てないのか、
版権の許可が下りないとか、なにか要因があるのでしょうか?
562561:2011/09/10(土) 13:08:12.35 ID:Ml1O+SCQ0
>>561
やはりおもちゃ板で聞いてきます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:12:53.43 ID:jUN2ahoB0
ある区役所での話

無人の窓口に一枚の紙などを持った痩せ型でメガネをかけた挙動不審な男一人が備え付けのベルで呼び出ししてた。
近くの男性職員が窓口に来て対応することになり、その紙を見たら婚姻届だったが、目を通したら氏名欄に書かれてた名前を見て職員は思わず吹いてしまった。
なぜなら女性氏名欄に書かれた名前が「蒼乃美希」ってあのキュアベリーの名前だったうえ、その職員は実はプリキュアヲタの大きなお友達だった。
爆笑した職員は「印鑑や戸籍謄本まで作って中学生のキュアベリーと結婚したいのか貴様は。救急車呼ばれたくなかったらさっさと帰れ!どうせだったら喜多村英梨と結婚してみろよ!」とその婚姻届を近くのシュレッダーにかけてしまった。

もちろん男は「キュアベリーとか喜多村英梨とか何なんだよ!なんで受理しないんだよ!」と職員と喧嘩になり警備員までやってきた。
するとその直後近くの女子トイレから若い女が出てきて、警備員につまみ出されそうになった男が「おい美希!コイツらに免許証見せてやれよ!」と怒鳴るように言った。
一部始終を知って怒った女が職員に「蒼乃美希」と書かれた本物の運転免許証を見せつけた。警備員は謝ってそそくさと逃げ、職員は血の気が引いて固まってしまった。
ほとんど無人だった窓口周辺にはいつの間にかたくさんの人が集まっていた。

その職員はその後・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:03:37.06 ID:grkt+C3Y0
>>561
縁日板で聞いてもいいと思うよ
565 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:29:59.04 ID:6tRW9kUVP
ファイナルファンタジー7に例えてみる
ラブやん:クラウド(主人公)
せつな:ティファ(超人気ヒロイン)
ブキたん:ユフィ(マスコット)

美希たん:エアリス(幸薄い)

これで合ってる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:33:55.30 ID:/6jr3N4Z0
妄想にあってるも何もない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:36:28.33 ID:25cZi49w0
ファイナルファンタジー7がよくわからないから何とも
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:38:06.93 ID:+WdAiqMn0
最後が言いたかっただけちゃうんかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:01:55.03 ID:2WRmiNkn0
というかなぜ例える必要が?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:10:52.18 ID:IPO03HHW0
あの今までせつなスレや多スレとかで八つ当たりみたいな書き込みしてごめん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:14:37.82 ID:zIx+DPEN0
>>565
ブキはいてもいなくてもストーリーに影響はほとんどない、ということですね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:21:17.13 ID:zcJIsGK60
    |: : : :ノタニ:¬-、_
    |:ィフ:_:/⌒ヽへ:ヽ
    |/: : : : : /: : : : l: :l_
    |:/: : :/: :/:/ : : : |: : :|
    |l: :/l/{/}: : /:/ : : l
    |{/「ftフYー l: :/l:/: : }
    |  じ'   ノ'ftラy'ノ:ノ
    |.      , じノ:/
 r‐冖ヘ  `ヽ  /{
  \ 〉>ー=≦ィ: :ノ
  〈 } }   {- '´
    |ソ /     〉
    |l YニニY
    |丶 }  |
    |   \  |
    |ヽ   ヽ.}
    |ノ人  /
    |ヘ 〉 ー'
    |-〈
    |:::::}
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:33:31.05 ID:yMKAUUSW0
>>565
FF7はネームバリューがあったからプレイしたけど
当時のファミ通のクソゲー特集で「キャラが見えない」でランクインしたり
機関銃で撃たれても死なないエアリスが一太刀で死んだ矛盾と不遇扱いが目立ったし
エンディングが抽象的で難解でプレイ後感はマズーだった

去年芸能人の間でもすれ違い通信とかで流行したDQ9の方がわかりやすいかな
主人公がエンジェルでピッタリだし・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:33:41.71 ID:Y6IQrAYi0
>>565
個人的には、
 ラブ:シド
 せつな:ヴィンセント
 mktn:ユフィ
 ブッキー:ティファ
だと思う。サイズ的に。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:36:03.39 ID:zcJIsGK60
すごくどうでもいい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:44:00.54 ID:3v3aDsYD0
>>570
最近せつなスレは住民がゴソッと減って、以前みたいにスルーしてくれる人
ばかりじゃなくなっているから、自重した方がいいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:03:08.61 ID:4gR6LEXm0

              ,、__,、 ̄ ヽ
           〈・w・ 〉 ニ|
            lu u lフ;;;;;;{
        r=ニ二二二二二ニ=┐
        \/ / /、∠l  |//
          |/〔;;;フ ヘ;;;;〕/)∠  ̄ ̄lー‐┐
          __{_ Σ_,ノ[ >  ___」┐ |_
         r‐|   Lヘ= / 7 /| | ハ. l |
        __|_ j__、\V/ く  |_|_ハ. j_|二/ ̄ ― _
       /: : ;:| ̄ ̄|ハ  〈   \_/く(_)く\./        − _
        /: : / |    | ∧  }       > ヽ/ 沖           /
       ̄ ̄」__|/ヘ       ∠、 〈丶 縄        /
       (_)___|__|//   |\_/  \ \\       /
             /ヽ ̄\ノ L       \ /\\     /
         | ̄ ̄ ̄|    _}__        >  /\\ ,/
         |  r― |    _/\    /'  /   \「
         |  |    ̄ ̄´       \_/ヽ_/
         |  |
         |  〈ヽ
         /}_//
         く __/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:06:33.82 ID:zcJIsGK60
西さん…… 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:35:54.74 ID:F2vnOYCv0
>>576
そいついつも同じ事書いてるから病気だろ
あのーごめんのターンでも触ってくれるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:45:20.17 ID:Zl2s07mH0
>>576
>ゴソッと減って

そうか?去年のMX放送やアルファオメガ発売辺りと比べると
確かに落ちてる気もするが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:59:26.46 ID:NKBg5fHN0
面白すぎるだろこれwww
どっからツッコんでいいのかわからんwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:59:43.00 ID:NKBg5fHN0
ごめ誤爆
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:39:40.40 ID:n0ntW2n40
>>576
今と書き込み件数が変わらない時なんていくらでもあったぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:42:09.57 ID:3I+RRS+D0
住人減ってることにしたいのはせつなアンチだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:15:12.43 ID:zTN5FE2i0
>>576
最終回の事やDX3の事でいろいろと八つ当たりして、愚痴も書いて 理由もちゃんとあるよ
最終回ちゃんとまた会えるようよねって一言くらいも言って欲しかった
DX3は黄色じゃなくて青に入って欲しかった パッションは相方として
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:49:12.15 ID:DPFebHod0
>>584
にしてもあそこは未だたった2クールで見れなくなったイースの話題で持ちきりなのがスゲーな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:26:42.32 ID:ubxE9z0j0
パッション青には同意
黄色にいても立ち位置不安定
パッションにはギャグ要素は合わない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:38:39.38 ID:Kx/70Ozy0
せつな 「漫才コンテスト、お客さんに笑われないように精一杯頑張るわ!」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:42:14.94 ID:ubxE9z0j0
あの漫才回はまじで引いた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:12:25.23 ID:Uyb2ZEOL0
ラブの母親の中の人が先代ピーチ(ウエディングピーチ)なのは
やっぱり狙ってキャスティングしたんだろうか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:39:52.68 ID:JnN/tL8e0
完璧に幸せゲットできるってわたし精一杯信じてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:31:37.22 ID:xSj7qAgO0
パッションが青にいたらあの場面でピーチって呼ばずに自分で向かっちゃうから駄目
でもピーチなら〜だろうみたいな台詞はパッションの方が似合う
個人的にみきラブ好きだからあれでよかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:26:36.28 ID:ONU7ihnt0
>>586
敵キャラにもかかわらず放送初頭から他の主人公格を上回る
勢いだったからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:37:30.99 ID:SWuGIE1K0
パッションがピーチってよんでいたらベリーよりすごい事になったかも
ベリーが黄色に入っていていたら自虐ネタとか出ていたかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:39:43.78 ID:x4J2Ongj0
>>573
確かフレッシュとDQ9って同時期だったよね
放送当時に本スレでパーティメンバーの名前をクローバーの4人だったかフレッシュプリキュアの4人だかの名前にしたプレイ画像が上がってた記憶がある
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:00:37.09 ID:Uyb2ZEOL0
ひょっとしてクライン、ノーザと合体しなけりゃプリキュアに余裕で勝ってたんじゃね?
597 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 20:34:58.79 ID:JQ+QizPHP
ブルーチームは美希たんせつなの2人が良かったかな?
プリキュア5だってかれんさん・こまちさんの2人が出てたし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:48:15.28 ID:8hA7ZGth0
イースのスレ84>ピーチベリーパイン82 の差は凄まじいね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:51:57.48 ID:SWuGIE1K0
ブルーは美希とせつなが一緒って言うのもありでピーチの事で考える二人
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:57:36.28 ID:zDGDxN6C0
>>598
イースはそれまでプリキュアに興味なかった年齢層も引き寄せたからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:59:21.92 ID:+4D9EhF0O
>>598
一瞬おっぱいのサイズかと思った…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:06:01.95 ID:ONU7ihnt0
イースの姿形が
見れなくなったファンは大きな失望と悲しみの日々を送ったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:17:39.24 ID:4h94o6QR0
敵幹部にも魅力ありすぎたんだよフレプリ
俺らの希望の光だったもんイース…

あれを失うショックは地球がひっくり返るより辛かった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:24:12.93 ID:Uyb2ZEOL0
最終回のまるでDQ3の涙なしでは語れないEDみたいなのは良かった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:25:36.07 ID:SWuGIE1K0
最終回はまた会えるって一言言って欲しかったもんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:25:44.20 ID:jRcuQZ4B0
アカルンの力で生き返ったようなもんだが今までとガラっと雰囲気を変えたのはやめてほしかったね
仲間になってからアンタ誰よと思ったし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:32:57.72 ID:Yqg+EKYbO
>>606
おれは大きな友達→プリキュア本来のターゲットである小さな友達にシフトした瞬間なんだと

受け入れられないけど納得しているよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:38:28.64 ID:MEmF6NxL0
>>606
雰囲気変わったあともそれはそれで可愛いと思うけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:43:54.14 ID:4h94o6QR0
本人はラビリンス帰ったんだしまたイースに戻っているとは思うんだが
ラビリンスの話をやらないのはもったいなさ過ぎる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:56:53.14 ID:jRcuQZ4B0
>>609
ラビリンスが三人の手によってどう変わっていくのかがすっごく見物
だったのにねぃ 続き頼む
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:58:02.85 ID:SWuGIE1K0
ラビリンスで復興しながら今どうしているんだろう
それにイースはこれからラビリンスでずっと暮らして言うのだろうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:03:02.49 ID:dRRSP5x+0
イース人気はそれまでのプリキュアの壁をぶち破るほどだったからなあお前らの気持ち察する
FF7で表すとソフトそのものかもな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:36.80 ID:Uyb2ZEOL0
今4話見てるけどタルトがドーナツ食って感動しているシーンと
ラス前で漂白されたウエスターとサウラーが登場したシーンの音楽が同じって・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:31:39.95 ID:OMTErfLc0
つまり
 (中略)
カオルちゃんが真のラスボスであって、こままだと確実に人類は滅亡するっ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:11:25.90 ID:U6euGOW60
>こままだと確実に

よく判らないが、こまちさんが糸を引いてるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:23:07.03 ID:yfZluD910
イースの姿がたったの半年で見られなくなったのは、返す返すももったいないと
思ったけど、後半のせつなも人間的に深みが出てきて好きだったな

後半エピソードで仲間との絆を深める話が凄く好きで、合宿でブッキーから練習着
を受け取る回とか、ミキたんとお買い物に行く回とか、占い館に一人でのり込んで
助けに来てもらった回とか、何度もリピートして見てる

後半は後半で面白かったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:45:08.99 ID:39aXHYsI0
イースのときは特になんともおもわんかったが、せつなのときにはまった
イースを経てこそだろう
ガラリと変わったとか指摘してる奴はちゃんと見てないだけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:03:42.28 ID:iagPXGFB0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima195948.jpg
あいかわらずフレッシュ組のエロさは異常
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:31:03.52 ID:39aXHYsI0
>>618
ラブ男前すぎ
mktn余裕綽綽
パインなぜか困り顔
パッション控えめ
こうして見ると初代の髪色濃いな
舞が地味に見える
一人だけの緑はおいしいな
やっぱ鳩だけ絵柄全然違うな、あとムーンの目がイイ
スイは線ほそいな、響の手おもしろい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:38:41.82 ID:PKpcudOL0
>>617
でもそういうやつたくさんいたよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:52:11.62 ID:KP5sW153O
ナキサケーベで死にかけながらプリキュアと戦ったイースに
なんとも思わない希少種もいたんだな

俺なんか触手に巻かれるイースと健気なイースに心動かされまくってたぜ

622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:12:37.40 ID:39aXHYsI0
あんまり敵キャラのファンにならないからそれだけ
同じ様にセイレーンの時も不甲斐ない敵だなと思ってた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:27:04.30 ID:iZMEoMZ80
後半はよく内容薄いだーなんだーって叩かれたり
賛否両論だったりしたが好きだったな

不幸集めと言いながらも実際一番不幸だったイースが擬態せつなでプリキュア達と出会い
幸せと友情というものを知り心が変化して行きプリキュア達と一緒にイースが幸福になる後半のストーリー
も欠かせないものだと思う
そして
後半を見た後もう一回前半を見返すとイースは敵役ならではの苦しい思いをしていたんだなと感動した
ラブたちの生活を羨ましい、輪に入りたいと思いつつもその相手はプリキュアで討つべきラビリンスの敵
狭間に挟まれた心の葛藤やナキサケーベでひどく傷ついた身体が痛いほど伝わって来て
心に染みた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:33:06.93 ID:39aXHYsI0
>ラブたちの生活を羨ましい、輪に入りたいと思いつつ
俺はそこまで意識してたとは思わない
ラブ個人への疑問や興味はあっただろうが
羨ましい発言が出たといってもその感情は23話直前まで曖昧なものだったと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:39:23.96 ID:PKpcudOL0
>>623
イースが幸せになるのがフレプリの醍醐味だからなぁ

>>624
その件だけど羨ましいと思ったーの回想が1話から思い返してた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:51:10.73 ID:39aXHYsI0
無意識、根底にはあったのはそうだと思う
自分で理解したのは22話23話で視聴者と一緒に回想するような表現だと
討つべきラビリンスの敵なんだけどなんかよくわからないけど胸にしこりがある気持ち悪いぐらいで
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:54:06.37 ID:n2H9wy4Y0
言語日本でおk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:04:43.34 ID:39aXHYsI0
新鮮組
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:11:17.17 ID:6SxrHGIx0
イースは前半で力使い果たしたって感じだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:34:09.66 ID:39aXHYsI0
12話すごくいいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:41:05.09 ID:O9xYP6Ox0
ID:39aXHYsI0こいつ碌な発言してねーな
ハートキャッチの敵まで侮辱しやがって…
プリキュア信者としてこれほどの底辺は久しぶりに見た
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:49:41.98 ID:yfZluD910
そこまで言わなくても…。まだ敵でいるうちは、思い入れの度合いがプリキュア側
よりも薄いというだけだと思うよ でもセイレーンはスイートの敵だけど
せつなの時よりは、あまり悪いことをさせないようにしているように見えた。

幼女がセイレーンがプリキュア化したときに、見ていて辛くならないように
抑えた表現にしたかったのかな、と思ったけど、どちらかというとギャグ調に
傾いていたので、不甲斐ないという感想も出てきたんだと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:23:04.42 ID:Iv/paIPm0
せつなでプリキュアに仕掛けに行ってるイースは手口が巧妙だったりしたからな
イースの演技がおもしろいw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:31:57.62 ID:QRM9/ChY0
敵でせつななんて子いたっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:32:49.44 ID:q6bH38jL0
>>634
モノオボエ ワルイナー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:35:12.66 ID:eo1kFUEB0
>>634
そんな子元々いなかったのよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:36:46.03 ID:O9xYP6Ox0
とりあえずせつなは仮の姿でイースだったことは知っている
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:37:20.95 ID:lUmMd1+b0
寿命が切れてアカルンの力で生まれ変わった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:39:22.93 ID:QRM9/ChY0
と思いきや記憶は同じで生き返っただけであった

>>636>>637
なるほど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:45:54.85 ID:skUiXvit0
東映の作品は、元々チャンバラ時代劇の会社だけに
勧善懲悪って点では一貫してる
悪は正義に倒されるための存在であって、ヒーローヒロイン以上に愛されてはいけない
だからラビリンス幹部のイースは「死んで」ヒロインであるパッションに「生まれ変わった」ことが強調されたんだと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:53:56.14 ID:5QP05K4S0
イース死んだと言ってるやつ頭のネジ吹っ飛んでるよな
ただ見た目上パッションに生まれ変わっただけでな〜んも中身変わってないし・・・

東映はむしろイースター「イースの復活」を狙っていたんだと思う
だからこそラビリンスに態々帰国させたのだと思うし、基本的な土台も変えていない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:10:21.74 ID:lUmMd1+b0
ラビリンス帰還もあんまりかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:48:37.24 ID:KP5sW153O
復活した後のやわらかくなったイースも中々よろしかったなぁ

>>636
mktnきつい事実を一言wでもねイースとラブは23話激闘の後仲良くなれたんだよmktn
敵同士が味方同士になるイイハナシダナー
644 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 22:05:09.07 ID:JcZqSdT+P
美希たんは本当はラブやんを取られたくなかったんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:06:45.98 ID:lUmMd1+b0
最終的には取られちゃったけどね
ラビリンスに帰還してラブに会っているかも
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:01:14.33 ID:7Zx52nLxO
23話はイースにアカルンが飛び込む時に
ピーチが抱き抱えていたらさらに良かった
647 【東電 71.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 23:26:05.67 ID:JcZqSdT+P
ラブやんをイース(のちのせつな)に取られて毎晩枕を濡らす美希たん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:29:49.89 ID:pYd/sm6/0
最終的にはウエスターがイースを取り戻してラビリンス帰って行ったがなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:45:46.70 ID:bYDxUDvy0
>>640
わりーのメビウスじゃんよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:13:14.48 ID:E2mdU95t0
>>648
ラブも美希も くやしい・・・ビクビクッ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:46:17.15 ID:pcD5kd6t0
>>648
でもせつなはたまにラブ達のところに遊びに来るんだろ
ウエスターは恋人より仕事仲間って感じかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:11:52.93 ID:aHV/chMw0
プリキュアはあんまり恋愛路線に走らないからな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:22:59.74 ID:bBQ5jt9+0
>>651
ラビリンスに戻った以上せつなはイースに戻ってるだろうけど
またせつなとして遊びに来れてるといいね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:48:49.13 ID:NwKA8RyM0
ドーナツ買いに毎日来てる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:06:06.40 ID:aHV/chMw0
別に永遠の別れって描写でもなかったし
最後のシーンもご迷惑をお掛けしましたとお世話に成りましたってところだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:51:22.78 ID:2/ur6r9s0
>>654
むしろカオルちゃんに弟子入りしたウェスターが、ドーナツを美味しく作るコツを
教わりにくるため、しょっちゅう四つ葉町に来ている。タルトもたまに、お呼ばれ
して美味しくドーナツをいただいている。ドーナツブラザーズの絆も生まれていた
のであった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:00:05.54 ID:aHV/chMw0
サウラーもいるんだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:13:29.95 ID:oFt28Y/40
>>657
ぶつぶつ文句言いつつも、>>656のシーンの傍らにいそうだなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:33:42.44 ID:w0K9gFRK0
>>652
女の子同士でイチャイチャしてるほうがウケいいもん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:48:02.81 ID:swoLrNU50
百合は百合でよくきもがられてるけどな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:57:18.81 ID:2Et85T4+0
>>640
しかし現実イース>>>>>パッションが津々浦々になったのは東映の誤算だったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:49.56 ID:st1/fB0v0
そのパッションでさえフレでは一番人気だからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:12:19.99 ID:h9V+vE8o0
>>661
そんなことないだろ

大絶賛されたイースがパッションに変身することによって
まだ人気は保持出来ていたと思うんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:23:41.47 ID:gJ2upY5iO
でもアンチが相当増えてしまったことは確かでそれは覆らないし
ファンの評価ですら賛否両論でイマイチだったからなあ

>>662
4人の中ではね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:35:03.95 ID:bBQ5jt9+0
手前で人気出過ぎた分ハードルが上がりすぎて後がつっかえたのは言うまでもないけど

さすがに子供たちにはパッションの方も好かれてたと思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:47:40.81 ID:i4NRfuey0
>>655
前作のように続編が作られていたら来週から何事もなかったかのように戻ってきても違和感のないラスト
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:55:28.62 ID:fKexn8n40
去年の再放送途中から録画してたレコにイースからパッションに変身するまでのところから最終回まで全部DVDに焼いて消したつもりだったんだけど
HDDにはなぜかオードリーの回とタルトが国に帰る回と美希がひとりで戦う回とせつなが海いって心開いた回が残ってた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:42:32.03 ID:kF6WK3o70
いつまでもグダグダ言ってるのがいるが、判ってて難癖つけてるだけだろ。

そもそもイースが転生するのがフレプリの骨子でテーマなんだから
そのままにしとけとか不可能だし、イースのキャラ自体が成立しない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:12.23 ID:xtGmsNz80
プリキュアに移行した後のイースも含めて一人の人間の物語だからな

それにしても東映としてはイースをそのままにしなかったのは失敗だったな
あれだけ望まれていたのなら別の番組で出し続ければよろしかったと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:27.28 ID:xtGmsNz80
東映は後半もイースのままであるということをしっかりと表現し
それを視聴者にわかりやすいように演出しながら製作していた。
もし、イースが死に別の人間に成り代わってしまっていたのだとしたら
後半のイース(せつな)を取り巻くストーリーに意味がなくなってしまっていただろう。
最初から最後まで終始同一人物だったことに意味があったのかと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:31:18.41 ID:bBQ5jt9+0
>>670
苦しんだイースがいなくなって別人が幸せを掴んでも感動は生まれないからね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:15:32.58 ID:4jXs3rqR0
流石わかってるやつはわかってる

ところで今更だがみきブキをラブと別の学校にしなくてもよかったんじゃね?
あれは今作では商店街主体で学校話はあまり作らないためか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:44:39.46 ID:f0f5wse00
別人じゃないって。ちゃんと連続してるよ。確かに夏休み中は転生後のキャラが
定まってなくてフワフワしてる感じはあったけど、二学期になってからは、小松
さんが渾身の演技でせつなというキャラに命を吹き込んだ感があって、じわじわ
成長していったのが見てとれたよ。

せつなの中で、イースの存在は生きていて、それが46話に西さんが粛正される直前
に、せつなが自分でイースだった過去を受け入れてイースに戻ったんだと思う。
見た目はパッションだけどね。だから最終回で、イースとしてラビリンスに帰って
いったんだと思う。イースが最後には幸せになったことには変わりはないよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:52:57.07 ID:4jXs3rqR0
ラビリンスに帰ったのはいいとして
なぜ イ ー ス と し て 帰ったことになるのか
論点はここじゃねえのか
>別人じゃないって。ちゃんと連続してるよ。
自分でわかってるのに矛盾してる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:15:57.51 ID:VpK/1xwH0
>>674
イースとして帰ったではなくイースだから帰ったんだろ
せつなとして暮らしたいのなら四つ葉町に残ってるはず

ラビリンスはイースの生まれ故郷そこに帰ったということは戻ってる可能性が極めて高い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:27:43.67 ID:4jXs3rqR0
え、姿のこといってるのか?
俺は単に別人じゃないって言いたいんだが
まあどう呼ぶかも好きにすればいいな
彼女が幸せになれたことに異論はない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:20:39.43 ID:VflLGOjb0
まずは故郷を幸せにするを第一だからね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:59:30.34 ID:LY0QYars0
#25のダンス合宿回、OP前のやり取り
ラブ「いいから見てて、ダンスって楽しいんだから。ミキタン、ぶっきぃ、いくよ!」
からの新OPへの流れは神すぎる

シティーハンター1の最終場面からのGet Wildが流れだすのと同じくらい神
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:10:47.20 ID:hgkdetIR0
そういえば仲間をあだ名で呼んでる主人公ってラブだけなんだね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:12:43.70 ID:dZeeZ9KV0
>>679
せつなもせっちゃんと呼んであげればいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:19:19.04 ID:276B2Rw30
>>679
たまにラブが美希って呼ぶとグッと来るな
mktnもラブが名前呼びしてくる時は相当の事態だと把握してる感じ
ブッキーはラブさん本気で祈里って名前忘れてそうだけどw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:31:05.36 ID:S7jpDDMf0
ラブ→みきたん、ぶっきー、せつなはせつなだよ!
みき→ラブ! ぶっきー、せつな
ぶこ→ラブちゃん、みきたん、せつなちゃん
せつ→ら〜ぶぅ、みきぃ、ぶっきぃ(最初はいのりだった?)
タルト→ピーチはん、ベリーはん、パインはん、パッションはん
シフォン→らぁびゅ、みってぃ、いにょりぃ、きゅああ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:36:40.03 ID:bgqU9tqW0
ブッキは「ラブちゃん」「ミキちゃん」「せつなさん」
じゃなかったっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:14:30.86 ID:7mfWUan00
>>683
合宿回のラストシーンから「せつなちゃん」と呼ぶ様になる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:26:35.85 ID:i9YzPmU80
なんかブッキーの声で脳内再生されて幸せな気分になった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:53:11.83 ID:a6utSVv50
>>685
同じく。脳内再生されました…

オードリー春日→ラブちゃん、ミキちゃん、いのりちゃん、せつなちゃん
大輔→ラブ、蒼乃さん、(なし)、誰だあいつ
沢→(なし)、ミキさん、(なし)、(なし)
御子柴→(なし)、(なし)、山吹さん、(なし)
カオルちゃん→「お嬢ちゃん」としか呼んだことないような…。

野郎どもは基本、ターゲットの名前しか呼びません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:56:51.46 ID:xKEdC8r90
>681
> たまにラブが美希って呼ぶとグッと来るな
第三者が介在してる時は、ラブはmktnとは呼ばないな
実はちゃんとTPOをわきまえて使い分けしてる賢い子だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:07:29.79 ID:EkFcjUR10
みきって呼ぶシーンがすぐ思いつかない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:28:16.98 ID:nFhurEA30
>>688
9話でミユキさんに対して「美希は今日、オーディションがあるからお休みなんです」って言ってる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:46:28.44 ID:WcFNuTRe0
9話の終わりで、「ごめん美希、私たちのせいで美希の夢を壊しちゃった」と泣く場面

2話で美希が携帯で助けを呼んだあとでアフロで走りながら「美希!」

おもちゃの国映画で、ベリーにビンタされたピーチが「美希・・・」


他にあったかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:35:34.72 ID:q51opYZL0
映画のそのシーンで俺の中のみきラブが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:48:15.91 ID:91qLywxn0
1話のハイパーお節介感情移入の外基地気味なラブの設定はその後姿を消すね
693 【東電 61.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 09:10:24.92 ID:tLoVvd2qP
そういや、ラブやん以外で「美希たん」と呼ぶ子って、居ないよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:21:02.66 ID:MhjEUrS50
>>693
作中で「ラブやん」と呼ぶ奴もいないがな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:35:26.38 ID:j4Bnkt6Q0
>>692
1話が底でどんどん上がってくるからなラブさんは
フレプリ好きな人ほどラブさんも好きになる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:03:31.63 ID:prWrdnS60
個人的に初代はホワイト、5はアクア、HCはムーンライト好きだけど
フレッシュだとピーチがなんか一番好きだな
もちろん、ベリーパインパッションみんな好きなんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:07:03.76 ID:J4RwU9o/0
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-212.html

こういう人って、このスレに来る人達にはどういう風に思われてるんだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:08:58.96 ID:ZzeTzaiH0
アフィブログ乙
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:11:16.55 ID:J2kVkWPi0
いつも楽しみにしてるが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:08:24.97 ID:hh4V4Sip0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:44:32.83 ID:uKZLDAL20
キュアパッションのコスプレは、夏は暑そうだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:23:03.91 ID:CCdTdum70
今頃オールスターズDX2のDVDを見た。
覚悟はしてたけど、内容はわりと大味だった。
さすがにこれだけ出てると、せっちゃんが帰ってきた話とか無理だもんなあ。
エンディングのメドレーダンスがけっこう良かった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:26:03.35 ID:q51opYZL0
どうせパラレルなんだからどうにでもなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:11:14.29 ID:LzpqWpzn0
>>702
>>703
パラレルだから、DXでは、せっちゃん達ラビリンスに帰らなかった世界なんだろう
DX3で西、南も背景で居たし
年を取らないのぞみ時空に引きずり込まれた世界かも知れんが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:12:15.65 ID:YT4JhQBW0
スイートの世界でもミユキさんの影響力デカいな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:48:16.31 ID:+Q0jdIYt0
前作のキャラが出るとかいうお遊びはないものかねえ
その点フレッシュは初代白のズラとか情熱の赤い炎のズラとか出てきてよかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:58:40.90 ID:tl5cuio90
>>705
ミユキさんのダンスレッスンの曲使われてたなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:00:26.05 ID:VCymDVI10
あの曲、やっぱりそうなのかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:46:35.81 ID:Imp7Sws90
DXシリーズはパラレルっていうか
ゲームでいう隠しダンジョン的な位置づけだと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:12:09.56 ID:Xb0PV0C50
>>706
なんか来週の予告にうさぴょんがいた気するんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:36:56.69 ID:Ev3TlR0E0
パラレルとはいえ、DX2のノーザとピーチのやりとりが好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:17:50.28 ID:s253a2mM0
>>706
ダンスチームの名前にオーロラウェイブ〜メタモルフォーゼあったのは感激したなww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:22:33.60 ID:eEK7VF8L0
あとはプリクラの幕とか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:50:38.68 ID:yBxIYpwr0
おそらくフレッシュの元ネタの一つであるママは小学四年生見てるんだけどこれ主人公がシフォンなんだなw
ちょっと感慨深いものがある

子育てアニメは数が少ないが名作が多い。最近ではうさぎドロップも良かったけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:12:33.59 ID:9AoKfC050
DXはその後でもいいけどね
716 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:37:18.23 ID:jHrObDzpP
トゲピー「我が名はインフィニティ…」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:47:40.19 ID:9AoKfC050
シフォンがプリキュアシリーズの黒幕でいいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:40:56.60 ID:0bS5ixBp0
>>707
ダンスの振り付けも、3人であんな感じで練習してたこと、なかったっけ
スイートが突然フレッシュ化しててワロタw でもフレのダンス合宿回も、
考えてみたら青山さんが担当してたんだよねー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:51:15.70 ID:TWTFXDG90
音源がダンシングポットだったらウケタ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:48:54.25 ID:tYgLQXhp0
>>718
もともとスイは初代とフレをリスペクトって言われてたし
音楽とダンスって関連性あるからでても不思議じゃないかなって思った
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:18:38.81 ID:T3r+oshv0
22話〜26話の神進行
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:36:06.47 ID:yYJyw5vQ0
>>719
今は販売していないから、自重したんだろうね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:20:06.19 ID:OvHSTG8z0
プリキュアシリーズの本編は、他のシリーズとの接点が無いパラレル設定なんだけど
スイートの場合は、ミユキさんのトリニティが存在しているってのはアリなのかもしれん。
ちなみにスイートのみんなが着てる私服のブランド名は
ハートキャッチのえりかの家が経営しているフェアリードロップという設定
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:22:28.08 ID:ytBkwiDD0
そう言うお遊びはありだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:26:58.46 ID:1/EISXZp0
DXも本編つながりもあり
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:34:40.48 ID:9pQ5EOWt0
りんちゃんが腕に付けてたアクセサリと、それを作る道具って
けっこう後のシリーズまで出てこなかったっけね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:49:22.50 ID:YZ9JmR770
ハートキャッチではあったな
スイートはどうだったっけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:18:33.25 ID:KzMatXsA0
りんちゃん専用モデルは板橋区役所に近いおもちゃ屋で現役で売られていた気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:21:33.95 ID:9N5WizVh0
(つ∀`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:47:42.15 ID:TX5C2cc30
ハートリンクはスイート版も売ってるけど今まで販促回ないな
フレッシュとかハトプリの無理やり感溢れる販促回が好きでした
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:56:58.97 ID:wqSLHLzY0
フレプリのアクセメーカーは良い話だったと思う。
北さんがあゆみママンに成りすます回だよね。
ハトプリはギャグ回だったと思うけど、それはそれで良い感じだったし。

無理矢理感と言ったら、序盤のラブせつ(イース)デート回のアイテムキャッチャーが。

関係無いけど、カツラナケワメーケは商品化しても良かったと思う。ホホエミーナに通じる何かを感じる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:57:50.62 ID:ThOQd79T0
千香ちゃんの方はまあ普通に面白いかなってくらいだけど、せつなとママの方は良回だから侮れない
733 【東電 59.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 23:24:13.08 ID:plZxTkznP
美希たんのママとブキたんのママももうちょっと目立って欲しかった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:26:24.79 ID:cOZUopTc0
>>732
販促回wwwと言いながら見始めたら最後号泣していた>お母さん回
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:58:14.93 ID:b80rN6qi0
むしろまったく販促回と思わなかったわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:31:20.69 ID:10TF4onX0
販促と思わせて泣かせる展開なんて・・・反則ですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:37:45.34 ID:SvVjxsJF0
午後には台風で荒れそうだな@首都圏
コロッケ買っとこうかな。
せっちゃんが揚げたコロッケが食いたいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:48:37.37 ID:b80rN6qi0
お父さん乙
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:07:53.76 ID:pODbDfXw0
ラブちゃん
740 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 18:00:57.89 ID:a/T3PhAOP
「せつなの揚げたコロッケだと思った?残念!美希ちゃん特製コロッケでした!」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:03:26.01 ID:3MfHSYMV0
             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘
      ,{0}  /¨`ヽ {0},  "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''ヽ._.ノ '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 `ー'′,,, "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:13:20.89 ID:r2bL8tNX0
>>740
氏ね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:14:50.42 ID:K3DNcEfI0
>>741
この糞鳥こんなところまで来やがって・・・
さあ樹海へ戻れ、ハンターナイフで討伐してやるから覚悟しろ
744 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 18:15:23.50 ID:a/T3PhAOP
>>742は囮よ!」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:33:00.65 ID:ys9h+GDY0
ミキ特製のゲロと読んでしもた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:35:20.93 ID:/bu+r/E80
美味しくいただきます!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:55:39.73 ID:r21uRqlWP
ラブ 変身後がかわいい
ミキ どっちも残念(良くも悪くも)
ブキ どっちもかわいい
せつ 変身前がかわいい

という印象
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:08:06.36 ID:f/43bFPL0
やたら囮って使いたがる奴は囮という言葉そのものが囮である事に気付いていない三流
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:11:06.48 ID:c7/Ie9qH0
ブッキーは変身前と変身後がほとんど変化ないからなあ
あれでバレなかったのはおかしいくらいに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:22:27.58 ID:r2bL8tNX0
人気は祈里>>>>>>>>>>>>>せつな>>>>>>>>>>>>ラブ>>>>>>>>>>>>>美希で
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:22:30.70 ID:8a8F78VZO
ラブ 変身後がエロい
ミキ どっちもエロい
ブキ 変身後がエロい
せつ どれもエロい

って印象
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:12:05.41 ID:b80rN6qi0
     通常        変身
ラブ 元気かわいい   まじかっこいい
みき エロ         残念エロ
ブキ かわいい      まじかわいい
せつ かわいすぎわろた 美しくてかっこいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:40:55.90 ID:V2uKdnAC0
パインは変身前後で髪型が変わらない唯一のプリキュア。(微妙に伸びてる?)
そして最後の短髪プリキュアでもある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:42:17.75 ID:c7/Ie9qH0
>>753
スイプリのアコも単発から変わってないんでね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:51:47.88 ID:V2uKdnAC0
劇場版予告にいる黄色なら長髪ですだ
暁美ほむらに似てる髪型と思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:22:26.30 ID:vapPrW3r0
ミキイジリはもはや恒例
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:41:43.18 ID:3Um3s4/i0
ラブは変身前も超可愛すぎわろただろ!
第1話にラブの魅力が詰まりすぎてると思う
もちろんそれ以降も魅力ビームでハートをロックオンされまくりなわけだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:48:42.14 ID:AhAVK7u20
最初はかわいいと思うけど、だんだんラブ兄貴カコイイ!!と思えるようになる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:52:32.00 ID:b80rN6qi0
5話もっかいみとけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:01:03.52 ID:b80rN6qi0
前期アイキャッチからして
ラブ かっこいい
みき へそエロ
ブキ かわいい 控えめ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:17:53.16 ID:MfZZSJje0
ピーチ   最高
パイン   くあいい
ベリー   ビート
パッション あついちーしおーにー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:18:07.40 ID:c/17JilY0
朝ズバ:イース
ひるおび:ノーザ

TBS…何を考えている…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:50:38.03 ID:jFGjwqA30
>>762
Going!Sports&News
土曜:イース(フレッシュ)
日曜:フローラ(5GoGo)

日テレ…何を考えてる…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:38:04.55 ID:1JRf5mgb0
>>762
どうせならノーザさんは夜がいいなハァハァ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:40:47.99 ID:O2jSljYl0
球根に欲情してどうしようっていうんだ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:12:07.30 ID:BzdLuiZX0
球根に求婚
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:45:47.50 ID:DKU9m4xd0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:03:57.50 ID:JUv5RYOZ0
かわええ…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:02:14.54 ID:vzpwMAhT0
>>767
せつな三つ子説浮上
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:25:48.58 ID:7Sz+21Sq0
イースせつなパッション評議会
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:14:56.23 ID:O2jSljYl0
だがノーザのスイッチオーバーのポーズは他の3人とは比べ物にならないかっこよさ。
ついマネしちゃうぜ!

掌ギュッギュは無いだろ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:47:47.24 ID:gGP4rwWCP
クラインちゃんも忘れないでね!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:05:18.26 ID:Dd0ldNSn0
今、39話まで見て思ったけど、
ぶっきー回って意外と少ないよね
おまえらには人気あるのに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:52:03.53 ID:SVMxUBjS0
ラ 1 6 7 8 12 15 16 22 23 28 31 39 45 50
み 2 9 17 33 38 46
ブ 3 10 13 26 41
せ 7 15 19 20 21 22 23 24 25 26 33 40 42 46 49
ブッキーは前に出てくるわけじゃないが男受けするんだろ
公式もせつな押しだしラブはメイン補正かかるし
残念mktn
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:42:31.29 ID:TWb/glBb0
DX2、3ではあの羽根は換えてもらったしな!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:12:58.63 ID:w3LVpZO90
ラビリンスの狙いが人の不幸ではなく動物の不幸だったらもっとブキが活躍できたのに・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:28:24.19 ID:cPpg7YNu0
タルトと中身が入れ替わる回は、絶大なインパクトを残したぜ
そして妖精の便秘を、ゴム手袋をはめた手で治すという
ある意味プリキュア界の伝説に残る行動も…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:30:14.05 ID:FnkoZIBF0
立派な仕置人になれるだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:07:33.12 ID:JvvK73Qw0
前立腺刺激、あたし頑張るわ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:27:13.89 ID:GiQHMozA0
らめぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:54:25.61 ID:33NRQH650
ラブブキ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:37:46.70 ID:vZH670fB0
mktnはDXシリーズで満遍なく活躍してるから結構おいしいと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:23:14.98 ID:TWb/glBb0
お約束だから仕方ないとしても、映画版フレプリ観た後だとアカルン縛りにもやもやする…
強すぎなのはわかるけどさ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:53:20.58 ID:dkR5y6HW0
アカルンのテレポートはMPを消費する技
DXのせつなはMPがありまくりだったのだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:01.28 ID:SVMxUBjS0
こいつなにもわかってないわろた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:25:10.05 ID:/wDBfeaqP
プリキュアフォーメーションの時にとたとた走りながら
一生懸命葉っぱをキャッチしようとするいのりちゃんの可愛さは異常
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:34:24.21 ID:uAR2xmQj0
DX3ではキャッチもうまくなってたよ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:05:13.94 ID:u4KTRUau0
フレプリ面白いねぇ
dvd一巻借りておもしろかったから全巻買っちゃったよ
とりあえず6巻まで見たが毎回楽しくて仕方ない
初プリキュアだたけど満足だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:19:04.61 ID:KOymGy+k0
>>788
初プリキュアか…
フレッシュプリキュアを最初に見ると初代系とかスプラッシュスター、5系を見た時に作画の悪さが目につくかもしれんな…
いやそういうの気にしない人だったらいいんだけど。上記のだって毎回作画悪いわけじゃないし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:23:34.49 ID:957yhVGt0
これが大人買いというものか…!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:53:49.03 ID:AmTfORtv0
プリキュアの根底にあるものは全部一緒だろうし、
最初に見たプリキュアが好きになれたらどれも好きになれるはず
まあ一番すきなのはフレッシュだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:54:05.87 ID:za9JV/LtO
>>788
ようこそ、プリキュアへ!
7巻8巻はさらにボルテージ上がること間違いナシ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:52:26.99 ID:TUmu+RNw0
>>789
歴代全部知っている身で言うと、
 無印 : 若干作画が不安定?
 MH : あれ、何だか去年と同じで安定していない?
 SS : あれ、作画は安定方向に行っているけど動きが悪い?
 5 : 同上
 5gogo : 同上
 フレプリ : 作画はかなり安定、動きも安定方向?
 ハトプリ : 頭身下がったから、崩し画多め?
 スイプリ : 序盤安定感が無かったけど、ここんとこかなり安定 動きはちょっと不安定
かな。個人の感覚ね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:13:29.93 ID:QGLg5tLO0
>>793
普通の奴はそこまで作画気にしながら見ないw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:39:01.76 ID:NhNGpvoo0
初プリキュアというのなら、教えておいてやろう…
極上の作画に出会いテンションが高まった回の後に、微妙な作画の回がきてガックリする、
これの繰り返しがプリキュアだということを…!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:50:19.77 ID:y11P4VMM0
だからそこまで作画を気にしてまで見ないっての
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:55:45.14 ID:cThyRbBc0
俺もフレッシュからプリキュアに入ったなあ
祈里とタルトが入れ替わる回を見て、何これ面白いじゃん→はまる
一昔前の少年アニメみたいで面白かったなー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:58:24.93 ID:889Em45/0
>>797
お前は俺かwww
なんで全く同じシチュエーションなんだ?
おかげでパイン派だ!
まぁどの回から見てもいずれはそうなっただろうけど・・・

ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2011_9/8.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:12:34.39 ID:aqdgmwD+0
パッション誕生回から見始めてしまった俺が元に戻れるはずがなかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:31:45.08 ID:wK4mYU4h0
むしろこのシリーズをきっかけに作画より演出、絵コンテに注意を払うようになったんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:07:29.14 ID:8MRMvjtj0
誰が原画だとか全く気にしなかったオレは
初代から見はじめて5が5gogoでのぞみのまつげ変じゃね?と思うようになって
フレッシュでストーリー的に重要なのに顔変じゃね?と気になるようになって
また重要な回に顔が変だ!作画監督誰だよ!ってとても気になった
先日のスイートプリキュアでも顔が酷すぎる・・・作画監督誰だよ!って思った
802788:2011/09/24(土) 19:36:51.28 ID:u4KTRUau0
>790
大人買いついでにdvdは映画版まで一緒に買ったんだけど
テレビ版の何話めくらいで見るべきかな?
予告でパッション出てるからそれ以降なのはわかるんだけど

>792
今日は張り切って7、8巻観る予定

作画は割と安定してるよね、安心してみていられる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:50:20.58 ID:957yhVGt0
前スレでも劇場版いつ観たらいいかなって質問あったね
ベスト回答は忘れてしまったが、公開されたのが38話の後だからそれ以後ならいつでもいいんじゃないだろうか
個人的には少なくとも48話以前には観ておくことをオススメしたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:01:09.18 ID:za9JV/LtO
時系列的には新しい必殺技が登場する37話以降だけど、本編と関わりがあるのは、そこと35話で西南が訪れる世界、26話のラブの部屋の押し入れの中くらいかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:03:38.66 ID:HRHhNfHI0
>>802
時系列で考えれば映画は37話以降かと。理由は見たら分かる
大人買いのできるお前が…羨ましいと思ったーっ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:23:31.51 ID:u4KTRUau0
>
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:41:06.82 ID:TUmu+RNw0
でも、MHもBOX化されたので、おいおいフレプリもBOX化されるだろうね。
いや、HD制作なのでBD-BOXなのかな。
SSまではSD制作だったよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:50:26.79 ID:957yhVGt0
DVDだとEDが潰れて悲しいことになってるからBDで見たいね
希望は捨てない!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:47:45.68 ID:gqZ6s5iJ0
>>807
フレッシュはプリキュアシリーズ10周年の時に出そうだよね
BDーBOXである事を望むけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:50:06.74 ID:wBM5mAs30
BDBOX、1万くらいなら買おうという気になるが・・・
日本のアニメ高すぎ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:18:21.26 ID:8MRMvjtj0
スイートのBDが特に特典もなく全部集めたら10万円オーバーだっけ?
BOXは値下げされて特典いっぱいにしてくれないとちょっと買えない
10周年なので全部出します全部で100万円オーバーですとか言われても無理w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:09:27.33 ID:ErJf9Txy0
>>802
今から新鮮な気持ちで19話から24話が見られるのは羨ましいな
まあそちらからしたらリアルタイムで見たのが羨ましいと思うかもだが

俺は絶対にBD-BOX出ると思うがなあ
東映だってコアな大友人気が有るのは分かってるだろうし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:13:53.45 ID:wBM5mAs30
つーか元々の東映のプリキュアターゲットってこれだからな
http://twitpic.com/1bgwo9/full
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:28:09.11 ID:Sixt+KlD0
おい!
夜中に7巻8巻観たら寝れなくなっちまったじゃないか
毎週日曜の朝にこれとか凄いわ

>まあそちらからしたらリアルタイムで見たのが羨ましいと思うかもだが

そうなんだよ、当時フレッシュプリキュアを全くチェックしなかった自分をぶん殴りたいです
リアルタイムだともっとワクワクしたんだろうなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:50:27.42 ID:ECJ9nKW90
>>814
9巻を観ると良い。
百年の恋も冷めちゃう位の衝撃が待っている筈だから。確か25話。
でもそれを乗り切れば...。

パッション加入後、若干の中弛みが感じられるけど気にしないで先を進もう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:08:34.95 ID:gRwFhFtt0
うるさい26話までセットだばかやろー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:23:43.59 ID:z1H+z6/50
25話は作画レベルが低いだけでそんなに悪くないだろ
せっちゃんの赤面かわいいし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:17:19.19 ID:nl1SRXZf0
だが25話はパッションがイースと決着をつける大事な回だというのに…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:34:44.84 ID:g73U1XnO0
>>810
BDじゃ最低でもBOXー1で20000〜25000はするだろうw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:41:22.24 ID:BRBJFE0Q0
またフリマで売られるトイマジン+ウサピョン<NEW
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:06:09.87 ID:KZ8K6c3V0
>>814
リアルタイムのときは22話から24話はマジ盛り上がったからなあ
まだ専ブラに残ってる実況ログ見返すだけで胸熱だし

25話も演出と作画がちゃんとしてたら神回になったかもしれないのになあ
どうしてああなったorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:26:08.40 ID:qB/wtytH0
22話はすごかったなー
イースの触手とあひゃ顔、朝にあんなもんやっていいのかとおもた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:49:28.89 ID:reLIKZnb0
ナキサケーベは
オトナの神回だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:55:40.86 ID:tFU4rGnS0
今日のスイプリにうさぴょん出てたな
色がくすんでいたけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:04:15.07 ID:tFU4rGnS0
826 【東電 60.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 14:23:49.26 ID:WPP4Os1DP
イースの触手シーンが凄すぎて美希たんはお色気ヒロインの座を掻っ攫われたというわけだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:26:33.88 ID:742njN7t0
>>825
イースの悲痛の叫びに全力で泣いてる俺がいたなー
神回を超える神回だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:00:19.76 ID:rF74IIGZ0
>>824
舞台がフリマだったし、BGMにフレプリの曲が当然のように使われてたりと
完全に劇場版のフレプリだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:23:13.72 ID:KVp6axre0
フォーゼ見てて思ったが西さんって一文字隼人からのオマージュかな?
一文字隼人もネタキャラだったらしいし髪型も似たような感じだった
それとフォーゼに出てくる大文字隼の見た目のみだが西さんっぽくて吹いたw
前からウエスターのコスがアメフトっぽいなーと思ってたせいもあるけどw

>>824
あと実況で女児がラブそっくりって話題になってたな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:33:37.35 ID:z0/Z4lo20
オマージュかどうかはわからん ラビリンスの三幹部は
人間体のときの下の名前が、寿命が短く設定されてる事を
示唆させるものだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:07:59.42 ID:nl1SRXZf0
調べて知ったんだが、北那由他の「那由他」って10の60乗って意味なんだな
格が違うわけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:25:24.83 ID:YHqwMr170
ラビリンス幹部は方角(姓)+時間を表す言葉(名前)だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:11:14.38 ID:ui9M6cUB0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:35:36.54 ID:FlDR1+dL0
>>814
7,8巻の展開は、幼女向けアニメの中で、たまたま大人向けにグッとくる展開がきた、
奇跡のようなものだと思っている。実際、イースの尋常でない苦しみ方に幼女が
怖がって、「これはやりすぎだ」とクレームがきたらしく、以後は怖くなりすぎない
よう多少トーンダウン。今後のプリキュアではもう、あんな感じの展開は、出ないん
じゃないかと思ってるんだけど

ちょっと残念な気もするけど、本来のメインターゲットである女児が安心して
楽しめるんだったら、それが一番いいかなって思ってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:04:40.40 ID:gRwFhFtt0
つまり俺が歓喜した場面に幼女は引くか泣くか理解できないのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:23:07.42 ID:gRwFhFtt0
こうゆう過去作ファンへのネタ提供はどんどんどんどんやってほしいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:19:55.01 ID:tIEGPcaa0
>9巻を観ると良い

25話見た・・・
作画どうしちゃったんだろ・・・・・・
前の話で尽き果てたのかな?? エピソードとしては、すごい良いネタのはずが・・・

今後はこんな微妙な作画はないって私信じてる

>834
あの展開は子供たち完全に置いてきぼりだよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:38:40.94 ID:QOiDC2OR0
>>837
曖昧な記憶だけど、25話を越える残念作画回は無い筈。
代わりに残念脚本回はある、数回。だけど、連続視聴をしていると気が付かない可能性もあるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:08:14.00 ID:2Bnu3VZ10
レンタルで見てたらオードリーも笑って許せた

若林マジパネェ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:34:42.30 ID:ZBMNfItR0
ゲスト芸人は、フレプリのオードリーはまだ良い方。映画版5の擁護しようが無い酷さと比べればな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:54:46.76 ID:czChNxtf0
>>837
スタッフがその前迄で力尽きたのと、秋の映画に主要スタッフが流れていっちゃったのと、
両方あったんだと思ってるけど、これ以上悪い回は、あとは無いよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:41:05.34 ID:m/lUsScO0
赤尾脚本、川田演出、飯島作監のハーモニーパワー
受けてみなさい!

25話は…、奇跡の三重苦の回なのだ…

7、8巻の展開は難しいけど、せつなに「やっと仲間になれてよかったね!」と祝福して、
その後パッションのファンになった子達もいるから、幼女にも個人差があるみたいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:48:33.19 ID:0sVheROp0
オードリー回は春日がイケメンすぎるw

あと、アニマが10月に流してくれるのはうれしいが、朝7:30って嫌がらせかよ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:01:08.97 ID:kLy+rATS0
>>842
毎年のパターンだから諦めろ
どうせいくらココで吠えてもアニマは深夜に下ろす気ないんだから
じゃあアニマにメールすればいいのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:49:01.04 ID:Qwzuvp0i0
>>829
東京新聞によるとセーラームーンを意識した作りにしたという事や、
五人組イケメン敵軍団という案もあったという事は書いてあったが、
ライダーを意識したのかはわからない。だが読売新聞によると、
大人を意識した作りにはしたということなのでその説もあり得るのかと。

http://megalodon.jp/2009-0215-1214-21/www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html
http://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090326cure02.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090123et0a.htm
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:25:04.29 ID:+DZR4xkU0
大人が見てもグッとくる番組になりました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:37:09.62 ID:ODrktKbr0
>>840

もしかして毎回芸人枠があるのか、、、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:05:12.43 ID:l4bJ9lJD0
ハトキャからは廃止された
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:36:31.91 ID:ODrktKbr0
そうか、安心した
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:38:07.55 ID:ZO/xn9cY0
もし今年から復活させても今年は出す芸人がいない

今年はオードリーとかタッチぐらいのブームになった芸人がいない

今年再評価された江頭くらい
絶対出せない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:38:09.05 ID:Tp0R8qMU0
>>847
正確には、SSの映画版からだったかな。 >ざ・たっち(TV放送には無かった/5gogoにたむけん)
多分、思った程反響が無いのでハトプリで廃止した模様。代わりに、OP・EDの中の人を召喚。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:15:21.01 ID:i/vayRVU0
>OP・EDの中の人を召喚。

話のデキは良かったんだけど、なんだか夜中アニメ見てるようで
妙に収まりの悪い気分になったな、あれは。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:30:16.15 ID:+DZR4xkU0
スレチ注意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:16:51.35 ID:Hm6c8ltj0
カオルちゃん…いったい何者なんだ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:30:35.10 ID:wB1Mkru60
>>853
フレプリでの定形句「○○は○○だよ!」を積極的に使いましょう。
 シフォンはシフォンだよ
 タルトはタルトだよ
 ブッキーはブッキーだよ
 ミユキさんはミユキさんだよ
 ニンジンはニンジンだよ
 ミキタンはmktnだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:53:53.28 ID:SWIjHY8y0
カオルちゃんはアメリカ軍の将軍に
「コマンドー部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば」
とか言われるような経歴の人なのかもしれない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:52:26.91 ID:Ds7klgRp0
えっ?カオルちゃんは、女児アニメの振り付け師でしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:56:43.03 ID:Ds7klgRp0
女児アニメEDの振り付け師だった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:32:49.65 ID:aM6LfFHv0
>853

「カオルちゃんて何者なの?」
「スパイとかだったら面白いかも」
→本当にスパイにする奴があるか!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:40:15.96 ID:5zPeL1Ju0
>>856
元々はアイドルなんかの振付師のはずだが・・・
今は完全にアニメ専門か?
ヤッパリカミングアウトしておもいっきり仕事減ったんかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:15:36.23 ID:domrtocS0
えっ?カオルちゃんは、三冠王でしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:33:44.96 ID:TnocmKmK0
http://www.youtube.com/watch?v=hsim5zH-jL4

これは既出か? なんか怖面白い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:44:35.25 ID:+ee+wGvn0
エキプロはマジで万能だなw
カオルちゃんとラビリンスの再現率がヤバイ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:43:21.46 ID:Ds7klgRp0
>>861
なんか25話はこれでいいやって気分になった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:49.12 ID:Hm6c8ltj0
流石にそれはねーよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:26:07.90 ID:TnocmKmK0
いや、この動画の凄いのは1番の歌詞のところはOP映像と合わせてる
ところだな。

ダンス決め→三人登場→タイトル→ラブ出てきて走る
→美希が大輔、沢、mksbをいたぶる→美希が和希といちゃつく
→ブッキーが動物(ココ、ナッツ、くるみだが…)と戯れる
→ミユキさん回る→カオルちゃんポーズ→3人それぞれ
→ラビリンス3人登場→バトル→3vs3の立ちポーズ→ゲットだよ

見ればみるほど笑える。しかしミユキさんが一番怖い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:30:03.22 ID:HqklS2WQO
え?どこが面白いのこんなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:52:45.26 ID:5zPeL1Ju0
>>866
なんだ?たけしの番組の誤爆か?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:56:36.68 ID:dIAlrwKP0
たけし君テレビ出てるのか
アニマル吉田の番組かしら
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:08:43.59 ID:5zPeL1Ju0
今からたけしの番組でオードリー漫才クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:37:54.31 ID:T7UGiQxz0
>>869
そういや俺オードリーの漫才見たこと無いやw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:44:15.19 ID:kxaE/xbf0
「なんかTVに出てる人らしい」くらいの認識しかないな俺は。
お笑い番組はあらびき団しか見なかったから・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:31:28.13 ID:n+AlgBnZ0
>>846
ハトには、くどいけコンビが出てたよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:06:50.34 ID:ZrMl/isN0
なんという亀
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:23:07.25 ID:3ofXmCUL0
>>870
本編で流れたもので十分足りるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:17:29.44 ID:tiEADLv70
10月2日からアニマックスで放送が始まるのは良いが、
ゴーカイジャーとフォーゼに丸被りなので泣いてる奴は多そうだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:38:40.06 ID:RgMUkdPo0
>>861
やばいツボったw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:32:58.83 ID:Mrygcxjb0
今更だけど、フレプリの解明されてない部分を考えてみた。

太古のラビリンスの科学者は、メビウスというスパコンとインフィニティという無限メモリーを完成させる。
そして国を守るためにピックルンを作り、プリキュアというシステムを完成させる。
これは全てラビリンスの発展とラビリンスの民の幸せのためであった。

そんな時スウィーツ王国で魔人が出たという噂を聞きつけ、プリキュア出動。
魔人は強力で当時のプリキュアは命と引き換えに魔人を封印することに成功し、スウィーツ王国は救われる。
ピックルンはパートナーのプリキュアがいなくなった悲しみを癒すために祠で眠る事になった。
のちにこれがスウィーツ王国におけるプリキュアの伝説となる。

そして何年か経ったのち事件は起こる。
自我を持ったメビウスは人間に落胆し全てを支配する事を決意。(49話)
手を尽くしたが太刀打ちできず、息も絶え絶えに緊急措置でインフィニティをメモリースロットから外し
不幸を集めないとインフィニティが覚醒しないようにプロテクトをかけて
オルゴールと一緒に脱出ポットに乗せて遠くに飛ばす

そして長い放浪の末、スウィーツ王国に辿り着くのであった。(35話)
事の重大さを知った長老と国王はプリキュアを復活させるべく、プリキュアに相応しい人間を探す事を決意。
ここからタルトとシフォンのプリキュア探しが始まる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:23:08.17 ID:nj8OPNwl0
>太古のラビリンスの科学者は、メビウスというスパコンとインフィニティという無限メモリーを完成させる。
>そして国を守るためにピックルンを作り、プリキュアというシステムを完成させる。

とりあえずぜってえちがうだろうよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:40:25.09 ID:4AHxNZNs0
否定する材料は特に劇中でしめされてないな
プリキュアになるにはシフォンがいなきゃならないし、メビウスが世界支配するのもシフォンがいないと始まらない
プリキュアとメビウスにもなんか関係があるだろう、という論理展開も出来なくはない
ただその場合、メビウスがプリキュアのことをよく知らなかった点で若干おかしくなる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:48:01.53 ID:f6oUxYoO0
シフォンとメビウスではどっちもつくりものだとするなら技術レベルが違い過ぎるわw
完成度でいえば、シフォン>>>∞>>>メビウス、このくらい違う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:07:09.82 ID:9yUYSD1f0
メビウスは人間に作られたが、シフォンやプリキュア・ピックルンは
それとは起源を異にしているのではないだろうか
トイマジンもラビリンスとは無関係だったし、具体的に語られる事は
ないだろうが、過去に世界征服を企んだ邪悪が他にいたかもしれない
羽の生えた人間が空を飛んでるファンタジーな世界もあったぐらいだし
邪悪な存在が他にまったくいないという感じではなさげ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:22:53.00 ID:E6ylIn5O0
今日の晩御飯はピーマンの肉詰めとにんじんのグラッセ、ほうれんそうのおひたしです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:32:24.20 ID:3ZucrDmh0
ラブとせつなの苦手なものwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:40:50.70 ID:P+Ke8ld40
実際は逆で沖ちゃん嫌いなものピーマンらしいねw
リアルドラーイブな番組で言ってた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:21:44.61 ID:AgQeCag40
ニンジンも苦手らしい。まさにリアルラブ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:10:34.61 ID:3ZucrDmh0
後沖ちゃんは剣道が得意だからラブ剣道の設定が得意って入れて欲しかったな
ピーチロッドじゃなくてピーチソードで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:26:53.42 ID:nj8OPNwl0
沖はラブそのまんま
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:59:17.55 ID:9nrBtYBz0
まあメビウスのSF設定は色々考えようがあるけど、いずれにしろ妄想だわな今となっては。
俺はFUKOを集めるという設定に絡めて理屈を付けたいね。

元々は国民の不幸を吸収することで人を幸福にする目的だったんじゃないのか、とか。
そいでFUKOをエネルギーに変換できる原理が発見されて一石二鳥になった。
そのままシステムが延々と進化していって、人間の手をかけず自立作動するまでに進歩。

いつしかイニシアチブを完全に掌握して誰もコントロールしなくなったシステムは、
「そもそも不幸だの幸せだの、そういう概念が無くなったら不幸が根絶できる」という結論に。
人を不幸にしないため、幸せという概念を持たせない完全管理と無感情の社会を作る。

で、それに疑問を持った一部の関係者がシステムの要だったインフィニティを抜いて他次元へ。
(クラインって元はそういう技術者だったんでは、と最初思ってた)

メビウスシステムは脆弱化して益々元の主旨を見失い、ただ社会を管理する機械に。
管理をより拡大するだけが目的化し、失われた機能の回復を求めるのと相まって、インフィニティ
探索を兼ねて他の次元を侵略し始める。
その道具として、今やルーツの忘却されたFUKOエネルギー利用を当たり前に使う。

インフィニティがFUKOを貯めると反応するのは、そもそも不幸を吸収し無くすシステムだった
という当初の目的の為の仕組みが一部に残っているから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:02:42.75 ID:api9lxH20
DX3の舞台挨拶で沖さんを初めて生で見たけど
かっこよすぎて吹いた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:27:36.99 ID:gL7nUx6g0
メビウス周りの設定はSFだから、つい筋道立てて考えたくなっちゃうけど、
シフォン周りは「ある日不思議な力を持った赤ん坊が空から降ってきた」だけで
完結しちゃうファンタジーなんだよね。

ラビリンスのハードなSFと、スイーツ王国のフワフワしたファンタジーが
融合した違和感のある世界設定、という面白さはあるけど、両者を理屈が通るように
合わせて考えようとすると、相性が悪いわな。大人はつい、考えてみたくなっちゃう
けどね。

どっちにしろ、俺の頭のメモリは数バイトしかないから、>>877>>888も読もう
としたらフリーズしちゃったわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:08:43.60 ID:6kljUdxK0
不幸を集める設定の良い所は
不幸を集めるんだから
元の人間を殺したら効率が悪い点にある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:41:18.68 ID:fC/FfhWF0
「シフォンってなんなの?」
「インフィニティ」
「インフィニティってなんなの?」
「シフォン」

ラブ「シフォンはシフォンだよ!」
終了
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:44:53.85 ID:QdQKutuu0
>>882
何気にママの苦手なものも混じってるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:14:53.76 ID:OKZkwaY00
>>892
バスドラ「そんなのが答えになるかあ!」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:35:42.01 ID:KC/qxkM+0
>>888
ゾンダーみたいなもん?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:48:20.21 ID:URZ9NnRR0
>>895
まあそんな感じ、あれも一種伝統的パターンの踏襲だから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:59:38.35 ID:P/5+sPHf0
なるほどなあ
なにげにSFしてて面白いよねフレプリって
898 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 00:03:50.94 ID:83K71GmjP
するとスペースミキタンは何らおかしくないということになるな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:22:31.19 ID:qtxqGL580
スペースプリキュア!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:30:51.58 ID:v2ek0Acn0
宇宙の敵かぁ…
ブラックホールはもう倒しちゃったしなぁ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:00:37.84 ID:icSL1eJk0
子育て物にSF要素が多いのは伝統だな
ママは小学4年生やだぁだぁだぁもSFチックだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:05:18.63 ID:ObNNHWvv0
ハトプリの漫画の方は、砂漠の使徒=異星人だったので、しばらくそのパターンも使えない。
フレプリばりのSFテイストは、ちょっと待たないといけないかもね。 >五年位?
戦隊フォーマットは、まんま持ち込めないもんね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:46:29.53 ID:v2ek0Acn0
「戦隊っぽく」というのは5系でもうやったしな
まぁまだSFジャンルはいっぱいあるしな。時間移動とか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:32:30.99 ID:ObNNHWvv0
時間跳躍とか瞬間移動は、某ヤマトのワープ時みたいなうにょ〜んってなる演出が
欲しい。そして勿論着衣は(微妙に)透ける。
タイムボカン的なフォーマットは流用できるかも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:56:51.37 ID:LNTzggCU0
11巻まで観たけどブッキーあんまり活躍しないねぇ
初期の破壊力は相当だったけどなー
 自分を変えたいのです
 フルーツサンドだ!
 うさぎ小屋
 きゅあきゅあ
くらいか。もったいない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:42:34.15 ID:zJEUKg9s0
その後唯一といっていい活躍回が悪評高い船上回
別名、ホワイトタイガー回、チート回、パワーバランス崩壊回
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:08:48.45 ID:707CaSgw0
動物の声というか生々しい本音を聞いて落ち込むのが一番面白かったなあw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:28:30.78 ID:zn2BaG5o0
せっかくBSアニマが開局してまた始まるというのに
うちのケーブルは入れてないから見られない
HDのフレプリ見たかった・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:03:45.12 ID:tq5Ecvc50
>>908
家もだ
数年後にBDーBOX出るって信じてる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:30:26.40 ID:n2l0VxWO0
>>909
1年後のBS11のGOGOの後枠の方が速いんじゃなイカ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:24:59.43 ID:5AFvWGmU0
フレプリって1話から恋愛とかダンス入れてきてて青春志向で
言葉も物語も過剰に幼児レベルにせず普通にやってるから
見返したら大人がみても本当に面白いな
当時はプリ5からあまりの雰囲気の変化にとまどったけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:43:38.28 ID:bGtE6AuO0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:17:41.31 ID:hudjnZUk0
>>911
ずっとプリキュア観てた人には拒否反応もあったろうね
初代は観てたんだが評判を聞いてフレで戻ってきたわ
話が進むにつれどんどん面白くなってくるのにはびっくりだった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:25:56.17 ID:707CaSgw0
ファンには悪いけど、5〜gogoでマンネリ化してたから、新鮮な気持ちで見れた。
適度に新しい作風を取り入れたのがよかったんじゃなかろうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:34:48.08 ID:nvNFAa+B0
フレッシュはいい意味で伝統を壊してくれたと思う
具体的に挙げるのは難しいが、鷲尾プリキュアで
溜まっていたモヤモヤ感をふきとばしてくれた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:42:47.17 ID:Fw5QfihZ0
実況の話だけど、インフィニティ編のシフォン争奪戦になると過去作を知っている人が、
このパターンは飽きたって文句言い出すんだよw
俺はまともに観たのはこれしかないから何ともないけど
917 【大吉】 :2011/10/01(土) 19:22:03.86 ID:bl30qgSF0
大吉ならBD-BOXが出る
918 【大吉】 :2011/10/01(土) 19:46:23.30 ID:orjy2cbx0
フレッシュは大人向け
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:17:43.90 ID:VFEwRWMf0
大人向けなら年齢とかも19歳に設定すればより大人向けになったかも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:08:45.97 ID:0cJxS0vU0
フレプリ一番なんでよろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:38:36.85 ID:hudjnZUk0
上でも書いてあったけど大人的なラビリンス側
子供的なスウィーツ側とが入り混じって独特なフレプリってのが形成されてると思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:39:14.99 ID:AllkcDlr0
再放送BSかぁ
観れないやつも多いんじゃね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:47:15.95 ID:v2ek0Acn0
何度見てもVSノーザクラインの回は良いな。
初期技を組み合わせてるところがいい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:53:48.59 ID:zn2BaG5o0
>>922
CSのアニマは別になくなるわけじゃないだろ
んで内容はまるで一緒だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:56:52.74 ID:7ebQNKsi0
再放送のBSって無料で見れますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:57:26.01 ID:dZpIxd1B0
チャンネルCS332からBS236に移るそうだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:11:50.97 ID:UlfnHJ490
>>916
インフィニティレーダーとか使わなくてもラブの家に忍び込むなりラブ達を尾行するなりしてればシフォンを捕まえられるんじゃねーの?と思ってしまった事は口にしてはいけない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:10:29.23 ID:jdtwziAF0
シフォンのままだと意味ないんじゃね。

ラビリンス実戦要員最強のノーザさんと互角に戦うんだから、
インフイニティ化して正気失ってる時じゃないと捕獲できない。

そいで、インフィニティ状態だとテレポートでどこに行くか不明。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:17:54.20 ID:v6kmhxXV0
我が名はインフィニティ、無限のガイアメモリなり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:19:33.49 ID:scen1dD/0
あと3時間で茂家か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:39:13.88 ID:OZZTy4xO0
フレッシュプリキュア♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:09:00.86 ID:nMJ3QKM50
アニマ今日からか…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:21:21.42 ID:xCFdg8DH0
BSアンテナと対応TVさえあれば10日まではタダで観れるぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:25:40.06 ID:G6IwPc4V0
OPの出だしで、ラブブキミキの3人が変な踊りをキメるのを見て、1年間
見続けることが出来るか不安を感じたのも、今ではいい思い出だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:38:36.82 ID:z6WPWS6FO
アニマックス見てるが1話から背景の絵がヤバすぎる。
放映当時は古いブラウン管で見てて分からんかった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:00:28.45 ID:z6WPWS6FO
もしかして1話2話初見だったかも。1話でみゆきさんの太股強調してるし
2話でベリーのシャワーシーンあるしなんかやたらエロいな。
連投スマソ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:03:03.11 ID:Gep+fr620
久々に1話見たらイースが艶やかすぎる

ピーチのボディも今までのプリキュアの体系とは異なって肉感的に描かれてるし
大きな友達魅かれるわけだわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:36:08.90 ID:Lcpkzk5N0
>>久々に1話見たらイースが艶やかすぎる

スイッチオーバーの革のギュムって音で興奮するし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:44:00.14 ID:xVLI7kLM0
BSアニマックス、予想してたよりも綺麗だった気がする。

どうすっかなぁ‥ これすぐに有料になっちゃうんだよなぁ?
しかしウチにあるのは全話DVD画質だし、こりゃ課金しかねーか Orz

俺、一番好きなの、キュアベリーだしなぁ。
てか、BDいつなの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:45:38.50 ID:UFe+u0zI0
>>938
wwwたしかに
あれは狙ってやってるものだよなな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:43:12.13 ID:OnHkb3ro0
BSアニマの放送、PCで録画しました。
「16日間無料」の枠は録画では映らないので特に問題はありません。
画質については判断できる能力がありません。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:21:43.82 ID:v6kmhxXV0
DXの最後で酷いおどり見せられたのも今となってはいい思い出です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:38:56.06 ID:sCafOaHa0
今日のスイートプリキュア
店内のメニューにフレッシュとスプラッシュが・・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1317541091591.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:05:18.61 ID:Rfb4xiJr0
よく見てるなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:13:29.36 ID:jdtwziAF0
>>943
ダークプリキュアが偵察に来てるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:38:55.85 ID:ZRcA78sX0
>>943
すげえwww停止しないと気付かないじゃんwwwwwwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:43:18.68 ID:ClK076nR0
>>945
ジッパーの人が先に浮かぶ俺はまだ未熟か・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:08:55.60 ID:hdb8GPHiO
改めてデカいテレビで見ると、最初の頃の作画、結構ヤバいなw
OPの歌唱力もなかなかキツいw
いや、フレッシュは好きなんだけどね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:30:28.05 ID:iL3N6CIV0
CMで金田一が出てきたときに思わず吹いてしまった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:32:39.47 ID:Z5agDxxo0
なんでよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:35:32.93 ID:Z5agDxxo0
番号間違えて立てちゃいました
フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 179
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317566041/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:21:58.19 ID:RW3wtyZ20
七転び八起きでまたドンマイドンマイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:24:44.37 ID:cL7Vegtq0
>>951
乙。次スレ建てる時になったらまた注意しないとな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:12:18.97 ID:Ppw0AG8mO
>>951乙パイ

大きいフルHDテレビで改めて見てみるとプリキャアの下半身丸出し感が凄い。
日常制服のスカートも短か過ぎるけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:47:24.48 ID:jyRIvu/00
どんな頭身だったかわすれたので検索しているとフィギュアが
すると人気能力値が
パイン5,980 ピーチ3,300 ベリー1,470 パッション970 イース8,980
中古イースになると10,000いってる
ば、ばかなきっとスカウターが壊れて・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:54:38.03 ID:cL7Vegtq0
フィギュアの人気能力値?
フレプリ系はフィギュアーツの出来があまり良くないみたいだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:12:18.17 ID:MpGzDFAe0
>>955
その数値はオークションの値段か何かか?

中古イースという言葉で「かんなぎ」騒動を思い出した。
まあ劇中で主人公と同棲してたから中古かもな。(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:39:12.26 ID:ifQ1PErl0
ヒーリングプレアーフレッシュ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:18:59.77 ID:kiVPWOhXi
エスポワールシャワーフレッシュ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:24:27.95 ID:NMl0wRvH0
>>949
タルトの中の人が、金田一少年をやってたからとか?ちなみにブッキーの中の人が美雪ちゃん
でしたが、おかげで、2人が入れ替わってキュアパインに変身する回が、息ピッタリでした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:50:40.64 ID:qDLHyltP0
アニマックスでは提供画面とまたみてねはあった?
SD画質のMXの再放送ではあったんだけどこれいかに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:58:47.26 ID:kS604UiY0
TOKYO MXに関しては、流すCMの尺が決まってるので
プリキュア自体の放映時間の長さに応じて、
提供画面やまたみてねをカットするか否かが決まる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:59:03.54 ID:9pCy1ewa0
速水玲香ちゃん(ミユキさん)も忘れないでね!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:27:32.17 ID:BqnzWN/Y0
>>961
まだ確認してないけど、ほぼ間違いなくない
アニマには提供画面やエンドカード等は無くて、CMの尺はひたすら局内外の番宣をする
これはスペシャル番組や長編映画を放送するときも同じ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:44:00.37 ID:uMsspRlu0
MXのプリキュア再放送も
いまでは提供バックとエンドカードがカットされてるしな
フレプリまでが異例だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:28:32.41 ID:HEv7eG+h0
キュアピーチン子
tp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/0e78ca382860b1869ec8221df6f46d36.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:42:57.25 ID:/RaFNZvU0
     (´`^《y》キ ̄`゙メ》^´`)
     (.  (´!ミ(从ノヾソ)  ) ・・・
     (  (´;`(リ ゚ ヮ゚ノ;)  )
     `) `(メニ}j辷@){ゝ. (´
     (ハ(  え爻爻え゙)ハ)
          け !ナ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:44:06.31 ID:PC/it/H30
児童ポルノとかになんないのこれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:46:21.52 ID:W7nxZ30lP
本気で取り締まる気になったら撮影した親でも危ないレベル
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:59:17.18 ID:DStMzqbO0
しかしラブのお母さんの先代ピーチは
それほど何十年も経ってるわけじゃないのにアソコまで見事なおばさん声になるんだろうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:11:18.97 ID:qzxU9tWU0
単に役柄で演技違うだけじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:14:05.51 ID:Bjv+Uxk+0
ラブ母が鏡の中に連れ去られた回の偽物の顔の怖さは異常
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:14:10.97 ID:qQZeRQZL0
>>971
そうかなあ
今毎日かあさんでナレやってる島本さんなんか今響子やナウシカ・クラリスやらせても全然違和感ないぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:56:49.87 ID:xjIqNeoo0
>>966
パンツ先生を見て口直しましたです…。2009年3月2日あたりでいい感じ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:34:45.04 ID:wn09AYh50
>>970
でもフレッシュの時点でたしか37、8才だったはずだから、ラブくらいの子供がいても特におかしくはない年なんだよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:31:50.91 ID:qQZeRQZL0
せつなが倒れて医務室に運び込まれた時の
ラブの「周りの人達が心配するよ」って言ったあとの笑顔ってさ
なんかちょっときもいと言うかなんかイラッとくるのは俺だけではないはず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:22:01.09 ID:LxAsxrgz0
とどけ愛のメロディ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:24.63 ID:TftFREtK0
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  /   it's
    \|      ∨      |/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:03:00.77 ID:AdHs5BM40
>その後唯一といっていい活躍回が悪評高い船上回

ようやくここまでみたよ
・・・これは何処からツッコんでいいか分からなくなるレベルだった・・・・・・
ブッキーはなんにも悪くないよスタッフが悪い

新たな敵!その名はノーザ!!
この回のアクションパートがすごくかっこ良かったなぁと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:12:36.52 ID:uYM8t85m0
>>979
でも、ホアイトタイガーさんはなかなかステキな方だったっしょ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:49.79 ID:oOfsG9Km0
船上パーティ回はフレッシュの3大残念回の1つだからな。

ちなみに残る2つは、25話と47話な。
982 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:26:57.89 ID:YaRDIVSqP
あの無理やりな喧嘩の回は残念回のうちには入らない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:29:28.44 ID:kE5vQyu/0
39話40話が良かっただけにギャップも凄い

考えてみれば23話24話の後もそうだし、45話46話も良回だったな…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:29:30.94 ID:oOfsG9Km0
ああ、37話な。

大げさな設備が役に立ってなかったという意味では、相当残念だ。
でもストーリー上はグランドフィナーレ登場回でそれなりに重要だったんだけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:17.98 ID:oOfsG9Km0
>>983
それよ。俺は24話も40話も45話も46話も泣かされた。

さすがに39話では泣かなかったがw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:08:27.84 ID:0Z+Jt5wC0
>984

喧嘩したあとダチョウ倶楽部ぽいこと2回したのは好きだったけどね
施設は壊され損だったなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:17:41.73 ID:0Z+Jt5wC0
>でも、ホアイトタイガーさんはなかなかステキな方だったっしょ?

ほんとそこだけじゃないかな〜褒めれる部分

船速いし踏ん張って止めるし
えっ?!ってなった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:33:39.13 ID:A7S/BcSB0
>>983
そのあとがまた神回だったよね。w
26話、42話、48話。
放送当時、フレプリは神回と微妙回がやたら交互に来た印象があった。
まぁどの回もちゃんと見所があって大好きだけどね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:16:13.17 ID:RY2l5hrA0
作画的にもストーリー的にも
19話から24話のサビに勝る神回は中々思いつかないが
どの回が良くてどれが悪いとか確かになかったな
1話1話良作だった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:28:32.76 ID:58JfmHSd0
(やべぇ…話数で言われたら話についていけなくなってきた…!)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:06:57.26 ID:D9f8qpMn0
>>990
Wikipedia先生オススメ
ちなみにこの手の話題で上がる話数は大抵固定だから全体の1/5ぐらい覚えておけば十分
俺も突然15話の話題とか出されたらまずグーグル先生を頼ると思うわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:05:56.34 ID:EDbMU8KK0
自分は話数は記憶していないタイプです。
カツラ回とかハンバーグ回とかの呼称で記憶してるっす。

ラッキー回と言えば25話です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:04:08.04 ID:QB4ODrfD0
フレッシュ名作やし
2000年代のアニメじゃ一番だって胸を張って言えるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:29:36.09 ID:sP18ge4e0
だーかーらー、神回が連続して気分が盛り上がった直後に、残念回で
ズドーンと落とされるのが、フレッシュの特徴なんだって。でもそれでも、
神回の価値はズバ抜けてて、やっぱフレ大好きなのに変わりはない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:47:50.34 ID:4Nu88s4O0
上げ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:51:02.65 ID:4Nu88s4O0
上げ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:52:16.03 ID:4Nu88s4O0
上げ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:53:55.04 ID:4Nu88s4O0
上げ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:54:16.56 ID:4Nu88s4O0
上げ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:54:47.51 ID:4Nu88s4O0
1000ならラブせつ大人になったら二人は結婚で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。