魔法少女まどか☆マギカは下らない台詞をもてはやすだけの糞アニメ91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください 【踏み逃げ禁止!】

前スレ
魔法少女まどか☆マギカはカルトと同レベルの糞アニメ90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1313059546/


まどかwiki
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/16.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:19:56.03 ID:CtgQ441X0
http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:20:27.87 ID:CtgQ441X0
【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」

【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」


[ネタバレ流出時]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ . .nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b ∩ー|
  `ー==―′ 丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__        クルッ
  /    \ . .nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b |^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:20:53.16 ID:CtgQ441X0
Butch_Gen 虚淵玄
う〜ん……たとえ脚本家の俺が何も考えてなかったシーンでも、
それを映像にまで昇華させていくにあたって携わったスタッフの皆さんが誰一人として何も考えてなかったなんて、そんなことは有り得ないのよ?

Butch_Gen 虚淵玄
しょせん脚本の文字列などというものは、演出さんに絵コンテの閃きを与え、声優さんに演技の霊感をもたらすための起爆剤でしかないと思うのよ俺は。
そういった創造の連鎖の総決算として完成した映像こそが、結論であり真実でしょ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:21:18.12 ID:CtgQ441X0
275 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:49:51.67 ID:N8hQasGw0
魔法少女まどか☆マギカ 第929話
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1302541830/


ほい。本スレだよ

258 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:17:56.99 ID:N8hQasGw0
34 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:20:51.13 ID:pq4jwfwR0 [3回発言]
>>11
これじゃアニメ版ベルセルク並の投げっぱなしジャーマンじゃねえか
虚淵自身が最後は綺麗に纏めるって言ってたんだし、
こんなクソみたいな話が本物であるはずがない
ウソバレだな。間違いなく
風評被害も甚だしいぞ、これ

45 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:21:33.63 ID:hJHoFX2S0 [26回発言]
>>34
どこがそんなに酷いんだよ
文句あるならお前が書いてみろ

54 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:22:34.98 ID:zSm3sh+M0 [13回発言]
仮にガチバレだったら、完全なほむらの一方通行の片思い過ぎて笑えない
ほむら「私はまどかの為になんでもする!」まどか「いや私皆の為に死ぬし」
予約特典のほむまどの大攻勢はなんだったのってくらいほむらの空回り

66 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:23:40.37 ID:/MTJzc0+0 [2回発言]
ID:hJHoFX2S0は渾身のポエムを否定されてファビョってるだけなんです
暖かい目で見守ってあげてください

73 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:17.49 ID:yfxhXfChO [6回発言]
>>45
おまえがかいたのかwww

74 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:19.67 ID:bk/C49C0O [16回発言]
「ぼくのかんがえたまどマギ11話」(笑)

どうも不評みたいだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:26:51.93 ID:756WSixI0
マドカー!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:27:16.42 ID:kfN0xHlGO
72 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/09(火) 11:52:16.69 ID:dWqqsNj00
※fate/zero後書
>>虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
>>手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
>>『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
>>そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
>>ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。

http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html
>>虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
>>4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
>>虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。

fate/zeroのポエムは(自分だけが)心温まる物語を書きたいって宣言だったのかよ。
放映中、このポエムを考察してwktkしてた自分が情けなくなってくるぜ・・・。
最初からそう言ってくれれば無駄な期待をせずに済んだのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:28:38.46 ID:CtgQ441X0
>>5
75 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:24:42.83 ID:NpiB2IZ+0 [23回発言]
自家製ポエムは自分でこっそり楽しむものだぞ

84 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:20.67 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
>>45
全部ひどいだろ 何から何まで
むしろいいっている人いないじゃん いいって言ってるのはお前たった一人だけだ
虚淵の書く話じゃないって200%断言だきるわ

86 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:36.85 ID:rDWh/f8h0 [3回発言]
最高の友達ってタイトルの割に
まどかの願いは全くほむらの救いになってないよな

89 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:25:52.61 ID:wPVwU6TA0 [21回発言]
魔獣()

クッソワロタwww
こいつは天然記念物並の基地だな

94 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:26:21.39 ID:rSM1s6Cv0 [5回発言]
魔女は現れなくなるけど、魔獣が現れるようになる理は?

98 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:27:13.35 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
汚い自作ポエム何回もはるなよ
一人でしこってろ
261 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/07/06(水) 00:28:04.33 ID:N8hQasGw0
111 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:24.10 ID:ubrKHKNq0 [9回発言]
てかバレが本当なら
結局最後までまどか魔法少女で戦わずに終わるって事かwタイトル詐欺ってレベルじゃねぇぞ

113 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:25.75 ID:4jQUHpmF0 [5回発言]
こういうバレが当たるかどうかはまー半々だよ
どうみてもネタにしか思えない糞バレが全部マジだった前例も数回あるし
当然外れることもある
内容で判断はできないのよね
あと10日くらいこんなネタ引っ張ってもつまんないしみるまで分からないとしか言えないな

116 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:28:35.08 ID:zSm3sh+M0 [13回発言]
魔獣がなければ信じてたと思うが、魔獣はなぁ……

133 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:30:51.67 ID:CkqhCjJ80 [27回発言]
>>107
俺も真バレ率も結構あると思う
正直ほむほむ視点で「俺たちの戦いはこれからだ」的なオチってどうよ?とは思うが…

155 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2011/04/12(火) 02:33:48.18 ID:H/OuC6cVP [8回発言]
>>89
ほんと魔獣()ひでえよなwどこの小学生だよw
もうちょっと信じられるもん作ればまだいいのに
自己陶酔が激しすぎて無理な注文だったんだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:28:40.09 ID:kfN0xHlGO
対談、キャラの生き死にに何でこだわる
http://otanews.m.livedoor.biz/otanews/c.cgi?guid=ON&id=51795052
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:29:00.67 ID:CtgQ441X0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    まどかはエヴァを超えた!攻殻機動隊を超えた!ハルヒを超えた!
    |      |r┬-|    |      さっそく2010年代の代表アニメになった!
     \     `ー'´   /      まどか>>>>>>>>>>>>>エバハルヒ攻殻けいおん!
    ノ            \     売り上げもエヴァなんて軽く超えるんだろうなぁ〜w
  /´       信者     ヽ              他のアニメと違って政治家にも話題にされてるし!
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          >『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』BDは初動35.7万枚を売り上げ、合算で約64万枚
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ >日本SF大賞日本アカデミー賞日本レコード大賞日本ゴールドディスク大賞
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        >ダウンタウン雨上がりナイナイオリラジロンブー極楽伊集院アンガタモリユースケ大竹栗山宇多田しょこたんえなり
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        >エヴァ最終話視聴率10.3%

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   まどかはエヴァを超えたとか言ってるやつはまどかアンチ!!wwwww
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   まどかは質で超えてる!!! まどかアンチは必死だなwwwww
     |    /| | | | |     |  まどかファンは高みの見物といったところか!!wwwwwww
     \  (、`ー―'´,    /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:29:27.69 ID:CtgQ441X0
■まどか☆マギカのそんな事はなかったぜ!
・何故かまどかに四週目の記憶があるぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!
 →たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!

・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
・ワルプルギスの夜は超弩級の魔女だぜ! 出現しただけで何千人も死ぬんだぜ!
 →でもほむら以外の魔法少女は全員スルーだぜ!
・杏子の父親は奇跡のカラクリを知ったことで絶望したぜ!
 →でも魔法少女の起こす奇跡は無条件で希望だから無駄にできないぜ!
・さやかは魔法少女の正体(ソウルジェム化)を知って絶望したぜ!
 →でも上條の腕治せたからどうでもいいぜ!前の世界じゃ魔女化したけどな!
・ほむらは何回もループしてみんなの知らないことを知ってるぜ!
 →別にほむらからの情報がなくても何とかなったぜ!

・魔法少女はQBに騙されていたんだぜ!裏切られたぜ!人類の敵だぜ!
 →でもQBの言っていたことは全部本当で、願い事もちゃんと叶えてくれたぜ!
・キャラの顔がホームベースの形だから野球回くるか?
 →そんなことはなかったぜ!
・QBの行動は合理的だぜ!損になることはしないぜ!
 →でもさやかのソウルジェムの濁りをほむら達に報告してあげるぜ!
・QBの目的は、魔女化エネルギーの回収だぜ!
 →でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミさんも魔女化せずに生き延びたぜ!そして結局魔女化せずに死んだぜ!
・QBのやってることは長い目で見たら人類にプラスなんだぜ!QBは嘘はつかないぜ!
 →まどかが魔女化した後は壊滅する地球を放置して去るぜ!

・QBは合理的な生物だぜ!契約は両者の合意が前提だぜ!
 →魔女を全部消す願いを承諾したぜ!今まで稼いだエネルギーがパァだぜ!
・ほむらには時を止める能力があるぜ!最強だぜ!
 →でもマミさんに二度も捕まったぜ!まどかがソウルジェムを投げるのをただ見てたぜ!
・まどかは優しい子なんだぜ!/ほむらは命に代えてもまどかを守るぜ!
 →さやかが魔女化した翌日普通に学校行ってたぜ!/まどかがいなくても気にせず授業受けてたぜ!
・人類の歴史は魔法少女が動かしてきたんだぜ!魔法少女すごいぜ!
 →革命家や科学者が死ぬ気の努力ををしなくても、どっかの女の子が願ったから当然叶ったんだぜ!
・さやかは、トドメの一撃にすべての力を使って消えちゃったぜ!
 →他の三人は余裕で立ってるぜ!みんなでやれば消えなくても済んだぜ!
・まどかは願いを叶える為に概念と化したぜ!
 →契約の対価としての奇跡なのに、契約後のまどか自身が働いて叶えるんだぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:29:45.05 ID:CtgQ441X0
■まどか☆マギカのそんな事はなかったぜ!
・何故かまどかに四週目の記憶があるぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたぜ!
 →たった五日で心中するほどに愛するようになったぜ!

・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
・ワルプルギスの夜は超弩級の魔女だぜ! 出現しただけで何千人も死ぬんだぜ!
 →でもほむら以外の魔法少女は全員スルーだぜ!
・杏子の父親は奇跡のカラクリを知ったことで絶望したぜ!
 →でも魔法少女の起こす奇跡は無条件で希望だから無駄にできないぜ!
・さやかは魔法少女の正体(ソウルジェム化)を知って絶望したぜ!
 →でも上條の腕治せたからどうでもいいぜ!前の世界じゃ魔女化したけどな!
・ほむらは何回もループしてみんなの知らないことを知ってるぜ!
 →別にほむらからの情報がなくても何とかなったぜ!

・魔法少女はQBに騙されていたんだぜ!裏切られたぜ!人類の敵だぜ!
 →でもQBの言っていたことは全部本当で、願い事もちゃんと叶えてくれたぜ!
・キャラの顔がホームベースの形だから野球回くるか?
 →そんなことはなかったぜ!
・QBの行動は合理的だぜ!損になることはしないぜ!
 →でもさやかのソウルジェムの濁りをほむら達に報告してあげるぜ!
・QBの目的は、魔女化エネルギーの回収だぜ!
 →でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミさんも魔女化せずに生き延びたぜ!そして結局魔女化せずに死んだぜ!
・QBのやってることは長い目で見たら人類にプラスなんだぜ!QBは嘘はつかないぜ!
 →まどかが魔女化した後は壊滅する地球を放置して去るぜ!

・QBは合理的な生物だぜ!契約は両者の合意が前提だぜ!
 →魔女を全部消す願いを承諾したぜ!今まで稼いだエネルギーがパァだぜ!
・ほむらには時を止める能力があるぜ!最強だぜ!
 →でもマミさんに二度も捕まったぜ!まどかがソウルジェムを投げるのをただ見てたぜ!
・まどかは優しい子なんだぜ!/ほむらは命に代えてもまどかを守るぜ!
 →さやかが魔女化した翌日普通に学校行ってたぜ!/まどかがいなくても気にせず授業受けてたぜ!
・人類の歴史は魔法少女が動かしてきたんだぜ!魔法少女すごいぜ!
 →革命家や科学者が死ぬ気の努力ををしなくても、どっかの女の子が願ったから当然叶ったんだぜ!
・さやかは、トドメの一撃にすべての力を使って消えちゃったぜ!
 →他の三人は余裕で立ってるぜ!みんなでやれば消えなくても済んだぜ!
・まどかは願いを叶える為に概念と化したぜ!
 →契約の対価としての奇跡なのに、契約後のまどか自身が働いて叶えるんだぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:30:03.45 ID:CtgQ441X0
【魔法少女まどか☆マギカ こんなところが糞アニメ】

○絶望()を描くためにキャラをひたすら愚かで非常識にする糞脚本
キャラの言動はすべて展開のために操り人形のように操作され、まさに茶番
 
 例@未来のことを知りながら何も説明しないコミュ障ほむら。
   話さなかった理由は、下手糞な1回の説明で信じてもらえなかったから。
   リアル中学生でももう少し考えます。 「もう誰にも頼らない(キリッ」

 例A魔法少女にソウルジェムが本体であることを説明しないQB。
   魔法少女が効率よく戦うため、魂をソウルジェムに移したという。しかし、ソウルジェムを破壊されると即死。
   なのに最大の弱点を説明しない合理的な生物QB。 わけがわからないよ(笑)

 例B・感謝していたクラシックCDにいきなり激怒し、さやかに八つ当たりする上條。
   これに後押しされ、マミの死を目の当たりにしたにも拘らず、さやかは契約し魔法少女となる
   ・入院中、ひたすら見舞いに来てくれていたさやか(幼馴染)に一言も知らせずに退院し、
   その後も一切会話すらしない上條。これと仁美の突然の告白により、さやかは追い詰められ魔女となる

○視聴者の意表をつくためだけの滅茶苦茶な展開による、矛盾しまくりの設定

 例@物語後半において、唐突に出てきた宇宙のエネルギー不足と、感情をエネルギーに変換するテクノロジーの設定。
   これによりそれまでの神秘的な魔法による世界観が崩壊。
   QB「願い事を何でも一つ叶えてあげられるよ!」
   ⇒何でもありの奇跡は起こせるのにエネルギーは生み出せない

   QBも、それまでの不気味な悪魔的イメージが消え去り、自己の利益のために動くただの小悪党となった。

 例AQBの破綻した魔女化エネルギー回収の仕組み。
   使い魔を放置することでGSを手に入れた杏子、さらには普通に戦っていたマミまでが長い間魔法少女を
   続けていた。そして結局二人とも魔女化せず死亡。さやかみたいに鬱になるまで気長に待ってるの?
   おそらく、「魔法少女が魔女になるとか斬新じゃね?ww」などという安易な発想で作った設定と思われる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:30:43.71 ID:CtgQ441X0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋

>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:31:02.39 ID:CtgQ441X0
虚淵大先生の素晴らしい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない。褒めてもらいたい独創性もない。ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。

アンチについて

虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」

テンプレここまで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:32:24.79 ID:kfN0xHlGO
ライダースレにて

830 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:05:54.65 ID:XTUgkK6X0 [1/3]
日野は裕福な家に育ったから欲が無い設定って何とかならなかったのかな・・
あまりにリアルすぎるだろ。

832 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:10:36.38 ID:JCzLSvtc0 [9/12]
>>830
靖子にゃんの趣味だからどうにもならん
もうちょっと男の子が好きなものがわかってるプロデューサーと組まないと駄目だなこの人

834 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:13:04.17 ID:gLzLVUuf0 [6/6]
>>832
それじゃあプロデューサーじゃないけど虚淵玄と組ませれば解決だな
きっといい作品が出来上がるよ!

835 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:13:32.28 ID:JCzLSvtc0 [10/12]
>>834
ゴミになる

837 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:16:35.29 ID:Mz4dcaR30 [2/2]
>>834
嫌いじゃないけど気分悪くさせる物書く名人じゃないか
ニチアサでやるのはちょっと……井上敏樹さん一人で充分だなぁ

839 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:19:31.65 ID:9ecb8Wy40
>>834
誰?

840 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:19:55.66 ID:lzO3FfHf0
>>834
エロゲから出てくんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:33:39.70 ID:wMCnkcqz0
魔法って何?w そんなものこの世の中にあるの?w
サリーちゃんが使ってたやつ?w 魔法とかガキしか信じないでしょw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:35:46.96 ID:kfN0xHlGO
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:38:04.27 ID:t71sYx0z0
うぽつ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:45:04.25 ID:6Wdt1nGE0
スレ立て&テンプレ貼り乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:59:19.65 ID:CtgQ441X0
>>16
今以上にどうしようもなくしてどうするつもりなんだ、これ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:17:45.14 ID:6v0e0DFC0
本当に他所に侵攻するのが好きだな信者さん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:30:37.32 ID:7wnRQqzZ0
>>22
信者に言わせればどれもこれもアンチの自演(ドヤッらしいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:30:39.53 ID:q3TdhQx50
いちょつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:31:33.57 ID:ImI3dfNkO
>>1

そういや特撮板だとまどか信者が暴れ過ぎて、隔離用にまどか単体のスレが作られたって聞いたな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:37:53.18 ID:YL8ILzWD0
前スレ998よせよ。シャレにならない。
それに事件ならもうコミケで起こしてるしw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:40:17.91 ID:CtgQ441X0
OOOと絡ませて全否定してやろうかと思ったことはある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:45:25.79 ID:qS0vl6WGO
ハルヒ厨は確かノボリ窃盗事件か何かやらかしていたな
まど信者は何をやらかしてくれるかワクワクしているんだがw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:46:41.00 ID:5+n1G/3p0
ID:CtgQ441X0
なんだこのキチガイ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:48:10.89 ID:2mI6Nrbn0
>>1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:56:36.47 ID:RCvHyiFkO
>>16
あいつにやらせても井上の上っ面だけ真似た
脚本にしかならないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:13:56.35 ID:RN4NrM5H0
で、結局昨日の凸信者はなにが言いたかったんだ?
僕の大好きなまどかをバカにするなーってだけ?
俺から言わせりゃまどかは魔法少女をバカにしてる。
既存の魔法少女のことをよく知りもせずに自分の中の勝手なイメージで作り上げた魔法少女像を裏っ返してるだけじゃねーか 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:21:12.29 ID:cK+gM8rS0
井上敏樹の脚本がアンチが多い半面それに反してちゃんと作品としても評価もされているのは
本人がアンチの存在に対して寛大な(というか、それが普通だろうと容認している)こともそうだけど、
作品やキャラクターに対する明確な造形を地の文でも表現できるからじゃない?
要は、ちゃんと中身もある脚本ってこと

ウィキペディアの敏樹の項目読んでもわかるけど、
この人は例え途中参加やゲスト参加で脚本担当する作品にも可能な限り情熱注いでいるからな

虚淵の脚本は、点はあるけど、それを繋げる線がない。要はガワだけの中身がスカスカな脚本ってイメージしかない
第4話以降からそれが表面化しちゃっているのに、何で当時のスタッフや信者はそれに気づかなかったんだろう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:38:07.34 ID:eK81RQr10
>>25
SF板とかにもあったけど、今はどうなっとるんやら……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:52:43.87 ID:Avtk9oCn0
>>32
「絶望しか待ってない魔法少女」っていう邪道から
「夢と希望を守る魔法少女」っていう王道に回帰した、
みたいなことを信者は言い張るかもしれないが、
基本的に自滅でしかない「絶望」と
まどかの身勝手でしかない「希望」は
虚淵の一人遊びでしかない。
それが魔法少女ものってジャンルに何かを還元するとは思えん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:24:27.59 ID:5NhWSPs4O
どんなゴミクズも話題にさえしてしまえば売れるのはアニメ業界も同じってのが証明されてしまった感
アニオタも韓流ブームに流されてる主婦を笑えないなこりゃ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:27:59.93 ID:q3TdhQx50
>>36
・流行ってる流行ってる言うが世間一般では流行ってない。せいぜい一部が騒いでるだけ
・洗脳、刷り込みによって流行らせようとしている
・批判すると火病る
寒流ブームもまどかも一緒だなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:28:07.12 ID:y+cv5lMa0
まどかの褒め言葉で話題騒然だとかネットで人気だとか言うが、それ、盛り上がれるならまどかである必要性無いって意味だしな
たまにまどか信者が自称お笑いに詳しい()奴とかと同じに見えるんだわ 
流行の使い捨てもここまで来たかって感じ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:30:34.57 ID:SQg90cXZ0
まど豚とチョンってなんか被るよな
ネットと、TVの違いってだけでさ
何事においても、数が集まるってことはそれだけで一定数のキチが生まれるって法則があんのかね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:34:20.45 ID:59NJxqN30
>>35
だって虚淵が「モンハンにはまっていたので武器を持たせてみました(笑)」といっているわけでしょ?
こういう安易な発想で設定がつくられてオマージュ・パロディ・アンチテーゼ等になる方がおかしいよ
「今までの魔法少女モノは敵に攻撃されても傷つかなかった。まどかはそれに対するアンチテーゼだ」みたいなことを信者はよくいうけど、元々魔法少女モノはそんな話ではないのはセーラームーンやプリキュアが亜流であることから考えても明らかなんだけどねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:36:55.63 ID:vYRQ9aTV0
まど豚って政治厨だったり嫌韓だったりするんだよなw
お前等もマスゴミに踊らされてる連中だと言ってやりたいが言ったら多人数で怒涛の攻撃を受ける
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:37:45.47 ID:q3TdhQx50
>>40
そもそも魔法少女って元々子供向け作品なんだし、子供向けアニメで流血とかやったら子供が嫌がるってこと
くらい想像できないのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:41:47.54 ID:5NhWSPs4O
>>41
機会があればどんどん言うようにしてるぜ
どうせ反論にもならない罵詈雑言しか言い返せない連中だし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:44:18.21 ID:y+cv5lMa0
>>41
その三者は基本的に話が通じないから…w
数だけ多いように見えて実は大したこと(民衆の関心を得られるようなこと)言っていないのも共通してるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:46:44.61 ID:2Wf4YtuV0
そうそう、時代によって制約の中で皆必死に考えてるんだよ。
それ考えるとある一定の支持を得た子ども向けアニメや特撮の制作者は皆立派に思える。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:49:41.34 ID:59NJxqN30
>>42
>子供向けアニメで流血とかやったら子供が嫌がる

いや、ドラゴンボールでも散々流血はあったし、そんなことをいってしまったら北斗の拳が人気だったことは説明できないよw

そうではなくて、魔法少女モノというものは「女の子が観るモノ」だからバトルとは無縁の少女の成長物語が主流だったんだけど、
そこに「女の子でも戦って良いんだ!」という発想からセーラームーンが誕生してプリキュアにまで至る〈戦闘美少女モノ・変身美少女モノ〉と呼ばれるサブジャンルが確立されたんだってさ
何かの本で読んだ話なんだけどタイトルを忘れて思い出せないんだよね
確かMAG・ネットでもプリキュア特集の時に同じような話をしていたと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:51:02.13 ID:pFCSZTJh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311933669/150

相変わらずどこにでも湧いて誰からも嫌がられるまど豚さん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:53:58.12 ID:lwrDIam80
まあガキに自分の作ったゲームをつまんねと酷評されて涙目敗走するでかいガキにまともな作品なんか作れるわけないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:57:43.98 ID:y+cv5lMa0
ドラゴンボールも北斗の拳も別に鳥山やブロンが子供達に血みどろ見せてやりたいとかこれまでの格闘技のアンチテーゼ()やりたいとかそういう話じゃないし

>魔法少女モノというものは「女の子が観るモノ」だからバトルとは無縁の少女の成長物語が主流だった

だよなぁwwww大体深夜枠で魔法少女なんてテーマにした時点で大体の目論見が決まってるようなものだ
いかに萌えアニメではないと擁護しても作品そのものと視聴者の反応見てれば判断できる

>>48
その仕返しが子供向けのコンテンツ使ってやりたい放題とか子供以上に子供じみてませんかねえ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:00:34.25 ID:RCvHyiFkO
>>48
そして大人の信者に流出脚本を酷評されたらアンチガーですよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:03:40.03 ID:y+cv5lMa0
その迷文句も実は読売に対する新聞広告のお礼文だとか言う解釈があるのをどこかで見たが
だったら素直に読売サンクスと言えばいいだけの話だろ、何故あんな喧嘩腰の文章にする必要があるか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:06:57.33 ID:Q4ISiWYl0
オープニングではいかにも普通の魔女っ子モノであるかのような映像使っているけど
5〜6話観れば「ああ、こういう状況は最後まで無いんだな」ってわかるんだけどサイテーだよな。
奇抜さのための奇抜さっていうかそんな感じ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:08:25.25 ID:97w/01Hn0
絶望しかない話と希望のある話
視聴者が見て後悔しないのはどっちか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:10:45.60 ID:q3TdhQx50
>>52
しかもその奇抜とか斬新とか言ってるのは既に魔法少女で似たような事やっていて斬新でもなんでもないとか
人が氏んだ程度で斬新なら、和風魔法少女なんてやったプリティサミーのほうがずっと斬新だわw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:22:59.59 ID:RCvHyiFkO
>>53
脚本が酷すぎて絶望すら無いけどな
こんなもんを見るのに無駄に時間を費やした事が絶望と言えば絶望か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:30:45.55 ID:qS0vl6WGO
前から思っていたけど、魔法って何で攻撃中心みたいな認識なんだろ?
現在のRPGの元になったテーブルトークRPGに攻撃系魔法なんて全体の10分の1しかないのに…

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:31:49.19 ID:0ZPZ7oFDP
北斗の拳やドラゴンボールは流血シーンがあっても、気分悪いだけのまどかとは違ったんじゃないかなと。

しかも、魔法少女とあのOPで釣って、実は支離滅裂理不尽グロ系って、ブラクラみたいなもんだろうよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:32:34.99 ID:5NhWSPs4O
絶望というよりそれっぽい記号を散りばめただけの「絶望の模造品」だな
何度も言われてるだろうがそこに至るまでの過程に全く共感が持てない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:40:44.27 ID:y+cv5lMa0
何が絶望なのかよくわからんしな
ただでさえ強いのに変身をあと2回残しているとか主人公の無敵の必殺技が通じないとかそういうわかりやすさがない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:44:45.32 ID:GuyjHZmX0
ゾンビだもん()だからなぁw
悲壮感がかけらもない

同じダークファンタジーの鋼錬は魂だけの弟を人間だって言い続けてたのにね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:47:15.44 ID:y+cv5lMa0
そもそもウロブチと荒川女史じゃあ人間の捉え方に相当の違いがあるだろう…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:53:19.28 ID:6Wdt1nGE0
絶望的なのはキャラクターと脚本家と信者の知能レベルだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:57:12.50 ID:DKt/ZxAO0
急にスレの勢いが増したな。やっと追いついた

んで前スレの話で恐縮だが、まどか厨=旧エヴァのシンジだとか言うのやめてくれ
状況や心情を考慮せずに上辺の台詞や演出だけ見て制作側の意図する方向にまんまと流されるのは
あんこマジ聖女だのまどかマジ女神だのほむほむだの言うのと変わらんぞ
まどか叩きに乗じて他作品まで無理やり叩くのマジ勘弁
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:22:49.54 ID:lUM89eN6O
梅津がまどか同人に参加してるとか残念だわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:23:58.50 ID:113PMew60
>>64
お金が欲しいだけだよ
本当にまどかが好きな奴はほとんどいない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:27:44.96 ID:YL8ILzWD0
本編に参加してたみたいだし、好き嫌い以前にお付き合いはあるだろ。
まあ大好きといわれたらちょっと引くが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:30:22.25 ID:97w/01Hn0
>>64
梅津って誰だよ
業界の人間?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:34:12.11 ID:kpGwAJQ+0
虚淵って山羊座のスフィアの所持者なんじゃないの?
あのうそつきっぷりがさ。そのうち意味のある言葉を話せなくなるんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:37:26.02 ID:Ja19f7mL0
>>67
大ベテランアニメーターの梅津泰臣でしょ。
特に作画オタにファンが多い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:39:58.32 ID:ImI3dfNkO
>>68
信者はその言葉からありもしない「深い意味」を読み取るわけか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:47:30.24 ID:t71sYx0z0
今更だが魔法少女まどか☆マギカ全部見たんだが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313492448/1-100
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:54:12.81 ID:/hbxr2+t0
>>57
>北斗の拳やドラゴンボールは流血シーンがあっても、気分悪いだけのまどかとは違ったんじゃないかなと。

気分が悪くなるならまだ良いよ
でもまどかは本当に中身が空っぽだからそんなこともない
要は見所が一つもない作品
これの所為で他の暴力描写や残虐描写のある作品まで一緒に批判されたら嫌だなあ
まどかの悪い点は中身のなさであり非道徳的な作品とはもはやベクトルが違うと思うんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:59:05.95 ID:E79xkWa50
キャラが人間らしく動いてないと言うのが気持ち悪さの最大の原因だよ

食われる前も棒立ちのマミ、発狂したマミを説得抜きで射殺すまどか、
QBが撃たれても死体に目もくれないで会話する&立ち去るまどか、
階段の踊り場で張り手&突き落とすDQN母

こんなんばっか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:59:53.97 ID:YL8ILzWD0
「まあ、アニメ=子供向けの固定観念から抜け出せない人には、理解できないだろうね。
 高度な読解力、行間を読み取る知性が求められるからね」

…よくこんな返事が返ってくるけどねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:02:21.48 ID:/hbxr2+t0
>>74
>高度な読解力、行間を読み取る知性

人はそれを妄想という
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:03:58.32 ID:mTYjoiM8O
まともな作品考察もやれないで
おはようほむほむ、ただいまほむほむ、おやすみほむほむみたいのをただ垂れ流してるだけの本スレの連中に
読解力があるとはとても思えん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:04:24.59 ID:kfN0xHlGO
その妄想を正解にして、他人に押し付けるのが怖い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:05:24.30 ID:tuiZP3UI0
まあこんなアニメ新しい弾を出さなきゃすぐにラブプラスみたくオワコン化でしょ
ゲーム版が出るまで持つかどうか・・・
まあ持って後一年くらいだなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:06:59.06 ID:2hePaPim0
まどかマギカは頑張って行間を読んで考察してた外人が最後呆れ果てた糞アニメだったはずだがな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:07:39.88 ID:vYRQ9aTV0
高度な読解力ってなんだよw
俺は人並み優れた読解力を持っているという自慢かw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:07:59.57 ID:ImI3dfNkO
そういう手合いって脳内で穴を埋める事で自分が頭良い錯覚に浸れるからはまってるのかね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:11:02.08 ID:yYLlfspD0
高度な読解力や知性を持ってる割には韓流信者と似たようなことやってるよな

>>64
俺は椎名が参加してたのが残念で仕方なかった
まああの人タイバニや禁書の絵も描いてたし、節操無いだけかもしれんが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:12:20.87 ID:qS0vl6WGO
>>81
頭がよいつもりでも作品の矛盾に気付かないw
笑えるなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:14:02.61 ID:kfN0xHlGO
>>80
クラナドやABで見られた考察みたいなものだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:14:16.75 ID:DKt/ZxAO0
>>82
椎名ってまさか椎名高志?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:14:38.15 ID:W/ZKiLy/0
まあ別にまどかが好きってだけなら別に問題ないでしょ
同業者(あるいは近い分野)なんだから誉める時には、欠点をいちいちあげつらっても角が立つだけだし

信者みたいにこのアニメの脚本はアニメ史に残る!とか思ってたらちょっとヤバイなと
思うけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:14:48.87 ID:lUM89eN6O
>>74
子供向けに勝てないのが深夜アニメなんじゃね
その穴を埋めるのが儲の自惚れで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:15:19.46 ID:pFCSZTJh0
>>63
ホント同感 俺もそれで嫌な思いした
個人の価値観に口出す気は一切ないから嫌いな作品はそこのアンチスレで話せばいいのに
まどか叩きに乗じて自分の嫌いな作品も貶めようとゆう考えがすでにまど豚と同レベルなんだもんな
ある意味凸信者よりたちが悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:15:21.03 ID:DGYDwwyD0
こんな些細な演出を俺らはこう解釈しちゃうんだぜ()
ってインテリぶりたい馬鹿しかいないな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:17:48.94 ID:Ja19f7mL0
何の前知識もなく、誰の意見も参照せず、一気見したら
>>71みたいな感想もつのが当たり前だと思うんだが、なんで信者は威張ってるんだろ。
あいつらのいう行間を読む力とやらは、放映するたびに本スレや考察スレにこもって
結果4ヶ月もあーだこーだと推測重ねた結果だろうに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:21:54.30 ID:yYLlfspD0
>>85
そう
絶チルでニコ動ネタ出す割にはまどかネタ出てこないから安心してたんだけど
もうコミック買えないな…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:21:55.61 ID:CtgQ441X0
ライダースレにまで沸くなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:27:28.34 ID:RCvHyiFkO
>>92
虚淵が一番気合い入れてパクったのが平成ライダーだから仕方ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:28:14.46 ID:97w/01Hn0
まどかマギカってただのキャラ萌えアニメでしょ?
考察する要素なんか皆無じゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:36:17.15 ID:DKt/ZxAO0
>>88
そうそう
関係ない場所で他作品叩きを持ってくるとか
場所も弁えずにまどかの話題絡めるような連中と大差ないと思うんよ

>>91
あー・・・そうだったのか
でも話を聴くには流行りもの好きなだけなようだし
商業漫画の内容が好きなら不買せんでもええじゃないか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:43:15.47 ID:lUM89eN6O
>>91
ネタの集積場所から持ってくるネタって…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:07:39.79 ID:7gBqLXQT0
>>69
調べたらそもそも原画に参加してたそうだよ
まぁ仕事の内だろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:10:26.74 ID:97w/01Hn0
今話題のまんべくん騒動でまんべくんを援護してる連中が
まどか信者と被って見えるのは俺だけだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:12:19.40 ID:W/ZKiLy/0
>>98
”キャラの個性”を無視して、キャラのクチを通じて自分の言いたいことだけドヤ顔で放言するって
とこは似てなくもないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:13:11.74 ID:eZgmw+P20
>>94
「考察する点が皆無」
おまえが莫迦だから作品の主題がわからずに
キャラ萌え点ばかりみてたんだろ。

レベルの低いまどか厨と同レベル。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:15:50.72 ID:aBHv4J7b0
涙拭けやけい豚www
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:17:52.09 ID:ELs63QOG0
事実皆無だよ。他作品の美味しそうな設定、描写を無節操にツギハギしてるだけで、整合性がないもの
それをわからずに考察しちゃう、それを考察だと思ってる奴が馬鹿
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:20:18.33 ID:YL8ILzWD0
まあ待て、ここは>>100の意見を聞こう。
主題はなんだと思う?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:21:07.84 ID:kfN0xHlGO
>>97
NHKの出崎特集で、コメント寄せたヤマカンみたいなものか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:22:59.12 ID:E79xkWa50
宗教かな・・・?
福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:26:30.88 ID:eZgmw+P20
>>103
キャラ萌えな登場人物を
意味不明な手段で絶望のどん底に突き落とし、
低能なアニオタやアニメ初心者のにわかを
釣り上げること。

いやこれは主題じゃなくて製作の目的だな
よく考えたら主題なんてなにもなかった。
俺が間違っていたようだ。すまない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:28:07.90 ID:eZgmw+P20
少なくとも釣り上げだけはうまくいっているようだ。
つまり、それだけのアニメってこと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:32:13.29 ID:qS0vl6WGO
まあこれほど、人の基本心理を無視した作品も珍しいな
エロゲみたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:35:08.65 ID:eZgmw+P20
>>108
エロゲのほうがまだマシ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:35:47.59 ID:7gBqLXQT0
>>108
まぁエロゲライターだし

前にも誰か言ってたけど
昔のポルノ業界が
低予算で売れる映画作るべく苦心していた磨けば光る逸材の宝庫だったのに対して
エロゲ業界は本当にそこに行き着くべくして行き着いた人
そこでしか光れない人ばかりみたいだね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:41:19.48 ID:qS0vl6WGO
>>71
ひでえな信者のキチガイぶりw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:47:15.63 ID:pFCSZTJh0
一応こんなのあるから貼っとく たまに脱線が酷いから

エロゲライターはアニメ業界から出て行け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312711888/
エロゲライター全体や他の作品を叩く流れになるならこっちに行ってね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:47:52.81 ID:qS0vl6WGO
キャラは脚本の指示した方に動くだけのアニメにしか見えないw
普通はこういう状況ならこのキャラならどう行動するのか?とか考えるのにコレにはまったくないな
キャラ=お人形さんですかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:54:16.98 ID:Avtk9oCn0
>>108
ほむらが11話で「私が時間遡行を繰り返すほど
まどかとは気持ちも言葉もずれてく」
とか微妙にギャルゲ臭いセリフを言ってたけど、
ギャルゲでももう少し丁寧に気持ちのずれとかは描写するんじゃないか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:55:24.71 ID:YL8ILzWD0
>>106-107に不覚にも萌えたw

聞いた以上オレも答えとくと、自己犠牲とか、人類の自立とか、主人公の成長とか、
普通はその辺だよね。
でもどれも中途半端だったり空振りなんだよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:01:26.73 ID:RCvHyiFkO
唐突に心中を決意する自己犠牲
自立を止めて奴隷を続ける人類(しかもそれを選んだのが一人のアホ)
成長どころか突然悟りを開いた主人公

駄目だこりゃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:04:17.44 ID:7gBqLXQT0
>>112
スレ紹介d
でも原画と声優は許さなくもない
上手い人は上手いし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:07:58.71 ID:RCvHyiFkO
キャラが何考えて行動してるかサッパリ分からんから
声優の人達は本当に大変だったろうなぁ・・・

そういや恋空の主演女優も主役が何考えてるのかサッパリだと言ったんだっけ?
アニメと実写、色々違いはあれど役者さんって大変だよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:11:09.37 ID:pFCSZTJh0
>>117
ですよね。個人的には絵も話も良ければエロゲ出身でも全然文句ないんです
まあ最低限のマナーとして脚本家がツイッターでドヤ顔するのだけはやめてほしいかなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:18:31.09 ID:ljbzgjwq0
過去の名作の上澄みだけをA4レジュメにまとめただけのような作品
美術に救われているだけで、脚本はダメダメ
これで作画崩壊してたら誰も評価してない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:20:42.57 ID:vYRQ9aTV0
顔は崩壊してました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:21:17.09 ID:ljbzgjwq0
確かに潰れてたな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:27:17.80 ID:7gBqLXQT0
>>118
事実愚痴と思しき発言がちらほらとあるよ

俳優であれ声優であれ生身の人間
あまりに人間味無さ過ぎたり矛盾だらけだったりすると
ろくに演技できないのは当然だろうね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:37:56.02 ID:E9MQJZ0J0
え?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:42:03.02 ID:Q4ISiWYl0
まどかのようにいきなり悟って過去にさかのぼって救済・歴史修正ってのは珍しいだろうけど、
マミ達みたいに魔法少女と魔法少女候補の接触が禁じられてない以上かなりの奴が
「魔女がいなくなるように願えば良くね?」って思いつくと思うんだが。
知らなくても結果的にソウルジェムがどうなろうと魔女にならなくて済むし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:46:51.41 ID:/yfDqxMM0
それをやるにはエネルギーが足りなかったんじゃね
まどかが概念になるとき今のお前の力なら何でもできるみたいに言われてたし
どうやって力が上下するのかは分からんけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:59:06.65 ID:6Wdt1nGE0
しかしただの病弱少女にすぎないほむらですら、「エントロピーの法則を凌駕する」程度にはありえない願いを叶えることはできる
そして時を超えるってのは、一つの星をぶっ壊したり一つの種族を絶滅させるよりもずっとありえないこと
つまり力に個人差はあるにしても、QBの母星ぶち壊したり絶滅させるぐらいの願いは一般レベルで十分叶えられる事になる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:59:47.40 ID:ELs63QOG0
まぁ何つーか、真相知らない連中が揃いも揃って願いの範囲を事前承認してるみたいな部分が、ご都合主義もいいところだよね
何でも叶うように見せかけて、実は個人の資質に関係してますよってのもビックリポイントとして設定されてたんだろうが
第一、因果云々言うならまともに学校に通ってさえいない、入院生活してたほむらが平行世界渡り歩くチート能力得るのが失笑だよ
「願いを叶えた未来を含む因果」が力になるなら、願う奇跡に左右されるって話になるので本末転倒だしな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:00:15.70 ID:275Y3xn80
でも魔法少女になってくれたらどんな奇跡でもかなえてあげるよ、とか言って勧誘してたし
まどかの行動も願いさえすれば誰でもできたんじゃないの。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:02:04.43 ID:Q4ISiWYl0
一分差で前後しちゃったか。
神龍みたいに実は制限ありましたって事なのかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:02:57.51 ID:UKww4txVO
そいつのためにループする人が必要
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:05:08.09 ID:9ITqKZeEO
願い、って言っても起こすもので餌に過ぎないのになんで魔女をなくす願いを叶えたのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:06:50.20 ID:CWUke4j90
自分たちより下等な生物の願いを割と自由に叶えられるのに
そいつらを制御することはできないなんて
すごいテクノロジーだなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:07:57.02 ID:275Y3xn80
「ソウルジェムが濁らない魔法少女になりたい」とか願われたら涙目だろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:08:41.43 ID:/IdN7YYN0
>>132
いくつかある不自然な点の中でもひときわ疑問なのはそれだな
あくまで契約なんだし、お互いの合意なしには成立しないはず
自分に圧倒的に不利な願いを不利なQBはなぜ拒否しないの?馬鹿なの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:10:14.44 ID:pxphzAbD0
「願いを4つにしてくれ」も普通に通りそうだな
何もルールを語ってないんだから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:12:20.85 ID:2vFYeE07O
ワルプルみたいな魔女が複数誕生しちゃって人類が滅亡したら
QBはどうするつもりだったんだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:13:53.70 ID:zUApOKLa0
>>136
 話が話だけに、そういう所をきっちり作ってくれよと思うわホントに。物語のなかで
使いきれていなかったとはいえデスノートなんかはその辺緻密だったわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:15:49.46 ID:275Y3xn80
>>137
エネルギーが沢山回収できたんで帰ると思うよ。
まどかが魔女化した世界と同じで。
宇宙が抜け殻んなったら人類もこまるだろ?とか言ってたのに。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:16:55.19 ID:iGoVbH4E0
声優の発言まとめはどこかに欲しいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:18:33.46 ID:TYM+FLnw0
何でも願いを叶えるよ、なんて言われたら、中学生くらいにもなりゃとりあえず「願いを増やせ」とか「好きなときに好きなだけ何でも叶うようにしろ」とか
ヒネたこと言うくらい自然だし、別に「そういうのは無理」って言っても話は変わらないんだから見せとけよ、って思うけど
演出として「制限があります」ってのは見せたくなかったんだろうね。あくまでもQBを超然的存在として印象付けておくために
全く巧いやり方とは思えんが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:27:07.81 ID:3v1Arbra0
虚淵の思ってる中学生は幼稚園児だと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:34:35.70 ID:9vsSMDrq0
>>136
痛みの叫びを出させて恐怖の悲鳴を挙げさせて公開の泣き声、最後は絶対に許さないことか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:39:09.72 ID:pQAs4WMP0
>>139
個人的にそこら辺は結局人間の事なんて全く考えてませんでした、とかで良い気がする
それより地球や人類が滅ぶ様な魔女を生み出したり
それに関して何の対策も取ってないってのが引っかかった。
これ言うなれば、ある程度の共食いは起きていた牧場の中で
家畜の一匹がいきなり突然変異起こして他の家畜を全て食べちゃったなんて話だし

それでも地球や人類なんて宇宙に存在する無数の牧場や家畜の一つに過ぎないから
別に地球の人類が滅んでも全く痛くないって話なら、まだ分かるが
奴の話だと地球は滅多に無い穴場だったらしいし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:42:22.12 ID:RLvNmc5bO
虚淵玄早く他界してくれないかな
また信者が群がる様な作品を作られてはたまらん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:43:59.80 ID:TYM+FLnw0
そういう発言やめようね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:50:10.34 ID:E/LWDiqdO
>>145
他界なんてしたら神作()とか信者から崇められちゃうだろ
落ちぶれるのが一番いい
そうすればまどかファンと公言するやつがどれだけ減るか分かる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:50:22.66 ID:LHYH6z8I0
お前ら酷いなー揚げ足を取ったりして
QBの言うことに疑問を持たない馬鹿キャラ共は、糞アニメを必死に肯定
している信者のメタファー(ドヤァ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:12:07.72 ID:9vsSMDrq0
なるほど、つまり自分をマンセーしてくれる箱庭世界を作りたかったってことか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:23:59.88 ID:vkKhUH+J0
今更
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:31:09.95 ID:n3TSmaem0
こまけーこたあいいんだよ!
契約のルールだの魔法少女システムの構造だの、そんなものは主題じゃねえの!
大事なのはあの子達の涙!苦しみ!そして健気さ!
まったく共感能力に乏しい設定厨のネット弁慶共はしょうがねえなあw

…なんとなくだが、こんな風に言いそうな気がする。いや誰がって訳じゃないが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:36:07.42 ID:faRyo9Ym0
>>151
要約すると
「このアニメはリョナラー専用です」って事だよなそれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:40:24.78 ID:LHYH6z8I0
>>151
先生!こめけーことと主題の両方が
めちゃくちゃな時はどうすればいいんでしょうか!

まあ共感できる作品なら共感したいいんだけどな
細かい所が雑なせいでQB並みに普通の人間の行動が意味不明
そしてご都合主義のオンパレード
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:40:38.66 ID:CWUke4j90
>>151
百歩譲って設定のいい加減さには目をつぶっても、
勝手に思いつめて絶望する奴の涙や苦しみには共感できないし
問題の根本を解決できるのにしなかった奴らが健気だとは思えない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:43:38.20 ID:RjPz2+4nO
ホント素材だけはよかったのに勿体ないの一言だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:49:30.29 ID:KQ0CR+pv0
いちいちつまらない上にどうでもいい設定載せた本なんか売るんならぐっだぐっだの本編何とかしろっつーの
本当くだらん設定付けだけはうまいんだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:53:43.11 ID:zUApOKLa0
>>156
本当に設定だけ流用して他の人に作り直してもらいたいくらいだよ。内心こんな作品が
売れちゃって忸怩たる思いをしてる同業者もいるんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:56:14.76 ID:pDO5NxbG0
素材いいのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:57:06.72 ID:1oVSffoY0
キャラデザ・演出・作画・声優は良かったと思うよ 俺は
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:01:38.07 ID:tp+20k+d0
顔面ホームベース(笑
演出と音楽か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:02:22.42 ID:pDO5NxbG0
あれ作画いいのか?
同じ時期にやってたプリキュアと比べて通常中、変身パンク、戦闘シーン何もかもしょぼかったイメージしかないけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:04:12.00 ID:3v1Arbra0
人物作画はかなり崩壊してたと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:07:02.74 ID:faRyo9Ym0
>>157
実は本当に売れてるかどうか怪しいという意見もある
仮にランキングとか公称通りの売上数だとしても同じ深夜枠の化物語には負けてるし
実のところ大して気にしてないんじゃないかね同業者も
むしろ「この程度で売れるならウチのは確実に万単位で売れる!」ぐらいに思ってそう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:18:55.23 ID:2vFYeE07O
>>161
シャフトにしてはまだ良い方
東映も作画は汚い事が多々あるけど
プリキュアは去年一昨年辺りから作画崩壊が少なくなった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:19:54.66 ID:cyKPzBh70
下手に似たようなアニメが量産されなきゃいいけどw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:20:50.02 ID:0Ne64KjK0
魔法少女の看板外して、呼び方も魔法少女ではなく別物に変えて
魔法少女になった際の体に与える影響を変更して
ピンクをもっとしっかりした性格に変えて
青が契約する理由や絶望する理由をもっと共感出来るものに変えて
黄色にもっと模範的ヒーローに相応しいメンタルと最期を与えて
赤を自己中DQNか口は悪いけど会って間もない奴にも情けをかける位良い奴の
どちらとして描くかをしっかり決めて
黒のコミュ障を直してチート能力を最大限に生かしても打ち勝つ事が出来ない
強大な運命の力に翻弄される少女として描いて
QBの言動や行動に整合性を持たせて、人類を遥かに上回る強大な存在として描き
最期は人類の力に敗北を喫して、それまで感じる事の無かった
恐怖と絶望を味わいながら消滅する展開にすれば面白かったかもね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:23:17.60 ID:9vsSMDrq0
>>166
書けるか?そんなものを
しかもあの殺すことしか考えてないような脚本家が
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:23:25.33 ID:aMC7Wp2w0
>>74
あるアニメの信者が発した言葉
「奇跡理解力」みたいなもんじゃねえの?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:24:02.01 ID:3v1Arbra0
財布の紐と頭のゆるいヲタはクソアニメを崇めてしまい
制作側はこれで良いと思って似たようなクズアニメを量産
結果糞しか作れなくなったアニメ産業を破壊
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:24:57.23 ID:V1Z5UzMiO
>>163
各巻3本ずつ揃えてるTSUTAYAでの話だが全く借りられてなかったという報告もあったな
ゴリ推しに乗せられて量仕入れたレンタル屋がかわいそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:25:08.30 ID:faRyo9Ym0
>>166
確かにそうした方が確実に面白くなる

でもそうすると
「それ竜騎じゃね?」となるジレンマ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:27:29.94 ID:faRyo9Ym0
>>170
あれTSUTAYA扱ってるの?
近所で試しに探したら影も形も無かったしランキングにも顔出してないから
そもそも取り扱ってないものとばっかり……
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:29:22.52 ID:n3TSmaem0
>>171
あるいはプリキュアでいいんだよw

…やっぱりリョナラーのための深夜アニメ枠に咲いた仇花なんだなあ。
それが出所や文法を知らない一般人がどう扱っていいか分からなくて
何か凄いもののように勘違いされて騒がれてる、そういうことなんだろうな。
まど厨の騒ぎっぷりだって中身を知らなければ凄い熱狂に見えるわけだしw
マーケティング的に人寄りがしてればとりあえず何かあることになるわけだからな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:30:11.95 ID:V1Z5UzMiO
>>172
自分の地元のTSUTAYAは各巻一本ずつの取り扱いだな
いつ行っても残ってたけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:30:21.13 ID:3v1Arbra0
ツタヤにあるのかw
子供が借りちゃったらどうするんだよww
普通BDやDVD買ったりしないからレンタルって人気の指標になるんだよね
ということはアレだアレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:31:52.45 ID:4ghoWBI60
まどかは神アニメなんだよ
貴様等低脳には一生分からないだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:32:31.82 ID:tp+20k+d0
あれ?信者?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:33:09.98 ID:V1Z5UzMiO
>>176
いらっしゃい
どこが神アニメなのか説明してもらおうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:33:54.46 ID:RLvNmc5bO
関係ないゲーム板のスレにまで出てくる信者うぜー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:34:10.29 ID:2vFYeE07O
>>175
親は普通にプリキュアとか借りるだろうし
そもそも俺の知る限りヲタ向け棚に置いてあるぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:34:26.91 ID:4ghoWBI60
>>178
虚淵神から作り出されたのは全て神だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:34:48.22 ID:n3TSmaem0
いや知ってるよ。神は神でも邪神だけどなw
レンタルの話が気になって我慢できなくなったのかな?ん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:36:09.11 ID:4ghoWBI60
貴様等神に逆らうのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:36:23.72 ID:JVecpqTL0
>>56
軍オタ気質の奴に魔法物つくらせると
軍事利用に思考がいって
そうなるんじゃねえかなあ

軍板に「魔法少女を軍事的に考察するスレ」なんてのがあって
議論してたりするし

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:36:52.74 ID:3v1Arbra0
>>183
見切ったぞ
お前はアンチだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:37:17.46 ID:JVecpqTL0
まあ
「まどかは神!」アニメ
ではあるけどなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:37:52.26 ID:tp+20k+d0
出たよ儲になりすましたアンチ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:38:52.09 ID:4ghoWBI60
>>185
いや?信者だよ
暇だからアンチの相手してあげてるだけ
感謝しろよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:40:59.45 ID:BtD7+U4I0
どうみても釣りなんだが真性の可能性を捨て切れないのが
まど豚の恐ろしいところ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:42:40.23 ID:V1Z5UzMiO
>>181
そういうアホまるだしの論理ならいらないからw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:43:13.24 ID:3v1Arbra0
神って言葉もデフレの影響かかなり安くなったからねえ
紙と神は紙一重
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:44:20.01 ID:n3TSmaem0
いる
いない
インターネットで見た

これ好きなんだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:44:31.44 ID:0Ne64KjK0
多分こいつは本物の信者
で、後でどっかのまどか厨の巣にアンチらがファンを装っている現場として
こいつのレスが転載される
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:46:39.89 ID:V1Z5UzMiO
>>176
演じてる声優にまで糞脚本呼ばわりされてる点についてどう思う?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:49:04.57 ID:V1Z5UzMiO
>>176
君もクレオパトラやジャンヌダルクが魔法少女だったと真剣に思ってるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:49:49.93 ID:9vsSMDrq0
地球と同じくらいの大きさの釣り針作ってどうするんだよww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:50:02.95 ID:tp+20k+d0
魔法塾女に幻滅ww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:50:27.37 ID:cBvV0gc90
お前らのスレタイの方が下らんわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:53:14.45 ID:9vsSMDrq0
じゃあ次スレはただ単に「〜は糞アニメ92」にしとくか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:54:20.35 ID:faRyo9Ym0
>>191
全くだ
アニメにしろ漫画にしろ神の名に値するのは
故・手塚治虫氏や水木しげる氏のように
焼け野原の頃から平成に至るまで活動されていた方々だけだと思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:55:26.41 ID:V1Z5UzMiO
だから
どこが神アニメなのか具体的に挙げてみてよ
脚本家が神だとかそういう個人的な信奉論はいらないからさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:57:09.69 ID:2vFYeE07O
八百万の神と言うくらいだから駄作を司る神も居るのだろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:58:25.91 ID:0Ne64KjK0
中身が無くて薄っぺらいから紙アニメと呼ぶのはぴったりかもな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:59:53.50 ID:pDO5NxbG0
>>クレオパトラやジャンヌダルクが魔法少女だった
今更だけど、この一文だけで作品としての価値がオーバーキルってるのがよくわかるな、恥ずかしくて見てられん
よく信奉できんね、普通に不思議だわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:00:32.83 ID:V1Z5UzMiO
クレオパトラやジャンヌダルクも魔法少女だったとか、
人死にまで扱ってる重い作品で厨二まるだしの設定をするのは破綻を通り越して陳腐にすぎないんだよね
その陳腐さが狂信者には神アニメなのかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:00:50.45 ID:n3TSmaem0
ジャンヌダルクったら、最近だとミラ・ジョヴォヴィッチだろ。
リュック・ベッソンだっけ、彼女にやらせたくて企画立てたんだよな。
そういやアンジェリーナ・ジョリーのクレオパトラってどうなったんだっけ。
二人ともゲーム原作の映画に主演してるのも面白い共通点だな。

まあ何が言いたいかというと、ただの雑談だ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:05:14.02 ID:JqWwl0VW0
人死にがあるといっても
人間の生死について掘り下げようというより
他人が忌避している事を率先して触れる俺カッコイイレベルだろ
クビチョンパとかさ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:05:36.23 ID:6AIgbjMv0
くだらない突込みかもしれないが、
まどかは魔女を消し去って魔法少女の食料であるGSをどう賄うつもりだったんだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:06:12.28 ID:tp+20k+d0
>>176
逃げたか
210208:2011/08/17(水) 03:07:47.06 ID:6AIgbjMv0
まさかそんなおっちょこちょいというか、やけっぱちな決断で魔獣が生まれたとか、ゲッター的まどか魔女が生まれたとか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:11:37.46 ID:0Ne64KjK0
>>205
すげーとか思う以前に、そいつらが魔女化した際に
片付けたのはどこの誰なんだ、という疑問が
最初に浮かんだんだけど信者は全く疑問に感じてないみたいだな

歴史に名を残す位まで登り詰めた魔法少女ならさぞタチの悪い魔女になったろうに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:13:25.91 ID:JqWwl0VW0
戦国物ファンタジーとかで
とりあえずコイツのせいにしとけばいいんじゃね?
って感じで信長が使われるようなものだろうかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:16:17.33 ID:0Ne64KjK0
>>204 >>205

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:20:39.16 ID:DgwCyRcB0
「私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない」
らしいから都合のいい時だけ
救済の概念だの福音書だの持ち出されてもなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:22:10.38 ID:n3TSmaem0
魔女は自然死しないのかな?
例えばジャンヌダルクが魔女化してヨーロッパにぺストの大流行を引き起こしたとか。
で、何万人か殺すと満足して死ぬとかないのかな。
まどか魔女程でないにしても、一人や二人で勝てるとも思えん。

信長の働きっぷりは異常w過労死しないといいがw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:27:51.42 ID:j2ldsi/M0
まあオタってスノッブなところあるからねえ
歴史や宗教、哲学、神話とかのうわべだけ取り入れたら
それだけでイチコロなところがある
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:28:59.21 ID:V1Z5UzMiO
登場人物がバカかグズか自己中かメンヘラか基地害しかいなくて
テーマが、徹底して奈落に落とす救われない話とか
そんなドブアニメを神とか崇める奴らって
コミケで発狂大暴れするような基地害カルト集団しかいないよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:33:44.50 ID:n3TSmaem0
>>210
まさにそこが突っ込まれまくってたさw
まどかとQBが共謀して魔法少女のための世界を作ったのか?って。
まどかが用意した…自作自演かよ!つーか一般人食わせるとか杏子かよ!
丁度いい具合に出てきた…ご都合主義かよ!
もし居なかったら…魔法少女たちまち餓死かよ!

ここ突っ込みだすとこんな世界で自己陶酔して駆けずり回ってるほむらの
道化っぷりがまた晒されちゃうんで困るんだよなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:44:04.65 ID:V1Z5UzMiO
俺的に信者がアンチスレに特攻してくるのは面白いけどさ
信仰心だけを前に出して話されても、どこも納得できねーっての
もちょっと理論武装してこいや
まあ破綻しまくりの陳腐アニメじゃ無理だろうけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:45:26.65 ID:Dw+WdHFB0

アニプレ
「当たりとか出させっちゃダメっしょ。外れで全額きっちり貢がせないと。萌え豚って馬鹿だからさ。
 ちょっと特典付けとくとすぐ、くっだらねぇものでも買っちまうからねぇ」

シャフト
「いや〜ほんと萌え豚は人間扱いしちゃダメっすねぇ。豚かなんかだと思って搾らないとね。
 アイツらもそれで喜んでる訳だし、二期作らねぇぞって言えば、まず大抵は黙りますもんね」

アニプレ
「けっ、ちょっと煽るとすぐのぼせて神アニメとか言いだすからさぁネット工作必須よ 。
 ったくまどかみてーなクソアニメが10年後も同じ額稼げるかってーの。身の程わきまえろってんだ。なぁ?」

シャフト
「アフィブログもさぁホント便利っすよね。その辺アニプレさん巧いから羨ましいっすよ。ウチも見習わないと。お?」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:04:08.07 ID:tp+20k+d0
信じられないかもしれないが
>>100からの緑、つまり俺は
アンチを装った信者だったんだよ
誰にも気付かれなかったようだな
寝るか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:06:39.95 ID:Dw+WdHFB0
>>221
楽しかった?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:07:26.73 ID:OhjKDblEO
>>213
そのやりとりから察するにまどマギはラノベ好きには堪らないんだろうな
そういう歴史的人物が関わって今に繋がるみたいなさ
人物像は徹底無視のMF文庫的なのが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:07:29.11 ID:tp+20k+d0
なかなか面白かったww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:18:26.64 ID:9vsSMDrq0
つまり信者から見てもどうしようもないってことか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:20:49.40 ID:0Ne64KjK0
また、信者だからと言って全てを盲信してるバカだけじゃないんだよ
と主張しに来た信者様か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:21:37.26 ID:V1Z5UzMiO
いいぞ
序盤展開に釣られて神だ何だと持ち上げたまではよかったが
その後の破綻っぷりと糞っぷりに辟易してた手合いだね
『考察するまでもない糞』とかなかなか的確な評価も出来てたじゃねーか
アンチは装ってただけだなんて強がりは言わず
素直になって糞アニメを叩けばよろしい
洗脳が解けた元カルト信者だって歓迎するぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:28:02.86 ID:0Ne64KjK0
案外>>220の改変ネタにファビョって釣り宣言してプライド満たしたくなったのかもな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:31:07.59 ID:sCzTg5/p0
どっちかっていうと好きだけど
本スレが全肯定を強制する流れになってて
少しでも苦言を呈したら全てアンチ扱いにされるので
アンチスレで吐きだすってケースなのかもしれないw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:50:53.22 ID:fC7EJw7l0
ジャンヌダルクが魔法少女だったなら、魔法少女のリョナに歓喜した信者は猟奇に堕ちた青髭だ。
庵野や宮崎だったらそっちを描いただろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:43:23.73 ID:V1Z5UzMiO
時空を超えた青髭の話なら三山のぼるのメフィストって漫画が20数年前に描かれてるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:44:44.39 ID:ICcHKErt0
魔法少女なんてただのズリネタだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:50:01.44 ID:V1Z5UzMiO
うろナントカとか言うD級シナリオライターが書いた独りよがりオナニーのズリネタにはされたがな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:25:13.14 ID:fC7EJw7l0
凌辱がやりたいなら筋を通してギリギリまでやればいいだろ。
温い綺麗ごとに逃げて物語を破綻させるより青髭の狂気の方がよっぽど面白いだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:45:03.75 ID:UKww4txVO
全裸宇宙空間は笑える
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:52:17.70 ID:t6Hks0OPO
信者は軽々しく変身少女物へのアンチテーゼって言葉を使うのをやめてほしい
歴代の変身少女物と対等の位置にねーだろ、この切り貼りMADは
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:55:59.13 ID:vkKhUH+J0
アンチテーゼどころか魔法少女で暗い展開、新しい!だもんな
甘いカレーライス作って斬新とか言ってるレベル
既に甘いカレーライスが存在する事を知らない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:45:45.96 ID:G5bw/X4YO
結局のところ、アニプレによるうろぶちスター化計画だった
今後も「あのまどかのうろぶち」なんて触れ込みで作品宣伝するだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:16:11.05 ID:6AIgbjMv0
アウトローうろぶち先生のシンデレラストーリーか…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:43:46.36 ID:n3TSmaem0
アニプレにしては良心的じゃないか。
「地雷です」って書いといてくれりゃ踏まないからなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:00:51.15 ID:ZwpMDE3R0
麻枝・虚淵と立て続けにステルス☆マーケティングで強引に売り逃げてる状態なのに
アニプレも懲りないね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:20:44.92 ID:wCWCUz3CO
>>232
議論スレの信者に言わせればこんな作品

357 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/13(土) 23:35:32.86 ID:CCRFAdIX0
まどかは平凡な少女が神になる壮大な神話物語に加え
ヒーローの孤独、恋に揺れる乙女心、正義の挫折と再生、ファーストコンタクト、タイムループ、
人間の希望と絶望、大人への成長、ファウスト的悪魔との契約、etc,etc・・・
全12話の中に色んなストーリーがたくさん詰まっていて批評性が非常に高い作品
たくさんのブログやサイトで熱っぽく語られている

自分が思った事や感じた事だけを主観丸出しで書くのはただの感想
2chは多くの感想で溢れている
せめてこのスレだけではちゃんと根拠を書いて客観性を持たせて批評的になるよう頑張ろうぜ

358 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/08/13(土) 23:46:11.02 ID:3vAmxyiR0
>>356
「作品への理解をより深めるために」皆であーだこーだ意見交換してるんだよ。

作中で全てを明らかにせず、人それぞれな解釈や感想、想像の余地を残してくれる作りになってるから
話し合う事はいっぱいあると思うし、少なくとも自分にとっては目から鱗な発言をいくつか見つけられたよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:29:38.30 ID:ZwpMDE3R0
>>242
一つ確実にいえるのは

当の虚淵本人は何も考えてない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:46:33.41 ID:NmW5dtIO0
お前ら結局はまどかに負けて悔しいから叩いているんだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:58:21.60 ID:n3TSmaem0
うん、悔しいから叩いてる。
みんなみんな騙されたの!信じていたのに裏切られたの!

だから叩いてる。
蒸発した(文字通りw)娘の記憶さえ消された母親の前で微笑んでいられるヒロインとか
マンセーできる鈍感な人は本スレに帰れば?お似合いの居場所だよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:58:43.95 ID:AmImlDkY0
>>244
いったいまどかが何に何で勝ったの?w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:59:25.00 ID:diY4Avky0
痛さで勝ったんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:59:54.75 ID:NmW5dtIO0
人気と売り上げ

これだけでアニメは大体決まる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:04:50.44 ID:0Ne64KjK0
>>248
つまりアニメはJ-POPとか韓流とかケータイ小説と同レベルの存在だと言いたいのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:05:11.22 ID:E/LWDiqdO
話題性とニコニコ()での盛り上がりだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:05:23.51 ID:diY4Avky0
人気?
あぁ、2chのあの雑談スレは早いですね
売上?
まどかのそんな凄かったっけ???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:10.67 ID:n3TSmaem0
>>249
いやそのツッコミはおかしいw
別に優れているわけでもあるまいよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:17:24.42 ID:ZwpMDE3R0
虚淵とは何だったのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:38:48.10 ID:NmW5dtIO0
>>251
売り上げ見てないのお前?深夜アニメではトップだよ^^
2chやニコに限らず何処でも人気だからw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:45:06.47 ID:0Ne64KjK0
>>252
うん、でもさ
まどかの信者に対して同じ事言えば連中絶対キレるよな?
あんなもんと一緒にするな!とか言って
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:45:38.85 ID:o+/crynj0
商業的には成功。でもそれ褒めるならAKB絶賛するのと変わらん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:47:22.39 ID:TYM+FLnw0
1個100円のリンゴを10個売った人と、1個100円のリンゴ5個と1個200円のみかん5個売った人では
後者の方が商業的に勝ってるわけw それを「こっちはお前の倍リンゴ売ったから!」って吠えても
滑稽なだけなんですよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:47:39.37 ID:/IdN7YYN0
円盤の売り上げでは化物語に負けてる
BDでは最高っても、そりゃ化のころに比べてBD普及率が上がってるってだけだし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:49:40.04 ID:NmW5dtIO0
>>257
は?値段に大差は無かっただろうがwww
お前馬鹿じゃねーの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:54:44.88 ID:o+/crynj0
まぁ化物語超えられなかったことは、信者の過大評価の批判には使えるけどアニメの批判には使えんな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:57:47.99 ID:TYM+FLnw0
>>259
何言ってんの?「BDだけ」すごくても、けいおんにすら勝ててないつってんすよwww

けいおん売上 109億
ttp://blog.livedoor.jp/nikunikuni/archives/51656408.html

当然、ハルヒやエヴァにも勝ててないし、井の中も井の中、「ちょっと売れた」だけでハシャギすぎw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:59:03.06 ID:iWoZO3cM0
>>254
そんな井の中の蛙大海を知らず状態で嬉しいのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:59:32.59 ID:n3TSmaem0
>>256
イナゴ商法が成功wしてもなあww
そもそもその成功wっても「深夜アニメでは」とかいちいち断らなきゃならないレベルの話だしw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:01:37.48 ID:iWoZO3cM0
歴代ジブリ作品売り上げ

*1 4,008,758 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,322,036 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*3 1,305,376 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,245,912 ハウルの動く城 (DVD)
*5 *,830,054 崖の上のポニョ (DVD)
*6 *,794,696 天空の城ラピュタ (DVD/VHS)
*7 *,775,266 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
*8 *,455,877 魔女の宅急便 (DVD/VHS)
*9 *,267,375 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD/VHS)
10 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
11 *,181,633 紅の豚 (DVD/VHS)

またこれの出番かよ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:02:29.19 ID:ea3LSde0O
>>239
アウトロー気取りたい坊やの間違いだろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:02:53.37 ID:/IdN7YYN0
つーか「深夜アニメで最高」とか、深夜アニメほとんど知らない俺にはクソどうでもいいんだよな
俺が小学生のころから愛読してるハリー・ポッターの1巻売り上げに勝ったら本物だと認めてやるよ

言っとくがハナから無理な勝負を吹っかけてるわけじゃないぜ?
JKローリングは予算ほぼゼロの状態で書いた小説をあれだけ売ったんだから、
深夜アニメレベルとはいえ潤沢な予算をつぎ込んだ神作まどかマギカ様にも達成は可能なはずだろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:15:48.79 ID:pd8anYtHO
売り厨って何で深夜アニメの映像ソフトの売上以外認めないのかね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:16:45.64 ID:n3TSmaem0
他の世界を知らないからだよw言わせんなよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:19:23.16 ID:AmImlDkY0
>>266
小説を比べてもしょうがない
比べるのなら同じ深夜アニメ同士で比較しないとね
ただそうやって比較してもまどかはとても「深夜アニメで最高」とは言えないのだが…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:21:27.74 ID:ugoLRUGo0
>>269
そこで小説版まどかの出番ですよ!
・・・勝負にすらなりませんがw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:26:21.54 ID:vkKhUH+J0
>>264
売り豚って、ほんとなんで深夜アニメにしか興味持たないんだろうね
ジブリアニメ信仰すれば他アニメなんてどれも霞なんだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:27:14.96 ID:n3TSmaem0
>>264
スレチだが豚売れてないんだな…確かにオレもいまいちだと思うが
心オナニーより下とは…
飛行機工場の娘一人だけでもゲドより上だと思うがなあ。

もちろんまどか5人娘合わせたよりあの子のほうが萌える。マジお勧め。
パヤオ爺はやっぱり本物だわw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:28:41.34 ID:lcNfH9Xf0
吾妻ひでおと宮崎駿がロリコン界の双璧だと思うの
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:29:23.36 ID:iWoZO3cM0
虚淵ってレベル的にはパヤオ息子だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:29:55.20 ID:vkKhUH+J0
パヤオ息子に失礼
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:32:48.87 ID:n3TSmaem0
でもひでおは今じゃまどかマンセーなんだぜw年は取りたくないねえ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:36:35.60 ID:lcNfH9Xf0
上にもあった通り変態にはたまらんアニメだからなぁ
まどか屋本でどんなコメントしてたか誰か知らない?すっごい気になるんだけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:47:35.31 ID:XFlygzWy0
>>263
脚本家が「エロゲにしてはハードボイルドなシナリオ」を売りにして
食ってきた奴だからね。
宣伝にも知恵を貸したんだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:47:48.80 ID:t6Hks0OPO
「萌えの皮を被った重厚な鬱アニメすげー!」って言わせて
金を搾り取る事しか考えていない作品によくあそこまで夢中になれるもんだ
金つぎ込むオタはいいオタ、いいオタがついてる作品は良作みたいな
企業目線の洗脳が浸透してて寒気するわ

おれの好きなアニメの円盤売上はまどかの1/20程度だけど
負けたとか劣ってるなんて微塵も思わないし自分にとっては至上の作品
好きって本来そういうもんだと思うんだけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:50:31.54 ID:faRyo9Ym0
>>271
このスレ以外でも何度も指摘されてる事だけど
売上数こそが作品評価の絶対指標ならば
もっとも面白い作品は総合的な売上高が数十億単位の
ジブリとかディズニーとかピクサーアニメ辺りになる
次点がプリキュアとかワンピースとかね

……こう書くと確かにある程度説得力あるようにも思えるけど
何故か売上厨は深夜アニメにしか目を向けてないんだよね
何より種死とかABとか
アニメじゃないけど恋空という例外があるし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:53:28.34 ID:n3TSmaem0
>>277
変態ったってあんたの足元にも及ばないナンチャッテだろうに、しっかりしてよ、と言いたいw
だいたい「アハハ…ほんとだ…その気になれば痛みなんて完全に消しちゃえるんだ…!」
とかこれ見よがしにチラ見されてもw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:53:29.95 ID:WGRggbxOO
>>277
どうぞ
なぜ持ってるかって……そりゃあ……絵が見たかったからですよ……
いざ手に入れたらなんか評論家のいらん作文と脚本家のいらん作文があったんだよ言わせんな恥ずかしい

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7245.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:55:30.73 ID:lcNfH9Xf0
>>281
確かにそうだなwwwww


>>282
え、いやその……げんちゃんじゃなくてあじまの方で……ゴメンナサイ……
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:56:14.95 ID:AmImlDkY0
俺はむしろ今はこんなのが各所でグロ扱いされるのに驚いている
昔はグロイ映画もばんばんテレビで放送されていたけど今じゃ全然そんなことないからその影響なのかなあ
ファイナル・デスティネーションとかもゴールデンタイムにテレビで流してたんだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:57:42.84 ID:iWoZO3cM0
うわぁ自画自賛きめぇ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:58:32.62 ID:TYM+FLnw0
うめ絵でやったから 最大のポイントはここじゃね
キャラデザがシリアスリアル系だったら、シュールギャグで片付けられてるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:59:42.20 ID:n3TSmaem0
>>283
この展開ワロタwwwwオレも画像見て愕然としたのは内緒だwwww
そして>>282
これは節電になるwwww寒いwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:00:40.12 ID:kQGX+aTV0
>>284
ファイナル・デステネィーションは数年前に日曜ロードショーで見たぞ
昔はエイリアンとか13金とかもゴールデンでやってたらしいな
プレデターは今でも皮剥いだ死体をカットせずに流してるけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:01:07.99 ID:WGRggbxOO
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:01:19.41 ID:faRyo9Ym0
>>284
まぁグロか非グロかで言えば前者かと
でも斬新とか騒いで持ち上げてるのは普段他のアニメ見てない層だろうね
ゴールデンタイムでも割とあるというのに

あと個人的には実写グロとアニメのグロは同列には語れないものだと言いたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:02:53.54 ID:iWoZO3cM0
ギャップ効果だなぁと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:03:12.35 ID:vkKhUH+J0
グロならまどかの半年くらい前に放送してたソラヲトのほうがグロかった記憶がある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:03:45.05 ID:lcNfH9Xf0
>>289
ありがてぇ……ありがてぇ……
当たり障りの無い事しか言ってないね こりゃ金渡されてるとか言われてもおかしくない、かも

あづまべぇはちょっと好きかな




スピーシーズを日曜洋画劇場か何かで……駄目すか、そうすか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:06:21.55 ID:kQGX+aTV0
>>289
その人の事は全く知らんけど

>大傑作SFアニメ
これ暗号文か何かで解読すれば本音が見れるってオチ?
つか感想にしても萌えキャラが死んだ事と意表を突く展開に痺れたみたいだけど
そんな事だけで大喜びするの?

295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:06:59.40 ID:zUApOKLa0
>>282
なんだこれwwwもはやギャグだろ ああ、確かに俺は成功した。……してねーよ、成功したのは
どう考えてもスタッフと声優のおかげだろ、バカじゃねーの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:08:11.92 ID:faRyo9Ym0
>>293
でもトータルリコールやってくれたし
あるいは……

昔は木曜洋画劇場が
終戦記念日にスターシップトゥルーパーズ放送するとか
粋な事をしてくれたもんだ……
原作大改変のグロムービーだけど逆説的に反戦説いてるんだよね
まぁそれ以上に監督が好きなんだろうけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:08:48.52 ID:2vFYeE07O
>>289
吾妻がキャラデザした方が良かったんじゃね?
潰れ饅頭よりは可愛いわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:09:49.74 ID:kQGX+aTV0
>>295
順調に福田化してるなと言いたい所だけど、こいつ福田やダーマエと違って
処世術にはメチャクチャ長けてそうだから意地汚く生き残りそうなのが更に不愉快
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:11:55.42 ID:pxphzAbD0
>>282
なんだこれ……最後の方が余りにもアレすぎる
コラかと疑われるレベルだわ。見事なまでに関係者への感謝が無いw
よくこれで脚本家やれたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:16:20.40 ID:kQGX+aTV0
>>296
あれもリアル系ロボットものの元祖とも言える作品が
歩兵がでかい虫にひたすら食い殺されるという原作には無いシーンが大半を締めて
作者が憧憬を込めて作り上げた全体主義、軍国主義な世界観が
遠回しにファシズムを批判するパロディに変えられてたり
肝心のパワードスーツは影も形も無いとシャレにならない原作レイプぶりだったな

いや好きなんだけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:16:34.75 ID:2vFYeE07O
>>299
それどころかファンへの感謝すらねえよw
「色んな人に褒められるけど嬉しくねー」って・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:17:16.92 ID:AmImlDkY0
>>296
スターシップトゥルーパーズは映画としても面白いし最後のオチで戦争映画のプロパガンダ性も暴いててすごいよね
本当はああいうのがパロディとかアンチテーゼというものだろうに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:18:42.44 ID:iWoZO3cM0
こんな事書いたら普通叩かれるわw
叩かないって事はやっぱ宗教だなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:24:00.23 ID:pxphzAbD0
>>301
普通というか常識的に考えて
オリジナルアニメの大事な部分を作る脚本家に指名していただき
プロデューサーの○氏には頭が下がる思いです
とか、自分のシナリオをここまで作ってもらって監督・製作者のみなさん
命を吹き込んでいただいた声優のみなさん、そして一緒に盛り上げてくださったファンの皆さん
ありがとうございました、みたいな感じなると思うんだけど……最後の最後に
気に入ったなら、他のニトロ作品も見てください(笑)みたいな感じにしてさ
こんな日記みたいなあとがき、初めて見たかもしれん。いや日記とかあとがきですらない
ひたすら自分の事ばかり。これでいいのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:32:50.81 ID:KQ0CR+pv0
勘違い君って言葉がよく似合うなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:33:04.06 ID:AmImlDkY0
>>304
ちょっと名前が売れたから有頂天になって周りが見えなくなっているのかも
気持ちはわからなくはないが端から見ていると痛いことこの上ない
「まどかを知っているだろうか…」ってそんなものまずアニオタくらいしか知らないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:35:41.40 ID:o+/crynj0
ってかなんで虚淵が脚本したんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:46:56.30 ID:d5TiXA8d0
>>284
無印ターミネーターの冒頭でT-800が若者の内臓抜き取るシーンだけ切り取って「ターミネーターはグロ作品」ていうようなもんだよな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:48:25.12 ID:2vFYeE07O
>>304
それでも面白おかしく笑える風に書くならまだ良いけど、終始
「嗚呼・・・俺って可哀相で素敵・・・」だからな
どこのメンヘル女子中学生だよ

>>306
キチガイ信者があれだけ暴れてたから、アニヲタじゃなくても
名前くらいは知ってるんじゃない?
間違いなく良い印象は持ってないだろうけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:49:25.38 ID:n3TSmaem0
ハシャイジャッテ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:49:31.97 ID:wCWCUz3CO
スタンドバイミーの、死体シーンですら早送りしてしまうチキンハート
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:52:16.16 ID:l5SpUC8OO
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:54:25.94 ID:n3TSmaem0
>>304
まどかを見た後でまだそんなこと言ってるとか、考えてみればねーよw
お前まともすぎるんだよ。
そんな一般常識があればあんな怪作書けんわ、今更ながら。
その肥大した自己愛がそのまま主人公に投影されとるがなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:55:06.05 ID:o+/crynj0
過大評価しなきゃ他アニメにくらべりゃ十分な成果でクソとは呼ばれないはずなのにな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:05:39.25 ID:0Ne64KjK0
>>313
虚淵の自己投影先はピンクでも黒でも無くQBなんじゃないのかね
なんか他のキャラは虚淵の思想の聞き役に過ぎない気が最近してきた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:27:26.98 ID:u212Ax2d0
>>282
だーかーらーwwwwなんでこいつが一々出しゃばってくるんだよwww!

それにしても作文とはよく言ったものだなw的確だ、>>282よww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:30:45.88 ID:sLcM4n7X0
>>304
アレだな、ツイッターの所為か知らんが信者が親しい人、と勘違いしてそういうこと書いてる虚淵に対して好感抱く人もいるんだろうよ
信者にしてみれば普通じゃないのが虚淵らしさだと思ってそうだし
>>315
QBの喋り方からして気持ち悪かったわ
それでいてQBに対して登場人物の誰もがツッコミをしないから、更に気持ち悪いのなんの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:33:45.07 ID:u212Ax2d0
そしてその後に読んだ>>304の文章がこれまた丁寧だっつーか、これが普通のあとがきだろう
なんつーか、まどかそのものからあとがきの一言一句まで他人なんざどうでもいいから俺を満足させろを一貫してるな
しびれもしないし憧れもしない

>>315
そうだと思うぜ
天上天下唯我独尊っぷりが見事に反映されてる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:39:21.64 ID:o2FBmaW10
>>282
うわー…なんか…うん…残念な人間だって再認識したわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:41:34.54 ID:n3TSmaem0
>>315
そうだったw
まどかに反映されてるのはせいぜい、自分の作った出来の悪い世界を
恩着せがましく押し付けてくるところ位だなw
何を言っても暖簾に腕押しで会話の成立しないとことか、いつも
ドヤ顔のとことか、ほとんどの部分はQBに受け継がせてるわなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:11:07.87 ID:CWUke4j90
なんだろうな……麻枝や虚淵みたいな人間を見てると
常識のない人間でも結構食っていけるって錯覚しそうになるわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:13:32.04 ID:4AgPJPRr0
>>320
もうさ、虚淵がQBの声を担当すればいいと思うよ

まぁなんというか、あれだな。物語で虚淵がQB否定
しなかった理由は虚淵=QBだからだとと思うと心底気持ち悪いわ 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:18:48.33 ID:u212Ax2d0
まて

ここまでのQB=作者(虚淵)説を押し出すと、例の今頃人類は竪穴暮らし発言がとんでもなく無礼な意味として解釈できるんだが
メタフィクション的な捉え様によってはこれまでの魔法少女モノのほぼ全てを馬鹿にしているというか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:22:49.53 ID:iWoZO3cM0
>>321
チンスケとかなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:23:53.28 ID:n3TSmaem0
>>323
気がついちゃったか…消されるぞw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:46:36.47 ID:wCWCUz3CO
>>323
アメリカ人が原爆落としたから戦争が早く終わったと誇るとか、オーストラリアに文明をもたらしたのは俺達だと威張る西洋人レベルでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:04:42.00 ID:TDNIVEo8O
>>324
あれは性格の悪さを努力と才能で捩じ伏せてるタイプでしょ
嫌いだけどその二人と同じ位置に置くのはさすがに忍びない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:08:50.38 ID:/ePx89H80
ニコ厨でもまどマギ嫌いは居るだろう
少数派だが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:10:09.77 ID:WGRggbxOO
誤爆、しましたね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:46:16.80 ID:OhjKDblEO
>>323
虚淵はそういうタイプだから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:12:55.25 ID:o+/crynj0
虚淵の収入と仕事仲間の交友関係ってどんなかんじなんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:40:36.49 ID:l5SpUC8OO
他のキャラがアレすぎてQBが一番マトモに見える俺としては
QB=虚淵説は否定したいかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:00:00.50 ID:n3TSmaem0
>>323
実際最終回の後そういう提灯レビューは結構あったよ。
まどかは行き詰った魔法少女ジャンルを再生させる作品だ云々w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:02:50.87 ID:vkKhUH+J0
勝手にジャンル荒らしておいて行き詰ったも糞もねーよw
本来の子供向け魔法少女は健在だわw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:08:49.26 ID:SQGkrKIa0
>行き詰った魔法少女ジャンル
普通にジュエルペットとか朝やってるよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:09:42.49 ID:vkKhUH+J0
>>335
まどかやってた頃はリルぷりも朝にやってたしなぁ
結局魔法少女について何も知らない癖に魔法少女がどうのこうの偉そうに語ってるんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:10:55.65 ID:S8RVLuZM0
>>307
企画の人間に問うべき話だわな。
たぶん、エロゲライターの描いたものの受けがソコソコ良いからだろう。
売り上げ的に。
金出す側としては、中身の出来不出来はどうでも良いだろうしね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:15:17.14 ID:S8RVLuZM0
>>334
ジャンルを荒らすほどの力も無いだろ?
戦う魔法少女なんて、CCさくらやらセラムン、赤ずきんチャチャ、
今ならプリキュアがある訳だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:15:25.02 ID:SQGkrKIa0
エロゲライターだと普通の脚本家よりもギャラが安く済むって噂もある
ブーム過ぎたお笑い芸人がバラエティのレギュラーやるみたいに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:17:03.03 ID:vkKhUH+J0
>>338
少なくともいろんな所のコミュニティが荒らされた

いや、魔法少女関係無く荒らしてるか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:20:51.60 ID:V1Z5UzMiO
このアニメの『魔法少女』の看板なんて
単に奇をてらうために持ってきたに過ぎない程度のもんじゃねーか
新境地どころかむしろ『魔法少女』の名前を地に落とした糞アニメだったな
この脚本家に至っては二度と商業アニメに関わってもらいたくないね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:28:30.28 ID:6YKxmuWD0
>>341
同意
他の魔法少女ものに頭を下げて謝るべき
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:34:36.29 ID:zrh8iWtkO
世界観とかキャラクターの設定自体はそれほど悪くないハズなのに、
脚本家がそれをまとめることが出来なかったいで駄作感を余計加速させているよな
あと、脚本家が終始暴走していた点とかどことなく種運命あたりと被る

作品自体は特に凄いわけでもないのに、
信者とかは神アニメと評して他作品を貶したり、無関係のコミュニティを荒らしまくる点も似ている
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:43:42.68 ID:n3TSmaem0
まどかは人類の文明のために魔法少女たちを生贄にして、それを自己責任論で切り捨てたわけだけどさ、
この小ずるい展開は、折角シンという美味しいキャラを連れてきながらキラきゅんが責められるの許せない!
のスイーツ脳でグダグダにしちゃったあたりに通じるよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:45:54.23 ID:SQGkrKIa0
まどかも高山瑞穂にコミカライズしてもらえば救済されるかもしれんなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:27:38.36 ID:JfZ/24Rg0
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110817170255.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/pp_20110817164951.jpg

格が違いすぎる。やっぱりまどかはうめてんてーあってだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:31:38.55 ID:F1eg5rlG0
>>282
クソワロタwww
俺の中学の時の卒業文集みたいだw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:46:00.03 ID:iWoZO3cM0
相変わらず顔面崩壊してるなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:50:57.40 ID:kQGX+aTV0
>>344
あれは最初から新主人公と見せかけて旧主人公の踏み台という
釣りのために監督と脚本が用意したキャラ
首食われた奴と同程度の存在だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:54:52.09 ID:p2fc6Ipu0
   , - ,----、 
  (U(    )  信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:17:55.38 ID:n3TSmaem0
>>349
それにしたって不殺の独善を突きつけられたキラが悩み苦しみ、
自らも手を汚す覚悟を決めるか、真・不殺剣に目覚めるかって話だろうに、
あいつ最初から最後まで受け流してるだけで聞いちゃいないんだから。
傷をつけたくないからって新車を買ったっきり車庫から出さないみたいなもんだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:25:50.33 ID:kQGX+aTV0
>>351
俺に熱弁されても困る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:27:57.28 ID:tQKB7C200
今まどか観終わったんだけど、
どこに絶賛される要素あった?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:28:19.78 ID:RhWaTgjq0
もしこれが虚淵じゃなくプリキュアやライダーの脚本家だったらまだマシな物になっていただろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:31:02.36 ID:iWoZO3cM0
>>353
後で見た殆どの人がそう言ってるなw
お祭り効果もあっただろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:34:42.94 ID:lUO42LXf0
>>282
これを読むと信者が虚淵をアイドル化してるのも理解できるな
あまりに立派な年のとり方で1週回ってファンになってしまいそうだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:36:02.25 ID:epqDTNiR0
>>282
おめーよりブサイクな男はほとんどいないから安心しろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:36:45.45 ID:fA9cICCW0
まどか☆マギカって正直絵が気持ち悪いし面白くない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313580183/1-100
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:39:36.62 ID:n3TSmaem0
>>352
いやすまんw
まあなんでどっちも美味しいところを捨てるかなあって話。
見えてないのか、大人の事情で出来なかったのか。
とにかく主人公は全方位的にイノセントでポリティカルコレクトネスw
であるかのように装っておかなきゃならんみたいな
官僚主義的硬直性を感じるのよ、
とか書くとなんかもっともらしいようなはてなっぽいようなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:50:31.89 ID:rNWy3KYE0
>>359
もうその辺にしとけよ あくまでここはまどかと虚淵を叩く場所だからな
嫌いな作品があって叩きたいならその作品のアンチスレでやれ たとえそれがどんな作品でもだ
じゃないと場違いに凸ってくるまど豚とまったく同じだからな 
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:55:32.39 ID:SQGkrKIa0
>>346
漫画とかのアニメ化でも原作とアニメでキャラデザに違いが出ちゃうケースは多いけど、
まどかは同制作会社がひだまりのアニメ化もやっているのに、どうしてウメスの画風の再現を放棄したんだろう?

結局ウメスも萌え豚釣るためだけの餌に過ぎなかったってことか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:56:08.90 ID:CQmtnSFw0
>>354
まず、まどかの葛藤がまともにかかれてたな。
そして全ての魔法少女を救うという願いのためにどういう風に
心変わりするのかがしっかりと描写されるよね。
1クールだから書けませんでしたなんていうのは3流の言い訳だよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:58:00.57 ID:V1Z5UzMiO
万が一に2期があっても
脚本家は更迭されて、ストーリーも魔法少女の王道ものに大幅変更されて
キャラ萌豚厨的にも1期は無かったことにされるんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:58:21.32 ID:u212Ax2d0
虚淵を提灯アンコウとするならウメスは差し詰め末端の提灯だな
そういう脚本にしちゃったんだからしゃーない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:04:10.36 ID:zrh8iWtkO
個人的にてんてーの画風は、いわゆる「へちょ絵」もあってはじめて意味があるものだと思う
だから、キャラデザ担当が「劇中キャラをデフォルトで描くのはNG」とした時点で、てんてーを原案に起用した意味は完全に無くなってたキガス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:05:53.15 ID:KzCKfek40
>>137
実際にまどかが魔女化すると人類滅びるらしいしな
宇宙の終焉を防ぐには人類の少女の感情が必要らしいのに
後のことはまったく考えてない超知的生命体さん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:08:20.73 ID:SQGkrKIa0
>>362
やたら中盤以降展開がダラダラかつgdgdだったのは、多分虚淵的には
「クウガやネクサスみたいに可能な限り物語の進行にもリアリティさを持たせてみたんだZE☆」
とかいうくだらねえ理屈だと思う。特撮作品好きな虚淵のことだから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:09:20.44 ID:7iYc67+VP
まどかのお陰で、その後に見るアニメがどれも素晴らしく感じられます。
こんなにも日本のアニメはよくできていて、心温まるものなのかと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:09:55.06 ID:rNWy3KYE0
結局注目を浴びた理由なんてうめ絵の女の子がグロい目にあうギャップだけだもんな
それをさも自分の手柄のように語り作品の成功は自分の功績と勘違いする脚本家
まど豚もよくあんな人間のクズをチヤホヤできるもんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:11:16.27 ID:jfB9+Dds0
結構面白いと思って見てたんだけど
最終話付近で風呂敷畳み切れずにぐっちゃぐちゃになってったくらいで冷めた
特になんだよ歴史上の人物まで実は魔法少女でしたーってw
イヌカレーの魔女とか使い魔のデザインだけは好きなんだけどな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:11:48.63 ID:kQGX+aTV0
>>363
それやったらスタッフから信者に至るまで壮絶な内ゲバが始まるぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:13:29.72 ID:CQmtnSFw0
虚淵は本当の鬱展開っていうのはどういうものかわからないみたいだね。
某中佐を例に挙げるなら
・コロニーに毒ガスを撒くという汚れ役を負わされる。
・そのことを理由に敗戦後に匿ってもらえなかった。
・しかも、故郷は兵器に改造されてて帰れなかった
・なんとか、日の目を見れるようになっても最期はニンジンが食べれない
 新兵に殺される。

悲惨な目にあって這い上がろうとしても報われない人間なんてコイツには
絶対書けないだろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:19:56.31 ID:zrh8iWtkO
>>372
虚淵的に描いたそういうタイプの人間がさやか(笑)なんだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:20:12.21 ID:iWoZO3cM0
>>358
まど豚涙目のスレスト?
さっすが今旬の新興宗教w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:23:49.37 ID:SQGkrKIa0
>>372
>悲惨な目にあって這い上がろうとしても報われない人間なんてコイツには
>絶対書けないだろうな

それなのに本人は「いつかガンダムの脚本やりてー」と寝言をこいているらしい
というか、虚淵にはシーマ様はおろか、コウ・ウラキみたいなキャラを描き切ることすら出来ないだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:35:45.13 ID:KzCKfek40
>>301
あれだけインタビューから浮かれっぷりが伝わってくるのに嬉しくないとか言われてもな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:45:59.46 ID:pd8anYtHO
ループものは当事者が失敗を続けるからこそループとして成り立つのに、当事者である黒の能力にこれといった制限が無いとかアホか
そのせいで黒のチートを打ち消すほどの無能さやコミュ障、青や黄の精神的な弱さなんていう
魔法少女とか以前の問題を原因にしなくちゃいけなくなったじゃないか
素直に制限付けるか、チートを最大限活かしてもまだ失敗してしまうような物凄い原因を作るべきだった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:50:35.85 ID:wNW4DiDy0
魔法少女が成長すると魔女になる、
じゃあ使い魔って何なんだろうとふと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:53:20.17 ID:L87oY0uv0
馬鹿な視聴者を釣れればいいから前後の整合なんて全く考えてない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:53:23.95 ID:EabOdxEf0
>>282
文集乙すぎて吹いた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:57:58.33 ID:epqDTNiR0
>>378
魔女の起源
・魔法少女の成れの果て(オリジナル)
・魔女の生み出した使い魔が人を食って成長したもの(コピー)
→さやかの魔女とかから考えるにあの合奏団がオクタになるとは考えにくい、そもそも人を襲えない使い魔もいる

魔女の捕食
・魔女の口づけで獲物を自殺に追い込む(バラ、パソコン)
・結界内に引きずり込み直接捕食(シャル、凱旋門)
→どっちやねん

魔女の隠蔽
・結界によって人の目を免れている
→ワルプルギスは結界貼らないけど人の目には見えない

もうむちゃくちゃやん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:02:24.10 ID:2vFYeE07O
>>380
文集と言うか何と言うか、まどかのまの字も殆ど出さず
ひたすら自分語りばかり
そんなのはブログとかでやれば良いじゃねえかって話で・・・
信者はこんなの読んで楽しいのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:08:15.52 ID:zUApOKLa0
>>382
教祖様のお言葉なんだから喜んで読むに決まってるじゃないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:08:34.43 ID:p2fc6Ipu0
 /     r-‐'_ァ='‐─'-- 、__7-‐7ヽ、ヽ. /⌒ヽ
/     r'´>'"          ̄ `ヽン-!、 ::::::: Y
  _,.r<「/     /__」. - ハ   i  ヽ/ァ ::::::::::: :
-'‐r'´ /  /    /i  ハ__ /:::i   ハ   Y」 :::::::::: ::::
 /   ,' .,'  / /:::!ァ'⌒ヽ/:::::|  /-、   '! ::::::::::  ::/
./   i  i   ,' /::::/  /り:::::::::| ハ」_|  i. | 人___ノ
    |  !/レi::: '  し'   ::レ'´ァ'ハ|  ,ハ !く  
   ./レイ   7 ,,  `''        ,!リ/|/ハレ' i   っ
     i   i   u  ,.- 、,_   ゞ/  .iヽ! ノ  て
/   /|  |.     /    ヽ7   !   | Y.   言
 /  //!.   |     !    /  ,イ   ハ iい  .う
へ_r、_/ |ハ. ',  ,、  ` ー- ' //.|  / レ'な  .か
__r'">へ `ヽ! /ヽ`i>=-ァ'´ ./ レヘ(ヽ/. い  ピ
     ヽ`'、ー-、7  /ヽ、レ'、!/レ'::::::::、ノ  .の   ッ
        `ヽ/(>)/   7ヽ. ::::::::::::: ).  こ   ト
ヽ        / ,. '´ ̄ヽ,'" ̄ン、_:::: ∠_.  の  .ク
ヽ.       ノ´ ̄_ヽ'ヽノ/´,,. -、7::::::::ヽ. ス.  ル
ヽへ ヽ  ,/´  /´ ´ /,. '´ ,. -'iハ::::::::::::i  レ   |
└へト、//   i      /,.、/」 |:::: ::::::| .は  し
   ヽ>/    ノ     // i  |::: :: ノ  !?   か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:10:31.13 ID:7iYc67+VP
>>378
使い魔が成長して魔女になるのを待つって言ってたよな
魔女になるには2系統あるのか?…考えるだけ無駄だがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:12:05.32 ID:eK1z7K/Q0
誰か、>>282をテキストに起こした奴いる?
テキストに起こしたものどっかにある?
これ、あまりにも傑作過ぎるwww
これはぐぐれるようにしといた方がいいよ、マジでwww

誰もいなけりゃ言いだしっぺの法則で俺がやろうかと思ってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:15:59.74 ID:iGoVbH4E0
>>386
構わん、やってくれ
じっくりやったらSAN値がゴリゴリ削れそうだから休み休みやってくれ!応援してるぞ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:16:04.63 ID:rNWy3KYE0
>>382
もし俺の好きな作品の原作者がこれと同じこと言ったら
完全に愛想尽かしてBDやグッズ全部売り飛ばす
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:20:24.18 ID:eK1z7K/Q0
>>387
了解ー
あ、そうそう、
>>140
> 声優の発言まとめはどこかに欲しいな
俺も同感
なんかの雑誌だっけ?
誰が情報持ってる人いませんか
390359:2011/08/17(水) 22:30:17.24 ID:n3TSmaem0
流れ切って失礼。

>>360のご指摘に感謝します。
スレの趣旨に反する発言についてお詫び申し上げます。

なんか変なテンションで調子に乗ってしまった。
書き込みは控えます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:36:16.38 ID:NmW5dtIO0
>>261
けいおんには勝った
負けているわけが無い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:38:04.81 ID:vkKhUH+J0
聖書に勝ってから誇れよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:46:55.83 ID:iGoVbH4E0
キャラスレにて

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:40:30.46 ID:w5IJPQUa0
>>802
まど神様は実在するよ!
先日の大会で、まどっちを信じる!とコネクトを聞きまくってハイテンションで試合に出たら、
大逆転で国体出場権が取れちゃったもの。


まじで宗教臭いよー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:54:54.22 ID:NmW5dtIO0
なに成りすましアンチの恥ずかしい書き込み晒してどや顔してんだよw
395360:2011/08/17(水) 22:56:38.84 ID:rNWy3KYE0
>>390
こちらこそキツめに注意してしまったのにそういって頂けると本当にありがたい

偉そうな事は言って申し訳ないがちゃんと反省してわかって頂けたあなたならもう大丈夫
書き込みを控えるなどと言わずこの作品や脚本家の問題点をどんどん叩いていきましょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:58:12.99 ID:lcNfH9Xf0
これもアンチなのか
二次創作のネタに合わせた半分ネタレスだと思ったんだけど信者の考える事はわからん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:04:33.41 ID:7iYc67+VP
>>393
エロゲ作家の破綻したアニメの低脳キャラを神と信じて生きているのか。
気持ち悪い。宗教者に失礼
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:05:51.02 ID:SCWk/rU50
その前にほむらのキャプチャをさらす書き込みしてるのにアンチなのかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:06:55.71 ID:iWoZO3cM0
なんて用意周到な訓練されたアンチなんだ・・・・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:12:06.32 ID:OhjKDblEO
改善の余地があるかもと思ったが根底から崩壊してるので二次創作でも滅茶苦茶になるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:13:45.46 ID:SCWk/rU50
>>400
改善しようとすると本編のイベントがほとんど起こらなくなる罠が待ってるからな
ほむらがまともになると後半のイベントなんてないようなものだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:18:48.23 ID:wCWCUz3CO
>>401
ほむらは馬鹿、ということをもっと強調した話にすれば、幾分スッキリするかも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:24:54.71 ID:Wvw95Ap40
>>402
勉強できないし、友達もろくにできてなかったやん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:26:14.33 ID:UKww4txVO
ほむむは糞脚本の一番の被害者
405 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/17(水) 23:28:22.46 ID:fA9cICCW0
tes
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:36:10.47 ID:pd8anYtHO
他キャラやその厨どころか脚本まで黒擁護のために叩き始めたか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:37:40.05 ID:CWUke4j90
>>404
「被害者などいない。まどかキャラ全てが糞なんだ!」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:37:42.91 ID:KzCKfek40
ループしたら勉強もスポーツもできるようになって性格まで変わった
しかもどういうことがおきるあらかじめ知っている

でも何故か能力の使いどころで能力を使い損ねる間抜けさはそのまま
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:44:08.72 ID:wCWCUz3CO
>>408
それは視る側の俺らが思っていることで、制作側は間抜けと思ってつくってないんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:44:37.32 ID:/Ntb8fS20
虚淵舌禍多過ぎだろ
売り豚はまた根拠も無く神格視を続けるんだろうけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:50:00.24 ID:XmEDocIb0
>>394
儲は巣に篭ってろよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:54:07.43 ID:KzCKfek40
インタビューだの上の>>282だのの本スレの反応はどんななんだ?
「虚淵深い!さすが!」なのか、「虚淵不快!余計なことしゃべんじゃねーよ!」なのか
前者だったら怖いな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:57:43.73 ID:TYM+FLnw0
虚淵が韓流擁護しても追随する勢いだろ、あいつらは
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:58:45.96 ID:SCWk/rU50
本当に心に来る文章書く人だな
とか
さすが虚淵さんだわ...
とか
ああ素晴らしい
とか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:01:22.38 ID:eK1z7K/Q0
−−38年目の妄言いろいろ−−     虚淵玄

 初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

 気になると言えば、もう一人。かれこれ10年近く消息不明な友人がいる。
 思い出すだに偏屈な男だった。この世の誰よりも映画を愛し、その愛を理解できない者たちを憎悪し蔑視して、結果、
世界を丸ごと■に■しているかのような困った気性の持ち主だった。どうして■こいつと友達でいられるんだろう? と
不思議になるほどヒドイことをお互い言ったり言われたり、やったりやられたり、それでもこの腐れ縁は生涯続くんだろ
うな、などと何となく思っていたのだが、しばらく音信不通な時期が過ぎた後、気がつけば本当に行方が分からなくなっ
ていた。
 連絡を請う手紙にも返信はなく、転居したのか、それとも無視されているのか。実家の連絡先も聞いていた筈なのに紛
失してしまい、手がかりは皆無である。あそこまで社会性に欠ける男だと野垂れ死にしていても不思議はない。正直、心配
である。

 あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
 それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

 ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
 でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
 こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:02:36.81 ID:iWoZO3cM0
虚淵が2ch嫌ってたり2chが嫌ってる物を好き好きで語ってたら奴等どうするんだろうなw
417415:2011/08/18(木) 00:03:28.37 ID:bby0zch90
という訳でテキストに落とし込んでみたが、字が潰れて判読できない字があります。
なんて書いてあるのか、フォロー願います>>282
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:06:10.41 ID:UkQU5YKb0
>>415
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/i/hiiyori/20110424002732a20.jpg

こんなツラしてよくもまあそんなことが言えたもんだ
その俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男って自分の事なんじゃないのwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:06:58.21 ID:BC5mzhk+0
虚淵が遠回しにドヤ顔で自慢したいだけにしか見えない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:10:14.11 ID:DTMDb0SE0
>>418
……河童?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:10:14.09 ID:bby0zch90
>>419
実際、うろぶち君が読み手に対して言いたいことは

> ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
>とを誇りに思っても良いのだろう。

この二行だけなんだよね。
他は自分語り。オナニー。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:12:48.22 ID:xd86FzryP
>>418
悪意に満ちた醜悪な目をしているな
特に左目はヤバい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:15:16.69 ID:JG6LmW0/0
つか、このドヤ顔自己アピールさ、ABのときの麻枝の日記だか何だかを思い出させるのだけどw
メンタリティ似た奴しかいねーのかこの業界w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:20:10.59 ID:w/o0R0X7O
>>423
日記ならまだ良いけど、これまどかの本に載せた文章だからな
作品に一切触れず、自分語りオンリーってどうなの・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:20:25.62 ID:mPfRW9eb0
ほむらはまどかが大事ならなおの事まどか以外のメンバーの温存につくすべきだろ。
後、空いた街を狙うほど魔法少女たくさんいるみたいだから連れてこいよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:21:02.50 ID:eJT8yWqH0
SF板の諸星大二郎スレにまで奴らが来ましたよ〜

36 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 23:53:19.26
まどか☆マギカ公式本手に入れた人に質問です
諸星先生はどんな絵描いてます?

寄稿してんのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:27:28.20 ID:IAeh7eizO
顔の見てくれ叩くのはさすがにマナー違反でしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:31:19.69 ID:AQfAc2RN0
>>427
確かに
虚が自分をイケメン脚本家とか自称してる訳でもないしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:31:50.14 ID:l5ZSGxnY0
全くだ、紳士の風上にも置けない
作品をがっちり評論しようぜ

まどマギの魔法少女キャラは既存の作品の域を越えていないのだから
その分魔法少女同士の争いやQBといったイレギュラー要素に対して
作者にとってしか都合のよくない展開ではどうしようもないと思う
展開が邪道なのはいいがそれに対する最低限の説明とキャラのブレがないことに全く気を使ってない
これでは登場キャラが皆台本進行で演技してると思われてもしょうがないわさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:31:51.77 ID:eJT8yWqH0
>>427
その写真はまだましな方
最近の写真だと蛙面のチビのおっさんだったぞw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:47:44.09 ID:bby0zch90
ぐぐって初めて知ったよ、>>282の本って、公式同人本なんだね
まあ、札束で顔をひっぱたけばそりゃ執筆陣は賑わうわなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:57:59.85 ID:Gmoe5K2M0
最近視聴者を置き去りにするアニメが多いな
だが置き去りにされたと感じる視聴者に信者が行間を読めとか罵倒しまくるアニメはそうそうない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:12:07.82 ID:Oysa0BAQ0
>>431
別にそこまで参加者を貶めることもないだろ
ただ売れてるものに一枚かむことが出来ると思うと同じ好きでも俄然乗り気になるのは人間として当たり前だ罠
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:31:19.79 ID:kVEy2/ly0
>>395
恐れ入ります。
どうもまだテンションがおかしくてヘマしそうなのでご挨拶だけ。

それに正直改めて起こしてもらうと>>415がキツ過ぎて
現状まどかのことなんかどうでもよくなっています。
しばらく休暇を頂きますw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:42:25.13 ID:sDUSvs1V0
>>434
本当に酷いよな415は
確かにまどか自体がどうでも良くなる気持ちはわからなくもない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:49:44.31 ID:tKN0Xvfa0
>>431
札束とか持ち出すほどの内容でもないだろw
大半は関係者だし、中身も寄せ書きみたいなもんらしいから
付き合いとかお義理がほとんどじゃないの。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:51:26.93 ID:NsAXHFI90
>>426
どんな本ってお前…、もう少し相手を見て喧嘩売れよとしかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:55:16.55 ID:cojMd7il0
>>415
文章起こし乙です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:00:52.27 ID:Oysa0BAQ0
>>415
これをスタッフ一同集まった同人という名の公式打ち上げ本で書いちゃうあたり
すごい感性してるなあ
さすが最強ライターさんやで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:02:43.77 ID:NsAXHFI90
と思ったら>>415にとんでもない爆弾を処理し終えた特殊部隊がいたのか…乙

しかし改めてみても酷い「さくぶん」だ
まどかの事に触れてるのがかろうじて1行2行で他9割が自分語りって、ファン信者はこんなのでもいいのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:05:30.70 ID:pKnIAPUO0
これ名前の部分かくして信者に見せたらどういう反応するんだろうかなと少し思った
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:07:57.08 ID:NsAXHFI90
「我等が虚淵がこんな文章書く訳が無い!」→虚淵「やっぱりアンチと言うものはgdgd」のコンボの再現だと思われ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:08:01.83 ID:UVLzFBiO0
>>426
だとしたら何人か幻滅する人が出るかもわからんね……
例え付き合いとかお義理だったとしても
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:09:07.23 ID:Oysa0BAQ0
ネタバレ流出時みたいな反応になるだろうなあ
そして同じように本物と分かったとたん手のひら返しと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:23:11.74 ID:mgoWnBfi0
>>400
ちょっと亀で、おまけにややグレーな話になっちゃうけど……

ニコ動のあるMUGEN動画に、まどマギを題材にしたものがあるんだが、
この動画、原作のシナリオの矛盾点とかを投稿者が(一部独自の解釈も交えてだが)上手い具合にアレンジしていた
例えば、マミや杏子といったベテランの魔法少女達は最初からソウルジェムが魔法少女の本体であること、
ソウルジェムが濁りきるとどうなるか知っていたり、第一話の時点でQBが殺しても死なないことが判明したりとか……

個人的に、ファンによるこういうタイプの二次創作はもっとネット上で生み出されてもいい気がするんだ
上記動画は信者にタグ荒らしとか食らいまくっている、みたいだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:32:54.82 ID:rhmHe6kq0
>>445
 放送休止中とかにも本編ifのSSなんかは結構見かけたけどな。ネタ的なやつは置いておくと
しても、本編よりまともな奴なんて枚挙にいとまがないな……
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:34:21.78 ID:pKnIAPUO0
信者は話を広げる奴を潰しにかかってるのか
何がしたいんだ一体
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:34:27.97 ID:sDUSvs1V0
本編以下を探すのが難しいからな

>>445
そういう時はメル欄にでも題名を書いておいてほしいぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:36:25.95 ID:6dJvPtOI0
同人が本編より優れてるなんて…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:42:34.28 ID:pKnIAPUO0
だって五流SS師だもんw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:43:13.94 ID:mgoWnBfi0
>>448
メル欄
興味あったらググッてみて
まだ未完だけど、週一更新みたい

あと、この動画を俺が好きな理由のひとつに
「メインキャラに大人がいて、まどかやさやかを人生の先輩としてちゃんと助言したりしてやっている」ってところがある
原作では大人からはまともな助言を何一つもらってなかった(というか最後には母親に「死んでこい」とも解釈できる言動をとられた)ことに納得できなかった俺的に
こういう展開はかなり好感が持てるんだわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:44:13.71 ID:5ZyLF/wL0
ネットにたくさん転がってる出来の悪い二次創作作品のようなものを
プロのアニメーターがアニメにしたらどうなるかという実験
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:48:04.21 ID:6dJvPtOI0
まさにポストモダン全てを過去にする()
最終話とその前なかったことにすりゃまだマシになったんじゃないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:48:08.43 ID:sDUSvs1V0
>>451
やっぱそれか。見てみるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:48:13.99 ID:rhmHe6kq0
>>448
>>451
 基本的にみんな自己満足ばっかだもんなあ。おまけにそれが良しとされてるし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:48:45.93 ID:pKnIAPUO0
まぁけいおんですら流行るんだから
深夜アニメは内容なんてどうでもいいんだと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:50:41.86 ID:rhmHe6kq0
>>453
 実際の物語の展開としても尺の問題さえなければ、まだあの状況でもほむらはやり直せた
はずだよね。なんであそこで諦めかけてるのかよく分からなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:51:31.37 ID:UVLzFBiO0
>>451
そのまともな大人が出てこないところが
まどかがセカイ系と言われる所以でもあるな
エントロピーがどうのとスケールでかい事言ってる割に
世界観というか視野が極端に狭いんだよね……
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:51:36.53 ID:6dJvPtOI0
>>456
まあけいおんはサザエさんみたいなもんだろ(髪型じゃないよ)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:57:57.25 ID:rhmHe6kq0
>>458
 大人が出てこないにしろ、魔法少女の先輩であるマミや杏子の言ったことも最終的にはまどかには
関係してないしなあ……まどかも魔法少女の恩人になりたかったようなものだし、その役割を担うのは
別に何不自由なく生活しているまどかである必然性もない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:00:59.02 ID:WPdSVTIJO
>>456
けいおんはストーリーが無いって言われるけど通して見ればカタルシスはあったと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:03:11.31 ID:mgoWnBfi0
しかし、3話放送以降からpixivとかにかなりの数が投稿されている
「俺が望んでいた展開を漫画にしてみた」的な二次創作の方が、今になってすれば出来が良かったって、
一応プロが作った作品(というかシナリオ)としては正直どうなんだ……?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:07:23.52 ID:jw8/MFbJ0
>>456
あっちは萌えキャラだけで余計なことさせたわけでもないし
こっちはピンク色に青だの黄色だのどんどん投入して行って気がついたらドドメ色になってましたって感じ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:19:03.44 ID:asEIgmC70
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|  
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/  
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
  n:       .} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',      n:
  ||     .厶.:.:.:.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ__  ||
 f「| |^ト_..-‐'⌒ー-'::::/|::::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/| |^|`i
 |: ::  ! }::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{ !  : ::} 
 ヽ_.ノ}.::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:ヽ  ,イ 
     ̄         |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄ ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:19:36.00 ID:UVLzFBiO0
>>462
まぁ一つだけ擁護すると
そもそも脚本を第一稿のつもりで出したら
それがそのまま使われちゃったのだそうな
だから監督とか他の制作スタッフにも非はある

だからって>>415の通り虚淵がのぼせ過ぎなのは変わらないがな
せめて声優さん達へのねぎらいの言葉ぐらいかけよ……
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:22:23.67 ID:UiauFZ37O
声優陣は糞脚本に辟易してたらしいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:40:26.20 ID:OWJwpLQH0
小説家になったつもりなんだろうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:00:19.70 ID:UVLzFBiO0
どうにも気になったんで
>>426
ちょっと調べてみたが
少なくともティロフィナーレ本とやらには寄稿してはいないっぽい
ただ宝島社のアレは情報少ないしまだわからない
取り急ぎ報告までに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:42:44.23 ID:pmv+vrIX0
温い綺麗ごとに逃げた自分を繕う露悪趣味なんだろうが、
表現者なら作品で表現しろよ。
作品で逃げておいてホントは悪い男なんだぜ的なポジショントークは()悪いわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:43:41.92 ID:NDGQEvFKO
>>415
潰れて判読不能なポイントは

世界を丸ごと「敵」に「廻」しているかのような困った気性の持ち主だった。どうして「俺」こいつと友達でいられるんだろう?

でございます。
証明の原典画像は……まあ大して大事じゃないし張らなくてもいいか

はっきり言ってあの物語を人並みに幸福に締めることができていたなら俺もこの作文読んで本スレで「虚淵さんはユーモアあるなぁははは」とか祭り上げていたと思うし、辛い思いして買ったカルタセットでも広げて「こんなの絶対おかしいよ」とかやってたと思う
アニメの脚本家なんて基本的に興味ないし、知らなくてもみんな当たり前にニーズを理解して仕事できると思っていたから
逆に、見る前に人間性とかに興味を持ってしまって、そいつが仕事できる代わりに至上のクソヤローだってことを知ったら萎えるしね

しかしながら、奴はどちらにも当てはまらなかった

全部終わってみて、耐えがたい糞を出してきた人間のことをかえってもっと知りたくなったのは最悪の皮肉だ
今まで何を見て生きてきた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:23:26.43 ID:UiauFZ37O
がっかりなアニメだったけど、
シナリオを書いた人もそれ以上に残念な人だったのね
472再度:2011/08/18(木) 05:52:08.95 ID:bby0zch90
−−38年目の妄言いろいろ−−     虚淵玄

 初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

 気になると言えば、もう一人。かれこれ10年近く消息不明な友人がいる。
 思い出すだに偏屈な男だった。この世の誰よりも映画を愛し、その愛を理解できない者たちを憎悪し蔑視して、結果、
世界を丸ごと敵に廻しているかのような困った気性の持ち主だった。どうして俺こいつと友達でいられるんだろう? と
不思議になるほどヒドイことをお互い言ったり言われたり、やったりやられたり、それでもこの腐れ縁は生涯続くんだろ
うな、などと何となく思っていたのだが、しばらく音信不通な時期が過ぎた後、気がつけば本当に行方が分からなくなっ
ていた。
 連絡を請う手紙にも返信はなく、転居したのか、それとも無視されているのか。実家の連絡先も聞いていた筈なのに紛
失してしまい、手がかりは皆無である。あそこまで社会性に欠ける男だと野垂れ死にしていても不思議はない。正直、心配
である。

 あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
 それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

 ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
 でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
 こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:55:47.42 ID:bby0zch90
>>470
とんくす!

という訳で再度うp
ぐぐられることを目的としてるんで、不愉快な文章を再度目にすること、ご容赦を>おおる

474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:04:26.49 ID:HfwAdnFm0
なんだこりゃ
ツイッター芸人平野綾に通じる痛さがあるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:48:36.86 ID:Gkf/Gi37O
激痛系厨二病五流ライター 虚淵玄
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:48:41.56 ID:yLtD7Y2P0
痛々しいオッサンじゃねえかwww
脚本から同人ゲーム臭しかしないんで程度は知れてたけど
やっぱラノベやらエロゲやら、そういう領分で中高生にとっての神()でいるのがお似合いの人っぽいな

スレチになるから他の人の名前は挙げないけども、
こういう安い話を書くラノベやゲームの人ってインタビューとかが殊更に寒いなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:56:45.38 ID:bby0zch90
>>441
個人的にはガイドライン化してもいい位の迷文だと思うwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:36:58.85 ID:b4d7bCEF0
>>441
年収コピペみたいな反応をするなきっとwwww
現に本バレ流出でも似たような反応してたし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:43:02.84 ID:tU7bT83xO
>>415
大人の書く文体じゃない
痛い中学高校生レベルだぞ
自慢話と思い出話をゴッチャにして購入者に読ませるって最低じゃん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:13:34.39 ID:EXpZu1lC0
>>476
凄いもんでもないのに誇るんだよな

というか脚本であることってそんなに偉いことなのかな
このアニメだけ脚本の扱いがなんか異様な気がするんだけども
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:15:25.76 ID:TIGSllpCO
この馬鹿がどんな人生経験してきたのか知りたいなw
原稿用紙1枚でまとめられるくらい薄っぺらそうw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:18:29.64 ID:7ems2C0K0
こりゃちょっと痛すぎるな
こういう本に載せるんなら普通は自分が脚本やった作品についての思い入れを語るもんだろ

まあ、多分なーんにもなかったってことなんだろうけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:37:37.02 ID:mgoWnBfi0
普段ゲームのシナリオ書いていたノリと同じように脚本書いたら、それが一発で通っちゃったから調子のってんだろ
多分、本人も「こんなシナリオでも評価されるなんて、アニメ業界って軽いな〜」とか思ってんじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:22:45.96 ID:tU7bT83xO
>>483
子供向けより遥かにチョロイ深夜帯だからな
そう錯覚してもおかしくない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:40:17.99 ID:NMqI/xzJ0
その子供向けゲームでコケたとか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:12:00.78 ID:xd86FzryP
まどかという深夜アニメを誰もが知っていると考えているところが痛い。
虚淵と信者ともに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:14:10.16 ID:zxwa4bSP0
虚淵「魔法少女まどか☆マギカって知ってる?あれ俺書いたんだけど(ドヤァ」
初恋の人「何それ」
友人「知らない、つーかお前誰よ」

こうなるのがオチだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:25:06.81 ID:NMqI/xzJ0
>>486
深夜アニメ全般、オタくらいしかしらねーよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:35:47.26 ID:w/o0R0X7O
>>474
平野なんてまだ20そこそこの小娘じゃん
これ、40近いオッサンが書いてるんだぜ・・・
40近いオッサンが、作品の事に全く触れず
「嗚呼・・・成功したけど心にあるのは虚しさだけ・・・」みたいな事を書いてるんだぜ
流石にこれを有り難がる信者が居たら、本気で頭の出来を疑うわ
作品と違ってどんな奇跡理解力を使っても擁護出来ないぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:56:08.91 ID:u1/RZ0vm0
前半の夢の部分の文章なんて男性スイーツ(笑)としか思えん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:58:06.82 ID:5yAulUQT0
心の底から脚本家を気持ち悪いなんて思ったのは初めて。
もう何も怖くない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:58:55.44 ID:pEr1Dale0
というか成功ったって虚淵一人で作ったもんじゃないからその名誉を独り占めはできないし、
かといって主な制作陣で平等に分け合うことを考えれば少々ちっぽけな名誉だよな
漫画化で例えれば、西原理恵子にも鼻で笑われそうなショボさ

493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:59:10.59 ID:6dJvPtOI0
この文章書いた奴とオーケーだしたやつは首にすべき
読んでてキツイ
てか前半ただの嫉妬じゃねーかw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:07:07.24 ID:L23p6XaJO
深夜アニメは萌え絵流しとけば受けるからなー
話は二の次三の次
子供は面白いかどうかでバッサリ切る、大人と違ってシビアだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:13:51.55 ID:pEr1Dale0
>>494
素直に「萌え絵が可愛けりゃいいんだよ!ストーリーの矛盾?細けぇこたぁいいんだよ!」って言うなら、
同意こそできないけど、そういう考え方もあるということは理解できる

だがまどか信者のタチ悪いところは、
「まどかはただの萌えアニメじゃない!ストーリーの矛盾?それはきっとこうで・・・(以下根拠なしの妄想)」
みたいな寝言をほざくバカが大勢いるって事だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:17:18.48 ID:jj+GK/Gq0
スタッフの寄せ書きみたいな本で、まどかでビックになってやったぜ
という自慢をまさしく”汚ないポエ”にして書くってただもんじゃねーな

少年の心を持ちつづけないと最強ライターにはなれないようだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:18:35.59 ID:dLblhFOb0
>>472はテンプレ確定ですよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:27:05.87 ID:UM3Bk5ar0
ここまで自分に酔った文章初めて読んだわw
そういう意味では才能あると思うよこいつw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:27:21.56 ID:UiauFZ37O
>>472
すげえ
ここまで気持ちの悪い文を書くのもある意味才能だな
ああ、まどかの脚本家だったのか
どうりで(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:50:13.17 ID:OQzr4Mwb0
>>486
放送された所が
東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・愛知・岐阜・三重

これだけなんだよなwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:51:22.51 ID:NMqI/xzJ0
>>495
これは萌えアニメじゃない!と散々吠えておきながらほむほむ連呼するとか矛盾しまくり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:09:25.04 ID:ZuuKLaphO
何故キュゥべえは自分に利の無い願いを叶えたんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:11:55.32 ID:dLblhFOb0
>>483
>多分、本人も「こんなシナリオでも評価されるなんて、アニメ業界って軽いな〜」とか思ってんじゃね?

こんなシナリオを、必死にスタッフと声優、キャラ原案の人が盛り上げたんだけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:14:18.13 ID:dLblhFOb0
>>466
>声優陣は糞脚本に辟易してたらしいな


KWSK
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:14:28.14 ID:p+/NVgdJ0
>>503
得したのは虚淵とアニプレだけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:14:28.18 ID:xd86FzryP
>>503
仕事だからね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:18:54.74 ID:6dJvPtOI0
>>506
仕事だからって顧客の命令で会社作り変えるようなもんだな
クレーマーみたいだなまどか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:20:36.60 ID:dLblhFOb0
>>505
いや、得は全員してるのでは?

売れたのは事実だから
だけど、アニプレは、人気出たのに、2期やれないなんてラストにしやがった虚淵には怒ってると思う

人気出た。特にキャラ人気は凄いなのに、5人中2人死亡
残りの3人は、2名は死んだ2名と百合カプされるくらい想い入れも関係性もあり、行動の原動力になっている
「まどか〜!」のできないほむら
「さやか〜!」のできない杏子
この2人もキャラとして死んでいる

事実上4名のキャラが死んでいる
人気でたから2期やりたいのに、2期やりにくい、尻すぼみエンド

これ、生き返らすの嫌ーの虚淵のせい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:25:54.73 ID:dLblhFOb0
アニプレはグッズ
ニトロ+は小説
芳文社は、コミック、ムック
の権利をもっているようだけど、どれも一応売れてるから得はしてる

ただ、2期がやり難いのは怒っているだろう

声優はあんまり得してない
イベントもやらない、ドラマCD、キャラソング(あるのもまどか、さやか、杏子)はBDの付録で一般発売ない
3巻特典声優対談では、全員が2期待望+イベントやりたいと熱望していたけど、これ本心だろうな

熱演して人気出たのに、一番還元されてないのが声優
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:30:25.14 ID:OQzr4Mwb0
こんなクソ脚本が許されたら
これが基準になってクソ量産されるだろうなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:33:28.72 ID:NMqI/xzJ0
けいおん二期放送してから一年経つけど何も起きない日常系アニメはあんま無いよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:35:02.84 ID:dLblhFOb0
流石に、それはないかと。。。
今回の成功は、虚淵以外が凄かったということだから。
こんなに実績ある人が虚淵をフォローした結果がまどかの成功なのだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:42:30.49 ID:sDUSvs1V0
>>512
でも脚本家の人はかなり誉められたって言ってるし
自分を誇っていいとか言ってるから、ウロブチのおかげだと思ってる業界人は少なくないはず
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:49:55.18 ID:dLblhFOb0
>>513
自画自賛
面と向かって、あるいは記録の残る場所で、仲間である脚本は駄目だなんて言わないよ

声優は、インタやドラマCDで暗に批判的なこと言ってるよ
上条、仁美批判や、ラストのまどか・ほむらは理解不能や、ほむらの中の人自身がまどかの友達はさやかとかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:55:06.97 ID:OQzr4Mwb0
虚淵信者いるからありえるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:57:31.66 ID:dLblhFOb0
>>515
そりゃ、いるだろうけど、スタッフにはどうかな〜でしょ
テンプレをみても、脚本に何も書いてない・考えてないのをせっせと頑張ったスタッフ・声優からはね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:57:50.40 ID:rFnoGAMOO
渋でクソ面白くもないまどかのパロネタで一々渋の百科事典に記事書きやがってマジ目障り
コマンドーのパロネタのホマンドーとかもうね、アホかとバカかと、もう渋のアカウント切ろうかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:01:31.38 ID:jw8/MFbJ0
タジャスピナーとかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:06:53.62 ID:k339LZbf0
>>518
Time judged all大好きなだけにほむらなんぞに擦り寄られるのが嫌で嫌で仕方ないわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:11:45.82 ID:NHa5fYq30
>>513
そもそも褒められた、とか書く内容じゃないだろ……
あとがきじゃなくともツイッターとかで「やべぇあの人にいいねって言われたわ」ぐらいでいい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:16:32.65 ID:Gkf/Gi37O
やべえ、こんなにキモチよくなっちゃってる奴、初めて見たかもwww
どこまで尊大になるか見物だwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:24:02.02 ID:REcMgzmh0
同人屋だったらとっくの昔にヲチスレ立てられてるレベルのイタさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:24:47.24 ID:1bq8X2Bw0
アンチに対する釣りだとしても、スタッフ関係者を集めての作品記念本で、こんなことを書くのはね・・・

楽しい宴会の席で、空気読めないこと言い出す奴どころじゃない。記録に残るのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:16:46.30 ID:p+/NVgdJ0
ちょっと別の意味で二期が楽しみになってきた
種死並の大爆死を期待出来るぞ、これ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:17:45.86 ID:vV9Ovlvd0
痛いポエム晒して気持ち悪がられて感じるマゾ
なんですねわかります
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:19:27.89 ID:U3efCK5i0
本に記事書いている人にとっては迷惑のような気が・・・
お祭りの席なのに、マイク渡したら全然関係ないこと言い出す親父っているけど、それだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:46:22.50 ID:UgNBDVQI0
本スレがグッズスレになってるのがなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:07:08.09 ID:w/o0R0X7O
まぁ浮かれて悪酔いしてるんだろうけど、早いとこ酔いを醒まさないと
ヤマカンみたいになりそうだな
特にまど豚なんて自分の意思持ってる奴は少ないし
流出脚本の件から見ても裏切る時はあっさり裏切るぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:20:10.25 ID:jj+GK/Gq0
>>528
このポエムについて言えばヤマカンよりはるかに痛いぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:28:47.82 ID:xL9lr/wXO
アンチがどんなにわめこうがけいおんはまどかに勝てない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:29:48.83 ID:OQzr4Mwb0
信者はなんでいつも目指す位置が低いの
けいおんってw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:32:50.00 ID:sDUSvs1V0
けいおんにも勝ててないのによく言うわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:34:53.43 ID:NMqI/xzJ0
けいおんなんてどうでもいいし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:36:00.90 ID:xL9lr/wXO
まどかアンチって最近コウサクインガーがジシャガイーと叫ばなくなったよね?
さすがに馬鹿らしくなった?

なんか、韓流がうんちゃらとか馬鹿なこといいだしたが。

まどかは宣伝とか特になしで大成功したんで、韓流とは違う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:36:28.60 ID:VGBjDGYV0
しかし同人界隈にもまどか()の侵蝕は深刻だな
某エロゲの某ユースティアのラストルートも大概だし気持ちは分かるが
だからといってまどか()の世界改変を救いとしちゃいかんぜよ・・・
魔女の代わりに魔獣徘徊で何の解決にもなってないのよ?と愚痴を一つ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:40:38.58 ID:NMqI/xzJ0
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:01:37.48 ID:iWoZO3cM0
歴代ジブリ作品売り上げ

*1 4,008,758 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,322,036 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*3 1,305,376 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,245,912 ハウルの動く城 (DVD)
*5 *,830,054 崖の上のポニョ (DVD)
*6 *,794,696 天空の城ラピュタ (DVD/VHS)
*7 *,775,266 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
*8 *,455,877 魔女の宅急便 (DVD/VHS)
*9 *,267,375 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD/VHS)
10 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
11 *,181,633 紅の豚 (DVD/VHS)

またこれの出番かよ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:41:40.23 ID:asEIgmC70
 /     r-‐'_ァ='‐─'-- 、__7-‐7ヽ、ヽ. /⌒ヽ
/     r'´>'"          ̄ `ヽン-!、 ::::::: Y
  _,.r<「/     /__」. - ハ   i  ヽ/ァ ::::::::::: :
-'‐r'´ /  /    /i  ハ__ /:::i   ハ   Y」 :::::::::: ::::
 /   ,' .,'  / /:::!ァ'⌒ヽ/:::::|  /-、   '! ::::::::::  ::/
./   i  i   ,' /::::/  /り:::::::::| ハ」_|  i. | 人___ノ
    |  !/レi::: '  し'   ::レ'´ァ'ハ|  ,ハ !く  
   ./レイ   7 ,,  `''        ,!リ/|/ハレ' i   っ
     i   i   u  ,.- 、,_   ゞ/  .iヽ! ノ  て
/   /|  |.     /    ヽ7   !   | Y.   言
 /  //!.   |     !    /  ,イ   ハ i   う
へ_r、_/ |ハ. ',  ,、  ` ー- ' //.|  / レ'   か
__r'">へ `ヽ! /ヽ`i>=-ァ'´ ./ レヘ(ヽ/.    誰
     ヽ`'、ー-、7  /ヽ、レ'、!/レ'::::::::、ノ       が
        `ヽ/(>)/   7ヽ. ::::::::::::: ).  こ  得
ヽ        / ,. '´ ̄ヽ,'" ̄ン、_:::: ∠_.  の  す
ヽ.       ノ´ ̄_ヽ'ヽノ/´,,. -、7::::::::ヽ. ス.  る
ヽへ ヽ  ,/´  /´ ´ /,. '´ ,. -'iハ::::::::::::i  レ  の
└へト、//   i      /,.、/」 |:::: ::::::| .は   
   ヽ>/    ノ     // i  |::: :: ノ  !?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:42:09.39 ID:Gkf/Gi37O
おやおや、激痛系厨二病五流ライターの駄作に酔いしれる信者が何の用かな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:47:32.82 ID:sDUSvs1V0
>>538
あのポエム読んで何とも思わない奴はどうかしてるよな
どう考えても痛い奴の勘違い系文章だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:56:01.87 ID:j1UTehXI0
あら…けいおん叩くスレになったのか…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:02:17.12 ID:w/o0R0X7O
>>539
俺なんかはまどか嫌いだからアレ読んでも
「うわwwwwきめぇwwwwww」くらいで済むけど
まどか好きな奴だったら怒っても良いレベルだよなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:03:45.06 ID:OQzr4Mwb0
あのまどか教だぜ?
どんな屁理屈付けても崇める
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:24:39.28 ID:VzXqQKPP0
声優陣の愚痴みたいのってどこで発言されたもんなの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:30:54.02 ID:iuVPyXP00
>>514を見ればいいんじゃないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:34:53.32 ID:zxwa4bSP0
>>543
雑誌のインタビューで
悠木碧「最終回でのまどかの気持ちが理解できん」

BDだかの特典で
千和「口を開けばまどかまどかってあんたまどか以外に友達いないの?」
千和「ぶっちゃけさやかのが友達だよね」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:45:10.34 ID:2hyI8O6S0
まどかという作品について「成功した」とか「沢山の称賛の声を戴いた」とか言うならともかく
俺は成功した、俺は褒められてるって言い方は厭らしいな
しかもその上で「でも素直に喜べないんだよなー 若い頃だったらなー」ってミサワかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:50:59.32 ID:Gkf/Gi37O
>>546
逆にこれ程までにわかりやすい奴はそういないんじゃないかなw
過去のツイッター発言から既にその片鱗は見せていたけど
この程度の奴が書いた作品な訳よwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:56:30.61 ID:l5ZSGxnY0
>>543
悠木の場合、同時期別アニメの主役ヒロイン張っててそっちの取材では熱っぽく語ってたのも対照的だった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:57:26.45 ID:zxwa4bSP0
「僕が脚本を担当させていただいたまどか☆マギカがすごく人気ですが、これもひとえに僕の脚本に命を注ぎ込んでくれた声優さんがた
僕の考えた以上の素晴らしい映像を作ってくださった監督と演出、音楽の方々そしてそんな皆様への出会いをくれたプロデューサー
そしてまどか☆マギカを応援してくださった視聴者の皆様のおかげでここまで素晴らしい作品に仕上げることができました
本当にありがとうございました、これからも是非応援してください」


とか何とか無難に言っとけばいいのに馬鹿だなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:57:47.23 ID:sDUSvs1V0
>>545
あのインタビュー最終回について良い意見が全然なくて笑ったよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:58:45.23 ID:8znHQpFvO
まどか同人人気ないらしいな
エヴァの宿題を片付けた10年来の名作にしては寂しい展開だなあ
まあ同人なんかは流行ってるのは中身スカスカでファンの妄想が
詰め込める駄作だからしょうがないところなのかね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:00:39.17 ID:l5ZSGxnY0
ν速民にすら養豚アニメと言われてるのはさすがにどうかと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:06:51.80 ID:0Qsa5tdZ0
>>546
喜べなくて普通だろう。
このアニメの場合、脚本は誰がやっても売り上げは同じだろうしねw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:06:58.77 ID:w/o0R0X7O
祭が終わって徐々に熱が冷めてきたんだろ
まぁ今度は他の作品で同じ事始めるだろうけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:08:08.36 ID:zxwa4bSP0
>>553
ぶっちゃけ3話でマミの首が食われさえすればあとは誰がやっても一緒だよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:13:10.46 ID:rhmHe6kq0
>>546
仮にもまどかの本なのに、まどかの事については触れてないに等しいもんな。成功者としての
俺の踏み台という視点でしか作品を見ていない。酷い話だぜ、まったく
>>495
 そうなんだよなあ、中身スカスカなのにこれはストーリーがどうたらこうたらって……どう
考えても萌え絵じゃなきゃ見てねえだろそいつら。
557 ◆BHC/ozShl. :2011/08/18(木) 18:13:48.54 ID:vSwla2Y8O
既出だったらスレ汚しスマン。

ソウルジェムが濁りきったら「嫌でも」強制的に絶望というルールがピンとこない。
精神についても正負の総和は同じって発想は理数系(かぶれ)厨二病にありがちだから、ネタ自体に文句は無いけど。

後、まどかは本編中では周りに引け目を感じてるだけで絶望するような災難に見舞われてないのに、世界を守りたいと言われても何か安っぽい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:15:09.92 ID:OQzr4Mwb0
>>555
そこで各地の宣伝が酷くなった気がする
俺もそこでまどかの存在を知ったし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:18:28.31 ID:qOM6++Sz0
最終的に魔法少女専用介錯マシーンになったし
一般人の事なんかどうでもいいレベルだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:47:20.08 ID:NDGQEvFKO
不覚にも虚淵の理想のあとがきを考えるスレとかおもしろそうだと思ってしまった


同人はまあ、当たり前だよなー
エヴァでさえシンジが量産機に食われかけてるアスカ助けに来る時代だってのにまだ虚淵はセカイやってんだぜ
いつまでも乗るかよ

そう言われるとほむらまどかセットあるいはマミのいやらしい本とかしかほとんど見たことないね
あれはいわゆるゴロというやつではないでしょうか
お決まりのように契約エントロピーでキュゥべえを虐待して締めみたいなああいう、さ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:48:11.33 ID:1mLE7sKf0
>>557
っていうか、「絶望したらソウルジェムが濁る」んであって
「ソウルジェムが濁ったから絶望する」わけじゃないはずなのに、
途中からグダグダ
そんなグダグダ設定の改竄が締めの願いだなんてマジ糞脚本
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:57:19.79 ID:L23p6XaJO
萌えアニメじゃないならいろんな場所でまどっちまど神ほむほむマミさんさやさやあんあんと叫ばない筈ですよ
まず絵柄からして「萌え系じゃない!」と言えませんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:00:26.77 ID:r55r08a40
「魔法少女を魔女にしない」のがメインに据えられた願いならあれでも良いんじゃないかと思ってたが


魔法少女に同胞殺しをさせなくて済むし、そもそもソウルジェムの濁る理由や背景なんか千差万別で対応不能じゃない?
結果論だけどわらわら湧きまくってくれる魔獣の存在によりグリーフシードはある意味獲り放題、寿命も延ばし放題だし魔法少女に旨みが生まれたとも言える
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:07:38.11 ID:Oysa0BAQ0
>>472
まどかアンチの俺でも虚淵が麻枝やヤマカンを超える逸材だったのには
驚愕せざるをえない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:12:09.04 ID:NsAXHFI90
あの長文が世に出ちまった以上、もうどんなにヤマカンを叩いても遅いわな
傍から見れば同じ穴の狢ですよと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:19:00.31 ID:sDUSvs1V0
最終話流出の時に痛いポエムって言ってたやつは天才だな
正に痛いポエムの何物でもないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:21:08.28 ID:k339LZbf0
あの長文の何がアレかってまどかが万人に称賛され受けいれられるような作品だと勘違いしてるところなんだよね
ジブリみたいな心暖まるアニメとかならまだしも
30後半あたりの女性に自分の娘くらいの年の女の子が無残に殺されるような作品見したって
ドン引きされるのがオチだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:22:57.66 ID:NsAXHFI90
うん、そういうところを数の力で錯覚してると思う。
1億人のうちの(多く見積もって)5万だろ…、なんかパッとしねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:28:09.98 ID:sDUSvs1V0
>>567
信者と同じ勘違いしてるあたり
痛い脚本家には痛い信者がつくもんだねぇ…と言ってやりたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:29:00.24 ID:Oysa0BAQ0
>>567
なんか>>472のポエム読むに、同窓会とかで昔の知り合いにあったとき

虚「魔法少女まどか☆マギカの脚本書いたの俺なんだけど」
知人「は?魔法少女?娘がプリキュアとか見てるけどそういうもん?」
虚「俺が作ったまどかの方がもっと売れてるけどね」
知人「へー」
虚「10代の少女の絶望がよく描かれてるとたくさんの人から評価されてるんだ」
知人「はあ」
虚「俺は一回で書き上げただけなんだけどね」
知人「あっ!俺、用事があるからこのへんで…」
虚(もしかして成功した俺に嫉妬してるのか?まあ無理もないなw)

とかいうことリアルにやり始めそうで非常に怖いわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:31:12.98 ID:Gkf/Gi37O
裸の王様だな
というか真っ裸の中年ライター
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:37:59.95 ID:eJT8yWqH0
>>560
他にもガッツが再び仲間に囲まれたりカミーユとファの幸せなキスで終わったり・・・
こういうのが時代の流れなのにそこが読めないのはエロゲ界で甘やかされてきたとしか言いようがないな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:47:48.81 ID:AQfAc2RN0
虚はまるで借り物の力を自分の力と勘違いして偉ぶってる小悪党だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:49:56.91 ID:w/o0R0X7O
>>573
でも全然嬉しくないそうですw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:55:51.29 ID:eVzs87pr0
で、蛸壺面白かった?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:58:44.97 ID:UiauFZ37O
作文『僕は成功者』を読みました。
歪んでますねーw
なんつーかコンプレックスの塊というか社会への復讐心というか
中身の無い駄文ながらも薄ら寒いものを感じました。
この方が現実と対峙したとき、犯罪を起こしてしまわないことを切に願うばかりです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:58:56.89 ID:AI8I1dsY0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:09:01.41 ID:Q0IXTImXO
虚淵って平成ライダーや特撮好きを公言しておきながら、
そのライダーや特撮から設定とか美味しいところだけパクって、
肝心の「何故その作品がファンから愛されているのか」という点を全く理解してないよな

最近のバンダイみたいに、ただ「作品自体はどう評価されようが、結果的に自分が売れれば良い」としか思っていないんじゃないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:13:07.62 ID:8VPNc+aZO
そりゃそうでしょ
遊びじゃないビジネスなんだから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:16:42.14 ID:Gkf/Gi37O
誰か>>472にオナニーしてるやる夫AA添えてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:18:10.49 ID:a6KAUaTJ0
>>578
むしろ自分の好きな作品の評価を自分のステータスにしてる感じがする
実際は元のネタが優れているのに、自分が優れてるとか公言しちゃうタイプ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:21:30.66 ID:r55r08a40
>>580
スペースが足りんwwww
あとsageてね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:26:11.06 ID:tKN0Xvfa0
エヴァの作監の言ったとおりの展開になるとは。。。

@moja_co 大破コナミ@ガンバロウ NIPPON!

まどか★マギカ、がエヴァを超えた?けっこうなんじゃないですか、
いつまでも過去の遺物がトップじゃ困るしw。
でも、作ってる中の人に一言だけ申し上げときますけど、
スタッフの実力以上に作品が評価されているのを自分の実力などと勘違いしないことですね。
継続して精進してください・・・・かな

違います、個々のスタッフが関わった作品の人気が出たのを自分に実力があったと
勘違いすると後々たいへんですよ、ということです。
RT @cotambo: 過大評価、同意です。@moja_co まどか★マギカ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:27:08.08 ID:Ih6w+jnJ0
>>472
地獄のミサワの絵で脳内再生余裕でしたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:30:43.92 ID:l5ZSGxnY0
このあとがき、ひどい醜悪というか女々しいな
ぐっと堪える所に男と言わず、人間の美徳があるもんじゃないかね?

普段プライベートは秘密主義の作家がたまに気まぐれ私小説で仄めかすにしても
その人らしいなあという情緒・忍ぶ哀しさを見せてくれるんだけど
虚淵のはまさに虚淵らしいw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:31:31.39 ID:tU7bT83xO
>>581
それ現代アート()とかほざいてる連中と変わらないんじゃ…
もしくはその作品を知ってる自慢からくる自惚れ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:39:33.45 ID:a6KAUaTJ0
>>586
それそれ。なんか虚淵のインタビュー見てたら、結構他のところの作品の話題が出てたりしたんだ
如何に自分が知識豊富で、元の作品を自分がオマージュ(パクリ)する能力を自慢してた感じ
挙句の果てには自分が作っちゃうとこんな暗いのができちゃうどうしようアピール
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:42:22.67 ID:8znHQpFvO
>>572
ベルセルクそんないいことになってたのか
ファフナーも映画はハッピーエンドで終わったな
589 ◆BHC/ozShl. :2011/08/18(木) 20:50:56.47 ID:vSwla2Y8O
>>568
単に魔法を使っても濁るし、絶望したら濁るって設定には見えない。私事で絶望するのは、濁るのを加速させるだけな気が。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:57:38.12 ID:tU7bT83xO
>>587
虚淵の知識ってヲタな視聴者の範囲だろうに自身のとして誇ってるのか
他者の実力は自分のとでも勘違いしてるな
二次創作の卑屈な連中にはよくいるよ
俺的テイストと称してハッピーをバッドへ持ってくのなんて
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:00:56.87 ID:NsAXHFI90
このスレでまさかファフナーの名を見るとは…w

思えばあっちも中学生が戦うアニメだったが、あっちは一人一人の心理描写が丁寧だし
死亡したヒロインについてもその意義を他の子供達に示せてたし
こっちでいう様な子供だけ戦わせてるじゃなしに人間的なフォローもしてたしな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:04:59.31 ID:Oysa0BAQ0
あの母親で大人を描いてるつもりなんだろうが、最後は階段で突き出しだからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:06:16.15 ID:m1IBWwD50
なんつーか小物だよな
あの程度で満足しちゃう小物
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:34:03.53 ID:MZ/nn6b90
なんでわざわざ階段にしたんだか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:54:52.17 ID:mPfRW9eb0
まどかの母親全てが痛かったよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:58:11.45 ID:l5ZSGxnY0
蛸壺もそのDQNママ設定活かして話を作るわけだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:03:17.00 ID:m1IBWwD50
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-3849.html
これ買うとか
信者・・・
>コロコロとかで連載されていないのが不思議なレベル
とか何言ってんだと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:05:00.22 ID:wNYWeWro0
ほむらかQBを殺さなかった段階でどうしようもないが
うろぶちを追い出してリスタートは無理かな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:09:39.10 ID:tU7bT83xO
>>597
童心とかねーよ
既にキモヲタって自覚ないのか儲は
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:17:32.90 ID:wNYWeWro0
>597
仮デザインと大差ないように見えるんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:22:01.18 ID:r55r08a40
せめて本編と関係ある食い物にするとかさ……
流石に呆れた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:28:13.46 ID:tU7bT83xO
本編の食い物…
プチトマト・コーヒー・トーストくらいか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:32:46.25 ID:bby0zch90
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:34:17.35 ID:r55r08a40
>>602
……俺さ、今でも待ってんだ
「うんまい棒」の発売を
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:42:34.25 ID:zxwa4bSP0
>>604
絶対なんかの法律に引っかかるぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:50:13.61 ID:tU7bT83xO
品名:うんまい棒
種別:駄菓子
材料:コーンスターチetc
販売:中国
生産:中国
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:01:26.09 ID:iJ8PamvJO
マミさんの下痢カレー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:13:37.41 ID:NHa5fYq30
グッズとかは急いで作ってる感が凄いな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:13:54.91 ID:CpYYmB8G0
ファフナーの脚本書いたのは日本SF大賞を受賞した作家じゃなかったっけ?
そんな人と虚淵を比べたら失礼だわさ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:14:26.85 ID:NsAXHFI90
>>597
場末のお土産屋で埃被って半額シール貼られてるレベルのデザインをほとんど改善せずに採用・・・だと・・・
諦めモードかよ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:18:12.76 ID:NsAXHFI90
そういやまどかも大賞受賞必至とか言ってたのどこ行ったんだかな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:20:24.92 ID:5yAulUQT0
そんなもんまどか神()のところに逝きました
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:29:24.21 ID:asEIgmC70
         . -―――‐- ___
        /   ,         ー<
       /    / , イ /  li i  、   \
.      / / i i /⌒!/|__ノレヘ⌒ト |.  ヽ
      ' |  Vレ iii!        iii! V i  トゝ
    { rヘ   | |||      ||| リィノ
.     人ゝ \__ゝ' ' '___  ' ' ' } |   やってる?
     _>ミ>ミ __{      _ノ__ . イ.ノ
    `7ィ /7⌒_「冗i}了(
        ∨ {    ∨小ノイノ    
      /  ` 、  ̄\/
    人   _/\  \
(( /  ` -.∧_i\ /\_  彡
   \ /   十‐-〈.  \/ 、)
    `ゝ._ ハ __〉   ゝ-‐′ コスコス
       〉  〉  〉
.      /ー‐/ー/
      /__,rv'_,rv′
     {___)_)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:32:31.18 ID:p+/NVgdJ0
>>602
ウェイトレス姿の黄色が持ってるチーズケーキの乗ったお盆に
チーズ作れない魔女が飛びつこうとしてるとか
前にも書いたけど赤色の食ってたものという設定のカップ麺出すとか
まだ、やりようは有ったろうとアンチながら言いたくなってくるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:36:45.24 ID:tU7bT83xO
食い物すらまともに描けてないんじゃないかと思えてきた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:49:56.34 ID:cgm8tMHzO
>>602
マミを連想した目玉焼き

黄色繋がりだからて、あんまり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:50:14.00 ID:cRau7dRJ0
こんなもんが中村屋のレトルトカレーより高いとか笑えんわ、流石に
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:51:31.09 ID:l5ZSGxnY0
>>597
童心以前に大人になりきれてない集団だろw

アダルトチルドレンってもう死語なのかよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:56:41.90 ID:r55r08a40
>>605
イカ娘とよっちゃんイカがコラボしたノリでさ……
放映中に企画を持ち込んでおけば出来たと思うんだ……


>>609
うぶちんは大人だからな
虚淵とはかなり違う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:03:22.73 ID:FFGnkBFnO
まどか☆マギカはやっつけ商品で搾取を謀る糞アニメ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:10:19.90 ID:qbNP1YX20
>>597
2個入りでプリキュアカレー、スーパーヒーロータイムカレー約6個分の金額か・・・
あざとさが見え見えのボロい商売だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:15:46.82 ID:3WofayVP0
>>618
アダルトチルドレンとは、人が機能不全家庭で育ったことにより、
成人してもなお内心的なトラウマを持つ、という考え方・現象、または人のことを指す。

wikiより

子供っぽい大人を指すのではなく学術用語だから死語以前に誤用だよ
以前勘違いプロデューサー(虚淵ではない)が作ったゲーム(ゲーム自体は良作)で
「アダルトチルドレン」という名前のおしゃぶりにオムツのおっさんという敵キャラを出してそういう団体に怒られた経緯があるから

何が言いたいかってーと、結構デリケートな単語だから気をつけよう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:26:44.98 ID:mvi5toyu0
オリバじゃないが6倍の美味さがあるとはとても・・・


ああシールの価値か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:31.00 ID:PeSVJXfz0
公式がゲーム版発売までオワコン化を必死で阻止しようとしているのが眼に見えるようだ……

こんなもん作るくらいなら、まだドラマCDとかキャラソンとか作ってくれよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:36:13.55 ID:f54XM+3G0
オワコン言い続けて4ヶ月
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:42:59.73 ID:FDXqNbmZ0
   , - ,----、 
  (U(    )  信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:47:40.43 ID:3NW4umLW0
>>583
 さすがに先人の言うことは説得力があるな。虚淵はこれを知っていて例のあとがき描いたのか?
そうだとしたら救い難いな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:48:00.19 ID:mvi5toyu0
ああ勝てねえわ
あの作文で感動できる奴にはな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:50:48.27 ID:0VbDutbr0
>>624
やっぱりゲームが最後の花火なのかねぇ
増長しまくった虚淵による二期がここに来て俄然楽しみになってきたんだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:58:22.93 ID:f54XM+3G0
他オリジナルアニメは2期までの間どんなかんじなの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:06:21.53 ID:PeSVJXfz0
思ったんだけど、もし魔法少女版、または等身大アニメ版スパロボみたいなゲームが世に生まれたら、
まどか参戦時は、是非サルファにSEEDが参戦した時みたいに、偉大なる先人の方々にまどかたちに喝を入れてやってほしい
キラに対して「自惚れるな!」と言ったカミーユや、種キャラたちに「お前等つくづく平和ボケしていたんだな」と言ったコスモみたいに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:07:27.16 ID:mRFftD1KP
アニメ板じゃないスレにまで出没する信者が気持ち悪い。
まどまぎとか書いて、わかってもらえると信じているあたりも痛い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:08:39.98 ID:NIoT3WcB0
pixivで関係ないアニメに無理やりまどかを混ぜてくる信者も気持ち悪い
あいつら喜ばれると思ってやってるのか?
>>631
「ほえ?君誰?」で終了
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:18:05.05 ID:sAo1D6Ke0
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/21.html
取り敢えず書いてみた
感想がどんどん溢れてくるんでフォローしきれまへん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:22:05.85 ID:3NW4umLW0
>>634
こんなものまであるのかwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:30:20.38 ID:sAo1D6Ke0
>>635
あるよー
いつもは殆ど放置状態だけど
今回ばかりはでかいネタが来たんで久しぶりに発奮したよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:32:07.17 ID:B/pPk/VI0
>>1に買いてあるのです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:41:49.23 ID:boT+3QWZ0
最終巻で大きな改変あるらしいから2期に繋げてきそうな感じもするけど
やるとしたらライター変えそうだしなんか迷い猫みたいにケンカになりそうだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:44:52.98 ID:3NW4umLW0
変えたら変えたで信者はどう思うんだろうか?相変わらず絶賛してストーリーなどどうでも
いいことを露呈させるか、掌返すか……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:49:57.23 ID:0VbDutbr0
>>631
一方でシンジやカトルらとはキラは良い関係を築けた様に
他の魔法少女や等身大ヒロイン達と協力の元で
さやかを元に戻す事に成功してQBに「そ、そんな馬鹿な……!」とか驚かせたり
ワルプルギスの夜を倒して、ほむらが仲間の大切さを改めて知り
まどかだけを守ろうとする考えも改めて自分から
他の魔法少女への協力を申し出るとか虚淵が憤死しそうな展開が見たいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:05:21.29 ID:+5atI7kM0
―脚本の打ち合わせをしっかりやられてましたね。

神澤信一:脚本がすごく大事だからですよ。よく言われる事ですが、
     良い脚本を駄目にする監督はいくらでもいるけど、駄目な脚本を良い作品に出来る監督はいない。
     撮影現場でベースになる物は、作品に対する理論であったりテーマであったりと色々あるんだけど、
     現実にそれが現場の俳優さんまで50人ぐらいに一つの認識のベースとしてあるものというのは脚本なんですよ。
     だから脚本がきちんとしているのは非常に大事なことなんです。
     その上で遊べる脚本であるという事が、演出家にとっての魅力になるんですよ。
     つまり、脚本を一行一行その通りに撮っていけば、
     良い脚本で、良い俳優さんがいて、良いカメラマンがいれば、
     ヘボな監督でも映画になるんだけど、
     脚本の行間を埋めていこうとする事が、映画としての面白さにつながると思うんです。
     
―遊ぶというのは、脚本の行間を埋めてゆく事なんですね。

神澤:例えば脚本に、こういう人物が出てきて、こうすると書いてある。
   それで、この人物を活かそうと思ってキャスティングをする。
   決まった俳優さんによっては、突っ走って自由にやってもらおうとなったりするわけです。
   演出もそれに合わせてやってみようかと。
   だから脚本が変わっちゃう事もあるんですよ。
   でも、どこかで脚本に戻らなくちゃいけないわけなんですね。違う話になったら困るわけだから。
   脚本の順番通りに撮るんだったら突っ走った方向にどんどん行く事もできるけど、
   実際はラストが先に撮ってあったりするからね。
   そこへ戻ってゆくためには、ちゃんとした脚本が必要なんですよ。
   ただちゃんとした脚本じゃないと、自分で書き直そうと言っても書き直しきれなくて、
   で現場に行ったらカメラマンに「監督、こう撮ってもしょうがないでしょう」なんて言われて、
   俳優さんも「どうやってやればいいんですかねぇ」
   こうなるともう収拾がつかなくなる。
   脚本がちゃんとしてると、そこに戻れるんですよ。
   俺はよく脚本を変えて怒られているんだけれど、きちんとした脚本が欲しいんですよ。
   変えてしまっても、脚本に戻ればまとまれるというのが自分にとっては良い脚本ですね。
     
―面白い脚本があって、その上で監督がそうやって遊んでと言うか、
 膨らませてより面白くなるのが良いという事ですね。

神澤:そうですね。何が面白いのかというのがまた難しい問題なんですけどね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:05:55.75 ID:+5atI7kM0
―でも、作品の方向性がありますから目指す所は決まってますよね。

神澤:そうだけれども、何かが起こって鎧気装してってというところまでの話も持って行き方もいくつもあるし、
   鎧気装したら納め方は一つかというと、そうでもないわけだから。
   約束事として決まっている事はあるけれど、その間をどうやって縫っていくか。
   ステッチを一つ外しても、また戻れるじゃないかというのが、脚本だと思うんですよ。
   だから、脚本から外れたら糸の切れた凧になっちゃうかならないか。
   もういっぺん糸をきゅっと引けば、安定するかどうかというのが脚本の重要性だと思いますね。
   テーマがどうのこうの筋運びがどうのこうのとか、打ち合わせの時にやっているんですけど、
   その脚本が一体何を目指しているのかという基本が、
   俳優さんも含めて撮影現場の人間に理解できる脚本が良いんですよ。
   そういうのがすごく大事だと思います。

(「七星闘神ガイファード」DVD解説書より、監督・神澤信一氏へのインタビューから引用。なお「鎧気装」とは変身の事)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:06:29.31 ID:+5atI7kM0
突然投下してちょっとならずウザかったと思うけど、
このアニメに絡んだ一連の事態を見てて、
脚本のあり方についてたぶん>>14と同じぐらい大事な事が書かれていると感じたので、
引用させてもらいました。
何かしらの参考になれば幸いです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:17:41.12 ID:PJXsJIMJ0
いきなり実況でQBの名前出して来たのにはちょっとイラっとした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:21:23.15 ID:jyDiAioCO
>>638
これ最終巻に手を入れたぐらいじゃどうにもならないよね
つーか中盤からイライラしっぱなしで
10話ぐらいにはそれがピークに達してたな
のこり終盤は『もう勝手にしてくれや糞アニメ』みたいな感じで見てたけど
あれに結末をつけるとしたら夢オチでもすんのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:23:46.27 ID:sAo1D6Ke0
>>643
なるほど、脚本は作品の骨格であって、骨格がしっかりしていないと肉付けもままならない、と

翻って、厨二病全開の作文を平気で書くライターの第一稿で出来上がった作品
推して知るべし、だよな

そんな糞アニメもネット工作だけで売れるんだから世も末だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:25:27.82 ID:f54XM+3G0
>>14もそうだが批判っていうよりプロ代表1人の価値観の紹介になってないか。
ってか>>14、まどかって本筋はタイムトラベル物でさんざん行われてる王道展開なんじゃ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:29:49.53 ID:jyDiAioCO
>>647
奇をてらって小賢しいことをいっぱいやってるよ
オープニングもそう
題からしてもそう
売り文句にしても『新感覚魔法少女』だしね
>>14が素晴らしく的確に言い当てることに感嘆したわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:32:11.42 ID:B/pPk/VI0
アフィログで熊に襲われて死んだ人の記事にマミがどうとか書いてる奴いてもうね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:34:08.23 ID:PeSVJXfz0
>>647
魔法少女アニメなのに、「魔法少女」ではなく「タイムトラベルもの」のジャンルで王道であっても意味が無いだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:38:09.02 ID:Q2rnEDQd0
タイムトラベル物の王道つっても、10話でほぼとってつけたように出てきた粗末な代物だしなあ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:39:29.94 ID:PeSVJXfz0
なぁ、せっかくだから、「もしもまどかが王道的な魔法少女アニメだったら、全12話はどのようなストーリーになっていたか」ってお題で色々と妄想してみないか?
キャラや大まかな設定とか材料自体は特に悪くないから、意外と一から調理し直してみたら面白いシナリオになるんじゃね?w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:45:40.99 ID:v96B8b780
1〜12話
今よりも見られるものになっていた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:45:43.76 ID:YRjvIrNB0
というか、素材がなんでもあれほど駄目作品作るのは無理
でも、博識を自称するまどか信者さんたちがインパクトあるシーンばっかつなげた
糞アニメに釣られるなんて吃驚ですよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:49:40.53 ID:jyDiAioCO
>>652
>>166

つまり、このアニメは最低評価だったってことだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:52:02.35 ID:FDXqNbmZ0
        /    :|///|/ ☆::/           ヽ.      \ \
    //    .::|///☆ .::/   /゙) ::|       '      ヽ  ヽ
.     /   .::::::xヘ/ | ゚o/ ☆。 イ_::/|:::.. ☆     |         i   :.
     '    :::/、V   )<// /::/|::/|::iヽ。°   j│   ☆|  |   ハ
    レヘ_::/ / /  ノ.::イ/xテ云ミ八|::l:::....  八|  |.o :リ: i |   i |
.   ///// / /  .::'´:〈:::: |〃ん'::::iハ |八:::::j::./⌒|。/j   /:  i |   i |
    l/// (__x(_,,∠:::...  ℃ド、レー:::ノ゚j   ∨|/  j/|从 /::/ .:ハ|   N
    |//|:..         _>☆、_ `゚<_ソ     -=ミ厶イ::/ .:/    |│
    l'/∧:::.................:::......`⌒\|`丶、_) _  '   、、,'::乂/:イ:::   八|
    V//マニ=ー─<⌒''ト、_ )     {:::::::::::v    /:::: ::>|::: |  o
    >{{}}      Vハ八☆° \    、 _ノ    .:´i::::: |  |::/|: /
  /  {{}}      Vハ ':::::.    ヽ> 、  ...。<:::: i::::: l /'´ |/
  :::::::::....{{}}\     Vハ ヽ::::.    \>o厂 \゚☆  i::::: ∨
  ::::::::::::::::::::::::\    Vハ.  \:::::..   ヽ{\  | :::. i:::::   \
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:52:05.21 ID:qCYADxp30
タイムトラベルの王道?どこが?そもそもこの作品におけるタイムトラベル要素なんて、暁美ほむらのキャラ付けでしかない
実際、ほむらが得ているはずのアドバンテージ(知識・経験)が、良きにつけ悪しきにつけ一切活かされないという、尺の無駄遣い
ほむらに失敗ないし成功の鍵を握らせてしまうと、まどかの存在が本格的に空気化するから切り離されてる
事態を左右させないタイムトラベルなんて、まさに安直な王道外しじゃんw まどかの夢も何の伏線にもならなかったしなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:52:32.32 ID:GyUwWF6F0
このスレは元信者のアンチが多そうだね
俺もその一人だから分かる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:54:15.39 ID:qCYADxp30
それは愚痴スレだな。ここには信者というほどのめりこんでた奴はほとんどいない
序盤は様子見、3話あたりから信者の言動及び作品の方向性に首傾げてそのままアンチ化が多いと思うぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:54:47.20 ID:jyDiAioCO
訂正
 つまり、このアニメのシナリオはどこひとつとして使えないゴミだったということだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:01:51.38 ID:PeSVJXfz0
>>648
今思えば、当時のスタッフは何を思ってこの作品に「新感覚魔法少女」なんて売り文句をつけたんだろう?
主人公が死ぬほど苦しい目に遭うダークで陰鬱な展開のことを言っているなら、既にりりかSOSという作品があったし、
暴力的・グロテスクな模写を言っているなら、それこそドクロちゃんとかギャグ作品でもシリアス作品でも結構あるし……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:01:57.17 ID:YRjvIrNB0
>>659
俺はアニメあんまみないがネットや友人に見せられたことと
アニメと関係ない特撮のスレかなんかで信者が暴れてるのを見てアンチ化した
別にこのアニメのファンだというなら別にいいけど
他所で迷惑かけるのはいかんよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:02:33.94 ID:gGh12vQH0
安直な首チョンパは所詮釣りアニメでしたって底を見せた決定的なシーンだったな
まさかそこからさらに転げ落ちていくとは想像もできなかったけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:06:10.66 ID:B/pPk/VI0
>>659
3話から知ってそのままアンチ化だなぁ
うっぜーほどまどか厨が増えたんだよなアレから
ぱっくんちょの画像をガキのように貼りまくる奴が溢れてもう・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:08:46.23 ID:LoGqSahT0
俺は首チョンパやって率直にインパクト狙ったのはまあよかったと思うけど、その後の展開がアレじゃあな
それっぽい悲劇シーンや感動シーンはあったが、肝心のそこに至るまでの過程がムチャクチャすぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:20:20.11 ID:qCYADxp30
信者の反応からして、完全に安直な釣りアニメでしかないんだよな
キャラの突然の死にショックを受けた、とかじゃなしに、>>664みたいに画像やAA貼りまくって「マミった」とか茶化して
イメージと違うことやってくれたぞ!ってはしゃいでただけ。さやかが堕ちていく展開にしたって、さやかアンチの多さからもわかるが
悲哀とか鬱とか、そういう描写ができていない。ただ「キャラが甚振られる」という負のご都合主義に釣られて騒いでただけ
救いを見せてくれ!って縋りたくなるような気分にもならない、薄っぺらい上辺だけの悲劇ごっこばかりなのを、信者自身が承認してる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:45:50.15 ID:PeSVJXfz0
公式のドラマCDでも露骨に本編パロった台詞やネタが飛び出している辺り、
やっぱり大半のスタッフからも「ガワだけのネタアニメ」程度としか認識されていないんだろうな……
特にさやか関連

ところで、このスレの住人は、脚本担当が違う外伝(かずみ☆マギカ)の方はどういう印象?
俺は、こっちはネタ抜きで普通に面白いと思っているんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:47:39.68 ID:jyDiAioCO
>>665
人間が全然描けてなかったよね
どの登場人物も稚拙な脚本のおかげで、バカかグズか自己中かメンヘラか基地害にしか見えなかった
声優陣から不満が挙がるのも当然だったな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:59:13.98 ID:gGh12vQH0
>>667
見たことないしまどか関係にお金を落とす気もなし
どんだけいい出来だろうと本編の評価が変わることはないし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:00:45.45 ID:v96B8b780
当時はまだpixivも賑わってたからなあ……
放送前の宣伝でどうこう言ってて気分が悪くなって、首チョンパで騒いでて結局宣伝かよ、と気分が悪くなって、
話題になってるみたいだし一応まとめブログやアニメの感想サイトで1話ごとのあらすじを見て気分が悪くなった
本編?どうせもっと気分が悪くなるだけだろうから見てない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:03:56.52 ID:FDXqNbmZ0
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:07:16.71 ID:B/pPk/VI0
嫌々思っていても2chにいると断片情報が入ってくる糞アニメ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:53:30.82 ID:sAo1D6Ke0
>>672
でも、>>472の情報は広まらないと思うよ
アニプレにとって都合の悪い情報だからね
広げようと思ってももみ消し工作するんじゃないかな
674ちょっと実験:2011/08/19(金) 07:50:44.31 ID:sAo1D6Ke0
 初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられなが

らも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでも

なお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見

る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかった

なと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気

だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめ

て近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら

知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。
               /´ ̄`ヽ
              /::::;ノ、:::::::::::::.
.             /::::/_, 、_ヽ::::::::ハ
             i::::/ rqq 丶:::::::.、
           ノ ::i   し    i:::::::::\_
           /.:::::::l  ''='゙   リ:::::::::::::ノ
         乂:::::::ト、     ,ノ7-<ニ、
          /7ー个 、 ̄ _/ /   l |\
.         ,イ ′ \∧ ∧_/   | | \
.       / | i       |        ト }    .
       ′| |       |        |ノ|    i
.    ̄ ̄i  | |       |        | |    |
    ___|   ヽ.|       |      ヽ|    li
.    ‐――|     l     ー|-=       |     |:i
.    ___l  -‐┴'⌒ヽr‐-、____   -┴-  l|
    ー――l     〈|`Τ「ヽ            |_|
    ___ム.___i r|___l::| /  ,___         |::|
       /: : : : : :∧ i|::::::::|' /: /: : ̄: : : ‐--‐': :|
   _____/: : : : : :ヽ: `う二(_/: |_/: : :i: : : : : : : : :i |
    / : : : : : : ヽ} : : : : : : : : i : : :| : : : : : : : |: , 
.   / : : : : : : : : :|ー----――---|: : : : : : : : :| ′
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:52:49.29 ID:sAo1D6Ke0
 気になると言えば、もう一人。かれこれ10年近く消息不明な友人がいる。
 思い出すだに偏屈な男だった。この世の誰よりも映画を愛し、その愛を理解できない者たちを憎悪し蔑視して、結果、
世界を丸ごと敵に廻しているかのような困った気性の持ち主だった。どうして俺こいつと友達でいられるんだろう? と
不思議になるほどヒドイことをお互い言ったり言われたり、やったりやられたり、それでもこの腐れ縁は生涯続くんだろ
うな、などと何となく思っていたのだが、しばらく音信不通な時期が過ぎた後、気がつけば本当に行方が分からなくなっ
ていた。
 連絡を請う手紙にも返信はなく、転居したのか、それとも無視されているのか。実家の連絡先も聞いていた筈なのに紛
失してしまい、手がかりは皆無である。あそこまで社会性に欠ける男だと野垂れ死にしていても不思議はない。正直、心配
である。

 あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
 それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。

 ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
とを誇りに思っても良いのだろう。
 でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
長い時間が経ってしまったことか。
 こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:16:28.00 ID:1y7D8xeZO
信者の負け惜しみがうざいな。
まどかが売れたからくやしいだろ。
お里が知れてますよ。
けいおん豚さん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:22:20.97 ID:mvi5toyu0
AA粘着ですら違うAAを使うという知恵をつけたと言うのに相変わらず売上で威張ることと根拠の無いけいおん厨認定しか出来ないのか・・・

やるならもう少し頭使いなさいな、対立厨
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:27:41.58 ID:1y7D8xeZO
まどかのDVDの数字が出た時、売上でさんざんまどかを馬鹿にしたまどかアンチ様がそのようなことをおっしゃるとは。

あの時のまどかアンチはまごうことなき、売り豚でしたのに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:28:55.91 ID:yeA/OLeO0
>>677
完成度が低過ぎて正論で対抗するのがほぼ不可能なアニメだから、難癖に逃げるしかないのさ
察してやれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:29:34.98 ID:NIoT3WcB0
>>678
歴代ジブリ作品売り上げ

*1 4,008,758 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,322,036 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*3 1,305,376 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,245,912 ハウルの動く城 (DVD)
*5 *,830,054 崖の上のポニョ (DVD)
*6 *,794,696 天空の城ラピュタ (DVD/VHS)
*7 *,775,266 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
*8 *,455,877 魔女の宅急便 (DVD/VHS)
*9 *,267,375 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD/VHS)
10 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
11 *,181,633 紅の豚 (DVD/VHS)

まどか()とやらはどれだけ売れたのかな^^;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:31:05.67 ID:mvi5toyu0
>>679
だな
今の揚げ足取り見てこれ以上の知恵は期待できないと察した

それに売上以外で褒めてみろってのとけいおん厨認定に根拠はあるのかって文脈も読めない奴が偉そうな事言ってもなあと思うし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:32:57.58 ID:NIoT3WcB0
まどかアンチがけいおん厨って、そもそも俺はけいおんもまどかも嫌いなんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:36:24.30 ID:FJ/gNjvQ0
このスレ見てると頻繁にエヴァ、けいおん引き合いに出してくる奴居るよね
信者より気持ち悪いから死ねば良いのに^^
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:44:14.13 ID:HS+rsjcR0
というか売り上げ=アニメの面白さって方程式は必ずしも成り立たないわけで。
グレンラガンと同じくらいの時期にやってた大江戸ロケットってアニメはすっごく面白かったけど
知名度が半端じゃなく低くてちょっと寂しかったりするけど・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:48:25.17 ID:PnGDomcR0
必ずしも成り立たないけど、面白いものほど売れるのもまた事実。
面白いというか顧客の需要を満たす要素があるというか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:49:57.97 ID:NIoT3WcB0
聖書は世界で一番面白い書物か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:53:12.48 ID:1y7D8xeZO
面白いものが必ず売れるとは限らないが、売れたものは面白いのは事実。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:54:08.43 ID:1y7D8xeZO
>>686
欝状態の時に読めば泣くほど感動する。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:12.86 ID:PnGDomcR0
>>687
60億人に売れても、自分にとってつまんなきゃつまらんものだし、
買った理由が、「面白いから」とは限らんし、「他作品より面白いから買った」とは限らんよ。あと宣伝しだいで売上が変動するのも事実だし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:16.51 ID:NIoT3WcB0
>>687
面白いかどうかなんて人それぞれだし、売れたものが全人類にウケるのは無理
仮にも一時代を築いたプリティサミーよりネットで叩かれまくって大コケした
砂沙美☆魔法少女クラブのほうが個人的には面白いと感じる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:36.66 ID:FJ/gNjvQ0
>>688
携帯からわざわざ乙^^;
PCと連携して自演でもすんの?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:56.05 ID:HS+rsjcR0
その顧客の需要がうめ絵だったりウロブチ脚本だったりするんかなぁ。
このまどかマギカでウロブチってひとはじめて知ったけど、このスレの人らが何べんも言ったとおり、
この人のキャラクターがキャラクターとして死んでるんよね。
ドカベンの岩鬼みたいに作者の意図に反して球を打っちまう、なんてところまでいくとそれはそれでどうかと思うけど、
操り人形の操者が丸見えな状態もそれはそれでしらける。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:02:39.66 ID:PnGDomcR0
>>686
魅力というか、買いたくなる理由はあるんじゃ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:03:36.70 ID:mvi5toyu0
大体売れたから面白いなんて理屈、映画の宣伝の「感動しました〜」ってフレーズ真似て「この映画は感動できる映画だ」と錯覚してるのと同じレベルだろ?
面白いと言うなら、売れたなんて結果論以前に一人一人の感情に訴えたものがそいつなりの言葉として出てくる筈なんだよね

そういう当然の感情プロセスをすっ飛ばして誰でも言える「売れた」だから薄っぺらい理屈と思ってるんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:07:30.47 ID:yeA/OLeO0
虚淵脚本以外はそれなりに売れそうな要素は揃ってるとは思うな

重要な根幹部分を担当する虚淵が麻枝並かそれ以上のポンコツなのが最大の癌
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:08:44.39 ID:PnGDomcR0
誰かにオススメするときに、「売れてる」ってのは簡潔で効果的な言葉じゃ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:15:59.51 ID:HS+rsjcR0
水木しげるが「墓場鬼太郎」から勧善懲悪のヒーロー漫画「ゲゲゲの鬼太郎」にシフトチェンジしたときに水木しげるは
ヒットしたけど、それじゃあ「墓場鬼太郎」が面白くなかったかというえばそういうわけじゃなくて、むしろ高校生くらい上になったら
ああいうダークな話のほうが面白いって言う人もいると思う。
ゲゲゲももちろん面白いけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:16:40.07 ID:eE/QIuTC0
sageろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:18:25.53 ID:PnGDomcR0
万人ウケするのと、一部に絶賛されるのとどっちがいいかって話になる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:22:46.35 ID:zpzLSER70
まどかが面倒臭いのは、とても人様には見せられないようなカルトで軽薄な内容なのに
何故かブレイクしてしまって万人受けヅラしてるってとこだな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:26:02.81 ID:9NhTEhak0
押井守とか業界人が褒めたせいもある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:27:04.87 ID:oPGqDfzI0
まどかにはあるていどのじゅようがありしんやあにめとしては
いれいのうりあげともりあがりをみせました。すごいですね

こう言えば満足か?さっさと巣に帰れ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:30:23.78 ID:9NhTEhak0
売上的にはクソじゃない、それ以外の要素でクソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:32:51.61 ID:NIoT3WcB0
>>703
歴代ジブリ作品売り上げ

*1 4,008,758 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,322,036 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*3 1,305,376 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,245,912 ハウルの動く城 (DVD)
*5 *,830,054 崖の上のポニョ (DVD)
*6 *,794,696 天空の城ラピュタ (DVD/VHS)
*7 *,775,266 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
*8 *,455,877 魔女の宅急便 (DVD/VHS)
*9 *,267,375 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD/VHS)
10 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
11 *,181,633 紅の豚 (DVD/VHS)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:34:17.95 ID:9NhTEhak0
>>704
それ以下のアニメはクソってことね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:34:45.88 ID:NIoT3WcB0
>>705
売上ではね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:36:52.81 ID:mAcNP1680
「単品ものオリジナル深夜アニメとしては」




虚淵・蒼樹・新房・犬加齢のネームバリューって実際どうなの?
放映前から「あ、この人達が手がけるなら見ようかな」って声はあった?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:47:01.62 ID:QmecXIMX0
虚淵:グロ欝作風として一部ネットでだけは知られてたがニトロや型月関連でしか知られてない
蒼樹:ひだまりスケッチの人としてそれなりに有名、4コマ雑誌のトップ・看板作家、百合系雑誌のイラストなど仕事も多い
新房:アニメひだまりやなのは作った人という程度の認識
犬加齢:ほぼ無名

蒼樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新房>虚淵>>>>犬加齢

感覚ではこのぐらいの差がある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:49:42.06 ID:9v5/brz/0
魔法少女に脚本虚淵って発表されたとき、これは…とネットでは話題にはなっていたな
悪い意味でも良い意味でも。だから3話で首チョンパで喜んだ人が多かった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:00:07.52 ID:oPGqDfzI0
閉鎖的なエロゲ業界でのウロブチの超絶過大評価が長時間かけてネットでかなり広がってた印象あるから
その影響は結構あったと思う。「一部で有名な、今のアニメ業界にはいない硬派ライター」みたいなの
正直始まるまではちょっと期待してた。1話の時点でパチモン臭ただよっていろいろと悟ったけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:13:19.56 ID:KRuOBeSO0
しかし当時の信者諸君は3話のクビチョンパを
「意外性」のみ持て囃して褒め称えてたがぶっちゃけ猟奇性と嗜虐性の褒め称えなんだよなw
未だに何が有難いのか理解できん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:27:49.25 ID:jjyFJX0YO
今日は売り豚が凸してきてんのか
いつからだろうな、こんなゲハ厨みたいのが
でかい面するようになったのは・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:28:14.30 ID:5/dJQaDN0
>>708
その評価はさすがにうめ信者と言われても仕方ない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:32:12.11 ID:jjyFJX0YO
>>711
あんなヌルいギャグみたいなのじゃ
猟奇性としても嗜虐性としても褒められたもんじゃないわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:52:31.87 ID:nWVN7Wgr0
>>710みたいな意見は散発的に登場するよね。

なんて俺だ。
2話まではピリピリワクワクしたけど、
3話で「ああ、こいつ(虚淵のこと)インチキしかできないんだな」と気付いた。

2話まで出てたマミ黒幕・QB騙され説が全てだよね。
こういうインチキで騙すしか出来ない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:56:10.25 ID:34XnIhAo0
>>711
あれ以来他のアニメでも「3話で何かやらないアニメは糞(キリッ」みたいな評論家ヅラした奴が多くてうんざりする。
まどかの是非はまだ置いといても、まどかでやったこと他のアニメでそのままやって上手くいくわけないだろうに。
アニメ評論サイトでも、どう見てもまどかが全分野で1位取れなかったって理由で朝や夕方の子供向けアニメは別集計にしますとか
抜かしてるしほんとまどか厨は薄汚い野郎どもだわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:00:27.07 ID:FDXqNbmZ0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|  
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/  
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
  n:       .} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',      n:
  ||     .厶.:.:.:.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ__  ||
 f「| |^ト_..-‐'⌒ー-'::::/|::::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/| |^|`i
 |: ::  ! }::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{ !  : ::} 
 ヽ_.ノ}.::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:ヽ  ,イ 
     ̄         |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄ ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:34:49.55 ID:RWcDmp4gO
>>716
クソアニメオブザイヤー的なスレがあったら間違いなくシナリオ部門ではダントツ1位だろうw


ていうか、何でアニメ版のKOTYみたいなスレはないんだろうな?
あれば、信者たちが必死になって誤魔化しているこの作品の糞さを簡単に知らしめることが出来るのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:03:59.72 ID:zpzLSER70
>>718
ワースレでも必死こいて「王道だろ」「どこがワーストだよ」って火消ししまくってたから
多分信者が荒らしまくるのがオチ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:22:26.83 ID:5Z2MSXna0
信者が発見→スレに貼り付ける→凸という図が見える

>>718
ゲームなら操作性やら何やらっていうのがあるからギャルゲーとかが挙がりにくいのと同じで、アニメとは相性が悪いと思うよ
まずアニメなら何話良いけど何話はダメ、とかっていう人も出てくるだろうし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:55:00.33 ID:Loc61g1Z0
まどかって3巻で5万なのか?
1巻6万じゃなかったっけ?
1万もどこ行ったんだよwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:01:32.72 ID:C9KtJZdb0
同じようにグロを描いていてもここまで人間性が違うとは…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

連載を始めてから3年ちょっと。
無事エルフェンリートを完結させることが出来ました。
コミックスが12巻も出たりアニメにもなったりと、
振り返って思えばこの漫画はとても幸せな作品でした。
これでエルフェンリートは終わってしまいましたが、
何年か経った後に時々でもこの漫画のことを思い出してもらえればすごく嬉しいです。

私がこの後も漫画家でいられるかどうかはわかりませんが、
もし次も漫画を描くことがあれば、
また皆さんに読んでいただけることを切に願っています。

ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。
またお会いできる日を夢見ています。

岡本倫

(『エルフェンリート』12巻 あとがき)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:10:17.54 ID:gGh12vQH0
売り豚はほんとうっとおしいな
売れた作品はすべからく面白いなんて戯言は恋空読破して胸張って傑作だって言えるようになってから来いよ
何回同じ話ループさせりゃいいんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:48:01.17 ID:imzZQBEtO
ところで今更だけど犬加齢って誰だ?
聞いた事ないんだが…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:51:18.08 ID:zpzLSER70
劇団イヌカレー
主に魔女のデザインを担当
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:53:17.95 ID:v96B8b780
以前どこかで「お約束を破れたのは女児向けの展開がないからだ」というのを見たけど、そのあたりはDVDだけ売れてガンプラの売上が下がりまくった種死と似てるよなあ
まあ信者は種死と福田でも絶賛してればいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:56:41.23 ID:imzZQBEtO
>>725
サンクス
あの見辛いのの担当者か

どっかでパクリ疑惑みたいなのなかったっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:41:09.84 ID:NIoT3WcB0
あんな自己陶酔じみた表現描写なんてする奴いんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:52:26.70 ID:rzJnLqWl0
イヌカレーはわがまま言って設定をいじってるからな
設定破綻の一因でもある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:59:22.08 ID:C9KtJZdb0
>あんなヌルいギャグみたいなのじゃ
>猟奇性としても嗜虐性としても褒められたもんじゃないわ

その気持ちすごくよくわかる
アンチスレでもまどかの暴力描写を批判する人を見かけるけど
その方向での批判に一定の正当性を見いだせるほどの暴力描写はまどかにはないからね
個人的には「なるたるの方がよっぽど…」って感じだよ
だから俺は「首チョンパスゲエw」と騒いでいる奴らは小中高生ではないかと睨んでいる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:01:11.93 ID:O0myYMq/0
もともと魔女に設定なんてないだろ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:12:44.47 ID:qaivCnDg0
>>731
脚本ではこういう攻撃をすると書いたのに犬カレーが
本来のデザインとは異なるデザインの魔女を出してきて
脚本とは違う攻撃をしてる画を作ってきた
という話だったと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:18:55.98 ID:FDXqNbmZ0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:20:11.84 ID:5/dJQaDN0
>>718
糞アニメなんていくらでもあるから、さすがにワーストとは思わんが、
イタイ・クリエイター・オブ・ザ・イヤーがあったら堂々トップ当選だと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:22:32.01 ID:rzJnLqWl0
>>731
敵キャラに設定が無いほど糞アニメだとは・・w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:02:22.96 ID:Loc61g1Z0
歴代アニメ作品売り上げ50万超えランキング(1986年〜2010年まで全メディア合算)

*1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,514,936 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,398,886 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD)
*7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD)
*9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD)
10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD)
13 *,671,254 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD)
14 *,64*,*** ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(DVD/BD)
15 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
16 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
17 *,519,937 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)
18 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD)

○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *78,237
02巻 *72,507
03巻 *66,648
04巻 *64,215

えーっと
右肩下がり?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:02:27.78 ID:mSCU8uwP0
>>730
そりゃまどかアンチのすべてが残虐性を求めてた訳じゃないからな。
当初の宣伝でその辺を徹底的にカモフラージュしていたことを忘れてはいけない。
もちろん隠し切れてなかったし、とっくに気づいてた視聴者もいるが、騙そうとしていたのは事実。
暴力描写への批判は充分正当性があるんじゃないの。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:09:54.94 ID:x1u7F27g0
件のポエムの信者の反応はどんなもんよ?
相変わらずさすがうろぶちってかんじ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:19:50.53 ID:eE/QIuTC0
OP・CM詐欺は絶対に許さない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:26:24.05 ID:FFGnkBFnO
>>737
もうちょっと何かあるかと思ったが、掲示板の予想の範囲内、肩透かし
特に考えていない脚本
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:09:59.97 ID:ioGa/Mie0
キャラが死ぬとわざわざ関係ないスレに沸いてきて
マミった言ってきてうぜー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:13:11.81 ID:NIoT3WcB0
ジュエルペットサンシャインスレなんて頭食われた程度でマミマミ連呼するガキが湧いたぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:28:54.20 ID:qCYADxp30
OP詐欺とかやる時点で三流。要は、ストレートに内容で勝負できませんからギャップで誤魔化しますっていう敗北宣言だし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:36:00.64 ID:LRh0RC/C0
mixiツイッターfacebook個人ブログ、ネットのいたるところでまどかは絶賛されている
批判されているのは2ちゃんのしかもこのスレだけw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:39:33.65 ID:NIoT3WcB0
誰か某寒流スターを好きですかのアンケートで興味ないって回答が圧倒的という結果のキャプ持ってきて
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:41:46.24 ID:Loc61g1Z0
>>744
お前日本人の性質分かってないだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:46:43.23 ID:GHDYcZQM0
>>555
わたしゃキャラデザがメインだと思う。
不細工じゃ売れる訳ないしね。
3話で誰も死ななくて、綺麗な5人でのエンディングにいったとしても、
おそらく同じ売り上げだったんじゃないかなと思う。

変な厨二病っぽさが受けた可能性も否定できないが、それはせいぜいスパイス程度だし、
脚本家のネームバリューは、鍵の麻枝よりいまいちだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:47:00.39 ID:yavWAiGl0
そりゃ狂信者以外にとってはもはやどうでもいい、覚えてない、知らないアニメだしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:47:17.58 ID:NIoT3WcB0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:47:51.84 ID:O3DTvY0sP
>>741
マミったぐらいならいいんだけど
パクリパクリ騒ぐからなー・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:54:11.11 ID:9s1FbaWG0
ネットのいたるとこころでの絶賛ってどんなのだ?
まさか、マミったマミったって騒いでるのや、ほむほむ?とかつぶやいてるのとかじゃないよなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:17:46.06 ID:QmecXIMX0
本スレとアフィブログを真に受ける情弱ならネット中と言っちゃってもしょうがないですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:02:31.82 ID:mRFftD1KP
まどかが意識されていると思っているところが痛いな

批判されるほど認知されてないってw
逆に絶賛とやらをしているのは各所に出没する必死な信者。相手にしてやっている本スレには愛情を感じるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:10:13.88 ID:RWcDmp4gO
そもそも、いたる所で絶賛されているなら、俺の近所の本屋にも関連書籍入荷してもいいはずなんだが……
ちなみに都内


ひだまり、メリー、けいおん、Aちゃんとかは普通に全巻置いてあるのに、まどかは三巻しか置いてない……
しかも棚の目立たんところに一冊だけぽつんとあった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:15:52.69 ID:Loc61g1Z0
現実とネット上がこれ程乖離してる作品も珍しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:18:55.51 ID:mvi5toyu0
だってどこかのお国と同じよーな情報統制してるんですもの
デマが一人歩きしてありもしない事実産み出しちまうのと同じで煽れば煽るほど現実(世間一般)と理想(ネット)がかけ離れていく

まさか0.7%のことを忘れたとは言わせない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:27:33.17 ID:NIoT3WcB0
地元のアニメイトもまどかは棚一段くらいしか商品置いてなかったなぁ
なのはやけいおんのほうがスペース取ってた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:29:23.76 ID:DuJCtjlt0
アンチスレで言うのもなんだけどまどかの放送圏内じゃないならそんなものでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:30:48.47 ID:Qd+kR1dh0
まどかは当初、魂狩の会社が制作する予定だったらしい、だが
スケジュールの都合でシャフトに回った訳。

監督:庵野秀明 脚本:吉岡平 キャラデザ:美樹本晴彦

だったらしい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:31:43.06 ID:NIoT3WcB0
>>758
ジュエルペット放送してないけどメイトでジュエルペットフェアやった時は結構スペース使ってたよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:37:58.49 ID:FFGnkBFnO
>>759
アニメノチカラ第四弾のころか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:40:00.12 ID:5Z2MSXna0
>>758
放送圏内じゃなくても動画で見れるからその言い訳は通じるのかどうか

>>738
何か親しみを感じてた人が多かった気がするぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:44:13.96 ID:+kfRLu9h0
>>746
SNS特にTwitterでまどかdisろうものなら摩擦は必至だからなw
俺もまどか批判をツイートするたびにフォロワーガンガン減っていったぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:59:21.53 ID:jjyFJX0YO
>>762
アレに親しみを感じるって事は、まどかと言う作品が、好きって訳じゃないんだろうな・・・
普通に考えて、作品のファンだったら、怒っても良いような内容だぜ
俺の好きな作品で、ただの一脚本家が関連する書籍で
あんな事言い出したら、良い気分は絶対しないしさ
あいつら単に祭りだ祭りだって騒いで
その勢いが好きなだけで、作品に関して他に信仰に値するものが無いから
取り敢えずエロゲ業界で過大評価されて、変な目立ち方した
脚本家を無条件でマンセーしてるだけなんじゃねえの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:00:43.41 ID:JiJLtJzF0
ABも目立ったな
エロゲ関係者が身内ボメして成り上がろうとしてるんじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:02:24.49 ID:Loc61g1Z0
親しみってw
奴等はアレと同類って事か
最低だわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:09:26.64 ID:O0myYMq/0
アフィブログにウロブチの寄稿まとめられてたけど
信者ビジョンでは歳をとった人間や、大きな仕事を成し遂げた人の「良い話」に映るらしい
ソースに使われた画像がこのスレ発の物だったのにワロタが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:13:53.18 ID:5Aymn3vL0
萌えオタニュースで虚淵のさくぶんの記事がちょろっと乗ってたけど
信者はあんな内容でも虚淵持ち上げるのか
しかも最近コメ欄がまど豚に侵食されて腐ってきてる
なんか本当に新興宗教みたいで怖い…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:17:12.85 ID:NIoT3WcB0
しかしそれに反してまどか厨の影はどんどん薄くなっていく

未だまどかネタ出せば喜ばれると思ってるガキがたまに出てくるが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:18:22.83 ID:FDXqNbmZ0
 /     r-‐'_ァ='‐─'-- 、__7-‐7ヽ、ヽ. /⌒ヽ
/     r'´>'"          ̄ `ヽン-!、 ::::::: Y
  _,.r<「/     /__」. - ハ   i  ヽ/ァ ::::::::::: :
-'‐r'´ /  /    /i  ハ__ /:::i   ハ   Y」 :::::::::: ::::
 /   ,' .,'  / /:::!ァ'⌒ヽ/:::::|  /-、   '! ::::::::::  ::/
./   i  i   ,' /::::/  /り:::::::::| ハ」_|  i. | 人___ノ
    |  !/レi::: '  し'   ::レ'´ァ'ハ|  ,ハ !く  
   ./レイ   7 ,,  `''        ,!リ/|/ハレ' i   っ
     i   i   u  ,.- 、,_   ゞ/  .iヽ! ノ  て
/   /|  |.     /    ヽ7   !   | Y.   言
 /  //!.   |     !    /  ,イ   ハ iい  .う
へ_r、_/ |ハ. ',  ,、  ` ー- ' //.|  / レ'な  .か
__r'">へ `ヽ! /ヽ`i>=-ァ'´ ./ レヘ(ヽ/. い  ピ
     ヽ`'、ー-、7  /ヽ、レ'、!/レ'::::::::、ノ  .の   ッ
        `ヽ/(>)/   7ヽ. ::::::::::::: ).  こ   ト
ヽ        / ,. '´ ̄ヽ,'" ̄ン、_:::: ∠_.  の  .ク
ヽ.       ノ´ ̄_ヽ'ヽノ/´,,. -、7::::::::ヽ. ス.  ル
ヽへ ヽ  ,/´  /´ ´ /,. '´ ,. -'iハ::::::::::::i  レ   |
└へト、//   i      /,.、/」 |:::: ::::::| .は  し
   ヽ>/    ノ     // i  |::: :: ノ  !?   か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:19:48.32 ID:jjyFJX0YO
まどかは俺のお陰で成功した(キリッ
だけど嬉しくないわー、全然嬉しくないわー

これのどこが歳とった人間の(大人の)台詞だよ・・・
おまけにまどかに関する記述は上記のワシが育てたの部分のみで
後はどうでもいい自分語り
あいつらなら虚淵が「今日の朝食は玉子かけご飯でした」とか言っただけで
物凄い勢いで持ち上げそうだなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:21:00.33 ID:Loc61g1Z0
虚淵「今日は逆立ちして野糞しました」
これでも崇めるだろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:22:42.15 ID:Loc61g1Z0
あの作文名前の部分隠した状態で信者の意見聞きたかったなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:29:03.82 ID:Loc61g1Z0
>>767
これかー
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3460.html
この信仰心、キモイなんてレベルじゃないわ
吐き気を通り越してもう言葉じゃ言い表せない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:29:28.76 ID:ZupTIXIkO
件のアフィブログの記事調べたらこないだ勘違いしてここに張ったやつじゃないですかやだー
それをここで書き起こしてくれた人のとセットでマルチとか信者諸兄はご本尊の本を買うだけの努力もしないしご本尊の素晴らしいお言葉を広めるために書き起こす時間も割かないしかけらほどの生産性もないんですね
消費に人生費やしてるのか

そりゃあ努力もしないで救いだけ求めるシナリオに喜んじゃうわけだ
ペシミストの集まりですね。知ってましたけど。

おぞましい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:46:09.82 ID:Is1ATDzq0
種死叩いてるやつは他所でやれよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:48:01.14 ID:vLHupdio0
>>763
ついったーはナントカ発見器。よかったじゃないですか、まど厨をあぶりだして縁を切れて。

…いや、逆に「えーこの人あんなの見てたんだキモーイ」とか思われてたら…
早く!別の話題で流して!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:32:51.71 ID:o95PBA0S0
>>776
売り上げと信者の勢いだけは凄かったクソアニメの代表的存在だからなぁ
そこら辺が、どうしてもどこかのアニメと被るからねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:41:11.84 ID:sAo1D6Ke0
>>774
今見た
これはもう別世界
ちょっと,マジでそっちの人とは関わりたくない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:42:02.39 ID:QmecXIMX0
というかやらおんのリンク貼るのは自重しようぜ
アフィブログを栄えさせることは無い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:44:02.73 ID:o95PBA0S0
>>780
コピペして晒してくれるのが一番だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:49:52.86 ID:+OU+jeWb0
>>773
アンチでチケットで並んで、すぐさま文書化して名前隠して本スレに投下する猛者が
いたらみれたかもしれんね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:55:18.52 ID:Loc61g1Z0
あの作文ここ発だったんじゃないの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:57:11.19 ID:vLHupdio0
>>781
やめてくれ見たくないw

まあ
>信者ビジョンでは歳をとった人間や、大きな仕事を成し遂げた人の「良い話」に映るらしい
なら、まど厨は本当にリア厨ばかり、ってことだ。
ある意味本来の在りようではある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:58:04.42 ID:+OU+jeWb0
>>774
あの文章で感動とか言ってるぞw
完全に宗教だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:59:30.62 ID:5Aymn3vL0
>>778
もう上でさんざん言われてるけど、ここはあくまでまどかと虚淵を叩く場所だからな
たとえどんな作品でもしかるべき場所で叩かないとその辺のまど豚と変わらない
それこそ関係ない話で本スレ伸ばしてる連中を馬鹿にできないぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:59:58.34 ID:hAXdlXwd0
本スレちらっと見たけど宗教過ぎて吹いたw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:00:53.92 ID:mRFftD1KP
>>785
宗教の殻を被ったアフィだな
釣られる方はアフォ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:01:30.77 ID:NIoT3WcB0
>>781
じゃあロブ速あたりにコピペ頼めば?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:02:36.41 ID:Loc61g1Z0
宗教はアホ信者を騙して儲けるモノだからな
まどかは当てはまりすぎている
ほらよく言われるじゃない
信者→儲
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:06:16.81 ID:Loc61g1Z0
>>780
ここには間違ってアフィ踏むような奴いないだろうし大丈夫だろ・・・と思いたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:07:22.90 ID:5Aymn3vL0
>>787
もうそのうち虚淵の風呂の残り湯とかでもあいつらなら高い金だして買いそうだよな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:13:10.65 ID:vLHupdio0
今買ってるものが既にある意味…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:17:06.37 ID:+OU+jeWb0
まあ内容じゃなくて、みんなで熱狂的に盛り上がってるから面白いと錯覚してるってのが
再確認できてよかったw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:55:48.11 ID:FFGnkBFnO
>>790
虚淵を以て正義を為せ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:01:36.53 ID:b1lErL2w0
これだけ信者がいるんだからもっと儲けたかったんだろうな、アニプレはさ。
売れるとわかったんだったらもっと脚本に介入しておけばよかった、って
思ってそうだよね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:03:18.17 ID:vLHupdio0
QB曰く
「君が巻き戻すほどまどかの力は強くなる。まどかが契約するのは運命なんだ。」

…おかしいよね?いつQBが運命を司る者になったのかな?
お前がちょっかい出してるからじゃないの?それを運命とか言っちゃうの?
どこまで傲慢なの?バカなの?死ぬの?誰なの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:07:29.39 ID:QmecXIMX0
葉鍵信者やってたころはまじで金銭感覚おかしかったからなあ
無駄に高い資料設定集集めてたし
熱は冷めても嫌いになることは無いけど、さすがに反省する

彼らにはそういうときは来るんだろうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:16:20.46 ID:FFGnkBFnO
>>797
QB=脚本の傲慢にしかすぎないのだけれど、スタッフが指摘しなかったのが、しょうもない作品にさせた原因だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:27:59.50 ID:e3k1QHK+0
>>798
まどか信者の熱が冷めた時は悲惨だろうな
作画等にそれなりの見所のある作品ならともかく
まどかにはとくに良いところはないから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:32:17.69 ID:HS+rsjcR0
このアニメ、見るまではそんなに面白いのかと、
見てない自分がまるで蚊帳の外で、寂しくなって悲しい気持ちになってしまったけど
あれか、見てる側はアニメの面白さよりも自分たちの中で脳内保管していくコミュニティを形成できたから
それがうれしいんだな。
だからまどかを悪く言うと自分たちそのものまで非難されてる感じがしていやなんだな。

一人で見るよりも大多数でみるほうが客観的な感想が抱けないとはこれいかに。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:34:07.01 ID:mRFftD1KP
>>797
QBこそが脚本家の化身なんだと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:34:26.52 ID:HS+rsjcR0
すまん、またsage忘れた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:47:46.83 ID:FJ/gNjvQ0
今更気が付いたのかよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:56:27.91 ID:FZv5WKSz0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:00:27.78 ID:Loc61g1Z0
そいつ凄く周りに流されやすい性格なんだと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:00:29.19 ID:mABllAU50
あいたたたたたた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:10:03.83 ID:TDMj/ee10
>>805
同じゴリ押し商品の韓国製品とまどかについて正反対の評価ができるとかマジぱねぇっす

俺は両方とも叩くわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:10:11.98 ID:arQlC2phO
>>801
虚淵と同じタイプが喰っ着いてるだけだから器量も変わらん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:11:14.88 ID:7Wks5Ldv0
それでね、こういう傲慢な権力者たちを打ち倒し、運命に逆らい続けた
数多の主人公たちを、世に送り出してきた沢山の作家さん達がいるよね。
そういう中にこの物語を褒めちぎってる人たちがいるわけよ。
脂ぎったオヤジや狡猾そうなジジイとは戦うけど、耳毛のかわいい妖精さんには
喜んで屈従するの?そういう萌えなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:15:38.72 ID:lPNSbtK00
>>805
こいつきっとアフィブログを見て毎日一喜一憂しているんだろうなw
アホがテレビに踊らされる時代が終焉したら今度はネットに踊らされる時代になるかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:18:32.74 ID:JN8m3H7j0
取捨出来なくなったらもう人間として終わりだと思う
ロボットと一緒
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:21:24.93 ID:LiaPbwvS0
アフィブログがまどかをほめてる!僕もほめなきゃ!
アフィブログが不買運動してる!僕もやらなきゃ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:22:18.09 ID:Fj3V6Zht0
あの花やピングは?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:26:28.16 ID:arQlC2phO
>>814
アフィが持ち上げてる
ピングはアンチするのも面倒になってきたがなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:29:08.37 ID:+NPztzhUO
>>811
少なくとも、「街に虎が出た」の韓非子の時代から変わらないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:31:23.23 ID:lPNSbtK00
>>814
アフィブログを見てもあの花はもう全然取り上げられていない
ピングは1話だけ大きな話題になったけどその後は放送後の感想が取り上げられるくらい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:34:06.17 ID:iFCxPeb4O
キュゥべえは設定上、思考が人間の理解の外にあるようなモンスターのはずなのに
ライターの腕のせいか目的だけは壮大だけど、その実チンケな小悪党にしか見えないんだよな
『RED』のブルー、『闇のイージス』のバタフライ、『GUN×SWORD』のカギ爪あたりの方が余程モンスター
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:37:48.32 ID:arQlC2phO
>>818
傍観者の癖して余裕のない黒幕()だからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:46:21.26 ID:JtZCd0xS0
全てを操ってきた黒幕にも、可愛いマスコットにも、得体の知れない宇宙人にもなり切れてない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:46:44.17 ID:b+6Qti8v0
さすがに半年すれば目が覚めるだろ…いやもう四ヶ月すぎてるか。
でも一年後にはカルトアニメということになってるだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:48:25.32 ID:JN8m3H7j0
信者が好き勝手暴れまわってるからアンチも増えそうなんだけどなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:50:21.73 ID:5Bq54eqV0
ギャグアニメに変えて楽屋ネタとか盛り込んだりしたら、設定の矛盾とかもギャグで済ませられたかもな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:51:31.09 ID:+NPztzhUO
結局、暗いだけて物語だし
先日、内村さまーずとナイツでやってたような、「上手いは面白い」層を軽く見ている
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:54:16.12 ID:JtZCd0xS0
内容の良し悪しで好きなんじゃなくて、脳内保管で頭良い錯覚に浸れたりコミュニティを作ってわいわい騒げる作品が好きなんだな
信者の中ではそういうもの=良い作品という図式なのかもしれないけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:57:05.06 ID:7Wks5Ldv0
>>823
楽屋オチが出来るためには、まず作ってる人がどこが楽屋か理解してないと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:58:15.13 ID:Rv7BiWY40
>>817
そのぐらいで充分
というか正直アフィブログには好きなものは取り上げて欲しくなくなってきたな
どうせ臭いのしかやってこないんだから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:01:13.40 ID:5Bq54eqV0
824>「上手いは面白い」層を〜
その話詳しく知りたいです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:01:59.21 ID:jXQDJKNl0
初恋の女性の夢を見た。

 夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
幸せなもんを用意してくれよ!

 振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
 あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
らさっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。

               〈゙i .l! l.| l
                | l l| i l
                | ´ ̄` i
                {     | _,,、
              ,,.ァ゙     ゙ /
           ,,..ィ'" {、,,.-‐''" , ̄ ̄`''ー-、
         ,..ィ'  {  , '  ,:  /li.  fヽ   \
       ,.. '"    ヽ /  /、__/ノヽ lゝ-<:l   ハ
     ,. '       ,,l!  ,' l/ォ=、 ヽl,ィ''tヽヾミ :l|
    , '    ..  ,.ィ'" レ、_:l l l .}   l .j ! V''゙V
   .|   ‐=ニzf"    i ft   ` ´   ` ´   fリ }
   .|       `ヽ、  ヽ_i            iーr'
   ヽ        ` <_ji!    、___,     l lム
     \         /' ヽ...__ 〈 ! 〉__,,...ィチ ̄i「 ̄ ̄ ̄¨¨'''ヽ、
.      \       ./ ヽ::::: ゙̄'ー'ィ':::::::/  l !   _,rニ=-  ヽ
        `ヽ、    /  `'ー'"==ヽ‐‐'___  ,,..-‐''"       }
           `ヽ、//         _,,..-ニ¨´ `Y        /
             ゝ        /     ゙i   .|      ./
              !       /   ,,.-':リ   ,l__,,...-―'''"
              l    __l i l .i /__`ヾ=-‐''|
              :   |   レ|ノノノ  |    l!
                j   |    虚   ..|    l
              〉   |.    淵   .:|    .}
               ,' ヽ、 .|    作     .|  /./7
            ノ_ー-ヽ .|    文    | __,,. _〉、
          ,,.ィlニヾ>‐- ._|        .|三彡'ノ>;;\
       ,...:'";;;;;;;;;;;;;;;;ヾ二ニ|_______j-ニ‐'',;;;;;;;;;;;;;;;\
    ,,....:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=‐'⌒'ー=ニ__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:03:23.86 ID:RoxtudpU0
>>829
モニター殴りたくなるから辞めろwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:07:13.75 ID:5Bq54eqV0
今更例の作文読んだけど、尾崎豊ばりの痛さとクサさがあるな。
こんなこといったら尾崎ファンに失礼か。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:11:01.22 ID:JXYkK5Ic0
虚淵はドヤ顔芸で売ればまだ何とかなるかもしれんがミサワと川越シェフっつう二大巨頭がいる上に出遅れてるしな

>>805
こういう奴絶対いると思った 
なんつーか、確かにその二つに共通する所多いんだよな
やたら数を主張したがる所とか、いちいち非論理的(ってか平たく言えば独りよがり)で他人と意見を調和させる気のなさが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:12:58.63 ID:RoxtudpU0
>>831
実力で一世を風靡して今でもファンのいる歌手と
優秀なスタッフに囲まれスポンサーのゴリ押しで自称社会現象を起こして
一年後にもいるかどうか分からない信者しかいないクソライターを一緒にするなよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:15:02.85 ID:JXYkK5Ic0
>>831
僕が僕であるための理由に天と地ほどの差があるとは思うが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:17:13.18 ID:5Bq54eqV0
すまん、尾崎叩くのはスレチだったね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:20:39.23 ID:+NPztzhUO
>>828
内村さまーずがナイツをゲストに迎えた回で、ご高齢の方たちにウケる方法が幾つかあって、ご高齢の方は経験踏まえているから、洒落などで上手い言い回しすると、それで感心してウケるて話。

ナイツは若者、テレビや寄席向けとか使い分けてて、内村やさまーずが感心してた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:21:12.60 ID:iPqGGpTn0
尾崎に限らず、引き合いに出す人間に対する見解は皆違うから誰出したところで荒れるのさ
宮本だろうと蛸壺だろうと富野だろうと富樫だろうとな

ここで一致団結してほぼ同意が得られるのは虚淵ダメということ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:23:27.28 ID:Fj3V6Zht0
そりゃアンチスレだし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:29:22.13 ID:JN8m3H7j0
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1313424682/841-
これまど豚疑惑が掛かってるな
もしこれが本当ならコミケスタッフがオワコン呼ばわりした理由が分かる
あのツイートの本音はまど豚いい加減にしろもう来るなだと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:29:42.30 ID:+NPztzhUO
>>835
虚淵、死んでねーし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:35:08.55 ID:5Bq54eqV0
ウロブチもまあそうなんだけど、あの魔女空間の演出もくどい気がするなあ。
あのくどい演出でごまかされてる気がする。
ストーリーだめで演出過多ってまんまスパロボKだなあ。
主人公が屑っていう点もそうだし。

またほかの作品引き合いに出してすまん;;
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:36:24.10 ID:qo5JD6sC0
>>839
やってることとまどマギ関係なくね?
あとまど豚でも他作品好きなのあるだろうからそっちもアレなんじゃ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:36:45.68 ID:RoxtudpU0
>>841
キモい顔文字つけてないで最初から書くな、アホ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:58:28.37 ID:LiaPbwvS0
>>839
そいつも相当アレだなw
本当かどうか確認しようがないのに顔晒したりするのはNGだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:00:31.20 ID:+Ll7ad630
   , - ,----、 
  (U(    )   信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:08:00.62 ID:pOJF5Nyf0
>>841
魔女とキャラクターが同じ画面に並ぶと、動きのコマの差異が目だって
微妙な感じだった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:14:04.33 ID:TDMj/ee10
   , - ,----、 
  (U(    )   種死信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:20:14.54 ID:+NPztzhUO
   , - ,----、 
  (U(    )   AB信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:20:53.20 ID:7Wks5Ldv0
ところで感情のない合理的な存在が運命なんて言うのかな?
運命って言葉には感情的で非論理的なイメージがあるんだが。
学識者プリーズ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:26:39.43 ID:qo5JD6sC0
QBは「〜驚いた。」とか言ってるし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:31:16.19 ID:+NPztzhUO
マレーシア人は親しい親兄弟、友人が死んでも、「運命だから」とあっけらかんとしているという

しかし、祈りは欠かさず、日に一時間は割いている。運命とは、厳然たる事実と結果を指し、それ以上でも以下でもない。

だからと言って、人の情に欠けるわけではないのだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:47:48.05 ID:TDMj/ee10
感情に付け込むにはいい言葉だな
しかし何回も繰り返したからピンクの魔力が上がるとか聞いてると
アキレウスと亀の話とか落語の「50文の瓶買ってその瓶を渡したから100文の瓶持っていく」ぐらいおかしな話だな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:54:45.44 ID:7Wks5Ldv0
なんか超越意思を感じるんだよな「運命」。
この世界の最終目的に向かって進んでいく過程のひとつみたいな。
何故だろう。厨二かな。
QBは宇宙の寿命がどうこう言う割にそういうものは認めてない気がする。
「屋上から飛び降りれば地面に激突して当然だろう?わけがわからないよ」
とか言いそう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:06:38.22 ID:f9F2w4DzP
あの劇中描写だと、
QB自体の精神レベルは人間より貧相なだけにみえる
ただのアスペだろあれじゃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:09:21.00 ID:aiFq3b/aO
つまり
整合性皆無ってことか
厨二病が書いたようなナンセンス脚本だしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:19:51.86 ID:FbieHnUs0
>>854
 むしろアスペは非言語コミュニケーションが苦手な分、言葉を重要視するから論理整合性や
矛盾に関してはうるさいぞ。QBはその辺も支離滅裂。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:35:54.36 ID:arQlC2phO
>>841
背景色濃すぎでグチャグチャだからキャラとの間隔がわからん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:41:13.14 ID:arQlC2phO
>>823
三話のマミチョンパの後でQBが契約を急かすシーンの台詞が時間的な都合を交えた物に変わるのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:07:02.15 ID:gIsvWQxP0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:08:11.57 ID:MdBb4E700
さっき通しで全部見たが酷いなこれ
まあ途中で全く見なくなるアニメよりはマシなのかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:17:48.46 ID:+Ll7ad630
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|  
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/  
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
  n:       .} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',      n:
  ||     .厶.:.:.:.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ__  ||
 f「| |^ト_..-‐'⌒ー-'::::/|::::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/| |^|`i
 |: ::  ! }::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{ !  : ::} 
 ヽ_.ノ}.::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:ヽ  ,イ 
     ̄         |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄ ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:43:05.82 ID:8IGe5Dnz0
信者の布教熱と話題性()が無ければ途中で投げた人、多いだろうね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:45:59.24 ID:LiaPbwvS0
話題になれば何でもいい
ブログ炎上マーケティングは成功したみたいだね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:46:12.19 ID:mABllAU50
話題性と言っても首チョンパで喜ぶという露悪的なものだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:49:58.41 ID:3fvPS+gl0
予想通り致死にまど豚が湧いてて噴いた。首チョンパはまどか起源説を主張して気持ち悪いったらありゃしないな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:54:33.84 ID:mABllAU50
起源説って・・・マジで朝鮮人に似てきたな
いや、朝鮮人に失礼か
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:11:51.48 ID:LiaPbwvS0
そうだよ 韓国人に失礼だよ
http://nagamochi.info/src/up81344.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:34:49.35 ID:7Wks5Ldv0
>>860
え?まさか今更初見?もしそうだったら…お気の毒です…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:47:30.82 ID:rbG4Fi1K0
通しで見たら酷いからな
ツイッターとか放送当時に情報集めて引っ掛かってた人じゃないと騙せない出来
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:03:54.18 ID:MdBb4E700
いやむしろ毎週追ってたら途中で脱落してたかも
そんくらい精神衛生上に良くない
ダラダラ欝語り始まるたびに「まーた始まった」って感じでスキップしてた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:07:32.75 ID:arQlC2phO
2クールだったらもっとメチャクチャだったろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:20:33.48 ID:Rv7BiWY40
ライターがどういう人間か知らない部分も大きかったような気がするな
普段鬱モノ書いてるけど、この絵でオリアニなら最後ちゃんとグッドにするだろう……って
期待してた部分もあったのかもしれん。これが結構名前売れてるライターで
言わずもがなグッドだろうな、とかだったらここまで引けなかったかも
……まぁ、ないか。そもそもライターなんか一々憶えてないしな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:37:35.94 ID:l/QHAZVF0
Fate/Zeroも月厨が買うから成功が約束されてるようなもんだからなあ
これで「またまた俺の力で売れた」とますます虚淵の増長がひどくなるだろうな

まあここまできたらどこまで増長するのか見てみたい気がするw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:38:35.01 ID:SpSyB+PDO
俺もまど豚どもが暴れなきゃ2話で切ってたなぁ・・・
だから首チョンパ回だけ見てないんだけど
あそこから一気にまど豚の暴動が始まってさ
あいつらが暴れなきゃ「何か流行ってるけど、俺には合わないな」
くらいでアンチスレに来る事も無かったんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:51:13.19 ID:2ZcKJHEn0
今さらだが昨日見た
青い髪のやつがおかしくなるくらいまでは面白かったが、最終回はほとんど飛ばして見たわ
がっかりだったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:53:35.08 ID:MdBb4E700
マミのティーカップ〆とかは良かったんだけどな
途中からキモオタ作品によくある脚本家の鬱病リハビリ記みたいになって
閉口しっぱなしだったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:06:31.55 ID:yVEJe0/W0
>>805
いたたたた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:08:55.23 ID:5Bq54eqV0
細かいけど、家の内装とかがまったく生活感ないから(特にまどかの家の洗面所とかマミの家のリビングとか)
その時点で作品の世界観に抵抗を感じる。
あと街並がどー見ても日本というよりイタリアなんだけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:15:05.97 ID:mABllAU50
>>874
>あいつらが暴れなきゃ「何か流行ってるけど、俺には合わないな」
あるあるwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:16:03.63 ID:7Wks5Ldv0
>>870
いや折角見ないで済んでいたのにと思って。
ほら、世の中には知らないでいいって言うか、知らない方がいいことってあるでしょw
うっかり見ちゃったせいでアフィに行き当たる度にイライラするんだw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:24:36.38 ID:GYy6F4lh0
>>873
Fate/Zeroは元ネタであるFateの世界観を無視した虚淵のオナニー全開な上に、原作者がそれを公式扱いしちゃったせいで
多数の月厨が討ち死にした黒歴史作品だぞw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:47:43.29 ID:qz9nrGsuO
これが世に出てから首飛ぶシーンで「マミったw」て書くやつ増えてきて参った
人が死ぬシーン茶化すこと自体胸くそ悪いのに、あいつら「俺かっけー」が透けて見えるから余計
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:00:39.88 ID:rbG4Fi1K0
むしろそこは飛ぶことに対して喜んじゃってることに突っ込みたい
なんでギャグシーンと捉えてるんだかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:06:31.53 ID:iPqGGpTn0
>>873
失敗してもきのこのせい、成功しても虚淵のせい
どっちの転んでも悪い方にしかならんという型月厨憤懣やるかたない結末しかない

一番問題なのはファンが大分裂おこしたことだけどな

予想としては過去本作分が成功したとは言えないから今回もだめだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:06:33.88 ID:7Wks5Ldv0
…むしろそれが正しい見方なのかなw
確かに真面目に見るものではなかったww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:08:00.20 ID:8B6BMuAo0
アンチも頑張らないと、それでもまどマギのアンチスレかよって感じ
やっぱ偉大な作品にはそれ相応の批判があってしかるべきだし
それを乗り越えてこそ名作の名も磨きがかかるってもんだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:09:40.02 ID:nAIOsgiJ0
そんなセリフはジブリを超えてから吐けよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:11:20.25 ID:rbG4Fi1K0
口で名作名作って言ってることが、そもそもおかしいことだとい気付けば良いんだけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:11:45.90 ID:E47IHSQD0
蛸壺うpされたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:11:54.81 ID:CX3cvIRD0
もう売上でしか抵抗できなくなってる時点で、「作品」としては既に大敗北だよwww
「商品」としてなら、まだ息はしてるけど、規模があまりにも井の中過ぎてwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:12:12.65 ID:ro0jdc0L0
>>886
その理屈だとABは空前絶後の大傑作だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:12:45.56 ID:AuvawUF00
どうしたら超えたことになんの?やっぱ売上?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:13:04.90 ID:8IGe5Dnz0
>>886
相変わらず内容の擁護はできんのな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:13:21.80 ID:7Wks5Ldv0
あ、>>885>>883宛ね。
よくあるいじめとか犯罪をネタにした、どこで笑っていいのか分からない
悪趣味なだけのグダグダコントみたいなものなのかも。

…っておまえら釣られすぎww
偉大な作品wwwwwwww殺す気かwwwwwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:13:40.44 ID:mABllAU50
まどかの平均視聴率って0.7だっけ?
ジュエルペットは3パーが普通だってのにね
社会現象()
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:15:53.27 ID:rbG4Fi1K0
まあ5万人とかに売れれば社会現象らしいし?
化物語やらも社会現象になっていたんだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:17:19.21 ID:8B6BMuAo0
>>887
まあジブリは知名度も売り上げも上だけど、名作かな?
まあそれは今後下される評価次第だけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:20:33.35 ID:mABllAU50
>>896
一般人の知らない社会現象・・・寒流ブームみたいですな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:21:56.98 ID:AuvawUF00
社会現象と思う人が出るくらい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:22:34.71 ID:nAIOsgiJ0
・・・えっ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:22:39.39 ID:rbG4Fi1K0
酷い出来だなっと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:24:41.59 ID:AuvawUF00
一部に好評
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:39:24.93 ID:GBWw8WjX0
今季深夜アニメ視聴率悲惨過ぎ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:40:56.82 ID:l/QHAZVF0
BD初動深夜アニメ最高といってたけど、結局ディスクの売上は化物語に負けたし
しかも右肩下がりだからなあ
まあ負けてはいるけど、信者に妥協して、「化物語に匹敵する社会現象」ということに
しといてやるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:43:58.07 ID:PqbFE6KJ0
イラスト投稿や同人ネタは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:44:21.60 ID:nAIOsgiJ0
化物語は信者が暴れてた印象が全くないな
そもそも信者いたのか?と思うくらい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:46:08.42 ID:Cpb63Zs/0
前々からアニプレの工作言ってたやん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:48:24.41 ID:l/QHAZVF0
>>906
西尾信者も結構アレだし、売りスレとか、あるいは西尾関係が話題に出たときはウザかったけど、
他スレや他スレのアンチスレにのりこんで、「この作品は糞!化物語マンセー!」とかは
やらかなったからなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:51:08.90 ID:l/QHAZVF0
>>905
同人もpixivももうとっくに沈静化しとるだろうに
それにデュラララとかタイバニとかの腐勢力の方がもっとすごい社会現象になっちまうよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:55:23.96 ID:XLehZUXR0
ヤマカン叩いて虚ヨイショはもはや信者の様式美と化してるな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:57:10.02 ID:aiFq3b/aO
これから見てみようかなと思ってる方へ。

自分だと心にくるものは何もありませんでした。
強いて言うなら、晴れることのないイライラ感と虚無感、それぐらいでしょうか。
はっきり言って時間の無駄でした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:07:27.68 ID:nAIOsgiJ0
祭り後に見た人はみんなつまらないって言ってるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:13:57.35 ID:PsfWM/aN0
>>909
投稿数的にどうなのよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:15:59.00 ID:PsfWM/aN0
>>911
ここに書いてもしょうがないだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:20:15.17 ID:CX3cvIRD0
キモオタの内輪ネタで、ゴミの弾数が多かったから何なのよwww
pixiv(笑)、同人(笑) 東方が最強のコンテンツですか?www
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:22:55.26 ID:PsfWM/aN0
指標がなんなのかはっきりすりゃいい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:24:24.04 ID:iPqGGpTn0
陰鬱さも最後のカタルシスも、どちらもひぐらしには及ばないな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:27:27.96 ID:sE2NsYT4O
ひぐらしも結末がひどいにはひどいけど恐怖演出は良かったし
テーマもはっきりしてて全体を貫いてたな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:28:13.35 ID:nAIOsgiJ0
あれも同じだぞ
催眠商法
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:30:39.31 ID:8IGe5Dnz0
ひぐらしは推理物としては結構無茶してたけど、
設定っつーか世界観はしっかりしてるからな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:37:44.23 ID:l/QHAZVF0
ひぐらしはオチはガッカリだけど、4編にも渡っていろいろなやり方で解答を見せていくという
解答の見せ方が凝ってたな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:43:41.73 ID:ro0jdc0L0
時止めチート能力持ちのイージーモードの癖にあんだけ失敗するとか
アほむらさんは中学生なのに小学生のボクより馬鹿なのです、みー☆
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:45:37.89 ID:nAIOsgiJ0
ひぐらしは正解率1%で釣った駄作だったよな結局は
伸び方がまどかと全く一緒
詐欺宣伝で釣っただけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:50:00.11 ID:884Y85QR0
おいおい、商業と同人比べて同人のが勝っている
なんていうのは、それこそカルトだろ
まぁ同人と比べられるような商業作品もどうかと思うが、
自重したほうがいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:51:03.92 ID:7Wks5Ldv0
ひぐらしスレになっとるがなw

しかしまどか屋さんは久々の大物燃料だったがw
一応鎮火したようで。
このままマターリと沈静化してほしいもんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:53:01.66 ID:PsfWM/aN0
>>924
アニメ版は商業じゃね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:55:05.55 ID:HLtbiIW80
ひぐらしより遙か下だな
つか、設定破綻投げっぱなし糞ENDが勝てそうなのは、
打ち切りくらった漫画くらいなもんだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:59:38.57 ID:Vk5aWN+M0
もうその辺りでやめとけよ 
このまま他作品叩きでスレ伸ばしたら雑談で本スレダラダラ延ばしてるまど豚を非難できないぞ
他作品の問題点を叩くならそこのアンチスレでな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:05:38.05 ID:aiFq3b/aO
絶望も陰鬱すらも薄っぺらにしか表せなかった5流アニメ
この脚本を書いたやつは筆を折ったほうがいいと思うよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:24:19.46 ID:5Bq54eqV0
とりあえずウロブチ脚本がダメダメだったていうのは本編見てわかった。
脚本=作品の骨だから真っ先に槍玉に上がるのはわかるけど、
ほかのスタッフの仕事ぶりってどう思った?

新房作品てあとはぱにぽにしか知らないけどほかのアニメには見ない表現とかもあって結構よかった気がする。
イヌカレーの表現もくどいけどなかなかおもしろかった。
うめデザインのキャラは正直全く好みにあわなかったけどこれは個人の好みの問題だし。

そう思うとやっぱウロブチがこの作品をおとしめてんのかなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:30:56.59 ID:JtZCd0xS0
この作品の個人で名が出るスタッフって作品への貢献度と受ける評価が反比例してるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:31:22.73 ID:F246OWLK0
こんな粗だらけのゴミ脚本を通した新房は紛れもないクソだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:35:23.49 ID:ro0jdc0L0
>>930
新房→ゴミを通した時点でほぼ同罪、奴まあ聞く耳持たなかったのかも知れないが
うめ→かわいい
梶原→いい仕事をしたがまどかの音楽聞くと本編思い出して腹が立ってくる
犬カレー→新鮮で面白い表現だった
主題歌→コネクトは今一だったがMagiaは言うことなし
脚本→死ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:38:55.10 ID:ScUII2Bs0
虚淵とろくに打ち合わせせずに練り不足の脚本を一稿通しした新房も同じくらい重罪だと思うよ
舌禍を連発しない点だけなら虚淵よりはましだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:41:48.97 ID:IsvZRM6PO
Twitterや雑誌の取材やらであれだけ燃料投下してれば奴自身と脚本もイメージが悪くなるのは当然だ罠
しかも作風も不快でいい加減で他人の脚本にケチつけるくせにテメーは他人の脚本を平気でパクる屑ときたもんだ
タイバニにドヤ顔でケチつける辺り、秋から始まる新ガンダムにも評論家気取りの鬱陶しいケチをつけんだろうな
最底辺コンテンツであるエロゲ屋は井の中で大人しくしとけよと
コイツの信者もみんなと違う虚淵先生が好きな俺たちカッケーwって虚が好きな自分に酔ってるような連中なんだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:44:12.27 ID:uKkwWo/e0
犬カレーと虚淵のシーンの食い違いと言い演出屋じゃなくて
監督で入ってるんだから、そっちの仕事しろよって話だよな>新房

なんかもう、皆自分のやりたい事だけやって後はおざなりだった印象
937 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 15:44:31.27 ID:7Wks5Ldv0
本編が円環の理()に人類の終焉まで閉じ込められる絶望エンドだったわけで、
噂のPSPはそれをゲームで救済しようって要素が入るらしいんだが、
なんだろうこの手遅れ感w
「君ならこの結末を変えられるよ」ってわけか。
でもホイホイ変えちゃったら、本編て何?ってなるし。

ところでじき次スレだけど、レベルが足りないので予めごめんなさいしておきますね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:46:33.50 ID:CugvXrGVO
>>933
新房さんについては、残念だが、俺もそんな評価でもいい気がしてきた。
うめさんは言わずもがな今回の商業的成功の立役者だ
梶浦さんにしても、主題歌にしても、それぞれ単品は大好きだが……本当に腹立たしい
アンチスレで言うことではないけどCDも特典サントラもありますよ
犬カレーさんも好きだった。あの人のビジュアルがきっかけで観だしたんだよね次回があるならまたあの美術が見たい。




シナリオ?死ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:48:55.71 ID:mABllAU50
犬カレー好きはここにも結構いるのか
俺はむしろ犬カレー空間が現代アートにありがちな自己満足感丸出しで切った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:55:23.50 ID:5Bq54eqV0
>>933
確かにそうも感じた。ちょっとくどすぎてドヤ顔さえちらつくほどに。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:57:09.42 ID:5Bq54eqV0
間違えた>>939だった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:59:19.21 ID:bK9LBIr70
俺も犬カレー否定派だな
所詮奇をてらうだけのアニメでしたっていう、ビジュアル的に一番分かりやすいポイントだし
正統派に恐怖演出するほうが好感持てるわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:02:32.96 ID:SpSyB+PDO
犬カレー演出は嫌いでは無かったけど、大分好き勝手やってたみたいだし
脚本については今更言うまでもないし
結局、全く監督出来て無かった新房の罪も大きいと思うわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:10:10.89 ID:Vk5aWN+M0
まどか☆マギカポータブル発売によせた悠木碧のコメント

『本編を見ていて「自分だったらこうするのに」っていうところがあった人もいると思うんです
今回は皆様の手の中に委ねられる、本当に君が運命を変えるゲームということなので、
是非まどかを救い、ほむらちゃんを救い魔法少女みんなを幸せにするEND
もしくわ自分の嫁(笑)だけを救うENDもあるかもしれないのですが、自分だけのストーリーだったり、
手の中にある世界を好きにプレイしてみて下さい』

…まあアニメの脚本が散々でしたからね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:10:17.21 ID:iPqGGpTn0
イヌカレーは過大評価されすぎだろう、原色どぎつい演出なんて多くの人間が好むもんじゃない
他と違うイコールいいものでは断じてない

新房は監督としては脚本を書き直しするぐらい強くないとダメ、
難波なんか実際リテイクどころか自分で書き直したエンディング作るぐらいだしな、
そしてそのためのコミュニケーションは惜しまない

うめはまあ絵師としてはやることないし、同人で自虐・ネタパロして信者にもアンチにも受けのいいところするのは
さすがねこねこソフト以来のツワモノだとすら思える
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:16:56.01 ID:iPqGGpTn0
追加

声優:これも全体的にいい仕事してたと思う、粗なんて探せばあるだろうけどケチつけられるほどのものは無い
    雑誌その他で内容批判するのはプロとしてどうか?と思われる向きもあるが役作りから深く読み込み、
    その結果としての率直な態度はもっと評価すべき

BGM:並のアニメ以上に評価していい、単体でも作業用BGMに使えるものが数多い、挿入タイミングもよい

脚本:小学生のポエム、作品外で語ること全て壊れた蓄音機かけっぱの方がマシ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:18:55.50 ID:F246OWLK0
犬カレー演出では敵の強さレベルが分からんのがね・・・バトルなのに。
ワルプルギスの夜なんか触手が飛んできただけとか、戦闘描写を完全に放棄してるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:22:31.16 ID:yMUy3pYY0
今までのシャフト作品で評価できるのはefくらいだな
シャフトは新房なんて追放して大沼に戻って来てもらった方がいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:22:31.54 ID:SpSyB+PDO
どいつもこいつも何を考えてるのか分からんキャラばかりなのに
声優さんは本当に頑張ったと思うわ
それだけに他の作品に同じ声優が出ただけでいちいち騒ぐ
まど豚が非常にウザイ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:23:04.32 ID:PysvRx010
>>759
アニメスタッフのことはわからないけど、その上記の人たちって
魂狩の会社の専属さんなの?

で新房やうめより有名な人たちなのかい?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:25:09.83 ID:SpSyB+PDO
>>950
庵野はエヴァの監督
美樹本はマクロスのキャラデザ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:25:52.85 ID:pOJF5Nyf0
犬カレー自体はありだと思うけど、あれを斬新とか持てはやしてる信者が
なんかの偶然でアート系の短編アニメを目にしたとき、イヌカレーのパクリかよw芸術()とか
言い出しそうで心配。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:28:55.77 ID:SpSyB+PDO
>>952
俺は「みんなのうた」を思い出して懐かしい気分になったけどなあ・・・
最近の子は「みんなのうた」を見ないで育ったのかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:33:27.75 ID:bK9LBIr70
吉岡はタイラー知らんとなかなか聞かない名前かもしれんが
庵野と美樹本知らないで新房うめ知ってるとか知識偏りすぎだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:38:58.66 ID:F246OWLK0
>新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません.
誰か次スレよろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:57:01.45 ID:N+lDkwrU0
つーか新劇終わった後ならまだしもこの時期にTVアニメに庵野が戻ってくるか?
しかも美樹本がキャラデザとかどんだけ金が必要なんだよw
まあ本当で実現されたらまどかみたいな欝の皮をかぶったアホアニメにはならずにもっと面白いものになってただろうな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:07:47.19 ID:h+pCtRq6O
>>956
いやそれ以下を作る方が難しいんじゃね?
誰がやってもw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:10:41.25 ID:nAIOsgiJ0
しかしこれ顔面崩壊にも程があるな
なんでこんなのが美麗とか言って崇められてんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:41:29.04 ID:7Wks5Ldv0
今振り返ってみると、本当にネットの祭りで思いっきり下駄を履かせた作品だったなあ。
そうすると次の疑問は、なんでこんなに祭りになったのか。
工作ってのはわかりやすい答えだけど、なにかネット空間での大衆心理に起因する
ある種の反応みたいなものなのかな。
じゃ、何でこの作品がその引き金を引いたの?
まあそれがわかりゃヒット連発だけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:43:16.01 ID:nAIOsgiJ0
マミる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:59:08.22 ID:TDMj/ee10
宣伝、あとアニメ好きのうちの大勢の固定観念と真逆を行く
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:10:05.41 ID:5Bq54eqV0
やっぱマミのクビチョンが一番大きいんじゃないかなあ
特にあの絵柄でのクビチョンがうめファンにとってショッキングだったんじゃないかと。
ホラー映画でも美人だったりいい奴ほど凄惨な死に方が映えるみたいに。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:18:10.22 ID:FbieHnUs0
>>910
ビッグマウスっぷりはどっちも大して変わらないのに、なんで虚淵だけ賞賛なんだ?例のあとがきだって
キモ過ぎるんだが

>>944
 あっちゃー、これ間接的に話にダメ出しされてるようなものじゃん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:18:29.66 ID:5Bq54eqV0
声優もこれのヒットでハルヒがヒットした平野みたいに調子に乗るかと思ったら
実は身内の中では声優が一番穿った見解をしていたという・・・。
声優陣は好感持てるなあ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:23:25.69 ID:NEtYvhS50
蛸壺のまあまあ面白かったわ
俺芋といい嫌いな作品でやってくれるとスカッとするわ
966959:2011/08/20(土) 18:25:07.66 ID:7Wks5Ldv0
…バルス!みたいなものかw

でも恵方巻きに頭から食われて胴体食い散らかされるって、
ちょっと冷静になってみれば完全にネタアニメだよなw
普通ならそこでドン引きのものがあそこから騒がれだしたってなんか変。
3話で避難轟々、視聴者も激減したけど、最終回の後で再評価されるってなら
わかるんだけど…いや、だからこそ騒ぎたいだけってことか…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:30:12.37 ID:PysvRx010
>しかも美樹本がキャラデザとかどんだけ金が必要なんだよw

え?美樹本のギャラってそんなに高いの?
でも美樹本ってそんなにすごいキャラクターデザイナーなの?
人気があったのか?

そういやヤッターマンやテレパシー少女蘭でもキャラデザを美樹本に
したら売れていたと友人が言っていたな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:31:31.96 ID:MrFwyaf00
天下のZガンダムの美樹本晴彦でっせ
人気もございますやろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:32:18.22 ID:CX3cvIRD0
マミについて、「無残に殺された悲劇のキャラ」っていう扱いじゃなしに、デブだのぼっちだの厨二だのマミっただの
信者自身が率先して茶化してネタにしてんだから、作品の高なんざ知れている
たとえばグレンラガンのカミナが死んだのをギャグにして語る信者なんているか?と
970 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 18:33:20.12 ID:DPrX1ZbL0
立てられるなら次スレ立てるわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:33:45.73 ID:bLkupKzL0
http://www.terrafor.net/news_gjmuue0Qkc.html
自重しないまどマギ信者とマスゴミ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:35:25.03 ID:IsvZRM6PO
なるほどB級映画で散々やり尽くしたネタでもヲタにはウケるのか
AIRだのカノンだのチープな感動でも流行ったのはこれと同じ法則って訳ね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:42:10.10 ID:aiFq3b/aO
>>959
>>14がかなりあると思う
大衆の審美眼が問われるな
まあ結果、見事に右肩下がりだったらしいが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:43:56.17 ID:nAIOsgiJ0
まぁ誰かの言葉
『大衆の7割はバカで無能』
これは間違ってないからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:45:48.99 ID:MrFwyaf00
人類の9割を抹殺したその後は貴族が治めるんですね、わかります




機械が喋ることかァっ!
976959:2011/08/20(土) 18:46:02.58 ID:7Wks5Ldv0
そんなサブカルの基礎知識も無いニワカが6万人も円盤買ったとか?
ネット社会なのに?
中学校の必修にしたほうがいいなw

…いや、偉そうなこと言えないかw誰もが通る道だ。
今年の新入生は貧乏くじだったと諦めてもらうしかないな…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:47:13.76 ID:aiFq3b/aO
>>970
よろしくです
出来れば
『ぼくは成功者』のさくぶんと>>14もテンプレ化希望です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:49:56.59 ID:DQtalTyP0
>>969
信者の間でマミやさやかがよく嘲笑されたり罵倒されたりしてるけれどその時点でストーリーは失敗してるわな
二人とも「魔法少女という残酷なシステムに翻弄される哀れな少女」なんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:51:23.92 ID:7Wks5Ldv0
>>977
まどか屋さんのテンプレ入りには懸念を表明しておきます。
マインドボムなので慎重な取り扱いを求めます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:53:06.37 ID:mABllAU50
>>969
そもそもキャラの死ってファンから見ればあまり気持ちのいいものであるはずがないのに
それを喜んでるんだもんな。狂ってるわ
俺もえたん好きだけどもえたんキャラが内臓ぶちまけて死んだらキレるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:57:35.44 ID:MrFwyaf00
ひぐらしの頃も流行りましたねぇ、富竹さんとか言うのが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:58:22.64 ID:aiFq3b/aO
>>976
結局『ゆとり』って言葉にたどり着くのかもね
ある某タイムスリップ医療ドラマのスレで
『こんな斬新なストーリーは今まで見たことがない!』って書き込みを見たことがあったけど
あまりにも知識量に乏しいのが気の毒になった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:59:22.23 ID:sd7ek4DB0
tes
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:02:39.90 ID:skGKLT9r0
>>982
某ペニシリンていうがじゃドラマは確かに面白いけど、別に斬新ではないよな。
けど王道を貫いた面白さはあると思う。
斬新≠面白いではないということをまど豚にも理解して欲しい
というかまどかは斬新ですらないことに気づいて欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:04:47.27 ID:DPrX1ZbL0
次スレです。独断でいくつかのテンプレを1レスにまとめました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1313833005/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:10:41.53 ID:F246OWLK0
スレ建て乙
テンプレ乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:11:11.97 ID:ScUII2Bs0
原作からのファンだが、あれは幕末に現代医療を持ち込むって言うタイムスリップ物の典型を
ガチに作り込んだからこそ面白かったんだよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:11:48.69 ID:MrFwyaf00
お疲れ様です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:15:48.40 ID:7Wks5Ldv0
新スレ乙です。

>>982
SF初体験かも。それにゆとり世代なら逆にサブカルの知識は豊富そうな
気がするがなあ。
まあ、どの世代も最初に意識した作品が自分の原点になるわけだし、
同志がいれば「これがオレたちの時代だ!」って誇ってみたくなるのは
覚えがあるw
そして「天が下に新しきことなし」で「近頃の若い者は」って話にw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:15:51.07 ID:Vk5aWN+M0
>>985
乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:16:25.66 ID:TDMj/ee10
>>964
種死インタ思いだしたわ……
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:18:28.66 ID:vn4sQDDB0
>>985乙です

>>964>>991
ギアスもそうだったね
というか、まど豚ってギアス厨と類似点多いと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:24:02.41 ID:aiFq3b/aO
>>985
スペシャルさんくす
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:24:31.61 ID:7Wks5Ldv0
>>978
いや、失敗してるのは信者の方だと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:33:47.55 ID:irmtu2PD0
>>992
ギアス厨が痛いのは分かるが此処はまどかアンチスレってことを忘れるなよ
お前がしてることはまど豚と同レベルだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:54:28.78 ID:cGX7p1Zh0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:57:30.50 ID:MrFwyaf00
蒼樹
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:57:34.57 ID:TDMj/ee10
>>995
あー、はいはい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:59:59.89 ID:MrFwyaf00
喧嘩はよそでやれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:02:43.64 ID:TDMj/ee10
>>985
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。