咲-Saki- 368飜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
卓上の乙女たちが舞い降りる!!宮永咲(みやながさき)は高校一年生。
奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。
原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。
二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。
■重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
  アニメ特撮実況板  http://atlanta.2ch.net/liveanime/
  番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画などの動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
※ネタバレ厳禁/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
※売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
・2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料) ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950でお願いします。無理なら代役を指名。

アニメ公式サイト      ttp://www.saki-anime.com/
テレビ東京公式サイト   ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki/
まとめWiki         ttp://www19.atwiki.jp/saki-anime/
避難所             ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7825/

■TV ON AIR 【放映期間】平成21年(2009年)4月〜9月 (2クール)
テレビ東京,テレビ愛知,TVQ九州放送,テレビせとうち,テレビ大阪,テレビ北海道、びわ湖放送、鹿児島テレビでの放送は終了しました。

※インターネット動画配信についてはまとめwikiを参照。


■前スレ
咲-Saki- 367飜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310293269/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:45:45.21 ID:Vy8wwmZo0
■STAFF
原作:小林立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
ttp://sciasta.com/ritz/
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/(試し読みあり)
監督:小野学        シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
編集:三嶋章紀       キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝
色彩設計:内林裕美    美術監督・設定:松本浩樹 (スタジオ・イースター)
3D制作:サンジゲン    音響監督:鶴岡陽太 (楽音舎)
アニメーション制作:ピクチャーマジック
制作協力:GONZO (第5スタジオ)
□OP主題歌
└『Glossy:MMM』 橋本みゆき
└『bloooomin'』 Little Non
□ED主題歌
└『熱烈歓迎わんだーらんど』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)
└『四角い宇宙で待ってるよ』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)

■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校           □風越女子高校      □鶴賀学園
宮永咲   :植田佳奈     天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣  加治木ゆみ:小林ゆう
原村和   :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科  東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純   :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛    蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ  :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ   妹尾佳織  :新谷良子
竹井久   :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤    杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ

□その他の声の出演
藤田靖子:浅野真澄     西田順子:小菅真美     山口大介:小山剛志     ハギヨシ :小野大輔
門松葉子:三上枝織     田中舞  :斉藤佑圭     夢乃マホ.:徳永愛       室橋裕子:藤堂真衣
上柿恵  :山川琴美     土屋由里:清和祐子     咲の父  :小野坂昌也   和の父  :中田譲治
宮永照  :中原麻衣     弘世菫  :斎賀みつき.   南浦数絵:三瓶由布子   実況アナ.:白石稔

■DVD情報
全9巻予定※1,2巻各2話、3〜9巻各3話収録予定
咲-Saki- 1/発売日:平成21年7月15日/初回限定版:¥7,140(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典(予定)/豪華ブックレット(設定資料集,コンテ集,クリエーターコメント 他)予定/ピクチャーレーベル
咲-Saki- 2/発売日:平成21年8月19日/初回限定版:¥10,290(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典キャラクター&千点棒リバーシブル抱き枕
咲-Saki- 3/発売日:平成21年9月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 4/発売日:平成21年10月7日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 5/発売日:平成21年11月4日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 6/発売日:平成21年12月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 7/発売日:平成22年1月6日/初回限定版:¥12,390(税込)/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
※初回限定版特典「抱き枕カバー」第二弾!!「私は、キミがほしい!!」リバーシブル抱き枕カバー
咲-Saki- 8/発売日:平成22年2月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 9/発売日:平成22年3月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)

※DVD全巻連動購入特典
アニメイト : マージャンマットサイズ布製ポスター<咲ヴァージョン> ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4109599_2.jpg
ゲーマーズ : マージャンマットサイズ布製ポスター<原村和 ver.> ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090715_saki_.jpg
ソフマップ : 描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン> ttp://saki-anime.com/blog/img/sofmap_yuuki.jpg
とらのあな : 描き下ろしアニメ絵柄テレカ ttp://saki-anime.com/blog/img/toranoana_yuuki.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:46:35.56 ID:Vy8wwmZo0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki-147巡目【ヤングガンガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312389448/
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282174033/
咲-Saki-@麻雀板 19巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281235517/
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾伍荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1303724796/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 16本場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1307019900/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-で百合萌え 14局
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1283438395/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-でエロパロ4局目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268329971/

■キャラスレ
総合:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄
├宮永咲34:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305710038/
├原村和12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
├片岡優希7:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277987497/
├竹井久10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289571415/
└染谷まこ4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305474282/
□龍門渕
├天江衣10.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298042145/
└国広一8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673721/
□風越
├福路美穂子10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298126448/
└池田華菜16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307628658/
□鶴賀
└東横桃子8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302874100/
□その他
├宮永照8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293355613/
├大星淡5.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465789/
└永水総合3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296631033/
□カップリング
├咲×和(和×咲)7.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308658779/
├京太郎×咲5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465368/
└部キャプ5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277537254/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:47:55.76 ID:Vy8wwmZo0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki-147巡目【ヤングガンガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312389448/
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282174033/
咲-Saki-@麻雀板 19巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281235517/
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾六荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1311839548/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 16本場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1307019900/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-で百合萌え 14局
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1283438395/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-でエロパロ4局目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268329971/

■キャラスレ
総合:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄
├宮永咲34:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305710038/
├原村和12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
├片岡優希7:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277987497/
├竹井久10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289571415/
└染谷まこ4.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310832566/
□龍門渕
├天江衣10.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298042145/
└国広一8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673721/
□風越
├福路美穂子10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298126448/
└池田華菜16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307628658/
□鶴賀
└東横桃子8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302874100/
□その他
├宮永照9:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311910350/
├大星淡5.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465789/
└永水総合4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310957288/
□カップリング
├咲×和(和×咲)7.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308658779/
├京太郎×咲5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465368/
└部キャプ5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277537254/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:48:56.57 ID:Vy8wwmZo0
白糸台
金髪…大星淡-おおほし・あわい-(一年)
銀髪…亦野誠子-またの・せいこ-(二年)
お茶…渋谷尭深-しぶや・たかみ-(二年)
弘世菫-ひろせ・すみれ-(三年)
宮永照-みやなが・てる-(三年)

臨海女子(東東京)
メガネデコ…辻垣内智葉-つじがいと・さとは-(三年)昨年個人戦三位
のっぽ…Megan Davin-めがん・だヴぁん-(三年)アメリカからの留学生
袖なし…-はお・ほぇいゆー-(一年)香港人。仁川のアジア大会銀メダリスト
魔法少女…Nelly Virsajadze-ねりー・ヴぃるさらーぜ-(一年)サカルトヴェロ人。世界ジュニアで活躍
傘子…雀明華-ちぇー・みゅんふぁ-(二年)フランス人。欧州選手権でヴァントゥール(風神)と呼ばれた世界ランカー

永水女子(鹿児島)神代以外はすべてその分家
ロリ巫女…薄墨初美-うすずみ・はつみ-(三年)副将?
非巫女…狩宿巴-かりじゅく・ともえ-(三年)
偽神代…石戸霞-いわと・かすみ-(三年)
緑巫女…滝見春-たきみ・はる-(一年) たき・みはる?
神代…神代小蒔-じんだい・こまき-(二年)姫様
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:49:44.97 ID:Vy8wwmZo0
■質疑応答
Q:麻雀シーンはありますか?
└A:後半は闘牌シーンが主です。
Q:何で高校に麻雀部があるんですか?
└A:麻雀が高校野球並にメジャーな世界だからです。
Q:百合アニメですか?
└A:登場人物の大半が百合キャラの百合アニメです。男もほんの少し出てきます。
Q:全何話ですか?
└A:2クール全25話です。
Q:BD(Blu-ray Disc)版の発売予定は?
└A:今の所DVD版のみです。
Q:穿いていますか?
└A:パンツなんてありません。
Q:舞台はどこですか?
└A:長野県です。

周辺商品
■CD
・咲-saki- キャラソンボーカルアルバムVol.2
歌:宮永咲(植田佳奈)原村和(小清水亜美)片岡優希(釘宮理恵)染谷まこ(白石涼子)竹井久(伊藤静)他
発売予定日:平成21年12月23日
価格:¥2,500(税込)
ttp://www.liondo.com/300/MCO/SME_LASA-5014/
・咲-saki- オリジナルドラマ 第3局
発売日:平成21年12月23日

■BOOK
・オフィシャルガイドBOOK『咲-Saki- OFFICIAL FAN BOOK』
発売予定日:平成21年12月9日
価格:¥2,500
ttp://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/mook/mook_0006
・ガイドブック「咲−Saki−」ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!
発売予定日:平成22年1月29日
価格:¥900

■GOODS
・トレジャーフィギュアコレクション のどっち
平成22年1月発売
価格:¥7,980(税込)
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2009/nodocchi/index.html
・咲 -saki- エトペン ぬいぐるみ
発売日:平成21年12月9日
価格:\3,465(税込)
ttp://nijigencospa.com/detail/id/0000029840

■GAMES
・PSP『咲-Saki- Portable』
発売日:平成22年3月25日発売
価格:限定版 9429円(税込)  通常版 6279円(税込)
ゲーム紹介
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/27/001/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:01:30.74 ID:vxaN7XESP
1乙
テンプレで一つ気になるんだが、
狩宿巴って非巫女って書いてあるけど、単行本8巻の表紙を見る限り巫女だよね?
(表紙しか見てない)
最終回EDの説明だからこれでいいのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:05:43.08 ID:laVVqKBNP
そもそもこれ元はテンプレじゃないし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:50:41.83 ID:CaVW//Lo0
原作バレをそのまま持ってきただけだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:36:30.01 ID:vxaN7XESP
じゃ、次スレから貼らなくてもいい?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:04:00.16 ID:/XyGQH3s0
>>7の最終回EDの説明だからこれでいいのか、でFA
一応貼っとかないと新参がこの子誰?て質問がループするだろうし

それより質疑応答に
Q:続編、2期はいつですか?
└A:2011年7月8日アニメ公式サイトで新アニメプロジェクトの始動が発表されましたが詳細は不明です、気長に待ちましょう。

とか入れるのはどうだろうか?
次スレ立てる人に判断任せるけど、2期まだー>妄想〜て流れが何度もループしてケンカになってたりするので
まあテンプレ入れたところで変わるとも思えんけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:36:45.65 ID:41VMtjkm0
全部ゴッ倒す!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:46:50.42 ID:dGa+Tw9Z0
でも2期やれるほど原作ないだろう?
まだ1年は掛かると思うが?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:54:37.84 ID:RWhacPyo0
全国決勝までやるなら1年では無理じゃないかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:59:46.88 ID:7XD/Mlaz0
新テレビアニメはたぶん阿知賀かな
なんでも初回は88ページも載るらしいし休載なければストックもすぐ溜まりそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:04:22.91 ID:uhPtzThv0
それもいらん
こけたら2期も難しくなるし余計なものは作らんでほしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:13:44.30 ID:v3terFkZ0
>>15
正味な話、小野監督の手が空いてる来春までだと咲本編と分量的には変わらんぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:14:32.53 ID:v3terFkZ0
>>14
全国決勝終わるのは2016年くらいかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:20:53.67 ID:rJHChUSQ0
1クールで2期か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:22:26.92 ID:WI9lSgN5P
2期も2クールやってほしいな
試合に時間かけるから1クールだと物語があんまり進まないだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:42:41.91 ID:uhPtzThv0
新TVアニメはやる
やるが……今回まだその時の指定まではしていない
つまりその気になれば10年20年後ということも可能だろう……ということ……!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:18:59.92 ID:Yh0PquqC0
>>13
んまぁ一期放送一年前の2008年8月時点だと大将戦前半戦南1局
かじゅの差し込みまでしか進んでなかったから、アニメ16話Aパートくらいだろ?
その時点で2クールやりますなんて言っても誰も信じなかったんじゃないかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:26:43.99 ID:3Adkpr9T0
阿知賀めっちゃ力入れてるな
アニメオリジナル展開入れれる余裕持った作りにすれば同時進行も可能だな
これは覚悟しといた方がよさそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:02:32.61 ID:C/cSOeED0
とりあえずヤクザだのイカサマだのが大手を振ってるイメージと違う面白い麻雀アニメができるならいいや
25 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:45:08.29 ID:WI9lSgN5P
阿・・編の話題はスレ違い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:42:54.05 ID:Yu3xEAB50
面倒だから2期は1話でグループ決勝まで。
2話〜3話でグループ戦終了。
4話サービス回。
5話〜10話で決勝まで。
11話で決勝終了。
12話で世界戦告知で終了3期へ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:17:18.44 ID:ttSEszdR0
という噂

3972 名前:売りスレ民@無断転載禁止 [sage] :2011/08/11(木) 19:09:46
あ、ガンガンフラゲしたけど
咲 -saki- BDBOX今冬発売だってさ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:27:38.17 ID:ttSEszdR0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:33:48.51 ID:yOgBZmUk0
HD制作だったっけ?アプコンかな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:40:57.96 ID:kEFBUXW80
もう一つのってなんだよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:57:47.38 ID:GoCLeXlc0
アプコンだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:01:31.90 ID:JsTU2F5VP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110808_466237.html
アプコンってどうなんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:17:31.81 ID:3l6+cxR+0
解像度を変更したら確実に画質が落ちる。

解像度そのままに圧縮率を下げたら画質は上がる。


アプコンで見かけ上の解像度が上がって
喜んでるのは、ただの情報弱者だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:26:53.15 ID:ijxTHg1b0
ストパン1期がSD13話で\35,000
ナディアが39話で\50,400

定価\45,000くらいか('A`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:43:41.99 ID:mcDPDgRz0
>>28
「1stシリーズ」

だと・・・?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:54:37.57 ID:8gupVHwS0
ちなみに発売は来春
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:02:08.58 ID:lYpHqMSZP
必然的に新TVアニメが2ndシリーズってことになるだろうが、
依然内容はなんとも言えないね……
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:39:38.53 ID:INHC+5130
初めて二部を臭わせる情報が出たな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:22:07.19 ID:gB8tpNGt0
>>34
ポニーキャニオンの最新BD-BOX価格

・神霊狩/GHOST HOUND 全22話収録◆価格 / 36,750円
・ティアーズ・トゥ・ティアラ 全26話収録◆価格 / 36,750円
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:04:49.42 ID:IuM7UH8u0
>>39
角川に比べると良心的な気がしてきた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:10:31.06 ID:qxkGSMJG0
ブルーレイ用にどんなおまけを付けてくるかで考える
コメンタリと小野、浦畑あたりの対局がほしいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:12:15.79 ID:JsTU2F5VP
みのりんと画伯の対局を是非
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:25:55.77 ID:J3o9/GZ5P
小野シンジと三浦の対局
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:10:46.47 ID:SFx1qCWy0
>>40
2クールのBDBOXとしては高いほうだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:30:08.80 ID:Jsep9Xi+0
>>44
角川は1クールでその値段だが?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:47:04.23 ID:all1St0l0
>>44
なにを基準にしているのか分からないけど大体相場通りじゃないかな
ちなみに2クールだとおおよそ600分
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51657029.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:50:55.42 ID:Ijy1an/i0
どんな値段でも鍵アニメに比べれば安く思える
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:14:40.88 ID:iOtxItirP
ブルーレイBOXと一緒にDVD-BOXも出さんかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:56:07.99 ID:z7NhpGlLO
これで「BDじゃないから買わないけど二期希望」とか言ってたバカどもの底が見られるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:57:47.42 ID:jhML+zvOP
とらドラと被らなければいいな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:33:05.73 ID:wTJq8YOO0
単行本8巻出た際の2大発表の中に無かったから
BD-box当分発売無いと思って奮発してDVD買ったらコレだよwwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:33:12.90 ID:GFUttepK0
>>49
DVD発売当時なら本気で買おうと思ってた人も、
1年以上もたったら気持ちが冷めてても無理はない
このスレにはDVD持ってるけどBDも買う人もいそう
俺は新ピクドラでもつくなら考える
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:50:39.39 ID:iOtxItirP
>>51
抱き枕カバーが手に入ったからよかったじゃないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:54:07.19 ID:jhML+zvOP
エコロジまたどこかに凸してくれねーかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:08:27.80 ID:GFUttepK0
BDはDVDにあった間違いが直ってるといいな
風越の点数が10万多くなってたり、智紀の髪がピンクになってたりとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:19:52.79 ID:UewKJg5l0
直ってなかったら逆にびっくりする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:26:36.94 ID:GFUttepK0
あと、映像特典は入るのかな
ブックレットとかはつかないだろうけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:02:46.77 ID:iOtxItirP
HD製作じゃないアニメのBDってDVDに比べてどのくらい画質上がるの?
DVD持ってても買う価値ある?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:15:23.66 ID:lMo6bgDT0
DVDでも十分粗が目立ったのにBDにしたら余計に・・・って不安があるよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:09:29.06 ID:wTJq8YOO0
特典次第では買い直してワシが比較しちゃる!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:19:46.15 ID:GFUttepK0
入浴のときの湯気がDVDより薄いのが特典とか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:25:53.40 ID:L5SoQKMZ0
むしろ湯気増量
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:37:04.78 ID:6+ilpQhF0
薄くなったら、アラが目立つだけだし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:24:58.66 ID:iOtxItirP
よく考えたらBDまだ一つも持ってないや
BDプレイヤー居間にしかないから家族の前でみることになるのがつらい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:15:57.94 ID:jAvvMlh60
麻雀アニメなんだし、まあ(いい)じゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:36:46.18 ID:suPRrKZN0
おいおい 阿知賀編を読んだ奴らの中に
咲の新アニメは阿知賀編でもいいって奴がちらほらではじめてるぞ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:43:09.97 ID:lUBRxctoP
よくねえよ
そんなこと俺が許さん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:46:11.03 ID:iZfa9SxC0
まぁ…特別編で繋ぎとしてぐらいなら
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:57:08.13 ID:nezdFEqf0
俺の大好きな咲がいないとやだやだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:27:07.96 ID:qCdBc/7m0
今後は最初から作るリメイクものが多くなるねえ
ハガレンとかH×Hとか…そして咲ね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:30:43.73 ID:gTXIIXFH0
原作からそう離れてない咲はリメイクする意味がない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:26:52.12 ID:EBcpkTUy0
本編の正統派2期はまず無理だろな
時間経つほどに声優揃えるの大変になるだろうし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:54:49.15 ID:innS+nFi0
>>58
とりあえずよほどマスタリングが糞じゃなければ、
放送版と同等くらいの価値はある
咲はSDとはいえ放送版はけっこう綺麗だったからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:37:18.63 ID:lUBRxctoP
まだTV放送の録画を残してる俺は買うべきか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:03:56.90 ID:nezdFEqf0
1stシリーズって言ったのにはどういう意味があるのだろう
まさかリメイクはないだろうから、
続編の2期を期待していいのだろうか?
スピンオフではこんな書き方しないと思うんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:45:47.01 ID:FZFR+6kb0
咲という作品の最初にやったシリーズって意味にすぎないからなんとも言えん
ガンダムとかだって最初にやったのを1stシリーズっていう場合もあるし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:38:42.31 ID:nezdFEqf0
そうかな、スピンオフなら1期は咲-Saki-清澄編の方がよくないかな
それ以前に咲がいないのに咲っていうのはどうかとも思うが
ま、とりあえず新TVアニメの内容はまだ不確定ということね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:56:23.15 ID:nbzfuQnT0
咲はいなくても和が出る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:43:28.88 ID:LaeEyvOj0
>>74
湯気が少ないとかいろいろ修正されてるとか見比べてニヨニヨできるぞw
TV放映版はDVDやコミックのCMとかが後で見ると懐かしかったりするから
DVD買ったけどTV放映版も消せずにいる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:37:19.51 ID:nezdFEqf0
>>78
和が出ても出なくても特に変わりないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:13:38.01 ID:lUBRxctoP
BD-BOXが出るって事は時を同じくして新TVアニメも始まるんだろうな
ところでBD-BOXの発売っていつ?
ガンガンに載ってたの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:16:33.56 ID:7KwPZaqt0
来春だって
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:36:44.42 ID:xhsswHEN0
アニメ放送はBDBOX発売以降だろうな
発売日時にもよるが一番早くて12年の4月期か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:44:33.89 ID:lUBRxctoP
来春なら4月が7月放送開始の可能性が高いな
暑い夏になりそうだ
2期であればだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:57:19.46 ID:Gypaxbv10
アニメのプロジェクトは半年前から活動開始が一般的らしいので
今は始動段階だから10月に本格活動開始、1月製作開始、4月放映が妥当と思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:18:38.38 ID:gp2EMaBr0
BOXマジ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:43:39.54 ID:UMoUTL0s0
BOXの発売来春ってえらい先だな
やることといったらアプコン作業ぐらいだろうに
何でそんなかかるんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:47:31.61 ID:lIhlL0c5P
すぐ出来るからすぐ出すってものでもないんじゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:50:18.30 ID:znUiERBr0
まぁ2期に合わせた方が売れるとかそんな感じなんだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:53:23.29 ID:lUBRxctoP
パッケージとかレーベル作ったりとかもあると思う
それにしても時間かかりすぎだが、
だからこそ2期に合わせてるという推測が成り立つのだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:02:08.15 ID:c4aUJHD7O
二期否定派が泡吹いてるな
あぁおもしれー
ついこの間まで
「二期やりストックなんて無い(キリッ」
とか書き込んでたんだぜ、こいつら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:41.71 ID:nezdFEqf0
また君か
俺は君が言うところの二期否定派だが、
可能なら二期やってほしいと思ってるんだぜ
もちろん中途半端なものは作ってほしくないがな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:06:51.29 ID:nbzfuQnT0
二期やるのはかまわんが、
一期みたいにまた中途半端なところで終わらせる気か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:08:01.06 ID:7KwPZaqt0
2期でも阿知賀でもどっちもアリな僕は勝ち組
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:11:52.28 ID:7qbaOgxS0
否定も肯定もしない
2期やって原作漫画があまり売れ伸びなかったら
作品として終わりが近くなるというだけのこと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:32:13.58 ID:CpuvmcmM0
オレはアニメとしては阿知賀やった方が面白いんじゃないかと思う
こーいうのってチーム結成して仲間見つけて成り上がる過程が面白いんだし
咲の2期だとすぐ試合の連続って感じでつまんなそー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:25:47.92 ID:37VHdVi/P
2期がつまらないっていうのはないだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:46:25.69 ID:x4E6SDBW0
俺も二期希望だが阿知賀でも特にガッカリはしないな
原作が現在二回戦(三?)副将戦だから
アニメ開始までにどこまで進んでるかだな
後は一期みたいに立がアニメ製作側に以後の展開をどれだけ伝えるか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:20:43.44 ID:UBNsGsX70
何にしても早くやってもらって、全部ゴッ倒してもらいたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:38:57.26 ID:dwf5uN5D0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:46:27.84 ID:BCFwU4J50
似てないし!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:49:58.19 ID:EauCNZw30
優希よりかわいい
なんのキャラか知らないけど…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:40:15.97 ID:A+M+wEBU0
>>92
ゲラゲラゲラwww
こいつ最高にピエロw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:13:48.18 ID:3HcPGyjy0
似てはないだろ…

タコスより可愛いけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:42:53.53 ID:77A9V+oj0
なんていうかこう、胸の部分に余計な脂肪が
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:55:44.56 ID:KzefEPH/0
こんな将来が楽しみな子がタコスなわけないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:13:26.96 ID:MUV77VbBO
>>92
残念だったね
二期で
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:15:24.47 ID:6/vmG+EK0
予測はずれ
逆転に変わるのかも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:28:08.26 ID:37VHdVi/P
感じるままに裸足で大胆に行こう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:36:51.26 ID:EauCNZw30
その歌詞聞くといつも咲ちゃんを思い出す
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:43:08.34 ID:2p2fGskW0
清澄って地名があるんだな。
聖地とかあるん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:48:57.17 ID:37VHdVi/P
モデルになってる場所はあちこちにあるらしいよ
例えば試合の日に集合していたのは飯田線七久保駅だとか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:34:53.00 ID:bGAjr5RY0
こないだ飯田線乗ったけど山ばっかりで笑った
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:38:18.07 ID:77A9V+oj0
私たち、蛍に包まれてる…//
とか言うくらいの自然が残された秘境だからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:39:28.32 ID:u98/TLYW0
そりゃ長野だもん
夏はやっぱり涼しいんだろうね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:27:39.03 ID:bGAjr5RY0
いや〜一週間くらい前だが長野もやっぱり暑かったぞ
つうか、長野県では長野って言ったら長野市を指すらしいぞ
南の方の人は自分たちの住んでる場所をあんまり長野って言わないみたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:50:31.14 ID:37VHdVi/P
清澄は電車使うよりも車の方が早いだろうなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:45:11.98 ID:bGAjr5RY0
19話の最後で全国出場決めた咲と和が電車の中でもたれあって寝ているのが好き
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:37:00.32 ID:2Zl8Oi8Y0
>>107
何を根拠に決定したみたいにいってんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:02:43.38 ID:xwyLWRma0
いよいよ無料配信始まったな
あまり知られてないがこれを機にファンが少しでも増えるといいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:01:42.65 ID:+H4uGGWb0
>>120
どこで無料配信始まったの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:30:33.81 ID:ZAZEWpjv0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:56:17.50 ID:MOHW/rag0
今までも無料配信やってなかったっけ?
ファン増えてほしいけど旬を過ぎた感があるしなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:02:24.28 ID:VBYirTmV0
>>111
聖地だらけだぜ
県大会会場とか埠頭とかニコやつべに原作の聖地巡礼動画とかあるけどまんま過ぎてワロタw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:31:59.81 ID:tuPJbprL0
>>111
清澄あたりには聖地はないんじゃなかったか
59局の川辺は佃島だから橋を3つ4つ超えるから全然別地域だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:43:30.77 ID:abtH1Grj0
清澄は名前だけだよね
近くの門前仲町はワハハの親戚が暮らしてるらしいが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:50:02.50 ID:MOHW/rag0
原村っていうのもあったなあ
和の家のモデルがあるらしいが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:11:23.75 ID:BCsXeAgi0
タコスが猫といる神社とか風越部員がいる立体交差とか風景はほとんどモデルのまんま

新シリーズとかBD発売とかが近づけばAT-Xでも再放送があるかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:16:37.16 ID:qXsHizI+0
すこやん 25〜28歳のいずれか
赤土監督 25〜26歳(10年前にすこやんと対戦経験あり、4年前は大学生で実業団からスカウトされている)
カツ丼 こーこちゃん以上すこやん未満
久保コーチ 会話的にカツ丼より年下(もしかしたら、こーこちゃんより年下かも)
こーこちゃん 23〜24歳(10年前は中二)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:59:44.34 ID:Taw/BsaGP
清澄は下伊那、風越は飯田周辺だよね
龍門渕と鶴賀は?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:09:45.98 ID:MOHW/rag0
風越が南信の強豪校なら北信にも強豪校がいてもよさそうだけど
龍門渕がそうなのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:33:03.67 ID:8zdJ0q2K0
アニメじゃ龍門渕と鶴賀は北部地域やね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:16:40.92 ID:vhti631N0
>>130
龍門渕は、安曇野市。第57局で衣がいたのは、長嶺山頂。
鶴賀は、長野市の権堂町近辺。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:32:26.39 ID:Taw/BsaGP
なるほど、そうだったのか
長野は広いから集まるのも大変だよなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:55:56.85 ID:MOHW/rag0
福路が清澄まで直接合同合宿参加の意思を伝えに言ったのは、
福路が電話さえ使いこなせないからだったりして
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:13:19.88 ID:w2LckDzB0
だとしてもやはり久に会う口実だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:30:11.20 ID:gUOY1Yl20
>>100
タコスはこんなにおっぱい大きくない

別人だろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:25:13.55 ID:VM9r2a4P0
原作追い越してたらしいけど、もう追いついた?
展開はどうなったんだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:48:08.55 ID:19db+zDj0
>>138
原作ではもう全国大会始まってるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:16:32.65 ID:cvWKcaig0
タコスが普通に食えるのがモスしかないのが痛いのに閉店した。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:17:00.43 ID:jrSYlrkZ0
早くアニメで全国大会が見たい
最終回EDを見るたびにそう思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:14:06.34 ID:viRMDUZXP
長野ってキムチとたくあんでご飯食べるんだぜ、どこの蛮人だよプゲラ
とか言って清澄の皆さんの反応をうかがってみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:47:43.78 ID:8Cmt2ydI0
SS 小鍛治
S+ 冷やし透華
S- 満月衣、咲
A+ こなた、福路、和、モモ
A- 加治木、池田
B+ 久、透華
B- 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:06:32.83 ID:eGmdOafO0
早くBD発売してくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:13:35.82 ID:8rStJqLbP
このスレにいるような人はDVD持ってると思うけど、BD買うの?
俺は特典次第では考える
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:16:11.32 ID:n5cNJfxJ0
基本的に記録メディア買うのはお布施みたいなもんだから当然買う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:41:04.18 ID:eGmdOafO0
ハルヒクラスのアプコンしてくれるのなら5万でも買うわ
喰霊、らきすらレベルなら泣くに泣けん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:48:26.25 ID:8rStJqLbP
アプコンでそんなに差が出るものなの?
TVやプレーヤーでの引き延ばしとは画質違う?
BD見たことねえから分からん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:54:04.85 ID:eGmdOafO0
少なくともハルヒBD-BOXのアプコンは「元からHDで作ってたんじゃネ?」と思えるほど素晴らしい出来だった。
かたやらきすたは「え?これDVD版より酷くネ?」レベル。
アプコンにどれだけ手間掛けるかで大きく変わるのは間違いない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:52:30.26 ID:7c6F2j2R0
>>148
技術的なことは知らないけど、TVの引き延ばしなんて話にならないくらい違う。
とか偉そうなこと言っても、実はDVDとBD両方持ってるのハルヒだけなんだけどさ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:08:27.75 ID:pEHe820q0
>>148
ストライクウィッチーズ一期のアプコンBD−BOX見たが対して凄くなかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:37:05.01 ID:F1yDUeEv0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:38:35.92 ID:jrSYlrkZ0
うーむ画質がよくなるに越したことはないが、
新しいピクドラでもついてればそれだけでほしくなっちゃうんだけどね
あるいはコメンタリーとか……はあんまりかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:02:00.18 ID:ZQ3ilMZF0
咲ちゃんのお尻が見られればなんでもいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:17:09.08 ID:8rStJqLbP
咲の後姿のエロさは異常
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:51:10.53 ID:E/JfaDJsO
結局BDじゃないから買わない
なんてのは乞食の戯言に過ぎないんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:57:12.78 ID:jrSYlrkZ0
DVDと同時発売なら実際に買った人もいただろうが、
DVD購入を見送った人が、いまさらBD買うのは稀有ではなかろうか
それでDVD-BOXは出ないのかなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:01:56.32 ID:Hzbec5/A0
麻雀て、楽しいよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:08:24.13 ID:ZQ3ilMZF0
かわいい咲ちゃんを見てるのが楽しいです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:49:29.99 ID:8rStJqLbP
そうだよね
あとかっこいい咲も大好き
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:14:06.88 ID:EUgyntrA0
タコスと焼きそばが融合すると・・
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2377
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:28:12.54 ID:b6KnD+Vr0
咲のドヤ顔もっとみたい
普段おどおどしてるだけにたまにかっこいいと鳥肌たつ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:41:32.63 ID:mOJNsbel0
長い間応援ありがとう・・・黄金の清澄高校、ここにインターハイ完全制覇達成!!
(眠っているような麻雀部5人の図)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:58:37.07 ID:Xm/D5N9X0
BD−BOXでコメンタリを新録してる例は幾つかあるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:31:47.79 ID:muiLEcE40
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い麻雀坂をよ… 未完
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:25:45.37 ID:S5PRrKbnP
>>162
咲は普段と麻雀打ってるときのギャップがいいよね
嶺上開花がかっこよくて興奮する
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:10:23.82 ID:W8L67qRM0
>>164
あの面子揃えるの大変そう・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:19:56.69 ID:gd7WjdAr0
今日のNHK連続テレビ小説「おひさま」
このエンド写真が原村の夕日だった
原村もワンオブ聖地だよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:37:57.15 ID:W8L67qRM0
あ、ギャオの無料配信はDVD版じゃなくTV版なのか
ある意味貴重かも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:10:55.51 ID:S5PRrKbnP
>>167
咲は声優が出てきてなんかすることあんまりなかったよね?
あっても清澄の関係者だけってことが多いような
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:20:42.75 ID:oOR1rLGK0
DVD1巻みたいな声優さんの麻雀を収録とかかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:24:42.65 ID:S5PRrKbnP
雀荘うえだの中継か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:23:08.39 ID:bAhBQmTRP
いまだに咲を超えるワクワク感のある1話を見たことがない
超電磁砲とかも1話からワクワクするけど、咲の1話の盛り上がりは異常

何回見たら気が済むんだてくらい見ちゃう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:23:24.82 ID:lkvb/B7B0
2年えまえだっけ?ずいぶん昔に感じる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:34:06.22 ID:bAhBQmTRP
全く予備知識なしで見てたから、なんか地味な感じのこの女の子が
脱いだり恥ずかしいイベントをこなしつつ麻雀を覚えて成長していく
麻雀初心者に優しい萌え風味麻雀アニメなのかと思って見てたんですよ。

そしたら第一話から
「70符2翻で上がるには、運が必要
  それも… この空間を支配する超人的な強運が!」

みたいなセリフは入るわ、稲妻が走って槓ヅモ演出は入るわ…

部長GJだよ。神か悪魔か…っていうか悪魔だよもう、白い悪魔だよ。
もう一回見てくるよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:41:13.33 ID:S5PRrKbnP
1話はまじでわくわくするよな
嶺上開花で和と一緒に俺の胸も打ち抜かれた気分だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:42:43.82 ID:K9JplbRK0
咲ちゃんは天使だから
2年たったけど咲ちゃんより魅力的な子に出逢えてない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:23:27.21 ID:ruz4yQGH0
早く2期が始まってまた咲に会いたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:27:07.61 ID:S5PRrKbnP
またドラマCDとか出ないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:47:23.39 ID:ceL/NOET0
まずはラジオから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:50:19.83 ID:J3IrSPOI0
姉との関係が半端に終わってて気になって仕方ない。(´・ω・)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:34:44.29 ID:uIB9lJCX0
行き着くところまで行けば安心できるわけですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:45:01.95 ID:S5PRrKbnP
咲と照の話は2期で明らかになると思うけど、
確かに気になるな
咲かわいい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:32:06.61 ID:Ka3cpODY0
今ならAKB使って実写化だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:40:15.31 ID:rjNbaEyWO
一話の完成度としては確かに上出来だな。

まぁ俺にとっての最高の一話は、神無月の巫女なんだが・・・w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:48:45.14 ID:muiLEcE40
第1話だけなら正直エヴァが最高かな…1話ならな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:37:55.29 ID:ruz4yQGH0
1話で咲が嶺上開花で和了ってプラマイゼロを決めて、
OP曲がフェードインしてED……この否応なしに続きを期待させる演出は秀逸だな
最終回EDも同様
その興奮がいまだ冷めやらない俺
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:24:45.28 ID:GT9n9Ong0
1話から3話までが、和をオとすエロゲみたいで好きだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:24:56.80 ID:hMmwbATT0
数少ない定期的に見直したくなるアニメだなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:31:01.84 ID:grG8+U7d0
>>169
一話にはすっごく特徴的な間違いがあるから分かり易いよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:31:47.86 ID:sClTFedg0
ワハハが頭から離れない助けて完全にツボッた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:49:50.69 ID:oOR1rLGK0
>>190
どんなのだったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:50:51.69 ID:NMVTYT3G0
多牌してたのって1話だっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:53:11.68 ID:ruz4yQGH0
咲が最初の局で多牌してたね
あと、入浴時の湯気の濃さで容易に判別できる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:54:20.97 ID:7v8tgMK4O
>>193
うん
あと一番分かりやすいのは二半荘目の点数
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:18:02.20 ID:SJyOWuhb0
こまかいことはのAA↓
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:43:24.61 ID:X40yHuWR0
              |;|
            _r-||-
           /  .||  \     
          /   ||   ヽ   
        /) _  | _,,,,_ |    こまけぇこたぁいいんだよ!
       ///) ヽ | (  ) |-i 
  /  /,.=゙''"/ '-" | 'ー' |/      
 /   i f ,.r='"-‐'つ |    /         
  / /   _,.-‐' r====-i /         
 /  i   ,二ニ⊃ヽ_ヽ|_|.ノ/         
   /   /   丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_       
  /'    / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄  0"ー-     
 ./\___/;;;; ヽ;;|  O   |;;|   O |  \    
. /    /  |;;||;;|  O  (_)  O  |;;|;;;ヽヽ  
 |    /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ  O  /-ヽ O  |;;;|;;;;;ヽ.ヽ 
 ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ  ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ  
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:20:31.38 ID:ItnPYlml0
なんでゾフィーがw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:29:52.64 ID:e/wGvXvHP
DVDでは智紀の個人戦の順位も変わってたりするよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:53:53.93 ID:+dHMQ+ln0
去年、池田が衣に倍満振り込んでしくったということは、倍満振り込んで負けたということだよなあ
16000振り込んだぐらいで負けとか、風越はどんなしょぼい状況だったんだ・・・

コーチはそのことでネチネチと池田にイヤミ言う前に他のメンバーも・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:59:29.53 ID:wrk9CfO40
>>200
逆転手を作ったところに倍満を直撃したって話
今年シードになってるから去年の県予選決勝自体は2位のはずだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:05:05.40 ID:FV1Kz0h80
>>200
別に箱下になったわけじゃないだろ
それに倍満放銃は大きいぞ
十万点あるからたいしたことなく思えるかもしれんが、
普通の対局なら一位は絶望的
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:19:55.64 ID:0cGyDhUN0
16000振り込みってことは、その相手との差は32000
実際こんなもん半荘1回でひっくり返すのは相当アレだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:23:34.16 ID:dq57xsWs0
それで逆転されて
その後むしりとられたんじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:30:02.12 ID:wrk9CfO40
>>204
前述のとおり、風越は去年二位
部長いわく風越は龍門渕に「手も足もでなかった」状態
さらには池田自身が「逆転手を倍満で返された」と話している

だから衣の倍満直撃で逆転されたという話は一切ないし、
おそらくは昨年の県予選決勝大将戦では一回も風越が一位になったことはない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:37:41.90 ID:e/wGvXvHP
>>205
確かにそれだと去年負けたのを池田のせいにするのは酷だな
倍満振込は痛いが
率直に言って風越は戦力不足ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:51:31.43 ID:TE6ILrTD0
Gyaoでの配信で初見の人も来るかな

>>166
咲は魔法少女アニメ(の変形)説を提唱する
ものであります。ベースはスポ根だけど。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:10:15.99 ID:CvC7Igz20
俺は池田へのチャンカン差し込みがかっこよすぎて
いまだに何度もみてしまう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:24:04.21 ID:342hhTvU0
うむ、あれはいいものだ。
さすがは嶺上使い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:55:02.77 ID:0cGyDhUN0
あの加カンしたあと池田が立ち上がってロンする前にパカッと点箱開けるのとかもう
あぁ、帰ったらまた観よう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:39:48.23 ID:e/wGvXvHP
お前ら咲大好きだな
俺は池田に槓ドラ乗せといて和了を阻止するあたりが好きなんだが
覚醒した咲のサドっぷりがたまらない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:28:37.75 ID:JMfIIOKe0
咲の中の人もサドらしいが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:39:14.83 ID:PaAnFe4W0
サドというか性格g(ry
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:54:51.53 ID:0cGyDhUN0
もいっこカンっ!

かわいいなぁかわいいなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:08:06.98 ID:KhHUvxEw0
衣ちゃんはちょっとかわいそうだった・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:29:09.36 ID:PaAnFe4W0
さっさとboxの仕様を公開して欲しい
特典によっては複数買いも辞さない覚悟だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:00:45.47 ID:0cGyDhUN0
アニメ決勝のオーラス、@もってきたときの衣のしゃべり方が好き
(…清澄ッ…!掴まされたぁ~!)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:37:06.41 ID:FV1Kz0h80
咲と衣はいいライバルになると思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:00:30.93 ID:e/wGvXvHP
透華「衣、どこに行きますの?」
衣「咲んちー」
こんな話が見たい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:29:54.67 ID:RmjqNSCC0
>>217
「伍萬」の発音がちょっと残念だったけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:02:14.52 ID:ItnPYlml0
いかにせん…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:24:13.89 ID:FV1Kz0h80
衣ってヘアバンドはずしたら多分だれだか分からないよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:48:30.57 ID:1QZxXuMVP
白衣着せて足元に赤いスカーフ巻いた黒猫置いとくと
最近よく見るあざといロリに見えるだろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:23:44.95 ID:zqnW7GpO0
>>222
一ちゃんはあんなに髪が長いとは思わなかったよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:15:48.14 ID:+W170e0L0
普通にしてたら美少女だろうにね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:44:09.02 ID:wSloiiQL0
もいっこカンっ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:53:11.23 ID:N4a6UruC0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:56:01.26 ID:wSloiiQL0
それはいらないです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:59:25.24 ID:FwIJcdpW0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:07:07.11 ID:wSloiiQL0
それもいらないです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:17:13.33 ID:DvA5ly5K0
朝っぱらから笑わせるなよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:22:40.88 ID:ji3K0Jt10
DVDはどれくらい湯気薄くなってたり、サービス追加されてるの?
和をスッキリさせたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:30:05.27 ID:N4a6UruC0
部長なら裸だったけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:09:44.76 ID:vuNkovR60
乳増量
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:12:01.76 ID:7zseCgh7P
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:13:20.68 ID:FsieFWjr0
2期まだ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:29:03.09 ID:0x6Zfog+0
>>235
はじめちゃん押し倒したいわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:34:30.93 ID:g7HAF7l6P
西東京優勝キター
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:16:07.43 ID:FsieFWjr0
咲は個人戦で手を抜いてたけど、姉と戦いたいなら個人も全国行くべきだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:04:17.72 ID:XqNR+0DgO
咲は機会を増やして確率を上げようとか考えてないんでしょ
白糸台と戦えるまで勝ち続ける、しか頭にない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:22:02.01 ID:FsieFWjr0
そもそも大将の咲と先鋒の照は団体戦では当たらない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:05:35.94 ID:FyLSt5QJO
咲さんはあんまり照と直接対決する気はないんだよね
多分越えるべき山ではないからだろうけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:35:18.41 ID:B9e2wxVq0
1回登録したら以後はオーダー変更不可ってのは変だよなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:49:41.31 ID:FsieFWjr0
直接対決は特に望まないけど、白糸台とは対戦したいの?
変わってるなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:00:12.85 ID:Sxx3MNQ80
咲ちゃんにとってはお姉ちゃんに強さを認めてもらえれば上手くいくと思っているのだろう
だから勝つ相手は直接お姉ちゃんじゃなくてもお姉ちゃんのチームメイトでも構わない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:02:02.64 ID:AM01UsS90
麻雀で会話は?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:23:56.80 ID:Sxx3MNQ80
あの台詞は抽象的過ぎてよくわからんけど
必ずしも直接対決が必要ではないんじゃないかな
要はお姉ちゃんが無視できない立場に立つことが重要なのであって

まあそれでも個人戦の内容は不可解な事が多過ぎるけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:35:10.38 ID:IflKtzj90
仲直り出来るなら勝っても負けても良さそうなのがなんとも
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:43:38.50 ID:B9e2wxVq0
照「いくでぇすみタン!」
菫「はいなあんさん!」

沖の〜カモメ〜と〜どアホウど〜もはよ〜どこで死ぬやら〜果てるやら〜ダンチョネ〜
私が死んだらよ〜地獄の鬼集めて麻雀する〜ダンチョネ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:10:48.34 ID:lal9peU20
本スレといい水島新司づいてんなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:19:08.93 ID:PtZ25HlL0
照と菫は山田と岩鬼みたいな関係に近いと思うが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:34:15.30 ID:lal9peU20
和と優希ぐらいにしてくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:59:13.26 ID:FyLSt5QJO
>>247
まぁ咲和の直接対決はないって言うのが前提にあるから
何故直接対決しなかったのか、という理由付けとしてああなったんじゃないの
個人的には割りと咲さんらしい考え方とは思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:04:06.58 ID:Ai8294cUP
俺は咲と照の直接対決見たいなあ
姉妹対決わくわくするじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:58:00.31 ID:EE6OuPJy0
直接対決より何よりとりあえず会話してほしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:06:35.52 ID:2WP+6euW0
咲はあまり深く考えてないだろ
「全国行けばお姉ちゃんに会える」だけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:41:01.01 ID:yuonVsY10
咲「うそ?オーダー変えられないの?」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:48:59.87 ID:Ai8294cUP
変えられようが変えれまいが清澄の大将は咲しかいない

和「咲さんは私たちの大将ですから!」
いつかこういう台詞がありそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:19:13.42 ID:W7T2LKxC0
アニメしか見てないから原作とか知らないんだけど、
全国行ったら県大会の対戦相手だった人たちは
もう麻雀打ったり活躍とかしないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:32:08.30 ID:T4DEU0k40
回想とか応援とかで時々出てくる
麻雀は少なくとも全国終わるまでは打つ機会はないだろう
キャプテンの個人戦以外
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:19:09.01 ID:ZGIzeI5cO
決勝校はほぼ全員全国の会場に駆け付けてるし、
なんかタコスが色々背負って戦うし、
そもそも合宿が結構な尺あるし。
二回戦副将戦になっても未だ印象は、長野勢>全国勢。

というか、学生以外がこのところ目立ってるような
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:21:50.09 ID:lw4OKcz/0
よ姉妹まいまい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:46:22.79 ID:PiDIRdqN0
全国での咲の活躍が楽しみ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:56:56.54 ID:POgo/tds0
咲「もう2個 槓!」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:52:59.84 ID:Ai8294cUP
そのうち四槓子出すんだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:09:56.66 ID:56xgNJiO0
ワッハッハー。もいっこカンだー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:03:53.48 ID:Ai8294cUP
他家の和了牌を暗槓するのって気持ちいいよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:52:44.14 ID:POgo/tds0
もいっこ燗!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:11:59.31 ID:tpRSYgUB0
なんかね、ニコ動で日常見てたら咲みたいなのがいたんよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:47:26.69 ID:uMe3telO0
咲が個人戦に出たら優勝しちゃいそうだし、そもそも連載のネタが減るからな。
いつまで続けるのかわからないけど、そのうち学年入れ替え位するかもしれないし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:22:14.20 ID:PiDIRdqN0
えっ、咲は個人戦に出場したでしょ
全国行きも決まったし
連載のネタが減るってどういう意味?
学年入れ替えねえ、やるとしても当分先じゃ
三年キャラがいなくなるとちょっと寂しいが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:56:02.48 ID:+Uze/F5G0
アニメでは全国大会行き決定、原作ではキャプテンが出場決定以外は分からない状態
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:23:22.81 ID:PiDIRdqN0
あえてアニメと原作を違う結果にするとは思えない
アニメは原作者もかかわってるんだから
てか、咲が個人戦出なかったらそれこそネタが減る
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:15:46.15 ID:EJBAYTQ30
アニメの視聴前提で進めたりすんのかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:20:51.60 ID:DJMoCEgn0
>>274
そんな感じ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:22:12.91 ID:PiDIRdqN0
元々個人戦の県予選はやらない予定だったらしいから、
アニメの視聴前提とは違うと思うけど
原作で個人戦の全国大会をやるかどうか知らんが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:44:19.00 ID:+Uze/F5G0
原作で個人戦とかいったい何年後になるのやら
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:47:48.56 ID:Ai8294cUP
作者遅筆だからなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:49:00.88 ID:WP3incT10
ところで、なんで咲って連載ペース遅いの?
他に連載掛け持ちしてるとか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:29:00.85 ID:ema/agKt0
作者が自身の遅筆を認めてるからねぇ
あとアニメでしか描かれなかった個人戦とか、全国大会のメンバーとかの先行キャラは予め
作者が設定していたのをアニメ制作陣に渡したんじゃなかったっけ
だから原作でまだ描かれてない先行キャラの能力も制作陣は知ってて作ってたはずだけど
何より完璧主義の小林さんが設定を疎かにしたままアニメ作らせるとは思えない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:34:47.47 ID:IHsybSbfP
完璧主義もほどほどにしないと、かえって不本意な形で終わることになるかもしれんぞ
ところで、俺は今原作がどうなってるか知らんが、
あまりいい話は聞かないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:43:16.58 ID:DlDl5ozO0
広げた風呂敷をどうするんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:51:36.41 ID:XDvFxO9j0
ファンはキャラ萌え重視で、物語を重要視していない人が多いんじゃないの?
作者もキャラを量産しまくってるようだし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:05:25.55 ID:o1wQjYTQ0
自分が好きだからだけかもしれないが
どのキャラもちゃんとキャラ立ってるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:08:16.42 ID:uA2E8cqn0
一番は咲ちゃんだけど重視してない訳じゃないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:33:06.14 ID:39KP5CxJ0
>>279
ここの人らがストック云々言ってるのを嘲笑うかのように
連載はその他メディアと並行したりリンクしたりして進んでるのさ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:34:02.97 ID:39KP5CxJ0
>>283
前後のつながりが全く無い文章をかけるってすごいね
感心しちゃう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:14:30.24 ID:HZABAwF20
スクエニと言えば、バンブーとかまほらばとか原作がなんかアレッとか言われてたような。
読んでないけっど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:32:32.82 ID:XDvFxO9j0
>>287
また君か
読者も作者もキャラ重視ってことだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:02:44.72 ID:mcELCRc2O
これ学生部活物の構図なんだから、キャラによりストーリー形成をしていくのは当然でしょ。
その結果つまらないのは、何に重点を置いたかの問題じゃない。
少女のキャラ描写をすぐ萌えと断定とか、ちゃんちゃらおかしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:27:54.07 ID:LIwFannB0
咲の遅さがあまり気にならないのは、きっとアカギのせいだろう。(´・ω・)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:40:59.42 ID:IHsybSbfP
俺は気になるぞ
1局に1年以上かけるような漫画と比較しちゃだめ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:42:50.61 ID:sQOSgpO40
ある台のパート2にて・・・
咲「下皿が満タンになってるわよっ♥」
照「下皿が一杯だぞっ♪」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:13:11.42 ID:7Q5xH5vq0
境界線上のホライゾン・・・1クール(tvk)

咲2期は来年1月か
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:00:41.30 ID:do1DKzwa0
1期BDBOX発売より先に開始するはずがないだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:15:59.28 ID:ufFgiQMt0
ついでに言うとホライゾンは分割2期決まってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:17:17.46 ID:XDvFxO9j0
1期終了から時間が経つにつれて俺の中で2期への期待が膨らんでいるから、
実際に放送された2期を見たら、できにかかわらず不満に思いそうで怖い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:33:28.38 ID:I5POpTVt0
原作2期って今やっても区切るところないのがね
2回戦だけだとすぐ使い切りそうだし、
準決勝の決着は1年以上先になる見込み
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:54:55.06 ID:XDvFxO9j0
2クールで決勝までやるのが理想なんだが
作者にペースアップを望む
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:58:10.35 ID:uA2E8cqn0
2クールで決勝まで終われる?
2、3、4回戦あるけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:12:11.28 ID:XDvFxO9j0
さあ、原作の長さにもよるけど
足りなければ3クールでも4クールでもいいから決勝まで一気にやってほしい
ちと非現実的かもしれんが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:20:35.26 ID:IHsybSbfP
とにかくスピンオフのアニメ化はするな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:32:09.49 ID:ufFgiQMt0
なんで?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:37:47.91 ID:IHsybSbfP
スピンオフなんか見たくないし、1期の続きが見たいから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:53:25.32 ID:jPqroD9p0
スピンオフなんかとは失礼な
ちゃんと立がネーム描いて全部監修した上で描いてるし、恐らく今後は本編とも関わってくるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:57:13.85 ID:5AXyX99Z0
ビッグ読みきりが忙しくてページ半分になる
本編が急遽休載、やページ減
2ヶ月でこれだけ

ネームはこっそりアグリが担当するようになる
じゃなきゃ、漫画のクオリティーが下がる
どっちかしか解決法はない

立が怠けて、それが原因で遅れてるのなら別だけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:05:13.31 ID:dsN/dx/y0
編集側としては立のペースに合わせて進める方針だろう
別にいつまでに連載終わらせなきゃならないということもないからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:29:14.38 ID:IHsybSbfP
>>305
そんなことは関係ない
俺の大好きな咲が登場しない時点で、俺にとって価値はないの

>恐らく今後は本編とも関わってくるぞ
それまた鬱陶しい
スピンオフ読んでるの前提とかやめてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:37:16.94 ID:sQOSgpO40
こいつ痛いな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:41:48.25 ID:uA2E8cqn0
咲ちゃんかわいいから仕方ないね…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:51:34.35 ID:gF+yv9Hz0
末尾Pだから仕方ないな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:58:30.39 ID:ZDNwyb200
アグリ 麻雀できるのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:19:12.99 ID:IHsybSbfP
咲分欠乏症により言動が過激になっております
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:23:05.47 ID:76EUcpJt0
でも阿知賀アニメ化してコケたりして本編のアニメできなくなったりするのは避けたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:25:26.35 ID:ZDNwyb200
みんな心配性すぎるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:29:59.54 ID:XDvFxO9j0
>>314
それは一番嫌な事態だな
2期までの繋ぎのつもりが2期の芽を摘むなんてことはあってはならない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:32:02.70 ID:x+2fUN7iP
すごい気持ち悪い人が多い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:48:47.18 ID:39KP5CxJ0
>>300
まず無理やね
第一そのあとコクマやる気満々だから
IHで一区切りなんてつかせないだろうよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:43:53.32 ID:VNy2ZWui0
当初から県予選の後には全国大会をやる予定だったが、
県予選の後に一区切りついたろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:03:17.30 ID:HI6nYAnX0
気持ち悪い人は相手せずNG
どうせまともなレスは返ってこない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:09:29.00 ID:gHDVHVvM0
一クールなら二期も可能だろう。
そんなにストックもないから二クールは難しいし。

足りない分は、温泉とか水着で海とかやれば埋められるけどな。(´・ω・)ブヒー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:24:14.04 ID:aDlnEGCu0
>>319
俺には何処ら辺で一区切りつかせたのか分からん
明確に切り替わったのは64局からではあるが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:52:26.67 ID:VNy2ZWui0
いや、原作じゃなくてアニメ
県予選終わって全国始まるまでに一期終わったんだからこの上ない一区切りだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:44:58.68 ID:aDlnEGCu0
>>323
25話終わり際にアレ見せられたら、全く一区切り付いているように思えない
第一、一区切りつけるんだったら団体県決勝が終わった時点でアニメ終わらせんといかんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:50:53.06 ID:VNy2ZWui0
2期をどこで終わらせるかって話じゃなかったの?
2期も1期と同じように全国大会が終わったあとに、
オリ回入れてもいいし入れなくてもいいけど終わらせることは自然だと思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:10:54.04 ID:Hs1jwoHf0
そもそも1クールや2クールで全国大会終われるとは到底思えないんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:23:00.47 ID:G2lmFo7/0
テンポ良くすればいいだけの話ジャン。
別にアカギのようにペースじゃなければいいだけ。
一話で一人決着
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:28:49.00 ID:Ghr5sqk/P
意外と準決勝なんかはあっさり終わるのかもしれんぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:09:38.64 ID:qY3xn6/m0
準決勝には臨海女子が控えてるからな
そう簡単には終わらんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:11:16.68 ID:aDlnEGCu0
>>325-327
つまり全国大会は全試合県決勝よりもあっさりやれってことね
それが全国大会を2クールで終わらせろと言ってる人間の総意ってこと?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:12:42.22 ID:aDlnEGCu0
>>325
君が違う条件を出してきただけの話し
なんでこちらが違う話をしてきたように言っているのか意味不明
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:18:57.86 ID:QcfK4wEN0
>>331
答えに窮したから話を無理矢理戻して相手をけなしたかったんじゃないかな
よくあることだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:28:11.09 ID:CV+A+kgDO
二回戦ですら、決勝とそう変わらない密度なのに、一話で一人とか無茶にもほどがある。
敵校の回想やら丸々省いても、先鋒と中堅は45分はかかるだろうし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:51:30.93 ID:Ghr5sqk/P
決勝とそう変わらない密度なら中堅までは1人1話でいけるんじゃないだろうか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:22:37.28 ID:VNy2ZWui0
次鋒戦は毎回簡単に済ませられる運命なのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:39:26.21 ID:HI6nYAnX0
メンバー的に大体波乱の起きにくい選手が出てくるからなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:53:13.43 ID:Ghr5sqk/P
菫は確か次鋒だったよね
勝てる気がしないなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:15:41.69 ID:avSMWbPp0
タコス・メガネは一話で終わるだろうw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:33:50.71 ID:CV+A+kgDO
タコスの試合一話にしたら、ワカメなんかAパートで終わるぞ
確かにこれなら先鋒〜中堅は三話で済むけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:47:51.40 ID:VNy2ZWui0
先鋒と中堅が1話ずつ、副将2話、大将3話くらいで充分じゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:22:00.36 ID:9ejckGen0
某マリみてなんて、小説一冊分を次回予告だけで済ませたことがあるしなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:24:37.90 ID:uAup06ZH0
もう清澄高校でマリみてしちゃえばいいんだ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:25:37.88 ID:Ghr5sqk/P
某つける意味ねえ
確かにあれひどかったが、あっちは原作出るの早かったしなあ
咲は原作の進みが遅いからそんなもったいないことはできん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:30:24.60 ID:VNy2ZWui0
目をつぶってマリみてを見たら咲がしゃべってる感じがして最高だよな

>>342
咲と優希が姉妹になるんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:40:16.11 ID:+fxGmyBNO
咲さんはあんな腹黒策謀狸やない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:46:02.05 ID:Ghr5sqk/P
和はあっちの世界でも咲が大好きみたいだよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:21:39.08 ID:D1mKqAHy0
>>345
腹黒策謀狸だと同じ中の人でも無能隊長の方が思い浮かぶなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:24:49.32 ID:ju93tSzT0
咲は前線に立つほうが合ってるよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:45:04.32 ID:M/vVoHUi0
前立腺に見えた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:50:01.63 ID:Igy9uXtcP
咲はレズじゃないよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:46:38.05 ID:/DpuTfXm0
男の存在感が薄すぎて、よくわからんがみんなノーマルに見える。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:58:23.72 ID:TxWRjM4a0
下半身裸になって横で寝ている同じく下半身裸の少女の手を指を絡めて握るとか
ノーマルな人間はやりません
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:27:02.07 ID:RyFMkI8i0
やるだろ普通
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:31:22.64 ID:2rdRMGO00
永水の巫女服は袴なんでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:40:29.95 ID:PlxtciN60
レズじゃなくて百合って書けばほらなんか清々しいぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:41:20.70 ID:PlxtciN60
ワッハッハーアッー!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:45:13.16 ID:jwoyGNfx0
和は、なんか麻雀通してライバル的な仲間的な、少し気になるような感じで
別にレズって程じゃないような。
女子高的疑似恋愛みたいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:23:55.72 ID:ju93tSzT0
>>354
巫女装束っていうと普通は袴だよ
ちなみにスカートに近い形状の行灯袴ってやつだね
薄墨が着ているのは改造巫女服だけど、石戸、狩宿、滝見のは神社で一般的に着られているのそのままだと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:54:47.24 ID:Re8mQNJJ0
僕ものどっちとレズレズしたいです><
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:57:08.74 ID:plaabWvy0
僕は咲ちゃんだな
かわいすぎる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:52:27.37 ID:Igy9uXtcP
咲は最高だよね
一日中眺めていたいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:55:55.60 ID:TH0MS7jV0
神代さんは8巻の表紙を見るとスカートタイプに見えたので・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:43:51.81 ID:ju93tSzT0
このサイトで巫女装束のことを学べば
ttp://miko.org/~siroyata/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:53:53.79 ID:9ZMCDKmC0
神社関係のサイトかと思ったらえらく邪悪そうなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:40:14.77 ID:Re8mQNJJ0
巫女さんがとても好きなんだなぁ、と思いました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:22:32.06 ID:Igy9uXtcP
初美は一と同類か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:29:43.74 ID:plaabWvy0
どっちも痴女だよ
初美ちゃんが露出全1ではじめちゃんが全2
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:47:26.34 ID:Igy9uXtcP
ちなみに巫女がはいていないっていうのは都市伝説らしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:27:43.03 ID:kUI8mXOa0
君はそんな伝説がある世界の住人だったのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:36:19.58 ID:DyDJFrB10
処女じゃないと着ちゃいけないっていうやつしか聞いたことないなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:44:56.53 ID:+syQgwuc0
今回の件でヤクザはすごいってことが証明されたな

今回はY組2次団体の極心連合会のトップ、つまりY組のプラチナ級の超大物と
シンスケは仲良くやってたが、話がこじれて垂れ込まれた

渡辺二郎の証人に立ったときは、Y組トップの御方の一声で、シンスケが証人に
たったとか。
やっぱりすげえよ、極心の本部がコーナンの裏手にあるけどぶっそうすぎる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:23:34.19 ID:LsYlxwjm0
2期まだぁ?
巨乳まだぁ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:27:45.55 ID:YPKJZbHP0
「新TVアニメ」は多分来年の4月あたりだろうけど、それが2期かは知らね
巨乳? 和とかいるからそれで我慢しなさい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:52:14.22 ID:DZziZuK90
2期だろうがあちかだろうがどっちにしても和は出る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:00:05.84 ID:YPKJZbHP0
和偏重の姿勢が俺は気に食わない
好きなキャラだが不快だね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:27:12.60 ID:fTdnpx1o0
咲みておもしろかったです。
最終回は入場シーンでいいんですよね?続きはないんですかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:48:53.69 ID:1GCOH9Eo0
漫画を読みましょう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:50:59.41 ID:xrMenJ2T0
境ホラが1クール*2になるそうだから、小野監督的にはややスケジュールが楽になるのかな
Aチャンのアレコレとかするみたいだけども
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:20:32.01 ID:4BD69e2h0
5000本望めないものはもはや相手にされないのが現状
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:36:02.76 ID:zLn8EM9TP
決勝のとき咲や和はいつ昼飯食ったの?
バナナが昼飯か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:04:36.29 ID:pACauKjEP
>>371
あれはシンスケがとある893の大物から脅(助言)されて
ブルって引退したようだな
シンスケがどうこういわれてるが、本当の本物はその後ろに控えてるんだよ
芸能人ごときで、どうこうできる範囲を遥かに越えてる
ただ、社会に出るとわかるが、893が居ないと世の中回っていかない、
893が居ないと世の中メチャクチャになって、スムーズに回らないんだよな
ある意味、警察の出来ない仕事をするみたな
あくまでポーズは警察は敵対だが、持ちつ持たれつみたいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:04:31.38 ID:YPKJZbHP0
>>376
アニメの続きは今のところないね
原作はヤングガンガンで連載中だからよかったら読んでみそ
ところで、最終回の終わり方なんで石戸との対戦の場面なんだろうな
照じゃないんだね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:02:35.86 ID:4BD69e2h0
麻雀漫画はただでさえ地味な展開に難があるのに、遅いんもだんな。
そして作者自身が遅い。
コミックスっで読むと面白いマンガとかあるけど、そういう系統に入るかも
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:04:48.78 ID:xrMenJ2T0
ヤンガンの漫画って大抵そんな感じじゃないの
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:33:15.62 ID:zLn8EM9TP
本編で手一杯のはずなのにスピンオフまで始めるのは解せない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:40:32.31 ID:xrMenJ2T0
つまり手一杯ではないってことだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:51:20.62 ID:1GCOH9Eo0
多角経営ですなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:53:53.42 ID:zLn8EM9TP
余力があるならもっと本編に力を入れてほしいよ
臨時休載やめるとかページ数を増やすとか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:56:20.84 ID:xrMenJ2T0
県決勝の時もそうだったけど突発休載や減ページってペース調整としか思えない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:06:17.38 ID:vnh6Ve990
調整入ってるならむしろ連載ページを増やすべき
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:14:19.80 ID:muMlMPql0
このスレでも何度か言われているが、gyaoの無料配信でツボった
ヤングガンガンに掲載されているんだな よしよし、見てこよう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:37:38.33 ID:vnh6Ve990
Gyaoの配信で結構新規さん取り込めてるのね
よかったよかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:51:25.43 ID:IuL8JiOF0
新規さん 少しでも増えてくれるといいよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:57:11.36 ID:YPKJZbHP0
旬が過ぎたらなかなか新規が視聴するきっかけがないもんね
いい作品だから見ればはまる人も多いのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:22:37.82 ID:Na0ss0olO
>>379
プークスクスクス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:33:22.65 ID:Z6+mYSXx0
ワハハ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:35:12.33 ID:W05tEUNjP
:D
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:01:33.53 ID:GpABVh850
むしろスピンオフ描きながら本編の内容を練ってるんだろ
スピンオフのほうは麻雀の中身ないじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:04:58.30 ID:zLn8EM9TP
ネーム描きながら別の話を考えられるほど器用なんか小林立は
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:23:06.90 ID:34DSiusw0
というか話の骨子はかなり前からできてるんだろ
2巻で南浦さん出すくらいだし。モブだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:46:13.00 ID:yjxChXFG0
アニメの続きが気になって今日1〜8まで買ってきたー(^-^)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:59:58.00 ID:YPKJZbHP0
俺なんか単行本8巻の表紙だけを眺めては2期に思いを寄せているぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:20:40.84 ID:goRvs2yN0
優希に影響されてタコスを自宅で作るようになったのは僕だけじゃないはず
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:55:57.73 ID:KtmhQfuE0
>>401
よーし次はヤンガンのバックナンバーを注文しに行こうか

■ヤングガンガン(各320円)
2010年No.21(72局) 2010年No.22(73局) 2010年No.23(74局) 2011年No.01(75局) 2011年No.02(76局)
2011年No.03(77局) 2011年No.04(78局) 2011年No.06(79局) 2011年No.07(80局) 2011年No.08(81局)
2011年No.09(82局) 2011年No.12(83局) 2011年No.14(84局) 2011年No.16(85局) 2011年No.17(86局)

■増刊YGビッグVol.02(580円)(和番外編)

■月刊少年ガンガン9月号(500円)(咲-Saki- episode of side-A 阿智賀編 第1話)※まだ販売中
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:00:35.05 ID:zLn8EM9TP
前まではストックたまったらすぐ単行本出してたのに、
今は貯めこんでるよね
もう9巻出してもいいんじゃね?
それとも2期放送中に一気に出すべく調整してる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:04:45.44 ID:pJQySoki0
咲2期いつ始まるんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:08:51.64 ID:zLn8EM9TP
>>406
IDが一瞬Sakiに見えた
来年の4月頃に咲-Saki-の名を冠した何かが始まると思う
2期待ち遠しいね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:11:09.40 ID:yjxChXFG0

タコス食べたことないです
食べたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:18:45.85 ID:pJQySoki0
>>407
そうかーまだまだだなー楽しみだな
>>408
ドンタコスでも食ってろタコ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:35:32.03 ID:goRvs2yN0
2期か阿知賀かどちらにせよ楽しみ

>>408
モスの期間限定のやつ美味いよ
もう終わったみたいだけど…
>>161は普通かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:19:48.23 ID:by292kig0
てst
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:19:29.13 ID:ObLfIC+JP
京太郎が食ってたレディースランチはあんまりうまそうじゃないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:26:01.25 ID:ZiH3oVn30
>>408
自分の地域で「メキシコ料理」で検索
都会ならわりとある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:26:39.32 ID:pQvqNp+q0
タコ焼き食べたいじぇー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:52:09.92 ID:JyGQNuIm0
あきたこまちも食うじぇー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:28:37.50 ID:KxEly1NVO
>>407
咲-saki- 熱湯篇
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:16:16.54 ID:pQvqNp+q0
ドキッ!女だらけのレズレズ熱湯風呂☆
という電波を受信した気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:56:08.55 ID:0dwIp3As0
アリですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:12:38.59 ID:J+dT3+EQ0
咲にレズなど出てこない(`・ω・´) キリッ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:29:28.08 ID:ObLfIC+JP
和って多分友達少ないよね
だからちょっと仲良くなると依存するようになる
きっと将来悪い男にだまされるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:29:23.99 ID:Awspg2RL0
そうは させない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:59:37.66 ID:JyGQNuIm0
意図せず和の好感度を上げまくる咲がかわいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:45:32.71 ID:4ROAotLC0
全国編まだ〜?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:50:55.80 ID:hvsQfoyk0
まだですー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:56:28.74 ID:hsqld8Jv0
全国版
戦国群雄伝
武将風雲録
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:49:46.69 ID:B1IRkTud0
久々にヤンガン読んだけど他校のキャラ掘り下げてたぞ
こんなペースで2期大丈夫なんかいな
2期ってあれだろ?全国大会最後までやるんだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:39:04.86 ID:4ROAotLC0
作者は新キャラ作りたい病じゃないの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:45:06.33 ID:KmBY4tBo0
>>427
団体戦で麻雀という時点でキャラが多くなるのは分かりきってるじゃん
算数もできないの、きみ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:55:42.23 ID:6GYVVQxE0
>>426
あと準決勝・決勝とあるのになんで掘り下げてるんだろね
地方大会だとエトペンを引きちぎった以外名前くらいしか設定してなかったのにね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:03:22.85 ID:6GkpI23s0
ストーリーを早く進めればそれでいいとは考えていないんだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:04:35.57 ID:Yy1CG9f10
もともとこの人は話しそっちのけでキャラ設定だけご執心じゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:13:10.59 ID:KmBY4tBo0
>>430
割と早く進んどるやん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:48:33.01 ID:Uv42taV00
またDVDも買わないでニキニキ言ってるお子様がギャーギャー騒いでるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:00:15.46 ID:6GYVVQxE0
アニキアニキ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:20:41.14 ID:4ROAotLC0
いくらキャラが多くなるのは必然でも、あんま掘り下げるといくら時間があっても足りないね
それに次の試合に行ったらきれいさっぱりおさらばするならまだしも、
前の試合のキャラも何らかの形で再登場しそうだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:23:39.96 ID:SgqKaRhV0
>>432
省略してるだけじゃん。

対戦が始まったと思ったら、いつの間にか終わってたってパターンが多すぎw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:14:21.89 ID:JS8stU9p0
別にアニメのための原作じゃないしな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:56:52.31 ID:I0RdfJA+0
風越のキャプテンが好きです。


僕に下さい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:09:39.19 ID:Uv42taV00
>>436
それはアニメ一期に対する批判だよな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:20:15.78 ID:+YD3Cd6vP
なんで1回当たりのページ数前より少なくなったん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:23:06.85 ID:y0LvVama0
1回当たりのページ数決まってるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:25:44.89 ID:+YD3Cd6vP
まあだいたいね
たまに増減するけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:34:29.20 ID:kTED73LP0
>>439
ここは漫画板だぞw


久が数ページ使って、加治木と衣と福路を集めて、さぁ特訓という終わり方して、 次の週は朝になって合宿終わってたときとかさ。
1週読み逃したと思ったわ('A`)

それ以降は、そんな終わり方ばっかりだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:37:35.92 ID:P6HihlhrP
>>443
え?漫画板?え?
445443:2011/08/27(土) 20:38:22.44 ID:kTED73LP0
>>443
すまん。勘違いしてた。ここはアニメ板ですorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:40:51.04 ID:hNeFbsm40
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:00:47.83 ID:qSNILPdp0
>>443
かといって麻雀を長々とやるだけじゃ人気取れないだろうし難しいところだとは思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:03:39.81 ID:8vNSPjq30
BDはワーキング見習ってHD再録してくれねえかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:03:31.35 ID:+YD3Cd6vP
団体戦の1日目の日、龍門渕一同は夕方に帰ってたけど、
先鋒戦で終了したなら昼過ぎには帰れね?
連荘しまくってものすごく時間かかったんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:12:57.12 ID:ROzHWN910
>>449
自分で答え出してるじゃん
何人目で飛ばすか関係なく、10万点削りきるには
それなりに時間必要だろうが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:14:36.39 ID:qBmxyRkT0
シードだから昼から
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:19:57.17 ID:+YD3Cd6vP
でも、半荘って1時間程度でしょ?
連荘するにしても20連荘も30連荘もってなると非現実的だから、
大きい手で点数を削ったんじゃないかと思ったけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:28:34.80 ID:PKa7/nOP0
8時から始まったとして13時に一回戦終了
昼休み挟んで14時に二回戦開始ってとこか
まぁ二時間かかったとして16時だ
日の長い6月だからまだ陽は高そうだが長野だから夕方になってるやもしれぬ

ま、末尾Pになにいっても無駄だけどさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:35:21.27 ID:ROzHWN910
全くだ

>>452
おまそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:43:39.43 ID:Hq0AIjpz0
先鋒の井上純が南場の親で一気に篠ノ井西を飛ばして・・・
まあ親の3倍満とか役満なら1発で36000とか48000削られるからね
飛ばすまで1時間ていどだろうから、15時くらいに試合終了だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:47:48.75 ID:DqBU6F3O0
清澄は主人公校だけにチームワーク重視かと思いきや、
基本個々が好き勝手に打ってるだけだよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:13:46.92 ID:kPRiQO6n0
「我々の間には、チームプレイ等という都合のよい言い訳など存在せん。あるとすれば、スタンドプレイから生じる、チームワークだけだ」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:17:27.49 ID:40QvsKIp0
チーム仲は良いがチームワーク軽視の清澄
チーム仲は悪いがチームワーク重視の白糸台
こんな戦いの展開を期待!?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:39:11.17 ID:fUX1BA9j0
実際、麻雀でチームワークとか発揮できるのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:25:39.66 ID:aEkiuAOB0
ポイントゲッター以外は守り重視にするとかそれくらいかな
味方同士同卓してのコンビ打ちとかじゃないからチームワークと言ってもあんまりやることない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:13:09.59 ID:VzVe/jzc0
Point Guard だじぇ
Shooting Guard わかめ
Forwards れっど
Power Forward おっぱい
Center おもらし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:38:21.21 ID:0xJ4s9K40
部品二人時代は何やってたんだ・・・?
二人じゃ打てないだろ・・・
部として活動もできるのかも怪しい。
謎だ・・・(´・ω・)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:38:13.89 ID:PR/kKFkt0
部品だったのか
謎だ(・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:44:04.83 ID:79wiXoq50
>>461
もらしてねーよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:03:23.50 ID:DqBU6F3O0
>>462
まあ確かに
ネット麻雀打つとか、十七歩するとか、まこの店に行くとか
それくらいしか考えつかんな
よく部を存続させれたなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:07:46.30 ID:cCadIIQA0
>>456明訓高校も最初は、
「ぎえっへっへっへ、チームワークがガタガタになる、これでなきゃ面白くないぜ、野球はよぉ」
ってなことを監督が発言するチームだった。


>>462あの部室にはベッドがある。後は分かるな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:01:47.77 ID:yAPu8f1h0
麻雀部の部室って旧保健室だったとか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:05:32.36 ID:gOo7tmekP
保健室は一階にないかな、普通は
まあ、あの寝台の存在は謎だがな
久が持ち込んだのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:11:37.78 ID:nmPmvivb0
じぇー

ってどこの方言?
長野?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:23:42.07 ID:apndSN7k0
どこかの方言ではないと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:44:49.24 ID:iEIwd5jX0
メキシコの方言だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:20:08.56 ID:gOo7tmekP
「だじぇ」「だじょ」は「だぜ」「だぞ」が変化したものだろ?
2chの「だお」みたいに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:39:11.16 ID:j/5CNMMq0
立つんだジョ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:40:51.92 ID:yAPu8f1h0
単に「ざぜぞ」が言えないだけとか
だじゃ
だじぇ
だじょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:31:13.58 ID:DqBU6F3O0
咲はなんで小手返しなんか覚えたんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:50:57.93 ID:79wiXoq50
お母さん直伝
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:18:24.41 ID:DqBU6F3O0
家族麻雀でも使ってたんかな、あれ
咲は割りと牌さばきも慣れてるし、イカサマの才能もあるんかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:28:57.50 ID:OqYdxZCRP
イカサマしなくても十分だr
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:25:02.08 ID:6Blq1R1I0
最近の原作まじ進まんな
頻繁に休載するし、今号なんか8ページしかないじゃん
これじゃ2期は遠いな
もうスピンオフなんかやめろよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:55:20.01 ID:FD0DGvGH0
最近はあまり休載してないんじゃなかった?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:12:00.47 ID:Ll0Lztfx0
このまえ落としてなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:17:25.12 ID:+lnkPzYE0
うん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:26:06.35 ID:uBzDZKAP0
美穂子キャプテン大好き♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:29:58.72 ID:Fr2Vx9tfP
ぷにたーん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:30:39.12 ID:Fr2Vx9tfP
すまん誤爆
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:31:11.47 ID:6Blq1R1I0
>>480
10号:休載
11号:休載
12号:掲載
13号:休載
14号:掲載
15号:休載
16号:掲載
17号:掲載(8ページ)
こんな感じ
本編ないがしろにしすぎ
遅筆のくせに阿なんとか編なんかやるから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:45:05.62 ID:LcCP0Qn+0
>>486
すげぇ恣意的やね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:46:03.46 ID:AT65Pfxa0
そりゃ阿智賀編を春からのアニメに間に合わせなきゃいけないからな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:49:45.81 ID:maYTKBH00
>>486
ローテ休載と単行本休載を抽出するとは、なかなかやるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:58:41.72 ID:INmEWOQW0
権藤権藤雨権藤
休載休載掲休載
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:01:14.75 ID:WhAmQVf20
ブルーレイって
ピクドラとかおまけは
全部入ってるのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:01:39.68 ID:6Blq1R1I0
5月の休載は単行本発売のためだが、
7月の休載と今号8ページなのは明らかにスピンオフの弊害でしょ
手が空いてるならともかく、
糞どうでもいいスピンオフのせいで本編が遅れてると思ったら腹が立つわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:24:07.82 ID:AT65Pfxa0
>>492
だからそれはスクエニ側の思惑もあってのことだろ
編集側も立が遅筆な事は重々わかっているんだから
新アニメが2期なら微妙な時期にわざわざ仕事を増やすわけない
阿智賀編を描かせればガンガンも売れてアニメもできて一石二鳥ってのがスクエニの狙いなわけ
今号8ページだったのも急に原稿落としたんじゃなくて編集側とスケジュール調整した上での判断だろう
阿智賀編は別に立がわがまま通して描いているわけじゃねーよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:32:44.85 ID:6Blq1R1I0
作者だけじゃなく編集ほか関係者にも文句をいいたい
もしあんなのがアニメ化されたら虫唾が走る
おまけに読みきりじゃなくて連載だから今後も継続的に本編に影響が出る可能性がある
害悪そのものだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:35:35.79 ID:i1hwsZ5e0
まーたスピンオフアンチのキチガイか
どんだけ粘着すれば気が済むんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:03:03.99 ID:KB0bBqnr0
別にスピンオフやってもいいけど俺ののどちゃんをどこかに出してくだしぃ ><
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:05:32.74 ID:WhAmQVf20
>>496
始まったやつはのどかの対になるストーリーじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:09:03.11 ID:41OADZeHP
>>496
出てるじゃないか
俺の好きな咲は出てないのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:19:53.60 ID:KB0bBqnr0
マジで?ちょっと安心した
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:24:17.83 ID:+lnkPzYE0
のどちゃんは第1話だけでもう出ないと思うけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:28:26.34 ID:41OADZeHP
単行本8巻の帯やガンガンの表紙に思いっきり和がいるが、
絵がまずくて分からなかったか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:12:52.55 ID:qGknClqD0
>>498
咲は本編にもほとんど出てこないから些細な問題だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:29:48.21 ID:ALNnzt6p0
>>491
BDはDVDの上位互換の位置づけにするはずだからDVD特典がBDから外れるのは考えにくいかな
抱き枕とかのディスク外の特典は外れるかもしれんが

そういや提供バック集に誤りがあったのってDVDシリーズの中で修正したんだっけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:44:29.81 ID:41OADZeHP
>>502
大将戦じゃないからだろ
馬鹿にすると許さんぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:26.83 ID:6Blq1R1I0
あと、咲日和とか言うのはなに?
公式で同人誌みたいなの描くなよ
作者以外に咲を好き勝手されるのは嫌
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:29:01.33 ID:+lnkPzYE0
咲日和は立たんがネームチェックしてるし立たんの評価も良いみたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:39:10.70 ID:6Blq1R1I0
それはそれで作者の仕事増やして原作の進行を遅らせる原因になってるじゃ
余裕があるわけでもないのに手を広げすぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:20:06.72 ID:maYTKBH00
>>507
へー原因になってるんだ
ソースは?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:37:00.05 ID:6Blq1R1I0
断言はしてないでしょ
本編が臨時休載やページ数削減があって、阿なんちゃらと咲日和まで作者が監修してるっていうからそれが原因じゃないかと邪推してるだけでしょ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:52:54.74 ID:41OADZeHP
今月号のガンガンのCM見たけど、
咲の中の人を起用する意味はいったい……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:25:16.42 ID:maYTKBH00
>>509
妄想でネガ吐くとか末尾Pみたいだね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:47:13.42 ID:LcCP0Qn+0
>>509
>>492で断言しているよね
で、ソースは?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:58:55.71 ID:6Blq1R1I0
>>512
>よくある「作者急病につき」ではなく
>今回は健康でぴんぴんしてはいるのですが
>与えられた仕事を遅筆ながらも少しずつこなしていったら
>パンクしてしまったという。。。

時期からいってスピンオフが原因としか思えん
咲日和にもかかわってたならそれも一因だと思うのは不自然か?
わけもなく原稿落としたとしたらもっと嫌だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:07:47.38 ID:sYIyJpjl0
>>513
ということは>>509で嘘書いたんだね
なんで嘘書いたの、君
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:23:30.52 ID:OA/wd4Wl0
阿なんとかの方は確信があるけど、
咲日和にかかわってるっていうのは初めて聞いたことだし推測の域を出ないの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:25:37.68 ID:sYIyJpjl0
>>515
確信してるんだ
>>513でも作者は関連性を示唆しているわけでもないのに

で、阿なんとかってなに?
正式名称も知らないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:34:52.95 ID:OA/wd4Wl0
あがちだったかあちがだったか忘れたが変換が面倒くさいし題名見るのも嫌
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:59:20.51 ID:0oZC97YK0
漫画が遅いというが、今回は編集部が能無しだっただけでしょ
全然見通したってなかったのに見切り発車して失敗した。
なんだかんだで、ああしろ、こうしろ言ってるのは編集部、指示だしてる編集部が能無しだと全部だめになるもんだよ。

月ガンの方も荒川弘にサンデーに移籍されて、向こうで「ガンガンは読んでなかった」
とか言われてる始末、、、
それと、ハガレン完全版も最終巻の27巻から半年しかたってないのに、出すという失敗で1巻が3万部しか売れなかった
これは出すのが速すぎると色々と批判されまくってたしヘボすぎる、
後2年まてば倍以上は売れてたんだろうにと言われてる。販売が失敗する、しないも編集部の責任が重大

ハガレンの荒川も男できて出産して、今度アンダーザブリッジの人が9月から産休に入るみたいだから、
立も彼氏できて夜の方が忙しかった可能性もあるけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:01:16.89 ID:QP5zUQ6v0
男同士で何すんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:11:22.82 ID:OA/wd4Wl0
俺の文句は編集にも向けて言ってる
阿なにがしも咲日和も連載だから、
この前の休載だけにとどまらず今後も影響出るかもしれん
あんまり無茶させんなよなと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:26:51.70 ID:7ocvbryb0
いい加減うぜぇんだよ原作スレでやれやカス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:21:11.29 ID:qbkx9R0t0
>>503
どうもありがと

提供は衣が同じの2回で間違ったままだと思う
シリアスEDの方は修正されてたけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:35:56.23 ID:3sfXUeJ40
>>521
原作スレに変なの誘導すんな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:57:01.28 ID:Uq4AWapzP
ここの世界観に惚れて長野で暮らそうと思うんだけど
思いのほか安いなw空気も綺麗だし最高かもしれん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:58:48.15 ID:A5SbtNyS0
>作者・編集叩き
自分のブログでやれ
つーか直接編集部に抗議でもしたら。
ここで演説されても迷惑なだけです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:01:28.74 ID:qbkx9R0t0
はがき書いて送ればいいのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:05:45.23 ID:gWVe6MyIP
和はオカルトを信じないって言ってるけど、
今は咲のことどう思ってるのかな
偶然なんて思ってたら安心して大将を任せられないだろうに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:17:35.84 ID:9evC48aO0
>>526
外部にばれないように直接改善要求を送るなんて、信者の鏡だろ。

アンチなら、原作の悪いところをみんなに知らしめようとするのが普通。

そんなことをされて困る関係者と信者が止めようとして叩く。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:39:06.17 ID:OA/wd4Wl0
>>526
とっくにやってるってば
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:23:58.70 ID:3sfXUeJ40
阿智賀編だってちゃんと「咲-Saki-」という物語の一部になってる
文句言うならせめて読んでからにしろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:48:51.86 ID:IA+IOwmn0
>>529
じゃあなんでここでやんの?
あとさ、なんで時期的に阿知賀のせいだと確信できるの?
詳しく書いてみせてよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:50:33.77 ID:gWVe6MyIP
俺は読もうと思ったけど、本編のネタバレをあっさりされそうで怖くてな
っていうか7巻までしか読んでないから題名からして既にネタバレっぽい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:53:54.27 ID:IA+IOwmn0
まぁこの人がヤンガン読んでないのはよく分かるけどね
あとがき読んでないみたいだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:11:34.80 ID:OA/wd4Wl0
>>531
ここは咲について語るスレだからだ
8月中旬発売のガンガンのネーム上げる時期とと7月下旬発売のヤンガンの原稿仕上げる時期はだいたい重なるという計算だが?
他に原因が考えられん
なんもなくて落としたら漫画家失格じゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:54:35.52 ID:iR34BDe1P
でもここアニメ板ですし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:00:18.99 ID:7Lwy68dr0
阿智賀編は和が転校して来た奈良の友達が和とインハイで再会しようと頑張る話
少年誌だからヤンガンより部活マンガな感じ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:13:06.91 ID:OA/wd4Wl0
>>535
もともと、原作が今の調子だと2期はなかなかできそうにないねって言ったんだから、
アニメに無関係な話ではない
538 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/30(火) 18:34:10.09 ID:UB1ISPxSP
EFG9999 ぽん發發發888

この状態で流局したら、1000点もらえるん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:44:16.18 ID:jiV9WJmr0
>>538
もらえるよ
E単騎待ちの聴牌だから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:45:57.89 ID:jiV9WJmr0
>>538
ごめん見間違い
それはもらえないっす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:53:59.29 ID:myolNS+70
つーか、なぜ1000点限定なんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:04:58.82 ID:iR34BDe1P
ノーテン罰府
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:11:07.47 ID:gWVe6MyIP
3人聴牌なら1000点だけど、
2人なら1500点、1人なら3000点、全員聴牌なら点棒の移動はないね

>>538のような手牌の場合、咲だったら次の巡目で確実に和了れるだろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:24:31.80 ID:MKF98PHK0
咲なら三槓子まであるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:30:29.59 ID:IA+IOwmn0
>>534
うん、それなんだけどね
全く重ならないんだ
何故なら阿知賀編第一回のネームが来たのは5月だからなんだよ(五十嵐あぐりのツイッター発言より)
まぁ、その後間に合わなくなったのかもしれないけどね

で、なんで休載したのか
今年はここまで既に11回分掲載されている
ローテ+単行本休載を考えると
一年間17回連載が基本なんだが
このあと順調にローテを入れれば17回掲載されるんだね
君は昨日、休載が多いと書いて例を示したが
例より前の期間はローテより多く掲載して掲載回数を貯めていたわけだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:39:17.11 ID:gWVe6MyIP
>>544
咲は聴牌してるときに槓すると必ず和了牌を引いてるから、
三槓子は考えにくいなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:54:44.28 ID:iR34BDe1P
まくらないと勝てないならありえるだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:18:25.06 ID:gWVe6MyIP
そこのところ状況や咲の意志によって融通が利くのかどうか分からんね
これまでは毎回和了ることも槓することもできる状態だったから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:28:51.55 ID:sVckBLrf0
>>527
宮永さんのはミラクル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:07:51.11 ID:OA/wd4Wl0
>>545
そうなのか
無知ですまんね
じゃあ、2回目か3回目と重なったんだろう

あと、たとえ上期が掲載回数多くても、
7月に臨時休載そして今回減ページとなると
今後もそういうことがあるんじゃないかと不安だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:50:31.44 ID:IAQtNyug0
いつもミラクルwwwwwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:55:01.31 ID:YCvEIfTL0
たしかにミラクルですね
咲ちゃんのかわいさは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:57:05.46 ID:gWVe6MyIP
ゆるゆりかいっ
ってミラクルも偶然やオカルトのたぐいだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:24:13.29 ID:Z003vwur0
未来来
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:32:46.65 ID:NuabNXZH0
妄想中!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:38:38.77 ID:VCB4DSqt0
>>553
咲とあかり…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:44:12.53 ID:OA/wd4Wl0
>>552
咲は本当にかわいいよな
作中一番だと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:47:03.85 ID:7Lwy68dr0
ガチゆり! 始まるよ〜♪
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:10:12.38 ID:YCvEIfTL0
>>557
作中?世界で一番の間違いでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:50:47.40 ID:7ocvbryb0
ガチ百合ってレズですよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:01:07.58 ID:OA/wd4Wl0
>>559
そうかもしれない
だが、作品を越えた比較はできんからなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:54:27.16 ID:gfi0Tx/s0
「咲ははいてない」なんて二つ名、認めない
「咲はお祭り」だと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:20:52.75 ID:TQUa/7pP0
>>550
で、なんでアニメの打ち合わせや調整と重なったとかとは思わんの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:51:19.06 ID:TQUa/7pP0
>>550
あとさ、なんでりつべのページの記載を引用しているのに
6/25に書いてある咲日和のネームチェック云々の文を読んでないの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:16:08.01 ID:yv7cHqTM0
スピンオフの構想練ったりネーム描く時間を本編に充てれば、
落とすことはなかったろう
他にも要因はあったかもしれんが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:21:19.61 ID:TQUa/7pP0
>>565
本当に落としたんだか怪しいもんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:27:24.90 ID:yv7cHqTM0
そういうことを言い出すと今までの議論全部意味なくなるだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:50:35.68 ID:1L/VsJ/U0
つかんなこと議論してどうするんだっていう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:58:28.93 ID:TQUa/7pP0
議論なんてしてないじゃん
約一名が一方的に編集部に向かって怒鳴ってただけでしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:34:06.95 ID:yv7cHqTM0
>>569
あれだけいろいろ言ってきておいてよく言う
お前の俺へのレスはいったい何だったんだ?
ごまかそうとすんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:17:09.01 ID:6KPLZ8IQ0
なんだキチガイのIDが変わったのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:29:26.44 ID:Sl15ctKO0
粘着さんは毎回IDを変えないと発言できないチキンwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:38:24.56 ID:TQUa/7pP0
>>570
お前さん、議論なんてしてたんか?
ずーっと同じ事書いてるだけじゃん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:15:43.35 ID:yv7cHqTM0
>>573
俺は議論してたつもりだが、君はしてなかったつもりなのか
俺は「本編に影響が出るならスピンオフなどやめてほしい」と言ったが、
スピンオフが休載の原因かどうかという議論をふっかけてきたのは君じゃないのか

で、>>566は根拠があって言ったことなのか?
ないんなら原稿は本当に落としたことにしとくが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:41:11.91 ID:IrEImpxg0
どうせなら今の時期にアニメ化して長期スパンでやればよかったんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:08:13.57 ID:MPGVioY80
末尾Pといいどうしてこう咲スレには定期的に変なのが沸くの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:49:57.65 ID:y9osCw8QP
>>575
今思えばそうだよなあ
多分スクエニはアニメ化で単行本の売上増加を狙ったんだろうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:26:46.07 ID:6KPLZ8IQ0
既に2巻の時点でアニメのオファーがあって
「さすがにまだ」ってそのときはポシャった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:36:20.52 ID:X2weTgN+0
新アニメで主題歌を歌うのが
ニコ厨って言うのだけは勘弁な
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:43:23.62 ID:oNkvvnaU0
ヒャダイン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:51:13.18 ID:y9osCw8QP
マホカンタ

あと後期OPうたった人もやめて欲しいな、俺は
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:53:47.05 ID:X2weTgN+0
>>581
解散しちゃったんじゃなかったっけ

ゲームでも担当してたから個人的にはやってほしいと思ってます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:41:50.34 ID:y9osCw8QP
ああ、解散したんだったな
好みは人それぞれだけど、
俺は前期OPやEDが好きだな
2期も同じ人にやってもらいたい
でもその前に2期いつだよ……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:06:51.79 ID:UspMmAgyO
これさ、SDと同じでさ、地区予選で対決を盛り上げ過ぎてしまった為に、
もうネタギレなのか、全国大会に失速感が伺えるんだよ。
ここは、ストーリーどうでもいいから、モエだけで頼む。
この際、イカ娘のコスプレでも良いぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:42:42.16 ID:2vOPHZ160
荒アンが産休に入るのかよ
1ヶ月前にでた荒アン12巻がヤンガン歴代最高売上を記録してるのに
この産休はヤンガンの部数に相当響きそうだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:30:44.99 ID:rwxmBYy60
>>584
ヤンガン買って読んでない奴のレスは浅いからすぐ分かるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:43:41.47 ID:gRNTo3pn0
咲のためだけに、買うような物ではないと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:46:26.34 ID:fG6MR8Xe0
DVD買うよりは安いよ
あぁここの住民はBDじゃないからDVDを買ってないと大声で怒鳴るくせに
いざBDBOXが発売されると発表されても全く食指を動かさないクズしか居なかったんだったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:24:16.89 ID:+TeSewSl0
キャプテン万歳
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:30:39.75 ID:QxCuHKHw0
咲の寝顔はすっごいかわいいよね
道で寝てて襲われないか心配だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:58:07.34 ID:PBhKriFG0
寝顔も寝起きもかわいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:33:03.80 ID:QxCuHKHw0
きもかわいいだって?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:22:01.34 ID:XWgFkcQA0
DVD揃えてて、さらにBD-BOXを買うヤツって、いるのか? いやしねぇよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:34:13.00 ID:AbEQo8vn0
特典次第
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:36:19.73 ID:PUUU8fsJO
>>593
両方とも買わない奴がなに言ってんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:41:10.49 ID:XKP7fQtP0
DVD揃えたけど
咲-Saki-が好きだから買いますよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:58:47.09 ID:Rus8oNNQ0
>>588
しかしなぜか特典のピクドラの内容は知っている
そして付属の冊子の対談やインタビューについてはわからない
不思議なこともあるもんだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:40:48.07 ID:XWgFkcQA0
>>595DVDは全巻買っている。なんで僕がDVDすら買っていないと思い込んだんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:43:15.23 ID:qdpGaMtk0
あんまくだんねーことでぐだぐだケンカすんなよなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:36:29.17 ID:26pXDtzd0
TVアニメ『咲-Saki-』の再放送が決定! 「傑作選」として10/6より放送開始
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/02/001/index.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:37:30.57 ID:ZUbZNYe30
2009年4月〜9月までテレビ東京ほかにて放送されたTVアニメ『咲-Saki-』の再放送が決定。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/02/001/index.html

2期はイカ娘の後番組か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:42:41.36 ID:RX8XE3NnP
1話完結じゃないのに「傑作選」はないわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:44:55.67 ID:ZUbZNYe30
冬に間に合わせるためだろうねw
2期が冬からのスタートは間違いない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:48:10.13 ID:0lXWBnyUP
間違いないって確証ねーな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:49:42.77 ID:26pXDtzd0
どの12話を削るんだろうか
数え役満で最終回にするのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:01:04.71 ID:ZUbZNYe30
>>604
春からやるなら全話再放送やるだろ

って思ったけど、ここ元々メディアファクトリーの持ち枠だから
2クール取れなかっただけかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:11:57.76 ID:ZirLeJVl0
2期とかバカじゃねえの?
ろくに話が進んでないのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:23:15.25 ID:3KZNjDrn0
もし来年春の1期BD-BOX発売が新アニメ開始とタイミングを合わせてくると仮定すると、
年末あたりに正式発表がくる計算になるので、再放送はちょうどいい感じではあるな。

しかも阿知賀編1巻の予想発売時期が年末〜1月くらいだとすると、
阿知賀編1巻&本編9巻同時発売に合わせて新アニメの正式発表とかやりかねん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:35:32.58 ID:3KZNjDrn0
>>607
まあ本編の2期は無理だろうねえ。
可能性があるとしたら阿知賀編のアニメ化の方が高いと思う。
一応、アニメが来年4月から1クール12話として、阿知賀編の連載が来年7月の第12話目でアニメと漫画が
ほぼ同時に奈良県大会決勝決着、というのも理屈上は成立しうる。
ただしそれには、漫画の1話がアニメの1話のペースで連載が進行する必要があるのだが。
阿知賀編の第2話以降も第1話の88pに匹敵するペースで行けるのならば可能だろうが
…うーん、かなり厳しい気はする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:44:27.40 ID:B581NkqU0
再放送するならBSジャパンでやるだろうな、と思ってたがまさかテレ東のみで傑作選か
一月前の告知だし急遽枠埋めた感はあるなぁ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:44:40.25 ID:Mj/yT5Cw0
>全13話で放送される。

ってなんだよ。続きはDVDでも見ろってか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:48:35.82 ID:N2UrKnh/0
やっぱ最初から仕切り直すんじゃないの?H×HやC翼やハガレンみたいに。
とゆーか新作もテレ東で放映か。
局内の規制屋はパンツがないから規制できない…ざまあw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:52:37.88 ID:ZUbZNYe30
一期で出資金出して成功してるんだからテレ東が降りるわけないさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:03:31.80 ID:N2UrKnh/0
そういや今のテレ東アニメはBLと百合には優しいんだったな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:11:22.92 ID:3KZNjDrn0
>>612
今頃になって1期のBD-BOX発売が決定したことから、最初から仕切り直しは無いと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:14:28.35 ID:QiArn1lq0
>>607
ろくにって全国始まってからの原作をページ数に直しても
県決勝副将戦〜大将戦(アニメ12話〜19話)くらいはあるよ
どうしてバカかと言い切れるのか謎なんだけど根拠を示してくれるかい?

ちなみに2008年の9月時点では県決勝大将戦前半戦もまだ終わってないくらいだったけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:27:54.60 ID:/+vSfVnM0
原作足りる足りない議論はもうお腹いっぱいです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:02:37.66 ID:N2UrKnh/0
じゃあ寝るか。
今日はヤンガン発売日だし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:08:56.04 ID:CJ459tR+0
よりぬき宮永さん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:40:26.60 ID:E1QrJwPR0
よりぬかないで欲しいよなぁ…
13話何削るんだよ…

清澄合宿とモモの回と、後20話以降全部と…
全13話なんてムリダナ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:12:13.10 ID:eq1O0zfM0
倍速再生で13話に圧縮できるお
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:48:36.69 ID:2ndbbfRN0
>>616
またそういう話がしたいの?
アニメ12局は原作は24局からで、アニメ19局は原作55局まで
大将戦決着以降はアニメ先行だし展開も少し違うが、
県予選の終了というくくりでは55局が妥当だろう
ページ数に直すと雑誌掲載時で638ページ
48局〜86局で635ページだぞ
全国始まったのがいつか忘れたが、
全国分でアニメ12局〜19局分もない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:31:11.78 ID:U+gK2Lv60
そろそろスルーを覚えよう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:31:58.99 ID:E1QrJwPR0
1回スルーして、山越しで噛み付くことを覚えよう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:33:06.72 ID:Ftdh5sEW0
のどちゃんペロペロ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:37:04.91 ID:2ekVkAgwO
>>622
で、2008年8月にはまだアニメ16話分しかストックがなかった言い訳はまだかい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:43:35.63 ID:eq1O0zfM0
>>622は全国分は1期換算で8話分しか無いって言ってるんではないのか?
で、>>626はアニメ開始時点で16話分のストックがあった。と
8話分ストックと16話分ストックとの比較じゃ話にならんと思うがの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:14:11.93 ID:QiArn1lq0
>>627
残り四話ストックがないのと残り八話ストックがないのと比べて
前者のほうがまだマシなのは確かだね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:20:58.68 ID:RX8XE3NnP
8話分もないんだよ
48局だとまだ大将戦の途中だから

>>626
1期の20局以降はアニメオリジナルだから、
1年かけてなんとか3話分描いたにすぎないよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:49:12.57 ID:kuuBneip0
次鋒戦は放送されるんだろうか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:12:18.01 ID:B581NkqU0
>>630
アバン数分で処理されるのが関の山だろうな
肝心の本編は中堅戦と
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:21:05.51 ID:B581NkqU0
あ、傑作選の方のことか
てっきり全国2回戦のことかと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:49:35.17 ID:jkLNPscj0
>>622
すまん、データの出し方がめちゃくちゃでわけが分からん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:50:48.86 ID:jkLNPscj0
>>629
じゃあ一年かけてなんとか三話分書けば一クール分は出来るね
解決
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:03:09.44 ID:QiArn1lq0
64-69局で2話
70-74局で2話
75-76局で1話
77-80局で1話
副将戦で2話
大将戦で2話
あとプロローグとエピローグつければ全12話完成ですな
>>629の言うように一年かけて三話分っていう条件にも見合うし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:12:45.94 ID:ZirLeJVl0
原作なめてんのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:32:47.63 ID:FFiEcrfo0
ペロペロと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:10:50.11 ID:2ndbbfRN0
>>633
ただめちゃくちゃって言われてもこっちはどう言っていいかわからん
どこに疑問があるんだ?
話の範囲? ページ数?
ページ数は↓だが違ってたら言ってくれ

24局:24
25局:23
26〜41局:20
42〜44局:24
45局:18
46局:24
47局:18
48〜50局:20
51局:21
52局:20
53局:16
54局:10
55局:12
56局:18
57〜59局:20
60局:12
61局:16
62局:18
63〜74局:16
75局:20
76〜85局:16
86局:8

あ、48局〜86局は643ページだったすまん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:08:51.34 ID:ZAiNIj2q0
木曜深夜2時15分ってバカテスの枠か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:16:04.75 ID:h1zJIMw40
空気枠なんだよなー
2期は時間帯移して欲しいわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:24:58.16 ID:2ekVkAgwO
>>638
データ出せてもそれを使って有効な議論は出来ないのね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:38:55.23 ID:FFiEcrfo0
再放送って津波のところはカットするにしても、
決勝戦ってほとんど水の中に入ってたよね(´・ω・`)
次回予告もどうするんだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:41:47.49 ID:2ndbbfRN0
アニメ第12局〜第19局までは638ページ、
全国始まってからのページ数はそれよりずっと少ない
それを認めないのか?
議論する気があるなら煽るだけじゃなくて具体的に誤りを指摘しろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:01:16.07 ID:ZUbZNYe30
>>640
前に放送やってた日曜枠はなくなったけど、
咲担当のポニキャが今は月曜にやってるからそこに移るだろ
う再放送やる時間帯はメディアファクトリーが新作ないから貸してくれてるだけ
ポニキャの前にやってるアニプレックスもスクエニ漫画原作みたいだからコラボもできる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:09:05.18 ID:2ekVkAgwO
>>643
なんでアンカーを付けないの?
あとデータ好きな君にちょっと質問
2008年8月は第何局かな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:22:54.07 ID:2ndbbfRN0
>>645
付け忘れた
っていうか他のレスをはさんでしまうとは思わなかった
2008年8月は第38局だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:25:12.75 ID:ZUbZNYe30
原作2巻分しか出てないAチャンネルでも1クール余裕でもたせた五組だから
分量に関しては特に心配してないな(ペース配分が上手い)
ただ、立さんにはアニメ構成参加の面でちと苦しい時期になってしまうとは思うが・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:54:25.75 ID:0lXWBnyUP
とーかぺろぺろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:00:41.96 ID:B581NkqU0
>>647
4コマ漫画とストーリー漫画比べるのもどうかと思うんだが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:34:51.50 ID:RX8XE3NnP
咲の場合試合の途中にアニオリを入れるのは難しいからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:48:02.17 ID:J8fzEb0W0
>>650
回想シーンでやればいくらでも出来るだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:52:46.08 ID:OCYLDnzY0
ドラゴノーツを過去にやってる学ちゃんに過度な期待をしすぎるのは禁物
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:36:54.46 ID:3RAkVN8m0
遅筆の原作待ってたらオワコンって結構あるよ
2期はオリジナルでいいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:34:38.81 ID:myKXo0YI0
原作超えすればいいと思うよ。
古くはタイガーマスクみたいに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:28:49.18 ID:tysqixpy0
>>652
咲のアニメ化が決まった時にゴンゾ&小野学で原作厨がネガキャンしまくってたのも
今となって笑い話だなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:07:22.76 ID:Znu0eVEJ0
俺はバンブーブレードスタッフで阿知賀編やてくれることをこっそり期待
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:51:13.92 ID:Znu0eVEJ0
つか浦畑&小野コンビは「境界線上のホライゾン」で長期にわたって
サンライズにいるとおもうから咲やれるかどうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:38:51.22 ID:IDRQfjM80
漫画は1年次は負け終了だろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:18:30.78 ID:ONqMX27d0
まぁ、ゆっくり待とうや
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:25:10.68 ID:6q0/XvzW0
阿智賀に合わせて発表しただけだろうしな

バンブーアニメもスタッフやキャストに恵まれていたけど、
あれもかなりオリジナル入っていたな…全然途中だったからしょうがないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:48:01.58 ID:Rqz7mlR2P
>>658
それはそれでいいけど、
来年は照がいないし、久もいないからどう話を進めるのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:04:12.55 ID:OFtOY8zW0
一年生で終わらせる。宮永咲に高校二年は来ない!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:47:32.84 ID:KMiE2Ktt0
普通に考えれば勝っても負けてもそうだろうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:20:03.92 ID:Rqz7mlR2P
でも、2年になった咲も見てみたい
きっと魔物として恐れられてるだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:23:31.06 ID:pFdLuc710
>>657
AチャンOVAもあるな
まぁ境ホラは分割2クールだから
そこまでかかりきりにはならないだろうけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:54:01.65 ID:kf/nlWA70
なのはしかり、けいおんしかり、アニメは原作を永遠に超えられない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:04:15.64 ID:Qr7iBHnE0
一年でも二年でもいいから、
原作ストックないなら
宮永さんが生存戦略する
ごく普通の学園生活をアニメでやってよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:09:34.85 ID:mw5kS8HG0
補完型のシナリオじゃなくて設定生かして全オリならありかもな
あの2クール目はセリフのリサイクルが多すぎて不自然だった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:14:28.85 ID:Rqz7mlR2P
個人戦は画像の使い回しも多くなかった?
咲迷子の場面とか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:28:23.49 ID:myKXo0YI0
>>666
なのははエロゲ原作とは別物だろ。
けいおんは原作派もいるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:59:01.91 ID:6q0/XvzW0
わかってて例に挙げたんだろう

だとしても、「原作は絶対だ!」という声はある例として
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:20:42.29 ID:9kdU8ejw0
>>671
そりゃどんな作品にだってそういう声はあるだろう
人の好みはそれぞれだから
>>667
俺はそれでもいい、というか見てみたいが、
麻雀なしだと人気出なさそうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:07:04.64 ID:1PJybC8Q0
>>666
つ 瀬戸の花嫁
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:10:32.88 ID:1bSCAvIY0
>>673
あれは奇跡の産物
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:41:40.53 ID:Rqz7mlR2P
アニメにはアニメのよさがある
アニメに限らず映画やドラマだって原作を知ってる人はなんらかの不満を持ってるものだ
俺は多少の不満はあれど原作もアニメも同じくらい好き
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:58:35.40 ID:zfzpPp1VO
>>668
だったら咲日和アニメ化でイナフじゃないの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:19:07.12 ID:dm1aV83D0
咲が出てくれば何でもいいよ
でも、できれば1期の続きが見たいかな
あの終わり方では続きが気になるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:36:33.98 ID:P58N36DC0
続編や新作のネットラジオがいろいろ始まってきたな
咲のラジオが始まる気配もない
→1期のキャストじゃない
→アニメは阿知賀編
という気がしてきた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:38:25.97 ID:ByBuj8Wt0
大体一期の時もネトラジやらなかったじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:36:32.74 ID:dm1aV83D0
ラジオで麻雀やっても分かりづらいんだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:48:58.61 ID:kmYlC3OO0
>>665
ホライゾンは1期は1クールだけど2期は1クールかどうかは未定
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:59:20.96 ID:w0Pz6QX/P
しかし「新TVアニメ」の続報ないね
もし来年の1月からならそろそろ放送時期の発表くらいあってもいい頃だよね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:01:49.89 ID:pOJQKV8z0
まあホライゾンはあれだ
やや無謀だから今後どうなるかはわからん

ネトラジはやっぱやって欲しいなぁ
期間だけのお祭りでいいからかるーくやるだけでいいんだけど
キャストも少しは気分が盛り上がるだろうし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:10:10.84 ID:S+0kYWyI0
ラジオアニメは半端なくむなしさを感じる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:30:17.61 ID:dm1aV83D0
ラジオアニメってなに?
主人公がラジオのDJ目指すアニメ?

何でもいいからやらないと、本当に2期が始まるんだって言う実感がないんだよね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:00:07.32 ID:e7tSrVFjP
ドラマCDのことを言いたいのかなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:09:05.04 ID:uWDaMHQ90
どうせ原作進んでなかったし、
県予選をあと3話くらい長くして、
個人戦は2期に回せば良かったのに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:52:29.63 ID:42wwI1pd0
2期やるとしてもボリューム的に1クールしかないって落ちじゃ、、、
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:37:57.07 ID:A7k/xoia0
>>666
タイガーマスク
原作者も絶賛した
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:43:43.23 ID:FzaLRR8p0
>>688
そんなもん散々言われつくしている
それでもストックが足りないって連呼している人間も居る
俺には理解出来ない話だが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:13:35.25 ID:gJo9i5Td0
>>666
ガンスリンガーガール

※但し、第1期に限る。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:14:54.35 ID:+L+8Y/Eg0
池田主人公のスピンオフでいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:34:27.09 ID:lpOwCUWO0
あの当時の池田人気(?)は凄かったな
理由がよくわからない次元に突入していた
実況スレとか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:33:05.73 ID:kG0EIVxIP
>>690
1クールやってやれないことはないけど、
今の原作よりももっと先の話までできれば2クールでやってほしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:58:29.50 ID:QdEbjZKf0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:14:31.57 ID:uWDaMHQ90
>>692
池田は脇役でいい
脇役でやられるからこそ輝くんだと思う
3年連続県予選敗退は確定的だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:02:28.33 ID:hERl4mf60
でも来年は覚醒したネオ文堂さんマーク2がいるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:18:01.04 ID:0yWa4qyc0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:22:07.01 ID:uWDaMHQ90
風越は経験の浅い文堂じゃなくて、ランキングは下でも経験豊富な3年を起用したほうがよかったかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:29:30.27 ID:+L+8Y/Eg0
>>696
脇役だからスピンオフなの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:39:50.98 ID:uWDaMHQ90
>>700
主役にしても勝つところが想像できんし、負けないと魅力減だと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:46:45.00 ID:ddAvpxNH0
池田は逆転し始めた時が一番輝いていた
王道的スポ根キャラ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:34:26.90 ID:uWDaMHQ90
俺は振り込んで涙目になってるときの方が好きだよ
普段鬱陶しいからざまあーってスカッとした気分になる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:26:42.42 ID:cjae8HHH0
ドラクエ咲

天の勇者天江衣(勇者)
戦う天使のどっち(戦士)
聖母キャプテン(僧侶)
魔法少女ステルスモモ(魔法使い)
東風の使いタコス(盗賊)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:39:19.49 ID:8FHAXe1xP
>>704
タコスは遊び人だろw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:58:56.34 ID:wphZSJhY0
モモはシーフで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:37:18.34 ID:kG0EIVxIP
風越のコーチは試合中携帯なんかいじってないで部員に助言したりするべきじゃないのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:58.97 ID:MJsJDmaV0
一生に一回くらい言ってみたいセリフ
四暗刻単騎ツモ拒否「出直して来な!」
おいらがケモナーに目覚めた瞬間
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:34:51.70 ID:uWDaMHQ90
リーチせずにはいられないな
そろそろ混ぜろよ
早くツモれよ
麻雀って楽しいよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:41:18.09 ID:+L+8Y/Eg0
パンチラだじぇ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:00:06.41 ID:Beh7YzjDP
はいてないじぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:09:00.16 ID:+L+8Y/Eg0
久が卒業したらワカメがキャプテンで大丈夫なのか!
麻雀歴長い割に弱すぎる
固有能力もないみたいだし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:17:03.33 ID:AnKwRAMX0
弱くないよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:17:05.45 ID:Beh7YzjDP
染められるじゃないですかー!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:18:17.02 ID:o21SrDs80
固有魔法なんてのどっちもないじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:22:32.55 ID:uWDaMHQ90
>>712
いいんだよ部長なんてだれでも
試合だって飛ばされない程度に頑張ればあとは咲や和が何とかしてくれる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:31:55.08 ID:lpOwCUWO0
ちょっと思ったんだがワカメは実はかなり強い能力設定じゃないか?

例えばはっちゃんの能力は他者にはよくわからんけど現象としては理解されている
だから対応も可能。そこに理解が無くても能力に対抗できるわけだ

ワカメの能力はそのかなり上位版に思える
「理由はわからなくても」
既知であればあらゆる局面や相手に対抗しうる能力じゃないか?
配牌まで制御する奴には勝てないだろうが、ある程度妨害はできるだろうし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:37:58.76 ID:+L+8Y/Eg0
>>716
まあタコス覚醒、のどっちの後輩あたりが入ってきたら磐石っぽいけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:42:41.60 ID:A7k/xoia0
>>707
キャプの策略?で口を挟む予知がないくらいに、チームプレイが出来上がっていたとか?
IH終わった後のこと考えて、現在転任先を探してそうだなw
そんな久保コーチの世話するカツ丼さんて、懐大きいよね!?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:01:32.22 ID:kG0EIVxIP
>>719
先鋒戦終了後に「よくやった」って言って以来、
大将戦終了まで何にもしゃべらないんじゃコーチじゃなくてただの引率じゃん
勝ってるならまだしも負けてるんだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:17:14.77 ID:NutYcGbq0
>>720
あの時点で何か言ってどうなるもんでもないだろ。
キャプテンだって池田に何も言えなかったんだし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:29:31.06 ID:olVOOoPoP
>>721
そうかなあ?
牌譜見て久に気をつけろ、咲に気をつけろくらい言ってもいいのに
あるいは対局の前に勝ってるから守っていけとか、思い切って行けとか、
練習どおりやれとか励ますくらいはできるだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:51:10.76 ID:bsqVyGa70
コーチもいない学校もあるしひょっとしたらルール的には非公式な存在なんじゃないのか
試合中は部外者は助言してはいけないルールがあるのかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:13:01.11 ID:olVOOoPoP
そんなルールがあるならコーチは控え室に入場不可にするのが自然だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:20:00.63 ID:sVkdisPb0
>>722
実力的には
キャプテン>池田>コーチ
なのをお忘れなく。キャプテンですら見逃した
事を指摘しなかったって責めるのは酷だろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:45:34.61 ID:6LONDjQc0
>>722
文堂は十分すぎるほど気をつけていた
そんな事言われなくたってやる子なんだよ、文堂は
ただちょっとツモヅキが良すぎただけなんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:38:19.01 ID:olVOOoPoP
>>725
>実力的には
>キャプテン>池田>コーチ
そうだっけ?
福路は気づかなかったんじゃなくて対局が始まるまで牌譜を見てなかったんじゃ
大体、福路さえ見逃したからっていうのは言い訳にならないと思うが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:05:32.21 ID:kH18+jY8O
キャプが牌譜を見ていなかった描写はカケラもない
あと池田はコーチ相手にトップ率三割をキープしているんで
コーチより上
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:15:17.29 ID:olVOOoPoP
>>728
久はともかく咲のことは事前に牌譜を見ていれば気づいたはず
池田がトップ率3割なのはOBとの練習試合だけど、コーチとばかり打ってるわけじゃないし、
たとえコーチとばかり打ってたとしてもコーチのトップ率が3割を超えている可能性もある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:23:34.05 ID:6LONDjQc0
>>729
偶然と切って捨てたんじゃないの
キャプが咲の異常性に気づいたのは
部長の異常性とモモの異常性を見て思考がこなれてきたからだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:24:22.76 ID:6LONDjQc0
>>729
アニメ8話でハッキリとコーチに対してトップ率三割だとキャプが明言しているよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:51:04.72 ID:+dju7QDZO
頭悪いだろ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:52:03.85 ID:olVOOoPoP
8話ではそんなこと言ってないね
7話の間違いなら、
「池田は校内ランキング2位、OGとの練習試合でもトップ率31%を出しています。対戦メンバーには久保コーチ、あなたも含まれています」
これは普通に考えたらコーチ個人に対してトップ率3割ということにはならないと思うがね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:03:18.74 ID:kH18+jY8O
反論できるとこだけにつっかかって議論を進めない
食い下がるだけで進展させる気もない
いや流石だね
時間の無駄だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:12:38.97 ID:69YZkI5b0
俺ののどちゃん2期でも活躍するといいなぁ、、、(´∀`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:33:30.14 ID:olVOOoPoP
>>734
なんだよ
反論されたらそうやってごまかすのか
俺は君のレスには全部答えたつもりだが?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:26:07.70 ID:RRV4I3Jf0
>>712
適度に弱いというか、あまり強くないメンバいないと団体戦で盛り上がらないじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:18:25.28 ID:LnoJqhte0
>>737
確かに優希とまこが点数減らしてあと3人が挽回するってパターンはやりやすいだろうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:15:03.37 ID:9RSkpo0Q0
この2回戦は優希は善戦するがちょい減らし、まこで稼ぐも久でマイナスってパターンだぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:18:58.23 ID:LnoJqhte0
ネタばれはしなくていいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:02:17.51 ID:9RSkpo0Q0
ネタバレとか(笑)
既に終わってることだし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:14:56.48 ID:bsqVyGa70
池田って特待生で風腰入ったんだよな
久は私立に通う金がなかったから清澄に入ったみたいなこと言ってたところみると
中学時代はたいしたことなかったのかな
のどっちも他県の有力高校から誘われなかったんだろうか
それとも池田の才能がずば抜けてたのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:16:23.63 ID:2t3EJQCa0
部長は棄権してるから結果残せてない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:20:57.29 ID:olVOOoPoP
久はインターミドルに行くだけでもたいしたものだと思うがな
こいつ悪待ちしてるぜ、みたいな感じで選ばれなかったのかな
和はスカウトはきていたけど優希と同じ学校に行きたかったから清澄に行った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:34:10.61 ID:2t3EJQCa0
ああ、インターミドルだったか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:37:32.50 ID:w9ks/WG1O
中学時代の部長対キャプテンって県の個人戦じゃないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:55:45.60 ID:olVOOoPoP
インターミドルだよ
アニメでは全国中学生大会っていう微妙な言い回しだったけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:38:22.60 ID:0P0mH7gH0
インターミドル予選なんじゃねえの

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:48:01.07 ID:NmYqZZvn0
ワーキングのBDBOXが予想以上に売れてる

逆に日常DVD・BD合わせて毎回2000台w
京アニは時代に遅れちゃったな
AちゃんDVD・BD合わせて4000台wオワタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:52:54.09 ID:CO9ZPxsKP
ワーキンのBDBOXがアマで33600→24638で9000円引きだけど
なんであんなに値引きできるんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:54:45.64 ID:fkCpSn8R0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52490058.html
咲の許されない声優さんが増えた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:58:52.29 ID:NmYqZZvn0
おい、中身は見たくねえガッカリするだろ
BBAじゃねえか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:01:45.68 ID:olVOOoPoP
>>748
普通はインターミドルっていったら全国大会だろ
まあ本当は体育大会だから麻雀は含まれないわけだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:04:40.65 ID:h7Ut0zbl0
26%オフはわりと見るな
やっぱり実店舗がないからだろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:15:06.89 ID:NmYqZZvn0
WORKING13話で34000円で9000円引きで25000円だと
sakiだと倍だろ68000円で18000円引き50000万か
まあ、46800円とかそんな感じだろ
高すぎるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:38:50.24 ID:U3iM1HXW0
>>752
野沢さんディスるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:15:59.69 ID:EQ4dT0BjO
>>744
全国大会には行ってない
行ってたら特待で風越行けてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:17:00.40 ID:EQ4dT0BjO
>>736
反論ってなに?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:36:52.93 ID:021d5SBb0
>>753
全国高校生麻雀大会、略してインターハイだよ(原作二巻p.6)
体育連盟は全く関係ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:44:19.64 ID:021d5SBb0
>>747
原作(外伝だが)でも全国中学生麻雀大会、略して全中になっとるよ
まぁインターミドルと全中が別物だと主張しても構わんよ
論拠には全くならんけど
あとインターミドルと言ったら全国大会だろってのも全く論拠にはなってない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:03:42.31 ID:rc53jGEt0
久のカラテンリーチの使い所がどうしてもよくわからない
ポンカス単騎とか時折使ってみてるけどなかなかうまくいかない
やっぱ練習量不足なのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:05:25.67 ID:f+AyNLaz0
部長の麻雀は参考にしちゃいけません
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:46:55.46 ID:WhVHl2e2P
>>757-760これ同一人物なのかな

>>758
>>728-729辺りのやりとり>>733辺りも

>>760
論拠にはならない? なんで?
1.久はインターミドルに出た
2.インターミドルといえば全国大会だ
1と2より久は全国大会に出た
間違ってる?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:31:57.65 ID:021d5SBb0
>>763
間違ってる
インターハイ県予選もインターハイだしね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:49:00.20 ID:0ueaId1l0
特待生の池田が中学生チャンピオンの和と初対面というのが辻褄が合わない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:57:19.12 ID:WhVHl2e2P
>>764
普通は単にインターハイやインターミドルと言えば全国大会だよ
この辺に齟齬があると話が進まないな
たとえば、原作の台詞だが、
和「お姉さんはインターハイに出てくるの?」
咲「たぶん……優勝候補だって本にも出てた」
これは全国大会を指してるよね
県予選だったら「たぶん」じゃないから

>>765
和が中学で大会に出たのは3年のときだけ
池田は1つ上だからそのとき高校生
何の矛盾もない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:01:50.56 ID:0ueaId1l0
>>766
納得
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:07:30.37 ID:021d5SBb0
>>766
>県予選だったら「たぶん」じゃないから
なんで?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:09:19.84 ID:VB8RfHFU0
>>764
酷い屁理屈
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:10:05.64 ID:021d5SBb0
>>766
「今年のインターミドルは県予選終わってるから」とも言ってるから
別にインターミドル=全国ってわけでもなかろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:12:05.34 ID:f+AyNLaz0
部長とキャプテンが闘ったのは県予選だと思うけどね
キャプテンが風越入学時に部長を探しているけど、同じ長野じゃなきゃ風越に来るとは思わないはず
全国で闘っているなら県予選でも闘っているはずだがそんな描写はない
まあ全国で闘ったとする方がロマンチックではあるけど
キャプテンが全国の相手より県予選の部長の方が印象に残ったとしてもおかしくはない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:19:37.33 ID:WhVHl2e2P
>>768
雑誌で今年の夏も優勝するって意気込みを語ってるのに県予選にでないはずがないだろ

>>770
その台詞どこであったか知らないが、
インターミドルの県予選とか言うことはあるかもしれないけど、
単に「インターミドル」といえば普通は全国大会だろ
「甲子園の予選」みたいなもので
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:21:31.90 ID:0ueaId1l0
全国でてるほどの逸材なら久はどっかにスカウトされてるはず
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:23:35.66 ID:021d5SBb0
>>772
全国に行けないと困る→インハイに出てるの?
という流れだから「インハイといえば全国大会」という話には全くならないでしょ
この場合のインハイは飽くまで大会の名前として出してるだけなんだから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:26:31.16 ID:IAyOeNip0
>>771
確かに原作とアニメで表現が変わってるから、
作者の表現ミスかもしれない
だが、
>全国で闘っているなら県予選でも闘っているはずだがそんな描写はない
これはそうとは限らないだろ
今年の県予選でともに全国出場を決めた咲と和は対戦してないし
中学がどんな試合方式かは知らんが
あるいは福路が県外から風越に来た可能性もある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:32:21.41 ID:021d5SBb0
「インターミドルで私を苦しめた人」となってるから
インターミドル(全国中学生麻雀大会)中に苦戦した相手として部長を認識しているのであって
インターミドル(全国大会)で苦戦した相手と言ってるわけではない

そういやぁひろえちゃん相手にも苦戦したりとかしたんかな
キャプ自身が長野代表になれてない可能性もあるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:33:45.41 ID:0ueaId1l0
キャプの場合は打ち手としての久より単に惚れてるだけなんじゃない
かと思う
対戦する前から密かにチェックしてたのかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:51:16.19 ID:WhVHl2e2P
>>776
1行目と2〜3行目の繋がりがよく分からない
「インターミドルで私を苦しめた人」だったら県予選も含めることになる?
あともう1つ参考に池田の台詞
「明日の試合に負けたら、それが3年生の、キャプテンの最後の試合になってしまう。
 勝つしかない。勝って全国に行くんだ! 勝ってキャプテンとインターハイを楽しむんだ!」
県予選もインターハイなら勝たなくてもインターハイを楽しむことはできるよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:55:03.80 ID:IAyOeNip0
>>777
いや、強さに惚れたんだと思うよ
きっと弱かったら見向きもしない
和も咲に同じように惚れたんだろう
二人とも根っからの雀士だからね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:37:59.59 ID:BjfdHYTb0
>>761
俺らレベルだと
「自分がトップ、立直さえ掛かればオリる奴が2着で高い手やってそうなとき」かな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:13:09.87 ID:2QuScDne0
おまえらアニメなんだから誰が強いの弱いの言っても始まらんだろうに なんでそんなに必死になってるんだよ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:17:00.66 ID:J4Qe4Mqk0
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾六荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1311839548/l50
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:47:55.65 ID:EQ4dT0BjO
>>778
楽しむんだ!って
別にこれから楽しむって意味じゃ無いだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:49:39.81 ID:EQ4dT0BjO
>>729
なにこれが反論なの?
単なる妄想じゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:54:26.33 ID:EQ4dT0BjO
>>772
高遠原番外編の台詞だね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:06:15.02 ID:WhVHl2e2P
>>783
じゃあどういう意味なのか教えてくれないか
>>784
えっ? どこが妄想?
アニメでの描写に基づいてるんだが
>>733は読んだか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:49:42.47 ID:w/nPVW9S0
トップ率は合計100%じゃないから何ともいえんだろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:25:48.67 ID:wouAojGDP
教員採用試験の2次がもうすぐある
どないしよう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:29:56.02 ID:IAyOeNip0
龍門渕は、もし県予選の2回戦で清澄とかと当たってたらあっけなく負けてたんじゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:48:09.40 ID:pIQqGa2R0
>>789
風越キャプの井上封じ、敦賀妹尾の撹乱と先鋒、次峰で
龍門渕の注意が他所へ向いて大将戦では池田という
犠牲がいた。清澄は龍門渕とカチ勝負はしていない。
風越のいない2回戦で当たったら清澄が負けたんじゃないかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:54:18.09 ID:nxStBW240
衣もいないけどね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:08:30.59 ID:/wRmBPLX0
>>789
先鋒以外は互角以上に戦えるだろ
特に衣がいないと大将が穴
793792:2011/09/08(木) 00:09:20.96 ID:/wRmBPLX0
アンカー>>790だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:25:44.92 ID:M+ffynZ90
>>792
衣いなかったか
衣いない前提なのね・・・

でも副将戦もヤバくなかったか?
鶴賀のモモがいない状態でのどっちvs透華だったら
透華有利におもえるよ。
透華がツキ始めた時にモモが止めたんだし。

・・・でも大将戦までに点棒積み上げてても
大将が歩ちゃんなら咲にむしられちゃうね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:33:13.46 ID:n6/V98QX0
部員5人しかいないのに、衣がいないで2回戦やったら龍門渕は不戦敗だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:36:07.64 ID:Bw2SiEXJ0
モモはステルスモードじゃなくてもワカメより強い
素の力で池田クラス
797792:2011/09/08(木) 00:42:13.20 ID:/wRmBPLX0
>>795
杉乃歩がいるってば
忘れたのならもう一度見ることを勧めるぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:44:15.63 ID:1BAYAHu2P
あのオリキャラかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:46:12.05 ID:UUq16YTm0
原作にもそれっぽいのいるよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:56:19.96 ID:n6/V98QX0
あれ部員じゃねえよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:21:45.46 ID:DolRlDJL0
>>800
補欠として登録されてる。
見てたら判るはず。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:49:59.75 ID:n6/V98QX0
補欠だろうが何だろうが、
一旦そのメンバー(純、智紀、一、透華、衣)で提出したら変更はできない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:56:34.52 ID:DolRlDJL0
>>802

衣が来なかったら仕方ないので大将は歩、って台詞が
あったぞ?たしか透華。
それを受けて井上が心配するな俺で終わらせる
って男前なこと言ってた。
補欠で代行はありみたいだぞ?
本編でのやりとりを覆すソースでもあるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:24:30.03 ID:UUq16YTm0
原作でオーダーの変更はできないとかなんとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:48:24.49 ID:pYf0sFHk0
メイン5人+補欠でオーダー出したんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:18:05.61 ID:UqcjMj2KO
"補欠として"登録済み、だもんな
ニ名ずつくらい申請出来るのだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:10:36.24 ID:kemT880SO
>>803
出来ないから衣に変装させてたんじゃなかったか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:36:09.16 ID:/wRmBPLX0
うさ耳カチューシャつけたくらいじゃ藤田とかにすぐばれるだろ
補欠登録済みだから問題ないって言ってるし、
できるんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:37:45.49 ID:y8Il+v4P0
>>789
他家が飛ばされて龍門渕があっさり勝ちあがるんじゃないの
アニメの純くん凄すぎるし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:50:32.55 ID:/wRmBPLX0
優希も並以上の実力はあるし、さすがに半荘1回では飛び終了までは行かせないだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:52:30.97 ID:FzPlEzzw0
タコスぱくられなきゃ純なんか優希に飛ばされてたろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:52:32.50 ID:y8Il+v4P0
タコスは点差計算出来ないから
うっかり純くんのアシストをしてしまう可能性もある
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:53:34.58 ID:y8Il+v4P0
>>811
休憩明けも純くん順調でしたぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:56:53.22 ID:/wRmBPLX0
タコスのない前半も-32100点だし、まず大丈夫
細かい計算はできなくてもある程度の状況判断はできるだろうし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:31:05.26 ID:kemT880SO
別にタコスが大丈夫でも他校が沈むだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:57:50.58 ID:/wRmBPLX0
1人だけ実力が抜きん出でいたら大差がつくけど、
もう1人それなりに実力があるのがいたら回りも助かるでしょ
純が優希をマークしていたら他への備えが甘くなるし
優希の和了を阻止したために睦月が和了った場面もあったじゃないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:31:18.95 ID:4Wv+lXXe0
天江 衣

の名をゴールデンで見ることになるとは・・・
視聴者のウチ、1%くらいは分かったのかね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:31:52.11 ID:1BAYAHu2P
>>817
kwsk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:16:08.27 ID:PzrdAZmr0
>>818
中の人が出たらしいね
俺は衣スレ関連でキャプチャを見ただけだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:49:32.33 ID:bFyDA24X0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:51:52.71 ID:GlwZ5VH6P
龍門渕四天王が咲と最初にすれ違ったときに感じた「空気」が、次に会ったときに消えてたのはなんで?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:54:27.15 ID:PquTk+660
慣れた
消した
和が吸い取った

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:08:00.58 ID:UkNICQ860
境ホラキャストにかおりんとコーチ追加か
どんどん咲キャスト率増して行くな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:42:05.60 ID:1BAYAHu2P
>>819-820
サンクス・・・嫌な事件だったね・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:44:45.07 ID:YDNy/X8V0
>>821
あのシーンなんの説明も無いから判らんね。
一人で迷子の時は不安のあまりオーラ纏ってた(魔力で身を守ろうとしてた?)けど
次会った時には和が一緒だったので普通オドオドしてただけ。
ってことかなーぐらいに思ってた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:57:04.43 ID:pYf0sFHk0
>>821
初めてビックマックを食べたときは超うめェと思ったもんだが
2回目は普通だった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:26:44.05 ID:GlwZ5VH6P
>>825
孫悟飯みたくか?
咲が人外の存在になっちゃうなあ
えっ、元から?

>>826
ビッグマックって味より量じゃないのか……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:56:34.57 ID:Bw2SiEXJ0
京太郎と咲って中学時代のクラスメイトらしいけど何か幼なじみくらいの距離感だよな
しかしあいつもあれだけ豪華な面子といつも打ってるんだから今後覚醒するかもしれないと期待してる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:02:50.59 ID:/wRmBPLX0
咲と京太郎はキャラ紹介では幼馴染になってるし、
今同じクラスなのかもよう分からん
ただ、俺は最終的にはくっつくと思っている
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:03:27.75 ID:S2+nfjQD0
ビッグマックは味だぜ。量なのはダブルってつく奴
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:09:20.79 ID:Bw2SiEXJ0
>>829
幼なじみだったのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:10:34.27 ID:UUq16YTm0
>>829
もう優希とくっついた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:11:52.50 ID:UUq16YTm0
中学生からでも幼なじみって言う時もある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:25:19.34 ID:YDNy/X8V0
>>830
ダブルチーズバーガー>>>>>>>>>ビッグマック(笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:32:32.81 ID:GlwZ5VH6P
>>833
中学からで幼馴染って言うかなあ
遅くても小学生じゃないかな
俺にも咲みたいな幼馴染が欲しかった……
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:37:20.14 ID:UUq16YTm0
言う時もある
中学生和の番外編でも和のことを「幼き少女」って書いてあったし使っても変じゃない
中学から同じクラスなだけと言ってるしそれだけの関係なんでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:43:03.15 ID:UUq16YTm0
明らかになっていないから各々の解釈で
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:02:38.59 ID:SM+O97rw0
>>835
普段君の言う「普通」というのもなにやら頼りないものだね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:29:49.75 ID:DCbBhb/i0
Pはいつも変な奴だと思っていたがここ3日ほどPに噛み付いてる奴は輪をかけて変だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:54:38.33 ID:yA23acTY0
照は高校から有名になったみたいだけど、
中学のときは大会出てなかったんかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:29:41.67 ID:MwO/qro2O
>>839
流石に
「インターミドルといったら全国大会だから
部長は中学の時全国大会にいった!」
と言い張って
ならなんで風越に行けなかったの?とか聞かれても
「インターミドルといったら全国大会!」
と言い張った御仁より酷いのは居ないだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:05:41.44 ID:dSZ2d3PNP
全国に出場したら必ず風越に特待生で入れる根拠は?
特待生の人数の上限が決まってて、もっと結果を残した人に決まったとか、
結果だけでなく対局の内容をみて悪待ちをするから落とされたとか理由は考えられる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:11:00.73 ID:SM+O97rw0
>>842
もっと結果を残した人間に決まったというなら長野代表になってる時点で十分すぎるでしょ
インハイ個人だって三人しか県代表にならないんだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:19:08.95 ID:dSZ2d3PNP
>>843
最高で2人までに決まってるかもしれないし、
県外から入学することだってある
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:25:54.44 ID:SM+O97rw0
>>844
インターミドルは二人までしか県代表になれないのかもしれないよ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:27:01.10 ID:dqxmg3Ep0
>>823
今決まってるだけでも
京太郎、とーか、和、まこ、加治木、池田、モモ、ハギヨシ、文堂、トモキ、かおりん、コーチ、照、和の父、実況アナ

すごい数だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:41:42.93 ID:dSZ2d3PNP
>>845
その可能性はあるが、だから何?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:45:09.17 ID:SM+O97rw0
>>847
県外から特待生を招かない主義なのかもしれないね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:46:36.26 ID:MwO/qro2O
>>847
え、自分からそれ言っていいの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:49:49.52 ID:0PNvIQ4GP
お前ら喧嘩すんなよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:02:41.87 ID:dSZ2d3PNP
>>848
その可能性もあるね
で、それが何か?

可能性をいくら提示しても、
全国大会に出場すれば必ず風越に特待生で入れることにはならないよ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:22:19.56 ID:546va8PH0
普通に考えたら部長は全国に行けていないと考えるのが妥当
ID:dSZ2d3PNPをNGにしてこの話題は終わりな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:56:07.85 ID:UlWBb0VH0
名字変わってるし色々あったんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:34:26.18 ID:dSZ2d3PNP
>>852
横槍で勝手に終了宣言すんな
君がどう考えるかは自由だが、意見が違うからってNGとか幼稚だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:39:29.17 ID:QHFjH60P0
咲みたいな最初から最強タイプだと、強い相手作りにくそうだな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:48:13.08 ID:yA23acTY0
実際作者は最初の方で咲を強くしすぎたせいで話作るのに苦労してるんじゃないかな
途中から劣化してるような気もするし
でも俺は最強の咲が好き
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:45:32.21 ID:MwO/qro2O
>>854
普通はNGするよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:31:33.84 ID:89dVKF8m0
>>856
ジャンプ方式の全国行ったら天江衣も雑魚だったとかみたいな
展開にもっていきにくいよね
でも咲は最強を貫いて欲しいのは同意
同じ雑誌のバンブレの珠ちゃんみたいになってほしないわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:04:36.78 ID:Rm4DzBeL0
コカジ→立の最強キャラ
さき→そうでもなかった
照→わかんね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:20:03.92 ID:Rm4DzBeL0
>>858
全国では衣も初美、神代と同じくくりで状況次第で普通に
負ける。普通の麻雀と同じように。
和と咲も合宿やらメイド喫茶のカツ丼戦やらで絶対的じゃなかった

全国で絶対的ポジション候補は照くらいで、可能性あるのがネリーくらいか
コカジは絶対的ポジ
これにはやりすぎで冷めたけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:27:50.30 ID:YAMsRdOT0
>>751
中の人めっちゃ美人だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:01:56.95 ID:mpU9Yn8u0
>>858
んー珠ちゃんは、というかバンブレ自体が最強の5人が全国一になる、みたいな話ではないんでどうかな

まあそれを言ったら清澄が全国一位にならなくてもある種の決着がつけば成立はすると思うし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:13:46.99 ID:dSZ2d3PNP
>>857
結局君はそうやってごまかすのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:39:14.53 ID:axHZIyoV0
咲輝の母ちゃんって半端なく強いのかな
レジェンドクラスで最後は姉妹二人で挑むのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:41:46.89 ID:mRhBwIRaP
誰だよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:53:08.49 ID:W9KGTEKG0
>>865
白糸台の宮永照は咲の姉じゃなかった。
本当の姉は宮永輝だったんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:07:42.03 ID:B4gV1rcT0
テスト
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:11:39.86 ID:B4gV1rcT0
てす
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:26:47.69 ID:dG5SpT3V0
じゃぁ私もテスト
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:26:07.45 ID:SJySWyyA0
照はきっと悪霊か何かに取り憑かれている
咲が麻雀で倒すことによって除霊するんだ
で、今度は咲が取り憑かれちゃうとかそんな話
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:24:26.95 ID:axHZIyoV0
>>870
そんなオカルトあり得ませんから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:57:41.48 ID:SJySWyyA0
咲や照は存在自体がオカルトだから何でもありだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:28:46.50 ID:64FUI3Lc0
性なる儀式で除霊してあげよう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:55:18.05 ID:VdedJzd20
5分のどっちで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:02:19.49 ID:Sqp6bswE0
5分文堂さんで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:03:55.20 ID:W2D71Q830
テレQで放送されるのかなあ(´・ω・`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:03:59.95 ID:eoEPURS20
5分ステルス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:07:28.03 ID:TZIPhfrB0
どうせ見れない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:23:33.53 ID:d3x71vkSP
咲と照の直接対決が早く見たい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:26:26.30 ID:4bhNAPOb0
>>879
原作でもまだまだまだまだ通ーーーーい先の話だからな。
生きてる間に見れたらラッキーぐらいに思ってたほうがいいよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:42:07.87 ID:w3GV5HEw0
なんかヨーロッパの未完成の大聖堂みたいだなあ

立たん死んじゃったら誰が書くのよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:52:06.64 ID:TZIPhfrB0
美内すずえ先生とか細川智栄子先生とか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:10:04.98 ID:d3x71vkSP
小林立が死ぬよりも、咲が打ち切りになるとかヤングガンガンが廃刊になることの方が怖いよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:16:04.26 ID:4bhNAPOb0
>>883
ヤングガンガンが廃刊になったら近代麻雀で連載続ければいいんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:38:06.74 ID:gsHEcD430
>>884
ドサ健、坊や哲、衣、咲あたりのメンツで麻雀してほしいね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:47:05.17 ID:d3x71vkSP
掲載誌が代わったら作風も変えないといけないんじゃないかなあ
でも、咲は基本麻雀ばっか打ってるから近代麻雀でもいけるか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:03:31.98 ID:B4gV1rcT0
部長とワカメのコンビ天和でガッポリ稼ぐ話?
「明日は晴れるかけいのう?」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:10:13.51 ID:rHr9R0O20
グイン・サーガみたいになったら目も当てられないけど
ペリー・ローダン方式ならオッケー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:25:50.75 ID:4bhNAPOb0
>>886
咲達が高レート麻雀で打てばいい。
咲「お、お願いします」
客「お嬢ちゃんはお金はいいや、負けたら一枚ずつ服脱いでくれる?」
傀「でははじめましょう。」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:49:45.83 ID:dlWF5gX80
つか火の鳥とか超人ロックとか
別に掲載誌で作風変えたりしてないから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:52:55.09 ID:d3x71vkSP
咲のいいところはイカサマとか賭博なしで純粋な競技として麻雀をやってるところだから、
そこは変えてほしくない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:56:44.04 ID:eb3XJ9YR0
超能力はフェアと言えるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:09:19.97 ID:Sqp6bswE0
積み込みとか牌入れ替えたりとかには能力使ってなくて
ルールの範囲内での超能力だから問題無いでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:12:42.02 ID:d3x71vkSP
ただの強運だから問題ない
ステルスは……微妙だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:27:13.65 ID:rHr9R0O20
まこ先輩の染め手に関しては積み込みレベル
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:31:49.58 ID:4bhNAPOb0
>>894
ステルスは完全にルール違反。
発声なしでこっそりリーチするのと同じ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:32:52.85 ID:W2D71Q830
リーチ宣言?
したっすよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:38:54.12 ID:d3x71vkSP
>>896
違反だと言われても仕方ないよな
アニメだから流すけど、あまりマナーがいいとは言えないと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:40:36.62 ID:eb3XJ9YR0
でも証明できないよな。録画見たらはっきりくっきり入ってるわけだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:42:09.61 ID:gsHEcD430
むしろぬいぐるみ持って打つ方が顰蹙買いそうな気がするな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:51:08.89 ID:Pv5i2X420
他の3人が結託してロンも聞き流せばいいんじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:56:40.16 ID:9nMfjf6P0
審判がいる競技麻雀でか?
なんか意味あるのそれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:12:16.45 ID:BpvTCYBpO
ところでインターミドルがどうとかいう話はどうなったの?
なんか仮定の話に仮定で返されて逆ギレしてたけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:35:44.54 ID:4GioRPKB0
蒸し返さなくていいです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:38:20.51 ID:W0vrf/JQ0
バカとバカのケンカを蒸し返したいの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:48:52.80 ID:VsJS7uHmP
燕返しした
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:00:29.62 ID:mOgyyMaL0
>>897
音を出せばロンがわかるのに、リーチのときは
こっそり聞こえないようにするというセコさがね、、
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:38:34.10 ID:/Hjn1ozc0
河見て人の待ちを推理するというセコさがね、、
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:41:52.87 ID:VsJS7uHmP
えっ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:48:46.95 ID:bfwXFyAI0
>>907
気を遣わないで普通の人みたいに普通にしゃべると気付かれない
こっそり気付かないようにしゃべってるっていう解釈は違うよ
俺もモモみたいな感じだから理解できる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:51:10.01 ID:XzRGWNwd0
でもステルスって映像見てるぶんには、ちゃんと「リーチっす」って言ってるのに
その場にいる人には聞こえなくなるんだろ
他の3人の麻雀に対する気合が足りない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:21:42.51 ID:XhJPzGEd0
衣スレが落ちたあと復活したよー
【咲-Saki-】天江衣はさいごのお10ふかわいい3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315677484/

あと咲さんスレが次スレに突入
【咲-Saki-】宮永咲はリアル主婦リアル嫁カワイイ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315657329/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:19:01.52 ID:hR5/+xJVP
>>911
例えば、リモコンの赤外線は肉眼だと見えないがカメラを通してだと見える
それと同じように桃子の声は人の耳には聞こえにくい音域だとか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:31:04.64 ID:fRJfgmS40
>>913そんな科学的に考えるもんじゃなくて、あれはオカルトと割り切るべきじゃないかな。


それと、>>911がいいことを言った。
実際、のどっち&咲には通じなかったんだし、聞き取れなかった側に責任ありと考えるべき。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:31:34.40 ID:XhJPzGEd0
でも審判には聞こえてるはずだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:16:52.41 ID:QnZoyGeN0
>>903
仮定の話に仮定とか逆ギレとか……
本当に俺の言ってることを理解してなかったのか
あと、喧嘩しているつもりもない
冷静に話してるんだが

えっと、君(かどうかは知らんが)の主張は、
「久はもし全国大会に出場したのなら風越に入れたはず。だから全国には行っていない」
だったよな?
でもこれは全国に出れば必ず風越の特待生になれないと、成立しないことは分かるよね?
それに対して俺は、
「枠がもっと結果を残した人で埋まってしまったのかもしれない、対局内容を見て落とされたのかもしれない」
って、いわば反例をあげたわけでしょ
「特待生は最高2人に決まってるかもしれないし、県外から入学する可能性もある」
とも言ったが、
それに対して、
「インターミドルの県代表は2人かもしれない」
とか
「県外から特待生を招かない主義かもしれない」
って言ったところで全国に出れば必ず風越の特待生になれる根拠にはならない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:21:03.72 ID:3rCX9E2I0
タコスってカロリー高いのか・・・??
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:27:23.15 ID:bfwXFyAI0
昨日家で8個も食っちゃったぜぇ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:31:24.01 ID:7DcRDYeH0
タコス1個は約150〜250kcal
カツ丼は1杯1020kcalでタコス5個分に相当する
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:31:47.91 ID:hR5/+xJVP
>>915
審判にも聞こえてねえだろ
なんで聞こえるんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:37:49.73 ID:bfwXFyAI0
っていうかリアル知らんけど、普通にリー棒だせばある程度声聞き取りづらくても
リーチしたと見なされるんじゃない?
よくCSで麻雀見るけど掛け声ちゃんと聞き取れない事が多いから、
その辺ある程度スルーされてる気がするな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:40:17.25 ID:Gr4WjvsR0
競技麻雀だと発声無しでリーチなんて、注意どころか退場レベルの反則だけど、
審判に聞こえてないとすると、もめそうだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:45:28.23 ID:aqYDd84e0
>>921
捨て牌も見えないならリー棒も見えてない可能性がある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:48:38.13 ID:bfwXFyAI0
>>923
でもデジタルな映像には映るからなw
モニター見てる奴らには普通に見えるってのが面白い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:53:29.25 ID:hR5/+xJVP
つうかリーチ棒は和了った時点で出てるのが分かるからなあ
発生は対局者が複数聞き逃して、審判も聞いてなかったら、
注意を受けて、繰り返すようなら出場停止といったところかな
桃子も大声を出せば聞こえるんだから狡いことせんでもいいと思うがな
だから友達いねえんだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:56:59.46 ID:aqYDd84e0
審判はどこにいる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:02:29.56 ID:SCEbC6tg0
大会で大丈夫だったんだから審判には聞こえてるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:07:04.35 ID:bfwXFyAI0
>>925
自分の個性を最大限に使ってでもチームを勝ちあがらせたい
あれが自分のためだけにやってるならまだしも、仲間や友達のためにやってるからいいと思うけどな。
そして周りもそんなモモのプレイスタイルにいちゃもんつけてる訳じゃない
互いに存在を認め合って信頼してるから何も言わないんじゃないかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:20:23.04 ID:W0vrf/JQ0
>>922
>退場

んなこたーないw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:26:48.81 ID:Gr4WjvsR0
>>929
競技麻雀したことある?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:31:47.82 ID:W0vrf/JQ0
あるよ
何度注意されてもガン無視して無発声立直を続けたとかなら知らんがそうじゃないし
基本競技はレートありより寛容
レートありより初心者の参加も多いのが前提だろうし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:37:58.01 ID:Gr4WjvsR0
>>931
予選勝ち上がる際、毎回消えてたんだよ。
そこでほとんどリーチしてなかったと思うの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:38:43.82 ID:4HIgPSqm0
麻雀卓を「ピンポーン、リーチ」って喋るやつに変更すればいいんじゃね?
それでも聞こえないかもしれないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:45:48.77 ID:7DcRDYeH0
まあ>>911が正論だな
見える人には見えるんだから全員がモモが見えるようになるまで己を高めるべき
モモに文句をつける奴は「ダマテンだったから気付かなかった、ずるい」というのと同じ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:47:33.69 ID:/N8nOIpo0
あれは聞こえてるけど気にできない、類の能力なんじゃないかね
大した差じゃないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:53:20.79 ID:SDBnzUdk0
ほら、ステルスモモの独壇場っすよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:56:03.58 ID:cYCR24nU0
脱いでもいいですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:58:25.02 ID:hR5/+xJVP
ステルスが狂って服だけ見えなくなったでござる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:01:47.78 ID:J0KSJpofP
ロンっていうときは透華に聞こえるように言うが
リーチやリー棒出すときは聞こえないように言う
たしかに、衣達と違って計算でわざと聞こえなく言ってるのは
ズルいところだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:04:01.13 ID:J0KSJpofP
>>934
実際透華はハッキリと言えといってるのに、聞こえないように言って
ロンするときは牌を倒す音やわざと気づくようにしてるってのが
反則に近い、
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:54:36.30 ID:aqYDd84e0
ことさら小声で言ってるわけでもないだろうからなあ。
普通に言っても聞こえないんだろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:56:31.71 ID:fRJfgmS40
何回か同じ話題で、以前にも書いたことあるけれど、
このモモの能力を必死に否定するヤツって、リアルでも麻雀をやるヤツなんかね?
以前聞いた時は、「リアルでやってようがやってなかろうが、これは認められないって」みたいな返答だったが、
リアルでは麻雀をやらない、パソコンゲームでしかやらない身からすれば、
そんなに必死になって否定するような能力とは、どうしても思えん。
やっぱり、リアルで麻雀するやつが、「自分の聖域を汚された」とでも思い込んだかで、必死になってるだけじゃないかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:57:00.70 ID:SCEbC6tg0
捨て牌見てれば分かるだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:59:47.09 ID:W0vrf/JQ0
ロン牌出されてもスルーしてしまうんだから
それも無理なんだろ
以前から出てる「目に写ってもそうと認識できない」の解釈が
一番それっぽいと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:01:05.11 ID:mOgyyMaL0
咲とか衣だと「積み込みか細工だな台変えろっ」て文句をつけて別の台使っても
同じことになるから、物言いをつけられないが

ステルスの場合牌を倒すとき、ロンの時、ハッキリ透華にも聞こえてるんだけど、
リーチの時は聞こえないようして、透華の発声の注意にも、「しったっすよ」いっていう
じゃあ、リーチの時はロンのときのようにわかるように言ってもらえるか、と物言いをつけれるレベル

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:04:16.65 ID:mOgyyMaL0
要するに、ステルスが反則、そうじゃないってそんなのは知らんが
性格はセコい

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:06:26.34 ID:aqYDd84e0
モモdisれればそれでいい人だったのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:08:15.43 ID:hR5/+xJVP
>>946
まあ、そういうことになるね

来年何らかステルス対策を打ってきたチームにあっさり負けて、
「ステルスに頼ってる限りお前は強くなれん」と言われ、
デジタルの特訓を始める展開希望
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:08:52.14 ID:SCEbC6tg0
捨て牌見ても気づかないんだから声の出し方がどうとかっていう以前の問題だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:15:21.80 ID:UbgVx40f0
リアルな麻雀は、ズルする気がなくても、手で積んでるときに牌がどこに
積まれたか見えちゃうこともあるし、(リンシャン牌がわかっちゃうときもある)
イカサマやられて痛い目みたこともあるしで、マナーに厳格にはなるわね
ドサ健が、出目徳の逆モーションにぶちぎれてたっしょ?
捨て牌の並べ方も、イカサマの種になるし、親の倍満積みなんかされたら泣くよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:15:27.92 ID:hR5/+xJVP
次スレ立ててくる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:16:48.98 ID:bfwXFyAI0
>>950
なるほど・・・咲さんもそうやってリンシャン牌を見てたんですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:16:57.21 ID:hR5/+xJVP
あっ、>>950取りそこねた
>>950立てられる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:19:55.59 ID:pnkaDXdO0
>>953
貴方建てちゃいなよ、とステルスモモは提案します
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:21:19.65 ID:UbgVx40f0
>>951
お願いします(汗っ
>>952
全自動卓では見えんねえ、やっぱり牌に愛された咲さんだからかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:23:10.70 ID:bfwXFyAI0
そういやまだ原作じゃいかさま雀士は出てこないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:27:44.40 ID:tazDSYQ+0
>>945
モニタの向こう側ではちゃんと発声してるのが聞こえてるから
その物言いはただの八つ当たりにしか聞こえない罠
発声してるしてないの物議にまで発展すると撮影してた映像の確認から
キチンと発声してるから問題ない。でFAかと思うぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:27:59.01 ID:UbgVx40f0
カメラ録画されててできるサマはかなり限定されますね
映像にハッキングする能力者ぐらいしかないか
959953:2011/09/11(日) 14:32:54.60 ID:hR5/+xJVP
じゃ、ちょっと立ててくる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:41:38.25 ID:mOgyyMaL0
>>957
レスがきたから返すと、同じことになるけど
ロンの時、牌を倒すとき、ハッキリ透華にも聞こえるようにするが
リーチの時、リーチ棒出す時は聞こえないようして、透華の発声の注意にも、「しったっすよ」いっていう
性格はセコいって言ってるんだけどな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:42:36.76 ID:hR5/+xJVP
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:59:25.59 ID:aqYDd84e0
性格ではなくそういう戦術じゃないのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:20:10.12 ID:pnkaDXdO0
>>961
ご苦労であった、とステルスモモは偉そうに貴方の活躍を賞賛します
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:23:58.05 ID:7DcRDYeH0
               ______
                ...::´::::::::::::::::::::::::::::::`::::..
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.           /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          /::::::/::/::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
.         /::::::/::/::/:::::/:::::::::::::::l::::: |:::::::::::: |:i::::ト、
         ′:::′::::i:::::∧::::: |:::::::|i:::::|iヽ:: i::l:|:i::::| }
.         |:::::::|:::l:::::|i::::i-|i:::: l::::::リi:::::|i i:::l::l:|:i::::| |
         ,|:::::::|:::ト、八::{ 八::::i::::/|:::リ`1::i::l:|:i::::| |
       / |:::::::}从,ィ佗芹ミ )リ/  i//__,ノ'ノ'从{::::| |
        i |:::::::|::| | V.::ヅ     ,ィ佗芹ミ/::::|::::| ノ
        l |:::::::|::| | ,,,       V.::ヅ /i:|:::|::::|
        l |:::::::|小 |      '     ,,  ,小:|:::|::::|
        i |:::::::|::i:込、     _       ∧i:|:|:::|::::|   >>961乙っす
        l |:::::::|::|:::::|::\  `’     ..イ:::::l:|:|:::|::::|
        i |:::::::|::|:::::i::i:リ ` --=,≦:::::::l::::::l:|:|:::|::::|
        l 八:::::|::|´ ̄      '  ー┴‐从i:::|::∧
        ´  ヾ:i八 ー‐ 、 , ‐一   / ノノ'く ノ
     /       ヽ                 /:.
    _,′                        .
   〈{:i    {                  /   ’
.    》\   )        `ヽ  /        {     }〉
   「\ \/         Y         ヽ  / }
    _〉  ヽ「\           |          イ  /{
    {\_,{   \         {          /  i _/ イ
    |: : : : :ト----≧=--、   {     ___ノ   _,j: : : :}
    |: :\从 : : : : : : : : : : \j_ -=≦--o-‐: : :从:_:イ
    i : : : : 込、 : : : : : : : :_:ノ:.、: : : : : : : : : : : /: : : /
    {/: :/: : : :`ー‐一: : : : : : :.`ー――=≦: : : /〉
   ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :}`ニつ{
     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_: ノ: : :リ 、\:i
      `ー ┬―――≠ニTT: : : : : \:./   、\ヽ
         |: : : : : /: : /: i:.|: : : : : : : :.`ト、\\)ノ
          ノ: : : : : : : : :/: : i:.|: : : \: : : : }: :\):{
       〈: : : : : : : : :/: : :.:i:.|: : : : : :\: :.∨: : :∧
       __ノ: : : : : : : : : : : :.:0|: : : : : : : : : : :}:_:./: :i
      ノ二二二フ: : : : : :./:/: : : : : : : : : : : : :}: : ::.
     〈: : : : : : : : : : : : : :/:/: :\: : : 二二二フヽ: : :.
     /: : : : : : : : : : : : : i:0}: : : : : : : : : : : : : : :ノ{: : :i
     ノ: : : : : : : : : : : : : :.i: :ト、:_:_: : : : : : : : : : : : :∨∧
    ,: : : : : : : : : : : : : : : i: :|:::ヽ \: : : : : : : : : : : :∨:}
    ,: :/: /: /: : :i: : : i: :.|: i:0|::  ∨∧: : : : :i: : |: : i: :}リ'
   .i_/: /: /: : : :i: : : i: :.|: i: :i:     ̄ i: : |: :i: : i: 斗:':_:i
    `ト--:_:_:_:_:!:_:_:.i: :.|: i:0|::..     i_:0|:_:i彡' |/i_〉
.      i            ̄ ̄フヽ               | {
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:28:54.93 ID:mcbFVpvy0
姉って高校生だっけ?忘れた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:32:43.66 ID:SCEbC6tg0
>>961
スレ立てさん 乙っす
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:33:21.25 ID:3twFhZeG0
>>964
ノーパンか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:47:04.00 ID:tazDSYQ+0
>>960
すまんね
性格の事を話してるとは読み取れなかったよ
最初から最後まで「物言いを付けられるか付けられないか」という話をしてたのかと捉えてしまったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:13:06.96 ID:mOgyyMaL0
咲とか衣だと「積み込みか細工だな台変えろっ」て文句をつけて別の台使っても
同じことになるから、物言いをつけられないが

ステルスの場合牌を倒すとき、ロンの時、ハッキリ透華にも聞こえてるんだけど、
リーチの時は聞こえないようして、透華の発声の注意にも、「しったっすよ」いっていう
じゃあ、リーチの時はロンのときのようにわかるように言ってもらえるか、と物言いをつけれるレベル


>>968
これか?>>945のことか?もちろん「物言いを付けられる」とも思うけど、どちらかというとヤリ口のセコさのほうが目についたから。
ハッキリリーチ発声しろと言われて、自分でハッキリリーチ発声したよって透華に言ってるシーンがなんともねw
実際に聞こえるロンの時と比較して、リーチは気づかれないようしてるわけだから、咲とか衣と違って完全潔癖ってわけじゃないよな

仮に、物言いで判定で中断までして揉めて目立ったらせっかく消えるのに時間かかったのに
ステルス見えてしまうよな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:15:08.23 ID:BpvTCYBpO
>>916
で、どこら辺が仮定の話に仮定で返されてないの?
反例ってなんの例?実例にもなってない話は仮定でしかないよね?
もうちょっと冷静になってレスしてくださいな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:21:33.00 ID:BpvTCYBpO
とーか「リーチもロンと同じように気付くように発声してください」
モモ「分かったっすよ」
モモ「リーチ」
モモ「ロン」
とーか「発声してくださいと言いましたよね?」
モモ「したっすよ?」
審判「してましたね」
とーか(キーッ!) 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:30:29.73 ID:ZfhOJ3p00
なんで? 審判には聞こえるんだ。その場にいる人には聞こえないのでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:33:17.36 ID:mcbFVpvy0
全国でも、プラマイ0雀市なんているわけないよなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:42:27.09 ID:fRJfgmS40
>971改変してみよう。


とーか「リーチもロンと同じように気付くように発声してください」
モモ「分かったっすよ」
モモ「リーチ」
モモ「ロン」
とーか「発声してくださいと言いましたよね?」
モモ「したっすよ?」
とーか「審判!!どうでしたか!?」
審判「うっ……少々待ってください、大会委員長っ!!」
委員長「うむ、こんな事態は2度あることではない、やむを得んだろう」
(全員でビデオ視聴)
(ビデオ)モモ「リーチ」
審判「してましたね」
とーか(キーッ!) 


こうだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:11:03.44 ID:W0vrf/JQ0
>>961


>>954
モモが2万人いるなら一人くれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:21:28.70 ID:VsJS7uHmP
モモの番外個体とか嫌すぎる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:55:18.70 ID:z2v+GqHu0
打ち止めでいいからくれ

ってこれ以上スレ違い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:36:47.96 ID:QnZoyGeN0
>>970
仮定というか可能性の話だよ
全国に出場しても特待生になれない可能性を示しただけ
「全国に出場したら必ず風越に入学できる」
これを否定するにはただ特待生になれたい理由の例を示せばいい
違うか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:37:43.57 ID:VsJS7uHmP
どうでもいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:39:45.57 ID:hR5/+xJVP
>>974
とーか「リーチもロンと同じように気付くように発声してください」
モモ「分かったっすよ」
モモ「リーチ」
モモ「ロン」
とーか「発声してくださいと言いましたよね?」
モモ「したっすよ?」
とーか「審判!!どうでしたか!?」
審判「してませんでしたね。リーチの発声は明瞭にしてください」
モモ「(´・ω・`)」

こうだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:44:26.24 ID:J0KSJpofP

ID:fRJfgmS4はモモ厨か
透華をディスるなよ

>>942を見る限りキチガイっぽいけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:07:29.00 ID:W0vrf/JQ0
卓の音声ってCCDで一緒に拾ってたりするのかね?
拾ってるなら卓から離れた位置の審判より優先されるから>974でFA
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:08:46.21 ID:PqPo/y+t0
透華には聞こえていなくても和には聞こえている
そこにいる審判(?)に聞こえていなくても、審判部は別の場所で見ているだろうから、アウトかセーフかは分かる
審判が何も言わない以上、モモの行為はセーフ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:18:01.30 ID:XzRGWNwd0
対局室内には審判いないだろ
ぬいぐるみしらべたり、タコスは開始前に食べてねって言ってたのは係員
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:20:56.15 ID:+nHZ+6Lt0
脱いでもいいですか言われて超びっくりしてた人もか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:22:14.48 ID:5dv5kRYe0
>>983
審判がどうとかいう問題じゃない。
リーチって聴牌を他の四人に宣言するから1翻付くのに
判らない様にリーチする訳だからイカサマまがいの行為と
言われても仕方ない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:29:29.41 ID:hR5/+xJVP
先輩を倒した咲が許せないとか言っちゃうような子だから、
性格が悪いの仕方がないね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:39:43.60 ID:PqPo/y+t0
テレビ放送じゃ
おおっとここで東横桃子リーーーーーチ!

ああっと!龍門渕透華、何を思ったか東横に振り込んだぁぁあああ!これは痛い!!

だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:52:54.92 ID:BTPiIALq0
>>986
その理屈だとリーチされて振り込んでも「聞こえなかった」で済んでしまうが
リーチのたびに確認取る必要が生じるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:17:09.01 ID:sV1bfZqYO
いや要するにステルスの方向性自体が気に食わないわけでしょ?
どうしろと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:31:44.28 ID:5dv5kRYe0
>>989
いや、普通は「リーチ」と発声して牌を横にするだけで伝わるだろ。
モモの場合は聞こえない、見えないを分かってやってるから悪質なんだよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:48:24.52 ID:cYCR24nU0
( ・ω・)?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:53:17.78 ID:W0vrf/JQ0
もうどうでもいいや
面倒だから次スレに持ち越すなよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:00:44.98 ID:VsJS7uHmP
画面越しの相手にちゃんと聞こえてる時点で悪質でもなんでもないよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:04:02.94 ID:BpvTCYBpO
とーか「リーチはこちらがハイと言うまで認めないということで」
モモ「了解っす」

モモ「リーチっす」
とーか「ハイ」
モモ「ロンっす」
とーか「貴女リーチといいまして?!」
モモ「?言ったっすよ」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:09:03.89 ID:hR5/+xJVP
>>994
余計悪質とも言える
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:13:15.99 ID:pnkaDXdO0
>>996
難癖付けたいだけじゃないですか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:14:36.93 ID:pzkc3op80
自分でステルスモモと言っちゃう桃子ちゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:14:39.81 ID:mOgyyMaL0
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:14:56.57 ID:Gr4WjvsR0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。