咲-Saki- 367飜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
卓上の乙女たちが舞い降りる!!宮永咲(みやながさき)は高校一年生。
奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。
原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。
二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。
■重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
  アニメ特撮実況板  http://atlanta.2ch.net/liveanime/
  番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画などの動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
※ネタバレ厳禁/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
※売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
・2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料) ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950でお願いします。無理なら代役を指名。

アニメ公式サイト      ttp://www.saki-anime.com/
テレビ東京公式サイト   ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki/
まとめWiki         ttp://www19.atwiki.jp/saki-anime/
避難所             ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7825/

■TV ON AIR 【放映期間】平成21年(2009年)4月〜9月 (2クール)
テレビ東京,テレビ愛知,TVQ九州放送,テレビせとうち,テレビ大阪,テレビ北海道、びわ湖放送、鹿児島テレビでの放送は終了しました。

※インターネット動画配信についてはまとめwikiを参照。


■前スレ
咲-Saki- 366飜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307272105/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:22:16.82 ID:klP+WpPF0
■STAFF
原作:小林立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
ttp://sciasta.com/ritz/
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/(試し読みあり)
監督:小野学        シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
編集:三嶋章紀       キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝
色彩設計:内林裕美    美術監督・設定:松本浩樹 (スタジオ・イースター)
3D制作:サンジゲン    音響監督:鶴岡陽太 (楽音舎)
アニメーション制作:ピクチャーマジック
制作協力:GONZO (第5スタジオ)
□OP主題歌
└『Glossy:MMM』 橋本みゆき
└『bloooomin'』 Little Non
□ED主題歌
└『熱烈歓迎わんだーらんど』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)
└『四角い宇宙で待ってるよ』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)

■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校           □風越女子高校      □鶴賀学園
宮永咲   :植田佳奈     天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣  加治木ゆみ:小林ゆう
原村和   :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科  東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純   :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛    蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ  :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ   妹尾佳織  :新谷良子
竹井久   :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤    杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ

□その他の声の出演
藤田靖子:浅野真澄     西田順子:小菅真美     山口大介:小山剛志     ハギヨシ :小野大輔
門松葉子:三上枝織     田中舞  :斉藤佑圭     夢乃マホ.:徳永愛       室橋裕子:藤堂真衣
上柿恵  :山川琴美     土屋由里:清和祐子     咲の父  :小野坂昌也   和の父  :中田譲治
宮永照  :中原麻衣     弘世菫  :斎賀みつき.   南浦数絵:三瓶由布子   実況アナ.:白石稔

■DVD情報
全9巻予定※1,2巻各2話、3〜9巻各3話収録予定
咲-Saki- 1/発売日:平成21年7月15日/初回限定版:¥7,140(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典(予定)/豪華ブックレット(設定資料集,コンテ集,クリエーターコメント 他)予定/ピクチャーレーベル
咲-Saki- 2/発売日:平成21年8月19日/初回限定版:¥10,290(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典キャラクター&千点棒リバーシブル抱き枕
咲-Saki- 3/発売日:平成21年9月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 4/発売日:平成21年10月7日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 5/発売日:平成21年11月4日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 6/発売日:平成21年12月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 7/発売日:平成22年1月6日/初回限定版:¥12,390(税込)/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
※初回限定版特典「抱き枕カバー」第二弾!!「私は、キミがほしい!!」リバーシブル抱き枕カバー
咲-Saki- 8/発売日:平成22年2月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 9/発売日:平成22年3月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)

※DVD全巻連動購入特典
アニメイト : マージャンマットサイズ布製ポスター<咲ヴァージョン> ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4109599_2.jpg
ゲーマーズ : マージャンマットサイズ布製ポスター<原村和 ver.> ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090715_saki_.jpg
ソフマップ : 描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン> ttp://saki-anime.com/blog/img/sofmap_yuuki.jpg
とらのあな : 描き下ろしアニメ絵柄テレカ ttp://saki-anime.com/blog/img/toranoana_yuuki.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:24:37.25 ID:klP+WpPF0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki-145巡目【ヤングガンガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309780597/
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282174033/
咲-Saki-@麻雀板 19巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281235517/
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾伍荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1303724796/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 16本場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1307019900/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-で百合萌え 14局
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1283438395/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-でエロパロ4局目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268329971/

■キャラスレ
総合:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄
├宮永咲34:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305710038/
├原村和12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
├片岡優希7:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277987497/
├竹井久10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289571415/
└染谷まこ4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305474282/
□龍門渕
├天江衣10.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298042145/
└国広一8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673721/
□風越
├福路美穂子10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298126448/
└池田華菜16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307628658/
□鶴賀
└東横桃子8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302874100/
□その他
├宮永照8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293355613/
├大星淡5.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465789/
└永水総合3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296631033/
□カップリング
├咲×和(和×咲)7.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308658779/
├京太郎×咲5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465368/
└部キャプ5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277537254/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:26:26.76 ID:klP+WpPF0
白糸台
金髪…大星淡-おおほし・あわい-(一年)
銀髪…亦野誠子-またの・せいこ-(二年)
お茶…渋谷尭深-しぶや・たかみ-(二年)
弘世菫-ひろせ・すみれ-(三年)
宮永照-みやなが・てる-(三年)

臨海女子(東東京)
メガネデコ…辻垣内智葉-つじがいと・さとは-(三年)昨年個人戦三位
のっぽ…Megan Davin-めがん・だヴぁん-(三年)アメリカからの留学生
袖なし…-はお・ほぇいゆー-(一年)香港人。仁川のアジア大会銀メダリスト
魔法少女…Nelly Virsajadze-ねりー・ヴぃるさらーぜ-(一年)サカルトヴェロ人。世界ジュニアで活躍
傘子…雀明華-ちぇー・みゅんふぁ-(二年)フランス人。欧州選手権でヴァントゥール(風神)と呼ばれた世界ランカー

永水女子(鹿児島)神代以外はすべてその分家
ロリ巫女…薄墨初美-うすずみ・はつみ-(三年)副将?
非巫女…狩宿巴-かりじゅく・ともえ-(三年)
偽神代…石戸霞-いわと・かすみ-(三年)
緑巫女…滝見春-たきみ・はる-(一年) たき・みはる?
神代…神代小蒔-じんだい・こまき-(二年)姫様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:27:50.25 ID:klP+WpPF0
■質疑応答
Q:麻雀シーンはありますか?
└A:後半は闘牌シーンが主です。
Q:何で高校に麻雀部があるんですか?
└A:麻雀が高校野球並にメジャーな世界だからです。
Q:百合アニメですか?
└A:登場人物の大半が百合キャラの百合アニメです。男もほんの少し出てきます。
Q:全何話ですか?
└A:2クール全25話です。
Q:BD(Blu-ray Disc)版の発売予定は?
└A:今の所DVD版のみです。
Q:穿いていますか?
└A:パンツなんてありません。
Q:舞台はどこですか?
└A:長野県です。

周辺商品
■CD
・咲-saki- キャラソンボーカルアルバムVol.2
歌:宮永咲(植田佳奈)原村和(小清水亜美)片岡優希(釘宮理恵)染谷まこ(白石涼子)竹井久(伊藤静)他
発売予定日:平成21年12月23日
価格:¥2,500(税込)
ttp://www.liondo.com/300/MCO/SME_LASA-5014/
・咲-saki- オリジナルドラマ 第3局
発売日:平成21年12月23日

■BOOK
・オフィシャルガイドBOOK『咲-Saki- OFFICIAL FAN BOOK』
発売予定日:平成21年12月9日
価格:¥2,500
ttp://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/mook/mook_0006
・ガイドブック「咲−Saki−」ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!
発売予定日:平成22年1月29日
価格:¥900

■GOODS
・トレジャーフィギュアコレクション のどっち
平成22年1月発売
価格:¥7,980(税込)
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2009/nodocchi/index.html
・咲 -saki- エトペン ぬいぐるみ
発売日:平成21年12月9日
価格:\3,465(税込)
ttp://nijigencospa.com/detail/id/0000029840

■GAMES
・PSP『咲-Saki- Portable』
発売日:平成22年3月25日発売
価格:限定版 9429円(税込)  通常版 6279円(税込)
ゲーム紹介
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/27/001/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:08:39.40 ID:3Z2reJVf0
2期決定したらしいけど再放送やらないのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:36:38.77 ID:sKGhEeb00
>>6
かじゅの津波云々って言うシーンはどうなるんだろね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:40:19.57 ID:CKprIlT5O
>>6
DMMで一ヶ月無料閲覧出来るぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:01:56.43 ID:yOlydducP
そろそろ1期終わって2年経つし2期やるなら来年くらいが頃合いなのだが、
原作がそこまで進んでないんだよな
これは1期が時期尚早だったからだと思う
もう2、3年待ってからの方がよかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:41:39.46 ID:/FhhWJV30
県予選1日目の昼食のとき、モブは藤田が話してるのが清澄だとよく分かったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:47:15.06 ID:lheWQMnv0
ヒント:前年全中覇者
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:55:09.06 ID:PUYx/s9t0
>>9
これ以上遅くやると賞味期限が切れる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:27:55.63 ID:ms8m6g6dO
ちなみに前回のアニメ化の前年2008年6月
原作じゃまだ大将戦すら始まってなかった

ストック云々言う人は、まずこの事を念頭においてから発言してね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:39:55.34 ID:IyeOxFdW0
愛宕姉がかわいすぎるんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:42:09.30 ID:JM8PyUiF0
>>14
せやろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:52:07.30 ID:PaXs/pf80
>>13
1年分追加されても足りんとは思うがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:24:23.63 ID:WXrZOYK10
>>16
へー
どうして?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:27:42.88 ID:q5aIaVQJ0
アニオリでもいいのかもしれんが原作の大将戦のあがり牌とか決まるまで無理なんじゃん?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:00:44.69 ID:WXrZOYK10
んーつまり二回戦は県決勝より長くかかると
そういいたいわけね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:26:23.90 ID:yOlydducP
県予選決勝の大将戦が始まったのは、2008年6月6日発売号掲載の34局
だから2008年6月に大将戦すら始まってなかったってのは正確じゃない
今回はまだ副将戦半ばでしょ
2期が2回戦までじゃ若干中途半端だし
つかなんで6月基準?
来年の4月に2期やると仮定したら今回と前回じゃストックに10話以上の差があるし、
ページ数換算だともっと違う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:36:34.01 ID:l7zWAv9X0
アニメだからアニメ向けの演出・構成に変えるのはアニメスタッフの力量であり評価される事だろう
しかし原作者と違う解釈で原作先行されるのはアニメを観る側にとっても不幸な事だ
2期2期言ってる奴はまずそこを理解するべき
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:14:32.15 ID:BrKErsyG0
>>6
今回の重大発表で「2期」という文言が
出たことがなく、そこが論議を呼んでいる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:05:33.26 ID:n6aZ8+OC0
製作会社が変わる場合は2期と書かないのが普通だと思うけどね
ストーリーが続編でも−咲−○○編とか変なサブタイ付くかもしれない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:21:46.05 ID:SkkjWHan0
−咲−欲望の沼編か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:03:26.91 ID:/fjPE7tY0
>>24
見たいです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:37:23.17 ID:Hw9VDIgK0
旧ゴンゾから新ゴンゾに変わるせいじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:02:02.86 ID:WXrZOYK10
>>20
>2期が2回戦までじゃ若干中途半端だし
よくそういう事書く人間いるけど
そんなこと気にしてアニメ見る人間っているの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:36:55.91 ID:ms8m6g6dO
>>20
つまり一年で大将戦一つ分アニメにして五話分貯まるわけか
十分過ぎるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:50:15.89 ID:1ppxS9Mp0
>>27
中途半端なところで終わらされたら気にするだろ
フルコース頼んだのに前菜だけ出されて、「肉が無いから主菜は来週」って帰された気分だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:08:08.62 ID:WXrZOYK10
>>29
それは中堅戦途中で放送打ち切るとかそういう感じだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:08:28.89 ID:JM8PyUiF0
2期前編
  ・
  ・
  ・
2期後編
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:31:33.30 ID:aBS9I12c0
>>29
別に中途半端にならないからいいわ、区切りいいし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:14:57.57 ID:yOlydducP
一期の最終回EDの内容から二期で全国決勝までやってほしいと思うのは当然だと思うが
まあ原作も決勝はまだまだだろうからなんとかして二、三年時間を稼ぐ必要があるだろうが
またウェブラジオでもやるか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:23:30.47 ID:8Krud7B80
そこでインハイレディオですね!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:19:20.93 ID:dY8P+Cit0
>>33
思うのが当然だからそれ以外の意見は叩くわけね
実に人間的で身勝手でわがままだね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:33:21.92 ID:yOlydducP
>>35
えっ、俺がいつだれを叩いた?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:39:11.54 ID:dY8P+Cit0
>>36
うん
アニメと原作の両方を叩いてるね
自覚が無いのかい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:41:36.08 ID:ms8m6g6dO
>>36
毎度ネガ書いて挑発してるだけだもんな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:53:49.77 ID:yOlydducP
感想や意見を書いてるだけ
叩いてるというなら具体的にどの箇所がそうなのか言ってくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:20:46.97 ID:ms8m6g6dO
ネタ振ってる気ならそんなもんいらんよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:59:04.02 ID:/FhhWJV30
リアルタイムで見たかったなあこのアニメ
放送前から名前は知ってたのに
惜しいことをした
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:25:17.22 ID:T8Mk1KJj0
僕も2期尚早と言う意見に与しているからか、それを“ネガ書き込み”だの、“叩いている”だのとは思わない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:44:19.82 ID:D2iflwTV0
分割2クールにすれば準決勝戦までは終わらせられるんじゃね?
立たんの執筆スピード次第だが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:59:03.97 ID:lsYaeGxeP
変則2クールか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:12:10.02 ID:5oZ0GUHD0
2期は時期尚早、でも2期以外のアニメはやってほしくない
板挟み状態なんだよな
>>43
そういう手もあるが、
稼げる時間はせいぜい2クールの場合より一年長くなるていどだよね
できれば準決勝より決勝まで行ってほしいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:25:39.32 ID:vI4MKI3V0
団体戦決勝でもキリがいいような気がしない…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:32:31.12 ID:88ZGX1ZaO
>>42
末尾Pはそれだけじゃないからなぁ
まぁ前スレ見返せば分かるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:39:37.67 ID:dNftVjHp0
別に時期尚早でもないでしょ
それをいうなら2009年のアニメなんて時期尚早なんてレベルじゃなかったからね
末尾Pはそこら辺全くガン無視してるから馬鹿なんだけど

それに先鋒〜大将でどうやったって一区切りつくんだから
二回戦だから区切りが悪いとかいう人ってのは前情報に踊らされすぎってだけだね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:47:55.48 ID:LsKfqRpz0
俺は二回戦までだとやっぱ肩透かし感がパない
一期から見てればやっぱ白糸台ていうか照との決着は見たいし
二回戦までだとラスボスが偽神代になっちゃうじゃん
全国の魑魅魍魎の一人って言われて深く掘り下げられてもいた
天江衣と比べるとやっぱ霞むでしょ
姫松はかませくさいし、岩手もぽっと出でラスボスっぽいの出されてもな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:52:36.80 ID:dNftVjHp0
照との決着なんてIHでつかないの確定しているからねぇ
ポッと出のラスボスがいやだって人はドラクエ2以降、楽しめるのかしらん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:56:45.51 ID:bJhuxZkq0
照との決着でHに見えた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:58:41.40 ID:Mn0wKiwT0

一期のEDをほぼ消化しない2期とか、
やっぱ中途半端でさすがになさそう
それで売れるのか、こけたら終わるぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:00:20.97 ID:LsKfqRpz0
正直盛り上がりにかけるだろ、ぽっと出なんて
照との決着も麻雀で決着つけて大団円とかって感じでもなく(もちろんそれでもいいが)
私に妹はいないの一言じゃな
何かしらの決着の形は見たいだろ

>>50 レトロゲー引き合いに出されてもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:00:49.29 ID:Mn0wKiwT0
>>50
8巻のこかじプロの番外、本編の話を見てると
この夏が非常に特別なものとして扱われてるから
この夏で終わらせる気は満々だろな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:06:04.71 ID:9L8KOv7IP
漫画人気なくなる→団体で照と対戦なくても、なんとかまとめる
漫画人気結構ある→個人戦で照と対決する
漫画人気さらにある→世界編へ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:29:35.57 ID:wyyFchgp0
さて暑くて眠れないので、これから地区大会女子個人戦でも観ます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:35:57.30 ID:dNftVjHp0
>>52
OPEDに本編未登場のキャラが出てくるなんてよくある話さ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:39:34.52 ID:dNftVjHp0
>>53
言ってる意味が良く分からん
咲と照は団体戦ではぶつからんし、個人戦も少なくとも原作じゃ描写しないだろうから
IHでは照との麻雀勝負での決着なんてつかないよ
それがみたいんならIH後がアニメ化されるまで待てばいいんじゃないの

おれはそのままアニメ見るけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:42:19.01 ID:Mn0wKiwT0
>>57
あれってEDじゃなく次回予告みたいな感じか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:24:34.59 ID:gQT/2gvL0
>>58 個人戦も少なくとも原作じゃ描写しないだろうからなんてお前の勝手な憶測だろ
団体戦で咲と照の直接対決はないかもしれないが
照擁する白糸台との一応の決着はつくだろう
それで勝っても負けても直接対決しないと意味がないって咲が思うんなら
個人戦なりどっか別の舞台なりで決着着くだろ

アニメ二期をやるんだとしたら、一期のヒキもあるし
直接対決でなかったり、必ずしも麻雀でなかったりしても
咲と照の関係に何らかの進展があって欲しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:27:24.36 ID:Mn0wKiwT0

阿知賀が白糸台をやぶるという波乱もある
sakiの物語全体のなかでの起承転結の転で何か大ゴトが起こる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:51:01.51 ID:dNftVjHp0
>>60
ID違うけど別人が横レスしているってことでいいんだよね?

どっか別の舞台で決着つけるんならそれはまた別のシリーズになるから
結局IHでは「区切りが悪い」ってことにならんかなぁ、それ

あと団体決勝終了までをアニメ化しろって人はどういう話数配分になると想定してるの?
俺そこが一番疑問なんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:54:11.52 ID:J7H8ligq0
>>61
さすがにそれはねーよ!と叫びたいが
今の原作はそれはねーよ!っていう展開が実際に次々と起きているわけで
頭ごなしに否定することができなくなってしまった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:09:43.62 ID:wURJNAxB0
>>62 団体戦での決着という区切りがつく
そこで全ての問題が諸々解決するなんて思ってない

>どっか別の舞台で決着つけるんならそれはまた別のシリーズになるから
結局IHでは「区切りが悪い」ってことにならんかなぁ、それ

別シリーズになるっていうならそれがシリーズB IHがシリーズAだろ
別のシリーズっていう区分けをしてる以上区切りはついてる

>団体決勝終了までをアニメ化しろって人はどういう話数配分になると想定してるの?
そんなの知るか。原作だってまだ二回戦の途中だし、作者でもなければ未来人でも
ねえんだから今後のIH決勝までの展開やペース配分なんか分かる訳ない
分からないから期待込みで色々言えんだろうが

それと>>53,60はID違うけど俺だ



65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:35:40.43 ID:88ZGX1ZaO
ダメだ、こりゃ
時機尚早って言いたいだけだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:12:27.92 ID:T4J33dkY0
>>57
OPには出てたけどアニメ本編では結局出ることがなかった万難地天を思い出しました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 06:45:37.53 ID:5oZ0GUHD0
理屈はつけられるけど、どこで区切るのがいいかは結局主観だから他の意見は理解しにくいか
2回戦や準決勝が県予選より盛り上がるかな
そもそも3期とかできるのかな……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:24:04.20 ID:FF5x4U/t0
OVAで合宿だけやればええやん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:40:39.51 ID:lHm4RrQ90
部長の日常だけで1クールは持つ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:18:01.15 ID:LDAtoQj1P
日常編でも俺は構わんよ
咲は試合が半分以上を占めて日常描写があんまりないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:38:00.35 ID:wyyFchgp0
   井
   上
深堀純代Sumiyo( ´∀`)OVA Vol.1
   J
   u
   n
( ゚Д゚)OVA Vol.2
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:06:13.17 ID:NWEERRRD0
>>70
原作モノのアニオリの日常ってあんたが思ってる以上に敷居高いよ
原作者の許可はもちろん、そのファンの目も厳しいし、
原作ストーリーの根幹に近い話は面白いけど、それが原作に及ぼす影響は、
良くも悪くも大きすぎる。もちろんそういう話を扱えば扱うほど、
アニメスタッフへのリスクが高い。もちろんその度合いを下げればリスクはないけど、
話のクオリティは著しく落ちる。見る側にとっちゃ黒歴史になる可能性もある分、
どちらにしてもリスクの高い選択だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:36:13.32 ID:LDAtoQj1P
実現が厳しいことは分かる
原作でもっと日常をやってくれるといいんだが、
そうすると話の進行が遅れるからなあ
1期のプールとか夏祭りみたいな話を2期でも挿入するのがせいぜいか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:01:51.91 ID:NWEERRRD0
>>73
というかそういうのより、初期みたいに部室で呑気に京太郎交えて普通に麻雀打つ
ぬるい回とかみたいな〜。
そういうイベント系も日常だけど、普段どおりの学校生活を見せるのも日常だろ。
俺は後者のほうが好きだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:29:00.97 ID:LDAtoQj1P
まあなー
部室で麻雀やる様子なんて3話以降1回も描かれてないもんな
部活以外の学校生活に至っては皆無だし
ちょっと寂しいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:52:08.06 ID:5oZ0GUHD0
主人公校の描写すらろくにしないまま他校をぽんぽんぽんぽん出すから、
手が回らなくなるんだよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:52:18.39 ID:WYCr/Jkb0
>>74
その雰囲気を求めて原作一巻を読み返すことは多い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:29:13.28 ID:LDAtoQj1P
俺もアニメで5話くらいまでをよく見る
序盤はいいよなあ
試合は試合でいいけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:56:56.70 ID:/5hv59V/0
単行本でアニメ新シリーズって書いてあったから来たんだけど
なんかスレの反応微妙だね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:06:15.24 ID:5oZ0GUHD0
俺も最初は驚いたし、喜びもした
ああ、ついに2期をやってくれるんだと
でも、2期じゃなくて新TVアニメっていう書き方から、2期じゃなくてスピンオフとかの疑惑が出てるんだよな
俺はなんとか2期をやってほしい! と思ってるんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:10:01.31 ID:/5hv59V/0
なるほどね、理解した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:23:00.56 ID:1H0/l/yN0
新TVはアニメオリジナル作品しか無理だろ、立は本編書かなきゃいけないし
阿知賀編もネームまでやらにゃいけない、さらにアニメの打ち合わせとか無理
アニメのスタッフさん、キャラ貸すから好きに作ってちょ・・・でしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:44:20.64 ID:5oZ0GUHD0
>>82
俺はそれでもいいと思うけど、
それで納得するのはごく一部な気がするなあ
もちろん質にもよるけど

こけたら次ないし、くれぐれも慎重に企画してほしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:02:25.26 ID:85S3JQMl0
阿知賀編がアニメのスタッフと打ち合わせたスピンオフストーリーである、
というのが現在ある絶望的な観測の一つ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:07:43.44 ID:ZAlbH3Ve0
立には今は原作に専念してほしい
番外編とかに関わってる暇があったら
原作のページ数増やすとか休載を減らすとかしてほしい
これは雑誌の都合もあるだろうけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:10:49.14 ID:ds3VGVaZO
末尾Pは昨日もネガたっぷりだったとさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:27:03.98 ID:/9yKCyUM0
しかしいつ出るかわかんないからな
来年冬とか再来年春とかだったら
原作もIH団体戦は終わってるか終盤間近かもしれん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:33:05.98 ID:2AVQdBMpP
県予選決勝に2年以上使ってるから、
全国も決勝だけでそれ以上かかるのでは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:38:49.07 ID:wHQdrjJA0
一番いいのは立がスタッフ5人くらい雇って毎回100ページくらい載せて
ストーリーもじゃんじゃん進んで、アニメもサザエさんみたいに固定枠を確保
全国、世界、国麻、春季、来年のIH、etc・・・で5年は余裕でいけると思うんだけどなー
高校麻雀選手権も現実になったりして・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:40:14.56 ID:6Vp6mqYd0
>>85
とはいってもだな
県決勝先鋒〜中堅と全国二回戦先鋒〜中堅は
どちらも12話使って同じ号数(県決勝H19年6号〜20号、二回戦H22年17号〜翌年7号)で
全国のほうが6ページ少ないだけなんだぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:32:12.78 ID:ZAlbH3Ve0
その期間中、
県予選は基本20ページ、15局、24局が24ページ、16局が23ページ
全国は基本16ページ、75局が20ページなはずだが
県予選の方は13話あるし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:00:34.88 ID:cgZJvcyJ0
>>89
こういう馬鹿見ると呆れてくるわ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:50:34.03 ID:QsdVxzxO0
>>89
さすがに頭おかしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:10:01.69 ID:nqOTwDWg0
数え方にもよるけど現状でも5人ぐらいいそうだけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:31:14.85 ID:2PPG4gtx0
>>89
あまりの暑さにネジが飛んだか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:53:49.95 ID:upd5DfTi0
ところで最終話の開会式で
清澄の列の右隣の高校がころころ変わってるのは既出?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:57:38.07 ID:6Vp6mqYd0
>>94
単行本見ると10人(一人は担当編集だけど)の名前が載ってるしね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:59:16.81 ID:6Vp6mqYd0
>>91
不思議だね
まぁ数えてみれば?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:15:42.88 ID:ds3VGVaZO
>>90>>91
なんだ、特に遅くなってるわけじゃないんだな
末尾Pが散々ページが足りないだのペースが遅いだの言ってたから
どんだけペース落ちたんだと思ってたが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:48:51.74 ID:ZAlbH3Ve0
同じ期間で描いたページが75ページ少なくなくなってるじゃん
かなりの違いだと思うがな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:27:33.84 ID:MKdwCRNx0
咲スレってなんで末尾Pに過剰に反応するヤツが多いの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:47:08.49 ID:SK9WktC70
PSPの呪い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:44:03.17 ID:2AVQdBMpP
PSP版はそれほど不評じゃなかったと思うがな
俺はやったことないけど
アニメ2期やったら、ゲームの第2弾も出るだろうね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:47:31.72 ID:8DSpcZkFP
>>101
マジキチだから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:49:34.43 ID:ZAlbH3Ve0
それはギャグで言っているのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:53:08.53 ID:2D6a60Y5P
                          _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:03:27.39 ID:8DSpcZkFP
お前も末Pだろって帰ってくると思ったらマジレスが飛んできた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:12:17.50 ID:h8CIOjgO0
「2期か?」の喜びが空振って気が立ってるから余裕が足りない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:17:29.48 ID:2AVQdBMpP
仮に新TVアニメとやらが2期ではなくスピンオフ等であっても、
それは2期までの繋ぎとしてやるのであって、
いずれ2期もやってくれるとは思う
だが、スピンオフなんか見たくない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:19:57.69 ID:u0Ms6v2P0
また本編でモモの過去みたいなのをダラダラやるのか
それの方がやだわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:35:44.31 ID:2AVQdBMpP
14話桃子および鶴賀の回想は冗長だったな
同じ場面の回想を視点を変えて二度やる必要あんのかよ
まあ、アニメ咲は他にも同じ場面の回想をやったりしたがな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:36:14.04 ID:QsdVxzxO0
末尾Pしね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:40:52.27 ID:nqOTwDWg0
一概に同じ場面の回想は視点を変えて二度やる必要がないとは言えない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:44:05.22 ID:ds3VGVaZO
>>100
2巻〜3巻の該当部分と8巻〜9巻(予定)の該当部分はほぼ同じページ数だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:07:15.77 ID:exPzx69R0
>>111
リアルタイムで見てるとき一旦切ったよあの辺り
グダグダしててイマイチだったから
その後、大将からまた見始めた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:16:13.21 ID:ZAlbH3Ve0
>>114
どういう数え方したら同じになるか教えてくれ

まだ発売してない9巻を予定とかいって計算するのはどうかと思うけど、
単行本準拠だと、
県予選は2巻113〜199ページと3巻5〜198ページの計281ページ
全国は8巻135〜185ページと72局〜80局(単行本未掲載)の計199ページ
同じとは言いがたいと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:21:02.57 ID:XHX+1bYA0
原作は今週もまた休載らしいが、スピンオフのせいか?
休載多すぎる
スピンオフのせいで連載に影響出るとか本末転倒だし、
また2期が遠のく気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:11:36.57 ID:XtVERdw90
咲のBDって倒産したからもう作られないの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:28:23.58 ID:H9mhUM0xO
販売は元からポニキャだから全く無関係
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:16:19.70 ID:8v9V5PcU0
>>116
そんだけ違う上に単行本のページ数は変わらんのに
2巻113ページ〜3巻ラストまでと
8巻119ページ〜9巻ラストまでで同じ構成になってるね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:30:18.56 ID:XHX+1bYA0
だから未刊行の9巻を語るなよと
8巻119ページだったら平成22年15号の68局からだし、
9巻は8巻と同じ11話(+番外編)だろうから、平成23年9号の82局まで
前提条件(>>90)を崩しすぎ
構成云々は知らん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:10:05.45 ID:qrJi0oCqP
>>113
いや、少なくともあの話は蛇足だったと思う
より鶴賀を印象付けたかったのかも知れんけど、
1話中、ほとんど回想とか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:28:53.56 ID:4fi2LRaa0
いや、そりゃお前の中ではそうなんだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:00:52.71 ID:qrJi0oCqP
>>123
じゃああの回想の意義とか感想を語ってくれまいか
あんまり長い回想を挟むと試合の流れを忘れる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:26:11.76 ID:a/l30D6d0
>>111
たしかに初見は冗長に感じてスレで俺も叩いたな
ただ2回目以降見ると感想がいい方向に変わった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:08:06.70 ID:6xaIp6sF0
宮永咲「天和 八連荘 大四喜 字一色 四暗刻単騎…7倍役満 33万6000点です」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:07.53 ID:LkK9UWtY0
天和と四暗刻単騎って複合するの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:21:51.45 ID:qrJi0oCqP
>>125
前にも見た意見だな
同じ人物かも
俺は逆
最初はなんとなく見てたけど、2回目以降に無駄に長く感じるようになった
多分鶴賀への思い入れに左右されるんじゃないかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:29:36.33 ID:a/l30D6d0
>>128
前つってもリアルタイム時の話だがなw
たいして俺は鶴賀もモモも好きじゃなくて、
だけどもスレじゃ絶賛の嵐で、俺の初見の感想があれだから
ちょっと反発心持ちながら書いたんだよその時。
ただ2回目見ると結構丁寧に描かれててこれはこれで悪くないなと評価改めた。
別に今でも鶴賀の面子はそんな好きじゃない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:41:48.14 ID:qrJi0oCqP
そうか……
丁寧に描くのはいいんだけど、試合中に回想挟みすぎるのはちょっとね
14話で副将戦終わるくらいでいいと思う
大将戦との繋ぎがやや中途半端だし

反発って言うのは分かるな
桃子が人気があるのは分かるけど、
自分の好きなキャラが負けたからって勝った方を叩く人がいるから、
俺は一時期鶴賀に嫌悪感を覚えた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:42:31.73 ID:mbEUoA7KP
残念でした華菜ちゃんでしたの画像下さい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:43:46.35 ID:SuLchseT0
最初、咲が和見て顔赤くしてるから咲→和かと思ったら、
あっという間に和→咲になっちゃったね
最初の頃の咲の態度は何だったんだろう……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:45:28.33 ID:a/45nzKC0
巧妙な誘い受け
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:56:18.46 ID:LsXO1vt90
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:01:18.37 ID:h3U3zOaZP
>>134
そっちじゃないし!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:41:44.63 ID:RKhbwBHU0
>>134
貼る方が馬鹿だしw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:46:07.50 ID:UrgvDZpfP
風越は負けたらOGからの折檻とかあるのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:58:33.03 ID:5JT91ozE0
池田を殴っていいのは私だけだ!って言ってコーチがさせないでしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:05:33.50 ID:5keq+4JC0
コーチって自チームの試合中なのになんで電話ばっかしてたの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:15:15.25 ID:NRIJOqmY0
生徒のために休養用のホテル予約してたからそれじゃないの?
ちなみにこれは原作にしかない描写ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:39:40.84 ID:EPcUl8wxO
>>139
文堂の戦いぶりを酷評するOBに対して
必死にフォローしてたりもしたんじゃないの

んで、ついに電凸まで来たから控室から出て行ったと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:59:46.40 ID:lQzB5BPs0
あの振込みで文句言うのは無視していいレベルのザコ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:21:53.21 ID:UrgvDZpfP
あの世界では運が悪かったで済ませていては勝てないと思う
人間を超越してるようなのがいるし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:21:45.47 ID:SuLchseT0
咲が麻雀部に入部したとき、久は咲が来ることを予見していたが、
咲が入部を決意した直接的な理由は照に会うためであり、
久が知りうることではないので不自然だと思う
前日に高笑いしてたのも
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:35:02.99 ID:7B8U+VMw0
照については咲が入部を決意した動機の一つであったかもしれないが、
主な要因は咲が麻雀の楽しさを思い出した事とのどっちの存在だろ。
だから部長がそれをある程度予測していたとしても不思議じゃない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:38:22.47 ID:lQzB5BPs0
照に会うためが動機の大半なら京に誘われる前に麻雀部に来てそうだもんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:38:51.86 ID:Xby82O/g0
>>144
ヒント 部長の能力
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:46:12.14 ID:SuLchseT0
>>146
咲が麻雀部行った日にたまたま父親に麻雀の雑誌を渡されて照がインタ−ハイに出ることを知ったんでしょ
そこまで久を策略家として描かんでも

あと、アニメでは咲と和の百合が強調されていて分かりにくいが、
咲の中では常に姉が一番だから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:47:56.65 ID:+D/VBTL50
>>144
「なんか事情を抱え込んで結局入部してくる娘」と看破したんだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:27:46.51 ID:XHXqNHyp0
のどっちに粘着されたら断りきれないというのは有り得る読み
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:31:24.27 ID:CBxzdpBM0
実は咲パパに雑誌を渡したのも部長
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:34:16.91 ID:UrgvDZpfP
>>150
なにそれこわい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:08:22.28 ID:SuLchseT0
久超人説は好きじゃないなあ
背中を押したかもしれないけど、
最後に決断したのは陰謀でもなんでもなく咲自身の意思だと思うから
例えるなら久は北風で照は太陽
ちょっと違うか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:23.28 ID:RKhbwBHU0
>>138
変態コーチw
対するカツ丼はムッツリスケベか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:50:41.54 ID:aEg2uyrn0
>>148
和も咲さんの中じゃかなり特別だけどね
二択迫られるような事があったら…うーん、多分照選ぶだろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:52:07.38 ID:d0cur5f+0
>>153
君ネタにマジレスしてる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:52:45.52 ID:aEg2uyrn0
>>142
名門校のOBってやたらと結果を求めてくるからなー
全国編でもキャプがいっとるが清澄とは背負ってるもんが違うって事で
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:57:02.39 ID:NRIJOqmY0
池田の7p切りでキレるあたりコーチは過程も重視してるね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:57:12.27 ID:UrgvDZpfP
>>155
実際は咲は京太郎も和と同じくらい大事と思う
照>読書=和=京太郎>久=優希=麻雀くらい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:57:57.79 ID:aEg2uyrn0
>>158
そりゃまぁ指導者だからね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:58:30.83 ID:aEg2uyrn0
>>159
正直原作一巻以降会話が無いから何とも言えないんだよね…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:00:10.96 ID:OI1Ef/A30
>>159
「なにか忘れているような?」と言われてますがな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:00:17.63 ID:DA5xXQ+T0
和と京太郎が同列とは思えない
壁があるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:03:11.30 ID:xx9/qWbEP
>>162
あれは悪意のある改変だと思った
お互い普段はべたべたしないけど、心は通じてるんだと思う
多分ね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:05:21.83 ID:OI1Ef/A30
>>164
脳内設定()
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:06:11.24 ID:SuLchseT0
>>157
風越が背負っているのは伝統と雪辱
清澄が背負っているのは個人的な願望
転校したくない、お姉ちゃんと仲直りしたいなど
風越の方が重いように感じるが、清澄の方が切実とも言えると思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:07:01.16 ID:aEg2uyrn0
>>163
まぁ末尾Pだから仕方ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:07:02.87 ID:DA5xXQ+T0
>>164
なんだ京咲カプ厨だったか
どうしてもそういう方向に持って行きたいなら余所でやれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:12:08.73 ID:xx9/qWbEP
咲×和と咲×京太郎どっちも好きだよ
恋愛と結婚は別だということがあるけど、
咲和が恋愛ならば、京太郎とは原作で揶揄されてたように夫婦の領域なのかな……なんて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:28:13.39 ID:DA5xXQ+T0
立は百合好きだから男女間の恋愛なんてないよ
あったとしてもタコスとの方が可能性高い
和咲、部マコとなってる以上今後も京太郎はタコスとの絡みがほとんどのはずだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:30:11.81 ID:l3iNirg00
>>170
原作読めばそんな幻想はぶち殺されるよ
原作での京太郎はホントびっくりするほど背景
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:30:50.29 ID:e0HD/1dT0
いや、アニメでもほぼ背景だったような…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:33:27.95 ID:fH0q1MegO
でもまぁ県決勝終了まではアニメとそう扱いは変わらないじゃないか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:33:43.25 ID:DA5xXQ+T0
読んでるよ
もう京太郎は咲を入部させた時点でほぼ役目を終えてる
あと雑用やらタコス補充やらしか出番ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:34:34.39 ID:fH0q1MegO
>>172
まだ自発的に行動してる分、背景ではないよ
今は…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:35:46.43 ID:l3iNirg00
>>172
いやアニメはまだタコスとの絡みがあるだけマシなんだよ
原作は3枚目でもないし、エロ妄想も何もない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:38:29.49 ID:xx9/qWbEP
京太郎には咲の幼馴染という立場から、
落ち込んだ咲を励ましたり、昔の咲の話をしたり、
咲の回想に登場する役割が……ない? えっ、ないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:38:30.92 ID:vHhF8jp30
ハギヨシ×京太郎が残ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:39:26.24 ID:w435T7as0
俺は見たことないけど、やっぱりエロ同人誌のジャンルだと
京太郎氏大活躍だったりするん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:40:03.63 ID:e0HD/1dT0
タコスとの絡みって解説役のことか?
そうでないなら原作でも絡んでるし
エロ妄想と男子個人戦くらいだろう、原作になかったのは

後、自発的といえば今の方がよほど自発的だろう
タコス買いに行かされてたのが、自分で作るようになってるぜ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:40:16.14 ID:l3iNirg00
無駄に2枚目キャラになっちゃってるし、表情もホント乏しい
今ならモモ以上の能力使えるんじゃないかって思うくらい扱い酷いよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:40:34.58 ID:OI1Ef/A30
>>179
・唯一の男子部員
・なぜか部室にベッドがある

あとは分かるな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:42:32.42 ID:l3iNirg00
>>177
何その昔の俺w

そんな高望みすると見事にハートブレイクされるぞw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:47:03.91 ID:DA5xXQ+T0
>>177
中学からクラスが同じな”だけ”って言ってることからそれ以上でもそれ以下でもないってことでしょ
よって知りあったのは中学
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:50:36.38 ID:AsM5aSb/0
同人エロゲは当然の様に主人公が京太郎の脱衣麻雀だった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:51:24.89 ID:fH0q1MegO
>>180
>自作タコス
たかが三コマ程度の描写じゃないか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:53:13.96 ID:xx9/qWbEP
知り合ったのが中学だとしても、
母親が出てったのがそれ以降なら、照関係で出番があるかもと思ってたけど無理か
同じクラスなだけって言っても仲はいいようだが……百合重視だからなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:55:07.63 ID:e0HD/1dT0
>>186
自発的、って言ったからそう返しただけなのに
今まではタコスに「絡まれた」、買出しに「行かされた」と自発的じゃなかったから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:15:10.26 ID:fH0q1MegO
>>188
だってそこ以外は動く事さえない背景なんだもん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:15:41.05 ID:KJ8+dQCX0
話が進むにつれ清澄の話が減るのがつらい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:10:21.76 ID:/NRjkU170
>>179
あることはあるけど
どこの誰ともわからん〇ンコ要員が活躍するありがちなやつの方が多い感じ
あとは当然のガチレズとか〇ンコ生えちゃったりとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:47:12.90 ID:g1jmSbon0
百合漫画をエロ同人にするの難しいんだよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:12:38.55 ID:xx9/qWbEP
エロよりも全年齢向けの同人誌をもっと描いてほしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:32:04.31 ID:KJ8+dQCX0
咲は和と絡むことが多いけど、
優希や久との絡みがもっと見たいぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:54:04.66 ID:KLzFfGYp0
京太郎が部員全員とセックスする同人誌だと
ワカメだけハブられる法則
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:17:28.15 ID:xx9/qWbEP
まこは容姿やしゃべり方で正統派の人気はないし、
ネタキャラとしても中途半端だよね
俺は嫌いじゃないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:28:27.52 ID:vvD/VSfsP
髪伸ばしたコラ画像かなんかはアリだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:52:32.27 ID:xx9/qWbEP
それはもはや別人じゃないか
全員が全員美人だと没個性するからまこみたいなのも必要ってことだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:44:09.35 ID:KJ8+dQCX0
放課後に麻雀の試合申し込みに行ってたけど、
清澄とか風越は試合会場まで遠いよね
平日のはずなのに授業さぼったのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:54:24.94 ID:fH0q1MegO
塩尻ってむしろ近くないか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:06:51.27 ID:KJ8+dQCX0
咲たちが試合のときに集合した七久保から塩尻まで2時間以上かかる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:09:29.55 ID:dCeQAD+z0
咲-Saki-関係の詳細な地図を記したサイトはないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:18:26.95 ID:B0s4T1wO0
>>193
確かにパンツはいてないでエロ同人作るとなると難しいからねえw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:22:35.46 ID:xx9/qWbEP
咲の一番の売りは麻雀で、はいていないのはあくまでおまけなのに……
はいてたら見ないって人いる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:25:52.10 ID:YzaXsBQ/0
全く関係なくみるわ
その時はパンチラも期待できようってもんだしな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:04:11.94 ID:KJ8+dQCX0
新TVアニメとやらの続報まだかな
微妙な表現するからすっきりしないんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:10:25.01 ID:qM40n5h80
連載が始まる来月の今頃になれば情報が出てるだろ
まぁもちつけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:15:15.53 ID:8h82mKFT0
当分先なら
少しずつ小出しにすると思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:38:58.94 ID:KJ8+dQCX0
2期やってくれるなら祝杯を挙げるとこなんだけどな
もし、番外編とかだったらどうしてくれよう……
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:46:22.25 ID:sj1bAr6V0
「番外編」って響きはなんかいいから困る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:18:32.03 ID:KJ8+dQCX0
咲さえ出くれれば番外編もまだいいんだけどね
そうじゃなかったら……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:19:34.33 ID:qM40n5h80
麻雀物ってどうしてもワンエピソードが長いからOADとかにもしにくそうだよね
ピクドラは数少ない原作の番外編や裏設定からもってきて短く作ったみたいだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:33:37.20 ID:KLzFfGYp0
「二期」なら手放しに喜ぶところなんだけど「新アニメ化」という微妙な表現をされてしまったせいで
素直に喜べない自分がいる

追加発表待ちだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:21:32.18 ID:5GaR9DAh0
2期やるにしても1クール分あるかないかくらいしか原作が進んでないから懸念材料はあるんだけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:24:52.34 ID:JXsouyDO0
しかも原作は番外編との兼ね合いでますます掲載ペースに遅れが生じているという事態
できれば二兎を追わないで欲しいものだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:39:47.37 ID:5GaR9DAh0
今回の休載は副将戦の牌譜を考えてるからだと思いたい
でももし今後は月一とかなったらどうしよう
原作に影響が出るなら番外編なんかやめろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:42:53.69 ID:nO+Pa8OJ0
月ガンでやる阿知賀は月ガンだからこそ意味がある
新しい層の発掘ができる
月ガン→30万部
ヤンガン→20万部
で月ガンのほうが見てる人も多いしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:49:47.60 ID:iLbykEV70
団体戦は個人戦のためのキャラ紹介でさらっと流しそうで心配…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:09:25.15 ID:T/tFHBziP
>>217
だからって原作が遅れては意味がない
>>218
いやあ、あんなに県予選力入れてやったのにそれはないだろ
個人戦なんか原作じゃばっさり省いたし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:17:16.38 ID:fF3+dVqw0
オンエアする頃には阿知賀編の単行本が出るんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:32:28.26 ID:x22OfS0V0
>>217
雑誌の発行部数発表なんてスクエニ出版物ではやってないはずだけども
というか>>1よめ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:22:58.98 ID:5GaR9DAh0
月間だと単行本が出るまで一年近くかかるだろう
というかなんでこんな企画考えたんだろうな
作者は本編から逃避したいのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:31:12.21 ID:QJifDOHfO
>>222
月産40ページとか書いてたから
第一話が増ページされてりゃ今年中にも単行本一冊分になるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:35:55.00 ID:QJifDOHfO
>>216
二行目まではまぁ分かるが三行目はキチガイでしかないね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:47:34.14 ID:spDHBwHK0
>>222
常識で考えて企画しているのは作者ではない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:49:51.64 ID:T/tFHBziP
>>224
いや、番外編より本編が大事なのは当然じゃないか
極端な話、番外編やるから本編は当分休載ってなったら納得できるか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:07:44.83 ID:5GaR9DAh0
>>225
まあそうだろうけど、作者にも拒否権くらいあるだろう
編集部も何考えてるか分からん
スピンオフとか失敗率高いのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:17:59.94 ID:R2PGpvjU0
>>226
妄想を前提にしている時点で基地外確定だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:21:08.08 ID:nO+Pa8OJ0
>>225
>>227
企画してるのが作者じゃないとか
何考えてるのかわからんとか

君達半ニートや素人に言われたら漫画家、出版社終わりよ、、、
素人がこの世界のプロ舐めるなw
新しい読者が枯渇してる漫画に新しい読者を入れるのがどれだけ有効な手段か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:21:30.62 ID:T/tFHBziP
妄想じゃなくて仮定だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:28:28.37 ID:5GaR9DAh0
>>229
確かに新しい読者が増えるのはいいことだが、
既存の読者が離れては意味がない
始まる前から批判するのは気が早いかもしれんが
阿なんとかって原作でそんなに人気あるのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:39:51.40 ID:spDHBwHK0
>>229
俺は>>225の方だが、企画しているのは作者じゃないからこそ
この企画にノーと言えないことを作者の責任として責めるべきじゃないと言っている。
新しい読者を迎え入れる、結構なことだと思うよ。
ちゃんと読みもしないで適当なレスをするな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:40:15.27 ID:QJifDOHfO
>>231
既存の読者が減るんだ?
すごいね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:42:50.87 ID:QTO8/4RX0
なんか面白い人がいるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:44:23.48 ID:T/tFHBziP
>>233
番外編のために本編をないがしろにしたら既存の読者が減るってことな
この作者、なにかあるとすぐに休載するから心配で
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:46:09.74 ID:QJifDOHfO
仮定に妄想重ねて作品叩くとか
叩き材料無いんだなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:51:18.17 ID:5GaR9DAh0
ただ不安なだけだって
ただでさえ進行速度が遅いのにこれだけ遅くなったら
2期はいつになるんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:52:05.91 ID:nO+Pa8OJ0
阿智賀が人気でて主人公の位置を取られることを
恐れている主人公大好きな咲厨がゴチャゴチャと妄言を
垂れ流してるだけに聞こえる
239237:2011/07/17(日) 12:52:35.27 ID:5GaR9DAh0
×これだけ遅くなったら
○さらに遅くなったら

なんかあせってしまった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:52:56.76 ID:O/Dkx/570
そりゃ今回は休載だからなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:39:37.87 ID:QJifDOHfO
>原作に影響が出るなら番外編なんかやめろよ
命令口調でやめろとか言い放って不安なだけ、ねぇ
まぁコレ以上あんたが「不安」がっても
他人が不愉快になるだけな上に君があざ笑われるだけだがね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:47:02.04 ID:szxqPOGjP
お前らギスギスしすぎだろwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:52:30.02 ID:NDAa09850
本編もあちがも新アニメも楽しみだけどね
出来ることならBD-boxも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:54:07.69 ID:qnsbAp1UP
たしかに熱心な主人公厨のしわざともいえるな
昔からずっと不人気咲といわれてたんだが
最近調子に乗ってるのかな
所詮2chだからどうでもいいけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:27:13.56 ID:5GaR9DAh0
最近休載多いから苛立ってるんだよ
新TVアニメって聞いたとき、最初は喜んだけど番外編という意見が多くて不安になったし、
その前は実写化という噂で不安だった
また杞憂で終わるといいんだがな……
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:28:08.15 ID:DUdgr62k0
ちょ、おま、咲-Saki-アニメスレで荒らしとか調子のってるとおじさんコピペ貼っちゃうぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:31:36.63 ID:DUdgr62k0
ローションを使って俺の体の上を縦横無尽に動きまわるさかなちゃん

一生懸命に気持ちよくしてくれようとしてくれる姿を見て生きてて良かったと思った

天国タイムも束の間

クーラーをガンガンにかけていたのと
酒飲み過ぎたのも合間って
お腹がギュルギュルなり始めた
さかなちゃんがまた俺のチ○コをくわえてようと股間に顔を近づけた時



ブベラッッ??



こんな音が部屋中に響いた

恐る恐る下の方を除きこむと
ワナワナ震えながら叫ぶクソまみれの女がいた

ギャー?とわめくさかなちゃんはあまり可愛くなかった










デリヘルでウンコもらした話
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:55:28.89 ID:3UO/fhpA0
>>238
主人公の位置付けなんて既に・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:07:47.60 ID:T/tFHBziP
少なくともアニメでは咲はきちんと主人公してたと思うが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:59:52.46 ID:7HOBXsA90
上から目線のてんこ盛りのレスばっかりだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:13:14.55 ID:z22hm6Nh0
三毛ブチ☆
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:46:18.18 ID:5GaR9DAh0
もう1期から2年か
このアニメがきっかけでアニオタになったけど、
いまだに咲より面白い作品には出会えないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:19:44.59 ID:5ObrRZEw0
萌えアニメは咲-Saki-しか見たことない
そして咲ちゃんに心を奪われた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:52:29.37 ID:T/tFHBziP
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
咲愛してる
和の次くらいに咲が好き
おっとこれじゃ紛らわしいな
俺は咲を愛しているが、和はもっと咲を愛してるってことね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:01:37.77 ID:2Mb2Jn680
でも麻雀は分からないんだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:13:35.55 ID:T/tFHBziP
咲の影響でルールだけ覚えて麻雀ゲームを少しやったくらいだけど、
分かるうちに入るのかな
麻雀好きで咲見てるのって視聴者のうち何割くらいだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:19:43.39 ID:2Mb2Jn680
入らんだろうね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:49:39.15 ID:5ObrRZEw0
麻雀知らない人の方が多かったりする?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:01:06.58 ID:SSHl4i8m0
当たり前だろ、ただの萌えアニメなんだから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:03:44.28 ID:5GaR9DAh0
できるっちゃできるけど、嫌い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:08:17.14 ID:Y29vHMXo0
部長の作ったレディースランチください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:08:31.57 ID:6r49K8kO0
むしろ麻雀愛好家が麻雀アニメとして楽しめるのかどうか気になる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:14:02.83 ID:T/tFHBziP
ブログとか見る限り、麻雀好きで咲を評価している人は結構いる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:54:57.29 ID:ICnGeVA30
麻雀アニメ自体珍しい上に萌えアニメ?というので見てみたら
説明は不親切だけどよく見れば細かい芸を仕込んであって意表を突かれた分評価が高い感じ
直球の萌えデザインというハードルを越えられるかどうかが第一関門
百合が第二関門w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:20:51.76 ID:F7SUkhkB0
咲は最初麻雀アニメの皮をかぶった百合萌アニメだと思ったけど、
見ているうちに実は百合は餌で、スポコンに近い麻雀アニメではないかと思うようになった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:25:36.11 ID:99NPFg6x0
>>260
さすが今日一日ネガっただけの事はあるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:00:54.56 ID:/6PPT2UjP
和は全国優勝するって意気込んでるけど、
咲は全国に行きたいと言っただけで全国優勝したいとは言ってないよね。
やっぱ照と対戦できればそれでいいのかな。
団体戦でそれは叶わないけど……。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:04:30.45 ID:99NPFg6x0
直接対決はさほど望んでないと思うよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:04:53.60 ID:99NPFg6x0
あ、末尾Pにレスしちまった
エンガチョ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:58:04.82 ID:/6PPT2UjP
咲と照の直接対決を個人戦まで引っ張るのにはどんな意図があるんだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:07:02.64 ID:TY4deAe8O
>>266
ただ不安なだけで作品叩きを続ける馬鹿だからね
他人が読んでることを考えもしないクズだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:47:43.74 ID:sZuReaZj0
>>260は第1話のセリフじゃねーか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:51:53.67 ID:TY4deAe8O
>>272
つまりあの時点の咲と同じくらい
麻雀もその周辺も嫌いって事だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:52:22.32 ID:5zeU2/Hx0
たぶん>>211のコイツだろ
昨日暴れてたのは
どうしようもねえなキチガイは
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:06:01.77 ID:99NPFg6x0
>>273
なんでそんな奴がこの作品観てるんだ?
というかそもそも見ているのかさえ怪しいが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:08:21.24 ID:kLc8w4xS0
麻雀は関係ないから麻雀嫌いでも見れるだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:09:50.06 ID:F7SUkhkB0
>>275
見てなかったらどうして作中の台詞知ってるんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:31:25.76 ID:dLtI21ZP0
麻雀はルール知らないけど、レズ☆ハッピーで面白いな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:34:09.19 ID:/6PPT2UjP
レズっていうか大多数は友情の範疇だと思うけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:47:17.93 ID:tHgfakF7P
ガチ百合
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:22:30.63 ID:F7SUkhkB0
麻雀のルールを知らなくても十分面白いが、知っていると一層面白い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:11:44.96 ID:dLtI21ZP0
衣たんかわゆすなぁ、「ポンっ!」だって
意味は知らんけど
声優の布陣が一世代前だから好きな声優さんばかりで楽しい
可愛いさでは部長と衣たんの二強だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:17:59.41 ID:Chw1cs6C0
俺は咲で一生懸命麻雀覚えようとしたな
元から興味はあったけどめんどくさくてそれっきりだったんだけど


天鳳でリンシャン上がりたいけどいまだ上がれず
狙う意識あってもいつのまにか合理的に打ってしまう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:20:30.90 ID:/6PPT2UjP
咲が一番かわいいと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:47:23.91 ID:rpc2RBXa0
俺がアニメで金使ったのは咲とストパンだけ
どういうわけかかぶるキャラ多い気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:38:37.28 ID:F7SUkhkB0
制作会社同じだから似ている部分はあるね
でも、キャラはそんなにかぶってないと思うけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:02:27.15 ID:99NPFg6x0
>>277
一話は無料で配信されまくってたからね
信者の振りして書きこむのにはうってつけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:35:58.12 ID:/6PPT2UjP
よく見たら、2話の最後に和が部室で読んでた本って咲が探してた本じゃないか
もしかして図書室で貸し出し中だったのって和が借りてたから?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:08:58.95 ID:sZuReaZj0
よく見ると結構細かい描写があるよね
和の最初の試合でも、ギャラリーの中に南浦さんとおじいちゃんいたし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:20:22.89 ID:OrfVR0AC0
咲が返してから
「これが宮永さんの借りていた..」と借り出したと解釈する方が萌えるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:23:10.60 ID:jES+XdHN0
>>288
咲は部室にある本に釣られて2度目の対局をさせられたんだから、そりゃあるだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:29:21.32 ID:/6PPT2UjP
いや、その本は咲が前日に借りていったんだから部室にはないはず
さすがに一晩で読んで放課後までに返したとは考えにくいし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:31:56.84 ID:F7SUkhkB0
和は将来なりたいものにお嫁さんを挙げる辺り、
真性のレズではなく男にも興味があるのだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:40:53.05 ID:20cgvDct0
清澄に入る前の番外編で優希の嫁になるのも良いとかなんとか言ってたけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:00:44.11 ID:sHfkMELw0
>>292
その本には上下巻があって
本棚のは下巻(U)で、和が読んでいたのは上巻(T)じゃなかった?

咲のほうのは花びらが出てきたから、結局図書室に返却していなかった上巻(T)じゃないかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:11:16.45 ID:Crgj4plV0
貸し出しカードには必ず咲さんの次に和の名前書かれてるんだよ
咲さんが図書室で借りた本全てにだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:24:16.82 ID:/6PPT2UjP
>>295
よーく見てみたらそうだった
しかし1日目に本返さなくちゃって言ってて、
翌日に図書室行ってるのになぜ返さなかったんだ
そして和は最初に会ったときにちらっと見ただけで本の題名まで覚えたのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:17:09.49 ID:sxqrV1we0
和、三人いるんなら読書してないで三麻でも打ったらどうだ
咲のこと気にしすぎたろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:19:03.72 ID:bouSeSKG0
末尾Pの相手なんてよく出来るな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:18:05.86 ID:gAe49E8b0
和は好きだけど、咲は嫌い
信者がきもい
みなさんが和の方に好感をもって
いくのが良くわかる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:42:29.40 ID:sxqrV1we0
咲も和も同じくらい好きだよ
アニメでは百合描写が増えて、咲と和の百合が話の中心の1つになってる気がする
和が半ば変態キャラにされたのがあれだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:16:32.35 ID:FrF0jt9U0
タコス派がマイノリティなのはどういう事なんだじぇ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:24:58.55 ID:B20hURbf0 BE:2724168285-2BP(0)
>>302
贅沢言っちゃいけません。
こっちなんか、深堀さんか文堂さんのどっちにするかで迷っているのに!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:31:24.48 ID:mTdToCef0
>>302
主食の好き嫌いはフツー語らないだろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:37:12.56 ID:c7odllp8P
タコスおいしいよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:45:11.56 ID:+TAB2Guq0
>>303
その3人なら
のどっち一択だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:11:34.84 ID:26GSCkPF0
タコスは3枚目ポジだから
一番好きというやつは少ないが一人5票とかの投票だと上位に来るキャラ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:17:09.44 ID:Vr/wqhBP0
だって、タコスには彼氏いるじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:17:27.17 ID:sxqrV1we0
優希は和を咲に取られたから仕方なく京太郎とくっつかさせれた感があるなあ
その京太郎も和に咲を奪われたわけだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:02:54.65 ID:c7odllp8P
県予選の1回戦に勝ったとき、
優希は咲に抱きついて喜んでたけど和は嫉妬しないんだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:03:30.88 ID:cHg54+MX0
その割には結構上手くやってるな。
男女の仲まで逝かないから、良き友人(共存?)関係が保ててるんだろうが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:05:26.15 ID:AmaRDnBN0
>>310
微笑ましいよなシーンだよな
原作の全国大会の和の回想も優希が咲に抱きついてる絵だし
もしかしたら和は女の子が好きというより女の子同士が好き?!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:44:48.58 ID:c7odllp8P
あと決勝で勝ったときも和と優希で抱き合ったり、3人で抱き合ったりしてたっけ
優希は両刀なのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:58:23.75 ID:fZhgWeDT0


┌○┐
│お|
│前|
│妹|
│居|
│な|
│か|
│.っ|
│た|
│.っ|ハハ
│け|゚ω゚)
│?| //
└○┘ (⌒)
  し⌒
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:26:49.56 ID:6e1vU32S0
いや、(妹じゃなくて弟しか)いない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:31:57.45 ID:sxqrV1we0
こんなかわいい子が女の子のはずがないってか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:33:17.31 ID:YE8QPT0d0
照は咲をいなかったことにしてる理由も謎だが、
なんであんな怖い顔してるんだろう
特にDVD8巻のジャケット
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:00:39.59 ID:6acLNtjL0
照は全てにおいて咲を上回っている

方向オンチも上回っている
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:08:16.61 ID:GFYjzDdHP
姉より優れた妹なぞいねえ! か
でも、かわいさは咲のほうが上
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:40:03.11 ID:g02+65ln0
>>317
アレは「和さん!なんですか、この汚れは?!」とサッシを指でさすった時の表情
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:05:23.81 ID:TF5wR6gP0
>>317
悪の組織に洗脳されたかのような表情だったな>8巻の照
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 05:21:53.16 ID:JEQqtfZ10
最近また見たくなって一話から一気見したわ
もう7回くらい見てるけど全然飽きないな
そして見るたびに音楽、作画、演出が神がかってると感じる
ステルスモモ可愛すぎ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:35:09.19 ID:GFYjzDdHP
ステルスで捨てるっす
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:41:33.57 ID:ZXWT/aK9P
とーかわいいですわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:51:37.64 ID:SJZ/c0/30
わははでわはは
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:45:33.08 ID:YE8QPT0d0
咲が入部してから一週間の部活の様子が見たい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:45:56.59 ID:GFYjzDdHP
和は1日目から咲に抱きついてるし、咲が入部したとき嬉しそうだったし、
1週間デレずにいれるとは思えん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:25:22.57 ID:eWbCLqfN0
入部1週間後の咲のセリフが「原村さんて私のこと嫌いなのかな…」だぞ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:26:01.98 ID:caHlvc+10
退部してくださいイベントがある
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:31:18.46 ID:GFYjzDdHP
>>328
だから和はそれまでツンで通さないとおかしいのだが、
その様子が想像できんのよ
咲が描写されている以外でも和を怒らせることをしたのだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:35:35.28 ID:eWbCLqfN0
>>330
京太郎の説明で想像つかないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:33:30.40 ID:v77Je67lO
末尾Pは無視しておけ
べつに答えは求めてないんだから、こいつは
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:58:14.15 ID:JJTj5uWf0
アニメの和は最初からデレデレでちょっと変だと思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:20:00.79 ID:Dh22CVxr0
>>332
この前、それ聞いてどうすんの?って尋ねたら
単に話題に出しただけとか答えてたな
原作スレの方で聞きゃいいのにそうしないのは、向こうじゃ既に相手にされなくなったからなんだろうよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:41:35.35 ID:cQU/1/8M0

         ,..: ' ´ ̄Τ ̄`丶、
         /: : : : : : : : : : : : : : :\
       /: : : : /:..:::::..:::::... ::... :... : :`、
      ./ ./::i::|::::/::i::::::::::::::::::::、::..、:: !
      /   ! .| | :| .:|::::.   |、  ! ..:| ::|
      i ::/!::|:::|::|:::::|:::ハ:::::::::::i:|::::::|::::::|:.!
    i:.:/ |:::|、|::|:::::|::| !|:::::::i:::i|:::::i|::::::!:|
    !/  |::::{ 、!ハ:::!| ヾ::::|i::| |:/i:::/:::!
       |::::`ー、ヽ!   ,ヽ!V ´ ノィ:::/
       |∧:::::::ヽ、  _ __  /::/::/
    r、<´ ̄ ヽ:::、:リ `ー--イ/w/::/
   /  \゛、  `、:!:i      リ  !:/ ` ヽ,、
 /  !  \、   `ヾニー-ニ/  ソ  /∧|
(    \ !ヾ、   `、   /     /イ  ゙、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:31:44.97 ID:8iMO6EiJP
久が苗字変わった経緯とか明らかにならなかったよな
2期以降の試合中回想ネタか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:17:35.19 ID:D5oqrCei0
読者の想像にお任せで最後まで明かされない可能性もあるけどな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:21:11.57 ID:JJTj5uWf0
麻雀で負けた相手に惚れること多いよな
和→咲とか福路→久とか
透華→和とか衣→咲も若干そんな感じがする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:53:01.34 ID:8iMO6EiJP
>>337
久の過去話は打ち切りにでもならない限り、やると思うけどな
大会棄権とか団体戦にこだわるようになった理由も残ってるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:56:10.58 ID:9x6Oi9nK0
>>336
それ聞いてどうするつもりだ?
またネガな話に移行するのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:11:22.37 ID:JJTj5uWf0
中堅って対戦校の面子がしょぼいような……
真ん中だしあんまり重要じゃないポジションなんかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:50:16.10 ID:Yy3hECoyP
一ちゃんかわいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:50:39.52 ID:0K1eB9zU0
>>341
せやな!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:57:02.95 ID:i/8hnFal0
部長が可愛い過ぎて辛い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:13:31.38 ID:JJTj5uWf0
久はどっちかというとかっこいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:38:40.58 ID:8iMO6EiJP
先鋒は先制で他校に差をつける役、
大将はリードを守る、もしくは逆転して1位で終わらせる役で分かりやすいが、
次鋒〜副将はあまり役割が明確でないような
どっちかというと対戦相手との相性が重要じゃないかな
オーダー試合ごとに変えれんのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:11:45.59 ID:v77Je67lO
また持論以外否定する問い掛けか
ブログでやれよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:05:36.73 ID:L1ZtKupo0
>>336
普通に考えると
お父さんが事故って死んだか、離婚したかだろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:40:27.94 ID:8iMO6EiJP
父親が死んでも苗字変えることはあまりないんじゃないかな
でも、経済的に苦しくなった理由としては自然だな
両親死んで親戚の家に引き取られたのかも……
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:42:38.67 ID:HreZm5+R0
両親死亡だと衣ちゃんと設定がかぶる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:50:17.98 ID:oWlRWl1s0
で、藤田靖子とは血縁関係なのか否か
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:53:29.30 ID:8iMO6EiJP
>>350
確かにそうだな
忘れてた
ていうか衣は苗字変わらないんだね
養子にならなかったのかな

じゃあ両親が借金を残して夜逃げした
……これじゃ別アニメのキャラだね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:07:00.17 ID:N5GHUDqt0
養子になる理由が無いだろ、生活費には苦労しないし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:02:31.75 ID:v77Je67lO
>>352
見事に無駄に反論だけして持論死守かよ
話し合いする気無いなら書き込むな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:13:20.60 ID:JJTj5uWf0
>>351
藤田はルーフトップの常連だから、まこを通じて知り合ったんじゃないかな
ため口なのは気になるけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:21:12.20 ID:0M01X1Lz0
いくらなんでも年上のプロ相手に やすこ の呼び捨ては
アカの他人ってことはない

小さいころの近所のお姉さんだったとか、いとことか
そういう感じっぽい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:47:53.81 ID:8iMO6EiJP
ふむ
実は久も昔からルーフトップの常連だったとか
そしたらまこが清澄に来た理由にもなるんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:40:53.70 ID:jHyutOia0
部長(^ω^)ペロペロ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:48:17.59 ID:HwnQH0gu0
久はいくら私立に行く金がなかったからって
わざわざ麻雀部が廃部寸前の清澄に入学したのは学力の問題か
それとも交通費を出す余裕もないから一番近い清澄にしたのかな
風越とかの特待生は無理だったのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:01:03.02 ID:o4TF+lwO0
中学の大会で棄権してなかったら
特待生もありえたと思う
なんだかんだで実績がないと特待にはなれないんじゃないのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:27:57.74 ID:SBgl87ST0
>>359
清澄が近い将来全国制覇するという予知夢を見たんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:33:37.28 ID:vWjq5raP0
キャプテン無双のBGMてもうサントラに入ってるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:01:35.29 ID:GaMDA2EN0
学食にタコスがあったからだと思うじょ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:09:07.47 ID:Ziz5kFkc0
清澄公立なんだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:37:44.38 ID:HwnQH0gu0
>>360
風越も久がいれば2年続けて全国出場逃すことはなかったかもしれないのにな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:04:40.34 ID:aQ4C/eBy0
今更だけど清澄って江東区あたりにありそうな学校名
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:25:53.60 ID:6YsvvAah0
清澄通りですねわかります
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:27:16.81 ID:Ii8HwJhT0
>>366
でも清澄高校は無いんだよね、あそこ
栃木に佐野清澄高校はあるんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:37:38.00 ID:aY2sbGjkP
まあ実在の学校と全く同じ名前にはしないだろうな
長野に飯田風越高校っていうのもあったよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:39:56.43 ID:HwnQH0gu0
優希は自転車通学だろうか
登下校の場面なかった気がするけど
タコスがなくとも、家が近ければ清澄入学するのは自然だよなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:07:49.70 ID:aY2sbGjkP
ピクドラで優希は清澄入るの結構きついようなこと言ってたが、
タコスパワーで頑張ったんか
優希落ちて和だけ合格とか意味ないし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:12:14.86 ID:HwnQH0gu0
県予選一日目は、
咲と和、京太郎と優希、久とまこが一緒に帰ってたけど、
それぞれ家が近いってことかな
でも、咲と京太郎、和と優希は中学一緒だし近いはずだけど
だれかが気を利かせたのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:58:37.79 ID:aY2sbGjkP
去年までは地味な競技ルールだったって言ってたけど、
それってどんなルール?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:22:03.78 ID:GaMDA2EN0
喰いタン後付あり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:40:41.95 ID:Ziz5kFkc0
アカウーなかったんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:42:32.75 ID:r4jJBRqd0
>>373
末尾Pのネタ振りにレスするのも恥ずかしくなってきたけど…

「地味な競技ルール」で想像するのは赤牌無し、一発無し、裏ドラ無し、その他、のどれかか全部
とりあえず、今年のルールと比べて、いくつか「無い」ものがあるってことぐらい

アニメ4話の天江衣の牌譜(昨年度の団体戦決勝)を見ると
赤ドラは無し、裏ドラはあり っぽい (他は知らん)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:53:07.36 ID:aY2sbGjkP
>>376
なるほど
加治木が衣は去年海底を2回和了ってると言ってたから、
偶然役はありだったんじゃないだろうか
役にはならないけど和了ったって言っただけかもしれんが

けど、やっぱり咲や衣みたいな特殊能力持ってたら、
どんなルールでも強いよね
実際衣は活躍したわけだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:45:44.03 ID:VEo4daXNO
ほんとカスだな、こいつ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:05:06.10 ID:wV4nQjCQP
とーかわいいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:19:35.21 ID:HwnQH0gu0
透華は衣のために頑張ってるのがいいな
だが、友達を探すために麻雀を続けてたのに、
結局対戦もしてない和とエトペンがきっかけで友達になるとは皮肉だな
あの調子で普通に友達作れそうじゃん
咲と親しくなるんなら分かるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:04:32.04 ID:FSX1T/PX0
麻雀って楽しいよね!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:53:29.57 ID:O5NZciChP
咲って良くも悪くも天然な発言や行動が多いよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:01:18.28 ID:TOc2bhiD0
>>380
おまえセンスねーなw
麻雀続けてきたから咲や和に会えたんだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:00:58.93 ID:FSX1T/PX0
そうかもしれない
そもそも衣ってなんで友達できんのだ
かわいがられそうなもんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:27:58.34 ID:5UqxPw590
この塵芥どもめが!とか言われたら誰でも怒るわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:34:54.19 ID:FSX1T/PX0
衣の口の悪さは海底と同じく月が出てないとましなんじゃなかったっけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:34:38.67 ID:U0UvUQ7Z0
口が悪くなるだけだったのかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:36:36.19 ID:g+9fLRW10
おおきなお友達なら
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:24:58.07 ID:FSX1T/PX0
深堀みたいな友達ね……ははは
冗談は置いといて、透華が旧麻雀部員を追い出したりせずに普通に麻雀部に入れば仲良くなれたと思うんだけどなあ
衣が麻雀強すぎて疎まれるならあえて別の部に入るのも手だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:30:11.08 ID:E9luPdDt0
>>389
別に追い出したわけじゃないでしょ
実力でレギュラー奪っただけなんだから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:40:43.55 ID:FSX1T/PX0
そうなのか?
殲滅とか言ってたからてっきり道場破りみたいなことをしたものとばかり
他の部員の姿がまったく見えないけどどうしたのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:45:06.18 ID:U0UvUQ7Z0
ザコしかいなかったんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:18:32.17 ID:dKRaFRmI0
咲をより楽しむ為にルールを理解してみようと試みた
俺には過ぎた試みだったようだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:38:53.09 ID:TOc2bhiD0
>>393
くじけるな!
1ヶ月くらいかけて徐々に俺も覚えてったから
役なんてタンヤオと平和と役牌さえ覚えてれば普通にネット麻雀できる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:45:42.82 ID:O5NZciChP
>>393
俺も咲を見る前はルール覚えるの挫折したが、
咲を見た後は咲愛でなんとか覚えれたな
リアル友人に実際に打ちながら教えてもらうのが一番だと思うけど、
ゲームの麻雀でもいいからやってみたら覚えやすいと思うよ
頑張れ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:20:19.95 ID:TUuJYdbo0
ルール覚えるのってどこで一番苦戦するの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:22:02.42 ID:EwXvo3Co0
点数じゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:31:53.20 ID:O5NZciChP
俺はゲームの手順とか流れがなかなか理解できなかったなあ
最初にさいころ振るのは何を決めるためかとか、
鳴いたら次は誰の番かとか、
槓の手順とか、流局したときどうするかとか
役とか点数計算は徐々に覚えていけばいいし、分からなくてもなんとかなる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:34:43.13 ID:FC2/ZGpY0
役憶えるときの、入り口の平和がガンなんじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:39:35.88 ID:FSX1T/PX0
平和ね
あれは結構勘違いしてる人多いみたい
でも、実際に打つならともかく咲見るだけなら順子4つくらいの認識でもいいんじゃないかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:31:53.95 ID:Ml/Jfzqs0
オレははじめちゃんが好きなので手品の練習をしてるがすぐばれてしまう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:39:32.20 ID:n7ea3G20P
そのうち鎖を付けてくれるダンディな紳士が現れるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:38:15.48 ID:O5NZciChP
一の鎖はちゃんとイカサマ封じの役をなしているのか
ツモることはできるのに
手袋でもしたほうが効果ないか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:55:11.20 ID:Ml/Jfzqs0
>>402
つまりオレに足りないのは鎖とクールビズな服装だと?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:20:30.22 ID:FSX1T/PX0
いくらクールビズでも一みたいな格好したら捕まるぞ
あれは下着なのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:25:53.95 ID:I0DZZn+E0
下着?なんですかそれは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:40:14.40 ID:dKRaFRmI0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:38:22.13 ID:g+9fLRW10
パンツすらないから恥ずかしいだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:40:10.11 ID:n7ea3G20P
全裸だから恥ずかしくないもん!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:46:31.17 ID:O5NZciChP
作者は絶対変態だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:03:38.49 ID:FSX1T/PX0
露出度は低い方がいい!
慎みを持ってくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:48:59.81 ID:3Lj6NEdr0
咲はお姉ちゃんお姉ちゃん言ってるけど、
一緒に出て行った母親は恋しくないのかな
まさか母親とも仲悪いとかないよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:31:37.77 ID:qKVSCQS40
なんかお姉ちゃんと仲取り戻したら今度はお母さんになりそうだなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:05:03.50 ID:afUC6AO/0
雀プロの咲ママは修行で世界を飛び回ってるんじゃないの?(妄想)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:48:27.26 ID:3mKWkc6a0
咲「私に母親はいません」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:39:58.64 ID:G0secraJ0
ハッ!そういえばiPS細胞というもので・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:08:19.59 ID:hhqJYLXtP
男同士で子供を作るのは女同士より難しそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:29:31.71 ID:3mKWkc6a0
男同士でも女子は作れるが
女同士だと男子が作れない気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:36:38.79 ID:awMcm9dG0
男女比率が51:50らしいから49:51になるまで女同士でがんばれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:57:57.77 ID:AAQHJ7zR0
あれ待てよ、iPS細胞ってクローンを作る技術じゃなかったっけ。
パートナーは別に要らないような。だったら性別も変えられないな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:06:10.38 ID:SIDM9Igk0
ラスボスは隠し子の妹
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:37:21.13 ID:3Lj6NEdr0
咲と照の強さは父親母親どっちの遺伝だ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:00:31.76 ID:6DKy+g310
久たんかわいいお
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:56:22.79 ID:pi51zCSIP
とーかわいいお
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:21:20.25 ID:hhqJYLXtP
咲と菫は面識あるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:45:00.33 ID:3Lj6NEdr0
照と菫は古い知り合い?
そもそも照がいつ東京行ったのか分からないけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:18:07.55 ID:hhqJYLXtP
菫が照に渡した新聞は地方紙か?
なんでそこまで気にしてるんだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:22:14.41 ID:ShlivdEf0
ちょっとからかってみたんじゃないの?
デレたらほっぺたをつんつんしてたとか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:10:21.35 ID:hhqJYLXtP
白糸台はそういう雰囲気じゃないような……
なんであんなに冷たい感じなんだろう
控え室やたら広いのに5人以外だれもいないし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:16:24.40 ID:YbVNs+IQO
まぁこういう風に自分の結論に当て嵌まらないと絶対にごねるんだよな
だったら聞くなよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:20:06.08 ID:9c7AGvTC0
しかも否定するソースが自分の思い込みだもんな
その時点で話題出しですらない
違うって言うなら反論してみろよ、末尾Pさんよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:23:41.95 ID:3Lj6NEdr0
雑誌の写真のようににっこり笑ってる照が見たい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:27:29.58 ID:pZCSY/cE0
福路が優希にあげてた弁当はホテルで作ったのだろうか
まさか前日の朝に作ったものじゃないだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:04:38.92 ID:EhRebi9dP
和デレるの早過ぎ
もっとツンツンしててもよかった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:40:28.80 ID:pZCSY/cE0
一番百合なのはだれ?
俺は和か桃子じゃないかと思うけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:51:17.35 ID:qem1CXKSO
あとは国広君だろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:58:45.04 ID:ThN7UbmKO
確実にやってそうなのはかじゅモモ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:03:14.55 ID:MFHItt450
じゃあ、カツ丼×久で
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:13:52.09 ID:EhRebi9dP
それどっちが攻めでどっちが受けよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:56:11.50 ID:f2y6J76f0
あと1話デレが遅かったら切ってたかもしれん
ギスギスした雰囲気のアニメ嫌い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:11:48.79 ID:pZCSY/cE0
和の場合ツンツンしているようで、
初っ端から咲に抱きついたり、楽しかったと言われて赤くなったりしてる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:15:56.21 ID:ThN7UbmKO
ぶっちゃけ一目惚れでしょ
和の性格からして通りすがりの人間の顔なんて覚えないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:40:33.24 ID:MFHItt450
逆に見たものすべて記憶している可能性もある
写真記憶だったか、痕の初音ちゃんみたいな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:06:22.91 ID:pZCSY/cE0
和は咲の麻雀に惚れたんだと思う
自分はデジタルだから逆に咲の打ち方に惹かれたんじゃないかな
それが証拠に咲が情けない麻雀打ってるときは厳しいじゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:36:42.01 ID:6kwFeRFi0
今やモモ×かじゅじゃなくて、かじゅ×久でしょ
付き合いの長いワハハですら未だ名字呼びなのに、たった一晩でお互い下の名前呼び捨てだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:49:50.68 ID:EhRebi9dP
桃子涙目
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:56:55.13 ID:MuXH0+t20
和に幼馴染現れる

咲涙目あるでえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:02:11.40 ID:pZCSY/cE0
咲の場合、よかったねえ〜とか言ってけろりとしてそうな気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:07:22.68 ID:MuXH0+t20
まあたしかにビッグの最新号みると
和とタコスって感じだからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:24:49.58 ID:EhRebi9dP
和はその優希からあっさり鞍替えしたんだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:30:01.50 ID:MFHItt450
タコスも京太郎のほうがよさそうだしな(ただしアニメ版のみ)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:37:49.19 ID:Vlu5U5PE0
>>445
多分その方がモモに危機感覚えさせられるって部長に吹き込まれたんだろう
ちょっとデレ過ぎたしね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:40:49.72 ID:GQ/358AEP


お前ら釣りに引っかかりやすいよなw

454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:15:24.05 ID:zfZNZLxn0
何故釣られるか?
そこにエサがあるから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:33:20.27 ID:+GWQMkIg0
>>452
地元帰ってから燃えたろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:52:14.46 ID:pZCSY/cE0
久が浮気すると福路が怖い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:51:12.13 ID:JBmwzVdL0
神代よ 2次元で可愛いと思ったのは君が初だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:06:10.51 ID:EhRebi9dP
うむ、巫女装束はいいな
セーラー服と並んで好きだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:10:10.39 ID:ThN7UbmKO
>>455
あのあと埋め合わせに朝方までモモとしっぽりさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:06:29.89 ID:6FOiCWbX0
福路「朝食準備の合間にお弁当を作ってみたんですけど、もしよろしかったら・・・」
加治木「おぉ」
久「さーすが!」
福路「お気をつけて(上埜さんを取ろうとする泥棒猫は・・・全部倒す!!(ゴッ))」
加治木「ありがとう(敵に塩を送るってやつか?フッ…青いな)」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:11:30.09 ID:i1wQgVOuP
最初は久とまこがくっつくと思ったんだがなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 02:53:04.54 ID:UizuTbbo0
>>447
阿智賀編ってどうも中学時代をやる流れなのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:57:01.54 ID:c1drCKjB0
>>462
中学生時代をやるとしても触りくらいじゃないの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:57:17.05 ID:c1drCKjB0
モモ、誕生日おめでとー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:44:04.57 ID:oI/42D5y0
モモ誕生日おめでとう!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:42:54.16 ID:dCZNFtN10
おめでとうー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:57:36.99 ID:QCsm+g1Z0
あらら、咎狗スレでピクマジが大変な事に…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:33:52.60 ID:D5yBKtFr0
ピクマジ解散かね
元請けは5組かAICか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:37:48.15 ID:i1wQgVOuP
エトペンビーチボールが欲しい
どっか売ってないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:45:03.57 ID:/HVcJPfx0
咲が決勝の最後にツモるときはなんであんな演出になったんだ
ちょっと怖いよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:39:48.62 ID:WODZi8ueO
>>470
アレが縁で境ホラの制作に加われたんだから
世の中って不思議なものですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:56:38.37 ID:/HVcJPfx0
個人戦のときもなんか殴るみたいにしてツモってたなあ
あれは結構好きだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:25:50.35 ID:i1wQgVOuP
最終回EDで照もすごい顔してたけど、やはり姉妹ってことかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:14:21.81 ID:RZGAWUN/0
照も殴るみたいにしてツモってたな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:22:39.68 ID:iPlAvVAL0
あれはマジでタコスを殴ったと予想。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:29:22.24 ID:uNnDWyiI0
宮永さん痛いじょ
あれ・・・?宮永・・・?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:35:22.34 ID:iPlAvVAL0
これが後の「タコ殴り」である。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:37:43.27 ID:/HVcJPfx0
優希は照のこと知らんかったっけ
咲が対局前に何か助言してやるとかしてほしいが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:40:52.67 ID:iPlAvVAL0
最終回EDでは、悲しいことにタコスが照に喰われてしまう事が分かっている…
再起不能になったタコスちゃんを、俺が癒してあげるんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:45:45.98 ID:i1wQgVOuP
まあ最強と言われている照が優希に負けるようじゃ形無しだから、
きっちりやられることだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:57:30.79 ID:iPlAvVAL0
タコス憤死と言うことは、照が先方、咲が大将で、直接対決がないと言うことか。
原作はこれでどうやって物語の決着を付けるのかな。
まだその先のストーリーがあるのだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:02:14.03 ID:ZIfA07NF0
個人戦しかない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:05:40.44 ID:/HVcJPfx0
咲と照の対決は個人戦だろうが、
咲は別に優勝にこだわっていないから、団体戦ほど燃えない気がする
団体戦なら和の転校がかかってるんだけどね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:09:44.88 ID:6FOiCWbX0
原作がアニメの通りになるとは限らんからなあ
その逆もしかりだけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:16:25.91 ID:iPlAvVAL0
そうか、個人戦か。
忘れていたよ、アニメではあるんだよね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:21:03.59 ID:i1wQgVOuP
>>484
細かい点はアニメと原作で違うこともあるだろうけど、
重要なことはアニメスタッフが作者に無断でやらないんじゃないかな
TVでは神代が大将となってたのをDVDでは先鋒に修正してあったくらいだし
>>485
原作でも全国個人戦はやるんじゃないかなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:39:47.57 ID:pWOFjwyd0
個人戦つーか東風戦ならタコス圧勝だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:48:53.27 ID:UizuTbbo0
臨海が10数年連続東京代表
ここの監督って作中最高も名将監督がいるな

489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:49:57.29 ID:i1wQgVOuP
純や福路が相手でも東場で一度も和了れなかった優希が、
東風戦だとしても全国相手に勝てるかなあ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:29:49.30 ID:6FOiCWbX0
>>488
前大会は全員留学生というひきょーでいけすかなかったけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:32:01.31 ID:WODZi8ueO
>>489
反論しなけりゃ答えてやるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:44:50.44 ID:i1wQgVOuP
>>491
どうしてそんなに偉そうなのかな
レスするしないは自分の自由にすればいいじゃない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:04:30.93 ID:NzIbKkZn0
たまにタコスの名前を忘れる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:16:41.64 ID:i4h2glnL0
片岡タコス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:40:38.33 ID:/HVcJPfx0
優希の個人戦一日目の断トツぶりは違和感あった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:43:49.24 ID:Rfjn8QVe0
5話の最後、優希の寝顔を見て、顔を見合わせて笑う咲と和→3人で滝に行く
この演出の意味がよく分からん
優希を叩き起こして連れてったの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:41:02.57 ID:jDoQA5ef0
たたき起こした
→むー、ねむいじょ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:52:15.66 ID:NnCCctRv0
→・やっぱり寝かせておく
 ・もう一度たたき起こす

「むにゅむにゅ、おやすみだじょ…」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:14:16.28 ID:Rfjn8QVe0
和は咲と二人きりになりたかったと思うが違うのかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:00:07.19 ID:qckVsEGgP
まんだらけに咲の同人誌探しに行ったら、
ほとんどが和の18禁物
どうしてこうなった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:20:11.76 ID:gt8jTqEu0
健康な成人男子の85%はおっぱいさんが好きだからな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:28:27.05 ID:IC85IXCm0
タコスの同人誌が欲しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:39:57.42 ID:cUesiDdx0
全年齢向けはイベント後もずっと委託できるほど刷らないだろうし
買うほうもあまり売りに出さないんじゃないか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:17:52.91 ID:qckVsEGgP
そういうことか、咲にエロを求める人は多いんだな
俺は和は好きだけど18禁は苦手だから残念だった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:31:41.44 ID:Rfjn8QVe0
咲と和は下の名前で呼び合うの少々遅くないだろうか
久も県予選から咲のことを咲と呼ぶようになったし、和も一緒に変えればよかったのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:41:06.16 ID:GOJuG5MLO
>>505
二人とも自分から歩み寄るタイプじゃないから仕方ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:52:37.70 ID:Rfjn8QVe0
全国行くことを約束したときとか、1回目の合宿のときとか、きっかけはあったと思うけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:17:02.80 ID:qckVsEGgP
全国のレベルも知らずによくあんな約束するよね
あの二人は
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:19:59.35 ID:CMDL2JXD0
全国のレベルを知らないからこそ簡単に約束出来た、とも言える
タコス食べたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:26:57.58 ID:P789owuP0
咲は(家族麻雀の頃限定かもしれんけど)照を基準にして全国レベルを知ってるんじゃね?
和も全中覇者でネット麻雀最強っていう設定だし、知らないってこともないだろう

知らないってことにしたいみたいだけど

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:34:17.46 ID:qckVsEGgP
照を知っていても全国を知ってることにはならないと思う
昔のことだしね
中学の大会は参加校も少なく高校の大会の参考にはならないんじゃ?
それに直後に藤田に負けてこのままじゃ全国に行けないって言ってるからやはり知らなかったと言っていいと思う
全国というより県内、とりわけ龍門渕のレベルと言った方が適切かもしれんが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:10:23.77 ID:LkSxrUCO0
>>509
団体戦はともかく個人戦は結構余裕だったように思えるけどな
各校とも実力のばらつきが大きい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:00:16.96 ID:D7CNtCrq0
>>507
わけの分からん変遷で喧嘩状態から一転して、いきなり告白した/された直後だから仕方ない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:12:46.46 ID:KzxbTqDJP
早く咲と和が下の名前で呼び合ってるのを聞きたい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:16:15.82 ID:Cg9/iVjq0
放送禁止じゃないか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:23:33.78 ID:jtLSdCr80
和の中の人は日曜朝で主役やってるが、やっぱり百合状態
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:02:10.36 ID:LkSxrUCO0
和の制服は立体縫製なの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:23:31.78 ID:KzxbTqDJP
和はレズっぽいけど、自分を負かす男が現れたらあっさり惚れるかもしれん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:01:16.56 ID:P7MOpx+tO
>>517
アニメの清澄制服は風越と同じく
伸縮性の生地を使ってるんじゃないかと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:23:04.39 ID:YodT+nff0
あれだけ伸びてるってことは
のどぱいはスケスケですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:39:47.87 ID:LkSxrUCO0
服の上からはそうでもないけど脱いだらすごいって方がそそるんだけどなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:55:38.80 ID:gOMqSzNo0
>>521
タコスか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:22:50.64 ID:LkSxrUCO0
優希はぬいでもぺったんこ
咲キャラは胸の大きさが極端だ
咲と和と優希を足して3で割ったくらいでいいんじゃないか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:54:50.86 ID:qy9WV6Zj0
mako 始まったな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:02:29.54 ID:QRP3JpU80
俺はタコスとか衣ちゃんくらいがいいのだが
巨乳がないとぺたんこが映えないので和も必要だなうん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:20:20.18 ID:KzxbTqDJP
和ほどでかいとさすがに気持ちが悪い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:23:52.43 ID:jtLSdCr80
和、モモ、ともき、佳織、福路だったら、ともきを・・・
あ、アニメのともきは透華より小さかったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:46:29.59 ID:493Ta0nk0
>>516
ナージャさんのことはもういいだろ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:56:54.81 ID:LkSxrUCO0
ラブじゃんによると、
咲=衣=一=小さい
和=すごく大きい
優希=ぺったん
久=まこ=京太郎=純=加治木=普通
透華=貧しい
智紀=意外と大きい
福路=ぷっくり
池田=細い
桃子=割と大きい
だったな
小さい・ぺったん・貧しい・細い辺りの大小関係がよく分からん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:59:31.74 ID:Q48/54fv0
無粋な奴だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:53:22.70 ID:02qbCLdyO

532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:56:04.45 ID:02qbCLdyO
書き込めた。

質問なんですが、DVDの9巻には、
アニメ最終回EDは入ってますか?また、OPのブルーミンは入ってますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:44:08.04 ID:8xu/ZUoMP
最終回ノンテロップEDは9巻、後期ノンテロップOPは8巻のはず
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:59:45.70 ID:uqpujXxH0
1話で京太郎は面子が足りないって言ってるけど、
久がいるんだから足りてるよね
わざわざ咲を連れて行く必要ない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:35:06.88 ID:LPYpsSbb0
気持ちよさそうに寝てる会長を起こすなんて
とんでもない!
536532:2011/07/29(金) 05:45:01.45 ID:aOQ0u7oeO
>>533
ありがとう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:00:02.46 ID:tqWk+wiM0
>>534
部長「あたしが入ったらみんなトンじゃうでしょ」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:40:31.10 ID:uqpujXxH0
部員5人なのに久が頭数に入らないなら面子集めるの難しいじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:59:36.26 ID:J3vdnKt00
カモが欲しかったんでしょ
面子が足りないっていうのは咲を誘う口実
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:18:36.70 ID:8xu/ZUoMP
つまり京太郎には人を見る目がなかったと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:14:01.59 ID:VTXIx7CT0
部長の第一声からして、起きたらそのまま帰るつもりだったんじゃないか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:29:16.48 ID:uqpujXxH0
面子足りない時くらい部活に参加すべきじゃないか
部長として
というか部活しないなら何しにきた
あの日、逆算すると日曜なんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:33:05.97 ID:VTXIx7CT0
>>542
だから寝に来たんやろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:37:14.24 ID:uqpujXxH0
>>543
家で寝ればいいじゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:39:44.41 ID:LPYpsSbb0
何で日曜って断定できるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:52:06.20 ID:uqpujXxH0
>>545
2日後に咲が入部し、
次の話では咲が入部して1週間と言っている
そしてその翌日、県予選まで10日あると言っている
県予選が始まったのは土曜日
以上を総合すると最初の日は日曜日
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:03:50.39 ID:KQbBir7y0
京太郎やのどっちが几帳面ならそうなるかもしれないけど
仮に日曜だとしたら、今度は帰宅部の咲はわざわざ学校になにしに来たんだという話になるが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:14:57.04 ID:uqpujXxH0
図書室に本を借りるか返しに来たんだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:16:33.53 ID:rPzw4OBX0
1.まこはいない
2.和は本を読んでいた咲を見ながら部室に行った
3.京太郎は咲と学食に行っていた

この時点で部室にいるのは優希、(おそらく)和、寝てる久の3人になる。
部長たたき起こしてサンマでもやれというのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:26:11.52 ID:VTXIx7CT0
>>548
なんで京ちゃんそんな事知ってるんだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:51:22.91 ID:rPzw4OBX0
549を訂正・補足すると
1.まこはその日は来ていない
2.和は本を読んでいた先を見ながら部室に行った。
3.学食に行っていたのは咲、京太郎、優希の3人
4.優希が部室に来たのは、咲&京太郎よりちょい後
5.3人が来るまで、部室にいたのは和と寝てる久の2人

いくら久をたたき起こしても3人が来るまでは2人だから話にならない。
3人が来たことにより、和、優希、京太郎、咲と4人集まってるから、久を起こさなくても麻雀は出来る。

あと、京太郎が食べてたのは日替わりのレディースランチなので、日曜日であるはずがない
日曜日に学食目当てで人が集まるとは到底思えない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:51:49.02 ID:uqpujXxH0
>>549
いや、優希は後から来たわけだが
和、優希、京太郎が集まって久が起きれば面子が足りるって話をしてるの
集まる前に麻雀しろなんて言ってない
>>550
それは疑問だが、前の日にでも話したと考えれば不自然ではない
平日だって必ずしも咲の居場所が分かるわけではない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:00:16.44 ID:rPzw4OBX0
あと、学校の図書館への本の返却日が日曜日ってのもあり得ないだろう。

>>552
咲が通り過ぎる和を眺めているときに京太郎に声をかけられたから、
少なくとも和と京太郎の2人は部室にはいないことになる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:11:38.66 ID:8xu/ZUoMP
>>553
だからさ、その時点で部室にだれがいるかとか関係ないの
あと、咲は本返さなくちゃといいつつ、実際は返してないことから逃げるための口実だったんだと思う
別に日曜が返却期限でもおかしくないと思うが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:37:05.74 ID:E+2kkMdWO
アニメだと鞄落としてるから本も濡れてる可能性が高いな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:07:53.44 ID:LPYpsSbb0
日付を言うときって結構アバウトに言うのは自分だけなのかな
6日でも8日でも1週間っていうし
大体10日っていうところを10日あるね、とも言ったりするけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:48:39.17 ID:uqpujXxH0
えーと
咲は授業の描写がほとんどないから平日という証拠がないんだよな
とりあえず咲と和がまこんちに行った日は平日みたいだけど
最初の日は昼飯食ってから夕方まで麻雀してるから休みか半ドンのはず
次の日は朝から麻雀やってるように見えるけど、
東風戦2回で夕方になるはずないから、
場面の切り替わりで時間が経過して放課後なのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:38:58.94 ID:aKXtIfvu0
 `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
...,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::: o::::::::::::::::::::/
 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
 ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
.. ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
   -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
    -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       .,、z:ュ、,_.  ,、=  /
         ̄    !:::::::::::::::::/       ´ ,r'ャ、`' i'rャ; /
             ヽ:::r‐、::/         ''`¨¨´   ヽ ィノ
               Y  ヽ           ,ィ _. ',ト_
               ヽ`            ' `'゙`'‐'i゙} `ヽ,
                 `'、.         ,∠.ニフ ノ  ノ )
              r '" ゙̄`'''─--、     い.... ,' / /'' T>
             /     ヽ  、|''' ''' ,.ヽ`二フ.,'/    `、
             i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐' ィ!  ∵ r,!r、
             |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴
             ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`=.、
           r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`)
          /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
        /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ 
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:35:28.73 ID:2l5zKHQoO
5分レスなしキャプテンちゅっちゅ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:36:12.95 ID:VwXyYojH0
残念
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:52:53.59 ID:8xu/ZUoMP
題名なんだけど、咲-Saki-って文字で書くと分かりやすいが、
口に出すと短すぎて分かりにくくて困る
咲の新刊ありませんか? とかって店員に聞くと、えって顔で見られる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:56:05.72 ID:J3vdnKt00
作者名も一緒に言えば?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:01:10.81 ID:5XrInXjzP
小林立と申します!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:01:50.96 ID:84ngX+2D0
2期決定だけど
姉ちゃんとの勝負からはじまるのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:06:34.15 ID:uqpujXxH0
2期は1期の続きからだろ
いきなり照との勝負からっていうのはないだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:10:42.03 ID:j8U3ln+10
>>563
りっつんちゅっちゅ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:24:07.03 ID:8xu/ZUoMP
>>562
そのときは出版社を聞かれた
一般書店だったからなあ

もしかしたら、友達に咲ってアニメが面白いと聞いて興味持ったけど、
なんてググっていいか分からないからやめたなんて話もあるかもよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:25:57.92 ID:aKXtIfvu0
                  /_⌒ヽ⌒ヽ
                /`゚`` :.;´゚` ヽ  
                  ./   ,_!.!、  ヽ
                i( __ ⊂⊃  )
               i"! _ー- -- !
               { j ` ゚` :.; "゚` |
                |;   ,_!.!、 ;ノ
               人 _---, /  
              /| ヽ  ̄ /、_
          ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
       ,. -'    \_|   / _ ノ   \
      /          \ ノ'"       ヽ
                  .Y          |
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:39:26.88 ID:g7FiqVen0
>>567
おかげさまでカタROMが役にたたねーんだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:51:38.38 ID:J3vdnKt00
>>567
そっか、出版社の方が目で探しやすいかもな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:21:43.31 ID:Izntl6nH0
>>564
2期決定したの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:28:29.16 ID:uqpujXxH0
今の時期に2期決定って言ってる人は、新TVアニメ=2期だと思ってるんだと思う
まあもちろん俺もそうであってほしいけどね
原作がもうちょっと進まないと難しそう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:36:32.75 ID:y2kXkJBf0
>>572
そっか
やっぱりスピンオフだったのか
残念
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:43:06.47 ID:E+2kkMdWO
ストック云々言う人は放送の一年前まで
大将戦すら始まってなかった事を考慮してないのでスルー推奨
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:15:00.29 ID:msTzHwOZ0
もとが麻雀だからいくらでも引き延ばせるぞ
試合シーンをがっつりやればいい
小林立は全試合の牌譜ノートを作ってから描いてるんで
オリジナル込みで1クールくらいなら余裕だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:25:00.14 ID:uqpujXxH0
ストックに敏感に反応する人がおるな

>>575
引き伸ばしは可能でもそれが面白いかが問題
麻雀愛好家だけを対象にしているアニメじゃないから試合をあんまり細かくやるわけにはいかない
1期でも試合にいろいろ挟んでたろ
物語もほとんど進まないし不満が残ると思うぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:30:47.11 ID:E+2kkMdWO
>>576
大将戦は大不評だったわけね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:43:56.48 ID:uqpujXxH0
>>577
不評だったか好評だったか俺は知らないが、
大将戦も回想とか休憩とか挟んでたじゃない
進行も原作に比べて速くなってたし
1期の大将戦は2クール中のあれだけだったから良かったが、
あんまり試合ばっかりだと物語が進まなくて物足りないと思う
最終回EDは決勝の予告みたいな感じだったし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:53:50.51 ID:5XrInXjzP
ID真っ赤にしてどんだけ必死なのwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:03:40.86 ID:8xu/ZUoMP
とりあえずスピンオフは嫌だわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:10:15.58 ID:rQxFz+uWP
  \::|, '´ /´ / .l∧ \                   /
.../  //´_ \       l.\     (;>△<)     /   , −:::''''':::−::、
/ /./rO(_)ヘ  〃ー- ._l::  \             /  /ヾ-^ヾ::::::::::: V..\
/ / {:::O:::/    r(__):、 l:  / l\ .         /  /\ヽ/ ^~''∨ヾ\:::\
/, イ{  `ー      {::O0::} l: /  l \∧∧∧∧/   /;;/;; /  _ノ   ヽ、_  \:i::ヽ
{/ レ >、  L _‐- 、 `U ´ .l: /   l <  池 ス>  //:イ::::::o゚⌒  ⌒゚o:::::::;i::i;;ヾ
   /`丶、_ ¨     _ .ィ:/      < 予 田 |> /;;;;/ ii   (__人__)    |:::i::i:
  / Y ヽ | / ̄/', /レ|::/ヽ/ < 感 タ  パ> { ::/ケ\   ` ⌒´   /ダ;;;ゞ
──────────────< !!! イ  | >──────────────
 .l//´/レ  /  / /  / i i!<   ム   >   /:.:.:/.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ、:.:.`ヽ
 l/ //ノ( .l /  /  /川ソ:、i <   の  >   /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.///    ヽ::::::::',.
 l  .// :⌒ l,/ ヽ} { ll:: :: :ヾ  l  ∨∨∨∨    /:.:./:.:.:.:./≧/ /'      ヾ:::::::i'.
 |  l l {rヾ、 ヽ }}  ヾl{L-==i  |       |     /:.:./:.:.:.:./:.:./=_         } }:::l
ll| l l  ヽ }ヾ 丶リ /' :: :: ::: ::l ./      |  _/::://::::f7:::::/   `丶-   -‐' /::::l
/l l l          :: :: ::: ::/ ./       |__r{ ri `\/::::::レ::::/           /:::::::l.
l l l l        ァ ミ−-/ /        |{ヾ ', し´ ̄ ̄ l:::/   ̄`ヾ    ≠C /:::::::l
..l l l.l     、  ゞノj / l;/       |/`` `      l:/\      丶   /::l:::::::l
 .l l  {\ヽ       /l /          |  ',       .l:l  \  ----  .ィ j::l:::::::l
  l l  `ヽ j´     ./  l  , '          |   ,      l:l  / ヽ、__. < / \:::リ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:17:45.49 ID:QS+d+ONV0
オリジナル入れて話膨らますにしても漫画が一区切りついてから
ゆっくりアニメ化した方が格段に良い物になるだろ
中には賞味期限がどうたらとか意味不明な事言い出す奴もいるが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:59:52.41 ID:8xu/ZUoMP
そりゃ時間かけた方がいいものはできるだろうが、
間が開きすぎるとまずいことも確かだろう
実際、深夜アニメだと2期は1期から3年以内のことが多い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:22:38.17 ID:GLeun+RIO
>>582
二期までの期間が長いとデメリットが生じやすいというのは当たり前の話だね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:43:36.58 ID:4Eax84l80
>>546
今更だけど、アニメ3話で咲が入部した1週間後の日に和が2週間後は県予選と言ってる気がする
入部した2日後の1週間後?なら9日後の会話だから 県予選は最初の日の23日後
県予選が土曜なら最初の日は木曜なんじゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:53:39.83 ID:zuYF0sO80
西田が2週間後と言っているが、
その翌日授業があることが確認できるから、その日が土曜であることはありえない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:00:17.94 ID:Yvqipujy0
初日 咲が3連続プラマイゼロ
2日目 咲が勝って和逃走
3日目 咲入部
一週間後 咲の八百長(?)で和を怒らせるが、和解
その翌日 咲と和がカツ丼に負け、直後の帰り道での会話で「県予選まで10日間」と和が言っている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:58:15.77 ID:7d9KlYk/0
咲って別人のように強気だったり弱気だったり
まるでクスリやってる人間のように性格が変わる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:22:16.09 ID:JuLb2AiI0
2週間後の「個人戦」なんだよな、原作だと
んでおそらくその次の日の夜に10日後の団体戦に向けてといっている。
日時の項目は週末
うーん?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:45:04.10 ID:Yvqipujy0
月曜 3連続プラマイゼロ
火曜 咲が勝つ
水曜 咲入部
水曜 咲八百長
木曜 咲と和負け、久が強化合宿をやると発表
金曜 合宿前のミーティング
土曜 合宿開始
木曜 合宿から6日目=県予選初日
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:48:42.10 ID:Yvqipujy0
しかし計算あわんな・・・
「まだ県予選まで10日」がその日を含めてなのか、それとも翌日から10日なのか・・・
週末というのが土曜なのか日曜なのか・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:05:58.45 ID:kh6/PjNk0
金曜の放課後から合宿だと思いたいな
1泊二日だと物足りない・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:55:47.35 ID:zuYF0sO80
合宿は2泊3日だったじゃないか

水曜 咲と和、藤田に負ける
金曜 合宿1日目
土曜 合宿2日目
日曜 合宿3日目
土曜 県予選1日目(合宿から6日)
日曜 県予選2日目

特に問題ないぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:21:13.14 ID:Yvqipujy0
月曜 3連続プラマイゼロ
火曜 咲が勝つ
水曜 咲入部
水曜 咲八百長
木曜 咲と和、藤田に負ける
金曜 ミーティング
土曜 合宿開始
月曜 合宿終了
日曜 (合宿終了後6日目、「まだ県予選まで10日」の10日目)県予選初日

こうだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:45:19.71 ID:m1QqdbpX0
レディースランチがあまりに美味そうなので
放課後に京太郎が食べたのなら何の問題もない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:11:01.18 ID:zuYF0sO80
>>594
それじゃ県予選決勝が月曜になるが、
今宮女子や和の後輩が学校休んでまで観戦するか?
第一普通土日でやるだろ
日月でやる意味が分からない

>>595
京太郎の携帯電話の時計で12:43となってるから放課後ではない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:40:41.72 ID:W2r8Wzr5P
ちなみに、咲の部屋に掛けてあったカレンダーから、
6月6日(土)と7日(日)が県予選の日だろう
まあこれは放送時の2009年のカレンダーだからスタッフも細かいことは考えてないと思うけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:13:01.12 ID:Qr9dzjR20
アニメ2の咲部屋の皆様こんばんは、こぞって御参加下さい。


精神病院】新・咲好きが集って天鳳02本場【隔離病棟
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310990291/

■板対抗戦選抜予選inメロンex板を他板からも募集して開催したいと思います。

■ルール
8/1〜8/14終日までの下記の個室で総得点の多い順から代表5名リザーバー2名。
部屋URL
新・咲好き部屋
http://tenhou.net/0/?C58334558
対戦ルール 東南戦 喰あり 赤あり

※これは代表に選ばれるほど打つならメロンexの住人認定しても問題ない事から来てますので
新規個室加入扱いで決して寄せ集めではないと断っておきます。

※不備が起きた場合(参加者が満たない、他もろもろの理由)で
出場出来なくなれば申し訳ありません。


このスレタイは私の予想に反して評判がよくないそうです、申し訳ないです。
せめて話し合える時間が有ったらと痛感します。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:16:46.22 ID:lQ6GI+5u0
咲は最初は勝ちにこだわってなかったから、気楽に打てたけど、
勝ちたいと思うようになってから緊張して実力が発揮できないことがあるのかなと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:22:17.95 ID:d40aSGe60
緊張がいいほうに働いて、実力が出せるようになるタイプじゃないかな
主人公補正っぽく
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:51:53.57 ID:lQ6GI+5u0
そうか?
今までは萎縮して悪い方に働くことが多くない?
成長したらそうなるかもしれないけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:18:42.87 ID:bmmMxkpw0
1年後
 清澄 部長:まこ 部員:咲、和、優希、ムロ
 龍門渕 部長:透華 部員:衣、一、智紀、純
 風越 部長:池田 部員:吉留、文堂、深堀、No.5
 鶴賀 部長:睦月 部員:佳織、桃子、新人×2
2年後
 清澄 部長:和 部員:咲、優希、ムロ、マホ
 龍門渕 部長:? 部員:?(廃部?)
 風越 部長:文堂 部員:No.2、No.3、No.4、No.5
 鶴賀 部長:桃子 部員:新人×4
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:23:01.43 ID:d40aSGe60
>>601
県予選決勝はおしっこ我慢してたし
VSカツ丼戦は主人公補正する必要がなかった戦いだしな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:45:20.18 ID:oYYhnrkO0
大将戦時の休憩時間には、咲をトイレにエスコートするために
和あたりが廊下に待機しておく必要があるのではないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:04:28.78 ID:lQ6GI+5u0
結局休憩中にはおトイレ行かなかったんだよな
それでも勝てたから良かったじゃないの
俺なんか高校のとき試験中に失禁したことあるぜ
我慢は良くないよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:49:32.00 ID:g1sxcap2P
咲は携帯用のトイレを持ち歩けばいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:26:06.73 ID:lQ6GI+5u0
覚醒したら尿意も忘れるってどういうことよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:54:35.12 ID:oYYhnrkO0
みんな見て見ぬふりをしている
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:07:29.00 ID:GF08T9lU0
20話の照の妹がいるんじゃなかったか?に対しての
「いや、いない」はいいな〜
原作でもそろそろこういうの出して欲しいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:12:36.55 ID:g1sxcap2P
最強の威厳が漂ってたな
対戦が楽しみだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:39:01.77 ID:GF08T9lU0
っていうか個人戦って今見ると結構良く出来てるな〜
特に部長とキャプテンのあの対決はかなりいいわ〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:55:23.82 ID:lQ6GI+5u0
個人戦は好きなキャラが負けた、冷遇されたで怒ってる人が多い気がする
俺は咲がまた手加減したのが嫌なのだけれど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:01:58.55 ID:GF08T9lU0
>>612
別に麻雀なんて負けた=弱い=冷遇でもないのに
なんでそこに拘るのか分からない
あの過程を見れば冷遇どころかリスペクトされてるとさえ思うのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:07:09.64 ID:lQ6GI+5u0
俺は好きなキャラ勝ったからよく分からないけどね
この場合勝たないと次の試合に出れないことも、感情に影響あるんじゃないだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:26:06.88 ID:zbB+tv0z0
キャプテンと咲は描写があったからまだいいけど
ほとんど描写のない和がいつの間にか2位になってたのは納得いかなかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:04:35.18 ID:LdqKpHcF0
むしろ個人戦の方が好き
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:45:18.30 ID:g1sxcap2P
>>615
咲と和が上位3位に入るのは話としては自然な流れだと思う
この二人が主人公なわけだし
でもまるで咲が槓しないと和了れない子になってたのはいただけない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:30:53.46 ID:2951E4Fs0
>>598を宜しく。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:31:25.84 ID:d40aSGe60
>>615
だって和の打ち方だと絵的に極めて地味だぞ?見たいのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:46:21.54 ID:g1sxcap2P
それは和の存在意義を否定しているぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:11:51.73 ID:lQ6GI+5u0
個人戦はもう少し尺があればもっと良くなっただろう
全26話にするとか、オリ回を一部削るとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:31:13.78 ID:d40aSGe60
>>620
ダマでツモ・ピンフ・ドラ1くらいの地味な手で勝って
たまにツモられるから八連荘になるわけでもなく
結果勝ちました。とかそんなんだぞ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:39:23.87 ID:g1sxcap2P
和だって大きい手和了ることはあるでしょ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:52:40.85 ID:ScrU4OShO
>>622
和って半荘で二万点稼ぐ程度には打点高いんですけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:54:09.88 ID:ScrU4OShO
>>621
26話とか無理言うなよ
九月にずれ込むだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:16:01.24 ID:lQ6GI+5u0
同時期に2クールで28話やったアニメがあったじゃないか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:14:43.48 ID:Cx/EzAJYP
一生懸命牌譜を作ったスタッフには悪いけど、
アニメオリジナルの対局はやはり原作の話に比べて一段落ちるんだよな
それと個人戦は絵の使い回しが多くなかった?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:47:59.60 ID:uGcjlM660
やっぱ鶴賀の合宿所行きは蒲原の運転じゃないといかんよな
何電車って?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:05:02.25 ID:8Brc378i0
アニメ先行だったからなあ
ひょっとして蒲原の車もまだ出てきてなかった時期では?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:55:07.75 ID:OEYDke/s0
>>629
ワハハカーの初出が11/20
アニメ24話は9月だから立たんの後付け設定なんじゃないの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:56:25.70 ID:uGcjlM660
あ、そうか
アニメの方が先だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:30:19.51 ID:8Brc378i0
そう言えば団体戦とか個人戦もあの車で来てたのかな
気分悪くなって試合に影響しそうだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:50:25.31 ID:Cx/EzAJYP
あの時点で免許持ってるってことは
4月か5月生まれか
11月15日(かまぼこの日)じゃないかと思ってたが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:18:24.63 ID:oqBXX3vU0
これはゾンビですか?でセラフィムが「ツバメ返し」ってのをやってたから俺も出来る様になりたい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:56:33.17 ID:8Brc378i0
咲たちはときどき手も触れずに倒牌してるけど、あれはどうやったらできるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:39:15.28 ID:L4+lYCSTP
おっぱい倒牌
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:43:06.49 ID:8Brc378i0
和はともかく咲にはそれは無理じゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:44:34.47 ID:yrJH0WAJ0
>>635
気合
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:46:05.95 ID:Cx/EzAJYP
牌の扱いとか結構人によって違うよね
牌の並べ方も丁寧だったり、雑だったり
咲とかは慣れてる感じだけど、
和が少々ぎこちないのは、左利きだけど右手を使ってるからかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:53:10.36 ID:L4+lYCSTP
かじゅの薬指で牌を切るのは惚れる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:17:15.07 ID:m/amw29a0
福原さんのブログに高クオリティな天江衣ちゃん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:25:28.49 ID:eZP8TlscO
かあいいお
頭なでなでしたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:24:00.20 ID:L4+lYCSTP
絵上手すぎワロタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:35:04.97 ID:hPXa1wde0
咲の麻雀牌彫ってくれよ、全部白になってしまう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:23:11.85 ID:Cx/EzAJYP
最後のおとーふ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:52:59.11 ID:8Brc378i0
福原の衣上手だな
なんかのおまけにつけたらファンが喜んで買いそう
同じ声優でも絵下手な人はいるのにな
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaorin_f/imgs/2/3/2305e96c.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:15:00.49 ID:0r+C6pIU0
8月1日は牌の日 つまりのどっちの日だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:16:58.20 ID:bhHO6GoA0
蛍返し
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:20:10.66 ID:8Ykz60YD0
桃子「先輩の絵は下手じゃないっスよ。芸術的って言うっス!」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:09:39.43 ID:Cx/EzAJYP
衣は字がうまいのか下手なのか判断しかねる
どっちにしても俺には読めない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:31:19.81 ID:8Brc378i0
京太郎は和のおっぱいに釣られて入部したのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:15:34.83 ID:Qi2c5j8N0
>>602
2年後の清澄の部長は和なのかな
咲や優希かもしれんぞ
意外に京太郎という可能性も
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:40:00.16 ID:SWlr38fZP
風越と鶴賀は今の3年が卒業したら戦力大幅低下だ
来年は決勝進出すら危ういだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:12:34.82 ID:9MypFWku0
>>652
咲と優希に部長が務まるとお思いか?

>>653
風越は1人しか抜けないし(抜けた穴は大きいが)、戦力ならいっぱいいる
文堂が覚醒したっぽいから期待大
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:51:55.39 ID:v88XOv0D0
>>653
ここからはステルスモモの独壇場っすよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:59:31.97 ID:jt1ry0Nu0
>>652
和咲タコスを性奴隷にするとかしない限り京太郎の部長就任はないだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:12:33.36 ID:Qi2c5j8N0
>>654
咲や優希にだって部長くらい務まるだろう
これから二人も成長するだろうし

>>656
むしろだれも部長やりたがらなくて押し付けられるかもよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:16:06.57 ID:9MypFWku0
咲 方向音痴ですぐにはぐれてしまう人には部長は向いてません
優希 無理
京太郎 女子の大会でも男子が抽選に行けというのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:29:06.53 ID:Qi2c5j8N0
方向音痴は大した問題じゃないだろう
会場は毎年同じだろうから咲だって慣れるさ
池田や文堂だって方向音痴っぽいぞ

>女子の大会でも男子が抽選に行けというのか
嫌ならだれか一緒に来てもらえばいいでしょ
男女両方大会あるんだからだれが部長になろうとその問題はある
久だって今年京太郎の分の申し込みもしたんだろうが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:38:04.88 ID:9MypFWku0
あ、そういや岩鬼だって明訓のキャプテンになれたんだ
優希はそういう意味ではいいかもな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:48:13.57 ID:jEeDl19Z0
久、福路、ワハハ

やはり部長たるもの、実力がともなっていないとな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:52:24.71 ID:kkANj9tFP
うむ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:19:11.03 ID:SWlr38fZP
蒲原、睦月に部長が務まるなら実力の心配はほとんど無用
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:57:54.43 ID:Qi2c5j8N0
来年の鶴賀は睦月、佳織、桃子と消極的な人間ばかりで大丈夫か
勧誘とかできそうにないぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:59:51.93 ID:O1jt7bS/0
池田は部長に向かない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:06:18.94 ID:4t4Icxia0
こっそりと5分のどっち
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:16:37.77 ID:Qi2c5j8N0
県予選の参加校が57校とか中途半端な数だったらどうやってトーナメント組むの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:19:43.46 ID:Yc5O6le10
全開優勝校はシードとか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:22:18.50 ID:fPDjGg4n0
メンツの足りない卓は審判がひたすらツモ切り
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:51:06.48 ID:Qi2c5j8N0
>>668
4人でやるからシードでも数によっては端数が出る
>>669
不公平になるけどそれしかないか

来年は参加校数61校で清澄だけシードか64校でシードなしかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:57:35.46 ID:HBFCSFgZ0
>>646
おっと
かじゅの中の人の悪口は(ry
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:57:43.56 ID:SWlr38fZP
咲は試合前に衣の牌譜をちゃんと確認したのだろうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:40:14.39 ID:kHTuZG7IO
>>667
定員制の先着順やねん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:44:54.71 ID:Qi2c5j8N0
>>673
参加校年々増えてる言うとったやん
っていうか58校の予定が57校しか集まらなかったら?
高校の公式試合で先着順とかなさそうだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:47:52.84 ID:kkANj9tFP
そんなもん知るわけねぇwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:07:18.02 ID:wQvpc4iT0
シード校で調節するんじゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:15:16.19 ID:Qi2c5j8N0
1回の試合で3校が敗退して、最終的に1校が残るわけでしょ
だから、参加校が3の倍数+1でないとシード校を何校にしようと余りがでるんだよ
敗者復活でもあれば別だが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:35:54.92 ID:wQvpc4iT0
おお、やっと理解したw
卓によっては1位と2位が通過…かなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:25:54.42 ID:C2zmxsW20
ニコ動のニコニコ大百科だが、4校の中でノッポだけ個人記事がないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:27:45.51 ID:VWVeZq910
参加校が4のべき乗以外はシード校作るか、
勝ち抜け校が4のべき乗になるように1回戦を行うか
または勝ち抜け校の数を1−3校で調整すればいい
もちろん上記全部を組み合わせてもいいけど・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:40:27.83 ID:4TxC/oFQ0
>>680
>参加校が4のべき乗以外はシード校作るか、
>>677で言った通り、場合によっては無理
>勝ち抜け校が4のべき乗になるように1回戦を行うか
1位以外も勝ち進めるようにするってこと?
>または勝ち抜け校の数を1−3校で調整すればいい
ちょっと意味が分からない
どちらにせよ参加校が4の倍数以外ならシード校を設定する必要はあるがな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:51:05.30 ID:1RzngiK90
>>674
毎年定員オーバーだから四校ずつ増やしてるんだろ、きっと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:34:31.71 ID:VWVeZq910
>>681
もしかしてシード校とは1回戦免除の高校と勘違いしてない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:12:12.20 ID:+cg0BlrLO
咲ちゃん孕ませたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:27:42.54 ID:GGHUgY2H0
>>674
先着順で54校までで足切り
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:50:36.31 ID:U3K3qWF30
>>683
県予選ならシードは1回戦免除だったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:19:47.90 ID:4TxC/oFQ0
>>682
なんで4校? それじゃ中途半端になるでしょ
>>683
じゃあどういう仕組みなのか教えてくれないか
>>685
54校にしてどんなトーナメントを組むの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:44:51.61 ID:2QxTg4Fu0
54校だったら抽選で2校選んで除外して残りで13組つくって1位勝ち抜け、
2位13校のうち点数上位6校と除外した2校で2組つくって1位勝ち抜け
15校になるから昨年1位を足して16校
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:55:45.55 ID:4TxC/oFQ0
それじゃ55校じゃねーか
だいたい、2位の敗者復活とかをありにするなら、
どんな校数でも組めるから定数決める意味がない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:15:01.61 ID:LNnGws+KO
めんどくせーな
都合のいい数を足切りにして締め切るんじゃねーの
数はお前が計算しろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:16:54.74 ID:GGHUgY2H0
>>687
あっそ
じゃあお前さんが思う一番都合のいい校数で計算してくれ
増えてるらしいからそれも考慮してね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:24:57.70 ID:GGHUgY2H0
>>689
オラ、早く答えろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:33:11.12 ID:4TxC/oFQ0
何だよ
シードを作って1位勝ち抜けのみにするなら、
52、55、58、61……辺りがいい(3の倍数+1)
でも、こういう試合で足きりは普通しないだろうから、
別の方法を取るんじゃないかって思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:37:05.41 ID:GGHUgY2H0
>>693
普通しないってどういう理由で?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:39:14.46 ID:LNnGws+KO
>>693
だからお前が先に方法を提示しろよ
他人の意見を否定するだけで自分から言わないつもりか
末尾Pみたいなことやってんなよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:41:34.42 ID:VWVeZq910
>>687 Wikipedia トーナメント方式のシードの項より抜粋
強豪チーム(選手)同士がトーナメントの序盤で対戦しないように、トーナメント表上にばら撒くように配置することをシードと呼ぶ。
・・・ 中略
本来の意味とは逆に、「試合数が少なくなること」が「シード」と誤用されることが多々見受けられる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:51:56.19 ID:4TxC/oFQ0
>>694
実際はどうなんか知らんがそういうイメージがある
実力不足や不祥事起こしたのならならともかく、
3回しかチャンスがないのに最初から参加できないとか悲惨じゃないか
>>695
どうするんだろうって俺が聞いてるのに俺が言ったらただの自己完結じゃねえか
今まで出た意見の中では足りない面子はツモ切りにするか、
一部2位でも勝ち進めるようにするのが妥当だと思うけど
>>696
理解した
だが、それは今回の問題の解決にはならなくないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:35:11.43 ID:C2zmxsW20
全国大会団体戦は52チーム(北海道と大阪は南北、東京と愛知は東西でそれぞれ2チームずつ)で、
このうち抽選なしの4チーム(前年のインハイとかの成績で選ばれる)は2回戦からの登場

個人戦アニメじゃ3位まで出場してるから、単純計算で52×3=156人出場していることになるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:01:38.49 ID:sLz1gMBn0
どうでもいいんだけどこのトーナメントの話って咲に関係あるの?
ないならよそでやれよ糞が
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:03:35.86 ID:4TxC/oFQ0
ある
だからここでする
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:24:17.68 ID:sLz1gMBn0
もしもの話であるとか言われてもな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:12:43.74 ID:LNnGws+KO
>>700
だったら自分で推論上げろよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:20:03.32 ID:4TxC/oFQ0
>>702
俺の意見は>>697に書いた
俺は元々聞いてる立場なんだがな……
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:21:09.23 ID:ZJuRsdBlP
上から目線のてんこもりwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:28:18.52 ID:C2zmxsW20
こうすればいい
1回戦 32試合 残り28人はシード
2回戦 トーナメント形式 4ブロック 1人2試合
決勝 4人
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:34:49.51 ID:LNnGws+KO
>>703
立場とかどうでもいいから自分の推論を書け
そうじゃなかったら黙ってろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:54:02.32 ID:U8lxYDqr0
上から目線のてんこ盛りなもしもし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:24:10.06 ID:Z6IgIs+xP
試合の参加申し込みをしてその日の内に組み合わせが決まるのは早いな
郵送での受付とかはやってないのだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:17:45.41 ID:+2OIG9Ry0
抽選当日のみ受付なんてのは流石にないだろうから
会場で名前を言ってるのは当日の出席簿的なことじゃないだろうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:36:34.31 ID:Z6IgIs+xP
>>709
出席簿か
何のために?
まあ確かに組み合わせ抽選会場ってなってたからそうかもしれないな
となると参加申し込みはもっと前になるが、
組み合わせの発表が咲が入部してから1週間だから、
清澄が5人揃ったのはかなりぎりぎりの時期だったことになる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:12:46.86 ID:4TxC/oFQ0
参加申し込みだか結果発表だかのためだけに部員全員で行った鶴賀は仲良いな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:27:18.33 ID:LNnGws+KO
>>711
抽選方法はどうしたんだよ
大見栄張ったんだから結論出せよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:39:52.08 ID:4TxC/oFQ0
>>712
だから>>697に書いたと言ってるだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:01:22.01 ID:bHrGmvX80
しつこいもしもしだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:25:36.69 ID:5M6yLqzS0
衣は呼び止めるくせに今宮女子の二人はあっさり通すザル警備なんとかしろ
もしエトペンが出てこなかったらどう責任取るんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:34:37.31 ID:a8RXDGrk0
文堂さんて中国人?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:09:24.59 ID:m5mqO6tOP
エトペンは手作りだと思う、なんとなく
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:30:33.96 ID:/VcYvNZJ0
佳織とモモってどっちが胸でかい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:39:14.36 ID:1jWetx4L0
>>718
原作の描写的にはカオリンかなぁ
アニメはまちまちでよく分からん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:50:47.06 ID:kKSIEqog0
>エトペン
Amazonで売ってるじょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:23:21.69 ID:m5mqO6tOP
あれはレプリカ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:28:25.80 ID:F0+vJAlR0
今日のFXはハンパじゃない
破産者と大富豪の両極端が大量にでる
ハンパねえw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:11:11.89 ID:5M6yLqzS0
久はなんで試合当日までオーダーを伝えておかない?
作戦も心構えもあったもんじゃないなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:57:54.47 ID:m5mqO6tOP
優希はダブル役満なしってことも把握していないくらいだから、
事前に大会ルールで繰り返し繰り返し練習した方がいいな
ルール違反で反則してしまったら目も当てられねえ
団体戦の予行演習もした方がいいけど、20人集めるのはさすがに難しいか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:26:44.68 ID:/VcYvNZJ0
試合当日までにオーダーが選手に伝わらないのは咲だけじゃない
こういう部活ものの宿命と言ってもいいだろう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:34:35.91 ID:5M6yLqzS0
えっ、例えば野球だと試合当日にお前1番だとかお前センターだとか指名されるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:39:50.15 ID:xWT0Hl7A0
武井咲と竹井久が俺の中でかぶる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:49:31.46 ID:Zy9LKqEvP
野球はポジションごとに練習あるからそれは無いと思うけど麻雀は別にいいんじゃね当日発表でもw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:12:08.62 ID:5M6yLqzS0
当日まで悩んでたならともかく、3話の時点でだいぶ決まってたみたいだから早く発表した方がいいと思うけど
話の都合だと思うけど
ところで久はなぜ中堅?
次鋒か副将辺りの方がよくないかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:55:53.69 ID:f5mr2ZU80
他のチームの傾向から見て
中堅はそれなりに前に出る選手が配置されるからじゃないかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:00:00.21 ID:m5mqO6tOP
次鋒と中堅は実力はそれほどじゃない人が多いような
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:15:59.05 ID:5M6yLqzS0
>>730
そうなのかな、文堂くらいしか心当たりないが
他のチームの傾向といえば
風越の部員が徹夜で作った牌譜は何の役にも立ってないな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:24:44.12 ID:TFCJFfZn0
部長はセオリーが嫌いだから先攻逃げ切りよりも後半に逆転するのが好きなんだろ
大将から強い順になってんじゃね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:48:22.48 ID:m5mqO6tOP
咲と和には及ばないことを自ら認めちゃったのか
この順番しかないと言ったくらいだからセオリーに逆らっただけとかじゃなく、
何か根拠があると思ったのだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:52:04.44 ID:rQCk1qMa0
衣ちゃんプッシュきたー!!
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1312386283589.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:15:18.93 ID:PuY830CF0
咲はやっぱり作中一番の美少女だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:07:42.10 ID:2AnNvZRJO
一ちゃんのワレメを堪能したい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:29:29.01 ID:Fz1qqKsl0
アメ、コーヒー、ライター
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:53:43.41 ID:TOwpq/xe0
衣ちゃんは毛生えてるのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:47:11.53 ID:914nCqiz0
>>735
衣さん、不思議の国のアリスの白うさぎみたいだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:56:59.94 ID:bEMRRarc0
咲さん幼女を誘拐してるの図
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:23:38.60 ID:5hblWqMcP
アニメでも咲と衣はもっと仲良くしてほしかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:35:57.12 ID:PuY830CF0
それで2期の情報はないのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:17:34.43 ID:WYuz2gJe0
>>743
無いよ
コミケ合わせなんかねぇ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:29:10.98 ID:3ccKb+IB0
(一見)中学生が(一見)幼女を誘拐とか世も末だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:31:25.56 ID:PuY830CF0
>>744
そうか残念だな
焦らすな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:32:47.90 ID:5hblWqMcP
>>745
そんなふうに見る人間がいることこそ世も末なんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:17:32.79 ID:PuY830CF0
咲が中学生とな
確かに咲は老けて見える方じゃないけど、
中学生咲と見比べるとやはり今の咲は年相応だと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:31:49.70 ID:oUWrP37x0
>>748
咲同士比べたらそりゃそうだろう
中学生咲は


小 学 生 に 見 え ま つ よ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:00:22.49 ID:PuY830CF0
そうか? 俺には中学生に見えるけどな
まあかわいければなんでもいいや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:01:55.73 ID:oE1XpE/h0
普通に中学生だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:04:55.40 ID:wX0PTMEKP
そういえば昔咲ちゃんがランドセル背負ってるコラ画像あったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:07:15.95 ID:YR1rTiwS0
タコスなら今ランドセル背負っても問題ないな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:11:55.69 ID:oE1XpE/h0
衣は公式で背負ってる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:44:07.47 ID:5hblWqMcP
原作単行本の店舗特典だったっけ?
咲は6歳と中1(多分)と中3の絵はあったけど
小学生はなかったなあ
照と話してる回想のときは小学生の可能性があるが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:15:39.40 ID:PuY830CF0
衣のように幼く見える子がいる一方で、
老けて見えるのもいるがな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:43:32.70 ID:QecICHLU0
衣みたいなのが年老いていくと、ちっちゃいおばちゃんになるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:50:31.49 ID:5hblWqMcP
衣も年頃になれば大人っぽくなるさ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:38:16.22 ID:PuY830CF0
咲は2年たったらまんま照になってそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:06:53.18 ID:KUF01WUK0
一部を除いてな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:18:34.67 ID:5hblWqMcP
髪の色か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:28:02.88 ID:914nCqiz0
乳だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:31:18.27 ID:5hblWqMcP
咲も乳は育つだろ
照はそれほど豊かじゃないし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:44:45.11 ID:KUF01WUK0
高1であれならもう絶望的だろ
照にはふくらみはある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:48:21.46 ID:PuY830CF0
和のおっぱいを吸えばみるみる成長してわがままおっぱいになるさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:54:02.54 ID:0i/5lLNi0
そうだじょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:03:20.52 ID:bixFKVh40
咲ちゃんの胸は小さいままでいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:25:21.70 ID:JPSyfO8GP
このロリコンどもめ!
って咲はロリなのだろうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:52:54.68 ID:bixFKVh40
ロリに興味ない僕が咲ちゃん大好きってことは咲ちゃんはロリじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:56:06.78 ID:4ZmFo9u2P
衣ちゃんとはっちゃんが愛おし過ぎてやばい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:56:23.36 ID:JPSyfO8GP
うむ、実は俺もそうなんだ
一緒に咲を愛でようじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:56:27.50 ID:4ZmFo9u2P
間違えてあげちゃった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:50:29.36 ID:B0OS/VwP0
回想のときの咲と照はどうみても2歳の差には見えない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:08:56.09 ID:JPSyfO8GP
ロリコンじゃないけど中学低学年咲はすごくかわいいな
珍しくときめいちゃった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:31:29.30 ID:r47ixOmS0
ロリコンじゃないけど衣たんが一番好きだな
部長も好きだけど、やっぱり衣たんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:37:41.01 ID:B0OS/VwP0
DVD5巻の箱で中学生咲は今より幼いのに中学生和は今と変わらない件
おっぱいもでかいし
桜咲いてるけどあれが中一の四月だったらどんな小学生だったんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:41:19.88 ID:Zhv8+hnB0
2、3か月に一度マイブームが起きてDVD見返すんだが
内容わかりきってるのに次回が見たくなる作りはさすがとしか言い様がない
最近ではこういうアニメない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:32:00.43 ID:yxtTGJxkO
>>720
売ってはいるが適正価格ではないときが多い
定価は3500円位じゃなかったっけ?
俺が見たときは7000円位してた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:34:21.12 ID:EOQeNV5T0
>>776
そりゃまぁ規格外のおっぱい小学生だよ
多分入院後から急速に発展したんじゃないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:42:20.15 ID:Ldz0J8za0
その病院でなにか怪しげな研究をしてなかったか調べた方がいいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:14:26.96 ID:JsU2B3mK0
寝て起きたら爆乳になったんだったんだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:28:44.45 ID:JPSyfO8GP
その病院を紹介してほしそうな人がいるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:43:47.69 ID:aFCaaNob0
>>782
タコスの中の人が泣いてるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:45:19.73 ID:B0OS/VwP0
タコスの中あったかいじょ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:49:21.29 ID:PkMacw/90
タコスもいいけどタコライスもうまいぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:17:08.75 ID:aFCaaNob0
あがると死ぬと噂されてるヤクってなんて名前のヤク?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:42:40.78 ID:JPSyfO8GP
九蓮宝燈
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:47:43.09 ID:aFCaaNob0
>>787
ありがとう!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:44:22.85 ID:B0OS/VwP0
優希は巨乳への憧れが強いみたいだな
咲も和と自分の胸を比べてるところを見ると貧乳を気にしてるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:47:34.15 ID:4ZmFo9u2P
純正のふつくしさは異常
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:44:21.24 ID:mA/6wEHR0
>九蓮宝燈
あがると死ぬんじゃなくて
一生に一回あがれるかどうかってくらい出来る確率が低い
って意味だったはず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:57:38.31 ID:3PDoMbcx0
>>789
優希のかあちゃんは優希を産んですぐに、、、
だから優希はおっぱいに母親の陰を追い求めてるという俺の脳内設定
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:43:08.40 ID:t7hI9EesO
>>786
純正チューレン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:58:25.16 ID:B0OS/VwP0
優希のタコスへのこだわりはどこから来るものなのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:01:30.35 ID:Bse/lR4u0
ある1つの食べ物ばっか食べるってのは漫画のキャラ付けとしては普通だが
何でよりによってタコスだったのか…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:03:06.41 ID:XVPBpeFc0
俺の優希へのこだわりはどこから来るものなのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:24:00.15 ID:ObLP4QLy0
ロリ魂
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:28:32.42 ID:JPSyfO8GP
優希ファンは釘宮ファンが多いっていう印象だがロリ好きも多いのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:02:31.46 ID:hUmP3uW60
>>787
>>791
>>793
wikipediaより抜粋

九蓮宝燈をあがった者は死ぬという迷信がある。
要は究極の役満ともいえる九蓮宝燈を成立させたことで全ての運を使い果たしてしまったと考えられているためである。

すげー勉強になりました。皆さんありがとうございます。
咲を観てから麻雀に興味を持てたのはラッキーでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:32:56.11 ID:B0OS/VwP0
咲はいつ嶺上開花が出せるようになったのだろう
どうも照の言葉がきっかけみたいだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:38:55.53 ID:tMM+JFH30
>>799
昔、九蓮宝燈を上がったら死ぬんじゃなくて
かわいい女の子が出てきた漫画を読んだことがある
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:42:20.75 ID:pTyMx7uF0
そういや俺も
国士上がったら悪魔が出てくる漫画を思い出した。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:55:17.42 ID:JPSyfO8GP
九蓮宝燈はきれいだって言うけど、
清一色の時点でかなりきれいだよね
萬子は特に
まあ牌理は純正九蓮が美しいけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:01:13.17 ID:tqzJrsK10
確率的には九蓮宝燈より四槓子の方がはるかに難しいんでしょ?
PSPやってると咲さんならいとも簡単に出せそうに思えるけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:11:40.84 ID:B0OS/VwP0
確率以前に咲でもない限り四槓子を狙おうなんて、よほどのことがないと考えないと思う
三槓子でも並の役満より難しいし、リスクも高いわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:19:55.34 ID:JPSyfO8GP
縦ツモばっかりの咲に惚れた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:49:33.90 ID:cxEzjczqO
超今更ながらアニメ一話見てみた
なにこのレズアニメは?
でも面白いわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:00:13.74 ID:Q7muqqfAP
ようこそこっちの世界へ
見続けるとそのうち違和感を感じなくなるから安心していいぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:04:31.45 ID:cxEzjczqO
>>808
のどっち目当てだったが
部長ファンになりそうだわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:12:42.06 ID:818Mdrjq0
僕は和→部長→咲ちゃんで落ちついた
今は咲ちゃん一筋で二番目は特にいないって感じ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:18:50.10 ID:qnJsJnPY0
俺は咲→咲→咲だった
今は咲が一番で二番目が和って感じ
あと清澄はみんな好きだよ
久は格好いいよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:27:13.24 ID:H2759Z270
変遷になってないw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:20:41.00 ID:KDaccYeY0
おれは照→ディケイド→咲だった
咲ちゃんと一緒にトマス・ピンチョン読みたい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:23:44.77 ID:z+YOdTDn0
タコス→カツ丼→キャプ→ステルス→猫→キャプ だな。

最初の頃は面白いキャラが気に入ってたという感じだが、最後はキャプが好きになってた。
当然、部長が嫌い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:56:19.28 ID:XsZFP9wY0
>>807
レズじゃねえ女の友情だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:08:35.70 ID:H/oQs1Zd0

部キャプ→上埜キャプ→部キャプ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:21:00.14 ID:H/oQs1Zd0
いちキャラなら池田とタコス
熱いキャラは良い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:03:22.99 ID:Q7muqqfAP
だいたいのキャラは熱くね?
佳織とか深堀以外
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:04:57.38 ID:QsylxU3f0
のどちゃんおはよ〜♪
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:24:13.29 ID:9/Y1I5Ii0
深堀さんはダイエットしてお化粧すればきっと…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:46:41.33 ID:chcU4yPy0
焼き鳥は丸々としていた方がいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:35:59.54 ID:qnJsJnPY0
深堀は結局のところモブキャラだからなあ
20人全員を立たせるのは難しいからああいうキャラも必要なわけだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:37:43.99 ID:uG/IzGXf0
俺の嫁はのどっちだけど おまえら深堀さん大好きなんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:11:32.29 ID:Q7muqqfAP
和は咲の嫁
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:07:17.29 ID:heQ0CVvn0
814は漫画板でも部長のアンチやってる奴だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:10:46.60 ID:w212WVh40
タコス→和→衣→一→モモ→和+咲、モモ+かじゅ、部長+キャプ、一+透華、衣

百合は偉大だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:12:05.30 ID:/ZUGU3RJ0
さっき2期のこと知ったんだけどテレビアニメ?
OVAでもいいんだけど、とにかく新作見れるのは嬉しい

テレビ放送ならテレ東製作関与系だから新作やる前に再放送してくれないかな
BSジャパンでもいいから(AT-Xは見れないんだ・・・)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:13:45.25 ID:chcU4yPy0
続編ではない線が濃厚
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:19:23.39 ID:TDFgH56K0
制作が変わるから新作と表記してるという説も
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:07:49.05 ID:qnJsJnPY0
まだ「新TVアニメ」というだけで中身は何も分かってないんだよね
1期の続きで全国大会を見たいところだけど、2期やるとしたら決勝まで一気にやってほしい
でも原作でもまだまだらしいね
だからと言ってスピンオフとかは見たくないが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:58:22.12 ID:z+YOdTDn0
>>830
おれがPなら、2期は全国編を全部出来るようにするな。

1期、地方優勝+個人戦
2期、全国優勝+個人戦

中途半端で切るとか無いわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:03:53.62 ID:aqftKGhM0
「新テレビアニメ」であってテレビ「シリーズ」ですらない件
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:18:27.24 ID:xRxRXqfc0
こんなアニメの単発をTVでやる可能性はないから
シリーズなのは間違いないよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:39:15.01 ID:aqftKGhM0
>>833
けんぷファーやまほろのような前例もある
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:58:39.65 ID:cue10s1d0
>>832
つまりどういうこと?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:00:34.53 ID:CJi3pUjs0
衣ちゃん大活躍を期待しても良いんだよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:10:36.48 ID:chcU4yPy0
>>835
特番が一回あるだけかもしれないということ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:22:06.55 ID:z+peVHxz0
ルパンとコナンが実現したから、
新TVプロジェクトとは咲+アカギでしたって可能性が・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:24:15.84 ID:Q7muqqfAP
咲とアカギじゃまるで作風違うからなあ
ちょっと見てみたい気はするが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:33:00.01 ID:qnJsJnPY0
2期をいつか必ずやってくれる保証があるなら何年でも待つんだけどなあ
やるかどうかも分からんし、早くしないと世間で忘れ去られそうだから、気が急くんだよなあ

>>836
県予選で役割を終えた衣の活躍なんかあるか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:39:29.69 ID:5sGPyDQy0
タコスの回想に堂々登場
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:40:28.65 ID:CJi3pUjs0
>>840
咲と衣ちゃんが仲良くなる青春ドラマストーリー、とか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:45:38.02 ID:heQ0CVvn0
原作が休載気味でしかもまだ3回戦の副将戦すら終わってないから、
2期やるとしても、オリジナルをかなり混ぜないとすぐに追いついてしまう

合同合宿終了後からたいして話がすすんでないし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:53:39.28 ID:qnJsJnPY0
>>842
それはいいな
ぜひやってほしいけど、受けない人の方が多いだろうな
>>843
だよな
ヤンガンが月2だから仕方がないけど
このままだと全国決勝とか何年後だろう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:46:03.13 ID:Q7muqqfAP
2期が先か、俺が咲分欠乏症で心身に支障をきたすのが先か
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:54:23.26 ID:9/Y1I5Ii0
>>838
咲VS玄人のひとりごと 希望
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:04:15.42 ID:lRM+rPLT0
>>845
俺はもう発症しかけてるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:05:33.13 ID:SNbDvNLa0
玄人のひとりごとは年末SPだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:22:15.95 ID:IcF6fZjCO
>>843
早けりゃ年内に二回戦終わるがね
ストック?
一期製作当初はまだ副将戦の最中だったよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:34:24.07 ID:OiypdbwA0
2期濃厚でしょ、1期が2期をやるぞとばかりの終わり方だったし。
まさか咲日和か?!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:09:04.36 ID:y/zu/d9L0
ひょっとして、地方大会決勝の、先鋒戦・次鋒戦・中堅戦・副将戦・大将戦、それぞれの括りを、
全国大会トーナメントの1回戦・2回戦・準決勝・決勝の括りに対応させて、考えてないか?
アニメ2期すぐ開始して何の問題も無いと言い張ってるやつって。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:11:29.49 ID:57HUrbDf0
咲日和はピクドラみたいに特典としてつけるのに向いてそう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:02:50.65 ID:J/0GGsKvP
咲日和とか下手な漫画いらん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:23:43.10 ID:q5/jCz300
>>851
なに言ってんだかサッパリ分からないんで
日本語でお願いします
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:25:07.89 ID:dQbr6fd90
1期が原作コミックでいうなら7巻分
8巻分以後、ちょっとしかストーリーが進んでいない

これで2期をやれというのは無理がありすぎる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:31:49.65 ID:1wdLI5Tj0
わかりやすい説明ですね
2期厨涙目
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:38:54.76 ID:75oUwC3b0
同じ事を何回繰り返すつもりなんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:50:14.32 ID:D0EYCIKF0
俺はさ、2期やってほしいけど原作のストックを考えると難しいんじゃないかと言ったら、
決まってそんなことはないって主張する奴が現れるんだよなあ
まじで続きは見たいんだけどな
ああ、咲ぃ……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:51:17.75 ID:AMiM50v60
>>855
7巻冒頭(53局)でアニメ化分終わってますがな
来年6月辺りに100局行くからちょうどいいくらいにストックたまってるんじゃないのー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:58:37.53 ID:vEEl2Ht/O
次にページ数が足りないとか言い出すんだろうなぁ
一クールなら700ページ、つまり二回戦分で十分足りるんだがなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:06:16.01 ID:dQbr6fd90
>>859
合宿までやってるんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:12:52.66 ID:D0EYCIKF0
>>859
またあなたですか
53局で終わってるっていう理由がよく分からない
アニメオリジナルとはいえ、合同合宿までやってしまったじゃないか
少なくとも54局から2期が始められるわけがないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:14:15.53 ID:JjJ0cGFn0
2期どこから始めるのかって問題もあるからなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:17:55.17 ID:AMiM50v60
>>861>>862
オッケーオッケー
じゃあ全国編開始の64局から勘定しよう
37話分
1クールとしてはまぁいける分量じゃね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:21:43.92 ID:AMiM50v60
>>862
あぁそういやぁ透華とマホのエピソードがないと全国へのフラグが立たないなぁ
合同合宿エピソード継ぎ足すしか無いなぁ
まぁアニメ25話で描いてるのは7巻156ページまでの時間軸だから問題ないよなぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:33:52.04 ID:m1wtQ3je0
でも話の区切りが良くない、全国決勝まで書き終えるかな
それとも今回のアニメは準決勝までで、ラストのエンディングは
決勝戦に向かう各校のメンバーが描かれ・・・再び次期フラグ立てて終了かい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:34:05.34 ID:dQbr6fd90
仮に7巻冒頭までとして、そこまでの膨大な(?)話をオリジナル含めてたった25話で終わらせたのは無茶しすぎ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:37:08.15 ID:Mi6yV4hR0
もう旬の過ぎた作品を
2期は全国編の途中までの1クールで数年後に3期やって完結
これが通ると思ってる頭がお花畑の人には何言っても無駄
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:41:59.56 ID:AMiM50v60
>>868
アニメ放送当時から2800もオリコン指数が減ってるから旬はとうに過ぎてますよね
分かります

44 *.*19,067 *,196,923 *3 - 咲-Saki- 6
37 *,*24,695 *,194,195 *3 - 咲-Saki- 8
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:51:19.08 ID:Mi6yV4hR0
たぶん旬の要素を色々取り入れた阿知賀編だから安心して
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:52:32.56 ID:Q3v9ANjv0
26 10 *,*22,610 *,210,233 *3 - 咲-saki- 7

7巻が抜けてるよ
7がピークで落ち始めてるのは、たしかだが

アニメのドーピングは無名から有名になる一回までしかあまり有効じゃない
セキレイ2期やったが原作の売上は1期の時と違ってあまり変わらなかった
2万部くらい増えたくらい

DVD、BDの方は1期の3分の2に減った
早くやる、数年たってからやる売上には対して関係ないわな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:55:45.84 ID:D0EYCIKF0
1期の時点で結構無茶して尺稼いでるよね
やっぱアニメ化がちと早すぎたんだと思う
もっと余裕を持ってできるよう2〜3年は遅らすべきだったと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:58:48.69 ID:Q3v9ANjv0
旬かそうじゃないかは、ようは中身が面白いのか、面白くなくなってるのかってだけ

hunterなんか蟻編だけで10年以上かかってるのに、全く色あせない面白さと
新刊売上も100万部いくだろ

アニメ化は無名から有名になる1期目はかなりの効果があるが、2期目でさらに1期目以上に
伸びたっていうのはあまりないし、焦っても全く意味はない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:10:15.48 ID:J/0GGsKvP
いくら中身が面白くても、深夜アニメなんてニッチだから
時間が経てば経つほど一期の時のファンは戻ってきにくくなる
最悪、採算が取れないと判断して二期が製作されないこともありえる
だから早いに越したことはないよ
ただ、俺も見切り発車みたいな中途半端なアニメは見たくないから、
そこはジレンマなのだが……
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:12:50.98 ID:k1UHl6NFP
>>871
セキレイはアニメ2期やってたけど
原作全然売れ伸びてないな、2万も言い過ぎ。
データ見たけどアニメ2期前と、2期後の新刊売上が本当にほぼ全く変わってない
これはセキレイもそろそろバンブレのようにどこかで締めにするかもな
売れそうな新しい新人が出てきたら
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:14:25.42 ID:AMiM50v60
>>871
7巻発売は去年の四月だからアニメ放送から一年も経ったデータだぞ?
比較対象にならないだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:29:03.77 ID:AMiM50v60
91 79 **9,323 *,*96,353 *4 セキレイ 7 ←一期放送前〜放送中
37 *3 *24,309 *,128,120 *2 セキレイ 8
25 17 *,*57,580 *,123,312 *2 - セキレイ 9
47 20 *,*13,731 *,134,722 *3 セキレイ 10 ←二期放送中
30 12 *,*19,759 *,136,874 *3 - セキレイ 11 ←二期放送終了後

ふむ。。。一割上がっとるな

878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:28:18.41 ID:k1UHl6NFP
>>877

*4←これの意味知ってる?
4なら発売4週目 2なら2週目 3なら3週目の集計
集計期間が違う。漫画は発売1ヶ月で1年の80%、90%売上るから
2週目→3週目違ったら1〜2万違ってくる。
ほとんどは初動と2週目で売上決まるけど


セキレイは2期アニメ効果で原作は実質全く売れ伸びてないよ
むしろ同じ週でみたら微妙に下がってるよ

25 17 *,*57,580 *,123,312 *2 - セキレイ 9
20 *7 *,*47,019 *,120,991 *2 - セキレイ 10
12 16 *,*69,929 *,117,115 *2 - セキレイ 11
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:35:40.96 ID:E0EisR9LP
売り上げ厨うぜー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:16:15.52 ID:oTjWGSE30
182 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/08(月) 02:23:58.29 ID:???0
[GyaO!]
咲-Saki-
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00615/v09609/
2011/08/15〜 3話/週

無料配信始まるよー
…ここの住人はみんなDVD持ってるのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:46:04.73 ID:/zELW6Re0
無料配信か
新規取り込めると良いね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:56:07.70 ID:/SYmRwTM0
はじめちゃんのチンポなめたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:24:03.59 ID:J/0GGsKvP
鶴賀は適材適所というか全員で協力し合ってる感じがするが、
清澄、龍門渕、風越はチームワームより個々の実力に頼った戦い方のような気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:17:09.54 ID:dQbr6fd90
井上純 福路美穂子が同卓でなければ勝てた
沢村智紀 同卓に上級者キラーがいたから負けた。仮にいなくても吉留未春に負けるような気がする
国広一 竹井久が同卓でなければ・・・
龍門渕透華 よりによって原村和と東横桃子の2人を相手にしたのがまずかった。
天江衣 停電さえさせなければ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:28:27.63 ID:AMiM50v60
>>878
100.-- **8,419 *,169,816 *1 665 ONE PIECE 21
三週目、↑に入らなかったセキレイ9巻が
三週目に二万売り上げた11巻より売れてるとか無いわー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:48:24.88 ID:D0EYCIKF0
>>884
一は十分戦果あったと思う
衣は停電させて何かまずいことあったっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:58:46.08 ID:JlmG368q0
井上純 福路美穂子が同卓でなければ勝てた
沢村智紀 同卓に上級者キラーがいたから負けた。吉留未春とは互角以上
国広一 竹井久が同卓でなければ・・・、もしくわもっと早くまっすぐな僕で行けてたら勝てたかも
龍門渕透華 周りが弱かったので冷凍発動せず負けた
天江衣 和の咲への助言の解除、遊ばないでとどめ刺す、カツ丼の言葉を聞き入れ自分で麻雀をするのいずれかがあれば勝てた

こうだろ、でも負けは負けだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:12:03.70 ID:JlmG368q0
実力以上に力がでたり組み合わせがうまくいった順は


良  鶴賀
   清澄(タコス当たり(キャプテンに助けられた)
普  
   風越
悪  龍門渕


鶴賀  全ての順番が当たり、かおりんもモモも加治木も大当たり、作戦、運勝ち
清澄  タコス当たり(キャプテンに助けられた)、まこハズレ、部長当たり(文堂搾取)、和当たり(ステルス無効)、咲辺り(唯一衣に対抗できる)

風越  キャプテンまあまあ、みはるん当たり、文堂大外れ(セオリー効かない)、文堂普通、池田大外れ
龍門渕 井上ハズレ、ともきーハズレ、一当たり、透華大ハズレ、衣大ハズレ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:17:57.41 ID:JlmG368q0
順番変えでの優勝の可能性は

鶴賀なし
風越なし
龍門渕 衣を大将以外にして相手飛ばす、透華大将で冷凍発動にかける、井上とともきー交換、井上と透華交換、透華とともきー交換

もっと簡単に清澄が優勝してた方法
咲大将以外(できれば副将も回避)で相手飛ばす、マコとタコス入れ替え
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:24:18.97 ID:D0EYCIKF0
>>887
「こうしておけばよかった」なんて他の学校にもあるから言ってもしゃあない
>>888
てめえ深堀を消しやがったな
吉留は当たりだったのだろうか
>>889
衣は夜にならないと本領発揮できないから大将しかない
咲はうまく弱い相手に当たって飛ばせればいいけど、
龍門渕は全員そこそこ強いし、福路なんかに当たると難しいと思う
そして咲以外が衣に当たっちゃうと絶望的
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:28:40.72 ID:3QY20ppGP
>>889
モンブチは和とやり合えるのが透華しかいないんだから
副将の位置変えちゃいかんだろ
対ステルスはのどっち以外は誰が相手しようが運ゲーだし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:34:53.21 ID:MtZ+l/zm0
分銅が二人いるw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:35:42.23 ID:JlmG368q0
>>890
深堀忘れてたけど鶴賀風越は優勝ないよ

衣は夜じゃなくてもプロに負けなし、対冷凍戦でカツ丼、本気咲以上だぞ?
普通に簡単に飛ばせるだろ、キャプテンはむずそうだが

それと咲はキャプテンでも飛ばせそうだがな
カツ丼に加治木とともに評価されてたバンダナ野郎ですら止められなかったし
無理でも部長でとどめ刺して終了

しかし何度も言うが負けは負け
ちゃんと対策しなかったチームが悪いしそれが弱さともいえる
たられば言ったらきりがない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:38:15.49 ID:AMiM50v60
対策できるんか
出来るとしてどうやるんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:40:39.48 ID:AMiM50v60
というか清澄は特に何も対策とか練ってなくね
まこ(と部長)ですらカオリンの特性に気づいてなかったってのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:46:29.08 ID:JlmG368q0
>>894
少なくとも龍門渕に関しては清澄の大将がヤバいの分かってたしプライド捨てて、念を入れて衣順番変えれば回避できた
キャプテンももう少し念入りに部長と咲の牌譜見てれば順番変えて善戦できた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:48:13.69 ID:AMiM50v60
>>896
大会中のメンバー入れ替えは不可能だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:51:33.30 ID:JlmG368q0
>>897
そうなのか
それでもいくらでも助言で対策できたがな

文堂にしろ池田にしろ衣にしろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:55:05.34 ID:JlmG368q0
衣に関しては仲間の差がそのまま勝敗に表れたし

和がいる咲と
誰も仲間がいない(と思い込んでた)衣

和の言うことを聞いた咲が勝ち
カツ丼の言うことを無視した衣が負けた

そう考えると衣は負けるべきして負ける存在だったんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:55:49.57 ID:AMiM50v60
衣に関しちゃカツ丼が助言はしてた
池田に関しては助言してもどうしようもない
というか咲さんに対しては対策なんてなんの意味もない
文堂に関しては文堂のツモヅキが悪くならないと展開は変わらない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:59:44.37 ID:JlmG368q0
>>900
遊ばずに即効殺しとけとうまく衣騙して言い聞かせとけば衣は勝てた
文堂にしても戦い方ある程度仮想部長で練習しとけば標的にされるのも減った

池田はどう転んでも咲か衣の的かもしれんが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:00:19.94 ID:dQbr6fd90
でもまあ、文堂は目が開いて性格180度変わったみたいだし、翌年は大丈夫だろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:01:00.42 ID:D0EYCIKF0
>>893
風越と鶴賀の優勝が至難なのは同意
衣は咲以上なのに福路を飛ばすのは難しくて、
咲は福路飛ばせるんだ?
久戦での苦戦ぶりを見ると10万点削るのは困難じゃね?
>>895
初心者は行動が予測不能なのが怖いんじゃないかな
役満とかはただの運だし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:04:15.87 ID:3QY20ppGP
>>901
無理だろ
自分に対抗できるかもしれない存在がいるとわかった時点で
試さずにはいられないようだったし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:04:31.12 ID:AMiM50v60
>>901
キャプテンの助言を前半戦から実行してたら結局勝ちにいけなくなるから(例:カラテンリーチ)
結局のところジリ貧で終わるよ
原作で言うと胡桃ちゃんみたいな感じで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:06:58.35 ID:AMiM50v60
>>903
ワカメはカオリンが初心者だということすら気づいてなかったけどね
牌譜を4半荘も見れば分かりそうなもんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:07:42.96 ID:JlmG368q0
>>903
対透華戦咲以上だからと言って昼衣>咲とは一概には言えない
現に満月ですら描写では明らかに咲に劣っているし

しかしプロにも勝ち、魔物でもある程度対抗できる以上昼衣でも安定して強い事には変わりない
咲は強さがぶれるしいまだ実力が良く分からないのが本音

まあ咲はピンチでぎりぎり勝つのが似合うしキャプ飛ばせるは言い過ぎたが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:11:13.75 ID:dQbr6fd90
初心者に見せかけた上級者かもしれなかったんだろう
だが、実際に対戦したら本物の初心者だったという
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:12:43.64 ID:b5EDNTQ9O
風越と鶴賀は配置変更とかして頑張ったとしても
大将戦で化け物2人の生み出す荒波に揉まれて消えてしまうからなあ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:13:59.98 ID:JlmG368q0
>>904
衣に護衛付けといて余計な発言されなければ勝てただろ
スーパー執事がいるわけだし

そんなことしなくても最初から(咲、加治木の様子見てほくそ笑んでた時)本気出してればこんなことにはならなかったし

明らかに手抜き
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:17:16.95 ID:D0EYCIKF0
>>906
清澄が鶴賀の牌譜を入手できたかは分からん
それにまこは1局目の時点で佳織が初心者ってことに気づいたが、
なんら有効な対策が打てなかった事前に分かっても同じじゃね
まこは佳織の和了牌止めたから間違った打ち方はしてないけど、結局裏目に出ただけだし
>>907
うん、そうだね
咲はプラマイゼロに象徴されるように得点調整が得意だからな
火事場の馬鹿力出したらかなり強いとは思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:17:52.53 ID:JlmG368q0
ようは透華や衣や井上の傲慢さがモロ敗因に直結した
ちゃんと対策立ててたらそれなりに結果が付いてきた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:19:31.30 ID:b5EDNTQ9O
>>910
龍門渕麻雀部の目的は衣とまともに麻雀できる打ち手を探してあげることだからそんなことをする意味がない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:22:20.42 ID:J/0GGsKvP
>>909
大将戦に行く前に飛ばして終わらせることに勝機を見出す作戦もある
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:24:36.71 ID:JlmG368q0
>>913
まあ結果言ってしまえばそうだね
本気でチーム全体が誰一人勝つ気はなかった
(透華の目立ちたいだけの行動とか)
戦う以前の問題だった
だからこそ対策しらしなかったんだし

それにつきるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:24:54.60 ID:3QY20ppGP
>>914
それ次鋒までになんとかしろって言ってるようなもんだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:25:34.64 ID:AMiM50v60
>>911
間違ってないっていうか単なるベタオリだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:27:00.29 ID:JlmG368q0
>>914
それも考えたけどどうしても強者が一枚足りないんだよな

キャプテン、池田、みはるんでも井上、かおりん、舞踏、一の壁は厚いし
かおりん、モモ、加治木でも、キャプテン、みはるん、部長、一を打ち崩せない

ほぼ100%不可能かと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:29:56.03 ID:J/0GGsKvP
>>915
来年は感覚に頼らず打つ衣と結束を固めた他メンバーで、
今年よりもずっと強くなってるということか
わくわくしてきたぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:32:36.04 ID:JlmG368q0
先鋒 池田
次鋒 文堂
中堅 みはるん
副将 深堀
大将 キャプテン

こうするだけで全然結果違ったと思うんだよな
個人戦で池田は井上相手でも苦じゃなかったし、部長の文堂狩りも回避
みはるんはある程度咲に対応?するほどの実力はあるし
キャプテンなら衣の集中砲火もくらわなかった可能性大
弱いものいじめからすると加治木が狙われたはず

そうなるともしかしてもしたしたら風越が2位くらいはあり得たかもな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:36:52.57 ID:D0EYCIKF0
>>917
相手の当たり牌をつかんだときに降りるのは当然じゃないか?
>>920
それだと失点もない代わりに、あまり得点もできずにじり貧で3位くらいではないだろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:38:24.53 ID:b5EDNTQ9O
>>920
そのオーダーはどこで点稼ぐの?って感じだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:41:06.25 ID:SMsEG8uN0
まぁ長野は全校清澄のカマセだから
この先もいくら頑張ってもいいことはないんだけどね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:43:46.44 ID:JlmG368q0
副将までに点を稼いでも衣に持っていかれるしあんま意味はないだろう
それなりに加治木の様に10万点くらいで影ひそめてて最後にかけるかな?

そうでもしなきゃ魔物以外咲や衣に対抗できないし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:45:08.48 ID:JlmG368q0
>>923
それを言ったら宮森は永水のかませで永水は臨海のかませな可能性大なわけで
悲しくなるからそんなこというなよきりがない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:50:48.59 ID:SMsEG8uN0
でも全国では波乱があってもいいと思うけど
長野に関しては清澄できまってるからさ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:51:47.78 ID:dQbr6fd90
永水と臨海は戦わないぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:56:02.29 ID:EJ0FFTK50
じゃあ2回戦永水敗退するの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:58:15.17 ID:JlmG368q0
>>927
姫松が進出?
マジで?
良ければソースをくれませんか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:00:50.91 ID:dQbr6fd90
永水と臨海はブロックが違うから、現時点では戦わないってこと
それに永水は咲のかませになるだろうよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:12:55.81 ID:D0EYCIKF0
>>924
いや、副将までにある程度稼いでおいて、
大将戦では振込をせずにひたすら守りを固めて場を回すくらいしか、
咲や衣には勝つ方法はないと思うぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:11:45.60 ID:AMiM50v60
>>930
え、準決勝で戦うじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:16:20.51 ID:l412UkTt0
どっかの魔王様は3局連続で嶺上開花とかやらかしますがw
搶槓で止めてなかったらエンドレスで可能なんじゃないだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:33:03.48 ID:dQbr6fd90
Aブロックに白糸台他
Bブロックは・・・?
Cブロックに清澄、永水、姫松他
Dブロック臨海女子

で、今はCブロック3回戦副将戦
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:56:45.69 ID:k1UHl6NFP
合宿で和、まほ、ムロ、咲の卓で咲連敗してるから
展開しだいでムロだって勝ってるから
誰にでも勝つチャンスはあるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:57:11.33 ID:AMiM50v60
>>934
原作スレに転載しておきますね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:36:52.32 ID:J/0GGsKvP
全国の強豪との試合は楽しみだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:31:42.40 ID:dQbr6fd90
今やってるのは3回戦じゃなくて2回戦だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:09:43.01 ID:vocIh3J90
のどっちの特殊能力が場にかかる超能力無効なら
衣の支配もSOAで無効化、マイペースに打って圧勝だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:11:32.60 ID:fkl0WAFh0
2chで麻雀大会が開かれるとか言う噂を聞いたのだが
このスレからは出場したりしないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:16:35.14 ID:oW5Fzx2E0
>>940
マテバで良ければ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:20:02.88 ID:fkl0WAFh0
マテバってなに?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:33:30.65 ID:J/0GGsKvP
>>939
咲の能力を無効化できていないからそれはない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:55:31.95 ID:D0EYCIKF0
咲の能力は「嶺上牌が有効牌になる」っていうのが基礎だろうけど、
「嶺上牌が事前に分かる」
「槓材が集まりやすい」
「槓材がいつ揃うか分かる」
というさまざまな特典がついてるってことでいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:56:23.64 ID:q5/jCz300
一回戦前に迷子になった一連のシーン見るに、和は咲さんのオーラを打ち消せるみたいだけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:55:18.18 ID:RWhacPyo0
和は相手に直接干渉するような能力は無効化できるが、
自分が和了るような能力は防げないのだと思う
例えるなら超能力は電気、和はゴム
桃子の能力は相手に直接電流を流すようなものだから和には効かない
でも、咲や衣は電気を使って機械を動かすような能力だからゴムでは防げない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:57:37.00 ID:laVVqKBNP
そげぶ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:32:00.73 ID:r/igVaJs0
>>944
おk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:39:41.99 ID:6XkHSBEF0
無慮配信ってテレビと全く同じかな
修正なし?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:39:50.94 ID:Vy8wwmZo0
もはやマージャンじゃないな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:42:13.32 ID:vxaN7XESP
咲の能力はもしかしたら心に思ったことを実現させることかもしれない
気弱になるとやられてしまうし

プラマイゼロは家族麻雀で怒られたことによりやるようになり、
嶺上開花は照の言葉によってできるようになったのだろう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:43:22.81 ID:r/igVaJs0
>>950
次スレ
953テンプレ関連スレ:2011/08/09(火) 01:46:25.75 ID:RWhacPyo0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki-147巡目【ヤングガンガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312389448/
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282174033/
咲-Saki-@麻雀板 19巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281235517/
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾六荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1311839548/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 16本場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1307019900/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-で百合萌え 14局
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1283438395/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-でエロパロ4局目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268329971/

■キャラスレ
総合:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄
├宮永咲34:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305710038/
├原村和12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
├片岡優希7:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277987497/
├竹井久10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289571415/
└染谷まこ4.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310832566/
□龍門渕
├天江衣10.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298042145/
└国広一8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673721/
□風越
├福路美穂子10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298126448/
└池田華菜16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307628658/
□鶴賀
└東横桃子8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302874100/
□その他
├宮永照9:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311910350/
├大星淡5.5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465789/
└永水総合4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310957288/
□カップリング
├咲×和(和×咲)7.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308658779/
├京太郎×咲5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305465368/
└部キャプ5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277537254/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:48:58.27 ID:r/igVaJs0
>>950
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:51:17.35 ID:Vy8wwmZo0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:52:55.93 ID:byObMrC60
散々待たされたオフィシャルファンブックよりメイトとかで発売された設定資料集の方が資料的価値は高かったのを今思い出した
もう入手困難なのが悔やまれる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:56:10.47 ID:RWhacPyo0
設定資料集ってほとんどDVDのブックレットに載ってるキャラ設定を集めただけじゃなかった?
キャラの身長が分かったのはよかったけど
原画集はなかなかよかった
>>955
おつ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:01:16.82 ID:6dmeYbgR0
>>946
つまり衣の支配→無効、衣の海底自摸→有効、だな

タコスの起家で東を取る特殊能力は
席についた時点で発動する最速能力なので無効化不可と
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:12:17.16 ID:dJgZQ2I10
支配が無効なのにハイテイは有効ってつまりどういうことだってばよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:46:24.52 ID:RWhacPyo0
衣の一向聴地獄は対戦相手ではなく山を操作する能力とか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:36:43.51 ID:ymbMB8haO
>>958
タコスが親取れなかったのって
和と卓囲んだ二回だけじゃなかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:21:53.04 ID:fwkMLydu0
空気読めなくてものどちゃんは俺の嫁
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:37:24.46 ID:RWhacPyo0
和が衣と同卓すると池田状態になるのか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:41:50.40 ID:vxaN7XESP
>>961
最初の方ははっきりしないけど、
優希が起家でないことも結構あった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:27:01.78 ID:vxaN7XESP
優希がタコスを食べないと調子が出ないように、
藤田はカツ丼食べないと弱いのかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:31:31.75 ID:R2r73Vau0
藤田に親子丼食わせてえー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:32:07.38 ID:41VMtjkm0
優希のタコス
藤田のカツ丼
渋谷のお茶
滝見の黒糖
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:34:31.64 ID:RWhacPyo0
久のバナナ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:06:04.63 ID:wTcSRHuX0
池田には福路のなでなで
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:21:57.91 ID:AU9tqudp0
胡桃のしろみー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:23:14.87 ID:6dmeYbgR0
>>968
つ 牛乳
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:28:30.06 ID:laVVqKBNP
脳が活性化するんですって!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:42:54.81 ID:ymbMB8haO
>>964
末尾Pは相変わらずバカだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:19:55.65 ID:vxaN7XESP
ざっと調べたところこんな感じだったが

優希のポジション
咲が始めて部活に来た日
1回目:南家
3回目:南家

2日目
1回目:起家
2回目:起家

咲が入部して1週間の日
1回目:南家
2回目:北家
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:16:37.34 ID:uhPtzThv0
咲と池田以外は兄弟姉妹出てきてないけど、
他の人はいないのかな
和に姉とかまこに弟とか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:23:39.48 ID:yQaC1iT4P
誰にも相手にされてないのに調べてるとかwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:32:52.64 ID:rJHChUSQ0
ネタバレ厳禁ってどこまでならおkなの?
単行本化されてるところまで?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:34:07.29 ID:WI9lSgN5P
アニメ1期の範囲までじゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:34:59.00 ID:yQaC1iT4P
原作の話はダメみたいな流れだったけどもう無法地帯だからなw
ネタバレ厳禁って放映当時のテンプレのままだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:44:28.30 ID:8csPUthz0
1期の範囲なら原作7巻分だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:45:41.01 ID:v3terFkZ0
>>977
まぁ原作の話するなら原作スレってのは不文律ですらあるんだけどね
そもそもここも新作情報板に引っ越すべきかもしれんのだし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:51:55.58 ID:rJHChUSQ0
原作の話もしてたからちょっと気になった
とりあえずは周りに合わせるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:52:27.67 ID:Q9Vj33lb0
良心的なネタバレ

・アニメEDの魔物は糞w

・決定的なネタバレするほど原作が進んでないwww

984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:40:22.69 ID:JL+Ronbq0
ぷにたんは無傷だから安心
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:21:39.72 ID:DJkPkzX20
ろん!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:06:29.73 ID:iCIlh+pAO
いやいや魔物が糞というより、九州勢要注意校が龍門渕以上のハッタリだっただけ。
むっきー5人いた方が強い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:51:31.08 ID:DJkPkzX20
モンブチ以上のはったりってw
純君のAA略
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:00:26.74 ID:05eCTCn20
久しぶりに来た。
2期の情報とか出た?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:26:29.56 ID:FKg++TbW0
(・人・) チッチーです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:27:11.61 ID:Z+KknV5hO
今ん所むっきー(-18600)より悪い成績の人間はいないじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:37:49.67 ID:yQaC1iT4P
うむ 私なりに精一杯
992 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:43:59.33 ID:WI9lSgN5P
和の後輩は県予選決勝の応援に行く途中、
間違えて逆向きの電車に乗っちゃってたけど、
単線だから次の駅で降りれば本来乗るはずだった電車に乗れるよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:29:33.61 ID:3cP3ohcS0
埋めるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:40:45.27 ID:IBnFo/+30
>>992
田舎だからなかなか電車が来ないのです
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:51:57.12 ID:34KenEwM0
十日の羊
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:21:38.15 ID:fy8n3zU00
>>992
原作では自宅でテレビ中継見て応援してたな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:29:07.76 ID:nn9LolPa0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:25:59.26 ID:qxkGSMJG0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:54:05.37 ID:+moBrphI0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:07:31.11 ID:nn9LolPa0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。