デュラララ!!×53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
==============================重要項目==============================
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
●TV各局放送/NET動画配信情報
平成22年(2010)1月より放映中。全24話(2クール)。
・毎日放送 (MBS)    .毎週木曜日 深夜1時25分〜 1月7日〜
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 深夜1時55分〜 1月8日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 深夜2時00分〜 1月13日〜
・バンダイチャンネル(PC):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2424、ムービーゲート(携帯)他
└TV放送連動配信、期間限定配信、無料、毎週木曜日更新、1月14日〜

■関連WEB頁
 公式サイト:ttp://www.durarara.com/
 スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
 まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

前スレ
デュラララ!!×52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294310117/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:43:39.48 ID:q/h2FmqA
●スタッフ
・原作:成田良悟 『デュラララ!!』/原作イラスト:ヤスダスズヒト
・監督:大森貴弘       ・シリーズ構成:高木登
・美術:伊藤聖        ・キャラクターデザイン:岸田隆宏
・音楽:吉森信        ・メカデザイン/アクション作監:山田起生
・総作画監督:田晃    ・監督補:川面真也
・色彩設計:宮脇裕美    ・撮影:田村仁
・編集:関一彦        ・CGプロデューサー:神林憲和
・製作:池袋ダラーズ    ・アニメーション制作:ブレインズ・ベース

●登場人物/声の出演
・セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき

・竜ヶ峰帝人:豊永利行   ・紀田正臣:宮野真守
・園原杏里:花澤香菜   

・折原臨也:神谷浩史    ・平和島静雄:小野大輔
・岸谷新羅:福山潤     ・サイモン:黒田崇矢
・門田京平:中村悠一    ・遊馬崎ウォーカー:梶裕貴
・狩沢絵理華:高垣彩陽   ・渡草三郎:寺島拓篤
・矢霧誠二:堀江一眞    ・矢霧波江:小林沙苗
・贄川周二:小山力也    ・那須島隆志:うえだゆうじ
・田中トム:小西克幸    ・葛原金之助:藤原啓治
・岸谷森厳:大塚明夫    ・三ヶ島沙樹:福圓美里
・贄川春奈:中原麻衣    ・平和島幽:岸尾だいすけ
・法螺田:高木渉       ・泉井 蘭:伊丸岡篤

・四木:大塚芳忠       ・神近莉緒:戸松遥
・折原九瑠璃:金元寿子  ・折原舞流:喜多村英梨
・聖辺ルリ:藤田 咲     ・カズターノ:大川透
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:45:01.75 ID:q/h2FmqA
●商品情報
【BOOK】
・デュラララ!!ノ全テ /発売日:平成22年(2010)7月30日
  「デュラララ!!」のアニメ解説本がついに登場!!
  美麗なイラストギャラリーやキャストインタビューも付いたキャラクターファイル、
  そして複雑なストーリーラインを監督やスタッフの狙う意図なども踏まえて紹介!
  さらに成田良悟の書き下ろし短編や用語集などなど、作品の魅力が全て収録された超豪華仕様です!!

【DVD】
・第6巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)7月21日
 ・完全生産限定版 ANZB-9531/税込価格:6,300円
 ・通常版 ANSB-9531/税込価格:5,040円
・完全生産限定版5大特典:
 【1】キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー
<豊永利行×神谷浩史×沢城みゆき×監督:大森貴弘>
【2】ココでしか読めない! 成田良悟×ヤスダスズヒト 書き下ろし外伝小説vol.06
【3】カバーソングコレクションCD「ツッパリHigh school Rock'n Roll(登校編)」<門田京平>
ヤスダスズヒト描き下ろしイラストジャケット付き
【4】キャラクタープロフィールカード<岸谷新羅>
【5】カラーブックレット

・第7巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)8月25日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第13話・番外編 第12.5話(DVD限定エピソード))
・第8巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)9月22日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第14話・第15話)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:46:35.03 ID:q/h2FmqA
Q:池袋こんなんじゃねえだろ
A:この物語はフィクションです。実在する地名・団体等とは関係ありません。
  ちなみに池袋が舞台なのは単純に原作者が一番行き慣れている都会と言う理由。

Q:現実っぽい世界観でいきなりデュラハンとかねえよ
A:背景が現実の池袋とほぼ同じなので勘違いしやすいかもしれませんが、実際は割と非現実的な世界観です。
  不死者やホムンクルスが登場する、同じ製作会社・原作者の「バッカーノ!」と同一世界。

Q:今原作の何巻のとこやってるの?
A:19話の段階で3巻のとこです
 
Q:チャットの相関図はどうなってるの?
A:セットン→セルティ(罪歌の正体を把握している)
  甘楽→臨也(全員を把握している)
  田中太郎→帝人(甘楽の正体を把握している。但しバキュラの正体も見抜きかけている)
  罪歌→杏里(セットンの正体を把握している)
  バキュラ→正臣(甘楽と田中太郎の正体を把握している)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:48:40.44 ID:q/h2FmqA
●タイトル・各話ナレーション
#01 開口一番:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#02 一虚一実:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#03 跳梁跋扈:サイモン・ブレジネフ(黒田崇矢)
#04 形影相弔:岸谷新羅(福山潤)
#05 羊頭狗肉:紀田正臣(宮野真守)
#06 東奔西走:門田京平(中村悠一)
#07 国士無双:平和島静雄(小野大輔)
#08 南柯之夢:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#09 依依恋恋:矢霧波江(小林沙苗)
#10 空前絶後:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#11 疾風怒濤:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#12 有無相生:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#13 急転直下:園原杏里(花澤春菜)
#14 物情騷然:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#15 愚者一得:贄川周二(小山力也)
#16 相思相愛:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)&岸谷新羅(福山潤)
#17 有為転変:折原臨也〈神谷浩史)
#18 死生有命:紀田正臣(宮野真守)
#19 蒼天已死:葛原金之助(藤原啓治)
#20 黄天當立:遊馬崎ウォーカー〈梶裕貴)&狩沢絵理華(高垣彩陽)
#21 五里霧中:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#22 解散宣言:園原杏里(花澤春菜)
#23 千錯万綜:木田正臣(宮野真守)
#24 則天去私:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:31:58.84 ID:aFUED1pH
次スレ案
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277979273/
再利用は計画的に
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:43:32.43 ID:0O5XGckc
>>1
オッツツツ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:32:48.53 ID:+9fG+L6G
>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:07:39.85 ID:OA1/FZYF
過疎だな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:15.23 ID:OLY1qjQu
過疎で落ちにくいから>>6を再利用しようと言う案が出るわけですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:27.09 ID:PtrPkurm
このアニメってイケメン目当てで視聴する人も多数発生したの?
当時はアニメ興味なかったので知らないんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:44:09.33 ID:OA1/FZYF
そういうアニメじゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:53:13.80 ID:s6GXEyWj
イケメンで大ブレイクしたのは確か
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:17:21.48 ID:LowcBKHTO
臨也も静雄も目付き悪いしイケメン(笑)じゃないと思うなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:39:03.34 ID:lRxbs2zO0
どうみてもチンピラだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:09:27.56 ID:hTHnlUDf0
イケメンっつーよりトムとジェリーみたいな掛け合いが面白かったからじゃ
腐以外もあいつらの殺し合いが面白いっつってたやつは放映中は多かったぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:58:24.28 ID:0x92K3q/0
便利な場面転換だったしなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:22:12.45 ID:LowcBKHTO
このアニメがなんであんなにヒットしたのか未だにわからない
馬鹿の流れで成田繋がりだし普通に好きだけど完成度がそこまで高いわけでもないのに…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:48:36.34 ID:HKkbqWyi0
pixivで腐女子に大受けしたからに尽きるじゃない?
あと当時たしか他にヒット作が少なかったってのもある
スタッフにすらここまで人気出ると思わなかった状態だからわからなくて普通かもね
初期からこのアニメに注目したのはバッカーノ知ってる人が多かったけど
バッカーノと比べたら華がないんだよなー演出が地味
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:56:30.12 ID:vOKn18UZO
ひそかにアニメで一番イケメン度が増したのは新羅じゃないかと思うが、男から見た意見なんで一般的じゃないようだ
周囲の女性陣に思い切り否定されたし

華、か……それなりに魅力的な女性キャラも多いんだけどな
やっぱりヒロインに首が無いのが駄目なのか
可愛くはあるし、ずっと見てると余裕で萌えられるけど一見じゃ難しいよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:02:17.57 ID:LowcBKHTO
確かに女子は見た目地味なの多いな
一番の萌えキャラが首なしとか新しすぎだもんな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:03:44.75 ID:0x92K3q/0
>>20
ああ新羅かっこいいよね
それまでなんともなかったんだけど
25話で浪江さん好きになったなぁw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:15:17.61 ID:z4PZRYoe0
首なしと見た目が地味って両立するんですか
アニメがヒットした最大の理由は(男性)声優の人気だと思ってるよ。結局まず見てもらわなきゃ面白さ伝わらないしな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:55:51.42 ID:fm5DA8kj0
面白そうだと思ったのは空飛ぶ自販機がきっかけだったかな
今一番好きなのはワゴン組w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:58:18.69 ID:un9e0xOA0
結局ワゴン組が一番おいしいところ全部持っていった印象w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:51:50.22 ID:puRlH9ug0
声優てアニメの大友、腐女子人気にはそんなに重要なんだ?
ただイケメンが沢山出てるアニメなら他にもあるだろうし、ストーリーやキャラの性格、声なども良かったのかな
深夜アニメ見る事少なかった自分としてはデュラララは主人公以外の主要キャラのイケメン率が高いと思ったよ
それまで見てたアニメではなかったから。イケメンつうか女受けしそうなキャラ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:06:03.50 ID:pIlreehq0
なんとなく舞台が池袋ってのは大きい気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:32:28.91 ID:1BzpPfZD0
デュラララってそんなにイケメン多いか?
アニメから入った口だけど原作で臨也や幽がイケメン設定だと知ってびっくりだよ

作画で言えば帝人正臣誠二門田静雄臨也新羅幽トムさんあたりフツメン
(童顔かそうじゃないかの差があるだけ)
ちょいブサだけど親近感沸くのが渡草遊馬崎、 法螺田泉井はブサメン
渋メンが葛原四木で、さえないおっさんが贄川

いわゆる「二次元イケメン」ってほど作画に力入ったキャラはいなかったような
セルティの顔も割りと普通だったし
原作挿絵のほうがよほど腐の好きななよなよ絵柄じゃないの
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:39:58.13 ID:HKkbqWyi0
いわゆるイケメンパラダイス系ではないよな
でもキャラは立ってる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:47:25.05 ID:SUPWBNL80
うん
イケメン作画じゃない分キャラの表情変化が豊かで
顔面崩れも厭わないやり取りが楽しかった
イケメンパラダイスよりよほど面白い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:22:12.98 ID:l8kmgXHMO
新羅が一番好きだけど少数派だろうなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:25:41.57 ID:xnZHhi3rO
>>28
フツメン多すぎw新羅とかイケメンだと思うけどな。でも童顔だな
臨也は好感触だったけど2話で外道と知って萎えた記憶が
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:38:49.15 ID:1lvHe7hC0
原作の臨也の美形っぷりを描写する文章は常に吹くw
狙ってるかわかんないけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:24:56.65 ID:v7ns4qUj0
成田のことだから狙ってるんじゃないかと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:47:56.45 ID:k3wtxv6f0
>>28
原作挿絵ってアニメの絵と違うの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:07:08.17 ID:gh0qoiTU0
アニメと原作の絵が全然違うのも結構あるから
デュラララはそんなに違わないけどね
静雄くらいかな結構分りやすい違うところがあるの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:18:19.82 ID:5lmm+g5I0
静雄はアニメ絵がごつすぎって結構叩かれてたけど
原作2巻辺りの絵と比べると実はそんなでもないんだよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:24:04.07 ID:kXH/e9dx0
>>35
かなり線が太くなってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:24:36.81 ID:noQrJmpp0
真・女神転生とコラボだって
ttp://www.megatenonline.com/special/drrr_collabo/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:01:00.48 ID:yLmgoU2K0
これだけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:59:47.88 ID:Wnx+Ka9s0
765 ななし製作委員会 sage 2011/05/07(土) 23:36:28.33 ID:lukF/wsC
アニメージュ グランプリ作品部門
1.イナズマイレブン
2.デュラララ!
3。けいおん!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:17:39.41 ID:+TCEn2rM0
アニメージュ(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:50:49.24 ID:zaZaAB8PP
2期祈願カキコ
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:16:06.34 ID:nGKQQtkG0
>>43
かわいいw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:54:17.68 ID:u62HWgfP0
二期早くしろハゲ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:14:39.50 ID:ScpHdDmkO
デュラ画集の限定版に付く漫画にマゼンダさん出るんだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:30:40.59 ID:yDIdrdOz0
そこまで知ってるならちゃんとログ読んであげなよ
呼び方と言いなにげに失礼だぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:07:07.77 ID:OkKkZA5O0
どこがw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:34:42.62 ID:ScpHdDmkO
このスレ的には神近莉緒よりマゼンダのがわかるよね
それとも自殺オフ子さんか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:44:07.95 ID:yDIdrdOz0
そういう問題じゃなくて
ヤスダのオリジナルとか全力否定かよ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:46:39.62 ID:ScpHdDmkO
夜桜はスレ違いだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:47:43.61 ID:Mkzb4QAU0
誰に対してレスしてるのさっぱりわからないだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:55:33.46 ID:v0bgeGVj0
>>50
絵師のオリジナルなんか知らんわって人もいるだろうに何でそんなに偉そうなのか説明求めていいか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:04:30.99 ID:yDIdrdOz0
ヤスダの手がけた作品の画集なんであって
デュラ画集ではない。
それと特典のもらえる条件も嘘を広めるな
本人がさんざんツイッターできちんと説明してたことを
なんでツイッター見てないと知りえない内容知ってる人間が
嘘を広めるのか意味不明
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:10:57.24 ID:w4oM4Pzl0
うーんどうでもいいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:12:39.40 ID:ScpHdDmkO
どこが嘘なのかわからん
ヤスダついったはたまにしか見てないしさんざん説明したとかも知らん
だったら文句言う前にあんたが正しい情報広めれば?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:19:13.72 ID:w4oM4Pzl0
テキトーな話題振りレスに噛み付きすぎきもい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:46:08.71 ID:OJrVOFpK0
もう話題ねーし、二期の声優予想や見たいシーン上げて行こうぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:38:43.20 ID:lNMflpJb0
アニメイトに予約フダがあったから、描き下ろしや漫画も楽しみだし
お布施も兼ねてとヤスダ先生の画集予約したんだが
あとで色々見てみたら画集は「夜桜+オリジナル絵収録版」と
「デュラ他ラノベ挿絵収録版」の2冊(2種類)で、別々(別冊・別売)で出るんだね
アニメイトだと特典付限定セット?で4800円くらいの予約フダだった
画集って高いものだと思ってたしやっぱ5000円くらいするんだなぁと予約したけど
別々に2500円ずつで(特典は付かなくなるけど)買うことも可能なんだね
店員さんに「なんか2種類出るらしいんですけど、これでいいんですかね?」
って聞いたら「いえ、これで1冊です」って言われたんだけど大丈夫かなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:56:24.42 ID:OC566ZXa0
別々に買っても特典(コラボ漫画)はもらえるってさ
応募券かなんかがついてるらしい

アニメイトでも別々で買えるが、限定ボックスが付いてるのは当然バラ売りなし
多分そっちの予約券もってったんじゃないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:10:53.46 ID:lNMflpJb0
>>60
サンキュー
自分が予約したのには「限定BOX」って書いてあったから
バラ売り無しの2冊セットでガチみたいだ

別々に買っても特典貰えるっていうのは
たとえば「夜桜版」か「デュラ版」の、どちらか1冊だけ買うんでも
特典は(応募券で申し込めば)貰えるってこと…だよね?
ヤスダ先生のツイッターを画集で追ってみたんだけど
がっちり「そうだよ」と書かれてる部分が見つけられなかったんだ

アニメイト特典のBOXに好きキャラが来るかもしれないから迷うんだけど
BOX自体の絵は多分描き下ろしじゃないだろうし
どちらか1種買うんでも特典のコラボ漫画が手に入るなら
予約済みだけどちょっと1冊だけ購入も考えてみようかなと思ったんだけど
でもヤスダ先生のツイッター見ると「どちらの本にどのイラストが入るかまだ検討中」
みたいに書いてあったんだよな…
「夜桜版」にもデュラの絵が何点か入る可能性もあるんだとすると
このまま2冊セット予約が安全なのか…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:43:51.11 ID:cdehVaOK0
過疎ってんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:08:57.08 ID:5buOldoh0
夏発売するPSPの予約してきたんだけど特典がつくか分からないって言われた
急いでたし他に予約できるところないと思ってたから500円だけ払って予約してきた
調べたら普通に通販でも予約できたし後悔してる…
キャンセルしてネットで買った方がいいかな…500円は戻ってこないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:53:45.37 ID:Jli71OfGO
今回は予約特典とかないんじゃないのか
限定版が予約出来なかったってことか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:26:39.57 ID:5buOldoh0
>>64いや、限定版の予約したよ
でも特典がつくか分からないって言われた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:24:59.38 ID:Md+/cnRi0
予約特典が未定と店側の情報にある可能性もあるけど多分店員の勘違いか伝達ミスじゃね
ソフトの発注数が未定だったり0だったりしたら店側は必ず手に入るとは言えないし
不安なら一応ネットの方でも予約しておいて発売日近くになったら店に聞いて判断すりゃいいと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:30:01.20 ID:WInf1XWtO
12.5話はまだいいけど25話の作画崩れはいつかBlu-ray BOXが出る時に修正されるのかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:47:44.12 ID:Jli71OfGO
されない
25話動き良かったよな〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:13:38.85 ID:p41cPONDO
ラバーストラップ可愛いな
こういうのって付けてたらすぐ剥げちゃうだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:55:44.01 ID:zdZAsTCy0
多分黒くなっちゃうだろうね
車のカギにつけてるけどなんかそんな気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:39:47.70 ID:41U9nQTP0
保存用は必須です
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:06:24.78 ID:+Hvya7B90
今6話まで見たんだけど、いまいち物語の主旨が解らない
あとキャラの書き分けがイマイチ、男も女も顔が数パターンしかなくてみんな同じに見える?
年齢もみんな10代の子供に見える、高年齢キャラとか色々もったいないな

アニメから見始めたのが悪かったのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:50:19.75 ID:2FE7Z+Rj0
描き分けならアニメはもう原作挿絵よりましになったよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:57:51.63 ID:/RsKDXPa0
挿絵は本当に萌え系だもんな
アニメの方が自分は見やすい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:40:32.91 ID:/Co8HIJn0
デュラララが好きな女子で腐じゃない人、デュラララに腐を求めていない人
っていますか?
いないことはないと思うのですが、いなくてもおかしくないような気がして
しまっているので、そうではない人、それを知っている人がいれば教えて下
さい。

今さらこんなことを聞いてしまってすみません。それでも良ければお願いし
ます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:25:23.85 ID:+Hvya7B90
>>73-74
そうなのか
アニメ全部見たら原作も読んでみようかな

漫画は一巻だけ立ち読みできたから見てきたけど、アニメ以上にャラの区別が付かなかった
キャラデザがシンプルっていうか、コテコテしてないのは好印象なんだけどね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:28:12.98 ID:nim9Nw1S0
>>72
俺は正直最後まで見ても話の主旨解んなかった
雰囲気は好きなんだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:40:07.37 ID:aAmx6KRU0
>>75
そりゃいるだろ
知り合いに腐がいるけどデュラにはそういうのは求めてないと言っていた
新羅とセルティや誠二と美香なんかを見てたほうが面白いんだと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:02:20.64 ID:xPXUgqKpO
>>75
女子がみんな腐だとでも思ってんのか?
デュラにだって普通に男ファンがいるし普通の女子ファンだっているだろ
あんま女だってこと主張したくないけど自分もデュラに腐なんて求めてないし腐でもない女だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:43:48.15 ID:X/teDRF8O
この作品のテーマは愛だろ
池袋を舞台にした様々な形の愛の物語
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:53:16.26 ID:6dghFyvS0
>>75
自分はただの野郎で一成田ファンだよ
各原作は勿論バッカーノはDVDもBDも揃えたしデュラのマラソンも完走する程度のファンだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:41:25.03 ID:BW1PIVV/O
臨也しずちゃんが一番人気でよく広告に出てくるのって腐の数が多いせいか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:52:48.85 ID:6MFHoOZw0
正直デュラの主人公が分からないんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:00:37.87 ID:3z4dXIqE0
>>83
群像劇だからそれでいいんじゃないの
成田は昔あとがきかどっかでセルティが主人公って言ってたけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:08:00.70 ID:LRBq4V/Y0
一応セルティか帝人2択じゃないの
バッカーノの方が主人公ごろごろ変わる感じ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:08:24.29 ID:6MFHoOZw0
>>84
ああそうなんだ
そう言えばアニメOPとかも主人公っぽいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:33:09.32 ID:Y37XlvYs0
「デュラララ!!」ってタイトルが「デュラハン」から来てるんだから
主人公はデュラハンであるセルティなんだろうなとなんも考えずに読んでたw
あとは強いて言うならもう一つの主人公は「池袋」なのかなと
セルティが主人公でセルティの物語なら池袋に縛る必要もないし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:30:52.07 ID:mSQUgohg0
バッカーノはスマイルジャンキーじゃまいか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:43:06.05 ID:fMplSfNs0
>>69
新羅を携帯につけてるけどまったく汚れてない
バッグの中でぐちゃぐちゃしたりしてるのにあまりに白衣が綺麗なまんまなんでちと驚いてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:32:56.49 ID:mDTXUHw6O
まだ発売されて間もないしあと何日かすればわからんよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:09:20.34 ID:CYOcUVTq0
バッカーノの池袋版
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:28:07.31 ID:3rbEbuR/0
再放送されるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:19:36.59 ID:SP3FM22+0
>>92
kwsk
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:56:15.13 ID:ha4KCKjGO
アニマックスで今週の日曜と来週の日曜で再放送あるね
楽しみだなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:54:51.18 ID:vXE4YryjO
初めて見たけど面白くなかった…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:10:06.61 ID:htJkcttZ0
>>95
全話見て?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:19:38.15 ID:8Atn/03OO
腐の人口多そうだったから腐媚び系かと思ってずっと無視してたら
めちゃめちゃ面白いじゃないのおぉぉ!
しっかしDVDぼったくるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:23:11.07 ID:N5hL4uiz0
そりゃ深夜アニメですしね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:34:34.34 ID:Lv0y2mkfO
>>97
俺も同じ。
拒絶してて、たまたま見たらハマった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:46:09.71 ID:jfDSHqk2O
久しぶりにみたがセルティやっぱ可愛いと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:40:27.13 ID:CrpR4Dug0
今のアニメは男率が高いだけで腐向けって言われるんだよ
そんなの無視した方がいいよ
評価は自分でするものだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:38:03.02 ID:dGLDueH80
腐向でも何でもないのに勝手に腐らせたんだよ
そんな風聞を信じるやつが馬鹿
103球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/05/29(日) 18:54:55.84 ID:khh6THpQ0
PC雑誌の「IP」に岸谷 新羅が出ていましたよ。
まるで合法ドラッグをやったみたいにアヘ顔でした。

「◆廃人的24時間アニメ生活のススメ」のページを参照してみるといいですよ。
104球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/05/29(日) 19:01:37.08 ID:khh6THpQ0
『いけない!球磨川 禊の名前で書き込んでしまった!しかし、まあいいか。』

iP! 2011年7月号

媒体仕様
発売日:2011年5月28日
定価:800円(税込)
付録:DVD-ROM付(Win)
雑誌コード:01481-07

「◆廃人的24時間アニメ生活のススメ」のページに岸谷 新羅に
似せた感じのメガネキャラのイラストが載っていた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:40:37.20 ID:X1G1TjiN0
今見終わった
すげー面白かったんだが、セルティの首の扱いが消化不良だ…
二期待ちなのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:56:38.21 ID:Q/uSDIFVO
そこら辺は原作でもまだ決着付いてない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:17:51.33 ID:sk2QdZUMO
セル首はいずれ人質的な扱いをされるんだろうか
セルティが消されたりしたら泣くかもしれんw
アニメしか見てないけどキャラに愛着の湧く作品だねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:05:42.17 ID:KUx6msPI0
10巻8月に発売だってね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:52:26.24 ID:cM7oKzmVO
おまいら朗報だ!
明日の深夜12時から朝6時までアニマックスでデュラララ一挙放送するらしいぞ
見逃すなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:46:06.50 ID:wbQQjA7WO
第2夜だからすでに半分終わってますけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:33:44.03 ID:biMxUI1ZO
13話からということはちょうどリッパーナイト事件だから楽しみだ
静雄の暴れっぷりを見れる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:23:21.92 ID:O9VeTmGjO
この回からセルティの萌え度アップ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:47:06.72 ID:R+PItWWOO
みんな6時までみるの?
俺もう眠くなってきちゃった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:51:05.65 ID:gRJT6RYYO
こんな機会は滅多にないんだから寝ないほうがいいよ
頑張って起きとけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:17:03.35 ID:/d73Da3kO
録画してるから後で見るわ
おやすみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:24:12.40 ID:R+PItWWOO
セルティって静雄のこと好きなの?
異性として好きじゃなくて尊敬してるって感じで好きなのかな!?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:29:32.66 ID:O9VeTmGjO
お互い好きでしょ、
恋愛以外のところで。

友情とか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:48:32.29 ID:55egsRBK0
いい奴と思ってるが尊敬とはまだ違う気が
たいていそんな感じだろう

デュラハンであることを教えなかったし
そこまで親しいでもない気がするけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:55:09.00 ID:R+PItWWOO
デュラハンであること出会った頃から知ってたんじゃないのたぶん!?
デュラハンとかど〜でもイイとか言ってそ〜だけど静雄は
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:01:29.65 ID:O9VeTmGjO
親交は深くないだけで、それ以外は親友並に深く信頼はしてる感じゃないか?
恋人一歩手前か。
しかも、全くそれを意識してない感じ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:20:35.29 ID:rBdSHMn60
詳しく覚えてないけど
台詞からしてダラーズ集会前は首がないの知らなかったし性別も男だと思ってたじゃなかったっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:33:39.69 ID:rBdSHMn60
あ、>>121は原作や漫画で描かれた話
アニメだとわからないかもな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:49:47.66 ID:7XzCuTYzO
静雄が一方的に自分のこと、臨也などのことを愚痴るだけで
セルティのことは知ろうともしない
結局そういう友人程度だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:58:49.94 ID:O9VeTmGjO
静雄が友達と思う事自体、特別だからね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:00:24.19 ID:R+PItWWOO
結局朝まで起きてしまったな。
先週も朝まで見れば良かったな後悔。
それじゃ寝るかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:00:45.55 ID:alG0o6zM0
セルティーって杏里にも男だって思われてたよね
あれ?原作だけだっけ?
127球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/05(日) 06:51:52.50 ID:044DNuq50
球磨川 禊
『臨也、ほら、歯ブラシだよ。』

折原 臨也
「ん?だぁーっ!!毛虫怖いよ!毛虫怖いよ!」

-木の棒に毛虫を乗っけて、それを臨也の前に見せたところ、臨也は逃げた。-

人吉 善吉
「いつもの臨也ではないな。」

戦場ヶ原 ひたぎ
「全くもう、阿良々木くんよりおっちょこちょいなんだから…。」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:55:10.64 ID:O9VeTmGjO
バイク乗り→男と思ってただけでしょ。
元々、都市伝説で
目撃例も少なかったんだし、
目の前で見るまで、全員が男と思ってないと
おかしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:57:10.87 ID:alG0o6zM0
杏里も静雄も仲良くなってから女って知ったと思ったけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:07:37.09 ID:4zoUxWWF0
原作だとそうだが
アニメのあのナイスバディで女だと知らなかったらさすがにおかしいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:20:46.25 ID:xJ/xQIGXO
アニメの方は初期OPからして隠す気なかったな
お尻のあたりとかもうプリンちゃんすぎるwww

漫画一巻読んでみたらラストまで胸隠れてたけど
アニメじゃ隠すの難しかったのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:26:16.51 ID:alG0o6zM0
もうちょっと影でぼやかしても良かったんだろうけど
アニメは声がついちゃうからね〜ww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:28:06.07 ID:/d73Da3kO
視聴者には4話で女とバラすわけだから声が女でもいいだろ
実際は喋ってないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:18:13.68 ID:/WNKMfv+O
明け方最後の3話くらい見たんだけども
臨也ってなにが人気なの?なんか厨二こじらせまくった痛々しいキモい人にしか見えなかった…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:40:26.85 ID:FIeLU4xa0
声とか何気に強いらしいとことか
どう考えても嫌な奴でもああいうルックスと性格のキャラは大抵女に人気出るし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:06:58.21 ID:O9VeTmGjO
奇を狙った現代日本の話しじゃなく、
ただのファンタジーなら、普通にルシファーだよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:04:43.76 ID:P9lemqhc0
ただのファンタジーならそもそもここまで面白くない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:07:55.22 ID:alG0o6zM0
原作ではうざやも・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:02:26.28 ID:CktDk+7EO
>>134
最初から通して見たら更にうざいね

終始ハラハラ苛々させられてたから
サイモンに吹っ飛ばされた時は爽快感溢れすぎてワロタ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:55:01.73 ID:jHtPnliu0
リンヤさんはあのウザさがいいんだよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:29:29.29 ID:Sske4bNXO
>>135
でもただの嫌な奴じゃなくて外道なんだよなー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:37:07.32 ID:7TMWf71s0
アニマであらあら見たけど斬新だったけど何が面白いのか理解不能。
喉に刺さった魚の骨に似たような感覚だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:09:45.06 ID:Ul70H04V0
うーん、最後に一気に話が動く展開で
その喉に刺さった骨がとれる感覚が味わえたら良かったんだけどな
そしたら二週目も楽しめるスルメアニメだと思うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:23:06.44 ID:Hf2v9J9+O
ホラダは紀田が倒してほしかった
静雄出す意味あったか?一気に萎えた
しかもセルティ以外皆頭おかしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:28:47.64 ID:VfrQJ9lH0
ドタチンはまともだろう?
カラーキャングだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:34:47.90 ID:8Zvdu0T90
>>144
子供に無茶言うなよ
正臣を人殺しにさせる気か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:44:12.42 ID:pGkVG78Y0
お前ちゃんとレス読んでないの?倒してほしいってあるけど殺せとはないぞ
それともホラダ死んだん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:11:05.96 ID:85B3NcMV0
あの最終回はなんだか正臣がヒロイン?みたいでワロタ

つか普通に法螺田倒してるじゃん、顔面蹴りで
それとも倒れた法螺田を更に足腰立たなくなるまで
踏みにじってぎったんぎったんにしないとダメなのか?

そんな性格じゃないだろ、正臣は
今までどこを見てきたんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:17:35.20 ID:Hf2v9J9+O
俺は紀田がホラダ殴った時そこでホラダが逃げずに倒れて終われば良かったつってんだよ
最後逃げて静雄が出るシーンはいらんだろって

何でキレられなきゃならないんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:33:48.86 ID:M0LMr6z+0
キレてるの君一人ですよっと

悪党が1回倒れたあとしぶとく逃げ回って
思ってもないところでトドメ刺される話なんて腐るほどあるのにな
それにあのシーンは法螺田の存在そのものはどうでもいい

・正臣が自分の過去に自らけじめをつけたこと
・帝人・杏里が正臣との間の感情の蟠りを解消できたこと
・帝人がずっと思っていたダラーズの無色透明の意味が
・他のダラーズメンバー(門田&それに同調したダラーズ)に伝わったこと

これが大事であって、法螺田フルボッコ逮捕物語は余興でしかないよ
いわば成田のサービスみたいなものだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:56:40.55 ID:6NVAMVXq0
>>149
静雄は撃たれっぱなしで復讐できないのかよw
警察に捕まるとこまで含めて、法螺田がやらかした事のツケが全部回ってきただけだ
正臣だけが被害にあったわけじゃない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:48:58.08 ID:R40HMhBg0
確かに彼女の両足折って、それを助けられなかったって一生きえない負い目を
正臣に残した法螺田を、正臣本人がぶっとばしてエンドってのは見たかったかもしれない
すっきりするだろうしさ
でもあの時正臣は「殺される覚悟だけじゃなく、殺す覚悟をしてきた」って言ってたから
一歩間違ってたら本当に殺人を犯しちゃってたかもしれない
そう考えると法螺田には逃げてもらったあの流れの方が、みんなに良かったのかもな
正臣自身も、全部じゃないけどかなりの部分で色々気持ちを整理できたみたいだし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:31:26.53 ID:tzoDJrYJ0
まぁ、イザヤを殴るのはサイモンじゃなくて正臣にしてほしかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:05:20.25 ID:67EN+xQw0
イザヤはなみえさんに鼻フックデストロイヤーされればいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:12:43.22 ID:pGkVG78Y0
>>152
正直正臣ENDの方が見てて清清しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:06:51.11 ID:pGkVG78Y0
うんこ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:08:14.82 ID:vUeKMwyM0
>>155
正臣に人殺しになってムショ行けってか?
鬼だなお前
まだ15のガキにそんなことさせんのかよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:26:19.46 ID:HTQ7VgHrO
彼女の足折ったのは法螺田ってより蘭ちゃんの方だろ
静雄は撃たれたし懲らしめる権利もある
サイモンしかり静雄しかりそれぞれの役割を果たしただけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:27:20.88 ID:be7DFuXeO
アニメはもちろん小説でもサイモンの素性はハッキリしてないよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:39:10.18 ID:ldWgGibO0
>>158
静雄って正臣のことも敵視してたが誤解は解けたのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:28:47.22 ID:MRbZV+vX0
今やってるドッグデイズの主人公の声もそうだけど
宮野のかっこつけたような喋り方ってどうもうけつけないんだよな…
正臣も別の声優さんにやってほしかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:52:27.85 ID:+kY6e9TZ0
宮野アンチスレでやれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:36:23.28 ID:R40HMhBg0
>>160
原作8巻を読むべし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:23:22.86 ID:sEiXpfpHO
しばらく静雄がまっがーれの人と気付かず見てたので驚愕した

たまに野原ヒロシの人に聞こえるwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:28:35.12 ID:7BoNdg+m0
去年のアニメではかなり面白い部類だった
2ちゃんでは人気いまいちだったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:29:51.37 ID:VefnviGr0
>>144
原作者も前から『人としての常識があるのは人間じゃないセルティだけ』って断言してるし、何の問題もないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:57:35.00 ID:26z0vCOEO
リッパーナイト後くらい?から人間味溢れすぎてたけど、
高機とUFO怖がるセルティ可愛かったなあwww

順に見て初めて感じる魅力がたまらんね
ガーッと押し寄せてじわじわ引き込む感じがたまらん
全部見てよかった。あとは原作か…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:01:01.84 ID:JT8V85+50
電撃文庫MAGAZINEの付録のOPみて気付いたんだけど、門田チームはなんであそこにSAO1巻を二冊置いてんの?
拷問用?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:05:41.68 ID:wtf71aXq0
戦闘力からいうと、
優子さん→静男
前田→セルティ
ネズミ→臨也
センター→ドタチン
ゲキカラ→杏里
学ラン→紀田
シブヤ→ヴァローナ
帝→チームホルモン

って感じだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:29:12.91 ID:X4JNGQZz0
あの2人は基本的には蔵書を共有してたりしないはずだから2人とも好きなんだろたぶん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:37:41.38 ID:Kly7nqrC0
√3点
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:54:39.18 ID:F3S7dGDyO
読む用・保存用・使う用(拷問)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:38:26.32 ID:kzDr+fEz0
アニメをみたら、最高に面白かったので本を購入しました!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:11:15.49 ID:7le3HNv90
>>173
誤字脱字はご愛嬌!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:53:51.09 ID:uKq3Gc0OO
誤字脱字あるのかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:25:26.88 ID:7JGfiCqq0
ラノベスレでは新刊発売されるたびに誤字脱字の話題が1回はでるw

そろそろデュラ2期制作発表とかされないかなー
期待して待ってるんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:13:49.57 ID:DIY/XN010
自分も8月のデュラ新刊の帯に期待してるw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:53:00.00 ID:RMsvxR710
BDBOX出して欲しい
DVD置き場所に困るんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:42:30.87 ID:50NqArhy0
売っちゃえ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:08:51.41 ID:XbpsbdwM0
広い家に引っ越せ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:06:14.60 ID:/ICnnv6N0
DVD BOXはまだか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:09:29.64 ID:/enA6GmB0
そこはBDBOXだろJK
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:47:51.84 ID:JN0ASl3o0
DVD買ってないからBD早く出してほしい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:42:00.38 ID:JbYFwj8+0
以前ツイッターで監督がBDに関してよい方向にいってるみたいなこと書いてた気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:14:16.56 ID:ePuEsyU80
BD出るなら英語音声も入れて欲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:05:58.58 ID:WR/WcPHB0
基本女性向けの作品ってDVDしか出ないそうだね
BD-BOXは2年後くらいに発売しそうな予感
デュラはDVDオンリーでしかも二話しか入ってないそして高い
マラソンした1万人はほんとお疲れだね!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:45:38.13 ID:BA7VL3/PO
英語なんてどうせ見ないからいらないな
バッカーノは雰囲気に合ってるからあっても良かったがデュラはまんま日本だし…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:30:42.89 ID:l5DndqnnO
今更ハマっちまったww
場所とらないからBOXが欲しいんだけど暫く発売されそうにないから我慢できずにDVD集めてるぜ

10巻まで買ったけど2クール物なのに1巻に2話収録の角川商法はやっぱキツいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:28:41.91 ID:mVX/IaCT0
>>188
角川じゃなくアニプレ商法なんですよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:02:06.70 ID:7X6X8qpm0
ほんと、DVD BOX出ないかなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:32:41.54 ID:MwNOmHdK0
セリフとかナレが被ってるの、聞こえづらくない?
台本欲しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:57:59.80 ID:N9nk0pdlO
つーかナレいらなかったな。
見ててシラけるっていうか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:09:48.66 ID:ZY29TcY0O
DVDて字幕ついてる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:25:10.01 ID:8sHPToMWO
二期マダー?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:28:11.21 ID:aNNbseC5O
BOXマダー?
BOX出るまで買わないんだからね!

すみませんごめんなさいどうか買わせて下さい
出る可能性あるのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:12:14.30 ID:IheRRJzVO
すぐには出ないけどいずれ出るだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:57:37.91 ID:mYyfdYY40
楽しみだなぁ、楽しみだなぁ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:35:32.66 ID:ngv/HpS4O
うぜぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:55:05.32 ID:nkXGpMR8O
>>197
>>198
君達は相変わらずだね…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:57:18.54 ID:GMsXn66U0
コレみはじめたんだけど、
なんかバッカーノってのと同系なんでしょ
そっちみなくてもいいのかな
例えば禁書目録と超電磁砲みたいに密接に関係しているのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:12:02.44 ID:8XKnl62a0
>>200
一応世界は繋がってるけど電磁砲と禁書みたいな繋がりは全くないよ
原作ではチョロっとキャラの名前がお互い出たり繋がってるとこもあるんだなーって
両方知ってるとニヤリとする程度
知らなくても全く問題ない
アニメだと11話と未放送話にバッカーノキャラが出てくるけど
キャラがわからなくて話がわからなくなることはないから安心しろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:15:10.30 ID:Rii0r1jmO
バッカーノと作者同じなんですね
デュラララを10巻までみて11巻はまだ新作扱いだから、繋ぎで見るもの考えたら何も知らずバッカーノに決めてた!!!

それにしてもBlu-rayBOXで欲しい
DVDだと画質悪いし、一つのディスクに二話てかなりめんどい…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:34:26.03 ID:GMsXn66U0
バッカーノとは一般的にどっちのほうがおもしろいって言われてるのかな
アニメ視点で
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:39:47.72 ID:z4u/2Szp0
baccanoの方が評価は高いし、面白いよ
集中して見ないと訳が分からなくなるけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:46:43.02 ID:KgIrfCyWO
その一般に知られてないのがバッカーノだ
人気と知名度はデュラの足元にも及ばないだろう
バッカーノは完成度も高いしお薦めだけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:47:21.37 ID:ddEBL4cM0
>>197-199
来神トリオさんあざっす
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:27:05.64 ID:zjzHfQxJO
バッカーノ、キャラ人気とかキャラ萌え的にはどう?いいのいる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:24:50.96 ID:Kjr7V2OG0
個人的にはグラハムさんとかスマイルジャンキーとか好きだけど
一般的なキャラ人気とかキャラ萌えは分からないな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:47:55.81 ID:PYwiWm1t0
どのキャラも基本的に自分の欲望に忠実というか・・・まぁ魅力的な奴らだよ
萌えは・・・・・無い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:34:52.14 ID:tQ2BdO8u0
お前らいい加減バッカーノスレでやっとけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:35:29.25 ID:qzTDpESx0
ようこそ

BACCANO バッカーノ!17杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306523667/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:11:15.37 ID:Wxj1rllb0
>>211

いや過疎化してるよ
こっちと一本化でちょうどいいんじゃね

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:39:50.14 ID:KgIrfCyWO
別にあっちで聞かれればあっちで答えるけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:28:02.14 ID:o0rAJjnO0
コレ一日で全話みたけどアニメ
折原さんて色々ひっかきまわして何がしたかったのかな
あとあの首を折原さんが持ってる伏線は原作では回収されるのか
おもしろいけど登場人物多いし疲れた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:14:14.37 ID:3YF9i37cO
全話…そりゃ疲れるわw
けど12話区切りなら一気に見たくなる作品ではある
もっかい見たいけどまだ新作だからバッカーノ鑑賞中
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:14:40.45 ID:+Ar3imbn0
折原さんて書くと折原一スレにいるかと思ってしまうからやめれw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:36:25.21 ID:tuo1PRJz0
前に一挙生放送で全話観たけど流石に疲れたから
休み休み観ることをオススメしたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:14:25.23 ID:o0rAJjnO0
前24を一気にみたときにテンカン症状になったが
同じくらい疲れた
この三ヶ月アニメ浸けで30作くらいみたけど
コレはなかなか良作の部類
二期はないのかな、、
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:38:17.98 ID:KgIrfCyWO
売上げ的に2期の可能性は充分ある。
スタッフが忙しいからまだ先かもしれないけど
あと首関連は原作でも決着まだです
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:10:41.10 ID:hU9L864oO
タイトルからしてデュラララ!!だもんなあ
完結直前まで決着つかない可能性も大いにある

新羅のおみくじ?が「恋叶わず」だったのがモヤモヤするなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:23:56.83 ID:6KuhV21d0
>>220
あれは切なかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:32:37.66 ID:0Z4pW/L8O
臨也がヲタにやたら可愛いとかうざ可愛いて言われてるのはなぜ?
可愛いよりかっこいいキャラじゃないか?
女の考える事はよくわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:16:08.99 ID:oTNggJBJ0
>>222
愛情表現というか…好意を表す言葉として使ってるんじゃないかな?
うざ可愛いとかは「ウザいのも含めて愛おしい」とか「ウザいけどそこがイイ!」みたいなニュアンスかと…。
言ってる本人に聞いたら全然違うかもしれないけどw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:26:22.54 ID:twpBfcO5O
セルティの首を目覚めさせたくて、演ってんだろ?
カワイイじゃねぇか!?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:20:30.27 ID:2h/bUpn2O
女が男に対して言う可愛いなんて男は理解出来ないもんだろ
お前らがセルティ可愛い!っていうのと同じだよ
女は女キャラにも可愛いとか普通に言うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:34:23.67 ID:Cf+ecc+o0
でもセルティは首が無いから可愛いと思うんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:28:51.40 ID:IaBzp65c0
>>220-221
切ないけど、新羅が食べちゃうのが好きなシーン
二人どうなるんだろうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 05:47:59.01 ID:yBNj1Yy8O
>>218
他は何が面白かった?
良かったら教えて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:53:47.98 ID:errykzOWO
い゛ーざーやーくーん〜
あーそーびーまーしょ〜

が面白かった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:58:33.00 ID:HLIsie4F0
>>229
作者もいってたけど臨也と静雄って何気に原作でもほとんど絡みないんだよな
だからそこは貴重なシーンだと思うわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:17:12.21 ID:4cK7GO6M0
5巻〜7巻ってデュラのなかでも駄作ってよく言われてるけどなんでろう?
自分は群像劇として普通にワクワクドキドキで面白かったんだけどなぁ

1巻以降セルティの首にスポットライト当たっていないのは通常運転だし、
ブルスクと関わった帝人に変化が起こったりセルティたち人外に影を落とす澱切が登場したりと結構重要な章だったように思えるんだけど・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:27:48.20 ID:t+yHr0Wa0
>>231
自分は5巻以降の方が好きだが、1〜4巻が好きな人は逆らしい
好みの問題なんで出来は関係ないと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:28:07.81 ID:3S38u8o30
別に駄作とか言われてないぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:49:33.33 ID:onqbMNm30
好きなキャラの出番が少なくて文句言ってるだけだよなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:06:37.76 ID:i8qTd5Rt0
アニメで放送した以降の原作の話をするのはどうなん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:43:35.92 ID:l+di3BnAO
縺ゅ?シ繝シ繧上°繧薙?ュ?シ?
繧「繝九Γ縺励°隕ウ縺ヲ縺ュ縺?縺?
菴輔∬ィ縺」縺ヲ縺」縺九o縺九s縺ュ?シ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:39:25.95 ID:RIH9ippK0
>>236
日本語でおk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:49:57.39 ID:QFp3hGDF0
ロシア陣が浮いてる
ヴェローナの話はねーよ
それ以外5巻〜7巻は別に悪くなかった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:03:54.16 ID:QhmsEaCh0
キャラの名前すら覚えてないやつに話がどうこう言われてもな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:26:06.82 ID:QFp3hGDF0
打ち間違え
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:46:24.26 ID:OQahrSCEO
サイモンさんはデュラの良心だろうが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:17:52.93 ID:H3l/aXBY0
ぜんふ好き
だから早く2期!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:15:46.50 ID:01biEMIdO
おちけつ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:54:59.10 ID:a9s3pKRw0
もちけつ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:56:16.26 ID:YguZ4sIk0
セルティのヘルメットって普通に公道で使っても大丈夫なのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:12:04.81 ID:zS9v0eZf0
空気抵抗で首がやられる的な事を言ってる人がいたけど、実際よく知らん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:37:53.83 ID:1AjcUsLH0
ヘルメット見たって人このスレにいなかったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:42:39.88 ID:Cqt7OhTy0
>>245
交機を…なめるなよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:20:22.12 ID:tFFVeGBKO
この前「裏切りの夕焼け」聴いて運転してたら7年ぶりにスピード違反で捕まった…

250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:36:47.59 ID:ma91KQ2QO
デュラララの次は何見たらいいですか?
バッカーノは今見てる途中で
最後にリアルタイムで見てたのはエウレカとブラッド+くらいですが…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:06:51.42 ID:UbI46BOC0
>>250
ここで語るにはそろそろ結構スレチな話題になっちゃうけど
デュラが面白くてバッカーノ見てて
リアルタイム最後がエウレカとブラット+でその2作系の感じが好きなら
ザムドなんかは感覚合うかもなぁと思った

あとはちょっと遡ってウテナとかが大丈夫だったなら
今放送中の輪るピングドラムなんかも合うかも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:10:28.81 ID:3abbAozb0
>>222
バカね。
女から見れば男はみんな子供なのよぼうや・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:00:52.48 ID:8kN2O16yO
森厳も?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:31:58.20 ID:YJVzvyED0
エミリアの母性本能に訴えるものがあったんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:10:23.08 ID:1Gigr7kb0
>>250
タランティーノとかガイリッチーの群像ものとか仁義なき戦いみとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:28:31.88 ID:sTbUfCbp0
DRRROOKiEZ!!-ROOKiEZ is PUNK’D respect for DRRR!!-(期間生産限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]

内容紹介
「コンプリケイション」でタッグを組んだ『デュラララ!!』のプレイステーション・ポータブル用ゲームソフト
『デュラララ!! 3way standoff -alley-』(8月25日発売)。この新作ゲームのテーマ曲に、ROOKiEZ is PUNK'Dによる
書き下ろしの新曲『DROP』が決定!!そして時を同じくして、『デュラララ!!』×ROOKiEZ is PUNK'Dによる奇跡の
コラボ・アルバムの発売が発表された!!全収録楽曲が、なんと『デュラララ!!』の名シーンからインスパイアされ書き下ろされた、
『デュラララ!!』を愛してやまないROOKiEZ is PUNK'Dによる『デュラララ!!』リスペクト・アルバム。さらに…!!

人気声優 宮野真守(8/10情報解禁!)とのコラボ曲を3曲収録!!彼が、このアルバムのためだけに考案された、
激レアなオリジナル・セリフを大量新録!!「コンプリケイション」歌詞朗読ver.も収録した、超豪華ラインナップ!!
MBS・TBS系TVアニメ『青の祓魔師』オープニングテーマに決定し話題沸騰中の4th SINGLE「IN MY WORLD」同時発売、
そして10月5日には渋谷でのワンマンライブを控え、その勢いは止まるところを知らず…彼等の活動から目が離せない!!

http://www.amazon.co.jp/dp/B0056WFQLK
257罪歌:2011/07/18(月) 09:50:16.14 ID:OYffPBkV0
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母



258罪歌:2011/07/18(月) 12:24:29.34 ID:OYffPBkV0
  




     愛


259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:03:29.15 ID:XWe7ObmPO
アニメはリッパーナイト事件以降、急に勢いが落ちたと思うんだが
気のせいかな?
260罪歌:2011/07/18(月) 22:13:55.52 ID:OYffPBkV0
母母
母母母母母母母母

     母母母母母母母母
母母母母母母母母
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:44:32.39 ID:UN01ZHjK0
監督忙しいから2期はまだまだ先だろうなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:08:18.66 ID:DcY9Hwcm0
>>259
全員が悩み出すからな
特に帝人パートはちょっと立ち止まってダラーズって何なのか考えてみよう的なアレだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:29:45.16 ID:3pIskK6G0
中国のパクリアニメにデュラのBGM使われてるw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:40:58.17 ID:w1arQVQb0
>>263
「笑えるほど卑怯な奴」使われてたね
なんという皮肉w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:45:17.24 ID:noXSXw400
笑えるほど卑怯な奴?それって誰かの事?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:05:57.56 ID:9qioulQH0
臨也のテーマ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:17:27.70 ID:HQvLRa880
>>264
ほほう、中国なりの自虐ネタというわけだな

268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:22:58.59 ID:ehKJJfb00
自虐だろうがなんだろうがネタとしても笑えん
中国とかマジで糞
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:40:51.40 ID:3pIskK6G0
あと闇を裂く闇も使われてるw
270罪歌:2011/07/19(火) 22:11:58.55 ID:gUClt4Du0
愛、愛する、愛

愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、
愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、
愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、愛、
271夏目 貴志ψ ◆DW13/VDxMM :2011/07/20(水) 03:51:40.87 ID:BG1wtdIO0
『中の人繋がりで、友人帳の世界から、PC経由でダラーズへ入室する。』
『相変わらず荒れまくっているな。』
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:54:37.93 ID:pXNtyv0y0
やっぱりデュラぱくられてたんだ
ある意味ブランドやな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:54:48.53 ID:7/Mu74aiO
なんだこいつ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:32:23.27 ID:+VHVCAFr0
チャイナにデュラ好きがいたんだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:06:38.38 ID:+X21tCw90
今更画集を買おうと思ってるんだけど
アニメイト限定版BOXと応募してもらうコラボ漫画って内容違うの?
教えて情報屋さんたち
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:55:04.41 ID:+VHVCAFr0
>>275
一緒
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:19:48.89 ID:QfxZeZ+AO
応募用のにはラフ集が載ってないらしい
漫画は同じ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:40:30.97 ID:+X21tCw90
>>277
なるほど
てことはラフ集載ってるのはもう完売してるのか・・・残念だ
サンクス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:30:36.37 ID:giUulh0X0
18日に横浜のアニメイトで買えたから、近くにアニメイトあるなら
行ったり問い合わせたりしてみたらどうかな?
280罪歌:2011/07/22(金) 00:09:39.95 ID:hwoTdshl0
母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛母愛
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:15:09.77 ID:QDzdLrfj0
アニメイトパックって限定生産なのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:07:22.76 ID:vObsF62o0
どうだったか覚えてないが、画集ってあんま売れないからもともと数が絞られてる
アニメイト以外の店鋪だとヨザクラの方があんま刷ってなくて
手に入りにくいとかなんとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:30:23.72 ID:Y47MWUgZ0
画集に出てるデュラキャラ教えて
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:41:36.29 ID:BPbOrywOO
デュラキャラとドラキュラって似てるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:36:10.11 ID:+ReI5ygI0
頼みます…
ルリとかあんまりメインじゃないキャラが描いてあるか知りたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:19:48.53 ID:kazY6OWK0
>>256
これを見た時ほど人気の臨也でも静雄でもなく、正臣ファンであって良かったと思った日はない・・・
生まれてきてよかった・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:28:49.15 ID:jqDrwDjW0
>>285
挿絵も載ってるから載ってるよ
ルリは同時購入特典の漫画にも出てる
ぶっちゃけ多すぎて答えられないんだよ
描かれてないの法螺田さんとかくらいじゃないのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:42:22.74 ID:lppSSJnaO
デュラララとかバッカーノみたいなOP手法?ってなんか名前、名称ありますか?
物はつながってる(もしくは似た物)のに
次のシーンではそれを持ってる、関わってる人が違うみたいなのがかっこよくて
上手く文にできなくてすまないが初めて観たときびっくりした
なんていうんだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:20:01.22 ID:b7n7fFCI0
千影って再登場すんのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:17:57.76 ID:dok3ucaS0
再放送やるって聞いたんだがいつ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:34:23.16 ID:oKbq0NntO
アニマックスは今日から
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:56:11.25 ID:ws8iQCbE0
>>288
名称はとくにないと思うが、バッカーノOPはスナッチって映画のオマージュ
293288:2011/07/25(月) 16:32:14.02 ID:ChVenPUNO
ありがとう。特にないんだね
でもバッカーノはオマージュなのか、知らなかった
今度見てみようかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:41:21.52 ID:ws8iQCbE0
>>293
検索すれば比較動画とか出てくるよ
成田が好きで、監督が誰かがそれを聞いてああいう形にしたそうだ
295ロキ:2011/07/25(月) 22:00:03.18 ID:5UVnkjuU0
デュラララってテレビ版だと、途中で終わった(というか、何ヶ月か先に延期になった)じゃないですか。
あれってなんでなんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:44:56.03 ID:kulXjZQI0
それ去年のMXの再放送だけだよ
再放送が早めだったからDVDの発売に合わせて1クールと2クールを間を空けて放送しただけ
297罪歌:2011/07/25(月) 23:02:12.61 ID:MW11xOlH0
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:08:46.23 ID:aco1xbRCO
MXでの再放送なるべく早くまたやって欲しいんだが
望みあるのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:45:57.87 ID:i2B/Api+0
>>298
むしろTBSで深夜やってほしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:51:36.36 ID:aco1xbRCO
>>299
あぁそっちでもいいや
とにかくCSじゃなくて無料で見れるところで…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:52:01.73 ID:Ceb3xrLN0
もし2期があるなら、その開始前に再放送する可能性はある気がする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:23:20.72 ID:ldNOiC4U0
地デジとDVDてどっちが画質いい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:07:51.77 ID:cga2vJMo0
地デジ
304ロキ:2011/07/26(火) 13:20:00.16 ID:4SJUs8fl0
裏切りの夕焼け。最高ですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:24:18.09 ID:jCEpufPoO
荳謖呎叛騾√〒隕矩?縺励◆2隧ア隕ウ縺セ縺励◆縲?
譛鬮倥〒縺吶?ュ
306球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/27(水) 17:07:32.36 ID:aGZMlad60
>>305
『文字化けですか?日本語でしゃべってよ。なにがなんだかわからない…。』
『中国人でも理解不能だ。』

『今回の中国の高速鉄道の事故の影響かも?』
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:13:11.61 ID:xYOLXVV00
アニマックスの再放送、見逃してショック

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:43:07.53 ID:glykB1Ok0
>>307
俺も
309ロキ:2011/07/28(木) 08:11:41.65 ID:EiL6Njrn0
>>307
俺も超ショックです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:40:09.33 ID:F1E0zZ69O
まろやかに録画して観賞してます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:54:14.43 ID:9prXYV1N0
もう一回MXでやってくれ〜
せっかく良いテレビ買ったんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:07:01.16 ID:GWEAMj550
あの独特な世界観をもう一度味わいたい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:19:34.68 ID:JoAlXdjDO
デュラララは深夜に見るとに雰囲気が出る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:42:25.47 ID:TV0X3byc0
このアニメなにが面白いのかわからんかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:16:50.69 ID:QaMJaTHp0
>>314
なんでここにきたの?w
お前の感想なんてどうでもいいんだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:33:29.15 ID:TV0X3byc0
何が面白いのか聞きに北のだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:51:06.82 ID:5kg5t0Lw0
どんな感想でも書く自由くらいあるだろー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:26:12.31 ID:hMnJ40K6O
キャラクターの人間模様とか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:10:40.14 ID:JoAlXdjDO
リアルな街の雰囲気とか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:22:26.83 ID:FPzSNxPyO
デュラハンのセルティが一番人間らしいのが面白いよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:08:48.33 ID:ba01N6Ef0
>>317
何が面白いのかわからない
ってレスを広げてどうすんの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:50:39.37 ID:vuYo1lTN0
自分が面白くなかったものを、面白かったと思った人にどこが面白いのか聞いたところで意味ないと思うけどな。
面白いと思った人の面白いと思った部分を面白いと思えなかったんだからさ。
「ふーん…そうなんだ…」としか思えないと思うよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:12:19.38 ID:zJFpoaTiO
喧嘩はよそでやってくださいね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:04:13.14 ID:sa/Lg0l5O
他の客が怯えるからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:33:17.04 ID:Q+SxBeI10
>>322
まったくだな無意味としかいいようがない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:02:06.96 ID:wrxggIOW0
セルティって萌えキャラだよな。
顔ないけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:53:29.11 ID:zJFpoaTiO
頭ないかわりに
身体の仕草とかでうまく感情を表しているだよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:14:26.30 ID:FxcJ3jSKO
色々な関連商品出たりして大人気だったけど
続編はないのかな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:48:02.85 ID:GhoXTYIx0
>>328
自分もだけど関連グッズメーカー的には2期はあるだろうと予測してる
まあそこそこ売れてるんだろ
DVDやグッズの売上も続編に繋がる要素だからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:51:40.23 ID:s6zV3aD4O
2期は日曜日の夕方からで、キャラクターが全員アク抜けます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:41:13.20 ID:se4LV9RWO
DVDの売り上げはよかったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:11:26.10 ID:CX+E27d70
2クールなのに各巻2話収録で全13巻しかもDVDのみ…って条件でよく初動1万割らなかったと思うw
全巻初動1万以上、累計平均1.8万なら十分ヒット作だと思うよ。
同クール開始作の中ではトップだった…はず。
なにより、この手の深夜アニメで重要だと思われる原作の販促効果が絶大(初動1万がアニメ放送後は初動8万)だったし。
商売的には2期やらない手はないと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:17:52.42 ID:UOG3pWNS0
>>332
2期基準は十分満たしてるよ
商売的には2期やらない手はないって感じ
あとは製作側の都合じゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:53:52.33 ID:5Roo6YwiO
>>328
シーツやら抱き枕やら凄かったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:55:19.72 ID:17WRVwzSO
一部の人にはどうでもいいことかもしれんが成田作品はアニメスタッフも重要だからな
スタッフが他のアニメやってる間はデュラ作れないんだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:23:57.04 ID:z0qckRNZ0
アニメ二期はすぐには出来ないかと
間空いて2、3年後が普通
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:59:20.61 ID:XU0czjxg0
大森監督の次とか決まってんだっけ?
今は夏目となんかの映画やってんだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:04:12.29 ID:kNOlINSj0
夏目は分割2クールの噂もあるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:01:58.67 ID:e+HMIo9iO
二期やるとしたら
しっかりと完結した形にすると思うから
ラノベが完結してからなんじゃないかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:34:10.53 ID:PCwxaiHp0
10巻の帯に期待
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:05:26.07 ID:uELXQTgz0
後9日で新刊か。
フラゲが難しくなったとは言え、何だかんだでネタバレスレには1、2日早く読んだ人が現れてるから
あと一週間ぐらいで帯の内容分かるかも!アニメ2期の情報あるといいな。
新刊のたびに期待だけはしてる!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:41:56.95 ID:M7cLR8aA0
CSで5話から見て、今6話を見たんだが、
このアニメってなんなの?ギャグアニメ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:43:32.58 ID:eTettlU7O
ギャグアニメではないよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:11:46.86 ID:skwe3PIp0
>>342
ギャグじゃない
何なのかと言われて一言で説明するのは難しいな
とりあえず次も見てみたら
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:48:44.72 ID:dMnv0gGO0
ギャグではないけど、笑える(笑うしかない)シーンは多々ある
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:43:12.06 ID:F/hRnScQ0
6話だけはギャグだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:28:46.96 ID:uqLTLm3b0
厨二コメディ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:05:37.17 ID:F6AbfhSt0
ダラーズ入ってみたいwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:01:52.92 ID:YijugLcZ0
馴れ合い群像劇ってレス見たのが結構しっくりきた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:23:39.71 ID:HJwpq1yFO
>>348 会員制の「ダラーズ」ってサイトあるぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:37:47.90 ID:joZJY/Pt0
滝口くんってアニメオリジナルだったのか
なかなかのイケメン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:05:12.42 ID:Tk9BrJ7W0
セルティちゃんってエロサイト見て人間の体研究してそう
「ふ〜ん私と首の上以外同じなんだな、あ…///ココも違う…」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:36:25.93 ID:Pkw1x5z+I
セルティてなんかエロいよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:38:30.04 ID:Pkw1x5z+I
二期待機してるけど、トムさんの出番が増えることも期待してる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:55:52.85 ID:L3hO66PA0
厨二病が好きなアニメ第3位くらいのクソアニメ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:49:15.14 ID:wHcGn6Xg0
そのクソアニメのスレにわざわざry
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:09:34.65 ID:Tk9BrJ7W0
>>353
声も「あっ…あんっ!」とか書き込むのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:27:14.90 ID:eXM9hdooO
きもちわるい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:10:24.26 ID:MOSxntjv0
2クールのグダグダ感は今見るとちょっと良いかも
360櫂 トシキφ ◆.KAI32WBkE :2011/08/04(木) 07:56:02.45 ID:JwGlpSx50
あんたバカァ!?この変態セクハラドクター!!
バキッ!!

岸谷 新羅
「ほぐえっ!!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:00:56.63 ID:tDICLRCWO
蟯ク隹キ 繧サ繝ォ繝?繧」
譁ー鄒? 繧ケ繝医ぇ繝ォ繝ォ繧ス繝ウ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:34:25.52 ID:uq1kQHkHO
今日の深夜二時からアニマックスでデュラララが放送されるぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:39:12.95 ID:skmEDHJ90
>>362
知ってるよ今9話見終わった
っていうかあの首なしはなんで生きてられるの?
で、あの馬鹿力はなんであんな馬鹿力なの?
そしてあのシャーペンはなんであんなに人の体を貫通するの?
わけがわからないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:44:01.99 ID:skmEDHJ90
>>16
あれ?このアニメ婦女子のファンの方が多いの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:07:57.67 ID:S+w3Tv3SO
本当に男にも人気あるの?状態だけどな

>>363
5話から見たから知らないと思うけど4話でセルティの説明はされた
セルティはデュラハンっていう妖精?で人間じゃない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:10:34.54 ID:l17x/v2t0
>>365
自分の周りデュラ好き男ばかりだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:17:41.40 ID:6hM6MY/j0
ままま厨うざっ…
アンチテーゼ(笑)でも見てろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:42:45.86 ID:oGhQotdm0
そういえばデュラ10巻アニメイト池袋で深夜販売やるんだってね。
マジでアニメ2期発表来るんじゃないかとwktk
ただの10巻記念とかかもしれないけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:04:16.46 ID:8lSWMYWD0
初見で見てる所。DVD3巻ぐらい
これ3人ぐらい男が同じ顔に見えるんだが
キダマサオミとイザヤと静雄の弟て顔同じじゃね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:12:27.20 ID:f1Fkv9hlO
ヤスダの元絵のせいだな正臣はだいぶ違うと思うけど
顔で見分けつかないなら髪とか格好で区別つければいいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:50:00.69 ID:hDGNJNVu0
今時のアニメはみんな同じ顔だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:21:04.04 ID:ZJX+xJYhO
正臣は違うけど、臨也と幽は似た系統の顔だとは思った
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:08:40.76 ID:8lSWMYWD0
今5巻まで観終わった。
うーん1話は面白そうだったんだけど今のところ残念だ。
登場人物説明で1話使ってラノベ調独り言で語られてもねえって感じ
無駄に長いだけ?これから面白くなるかなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:15:54.43 ID:hDGNJNVu0
>>373
さあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:24:52.59 ID:vr/AEJWT0
>>373
まぁ13話まで見てみたらいいんじゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:13:20.82 ID:TfolJGsF0
>>373
やめとけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:24:00.46 ID:5IPoFY/eO
1クール目は10話から話が動き始める
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:48:39.84 ID:2XgzrPr00
キャラと声に萌える為のアニメですよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:44:10.32 ID:nbA3Sjhu0
>>373
もう見なくていいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:51:28.80 ID:kNpHcKumO
>>378
セルティに萌えれれば、観るの楽しくなるよね

首無いけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:24:49.94 ID:Yh3HwtAY0
何言ってんだ
そこがいいじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:36:07.99 ID:9OIAm+P5O
さきってやつはメンヘラですね

門田と取り巻きはニート?
ウザ也と同い年ぽいから大学生ではなさそう


383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:16:54.94 ID:5IPoFY/eO
ドタチンはアニメの中でも仕事やってるシーンあっただろカズターノのときだかに
他の面々も一応働いてるアニメでも原作でもその場面は出てこないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:31:25.22 ID:0jmTEMNO0
首ありでいつもの男口調で喋るセルティが超見たい
原作ですら出てきてないけど アニメだと感動もひとしおだろう
でも性格が今のままだとは限らないのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:36:36.36 ID:kNpHcKumO
それは最終回ダロ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:46:04.29 ID:5UVyfcdC0
たまに首が戻ったら普通の人間みたいになると思ってる人いるよな
完全体でも脇に抱えてるだけなんだが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:50:58.63 ID:PScIPGn10
頭を脇に抱えてるってことは
常に片手が塞がってるってことだろ?
えらい不便だと思うんだけどな
タライで血をぶち撒ける時も片手じゃフルフルしそうだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:53:19.55 ID:E13F4jMY0
>>386
首が戻ったら一度は乗っけて欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:59:29.56 ID:kNpHcKumO
首が戻ったら【セルティ発動編】とかになるのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:01:55.19 ID:5UVyfcdC0
池袋全滅エンドかよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:10:25.04 ID:kNpHcKumO
ラスボスがリトルグレイだったら大笑いなんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:45:45.85 ID:HjuYMtyL0
>>389
登場人物に赤ん坊が出てきたら要注意だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:40:01.49 ID:l13PfLYXO
知人に勧められてデュラララ見始めて、今は9話目
うーん…アンチって思われたくないんだけど、正直イマイチ↓
どのへんから面白くなるとかってある?それともこの感じがずっと続くん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:42:59.71 ID:wdg+xdYm0
>>393
とりあえず13話まで見てみたらいいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:44:48.46 ID:N9EM24jxO
リッパーナイト事件は
かなりオススメ
一回観てみることを勧める
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:22:45.19 ID:Mn267fTY0
1-24で1本の推理小説みたいな構造だから
最後まで見ないと事件の真相とかよくわからんかったりする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:00:44.79 ID:/CnkvZQu0
最後まで見てから久々に1話を見たら、初見の時とは違う楽しさがあったな
確かにスルメアニメかも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:25:59.51 ID:uGfHG7MvO
24話までで推理小説って(笑)
ぶっちゃけキャラを好きになれなきゃ楽しめないと思うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:10:45.84 ID:8rv0CQph0
ところで深夜販売行った人いないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:14:50.21 ID:6zg5tbgR0
>>399
行ったよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:35:36.99 ID:P/9d3zdD0
どんなアニメでもキャラ嫌いなら辛いだろwあほか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:30:48.32 ID:KGC4+fc90
>>399
行ったよ
セルティのヘルメット置いてあった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:19:11.06 ID:k1s0tWis0
>>400>>402
おお、どんな感じだったのか聞きたい
人どのくらいいた?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:21:39.41 ID:l1kb6rCZ0
>>403
列は100人以上いたかな
池袋店1Fを一周してさらに列を外に出して隣の店近くまで並ばせてた
中では25話を他のアニメのCM挟みつつ再生してたよ
セルティのヘルメットは撮影自由だったから記念に撮っといた
ただ異常にレジが遅いのはどうにかならんかったのかな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:26:02.99 ID:DSxbL+ElO
俺みたいな、おっさんのファンいないんダロ〜な〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:34:45.58 ID:Ioa2cGRW0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:58:09.54 ID:AcxgZZm0O
10巻を読んだ感想を簡潔に言うと
まさに激動。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:10:59.19 ID:0PM8ty8p0
原作スレで言えYO!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:04:22.41 ID:5BbKTRqi0
コミケのデュラグッズってサイケ香水以外に何かある?
410うにお:2011/08/16(火) 09:54:09.97 ID:3AfO9/oP0
こんばんちわ!動画作りました。
しょーもない動画ですが、ご試聴頂ければ幸いです。
【デュラララ!!R-18】セルティ&しずちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15322360
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:10:01.51 ID:n9btyZyi0
>>410
>>1も読めねーのかクズ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:25:05.67 ID:QOyDW9UX0
>>410
通報した
死ね
413うにお:2011/08/16(火) 12:51:18.64 ID:3AfO9/oP0
今、>>1を読みました。

申し訳ございません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:52:07.42 ID:WURJCIHl0
ゆとってるなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:46:11.08 ID:Ct1spXqD0
矢霧波江て不自然に白衣着てるね
オフィスにいるなら白衣いらないじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:15:50.63 ID:3A+ScsqC0
次回予告で流れてるBGMの曲名教えて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:43:26.71 ID:josIrKI40
>>416
池袋西口五叉路交差点
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:59:28.11 ID:N2N/u7s00
>>415
波江さんはラボメンで助手その2をしているのかもしれない
419情報屋 ◆60Knzao36w :2011/08/18(木) 13:05:05.64 ID:TEXf2EVP0
2期が2012年の10月からの放送が決定しました
またそれに伴いブルーレイ版の発売も決定しました
詳細はじきに公式で発表があるのでお楽しみに!!
ではでは(^^)ノシ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:06:05.92 ID:H2s1EdmN0
まじか
登場人物むっちゃ多くならん?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:11:38.90 ID:QXPUpSgE0
来年10月なら公式発表は普通なら年始以降
今の時期に発表するなら、デュラ×10の発売にあわせるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:50:58.84 ID:NQNk5u0b0
まあ一年先なら放映スケジュールはとっくに決まってるから一部の人間が情報握っててもおかしくない
業界的にはいつ2期きてもおかしくないって言われてたし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:56:35.28 ID:th4MqoUs0
このスレで情報屋とか自販機投げのツッコミ待ちだろ……
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:18:56.60 ID:dUZSy3MP0
無いと思うけどなあ
大森監督忙しそうだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:55:56.20 ID:QXPUpSgE0
>>422
10月までの刊行予定はもう出てるし、次はバッカーノと成田が言ってる
速筆作家の場合は新刊にあわせてアニメ化を発表するから
公式に発表されるとしたら来年2〜3月に出るだろう
デュラララ×11の帯かなんかでだよ
そんなもん言ったもん勝ちの予言で、リークでもなんでもない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:36:15.07 ID:3A+ScsqC0
>>417
ありがとう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:13:15.15 ID:mQV6vTBhO
主題歌って一期と二期どっちが人気なんですか?

428情報屋 ◆60Knzao36w :2011/08/18(木) 23:15:46.23 ID:yM5xKHsF0
>>425
君は予言者かい?
でも君、2〜3月って曖昧すぎだとおもうよww
新刊にあわせてアニメ化発表って・・・・
帯でアニメの宣伝は当たり前だよ?
デュラララ×11の帯ってwww
そんなに早く発表するわけないだろwww
まぁ11巻が発売された後ぐらいに発表があるよ
そのあと全国の書店に告知帯が配送されます。
発表は雑誌や新サイト開設などで本格的に行われるよ
制作は来年4月からってのはもう決定してるけどなにか?
なんせ今回はさらに作成に時間がかかるみたいだからね
ソース(pdf)を載せれないからさ・・ごめんな
もうちょっとしたら、さらに詳しい情報を君の言う”予言”ってやつで書き込んであげるよ
ではでは(^^)ノシ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:48:04.68 ID:9sihWhcKO
>>428
あ”〜そ〜ひ”〜ま”〜しょ〜〜〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:02:18.41 ID:QkR79Ui70
安っぽい優越感に浸りたいのかねえ
自分この業界にいるけど情報解禁まで絶対人に言わないわ
内部告発ならまだしもこういうのってリークして何の意味があるんでしょ
会社困らせたいのかしら
431情報屋 ◆60Knzao36w :2011/08/19(金) 00:04:30.51 ID:l+NGzC+50
>>429
いいですよ
僕とお友達になりましょう
何か欲しい情報を一つ差し上げますので質問どうぞ
必ず答えます
その代わりってのはなんですが対価もいただきますがね
432情報屋 ◆60Knzao36w :2011/08/19(金) 00:09:40.29 ID:l+NGzC+50
>>430
優越感??
ハハハハハwww
この業界とはどういう意味ですかね^^
どんな顔で書き込んでいるのかとても興味深いです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:12:06.36 ID:wnLsvOWG0
>>418
シュタインズゲートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:14:11.24 ID:/llmRHfkO
いらねー
放送始まったら見るからー
だから対価も払わねー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:18:45.65 ID:c87VSk2vO
なりすまし腐女子でしょ?
ではまた〜とか言ってすぐ来るし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:25:47.55 ID:iR7ZPPLV0
夏だな
この一言に限る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:16:09.03 ID:grcuCynyO
うぜえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:17:04.77 ID:2+tWP2dx0
これだからゆとりは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:38:56.54 ID:XQw0GTg+0
>>433
波江さんも二つ名もってそうだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:26:51.87 ID:MKze0fFxO
なんかアニメ一クールだけ見て語弊あるかもしれないけど木更津キャッツアイ的な
後から見返して「あーなるほど」的なものかと思ったけどなんか結構雑?というか適当というか
罪歌便利すぎんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:32:46.71 ID:IfzJdjUiO
そういうの求めてるならバッカーノのが近いかも
あと罪歌出るのは2クール目だけど2クール目だけ見たってことか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:49:25.54 ID:xVVmiav00
はまって、一気に22話まで見たのに、続きが気になるとこで明日から旅行だぜ・・・ちきしょう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:53:41.66 ID:ezegtkFJ0
結局イザヤに腕パン食らわしたサイモンが最強ってことか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:03:49.51 ID:/6r3m8Df0
サイモンが食らわしたのは顔面パンチだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:41:19.35 ID:cTH5kq0s0
>>440
なんつーか批評の仕方が雑っていうツッコミ待ちなのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:00:00.23 ID:exqX2RJ/O
門田ファミリーの運転手はアニメオリジナル?
オリジナルにしては影薄い

まぁ遊魔崎って人が相当ラリってるから仕方ないけど
ヲタキャラも被ってるし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:34:43.94 ID:fkC6hjBL0
>>446
運転手って渡草の事?
原作にも出てくるよ
アニメでやった話(原作1〜3巻)以降で結構出てくる
聖辺ルリにしか興味ないからヲタってわけでもないだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:52:46.61 ID:eEidB8eFO
渡草と言えばカズターノ回が面白かったなぁ
真面目に馬鹿やってるの見ると楽しくなる
それプラス、厨二要素が心地好く配されてていい

原作チラ見したところ、アニメとの違和感もさほどなく読みやすそうだったので
成田ワールドへようこそ自分
449情報屋 ◆60Knzao36w :2011/08/22(月) 19:41:54.82 ID:Jm53nqRv0
アニメ2期の終盤は11巻の内容で締めくくる事が先日決定しましたので
12巻の内容でラストは映画化してデュラララシリーズをフィナーレとするとのことです。
また映画の時期は2013年の春以降です。
ではでは
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:13:55.98 ID:2YmFo8YO0
二期あるならOPも一期初期並のがいいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:29:41.47 ID:fr3D+EDK0
2クール目のOPってこのスレでは評価どうだったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:02:03.55 ID:NNCisJ9J0
二クール目の雰囲気に合ってるしフルのラップ以外は好評だったんじゃね
裏切りの夕焼けの方がインパクトもあったしそのままでもいいって人もいたけど
二クール目からは雰囲気が変わるからこっちの方があってたと思う
そういや昨日ニコ生で二クール目歌ってた人が言ってたが二クール目OPの次のOPを勢いで作って持って行ったら
それが今週出るゲームのOPになったんだと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:18:28.05 ID:szQ4p2Cc0
2期でセルティちゃんのおっぱい増量してたら
さんざん揉んだのか?って嫉妬する
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:14:10.44 ID:xCkJ9QCZ0
http://www.m-on.jp/regular/detail540.html
2011/8/23(火) 06:55〜07:00
Rooliez Is Punk'D (デュラララ!!×ROOKiEZ is PUNK'D)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:25:45.41 ID:WWHx4Wo2O
>>454
その人達、のバンド名が読めません><


シアターブルックは読めた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:40:09.45 ID:cDFmU8gq0
>>455
るーきーずぱんくど……だったと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:58:29.50 ID:D/CzKGAr0
今日川崎に行ったら
ED歌ってた歌手がミニライブやってたよ

女の子ばかりだったけどTrust Me聞いた後雨降ってきたから帰った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:07:26.53 ID:szcPsyWx0
てす
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:31:47.98 ID:m9Z9DpRjO
紀田くんの下の名前「まさおみ」なんだね
「まさふみ」かと思ってた
思い込むと気付かないもんだね
原作読んで気付いたけど、8章ぐらい誤字だと思ってたし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:56:00.01 ID:TZgOZnVGO
それはアニメで正臣正臣呼んでるのに気付いてなかったのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:07:54.08 ID:/qJ7RyNhO
土日に一気に見た!脚本神すぎwww
原作ってアニメより先の展開があるの??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:14:36.45 ID:d7LbvUJPP
原作は9巻まで出てるがアニメ化されたのは3巻まで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:17:25.27 ID:CHXTi8Ik0
10巻この前出たから10巻な
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:35:15.39 ID:/qJ7RyNhO
>>462
うはっwww
4巻から買えばいいんだな!?
昼休みアニメイトに凸してくるわwww
待っててくれセルティーっ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:37:42.39 ID:AhU2SLNO0
>>464
まずはそれでいい
でも原作はアニメと違うところもあるから
気になったらその時点で1-3巻買って読むのお勧め
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:55:25.39 ID:/qJ7RyNhO
>>465
とりあえず4と5巻買ったよ☆
これが電撃文庫クオリティーか・・・厚い・・・
ラノベなのにライトなんてレベェルじゃねぇぞこれwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:52:29.03 ID:L6FcmHZPO
電撃というか成田クオリティじゃないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:38:30.50 ID:Exm65xE10
でも電撃文庫だとあのくらいの厚みが一般的なような…
確かデュラララは300〜350Pくらいだろ
電撃は290〜380Pくらいなら普通
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:51:14.62 ID:YzrVBUdg0
マジレスするとライトノベルの「ライト」は本の重さのことじゃないよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:21:37.29 ID:wIPhqndHO
軽く読める感じ?
デュラはほんと読みやすいね。アニメとの違和感なく読める
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:08:05.57 ID:Ehwsia5L0
漫画を小説にした感じで10代向けってイメージだなラノベって。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:47.04 ID:/qJ7RyNhO
アニメ見終わって悲壮感でいっぱいだったけど・・・原作いいね☆

キャラの心理描写が詳しいからアニメとはまた違う面白さがある
つーか、アニメは3巻までとか言ったの誰だよwww
参と狂とかいうわけわからん奴らがダラーズの掲示板にいてイミフなんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:23:51.41 ID:5azPH8bl0
知らねーよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:02:29.12 ID:EQLzU6IiO
>>473
すみませんでした、自分が間違ってました
間違えて5巻から読み終えてしまった
なんかおかしいとは思ってたんだよ・・・もう死にてぇ・・・







セルティーたん、おやすみチュッチュwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:49:22.46 ID:GjLuCU2n0
きしょい奴が居るけど、このスレではこういうノリが普通なの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:55:35.79 ID:EQLzU6IiO
>>475
夏だからじゃね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:20:38.17 ID:cmrcmP7vO
放〇能のせいじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:54:59.09 ID:SAcZkVah0
>>477
不謹慎
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:42:47.00 ID:PhJlXITj0
>>472
参や狂がいるのはダラーズの掲示板じゃなくて
臨也のチャットだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:36:38.45 ID:W7Rt5EhNO
杏里ちゃんと切り裂き魔の件が意味不明
杏里ちゃんは切り裂き魔なの?

それとも引きこもりブスメンヘラストーカー超絶ブス女が切り裂き魔なの?

引きこもりブスメンヘラストーカー超絶ブス女は平和島弟のストーカーで、あまりの愛にチャットで兄の静代をヤるみたいな書き込みしてたの?
母…って書き込んでたのは父子家庭で母の愛に飢えてたから?

でも事後に杏里ちゃんが罪子の名前で書き込んでたけど、罪子=杏里ちゃん?
杏里ちゃんも母いないし

引きこもりブスメンヘラストーカー超絶ブス女は結局妖刀に呪われてただけ?
でも妖刀は杏里ちゃんがもってるし
それにセルティに接触したときは人どっちなんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:07:22.31 ID:PhJlXITj0
頼むから固有名詞くらいまともに覚えて
原作読むなり円盤丁寧に見るなりして落ち着いてくれw
それで理解できないようなら
その理解力ではいまどきのアニメとか軒並みついていけないのであきらめて
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:55:37.80 ID:Z1N98EjwO
5話?でセルティを切りつけたのは杏里だけど切り裂き魔は普通に春奈。
春奈が好きなのが平和島弟ってどこから出たのかわからんが春奈が好きなのは変態教師のタカシ
罪歌が好きなのが静雄、というか全人類
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:35:53.87 ID:ujtpDsDu0
>>480
オメーは春奈になんか恨みでもあんのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:10:39.18 ID:k6Q0tmU3O
春奈たん可愛かった
一度でいいからあんな純粋な女の子と付き合いですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:50:09.42 ID:G9gCJ0bB0
>>480
引きこもりブス〜…
って書くのめんどくさくね?w
普通に春奈って書けよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:53:22.96 ID:kXxcUuio0
春奈ちゃんは生理的に無理だったけど顔はまともで可愛かったような。
まじでこのアニメヤンデレ多すぎて萌えとか忘れる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:22:33.70 ID:ESTVw72sO
煙もくもく出してる彼女萌え 〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:17:02.45 ID:etzug2PlO
デュラは歪んだ恋の物語りだからね
清々しいくらい歪んでない愛がひとつもない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:00:03.37 ID:G9gCJ0bB0
でも春奈の表現凄まじくなかったかw
手元にないからうろ覚えだけど「天使の様に可愛い」とか「この世のものとは思えない美しさ」とか言われてたような…

言われてなかったような…?

でも挿絵可愛かったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:37:17.39 ID:ujtpDsDu0
あのエロ教師に色々仕込まれたんだろうなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:46:50.42 ID:Ql+clq790
あんなことやそんなこと仕込んじゃったんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:55:44.02 ID:23aOJeKQO
引きこもりブスメンヘラストーカー超絶ブス女って可愛いの?

ブスで引きこもりでブスでメンヘラでストーカーでブスで社会の底辺とか終わってる

春奈は春奈でもハリセンボンのかわいくない方のが可愛いでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:46:44.06 ID:eyyvKuJK0
>>489
2巻では「天使のような」とか「幻想的な空間を作り出す」程の美少女描写だったよな
アニメではおっぱいも大きくてエロかったし杏里といい那須島は美少女を見る目はあるな(結果は別として)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:39:43.33 ID:pHm9+S81O
ダラーズ召集の話が神すぎて鳥肌だったんだがwww
ドSな波江たんが数の暴力に屈して、もう許してぇってなるのがすげぇ興奮した
で、お前ら的に何話が神回だったん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:55:07.62 ID:JL4MIsBcP
鳥肌が立つといえば杏里ちゃんが倉庫の鉄の扉ぶった切って登場したシーンだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:41:17.10 ID:tm7JkfM3O
普通に2話
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:28:43.22 ID:om3Uvxo80
6話のワゴン組活躍回かなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:45:55.04 ID:+T4+CkrC0
割と平均的に全話面白いと思ってるから特にこれってのが選びにくいな
そもそも神回とかあんまりそういうの意識して見ないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:31:47.68 ID:1AUO8rzRO
正臣と高校生組が好きな自分は5話が神回。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:51:31.58 ID:n+w4k9Ap0
内容はまあそんなもんだけど5話のエインディング入りがよかったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:00:23.06 ID:RinUfyLZO
1話からずっと見続けた上で11〜13話辺りが堪らなかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:43:00.24 ID:pHm9+S81O
>>501
冴えない主人公に物足りなさを感じてたら
実は巨大組織の総帥だもんね、リアルに「なんだと・・・」ってなったwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:14:11.59 ID:FXuQK22c0
6話終盤の挿入BGMからの演出が好きだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:57:26.28 ID:sgf7e6ay0
原作知ってたから、7話、12.5話、25話あたりのオリジナル回がやっぱ気になる度合い高かったな。
12.5話の構成がスタッフの意欲を感じて好きだわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:18:33.43 ID:eLRZlZ8jP
原作は12巻ぐらいで一度終了か
まぁまだ続くだろうけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:38:31.32 ID:dX/bSA8L0
そのうち期待していなくても二期来るんだろうけど、一体どこまでやるのかってのが気がかりだな。
原作通りだと区切り悪いしオリジナル展開されても気持ち悪くなるだけだし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:41:35.76 ID:PNcu0hrg0
4巻を水増しして2期できないかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:42:24.01 ID:1yKiU9Cm0
5巻以降区切りが悪いならいっそ、成田良悟劇場みたいな感じで
デュラ4巻で4話分、バッカーノの続編4話分、その他アニメ化してない作品初映像化4話分
…みたいな感じで1クールやってくれてもいい。無理だろうけど…。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:51:31.81 ID:ZnC1RfhKO
3期前提なら別に区切り悪くてもいいんじゃないの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:32:41.14 ID:Y86+KrOpO
やるとしたら下手に原作やるよりオリジナルがいいな
三期までやるとしても首の話にはならないし

それよりは、臨也対新羅とか帝人と美香の共闘とか原作じゃもう無理そうな話とか見たい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:40:35.27 ID:5HfHua0lO
池袋VS全世界とかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:44:43.97 ID:JbZjwhi+0
三期どうだろうなあ。
安定コンテンツって訳でもないだろうし…まあブレインベースなら安心して期待できるが。
二期はあるだろうけど、1クール区切りで帝人覚醒までとかかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:03:41.19 ID:5QiabqhC0
>>474
わりと女の人が多いからかな
自分もよくペロペロしてるから気にせずやろうじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:40:37.77 ID:MNK37rmh0
セルティ可愛いよ。もっとデレればいいのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:31:04.43 ID:03LuLW8k0
アルターのいざやんカッコイイな
ちょっとコレジャナイ感はあるけども
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:22:28.64 ID:I5+2WE620
このアニメはいつになったら面白くなる?
気取ってる割に中身大してないナレーションばっかりくどくて、カンに障ってきた。
5話まで見たけど、今のところ前置きの段階を出てないよな?やけに散漫な前置き。
話はいつ動くんだ。
それともこれが限界?
ブギーポップの出来損ないみたいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:35:26.13 ID:URksqWcl0
推理小説とかも半分まで見て投げ出しちゃうタイプと見たw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:43:16.49 ID:ImGxf5rW0
>>516
人によって面白いと思うポイントがだいぶ違うからなんとも…。
1クール目は原作の1巻の内容+2、3巻の伏線+キャラの掘り下げなのでとってもゆっくり進むんだよね。
5話まで観て気に入ったキャラとか気になる伏線とか特にないなら
ストーリー的に大きく動く10話くらいまで観ないと合うかどうか判断難しいかも。
10話まで観てられないぜ…って事なら、これはもう諦めて違う作品観たほうが幸せになれると思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:44:33.77 ID:SD9Ac7YC0
どたちんがいればそれでいい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:45:24.56 ID:qMO8PYKv0
>>516
アクション以外の情報量が多いアニメに向いてないから多分最後まで見られないよ君
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:46:15.14 ID:I5+2WE620
ガキとチンピラの世界しか出てこないのに、
ドヤ顔でこれが「池袋」連呼ってのは、
ちょっとこっはずかしくて気持ち悪いのでやめてほしい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:49:25.14 ID:I5+2WE620
>>518
10話ね。
>>521な理由でどんなキャラや世界観を提示されようと、
ちょっと合わないので、それまで耐えられそうにないやw
どうも親切にありがとうね。
10話まで見なかった俺は、評価保留のまま脱落ってことで。、

>>520
は?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:56:54.63 ID:ImGxf5rW0
>>522
これでお別れとはちょっと残念ですが
気が向いたら続き観てみてくださいね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:58:14.60 ID:WN7hoNPS0
>>522
何で見ようと思ったの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:43:48.47 ID:TT9ORP2w0
人気アニメ()の批判できちゃうボクちゃん()ごっこがやりい年頃なんだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:26:59.16 ID:NEcvFB2AO
>>521
なんとか組のなんとかさん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:41:47.78 ID:oHnIN/fF0
最近池袋題材にしたアニメ多いよね
今期のだとピンドラと、あと神メモって奴もだっけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:05:08.44 ID:oodtMcBC0
神メモは渋谷
ピンドラは杉並区
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:48:49.74 ID:tVnfbTPG0
神メモたまたま見かけたら舞台デュラみたいだったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:59:49.49 ID:ytY7Rfe80
それって単に東京を知らないから同じに見えるって事なんじゃ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:59:02.37 ID:dOFVMA2k0
ピンドラは普通にアニメ中に池袋の駅名も出るし駅前の絵も出てるね
神メモは渋谷メインだけどアニメだと上野や北千住も出てたっけ
東京23区の土地勘あると「上野行くなら近くだからついでに行ってきて」
「いいですよ、どこですか?」「北千住☆」ってのが「近くねぇww微妙に遠いwww」
ってわかるけど、土地勘無い地方者や若い子には「?」ってなるんじゃね?とは感じた
でもコレ言ったらデュラのPSPゲームも土地勘梨にとっては大概不親切だと思うw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:34:04.83 ID:QfocgV+4O
田舎者イジメて楽しいすっか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:43:22.39 ID:KeTCRNBh0
自分地方モノだけど事実だと思うよ
池袋の〜通りとか全然わかんないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:02:05.34 ID:9O7fkGfJ0
神メモはデュラララに似てるとよく言われてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:16:35.68 ID:UuV6DKU70
監督違うし関連性も全く無いが、同じブレインベースなせいか色々デュラと重ねてしまう部分があるな>ピンドラ
まああれは池袋舞台というより丸ノ内線沿線が舞台って感じだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:36:06.71 ID:SMeoHOTJO
デュラで知るまで池袋はただの腐女子の聖地?だと思ってた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:25:30.61 ID:ohmLyLDB0
>>532
シュタゲもだけど距離も近いしどこもそんなに変わらないと思う
>>534
ニート探偵VS首なし探偵見たい!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:01.47 ID:WU5di8WY0
二期こないかなー
4,5巻に出てくるキャラ好きだから動いてるとこ見たい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:59:25.07 ID:BoE0XrA/0
ピンドラとデュラを比べちゃうのは動きの部分だな
デュラも7話くらいまで+12.5話は作画も安定してたしよく動いてたし
コンテにも動きにも遊びも入ってて面白かったと思うんだけど
原作読んでアニメになった時一番楽しみにしてたダラーズの初集会や葛原とセルティの初対面や
罪歌の子達vs静雄の無双や春菜vs杏里とかが思いの外…………な上がりだったから
個人的に「あのシーンをこの作画陣にやってもらえてたら…」とはちょっとだけ感じちゃた
ピンドラはガイナの人とかも入ってるから現場の馬力が違うのかもしれないし
登場キャラがデュラよりずっと少ないから、別の部分に労力まわせるって違いもあるんだろうけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:11:27.09 ID:vhNKEcQX0
ダラーズ集会もリッパーナイトも普通によかったんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:14:10.02 ID:gD0dxYJM0
ダラーズは燃えたけどリッパーナイトとか黄巾賊の所は緊張感が無くて無駄にダレてた気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:43:41.95 ID:PhfjTII20
最後まで普通に面白かったけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:21:47.80 ID:RxcT5AW/O
期待値の差だな
馬鹿からの流れでこのスタッフならって期待しすぎてた人はちょっとがっかり
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:25:07.52 ID:BHDcw6La0
馬鹿と首じゃ話も方向性も全然違うのに変な期待持たれても困るっつーにな
だいたいなんでいきなりピンドラ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:34:41.99 ID:KH68qGOk0
ブレインズベース(酒と首のアニメ作ったアニメ制作会社)がピンドラ作ってるから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:25:52.69 ID:BHDcw6La0
>>545
ブレべは今期三作品もやっててピンドラなんてほとんど外部スタッフなのになんでなのかと思ったからだよ
まだ監督も同じ夏目ならわかるが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:31:28.44 ID:KH68qGOk0
じゃあ>>527から読んでみてー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:56:12.64 ID:RxcT5AW/O
下で別に池袋舞台じゃないって言ってなかったか
つまりまったくの無関係
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:52:39.28 ID:xJtcBmLi0
デュラアニメつながりで軽くふられた他のアニメの話にちょっとなってた
自分はそう読んでたけど、なんか問題でもあんの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:31:11.87 ID:aYBIyRIe0
ピンドラが面白いって話だろ
夏目は相変わらず安定神だしブレベは安泰だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:25:31.36 ID:gr7ayRh0O
あ”ーなんでもかんでも言葉略してんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:09:07.14 ID:n7lOLZZh0
シズちゃん落ち着けー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:11:17.24 ID:Uuw+FwhQ0
>>552
その呼び方の人が「落ち着け」っつっても静雄にとっては火に油どころか火に火薬じゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:28:43.24 ID:RQtQUJlV0
殺伐としたスレにサイモンが・・・
仕事中だた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:03:22.69 ID:yd+m3yz80
>>553
もう一人自分の好き勝手呼ぶ人いるから…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:36:00.68 ID:m2PtfuLp0
狩沢のシズシズよりはマシだろうが……
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:34:41.62 ID:RQtQUJlV0
ゆまっちは火器、渡草は車、ドタチンは拳が武器だとして
狩沢は何が武器なんだぜ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:35:07.50 ID:ISgN/u8G0
>>557
腐女子トークじゃね
アレ破壊力でかいよな
25話の騒ぎようを見てるだけですげー疲れた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:01:01.55 ID:a/crktAuO
ドタチンに出会う前の荒んでたオタコンビ見てみたいなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:34:00.21 ID:++5mzReN0
狩沢さんって来良(来神)学園出身なんだっけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:43:32.71 ID:mkuTeQFC0
どうでもいいが、最近池袋で、UFO キャッチャーやると、無駄にデュラララグッズが。。。そして、どれも取りやすそうな感じでついついやってしまう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:54:25.46 ID:7IcWpfUc0
ろっちーに頼めば無料ですむよ!
女に限るけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:18:10.45 ID:K74bdjT70
ろっちーはこの先活躍するのかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:10:06.81 ID:Q7dJUXE50
>>561
ちょっと前に行った時にデュラ系のキャッチャーがいっぱいあったけどその頃全然興味なくて
最近ハマリ出した新規ファンなんだけど、この前行ったらほとんどなかった・・・
池袋のどこのゲーセンか教えて欲しい
出来たらどんなのがあるかも・・・お願いします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:11:28.31 ID:H75wqfo70
>>560
明言されてないけど多分違う
ドタチンゆまっち狩沢渡草はブルスクで知り合った
そういえばゆまっち狩沢渡草って何歳くらいなんだろう
ドタチン以下高校生以上くらい?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:16:10.65 ID:7IcWpfUc0
20前半だろうな
ドタチンが25超えてるかどうかって位じゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:42:11.80 ID:TO4mZVrL0
BDはまだなのか
サントラも特典じゃなくて普通に発売してくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:00:18.94 ID:ZBmgqPJf0
サントラは出てるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:09:15.76 ID:lilWHYrQO
ドタチンは臨也静雄新羅とタメで24歳だっけ?
それよりは下っぽいけど10代には見えないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:17:45.68 ID:sgoQUtX30
>>557
パッと見あんまり美人に見えないけど美人なところ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:35:22.14 ID:ChacOm7J0
>>569
その4人は高校の同級生
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:47:45.10 ID:6oO9tjkK0
働いてるしな、20以下はないだろ
ゆまっちが火なら狩沢の武器は水って安直な考えを持った時期が僕にもありました
アクセサリーを作ってるんだよな、それが武器に関係してる希ガス
今1巻チンピラ拷問シーン読みなおしたら金槌はどちらの持ち物だろうか、と思った
氷彫刻とアクセサリーだからどっちの物かわからんね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:34:43.35 ID:TO4mZVrL0
>>568
リテイクやらリミックスやらのでしょ
劇中に使った音源のは出てないじゃん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:19:07.34 ID:ZBmgqPJf0
じゃあDVD買えばいいじゃん
リミックスはDVDのおまけには入ってない音源も入ってるんだし
コンプしたいなら納まってる奴買うしかないだろう
さもなきゃメーカーにメールでも送ってみればいいんじゃない
ここで言っててもメーカーには伝わらんし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:40:10.12 ID:1qOeZGLIi
流石にわざわざサントラだけ改めて発売はあり得ないだろう。
リミックス発売も結構ギリギリだったと思うよ、サントラを特典にするのを経常的にやってる会社としては今後の為にも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:01:30.44 ID:TO4mZVrL0
>>574
DVDいらねー
BD出たら買う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:13:23.51 ID:ZBmgqPJf0
じゃああきらめればいいじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:43:33.18 ID:ACSZMWRl0
BD-BOXでならついてくるかもしれないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:15:03.98 ID:lilWHYrQO
BOXにおまけ付いてくることってあんまなくね?
リミックスてそんなに原曲と違うの?
試聴したときそんな変わらないと思った気がしたが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:33:57.71 ID:6oO9tjkK0
出来れば2期放送してもらいたいね
ゆまっち達の話はもうちょっと掘り下げられるだろうし
らいねんアニメ化決定!って通告はないものか
らいじん高校編とか見てみたい
らいら組は少し位削っても(ry
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:28:40.53 ID:16ZHIAhT0
今度出るとらドラのBOXとか豪華だぞ。新作話まで付いて来るらしいし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:08:57.17 ID:rOZSCEHb0
>>580
オレたちには見えてるモノがある♪
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:00:52.61 ID:3sc4CjEi0
>>581
知らねえよ
該当スレでやれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:38:22.80 ID:df4D499+O
>>580 誰にも奪われない物がある♪
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:57:01.88 ID:R9eV7AbJ0
これさ、静雄が自販機投げるとことかさセルフィが影操ってんのどういう顔して見てんのお前ら?
寒気がすごいんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:33:11.99 ID:cD6MWkZM0
君根本的に創作の読者・視聴者として向いてないよ
バライエティとかのほうがあってるんじゃね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:42:08.12 ID:/tfXRCew0
>>586
いやいや、静雄SUGEEEEEE!!
セルティかっけEEEEEE!!!ってぞくぞくしちゃってるんだろう
落ち着いて見てられないってことなんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:45:28.08 ID:R9eV7AbJ0
対して内容スッカスカで「歪んだ恋の物語」とか言ってたのに訳わかんねえし
キャラはやたらカッコつけだして仕舞いには標識で車の天井カット
酷すぎんだろ金払ってみるもんではない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:14:39.74 ID:u49CIDvQ0
ほらな?w創作作品見るのに向いてないやつだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:41:26.22 ID:/tfXRCew0
ああ、なんだ単に理解力低い&厨二要素全否定できるオレカッコイイ病の人かw

まぁ俺は女子高生が菓子食いながら雑談してるだけのアニメとか
時間の無駄だと思う性質なんで
こういうエンタメ要素満載のアニメは手放しで楽しんじゃうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:55:47.50 ID:Rcl/TPO00
ファンが集まってるスレでわざわざファンが喜ばない事言いにくる人は
本当はその作品を楽しみたいと思ってた人なんだと思う。
みんなと楽しくお話したかったけど、その資格を得られなかった可哀想な子なの。
好みは人それぞれだから仕方ないことなんだけどね!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:30:16.21 ID:UKlGBK8IO
木曜洋画劇場とか水曜シアター9あたりでやってたような映画を楽しめる人には合うアニメだと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:15:26.17 ID:2vqa6lgv0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:37:38.43 ID:PrSxaccE0
10月2日の電撃文庫 秋の祭典2011で
デュラララ!!2期製作発表ってマジなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:53:03.75 ID:SVj1AVAU0
ソースだせや
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:28:50.60 ID:Rcl/TPO00
メインステージのタイムテーブル見ると
電撃文庫の今後のメディアミックス展開を発表するコーナーが設けられているから
そのことを言ってるのかな?
どの作品のどんなメディアミックスかは書かれてないからなんともいえないけど…。

Gファンタジーで漫画版が連載再開したけど、第1話のページ数85Pとか気合入ってるから
何か理由があってコミックス早く発売したいのかな?とは思った。
それがアニメ2期と関係あるかは分からないけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:33:29.33 ID:FlGsAZ0K0
>>594
お前神谷スレにもいたな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:27:28.03 ID:30jFWtvtO
ストックないでしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:43:08.03 ID:GxmEnB6g0
あるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:35:04.58 ID:qnMCERP30
ストックは十分じゃないの?
でもなんで二期あるかもしれないって思うのかな
秋の祭典には詳しく書いてないし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:51:46.42 ID:xxzKEkfBO
ただの希望じゃないの
前に秋の祭典で2期発表したアニメあるし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:47:36.50 ID:yRrQmJ/50
デマデマデマデマデマデマデマデマ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:32:17.73 ID:V7jj7H/80
予想としてそこそこ妥当だとは思うけど、その程度の話だよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:04:25.07 ID:qnMCERP30
まぁ二期あったら嬉しいわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:58:56.12 ID:Rc6ZOKTv0
ストックはあるから大丈夫だけど、1クール2クールで綺麗に収まる内容じゃないし
正直後味悪い終わり方しか出来なさそうなので期待出来ない。
青なんとかみたいに無謀なオリジナル展開でファンからも見放されるようなことにならなきゃいいけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:59:47.41 ID:Rc6ZOKTv0
あ、もし二期があったらの話だがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:51:56.56 ID:ID7L6mr+0
青なんとかってブルースクゥエアかと思ったら悪魔倒すお話の方かwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:34:39.15 ID:4a0q/twfO
苛立ち混じりのゲロを吐く
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:08:26.19 ID:/iXlicBFO
知人によくデュラララの何処が面白いのとか聞かれるんだけど
答えに困るんだよなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:48:42.29 ID:hPmQB4IG0
点と点が線になってくのが見所って感じじゃないか?成田の作品は
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:10:09.63 ID:KBX4g5dvO
キャラの魅力
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:49:16.24 ID:YmgFfneA0
元からデュラララ原作読んでたから、アニメスタッフの料理法を楽しみながら観てた
監督細かいわー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:22:18.68 ID:PE/qtAo80
放送当時デュラララは真面目に見なかったけど最近纏めて見たバッカーノのキャラクターが出ると聞いて無性に見たくなった
なんとなくそんな事を書き込みたくなった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:19:36.01 ID:++/XDD3X0
バッカーノのジャケ絵とか本編でどでかく写っていたりするからなw
そういう意味じゃ遊び心満載で嬉しかったが。
デュラもバッカーノも大森監督で本当に良かったわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:29:46.67 ID:lWPacSFu0
夏目四期あるみたいだしデュラ二期やるには忙しいね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:23:47.52 ID:a4tLZie30
静雄はアニメ一期分だけだと全く女っ気ないけど、それ以降は幼女やパツキン美人とフラグ立てて一気に女っ気のあるキャラになるという。
茜とヴァローナの声優がちょっと想像つかないなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:44:59.81 ID:3BNFlfbq0
二期やったら静雄の女性ファン……つかぶっちゃけ腐女子のファンってだいぶ減るんじゃないかな。
ってくらいに茜とヴァローナがかわいい
商業的に大丈夫?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:57:37.80 ID:8rqgddiX0
原作読まない人ばっかりなら多少はあるかもしらんが…
彼女らのフィルターをみくびってはいけない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:02:54.59 ID:M5kOpIgu0
女ファンが全員ホモ好きだと思ったら大間違いだぞ
NL厨のほとんどが女だってことを考えてみろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:05:52.18 ID:3qpWQ6A60
でもグッズ売り上げ貢献は狩沢さん仲間だと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:44:16.36 ID:SWS8jnkB0
もっと女の子キャラ欲しい所だから大歓迎だな!
デュラがぱっとしないのって女の子が少ない上にあまり可愛くないからだし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:07:08.85 ID:t5+qEdJE0
ウィキ見たんだけど血液型O型多いね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:00:53.23 ID:zMp9ivMO0
>>621
杏里があまり好きじゃなかったので他女性キャラは嬉しいな
スタッフ杏里の乳揺ればかり気合入れて描いてた感じ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:22:55.67 ID:QitSIc450
杏里は杏里でかわいいだろ、いい加減にしろ!

ただ、茜とヴァローナの可愛さはそれと比較にならないレベルでかわいいけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:37:55.25 ID:yHxoASHF0
杏里は好きだがあのスイカ乳はキモかったな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:55:20.57 ID:QnWu3jm4O
6巻までしか読んでないのでヴァローナと茜のかわいさがわからん…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:17:50.47 ID:SWS8jnkB0
>>623
杏里は最初可愛いなとは思ったけど、最後まで人間味が感じられなくて不気味な印象だった
マゼンダさんとセルティは好きだけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:15:44.73 ID:S4Il+HbY0
杏里は12.5話が滅茶苦茶可愛い
最後の方のほんの1秒かそこらの一声でもってかれてしまった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:16:21.73 ID:gXigyXlZ0
今でもヴァローナと茜にはなんとも
適当なキャラのイメージ
クルマイは臨也巻で可愛く思えるようになったけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:37:08.04 ID:jhIm4suM0
杏里はあの人間臭くないところが持ち味だろ何言ってんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:46:30.19 ID:lwsHG8a60
(キリッ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:00:54.56 ID:qAjQtkUGO
まぁ人間味薄いからこそ罪歌となんとか上手く付き合えてるわけだしな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:21:32.25 ID:+1T21XuZ0
静雄と茜の組み合わせはなごむ
ニ期じゃなくてもいいから絵で見たいわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:54:42.41 ID:wJA+LJxzO
静雄とセルティの会話シーンも結構なごむ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:57:24.07 ID:5ZwSRuGv0
別に
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:09:50.10 ID:wJA+LJxzO
速攻〜で否定かよ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:54:04.84 ID:77Z3zYYh0
>>635
弟乙
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:09:40.30 ID:EK2qQvLqO
屋上ってこっそりくわえるマイメン
アッー!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:20:20.94 ID:wJA+LJxzO
上辺だけの薄っぺらいラップ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:53:06.27 ID:D8vOxNpa0
静雄はセルティが女だって知ってるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:27:39.07 ID:pHmliXTZ0
あのボディラインを見てもわからないってどんな妖精だよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:37:35.84 ID:5ZwSRuGv0
静雄関連の流れはいつも素でキモイですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:36:35.35 ID:A4HoIZ8z0
最近まで男だと思ってたってのが出てくるのが5巻だったからその辺は原作スレ向きじゃない
正確な時期は言われてないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:43:17.18 ID:pHmliXTZ0
>>642
アンチスレ張ってやろうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:45:36.91 ID:wJA+LJxzO
え?
静雄×臨也ってここのガチネタじゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:46:18.80 ID:o1aJXpou0
うぜえよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:59:23.08 ID:wJA+LJxzO
こわいwこわいwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:26:19.63 ID:EK2qQvLqO
上辺だけの薄っぺらいサイゼ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:37:18.75 ID:wJA+LJxzO
重圧に押し潰されそうで
逃げ込んだいつもの糞スレ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:23:53.03 ID:EK2qQvLqO
やっとの思い買ったiPhone4
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:39:05.33 ID:+115Gk610
デュラララって本放送時に酷い作画崩壊あったっけ?
なんか地味に安定していた印象があるんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:57:06.74 ID:B7TpcuHgO
今6話まで見てるんだが意味不明なんだが…

けっこう人気あるみたいだがこれ面白いの?
話がよくわからない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:01:28.88 ID:LNmyNt4QO
>>651
誠二が静雄にぶん投げなれる回はシュールでちょっとひどかった気が
そこまでの崩壊とかはなかったと思うけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:16:26.32 ID:MdKmlgbD0
>>652
おれもそうだった
10話ぐらいまで観てやっと全体像がつかめる感じ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:03:54.83 ID:i8/wViG30
まあ昨今のラノベアニメで所々オリジナル入れてるとはいえ一巻一クール使ってる作品は珍しいからな

656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:05:35.47 ID:B7TpcuHgO
>>654 レスどうも

10話くらいから話が段々わかってくみたいだからとりあえず全部見てみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:13:53.15 ID:Lwygn74P0
>>884
no
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:51:19.27 ID:JdlFqVztO
はぁ〜ん 朝立ちしてーるー イェーッ 前立腺ッー!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:07:49.54 ID:sZxr7tx80
BDまじ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:26:59.99 ID:+szX2QBd0
>>659
BD出るの?どこ情報?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:40:32.67 ID:IhRWF0pJ0
そもそもこれって男人気あるの?
女というか腐女子のファンが多そう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:46:12.17 ID:ac2FW9o30
男人気あるかどうかは知らんが俺は面白いと思ってるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:50:55.93 ID:89lFeNrA0
誰に人気があるとかなんで気になるんだろうなw
自分が面白ければそれでいいし
つまらなければ黙って離れればいいだけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:10:12.01 ID:qBgs/eQ10
デュラ以外の作品でもたまに見かける「男人気あるの?腐女子だけなんじゃないの?」っての、
腐女子に人気がある作品を見たり面白いと感じたら
何か後ろ暗いことになるのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:07:51.29 ID:adD0bAsv0
いかにもな萌えアニメを女が見てたら変なの?
ジャンルとか気にせず好きな作品が増えるのは幸せな証拠じゃないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:39:39.87 ID:eI7yx5Qa0
おもろいもんはおもろい
つまらんもんはつまらん

ジャンルはファン層は関係ない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:23:28.99 ID:azy8bkwV0
兄から薦められて見出した腐女子が通りますよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:29:43.14 ID:7jwgPv2q0
女だが特別女向けとか男向けとかに特化しすぎていない作品ならなんでも見る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:51:44.97 ID:SZRJUVxL0
深夜アニメだって女児向けアニメだって毎週楽しく見てるよ!
アーケードの女児向けカードゲームだって堂々とプレイ!
ちゃおとぷっちぐみを毎月購読!
周りの目なんて気にしてたら人生楽しめないぞ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:59:50.55 ID:Qdg+wXAs0
今はみんな自分のことで精一杯で
自分が思うほど他人は自分のことなんて見ても気にしてもないしなぁ
趣味の世界まで周りの評価をあてにする奴は
単なる自意識過剰
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:22:41.17 ID:N+pgpGQrO
…なんか字が多い…な
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:09:52.99 ID:rlB+sC1P0
何度でも書く
この世には腐向けに作られた作品と腐受けする作品がある
デュラは後者だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:41:22.06 ID:4x/AoXQ10
だったらなんだっていう…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:20:22.14 ID:V55GKy6e0
腐向けと言われるのが嫌なだけだろう
二期こないかなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:44:21.31 ID:VEsITd4N0
じゃあ二期は4巻を主にして
折原話と平和島芸能スクープ話中心にすれば腐向けと言われなくなるだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:32:17.87 ID:FEjFEPpk0
1話冒頭で既にバカップル出てたのか
気付かんかった・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:29:58.09 ID:AiY1Tx6+O
4話ぐらいまで見て面白くなかったらもう見なくていいですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:39:49.22 ID:wGoaTB85O
粟楠会話をメインにして腐排除だ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:59:03.74 ID:m9RzyxnY0
>>678
男がぞろぞろ出てくる時点で腐ホイホイやん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:07:47.36 ID:4x/AoXQ10
>>677
自分で見るものを自分で決められないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:26:13.35 ID:b5lKEZ8BO
おい豚男共

いい加減女へのコンプレックス捨てろよ

くせーんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:28:11.88 ID:AiY1Tx6+O
>>681
序盤はイマイチだけど、だんだん面白くなるとか教えてほしかっただけなんです

一応確認したかっただけで

それを、わざわざこんな嫌みったらしいレスされるとは思いませんでした・・

変な人ですね(^^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:36:41.90 ID:Xrrdlx6Q0
>>682
あなたの聞き方も嫌味に聞こえなくもないですよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:10:11.61 ID:4x/AoXQ10
アンカーもまともに確認できないほど顔真っ赤になっちゃいましたか^^

マジレスしてあげると
何がどこからどう面白いかなんて人それぞれ全く感じ方が違うわけで
それを不特定多数の人間に問う意味がわからない
ここで見てるうちに犯罪したくなってくるから今のうちに死んだほうが良いよ
って言われたら死ぬの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:52:45.15 ID:macL534L0
原作の巻頭ピンナップであった女だらけの料理教室を動く絵で見てみたかった
アニメにエミリアさん出てないから駄目なのかもしれないけど
2期あったら12.5話や25話みたいなおまけ話としてやってくれたらなって思う
合間合間に一方その頃の男連中は……みたいな感じで臨也や静雄ももり込めば
腐女子の姉さんたちにも喜ばれるはず!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:07:02.52 ID:2wjVOaiWO
いちいち本スレまで来てつまらねえて吐き捨ててく奴多すぎだな
あともう見なくていい?て聞いてくるのとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:33:18.98 ID:ktLuAy3t0
わざわざスレに来るって事は、何かしらの期待をしてるんだろうから
あんまり邪険に扱うのは可哀想だと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:01:54.07 ID:+o+AdV0R0
好きな人が集まってるのがわかってるとこへ来て
わざわざディスっぽいイヤミ質問したら、そりゃ歓迎はされないわな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:50:02.10 ID:/kvWiC/N0
>>682
自分の書き込み見直してからレスした方がいいですよ
どう見ても、あなたの書き込みは荒らしにしか見えないです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:07:55.41 ID:ktLuAy3t0
一見荒しやアンチの煽りレスっぽくても、普通のレスすると結構まともに会話してるってのが
このスレでも何回か有ったと思うから、最初から荒しやアンチと決めつけない方がいいと思うな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:10:06.15 ID:+o+AdV0R0
まともに会話してるのなんか見たことないな
自分に都合のいい優しいママみたいなレスもらえたときだけ
ころっと態度かえて注意されたこととかはガン無視の奴ばっか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:35:50.21 ID:dN+LdrSh0
嫌味な聞き方してくる奴多いよな
なんだかんだで人気作品なのが気に入らないのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:13:04.41 ID:48Pah+QHO
鬼平見逃した!



デュラ#8読んでて
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:30:22.64 ID:/xRp0/cwO
攻撃的なレスは無視したらいいんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:16:03.50 ID:yAKXmfAp0
2ちゃんで無礼だったり暴言吐くくらいは別にいいと思うけど
うっかり私生活で出ないようにねとは思う

でも本当に何気ないところでそういう態度とか言葉って
出て欲しくない時に限ってぼろっと出ちゃったりするから
2ちゃんでも普段から気をつけてた方がいいぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:58:29.64 ID:HBwD6HBA0
2ちゃんやってない時代に日常会話に2ちゃん用語つかう友達がいて
??ってなってたなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:00:42.98 ID:r3k3t93b0
真面目に静雄とサイモンってどっちの方が強いのっと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:02:09.92 ID:tBrWTVCLO
普通に静雄
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:16:26.79 ID:OdGWRsUw0
いやサイモンに1票
理由は
防戦だけはできる臨也を殴れるから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:29:43.43 ID:3eAZWnwE0
原作者設定ではほぼ互角じゃなかったか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:58:18.69 ID:yAKXmfAp0
臨也に「素手ならサイモン、何でもありならシズちゃん」って言われてたね
でも静雄って腹に鉄砲弾くらっても転んだかな?くらいなもんなんでしょ?
静雄の攻撃は臨也も避けてるくらいだから攻撃は避けるとしても
クソ頑丈な静雄を気絶させるとかノックアウトさせる方法や状況が思いつかない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:28:59.13 ID:7FaMy+ryO
杏里ちゃん(罪歌)が本気出したら静雄に勝てる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:39:17.30 ID:83CGfExm0
>>701
象用か鯨用の麻酔銃でも打ち込むしかねーな
風邪かかったときとか見ると薬は利くみたいだから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:13:26.71 ID:r3k3t93b0
それ普通の人間だと死ぬよね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:53:30.93 ID:tBrWTVCLO
ゲームだと寅用の麻酔銃はなんか眠くなってきたかもレベルだったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:19:27.03 ID:OSbERC3N0
さすがにご飯たべなかったら死ぬんじゃない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:24:26.67 ID:Vl9OKnag0
ゲームでの甘党っぷり観るに多分あいつは砂糖食わないと死ぬ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:34:18.14 ID:EBAmfGF4O
ダラーズは消えます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:38:03.65 ID:EBAmfGF4O
ダラーズは消えるんです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:52:28.67 ID:AbvMJipg0
弟に死ねと言われたら死ぬかもしれない>静雄
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:37:53.27 ID:z7o9hniA0
正直どうやったら死ぬかわかんないな
静雄
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:51:37.64 ID:7FaMy+ryO
つーかなんでトムさんの言う事は聞くんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:52:55.61 ID:tBrWTVCLO
老衰でも130ぐらいいけそう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:58:59.53 ID:R3zXZszEO
>>712
中学時代に色々と面倒見てくれたし、普通に職場の先輩だからってのもある
というかそもそも目上の人には基本的に大人しく従うからな静雄
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:03:11.61 ID:aHYU2ZWp0
つか性格はわりと普通だと思うんだけど
異常なのは生態
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:10:51.28 ID:8CnQbA0/0
人類が進化したら静雄みたいになれるんだよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:55:22.17 ID:f2rkz0H/O
サイヤ人の子孫
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:55:41.72 ID:FQJ7YOmOO
それ、もう人類じゃねぇ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:29:28.35 ID:QNC6EtjD0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:38:33.74 ID:XG0K6pVG0
なんでセルティはん青のエクソシストに出張してはるん?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:47:18.99 ID:V5Y0aIui0
腐界では静雄×臨也とか臨也×静雄で盛り上がっているんだろうけど
静雄(の生態)+臨也(の性格と頭脳)
がミックスされたら最悪の人間が出来上がるなと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:34.37 ID:XydxVRm00
青エクの感想殆どのところでセルティ言われてて吹いたw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:21:33.15 ID:4R6Y/Kwm0
ID138
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:39:29.86 ID:vu8cZFtsO
録画で観たw

録画消せなくなったwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:16:36.33 ID:abYYbrMl0
セルティもどきワロタ
ピンドラといい首無しライダーさんが色んなアニメに出張ってんな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:16:02.05 ID:7gIUqiwA0
>>725
これって2期期待しちゃうぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:21:11.73 ID:2gIHkd8AO
青のエクソシスト見てたら落ちがセルティで吹いたwww
作者違うのに、どう繋がり?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:29:59.16 ID:fQqg+blrP
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:04:59.03 ID:uJwA0FPL0
オトナアニメがブレインズベース特集らしいね
デュラララとか組み込まれているといいけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:16:56.95 ID:fJW0+YeJ0
しかし青エクと何の繋がりがあって出したんだろうな。
青エク見てないからよく知らないけど、セルティは悪魔じゃなくて妖精だし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:47:57.97 ID:l8BHJ4uE0
首なしライダーは亡霊でもあるし、ゴーストとして出しただけなんじゃないかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:56:14.34 ID:62nWIdAHO
しかし微妙に色が違ったり尖ってたりいかにも偽物らしい偽物だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:32:13.48 ID:mMHQmATdO
ザラブセイジンダ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:08:51.10 ID:6uheBb9v0
>>720
その言い方ワロタw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:04:37.02 ID:WndPPOzi0
>>701
猛毒放ってもピンピンしてそうだよな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:21:32.57 ID:+wofPnYE0
セルティの抱き枕があったらどんな感じになるのかな
っていうか購入して親に見つかった時、別の意味で性癖を心配されそうだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:38:10.71 ID:T+uUAmPFO
親も変態
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:30:34.65 ID:frGySPl20
首と体とで別個で抱枕用意するとか、そういう制作側の遊び心があったら買ってしまうかも知れん
ライダースーツセルティとセーラー服セルティで頼みたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:51:19.00 ID:gG00oJn00
普通の枕=顔&ヘルメット
抱き枕=胴体
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:54:39.09 ID:MwZTxF4b0
なんか某マミさんを思い出してしまった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:56:04.17 ID:crwJnYLH0
セルティもマミさんも首が無くても可愛いよ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:57:30.19 ID:N+fpZLL10
マミさんは違うだろ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:25:38.02 ID:mgYmqL2dO
セルティは首が無い方が可愛いよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:29:39.15 ID:Ws5mxp8a0
失礼、マミまみた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:40:08.39 ID:CUOrrpkZ0
二期あったらクルリとかルリとか男受けしそうな女キャラの抱き枕出そう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:28:53.12 ID:q+88nEz50
クルリは男受けするだろ
控えめ巨乳とか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:32:28.52 ID:q+88nEz50
あ、読み間違えたゴメン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:05:20.04 ID:islOTDE5O
サイモンの抱き枕…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:22:24.55 ID:5GH9B2UBO
マイルよりクルリの方が男受けいいのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:27:20.94 ID:mXoF8mtc0
マジレスするとあまり喋らないし男受け以前に印象薄い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:20:58.76 ID:1YVnDgxbO
控えめ巨乳って杏里とキャラ被ってたんだな
クルマイは二人でセットの百合要員だと思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:10:20.47 ID:64L0jwKD0
兄と同じ血が流れてて同じ顔をしてる妹達とキャキャウフフしてても兄の顔が浮かんでくるというジレンマ
静雄さん的に
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:18:12.08 ID:OKmnx9ZM0
は?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:46:05.54 ID:64L0jwKD0
双子と静雄さんって親しい間柄でしょ?
というか双子が懐いてるというか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:18:36.42 ID:bXDSDPwh0
>>748
確かに巨乳だが控えめではない
残念だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:41:30.61 ID:YACQBn+I0
クルマイって臨也さんと同じ顔だっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:23:40.08 ID:oO37UloD0
静雄は双子の顔見てるとイラつくって説明があったような
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:29:01.21 ID:mOhsLy8Y0
原作だと罪歌の子になると白目まで真っ赤になるんだったよね

今日のニチアサからだけど、こんな感じかね
ttp://epcan.us/jlab-ep/21090802651/ep308600.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:14:44.95 ID:MA6hpZ5J0
似てる似てない以前に、双子の顔見ると臨也のこと思い出して多少イライラする、じゃなかったっけ
クルマイといえば臨也、みたいな
静雄自身は多少イライラはするけどなついてくる2人に対して別段嫌悪感はない、とかあった気がする
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:19:17.35 ID:Z/uS9/zT0
勢いで妹殴らない静雄さん偉いなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:24:20.66 ID:7y4DMjMO0
いや人間として普通だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:32:39.66 ID:Z/uS9/zT0
普通じゃない奴多いだろ
静雄さんがそんな普通の対応するなんて
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:36:36.04 ID:++eQpk5tO
最初から喧嘩腰の相手以外には割と普通に対応するけどな静雄
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:08:58.65 ID:X6oSD3p40
妹達に兄貴仕留めてもらえばいいのに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:15:05.75 ID:908wtF/A0
静雄さん言ってる奴なんかキモイ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:46:31.75 ID:wlisngxtO
よし!9巻まで読み終わったぜ!


臨也、本当は主役なんじゃねぇダロな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:58:14.07 ID:yeSoaJJMP
誰が主役でもイインダヨ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:09:37.35 ID:yeSoaJJMP
沢城さん今度はふぅ〜じこちゃんか
しかも超違和感無いしw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:30:24.03 ID:j2BOwj/n0
スタイル的にセルティと被るな
あ、セルティはそこまでナイスバデーじゃないか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:06:55.09 ID:ENUUKAP/0
二期は?ねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:08:54.31 ID:ng5I+c7s0
当分無いだろうな
早く動く青葉やヴァローナに会いたいぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:43:24.55 ID:NLvWI1oc0
いつかは二期やってくれるかなぁ
赤林やろっちーは人気出そうだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:47:26.97 ID:j/l+V+Ax0
それよりBDボックスを早く
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:05:13.16 ID:Vrx9GWlH0
普通に考えたら2期決定→BDボックスの順だと思うの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:08:49.49 ID:wQsv75BBO
動く淀霧陣内
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:19:45.84 ID:djBIPokbO
最新刊読んで澱切にはがっかりしたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:10:57.79 ID:6kh4g0LX0
ラスボスがにゃんにゃん美女とか最高じゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:46:59.52 ID:ZMvei/490
動く赤林さんが見たいです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:42:40.69 ID:qK1C7Nqg0
ヴァローナとか茜とか波江さんとか双子とか杏里とか沙紀とか男キャラとかセルティとか男キャラといちゃいちゃしてるのに腐女子に叩かれない不思議
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:01:23.81 ID:ZHwLDJIu0
早くBD-BOX だしてくれよ
結婚したら買えなくなっちゃうよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:22:54.13 ID:YfIOAoxMO
そういやフリットと刹那揃ってるよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:39:28.58 ID:kntrv2Lh0
>>779
>沙紀とか男キャラとかセルティとか

男キャラをしれっと混ぜるなwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:39:40.61 ID:lSPP9dar0
DVDについてる特典小説って平均で何Pぐらいあるの?
いつかまとめて単行本って感じにはならないんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:34:10.88 ID:R21FLZJM0
単行本にしちゃったら特典の意味がないって作者がtwitterで言ってた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:17:22.23 ID:LRLv372T0
でもなるでしょバカでもなったS
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:43:56.00 ID:cgnLu1r90
まあ刊行されても買うと思うなー
DVDの方でも買ったけど。ヤスダの挿絵もつくだろうし
狩沢さんの弟が気になる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:28:07.29 ID:68xkWr9BO
ヤスダが書いたなら本編に少なからず関わってくるはずだし
単行本化するんじゃないの
外伝みたいな感じでさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:29:01.16 ID:4aoFa2n7O
ヤスダはイラストレーターの方だけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:20:54.28 ID:9mFooezo0
原作のサイモンの挿絵の少なさに泣いた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:40:50.91 ID:AwH5aHQZO
静雄は多いんだよな

10巻まで読んだぜ!

楽しくなってきたんじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:41:26.62 ID:KlZuIFiC0
オークションで1巻から8巻まで買ったよ
1巻は持ってたけど、安かったので。
これで2ヶ月くらいは読む本に困らないな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:44:49.02 ID:FZu60XTr0
波江さん多くね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:42:16.55 ID:j7mfVoKD0
ヤスダが波江さん好きなんじゃなかったっけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:18:58.26 ID:X1Czzylv0
波江はエピローグのおまけでよく書かれているな
自分もサイモン好きだからもっと描いて欲しいわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:03:11.73 ID:Te4NQ1XjO
エピローグはむしろ臨也じゃないか
大抵一人鍋とか悲しいことやってるけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:00:23.37 ID:+I/uM7+J0
悲しいゆーなー!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:42:29.82 ID:lgyQuj9U0
9巻のエピローグのあれはその後恐ろしい事になってるんだろうな…ご愁傷様…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:56:35.99 ID:oM42/lBI0
波江さんなら華麗によけそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:40:47.98 ID:rG9CbgM0O
「子供じみた、くだらない事するのね」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:12:58.19 ID:Q+wxEMIl0
波江さんはなんだかんだで臨也に色々付き合ってあげていて優しいよ
もっとクールかと思ってた
っていうか美香とか波江とか誠二とか恋愛に執着する部分が無ければかなり普通に見える
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:40:12.72 ID:Bo3aEMCh0
でも、波江さんもう退職しっちゃ・・ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:39:00.62 ID:7N+Sn7vG0
次はセルティにお世話になるんですね分かります
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:15:04.57 ID:euxQENfh0
つーかもうアニメ終わってるのにこのスレ何でまだあるんだ?
ここ書き込んでる人は何がしたいの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:24:51.17 ID:7LEnHxAq0
二期の雨乞い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:04:57.74 ID:JNxqQXZQ0
だからここアニメ2だろ、墓場みたいなものさ
原作経由で今からハマる人もいるかも知んないんだから墓標あったっていいだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:27:25.03 ID:9QbaTj+R0
おお二期をきたまへー二期をきたまへーーー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:31:40.57 ID:wgY6cmuC0
二期やるとしてどこまでやってほしいんだよ
一期は3巻まででキリだったけど今後はなかなかキリのいいところないぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:54:54.06 ID:9QbaTj+R0
全部
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:57:33.75 ID:8NpMP27C0
1クールで4巻+オリジナル
それか
2クールで7巻まで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:04:26.61 ID:cJDiw2vk0
2期あるなら何巻の話入れても1クールでも2クールでもいい
どのキャラが出張ろうと腐女子がハァハァしようとどうでもいい
とにかくセルティの首についての話もちゃんと進めてくれればいい
贅沢言うならテレビアニメは「この後ついに首争奪戦始まる!」の引きで最終回で
池袋最終戦争を劇場でやって完結してくれればいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:13:10.37 ID:kxrrmOn+0
4巻って静雄も臨也も活躍しないよな
その代わり弟と妹達がよく出てくるけど
1クールだけだと2人メインで見てる人には厳しいかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:35:32.19 ID:YhoMlbgY0
厳しいのは売り上げのほうじゃねw
あの二人って稼ぎ頭なんだろ、原作時代から
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:41:21.11 ID:4TiamoGLP
アニメだって視聴率が危険水域にいきそうな気が
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:43:22.54 ID:gAK/ZT10O
腐の気持ちってよく分からないんだけどその弟や妹達で我慢出来ないもん?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:59:22.02 ID:cJDiw2vk0
できないだろうよ
例えば好きな芸能人に弟や妹が居て
その芸能人と同じように弟や妹のファンになるか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:09:46.20 ID:8NpMP27C0
製作側が厳しいと判断したら出番増やすだろうし無駄な心配だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:49:31.71 ID:wgY6cmuC0
無駄に弟に優しい静雄や妹に遊ばれる臨也はもっとみたいな
微笑ましいじゃないか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:03:01.19 ID:rG9CbgM0O
帝人君の心が折れて壊れていくさまが観たいです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:06:48.40 ID:sxqiTAWs0
新セルのイチャイチャの為に見るから二期は是非やれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:32:30.75 ID:dhsMMijk0
>>811
正臣は?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:12:04.56 ID:4po1iJ6t0
あの二人は関係ないところでちょこちょこ喧嘩してくれれば全く問題ないと思う
アニメ8話みたいな感じで話の筋は折らずに登場することは可能だろうしね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:29:11.69 ID:nCgRC6LP0
>>820
出番ならチャットのみ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:36:27.93 ID:sL6Y0O6Y0
正臣はチャット上のノリが良すぎて笑う
まあ元々チャット以外でもノリのいい奴だったけど
帝人や杏里と距離とってもあれじゃバレるw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:35:30.33 ID:JVkYNRyfO
>>823
実際帝人には一発でバレたしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:47:10.48 ID:wZCUwpxO0
ヘタリアみたくちまちまネット配信してからDVDなりブルーレイにして売ればいいよ
誰も入室していませんチャットで一話終わりとか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:38:54.97 ID:gtv546EG0
ヤスダさんが男だと知って驚いた
絵柄的に女かと…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:11:06.07 ID:+y2oHItJ0
波江溺愛で気付けって
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:47:05.14 ID:lCx/gAvg0
波江というか臨也と波江のカップリング好きのイメージ強くて
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:04:07.91 ID:VyOwnINj0
絵柄的には女性受けしそうだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:04:23.84 ID:AOWc/1UT0
あれは単に贔屓キャラをプッシュするため臨也人気に擦り寄るだけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:14:42.96 ID:RssA6A5fO
波江さん色っぺぇ
ケド多分、鯨木さんの方が…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:32:40.90 ID:L6XlnDiz0
鯨木「にゃん」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:27:16.07 ID:K10CicCR0
二期は茜ちゃんが出てくればもう何もいらないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:59:09.26 ID:pmWcBZx80
波江さんがハイスペックすぎて何故そこまで誠二に入れ込むのか分からない
なんかもったいない気がする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:50:38.12 ID:INeKbqRu0
波江さんはこれからは鯨木にゃんと百合
どちらもハイスペック!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:01:28.99 ID:RssA6A5fO
電撃プレイっすね!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:52:48.58 ID:nZQW9V3j0
鯨木さんのところからは脱出しちゃったじゃねーか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:54:39.67 ID:MXtw+/8H0
助けたの誠二だといいな
波江さんが少し報われる
双子が助けた可能性もありそうだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:42:22.14 ID:RssA6A5fO
森厳じゃねぇの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:30:51.83 ID:jYn74Fq50
まさかの自力
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:45:29.31 ID:6Yb+o/X00
>>840
ありえる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:23:45.20 ID:pMHh1pVx0
誠二美香森厳新羅エミリアエゴール双子が助けに入って
最終的に自力で
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:54:40.54 ID:p2o1HJjH0
アニメスレで何の話題してるんだお前ら
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:04:24.40 ID:6Yb+o/X00
二期早くしてくれ
俺の命がもたない・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:29:54.46 ID:zrzzN9Ge0
二期こいよ
OPは登場人物増えすぎてえらいことになりそうだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:49:38.88 ID:9zhoC8qWO
OP登場人物全員紹介!

でAパート半分終了
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:18:41.95 ID:1cQvOljAO
>>810
それって原作で12巻で今の内容が一区切りついて(予定)やっとくるかどうかだから無理じゃね
オリジナルでいいって事なんだろうけど
オリジナル解釈で進めるわけにもいかないような
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:54:46.99 ID:hVzHWcCA0
12巻で高校生組の話一区切りつけるって書いてたよね
バカの方も全時代のクライマックス部分に突入するみたいだから成田さんパンクして寝込みそうだなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:53:08.38 ID:shGuxNb40
妄想の中で二期はじめてみる!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:28:08.33 ID:9zhoC8qWO
やっぱ2期ある前提で話ししちゃマジィか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:57:23.09 ID:pPXPZ8udO
しかし放送終了してからかなり経ってるから語ることあんまり無いんだよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:45:03.08 ID:8so6L/eD0
とりあえず波江さんやセルティや杏里ちゃんやクルリちゃんやエミリアさんの胸くらべしようぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:42:57.97 ID:eKrpx/zB0
成田のついったーによるとセルティでさえバスト88cmもあるし
後ろの巨乳組はよっぽどのもんだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:30:35.79 ID:J7OZL+wm0
エミリア>波江>セルティ>杏里>クルリじゃね?
ただし杏里とクルリは成長期だからもっとでかくなるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:18:19.28 ID:B7EZX00u0
で、誰とヤリたいのかね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:57:08.87 ID:KgbUts9M0
セルティ、そのバストで男に間違われるのはムリあんじゃ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:58:27.96 ID:VslQZ7L6O
あばら骨折られる覚悟で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:31:54.05 ID:rM0Vho0e0
俺のヴァローナの名前が入ってないので無効>>854
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:44:00.33 ID:B7EZX00u0
ヴァロたんはアニメ絵でみたら可愛いだろうなぁ
鯨木ニャンやミミズたんもアニメで映えそうだし
二期やらねぇかなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:08:56.94 ID:DLik7mLwO
二期はバイオレンス描写がエグそうだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:34:00.50 ID:OKFinENd0
>>856
視覚で物の形を判別するのは影
その影の塊の境界線を果たして認識できるのかどうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:50:54.74 ID:TTRjdYI80
二期やったら静雄と青葉がまんまラノベヒーローになるな
静雄は茜とヴァローナとキャッキャウフフ、青葉は双子とキャッキャウフフ
腐女子はどんな反応をするのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:09:38.53 ID:WxQ8omb+0
>>862
腐は臨也しか興味ないだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:20:21.79 ID:Vs48NtXkO
臨也だけぼっちだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:59:25.57 ID:n6ow+bYkO
>>863
てめぇ静雄さん忘れんな!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:05:33.44 ID:Dw7VlvV60
>>864
てめえあの人なめんじゃねーぞ
あの人ああ見えても両手に美少女侍らせてベッドでビール飲んだりしてるんだぞ
そしてその美少女達におっぱいやカッターナイフあててもらってんだぜ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:07:04.47 ID:WxQ8omb+0
昨日、池袋のゲーセンのUFOキャッチャーでラバーストラップあったけど女が並んでてワロタwwww
後ろの子達、店員に『臨也ありますか?』って言ってたけど・・・ごめん、最後の一個取ったの俺なんだ・・・
津軽と臨也取ってほくほくでした^^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:01:08.94 ID:6yiKxG4J0
キャッキャウフフは女の子同士がするもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:33:28.22 ID:DuC0u2YA0

キャッキャウフフ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:37:57.61 ID:qE1cC4hg0
>>866
実の妹となんて何も羨ましくないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:46:46.93 ID:5QRXU/nP0
腐からしたら女キャラは別にいいけど>>862みたいのがうざい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:48:22.09 ID:OvR0bG/Y0
臨也アンチうざい
ハイスペックで人気者なのが悔しいのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:14:30.49 ID:WxQ8omb+0
臨也が一番好きだけど、ハイスペックではないと思う
友達作る能力皆無だし・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:21:49.34 ID:D8+CRn100
つかこの流れのどこに臨也さんアンチが?!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:52:19.81 ID:oQIkRbmj0
キャッキャウフフ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:11:56.22 ID:DLik7mLwO
い゛〜さ゛〜や゛〜くぅ〜〜ん゛
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:14:02.74 ID:OvR0bG/Y0
臨也さん静雄さん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:18:40.00 ID:aNobQ61jO
臨也も静雄も兄弟仲良いのが救い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:25:12.93 ID:DLik7mLwO
10巻まで読んだ今、帝人君にグッときてるんだが…

小数派だよねぇ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:14:39.22 ID:qE1cC4hg0
ゾグッとならきたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:31:12.70 ID:FvcmATX70
青葉ぐらいだな兄弟仲悪いの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:17:34.34 ID:MmzB7nH10
波江さんの弟愛が最強なのは言うまでもないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:38:04.18 ID:36iO+W82O
ダラーズは消えるんです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:20:40.14 ID:AZ/DFeB20
>>873
眉目秀麗、空から降ってきたような美声、作中二番目の物知りこれはハイスペックのような気がするけどなあ

あとよくわからないんだがスペックに友達作る気云々は関係あるのか?
外見とか頭の良さとかそんなところだけかと思ってた

亀レスでごめん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:22:54.38 ID:1w9rJzSV0
まあ人間力も今じゃ大事なスペックのひとつだからな
臨也さんはスペックが低いんじゃなくて
めちゃくちゃハイスペックなのに致命的な欠陥があるってのが正しいかと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:52:12.76 ID:HvddlBiP0
>>885
なるほど、なんか納得した
そんな感じっぽいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:34:27.06 ID:TDZBdZlg0
>>885
これでふぁいなるあんさー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:33:23.38 ID:6jn3U/gl0
波江は俺のもの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:37:46.28 ID:BXeaaCmD0
このスレってリアしかいないっぽいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:25:58.09 ID:eZ5VWySo0
うるせー二期やれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:55:18.61 ID:uSAgqHCt0
リアってなんでげそ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:46:01.94 ID:6+17m6WPO
そんなのリア充に決まってるじゃなイカ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:35:04.10 ID:qeZDVOBB0
イカちゃんスレか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:59:51.54 ID:612Uiw//0
侵略でゲソ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:04:03.26 ID:wCob6Bhg0
つまりクルリちゃんがゲソ…ゲソ…
と言っているのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:42:44.14 ID:536ah8XlO
…うぜぇ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:25:40.77 ID:trqxQQEF0
>>896
静雄みたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:19:25.13 ID:PmoQ1xiZ0
二期が来ないなら自主制作するしかない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:39:52.08 ID:xMfUyIfdO
ありきたりだけど実写版でも考えてみる?


じゃあ臨也はアンガールズ田中で
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:45:47.49 ID:b235pVia0
そういうの荒れるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:51:38.76 ID:O6dyHqu+0
>>899
別に臨也擁護じゃないけど、田中と臨也ひとつも当てはまる所がないだろ
その書き込み、面白いとか思っちゃったの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:55:37.84 ID:AmW0uOPl0
いっそ臨也と静雄でアンガールズでいいじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:47:12.96 ID:xMfUyIfdO
ぅわー洒落がつーじねーw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:56:06.20 ID:zsJbSuPn0
じゃあ臨也はミッチーで
あ、及川光博ね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:22:08.58 ID:nOJ2W4aT0
これだから携帯は嫌われるんだよ
リアルでもこんな感じでセンスないんだろうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:30:21.13 ID:M9XmQ2440
>>903
だって洒落になってねえんだよお前のカキコ
つまんねえし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:37:09.67 ID:QgcopP/40
>>903
洒落ってのは、あー、あるある、ってちょっとくすっとできるようなのが洒落
それがわかってないお前が一番洒落になってねーよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:13:06.23 ID:PCQQ3eXOO
え?俺説教されてる?www
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:01:51.93 ID:1h12RbHv0
いや、うざがられてるだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:48:05.69 ID:5aooFFwh0
ほらな、まーたもしもし野郎だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:36:37.54 ID:yB/pmi8C0
金輪際一切合切天地がひっくり返っても
アニメの続編が作られることはない!

って言われたら二期望んでる身としてはすごい辛いけど
はっきり言われたら言われたで、スッパリ二期は諦めて
じゃあ原作のつづきを楽しみに過ごすかー!となれる気もする
宙ぶらりんが一番つらいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:04:33.29 ID:OdStpcVh0
あと2年は二期は来ないんじゃない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:59:26.13 ID:NPkirJ2rO
4巻以後は話区切りにくそーだしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:31:00.73 ID:8okqvoZY0
じゃあ4巻だけやれよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:06:10.18 ID:tbE66OPuO
ラジオ配信終わっちまったなー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:33:43.60 ID:CruvQQIo0
フィギュアとかは出るけど原作はしばらく出なさそうだし
コミカライズは再開したけどOADをつけたりとか
…無理か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:30:12.19 ID:NzLP6RBj0
甘楽さんなにか盛り上げてくださいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:22:01.73 ID:aJ3+MO+60
皆さん〜☆彡知ってますゥ?
実はアニメの続編は…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:48:17.74 ID:Xg8mDo4V0
死ねっ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:13:25.21 ID:lpo5A2S70
何故ネカマなんだw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:58:33.09 ID:jzHLVSHe0
甘楽さんだから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:32:07.82 ID:cAtubU0d0
何この流れ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:51:24.91 ID:GCw3xV/D0
しずいざの誕生日設定マジ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:48:11.91 ID:F4TLmgge0
中の人的な意味ならマジ
所でしずいざって何?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:43:03.69 ID:U/YZqLmN0
静雄と臨也の父の名前
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:03:37.20 ID:YmxUu9Uo0
臨也のじーちゃんは寅吉
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:24:16.57 ID:j16+qoaB0
凄い普通の名前…
つかなんでじーちゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:52:38.49 ID:vduaJXWm0
すみません。
誰かYouTubeにデュラララの動画上げてくれませんか?
よろしくお願いします。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:28:23.82 ID:IAA7vrwo0
動画ってなんだよ?俺の作った糞MADでも上げてほしいのかい?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:47:10.89 ID:CuUCsAIx0
>>929
いえ、違います。
TVアニメの方です。
因みに、全話お願いします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:18:48.74 ID:+TL6vCuz0
前までは全話あったんだけどね
アニプレックスに消されたからもうないよ

どうしても見たいんだったらレンタルして来るか、ニコニコ動画で有料で見れるから
それで見るしかないね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:38:04.81 ID:w59Xw/IR0
DVDのレンタル料すら払えないクズはアニメ見てないで働け
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:02:48.98 ID:C91CzMtP0
>>930
割れ厨さんお疲れ様ですwwwwwwwww
君のパソコンはなんのためにあるんですか?
検索かければすぐに出るのに、こういう奴増えたよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:47:58.94 ID:pRx0+MQL0
そう言う書き込みするから割れ厨が付け上がるんだよ
スルースキルを磨け、もしくは大人の対応しろよ
じゃなきゃこんなレスばっかになるぞ
最近ただでさえ餓鬼臭いレスばっかだってのに…

まぁ俺が言えた事じゃないだろうがな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:10:47.69 ID:R9nfoUEs0
>>932でFA
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:10:24.54 ID:CuUCsAIx0
>>933-934

君達それが大人の対応?普通の人から見たらただの煽ってる奴にしかみえんよ。
そんな突き放すような言い方するから餓鬼臭いレスが増えるんじゃないの?
もっと真面な言葉の使い分け出来ないの?コミニュケーション力低いね。
これだから常識知らずは困る。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:00:12.18 ID:zUE6EIZO0
>>936
お、おう・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:27:17.99 ID:OQFX2ufX0
デュラララのコミック5巻はいつ発売されますか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:32:59.23 ID:czrSHdpr0
>>938
まだ新シリーズの連載始まってないしggrばすぐでてくるよねくそやろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:11:52.24 ID:M0ZYtLNE0
>>936
君、頭大丈夫?
犯罪者に大人な対応って言われてもね
普通にデュラララの話をする人に対しては俺は優しく接するよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:44:40.75 ID:WV7PPJ6fO
…ギリッ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:11:30.37 ID:/vOucNzR0
>>939
先々月号から連載開始してるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:26:10.55 ID:C4nQHjFR0
ID:CuUCsAIx0
>>932
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:58:32.27 ID:80OdUK/l0
>>936
一応ちゃんとアドバイスしてくれた>>931には一切礼も言わずに噛み付いたレスにだけ難癖付けるとは流石犯罪者
悪いが言わせて貰うわ。このスレの中で一番の常識知らずはID:CuUCsAIx0お前だよ

この様子じゃ>>932の言いたい事も分かってないだろうし、こいつは荒らしでFAだな
ID:CuUCsAIx0、お前が一番餓鬼だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:06:06.57 ID:OQFX2ufX0
罪歌編は杏里ちゃんがいっぱいでるのかお
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:22:25.31 ID:fFR9GfnM0
さてそろろろ>>950が近いわけだが
今回は次スレの新建はしないで>>6で言われてるとおり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277979273/
を54スレ目として再利用するってことでいいのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:25:08.19 ID:M0ZYtLNE0
異議なーし!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:15:23.11 ID:KbrpERic0
>>945
罪歌って究極のヤンデレだよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:22:42.15 ID:Eb619CW90
愛してると連呼してるだけでデレと違うだろ
乗っ取ろうとしてるだけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:23:00.23 ID:KbrpERic0
臨也の免許がなくしたので誰か拡大したのうpしてくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:30:06.74 ID:KbrpERic0
デュラララ!!×54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1321629894/

落ちてたようなので立てたよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:30:31.40 ID:6PyBg4Mq0
>>946
スレッド削除されてて見れないから
>>950はレスがアレだから立てられるか知らんけど立てられるんだったら立ててくれると助かる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:03:25.33 ID:GfWX2hbc0
>>951
乙!

立ってから言うのもなんだけど、ここ流れ遅いし次スレ980でいいと思うんだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:21:08.06 ID:xRiwwM1H0
>>951
乙ー
>>6のスレ削除されてたのか
専ブラ更新してなかったから生きてるもんだと勘違いしてたわごめん

>>953
二期の発表でも来てくれれば>>950でも良さそうだけど
やっぱアニメ二期は無さそうなんかな
まぁまた次スレの>>940あたりで考えよう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:04:34.38 ID:nJKCBC6A0
スレ立て乙です
956 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/19(土) 17:28:09.53 ID:xPn+EuYD0
>>944
君が>>933>>934と同一人物なのか?
無関係で何もない、第三者が変な言い掛かりをつけてくるんだったらまた話は別。
「一応ちゃんとアドバイスしてくれた>>931には一切礼も言わずに噛み付いたレスにだけ難癖付けるとは流石犯罪者
悪いが言わせて貰うわ。このスレの中で一番の常識知らずはID:CuUCsAIx0お前だよ」

悪いけど此方も言わせてもらうわ。僕が言ってる常識って言うのは
社会一般の常識の事。ここは2chなんだよ?最近の風潮で偏見がなくなって
不特定多数の人間が集まる場所。勿論、普通の人も来るだろう。ここも社会と同じだ
ちゃんとそういうことも考慮してもらいたい。こっちが親切にお願いしてるのにも拘らず、喧嘩をふっかけてきたのが悪い
事に要因は>>932-934にある。そんな言い方してたら社会では通用しないよ?僕が年下か年上かも知らない。その上顔も合わせた事がないかもしれない相手に
餓鬼だのクズだの犯罪者だの言われたくないね。掲示板だからって態度が失礼すぎる。だから常識知らずだと指摘してやったんだよ。
僕の言ってる事が何か間違ってるか?正論だと思うんですけどね。

都合のいい理屈をこじつけるな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:41:04.31 ID:KwMlB7qq0
>>956
2chでも現実でも割れはいかんでしょ・・・犯罪だよ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:07:24.08 ID:BxtNBdmU0
昔はレンタルよく使ってたけど最近は全然使わなくなっちゃったなぁ
デュラもだけど思いっきりハマったアニメはお布施も兼ねてDVDかBD買っちゃうし
そーでもないのはTV放送を自動録画しといて気に入ったら一応REに焼くか
1回見ればいいもんはそのまま消しちゃう
ビデオよりは全然薄く小さくなったけど、それでも貯まってくれば結構かさばるもんだし
消す時はザクっと消しちゃってるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:36:09.85 ID:nJKCBC6A0
>>956
なんで普通にごめんなさいって言えないんだろう・・・
君の言ってることって全部自分に言ってるようにしか聞こえないよ
一度冷静になって自分の文章読み直してみて
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:52:36.81 ID:Sr2z5pvS0
>>956
実年齢はどうか知らんが、言ってる事が精神年齢的に大人のものとは思えん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:54:02.65 ID:2gNctdLy0
アニメ2板ってsuitonできるんだっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:21:44.34 ID:GA/lO1440
まぁ、みなさんお茶でも飲んで(´・ω・)っ旦
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:27:08.57 ID:nJKCBC6A0
>>962
ありがとう(。・ω・。)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:50:39.56 ID:8LFicFI/0
>>961
忍法帖導入されてるはずだからでできるはず

しかし>>956これは酷い
自分がどうして叩かれてるのか考えながら発言した方がいいと思うな
自分に全部ブーメランが帰って来てるのに尚気付かないんだったら
書き込みしないで半年ROMれとしか言いようがないわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:35:02.65 ID:GfWX2hbc0
スルーでいいじゃない
そんな律儀に返答してやらんでも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:08:27.76 ID:DbjS+6LrO
>>962
(´・ω・) お茶は嬉しいけどsageは小文字でな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:46:55.52 ID:f61h6TPK0
教えんなKYw
顔文字ゆとり共はROMってろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:54:09.58 ID:IzHTjxEb0
>>967
ゆとりも割れ厨もだが
お前さんもROMってた方がいいんじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:01:12.86 ID:f61h6TPK0
は?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:55:23.75 ID:TH7EOVmd0
みなさーん!喧嘩はいけませんよ!ぷんぷん!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:40:59.77 ID:8O4Ly//F0
お金の無さは人の心を貧しくさせるのね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:42:08.21 ID:DsbPQj/p0
>>966
sage、教えてくれてありがとう!
いっそ全員で半年ROMってリア充になりませんか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:32:32.16 ID:f61h6TPK0
あーあ…せっかくこいつがデュラ関連のどのスレに現れても識別できて良かったのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:14:01.16 ID:+KlLtuYq0
別に識別する必要ないだろ、割れ厨とか荒らしとかじゃないんだし
大体、識別してどうするんだか・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:16:31.45 ID:f61h6TPK0
キャラスレでもカプスレでもゆとり丸出しのレスしててウザがられてたからなw
最近急に現れたけど冬休みには早すぎね?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:20:00.87 ID:IWI3ZLkE0
>>974
他はともかく割れ厨はある意味では荒らしになりつつあったじゃん
ゆとり滅びろはどこでも言われてる事だがこのスレで何か不祥事があったわけでもなし
同意は出来んな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:30:27.84 ID:+KlLtuYq0
>>975
たしかに言いたいことは分かるが、ゆとり丸出しって意味なら単芝も同類だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:40:38.29 ID:f61h6TPK0
単芝ww
芝嫌いが何で2ちゃん来てんだよw
例のゆとり腐マンコじゃないんだし無駄に絡んでくんな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:54:42.98 ID:+KlLtuYq0
この人2chで何言ってるの?
まさか芝と単芝の違いも分からない新参じゃないだろうな・・・
単芝はニコニコに帰れよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:08:37.43 ID:f61h6TPK0
ww死ぬほどどうでもいいわwww
古参のおばさんだろうがニコニコ()厨だろうがどっちでもいいから絡んでこないで下さい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:26:28.15 ID:+KlLtuYq0
そうか、自分ではずっと男だと思ってたけど俺はおばさんだったのか・・・
まぁ、単芝直してくれたのでいいです、ここ最近いた話聞かないクソ割れ厨とは雲泥の差だ・・・
単芝=ニコ厨死ねって思ったんで、違ったんならすまん
ただ、一個だけ・・・絡んでこないでって言われても君しかいないから仕方ない・・・
もう少しここも栄えればいいんだけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:31:37.08 ID:IWI3ZLkE0
…いや
明らかに見て変なのに絡む>>981みたいなのがいるからスレが過疎ってるんだろ
この板忍法帖のせいで書き込めない層もいるだろうし
携帯から書き込めないわけじゃないだろうけど、もしもしさんって言ってからかわれるのが関の山だし
栄えて欲しいんだったらもっと普通の話題を振って答える層を増やさないと駄目だろ
話相手が欲しいんだったらブログにでも引き篭もってりゃいいだろうし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:19:59.96 ID:DEAODRlt0
そもそもアニメ終わって一年以上経ってんだしこのスレ自体がいらないんだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:32:11.52 ID:0ZzSqR860
>>973
死んでください死んでください
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:26:31.96 ID:W5xeOMgiO
>>983
一年以上前に終わってるアニメのスレなんてこの板にはいくらでもあるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:30:29.22 ID:dyD0hxX70
逆に考えるんだ
一年たってまだスレがありそこそこレスも付くデュラララ最高!と。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:10:08.14 ID:KnHeuSQa0
キャラアニメなせいかアニメ本スレよりも臨也静雄スレの方が勢いあるけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:47:48.71 ID:UvWIKnfe0
アニメ板のキャラスレは落ちやすいから毎日必死で書き込んでるだけだと思うよ
臨也スレは前から勢いあったけど静雄スレはもっと勢い低かったしなー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:21:55.02 ID:B5PKPRl70
静雄スレは結構落ちやすい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:05.47 ID:H8jpJo8nO
一時期結構人気だったみたいだし、面白いね。
まだ二期やれるほどストックないのか、
区切るのにちょうどいい所がない感じかな?
原作読んでないから続きが楽しみなんだけどなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:20:57.80 ID:UvWIKnfe0
>>990
ストック待ちと言うよりも、監督の時間空き待ちだと思う
デュラララの全テで二期やるとしたらオリジナルだって言われてたし
原作のストックを放送してもいいとは思うんだが、あの凝縮具合じゃ話のラインが掴めないだろうと思う

デュララジでは「一旦」お別れですって言ってたから二期やるのはほぼ確定と見ていいとは思うけど、監督が忙しい人だからね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:29:21.05 ID:DEAODRlt0
一旦お別れですとかまた会いましょうって大体のアニメで言うぞ
監督や出演者の決まり挨拶を鵜呑みにする人っていたんだな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:00:44.69 ID:hPtW9o9O0
一旦お別れですまた会いましょうをデュララジと言うネット配信媒体での最終回でそう聞いてたら鵜呑みにはしてなかったさ
最近出たDJCDで言ってたんだよ
デュララジが終わった頃と今とじゃ状況も、製作関係の動きも全く違うだろうが
何ヶ月開いてると思ってんか
ソースは先月発売の小野さんゲストのDJCDだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:08:27.75 ID:VRDJM+580
二期はやるけど、夏目友人帳待ちってことだったんじゃなかった?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:08:43.74 ID:M2SnmsGv0
きも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:09:45.10 ID:M2SnmsGv0
小野さん()
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:27:03.87 ID:hPtW9o9O0
声オタと一緒にされたくないから一応言っとくが
さん付けは、好きな作品の例え一キャラといえども声を当ててる人に対しての敬意のつもりであって
それ以上でも以下でもない

デュララジ聞いてる理由は情報収集の為だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:42:15.97 ID:OhrVHJB20
さて
後三レスだし埋めっかー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:44:16.47 ID:OhrVHJB20
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:45:48.33 ID:M2SnmsGv0
1000なら原作11か12巻で帝杏がラブラブになってすれ違いが解決し、
正沙と共に平和に退場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。