STAR DRIVER 輝きのタクトは糞アニメ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
颯爽退場、銀河美少年!
青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

○実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

○放送局・日時
 平成22年10月より放映開始。
 毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月3日〜

○WEB配信・最新話を1週間限定無料配信
  [PC配信]GyaO!         .【10月8日より毎週金曜日更新】  http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
  [PC配信]バンダイチャンネル 【10月15日より毎週金曜日更新】 http://www.b-ch.com/
  [携帯配信]アニメモビ     .【10月15日より毎週金曜日更新】. http://animobi.b-ch.com

○関連
 公式:http://www.star-driver.net/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/star-driver/
 漫画版(ガンガンONLINE):http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/star_d/ (試し読み有)
 公式ツイッター「スタドラ」:http://twitter.com/sutadora
 wiki:http://www14.atwiki.jp/star-driver/

○前スレ
STAR DRIVER 輝きのタクトは信者も目を覚ます糞アニメ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298268938/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:51:30.14 ID:vs+wYL3/
同人人気考察スレより抜粋
「何故ワコは人気がないのか?」に対して

946 :人気:2011/02/17(木) 22:53:51 ID:Gyz5hpRq0
和子みたいな地味タイプは、視聴者視点キャラだったらもっと感情移入できて人気も出たと思う
何も知らない巻き込まれポジションなら、キャラの驚きに視聴者が同調できて共感を覚えられるんだけど
和子は既に島の秘密や吉良☆の事もよく知っていて、
次々起こる出来事に対しても視聴者と同じ反応を示さないから共感しづらい
しかも本心がいまいち見えにくい部分がある

948 :人気:2011/02/17(木) 23:04:39 ID:qo18lLhP0
優しい許嫁が居る身でイケメン転校生の主人公にふらついている設定に加え
決定権は自分にある的な立場、と男オタに受けそうもないしね。
姿または拓人に本気で惚れて献身的に尽くしている他女子とか出たら
人気面で太刀打ち出来ないだろうなと思った

951 :人気:2011/02/18(金) 02:02:21 ID:W8IYaqTt0
個人的に輪子は普通に可愛いと思って好意的に見てたけど作品から
「美少女なんです!巫女なんです!歌が上手いんです!モテモテなんです!大食いなのも可愛いでしょ!」
みたいな萌えの押しつけを感じて逆に萌えられなくなった
二人の男を天秤にかけるのも小悪魔系キャラなら様になってたと思うけどそうじゃないし
腐女子設定も話に必要ないから「お前らこういうのに萌えるんだろ」と馬鹿にされてる気がして引く
戦闘に参加できないのは仕方ないにしてもトウモロコシ持って見物とか
笑いをとるためなのかふざけたイメージを抱かせる描写を入れられてるので応援する気になれない
男オタ、カプ好き、腐女子、ネタキャラ好きを全部とりこもうとして失敗したのかな?という感じ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:52:11.26 ID:vs+wYL3/
【タクトの問題点】
01a:無駄な設定が多い割には、主要設定の整合性が全然取れてないせいでストーリー展開が破綻。いわゆる設定倒れ
01b:枝葉末節の設定や伏線ばかりばらまいて、根幹に関わる設定ばかりか基本情報さえロクに出てこない情報配分の不手際と怠慢
02a:高校生に分不相応な言動をさせる事により生じる、歪み・違和感・矛盾・破綻・不快感等の諸問題
02b:主役陣営の描写・掘り下げ不足と、好みの脇役の不要な過剰露出をするえこ贔屓
02c:従来いるキャラをまともに運用できてないクセに、平気で新キャラを追加する構成力不足
03:一見面白そうなシチュを、それまでの流れ・因果関係・積み重ね等を無視して、無理に捻じ込んで台無しにする強引さと唐突さ
04:ダサいロボット、下品なエロ、ウザいテロップ等、オタにウケそうな物を考えナシに闇雲に詰め込んだだけの闇鍋状態
05:ロボット物の未経験スタッフに見切り発車同然でやらせたバトル描写・展開の稚拙さ
06:監督とシリーズ構成、この両者の得手・やりたい事が相反したまま調整できてない事による不協和音
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:52:23.19 ID:Cb4du2Al


最終話「僕たちのアプリボワゼ」

ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、
ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼくらのアプリポワゼはこれからだ!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ワコ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i スガタ  /
    |ヘッド | |タクソ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

STAR DRIVER 輝きのタクト 完
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:54:05.63 ID:C5LEW3A/
タクトって今時見てる人の神経が分からん
普通にテレビ朝日のQさまの再放送やフジの伸介の番組の方がずっと面白いわ
今まるこサザエを見てるがタクトのおかげですげええええええええ面白く感じる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:13:20.62 ID:/PFsM119
もう此処に来ることもないけど
スレタイはやっぱり打ち切り糞アニメのほうが良かった
そんだけ糞信者が保守してくれるだろうしもうこんな糞アニメに未練はない
じゃね〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:18:10.13 ID:QCxPEles
573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 03:22:23.15 ID:zsTaEMg90 [2/2]
シェルブリッドのカズ君の対極を行く主人公だな
何もしなくてもヒーロー、主役なのに自分じゃ何もしない
目的があって島に来たはずなのに、金持ちとその許婚とつるんでダベって毎日過ごすだけ
ケンカは敵からふっかけられない限り自分から売らない
流されるままの主人公って、なんかシンジくんみたいだなw

世界の声が聞こえてるはずの主人公が、自分からは何もしないで周囲からモテモテって
ほんと気持ち悪いわ

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 03:40:15.54 ID:/rojjoQ+0
>>573
さすがにシンジくんに失礼じゃね? 一応負けるし凹まされてるし、しかも中学生だし。新劇じゃ頑張ってるしね
俺的には禁書の上条ちゃんそっくりな気がしてるよ。 世界観の作りもそっくりだしね。

禁書アンチスレからの引用↓↓↓

要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。

・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外

・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人

・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道

・現実に無いけど欲しいもの
無敵の超能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:19:06.94 ID:QCxPEles
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 09:31:15.62 ID:KbqMmuVA0
>>573,574
概ね同意できるが、俺からすればタクトはそのどちらにも劣る。
シンジがああいうヘタレになったのは環境のせいもあるし、何より最後まで味方になってくれる人間がいなかった。
上条は基本巻き込まれ型で、何かと不幸ヅラ被害者ヅラするのが気に食わないが、それでも事件に関われば解決のために動く。

だが、タクトは何もしない。五分で済む茶番戦闘以外、何もしない。本当に何もしない。
なのに周囲から持ち上げられて、超モテモテ。しかも自覚無し。
何もせず、自分の人生、物語すらも動かさず、与えられる勝利だけを享受するだけの日々。
そして、そんな茶番じみた毎日に疑問すら抱かない主人公。

そりゃ平凡な毎日に退屈する主人公なんざ、掃いて捨てる程作られてきたさ。
そういう捻くれた主人公を見て「自意識過剰wマジキモイ」と嘲笑してきたさ。
でも、自分の在り方に疑問の一つも持たず、敗北という自己を省みる機会すら与えられない、
生まれてから死ぬまで傷一つ負わないパーフェクト主人公なんか誰も求めてねぇっつうの!!

胸の十字傷があるじゃないか?知るか。あんな意味不明な回想で受けた傷に、どうやって感情移入するんだよ。
傷ってのは、ただ負えばいいものじゃない。傷を負って、本気で痛がって、それから自分の不足を学ぶ。そういう過程があるから傷が輝くんだよ!
格好つけの傷なんざ、タトゥー以下だ。

あぁ、本当に最低な主人公だ。どうしてこんな主人公を作ったんだ?監督脚本は売上爆死という傷を負って反省しろ。

594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 00:22:41.21 ID:YiNvQu2h0
>>582
良い意味でのパーフェクト主人公なら期待してたんだけどな。放送前は。
物語の最初から、揺るぎ無い信念を持ってる主人公が周りを引っ張っていくみたいな。
でもタクトの信念って、亡くなった親友の受け売りなんだよなー。

まあ、それ自体は物語としてよくあることだし、悪くない。
大切な人から受け継いだ思いで強くなるとか王道だな。燃える展開だ。
けど、だったら序盤から、大切な親友について語っておけよ、と。
懐中時計の伏線は母親じゃなくて親友であるべきだろ、と。
しかも、

じっちゃんの教えてくれた通りだ!→ピンチ脱出
ミズノから教わった魔法の言葉→ピンチ脱出
親友から受け継いだ思い→パワーアップ

タクト・・・お前は他人に影響受けすぎだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:27:37.30 ID:QCxPEles
前スレでアンカつけられてたテンプレ用レスはこれで以上かな
とりあえず>>1-3
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:08:13.94 ID:5eylNpPy
>>1乙

今更だけど毎週のように出る「ワコはどっちを選ぶの?」って台詞がすごく気持ち悪い
タクトスガタもそうだけど、劇中では「モテている」って設定のはずなのに
観ているこっちは全然こいつらの魅力が理解できないから
ブサイク同士の馬鹿ップルがいちゃついているのを無理矢理見せつけられているような
何ともいたたまれない気持ちにさせられる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:29:28.83 ID:NyW1Qkf2
俺等にとって悪夢の2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まじで要らないんですけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:49:31.20 ID:5DOFAoaB
嘘だろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:20:37.23 ID:Ixme6qZf
えーOVAか劇場でやれよー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:22:36.26 ID:Vt0OFs5s
榎戸って脚本家としてはいい方なのに作り手になると自分出しすぎて最低な部類な気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:31:05.20 ID:xitXLbaH
>>14
個人的に忘却の旋律とかは割と好きなんだけどな
どうしてこうなった…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:46:24.67 ID:lZJnYBtH
実況みてみたら放送前までは考察なりでそれなりに盛り上がってたのに
放送始まった途端静まっててさ、実況スレで考察や前回までの感想披露するなら
本スレ伸ばしてやればいいのにね
エントロピープル劇を最終回にしたほうがクソなりにキレイに落ちたんじゃないの
と、我らエントロピープル!で脱落した自分が言ってみる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:00:41.35 ID:Cb4du2Al
結局最後までタクトは自分からサイバディを破壊しにいかなかったね
いつもワコと会話してたら敵の方からゼロ時間発動してくれる
確かサイバディは全部破壊する!とか言ってたのに
敵が仕掛けてくるまで動かない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:09:39.74 ID:/nzGNItB
いい加減タクトはゼロ時間入ったら即アプリポワゼしとけと何度思ったことか
生身のままで封印破られるの眺めてんの見ると、
こいつアンチヘッドなだけで本当は綺羅星の一員じゃねえの?と思えてくるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:14:04.71 ID:Cb4du2Al
綺羅星十字団は何がやりたいかさっぱり分からない
ただの学生サークルがショッカーごっこをやってみたという感じ
自分から動かない受身の主人公
無駄に下品なエロ描写
腐に媚びたかと思えばワコは腐から嫌われるようなキャラ付けでターゲットもよく分からない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:23:00.87 ID:5aSAR6yC
メガネがキモかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:23:39.22 ID:XUcfsyhZ
最終回も待たずにこっちに移動か
粋な計らい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:51:04.09 ID:RyZ6aRwA
もう何もかもがわからない
昨日の話が一番意味不明だったと思う
主人公も敵側も周りも何がしたいのかわからない
本当に何だったんだこのアニメ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:21:12.72 ID:8uwc5U+W
スガタは何で裏切ってんの?
もうわけわからんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:18:36.69 ID:00rs8nXQ
メガネがスガタに惚れているのなら
こちら側に引き入れれば済む話だよなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:24:12.53 ID:+ChkRbnF
勢いで押し切ってるけどわけ分からないよね・・・
表巫女とか裏巫女とか意味不明だったし・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:31:48.41 ID:OKD3LoZ1
いらない設定作り散らかすよりも
説得力のある描写を重ねて人間を作れよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:56:01.97 ID:/HV9lWCi
じつはもう見てないけど問題ないみたいだ
心の底からつまらないと思ってるのが読んでて伝わってくるわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:57:16.41 ID:giyJHSil
予想通りスガタは乗っ取られるのか
本当主要3人はただの無能だな
29名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:29:44.79 ID:IXTSQTYF
なんだ、アニメ2に移ってたのか
まだアンチが増えそうなのに早いなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:50:50.59 ID:T2Fy18n3
もう増えないだろ
ここまで空気な駄作だとあとはただ忘れ去られていくのみ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:33:15.39 ID:7y+qrVW9
エヴァは「あの」最終回で伝説になった
タクソも終わり方次第では伝説になれるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:27:20.41 ID:o/daUhU/
こんな糞ストーリーでも幾原が監督やってりゃ少しはマシになったのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:38:13.52 ID:Wl9q5/WX
エヴァは最終回以前が面白かったから
ファンに惜しまれ伝説となったけど
タクソはずっとつまらないので無理
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:20:17.36 ID:35FsR61X
これ本当につまらんよなー
もう終わりだし、さすがに盛り上がるだろうと思ってたが
ビックリするくらいつまらん
美味しそうな設定だけ持ってきても面白くなる訳じゃないんだよな
フラクタルといい勝負
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:47:13.43 ID:VqFQnc2H
>>34
加えて終盤手前の引き延ばし、10分でやれるような内容を30分かけてやる鋼のころの悪い部分まで目立ってきた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:04:34.19 ID:qcHnUuDv
アンチスレでいうのもなんだけど
今になって最初からちゃんと見とけばよかったと思い後悔してるアニメだ
新番組が始まるとこれは見続けようか見続けられるか考えるけど
こうなる予感もちょっとあったしよくあることでもある 切れ切れにHDに録画してるのがせめてもの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:08:07.53 ID:y0LwxTaj
なんでアンチスレでいうんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:12:03.45 ID:qcHnUuDv
ごめん まあ最初はなんかとっつきにくくて時間がたつと興味わいてきたって感じで
昨日の回見てたらやたら盛り上がってて 地方民だからやってるアニメも少ないし
もったいなかったかなって 最初からきちんと見てればアンチになってたかもしれんしw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:40:03.83 ID:mvFS4vQ8
781 :メロン名無しさん:2011/03/28(月) 14:37:16.86 ID:???0
>>703
電通工作員はもうタクトのこと投げたしアニプレ工作員はまさかのダークホース化したまどかに付きっ切りで忙しいからね
持ち上げるやつがいなくなったから2ちゃん人気もショボいうえに当然のごとく一般人も見向きもしない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:28:48.95 ID:DvUx/irq
しっかり向き合ったところでその労にむくいる出来じゃないよ
設定が生きたことなど一度もない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:39:13.20 ID:aZnLRXhg
あと1話だけどココからどうやってまとめるのか・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:40:14.44 ID:8uwc5U+W
ヘッドがザメク乗っ取るって
あんな小物がザメク操るのか

サイバディの王(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:49:48.44 ID:+P3Zmo4h
>>41
あと1話だけでこのスレが埋められるかも問題だ
3話までは期待して見てたけど、何もかもがペラペラすぎて長文でアンチする気力も奪われたわ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:31:10.25 ID:kaEeGUvl
三角関係が全然旨くねぇ
顛末がどうなろうと興味が湧かない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:39:09.62 ID:vCqLQ1md
1話から主人公様は自分からは何もせず
結果特に何も起きず別に何も変わらなかったんだから
最後も何事もなく終了でしょう。

というかサブタイからして「僕たちのアプリボワゼ」って・・
僕たちって誰?ワコスガタは入ってないから
タクトと綺羅星の面子?ええ!
というかアプリポワゼって何?結局命懸かってるから無駄に血生臭いんですけど。
そんなのに「僕達の〜」とかつけられても、ねえ・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:49:20.52 ID:kU6iJ1u5
まぁ何時の間にか見なくなってたなぁ。タクト
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:57:40.84 ID:giyJHSil
>>45
一応1話だけは、知らずに綺羅星のアジトの探索はしてたよ
その後学園も絡んだ島の謎をなぜか放置したままだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:11:57.91 ID:AzD++cja
演劇部の部長とか話に結構絡んで来るのかと思ってたけど
「全部知ってるよ」と思わせるような言動ばっかで傍観者ポジのままっぽいのがなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:15:15.48 ID:l1CjW2NP
>>1は儲だろうな…
最終回前にこっちに押し込めたかったんだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:46:37.22 ID:35FsR61X
>>49
俺も思ったw
馬鹿だよなあ。アンチスレがないと本スレが荒れるだけなのに
まあ狂信者兼アンチの奴等が消えて、ここが平和になったから良いけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:21:49.47 ID:vCqLQ1md
今更すぎるけど、真剣な話
狙われてると分かってるのに特に何もせず待つだけって
凄まじい精神力を要すると思うんだ。
敵を探してやっつけにいく方がまだ気分的には楽なはず。

あとまた今更なんだけど「アプリボワゼ」なんだ、「アプリポワゼ」と勘違いしてた。
言いにくい、そりゃ炙り坊主になるわけだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:30:08.22 ID:8uwc5U+W
散々待たせたザメクだが
どう考えても瞬殺されそうだな
おまけにただデカいだけでデザインヘボそう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:50:44.40 ID:CnveCmWE
次スレが見つからねえと思ってたらもう2板に移行してたなんてw
ここの住人の賢明な判断力に関心させられたよ
で、今しがた24話を見終えたんで感想を書こうかと思ったけど、あまりのつまらなさに
普段は温厚なこの俺でも怒りがこみ上げてきた
作ってる方は自分たちなりに積み重ねてきたつもりなのかもしれないが、まるで伝わらない
すべてが唐突に見えてしまうのが致命的
何で石田がメガネを斬るんだ?と思ったが、あれは封印を解いたって事だよね
残る封印はワコじゃなかったんだっけ?
もう前にあった事は忘れちゃったよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:51:53.37 ID:01897c6z
糞まどかスレを居残りさせたいアニプレ工作員がアニメ板にアンチスレを立てたぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:49:36.83 ID:bSoJep9x
ヘッドって劣化(し過ぎの)暁生だよな
無駄な理事長設定で、女に手が早い&見境なくて、黒幕気取ってるクズ
なんでこんな焼き直しみたいなキャラを作ったんだろう
56名無しさん:2011/03/28(月) 23:32:09.87 ID:EfJzJpPT
このアニメが劣化ウテナだから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:52:06.21 ID:ArWQ4f0N
僕たちのアプリボワゼ()
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:07:56.28 ID:Yqzz9g2r
最終話「僕たちのアプリボワゼ」

ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、
ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。


ラスボスがあの小物ってだけでザメクのかませっぷりが想像できる
ラスボス(笑)
サイバディの王(笑)
になると思う、どうせタクトは無敵だし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:12:27.17 ID:QP7C+p7f
伏線伏線言っているけれど、明かされた真実ってのが特に驚くほど目新しいものでもなく
物語も予想の範疇の展開で重みも何もない、継ぎ接ぎで取り繕っているだけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:15:04.55 ID:Yqzz9g2r
放送開始前だったか
アニメ雑誌にこのアニメのテーマが書いてあったけど
人と時間のかかわり方と書いてあった。
何処にそんなテーマがあったのだろうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:17:50.17 ID:TbNytwYn
仮面を付けただけで知り合いだと気付かれない世界で人とのかかわりとか、アホかと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:30:24.99 ID:x/Ld2oKz
タクトもヘッドも苦労せず他人からもらってばっかりだし
妻の役割を何もせず愛してもいない夫の金を勝手に使って
好きなことやってるカナコがなぜか良い人のように扱われる

このアニメって努力の否定と恵まれた人間の肯定がテーマなの?
大した努力もしない人間ばっかりで何のカタルシスもない
鬱屈したものをどうにかしようとしてる綺羅星の面子はやられキャラでしかないし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:37:30.65 ID:oh6cCwR+
声も髪型も変わってないしな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:41:39.15 ID:LI6YLLTm
>>61
まあ、銀魂ではあんな変装でもまず見破られる事はないから、そこは作品の仕様って事でw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:02:18.84 ID:vVXPCUjd
>>61
お約束なら徹底してほしいよな。
なんで、ケイトやバニシングエイジの男は見破ったりできたんだろう。

>>10
一行目に激しく同意。
ワコの友人に「どっちが好きか?」を確認させることで、ワコが迷っているという描写をしたいんだろうけど
婚約者がいる友人に、自分がちょっと良いなと思って手作り弁当を渡したような男を薦めるワコの友人の心理
がまったく、これっぽっちも、理解できない。
しかも、一度聞いて答えをはぐらかされたのに、毎回聞く神経が理解できない。
毎回答えをはぐらかせるワコの心理も理解できない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:00:02.70 ID:GHpmhmt+
ワコがいわゆるビッチなのもアニメキャラ的に魅力がないのもわざとで、等身大のリアルな女の子(笑)を
描きたかったのかもしれないけど作ってんのが少女漫画こじらせたような頭のオッサンだからなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:11:55.92 ID:9Z7/0gmo
>>62
人妻が贔屓されてるのは分かっていたことだけど
なんでも詰め込んだ結果かえって特徴のないキャラに成り下がってるという
いい人というか正義の味方のくせに夫婦揃って盗撮癖があるとかどうなんだ
68名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 03:18:37.85 ID:yOJ6ZbLz
>>62
タクトはともかく、ヘッドは苦労しているよな
親から何も貰えなかった分、自分なりの道を切り開こうとしている
そういう人が貶められているってのがなんとも気の毒
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:29:16.22 ID:p98RUETG
>>64
そっちはギャグの領域として見られる
これはあれでキメてるつもりだから痛々しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:24:42.30 ID:cLiTqCky
これ日5で2クールだからアニプレも力いれてたんだろうが
糞つまらん!すでに空気になってるな
71名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:19:16.86 ID:FY+qJHvK
>>55-56
結局
自分のゼロ時間に一番捕われていたのは
榎戸だったということで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:04:24.80 ID:2w3YgOPe
典型的なオリジナルアニメの失敗例だよな
作り手のオナニーで受けそうな設定詰め込んだはいいが
肝心のストーリーがおざなりで糞つまらんてゆう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:12:16.93 ID:GaMZrNUm
人気のあるアニメは自然とアンチも多いもんだが
タクトはほんとアンチ少ないな…
ここまで空気アニメも珍しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:21:09.11 ID:S+IEi35X
>>73
ファンもアンチも少ないよね
それがいいのか悪いのかは知らんがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:31:03.23 ID:zT5QaIYG
pixivでも1クール後に始まったまどかの10分の1程度しかないし
どの層にも人気はない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:04:57.14 ID:bK4QMreF
タクソはつまらん
まどかはキモい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:11:43.60 ID:BUKLr+Q+
青春がどうのこうの言ってたけどそんな要素あったっけ?

主人公は海を泳いで渡る猪突猛進キャラなのかと思いきやそんなことはなかったし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:22:40.22 ID:bozs9N7x
アニメ板のスレ使うか
最終回後は一時的に混雑して1000埋まるだろうし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:38:43.16 ID:EZGX0vrA
本当にこの世界は仮面付けただけで誰か分からないのか。
髪の毛と声ですぐバレそうなもんだが。
偽仮面ライダーがマフラーが黄色いから劇中の誰も見破れないのと同じぐらい酷い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:59:56.00 ID:LI6YLLTm
>>78
こんなアニメのスレ埋まる訳ないだろw
半年先に無様に残ってる様子が目に浮かぶ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:00:06.31 ID:XzPh8vno
セーラームーンの変身後が変身前の奴何だと
アニメの世界の一般人にバレないのと同じだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:17:19.52 ID:KdfN7qho
>>64>>81
作品が面白かったりノリと勢いがあれば、お約束としてスルーしてもらえるんだろうけど、
タクトはつまらないうえにノリも勢いもないから、粗として叩かれるんだよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:31:55.67 ID:bK4QMreF
薄々感づいてはいるんでしょう
しかし万一部外者に「綺羅星☆」なんてやっちまったら自殺ものだから確信を持ったときだけにしてるのでしょう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:29:47.64 ID:PfNzWaSB
次の作品ってジャンプSQなんだよね
今だとテガミバチが連載してる所か テガミはタクト以上に糞だったから期待できん
そもそも2クールは禁書以外切ったな
戦闘が熱い?スパロボ(笑)
郵便屋さんのテガミ(笑)
まったく物語が進展しないタクト(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:12:03.43 ID:GHpmhmt+
わ、わかるぞ禁書叩かせたいだけなんだな釣られないからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:08:59.81 ID:BUKLr+Q+
最終回予想
いつものようにザメク瞬殺
いつものように存在感希薄なメイン3人
薄い脇キャラ達の描写で尺を埋めて終了
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:06:57.40 ID:YobcLeln
グッド!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:13:24.40 ID:Dv4PWQ+t
うざいキャラばかりだけど唯一人妻は好きだった
しかし後半になって人妻持ち上げ展開が多すぎて嫌になった
こっちで勝手に思うのはいいんだけど
キャラに「かっこいい」とか言わせちゃ駄目だろ
ストーリーの中でそういうことされると萎える
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:41:26.50 ID:xj2jiOJe
キャラが立ってたのは人妻だけだもんな
かと言ってそれ以上褒めるところがないけどw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:56:58.06 ID:+oZ2inxy
>>84
ゆとり乙だが、それにも相手にされないタクト…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:52:17.54 ID:vyjiU19K
>まったく物語が進展しない
これはそのとおり、世界が閉じてるどころ話すら停滞してた
主人公は成長しないし人間関係も不変
そりゃ飽きられるって
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:17:17.13 ID:I7Q2qp4x
なんかアンチスレ見てたら
やっぱ見てなくて正解だったのかな?って思えてきたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:33:34.11 ID:XiqwtL71
そもそも今期の2クール系は酷いだろ
テガミバチ→1期2期共に大爆死してしまった大赤字作品
スパロボ→原作厨以外は無視された作品 現にこれについて語ってるアニメスレはほとんどありません
バクマン→まさかの爆死(笑) 腐女子にも評価されなかった哀れな作品

この3つに比べればタクトもマシと思うけど、2クール系はレベル低いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:57:37.59 ID:1jeaINEL
なんでアンチスレで連日他の作品貶してタクトは相対的にはマシってことにしてるの信者さん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:12:22.45 ID:WqdOGgLA
儲さんチーーーーーッスwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:33:30.16 ID:1/ZzyVDG
スパロボと比べてる時点で、切羽詰ってるんだな・・・あっちはファンのためだけのアニメですよ?
それに比べてタクト様は日5と言う重い看板を背負ってる訳ですよ
一般人も含めた視聴者をターゲットにしてるんです、そこらの深夜アニメとはスタート地点が全然違うんです。
内容の質も視聴率も売り上げも他の作品よりハードル上がるのは当然
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:54:37.14 ID:W8+Aos/3
いつも思うのだが何故一部のタクト信者はスパロボと比較するんだ?
2クールの殆どが戦闘シーンで全編戦闘回だって多いガチなロボットアニメに対し
タクトは1話平均5分程度(バンク除けば3分ぐらいか?)、戦闘が無い回だって多い
比べる相手を間違ってるんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:08:15.63 ID:WqdOGgLA
ドラえもんをスパロボに出せよと、ネタで無く本気で言う連中かも
何にせよタクトはロボ物ですらない誰得アニメだが
しかし、本当ワコにはイライラさせられる…どのキャラも風船のようにフラフラしすぎ
マジで何がしたいのか分からなくなる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:16:58.60 ID:oTLBW+4S
>>97
信者は腐女子ばっかだから、スパロボくらいしか比べる対象を知らないんじゃないか?

タクトがロボット物かと聞かれると首を傾げざるをえない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:26:45.41 ID:RrRQ9Cgr
既出すぎるけど誰と何の為に戦ってるのかよく分からない。
あんな戦いでも命掛かってるとか嘘にしか思えない。

ラスボスは親父らしいけど、じゃあ生身で会った時に何故決着をつけなかったのか分からない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:49:05.81 ID:1uVP3Foq
>>96
まどかとか禁書とか、『そこらの深夜アニメ』を持ち出して比べてるのはアンチさんのほうじゃないかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:53:52.23 ID:ANYP8e2u
三角関係も目玉みたいだが、男二人がなんで二股掛けられている状態なのに
ヒロインに盲目的に惚れているのか、更にヒロインが迷う程男二人が良いとも思えんので、
ただ苛つくだけだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:30:26.43 ID:dIR1aRUV
ケイトのエロいシーン少なすぎてアンチになったわ・・・

グダグダしてるjから最終話になってもケイトが活躍できないじゃまいか

ほんとタクト苛々するじぇ・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:56:21.63 ID:8vZ743Y+
これでもう2期がボツったようだねっ
劇場版とかもやめたほうがいいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:21:51.82 ID:nTmrliz5
タクトで唯一感謝したいのは9nineのPVに出会わせてくれたことだな
曲はともかくあのダサダンスは一見の価値がある
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:38:40.13 ID:ljmoQRsV
>>105
MXで放送してたGO!GO!9nineは見ていたよ
こんな糞アニメのタイアップじゃなければ、色眼鏡なしでもうちょっと素直に応援する気に
なれたかもしれない
いまではそこそこ好きだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:00:14.56 ID:f1x9tX3C
スタッフはこのアニメのどういうとこを見てほしかったんだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:12:32.25 ID:1jeaINEL
そういや人気作のアンチスレだとアニメ誌なんかからスタッフの発言を引用して
おかしいとこに突っ込むもんだけどこのスレでは全然なかったなそういうの。本当に興味がないからか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:38:57.23 ID:RrRQ9Cgr
>>108
放送最初期にはちょっとあった気がする。
「ロボ戦闘はお立ち台」とか。
すぐなくなったけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:15:13.20 ID:Vm79C+/v
裏設定とかスタッフが喜んでいるだけで
本編は全然面白くならないからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:25:51.64 ID:xfXIlRt2
出てる声優陣が好きな人多いから、はじめは応援してたよ
でも声優好きってだけじゃどうにもならんかったわこれwwww

がんばってる声優をみるのがいろんな意味で辛すぎた…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:54:35.47 ID:4MZDbj8P
ここまできたし最終回まで見届けるぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:55:41.28 ID:XiqwtL71
タクト、テガミ、スパロボ、バクマン

何で2クール系はゴミしかないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:58:17.75 ID:XiqwtL71
あと>>94さん
信者じゃないからwww
そもそもタクトって今もファンいるの?アンチがたくさんいて禄にファンはもういないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 07:26:04.26 ID:AzaVrf9E
>>107
並べたキャラや設定に飛びついて
夢中で深読みしてほしかったのだろうな
それを見下しつつシリーズ引き伸ばし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:57:24.96 ID:yBULa/y1
>>113
なんでその中にフラクタルが入ってないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:08:00.67 ID:bOEyuO5N
2クールェ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:11:13.39 ID:jj1yWf2n
>>113
他をゴミ呼ばわりするなよ
そこに上がってない2クールアニメにも失礼
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:51:19.70 ID:8rZDk87n
設定バリバリ作りつつ隠したまま進めてエヴァを狙ったんだろうか
だがエヴァは人物の描写や戦闘は丁寧に作ってあるという圧倒的な違いが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:44:38.03 ID:QKL7VqET
エヴァは作者の情熱と愛がいっぱいに込められて作られているが
タクソには二番煎じを狙った下心だけしか感じられない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:21:46.47 ID:zW3Qhdb7
タクトは1話でストーリーが始まったかと思いきや終了した。
2話以降は尺埋めただけ。

ほんと酷い。
こんな酷いのを他のアニメと安易に比べられる人の神経は理解できまない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:27:57.32 ID:Sqf3jvbh
できなまいwwwwww
悔しいのかw
悔しいのかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:12:50.62 ID:/T3F7O0i
>タクト 1.7
タクソ様、先週より0.1%も視聴率上がった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:24:16.52 ID:m0Dzw+F4
プッww低すぎww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:32:51.60 ID:jj1yWf2n
この時間じゃ環境映像でもそれ以上視聴率取れるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:57:47.55 ID:vQto9GFH
そんな事言うなよ日5アニメ枠消滅しtりゃうだろw
ハガレン再放送のほうが視聴率いいとでも言っとけよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:26:45.00 ID:LEY1UxS8
>>116
お前、俺よりバカだろ
2クールは2010年秋から続いてるアニメであって、フラクタルは今期の2011年冬アニメなんだけどな

>>118 
あとは禁書しかないけどな 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:33:25.02 ID:jj1yWf2n
なんだ、今回の2クールのことか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:01:01.88 ID:oJgrJy9J
何でロボットアニメ?スパロボにでも出したいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:54:53.77 ID:LxBNkj5A
オリジナルのロボットアニメを当てるのがボンズの南の目標の一つなんだよ
だから定期的にロボット物に挑戦するわけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:09:38.11 ID:vQto9GFH
で、あのダサダサなロボデザとパッとしないキャラデザで企画通っちゃうのかw
今までのボンズの実績をアボンズにするくらいの破壊力だったわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:42:03.90 ID:PRKVijvl
>>123
ひでえwww
133名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:03:04.93 ID:lml62HGY
キャラと設定だけは面白そうだったけど
実際はまるでいかせない、ダメダメアニメだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:59:03.31 ID:5fCdYW/o
3話で切って正解だったようだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:01:42.33 ID:xH9jeZ+Y
転載だが

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 22:20:50.99 ID:hm+u8aJa
これ別のアニメの評価で見た評だけど、まんまFAに当てはまってる…

>最初は詰まらなくて評価低い
話が進んでもあまりに詰まらないから、ライト層どころかアンチすら見なくなり極少数の信者のみが錬成される
信者しか見てないから逆に評価は高くなる
話数が進む程その傾向は高くなり、結果として、
「最初は不評だったけど後半は神」
などと言う勘違いが生まれる
当然世間的には詰まらないと言う認識なので、(信者の)評価と売上に格差が生じて質アニメとなる

この作品にも言えることだよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:51:43.68 ID:g3kmBTII
もうアニメ枠廃止してもいいんじゃない?
次の作品はタクトより結果出せなかったら廃止でいいと思う。それよりもくだらないアニメなんかよりドラマを放送してくれた方が嬉しい

視聴率もドラマ>アニメだしね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:21:28.71 ID:pHZyskQ2
>>135
>最初は詰まらなくて評価低い
屍鬼の事ですね、わかります
後半が結構良かったんだけど序盤の掴みがなぁ勿体無かった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:24:17.03 ID:Na77RDsg
タクトの場合は、最初はマニアックな台詞やネタで部分的に注目される
話も面白くなるかもしれないと期待されるが
後半になっても盛り上がらずマニアックネタも意味がなくなり
話全体が魅力低下
ぐだぐだのうちに世界もこわして終わり
必死で擁護する少数オタだけ残る

てなもんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:35:16.16 ID:X2TvAkPM
>>135
うむ、まさにウテナ
20世紀からまったく進歩してないんだなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:18:53.35 ID:v4e/HZds
>>135
鮒の事かと思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:21:55.08 ID:1FLb1jiD
>>135
たまに本当に怒涛の勢いの神展開で巻き返すのもあるが、
大抵はグダグダなままバカしか得しない作品になって終わるよな
そしてタクトは完全に後者
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:39:24.73 ID:vz/QC82m
次で終わるのに未だに話の勢いが全然ないのがなぁ…
遅くても1クール目終盤辺りで物語が動き出すようにすべきだったろうに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:26:00.73 ID:dEvoWajW
AKB48みたいなもので
キャラだけで釣るつもりだったんじゃないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:06:35.27 ID:5l94Qnnh
銀河美少年かぁー!も綺羅星☆も一発ネタみたいなもんでそれ以上の意味もなければ中身もなかった。
予告で出落ちみたいなもんか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:19:23.61 ID:PVDSCBrJ
最終回手前だってのに本スレもアンチスレも全然盛り上がってないな・・・
このアニメは何が駄目だったんだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:49:57.77 ID:BTXYFRbC
アイデアの量が全然足りてなくてほとんど未完成状態。
描きかけのまま放置された絵みたい。
どうでもいいような妙な所で凝ってるくせに本筋の所はほぼ無いも同然とか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:01:21.27 ID:Na77RDsg
まあ、まさに榎戸なんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:16:12.03 ID:5WOi9zN4
アイデア足りてないとは思わないけどなあ
しかし、ストーリーに寄与せず出落ちネタとしか機能してないから中身スカスカ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:52:53.36 ID:R67kpds1
やっと明日でこの糞アニメともおさらばか
惰性でだらだら見てきたけど、信者の基地外っぷりが酷くてうんざりだった

このアニメ、空気の割に基地外信者率高いよな
00みたいな雰囲気っていうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:07:35.36 ID:3kRc40UQ
閉鎖的と言うか、都合の良いことしか受け付けない
駄目な部分は駄目だと認め、それを受け入れる余裕が皆無
ゴミ作品の盲信者によく見られる性質だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 04:13:19.58 ID:8bnUzFEH
>>149
00と被ってるのは
話とかどうでもいい宮野好きな腐がはしゃいでる側面あるだろうね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 04:21:08.08 ID:R2qfNnKr
こんなのドラマCDで十分だろ?
更年期障害腐のババァにはw
153名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 11:06:16.56 ID:DQAn7b/0
>>148
本当に出落ちだけ
出落ちがえんえんと続き
いつ進んで深まるかと待っていると置いてけぼりになる
最後になると意味不明の価値観に基づきキャラの断罪が始まり
作者の価値観押し付け、意味不明の正当化が始まる
最初からまともに作る気がないくせに
作者自身が多少見てくれてる客をバカにしている要素があるから始末が悪い
榎戸のアニメは二度と世に出てほしくない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:38:41.84 ID:iEQ6Yipc
もう日5は存在自体いらないと思う
そもそも低視聴率なのは1作目のギアスから始まったんだよな
それからは不快なアニメの連続・・・さっさとそんな枠廃止しろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:17:04.29 ID:R67kpds1
日5=腐向けがすっかり定着したよなあ
次の青何とかも腐向けだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:29:04.73 ID:/z6x9I3e
土6から枠変更はつくづく失敗だったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:07:35.71 ID:zVcuPOd8
結局、誰に見せたいアニメだったんだろうなこれ
放映されている時間帯とか
毎回毎回バンク満載のウルトラマン的展開になるところをみると
幼稚園児〜小学生向け戦隊モノのアニメバージョンなのかとも思うが
だとしたら、設定が小難しすぎるし学園恋愛ドラマ(三角関係)の要素とか
あまつさえワコの裸とかは無用だろうに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:13:28.67 ID:S/knt5t+
バカにはわからないアニメなんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:31:07.25 ID:zVcuPOd8
>>158
だから具体的に誰にわかるアニメなのかということを質問をしてるんだがw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:19:51.81 ID:XQFxVodO
>>159
だから天才にしか分からないのだよ
あ、ごめん馬鹿だから分からなかったか
すまない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:27:39.20 ID:k7PVZtTr
儲の自演惨めwwバカはどっちだよww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:30:06.03 ID:XQFxVodO
>>161
お前じゃん
ウケルwwwwwww
馬鹿は死んでやりなおせば?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:21:45.36 ID:DBytIeGx
負け犬の遠吠えですね
わかります
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:30:00.12 ID:YLTTJgHo
設定散らかしアニメってのは馬鹿に自分の頭で考えたような錯覚を起こさせる
からこうゆう痛いアホな信者が出来上がっちゃうんだよなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:31:16.62 ID:k7PVZtTr
アンチスレどころか本スレまで閑古鳥
本当に空気アニメですねw
最終回でどんなに盛り上げようと儲だけが喜んで売り上げや視聴率にはまったく響かないんだろうなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:38:54.49 ID:+16/wMfg
ザメクのやられ方予想

1.ミサイル叩き込まれただけで乙
2.スガタがあっさりザメクを操れるようになってヘッドガン無視で何故かタクトと殴り合って乙
3.その他
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:43:52.94 ID:oREjq24I
なんかスパロボの戦闘凄かったみたいだな
タクトはどうなるんだか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:04:49.64 ID:ZcccYXK5
うむ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:09:30.80 ID:gE932ugn
タクトも最後だし頑張るんじゃない?
でも最後はスガタミサイルとかぶっ放しそうだな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:44:55.74 ID:UXY2f0zL
>>166
4.ワコのチート光線
171名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:09:16.16 ID:/wopJiLk
こんなに終るのが惜しくないアニメも初めてだw


172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:08:53.14 ID:8KmccZmh
いくら動画が凄くても
まったく昂ぶるものは無いといまから確信できるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:30:44.75 ID:PuNIYszL
DOGDAYSの宮野見てたら真っ先に銀河美少年が浮かんで吹いたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:03:28.42 ID:4zK0gEoX
今日、最終回らしいが、
終盤感が全くかんじられない
個人的にだけど
175名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:07:34.75 ID:RhtU7fV/
まあ,今日で消えてくれるなら喜ばしいことだよ
アニメ雑誌にも載らなくなるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:21:55.74 ID:jf0gKBX6
>>175
今月と来月はまず確実に載ると想うが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:38:09.14 ID:CedfL94i
>「スタードライバー」はとにかく裏設定がたくさん用意されていて、
>劇中で描かれているのはその一部だけなんですよ。

唐突なスパーリングシーンとか入れる前に
やることがたくさんあっただろうに・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:47:01.21 ID:jf0gKBX6
>>177
全部入れたら尺に入りきらなくなるんだとよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:09:40.10 ID:LBj/uv9g
01a:無駄な設定が多い割には、主要設定の整合性が全然取れてないせいでストーリー展開が破綻。いわゆる設定倒れ
01b:枝葉末節の設定や伏線ばかりばらまいて、根幹に関わる設定ばかりか基本情報さえロクに出てこない情報配分の不手際と怠慢

テンプレ>>3にもあるけど、設定厨のするミスはどの作品でも似通うモンだな
まずは優先順位の低い設定描写を徹底的に削って、必要なストーリー描写と積み重ねをしろよと
俺ら視聴者は「設定」じゃなくて「物語」を見たいんだという当たり前の事をスタッフは弁えて欲しいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:28:05.37 ID:/epnbLuK
「尺が足りない」って、序盤でやってた
ボクサー人妻だの変態保険医だの腐女子ワコだの、どうでもいい設定と描写を削れば
裏設定を入れつつ盛り上げることもできただろうに…

盛り込むものも削るとこも、根本的に間違ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:35:34.82 ID:3dQZzcum
>>180
萌え豚需要を満たすために、大して違いのないテンプレ美少女を
何体も逐次投入する手法が最近の流行りのようだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:51:39.73 ID:i5yis3+t
裏設定wwww
裏wwww設定wwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:09:27.77 ID:vgmR2DGu
>>179
>俺ら視聴者は「設定」じゃなくて「物語」を見たいんだ

それは古い考え
今時のアニメはキャラ重視ストーリー軽視
タクソの問題点は肝心のキャラに魅力がないということ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:19:22.83 ID:k5KgCUGK
いくら酷くても後番組はこれよりマシだろうな
話進まなくてほんとにつまらんかった、枠のムダ使い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:01:36.38 ID:nTYK4+op
>>183
>それは古い考え
今時のアニメはキャラ重視ストーリー軽視

誰が決めたんだ

おまいらみたいな勘違い基地外がいると作り手が誤解してまた同じことやるからやめてくれ

ストーリーとして成立してないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:17:37.48 ID:HdJeUPJl
話の軸がきちんとしてれば裏設定の存在匂わされたら「マジでかkwsk」って気持ちになるんだが
これまでずっと何がしたいのか分からん状態なのに裏設定がどうのとか言われても困るぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:19:56.03 ID:0+vYkWjW
もし、お前らタクトが2期製作決定になったらどうする?見る?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:25:50.19 ID:ajqTH6ry
結局最後までスガタはただの脇役だったな
あとタクトは最初からザメクを潰しとけよ
人類より仲間を選ぶのが榎戸くさいけど馬鹿だろ
それと命がけで戦ってる時にモテ自慢してるワコは頭がおかしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:29:42.65 ID:E33ZSpzk
やっと終わったから良かった
なんで2クールもやったんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:30:07.54 ID:amSdS7f8
ほんと最後までクソだったな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:31:17.37 ID:i5yis3+t
燃えっぽさで無理やり終わらせたけど滅茶苦茶www裏設定wwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:31:33.66 ID:6DqbzRaM
結局何がしたかったんだと言いたいけどボンズのオリジナルアニメにしてはまとまってる気もするな
低いレベルでまとまってるだけだが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:31:34.72 ID:D0b8PXxM
思ったとおりの投げっぱなしでワロタ
やっぱ意味のない話入れすぎだったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:31:57.13 ID:vgmR2DGu
ねぇ・・・部長(と副部長)は?エントロピープルはどうなったの?
人妻の旦那が何やら暗躍してたようだけど、どうなったの?

ま、ろくな終わり方はしないとわかってたけどね
一応の決着をつけただけエヴァよりは進歩したということか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:32:18.61 ID:5Xzb4DPJ
つけたら終わってたんだけどどうだったの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:32:46.38 ID:rj+dkncZ
最後くらいは面白くなると思ったんだけどな・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:32:56.50 ID:352qWOsR
最終回まで見て「時間の無駄だった…」とガッカリしたのは
サイバスターとブラッド+とこれぐらいだ…orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:33:59.45 ID:97WGErB1
「綺羅星とか言ってたけど特に意味は無かったぜ!」

本当にソードマスタータクトでしたね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:34:33.24 ID:3dQZzcum
結局ヘッドもユイの復活を願ったゲンドウと同じか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:36:32.34 ID:HR3I9Xh9
予想していたとはいえ、あまりのつまらなさにびっくりした
半年も放送し続けたアニメの結末がアレって…
どうせDVD・BDで最終回後の未放映エピソードを収録!とかするんだろうけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:37:32.09 ID:E33ZSpzk
>>195
ビッチヒロイン
ホモEND
君の銀河も輝いてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:37:39.47 ID:Gy6J9deq
島から脱出とか以前にあの爆発で覆い尽くされた地表壊滅だよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:38:23.49 ID:adP4Bu5P
三下どもの描写がスカスカだったから、
復活&離反が全然燃えてこない
でも、それ以上にタクトたちの方がグダグダだったので、
結果的に一番マシに見えてくるという糞っぷり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:38:53.19 ID:i5yis3+t
ザメク飛んだときに世界の半分くらいリビドー吸われてただろww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:39:00.15 ID:ZrASNHKk
でっかいロボットに魂食われてホモ2人だけが生き残ったEND?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:39:39.53 ID:0+vYkWjW
最終回で迷シーン
・タクトがワコの機体を切る所
・タクトとスガタが最後は2人で語るところ

やべこれしかない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:41:42.68 ID:0+vYkWjW
・結局サイバディーって何なの?
・部長と副部長の正体
・アインゴットは何をやらかしたのか
・サカナちゃんとミズノマリノどこー?
・タクトの母ちゃんどこー?

俺はずっと見てたけど、上の所が今一つ分からなかったから教えてくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:43:01.03 ID:z845lE6Z
やっと終わったか糞アニメ。清々したぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:43:09.21 ID:HR3I9Xh9
STAR DRIVER 輝きのタクトは輝けなかった糞アニメ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:43:46.92 ID:2YnONg+R
長々と放置された綺羅星の連中が印得て共闘し始めても
全然感じるものがない

バニシングエージ()の
イカレ女二人組とか雑魚男三人組とか
最終的にどっか行っちゃってるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:43:53.11 ID:pQg6oEWd
ラーゼフォンから何も成長していない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:44:20.38 ID:LOm2uM3K
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:44:59.12 ID:cxB53maR
>>202
いや・・・・多分別行動してるから被害は微少だと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:45:28.80 ID:aEnal3qr
初期で切ってて良かったよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:46:35.90 ID:R8R2VvVI
サイバディの詳細とヘッドの過去と宇宙人辺りがやんわり触れるだけで説明不足
DTBみたいな説明不足感
そのクセ、ゆかなとか不要な要素が多いからムカつく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:47:23.37 ID:HdJeUPJl
部長の存在は何だったのか…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:47:34.14 ID:wdjXcIVK
ツッコミどころが多過ぎて指摘が追い付きません……
こんなgdgdアニメ初めて見た……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:48:40.47 ID:i5yis3+t
>>212
それが全てだったなwそこは笑った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:49:46.59 ID:Gy6J9deq
全ての封印が解けことにより、印持ちなら全サイバディの復元可能&現実世界に持込可に。
今回戦いに参加したメンバーはサイバディーを復元しない方向でいくとしても、
後に印を引き継いだ子がうっかりアプリポワゼしちゃったら、日本終わりじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:50:06.85 ID:BnGSWo5w
糞回でした>ぼくたちのアプリボワゼ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:50:40.57 ID:LBj/uv9g
燃えない共闘・二股カミングアウト・ホモランデブー等々、
今までの糞っぷりの総決算って事で、悪い意味で先が読めるラストだったな


>>207
安心してくれ、俺達もさっぱりわからん

>>212
そのセリフだけは劇中で唯一共感できたセリフなんだけど、
ヘッドと榎戸の両者に「お前が言うな」って言ってやりたいわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:50:44.04 ID:9z4nYiXs
1話見たときは期待したんだけどなぁ
2話以降全く面白くならなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:54:26.84 ID:6p4euN+G
誰かライターに「伏線」って言葉の意味と使いかたを教えてやってくれ
熱血のパワーとノリで何とかなっちゃいましたって、説明無しで乗り切れると思ってんじゃねえぞ

つーかツッコミどころが多すぎて書ききれねー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:54:43.65 ID:+QeKklUF
>>219
このアニメ基本的に今いる人のことしか考えてなくて
上の世代とか下の世代とかのことなんてこれっぽっちも気にしてないから。

だから封印解かれた巫女が笑顔で島を出るというシュールな絵が生まれる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:55:47.61 ID:pQg6oEWd
自分のことしか考えていない親の世代VS子供
を描きたかったはずが電波と基地外しかいない話になってgdgd
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:01:20.86 ID:i5yis3+t
本スレは熱かったカッコよかったと無理やり持ち上げてるかと思って見てきたらここと大差ない空気だった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:01:59.36 ID:adP4Bu5P
>>225
子供の世代も自分のことしか考えてないしな
その極致がワコ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:03:12.59 ID:SFcC5ekb
ヘッド殴ったとこは良かった。あしたのジョーみたいで

何でかって??

他 の ア ニ メ に 見 え た か ら
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:05:16.39 ID:clOtHc8x
最終回にガッカリしたって人がいるのが不思議
これまで楽しめた人間なら、あれで満足出来るはずだし
今回のが駄目って思える人間なら、これまで見てりゃ最後も駄目になるって予想つくだろ

タクト最高と、やっぱこんなもんかの、2つしかあり得ないはず
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:06:21.00 ID:/69SGPYN
本スレは流れ早いからこっちに

とにかくスガタの描写が薄い
1クール目で仲良し3人組って言葉出てきたときにも
そんな仲良かったっけ?って意見が多かったが、結局その後も薄いまんまだった
ワコとのイベントの数もタクト10に対してスガタ1くらいしかないから
ワコがどっちか決めかねてるって言われてもピンとこない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:07:38.30 ID:3dQZzcum
あしたのジョーなのか、自分はグレンラガン連想した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:07:57.53 ID:wH7ktVmm
初めて話の構成は悪くないと思ったけど、よく考えたら伏線全然回収できてねぇ。
いちばん存在が謎だった部長、副部長全く出てこないし・・・
普段盛り上がってるニコニコ実況でも「話まとめろよ」とか突っ込みいっぱいだった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:09:56.89 ID:SFcC5ekb
スガタの出番なかったも同然だろ。

タクトは都会からやってきて島からでられない田舎者に外の魅力を引き出すんだと思ってたし

ワコも成り立ってないわ。サカナちゃんとか最終話ではかった扱いの人が多すぎ!

捨てるなら最初から出すなよ!

せめて学校のシーンで終わっとけよ。

あまりにも現実離れしていて、開いた口が塞がらなかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:10:09.15 ID:ucHSZ1o/
うーん共闘って普通は燃える展開だけど、燃えなかったな
夜のスパロボに期待するか…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:10:40.04 ID:pQg6oEWd
そういえばヘッドは今までどうやって若さを保っていたんだっけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:14:37.89 ID:nBPUpmK0
もともと戦闘に力を入れてないんだから、最後に戦闘シーンで盛り上がれって言ってもムリ

普通に愛の力か何かでイケ面を救えば良かったんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:18:12.43 ID:vgmR2DGu
今にして思えば、部長と副部長は壮大なミスリード要員だったのかな
俺たちはまんまと踊らされたんだ。今頃ニヤニヤしてるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:21:43.26 ID:wdjXcIVK
>>237
部長とレオンワタナベの繋がりとか一体なんだったのか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:22:19.02 ID:ajqTH6ry
>>229
恋愛目線の人はどっち選ぶか決着付けて欲しかったんじゃないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:24:04.05 ID:/69SGPYN
最終話にもガッカリした人しかいないようにみえるけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:25:33.62 ID:wwpC4rSG
お色気要員・エロ釣り描写ばかりしてメインキャラの描写が薄いまま
いつのまにか「仲が良い3人」みたいになってたし
ワコ・スガタ・主人公ともいまいち何がしたいのか分からないまま終わった
ヘッドも一発殴られて以降おっさんと普通に喋ってて違和感だらけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:27:26.96 ID:E6sxnGnI
ここがダメあれがダメっていうのもバカらしいっていうか
そもそもこれ盛り上げるつもりあんのか?って感じだった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:34:16.13 ID:NmAfSN5y
投げっぱなしENDで続きは劇場版でねってか
今まで保存していた録画ファイルは全て削除しますた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:43:07.54 ID:c/BP6TC7
それにしてもワコ最低すぎるww
あれだけグダグダしておいて自分は被害者的セリフ
どっちかに選んでくれた方がすっきりしただろどう考えても
この気持ちわかる?じゃねーよ気持ち悪い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:50:27.29 ID:4VUToJ4e
見てないけど酷かったらしいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:58:52.11 ID:NmAfSN5y
糞みたいな最終話で良かったわ
HDDの容量も増やすことができたしw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:07:32.60 ID:2ThAPWd1
>>1

                 ヾ 、 __≦二: : : : : : : iii>"!:、ヽ
         \、        \: : : : : : : : : : : : : /   j:::ヽ ヽ
           \ヽ         ヽ: : : : : : : : : :/    /::::::::Y|
            \ ' ,      l: : : : :ヽv ¨/ヽ  ト〈:::::::::::::! |
              \ ' ,    | : : : : : | {/: : ∧ ム_!===!.|
                 ヽ  \  ノ: : : : : :ゝ/: :/  \__ / |       何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい!!
        「 ̄ 二_'  ‐-∨   <: :/: : : :// /: / \    マY/
         |    > 、  ∨   \: イ/!/ /: /    ヾ. 、 ´L//
            |   /   \ \   \ルヽ!:/ ヽ  ` ゝ' イ¨
         |  /      \ ` 、  \::|∧.,、ヽ  /∨
           ∨           \  ' ー , |く\ `ー '..|: :/
         /           } \   ト、}  \  |: /
        , '       _ -‐ノ,    \ノ  ぃ 、 \!/
       ,       ´/´/        \ Y `ゝi!\
      /       イ /       ィ  | \}:∨  〉¨¨
       /      /|`´      _‐" ゝ- '   |:::∨,イ!
    , '       / |        ノ    _ イ:::::::Y.}
   /       /  /    _彡ゝ-' _ -‐ ¨─┐|::::::::::∨',
.  /"      , '  /    ノ _ -‐     ┌┘ |:::::::::::∨}
./       |'    /  _ -‐¨           │¨  |::::::::::::::マ,
          ,'    / /                ̄| |::::::::::::::::ヾ ,
        ,'   | ´             l 二 |::::::::::::::::::::ヾ ,
       /    |              └┐ |::::::::::::::::::::::::::ヾ ,
       /    |               / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:08:13.37 ID:QNiUmrlM
青春を謳歌しに来てるんだから
最後は青春を謳歌してる画で締めようよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:12:25.23 ID:NWdippk+
見事に商業アニメ至上に敗れ去ったなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:20:53.59 ID:Rrs1cLFX
キャラが多すぎる
2クールでキャラクター二桁も出すとかバカなんじゃねーの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:26:14.47 ID:XIp6Xgxy
観てないけど愚痴を総合するにお前達が俺の翼ENDよりも酷かったのかな
学園ロボット無駄エロ恋愛△歌アニメキラッとネタにしまくりな俺の翼アニメ
の榎戸版は、このまま空気で行くのか、期待を裏切られた信者による
「作品がクソなのは全部(キャラの一人)のせい、そいつさえいなければ完璧に輝いた」
印象操作兼スケープゴートが生まれるのか
といっても主要三人+敵ボスが全部、
ワコ=軽すぎる、スガタ=薄すぎる、タクト=設定チートだけど空気過ぎる、
ヘッド=小物すぎの上「でもそんなことは無かったぜ」すぎる
ので、誰か一人に押し付けるのは難しいよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:27:39.60 ID:PAocKP4F
結局いきおいだけでごまかしたな
最初からこの路線でいけばマシだっただろうに
明らかに最後2話だけ浮いてるじゃねーか
伏線も投げっぱだしよ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:31:41.27 ID:XIp6Xgxy
251自己レス
奥様+大人銀行贔屓のせいだ!にしてシモーヌの中の人に押し付ければ
信者的に平和なのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:32:13.68 ID:qSBD9LNL
予想通りザメク弱かった
つーかほとんど棒立ちで強さが分からん

最後はどうなったんだよ
ホモEDで終了とか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:33:57.11 ID:Oni0E0+1
毛糸ってなんで姿を地球の王にしたかったんだ?
意味わかんね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:35:38.42 ID:z845lE6Z
これムックとか出るのかなあ。だとしたらどう補完されるのか気になるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:37:00.35 ID:qSBD9LNL
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」

自虐か
258名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:01:51.34 ID:Lm8D9q7y
>>251
結局この話の中心が、タクトスガタワコ VS ヘッド
ということになるのに
この両者の歩み寄りが終盤まで全くないまま話が進んだってのがな
タクトも最終回がこういう展開になるのを防ぎたかったのなら
その前に殴った時点で、何か話でぶつかっておけよと
言葉のやり取りも全くないまま話が進むのに任せているってあたりで
主人公のやる気のなさみたいなものに共感できなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:22:47.49 ID:ajqTH6ry
ラーゼやエウレカは許せる部分もあったけど
スタドラはそういうのが一切無かった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:32:47.47 ID:RgABE7Wb
スパロボに出るのかなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:39:40.05 ID:V2Sl+DdY
最終話、確かに作画は良かったけどさ・・・

物語をキチンと完結できなかったことは反省するべき

13話くらいから勢いつけて話進めていければなかなか良いアニメだったとは思うね
残念です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:40:58.37 ID:LBj/uv9g
>>234
よくある定番燃えシチュは普段からの積み重ねの上に成り立ってるからね
>>3の03にもある様に、そうした基礎的な事を疎かにしていきなり燃えシチュだけ突発的に出した所でダメって事
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:05:19.60 ID:yxru5vSv
「二人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみがあなたにもわかる?」
…深く愛して苦しんでたのか?そうは見えなかったけど
二人に愛されてたかというとその部分も微妙に見えたし
言葉が上っ面なんだよなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:05:50.33 ID:Gy6J9deq
antch アニメNewtypeチャンネル
スタドラ最終回!スタッフの皆さん本当にお疲れさまでした!NT5月号では、五十嵐監督と脚本の榎戸さんに、
最終回&本編では明確に語られなった謎について対談形式でインタビューを敢行。
宮野真守さんらCV陣によるエピソードプレイバックも!4月9日発売! #sutadora
http://twitter.com/#!/antch/status/54462259543552000

いや、本編で語れよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:09:45.32 ID:z845lE6Z
そういうのは本編が面白かった作品だから許されることであって…ああもうこのスタッフ何考えてるんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:13:26.72 ID:ywgy5IWv
実況スレと放送後の本スレの空気が違いすぎて気持ち悪いんだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:18:08.18 ID:ucHSZ1o/
アンチスレがお通夜状態とか・・・
タクトって何だったんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:20:12.40 ID:sFp25gym
ゼロ時間が解除されると同時に核攻撃される可能性もあるとか誰か言ってたような

……で、他ならぬ主人公君がゼロ時間を解除しちゃったわけだけど、
仮にこの後何か問題が起きたとして、ちゃんと責任は取るんだよな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:20:15.45 ID:amSdS7f8
本スレは盲目クソ信者どもがはしゃいでるだけのようだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:32:33.39 ID:bDlwe7Be
>>268
正義の味方()の人妻さんがなんとかしてくれたんだよー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:34:02.20 ID:MLkBQx6F
本当のアンチスレはこっちだったか

もう一度言うけど期待してからガッカリ感がソラかけ並
まあこっちは最終回がマシな方だったけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:40:11.40 ID:6/5/DtCH
このアニメ全然面白くなかったから裏番組のハイジとか母を訪ねて観てたよ
面白くない上に妙に生意気臭いというか嫌味を感じる・・あとヒロイン地味過ぎじゃない?
これを絶賛する人の気持ちがよう分からん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:55:43.54 ID:c/BP6TC7
双子の巫女と百合カップルに尺取りすぎたと思う
あいつら結局何だったんだってキャラが多すぎる
部長もいなくていいキャラだったし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:58:48.08 ID:TZPU5o2r
学園戦記ムリョウの、清々しいまでの出来損ない、といった感じだった
あれも地味な作品だったけど、キャラの立ち方、物語の進行まとめ方など
比較にもならん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:08:44.55 ID:CmOgjDFe
>>263
そもそも苦しむような状況か?って感じだよね
両方の男につきあってくれなきゃ死にますとか言われて困ってる訳でもないし
どっちかを今すぐ選ばないといけないって状況でもない
サイバディ絡みで二人が対立していくとかいう訳でもないし
両方好きでも何かしら行動起こすわけでもないから仲良し三人組でいれば?って程度だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:23:49.35 ID:BcX7wKQ1
「さては決めてるな?」「秘密」
みたいな会話もあったし三角関係の決着はつけると思ってたのに
決めない事を決めてたとは思わなかったわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:24:11.58 ID:HR3I9Xh9
何が輝きのタクト()だよ、馬鹿馬鹿しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:00:30.60 ID:VfwcGiEo
1クール経過する前に切っちゃったけど後悔しなくていいみたいだな

>>260
売上と出来がこんなの出すくらいなら、話抜き出せば面白くなり大張アニメのが先だわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:06:42.19 ID:CedfL94i
何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい
勢いだけでなんとかなると思うな
一体あいつには何が見えてるんだ
意味わかんねえよ
黙れ糞親父

この作品を表す5つの言葉
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:07:50.83 ID:QudjOPf/
正直、最終回で挽回するかも?って思っていたけれども
誰もが納得の大ゴケで改めてタ糞だと確信できたわw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:11:24.75 ID:4i7E8rNT
またオヤジぶん殴るところで爆笑しちゃったよ
線画とかポリゴンとか演出を変えて毎回殴ればよかったんじゃないかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:11:46.37 ID:HR3I9Xh9
タクソ様、スパロボに颯爽登場?


  /\___/\
/ /SRWヽ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:19:15.16 ID:0+vYkWjW
さっきスパロボの最終回を見たが、これまた酷い(笑)
原作プレイ済みの俺が言うのもなんだが、よく分からん終わり方だったな つうか少し原作と違うよね?
戦闘はスパロボ>タクトと思う
スパロボは一人無双状態になって終わるのが多いけど,寒いタクトよりはいいと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:23:20.92 ID:0+vYkWjW
「なーにがキラ星だ。馬鹿馬鹿しい 」

この台詞は面白かったですww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:35:44.97 ID:UlGD2cXr
これで売れると思った制作の方が笑えるわw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:42:52.61 ID:HR3I9Xh9
>>284
今までキャンペーンと銘打って、兄友やメイド喫茶?・漫画喫茶やらの人前で
信者に綺羅星()ポーズをやらせていた作り手側がそれを言うなよって感じだww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:50:36.61 ID:rbju7BUd
自分で(銀河)美少年とか言ってる時点で寒かったわ
30年くらい時代を先取りしてる台詞だろうけど実際に30年後に言っても
ハァ?何いってんだお前ェ?ってマジ突っ込みされるのがオチ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:52:36.82 ID:BE5BIrmB
フェイトは文学、クラナドは人生、
タクトは勢い ←ニュー!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:54:44.21 ID:gmMnH+zl
今見たけど酷すぎワロタwww
ワコビッチとホモエンドはねーわw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:09:21.84 ID:H7jEPj1a
>>266
違いkwsk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:54:29.98 ID:1u4FMqzi
>>287
いえ未だに美少女戦士セーラームーンを引き摺ってるだけでオリジナリティの欠片もありません
292名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:29:30.28 ID:7DNvfPxC
>>291
セーラームーンの頃から酷かったけど
酷いまま続いてしまったな
成長できない榎戸
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:58:41.08 ID:/skqt7uA
ワコが出る度にイラついてたけど、最終回でビッチ化してどうでもよくなった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:18:29.83 ID:LMxw21D5
戦ってる最中なのにモノローグで二股宣言だからな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:27:40.62 ID:Ca857MI0
つまりアルトの女バージョンがワコ

でもなぜか最後はホモED
仮面ライダー響鬼かと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:32:38.07 ID:nhFh5ean
でも、アルトは劇場版でちゃんと選んだぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:44:02.99 ID:XZVhMr7+
>>260
多分無理
ロボ好きにとって一切食指そそらないし
人気当て込むにも一部マニアの腐だけじゃね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:45:47.76 ID:LC2sRxVx
・人生という冒険はつづく(STAR DRIVER 輝きのタクト)

・人生とは旅であり、旅とは人生である(中田英寿)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:03:58.84 ID:udqTA3lu
>>295
響鬼がホモED?剣と間違えてないか?
もし本当に響鬼がホモEDに見えるならそれは腐女子脳に侵されている
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:42:32.83 ID:rYrvarBo
ワコな。
あくまでも自分を選択する立場に置いて、相手の意思なんてまったく尊重してないよな。
それに、あれだけのことがあってまだ選べないなら永遠に選べないだろ。
二人から捨てられる後日談希望。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:12:16.58 ID:3benlzBd
>>207
・超古代銀河文明の残した遺跡
・↑を残した宇宙人
・俺も忘れた
・役目が終わったから退場
・タクトかーちゃんは亡くなってる

>>299
腐女子からしたら剣も響鬼もホモENDなんだろ


ワコの糞女っぷりが付き抜け過ぎてる。こんなんで本当に人気出ると思ったのか?
百合キャラとか余計なキャラ出すならボクシング部やタカシに後1話づつやれよ
そしたらまだ最後の共闘も盛り上がったかもしれないのにアホか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:28:08.38 ID:YtsP0McZ
もう何も語ることなんてないよ
語るだけ無駄だわ
駄作の二文字で片付けていいアニメだと思う

いやマジで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:56:29.27 ID:GgLLFoJS
最終話見ただけでも糞とわかるアニメは珍しい。
最後にヒロインが二股の言い訳をするアニメってw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:11:40.15 ID:rEh3tjZt
戦うタクソ様を背景にワコ()が延々と語るシーンは00の影響か?w
戦闘シーンは所々グレンラガンになってたし
半年も引っ張った挙句まとめ切れなくて、話もキャラも(主役&ヒロインでさえも)テーマも何もかも薄い
こんな糞アニメ放送する意味あったの?
これを企画した奴と企画を通した奴、実際に作った監督と脚本家に
ねぇねぇ今どんな気持ち?wって言ってやりたくなる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:03:28.55 ID:tQHsyZec
>>304
言ってやれよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:25:09.66 ID:zMuHR1hb
ワコの存在が最後まで胸くそ悪かった
本スレで絶賛?されてるのが意味わからん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:50:09.15 ID:24g3Hc/s
二股宣言にはワロタ
ワコビッチぱねぇわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:38:54.35 ID:z5PedbEm
オレ10日のイベント行って、早見ちゃんのリアルフェイス見て現実に引き戻されてくるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:07:11.32 ID:iakNBZ7a
「あたし二人ともめっちゃ好きです!、ごっさ好きです!」
一番脇キャラみたいな顔しといて何ヌかしてやがる!
まだ他の奴がヒロインなら許されてもテメーじゃダメだ!!ありえねえ!
ケイトに「中に誰も居ませんよ」って言われてしまえダイナミックビッチ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:36:38.85 ID:ZcXq0VkW
ワコって別に両方とつきあってるわけでもないし、勝手に好きで勝手に脳内で盛り上がってるだけだよな
何でいきなり出会わなきゃよかったとか苦しいとか言い出すのかわけわからん
モテたいブサ高齢処女の妄想みたいなキャラだと思った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:53:51.65 ID:N1lU6Wy0
綺羅星十字団とかゼロ時間とか何かありそうな舞台や設定を用意した割りに
全然それらを生かせずにgdgdと2クール消化したあげくが
最終回はワコの二股宣言以外は結局どっかで見たことあるような至ってありふれた展開・演出だったな
最終回だけごく普通のスーパーロボットな話するくらいなら途中ももっとベタな話を丁寧にやった方がまだ良かったんじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:56:43.58 ID:ZuxpQuom
無駄にキャラ増やしすぎてた
もっとそれぞれ味のあるキャラを掘り下げたほうがよかっただろ
無駄に退場させた人もいるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:06:19.72 ID:v1dN25dy
>>310
スタッフ的には、女性視聴者の自己投影先=ワコのつもりだったんだろうね
タクト、スガタどちらのファンの機嫌も損なわないように、どっちも選ばない中立立場のまま終わっておく

けどワコに自己投影しない・共感できない多くの視聴者が「えっ?」ってなった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:15:26.18 ID:pO0PJ1Kz
何かいい話っぽくしてたけど
封印全部解かれて、それに対するフォローも特にないからバッドエンドだよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:21:44.81 ID:MLAQNK/1
同時に二人を好きになってどちらか選べない時って
ホントはどっちも好きじゃないっていうよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:23:07.12 ID:MLAQNK/1
あ、CGだけは綺麗だったよCGだけは
内容は・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:51:03.10 ID:ieP0zTPG
アニメ1板のほうを埋めたほうがいいんだろうか

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1301315977/l50
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:09:43.17 ID:kVzzwxOM
>>283
その書き込み読んだだけでOGシリーズ未経験者丸判り
何が原作プレイ済みだwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:32:42.84 ID:Ca857MI0
勢いだけで誤魔化すアニメとか本当に白けるな
つーか綺羅星十字団とかマジで何がやりたかったんだよ
全員ヘッドの捨てゴマだったとかどーでもいいな
風炉過ぎだけ無駄に広げて最後は畳めないどころか畳むのすら放棄して終わりかよ


何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい
勢いだけでなんとかなると思うな

ヘッドの言葉もいつものワンパン勝利の無敵タクソがあっさり否定してみせるし
ワコは痛いポエム吐くし正に時間の無駄だった
さらばタクソ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:37:35.00 ID:2szT0Qqd
>>317
まだ60レスしかないそっちを埋めるのは不可能だろ
徹底放置して落ちるのを待つ方がいいよ
せっかく賢明な判断で一足先に2板に移行させたのに、わざわざ立てる愚か者は信者と変わらん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:38:05.20 ID:Ca857MI0
あ、そうだ一つ書き忘れた

ザメクって女神転生ifのハザマにそっくりじゃね?
なんか顔とかシルエットとか自由の女神っぽかったし
でもサイバディの王(笑)ってぐらい弱かったけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:38:53.18 ID:5DRLHybk
>>304
マジで最終回だけグレンの作画マンが担当したらしいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:40:14.97 ID:ZuxpQuom
いらないことやってないでまともな脚本かけよボンズ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:26:43.17 ID:6hBBtZZv
>>319
世界中の企業が出資してるのに出資者代表が人妻だけで、大人の監督もなく
現場の子供パイロットが好き勝手やってる秘密結社とかないわぁ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:13:00.50 ID:hka/bSO9
恋愛と生き死になら釣れるけど三角関係ではダメだということだな
それも二つも並べて・・鬱陶しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:42:14.60 ID:1iYC0Dmc
ザメクは超兄貴のOPのボ帝ビルにそっくりだった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:56:14.50 ID:w/VmphsB
ワコに自己投影・共感できる女性視聴者なんていないだろー
一話から最終話まで、なに考えてるのか一切分からないのに
タクトに共感できる男性視聴者がいないのと同じ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:58:13.94 ID:DZ0FeNd9
ワコが酷かったのは言うまでもないが
ケイトも最後のあれ何?って感じだったし
謎めいていた部長は結局最後まで完全に空気だし
比較的持ち上げられることが多かった人妻もラストは活躍ないし
女キャラみんなわけわかんないな
男キャラも意味不明だけどさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:00:02.98 ID:k4rWM2RU
結局ヘッドはどうなったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:32:37.89 ID:nsCNqwvh
ビッグオーみたいなロボデザは挑戦的で良かったのにね〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:40:27.84 ID:SFejb+d8
>>327
わかってる
タクト様にときめくのは思考停止した腐豚さんでなければ不可能だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:46:14.74 ID:MVUR4+0B
最終回終わってもこの過疎りよう
マジで1年も経ったら空気アニメになりそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:57:55.22 ID:g5I+jJs3
ヘッドの目的=過去に付き合ってた女達と永遠にイチャイチャしたい
か?糞すぎるぞ
こんなにアホで軽い(しかも主人公の父親)ラスボス初めて見た
くだらん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:41:16.66 ID:RHB3oZTA
>>330
こんな糞アニメとビッグオーのメカデザを一緒にするなよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:26:58.96 ID:jYliftIq
念願のロボットアニメ進出残念したー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:32:13.19 ID:06P8QPTH
test
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:33:41.25 ID:06P8QPTH
結局このアニメって一般の間ではともかく
ヲタの間ではそれなりに人気あったのかな?
お気に入りのサイトでツイートしてる人が結構いるからさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:55:28.74 ID:9SGougO2
日5最低をそれなりと言うのなら
それなりなのかも
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:16:47.50 ID:vd9ECqsz
>>330
建機の杭打ち機みたいな二の腕には痺れたもんだ
あーいった機械的な特徴が欲しかった
スタドラはフラクタルのドッペルみたいなデザインはおいといて、所詮、人間をロボに置き換えただけだもんなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:12:19.66 ID:Yc3tw9U8
>>337
もう最近は作品じゃなく監督や制作会社に信者がついて評価してるから
あまり当てにならん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:22:52.31 ID:5CSqjy83
スガタが自分を犠牲にしてザメクを封印しようとしてもワコは止めようともしないし
豪華客船は封印が解かれた影響で災害が起きた時に島民を乗せて守るためつってたのに
封印解かれても島民のこと忘れてるし、登場人物達に何させたかったの?って感じ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:01:18.09 ID:xUEsvy1j
俺はヘッドより榎戸を殴りたいね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:04:31.82 ID:S7V2vr4P
こういうのこそ逆にマリー脚本だと面白くなってそう
でも元がつまらんし誰が脚本でも無駄か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:40:00.19 ID:XMg3XWpe
こういのって監督とシリーズ構成のどっちがダメでダメになるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:44:02.85 ID:S7V2vr4P
企画段階の時点でw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:03:32.25 ID:e4F8/Xxd
榎戸の銀河はもう輝いていない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:13:43.46 ID:hWZ151i/
ボンズの段階で
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:39:58.33 ID:zaveufEc
なんか最終回だけでも派手に戦闘しとけばスパロボに出してもらえるんじゃね?的な
24話までとは別物みたいな最終回だった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:43:16.54 ID:kSrLsFMy
学園生活?のシーンがうだうだ長すぎ・ダル過ぎで
俺は切った・・・・俺と同じ人いる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:45:41.59 ID:AgYtQz7Z
俺は露骨なエロとか出してオマケのようにロボを扱って「こうすれば売れるんだろ?」っていう制作陣の魂胆が見え見えな感じがして
気持ち悪くて切った。あんなのでロボオタが喰いつくわけ無いだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:49:36.14 ID:kSrLsFMy
>>350
すごい分かるわwww
無駄なエロもいやらしくて寒いし(全く有難くもない)ロボも別に
かっこよくもなんともない 製作側の誠意が全然見えなかった

普通に面白ければ綺羅星だろーが銀河美少年だろーが
多少痛くても許せる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:52:31.14 ID:xUEsvy1j
榎戸「脚本は全て仕上がってます(キリッ」
とか言っといてこのザマだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:57:29.46 ID:KqKWqExG
このアニメのような三角関係の描き方は
このアニメを買うような層にはまったく受け入れられないと思うが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:05:19.06 ID:kSrLsFMy
南の島が舞台とかファフナー?未来少年コナン?
人物描写が薄すぎてなんの葛藤も成長もなく感情移入できなかった
あのロボもなんで犬のパピヨンにヴェネチアの仮面つけたみたいなやつなの?
いみわからん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:15:58.94 ID:KqKWqExG
>あのロボもなんで犬のパピヨンにヴェネチアの仮面つけたみたいなやつなの?
>いみわからん

意味なんかないだろ
それがカコイイ!と思っただけで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:26:02.63 ID:q+KZopG6
エロがあってもいいけどその場合
ストーリー展開上意味があるか
完全なるネタとしてやるか
どっちかじゃないと寒いだけだと思う
このアニメの場合どっちでもないので寒いだけ
そしてエロと言うより下品という言葉が似合う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:37:35.38 ID:KqKWqExG
エロに限らずバトルもストーリーも何もかも中途半端だと思うが
放送されてる時間帯的には小さなお友達を無視できないし
かといってその後のDVD、BDの売上を考えると大きなお友達はとっても大切
全方位にまんべんなく配慮した結果
誰が見てもおもんない糞作品が出来ましたよ、と

今日も本スレで社員や工作員が必死になってるかと思うと哀れで・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:50:20.83 ID:LsO7OELE
>放送されてる時間帯的には小さなお友達を無視できないし

えっ?種以降は完全にアニヲタ・腐向け枠だろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:58:33.38 ID:XMg3XWpe
学園青春モノとしてもロボモノとしても中途半端に終わるかと危惧していたら、
SFモノとしても中途半端に終わってワラタ

ウテナはもう過去の栄光だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:39:01.52 ID:TbdLRno2
タクトは小さなお友達から確実そっぽ向かれてると断言できる
普通の感覚持ってれば数回見ればこりゃダメだと見切りつけるから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:44:38.68 ID:yaSOhBWg
数回みたころ、あれ面白いかなとか思ったんだけど
タクトとワコにはまるで興味わかなかった
尻すぼみもやむなし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:15:06.38 ID:F0ua9M+V
>クトとワコにはまるで興味わかなかった

そりゃまぁ、そうだろう

タクトは学園生活においては飄々としてつかみどころがなく、かといって深みもないただの小僧であり
バトルシーンにおいても、登場シーンから必殺技まで「バンクじゃねーの?」つうくらい毎週同じことを繰り返す退屈な戦士
ワコにいたっては、時折腹の音を鳴らすことだけが作中における役割と行っても過言ではない、ただの傍観者

つまるところ、いちおう主人公、いちおうヒロインてだけで、視聴者に興味を持ってもらえるようなことを何ひとつしないからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:04:27.49 ID:2CHvL24z
最後のワコの発言も
普通ならイラっと来たかもしれんが
何も感じなかった
好きの反対が無関心ってこういうことか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:15:20.34 ID:lgj6vARq
1話から最終話までの半年間付き合っておいて
「無関心」はねーだろwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:44:11.34 ID:NyrbE3tR
作品をどう終わらせるかには興味あったけどキャラや恋愛には興味なし。
でも作品テーマも空虚なものだったわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:46:12.29 ID:mvw5NnKq
綺羅星!とかアプリポーズとかうるさかった我が息子(6才)も最終回終わると何も言わなくなった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:57:26.96 ID:Eoi/9v/d
言うことは薄っぺらいだけで何の説得力もないとか
機体性能と仲間の援護と敵が都合よくバカになるの頼りで、強そうに見えないとか
どう見てもただのアホで屑なのに、作中では好かれキャラ扱いとか
タクトとミストさんがなにかとかぶって見える
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:42:40.34 ID:hqzWLuU3
ワコ「さっきポテトL食ったせいか屁がブーブー出て困る」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:23:51.93 ID:TIutMJVy
>>358WWW
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:29:34.42 ID:suapk5+S
>>366
なぜとめずに最終回まで放置してたんだw
早くやめさせてあげれば良かったのにw
何も知らない純粋な息子くんが家の外でも「綺羅星!」「炙り坊主!」なんて
キモオタ向け信者専用オワコンアニメの真似してたとしたら可哀相だよww黒歴史
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:57:46.41 ID:6uBN0Ne2
新アニメが面白いの多くてタクソの事なんかどうでも良くなったぜ
俺もそろそろこのスレから卒業のようだ
「何が綺羅星だ、馬鹿馬鹿しい」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:42:14.88 ID:lgj6vARq
件のその台詞、石田のアドリブらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:26:59.20 ID:wUIzcPYV
声優の本音が出たってとこだろうww
何でこんなアニメに出たんだろうって後悔してるだろうよwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:55:51.05 ID:yaSOhBWg
いいですね「無関心」答えがでましたね
では、さようなら
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:27:08.33 ID:U0hzG+XD
>>372
歯に衣着せぬ石田らしいなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:29:33.92 ID:Q/G4oRhY
>>372
くそわろたwwww
制作陣顔面真っ赤になったのかなwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:57:24.95 ID:8ikQQ8nD
>>372
石田GJ!だなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:08:59.19 ID:suapk5+S
>>372
ソースくれ
自分の目で確かめないと何も信じられなくなってしまったんだw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:11:37.13 ID:TIutMJVy
じゃあ自分の手で調べろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:14:04.84 ID:ZjG4lZ6M
【何が綺羅星だ】【馬鹿馬鹿しい】
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:26:25.36 ID:JBQvSROg
>>372

石田wwwww

まあそうだよなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:59.65 ID:FE7Q3GYr
声優厨涙目w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:01:47.03 ID:8lipwOX0
えっ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:18:20.75 ID:J5f9XWdN
おもしろかった☆
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:32:17.39 ID:pdu/Hnkw
何がアドリブだよ、馬鹿馬鹿しい
そんなわけあるか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:20:04.00 ID:9jtSfyX+
だよな
あれは榎戸の仕掛けであり、反応してるやつはまさに思うツボなわけだ
あいつ今頃ネットで話題になってるの見てニヤニヤ笑ってるんだぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:48:52.30 ID:lMDrxNXJ
そもそも綺羅星の連中ってヘッド以外は何が目的で綺羅星ってたの?
3馬鹿はサイバディで世界征服?
頭取は管理して平和利用?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:48:09.52 ID:cyqekqLI
>>386
もし仮に>>385の言い分が正しいとすれば、榎戸はやっぱトンデモない無能って事になるなw
狙って自虐ネタでウケ取ろうと思う前に真面目にテコ入れしろっての
同じ終盤での自虐ネタでもMUSASHIは劣悪環境による不可抗力の側面があったからまだいいけど、
タクトはちゃんと作れる環境にあったのにこの惨状だぜw
無能クリエイターほど誰得な自己満オナニーで悦に浸るもんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:37:23.85 ID:Gq2SDhL0
このアニメ高齢者向けなんだね
どうりで理解出来なかったわけだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:06:09.28 ID:mYpbx0wT
目的はともかく自分たちで管理とか発想は危険な匂いがする
掠め取ろうとしたり対抗する連中は間違いなく出てくるだろうに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:13:43.07 ID:kz6pCccU
サイバディとかの設定に興味があったから見てたが
スタッフの見せたかったのは三角関係のほうなのか?
それにしちゃあの三人の関係性も
それぞれのキャラも大して掘り下げなかったんぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:24:54.81 ID:qEtLCf2q
青春というポイントを無駄に押し出したかったみたいだしな
終わってみれば何だあの青春…って感じだったけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:31:12.56 ID:l5unxKjk
綺羅星の連中の目的もわけわからんけどケイトはザメク復活させてヘッド倒すつもりだったとか
スガタは自分が乗り込んでまた封印するつもりだったとかちょっと意味がわからない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:14:48.69 ID:eUkMBi3x
最終回、メカ作画は凄かったけど・・・
結局何がしたかったんだろうか、キャラもメカも中途半端だぞい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:15:44.34 ID:AmZQcA6B
タクト様最高!
実際これだけ
終始スカしてて全然感情移入できなかったけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:49:10.58 ID:f8PMWbwF
良く分からなかったんで、分かる人は教えてほしい・・・

・タクトが目的としてきた全サイバディの破壊とスガタのザメク封印は矛盾しないのか?
・ケイトがザメクを封印してきたなら、わざわざスガタが封印しなおさなくても良かったのでは?
・ケイトは、スガタの目的がザメク封印で驚いていたが、そうでなければ、
 そもそも何が目的で綺羅星に入ったと思っていたのか?
・サイバディは復元できるので、戦いは終わっていないのでは?
・真のしるし持ちであるバニシングエイジを差し置いて、しるしの無いベニオ組が活躍することの意味
・綺羅星は、ヘッドが間違っていたというが、自分達は何が目的で今まで活動してきたのか

とりあえずこれだけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:17:19.13 ID:zLld+KuS
次スレ立ってるぞ。早くここ使い切れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1301315977/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:21:33.20 ID:BN04LZ08
嵐の立てたスレに用はない
ここanime2が本スレ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:54:38.15 ID:g9Lp9IWT
>>397
本スレに行くと手取り足取り教えてくれるぞ
行間を読めとか言いながら妄想で埋めた理屈でw
それありきで会話が進んでいくところが怖い
元が妄想なのに、それは〜で既出とか平気で洗脳してくる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:12:49.42 ID:5wTM8P3Z
>>392
だってアレ、青春じゃなくてガキの考える理想だもん
悩んでる若者を導くのではなく、ほっとくのが青春とか言う教師とか、
どう見てもリア厨の思考
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:24:39.14 ID:wblihhTs
ガキの考える理想。っつーより、おっさんの考えたキモイ妄想の青春じゃないか?w
(設定だけの)美少女に突然人工呼吸され、授業中は人妻()からエロイ事囁かれたり、さらに唇を奪われたり
美少年設定で苦労せずともモテモテ。演劇部所属で女子からキャーキャー言われて
劇では主役に抜擢されて、(設定だけの)美少女と舞台上でちゅっちゅして
周りの大人は主人公を見守ってくれる存在ばかりで
(ダサい)ロボットを呼び出す事が出来て、一人だけ特別な変身シーン付きで
どんな敵が相手でも必ず颯爽と勝って、ピンチの時には親友()やヒロインが助けてくれる

きめえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:06:53.54 ID:Zz9rlJa+
>>396
そんなの榎戸さんに聞いてもわからないよ
考えてないんだもんw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:00:02.55 ID:44qWCHhV
・ガキ同士がどうでもいい理由で戦ってる(誰も死なない)
・スケールだけは無駄に壮大
・なんか知らないけど大観衆が見守るバトル

これってベイブレードとか爆丸とか、古くはミニ四駆とかのコロコロアニメと全く同じだな
そら緊迫感も緊張感もないわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:14:38.07 ID:gc9mB6hm
おいそれらの子供向けアニメとこれを比べるんじゃねえ。児童向けアニメ、バカにしてんのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:40:08.95 ID:Lg9Uu8oK
キッズアニメって構成ちゃんとしているやつが多いからねえ
それに比べて2クールしか(この時間枠では多い方か?)ないのにどうしてこうなったとしか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:03:07.86 ID:MjVMRpzG
日曜のイベント行くか悩むなぁ
糞アニメ認定して醒めきってるのは確実なんだが、応募券付いてたBD2巻買ってた頃は楽しく見ていたんだよね
キャストもいっぱい来るようだし、なんかもったいないような気がしてしまう
日曜の朝起きた時の気分で決める予定
俺みたいな奴いないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:05:23.69 ID:WSazK6JT
>>405
キモオタと腐に金出させることを前提に
偉そうなことを並べたアニメだから
金は出させるけど、楽しくはしてやらないよ
という最低の商売根性のアニメ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:27:33.38 ID:64dHG6xq
>>406
イベントだけ行って以降買わなければ君は勝ち誇ってよい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:13:53.38 ID:RpwZYX49
>>405
今のベイブレードの構成最低だよ
タクト以下かそれと同じくらい
キッズアニメってか、最近のアニメが低レベルになってきてるだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:01:36.31 ID:lENgZUek
タクトともお別れなんで置き土産

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1301482432/

受けてたのが腐か男なのかだが
やはり腐には一部を除いて大不評だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:03:12.46 ID:lENgZUek
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:26:04.41 ID:i7g0Aqhu
>>411
その筋の人にも15レス程度でスルーされたって可哀相(´・ω・`)
時間と資源をムダ使いしただけのゴミアニメだったよね(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:46:36.01 ID:PbDYHT2m
もう終わったんだ。このスレおしまい
青エクアンテスレに移動しようぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:45:59.55 ID:DXLSKjqi
宮野オタはさっさと犬日に移動してるし帰って来ないでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:52:10.41 ID:XM3sgoEi
コアファンなんていないタクト哀れだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:49:23.13 ID:9FdXK6Cm
ttp://nagamochi.info/src/up63201.jpg

女性キャラが誰もいない
人妻()人気とは何だったのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:01:28.08 ID:Reay3aM7
>>416
スタドラの中ではってことだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:29:59.99 ID:ygLDNmGG
もう視聴率全部出たかい?
タクソがどんだけ低い最低記録を作ったかだけに興味あるんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:27:46.21 ID:wq6FJsxW
録画見た

バニシングエージとは何だったのか
ワコのばあちゃんとは何だったのか
タクトの爺ちゃんとは何だったのか
部長と副部長とは何だったのか
サカナちゃんとは何だったのか
ジャガーとタイガーとは何だったのか

STAR DRIVER 輝きのタクトとは何だったのか・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:15:31.61 ID:B4d7KNTh
低視聴率伝説は闇に葬られちゃったからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:46:22.28 ID:ygLDNmGG
それって震災のどさくさに紛れて数字出なくなったって意味かい?
だとしたらとても残念なことだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:20:17.55 ID:3urdLruy
地震以前に視聴率バレコテがクビになって
それが原因で高視聴率番組以外一般に発表できなくなった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:28:39.97 ID:6wBZw4wy
さっき日本昔話を見た

タクトが終わって本当に気分爽快
一部の濃いマニア以外は全国民の総意だね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:09:51.87 ID:bcahPEFW
タクトは前評判は高かったから見てみようという気にもなったが
青エクは見る気にもならないな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:44:13.10 ID:tqb/Lg2i
STAR DRIVER 輝きのタクトは颯爽と忘れ去られた糞アニメ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:47:02.44 ID:3Ex5d5AB
颯爽退場!(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:03:03.85 ID:/5rTKvU9
どうせ売れないんだから、ニコニコで配信するべきだった。
ツッコミながら見るのに向いてる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:01:38.48 ID:GV7IbZ7T
460 :カオス:2011/04/07(木) 21:01:46.33 ID:2cbuqKeO0
青で思い出したが
前番組の銀河美少年が最終回だったのに
何の反応もないな

462 :カオス:2011/04/07(木) 21:10:26.72 ID:Kx+RJTtu0
>>460
反応がないってどこを基準に
pixivか?
自分周りじゃあのエンドに盛り上がってたけど

463 :カオス:2011/04/07(木) 21:13:39.08 ID:7ItxS19y0
このスレだろ

464 :カオス:2011/04/07(木) 21:16:18.54 ID:/QuuU0+J0
銀河美少年は盛り上がりようがない
独特の脚本とずっと三角関係押しだったから

465 :カオス:2011/04/07(木) 21:18:08.95 ID:twsRVJlB0
一応このスレは流行スレだし
かすりもしない銀河美少年が終わっても
盛り上がらないのは当り前のような…w

466 :カオス:2011/04/07(木) 21:24:03.06 ID:FL0RPD/RO
むしろ「自分の周りじゃ盛り上がってた」とか
いってるやつの自分基準加減にワロタww

467 :カオス:2011/04/07(木) 21:31:27.74 ID:/QuuU0+J0
いや局地的にも盛り上がるのはいいと思うが
日5オリジナルにしてはちょっと爆発力なかったなあ美少年

468 :カオス:2011/04/07(木) 21:31:51.90 ID:T9Sc3Jk20
始まる前から「まあ大流行はしないだろ、プチくらいだったら来るかもな」とは思ってたが、まさかここまでとはって位だったからなぁ…
男性向けでもあまり見なかったのと、女性向けでもジャンル超えてある程度名前の知れてる大手が全く参入なかったのが印象深い
最終回に関しては、これからも好きで描くという既存サークルが全くダメージ負わずに燃料として昇華できる最終回ではあったとは思うけど、
それ以上でもそれ以下でもない

469 :カオス:2011/04/07(木) 21:46:22.14 ID:iacUQw+O0
つまり流行的な意味では空気のまま過ぎ去った

471 :カオス:2011/04/07(木) 22:01:05.07 ID:xbawLHoa0
ここで盛り上がらないジャンルの話しても仕方ない

472 :カオス:2011/04/07(木) 22:02:40.15 ID:+7pIdDhb0
春開催されてればそれでも一応100スペはあったんだけどな

473 :カオス:2011/04/07(木) 22:04:18.00 ID:xbawLHoa0
青エクは始まる前から100スぺある

474 :カオス:2011/04/07(木) 22:07:00.71 ID:ibpS0EEH0
プチがあってようやく100だからなぁ…

475 :カオス:2011/04/07(木) 22:20:08.91 ID:q+ImU2qHO
青エク>>>>銀河美少年(笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:31:59.66 ID:VIojeDk4
変なとこのコピペ貼らないでくれる?
お互い迷惑だから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:30:25.01 ID:CwcJxSPd
なるほど
興味深い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:26:02.03 ID:Izh8paxP
迷惑なのって儲だけじゃね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:42:22.78 ID:VIojeDk4
今まで腐を目の敵にしてきたはずなのに・・・
それでも提携するというのならアンチやめるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:28:05.97 ID:JnWw4bT/
どうぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:14:23.67 ID:mY7rlzKg
>>427
当初は実況スレでツッコミながら見てたけど、
それすら苦痛になってくるつまらなさだったよ
作り手のツッコんでアピールがウザイし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:35:11.68 ID:sD1mScLM
ttp://twitter.com/honane/statuses/57253725575720960
>昨日一日限りで復活した『まんが日本昔ばなし』。視聴率を見ると地元関西はそこそこの数字やけど、
>関東地区はなんと 8.0%も獲って

タクソさん2%がやっとだというのに8%取っちゃったら噛ませ犬やん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:46:56.69 ID:F8Zg1bxy
106 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:34:21.50 ID:???0
>>103
すげえええええええええええ
というかタクソwwwwwwwwww

107 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:34:54.56 ID:???0
8・0とかすげぇなw
日5枠は昔話なら取れることが証明されたか
てかいままで避けられてただけやんw

112 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:36:25.78 ID:???0
糞オタ向けアニメより面白いし数字も取れる
本格的に再放送すればいいのに
以前もちょっとの間だけ再放送してたよな

113 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:36:33.83 ID:???0
昔話次の日5確定か?
タクソ平均の3倍以上www

114 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:37:16.42 ID:???0
タクソ哀れすぎる

115 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:37:37.16 ID:???0
糞オタアニメより全然取れるじゃん
ハガレン、ガンダムとか要らんかったんや

117 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:03.20 ID:???0
日5はもう枠が悪いって言い逃れは出来ないな

122 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:39:20.28 ID:???0
タクソ:一般人「なにこの気持ち悪いオタクアニメ…」

昔話:一般人「うわぁ懐かしい…子供と一緒に見よ!」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:48:42.48 ID:F8Zg1bxy
130 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:42:26.06 ID:jHTvzcoW0
すげーな昔話
いかに最近のアニメが糞ばかりなのかよくわかるわ

132 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:43:39.73 ID:???0
タクソ涙目wwwwww

133 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:43:53.61 ID:???0
昔話の高視聴率を継いだ来週の青エクに期待!

134 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:44:09.44 ID:???0
日5は何やっても取れない ×
単に避けられてただけ   ○

135 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:46:26.63 ID:???0
青エクにプレッシャーかかったなw

136 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:46:49.56 ID:???0
今日も昔話でも見よっかなー
えっ何このオタクくさいアニメ・・・ピッ(すぐチャンネル変える)

137 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:47:45.09 ID:???0
青糞ごときじゃ無理だろ
鋼でも無理だったんだから

140 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:48:39.51 ID:???0
オタク向けアニメを一般の時間に放送しても避けられるからね
ギアスやグレンがいい例だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:12:33.86 ID:59AXdGHd
やっぱ避けられてたんだなタクソwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:47:12.33 ID:Jy7on+pq
幅広い裾野はおろか核になるファンも獲得できなかった
それがタクトという作品の帰結です
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:50:55.93 ID:iBuFKfje
色々混ぜておいしいとこ取りを狙っていたら
混ぜるな危険だったでござる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:27:59.42 ID:mEdl5J8b
素人受けしない隠れた名作()じゃなくて本当の駄作だったしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:45:49.89 ID:k21m26w5
スパロボに来られても困るレベルだな。
強烈なキャラがいるわけでもないし、動きが魅力的なロボがいるわけでもないし、
舞台背景も狭すぎて活かしづらいし、どうしようもない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:33:54.83 ID:mEdl5J8b
負けないロボなんてそういうゲームに出せるの?
本編で負けてないのにゲームで他作品のロボに負けたら信者が煩そうじゃん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:56:50.93 ID:ngM+AgQ4
昔話最強

タクソとはなんだったのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:40:15.48 ID:WqTQ0gjk
IMPACTにおける飛影のようにイベント戦闘オンリーとか
颯爽登場して一方的にボコって去っていく
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:09:34.04 ID:vsJ9BLc5
何が綺羅星だよバカバカしい

最初から日本昔話をやれば良かったんだ
ガンダム00より取れてるじゃねーか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:17:09.98 ID:vsJ9BLc5
視聴率

昔話>>>>>>>>トリコ>>>>>>>>>>>>>>>>>タクソンゴ(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:24:09.59 ID:WqTQ0gjk
土6もウルトラマンとかゾイドとか子供向け番組やってたんだけどな
種の成功からおかしくなった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:32:10.50 ID:vsJ9BLc5
正にこれじゃん

122 :メロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:39:20.28 ID:???0
タクソ:一般人「なにこの気持ち悪いオタクアニメ…」

昔話:一般人「うわぁ懐かしい…子供と一緒に見よ!」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:39:48.27 ID:mddDfHgF
腐アニメとしては中々良かったんじゃね?<タクト
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:16:09.23 ID:WmlwhTTh
その腐に真っ先にはぶられてんじゃなかったっけ?
タクソンゴ()はどこにも受け入れられてない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:16:20.46 ID:iZMBaklQ
腐ってああいう用意されたあざとい設定でも喜ぶの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:24:37.22 ID:Mo8ENo7l
良かったといえるほど
腐食いついてるようには思えん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:48:43.48 ID:kcxP6mpt
>>450
腐の好みとか知らんが
だとしたら鑑賞眼に乏しい連中て事だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:22:25.03 ID:chop33K6
>>454
腐連中の中には「エッフェル塔」「天井」を持ち出す奴らもいる。


後は分かるな? 分からない? ならば君は正常だwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:28:23.09 ID:ZRfzuKOX
ゴールデンで再包装してたときなみに取ってんだな昔話
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:08:40.69 ID:/DDQ/iie
そりゃ親御さんもやたら裸出すキモアニメよりは
安心と信頼の実績がある昔話を見せたかろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:35:50.29 ID:eDX2Z3CZ
>>448
種はまだウルトラマンやゾイドより視聴率高かったから結果だしたといえる
確か鋼も高かったっけ?
しかしタクトはねー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:25:52.84 ID:ZzufxqfA
見たけどまぁロボ戦闘はそれなりに熱かったけどあんま燃えきれなかったな
つか最近三角関係みたいになって決着つかず多いな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:33:45.07 ID:RVuICBAO
三角関係入れると
オタが勝手にどっちかに
感情移入して騒いでくれる
ってのを利用できるからな
お手軽過ぎ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:11:00.32 ID:aHkWX+kL
>>455
わかんねーよ糞マンコ

こうやって腐マンコがあちこちのスレで自己主張激しい事が
タクソきめぇwの理由の一つだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:09:32.08 ID:fD+uLIlG
つかこれの2期OP?の絵コンテを鶴巻さんがやってて
そのインタビューがサイトに乗ってたが・・・・
つ・・・鶴巻さんこんなアニメに何真面目に語ってんの?www
正気になってwwって感じ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:44:24.60 ID:cROrKHSJ
OP2は詐欺っていうか本編と温度差がありすぎた。初期OPの空気さは正にこのアニメを表してた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:50:59.86 ID:SgZWm94s
言うほど腐は食い付いてないだろこれ
腐は今期タイバニに流れてるし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:03:15.04 ID:YP6N1Q4y
>468 :カオス:2011/04/07(木) 21:31:51.90 ID:T9Sc3Jk20
>始まる前から「まあ大流行はしないだろ、プチくらいだったら来るかもな」とは思ってたが、まさかここまでとはって位だったからなぁ…

このレスからすると腐向けの中ではダントツで底辺の人気だと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:49:56.11 ID:SrDDMqW+
これの監督がなんとか卓哉とか言ってタクトと名前が似てるんだが
偶然か知らんがもしこれに自己投影してるのだったら引くわww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:33:25.43 ID:iW00Huuj
腐女子に好かれる要素の一つとして
女キャラがあまり出しゃばってない、うっとおしくない
(ヒカルの碁のあかり、エルシャダイの幼女など)
というのがあるらしいから、コレはNGなんだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:34:37.74 ID:mFNWV5GV
ワコは人としてクズ
それを売りに出来るレベル
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:39:46.72 ID:ros1od4l
【毎日放送制作 日曜夕方5時枠 歴代作品累計平均】
   ギアスR2 00SS  鋼FA バサラ弐 タクト 青エク
01巻 59,041 49,943 23,434 16,723 15,500 **,***
02巻 47,601 34,950 15,947 13,335 10,204 **,***
03巻 43,689 34,070 13,551 12,507 *8,486 **,***
04巻 39,888 30,973 12,836 11,611 **,*** **,***
05巻 39,964 30,438 12,456 11,255 **,*** **,***
06巻 38,795 30,178 11,844 10,807 **,*** **,***
07巻 38,038 31,658 12,042 (12,027) **,*** **,***
08巻 36,823 --,--- 11,204 --,--- **,*** **,***
09巻 40,372 --,--- 10,916 --,--- **,*** **,***
10巻 --,--- --,--- 10,710 --,--- --,--- **,***
11巻 --,--- --,--- 10,894 --,--- --,--- --,---
12巻 --,--- --,--- 10,238 --,--- --,--- --,---
13巻 --,--- --,--- 10,602 --,--- --,--- --,---
14巻 --,--- --,--- *9,939 --,--- --,--- --,---
15巻 --,--- --,--- 10,476 --,--- --,--- --,---
16巻 --,--- --,--- 10,127 --,--- --,--- --,---

平均 42,690 34,601 12,326 12,706 **,*** **,***

イベント券ブースト終了と同時に万割れでどうすんのw
下手すると9000割れ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:45:18.04 ID:ltoFXnkb
2巻も三週目にしてやっと万超えだからねw

ちなみに視聴率も来てたよ
3/27 タクト 1.9
4/3  タクト 1.8
最終回でも2%いかなかったようですww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:07:30.06 ID:zpioM9Je
なんだかんだで数字出たかw
(まあ当然の結果だが)最終回でも視聴率上がらなくて改めて糞と証明されたな
儲がやたら色んなスレで最終回は神とか触れ回ってて鬱陶しい事限りないが
客観的にも糞だと証明されて清々した
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:07:56.42 ID:ros1od4l
日5最弱戦士のタクソは青エクに迷惑かけんなよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:13:30.22 ID:zpioM9Je
青エクは原作が弱過ぎる気がしなくもないがタクソンゴwよりかはマシな数字出すんじゃね
売り上げも壊滅的で赤字路線も見えてきたタクソが日5最弱なのは覆らないだろうし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:32:17.12 ID:c19OIyJ+
>>472
曲がりなりにも本編で無敗記録を達成した奴に対して
流石に誹謗中傷が過ぎるだろww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:44:54.95 ID:2zOhflH/
>>469
これってDVD+BD合計の数字だっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:49:21.69 ID:6mkQzXwd
>>470
最後まで期待を裏切らなかったな


結論

昔話>>トリコ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>タクソンゴ(笑)

タクソ:一般人「なにこの気持ち悪いオタクアニメ…」
昔話:一般人「うわぁ懐かしい…子供と一緒に見よ!」

終わり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:49:45.34 ID:qamfAbqd
いやー弱いでしょ<青
引き付けるものがないもの。ありがちな邪気眼ものでしょコレ
しかも原作終わってないから半端なとこで終わるの目に見えてるし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:00:49.90 ID:/oHfDGbB
>>470
[木]爆丸再 1.3  ソウリピ 2.4
ポケ 6.5(KID24.4)  ナル 4.8(KID10.6)
IS 2.1  夢喰い 0.9


深夜のIS以下とか・・
ソフトもISは倍売れてたよなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:17:22.18 ID:aAENmSDL
あれあれ?
「対象層も予算も違う深夜アニメと比べるのはおかしい!」
とおっしゃったのはあなた方アンチさんじゃないですかぁ〜?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:20:01.55 ID:14GeKHr0
でも日5最弱には代わり無いよねw
イベント券目当てのお客さんだけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:39:42.14 ID:aAENmSDL
なーにが「でも」だよ話そらしてんじゃねーよカス
お前らの好きなまどかなんちゃらは視聴率何%よ?言ってみろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:28:31.37 ID:XZVmdPXz
48 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 20:14:30.34 ID:???0
タクソ最終回  1.8→むかし話 8.0

たった一週で同じ枠の視聴率が4倍以上にwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:44:50.16 ID:aAENmSDL
タクソ最終回 1.8→むかし話 8.0→青エク第1回 ?

青のエクスタシーが何%になるかは知らないが、大きく下げることは間違いない
タクト以下も十分にありうる。その時アンチは何て言うんだろうね?
きっと「タクソが日5の評判を地に落とした」と言うんだろうが、それだと昔話の数字が説明できない
詰みだね詰み
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:43:05.97 ID:8sHLCA0j
オヤジがヘッドて何時知ったのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:38:09.68 ID:dq18/bxV
一応血のつながりはあるから、直接話しかけられたら流石に分かったんでしょう>ヘッドが親父

ならもっと早く気づけよって思う。
そもそも気付いても殴るだけとかありえん。
話すことはないのかと。殴るだけで気が済むのかと。
大体、いきなり殴るとかいくらなんでも酷い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:10:05.64 ID:TWeBVMoV
タクソって一話目1.2だったろ?
さすがにそれは越えると思うわ
むしろタクソの弱さが強調される結果になると思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:14:35.90 ID:S9tp49TO
いきなり親を殴るガキのアニメなぞ
普通の人は子供に見せたくない

親でなくても、いきなり人を殴るガキが主人公のアニメなど
子供に見せたくない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:23:06.29 ID:8sHLCA0j
返事ありがとう
あとたびたびすまんが最終回のタウにふわっと付いてたブースター兼ランチャーは
プラモ化したらどうやって再現すんの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:29:37.19 ID:IC6fLH8Z
>>487
いきなり親を殴らなくても、こんなアニメは子供に見せられないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:21:32.86 ID:aAENmSDL
父親を殴るどころか殺しちゃう青のエクセレントはどうなの?ねぇねぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:44:44.46 ID:8sHLCA0j
青エク予告では「俺はてめぇを…
ぜっってぇぶん殴る!!!!」て言ってたが…
ぶち殺す!じゃなくて ぶん殴る!なのね…
なんやかんやでクリーン規制な最近のアニメ事情
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:32:54.29 ID:PRbpifPN
>>479
「対象層も予算も違う深夜アニメと比べるのはおかしい!」ってのは日5は並みの深夜アニメより金かかっててハードルが高いって事じゃないの
そんな予算と放送時間に恵まれたタクトが深夜アニメに視聴率で負けるのが驚きだよ
しかも深夜アニメはノイタミナとかの例外はあるけど視聴率が重要なファクターじゃないってのに

>>483
青エクの視聴率がタクトを下回ったとしたら?それが?
タクト以下の作品が世に出るのは嘆かわしいけどそれでタクトの評価は上がるの?
それに日本昔話が高視聴率は「日5だから」じゃなく「誰でも知ってる懐かしの作品だから」でしょ
普段タクトなんて見ない層が昔話は見た、それだけだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:44:29.33 ID:aAENmSDL
>>492
いや先にISとやらを持ち出したのあんたらだし

>タクト以下の作品が世に出るのは嘆かわしいけどそれでタクトの評価は上がるの?
上がる
「日5最低」の汚名を返上できるからね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:58:51.89 ID:t2P4qOOm
>>490
さすがにいい歳こいてアホ丸出しな父っちゃん坊やと
人間界の侵略を目論む悪魔の親玉を一緒にするのはどうかと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:51:26.66 ID:JQfqnbPT
信者が涙目で突入してきてるのかw
諦めの悪いヤツだなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:05:42.13 ID:aAENmSDL
腐女子スレからのコピペしかできないアンチが何か言ってるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:05:20.60 ID:VWtCu54d
日5最低信者涙目発狂ワロタw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:24:24.79 ID:fpSRK/TO
日5最弱は視聴率だけだと思ってる多糞信者w
現実にソフト売上も最弱だろwww
綺羅星!って結局浸透してないよ
ヲタ芸レベルの激寒死語
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:10:23.45 ID:A0hTV8eo
くだらない恋愛グダグダに時間を使って、設定の謎部分は殆ど解明されないまま(もしくは、雑な説明で終わり)だもんな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:53:00.27 ID:YBtIVQI9
ほんと嫌らしい主人公だった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:26:28.86 ID:Q+DByWDc
何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい!!
そういえばあのださいフィギュアだかプラモは売れたの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:59:40.20 ID:YHDeuXla
またタクソ信者が来てたのかよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:00:38.65 ID:lafLZ/w6
ベイブレードやカードゲームのバトル物ですら例え子供キャラでもプレイヤー同士は真剣にバトってるというのに、
「防御無双で主人公を圧倒してるのに、主人公のイケメン顔に見とれて防御忘れて負けるバカ女」なんて、
そんな不真面目キャラが出るアニメなんて子供には受けませんwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:16:53.65 ID:mVTT8awx
お前が子供向けのホビーアニメを妄信している事は分かった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:58:54.49 ID:lafLZ/w6
>>504
子供向けだろうとヲタ向けだろうと、バトル要素入れときながら真剣にバトルしないなんて
おかしい、って言いたかったんだが。言葉が足りず誤解させてしまったようだ、スマヌ。
つーかこの放送時間帯なら子供が視聴するのだっておかしくないと思うんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:03:35.97 ID:eZ0upmCr
しばらく来てなかったんだがこのスレに信者が乗り込んで来てたのか。わろたwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:17:34.87 ID:J0/VSV7k
日5と深夜を比べるのはおかしいってのは、普通だと強者の立場にある日5作品が弱い立場の深夜を引き合いに出して俺は勝ってるって勝ち誇る事についてだぞ
要するに弱いものイジメカッコ悪いだ
タクソ儲はこれを最初にやったからバカにされてんだよ

その逆の、弱い立場の深夜が強い立場の日5に勝ったって語るのは別におかしい事じゃないぞ
むしろ誇らしい事として普通に語られる内容だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:46:20.50 ID:kxE0nxfw
YGインタビューでマジンガーZを今風に作りたかったような事言ってたけど、これのどこがマジンガーだっつうの
熱さの欠片も無ければ魅力的な敵もいなかったぞ、おいw
ガンダムも好きらしいが生きてるキャラクターによるドラマが全くと言って良いほどに描かれなかったコノレを
富野は全く評価しないと思うぞ、多分
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:09:17.25 ID:W1Yf1IHs
>マジンガーZを今風に
小さい頃再放送で何度も視聴した30過ぎのオサーンの俺から言わせて貰えば、アレって
「無敵のヒーローロボット」のイメージ抱いてる人いるけど、言う程無敵でもないぞ。
戦い方は泥臭いし、敵があの手この手で攻め方変えてくるし。

○マジンガーは強い → でも兜甲児はただの人間 → 人間大の機械獣で攻撃だ!
○マジンガーは強い → でもパイルダーと合体しないと動かない → よし、パイルダーを攻撃だ!
○マジンガーは(ry → でも、今の所陸地でしか戦ってない → じゃあフィールドを変えよう。まずは水中!
○マジンガー(ry → でもヤツは飛べない → 空飛ぶ機械獣で攻撃だ! 今度こそ勝てるぞ!!

これに対して、改造したり新兵器作ったり臨機応変な戦い方したのがマジンガーZなんだが
……銀河美少年もこれくらい「視聴者を飽きさせない」事してたの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:19:46.28 ID:EOyVz++o
まだマジンガーからグレートへの引継ぎを再現したGダンガイオーのがマシだわ。純粋にあっちのが楽しめるしね
ロボットアニメの楽しみ方という視点からは少し離れてギャグアニメ風味だが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:27:22.41 ID:sG+reX6I
いやいやマジンガーどうのこうのいうのは分るきがするぞ何となく
直情型パイロットかな?正義バカで
ところが
寝転んで、空見上げて、何か熱いものを胸に秘めてると思われた男がまさか
他人の女のことばっか考えていたとは
あんまりだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:43:58.30 ID:EGR4ktWw
>>509
ある意味突き抜けてたよなタクト
主人公がピンチ打開の為の創意工夫とかまるで見られないの
敵がみずから墓穴掘るとか他動的な要素で勝手に道が開くだけ
ロボットというジャンル以前にバトル物として心底つまらんかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:04:47.19 ID:AyQgX4g7
いい感じに敵側が攻めてたのに
レズが邪魔してタクト勝利って回はワラタ
そんでレズあっさり退場するしw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:11:50.41 ID:ykqEFHPz
一番萎えたのは巨大レズをワコの謎パワーで倒したことだな
あの力、なんで最終回で使わなかったんだろう?
515名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 11:08:36.94 ID:0nj0VV+/
敵さんはサイバディの力とかいろいろ研究しているらしいのに
主人公は毎回その場の乗り出変→敵自滅
みたいな話ばっかりだもんな
最後に危機的状況になったとしても
何もしなかった主人公が怒ることに何の説得力もない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:15:43.95 ID:31h308M2
802 :ななし製作委員会:2011/04/17(日) 13:01:37.90 ID:BlyaI69o
http://mantan-web.jp/2011/04/17/20110416dog00m200019000c.html
まんが日本昔ばなし : 1日限りの復活放送が好評 DVDは15万5000枚が4日で売り切れ
>レギュラー枠で再放送するのは難しいというが
「今回のような単発での再放送は、全国ネット、ローカルを含め今後も検討したい」と話した。


タクソ様10万枚とは言わなくとも単巻1万枚すら割れ始めてるのになw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:56:34.86 ID:Ryaspkbq
>>516
すげー
日本昔話ってドル箱じゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:20:19.39 ID:a4RFx+/f
良い物は売れるという、「市場原理」の当然の結果ってヤツか。胸熱。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:53:29.82 ID:amjBzFz+
何の取り柄もないと思ってたタクトだけど日本昔話の引き立て役としては十分だったという事か
信者の方は胸張っていいと思うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:35:55.46 ID:MgXJ4N5j
そうだね
下手すると昔ばなしの方から感謝状貰えるかもね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:55:29.66 ID:ykqEFHPz
ごめん
青エクよりタクトのほうがまだ面白いわ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:02:53.64 ID:RmsgELmm
全く色気がなかったな
チンピラが狂ってガアアアアは見たくもないわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:13:52.16 ID:FBOHsq73
>>521
それはない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:42:42.22 ID:DH5jYhKL
タクト儲必死すぎワロタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:50:09.07 ID:HREE0SXw
どちらかを選ぶ必要は無かったと思うが、
悪びれもせずに二股宣言する必要も無かった。
あそこはせっかく作画が良くて何度も見たい所なのに、
セリフがウザ過ぎる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:14:35.42 ID:fSku/+bu
青エク見てないけど、タクトの数倍は面白いよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:29:07.19 ID:OQd9Vnsk
青エク見たけどタクソよりはマシだった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:36:53.62 ID:KvHWhLkr
ましだったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:18:02.90 ID:ylHeR4wD
冒頭、グロシーンで掴みはOK
一転して他愛のない日常
Aパートの最後に非日常の発端が現れる
Bパート、本格的に非日常突入
主人公のピンチに眠っていた力が目覚める
養父「お前は人間ではない。最強の悪魔、サタンの子なのだ」
つづく

いやー見事なテンプレ王道展開ですね。一昔前のサンデーレベルですw
未だに劣化エヴァモドキが氾濫するアニメ界が忘れていた何かがここにあります
頭を使わずに楽しめる、ゆとりに優しい作りです
EDのK-POP()も必聴ですよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:06:38.97 ID:o4Om5fzh
誉めてるのか貶してるのかw
まあ青エクみてないからわからんが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:16:06.47 ID:q5vrCeuS
結局思わせぶりなだけで終了したタクト
それを踏まえれば他作品を貶めるとか恥ずかしくて出来ないはずなんだけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:49:38.97 ID:GTi0N6L4
信者にはそれがわからんのです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:41:27.23 ID:PnhkqRLX
タクトよりはよほど盛り上げ様とする努力は感じた<青エク
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:24:31.80 ID:ylHeR4wD
そりゃどこかで見たような王道展開だからね
奇をてらうこと「だけ」を考えていたタクトとは真逆だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:41:20.63 ID:gNQ2AlfS
腐の乗り換え早すぎだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:20:27.80 ID:4E0TiBH1
青エク一話見た


内容は主人公がベタなイヤボーンで困惑して〜とありがちな邪気眼系だが
まぁタクト1話よりは方向性がハッキリ見えたのはよかった
あと大人がちゃんと大人してたのは高評価。
タクトはヘッドも含めてガキしかいなかったからなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:16:20.60 ID:oztPznon
青エク1話で敵の悪魔が

「貴様ー!エクソシストかあああ!」

とか言ってたんだけど
ああそういえばこのアニメの一話でも敵が「貴様!銀河美少年かー!」とか言ってたよなぁと思った。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:13:04.71 ID:6K81fe8f
まあ最後までたいして進展せず燻り続けたタクトよりは普通に話進むんじゃねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:17:39.70 ID:H0hn2a6H
あータクソ儲ウゼーわー
なんで全く関係の無いスレにまで出てきて神だの良作だの連呼してんだよ
以前のギアチョン見てるみたいだわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:17:18.03 ID:uPAC6Zwp
このアニメは大人を一人の人間として扱っていないだろ
都合いい脇も脇か、邪魔で悪者扱いしていい奴か
ガキ主人公に都合いい役を演じてくれる大人だけ
こんな世界観で育つガキがまともになるとも思えない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:59:17.30 ID:oztPznon
>>539
本スレが125から進んでないし
放送終わったら即刻で忘れ去られたな

まぁ腐は今タイバニに夢中だしw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:29:50.48 ID:oztPznon
2クールやったくせにピクシブでの絵が検索したら4000枚程度なのが
このアニメが腐に人気なかった事実を物語っている
タイバニは3話時点でもう1700枚ぐらいあるのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:57:42.71 ID:ceg+YHjD
ttp://www.star-driver.net/product/goods34.html
流石タクソ様売る気が全く無い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:03:21.07 ID:WvX4rFF3
古今東西
男のフィギュアが売れた試しがあるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:32:56.70 ID:ZvH+MjOg
ショタって結構需要あるぞ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:05:21.52 ID:FZh9J6uy
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:57:02.39 ID:LuYOU/Ot
>>542
腐にも人気無かったと言うべきじゃね
水着だ人妻だエロスーツだと出したのに萌え豚も食いついてないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:56:51.56 ID:EjCvq8N8
【性的表現に関する意見】
アニメで、襖が開いた瞬間、和服の女性が着物を脱いで裸で男性の上に覆いかぶさっているシーンがあった。
明らかに性行為を連想させるシーンだった。幼稚園児の子どもと見ていたので急いでチャンネルを変えたが、
子どもも見ている時間帯にこんな映像は相応しくない。制作者はもっと常識を持つべきだ。


眼鏡のあれか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:11:31.16 ID:QLcX5Mlc
別に良くねぇ?エロくらいあっても

ACのCMにクレームを付けてた主婦が多数いたらしいが、
その後、金子みすず詩集が大人気にw

クレーマーなんてタダのワガママ野郎なのだから
気にする必要なし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:06:42.37 ID:bopqRWYO
自分の子供がこのアニメで性に興味を持って、どこの馬の骨だかわからんやつに孕まされたらどう思う?
何より一緒に見ていて気まずいだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:38:09.84 ID:5BRZm3Ki
その回から見始めたわけでもあるまいし、
それまでもやたらと人妻がお色気振りまいてたのに、
なんで幼稚園児にそんなアニメ見せてんだよ、とツッコミどころはあるが
タクトのエロがあざとくて気持ち悪くて日5にふさわしくないのは確か
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:44:28.30 ID:/tj+2cXR
>>548
見事に食いついてるな。ま・さ・に榎戸の思うツボ
本人に教えてやったら手ェ叩いて喜ぶよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:55:36.31 ID:eDS2ks3V
エロ関係なんざ別にクレしんとかであっからそこは問題じゃない
とりあえずヒロインが最初ッから他の奴の婚約者(しかも不仲って訳でもない)
てのはあかんだろ。青春じゃなくて昼ドラじゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:36.79 ID:mrPrAmnU
スタドラの「ドラ」は昼ドラの事だったのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:43:26.13 ID:ixSzLhY6
タクトはエロいからじゃなく、エロが下手糞な事が叩きや嘲笑の対象になってるからなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:17:17.46 ID:37WpwA9v
寒いんだよ何もかも。ブヒ向けのあざといエロも
ヲタの自己ツッコミ照れ隠しみたいなテロップも
キモヲタ特有のKYな演出が耐えられなかった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:32:10.70 ID:i1NrGh0T
01巻 7,321(5,071) 9,148(6,352) 11.01.26 ※合計 15,500枚
02巻 6,022(3,175) 7,029(*,***) 11.02.23 ※合計 10,204枚
03巻 5,722(2,764) 6,266(*,***) 11.04.06 ※合計 *9,030枚


順調に右肩
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:03:07.02 ID:x5BOoY+5
回を負うごとにつまらなくなってくからな
というかメッキが剥がれる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:53:23.80 ID:7c3kBfjj
>>557
ついに1万切ってきたか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:25:09.31 ID:4LxwdvZr
まどかの最終回、タクソとかぶっててワロタ
中止にならないであのまま放送されてたら
タクソはまどかのパクリってメチャクチャ叩かれただろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:28:38.45 ID:k0dux2z7
どの辺りがパクリなんだかさっぱり分からんのだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:02.11 ID:ZVPB3hw/
必死にキャンペーンしてまで「綺羅星!」()を流行らせようとしてたのに
全然流行らないままで終了したオワコンタクソ様

一方、多分制作側は流行らせようと狙ったつもりじゃないだろうに
何故か脇キャラのセリフがじわじわと流行りつつある某アニメ

この違いは一体…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:55.52 ID:4U/7ZZIC
タブがのこってるからここ見てるけど
ここが無かったらその他大勢同様、もう忘れてるよ
極少人数とは思いますがそんなに貶す価値ありますか?これ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:35.47 ID:eBufipfW
スパロボ参戦に反対するだけの価値はある
個人的にはやらないから別にどうでも良いが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:11:40.44 ID:T8TwZwXa
KY儲が関係ないスレで暴れ続ける限りは価値あるな
儲が暴れる作品ってのは、まず大半が儲自身その作品が本当に面白いという自信を持って無いから神だの良作だのと関係ないスレで喚く
そうやって知らない人に「嘘」教えて風評広めないと自分の心の安定が得られないんだな
だから知らない人にこのタクソは駄作だと真実を伝えるためのスレは必要なんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:27:21.72 ID:8Wk1ceWs
>儲が暴れる作品ってのは、まず大半が儲自身その作品が本当に面白いという自信を持って無いから神だの良作だのと関係ないスレで喚く

じゃあまどかマギガは・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:48:26.58 ID:yr/fESt/
他所の動向なんて知るk
タクトが糞なのわかりきってるのに引き合い出す信者がウザいだけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:40:23.47 ID:voi2sc4T
今やってる青の祓魔師の不人気さは以上だな
正直、タクトといい勝負というか負けてるぞ本スレとかの盛り上がりで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:11:46.20 ID:AWx2oO9s
他アニメを持ち出したところで
タクトの糞さは変わらないぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:21:08.01 ID:H1c9H263
タクトより酷くなるとか考えられないんだが
もしそうなったら本当に日5が終わる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:35:13.61 ID:5r3rucgS
>>570
タクトを擁護するわけじゃないがマジで青クソも空気だぞ
本スレの勢いの無さハンパない
2話終了時で5スレ目だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:57:47.61 ID:Lv8kdWam
タクソもクソウニメだったけど、ネタアニメとして実況ではまぁまぁ楽しめた
青の錬金術師はパクリが酷すぎて見てらんないわw
ハガレンの錬成っぽい演出、サイボーグ006etc
魔方陣を扱ったアニメは珍しくないが、それに対するアプローチの仕方がまんまハガレンで笑えるw
タイトルを「〜の〜師」にしてくれと編集部に注文されたぐらいだからなぁw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:54.21 ID:voi2sc4T
つうかタクトと青糞で言えるのはどっちも不人気ということだ
下手なアニメをやるよりも日5はガンダム枠にしたほうが得策だな
内容はともかくSEED,SEED・D,00(1st,2nd)が売れたんだから まだ完結してないけどガンダムUCなんか日5で放映したら人気が出ると思うんだがな(無理か)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:18:20.91 ID:voi2sc4T
今度日5が生き残る方法は2つ!
・日本昔ばなしを放送する(視聴率は良かったしDVDがバカ売れ)
・ガンダム枠にする。言わば仮面ライダー枠見たく毎年色んなガンダムを放送
あとはバサラ、タクトや青糞みたいな腐しか人気が出ないのは論外な
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:23:53.19 ID:JU8/40+U
>>571
謎の白い液体実況のほうがスレ進んでたな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:26:09.10 ID:JU8/40+U
>>574
昔ばなしは新作作っても需要がないよ
旧作再放送で細々と生き残る程度

腐枠は深夜に逆戻りだろうな(ガンダム以外)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:43:33.87 ID:QS2Xonhd
>>572
タクトのどこがネタアニメなんだか
すべての要素がショボかったわ、空気なだけ青がマシ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:49:30.27 ID:pq/tA+xm
タクソ様が唯一勝ってると褒めていいのはEDがチョンでないことくらいか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:55:09.75 ID:Lv8kdWam
日5はハガレンFAを再放送してくれればいいよ
スクエニはまだまだハガレンで稼ぎたいだろうし、再放送すれば原作もまだまだ売れる
あの感動をもう一度地デジ環境の整った今味わいたい

タクトは・・・録画データ全部削除しちゃったよw

>>577
実況でクソミソ叩いてた、そんなネタアニメ
青は実況するのもめんどくせー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:46.87 ID:H1c9H263
>>579
いくらなんでも始まったばかりのアニメを叩きすぎ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:20:54.35 ID:AWx2oO9s
いい加減青叩きは青アンチスレでやれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:55:59.80 ID:VoGdkG5B
ハガレンFAって、本家よりアニオリの方が面白かったってアレか
アレも空気アニメと化していたな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:08:58.34 ID:aBQO0Nl4
もう、何作っても大差ないんだよ
今のアニメは
適当な萌えキャラと適当な人気声優出すだけで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:20:21.51 ID:Mlmi+CTI
それは無いな
今はオリジナルアニメが復権を図っていて、1話目から期待を抱かせる作品が増えていて
アニメファンはそれに注視している
誰にも受け入れられない浮付いた台詞を並べたり、ケツ丸出しで見苦しい格好のビッチを揃えた所で誰も見向きもしなかったこの作品は汚物と言ってもいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:04:55.83 ID:nghnrNDA
最終回の投げやり感は異常
だれもこのアニメ好きじゃなかったんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:08:17.56 ID:Vl91lbob
何かしらんが2話連続で青のエクソシストでタクトのパロディがあったみたいだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:49:45.32 ID:PrFmL5jk
青糞もつまんねーな、目新しさも何もない
腐にしか受けてない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:23:48.30 ID:QUsuDSGz
外人がタクトのコスプレしてた
向こうでも好きな人はいるんだな・・・感激
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:01:30.07 ID:QCr2kln9
画像も無しで儲のネタかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:07:15.99 ID:QUsuDSGz
桜コンとかいうのをニコニコで生放送してたんだよ
まどか上映会終了後飛ばされたから不意打ち食らった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:11:44.08 ID:BLgXA0um
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/26(金) 22:50:36 ID:s2F1TN/z0
エウレカの視聴率が散々だった時に
海外の割れ厨には評価されているとか
P2Pの参照量が多いとか、信者が痛い擁護をしてたけど
タクトもそうなるのかねw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:22:48.11 ID:vhobPgHG
タクトの場合、擁護してくれる信者自体がもう絶滅状態
元々少なかった信者の殆ども、今じゃタクトの事は忘れて他のアニメに鞍替えしてる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:35:23.03 ID:bZcmBQxD
流行の薄っぺらいネタと、キモいホモ要素を適当に詰め込んで盛大に滑って見せることで、業界のやり方に異を唱えようとしたんだろボンズ様はw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:01:00.20 ID:PuUrxVhw
考察スレで深読みしてた人たちは今頃どうしてるのだろう
思い出すたびに悶絶してるのだろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:03:30.62 ID:I3LUCeTC
だいたい本編で野球だのサッカーだのをやり出すアニメに当たり無しと昔からry
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:36:06.18 ID:YcteCkHm
>>595
テメェスポ根物ディスってんのか?www
全力全開ならともかく「遊びの片手間」や「主人公アピール()」でやられたら、ってんなら同意。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:38:37.15 ID:h+vvY2Yi
>>595
除くイカ娘
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:39:35.25 ID:I3LUCeTC
>>596
エウレカのサッカー回なんかの事で、スポ根アニメの事ではないよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:45:31.80 ID:g87GmSGa
マジで日5枠がガンダム枠にならないかな〜〜
何だかんだで一番結果を出したのは(土6と日5両方で)ガンダムシリーズで次にギアス・鋼あたりだし

仮面ライダーと戦隊見たく毎年やればいいのに というかUCを日5でやりなさい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:03:58.01 ID:GLD9D1pm
アンチスレに来てる擁護って社員か何か?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:33:55.45 ID:uB7o1Ybx
>>599
餓鬼は飽きるのが早い
だから1年ごとにシリーズを作り変える戦略で戦隊とライダーは生き延びている。

ガンダムの対象はヲタだ。
餓鬼とは違い、ガンダムともなれば一度生まれた作品に数年はしがみつく
よってガンダム00みたく完結に数年かけるぐらいはやる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:41:50.88 ID:uB7o1Ybx
だいたい毎年ガンダムなんてやったら作画クオリティ落ちる

今のアニメ界は4クールやれる気力なんてないだろう
プリキュアやってる東映ぐらい。
ガンダム00が分割2クールなのも作画クオリティ維持するためだし
2期でガンダムの線減らしたのもアニメーターの労力減らす為だし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:00:02.50 ID:KE5/Xfge
>>602
そう考えると販促アニメがカードゲームとかベイブレードとかは労力減らし易そうだよね。
召喚モンスターなんて使い回しでも充分だろうし、ベイブレードはただのコマだしwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:10:26.41 ID:iHJBWKkM
良かったなコラ職人が現れてくれてw
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up79026.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:45:46.53 ID:YojzTnTZ
スガタのコラいろんなのあるなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:41:53.26 ID:GLD9D1pm
>>602
ガンダムよりメカの種類も線も少ないのに作画崩れまくったのは単なる手抜きか技量不足か?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:56:14.80 ID:gkC7xWIc
スタドラもいっそガンダムと名前に付けると売れるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:40:50.59 ID:5czcVcJ8
機動美少年ガンダムタクト
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:25:42.55 ID:ujyLxNuB
青エクみたけど単純明快な勧善懲悪モノだから分かりやすい
タクトの綺羅星十字団は何やりたいのかさっぱりだったからなぁ

あと死んじゃったけどヒロシがいい親父だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:18:28.96 ID:rfXXDs17
タクトは1話からずっと
主人公がどういう奴か説明するの放棄してるしな
挙げ句の果てにバカの一つ覚えみたいに「イッツァピ〜ンチ」とか言わせときゃ
キャラが立ってると思い込む始末
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:12:47.01 ID:ujyLxNuB
青エク1話視聴[日]ポケスマ 3.7(KID11.6)  ベイ 2.4(KID8.0)
爆丸 2.2(KID6.2)
毎日 3.0(KID8.9)
青エク 4.1



青エク4.1%とかそれなりに健闘

最終回1.8%だったタクソンゴwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:21:29.66 ID:NWCZ0tjs
タクトは初回1.2%だっけ
並べて語る事すらおこがましいなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:50:07.50 ID:vpWjztAR
青エクやるじゃん

タクソwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:59:00.33 ID:dX3giXc3
勘違いしないでください
青クソの相手はタクトじゃありませんよ
むかし話(8.0%)が比較対象ですよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:01:20.31 ID:erSBQyNQ
何か、他のスレで他の作品と抱き合わせてスタドラを持ち上げようとする馬鹿がいるな
俺は○○とスタドラが好き、みたいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:44:39.88 ID:AkWUmI/k
タクソ信者ってまだ生きてたのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:50:42.91 ID:AXzKC/JF
>>614
タクソンゴw
もう勝てないからって単発特番大御所ぶつけてくるなよw

お前はソフト販売の右肩をどうにかしたらどうだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:54:12.00 ID:p2MWH5uZ
単発だということを知らず、4月からむかし話が始まると思った人は多いと思うんだ
で、翌週テレビつけたら映るのは邪気眼全開厨二アニメw
この勘違いで4.1%なんて数字が出たわけで、次からは1%切るぞこりゃ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:00:08.99 ID:9TDrWCWj
>邪気眼全開厨二アニメ

タクソの事かと思ったわw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:09:40.20 ID:UmPYfA90
>>611
多糞ンゴwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:41:05.37 ID:MxfqLBae
タクソンゴwww

おっ

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/04/28(木) 21:42:04.33 ID:Tiv2JvMF0
タクト3巻問い合わせの回答来た

平素よりソニーミュージックグループ商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度は「STAR DRIVER 輝きのタクト 3(ANZX-9775)」の三方背ケースにおいて上部に文字が印刷されていないとのご指摘をいただくこととなり、
ご不快の念をお与えいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
早速ではございますが、お問い合わせの件につきましてご案内申し上げます。
下記方法にて三方背ケースを当社までご送付いただければ、文字が印刷されたケースとご交換させていただきます。

【送付方法のご案内】
・郵便局の「ゆうパック」もしくはヤマト運輸/佐川急便の宅配便で、いずれの場合も「着払い」をご指定いただければ送料は当社負担となりますのでご利用いただければ幸いです。
また、ご送付の際は破損しないよう梱包していただき、「こわれもの」とご指定いただきますようお願い申し上げます。
 
・下記内容を明記の上、ご同封いただくか、メールにてご返信ください。
 お客様の「郵便番号/住所(マンション等にお住まいの場合は建物名と部屋番号をご明記ください)/氏名/電話番号」
  ご購入店名 / ご購入日時

【送付先】
〒102-8353 東京都千代田区六番町4番地5
(株)ソニー・ミュージックアクシス
カスタマーインフォメーションセンター 柳沢 宛
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:32:56.06 ID:okPDKaZf
余所のスレで信者が「タクトは○○より面白い。○○は糞」っつってたけど、

○見栄え良ければ全て良し、の「宝塚の表面部分だけ」真似したキャラ
○モテモテリア充学校生活と言う名の「青春」
○勝利条件が「敵のうっかり」という、やる気のないバトル
○同士に村八分にされる、威厳もへったくれもないラスボス(笑)

……なるほど、これが信者の言う「面白さ」の定義か。
で、これだけ人気あるのに何で後番組に視聴率で負けてるの?w
何でDVD売れないの?www ねぇどうして? ねぇったらwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:46:13.91 ID:lC3+8uX+
タクソ最終回ですら視聴率2パー切ってんのかよw
日5最低じゃねえか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:56:22.71 ID:zG7aFVYj
青クソ第二話1%だってよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:47:34.13 ID:gu9GJkL7
一話がようやく出たばっかなのに二話がでるわけねーだろ
コテ引退してから判るまで数週間かかるようになってんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:14:51.76 ID:em7J8nuv
前半はまだ面白かったんだけど、中盤から終盤にかけてなんだこりゃ?って感じだった。色々と残念。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:26:23.25 ID:qEM1XmbL
>>623
ラスト2話が両方ともな

3/27 タクト 1.9
4/3  タクト 1.8

で、昔話が8%だから完全に避けられていたは事実
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:55:33.70 ID:4okfVOrP
綺羅星!
とかサムい事やってからそうなる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:33:49.78 ID:IUCISAvG
なんていうか、「目立つ」と「カッコいい」を勘違いしてる感じあるよね。
「今までが地味だったからダメ」の理由で髪染めたり日焼けしたり
変わった言葉をしゃべろうとする感じ。で、肝心の「内面」はスッカスカ……。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:46:24.68 ID:hSjZOc28
某キャラはスタッフがさんざん持ち上げて肩入れいしてるのが見え見えの挙句
キャラクタに「かっこいい」とかいわせるセンスはガチで引いた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:29:44.78 ID:RzI+gT8K
他キャラに口で言わせるのは演出手法としては下作中の下作だもんなあ
まあ同じ「口で言わせる」でも、MUSASHIのタクワン&ニンジャ太郎レベルまで突き抜けると、
一回転してネタとしてなら面白くなるんだけど、タクソはそこまで突き抜けちゃいないしねえ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:32:51.18 ID:pkxkYdzm
           _rtィルィ_
           _t_;:_;:_;:.:.:.:ミ
          /´:.:.:.:.:.:.:``ヾ,'
        /:.:,:彡':.:.:^ヽ:.:ミミ丶
       ,rゝ:/:./⌒ヾ:i- 、:._:.ヽ
       /ィ:./:.ムへ  ゙ij,-ミ、ヽ:'i
      ,'/l:.l:./  __゙'  '´_ ゙' l:.l:.l すげぇ・・・あの爺さん、
      lj l:.l:/ f'´・`i  f´・`i l:.l:.! 落ちながら戦ってる・・・
      rミリ ゙' ―'   ゙― ' l/^i
       ヽH!     ¨   ノ'ケ}
       `゙゙'i、  〈'三'〉  ,ノ~´
         ト:┬-ニ-r‐く
       ,,..,,、ヾ:イ   ト:< _,,_
      /: : :.`Y: :ト、_,ィ!: :l'": : ヽ
     /: : : : :l: :l゙'ー一'゙l: :l: : : : :l,
     /: : :,: : l: :lXXXXXl: :l: : : : :ゝ、
   /: : : :i: : l: :lXXXXXl: :l: :i: : /t_j
  /: : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll: /ミハ
/: : : : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll/ミ/: ヽ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:36:34.59 ID:v8Aj2Bo7
腐女子人気もすっかり虎兎に持ってかれた気分はどうですか〜タクソ信者のひと?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:02:39.57 ID:B4aRPTaX
タクト:一般人「なにこの気持ち悪いオタクアニメ…」←平均2%?

昔話:一般人「うわぁ懐かしい…子供と一緒に見よ!」←8%

青糞:「なにこの気持ち悪いオタクアニメ…」 ←2話でいきなり1%台
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:23:03.67 ID:3XF4oMiF
すげぇ・・・あの人妻、
付き人に持ち上げられてる・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:55:54.81 ID:3yjzsp23
>>633
正直あっちもどうかと思う
中途半端にキャラ萌えに
走り出したし
まあCGの完成度があるだけ
タクトよりはマシだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:25:45.65 ID:mY3yANjF
>>607
バンダイ「お断りします」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:59:08.22 ID:C82KEikq
新機動武闘世紀少年戦士戦記 ガンダムタクト
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:37:18.81 ID:B4aRPTaX
ガンダム好きの俺も勘弁してください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:19:52.68 ID:3yjzsp23
>>638
そのセンスの無さは狙ってるだろ

機動美少年Τバーンガンダム

これくらいが良い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:23:53.11 ID:B4aRPTaX
タクトが名作アニメになるにはどう変化すればいいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:33:00.79 ID:H84Kbsqo
>>641
綺羅星
銀河美少年

この痛い台詞を考えた時点で終わってた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:28:32.45 ID:7X4CzEXb
ワコ「知らない男の子の匂い…」
タクト「お前を…殺す!」
こうですか わかりません><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:25:30.37 ID:LSn0SkMH0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:25:05.07 ID:sl/3PdIp0
>>641
劇中にただよう変な馴れ合い取りやめる
これだけで幾らかはマシになったと思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:47:39.91 ID:sPtjohGv0
散々もったいつけて蛇足回を垂れ流ししたせいで、終盤がどうにも駆け足になってしまいました
尺の割き方、間違ってるだろw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:12:09.98 ID:3CXrKOkZ0
>>644
汎用性高いよなこれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:23:20.73 ID:1H9KvAUt0
>>641
もともと、キャラや設定にオタが食いついて勝手に騒ぐことを期待して作った
というアニメでしかないから無理かと
原作がいい話でたまたまアニメが暴走したというなら軌道修正の望みもあるが
最初から話としての中身がないからどうしようもなし

649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:27:33.10 ID:/6Vg81wJ0
タ糞は企画段階から終わっていた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:58:34.71 ID:GxAMT4v80
結局主人公が何もしないアニメだったな。
能動的なタイプに見えて単なるマグロとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:13:05.44 ID:7nC30ivh0

○STAR DRIVER 輝きのタクト 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 7,321(5,071) 9,148(6,352) 11.01.26 ※合計 15,500枚
02巻 6,022(3,175) 7,029(*,***) 11.02.23 ※合計 10,204枚
03巻 5,722(2,764) 6,266(*,***) 11.04.06 ※合計 *9,030枚

2011/05/09付 DVDTop100
*49 -- *2,661 *,**2,661 **1 STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (完全生産限定盤)
2011/05/09付 BDTop100
*7 -- *5,411 **5,411 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (完全生産限定盤)


順調に右肩のようだね^^
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:37:03.07 ID:1EXwSp+P0
ほんとおまけが無くなったらあっという間だな
わかりやす
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:48:52.18 ID:oFAST/V70
>>641
土下座してガンダムの仲間に入れてもらう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:52:28.99 ID:G4/aLdKh0
>>641
ハウス名作劇場枠で放送する
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:47:18.82 ID:wCeHGtC50
ロボアニメはなぜ衰退したのか?スレより転載

371 メロン名無しさん [ sage ] 2011/05/06(金) 22:45:00.55 ID:???0
ロボ大好きだけどタクトなんて見ねえよ。何が銀河美少年だキメェ。
男に見せたければ「美少年」が終わコン。
女に見せたければガンダムとか有名なブランド被せるか最低ギアス並みに
話題性仕込んだりわかりやすい厨二能力用意しないとダメ。
タクトの負けは企画段階で決まってたんだよ。
ロボのせいにすんな。「美少年」なのに女向けの売り方ができなかった
時点でタクトはカス。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:02:43.92 ID:jHEjubOV0
けだし名言だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:14:20.83 ID:+uE3CKau0
ロボ好き層と腐れ層とハーレム好きヲタ層をまとめてとりこもうとして
全部失敗した良い例ですね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:25:31.16 ID:7v53r+lt0
実際ロボ物でもちゃんと売れてるのは売れてるし、まだ終わってないコンテンツって事証明してる
特にガチ正統派なUCが腐向け00抑えてあれだけ受け入れられてるところみると、ロボ物に腐向け要素なんて必要なかったんだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:25:51.44 ID:LjVxBVa50
萌豚も腐もそういう要素無くても勝手に湧いて付いてくるから
わざわざ盛り込む必要も無いんだけどねwww
盛り込まなきゃならないと思うのは、それ以外に売る要素が
無いスッカスカな作品だって制作側が認めてるようなモンだしwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:49:24.85 ID:tS0wCmxK0
タクソ腐の生き残り共が本気でウザ過ぎて○意が湧いてくる…
タクソとは無関係なスレに出張ってきて一生懸命に
タクトタクト!綺羅星綺羅星!銀河美少年!アプリ(ryと大はしゃぎしてて馬鹿みてぇ…
無関係なアニメやキャラをタクソみたいな糞アニメと関連付けられてイライラする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:16:02.17 ID:CtLKtKeI0
上の方でも似たような報告あったけど、確かに無関係なスレで暴れてるの見かけるね
全く関係ない場所の全く関係ない話題を突然タクソに結びつけてしまうキチガイっぷりさは、さすがこんな大失敗作の儲やれるだけのことはあると感心するw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:37:48.18 ID:44AkzGLK0
ガンダムはなー、ジャンルがロボットアニメと言うよりガンダムアニメだからな
そう考えると、ここ最近で売れたロボット物はギアスだけか?
ラインバレルやブレイクブレイドもそこそこ売れてるけどね
タクトも売れたといえば売れたけど、ロボットアニメにしては戦闘少なすぎる
別にロボアニメじゃなくても出来た題材だしなー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:25:22.36 ID:GlbtHKzW0
マクロスを抜いてギアスだけとか言う所に意図的なものを感じる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:00:07.09 ID:5n2TmzTk0
ISも売れただろう
あれは何故売れたのか全く理解できないが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:40:11.21 ID:tFHg24UG0
萌豚御用達ハーレムものだからでしょ
これはそっちの要素が薄いから受けなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:50:37.27 ID:ALfWURvV0
ロボアニメとしては外しまくりだからな
燃える量産機も無ければライバルキャラやライバル機もいない
思想のぶつかり合いも無いし大局も無い
全てがせせこましい、壮大な世界観が全く無い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:50:02.24 ID:W8YkjWTuO
しかし信者がそこを完全に認めつつ全力でブヒれるってのは大したもんだ
よくも悪くもコンセプトが徹底しとる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:21:55.29 ID:6SyYssgv0
4/18-4/25

[日]ポケスマ 3.6(KID12.3) ベイ 2.5(KID9.5) 爆丸 1.5(KID4.4)
  毎日 2.6(KID4.7)
  青エク 3.4


3.4%おめ

タクソwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:20:48.14 ID:U5Xml6j/0
タクソはなにより見た目で損してたな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:23:44.53 ID:PGdCRLxf0
>>668
つええええw
タクソとは何だったのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:14:00.71 ID:gjjaaW5S0
>>624が涙目です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:30:16.02 ID:qohEv5aP0
タクソ以下はないよさすがに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:40:41.76 ID:wCkRG3yL0
青エクを執拗に叩くのは大抵が前番のタクソ儲だってのはホントなんだなあ
日5衰退の戦犯扱いされるのが嫌で自分達より下の存在がよほど欲しいんだろうけど、現実はタクソの最下位は動かないというwwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:44:12.68 ID:X10BIL5a0
BASARAに負けて青エクに負けるという日5の谷間アニメ二なるのが怖かったんだろな
で青エクdisろうとしたらサクっと視聴率で負けて完全なサンドバックw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:52:15.49 ID:cWNfv3vG0
>>664
あれがロボットアニメってお前の目腐ってんのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:59:32.21 ID:HRm1Ue5j0
あんなのロボットアニメじゃねえ
アートミックがやってたバブルガムクライシスの系譜
要はパワードスーツ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:06:39.32 ID:AgipY3fG0
パワードスーツ物とタクソなんかを一緒にするのは失礼
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:29:36.17 ID:T8uSGVTe0
どっちもスパロボにはいらねでFA
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:31:05.60 ID:mP5UeZT70
>>655の意見が全てじゃね
売り方に失敗したんだよな
ロボ好き、腐、萌え豚
全部釣ろうとして全て逃がした
そんだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:31:46.01 ID:Np4m9Wiv0
>>624
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ッ!!!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:59:23.16 ID:50le2ILB0
ちゅーか、視聴率的には普通は日が長い夏季に放映される青エクより
日が短い冬季に放映されるタクトのが有利なはずなんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:41:47.15 ID:RXbC378X0
タクソが

萌え系でもハーレム系でもない燃えアニメ
たくさんの人に見てもらいたいアニメ

…だと…?( Д ) ゜゜
他所のスレで布教活動をするタ糞信者様はやはり一味違うわー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:01:20.18 ID:mP5UeZT70
青エクは主人公がサタンをぶっとばすとか目的が単純で分かりやすいな
タクトはサイバディ全部破壊する!とか言ってたのに最後まで自分から動かなかったしイミフなんですけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:11:40.33 ID:lRl5PZw90
ロボットアニメの主人公として失格
王様きどりで敵迎え、自力では打開策立てられない、いつも道開くは敵の自爆か他力本願
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:12:35.45 ID:YgkLXKW9O
ストーリーの構成もキャラ付けも爽快感も放棄した同類でなければ、
同じ土俵に上がることすら許されないレベルの糞アニメのくせして、
他のアニメと比べようという行為自体が無謀
本当にバカでないと信者になれないアニメだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:35:43.03 ID:+hY/YBvfO
もともと声優かスタッフのバカ信者でないと
信者になれないアニメ
と言った方が合ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:57:25.88 ID:vuNJhyry0
>>668
亀だけど何で数字って月曜に出ないの?ドラマの再放送とかなら出てなかったっけ?
今青クソ3・4話1%とか噂が流れてるけどどこソースなんだろ…スレチスマソ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:06:00.60 ID:4giJpZdD0
なんか書き方からしてモノ知らない儲が突撃してきたっぽいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:38:06.19 ID:YCEKflBG0
>>675
でもタクトよりもまともな戦闘していたよ。タクトの戦闘はメカアニメとして最低レベルのやる気の無さ
この辺りが売れなかった原因じゃないかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:33:15.61 ID:dnooayX4O
あの面白さが理解出来ないなんて子供だね君たちは
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:42:56.37 ID:upcSOGUgO
大きなおともだち向けのエロ萌えアニメだからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:37:23.41 ID:1diacWV/0
儲もアンチもまともに見てから語れよ。
的外れな事言って自己完結してばっかじゃねーか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:18:28.35 ID:/XSQ9xmc0
今度は自称中立派で来たぞw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:31:40.80 ID:1DytaJqJ0
終わってみればアンチ圧勝だったなw
ここに出張してまで弁護してたタクソ厨も消え失せたし結局なんだったのか?
一時期の腐は青エクに移動しただろうし残ったのは作豚だけw
ロボデザがダメなのに作画がうんたらとか言われても演出がな〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:08:08.94 ID:Nqoh68fD0
>>692
その的外れな部分を指摘してくれないと
君のそのレスも単なる自己完結で終わるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:16:03.19 ID:NwFdK9fa0
>>694
今期、腐はタイバニに行ってると思う
青エクは以外と空気みたいだが
まぁタクソよりは全然マシだ青エク
糞みたいなエロに頼ってなくて以外と王道の少年漫画やってるし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:46:06.40 ID:Twgph9t40
青エクは意外と王道っつーかたぶん原作の作者からしてハガレンをモデルにしてるんだろう

>>694
しかもヌルヌル動くから神なんだとさw
殺陣がロボット物として良いか悪いかで言えば、もうひたすら悪いとしか言い様が無いからどうあがいても糞は糞でしかない
しかもそのヌルヌルも正直キモイだけの動きで全く良いとは思えなかったし
同時期に純血のロボット物であるOGINがあったから、余計にタクソの殺陣の出来の悪さが目立ったしな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:36:24.82 ID:Y7xVvUN30
>>694
昔の大河原メカとかデザインが駄目でも作画で頑張ってかっこよくしていたのにな
どこを以って作画が良いのかわからん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:04:11.51 ID:0NbLJEBDO
人物画はまあよかったかも
それだけに何の盛り上がりもない凡以下展開がマヌケ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:42:13.45 ID:8yr7iypN0
人物画ってそんなに良い方だったか?

いびつな垂れ目の女キャラが多いというか、登場キャラ全員もれなく顔が歪んでて、
主人公なんてガリガリの骨っぽい体型なのに頭だけは髪形のせいでデカく見えて、
女キャラの乳は(まだ高校生なのに)垂れている。

って印象しか残ってないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:43:14.80 ID:SkK+dKWX0
視聴率に売り上げ
どっちもタクソ失敗の決定的証拠が揃ってしまってもう議論する事も無くなってくるなあ
日5最低最悪の作品って事実が確定してしまっただけにもはやアンチする価値も無くなった
702七位sさん@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 17:58:52.03 ID:MfvWVxR90
絵は正直,気持ち悪かったな
なんか媚びたような絵柄が多いせいか?
ほら,萌えろみたいな絵ばっかり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:08:34.80 ID:0QN523ay0
特定キャラへのスタッフの肩入れ具合もなかなか酷かった
いろいろ盛り込みすぎて萎えるパターン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:39:59.37 ID:7aXCmS530
>>702
小畑の絵は好きな方だけどタクトのキャラデザは受け付けなかった
タレ目すぎなのと、全体的になんかヌメっとしてる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:29:02.86 ID:8MVqwY2m0
色使いが受け付けなかったわ
706名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:21:51.14 ID:UZ/CptLj0
小畑の絵も劣化したな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:29:55.85 ID:HzRnTYj20
ここも過疎〜
関連スレ全部過疎ってんなタクソ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:49:37.60 ID:UkjMnoaU0
ヒロインの扱いが回を増す毎に悪くなり最終回でMAX
公式がキャラアンチとかマジキチ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:24:30.82 ID:AoPsl3qq0
タクソの最終話(直前まで)は1.7→1.9→1.8と最悪だったのに
次の週、昔話が8%取ったことからいかに世間はタクソを引いてたのかがよく分かるwww

青エクはタクソよりは人気あるがこれも最悪に近い

759 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 19:52:31.40 ID:???O
4.1→3.4→2.4(タクソは1.2 1.7 3.2 )タクソよりはちょっと上というレベル

青糞順調に下がってんな

http://www.geocities.jp/animesityouritu/2011a.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:13:31.33 ID:ua7VSjhF0
今回は3.5
タクトよりはマシで落ちつきそうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:52:59.25 ID:nIfcj2cN0
青エク2%割れそうもないなwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:17:44.73 ID:HzRnTYj20
タクソよりちょっと上どころか大分上だろ視聴率w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:33:35.32 ID:AoPsl3qq0
【歴代日5視聴率表】
     R2  002  鋼FA  戦弐 輝  青
第01回…3.0%  4.5%  3.8%  5.3% 1.2% 4.1%
第02回…2.6%  4.4%  5.3%  2.1% 1.7% 3.4%
第03回…2.8%  4.2%  3.3%  1.8% 3.2% 2.5%
第04回…1.4%  3.0%  2.6%  2.5% 2.9% 2.4%
第05回…1.8%  5.1%  3.4%  3.0% 3.6% 3.5%

タクトと青エクはどっちの信者でもないがいい勝負と思う
初回と2話は青エクの勝ち 3話と4話と5話はタクトの勝ち

ま、どのアニメも昔話見たく8%は超えられないけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:35:42.90 ID:CCC9qsrw0
青エク見てないけど、タクトより面白いよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:58:42.63 ID:BDiNyPwu0
タクソ以下はないからw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:34:35.93 ID:pYOXrF9B0
それまだ最初の方だから判断するには早いだろ?
タクソはそっから安定の低空飛行を続けて1%台を何度も出したという日5最悪の記録を樹立してるんだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:09:31.16 ID:9NdRpLl/0
タクソ、ムック出るってマジなのか?狂気の沙汰としか思えん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:31:43.31 ID:LViSVlYK0
劇場版やらOVAよりかわいいもんじゃないか。ムック
しかしTV見てただけ普通の視聴者にはもう忘れ去られていると思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:56:05.72 ID:661QU8NB0
青エクのパンツ回よりはタクソのパンツ回が優ってたな
久々の勝利だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:45:38.05 ID:W1xakt/I0
STAR DRIVER 輝けなかったタクト
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:08:15.91 ID:2i8+oVbU0
パチに売り飛ばされてからが本番だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:54:16.06 ID:0ndNoz930
パチ業界だってこんな産廃を引き取るのは御免だろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:44:24.70 ID:AynT81kS0
パチンカスになりゃなんでも当たると思ったら大間違い
パチンカスでもある程度の地力は必要なんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:53:05.34 ID:4OJ4cqbv0
STAR DRIVER 輝きのタクト
巻数 合算    BD.   DVD
1巻  14,219  (9,148 5,071)
2巻  10,204  (7,029 3,175)
3巻  *9,030  (6,266 2,764)
4巻  *8,611  (5,950 2,661)
5巻  *7,635  (5,185 2,450)


折り返しで早くも半減間近
最終巻はどうなるやら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:45:51.53 ID:9QbjwdZg0
思ったより売れてるじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:54:33.45 ID:JIZ/u+Eb0
綺麗な右肩だなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:58:17.59 ID:OyG0xfx70
タクソwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:18:45.10 ID:LLXa4gVE0
最終巻は3000位だろな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:54:07.56 ID:YskXOFcv0
職業アンチ豚しかいないね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:13:20.57 ID:cd2h2DV/0
スゲー
全然売れてねえ
おまけ付きの時だけ売れて、それが無くなったらちょっと他の作品でも中々無いほど珍しい位の超右肩激減とか、購買層が興味ガあるのは声優だけってのが判りやすいなほんと
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:34:49.56 ID:3MsnwB+f0
またきたー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:00:37.76 ID:sYmWi/BW0
タ糞なんかの制作につぎ込んだ
金と人員と時間が本当に無駄に思えてくる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:27:52.09 ID:dpyjq1kB0
思えてくるんじゃなくて多糞につぎ込んだものは全て無駄
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:45:18.96 ID:ArCn90lg0
アニメーターさんの労力とかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:53:17.24 ID:FvBLPmDA0
しかしオチも何も無いクソアニメだったのは呆れたな。

エヴァ後のゴミの山作品と何の変わりも無い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:56:31.25 ID:l8myXFnGO
なんじゃせりゃ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:28:39.96 ID:JTSGi/kJ0
キラ☆とかどや顔しながら作っていたかと思うと寒気がする。
最終回とかファン馬鹿にしすぎ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:54:01.92 ID:BIUP1i2o0
仮面ライダーWとタクソ お互いギャグがあるのになぜ、そこまで差がついたか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:43:14.97 ID:Rf22bfd50
何故ここで仮面ライダーWが?
まあそれはさておき、Wはプロデューサーとシリーズ構成、以下主要スタッフ達が、
やりたい事や方向性をキッチリ固めていたからね。主要スタッフの意識の有り様はかなり重要だけど、
スタドラは監督の得手とシリーズ構成のやりたい事からして相反したまますり合わせができてないんだもんなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:35:45.18 ID:ZtcmmoHU0
>>724
右肩すげえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:49:20.31 ID:6vGhdzMc0
右肩下がりは普通のことだけど(むしろ下がらない方が特例)その下がり方がパネェなマジに
普通は緩やかに下がるのにこれはナイアガラみたいな下がり方
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:41:43.70 ID:xAnMQ9wE0
宣伝が少なかったことも敗因の要因だ
前番組の戦国BASARA弐が始まる前から発表されてたのにその時から宣伝が少なかった
CMの放送もBASARAが1クールの都合で9月からと遅れて15秒と短かった
放送直前にニコニコ動画での配信も中止になった
青エクはアニメ化発表時点で宣伝が多かったからタクトよりはマシだな
CMも去年の末から放送され始めて15秒版と30秒版を両方放送した
ジャンプSQの漫画が原作でコミックが売れてるしボンズの完全オリジナルのタクトとは大違い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:59:16.73 ID:N7mSEech0
宣伝はしてたけど単にそれが下手糞だったんじゃね。

店員さんに向かって綺羅星!「STAR DRIVER 輝きのタクト」キャンペーン
http://b.hatena.ne.jp/articles/201010/1805
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:14:37.26 ID:ModN4y8N0
結局キャンペーンで綺羅星やったがそれ以上についてくるヲタが居なかったってことだろ
「何がズタドラ2期だよ馬鹿馬鹿しい」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:06:21.75 ID:2HNU3pA80
宣伝なんかしても無駄だ
見ればあまりの糞さに誰もが切る
序盤は比較的視聴率いいのに2期目からとんでもないレベルに落ちてる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:17:06.74 ID:TMC0lruj0
まぁ本当に面白ければ違法動画で話題になってるもんなw
おっさんヒーローアニメとか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:46:34.92 ID:TVj/Glm20
>>743
これ初めて知ったw
ここまでやってあのザマじゃそりゃアニプレと電通も見限るわな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:39:39.52 ID:rSWlkMYt0
>>743
何てアホな企画だ
こういうのは分かってる仲間内でやってこそ楽しいもんであって一面識も無い店員とやるもんじゃないだろ
大体この不景気でどこも人員ぎりぎりだろうに、専用で一人置けってキャンペーンはキツくないか?
忙しそうだと話しかけにくいし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:18:32.92 ID:hJ6yw+/I0
何がキラボシだ、くだらない!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:51:55.80 ID:ar8/biIM0
何が輝くのタクトだ、くだらない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:54:36.73 ID:Ulqdpg7+0
すげえ空気になったなこれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:29:10.84 ID:JKTbEOva0
深夜ならともかく日5という「ヲタ相手だけじゃなく子供にも向けた時間帯」の作品で子供が真似してるって話も
聞かなかったしな。たとえ好きだったとしても恥ずかしくて名乗り出れなかったのか? そこら辺羞恥心が薄い
子供にそう思わせちゃダメだろw 「ノリと勢いで楽しむ作品」って儲は言うけど、「空回り」って言葉は知らなさそうだwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:46:39.24 ID:N1PT9IqMO
エロいシーンが目立つから
よい子は見ないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:06:32.54 ID:UN5GdocR0
47 %割引¥ 3679 2011-02-23STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [DVD]


売り切れるといいネ☆
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:05:15.45 ID:Kg6y5TxX0

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてタクトを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:09:18.62 ID:38+74jke0
イラネ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:31:38.73 ID:gfkDNK6Y0
>>754
まだ全巻出揃ってもいないのにもう投売りか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:46:54.48 ID:afK17Gma0
>>754
今、Amazonみたら51%オフになってたから思わず注文しちまったいw
でも、今の時期に投げ売りは酷いよなー
こっちとしてはありがたいけど・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:18:39.66 ID:v1cFlUpO0
タクソwww哀れwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:22:23.85 ID:VZmTtInc0
そういえばこれゲームにもなってたはずだよな?
そっちの売り上げはどれ位だったわけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:02:08.80 ID:FwRpHeT80
>>760
PSP STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 バンダイナムコゲームス 2011/03/03 1万9954本


ちなみに同期の深夜アニメのゲーム
PSP 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル バンダイナムコゲームス 2011/01/27 9万9916本
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:59:14.51 ID:/7bueVBV0
>>761
日5が深夜の萌え豚アニメにまさかの(このスレでは当然の)5倍差付けられての完敗w

「何がゲーム化だよ、馬鹿馬鹿しい」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:39:13.95 ID:qjgdfDRa0
>>758
51%オフでもいまだに売り切れる気配なし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:09:00.03 ID:1JTx/ouG0
>>761
トン
でも意外と売れてんだな…
あんな糞アニメでも約2万も売れるのか
日5枠って偉大だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:46:34.84 ID:XoQHqtps0
>>761
しょべえw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:15:39.69 ID:sUghJZ+f0
2万本って黒字になるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:43:47.24 ID:bjRkorle0
金かけてなければ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:38:51.88 ID:yZeh0Ms20
これ放送前に全話脚本書き終わってるとかいう話があったけど
放送開始後でスケジュールが厳しくなってもいいからちゃんと脚本チェックして書き直すべきだったと思う。
主人公が最後まで自分からは動かないで終了とかあまりに酷い。
それで作画がすごいとか言われましても・・脚本で手を抜けばそりゃぬるぬる動かすだけのヒマもできるでしょ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:43:26.74 ID:dtPo9nva0
その儲唯一のよりどころとしてる作画も実際はそんな大したもんじゃなかったぜ?
悪く無いのは確かだが、絶賛するようなレベルでもなかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:52:29.63 ID:LriQNVMj0
作画絶賛してるのは作豚だけだしな
キャラデザ、脚本があれな時点で無駄
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:30:33.96 ID:tWx5ex7kO
多少作画崩壊してても脚本が良いアニメを見る方が、
作画が良くても脚本が糞なアニメ見るよりいい
しかもタクソの場合、その作画も及第点レベルでしかないし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:18:15.06 ID:/aQaCJvi0
作画はくどかっただけの印象しかないな
いうなればZガンダム時代に流行ったようなのを
素人がまねしただけのレベル
ちょっと言い過ぎかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:13:35.43 ID:G80PiH3N0
作画でよく引き合いに出されるグレンラガンとは対照的に
典型的な王道を外してこけたロボットアニメだったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:15:47.58 ID:GD5VeGUa0
やっぱりタクソはミリオン達成しなかったか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:12:39.10 ID:Ec3n50Yz0
流石に100万枚はまどかでも無理だわw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:08:09.45 ID:sTkBd2RV0
>>653
そしたらそれはそれで
「ガンダムじゃなくても良くね?」
とか言われるのがオチだろAGEみたく
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:58:12.95 ID:Lber2AbO0
最近トップをねらえ2を見たんだけどさ
それに出てくるロボとそっくりなサイバディがいたね(武士の恰好してる奴)
あれ、コヤマシゲトは訴えられたりしないのだろうか
そういう面でも危ういアニメなんだよな、これ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:00:28.69 ID:mXYaoWGK0
>>771
作画良くてもメカデザあれじゃ話にならん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:36:51.50 ID:6dfKNFEj0
最近同人板の雑談スレで銀河美少年が何度か話題になったので見れ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308533153/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:22:15.44 ID:sLqmctlGO
>>775
↓の人に同意できる人がもっと多ければここまで爆死しなかったかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308684738/183
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:27:07.56 ID:fV44Ttbi0
>>777
正直、“今の”コヤマには才能は感じない

>>779
そうだよ…ハナっから腐女子釣るような目的な造りだから爆死するんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:15:28.91 ID:fV44Ttbi0
>>763
いまみたら59%まで下がってた
さぁ、何処まで下がるかな?
783 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:58:28.08 ID:QKnjaWTZ0
てす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:21:25.03 ID:1E+1T6pB0
>>773
タクトをロボットアニメに含めないでください。迷惑です
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:58:53.12 ID:sk3gMD6j0
「作品の特色として、全体のイメージが爽やかで輝かしい、スタッフが言うところの「キラキラ」イメージに徹している点がある」
とある場所でそう聞いたんだけど、それって「DQNネームをキラキラネームに言い換えただけ」に似てる気が。
呼び方を変えようが含まれる痛さ・寒さが無くなる訳じゃないトコが……。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:05:26.26 ID:vvO3NvSE0
18,210 *1 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)

あちゃー、タクソさま日5アニメ最低売り上げ確定じゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:41:09.18 ID:Ddmm/b8g0
タクソは最終巻までに5000割れるんちゃう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:15:38.30 ID:w5fCOGak0
もう>>724半減してるしそれも間近かも
唯一青エクに勝てるのはスレ数だけか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:02:03.84 ID:rg8bgL2s0
17 - ● *4,892 *4,892 STAR DRIVER 輝きのタクト 6(完全生産限定版) 11/6/22 ANX
15 - ● 2,283 2,283 STAR DRIVER 輝きのタクト 6(完全生産限定版)

来週数字出なきゃ半減だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:19:37.29 ID:RvhfHjbX0
STAR DRIVER 輝きのタクト vs 青の祓魔師

      輝   青
第01回…1.2%● 4.1%○
第02回…1.7%● 3.4%○
第03回…3.2%○ 2.4%●
第04回…2.9%○ 2.5%●
第05回…3.6%○ 3.5%●
第06回…2.2%● 2.9%○
第07回…2.3%△ 2.3%△
第08回…1.9%● 3.0%○
第09回…2.5%● 2.9%○
第10回…3.1%○ 3.0%●

青の祓魔師 5勝4敗1引き分け
STAR DRIVER 輝きのタクト 4勝5敗1引き分け
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:31:57.68 ID:A3nVqB3S0
タクソって後半低かった気がしたが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:25:57.21 ID:zOajWd+y0
うんw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 04:14:47.75 ID:orZxtL/F0
タクソは4%超えも無いし
最低視聴率でもタクソより下回る事はなさそうだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:54:41.84 ID:O6/T+8Rw0
今後日5でタクトより視聴率、売上を下回る作品は出てくるのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:26:09.29 ID:98eHUlsj0
日5最弱確定でこの先の劇場や2期ばど続編等の映像展開がない
もう売るものが何も無いので
残ってるのは朝鮮玉入れへ身売りだけ〜w

銀玉美少年で綺羅星!とかやるしか無いんじゃねwおっさんに伝わるわけがないが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:03:58.43 ID:KFb2hs4SO
朝鮮玉入れの方からお断りだろうな
知名度ない、人気ない、面白くないのないないづくし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:15:18.11 ID:Uw+XBWeb0
テイルズ新作がこれとコラボするらしいね。ファン被ってるのかどうかは知らんが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:20:10.65 ID:bjZ7KbiU0
キャストはいくらか被ってそうだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:04:58.77 ID:fqHxv46Q0
948 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:20:16.03 ID:e/6KMYTL0
今のアニメなど、 日曜午後17時で、2パーセントとかしか取れないんだぞ。視聴率が。
今年の春に一度だけ同じ時間で、日本昔話を放送したら視聴率8パーセント取った。
一休さんとか、超、ありきたり系日本昔ばなしだったにも関わらず。

瞬間最高視聴率は10パーセントぐらいいった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:55:29.11 ID:BYQdPXyL0
まぁ昔話は復刻モノって考慮しても8%はお化け番組だよな
だからといってレギュラー番組でタクソが2%割れがあったことは紛れもない事実である
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:10:12.32 ID:YOL3clLG0
タクトは自分の意志でアプリボワゼできないの?
何で封印解かれるの黙って見てんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:04:24.67 ID:oGK9JN1I0
今考えると、ウテナっぽい系を榎戸一人でやってみたかったんか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:32:07.00 ID:bG//Remn0
一人でやったらさほど才能なかったのが露呈した感じ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:45:40.39 ID:ar+gPwF50
最初と最後で2%切ってたのがすべて
期待もされてなく徐々に掴んだ層にも逃げられてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:14:32.81 ID:meoVctgt0
>>802-803
ウテナのクオリティは完全に美術映像や音楽といった演出によるものだからね
脚本自体が糞だったのは当時からわかりきってた事だし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:17:55.10 ID:X+kxwbvSO
しかし 銀河美少年は根強い人気ですなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:25:09.15 ID:L2dXFgWN0
誰に人気なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:17:18.37 ID:CXGoE0Zw0
アニプレはまったくプッシュしなくなったけどねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:11:49.55 ID:L2dXFgWN0
文字通りのオワコン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:01:37.53 ID:3bh6yKY10
何だかんだで青エク2万売れてしまったな
右肩で5000台にまで堕ちたタクソンゴw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:48:23.46 ID:lQ8Zmhuf0
それでもBDDVDだけは他のアニメと勝負ができるんだな
それ以外の物差しだと何もかも底辺の人気の無さ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:41:08.41 ID:u9XyFsKz0
ピンドラを見てウテナの面白さは幾原がすべてであり、榎戸なんかは何ら貢献していなかったのだとわかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:08:59.03 ID:TDLqEKcO0
積み上げの無い構成だった。その場で思いついた事をノリでやって、終わったらさっぱり忘れる。
かといって日常系みたいにさっぱりしている訳でもない。
軸がぶれているというか、何がしたいのかよく分からないアニメだった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:34:38.98 ID:TYeSu3sM0
俺は双子出るあたりまではまあ楽しんでた方だけど、
それでも「こんな序盤にこんなことやるの?(保険医の負け方)」とか
「まだキャラ立ててないのにこんなイベントするの?(ザメクあたり)」
って思ってたくらいだし
リーダーも本性出した途端に小物化したり
便利な第一フェイズ、だけど使わない、とか
部長副部長正体とか

なんでわざわざ萎えるようなことばかり…
誰もお前のパンツなんてみねえよ!(新OP)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:47:55.25 ID:QrDn9Kf30
12話のスパーリングはここ数年で観たアニメではダントツにポカーンだった
唐突にもほどがあるし意味あったのか未だに首を傾げる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:30:41.69 ID:sWp/NAmdO
>>815
榎戸は「カナコ様すげえ…」をやりたかったんだろうが、
あのビッチほど設定に描写が追いついてないキャラは見たことねえや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:08:59.86 ID:4X7dsrYq0
尼で完全生産限定版のDVD2巻が1857円だぞ
サントラ欲しいやつは買いだね(キリッ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:41:37.01 ID:uz81r9yA0
本編イラネの人には超おぬぬめだなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:39:55.55 ID:8c5nXeBb0
>>817
ついにそこまで下がったか・・・
でも、なぜに2巻だけ!?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:46:47.78 ID:Cd7h8+7h0
一方で青は絶好調
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:41:03.02 ID:xPTz5POJQ
銀河美少年とはいったいなんだったのか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1311135799/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:24:11.31 ID:cUMVGRQ40
>>821
64スレで撃沈か・・反省会する価値すらないとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:58:25.78 ID:RUDKHnGu0
タクトが2期製作したら笑える
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:57:54.60 ID:Grmk0VyCO
えっ? 二期ないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:08:59.41 ID:rE+1UVTo0
1巻こそレビュー数42あるのに2巻で5まで激減して
あとは3、4巻がともに2で5巻以降はゼロとか興味持たれなさ過ぎじゃないのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:34:25.40 ID:bBkJidvQ0
まぁこのスレでアンチスレも終わって完全なオワコンだろな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:44:35.59 ID:jF+1Esu70
BDDVDは1巻の時点で既に値崩れしてたよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:34:22.25 ID:m6zjWCEl0
>>806
正直やめてほしかった
この副題?で最初のほう見逃した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:08:56.92 ID:vyrIg/SS0
STAR DRIVER 輝きのタクト vs 青の祓魔師

      輝   青
第01回…1.2%● 4.1%○
第02回…1.7%● 3.4%○
第03回…3.2%○ 2.4%●
第04回…2.9%○ 2.5%●
第05回…3.6%○ 3.5%●
第06回…2.2%● 2.9%○
第07回…2.3%△ 2.3%△
第08回…1.9%● 3.0%○
第09回…2.5%● 2.9%○
第10回…3.1%○ 3.0%●
第11回…1.8%● 3.4%○
第12回…2.2%△ 2.2%△
第13回…1.8%● 3.2%○

青の祓魔師 7勝4敗2引き分け
STAR DRIVER 輝きのタクト 4勝7敗2引き分け
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:28:25.46 ID:Gji0u8vr0
>>814
既に他で確率されたことが前提のキャラを自己流に変なことやらせる
ってことしかできないんだよ
だからオリジナルキャラも勘違いしてキャラがろくに作られていないうちに変なことをさせたがる
●ー●ー●ー●の頃から全く変わってないんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:42:13.14 ID:k3d2TSpn0
ほぼ役目を終えたなこのスレ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:41:35.82 ID:15dds1fd0
>>831
せめてソフト売上全巻集計と>>829の全話対決確定するまで頑張って保守しようぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:46:42.72 ID:pZ2lm0/N0
糞アニメ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:43:13.79 ID:yt7sz6hu0
>>832
サロンのこれを使って
ここはたまに保守でいいか

なぜタクトはこけたのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293259540/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:08:48.57 ID:rX/Z87tj0
もともとファンが少ない上に、こけまくり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:36:18.52 ID:xEMO0lEb0
作画がー厨とはなんだったのかw
デザがイマイチだった時点で始まってもなかったな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:12:29.54 ID:80shVJgK0
コミックマーケット80 主要作品別サークル数

東方 2808
ヘタリア 1302
○戦国BASARA 870
リボーン 572
VOCALOID 558
銀魂 486
テニスの王子様 468
アイドルマスター 418
イナズマイレブン 408
デュラララ 380
リリカルなのは 370
忍たま乱太郎 308
ワンピース 288
NARUTO 286
けいおん 246
まどかマギカ 236
○鋼の錬金術師 202
おおきく振りかぶって 200
BLEACH 181
○ガンダム00 178
○コードギアス 150

あれ?タクソさんどこーw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:12:55.86 ID:OKPNgV0U0
日5なのに全く信者が居ないタクソさん
本当に黒字かな?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:15:41.04 ID:OKPNgV0U0
さらに突っ込んで言うとオワコンのギアスさんがまだこんだけ残ってるのはぱねぇ

タクソは確か今年まで放送してたはずじゃ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:18:30.86 ID:Y/CyQRJv0
全部並べてもわかりづらい
日5だけ並べるとか、「確かにスタドラだけ不人気」というのが
一見してわかるデータじゃないとインパクトない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:55:23.89 ID:XxPg3Gm7O
イケメンの男の子が2人もいて、選べな〜い いや〜ん ばか〜ん
気持ち良いか?これ日本の文化?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:56:51.99 ID:XxPg3Gm7O
訂正
好きなイケメンが2人もいて、選べな〜い いや〜ん ばか〜ん
気持ち良いか?これ日本の文化?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:07:20.80 ID:Mbl/HCQx0
>>831
ああ、さっさと埋めちゃっおうぜ
こんなアニメのアンチなんかやってらんね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:01:20.30 ID:yIBqEtw40
21,854 *4 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
STAR DRIVER 輝きのタクト
巻数 合算    BD.   DVD
1巻  14,219  (9,148 5,071)

青エクさんぱねぇ
タクソンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:42:27.81 ID:+dG+5V9G0
【毎日放送制作 土曜夕方6時枠〜日曜夕方5時枠 歴代作品累計平均】
     種    鋼   種死   血+  妖奇士 地球へ  00  ギアスR2 00SS  鋼FA バサラ弐 タクト  青エク  AGE
01巻 71,081 64,992 80,635 *8,248 *2,616 *7,327 50,631 59,041 49,943 23,434 16,723 15,500 21,854 --,---
02巻 62,949 51,497 73,115 *9,198 *1,723 *6,507 41,380 47,601 34,950 15,947 13,335 10,204 14,376 --,---
03巻 55,983 43,222 69,751 *7,579 **,*** *6,140 38,035 43,689 34,070 13,551 12,507 *9,030 **,*** --,---
04巻 54,753 36,904 68,416 *6,026 *1,457 *6,000 35,456 39,888 30,973 12,836 11,611 *8,841 **,*** --,---
05巻 52,582 34,397 65,649 *5,585 **,*** *5,182 34,644 39,964 30,438 12,456 11,255 *8,481 **,*** --,---
06巻 54,295 32,466 66,509 *6,833 **,*** *5,023 29,543 38,795 30,178 11,844 11,110 *7,175 **,*** --,---
07巻 50,884 33,518 60,431 *5,921 **,*** *4,998 39,907 38,038 31,658 12,042 14,100 **,*** **,*** --,---
08巻 49,018 31,352 62,330 *5,439 *1,373 *5,251 --,--- 36,823 --,--- 11,204 --,--- **,*** **,*** --,---
09巻 53,046 29,400 58,228 *6,123 --,--- --,--- --,--- 40,372 --,--- 10,916 --,--- **,*** **,*** --,---
10巻 56,776 29,167 61,066 *5,490 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,710 --,--- --,--- **,*** --,---
11巻 58,140 26,922 67,052 *2,975 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,894 --,--- --,--- --,--- --,---
12巻 56,027 29,090 64,745 *5,240 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,238 --,--- --,--- --,--- --,---
13巻 86,128 31,718 95,544 *5,123 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,602 --,--- --,--- --,--- --,---
14巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- *9,939 --,--- --,--- --,--- --,---
15巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,476 --,--- --,--- --,--- --,---
16巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,127 --,--- --,--- --,--- --,---
平均 58,589 36,511 68,729 *6,124 *1,792 *5,803 38,514 42,690 34,601 12,326 12,949 *9,872 **,*** --,---
DVD *3(**9) *8,126 *,**8,126 **1 青の祓魔師 2 (完全生産限定版)
BD 12 -- *6,220 *6,220 *1 青の祓魔師 2 (完全生産限定版)
合計14,346
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:11:57.49 ID:ZNHtWZ4J0
8/4現在
タクト 4
8,611に修正
タクト 6
8,108
タクト 7
16(*48) *2,355 *,**2,355 **1 STAR DRIVER 輝きのタクト 7 (完全生産限定版)
15 -- *4,909 *4,909 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 7 (完全生産限定版)
7264(初動のみ継続中)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:24:02.72 ID:ZNHtWZ4J0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 14,376
03巻 *9,030 **,***
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *7,175 **,***
07巻 **,*** **,***
08巻 **,*** **,***
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *8,458 18,115

タクト 4はコレがあったのかすまんね2661+6180でテンプレ通り

*49 -- *2,661 *,**2,661 **1 STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (完全生産限定盤)
27 *7 *,539 **5,950 *2 STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (完全生産限定盤)
NT誌7月号のランキングデータ中、
DVDTOP10およびBDTOP10のオリコン調査期間4/25付-5/23付のため、
以下のデータを追記
DVD
*7,305 黒執事II VIII (完全生産限定盤) (3週計)
BD
*6,180 STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (完全生産限定盤) (3週計)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:46:18.66 ID:ZNHtWZ4J0
>>847はあぼ〜ん
何度間違えたら気が済むねんorz

      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 14,346(集計中)
03巻 *9,030 **,***
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***(集計中)
08巻 **,*** **,***
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,632 18,100

2011/08/08付
*3(**9) *8,126 *,**8,126 **1 青の祓魔師 2 (完全生産限定版)
12 -- *6,220 *6,220 *1 青の祓魔師 2 (完全生産限定版)

タクソさん最終巻で8000割れって所でしょうw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:02:22.41 ID:WEhOeurdO
なんか真剣ゼミの漫画みたいなアニメだったよね
島まで泳いでみたら可愛い女の子に人口呼吸され学校の女子にもモテモテ、素敵な彼女とお友達もでき
大嫌いな親父とは徹底的に差をつけることができました!みたいな
恋愛も青春(笑)も戦闘もどの描写も本当に薄いし
設定だけは色々頑張って作ったみたいだけどそれが殆ど話にいかされてないから意味ないし
全体的にセンスがださいしなんだったんだろうなこのアニメ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:33:31.44 ID:GgOb1JuA0
日本昔話が青エクとコラボるぜ
タクト枠での再放送で評判良かったからなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:50:44.00 ID:uMETbPrV0
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:22:05.91 ID:huspMgw9O
>>842
日本の文化とか意味わからん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:31:55.67 ID:WfIFaBIW0
>>851
それだったらエリンに出てくる石田ダミヤの方が似てるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:12:58.88 ID:in6pvhSi0
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:29:57.88 ID:nQffX43EO
>>850
タクトもいつかMXTVとかで再放送するんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:18:32.76 ID:KQaDf5Xb0
ないないw

バサラやハガレンは劇場版の宣伝を兼ねるための細か再放送だから
タクソには需要が無いよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:32:26.82 ID:wJikbTvE0
>>842
ギャルゲの女主人公vwer.「乙女ゲー」ならともかく、男主人公・女脇役で
女がそんな事やらかしたら、「ビッチ」認定されんのは目に見えてんのにね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:46:20.53 ID:CpEth+Pp0
>>857
乙女ゲーのアニメ化なら、カップリングは明確にしないか、特定キャラ重視で作っちゃうような。
薄桜鬼とか最初は斎藤ルートだと思ったら、ガッチリと土方ルートになってフイたけどw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:05:34.79 ID:4O2URPmv0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,291(更新)
03巻 *9,030 **,***
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 **,*** **,***
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,632 19,072

2011/08/15付
DVD
12(*54) *1,264 *,**9,390 **2 青の祓魔師 2 (完全生産限定版)
BD
43 12 **,681 *6,901 *2 青の祓魔師 2
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:13:42.81 ID:Li5bnFu70
これで青エクが劇場版やったらタクソは谷間の噛ませ犬決定だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:16:33.82 ID:IihBPIId0
AGEが劇場版やっても確実に噛ませ犬だろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:30:51.73 ID:HXk2S/sT0
S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクトが78%OFFとか酷いな
なぜこんなの商品化した・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:37:16.68 ID:9Jecdaa10
いらねぇw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:17:43.15 ID:uGM5pDil0
だなwいらねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:50:31.78 ID:fQds33Fo0
腐はフィギュアとか買わないのかw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:43:04.19 ID://1jHs540
腐はルルーシュとか薄桜鬼があるからこっちに振り向くことはない
腐の選別力と飽きの速さだけは確かだ
その結果が>>837
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:02:53.90 ID:D5nCK8IE0
テスト
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:41:30.51 ID:scOxboVi0
ターゲットである「熱血・ロボ好き」「萌え豚」「腐」から鼻で笑われて見向きもされなきゃ
そりゃ売れねーわな。何もかもが上辺だけで中身が無いって「クリーム無しのシュークリーム」じゃん。
これで売れると思ってたんなら、ヲタ舐めすぎ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:39:23.71 ID:drPZ9YFT0
>>859
07巻7,264ってもう1巻の半分以下じゃん
どんだけ右肩してんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:19:27.56 ID:YoQ1fR+ZO
ピンクのネクタイの形が何かに似てる…何だったっけか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:28:18.11 ID:JD5R3VpmO
(^-^)うんうん、わかるよみんなの気持ちもさ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:42:55.27 ID:vPX+jASKO
下向けのコケシ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:51:31.16 ID:XtwPTOEA0
日5で一万切るとか・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:30:12.48 ID:p8LywEgm0
しかしすっかり空気だな、タクト様
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:10:29.81 ID:8/wXJlpp0
もうネタもないですし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:39:34.58 ID:A97gF9tH0
ファンディスクのサイドストーリーみたいな
どうでもいい話ばかりだったな
もしや本編は別にあるんじゃないかと思うような
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:35:23.12 ID:R8azTI3v0
>>862
確か同サイズのヒロイン・フィギュア (無可動) が企画されていたけど…
こりゃお蔵入りかなぁ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:03:25.75 ID:3gPOAvdbO
アンチスレが繁盛してる=作品が人気というのを主張する信者
人気なんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:10:26.80 ID:4JD6Jdsp0
それってアンチの主張じゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:27:11.63 ID:QKJFvFVK0
タクトにちょっとだけ不満だったのは、女の子を簡単に素っ裸にしちゃうとこだな
もちろん恥部は白消しにはなってるけどやっぱ萌えアニメとか言われたくないし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:28:24.29 ID:QKJFvFVK0
てあれ、こっちはアンチスレか。なんか本スレっぽくて勘違いしたスマソ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:28:35.11 ID:no6mvvmR0
いや間違っちゃいないな
見る人数が多いからアンチも増えてアンチスレも繁盛するんだし
タクソはどっちも繁盛してないから間違いなく不人気作
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:10:56.58 ID:UDBj3cuM0
結局こっちのスレが大勝利で終わりそうだなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:39:17.61 ID:xAu44k1T0
同意
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:42:25.84 ID:KlSLIC2g0
2011/09/05付 アニメBDウィークリーTOP10+α (集計期間:08/22〜08/28)
*1(**1) 50,596 50,596 *1 魔法少女まどか☆マギカ 5 (完全生産限定版)
*2(**2) 23,165 23,165 *1 TIGER & BUNNY 4 (初回限定版)
*3(**3) 21,839 21,839 *1 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 (完全生産限定版)
*4(**4) 21,122 21,122 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第5巻
*5(**5) 13,248 13,248 *1 STEINS;GATE Vol.3
*6(**7) 10,562 10,562 *1 とある魔術の禁書目録U 第7巻 (初回限定版)
*7(**9) *7,243 *7,243 *1 「WORKING!!」 PERFECT☆Blu-ray BOX
*8(*12) *6,183 *6,183 *1 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 (初回限定版)
*9(*13) *5,930 *5,930 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.3
10(*15) *5,676 *5,676 *1 夏目友人帳 参 1 (完全生産限定版)
--(*16) *5,307 *5,307 *1 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)
--(*17) *5,181 *5,181 *1 電波女と青春男 3 (完全生産限定版)
--(*18) *5,161 *5,161 *1 DOG DAYS 2 (完全生産限定版)
--(*19) *4,583 *4,583 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)
--(*20) *4,266 *4,266 *1 マルドゥック・スクランブル 圧縮 (期間限定版)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:43:18.27 ID:LpHgSNbq0
2011/09/05付 アニメBDウィークリーTOP10+α (集計期間:08/22〜08/28)
--(*19) *4,583 *4,583 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)
2011/09/05付 アニメDVDウィークリーTOP30+α (集計期間:08/22〜08/28)
21(***) *2,116 *,**2,116 **1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:44:04.49 ID:LpHgSNbq0
かぶってしまった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:11:49.41 ID:hbwcrJ900
まぁた売れない作品信者のタクト批判か
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:04:51.21 ID:/iJBH3RL0
現に人気ないしねw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:45:04.66 ID:jYcEquj/0
綺麗な右肩っすね。最終巻は5000かね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:58:29.07 ID:Xn21CDvV0
×まぁた売れない作品信者のタクト批判か
         ↓
○まぁた売れないタクト信者の他作品批判か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:01:52.70 ID:Xn21CDvV0
つーかBOXや旧作なのにワーキングやWよくそんだけ売れるな
そしてそれより上の順位の作品はどれもこれもタクソが逆立ちしても届かない数字ばかり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:12:34.44 ID:zUuayUhe0
日5の恥さらし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:26:50.86 ID:lCi45bq90
作品事態は空気だけど
何故かスガタのコラはいまだに作られてるなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:52:24.02 ID:lCi45bq90
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:58:01.11 ID:dKtSFiopO
>>894
あれ見る度つくづくスタドラのキャラデザが気持ち悪かった事を実感する
死人みたいな肌の色で薄気味悪くにやついたあの顔の不快さはとてもメインキャラの一人とは思えない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:51:50.16 ID:Kd/LHWdD0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,291
03巻 *9,030 12,189(更新)
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***(更新)
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *8,160 16,778

(集計期間:08/22〜08/28)
DVD
10(*16) *6,882 *,**6,882 **1 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)
21(*47) *2,116 *,**2,116 **1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)

BD
16 -- *5,307 *5,307 *1 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)
19 -- *4,583 *4,583 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)

前回>>859
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:34:40.99 ID:R+Vq8tgT0
>>896
小畑はメイン3人を美形設定とわかっててデザインしたんだろうか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:32:43.22 ID:mXQFmgXO0
>>897
青クソもなかなかの右肩ぶりだな
どちらもイベント応募券だったかが付いてたから1巻は売れたのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:46:46.34 ID:iHel03JQ0
>>899
青クソはアニメ化のおかげで原作も好調ですよ

【漫画】「青の祓魔師 第7巻」初版100万部を達成 ジャンプスクエア作品では初めて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314879882/


あっさりアニプレに見放されたタクソ様とは格が違う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:54:35.68 ID:ClGIwuer0
タクトの初回視聴率1.2という数字と互角なのがあったぞ

http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/522.html
ウルトラマン列伝 初回1.2
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:40:46.08 ID:ClGIwuer0
さっき青エク見たけど面白いな
ヒロインもタクソに比べてうざくないしなかなか見れる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:10:36.58 ID:wl8eTUF50
>>900
そういや青クソは原作あったんだったな
そんだけ売れてれば問題ないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:30:15.89 ID:xwMssHQJ0
青の錬金術師のED「カッタラッカッタッラ・・・」がすき屋で流れてた
子供が喜んでいたな
タクソじゃこうはいかない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:12:49.61 ID:CmbBPlUu0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,291
03巻 *9,030 14,151(更新)
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *8,160 17,432

(集計期間:08/22〜08/28)
DVD
13(*48) 1,215 *,**8,097 **2 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)

BD
28 16 *,747 **6,054 *2 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)

前回>>897
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:13:45.76 ID:CmbBPlUu0
誤 (集計期間:08/22〜08/28)
正 (集計期間:08/29〜09/04)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:58:45.97 ID:ViMXGIT30
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733(更新)
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 **,*** **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *8,160 17,579


NT誌10月号のランキングデータ中、
DVDTOP10およびBDTOP10のオリコン調査期間7/25付-8/22付のため、
以下のデータを追記

DVD
*9,832 青の祓魔師 2 (3週計)
BD
43 12 **,681 *6,901 *2 青の祓魔師 2

前回>>905
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:38:25.10 ID:XvjM8hUM0
綺麗に右肩してんなあ
最終巻くらいは少し持ち直せるか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:08:24.27 ID:g3BYSasS0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 **,***
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *6,833 **,***(更新)
10巻 --,--- **,***

平均 *8,995 17,579

(集計期間:09/19〜09/25)
DVD
36 -- *2,191 **2,191 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 9 (完全生産限定版)
BD
16 -- *4,642 **4,642 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 9 (完全生産限定版)

前回>>907
累積平均でタクソの日5最弱確定の模様
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:41:30.51 ID:ksK02suR0
青糞劇場版決定www
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:44:52.11 ID:CUZpAZ5r0
向こうはイベントもソフト化するらしいけど
同じくイベントをしたのに何も出ないとかずいぶん差をつけられてしまったなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:08:11.52 ID:oa88FTG+0
電痛とステマプレ糞は青糞の方が儲かると判断したのだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:13:53.76 ID:M2a/lCyN0
アニプレに見捨てられた日5w
犬日>>>>>タクソw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:21:13.01 ID:xdZ6V5Zu0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 10,787
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *6,833 **,***(更新)
10巻 --,--- **,***

平均 *8,995 15,881(集計期間:09/19〜09/25)

DVD
*8 -- *6,090 **6,090 *1 青の祓魔師 4 (完全生産限定版)
BD
15 -- *4,697 **4,697 *1 青の祓魔師 4 (完全生産限定版)

何故か青エクさんの4巻が抜けてたので>>909に追加
前回>>907
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:58:30.10 ID:4U+Wn3ZH0
>>862
同時期にフィギュアーツZEROで女幹部連中がラインアップされてたけど
さすがに音沙汰ないし立ち消えたか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:51:49.04 ID:EhgphJHH0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 12,910(更新)
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***(更新)
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 16,412

(集計期間:09/26〜10/02)
DVD
*7(*36) *1,336 *,**7,426 **2 青の祓魔師 4 (完全生産限定版)
BD
26 15 *,787 **5,484 *2 青の祓魔師 4 (完全生産限定版)
43 16 *,510 **5,152 *2 STAR DRIVER 輝きのタクト 9 (完全生産限定版)

1巻→4巻までの残存率
タクト57%青エク59%イベント券何巻までだっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:21:10.27 ID:j+coMhmd0
>最近の連中は株屋の本質ってものがわかっとらんのだよ。株の取引きで利ざやを得ることには何ひとつ正当なものなんかないんだから。
>優良な企業があって、その企業が成長することを君が応援し、買った株の価値が上がって、君も利益を得るなら、それは認めてもいいが、
>新製品が出るらしいから株が上がるぞ、一気に買えじゃ、情報だけで金を得るって話で、君は何ひとつしとらんだろう。そんなことで金を得てどうするんだ。
>他人の話や、訳のわからぬ数字を見て一喜一憂する暮らしほどつまらんもんはないよ。株が暴落した時、補填というのがあるのを知っとるね。大暴落になれば、
>君たちクラスの投資家は全員切り捨てられる。商いの始末をつけるのに、切り捨てという行為が平然と行われる商いは悪徳商い以外の何ものでもないんだ。
>銀行家、株屋、投資家……。連中をよくよく見てみろ。大半はまともな顔はしとらんよ。

ttp://viploda.net/src/viploda.net11024.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:22:35.60 ID:lBYcqe/EO
グロ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:28:33.45 ID:LO/ULY3V0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282(更新)
05巻 *8,481 **,***
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 16,505

(集計期間:10/03〜10/09)
DVD
27(***) *,372 *,**7,798 **3 青の祓魔師 4 (完全生産限定版)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:30:38.12 ID:+boIOA7C0
AGE1話の視聴率が3.6
青エク最終回の視聴率が3.2
これで日5視聴率最低は確定か
ソフト売上げもAGEに負けそうな気がする。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:34:09.10 ID:ggmp+Q1p0
あの時間帯で初回と最終回が2%切った作品なんてそうそう出ないであろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:35:31.55 ID:k1S2Bi2M0
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.93%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE一話…3.60%

ちなみに、この手の番組で第1話の視聴率を平均が上回るのは稀です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:46:18.78 ID:82mvllo90
バサラは映画化
青エクは映画化
タクトは・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:48:56.25 ID:Ukfty6VY0
青エクとあの花はイベDVD出るのに同じくイベしたタクトは出ないのか
アニプレに見捨てられたか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:56:51.17 ID:fxQweqHr0
>>924
もうとっくに(ry
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:03:38.88 ID:ah1+JUo40
誰も語ってないし語りたいとも思わない
日5最弱以外の何者でもない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:33:29.62 ID:qfgkcRSO0
発表されていたフィギュアは没るわ
イベントのソフト化はないわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:38:48.88 ID:Yu8lKnbl0
タクソは視聴率・売上げともに日5最低。(視聴率平均2.2%、最高3.6%。ソフト売上げ平均9052枚)
しかし昔話は逆に視聴率・売上げが日5最高。(視聴率8.0%、ソフト売上げ15万枚以上)

タクソと昔話、なぜこれほど差が付いたのか、慢心、環境の違い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:34:50.88 ID:i7ASsjC90
ギアスは映画化はないけどその分DVDの売り上げがタクトと比べて凄いので問題ない
002ndは映画化
バサラは映画化
昔話は視聴率や売り上げ共に最高クラス
青エクは映画化

本当にタクト圧勝だな(下から)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:49:09.36 ID:KrliVjNL0
>>929
忘れているが鋼FAも映画化
ギアスでさえ視聴率もタクトに勝っている
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:08:32.85 ID:iU5cCbae0
AGEはまだ未知数だが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:50:58.50 ID:Txdfctza0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 *9,907(更新)
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 15,185

(集計期間:10/24〜10/30)
DVD
15 -- *5,601 **5,601 *1 青の祓魔師 5
BD
13 -- *4,306 **4,306 *1 青の祓魔師 5

ついに万割れ寸前か?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:09:01.89 ID:6lALBOMC0
アニメとかに全然詳しくないオレでも、このアニメはセンスが無いってことだけはわかる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:12:46.22 ID:8+Bpis060
まどかは映画化が決定しちゃったけどタクト様は映画化しないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:19:03.28 ID:D3NjSa2K0
映画でナニやるんだ
スタッフやりきったとかいってるのに

あれだけ謎残してやりきったもないが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:42.86 ID:LKU86j190
>>934
もしかして外伝の方?>まどか映画
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:29:53.21 ID:ICtI9KzQ0
>>936
TVの再編集で途中の展開を映画オリジナルにするとか
マクロスFと同じ方式だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:48:43.68 ID:IPXZKN610
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 11,426(更新)
06巻 *8,108 **,***
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 15,489

(集計期間:10/31〜11/06)
DVD
10(*67) *,968 *,**6,569 **2 青の祓魔師 5
BD
44 13 **,551 **4,857 *2 青の祓魔師 5

万枚超え継続
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:28:24.16 ID:pXm1Va2o0
ニュータイプアワードで5位なんて。
ラストがあの内容なのに…
BD最終巻に後日段や新作入れなかった時点で

俺の昔なじみのレンタルショップにこの作品の入荷要求する価値なし。
アニメ終了後のコミックはレシュバルのたくとふるぼっこは良かったがもう潮時だ

制作者は俺にアンチと敵対することを許さなかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:03:28.73 ID:WLjFaxq20
330 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 21:45:49.04 ID:AanPTFr8
>>329
言われてみれば、確かに

>>328
アニメに限らず、同系列BS(BS-TBS)に卸される事例は少ないかと
以下、BS11開局以後のMBS自社製作作品動向(2007.12月以降)

→BS-TBS
おおきく振りかぶって夏の大会編(TBSと共作)、コードギアスR2
ガンダムSEED、SEED Destiny、00 1st・2nd(MXアニメの神様枠との連動事例)

→BS11
マクロスF、テイルズ オブ ジ アビス、Angel Beats!
TIGER&BUNNY、輪るピングドラム、灼眼のシャナIII
ガンダムSEED HD(アニメの神様連動。この時点でMBSの放送権は失効済)
候補:モーレツ宇宙海賊、パパ聞き

→アニマックス(CSオンリー時代)
黒執事I・II、DTB流星双子、デュラララ、Aチャンネル、BLOOD-C
コードギアスR2、戦国BASARA 1〜弐、鋼の錬金術師FA
青の祓魔師、テイルズ オブ ジ アビス

→アニマックス(BS開局後)
ペルソナ4(予定)

→キッズステーション
バスカッシュ、ガンダム00 1st・2nd

→AT-X
咎狗の血、まどかマギカ、Dororonえん魔くん メ〜ラめら
セイクリッドセブン、灼眼のシャナIII

→今のところ衛星なし
STAR DRIVER輝きのタクト


衛星放送からも需要がない=誰得アニメでしたw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:42:08.60 ID:WXYWZRef0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:45:25.61 ID:QOqPeH/V0
タクトさまのフィギュア尼で78%引きになってるなw
マケプレだから送料取られるみたいだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:15:52.75 ID:/UMPgVhAO
そりゃ予定していた女キャラのフィギュアも中止になるか
特にバニーとかひどすぎる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:03:28.32 ID:X9wvE2vu0
キャラのフィギュアのラインナップも死んだけどROBOT魂もタウバーン以降出なくなったな
ファフナーなんか全種類出るっぽいのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:05:39.98 ID:qz1I7Z5Z0
主役以外のサイバデー出る予定あったのか
とても採算取れるようには思えないんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:12:19.77 ID:rnMlXbhQ0
スタドラを試験的にAT-Xで放送してくれ
ついでにガンダムageはkidsの物。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:31:21.36 ID:GMraIBM50
何故AGE?
それよりも、キッズに失礼だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:46:00.93 ID:2Efyudf60
過去に土6日5放送したっけ
でもお金払ってるチャンネルであれ流されてもな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:42:57.00 ID:dLzXcMox0
BOXが発売されなければ完全に黒歴史確定だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:56:13.20 ID:kj8v+wNJ0
>>946
AGEってキッズの視聴率低いじゃんw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:57:20.90 ID:EoJJ+34i0
AGEがBSチャンネルで再放送決定
これで他との差がさらについたな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:41:10.22 ID:1xrsQwPj0
糞アニメでも糞と言って貰えるうちが花だな
これはもう関係者も含めてなかったことになってる空気アニメだもの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:07:55.29 ID:mmrx/B7YO
出演声優とか軒並み「ああ、そういうアニメにも出てましたね」て言いそうだな
これにしがみつかないといけないほど代表作が無い新人は少ないだろうし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:19:32.12 ID:bXrn9Hg60
代表作扱いになってるのは新人ではないけどガラス越し()の人ぐらいか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:01:21.03 ID:NUvDf/cg0
人妻だけはスタッフのえこ贔屓で過剰優遇されてたし、声あてた人も悪い気はしないのかもね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:21:59.41 ID:fwNqfuZb0
へろまんといい
ボンズの名が泣くわ
アンチスレがアニメ板に取り残されて無いだけ
あっちより救いはあるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:08:00.39 ID:mkHpy8tp0
タイバニとヒーローマン、何故差がついたのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:06:46.45 ID:JXfIfA5zO
>>955

むかしヤンキーやってたとかいわれて必死に否定してたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:26:02.96 ID:VIQS1PVyO
流行る要素はあったのになぜ流行らなかったのかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:49:20.88 ID:Dx0UzmIg0
あくえりおんえぼるはすたどらのような最終回だけは阻止しろ
すたどらのような最終回
作画、シーン、台本がスタドラ最終回からの完全トレス

ラスボスも本来の予定から外れる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:46:56.80 ID:/s0i4BeC0
とりあえず、ルパンの実況でヘッドの真似をするヤツがウザかった
962規制中につき代理:2011/12/03(土) 23:19:04.52 ID:NB+aWsRj0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 11,426
06巻 *8,108 *8,660(更新)
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 14,351
〜〜〜以下続きます〜〜〜
963規制中につき代理:2011/12/03(土) 23:19:35.96 ID:NB+aWsRj0
〜〜〜以下続きです〜〜〜
(集計期間:11/21〜11/27)
DVD
*8(*23) *4,867 *,**4,867 **1 青の祓魔師 6
BD
22 -- *3,793 *3,793 *1 青の祓魔師 6

ランキング全般低めだけど随分な右肩で・・・
とは言え日5最弱のタクソ様には余裕の勝利w
来期のageと張り合えるなんてある意味ワロス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:59:07.41 ID:yhSlcjKb0
まあ青エクの凄い所はBD・DVDだけじゃなくアニメ化に伴う原作の馬鹿売れと映画化なんだがな
タクト様には原作もなければ映画も製作予定なしでアニプレに見捨てられても仕方ないと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:24:15.80 ID:YZEA8QTL0
絶望的なキャスト陣

皆水の巫女→ヤリサー所属判明
日死の巫女→DQN彼氏発覚、卒アル流出
気多の巫女→熱愛発覚
オンディーヌ→某アニメイベントでキャラ名失念
セクレタリー→過去の日記発覚、プリクラ流出
頭取→群馬時代ヤンキー疑惑
スカーレットキス→オーロラ5人娘、ヘアヌード
プロフェッサー・グリーン→S-nery時代の遺恨で白倉某に嫌われる
マンティコール→アフロ
マキナ・ルリ→歯ぐき
ひが日死の巫女→いいとも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:37:48.27 ID:w0YAoN+G0
      タクト  青エク
01巻 15,500 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 11,426
06巻 *8,108 10,232(更新)
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,052 14,613

(集計期間:11/28〜12/04)
DVD
16(***) **,979 *,**5,846 **2 青の祓魔師 6
BD
46 22 **,593 **4,386 *2 青の祓魔師 6

全巻万枚声は厳しいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:36:00.36 ID:hTmo8GkG0
      タクト  青エク
01巻 15,713 21,854(更新)
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 11,660(更新)
06巻 *8,108 10,232(更新)
07巻 *7,264 **,***
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,075 14,652

日経エンタ!誌1月号記載アニメBD年間ランキング(オリコン調べ1月17日付〜11月14日付)より更新分抜粋
-- *9,361 STAR DRIVER 輝きのタクト 1 (完全生産限定版)
DVD
*6,352 STAR DRIVER 輝きのタクト 1 (完全生産限定盤) (3週計)
計15,713

NT誌1月号のランキングデータ中、
DVDTOP10およびBDTOP10のオリコン調査期間が10/31付-11/21付のため、
以下のデータを追記
DVD
*6,803 青の祓魔師 5 (3週計)
BD
44 13 **,551 **4,857 *2 青の祓魔師 5
計11,660

あとからデータ追加による修正により微増
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:46:56.04 ID:Skq/5jZL0
そういえば最近のAGEの視聴率は?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:10:08.65 ID:fzJht8Ld0
      タクト  青エク
01巻 15,713 21,854
02巻 10,204 16,733
03巻 *9,030 14,151
04巻 *8,841 13,282
05巻 *8,481 11,660
06巻 *8,108 10,232
07巻 *7,264 *7,093(更新)
08巻 *6,699 **,***
09巻 *7,343 **,***
10巻 --,--- **,***

平均 *9,075 13,572

(集計期間:12/12〜12/18)
DVD
*3(*22) 3,985 *,**3,985 **1 青の祓魔師 7 (完全生産限定版)
BD
*9 -- *3,108 **3,108 *1 青の祓魔師 7 (完全生産限定版)

7,093

ものすごく右肩ってるけど累計はあがるかな?
おまけ
*9 -- 8,976 *,**8,976 **1 青の祓魔師 BLUE NIGHT FES.
その一方どっかの銀河美少年イベントはソフト化されなかったでござるw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:00:54.09 ID:d4DNKktrO
ピンドラの最終回見て確信したわ。
ウテナの成功は幾原の功績であり、榎戸は何ら貢献してなかったんだなと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:08:39.02 ID:ZDiGp9AF0
このスレ青糞持ち上げてるけどどっちも糞なのには変わらない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:14:04.28 ID:+FFh04bS0
前後の番組と比べずにどうやって比べるん?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:38:43.81 ID:nsp/EgLd0
コミケにコスプレ画像が全く無いなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:56:46.92 ID:5iq4kKEE0
タクソ青クソwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:58:57.17 ID:9vO6BCCB0
>>971
タクトさまも映画化されるといいですね(棒)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:08:05.03 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:08:28.98 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:08:49.27 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:09:13.99 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:09:31.75 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:09:49.19 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:10:06.86 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:10:28.32 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:10:49.15 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:11:15.16 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:11:44.49 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:12:05.38 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:12:29.15 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:12:52.91 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:13:21.05 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:13:42.55 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:13:58.81 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:14:21.04 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:14:51.16 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:15:13.75 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:15:43.14 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:16:07.34 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:16:28.57 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:16:49.83 ID:/zGWP7kk0
タクソ青クソ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:02:22.70 ID:WvtvggaG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。