ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 282

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
喰らえ、この愛。ハートキャッチプリキュア!

平成22年 (2010) 2月7日より平成23年 (2011) 1月30日迄、ABC・テレビ朝日系列、MRT宮崎放送、BSS山陰放送にて
放送された、プリキュアシリーズ第7弾、 『ハートキャッチプリキュア!』 を語るスレッドです。
選ばれし伝説の戦士、花咲つぼみと来海えりかに明堂院いつきが新たに加わり、キュアムーンライトこと月影ゆりもついに復活!
砂漠の使徒から人のこころの源であるこころの大樹を守る!

■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■「改正著作権法」故、ニコ動、Youtube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
○公式頁○
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 劇場版DX3:ttp://www.precure-allstars.com/ (音有注意)
 劇場版ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/ 
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi 
○前スレハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 281
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296912902/
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/ (次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:37:59 ID:L6k49a3v
■関連ページ■
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/
【AA保管庫】 ttp://aa.tamanegi.org/anime/hc-precure/

■関連スレ(その1)■
劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板] プリキュアシリーズ劇場版総合37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294129038/

各登場人物の話題はこちら
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295065778/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアマリン/来海えりか34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296741708/
[アニキャラ個別板] [ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296749360/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296479644/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアフラワー/花咲薫子1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292132239/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】ダークプリキュアに萌えるスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294960424/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】脇役・準レギュラー総合スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292645332/
[アニキャラ個別板] 【駄悪落下】プリキュア敵総合2【ど突くぞ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281112987/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1269752143/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:05:50 ID:XhLQQlNQ
咲舞夫婦もつぼえりも絶好調♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:32:20 ID:H1TL7kIT
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:33:06 ID:BHCOq5dD
■関連スレ(その2)■
[アニメサロンex板] プリキュアシリーズ総合スレ part6(実質7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1289445737/
[アニメサロン板] プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293525862/
[アーケード板] 【データカードダス】プリキュアオールスターズ 19人目(実質20)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290728172/
[携帯ゲーソフト] ハートキャッチプリキュア! おしゃれコレクション
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280618015/
[声優総合板] プリキュアの声優陣6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1289668037/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1290081927/
[おもちゃ板] プリキュアシリーズ玩具スレ34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296592692/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269758050/
[競馬2板] テイエムプリキュア35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1296486075/
[既婚女性板] ☆プリキュア好きな奥様7☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293719111/
[お笑い小咄] こんなプリキュアシリーズはありえな〜い!4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1289899832/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:35:08 ID:BHCOq5dD
■関連スレ(その3)■
※他シリーズ作品
[アニメ板] スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297082148/
[アニメ2板]ふたりはプリキュア++無印&MH++ 249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285039228/
[アニメ2板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293375155/
[アニメ2板]Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++214
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293351175/
[アニメ2板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 176
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296872279/
※各アンチスレ
[アニメ2板] 無限の】ハートキャッチプリキュア!アンチスレ26【駄作
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296836624/
[声優総合板] ハートキャッチプリキュア声優アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264789816/
[アニメ板] スイートプリキュア♪アンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291283869/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296810625/
[アニメ2板] Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270992103/
[アニメ2板] プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
[アニメ2板] プリキュアシリーズ総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273562227/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:14:17 ID:pxL3Lih4
前スレ>>1000
おめでとう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:16:43 ID:9kwAEWtA
>>7
ありがとう!今から寝顔の写真撮ってくる!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:16:47 ID:6/5cUidC
           . -――- 、
         /...:::::::::::::::::::::::. \
        / ..::::::::::::::/l::::::::::::::::.ヽ
          / .:l::::::/!:::/  l:::::::;::::::::;:: ',
        ' .:::ハ::/ {/  -l::/!:::::/:::: |
        ' :::/ `  海 ´ ノイ:::::::: !
      ' :::;             |::::l:::/ ,..、 ./ ココラ ガ
      , :::::l   ●    ●  |::::|::{,ノ/`il.    我慢の限界よ!
    /| :::::! 〃 (__●__)〃 i ::j:"  ハ il    来海えりイカ が
    (::::; ::::|ヽ.._____    ___./.:/{::   V リ    282スレ目を
     /..::/丿ノ ノ 丁丁 .ァ':::::,衣√`ヾノ  \ ハートキャッチ!
   (::::::く::::く_(__(_(_._」(_::::く_:::::::(_
    \::::\           ) :::::)::::::::::└-、_
    . ..:::::/        (::::::く::::::::::::::: : :
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:17:56 ID:9kwAEWtA
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:55:29 ID:pxL3Lih4
ようし、妄想しちゃうか。

朝ご飯は、どんな感じかな。
 つぼみ:和食っぽいかな
 えりか:えりかに限って言えば、朝ラーとか朝アイスとか朝ポテチとか余裕かも 他の家族はきっとトースト派
 いつき:ガチ和食
 ゆり:ガチ和食 偶にトースト系

えりかの冬休みは、スバリ「こたつむり」だろうなー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:02:11 ID:vYhojK8w
プリキュアの子たちは嫁よりも娘にしたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:03:57 ID:tmIZ42Tk
>>1
喰らえ、この乙。


一話からブルーレイ化を待っているんだがまだですか東堂さん
どうもDVDは買う気にならないんだよなぁ
プリキュアシリーズ全部ブルーレイ化してほしいぜ。5以降は特に
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:10:01 ID:mEKIlIbR
無印BOX B&Wで大友の購買力と忠誠心を測られるのかもね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:10:06 ID:pxL3Lih4
>>13
多分、映画の方を先にBD化して来そう、と勝手な予想をしています。
初のBDがDX2で映画作品、で次がDXだったので。これに続くのは、きっとDX3だと読んでいます。
その後に、各映画をBD化して、それが済んだら、多分5、5gogo、フレプリ、ハトプリの順に年一ペースで。
残念だけど、初代、MH、SSはBD化しないかも。SSはDVD-BOXも無い可能性。
 >元がSD画質だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:15:59 ID:9kwAEWtA
>>15
次は普通にハト映画だが………?>BD化
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:24:00 ID:pxL3Lih4
>>16
DVDとBD、同時リリースだったですか。 >ハトプリ映画(パリでファッションショー)
すまぬ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:09:08 ID:06BydfvS
つぼみの「草も花も無い宇宙に少しでも花を咲かせたい」で
「サイレントランニング」を思い出す人が俺以外にもいるとは>前スレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:39:19 ID:H1TL7kIT
本編のBD化は…あまり期待出来ないんじゃないか。
今になって無印のBOX出す様なところだぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:55:42 ID:f20SYXCy
ふたばちゃんの頬っぺたプニプニは朝の日課
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:41:54 ID:oUW8UO/u
ハトプリが説明不足だとか敵の行動原理がわからないとか非難してた人たちは、
スイプリが第一話で延々と台詞で説明してくれて、さぞ満足でしょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:42:52 ID:cX9qR4DY
           /: : : : :/        {{  {:{  ヽ: : : \
             /: : : : /    -‐=、   `  `ヽ   l: : : : :',
           ,: : : : /           ´"-._     l: : : : :|
            |: : : /                  |: : : : :|
            |: : : {/,ニ ニ、ヽ             | : : : /
          ',: : :{/(_ _,ノ:.l                ': : : /
          ∧: :Vo○ハリ      ィ,ニ ニ、ヽ  .': : :/
          { ^> :ゝ=-‐'   ,    /(_ _,ノ:.l } /: : :/
           ー{ ⊂⊃           Vo○ハリ/: :/
            ヽ. _     /ニl     ゞ=-≦: イ }    ぉー
              ,  ´  ,≧¬{_ノ_    ⊂⊃ / _/
         / _>‐く , -‐、   ≧ァー-r<´
     /´ ̄{  (_{  - }_{:::::::::::⌒ヽ / / ヽ
    / / ̄^ ーへニノ ` ー- 、::ノ /∠ 、 |
    >'´             /⌒Y_)   /  ̄ヽ
   / /             ヽニノノ__,ノ ⌒l  |\
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:02:00 ID:A7Sl/FNf
川田妙子の声でふたばちゃんが毎週活躍したら日本中のロリコンが失血死しそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:19:26 ID:ivrTbvgA
ハトプリメンバーにまた会いたい
毎週アニメあったなんて、なんて贅沢な1年だったのだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:28:48 ID:17gidRA5
全くだ
エロでない普通の薄い本に期待するしかない・・けどアニメ系は終わると薄い本も出さなくなるからなぁ・・・・

いつのまにハトプリがこんな大きな存在になっていたんだろう
胸が苦しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:35:40 ID:At6lCg8e
>>21
いかに「説明」ってのがくだらないかよく分かったよなぁw

ハトプリはそんなのなしで、見てて面白かったもんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:37:15 ID:kvMcFmj8
>>21
あの糞長い説明がいかにいらないかってのがよくわかる
本当に出来の差が段違いだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:38:38 ID:17gidRA5
そういやDSでゲーム出てたんだよなぁ
幼女向けだと思ってスルーしてたけど買っちゃうかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:46:23 ID:cSoEYPRF
>>21
絵や展開など「流れ」で見せれば「説明不足」
台詞で説明すれば「説明ウザ」

要するに叩きたいだけなんだよね
アンチとはかくもうっとうしい存在なのだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:48:46 ID:06BydfvS
>>27
そう言うな。幼女向けアニメなんだからアレで正しいんだよ。
ハトプリの1話とかどうよ。アバンで謎プリキュアが黒プリキュアに負けて自爆。
ピンクの髪のお姉ちゃんがハッと目を覚まして「また同じ夢…」でオープニング。
こんなん就学前の幼児に理解できるわけないだろ?
娘と一緒に飯くいながら見てた俺はあのアバンだけでもう引き込まれてたけどな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:53:44 ID:/syj1UfM
ここでスイート叩く人はハトプリ好きがスイート叩きしてると思われるって事を考慮するべき
他と比べてじゃなく ただハトプリが好きってだけでいいじゃない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:03:11 ID:At6lCg8e
スイプリが面白くなくて、ハトプリが面白いのは紛れもない事実じゃん
スイプリの1話が出来悪くて、ハトプリの一話の出来が良いのも紛れもないのも事実じゃん
事実を曲げる必要なんてどこにあるのさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:09:28 ID:qZ+CRBbr
俺も確かにスイート1話は微妙と感じたが まだまだ始まったばかりだし暖かく見守りたいと思った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:12:46 ID:17gidRA5
つーか、面白い面白くない以前にハトプリとスイートは別作品なんだから
ここでスイートがどうとか語る必要性ないってことでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:16:38 ID:/syj1UfM
面白くないと思ったらスイートアンチいくか自分の胸にしまっとけばいいんだよ
ここで言う事じゃない。 スイートの本スレにいるハト好きにも迷惑かかるぞ
これで分からない奴は無限さんに拳パンチくらってこい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:20:32 ID:XhLQQlNQ
今ならハトプリのごとく咲舞夫婦が合体してゴーヤーン倒していたんだろうな(笑)
日常では合体してるけど見られなくて残念だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:23:47 ID:qZ+CRBbr
>>28
アフレコゲーの方は正直オススメ出来ない ムービーはいっぱい入ってるからDSでハトプリの映像を見たい人なら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:34:29 ID:XhLQQlNQ
咲舞夫婦から継承されたミニゲーム集は楽しいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:05:42 ID:mGHhBbES
最終回は少々超展開だったが、ふたご先生の漫画で補完されました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:23:43 ID:WsUuNENE
>>30
基本ハトプリは、親子で話し合いながら見る前提の仕様だから、あのぐらいでいい
説明も大事だが、先ずは事態を転がすことの方が、第1話では必要だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:37:22 ID:WsUuNENE
>>33
育ってくれないと困るもんな、スイプリ
来年の春の劇場版で、ハトプリとVSやると信じてるし
(まあ時期的に、スイプリの次プリも加わって、三つ巴かな)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:48:11 ID:qc3Ax6W9
>>41
だから来年の映画があったとして
スイvs2012キュア
だと何度言えば


いやでもハトもからむって私信じてる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:55:47 ID:/syj1UfM
来年からは春ワンピ秋プリキュアになると思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:56:12 ID:xu6qTBcc
>>36
なんか釣りバカ日誌思い出したぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:58:11 ID:WsUuNENE
>>42
いや、始まって2ヶ月ぐらいだと、スイプリと1対1じゃ2012キュアが旗色悪いでしょ
それにDXを連続で見た人からすれば、どうしても人数的に今度は少な過ぎるし
3組なら、大体12〜13人ってとこだろうから、手頃な人数になる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:00:44 ID:qc3Ax6W9
>>45
うんだから私信じてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:14:57 ID:WsUuNENE
>>46
スマヌ、下1行見落としてた

まあスイvs2012キュアがメインだとしても、その2組のピンチにハトプリが駆け付けるってな美味しいどこ取りな展開なら、出番少なくても許せそう
例えば、2組が敵にどっかに閉じ込められて、このままではマジヤバイって状況で、オーケストラさんが正拳で壁ぶっ壊して救出みたいな

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:21:13 ID:XhLQQlNQ
大丈夫前プリでも咲舞夫婦みたく
つぼえりにしっかりバトンを渡したりする重要なシーンがあるから

メップルミップルもちゃんと後輩に指導してたでしょ(笑)
なぎほのが薄くなったけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:32:13 ID:qc3Ax6W9
遅れたが>>1

>>6更新
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297133485/
[懐アニ平成板] ふたりはプリキュア++無印&MH++ 250
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1297128328/
【初回シリーズ】スイートプリキュア♪アンチスレ3【最低視聴率】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297091187/

MH終了後5年以上につき、無印MH板が懐アニ平成版に移転
もうそんなに経ったんだなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:34:22 ID:XhLQQlNQ
VSプリキュアとか馬鹿じゃねえの、スパロボでもやってれば(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:43:30 ID:bh1pALdq
痴話喧嘩くらいなら見て見たかったけどな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:44:15 ID:iP5DDJkt
スイートアンチの憎しみ、悲しみが断ち切られますように。あいあい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:47:34 ID:XhLQQlNQ
つぼみ咲、えりか舞の浮気勃発
プリキュアオールスターズはいろいろな組み合わせで遊び放題
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:53:30 ID:qc3Ax6W9
響奏もいいけど
喧嘩成分としては来海姉妹もとってもデリシャス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:57:56 ID:gBSRl+z0
今んとこ憎しみや悲しみに染まっているのは本スレのような気がするが………
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:59:55 ID:H1TL7kIT
まあ、DXが全員出場制じゃなくなったら
直近の3チーム10数人くらいが丁度いい登場人数だろうし
そういう可能性は十分あるかなあと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:03:38 ID:gBSRl+z0
微妙な音楽つながりでハトも出てくるって可能性はあると思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:08:05 ID:GLhXeQTi
スイートまだ一話なんだからもうちょっとまってから評価しろよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:28:37 ID:gBSRl+z0
最終決戦直前ゲストのまゆかちゃんがデザトリアン療法を介せずに自分で問題解決したのは狙った流れなんだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:30:25 ID:qrVm1oD+
ハトプリDVD欲しくなってしまったけど、初回版は時すでに遅しか・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:37:46 ID:XhLQQlNQ
ハトプリ直近3巻は未開封だなそういえば
無印もBOX買ったし古いのは売らなきゃ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:06:05 ID:v4aIPpL5
DVD-BOXとかは出ないのかなあ?
全巻で4万以内なら普通に欲しいんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:14:18 ID:06BydfvS
>>58
スレチだけどなんぼなんでもアバンが長すぎる
セリフで全部説明しちゃったのは幼児向けだから
しょうがないけどアレは構成力なさすぎだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:27:01 ID:gBSRl+z0
>>63
冷静本スレもといアンチスレへどうぞ。
ついでだけど、幼児にとって説明台詞なんてものは一番興味のわかないところだと思うよ。
幼児がいちいち「なるほど、そういう事か!」なんて関係性の整理なんてしないだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:35:50 ID:WsUuNENE
スイプリの本スレの住人は、みんなまとめてオーケストラ先生に、拳骨で怒られた方が良さそうだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:39:17 ID:/syj1UfM
>>65
ここでスイートの文句事言ってる奴も一緒に頼む
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:41:12 ID:gBSRl+z0
文句言うヤツに限らず宣伝したり視聴押し付けたりするヤツも全員スレチ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:42:10 ID:ZLam8qxO
いまや「オールスターズ」でググるとプリキュアがサザンより上にくるんだな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:44:26 ID:CiQsaq0C
>>68
つDX
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:48:41 ID:iP5DDJkt
角川価格に慣れている自分は、
1話単価1000円切ってくるハトプリは、
マラソンという意識すらない。
なんで買わないの?とすら。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:05:08 ID:Q7cUFlDz
ハトプリって男性キャラあんまり活躍しなかったのになぜか一番キャラがノンケっぽいね
4人とも普通にノンケに見える。フレは男性キャラもいたのになぜか百合っぽく見えた
つぼみなんて歴代で一番イケメンに弱いミーハーっぽいし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:06:14 ID:gBSRl+z0
ふたご版だといつも通りガチにされちゃってるけど>つぼみ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:07:09 ID:bh1pALdq
つぼみは間違いなくモテてたよな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:08:38 ID:gBSRl+z0
というかモテた描写が無かったのは時代が来なかった人だけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:12:04 ID:XhLQQlNQ
つぼみえりかも咲舞夫婦みたいになれるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:14:24 ID:Q7cUFlDz
一人だけ美人設定のないつぼみカワイソス・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:19:51 ID:F23bArsB
>>76
モデル代役の声がかかるくらいなんだから美少女だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:22:57 ID:kYa7X+Wu
>>60
渋谷のTSUTAYAに4〜8なら初回盤のDVD売ってたよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:23:31 ID:5dlAzufN
つぼみが髪を下ろした姿をもっと見たかった
かわいいのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:25:14 ID:/jEQg9hW
おヘソー!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:26:14 ID:kS6G9Gio
>>76
そういえば確かにつぼみだけ美人設定無かったね
まあ特に眼鏡かけてる時はちょっと地味だしね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:27:16 ID:gBSRl+z0
一本縛りで眼鏡かけてる時はイモ設定
眼鏡外して髪型変えた時は美少女設定
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:32:18 ID:/syj1UfM
>>81
文化祭の大正浪漫のつぼみが美人じゃなければ一体なにが美人なのか…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:32:31 ID:XCUnvdgM
だが、一つ縛りでめがねで地味なつぼみもまたいいじゃないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:38:45 ID:gBSRl+z0
えりかは二本縛りだと幼い度が300%アップ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:44:56 ID:Wf+jFS41
つぼみが映画でドレスアップした時オリヴィエが見とれてたからそれぐらいのポテンシャルはある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:45:26 ID:5dlAzufN
つぼみはあのギャップが堪らんわ
自転車回はつぼみがかわいかったから許した
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:45:46 ID:/syj1UfM
ttp://www.nhk.or.jp/mj-blog/200/71894.html
あしたの歌クルー?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:50:00 ID:Mjzoq97y
これを美人と言わずして何と言う・・・

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0238771-1297147757.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:54:42 ID:5dlAzufN
>>88
サンクス
BS観れないな・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:57:35 ID:Ia3wOeS8
   _」_>冖< __{ーァ         ヽ.  |
     -}/   ,〈   \{ \         \ |
   -‐/  ,  / \     ヽ\         l |
   /   /xく  / __\    l \          l |
    | / //=x`´ 〃´^il l |   | | 丶       N
    lハ l〃 l|  |l   l| |/  / ∧   l       |
     ヽ{{ __,l|  ゞ.___,リ/  /Y´ |   l     |
      {ミ¨´ _ `¨彡ィf⌒Y^)  |   l     |
     人 u | ∧_ ノしく∠-―-、 l      |
     {_  ̄ |/  ∨_,}彡' /〉    ヽ     /
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:26:01 ID:YHS0VNJx
てぅヴぉみ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:30:09 ID:v4aIPpL5
劇場版のつぼみはマジ天使
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:36:26 ID:b2QuHq5y
>>89
かわいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:59:10 ID:KWZ7mbVZ
逆に、美人設定のあるえりかさんってああいう反応されたことがあったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:03:33 ID:06BydfvS
「黙ってれば美少女なのに…」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:22 ID:H1TL7kIT
>>84
よくわかってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:09:06 ID:Rdb4UKcP
>>89
抱きしめたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:10:49 ID:k/pttMmh
映画館でえりかが作業してるとこの場面で幼女が「あのエリカ可愛い」って言ってたぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:12:01 ID:H1TL7kIT
つぼみ:目の肥えた人間採寸器・来海えりかが一目で素質を見出した
いつき:美形設定、女子生徒の憧れの的、変身後は直球美少女
ゆり:三人が見惚れる程の美人
えりか:>>96
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:14:37 ID:31FSJQqX
えりかのウザカワ分が枯れそうですっ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:54:20 ID:fklyK1Cs
おわってしまって心の花が枯れそうですっ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:03:27 ID:y9NfzDv7
1話 スイートプリキュア誕生ニャ
2話 早くもプリキュア解散の危機ニャ!?
(ここで解散)
3話 ハートキャッチプリキュア結成ニャ

っていう夢を見たが
スイートも好きなので苦しかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:10:29 ID:hOpX4jfU
>>100
なみなみはどうですか?

14話借りて見たけどホント神だなこの回は
「お姉ちゃん!お母さんにちゃんとカーネーション渡したい!お母さんにありがとうって言ってほしいの!」(ノд<。)゜。ブワワワ

「るみが泣いてるとお母さんも私も悲しくなっちゃうよ。泣きたい時もあるけど一緒がんばろ。ねっ」゚。(p>∧<q)。゚゚ビェェェン

なみなみのエプロン姿も可愛かった。つぼえりにはない色気も醸し出してるしw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:12:46 ID:MxIvY3Ec
なみなみはかわいいよなぁ
つぼみもかわいい
えりかもかわいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:13:07 ID:zo+XI5c9
規制がやっと解除されたから今更、最終回の感想なんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329722.jpg

ラストでなぜ小さくタイトルを付けたのか不思議だな
これに「おしまい」とか書いていれば 完全に諦めもつくんだけど‥
今までのプリキュアって最後はどんな終わり方したのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:14:04 ID:YHS0VNJx
母の日を最後に川村回二回しかなかったな
あと2〜3回いてくれたら抜群の安定感だっただけに惜しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:32:28 ID:9DrRf1KO
>>106
>これに「おしまい」とか書いていれば 完全に諦めもつくんだけど‥

つまりそういうことだろ
ハートキャッチ世界のプリキュアの物語は終わってないんだよ
プリキュアの力は次代に継がれた(?)わけだし
だからって別にOVAフラグってわけじゃないだろうけどw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:40:35 ID:CIkF2om1
>>106
決意するようにパヒュームをぎゅっと握ったし、つぼみの妹(もしくは娘、孫)に
プリキュアが引き継がれていくって事だろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:43:13 ID:ZJUEL7/X
浄化されたデューンは消滅してしまったけど、改心して余生を過ごしてると思われる男爵との違いは何だろね
デューンの方が男爵よりも寿命ギリギリになるまで力を使ってしまったからかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:44:37 ID:9wpVcVq4
>>106
最近の映画でこの手法よく見るよ。
でも、「続編ちょっと期待してもいいですよ」って受け取ってもいいと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:47:17 ID:F23bArsB
>>110
オーケストラさんと拳パンチの差だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:12 ID:CIkF2om1
>>110
デューン=憎しみの塊そのもので本体自体が無い
本体が無いから浄化されたらそのまま消滅
サラマンダー=ローゼンメイデンみたいなもん

だと思ってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:18 ID:zo+XI5c9
(;´Д`)なるほど色々な解釈あるものですな・・
コレを見たとき実況で「続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」と
勝手に興奮してしまったw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:49:27 ID:kS6G9Gio
最後のあれはふたばがプリキュアを受け継ぐとかじゃなく
ただプリキュアに憧れてるだけだと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:51:07 ID:MxIvY3Ec
AパートとBパートの温度差から地球帰還後の話とかは作られそうな終わり方だよなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:51:50 ID:CIkF2om1
>>115
まあ好きに解釈すればいいんじゃないかな
つぼみは自分達の事は忘れられていく、と言っていたが好きでいてくれる人もいるとか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:53:59 ID:9DrRf1KO
>>115
それだとココロパフュームなんで持ってるの?って話になるからな
あの幼女だってふたばとは限らん
まあ何とでも考えようはあるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:56:02 ID:H1TL7kIT
>>110
デューン:100%マイナスで占められてる→浄化即成仏
サラマンダー:プラスの部分もあった→消えずに残る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:57:26 ID:H1TL7kIT
>>104
どうもも何も、今台所で洗い物してるよぉ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:58:45 ID:CIkF2om1
あそこでサラマンダーを消滅させたら、親を二度も失うオリヴィエが不憫ってレベルじゃないのも…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:58:48 ID:k/pttMmh
そういえばつぼみの心の花ってなんだったんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:59:49 ID:5pI9SxwG
>>88
またハトプリの4人に会えるぅー(着ぐるみだけどw)
地上波見逃したから楽しみだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:00:16 ID:9DrRf1KO
あれっボーカルベストCDにHEART GOES ON入らないのか…?
マジかよ
自分で編集してベストCD作るしかないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:52 ID:cX9qR4DY
>>118
ただ単に「写真の前に置いてあったから」という可能性もあるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:02:32 ID:MxIvY3Ec
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:06:19 ID:17gidRA5
>>122>>126
ふたご版では桜だったけど結局本編では謎のままだったね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:08:40 ID:CIkF2om1
ブロッサムが桜イメージだから、つぼみの心の花も桜だと思ってた
ミラージュの試練でも桜が出たし
でもゆりさんはバラじゃなくて百合だし、いちゅきもヒマワリじゃないし
えりかに至っては花が一つも無い発狂しそうな空間だったけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:10:37 ID:1Blj9O8H
>>126
名前どおりつぼみ状態だった心の花がクライマックスで満開に咲くという
演出をするつもりだったんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:12:41 ID:k/pttMmh
サンクス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:15:29 ID:Qk4iFRlI
>>106
代表例を挙げると
SS=咲の大会優勝時を描いた舞のスケッチを大空の樹の根元で眺め、フェードアウトしながら二人で閉じて〆
フレ=それぞれ日常に回帰してゆくメンバー、いつもの朝を迎えたラブはいつものように家のドアから駆け出して…〆

上は二人の話はここで幕だよ、の暗喩
下はこれからも日常は続くよ、の暗喩
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:22:08 ID:7Lu2VKqI
とはいえ、花咲つぼみのナレーションでプリキュアの1年をキッチリ締めていますし、
淫獣は心の大樹に付きっ切りで、離れて暮らしている描写が有ったからねぇ。

あの世界での4人のプリキュアは終わり。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:23:44 ID:At6lCg8e
まだよくわかってないのは、最終回でつぼみがまた眼鏡に戻ったのってどういうこと?
例のつぼえりの登校シーンも、OPでは眼鏡なしなのに、最終回のはかけてるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:27:07 ID:9DrRf1KO
>>133

1.無理して自分を変えなくていいと悟ったことの表現
2.女児受けが悪いから眼鏡外してたけど最終話ぐらいはやり逃げOK
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:08 ID:MxIvY3Ec
@目が悪くなった
Aミラージュブロッサム回で得た内気な自分も受け入れるということで眼鏡着用
Bその日の気分
C1話目のえりかに対するボイコット
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:51 ID:wxA3BNDm
>>133
使い捨てのコンタクトを使っていたが買い置きたまたま切れてた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:30:08 ID:4UV/jT0u
まあ後は、ゆりさんへの憧れもあるんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:30:25 ID:CIkF2om1
>>133
眼鏡は自分をインテリな感じとかに見せる小道具として考えられるようになったんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:49:58 ID:v0Qfxphe
>>106
たまたまその数ヶ月前に終わったからなんだろうけど
仮面ライダーWを思い出した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:56:52 ID:x2yite8J
>>133
眼鏡をかけてる自分もかけてない自分も好きなんです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:03:47 ID:7Lu2VKqI
夢のない話だが、近視が強いと宇宙飛行士は難しいだろうな。

今の基準だと両眼とも裸眼0.3(日本だと0.1に甘くしている)以上・矯正1.0以上が最低ライン。
眼鏡無しでも自動車運転免許が取れるレベルの軽い近視なら問題ないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:05:30 ID:x2yite8J
本当に夢が無い話で吹いた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:07:03 ID:CIkF2om1
宇宙飛行士になれないなら、お金を積んで客として宇宙に行けば良いじゃないですか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:07:32 ID:GLhXeQTi
ハートクラッシャープリキュアwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:08:57 ID:MxIvY3Ec
えりかはマリンになってそのまま宇宙に行きそうな気がする
マント付けると宇宙空間でも大丈夫なのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:15:48 ID:zo+XI5c9
>>131
ありゃフレもそんな感じでしたか‥
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:59 ID:7Lu2VKqI
油井宇宙飛行士みたいに、F-15Jのテストパイロットからの転進がカコイイじゃん。
もう一人の大西さんもANAパイロット。

まぁ、日本の宇宙飛行士ってのは、その時の情勢で選定対象が変わる。
最初は科学者・医師。 その後は航空宇宙技術者。 最新採用はパイロット2名。

その時代のトレンドと自分の職業が合致していないと受からない難しさがある。
つうことで、若者諸君、まずは運だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:25:10 ID:DcfXZU/9
>>141
レーシックで大丈夫さ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:58 ID:rrYe+vBE
プリキュア自体には全然興味ないけどハートキャッチは好きだった
なんかあったかい感じがいいんだな

シフレとコフレの区別は最後までつかなかったけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:37:29 ID:1Blj9O8H
砂漠化した地球のビジュアルは遊星爆弾で海が蒸発したヤマトの地球そのまんまだし、
砂漠化したほうが砂漠の使徒の生存に適しているのも、放射能汚染した環境が
ガミラス星人には適しているという設定が初期にあったヤマトと共通
そしてガミラス星を滅ぼした後に古代進が言った有名な「我々は戦うべきでなかった…
愛し合うべきだった」というセリフをなぞるようなラストの展開
上北版の内容だと、宇宙戦艦ヤマトのオマージュ色がより強くなってるね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:37:55 ID:HceBqaBo
シプレだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:42:43 ID:xbUYGwp6
シプレの頑張りとつぼみとの仲良しぶりにいつもこころの花が元気になった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:44:21 ID:kS6G9Gio
シプレとコフレってやっぱ双子なのかね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:44:38 ID:HceBqaBo
シプレは間違いなく歴代妖精の中で一番いい子だよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:52:09 ID:x2yite8J
シプレではじまる5レス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:52:50 ID:MxIvY3Ec
シプレって女の子でいいんだよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:56:11 ID:y9NfzDv7
シプレ伝説は続く
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:00:50 ID:F23bArsB
漫画でつぼみの花壇守るために頑張ったシプレがすごくかわいかった

アニメではシプレ回あったっけ
コフレ回やポプリ回はあったけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:12:20 ID:H1TL7kIT
>>59
なるほど。言われてみれば。そうだよなあ。
のりこ先生の時も、説得だけでデザ化を解けそうな雰囲気だった。
プリキュアの力は直接相手の悩みを解決するものではない
ほんの少し解決の後押しをしてあげるだけの物なんだ
っていう本作のテーマを如実に表してたんだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:15:39 ID:H1TL7kIT
>>158
メイン回は無いけど、主役のパートナーということで
美味しい場面でしっかり画面に映って存在感をアピールすることがしばしば。
最終2話とか34、38話とかがその代表例だと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:18:06 ID:MxIvY3Ec
生意気なコフレや甘えん坊なポプリと違ってシプレは普通すぎるんだよなぁ
シプレは歴代妖精の中で一番かわいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:21:29 ID:jPrnhHHI
コフレは生意気かな?しっかり者って点でえりかと対だから映えただけだと思うぞ
つぼみは互いに似たもの同士だから目立たなかっただけで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:23:47 ID:kS6G9Gio
コフレは46話と39話でがんばってたな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:31:04 ID:f1KWcbP7
シプレは映画でも結構存在感あったね。
ブロッサムがマント解除して「いきますっ!」って言ってるとこで
ポーズきめててかわいかった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:31:09 ID:9+uV6CEY
フラワータクトを美顔ローラーに使われたら生意気とか関係なく誰でもキレルだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:37:23 ID:pxL3Lih4
コフレが生意気に感じるのは、その人がえりかを好きだからだよ。
嫉妬だね。拗らせるとデザトリアンにされちゃうかも知れないから、程々にね。
デザートデビルのレーザーを受けて煤けたマリンの額を拭いたコフレ、素敵です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:44:40 ID:At6lCg8e
>>166
そうだよねぇ。
コフレには完全に無防備にだらしない自分も全部見せちゃってるしねぇ。

まぁなんかあたしンちのみかんと弟君みたいな感じではあるけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:47:42 ID:eoLu3uRr
今更過ぎるけどOPの一番最初のシーンでつぼみ一人出てきた時は髪はひとつ結びだけど一回画面端に消えてえりかと一緒に出てきた時にはツインテールになってるな
ほんと良くできたOPだよまったく
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:00 ID:fmNf11+b
えりかの横にはいつもコフレがいる
俺と変わって欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:52:33 ID:6/5cUidC
むしろ上にいる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:56:09 ID:5dlAzufN
コフレは何時間えりかの頭に乗ってんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:57:12 ID:At6lCg8e
>>168
あの最初の数秒で二人が出会って仲良くなる過程が凝縮されてるんだよねぇ。
毎回毎回あんなイチャラブを見せられてたから、そりゃ普通のに満足できなくなるわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:53 ID:9+uV6CEY
そんなえりかに会えるのもDX3が最後なんだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:08 ID:y9NfzDv7
>>168
そう
あそこのつぼみさんと
その直後のブロッサムさんに即効ハートキャッチされてしまったのが全ての元凶
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:05:27 ID:5dlAzufN
一人暮らしじゃないからハトプリ最終回録画とお別れした
BDが出るまで頑張る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:05:41 ID:cX9qR4DY
>>168
たしか服装も変わってなかったっけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:09:17 ID:o+ApknQ3
           /⌒\
            / 、  l\
         /   \_ l __V^ヽ
          '  ̄ r|_◇__hヘ.厂l
     r――|/  /´  \lく¨了     今の私はイナズマ気分!
      V \   rハ /、,\ |く 〈 >    ブロッサム!おしりパンチ!
      V l\_人 {ゝ <)ノ_ノ厂!ノ
      V |  /ーE(⌒i⌒)ヨ_| ̄
     r‐ ' !/l,/ |_ノ^ヽ_/ |
     | 厂>'´        卜,|
    ∠j/ ´            | |
   くl/           | |,_
                     | |〈
                レV´
                       _
                 , < /
              , <  /
             "ー、  ./r-、
                   ∨ ヽ ヘ__
                 ∨  >─ 、  ヽ
                ハ  /    丶 ∧
                  l Y     }__ム}
                ', Y__,, -く::::r、ハl
                 ゝィマ、   /ヽゝl::ll
                  ヽ } }-、/::::::/`ヽll
                  ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
                    r 、 /      ヘ|─、_ノ |:ム
                 , イ ̄//           .l__    }::::l
              , ィ/   ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ  マ:::l
             / /  , ‐<_/    ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
            ハイ/ / / |ニ|     l |::|  ヽ::::::::::∧ ヽl
              | /ヽ/   |ニ|       l .|::|   ∨:::::::∧ ム
                l//::::::ヽ    |ニ,r=、ニ二二ヽ\   l∨:::::::∧ ム
              //::::::::::∧,r=rイ /{ {::::──-、ヽ::::> 、!.∨:::::::弋_|
           //, -─ァィ{  {:://::::l l::─--、ノ:::::::::::::::::l ∨::::::::::::::{
          fて __∧:::ヽ ヽ-'::::::ヽ-' ̄ヽノ::::::::::::::::::::l  }:::::::::::/`ヽ     1・2・3
          ヽ/::ヽヽヽヽ::>イ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  .l:::::::::ム   l     ライダァキック
          | }:::::::::::::ヽ/ |,r-==ヽ_f{r─ 、 ==f`ヽ  l:::::::::::ム  l
          \:::::::>"  .r´f|`ヽ  } r、{   / | | |  .|  l::::::::::::::l  .l
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:09:18 ID:9+uV6CEY
DVDでは変身シーンがつらいからBD出して欲しいよな
それにしてもフレッシュが終わった時にもうプリキュアにはハマらないだろうと思ったのが嘘のようだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:13:31 ID:Zf4okmEY
憎しみで満ち溢れたデューンが私を殴っている。しかし、その拳が私に届くことはなかった。これが無限の力なのだろうか。
私たちは今、ひとつになった無限プリキュア。すごい力を感じる。この力、使い方を間違えば一生後悔することになるだろう。
おそらく、この力を使えばデューンを倒すことは容易い。みんなの願いと期待を背負い、ブロッサムはそこに立っていた。
ブロッサムは初めてえりかと出逢ったときのことを思い出した。そしてシプレとコフレに出逢い、プリキュアになった。
史上最弱のプリキュアだった昔の自分。これこそがデューンの心の扉を開く鍵。

「くらえ、この愛! プリキュア・こぶしパーンチ!」

それはネーミングセンスのない史上歳弱のパンチ。しかし笑うものは誰もいない。
デューン、あなたの言うように愛は憎しみに負けるかもしれません。愛はとても弱い赤ちゃんみたいなものなのです。
あなたはその赤ちゃんに酷いことができますか。だから、もう、愛を壊すなんてこと、ヤメてください!
デューンの眼が見開かれ、心の扉が僅かに開いた。その瞬間、デューンに無限の愛が注ぎ込まれた。
このタイミング、マリンだ。マリンはブロッサムがデューンの心の扉を開くことを、誰よりも強く信じていた。
力押しで吹き飛ばすなんてこと、ブロッサムらしくないからね。ずっとブロッサムを近くで見てきたマリンがニッコリ笑う。


星の瞳を持つプリキュアは泣いた。デューンは愛の連鎖から零れ落ちた悲しい存在。
悲しみの連鎖に捕らわれ、愛の連鎖から遠ざかっていく。それがどれ程辛いものか、想像もつかない。
まだまだ世界には愛が足りない。少しでも愛の心を広げたい、そう思った。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:18:48 ID:2B5r6K/M
OP最初の星やハートが可愛く描かれるのを見た時
これひょっとしたらヒットするのとちゃう?と予感した
結果、俺が嵌まったアニメはヒットするジンクスは守られた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:24:53 ID:5dlAzufN
>>178
よう、俺
スイプリにはハマらないと思っているが
歴史は繰り返すかも

いや、今回ばかりはそれはないはず・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:28:22 ID:Rf8N02pS
エクセレントモデルキュアマリン楽天全滅確認
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:30:26 ID:OS6qZBhn
>>178
まさかみんな女児アニメに本気でハマってる訳じゃないだろうと思ってた
あくまでネタで盛り上がってるだけだろうと

まさかマジでハマる方になるとは思わなかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:10 ID:+04h2njY
>>179
ハトは仏教プリキュアだったと思う
人間の本質(花)が負のカルマによって汚されてゆき
怒り、迷い、欲望の三毒を象徴する魔によって悪霊化
それを浄化に導くのは語りかける戦士達
悪霊化した人はふっと我に帰り、おのずと救いの道へ歩き出す
戦士たちもまた自分自身のカルマと向き合い、戦い、止観する
そして最後に阿修羅であるデューン達をも救済に導くため、教え諭す
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:35:18 ID:17gidRA5
>>183
俺も今までプリキュアシリーズ見続けて、普通に面白いなーとは思ってたけど
ハトプリは群を抜いてハートキャッチされすぎて参った

絵柄とかから考えて俺ってロリコ(rなのかとかなり真剣に悩んだわ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:36:13 ID:1ntX1KhS
がんばってお布施するからゆりさんやつぼみたんを輪廻転生して欲しいお(´;ω;`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:37:43 ID:H1TL7kIT
考えるな、感じろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:43:51 ID:+04h2njY
まあ1年でよかったような気もする
栗山さんあのまま行くと二年目でお婆ちゃんあたり殺しかねないw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:27 ID:pxL3Lih4
>>18
くっくっく。
楽しんで頂けましたか。

「サイエント・ランニング」は泣けますね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:47:12 ID:cX9qR4DY
>>188
エピローグにおばあちゃんが出てこなかったのは……
フラワーに変身すると寿命が縮むのかもしれない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:14 ID:H1TL7kIT
>>189
お前かバカやろう
やめろよ、ああいうのやめろよぉ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:53:01 ID:YIs+NXFP
拳パンチ喰らってみたい
どんなんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:58:36 ID:17gidRA5
ポフンと拳が当たって大・爆・発

しかしハトプリの必殺技は大爆発しすぎだな
その後に浄化タイムがはいるのが最初慣れなかった
「爆発したじゃん!」みたいな感じでw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:58:40 ID:MxIvY3Ec
こんなにはまったのはハトプリで久しぶりだなぁ
スイプリは見るけどおそらくここまで熱は入りそうにない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:25 ID:6/5cUidC
無限の可能性が今、花開くわ…

───これでもう思い残す事は何も無い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:32 ID:Q7cUFlDz
ハトプリの8割はゆりさんのふつくしさで出来ている
○か×か
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:00:02 ID:ETFYO/0t
>>133
元々眼鏡を外したりして外見変えたのも、内面を変えるキッカケになれば、って理由。
既に内面が変わった今では、普通に付けてても問題無い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:03:20 ID:At6lCg8e
>>193
最初ははぁぁ〜〜〜で回すとこでいつも吹いてた

慣れてくると回してくれないと物足りなくなってしまった…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:06:29 ID:2Y0tqwUf
本編BDと無限さんのフィギュアをだせよ
本編BDと無限さんのフィギュアをだせよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:07:28 ID:17gidRA5
無限さんのフィギュアでたら間違いなく買うな
星の瞳をどう表現するか気になるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:08:02 ID:miNDrLV4
全身パール塗装だろうなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:10:12 ID:+04h2njY
元に戻っただけなのにブロッさんに慣れすぎて
男前ヒロインに違和感がw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:10:40 ID:nnX9iuKV
>>193
※イメージ映像です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:13:08 ID:6/5cUidC
UFOキャッチャーにあった頃にちょいデカいスパシルブロマリぬいぐるみがあったから獲って、
これはサンムンも獲るしかねぇwwとか思ってたら結局商品自体が出なかったでござる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:13:20 ID:1Blj9O8H
俺もイメージ映像だと思っていたけど、ムーンライトが最後のダーク戦で放った
大爆発は普通に致命傷を与えていたよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:50 ID:Zc3nETwD
ムーンライトのキュアフレンズ?が500円になっていた
買わなかったけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:17:07 ID:nnX9iuKV
オーケストラさんのパンチもイメージ映像です。そうでなければ、学校デザトリアンの時に皆もろとも………
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:46 ID:17gidRA5
>>207
浄化タイムで回復したんだよきっと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:19:49 ID:6/5cUidC
オーケストラさんのパンツも に見えた
そういやデューンに鉄拳耐えられた時に遠巻きに映ってたけど足無かったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:21:09 ID:j70Ma3Kf
ふたご版では、つぼみの心の花が桜だったそうだけど、それじゃ
大地に咲く一輪の花じゃねえぞ。そもそも「ブロッサム」という
名前からして間違っている。

まあ、一本の梢に複数の花が咲く様子は、クライマックスでつぼみを
中心にメンバーが合体又は力を貸すイメージに合っていて、落とし所
としては悪くない。
欲を言えば、つぼみには主役に相応しい、そういう器量が在るということ
をシリーズ通して描いてくれればよかったのだが。

戦闘能力は最弱のままで良い。48話でも他のメンバーより一歩劣る
ように描いていたが、個性になっていて面白い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:23:38 ID:+04h2njY
ふたご版では出たのかw
アニメでも出して欲しかったなあ
アニメスタッフからNG出なかったって事は公式に桜でいいんだよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:24:28 ID:hImxFPd8
知り合いの所に二人目の子が生まれるらしいんだけど、上の子(女の子)に
赤ちゃんはどん名前が言いかって聞いたら即答で「えりか」だったそうな
んで、すでに「えりちゃん」とおなかに呼びかけていると知り合いが困ってたわ
弟が生まれたらどうしようってw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:26:08 ID:17gidRA5
>>211
まぁ、ふたご版は無限さんの設定ちがったりするし、あくまでも「漫画版では」という認識でいいと思う
アニメは多分、主人公だから幼女が自分に投影できるようにあえて出さなかったんじゃないかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:28:23 ID:nnX9iuKV
漫画版のデビルマンとアニメデビルマンみたいなもんだよ。別個として考えた方がいい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:29:02 ID:CIkF2om1
>>212
エリオットとでも名付けるしかないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:30:45 ID:H1TL7kIT
無限さんのアレはパンチラということでよろしいのか?
だとしたら冒険したなスタッフ。
最終回だからはっちゃけた、ということなのだろうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:10 ID:uCE498JT
無限の愛と無限の力の持ち主である
神同然の無限シルエットさんが
パンツなんて下世話なものをはいてるわけないでしょう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:15 ID:nnX9iuKV
動画マンが勝手に描いただけだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:36:21 ID:9+uV6CEY
無限が4人の合体した姿だとすると他の3人がスパッツだからあのパンツはゆりさん成分となるわけだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:41:03 ID:2Y0tqwUf
無限さんは量子的な存在なのでパンツとかズボンとか
そもそも意味がありません。なのであのままでいいんです。
もしかしたら、あの姿が全裸なのかも知れないのですよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:41:43 ID:1yT5d7Qd
幼児雑誌の展開はなかよしの方に近かった気がするが
アニメでは最強というわけではなかったしこころの花も明かさずちゃんと全員が活躍
するようにしてまとめたな
まあブロだけ最強になるとかだったら個人的に萎えるのでアニメ版の〆方で本当に良かったと思うわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:47:24 ID:06BydfvS
十数年後、人類初の恒久常設型となる大規模宇宙ステーション「スペースブロッサム」に、
緑化・空調担当技官として赴任することになった花咲つぼみ博士と、
深宇宙から襲来する「氷の使徒」と戦う伝説の戦士として覚醒する花咲ふたば、
二人の姉妹の活躍を描く新番組「ハートキャッチプリキュア2!」はまだですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:49:18 ID:+04h2njY
>>213
まあブロの心の花はピーチはんの夢が明かされなかったようなもんか
ヒロインは幼女様自身じゃないといかんものな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:51:07 ID:0ZXVtzmf
>>222
そこにえりかを加えて文字通り両手に花のえりかを見てみたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:52:17 ID:nTx2r3zR
大樹もデューンと同じで生存競争してるだけって設定は個人的に好きだな
ムーンライトを選んだのは意図的とか黒くて良い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:54:01 ID:+04h2njY
まるごとブック明日買いに行こう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:54:11 ID:nnX9iuKV
漫画版キュアフラワーオリジナル技
ホーリーシャワー
フラワーインパクト
漫画版デューンの「我々が砂漠化しなくとも愚かな人間はいずれ自らの手で砂漠化するだろう………」ってのにすごいエコ臭
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:57:39 ID:06BydfvS
>>224
えりかお姉ちゃんは謎の仮面プリキュアとして登場します。
もちろん、つぼみやふたばには正体バレバレです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:57:59 ID:wwjZ3bgV
>>226
まるごとブックじゃなくておはなしブックの方な。
まるごとブックはDX3の宣伝がちょこっと(ガイシュツの画像など)、
キャラ紹介(全然たいしたことない)、スイート玩具・DCD紹介だから
付録のカード目当てでなければあまり買う価値はないかと…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:01:17 ID:nnX9iuKV
DX3でえりかが「出た!つぼみの堪忍袋!」と言ったり、
他20人が美少女面のところ一人だけガ二股で変顔してるとか聞いて観に行きたくなってきた。
どうせ本編と別物だしDVD待ちでいいやとか思ってたが………。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:03:19 ID:Mq69stJr
「こころの花」のエンドレスリピートが止まらない
本当にいい歌だ

これがEDに流れてたら俺絶対泣いてたな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:09:48 ID:rsi8VyCn
途中参入組で全体の半分ぐらいしか見てないから
えりかにうざいイメージをあまり持っていないんだが
もしかしてえりかのうざ可愛さって序盤に詰まってるのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:19 ID:BBFLNVkH
個人的にはこころの種の方が好きなのは4人だからか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:47 ID:i7qkhA8F
それはもったいないぜひ序盤を見てくれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:13:19 ID:jalOmBRs
>>232
一話に詰まってます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:08 ID:izTnH2Tv
えりかがウザ可愛いってのは1話だけでついたイメージだからな
後半まあまあ普通だし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:45 ID:OmLa3CXd
うざかわいい→普通にかわいい→えかいつ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:46 ID:z63ufOXI
>>232
いやえりかは1年通してまったくキャラが変わってない
しかしえりかは変わらなかった事が成長したことだと思うなあ
ちなみに序盤はつぼみとえりかがイチャイチャしてて大変よろしいので見るべき
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:50 ID:grs5woKT
>>232
えりかのウザさは1話に凝縮されている
2話から最終回のえりかはひたすら可愛い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:20:35 ID:BBFLNVkH
1話→聞こえませ〜ん
3話→サッカー部なんてやめてファッション部に入りなよ!
4話→新しい子と組めばいいじゃん!
反省期間
49話→わたしたちはすごいことをしてしまった………!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:23:11 ID:Wz7W+Y1Q
>>235
第1話放送直後のスレ見たら、「えりかうぜえええええええええええwwwwww」ってな書き込み多数でワロタ
あと放送終了後1時間も経ってないのに、もう聞こえないよーのAAが出来てたのに驚いた

242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:24:48 ID:J0JdUWnH
おいおい、なみなみ回のえりかを忘れてもらっちゃ困るぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:25:18 ID:izTnH2Tv
えりか祭りといえば1話、夏休みの宿題、部屋の掃除だな
まあほぼ1年えりかが引っ掻き回してたがw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:25:23 ID:z63ufOXI
お前らあんまりえりかのかわいさを思い出させるな
こんな時間からアニメを見直さなくちゃいけなくなる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:26:13 ID:z63ufOXI
ドッキドキ〜〜グルグル〜〜〜〜席替えタ〜イム!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:26:34 ID:uqTOIKnJ
えりかはクレしんの映画に出ても違和感がないレベル
ヘンダーランドの大冒険とかに出たらどうなるんだろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:32:19 ID:81QMRU/6
俺は一話見た時からえりか可愛いと思ってたよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:33:45 ID:Wz7W+Y1Q
>>246
映画は会社がちゃうからなあ
(アニメの制作会社もだが)
テレ朝が仲取り持って、テレビスペシャルならあるいは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:34:20 ID:mBolpHQc
あー、喪失感がヤバイ
気持ちの整理がつかない吐き出させてくれ。

アニメ観終わって、まさか感謝のメールを送るなんて自分でも驚いた。
今まで自分が観てきたアニメって何なんだって思うくらい、心が動く作品だった。
何なのハートキャッチプリキュアって。正直びびるわ。
ほんと切ない。何この気持ちスッキリしないんですよぉぉぉっ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:34:23 ID:v3UtLvps
1話のときは一瞬視聴を打ち切ろうかと思ったほどにうざかったけど
生憎ムーンライトにハートキャッチされてたから視聴続行。
1年後に、えりかああああああああああとか叫んでるとは思わなかったさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:34:27 ID:MMjIZO/h
>>248
真面目に考えるなよww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:35:03 ID:VTQSHueM
なにこのえりかスレ
そんな私もえりかが好きでつぼみが好きでいつきが好きでゆりさんが好きです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:36:56 ID:4v0AfwQI
冒頭の
ハートキャッチプリキュア!花咲かせよう
                    ↑↑↑
                   ここら辺のブロッサムが大好き
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:37:05 ID:z63ufOXI
つぼみはやっぱりスーパーシルエットの回で一気に好きになったな
ちょっと臆病な私もやっぱり必要なんです。はかなり来た
コフレはプリリンプリリンプリリンプリリン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:42:16 ID:BBFLNVkH
初登場の時は「イケメン死ね」と大合唱を受けてたいつきも今や大人気
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:43:49 ID:J0JdUWnH
>>249
すごいな。
スタッフも励みになると思うよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:55:41 ID:+Xw3+WvW
俺も初めて感想送った
簡潔な文ダケドナ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:03:21 ID:y9h00e07
感想ってどこに送るの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:04:33 ID:V0B6BySj
>>106
そうですね。ついてましたね。
あれは、
「これからは、貴女(見ている子達)がプリキュアになって、物語が始まるのです」
の意味かと思いました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:05:14 ID:i7qkhA8F
俺も初めて東映にメール送ったよ、つってもアニメ会社に送る事自体初めてだけど
それだけ心動かされた作品だった。
ベタな言い方だけどやっぱ作り手の魂って感じるもんだと改めて知ったし。

それと外伝の要望もちょろっと書いておいたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:05:54 ID:i7qkhA8F
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:11:14 ID:Fcybp8ya
>>141
眼鏡を外す描写はあってもコンタクトをつける描写は無かったあたり
日常生活に支障を来す程じゃないんじゃないのかな。

むしろファッション部の部活中とかにもかけてるあたり遠視か斜視あたりなのかもしれんと思ってた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:06 ID:9a8FkUoI
実況スレを1話辺りから見直してみたがえりかうぜええ→かわいいの心変わりに笑ってしまう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:23:18 ID:4vti4P/r
OP冒頭でつぼみに
もたれかかってる
えりか
あれ天使だよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:24:22 ID:BBFLNVkH
2010年はまさしくえりかの時代だった。これは歴史の教科書にも載ることだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:27:28 ID:EwnaHte5
今日のカレンダーボイスのシプレかわええ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:16:33 ID:Mq69stJr
387 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/02/09(水) 01:17:36 ID:OxxuZLS6
大塚監督のツイッターより
次々に色々な作業が終わっていく。今回でDXは本当に最後なので、一つ一つの工程が終わっていくのが寂しい。でも「早く終わってくれ!」という苦しさもある。
明日はまた緊張の仕事。また一つ完了してゆく。今日はお疲れ様、帰宅します。


ああああ、やっぱりハトプリに会えるのはDX3がラストかああああ
DX終わったら次は普通に前作プリキュア+新作プリキュアになるだろうしなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:25:24 ID:hqHoPisV
まぁ、スイプリ7人説が出てるくらいですから。
これ以上人数増えたら収集つかないのは目に見えてるっちゅーか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:30:05 ID:J0JdUWnH
あー俺もさっき見た、たかしくんツイッター。
本当にラストなんだねえ。

>>268
あのフリルを7人分とかやられると作画陣死ねる。
さすがに無いでしょ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:31:02 ID:hTQGGvlm
来年にはオールライダーより多くなるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:33:02 ID:hTQGGvlm
あ、どっこいどっこいくらいか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:38:01 ID:Wz7W+Y1Q
>>267
多分来年も、何かやると思うよ
今の時代、これだけ大当たりしたコンテンツを、そう簡単に捨てるとは思えん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:35:38 ID:sjks7P9N
1話のえりかはウザかったんじゃないんだよ
転校してきたつぼみを見てテンションあがりまくってただけなんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:44:06 ID:eL0r4Uxl
えりかは校舎に野良犬が入ってくると大喜びするタイプだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:56:53 ID:1e0p4Tjw
>>273
と言う事は、
 転校生(=つぼみ)を見た瞬間にズキューン!
 アドレナリン大量放出!
 もう戻れない太陽の牙ダグラム!
 一晩、自分のベッドで冷静に考察 → 結論「やっぱり(どう言う訳だか)つぼみがすきだ!」
こうですか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:21:23 ID:JSBIcfh1
>>132
いやいや、わっかんないよ〜ぉ

>>267
スイプリと新プリだけじゃ人数的にも規模がいきなり小さすぎるし、
ハトプリも加わる可能性は十分ある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:35:34 ID:K68wLI4W
>>253
同時に左後ろへ移動するマリン(前期は走って後期は夢心地な感じで)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:43:04 ID:4j7Mv/pz
>>231
種のほうがいいと思います
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:44:47 ID:4j7Mv/pz
まちがえた。花のほうであってた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:20:45 ID:kaDoqUdi
つぼみが宇宙飛行士目指して家を空けるようになったら
ふたばちゃんが寂しがるんだよな。かつてのつぼみみたいに・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:25:50 ID:y9h00e07
>>267
それか電王みたいにハトプリだけずっと映画やるとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:27:29 ID:bHLJ4Uol
ハートキャッチプリキュア!VS仮面ライダー電王(アニメ作品)

声優としてなら佐藤健も呼べそうな気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:35:42 ID:J0JdUWnH
ライダーと違ってプリキュアだと過去作単体の映画は難しいでしょうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:06:27 ID:o8vk1rE5
ハートキャッチより14年後の世界 ひとりでプリキュア(花の上級プリキュアが主人公)
・キュアフラワーの変身アイテムがふたばの内面に呼応してベルトに変化、装着した瞬間、体に吸い込まれる。
 フォームチェンジや専用種のコンボ使用など関連商品がプリキュア3人分ある。
・警察庁が開発した専用バイク(管理官のゆりさんから)に乗って、花の配達から戦闘までこなす

えりか(28歳)「ふたばーー羽田空港まで送ってよ」 ふたば(14歳)「えりかさん、またですか」 
えりか「ふたばのバイクは緊急自動車だから、タクシーよりも早いし」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:05:50 ID:AgwozpZC
おはゆりさん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:33:17 ID:x474hmpo
いちゅきが毎朝スッキリさせてくれるおかげで爽快な目覚めだよハァハァ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:44:31 ID:lG978HiG
               .  -――‐- 、
             /: : : : : : : : : ; : : \
              // . : : :/: : : : :/ ヽ: : : :ヽ
             /: :/ : : : ;/ : ∧;、:|  | : ハ : ヘ
            ': : :': : : : 八: イ^ヽ{  jメ、!: :ハ
         l: : :|: : : : l ィ== 、    ィ= lノl: : ',
          l: : :|: : : : |Y代rくl     代.小!: : !
          ': : :|: : : : |」ハ. _,ノ    、ゝ._ノ |: : |
        /: : : |: : : : |  , ,         |: : |
       /: : : : j: : : : :!             /! : |
        (: : : : : :/: : : : : i   r 、 r_ つ   //: : ;.、
       \: : : :\: : : : \ー:l |  rー=彡/: : :/: 〉     誰にチョコあげようかな
        ノ: : : : : >、: : : :〉:| /^>┐: /: : :/: /
       /: : : : / /: :/イj /-┴i:>、: :.\: {_ノ}   
     /: : : : : :/   \く__ァァ{   jノく:{ノ: :/: : : ::ノ
      {: : /{: : :{       ̄   〉.  |=x≧ァイ  l: : `フ
     \{ 丶-ヘ        ノ_,〉  ハ }} { {  |:ノ´
           ゝ(_(__人__)/  /¨´ー'  } ノ
          └‐' l    V^^⌒)     /__)_)
             |   /   /      !  !
             ∨ ,/   /       | |
                 ∨´   /       | |
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:55:18 ID:6fyQkXZB
    /xく      \     ヽ
    //  \\    ヽ l   l
    l | 、_ \丶    l! l |
    lハ   , -―ヽl    |_」  l !
   ヽ.\l ___ 」    厶`Y l /
      `ハ └' ノ  /⌒} ノ〃ー-----――――一ヘ
      { `77^  ̄  `广^\_     ___,   /
      丶 ___,ノヘ >ァ‐、   ̄ ̄       /  /    わ、私のためにそんな……
           rァ‐/// |i          /  /     ありがとうございます、えりか
          r/`//l /  ||      /  /
         l//イ / /   ||     /  /
        l\// |//   j:l   /  /
        | {_{  /l      ハ!  /  /         |\
       /しへ.」/    /   {   ` ー――――一'  |
        / 〈八 /     /    丶 _________ノ
       ,  (| ∨    :'
       /  (| /      ハ
      ノ   {/     / ',
     \_ 〈     ,  ヽ.
     ノ二/^\ __ノ    \
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:08:08 ID:uuZTIu6G
本スレにレスがつくとアンチにもレスがつく前から思ってた疑問
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:09:04 ID:a6kUFkpP
ASDX3は音楽担当佐藤さんだけらしいね
つぼみたちどうやって変身するんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:23:09 ID:uS5S5NSJ
>>290
それって サントラに収録されるのが ってことじゃないのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:32:45 ID:a6kUFkpP
>>291
ああなるほどね
しかし新曲収録って嬉しいな。次回作ではまた帰ってきてくれるといいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:37:57 ID:lG978HiG
              .  -――‐- .
                /: : : : : : : : : : : : :\
           / : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
          / : |: : /l: : /ヽ: : :|: : : : : : : :',
          ,: : : |: /-|‐/   |:_: ∧: : : : : : : |
           |: : :∧{  V   j/`メ: :/:|: : : |
           |: : 'y'⌒ヽ     /イ: : : |: : : |
            |: : | , ,  ,   '⌒\| : : /: : :|
            |: : |  、_      , , /: : /⌒l: :.\
        /|: : |ゝ.    ̄   /: : /⌒ノ: : : :ノ
         / : : /  }≧ァー---/: : / ̄^〉: : く_,
      ⊂ニ ´⌒\〈__,ノ^}./: : :/  /: : : : :/
       / -‐' /⌒⌒}\: : :\  ,': : : }ー'
      / />、  _,/_ヽ{ /\ >.:/  |--‐'
      {ノノノ/ノノノノ /U   \l  ̄N
       `¨¨´ {_{_{{ノ   \   \ |´

>>288  つぼみー チョコあげるから 1000円ちょーだい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:47:27 ID://bOBKhH
スイートはBD出るっぽいけどハートキャッチもBD出るなら
本編のみ収録の糞仕様だけはやめて欲しいな
あえて今まで出さなかったのはこの為だったのか!
ってぐらい特典満載でお願いしたい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:50:00 ID:I983EB0t
>>294は深夜系アニメのBDを買った方がいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:56:34 ID:1PK0Gk3f
無限さんの誕生シーン、放送では卵が割れるイメージだったけど、
あそこはつぼみが花開くイメージでもよかったかな、と思った。
もちろん卵バージョンも好きだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:59:56 ID:uuZTIu6G
しかし3日で300レスとか…おわったんだあって実感してきた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:08:17 ID:/NM1ETd1
ヴィーナスの誕生みたいな感じか
アレは貝だけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:18:15 ID:tmmPNlj8
そういえばデューンさん土星作って、中から出てきたね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:18:18 ID:AgwozpZC
ゆりスレが荒らされてるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:30:26 ID:A398aFAs
マリンとサンシャインも荒らされてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:32:03 ID:BdkFklzM
つぼみスレはいつもより平和
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:37:04 ID:AgwozpZC
キャラスレ荒らす意味がわからない
あんなに進行が遅い板荒らして何がしたいんだろう…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:37:22 ID:4epDlQgH
しょんべんで乾杯してたスレには荒らしも近寄らないか
素晴らしい愛の力だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:39:26 ID:BdkFklzM
\:::::::; -‐- 、::: : : : : :  丶             \l⌒\   |    l/⌒l  /⌒l
  }:::/::: :     :; : : :: :    \             ヽ  丶  |   /  //   /
 /:::{::: :  ● } ::::: : :        \                        /   /
.//⌒     /:: : : :         \                   /
.|:|   卜-‐'´:: : : :             \
.l:|    |:::::::: : : : : :             \                        煽るな
ノ::.、__,ノ:::: : : : : : :               ヽ                       すぐNGだ
::::::::::::::::: : : : : : : :                 |
 ̄l:::::::::: : : : : : : :              ,  ´ ̄ ̄ ̄`丶
  |::::::::: : : : : : : :              /     /     /     ::
 ∧:::::::: : : : : : :            /    /     /       :::
 /∧:::::: : : : : : :          /    /    /:丶        :::::
 //∧:::: : : : : : :       /    /    /:::: : :  \       ::::::::  ::::
 ///∧:::: : : : : : :   /    /    /::::::: : :    ヽ    :::: ::\::   ::::::
 ////∧:::: : : : : : :  /     /    /::::::::: : : :      l     ::: :::::::::::::\::::
 //////\::: : : : : /     /     /:::::::::::: : :        |    ::::::::ヽ::::::::::::::
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:40:44 ID:a/057Ewy
あれは前からいつきスレを荒らしてたやつだからまあ放置でいいんじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:49:35 ID:tmmPNlj8
憎しみ悲しみ、ダメダメ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:59:28 ID:AgwozpZC
劇場版後1ヶ月ちょっと出るのにまだ上映してるところあるんだな
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02321
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:18:34 ID:BdkFklzM
>>308
宮城県の「郡部」でワロタ
どこだよwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:23:18 ID:Rt26G4RA
>>267
やっぱり終了なんだなーDX
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:27:45 ID:qtQOk0tv
おはなしブックって普通に大人が見ても楽しめる?
ブロ以外ブチキレ書き下ろしとか気になるけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:29:57 ID:J0JdUWnH
>>296
あの宇宙戦のシーンも相当の鬼作画なんだが
思ったほど話題に挙がらない気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:33:17 ID:qkPt12bY
ハトプリはライダーに例えると電王っぽいと言われてるのをたまに聞くけどどういう意味だろう
ライダー知らないから意味がわからない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:34:12 ID:TUomnBMd
ゴルフ場があるような山の中だが、体育大学と陸上自衛隊駐屯地の傍なのか
大きなお友達に支えられてるのかもなあ…ショッピングモール内だから、単に子供の暇潰しだろって面白くない事は考えないで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:34:31 ID:AgwozpZC
>>311
プリキュアが楽しめるなら君も幼女さ!

>>312
48話が凄すぎた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:37:18 ID:WO16AW7m
シリーズの中でも異端児って意味じゃない?
スイートが始まって、やっぱりハトプリはプリキュアシリーズの中でもなんか違うなって
あらためて感じたし

まあ、ライダーは電王とオーズくらいしか知らんけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:47:20 ID:J0JdUWnH
内容的には王道ヒーロー物なんだけどね。
シリーズ内のポジション的には
まあ異端呼ばわりされて納得出来る部分も無いでもない。
でもスタッフ的にはもろ正統プリキュアの血筋よ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:49:40 ID:+WWMCEJn
>>294
スイートはテレビ版もブルーレイでるのか。
えらい賭けてるな。ハトプリも出して欲しいのう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:49:59 ID:AgwozpZC
好き嫌いがはっきりするよね
それもかなり好きかなり嫌いの数も多そう
アクが強いのかね。ストーリー的にはSSを踏襲してる感じがしたけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:58:32 ID:J0JdUWnH
あースイートからBD出るの?
本編の映像ソフトはハトでようやく2000越えした程度なのになあ。
まあいい加減新規格にも対応せんといかんのかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:00:01 ID:RuI3PX3N
>>318
スイートのBDが出るなんて情報は今のところ何処にもないよ?
まぁもし本当に出るなら何時の日かハートキャッチTVのBDboxも出るんじゃないかという期待が出来るから良いけどさw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:03:38 ID:a6kUFkpP
マベにDVD/BDとあったんじゃなかったっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:14:54 ID:ABI4cj6C
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:15:12 ID:b69ryYDT
BDで各巻3話収録とかだったら悲しいな…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:32:41 ID:px4n/Nt3
そうなるに決まってるじゃないですか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:42:22 ID:U2vPi8M0
昨日は「月刊アニメスタイル」で馬越嘉彦さんの取材をしてきた。
『ハートキャッチプリキュア!』について聞いてから、そこから仕事についての考え方などについてうかがうかたちだったのだけれど、『ハートキャッチプリキュア!』の話が猛烈に面白かった。
予想外の内容だった。多分、読者の方にとっても予想外の記事になるだろうと思う。
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2011/02/post-d2fc.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:13:16 ID:1suKREQ9
>>326
1575円かー。立ち読みもできそうにない。
まあ雑誌自体どんなもんか気になるし買って見るか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:19:24 ID:U2vPi8M0
>>327
【告知】「月刊アニメスタイル」はamazon.co.jp、アニメイト、ゲーマーズ、TSUTAYA各店 (一部店舗を除く)のみでの取り扱いとなります。
一般書店での販売は予定していません。
確実にお求めになりたい方は、各ショップにご予約ください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:21:51 ID:YTycAJYR
ブロッサム「デューンさん、立ち会いは強くあたってあとは流れでお願いします」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:24:52 ID:nLkgx4J5
>>326
それとらドラの大河ねんぷち付くんだよね
予約せずに当日買いに行ったら狩られ尽くしてたとか有りそう
ねんぷち要らないしオクで本だけ売られないかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:25:40 ID:1suKREQ9
>>328
うん、それ読んだから立ち読みは無理だなって思ったんだけど…
よく見るとツタヤに入るのか。
でも高そうな付録があるからどっちみち立ち読み対策されるか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:32:36 ID:px4n/Nt3
ゆりが博士の娘だから選ばれるっていう理由がいまいち想像できないんだけど、なんでだ?
大樹がゆりに対してプリキュアやってれば父親に合わせてやるとそそのかすとか、
博士が父親であると直球で教えてもよさそうなものだが、特にそういう話は無かった
それなら、他の3人もそのような深い事情があってもよさそうだが、
せいぜいつぼみがプリキュアの孫だと言うくらいで、あとの二人にはそのような事情は見当たらない

デューンのあの台詞は博士の娘だから選ばれたのではなく、たまたま選ばれたのが博士の娘だったという意味合いじゃねーのか?
無理があるか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:36:27 ID:RuI3PX3N
>>332
>デューンのあの台詞は博士の娘だから選ばれたのではなく、たまたま選ばれたのが博士の娘だったという意味合いじゃねーのか?
無理があるか?

俺もそういう受け取り方をしたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:36:40 ID:6fyQkXZB
たまたま選ばれたのが博士の娘だったということを
さも大樹の作為(悪意?)だったかのように言って動揺や絶望、さらなる憎しみを抱くことを狙ったとか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:37:02 ID:qkPt12bY
漫画版のは非公式設定と思ってた方がいいんじゃないの
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:42:14 ID:1suKREQ9
漫画読んでないからわからんけど
少ないページ数におさめる為ちょっと飛躍気味に説明しちゃったんじゃないかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:11:11 ID:JmcIiA94
漫画だと大樹も生き残るために黒いことやってるような描き方だったな
アニメであっさりへし折られて退場したあたり、それなりに報いを受けさせる山田プロットがあったのかもしれない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:16:21 ID:AgwozpZC
漫画版は心の大樹はわざとサバークの娘をムーンライトにして人質みたいな感じにしたという
黒い設定があったみたいね。種を守るためには手段を選ばないみたいな事を言ってたらしいし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:24:40 ID:Th9DOIxR
あのセリフだけだとよくわからん
ゆりしかプリキュアになる資格がある女の子がいなくて、サバークの娘だと分かっていたけど選んだ?
それとも他にも候補がいたけど、一番素質があるゆりを選んだのかもね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:41:23 ID:uYPb+BGO
とりあえず詳しく書いてよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:42:13 ID:IWJNcQW1
月影一族には心に関する特殊能力とか適性があるんじゃないの
ブロッサムとフラワーも家族だから
遺伝的な何かで選ばれてると見る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:45:16 ID:uYPb+BGO
俺はてっきりゆりにプリキュアの資格があるから親父が戦いに巻き込まないよう
大樹を永久に枯らさない研究に突っ走ったのかと思ったが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:46:09 ID:bpxhbI7G
ゆりパパも洗脳時の力は残ってるとしてもデューンと戦えてたし
ゆりさんもダークさんのパンチを生身で受け止めたりしてたし月影家は何かありそうだよなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:48:48 ID:uYPb+BGO
まぁ裏設定でえりかは変身に対して潜在能力が低いとかあったみたいだし何かあるのかもしれないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:53:39 ID:px4n/Nt3
ゆりやブロッサムを素質があるからということで選んでるなら、
えりかの能力が低いんだとして、低い奴選ぶなよって話だよな
高いやつ選べよっていう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:54:30 ID:uYPb+BGO
つぼみの成長としてはベストな子だからじゃないか
丁度双子妖精の対だし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:55:17 ID:qkPt12bY
>>344
いや、それは非公式設定らしいから違うだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:58:47 ID:AgwozpZC
>>340
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:20 ID:e1Y+3MPj
>>853
少し分った
乾いた砂漠の空気こそが砂漠の使徒にとっての源
それを求めて砂漠の使徒は宇宙を流浪してきたそうだ
数百年前地球に来たとき、地球を砂漠化すれば砂漠の使徒達にとって最適な星になる
それを代々のプリキュアに阻まれた
地球を巡る攻防は代々受け継がれて、デューンが王になった時の相手がキュアフラワー
デューンも砂漠の使徒という種の存続のためなら何でもやると発言
何百年も宇宙を流浪してきた苦しみ、憎しみは貴様らにわかるまいと発言
アニメは拳パンチで改心したようだったが、漫画じゃ完全には改心しなかったな

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:38:49 ID:nNI4BZ/4 [1/2]
デューンのこのセリフは…
「種の存続のためならなんだってやるさ
こころの大樹とて同じ
種を守るために力をキュアムーンライトを誕生させたではないか!
サバークの娘を利用したのだ!ふっふっふっ」

うわぁ…大樹はサバークの娘だと承知で父と戦わせるために選んだってことに…
なんてエグい設定

あくまで漫画の設定ですけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:59:20 ID:6fyQkXZB
>>344
適正が低いからぐりぐりしてひねり出すイメージとかなんとかって話だっけ
まあ実際戦ったら強かったし可愛いし、あまり気にしなくていいんじゃないかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:01:22 ID:bpxhbI7G
なんか少年漫画を見ているような展開だな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:02:51 ID:uYPb+BGO
ハトは見た目緩いけど中身は一番少年漫画方式辿ってるからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:04:27 ID:qkPt12bY
最後の試練は一番早く終わらせたし46話とか見てても別に素質がつぼみに劣る設定とは思えないからなぁ
ぐりぐりの件に深い意味はないような気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:09:42 ID:IWJNcQW1
>>349
適性が低いとすれば
夏休みのエピソードからして性格面じゃないの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:16:11 ID:AgwozpZC
えりかの行動は考えたら負けな気がする
部屋を浄化しようとした子ですよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:17:56 ID:bpxhbI7G
えりか「デザトリアン浄化できるんだし部屋も綺麗になるかな〜なんて」
大樹「プリキュア選ぶの間違えたかな・・・」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:47:25 ID:/XnxFmJQ
ハトは一番原点回帰っぽくてDBしてたよな
それに比べてスイートときたら
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:52:39 ID:RuI3PX3N
>>356

スイートの話は該当スレでね
まだ一話でどうこう言う話でもないだろうし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:01:06 ID:xaSY9Zdy
>>342-343
ゆり母が元は砂漠の使徒なら、
ゆりパパが心の大樹の存在を知った切っ掛けや研究に没頭した理由になり
ゆりさんに攻撃耐性があるのも不思議ではない…

…そこまで黒い設定ではないと思いたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:14:38 ID:A398aFAs
ゆり父母は普通の人だろ
13話みてると、そこまで黒い設定で無いと思う…というか思いたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:18:59 ID://bOBKhH
アニメスタイルの馬越特集は見たいけど
とらドラフィギュアがいらない
2号のナディアフィギュアなら欲しいけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:19:42 ID:JmcIiA94
漫画の憎しみ云々でブロッサム以外の三人がとんでもない悪人面になってて笑えた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:26:37 ID://oBHN/d
ゆりさんって、影であるダークさんの性格も鑑みるなら、実に鉄砲玉向きの性格だったと思う。
コロンとかばーさんとかつぼみといったストッパーがいたから大事には足らなかったけど。

>>352
あの試練、つぼみ一人だけ実質別の試練になってるのがひでえと思うw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:26:57 ID:P+Sive2k
あそこは吹いたわw
完全に悪役の顔
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:32:51 ID:W1hiCvND
>>358
大樹の存在は某植物園のボスから聞いたとかではないだろうか
二人とも研究者つながりで知り合いかもしれないし
プリキュアが遺伝するなら古来よりそういう家系同士は連絡取り合ってる可能性もある
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:36:08 ID:VIp6MIzH
おはなしブック2冊買ったけど
硬くて読みにくいわ!
綺麗に読むにはどうしたらいいんだこれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:36:48 ID:Wz7W+Y1Q
>>362
あの試練は、つぼみ以外の3人は、ある意味経験者だからな
1回デザトリアンになったえりかやいつきや、長い間1人で悲しみに耐えてきたゆりさんと違い、つぼみは自分自身と向き合う機会が無かったし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:55:44 ID:VlHF6ZNE
>>361
そう?正義の怒りと悪の憎悪は紙一重、修羅に堕ちかけた正義、的な感じが出てて
つぼみが愛の真理に気が付く為の前フリとしてはいい表現だと思ったがなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:58:15 ID:Th9DOIxR
ムーンライトはあの怒りは当然だけど、マリンとサンシャインには似合わないなあの憎しみの顔は
特にマリンはあれやっちゃキャラが崩れる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:10:23 ID:P+Sive2k
>>365
俺の買った本屋みんなが読めるようにしてあって折り目つきまくってて泣いた

でもこれ折り目つけたの幼女だよね
幼女がカワイイおててでぺたぺた触ってたかと思うとそれもいいかなと思えてきた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:11:47 ID:VIp6MIzH
>>369
幼女はお母さんに買ってもらって家で読むから
折り目つけたのは中身確認してから上から3冊目を買う大友
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:16:05 ID:P+Sive2k
>>370
おいやめろw
デューンにオーケストラ撃った後のサンシャインとマリンの「やった」って言うコマ
顔やべえな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:18:54 ID:J0JdUWnH
えー
みんなの心を守る為に頑張ることが出来る
優しく強い心の少女がプリキュアに選ばれた
ってことじゃダメですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:19:38 ID:6fyQkXZB
>>360
おまけが付いてる雑誌はおまけだけ抜いた本をオクとか古本屋に流すやつがいると思うので
安く手に入る可能性があるのではなかろうか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:20:57 ID:VIp6MIzH
>>371
そのページの全てがやばいな
あとみんなが「写ルンです」みたいな喋り方なのが気になってしょうがない
なんでみんな「ん」がカタカナなんだろ
タクティクスオウガのニバスを思い出してしまう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:25:40 ID:VlHF6ZNE
>>368
マリンもサンシャインも親兄妹を奪われつつある身
必死さ転じて、傍から見たら狂気じみて見える、ってのは良くある話と思うが

まあ漫画的分かりやすさがそれに拍車をかけてるんだろうけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:34:30 ID:RxTiLHiW
明日買いに行くんだが、間違えたら嫌だから
表紙画像誰かうpお願い
それか正式名称plz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:38:11 ID:hhGOinVR
何となく一話見てたけど国語の授業で男子生徒が読んでた教科書の内容が「月影に冴える花は美しい」とかだったりしてさすがだと思った。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:42:26 ID:AgwozpZC
>>376
スイートプリキュア♪&ハートキャッチプリキュア! おはなしブック! (講談社MOOK) [コミック]
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:42:39 ID:jalOmBRs
サクッと変身できるけど「わたし高いところ苦手なんですー」とかオタオタするのと、
頭グリグリしないと変身できないけど変身したら抜群の戦闘センスなのと、
どっちがいいかと言われてもねー(こころの大樹さん、談)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:43:47 ID:RuI3PX3N
>>376
スイートプリキュア♪&ハートキャッチプリキュア! おはなしブック! (講談社MOOK)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:46:35 ID:6fyQkXZB
>>379
ノリノリで髪まで伸ばして楽しそうに変身した挙句に
水属性も無いのに水面をすべって移動してシールドからビームとか出しちゃう子がいいと思います
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:49:38 ID:r/CtEzK6
>>374
ふたご先生は読みやすさを目指してるんだろう
以下は独特の台詞回しで有名な小池一夫氏のブログから

Q.5
なぜセリフの「ん」がカタカナだったり、「おれ」とか「あンた」に傍点を付けるのでしょうか?
Answer
「なぎなた読み」にならないため。
「弁慶がなぎなたをもっ て…」と書くと、「弁慶がな、ぎなたをもって…」と読み間違えそうになります
「字も画」であるということから、誤読を防ぎ、見やすく、読みやすくするためです
言葉には「読み言葉」と「話し言葉」がありますが、どちらにも共通できる 読みやすさを目指しています
以上転載終わり

ふたご先生もたぶん似たような理由で意識的にカナを多用する
「〜だケド」「アレは〜」「思うンです」「そんなコトは〜」「ガンバる」等々
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:56:29 ID:Th9DOIxR
>>375
深刻な状況でも軽妙な会話で緊張を和らげるのがマリンじゃね
漫画版はページ数の制限があるのでしかたないけど、あの顔は似合わない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:58:56 ID:tmmPNlj8
園芸部部長に自己紹介したときの顔ならいいけどな。漫画版は見ていない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:05:30 ID:1suKREQ9
ブロッサムの独自性、主人公たる所を重視したのが漫画版(アニメの初期案?)で
プリキュア各自の個性を見せることを重視したのがアニメってとこか
アニメの方が尺にだいぶ余裕あるし妥当な選択かもなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:06:29 ID:RxTiLHiW
>>378
>>380
サンクス、これでかつる!
他のムック本にも漫画載ってるんだよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:08:56 ID:VIp6MIzH
>>382
やっぱり俺には「思うンです」の違和感だけすごい
他は何とも思わないのにな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:10:08 ID:P+Sive2k
>>374
顔の上半分にトーン貼ってあるから余計怖く見えるのに気づいた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:01 ID:RuI3PX3N
>>386
ハートキャッチの漫画に関しては以前に出た丸ごとキュアサンシャインと今回の二册で全部収録されてるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:14:40 ID:RxTiLHiW
>>389
サンクス
丸ごとサンシャイン含め置いてるといいなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:16:08 ID:J0JdUWnH
まさかこのスレで小池先生の御名を拝むことになろうとは。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:27:19 ID:J0JdUWnH
ああ、OCN規制なんですってよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:40:02 ID:kdoetZ2a
ちなみにこれがムーンライトやマリン、サンシャインの怒りの表情
http://bbs.eastan.net/src/1297074292734.jpg
やった、とすごい顔をするつマリンとサンシャイン
http://bbs.eastan.net/src/1297075502555.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:42:40 ID:RxTiLHiW
>>393
マリンの方は下半身ガクガクしてそうな顔だけど、サンシャインは殺気しか感じねぇw


わかりたくもないわ!ってアニメで言ってほしかったな
んで怒りで戦闘→憎しみの心では僕は倒せない。むしろお前達のその心を喰らって(ry
な勢いで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:53:13 ID:InApV8HM
>>393
下のサンシャイン悪人すぎだろwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:55:43 ID:VsQduRjg
>>394
ちょwwwおまwそれマンマ漫画版やんw
>>393の後にマリサンムンの憎しみすら吸収して更に巨大化するんだぜ>漫画版デューン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:56:39 ID:RxTiLHiW
>>396
漫画版マジかwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:03:16 ID:pqwHjOtF
>>393
ちょwこれ読みてぇ!w
ダークフェイスかっけぇw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:04:50 ID:atjE5Gkw
ポチるか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:05:40 ID:6fyQkXZB
歴代のプリキュアさん達はよく「絶対に許せない」とか言うけどデューンは許す=愛することでしか撃退できないのよね
(撃退という言葉は正しくないかもしれんが)
アンチテーゼとまでは行かないが、なんか深いなぁと思ったり思わなかったり
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:12:52 ID:VsQduRjg
>>397
大マジだ
>>393に至ってなお怒り任せにならなかったブロが全ての負すら超越した愛の境地に至り
ブロの言葉で引き戻された仲間達の力を借り無限シルエット化する
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:16:53 ID:pqwHjOtF
>>401
何それ、凄い熱いじゃんw アニメもそれで見たかったかも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:20:56 ID:atjE5Gkw
ちなみにゆりさんが大樹に選べれたエピソードはアニメでやるはずだったとバレかどっかで見た
ソースがないから信じなくてもいいが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:21:07 ID:pZIW6kax
プリキュアといえどダークサイドに落ちることがあるんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:21:11 ID:ineyMtPS
目の前で巨人が地球パンチしてて他の皆が不安な顔をしてる中、1人平気で冗談言って
「それじゃちょっくら地球を守ってこよっか!」とかコンビニ寄ってく?ってくらい気楽に言えちゃう、それがマリン
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:21:14 ID:qkPt12bY
漫画版の展開にならなくて良かったな
これだとマリサンムーンのファンは見たくないだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:24:14 ID:pOsfOqjj
漫画読みたくなってきた
どこでみれますか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:24:54 ID:ineyMtPS
アニメは漫画版ハーメルンのバイオリン弾き
漫画はアニメ版ハーメルンのバイオリン弾き
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:24:59 ID:Wz7W+Y1Q
何か漫画版は大変なことになってるんだなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:25:00 ID:NyPoa7X3
>>406
同意w
俺の知ってるマリンは>>405であってほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:25:08 ID:QrR9dADe
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up96178.jpg
まるごとキュアパッション状態になる前に、ご購入はお早めに。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:25:37 ID:r//9b2CY
ブロッサムファンだが
アニメ版の方が好きかな

漫画版もいい展開だと思うし、ぜひ画面で見てみたかったけど
やっぱりアニメで展開された「全員が愛を持って終わる」静かなラスボス戦がたまらなく好きだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:26:14 ID:atjE5Gkw
漫画版はクモコブとマリサンが戦った事を省いてるからその展開にはならないらしい
それにしてもゆりさんは泣き顔や怒った顔…感情的な表情がいいなあ
48話の泣きながらでゅうううううううううんって言うところの表情ゾクゾクするもん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:27:43 ID:jFycEref
コミックヴァルキリーでゆりさんのスピンオフとか連載出来そう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:28:23 ID:kdoetZ2a
サバーク博士の体のあとが残っていてる…これは死んでるわ
http://bbs.eastan.net/src/1297183737559.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:28:42 ID:atjE5Gkw
>>412
漫画版はつぼみの心の花「桜」が満開になるらしいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:28:53 ID:ineyMtPS
今更「自分で考えてください!」や「あたしも合わせる〜」や、「ターンマ!」や、超絶バトル→マリサン参加→わたしのマリン!→フォルテッシモ!や、
「わたしたちは凄いことをしてしまった!」の無いラストなんて考えられないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:29:57 ID:InApV8HM
>>415
ひいいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:31:10 ID:ineyMtPS
漫画版は捨て身じゃなくて、完全にデューンに狙われて殺されてるからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:32:42 ID:atjE5Gkw
>>415
ハードすぎるだろwwwwwwwwwwwwwもうプリキュアじゃねwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:33:05 ID:jFycEref
48・49話はマジで何度観ても凄い
こんなにかっこいいバトルシーンは普通のオタ向けアニメでもそうそうないわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:33:09 ID:9z5kGjs+
>>415
こりゃトラウマもんだろー(;゚д゚)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:34:14 ID:ineyMtPS
アニメは番組予告通り終わってくれたよ

えりか:みんな集まれ〜!
つぼみ:新しく始まる、楽しいプリキュア…大登場です!
つぼみ:キュアブロッサム!
えりか:キュアマリン!
えりか:あたしたち、仲良しキュアキュアコンビがみんなのクヨクヨシュクシュクを治しちゃうよ!
つぼみ:新番組、ハートキャッチプリキュア!来週日曜朝8時30分スタートです!
つぼみ&えりか:みんなのハートをキャッチだよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:35:00 ID:Wz7W+Y1Q
>>415
何その昭和の仮面ライダーの怪人の犠牲者
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:36:00 ID:VsQduRjg
>>412
両方の折衷案って出来ないのかな?
47話辺りから色々仕込んで
漫画版の怒り任せ戦闘→デューン増大化→「月影ゆりぃ!」→以下テレビ版
みたいな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:37:34 ID:jFycEref
ブロッサムの説得は父親を殺された直後じゃないとダメだと思うな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:37:59 ID:atjE5Gkw
>>425
うん。残念だけどもう終わっちまった…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:38:17 ID:ineyMtPS
ちなみに漫画版は最後のダーク戦が完全に端折られています。ミラージュの試練もありません。あとオーケストラさんもいません。
キュアフラワーはコッペ様パワーで一度限りの復活。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:39:42 ID:pZIW6kax
漫画のほうはマリンのセリフのワクテカ感ってところでまず笑ってしまうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:40:30 ID:RxNdisnU
>>425
あと1話あればできたかもね。
どうせならゴセイジャーと最終回を合わせれば良かったのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:40:56 ID:atjE5Gkw
>>428
漫画版ってどれ買えば全部揃うの?
>>378だけでいいの?今ポチろうと思ったんだけど配送料もったいないから
纏めてポチりたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:41:53 ID:atjE5Gkw
>>430
1/2が悔やまれるな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:43:46 ID:GwsLSpft
>>431
それと、まるごとキュアサンシャインてやつ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:43:54 ID:ineyMtPS
>>431
まるごとサンシャインとおはなしブック
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:34 ID:r//9b2CY
>>416
たしかに本編でも心の花はやってほしかったwwww
でもやっぱりプリキュアが憎しみで戦う姿はあんまり見たくない。あたし幼女だし

閉鎖的だったつぼみは
えりかたちと会ってブロッサムになることで”他人を力を合わせる能力”を1年かけて培ってきた
その成果が、おそらくフラワーをも超える「ムゲンプリキュア」だと思ってる
「つぼみ」が「皆の力」を借りてデューンを倒したんじゃなくて、
「つぼみの力」で一つになった「皆」がデューンを倒したと解釈している

単体で最強というわけじゃなく、力を合わせる性質のプリキュアだと信じたい
これからもそういう人間として育っていく 〜完〜 っていうことだと信じたい

何が言いたいかと言うとつぼみちゃんのおしkk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:46:30 ID:atjE5Gkw
>>433>>434
ありがとう
見てたらフレッシュと&ハートキャッチもあったから一緒にポチっとな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:47:34 ID:VsQduRjg
>>430
フレみたいに50話あればねぇ…
今更言っても仕方ないけど初期案と最終案って話も聞くし…惜しいなぁ…

>>431
まるごとキュアサンシャイン、ってのに前半が載ってる
どちらも900円位だから2000円で事足りる筈
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:48:43 ID:ineyMtPS
Aパートダークさん消滅削ればアニメでも出来ん事は無いけど、あくまでダークさんを選んだ。そういう事です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:53:20 ID:atjE5Gkw
在庫ないみたいね結構時間かかりそうだけど焦らず待つか
3冊ポチった 劇場版もでるし早く3月にならんかなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:56:18 ID:RxNdisnU
大友的には漫画版の方のハードな描写は燃える!!ってなるのだろうが
これはどう考えても幼女は泣くわなw

大友が神作画神作画言ってる終盤のバトルでさえ「怖い」って
見なくなった幼女もいるらしいし。

アニメはあれで良かったよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:58:49 ID:atjE5Gkw
アニメが終わったので漫画は漫画でハトプリ分補給には良いと思うけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:01:20 ID:RxNdisnU
二度おいしいってやつだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:10:10 ID:6fyQkXZB
アニメの最終局面はなんだかんだプリキュア優勢なシーンで30分を締めてるのが上手いよね
それこそ幼女向けの配慮もあったりするんだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:12:39 ID:RxTiLHiW
プリキュアが地面に叩き付けられたりフルボッコされるリョナはもう流行らないのかもね
映画のオリヴィエ無双は幼女怯えまくり。大友の俺でも顔面掴んでの
後頭部叩き付けはうわって思ったもの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:15:50 ID:hGgf912H
普通に受精してなるわけないよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:16:14 ID:RxNdisnU
>444
もうっていうか昔から幼女的には流行ってねーよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:20:02 ID:ineyMtPS
>>443

愛の力を思い出したプリキュアは無敵です。ブロッサムとムーンライトはデューンを圧倒、
さらにキュアマリンとキュアサンシャインが駆けつけ、一方的な勝負になりました。
マリンとサンシャイン、ブロッサムとムーンライトのダブルで繰り出されるフローラルパワー・フォルテッシモを受けるデューン。
さらにハートキャッチ・オーケストラがさく裂します。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/episode/summary/48/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:25:31 ID:J0JdUWnH
>>444
MHの白黒対決もなかなかだったと聞くが
プリキュアが首絞められるってのも相当エグいよなあ。
しかも相手がただの敵じゃなくて、つぼみが面倒見てた子なんだぜ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:28:39 ID:LwEjuOMT
映画のバトルが頑張りすぎなのは伝統
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:30:44 ID:4vti4P/r
メガハウス
マリンだけ売り切れてブロッサムだけ余ってる。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:31:50 ID:1suKREQ9
ブロッサムだけ買ったけど何か違うんだよアレは
というか鳩についてはアニメ絵以外どうも受け入れられない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:35:42 ID:RxTiLHiW
>>448
顔面踏みつぶそうともしたしな
相手がブロッサムだったから正気に戻せたが、サンムーン組が相手だったら…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:19 ID:ineyMtPS
>>449
まぁ48話は正直映画超えてたけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:38:59 ID:VsQduRjg
>>451
髪の蛍光色表現がなんか違う気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:32 ID:v3UtLvps
普段実況しながらぼけーっと見てたんだけど
ムーンライト復活の回とかラスト2話とか圧倒されて
実況するの忘れてたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:41:14 ID:g7cDLAcU
フレッシュのラブVSイースはキレイすぎだしな
MH雪空はBGMも流れないから余計エグく感じるかもしれんね。
ハト映画のオリヴィエVSマリンの顔面踏み付けは当たらなかったものの
俺的には好きなアクションだった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:43:38 ID:Y7VboimQ
>>444
プリキュアではそういう痛そうな攻撃しないもの
と思ってたから初めて見たときはすごいびっくりしたよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:43:40 ID:Wz7W+Y1Q
顔面踏み付けは、思わず「餓狼伝かよっ」とツッコんでしまったな
ほとんどの格闘技で禁じ手になってる、物凄く実戦的なとどめ技だし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:04 ID:qkPt12bY
クモジャキー戦でも剣で顔面狙われてたよな
なぜマリンにばかり顔面攻撃…当たらないとはわかってても
ハラハラするぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:34 ID:NyPoa7X3
最終決戦あたりから何度も見直してるけど
バトルのクオリティ本当に高いなぁ
これで通年アニメなんだから恐ろしい

そして、最後のギター版OPでいつも泣きそうになる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:43 ID:ineyMtPS
あの丸顔が男を幻惑させるからだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:55 ID:uHO/2ajy
>>444
俺が言った映画館でもオリヴィエが暴走してるシーンで鳴き声が聞こえてきたな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:27 ID:i5iX9H4J
あと1話あればって言うけど1話多くても最終決戦ではなく通常回が増えただけになったと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:37 ID:ineyMtPS
通年アニメで匹敵するのは∀VSターンX戦くらいだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:47:20 ID:6fyQkXZB
>>459
ジャキーさんの顔面殴っちゃったから顔面攻撃が解禁になってしまったんじゃないかw

雪空はなんか足元だけ映ってて画面外の効果音で一方的に殴られてる音が聞こえるシーンとかあったような気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:16 ID:+Xw3+WvW
おいやめろ
劇場版BD発売まで我慢できなくなっちまうだろうが!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:09:16 ID:jalOmBRs
絵本か何かで読んだ覚えがあるなぁ
道を塞いでいる大きな石
旅人が邪魔だと怒って
殴ったり蹴飛ばしたりすると
ますます大きく重くなる
何もしないでニコニコしていると
次第に小さくなって通れるようになる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:12:55 ID:v8AGy8Eu
>>461
マリンの丸顔はつぶれあんパンに見えるもんなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:16:04 ID:Y7VboimQ
>>467
魔方陣グルグル思い出した
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:22:36 ID:P+Sive2k
映画の首絞めはプリキュアでここまでやるか、と思った
女児向けアニメの格闘描写の限界に挑んでる感じ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:25:59 ID:uqTOIKnJ
首絞めと叩きつけって何の話?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:26:31 ID:XBIF4L6p
あと1話あれば咲舞夫婦のようなつぼえりが見られたかもしれないのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:27:25 ID:ineyMtPS
SSには悪いけどNGワードにさせてもらった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:30:32 ID:uqTOIKnJ
とうとうプリキュアでもブロリー戦ぐらいのクオリティが味わえるようになってきたのか
13号戦のトランクスみたいに顔面にエネルギー弾当てられて顔芸するぐらいのシーンがみたいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:36:56 ID:P+Sive2k
>>471
オリヴィエがつぼみの首締めるシーンあったじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:44:12 ID:emrXTFP1
映画は監督が暴走してた感じ。長峯監督がやってた5の劇場版を思い出した。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:44:49 ID:J0JdUWnH
>>475
映画見てない人じゃないの?
未見の人もハトプリ好きなら是非見るべきだと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:46:58 ID:r//9b2CY
ttp://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02321
宮城県の郡部に急ぐんだ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:49:43 ID:7kg/VZO9
BD発売待ち
konozamaさえ喰らわなければ見られるはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:55:08 ID:pqwHjOtF
NHKつけてたらシプレの声が!
「はうっ!?」と振り返ったら変な生き物がシプレの声出してた……
てかシプレの声って何とも形容し難い声だよね、よくあんな声を喉から出せるよシプレの中の人
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:57:25 ID:r//9b2CY
ワタシモ ソンナフウッニ ホメラレタイ゛ーッ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:57:28 ID:uqTOIKnJ
ところでプリキュアの映画より15年以上前のDBZの映画の方が作画が綺麗なのはなぜ?
特にクウラやメタルクウラの映画はすごかった
セル画がやっぱ最強なの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:58:30 ID:G9Ed7hGs
新しいカードダス回しまくってきた。ダブりなしでコンプできたけどとりあえず目当てだったハトプリ組と咲舞がとれて満足だ
しかしえりかのスタイルが良すぎでわろたw 「お前誰だ」状態
あといちゅきのブレザー姿の破壊力がパネェっす 最終回でハートキャッチされた人にマジおすすめ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:59:07 ID:ineyMtPS
スケジュールと金と原画の問題。あと意味もわからずセル画とか言うな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:00:07 ID:1ecEWWVg
こんな書き込みを見つけた。スタッフの1人かな

@tanakarion
反響見てるといろんな解釈をしている人がいるので敢えてツっこむのも野暮だけど・・・しかし一応劇場に関わった物として一言だけ言いたい。あそこにパパとルーがいるのは完璧なミス。
1月24日 webから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:01:47 ID:n0LSHbS1
ですよねーーーwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:03:10 ID:JmcIiA94
あれは単なるファンサービスだろうとしか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:04:34 ID:MSlvYzWF
あれはちょっとしたサービスていうかお遊びと思ってるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:05:38 ID:LwEjuOMT
ダブルアームでブン回されてるジェロニモを見守るジェロニモくらいありえない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:08:17 ID:9z5kGjs+
俺はDX3に男爵が出るからその番宣的な意味合いかなと思ってた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:12:43 ID:p9gUqAId
一話から見直してるんだけど、既にOPにデザートデビルと大気圏外の惑星城が出てるんだよな。
なんかちょっと感動。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:13:50 ID:pMIUp5ES
いや、本編に関わったものがいうならわかるが
劇場に関わった立場からいうのはなんか変じゃね?

普通に考えて脚本の段階にあってコンテにもあったから映像になってるわけで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:16:20 ID:mF6uM+nR
まぁ脚本に無くてもコンテが付け足す場合なんて幾らでもあるけど、劇場版も48話も栗山田脚本なので
ミスかどうかなんて不明じゃないの。TVには一切関わってない人っぽいし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:18:22 ID:RxTiLHiW
>>485
ですよねーwwwwwwwwww

>>491
OP詐欺だったのはボードに乗ってるスナッキーだけだったな
あれは公式サイトにも乗ってたと思うから、出す予定だったけど出せなかったってオチかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:21:05 ID:RxTiLHiW
>>492
劇場に関わった者=映画の設定を誰よりも知っている
映画の設定考えたら、あそこに男爵達がいるのはおかしい
(パリから出て石探し中のはずだし、そもそもデューンのために働くはずがない)
って事じゃね

脚本にない事をコンテで追加ってありえるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:21:19 ID:BikP3my9
スナッキーサーファーの大群相手にマントで空中戦か
観たかったなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:25:24 ID:c+8CDcLI
OP最終verの荒ぶるコッペ様もちゃんとやってたな


漫画版は週刊少年誌でやった方が盛り上がりそうなくらい少年漫画の展開だなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:28:00 ID:1suKREQ9
>>495
設定おかしいってのはタダの視聴者でもわかる
その上でファンサービスとして割り切ってたのに
「関係者として言わせてもらう、完璧なミス」ってのはちょっとなあ。
頑張って整合性つける方向で考えてる人への、無理すんなってメッセージだろうか。

>脚本にない事をコンテで追加ってありえるの?
追加どころか台詞や話が変わったりもする。
当のハトプリ映画も脚本から変わってるって話だったような…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:29:13 ID:atjE5Gkw
>>495
そのツイッターの事は知っていたがあれは完全にサービスカットだと解釈した
ファン補正だと言われるだろうけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:33:15 ID:RxTiLHiW
>>498
マジでか
そういや7月あたりだとオリヴィエは記憶喪失とか、いつきが男性服のモデルとか言われてたなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:38:04 ID:LwEjuOMT
ちょいちょい変わってるんだろうなぁってのは映画のCMと映画本編との差でなんとなく分かってたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:44:34 ID:WO16AW7m
まあ、ファンサービスが余計だったんだがね
あらぬ誤解を招くだけになってしまったわけで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:47:46 ID:1suKREQ9
>>502
個人的には本編→映画のリンクとして嬉しかったけどな
映画→本編は映画の中の台詞であったから
コレで両者がきっちり一体化したと思った
単に男爵とオリヴィエが出たから嬉しいってんじゃないんだよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:48:13 ID:mF6uM+nR
>>495
脚本なんて基本コンテの為のあらすじでしか無いよ。
ちなみに「やるっしゅ!」は今までのどの脚本にも書いてなく、全部長峯監督が演出時に入れた台詞(井上ブログソース)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:49:49 ID:atjE5Gkw
やっぱり整合性必要なのかねえ昔はこういうアニメいくらでもあったし、
今だってレールガンとインデックスのミコトと上条の絡みの時系列おかしいけどそんなに気にならんな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:54:18 ID:WO16AW7m
映画観た連中からすれば
サバークに仮面を渡したのがサラマンダーだと
え?なんで?って思ってしまうのが当然なのだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:54:50 ID:mF6uM+nR
別に渡した描写は無いけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:57:16 ID:LwEjuOMT
昔は整合性で大騒ぎする奴の情報なんて広範囲に拡散しなかったからなぁ
今じゃファビョって大騒ぎする場がいっぱいあるしそれを取り上げて拡散する奴もいっぱい居るし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:58:29 ID:+Xw3+WvW
※TV48話のアレはデューン様によるイメージ映像です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:00:53 ID:mF6uM+nR
デューン様というより、むしろパリの思い出があるつぼみとゆりのイメージ映像のような
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:03:14 ID:pMIUp5ES
本拠地に怪しい人間がうろうろしてたら様子ぐらい見にくるだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:03:21 ID:34D9fxDe
最終回直後なんて、その解釈をめぐってニフティのエヴァフォーラム並の大論争やってたところもあったし
まさかプリキュアでそういう光景見るとは思わなかったからまぁビビった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:04:53 ID:FGjcASkk
スーパーで幼女がハトプリのソーセージ?だかを持って「買っていい?」って母親に聞いてた
まあつれなく「ダメ」と言われてしまってたんだが。
おじちゃんが買ってあげようとマジで喉まで出てきて咳き込んでごまかした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:29 ID:Np14T5PU
>>506
仮面渡したっていうようには見えなかったな
変だと思ったのは世界を放浪してた男爵らが何故フランスにいたのかってことと
オリヴィエ、ゆり父と会ってたのかよw ってことだ

映画はちゃんとTV世界での出来事ですよ
ゆり父も映画で言った通りフランスで行方不明になりましたよってのを
絵でわからせる為にああなったんだろうけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:42 ID:zp3E62GJ
単純に映像から意味を読み取らずに、全部言葉で説明されないとわからないっていうお馬鹿な子が増えただけ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:54 ID:YD+K0p+t
デューンやサバーク博士とサラマンダーについての考察を見てるとハトプリは
やっぱプリキュアシリーズでは異色なんだなぁと感じてしまう
そこが好きだけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:06:59 ID:8cm19lZ2
もしその幼女が前に買った分を食べきらないうちからオマケ目当てで買ってもらおうとしてたとしたら…
という妄想で乗り切るんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:07:45 ID:t9oemAcx
>>485
この人がどんだけ偉い人か知らんが、完璧なミスとまで断言しちゃうのはすごいな

俺の解釈では3年前になんとなく地球の近くに来てたデューン(※そもそも地球から離れた理由も不明なので近くにいても不思議は無い)から
「お前ちょっとフランス戻って博士に仮面被せてこいや」って言われて
まだ欠片集めが終わってなかった男爵が「今逆らうのはヤバイな」ってことで従った
(オリヴィエはその仮面が何なのかとか全く聞かされてない)ってことで勝手に納得してたわ
じゃないと誰がサバークに仮面を渡したのさ?ということにもなる
なんだったら3バカ幹部も男爵がデザトリアン化したんじゃね?とか

もしかしたら本編に一切登場してない(既に倒された)地球担当の幹部とかが居たのかもしれないが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:07:55 ID:0TKw9Dq6
それにしても1回しか劇場版を見ていない俺は全く忘れてるので話についていけん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:08:35 ID:8cm19lZ2
>>515
ちょw逆だろw
映画の後であの映像は意味おかしいだろって話だろw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:10:18 ID:zp3E62GJ
>>520
>512に対してな。いきなり流れ早くなったからズレたわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:10:30 ID:Tu7UiEzC
サバーク博士って2mあるの?
ゆりさんも180cmあるんだろうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:11:05 ID:FGjcASkk
>>518
もうスタッフには責任取ってその辺映像化してほしいわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:11:41 ID:KF1BIec7
無限シルエットとは菩薩だったのかもしれない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:11:42 ID:zp3E62GJ
まぁ別に旅の途中でサラマンダーがパリの味が恋しくなって一旦戻ったらデューンとパパンがいたでもいいじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:12:12 ID:P4miawhu
旅の途上でパリに立ち寄ること自体は普通にある訳で
あの仮面は以前の襲撃の際に使徒が地球に残していった物で
デューンはその仮面を通じて
大樹を調べようとしてる者、その為には手段を選ばない者に対して呼びかけていたとか
それで使徒の力を感じ取った男爵がその場に向かい、あの瞬間に立ち会うことになったとか。

どうとでも脳内補完は出来るんじゃないかね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:12:57 ID:YCvBSvVn
クモコブも2m近くありそう
マリン、サンシャインとかなり差があったし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:13:59 ID:YD+K0p+t
昔、サラマンダーさんが王から「再び戻りたいなら仮面装着してね」みたいなこと言われて持ってて
数百年経っちゃって荷物になるから月影父にプレゼントかと思った
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:14:09 ID:P4miawhu
どっちにしろ、48話のあのカットで表したかったのは
映画の話は本編のパラレルではなくて
男爵やオリヴィエもあの世界のどこかにちゃんといるんですよ
っていうことなんだと思うけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:16:52 ID:t9oemAcx
だからこそ「完璧なミス」とか言われちゃうと
ちょっとなんだかなぁって気になるぜ
妄想くらい好き勝手にさせてくれよな〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:17:36 ID:T/hE4xGq
>>524
山口百恵が無限シルエットだったのかΣ( ̄□ ̄;)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:17:51 ID:knJGs2P7
単に通りすがりと解釈したけどね、サバーク博士誕生時のサラマンダーさんは
別にフランスに1回戻っちゃいけない理由は無いだろうし
例えば、力が戻ってないんだから、飛行機で世界中回った方が楽でしょう
それでパスポート更新しに帰った時に、たまたま立ち会っただけとかではないかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:18:02 ID:/vHnvlaN
地球を砂漠化した時に遠くの地で達観してる2人を映すとかでもよかったのかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:18:06 ID:RRBw/fH6
冒頭で学園祭うんたら〜って話してるから
観てた人もパラレルどころか番外編としてもみてないのでは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:18:50 ID:zp3E62GJ
近く寄ったら覚えのあるオーラがあったので行ってみたら何かやってた、とかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:19:43 ID:RRBw/fH6
>>533
そういうのでよかったね
それはそうと達観の使いかた間違ってねぇか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:20:23 ID:0TKw9Dq6
正直投げっぱなしって言われた最終回とかも
概ね補完してみれば大体合ってるからなんとも思わなかったわ
つぼみのこころの花も桜だと思ったし、デューンの憎しみも漫画版とほぼ一緒
というか説明なくても考えたらそれになるでしょって事ばかりだ

こういう説明不足が叩かれてまあアンチもつっこみどころなんだけど
こんなにアレもわからんコレもわからんって言う人が色んなところに居るのが驚いた

子供番組だからちゃんと説明って言われても逆に子供番組だから別に細かい説明しなくてノリで見せればいいと思うし
現にそのノリとテンポが抜群に面白かったのがハトプリなんだけどね
こういう考えを典型的なハト信者だというのかね

まあそれならそれでいいんだけど、本当に面白かったから

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:21:03 ID:kAcSlcAH
ふたご先生の漫画まだ読んでないんだけど
デューンの憎しみの理由がふたご先生なりの解釈で語られてるみたいだけど
結局のところ何がデューンの憎しみを生んでたの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:21:05 ID:Tu7UiEzC
ハトのキャラの美人設定ってどうなってるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:22:39 ID:4D4C+AHc
>>539
えりかは玉たまに傷がある設定だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:24:11 ID:RRBw/fH6
>>538
デューンは憎しみや悲しみそのものだという解釈があるが、それがしっくりくる

つぼみはそういう憎しみや悲しみのない世界にしたいと思ったから
宇宙に花を咲かせるという夢に至るという・・
なんて素敵な話なんでしょうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:25:18 ID:YCvBSvVn
えりかは姉とはまた違ったタイプの美人らしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:26:35 ID:zp3E62GJ
>>538
神がこの世界をお創りになった際、ライトサイドである心の大樹とダークサイドである砂漠の使徒を創った。
心の大樹が栄える時は人々は皆幸せに生き、文明は発展していく。砂漠の使徒が栄える時は、戦争などの悲劇が世界を襲い人々は苦しみ、文明は破壊される……
この繰り返しに飽き、また悪役として常に退けられる自らの立場に憎しみをつのらせたデューンが世界の逆転を考えた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:28:34 ID:AvgPQT6b
>>543
なるほど。GS美神のアシュタロスみたいなもんか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:31:27 ID:kAcSlcAH
>>543
d 悪と言うか負の感情そのものだったんだな>デューン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:39:15 ID:P4miawhu
最終回を1mmも投げっ放しだと思えない俺は異端なんだろうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:40:42 ID:knJGs2P7
>>539
明らかに美形扱いのゆりさんといつきは置いといて
つぼみ…可愛いが美形ではないって感じ
    ゆえに親切にされた男子全員の勘違いを招きやすい
えりか…男子には美形云々以前に、女子と見なされてない雰囲気
    それゆえ逆に、何かきっかけがあれば、急激に女の部分を意識されそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:42:06 ID:RRBw/fH6
えりかは娘にしたいタイプだな
賑やかで楽しそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:47:41 ID:AvgPQT6b
>>546
・デューンの憎しみの根源について触れて欲しかった。
・家族や級友のその後について触れて欲しかった。

私は2oくらいかな。残りの42,194,998oには大満足だ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:50:17 ID:Fwhpi2Ou
>>543
どこの電波だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:51:59 ID:zp3E62GJ
>>550
ツッコミ待ちで心の花が枯れそうでした。ありがとう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:54:43 ID:AvgPQT6b
なんだ、嘘バレ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:55:32 ID:WT2xcjL8
新エピソードでコミック化しないかね
幼女と大人、消費の比率はどのくらいなのかね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:59:15 ID:8GF6yOmX
つぼみがデザトリアン化してえりかがキスするなりして元に戻せば
咲舞夫婦超えられたのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:11:50 ID:wZMnrIie
サラマンダーが完璧なミスっていった人は信用に足る人ってソースあるのか気になった
遅レスだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:18:07 ID:zp3E62GJ
これからの予定

3/2 プリキュアぴあ スタッフインタビュー(長峯・馬越)掲載
3/16 劇場版ハートキャッチプリキュアDVD/BD
3/19 プリキュアオールスターズDX3
5/25 アニメスタイル 馬越特集号 ハトプリ裏話満載、ハトプリファン必読!
8月 C80 馬越原画集03 48話原画(予想)
12月 C81 馬越原画集04 49話、1話、OP等々原画、他版権(予想)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:19:47 ID:ePvZzs8L
>>554
それは薄い本で補完
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:21:43 ID:6KMFqFkY
田中リオン?って誰だよと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:26:06 ID:aGsSnsct
仮に若干の誤解があったとしても、どうとでも取れるシーンだからフォロー不可能なミスじゃないと思う
男爵が復活したのはサバーク誕生よりも後だってなら別だけど、男爵復活がおよそ5年前と考えられててサバーク誕生が3年前だからなあ

どうしても自分の中で納得できなきゃ「そういう並行世界なんだ」と思っておいてもいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:38:44 ID:2XIWCmuq
DBの映画と同じで、建前上は「映画はパラレル(並行世界)」。
基本です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:52:56 ID:Di3m+HJu
つぼみ押し倒してHなことしたい
お願いします
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:01:12 ID:knJGs2P7
>>561
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:33:30 ID:T/hE4xGq
>>561
押し倒した瞬間、コッペ様に瞬殺されるから、止めとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:37:39 ID:WT2xcjL8
コッペさま軽くトラウマだわ…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:37:40 ID:O6aYIU/7
漫画版はみんなキレまくりで怖いな
このノリで最終回やってたら後味悪かったかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:45:43 ID:YF41/MoX
ハトプリEDが大好きでした
change! change! ハートキャッチ♪
うう…・゜・(ノД`)・゜・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:58:05 ID:B3JGWEbu
>>565
デューンに上手く誘導された感じだね
他の3人とは少しタイプの違うブロッサムをきっかけとして勝利したのが面白いとオモタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:13:05 ID:O6aYIU/7
たった14歳の美少女があんな狂気に満ちた顔をするとは
デューンにハートキャッチオーケストラ決めて
「やった」って言ってるところなんて
マリンとサンシャインの顔がすっげー怖い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:13:39 ID:P4miawhu
>>566
今になって良さを再確認した。
振り付けやCG制作は別班だが
背景やカメラの引き、アップ、場面の切り替わりなんかは本編スタッフの考えなんかね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:36:46 ID:taMat8ij
>>556
2/20 MAG・ネット 特集『プリキュア』シリーズ

これも忘れちゃ困る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:26:28 ID:8GF6yOmX
全ては咲舞夫婦のガンバランスから始まったんだもんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:59:38 ID:C37ELGtv
いつきが謝るまでおヘソペロペロしたい。
もちろん謝ってもいつきがイクまでやめない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:01:57 ID:ScMhJR6L

ヽ=@=ノ   ..∧_∧
..( ・∀・)  (#@д@)>>572
./| ̄У フつC))C)) ノ )
∪=◎=|   ゚|¨゚ |  |
(__)_)  ..(_(__)
 タイーホ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:03:30 ID:WT2xcjL8
いつきを女の子の目で見れる輩羨ましい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:03:47 ID:YF41/MoX
>>574
分かる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:09:21 ID:UyieA29s
え、男の子として愛でてるのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:11:32 ID:3PF6mQ1G
17秒で同意とかはやすぎるだろ
いつきは余裕で女の子です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:25:49 ID:D47eWrGo
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:33:57 ID:L4RDn6q4
>>578
きぐるみは初めて見たときは気持ち悪いと思ったが、今では可愛くて仕方ない
紅白歌合戦のキュアマリンは最高だった。涙が出るほどに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:41:19 ID:Ucd27Kul
>>578
変身前初めて見た。かわいいじゃん。あれ?胸がある (つд⊂)ゴシゴシ

>>579
ハトプリは出来がいいと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:48:55 ID:4d5jeMbN
プリキュア好調マーベラス 北米特損こなし業績上方修正
ttp://www.animeanime.biz/all/112101/

東映だけでなくMMVも潤ったみたいだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:27:26 ID:hKsHqB25
>>581
プリキュア関連企業が好調だとなんか嬉しくなる
自分には一切利益無いのに不思議なモンだw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:30:14 ID:Np14T5PU
映像ソフト好調って認識でいるならTVシリーズのBD出してくれないかなあ
まあ、何年か待っていればそのうち出るかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:32:57 ID:3PF6mQ1G
>新作映画のDVDとBlu-ray Discが好調で、製作委員会からの映画配分収入が拡大した。
DVDとBDの比率どれくらいだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:47:45 ID:9OrrD8Dd
>>584
2010/07/21 *60 84 *1,176 *14,694 **4 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *61 -- *2,110 **2,110 **1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *30 *6 **,461 **5,925 **2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:51:55 ID:4d5jeMbN
>>582
バンダイナムコも上方修正だっけ?
こうなるとABCやADKの決算も気になるなぁ。

>>583
スイートはMMV公式で「DVD・BD」の表記があるからもしや…という観測があるようだけどね。
とりあえずいずれBD-BOX出してくれることに期待。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:54:09 ID:FCl4WNoc
ハト映画はさらにBD比率上がるだろうし本編もBD出ないかなー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:10:14 ID:/WbArrOh
>>579
ああこんなところに俺が
子供はともかく大友が夢中になる意味が分からなかった
でもハトプリはアクターのレベルが高く台本にない仕草とかきっちりやってくれるタイプのようだ
そのせいかハトプリ以外はいまいちときめかない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:12:36 ID:P4miawhu
>>572
短髪状態
最終回セミロング状態
サンシャインミラージュロング状態

どれを選ぶかによって評価が分かれる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:24:34 ID:/WbArrOh
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:57:35 ID:HNs8TNw2
DX3のタイアップでたいやき屋が来たぜ!
ttp://peterpancomoco.jp/tabid/110/Default.aspx

…小僧寿しもこのタイヤキ屋もうちの県には無いぜ!(゚∀゚)ハハハハハハh…orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:02:30 ID:P4miawhu
>>590
いや俺ならこう答えるつもりなのよ。

「選ぶなんて出来ない。
 いつきはどんなヘアスタイルだろうと太陽の様に輝いているよ」

と。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:07:18 ID:QKRwNQii

普段着ロング ドキューーーン

萌え氏んだ。。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:07:53 ID:8GF6yOmX
つぼみは宇宙を目指し和哉きゅんと出会いめでたく結婚
咲舞夫婦も祝福
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:10:29 ID:tIsZ7TAC
将来、植物園は誰が引き継ぐんだろう
ゆりさんかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:11:51 ID:HNs8TNw2
かわいいのー

で、DX3のいつきはロングバージョンなの?
それともファッションショー用のエクステンド?
・・・可愛ければどっちでもいいけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:21:09 ID:FyovEOsr
尼では月刊アニメスタイルの予約始まらんなもし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:17:18 ID:Ucd27Kul
>>596
安心しろ。今まで通り短髪&自分でデザインした黄色チュニックだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:19:12 ID:UyieA29s
>>594
そういや既に宇宙飛行士が将来の夢の牛乳がいたことを
お前のレスで思い出したww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:57:18 ID:CkjTfrEP
年末に初めてプリキュアを観ました、早く視とけば良かったと、すごく後悔しています。変身シーンは、幻想的で可愛いです。つぼみの妹が成長して、姉の意思をついでプリキュアになる作品を作ってほしいです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:13:21 ID:2rCwNpV7
ハートキャッチプリキュアにハートをキャッチされて
スイートに行けません;><
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:17:00 ID:QKRwNQii
>>601
>ヒント シリーズではなく、違う作品としてみると楽しい。(ハトプリは良い意味で異端だから)。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:26:22 ID:FyovEOsr
ハートキャッチっつうかハートの中がいっぱいになって、
えりかがデザトリアンごとフォルテウェーブ食らって言ったみたいに、
クセになってしまっている。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:44:11 ID:4SLNm3Ad
>>579
紅白だけは着ぐるみ衣装、髪質ともに特別綺麗に仕上がってたよね!
マリンの髪に綺麗に縦巻きロールがかかってたのには感動した!スタッフGJだった

キャラスレが色々転載
ホント、キャラショーは目の保養になるですぅ
えりかはつぼみが大好きだよ
ttp://imepita.jp/20110205/827860
先輩が温かく見守るなか、ふたりは無限シルエットになりました
ttp://imepita.jp/20110205/828940
お掃除ダンスで対決!
ttp://imepita.jp/20110206/548820
マリンカラーの雑巾が可愛いっしゅ
ttp://imepita.jp/20110206/549790
お腹が空いて力が出ないよ
ttp://imepita.jp/20110206/553120
あ、あれ?眠たくなって…き…た 居眠りプリキュア
ttp://imepita.jp/20110206/554750
プリキュア姿のままで寝るってプリキュア失格ね
ttp://imepita.jp/20110206/557850
ムーンライトがマリンをお持ち帰り
ttp://imepita.jp/20110206/558940
サンシャイン見てよ!あれ!ヲタクだよ! マリン相手にしちゃダメ!
ttp://imepita.jp/20110206/616320
ほら!サンシャインもあっち向いてピースしよー! ったく…
ttp://imepita.jp/20110206/616860

最終回のつぼみの言葉を思い浮かべながら
多田かなえばりに撮影した集合写真を眺めると涙出てくる
えりか、いつき、ゆりさんとプリキュアになって走り続けた
この1年を決して忘れません
ttp://imepita.jp/20110208/028700
かけがえのない大切な宝物だからです
ttp://imepita.jp/20110208/029180
ありがとう!!
ttp://imepita.jp/20110208/056070
4人でハートマーク……こころの花を守り続けるよ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:25:45 ID:WT2xcjL8
つぼみの妹を中学生にしたら
えりか達は27.8歳か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:26:48 ID:knJGs2P7
番外編OVAを作ったら売れそうな話を考えた
サブタイ「いつき、初めてのスカートですか?」
内容はタイトル通り
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:35:34 ID:UyieA29s
スイートのスレで男の出ててふと思ったんだけど
えりかってさつきのことどう思ってたんだろう。

さつき→えりかってのは何か、コッペ様がえりかを
背中に乗せたのに通じるものがあるというか
いつきとは別の意味で可愛い妹みたいな感じがするけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:44:31 ID:tIsZ7TAC
あそこはどう見ても両想い
つぼみえりかも両想い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:48:35 ID:YCvBSvVn
妹としてしか見られてないだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:48:59 ID:3PF6mQ1G
二期やるなら過去にタイムスリップしてハトプリ内の歴代のプリキュアと砂漠軍との戦いを干渉する
ハトプリ内ディケイドやればいいよ。そうすれば四人にもまた会えるし過去プリが新キャラ扱いで販促も問題ない
しかも砂漠軍の事も丁寧に描けるしね 問題点はなみなみに会えない事だな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:51:31 ID:tIsZ7TAC
>>610
毎回アバンで番くんとなみなみの絡みをやれば問題ない

問題…ない…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:55:08 ID:348ksL6o
>>611
涙拭けよ、番君好きな自分としては何の問題もないが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:59:57 ID:3PF6mQ1G
話の持ってき方によってはサバーク助けられる!…なんか虚しくなってきた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:56:21 ID:bt+836hE
DBのセル編みたいに未来のプリキュアがつぼえりに助けを求めてとか
胸が熱くなるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:56:50 ID:+6LhfX5z
とりあえずゆりさんにハートキャッチパラダイス踊ってほしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:11:00 ID:Lq/7yAUQ
>>556
2/16 ボーカルベスト、DVD9・10
3/16 DVD11・12
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:19:47 ID:zXCxuVA+
ナンデマルゴトサンシャインモオハナシブックモウッテナインダー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:22:42 ID:knJGs2P7
>>607
さつき「(えりかを見て)こういう娘が欲しいなあ」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:32:31 ID:9OrrD8Dd
>>617
尼で買いなさいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:34:41 ID:4d5jeMbN
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:38:08 ID:Np14T5PU
ほとんど参考出品だけどコレは高まるな
変身途中のあの姿とか発案した奴でてこいw
ありがとうと言いたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:40:00 ID:T/hE4xGq
>>619>>618へのレスかと勘違いしてビックリしてしまった(;^_^A
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:46:52 ID:Dq0DhExS
メロンパンでけぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:50:03 ID:HUfYv7bH
>>612
最終回前には立ち話する程度だった番くんとなみなみの仲が、
最終回アバンでは肩を抱くような仲になってましたが、
やるっしゅか? やっちゃったっしゅか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:57:35 ID:P4miawhu
>>624
ざけんなオイ
なみなみはそんな軽い女じゃねえ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:58:05 ID:T/hE4xGq
>>623
前々から気になっていたんだが、
あれをサンライズと呼ぶのは、うちんとこだけなんだろうか…?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:58:28 ID:8GF6yOmX
今のプリキュアシリーズの勢いならOVAもあるでしょ
黒歴史な気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫ちゃんも墓場から出てこれたし(笑)

咲舞夫婦とつぼえり夫婦のOVAでて
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:00:50 ID:5L/kaCBy
吊り橋効果って作中でも言われてたんだから、恋人にはなったんだろうが、あの状況じゃやらないよなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:01:16 ID:62yJmAQP
月刊アニメスタイルの予約始まってた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:02:22 ID:HNs8TNw2
>626
サンライスは神戸近辺限定って東鳩いいんちょが言ってた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:09:17 ID:WT2xcjL8
>>620
三枚目ブヒィィィ!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:10:53 ID:P4miawhu
>>628
やめてーやめてー。
誰だよ吊り橋効果なんて言い出した奴はー。
作中で解説されたものだけに説得力抜群じゃねえか。
マジで勘弁してくれー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:17:17 ID:WT2xcjL8
なみなみと番君、お似合いじゃないか
何を抗う必要があるのやら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:18:28 ID:KV33rtaC
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:20:30 ID:iVVIEDJg
なみなみに可愛くて優しいお義母さんが出来るわけだか番なみは歓迎すべき
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:21:43 ID:YD+K0p+t
なみなみと番君は地球砂漠化回の時からなんとなくフラグ立ってたように思える
つぼみが落ち込んでる時に元気づけようとするなみなみと番君を
最終回の寄せ合ってる姿を見た後に見ると・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:21:48 ID:rMtyC5wn
さつきはえりかを妹のように見てるけど
さつきはいつきを恋人を気遣うような視線で見てる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:22:42 ID:R2QH36eH
てゆうか、番くんに手を出すとかなみなみ許せない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:25:59 ID:WT2xcjL8
色々な欲望が渦巻いてるな
えりか、ゆり、ダークプリキュアさえ誰にも取られなければ俺は満足
つぼみ?なみなみ?いちゅき?どうぞどうぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:27:10 ID:P4miawhu
ハァ?キミタチはナニを言っているのやら。
なみなみは将来俺のお嫁さんになる子なんですぞ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:27:16 ID:tIsZ7TAC
いやそれ全部売り切れですよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:32:14 ID:/vHnvlaN
この サンフラワーイージスで きみらのこうげきは ふせぐぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:39:04 ID:Tp9QZUVU
やっとおはなしブック買えたんだが、やはり月一連載だとダイジェスト感があるな
最終決戦以外も色々ページ数が足りない感じで勿体無い
丁寧に作られたアニメを1年間49話も見れた俺たちは幸せ者だったんだな……
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:41:05 ID:T/hE4xGq
>>630
うちは丹波の山奥だ

>>632
カナダの心理学者が1970年代にいいだした、と記憶
つり橋効果は長続きしないから諦めないで気長に待つよろし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:42:10 ID:BJPx9oit
>>625
軽くないとしたら何Kgくらいなのだろう?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:45:09 ID:Di3m+HJu
公衆トイレにJC連れ込んで無理やり・・・なAV見ても
脳内でつぼみを俺が押し倒してる妄想で抜くんだ・・・
3次に興味ない俺は一生童貞だし死ぬ前に2次元行って
大好きなつぼみを襲いたい・・・かなり本気だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:50:00 ID:/WbArrOh
>>621
デフォルメじゃないのを出して欲しいがエロエロになりそうだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY07nHAww.jpg
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:51:13 ID:zMyFO4Ie
これ完璧に人身売買組織にとらわれた少女たちだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:54:38 ID:T/hE4xGq
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:54:52 ID:knJGs2P7
>>602
もはやハトプリは、プリキュアシリーズの1作品ではあるけれど、ハトプリという1つのジャンルだからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:58:07 ID:/vHnvlaN
>>646
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295065778/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:59:19 ID:Tp9QZUVU
>>650
そうか、プリキュアシリーズから独立してハートキャッチシリーズとして続いていくんだな!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:01:02 ID:Ql5W4ECZ
アニメスタイルに載る、馬越の語る予想外のハトプリ話とは?
1 実は劇場版作監も馬越がやる予定だった
2 実は48話の原画作監作業は三日で終了した
3 実は現在OVAシリーズに向けての計画が始動中
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:02:16 ID:AvgPQT6b
全員で必殺技連続攻撃
    ↓
ラスボス巨大化
    ↓
こっちも巨大化
    ↓
ラスボスの攻撃を受け止めて至近距離から一撃
    ↓
ロングショットで大爆発

ラストバトルのこの流れ、なんか既視感を感じてたんだがやっと思い出せた。
これってシンケンジャーのラストバトルだw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:04:18 ID:wtVpEAC5
>>654
天元突破グレンラガンの劇場版もそんな感じで俺はそっちを思い出した
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:10:38 ID:Ql5W4ECZ
今後ハトプリみたいな、今までと全くタイプの違うプリキュアを作れるとしたら多分松本理恵SD作品になるだろう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:18:57 ID:/WbArrOh
>>656
フレッシュでも彼女の演出異質だったね
もちろん良い意味で
シリアスもギャグでも一人浮いてた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:22:05 ID:Dq0DhExS
勇者シリーズの中のガオガイガーシリーズ的な
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:23:18 ID:wtVpEAC5
初代セーラームーンの幾原邦彦的な
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:25:25 ID:Ql5W4ECZ
というか普通に演出家になったきっかけの細田守タイプだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:30:29 ID:NtCbHV1k
>>657 何話?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:32:31 ID:Ql5W4ECZ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:33:48 ID:icwMq4Nh
ハトプリが可愛すぎて人生に集中できないんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:36:22 ID:Ql5W4ECZ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:42:18 ID:TYtafV3U
>>664
馬越がコンテ切ってるわけじゃないんだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:43:09 ID:Ql5W4ECZ
>>665
何わけのわからん事を言ってるんだ………
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:43:59 ID:ciFdHJdh
コンテ切るのは監督や演出
馬越はコンテ見て原画描いたり修正入れるのが仕事

コンテなんて絵を描かずに文章だけの人とか、逆にそのまま原画に使えそうなものを描く人もいる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:46:13 ID:Ql5W4ECZ
ハトプリの場合OPやバンクのコンテは恐らく全部長峯さん。他人に任せそうにも無いし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:48:34 ID:/WbArrOh
>>661
フレッシュプリキュア!
第12話 みんなで変身!フサフサ大作戦!!
第22話 せつなとラブ あなたがイースなの!?
第29話 謎だらけの男!カオルちゃんの正体!?
第35話 シフォンの隠された秘密!
第39話 ケンカは禁止?沖縄修学旅行!!

Yes!プリキュア5GoGo!
第10話 出た!青いバラの力!
第17話 たむけんさんの宝物
第23話 シロップが裏切った!?
第30話 王の力とナッツの悩み
第36話 危ない!ファイブDEチャンス!(前編)
第45話 キュアローズガーデンの扉現る!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:55:37 ID:P4miawhu
フレッシュでの松本さんといったらやはりカツラの回じゃないかね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:00:18 ID:P4miawhu
>>668
ハートキャッチに関してはOP、各種バンクは全てSD自らが手がけてるっぽいね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:02:49 ID:Ql5W4ECZ
長峯監督のハートキャッチへの意気込みは最終回と同時に東映やめちゃってもおかしくないレベルだった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:13:09 ID:kzlt5A80
おはなしブック買ってきた
いやあ本編に勝らずとも劣らざるハードっぷり・・・
特にコロン殉職シーンなんか洒落にならん
心の大樹がサバークの娘を選んだってのも意味深だし
あとえりかの「つぼみって天然なのかガチなのか」
ってセリフもふたご先生のガチっぷりが出てて良かったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:22:20 ID:oHuu1pUD
早く、早く本編のBD化を・・・
あとフィギュアーツ・サンシャイン、ムーンライト、フラワー、ダーク、無限さんを・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:29:37 ID:tIsZ7TAC
[アニメサロンex板] プリキュアシリーズ総合スレ part6(実質7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1289445737/
の次スレってある?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:39:28 ID:Tp9QZUVU
>>673
ハードガチプリキュアだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:45:19 ID:Ql5W4ECZ
やっぱつぼみの涙ながらの苦心の説得の方がいいわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:47:22 ID:Ql5W4ECZ
心の大樹がマリンを選んだのはムードメーカーのためですね、わかります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:52:48 ID:wtVpEAC5
>>678
プリキュアの使命は肉体的なものもあるけど精神面が相当キツイ
だから真面目なのより多少お気楽な方がいいんじゃないかという判断もあるかと
歴代のブラック家族もそんなんだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:54:49 ID:Tp9QZUVU
マリンがいないと真面目×3だもんなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:56:42 ID:P4miawhu
>>677
仮に初期案がコミック版の方なのだとしたら
アニメ本編で筋書きをああいう風に書き換えた意味を
よくよく考えてみるべきだよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:59:39 ID:Ql5W4ECZ
大樹が目をつけた三人はプリキュアの適正はとても良かった………しかし今までの歴代と同じく、三人とも真面目過ぎるきらいがあった………
このままでは砂漠の使徒との戦いはいつまでも終わらない………悩む大樹。そこに偶然、一人のイキモノが三人の近くに現れた。
クルミエリカ………彼女に今までのプリキュア候補生と違う何かを感じた大樹は、彼女にすべてを託す事にしたのだ……人々の心と、地球の運命を。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:18:32 ID:kzlt5A80
しかしゆりさん見てると気軽に「プリキュアになりたい」なんて言えなくなるよな
ハト界のプリキュアはもはや大樹への生贄と言っても過言じゃない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:26:14 ID:knJGs2P7
>>679
映画「ザ・ハリケーン」の主人公で冤罪被害者の黒人ボクサーハリケーン・カーターが、実物は映画のような聖人君子では無く、強盗の前科があって酒と女と喧嘩が好きなガハハオヤジだったようなものか
映画評論家の町山智浩は、実物のハリケーンがそういう人だからこそ、長い冤罪との戦いに耐え抜けたと評していた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:30:13 ID:5L/kaCBy
>>683
目の前で殺された(ように見える夢を見せられた)上でプリキュアになるです〜だからな
お前も死ねって言われてるのと変わらん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:36:59 ID:knJGs2P7
>>685
取り様によっては
プリキュアになるです〜=すまんがみんなの命をくれ(CV鈴置洋孝)
だもんな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:41:26 ID:BaOM4Tn0
デューンが45話で、心の大樹は枯れたはず、妖精もプリキュアもなぜ生きていると
言ってたのは怖かったなぁ
まぁ妖精は大樹と一心同体なのもわかるけど、プリキュアも大樹もろとも死んじゃうのかよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:42:41 ID:HUfYv7bH
シプレ「君の願いを何でもひとつだけ叶えてあげるですぅ」
コフレ「だから僕たちと契約してプリキュアになるです!」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:46:03 ID:Tp9QZUVU
>>687
実際に心の大樹を枯らしたことが無かったから仕組みが分かってなかったんじゃないかね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:50:01 ID:/vHnvlaN
>>688
俺が我慢してたものをw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:52:15 ID:D4WMRjWg
>>679
ブラック・ドリーム・ピーチというアホの子たちを見ると
つぼみは結構異色主人公かも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:53:33 ID:x9U0dWj/
>>687
あれは何故プリキュアの力の源の心の大樹が枯れたのにプリキュアに変身できるんだ
という意味にとったが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:55:22 ID:YCvBSvVn
新たな試みとしてハトプリはブラック家族とホワイト家族の性格をわざと逆にしたんだろうし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:56:25 ID:tIsZ7TAC
>>5-6更新
【データカードダス】プリキュアオールスターズ 21人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297299070/
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++101
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297266278/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:57:28 ID:kM/Ru1qP
いや、大樹が死ぬと地球上の生命が全部死ぬんだろ?
散々、砂漠化するには大樹を枯らせないとだめだなぁっていう話をやってたじゃん?
そうでなきゃ大樹狙って砂漠にしに行く必要がない
最初からデザートデビル投下で砂漠の使徒の勝利だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:02:00 ID:NtCbHV1k
>>669 d。5GoGoつーと、22、3で演出か。偉いもんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:18:40 ID:Tu7UiEzC
ところでつぼみやえりかって頭でかいよな
蒸太郎やDIOと並んだら悲惨そうだ・・・
蒸太郎やDIOは小顔で何着ても似合う体型だろうし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:21:11 ID:9lPj8IGG
>>697
お前は一体何を言ってるんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:21:42 ID:4NZCrmiY
クリスマス回とその次の回は連続で観ると凄い急展開で笑える程だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:33:17 ID:sDxVXsEA
>>669
ああ〜〜、今更だが松本理恵って5GoGoファイブDEチャンス前編の人か!
確かにあの回は演出に勢いと切れがあって非常に面白かったなあw

ちゅうか、ファイブDEチャンス前編って俺が唯一5GoGoでHDDに
残している回だったわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:39:47 ID:Msn28o8c
>>697
身長195cmという、ゆりさんすら比較にならん巨人を持ち出して何がしたいw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:41:00 ID:DxHDTcWN
蒸太郎はゆりさんやフレッシュのキャラ以上に小顔だったりする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:45:38 ID:4NZCrmiY
>>700
オレは名探偵こまちの回も残してるな。
ハトプリメンバーで周りでケーキが消えたら絶対えりかだけが疑われるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:49:49 ID:8DZLniB5
>>674
ワンフェスに参考出品できてたみたい
フィギュアーツサンシャイン
http://twitpic.com/3y9caw
ムーンライト
http://twitpic.com/3y9brw
ダーク
http://twitpic.com/3y9b8u
ブロマリサンのちびアーツ
http://twitpic.com/3y9e40
えりかとつぼみ制服
http://twitpic.com/3y9d1e
下着ちびアーツ
http://twitpic.com/3y9cvd
ムーンとダークのちびアーツ
http://twitpic.com/3y9dg9
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:52:12 ID:1U1ITVAo
後期EDのイェイイェイイェイへい!の部分で
遠慮がちにジャンプするゆりさんがいいと思うのだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:52:19 ID:RRBw/fH6
フィギュアーツムーンライトがかっこええの
メガハウスムーンライトは微妙なんだよね、顔で思いっきり損してる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:52:55 ID:sEWfGp+c
>>704
明日明後日はアキバ、来週は大阪だね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:54:47 ID:P4miawhu
発光肌着状態とはよく分かってるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:58:47 ID:Ie119BC3
>>706
フィギュアーツは見本品と実物に思いっきり差が出るという地雷品だから注意
まあ製品版もまあまあなクオリティを保ってるんだが、見本品を期待すると危うい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:59:09 ID:RRBw/fH6
アニメ終わっても大友グッズで悩ましい日々を送れるなんて僕ぁ幸せだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:00:00 ID:/vHnvlaN
フィギュアーツいいなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:00:04 ID:UZ8LcLm+
ダークプリキュアは生涯初のフィギュアになりそうだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:04:06 ID:yN7Psqp+
>>705
本気で跳んだら身長差がね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:06:51 ID:/WbArrOh
>>712
DXガールズのダーク微妙だったな
デフォルマイスターが可愛いから一緒に並べたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw5fIAww.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:08:54 ID:HOYn6LI8
>>712
ダーク買うとムーンライトも欲しくなる
ムーンライト買うとブロッサムも欲しくなる
ブロッサム買うとマリンも欲しくなる
そこまでいくとサンシャインも買って揃えたくなる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:10:15 ID:JNBCrCnN
>>713
ゆりさんが本気跳びしたらえりか様(の中の人)が死ぬ
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2011/a/20110126cure01.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:11:46 ID:HOYn6LI8
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、明堂院いつきちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:11:59 ID:NA72nVLO
結局ダークさんの目力の説明は無かったな。
少年漫画なら何かしら中二設定があるもんだが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:12:37 ID:acWYcTBR
>>716
ちゃんとアニメとあわせてんのな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:13:11 ID:kXSOqv1z
>>706
そうか?気にしすぎじゃないの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:18:10 ID:L/c+e8bR
>>716
この再現度はすげえ
尊敬する

それにしても
キャラショーの着ぐるみはスパッツ長めにすればいいのになwwww
なんかボクサーパンツみたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:21:32 ID:yN7Psqp+
>>718
ダークさんはゆりさんの体の一部から作られた。ということは・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:25:48 ID:kzKX/w5f
>>722
ゆりさんには肋骨が一本ない!!
だからあんなにガリガリなのか
貧乏のせいじゃなかった!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:39:04 ID:L/c+e8bR
えりか「じょ・・・肋骨」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:45:19 ID:zDC0kYIW
>>723
ダーク「お前は何を言ってるのだ」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:46:52 ID:s4VLofnP
変身前のフィギュアはええのー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:50:05 ID:JeClNiFg
完全にハトプリ症候群に罹ってしまった。
ハトプリのない日曜日なんて、、、
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:51:19 ID:C/5pjXRz
>>727
そんなに寂しいのか
じゃあ俺が抱きしめてあげるよ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:58:30 ID:UZ8LcLm+
http://cozywave.my-store.jp/
ここに頼めばキャラに合った香水を作ってくれるらしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:23:21 ID:izvecfY+
秋葉原のマンガ屋色々回ったけど、どこもおはなしブック置いてなかった。
アキバではプリキュアの認知度低いのね…。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:23:30 ID:eQb1Bm3j
>>723
その設定だとダークさんはゆりさんの嫁で確定となるが…

…ま、問題ないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:28:23 ID:5oTqYlOy
>>730
つーか一般書店でも置いて無い
恥を忍んで児童誌の棚をじろじろ見てるが見つからない
見る場所間違ってるのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:31:52 ID:Tt9ClUsL
普通にすぐ見つかったぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:34:31 ID:s4VLofnP
一般書店の児童誌コーナーにあるだろ。
こないだまるごとサンシャインも見たわ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:38:57 ID:2QOdXarT
>>732
う〜ん、地元の一般書店で普通に買えたがなあ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:40:58 ID:EPGFKDeL
>>723
巳代松かよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:43:31 ID:GlPzLyxA
おはなしブックは漫画じゃなくて児童書コーナーにひっそりあるからなあ
名作なのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:46:25 ID:HOYn6LI8
なぜ単行本で出ないっ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:08:31 ID:ZeumGUYB
・・・Amazonで買えばいいのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:34:56 ID:sK4G8FhD
>>716
サンシャインを比べると、残酷なほど足の長さに違いが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:10:29 ID:GFuo9rC4
                 _____
           , . :´: : : : : : : : : : : `: .、
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
       {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
        }       3 連 休      {
       /}ー‐;―--------------―;―イi
       /.:| : : |\| \: :|    |: :/ |/|: : :|:|
       /: :| : : |   \ ヽ!    ! ´/  |: : :|:|
     / : /.: : :| ヽ / \  、 /ヽ / ,: : : |:ヽ
    /: : : /: : : ;  ○        ○ |: : : |: : :\
 ./: : : : :/: : : / , ,        , ,  |: : : |: : : : :>‐- 、
./: : : __,/: : : :l人    、_   _,ノ    |: : :|: : : : : : : : ::}
{: : :/   l: : : :|ー\       ̄    /|: : :|: : : : : : : :〃
ヽ:/ / ̄ l_: : | | |l >‐-------‐<一l: : : :|: : : : : : :/
ノ:{   / /\| | ||   |、__,/  〃 |: : : :!: : : : : :(_
: : :\_ '  / ノノ ┌〈   |   /  // /|: : : :|: : : : : : :∠
: : /l \_ノ《: r┴-\ l   /  /'// : : : |: : : : : : /
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:38:42 ID:UZ8LcLm+
>>741
カワイイ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:46:58 ID:aaPQfvaj
>>741
連休だからってこんな時間まで起きてないで寝なさいよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:41:46 ID:W53UD/Xg
えりかは夏休みも夜更かししてたからなぁ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:50:50 ID:1hdWfuMH
戦闘中にタイムかけるプリキュアって今までいたの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:32:42 ID:W53UD/Xg
いないだろwマリンだからこそかとw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:05:24 ID:Bs4EwaKt
タイムに応じてくれるスナッキー可愛い

この番組においてスナッキーがもたらした物は大きいと思うんだ
ザコ戦闘員だからプリキュア無双のシーンもできるし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:17:39 ID:eQb1Bm3j
>>741
雪に戦いをいどむマリンの姿が見える…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:35:06 ID:s4VLofnP
ていうかマリンの「た〜んま!」にツッコミを入れないサンシャインが。
その後も敵待たせた状態で二人円陣組みぃの作戦会議しぃの。
おまけに大爆発はするわスナッキー皮被るわ。

…いつきも初めはこんな子じゃなかったんです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:38:51 ID:+zO+QU+r
マリンとフォルテッシモなんてやるから・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:50:33 ID:kzKX/w5f
こんなこともする娘じゃなかったのに・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY09rHAww.jpg
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:53:53 ID:a8Cy0Bn3
いつきかわったよなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:55:48 ID:6WEu9tTP
自分もアニメイトとか行ったら無かった
噂によると「児童書」扱いだから無いらしい。秋葉とかオタ向けもそうなのかな?
多分電王とかもグッズはあるけど本は扱ってないんだろうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:55:53 ID:Bs4EwaKt
えりかの周りには目に見えないえりかワールドという空間が広がっている
その中ではどんなに真面目な人でも3サイズを当てられて赤面するなどのギャグ被害にあってしまうのだ
長い間その空間に浸っているとその特性は他者にも感染してしまう

48話のサバーク博士もえりかワールドの及ぶ範囲内にいれば
「ふー、死ぬかと思った」の一言で復活できた……かもしれない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:56:43 ID:G3Nij/ol
おかしいな〜
去年西武園ゆうえんちでプリキュア映画のポスターがご自由にどうぞと
大量に置いてあったから入園料の元取るつもりでもらってきた時は
プリキュアね〜って感じだったはずなのに
プリキュア映画のBDも予約しちゃってるし
将来結婚して女の子が生まれた時用にシャイニーパフュームも買って来ちゃった
とりあえず女の子を産んでくれる人を探す所から始めないと
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:22:50 ID:UYc/U0V5
>>751
何回みても画面から見切れてるゆりさんが気になるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:25:49 ID:6WEu9tTP
そういう小ネタを忘れないハトプリスタッフが好きだ
ラストのクモとマリン戦でも、一瞬の顔芸やってくれてたし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:56:26 ID:Z0uOTV1a
「つぼみー!雪だよ!雪!寝てる場合じゃないよー!」

「んー…眠い…。って!勝手に窓を開けないで下さいー!寒いぃ!!」

「んもー子供は雪の子でしょ!?ほら!早く着替えて!雪合戦大会…やるっしゅ!」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:18:47 ID:a8Cy0Bn3
いつきんちでやったら楽しいだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:22:05 ID:+zO+QU+r
プリキュアは放送時期の問題でスキー話が無いんだよね。
雪ダルマデザトリアンは出てきたけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:24:41 ID:5oTqYlOy
プリキュアファンのフリーター独男(たぶん)が素体とか生々しすぎた>雪だるま
しかも強ぇぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:28:48 ID:1yQBYni1
キュアマリンの役割の一つに、敵の状態異常攻撃を真っ先にくらいその効果を皆に知らせるという部分がある。
雪だるまの時はその役割をおろそかにしてしまった。もしいつも通りマリン一人食らっていれば、キュアフラワーの出る幕など無かったであろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:39:05 ID:Bs4EwaKt
>>760
秋から冬にかけて公開される映画でやったらどうだろうか。みんなでスキー場に遊びに行くみたいな。
その頃にはプリキュアもメンバー増えてるだろうから敵も複数だな、二人くらいのコンビで、冬だから氷属性で。いい映画になりそうだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:52:08 ID:zhl5amUr
DX4は温泉スキー旅行希望
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:53:10 ID:XvES7m81
えりかの転ぶところみたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:59:54 ID:UZ8LcLm+
えりかのパンツ見たい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:02:03 ID:1yQBYni1
そんなの見ちゃったら気まずくてもうえりかの笑顔を直視出来ない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:25:05 ID:NA72nVLO
ゆりさんはスキー行くのに着ていく服が無い。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:32:00 ID:Rjo3pH+p
>>768
ももかのを借りればOK。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:37:00 ID:yN7Psqp+
>>769
ゆり(胸がきつい・・・)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:42:22 ID:xnNQgP68
>>768
ファッション部に作ってもらえば良い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:43:27 ID:a8Cy0Bn3
>>764
ハトプリ映画次回作でぜひ
つぼみ リフトで上まで行ったものの怖くてあわわ…
えりか 豪快にはっちゃけてちょうだい 温泉で泳いでもおk
いつき 温泉の選べる綺麗な浴衣を見てかわいい萌え
     でも女中に渡されるのは男物の浴衣orz
ゆり   旅館の部屋で麗しい浴衣姿で読書をしてほしい
      ピンで温泉入浴シーンきぼんぬ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:45:13 ID:s4VLofnP
>>766
実際パンチラチャンスは多いでしょうな。
ガニ股、足広げ、足上げとえりかは徹底して足癖悪く描かれ続けた。
おそらく設定段階でそうなってる。
最後のエンドカードにも注目。
まだスカートを穿き慣れてない筈のいつきでさえちゃんとしてるのに・・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:47:02 ID:Lr1P4XGG
えりかとゆりといつきはスキーもそつなくこなせそうだけど
つぼみはダメダメなんだろうな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:49:46 ID:6yPAhdIV
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/70c274cfe4dae9f30fbdfbaa0d46b794.jpg
あずにゃんカワユス(*´д`*)ハァハァ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:51:14 ID:+PQq4AOy
>>775
グロ?注意
けいおんスレ行けよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:55:35 ID:0G2xE5jB
>>760
MH映画をお忘れか!?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:58:46 ID:1yQBYni1
第1話からガニ股
バトルしててもガニ股
えりかはウザカワだけでなくガニ股ヒロインとしての地位も築いた二冠王
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:05:38 ID:+zO+QU+r
>>777
それはまだ観て無かった。
今度機会があったら観てみるよ。
スキーよりもバレンタイン話が無いのが残念なんだよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:09:49 ID:Bs4EwaKt
昨日から稼動したデータカードダスの新弾ではバレンタイン分を補給できるカードが登場してる
えりかの表情がヤバイ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:19:17 ID:4/6xrBw8
>>683
ゆりさんがプリキュアの人事権を持っていたら、戦いの厳しさや悲哀を嫌というほど味わっていただけに間違いなく覚悟を問うて苛烈な言葉を投げかけていただろうな。
『この先からは後戻りはできないわ。勝って生き残るか負けて死ぬかよ。それでもいいって子だけにこれ(パヒューム)を渡すわ』とね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:30:47 ID:yN7Psqp+
>>781
ブロ「キュアフラワー・・・もう少しこの・・・手心を・・・」

ムーンライト「痛くなければ覚えませぬ」

フラワー「・・・」ニヤリ


ブロみさん以外みんな武闘派だよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:56:37 ID:+zO+QU+r
>>780
なん・・・ だと・・・
データカードダスって市内じゃないと置いてないんだよなクソ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:05:38 ID:5zBWKpqr
開店するしか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:07:37 ID:UZ8LcLm+
聖地ってあるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:21:29 ID:+zO+QU+r
最終回のBパート、薫子さんくらい出てくればよかったのにね。
まさか他界してたわけじゃないだろうに。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:38:58 ID:StDJxkH6
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:40:42 ID:tItVm81G
これはひどいwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:46:04 ID:87/keV5K
>>604の2枚目が衝撃的過ぎて他が普通に見えるwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:46:42 ID:Rjo3pH+p
ブロみさん、何があったwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:47:29 ID:YTCuU0Hq
まだまだハトプリに搾り取られるのか・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:50:07 ID:C/5pjXRz
ハトって案外百合厨が食いつかなさそうな作品だったな。ゆりさんのファンは多そうだけど
初代とフレッシュは百合厨の好きそうな要素多かったのに
つぼみとえりかも仲のいい友達ってだけで百合っぽさはなかったな
だからこそよかったんだと思うけど
スイは百合厨が過去最大に喜びそうだがw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:50:45 ID:kzKX/w5f
>>787
ttp://imepita.jp/20110211/069890

なにこれどエロい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:53:48 ID:kzKX/w5f
>>792
百合厨多いって
そりゃSSが最高峰だがハトも十分多い
というか、えりかのつぼみラブっぷり公式設定や描写が異常
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:55:12 ID:rc7GTZ3u
>>768
そんなことない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:56:50 ID:3JW3RSzM
つぼえりは小動物2匹がじゃれあってるようにしか見えんかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:58:16 ID:C/5pjXRz
ラブせつとかと比べるとつぼみとえりかってそこまで百合っぽくないと思うんだが・・・
全話見たわけじゃないけどそんなに百合っぽく感じたシーンがなかった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:10:43 ID:R+GL76dd
>>797
4話
「あたしはブロッサムが好き」
「ブロッサムでいい、じゃなくてブロッサムがいいの」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:11:03 ID:Lr1P4XGG
ゆりはももかとの関係が百合っぽいなあと思った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:18:04 ID:tItVm81G
>>6更新
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297348236/
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297351619/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:22:53 ID:NA72nVLO
>>799
本編でゆりさんともも姉のツーショットをもっとやって欲しかったな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:18:30 ID:+zO+QU+r
もも姉達はプリキュアの正体に関しての記憶は消えてるのかね。
そんな感じはしなかったけどな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:57:57 ID:NA72nVLO
地球砂漠化後の番くんやもも姉逹は大樹の幻という説があったのも懐かしい。
あの状況だと食料どうしてたんだろうとツッコミたい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:58:57 ID:rc7GTZ3u
>>802
記憶が消えてるもなにも、正体バレしてないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:04:05 ID:7BHbzLFx
砂漠化の時の生き残りメンツはみんな気づいてる
(けど黙ってる)の方が好みだわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:04:45 ID:W53UD/Xg
>>799
そうかね?ま、人それぞれだけどw
>>801
プリキュア同士じゃないから難しかったんだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:10:40 ID:rmmsnxNA
てゆうか、友情はあっても百合はいらないし
そういう視点で見てもいいけど、あんまり騒がれても本質から離れられてもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:11:04 ID:YTCuU0Hq
もも姉のカードダスほしいよぉと思ったらプリキュアじゃなかったでござる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:25:03 ID:qWRzUPHw
mktnで我慢しろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:32:57 ID:87/keV5K
>>808
うらないカードガムで我慢するんだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3qjIAww.jpg
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:45:09 ID:+zO+QU+r
百合っぽいと感じたのは夏合宿の話くらいかな。
他の場面は要素はあっても気にならないくらいだった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:11:00 ID:UZ8LcLm+
夏合宿をもっと密に百合っぽく描いて欲しかったな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:32:58 ID:Ci0zIOW4
皆で惑星城乗り込むときもも姉が「えりかーっ」て叫んでる風に聴こえるのでバレてるのかと思ってたわ

あの状況で四人いなくなってて別の四人がいたらまあ気付くかなーと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:41:30 ID:ddR8OokB
>>813
あの「えりかー」って「プリキュアー」の空耳だよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:41:39 ID:5oTqYlOy
バレあり/なしどっちとも取れるように作っておいたけど
最終話Bパートの内容から逆算してバレは無しになったって感じがする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:54:30 ID:lHP6dTkV
>>813
登場人物的にはそもそも「普通の人間が変身している」という前提すらないわけで、
勘が良い人だけ気付くが、そういう人は黙ってるという感じではないかと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:10:06 ID:T9Ok8doc
正体バレの描写はいろいろ面倒臭いからなぁ
エピローグでメイン4人しか描かれなかったのもその辺の事情じゃないかね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:12:27 ID:M8BJPpN/
>>772
いつき辺りを相手に、ガンガンマジ卓球やるゆりさん
(つぼみとえりかはボロ負け)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:13:52 ID:M8BJPpN/
>>813
多分妖精たちが、終わってから1人1人黙っててくれるように説得したんでしょう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:26:38 ID:Bs4EwaKt
プリキュア4人が旅立った後、似たような背格好の4人が消えてるんだから生存者達は気付いただろう
あの状況で温室を離れて4人だけ黙ってどっか行っちゃうとは考えられないからな
でもみんな優しいから黙っててくれる説に一票
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:33:23 ID:0YRl/ozs
>>818
さすがゆりさんだ、大人気ないぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:52:56 ID:s4VLofnP
正体?
そんなの俺だけ知ってればおk。
正体バラされたくなければ○○してもらおうか、とですね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:01:37 ID:qWRzUPHw
>>814
なんかい聞いても言ってる
空耳じゃないでしょう
バレてるかバレてないかはどっちでもいい
ただ言ってるか言ってないかなら確実に言ってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:23:18 ID:HOYn6LI8
御前にお答えいただくしかないな
いや記憶からdでるか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:25:16 ID:M8BJPpN/
コッペ様が、1人1人に誠意溢れる説得してくれるから、みんな黙っててくれるですぅ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:30:43 ID:nH6+iBZI
そもそも顔全開でもばれないのがプリキュアなんだから正体バレ云々は語るに値しないと思うわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:34:24 ID:lHP6dTkV
アニメだとわかりにくいが顔変わってんだよ
顔全開だからこそまさか顔の違う人間が変身しているとは思わない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:34:35 ID:yN7Psqp+
みんなが信じてくれればプリキュアは決して負けませんみたいなつぼみのセリフのときの
お兄さまの顔は正体に気付いてると思う。後ろの奴らはキョトンとしてるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:35:37 ID:5zBWKpqr
>>823
気のせい
複数のシステムで聞き比べするといいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:35:52 ID:Ci0zIOW4
まあどちらにしても皆プリキュアに助けられて恩義を感じてる人ばかりだから、彼女らの迷惑になる様な事は言わないだろうなー
欲を言えば地球帰還した時の再会シーンもみてみたかったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:39:50 ID:Sij8VrBt
48話のデューン戦マリサンムーンは1対1の場面でも優勢なのに
ブロッサムだけよく見ると吹っ飛ばされたり仲間に助けられたりしてんのな
最弱のプリキュアは最後まで健在やで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:47:19 ID:DFEDxtqm
いま最終回見直したら
ちゃんと地球が砂漠解除になる描写あったんだな
てっきり半年間で復興したと思ってたから
少しすっきりした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:50:41 ID:M8BJPpN/
>>828
東映ワールドの住人は紳士淑女だから、「うむ、言葉は意味はよく分からんが、大した決意じゃ」ぐらいで流してくれます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:53:47 ID:izvecfY+
また最初から見返してるけど、前期EDは本当に凄いなぁ。
アングルもバリエーション多いし、歌にシンクロして
背景チェンジやら、変身やらするし、歌も可愛いく微笑ましい。
完璧すぎると言っていい。
EDのコンテも長峰さんなの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:54:16 ID:+PQq4AOy
無限シルエットになってたとき4人はどうなってたの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:54:53 ID:ZeumGUYB
>>835
ドロドロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:55:18 ID:+PQq4AOy
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:55:25 ID:SwADCdnb
漫画は結構百合描写があるね
花屋の娘に花をプレゼントする男はいないと言いつつ、つぼみにプレゼントをするえりかさんパネェ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:58:01 ID:qWRzUPHw
ふたご先生は百合が好き
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:58:56 ID:qWRzUPHw
>>829
知りたくない真実だってあるんだぜい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:04:56 ID:M8BJPpN/
>>835
巨大ロボのコックピットみたいな空間にいると想像
「星の瞳のプリキュア」から「こぶしパンチ」までの流れが、目に浮かぶようだ
1人ドヤ顔のブロッサム
やっちまったよ…と固まってる、マリンとサンシャインと妖精たち
そして必死で笑いを堪えてるムーンライトさん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:17:18 ID:Bs4EwaKt
>>841
1時間前の番組みたいのを想像すればいいんだな
後ろの壁になぜかコッペ様の顔のレリーフが飾ってあったりするわけだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:26:14 ID:ddR8OokB
>>828
普段は露出しない妹が際どいコスチュームでエロエロになっているなんて
兄さんたまらんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:31:18 ID:M8BJPpN/
初めてあのミニスカの制服着た時のいつき、ぜひ見てみたいな
モジモジして、「何かスースーする」とか言ってたり
いつき「こんなの履いて上段回し蹴りとかしたら、パンツ見えちゃうよ…」
えりか「いや、普段の生活で、そんなことする機会まず無いから」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:40:37 ID:c9Gn+asD
12話のえりかの言葉

「愛って癖になるかも」
「やっぱ人間、愛だよ愛」

最終話の後に見ると感慨深いものがある
そしてピンクフォルテウェーブくらったマリンに癒される俺もくらいたいです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:42:34 ID:HOYn6LI8
>>845
ムーンさんのフォルテッシモはさぞ癒されるんだろうな!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:43:37 ID:AUk23ftu
オーケストラくらったプリオタのあんちゃんは幸せものだよな
実質最後のデザトリアンだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:46:32 ID:5i+SB2+9
かなえもつぼみとえりか見ながら「やっぱ愛よね〜」って写真とってたな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:49:31 ID:c9Gn+asD
>>846
イグぅッ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:55:31 ID:xnNQgP68
>>842
なんかブロッサムがグラサンかけながら
「総員対ショック対閃光防御、電影クロスゲージ明度20」
とか言ってそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:07:49 ID:kzKX/w5f
>>844
えりかは自転車の荷台に立ち乗りして大はしゃぎ
パンツ丸見えになって、つぼみといつきに「パンツ見えてる!」と真っ赤になって指摘されても
「あははーいいじゃんちょっとくらいサービスサービス」って済ませそうだなと思った
パンチラに物怖じしないえりか
きっとそう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:08:26 ID:C/5pjXRz
ところで、キモオタの好きそうな要素を排除したからハトプリは売れたのかな?
キャラデザも顔が丸っこくてキモオタが好きそうな細顎美少女とは違うし
ゆりさん関連の話以外はそんなに暗くなかったよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:09:41 ID:StDJxkH6
>>847
デューンすら食らわなかったビーム付きのフルコースを味わった記憶が
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:20:07 ID:EcaI9vvH
今年はオールナイトプリキュアないんだろうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:20:22 ID:UZ8LcLm+
深夜向けにリメイク頼む
パンツ見たい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:22:01 ID:ddR8OokB
>>851
ゆり「やめなさいえりか。あなたのパンチラなんてただの公害にすぎないのよ」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:25:07 ID:5oTqYlOy
>>855
昔、カレイドスターっていう朝アニメがあってさ
ヲタ人気のキャラを主役にリビドー全開のOVAが作られたんだけどね…いいこと無かったよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:27:26 ID:R+GL76dd
>>857
やっぱりモロよりチラですな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:33:42 ID:C/5pjXRz
番さんが聖闘士星矢のキャラにしか見えない件
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:34:02 ID:rhoQ0HUd
>>852
> キャラデザも顔が丸っこくてキモオタが好きそうな細顎美少女とは違うし

むしろ、
ハルヒ、らきすた、けいおん、まどかマギカ、などと見ていくと
アニメオタクに好かれる近年の主流派の作品は、細顎美少女ではなくて
丸っこかったり目が大きかったりのディフォルメのきついキャラデザ
だと思う。それ故にハートキャッチも幼児層で毛でなく例年以上に
アニメオタクにも惹かれたのだろうし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:38:36 ID:s4VLofnP
>>831
戦闘能力やリーダーシップは無くても
ちゃんと他に強い部分を持ってる主人公
幼女はちゃんと見ていてくれたかしら。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:40:35 ID:Bs4EwaKt
漫画版のつぼみ
・いつきが女だと知ってショックを受けたが「女でもいい」と開き直る
・初変身したサンシャインのおヘソに大興奮
・「3人目のプリキュアが本当にいつきさんだったなんて!もぉ嬉しすぎて……うふふふ…ふん(はぁと)」
・いつき「みんなと絆を深めていきたい」つぼみ「まずはお友達からですね!」
・最終回でいつきが男装をやめたことをひそかに残念がる

えりかにも呆れられる始末……ガチなのかつぼみよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:43:57 ID:Z2itGYfT
子供はずっとブロッサムが最弱だと思ってるよ
最後の試練で一人だけ苦戦してたあたりからはますますな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:47:23 ID:C/5pjXRz
ブッキーの方が弱そう
あとSSキャラ最強そう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:00:11 ID:yN7Psqp+
シンケンジャー・ディケイド・W・ハトプリと一週間闘える力をニチアサから貰っていたんだが・・・
ハトプリのない日曜がまた来るのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:22:49 ID:qpaWvS0s
映画のときのつぼみの私服はホント可愛いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:25:13 ID:kzKX/w5f
>>866
つぼみは常に可愛いです
特にどや顏のとき
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:26:40 ID:p2gpTg9Q
ところでアニメよりも悲壮だったり憎しみにとらわれてたりするふたご版だけど、
これって純粋にふたご先生のオリジナルなのかな?
それともふたご先生がプロット貰った時期だとまだ悲壮な内容だっただけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:30:48 ID:1yQBYni1
長峯さんは未だにハトプリボケ中か………オレらと同じだな………
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:34:11 ID:ok/EPO0s
八手三郎・石ノ森章太郎・東堂いづみのニチアサタイムは不滅だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:36:46 ID:20bP88Bd
ハトプリの熱い魂のコアにいた一人だからな
燃え尽きるのも無理はない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:39:40 ID:1yQBYni1
上で正体バレについて言われてたのでヒント

結構みんな植物園のコッペ様を以前から目撃している
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:43:33 ID:Bs4EwaKt
>>868
オリジナルってことはあり得ないんじゃないかね
初期案ではあんな感じだったと考えるのが妥当なんじゃないだろうか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:44:52 ID:qWRzUPHw
それにしてもハトアンチの工作ひどいな
スイートの本スレでもアンチスレでも暴れてる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:49:46 ID:6WEu9tTP
>>868
映画も最初の頃はオリヴィエ記憶喪失とかいつきメンズモデルとかあったし
渡された設定が初期案だったのかもしれないし、単にオリジナル展開なのかもしれない
クモが糸攻撃やったりしてるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:50:14 ID:zhl5amUr
>>871
まだ因果地平には飛んで逝けんよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:54:07 ID:0UwjHlUl
ハトプリ劇場版第二弾あったらいいなぁ・・・

EDのイントロで中学生になったふたばが凛々しい顔で剣でメカとして復活したデューンを真っ二つにするシーンがあったらかっこよさそうだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:55:49 ID:6WEu9tTP
OVAでキュアアンジェとサラマンダーの話をだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:56:28 ID:Lr1P4XGG
>>852
顔が丸っこいのはむしろキモオタ受けいいんじゃね・・・?
何より売れるかどうかを決める要素はそんな些細な部分じゃないよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:56:57 ID:HOYn6LI8
シプコフポプも常日頃から見られてると思うけど
プリキュアの妖精を模したものとして見られてるのかな
ファッション部だからぬいぐるみくらい作れてもおかしくはないか
つぼえりいつはミーハー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:58:31 ID:zgWbvkze
ダークさんと博士が救われる話が見たい
ゆりさんの妹になったろりダークさんとか凄いみたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:00:54 ID:I5sbxOTD
漫画版はなんかみんな微妙にキャラ違うんだよね
コブラがオカマっぽかったしクモは馬鹿っぽいしえりかの性格も
ちょっとキツめな気がする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:03:24 ID:1yQBYni1
番君「(ん?確かあのぬいぐるみは花咲たちの………)」
なみなみ「(あれ?あのぬいぐるみってえりか達が持ってた………喋ってる!?)」
さつき「(あのぬいぐるみ………いつきがいつも一緒にお風呂に入れたりベッドに持っていってたりしてたものに似てる………)」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:13:50 ID:7rYYmR+3
>>879
申し訳ありません
俺、ハトプリ見始めたきっかけは、あの歴代プリキュアとえらくキャラデザの違う、丸顔でした
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:15:24 ID:82D7KqMr
えりかいわく、コフレはあったかくていい湯たんぽ代わりになるとのことだが
ファッション部のみんなはシプコフを触ったことがあるはず(たしか合宿あたりの話で)
ぬいぐるみと思われてるくらいだから体重は軽いのかもしれんが
生暖かいぬいぐるみをみんなはどう思っていたのか……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:16:29 ID:WFXm8ofi
ハヤト「何だかあのおねえさんからゆり姉ちゃんの匂いがする…ハァハァ」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:21:30 ID:cK63qvAZ
ハヤトくんは家帰ったら部屋や風呂やトイレで何してたんだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:32:05 ID:VF3CfoYX
ゆりさんもラブレターもらった時くらい照れるくらいしてもよかったよね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:33:53 ID:C1Cdhu+6
ゆりは恋愛とか考える余裕が無かったんじゃないかね
EDでようやく自分のことを考えるくらいだし・・・
まあ告白されたときの反応見る限り望み薄では無いと思うが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:39:35 ID:xSRMwMX+
憎しみに捕らわれたらプリキュアに変身できないとかそういうのないんだな
そんな状態でも4人で心を合わせないといけない浄化技を使えるし
これがSSなら憎しみが強くなったあたりで精霊に見放されて生身の人間に戻ってるところだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:44:56 ID:7rYYmR+3
>>886
そんなハヤト君に、ショタに目覚めたノリコ先生の魔手が迫る
「年上の女性を満足させようと思ったら、ちゃんと練習しとかないと」
「だから先生とちょっとだけ…」
何をちょっとだけやるつもりだ!?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:48:02 ID:bAt0Gt2G
45話の
さつき「どうかケガをしないように」
マリン「は、はひ(甲高く)」
はやっぱりそういうことなんだろうな………
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:54:50 ID:6R4Sj4k/
>>879
ムーンライトや博士がデューンに怒りをぶつけ闘う中、一緒に攻撃しつつも不安げな顔を見せるブロみや
デューンにオーケストラが破られみんな動揺する中で一人覚悟完了した顔してるムーンライトとか
そういうキャラ立ての丁寧さがハトプリの魅力だと思う。大人も引き込まれるってのはそういう部分だし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:57:48 ID:1KNqR4yN
>>892
さつきはサンシャインに対して言ってるんだけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:59:44 ID:/LyAW/5a
いつきのポプリへの愛が将来性的な方向へ行かないように願う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:01:34 ID:oLNomgzV
>>892
あれって、放送当時はももねぇに対する反応なのかさつきへの反応なのか分からなかったけど。
今思うとさつき(もしくは両方)を意識した態度だったんだろうな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:03:54 ID:VF3CfoYX
さつきさんはもう学校行ってるのかね。
あの人の場合は学校行かなくても頭良さそうな感じだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:03:59 ID:WFXm8ofi
>>892
どうしてお前らは俺の心を揺さぶるのがそんなに上手いんだ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:05:46 ID:WFXm8ofi
>>893
ほんと細かい演出でキャラを引き立てるのが上手かった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:10:18 ID:bAt0Gt2G
あぁいう細かい芝居や表情で何かを伝える演出ってのは、作画が本当に良くないと出来ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:23:55 ID:RezQk4Qo
もも姉とさつきお兄様がカプールになったらえりかはどんな反応をするだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:25:34 ID:bAt0Gt2G
えりかを泣かせるような男はオレが殴る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:33:57 ID:7rYYmR+3
>>901
えりかといつきが、義理の姉妹になるんだなあ、そうなると
多分誕生日、いつきの方が先だろうから、割と普通だな
さつきお兄様とえりかの方が、その意味では面白そう

さつきお兄様「(もも姉に)お義姉さん」
もも姉『何か変…』

いつき「おっ、お義姉様『何か変…』」
えりか「えっへん」
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:37:31 ID:/XRcEwgU
えりかにも妹が出来るのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:40:29 ID:bAt0Gt2G
えりか「いつき〜1000円ちょうだい☆」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:43:47 ID:oLNomgzV
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:51:34 ID:/LyAW/5a
絶対それ入ってるよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:01:25 ID:mgoGw2t1
えりか「妹っていいよね」っていつきのことだったのか!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:06:33 ID:y7m/2ELx
えりかよ、妹が欲しいならいつきの代わりにこっちの黄色いので我慢してくれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4rHIAww.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:08:59 ID:RezQk4Qo
えりか「お姉ちゃん千円ちょうだい」
つぼみ「もう、えりかぁ〜」

オリヴィエ「お姉ちゃん千円ちょうだい」
つぼみ「!?はいっ、喜んで!!」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:27:14 ID:ZJKxQiVe
そういえば正体バレたら大変な事になるとか言ってたけど、
結局、正体バレたらどうなるんだろう?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:37:18 ID:1KNqR4yN
さつきとサンシャインが結婚したらいつきはどういう立場に…?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:58:44 ID:RJJAb8NM
>>911
そりゃー、やっぱり「大変な事」になるんでね?
具体的には分からないけど。それは、シプコフに聞いてくりゃれんこ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:33:03 ID:WttRc+Be
悪い事が起こるとは言ってないよな…?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:01:00 ID:rETn/Qu8
>>911
つぼみ・・・かなえ、番くん、きょうこあたりに変身を見せてくれとか頼まれて断れずに大変
えりか・・・スゴイコトヲシテシマッタ顔が更にひどい事に、その写真をパパが撮りまくって周りが大変
いつき・・・いつきを危ない目に合わせられないと、さつきがサンシャインになろうとして説得するのが大変
ゆり・・・ももかとの仲が、より深まって大変素晴らしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:11:49 ID:1MK6wPff
>>884
デフォルメの効いた、中性的な絵柄は人を選ばないよね。
あるとすれば「子供っぽい」というとこだが、「子供向け」だという意識が
あればさほど問われない。
そういう強みはあったと思う。

ただ、シリーズ化という点で考えると、デフォルメの強い絵は代替が効かなくなる。
「それしかダメ」になってしまってはその人が描けなくなっては終わらざるを得ない。
(惚れこんだ人は「それでいいじゃないか」と思うだろうけど)
また絵を切り替えたのは「バリエーションの一つ」というところにシリーズへの
影響力を抑えたかったのかも。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:35:26 ID:Ab8PVnjL
絵柄は新作になるごとに交互に変えて欲しいな
MHからSSになったときはキャラも設定も似すぎてて
前作となにか繋がりがあるのかと思いつつみてたわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:36:41 ID:rETn/Qu8
SSは担任が蓮舫に似ていてややこしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:37:25 ID:VF3CfoYX
MH→SSの時の絵柄の変化の無さがSSの問題点とされてるから
以降のシリーズは大幅に絵柄を変えてるね。
スイートの次はまた大幅にキャラデザ変えて来ると思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:41:14 ID:Ek4L/Pwi
絵柄じゃなくパチモンみたいなキャラが問題だと思うけどなSSは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:50:19 ID:6MusfsRq
最初はそっくりすぎだろって思っていたけど、
再放送見ているうちに慣れてくるものよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:05:17 ID:XX09xdqD
今日の読売新聞放送塔(テレビ欄の読者)から

「プリキュア」続編を
テレビ朝日系で放送していたアニメ「ハートキャッチプリキュア」が終了した。
3歳の娘と一緒に見ていたが、以前のキャラクターとは違い、
敵も見方もかわいく個性的で、娘も夢中になっていた。
ストーリーもしっかりしていて家族みんなで楽しめる内容だった。
ぜひ続編を放送して欲しい。
(栃木県・主婦・35歳)

流石に続編は無理かもしれないが、
こういう投書がOVA等の後押しになってくれる事を祈る。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:05:27 ID:WFXm8ofi
>>912
さらりととんでもないこと言うとるなー。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:14:54 ID:/XRcEwgU
ttp://imepita.jp/20110212/291870

妹っていいよねー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:22:19 ID:YVy035oo
>>921
ビジュアル面で苦戦しただけで中身は悪くないのがSS
こういうのは後々再評価されてくるはず
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:37:02 ID:bAt0Gt2G
長峯監督や大塚監督も娘がいるふりしてなかよし買ったり映画館行ったりしてるみたいだぞ!みんなもがんばれ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:43:43 ID:9oQW/xOQ
>>924
えりか「へへへぇ〜」
つぼみ「えりか! 私だってぷにぷにしたいのを我慢してるんですっ!!」
いつき「……」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:51:52 ID:xj7fq3o9
あまり意識してなかったが
えりかといつきは妹キャラ
だったな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:53:54 ID:XX09xdqD
ゆりさんとつぼみは、最後の最後でお姉さんになったわけだが
この二人は色々と対照的だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:54:13 ID:WFXm8ofi
>>924
やはり見切れてる人が…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:55:09 ID:YVy035oo
えりか「じゃあ、私がゆりさんの妹になるよ!(うるうる)」

ゆり「えっ」

もも姉「えっ」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:00:58 ID:8TSbzW+s
>>915
>ゆり・・・ももかとの仲が、より深まって大変素晴らしい
ダーク「あ り え な い」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:02:41 ID:wVKnk/WG
>>915
お兄様のサンシャイン姿もすばらしかろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:15:53 ID:WttRc+Be
ゆりさんともも姉が結婚すれば何も問題無くね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:20:14 ID:waWlqPj5
>>934
できないだろ常考
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:28:14 ID:V/jNK//3
そうだ、オランダへ行こう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:35:52 ID:zKoMmMlp
>>891
その前にノリコさんとはなんの絡みもないがなw

>>906
いつきイケメンすぎるw安心した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:27:42 ID:MkkN/M9l
>>937
多分植物園に避難して来た人々、互いに自己紹介し合ってると思うよ
しばらく共同生活する訳だし
それに彼らだって、何故自分たちだけ生き残ったか、疑問に思う人も多いだろうから、互いの共通点を探そうとして

そしてその後、デザトリアンになった1件以来、エロに目覚めたノリコ先生が、老若男女問わず全員食いまくる、いや慰めまくって親交を深める
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:34:53 ID:9oQW/xOQ
漫画版ではおばあちゃんと月影博士が一緒に心の大樹の研究をしてたって明言されてるね
研究のためとはいえ一般人に心の大樹の存在を教えてしまったとすれば
おばあちゃんの存在は月影家崩壊の遠因とも言えるわけだ
重いな

地球再生のドサクサで月影パパもちゃっかり復活したと思い込むことにするわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:39:31 ID:xhOyQnet
>>939
月影一族はプリキュアの家系と思ってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:42:07 ID:Ek4L/Pwi
おばあちゃんはプリキュアになる前からこころの大樹の研究してたんだよ
こことの大樹はわりと認知されてるっぽい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:49:17 ID:oLNomgzV
薫子さんが空さんに出会ったのは16歳のとき(ソースは設定資料集)で、
そこから空手大会に優勝して、猛勉強をした。
そして、デューンを封印したのは17歳のとき。
プリキュアになる前からこころの大樹の研究は微妙かもなぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:56:51 ID:Ep1qmF0E
設定やキャラデザで冒険して結果的に人気出たところは、今の遊戯王に似てる気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:15:24 ID:GpIy+Pap
今思えばいきなり一話で準主人公が敵に襲われる展開ってかなりスリリングだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:31:57 ID:/LyAW/5a
今思えばひとつの街でプリキュアが4人も誕生するなんてかなり奇跡だな
それとも全国的に見ると結構な数の少女がムーンライトの夢を見てたのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:36:47 ID:Ng8L6f0b
フレッシュもそうだったけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:43:12 ID:yg1ejbym
そんなこと言ったら他プリ含めて全てがそうだろw
いちゅきかわいいよいちゅき
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:46:27 ID:MkkN/M9l
>>945
逆に心の大樹が、いろんな人の精神に微妙な介入をして、いざと言う時に備えて集めといたのかもね

949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:47:10 ID:Ng8L6f0b
>>943
歴代最短話で終わった不人気ゴッズがどうかしたか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:48:01 ID:xhOyQnet
>>945
ムーンライトのご近所さんのだから夢にみてるんじゃないの?
ゆりが何か電波のような物をもわもわっと発信して
チューニングが合ってる脳みその持ち主がそれをピピピと受信するみたいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:51:03 ID:zpGVQznh
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:51:37 ID:1W1wUVHI
あの夢って大樹の緊急信号みたいなものじゃないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:54:27 ID:1W1wUVHI
実現の可能性は置いといて何かしらやってほしいなあ
仮面ライダーW公式で「まだまだ終わらないW。平成ライダー初のVシネマ発売へ」
ってトピ見ると羨ましくてしょうがないw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:56:14 ID:P04/iyY0
2期はともかく、あのスタッフを再招集しろって事に無理がある気がするw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:58:55 ID:8MvocfdH
声優も揃わなくて悲しいことになったりして
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:02:56 ID:oLNomgzV
ふたご版によると、プリキュアの人選はこころの大樹によるものっぽいけど。

ゆり→サバークの娘だから(月影家はサイヤ人家系と見抜いていた?)
つぼみ→最強のプリキュアの孫。素養ありそう。
いつき→文武両道で正義感が強い。手っ取り早く即戦力
えりか→ムードメーカー

こんなもん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:08:36 ID:XX09xdqD
>954
「ハートキャチプリキュア ナ・イ・ショ」方式でかまわんから出てくれるとありがたい
出来るなら海水浴か温泉旅行の話希望
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:13:50 ID:mgoGw2t1
いつきはいつから大樹の夢を見てたんだろう?
プリキュアとしての素質がある人が夢をみるのであれば
つぼみたちが夢を見始めた頃からいつきも見ていたのかもしれないな。
タイミングとか妖精との縁でポプリとパートナーになったけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:18:19 ID:6R4Sj4k/
AKBみたいなもんで、素質はともかく、誰だろうとなってしまえば格好つくもんなんじゃないか?プリキュアも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:23:19 ID:C1Cdhu+6
つぼみとえりか以外は
基本的に武道経験者とか元から強いやつが選ばれてるし
大樹も意図的にサバークの力ある娘を選んでるあたり
基本は強さ重視なんじゃなかろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:26:03 ID:WFXm8ofi
大事なのはあくまでハートなんやで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:26:45 ID:6hDTd4at
つぼみとゆりさんはプリキュアになるべくしてなったって感じだな。
他の2人はサポートの為に選ばれた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:28:37 ID:GpIy+Pap
>>962
んなわけない
みんななるべくしてなったよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:32:22 ID:C1Cdhu+6
>>961
それは結果的にそうなったって感じだなぁ
力で向かってくるデューンに対して大樹も最初は力で対抗してたようだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:36:19 ID:pR2d8uTV
ハトプリは300年続いてたけどそのなかでやっぱり戦死者も出たりしたんだろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:38:14 ID:5Ir3qYR3
>>965
コ○ン
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:38:47 ID:cFqq0EKc
ゆり、いつき→武力要員
えりか→ムードメーカー要員
つぼみ→サポート要員

て感じかな?
心の大樹はつぼみの潜在能力というかのびしろを期待したとみた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:41:04 ID:1W1wUVHI
>>965
プリキュアの戦死者もいたかもしれないな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:42:09 ID:oLNomgzV
つぼみとえりかが選ばれたのって、
ムーンライトの精神面をフォローするのに目をつけられたのかもしれんなぁ。
他3人は孤独癖がちょいとあるので、えりかの底抜けの明るさが結構重要だったり。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:43:30 ID:C1Cdhu+6
400年だろ?
まぁ400年も戦ってれば戦死者もいそうだよなぁ
ゆりみたいな目にあったのもいるかもしれん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:04:55 ID:CRbuCd+H
>>970
400年だよ。このスレも400年続くよって事で次スレよろしく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:20:03 ID:uR2zJSFw
>>950は立てなかったのか

ところで明日は51話だな
つぼみは誰にチョコあげるのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:20:54 ID:8B3sFoK2
いつきにあげようと奮闘して結局最後は本命をえりかに渡してキャッキャする展開だろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:24:47 ID:MkkN/M9l
>>973
いつきにあげようと思ってたチョコをえりかに食べられ、OPのコッペ様のように怒り狂うつぼみ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:27:31 ID:SHSBKnbb
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 283
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297484805/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:31:59 ID:7QHMcOEA
>>975乙っしゅ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:33:41 ID:9bG9tJ29
>>970
裏切り者が出て殺られたり、法度を破った者への内部粛清とかも同族内であったかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:34:58 ID:MkkN/M9l
>>975
乙でしゅ

>>977
まるで新撰組だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:36:10 ID:cFqq0EKc
>>975


はぁ、ハトプリ終了以来喪失感がヤバい。
録画を見返してみたり、ニコやつべでハトプリ関連の動画を漁ってみたり、PIXIVで画像を漁ったりで3連休が潰れそうだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:37:00 ID:oLNomgzV
>>979
お前は俺か。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:39:02 ID:uR2zJSFw
>>975
きちゃったかな、乙の時代…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:39:44 ID:xj7fq3o9
>>975
乙ですぅ

>>979
お前は俺か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:40:45 ID:1Vi7Jo8f
>>975
くらえ、この乙

>>979
お前は俺か
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:42:32 ID:Uwx6ZNGn
>>975
ん、このスレも283
282が無いから??
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:45:26 ID:8B3sFoK2
>>979
あれ?俺こんな書き込みしたっけか・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:45:59 ID:CRbuCd+H
>>975

>>984
ここが>>282だ合ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:52:00 ID:7QHMcOEA
スレは最後辺りが1番延びが速い
ここもついにそれになったか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:10:19 ID:Ic6pdSKv
巨大化したデューンさんの拳速が時速でどのくらい出てるか、
頭のいい人頼む。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:19:53 ID:jP4TIDYu
初代はパリに使徒が出た事もあり、フランス出身
でもその後の歴代見ると日本中心になるのかな?
着物っぽい奴の次にセーラー服っぽい奴がいたけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:21:16 ID:uR2zJSFw
ミップルさんが長い時を経て日本にやって来たようなもんだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:23:01 ID:FMvwyikQ
1時間レスがなかったら多田かなえは俺の嫁
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:30:40 ID:jP4TIDYu
スイートプリキュアおはなしブックと、ハトプリ映画のコミック入手
思ったより入荷しないんだな。プリキュアコーナーに一冊ずつしか置いてなかった
映画コミックに至っては他の本の裏に隠れてたぜ…?

あとはまるごとキュアサンシャイン買えばふたご漫画揃うんだっけ?
ハートキャッチおはなしブックもあるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:31:39 ID:FMvwyikQ
俺の多田かなえを返せ・・・返せよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:34:25 ID:6R4Sj4k/
1000ならオーケストラさんは俺の嫁
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:35:11 ID:uR2zJSFw
1000なら三浦くんは俺の嫁
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:38:00 ID:jN5V58Lr
阻止。はははは。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:38:48 ID:jN5V58Lr
うおおずれたか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:41:06 ID:Uwx6ZNGn
>>986
本当だ
d
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:41:08 ID:4vvJ9B4F
1000ならゆりしゃんからのバレンタインプレゼントはゆりしゃん自身
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:41:54 ID:Uwx6ZNGn
残念!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。