DARKER THAN BLACK シリーズ総合 アンチスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DARKER THAN BLACK 黒の契約者・外伝・流星の双子 のアンチスレです。
信者はスルーで。
次スレは>>980が立てて下さい。

【前スレ】
DARKER THAN BLACK シリーズ総合 アンチスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261936020/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:10:41 ID:R5BRcGEM
まだまだMEを必要とする者が増えそうだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:26:06 ID:R5BRcGEM
あともし三期やる気なら天災にMEかけたい
もう余計な事はするなと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:03:52 ID:zIjwDo75
>>1

三期なくていい
これ以上天災が下手に手付けると
更に悪化しそうだし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:59:01 ID:yh/VswMV
もうそっとしといてあげてほしい作品になってしまったw

>1乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:22:35 ID:bNsxeZGf
そっと闇に葬りたい無かった事に
できたらどんなにいいか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:02:59 ID:t52OcZNC
2期台無しにしてくれるなら3期歓迎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:41:24 ID:PxoHuWdJ
三期は一期の続編
アンバーが見たもう一つの未来!
とかもう無理矢理でもいいよあの二期無かった事にしてくれるならw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:21:38 ID:9FaWlne9
ゲート世界の真相、未来展望や黒と銀の因縁をお話の軸に据えたにもかかわらず、結局謎は謎のまま終わりってのは滑りすぎだろ
監督的にはそれがDTBらしさであり、あれで一応完結はしているみたいだけど大半の感想サイトはそう受け取っておらず、消化不良だの意味不明だの三期やれだの書きなぐられてるのはどうなのよ
二期はさながら完成しないジグソーパズル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:22:50 ID:MzoxVS75
1期は別に謎を放置されても気にならなかった
あくまで登場人物の心情の変化が主軸だと思って見られたし
2期は謎を追いかける形でストーリーが進行したくせに、結局あの終わり方って言うのがダメだ
登場人物の心情変化の方を見ようにも、意外な展開ばかりで付いて行けなかった
なんで黒が1期より悪化してて黒に見えないし、未咲がストーカーだし、蘇芳は父親を殺した男に惚れるし

レビューとか見てたら「3期期待!」とか言って星5つ付けられてるけどアレって何なの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:02:35 ID:XxfNQDZ2
みんなお前と同じ価値観な訳ないだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:36:54 ID:MzoxVS75
感想は人それぞれだから別にいいんだ
ただなんで3期がないと納得できない人間が2期を高評価してるのかがよくわからん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:15:07 ID:KYTnMQXH
今も3期に期待込めて待っていられるような人は
ほとんど信者しか残ってないだろうから評価高いんじゃね
あの酷い終わり方で高評価できる思考なら
他にどんな終わり方してたってDTBだからって事で
きっと変わらず持ち上げてるだろうからそういうのは気にしない方がいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:35:17 ID:hTBMQD93
どうせ三期あってもあの監督じゃちゃんと
尺内に終わらせる事なんてできないだろな
また何か最後に新たな謎作って放置やらかしそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:38:57 ID:3NooBB4j
まとめる気も終わらせる能力もない無能監督
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:10:35 ID:3e9EgDoo
2期見ると1期は奇跡だったんだとわかった
2期のキャラは行動の違和感がハンパない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:24:26 ID:bbgntomV
二期ってなんか表向きかっこつけるだけかっこつけて
中身空っぽのまま駆け抜けて強制終了して逃げた感じ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:42:48 ID:tfafoGL3
DTBに深い中身などそもそも無い
1期で気づくべきだと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:08:08 ID:LLCOUf7c
1期の脇役が絡む泥臭い人情話がすごく好きだった
2期もそういう感じでいくと思ってたが全然違ってガッカリだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:16:51 ID:XICAVFm9
>>17
しかも誤魔化して逃げ切ったあとに
三期は?って言ってもらえるような謎を
わざとらしく作って置いてったしな。
それで三期作る気無いとか白々しい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:10:18 ID:+sqIQXzp
2期の中身の無さ上っ面だけの展開
踊らされるだけで終わるキャラ達
全て最悪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:24:12 ID:uNbjCiO7
3期は銀ちゃんと世界を救う話でやってくれ
生死は問わない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:55:19 ID:IWs5lVrX
3期はコピー地球で今度こそ
蘇芳ちゃんと黒の恋物語だ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:23:37 ID:f0qDrpJx
世界を救うどころか破滅の引き金を引いたのが主人公その人なんだけど・・・
今度はマッチポンプとか流石ッスね李さん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:31:25 ID:OSciQwgz
俺1期の黒の選択ってすげえ希望あるように思ってたから
2期見てなんか打ちのめされたわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:04:53 ID:vPaKSQZ6
>>22-23
死ねカプ厨
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:59:35 ID:DgsSOg1e
二期を記憶から消したい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:51:21 ID:GS42/ZPL
つ[ME]
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:24:26 ID:sUSq+E5v
俺は2期のないコピー地球に移住したい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:52:12 ID:l5YLMqu2
俺はアンバーに
世界観を壊してない設定の別ルート2期がある未来へ
誘導してもらいたいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:56:17 ID:ZaOSqmFQ
天災のいない未来でいいんじゃないの
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:29:46 ID:HompLAHp
>>30
俺もそれがいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:37:05 ID:ajDKSuU/
>>18
確かに
でも一期はそれっぽく誤魔化すのは上手かった
銀とか一期ラストにあの展開ならそこまででもっと描写したほうがよかっただろ
と思ったが当時はそこまで気にしてなかった
やっぱ元から良くなかった
二期はラストも酷いし
黒も空っぽのわけわからんかっこつけキャラクターみたいで厨二以下になってるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:45:24 ID:HompLAHp
1期は最初海外ドラマみたいな体裁だったから誤魔化せてたけど
2期みたいにひとつの話をするなら脚本家バラバラで設定は監督の胸の内だけってのは流石にキツすぎる
矛盾が広がるだけだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:42:00 ID:+L+qwZNP
「みなさんのご想像におまかせします」
「この設定は墓まで持って行きます」

どっちも「最初から考えてません」と同意である。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:42:35 ID:d6w1YbHd
天災は構ってちゃんだから
自分だけが設定や肝心な部分を知ってて
それを周囲から求められる事に優越感得てるんだろな

三期希望の声があるのは二期が面白かったからじゃなくて
肝心な部分と謎放置で投げたからって事わかってないな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:11:49 ID:sJUEKvQa
1期で俺が楽しんでいたこと全てが俺の思い込みだったとわかった2期
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:58:08 ID:J7d8vVnX
二期って一期ぶち壊したけど二期も二期自体に対して
今までやってきた事なんだったの状態で終わったから
ホントに誰得
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:21:29 ID:RXHbLsKi
2期は結局天災もなかったことにしたかったようにしか見えない…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:50:10 ID:melQjs9k
ほう
アンチすれまであるのかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:59:04 ID:KikLWToS
3期作るならよほど奇跡の挽回でもしないと
その頃に合わせてもし2期BOX発売しても
1期BOXのようにはもう売れないだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:48:50 ID:k/B+SddM
でも2期BOXには黒の契約者外伝が入るからその効果で多少はイケるはず
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:44:31 ID:SF4yqd1S
外伝?
クソだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:31 ID:i7wR6+D/
マダムの知ったかぶり態度ってまるで天災みたいだ。
自分だけは全部真相知ってますな態度チラつかせて本当の事は話さず
情報は小出しにして直接手は下さず部下(話)を振り回し
最後は1人だけ納得して去っていく。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:44 ID:YujBXSTP
外伝4話あるわりには1期の26話よりも内容がなかった気がする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:31:23 ID:8O8u8hra
>>42
黒銀厨wwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:33:49 ID:NhkLY0jn
むしろ黒厨だろw
2期で黒のDV化と能力喪失が不満でしょうがなかったみたいだし
外伝のバトルを絶賛しまくってアホか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:36:56 ID:v/mATMzB
バトル入れたからって話が良くなった訳でもなく
最後に真理君みたいなの登場させて更にハァ!?状態だった。
結局2期で謎だった部分の補足にはならなかったし
むしろ謎が増えただけのような終わり方。

天災はホントに話進めるのが下手糞過ぎる。
3期も自己満の設定と謎振り撒いて思わせぶりな事言って終わるだろうよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:26:12 ID:uemME8kV

3期って神話のイザナギイザナミとか光の生命体とか
人外ネタをまだ引っ張るつもりなんだろうか
1期の契約者や一般人みたいに人間達ベースの物語じゃなくて
もう未知の生命体がラスボスでそれに人類が立ち向かうみたいな事になっちゃうのか

まぁコピー地球作って放流させた時点で世界観崩壊
惑星規模宇宙規模の話になっちゃったから今更だがw

読み切り作品なのに設定だけ無駄に壮大で最初からいきなり
長期連載狙ったような話になっちゃった新人漫画家の作品見てる気分だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:55:36 ID:GKfqaT5j
外伝なんて結局糞つまらんメロドラマじゃないか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:38:01 ID:fCF42a4F
二期はロリを売りにしただけだし
天災はもう何もしないでくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:58:19 ID:hPJRdFXk
自分の中で二期はアスカ版並に無かった事になってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:58:37 ID:T+Fsv2/3
俺もそこに外伝を含めてそんなカンジになってる
でも怒りは思い出したように湧いてくるのな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:58:23 ID:xSGavOmr
二期への怒りは当分収まらん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:47 ID:mG3QVEaE
ドラマSPECがこのアニメと似てる似てる言われてなんか嫌だわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:58:40 ID:D+G0/XXS
超能力とか大食いとかのせいかね
2期と外伝なかったことにしたい、切実に
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:54:02 ID:D6v7dKwT
仮に3期が面白かったとしても
1期台無しにした2期は黒歴史なのは変わらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:47:04 ID:FXbrxe/v
DTBとか禁書とギアスのパクりだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:45:10 ID:YdWzNAnV
超能力モノが全てパクリだとでも言うつもりかお前は
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:30:46 ID:185Vbj6t
合理的な判断で無感情+異能って一昔まえの忍者ものってイメージだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:02:29 ID:FXbrxe/v
>>59
アンバーとC.Cとか似過ぎじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:34:04 ID:dD3QlHhT
確かアンバーのキャラデザの方が先にできてた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:56:56 ID:K1TSsbSm
二期は主人公からして魅力ゼロでつまらんかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:54:40 ID:/oSRlUTG
2期のキャラってどれも悪い意味で浮いてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:59:24 ID:ZXGe7bTB
>>58
流石に二期もギアスに比べたらマシだ
まあ糞だけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:17:43 ID:45sShs3R
DTBもギアスも一期だけで良かった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:29:42 ID:Wz/jNpbe
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:06:12 ID:zlREUy7x
どうしてこうなった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:59:51 ID:6nR6Bjiv
天災がやらかした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:57:59 ID:yaWgbdYN
まさに黒歴史
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:18:07 ID:KPonU/4I
これだけ既存キャラめちゃくちゃにしたんだから
三期やるならメインはオール新キャラにしてくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:47:30 ID:Vw234evy
3期なんていらねーよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:45:50 ID:UteHBJmg
神スレあげ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:08:28 ID:dH5LAK6g
一期も当時は好きだったが
なんか面白いとか良作と思い込んで自己暗示にかかってただけだった
二期も外伝もつまらなくて今はなんの思い入れもなくなった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:35:54 ID:Gzeix2ND
一期を異常なほどに美化している人見ると同じこと思う
こいつDTB自体が好きなんじゃなくて、隠れた名作(笑)といわれてるDTBの信者な自分自身が好きなんだろうなって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:07:35 ID:XzSVGvV5
二期信者の被害妄想が痛い作品
少しでも二期の駄目な所を指摘されると発狂し出す
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:11:15 ID:FUOAXCof
>>75>>76
ここは作品のアンチスレであって
信者に対する愚痴スレじゃない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:18:32 ID:nojDSxC9
>72
天災最初は3期やらないって言ってたけど
その後ちょっと発言変わってきてるし
なんだかんだで数年後にやりそう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:43:37 ID:xtaLIpBt
三期やるにしても二期であんなに設定壮大にして投げちゃったから
それをまた展開していく事が天災にできるかね
自分でハードルあげちゃったから安易に再開しにくそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:02:41 ID:QnopG0uM
少なくとも、コピーした地球は無かった事にして話は展開するだろう。
ていうか三期やる気なくて、あの終わり方なの?エヴァですか?w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:40:40 ID:+hJUKKjr
1期の静かな雰囲気が好きで、感情の表現が複雑な良作だと思ってたんだが
2期をみて、ただ俺が深読みしていただけなんだと気がついた
遣る瀬無い
1期1話で、部屋の窓から壁を見てる黒のシーンとか意味深で気に入ってたんだが
実はあの黒は何も考えてないんだろうな
考えてたとしたら晩飯の献立とかその程度なんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:02:42 ID:xtaLIpBt
>>80
三期やる気なかったんじゃなくてやる気ないように見せて
続きやってくれって言われたがってるようにしか見えない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:01:37 ID:cgMd43m6
前作もつまらなくする続編って凄いな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:43:12 ID:FgJxS/2A
それだけ二期の酷さと破壊力は凄かった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:57:54 ID:gLPnqrZD
サンタに二期の抹消を頼めたらどんなにいいか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:47:45 ID:S3nrYMGF
ついでに天災も消して貰ってくれ。
奴がいなくても三期は作れる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:19:21 ID:MVsnOLcb
>>81
同意
二期みて一期も同じ奴がつくってたと思うと急に薄っぺらく見えてくる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:58:31 ID:gKpB3vi/
二期はもうどうしようもないダメさだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:42:40 ID:3FMCdJR0
二期はホント末期、一期のループしてる感じのとこが好きだったのに、魅力的なキャラが減ってるし、外国だし、黒がなんかダメになってるし

もう連載漫画みようぜ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:23:48 ID:gNfr7vsl
2期は主人公からして酷いからな
2期のいいところ探す方が大変だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:02:58 ID:PEAxW3fY
漆黒の花も途中まではともかく最近はなんかおかしい
外伝と2期につなげるために無理矢理な展開が増えてる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:48:57 ID:gNfr7vsl
漆黒も大変だな無理やりあの2期へ繋げなきゃならないんだから
って漆黒はスレ違いか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:02:51 ID:25KNJeY0
漆黒が無理やりつなげるのは外伝だろ
大して難しくない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:33:43 ID:PEAxW3fY
2期も外伝もわけて考える必要ないだろう
漆黒で公安四課がなくなったり黒と銀がやけにベタベタするようになってきた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:53:55 ID:GbedZwUX
二期でも外伝でもどっちでもいいけど
漆黒ネタは漆黒スレでやれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:14:12 ID:YQ+JNy0h
世界観もキャラも崩壊
いきなりコピー地球とか神話とかゴルゴパロとか
そういうのは続編じゃなく違う作品でやってほしかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:46:02 ID:KtMAL/j9
二期はパロディ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:03:08 ID:YQ+JNy0h
そう思って見ると気が楽になるなw

正月に二期が一挙再放送予定らしいが
最終回後はまた難民が増えそうだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:59:06 ID:SDph9F1g
初めて見る人はコピー地球とか最終回後ポカーンだろなw

二期は何度も見直そうという気には全くならないから
再放送やってもスルーだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:13:49 ID:H0CFQNms
登場人物が何したいのか分からんから個々の話が面白くないんだよな
一期からの惰性で結末が気になるから見てただけ
なのに地球コピーされたら、そら見直す気も失せるわw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:30:25 ID:Qp0OvFbW
キャラ崩壊が酷過ぎて見るのが苦痛だった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:38:04 ID:PQ90tS9U
オチが地球をコピーだもんなw
酷過ぎて何度見ても失笑ものだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:59:17 ID:as2CXzuy
嫌なもんをわざわざ見るとかきもっ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:10:02 ID:k85ZocJD
アンチスレにわざわざ出張きもっ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:16:06 ID:K+T9Dd3R
蘇芳の過去が明らかになったあと蘇芳の秘密を
以前からいろいろ予想してた木内に対して天災は
木内が予想できなかった当てられなかった事に嬉しそうな反応してたな

コピー地球の事も、誰も想像つかない壮大なオチ=面白いとでも思ってたんだろうか
実際は悪い意味で誰も予想できなかったぐらいぶっ飛んだオチで
放送後は本スレですら微妙な反応という有り様w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:38:27 ID:0FGYfiQS
2期はこの演出は本当に必要?
と思ってしまうのが多かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:40:15 ID:K+T9Dd3R
ノリオw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:42:01 ID:H0CFQNms
ノリオはほんとに何の為に出て来たのか
単体としては悪い話じゃないんだけど、筋と関係なさすぎて唖然とした
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:52:48 ID:tUpdUc6V
二期は余計なエピソードが多すぎる
北海道編だってレバノン?がいればいい話
ノリオが出る必要なし
下手すぎるし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:33:07 ID:JnBSLWHg
ノリオのあれはスオウKAWAEEEEEE!の為のエピソードだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:35:12 ID:JnBSLWHg
でも唯一の救いはこれが1クールで終了してくれたことだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:21:51 ID:TifRODcy
蘇芳はしゃべりや喚きがうざくて少しも可愛いと思えなかった
初潮やボクっ子とかいらんし親殺しに惚れたり終始不可解な主人公だった
>>111
1クールで終わった事だけはホントに良かった
でも三期あったら2クールかもな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:15:48 ID:Qp0OvFbW
蘇芳がかわいいと思えればまだ良かったのかもしれないが
モノローグが多すぎる自己主張激しい主人公にしか見えなかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:43:56 ID:tUpdUc6V
あれじゃーただの糞ガキだよな、蘇芳
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:44:19 ID:B7QbE7Bo
蘇芳みたいな失敗例もあるし
もし三期あっても
もう女の主人公はやめてほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:09:24 ID:irivaaQr
3期なんていらね
つーか2期なんてなかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:45:37 ID:34xwmqXi
天災なんかやるらしいね
青いなんちゃらだっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:48:06 ID:m5QmtY5E
原作ついてるしそこまで酷いことにはならんだろ
ボンズは原作モノ強いしな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:46:15 ID:CCT+VIGN
青エクはボンズじゃねーよ無知乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:03:24 ID:8b8KsOq9
二期終わってから1年も経つともうDTB自体がどうでもよくなってきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:51:51 ID:pmVVKAa3
でも未だにこのスレを見に来るんだよな…
リアルにMEが欲しいわ
「2期は絶対に見るな」って書き置きして2期関係の記憶だけ消したい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:57:26 ID:eHin87x/
それだけ二期の糞っぷりが凄かったって事だな
時間が経てば二期も少しはマシに見えるかと思って
見返してみるとやっぱり酷さを再確認するだけだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:11:30 ID:Rn+FVmWZ
MX一挙放送で見たけど話が全然頭に入ってこなかった
誰か三行で
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:27:09 ID:ikQ/J1fm
>123
天災がうざい魔法少女やりたかった
一期台無し
コピー地球ww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:59:25 ID:3GuArzR6
見るんじゃなかった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:12:15 ID:ILC2AycN
>>125
一挙放送みたのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:00:09 ID:hIKooFyB
うん
なんじゃこりゃ
見た時間返せって感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:03:07 ID:0a24GMvY
かわいそうに、お疲れさんだったな
ほんと2期なんてなけりゃよかったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:01:08 ID:hIKooFyB
でもここのログ読んだら
同じような感想持った人達がいて安心したw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:16:47 ID:w4inHS8m
一挙放送からきましたw イミフすぎたんで一期から見直しています。今一期15話くらい。黒かっけえ、二期内容すっかり覚えてないんだけどこのスレ的にはみない方がいいみたいだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:45:17 ID:vyJngffn
1期の黒は格好良いよな
共存の道を探る的な雰囲気で去って行くのに痺れた
2期であんなサイテー野郎になって帰ってくるとは思わなかったよ
1期のアレは何だったんだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:37:51 ID:lBZho4f2
一挙見たけどやっぱ後半になる程
視聴者置いてけぼり感凄いなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:57:39 ID:vyJngffn
蘇芳がなんで黒を好きになったのかわからんのがキツい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:19:51 ID:S6si1UqR
あるあるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:40:47 ID:zF+OKPwt
主人公の思考がおかしいと見てる間ずっと引っかかる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:35:42 ID:HegJOxJV
主人公だけじゃなくて1期から出てる登場人物全ての思考と行動がおかしい
新キャラは変態かズレたギャグ要因のどっちかだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:53:29 ID:5ca8Tyfg
録画してた一挙放送見た。
元々一期は知ってたし他スレで二期がやばいって話題
出てたから期待してなかったけど酷すぎだろこれw
いろいろと無理あり過ぎてびっくりだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:10:32 ID:HcLlJoo9
誰得二期ですから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:23:30 ID:J9SCYnzI
最終回見たあとジョジョAAの
「あ…ありのまま今起こった事を〜」の気持ちがよくわかったw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:45:21 ID:OMywPFbB
自分はひたすらポカーン(゚Д゚)だった
あーあやっちゃったな天災とも思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:55:45 ID:8/rfdliK
この作品マダムと小林が
なんでか最後まで嫌いだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:09:11 ID:EL0aq8Op
俺もだ
最後の二人のギャグは笑うより引いた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:46:55 ID:U6QdgTSn
その二人って全部事情知ってます的態度で
思わせぶりな事言って最後KYな宇宙服とゴルゴパロやって
二人だけやりきったって感じで去って行ったな
まるで天災のようだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:22:49 ID:Mm1XMN3G
確かに最終回のマダムとゴルゴのあれは
酷いというか、ないわー!って感じだった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:33:56 ID:Hl83rIxv
変にギャグやらパロやらで笑い取ろうとして
事情を知っていたが故の苦悩みたいなのが伝わらないんだよなー
マダムなんか楽しんでるようにしか見えない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:47:25 ID:MxfiI+rK
2人はそれまではほとんど高みの見物状態でようやく動くと思ったら
ラストに向かってシリアスな流れの中あれだからな。
寒すぎる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:14:34 ID:EAIFS755
二期ってろくなのいないな
話もキャラもおかしくていいとこ無しって逆に凄い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:36:24 ID:DwBfelIV
録画見終わった。
酷いな。単純に。
一番許せないのは、
コピー地球で幸せになりましたチャンチャンって終わり方。
黒と蘇芳の旅の意味って何だったんだ……
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:42:07 ID:Gkt8TDD6
コピー体の記憶定着テスト。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:45:46 ID:/CmyKJeV
黒花見たけど
2期は偉大だな

DTB全ての最終回なのに何にも感じなかった・・
ここから2期につながるって考えると
全部無駄なことに見えちゃって・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:00:45 ID:pItyE9sK
単に漆黒がつまらないからじゃね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:12:16 ID:QIyHCP3O
漆黒ネタは漆黒スレでやれスレ違いだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:44:40 ID:P3nw36Ni
>>143
二期ラストに満足してるキャラってマダム・小林・紫苑(+イザナミ?)だけで
物語の主要キャラだったはずの黒・蘇芳・銀・未咲は上3人に
情報小出しにされて振り回されるただのピエロだったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:08 ID:8XxnGwu6
二期は残念過ぎた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:09:52 ID:E0U7mwWI
1期も2期もつまんないのに何でこの作品は評価されてんの?
主人公の言動も周辺キャラの心情も全く理解できん
雰囲気アニメじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:15:26 ID:RlNf8GaC
一期の2話完結のところは、その雰囲気がいい感じで出てたから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:06:15 ID:2jJGMPt3
>153
マダムとゴルゴは3期も出るんだろうな
3期で死ねばいいのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:18:07 ID:0nPaEg4W
>>152
シリーズ総合だけどスレ違いってことになんのか?

>>156
1期は海外ドラマ的な楽しみ方が出来て好きだったな
2話続けて見ると、なんか満足感があったというか

2期はそれはないだろっていう展開とキャラのせいでさっぱり楽しめなかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:13:15 ID:ynEal7sh
>>158
1にあるようにシリーズってアニメシリーズ(3作)の事であって
漫画は入ってないし板違い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:46:02 ID:pX0bWh5P
シリーズ総合スレなのになんで一期はマンセーされてるの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:34:55 ID:1Pc59iMT
前身が2期のアンチスレだから
2期放送終了後に何故かシリーズ総合になった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:38:30 ID:vmfuW2fz
>>160
一期より二期の方に不満を持つ人が多ければ自然と二期の話が続く。その逆も同じ。
複数作品があれば比較されるのは当たり前。
比較されればこれはあっちの方が良かった悪かったって話にもなるし
それをマンセーとしてしか捉えられないならこのスレには合わないと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:40:51 ID:RlNf8GaC
二期よりはマシとは言え、正直一期も微妙だけどね
終盤は二期に通じるものがある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:24:36 ID:ZNpSfFON
>>161
アニメ2へ移動する際に本スレですら統合してるのに
本スレより流れの遅いここが統合しない訳にはいかないだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:58:25 ID:uX8c4Rw0
天災ってウルフズレインやった人なんだな
どうりで…納得
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:39:04 ID:+3HfL1pE
でもウルフズレインの原案は天災じゃないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:41:39 ID:pl2p2AUV
任せっきりなのは変わってなさそうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:57:54 ID:hx5i9xk+
>>164
本スレ統合してないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:30:33 ID:0htFb4iU
一期単独と合体したからスレ数も合算したよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:57:47 ID:Xs3z9sUr
過去の記事見たんだけど青エク終わったらまたインタビューとかで
三期チラつかせて構ってちゃんしそうだなこの監督
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:45:19 ID:jV+o1rfm
インタビューこそ天災の痛さ本領発揮です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:30:12 ID:NYKaf056
しゃべらない方がいい人っているよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:38:48 ID:AkzbPzHl
むしろいない方がいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:37:11 ID:3Y3jSIPj
確かにw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:46:14 ID:LNFWcWlE
二期見たんだけどわけわからなかった。
なんかダイジェスト見せらてるような感じだった。
わからない所はいろいろサイト周って考察とかも見たけど
そんなの熱心に見返す作品ファンでもない限りわかるかよって事ばかりで萎えた。
しかもあれで終わりって、考えたの監督?脚本家?おかしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:15:50 ID:o1WllTVp
>>175
作品見ててもわからない部分や描写不足を
熱心な作品ファンじゃないと
気付かないような配布冊子のインタビュー内で
補足し出す監督ですw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:29 ID:QjIABzZ/
後から補足しようが何言おうが
二期が糞なのは変わらないのにな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:28:34 ID:qEqKt1K6
天災の中だけで設定と話が自己完結してるからな
それを小出しにして色々わかれってのも限度がある
特に話もキャラも壊れてる2期では尚の事
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:38:50 ID:C946NpMS
>>176
補足してないじゃん
本の中でも「皆さんのご想像にお任せします」とか
「敢えて言いません」とか誤魔化してるだけだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:24:08 ID:t6j3L+E1
当時のログ読め
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:07:23 ID:48o+ifXi
>>178
ノリオ・蘇芳の異常な恋愛脳なんて
わかりたいとも思わんな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:04:25 ID:wqEez8U7
父親を殺した疑いのある男に惚れる蘇芳
単に外見が気に入っただけで、目の前で友達の腕を折った女に惚れ続けるノリオ
…どっちも異常ですなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:33:12 ID:48o+ifXi
その2人怖すぎだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:35:54 ID:wXiWHdwn
一期がけっこう面白かったから二期をさっきまで見てたけど
なぜ二期が不評酷評なのかがよくわかった

外伝はまぁまぁ面白かった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:55:37 ID:6+bvsQUD
二期はな…
もう面白い面白くないとか言う以前の問題な気が。
いろんなものが酷すぎた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:37:56 ID:CpK9Y17b
確かにな
一期の黒が第3の道を選んだ所で終わっておけば良かった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:17:41 ID:e9l67v98
やっぱり一期のノリを継続できなかったのが不満と言えば不満。
黄みたいなキャラがいないし、ノーベンバー11や公安の人々もいない。
全体的に男がいない。それらが萌えアニメ+セカイ系っぽさを醸し出す原因なきガス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:15:25 ID:8LjeZaWX
むしろ1期キャラは1人も出ない方がよかった
1話で死んだエイプリル以外全員劣化ぶりが半端じゃなくて見てられなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:20:40 ID:5PFZn/uM
つーか二期の糞黒のかませにされたエイプリル可哀想過ぎるだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:30:35 ID:jZfARbeP
1期キャラへの思い入れがあるだけに2期での変貌ぶりに愕然。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:07:55 ID:8LjeZaWX
>>189
使い捨てられるか超劣化させられるかの2択って酷いよな
出番が無いのが1番いいなんて普通じゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:47:51 ID:3YYxUQLs
>>188
禿同。あんな内容なら一期キャラ絡めず
二期は二期でキャラも話も完全単独でやってほしかった。
一期キャラはただひたすら出演損な二期だった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:31:00 ID:b87p8mFl
いまや「黒かっこいい!!」なんて口が裂けてもいえないもんな
まじでただの外道キャラになった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:07:08 ID:NQj/PrYk
>>192
でも2期って話もやばいがキャラも
蘇芳マダムゴルゴノリオって痛いキャラばかりだから
2期組だけでやったとしても全く魅力無いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:12:01 ID:JV4niJu3
2期見た後だと1期も糞だと思える
演出の手口がワンパターン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:58:17 ID:YZ9GwVC/
>194
その4人は寒かったな
キャラ作りって大事だなと痛感した二期だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:02:47 ID:cSAUT61n
百歩譲ってエイプリルが死んだのはいい
だが何故仲間であったジュライが何事もなかったようにスルー?
二期の酷い部分のありとあらゆる所に目を瞑ってきたがこればっかりは許せない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:17:24 ID:UlNzifbo
二期でジュライも感情出てきてるなら尚更
エイプリルの事思い返してもいいのにな
しかも後半は黒と同行しているんだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:07:00 ID:bRrJ0gRP
1期ではあまり思わなかったけど
2期って中の人が気の毒なキャラばっかだったなあ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:12:32 ID:tubpWYnH
二期の内容は全てが散々だったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:36:28 ID:refH9RyA
アンチスレで201ゲット
二期はメシエコードも無くなってたな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:56:47 ID:nl6q0D4L
車が空飛んでるからな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:59:28 ID:lZUmuqrn
あれは見た瞬間「へ?」ってなった
あんな一部分だけSFしても他が現代と大差無いんじゃ浮くだけだろ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:15:40 ID:T4nwgLnC
2期の戦犯ってどう考えても岡田麿里だろ
奴が脚本の回は他と比べても断トツに酷い
ノリオとか生理とか捕まえようとした!肉まんくれた!とか意味不明なやりとりとか
蘇芳が泣きながら唐突に告白する所とか全部あいつじゃないか
全部岡田の責任とはいわないがこいつを起用したことがそもそもの間違い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:44:16 ID:mNR3bzjJ
そこを他人にしても、メインの流れはかわらないんだから意味ないだろw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:46:13 ID:K704JEz5
>>204
その人の回のエピソードどれも酷いなw

もし2期も1期の時と同じスタイルで話作ってるなら
大まかな話の流れと設定、最後の着地地点(コピー地球)は天災で
あとの細かなエピソード作りやキャラ描写とかは
各回担当の脚本家任せかもな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:28:14 ID:HyvGqDZy
せめて脚本同士で打ち合わせしろよ…
ためらいもなく彼氏殺したゴキブリ女が後の話で
「私は彼が好きだった」とかいっても何も感じねーよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:30:41 ID:40RZfQ+5
各回キャラの性格が微妙にブレてたりするしな
>204
キャラの肉付けを脚本がしてるなら
蘇芳のおかしなとこ強調させてる岡田の感性は凄いな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:39 ID:+V2t3spE
キャラはな…
ホントに失敗したと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:06:48 ID:bT87IoK+
蘇芳には主人公としての魅力を全く感じなかった
記憶無くそうが死のうがどうでもよかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:20:35 ID:5H3WV+jh
蘇芳もそうだけど生き残ったマダム小林未咲達の
組織やこれからについても先が気にならないというか
三期でいなくても一向に構わない。
それぐらい個々のキャラに魅力がない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:47:46 ID:/UGv2CFk
メインキャラ達は死亡・生死不明・行方不明で
どうでもいい傍観キャラ達が
俺達の戦いはこれからだエンドで去って行くって誰得
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:12:48 ID:pg9JhD8k
中途半端な挿入歌やめてほしかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:51:25 ID:7v0Ka8cc
あのキャラソン(?)は滑りまくりだったなw
DTBでああいうのやっても浮くだけなのに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:47:00 ID:RYgTaS21
あれ聞いた瞬間絶望した
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:34:59 ID:Wp0xgChO
所見時は歌の演出にえぇぇぇ!?って感じで
見てる作品間違えたんだと思いたかったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:39:24 ID:Wp0xgChO
変換ミス ×所見 ○初見
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:49:16 ID:Nn6Y8qdO
キャラソンまがいの歌や
バンク多用露出僕っ子とか
蘇芳の押し売りみたいな演出でうざいだけだった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:38:06 ID:E7YOWVVi
>>216
作品間違えたんじゃなくて
二期が力入れるところを間違えたんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:29:38 ID:8wGmYPwF
2期はいろいろ方向性狂ってるから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:16:42 ID:Eg9CFt5T
萌えアニメをDTBでしようってのがそもそもの間違いなんだよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:59:56 ID:gFbWH4Np
方向狂いすぎて
仕舞いには惑星レベルの話になってるしなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:11:31 ID:hcLhl3OW
地球もう1個だもんな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:19:41 ID:yg2KumHM
地球コピーは流石にDTBの枠超えすぎてると思った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:19:34 ID:DiIJUKNh
蘇芳と紫苑の能力からしてちょっとどうか
2期は1期で形成された世界観の枠を無視しすぎてる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:56:34 ID:b4ziiYYf
スレでも何度か言われてるけど
蘇芳と紫苑は無から有を作り出してて
この2人だけ能力の次元が違うんだよな
特に紫苑
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:32:24 ID:QJtYaSOg
コピーしたものを実体化させる為の素材はどこから生成されるんだろな
材料が何もないのに人工物自然物生物大気も
作れる(しかも惑星規模の量)って契約者というよりもう神だw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:30:49 ID:Zb9oqdHf
紫苑だけが満足する二期
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:26:58 ID:HjRml/MJ
体から武器が出現するのも
その演出やりたいだけで作ったバンクシーンって感じで
そのせいで世界観壊してるの気付いてないんだろな天災
魔法少女演出なんて他の作品でやってほしかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:14:33 ID:izVfC4OR
しょうもない双子だったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:39:24 ID:8VG3hxR/
キャラも話も設定ばかり詰め込んでも
面白くなる訳じゃないというのががよくわかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:39:14 ID:FjIA3OON
ジュライの指笑顔がなんか許せない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:59:24 ID:fmn81yHS
ジュライもなんか微妙な変わり方というか動かされ方だったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:06:15 ID:FUuZVNR+
>>232
ギャグとして使われたから銀の指笑顔が台無しだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:35:29 ID:+2JluY/f
どっちも台無し気味
多用すりゃどっちも意味合い薄れるし
あと全体的にもジュライに変化もたらせようとするのが強引過ぎるというか
エイプリルの死に関しては全く影響無しでスルーさせたのに
他のちょっとの事で変調の兆しを見せようとする比重がなんだかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:51:29 ID:s7r3omf2
一期の後半でメッキがはがれ始めて二期で丸裸になった感じ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:26:06 ID:CHn+OkTG
キャラの心情の変化が下手
二期は特にgdgd
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:28:55 ID:oxZmrsQA
三期いらないってことでOK?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:32:49 ID:YnKsb2ee
二期があんなじゃ天災なら三期で
どうせまた悪い方に何かやらかすだろなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:52:45.34 ID:IXwiPc6F
一期の感じが帰ってくるならやってもいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:57:44.33 ID:ROpphkkc
まず無理だろな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:57:18.59 ID:kaGpbn8v
2期をなかったことにして3期をお願いいたします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:35:30.64 ID:hb+kBxk3
一期を二期が壊したように
今度は二期を三期がぶち壊してくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:47:26.08 ID:G5OvsCxQ
最後の二期をブチ破れ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:58:38.33 ID:hLM99Xgu
ブチ壊してしまえ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:50:27.27 ID:67t20Lts
もうコピー地球については三期でやらなくていい
完全スルー希望
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:21:42.49 ID:81BIJjv3
触れない方が世界観壊れないし作品のためだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:23:04.58 ID:6nGJKtzK
何故あんなオチにしたのか全く理解できない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:24:44.99 ID:RcQFM20d
銀のコピーを誕生させたいがためのストーリーだと思ってた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:06:10.19 ID:AKPhJx1A
コピー地球エンドは
自分が最近見たアニメの中では一番酷いオチだったw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:27:44.50 ID:1iPUQMqU
例え三期がどんなにやばい展開になったとしても
地球コピーを超えるオチは無いだろなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:45:20.64 ID:fCgUnQVF
>>245
二期は既に壊れてる
天災ごと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:49:11.54 ID:CYdZQ+4U
本物とはどこか違うコピーしかできないってことは
コピー地球もどこか違うのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:53:35.24 ID:l9CgvoAd
ゲート無し契約者無し
じゃなかったっけもう忘れた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:29:14.02 ID:Tdku/drf
コピー地球は大きさも小さいらしいけど。
もうこうなると一か所だけ違う制約ってなんだったんだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:37:30.94 ID:CYdZQ+4U
そっか大きさか
しかし太陽系で公転できるのかな
あ、もしかすると宇宙ごと作ったのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:12:09.83 ID:iTnBS5qn
大きさ違ったの?
知らなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:59:49.94 ID:i3PIwoIM
都合よくゲートと契約者がないってのもな…
違う箇所1箇所じゃなくなってるし。
あと星のサイズ違うとかかる重力も微妙に
変わってくるんじゃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:16:12.95 ID:JS/CgFor
ゲートとか契約者は地球自体に関係ないと言えなくもない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:55:00.87 ID:TukM+lli
>>255
ソースは?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:25:37.81 ID:k9n0R2w/
あれだけゲートの出現と契約者の存在で物語作って来たのに
いとも簡単にそれらがない平和な地球もう1つ作って終わりなんて
今までの全てを萎えさせる破壊的なオチだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:01:16.57 ID:kGwJQ/jz
やっぱり無理有り過ぎだな地球もう1個なんて
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:42:19.21 ID:YNiUsOSM
3期はいらんから2期を作り直せ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:22:11.53 ID:TukM+lli
2期をなかったことにして欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:17:50.86 ID:cla+OKQA
まあまあそのうちコピー地球にもゲートできるさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:00:31.05 ID:6WD6P7uQ
黒歴史作っちゃったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:37:27.97 ID:M8cgPqph
1期は佳作だったのに勿体ない
台無しだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:39:19.53 ID:cl86nORP
2期を無かったことにして劇場版作ればいいのね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:45:13.96 ID:avr5qq8z
プッ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:26:19.47 ID:J/Vqf1Yq
チンプリン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:31:12.71 ID:iGqr+I1o
アンチスレなのに堂々と狂信者が居座ってる
こわい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:06:27.23 ID:Rb5fW2n0
ほんと、一期も二期も等しくクソなのにね
むしろ、手前勝手な幻想をゴミにいだいてた
低能どもの眼をさました2期にグッジョブと言いたいw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:40:36.66 ID:WGHerKcv
硬派アニメ気取ってるけど中身はそうでもない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:15:13.61 ID:+cbCOnBQ
それは勝手に硬派だとか言ってるやつが悪い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:13:48.50 ID:K/opCTN5
信者きめええええええええええええ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:13:47.32 ID:U81sHu4E
>>258
重力以外にも日照時間や星の平均気温とかも変わるから
地球と同じ自然環境を維持は難しいだろな
所詮似非コピーだからすぐ滅びそうな星だ

一番異なっちゃまずい部分を
異なる設定にしてしまったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:58:32.04 ID:JbnnUYKl
紫苑の能力って全部言葉で説明するだけで
コピーしてるシーンや能力発動中の描写が皆無だから
地球をコピーしましたなんて
最後に結果だけいきなり言われてもハァ?って感じだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:33:28.48 ID:D9Yyv2wC
全部口からげろ〜んだったら
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:58:36.33 ID:SdFzb8rf
紫苑って契約者が能力使う時の
目が光る描写とかもなかったんだっけ?
コピーも具現化も全くそれらしい演出なしで
事後報告だけで星1つ複製だと話の現実味ゼロだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:45:59.26 ID:f9d30Nuu
あんなぶっ飛んだオチが
ラストに台詞でちょっと説明するだけで済むんだから
そりゃ簡単に地球もう一個作れるわなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:28:33.63 ID:2DZvSYxF
二期は引っ張るだけ引っ張って
肝心な所端折り過ぎたな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:22:28.19 ID:BbtdoVtz
最終話置いてけぼりすぎて全然盛り上がれなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:55:41.94 ID:p7i012jz
最後よくあのオチで製作時OK出たよなw
原作と監督が同じ人だからこそ通った案って感じ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:26:18.95 ID:BZKCaPry
原作が天災でも監督が別の人だったら
もう少し作品を客観視できて
あそこまで酷い出来にはならなかったかもな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:35:10.57 ID:GUdn3jz0
やりたい事詰め込んだだけで
それが作品に合うかどうかなんて考えてなさそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:48:42.38 ID:rnHxaCVG
一期も二期も一緒大したことない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:56:13.77 ID:ZAtIjcv4
監督が別でも良くはならないと思う。
俺の考えたDTBってだけ。
サンプルは漆黒の花。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:24:01.72 ID:lw3jZFTH
>>284
少なくともあんな唐突に地球もう1個なんてオチは
OKにならなかっただろうw
まぁオチが変わっても二期の酷さは変わらんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:04:58.62 ID:ZWTQ6P9b
あんな設定やラスト用意されたら
内心わけわかんねって脚本家もいそうだ。
ちゃんと脚本家と連携取れてんのかってぐらい
キャラもおかしかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:52:04.16 ID:WGOtxULN
三期で岡田回があったら
またキャラの痛さ全開だろな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:36:19.25 ID:UoaC/LfH
一期のオチもひどいな

東京消すか、契約者全員消すか選ばなきゃいけないぜ
困ったぜ
でも、実は主人公にはすごい力が隠されてたぜ
おかげでどっちも消さずに済んだぜ、良かったぜ・・・・・

書いててソードマスターヤマトを思い出したw
結局どっちもクソ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:40:04.97 ID:pNzcXrfw
>>291
それまで否定するとほぼすべてのアニメの落ちがクソになるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:16:02.50 ID:HDiOCBWz
うぜえよ擁護
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:20:24.99 ID:kNlbmonS
>>289
連携取れてないからこんな有り様に

キャラは特に蘇芳とノリオが二期の糞さを倍増させてる
特に主人公があれじゃ面白くなるわけがない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:20:35.79 ID:Ud9fCzdC
シリーズ総合のアンチスレだが2期だけのアンチもここにはいるからな
無理矢理統合したからしょうがない

>>294
俺は蘇芳の思考に全くついていけなかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:06:05.34 ID:pNzcXrfw
>>293
事実じゃねーかw
主人公の覚醒とか別の道を選んだENDが嫌なら
もうアニメ自見んなよって話
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:25:27.55 ID:4GA2Zz2D
いやだからここアンチスレだし
誰がどこを嫌でもほっとけよって事だろ
>>294
蘇芳って結局たいした成長も活躍もなく
ギャーギャー言って異常な恋愛心披露した印象しかないや
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:05:21.83 ID:adlcwMcG
ID:pNzcXrfw
これが狂信者か…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:35:06.08 ID:kfb82MUp
蘇芳のボクっ子呼びって
そのあとの生理や恋とか大人っぽくなっていくきっかけを経て
「ボク」から「私」呼びに変化していく為のものかと思ってたら
最後までボクっ子で恋はストックホルムで生理は特に意味無くて
単なる痛い子で終わってええええだったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:15:42.02 ID:X2P0TKpo
中学生になってまで僕っ子って
そういうキャラを売りにする作品でやった方が
需要あるだろうに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:10:13.04 ID:2M2BbNl9
蘇芳が風呂場で裸のタオルが公式特典として出た時は
やっぱり蘇芳はそういうポジション狙いで
作られただけのキャラだなと納得した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:45:02.34 ID:UoaC/LfH
>>292
いやいや、そんなことないだろ
ほぼすべてのアニメってww
おまえの脳内世界にはどんなアニメワールドができてるんだよ
えらいのが釣れたなorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:46:34.05 ID:2AqXRles
蘇芳がボクなのはコピー元が男の子だったから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:53:38.92 ID:ZMT1FBor
性別逆になると前の性別の言葉使いになるなんてそんな設定無い
そもそも前の記憶無いし
あれはただの頭の弱い子
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:58:35.23 ID:ENOh6J8v
>>303
コピー元や蘇芳の過去がどうだろうと
中学に普通に通えるレベルの知能と自我が
あの時既にあったんだから
それでも僕っ子でいるのは本人の問題。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:44:19.36 ID:cPyUTPwF
赤ん坊からやってたわけじゃないからさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:02:02.17 ID:vyVmCxU0
そんなの関係ねーだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:08:01.03 ID:4F6bm/8H
どうしてアンチなのに皆さんしっかりストーリーとか把握してんですか?
本当に嫌いだったら途中で切ったりしませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:29:18.31 ID:JB3i+JcS
>>308
叩くために見てるのに決まってるじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:26:37.30 ID:2DRnbrMt
>>301
あれ見た時は衝撃だったw
蘇芳に関してはやり方が露骨過ぎて受け付けない

あと終盤に来てマダムの
コスプレまがいの戦闘服とか寒いだけだった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:53:04.40 ID:MSSFyVnW
ゴルゴもな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:38:40.08 ID:EhnM+EVf
3期は2クールで2話前後編にして作ってくれ。
2期は外伝扱いでいいよもう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:41:21.13 ID:EhnM+EVf
つか脚本家変えんなよ。吉野とか萌えしか書けねぇんだから。どう考えてもこいつが原因だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:37:12.28 ID:mDmWMzu5
黒銀厨キモイ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:41:14.34 ID:cmBbfTVt
黒蘇芳厨キモイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:42:02.40 ID:k/0Z/lU+
>>314-315
厨への愚痴り合いは他でやれ
>>313
脚本家の嗜好が強く出すぎるタイプの人は
あまり使わないでほしいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:05:18.37 ID:eNL5V4Yk
三期は主人公男に戻して欲しい
あと脚本と天災は二期以上に打ち合わせ重ねて
キャラと話詰めてくれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:27:10.78 ID:X6MXkmJV
>>313
吉野は2話と3話しか書いてないし、吉野他各話の脚本にOK出したのは天災なんだから「吉野も原因」であって「吉野が原因」ではないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:59:45.73 ID:sxGPrRk0
とりあえず天災はだめだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:44:36.69 ID:jXqoNP+Y
・天災は降ろす
・2期から出てきたキャラは全員抹消
・全体通してのストーリーは破綻するだけなのでやらない
 1期のような前後編で1エピソードの話を話数分こなして終わり

これなら3期やってもいいよ


321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:42:24.63 ID:TTmJuAJw
それやるだけでもだいぶマシになりそう
でもまた変な新キャラ量産して効果相殺だろな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:08:43.50 ID:1hU5FKXD
キャラ作りって大事だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:19:45.43 ID:CCaXwAH4
主要キャラの方向性間違えると悲惨
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:41:13.08 ID:+YMWL+kz
二期キャラほとんど
痛いうざい寒い、のどれかだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:43:50.67 ID:XrpZkDna
変態が多い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:42:50.17 ID:vqIGjKQR
ジョンのあっけなさは凄いw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:54:55.48 ID:5iVw8eOY
魔法少女・神話・未知の生命体(人外な敵)・地球もう1つ
もう潔く違う作品でやれよとw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:05:47.08 ID:00I0r7Y8
いろんなものに手を出しすぎて
収拾つかなくなって自滅したな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:10:45.57 ID:fo7fKPr/
一期はキャラの心情描写が個人的には好きだったが、
二期は作品そのものが壊れすぎ

あまりに酷いから一期の脚本家とのスタッフは相当頑張ってたんだなと思えてくる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:33:53.66 ID:g/rYeFjU
一期ですらまとめに入ろうとしない天災に周囲は苦労したような記事あったし
前後編構成じゃない二期は更に上手くいかないのは当然だろな
>>327
単語だけ見るととてもDTBの続編とは
思えない要素ばかりだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:04:30.25 ID:xDL6Y4VE
積極的に動かない監督って
スタッフ泣かせだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:34:10.91 ID:ce6mb9aw
その結果あの有様
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:38:35.67 ID:URtcfAVJ
岡田マリェ・・・吉野ハゲェ・・・がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 ドロドロ恋愛の上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ 

岡田 何回失敗しても許されて仕事がくる女帝
吉野 ロリしょんべんが大好きと公言するロリ性犯罪が多い元教師

天災は天の災いだろうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:56:52.27 ID:4pB1yb+g
基盤の設定と世界観が壊れた上に
脚本家の選択間違えて監督はあんなんだから
負の連鎖で崩壊パターンだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:26:04.33 ID:MmHWZYDC
>>333
まとめ乙w
今まで脚本家とかあまり気にした事なかったけど
二期見て初めて意識するようになった
というか意識せざるを得ない出来だった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:05:32.52 ID:FNJxiMQj
>>335
それ、他スレのテンプレだよ
DTB2期の脚本陣が勢ぞろいしてるけどねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:05:55.96 ID:u/o5Lk8r
>>336
そうなのか知らなかった
>勢ぞろい
どうりで、出来に納得
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:47:59.18 ID:N5wVP0AS
黒が綺羅星してる絵をみたけど
あんな感じの黒はもう戻ってこないと思うと何とも言えない気持ちになるわ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:25:00.25 ID:YXi4N+4f
ホントに何もかも壊していったからな
たとえ三期で何か取り繕ってももう今更感しかないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:17:32.86 ID:Wyp7v/AX
全てをブチ壊した二期の威力はすげーな
天災の見事なオナニーショーだった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:10:18.23 ID:d6ckQ2r8
キャラも話も黒歴史
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:59:51.02 ID:MYE1Yax9
あんなラストじゃ次があっても
既存キャラの続投はもう苦しいだけだから
全部新キャラで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:49:31.00 ID:Gj3hHzNB
どうせなら脚本家も新しい面子入れてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:58:15.73 ID:jEhppaiS
このスレの奴ら何回同じ話してんだよ。堂々巡りだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:36:58.44 ID:ODWBRVbC
それだけ同じ事思う奴が後を絶たない出来って事だろw
視聴時期が違えばレンタルや再放送の度に増えていく
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:12:47.01 ID:gkjjjkN+
>>343
中途半端に変えるより
全取っ替えしてほしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:39:46.65 ID:qiPDGHZj
「もう作らない」が一番の正解
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:47:23.44 ID:rVpvs0aZ
取り繕うとかで修正できないからな
続けても吉野みたいのがいて天災が監督だと、黒がレイパーにされる可能性もないわけではない
天災は脚本家で左右されすぎだから、もうやらないほうがいいだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:32:30.98 ID:vGADuFCk
天災やりそうだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:21:40.90 ID:UehAW1LM
内容は落ちるとこまで落ちたから
次何が来ても少しはマシに見えるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:08:07.94 ID:hmLw6Bny
更に落ちる可能性も…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:57.71 ID:bbRTdu7D
腐った果物をいくらよくみせようとしても味は腐った味
むしろ、腐った事をみせないようにするために
もっと酷くなる可能性の方が高い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:00:04.48 ID:MfG9vqeo
腐敗が拡大し過ぎたな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:59:15.81 ID:HpMFpeeS
>>350
いや、もしまた1クールだったら
その時点でもう無理だと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:17:18.30 ID:SI9HmmaM
もしかして2クールあればまともにできたと思っているのか?
君みたいのはまたいづれ引っ掛けられるだろうな
志が駄目
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:39:18.67 ID:wPdzcSSX
天災のやりたい事がもうかけ離れ過ぎてたんだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:49:07.37 ID:Q72XaGyy
1クールだろうが2クールだろうが
まとめる意志さえあればきれいに
終わるはずなんだけどな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:58:04.23 ID:ZlCH165V
今やるべき分の話をちゃんと仕上げられてないのに
続編への欲丸出しで次への要素を作って
盛り込んでるようじゃ何やってもダメそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:21:39.52 ID:ChWJ17bg
まさにこれ状態だなw
他スレのもの
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

ファンを盛り上げさせる脚本のコツは、とにかく煽ること。
あえて不可解だったりや反感をかうようなシーンやエロを鞭のようにじゃんじゃんする。
そうやって話題になってしまえばもう僕のもの。
いつのまにかアニメの内容ではなくファン同士の言い争いや話題がメインとなり
そうする事が宣伝に繋がり、ファンに購買意欲をわかせます。
鞭とアメは使いよう。アメとは設定の後出しです。だから脚本の内容はどうでもいいんですね。
一部のアニメファンは僕にそれは薄給のアニメーターに失礼だとメールをくれますが
僕にとって大切なのは、アニメやアニメファンじゃなくてスポンサー様です。(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:38:14.61 ID:ioRcgU+I
原作者より漫画書いてるキャラクター原案者の方が作品の良いところを分かってるという…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:12:13.91 ID:0fPl/BEL
それが作品の内容に反映されなきゃ意味が無い
結局原作者と監督が同じ人じゃその人の意見が一番強いんだし
例え周囲のスタッフが何かいい意見出しても
天災が根本的な考えを変えない限り
三期で作品が良くなる事はないだろな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:38:15.36 ID:dR0g8i7a
と言ってもメインキャラが軒並み行方不明はやり過ぎた感があるな
これでその後はご想像にお任せしますと言われても
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:26:44.32 ID:DT7ZxzS5
アニメをみる限り、良い意見があったとは思えないけどな
糞みたいなシーンが増えただけだ
次があっても、二期はなかった事にし
脚本家は一期の人達に戻すのが先決
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:41:57.85 ID:nUi36mLC
>>359
これが噂のw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:22:08.83 ID:sTzeZK0u
天災更に劣化したな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:35:26.26 ID:0G8iJ6Mt
天災がこだわってそうなところは全部裏目に出た
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:46:43.54 ID:7c6gbliO
>>366
それってどこ?
天災に人をまとめる力はないが、ここでいわれている批判的な所は
一部の脚本家の暴走だろ

368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:19:58.46 ID:skrKQtiZ
天災も脚本家も戦犯
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:45:01.15 ID:TgNXN708
設定世界観大まかな流れとラストは天災で
繋げて動かすのと細かいエピソードは脚本ってイメージ。
天災がどんどんおかしな方へ向かっていってる基盤作ってる限り
どんな脚本家連れてきても良くなりそうもないな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:13:15.61 ID:gvmJxt8k
たのむ誰かMEで俺の記憶から二期と外伝の記憶を消してくれ・・・
一期大好きだったのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:42:18.60 ID:7/gMuANW
>>370
おまおれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:30:56.26 ID:EuheuPjk
三期のあともME必要な人続出だろな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:11:45.63 ID:2vRYps83
結局、この話って最初にきちんと考えないで、なんとなく雰囲気がかっこよさそうなビジュアルとか単語だけ
くっつけて、あとでつじつま合わせりゃいいやって、なしくずしてきに始めちゃった話なんだと思うんだよね。

なんか攻殻機動隊的なハードボイルドでインテリジェンスな話に、
暗黒とか契約者とか闇とかのモダンホラーのダークなかっこよさをくっつけた物を
作りたかったんだろうけど、制作者の知力と創作力が、それをつくれるだけの力が見合ってない。
契約者が何かとか、世界の法則やルールもろくに考えてないでしょ、これ。

ビジュアルと音楽は一級品なだけに、映像と音楽スタッフが可哀相。監督と脚本を総取っ替えすりゃ良くなるかも。


あとで出てくる情報で前の謎を説明するんだけど、その情報もよく考えないで
出してくるから、また謎(不整合)が増えちゃうのね。で、それをまた後回しにする、と。

よく考えないテキトーな嘘をバレそうになってさらに嘘をつくとどんどんおかしくなっていくのと
一緒で、どんどんつじつまが合わなくなっていくから、終盤に行くほど、謎が謎を呼んでぼやけていくw

ちゃんと話をきちんと考えてあれば、抽象的だった謎が、ピースがひとつひとつぴったり
はまっていくように、ああ、あれがそうだったのか!って、より具体的にわかってくるものでなきゃ行けない。
そういうピースのハマるような整合感が無く、抽象的な話をもっと抽象的に説明していく、って感じ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:28:05.18 ID:BX51POdZ
一期は個人的にめっちゃ好きだった。
二期、お前はダメだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:04:12.80 ID:sIx6XLmO
外伝はまだ観れるんだけどな・・・二期のキャラでてくるとこ以外は
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:03:18.20 ID:4wZijn/i
>>373
どんどん誤魔化しがきかなくなってきていた流れの時に行き着いた先が
あのコピー地球オチだったらか
ダムの決壊のように一気にぶっ壊れたな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:11:45.45 ID:Yeiv1gK+
一期の終盤見れば、二期のグダグダは予想の範囲内だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:24:01.00 ID:/o2jiQ6D
>>376
あれは最後のとどめだった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:11:19.45 ID:xf5m6Fuy
>>377
作り方や考え方が違う
一期と二期は別物
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:58:51.97 ID:iX+1irIp
完結してるのかと思って見たら何だあのラストwww
小説とかで補完もないんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:10:03.16 ID:2otM6REo
>>380
そもそも考えてないものを形に出来ると思うかい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:41:27.86 ID:OetZFVRD
唐突に終わるから、人によってはもっと話数があればなんとかなる思ったりするんでしょ
俺はスタッフの名で判断するけどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:17:16.44 ID:QxUhZPs6
j二期ない方がマシだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:13:52.94 ID:g/7n4yyH
契約者もドールも人間ベースだから良かったのに
いきなり神話や光とかわけわからん未知の存在を出してきて
蛇足もいいとこだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:57:35.51 ID:NUcYRFuj
設定と謎を披露するだけの話に見えてきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:48:21.50 ID:YqZiZzJj
ミステリとか世界観的には、おおよそ>>373あたりが正鵠だろ。
エヴァとかLOSTとか、SF物にはありがちな作り方だけど、もうちょっとね..

それならそれで、もう世界観とかはイメージ的な物に止めて、人間の心や人同士のドラマを
とことん掘り下げる方向に行けば、ドラマ性で世界観とか気にならなくなってくるんだけど
キャラ同士の心の決着もなんか曖昧適当だったのが痛い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:09:15.68 ID:bOlE1OJz
次にまた吉野と岡田がいたら
ヒロインはレイプされて亀甲縛りにされます
こいつら、タヒ ぬ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:16:29.45 ID:LBQRTwkX
>亀甲縛り
縛り方指定なのかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:42:54.13 ID:cuaYLMF4
設定やラストが天災の中だけで自己完結し過ぎ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:04:19.99 ID:btIbSLfP
1期でチームと馴染んでいく黒が好きだっただけに2期でボロボロになって回復しなかったのが悲しかったよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:17:31.32 ID:szJVy65A
どのキャラも酷いラスト
ホント後味悪いだけの作品になった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:45:20.55 ID:/jPqCIzd
>>389
自分以外の人が第三者がこれを見るって考えが足りなさすぎたな
天災自身が最終回後もうちょっと説明した方が良かったのかなと
言っちゃうぐらいだし相当自己満だったと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:39:53.58 ID:VSL3E4sI
>>375
外伝も十分呆れたが
銀とかアホみたいになってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:46:04.05 ID:VSL3E4sI
>>291
そう一期もラストはひどかったよなw
二期で忘れてたが一期もオチで十分ガッカリしたの思い出した
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:43:38.59 ID:K8saPnJa
俺1期のオチはありだと思った
もう南米なくなってるから東京がなくなるのもアリかなって
地球コピーより全然マシ
でも1期のエヴァみたいなシーンは微妙だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:45:17.11 ID:K8saPnJa
俺1期のオチはありだと思った
もう南米なくなってるから東京がなくなるのもアリかなって
地球コピーより全然マシ
でも1期のエヴァみたいなシーンは微妙だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:26:23.59 ID:1t8hjNyK
二期の破壊力は凄かったんだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:55:33.00 ID:jJVV3qSS
いろいろ酷い点はあったけど
二期のオチの前にはどれも敵わないw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:16:32.25 ID:xlbqta8N
地球コピーの前では全てが霞む
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:24:18.68 ID:W4UCqFSm0
元の地球よりすぐ滅びそうコピー地球
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:48:56.43 ID:kC9H7JtE0
むしろ滅びればいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:15:03.36 ID:oKO4ySXM0
あんなに好きだった1期がいまだに見返せないんだがどうしてくれるんだ2期と外伝
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:27:11.62 ID:oJ723EAnO
俺は二期のスタッフの名前さえみるのが嫌でアニメをみなくなったぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:43:13.19 ID:HXw7rgbn0
俺は天災のオリジナルはもう見る気になれなくなったな
二期の酷さに飽きれたというかもうどうでも良くなった
原作付きだったら見るけどオリジナル展開部分は流し見
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:10:27.95 ID:l69EQqIb0
>>403
岡田まりとかいろんなアニメで脚本書いてるよな
あの人の脚本ってなんか変態くさい部分がいつもあるような気がするんだけど被害妄想か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:26:04.46 ID:u+SYes+T0
1クールしかないのに脚本家が2人もハズレだと悲惨だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:16:52.79 ID:ZibVt95/O
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:28:49.63 ID:n7JgVvH/0
453・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:18:41.46 ID:m8gbvN4J0
>>406
+監督だからもう最悪
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:59:19.66 ID:ie3FLa9h0
いいところがみつけられない二期
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:41:37.69 ID:b5UIz4S+0
悪かった所ならいくらでもあるんだがな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:46:27.60 ID:h0nBInQF0
ここに書いてあることほとんどが自分の思ってる事と同じで吹いた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:18:05.82 ID:DQxYHbFW0
放送リアルタイムで見れなかったから
初めてこのスレ読んだ時は
同じ感想を持った人がいて安心したw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:30.34 ID:w+Jm7FrpO
最近の糞アニメよりよっぽど面白いけどなあ
中身スカスカじゃないし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:56:48.53 ID:1w5ICZ4a0
一期だけならね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:08:44.15 ID:2S2Dx/QV0
中身のスカスカ具合は1期も2期も同レベルだったのかもしれないけど、2期はその点を気付かせないような雰囲気アニメにすらなれてなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:49:18.58 ID:7nPNWQF0O
2期は無意味なノイズが多いから………
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:04:07.50 ID:gW75b9Wh0
2期のキャラの予想外な行動についていけない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:59:45.59 ID:j7NjwkSW0
キャラは全部ダメだった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:20:24.89 ID:Y7oV/L320
二期は話もキャラもいろいろと無理あり過ぎた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:19:57.69 ID:/oj9BdX50
こんな続編なら無かった方がマシとまで思える作品は
自分の中では久々だった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:41:42.86 ID:4G8Vw8j3O
一話からつまらなくて我慢して見つづけたけど
ヘイと女警官がトイレで会話する回あまりにも間延びしてて退屈で見るのやめた
過大評価されすぎこのアニメ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:54:48.17 ID:3k9Jzlt+0
1期がつまらなくても2期が楽しめる可能性あるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:39:35.19 ID:96pRmvF70
>>421
まさに黒歴史って感じだったな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 05:53:08.45 ID:W0pDa26s0
二期って作品の続編の為の二期って感じじゃなくて
天災の為だけの二期ってイメージ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:34:50.90 ID:aj9D3oHD0
2期は普通に話がつまらん
設定だけ大袈裟に騒いで最後にあのオチで大滑り
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:40:58.18 ID:JENmIi+c0
天災的には作りこんだ設定を披露したつもりなんだろうけど
世界観がおかしくなっていくばかりで失敗だった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:02:30.61 ID:JkKHjkdT0
レベルが高いアンチスレだ。オレ、DTBファンだけど

伏線をあえてばら撒いた的なこと言ってたけど、あれは回収しきるのに
自分でも、作ってくうちに うやむやになってできなかっただけと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:31:38.32 ID:o4UMewlI0
謎とか設定とか広げても全部曖昧で誤魔化したまま
終わらせればいいんだから作るの楽だよな天災
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:11:16.07 ID:NZM7WWsP0
伏線を回収するっていう大前提で視聴者は期待して観てるわけだから
天災のやり方はちょっと汚いよね・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:12:56.44 ID:10MvL7vw0
作品を終わらせる事よりも、話や舞台の風呂敷を大きく広げるばかりで
キャラの作りは粗悪で行動も感情変化もおかしいし
めちゃくちゃな出来だ二期
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:06:07.46 ID:IZt8sMKx0
ちゃんと物語を構成してから作れよと言いたい。
行き当たりばったりで連載打ち切りされたマンガのようだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:31:29.60 ID:QjfFbifc0
3期を当て込んであんな構成にしたんだろうな
まさに取らぬ狸の皮算用
434!Mokuton:2011/07/04(月) 15:15:30.40 ID:WE7ctKGdP
テス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:37:17.42 ID:yt4wIgQJ0
>>430
見た側にどう印象与えるか
もうちょっと考えて作ってほしかったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:44:17.03 ID:KxerLkJl0
伏線とか謎が解明されてないってことよりキャラの行動がいちいち不自然すぎてダメだった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:07:24.31 ID:sijnVpvC0
キャラは動かし方いろいろと失敗だったな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:01:47.68 ID:Dzphs/W50
二期がクソなんじゃなくて一期がまぐれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:31:17.78 ID:p0TkB+no0
二期が糞なのは変わらない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:57:23.02 ID:DjPY9OqJ0
2期は監督変わったのかと思ったら同じ人なんだな
脚本家はちょっと変更あったみたいだけど
それでもあのオチはねーよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:35:39.58 ID:3dB0p27J0
吉野と岡田が入ればクソにもなるわな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:03:13.53 ID:FDz/kdl30
そいつらだけが原因じゃないだろう
吉野や岡田以外が担当した話も大概だ
天災が脚本書いた1話からして、エイプリルをあっさり殺すわ、
そのせいで前作では意外に仲間意識があるように描かれたジュライに違和感があるわ…
その後の吉野・岡田担当回含めた糞話の数々や、コピー地球オチ+エンドロール中に新キャラ登場とかにゴーサイン出したのも天災だろ
結局こいつが最大の癌
1期の時点で2期のような代物になってなかったのが不思議だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:09:52.85 ID:JBvuoASe0
DVDとBDあんのに二期が終わってからゴミ同然なんだけどどうすればいい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:48:37.15 ID:YCy1RFnW0
ゴミ同然なら手放すしかないんじゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:44:41.07 ID:cFsxdNtw0
>エイプリルをあっさり殺すわ
これの何がいけないのかわからない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:53:08.21 ID:eiqlyMQK0
>>443
両方一期?
DVDは売れなさそうだがBDならまだオクとかで売れんじゃね
二期はBOX出したとしても売れなさそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:17:20.98 ID:9dftkNFk0
せっかく1期で生き残ったキャラだし、ジュライとの関係も好きだったし生きてて欲しかったのはわかる
DTBらしさ(?)とジュライを一人にするためだけに殺されたようなもんだからな
あのエイプリルの死がジュライの心をもっと動かすんだったら必要な死に思えたかもしれないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:23:09.36 ID:jQ/tWFSA0
>>445
前作でキャラ立たせたのに続編で特に意味もなく殺した
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 05:50:04.39 ID:s9FmyBrV0
2期に登場した1期からのキャラ全員使い方下手だった
1期で積み重ねてきた出来事とかそれぞれのキャラクター性が
活かされてないような設定や動かし方だったから
そのキャラである必要性を感じなかった
わざわざ1期キャラ使わなくてもそれ新キャラで良くね?と思うような話だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:07:58.94 ID:Vc/HKBh80
何よりもまずDTBでやらなくてよかった
これに尽きる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:59:37.54 ID:gXlzactJ0
確かにw
地球もう1個とか宇宙レベルの話に
神話とか人外の生命体まで出すし
主人公ごと別の作品でやってほしかった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:31:56.44 ID:IeAFI7Jo0
再放送やるからあのラスト見て
なんだこりゃって人がまた増えるんだろな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:15:50.82 ID:gnlpevy70
あの最終回を放送する度に難民が増えていく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:56:11.02 ID:HjgIgvA/0
DTBに限らず二期やる場合一期主人公や過去キャラは出張らないほうがいい
キャラ人気に頼ってるから脚本に無理がでるんだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:11:14.50 ID:pnVdQugc0
中途半端に一期主人公と二期主人公一緒に行動させるから流れがどっちつかずになる
蘇芳が主人公なら黒は出さないもしくは最初と最後にチラっとだけとか
話も出番も割り切らないと何しても中途半端
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:07:07.95 ID:4tmmZSXw0
2期のキャラは他の作品から出張してきました
みたいな違和感
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:38:27.85 ID:7qXuoUSeO
二期も外伝も漆黒の花も無かった事にした
虚しいが精神衛生上良い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:53:50.74 ID:gN9fhdkO0
ゲーム化は三期フラグっぽいな
三期あっても二期と同じ失敗の繰り返しだろうけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:04:46.00 ID:JRiKRFHh0
普通に過去編とか初めての任務とか白との思い出とか
それでいい3期があるならあの萌えに走ったボクっ子は出さないでいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:59:56.58 ID:nTgso3ln0
3期なきゃおかしな終わり方だけど
このまま3期作らないのが一番最善だと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:38:19.49 ID:hYt4gLCd0
2期と外伝ないのが最善
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:49:32.89 ID:OjFymkjg0
三期あってもどうせキャラもオチも二期みたいにダメだろうし
それなら全部完全新キャラのみでやってほしい
下手に既存キャラ絡めてまたおかしな使い方されるより
全員新キャラにしてくれた方がどんなオチだろうと完全別物として見れる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:46.75 ID:0EWBvWzZO
>>460
ひっかかってるよ
次があるなら次はもっと酷くなる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:52:45.38 ID:MAIUt+1n0
一期も終盤の流れがわけわからんかったが
二期も変わりなかった。二期は特にキャラに対する愛が感じられない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:05:41.89 ID:8/3eQQg7O
だって吉野と岡田がいるんだもん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:15:40.63 ID:lAK2W4Ua0
で、そいつらのまとめ役が化けの皮が剥がれた天災じゃどうしようもないわなぁ
2期はなるべくしてああなったって感じだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:48:53.63 ID:f4Ib08PD0
天災ガーとか言ってる奴は馬鹿か
全部吉野と岡田のせいに決まってる
天斎や他のスタッフたちは被害者
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:59:50.46 ID:F8+nluuN0
>>460
このまま黒歴史として闇に葬った方がいいよな
これ以上余計な事しないでほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:05:39.35 ID:cYS8IjP20
>>464
キャラに対する愛は全然なかったな
二期はキャラが死んだからといって話が面白くなるわけでもなく
ゴルゴみたいなKYパロキャラは最後まで生き残ってるし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:12:46.76 ID:BwcIDKzaO
>>467
確かに、天災も悪いがな
あいつら、糞ライターの癖に好き勝手やるからめちゃくちゃ

次回作とか言っているやつの気がしれない
腐った土台の上には何も建てられない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:47:45.87 ID:TE6iIVyn0
二期はオチがダメだっていわれるけど
それ以外も十分酷いよな…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:19:55.36 ID:2oedzr+WO
>>471
過程がおかしいから最後がダメ
これがわからず、処理しない、無意味になんかありそうなシーンで何かあると勘違いしているやつはそれがわからない

瞬間的な雰囲気楽しいと総合的に楽しいがごっちゃのやつは多い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:05:38.04 ID:E39BHWjn0
イザナギ・イザナミ、マダムの未来スーツみたいな
世界観に合わないものを平然と出してる時点で真面目に作ってないんだろう
一期からのキャラは変だし二期からの新キャラは魅力に欠けるし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:25:17.79 ID:wyUUV5ot0
伏線回収できないのにどうして伏線沢山貼るんだ・・・
まぁ雰囲気はよかったけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:22:37.74 ID:hwriHKR1O
>>473
ラストのゴルゴとかね
シリアスを貫き通せずに中途半端にギャグに逃げてるあたり、
制作側も自信なかったのかなと思ってしまうよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:46:08.58 ID:I7p20JKW0
>シリアスを貫き通せずに中途半端にギャグに逃げて

再放送見てやっぱりそこが気になった
あとマダムのスーツとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:12:55.35 ID:6ZI7Gt240
ネタが全部滑ってて寒かった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:33:52.95 ID:QOkpQcDO0
新キャラに全く感情移入できなかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:47:54.54 ID:RmX/Tlm60
>>467
それにつきる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:59:31.94 ID:cHwVQu4y0
>>478
悪い意味で浮いてて作品に合ってなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:35:41.23 ID:n9bFzrkg0
酷い出来
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:03:13.37 ID:wIkx8xk30
やばかった続編の例として
作品名をよく見かけるようになった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:38:34.51 ID:UAE/cdtf0
偽りの空とか星とか対価とか
そういったものが全くと言っていいほど物語に絡んで無いのが微妙だった
一期でやり尽くしたんだろうけど、それがないならDTBじゃなくていいじゃんとも思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:33:49.98 ID:H67BsSkpI
一期本放送を少しだけ見てて、最近ちゃんと見たくなって全部見たんだが、二期ひどいなw
一期で終わってたらどれだけ良かったか…
黒歴史とか言われてるのに納得した
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:54:05.56 ID:zBen2Pcf0
正直あんな出来なら一期で終わらせといて続きは想像にお任せでよかったよな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:45:33.86 ID:p0N/9F6D0
蛇足つけられたせいで好きだった1期を見返す気にならない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:15:47.04 ID:iHxP4pR10
二期は一期と違い過ぎて同じタイトルでやる必要性を感じなかった
二期の世界観にdarker than blackってタイトル合ってないし
>>486みたいな人も結構いるみたいだし凄まじい破壊力だったんだなと改めて思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:21:37.58 ID:nb0mvayW0
一行目禿同過ぎる。
話もキャラも酷くてもう見返す気にならない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:33:27.66 ID:mY6sz0GT0
今一期見直してる
地味だけどそこも含めてやっぱり好きだ
でもこれが二期に繋がってあのラストを迎えると思うと萎えて純粋に楽しめない
好きだからこそ本当に悔しい、惜しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:53:03.90 ID:tzgfVrHo0
シリーズ物は新作が酷いことになると場合によっては旧作まで嫌になるから辛いわ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:50:11.14 ID:UmUyAx2X0
一期の終盤は二期ほどでもないけどそれを予感させるような出来だしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:33:36.77 ID:7hG9IXmI0
大掃除してるけどBDBOXが邪魔になってしまう
買ったときは大喜びしてたのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:40:05.50 ID:/ihJbYac0
1期のラストは好きだよ
謎はあったけど人間が良かった。ラストは結構清々しかったし
でも2期は良いところを思い出すのすら難しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:19:25.10 ID:Pccq1Uyv0
蘇芳やロシア人友達の外見が可愛かった
あとは……もう無いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:19:32.80 ID:fEV/f4u40
蘇芳はうざくて全く可愛く思えなかった。二期からのキャラは敵キャラの方がまだマシに見えた。
三期は無い方がいい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:23:12.92 ID:gWI9jusc0
序盤はいい感じの雰囲気なのにアンバーが
暗躍する辺りからの路線変更で台無しだな

明らかに主要人物は低年齢化するわ
お色気サービスカット増やしたりで酷い

2期なんて主人公までが子供で女だし
結局、JRPGみたいに子供が世界を導くものしか
売れないし作れないんだなー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:47:05.31 ID:gWI9jusc0
3期なんて作ってもパンチラ水着謎の光と湯煙りで釣って
華奢な女と子供が訓練された兵士を軽々と狩りながら
よくある異能力者間のプチバトルモノになるのがオチだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:58:25.83 ID:3aGHA+p70
あの双子要らないな・・・
前作キャラ抜いたら特殊能力持ったキャラの別の作品でも通る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:41:00.41 ID:+0qzERFE0
新しいキャラからマオまでも性癖で個性出そうとするのが気持ち悪かった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:03:21.01 ID:Et7nRRiC0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:03:58.77 ID:Et7nRRiC0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:04:35.25 ID:Et7nRRiC0


これ見ようと思ったんだけど


主人公が中国人みたいなんで見るのすぐにやめたわ


よりよって中国人かよ


TBSだから仕方がないのかな


503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:38:06.88 ID:Be83m8Ck0
1話でハングルの看板たくさん出てきて何だかなぁ〜と思っていたら
中国人まで出てきた。
嫌な予感がしてみるのをやめ、ウィキでググったらあの中国人が
主人公だったので即行返却してきた。
アニメにまで特アを絡めてくるとかさすがTBS
気持ち悪すぎて俺には見ることができなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:56:53.95 ID:dG/omckw0
いやなんかさぁ、日本人が作るアニメなのにわざわざ中国人を
主人公にするあたりに拒否反応でちゃって
しかも毎日新聞TBSだからなぁ
マクロスも中国人や韓国人が出てくるっていうので見てない
あれもTBSじゃなかったっけ?
さすがにアニメまで中国人や韓国人が主役のものとか見たくないからなぁ
しかも日本人がわざわざ・・うええぇぇって吐き気をもよおしちゃう
作り手が意図するところが透けて見えてそれが気持ち悪くて・・
みんなよく見ることができたなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:49:15.54 ID:A/YtZDbw0
DTBは一期の銀の回までだな
それ以降は蛇足
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:51:05.22 ID:qoE2LK3j0
猫の回まで。
二期は全部蛇足
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:03:17.85 ID:1x/sEnd30
今更ながら全部みたけど外伝の辺りから置いてけぼりにされた気分
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:06:16.61 ID:VIoC7OOD0
1期はアリスの回以外はいい
2期と外伝は完全に蛇足
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:59:34.55 ID:kCcAX83z0
>>498
だよな
むしろ別作品としてやってくれた方が嬉しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 07:41:01.06 ID:sCK6v28p0
タイトル「流星の双子」でよかったよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:41:29.49 ID:WaYrPRWb0
だけど外伝は黒の契約者なんだよなぁ
一期らしさが微塵もないのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:05:33.69 ID:RKbVUDyR0
>>510
それでいいよDTBって付けないなら
うるさい僕っ子魔法少女が主人公だろうが神話やコピー地球がいきなり出てこようが
勝手にやってろって感じでどうでもいいのにな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:59:05.64 ID:6/yl/nLs0
外伝はDTBだった、とか外伝が本編とか言う人もいるみたいだが自分はそうは思えない
1期以外蛇足
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:43:32.64 ID:g62DLeMP0
双子が一番描写下手だった
紫苑はひたすら裏で動いてて最後まで登場も描写も少ないのに
命かけてまで蘇芳の為にとか地球もう1個とか
謎引っ張った割りに種明かしが酷過ぎた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:58:23.99 ID:ijoIHV8s0
ゴルゴとかいらん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:29:00.30 ID:uWtBDCEZ0
鎮目が寒かった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:36:52.56 ID:XSVsKJ6b0
tes
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:30:19.00 ID:ePlvV3ac0
DTB2期の最初の方の脚本家がめちゃくちゃやらかしてますよw
エロ満載で
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:34:02.05 ID:7MEehLBb0
ガキやネトウヨには理解できない作品だから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:21:56.17 ID:+xwL+Plp0
コピー地球w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:15:43.15 ID:tU7NCeti0
>>518
黒が蘇芳の胸触るあたりからおかしいと思い始めたが
大当たりでした
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:17:32.11 ID:2Jviqtn70
大当たりすぎだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:12:14.34 ID:37HGuzoM0
外伝の戦闘シーンを一期にぶち込むべきだった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:43:36.33 ID:RVF/hYJ60
一期からテンプレ的な設定のキャラばっかだなとは思ってたけど
中途半端だったせいでなんか妙に魅力あるキャラのように感じたんだよな
一期当時も、まあ全部つまらんってアンチも多かったが
好きだけど尻すぼみだの、いくつかの話で描写不足がとかは言われてたし

元から色々足りなかったのがたまたま魅力に映っただけか
単に偶然の産物
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:58:26.60 ID:3wrTLLR20
tes
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:18:42.12 ID:hkoepaz00
アスカ版…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:58:38.87 ID:ZzIwA91VO
二期はいったいなにやりたかったのかと思ってたら
レオンて映画をパクりたかったんだじゃないかと最近思った
完全に失敗してたが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:42:15.15 ID:VP7lKB3t0
一期は多くの登場人物にそこそこのリアリティとアクセント程度の深みがあって、
視聴者を惹きこむために良い味だしてたけど
二期は脇からメインまでありがちなイロモノ萌え向けキャラばかりで薄っぺらくて魅力が全く感じられなかったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:07:51.41 ID:4Nay+1bZ0
2期だいぶ前に見終わって、さっき1期観終わったよ
1期のソロスレにも書いたんだが、評価は高いようだったからストーリーに期待してたんだがそこまでじゃなかった
ただキャラはみんな魅力的だし音楽もよかった
2期を見直そうかとも思うけど、ヘイもインも幸せになれてないようだから迷う
別にアンチではないけど、期待してたほどではないということで書かせてもらう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:12:28.43 ID:WS6a7DVm0
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1333017036/746

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:30:57.98 ID:KytEXXPF0
>>527
プロデューサー自身がインタビューで
レオンみたいな云々言ってたから意識してたのは確か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:02:01.81 ID:CgBvPdswO
1期は海外ドラマ的な雰囲気とストーリーで好きだったんだが
2期と外伝は取っ付きにくいというかよく分からん
アニメ慣れしてる人でないとキツイんじゃないかなと思ったのだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:01:07.96 ID:3pWihxvDO
NOVEMBER11って…
もう少しマシなコードネームあるでしょ

何かこのアニメ所々損してると思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:47:29.92 ID:2QI/ygl/0
かっこいいじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:51:17.48 ID:CDcvU9CsO
NOVEMBERが初登場する回でヤクザを皆殺しにする時に流れてる曲の名前教えて下さい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:48:21.64 ID:L7GIVCRw0
本スレで聞いた方がレスあるかもよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:16:51.34 ID:B7/42iAb0
どっかでまとめ見かけたな>曲名とシーン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:20:31.39 ID:5paCgL8z0
つべ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:59:41.55 ID:8BIbGtiw0
消えてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:24:18.92 ID:wZblA2VN0
復活
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:24:49.57 ID:YkyZe2DF0
2期のオチが…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:17:35.94 ID:sIHK+hYz0
1期ちょっと好きだったけどキャラも設定もいかにもな感じとは思ってたし
今改めて見たらそんないいもんじゃなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:34:09.95 ID:Tzjkb4va0
ゴルゴパロ寒い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:46:18.04 ID:0Y0+3vEf0
ゴルゴの名前がもう思い出せない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:58:49.55 ID:V04sDE+W0
小林
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:34:02.46 ID:1M215GjD0
今の糞アニメだらけを見てると2期もそれ程悪くないなと思えるな

ただ1期の出来が良すぎたから落差が大きいが

魔法少女物みたいに毎回裸で武器だすとかなんでやったんだろうな

それにいくら特殊能力だからって実物にある物で毎回同じ物しか物質化出来ないとか・・・

黒も物語から完全に外れてる脇役だしw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:17:58.99 ID:7aOKruZn0
一期が大好きだっただけに、二期を思い返すと今でも辛い
主人公としてまったく魅力のない蘇芳をどうして主人公にしたのか、全然わからない
そのくせ入浴とか裸とか初潮とか無骨な気持ち悪い萌えだけは一丁前
普段のなにげない言動や仕草、台詞の積み重ねで魅せてこその萌えだろうと
少なくとも一期はそれがあったと思うんだよなあ・・・ストーリーも面白かったし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:16:16.12 ID:MRE1cm1n0
age
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 05:54:33.62 ID:oGkklCIx0
がっかり二期
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:59:58.46 ID:18exturx0
同意
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:28:37.99 ID:7Ji4B1HS0
復活フラグ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:03:01.08 ID:WEkRX3jZ0
ついにか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:30:34.33 ID:cMrPLTh10
三期きた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:21:44.22 ID:jpMdGxTn0
まだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:27:28.74 ID:2fvjT4a90
泣きそうになる出来だったなぁ二期は
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:48:56.79 ID:wVE0gEEG0
DVDの1巻見たんだが、さっぱり意味がわからなかった。
話も暗いし、もう見ない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:30:04.63 ID:g6Qbk5Sz0
外伝を二期にすればよかったんや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:49:35.19 ID:mlW0AB+MO
>>546
他叩きか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:51:43.06 ID:mlW0AB+MO
>>546
今のも楽しめてるがな
信者怖いな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:54:23.93 ID:2btI1U+n0
このアニメほど酷い終わらせ方の作品は無かったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:44:11.31 ID:N0Z9/iqm0
物語や作画以前の問題で音のバランスが崩壊していて見れたものじゃなかった
SEとBGMが大きすぎて何喋ってるんだか聞き取れねえよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:36:24.56 ID:hVuZ2Xz+0
確かに音響が酷いが、それも演出だと思っていた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:24:59.22 ID:wZSprsWv0
 
564名無しさん@お腹いっぱい。
すげー売れたわけでもないのに信者の声だけやたらデカくて糞ウザイ