コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1103+1760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
侵略された日本はエリア11と呼ばれた
望んだ未来はすれ違い 平穏を願う想いの果てに 少年は世界に宣戦布告する

コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
▽無印・R2の本編動画有料配信中(無料配信は終了)。プロモーション映像は無料配信中
■配信サイト BIGLOBEストリーム: http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式 http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式 http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫 http://cabin.jp/koizumi/
■関連スレ
  コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1760
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1240390713/

※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします

■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1102+1760
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287637023/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:31:18 ID:+rLzuhGr
【登場人物/声の出演】
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:33:35 ID:+rLzuhGr
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

11/26【BOOK】少年エースA 2011年 2月号
11/00【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.)(魂WEB限定/受注終了)
11/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式(エナジークリアVer.)(魂WEB限定/受注終了)
11/00【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(再販)
11/00【HOBBY】ROBOT魂 ガウェイン(再販)

12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ グラス ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 スザク グラス ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C. グラス ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 カレン グラス ★
12/00【BOOK】コードギアス 漆黒の蓮夜 1巻
12/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第一次受注 ¥25,200(受注終了/12月下旬発送予定)          
          ※第一次受注には「サザーランド・ジークスペシャル映像特典収録DVD」が付属

01/00【HOBBY】ROBOT魂 ヴィンセント指揮官専用型(魂WEB限定/受注終了) ★

02/00【HOBBY】ROBOT魂 モルドレッド(魂WEB限定)(受注10/29(金)16:00〜締切未定) ★

00/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第二次受注 ¥28,000(受注終了/発送予定月未定)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:46 ID:jZLlbjMo
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:45:52 ID:jxLASwtw
シンクーってアスランに似てるよねェ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:12:27 ID:7WM5973d
>>1
>>5 眼科に行ったほうがいいぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:49:27 ID:cMsPnf/d
ギアスにトロにミク! 『テイルズ オブ グレイセス エフ』とのコラボDLCが登場
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317858/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:58 ID:y71Giz+h
昨日見終わったんだがナナリー可愛すぎワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:47:12 ID:LPxVdoOQ
>>4
変なもん貼るなwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:56:22 ID:55QXSyKj
>>4
どうした誤爆かw
>>1乙カレー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:41 ID:xg/RD+vF
>>7
C.C.だけポーズ元ネタの絵がわからない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:23:37 ID:4OO82FOF
>>4
初ちゃんブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:21:58 ID:Dbfd5T8I
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
14麻生太郎:2010/11/11(木) 21:09:37 ID:VDlQYnTC
ザメクっ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:36:58 ID:Vc4f4kmk
ルルーシュの声とルキアの兄貴の声が似てる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:45:41 ID:97vz6Gw3
またお前か
上げるなよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:29 ID:TB1O1Y7v
現在キッズステーションで「神の島」放送中

スザクがカレンを拘束するシーンで
地上波ではやってなかった
カレンのおっぱいぷるんポロリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:56 ID:loz4q2l5
C.C.とチューする寸前で乱入してきたカレンはいいとも出演より許されない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:14:23 ID:Ei+I9ZAD
いいともとR2の1話は同じ週だったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:42:34 ID:WDhxQ1mh
>>10
新しく立ったスレ全部に貼ってる宣伝野郎だから無視しとけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:10:46 ID:G+jfmkDy
カレンダーの新選組で激しくわろた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:48:10 ID:aYjU2A6W
何でかわからん
佐光様にしては普通だっただろ
佐光様の真髄は前誰かが加工してた麗人だろw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:34:50 ID:G+jfmkDy
なんで新選組wみたいな

あの服シワッシワのやつかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:30:49 ID:Rxu4q21v
佐光様、薄桜鬼やってるからかと勝手に思ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:37:43 ID:cgztjKhe
そのわりには「巡回中」って…
巡察だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:06:50 ID:Z2ujPidK
そういやスザクって風紀委員なんだっけか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:07:53 ID:PpSHA9kV
巡回中になってるのは学園祭の見回りをあのかっこでやってるって設定なんじゃないの
学園祭って設定なんだしw
女の子組も新撰組なんかね、男は新撰組なんだろうけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:22:17 ID:2VOoeVlZ
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:26:11 ID:Wu+kFF77
よく考えてみると今年もあと一ヶ月半・・・
ギアス外伝はどうなったんだマジに
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:36:00 ID:FNKe/1iO
正直今年中には情報出ると思ってた
まあ予告してから2カ月経って公式もオープンできないようじゃ客なめてるよな
アニメ業界なんて流行り廃りが早いのにどうする気なんだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:38:51 ID:Wu+kFF77
最悪なかったことになるかもしれない
いやさすがに出すとは思うが出せる情報すらない感じなのかもしれん
なんか遅れてるんだろう多分
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:41:17 ID:8W8+M48p
今更テイルズとコラボとかするんだし
何かあると思いたい。いや、あるに決まってる!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:45:18 ID:fg/vJgSk
テイルズ・オブ・ギアス〜反逆の物語〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:45:40 ID:Wu+kFF77
まあOVA?だろうしな
TVは納期あるからあれだけどOVAなんて延期は珍しくもないしな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:03:45 ID:8W8+M48p
母殺し 撤退作戦 騎士団 処刑台のゼロ

 E.U.侵攻作戦 禍いの種 全滅 イレブン部隊

古城 新型ナイトメア ギアスの呪い 幻像

 白き死神 天才戦略家 ナイトオブラウンズ 兄と弟

生き残った少年 謀略の宮廷 名誉なき撤退 生存率:5%

 故郷を失った民 腐敗した民主主義 優雅なる帝国

サンクトペテルブルク攻防 仲間 友情と非情
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:15:42 ID:eA08ZyfA
あんま遅れるのはマズいんじゃね?
下手したらスポンサーが金出さなくなるかも、OOの映画が客呼んで金入ったつーて喜んでたって話だからな。映画のDVDの売上いかんで、冗談抜きで新しいガンダムやるから無かったことにねーってなりかねんぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:34:43 ID:sT5hoqnW
まぁ3年以内には新しい情報が来るよ多分
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:18:38 ID:H3ge1vpF
ぶっちゃけ終了から2年以上立ってるしなぁ
ファンだってどれだけ残ってるかわからんし
何か揉めてんならこの不況の中さっさと切り捨ててドル箱ガンダムに力入れたいってなってもまぁおかしくはない
アニメなんて只でさえ採算取りにくいし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:49:57 ID:noZF8U4K
気長に待ってるからちゃんとおもしろいの作ってくれればいいよ
散々待たされたうえ黒歴史になるようなものとかだったら困る
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:51:37 ID:RQbTSoWe
外伝といっても新しいキャラ達と設定
反逆と違うアプローチをする新作アニメを
一年で作るのって難しい罠
少なくともメカデザインは夏の時点では数点はできているんだよね
(byあきまんかのツィッター)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:55:55 ID:IBiXCfuI
意地悪だねアキトくぅーん
キラッ☆
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:18:05 ID:APDTGvkB
ルルーシュ(ゼロ)の率いてた騎士団ってなんだったっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:26:37 ID:8W8+M48p
黒の騎士団
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:40:05 ID:IBiXCfuI
綺羅星ぃぃ十字団
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:08:25 ID:APDTGvkB
あーそれだ、ど忘れしてた
サンクス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:27 ID:eA08ZyfA
君の銀河はきっと輝く
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:58:43 ID:UZCw3oQE
ルルーシュも何か怖そうなゼロじゃなく
銀河美少年とかやればよかったのにな
幸い美少年なんだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:10:12 ID:eA08ZyfA
あのノリで死ね死ねギアスやったら、もう完璧に頭のイッちゃった殺人鬼になってまうやんか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:10:30 ID:OI18yEC3
は?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:22:21 ID:UZCw3oQE
何か変なの呼んでしまったなすまん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:24:42 ID:a4M0vsjv
おかしいのは見えなくすれ
最終決選は銀河美壮年シャルルだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:36:54 ID:P47SXhec
まあゲンブとかに比べるとダンディだよな>シャルル
髪型が帳消ししてるけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:42:29 ID:7lbffHn9
>>51
シャルルの親父カッコいい変身
すげぇ見たいです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:22:38 ID:H3ge1vpF
シャルルは40代あたりが多分最盛期だったと思う
主にイケメンっぷりが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:33:29 ID:Ge8esFOq
さぁっそぉおおおおおおううとおぅじょおおう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:39:15 ID:bonVbvQ8
>>54
回想シーンのシャルルって確か21年前だから42歳だよな
あれから何があってあの髪型になったんだ?
髪の色はまあ、年だから…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:02:35 ID:ntX1CUhd
新作情報きた?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:51:34 ID:FNKe/1iO
dengeki_miki とあるミッションのために『コードギアス』を復習しているんですが、作画監督が石田可奈さんでした。こんな凄い人に『俺の妹』を作ってもらってるんなんてありがたすぎる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:09:54 ID:Ru/LpxU5
ACEプレイするため、とかだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:42:18 ID:ckufj2eY
新作やるんだったら刀語りみたいに
月一ペースで地上波放送やってくれないかな
サンライズさん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:50:04 ID:CfJoXJ6l
まず書籍で出して、それがバカ売れしないと無理ですな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:28:31 ID:pTBVzuZS
もうパチンコ化でもいいから何か動いてくれろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:35:28 ID:j0GLnvpa
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1289723540802.jpg

監督:村田和也
脚本:真保裕一
キャラデザイン、総作監:小西賢一
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:50:25 ID:BL8hNtE0
めでたいめでたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:12:36 ID:b5xeju9p
にーさん、爆死すんじゃないのか?ワンピみたく原作者監修じゃないと死にそう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:13:44 ID:BL8hNtE0
北久保の話面白いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:14:33 ID:hQqwVf06
>>63
キャラデザがTVシリーズと全く違うw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:14:59 ID:BL8hNtE0
誤爆しました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:58:31 ID:CfJoXJ6l
ハガレンのスレ行きなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:03:38 ID:QUizSof6
村田には外伝にも関わって欲しかったね
しかし作画スタッフも結構いれかわんのかな
まあ中田がいればゆりゆりはついてくるだろうけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:17:46 ID:EOnbUdyL
漫画版スレによると、漆黒の蓮夜1巻は1月に延期したそうな
(情報ソースは楽天ブックス)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:46:03 ID:JCBJ4CtY
そうか…描き直しとかすんのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:18:23 ID:PQ0WBWA2
>>72
ナナナの時もヴィレッタや最終話のダルクの肌にトーンが貼られてなかったのを、トーン貼って褐色の肌に直してたり、
第1話のリヴァルの台詞の配置とかナナリーとアリスの一人称や台詞回しとか大分書き直してたな
あと誤字の修正とかも
絵の方の描き直しも、イレギュラーズ用KMFの頭部が雑誌掲載時と単行本収録時とで変わっていたりする

漆黒の蓮夜で描き直しが確定しているのは、ジノの先祖の名前をアルト・ヴァインベルグと統一する事ぐらいか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:24:54 ID:PQ0WBWA2
連投すまん

あと、ナナナ2巻も当初は2007年11月発売予定だったのが、2008年1月発売になったけど、
これは同時期にギアス関連の本を多数発売する関係上で延期になった(コードギアスフェアに合わせた)との事
(余談だが、2巻でも雑誌掲載時はナナリーが12番目の皇女と表記されていたのが、単行本ではその表記が無くなってる)

1月に何かあるとか…
まさかな…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:39:17 ID:p2zU8mGD
>>74
> 1月に何かあるとか…

ああやっぱり12月も何も来ないのか、とかネガティブな捉え方になってしまうなw
1月こそアキトサイト開設&キャラ公開来るかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:51:30 ID:/E0ZmwS8
>>73
初回巻頭カラーのクレアの着物の合わせも修正入るだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:47:08 ID:MzIAE+MD
そうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:08:16 ID:BO2xbkab
単純に作者が〆切りに間に合わせられなかったんじゃね?
なにかしらの発表に合わせてフェアやるとは……正直、いまさらないとしか思えないんだわ、アンチとかじゃなくて、現実的に見て。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:41:36 ID:MBInmYU8
アキトが完成して映像公開してからっていうならまだしもな
たかだか発表に合わせて何かやるのは考えにくいかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:44:33 ID:kgTM1q7y
オワコンギアス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:45:59 ID:o50frWa/
最終話のナナリーが可愛すぎて1睡も出来なかった…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:47:38 ID:BO2xbkab
…まあ正直、こんどのOOの劇場版DVDの売上によっては、スポンサー側からトドメ刺されるんじゃないかって不安になるくらい、勢いはないわな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:16:18 ID:y74eaqp5
サンライズとしては就活学生に柱の一つにしていきたいって説明する位だから
儲けたいコンテンツであることは明白だろ
ただし現場レベルで問題が起こってたってのが谷口のコラムから分かることじゃね
今は解決したみたいだしまあ来年まで待つしかないわな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:13:04 ID:5hDjjTFR
ダールトンとシャルルスレの元住人だった僕は寂しいです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:03:56 ID:iLohk2Bn
>>81
キャラスレ池
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:06:57 ID:D+txXQU4
つーか蓮夜に引き続き音楽やら何やら多彩なメディアで展開してくんじゃなかったっけ?
いつ発表されたかも忘れたぐらいだいぶ前からそんな宣伝してた気がするんだが
まだ漫画しか展開してねーよな
特に動きもねーし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:19:38 ID:y74eaqp5
俺は信じて待つぞ…信者なだけに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:22:59 ID:Qf8kbqyn
てかプロジェクトってのは亡国のアキトって名前を公開できなかったからその変わりに使った名称でしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:34:43 ID:eJ0iBdEi
漫画の方は「ブリタニア帝国が出来るまで」を補完したいのかねぇ?
この時点ではブリタニア共和国という名前で、統治者もいない極めて不安定な情勢というのが今月号で判明したが

亡国のアキトは「TV本編で触れなかったEU関連」を補完するのがコンセプトなのか?
…というか、プロジェクトってのはTV本編で触れなかったものを補完するものなんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:55:30 ID:MLONWgBr
ジンの解読不能って歌ひでえな・・・オーガス02の歌(ヒカシュー)もかなり酷いが、これは度が過ぎてるw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:57:24 ID:fqLt527c
ジンの解読不能は日本語として認識しなければ勢いあって好きだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:26:00 ID:y0gcMgmI
ギターリフや曲自体はかなり好きよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:45:37 ID:GgVgn3uR
>>89
いや99代まで続いてたのに共和国って微妙に帝国制じゃないんじゃ・・・
マンガ見てないから分からんが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:50:38 ID:dHZCKTH+
アキトくぅーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:35:55 ID:D16avvI/
解読不能はメロディーだけ聴けば問題ない
そういえば最近彼らは何をしてるんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:09:43 ID:9WElInZu
>>93
よく知らんがローマも共和制になったり帝国になったりしてたから
強い統治者が出たらコロコロ変わってたのかもな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:48:23 ID:ujfKFLis
ジンはリアルに壁殴っちまっただからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:05:51 ID:s9+I1TpT
流石にAmazonでまで叩くのは異常だと思った。

ま、ギアス以前に、別番組のハッキリと聴きとれない電波ソングにイラッと来ていたから、まあいいかと思い直しもしたんだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:08:14 ID:35hc4zfL
>>96
あぁなるほどローマ帝国か元ネタは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:24:23 ID:dB48BigO
ボーカルが壁に穴開けたんだっけw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:53:42 ID:Vn9KlzO5
ジンも酷かったがレンジも大概だった
ギアスはFLOWとアリプロ以外のアーティストには恵まれなかったな
挿入歌は神だったけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:00:01 ID:uJDcGkIx
モザイクカケラは割と好きだったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:04:19 ID:BOKIJHGr
挿入歌はずるいよな、14話とR2の25話とか反則過ぎる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:12:41 ID:uJDcGkIx
hitomiがルルーシュをかなり好きなのが作用してるのか物凄くギアスの世界に合うんだよな
キセキイベントの時はマジにhitomiはルルーシュ好きなんだなといっそ感動した
好きだと潔いほどに気持ちを込めて言われるとあんなに届くものなのかと思ったな
hitomiはすげーよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:15:56 ID:5WAom0nA
最近久々にコードギアス見たけどおもしろかった!
何回鳥肌が立ったことか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:17:26 ID:uJDcGkIx
警戒
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:13:35 ID:ujfKFLis
レンジはよかったと思うけどな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:30:41 ID:oTOHP6HJ
OPはよかったけどEDは…ギアスにこれ?って感じはあった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:22:38 ID:o1EJoceE
>>104
hitomiはなんかのインタでもルルーシュ好きって言ってたな
作品を好きになってくれると出来上がるものも良いものになるんだなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:41:21 ID:PKevT/68
>>109
公式HPインタのContinued Story製作裏話とかもそんな感じだったな
僕は鳥になるなんかも完全にロロの曲かと思ってたら
中盤の管楽器の盛り上がるあたりからルルーシュのイメージらしくて驚いた
まあギアスに限らずプラネテスガンソもhitomiは神
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:10:27 ID:fap48YWd
>>110
ロロ曲の最初が儚い感じだったのに急に雰囲気変わるのはそのせいだったのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:31:16 ID:unje6psz
コードギアス・・・
一番の話題作、みたいな扱いだったのに、ずいぶん落ちたもんだなぁ
日5はギアス以外みんな映画化
一方ギアスはGAIDEN(笑)たぶんOVAwしかも、それですら音沙汰なしw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:37:58 ID:unje6psz
やっぱりナルシストなカマキリをマンセーするアニメなんて一部のキモオタにしか
うけないんだよ
これが結果だ(爆笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:24:58 ID:uJDcGkIx
馬鹿ってのは自分の領分すら弁えられない社会の屑だな
アンチなんてやる前に働けよ
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:31:45 ID:JTi8jTMn
わけわからん言葉を並べ立てる害キチを相手にすんな
意味不で終了
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:44:37 ID:unje6psz
ごめんね、そんなに顔真っ赤にしないで?wwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:12:50 ID:dB48BigO
新プロジェクト始動の時のゼロさんのあれに2010年を待てって書いてあったけどもう終わっちゃうね
しかしこの期間スッタフはどうやって飯を食っているのやら
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:18:35 ID:JTi8jTMn
まぁアキトがやるってのは発表されたからな
音楽関係の展開とかはまだ発表されてないけどそこはまぁ来年3月くらいまでは待つさ
待たされるのには慣れてるw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:15:27 ID:dB48BigO
来年3月か・・・
まあキービジュアルくらいは公開されてることを願おう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:20:51 ID:xcPZcbKY
日5作品はみんな映画化って言ってるけど
タクトはどうなるかわからないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:57:13 ID:ujfKFLis
つーか、最近はそのハードルが下がり過ぎ
そらおとfの映画化ってどうなんだ。結構面白いけどさ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:01:36 ID:RMlTb7zy
>>112
早く死ね
絶対するだろうから死んで待っとけカス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:10:56 ID:ib6Nx6MW
情報がこないからって他の番組に八つ当たりすんなよ
男は黙って全裸待機
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:31:53 ID:ksMoqGkt
>>123
そろそろ風邪をひきますよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:50:03 ID:ETqfQtr5
>>123
とりあえず、寒くなってきたから身体には気をつけろよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:03:57 ID:ujfKFLis
>>123
まだ時間かかりそうだから、真冬のプールにダイブして体鍛えたほうがいいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:05:45 ID:dB48BigO
情報が出る頃には>>123の姿はなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:19:13 ID:Hv8zdnBS
>>123!>>123!>>123!>>123!

continued storyをバックサウンドに・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:27:09 ID:pjAxuEIE
銀河美少年アキトくぅーん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:52:40 ID:ys8UG4Dv
センゴクレクイエム・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:04:20 ID:owsQJaZv
超法規処置で国境侵犯の犯人出国させて映像を秘匿して
そのつけがブーメラン来まくってるアホだよな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:09:28 ID:R5lmqA0v
DVDの初回限定に付いていたハンカチとかピンバッチとか恥ずかしくて使わず
閉まったままなんだけどヤフオクとかで欲しがる人いるかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:48:25 ID:2sPMVM58
そんなこと言ったら黒ランス未だに作りもしないで保存してある俺はどうしたら…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:05:12 ID:cXlmSMK6
鋼の映画、1期のギアス監督がやるのか
見に行かねば
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:20:11 ID:7Pikfeo9
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:20:31 ID:uIOH0ASU
わざとらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:50:13 ID:2sPMVM58
前の奴だほっとけ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:39:58 ID:83YMw1V6
>>701
MGで出るのにショボいシルエットのロボ魂なんかわざわざ買うやついるわけ?
種やギアスみたいにプラモのラインナップ切られた終わコンならともかくw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:41:18 ID:LFqFSTrX
>>134
まわりにどんどん置いてけぼりにされる谷口さん・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:14:12 ID:cPVe/17y
小清水「すみません。はい。」
中居「コードギアスのカレンお願いします。」
小清水「皆さん。こんにちわカレンです」
観客「・・・(一瞬の沈黙の後)ワー!」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:15:00 ID:RMygTmRK
今更だが1期も2期も監督は谷口だぞw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:16:56 ID:4xZ/A3dK
わけわからん書き込み多いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:25:05 ID:EbfF+oHR
いまさらながら見始めました ヤバい すごい面白いわ ただルルの正体がオレンジ頭にバレる回まで見たがルルがへたれていくのがどうもね いやそれにしてもマクロスFとかグレンラガンとかロボット物は面白いね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:31:54 ID:kMVWvaCB
ルル最後死ぬ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:34:14 ID:C/pEsawU
>>141
そうだよな
そして村田は一期オンリーでなく二期でも副監督を立派に勤め上げられました
146麻生太郎:2010/11/17(水) 21:02:26 ID:oZA1tNhB
1期の後、劇場版展開すれば00年代のエヴァなりえた
もったいない実にもったいない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:32:45 ID:4xZ/A3dK
>>146
さすがにそれはない
まあ1期をちゃんと日5で流してからR2ならもうちょい話題になったかもしれんけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:52:28 ID:cvRuQ1YY
R2も深夜でやってくれたらよかった
149麻生太郎:2010/11/17(水) 22:06:05 ID:oZA1tNhB
だね。R2の前に1期の再放送はあったほうが良かった
そしてR2は深夜でも良かったしもっと練って欲しかった
シンク−と天子にはもっと良いエピソードが用意出来たと思うんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:19:38 ID:wpbKDRcO
今更ながら見ました。
ルルは実は不老不死になって生きてるとかないの?
最後のシーツーが気になる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:23:01 ID:kMVWvaCB
CC生きてるからなあ
それにしっかり刺されてますし
まあ撃っていいのは〜ってよく死亡フラグは出してたから死ぬとは思ってた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:35:49 ID:nBuoSfDw
たまにブリタニア帝国に民主主義を知る
者達が来たら、なんて妄想して 黒の騎士団に陸自の小隊が味方したらなんてのを妄想した
89式小銃でブリタニア軍兵士と銃撃戦を
したり74式戦車で
ゲリラ戦をしたり
三尉がルルーシュに 民主主義を教えるとかそんな展開になりそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:46:15 ID:XICMuafW
ルルーシュが嘆くほどぶりたにあは悪い国では無かった気がする
ただ、働きたくないからテロをおこしただけなんだよきっと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:56:18 ID:2sPMVM58
頭おかしいのがID変えまくって出没してんな
巣に帰れな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:06:14 ID:cvRuQ1YY
>>150
おつかれさま
いまのところ生きてるって話はないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:09:11 ID:XICMuafW
ジェレミアはアーニャを連れていってなにをする気なの!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:16:38 ID:nBuoSfDw
もしもルルーシュが作ったゼロのマスクに変声機能があれば
声で正体がバレるとかなかったろうに
マスクを付けたら
声が変わるって設定でも良かったのにな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:20:08 ID:S35qVTiD
外伝脚本の森田がラノベアニメのシリーズ構成やるみたいだがどうなってんだ
本気でポシャってんじゃねえだろうなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:26:36 ID:b4gdXVSI
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:32:47 ID:HtpnrdmC
>>157
あのマスクには変声機能が付いているという設定
作劇上ではルルーシュの声を機械でこもらせた音声だが、設定上は男とも女とも分からない声になっている
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:36:36 ID:OIpWUs2z
>>159
谷口面白いなw
キングギドラワロタw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:42:04 ID:g6noNr1C
>>159
これいつの記事?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:42:06 ID:jSk3efCH
>>159
これはいつの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:46:33 ID:OIpWUs2z
先月号が33だから最新版だと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:48:16 ID:C/pEsawU
福山のリーディングライブの話が出てるから少なくとも今年の記事だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:49:03 ID:OIpWUs2z
ちなみに先月号はこれな、記事中に33って書いてる
http://livedoor.2.blogimg.jp/gorovion/imgs/8/9/892f7623.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:55:18 ID:jSk3efCH
なるほど

未だにギアスメンバーで飲みに行ったりしているんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:04:09 ID:7w6YQjTd
>>157
しかも、あのスーツ
CCが着ても、ルルーシュが着ても装着すると
身長がゼロの身長にになる不思議スーツなんだぜw
ソースはまんだらけで購入したA4の作画用設定の注意書きだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:10:36 ID:qUbabUPp
気違いじみた書き込みだらけだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:18:23 ID:ivRUJRba
>>166
ベイブレードは杉島が監督だからギアスつながりで手を貸したのかな
テレビは見てるけど映画までは見てなかった
急に見たくなってきたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:58:39 ID:lp9RJ71H
>>166
>動いている企画にストップ命令が出たこともある。
>作画まで進んでいてストップがかかった

えっとギアスのことかな
知り合いの話とか誤魔化すのよくあるよね…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:03:27 ID:Md88XVy7
>>171
まず作画まで進んでないから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:05:06 ID:ivRUJRba
作画どころかキャラすら…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:12:04 ID:GJSwOu7n
谷口は監督印税貰ってないのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:32:04 ID:NsAoU+c+
>>160
でも実際マスクかぶらずにゼロとして喋ってる時もあるんだよな…
1期の桐原との会話や倉庫でのカレンとの会話とか。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:40:55 ID:3euxtNIP
桐原には正体見せるためだし
カレンや初期メンバーには2話でマスク無しの声知られてるしなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:53:31 ID:7PO0vMFl
>>174
貰ってても遊んで暮らせるほどじゃないんだろう
負債みたいに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:11:10 ID:THs02Uqt
声なんてまあよほど特徴的でもない限り
声だけで聞き分けるなんてかなり難しいぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:21:18 ID:N//A+Quh
カレンがルルーシュの声に気付かないのは不思議ではあるね
ただのクラスメイトではなく同じ生徒会なんだし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:39:47 ID:THs02Uqt
ナナリーとかスザクとかも気がつかんとな
やはり人は視覚情報が一番大きいと聞くし声だけだと
「気のせい」で終わっちゃうのかもしれない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:01:24 ID:N//A+Quh
スザクは強奪されたときに気が付かないとおかしいね。
やはりマスクに音声変える装置がついているんだろうか?

エフェクトかかっていたら かしゆかとこしじまとしこの声の区別がつかないときあるしな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:30:38 ID:THs02Uqt
気がついたらそこで終わりというかタメもなんにもなさすぎるw
オレオレ詐欺みたいなのもあるし声だけじゃわかりにくいんだろう
まああの詐欺は電話の回線がしょぼくて声の周波数制限してるからこそのもんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:38:40 ID:g+TF19/C
>>181
だからマスクに変声機はついてる設定なんだってば
外した状態で声聞いたの桐原と騎士団幹部とカレンくらいだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:44:14 ID:7iXHGukJ
ナナリーやスザクにマスク外した状態の声聞かせてないのはやっぱりバレるからだろうな
カレンや扇はルルーシュ本人との関わりがそこまで深くないから大丈夫だったんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:05:39 ID:TiZqJ72l
ていうかカレンは
「あんなカッコつけのDTヤローがゼロなわけないじゃない、ケッ」
て感じの思い込みがあったんじゃないか
ゼロバレの時もすげー驚いてたし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:26:33 ID:vMRNTGNg
カレンにはギアスの失敗ごまかすために工作もしたしな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:09:04 ID:wwPTZMlR
>>179
最初は疑ったよ
でも声のイメージはアテにならないと自問もしていた
(リアル世界でオレオレ詐欺に騙される身内の多い事)
で、ルルーシュが工作して疑惑を逸らした上、ルルーシュ自身に大きく
幻滅したので似ていると思わなくなってしまった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:52:47 ID:+n7E15S1
マスクでちゃんと声を変えてるって設定にするなら
声優も違う人が担当するとかでも良かったな

例えばマスクを被るとCVは古川登志男になるとかさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:33:19 ID:g4dpycpJ
笑っちゃうわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:52:17 ID:e4gPEWB4
あれはアニメ的演出ということで
つかいちいち声優変わってたらギャグだろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:55:08 ID:vMRNTGNg
つか今でも十分ギャグだしw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:30:25 ID:unL5wrql
幻想水滸伝の最新作やってるんだけど
小清水専用の聖剣の名前が紅蓮でワロタw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:43:37 ID:rrl4HH3x
スーパーヴァリスでハドロンモードとフルバーストモードって使った?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:16:38 ID:A2KKrCE9
さあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:23:34 ID:vxIb33lG
俺もそれ疑問なんだよなあ、ハドロンモードとかフルバーストモードって使ってたっけかなあ。
ビームの色とか分けてくれないとわからん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:36:23 ID:ivRUJRba
撃つ時スザクが「ハドロンモード!」とか「フルバーストモード!」とか
言ったらわかりやすかったかもw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:38:38 ID:BjYMMOzv
でも七色のビームとか出たら何か違う気がするw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:22:56 ID:Ic/1bxWq
人気キャラクターが集結した「第22回プライズフェア 2011 SPRING」。2011年の最新プライズをまるごとチェックできる,お宝フォトレポート
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20101111057/
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20101111057/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20101111057/SS/012.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20101111057/SS/013.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:09:50 ID:8SIpvNtB
アキトどうなってるん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:19:18 ID:vMVHRQSZ
初期設定でいいからアキトのビジュアルだけでも出してくれないかな
決定稿と大幅に変わったとしても、前情報であれこれ予想して楽しみたい
何もないと話す事がない
外伝だけど新しいキャラとしてアキトの物語に期待してるんだけどなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:12:19 ID:nS40uRI2
なんで谷口監督はそこらへんの萌えアニメの監督をやらないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:26:24 ID:iWdRGSSY
オリジナル大好きだから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:35:45 ID:nS40uRI2
仕事が無くて困るならいろんなアニメの監督をやらないとな
204 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:47:01 ID:mkmpXh3X
別にそんなでもないからやってないだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:17:45 ID:ewT5d4Tg
アキト、OVAならもう完成しててもいいくらい時間経ってる
さっさと情報公開しろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:06:15 ID:7LN+HcLA
もうすぐルル山の誕生日
その日に情報解禁とか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:35:36 ID:0TgzI2Lx
ルル山って福山のことか?
何にせよわざわざ声優の誕生日に合わせる必要性が無い
ルルーシュの誕生日ならまだしも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:46:42 ID:cAN/uXYZ
アキトの企画発表から約一年たち、公開されたのはナイトメアの原画のみ。
流石にそろそろ情報を出してほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:54:01 ID:KFZM7jMm
アキトの情報が最初に出たのは4月だからだいたい7ヶ月だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:09:17 ID:6SkdS5uk
このスレってやたら上から目線でアキトの情報どうこう言ってるやつ多いな
なぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:34:07 ID:6zaTtjHs
期待していたのにいつまでたっても放置状態でいい加減焦れてきたから

期待の裏返しといえばそうだけどそろそろ諦めも入り始めてる
無駄に期待させるなよって感じかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:06:11 ID:jL630TZ1
蓮夜がおもしろいのでアキトさんはわりとどうでもよくなってきています
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:24:36 ID:cAN/uXYZ
>>209
あぁ、すまん、去年のイベントの新企画発表と混同してた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:42:21 ID:ptAhHt5y
7か月も何やってるんだ
脚本の大筋みたいなのは出来てたんじゃないのか
絶対作画作業まだはいってないし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:03:23 ID:O/FoEcy5
もっとナナリィを全面的におしだして萌萌するべきだった。
R2なんてほとんど出てないじゃないか!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:06:15 ID:WxpE7qBX
南乙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:16:12 ID:MrMJag6B
じゃあ天子様かわいいかわいいしとく
紳士的におやつとかあげるぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:33:42 ID:6x+xEA+5
>>215
そっちはナイトメアオブナナリーの方でも充分満足したんで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:38:25 ID:O/FoEcy5
でもやっぱり
声出して動かないと物足りないよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:31:19 ID:XSU0arwN
とりあえず扇は大至急死んでくれ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:54:27 ID:nxPXHDp+
もっと活発にというか、ちょいちょい小出しに情報出てくるのかと思ってたが
結構スローペースだな…気長に待つとしようとは思うんだがもうちょっと、こう、な
しかしその間にロボット魂のほうはとんでもない感じになっているな
どんだけ出るんだよ、ギアス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:51:18 ID:x8E9VvAM
>>220
あーはいはい
世界一優しい嘘つき(爆笑)のルルさんが1人惨めに野たれ死んだっていうのに
扇さんは恋も仕事も両方うまくいっちゃって納得いかないよね。扇が嫌いって言うのも分かる
でもね、ギアス世界の人たちに聞いてみれば、悪逆皇帝ルルーシュさんよりも
首相の扇さんの方が好きって言う人の方がずっと多いからw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:54:08 ID:1ddf+hDX
>>221
全機体だしそうな勢いだよな
俺のポートマン発売も夢じゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:39:50 ID:6x+xEA+5
アルビオンやガウェインも再販したしな>ロボット魂のほうはとんでもない感じになっているな

あと出てない奴って、パーシヴァル、ヴィンセント(ヴァルキリエ隊、ロイヤルガード)、ガンルゥ、パンツァーフンメルか?
流石に亡国のアキトのKMFやナイトメアオブナナリーのマークネモやGX01シリーズとかは出ないかもしれんが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:12:55 ID:ueV/1WqI
流石に新規はもうないだろ、再販がよほど売れない限りは。
まー、いま楽しみなのはタウバーンかな。
ギアス系はほとんど揃えたし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:39:07 ID:pwCZMD6X
タクトは別に嫌いじゃないが信者が極めてウザいな
アンチの工作なのかもしれんが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:42:58 ID:6x+xEA+5
>>225
モルドレッドも魂ウェブ限定だし、パーシヴァルとかが出ても魂ウェブ限定だろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:43:57 ID:cCjeaE/g
アキトのKMFは出るでしょう
まず本編が出るか分からないけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:14:04 ID:5BsTgODf
KNFなら出るかもな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:06:55 ID:MrMJag6B
>>226
それ完璧アンチの工作
タクトスレでは逆のことして対立煽ってんだよ
馬鹿だからほっとけ
向こうのスレもその内気づく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:09:25 ID:S91jk//x
>>224
ガンルゥは出るんじゃなかったけ?
イベントで参考出品されてたし、まあ誰得って感じだけど
パーシヴァルだしてほしいわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:28:07 ID:WxpE7qBX
ガンルゥは参考出品されてたからでるっぽいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:32:11 ID:+JczxB/k
アキトはEUが舞台らしいから、パンツァーフンメルは売り上げ次第ででてくるんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:38:14 ID:6kGpM4+P
>>224

サザーランド、水中用の1と2、中華から出てきたブリタニアの量産型、警察用グラスゴーもじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:40:34 ID:6x+xEA+5
>>234
ヴィンセント・ウォードとナイトポリス、ガニメデか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:02:27 ID:NX54wy2w
斑鳩はロボット魂に入りますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:10:37 ID:d6VlGMMs
さすがにそれは・・・無理だろうなあ斑鳩
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:48:22 ID:9aFbIMy1
>>234

名前間違えた、サザーランドじゃなくてジークフリートだった。
あとギアス★netで調べたらMR1、雷光、ガレス、も残ってた。
載ってなかったけどコーネリアが砂漠で戦った奴もそうかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:19:49 ID:1Z298vue
桃色ジーク出してくれたら俺得
絶対無いだろうが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:57:39 ID:r0cyYhLW
>>221
サザジー出した時点でギアスへの並々ならぬ本気っぷりが見えるw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:13:29 ID:9aFbIMy1
>>239

あの時のユフィは、どうやって桃色ジークを操縦してたのか気になる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:40:11 ID:m4Y7DqFF
サザジーは本気すぎたw
フォートレスがアリなら戦艦も出してほしいな‐
明らかにロボットじゃないがw
243>>3 修正:2010/11/21(日) 20:41:59 ID:pIt6+7YO
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

11/26【BOOK】少年エースA 2011年 1月号 ★
11/00【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.)(魂WEB限定/受注終了)
11/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式(エナジークリアVer.)(魂WEB限定/受注終了)

12/26【BOOK】少年エースA 2011年 2月号 ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 スザク グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C. グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 カレン グラス
12/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第一次受注 ¥25,200(受注終了/12月下旬発送予定)          
          ※第一次受注には「サザーランド・ジークスペシャル映像特典収録DVD」が付属

01/00【BOOK】コードギアス 漆黒の蓮夜(1) ★
01/00【HOBBY】ROBOT魂 ヴィンセント指揮官専用型(魂WEB限定/受注終了)

02/00【HOBBY】ROBOT魂 モルドレッド(魂WEB限定)(受注10/29(金)16:00〜受付終了11/30(火)16:00) ★

00/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第二次受注 ¥28,000(受注終了/発送予定月未定)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:50:20 ID:V+MVqgH6
マリアンヌ様お誕生日おめでとうございます
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:04:31 ID:499TGXRo
マリアンヌ様は良い夫婦の日に誕生日なのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:16:15 ID:8Sp/iV4i
マリアンヌ様誕生日だったのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:29:21 ID:sntjPfu7
マリアンヌ様のおっぱいに乾杯
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:47:06 ID:3Q6YuO4R
>>226
電●が必死だからなwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:11 ID:Y1TlB2vJ
機械技術の勉強とかしているけど
ナイトメアの開発系譜とか気になるな
元々は作業用の重機の延長戦みたいな感じだったのかな?

ロイド博士にナイトメアの基礎とか教わりたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:41:52 ID:MX1LGFcB
>>249
元々は脱出装置の延長と医療用機械の融合。
詳しくはナイトメアフレーム開発史読め。
http://www.geass.jp/first/special_11.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:06:09 ID:5YwB78ny
石原都知事:「青少年健全育成条例の改正案」再提出へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101120k0000m010045000c.html

 東京都の石原慎太郎知事は19日の定例会見で、6月の都議会で否決された青少年健全育成条例の改正案を、
修正のうえ、30日開会の都議会に再提出する方針を示した。

否決された改正案は、18歳未満のキャラクターの性的行為を過度に描いた漫画の子供への販売を規制する
内容だったが、最大会派の民主が「規制の範囲があいまい」などと反対した。
このため再提出案は「18歳未満」や「非実在青少年」といったキャラクターの規定を削除するなどの修正をするという。

【バトルも】非実在青少年・表現規制4【お色気も】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277638401/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:27:37 ID:JUsSC/W1
こんなチョンマンセーアニメ放送するな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:43:46 ID:x0sClEgg
>>251
ある意味検閲になるのと表現の自由一部侵害するからどうせ通らん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:49:30 ID:vdpOaRUF
>>226
タクトもギアスも好きな自分は異端かね

もうそろそろケーブルでのギアスが学園祭…
そして次は虐殺か…心の準備しなくては
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:00:16 ID:i0IGhNBV
>>254
両方好きな奴もスレ違いになるからここで語らないだけで異端でも何でもないだろう
双方で荒らしている奴が異常なんだ

そういえばキッズステーションで流れてるんだな
見れる人羨ましいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:11:32 ID:Ku1t3Au1
>>255
BD買おうぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:25:03 ID:i0IGhNBV
いや、BDは所持してるが
CSでもTVで流れるのを見られるってのがまた一味違っていいんだ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:39:40 ID:v8FYIfxw
手持ちの再生するのとはまた違うんだよな
MBSの一期再放送も楽しかったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:11:01 ID:qTuE+MS/
BD箱でねえかな
バンビ瀕死なら頃合いだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:16:30 ID:wqqHIMcy
テレビでやってくれると実況できるから楽しいな
そして俺もBD箱待ってる
261256:2010/11/23(火) 00:19:18 ID:H76bqsjV
>>257
それは何となくわかる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:19:34 ID:I0dZ9pEh
自分もBD箱待ち
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:22:03 ID:6GuI7Ndw
今日メール見てモルドレット出るの知った、危ない
>>254
俺も好きっすよ、王な福山とミステリアスな小清水かっこいい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:40:41 ID:Aa/bPjZc
いろんなグッズあるけどシャーリーの抱き枕くらいしかいいのがない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:51:46 ID:oKqAIb7W
昨日ってマリアンヌ様の誕生日だったのか
それにしてもモルドレッド発売で愛すべきハゲの隣に並び立つ機体が増えるなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:21:01 ID:Hh71vFy/
>>264
おっぱいマウスパット
水着カフェシャーリー
CC抱き枕 2弾目の方
GEMルルーシュ
複製原画
きゅんキャラ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:26:21 ID:Emk+2PJi
>>265
ハゲ厨が俺以外にもいたとはな
今まで相方はコンクエだけだったが、これでモルドも並べられる
ハゲを中心としたラウンズトリオで漫才プレイの夢が叶うんだぜ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:31:18 ID:YCFkwifh
>>264
サザーランドジークを買えば良かった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:58:19 ID:qTuE+MS/
ロボ魂はどれも出来良いよ
ガウェイン、晴天、アルビオンは最高レベル
地味にハゲも良いんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:22:36 ID:5ZGt+Z4j
和尚が来るのは今日?それとも明日?

ガウェインとアルビオンが再販されたから、ナイトメアオブナナリーの最終決戦が再現できるな
デザインに若干の違いがある事に目を逸らせばだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:30:18 ID:oKqAIb7W
ナイトメアオブナナリーなんてやらなくても
聖天アルビオン蜃気楼ハゲがあれば最終決戦が可能
さらにサザジーとモルドレッドであの名シーンの再現すら可能だ
猫耳は猫耳で愛でる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:37:45 ID:Emk+2PJi
カトキ版まで出たしナナナの和装アルビオンはいつか出そうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:05:02 ID:CBJ4iv5N
>>271
フレイヤエリミネーターの場面とかもバッチリだしな
サザジーにジェレミアも付属するみたいだから、VSモルドのマトリョーシカも再現出来そうで楽しみだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:12:18 ID:Zi4LTr81
ナナナのランスロットは流石に出ないだろ
アニメですらないし
もし出すならゼロだろw
だけど漫画の一つでしかないナナナから出る可能性はないだろ
ぶっちゃけ微妙だし

カトキは特別
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:28:35 ID:5ZGt+Z4j
ナイトメアオブナナリーのアルビオンはちょっと和洋折衷過ぎるし、装備も日本刀型MVSだけだから、
プレイバリューも元のアルビオンより落ちるし微妙かもな

カトキだったらカトキ版ガウェインとか蜃気楼とか見たかったけど…
ガウェインはサイズ的に無茶か

そろそろバレの時期か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:29:11 ID:I/tsNoWQ
>>252
黙ってろ禿
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:34:57 ID:cV3D4cTp
下げ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:30:41 ID:AA8S2l08
カトキ紅蓮まーだー?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:11:39 ID:I0dZ9pEh
赤根ェ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:19:50 ID:faftJUxu
最近のアニメにしてはおもしろかったな
ストーリーの展開がいいと言うか何というか
しかし死亡シーンが多すぎて辟易しますた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:45:08 ID:QtXm6K8s
今見たら糞だよ

売れたのはタイミングよかっただけ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:29:46 ID:aCMGrxod
今の声以外考えられないけどメイン3人の声優発表された時すげえ荒れたんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:19:27 ID:cfSJLZuT
>>248
必死になってくれるだけマシだと思うよ
R2の失敗で博○堂がすっかりやる気なくしたせいでギアスは・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:27:01 ID:Ax/Yczgw
テス
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:30:51 ID:2gF68LoH
>>282
スザクは無難な声みたいだけど、ルルーシュとか役柄が難しそうだからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:37:45 ID:DWNq14i7
やっと公式更新したと思ったらテイルズコスとマンガの話だったでござる・・・
もっと他に知りたい事があるのだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:43:41 ID:Ax/Yczgw
KNFも直しとけばいいのにw
アキトの情報はまだ先かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:09:23 ID:ncbEagTZ
>>283
はいはい失敗してないから帰れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:11:18 ID:Ax/Yczgw
下げ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:45:59 ID:WfXzdFDj
>>285
確かルルーシュとスザク逆なんじゃないかって揉めたんだよな
だけどスザクは人殺しの声が必要で、ルルーシュはいい人の声が必要だった
CCは揉めたのか?何か彼女以外最初から考えられない雰囲気がありそうだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:16:34 ID:2gF68LoH
>>290
そうか?普段はいい人なのは両者ともだけど、悪者の演技が必要なのはむしろルルーシュのほうだと思うけどな。ゼロとルルーシュで2人分演じなきゃいけないし

C.Cは今の人でピッタリだとは思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:48:31 ID:F2NBWjV/
シャーリーが…シャーリーががが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:32:46 ID:BabQTs7S
>>291
ルルーシュは悪者を演じていても、根底はいい人って思えるかどうかが大事なんだろ
CCの声優は枕で荒れたんだったかな
ビッチキャラとわかってからはみんな納得してたなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:34:25 ID:faftJUxu
>>281

放送されたのがちょうど金融危機で機関投資家が大打撃を受けた時期じゃね
大人しく損害を受け入れないで変な事考えるとエリア11になるよと言う警告かw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:46:44 ID:DWOk4se3
>>294
日本語でおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:00:43 ID:P9j32BXd
ID:faftJUxuはアンチの成りすましだからNGで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:09:14 ID:WfXzdFDj
分かるから大丈夫
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:16:59 ID:yzVGwPpc
>>291
悪役演技が多いからこそ良い人要素が埋もれないように、だろう
スザクは人殺しの罪や罰がテーマと言っていいキャラだから、そういう薄暗い面を指して人殺しの声となったのでは
単純に人殺し=悪人風という感じに捉えるとスザクファンや櫻井ファンには不愉快だと思うが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:21:08 ID:WfXzdFDj
実際谷口がその発言したらファンといっても極々一部だろうがよく分からん発狂の仕方してたからな
谷口は役者を褒めたんだが…まあ伝わらんこともあるよな、極々一部の奴らには
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:32:47 ID:yzVGwPpc
極々一部と言えば厨叩きしていいと思ってるのか
ネタ振った俺が言う事じゃないが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:40:10 ID:zXLudau/
>>299
一緒に話してた人(誰だったか忘れたが)も谷口の発言に微妙な反応してたし
普通は人殺しの声って言われたら嫌がるだろw
なんつーかそういう語尾に(キリッって付けたくなるような物の言い方はやめないか?正直盲目信者的で気持ち悪いんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:40:10 ID:WfXzdFDj
ああすまんな厨はいるが殆どのファンはわかってるだろと言いたかったから極々一部と
書いたんだが逆に厨を指摘するように見えたならすまんな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:55:34 ID:yzVGwPpc
今月は蓮夜バレはまだなのか…そろそろかと思って来たんだが
二葉ちゃんハァハァ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:00:30 ID:J7+98LME
今日か明日あたり降臨すると…信じている
まとめが毎回ハイセンスw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:29:03 ID:6efsQgQo
>>301
まああれはトラウマ持ちで罰を欲して喘ぐような声が欲しいとか
そんな意味を端的に表しただけだろうし
言葉足らずで誤解を生むのは谷口にはよくあることだからなw
本当にルルーシュに似てるというか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:43:33 ID:zXLudau/
>>305
谷口萌えキャラかw
ルルーシュは言葉足らずって言うか説明するつもりもあまり無いような気がするけど
言い訳じみた事は言いたくないから
307 ◆VKlHTb/6to :2010/11/24(水) 17:49:38 ID:BOBL6rP6
●年エース山麓キャットファイト編



ttp://p.pita.st/?ghebgmis
ttp://p.pita.st/?kqjbclmx
ttp://p.pita.st/?cifxcls2
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:10:04 ID:lW5tsk2I
乙!
皇さんぱねえっすw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:21:38 ID:k35XsoRQ
>>307
乙!おっぱいおっぱい!
しかしこの無駄なお色気、打ち切り寸前のジャンプ漫画のようだw
310バレ感想:2010/11/24(水) 18:26:23 ID:xv8y5Bxx
>>307
住職乙うぅぅぅぅ!





二葉様素晴らしいです。一心の義理の妹だったのか
TEN-GOOwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:29:01 ID:PeO5KWZ7
>>307
住職乙です!
先日は和尚と間違えてすみませんでした!

何このラッシュの速さ比べw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:33:56 ID:ceWUL+Fl
おつです
皇さんサービスしすぎや
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:30:40 ID:A0+HKt9J
>>307
裸族wwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:37:46 ID:1nUDFmwx
フレイヤを撃ちまくるナナリーって馬鹿まるだしだなw
死んだほうが良かっただろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:09:17 ID:J7+98LME
>>307乙!!
女体だらけだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:09:36 ID:wMYJnHzu
ギアスキャラは基本馬鹿ばっかりだよw
なぜなら作ってる奴が馬鹿だから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:22:02 ID:0QCnTVUI
アンチは死ね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:25:44 ID:imbw80Ci
もしかして、谷口監督は蓮夜で、本編で回収しきれなくて放置した伏線を消化しようとしてるのかなーと思った。
蓮夜がもしスザクの先祖だったら、C.Cがスザクに聞きかけたこととか回収できそう。
考え過ぎかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:37:39 ID:njufCoSi
>>318
いや、元々谷口監督は伏線回収はあまりしない方だから、それは考えにくい
本編も「伏線回収しすぎた」と言ってたし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:37:57 ID:p/0p07u9
連夜の3話見てなかったけど面白そうだな
http://www.geass.jp/renya/img/s03_02b.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:42:38 ID:k35XsoRQ
>>318
「お前誰か(CC以外)と契約しているのか?」ぐらいじゃね
スザクの没ギアス設定から考えるに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:02:48 ID:imbw80Ci
>>319,321
没案の代わりに設定作ったのかと思ったんだけど…まあ考え過ぎか。
伏線回収しすぎたは知らなかったw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:09:54 ID:zXLudau/
伏線とまで行かなくても、繋がってるネタとかは出てきそう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:14:21 ID:3EXejr7m
今全部見オワタ。
最後で泣いちゃった。
Wiki見ながらアニメ見る俺だから、
Endもわかってたけど、
やっぱ動いて声出てやばいのお。
ナナリーがやばかった、あっこまでやられるとつらいわ。
Continued storyにのせて綴られるのはえがったです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:15:42 ID:k35XsoRQ
少なくとも京都六家やブリタニアの始祖とやらに纏わるネタは出てきそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:17:15 ID:zXLudau/
出てきそうってかもう既に出てきてるなそう言えば
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:29 ID:njufCoSi
今のところは「京都」(組織名?家名?)と「ブリタニア共和国」、「皇家」、「ヴァインベルグ家」は出てきているな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:36:00 ID:ov6v9Xk+
蓮夜でも外伝でも
スザクに関連する要素は出さなくていいよ
しらけるし
口には出さないが一部の腐以外は皆そう思ってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:46:07 ID:zXLudau/
外伝で「関連する要素出すな」はちょっと無理があるなスザクに限らず
「直接出すな」ならともかく
330 ◆VKlHTb/6to :2010/11/24(水) 23:08:35 ID:Y8lG/69e
331バレ感想:2010/11/24(水) 23:16:17 ID:xv8y5Bxx
>>330
住職いつも乙





キャットwwフwァwイwトwwwww
それにしても登場人物増えたよなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:16:23 ID:njufCoSi
>>330
相変わらず住職の一覧表はためになるなぁ
GJ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:20:37 ID:TWPg64Gf
キャットファイトw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:28:24 ID:k35XsoRQ
>>330
乙です!
毎度画像のチョイスに笑わさせて貰ってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:30:24 ID:p/0p07u9
フラゲの人の画像だけだとギャグっぽい漫画に見えるけど、実際見るとそうでもないよなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:46:27 ID:j3vi726f
漆黒の蓮夜は本当スクライドとかガンソみたいな漫画だな
正直この数百年後くらいに反逆が始まるとは思えんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:59:16 ID:njufCoSi
てか途中からプールの話になってるぞw>キャットファイト

何か住職の一覧といい、>>336の評といい、漫画版スレの反攻のスザクのあらすじを思い出したw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:08:46 ID:nhlE2Oqq
>>307
>>330
住職乙!
キャットファイトくっそワロタwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:49:36 ID:obPSmU2m
>>330
www
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:56:34 ID:591xbFaA
>>307,330
おつおつ
いつもながら秀逸なる一覧www
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:42:47 ID:EToMTQyH
>>320
なにこのジャンプ漫画のワンカット
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:47:42 ID:EToMTQyH
>>307
これどうやってるの?ペイントで切り貼り編集してるのかと思ったら
それぞれがクリック出来て別個に読みこめるようになってるし
どうやればこうなるの?俺もやりたひ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:27:24 ID:PPOrj8E5
悪夢ナナリーはイマイチだったけどこれは面白いw
やっぱり監督が脚本やってると違うな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:58:59 ID:cnUlMuHb
悪夢ナナリー凄い面白かったよ
つまり悪夢面白かった俺は蓮夜つまらないだろうから読まない方がいいって事かな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:11:01 ID:rznhfDh1
>>344
各人によるとしか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:20:48 ID:088hZKOP
俺としては悪夢ナナリーも蓮夜も両方とも面白い(作風・内容に関してはアニメ本編より好みかも)と感じたけどな
その辺は>>345の言うように、各人によるとしか言えないだろうな
悪夢ナナリーも見様によっては「アニメ本編よりぬるい」「良くも悪くも『毒』が足りない」
「ドロドロした愛憎劇がギアスの売りの一つなのに、陰惨な要素が少ない」って感じではあるし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:22:48 ID:nwVtvWRa
さすがにアニメより好みとか言うのは控えとけよ
348 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:24:42 ID:0ayCdWKi
悪夢はまったくの別物だからなぁキャラすら原型留めてないわ性格は違うわだったし
アニメのがやっぱおもしろいよ当然だが
だけどまぁ連夜も面白くなってほしいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:28:04 ID:1//Pp/ai
あれはギアスとは切り離してたくまのオリジナル漫画として読んでたな
連夜は今のところ女体盛りすぎw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:41:11 ID:088hZKOP
悪夢ナナリーは「気楽に見れる」って感じだな
アニメも面白いけど、良い意味でも悪い意味でも気楽に見れない(登場人物や背景にのめり込み過ぎると特に)から、
話の度に一喜一憂してたな(見た後に爽快感覚える事もあれば後味の悪い気分になったり)
流石にアニメも悪夢ナナリーも一緒くたにしてしまうのは無茶だが(パラレルとはいえ、ギアスからして性質違ってたり)

ピカレスクロマンと少年漫画路線の違いもあると思うし、
谷口曰く「少年漫画の面白さを追求する」蓮夜も期待してる
あれからどうなって反逆に繋がるかも気になるし
少し前までは「話が進んでない」と感じたが、最近は話が進んで盛り上がってきたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:51:54 ID:brKo0KqT
声がついて音楽が入って動いた方が何倍も楽しいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:51:51 ID:2k2u6REW
ここアニメ板だからね、ほどほどにしとかないと漫画は漫画スレ行けって言われちゃうよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:01:06 ID:088hZKOP
>>352
すまん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:22:57 ID:BsckhSW1
もしギアスを持っている目を
爆発で飛んできた破片とかで潰したりとかしたら
もう使えないって事になるよね

ギアスを使えなくなるとかそんな展開があれば
どうなってただろうか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:26:47 ID:bslGsaJy
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:29:30 ID:088hZKOP
>>354
反攻のスザクではそういう描写があったな

ロロやマオみたいな視覚に作用しないギアス能力者はどうなのか分からないが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:36:40 ID:btSELC92
ナナリーのためだったのにナナリーはただルルーシュと一緒に暮らせれば
それだけで良かったのに何とも壮大にやっちゃった兄貴でしたね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:54:48 ID:L0xpuCyt
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up475426.jpg
カグヤの先祖は胸の大きさも違うが顔が違うな
猫みたいな美人
服や髪型のデザインはまんまっぽい
アニメのカグヤは丸い瞳の可愛い系美人だもんな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:14:24 ID:fMOzLN+H
服まんまだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:16:10 ID:2JjQUrtM
パイ乙サービスしすぎだろw
いいぞもっとやれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:19:15 ID:rznhfDh1
>>356
そろそろ漫画スレ行けばいいんじゃないか
なんでそこまで漫画と絡めて語りたがるんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:36:23 ID:nwVtvWRa
ここで話過ぎもどうかとは思うが
さすがに谷口原作だと設定は共通かなーと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:40:32 ID:23DXHAbx
最近なんてネタ無さ過ぎて過疎りまくってるんだから何でも良いジャマイカ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:45:59 ID:rznhfDh1
>>362
漫画って括りが悪かったかな
蓮夜はギアス正史だからいいと思うが(ネタバレもこのスレだし)
俺がレスしてるのはその他のパラレル漫画のことだよ
反攻の設定が本編にどう関係あるんだっていう話
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:52:35 ID:BsckhSW1
ギアスの世界には内燃機関はあまり発達してない
と言われてるけど、ディーゼルエンジンで駆動するナイトメア
とか出てきて欲しかったな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:58:23 ID:ib8LdU0j
反攻の話題なんて出すのはスザク腐
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:05:26 ID:fMOzLN+H
そこまで熱くなることだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:13:46 ID:aG1zclGm
ナナナからちょっと長すぎって話だろ
話全然違うどころかキャラまでおいおいって位違うから
嫌な奴は嫌だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:31:22 ID:1//Pp/ai
まったくの別作品、それぞれの作者のオリジナルと思って読んでた
それなら面白く読める
まあ確かにあんまやるとスレチだよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:07:56 ID:brKo0KqT
べつにいんじゃない
過疎るよりは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:23:46 ID:oUZttOTB
漆黒の蓮夜第1話に桜の爆ぜ石が出てきたけど、これって後のサクラダイトだよな
サクラダイトは流体にすると爆薬になるとの事だけど、固形でも使いようによっては爆発物として使えるのか?

>>365に関連して、ギアス世界では火薬技術も発達してないんだっけ(確認できるので花火レベル)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:27:44 ID:2njN7OE5
確か銃も火薬じゃないよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:38:50 ID:z+t/UIsp
リニアガンだったっけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:08:30 ID:p5rEgzYW
うほ、つい最近ギアス見終わった俺が、今さっき3期の存在を知った。
Ifの世界ってことでいいから、
ルルがナナリーと幸せに暮らす世界描いてくれねえかな・・・。
ななりいいいいいいいいいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:39:06 ID:XULKYxk4
どうだいこれだけファンが生まれるコードギアスを糞扱いする奴らが多いが
どう考えても見る目がないと言わざるを得ないな

冷静に考えてコードギアスってのは穴だらけのストーリー破綻だと思うか?
俺は思わん、傑作だと思ってる

間違ってるのは俺だはなくアンチの方だよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:48:43 ID:2J7cw3JY
スレ数では首位だしな
けいおん!でも2863を越すのは無理
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:48:55 ID:z+t/UIsp
>>374
おつかれさま。ごめんね、3期はないんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:53:07 ID:Om4UjZKf
>>375
「百万のキセキ」を除いては同意だw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:14:21 ID:US5KTJxm
>>375
傑作だと思うのはお前の勝手だけど、主要製作スタッフである谷口大河内が
今どうなってるかを考えると、ギアスがどういう作品だったかおのずと答えは出るよねww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:48:57 ID:XULKYxk4
そうだな、まさにギアスがすばらしい作品だということが一目瞭然だったよ
傑作は才能によってつくられる、反論するならして見ればいい、論破できる自信はある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:04:01 ID:uZ4XOf+U
連夜を見ればいい
あの絵しか見るべき所がないナナナと作者が同じとは思えない出来栄えだぞ
谷口監督の才能が加わるだけでああも変わるんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:50:53 ID:eRS0e7EI
百万のキセキはさすがにギャグだろwと思った
馬鹿か天才のどちらかしか出来ないネタだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:05:48 ID:oUZttOTB
昨日から思ったけど、露骨なアニメsage、漫画sageはやめような

百万のキセキは賛否両論あるけど、最終話の伏線でもあるんだよな
ルルーシュとロイドさんの会話の「ゼロの真贋は中身ではなく行動で示される」が、
最終話でゼロの正体がルルーシュからスザクに変わっている事に繋がり、
行動が「正義の味方」であれば、その仮面の中身が誰であろうが関係は無い…と
このくだりは上手いと思った
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:20:48 ID:BocynWNq
ナナリーって自分の兄貴殺した男とよくえっちできるね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:40:10 ID:rdQh5p9W
アニメsage、漫画sage、キャラsage
駄スレ化が加速しているな
これなら過疎りながらでもマターリしているほうがマシ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:33:18 ID:2njN7OE5
つかいつもの今見終わった!荒らしだろ
マターリアキトまで保守してけばいいよ
少ない人数で語っても偏るし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:08:35 ID:2J7cw3JY
>>384
してねぇよwww

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:18:08 ID:/tUWdGZW
それは未来のお話だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:08:06 ID:0zlE8XtQ
未来でもねえよそんなの。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:28:46 ID:M/Y0HxQ7
正確には兄貴の自殺に協力した男だな
391 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:02:42 ID:b32NRdhQ
他アニメの名前出してどうせアンチスレに自分で転載しに行くんだろう馬鹿と
単発の議論か
つまり自演だな、巣に帰れ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:51:34 ID:VcGjpDTh
>>371
DVDの付属冊子の科学解説によると
リアル現代でもミサイルの燃料は固形燃料によるロケットモータ方式で
ギアスの世界だとサクラダイトを固形燃料として使うロケットモータ方式が
採用されてるそうで十分可燃性爆発物として使えると思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:05:45 ID:QdCE8yni
コードギアス面白いわ 血染めのユフィまで見たけどこの回途中でルルがへたれてさっさとユフィ殺せようと思ったが予想外の展開に吹いた


さすがにエバ ガンダム マクロス グレンラガンとともにロボット五大アニメと言われるだけはある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:11 ID:wSyTt0t8
分かりやすすぎる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:33:49 ID:vtGis+zb
昨日ケーブルで一期の学園祭の話見た
リアルタイムで観てたハズだけどやっぱり細かいところとか忘れてたなあ
どうでもいいけどスザクの玉ねぎスライススキルに感動したw
そういや自炊してるんだっけか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:18:07 ID:ULmkau4k
5大ロボットアニメは、
ガンダム、エヴァ、マクロス、パトレイバー、ギアスだな。
グレンラカンは売上的に落ちるだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:21:01 ID:gI4bJxWc
パトレイバーか
ロイドがレイバーを見たら興味を持ちそうだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:26:06 ID:6aiQ0Waf
エヴァはロボットじゃないと思うけどな、人造人間というか内蔵ぐちゃーしまくってるし。
ギアスもロボアニメかと言われればそれ以外の要素が強すぎて微妙だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:29:41 ID:db4EET8u
つかなんで触んの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:24:41 ID:iERi2PCJ
ギャナリイイイイイイ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:27:29 ID:Kq4n+BM5
ギアスの見所はロボじゃなくて愛憎劇だからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:53:58 ID:bSsoRFan
ネットカフェで江戸ギアス全部読んでるけど面白いなw
コミックで5話ぐらい一気に読むべき作品だと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:57:13 ID:M64ldQw2
>>395
あれはきっと鼻が詰まってる
じゃなきゃあんなに玉ねぎ切ってられない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:36:11 ID:eLNuAQAb
ギアスの見所は童貞ルルーシュハーレムだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:55:08 ID:yq8QoD7v
>>403
玉ねぎスライスは涙が出るのであって、鼻つまってても回避は出来ないよ

しかしそれも速さと包丁のキレによってかなり回避できると聞く
スザクさんのスピードをもってすれば
あの目が痛くなる成分が出ないかもしれない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:26:01 ID:gqfa/Q06
スザクなら可能だな、間違いなく
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:12:34 ID:I/StJi+P
あれは玉ネギもそうだが後ろを振り向かずにナイフ構えたカレンに対応したのも吹いたわ
まぁスザクならカレン程度あの状況でも何とかできるだろうが、それにしたってもうちょっと動揺しろよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:36:27 ID:yq8QoD7v
まあ女の子だからな
性差あるし生身で勝負にならないのは仕方ない
っていうかスザクさんにかなわないからといってカレン程度はないだろw
じゅうぶんすぎるほど強いのにw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:13:18 ID:gzHYhcfk
>>403
慣れると涙も出なくなるもんだよ
スザクは玉ねぎ切り慣れてると見た
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:20:10 ID:vKA8qi7T
ギアスがアニオタになるきっかけだった。

しかも1期の再放送の23話からハマった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:58:13 ID:JVOXaOUB
少し古い玉ねぎだったんよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:01:14 ID:A9tCxDlo
カレンは超人
スザクとサヨコさん、オレンジは人間止めてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:28:59 ID:oBaJc0Vm
スザクの人殺しパワーはすごい!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:09:12 ID:3+iwTSwj
いやスザクやカレンに限らず登場人物はほとんど人殺しだろ
戦争やってんだから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:19:15 ID:gzHYhcfk
人殺してない人間はほとんどいないよ
ロボットアニメの主要人物は間接的にせよ人の死に関わるもんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:27:27 ID:c79Ql942
確かにロボットでてるけどこれロボアニメとか言えれる代物じゃないでしょ。
監督曰く「ロボより女体」なんだから、素直にエロゲもどきにしておきゃよかったのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:52:12 ID:twbEfQz/
ロボアニメの基準って何だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:40 ID:uP+u9Nj5
明らかに荒らしが荒らしてんだから構うなよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:43:13 ID:PoD9hGh2
>>416
コードギアスは銀河英雄伝説になり損ねた作品だな
ルルーシュとラインハルト、共通点も多いだけど
コードギアスの場合超展開すぎるのと脚本の練り込みが足らなかった。

まあコードギアスは原作なしで行き当たりばったりのアニメ脚本だったのに対して
銀河英雄伝説は小説が原作だから当然と言えば当然だが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:46:23 ID:PoD9hGh2
>>410
コードギアスでアニオタ入りとは自分と同じだなw
そんな君に銀河英雄伝説おすすめ。ギアスが子供のアニメに思えるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:02:02 ID:U/7Y3tdG
ロボに乗って戦えば世間的にはロボットアニメだろ
いろんな媒体でSFロボットアニメと紹介されてるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:06:03 ID:4j3tQbcz
後少しでサザジーくると思うと毎日楽しくて仕方ない
しかし今から銀河英雄伝説なんてとんでもない話数あるから大変じゃねw
好きだけどありゃ時間見つけてまとめて見るにしてもキツい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:57:23 ID:c79Ql942
>>421
監督がロボ>>>>女体って公言したんだろ
ならば女体エロアニメのカテゴリに入れるべき
真面目にロボアニメ作ってる他作品のスタッフに申し訳ないとは思わんのかwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:04:54 ID:uP+u9Nj5
何で明らかにアンチに構うんだよといらいらしていたが
よく見たら自演だな、巣に帰れよ暇人
アンチする暇あったら好きなものでも食ってろよ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:14:41 ID:iERi2PCJ
脚本家は一人だから仕方ないけど全く別のキャラが他のキャラと同じ言い回しや表現が気になった。
例えば扇が桐原の前でゼロの仮面を取った時とシャーリーがヴィレッタにけしかけられてルルーシュの後をつけた時の「信じさせて」とか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:24:36 ID:twbEfQz/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:06:32 ID:9XxYX2OX
まぁぶっちゃけロボアニメとしては微妙なのは同意
OPとかでもあんまりロボクローズアップされないし
レンジの時なんかサビがルルーシュの乗馬シーンだったからな
サビをロボの戦闘にしろとはいわんが乗馬シーンはねーだろw
あんなんサビで長々やる必要ねーじゃねーか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:38:35 ID:U/7Y3tdG
ロボットの動きは結構頑張ってたし、R2は演出からしてロボットアニメの王道多かったろ、紅蓮飛ぶとことか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:47:36 ID:FrlrjSU1
空は飛べなくて良かったというか飛んじゃいけなかったんだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:23 ID:3+iwTSwj
つかロボアニメとしても頑張ってたからバンナムのロボゲーにも出てるんじゃないか
この間出たやつはOPやCMでもランスロットが美味しいポジションだったし
次出るやつなんてパケでもアルビオンがセンターだし
ギアスがロボアニメとしても認知されてる証明だろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:52:05 ID:uP+u9Nj5
飛ぶようになって派手なロボアニメらしさは出たと思うけどね
結局1番売れたのも飛べる聖天だし
泥臭い戦闘が好きな人もいるし派手なのが好きな人もいる
可翔式が飛んだ時の演出はすげー良かったしな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:02:20 ID:9svoain5
聖天よりは紅蓮の方が好きなんだがな
まあ種でも何だかんだでストフリが一番人気だし、ああいう派手な方がウケるんだろうが
ACEパケ絵のアルビオンは綺麗だし目立ってて良いな
宇宙空間にエナジーウイングが映えてると思う、実際宇宙には出なかったがw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:02:46 ID:c79Ql942
空飛ばしてビームびゅんびゅんさせときゃ派手なロボット戦とか、
明らかに手抜きな演出に騙される馬鹿ってw

単なる大人の事情でロボ出しただけのギアスはロボアニメなんかじゃないよ。

だってギアスって絶対遵守の特殊能力持ちなのに、
何故に主役が苦手なロボ戦で戦わなきゃならないんだ?
ロボなしでも余裕で勝てるのに。
その辺り納得できる説明できる奴いるの?



434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:10:14 ID:c79Ql942
言っとくけどアンチじゃないぞ。
ロボアニメとしてみたら微妙だけど、オカルトもしくは女体アニメとしては嫌いじゃないからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:26:08 ID:pA5+MdgX
アンチは巣にお帰りください
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:30:17 ID:ECLX0pKX
外伝とかいいからR3やろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=b2-25M3KRmU&feature=related
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:54:41 ID:Kq4n+BM5
R3てもう反逆する相手いないやん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:13:23 ID:GbwjqK+X
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:59:54 ID:k3T80L8z
>>330
住職のまとめバレ見てから本編読むといつも楽しさ二倍だw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:15:56 ID:92lQf97S
>>433
手抜きも何もロボットアニメって昔から大体そういうの多いだろ
TVシリーズであんだけやれれば良いほうだろ、R2は枠移動で派手な分かりやすさ必要だったろうし
1話放送前後の谷口のインタビューとか見てもこうなるのは予想出来てたことなのに
未だに空飛んだとかビーム撃ったとかに文句つけてる奴は何なのかと思うわ

つーか大人の事情に左右されないロボットアニメって何よ?
ガンダムだってスポンサーのおもちゃ売りたいからバリエーション増やせって
大人の都合でスーパーロボット路線になったじゃん。
そもそも純粋なロボットアニメこそおもちゃの販促目的の大人の事情によって始まるアニメやんけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:06 ID:c/Sty2et
>>440
言ってる意味は多分違うと思うけど、勇者シリーズは
「玩具の販促が出来ていれば何やっても良い、ストーリーは製作スタッフに任せる」らしいな
ガンダムとか戦隊とかバンダイ作品はストーリーに口出しする事が多いそうだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:47:20 ID:xvka67HD
ガンダムはロボがないと話が成り立たないけど
ギアスはロボがなくても話が成り立たつ
現にマジコの漫画はロボなしで本編描き切った

そこがギアスがロボアニメと言い切れないとこかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:49:31 ID:XyfI6TQM
ロボが途中で空飛び出すと萎える層ってのは一定数いるものなのだよ……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:52:31 ID:WojIxxyx
地面を走ろうが空を飛ぼうがロボはロボなのにな
狭い愛だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:58 ID:gzHYhcfk
絵のクオリティでいえば昔のサンライズアニメなんて足元にも及ばない
おもちゃの販促に影響されずドラマも濃密に描いてるってことは内容が濃いっていうこと
それに加えてロボットが動きまわり躍動感もあれば設定もリアル志向
贅沢な全部乗せ丼でまだ文句がでるなんて無い物ねだりだよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:28:55 ID:5EpD46i/
何つーかここは全部マンセーしなきゃ意見としても受け入れて貰えないのか?
空中戦の方が良かったっていう奴もいるんだから地上戦の方が良かったっていう奴だっていてもいいだろ
>>433はアンチだろうが地上戦云々の話になるとすぐ顔真っ赤にして反論してくる奴は何なんだ
意見なんて千差万別なんだからすぐ突っかかる方が狭い愛だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:32:40 ID:F6kBAPjf
そりゃオタクは常に斬新かつ天井知らずのクオリティ求めてくるしな
いろんなロボットアニメ見てきて目が肥えてるから何やってもどこかケチつけてくる
それこそ他の作品と比較したりしてな、でもそういう連中に合わせて作ったらそれこそ
オリロボは衰退してくだろう、声は大きいがマイノリティだし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:54:03 ID:gzHYhcfk
同意だな、細かいとこばっかりほじくって全体像を見ていない
正直見る目ない駄作生産機といったとこか
彼らの意見をくみ取って名作が生まれることはない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:01:34 ID:PoD9hGh2
>>422
まあなw俺も長期休暇に1週間つぶして見たくらいの大作だ
しかし数十年たとうと魅力を放ち続ける銀河英雄伝説はまことの神アニメだよ
これに比肩するアニメを俺は知らない。
銀河英雄伝説をS級アニメとしたら、コードギアスはB級かC級だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:08:58 ID:c/Sty2et
>>447
こういうのを見ていると、人間の欲望は底無しという事が伺えるな
尤も、今のご時勢は色んな事で規制だのスポンサーその他のしがらみだのがあるから、
そういう新しい作品や斬新な作品が作れないのが現状だが…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:13:04 ID:F6kBAPjf
なんでそのCクラスだと思うアニメのスレにいちいちそういう書き込みしにくるかね
銀英の原作が凄いのは否定しないがここにそういう書き込みされても不快なだけってわからんのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:27:20 ID:PoD9hGh2
>>451
AB級のアニメもきわめて少ないということですよ
相対的にギアスってことだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:55:20 ID:uP+u9Nj5
お前らさあ…銀英伝ずっと言ってる奴は明らかなアンチなのに
何でいつまでもいつまでも相手してやってんの?
IDも見れんのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:09:02 ID:zoour0I5
だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:29:25 ID:vKA8qi7T
ギアスって実は糞アニメだよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:03 ID:ek9fqzFO
>>449
相対的に比べりゃ劣るとは思うがどっちも同じくらい好きならどっちも自分の中では最高傑作とかで良いと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:39:15 ID:ek9fqzFO
スマン、書き方が悪かった、スルーしてくれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:41:11 ID:xaKVUPzR
はいはい自演乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:26 ID:NC1/Mm3o
それにしてもアキトが劇種化しそうで不安だ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:48:54 ID:BfZQpe06
明日アキトのCM入ります
そのあと続々と情報出しますんでよろしく
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:49 ID:JVOXaOUB
信じない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:16:03 ID:HvV7Kywa
>>460
うおおおおおおおおおおおおおお
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:33:03 ID:HScOhowq
アキトはいい加減情報出していただかないと冷めてしまうぞ…
そういや今でこそルルーシュとスザクは福山さん櫻井さんじゃないと違和感だけど、
観る前にキャラの絵見たら逆の方が良いんじゃと思ってた
あの頃福山さんでクールな感じのキャラ見たこと無かったし
それ考えればルルーシュって福山さんの演技の幅広げたキャラだなと思った
スレチだったらごめんなさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:34:44 ID:TxfUy4bq
ソースもないのに信じる馬鹿はいねーよ
つか昨日からアンチが馬鹿騒ぎしてんな
巣に帰れ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:38:21 ID:jjRxMoaN
>>463
別に冷めてりゃいいじゃん
情報がでりゃ冷めてようが冷めてまいが熱くなるんだろうし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:42:44 ID:HvV7Kywa
つかここまで放置されて熱冷めてない奴がいるのかw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:44:54 ID:UL5iqYXW
アニメ作るよって言ったのが去年の冬頃だろ。
それから今に到るまで情報がでなさすぎだからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:45:08 ID:wMMBWtkc
情報ないならないでいいけど
10月公式サイトオープンするお!→新型KMFの設定画だけです^^
みたいな釣りはやめろよな糞公式
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:47:49 ID:WOhxMN1w
>>463
逆の予想は結構あったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:11:49 ID:nJtE1sXb
>>437
あれから40年後――。
オールハイルブリターニア!!と、Shoutしてるナナリー皇帝の姿が・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:42:10 ID:aiG/E9qG
言っちゃ悪いが、ナナリーなんてこれから真の理解者のいない孤独な人生を送るんだろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:17:55 ID:UfdRcr4W
ナナリーアンチしつこいな
大体どの層か分かるからまたキモい
心配しなくてもゼロの中の人と結婚したりはしないし
友として支え合うだけだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:20:49 ID:3xKF1wY0
>>441
ゴルドランとか玩具売れたからキャプテンシャーク追加されたな
ギアス最終巻のオーディオコメンタリーで当初はこんなメカは増えない予定だったって言ってたな
理由はピー音だらけだったから大人の事情なんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:32:59 ID:OEirV2Ym
>>456
ギアスが最高傑作とかないって
演出は良い方だが脚本が破綻しすぎ。
Cの世界以降の即席ラーメンなみの皇帝就任とか一期の否定だし積み上げたもののぶち壊し
あれはやっちゃいけなかった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:29:00 ID:0wm7wBRj
>>433
結構面白い見せ方だと思うけどな
あの世界の日本ってそもそもナイトメアって兵器格差で壊滅させられたんだろ

最初は戦術的勝利とか、最新機(紅蓮)への乗り換えとかどうでも良さそうだったのに、
だんだん兵器競争に傾倒、投資しまくって、自身もぶっ飛びナイトメアに搭乗していく過程は面白いと思う
歴戦のナイトオブラウンズが兵器格差一つで全滅するシーンも面白い
「戦の在り方に矜持や美学が失われている」「戦争は発明の母」とはまさに最終話のセリフに相応しい
結局最終決戦を制したのはロボの性能じゃなかったけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:01:35 ID:KMd8dqyN
公式のコラボのやつ見たけどちゃんとギアスキャラのポーズしてるんだな 細かい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:45:05 ID:MnDm4gQm
>>475
>だんだん兵器競争に傾倒、投資しまくって、自身もぶっ飛びナイトメアに搭乗していく過程は面白いと思う

だからどうしてそうする必要があったのかを知りたいんだ。
趣味で戦争やってるんじゃないんだから。
ギアスを上手いこと利用すりゃ人手も金もかからない、最小限の人死にで済む方法もあったろうに。
自分も放映当時は面白く見てたけど、時間がたってから再度見直すといろいろヘンな点が目につくんだよな。

終わっちまったものをあーだこーだ言ってもしょうがないけど、
全部乗せだからって美味しいものができるとは限らない。
つくづく絶対遵守の能力と戦争物(ロボット物)の相性悪かったと思うよ。
それと後半、ナイトメアが大した理由もなく軒並み強さのインフレ化していく過程はひどかったw
燃えるどころか萎えた。

まあそんな残念な思いも含めて、印象に残る作品であったことは間違いないけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:17:54 ID:8PAdvRD8
リアルタイムで見てて「何で戦車や戦闘機にフロートユニットやハドロン砲やブレイズルミナスを乗せないの?」とは思ったな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:37:33 ID:QW4bBG0T
時間や予算は無限じゃないんだから全ての設備・兵器に
最新のシステムは乗せられないかと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:57:32 ID:8PAdvRD8
少なくともフロートユニットは戦闘機に付けるべきだと思うけど
フロート付きナイトメアって下半身が完全にデッドウェイトになってるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:04:03 ID:XKF8AURU
予想はしてたと思うけど、たぶんアキトの年内の続報はないと思うよ
月刊少年エース1月号にNewtype1月号(12月10日発売)の表紙っぽいのが載ってたけど
コードギアスの文字はなかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:07:32 ID:LeQs6lzP
>>474
>>477
ネチネチネガキャン必死ですな
テメエが気に入らないだけのものをガタガタ煩いんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:37:01 ID:ma8wGgxk
>>481
去年みたく12月に何らかの動きあるんじゃないか
と少し期待していた俺が馬鹿だった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:38:29 ID:juTcqSZL
つーか上の方で散々言ってるけどバンダイと枠移動の都合だろロボット関連の調整は・・
世界観やらリアリティから考察しても意味ないっての、4クール一気じゃ総集編やら放送に追われて
今ほどの密度は期待出来なかったろうが、2期制のしわ寄せは確実にあったからどちらが良いとは言えないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:45:53 ID:MnDm4gQm
>>482
お前こそ自分の気に入らないレスにねちねち絡むの止めたらどうなの?

つか不満点を書いただけで、アンチ扱いするこのスレが異常だってことを自覚しろよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:53:04 ID:XKF8AURU
>>483
劇種とは違って公式HPにロボデザとかスタッフあいさつとかあるし、
実際新プロジェクトの漫画は連載開始してるし、
この流れで企画が潰れることはないはずだから、
そういうもんだと割り切って気長に待つしかないかもね。
自分としては、始まったとき、やっぱりおもしろいな〜って思える作品さえ作ってもらえればなと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:30:30 ID:nJtE1sXb
ギアスキャンセラーなんてものが存在したのだからシュナイゼルがギアスにかけられた場合を想定し、
キャンセラーの開発を裏で行っていたら?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:56:57 ID:LeQs6lzP
>>487
そもそもキャンセラー自体改造を重ねていた過程で生まれた偶然の産物
シュナイゼルは知らないし、知ったところで開発できるものではない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:16:59 ID:IOz0EBkx
そもそも教団はぶっ壊したしね。

上の方であーだこーだと文句言ってる奴がいるけど、アニメに何いってんだ。
デスノのコラ画像みたいになるだろうに
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4wide/imgs/1/5/1574717b.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:22:09 ID:whSc0ihF
>>482
特にそんなネガキャンとかとは思わないけど…神経質過ぎじゃないだろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:24:42 ID:whSc0ihF
コンテンツの動きは遅めだが、まだまだROBOT魂とかシリーズ出てるし
アキトのほうも期待して待ってるよ、俺は。 ギアス今まで結構待ち期間あったしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:28:54 ID:H/T2BFkb
ただよくここでギアスへの書き込みを荒しだとか荒しに加担する自演だとか
初見のふりした荒しだと決めつけて排斥する奴は数人いるよな

上の銀英伝のやつは荒しだと思うけどそれ以外のレスもそういう目で見る書き込みは何度か見たよ
俺も何度かそういうふうに見られて追い出されかけた

神経質だろどう考えても
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:19:17 ID:TxfUy4bq
アンチがいる時にネガキャンしてんのは明らかにおかしいだろ
つかどうしてもネガキャンしたいならblogでやれ
つかここのアンチがよく言うことなんだよ
少しネガキャンした位で云々はな
あいつらはアンチしたいからここで言えるようにしたいんだようぜぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:51:14 ID:XKF8AURU
>>487
ゼロレクイエムの後の世界だったら、シュナイゼルのギアスがキャンセラーされても、じつは平気なんじゃない?
シュナイゼルの本質は人々(他人)が望む自分になることだからね

ゼロレクイエム後の人々の望みや願いは、過去でも今でもなく明日に偏ることになるから、
万が一シュナイゼルのギアスが解けたとしても、そんな大それた行動はしないと思うよ

シュナイゼルが動くときは、世界がどうしようもなく行き詰って、人々が明日に絶望したときだろうけど、
そこらへんはナナリーやゼロ(スザク)や残された人たちの努力しだいだったり、
シュナイゼルが生きてるうちは、ゼロレクイエムの効力が切れないんじゃないかな?

ルルーシュはそういうシュナイゼルの本質も計算してると思う
もちろん出来うるかぎり一生ゼロに仕えさせるつもりだったと思うけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:55:53 ID:whSc0ihF
なんでもネガキャン扱いって違うと思うぞ、決め付けずにうぜぇと思ったらスルーすれば良いと思う
そんなのだといずれ賞賛しか許さないみたいな感じに捉えられてしまってなにも書けなくなってしまう
色んな意見があって良いと思うぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:05:45 ID:jU1A9fZM
確かになんでもアンチだネガキャンだってのはないな
放送中にもあんなに色んな意見があったってそんな反応して
追い出しかけたりなかったのに最近急にじゃないか
それこそ人減らしたいアンチかよと思ってしまう
前に早売り画像貼った時に情報まだないねって書いたぐらいで
俺ネガキャン扱いされたし…まぁ一部の人だけだろうけども。
皆で楽しく待ってりゃ良いだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:14:00 ID:rnHnCtqy
特別神経質な人も中にはいるんじゃないのかな
それでどうしても少しでも自分がネガっぽく感じたら我慢できないとか。
つか、別にそんな人いても少数だろうし気にしないでみんな普通に書き込んだら良いと思うが
自分の意見と合わないなとか荒れそうかと思ったら普通に各自スルーすりゃ良いだけだからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:14:43 ID:rnHnCtqy
しかしアキトは最初の情報から結構経つよな
意外と予告から動きが鈍いと思うってのはあるけど
待った分それだけ良いものに期待も高まるもんだから楽しみも増すよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:23:56 ID:IOz0EBkx
>>495−497
いや、別に「なんでこういう風にしなかったんだろ」「自分はKMF戦はどちらかというと空中戦より地上戦の方が好きだなぁ」程度ならならいいけどさ、
細かい点やアニメ特有の設定を現実世界と比べてネチネチ指摘したり、空中戦はつまらないとかってわざわざこのスレでいうことでも無いと思うけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:43:08 ID:PbJy7edS
でも、そうだな、今までも待つことには慣れている
最後に出来上がって本格的に発表されたものが良いものだったらそれで良い
…とは思うもののもう少し情報小出しにして欲しいぞって気持ちもあるけどな
来年ラッシュで情報来ることに期待しつつサザジーで遊んで待つw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:46:11 ID:3xKF1wY0
アキトはこれだけ待たせてんだからOVAじゃなくてTV1クールくらいはしてほしい
まあユニコーンみたいに1時間物とかならOVAでもいいけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:56:31 ID:OJS63/Nw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:07:30 ID:TeCBnVZr
まあ…マスカレはアニメ版は明らかにギアスだったな
ギアスとなのはだたw
が、ここに貼んなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:55:49 ID:H/T2BFkb
>>499
銀英伝と比較してたとこからの展開は遠回しなアンチって感じはしたな
俺は以前C・Cが真実を最初に伝えてればルルーシュの反逆で人が大量死することはなかったのに
って書いて荒し扱いされて追い出されかけたことがある

シャルルの世界が成就されれば不本意ながら争いのない世界にはなったであろう
ということを示してから、それでも今の現実から強制進化させる流れに反発してその流れを断つ
というのが着地点になってる普遍的な展開を考えれば元の世界に戻るのは皆の願いでもあった

こういうのを踏まえたうえで、C.Cの問題を語るのはアンチではないと思うんだが
コードギアスが好きだというスタンスから疑問や問題点を語るって駄目なもんかね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:03:55 ID:2ryhlUXZ
>>504
ダメではないだろうが、
そういう話も放送中や放送終わった後に語りつくしたからな。
この時期になってまでガチで語ろうって人がいないんじゃないか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:42:27 ID:PSVy3cBJ
いずれにしても結果論だしなぁそんなの、そもそもシャルル夫妻がルルナナを遠ざけるってんなら
2人が居るの知ってて日本侵攻すんなよって話だし、まあ死んだ人間とも一つになれることを前提にしてるから
死んでも構わないって理屈の奴に何言っても無駄だろうが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:56:23 ID:4b4pD57R
>>488
キャンセラーだったからこそVVが拾ったということを書いてるムックもあるから
シュナイゼル時点でできてた可能性もある
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:22:01 ID:CgAj4DHU
> 結果論だしなぁそんなの
ハゲドー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:43:41 ID:TxfUy4bq
そんなん神視点で観てる視聴者の極論だろ
CCの問題とか言いだしたら我も我もとこのキャラもこのキャラもと
アンチが始まんぞ
やめとけ
どうしてもやりたいならマジにブログでやれ
それならそういう思考の人間が集まるから書いてる奴も気持ちがいいだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:46:27 ID:jjRxMoaN
アンチアンチ騒いで批判意見は一切認めないとかそれこそブログでやれよと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:44 ID:GA5bipq3
なぜブログでやれって命令口調なんだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:22:51 ID:TeCBnVZr
批判という名のアンチがはじまるからだろ
つーか何をお前ら批判したいの?
批判とか主観にすぎないアンチにすりかわるのは明白
批判批判とめんどくさい
ならアンチじゃありません批判ですスレでも立てろよバカバカしい
すぐ荒れるだろうがな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:28 ID:MnDm4gQm
批判とアンチの区別もつかないのかよ
ちょっと不満点語ったら、即アンチだのネガキャンだの、そっちのがよっぽどうぜえよ。
そもそも本スレって作品について語る場じゃないのか?
マンセー意見しか認めないってどんだけだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:39:45 ID:TeCBnVZr
それよくこのスレでアンチが言ってることだな素直にアンチスレに池よ
少なくともこのスレはアンチが常駐して更に住人が少ないんだから
まともに機能せず結局批判はアンチになりさらにはアンチを呼び込む結果になんのは明白
つか2ちゃんでマンセーしか認めないふじこって言い出すのは大抵アンチだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:47:15 ID:EBmXZ/7P
や、普通にキャラ不満批判なんてアンチスレでやれよ
好きな人が不愉快になんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:55:34 ID:lc8+Cna0
キャラ批判なんて誰もしてなくね?少なくとも今は
空飛ぶロボが嫌いだの何だのって言ってる奴が問題になってるんじゃないのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:05:40 ID:EBmXZ/7P
CCの問題を語りたいとか言ってる奴いるじゃん
そゆのは普通にアンチスレでやればいいと思うよ
もしくはキャラスレ?
荒れるからやめてくれって感じ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:42:17 ID:L86oQkvu
キャラスレこそやめてやれ
ただでさえどこも過疎り気味なのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:43:27 ID:SY05xHuA
だか安易に排斥されるのは不愉快だ、ただ肯定するだけなんてそれこそブログでやれっていう意見に賛成だ
2ちゃんは大型掲示板なんだしいろんな意見があって然るべき
全部アンチにしか見えないとかただ面倒なのが嫌いな携帯厨だろ

携帯だから長文飛び交う議論が面倒なだけだろ
排斥する人は少数だしそういう不寛容な携帯厨も少数だろ
だったら我慢してくれ、嫌ならそれこそミクシーかブログでやるべきではないのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:41 ID:L86oQkvu
昔散々やったからなあ
どっちみち我慢大会になる
ただキャラ叩きに流れるのがいやでちょっと過敏に反応しすぎの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:57:31 ID:L86oQkvu
気もするが
途中で送信しちゃったよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:10:01 ID:EBmXZ/7P
大型掲示板だからこそアンチスレがあるんだろ…
キャラ叩きを回避したいのはギアス好きなら当たり前だろ
マジに巣に帰れ的な展開杉る
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:11:11 ID:MnDm4gQm
>>514
アンチが常駐してるって、自分の気に入らない意見を片っ端からアンチと
決めつけてるんじゃそう思えても仕方ないな。

>つか2ちゃんでマンセーしか認めないふじこって言い出すのは大抵アンチだ 

2ちゃんに骨の髄まで毒されてるって感じ。
そういう偏った感じ方がどうなんだよ、って言ってんの。
単なる決めつけによる言論統制じゃん。
俺の意見が気に入らないなら、そうじゃないって反論するかスルーすればいいんじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:16:35 ID:EBmXZ/7P
なんかもうアンチカキコしたいアンチが必死って感じ
マジ巣に帰れ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:41:06 ID:TXDK7WgB
ID:EBmXZ/7Pはアンチがどうだのだけゴチャゴチャ言ってんな
嫌なら違う話題ふる努力しろよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:49 ID:L86oQkvu
ていうか話題がないからこんな話題で盛り上がろうとしてるというか
アキトまだかよ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:47:54 ID:HScOhowq
とりあえずギアス語ろうぜ

次のキッズステーションでのギアスが血染めのユフィなんだが…
テスト期間中に鬱になりそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:49:14 ID:UL5iqYXW
キッズステーションとか見れねえよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:52:04 ID:IOz0EBkx
>>527
勉強しろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:16 ID:L86oQkvu
キッズ気がついたらそこまでいってたか
アニマックスで何回もみたなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:58:31 ID:cs3OuhY1
アニマックスとかキッズステーションとかで見ると
DVDで見るのとは違う感じがしていいよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:59:40 ID:EBmXZ/7P
それは分かる
放送中のドキドキ感が戻って来る感じ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:01:08 ID:HvV7Kywa
最近キッズってHD化したんだっけ
ラインナップ糞過ぎた記憶がある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:01:13 ID:L86oQkvu
ていうか今始まった21話じゃないかキッズステーション
OPアレだけどw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:02:35 ID:a9QgiSfR
>>533
つかほとんどHD化してるだろどこも
基本子供向け多いけどロボアニメも結構再放送してくれるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:10:00 ID:a9QgiSfR
やってらーれるかーでワロタw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:11:01 ID:ZhLr+0NV
>>531
>>532
この流れ昨日もなかったかw?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:23:45 ID:a9QgiSfR
モザイクカケラいいEDすなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:24:56 ID:uNef1PZt
>>535
めんどくさい事に、HD制作でもわざわざダウンコーンバートしてからアップコンバートをして放送するアニメは結構多いぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:25:20 ID:T8WxTIfR
そんな瑣末なことにこだわるなよ
てか結局アキトはアキトちゃんなのかアキトくんなのか…
女体ロボはマジ女体なのかそうでないのか…
ぁ女体の場合おっぱいミサイルお願いします
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:46:30 ID:a9QgiSfR
>>539
なんでそんなめんどくさいことを・・・
まあBDで見てくださいねってことだろうかそうですか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:20:38 ID:ACcEaiFB
一期の使い回し継ぎ接ぎOPカットと解読不能のコンボは凶悪だったね
解読不能は別に悪くはない一つのジャンル的にありな曲だけど
ギアスのOPに使われたのは罰ゲームかよwなんか監督も大人の事情と言ってたけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:25:45 ID:a9QgiSfR
テンポ自体は悪くなかった
ただ歌詞が聴き取りにくいのと曲が過去作の使い回しという
やる気のなさなんかがなんというかまあ当時は色々あった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:36:13 ID:PfAbLaw8
曲もよくないし映像も合わせる気なかっただろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:39:39 ID:zS5U+X9e
ていうかあのOPは何かMADみたいだったわ
ニコニコとかいけばもっと出来のいいやつあるけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:43:28 ID:2wvVLdya
曲使い回しは言われてもしょうがないけど
曲も歌詞もギアスっぽかったし映像も合ってたと思う
ギアスOPED中でも一番カッコイイ出来だと思ってる人間もいる

何故いつも解読不能だけはフルボッコおkっていう前提で会話するのだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:46:18 ID:O3q9b3Nb
自分もそのうち慣れたなw
まあ他にいいのがあるんではないかとも思ったけどww

ところで色んなアニメみたけどやっぱギアスって作画すんごく良かったということに気づいた・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:49:12 ID:a9QgiSfR
いや怪しい時多かっただろw
まあ平均レベルは普通に高いけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:59:47 ID:2wvVLdya
確かに一部の隙もない作画だった訳ではないが
「ここ」ってところの力の入れ方がすごかったと思うよ
キャラデザは結構濃くなっていったから人を選ぶところもあると思うけど
大事なシーンの描き込みや動画はすごかった
画面が派手で華やかだし
カロリー高い作画だって言ってたのもわかる

すごい綺麗だけど動きがあんまり…とか
すごい動くけど絵が…とか
綺麗でよく動いて質がいいけどなんか画面が地味…とか
ギアスと比較すると何か欠けてるように感じてしまうものは結構ある
実際は欠けているよいうよりは濃い味付けに慣れてしまったせいで
いい意味での薄味にすら食指動かなくなってる…とかそういう感じかもしれない訳だが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:04:56 ID:zS5U+X9e
癖はあったな実際
2期の13話で通常は駄目作画だったのにシャーリー死亡の時だけ良作画になったのは吹いたw
まぁ20話の「誰コレ?」状態から最後のルルーシュだけやたら力入れてた時の方が落差凄かったが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:06:45 ID:XDFHDqH4
直す必要も無いくらい綺麗な作画でも、ちょっとした心情の違いを表現する為にDVDでは直してたりと
スタッフのこだわりが随所に強く感じられた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:22:51 ID:87U6fXC+
>>550
2期の13話、最後のシーン以外はほんと誰これ?て作画だったなあ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:35:15 ID:kTBfLOFw
20話はもはや伝説
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:56:28 ID:sLG5h013
@主人公の親たちが喧嘩をして殺しあい、主人公は捨てられる
A親を恨んだ主人公に緑頭の女が近づき、真相をかくして煽動
 主人公は煽動され修羅化し罪を重ねる
B主人公は犯した罪のしっぺ返しを食らいまくり、過ちに気付いたのち
 悪行の限りをつくして俺が一番の悪人だ!さあ叩けと自作自演の自殺
C叩く相手を見つけてまとまった主人公の元部下たちが世界平和を実現しました。
 めでたしめでたし

脚本じたいが伝説
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:58:37 ID:52N0E6+w
いろいろ間違ってるが気づかないんだろうな一生
アンチスレ池馬鹿が
今なら許してやるから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:01:31 ID:9bJso8vd
どの層が叩いてるのかなんてだいだい分かってんだから
さっさとカプスレかピンクに帰りゃいいのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:04:55 ID:toI3Jlqd
てかルルーシュが動かなかったらラグナレクの接続で酷い世界になってたよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:11:00 ID:CC2Y+Zd+
正確には酷いと感じる事もできない世界だな
見方を変えればある意味理想郷ではあるが
つかゼロレクもぶっちゃけ自分達の考えた世界のあり方を押し付けるって意味では大してラグナレクと変わらんと思う
そこに明日を考えて話し合える余地を残すかどうかってだけの違いで
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:16:08 ID:87U6fXC+
ゼロレクのためにルルーシュが自分だけ死ぬんならまだしも
フレイヤで犠牲になったり戦闘で死んだ人の数もすごいだろうと考えるとひどい話なんだよなw
まあそこはアニメだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:28:14 ID:uNef1PZt
>>558
微妙にちがくね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:33:29 ID:EXCDujl9
作監がわかりやすくて結構すきだったよ
あまりにも酷いのはDVDでは修正入ってたし
別にいいんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:16:46 ID:O3q9b3Nb
作画で言うならやっぱり最終話の紅蓮VSランスロットはすさまじかった
11の文字を挟んで対峙してからのあの全ての総決算みたいな感じは正直震えた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:17:19 ID:1bKya1KJ
初めから、ラグナレク阻止を目的に動いていたわけじゃないからなあ、ルルーシュは。
古代遺跡や謎めいた機械(?)で、本当に人の意識を統合したり時を止めたり(?)
できたかも少々疑問。
結果的に、彼のおかげで独裁者のシャルル皇帝が消えたのだから、
功績は大きいと思うけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:57:15 ID:bnREE9Uy
エヴァンゲリオンでもコードギアスでも強制進化を阻止するのがデフォだけど
生命が一体となった状態も悪いとは言えないと思うんだ

ただどうしても日常が失われることを多くの人が忌避するから
シャルルもゲンドウも悪役になってしまうんだ
シャルルだってゲンドウだって個人の思惑はどうあれ争そいの無い世界を作ろうとしたんだよ

夜神月の作りだそうとした理想郷もファシズムに近かったが
戦争も犯罪も起きない世界を目指したという時点では多くの人の望みと共通してる
ただ常に自分の命が脅かされるという点ではプレッシャーだが

エウレカセブンの件の限界や指令クラスターも強制進化や集合意識体という面はある
あの場合には生命が消失するのか別の次元にステップアップするのか定かでないが
こういう強制進化に近いものが最近の風潮としてアニメや漫画によく見受けられる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:47:48 ID:B82BuOEu
>>564
元ネタの「ブラッドミュージック」では、人類は一体化して液体になったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:04:58 ID:00RtdCu2
>>564
その漫画とかアニメのタイプによるんじゃないのか
デビルマン→バイオレンスジャックとかそういうのもあるし。
シャルルも別に悪いとは思わない、単にああそういうタイプの思考かってぐらいかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:14:48 ID:JVxcfWqD
まあ大きな物語を畳むには悪や敵が必要だから、結局エヴァみたいな例外を外すと
誰かが勝って誰かが負けないと収まりつかない、デスノもギアスもそのあたりは分かりやすかったな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:07:27 ID:bnREE9Uy
>>565
その元ネタというのが分からないが小説なのかな
と思ってググってみた

http://umiurimasu.exblog.jp/1353666/

面白そうだな、そのうち読んでみようかと思う
この元ネタになっている幼年期の終わりという小説も
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:13:53 ID:lB+y+W6+
ふざけるなよこれ(怒) 途中までかなり面白かったが最後のアレなんだよ 風呂敷広げすぎて丸投げじゃないか
二期で解説あるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:06:49 ID:OVOMPVsg
アキトくぅーんマダァ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:13:54 ID:uNef1PZt
>>564
シャルルにしろゲンドウにしろ、個人のエゴで世界を終わらせるなってことだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:22 ID:viHqNZVV
アキトは女の子
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:36:19 ID:O3q9b3Nb
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:15:57 ID:FkzhwD0z
ナナリーは一生お兄様ラブで
ユフィはあの世でルルーシュとラブラブ
ゼロの中の人は一生女無しでいいだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:32:39 ID:52N0E6+w
反論を求めてるんだろうからスルー
カプスレに帰れな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:36:11 ID:dHOHWK4r
アキトは漫画売れなさ過ぎて上からアニメ制作の許可が下りない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:40:58 ID:cZezmeTt
まず漫画はアキトじゃないし、そもそもまだ単行本発売してない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:47:39 ID:kU1KQbKi
連夜って人気あるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:50:20 ID:OSmPaomo
>>576
アキトっていつ漫画になったの???

少年エース連載の漫画「コードギアス 漆黒の蓮夜」
新アニメーション企画「コードギアスGAIDEN 亡国のアキト」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:55:30 ID:uNef1PZt
というか、オリジナルアニメの漫画化なんてそう売れるものでもないよ。特にギアスは何作も出してるし、アニメ化を躊躇う理由にはならん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:15:08 ID:KmYKdiAS
そもそも製作に取り掛かってるのかすら危うい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:05:42 ID:TwiLDYrn
>>562
> 作画で言うならやっぱり最終話の紅蓮VSランスロットはすさまじかった
> 11の文字を挟んで対峙してからのあの全ての総決算みたいな感じは正直震えた

動きもすごかったんだが
最後リアル殴打対決になって
ベコベコにひしゃげた外装のハイライト乱反射みたいな効果あるだろ
すっげー綺麗なんだよな、ああいう絵
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:14:30 ID:ixnyu5aA
>>569
二期はもっとひどいぞ
一期二期を一行で要約するなら
「情弱少年ルルーシュの反逆ピエロ自爆物語」
演出に惹き付けられて2期の最後までみると馬鹿馬鹿しくなるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:33:06 ID:VoRNlR9g
ぶっちゃけ最初から破滅話になるのは分かりきってたよな
デスノにしてもこの手の主人公は死なないと納得出来ないみたいな風潮は実に日本人的だと思う
そして制作者もその枠を壊せないあたりやっぱり日本人だなぁと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:52:28 ID:WfrxZ/Pc
>>583
帰れよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:53:24 ID:ixnyu5aA
ふつうにクーデター革命をやって
強者に立ち向かって勝利する騎士団立志伝やっとけばここまでむごいことにはならなかったろう
なのに一期も二期も意味不明な風呂敷をおっぴろげてオカルト超展開で終了だからスッキリしないんだよ
ということで>>569には二期を見ることは薦めないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:21:17 ID:Q3vqbhTF
またアホの騎士団厨の原作叩きか
そろそろいい加減にしとけよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:30:08 ID:/Ba5rkUM
この名作を理解できないとは哀れだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:49:35 ID:ixnyu5aA
名作w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:55:28 ID:P7It5OhB
文句言う奴は自分が納得できた作品を上げてみろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:08:10 ID:dCaxdvbn
モルドレッド(魂WEB限定)(受注10/29(金)16:00〜受付終了11/30(火)16:00)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:28:39 ID:ixnyu5aA
>>590
俺の率直な感想に文句があるならギアスのどこがどう魅力的なのか1期に不満のある人に語ってやれよ
ストーリー的に破綻しているのは周知の事実と思うが。
まあキャラ厨になれれば冷静に判断出来なくなるしギアス信徒の仲間入りが出来ると思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:38:08 ID:dCaxdvbn
荒らしに触れるなよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:38:52 ID:imcGryil
こういうのをアンチっていうんだ、ほらギアスが好きだっていう立場から話してないだろ
こういうやつとギアスの疑問点や問題点を共感しながら語ってる人達の違いは見ればわかるだろ
全部ひっくるめてネガキャンだと排斥するとスレ自体が不愉快になるんだよ
自治してるやつはこういうやつを見極めて排斥しろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:56:32 ID:ixnyu5aA
いや、俺はギアスはキャラ厨アニメとして好きですよ
キャラだけは魅力的だからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:02:16 ID:ixnyu5aA
なんというか、このアニメは自分の下半身にフィットするかどうかがもっとも重要ですな
フィットすればズリネタとして長く愛せるだろう。

フィットしないならストーリーが破綻しているしストレスはたまるしで
超展開丸投げアニメで見る価値のないアニメ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:08:22 ID:imcGryil
2期を見るのを薦めないと言ってる時点でギアスアンチにしか見えなi
ギアスの悪口言いたいだけならそれこそアンチスレでやればいい話
ここに延々粘着してスレをかき回して喜んでいるのでは程度の低い人間というしかない
ほかに娯楽がないのか?そんなねじれた心だと体が病気になっちゃうよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:16:17 ID:ixnyu5aA
じゃあ俺の代わりに1期に不満をもつ>>569
2期のどこがどう魅力的なのか教えてやってくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:17:15 ID:3hnTMEcB
1期と2期あわせて反逆のルルーシュっていうお話なんだからさ
どっちがどうのっていっててもしょうがなくね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:20:58 ID:zxrXjXJV
何度見てもシャーリーの死が一番の無駄死に。誰得なんだ
ロロの死もシャーリーの件が無ければもっと良いシーンになったのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:31:19 ID:ixnyu5aA
ストーリー的にいうならシャーリーとかロロとか存在じたいが不要
学校編とかいらんからブリタニアと騎士団の勢力抗争だけやっときゃよかったんだよ

学校編ってつまるところオカルト超展開の踏み台として存在したんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:40:41 ID:imcGryil
学校という舞台があるのは視聴者の世代に共感させたい思惑もあるんだろう
実際に学生であるということで共感が湧き、自分もコードギアスの世界に入り込める気になる

シャーリーもロロも見せ場はあっただろ、それを切り口に表現し得た事象や内面もあるし
まったく無駄だったかどうかは見返せば分かるはず
存在自体が不要というのはあまり真面目に見てないんではないのか

オカルト超展開というがギアスという能力やその存在が既にオカルトでそれなしには物語は起こり得なかった
それを拒むのであればギアス自体もともと性に合わないものだったのだろう
それを許せないのであればしがみつくこともないのではないのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:44:19 ID:ixnyu5aA
これから見るという人に言いたいが、ギアス本編はエロ同人のために存在する。
エロ同人を見ないならギアスなんか見る価値ないよ
可愛いと思うキャラが出来れば長くお世話になるだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:49:28 ID:/Ba5rkUM
本当にアンチはキチガイしかいねーな
いや、キチガイだからアンチになるのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:58:52 ID:imcGryil
普通の感性なら嫌いな作品のスレなのにへばりついて精力的に悪口書かないからな
俺ならすぐ離れてアンチスレで文句言ってから他の作品に目を向けるか別な遊び探すよ
2ちゃんとかネット活動しかしないからだな、その人の環境とか経歴とかスペック馬鹿にしたくないけどさ
とにかく新しい楽しみを見出してイライラの無い生活を送って欲しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:00:19 ID:z1Ykoxss
本当に人気ないんならこんなに進まないよねー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:07:26 ID:ixnyu5aA
わかってないねえ。ギアスはズリネタ作品なんだよ。
ストーリーが破綻してようが超展開だろうが、ズリネタとして素晴らしいんだ
脚本などを語り出すと超展開で矛盾が多すぎろくでもないが、ズリネタとしては高水準だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:10:08 ID:zxrXjXJV
>>605
一言、キモイを通りこして正直怖い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:17:17 ID:ixnyu5aA
>>608
まったくだ
全肯定しかできない奴ってアーレフとかなにかの宗教信者みたいだよな
良いところはよい、悪いところは悪いと言えようじゃ狂信者とかわらん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:24:09 ID:imcGryil
>>608
どこがだよ、そんなおかしいか?

>>609
全肯定しなきゃいけないとは書いてないだろ、前のレスさかのぼって読んでくれ
ギアスが好きで共感する立場から疑問点や問題点を語るのはいいんだよ

嫌いって言う立場から文句言うならアンチスレでやればいいって言ってるだけ
ここにしがみついて書き込んでも拒絶されるだけだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:26:55 ID:ixnyu5aA
>>610
悪い。俺携帯だからさかのぼれないわ。
まあちょっと否定するど全否定されたように感じる人はちょっと外の空気吸った方がいいと思うよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:27:54 ID:25trh+d7
超展開の何が悪いのか、ジャンプ漫画だって似たようなもんだろ
海外ドラマみたいなクリフハンガー脚本も知らんのか、そういう作劇なんだよこれは
実際滅茶苦茶盛り上がったじゃん、むしろ超展開なしにギアスは語れないね、
実に現代のアニオタ向きなジェットコースタームービーだったよ、スレの消費速度がそれを物語ってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:32:24 ID:Y+OHFewB
おまえら…アンチと嵐は無視しろよ消せ
かまってもらえて嬉しいー!って喜んじゃうだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:37:55 ID:P7It5OhB
スザクにもムカついたし、扇死ねとも思ったけど、それを含めてギアスなので作品自体には別に文句はないわ

それにずーと戦争ばっかやってる作品なんてそうそうない。で、どこがオカルト展開なのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:54:33 ID:qGIcnoEY
平日の昼間から元気なことで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:34:40 ID:W9w7Qmdf
もうアンチとそれを無視できず顔真っ赤にして行き過ぎマンセー反論しちまうアホしかいないスレになっちまった
それもこれもアキトの情報がさっさと来ないからだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:36:37 ID:lpcKxMOI
>>614
よくスザクうざいっていわれるけど俺は特に思わなかったな
あ、扇は別ね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:22:00 ID:A45l6Yxm
アキトの出来次第で神にも紙にもなるアニメ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:27:33 ID:/Ba5rkUM
>>616
どこが行き過ぎマンセーなんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:31:20 ID:ixnyu5aA
>>616
どこがアンチなんだ?下半身にフィットすれば長く愛せるアニメと誉めるとこは誉めてるだろ
エロ同人の素材としては唯一無二の素晴らしいアニメだったよ。ただ脚本がクソと言ってるだけだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:57:19 ID:E44G3oFE
物語におけるキャラクターってのは舞台装置でもあるから
キャラクターの死は物語が駆動する仕掛けにもなってるんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:57:31 ID:N9x70f/Y
最後の方は特に超展開の連続で、自分にはまるで先が読めなかったから。
ただ、好きなキャラが死にませんようにと、それだけを考えていた気がする。
キャラ厨と笑われても仕方ないけど、ひいきの人物が散るのを見るのはつらいし。
魅力的なキャラが多かった分、最終回までに涙したファンも多いだろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:48:18 ID:imcGryil
ロロが死んだ回は泣けた、シャーリーが死んだ回はその次に泣けた
もっとロロは憎んでもいいはずなのに哀しい人生を歩んできただけに
もしルルーシュがロロを殺していたらルルーシュを嫌いになってたというくらい感情移入した
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:57:06 ID:j63IfzHE
>>591
ギリギリまで迷ったが買った
ヤバイな俺サザジーも買っちゃったんだよ
コンプリートしそうな勢いだよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:01:43 ID:j63IfzHE
>>623
俺もロロもシャーリーも泣けた
(ただもしルルーシュがロロを殺した場合も別にルルーシュ嫌いになるとかはない
元々ロロがやっかいな敵ポジだったから出てきた時点で覚悟してた。
それはルルーシュとロロの間だけでなく、どのキャラ同士の間でも同じように思う)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:15:38 ID:1o9yZx2Z
それはどのキャラ間でも共通事項であるかも知れないな
進む道に障害(となる人物でも組織でも)があれば排除してくようなのは普通にあると思うし。
まぁ、ギアスはそこまで、例えば銭ゲバ的な、人間関係利用出来るものは
全て利用するってほうのタイプでもなかったけどさ、そこがルルーシュのイイとこだと思ったよ。
(もちろん反面そういう部分が半端だという見方もあると思うけど。個人の好みの問題もあるか。)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:48 ID:P7It5OhB
ところで無頼と無頼改が¥300だったんだけど、安い?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:22:29 ID:imcGryil
裏切りと愛憎劇なのは覚悟していたし、どこかでロロが討たれるという予感はあった
ロロがルルーシュを救出するまではそれも仕方がないと思っていた

シャーリーを殺した後にそのことに罪悪感を感じず、ルルーシュが悲しむだろうということも理解できない
そんな根本的な善性の喪失と、兄を信じようとする一途さのギャップ
ロロは悪気がない、犠牲者なんだという思いがそこで強く吹きあがった

ギアス教団を壊滅させたあたりで笑顔でかつての同胞を殺したロロに
何かいい知れぬものを感じた、心が手遅れなくらい荒んでいるというか
それでいて何かにすがらなければ身が持たないような危うさと弱さと哀しさ

ナナリーのオルゴールを兄の大切なプレゼントとして大事にしていたロロが
ルルーシュになじられるあたりでロロへの共感が増大したといってもいい
身近な人の誠意や真心に気付けない自分を重ね合わせたのか、メランコリックな音楽のせいなのか

最後の最後で身を呈して兄を救い死んでいくロロは死の恐怖より人間らしく生きられたことへの
喜びが強く感じられた、本当にロロを殺さなくて良かったと思った
ルルーシュの最後の嘘もジンときた、音楽も演出も最高の出来栄えだと思う

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:25:14 ID:WybPERdo
長文すなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:25:54 ID:sMroACGe
>>627
それってIAO(ロボット魂と同じ)?
だったら大特価じゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:51:55 ID:qGIcnoEY
>>628
そろそろロロのキャラスレ行けば
落ちたの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:57:30 ID:imcGryil
>>631
ここじゃキャラのことを話すと誘導されるのか?
自治も行き過ぎると不愉快になるな、お前は何がしたいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:17:03 ID:qGIcnoEY
>>632
いやそんな本気汁滲ませて気持ち悪い長文垂れ流すなら適所があるよお勧め!って話
片っ端から自治って決め付ける君も何なの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:17:51 ID:Xzka22KH
正直シャーリーが一番不憫だろ、ただの一般人なのにあんな死に方は・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:21:51 ID:I6PYB9z+
>623〜625・628
ロロはシャーリーを殺しただけで無くナナリーをも殺そうとしたのだぞ、父親を殺して罪悪感を感じてるスザクや扇より性質(たち)が悪い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:27:23 ID:imcGryil
そうなんだけどロロが死んだ時が一番泣けた、どうしようもない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:37:44 ID:eYgjAwIZ
ギアスって今観たら糞だなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:51:20 ID:A45l6Yxm
今見るから余計魅力的でもあるがな
最近のアニメでははまるものが無いし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:07:12 ID:qjwTw8+F
ロロもシャーリーも両方悲しいが見返すのはロロの回だな
ロロの死はゼロレクイエムに繋がるから泣けるし感動できるが
シャーリーの死は虐殺に繋がるから後味悪いし
通しで見る時以外は見ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:11:10 ID:KmYKdiAS
>>634
ぶっちゃけシャーリーはあの状況で一般人が銃持って乗り込むとか
無謀過ぎて自業自得って感じがしてあんま同情できんかった
個人的にはユフィが一番キツかった
本人は日本人とブリ人の歩み寄りを願ってたのに
自分の夢だった特区が戦争の引き金になっちまった上に罵られながらの死亡シーンとか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:13:12 ID:1o9yZx2Z
>>628はどっかの個人サイトのコピペ(違ったらマジでスマン)じゃないのか?
なんか改行とか長文でそんな感じがするんだがどうなんだろうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:22:27 ID:Cmic/gNi
俺も最初コピペかとも思ったんだが自己申告あるし違うんじゃないかな
普通に素で悪気なく長文になっちゃっただけなんじゃね
俺も全キャラ泣いたわ、シャーリーとか思い出深いな
あの前後のルルーシュのキツさもな
後、関係ないがミレイさんのドレス最高だったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:23:13 ID:Cmic/gNi
>>623
安いぞ
ついでに言うと出来も結構イイから買って損はないと思うよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:25:19 ID:Cmic/gNi
しかし年明けに公式からお年玉あると良いな、アキトの情報とかさ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:25:28 ID:imcGryil
コピペじゃない、熱く語ると短文では思いの丈も考えも伝わらないからな
皆は逆によく短文で済ませられるな、それほど持論や言いたいことがないのか?

感情的で短絡的なレスはこっちからすると長文より内容がなくて面白みがないんだが
それに感情的だからすぐ罵りに発展して議論にならない

携帯で書き込むのも読むのも面倒な人が多いからだと思うが
建設的なスレはパソコンで長文レスする人の方が多いと思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:26:52 ID:4Mji3f59
どんだけ進めてるんだよ、なんか情報きたかとおもっただろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:28:08 ID:imcGryil
なんか自分でちょっと必死な人に思えた、書き込み過ぎたので自重する
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:29:42 ID:gkmVfIUl
>>646
まあ、たまにはいいだろ。
荒らしとかでもないし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:38:57 ID:RgU494en
>>642
ミレイさんはいつでも最高

シャーリーは正直死ぬ回より一期の記憶喪失回のが泣けたな
死ぬ回は色々と演出酷すぎて悲しめもしないのが哀しいというか
おいどんスザクでキリッとできなかったのと同じ感じ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:46:16 ID:N9x70f/Y
死んでしまった登場人物のファンが、いっそう思い入れを強くするのもわかるよ。
生き残ったキャラなら、その後、幸せに暮らしている所を想像(妄想?)もできるが。
退場キャラにはその余地がないからなあ。同情的にもなるだろうし。
まああまり過剰に語られても困るから、ほどほどが良いんだろうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:48:25 ID:4ojOC5Sc
来年ラッシュで情報来い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:57:55 ID:7Wyvku4e
まあわかるよ
不幸な子供が不幸なまま死ぬのはちょっと重たい
最後に報われたといっても微々たるもんだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:13:55 ID:4Mji3f59
俺はロロをさっくり殺してほしかったけどな。
なぜ弟キャラを入れたんだよ、しかも気持ち悪い感じの。
やはり妹キャラを入れるべきだった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:16:13 ID:imcGryil
シャーリーより泣けたシーンあった、カレンのお母さんの話だった
あれは来る、母親を放り投げたいほど嫌ってたカレンも分かる

でも母親はもっと深く自分を愛していた、気づくのが遅ければこの世で分かりあえなかったかもしれなかった
哀しいくらいに人は理解が遅れる、カレンのように大切な絆を取り戻すのは
当たり前のことではなく、それぞれの努力や歩み寄りがなければ実現しない

そのかけがえのないものをあのエピソードは教えてくれた、今でも泣きそうになる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:20:34 ID:QkTQZFOG
シャルルVVとの対比は狙ってたんじゃないかなあロロとルルーシュ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:22:18 ID:KmYKdiAS
何かやたらポエミーな奴が多くなったなこのスレ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:26:52 ID:gzutSeGm
ロロって14話で生贄にされかけたりした事、ルルが利用してたことに気づいてたの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:55:32 ID:Ejq7aZmG
遅くなったが本日全部見た
おまいらが長文で語るのも納得だ!!

なんか久しぶりに熱くなれる作品だった
正直感動した!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:26:25 ID:hc6aRC6o
今更見る奴って何をきっかけに見るのだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:10:07 ID:nzwD9roI
だからキッズステーションで一期が再放送中なんだって
今学祭終わって特区とかユフィのあたり
週一放送が待てなくなってレンタルなりなんなりの一気見に切り替えても
おかしくないあたりだよ
荒らしが多いからって疑り深いなー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:11:25 ID:bJyRfhlk
はいはいそーですね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:52:56 ID:5zmrKr3O
>>630>>643
そうなのか、無頼・無頼改ほどじゃないけど他も大分安くなってたし、なるべく買ってくる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:29:14 ID:DJtr8Pol
シリーズ大体けっこう出来が良い
俺はサザーランドがお気に入り
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:34:49 ID:5zmrKr3O
ランスのコンクエとエアキャヴァも\1500で売ってた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:49:28 ID:Wg1zO37n
おまえらってキモいよなー
小学生でもないのにいまだプラモデルみたいなオモチャで遊んでいるのか。
フィギュア買う奴もキモいがおまえらも別の意味でキモい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:37:09 ID:e40WolOT
荒らすネタに詰まるとプラモ厨まで叩くのかw必死だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:15:11 ID:Ksu2DCWv
ギアスのキャラには色気があるけどそれだけで人気があるわけではないと思う
展開に突っ込み所とかはいろいろあったけど楽しめる作品ではあったわけだし
新規に見てる人が居るのは嬉しいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:08:49 ID:Wg1zO37n
キモいなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:28:02 ID:Ksu2DCWv
作品見てたら欲しくなるって言う魅力があるんだろう
あんまりその方面買わないけど本編での演出が良かったのではなかろうか
ガンダムなんかはそういうの中心にやっていってるわけだし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:12:21 ID:Cei14aYk
てか今の時代はプラモ買うの大人だよな、未だに好きな人ってガンプラブーム直撃世代だろ
そういうのが周りで流行ってた経験ない子供がプラモとか趣味にしないよな
俺も正直作るの面倒なのと時間を他の事に使いたいから最初から完成品が良いし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:03:25 ID:h78IqpLc
>>665
>小学生でもないのにいまだプラモデルみたいなオモチャで遊んでいるのか
ガノタ全否定かよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:54:54 ID:yGx+EwoY
>>668
おまえが(ry
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:03:25 ID:5zmrKr3O
というか、今の小学生は普通のプラモは作らんだろ。ギアスは割かし簡単だったけど、それでも数時間はかかる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:09:42 ID:hy5pL6Ey
前にあったギアスのまとめサイトって消えちゃった?
キャラ別に発言集みたいのがあったり、キャラもモブまで書いてあったりしてたんだ
ググったらいつも始めの方に出てくるんだが見つからん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:13:35 ID:yK4wwu7P
「ギアス 用語」で出てくるはてなのじゃなくて?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:44:04 ID:hy5pL6Ey
>>675 お!!これだ!有難うございました!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:58:56 ID:qykmsEJj
ギアスはどうもプラモのシリーズ化には恵まれなかった…が、
その代わりにロボ魂/オフシュがとんでもない恵まれ具合なので良しとなる
つか、サザジークラスになるとバイト代叩ける年齢でなけりゃキツイもんがあるな
マジ届くの楽しみすぎる、でか過ぎるのが難点
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:05:53 ID:2lMacqxa
プラモはガンプラに比べると高いからなぁ…(ロボ魂/オフシュより安いとはいえ)
現行作品のガンプラが安いのかもしれんが
あとランスロットの出来が悪かったのも問題かも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:03:04 ID:d/B20aTI
PVCフィギュアは生産コストが安いからな
figmaとかねんどろいどのラインナップ見ればわかるけどこんなん誰得だよってキャラでも立体化できるのが強み
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:05:52 ID:PebVj0Nu
>>670
ロボオタにとってはプラモや超合金で出してもらったほうがいいに決まってるし
キャラものと違ってロボットはシャープなシルエットが命だから色つき稼動フィギュアじゃ満足しない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:40:06 ID:G/59heay
>>679
そういやガンソとかゼーガのロボもロボ魂で出てるな
さすが終わコンにやさしいロボ魂
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:25:54 ID:ZnpqWwZq
同感>653
ロロはシャーリーを殺しただけでなくナナリーをも殺そうとしてたのだからな、ルルーシュはロロがシャーリーを殺した本当の理由やロロがナナリーを殺そうとしてた事に気付いてたの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:45:32 ID:QtrqW4pe
ロロがナナリーを殺した理由は記憶をなくしたはずのシャーリーが
ルルーシュの秘密を知っているような言動をしたことに危機感を抱いた(正体を知る者の脅威)
そしてシャーリーが銃を持ってルルーシュの居場所を聞いたので
父親の仇を取ろうとしているのではと危機感を抱いた(兄の命への脅威)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:50:23 ID:ZnpqWwZq
>683
ロロが「ナナリーを見つけたら殺すよ、兄さんの家族は僕だけで良い」と思ってた事をルルーシュは知ってるのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:51:49 ID:/vNxfPLD
わざわざ掘り起こしてアンチか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:52:07 ID:IX+uh1cM
ID:ZnpqWwZq 汁婆
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:12:57 ID:ZnpqWwZq
R2の18話でルルーシュが「ナナリーが見つかったら貴様は用無しだ、ロロ」と考えててロロが「ナナリーを見つけたら殺すよ、兄さんの家族は僕一人だけで良い」と考えてたシーンは覚えてる、ナナリーはロロに会ってたら100%殺されてた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:34:08 ID:vXcWhpFB
今はガンプラ以外が出るのがまれになってるから
出ただけでも優遇されてるといえるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:42:38 ID:ogs91InP
やっと全部見終わったんだが何でウザクなんて呼ばれてるのか分からないんだけどなんでなん?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:46:31 ID:PIqbVCjh
>>683
イベントと雑誌のだと独占欲的なものがデカイとか言ってたからそっちじゃないのか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:49:58 ID:PIqbVCjh
>>677
サザジーは商品化までの道のりが長かったから嬉しいな
価格は個人的に思ってたよりは安く希望よりは高くって感じだった
でも実物見に行った時にこれはと思ってポチったぜ、置き場所は考えてないw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:55:18 ID:+nE8+cfY
真っ当な倫理感もってるシャーリーやナナリーは自分にとって大切なはずのルルーシュ殺そうとしてたのに
歪んでるはずのロロがルルーシュを殺そうとはしなかったんだよな
ぐるっと一周回って真っ当ぽくて面白い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:00:41 ID:q39zlroS
ギアスって馬鹿なゆとりだけに評価高いよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:30:44 ID:t3RA2DRz
>>690
ナナリーの名前出してしまったからってことか
不憫だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:02:58 ID:vwQw/VX2
>>692
その二人は自分はルルーシュによる被害者だから「罪を償わせる」という意識があったからじゃないかな
ロロにはそんな理由がない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:08:31 ID:ueDcog/X
>>695
いや違うだろう
二人とも殺そうとしてるんじゃなくて一緒に死のうとしてる
「お兄様の罪は私が討ちます」の台詞の通り自分の命掛けてルルーシュを止めたかったんだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:12:03 ID:aneM0yD9
>>693
なんでそれが分かってて、そのアニメのアンチをしていることの無意味さが分からないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:13:25 ID:aFVjNjA2
どっちにせよ無理心中だから同じじゃないか?
ナナリーの方は後で自分も死ぬつもりがあるとは言ってないし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:16:20 ID:SjC+XEI9
シャーリーはともかくナナリーって被害者か?むしろ加害者だろ
あの兄妹はどっちもどっちにしか見えん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:21:54 ID:RPvgcvSr
被害者ではあるだろう
ギアスキャラの多くは加害者であり被害者なんだから「どっちもどっち」ってそんなの誰にでも言える
でも別にナナリーは一緒に死のうとはしてないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:23:45 ID:ueDcog/X
>>698
心情的には大分違うだろうって言いたかった
死ぬとは明言してないけど「ダモクレスに憎しみを集める」って台詞やルルーシュのモノローグから
最終回のルルーシュみたいな状態に自分を持ってくつもりだったのは想像できる
物理的な死ではないが社会的には死ぬっていう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:25:01 ID:ueDcog/X
すまんあげてしまった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:25:32 ID:SjC+XEI9
っていっても一体ナナリーがルルーシュからどんな被害を受けたんだ
ユフィの件とかあるがアレはネリとかスザクがいるからあんまし際立たないし
特区の件は自業自得だし
自分の意に沿わない反逆って意味なら被害者っていうのとはまた違わないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:27:16 ID:t6ugnGV6
>>688
優遇というより賭けてたんだろうなあ
結果は惨敗だが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:29:00 ID:/Iv7OLUK
TVアニメ後発未加算累計平均ランキング (VHS+LD+DVD+BD)

※後発は含みません
※数字の出てない巻は0扱い、各メディア毎に平均算出後に合算
※通常版、限定版が有る際には各巻合算したうえで平均算出

*1 139,615 The World of GOLDEN EGGS
*2 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
*3 100,458 The World of GOLDEN EGGS“SEASON 2” ※単巻は後発(*71,026)
*4 *78,554 化物語 *更新中
*5 *69,247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6 *58,563 機動戦士ガンダムSEED
*7 *54,151 ウサビッチ シーズン1
*8 *46,147 マクロスF(フロンティア)
*9 *45,637 コードギアス 反逆のルルーシュ
10 *43,830 けいおん!
11 *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
12 *41,535 ウサビッチ シーズン2
13 *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
14 *40,584 ウサビッチ シーズン3
15 *36,518 鋼の錬金術師
16 *36,318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
17 *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
18 *33,481 機動戦士ガンダム00
19 *32,839 海がきこえる
20 *31,696 DRAGONBALL GT ※単巻は後発
21 *29,146 らき☆すた
22 *29,036 機動戦艦ナデシコ
23 *28,537 頭文字D Fourth Stage
24 *26,045 ヘタリア Axis Powers(第1期)


*18,087 新機動戦記ガンダムW
*13,348 カウボーイビバップ
***,**0 ふしぎの海のナディア
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:30:13 ID:EhvEpIoy
そういや連夜の漫画、1月発売決定だってね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:30:24 ID:iCXk+DVr
>>701
ナナリーが悪役を演じたシーンなんてないしルルーシュの思い込みとナナリーの心情は関係なくない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:31:23 ID:EhvEpIoy
ナナリー悪役演じまくってただろ、フレイアぶち込みまくってたじゃない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:31:38 ID:g+th9d47
>>695
ロロもある意味ルルーシュの被害者と言えなくはない
騙されて利用されて『故郷』の教団を潰す手伝いまでさせられて
ルルーシュにはルルーシュの立場があったんだけど
逆にロロの立場ならルルーシュを恨んでもおかしくない
恨まなかったけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:33:19 ID:lYMx42EM
ギアス主要人物にただの被害者っていないからな…
どこかでだれかを踏み台にして生きて、誰かを傷つけ意志を踏みにじり
誰かの苦しみや死の上に立ってる
マジに被害者でしかないのはゲットーで殺されたイレブンくらいだろ
そんなギアスで善悪や被害者加害者って言われてもな
みんな何かの被害者であり、誰かに対する加害者だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:34:33 ID:tNLbcw7O
命を懸けて=社会的な死

これはねーわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:37:18 ID:lYMx42EM
まあとりあえずナナリーアンチは巣に帰れ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:39:59 ID:aFVjNjA2
相手を殺す事に変りないのに一緒に死ぬから許されるという考え方は好きじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:41:21 ID:iCXk+DVr
>>708
あれはルルーシュを倒すための正義の行いとしてやってたしナナリーは非難されてない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:44:45 ID:SjC+XEI9
まぁぶっちゃけそういうのって勝った側や殺した側の言い分だよな
ユフィ殺した後のルルーシュの最大限利用すると似たような感じ
ネリとかにしちゃフザケンじゃねーよだろうし
ギアス兵の遺族とかも到底納得できないだろうな
ゼロレクそういうの大丈夫なのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:46:07 ID:RPvgcvSr
>>713
殺すことと心中強要は同じことだよなあ

別にその行動を非難してるわけではないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:47:32 ID:/+bqfA19
ご自分の好きなキャラスレに帰ったらいかがっすかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:52:43 ID:OBbwXmWA
またでないだろうか、ちまっこいフィギュア
PPPとかキャラフォーチュンとかああいうの。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:01:10 ID:lYMx42EM
PPP可愛かったよな
最近だと1番くじのきゅんキャラアーニャとかも良かった
俺はロボをデフォルメしたフィギュアが死ぬほど好きなんだが
また出してくれないだろうかなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:49:18 ID:p4hlEOLA
>>714
何いってんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:45:33 ID:qVhb7Xtb
>>719
でふぉメカいいよな
1番くじ以外では出してくれんのだろうか、オク等で探すしかないんかの(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:13:30 ID:savMMB0M
ロロは妹にすればよかったのに
ナナリーを殺そうとする動機も充分だし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:17:22 ID:tNLbcw7O
弟でも妹でも変わらなくね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:20:23 ID:savMMB0M
妹なら萌えられたかもだろ
正直ギアスにはほぼいなかったのよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:17:41 ID:vwlegStH
ヤンデレを愛でたかったのね
でもこれ以上女キャラ増えてもな
アーニャか天子様あたりで我慢してくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:58:53 ID:+QTB5Qie
主人公が妹キャラをボロボロにするなんて暴動起きるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:46:26 ID:6cY9YslS
>>726
弟なら良いのかよw、にしても腐女子向けとか放送前から言われてた割には女の方が多いし
あまり露骨にヤヲイっぽい絡み無かったよな、それこそ最初なんてスザクとルルーシュくらいしかいないし
どう考えても男向け要素の方が多いと思うのに何で腐女子向けアニメとか言われてんのか疑問だった

728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:12:06 ID:Gvk5f4HZ
キャラ原案CLAMPだからじゃね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:43:33 ID:XG+pWVSg
1期とかイケメンキャラルルーシュとスザクしかいなかったのにな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:52:22 ID:fEO2WP6A
>>727
腐に人気が出ただけで腐女子向けアニメという奴がいるからじゃね
銀魂なんてシモネタばかりなのに女向けと言われて気の毒だぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:56:01 ID:p4hlEOLA
銀魂はそっち方面の需要も強すぎるけど、一般人にも十分人気あるからな。ギアスも似たようなものでしょ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:17:34 ID:v/8MKLTs
KMFパイロットの腕は誰が最強なんだろうか?
カレンがスザクに致命打を負わせて勝利?してるけどグレンのスペック的な勝利なのかな?
それともスザクはルルーシュの策で戦死予定だったのか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:21:51 ID:RbUEf9lQ
カレンはマシンスペックで、スザクはギアスで強化してる
だから基本的能力も互角と見るのが自然
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:53:57 ID:0gCbRo1r
まぁルルーシュが女顔だったのとやたらスザクスザク言ってたからじゃね
腐向け言われたのは
確かルルーシュの一人反省会である次回予告で名前呼ばれたのナナリーとスザクが断トツだったんだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:02:13 ID:dSA5e/Ej
>>690
兄の命を守るためって書いてあるのもいくつかあったし
適当というか表層意識と深層心理は違うだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:04:13 ID:dSA5e/Ej
すまん、リロードできてなかった

>>734
それ数えたの自分だ
二期だとナナリー>>>スザク>ロロ>シャーリーだったかな
ナナリー以外はダントツではなかったと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:52:01 ID:XyOf4G3A
グレイセスF発売日今日だったか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:53:24 ID:XG+pWVSg
ギアス系のコス全部買ったら2000円かかるという
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:02:25 ID:lYMx42EM
各500円か
PS3だっけ?なら買ってみようかね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:11:13 ID:WACkFfeL
ゼロコスにすると
「アップルグミを売っていいのは売られる覚悟のあるやつだけだ!」
って言うみたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:22:28 ID:dSA5e/Ej
意味不明すぎるwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:57:51 ID:/2Zot9os
なぜにグミw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:00:16 ID:p4hlEOLA
面白いからいいや。マジにイミフだけどwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:00:43 ID:WACkFfeL
スザクコス「自分は…アスベルラントですから」
C.C.コス「見つけた…私の…」
らしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:01:06 ID:lYMx42EM
グミは回復アイテムなんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:13:15 ID:XyOf4G3A
ドラクエのやくそう、FFのポーションみたいなもんだ
テイルズのアップルグミ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:22:52 ID:/2Zot9os
へー、なんかやってみたくなるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:07:35 ID:dSA5e/Ej
しかしポーションを売っていいのは売られる覚悟のあるやつだけだと置き換えても意味わからんw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:57:17 ID:lYMx42EM
売ってもいいけど結局買うことになるってことでは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:59:12 ID:f/vEo3em
>>740
アップルグミ食ってるルルーシュと駄洒落審議中のゼロの姿が思い浮んだ

   _             【審議中】
. .'´   ヽ 
ノj从/メ从ヾ           人  iVVi   撃ツ…売ル…
从(ゝ゚〜゚)゛モッキュ      iVi( ○)( ○ ).人
  /l_[゚_゚]l  モッキュ    (  ○iVVi ゚u人○ )  撃ツ…売ル…
  U_l_l」         ゙uu゚(  () ()  )uu゚
   |_,j.,j             ゚uu゚  ゚uJ゚
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:03:02 ID:I0UT9zHS
>>732
体力
 スザク>>>>カレン
マシンスペック
 カレン>>>>スザク
パイロットの技術
 カレン>>>>スザク
ギアス強化で能力底上げ
 スザク>>>>カレン

最後の戦いは体力に劣るカレンがギアスで強化されたスザクに技術とマシンスペックで勝利したって感じ。
スザクは負けたあと生きるギアスで這い出し、カレンは気絶
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:04:52 ID:ueDcog/X
>>750
なにこれかわいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:10:33 ID:/tk4rcar
>>750
本当にAAのゼロって可愛いよなw
これを考えた奴は天才だろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:12:59 ID:p4hlEOLA
>>751
肉体勝負だと体力はスザク>カレンだけど、=それがKMF戦に関係するわけでもないだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:20:14 ID:dSA5e/Ej
>>751
素質がカレン>スザクで技術はスザク>カレン
あとギアスは強化できるものじゃないから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:46:13 ID:JwT4UISC
単に潜在能力を引き出すものだから結局本人自身の能力に変わりはないな>スザクのギアス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:50:48 ID:GbSlDWG4
どうでもよろしい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:16:27 ID:+j0srRBy
ファミ通読んだけどACEPに蜃気楼出るんだな
正直アルビオンと聖天だけ出して蜃気楼は出ないと思ってたわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:50:01 ID:E47QoBPq
ACERで格闘戦機体で無双やるのはよっぽど才能や技術ないと無理だと分かった
いや決してゲームのデキがアレとは言ってないよ
ACEPはなんとかしてくれ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:53:37 ID:yFb4uYZu
ACERはもうちょっと紅蓮聖天が早ければ最限度高かったと思うw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:14:45 ID:7zVEOovA
三期のルルーシュランペルージュの憂鬱はいつあるの?
762>>3 修正:2010/12/02(木) 23:45:37 ID:lof5oZ2+
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

12/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2011年 01月号 ★
12/26【BOOK】少年エースA 2011年 2月号 ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 スザク グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C. グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 カレン グラス
12/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第一次受注 ¥25,200(受注終了/12月17日(金)発送開始) ★        
          ※第一次受注には「サザーランド・ジークスペシャル映像特典収録DVD」が付属

01/00【BOOK】コードギアス 漆黒の蓮夜(1) ★
01/00【HOBBY】ROBOT魂 ヴィンセント指揮官専用型(魂WEB限定/受注終了)

02/00【HOBBY】ROBOT魂 モルドレッド(魂WEB限定)(受注終了) ★

00/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第二次受注 ¥28,000(受注終了/発送予定月未定)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:53:34 ID:YR6h4eZi
モルドレッド予約するの忘れてた・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:33:12 ID:jSiE+U2f
ガンルウ予約開始の時にガンルウを予約してモルドレッドへの気持ちを忘れれば良いじゃない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:48:11 ID:naHsNAIi
キッズで22話を久しぶりに見たけどやっぱり色々と酷いなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:24:20 ID:gaIG/bJl
次の日5はサンライズ7スタでギアスではないらしい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:19:45 ID:5vz5Q5b2
>>766
> ギアスではないらしい

そんなの誰だってわかってたことだろう
ギアス3期と同じくらい煽り定番だし、もし本当に次の日5がギアスだったら
逆に儲が驚くレベル
ここではOVA予想が多いし、TVで見たい人でも深夜枠希望派が多いし
大体次の日5に間に合うほどアキトがすすんでたら
色固定前でも版権絵を代表アニメ誌3誌に載せまくってるはずだよ

一期ギアスの色違い版権絵が出だしたのが6月くらいだった気がするので
12月発売のアニメ誌にこれがでたら、僅かながら4月公開の可能性あり
1月発売誌の掲載なら5月以降の公開っぽくなる
…とまあそんな感じだが、1月にだって出るかどうか…なあ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:20:51 ID:5vz5Q5b2
最悪なのは、本当はその枠でギアスやる予定があったのに
内輪でもめてスケジュール押しまくりでまとまらなくなったために
やむを得ずサンライズ内で代打作を用意するハメになって
ギアススタッフもっていかれてギアス頓座…みたいな状態になることだ
実際どうなってんだろ
始めから決まってた新作だといいんだがな…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:16:42 ID:HLDYZJWX
>>768
自意識過剰乙
ネガティブ妄想もそこまでいくと一種の病気だぞ

そもそも制作が遅れた一番の原因は何度もシナリオを書き直したため(これができないと
先に進めない)
あきまんのツイッター情報によると夏の段階でメカデザインは数点は出来ている模様
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:36:52 ID:30JhPeeW
>>765
ギアスを見ていらい脚本の大河内のからんだアニメは見ないと心に決めたね
2期が1期より評判が良くないのも大河内が全編通じて脚本だったから
1期のラストあたりも大河内が脚本だ。
こいつが脚本やるとどんな名作候補もしょーもない作品に成り果てる
3期もシナリオライターから大河内をはずせば1期2期よりむごいことにはならないだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:49:16 ID:Atsflfpz
>>770
あほかこいつ
死ねばいいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:16:07 ID:DZBKS28z
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:26:11 ID:3ytwUUUs
大河内の脚本が微妙なのは同意
厨すぎる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:31:44 ID:jvV1holi
相変わらずアンチ荒らしが常駐しているスレだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:58:13 ID:kcN8LXaR
>>772
あきまん赤根と話をしたのか
はーどうにか進んでるようで何よりだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:03:46 ID:GEK9wSZq
>>766
サンライズか、ロボ物かな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:18:47 ID:TLyA4WGG
ロスカラ新作を作ってる可能性がなくなったのが地味に哀しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:36:03 ID:lYUcidMA
ロスカラはキャラ好きも紳士もお姉様方も大喜びな割とできたゲームだったな
しかしアーニャ攻略したかった…

そういや外伝と平行して企画やるんじゃなかったか
やるにしても発表は来年なんだよなやっぱり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:36:52 ID:0OIVhklB
ルルーシュはロロが嫉妬と言う下らぬ理由でシャーリーを殺してナナリーをも殺そうとした事を知ってるのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:51:12 ID:ZsMOKzTr
>>779
シャーリーを殺した動機と、ナナリーを殺そうとしてたことは知らなかったんじゃないかな
健気で可哀想なやつだとは思うが、今ひとつ好きになれなかったわ
罪を告白とまでは言わんが、謝る意思くらいは見せて欲しかった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:59:15 ID:0OIVhklB
ロロの身長はジェレミアよりも大きいから195〜200cm位かな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:08:49 ID:lYUcidMA
またアンチか毎日毎日…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:08:18 ID:ZAXghZTp
そういやバンダイチャンネルで奇跡の誕生日の冒頭6分無料配信してるんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:41:24 ID:7XMMdgx9
スザク「組織に入るしかない人間はどうする?」
わかるよスザク
信頼とか仲間とかそんなの
無理な人間には無理だもんな
信じられるのは自分の実績のみ
退職後に誰からも連絡が来ないような人生だって
組織にさえ入れば生きていける

え!違うの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:27:13 ID:+5HrtckH
谷口も大河内もギアス以降ぱっとしないね
谷口は本業以外の仕事やってるし、大河内なんか今頃何やってんだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:28:30 ID:jJj4XMfm
また日5で番宣するって
シんナーネタを思いだすな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:49:52 ID:xaMCy8zD
アレはシンナー云々も引いたが
その後のブログ炎上の方がもっとどん引きだった
普通のファンも信者も出演した人も誰も得しない番組だったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:01:33 ID:IJIuIiD6
結局シンクーって死んだのか?
扇の結婚式には出て無かったみたいだけどシェンフーは残ってたし。
どの道長くないんだろうけど死亡シーン無かったしな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:45:53 ID:limnLgv9
あれはただの胃潰瘍かもしれないらしい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:05:28 ID:MrUXhX4p
ニーナってある意味ゼロのこと以上にミレイのことを憎んでるよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:01:58 ID:gxDo4EQQ
>>778
ギアスカフェとロボ魂サザジーのことだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:09:41 ID:Wm9mOi3K
>>790
非リアのニーナがリア充のミレイに嫉妬って感じだったな
「リア充爆発しろ」的なものを感じた
最終的にはニーナもリア充になったけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:24:11 ID:63VAe+aB
ギアスはまぁいろいろと酷い部分はあったけど
それを覆す面白さもあったな
なんか懐かしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:34:01 ID:yeWvyfHq
PS3テイルズでギアスネタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12932753

6分ぐらいから
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:51:14 ID:DOAJYsY0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:42:08 ID:9E2/XVzM
>>772
>ミーティングはロボのミーティングで
>首になるのかなと思ったけど
>首にはならなくてスケジュールを見直してから
>そのご赤根監督とお話をしました

これは…
首になるのかと思うほど放置されていたのか
そしてスケジュールの見直しがつい先日か

こりゃ先は長そうだな…待つけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:36:03 ID:Cnt9hC8W
それがはたして前文の遅刻云々をさしてのことなのか、規格がおじゃんになると思ってて首になるかと思ってたのかによるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:46:33 ID:gClRhVt4
>>792
嫉妬というかはんぎゃく日記のほうだともう声優には事前にそういうの話ししてたみたいで
ミレイさんの押し付けがましいとこをニーナが大分我慢してた部分があるってからの流れで
少し先に自立して働いてたニーナから見たらミレイはって話しじゃないのか
ミレイさんはミレイさんでそれで自分の甘えに気がついた、大人の女性へっていう
あそこで本音ぶつけて貰ってミレイさんは嬉しかったっていう演技をしてくれっていう話のヤツ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:09:32 ID:JgA18JQ3
確かそうやってミレイちゃんはって感じでニーナはニーナで実はミレイが思ってるよりも
ずっと大人でミレイのことを逆に心配していたりもするっていうのが含まれてるんだよな
ニーナ側はミレイのこと好きだからちゃんと言えたというのと
受け手のミレイも付き合い長いニーナの言葉だから響いたという
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:09:58 ID:JgA18JQ3
急に話題変わるがアキトは来年はもうちょっと
コンスタントに情報を小出し小出しにしてくれるといいんだけどな
溜めて溜めて一気に放出という感じだったりするんだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:30:43 ID:6e3FK6K5
タクト特番に有野とか何考えてんだw

つかもう新プロジェクト発表されて明日で1年になるんだな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:38:57 ID:uGCXrQiH
結局一年かけて蓮夜なんてのが始まっただけだったな
気長に待つつもりだけど来年には何らかの動きがあって欲しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:42:24 ID:eMay0iaB
やっと全話見た
面白かったが疑問も少しあった
5話で朝比奈や千葉がゼロになんで戦争の時逃げ出したうんたらかんたらって詰め寄ったけど
何で藤堂とか扇はあの辺有耶無耶にしちゃったんだ?
藤堂男前って意見あったみたいだが、ただ難しい問題を先送りにした様にしか見えんかった
ここで問い詰めなきゃまたいつ同じ事やらかすかわからんし(現にそうなりかけてたし)
一兵卒ならともかく司令塔が信用できないって戦争し掛ける側としては致命的だろ
特に朝比奈なんかは一応言い訳でも聞く気があったのに何であんな絶好の機会をなぁなぁにしちゃったんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:56:07 ID:DOAJYsY0
>>803
事実がわからない以上
元々扇はゼロの正体が知れないことを承知でリーダーにし
元々藤堂は奇跡なんてものは幻想で結果でしか推し量ってもらえないのが英雄とわかっていたから
二人ともゼロという幻想が壊れないで騎士団が前に進めればそれでよかった
だから扇は得体の知れない男の正体が知れたときにリーダーにした責任を取ろうとし
だから藤堂はゼロが騎士団を放棄してナナリーナナリー言い始めたときに手のひらを返した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:35:59 ID:pvxXL68q
媒体が一番気になっているところ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:42:23 ID:pvxXL68q
>>803
扇はBR時に千草/ヴィレッタという部外者(素性については一応KMF乗りだと知ってはいたが記憶喪失と思ってたのでセーフか)の
拘束を解かせて副司令(扇)撃たせて逃走させたってのがあるから強くは言えないんじゃねぇのかな
藤堂も自主的に考えて動けなかった部分があるからじゃないのか、まさかそこまでおんぶに抱っこでなんでも
ゼロ頼りって感じではなかったんじゃね、助けられた部分と折り合いを付けたんじゃないか、大人だしな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:58:38 ID:6/CB8uVB
扇は深く考えずとも性格上なぁなぁにしたんじゃないかと、まぁまぁここはっていうノリというか。
藤堂はゼロに実績があるからと自分に何が出来たかを考えた結果じゃないかな
ゼロ責めたら責めた分じゃ自分は何を出来たのかっていう
他の団員なんか一部驕ってる部分がありそうだったからヘンに自信満々で口論になって
泥沼化するのを見越して藤堂はストップかけたのではないだろうか
ゼロにそんだけ価値があったってことじゃね、ゼロに代わる言い方悪いが
利用価値のあるトップが出てくればゼロを切れるがあの時はゼロ頼りな部分あったしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:59:32 ID:6/CB8uVB
地上派希望だが、OVAだろうかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:11:20 ID:uXwykzhB
アキトって1期と2期の間の出来事なんでしょ?
ならそんなに長い話にもならんだろうし普通にOVAだろな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:12:30 ID:s32Ja7XM
そういえば今日はルルーシュの誕生日か。

オール・ハイル・ルルーシュ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:20:21 ID:Ma7OXb8J
誕生日…
去年は昼頃に新プロジェクトの発表あったんだよな
期待裏切られない程度に少し期待しとく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:31:35 ID:TmOnEFUK
イベント待ちで物販に並んでてふと携帯からサイト見たら
非情なイベント最後のネタばれジャックがされてたことには驚いた思い出
あれ絶対イベント終了後にサイト更新するつもりだったんだと思うんだよね
そこ今ばらしちゃダメだろwっていう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:23:05 ID:yDl4JY/X
全然関係ないけど黒沢さんも12月生まれなんだよな
しかし、アキトは俺はOVAだと思ってたりするんだが
どれぐらいの刊行ペースで何巻出るのかとかまで気になってる
(勿論OVA以外の選択肢もあるだろうけども)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:27:07 ID:wLbOD8MR
え、普通にOVAだし1巻出て終わりだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:31:57 ID:cVOldJLp
90分のOVA1本だったら1年近く何やってるんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:34:52 ID:3XkTH3pW
通して50分ぐらいの1期最終回を
約4ヶ月ぐらい待たせた公式だし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:35:45 ID:xLMKw1jT
サンライズとしてはスタゲ方式が成功したから、15分か20分×3とかで、
有料配信の後DVDでさくっと売り抜けるつもりだっただろう。
遅れてるのがサンライズの上の事情か、現場が上手く行かなくてなのかはしらないが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:38:37 ID:KVM+ycRc
>>814
1巻で終わるとは思えないんだがな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:59:39 ID:g9XFpW1l
声優は中村だろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:08:47 ID:NUKPQkCB
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京国際アニメフェア2011_超!ステーション
>第33回 2010年11月21日 湯川 淳(バンダイビジュアル チーフプロデューサー)

湯川P、今はチーフプロデューサーなんだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:55:44 ID:N/x4o/Ml
録画しておいたスパロボ見てたらACEPのCMが流れてて
スザクがこれで終わりにする!とか言ってアルビオンが光の波動を放ってたんだが
本編にあんな技あったっけ?それとも捏造技か?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:07:06 ID:2AqJMxeH
エナジーウイングからの広域攻撃かな、見てないから何とも言えんが
まあああいうゲームは適当な技作ったり技名つけたりするからわからんけど
スザクの回転蹴りにブレイズキックとかいうオサレなネーミングしたり
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:08:44 ID:JVXO2Mrg
エナジーウィングから発射するやつ?なら捏造じゃないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:23:53 ID:N/x4o/Ml
まぁ超電磁砲と書いてレールガンと読む時代だからな
超旋風脚と書いてブレイズキックでもおかしくはないさ
実際どういう名前かは知らんが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:07:48 ID:ydhLMQEK
撮り溜めしておいたギアス今更だが全話観た

中華連邦の回のところで秋葉原の無差別殺傷事件のテロップが入って時間の経過を感じた

まさか主人公が死ぬとは
扇チネ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:11:04 ID:1ZcpdXwN
>>825
違法動画サイトで見てんじゃねえ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:54:59 ID:TmOnEFUK
嵐だからほっとけ
その内自演で扇厨としてルルーシュ叩きはじめるから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:20:33 ID:F0k+w/M5
なぜにそのレスで違法動画になんだよww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:35:29 ID:yErGjww0
ミクに負けたギアスwww

TOGf衣装評価数ランキング 12/5

ミク(ソフィ用)     266件 4.88
スザク(アスベル用) 234件 4.75
カレン(シェリア用)  202件 4.75
C.C.(ソフィ用)    186件 4.77
ゼロ(リチャード用) 147件 4.77
トロ(パスカル用)  142件 4.84
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:04:45 ID:F0k+w/M5
可哀想なやつだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:13:00 ID:0XsDyfSJ
過去ログ全部見れるとこないかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:13:50 ID:rtHgDOTH
>>828
撮り溜めってどんだけためてたんだよww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:56:18 ID:cVOldJLp
ちょっとだけ今日なんか発表あるかなーと期待してたわけだが何もないな
この調子だといつになるのやら
ゼロさんの2010年を待て(キリッとはなんだったのか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:53:21 ID:ARvlp1CB
発表から軽く1年過ぎてしまったな
OVAかどうかも未だに明かされてないとは
まあ下手に情報小出しにされるよりは
このまま発売寸前まで情報隠しといてくれる方がこっちとしては落ち着いて待てる

まあこのままだと発売は2012とかだろうなあ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:07:35 ID:VCV9J0U5
時間かかってるって事はそれなりに尺のある話なのかもしれない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:01 ID:cX/i7WRz
製作スタッフが全員持病の癪がでて道端でうずくまってるせいかもしれんな
尺だけに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:49:03 ID:jT6Jr1bM
>>829
作品合計としてはギアスの圧勝じゃね?
まあミク今人気凄いからなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:26:09 ID:yCzSHSWz
ギアスはシナリオが命だから、構成の練り直しに時間がかかってるんだろ。
まあ、けいおんとかなら、30分くらいで話が出来上がりそうだけど、
リアルロボットアニメは難しいからな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:30:16 ID:gsZgO/Na
正直もう2012年1月頃やっと媒体やらキャラ発表ってなっても驚かないぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:36:43 ID:hslaXbgS
外伝の情報あったら教えてください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:39:10 ID:rkzmPAD6
無い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:50:38 ID:jT6Jr1bM
マジにないから困る
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:20:40 ID:yP0yHAwP
レンタルで借りていっきに観たんだが凄く面白かった
今度給料入ったら全巻購入しようと思う

最後ルルーシュが生き残って無難にハッピーエンドにならなかったのは良かったな
いい最期だった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:22:01 ID:g8Iz6YOc
ホントに最強伝説黒沢状態だったのが意外
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:25:27 ID:n7KXmOxp
あったけぇ・・・最後の最後・・・あったけぇ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:59:55 ID:Ux9Zjxdg
>>843
いっき観おつかれ
ご一緒にサウンドエピソードやキセキの誕生日、ROBOT魂なんかもいかがですか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:11:53 ID:05FgdTmt
いくら時間をかけても良いので
またギアスらしい超展開シナリオを用意してほしい
普通のアニメにだけはならないでほしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:08:53 ID:c6IcBSsf
超展開なのはけっこうだが落としどころが
「情報弱者が情報強者に踊らされて世界のノイズになったあげく、回りを巻き込んだ自殺」
という糞脚本にならなきゃいいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:13:48 ID:1/TUqaE2
>>848
大河内じゃないから大丈夫だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:38:22 ID:C+P9VsSN
>>848
ギアス坂エンドになるから安心していい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:51:21 ID:ckj7RKZB
あのラストってそんなに批判されるようなものか?
風呂敷は畳めてないかもしれないが綺麗に終わったと思うぞ
感動したって奴が大多数なんだから糞脚本ってことはないと思うな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:02:25 ID:BSm0MxMt
ラストが自殺とかアンチが好んで使ってる言葉だからスルーしろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:11:07 ID:gr6cHVdQ
>>851
触ってんの含めて荒らしだからお前も触るな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:22:30 ID:xnUSwBVG
ルル誕生日知らなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:32:44 ID:aXvqfT8U
3分47秒〜11分47秒 ギアスコスで戦闘と会話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12918682
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:36:35 ID:nkUJV2LJ
キャラスレではのんびり祝ってたな
ツイッター上ではホットワードにルルーシュ入ってたし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:58:59 ID:Gyb9y0XY
あの方は未だに腕立て伏せしてるのだろうか……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:03:08 ID:TTic9pDg
鍛え上げられた筋肉でナナリー総督とガチバトルしてるだろ。

マジレスすると永遠に腕立て伏せを続けられるわけがないのでどこぞの病院に収監されてたり、
うっかりフレイヤで吹っ飛んでしまわれたりしてるかもしれない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:14:35 ID:wtzvUU6O
ギアスキャンセラーという道もあるぞ

まあ腕立て伏せしながらでも飯は食えるし
体が限界まできたら意識を失って結果的に睡眠もとれる
金もたっぷり持ってそうだからやろうと思えば可能だ
腕の負担?そんなもんは知らん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:17:12 ID:r/SOOzky
今はなきコルチャックスレを思い出したw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:55:28 ID:0VeVuoGM
異常な伸びだったコルチャックスレ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:57:00 ID:2zA5l/m6
壁子にもギアスキャンセラーを!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:08:49 ID:mKNBl76R
僅か1〜2分程度の出番のキャラなのに、ここまで人気が出るのも凄いなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:33:14 ID:EW7V0qJL
>>862
壁子はキャンセルされてるはずだ
コルチャックさんは謎だが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:12:49 ID:KzIR+lxy
ルルーシュの前にムキムキになったコルチャックが再登場!
みたいなネタもあったとか谷口か河Pか忘れたけど言ってたっけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:14:00 ID:RU/0PRHe
俺スザ様は元気かな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:22:49 ID:KPXNZkRn
>>864
壁子はキャンセルされてない
本国に帰されてそれでも学園の壁に行こうとしたから病院に入れられた
下手するとフレイヤでアボン
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:29:22 ID:EW7V0qJL
ルルーシュ死後のジェレミアギアスキャンセルの旅でキャンセルされた可能性があるって話なんだが
本国帰還後夜間監視が付いたって話はメルマガで読んだことがあるが
病院に入れられたなんて話あったか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:35:28 ID:KPXNZkRn
どっかのQAに載ってた

それよりオレンジがキャンセルの旅してる方が初耳だが
ミカン畑はどうした
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:18:13 ID:U2ZJCJms
>>861
コルチャックスレは職人が意外と秀逸なAA作ってたりしたよなw

しかしアキトなぁ…年内更新はもうない、かな
来年お年玉のごとく情報公開して欲しいな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:19:16 ID:U2ZJCJms
あ、スマン
別にネガ的な意味じゃないからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:05 ID:PjeUDTUg
>>879
だといいな。
反逆のルルーシュは1期から積み上げた世界観を、
壊す勇気、とか言って破壊して台無しにする超展開だったからな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:22:43 ID:PjeUDTUg
>>849
だといいな。
反逆のルルーシュは1期から積み上げた世界観を、
壊す勇気、とか言って破壊して台無しにする超展開だったから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:08 ID:+tqZofOU
コルさんはともかく壁子はかわいそうだったなぁ
彼女は何も悪い事してないのに
ギアスキャラは基本皆自業自得なのであんまし同情しないが
ダールトン、壁子、グラストンナイツ(扱い的な意味で)は可哀想だと思った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:32:04 ID:LtDgoVAq
一般人の壁子はともかく、沢山人殺してるダールトンは同情できん
戦争孤児を養子にして結局軍人にしてるのも理解できん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:49:48 ID:KzIR+lxy
>>875
dナイツが自ら志願したのかもしれないぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:58:03 ID:zNIs+QiL
現代日本の倫理や情という観点から見たら理解出来ないしされないだろうが
ダールトンはブリタニアの軍人だからな…
戦場で生き残ったなら国の為に役立つことこそ誉で生きる目的とかいう軍国主義思想の
元の愛って可能性もある
現在の倫理では判断できんよ
戦争やってるアニメーション世界なわけだしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:36:59 ID:0sGp5qXU
>>872
(゚Д゚)ハァ!?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:40:27 ID:zNIs+QiL
変なのにわざわざ絡む自演か
やめとけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:41:11 ID:EhXhoP5e
戦争でしか平和にできない世界なんだから孤児のグラストンナイツが軍人になるのは自然な流れじゃないか
拾ってくれたダールトンを尊敬してればなおさら
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:48:19 ID:zNIs+QiL
ん…?戦争をわざわざ起こしてるのはブリタニアだぞ
侵略戦争であって解放戦争でも何でもない
戦争でしか平和に出来ない、は侵略された国の人間の思想だろ
国益の為に、なら分かるが
その上で国益の為に、がまかり通る思想国家の軍人だから息子も軍人にしたってなら分かる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:54:02 ID:PjeUDTUg
>>877
倫理以前の問題かと。

1期1話の新宿で虐殺を楽しんでいたヴィレッタはラストで扇首相閣下の嫁になり子供までこしらえ
同じく新宿で虐殺を楽しんでいたオレンジはラストで畑で収穫中
埼玉で虐殺の指令を出したコーネリアは騎士くんとイチャイチャ
ルルーシュに真相をかくして修羅化を演出しゼロレクで悪逆皇帝化に協力したCCはのんきに荷馬車旅行


なんつーか大河内の感性が狂ってるから倫理以前の問題。
深く考えるだけ無駄だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:45:36 ID:MuikMpNn
戦争を起こしてるのはブリタニアだからブリタニア人は全員加害者、
侵略されてる側だから日本人は全員被害者
みたいな簡単な話じゃないしな
例えばブリタニア軍人の中にも人が死ぬことに心を痛めていて
何がしかの行動を起こそうとしている人間もいるかもしれないし
日本人の中にも戦争を楽しんでいたり、大局では被害者だからということを言い訳にして
嬉々として人を殺して調子に乗っているような人間がいるかもしれない
個々の関係の中には被害者となったブリタニア人もいるし加害者となった日本人もいる
結局は出自も人種も職も関係ない、その人間自身の本質の問題だと思うぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:53:38 ID:VroR14A1
主人公は嬉々として人を殺めるタイプだったな。
あれを否定しないシナリオはだめだろ。
まあ、仕事ないみたいなんで、実際の世の中は因果応報だなと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:33:34 ID:PjeUDTUg
まあ、親が殺しあって日本で戦争に巻き込まれと育ちからして乱世の男だからな
それに乱世には乱世の価値観が必要だ。
だがギアスは脚本的に破綻した作品だから深く考えてもしょうがない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:47:18 ID:f+NqfEaC
どこらへんが破綻してんの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:51:50 ID:1StjkzdS
雑誌フラゲらしい

4688 :緊張してきたな!!@名無しさん [sage] :2010/12/07(火) 16:44:51 ID:yTna4SbE0 (3/4) [PC]
コードギアス

11年はコードギアスイヤーといえるように頑張っています。(河口)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:59:13 ID:KzIR+lxy
とりあえず来年を待てってことですね
2010年ほんと何もなかったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:10:03 ID:y3w5b5NN
見てきたけどキムタカキャラデザのアニメが始まるらしいじゃないか
ギアスは本当に進んでいるのか不安
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:11:24 ID:t9rBhxc9
心配すんな
赤根がweb系をごっそり連れてきて超作画見せてくれるから
891 ◆VKlHTb/6to :2010/12/07(火) 19:10:29 ID:BvneBytL
ヌータイプ







ttp://p.pita.st/?8ff8ljfp

今年やらかした事を振り返ってみようでござるの巻
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:16:06 ID:WAI/cwgz
>>891
乙!
とりあえず動いてはいるんだな、安心した。
そして蓮夜1月26日か。
エース買ってるけどまとめて読むのが楽しみだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:16:50 ID:16NU44Cy
河口「プロジェクトと言ってる以上、動いてる作品は一つだけではありません」

外伝すらろくに動いてないくせにほんとかよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:29:14 ID:KzIR+lxy
>>891
乙!
来年こそ真打ち登場って感じだな 長かった
版権はいつぞやの佐光様のか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:33:04 ID:SP81U8SK
>>891

よかった色々進んではいるんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:33:23 ID:y3w5b5NN
近日中ってことは今年中を期待してもいいよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:37:54 ID:16NU44Cy
この谷口って監督とは別人か?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:38:28 ID:1StjkzdS
>>891


>>896
いや、早くて来月のNTじゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:59:13 ID:CBwh4nV/
ついに新ギアス来年発表か
信じて良いんですね?緊張してきたーーー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:59:45 ID:3Sinz/J7
>>886
アンチが破綻破綻騒いでるだけ
ギアスのシナリオは緻密な構成でどこも破綻なんてしてない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:02:27 ID:Z0FJ3n/n
>>900
お前も糞アンチだろw
自演すんなカス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:03:36 ID:1StjkzdS
>>897
R2で設定デスクやってた谷口廣次朗さんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:03:46 ID:Go4bmuuP
いい加減三流萌えアニメばかりで飽き飽きしてたところだし
新ギアスで本当におもしろいアニメってのを見せつけてやりたいもんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:05:20 ID:16NU44Cy
>>902
ああやっぱ違うのか、ありがとう
なんにしろ色々やってくれるってんだから
楽しみではあるな
905>>3 修正:2010/12/07(火) 20:18:37 ID:WAI/cwgz
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

12/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2011年 01月号 ★
12/26【BOOK】少年エースA 2011年 2月号 ★
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 スザク グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C. グラス
12/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 カレン グラス
12/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第一次受注 ¥25,200(受注終了/12月17日(金)発送開始) ★        
          ※第一次受注には「サザーランド・ジークスペシャル映像特典収録DVD」が付属

01/26【BOOK】コードギアス 漆黒の蓮夜(1) ★
01/00【HOBBY】ROBOT魂 ヴィンセント指揮官専用型(魂WEB限定/受注終了)

02/00【HOBBY】ROBOT魂 モルドレッド(魂WEB限定)(受注終了) ★

00/00【HOBBY】ROBOT魂 サザーランド・ジーク(魂WEB限定)◇第二次受注 ¥28,000(受注終了/発送予定月未定)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:19:56 ID:epICMHmK
>>891
乙!
キッズステーションの再放送も楽しみだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:30:22 ID:Zr2MldRl
>>906
いや、もうすでに再放送してるんだが・・・
実況スレ過疎ってるけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:39:06 ID:KPXNZkRn
>>891

なんかわからんが企画生きててよかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:53:18 ID:K0YIqOxO
二期天子様の結婚式まで見たが微妙だな まずニーナがうざったい 要らないだろコイツ
うざったいキャラはニーナ ウザクだな あとロン毛中国人ロリコンかよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:59:31 ID:Zr2MldRl
NGID
ID:K0YIqOxO
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:19:45 ID:SEL3wem5
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:02:55 ID:mfqPR0ob
>>911
2年前のアニメの主人公が2位なんて凄いな
まあいまだにギアスを超えるアニメが出てきてないから当然なのかもね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:08:04 ID:RuM/QRfp
ギアスより面白いのはまだないな
いやこれからもないだろうけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:13:52 ID:2j/eebVK
海老蔵の目がルルーシュみたいになってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:15:57 ID:RuM/QRfp
左目イってたなww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:17:19 ID:PjeUDTUg
>>913
銀英を見たことがないとは不幸な…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:21:51 ID:f+NqfEaC
ま  た  お  ま  え  か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:24:26 ID:PjeUDTUg
>>912
銀戦を見たことがないとは不幸な…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:27:08 ID:PjeUDTUg
>>912>>913
ベルセルクとかも知らないんだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:27:09 ID:zNIs+QiL
銀英伝のぱくり銀英伝のぱくり言ってたの他のアニメスレでも知ってんな
ただのばかだからほっとけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:33:37 ID:PjeUDTUg
ライバル描写が秀逸だったヒカルの碁も見たことないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:14:45 ID:OvW5/Qs3
少なくとも日5のアニメの中ではぶっちぎりのナンバーワンだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:19:47 ID:tArnG/WL
個人によるとしか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:20:55 ID:N1RB2pzX
>>882なんだが誰も構ってくれないのは何故なんだぜ
わりと思い切り悪意ある曲げ方して書いたつもりだが釣り方がヘタだったのか。
もうそろそろこのスレも終わるしもうアンチも卒業しようかなぁとは思っている
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:21:26 ID:P3W8C04s
なんつーか「個人的にギアスが今までで一番」
とか言うのは全然いいけど他が三流萌えアニメだとか越えるアニメがないとか
他作品とかを貶めるマンセー発言はいい加減にして欲しいわ
本スレなんだからギアス好きが集まるのは当然だが、信者スレでもないんだからちょっとは控えて欲しい
他アニメが好きな奴だっているんだし、他を貶めての意見しか言ってないレスは見ていて見苦しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:25:21 ID:cfEBYPBU
>>911
これ見れないけどなんだったの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:26:35 ID:WZlHx1xZ
>>925
釣りにマジレスかっこわるい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:31:51 ID:T1n0SSx3
>>922
上で上げたもの以外にも脚本がしっかりした上で演出も面白い作品はあるから
演出だけのギアスが一番と言うのは無理がある。
日曜5時かどうかは知らないが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:32:07 ID:Gv+WV3Q1
>>925
じゃあギアスよりおもしろいアニメをあげてみろよ
どうせ糞アニメしかあげられないんだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:39:58 ID:ssdabdMs
触れるなよ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:42:04 ID:gfuJF7/r
ぶっちゃけ、ギアスは劇薬だったな
毎回刺激的な引きで終わって次回が気になって仕方が無い、ネタバレが恐ろしくて仕方が無い日々だった
ギアス以降にも面白いと思える作品は多々あるけど、ギアスほどに熱狂できる作品はもう出ないかも知れん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:45:13 ID:P3W8C04s
何だ荒らしか
触っちまった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:46:01 ID:T1n0SSx3
脚本は三流だが、演出と引きは一流だったよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:16:02 ID:tArnG/WL
>>926
NTのランキング
一年間のを総合したものだと思う
作品4位ルルーシュ2位C.C.8位

全く動きがなかった1年だったがさすが角川
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:36:15 ID:dbeB+ZXS
たしかに次週があんなに気になるアニメはこれが一番だったかもしれん
1期も2期も終盤はもはや見るだけで体力が削がれていった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:09:30 ID:QWmt9//C
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:49:15 ID:UwPpNNc0
ルルーシュとC.C.の隠し子まだ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:06:20 ID:Ch39YgFW
新アニメ、千葉紗子が出るのは確実だろうな
監督が赤根だから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:10:53 ID:h4VkkwPK
ああ、それは間違いないだろうね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:29:53 ID:A2PEmc8q
千葉は赤根の愛人もといお気に入り
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:38:57 ID:cfEBYPBU
>>934
おーありがとう
2年も経ってるのにな、ルルーシュよかったじゃん

来年はギアスイヤーか、楽しみだなー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:51:44 ID:lpHRmaQa
>>941
多分ロロスレに残ってるやつだと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:20:51 ID:q7i67nzb
>>933
荒らしに便乗してんじゃねーよ!タコ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:32:40 ID:FbmrcA/2
>>934
ルルーシュCCおめ
どんな形にせよギアスがちゃんと動いてるようで何よりだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:43:24 ID:OmgNv9+F
ルルーシュとキラはもう殿堂入りだな
同じ主人公でもアルトとか入ってさえいないのにw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:14:49 ID:WZlHx1xZ
>>945
角川のプッシュry
まあルルーシュは他誌でも割と入ってるから
そこまで酷い工作って訳でもないと思うけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:54:35 ID:1SpusCvC
>>891
11年度て広い言い方だよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:56:35 ID:Ny1S3gw5
>>947
11年度ってことは1〜3月は何もないってことかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:57:52 ID:LUtvBbdH
早くて4月だと思っておくことにする。
楽しみだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:46:57 ID:tvUvH1L/
ヌァァヌァリイイィィィっ!!

ひぁーコーネリア撃たれた(´;ω;`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:31:25 ID:E7CX8VHV
遅くて再来年の3月か…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:39:38 ID:p/wys/PT
あぁ、11年度だからその可能性もあるのか
ていうかその可能性の方が高い気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:42:23 ID:eSiNMbEZ
さすがに遅くても3ヶ月前までには告知があるだろうから
秋になっても何もなければ年明けになっちゃうかもなー

そういえば、発表媒体って最近バンダイビジュアルがよくやってるイベント上映もあるOVAになるのかなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:39:18 ID:B0FpMJRf
>>946
キラも他誌で入ってるからやっぱり工作だね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:30:21 ID:szmprVtY
テスト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:44:15 ID:0QKzWaIk
>>891
おお、このルルーシュ描き下ろしかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:45:12 ID:0QKzWaIk
ぶほ 1年ぶりくらいに書き込めたわ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:54:55 ID:7qxD93Yw
>>956
どうみても既出です
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:06:06 ID:vcDQ6FG/
へー、キッズで1月からR2もやるのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:16:18 ID:zIUOmEaU
連夜ってどういう意味?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:45:48 ID:uoKPyAn3
名前
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:21:54 ID:rVinFvYp
キッズの実況スレが全然伸びない;;
DVD持ってるやつはエアー実況で協力してくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:23:31 ID:aZ8iTGOb
キッズって2chにいる人みてないだろ
スレがATXとか見たいに伸びてるの見たことないぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:29:41 ID:Jj23Q+Jp
>>963
空手バカ一代とホスト部と銀魂は伸びるよ
単にギアスが人気ないだけ
てか>>962みたいにみっともないことするのやめとけよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:03:23 ID:bQyzR3lN
>>963
冗談抜きにキッズでも普通に見てる人結構いると思う
でも実況まではいいかなと思うわ、俺。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:57:27 ID:M0OH7Jnp
てす
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:03:05 ID:KxbqpX+a
正直、実況しながらだと話が入ってこない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:13:59 ID:M0OH7Jnp
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:19:11 ID:p5KrFZtr
次スレ行ってくるわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:23:17 ID:p5KrFZtr
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1104+1760
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1291929607/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:06:05 ID:K63hDh/B
おつ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:26:36 ID:KxbqpX+a
>>970
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:48:35 ID:SejFyaUv
>>970
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:22 ID:vSkQP+KS
>>970


ふと思ったんだけどイレブンってなんか響き良い数字持ってきたなぁと思う
「このフォーが」とか「テンどもめ」とかはちょっとまぬけな感じがするし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:17:01 ID:p5KrFZtr
つまりだからこそテンさんが愛されていると
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:13 ID:/pxZJHVa
7、9、11あたりが響きいいな
セブンイレブン・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:04:34 ID:caD68Ydd
確かに
ナイトオブセブンとかも響き良いな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:08:21 ID:9+LXOhUH
スザクは誕生月も7月だしな
ルルーシュはエリア11に住む第11皇子(初期設定では第7皇子)で、第17皇位継承者で、17歳(1期)で、誕生日の12月5日を足すと17
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:11:09 ID:aBro59/1
とりあえず7と11好き杉だろw
まあ確かにこのフォーとかこのテンよりこのイレブンがのが言いやすいけど
>>970乙!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:40 ID:Ia91ldgI
スザクの誕生日も7月10日で足すと17だよ
ルルーシュとスザクの再会は7年後

7と11と17は何か意味があるのかと思ってた時期があったw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:29:11 ID:QRDN3y1C
>>974
逆にエリア13とかだと格好良過ぎるよな
このサーティーンめ!とか言っても逆に撃たれそうというか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:41:17 ID:MetMzKBG
なんで治安の悪いエリア11に作られた学園にシャーリーが通ってるのか謎
本国に戻ればいいのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:53:37 ID:RvPYxqwy
エリア11は治安が悪いけど、サクラダイトの最大産出地だから、
サクラダイト利権目当てのブリタニア人とか数多くいる

シャーリーの父親もサクラダイト関連の研究員だったような
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:16:54 ID:MqSqiyZN
第二次東京大戦まで見たがルルーシュ壊れすぎワロタ
このスレでは
         良キャラ
ルルーシュ カレン 玉置 ジークハルト 東條

ウザキャラ四天王
スザク 扇 ニーナ 一期で死んだピンク

でいいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:24:54 ID:aBro59/1
>>980
スザクもなんか
マジに7に11に17好きなんだなw
はーそれにしてもちゃんとアキトも動いてるの分かったし
なんかちょっと安心してるw
谷口あんま心配させんなよwって感じ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:34:49 ID:MqSqiyZN
ロロ〜!!
自業自得とはいえルルーシュ可哀想だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:55:48 ID:/UeC3m5K
>>983
あーお父さん可哀想ってならないのはそのせいかな
家族に罪はないものの自分で選んで日本で仕事してるわけだし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:05:04 ID:caD68Ydd
可哀想なのはお父さんよりお母さんだな
旦那失って娘まで失って
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:13:31 ID:Xvn9QzYu
ジークハルトって誰やねん、無駄に格好良いな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:14:54 ID:98PuEpM7
ハーシュハイザーの方がカッコいいだろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:16:16 ID:7J1matkV
>>988
でも死んでなかったらもっと悲劇だったかも
夫を殺した男の子に娘が惚れてテロリスト入りってキツいと思う
下手すると母娘で人傷沙汰に・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:16:55 ID:7J1matkV
>>990
ハーシュハイザーは正義
でもその名前のままだとはたしてあキャラになったのかどうか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:17:34 ID:98PuEpM7
>>992
ハーシュハイザーのままであのキャラでも良いではないか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:25:36 ID:/UeC3m5K
>>988
単身赴任じゃなく家族連れてきたお父さんの責任でもあるな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:47:07 ID:pbEfyA8B
シャーリーって周りからはラブアタックで無理矢理ルルーシュをゲットしたけど
その後その気がなかったルルーシュにフラれて
ショックで自殺したということになるんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:26:22 ID:MqSqiyZN
二期終盤になってくると登場キャラのほとんどがウザくなってきたWW

スザク扇マリアンヌ ジークハルト ニーナ コーネリア

まともなのは
ルルーシュ カレン ナイトオブラウンズの金髪の男 くらいか
面白いからいいけどね
ところでナイトオブラウンズは何人いるん?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:39:40 ID:cSMXC77M
最後まで観てないのにここで語ってる奴なんなの
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:02:20 ID:caD68Ydd
ageてるしレス内容もわざとらしいし
単なる釣り荒らしだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:17:12 ID:HiBrt+Cz
ジークハルトって誰だっけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:25:42 ID:7zZ4/ooK
ジークフリートとディートハルトがかぶっとるなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。