Fate/stay night -The 128th day-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader/src/1178539598855.jpg



=================================重要=================================

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・関連スレ等は>>2-3あたり
======================================================================

Fate/stay night -The 127th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265062529/

◆アニメ公式
http://www.staynight.com/

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/

◆PSP版公式
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger/

◆TYPE-MOON公式HP※18禁
http://www.typemoon.com/main.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:15:48 ID:wQeVYT9o
-STAFF-
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
監督:山口祐司
構成原案:奈須きのこ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクター原案/監修:武内崇
キャラクターデザイン:石原恵
音楽:川井憲次
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:Fate Project

-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう):杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん):植田佳奈
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜(まとうさくら):下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが):伊藤美紀
ランサー:神奈延年
イリヤ:門脇舞
バーサーカー:西前忠久
ライダー:浅川悠
間桐慎二(まとうしんじ):神谷浩史
柳洞一成(りゅうどういっせい):真殿光昭
美綴綾子(みつづりあやこ):水沢史絵
葛木宗一郎(くずきそういちろう):中多和宏
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
衛宮切嗣(えみやきりつぐ):小山力也
言峰綺礼(ことみねきれい):中田譲治
ギルガメッシュ(アーチャー):関智一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:17:00 ID:wQeVYT9o
オープニングテーマ(#01〜#14):「disillusion」タイナカサチ
オープニングテーマ(#15〜#24):「きらめく涙は星に」タイナカサチ
エンディングテーマ:「あなたがいた森」樹海
挿入歌(#14):「ヒカリ」樹海
(発売・販売:ジェネオンエンタテインメント)

#01 始まりの日
#02 運命の夜
#03 開幕
#04 最強の敵
#05 魔術師二人<前編>
#06 魔術師二人<後編>
#07 蠢動
#08 不協の旋律
#09 月下流麗
#10 穏やかな幕間
#11 鮮血神殿
#12 空を裂く
#13 冬の城
#14 理想の果て
#15 十二の試練
#16 約束された勝利の剣
#17 魔女の烙印
#18 決戦
#19 黄金の王
#20 遠い夢跡
#21 天地乖離す開闢の星
#22 願いの果て
#23 聖杯
#24 全て遠き理想郷
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:19:11 ID:wQeVYT9o
◆アニメから興味を持った方へ
アニメFateは、原作Win用PC18禁美少女ゲーム『Fate/stay night』に収録されている
「セイバールート」を、アニメ用に手を加えたものです。
原作では、セイバールートの他、「凛ルート」、「桜ルート」があります。
現在CD版・DVD版が発売中。CD版は絶版のため、DVD版をおすすめします。内容は同一です。
また、アニメと同一のキャストでPS2版絶賛発売中、PSP版も発売決定。

さらに、原作『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollow ataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)も発売中。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:21:59 ID:wQeVYT9o
◆ラジオ
Fate/stay tune UNLIMITED RADIO WORKS
パーソナリティ諏訪部順一:アーチャー 役川澄綾子:セイバー 役植田佳奈:遠坂凛 役
http://www.animate.tv/radio/furw/

「問おう。あなたが私のマスターか。いや、あなたがマスターだ!!」

この番組は、PCゲームの衝撃から今もなおその世界を増殖し続ける『Fate』をフューチャーしたラジオチューン。
アニメ版でセイバー役を務めた川澄綾子と、遠坂凛役の植田佳奈が繰り広げるココだけのアナザーFateをお楽しみください。
Fateに関する最新情報はもちろんのこと、あの「タイガー道場」コンビも参加か!?
番組でお便りが採用されたマスター(リスナー)には、思いがけないプレゼントも!
さぁ、すべてのマスターへ告ぐ。Fate/stay tune!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:50:30 ID:Zra84zdX
>1 乙ですー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:26:45 ID:8ZPWRHlu
ふむ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:48:06 ID:xhfhH+D1
ひどいアニメ
メディアの違いを分かってない型月
不評の月姫の方が遥かに面白かった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:57:54 ID:HufozfKt
嘘でも流石にそれはないわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:12:04 ID:9omMoPS8
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:21:01 ID:QehPU0+E
>>1
本編キャラの戦闘力の格付けって
ギル>>バーサーカー>セイバー=セイバーオルタ=黒桜>ランサー≧アーチャー=ライダー>キャスター=小次郎>ハサン
>>>言峰>凛=士郎>>>>慎二
ってところか
マキリのじいさんはよく分からん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:06:29 ID:Vhk40krY
>>11
本編だとセイバーってあまり強く見えないような・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:21:27 ID:UfAfk1K9
>>11
Fateのキャラって純粋な戦闘力よりかは相性や条件で決着着くのがほとんどだし不等号つけるのは難しいと思うぞ
ギルが最強なのは認めるが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:41:08 ID:Tp3SETRq
>>1おつん


>>12
確かにセイバーは攻守のバランスが取れてるって感じではあるけど

兄貴のスピード特化+ゲイボとか
バサカの反則耐久力とか
アチャの複製で相手の弱点突くとか
そーゆー抜きんでたとこが見られないよな

まぁ士郎の馬鹿たれのせいってのが大半だわな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:47:44 ID:vAtk37UP
Zeroで士郎よりもセイバーのがバカに思えてきたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:57:01 ID:CVWnLo2X
設定が凄いだけに本編でのヘタレ具合を見るとどうしてもそうなっちまうのかもな
これは最優設定にしたキノコがわるい

Zeroセイバーは作者に好かれないとあんな扱いになっちゃうんだという良い例だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:02:13 ID:uW9y5mng
>>14
俺もセイバーが本来の力を出せないのはシロウのせいと思っていた時期がありました
切セイバーであのザマじゃあ本人のせいと言わざるを得ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:11:26 ID:y7MUZbF3
ギルなんて黒桜にも宝石剣持ち凛にも勝てないじゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:24:31 ID:O+inPHcK
ギル厨発狂
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:29:36 ID:CHY+5blJ
>>15
正直、最近はセイバーの方が頭が悪く見えるよな
あれでよく王が務まったもんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:52:00 ID:PoQJgfUc
ポケモンUBW
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:00:23 ID:tM9rX9Tx
>>20
だから臣下に裏切られたんだよ。俺は>>20の方が頭平気か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:14:04 ID:Y4+4ulFB
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:17:48 ID:QehPU0+E
いやセイバーはカリバー込みであの位置のつもり
カリバーに対抗できる鯖なんてギルかバサカが耐えられるかもしれないってくらいだし
まあ鯖の格って宝具でほぼ決まるから

あとセイバーって特筆すべき点は無いけど
頑丈だしオールマイティに能力が高いからどんな不利な状況でも対抗できるから優秀だと思う
奇をへつらったスタンドよりオールマイティなスタンドが一番強いって承太郎さんが言ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:13 ID:CHY+5blJ
>>24
そのカリバーがジャンプで避けられる程度だからな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:03:05 ID:ctBmXa8n
>>22
>俺は>>20の方が頭平気か?
おまえの頭が平気か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:00:40 ID:Nptdqi4Q
セイバーは性能が高いのに自分の性格が災いして性能をフルに発揮できてないよな
虚淵が悪いんだが同じケルトの英雄であるディルムッドを愛の黒子と二槍流から思いつかないのはどうかと思う
つうか二槍流なんてディルムッド知るまえは聞いた事ないぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:15:15 ID:Blprrsmr
>>27
お前の世界観からはそうかもしれないけなw
世界からみたら宮元武蔵もマイナーなんだから
それと同じことだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:06:34 ID:4vyeTmLO
セイバーはマスターが士郎以外ならバーサーカーよりも強い
ギルは宝具はチートだけど油断しすぎなせいで勝率低い
他の奴等は相性次第だろうなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:04:34 ID:X7bXFS9b
>>27
確かにあの性格はちょい難有りかもね
セイヴァーのステータス値をほかの奴
が持ってらたらもっと強いと思うな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:38:04 ID:R0AaFFsZ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:29:55 ID:O/hGj7ED
倒れた時の睨みつける表情いいなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:10:09 ID:B17ylJSw
アニメを初めて見たけど、アニメのセイバーはあまりユーモラスな顔はしないんだな。
いつもキリッとしてる。
ゲームだとボケ顔とのギャップに萌えたんだけどな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:11:14 ID:ZKnq9q5C
>>29
むしろ士郎がマスターの時が一番マシだった気がする
キリツグがマスターの時なんて論外だし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:15:11 ID:Nptdqi4Q
ゼロの主役はウェイバーだから仕方ない
ゼロは結局重火器や戦闘機とか近代兵器が物を言う虚淵ワールドだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:43:36 ID:AAdkHhCG
バゼットさんがセイバーのマスターだったら
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:50:23 ID:ZKnq9q5C
>>35
冗談抜きでZeroはウェイバーが主人公だったな
主人公陣は影が薄い上に強くも無いから微妙すぎたわ
主人公ウェイバー目線で不気味で手ごわい敵の切セイバーコンビ扱いにした方が見ごたえがあったような
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:20:44 ID:xRz9n8dc
マジレスするとZeroは群像劇だから特定の主人公を持たないぞ
セイバー陣営を中心に話が進むだけで

>>33
セイバールートのセイバーは中盤まで殆ど表情に変化は無いぞ
凛ルートと桜ルートは打ち解けるのが早い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:12:40 ID:hVRtLmAC
Zeroは公式的にはキリツグの物語とセイバーの挫折がテーマと名言しているけどな
ただ読者の見解はウェイバーが主人公で一致
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:20:35 ID:IY5zR8mV
第四次の生き残りのキリツグは理想に絶望しちゃうしコトミーは自分の本質に目覚めてラスボス属性ゲットしちゃうし
少年誌的成長とげたのウェイバーたんだけだよなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:32:32 ID:rTkX2Zbh
ZEROはギルガメッシュが妙に格好良いから困る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:56:18 ID:hVRtLmAC
ギルも結局はイスカを持ち上げる踏み台の役回りだっただけなような気がするけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:25:03 ID:G8O2N6M/
Fate/stay night-CG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm925021

これよく出来てんなぁ!
あらすじだいたいわかるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:06:00 ID:LBjyWSUs
>>4
にPSP版も発売決定って書いてあるけどなんのこと?
エキストラ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:15:57 ID:1uItwl2v
>>44
PSP版もって書いてるから格闘のやつじゃないのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:20:43 ID:LBjyWSUs
この間のbur-ray買ったけど、CM見てて劇場版も面白そうだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:42:20 ID:IY5zR8mV
劇場版はシナリオを尺の都合で無理矢理圧縮してるからあんまり期待しない方がいいぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:08:57 ID:OPDSgCXH
なんでこの手のアニメって劇場版になると総集編みたいなマネ
するの?オリジナルストーリーでやれやコラ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:44:25 ID:LBjyWSUs
んー、じゃあBOXも買ったことだしやめとくか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:53:31 ID:rTkX2Zbh
>>49
映像的には完全新作だし
内容もテレビ版とは違うのにその判断はどういうことなの・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:38:05 ID:yXTZAZ0h
安くはないBD-BOXを買った奴の反応としては結構おもしろいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:50:49 ID:hVRtLmAC
劇場版はかなりストーリーをはしょってあるから初見はおことわりみたいなとこはあるぞ
戦闘シーンだけ集めたMADと思った方がいいかもな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:04:02 ID:AAQXD/Yn
>>52
ガイド本を事前によく読んでなんとか理解できるレベルだった。
前知識ゼロだと金返せレベルだと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:05:37 ID:nmHE1N+8
>>47
劇場版は普通に満足できたけどな〜
アクションはかなりのもんだし
事前にパンフ見れば予備知識も完備できるし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:01:01 ID:xh1CL897
>前知識ゼロだと金返せレベルだと思う。

そんな奴は買わなきゃいいだけだろ
んなこと言うのははしょること前提で作ってる映画に文句つけたいだけの奴だろうからシカトしとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:09:55 ID:AAQXD/Yn
>>55
もともと尺が短いと纏めるのが難しい作品で監督も苦労したと思うが、あの尺であれだけキャラを出してはしょりすぎるのはどうかと。
その直後に見たなのは1stが何も知らなくても普通に楽しめたこともあって、もうちょっと何とかしてほしかった。

脇役キャラの描写配分を絞った割り切った作りのUBWも見てみたかった。
アサシンとか思い切ってカットしたりすると、また批判も出るのかもしれないが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:52:45 ID:hBkOjixU
俺は劇場版好きだけどなぁ
アクション多めでテンポも良くて満足だった。主人公もちゃんと活躍してたしな
同時期に見たマクロスFの劇場版が最初と最後しかアクションシーンがなくて途中グダったから、余計そう思ったのかもしれんが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:21:13 ID:XDLc2EsB
UBW√が一番好きだったものからするとやっぱ詐欺レベルの駄作だった>劇場版Fate
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:41:39 ID:p4xG+9d9
つうかfateのメインルートはUBWみたいなもんだ
アーチャーがエロゲーなのに人気投票が三位というところから考えても確定的に明らか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:34:05 ID:cpW4Aaz3
きのこ曰く主人公ルートだしな
何気に理想と幸せの両方ゲットを目指す贅沢な話でもあるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:34:01 ID:nU4yn/s7
オレみたいにアニメでアーチャーが好きになった奴はいないのか
ゲーム版の頃はオサレ過ぎて着いていけなかったのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:30:38 ID:WIwOOtJb
毎回思うけど駄作とか尺足りないとか言う馬鹿はなんなのかね?
あんなの映画公開前から制作会社からして出来が糞なの予想できるだろ
あーやっぱり糞な出来だなぁってのを楽しむ映画
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:37:11 ID:Lcr/l+DD
>>61
諏訪部声が渋くてアニメから入った奴と原作から入った奴は印象が段違いなんだろうなアーチャーはw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:23:20 ID:oOxSrYLD
でも買っちゃった!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:30:16 ID:HK0dCCHM
>>60
その贅沢な√をあんな尺でやっちゃうのはさすがにあほうだとおもった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:47:32 ID:bie3y67G
あーもう、すんげえ悩んでるけどいちおう買っちゃうぞ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:02:56 ID:T9TYRvzJ
あの戦闘クオリティでテレビシリーズをやり直せ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:32:51 ID:DFAzqocz
もうちょっとで凛の太ももが見れる
もうちょっとだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:36:14 ID:UVBkoOpZ
I am the bone of my sword
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:25:35 ID:suY+sijE
I yam what I yam.
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:40:07 ID:SAVqdBox
So as I pray……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:37:25 ID:ml5stbCl
amazon「発送しますた」
うぎゃー!キャンセルするの忘れてた!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:10:01 ID:cMtIv8vF
うぜえ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:03:49 ID:Oz0G2rKF
戦闘シーンとヒロインズの美しさを見るだけのアニメだが
後悔はない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:05:13 ID:VkkbSb4o
http://nagamochi.info/src/up36836.jpg
むはぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:15:24 ID:Oz0G2rKF
祖父で買ったけどゲマズもいいなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:37:49 ID:9HDAYJL6
尼で買った俺なんてどうせ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:51 ID:fd9+Frz0
今更だけど20話(セイバーとのデート回)のBパートって結構クオリティ高いよな
展開に無駄がないし夕焼けの演出や台詞の掛け合いも良かった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:37:16 ID:WIkZzgXW
>>75
手ブラたまんね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:05:27 ID:cVX84tTm
けしからん度
手ブラ>コスプレ>太もも>抱きつき
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:08:14 ID:gD+54bE5
個人的には左から2番目
次点で一番右だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:37:53 ID:+QLwpb+T
女の子っていいなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:48:35 ID:gD+54bE5
いいよねぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:28:53 ID:xpGx4BQh
俺のはめっちゃ凛々しいセイバーだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:15:11 ID:3GgZLd2g
>>75
テレカとかポスターとかが目当てで複数買いするキチガイって本当に実在するんだ・・・
本体はヤフオクとかで売りさばくのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:12:19 ID:ZNYkDGgM
>>85
そうだろうな。
祖父買い取りじゃもう4000円だった。
低価の半分以下とか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:15:54 ID:ZNYkDGgM
>>81
とらのも良いけど、黒リボンなところが別の商品のおまけっぽいw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:57:06 ID:6RqLyHbJ
グッズとか買ってその金ってやっぱりバイトでもしてるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:58:20 ID:K6mSiz18
原作もTVも未見でUBW見たんだけど展開自体は原作orTV版準拠なの?
ライダーさん出番短すぎる…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:26:26 ID:iQerMxNk
ライダーの出番の短さは原作通り
ライダーの活躍みたかったら原作買ってHFルートプレイするとかしかない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:39:35 ID:g8aHKEDW
>>39
名言なんかされてねーよ
冒頭の文が「とある男の話をしよう」でキリツグスタートだったのと
セイバーの挫折をきのこが注文したのを読者側が勝手に混同してるだけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:41:08 ID:g8aHKEDW
>>29
ギルの勝率普通に高いけど?
セイバーや士郎など衛宮家に関係するキャラ以外の鯖には全勝してる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:42:52 ID:wxTjfjv0
>>92
桜にも負けてるでよー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:43:37 ID:iQerMxNk
桜は衛宮家の通い妻なので問題なし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:39:42 ID:E89rg56b
これ元エロゲだったのか・・・3話までみたけどまったくイメージできん
セイバーさんがエロイことするのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:43:06 ID:zTxd2W1C
原作だとズッコンバッコンする
PS2版だとちゅっちゅする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:45:20 ID:iQerMxNk
原作だとセイバーと凜と士郎の3P
アーチャーはその時間稼ぎのために散りました・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:46:51 ID:K6mSiz18
劇場版で紋章移植?するときも無駄に脱いでたね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:46:53 ID:E89rg56b
>>96-97
マジかよ・・・凛はいいとして、セイバーさんがそんなことするなんて・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:52:08 ID:gD+54bE5
劇場版のスレあったのね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:59:59 ID:iQerMxNk
原作者に人間のふりしたロボット扱いされるのに性欲はしっかり持ってる士郎
実はエロ本とかも部屋に隠してます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:25:35 ID:zTxd2W1C
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:45:31 ID:E89rg56b
>>102
これはこれは・・・マスターの命令は絶対なのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:52:06 ID:IbnszggB
なんでSNの話してんのにhollowの画像貼ってんだか・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:55:26 ID:XZoea+T/
ワカメが凛の顔舐めるシーンカットされた?見逃してるだけかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:00:35 ID:zTxd2W1C
>>104
別に大して変わんないんだからどっちでもいいだろう
可哀そうに頭が堅いんだね・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:21:11 ID:IbnszggB
これだからhollow厨は・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:49:29 ID:PSX9seHm
ホロウもアニメ化されればこんな争いもなくなる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:19:37 ID:zTxd2W1C
>>107
何がそんなに頭に来てるのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:19:40 ID:0d0UAdnH
勝手に突っ掛かって勝手に厨認定
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:53 ID:uZUBAji6
劇場版BDについて来たフィルムってみんな固定なの?
映画館と同じく別々ならハズレか
セイバーとイリヤのドアップなんだが凜が良かったよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:40:10 ID:COZcL5Lu
>>95
セイバーはPC版だと敵に捕まって「処女のまま性奴にしてやる」とかで2日間いじめられる
劇場版でもそのシーン自体はあるね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:46:12 ID:iQerMxNk
>>111
劇場版スレいけば分かるけど貰えるフィルムは全員バラバラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:56:11 ID:E89rg56b
>>112
セイバーさんが処女!?おれマスターになるわw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:15:17 ID:inL61vF0
劇場版の契約破り使われるシーンの前後でアーチャーの首元の鎧の色違うな
細かいの見ていくと他にも色々ミスありそう・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:25 ID:I2nmt3T9
夕方にアマから届いて早速見たんだけど
正直なところなんだこれは?凛ルートをどうやったら
こんなに酷く出来るんだ?尺の問題もあると思うけど
明らかに説明不足だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:41 ID:GBeSDyNh
106:09/30(木) 21:00 zTxd2W1C [sage]
>>104
別に大して変わんないんだからどっちでもいいだろう

ファンとは思えん発言だな
いや、性的な意味でどっちでもいいということか?
それでもやっぱり大して変わらんことはないなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:40:15 ID:NRhgCBSG
全く関係ない作品ならともかくFateシリーズの話題を出したのに絡むなよって言いたかったんだろ
3時間前のレスに今頃突っ込むとかどんだけ悔しかったんだよお前w
ここまで来るとマジキチの匂いがする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:52:15 ID:GBeSDyNh
えっ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:59:01 ID:GBeSDyNh
>3時間前のレスに今頃突っ込むとかどんだけ悔しかったんだよお前w
ここまで来るとマジキチの匂いがする

意味がわからない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:13:08 ID:0XsrMPU7
3時間前が遠い過去のことになるほどこのスレにべったりと張り付いてるほうがマジキチだと思うんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:06:54 ID:+uW0EH+r
なんで4年も経ってから映画化だったんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:10:08 ID:OSwFJHgu
セイバーさんの得ろ画像みたら落ち着かなくなってきた、ハァハァ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:31:35 ID:KjcZPi4t
この出来で特典だとっ!? PSP『クル☆くる GoGo! STARLIT BRAVE!!』プレイレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/304/304514/?rank

凛剣もフルボイス仕様ですニャ★ミ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:43:18 ID:Z5C7TEw3
>>111
贅沢過ぎる。
おれなんて士郎のアップなんだぜ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:59:08 ID:kWcond71
>>116自分で答えだしてるじゃないか
尺の短かさが全て
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:15:04 ID:oLiWxogY
BD届いた!
TV版のが頭にあったから、期待はしてなかったけど、なかなか良かった!
キャラの作画もTVより、若干原画に近くなってるし、よく動いてた。
1時間45分という尺では、よく纏めたと思う。
最後のアチャーと凜のシーンは、もう少し間を入れて欲しかったかな。
英霊エミヤが士郎の笑顔になりとこも。
個人的希望としては、物語自体初見でも理解しやすくする為の、
補完シーンを入れたディレクターズカット版みたいなのを出して欲すぃです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:01:02 ID:Au5mWqEy
空の境界みたいに数回に分けてやれれば一番良かったのにねえ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:04:40 ID:I2nmt3T9
通常EDってのが気に食わないんだよな。演出の関係とか色々あるから
仕方ないかもしれないけど出来ればもう一つのEDを見たかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:36:07 ID:9HoXrk75
俺の買ったBDのフィルムは士郎の通常顔とアーチャーの最後の笑顔だった。
最初気付かなかったけど、フィルム透かしてみて表情わかった時に泣けた(つД`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:45:49 ID:lFsBY7qr
おまけで時計塔のシーンでもあったら良かったのになw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:03:29 ID:pM7tBdoH
劇場版ちょっとひどいなーこりゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:49:04 ID:0B2IdScf
士郎さんのバストショットと鎖で綱引きしてるギルガメッシュだった
なんでみんな女っ気がないフィルムばかりなんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:05:43 ID:sc7PZdID
BD必要なかった 多分二度と見ないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:28:18 ID:qoUn5JTM
劇場版も描写がスカスカなんだよね
アニメでも思ったけどゲーム未プレイだと意味不明
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:38:59 ID:FW584HK/
2時間でUBWルートを語るのは正直無理すぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:50:48 ID:kWcond71
26話位で作ってもらいたかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:58:05 ID:g5bg33+f
てかアーチャ―は未来の英霊で恩恵受けてないのになんであんな強いの?
彼の能力がイリーガル過ぎるのはわかったけど
普通にクーフーリンとかと白兵戦できるのは何故?

いや、かっこいいけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:27:37 ID:FW584HK/
ランサーとの初回遭遇戦はランサーは令呪で全てのサーヴァントと引き分けてこいという命令されていたので
全力でいけなかったそれでもアーチャーは防戦一方で持ちこたえていただけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:41:39 ID:iKmMLdCn
車のランサーがこういう意味だったんだなと小一時間感慨を味わった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:52:48 ID:L9vq3Z6r
アーチャーの『慎二にくれてやった』は何気に酷いな
PC版だともっと酷い事をさらりと言ってたけどさ
これ発売当時にうるさい腐女子は怒らなかったのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:05:34 ID:TGX3tjAD
劇場版見たぞー
これ褒めてた奴は製作会社の回し者だったのか?
酷すぎだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:22:39 ID:FW584HK/
腐女子は女がどんな目にあってもアウトオブ眼中です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:24:15 ID:hpl15gEu
BDのおまけは、
しろうにセイバーが召喚されたシーンのセイバーUP
学校のシーンでの凛UP
のフィルムだったので、良かった…

尺の中でよくまとめたと思うけど、説明不足と言われるのもわかる。
なかなか難しいね・・・この辺の評価は・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:38:25 ID:OSwFJHgu
なんで劇場版DVDはあんなに質素なんだよ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:51:13 ID:QeJwp+U7
劇場版うんこすぎ
普通にアニメ版が面白かったよ
日常カットとか糞にもほどがある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:57:31 ID:OSwFJHgu
ええい、もうセイバーさんの同人誌おススメ希望!
教えてエロイ人
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:20:46 ID:KAPBmDnF
>>138
白兵戦ではセイバー≧ランサー>アーチャーって感じで
一度見たランサーの動きを辿ってなんとか防御してる感じ
それでも後何回か受けたら致命傷をもらう、ってくらい実力差がある
ただ遠距離のアーチャーの間合いになったらセイバーとも互角らしい
(ランサーには矢避けの加護があるからそれでもアーチャーじゃ勝てないが)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:47:37 ID:+r2VZ143
アニメシリーズ見ただけで原作未プレイで劇場版見た。
前半のダイジェストぶりでどうしようかと思ったが、後半良かったし
なんとか2時間で収めましたってとこでぎりぎり合格点かな
ただセイバーさんが成仏した理由とアーチャーさん生きてた理由わかんねw
セイバーは聖杯自分で壊したからってことでおk?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:49:55 ID:G6T0LM16
>>147
けもこも屋のセイバーさんスカトr本でも買っとけや

・・・お、俺はエロイ人じゃないからなっ!そこんとこヨロシコ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:55:43 ID:FW584HK/
スカトロは正直スク水バゼットさん並にニッチ産業だと思うんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:12:13 ID:MbRhR9sV
>>141
主なプレイ層は当時は男ばかりだっただろうから大丈夫だろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:29:57 ID:dOgj17Lw
!?これは腐向けでもあるのか・・・
アニメに限りなく似た同人誌が欲しい・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:38:52 ID:Euei1gK3
>>153
弓士郎とか弓槍とか弓金とかで検索するとやおい系二次創作サイトがごろごろ見つかる
黒弓×白弓とかいうぶっとんだ物もあるらしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:31:46 ID:L1lsoz4J
BDのこれ、音声や効果音にノイズ乗ってない?ジーって聞こえるんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:48:54 ID:PjAFsR2J
糞アニメはどうでもいい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:49:52 ID:PjAFsR2J
糞アニメ準拠の映画版。ほんと中身別物になってて印象最悪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:25:34 ID:KwDDEiFw
>>149
ぜひとも累計51万本のFate/stay night [Realta Nua] or 18禁をプレイしてくれ!
数字は文化通信の最新報告
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:08:55 ID:mkVXxbYP
映画1本にまとめたのが全て悪いと思う
せめて2時間映画にすればよかったのに1時間40分じゃな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:27:22 ID:6DbKYo3J
>>149
アニメをほんとに見てたのか?w
セイバーは聖杯が消えたら存続出来なくなるから
消えたんだよ。だが存続出来る方法もあるけどそれは
別のEDになるから興味があったら原作でもプレイ
したまえ。
アーチャーはマスターと契約切れても単独で2日は
生きてられるからその理由では?俺も原作をプレイしたけど
そこはよく分からんw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:18:41 ID:Euei1gK3
アーチャーの単独行動で生存はいいけど
我様ガトリングくらったはずなのになんでアーチャーいきてるんというのが疑問なんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:34:54 ID:F4782yzu
>>161
あのアーチャーの中にはまだアヴァロンがあるんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:46:55 ID:L11Cco9F
>>160-162
ありがとうです。
アニメシリーズも大分前見たからうろ覚えなのよね・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:55:27 ID:0d8J8s4Y
ランサーって一番最初に出てくるサーヴァントな癖して滅茶苦茶強いキャラだったんだね……
アニメと劇場版しか見てない自分は意外に思った
確かにあいつ劇中の描写見てると相当強いしな

色が青一色だから金や黒の奴らよりは弱く見えたことと、一番最初に現れた敵キャラだってことによる思い込みか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:04:58 ID:G3tE1sKm
ヘブンズフィール編を仮にアニメで作るとして1クールで終わるかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:38:38 ID:pFEhjdGC
2クールで作ってもらいたいなHF

セイバー:最優のサーヴァント、エクスカリバー
ランサー:一撃必殺の宝具
アーチャー:UBW
バーサーカー:12回殺さないと死にましぇ〜ん
キャスター:ルールブレイカー
アサシン:宝具なしであれ
ギル:ゲートオブバビロン
化物ばっかりだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:30:35 ID:lHrH883L
BD北
フィルムは凛とランサーだった
セイバーが欲しかったべー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:37:34 ID:K2BN7N5w
原作プレイしたことあるけど、結構楽しめた俺は少数派なんかな?
そりゃ尺の関係で詰め込みすぎなのもあるけど、限られた時間内でかなり頑張ったと思うんだけどなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:45:15 ID:WJ6rMLPU
>>165
無理でしょ
尺が足りなくて行き成り豹変したヒロインと
葛藤もなく心情をブン投げる主人公が出来上がるだけだ
ただでさえ原作でも、2ルートを事実上統合したから長い上に、fate,UBW両ルートを否定する要素と
ヒロイン関連のドロドロでかなり暗い印象のせいで賛否両論なんだぞ?
より丁寧にやらなきゃならんものを尺不足にしたら駄作にしかならん
どうせなら、HFにとりこまれて消えたイリヤルートをやってみてほしいぜw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:09:20 ID:oI6dDdeY
劇場版わけワカメだったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:13:40 ID:qbaQlXwm
>>167
俺は士郎UPとセイバーだった
セイバーの方は横向き小さめで微妙
オク見ていたら欲しかった髪下しセイバーのフィルムが16k越えしていて鼻水噴いた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:48:04 ID:dOgj17Lw
劇場版の内容って、アニメ全部視聴してなくても楽しめる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:54:58 ID:JbN2Z98J
>>167
漏れは凛とゲートオブバビロンの亀だった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:01:23 ID:pFEhjdGC
HFが賛否両論て初めて聞いたんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:03:15 ID:oI6dDdeY
>>172
アニメを全部見ていてもイミフ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:16:20 ID:qbaQlXwm
ゲームをplay済みでこの場面はあのシーンだなと脳内補完するレベルだな
端折り過ぎで初見さんには正直まったく勧められない
動きや作画とかは良かったのだから他アニメの劇場版みたいに前後編or三部作ぐらいで作って欲しかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:19:28 ID:JNcWoLQP
昔ラジオで70のばーちゃんが劇場版にはまったってメールあったの思い出した
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:43:20 ID:dOgj17Lw
>>175
え!?
オリジナルストーリってことなんだね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:00:12 ID:Euei1gK3
>>178
違う
原作のエロゲは3つのルートがあってTV版は一番短いセイバールート
劇場版は二番目に長い凜ルートというだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:01:00 ID:48WEqgIq
劇場版のタイトルをアンリミテッドコードにするだけで批判も抑えられたのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:04:08 ID:dOgj17Lw
>>179
ルートってことは最後×××して終わるんだよね・・・
もう一人は・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:27:00 ID:nC/LKrnc
Fate UBW はいつからレンタル開始なんだああ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:48:56 ID:VWxRVLOd
劇場版のフィルムの話は別スレ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:55:07 ID:sFM36htl
UBW本スレ

劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285923614/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:12:58 ID:VWxRVLOd
わざわざありがとう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:58:56 ID:oI6dDdeY
>>178
むしろオリジナルストーリーにした方が良かったとおもう
凛√を90分でてアホだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:57:03 ID:w/xOgC46
じゃ次はオリジナルの倫敦編を頼む
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:44:03 ID:bf+NMePF
セイバーたんかわええのぉ、prpr
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:52:03 ID:NGLrwtr2
もう少し凛と士郎の2828なシーンが見たかった…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:08:43 ID:vcCQHnkA
マキリ ボケ老人
遠坂 うっかり
アインツベルン どじっ子

御三家の正体はこんな間抜け時空発生させそうなアホだったという罠
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:10:17 ID:vcCQHnkA
やべ誤爆った
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:33:54 ID:v/xYcpA5
凛「えへへ…キスしちゃった」
凛「えへへ…キスしちゃった」
凛「えへへ…キスしちゃった」

がカットとはなにごとかぁああああああああああああああ!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:35:47 ID:9QBndae/
全年齢版基準ですからああああ!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:42:22 ID:oc5fs9BU
映画館でその場面を凝視できる戦士はいるのか!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:57:57 ID:bf+NMePF
やっと9話まで観た
ようやくエロゲ風味が出てきたぞ、しかしセイバーたんかわええのお
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:39:15 ID:6RDPndDs
相変わらず戦闘シーンはダルくて眠くなるな。

つかイリヤ殺す意味あんの?
イリヤが死ななきゃ進行しない物語があるってんなら、
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:50:37 ID:lGf7pWX2
キャーエミヤサーン

元々その用途で生まれてるわけだから(親はともかく家の思惑としては)
最終的にはそうなるわな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:01:22 ID:Dgn2HbqI
>>196
基本的には聖杯戦争用の道具なんで長生きはできないってのが定説
詳しい事はFateの後日談が存在しないんでどうなるかは不明
一応各ルートの状況だと
Fate :大河の実家に厄介になる要はアニメ版ラスト参照、生存
UBW :ギルに心臓を奪わる 死亡
HF :主人公を助けるためそして全てを終わらせるために身を賭した 恐らく死亡
Hollow:ループ脱出後の世界がどうなっているか不明 生死不明
って感じだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:22:48 ID:rJVdjtuJ
劇場版で一番可愛そうだと思ったのは桜と虎姉とライダーだな。
数分で姿を消してそれ以降話してないし声優人が可愛そう過ぎた・・
あまり売れてない人たちなのにw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:33:12 ID:Dgn2HbqI
>>199
まぁ元々このUBWルートではぶっちぎりで出番ないけどねその3人
大河は基本日常描写要員とUBWでは人質要員くらいだし
桜・ライダーはHFルートが本番だからそれまで日が当たらない
まぁそのせいで全く絡まないFate、UBWの後日談で絶対問題になるだろう事柄があるんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:06:03 ID:v9dMFUed
蟲のことか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:21:46 ID:vcCQHnkA
桜はホロウとか派生作品のおかげで腹黒日陰者汚れ巨乳属性扱いで人気投票ライダーに負けるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:00:18 ID:fwIYBqid
聖杯から顔だけでてるワカメがシュールすぎるんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:20:30 ID:xNHA9hxq
>>199
ヒロインの凛もあの扱いだし仕方が無いんじゃね
女キャラはほぼ空気だったしな
尺をあれだけしか取れないところが諸悪の根源
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:54:51 ID:b4nCsrpz
凛はヒロインですらなかったな
弓や士郎に片想いしてるようにしか見えなかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:45:57 ID:gLOvIwB7
発売日にBD買ったけど、あまりにも評判悪すぎて見る勇気がないぜー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:09:04 ID:O632PNDq
劇場版、つまりどういうことだってばよ・・
バトルシーンがカッコよければ(セイバーたん限定)それでいいや
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:26:18 ID:tAwd+9hS
士郎→←アーチャー
士郎→←セイバー

凛→士郎
凛→アーチャー
凛→セイバー
凛→ランサー

こんなふうに見えた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:50:09 ID:ity1K5uS
>>208
劇場版見てないのは分かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:03:30 ID:vfk/ciVI
>>207
バトルシーンも微妙くね?
deenはダメだな、やっぱり
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:31:57 ID:9Xa/H6i6
劇場版って売り上げって良かったの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:02:31 ID:wsH8+bLl
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:09:19 ID:Ay37RZYt
エクスカリバーってかけ声にしちゃうとださいよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:03:22 ID:5E8fFvea
えっ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:45:29 ID:qMxa8+MS
UBWの茸訳を見た海外の人達の反応が見たい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:30:35 ID:wkDYRTCK
劇場版のDVDみた、アニメ制作側に問題あるのかなこれは
 TVアニメ版は20分の中で盛り上がり無し、引きも糞
と長編アニメをただ20分で区切っただけ、で毎週放送の30分TVアニメとしては糞だった
PCで歌カットして全部繋ぐと名作だった
んで劇場版は長編アニメを映画1本に詰め込んだだけなのでハイライトばっかりり
これはTVアニメと違って完全に糞としか言いようのないものだった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:26:13 ID:CRNO/fN3
そもそも映画で尺足りないってのは作る前からわかるだろうに。
この作品に限った事ではないが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:39:41 ID:+y2ArAcd
原作でさえたいしたことないのに厨の思い出補正が強すぎて色々ケチつけちゃうんだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:57:46 ID:Gc9DGLRi
>>218
ほんとに原作をプレイしたことある?嫌いだけなら分かるんだけど
どう見てもアニメと劇場版は尺が足りないってのは気付くと思うけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:08:28 ID:+y2ArAcd
尺が短いのは最初からわかってることなのに思い出補正強すぎてケチつけちゃうのが月厨w
一生懸命高尚ぶるなよたかが紙芝居なエロゲだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:24:58 ID:qMxa8+MS
声つき媒体は士郎とアーチャーの中の人の熱演にだいぶ助けられてる気がする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:38:31 ID:cc3SdTs7
BDBOXの取り置き期限が近づいてきたから今日受け取ろうと思うが正直キツい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:31:51 ID:s+Is8hRu
>>220
誰も居ない事を見計らってやってくるアンチって…臆病なの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:43:11 ID:wkDYRTCK
癪が短いのを分かった上で省くとこ省いて上手く構成するのがアニメ制作のプロの仕事だろ?
原作側から圧力かけられたなら、それは原作側が馬鹿だったということで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:14:42 ID:Gc9DGLRi
>>224
スタッフ側の問題も確かにあるけど2番目に長い凛ルートを
映像にしたんだから尺が取れなくて当たり前だって。省くとこ
省くってあれ以上どこを省くんだ?w
評論家ぶるのもいいけどもっと考えてから書いたほうがいいぞw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:44:23 ID:KvzLSrx0
普通にテレビ2期で良かったな
何部作も作る気ないのに長い原作を映画にしようとすることが自殺行為だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:47:41 ID:HBsUyBxA
どう考えてもファンに向けて良い作品を作ろうってより
手っ取り早く金を稼ぐのにFateを利用したって感じだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:56:15 ID:+y2ArAcd
f^_^;
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:59:26 ID:RdctI2c/
UBW
なんか動きがきもいな
戦闘も枚数が多いだけでセンスがない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:15:01 ID:zS5P6GnO
3Dモーションキャプチャーしてるから、超リアルだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:35:03 ID:NZg0E2sA
>>229
戦闘は微妙だったな
DEENて戦闘シーンのセンスの無さはピカイチ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:22:03 ID:ejUz+neC
演出が悪いのは、公開時から言われてるな
TVからしてもほんと下手だったし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:36:59 ID:2ewhSAfp
今月発売の雑誌のドラマCDって後々何かに収録とかされるんでしょうか?
今までも雑誌についてきたみたいなんだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:12:23 ID:KhwE3KoZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186073.jpg
151000円

Fate/stay night :劇場版BDが4万4000枚 シリーズ初の1位に オリコン週間ランキング
http://mantan-web.jp/2010/10/06/20101005dog00m200052000c.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:42:42 ID:mrOX0bO4
劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
9240円×初動44000枚=4億656万円
通常版とDVD版抜きでこれだから、やっぱアニメ映画もBD/DVDビジネスだなw

>UBW 興行収入2.8億円 12scr
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:46:02 ID:BJQEtFkA
なんか再評価って感じだな。
テレビ放映当時は原作信者の盛大な叩きで低評価だったけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:05:41 ID:PR3cqW8T
再叩きって感じしかしないんだが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:19:08 ID:3caGeEyK
叩いてるのは忌み嫌われている所謂古いタイプの型月厨
頭が固いんだよようするに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:19:56 ID:KJznwqRC
理想を抱いて溺死しろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:39:55 ID:j40KeFec
あぶあぶあばばば…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:51:35 ID:iCnzlg1E
いい奴だなお前w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:16:08 ID:e0Ze9SUn
>>236
正直言ってテレビ版よりも映画は酷い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:38:01 ID:I0eKmBDK
まーた始まった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:55:09 ID:JNc+S3Ul
劇場版は戦闘シーンぐらいしか見る所がないからなぁ
ストーリーうんぬんは尺が短すぎて語る所がないし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:59:56 ID:YIgzPFQl
劇場版はアンコアクションとネタ度満載
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:27:32 ID:miHIaFC4
久しぶりに14話みてEDで泣いたw
とりあえず、微妙な出来かもしれんが映像化したのが
良かったんでないかなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:29:21 ID:sE6RH78X
お布施払って文句ばかりとは気の毒な奴らよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:30:07 ID:4rirGKxH
払ったからこそ発言する権利があると思うけどな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:10:06 ID:9TQf5+Wf
買う前に見抜けないのがアホ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:10:39 ID:iBohy6CF
凛のサーヴァントがランサーだったら?
とか考えるのは誰もが通る道だよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:13:21 ID:mrQr9gCe
しっかし凛もセイバーも桜もレイプされるとはな
酷いもんだぜ

てか士郎=アーチャーってまじかよ・・・

しっかしエロゲー原作だと普通に鬱展開があるんだな
はぁ・・・レイプとかねぇわ・・・
5話まで見たんだけどあらすじとか何気に読んだら・・・
はぁ・・・最悪だ
あらすじ読んだだけで鬱すぎて死にたいのにアニメなんか見れるかっつーの



はぁ・・・あ・・・鬱だわぁ・・・
エルフェンニートっていう伝説のアニメを見たとき以上の鬱度だわ
ここまで鬱だとマジで鬱になりそう

生活保護でも申請しようかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:29:17 ID:EQ7A+EDP
桜ルートのBADで凛のレイプ?桜がされた事の追憶はあったけど
セイバーはしらないな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:03:24 ID:so8bL4aQ
アニメでもアインツベルンの森の廃墟で凛がセイバーに覆いかぶさるじゃん
意味もなくw

けっこうサービしてくれてるんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:57:57 ID:nNCcT/YJ
>>252
キャスターに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:04:26 ID:W+FngW6h
>>252
マジレスすると桜ルートまでしたらそれまでに耐性が付いてるはずだから
そんなにショックではないだろw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:10:38 ID:EKkSe2sG
セイバーはアンコのギルとUBWのキャスター
凛はBAD40で黒桜に
桜は言うまでもない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:58:52 ID:mrQr9gCe
あれ、エロゲの方でもアニメのほうでもレイプされるのは桜だけなんすか?
ちょっと救われたぜ
まぁ桜も好きなんで鬱だけどな

しっかしランサーは全くでてこないねw
1話で出てきたっきりだわ
それにしても士郎の声が山口カッペイにしか聞こえないw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:11:44 ID:6hnyjZDX
桜がレイプされるだと!?
誰にだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:21:02 ID:BWk5UhB6
凛もレイプされるの??

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:43:39 ID:tAUnqD+H
おまえら気持ち悪いな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:04:08 ID:MWV1cSD8
ギルガメッシュと戦うのはシロウだって初めから言ってたはずなのに
いざ柳洞寺に着くと言ってることブレ過ぎじゃね?


それはともかくギルガメッシュって名前聞くとFFVが思い浮かぶ俺はシリアスになれないかも知れん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:58:00 ID:ZRSJLwHb
・・・ないと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:10:48 ID:BWk5UhB6
あ〜ん?
ギルガメッシュ ナ イ ト って言いたいんすか?おっさんよぉ!

凛がレイプされるんかされへんのか教えてんか?
エロゲの方でもされへんのやろな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:00:21 ID:IZGZpOL1
凛は、頭吹っ飛ばされてぐちゃぐちゃになってた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:20:31 ID:9+CKni1N
凜は桜に閉じ込められてその中で色んな事をされて
半日で精神崩壊しちゃうんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:03:11 ID:anyYMJhx
セイバーも凛もレイプされてるな

凛はBADエンドだけど全部の穴を犯されて泣き入れてるし

セイバーは処女のまま犯してやるって言われたから
捕まってた2日の間にアナルを徹底調教されたはず
しかもBADエンドじゃなく正しいエンディングに繋がる過程で犯されてる

セイバーも凛も汚されてるよ
所詮エロゲのキャラなのさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:34:03 ID:8/Y/x+wv
桜は愉しんでるから和姦
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:41:41 ID:BWk5UhB6
マジかよ ┐(´д`)┌
ほんとエロゲキャラだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:52:05 ID:H4outoHR
何もされないのはバゼットとイリヤだけだよ
たしかライダーも慎二に無理矢理…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:45:39 ID:6hnyjZDX
原作だとマスターって最低な奴ばっかだなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:09:28 ID:vLOznbn3
>>270
おまえとどこが違うんだよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:10:43 ID:M4sXR0bd
ボンズ
分割3クール

これで全ルートやって欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:29:22 ID:bTcoy/xw
後期OPの最後の王冠被ったセイバー

… 似合わねー!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:12:02 ID:bzNNbMqx
>>272
ボンズはダメだろ!
JCかIGで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:03:46 ID:so/S6dy+
>>274
両方ダメだろw特にJCは無謀過ぎる・・シャナを見てれば
分かるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:40:12 ID:Bgb5n+Ka
劇場版借りて見てみたけどひでえ出来だな
原作のよさを全く引き出せてない
DEENは潰れていいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:24:34 ID:kAhiExZ+
UBWってレンタル開始していたっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:51:25 ID:R21QOt0j
あのストーリーを100分ちょっとで再現しようってのが
そもそも無理が有り過ぎるよな
エヴァみたいに少なくとも3部作くらいに分けて欲しかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:53:59 ID:dEdLMvy5
ボンズに任せれば
とりあえず戦闘の出来はいいから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:55:59 ID:vQFm38KD
アニメの少女漫画な作画も見馴れると悪くない
むしろ映画は作画だけ頑張っていた印象
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:38:05 ID:rHMTah67
DEENはゲーム系アニメ製作には絶対向いてないのは確か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:07:09 ID:bB4cO9w5
月姫とか文学にエロ要素なんて一番いらないのになんでエロゲで作ったんだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:59:32 ID:bXvDSeHU
>月姫とか文学にエロ要素なんて一番いらないのに

文学wwwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:01:06 ID:bXvDSeHU
ごめん取り乱した
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:00 ID:dEdLMvy5
DEENは同性愛もの以外はだめだよ
いかんぞ 非生産的な・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:26:41 ID:+jTKhash
>>276
原作知らない俺には結構良かったよ。
イリヤが死ぬところはえ?こいつも死ぬの?とか思ったが
相関図もさっぱりだったが、むしろそれで楽しめたのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:03:51 ID:uKcHVeOO
ただの戦闘MADだったな>劇場版

しかもその戦闘にセンスを感じられない所がDEENすぎる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:14:55 ID:13Tf0TDO
DEENといえばあれ?何だっけ?
おれにも耐えうるのが去年あたりやってたんだが思い出せん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:37:30 ID:ExqoAbfo
おいおい!DEENってテイルズオブデスティニーのOPを歌ってるDEENか?
夢であるように神曲でした

にしても劇場版糞なんだな
劇場版をみるために全話一気に見たんだけど、俺も若かったという事かw
今年で30しっとるけのけなんだけどねw
つーかセイバールート意味解からなかったw
彼女の誇りを汚す事だけはしてはならないってのが理由で離れ離れになったの?
しかもラストでセイバーが死ぬんだけどw
これってグッドエンドなの?

まぁ俺は凛派だけどww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:14:32 ID:ixXnHrEN
YsI~失われし古代王国~
YsII~天空の失楽園~

アドル:草尾毅
フィーナ:川澄綾子
レア:植田佳奈

ファルコムに型月信者がいたとはw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:38:33 ID:kBlnkBVq
セイバーが凛の言いなりなる姿はゾクゾクしたな。俺は
基本的に百合が好きなんだけどねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:24:57 ID:C0pPHP0M
>>289
まあ、あの尺な時点で糞なのは確定していた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:13:16 ID:lmaYPw+s
原作未プレイだけどテレビ版と劇場版で
ギルガメッシュのキャラが変わっているように感じた
劇場版ではセイバーへの執着もなかったし、英雄王っぽさがなくて別人のようだった

テレビ版:英雄王
劇場版:チャラ男

イメージ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:43:06 ID:AUa45W2r
ギルガメッシュの登場は恐ろしく唐突だったなあ
あれ?だれだっけと思った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:27:31 ID:8X/TEfjr
>>293
そりゃ原作やってないからわからん感じだと思うぞ。
ルートによってギルの立ち位置違うし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:57:46 ID:G7QIDwfd
>290
正直そいつらよりUのリリア(オリジナルのオープニングを飾る少女)
のほうがファンには大事だと思うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:38:41 ID:NoX59dmZ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:40:30 ID:NoX59dmZ
知らない人のために

「Fate/Stay night」舞台探訪 〜冬木市編〜
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/fate-kobe.htm

ちゃんと実在のモデルが存在するのでごわす
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:48:46 ID:Ka2ToLoE
「Fate/Stay night」舞台探訪〜東日本巡礼編〜
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/fate1.htm

こっちも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:01:24 ID:2d5ZXqlU
>>293
劇場版UBWのギルって小者臭が凄かった
士郎なんぞに簡単にやられてるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:04:45 ID:6j4tuMJt
>>300
一応理屈は通ってるんだけどね。だが劇場版だと
ちゃんとした説明もされてないから意味不明のままって
ことになってるけどw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:45:22 ID:jvxXZtsd
雑種ごときにいぃぃー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:09:42 ID:fMnjEGDg
劇場版、ストーリーはどうあれ戦闘多かったし曲も良かったし
今更だけどBD買おうかな
原作は未プレイなんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:13:45 ID:wVUfq4mt
>>303
原作をお勧めするよ(`・ω・´)b
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:40:59 ID:eEd9MfXh
個人的に原作のUBWは神シナリオだったよ
映画は…(´・ω・`)だったけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:08:23 ID:dIcV2INF
一応、アーチャーになぜ士郎が対抗できるようになるのかが
原作ではそれなりに説明があるからねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:38:08 ID:1Qr5/yuY
原作を知らない人からするとUBWを見てもえ?って思うだろううな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:36:08 ID:C3OSf6f0
むしろ原作プレイ済みの人を対象にした映画だろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:59:34 ID:vupbU7ZA
実は原作を知らない人の方が楽しめると言う・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:16 ID:fMnjEGDg
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │                      /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)  右によけろー
       /  >
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:30:17 ID:xnWPKHjJ
劇場版の感想はあのUBWがどうしてこうなった?だった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:52:39 ID:ZIOLG8LV
>>311
だよね・・何年も待たせられて結果がこれだったしね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:47:53 ID:5QGxAQnK
むしろ今さらUBWを映画化かよって思った
TV版のもっさり具合に馴れると劇場版が凄く良い動きに見えてくる不思議
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:51:01 ID:r381xRKW
いいよなあ
俺もセイバーを召喚して肉奴隷にしたいぜ
ほんとエロゲキャラに嫉妬するわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:43:26 ID:cTLlH1Jo
おれは凛をからかって虐めたいわw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:10:45 ID:qNfDTcgV
>>315
お前程度だと、慎二レベルの扱いを受けるのは明白だぞ?それでもいいのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:40:41 ID:7bs/2/0e
ヤツはその他一般女生徒の人気がいいんだぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:32:00 ID:MhQAl3SP
>>317
凛から見れば慎二もキモオタも同レベルでキモいと思われる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:40:06 ID:SbHRH3bk
ジェネオン-ディーンというのがすべての鬼門だった
その中でスタッフも声優さんもよくがんばったよ
SME-アニプレとかだったらまた違ってただろうなw

ディーンってのは昔からやっつけ仕事だ
決まった場面を決まったようにしか見せない、要するにこの会社は「演出が下手」
ジェネオンはもともと電通が牛耳ってたんで「お役所仕事」

わかりやすいだろ?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:25:44 ID:bZTZZQeh
ディーンはアニメーションなのに動かさないのがつまらない原因ではないか?

如何に動かさずに魅せるかという悪質な技術ばっかり研くなよ
糞ディーンw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:06:08 ID:wdNgrB0B
劇場版を見るにたとえ動いたとしてもセンスが無いのが致命的
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:51:55 ID:5QGxAQnK
わざわざキャラアンチする声優によく頑張ったとは言えない
セイバーの人はオルタと劇場版ではまともになっていたけど
凛はあの甲高い撫で声のせいで性格悪い女に見えて仕方ない
他のアニメのキャラをやっている時はそんなに違和感を感じないのに
キャラと声質の相性でも悪いのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:42:09 ID:2CqyUNYq
桜って糞ジジイのザーメンを飲まされてたの?
ついでに慎二のも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:55:42 ID:jimfTTU/
ペロペロしました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:32:59 ID:2CqyUNYq
人気無いわけだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:39:12 ID:IeCxT+WI
だが快楽を求めるなら桜が一番いい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:43:46 ID:2CqyUNYq
え、なんで?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:44 ID:U9jypNiH
ボインでエロエロだからさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:19 ID:dMxLq4TV
存在感が薄いから桜は別に…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:11:35 ID:er/+lF8t
自分から襲ってきといて寝たから恋人ですよね?って言ってるような女だから人気出ないんだろ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:22:20 ID:FUfw7dGt
>>330
日本語って怖いです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:15:41 ID:4rsoBoSO
今TVでやってるBDのCMって動画上がってない?
セイバーとバーサーカーが戦ってる時の曲のやつ
映画公開時のやつかボーカルのやつしかみつからない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:29:50 ID:4rsoBoSO
曲だけは上がってんだけどなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:35:49 ID:3aRQ4aou
**.*万枚 10.7億 *90(156+?)scr 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
**.*万枚 *8.4億 *24(117)scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店&クロックワークス
**.*万枚 *6,6億 *88(118)scr 「機動戦士ガンダム00」 松竹
*8.1万枚 *6.5億 *30(109)scr 「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack」クロックワークス
*2.1万枚 *6.5億 *30(109)scr 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*4.1万枚 *4.3億 213(***)scr 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝
**.*万枚 *3,8億 *19(43+?)scr 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*5.7万枚 *2,8億 *12(*68)scr 「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

初動です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:44:18 ID:3aRQ4aou
BD
*2 62,951 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:52:06 ID:KTMaD+HM
ゲーム未体験でアニメ観たんだけど最終回セイバーがエクスカリバーを湖に捨てたのは何故?
またセイバーは木陰で寝てたのは何故?今までのは夢現という事?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:10:54 ID:Va0tdBCo
>>336
俺もアニメのみだけどそれは思った
だから原作やろうと思ったけどPCかPS2どちらがいいか迷い中
文読むのそんなに得意じゃないからPS2でいいのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:06:00 ID:IXUAuSNy
>>336
その辺はアーサー王伝説そのままだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:12:01 ID:IXUAuSNy
>>336
実は俺もよく憶えてないけど
補足するとセイバーは寝てるんじゃなくて死ぬところ
エクスカリバーは湖の精霊にもらったので死ぬ前に返したんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:12:00 ID:0JhAYLTr
>>336
PCだとエロ描写アリ18禁
PS2だと追加オマケアリ、エロ薄め

エロ無しでいいならPS2買っとけばいいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:36:01 ID:Va0tdBCo
>>340
エロ無しってどの程度?
アニメでいう風呂場でバッタリもなし?
バーサーカー戦のくらいは削られそうだけど
そもそもエロゲやったことないからどの程度がエロ要素になるかわからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:51:37 ID:VoUj6OXb
>>341
そりゃあ、おにんにん入れて中田氏せんことにはエロゲとはいえんだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:51:51 ID:ivvM9I/W
アニメは無意味にエロかった
風呂とか森の廃墟とか、エロシーンはとりあえずサービスシーンにしてあって意味わかんなくなってた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:55:13 ID:0JhAYLTr
エロ無しでもアニメ版程度のエロはあるよ。
まあPC版でもエロゲというより18禁のエロ描写があるって程度で
エロのためにシナリオがあるわけじゃないからエロゲというと違うかもしれん。

エロ無しっていうのは直接的な描写(CG)と表現が無いってことかな。
PS2は家庭用だからその許容範囲の表現しかしてないよってこと。
お風呂でバッタリ程度はあるよ。
バーサーカー戦のはまあ・・・あることはある。

エロ無しでいいならPS2で十分だよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:04:36 ID:ivvM9I/W
そのへん逆にも言えるが、18禁ゲーム版だとエロ目的のエロじゃなくてアクシデントなエロの連続だよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:24:18 ID:Va0tdBCo
みんなどうも
PCがvistaで動作不安だし、PS2でいいかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:02:49 ID:BZzvKN34
>>346
ん?俺のPCもvistaだけど普通に正常に動くぞ?w
動かない場合は単なるメモリ不足なだけだから心配するな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:59:23 ID:QTcElkqS

                           . : : : . : . : : : : : . : : :  . .
                      . . : : : . : : :rヽ'" ̄ノi : : . : : : : .
                     : : : . : : : . : /-イノ-)リ》 : . : : : : :
                      : : : . : : : .ノ|liiイ゚д゚ノiii : : : : :
                      : : : . : : : . : fヾ§/: . : : : :
                           : : . : : : . くノ_l」 : . : : :
                          : : : : : : し'J : . : : :
                          >'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
             r-、「ヽ./!__      i  ニ  ゚д゚    i         r-、「ヽ./!_
 r-、「ヽ./!__      rヽ:::::::::V::::/   /             ヽ.     .rヽ:::::::::V::::/ 
.rヽ:::::::::V::::/      ヽ:::::ヽ:!::/ .- '゜                 ゙''‐- ._  ヽ:::::ヽ:!::/
 ヽ:::::ヽ:!::/        >'" ̄ヽ'                        `''- 、>'" ̄ヽ
  >'" ̄ヽ  ,    _,.- '¨゜     Unlimited turnip managements       `" `ヽ ◎――◎
  i    :i"~ `゛´                                        〔____〕
‐'"¨´                     「無 限 の 蕪 支 配」                  `"''ー- ..,__

固有結界 無限のカブ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:05:31 ID:QTcElkqS
                                   _.. -‐- .._
                                 /        `ヽ
                               / 〃/ !  i`ヽ   ',
                               ,′/!{:{ !キ ! l l !: !:!i:|
                             ノノイ:!|从{ハj土」jl:l:|:i:!:i
                          ノノj il〔f:!j ` f:!jオl:|从{
                             〉从"  '  " j:l:|!:ト、ヽ.
                              {l:|:l{ヽ、`´  イ|:!|l::!l|ハノ
                               ノ从ゝゝ〕:: Fナj从ノリ
                             , -く ノ_ _〉 `'<つ
                               /{   ヽ /  、  》ヽ
                           |》=((^X^))==∨  !
                           | {ト、 {\/    _j  |
━━━━━━━━━━━━━=、       」_」:::ヽj\}__ノ´::!:::|ー ¬
 ミ ス ト             (@j}       {〜!::iト|!l|斗1:::j:/|)X(_」、
━━━━━━━━━━━━━''"       })j:|::jl::|ノ!:::!:i:::;ハ{|((く_l、ミ=ー
/乂メ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
||X乂  I am the bone of my turnip. (体は蕪で出来ている)
||)ノ    Earth is my body,and Rune is my blood. (血潮は大地で 心は恩寵)     
||      I have created over a thousand serfs(幾たびの農場を超えて乙女)
ヾ.__________________________▽xX
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:05:03 ID:N/yAZTJ+
>>347
正確には動くかどうか不安だったってことね
vistaでも動くのか
でもps2にしとくかな
ありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:52:39 ID:u3XPuU3C
>>350
おいおいどんだけPC初心者なんだ?普通に考えたらxpで出来たものが
vistaで出来ないって事はないだろうw曲がりなりにも性能は上がってるんだから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:21:52 ID:UWXusQiv
>>351
おいおいどんだけPC初心者なんだ?普通に考えたらxpで出来たものが
vistaで出来ないって事もあるだろうw曲がりなりにも別のOSなんだから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:33 ID:jsplmJMo
なんでイリヤちゃん殺してしまったん
なんでイリヤちゃん殺してしまったん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:09:50 ID:GX0S3ea8
アニメからはいったなら声なしはさびしいからPS2版でいいかもね
だか凛に心を奪われたのなら、エロいらなくてもPC版だ。約束だぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:25:05 ID:hKWVWH7O
Vistaで出来ないとかほざいてる情弱はいい加減死ねよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:42:21 ID:IZLjysak
>>354
ごめん。セイバーに心奪われたわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:06:12 ID:lSEVmeps
真エンドが見れるのはPS2版だけだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:22:53 ID:tv6NrXxW
追加ENDは見ない方がいいんじゃなかろうか。

で、やっと昨日UBW見たんだが、言われてるほど酷いと思わなかった。
ハードル下がってたってのもあるんだろうが、こんなもんじゃね?
ぶっちゃけ原作知ってる人向けの総集編だけど
80年代アニメの突如放映される総集編で育ったオッサンだと全然OKだった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:30:56 ID:0eLtkWF9
そういえばPS2版に追加された新エンディング?は何かよくわかんなかったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:39:06 ID:hKWVWH7O
>>357
真ENDつーより妄想ENDな感じだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:04:31 ID:VoiAEajP
タイトル画面がUBWから草原に変わるのが嫌だった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:12:51 ID:1aCynnEg
PC版最悪
汚されすぎだろw
キモヲタって処女が好きなはずなんだがな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:49:49 ID:HqZtDexY
>>362
凛ちゃんとセイバーも処女じゃない。セイバーはアナルだけは
経験済みだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:05:34 ID:KYt2qDsD
アナル?
セイバーは非童貞なだけだぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:26:46 ID:J53z/do/
そういえばセイバーには嫁と息子がいたっけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:33 ID:E2tVdyN/
>>364
キャスターに捕まったときお尻を調教されてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:47:45 ID:1aCynnEg
マジでw
どんだけだよ。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:53:31 ID:KYt2qDsD
>>366
ああ、それか
本人のルートじゃないんだから許してやれよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:44:10 ID:OPEt1Ooi
桜に支配されたり
キャスターに尻奴隷にされたり
シロウに犯されたり

綺麗なセイバーなんて幻想だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:01 ID:sXyybrf7
セイバーも凛も尻穴東京を犯されたんだな
羨ましくて発狂しそうだ!
俺も超絶可愛くてスタイル良くて性格も可愛い女の子を汚しまくりたいよ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
童貞過ぎてエロゲキャラに嫉妬しちまうだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:10:14 ID:DmGMZN38
ドレス姿でアナルを弄られて感じてたねセイバー
股間に雫たれてるの描いてあったし愛液か腸液じゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:21:51 ID:dr98ekv0
そんなシーンあったのか
PC版やったの5年ぐらい前だからもう思い出せないわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:33:19 ID:8udEA72I
どんな文章で凛やセイバーが犯されるのか気になる エロエロな文章何でしょ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:11:06 ID:9fTQ4xat
期待するな。以上

別に使えないってわけでもないけどね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:33:09 ID:sXyybrf7
文章を思い出しながらシコるんすか?
そんなにエロエロなんすかぁ、一度読んでみたいもんすね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:02:59 ID:bfjx787s
キャスターのセリフで「処女のまま快楽を求めてくる淫乱な女にさせる」とか
こんな感じで言ってなかった?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:50:31 ID:nVyoFtCC
アーチャ―って未来のシロウなんだよね?

それってパラレルワールドとかじゃなく
この作品世界のシロウが確実に辿る未来の姿って事?
そうだとしたら悲しすぎるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:35:29 ID:wNmS/mqp
未来を知ったからこそ抗おうとするんだろうさ。
とゆーかアーチャーが現れた時点ですでに本来進む歴史ではなくなってる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:03:24 ID:s7PJ7Wjb
エミヤが歩んだ聖杯戦争でも召喚されたアーチャーはエミヤだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:49:29 ID:H9AqPkCI
>>377
ゲームのどのルートをたどってもあのアーチャーにはならないってさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:18:08 ID:Gu4Sz8YA
凛におちんちんペロペロ舐めさせたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:23:42 ID:sXyybrf7
凛ェとアーチェーはセックスしねぇの?
アニメ版ではバーサーカーにあっさりやられたからさ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:28:10 ID:WPgDbQho
凛がペンダントなんか媒介にするもんだから平行世界において士郎が英霊化する世界の可能性が出来たとかそんな感じなんだろどうせ
ここらへんはきのこも言及してないからちゃんとした設定はないな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:04:11 ID:CRJdQPUJ
ドジっ娘凛!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:20:16 ID:QSAP9hyG
士郎の性格からしたら未来のアーチャーになる可能性もあるって事なんだろ?
必ずしも未来が1つとは限らないしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:15:29 ID:YSVgZ8U4
世界と奴隷契約せずに普通に英雄として英霊化するエミヤも居るだろうなあ。
誰と一緒に居ても人助け自体はし続けるだろうから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:51:12 ID:Aim3ysUw
勢いだけで書いてるきのこ先生がタイムパラドックス云々なんてまともに考えてる訳ないだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:06 ID:3ZVJrA99
TVの24話見てる時は正直よくわからんかった、なんか毎回戦ってるなあ、ぐらいしか
なんか士郎の理想論がかなりむかつく

で最近2時間にまとめた奴を見てすッげー感動した、ああいう話だったのか
最後セイバーが死ぬ時にかかるBGMで思わず泣きそうになってしまった
最近主人公が死ぬとか悲壮なENDのアニメってなかったから、ウルっときたよ

で、アヴァロンってなんだっけ?ってぐぐったらwikiでアーサー王の話とかでてきてまた感心した
Fateって名作だなー、正直タイプムーンは月姫以外全部糞と思ってたけど、今頃Fateの良さに気づいてしまった

ただ空の境界だけはさっぱりわからんのだけど、1話だけ見て挫折した
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:04:07 ID:ttiDWEXL
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1287728425503.jpg

>>388
らっきょはオレもわからん
Fateは設定の作り込みがぱねぇ!
よく考えたもんだと感心する
しかもこれ元々はエロゲだもんな・・・・奈須きのこどんだけー!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:29:35 ID:xZR/3ht4
このアニメって背中が早死にしたせいで凛が雑魚化したってのが不満だわ
俺的にはガッシュみたいに最後はライバルとの正々堂々とした一騎打ちで終わって欲しかったんだよ
糞神父に嬲られフルボッコにされるとかねぇわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:23:42 ID:ciMrkCvB
空の境界の1章を見て「何だこれ意味がわからん」と思うのは当然
そもそもあれ、原作のときから一見さん殺しの代表格。空の境界自体、全部読むか見るかして理解できる構成になってる
大体、時間軸的には物語の後半直前くらいだったはずだしな、1章って
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:04:04 ID:3rNYMD4c
>>390
そもそもライバルなんて居ないんだけどなw

反対にライバルって誰よ?俺は見当も付かんな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:17:03 ID:DTW/UZz7
決戦、まで視聴したけど、盛り上がりに欠けるアニメだな
設定の説明もわからんし元エロゲだとこうなってしまうのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:33:00 ID:1ybwW5n+
HF編をつくるときはぜひアサシンの腹から真アサシンが出てくるシーンをお願いします
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:14:45 ID:WssyeKuA
>>390
ガッシュのラスト一騎打ちはかなり微妙だったけどな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:24:45 ID:Ccn71HAW
>>393
釣りかもしれないけどマジレスしてみると
エロゲって言っても強引にエロの部分に持って行ってるから
エロの要素なんて1割位なもんだよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:40:44 ID:1UvdUMFu
>>396
なるほど、やっと最後まで観たよ
セイバーさん帰ったのが残念だった・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:52:31 ID:YdeLa94U
ぶっちゃけオタクには騎士の誇りとかわからんだろw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:40:55 ID:+vX6owP+
>>388の二時間にまとめた奴って何?TV版の総集編みたいなのがあるの?
映画から入ったクチなんだけど、TV版24話も見る時間ないからそっち見たいんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:21:17 ID:XrRkjWcf
ちょw
構ってちゃん乙www
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:24:32 ID:w6BPA/6J
http://www.amazon.co.jp/Fate-stay-night-reproduction-Blu-ray/dp/B002X5E63C
http://www.amazon.co.jp/Fate-stay-night-reproduction-Blu-ray/dp/B002X5E63M/ref=pd_bxgy_d_img_b
再編集TとUあわせて2時間です



>ALL
ゲームとか全然知らないんだけど、TVはシロウルートで映画は凛ルートって事ですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:31:04 ID:anFjf/NC
アニメのラストってセイバーさん眠ったのはお亡くなりになったってこと?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:39:59 ID:+gdnQ2g7
凛のおっぱいって理想のおっぱいって言ってるけど
理想のおっぱいってB〜C位なのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:55:37 ID:XDIulxIE
ん?だれが言ってんの?w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:57:50 ID:lQgUgom7
>>403
手に収まるくらいが理想という人もいる>奈須きのこ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:24:57 ID:MOkwkJIf
劇場版はいつレンタルされますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:53:33 ID:yt9CoEoh
今は「魔法使いの夜」が気になる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:59:20 ID:byfk3DpH
>>402
アーサー王伝説的には妖精郷で眠りいつか蘇る王という設定で
PS2版だと蛇足で付いたラストエピソードで眠りから覚めて士郎と再会を果たしたりするので
死んだかどうかはご想像にお任せしますみたいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:15:35 ID:SsCUBaa9
>>323
糞爺にはむしろ、ちんこ虫を通してまんこ汁を飲まれていた方じゃないかと。
慎二には飲まされただろうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:29:32 ID:LIck/dC9
ちょっと聞きたいのだが Fate/stay night[Realta Nua]ORIGINAL SOUNDTRACKの
ポスター(非売品)をオークションに出そうと思うのだが 開始価格を幾ら位に
したらいいだろう 他に出品してるのを見かけないので・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:32:13 ID:ku0YpEPQ
>>410
1000円からいいだろ?そんなに高く設定すると自分が惨めになってしまうぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:38:10 ID:EJYssiNy
テレビ版完走したけど、最後まで誰がフェィトちゃんか判らんかった・・・
フェィトちゃんだと思ってたのは凛だったし もっかい見るか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:47:44 ID:8EKWtFA2
>>412
!?
自分も最近完走したがそういやフェイトって人かモノかさえ意識しなかった
セイバーだけがかわいかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:15:26 ID:38hKxvfk
そりゃフェイト違いだがな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:50:31 ID:EJYssiNy
>>413
セイバーたんだけって事はないな一番なのは概ね同意

二話で凛がシロウを生き返らせる時「なんであんたなのよ」て言ってたのは
桜の好きな男なのを知ってるからそう言ったのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:04:30 ID:8EKWtFA2
>>414
やはりフェイトの名前自体はキャラとは関係ないのね

>>415
凛の台詞はそこまで気にしなかったからなぁ、石使うの勿体ないとか?
もうTのDVD売っちゃったから確認できないw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:28:41 ID:QggNO1MW
>>415
どうでもいい誰かじゃなくて凜が気になってた相手だったからだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:32:30 ID:P2gzcbi3
アレ別人だったら看取って終わりだったんだろうなあ・・・
他に助けるとしたら桜ぐらいか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:49:50 ID:hV+sZGsW
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:51:58 ID:8EKWtFA2
>>419
北欧の方ですか?
だが悪くない、実際動いてるところを見たいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:16:08 ID:E0dtsaF9
>>416-418
あのシーン以前にシローの事をマークしてるって描写が無かったと思うし
なんで「看取ってあげるわ(他人)」から顔見た途端「なんであんたなのよ(顔見知り)」ってなるから
桜のために形見のペンダントを使ってまでシロを助けたんだと思ったけど
見逃してた?それとも原作でそー言う設定あるの?

もっかい1・2話見直してくるわ せっかく8話まできたのにまたフリダシです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:20:00 ID:E0dtsaF9
>>419
やっぱりセイバーたんは実在したんやー!!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:23:11 ID:doXo4gN1
>>421
アニメだけだと確かにわからんかも・・・
原作のゲームの方だと大まかに3ルートあって
アニメではほぼセイバールートで助けた理由がわかるのは凛ルート(UBW)だから
アニメだけだとわからなくて当然だったかもしれんよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:31:48 ID:USHRsnxQ
「「看取ってあげるわwwwwwww」
(ワカメだった場合)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:51:06 ID:eHCM9mX/
>>421
凜たんは士郎きゅんが気になるあまり家の場所まで調べちゃうくらいだからなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:13:10 ID:v3w0hmzH
凜は聖杯戦争のことで既に士郎の家のことを知ってたはずだけど
アニメではそれ触れてないんだったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:32:40 ID:m1TB0QB8
劇場版のDVD買おうと思うけど、フィルムってついてるんだっけ?
BDだけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:32:49 ID:fV+4RfXM
凛も桜も、士郎が2人を知るよりも先にある意味士郎に心奪われている
さすがは主人公補正ってところさねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:26:10 ID:uPZhNE5x
>>421
原作では凛は中学生の頃から士郎のことを知ってた
確か凛が士郎に一目惚れした場面に桜もいたんじゃなかったっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:46:12 ID:CkGccFhb
>>428
主人公過ぎて桜ルートでは肉体は滅んでしまうんだけどねw
431421:2010/10/30(土) 23:52:15 ID:E0dtsaF9
421です
答えてくれた人ありがとう

凜たんそんなにシロー好きやったのか
なるほど「あなたの娘は薄情者です」につながったわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:31:33 ID:Q+xiNRC6
凛はストーカー体質
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:01:21 ID:yZ7yoMKc
家まで特定しちゃうくらいだしな
高いビルの上からストーカーですかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:25:43 ID:R/6apzcq
テレ朝、サントラキターw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:35:55 ID:R/6apzcq
また北wテレ朝朝っぱらから自重しろよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:48:34 ID:v7y+PP7j
もし俺が死んだら凛ちゃんは助けてくれるだろうか・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:09:22 ID:gJovxMlj
いくらがんばっても飛べないハードルを跳ぼうとするような気概が無いと無理だな
最終的に抑止の守護者になって終わりの無い殺戮の日々を過ごす羽目になるかもしれないからあのまま死んだ方がましかも
時間と断絶した英霊の座に拉致られるから人類を滅亡しても解放されないという罠
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:35:51 ID:rVC9bC5V
―― I am the bone of my void.
―― 体は虚空で出来ている。
Rust is my body, and ice is my blood.
臓腑は鉄で 心は硝子。
I have betrayed over a thousand people.
幾度も楽園に在りて不実。
Unknown to Wrong.
ただの一度も拒絶はなく、
Nor known to Right.
ただの一度も理解されない。
Have withstood pain to kill own vice.
彼の者は終に独り 君亡き鉄路で渇望に咽ぶ。
Yet, those hands will never keep anything.
故に、生涯に価値はなく。
So as I pray, unlimited zero world.
その体は、きっと虚空で出来ていた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:45:58 ID:mSkL6S5x
体はケツで出来ている
臓腑は下痢で、心は汚物
幾度も便所に在りて不毛
ただの一度も便秘はなく
ただの一度も消臭されない
彼の者は常に匂い、君亡き血路で疣痔に咽ぶ
故に存在に価値はなく
そのアニメはきっと糞で出来ていた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:44:56 ID:3HHsp6oe
思ったんだがこれだけロングヒットしてるんだから正式な
続編って作らないのかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:52:24 ID:MFJ4F30t
初めて公式HPみたら見てはいけないカットを目にしてしまった・・・凛・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:39:51 ID:08CTBk4M
設定的に聖杯戦争は五次で終結六次聖杯戦争は無いという事になってるし
英霊がバトルするのはフェイトのコンセプトだから続編といっても難しいだろ
月姫の場合は吸血鬼とのバトルがテーマだから2ができるけどさ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:53:11 ID:z8onVFHI
俺妹に出てきた痛車にKateて書いてた気がするけど誰かキャプ無い?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:07:11 ID:v25xCRPS
>>441
どれのこと?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:38:38 ID:MFJ4F30t
>>444
http://www.typemoon.com/products/fate/
なるべく元エロゲを意識しないように視聴してたんだけどねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:32:52 ID:hkYMIQI6
>>442
基本的にバトルロイヤルが物語の根幹であるのは異伝なエクストラがあるから
そっちを主体で続けることは出来るけどね
Fateの主人公・ヒロイン達のその後となる続編は、ロンドンで何かしらやらかす可能性が提示されてるくらいだが、
英霊とかは全く関係しそうに無い

冬木の聖杯戦争が舞台ってなら前日談のZEROがある、これはこれで面白いが、なにぶん書いてる人がきのこさんとは
別ベクトルで癖がある(文体以外にもシナリオ構成とか)んで、Fateに輪を掛けて人を選ぶ作品
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:20:09 ID:jJPa4755
>>438
なんの詠唱だよそれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:32:49 ID:0N178pQP
>>419
欧米人のコスプレってほんと格好いいな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:37:53 ID:2+zZRkgy
Fate/extraって誰得?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:53:17 ID:ycwi1LuU
エミヤと同一存在っぽい無銘さんの過去がわかったので
エミヤスキール・アインツベルンな人に得
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:10:48 ID:dz73Dwf9
俺は続編を作ってもらいたいけどきっとないんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:14:21 ID:BmbJaLpt
セイバーたんがダラダラ学園生活をおくる日常風景とか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:13:58 ID:hnIuY+Sw
凛々しいセイバーたんがツンデレ化していく日常でお願いします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:33:36 ID:1Gt0DJXu
凜といちゃいちゃする士郎を見てだんだん嫉妬の感情が芽生えて来て鉈もってヤンデレ化するセイバー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:56:54 ID:cfbgXvxL
デレツンなんて嫌すぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:55:30 ID:cr7veCBF
シンデレ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:25:46 ID:Bi5SypEb
映画って総集編なの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:08:38 ID:cWsjOLMt
>>457
凛ちゃんエンドをアニメ化してますので新規ですね
セイバーエンドがテレビのヤツな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:46:28 ID:YYB76QJM
凛ちゃんとエッチする場面をしなかったのはスタッフ人の
大きなミスだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:44:22 ID:dXN3mvO6
アニメ二周目やっと完了 最後凛たん生きてたけど原作だと死んでるぽい?

セイバーたんのフィグマに手がでちゃいそう フェイトちゃんのですら我慢したのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:17:58 ID:WjQnyNPH
セイバーたんの規律正しい感じがたまらなくそそる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:08:53 ID:+kku4Ahp
セイバーが規律正しいのはSNの時だけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:14:34 ID:ysaiLEjX
>>460
凛はどのエンディングでも生きてたような気がする。
バッドEND以外のだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:34:02 ID:JooRuOa1
結婚するなら凛は無理だな。宝石を買ってあげるだけの
収入がないとな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:06:15 ID:9447DbRJ
>>464
さらに大抵の物はもってそうだしな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:27:18 ID:BL9FTpWI
凛は、何百万円〜何千万円もする宝石を使い捨てにしてるから貧乏なんであって、
宝石を買わなければ実は大金持ち
もともと父・遠坂時臣を殺した言峰綺礼が凛の後見人になってからというもの、
ずさんな管理していたために、遠坂家の財産のうち金になるパテントのほとんどを失って、
貧乏になったのが始まり
とはいえ、宝石翁ゼルレッチの弟子で、宝石魔術を得意とする遠坂の者に、
宝石を買うなというのは魔術師として死ねというに等しい

そこで起死回生の一発が、hfでの宝石剣だろう
設計図は凛の頭にあるんで、あとは金と時間さえあればいつでも宝石剣を再現できる
疑似・第二魔法の完成だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:25:16 ID:uUBxL0N1
レールガン見終わったらこれ観ようかとおもってんだけどさ
これって観る価値ある?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:36:52 ID:aIgvsDJa
レンタルで見てみれば?GEOなら全巻借りても800円ぐらいかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:41:34 ID:kyB+bBo/
おまいらのところも旧作50円やってるの?
わが県はツタヤのシェアに対抗してる感が
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:08 ID:vizsLjuQ
うちのところはGEO潰れたよ^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:58:04 ID:ep7CRdLG
ttp://uploader.kan-yu.org/src/up0038.jpg

よっしゃ、おまえら
オカズを投下してやるぞ
この人差し指がお前らのアナルに入るのを想像してアナれ
最近お前らの中で人気らしいからな、アナニーってやつがな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:10:52 ID:YegGHTCL
>>463
よかった あれテレビ用の特別エンドなのかと思ったけど
ほんとに眠っただけなんですね

宝石は凛たんの魔力の結晶じゃなくて石に魔力を込めたものだったのか
なるほど、だからペンダントも残ったですね

>>469
最近完走したばかりで続けて二周したせいか結膜炎になったけど
治ったら三周目行くよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:04:11 ID:SQzAb8Jq
バーサーカー戦のときなんで凛は令呪使わなかったの?
タイミングよく令呪使えばバーサーカーに重傷を負わせつつアーチャーが死ぬ前に呼び戻せたと思うんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:30:43 ID:G4d3zbza
必死で逃げてる最中にタイミングよくとか無理だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:22:23 ID:I6xydNDA
サーヴァントとレイライン繋がってるからもうだめぽと思ったら連絡して令呪使わせるとか
最初っから令呪でブーストしてステータス上げるとかしとけようっかりんと思った事はある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:07:54 ID:hMv/CgDu
>>475
強くなれみたいなことを令呪で命令してもほとんど効果がない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:17:44 ID:IR7EIcj5
>>476
そりゃ命令が曖昧すぎだから当たり前や
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:06:23 ID:azuiIBqn
ttp://uploader.kan-yu.org/src/up0038.jpg

よっしゃ、おまえら
オカズを投下してやるぞ
この人差し指がお前らのアナルに入るのを想像してアナれ
最近お前らの中で人気らしいからな、アナニーってやつがな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:58:54 ID:kA3ThjwO
>>477
ワープ出来るんだから一時的に強くなれるかもと
解釈してもおかしくないけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:15:28 ID:IR7EIcj5
令呪はサーヴァントを律する鎖であると同時にブーストできる切り札だから
一時的にドーピングできないと考える事がおかしい
つうかただ命令効かせるだけの物なら第四次でジルドレ討伐の報償にして狐狩りとか成立しないって
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:53:58 ID:v0n0sXYg
>>478
凛の膣に入った指だと思え
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:54:41 ID:HFhjhwxn
舐りたいです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:52:37 ID:cAL3DY2b
>>478
キャスターの人差し指と中指をかじりたいです
この2本の指がセイバーのアナルを責めたんだハアハア
中で開いたんだハアハア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:13:19 ID:l5N0xK7d
セイバーたんオンリーだがこの凛は欲しい
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10702023507-10849578551.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:46:08 ID:eNWhaYrw
>>484
オパイが増量されてて残念
セイバーたんと凛たんの清楚なオパイが良いんじゃないか
巨乳なんて悪だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:08:35 ID:l5N0xK7d
>>485
増量については同意だなあ
だがお顔とバランスはいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:09 ID:eNWhaYrw
>>486
あなたとは好みが一致している様ですね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:32 ID:h2Nt7hAp
国際会議の警備にエクスカリバーが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:06:58 ID:yIHc7vVS
UBWのBD6.6万枚
映画2.8億+BDの暫定6.1億円=約10億円の売上だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:32:17 ID:iiBFXdVs
そんなに売り上げ高くないような
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:12:17 ID:twkh30c3
しれっと1億加算すんなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:51:56 ID:AF8YeFT4
まあ約って付いてるから見逃したれw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:25:34 ID:JRW8DFCn
いいなぁ
1億あったら田舎に引き篭もって一生適当に過ごすね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:53:36 ID:BWDxh4Yq
田舎に引っ越しても誰からも相手にされなくて都会に戻って来るんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:20:24 ID:JRW8DFCn
いいじゃん気楽で
お前らがいれば十分だよ グヘヘ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:22:45 ID:LUKfMceU
>>491
じゃあ、1億はDVDの売り上げって事でw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:55:19 ID:WGAOX/Cb
うっかり英雄王の外伝来ないかな〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:42:24 ID:/XLkcpkd
アーチャーのヤサグレ外伝のがいいわ
主に皮肉で構成されてる感じで何気に良い事するお話w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:26:44 ID:tQnPz7Ay
背中=士郎ってのが信じられん
アンビリーバブルや!

つーか背中は凛ちゃんを押し倒したりしねーの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:54:02 ID:ZO1mq74K
エクストラでは押し倒してたような…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:58:09 ID:LBqFRz3/
データで別人だがな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:11:52 ID:o9VPCavH
PC版のファンディスクってフルボイスですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:47:21 ID:4EZCXUn5
ノーボイスです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:30:50 ID:b960uhP0
シリーズ第4弾!「遠坂 凛 -UNLIMITED BLADE WORKS-」で遊んでみたお!
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10709892569.html

これはハイパークオリティ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:10:38 ID:+d1gN3u2
>>504
おいおいおいおいギニュー特選隊じゃねぇかww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:34:00 ID:7b8E2GMK
ギニューだな・・それ以外はOK
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:53:21 ID:G0UWbJW1
>>504
フィギュアはいい出来だけどこの元絵ちょっとおかしいよね
凛の脚、長すぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:43:33 ID:l7bdQ4RU
アニメと劇場板見て次はゲームやってみようかと思ってるんですが、PC版とPS2版、どっちがいいんでしょうか。
というかどう違うんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:45:40 ID:VbZIQBxh
>>508
エロのあるなし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:50:07 ID:l7bdQ4RU
PS2はエロなしなんですか。迷わずPC版買うことにします。あと凛フィギュアも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:35:20 ID:oArIFmie
>>507
胸も正直ありすぎなんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:25:55 ID:6xy5xak/
>>510
もうちょいいうと、声のあり(PS2)、なし(PC)だ
だが、凛スキーなら間違いなくPCでOK
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:06:47 ID:7tqs5ob5
PS2版は社会的に抹殺女が声当てしてるしな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:01:24 ID:QzMOJz9V
すん止めで虐めて性奴隷にしたい
士郎は童貞坊やだから期待してなかったが
アーチャーならあるいは…ゴクリ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:41:58 ID:jXhXySZs
どうせ型月のエロはエロいらなくねと言われる代物だからPS2でもいいかもしれないボイス付きだし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:43:12 ID:a37xSsYn
TBS製作アニメ累計平均売上本数(2001年〜)(累計5000枚以上)

43,830 けいおん!(京都アニメーション) 
39,402 けいおん!!(京都アニメーション)(集計中)
30,876 Fate/stay night(スタジオディーン)
29,768 CLANNAD(京都アニメーション)
24,346 AIR(京都アニメーション)
19,883 CLANNAD AFTER STORY(京都アニメーション)
19,114 おおきく振りかぶって(A-1 Pictures)
18,170 Kanon(京都アニメーション)
14,216 真月譚月姫(J.C.STAFF)
14,125 まほろまてぃっく(GAINAX・シャフト)
11,243 ローゼンメイデントロイメント(ノーマッド)
11,130 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜(GINAX・シャフト)
*9,811 ああっ女神さまっ(AIC)
*8,856 ひだまりスケッチ×☆☆☆(シャフト)
*8,123 ひだまりスケッチ×365(シャフト)
*7,844 ローゼンメイデン(ノーマッド)
*7,302 To LOVEる-とらぶる-(XEBEC)
*6,548 ああっ女神さまっそれぞれの翼(AIC)
*5,886 ひだまりスケッチ(シャフト)
*5,330 苺ましまろ(童夢)
*5,259 xxx HOLiC(Production I.G)

見て見て!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:35:08 ID:H6MIF9d4
ここまできたらHF編を作らないわけにはいかない、ということで60分のOVAを4巻ぐらいで収めてつくってくれ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:25:54 ID:1dEiDBdk
HFはアニメ化に向いてないと思うぞ…
人気もないし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:09:13 ID:Fyr8pfWU
エロアニメで良いんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:35:09 ID:UDlE9xFH
HFって何の略だ?
AFはアナルファックだしな・・・
ハードファックか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:33:19 ID:A2iBMN1C
HFはストーリーが長いから出来れば2クールで作ってもらいたいんだが
それを出来るなら凛ルートを丁寧に作ってもらいたいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:37:35 ID:c1U0Vezv
HFがどうこうよりFateはもういいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:41:09 ID:xlSukPRe
Fateはもういいとか言いつつこのスレに来る人って頭おかしいの?それともドMなの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:44:57 ID:uTLsOIEW
期待してたのに裏切られた!と不満をカキコしにくるんだろう・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:54:26 ID:GQyQOeOR
HFは基本的に得ろシーンしかないから今までみたいなごまかし方法だとストーリーがなくなってしまうw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:55:38 ID:Fyr8pfWU
>>525
もう、最後の洞窟に行くところから開始でいいじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:11:37 ID:i/DZ2l20
>>522
常に自分が最強である事をイメージしろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:43:05 ID:e0UKIbU9
HFをしないで幻のイリヤ√で完全新規につくってくれるなら歓迎する
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:11:36 ID:z5IVwb2T
HFって何の略だ?
AFはアナルファックだしな・・・
ハードファックか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:31:19 ID:5c2GVFzU
ヘッジファンド
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:03:02 ID:VVJWc0oo
>>523
Fate商法はもういいから早く新作出せってことだろ
スレがどうとか関係ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:59:03 ID:v13GQg8/
fateは好きだがいつまでもダラダラ続けて質を落としていくのには賛成できない
ジャ○プの人気作品みたいに無理やり続けさせられても作品が酷くなっていくだけだかんな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:58:34 ID:96TVY7wp
でも利益確保できる水準である以上、買う人がいるんだから続くだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:14:04 ID:Qa9apgPZ
別会社にFateルートのアニメ作りなおしてほしい
セイバーがギルを蹴るところの動きおかしいだろ…
何やってんだよディーン
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:19:10 ID:96TVY7wp
もうセイバーの日常でもいいから続けて欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:26:42 ID:qntrcGja
イリヤの話でいいから新作で作ってくれればいいよ、
内容はともかくファンならどうせ買うんだからある程度の
売り上げは確保出来るんだしw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:54:09 ID:v13GQg8/
>>533
だろうな
正直、今のFateってブリー○くらいダラダラ続けているような
キャラ人気で持っているだけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:50:27 ID:iH7MvSX9
意味のない伏せ字すんなようぜぇ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:20:31 ID:AccWl572
続いてるって言っても本編は終わって定期的にギャルゲとして出てるだけじゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:51:33 ID:zG+rwP4P
これ以上は続けても蛇足かな
エクストラみたいに世界観だけ模倣するしかないんじゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:59:01 ID:bnJHbg5E
つまり早く新作を出せコノヤローですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:17:12 ID:e/vAhtzA
なぁなぁ
この作品ってキャラ絵でオナニーする以外になんかあんの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:15:01 ID:hCSHF3Yl
prprする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:18:10 ID:oVFJkS7x
さ〜て凛ちゃんでドピュるとするかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:20:19 ID:Eq5ve3Yw
凛ちゃんって男のチンポをポークみたいなものと
勘違いしてたんだとねw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:20:21 ID:uwSn8dLz
桜ルートをなんとかうまくアニメ化できないかなあと思ってたけど
こんな感じにすればいいじゃん

桜がジメジメ言っているような感じにして
途中で士郎が抱きしめてあの音楽が流れる、うん良すぎ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11298641
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:08:06 ID:HA0UESvP
どんどん新作出せばいいのに、なんで型月は出さないんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:03:36 ID:EbN2T9Ft
新作を作るなら新キャラで新たにストーリを書かなくてはダメだろw
もし作ったとしても今までのfataが印象に強いから受け入れない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:17:13 ID:7u0zZfYQ
ところでおまえらはきのこ派?
それともタケノコ派?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:54:58 ID:5ACDnjM9
凛ちゃん派かなぁ
毎晩駅弁ファックで犯すところを妄想しておりますゆえ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:51:21 ID:7u0zZfYQ
ところでおまえらはきのこ派?
それともタケノコ派?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:58:25 ID:5ACDnjM9
凛ちゃん派かなぁ
毎晩アナルファックで犯すところを妄想しておりますゆえ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:00:51 ID:7u0zZfYQ
ところでおまえらはきのこ派?
それともタケノコ派?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:26:49 ID:5ACDnjM9
凛ちゃん派かなぁ
毎晩バックで犯すところを妄想しておりますゆえ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:27:03 ID:dNjLH+OQ
再アニメ化決定!

ttp://www.gazo.cc/up/20467.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:36:09 ID:w6VaTgw1
>>555
ナニコレ
Hollowがアニメ化されるのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:37:34 ID:Td6GfOqj
漫画「かんなぎ」の作者・武梨えりが描いていた、TYPE-MOON作品アンソロジー集のアニメ化。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:18:29 ID:HTgrg8Q1
キャスターがテニスウェア着てたあれか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:42:48 ID:FtfUB24M
かんなぎ儲がビッチネタで荒らしにくるんだろうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:11:25 ID:Qncwj7rQ
>>555
なにこれ、画がかわいいじゃないか!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:49:43 ID:8F6kvYch
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:33:19 ID:sQ/vcDA2
             |、|
             |、|
          _,,...-|、|-..,,,_
        _,r'´.:.:.:.:.:.|、|:.:.:.:.:`.、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、|:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、|.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
      /'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.l
      / ,l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l
     7’.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:i.:.!
      L__!'i.:.:.:/:i:.:.:.:.:i.:i:.:.:.:.ト、:/ヽ!
         ヾ/V'ヾ:.:/`´`、/ ` l
          /   `         !
        i  /        _,,,l
         ¨lー‐‐‐‐‐     ¨   !
         l          __,,,!
          ̄!¨¨'''i''‐‐‐'''i¨¨ /
          `ー‐’    `ー'′
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:24:48 ID:FRoigz34
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:45 ID:oHRLyR66
フッ化水素は関係ないだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:55:20 ID:B55T9Yr/
硫化水素ならサンポール必須
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:57:15 ID:LKoZoj6R
うちの近くだと劇場版fateレンタルしてないんだけどまだなだけなのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:55:47 ID:G87vqQl2
おいっす
お前ら今日は誰でシコル?
定番の凛ちゃん?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:58:26 ID:68Qc4cbm
>>567
参考までに君はどんなシーンを使うのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:00:56 ID:G87vqQl2
>>568
ビキニを着てる凛ちゃんがピースしてる画像かな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:44:04 ID:2FferVFI
凛ちゃんのアナルはウンこくさいから困るんだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:49:21 ID:KimrLSwq
公式の事後凛で抜く
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:21:50 ID:xqFBJBR5
>>566
作品によってそれぞれいろいろ決めごとがあってだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:00:43 ID:3+Su52zF
TAKE MOONアニメ化
Fateも出演するぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:24:16 ID:rgpc05AP
さっさと新作出せやゴルァッ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:49:24 ID:zH9rR3n0
>>573
まだメルブラでもアニメ化したほうがいいだろうに
なぜそれをって選択だぜw あれか?詳細な型月知識必須な月姫やFate系列は
話が面倒くさいってころか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:53:38 ID:l1JCibIE
fateはもうお腹いっぱいだからもういいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:46:38 ID:xLjYZnRi
セイバーみたいな嫁が欲しいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:53:57 ID:D3AWPBpI
食費がかかるでござる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:11:08 ID:XjbAhswb
京アニで月姫を映画化してほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:57:24 ID:O2EcQcPL
何で京アニなんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:49:18 ID:RoscqYG7
京アニだからヒットする考えは間違ってるぜ?w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:53:17 ID:DfhE19RV
ディズニーで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:18:34 ID:/9GobPH0
さぁて凛ちゃんでシコルとするかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:33:26 ID:LlDu5yuq
ufoが月姫やってくれないかな
らっきょクオリティで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:50:53 ID:cZEbF94D
諏訪部順一「大ヒット御礼!」
http://ameblo.jp/zenraojisan/archive6-201011.html#main

DVD&ブルーレイ
セル版のセールス
10万枚を突破!!
来月あたりからはいよいよ
レンタルも開始するとか。


Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKSのBD/DVD
10万枚突破を確認(11月の時点で)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:06:53 ID:q5Y4KK2D
さぁて凛ちゃんでシコルとするかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:32:32 ID:ljENRgS3
そし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:30:29 ID:B7GkDi/g
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:31:39 ID:B7GkDi/g
海外初のセイバーコスプレ
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2122.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:59:00 ID:f+ymlF2C
さて、今日も凛ちゃんでシコルかな
そろそろ新画像が欲しいワイ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:34:05 ID:/QGBGhxX
カーニバル・ファンタズム

衛宮士郎:杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
遠坂凛:植田佳奈
間桐桜:下屋則子
イリヤ:門脇舞以
言峰綺礼:中田譲治
遠野志貴:野島健児
アルクェイド:柚木涼香
シエル:佐久間紅美
遠野秋葉:ひと美
琥珀:高野直子
翡翠:松来未祐
ほか

http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up1498.jpg
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:17:04 ID:DalcuLCf
今日劇場版BDを見たんだけど、慎二が聖杯に取り込まれてる姿があまりにシュールでワロタわ
原作プレイ中俺は上半身が出てる姿を想像してたんだが…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:05:14 ID:+VZ6YALw
初見で6話まで観たんだけど、主人公が煮え切らないくせに周りの足を引っ張るキャラで見てて苦痛だわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:43:25 ID:9TbNHU80
仕様です
アニメの元になった話はセイバーが主人公で士郎はヒロインと思って見た方がいい
主人公メインの話は劇場版の方だよ。こっちだとヒロインは凛に変わるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:51:36 ID:adx55l4h
キモイな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:05:42 ID:DHqq3HWI
いくぞ英雄王―――武器の貯蔵は十分か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:10:50 ID:PhxRZYaC
行くぞ!英雄王!とか言われてもなw
言う方も恥ずかしくねぇか?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:23:49 ID:sXfpMcET
いくぞau王―――回線の貯蔵は十分か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:25:18 ID:96uQnCI3
セイバーはいい嫁になる、ランチブッフェでいくらでも食べさせてやるぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:26:40 ID:RjOC0+Gd
しゃりんしゃりんしゃりんしゃりんしゃりんしゃりん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:33:32 ID:qcYOmh/X
>>599
究極の自宅警備員になってくれるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:06:50 ID:epTS9/Dm
家事もできないしほんと警備員だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:12:54 ID:96uQnCI3
確かにセイバーたん料理ダメだったな・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:55:54 ID:IhwY4wAd
とんでもなく単価の高い自宅警備員になりそうなのでお断りします
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:02:58 ID:96uQnCI3
だが欲しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:33:25 ID:9Yg5j5y4
聖杯戦争に参加する覚悟ある?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:19:20 ID:O1AB53Fi
料理の腕前だけ中の人仕様だったら、最高じゃねぇ?>セイバー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:02:22 ID:zIYsvzoB
「シロウ。貴方にとって、私はその程度の存在ですか」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:23:09 ID:Jdf7FDBC
嫁にしたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:56:30 ID:MO8V0q2z
セイバーは士郎と恋人同士にならないルートの方が可愛い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:29:39 ID:lPHb2XHm
>>588
東洋人がコスプレしても「うえっ」ってなるだけなのに
白人がやると途端にクオリティ上がるな。
なんでだろう?セイバーに限った話じゃない気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:16:31 ID:QRhDp6YJ
>>611
素材の問題じゃない?
日本人でも合うのは合ってるし
エヴァのマリのコスやってた人もほぼ完璧だったような
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:00:12 ID:6StWjwrh
モンゴロイドは基本的に不細工なんだよ
たまに見掛ける本物の美形は、泥に埋まる砂金のようなもの。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:19:53 ID:4VTB7/im
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:41:39 ID:M1YpBfaH
さぁて凛ちゃんでオナるとするかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:44:41 ID:sfXwnZRO
リボンつけてタイトルを入れれば一丁あがり的なw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:24:03 ID:rjBhWXPH
>>615
おぬしも相変わらずよのぉ
ではこちらはセイバーたんで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:39:05 ID:W2ejf5Ve
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:37:13 ID:Jo/K4Be1
DTIブログから重要なお知らせ
現在、サーバーメンテナンスを行っています。誠に申し訳ございませんが、ログイン、更新、閲覧の全てが不可となっております。復旧までしばらくお待ちくださいませ。
ご迷惑をお掛けしますが、 何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:29:19 ID:5qwD7syJ
今最終回見終えて涙が止まらない
セイバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(`:ω:´)
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
俺のせいばああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:35:49 ID:jUX3rYH6
なんか泣けるシーンあったっけ?w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:48:04 ID:5qwD7syJ
だって俺のセイバーが遠い世界にいっちゃったんだよ
なんであっさり別れちゃうんだよちくしょお
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺のセイバー返せ新一よお
どこいったんだよセイバアアアアア現世にもどってこいよ…死にたい…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:54:50 ID:jUX3rYH6
いいじゃんw
戻ってくるよ、いずれw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:30:53 ID:R7oD66Ui
>>622
最初から見直すとまた君の前に現れるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:03:15 ID:h9wbkMR4
>>621
川澄www
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:56:18 ID:Vxvtug1z
凛と桜の初めてで最後の包容シーン

>>619
見られるぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:40:10 ID:nTmVdtq/
>>622
死ねよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:30:32 ID:FYSX5IbH
今の劣化セイバーだと感動できない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:55:14 ID:Zk9U9yaY
>>617
うむ、ソチもセイバーと仲良くな

さぁて今日も凛ちゃんと激しく濃厚なセックスでも妄想してドピュるかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:17:03 ID:m1vqrTeS
セイバーはSNの時がピークだったな

それ以降は喰っちゃ寝ニートだったり、乙女化したり、暗君で器の小さい王にされたり、最優(笑)で他のセイバーはきっと強いんだよとか言われたり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:18:59 ID:JsP4F2Q5
さらに細かくするとSNのどこがピークだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:39:54 ID:zfq9W7IK
ゲイボルク刺さったのに死ななかったところ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:54:04 ID:qmwncrbH
エクスカリバー前
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:13:01 ID:3bzhlc36
ZEROアニメ化
ttp://l.pic.to/13bvmd-1-86f1.jpg
ufotableらしいから、たぶんアニプレでしょう
あちらは恵まれたね〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:19:29 ID:VGGeEF88
ufoはzeroなんぞに手をださずに3√するべきだった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:19:45 ID:641Al9Pt
胸熱
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:23:53 ID:qwHIoKwo
ufoでもzeroはないな
せっかくwkwkしていたのに損した
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:24:33 ID:bSGSUF0a
セイバーさんアニメのほうがかわいいな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:27:12 ID:INPAJe5/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:27:14 ID:v2xdU7r4
Zeroのセイバーのかわいくなさは以上
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:32:01 ID:LSHtFM0J
セイバーアンチは喜んでるみたいだな
スレが荒れる悪寒
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:36:26 ID:SokyKRH0
全国のセイバーアンチ集合せよwww
宴が始まる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:36:32 ID:641Al9Pt
急に伸びんなwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:15:17 ID:vkk2mAmz
単発ばっか。自演くせえ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:27:06 ID:JIJpoiqx
腐女子アニメと聞いて
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:32:44 ID:FYmaxp4i
イスカとウェイバーでホモアニメにすればいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:04:10 ID:fRixOzNr
ホモ要素ならいっぱいあるね>zero
801スレ立ってるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:19:24 ID:u9mRUKyH
ニトロだし虚淵だし腐向けなのは当たり前
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:24:23 ID:bSGSUF0a
ハローワールドやってみ。

長いぜぇ・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:31:58 ID:6/upXfVm
虚淵は否定しているけどなぜか腐女子が喜びそうな物語になるんだとさ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:59:01 ID:jSI1nrht
ZEROキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

公式サイト
http://www.fate-zero.jp/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:50:25 ID:nSEuvZJT
>>651
えええええええええええええ
このコンテンツはいつまで続くんだよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:51:52 ID:5EzRfT7u
ZeroよりもHFだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:55:33 ID:S0fDE56k
Zero?誰得?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:57:50 ID:nSEuvZJT
とりあえずセイバーが出てれば視聴決定
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:58:50 ID:Ioyxk75w
ZEROセイバーは見る価値無し
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:01:18 ID:nSEuvZJT
>>656
なぜ?もしかして弱いとか・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:01:35 ID:YiM5YoLT
はっきり言ってセイバー好きならZERO見るとセイバーに失望する
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:10:50 ID:iMC+l1z/
弱いだけならいいけど王の責任を丸投げ
正しい自分の国が滅びるわけなーい
悪いのは天だーみたいな人になっちゃってる
自分一番正しいな考え方
自己犠牲の人はどこへいった?状態だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:14:07 ID:nSEuvZJT
>>658-659
なんですと!?
原作未プレイだけど、別ルートの話なのかね
う〜ん、悩むなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:16:42 ID:EnSlvhWG
別ルートと割り切っているセイバーファンは多いみたいだが
無かったことにしているという書き込みを良く見るし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:30:51 ID:qcLQD2GW
凛ルートのセイバーが一番好きだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:32:55 ID:DkWAmGRC
原作未プレイで、果たしてzeroは楽しめるんだろうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:35:31 ID:xZF2iC2e
>>663
Zero→原作をすると同じキャラのはずなのに新キャラになってしまうくらいキャラが違います
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:38:37 ID:DkWAmGRC
や、すまん。俺は原作やってる
>>660が未プレイだって言うからさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:26:30 ID:Mw4zg9k7
>>660
アンチのネタにされるのがZeroのセイバー
最優(笑)とか王の器が小さいとか覚悟しておいた方がいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:30:07 ID:wcuF0gU3
18禁OVAで頼む
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:56:45 ID:d/0xpowh
まーた、Zeroセイバーのアンチか
いい加減うっとうしい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:12:24 ID:sxM1sOqO
アニメしか見てないんだがセイバーに強いとか優秀ってイメージないんだが…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:58:39 ID:pWgtCMhS
>>669
アニメ以外を見てもその通りですよ
どう贔屓目に見てもセイバーはアホの子なのに原作者が優秀な王と言い張る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:04:25 ID:k1Bttb+U
まあ効率的な王や政に長けていたとか言われても説得力の無い描写ばかり
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:15:00 ID:WnJtZ4lF
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:35:58 ID:qvU+52fp
セイバーが髪を下ろしてるところを見たら中身なんてどうでもいいよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:30:53 ID:oWP8pVAr
おいおい・・・凛ちゃんはどうなってんだよ・・・
なんで凛ちゃんをださないかねぇ・・・
解かってねぇ・・・
あ〜あ、どっちらけた

凛ちゃんを探して3千里の旅にでるかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:50:54 ID:ClaRbpBU
え?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:36:00 ID:oWP8pVAr
凛ちゃんの画像だよ画像
>>672のサイトになかったから悲しいなって話だよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:17:08 ID:1ax+tmre
Zeroアニメ化ってことはほぼ女キャラは三人しか出ないと見た方がいいな

凛?10分くらいは登場するんじゃね?
来年の切るアニメに決定
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:04:01 ID:e2lii3bb
凛もメディ子も出ないので今回のアニメ化はつまんねー

子凛が出る回だけRECしとくわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:24:54 ID:3qDBDzo7
>>677
腐女子が喜ぶ男祭りだからね
コミケでBLが増えそうでやだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:37:20 ID:3XuncvoK
何で桜√にしないわけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:09:44 ID:tJLT64Lt
>>669
原作でもそんな感じ
ウザトリア
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:28:24 ID:+HDIIykp
zeroは劇場版じゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:35:49 ID:betyeDI+
Zeroは企画倒れでいいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:46:45 ID:+HDIIykp
ufoだし大丈夫
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:48:58 ID:speo3sed
月姫2はまだですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:53:55 ID:gVWSg0pf
月姫2だと思っていたから残念
fateはまだ続ける気なのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:07:22 ID:agqyTghD
ホロウが見たかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:59:37 ID:pAWctMq0
>>680
Deenがいま作ってるそうだよ
2000人体制って聞いた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:03:50 ID:rncq05Mc
つまりセイバー√と凛√はカスだったてことだね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:07:13 ID:tBU/r/tb
Fate√とUBW√って可哀想だな・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:19:09 ID:bP7TprCV
凛とセイバーはもう用済みです
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:27:58 ID:R1ZQ06s6
>>690
捨てアニメにされたな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:15:57 ID:R3HA92bS
Zeroかあ。見所はライダーペアぐらいっすかね
セイバーのところは^^^;;;なのでw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:01:34 ID:bqcweSaE
ライダーとバサカは見たいけどランサー辺りは全部いらんなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:49:43 ID:H3v/JzDS
zeroって本当にイスカのペアくらいしか見るところが無いんだよな・・

ホロウとかエクストラをアニメ化して欲しかったな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:42:10 ID:e27ZCMKg
凛Zeroは新規にエピソード追加したそうだ>>672
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:13:08 ID:N/qrXjnP
やあどうも OPでニコッって微笑む桜可愛いよ

それだけ あばよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:36:06 ID:/b8O54Ig
これ以上ない形で型月がディーンに三行半突きつけたな>zeroをufoでアニメ化
まぁあんな出来じゃ当然だけどねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:02 ID:bzZVTn6O
ディーン史上最高の売上だったんだよな>UBW10万枚越え
ソースは映画打ち上げパーティー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:35:02 ID:N/qrXjnP
UBW10万枚越えって売り上げだっけ?出荷枚数じゃないっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:48:35 ID:Kph6FPef
ZEROはいいんだけど、それよりもきのこが書かなきゃならないのは
アーチャールートの真実だよな。
どうして四郎はアーチャーになってしまったのか、そのルートを書かないとUBWがただの総集編でしかないことになる。

謎なのが 
・アーチャーは特に言峰に対して何の意識もなかったこと
・イリアと自分の関係をよく知っていたこと
・UBWはギルガメッシュの宝具をコピーした能力、という事は戦ったのだろう
・アーチャーはさくらにも何の意識もない(放っておいたら怪物化した?or死んだ?)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:35:41 ID:BR/ePslX
何を言ってるのか正直良くわからない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:53:17 ID:PugbMdA4
(;ノ∀`)アチャー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:49:57 ID:/4SAQJde
>>701
イリヤだっつてんだろ!!!!!!!

疑問に思ってる事はコンマテ買ってごらん
ほとんど載ってるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:55:55 ID:EhVoenyU
>>704
むしろ、コンマテってのが何かが一番の謎だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:00:14 ID:BR/ePslX
コンプリートマテリアル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:15:04 ID:UOua+w6i
>>701
1つだけ答えるとアーチャーは別に戦ったことのある相手じゃなくても
コピーできる。他のアニメと一緒にすんなw
コピーしたものだと大体9割までオリジナルに近づけることが出来るから
ギルメは嫌ってたんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:51:47 ID:RLuZeP2e
アーチャーはランクダウンしたC-の双剣を強化でA以上にできるチートだからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:33:10 ID:GirL0hFp
細菌fateハマってアニメ見てから劇場版見てからアニメ見たんだけど
fateゼロって面白いの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:18:55 ID:xsIF0QFU
>>709
セイバーとギルの立場が逆になってる
本編とは逆にセイバーがネタキャラ、ギルが主人公キャラ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:25:01 ID:E3vfej1p
>>709
俺はZeroは微妙
本編Fateとは作者が違うからかなり作風が違う
本編からの既存キャラで登場するのはギルと言峰とセイバーくらい
ただこの3人は微妙だな、本編でこれ以外のキャラが好きっていうならちょっと辛いかもね
あと虚淵というライターが好きって言うなら別
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:04:02 ID:faYiRkmh
イスカンダルはセイバーに消耗させられたからギルに負けたはずだ
(暗にセイバーがイスカを倒したと言いたがってるw)的なことに無駄にこだわる
ガチガチの設定厨でない限りは普通に楽しめると思うがな
>>709はアニメだけを見た人みたいだし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:40 ID:HJfybDAb
ZEROの話題になるとセイバー批判しておけばいい風潮は好かんな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:10:36 ID:k8Kqb1t0
いじめられるセイバーもそれはそれで可愛いと思えばいいじゃん
ランスロットに無抵抗で嬲られるセイバーをアニメで見せられたらSに目覚めそうで怖いぜw
ギルとかにボコられるのとはまた違った趣がある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:13:37 ID:MayPA+z1
なんかアニメ化決定で一気に沸いてきたなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:40:42 ID:8Jo1ZERA
>>710
>>711
>>712
ありがとう

とりあえずなんかあんま評判良くないみたいだね
zeroって今までと比べると暗いシリアスな話なのか

とりあえず友達から薦めらたんでてアニメ見た後、アーチャー=士郎って事を知って劇場版を見て
んでアニメ見返すとアーチャー=士郎の付せんがたくさんあって面白かった
14話のペンダントの意味とか初見じゃ分からなかったし

原作は全く手つけてないからか、アニメも劇場版も普通に面白かったよ
ただ会話シーンがカットされてるのはアレだったね
アーチャーとセイバーの会話が90%カットされてるらしくて友達が泣いてたけど、どんな話だったんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:27:48 ID:/s0pVS+z
>>716
ぜひゲームやってみてくれ
原作信者な俺は映画はダメダメだったわ
会話云々というよりは演出から脚本全部ダメ
UBW展開してもなぜか投影して戦うし
凛との紋章消えたらなぜかセイバー心配し始めるし
一番気に食わないのは士郎が英雄になる!
とか言い始めた所だな

ついでにカットされた会話は士郎対アーチャーの少し前のシーンで
セイバーがなぜ理想を叶えたのに士郎殺すのか?
とアーチャーに問うシーンだと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:38:02 ID:8kp+1t/7
今劇場版見たんだけど凛が士郎に魔術刻印をあげたときってやったってことでOK?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:33:58 ID:ki225DfZ
いや、おそらくしてない。原作のPCゲームならしたけど。PCゲームは性行為による体液の交換で
お互いのパスを通す事で魔力を分けたらしいけど、アニメ版は年齢制限の為それを魔術刻印の移植に変更したから。
多分、正式なのは性行為の方だと思うEXTRAでもそれを思わせるシーンがあったし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:07:41 ID:mHttUsE9
声優ってラジオと同じなのかな

ランスロット=置鮎 これは合ってると思う
オディナも緑川光で声があってるが
イスカンダル(アレキサンダー大王)は大塚明夫よりは玄田徹章の方があってると思うなあ
ソリダス見てればわかるが、ガハガハ笑う役は大塚には合わない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:14 ID:8kp+1t/7
>>719
ありがとう。スッキリした

あとセイバーが捕まってるときの姿勢がなんかエロく感じたんだけど、原作だとなんかあるの?
捕まってるだけならあんな姿勢じゃなくて良いのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:53:47 ID:imbIoTDo
>>721
処女のまま、調教して性奴隷にしてやんよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:40:02 ID:QAANgQPO
>>721
一応エロゲーだしエロっぽいシーンちりばめておくよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:08:51 ID:+s7PQo5Y
zeroアニメ化を今日知った
ウェイバーが好きな俺狂喜乱舞
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:34:13 ID:ejeB8dqF
>>720
ワンピースの黒ひげ知らんのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:29:12 ID:vopmbYXt
>>724
つかウェイバーを主人公にした方が絶対に面白いだろjk
セイバーとかいらね
公式サイトでまた主人公気取って中央にいるのが許せない
てめーは主人公でも何でもないだろが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:59:56 ID:gwnU6puG
お前ほんとつまんないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:39:22 ID:/2iXW57A
zeroが空の境界スタッフかよマジでいい流れだな
この流れのまま頼むから

Fate 桜ルート ノーマルエンドをOVA10部構成で担当してくれ

もちろん音楽は梶浦さんな
アレンジじゃなくてもう完全新曲でいいわ。空の境界みたいな素晴らしいのお願いしまう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:46:19 ID:D6IsfCip
セイバー好きなんだけどZeroだと評判悪いのか・・・心配だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:03:56 ID:mMkBQC9b
俺も最近はまったにわかだけど、zero、amazonだと評判良いけどここでは良くないから心配だw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:47:53 ID:bRLm3mHA
物凄く強い悪役なギルが好きな人にはオススメできる
ZEROバサカも正体を表すまでは暴走黒騎士モードでかっこいい
宝具や魔術の幅が広がるからあの世界の設定好きな人は見ておけばいいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:54:04 ID:zC6Kjzj9
>>726
セイバーばかり中央ってのはおかしいよな
主人公でも無いのに出張りすぎ

zeroだと空気王なんだから大人しく隅にいろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:07:51 ID:fq8Ogr/M
おお〜テイルズとFATEのコラボですか
ウッドロウ王が登場するんですね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:17:44 ID:bRLm3mHA
主人公と喋る剣と空気王と魔人闇(まりあん)の人は出てるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:14:42 ID:Ahlm8o2x
虚淵玄の小説と言えば、小説版ブラック・ラグーンも奴だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:20:58 ID:Ahlm8o2x
アーチャとセイバーの絡みと言えば、
アーチャが一瞬エミヤシロウに戻って、セイバーの生き方は間違ってるみたいな会話したシーンが印象的だったな
あの時点で、ああこいつもしかして衛宮士郎なんじゃねーかって気付いたのを覚えてる
少なくとも前世で因縁があったと連想させるシーンだった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:46:01 ID:iwQkT1zD
俺もそうは思うんだけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:14:28 ID:Iis1sROa
今このアニメを3話まで見たんだけど、もしかしてあーちゃーってエミヤって奴なんじゃないの?
なんかもろバレなんだけど、実際そうだったらわらうわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:18:54 ID:iwQkT1zD
多分、そんな感じだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:00:52 ID:thhVRz6g
>>738
エミヤ君の英霊だよ
詳しくは劇場版を見てね^^

http://iup.2ch-library.com/i/i0211011-1293332387.jpg
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:30:52 ID:UghxyzEq
>>738
俺なんか初見の時、特徴的な眉毛の形が一緒だった2人は何かあると感じたw
同一人物とまで気付くのはもう少し先だったが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:31:33 ID:fq8Ogr/M
>>740
可愛い^^
もっと下さいw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:56:42 ID:mMkBQC9b
セイバーとダークサイドのセイバーが戦う話って原作にあるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:02:30 ID:iwQkT1zD
ないんじゃね?
俺にはわからんです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:03:37 ID:cmYE2Zs3
同一人物なんで、ありません。無理です
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:16:02 ID:iwQkT1zD
原作者は天才ですよ。
俺はただの馬鹿ですけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:25:49 ID:GEeMGu58
そのうち青黒白赤で戦隊組むんじゃない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:27:06 ID:a0caKJAk
セイバーは赤セイバーが一番かわいい
エースの付録がかなり良かった
青セイバーの変わりにこいつを公式化しろよ
絶対にこっちの方が人気出るはず
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:47:50 ID:ewkxpfr3
赤セイバーはイイキャラクターしてるよ
キャラ勝ち
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:10:17 ID:thhVRz6g
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:15:54 ID:s3zuw1XS
俺的セイバー好感度順位

黒セイバー>>>赤セイバー>>>白セイバー>>>らいおん>>>青セイバー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:49:09 ID:mm9Uy21s
赤セイバーだけ中も別の人なんだけどね

だけど一番キャラが立っていると思うのは赤セイバー
赤セイバーがお気に入りなだけあって茸の愛が詰まっているように感じる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:59:26 ID:fq8Ogr/M
>>750
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ

って、おい!w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:06:21 ID:2a1X5yXL
>>751
お前とは美味い酒が飲めそうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:21:50 ID:Gxcx1uyX
緑って何なの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:39:03 ID:yglhKb91
ここまで緑といえば緑川光しかヒットしないんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:29:11 ID:Ql1Q1mym
セイバーってフェラが得意なんだっけ?そんな技術を磨く前に
拳の技術を磨いてくれって言いたいんだがな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:38:11 ID:JwWqj/Ug
お前らキモイな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:04:05 ID:6dW8zFgX
長期シリーズには珍しく、声優が歌うキャラクターソングが無いんだよな。fateは



何故だろうね

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:22:32 ID:+bTQCQkW
>>759
出たじゃないか。
しかも、全巻集めて応募すると、非売品のタイガー&イリヤのキャラソンCDが当たるキャンペーンまでやって。
ttp://www.staynight.com/item/cd.html
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:32:33 ID:UghxyzEq
今、TBSにセイバー出てる
これから戦うみたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:29:13 ID:zulN2Z4q
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:32:52 ID:viAz/39Q
セイバーってスケスケスカートでパンツみせてるのあるよね?
あれって何?ゲーム?コミックとか?
あと黒いセイバーとか黒い桜ってなんなの?
アンソロコミック読んでると、ライダーが桜の下僕になってたりするのは何故?

アニメしか知らん俺にはまだ謎が多すぎ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:36:05 ID:viAz/39Q
>>762
なんじゃこの可愛らしいキャラデザは?
アルクエイド様が神々しさも真祖の威厳もないぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:47:19 ID:yglhKb91
神々しさも真祖の威厳なんて元々ないじゃん。あいつアホの子だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:58:11 ID:mMkBQC9b
1回でいいからアーチャーとセイバーの共闘が見たかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:09:10 ID:viAz/39Q
>>765
アホって言うな、TV最終回で死んだ時、俺は泣いたぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:04:45 ID:zC6Kjzj9
>>766
セイバーの白兵戦で敵と戦って隙をつくりアーチャーの遠隔からの攻撃で決める
近距離と遠隔でコンビネーションとしても確かに最高なんだけどな
倫敦編とか今後もFateが続くならぜひ見てみたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:07:16 ID:y+kXqqLa
HFの見所
・士郎が桜だけの正義の味方になることを決意する
 一見、生き方を変えたように見えるが、結果としては同じ。逆に他ルートでは全てを救えていないし未完全と言える。
 全てを救うことと、桜の全てを救うことは同義であり、HFルートの士郎は後者を完全に貫き通した。故に他ルートは偽善の粋を脱していないと言えよう。
☆心を鉄にし、桜を見捨てる選択肢がある。たった一人で間桐・ハサン・影、イリヤ・バーサーカー、凛・アーチャーらを完全に打ち破り聖杯へ辿りつく。その後、英霊エミヤへ昇格
・セイバーとアーチャーの協力プレー
・物語中盤、衝撃のセイバー退場<セイバーの敗北により正当な手段は失われ、以降は禁忌の嵐になってしまう
・頼りになるセイバーとアーチャーが桜により消される(アーチャは士郎に右腕を託し戦死。セイバーは桜に乗っ取られ敵対することに)
・桜の身体は蟲により侵食されていた。
・桜が巨乳、非処女(慎二、一族、蟲等に何度も強姦・虐待されている)だった。
・タイガーが途中で行方不明になる。
・発動させれば全てが終わると言われる聖骸布を剥がし、士郎が一騎打ちでバーサーカーを倒す(正純時のヘラクレスの宝具、ナインライブスブレイドワークスを使用して)
・無理な投影により士郎の身体が次々とおかしくなっていく。(記憶が飛んだり、守るべき桜のことがわからなくなったり)
・蟲の侵食により体がおかしくなっていく桜(ずっと寝込み、料理をしようとしたら味がめちゃくちゃ、味覚も壊れる、日常生活はほぼ不可能状態へ)
・中盤、最強サーヴァントであった、英雄王が桜に瞬殺される。
・桜、最後の令呪を使う。どんなことがあっても士郎を守るようにとライダーへ告げる
・ライダーと黒セイバーの宝具の全面衝突。士郎による不完全なローアイアスの発動
☆士郎、セイバーとの一騎打ち。死闘の末、セイバーの胴体を切断し、一本を取る。勝負としては勝ったが士郎の精神が崩壊。
  士郎の目的、願い、思い、記憶は二度と戻らなかった。その後、桜を殺した凛が戻るが、士郎の有様に絶叫する<サーヴァント最強のセイバーが相手なのだから薄々感じていた、足止めできたことにも驚愕する
・桜を救うために士郎が黒セイバーを殺す
☆桜がゾウケン・慎二らにされてきたことを、凛に一から体験させる。(凛は一日目にして泣き狂い、絶叫で桜へ許しを請う、処女喪失し精神崩壊する)
☆最後の最期までセイバー、アーチャーが復活しない。
・進めば進むほど桜ってもうどうやっても救えないんじゃねと思えてくる。
・遠坂姉妹、実際は凛が妹で桜が姉という立場だった。(遠坂家が間桐家へ養子に出すとき、凛では耐えられないと判断し、桜をさしだす。ゾウケンは最期まで次女だと思っていた)
・意表をつかれたルールブレイカー(序盤でキャスターを消したことが超納得する)
・桜を救うという選択以外の救いは一切ない。(セイバー死亡、アーチャー死亡、マーボー死亡、イリヤ死亡、慎二死亡、士郎死亡など)
・最期に暴走した聖杯を止めるために士郎がエクスカリバーの投影と宝具を発動させ破壊(体が剣になり、人としての規格からはずれた)
・最期に士郎が桜を救うために死ぬ(トゥルーエンドは脳内消去・ご都合主義のゴミ)
・桜の贖罪が鮮明に描かれている。(ハルキタ、ハルキタ、ハルキタ、ハルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!………)
・桜は死んで帰ってくるはずもない士郎をずっと待ち続け、ばばぁになり一人で死亡。
・士郎が異常なまでにかっこいい、・桜の大量虐殺をなかったことにしなかった。
・世界をとるか一人をとるかというテーマを完全に描ききった唯一無二の作品(他の作品はこの路線に入るとお茶濁しが始まりテーマがぼやけてしまっていた。あったら教えてくれ)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:10:23 ID:U2ZDQ/U2
弓道を少しだけだがやったことをあるんだけど、作中の弓道の描写ってどうなの?
離れおかしいし、弓が回ってない気がするんだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:33:22 ID:zoe3u6mG
カスだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:35:18 ID:jPCOcL/R
HFってなに?
ハードファック?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:07:44 ID:LcSQmksv
フッ化水素は関係ないだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:28:44 ID:G9BE9+bi
黒化凛のイリヤルートやっているんだけどものすごい出来で驚いている
そしてHFルートよりさらに絶望的で、吐き気がするほど鬱になる

黒凛+黒セイバーは最強のコンビだなw
英霊イリヤ+英霊エミヤの協力戦も素晴らしかったけど

イリヤがゼロにも等しい確率にかけてエミヤを救おうとするシーンにはマジ泣ける
やばいやばいよーマジでどんどんおもしろくなるよー
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1293467013.jpg
ttp://img443.imageshack.us/img443/9923/068mqbu8.jpg
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:38:37 ID:MTNEyDnu
>>774
ホロウ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:17:22 ID:3HjzbPCL
>>774
はて?正式な続編は出てなかったと思うけど?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:51:41 ID:EqqPZYS2
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:47:21 ID:qDjlAoz6
↑なんとなく英雄王が喜んでそうな気がしたw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:58:19 ID:dWTmcJeE
さぁて、今日も凛ちゃんでドピュるとするかな
凛ちゃんが最強だよな、お前ら
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:08:49 ID:8/QCBbc7
ほっほっほ・・・お若いの、何を言っておるのかね?
天下無敵のお料理ビッチ娘桜タンが最高じゃよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:26:27 ID:G4jlVFWh
>>770
そんな事いいだしたら魔法はどう説明するんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:47:20 ID:K+/qaOE4
>>781
魔法は現実にないし比べようがないからいいけど、弓道はあるんだからある程度調べて描いてほしかったなって話
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:32:05 ID:b6S33r0O
>>781
DEENに無茶言うな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:51:34 ID:S/tXXBJu
最近AT-Xで見出したんだけど
このアニメ面白いな
EDの曲も好きだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:00:17 ID:obPPB/se
ゆめにみていたーーーーあのひのかげにーーーとーーーどーーーーーかーーないさけびーーーー
あすのじぶんはーーーーーーなんてゆめみてもーーーーとーざーーーかーるーこたえはかすむーー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:03:14 ID:WA9K1CDp
原作をやらないでTVアニメ、劇場版で
これを知った人は最大の不幸だなw

一級の作品が三流にまで落ちてるんだし
願わくば、PC版Fateの入り口が最も多いことを祈る
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:18:29 ID:jxVxqcJW
アニメ観て原作やってるけど、セイバールートがだるすぎて放置してるよ……

面白いんだけど、展開の大筋が分かってるとなんかね。よし。今日はfate消化するか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:27:22 ID:obPPB/se
セイバー√でだるいとか・・・HFどうすんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:13:44 ID:jxVxqcJW
発狂する
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:24:40 ID:6t3HVxhE
HFそんなに嫌いか?
俺は一番好きだけどなー。
HF>UBW>SNだな。俺的には。


791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:21:56 ID:b6S33r0O
内容しってるからダルイって言うなら一番中身知らないHFが一番楽しめるんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:01:54 ID:DBgi+tOL
その場合、桜アンチを大量生産する危険もありまする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:10:09 ID:58LcngrP
某所でTV版DVDハーフボックスが半額で売ってた。
前は買う気無かったけど、全話で5000円なら買ってもイイかなと思い買った。
残りそれぞれ3個みたい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:55:33 ID:Qq6QRYMb
セイバー√がゲームよりアニメの方が先というのは可哀想だな
ゲームの方が説明が詳しくてずっと泣ける
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:04:23 ID:Bip/Akut
このゲームは、「伝奇活劇ビジュアルノベル」の枠を超越してる
ものすげぇ作品だよマジで

ゲームは20年に1本の神といっていい
あまりにも完成され過ぎていて文句の付けようが無い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:09:17 ID:obPPB/se
あのSKIP機能はすばらしいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:50:13 ID:Qq6QRYMb
>>795
まあそれは最初のSNだけに限って言えることだな
それ以降は蛇足だったとおもう
ホロウはまだしもLEやZeroは完全に蛇足
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:02:48 ID:JOkvs8p2
セイバールートクリアした
アニメではわからなかったところが補完できて満足だ
本読むの苦手だからPS2版でよかったかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:13:43 ID:1ZTbLVrc
凛√で処女を奪われる姿も見たらきっと泣くだろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:36:19 ID:k0uro/IX
セイバーってギルガメにレイプされるの?
FF5でファリスがギルガにレイプされるようなもんだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:29:11 ID:bzeHKXJw
桜ルート長いとは聞いてたけど嫌になるほど長いのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:05:49 ID:bKVMopLT
幻のイリヤルートを併合してるそうだからね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:20:10 ID:mB//bfwJ
>>801
もう終わるだろうもう終わるだろうと思いながら、朝日が昇ったのを思い出す。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:47:58 ID:stVzCeOE
もう終わるだろう からが長い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:00:29 ID:gu6ARTd3
桜ルートは長いというか…ダルい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:04:40 ID:k8Uccw6U
某ニトロプラスのハローワールドは、終わりだなと思ったところが体験版の終了ぐらいw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:16:42 ID:K1nkSB3n
なかなか良いアニメ版「Fate/stay night」のレビューページを見つけた!
http://harusuki3.sakura.ne.jp/Fatestaynight_anime_review.html
画像付き感想

スタジオディーンって一枚画はキレイなんだよな
問題は動画でw
劇場版はディーンの持てる力すべて使ってよくがんばったと思う
アレ以上のFateを作るには、

1)三部作にすべきだった(山口監督は要望。ジェネオンの小倉が悪い)
2)演出の問題(ディーンが最も苦手とするところ)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:22:49 ID:79T2qb9Y
ZeroよりはHFをアニメ化してほしかった

最近、桜がやけに気になるキャラになってきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:29:52 ID:9z2MGw2L
黒桜のほうが色っぽいと思うのは俺だけですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:01:40 ID:1ZTbLVrc
なんでも裏のほうが色っぽく感じるのは世の常だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:36:19 ID:0fR/sM4w
質問なんだけど、CD-ROM初回版の特典と公式通販の特典の違いって何?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:57:28 ID:+ECXwJW3
死ねよスレ違い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:59:32 ID:E+6M6yXB
>>808
HFはやるならディーンで劇場版だろう
コミケ発表で、ufoがFate/ZEROで全国ネットに進出するそうだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:36:12 ID:KECdiQJw
黒歴史を全国ネットにのせて進出とか

UBWをテレビシリーズにしておけよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:37:51 ID:0fR/sM4w
スレチじゃないだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:35:05 ID:NWpfai+N
>>814
UBWでセイバーが残るルートが良いわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:51:28 ID:NSNQX3Kj
いいからホロウアニメ化しろよホロウ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:24:10 ID:9TFN9ALA
ジャック・バウアー「認めたくない!認めたくない!」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:40:59 ID:pYFNv9bV
今から尼でホロウをポチちりたいんだけど
やる価値はあるの?続編じゃないんだよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:10:41 ID:eaziEdsm
>>819
やればいいと思うよ

ほこほこするから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:44:19 ID:MyPwdJtJ
Zeroの全国ネット進出なんかいらんからUBWにしろ

あんなのニトロの新作でしかないじゃん
俺が見たいのはFate
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:32:57 ID:hWBRdI2o
まあzeroはFateとは別物だよな
キャラとか違いすぎるし
823 【だん吉】 【1478円】 :2011/01/01(土) 19:45:42 ID:iqarRGWD
ワシもそう思う
824 【豚】 【586円】 :2011/01/01(土) 19:56:36 ID:NNQYRKVa
今年のFate
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:16:36 ID:Uh0dHNPJ
zeroはFateの過去としては微妙すね
826 【大凶】 【1283円】 :2011/01/01(土) 23:31:56 ID:1KMjkPdQ
zero不人気だな…いい過去編だと思うけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:37:11 ID:fInSSaPB
宗教論争だからにわかが首を突っ込むな。怪我するぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:45:38 ID:9U2UqyZa
Fateの過去としてなら悪い過去編だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:11:24 ID:u0qg0Q9K
本編よりレベルが高い戦いをしているせいで本編がかすんで見えるという意味では悪い過去かもしれないな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:31:01 ID:IgykAmAS
ホムンクルスがやたらと出張ってうざかったなぁ
セイバー可哀相だった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:10:35 ID:NNYGZMKO
>>829
乗り物や銃器だけはやたら詳しく書いて宝具戦になるととたんに説明が薄くなるのが高いレベルの戦いだって!?

現代の戦争でも書けよレベルの聖杯戦争だったな
魔術師いらね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:09:08 ID:6D8FHg9T
まあ、極論だけど魔術師なんて銃で撃てば終わりとかやるのはまずいよなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:20:30 ID:pEVoNJFN
HFルートをUBWと同じく
2時間でまとめたらそれはそれですごい構成力だと思うわw
個人的には空の境界スタッフ+梶浦由記+2時間映画の6部構成
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:48:32 ID:eagNUxI6
TonyさんもFateの仕事多いよな
http://blog-imgs-14.fc2.com/a/n/i/anicolle/p0822-005.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:43:04 ID:gtZMVV6/
ふーむ・・・ どうせならセイバーかけよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:41:28 ID:1jHU0/Di
描いてたじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:15:29 ID:ub91wJ1N
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:47:56 ID:mUPTLSqo
>>831
宝具戦のページの少なさといったらなぁ
燃えるのはSNの方が燃えた

Zeroは燃える展開自体が少ない
イスカが関わらない戦いって全部微妙だったし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:49:47 ID:9GU3wtRD
アニメでは宝具の説明とかはきちんとするだろと願いたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:07:05 ID:k6F5yqK5
原作みたくエクスカリバーをジャンプで避けるとか中坊が書くような展開はやめてくれよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:34:28 ID:b6JFsaLx
虚淵に正義やら騎士道やらが主体の話を書かせたのが間違い
書かせるのならアンチ正義路線でやりたいようにやらせるべきだった
まあ、そんなものはfateではないと思うが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:38:23 ID:qEvt2J4+
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:55:58 ID:6Rcfw6Og
ウロブチにファンタジーを書かせるのがそもそもの間違い

そして正義の味方を書かせるのも間違い
ずいぶんと胡散臭い正義の味方になったもんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:57:33 ID:z6ck38yW
虚淵はヘイトFate
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:26:54 ID:gtqCTyJ8
>>838
ギルvsバーサーカーの空中戦やキリツグvs麻婆の超高速バトルは燃え展開でないと?

ああいう動きのある戦闘はきのこには書けんと思ったな
きのこはすぐ長ったらしい説明入れちゃうし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:29:18 ID:T4qjlQHq
何言っても無駄だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:12:32 ID:8cS+auZc
>>845
虚淵もやたら機械の説明入れて茸と似たようなもんだろ

士郎vs言峰の方がよっぽど燃えた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:16:45 ID:o5unejeo
俺もHFの方がよほど良いな
ウロブチの元気がいいのは現代兵器が関わるときだけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:49:37 ID:9D1G7Xn2
zeroは何故わざわざ四次で書いたのかよく分からなかった
ライダー組以外は空気か踏み台か持ち上げ要因しかいないんだから
イスカsugeeeeeeeeやりたいだけなら別に他の聖杯戦争でもよかったんじゃないの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:06:34 ID:1k5xi6kt
fateのネームバリューを利用したかっただけでしょ

虚淵のオリジナルでイスカみたいなキャラを出しても売れないだろうし
原作をデスってもお金は儲けれますからね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:25:50 ID:VYCxusDL
>>848
現代兵器マンセーは確かにウザかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:01:28 ID:TgAa4Ia7
結局は、現代の火器でマスター狙ってれば聖杯戦争楽勝って話だしなw
バーサーカーが戦闘機になった所とかはバカっぽくて好きなんだが全体的にはイスカ頼りすぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:28:11 ID:T4qjlQHq
過疎スレに短時間のうちに急に沸くアンチ。しかも全部単発
ID変えたんかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:39:00 ID:zSeFUKfm
>>851
マンセーしてたか?ケイネスの水銀の説明とかむしろ現代兵器より強い魔術すげーって感じに見えたけど

というか元々型月の魔術はあくまで研究の延長でそこまで強いとされてないしな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:43:15 ID:SmibAXN5
>>851
俺も現代兵器の描写は萎えた
虚淵はそれ自分の作品でやれよと
しかも現代兵器を噛ませにするならまだ分かるが現代兵器>>>>魔術だからな・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:52:22 ID:6UqjF18P
>現代兵器>>>>魔術

いやこれは誰が見てもそうだろw
ガンドは実際の拳銃ほどの殺傷力はないし
対戦車ミサイル撃ちこまれたら魔術師だろうが何だろうが死ぬわw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:56:24 ID:SmibAXN5
>>856
ガントは力を込めればバサカを1回殺すことが可能なんだが
原作をちゃんとやったか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:00:01 ID:yvVkaWdd
>>856
現代兵器が魔術師に効くのは現代兵器が魔術より強力というより
魔術師が現代兵器をあまり知らない
もしくはなめている所だと思うぞ
高層マンションから叩きつけられても
無傷なケイネスの水銀は充分に現代兵器以上の脅威だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:02:09 ID:6UqjF18P
現代兵器マンセーってランスロットがギルを撃墜した程度だが?
ケイネスを仕留めた起源弾は明らかに魔術じゃん
zeroまともに読んでない奴多すぎw

まぁ短時間単発だらけだから一人で頑張ってるんだろうけどなw
「俺も」とか笑えるわw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:04:17 ID:mzkpoo/g
キリツグはいいとしてランスまで現代兵器を使って圧倒するのにはなんだかなぁって思ったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:06:55 ID:m7+zu88w
>>857
バサカを一回殺したのは宝石魔術じゃねーか・・・力を込めるって何デスカ?
zeroどころか原作までやってないとはね、しかも知ったかぶりまでしてるんだから救いようが無いわ

862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:15:12 ID:mzkpoo/g
>>859
そういうお前も単発
一人で大好きなゼロの援護をご苦労さん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:18:04 ID:/hHealAL
日付変わった直後にそういうお前も単発って…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:19:41 ID:mzkpoo/g
>>863
ご苦労さん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:31:11 ID:/hHealAL
ID:6UqjF18Pは前日IDのままだったか。少し勘違いしてた
ってかID:6UqjF18Pは単発じゃねーな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:38:03 ID:mzkpoo/g
6UqjF18Pがもう二度と現れないのに何言ってんの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:42:21 ID:vH0Hl3O4
そういうお前も単発(キリッ
二回レスしてるじゃねーかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:43:21 ID:/hHealAL
>>859を差した時に日が変わってて単発で当たり前と思ってた
よく見たら二回レスしてるのに気づいて前日IDのままだったのに気づいたんだ
まあどうでもいいことだ。スルーしていいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:38:20 ID:JM0vAqMu
普段から自演してるやつほど単発が気になるようで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:18:10 ID:Tj4hgzoB
まぁ原作キャラ贔屓オリキャラアンチ派の人はギル様の活躍でも見てればいいと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:40:57 ID:bc9r3zri
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:41:53 ID:bc9r3zri
すまん誤爆
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:16:54 ID:LtgfDYPN
いや正解だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:31:50 ID:Xk4MHOra
巨乳は正義

貧乳キャラなんていらん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:37:56 ID:2YVhMd6u
ホロウを今やってるんだけどアンリとセイバーがどっちが
メインルートなのか良く分からんw

まだ10%しかプレイしてないからかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:06:44 ID:LKb6jysa
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:42:12 ID:2l4FnWtl
はー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:04:32 ID:h0/56XP0
【オリコンランキング 2011/01/17付けウィークリーまで】

25,980 *3 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
11,694 *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,598 *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*7,091 *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*6,788 *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451 *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*3,996 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*3,368 *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/11/24(水)
*2,867 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*2,341 *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,789 *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
**,740 *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)

--------------------------------------------

128,519 *4 涼宮ハルヒの消失 (BD限定96,295 BD通常2,030 DVD限定28,911 DVD通常1,283)
122,421 *3 劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer- (BDコンプ72,068 BD12,586 DVD37,767)
103,141 *7 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st (BD限定72,577 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
*67,990 *6 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (BD限定52,217 BD通常1,132 DVD14,641)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:56:44 ID:7GibE2JU
映画館に行きたかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:18:04 ID:wnhcqAqv
凛と桜とはたしてどっちが幸せなんだろう?

母・遠坂葵を幼くして亡くし、父・遠坂時臣も第4次聖杯戦争で亡くなって、
10歳の頃からあの大きな屋敷でずっと独り、遠坂家を守りながら冬木市の管理者として戦ってきた姉・遠坂凛
後見人は父を殺したエセ神父・言峰綺礼
友人は弓道部主将・美綴綾子と陸上部のエース・蒔寺楓

後継者を失った魔術の名門マキリに養女へ出され、
義理の祖父・間桐臓硯によって幼い頃から肉体に数々の調教を受け、
義理の兄・間桐慎二からも性的虐待を受け続けてきた妹・間桐桜
祖父の命令で、監視目的で近づいた衛宮士郎だったが、いまでは藤村大河ともども心の支えになってる
弓道部に所属
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:26:11 ID:6eO69lyJ
ホロウを今になってプレイしてるんだけどカレンとエッチするのって
ほんとに終盤になってからなんだな。
何回も裏切られてきて諦めてたらいきなりレイ○っぽくなってきて
興奮してしまった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:14:42 ID:6LTBSLpm
終盤エロ三昧だぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:51:25 ID:st6556c6
Fate/Zeroがアニメ化だと・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:41:58 ID:69PpcZnq
ーーーー理想を抱いて溺死しろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:30:59 ID:zp9aWD+e
ufoだから今度こそ溺死せずに済みそうだな
んで沢山売れたらufoで!HFやってくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:18:20 ID:bLjORqJZ
つかZeroいらんから3√をufoで作り直せ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:02:41 ID:FDLCMXfz
慎二wwwwwwwwwwwww

 ORT>プライミッツマーダー>ギルガメッシュ>バーサーカー>黒桜>F15ランスロット>アルクェイド=セイバー=黒セイバー
 >アーチャー=ランサー=ライダー=海魔ジル>イスカンダル>小次郎>ランスロット>ネロ=キャスター
 >ディルムッド>紅摩>腕士郎=宝石剣凛=ジル≧百ハサン≧シエル=「両儀式」>バゼット≧ハサン≧秋葉
 >荒耶=言峰=剣製士郎≧切嗣≧藤乃≧葛木≧凛>アンリ>鞘士郎=ケイネス>18代ロア=若言峰
 >橙子=志貴=臓硯≧式≧アルバ>黄理>カレン≧時臣=舞弥>リズ≧四季>七夜=さつき>里緒
 >雁夜≧アイリ≧桜>死者=残骸>美沙夜>鮮花>竜牙兵≧死体>慎二
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:20:20 ID:xQMeiiyJ
慎二は反転すれば攻撃力2倍だよ
多分
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:54:05 ID:byqW/CEt
「いくぞ英雄王――――武器の貯蔵は充分か」

Fate史上最高の名言!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:30:29 ID:ALTC0Tvu
どうせ劇場版UBW見たばっかなんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:34:45 ID:zp9aWD+e
俺としては「間違いなんかじゃないんだから…」が最高
次点「ついて来れるか?」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:28:10 ID:fHzcd7y7
なるほどZERO記念で
AT-X放映中か
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:48:23 ID:HPo/QnwP
やっぱり俺としては
麻婆「食うか?」
エミヤん「食うか〜〜!!」
が好き
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:24:33 ID:X1IFPHIn
プリズマイリヤ読んでるとイリヤが幸せそうで嬉しいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:47:03 ID:HZaAFi84
テイクムーンやらゼロやってる暇あるなら
プリズマアニメ化しろよ!って言いたくなるデキだからな
フェイトの二次創作でおもろいのあれしかないんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:05 ID:QQ0hSt+w
にゃむにゃむぼーんそーど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:57:06 ID:Kpm+fN0+
>>895
そだな、アンチられそうも無いしその二つよりは支持できる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:04:34 ID:9EkyhqlQ
ギル様の「慢心せずして何が王か」の音声データほしいんだけど
どのシーンで使われた?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:37:22 ID:c3XLlkoe
それってたしかhollowの台詞じゃなかったか?
だったら音声ないぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:43:44 ID:9EkyhqlQ
ニコ動のMUGENの動画でギル様ボイスの紫がいたからあるはずなんだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:37:16 ID:SxO7NFwp
ゼルレッチ翁とギルガメッシュってどっちが強いの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:18:03 ID:IRqk+8kF
>>895
1クールで無印ならきれいに納まりそうだしな

>>900
音声があるのは、PS2版SN、格ゲーのUC(PS2版、PSP版)、タイコロシリーズ
ドラマCDあたりだな ギルいないけどEXもか
格ゲーのUCからの抽出じゃないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:49:01 ID:9EkyhqlQ
>>902
ありがとう
そっか格ゲーのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:51:06 ID:27LrW2HX
今ホロウをやってるんだけど氷室たんのエッチシーンって
ないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:55:48 ID:t2ZnKuc0
なかった気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:26:46 ID:7yj6zbWU
最近Fateにハマってフィギュアをいろいろ探してるんだが
なんかアーチャーのフィギュアって数少ないし微妙なのしかなくないか?
まぁそりゃ女キャラのやつのほうが多いのはわかるが(セイバーとかすげぇのいっぱいあるし)
Fateに限っては男キャラもアーチャーとかランサーとか結構人気あるよな?

つかGood Smile Companyさんはなぜに士朗と切嗣出してアーチャーとランサー出さないん?
どっちかつーと需要的に逆じゃね?www
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:43:12 ID:mRxVWiMO
ヒロインなのにフィギュアが全然ない桜がディスられたと聞いて
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:41:51 ID:7Yc0QR5h
黒桜発売だろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:17:01 ID:YnW71g6S
アルター桜持ってるぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:32:43 ID:lIWyEz97
ジャプニカ暗殺帳もおまけで付けて欲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:16:35 ID:XhSOahHf
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:31:38 ID:Z1dQaeAw
>>911
どうしちまったのまじで?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:33:31 ID:uLBZ97OG
>>911
果たして笠松の馬券親父の内何人分かることやらw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:07:02 ID:BsmEXGNg
なにこれ頭沸いてんの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:46:34 ID:0zLVvYoB
915
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:57:07 ID:68YzzeJF
だっとのコミックス14巻ひどい誤植でワロスwww

勝利すべき黄金の剣にエクスカリバーってルビ振ってあるww


917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:06:41 ID:eUQnosim
>>911
なんだと?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:08:11 ID:lU0wOq9T
最近結構オタクが金払って名前つけてるからなあ
オプーナサントラ記念は笑ったけどww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:39:52 ID:QszPbBaG
凛ちゃんのフトモモ ハァハァ
クソッ!女性陣 露出しなさ過ぎやぞ
セイバー 桜 タイガー先生 イリヤ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:33:23 ID:YqCf2kH5
>>919
UBWの縛られた凛
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:29:49 ID:hmaLSPYP
簡単に裸を見たらすぐに冷めてしまうぞ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:46:56 ID:OHx/cxvD
裸みたかったらPC原作やれ
エロゲにしてはエロはすくないがな
923919:2011/02/07(月) 06:07:50 ID:Rh90/hbM
裸とは言わんが
腋肩 背中 二の腕 谷間 ヘソ ナマ足
皆無ぢゃないかあぁぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:24:40 ID:NBUrJ3nT
テレビ版とDVDじゃ内容色々変わってる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:39 ID:19p+r3dh
psp版って発売きまってるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:07:41 ID:USHT+D4+
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/shimadad19/status/7239859903139840  
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:23:02 ID:g3bX0GXv
何か糞つまらん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:09:02 ID:Vmqmzdcf
みんな新作スレに行ってるのかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:49:15 ID:63wssDvH
カーニバル・ファンタズム
http://www.typemoon.com/products/cp/index.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:55:45 ID:aVI37zT8
やるきねーなーここ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:30:01.16 ID:YUg4x8Lp
本編がセイバールートで劇場版が凛ルートでZEROアニメ化ということは
桜ルートはこのままアニメ化せずに終わるのかな

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:10:02.17 ID:LSAjiobo
一気に全話見たけど歌が良いな
あなたがいた森聴くと泣きそうになるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:05:54.57 ID:QFf6eoVC
>>931
逆にゼロなんぞをアニメ化しなくて良かったからHFをしてほしかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:59:12.18 ID:6asV5LNC
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:54:48.84 ID:uM8ZiI2g
桜編はグロシーンが多い上に話も暗くて糞長いからアニメ化したら規制入るかも
まあだから本編は王道のセイバールートに少しオリジナル入れたんだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:55:31.25 ID:vJxP5Wby
>>935
桜ちゃん………
一番いらないヒロインですよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:25:44.42 ID:id6U8YIZ
でも今はセイバーは要らない子の方が圧倒的に数が増えてるよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:38:44.23 ID:TyKcEFny
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:51:02.26 ID:d/9jSzjP
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:39:41.34 ID:D4ifc5fN
今更ながら見たんだけど最後切ないな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:48:13.33 ID:vZVnHjCI
虫酸が走り回った
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:11:40.01 ID:oWJEsKzo
ちょっと質問
DVDは1巻から8巻まで1つの巻に1枚トレカ入ってる?
家中探したが7枚しか見つからないんだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:02:39.92 ID:6G6/28Ml
>>940
シロウ――――貴方を、愛している」

>>941
黒桜「うふふふふ」

>>942
http://www.staynight.com/item/index.html
その通り。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:07:47.55 ID:vhvRVP51
赤茶は桜かイリヤに召喚されて真名知られたら
引き篭もって出てきそうもないな

令呪も怪しげな使い方されて・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:36.59 ID:cWWZOxK9
>>944
桜が呼び出した後ワカメに譲渡されると…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:05:30.51 ID:uO/xfpcL
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:57:53.21 ID:kN14CFyj
>>946
またかよw何が昆布de乱舞杯だよww

買いたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:50:59.32 ID:roPlV/op
しろー大嫌い!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:10:08.52 ID:Wx5XoDBk
ああそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:26:50.44 ID:/HqDO45x
正義の味方になりたいです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:25:19.16 ID:ZlFFNxhZ
Zeroアニメ化か
ならばHFも何とか映像化すべきだな。最後にあからさまに悪の親玉チックな爺が得して終わるとか違和感ありまくりだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:38:48.98 ID:vRtK3XxZ
ゼロよりもHFをアニメ化して欲しかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:06:25.58 ID:k6KBDsXd
HFはディーンがやってくれるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:29:21.15 ID:agirleNB
はやくHF映画化を!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:42:57.84 ID:d+t6tJVw
ディーン「今度は2時間でいいか」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:27:13.58 ID:cgFco8lj
つかufoは本編の3√をアニメにしてくれよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:41:08.70 ID:7pbTpySa
HFは桜的な意味でアニメ化しにくくない?
いや、しては欲しいけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:02:12.69 ID:gjxJ52Qq
HFやるなら18禁にしてOVAが良いな
あの話エロ抜きでやるの無理だろ

逆にSNとUBWのエロ要素は要らんわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:07:43.48 ID:jVqJfXoW
Fateのアニメ見たけどあれで終わりなのかよ
綺麗だけどかなしいぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:03:52.06 ID:4CBHwLfw
Zeroも大概だろ>18禁描写
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:29:26.18 ID:tUvwXaHO
ゼロよりHFだろjk
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:17:44.08 ID:hUq7A4Xt
劇場版Fate/stay night
フィルムより貴重なリレイズセル画予約受付中
http://www.officefao.com/fate-movie-yoyaku/fate-mv-01.htm
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:50:44.55 ID:wN/KX6y+
浮上
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:04:50.22 ID:0IvgVobc
逆神!!!!!!!!!!!
http://vafz8239.blog65.fc2.com/blog-entry-372.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:32:09.06 ID:+yVYKGzx
「カーニバルファンタズム」:OVA→テレビアニメに変更
http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/index.php/view/4
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:08:09.35 ID:+ubBgeGt
やっぱ桜編はグロシーンが満載だからアニメ化しにくいんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:14:15.91 ID:rlzle9yf
まあレーティングは上がるだろうな
R-15とか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:35:58.28 ID:6PUjmJwc
桜にボンテージ着せてコンブ出して暴れさせるようなスタッフなど見捨てられて当然だよ
ufoに完全に鞍替えできて型月も安堵してるだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:43:06.62 ID:CaPI17xV
桜編はOVAでもいいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:49:56.39 ID:n0Uz15G6
アニメの黒桜みたいのでHF頼む
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:06:49.47 ID:nCS/pMTf
オリジナルの倫敦編なら見てみたい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:20:46.81 ID:n0Uz15G6
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:19:35.74 ID:Sob8T7zv
桜編は最後の神父戦までやったら2クールじゃ無理だろ
いまはただでさえ厳しいのに、グロシーン多く規制される
まあ色んな面を考慮してアニメ本編はオリジナル入りのセイバールート
映画が凛ルートで桜編スルーしてZEROアニメ化に至ったんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:52:29.34 ID:WT/yNzdM
Zeroの方がグロだろ
HFはPS2版でやれば問題ない
つか腐女子ホイホイのZeroよりもHFの方がアニメ化しても需要あるだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:39:11.33 ID:RjF9O5n0
どう見ても桜のが需要ないだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:41:33.07 ID:2Z+Yx0nI
Zeroもたいして需要は無いけどな
セイバーアンチが大喜びって感じ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:10:52.76 ID:ioOIBlyP
hfは下屋則子史上、最高の熱演
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:04:55.03 ID:SewmhXhN
HFは映像化するとちんこ蟲のインパクトが強すぎて他がすべて吹っ飛びそうで嫌だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:01:16.09 ID:ezVtZMop
つかHFは鯖が全然活躍しないからつまらん
キャスター、小次郎、ランサーあたりはまだ許せるとしても
セイバー、バサカ、ギルら強豪まで出オチのように死んでいく様はさすがにねーよと思った

ああいう手法は今までの√で鯖の能力・性格が分かってるからこそ通じるのであって
新規ファンがHFから見たら何じゃこりゃwサーヴァント弱すぎwとしか感じない
そう考えると癪だわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:18:52.68 ID:Yipkduuu
HFはライダーの活躍はマスターの戦いがあるから他2√と違って面白い部分もあるけどな
少なくともウロブチの妄想4次よりはマシだとおもう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:54:36.59 ID:3CJiwW4T
>>980
ねぇよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:25:23.33 ID:DmAxh3Uu
>>979
他の2ルートやってること前提だから知らない人がHFだけ見たらポカーンだろうなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:38:18.93 ID:Z5+gsbOz
いまアニメDVDで観てるんだけど
バーサーカーとか侍とかギルとか相手悪すぎて
最強のサーヴァントのはずのセイバーの強さあんま
見せてないよな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:29:19.32 ID:Rx5UJUnR
こんな小さな女の子なのに最強とか萌える!的な下らん理由でついた肩書きだからな
本編でも外伝でも全く機能してない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:58:21.95 ID:+QSVfTgq
最強じゃなくて最優な
最強だの最凶は他にいるから苦戦して当然

Zeroは養護しようにないが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:16:20.34 ID:iY3GumBQ
Zeroも全員ラスボスクラスと原作者が言ってたし苦戦して当然なのだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:05:38.32 ID:PS94F8Jx
Zeroのサーヴァントは本編のより小物が多いって話も見た事あるけどな
ライダーさんだけだろZeroのみ出演で強いの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:37.83 ID:OzW5o/Ln

あんな使えない鯖が最優なはずがない>セイバー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:19:25.92 ID:0KzEZ2RY
少し可哀相なんだよねえ、アニメのときもキャラ紹介でも前評判が高すぎて
騎士王とか最も優秀なサーヴァントとか持ち上げられるしぎた気がするなあ
それで負けるはずはないとか駄目もが決め付けてた
凛にも契約するならアーチゃーよりセイバーが良かったとか思われてるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:16:40.24 ID:sfWuOVad
なんだかんだで最後まで生き残ってるから最優なんだろ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:07:04.98 ID:HW9gn+A1
あのマスターで生き残れるから十分優秀だろ
それこそ凛と最初から組んでたら、バサカとも正面からやれたんじゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:55:55.69 ID:r9adtXdx
結局他に最優と呼べるような鯖がいない
セイバーより強い鯖はまともに制御できないのしかいないからな

強いていうならEXTRAのガウェインくらいか
冬木の聖杯戦争だとそこまで強くもないが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:17:56.64 ID:ecLmy43D
いやライダーやアーチャー・ランサーの方が宝具が凄いし燃費もいいわ性格的にも使いやすいとかでセイバーよりかは最優だと思う

セイバーなんて宝具は使い勝手が悪く燃費も悪い
おまけに猪突猛進で言うことを聞かないときてるからどこが最優なのかわからない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:21:04.64 ID:HW9gn+A1
>>993
その凄い宝具のランサー、ライダーに勝ってるしな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:29:31.80 ID:ecLmy43D
ランサーには実質負け試合じゃん
ライダーはいつも相手が本調子じゃない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:52:44.58 ID:r9adtXdx
ライダーは本調子だろうがセイバーにもランサーにも勝てん
アーチャーは心眼を生かせないとランサークラスの鯖に初戦で負けうる
ランサーは確かに効率は良いし強いがセイバーとの直接対決だと不利

負け試合ってどこの事言ってんのか知らないがセイバーが本調子じゃないことはスルーするんだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:06:05.90 ID:JNm7doOh
ごく最近知ったにわかものだけどアーチャーについて質問
彼はいつ自分がシローと気づいたの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:20:01.40 ID:NiWW2BWx
詳しくは不明だがおそらく凛に召喚されて名前を聞いた辺りで既に思い出してたと思われる
少なくともランサーに刺された士郎を凛が治療したのを見た時には明確に気付いてるな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:49:16.29 ID:MjYcplBP
どうでもいいけどさ、震災や原発被害の中架空の話の鯖強さ議論してるなんて日本人の頭ってほんと平和だよなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:10:20.77 ID:o4zeCDSf
>>991
凛は鯖を呼び出すのにまともに触媒の用意すらしない素人だからセイバーと組める道理はない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。