オオカミさんと七人の仲間たち 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという
恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。
正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……?
激烈&ちょっぴり乙女ちっくなおとぎ話その他いろいろ風味な学園ラブコメディ!?

○おねがい
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料)の導入推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等のファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。

○TV放送局
・アニメシアターX (AT-X)
  平成22年7月1日より 毎週木曜日 09:00〜/21:00〜  毎週月曜日 15:00〜/27:00〜(リピート放送)
  ★スカパー!、スカパー!e2、スカパー!光、スカパー!HD 第1話無料放送
・千葉テレビ (CTC)  7月4日より 毎週日曜日 24:30〜25:00
・テレビ神奈川 (tvk)  7月4日より 毎週日曜日 25:30〜26:00
・テレビ埼玉 (TVS)  .7月5日より 毎週月曜日 25:00〜25:30
・東京MXテレビ (MX) 7月6日より 毎週火曜日 25:30〜26:00
・テレビ愛知 (TVA)  7月6日より 毎週火曜日 25:58〜26:28
・サンテレビ (SUN)   7月7日より 毎週水曜日 26:10〜26:40
※時間変更&ネットWeb配信情報はこちらへ→http://www.otogi-bank.com/onair/

公式 http://www.otogi-bank.com/
まとめwikihttp://www35.atwiki.jp/otogibank/

○前スレ
オオカミさんと七人の仲間たち 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284545486/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:25:15 ID:XNu+UgUi
○STAFF
・原作:沖田雅(『オオカミさんと』シリーズ、電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
・監督:岩崎良明       ・シリーズ構成:伊藤美智子
・キャラクター原案:うなじ  ・キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子
・美術監督:丹伊田輝彦   ・プロップデザイン:冷水由紀絵
・色彩設計:石川恭介    ・音響監督:明田川 仁
・撮影監督:中西智一    ・音響制作:マジックカプセル
・編集:後藤正浩       ・音楽:大橋恵
・プロデュース:GENCO    ・音楽制作:フライングドッグ
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:オオカミさんと製作委員会

○登場人物/声の出演
・大神涼子:伊藤静       ・浦島太郎:浅沼晋太郎
・赤井林檎:伊藤かな恵    .・竜宮乙姫:豊崎愛生
・森野亮士:入野自由     ・マジョーリカ・ル・フェイ:こやまきみこ
・桐木リスト:野島裕史     ・宇佐見美々:釘宮理恵
・桐木アリス:堀江由衣    ・下桐すずめ:矢作紗友里
・鶴ヶ谷おつう:川澄綾子   ・吉備津桃子:甲斐田裕子
・ナレーション:新井里美    ・白雪姫乃:福井裕佳梨
・地蔵亜美:高橋美佳子


○商品情報
[音楽CD]  ・OP主題歌『Ready Go!』、歌:May'n、作詞:中嶋ユキノ、作曲・編曲:本間昭光、発売日:平成22年07月28日
       .・ED主題歌『赤頭巾ちゃんご用心』、歌:OToGi8、作詞:杉山政美、作曲:都倉俊一、編曲:深澤秀行、発売日:平成22年08月11日
[BD/DVD] ・第1巻 発売日:平成22年09月22日  ・第4巻 発売日:平成22年12月22日
        ・第2巻 発売日:平成22年10月22日  ・第5巻 発売日:平成23年01月26日
        ・第3巻 発売日:平成22年11月25日  ・第6巻 発売日:平成23年02月23日
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:11:16 ID:quNM0Im2
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::          | ゙ "     
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: オオカミさん. |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  ここに眠る |  ''゙"
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:          |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l           |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:15:59 ID:ESVy6pu4
皆さんお疲れ様でした
私の地域では最終話がまだ放映されていませんが
無事完走できたようで一安心です   >>1さん乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:19:06 ID:jc/fWQ03
原作の良し悪しの議論はいい加減アニメスレじゃスレチだからやめろ
原作が駄作だってアニメが良作になる場合もあるし、原作が良作だってアニメが駄作になる場合もある

板変えたら原作の話は原作スレでやれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283953578/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:24:40 ID:quNM0Im2
OVA作るならマジョ回やれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:30:04 ID:jOJFBOnI
>>5
同意
正直原作信者も原作アンチも両方気持ち悪かった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:37:30 ID:p9WTK2FW
岩崎岩崎連呼してる人の人間性が異常だった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:44:59 ID:quNM0Im2
信者は岩崎を主戦犯にして罪をおっ被せたいんだろうな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:47:23 ID:BEg8VUnR
結局ナレーションの是非の結論は出た?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:53:14 ID:By+HkhG7
原作が悪いってことに落ち着いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:56:30 ID:Tu5/j4Lj
>>10
> 結局ナレーションの是非の結論は出た?
キャラの台詞に被らなければOK。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:43:55 ID:bWfDqeFL
あとシリアス展開もナレが茶化すとかだったら面白かったはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:14:37 ID:lkhoI1K9
正直アニメ化するべきじゃなかったよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:17:18 ID:Or9WCp7L
アニメ化すべきでは無かった
しかも最終回のアイキャッチで判明したのは
一番可愛いのは魔女とかいう落ち…
BD,DVD爆死決定。戦犯は誰だ!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:20:58 ID:lkhoI1K9
魔女さんのぐるぐるメガネとったら一番美少女ってのはいいけどもうひとつの隠し設定は嫌いなんだよな
アニメでやらなくて良かった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:22:30 ID:bWfDqeFL
そんな設定あったのかw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:23:00 ID:quNM0Im2
        /:;:;                                        ヘ
       ./:;:;:                  ___   __            __   、、 ゝ-、__
    ___,,/:;:;:;:;//___ァァ__、ゝ____//__、ヽ___  //___ゝヽ--"ヽヽ   ```--、、、_
,,,、、-":;:;:;:;:;:; .//    ィィ   `ヘヘ--、、、__//____ヽヽ-───‖─'"""´ヽヽ            ``-、__
:;:;:;:;:;:;:;:    ´     ´     ``   ゝ" ̄      ̄` ゝ                         
:;:;:;:;:                                                      
                                       

__________________
_______,,,,,,、、、────────≡≡===、、、___________,,,,、、、---─────'''"
        〈 〈./"ヘゝ:.:.:.ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::::::::::::::::::::::|
        ヽ_///`ゝf´ァ.:.:.:!.:.:.:イ.:.:ヽ.:.:.:!.:.:.:ハ  ハ.:.:.!.:.:.:ィ.:.:ヽ.:.:.:!.:.〈 〉    |  .|
          //‖  ヽゝ.:.:'.:.:.:.ヽ.:_ノ.:.:.:l.:.:.ィ.'==='ゝ.:.:'.:.:.:.ゝ_ノ.:.:.:'.:.:.:Y    |  .|
         "l ‖   `ヘ.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.Y   Y.:.:.:.:ヽ.:.:_.:._ ノ.:.:.:/|     |  .|
          .| Y     /ヽ.:.:.:.:`.:.:´.:.:.:.:/     \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,|     |  l
          .| |     .l\ヘ`丶-- '"     '    `` ' ' ' " '-´.l     l |l .、
          l イ  .l   l.:.:.:`ヘ                    '.:.:.:.:.l    .l | 、、
          l./|  l  .l.:.:.:.:.:.:ヘ      、 ___,,ィ---:彡   イ.:.:.:.:.::..l    .l | 、、   ワタシ最高ダヨ
         .l/ |  l  l.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶      ̄ ̄ ̄ ̄    イ.:.:.:.:.:.::.:.:..l    l .| .i.i    
         /l |  l  |!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,>        .イヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    l  l !!
        . .|.l |! .l  .|.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,、-{ヽ |  `  -- ´  |ノ }__.:.:.:.:.:.:..:.:.::l    l  | !!
         .|.l |.! .|  |.!.:.:.:.:.:.:/  /  \_     __/  イ `\.:.:.:.:.:.:l    l  | !!
         | l | ! .l  |.!__,,,.イ   .|   /``l    /ヘ   |    \__.:|    |  | !!
        .' .! l l  l .l !      |  ノ、 ヘ   /  \ /      .|    |  | !!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:51:49 ID:a5zhKFDC
見終わった
全体的に構成に無理があったな

1クールしかないのに無駄に多い銀行メンバーの紹介的なスト-リー
鬼ヶ島関連は綺麗に片付かなかったのに4話ほど無駄に取られた印象
最終回も盛り上がる話でもなく煮え切らない終わり方
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:43:44 ID:jOJFBOnI
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:13:58 ID:El7GlABy
原作の話は荒れるからやめろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:16:27 ID:FNXrXTQB
>>19
結局入り切らないなら、主人公たち含め銀行メンバーの紹介は全然しなくて良かったんだよな
特攻野郎Aチームパロディな紹介くらいで済まして、全話客の方を中心で
てっきり、鬼が島に拘ってオリジナル話を展開するくらいだから、
アニメならではの決着を付けるのかと思ったら付けないし、何がしたかったんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:16:44 ID:By+HkhG7
原作がゴミなのが悪いよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:22:38 ID:OgvjBkcC
ID:By+HkhG7をNGにしたら解決
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:36:14 ID:eD0odZ1g
ID:By+HkhG7は岩崎信者なので注意。NG推奨
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:38:46 ID:quNM0Im2
岩崎の所為にしたがるのねお前等w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:42:28 ID:3D7tywUq
原作由来だろう批判や苦情は、
原作スレ(>>5)にどんどん書いていこうぜ

各スレは原作厨のぬくぬくしたコミュニティじゃないし、質問でもいいわけだしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:47:40 ID:eD0odZ1g
>>27
お前らがそれで原作スレまで荒らすようなら
岩崎監督の評判も比例して悪くなっていくということを理解した上でレスすることだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:49:57 ID:3D7tywUq
別に岩崎のファンでもないし、
それに、原作向けの苦情はアニメスタッフと関係ないんじゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:53:20 ID:eD0odZ1g
君が>>27で言っている「原作由来だろう批判や苦情は」っていう考えがまずおかしい
アニメへの批判が何故全て原作に起因するという考えになるのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:58:41 ID:quNM0Im2
原作どうりにやった岩崎に問題があるのは解ったが
コレを面白くしようとすると原作レイプに達する罠
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:58:54 ID:HB1RjIhj
>>27が案の定原作スレで叩かれててワロタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:06:30 ID:quNM0Im2
オオカミさん最初から最後までつまんなかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:08:46 ID:B4tddZdE
アニメ化で当たり障り無い凡作を神作にする事は出来ても
ゴミからはゴミしか生まれないんだよ
wikipedia見れば分かるが原作の人物や設定がどう考えてもゴミ
ゴミキャラクターで面白い話は作れとかどんな苦行だ
つかwikipedia読んだらリストやアリスにも悲しい過去(笑)があってワロタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:12:14 ID:Ly8cC+h9
ラノベなんてほとんどあんなもん

つーか原作スレでやれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:17:35 ID:ab1C03l9
時代がまだオオカミさんに追いついてないだけさ

と言ってみた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:25:21 ID:lkhoI1K9
単純に映像化に向かない作品もあるってだけだろう
原作はアニメ化発表前から全巻揃えてたけどそのままアニメにはしないほうがいいなと思ってた
こういう作品は少なからずあるから俺はわりとアニメで改変するの肯定派なんだけど
世の中にはそのままじゃないと認めない!っていう原作信者も多いからアニメ製作者は大変だろうなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:27:31 ID:1EohbIOV
小学生が書いたような陳腐で世間知らず感MAXの糞ラノベ
こんなのに時代が追いつくのは日本が滅ぶ寸前だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:29:24 ID:lkhoI1K9
こう言っちゃなんだがラノベは基本的に小学生が書いた感じだぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:38:49 ID:1EohbIOV
>>39
そのラノベの中でも底辺レベルだって言ってんの
例えは非常に悪いが、オオカミさん原作が腐ったおにぎりならアニメ版は下痢便

“原作は面白かったのに”という言い訳が通用するのは最近では大魔王ぐらい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:46:09 ID:WYiPjb4q
俺の中で僅差でAB超えて2010年ワーストクソアニメになった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:48:27 ID:quNM0Im2
俺もそんな感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:52:00 ID:OdzBJ0s2
少なくともアニメ化の域に達してないレベルだろw

監督選びもたまたま空いてた岩崎に当たったのも運の尽きだが不味い物を碌に加工出来ずにそのまんま出した定食屋さんっぽい味付けで客が寄り付かないとでも言うべきか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:52:27 ID:fa5kSQ28 BE:1301103959-PLT(17000)
>>34に同意

>>41
参考までに、ベストは何?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:54:49 ID:FdBHVTR4
よかった探しするなら、作画は悪くなかったと思うけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:55:46 ID:WYiPjb4q
>>44
四畳半かなー
他に好きなのはバカテス、はなまる幼稚園あたり
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:56:10 ID:lkhoI1K9
作画が毎回良くてこんな不評なのも珍しいよなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:01:30 ID:quNM0Im2
話が支離滅裂で作画が酷かった迷い猫の方が逆に楽しめた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:12:44 ID:OdzBJ0s2
>>48
最初から糞アニメと割り切れるから逆に良く見えただけ>迷い猫
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:17:43 ID:FdBHVTR4
オオカミさんは最初良アニメと思ってみた結果、糞アニメだと判明的な流れだったのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:18:29 ID:lkhoI1K9
作画良かったからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:18:43 ID:quNM0Im2
PVで詐欺ったのがいけなかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:26:29 ID:OdzBJ0s2
ABのような糞は糞なりに突っ込みながら楽しめる要素すらなかったのが寂しいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:13:57 ID:WJtoXEf+
一般的には糞アニメでも、どこかひとつ突き抜けたところがあれば
それはそれでファンも付くのだろうが・・・


あと、世界観が現実と違う上に、説明があまりなく
よく分からないから、感情移入しづらかった
なんで少年少女に自治が任されてるんだっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:21:58 ID:2u3tQDT8
キャラ設定や人物背景には細かいこだわりがあるみたいだけど、
話を作るのはうまくなかったね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:38:07 ID:B4tddZdE
>>55
あのキャラ設定や人物背景の節操の無さは
こだわりが無い、もしくはそういう方法でしか
キャラクターが作れないように俺には見えるけどなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:33:34 ID:FT2IczSQ
ニヤーニャー鳴るグローブで殴っとけば
アニヲタは喜ぶに違い

という発想が嫌い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:59:15 ID:KSJWeHtr
あまりの陳腐さに一話で脱落したがやっぱり不評だったんだな
どうも原作自体が酷いらしいけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:31:45 ID:quNM0Im2
ニャーニャー鳴った所で

スタンガンはスタンガン

善玉が積極的に獲物使うアニメなんてなかなか無いぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:17:21 ID:ftGik4Ir
予備動作が無い分普通のスタンガンの方が強いという…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:17:50 ID:quNM0Im2
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:35:50 ID:By+HkhG7
縛られたらオオカミさんがスタンガンで拷問されるのが見たかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:46:08 ID:5WplcyHr
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:09:34 ID:FT2IczSQ
キャラクターソングアルバム オトギソングス BEST10

発売日:2010年10月6日
規格番号:VTCL-60228
価格:3,045円(税込)
発売元:フライングドッグ

01. 狼なんか怖くない / 赤井林檎(CV:伊藤かな恵)
02. ミニモニ。ジャンケンぴょん! / 宇佐見美々(CV:釘宮理恵)
03. ルージュの伝言 / マジョーリカ・ル・フェイ(CV:こやまきみこ)
04. 愛は勝つ / 浦島太郎(CV:浅沼晋太郎)
05. まちぶせ / 竜宮乙姫(CV:豊崎愛生)
06. ありがとう / 桐木アリス(CV:堀江由衣)
07. 明日があるさ / 桐木リスト(CV:野島裕史)
08. 翼をください / 鶴ヶ谷おつう(CV:川澄綾子)
09. それが大事 / 森野亮士(CV:入野自由)
10. 赤頭巾ちゃん御用心 / 大神涼子(CV:伊藤 静)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:14:27 ID:2MhQMX6J
カバーかよ!
今更感がありまくりww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:14:50 ID:tKzhS7tB
いらないです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:16:46 ID:2u3tQDT8
世界観が広がる気分じゃないからいらないな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:09 ID:6+DEbwv0
釘宮のミニモニだけは聞いてみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:36:32 ID:aPqnWDSQ
P2Pに流れてても無視リストに入れるレベル
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:06:14 ID:mJj5uxrN
こういうの、ロザパンとそらのおとしものに続く三番煎じだっけ

前二者と違い、情熱もこだわりも原作の魅力もないクズアニメの分際で
こういう事やられても引くんですけど…

元曲と編曲家と声優が可哀相
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:11:35 ID:9Y/vXUJc
いらねええええ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:47 ID:mJj5uxrN
あー、でも曲目だけは世代的にドンピシャで魅力的なんでイラつくw
どうせキャラ声で歌ってるんだろうし、ジャケットもキャラ絵だろうから絶対に買わないけど

元曲と編曲家と声優さんマジ可哀相

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:59 ID:q7SHWOWE
今最終回を見終わったが、どうやって借金をチャラにしたんだ?
それに、借金取りは何もしてなくてボコボコに殴られたのに逮捕って。
幾らリンゴちゃんが演技したとはいっても酷いなおい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:18:45 ID:aPqnWDSQ
マチ子がまんこで稼ぐことで片付いたよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:19:12 ID:q7SHWOWE
書き忘れたが、使い捨てキャラのマチコちゃん可愛い過ぎる。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124460.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up35290.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up16923.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:53 ID:hLUx0XbR
父親の借金であって
保証人にでもなってなければ返済義務はないし
さらに未成年が保証人になれる訳もないし

まぁ、いつチャラになったかっつったら
父親が蒸発した時点でってことじゃね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:45:00 ID:OdzBJ0s2
そんなもん相続放棄で解決だろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:50:43 ID:aPqnWDSQ
白雪のときも思ったけどこのアニメって
まんこで稼ぐという発想はないのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:03:15 ID:w/u8tbQm
これの原作者ってかなり頭悪いと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:08:12 ID:Vh8uV3b8
>>73
女子高生の私物っていう付加価値を理由に学園長がマチ子の私物全部をちょうど借金がチャラになる値段で買ってくれた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:08 ID:yBxlBl82
何じゃそりゃw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:43:04 ID:grru1wn2
相続放棄ですらなかったと
というか作者相続放棄知らないんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:46 ID:oUe9XCYi
借金総額が20万円位だったんじゃないの。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:49:35 ID:yetXa28a
とーちゃんの死亡確認が取れてるわけでもないし
相続放棄もクソもねーだろwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:54:11 ID:GGcWF8+F
失踪して行方不明だと何年か経てば死亡扱いらしいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:04:59 ID:yetXa28a
マチ子父の借金について
・保証人に該当しない
・相続人にも該当しない
→マチ子にはそもそも支払の義務がない
 借金は依然マチ子父が債権抱えたまま

相続について
・死亡していることが確認出来ていない
・蒸発して7年が経過していない
→そもそも相続の要件に該当しない

なんにしても今回の話の内容じゃ相続だとか借金だとか
触れられなくても何もおかしくはないと思うんやけど
8786:2010/09/21(火) 01:10:35 ID:yetXa28a
×借金は依然マチ子父が債権抱えたまま
○借金は依然マチ子父が債務抱えたまま

適当に検索掛けて調べた内容なんで
穴があるかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:20:28 ID:qHo+EHJu
借金の行方はどうでもいいがそもそもマチ子可愛いか?w
処女とか関係なくよく知りもしない金持ちと結婚しようと身体使って近付く女なんて俺は嫌だ
ウリや風俗よりマシってだけで根本的に変わらんだろ
というかよく考えたらやむを得ずウリや風俗に手を出す方がまだマシな気がしてくる
そしてDQNモードの亮士に人目惚れする頭の悪さ

こんなんじゃ幼い頃結婚の約束した子とか
使い古されて擦り切れたテンプレライバルヒロイン設定の方が全然マシ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:53:57 ID:BaWMS9kI
性格もそうだしキャラデザもあんまり可愛くない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:52:39 ID:0LRdE3qV
不快な要素があらゆる所に散りばめられたアニメだったなぁ
キャラの性格や発言も魅力無いし……特に漁師が気持ち悪かった

俺がニートじゃなければ確実に1話で切ってたけど
ニートでもちょっとキツかったっす
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:10:40 ID:z8hXtpav
作家先生様や大卒のお歴々が寄ってたかって作り上げたアニメが
ニートひとり満足させることが出来ないとは情けない。
もちろん俺も満足できなかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:28:40 ID:4i78Yd3w
僕の名前は羊飼士狼。
中学生の時、つい彼女に手を出してしまったところ、手ひどく振られ、言いふらされてしまったのがトラウマだ。
おかげで受験も失敗、鬼ヶ島高校というふざけた名前のヤンキー高校に通うはめになってしまった。
しかも何の因果か生徒会長を押し付けられる始末。
周りは血の気の多いバカばっかりで頭が痛いけれど、
それでも最近は三国さんという彼女もできて、それなりに充実した日々を送ってきた。

そんなある日…エリート校に行ったはずのアイツが殴りこみに来やがった!?


↑このキャラをもう少し掘り下げるべきでしたねえ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:45:21 ID:BaWMS9kI
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:56:38 ID:8zHeyUxv
その羊飼君のコピペも今見るとよく出来てるよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:06:45 ID:XwWB/y3P
>>68
同意
この1曲のために多分買う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:08:35 ID:Ind8TXXE
正直このアニメ見ても原作は売れねえだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:29:12 ID:SytMPqOG
167 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 06:06:49 ID:???
オオカミさん面白いなー
今まで見てないで損した
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:50:58 ID:mplWC81w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:59:36 ID:1dlzVpHe
オオカミさんはカス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:13:04 ID:4i78Yd3w
>>98
ダサイクルにでも入ってたほうがよっぽど性に合ってそうな作家の意見だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:25:09 ID:5/PF3C3x

マチ子の借金については、直接的・暴力的な取立てをしていることから
通常の消費者金融ではなくて闇金の類だと思われる。

だから、リアルの世界では、基本的には返済義務はないのだけど、
納得させるために元本だけ払って手打ちにすることが多い。

作中ではおそらく、頭取が弁護士か司法書士を使い、
既に利息で元本分払い終えていることを理由に闇金を納得させて終了させたというところだろうね。
理論上は過払い請求もできるのだけど、闇金はそんなものには応じないだろうし。

闇金の場合は巨大な借金といっても、それはほとんどが年率1000%を超えるような
暴利が複利で利いてきているだけで、元本はせいぜい5万〜10万ぐらいだからね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:17:23 ID:XwWB/y3P
>>101
その前にマチ子未成年でしょ?結婚ももちろんしてないし
親が債務者の場合、親が追認したとしても
子の連帯責任は無効だよね??

ん?勉強したのはるか昔だからもう忘れた・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:29:16 ID:1dlzVpHe
そもそも闇金っていう法の外で仕事してる奴らに相続放棄とか通じないだろ

通じる連中なら最初から闇金やってない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:35:09 ID:6Nio8kvM
この作者のことだからマチ子登場の瞬間こいつも援交で生計を立てているとかいう設定なんじゃないかと思ってしまった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:27:58 ID:yBxlBl82
親父蒸発したままハッピーエンドって、それでいいのか?w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:46:06 ID:WIMjlT3D
主題歌の「Ready Go!」歌ってるMay'nちゃんのライ部行って来たが、
案の定『ライブ映えする曲』で盛り上がったわ。

今夜のツアー千秋楽、オオカミさん関係者は誰が来るだろう?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:19:43 ID:29uKVfBd
>>73
この薄っぺらいアニメを代表するような話だったな
>>103
だからこそ連中はリスク管理してるよ
身寄りのない未成年からどんだけ絞れるんだっつう話だろ
風呂にでも沈める?そこまでのリスク背負って取り立てなんてやらんから
108ひみつの検閲さん:2024/06/19(水) 17:18:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-11-18 21:54:28
https://mimizun.com/delete.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:16:30 ID:5abR98Fx
そういえばBDが明日発売だけど
まさかこのスレにBDを買うバカはいないよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:21:27 ID:XwWB/y3P
買うよ
くぎゅが出てるのは全部買ってるから
まあ、病気だから気にするな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:16:50 ID:PSLcW/hI
全部というとかなりの量だね
アニメ業界に貢献乙

まあオオカミさんにしても
原作者や監督はともかく、声優さんや末端のアニメーターは頑張ったもんな
ちょっとくらい売れても良いかもな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:20:56 ID:1dlzVpHe
七人の爆死たちとの約束はどうするつもりだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:23:39 ID:PSLcW/hI
オオカミさんなんかと同列に見られて
他の6人可哀相すぎるw
中でもみつどもえは結構面白いと思うんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:27:21 ID:Ind8TXXE
ラノベアニメは今期三つとも爆死なのが救いだねよかったね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:39:53 ID:9jfebxWe
おおかみタンと7人の仲間たち特典に希望
出版社と制作会社が一緒なんだから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:56:11 ID:5/PF3C3x
>>107
>身寄りのない未成年からどんだけ絞れるんだっつう話だろ

そのとおりだと思う。
だからこそ、後ろ盾のある頭取みたいなのが出てくれば、
すぐに手を引いて、次のカモに狙いを定めると。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:23:08 ID:o/B06m12
>>98

この漫画何回も見るな。

言っている事はごもっともだが、
悲しいかな今のアニメやコミケなどのイベントを支えているのが
こういう薄っぺらい批評家もどき達なんだな。俺もそうだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:31:50 ID:SytMPqOG
>>110の釘宮病にも健康保険適用して直してあげろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:34:21 ID:d5bLcDvo
一般視聴者に何を期待してるんだ
苦労しようがどうしようが見てるのは一般人だぞw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:18:36 ID:7Xhl9kx1
終わコンという言葉がふさわしいアニメになっちゃったね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:40:56 ID:tI3XAwTX
始まってもいなかったけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:41:29 ID:b3imfc4H
アニメ化発表が盛り上がりの天井だっただけ
アニメ化されずに消えるよりはマシ
オワコンとかオサレな言葉はファンが増えてからじゃ無いと使え無いし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:57:17 ID:6oeMcEhG
笑って弄れるような糞アニメでもなく
叩いてネタにできるような糞アニメでもなく
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:17:00 ID:ctIzfptG
「オオカミさんは爆死」 信じる若者たち
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:05:25 ID:MZtDmbYp
まぁ、原作も「迷い猫」より売れてないんだし、七人の爆死AAが作られる中、
なんで期待した人、させた人がいたのかが謎…

正直、原作内容をみれば、ファンは止めに入らなきゃいけないウンコレベル
「いや、そんなに期待しないでくれ、アニメ化するのは弾がないという理由だけだと思う…」
と、なぜ言えなかったのか
三話の一気サゲまで、調子に乗って浮ついてた原作厨が一番の戦犯だったと思うわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:50:13 ID:uykx4TBw
お前ら信じられるか?
原作じゃ頭取、アリス、魔女にもトラウマ設定あるんだぜ?w
酷いメンヘラ集団だよマジで
そういったかたちでしか物語を作れない作者の浅い人生観が良く出てると思う
それ以外はオタネタや下劣な変態ギャグばっかだしな
なんかエロゲやギャルゲの悪い所を寄せ集めてハーレム性排除したような作品
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:37:49 ID:o7ykh0OE
原作スレで相手にされないからってここで文句書くなよ
うざい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:44:58 ID:kKWZjTh5
Blu-rayのCM見るたびに涙が出てくる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:51:35 ID:ctIzfptG
BD1巻の発売日なのに購入報告が1つもないのってなんかステキやん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:18:05 ID:LokF0spj
思い切り泣けばいい(関係者がDVDの売上見て)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:27:02 ID:+WE77G18
バレーボールの選手がバットを短く持って見逃し三振

ぐらいなんかチグハグな作品だった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:27:39 ID:MZtDmbYp
>>127
原作厨のこういう増長したものいいが、なぜかオオカミさんの作品のうざさを増す
突撃してくださいってこと?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:32:25 ID:sxGlhpOO
突撃しても何にもならないと思うけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:40:29 ID:MZtDmbYp
おとなしい他の住人には迷惑になるんじゃねぇの?
キチガイ一匹のせいで、、
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:12:11 ID:uXTSCj/8
爆死作品なのに売れ筋並みに変なアンチが湧いてるなあ
そっとしといてやれよ、よその板荒らしまくったワケでもないのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:06:02 ID:Z/i6T6Gj
マチコちゃんが可愛過ぎる。
マチコちゃんの始めてが欲しいぜ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:58:03 ID:OXN7/+wo
マチコはうる星やつらのラムとランを足して2で割ったようなキャラだったな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:16:04 ID:ymYHFrXF
>>134
こいつはあたまがおかしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:24:08 ID:cqRXWYio
原作信者を叩くのが生きがいなんだろ
そっとしといてやれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:34:56 ID:ctIzfptG
808 名前: ちんシュ大好き(香川県)[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 19:29:59.47 0
オリコンデイリーDVD

1WORKING!! 6発売日 2010年09月22日 発売
2銀魂 シーズン其ノ四 12(完全生産限定版) アニメーション 09/22
3デュラララ!! 8(完全生産限定版) アニメーション 09/22
4黒執事U T(完全生産限定版) アニメーション 09/22
5Angel Beats! 4(完全生産限定版) アニメーション 09/22
6鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 14 アニメーション 09/22
7おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 4(完全生産限定版) アニメーション 09/22
8BLEACH 斬魄刀異聞篇 5 アニメーション 09/22
9一騎当千 XTREME XECUTOR 第四巻 アニメーション 09/22
10クイーンズブレイド 美しき闘士たち「愛惜!アレイン千年の別れ」 アニメーション 09/22
11学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 アニメーション 09/22
12セキレイ〜Pure Engagement〜 弐(完全生産限定版) アニメーション 09/22
13聖痕のクェイサー(ディレクターズカット版) Vol.6 アニメーション 09/22
14バカとテストと召喚獣 第6巻 アニメーション 09/22
15仮面ライダーW VOL.8 桐山漣 09/21
16生徒会役員共 4 アニメーション 09/22
17kiss×sis 4 アニメーション 09/22
18ファイアボール アニメーション 09/22
19いちばんうしろの大魔王 第4巻 アニメーション 09/22
20ワンピースフィルム ストロングワールド 【DVD】
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:49:41 ID:Z4r4BiwV
この作品が好きな人間は賢明なリア充が多いから
残念ながらファンと言えどアニメDVDなんぞに金を浪費する奇特者は少ないんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:04:43 ID:uiEar5id
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:59:22 ID:PA05yHZH
結局ナレーションOFFの機能はなかったぽいな。
はいゴミ確定。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:05:44 ID:JgYM67GG
オオカミさんは非処女だった方が俄然萌えたのに作者なんもわかってない、なんもわかってない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:43 ID:jzEDig3e
だからレイプシーン入れろって
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:38:00 ID:+WzavfjW
>>142
これさぁ、元絵からそうだけど身体のバランス酷いぞ
足先までちゃんと描いたら涼子何等身だよ
描いてんの誰よ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:34:12 ID:/8UUbGaf
こんな糞ラノベが存在して、しかもアニメ化までされるのは創作活動への冒涜だと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:43:40 ID:+m1aJdpX
最終回で新キャラとかマジあり得ないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:45:35 ID:/8UUbGaf
この作家の作品を未来永劫買わないのは当然として
監督とシリーズ構成の名前も地雷として覚えておく
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:54:00 ID:TNqm7ore
最終回も公園で亮士が「涼子」と呼び捨て
マジキモいんですけどwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:54:36 ID:cQ3K+k4h
>>148
最終回でなくてはいけない話でもないしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:04:34 ID:WOPmFlSd
おれ、なんでこんなゴミアニメ最後まで見たんだろう
みなさんも乙でした
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:06:51 ID:Zy20CJC/
俺も・・・
みなさんお疲れ様でした〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:07:21 ID:cNK6mJEZ
こんな原作任されて監督もやる気でねーよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:19:14 ID:JgYM67GG
貧乏娘は属性的に好きな方だけど借金チャラはやりすぎ。
てっきり父親見つけてボコって反省させて娘2人でこれから頑張ってって感じだと思った。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:28:48 ID:psd6Idtb
何がしたかったのか分からないアニメ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:55:24 ID:QGE+4EHr
借金チャラは無理有ったが

父親見つかってたら頭取が臓器売り飛ばしそうで恐い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:19:53 ID:i7DGiBy2
         _>>147__   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < こんな糞ラノベが存在して、しかもアニメ化までされるのは創作活動への冒涜だと思う
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:27:52 ID:yiU6NysP
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:40:00 ID:gku87ged
猟師と涼子の結婚までちゃんとやれや!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:46:20 ID:cNK6mJEZ
俺のオオカミさんをあんな糞漁師になんて任せておけない!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:53:58 ID:psd6Idtb
あんな中古マンコを引き取ろうなんて奇特な奴が
亮士の他にいるとは
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:02:30 ID:yiU6NysP
りょうしはダメ女好き
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:05:29 ID:jWmf4LEf
主人公がなあ。
武器がパチンコなのがなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:53:07 ID:zOV0SFZq
ストーカーだしな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:28:07 ID:RITvj2RK
2010年9月22日発売 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray] 【2010年 09月 21日 18時】 ***,518位
2010年9月22日発売 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [DVD] 【2010年 09月 21日 18時】 **1,010位

うわああああああああああん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:07:18 ID:fhyLdnOD
DVDは地蔵先輩の回のだけ買うですの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:15:30 ID:UjZiVqen
まぁ妥当だ
売れるわきゃないこんなの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:18:11 ID:zvzSKtx8
>>166
一応、おおかみかくしよりは売れたのか?

内容はどうみてもおおかみかくし以下なのにw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:46:52 ID:GugYCOLg
未だに売り上げと内容の良し悪しが比例してると思ってる奴いるのか

これは売り上げの数字以前に内容の悪さ語れるから別にいいけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:28:51 ID:P0d0/3wz
ねえ何でこんな終わり方なの?
羊飼いは?
前の話ではこれからの戦いのフラグ立てまくりだったじゃん
何も解決してないのに終わるなんて
学園黙示録といい中途半端な終わり方なアニメが多くて今期は残念だったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:29:36 ID:RITvj2RK
もっと可愛く出来ただろう、と誰もが持っているから残念残念言われるんだろうな。

リョウシとの恋愛関係を深めたいのか、と思ったら中途半端で終了、
過去のトラウマを克服したいのか、と思ったらそれも半端で放り投げ、
他人の困り事は特に解決できず、
不良と喧嘩すれば、いつの間に拉致されてる。

林檎やリョウシが何故こんな魅力がない子が好きなのか?
説得力よりも違和感を感じる時点でオオカミさんの失敗は明白だった。

これ、原作ではもっと魅力が判りやすく書かれているんだろうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:19 ID:+/yTMh5h
>>172
だな
思わず最後に2期決定って出てくるんじゃないかと思ってしまったよ
全部投げっぱなし終了したな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:21:32 ID:Lum8gj2S
アニメは原作厨からしても黒歴史認定作品となりました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:28:29 ID:4k/KEoVR
こんな原作に厨がいることに驚いた…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:04:30 ID:M73oNisM
この作者は声優、スタッフ、OPED歌手その他もろもろに土下座しないといけないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:12:39 ID:r1rWLbNn
原作ファンはこの原作の異常な設定やストーリーを受け入れてるわけだから、
当然、一般人よりアニメへの抵抗値も低くいわけで、
それなりによかったと思ってるやつらも、実のところ多いんだと思うw

しかし、一般の評価&一部の過激派原作厨におびえ、
現状を横目にひたすら沈黙しているだろうことを思うと、実に愉快至極ww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:35:27 ID:pJZ6etel
そーなのかー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:37:26 ID:ebWF2wjr
まあ原作アニメ化という意味ではかなりそのまんまだし作画もいいしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:38:17 ID:yiU6NysP
>>177
むしろ声だけ大きく爆死した責任を岩崎とかJCに押し付けようとしてる感があるのだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:34:27 ID:P0d0/3wz
アニメで羊飼はどうなるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:52:33 ID:MQ15ijpL
実際売上げ=面白さでない事は間違いないが
このアニメに関しては爆死すべくして爆死したって感じだな
というよりこれだけ人気声優起用してJC安定作画で爆死したってのは
よっぽど内容が酷かったって事だ
つか百歩譲ってグダグダな設定や無意味な不幸話のバーゲンセールがあったとしても
キャラ萌えだけしっかり抑えていればもう少し売れたはず
でもヒロインと主人公含めキャラクター自体に魅力皆無だから困る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:33:49 ID:kPBmHpvL
>>182
声優が豪華なだけなアニメって結構あるぞ。ただ言えることは
そういうアニメって中身が薄いから売れない。例外もあるから
一概には言えないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:07:19 ID:Y9vJh21V
JCは原作の売上げとアニメの売り上げがほとんど連動している
歴代の作品見たらはっきりする
当てはまらなかったのはゼロの使い魔くらい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:14:52 ID:jWmf4LEf
原作を大きく変えなければ面白くなかったってことなのかー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:19:39 ID:cNK6mJEZ
爆死しそうな今だから言えることだけど一か八かの改変しか道はなかった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:24:36 ID:0UEBsqZS
まあ工夫もせず原作を垂れ流すだけの岩崎では面白くなるはずがありませんから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:26:36 ID:Y9vJh21V
ていうか、原作に忠実なのがJCのカラーだから
改変前提なら他の会社に頼むよ
原作の売上げとアニメの売り上げが正比例するのは
その辺の社風も影響してるだろうね
原作のファンからしても安心できるんじゃないの?
少なくとも失望はないでしょ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:28:18 ID:Y9vJh21V
売上げは原作の実力に左右されます。
変な色気は見せずアニメ屋に徹します。
ある意味、非常に誠実な社風。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:28:18 ID:v9FQzJaK
そもそもアニメ業界ってのは
面白い物語を作る能力が無いから原作を外部に頼ってるわけで
その頼った原作が面白くなかったらアニメスタッフも面白く作れるわけがない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:31:04 ID:IrZ4g3CF
JCってそんなに原作に忠実だったっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:33:03 ID:0UEBsqZS
まあそれは逃げだよね
アニメを作る連中には、例え原作が酷かろうと
アニメを見てくれる視聴者に出来る限り面白い物を提供する義務があると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:33:28 ID:JrDH9D0k
作品によりけりだろ
最近はどの作品も原作準拠って流れってぐらい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:35:11 ID:cNK6mJEZ
>>191
制作したアニメみてるとかなりイジッてるのもあるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:18:11 ID:E3L7t30o
明らかに原作の販促目的のアニメなんだから原作に忠実なのは当たり前だよね
売れてないといっても去年やったたいやき初恋限定青い花より
売上げも上だし及第点だね
同じ会社から電撃のマイナー系作品幾つかやってるけどその中では
一番数字出たはず(合算だけどね)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:41:08 ID:0UEBsqZS
一番数字が出たから及第点ならあんな叩かれませんよ
あと、岩崎の場合は原作に忠実というよりあまりにも工夫がなさすぎて手抜きに値する
だからあいつの作るアニメは空気ばかりになるんだ。原作のせいにばっかしてんな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:46:02 ID:psd6Idtb
ありがとう七人の爆死たち
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:46:27 ID:cNK6mJEZ
そしてさようなら七人の爆死たち
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:00:26 ID:zNC/uRcC
>>188
>原作に忠実なのがJCのカラー


は?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:04:44 ID:pKFpNzDu
七人の爆死たち君達のことは忘れない… 

フォーエバー

あ、嘘です、、半年くらいで忘れてしまいそうです、ゴメンね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:15:08 ID:L4O/mbsg
恨むなら岩崎を恨んでくれ
2期はステキな監督と会えるといいですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:54:14 ID:4sgq7QLx
>>200
10月に入って新しいアニメが始まったらすぐにでも忘れそうw

そしてコストが合わずに販促CMも流さず、人々の記憶からヒッソリと消えていくのであった。。。
めでたしめでたし?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:57:54 ID:NKwmpv1W
半年というのはDVDの売り上げ数字を楽しむということではないだろうか?

つまり、やつは売り豚なのだw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:00:27 ID:1Y0UERHR
昔から文学の映像化の出来は原作の出来と全く関係無いと言われてるのに、原作の出来をここで議論する人は頭がおかしいの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:00:46 ID:cFnkUD9M
毎巻数字が出ないんだから楽しみようがないだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:02:35 ID:NKwmpv1W
さすがに、BDは出てくるんじゃないの…?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:16:23 ID:xJJPumcN
>>201
なんで岩崎に全責任が向かうのか分からん
俺がこのアニメで一番ダメだと思ったのは設定とキャラクターだよ
ハッキリ言ってこんなのに人気出る訳が無い
嫌な部分とトラウマを描けば人間らしいと思ったら大間違い
無神経でテンプレ萌えアニメ以上に人間が描けてないんだよこのアニメは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:35:04 ID:OfwMTMH4
俺は原作ファンだけどアニメが評判悪いのは八割がた原作のせいだと思ってる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:48:16 ID:rGjuOn4F
>>207
岩崎は基本的にJCの敗戦処理担当なのでアニメでおお化けする期待値が一番低いw

原作力が弱いなら改悪覚悟で川口ナベシンのほうが諦め半分で楽しめるはずだし
JCじゃ無いけどあおき監督や大森監督ならもう少し化けてくれたかなぁ

スタジオの回転効率だけで請けるJC
そこそこ人気が有るからと強引にJCに回した製作委員会の人間

どっちも反省会だろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:52:30 ID:lLdZUQve
オオカミさんはブラじゃなくて乳首に絆創膏を貼ってるとか
そういう設定が欲しかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:12:01 ID:nXRVw/J3
原作のゴミさはアニメ化されてごめんなさいって土下座するべきレベル

絵師はすばらしいんだけどね原作
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:44:48 ID:hDtaEXMS
>>98
こういうのってオナニー作家の言い分だよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:11:11 ID:+Wt0IfXu
>>211
お前も飽きないな
暇なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:16:56 ID:/t+Z8lPm
>>213
お前もよく毎回相手にしてられるな
疲れないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:41:51 ID:IoJpcC6c
>>214
お前もよく毎回相手にしてられるな
疲れないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:03 ID:u2hrG2SP
>>98
ついて来れない・面白さが理解できない・共感できない読者がいるのは単に作家の力量不足なんじゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:50:10 ID:utOZLPox
電撃大王の11月号の付録のお風呂ポスターって
どれくらいの大きさなの?知ってる人いるかい?

予約しようか悩んでるんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:06:28 ID:bIwFeTmc
しかし終わったのにアンチも暇だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:33:10 ID:Wt+0Yq5G
禁書やレールガンやとらドラのヒットで調子に乗ってた
電撃儲がアンチ化してるだけ
アニメ化前から原作力がないからヒットは難しい(今期の
ラノベ作品中原作売上げ最下位)という客観的な意見が
あったのにデュラララ!が売れたからオオカミさんも
アニメ化後に爆発的に売れる、作画が良いから一万越えは
確実で二万越えも十分とか騒いでた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:34:51 ID:F0KNweth
それなりに期待していたのにまさかこんなクソアニメだったとは…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:35:01 ID:Wt+0Yq5G
要するに電撃レーベルなら何でもヒットすると思い込んでいた
彼らの価値観とプライドがオオカミさんの結果で吹き飛び
その怒りの矛先が製作者サイドに向いてるだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:01:14 ID:jGQbIRY9
製作者サイドというよりは原作かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:09:36 ID:tM9rX9Tx
>>221
そもそも数本しかヒット作品がないんだから電撃だからって
関係ないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:10:47 ID:cFnkUD9M
>>217
http://daioh.dengeki.com/nextissue/images/201011/topic2.jpg

男の娘ポスターなんてゴミになるだけなんだから買うのはやめとけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:15:29 ID:NKwmpv1W
>>219
どう回り道してみせようが、原作がクズだったという事実は避けられないんじゃんw
電撃儲とか岩崎厨とかわけわからないことわめいても、

「 原 作 が ク ズ … 原作者(とプロデユーサー)以外は み ん な 被 害 者 」

これははっきりしてるし、今後も揺るがない…
あ、こんなんでも原作者は差し引き得してると思うのだけれど、どうなんざんしょ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:28:34 ID:u2hrG2SP
>>224
細過ぎないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:37:55 ID:nHbDzbGU
原作が糞だから苦肉の策で新機軸を打ち出そうとした
黒子ナレーションかぶせ

結果は裏目だったが意欲は買いたい
あれがなければ早々に見切られただろうが
あったおかげで最後まで糞っぷりを見届ける気になった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:27:57 ID:jBiCYBx6
>>226
スレンダーと言うより栄養失調の可哀想な子に見えてくるね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:24:33 ID:dvdV6oG6
とりあえずオオカミさん周辺しか登場しなかった話を役員全員参加にしてくれたのだけはいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:28:05 ID:utOZLPox
>>228
そうなんだよね〜
なんでココまでするかなって感じの絵だよね
貧乳じゃなくて完全に男乳だからな

とりあえず購入は見送った
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:02:25 ID:lLdZUQve
オオカミさんイケメン過ぎるからな
ホモだと思われる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:34:37 ID:cFnkUD9M
http://www.presepe.jp/m44/show/id/nanCjUNlvDA%3D
http://www.presepe.jp/uploads/ext/16615.jpg

好評放送中のTVアニメ『オオカミさんと七人の仲間たち』からオオカミさんこと大神涼子のキーボードが発売決定!
オオカミさんがデレながら貴方を見つめる姿を“鍵盤”にプリントしたファン必須アイテムとなっております。
■商品情報
商品名:「大神涼子」キーボード
希望小売価格:税込12,600円(税抜12,000円)
発売日:2010年10月下旬発売予定
仕様:PC用キーボード
約12×43cm 
ABS製、USB&PS /2接続


12,600円ェ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:38:28 ID:Z0TomiDQ
商品化する前にリサーチしろよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:40:33 ID:Y3bPWX7O
高杉wwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:41:42 ID:utOZLPox
>>222
絵は好きだな
4,000円までなら出せる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:46:14 ID:7AS9uCFD
>>232
1個も売れないんだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:53:44 ID:NKwmpv1W
ちょっと体勢も決まってきたんで、
よいこは信じちゃいけない創作話を落としてみるか

今となっては笑い話だが、メディアグループは棒チカラを警戒していたそうな
警戒って言うのは同時期の作品が食われるんじゃないか、ってことね
初弾は「ビリビリ」と「ラララ」これは動いているし、まぁいいだろう
基本、チカラを潰したいわけでもない、喪があけたのちは「禁2」と「僕芋」の本命で攻勢をかけよう…
そこで、あいだは実験をすることにしたらしい
この時期アニメ化しないと売り時を逃すがちょっと微妙な作品、二つをセレクト
これをいかに料理して話題をつくって売って見せるか…それゆえちょっと懐もザコより多めだった

「迷走」は監督を一話で変えていく荒業にでた
「七人」は旧来のキャラ出しと声優釣り&媒体工作&商品露出に盛って乗り切ろうとしたらしいw

どこの世界にも派閥みたいなものはあるわけで「七人」組みは「迷走」のやり方を馬鹿にしていた
それゆえ、作品はきわめてオーソドックスに原作通りにやれよと厳命があったようだ…
しかし「迷走」はそれなりに結果を出してしまった…後の「僕芋」もたぶん成功してしまうジャン…

ここからの「七人」のごりおしは、また別の話w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:17:39 ID:TlabhkYG
さすがに創作がすぎたな…
>>237はでたらめだから、不快な思いした人ごめんね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:24:31 ID:P0rsnKKW
アンチ活動が酷いな
おかわりをこの目で見た人間としては
この位で騒ぐなと言いたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:27:13 ID:PhF92XDf
1万を超えるキーボードって
ロジやMSの最上位モデルが買えるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:30:46 ID:vxf5E/T7
おかわり >>>>>>>>>>>>>オオカミ惨
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:31:58 ID:vxf5E/T7
オオカミさんはかなめも級
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:36:34 ID:ZK0qnAqL
他の作品と比べられるとかオオカミさん過大評価だなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:39:59 ID:vxf5E/T7
夢ぐらい見てもいいんじゃない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:41:01 ID:ABJN3vQH
最近のじゃオオカミさんを下回る作品って中々思い当たらないなぁ
ABはネタとして楽しめたから除外するとして

2007年あたりの深夜アニメ粗製濫造期なら2作品ほど心当たりがあるんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:46:35 ID:PhF92XDf
酷いアニメだけど一応最終話まで見れたからな
本当につまらないと1話で切るし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:00:06 ID:nj0akRTA
深夜アニメばっか視聴してるようなオタクには精神的に厳しいが
色恋沙汰に夢中な女子高生辺りの層には案外受けそうな内容だと思った
ジャニーズと新垣を使って土8に流してればそれなりに視聴率取れそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:12 ID:P0rsnKKW
つーかこの作品どういう内容ENDだったら納得するんだよ
とらドラみたいなのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:04:48 ID:4HJL8Ea9
腹ボテEND
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:06:49 ID:vxf5E/T7
だるまEND
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:06:59 ID:8WvVJLh3
こんな不良やチンピラと殴り合いばっかの話が
女子中高生に受けるもんだろうかねぇ。
恋愛話はあっても、恋愛描写は全然だし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:10:08 ID:vxf5E/T7
生徒会役員共の方がナウいヤングにうけてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:17:49 ID:HIqcrM1+
DON
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:39:43 ID:W90S4eG8
狼と香辛料>>>>>>>>>おおかみかくし>>>>オオカミさん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:49:40 ID:vxf5E/T7
そんな感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:44:47 ID:i9x1WM3L
正直オオカミさんのおまんこを舐めたいと思えなかった
それがオオカミさんの敗北
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:04:55 ID:bRolrpvo
原作はネタにもならないくらいツマランイラスト詐欺ラノベだが
アニメ化すれば漁師のキモさも緩和されてもしかしたら面白くなるかも



そう思っていた時期が僕にもありました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:52:00 ID:D1XfVuh0
>>238
そこはかとないリアリティを感じるなぁ…
ともあれ、オオカミさんの広告展開は駄目なマーケティングオタクがやりましたって感じはある
ちょっとしたニュースサイトに絶えず露出しようとした仕掛けたちが滑りすぎ…
身の丈にあってないちぐはぐさはいったいなんだったのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:16:06 ID:gr1/JeLn
アニメ2に移ったとはいえ酷い過疎っぷりだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:27:58 ID:RxNUVQNK
岩崎の信者って本当に酷いな
岩崎が担当したアニメで岩崎が批判されると、全勢力をかけて原作を叩く
で、「悪いのは全部原作のせい。こんな原作で岩崎は良くやった」と連呼してスレ荒らし
お前らいい加減にしろよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:31:03 ID:RxNUVQNK
>>209
>岩崎は基本的にJCの敗戦処理担当

ほんとにその通りだなと最近思うわ
こいつの作る最近のJCアニメって酷いのばっかだもんな。無能なC級監督なんだろうな
ハヤテの三期は自ら監督降りてくれよ。こいつが作っても面白くなるわけないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:09:03 ID:bCbSqTej
↑この子どうしたの?
原作者だったら笑えるんだがw
こんなどうでもいいアニメの擁護に必死過ぎるな
どんなにアニメを貶して原作持ち上げてもあの原作じゃこれ以上売れないよ
本当に原作レイプなのか確認しようと1巻読んだら頭イタくなったわ
酷い原作に酷いアニメだっただけの話で監督を褒める事も貶す事も無いわ
原作とアニメ合わせて褒めるとしたら作画だけは素晴らしかったって事くらいかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:12:53 ID:i9x1WM3L
原作厨はどうしてもアニメが失敗したのは監督のせいにしたいんだよ
自分が面白いと思って今まで買い支えたものを否定されると
自分まで否定された気分になるから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:22:27 ID:RxNUVQNK
お前らまだ数に任せて叩いてんのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:02:51 ID:78QZ5O1S
別にアニメが原作レイプじゃなかったとしたらご愁傷様だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:14:45 ID:if3AUUGz
岩崎は原作改変とかやらない
基本原作に忠実であるとしたら映像化不可能な部分の修正とかだろ
改変監督なら主要の性格やスタイル変えてるよ
滅茶苦茶動かしにくいし共感しにくいキャラだからね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:24:14 ID:2r9zVPSZ
アニメはほぼ原作通りだよ。
1クールに詰め込むアニメが多い中、そういうこともなく
二期まで作れる構成。
作画も丁寧で原作に忠実で典型的なJCアニメだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:39:14 ID:RxNUVQNK
原作に忠実なのが典型的なJCアニメ…?
シャナとか無茶苦茶色々といじってた気がするが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:48:17 ID:q8Katekq
会長はメイド様はかなり楽しく見れたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:57:04 ID:CurjmUez
つまらなくはなかったな
作画が素晴らしかったし嫌悪を抱くキャラもシローくんぐらいだったから最後まで見れた
ただ、スクデッド以上に不完全燃焼だったな
羊は叩きのめして終わってほしかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:48:52 ID:CdwUXZtl
正直オオカミさんと羊飼いさんはお似合いの変態カップルだと思う
二人の変態イチャイチャぶりに割って入るお邪魔虫亮士くんみたいな作風だったら盛り上がってたね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:56:10 ID:GvEtkV99
亮士くんだって二重人格の変態ストーカーだから
三人で仲良くやってりゃいいよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:03:17 ID:bMTjydkR
とらドラにケンカ売ってたのも今じゃいい思い出だね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:10:58 ID:atygtLr7
雑魚のくせにとらドラに喧嘩売ってたのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:14:36 ID:xweezr63
話が絶望的につまらない、他に目立った欠点が目立つこともない、
しかしその一点において決定的で絶大的、って
昨今なかなかないアニメだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:19:18 ID:TCXCVwoj
主要キャラのトラウマより鬼ヶ島高校生徒の存在意義のほうが
可哀想でそっちに同情してしまう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:06:55 ID:1mRTB+Vj
そこそこ売れそうだね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:32:59 ID:bMTjydkR
七人の爆死たちを甘くみるなよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:21:05 ID:dxOe2Gw0
>>272
>変態ストーカー
これ間違い

変態ピーピングマニア(尾行付き)でよろしこ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:15:27 ID:4M57os1q
>>276
俺は作者の都合と思い付きで無理矢理
薄っぺらいトラウマ植え付けられたキャラ達にも同情しちゃうな
なんつーか基本的にキャラクターに愛の無い物語だよね
常に行き当たりばったり
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:58:06 ID:atygtLr7
ピザハットは選択を誤った
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:12:10 ID:c4MoA0Xb
ちょうど20と区切りがいいしこのスレが1000まで行ったら
次スレは立てない方がいいと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:50:55 ID:axYOlXO7
うん、区切りがいいから、次を君が継続して見なければ済むことだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:20:56 ID:o1TgVXsv
>>281
ピザというからには、豚田三兄弟を出して、誰得度をアップするという手も。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:34:59 ID:VGeSqk/v
>>282
「次スレは立てない方がいいと思う」んじゃなくて
俺は「君がわざわざスレを見なければいいと思う」な

この作品が気に入らないんなら偉そうに指図せずにスレを開かなければいい話
ファンにとってはスレ立てんなと言うお前の方が邪魔だと思うから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:56:59 ID:dxOe2Gw0

またまた可笑しなことを…>>282の言ってることはしごく正論だと思うが?
コンテンツ一巻が発売されたのに、購入報告がひとつもない作品スレなんて始めてみたわ

2chだって有限、狂人原作厨が一匹二匹くだを巻くスレなんて無駄以外のなにものでもない
原作スレもあるんだから、素直に吸収されて他の作品に場所を開けるのがスジってもんだろ

くやしかったら、ID:axYOlXO7とID:VGeSqk/vは一巻特典のレポでもしてネタを提供してみろよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:06:54 ID:atygtLr7
信者は買った報告&画像UPぐらいして盛り立てろよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:44:58 ID:biv7bVJ1
いやいや
ファンはアンチが消えるのを待ってるんだろ
そしてやっと作品についてまともな話ができると思っている
浅はかで薄っぺらい願いだとしても許してやれよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:23:58 ID:vaOhvrHP
>>286
画像をアップどころか「買ってきたぜ」って
報告が1つもないってのは終わってるよな

ピザハットの箱がどんなのかすら誰もアップしないし
当然糞高いキーボードやネットブックなんかも誰も買わない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:11:00 ID:aprHfTX2
買ったけどさ、うpしたらお前等どうせ色々酷いこと言うんでしょ?
苛められる為に敢えて自尊心を削る愚行を誰がしようと思うよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:17:53 ID:Rl6bKJ0a
>>290
本当は買ってないくせにwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:30:15 ID:q/LQPyw4
てす
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:54:22 ID:mMJrTyPr
ゴミを高い金を出して買ってる奴がいたら誰だってバカにするだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:37:33 ID:q/LQPyw4
ナニがかちかちで、凄い発想力というところでなあ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:28:37 ID:luoi0u1i
購入報告が全くないとかオオカミさんにはもう新しい潮流が来ているんだな。
終わったコンテンツでもない全く新しい何かw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:18:34 ID:288SEcfh
てす
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:41:15 ID:mMJrTyPr
原作者→恥を晒して損
JC→爆死して損
原作厨→糞アニメになって損
アニメ組→無駄な視聴時間を取られて損

誰一人得してない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:16:38 ID:yOWCH3bw
>>297
放送局 枠代お買上げありがとうございました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:50:04 ID:m+Z8STYr
>>297
いや原作者は普通にうはうはだろ…
まず、この悪評がなくても、今後にヒットを生めるかも疑問だし、過去作などその他に影響もナッシング
逆に傷ついて困る名声があるわけでもなく、売名行為でもなんでも名前が知られてラッキー

金銭で考えても、印税とキャラ版権等で5年は遊んで暮らせる利益は転がり込んだ
アニメなんか知らない人には、「アニメ化されたんですよ」で作家ヅラのレベルうp
作風からしてキャバクラとか抵抗ないだろうし、そういう所で吹きまくってそう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:11:51 ID:xwcOwQsd
けいおんよりかはマシって程度の出来だった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:15:45 ID:c4N5Oh54
>>300
ほんとにそう思ってる?だったら君はアニメを見る資格はほとんどないと
思うぞw別にけいおんは好きじゃないけどどう考えても・・ね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:20:29 ID:q/LQPyw4
行き当たりばったりなABよりましかな、てとこ。

目くそ鼻くそだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:39:28 ID:yoQEOScS
けいおんやAB!に比べれば全然まとも
いくらなんでもナメすぎ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:56:48 ID:yOWCH3bw
>>303
じゃあBDDVD3枚ずつ買ってやれよ
布教用、保存用、観賞用な
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:57:26 ID:4C7WUITh
>>301
アニメを見る資格ってなんだよ 死ね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:02:02 ID:uM2c6AQJ
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:39:28 ID:yoQEOScS
けいおんやAB!に比べれば全然まとも
いくらなんでもナメすぎ

\____________  _____________/
                    V
                     (⌒Y⌒Y⌒)
                   /\__/
                  /  /    \
                  / / ⌒   ⌒ \
               (⌒ /   (・)  (・) |
              (  (6      つ  |
               ( |    ___ |
                  \   \_/  / 
                   \____/  
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)? ||二)        ()二 し二) ? ||二)   
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||    
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii   
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:04:30 ID:jT3b5Bzc
今期ナンバーワンのけいおん!!よりマシって事は少し下って事か

エラい褒めようだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:07:04 ID:igOcqG1v
俺はけいおん!!は逆に最後は引いてたな・・
高校卒業する年齢の女子が4人とも一切男っ気無しでいるなんてありえないだろうと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:09:31 ID:jT3b5Bzc
最初だけ読んだけど一つ上はネタバレか?
だったら死ねカス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:18 ID:c4N5Oh54
売り上げが全てじゃないけどさけいおんとABは別格としても
3000枚も届いてないんじゃ庇いきれないよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:34:29 ID:YzBmP/vp
活気に溢れてるなぁ…
定番コピペを作ってあげたから、もっと盛り上がってくれよ!


打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
原作者はその横で2828しながらよだれを垂らし呆けている
脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句制作Pが半べそをかきながら壇上でネットブックを掲げ土下座をするという最高のエンディング
これが「オオカミさん」の顛末である


(※2828は原作厨が好んで使う隠語、助平心の強いニヤニヤを表すとのこと)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:50:37 ID:mMJrTyPr
つまらないアニメが売れないのはいいことだと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:14:39 ID:s3oARCYD
>>303
これ含めて3つとも好きな俺に謝れ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:19:33 ID:OmkxjwOh
けいおん程特定の需要を把握しその為だけに丁寧に作ってるアニメも無い
ABは物語にすらなっていない駄作だが教祖に狂信者という関係を把握し聖書を敢えてねじ曲げなかった為大成功
オオカミさんはケータイ小説に萌え要素を加えたような駄作だが特定の需要も無かったオナニーだった為爆死

オオカミさんだけ商品としても作品としても駄目だったって事だね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:40:01 ID:tgJfon/a
シリアスになるしかないキャラ設定なのに、それを軽視した原作の問題。
それを流れ作業的に作り上げたアニメの問題。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:11:23 ID:+Q7P4cII
お伽話から引っ張ってきた訳あり設定まではいいんだが、レイプとかヤンキーとか料理の仕方がな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:23:04 ID:E+ojdsnt
視聴斬ろうかと思ったが羊飼いがらみの話だけは見たけど
いくらなんでもこの程度の出来の作品で二期狙いは図々しいにもほどがある
たいしたことのない羊飼いの話を無理やりぶった切って2期に引っ張るやり口に頭北から
奇跡的に2期はあっても視ないが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:44:50 ID:123OE9o6
どう見ても羊飼が唯一のまともなキャラだったな
他のキャラは魅力が無さ過ぎた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:39:51 ID:hagSS9m1
羊飼は悪に徹した分魅力はあっただが他のキャラは
全員が中途半端だから見てて不愉快しか残らない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:58:47 ID:4EXG0QgX
何だ、けいおん儲のスレか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:23:59 ID:vtD7g/Yf
羊飼は最初は「なんだこいつ…また安い悪役キャラが出てきたなー…」としか思えなかったんだが
だんだん羊飼がこのアニメの希望に感じられてきた
単なる優等生だったはずなのにありえないほどのヤンキー校に入っててしかも妙に強いというw
一体何者で何がしたかったんだろうか…疑問は尽きない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:24:13 ID:6gKVxea0
オオカミさんはレイプされすぎてグロマン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:01:49 ID:tgJfon/a
実はわざと捕まりにいっている
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:13:02 ID:u1B7cHGf
俺は別にけいおん厨じゃないのだがどうしてけいおんの奴らはそろいもそろってみんな処女
なの?
今の時代全員が全員処女で高校卒業ってありえなくね?逆に引くわ・・よほど何かダメなよころが
あるんじゃないかって疑うよな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:14:10 ID:6gKVxea0
http://natalie.mu/comic/news/38245
本日9月27日発売の月刊コミック電撃大王11月号(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/1/d10ad204-s.jpg

男の娘ポスターが昨日発売だったみたいだけど
誰も買ってねえの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:14:14 ID:bGnad9eV
はいはい(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:55:11 ID:t9TXW8gl
>>325
昨日は、チンコがかちかち山になってしまって速攻ヌイったッス!
ぴゅるとたれたたけど、お風呂ポスターだから大丈夫ッスw
さすがッス、涼子ぉぉお…きゅんきゅんきゅい!!

(略)
ううっうぅうう!!俺の想いよオオカミさんへ届け!!おとぎ学園の涼子へ届け!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:47:56 ID:ON93v0Rg
>>321
俺も羊飼だけ気になった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:53:35 ID:8pJdHT79
羊飼なんておまんこしたかっただけなのに
キチガイにレイプ魔呼ばわりされた被害者じゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:34:35 ID:tgJfon/a
避妊具、用意してなかったからじゃね。

中学生だし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:08:49 ID:u1B7cHGf
今考えると羊飼も若気の至りだったのだろうな・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:14:39 ID:6gKVxea0
2010/10/04付アニメDVDウィークリー(集計期間:09/20〜09/26)
*3 11,699 11,699 WORKING!! 6(完全生産限定版)
*4 11,582 11,582 デュラララ!! 8(完全生産限定版)
*6 10,933 10,933 薄桜鬼 第四巻
*8 10,129 10,129 銀魂 シーズン其ノ四 12(完全生産限定版)
11 *8,851 *8,851 Angel Beats! 4(完全生産限定版)
12 *8,379 *8,379 黒執事U I(完全生産限定版)
18 *5,200 *5,200 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 14
22 *4,702 *4,702 おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 4(完全生産限定版)
30 *4,121 *4,121 ぬらりひょんの孫 第1巻

 / /     っ            ∧_∧    
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧  
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄  オオカミ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 さん  /~⌒      /     ⌒丶
   | オカルト  |ー、 アマガミ  / ̄|    //`i カンパネラ/ー、 屍  /ヽ )
    |      |         / (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,    ⌒ヽ\
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |みつども/\ )
   |  |  | /   /|   / |  伝勇伝  | | | ニ) ]

                さようなら、ぬらり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:08:16 ID:t9TXW8gl
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | <うわぁぁぁ ぬらりいきやがった!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

ここでの報告によれば、ぬらりスレは監督の悪口埋め尽くされ評判最悪みたいな印象だったけど、みんな買ったのねw
愛されてるな…
オオカミさんは来週発売だっけか? どうなることやら…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:07:35 ID:8pJdHT79
[BD/DVD] ・第1巻 発売日:平成22年09月22日

発売してからもう1週間だけど一切数字が出てないぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:04:38 ID:MeW6Q5hp
買った奴が本当にいないんじゃ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:27:40 ID:boNzewPS
大丈夫
最悪1枚は売れてる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:29:46 ID:8pJdHT79
オオカミさんは非処女なんだからディスク割ってうpしろよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:33:08 ID:tgJfon/a
中古なんだから、売れるようにしとかないと。

肉便器とか落書きくらいにしとけよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:09:42 ID:QwbDq3vJ
くぎゅwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:45:22 ID:DYjlonIW
これ人気なの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:48:04 ID:iTM22cW4
いや今期底辺
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:50 ID:bRj84g7F
買ったら苛められるとか自尊心が削られるとか、すごい作品だなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:54:54 ID:DYjlonIW
そうなんだ。同人結構出てるから人気なんだと思ってた
僕んとこでも放送してくれればよかったのに見たかったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:57:59 ID:6gKVxea0
時間の無駄だから見ないほうがいいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:33:34 ID:t9TXW8gl
>>343
いまどき、同人が人気やファンだからだけで出てる思ってるのか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:18:42 ID:CcqUpyTV
BDはしっかりHDなの?ぼけてないよね?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:47:29 ID:1Hk7mApL
電撃のおまけポスター、確かにあれは酷い
レベルだなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:07:01 ID:A1thYM0/
1話の時はナレーションが新鮮に感じられたが、2話からナレーションが邪魔くさくなって見るのやめた。
ナレーション多すぎると、その間の会話が小さくなるから映像に入り込めん・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:38:22 ID:FzWUau/9
>>348
最初はそう思うだろ?
でもこのアニメのすごい所は何話か見ていくと
「ナレーションはやく来てくれー(切実)」ってなるところなんだ
ナレーションが本編を喰っていてウザイと思っていたら
ナレーションが無ければ見るに耐えないアニメだったでござる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:51:29 ID:8JA2YosU
最後まで視聴できた奴はそうなんだろうな。

途中で切った俺としては、聴くに耐えない代物だった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:59:05 ID:eJhp0sN6
羊飼が好きでした
羊飼が出てるときはナレーションが黙るから…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:17:05 ID:HGctZdKV
>>349
なんかわかるw
>その間の会話が小さくなるから映像に入り込めん・・・ とも思ったけど、
やがて「これ会話もストーリーも別に面白いもんでもないんじゃね…?」
と気がつくと、ナレのかぶりもどでもよくなり、
場面やセリフもキャラも可も不可もなく山なくしかし作画は○で進むなか、
唯一のアクセントをナレに求めてしまうという

でも、ナレが来てもやっぱりうざいし、やっぱりおもしろくない…

微弱な苛立ちをキープしながら見るアニメだった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:47:59 ID:uINeP4dg
腐マンコにも受けなかったのが良くなかった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:34:22 ID:3G9tm1b2
中身はあれだけど絵面と声がよかったから見ていて原作も読んでみたけど、原作のほうが遙かに面白かったわ
アニメは尺や1クールに収めようとして変な感じになってるし、何よりおおかみさんのデレ分が足りん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:58:13 ID:DGqy/pV1
猟師がいきなり「リョウコ!」とか豹変するのがちょっと怖かったな
DV男みたいで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:48:22 ID:6BbXhqjT
ああ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:50:58 ID:X8cMPXSE
自衛隊のDV率とか高かったりするし案外DV男って見たまんまだったりするぞ。
もちろん豹変タイプのDV男もいるが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:56:04 ID:Fta8MNQd
ああ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:00:58 ID:M4NYqs2R
亮士はベッドの上じゃオオカミさんに酷いことしてるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:27:39 ID:Aga17WwL
原作では亮士のサイコパスな性格はどう表現されてるんだろうな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:41:13 ID:DZWGjCCX
いくら七人の爆死たちの筆頭とは言え
数字が出ないのは酷いぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:06:18 ID:5kCwsp5B
売れない原因は色々あるよな。大きな要素はナレがあまりにも
ウザイとか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:01:41 ID:DQQ2dTOw
おとぎ話をモチーフにしてるんだからマジョさんを主役にすれば自然じゃなイカ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:10:57 ID:NqWo5rvU
>>362
ナレーションは何しにきたんだと毎回ツッコミを入れたくなる。

ライバルの迷い猫もアンサイクロペディアに記事が出来たから、オオカミさんも…
と言いたいところだが以前あったな。だけどネタがちょっと…アンサイクロペディアに復活してくれ。
自分のPCのIDではアンサイクロペディアに新規ログインできない。加筆したくても出来ない!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:51:13 ID:0l/rE/Bd
糞アニメ≠つまらないアニメ
つまり迷い猫が糞アニメだとしてもオオカミさんが糞アニメとは限らない

売れなかった最大要因はナレとパッとしない声優陣
素直に釘宮使っとけばよかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:15:05 ID:8wm4HWWW
なにが言いたいのかわけわかんねぇ…
どうでもいいが、他のアニメをけなすのいい加減にやめたら?

んでんでんで♪

にゃーんで

調子に乗っちゃダメー

これだけで、「面白い糞アニメ」は燦然と仁王立ち
オオカミさんは泥水でもすすっててくださいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:47:02 ID:pnssBORh
なにかとナレに全て押付けようとしてるけど
実際ナレが無かった方が知名度も人気ももっとヤバかったと思う
黒子UZEEEEwって突っ込めるだけマシだった
何がダメかってキャラクターも内容も不快なんだもん
不幸自慢や独善の押し売りはABでもう沢山
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:10:15 ID:3eU/ZeGZ
主人公リョウシの魅力のなさはやっぱり致命的。
そのせいでオオカミのトラウマ設定が死んでいる。
リョウシをちゃんとひたむきでやるときはやる男と表現できていれば、ひたむきさに少しずつ心を開くという王道が成立したのに。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:17:54 ID:d8PPFbYp
>>366
そうだそうだ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:12:01 ID:PwSLD1Vt
けいおんは劇場版になるし
オオカミさんも劇場版にするべきだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:58:23 ID:vn967yGd
297 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:11:02
今日某所のアニメイトで電撃大王の特典万引きしようとしたヤツ
このレスを見るかは分からんが、二度とするなよ。哀しくなるわ

298 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:12:54
>>297
kwsk

299 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:21:58
そんなにお風呂ポスターが欲しけりゃ、俺のをやるよ。いらないから。

300 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:23:38
つい数十分前に、目撃した
アニメイトの特典付き雑誌って、ビニールで封入されてんじゃん。あれを破いて特典抜いた
俺の対応がヘタレだったし、そいつのリュックサックをその場で改めても特典は見つからず、そいつらは退店
その後、雑誌コーナーの棚下から、奴が抜いた特典が発見されました

店員以外の指紋がビニールに包まれた特典に付くわけないから、
見つかった特典とそいつの指紋調べりゃ、逮捕できたんじゃねえかと今思う

301 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:25:47
結局捕まって無いのか 胸糞悪いな

304 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 21:10:46
>>300
大王くらい買えないほどかねないのか

305 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 21:11:58
今月の電撃大王のって、男みたいな胸が無いキャラの裸ポスターじゃん
いらないじゃん

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/up1947.jpg
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:02:04 ID:FhCD4I1V
>>368
中途半端な強さしかないからなあ。

オオカミさん滅茶苦茶強くて、リョウシも怒るとスーパーサイヤ人化でも支障なかった気がする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:13:07 ID:6RqLyHbJ
一時でも好きな男に抱かれたんだからそれを逆恨みするのって
変だと思うんだ。付き合ってる以上は自然とエッチはするんだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:53:53 ID:NqWo5rvU
>>366
自分はただアンサイクロペディアに自分の注目してる今年の新アニメの記事が載ればいいなと思ってる。
無駄な迷い猫のアンチは呼んでないから。
気になってるアニメがアンサイクロペディアに載るとうれしい、それだけのことだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:00:23 ID:bUGDxjLM
あんなに簡単に気絶するならスタンガンはDVD以上に馬鹿売れだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:53:47 ID:EDnraj72
>>373
下手に未遂だったのもいけなかったのかもな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:58:03 ID:vn967yGd
非処女が純粋ぶってるのを見ると腹がたつ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:39:51 ID:emQfq82s
オオカミさんって膜アリですよね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:15:11 ID:u8+Y2Cbf
架空の人物の幕の有る無しが気になるのか?
ノイローゼじゃないのかw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:40:28 ID:bUGDxjLM
むしろ非処女ヒロインの方が俺は萌えたわ。
つか中古なんて関係なく好きって言えるのが本当の愛なんじゃないでしょうか!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:44:06 ID:DiN/r0A8
だからレイプシーン入れろって
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:54:43 ID:vn967yGd
なんで男が非処女みたいなゴミを引き取るという割を食わないといけないかが理解出来ない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:16:43 ID:bUGDxjLM
だから「そのゴミをあえて愛でてやる俺スゲー」って感情を理解しろよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:24:11 ID:QQ/Ko6Qu
最近は女の子を殴るアニメが多過ぎる。規制対象にならんのか?

385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:27:33 ID:QQ/Ko6Qu
人気と知名度と評価が低いのは全国放送されてないからだろ。当たり前だな。

観れないアニメは論外されても仕方無い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:27:40 ID:vn967yGd
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6695.html
**,*** ** オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)

オオカミさん全く数字でねェ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:30:12 ID:QQ/Ko6Qu
ナレーション嫌ってる奴は生徒会役員共の畑蘭子さんも嫌いって事だな。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:58 ID:NVHzknLk
ナレーションがキャラのセリフに被ったりしてるのがうざいんじゃない?
おとぎ話テイストで作ってるんだからむしろ語り部=ナレーションがメインなんだけど
そこが分かり辛い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:24:09 ID:vaThScG8
中の人はみんな大好きだよ
なんてたって大人気アニメレールガンの黒子役の人だもの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:40:23 ID:FhCD4I1V
俺はアンナ先生だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:40:49 ID:LtuAJjgI
今、録画したのまとめて見てるけど、ナレーション黒子じゃないのかこれ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:58:51 ID:8wm4HWWW
>>374
なんかよくわからない人だw
言わせてもらえば、>ライバルの迷い猫、この認識から間違ってる

書籍関連アニメ前、迷い猫は100万(後200万部)、オオカミさんは63万部(後130万部)
迷い猫アニメは第1巻の合算4,554枚の中堅どころ、オオカミさんは…

正直、ライバルになりえませんw 並べるのは失礼というものw
上に出てた、谷間の実験アニメ説(>>237)の論者なのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:20:53 ID:d8PPFbYp
追記
迷い猫は放映中からスレこんなに荒れてないし
BD+DVDで5000弱売れてるしね

他のアニメと比較するのはいくない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:34:26 ID:PwSLD1Vt
オオカミさんが戦うべき相手はバスカッシュあたりだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:35:59 ID:qF06B9/w
>>386
ざまあみろwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:37:42 ID:4yN5uOB9
>>386
残念なのはオオカミさんのおっぱいだけではなかった訳ですね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:39:02 ID:4yN5uOB9
>>394
ゼーガに負けてるよw
オオカミさん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:46:03 ID:PwSLD1Vt
アンチの声が大きすぎてファンが語れない云々原作厨は言ってたけど
数字が出てないってことは信者なんて最初からいなかったってことじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:46:31 ID:8wm4HWWW
追記2
まー言葉が足りなかったが、迷い猫の原作が素晴らしいというつもりはないよ
どちらも、アニメ化ぎりぎりの雑魚
ただ、迷い猫はハートフルでキャッチーな上物の雑魚だった
つまり雑魚にも格上、格下があるということ

格下オオカミ信者のプライドがどこから湧くのか、一般への勘違いのさせかた、
雑魚に話題性を強引に作ってみたら、はたして売れるか?の話もアリなのかと、
思っちゃう部分もあるんだけどね、、

バスカーーーーーーーッシュ!!!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:59:49 ID:/QOqcngM
いろんなアニメの信者が「この作品には勝った!」とばかりに次々顔を出すなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:02:17 ID:8wm4HWWW
次々に顔だすんじゃないだろ…

あれよりもとか、あの糞アニメとか、信者が毒づいて勝手に敵を増やしてるだけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:30:42 ID:7rb2OY91
バスカーーーーーーーッシュ!!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:47:35 ID:NqWo5rvU
>>392
自分の書き方が間違ってたのか。だから、アンサイクロペディアのこと言ってるんだよ!!!!!
オオカミさんの記事をアンサイクロペディアに復活させろと言ってるだけだ!!!!!
>>237 じゃないしまったくの別人。勝手にDVDや小説の売れ行きとかふざけた話につなげんじゃねえよ。
アンサイクロペディアもわかんねえのかてめえらは!!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:07:33 ID:VJ5H/4lA
>>399
そうなんだよな
最初全然期待してなかったのに
糞だと思いつつも何故か原作買ったり、BD買ったりしてる
たぶん、399の言うようにハートフルなところがすきなのかな

狼さんは絵が良かったから期待してたんだが・・・
え???
最後はまとめてくれるんだろ?
え???終わり???

なにこれ???って感じだな



405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:29 ID:lRXocKb5
>>399
まあ、迷い猫もレイプネタあったら、似たようなものだったかもな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:04:34 ID:JDwoljCd
どうだろうねw

ハートフルで思ったけど、
オオカミさんは、一方的な思い→暴走→相手が受け入れる、(または、おとぎ銀行の独善でつぶす)みたいな流れが多かったと思う
亮士、乙姫、おつう、地蔵、マチ子、羊飼い、そして、猫も似たようなもの
なんか全編にこういう、自分の思いだけで暴走して思いを押し売りするようなストーカ気質が蔓延していた
というか、そうしないと作者が話が作れないんじゃないか?と思うくらい

こういうのも現状に関係してると思うんだけどなぁ…?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:26:06 ID:CYF8xI3v
羊飼のこと好きで付き合ってたのにセックス拒否した理由はなんなんだろな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:49:27 ID:C67T7bDF
>>403
なんか自分勝手なやつだな…

人気があるわけでもない、信者も心に余裕があるわけでもないのに、誰が好き好んで編集するんだよ
傷心の信者に自虐で埋めさせて、ニヤニヤと楽しむつもりなのか?
アンサイクロペディアも人気があって、読み手がいてからこそってのを見落としてない?

俺が読みたいんだよ、、だから作れ、、 は…? ( ゚д゚)、ペッ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:14:37 ID:w4pebWgf
なんでオオカミさんアンチに目つけられてるの?
ほっといてくれよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:55:36 ID:wQ+lmkhP
>>372
いっそ、亮士役を香取慎吾にして

涼子と林檎と亮士が「愛!勇気!希望!」の掛け声で
涼子がスーパーヒロインに変身するくらいに
改変した方がよかったんじゃないかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:09:23 ID:YGbpSYRV
>>406
そこが一番受け付けなかったわ
一方的な思い込みのぶつけ合いばかり
そしてそれが作者の都合で物語を円滑に進める為に成立してしまう歪な世界
キャラクターも世界観もなにもかもが気持ち悪い

NTR未遂とか黒子ナレとか些細な問題過ぎる
キャラクター自体が魅力が無いどころか不快なんだから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:33:35 ID:0p5FYJeb
>>382
めぞん一刻の五代の総一郎さんの墓参りを読み返せしてから死ね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:38:43 ID:ng1YEggq
レイプシーンを期待して最後まで見てしまった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:31:46 ID:gpJbS90R
俺はまともな回を見たくて希望を持って最後まで見てしまった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:47:02 ID:lRXocKb5
大正野球娘のスレの事を思い出すと、この作品の場合はボクシングマニアや、童話に詳しい人が語れるものがあっていいと思うが、そういうの無かったな。

中古かナレーション。原作からどうよ、くらいか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:53:29 ID:VJ5H/4lA
>>414
そうなんだよね
最終回で、羊飼いとの事情を綺麗に決着して二人いい感じで終わると思ってたから
なんとも消化不良で気持ちが悪い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:54:43 ID:GMiJhS8O
内容が無いよう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:01:17 ID:mC4wF1ju
かのこんみたいなエロアニメとして開きなおっておけばいいものを
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:32:26 ID:j+AoTGO5
おまいら毎日反省会楽しそうだなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:33:23 ID:B4Hymzut
もうみんなオオカミさん忘れて次の秋クールアニメに夢中さ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:52:53 ID:xoLb3Fob
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\  いいぜ、オオカミの赤字は俺が埋めてやるよ!
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:56:19 ID:qG53M6Vt
>>412
あれが名シーンなのは中古に価値はないというのが前提にあるからなわけだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:38:45 ID:VrIlwxvy
>>421
涼子「やだなにこのいけめん」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:11:50 ID:lRXocKb5
>>420
畳と女房は新しいのがいい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:48:25 ID:R8Zv37wN
オオカミさんは新アニメなのに中古だったからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:07:03 ID:mowVRnYf
めぞん一刻と比べるなよ
レイプされたオオカミさんとはレベルが違いすぎるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:16:02 ID:bXXwMLwc
最終回の録画見たんだが、
鬼が島高校のやらかした誘拐事件の顛末は、、、???


最終回でこの世界にも一応ポリスはいるって事だが、、、
(;´∩`)?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:32:08 ID:M6oqIvPr
知ってるか?このアニメ二期やるんだぜ?
来年だけどな。

でもな、やるといっても売れないと中止になる事もあるんだぜ?
つまりはそういう事なんだぜ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:33:30 ID:a4vh0jxk
やんねーよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:46:15 ID:M6oqIvPr
そ、そこをなんとか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:56:15 ID:AR0k3M12
いや、無理
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:15:49 ID:67/VGYQX
分割2クールの可能性あるだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:45:41 ID:2IZvZMrY
分割2クールやるとしたらよっぽど売り上げ上げてないと無理だろ・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:35:56 ID:MTklnF0j
>>433
マジョさんで外伝
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:15:41 ID:ArusujJ7
一気見してたら8話の録画ミスってる
本来なら野球うぜーとかだが何とも言えない微妙な気持ちだなおい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:05:08 ID:OylkHaUU
1000もいけば数字が出るのに全く数字が出ないってことは合算1000以下か
七人の爆死たちに恥じない爆死っぷりだな

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:52:11 ID:Axag/yLR
さすが爆死たちの筆頭は格が違う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:14:02 ID:HQ9nlJ5S
>>406 >>411
すげぇーわかるw
一方的な思い込みのの特Aランクが 「レイプ」だからな
オオカミ世界にレイプは必然なわけだ

羊飼いが顔芸以外、とりたて悪者にも見えなかったってのも、このオオカミ世界があってこそ
おとぎ学園が池沼すぎて、鬼が島の雑魚たちのほうが一般人に見えてくる不思議w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:25:07 ID:OylkHaUU
オオカミさんは赤字のコンテンツ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:46:13 ID:CfQFIL9G
オオカミさんのDVDがレンタルの棚にならんでいたが、林檎のキーホルダーの位置があざとく、やらしいな(笑)。

つか、下にコンバットパンツでも履かせとけばいいのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:20:18 ID:HQ9nlJ5S
( ^^ω) reンゴーっす
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:31:02 ID:AUYAYtEZ
この糞ラノベをアニメ化まで担ぎ上げた原作厨は土下座するべき
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:46:35 ID:FKH65FZ4
インデックスとのバーターだお
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:07:21 ID:NZJvJnhu
>>195が恥ずかしいね…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:15:09 ID:NZJvJnhu
>>436
BDは50位まで数字出る
そして今回の50位は239本だ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:31:52 ID:L5c94twY
徹底的に失敗してスタッフ全員丸坊主になったらええねん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:39:32 ID:/rE4qLRu
オオカミさんと七人の購買者たち
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:59:52 ID:3+hQP/C/
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::        __ ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●>  .::          |
  |          ⌒::: : 、       |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  オオカミさんは最高のコンテンツ
   l..         |  |        |   これほどのデレを俺は知らない
   |.       __,-|  |ニニヽ_    |
    ヽ:       ヾ|  |ニン"    /__
    .ヽ:       |  l , へ      ::::ヽ,
     l.:`.         | /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:45:36 ID:rJVdjtuJ
元から駄作なんだから俺は何の期待もしないで見てたから
普通に楽しめたよ。悪いとこばかり見てる連中って何が楽しいんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:14:46 ID:/rE4qLRu
とか言って全然褒めてもないのな

このアニメのファンの悪いところって
具体的に何がよかったか一言も言わないこと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:32:52 ID:CXxxGO/F
オオカミさんの服がビリビリ破られてレイプされるとかさ
面白い話が書けないんだったらせめてエロに特化して
身の程をわきまえろよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:41:25 ID:MX7piQjh
>>449 にまさに同意で、まさに、まぁフツーに楽しめた。

>>450
別段何が良いって、挙げられないのだけどね。
淡々と楽しめた感じ。

たとえばさ、あまりにあざとい萌えやエロ「だけ」の作品なんかだと
私は耐えられなくて途中で見るのをやめちゃうんだけど、
この作品は、そういう「途中で耐えられなくなる」なんて要素はなかった。
毎週普通に見て普通に楽しめた感じ。

不満といえば、終盤の羊飼は盛り上がったけど、広げた風呂敷を
畳まずにおわってしまったことかな。
まぁ、クールの問題から、仕方がないのかもしれないけどね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:36:12 ID:cGqS8lz6
>終盤の羊飼は盛り上がった

本スレじゃみんな冷めてたけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:04:05 ID:3+hQP/C/
>終盤の羊飼は盛り上がった

笑うところですか(棒 オオカミさんのギャグはレベルが高すぎて…

みんな、キャラデザや作画はよかったっていってるんじゃねぇの…?
悪いとこばかり見てるわけじゃないんだってば…

リンク付け忘れたけど >>448>>446 へのレス
お望みとおり、丸坊主になったスタッフを意識してみましたw 
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:31:51 ID:/rE4qLRu
なるほど>>452みたいなおかしな感覚の持ち主だと楽しめるんだな
失礼した

世の中にほとんどいないみたいなんで絶滅しないように生きながらえてください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:36:08 ID:cGqS8lz6
オオカミさんがつまらないってことは数字が証明してるんだから何を言っても無駄
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:47:02 ID:Kcm9S57S
辞書の淫語を捜して喜ぶ、中学生男子みたいな層なら楽しめるんじゃない?箸が転がってもおかしいとか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:51:56 ID:RaDiyrcZ
糞アニメハンターの俺でも後半折れちゃったからな
羊飼いの話決着つけずにおっ放り出しやがって

一応最後まで見たけど、俺の睡眠時間解して欲しい
HDの録画は抹消した
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:53:23 ID:rJVdjtuJ
>>456
数字だけが全てではないけどな。お前はきっとスレ数が
伸びてないからといってつまらないものって決め付けるタイプだな?w
必ずも数字と人気は一致はしないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:24:29 ID:cGqS8lz6
川澄さん「(アニメは)あっという間だったんですけど、楽しく収録できました。パート2があったら嬉しいな!」

かな恵さん「終わった感じがしないので、ぜひ続きをやりたいです。ドラマCDやキャラソンもあるので、どうぞよろしくお願いします」

静御前「すぐ“二期二期”言っちゃうんですけど……やっぱり二期やりたいです。まだ描ききれていないキャラもいることですし!
 皆さんの応援次第ですので、よろしくお願いします」

http://moeoh.dengeki.com/archives/2038

オオカミさんは二期をしたいコンテンツ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:01 ID:IHlRRgaz
そりゃ声優はしたいっていうだろ
仕事が増えるんだから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:58:01 ID:3+hQP/C/
>>459
いや…爆死さんにいわれても…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:30:42 ID:/pj0pceu
自分は竜宮さんだけ見れればなんだっていいと思っていた。
第3話見たが、竜宮さんが下ネタ言うなんて…心のマキシマムドライブが止まった。ポカーンだ。
竜宮さんは改造人間だけど中身は…やっぱ変人が多いねこの作品。
Wも女キャラが変人ばっかだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:06:28 ID:lfxAobgC
伊藤静は今後テレビアニメで主演なんて厳しいだろうから
二期は是非とも欲しいだろうな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:15:42 ID:NTqvGWkF
このスレ的にはいらないけどね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:12:41 ID:jQONLMt5
二期やっても不快な思いをするのは分かってるから、やらなくていいです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:50:03 ID:6kM4aXxW
>>452
大物感のする悪役として、
なにかしら御伽銀行をふくめたあの街の歪んだ権力構造に
メスを入れるようなビジョンでもあって、その鍵となるのが
涼子なのかと思ったら、たんに昔の女につきまとって
ねちねちと嫌がらせをするだけの
ストーカー風情だったのでガッカリ。

鬼が島の不良どもが羊飼の駒になって動くだけの
カリスマ性があるようにも見えないし、キツネ女がでてきた時点で
先の展開は読めてしまうは、また拉致られ展開かよだわ、
あんのじょうすぐに助かって反撃モードだわで
なんとも眠いクライマックスだったわな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:56:11 ID:6kM4aXxW
あと、本筋にからんでないのに終盤にでてくるブタ、
一方通行で中途半端にカッコつけて中途半端にしか
キャラづけされてない空回りのネコも
なんで出したのか心底理解に苦しむ。
あいつら省いて敵方の内情でも描写したほうが
よっぽどドラマとしてしまりがあったんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:41:49 ID:0lWexUn0
完遂しなかった羊飼は
女性のことを第一に考える紳士と言って過言ではない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:55:20 ID:NTqvGWkF
オオカミさんが生理中で萎えちゃったんだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:21:12 ID:0lWexUn0
まさに紳士だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:00:54 ID:jQONLMt5
てかしっかりやっちゃってるよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:37:46 ID:kC6VmBcy
続編作られる見込みはあるのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:48:57 ID:hcDP+mpr
ないでしょ

アニメから見た口も
原作ファンからもブーイング
擁護してる連中も何となく見れたとか言うだけ

誰も望んでないし誰も得しない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:47:05 ID:70x4obG4
羊飼「掴んだ拳を使えずに言葉をなくしてないかい?傷つけられたら牙をむけ 自分をなくさぬために…」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:48:44 ID:4OdyNK05
HOTDの紫堂先生のほうがまだしもいい悪役だったよ。
すくなくともピエロとしては魅力的だったし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:41:39 ID:70x4obG4
BD9,538 DVD2,539 合算12,077 ストライクウィッチーズ2 限定版 第1巻
BD5,013 DVD2,384 合算*7,397 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1
BD*,*** DVD8,379 合算*8,379 黒執事II I (完全生産限定版)
BD*,*** DVD4,121 合算*4,121 ぬらりひょんの孫 第1巻
BD2,334 DVD*,*** 合算*2,334 世紀末オカルト学院 Volume.1 (完全生産限定版)
BD1,371 DVD*,*** 合算*1,371 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻
BD1,000 DVD*,*** 合算*1,000 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版 (完全初回生産限定)

なんだ
けっこう売れてんじゃん
1300なら少なくとも爆死ではないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:42:26 ID:1iBfNHdx
大赤字確定だなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:44:30 ID:kdJpdH0Y
よく分からんがこの先2巻3巻出して儲けあるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:45:03 ID:Z0Zuvcbk
>>477
いやいやいやww爆死ですよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:48:33 ID:q8oUtwXh
1300てwwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:03:29 ID:ch5Sb8Ik
大体普通のアニメの採算ラインって2000なんだよね
オオカミさんは宣伝にも作画にも金かけてるから確実に大赤字
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:05:11 ID:nh4dP1Hs
2000じゃ採算とれねーよ

BD出してるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:06:45 ID:oDsUoDOk
3000は要るだろ
オオカミは金かけてるだろうから採算ライン5000ぐらいか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:08:32 ID:t0Jcse37
深夜低予算アニメ

8000で小ヒット、6000で二期の目ありかも、4000で合格、

3000でギリ雑魚、2000で超雑魚&小爆死、

以下、爆死!

宣伝や予算のかけ方にもよるが、オオカミは「完全爆死w」だろう…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:09:10 ID:rcJAOx50
このアニメ、あまりのつまらなさに一話で切ったけど正解だったようだな。
作画がせっかく良いスタッフなのにもったいない。合掌
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:13:09 ID:3Yv4Jq4Q
>>485
勉強になる。
えっと、だとすると・・・?

中途半端な部分も多かったけど
それなりに楽しめたから続編が出来ようがこれで終わろうがどっちでもいいや。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:20:33 ID:mMRFbUJt
2期よろしく
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:23:48 ID:t0Jcse37
>>487
おまけ

ストパンの1200あたりが、スマッシュヒット
一期に2、3本の割で出る「あの時期のアニメの顔」ってやつ
それ以上が大ヒット、「あの年代のアニメで…」と話題にできる
大ヒットはなぜか25000〜32000くらいまで跳ねる

採算ラインは3000でギリ、3500ないと…といわれている
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:25:06 ID:t0Jcse37
1200じゃないや、これじゃオオカミさんじゃん…

ストパンは12000! スマッシュヒットは12000!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:25:32 ID:901TNnE0
無茶言うな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:26:16 ID:y+B+yTWm
1300枚ってどっかで見た予想の数字まんまだな
やっぱ奇跡は起こらなかったか・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:32:10 ID:a2wckQTw
1オオカミってゼーガに換算すると幾ら?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:32:31 ID:rcJAOx50
その数だと本当に制作に関わった原動画マンたちが
制作参加した記念の思い出で買ったレベルだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:36:46 ID:cYnrFvb0
オオカミさんは元々ハードル低かったし1300でも多く感じる
俺は1000わると思ってたわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:38:20 ID:nh4dP1Hs
>>495
2巻3巻じゃそうなるかもな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:43:25 ID:rW7ORlHb
まあ数字すら出ないアニメが毎期山ほどあるからな
500枚とかそれ以下とかも珍しくないし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:07:34 ID:K8m4A777
>>493
1オオカミ=0.684210526ゼーガ (1ゼーガ=DVD1900枚)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:14:56 ID:t0Jcse37
しかし、今週はわかりやすいなw

スマッシュヒット! ストライクウィッチーズ2
小ヒットです!  黒執事II I
二期いけるぞ! 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
 おk、合格   ぬらりひょん
……………………………………………………
がんばりましょう^^ 世紀末オカルト
 爆 死 ! ! オオカミさん、カンパネラ

>>493
バスカ換算すると、多少いい気持ちになれる
約 2 バスカ …
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:58:58 ID:kmPorbhn
とらドラに似たキャラにしても
とらドラに似た売り上げにはならなかったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:42:23 ID:Gc9DGLRi
>>489
お前さどこかのカキコをそのまま写してるだろ?w
ホントは何も分かってない典型的な知ったかだなw
低予算で作られたものとかもあるから一概に3000が
ボーダーとは言い切れないんだよ。
2000枚でも黒になるときもある5000枚クラスで2期は
確実に出来上がる。もっと調べてからカキコしてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:49:43 ID:u+n3iuF1
奇しくも大正野球娘の初動売り上げとどっこいくらい
これの2期があるならあっちのほうが先に出るだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:04:38 ID:MwGZyp+E
オオカミさんはアニメのおもしろさの単位として活躍してくれそうだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:22:57 ID:smEVzDzW
オオカミさん予算どのくらいなんだろ
低予算ではないよね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:27:09 ID:K8m4A777
宣伝にかかってそうな気はする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:34:14 ID:gr83khOe
電撃のおまけポスター、ポーズも相まって男のポスターみたいw
知らない人が見たら100%男に思われるぞw

あと実は大神涼子の声が好きになれなかった
睨んで「あー?」って言うのが、
自然な声じゃなくて作ったような声に聞こえて不自然だった
黒子ナレーションも違和感があった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:03:27 ID:cYnrFvb0
もう数字も出たし反省会やる必要もないでしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:30:17 ID:govzaeMz
スレ数はともかく
この程度の売り上げで面白かったとか言うのは無理だわ
なんだかんだで3000は売れると思ったら1300って何のギャグっすかw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:03:07 ID:dbk8dejL
3桁じゃなかったから勝利宣言してもいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:16:52 ID:iDVg3FXW
まさかとは思うけど、1300って1300人ってこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:58:06 ID:ktGO/moJ
>>508
売れないと面白くないの?
これは売れても面白くないタイプだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:19:34 ID:mMRFbUJt
今さらだけど羊飼には軽く触れるだけで、白馬先輩をラスボスにすれば良かったのに…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:27:12 ID:e4YGPCMo
>>511
自分の考えがない奴にとって、売り上げは大事。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:32:06 ID:cYnrFvb0
売上は絶対的な指標だよ
オオカミさんがつまらないことで数字で改めて証明された
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:51:04 ID:oDsUoDOk
>>514
指標ではあるが絶対ではない
お布施でなりたつABが良アニメになっちまう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:54:13 ID:cYnrFvb0
>>515
お布施だろうがなんだろうが結果を出したもんが勝者だよ
商売でやってるんだから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:56:40 ID:e4YGPCMo
>>516
あなたは勝者でも敗者でも無いだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:58:51 ID:cYnrFvb0
>>517
当たり前だろ
オオカミさんの話をしてるんだから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:05:26 ID:e4YGPCMo
結局、ABの肩持ちたいんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:30:40 ID:7UmjqxaH
>>515
自分もそう思うな
まあ人それぞれ意見が違うだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:38:34 ID:T+HjOpXx
売れる駄作(流行りものともいう)も売れない佳作も存在するが
オオカミは「売れない駄作」

ついでにいうと売り上げは「経済的な指標」であって
絶対的な指標じゃない。あくまでも判断要素の一部でしかない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:04:05 ID:iDVg3FXW
>>521
難しくて何言ってるのか分かりません
結局1300人しか買ってなかったってこと?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:59:17 ID:dbk8dejL
とりあえず売れなきゃ2期なんか絶対ないしね
元々決まってたみつどもえみたいのは別だけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:46:15 ID:EdYecmWt
1,300枚とか少数精鋭にもほどがあるわwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:49:43 ID:1TdZ4uWk
ラノベ駄作枠の一存とかバカテスとか迷い猫でも売上はそれなりだったのにな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:12:03 ID:u+n3iuF1
生徒会役員共が意外に売れてたりたまに予想外の結果も起きるけど
こっちは順当に低迷だからなあ

あっちの新井里美はウザいナレーションしないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:39:13 ID:7UmjqxaH
宙のまにまにもDVDで1200ぐらいだったかな
内容はあっちの方が良かったけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:44:51 ID:Ad7aZfIm
むしろ1300も売れたのかという驚きが強いわ
やはりどんなに酷いアニメでも作画だけで買う層ってのはいるんだな
内容は同期の中でブッチ切りの最低だった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:02:08 ID:t0Jcse37
>>501
苦笑…どっちが知ったかだっつーのw
お前が調べたところの、2000枚で黒になるケースを上げてみろ
むーかーしのデータなんぞ上げるんじゃねぇぞ

自分の頭でちっとは考えてみろや、、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:55:39 ID:govzaeMz
今までは、なんだこの駄作って思ってたけど
駄作アニメより売れてないってことはそれ未満ってことか
なんて呼べばいいんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:12:35 ID:gJKxBZUz
JCの本気作画で1300とかw
普通ならつまらなくても最低3000は売れるはず
つまらないんじゃなく不快な内容だったもんな
低俗物語のマイナス補正パネェっす
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:35:14 ID:bmqBp/re
もういっかい見たいか、コレクションしたいか、面白かったかというと
疑問なんだよな
原作が売れたのはなぜ?表紙絵のおかげ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:52:13 ID:3Yv4Jq4Q
>>508
>この程度の売り上げで面白かったとか言うのは無理だわ
少数派抹殺宣言ですね。
面白かったから、この程度の売り上げに貢献をした人だっているだろうにw

え?
中の人?キャラクター?
何を言ってるんだね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:14:44 ID:1TdZ4uWk
スタッフもキャストもわりと本気JCだからなー
こんなのXEBECとかで十分だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:37:11 ID:e4YGPCMo
以前、JCはこの作品の制作にあまり関わってなくて、下請け状態て書き込みあった気がするけど、どうなん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:47:46 ID:pkAXXamE
2ちゃんのレスを信じてるようなら池沼だろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:58:11 ID:mMRFbUJt
嫌いにならないで…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:58:35 ID:e4YGPCMo
わからないから、聞いているんじゃないか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:08:36 ID:Gc9DGLRi
2chのレスなんかホントあてになんかならないよねw
20スレもいってない作品が売り上げ1万も届くときあるんだし
○桜鬼とかさw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:15:29 ID:1TdZ4uWk
基本的に腐向けはスレ数は伸びないけど売上は伸びる 何をいまさら
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:27:43 ID:pkAXXamE
>>538
ソースのない2ちゃんの書き込み=嘘

このぐらい分からない奴は池沼
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:06:48 ID:77vNAIUS
>>539
腐向けの作品はそういうことあるよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:09:27 ID:HdTy63aa
>>541
さいですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:16:46 ID:Tj+SjyrN
オオカミさんもホモ臭くするべきだったな
羊飼は亮士のケツ穴を狙ってる話を主軸にして
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:40:32 ID:kFWv3Mwf
千鶴ちゃんは普通に可愛いし
中古じゃないからね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:57:55 ID:FQ7Uvv6Z
千鶴ちゃんとか神キャラと比べるなんて惨すぎるわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:41:07 ID:FQ7Uvv6Z
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:52:52 ID:cr2mEKDG
なんで猟師は一番魅力無い狼さんが好きなんだろ?他にも可愛い娘沢山居るのにや。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:53:32 ID:FQ7Uvv6Z
Mだから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:55:10 ID:HdTy63aa
>>544
最後、羊飼が漁師に殴られ説教されて、そっちに目覚めるかと思った。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:08:40 ID:ZXCAqys6
May'nもマクロスなきゃ爆死歌姫の仲間入りか
オオカミとかシャングリ・ラとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:34:27 ID:5E9fEVqF
つかオオカミと漁師にいやがらせするためだけにやってんなら
御伽銀行まるごと敵対する必要がないんだが
全校あげて工作する必要もまったくない。
あげくに「おいおい、子供のケンカに大人だすのかい?」
みたいなヘタレたこといったらなおさら
矮小な敵を印象付けるだけじゃないかと。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:36:13 ID:aMBmBSVf
逆にキモい漁師が持ち上げられてるほうが不可解
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:04:33 ID:SRQ76rEG
やられやくうぜえ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:23:25 ID:+0F8C6ha
リンゴちゃんがオオカミさんのおっぱいをちゅっちゅするシーンがもっとあれば良作となっていたに違いない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:18:55 ID:CoCM36S7
そいつは興奮するな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:58:26 ID:57fOt2C5
リンゴちゃんとオオカミさんの百合百合なストーリーだったら…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:07:18 ID:77vNAIUS
秋クールの爆死ガールズは何人になるんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:07:37 ID:77vNAIUS
誤爆スマソ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:17:47 ID:Tj+SjyrN
1巻が発売されただけだからな
七人の爆死たちの戦いはまだ始まったばかりだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:24:15 ID:MTOaspUW
>>343
遅レスだけど
同人なんかまともに中身も見ないで書いてる奴ばっかだよ
儲けようと絵と簡単に中身だけ似せてるだけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:10:02 ID:tyLBM7Bw
1巻が1300じゃ
そのうちマジで3桁になるんじゃないか?
これって低予算ってわけじゃないよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:10:54 ID:htjVPBeo
右肩あがりだから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:35:45 ID:Tj+SjyrN
オオカミさんはジワ売れアニメだったのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:43:17 ID:x+diycuA
       / ̄ ̄\ オオカミさんは
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ もう許してやれよ
.     {         |       / (●)  (●)   \ みつどもえには勝っただろ
      {       /      |     (__人__)  U  |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |

…だっておっ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:46:59 ID:x+diycuA

*1,371 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水) ※DVD100位圏外(1,227〜*,***)

これがっ! 勝利の味だっ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:01:48 ID:O/BYPnNk
内容は圧倒的に負けてるよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:29:55 ID:NWSobuIq
1371って過大評価も良いとこだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:46:58 ID:57fOt2C5
信者が一人3枚ぐらい買ってるんじゃなかろうか。
でも信者がいるとも思えんしなぁ…原作信者だって買わんだろうし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:50:41 ID:Tj+SjyrN
出来を考えたら売れすぎだよな
DVDの数字は出てないけど30枚以下はないだろうから
合算1400は超えてるし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:52:25 ID:tyLBM7Bw
>>566
低次元争いすぎて
もはや勝っても誇れないレベル
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:12:29 ID:AR/Vlzj5
見たことないけど買ってみたっていう層かもしれないぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:13:06 ID:TgBR9jJh
ねーねー
今オオカミさん買ったらプレミアもんになる?w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:06:48 ID:FQ7Uvv6Z
ただの産廃
かなめもクラスのマイナーさならプレミアになったかも
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:48:27 ID:+X0VrxNH
>>574
じゃあ買ってくる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:55:45 ID:FQ7Uvv6Z
チャレンジャーかよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:12:32 ID:kJHh6o/V
そもそもBDやDVDの売り上げなんて特典次第じゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:35:33 ID:Ac0v9dIA
>>566
作画はオオカミの方が圧倒的に売れ線なのに
ニッチ向けギャグのみつどもえと変わらんってどうなん?w

あんなに評価高かった瀬戸ですら3000台だし
ギャグに特化したアニメって基本売れないからなぁ
オオカミは作画だけでも4000超え狙えるはずなのに
内容の超マイナス補正で全て台無しにしたな
やろうと思って出来る事じゃないよコレ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:39:20 ID:COCI9fxn
キャラを掘り下げないビッチな糞アニメ、それがオオカミ。
どうせだったらレイプシーン入れろってんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:15:29 ID:6NcXU/K4
本当は出す予定だったけど引っ込めた
グッズとかたっくさんありそうだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:26:38 ID:WAfjTMsl
オオカミさんの絵のついたUSBメモリとか…たぶん予定にあったと思う
8G、4500円くらいの微妙な値段の!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:30:52 ID:wxzbGDS0
あの1万2千円だったかのキーボード何個売れたんだろね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:57:09 ID:zBB5lMqp
>>578
そうなのか。
オレは売り上げに全く貢献しない人だけど、そんなに悪いと思わなかったけどなぁ。

購買層の気持ちはいまいちようわからんw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:54:59 ID:WAfjTMsl
>>583
お前は、そうとうのマヌケなんじゃね?
いったい何を思ってこんな道端につぶれたミミズのような書き込みをしたのだろうか… いまいちようわからんw

いいか? 売り上げは絶対評価、覚えとけよクズw
お前が自分の限られた金で、服やCDを買うとき…親父で例えにピンとこないならパソコンでも何でもいいが、
自分のこだわりを持たないのか?
横から、買う人のこだわりはよくわからんw、ここにあるやつでそんなに悪くないと思うけどw、などのマヌケな言い草、
それがいかに、朝ごはんはまだかいの?、と口にする痴呆老人の様を連想させるのか…
実際に金を出そうとする立場じゃなければ、いまいちようわからんw、のは当たり前じゃん? バカぁ?

売 り 上 げ 1,371枚 これが「オオカミさん」 絶 対 評 価 の 現 実

この売り上げによる評価の重みの前に、お前のたわごと、存在すらもチリに等しいって、いいかげん気がつけw 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:26:49 ID:/K90vV7j
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:43:34 ID:wxzbGDS0
>>584
とりあえずさ
いい加減しつこいから
売りスレいって主張してこいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:18:57 ID:6NcXU/K4
オオカミさんは終わコン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:58:06 ID:XjRokAZj
君たちは奇跡を目にすることとなる

○オオカミさんと七人の仲間たち (DVD・BD合算)
巻数 初動
01巻 *1,371枚
02巻 *3,126枚
03巻 *5,409枚
04巻 *9,245枚
05巻 10,114枚
06巻 20,006枚
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:10:06 ID:cXHeHyp8
た〜られ〜ばあ た〜られば〜…

おおっ!

ちょ〜おでっかいた〜られば〜!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:35 ID:AE5Iu5LT
こうじゃないのか?

○オオカミさんと七人の仲間たち (DVD・BD合算)
巻数 初動
01巻 *1,371枚
02巻 *742枚
03巻 *452枚
04巻 *21枚
05巻 *3枚
06巻 *1枚
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:26:40 ID:6NcXU/K4
まぁ恐らく後半は数字でないだろうね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:28 ID:nXRW7G/g
スケベ学園長に泣きつかれるの怖さに
必死で自分たちの確執を子供の喧嘩と印象づけようとしてる
ヘタレ白ランとの尻切れトンボな戦いと、
どうせオオカミと猟師の絆には割って入れませんよって
結末の出汁にされてるのが透けて見えてる暴走女の最終巻が
一番売れるってのはありえないと思うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:23:45 ID:zBB5lMqp
>>584
そうなのですか。
絶対評価って言われてもねw
ただの少数派の話だし。

購買層の一人がそう思ってる事はわかりました。ありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:31:50 ID:kRdg+G1l
「アンチが言うほどは酷くない」

ってのがこの作品の褒め言葉の上限
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:45:49 ID:6NcXU/K4
脚本、構成に関してはかなり酷いと思うけど
作品全体として何のオチもついてない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:57:15 ID:zQUgyyTU
たまにアンチスレと間違える流れになるけど
このアニメに関しては、信仰すること自体が
他の全てのアニメやそれに関わるスタッフ、キャスト、ファンに対する冒涜行為だと思うよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:10:50 ID:XjRokAZj
ちゃんと準備期間あったの?
見切り発進してないよね?脚本とか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:00:39 ID:aMfo7tM0
>>527
そのへんが売れなくても評価のあるアニメと無いアニメの差だろな
まにまにはBDで出せの要望が無ければこのままDVDで終わってたのに
こっちは最初から併売・・・だめだこりゃ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:04:50 ID:29qavE0p
原作ファンの人はどうして買わないんだろうね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:14:29 ID:AE5Iu5LT
原作より酷いってことだろうな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:39:50 ID:Kf/BcAxg
作画だけの可愛いアニメだったら5000はいってたな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:10:02 ID:WAfjTMsl
>>593
とことんアホウなんだね…
自分がいったい、なんの多数派様だと思ってんの?
深夜アニメ業界の経済はあなたの思うところ少数派でなってるわけ、いわば本命、メインストリーム
その範囲外にいてメインを、ただの少数派、とかなんのつもりだっつーのw
むしろ、お前がおこぼれをすすって楽しんでるただの乞食だって気がついてないの?
いい加減、自分がただのゴミだといい加減に理解してくれよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:17:09 ID:/K90vV7j
??
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:20:29 ID:WAfjTMsl
???
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:41:19 ID:Kf/BcAxg
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:54:52 ID:zBB5lMqp
そういうことだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:57:20 ID:vnKsKoa2
なるほど、わかんねえ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:04:53 ID:wxzbGDS0
尼ラン推移見てみたけど
2巻はさらに下がりそうだねw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:39:18 ID:H25A5xlz
>>410 
オオカミさんのネコネコナックル ←ミケネコ博士の発明品だと思ってる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:44:50 ID:sQDvHRlu
ネコネコナックルってぶっちゃけスタンガンだろ
仮にもヒロインがスタンガンってどんだけ汚れてるアニメなんだよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:16:29 ID:pfdSeEq3
ヒロインの身体が汚れているアニメだからな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:27:57 ID:Vim+Yi1i
JCは何故この作品をアニメ化しようとしたんだ?原作も大して売れてないやつなのに
声優と作画の無駄遣いだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:29:53 ID:sQDvHRlu
近所の本屋にこれの原作が一等地に平積みw
情弱すぎる店員に教えてやりたかったよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:38:02 ID:ry6ICnX7
>>612
案外、実写化した方が売れたかもねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:46:10 ID:+I0wAD2T
>>613
本屋は勝手に新刊セットが送られくるシステムがあるんだよ
断れないの
欲しい本がうまく配本されなくなったりするし、特定レーベルの特約店ならなおさら
こんなの置いても…やっぱり売れない…ごっそり返品は日常の流れ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:48:27 ID:sQDvHRlu
>>615
本屋も過酷な商売なんだな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:50:44 ID:pfdSeEq3
アニメの赤字分を原作ゴリ押しでどうにかしようとしてるんでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:45:09 ID:imwn84CW
一番商品化しそうな
ネコネコナックルが商品化されてないw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:54:12 ID:JDYNksal
>>410
結局、オオカミさんと漁師の、心の問題が大事だと思うし。そのぐらいやっても良かったな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:39:51 ID:NzMVcFdR
赤ずきんのほうも持ってるけど、スタンガンって積極的に使う道具としては
なんか陰険でイメージ悪いんだよな。赤ずきんのほうは性格黒いとか
敵対相手に下品な罵詈雑言をはくのも描かれてるからなおさら。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:44:57 ID:x/5iOi3J
原作は結構売れてるんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:52:56 ID:SusgPQfL
そうでもない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:05:49 ID:imwn84CW
子供に人気なんじゃないの?
やっぱり金出す層のヲタには受け入れられなかったとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:29:19 ID:pfdSeEq3
こんなレイプだらけのアニメを子どもが面白いと思うようになったらこの国は終わりだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:57:38 ID:JDYNksal
子供に人気があるんじゃなくて、ガキに人気があるんだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:24:04 ID:NzMVcFdR
確実に売れる弾はないけど
その時点でアニメ化できる作品を選ばなきゃいけない
て状況から消去法で選んだとかじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:47:57 ID:PDwE0pAr
・ツンデレ
・貧乳
・ロリ参謀
・黒子

こんだけの要素を提示さえしておけば
馬鹿なアニメファンどもは食いつくと思ってたんだろうね
俺たちを甘く見たツケを払うんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:52:05 ID:FZf9/Df7
>>627
実際それらに喰いついて絵のよさもあって期待してたんだがな
これで爆死するって逆に凄いぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:21:48 ID:ykATT3Rh
みなさん、お待たせしました!
9/9から9/30にわたって投票を行った『2010年7月開始アニメのキャラクターベスト10を決める!
キャラクター総選挙』の結果を発表いたします!

■7月開始アニメのキャラクターベスト10 男女混合結果

 1位:ナレーション(707票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
 2位:大神涼子(687票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
 3位:JK(671票) 【世紀末オカルト学院】
 4位:エイラ・イルマタル・ユーティライネン(664票) 【ストライクウィッチーズ2】
 5位:雪女(651票) 【ぬらりひょんの孫】
 6位:竜宮乙姫(596票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
 7位:赤井林檎(593票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
 8位:神代マヤ(588票) 【世紀末オカルト学院】
 9位:サーニャ・V・リトヴャク(573票) 【ストライクウィッチーズ2】
10位:ゲルトルート・バルクホルン(563票) 【ストライクウィッチーズ2】

■コメント
1位はなんと、「オオカミさんと七人の仲間たち」より『ナレーション』でした。
声をあてていたのは、「とある科学の超電磁砲」の黒子役でもおなじみの新井里美さんで、
その暴走気味のセリフや、独特の喋り方が、アニメワン内のレビューでも話題を呼んでいました。
意外性の中にもアニメワン利用者からの熱い支持を反映した結果となりました。

続いて2位は、こちらも「オオカミさんと七人の仲間たち」より『大神涼子』でした。
いわゆる“ツンデレ”ヒロインで、普段は凶暴で男口調なのに実は普通の女の子な部分もちらほらと……といったギャップが人気のポイントだったようです。

3位は、「世紀末オカルト学院」より『JK』でした。
インパクトのある外見によらず能力が高く、頼りになる存在でもある彼を演じたのは、男女共に根強い人気がある子安武人さん。とても魅力的なキャラクターでした。

従来、アニメでは、女性キャラクターの人気が高かったほか、「人気投票といえば主人公が1位」というパターンが多かったのですが、
今回の人気投票では、男性キャラやストーリーを支えるサブキャラも人気を集めました。
主人公以外にも、個性を持った様々なキャラクター達がアニメ作品内でもしっかり描かれ、注目されている結果が表れたようです。

投票期間  : 2010年9月9日13時〜2010年9月30日15時
総投票数  : 26,502票

http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201008chara_result/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:31:28 ID:2a96e1/T
なにこれ組織票?
まぁそれは置いておいて
男性2位の亮士君が激しくウザいんだけど
内弁慶が2位とか、7月期って不作だったんだな

あと、ナレと中古の合計票数が1396でBDDVDの売り上げとほぼ同じ件
こんな糞アニメにも信者っていたんだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:32:07 ID:NzMVcFdR
>>629
そうですか、それはおめでとうございます。
こんなHPがあること自体たったいま知りましたし、
ランキングに派閥争い的な痕跡があるような気がしますが
なんにせよ人気があることはいいことですね。

これがもうちょっと販売のほうに反映されるとなおけっこうなことですが
…って、1位でも得票数4桁いかないのかよ!?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:44:29 ID:pfdSeEq3
オオカミさん厨は汚い工作をするクズしかいなかったのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:56:40 ID:0G7H5eq+
>>629
お前やられやく見て載せただけだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:03:55 ID:ry6ICnX7
>>629
安心のBIGLOBE公式サイトですね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:01:15 ID:mp14+Mc2
あたかもストパンより売れてるかのようなランキングだなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:19:50 ID:NzMVcFdR
局地的な勝利をクローズアップして全体の戦局を覆い隠すってやつか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:43:04 ID:FZf9/Df7
11月7日(日)に早稲田祭にてオオカミさんのトークイベントが開催決定!! 10月15日まで応募受付中です!

いく奴いるか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:50:59 ID:955KMfzc
アニメの評判良いみたいだけど,原作売れてるのかね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:00:00 ID:ZAdAoPtS
え?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:27:02 ID:ykATT3Rh
尼じゃBD1巻が星4の高評価だけどな
誰の工作かは知らんが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:30:41 ID:AD0hV+px
尼の評価は信者が工作にいく主戦場だから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:31:19 ID:ry6ICnX7
>>640
じゃあ俺だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:14:47 ID:6NPbmqOC
同人もバンバン出てるし、ほんと何で売れないんだろうね
もしかして集計ミスとかしてないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:24:33 ID:+HKzeAtu
確かに1300は多すぎて水増ししてるようにしか思えないよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:55:05 ID:Msjw1CSU
このアニメに関しては
尼での高評価工作とか
本気で悪質なものだと感じる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:00:20 ID:Tf7zK2oi
新井里美の使い方で共にすら負けてる
そして意外なくらい大差で売り上げも差がついた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:27:45 ID:P46d5cza
みつどもえが1300なら
オオカミは内容的に三桁どころか二桁でも納得出来る
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:08:53 ID:aKCvyjUa
>>647
個人的にはみつどもえよりは全然ましだったと思うが
あれはキャラデザとありえん教師、勘違いネタに拒絶反応でたから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:12:45 ID:Tf7zK2oi
>>648
いやあみつどもえのほうがずっとましだと思うよ
これは勘違いした正義感やら竜頭蛇尾のショボクレ展開とか
底知れぬように見せておいて実はただのストーカーな悪党とか
語るに落ちてるから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:20:50 ID:aKCvyjUa
>>649
まあ、その辺は好みの問題だ
俺はみつどもえはキャラデザが元から好かんかったから期待してなかったんで
途中で視聴止めただけで何にも悪い感情はないけど

俺は萌豚だからオオカミさんのほうはかなり期待してたからな・・・
細かいところ抜きにして、羊飼いの話と、2人の関係だけはちゃんと描いて欲しかった
終わりよければある程度それまでのところは許せたんだけどね
結果は・・・・だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:27:04 ID:TIdaOgZQ
単なる個人的な好き嫌いだけで語るなよ
一般的には前クールオオカミさんの一人負けだ
売り上げ関係なく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:28:34 ID:aKCvyjUa
>>651
は?
それも個人の感想だろうがww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:31:38 ID:P46d5cza
作画の良さは一級品
キャラクターの不快さも一級品
おもしろくないならまだ良いんだが不快なのはダメだよ
AB程じゃなかったがこれもなかなかの酷さだった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:32:22 ID:qkgfdduf
ABの場合はあまりに酷すぎてシナリオの七転八倒ぶりがかえって見世物として
成立してしまったからな(二度はいらないが)。
まあ10年に一度クラスの駄作とくらべるのはさすがに可哀想だと思う。
できの悪さも凡庸なレベル。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:25:39 ID:mapKMA2D
>>654
ABはシナリオが破たんしてたが最終回の心臓と別れのインパクトで売れたんだろう
過去のKEY作品にハマった奴ならば分かるはずだ
初めてあのヒロイン消滅商法を体験する奴も多そうだからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:47:39 ID:qkgfdduf
初めてヒロイン消滅商法をまのあたりにした口だけど
アンチスレにあった「ストーキング転生」って言葉に爆笑した
もちろん1円も落としてない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:58:05 ID:9hcuOhDO
ABにしろ化物語にしろけいおんにしろ
誰になんと言われても売り上げという結果を出せば文句は言う必要はないよ
オオカミさんはその結果すら出せなかった
それだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:08:40 ID:qkgfdduf
最近のアニメは固定客がどれだけいるかで制作前から
ある程度勝敗がきまってるからな。
とはいえ、ビジネスという観点からは、それも実力のうちになるし
売り上げがともなわなくても評価は高い佳作ってのも存在する。
オオカミはどっちにもなれなかったから、キャラデザや設定に
見るべきところが多少あってもそれ以上のもんにならない、で
終わりとなった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:44:15 ID:9+CKni1N
おおかみさんは元からファン層なんてないだろw
売れれば儲けものって感じしか思えないw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:48:21 ID:aKCvyjUa
売上売上っていってるのいるけど
ただ、オオカミおとしたいだけだろ

さすがにABほど脚本崩壊してないだろ
まあ、オオカミも十分に酷かったが・・・

ABなんて露骨に信者に貢がせただけじゃん
公式で
「鍵信者の皆さんに喜んでもらうために作りました」
「麻枝の脚本には一切手を加えていません」
って言い切ってるしw

あとはマーケティングで話題作って1巻うって
順調に右肩下がり
あわてて、特典追加、再放送、俺芋コラボCM

アニメファンとしてはこういう売上は認めたくないね
売上至上っていうんなら売りスレいってろよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:04:23 ID:b0gXmG9s
赤字アニメとバカ売れアニメを比べること自体がおこがましい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:04:52 ID:f5ftYEot
>>660
それはその通り
ABは狂信者&ミーハーゆとり専用アニメ
内容の酷さはオオカミを更に下回り最底辺だ
でも教祖の意志を100%通して売ろうとしてるあざとさは評価出来る
流石にこれって何度もできる商法じゃないし
俺はABみたいな特殊な駄作はこれから先そう出ないと思ってたんだが・・・

まさかなんの勝算も無しにこんな酷い作品を世に出すとはね・・・
ABが売れたからこういう無神経でケータイ小説レベルの作品が
好まれ売れるとでも思ったんだろうか?
判断下した奴アホだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:11:12 ID:mapKMA2D
>>662
何度もできる商法だよ
Keyのストーリーは大体いつも同じ
中盤ストーリーは破綻、ラストシーンの衝撃重視

ラストシーンで主人公がヒロインに手が届きそうになった瞬間、
ヒロインが消え、切なくなった視聴者がDVDやグッズを買い漁る
そうでなくても、あれそうだったんだ、そうだっけ?とまた見たくなる

過去作品やった事ある人なら、「ああ、この終わり方か」と納得できる
でも初めて見た人は衝撃を受ける
後日またAB展開そっくりの作品やると思うから期待してな
でもそれも売れるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:25:25 ID:f5ftYEot
>>663
いやいやいやw
ABを過去のKey作品と一緒とするのは流石にKeyの人に失礼だ
Key作品の酷さも大概だが一部を無視すれば物語として一応成立してなくもない
ABは2話から既に崩壊がはじまりもはや物語への冒涜といってもいい作りだった
キャラクター描写の無神経さは作者の正気を疑うレベル
お涙頂戴大好きなKey信者でも内心キツい人いたと思うよアレは
あんなの何度も通用しないって
それこそKey自体に対するネガキャンにもなりかねん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:44:21 ID:aMad2Hnl
過去の作品は色んな人が関わっているとはいえ、前田は代表的な位置にいたし、その人が主として作ったABがあの出来では、過去の作品にも疑問を持たれても仕方ない。


これよりはオオカミさんはまし。無神経さは似たものを感じるけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:48:47 ID:+HKzeAtu
オオカミさんは終わコン

禁書を見てこんな糞アニメはさっさと忘れよう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:52:58 ID:Hv5DegjG
>>660
は?
それも個人の感想だろうがww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:00:05 ID:Z+4bCvPl
オオカミさんは普通に糞アニメだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:01:43 ID:qKY3ooKC
いや、原作が悪かった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:54 ID:mapKMA2D
1300はありえねえ
集計ミスだよ
あの時期アマゾンとかシステムがおかしかったし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:58:41 ID:jwUSCsZX
こんな糞アニメ誰が買うんだよwwwwwwwwwwww
爆死して当然
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:15:53 ID:TBQb/xHK
オオカミさんと1371人の物好き
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:02:34 ID:Tf7zK2oi
ヒロインが純情でかわいいもん好きのスケバン調という古臭い設定
内面のかよわさを強調しすぎて逆に無理してる感のほうが定着

相手役の男が二重人格かと思うほど性格が豹変する
弱気モードで卑屈なのはしかたないとしても、
男っぽくなったときの態度がみょうにうえから目線で
「女は守るもの だまってついてこい」的な強引さを覗かせる

親友の性格ババ色、ナリは可愛げて普段は上品そうだが、
張り合ってる相手への攻撃性がえげつなく
失意の相手に嬉々として追い討ちをかけ、汚い言葉を
あびせるような育ちの悪さのようなものが表出する

敵役の男が一見底知れない大物感を出しておきながら
実際はむかしの女と相手の男にいやがらせをするためだけに
なぜか組織力を動因して大事に発展させるという
ちぐはぐな悪行を重ねる。あげくに相手側のバックについてる
大物が動きそうになると「子供のケンカ」を強調して
回避しようとする小物っぷりを露呈
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:07:48 ID:gNJOgSHl
某アニメデータベースサイトで総合点で3265作品中3215位を記録した
うみねこのなく頃にと同じくらいの売上だね
あっちはDVDが1300でBDが400だったけど

ちなみにうみねこ原作信者も親の敵のようにアニメ制作会社を叩いてます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:09:36 ID:Tf7zK2oi
キャラクターが状況説明中にしばしばかぶさって
かえって分かりにくくなるナレーション
お伽銀行のギブ&テイク的契約を妙に悪徳的に表現するが、
後日かつての依頼主がたえがたいほどの無理難題を
ふっかけられた場面はなく過剰表現すぎるのではと思える
結末がせまると「視聴者はこう思ってください」的な
印象操作をするのでその都度おしつけがましさを感じる

身内の依頼にたいして「依頼は依頼」といっておきながら
依頼内容を曲解して勝手に依頼に背いた方針変更をする

暗躍する相手組織の内情をさぐるために
攻撃部隊を編成して表から殴りこみに行くという
どっちが悪役かわからんような無茶苦茶な作戦立案
ヤンキー映画か?

拉致するまでは手ごわく、反攻をうけると率先して的になってくれる
やさしい鬼が島不良学生たち

どうみても羊飼指示による演技だろうという見え見えの計略を
そのままあたりまえに通してピンチに陥る工夫なし展開

中途半端にかかわってキャラが立ちきらないまま
自己満足して終わるだけの猫、本筋にからまないのに
終盤で頼れる仲間として参加する豚たち

羊飼・狐女・不良学生たちの関係性がほとんどといっていいほど
わからないので取ってつけたような悪役にしかなってない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:49 ID:2OJwGUUJ
吉田戦車製の嫌なヴァンツァーと聞いてきました。おたけさんとレイヴンとアッー!はありますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:19:56 ID:/gM75nE3
ABは天使さんがいればOKって層だろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:51:15 ID:w+nNHv2a
それっぽい萌えキャラなんてそこらじゅうのアニメで出してるのに
ちゃんと当ててしまうのがエロゲマンの上手さだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:54:16 ID:NrZfgwGT
>>669
いや、俺が悪かった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:30:47 ID:2sDpn0Ut
成功例の話だけしてれば
あたかも外れがないように聞こえるよなそりゃ
でもオオカミと無関係ないんだからそれくらいにしとけよと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:41:19 ID:2sDpn0Ut
無関係ない じゃないな
無関係なんだから だわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:14:41 ID:JtJxwbQG
つか作画だけでそれなりに売れるのが確約されてる作品だったのに
内容がクソ過ぎて売れなかったってだけだろ
せめて単純につまらない程度の作品だったら5000近くは売れただろうに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:35:45 ID:L2A0IXJ+
赤ずきんちゃんが狼と猟師を手玉に取るとか
魔女が御伽噺を改ざんしようとスリルのを御伽銀行が阻止するとか
お婆さんがナイスおっぱいとか
おとぎ話原典を逆手に取るようなストーリーが良かったんじゃないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:42:52 ID:yI80nj27
キャラの人気も高いし、同人もドサッと出てるしTwitterのつぶやきも多い
やっぱ売り上げは何かの集計ミスだと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:46:45 ID:FRiSC92j
本当におとぎ話に関心を持った人しか無理だろうな


みんながみんな、池端ではない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:05:37 ID:lKHemL13
ガチで面白いと思ってるなら頭沸いてるw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:12:57 ID:9xeDv4z0
どんな糞アニメでも本スレってのは数少ない信者が
傷舐め合ってるものなのにオオカミさんと来たら
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:09:50 ID:FRiSC92j
好きになるには結構、ハードルが高い

まず、ナレーションうぜーからだし。慣れても中途半端な方向性や、いまいち魅力に欠けるキャラ達。

最後に、話があまり面白くない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:16:59 ID:YhWKmtIo
>>686
了見の狭い奴だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:59:38 ID:dDfBizfk
この連休で録画貯めしてた全話を一気に視聴したんだが
言われてるほどひどくないじゃないか
DVD買うか?って言われると微妙だが、普通に楽しめた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:05:10 ID:mBFWzmHn
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:14:06 ID:uIVL/BOD
>>690
何か別の作業しながら見ただろ?
真面目に見るとイライラするから正しい見方ではある
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:31:22 ID:+XLk2ZSb
最初はキャラデザかわいいなーと思って観てたのに
いつしか別のウインドウで垂れ流しておく「聴く」アニメになってたから困る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:23:36 ID:N5E0CSAB
多分、ゲームをしながらチラ見する程度じゃないと
このアニメの不快感は紛らわせないと思う
言わずもがなBDDVDは買う価値なし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:13:30 ID:5mCYmugd
叩くなら真面目に見てからにしろよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:40:39 ID:mm2R+Vzr
キャラデザが好きだから画集とかムック本出たら買うんだけどないだろなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:51:07 ID:f7Xu2NEl
真面目に見て、叩いた結果がこのスレなんだろ
オオカミさん非処女とかは言いがかりに過ぎないけど

ヒロインがスタンガンって少年向き娯楽作品でありえない展開
とか色々ドン引き設定満載過ぎた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:24:33 ID:O+f7ANae
>>695
ちゃんと見た人間が叩いていて
ちゃんと見てない人間が言われてる程ひどくないと言ってる件
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:29:42 ID:+jTKhash
自分は原作も知らんけど、鬼が島絡み以外は楽しめたよ
銀行のメンバーを掘り下げてる話はどれも良かったわ
8人の紹介を延々とやってたらいいんじゃないかな

頭取と秘書の話とか見たかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:14:14 ID:/fKtt+D8
>>692
フロントミッション2やりながらロード時間の合間にみた。
まともに見てしまった。
やっちまったと思った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:46:57 ID:B8Mvy5w3
>>690
普通に楽しめる程度ならあえて支持する理由もない
俺はそのレベルにも達してないと思うけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:53:27 ID:B8Mvy5w3
むしろ鬼が島がらみがとってつけたような陳腐な敵役にとどまってるから
ちっとも面白くないんだけどな
敵の内情さぐるのに誰か内偵にいくってならともかく、突撃部隊つくって
自分たちから襲い掛かってどうするよ?
そりゃ報復合戦になって個別に拉致くらいされるっての
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:42:28 ID:AuwWMuym
>>1-702
トーラスは全ジャンル最高ロボ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:43:10 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高に決まっている
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:43:52 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高ロボ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:44:40 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:45:22 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高だぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:46:13 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:46:57 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高ロボ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:47:49 ID:AuwWMuym
トーラスは全ジャンル最高
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:49:20 ID:AuwWMuym
全ジャンル最高ロボ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:50:29 ID:AuwWMuym
全ジャンル最高ロボはトーラス
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:17:46 ID:TO9YQ2v4
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:37:32 ID:oduYRg8k
>>713
なにこれ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:32 ID:ayxVmxLH
>>713
なんかたまにこういう画像見かけるけど
自分で買った物を壊すなんて破壊願望フェチか?
壊れちまったら、作品なんか全く関係ないのにな。

作品に関する抗議?じゃないだろうしな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:59:41 ID:BFngbaxx
わざわざ売り上げに貢献するだけアホらしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:17:24 ID:echhkhBt
>>713 >>715
うまくやってんだよ

中身のデータのイメージ吸ってるだろうから、DVD-Rさえあればいつでも復元できる
あとこういう奴らは誰でも見れるように動画サイトに動画をあげてからやってると思われ

そしてDVD買わないガキが見に来るたびに広告表示のアファリエイトで儲けてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:21:38 ID:ayxVmxLH
>>717
作品自体が見れるかどうかっていう話じゃなくて
壊すって行動を見せる事に疑問を持ってるわけですよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:29:07 ID:echhkhBt
>>718
アフリエイトで新作を買う→ネットにウp→広告収入→DVDは不要なので破壊
↑                                     │
└─────────────────────────┘

そもそもアフリエイトで買った新作DVDなどネットにうpしたら不要だから
好きに破壊やら売却やらできる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:30:21 ID:NKy6SKle
そろそろオオカミさんのBDに中古ってシールが貼って売られている画像が
出てきてもいいはず
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:33:59 ID:ayxVmxLH
>>719
勉強になる。

って・・・おいw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:38:55 ID:BFngbaxx
よくわからんのだけど、リンクから直で画像データ見ても
広告収入もらえるの?
んで、元手以上の収入になるわけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:16:37 ID:NKy6SKle
オオカミさんは赤字なのは変わらない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:09:45 ID:AuwWMuym
>>713-723
3DSソフトの製作費は無料
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:10:25 ID:AuwWMuym
3DSソフトの製作費は無料
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:00 ID:y5Q+y+xE
おおかみさんって未経験だったよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:53:17 ID:EMV/JQPE
なにが?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:55:47 ID:KdDmPCgd
戦場ヶ原もオオカミさんもレイプ未遂キャラなのに
戦場ヶ原大人気でオオカミさん不人気はなんでなのさ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:54 ID:CIVOArqM
オオカミさんは先っぽだけ入ったけど処女膜は無事だからノーカンだって言ってるようなものだから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:06:22 ID:zUhpY2VH
スケバン調が古臭かったんじゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:20:25 ID:lM6rP2hX
多分、斎藤千和と伊藤静の違い
要は顔じゃないって事
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:53:21 ID:M9B1Svhe
>>726
有段者といってもよいレベル。
























ボクシングな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:57:54 ID:Kb5awrdn
ボクシングの有段者がスタンガンとは・・・いや情けない話だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:04:37 ID:zUhpY2VH
実はかよわいんですよーばっか言い過ぎたせいで
武装とサポートでやっとささえてやってるって
イメージが逆についてしまったんじゃないかねえ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:04:45 ID:pllJDi0r
禁書2期がいきなり勢いがあるんだけど
オオカミさんってやっぱりやっつけ仕事だったのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:12:42 ID:5TkHrE2T
JC×岩崎って、いわゆる捨て駒でしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:19:53 ID:DzC711EW
それにしたってオオカミさんという選択はない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:21:16 ID:1VxsDqBi
捨て駒にしては作画方面は1軍レベル使ってたようだし
ピザ法度という尊い犠牲も出してるし・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:37:13 ID:dfOYyTfi
禁書と比べるとオーラの差がはっきりと分かるね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:41:59 ID:1VxsDqBi
ピザ法度さんも禁書と組めば良かったのにね
今期はどこにカモられてるのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:35:21 ID:ySCB5ILO
>>740
いや逆だから
オオカミ製作委員会がピザハットに金出してる
ピザハット的には思ったより利益に繋がらなかっただけで損はしてない
宣伝の効果も虚しくBD大爆死だったから
むしろオオカミに出資した企業が涙目
ピザハットは出資してない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:48:26 ID:zU+JUslX
オオカミさんが処女だったらあと200枚は積めたな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:07:34 ID:JqcIL+3J
ピザ200枚じゃたいしたことないだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:50:59 ID:lzYXb+16
>>738
ピザハット大丈夫かな?
昔某宅配ピザ屋で働いてたけどキャンペーンで結構売上左右するんだよね
某キャンペーンが当たった時なんか20〜30%ぐらいあがったし
逆に、大はずれは-20%というのもあったからね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:09:06 ID:EZTtHRBt
大はずれが-20%って、ありえんのかよw
主婦層に嫌われまくってる奴の顔を箱に印刷したんかいな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:16:06 ID:lzYXb+16
>>745
いろいろな要因が絡まるから一概にはいえないけどね
たしか、全店平均-15%ってのがあったと思う

まあ、昔と比べて今はあんまりキャンペーンに頼った売り方してないから
それほどでも無いかもしれないけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:42 ID:rpqkfES1
やはりフロントミッション2とのタイアップだろ。







隠しヴァンツァーだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:22 ID:iElgL3Wg
どのみち20%程度は大した補正値ではない
BD売り上げの1300を見るに所詮その程度でしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:03:51 ID:EgXHfx5Z
支持してる層が学生だと売れないのだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:31:08 ID:lzYXb+16
>>748
いやいや、月商800万として20%って160万だよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:06:09 ID:dfOYyTfi
少なくともこのスレで1つもオオカミさんピザハットの購入報告なかったし
本スレでこの調子じゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:41:07 ID:XpTBgFWF
このアニメってどう褒めればいいの?
全く思いつかないんだけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:01:02 ID:uTEAA4Bh
>>752
よく放送を完了させた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:02:18 ID:ns+JiGTv
>>752
よくBDを出した。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:05:14 ID:9l+W8YmA
>>752
あの糞みたいな内容でBDが1300売れたから勝利でしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:16:17 ID:w/YcnUL0
>>752
1300人もファンがいるんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:18:04 ID:ySCB5ILO
その中には本放送を見ていなかった人も含まれるという事実
だから内容キツいアニメは右肩するワケで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:20:11 ID:zU+JUslX
今日日放送見ないで買うようなのは1%もいないだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:24:32 ID:XhrSUfkc
BDやDVDのターゲットユーザーが厨房なのに
視聴者を子ども扱いするナレーションと昔話設定じゃなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:16:23 ID:w/YcnUL0
昔話設定つっても、あそこがカチカチとか、しょうもないネタやるためのものでしかないしな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:35:34 ID:zU+JUslX
オオカミさんの処女膜が破れたあたりがピークだったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:41:53 ID:hTRz/NgX
熱狂的なババ声ファンが1000人くらいいるんだな ('A`)y-~
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:18:06 ID:ySCB5ILO
>>758
オオカミみたくU局アニメなんかは地域によっては見れないから
視聴せずキャラデザのみで買うヤツもいる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:47 ID:1VxsDqBi
ttp://danbooru.donmai.us/data/sample/sample-b4e94492e85307ccfe97ba863c1e1584.jpg
今度のピザハットは救われたかもしれんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:30:03 ID:oTzUv4+u
チリの炭鉱に送ってやれば話題になったのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:55:10 ID:14KbNdQQ
不謹慎だ、て言われそうだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:58:54 ID:4r1VTLlB
ひまつぶしにPSPが支給されてたらしいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:03:20 ID:LqGwCQxM
あんな極限状況でオオカミさんなんて見たらストレス死するんじゃね?w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:30:45 ID:sOFv4eVF
精神攻撃にちょうどよさそうだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:23:46 ID:14KbNdQQ
>>768
互いにカマ掘り始めるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:31:08 ID:Tf+khTUg
オオカミさんの凄いところは
あのガチ作画とガチキャストで糞アニメを作ったところ
暴挙もいいところだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:00:02 ID:EJbQRxyN
原作人気でもなさそうだし
意味がわからない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:14:23 ID:14KbNdQQ
これとソラノヲトとAB、誰かリメイクしてくれないかなあ、て思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:24:57 ID:QGywjqOC
>>773
正気か
ソラヲトはともかく
オオカミとABは原作者が頭おかしいから
原作者替えないとどうにもならん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:45:49 ID:objtMfAT
オオカミさんも羊飼関連のエピを完全に削除して
3話みたいなノリの話だけをアニメ化したらまだいけるだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:18:21 ID:14KbNdQQ
どっちかだな。シリアスかコミカル路線か。いずれにしろ、原作とは離れそうだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:21 ID:LqGwCQxM
この作品をなんとかするには
とりあえずとって付けたような不幸設定を捨てる必要がある
登場人物の殆どに不幸な過去があるとかアホ過ぎる
原作じゃ頭取とメガネにもあるみたいだぜ?w
あとヤンキー学校の失笑ものな世紀末展開もいらんな
って言ってたらもうオオカミさんじゃなくても良くね?って話に
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:51:45 ID:YT3R47j7
DVDレコーダーに撮り溜めしてた事すら忘れるくらいの
空気っぷりだったなあ…。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:57 ID:dnNZltMM
こんな良いところ探す方が難しい作品リメイクするくらいなら
違う作品をアニメ化すべき
どんな作品でもここまで酷くはないだろ

多分
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:36:20 ID:14KbNdQQ
異論はあるだろうけど、エンドレスエイトなんて、視聴者を舐めた話より酷いの無いだろうと思っていたら、ソラノヲトで裏切られ、更にABで素人以下の出来を見せられた。


オオカミさんはABほどではないが、ソラノヲトと団子状態。

当分、「ABよりまし」だろうが近い作品は次から次へと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:38:39 ID:QBdijxWW
まだ1巻だろw
なんでリメイク
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:47:11 ID:dnNZltMM
>>780
エンドレスエイトは原作の所為じゃねーだろ
ソラノヲトもオオカミに比べれば遥かにマシだ

まぁABが最低ランクなのはガチ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:50:49 ID:Ubka9Wys
でもABはオオカミさんに比べて格段に絵がきれい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:08:44 ID:dnNZltMM
>>783
ABの方がエフェクトや作画枚数で金かけてるけど
作画の安定度はオオカミのが圧倒的に上
本気JCの無駄遣い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:39:06 ID:JHtMnmK4
作画の安定以前に紙芝居並みに絵が動かないからなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:01:03 ID:9WyhTrzJ
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:47:37 ID:0D06WV5W
困った時の出崎統
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:53:09 ID:AF6yhnjI
オオカミ支持のアニオタも、とらドラ似のキャラデザがみたかったんで
大半は内容に期待してたのとは違うしなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:48:55 ID:ddTgZmfH
はっきりいって、原作厨がわるい…
イカ娘とか、不憫なくらい「イカ娘はかわいいが、面白くはない」を繰り返し、その事実を浸透させたがんばりが
現在のアニメの好評化を勝ち取っている
緩慢な態度でオオカミさんのようにつけあがっていたら、イカ娘もいまごろ叩かれていたと思う

もっとも、「面白くはないが、、、」と押せるポイントがなかったのがオオカミさんの原作力の惨めさ…
あぁ、一部信者は「オオカミさんでいいのは地蔵だけで、、、」とつぶやいていたっけ…でも、地蔵じゃなぁ…w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:57:05 ID:yE60AqB5
ここさえなければ! って感じの欠点というより、全体的に魅力薄で
どこみても地味に疑問符がつくようなところがあるって感じの
できの悪さなんだよ。なんか一部強烈にひきつけられるってところも
なかったし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:02:21 ID:rVTu337D
>>789
イカ娘は毒が皆無だもんよ
どんなに貶してもつまらないという言葉しか出ない
そしてキャラが可愛い
オオカミは不幸や偽善の押し売りばかりで
つまらないだけじゃなく見ていて不愉快なのが問題だ
そしてそのおかげでキャラが可愛くない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:01:35 ID:cnNP9sRW
つまりどういうことです?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:11:45 ID:NGnS3K06
クソなものはクソって事だろう
安易な設定が萌えすらスポイルしてるもんな
褒めるところが作画しかないアニメ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:26:46 ID:BKyCeLed
地蔵とかただのビッチなのは笑った
どんだけ原作中はビッチ好きなんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:30:34 ID:VHBKsKYI
作者が萌えを勘違いしてるとしか思えなかったな
しかも主人公は現実ではウジウジして、電話では他人呼び捨ての内弁慶
キャラに魅力も無いから売れないんだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:37:58 ID:3p/oDSrS
亮士は今まで見たアニメでトップクラスに不快な主人公だった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:54:23 ID:zBZ5GkyB
俺的にはトップクラスというよりダントツのトップだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:42:41 ID:GQDV74Gc
このアンチ的な流れ。悪くないわね。
このアニメが何が良かったって、そんなこと今更書くことじゃない。

良いモノに理屈はいらない。
怠惰ともいえるけど、時代がまだ追いついていなかっただけなんだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:40 ID:O+9Dy8dO
何周まわってもオオカミに出番はねぇー!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:50 ID:IeCxT+WI
本スレなのにすでにアンチ化してるなんて・・俺は
結構好きだぜ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:01:43 ID:EuXqBSfF
アンチスレ化じゃないよ
オオカミさんに正当な評価をするとアンチっぽく見えるだけで
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:01:23 ID:LAbv5cDj
確かに主人公にこれだけ魅力がない作品
も珍しいよなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:13:05 ID:GNkMa+Dy
ヒロインが嫌なヴァンツァーがモデルで吉田戦車リスペクトなのはガチ。

ロード時間にうんこしに行って戻ってきたらまだロード中なのもガチ。

おたけさんがないのは不満。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:09:06 ID:yE60AqB5
ぶっちゃけ不良高校の権力にぎったストーカーくらい
1クールでお払い箱にして、つぎがあったら
もうちょっとマシな強敵用意するって方針にしたほうが
よかったんじゃないか?

しかも涼子はけっきょく救ってもらうかわいそうなお姫様に甘んじて
猟師が羊飼の捨てゼリフうける役になってりゃ
もう猟師メインの物語になったようなもんじゃないかと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:46:02 ID:j34IXlVz
にしても話題に事欠かないな このスレは
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:49:20 ID:5dvRO/1i
>>726-805
松尾芭蕉乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:50:03 ID:5dvRO/1i
松尾芭蕉
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:50:57 ID:5dvRO/1i
ギャグマンガ日和の松尾芭蕉を殲滅しろ
これがラストミッション
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:52:20 ID:5dvRO/1i
ギャグマンガ日和の松尾芭蕉を対処し、しんのへいわをかちとれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:53:39 ID:5dvRO/1i
松尾芭蕉を超える
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:54:39 ID:5dvRO/1i
松尾芭蕉超越
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:07 ID:5dvRO/1i
松尾芭蕉をすでに超えている
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:10 ID:5dvRO/1i
そういうわけだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:53 ID:5dvRO/1i
そういうものか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:58:34 ID:5dvRO/1i
すごいぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:29 ID:722CrwqB
松尾芭蕉を超える
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:53:11 ID:Z7uow0kD
意味のない連投やめれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:41 ID:WJdiVpfP
信者はこのクソスレ早く終わらせて仕切りなおしたいのかも知らんが、
前にも出ていたように、もう次スレは立てるなよ

権利はあれど、必ずしも使われるものでもない…むしろ使わなくてもいい、
ということを思い出して欲しい…
30過ぎの魔法使い候補生たちには、よくわかるよね?

次が欲しいなら、
スレ尽きる前に「オオカミさんネットブックを持った顔写真」をあげるくらいの気概を見せろ
それがなきゃ、おとなしく消滅を選べ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:38:45 ID:CRE3Y2aC
>>818
じゃあ950ぐらいになったら次スレ頼む。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:30:36 ID:2AgSsXoD
>>818
頼むわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:12:25 ID:X/OyFTQy
そろそろ聖地に来てくれないかな?

三峰神社
http://www.mitsuminejinja.or.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%AF%E7%A5%9E%E7%A4%BE

オオカミを祭るちょっとだけ珍しい神社です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:47:14 ID:Z7uow0kD
こんなとこアニメに出てきたっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:58 ID:hJ5ZMwLs
黒子の人がこれのせいで休業してるんだって?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:53:23 ID:RtxtAMBx
オオカミさんとインデックス なぜ差がついたか・・・ 慢心、環境の違い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:20:26 ID:WJdiVpfP
>>821
オオカミさんは、オオカミの皮を被ったよいこ(涼子)で、ニセモノ…
こんなんして、その神社に申し訳ないと思わんのん?

勝手に聖地w 関わりたいはずないやんかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:21:20 ID:ikv8EwWQ
ロケハン先でないなら聖地じゃないよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:59:53 ID:992gFgQG
2010夏開始アニメ1巻暫定順位(2010/10/18付ウィークリーまで)

15,861 *3 ストライクウィッチーズ2 第1巻 【初回生産限定】[BD+DVD] 2010/09/24(金)
13,992 *1 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] 2010/10/06(水)
10,049 *2 黒執事II 【完全生産限定版】[DVD] 2010/09/22(水)
*7,993 *2 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [BD+DVD] 2010/09/22(水)
*7,244 *3 セキレイ ~Pure Engagement~ 壱 【完全生産限定版】[BD+DVD] 2010/08/25(水)
*6,446 *5 生徒会役員共 1 [BD+DVD] 2010/08/04(水)
*5,203 *2 ぬらりひょんの孫 第1巻 【初回限定生産版】[DVD] 2010/09/23(木);
*3,467 *1 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版〕[BD+DVD] 2010/09/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,713 *2 世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】[BD+DVD] 2010/09/22(水) ※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*1,371 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD] 2010/09/22(水) ※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】[BD+DVD] 2010/08/25(水) ※DVD100位圏外(1,227〜*,***)
*1,000 *1 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定)[BD+DVD] 2010/09/22(水) ※DVD100位圏外(1,324〜*,***)

未発売・オリコン未集計

**,*** ** アマガミSS 1森島はるか上巻 (初回限定生産)[BD+DVD] 2010/10/20(水)
**,*** ** 伝説の勇者の伝説 第1巻 [BD+DVD] 2010/10/22(金)
**,*** ** 屍鬼 1 【完全生産限定版】[BD+DVD] 2010/10/27(水)


オオカミさん巨乳にして乳揺らすか パンツ丸出しにしときゃ 5000は堅かったのにな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:20:06 ID:dOgPsWK2
こういう設定は80年代に出しとけよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:33:07 ID:Do9MFIc4
>>827
レイプシーン入れとけば良かったのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:55:06 ID:unneyLe5
オオカミさんが拉致られた回で絶対レイプしてるもんなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:11:38 ID:xEzxuCIU
レイプがあろうが無かろうが
毎回取って付けたような不幸をウリにして
キャラクターがスカスカどころか不愉快なんだから
人気出るわけがない
みつどもえ、カンパネラ、アマガミ、伝勇伝、屍鬼
どれもオオカミよりは面白いのに
作画って偉大だね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:32:16 ID:hHfBE0BV
2巻目から本気出す
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:47:58 ID:3RWIsfgS
アニメ板に残った過疎糞重複スレをなんとかしてほしいんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:10:23 ID:INsvOGTE
過疎ってんなら落ちるだろうに。
それとも、そんな構ってもらえる作品とでも?それは光栄じゃないか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:01:11 ID:2pWQJpH0
ピザ頼んだ時に応募しといたらなんかサイン入りの原作本が届いたんだけど
この作品は人気あるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:15:35 ID:XS61BNgv
ないから燃えるゴミの日に捨てといたほうがいいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:21:20 ID:jRFPNqGM
原作者のサインはいらんな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:23:21 ID:7wBH2Sod
禁書あたりなら数万で売れたのにな
オオカミさんの場合はブックオフに持って行っても
落書きあるからってことで買取拒否だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:36:52 ID:nl+meMU4
ヤフオクで1万位からで出してみれば?w
原作スレあたりで宣伝すれば数少ない奇特な信者が買うかもしれないw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:08:29 ID:INsvOGTE
>>835
あるかは知らんが、10円で買い取ってあげるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:07 ID:/1kc/cTW
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:46:40 ID:XS61BNgv
こんだけ一生懸命書いても数字が出ないんだろうね
かわいそうに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:17 ID:2pWQJpH0
うなじって人が売れるのを夢見て保管しとくわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:30:30 ID:IO1QbCmG
原作者よりうなじのサインの方が価値でそうだけどな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:49:46 ID:KceRceof
そっちなら、保管しておくな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:11:26 ID:FiSLhoaS
スケットダンス来春アニメ化だと
よかったなー先にやっといて
直接比較されたら跡形も残らんぞこんなの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:07:44 ID:KceRceof
>>846
アンチスレも立つだろうが、「オオカミさんより、まし」で済むな(笑)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:02:58 ID:2hfXAFtI
厄介な
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:48:46 ID:3jthHaew
>>846
そういう意味という事でどっちも好きってわけじゃないけど、どっちも叩かれる要素あるからなぁ。
で実際、こっちはこの現状だし。

スケットはよい意味で原作壊さなないと、叩かれる的になるかもね。
壊したら壊したで原作オタがちょっと暴れるだろうけども。

>>847
「オオカミさんの再来か・・・」 と言われない事を願う。


しかし来春まで原作続いてるのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:20:10 ID:rRZLm12I
オオカミさんがかわいそうになってきた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:22:11 ID:rXG3douV
打ち切りにする理由がないしオオカミと比較されるほど
酷くはないな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:34:05 ID:5fLERu5q
シリアスな作品じゃない癖に不幸設定を笑えるネタにできない時点でオワットル
失笑はしたが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:39:36 ID:UZHwBY42
>>852
笑えない性がらみばっかだし。

「猟師君のエッチィ!」的な展開にはならないな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:00:00 ID:OcGUi806
2期まだか
羊飼いとの決着つけようぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:14:50 ID:rzMLlv+x
あのさ…
決着っていうけど、、よーく考えてくれよ、、

たしかに尻切れで消化不良ぽくはあったけど、、
そもそもなんの対立や対決もあったのかと、、いったいなにに決着つけるのさ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:24 ID:UZHwBY42
その二期なら監督、脚本を入れ替え、出崎中村コンビで。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:17:45 ID:OcGUi806
>>855
えむえむ!みたいにボコボコにするなり
猟師に打ち明けて自分の中でけりつけるなり
とりあえずこのままって事はないよな、原作どうなってるのか知らないけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:41:54 ID:rzMLlv+x
そんなくだらないことに1クールの時間が必要とでも?
OVA一本、25分で十分じゃん?
ただし売り上げ1300本の作品でOAVを出していいものなのかは疑問w

君の願望は、はっきり言って仕事とはいえアニメ作るのに労力割いてる人たちに失礼
空打ちほど、虚しくって、疲れることはないのだよ

そんなに気になるなら自分の金だして原作を読めばいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:53:18 ID:OcGUi806
>>858
あれをくだらないってアンタの感性がよく分からんな
1期を動かしてきた中心的なテーマなのに
それが未解決でいいっていうならアンタかなりずれてるよ

失礼ってのもよくわからん
売れる見込み無いものわざわざ作らせるなってこと?
俺の発言にそんな権力あるわけないし
続編みたいってファンの声が失礼と感じる奴はクリエイターとしてどうなんだろう

俺はアニメから入ってアニメしか見てないから
その流れでアニメとして続きが見たいと思っただけだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:57:18 ID:UZHwBY42
>>858
サラリーマン的作業しかしないオタク若手中堅より、古豪出崎のが余程刺激のある作品になる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:09:01 ID:qxhcjrrA
2期が出たら今度こそ救われたいという思いで見てしまうのは確実。
で、また最後までグダグダで見たことを後悔するのも確実。

OVAで十分に一票入れとく。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:39:24 ID:rzMLlv+x
>>859
は?
オオカミキャラと同じように思い込みだけで動く人間らしいなw

中心的なテーマw なにが中心的なテーマなのかあげてみてよ?
そして、それがほんとに一期の各話に対してどういう風に核になっているのかも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:54:05 ID:OcGUi806
>>862
2話,5話,6話,7話,9話,10話,11話,12話
って半分以上の回でからんでくるじゃん
どう考えてもこの作品で一番出てきた要素だよなオオカミさんの過去って

てかお前、俺に何が言いたいんだよ
2期やれなんてずうずうしいこと言うなって言ってるのか?
それとも作品の解釈だったら人それぞれだから、どうでもいいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:57:24 ID:Boi5chuD
二期やるならちゃんとレイプシーン入れてくれ
回されてるオオカミさんを見ないことには始まらない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:06:08 ID:sFhDKSIp
>>855
あくまでもオオカミの主導(猟師や赤ずきんはサポート役として)で
羊飼と対決し、ストーキング的な嫌がらせを実力と強固な意志と
仲間たちの協力をもって断念させる。

その際過去の因縁ふくめて羊飼がなにを企んでいたか
すべて暴露させる。(そのうえで人間的な器の差をみせて
改心させるような結末が望ましい)

学園長による管理された箱庭としての支配を
実力行使によってやめさせ、
(改心した羊飼指揮の鬼が島の協力があればなおよし)
お仕着せの自由や作られた敵対関係などではない、
学生や市民の自由意志をより尊重した統治に切り替えさせる。

すべて終わったらオオカミと猟師をくっつけてめでたしめでたし。


われながら「ぼくの考えた」っぽいが、話のなかで重要度高く
未解決の問題といったらこんな感じじゃないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:13:39 ID:rzMLlv+x
>>863
一番出てきた要素であれば中心なの?
もっと具体的に何がテーマなのか書いてみろよw

そもそもテーマなんて、実力のある作家にしかあつかえないの
たいてい、ガジェットをごちゃごちゃ組み合わせて話を量産しているだけ
そんな中で、主人公に用意したゲストキャラ同様の話を小出しにちりばめただけじゃん?

たとえば、イカ娘を「地上侵略が一番出てきた要素だからテーマ」で納得するのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:14:18 ID:UZHwBY42
基本的にシリアスな話だと思うよ。オオカミさんて。

原作者レベルから、思ってないみたいだけど。

ギャグを交えても、必殺仕事人みたいな話じゃないかな、と思う。

レイプとかトラウマ絡めて、どうラブコメやれというのか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:21:34 ID:rzMLlv+x
>>865
君は俺が聞きたいことをちゃんと上げてくれた

これを元に考えるに、
オオカミさんには、ただ撒いた話のけりの付け方があるだけで、テーマなんてご大層なものはないんだ
と、俺は思うがね
あるとすれば、オオカミさんがデレる過程をかく、こういうものだろw
それが受けてないんだからどうしようもない

正直、批評家ごっこのガジェットを唱えるのはうっとうしいよw
テーマとか作品の解釈とかそんな立派なものは、そこらの作品にはあってなきが如しが現実ってもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:23:42 ID:OcGUi806
>>866
だからよお、お前俺に一体何がいいたいんだよ
この作品のテーマが何かや、いやこんな作品にテーマなんて無いという話しか?

俺はオオカミが過去をどう克服するかがテーマというか話しの根本だと思ったけど
そんなの正解は作者に聞くしかないだろ、お前がどう思うのも自由だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:30:33 ID:d6gH/GRx
こんな糞作品のために喧嘩するなよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:35:10 ID:rzMLlv+x
>>869
>過去をどう克服するか

それが、羊飼いをぼこって解決するの
ましてや、過去を亮士に話したら解決するのかw
そのために全体が組み立てられているとでも?

単に「亮士がオオカミさんを手に入れる試練としての役割」でテーマなんかじゃねーんだよw
これは受け手(オタ)の欲求を満たすためにある
あほすぐるw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:16 ID:OcGUi806
>>871
この作品の解釈論争がしたいのアンタ?

>それが、羊飼いをぼこって解決するの
>ましてや、過去を亮士に話したら解決するのかw
それだけで解決する訳ないだろ
それは一つのステップで、それから解決へ発展してくパターンもあるってだけだ

>そのために全体が組み立てられているとでも?
そうだと俺は思った
それは俺の意見だけど、違うというアンタの意見も現時点では正誤は判断できないよな

そもそも俺は
羊飼いとのケリつけてほしいから2期やってくれて書いただけで
これに何か異論があるならそれを言えよ、テーマ論争とかどうでもいいから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:49:15 ID:sFhDKSIp
羊飼は作者いわくラスボスって話だけど、
なにか大きな野望でもあってオオカミに接近したのかと思えば
アニメじゃそういうのもなくて、継続的な嫌がらせで相手が恐怖したり
絶望したりするのを見たいだけっぽいんでまーガッカリしたよ。

正直わざわざ温存するほどの敵に見えないんだけどね。
スケットダンスでいえば薮田くらいの相手でしょ。
さっさとやっつけて2期があるならもっと強大な悪役用意するとか
したほうがよっぽどマシに見えるんだけど、そこは原作つきの
悲しさで独自展開が認められないのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:39 ID:rzMLlv+x
>>872
さて、あほを弄るのもお終いにしよ…

俺が言いたいことは最初のほうでいってるじゃん
二期が見たいという君の意見に対して、
二期なんてイラネ、話のけりをつけるのには25分のOAVで十分じゃん
そんな中身のない作品ってことだよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:41 ID:MkKCIL6a
>羊飼いとのケリつけてほしいから2期やってくれ

OVAで十分だなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:55:04 ID:OcGUi806
まあ俺もOVAでも全然いいけどね
ただ2期希望すると異論がつくとか
ここアニメ2なのに作品が不憫だなあw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:09:05 ID:ZeLSbnY1
>>876
大正野球娘とえらい差だな。


取り組み姿勢の違いか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:43:17 ID:dbXwC2oD
原作が後一巻で一応本筋の話は終わるわけなんだからどうかんがえてもそれを待ってから作ったほうがよかった
てっきりアニメオリジナルで羊飼とのけりをつけるもんだと思ってたけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:54:39 ID:po1P07G0
OVAはオオカミさんが羊飼いの子分たちに陵辱される物語でいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:05:44 ID:pxQ/8cJx
2期も、OVAも既に決定済みで作成が開始されて無い限り無いでしょ・・・
こんだけ爆死しちゃったんだし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:26:36 ID:naQyL6rm
わろすw
ここで、原作厨がやってきて、
「オオカミが過去をどう克服するかがテーマ」と言ってくれないのがオオカミさん…
だって、おふざけ微エロギャグで、マジでテーマじゃないんだもんw

全編通して羊飼いもトラウマ葛藤もさっぱり出てこずに、最終巻で無理やり纏めるご様子です( ^^ω)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:14:30 ID:utDjbqOa
アニメ化で衆目にさらされて自分がどんだけ糞ラノベに
貢いでたのか気づいて最終巻は売上が落ちるだろ
落ちなきゃ信者どもは本当の池沼だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:47:07 ID:2zvpmF2d
>>881
国籍の話してんじゃねえんだよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:12:05 ID:7HuzJGsp
朗読CD結構気に入ってる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:26:09 ID:utDjbqOa
P2Pに流れてても落とす気にならん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:43:20 ID:FecR+BcM
いっそ大神も森野も脇役に落として猫宮三郎主人公で二期やってくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:43:57 ID:pfed50Ma
あんな空回りの半立ちキャラ一番前にだしてどうするよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:53:53 ID:h8RJK3l4
>>887
今度は蟻やウサギ相手には強気になれるとか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:41:40 ID:wDHq8X3p
>>854
打ち切られた漫画は
「○○先生の次回作にご期待ください」となって、
そのコミックス内で書き足すしか方法がないんだよ。

発売予定数巻内で未放送の作品を作るしかないんだよ。多分
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:43:55 ID:5cRPbwax
「明日はあなたの街にやってくるかもしれません」
とかいってそんな話は作られないみたいなもんだ。
まともに終わってないからつづきがあるような
気をもたせてトンズラするわけよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:31:22 ID:GFCTISq6
アニメ化したばっかりに原作者は阿呆だと罵られ、読者はそれを読んでるというだけで自尊心を傷つけられ、まさに誰得のアニメ化だったのだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:06:30 ID:Oz/8dZ4u
そもそもそれだけよその尺度を気にする必要があるのかと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:21:33 ID:8ynaVW8l
BD+DVD1000枚も売れたのか
すげーな、絶対3桁だと思ってたたのにw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:40:21 ID:JpCzdYiq
いやBDだけだった気がする
DVDは集計されなかっただろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:06:24 ID:J82zViBC
最近オオカミ7見はじめたけどおもしれーな。放送の時に見とけばよかった
とらドラの続きだし、くぎみー出てるし、歌はメイリンだし、けどあのババア声のナレはいらん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:26:32 ID:DCdg0RBW
1話の終わりが何とも言えないね。(酷い意味で)
何が「もっとおおお!!!!」だよ。アホか。
この瞬間に「じゃあやるか…タカ!トラ!バッタ!タ・ト・バ♪タトバ♪タ!ト!バ!!!!」
と他作品を見る準備してた俺。
とりあえず、カメ子の回は良かったよ。
待望のカメメダルは年明けorz(オーズ)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:12:34 ID:CKoaT32/
古今東西の昔話をモチーフにしたキャラ達が入り乱れて…
っていうお話の骨子は割と素敵だと思うんだけどね
しかしそこに懲りすぎちゃって、ちょっと窮屈な印象だった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:24:47 ID:cC64kA54
「凝り過ぎ」つーより資産を全く生かしていない「無駄遣い」だと思うが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:26:51 ID:9f9hZIun
つーかなんであんなに変態ばっかり量産したのかそっちが理解に苦しむわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:41:48 ID:RJDhkQ/E
TSUTAYAにオオカミさん置いてあるかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:17:24 ID:MikSnqjC
>>894
集計されなかったのではなく圏外なだけ 誤差のレベルにしかならないので記録0扱いでおk
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:36:02 ID:x+NuNKAq
編集長が語る真実「かんなぎ処女じゃない騒動は全然違うよ! 作者は普通に病気になっただけだよ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288146764/

オオカミさんは中古だけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:07:25 ID:HArcmk1B
ただのフィクション=「嘘っぱち」に登場するいちキャラが
処女かどうかなんて事に、何でそんな拘るのか不思議でならない
けいおんストパン化物語レールガンの女の子たちが
全員非処女だったとしても、どうでもいい事だよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:16:32 ID:kpoKFzAE
>>895
俺もそのくらいまではまだ期待してた
少なくとも、とらドラとは比較対照にすらならん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:38:34 ID:asqGhhmf
>>903
処女は仕様ってヤツじゃないの?
現実ならかわいい子が早々にお手つきになるのは仕方ないとしても
せめて作り話の登場人物くらいは汚れなき存在であってほしいとか
なんとかまーそういうの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:53:35 ID:6+duBAwY
一種のネタになっている節は感じる。


ただ、性絡みの話て変に生々しくなってしまう。
特にレイプ云々とか。浦島あたりの関係なら、ぼんやり流せるけど、トラウマものて、作り手が向き合わないと姿勢が問われると思う。

でも、オオカミさんはラブコメなはずなんだよな。やりたいことは。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:09:16 ID:8blaDNWA
だからちゃんとレイプシーンを入れとけば良かったんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:13:48 ID:lr3QWY8r
>>903
オマエの論点はずれてる。

>けいおんストパン化物語レールガンの女の子たちが
>全員非処女だったとしても、どうでもいい事だよね?

別に処女じゃなくてもどっちでもいいよ。
でもオオカミさんはレイプされていたんだよ。
同じじゃないんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:30:38 ID:LYDTl+3P
【アンケート結果発表】2010年夏アニメのランキングを発表
http://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314558/
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1_20101027210109.jpg
順位 前評判順位
9位    2位 『オオカミさんと七人の仲間たち』

オオカミさん大敗北みたいだね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:05:37 ID:boLVrJ+0
虚構が現実と同じじゃないと許せない異常者は現実のみに生きる方が幸福であり
虚構のことは忘れろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:19:34 ID:TkLesA6S
9位ってどんだけ面白いアニメだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:22:51 ID:6+duBAwY
カタルシスが得られにくいんだよなあ。

やったろうじゃんもそうだったけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:21 ID:PrUabB0U
なんか放送終わってからの方が活気無いか?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:47:30 ID:ikTrrsBF
反省会ばっかだけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:27:38 ID:G2bqGCfN
>>913
故人の思い出話はしやすいんだよ
生きてるとはばかりあることもつっこんでいえるし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:51:06 ID:hdjbH0hB
絵はいいんだから
いまのシナリオでも

・ナレーションをもう少し控えめにして
・リョウシの成長具合をもうちょっと上手に書いて
・オオカミさんのトラウマも綺麗に書いて、もう少しデレさせて
・ちょいエロ入れて
・無意味な話を省略して
・卑怯な武器を使わないで
・羊飼いの話をちゃんとまとめて
・くぎゅキャラもっと出して

くれたらBD買ってたな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:10:51 ID:nOterwDF
>>909
オオカミさんは(それでも思ったより順位高いと思うから)どうでもいいけど
前評判6位はどこに消えたんだ?6位あたりまではそれなりに聞いた事のある作品だと思うんだが・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:04:18 ID:3CSTLcsV
前評判6位は、デジモンクロスウォーズ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/275/275942/
終わってないし、アンケから外したんじゃねぇの?
まぁ、6位だったのも電撃操作という感じがあるけども
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:51:02 ID:P7od14rT
とらのあなでPVを見た。
この作品、正義の高校生おおかみさんが不良どもをシバきまくるバトルアニメだね。

ボクシングは得意だけど遠距離戦が苦手なおおかみさんを、
亮士くんが飛び道具で援護するという、互いの弱点をフォローし合うファイトスタイルをとっている訳だ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:17:44 ID:3KJlrAIH
>>916
それって企画と監督と脚本がダメなんじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:39:01 ID:TZ7cKrYj
スタンガンなんて卑怯な武器を使うヒロインなんて
公園に裸のまま野ざらしにされて、薄汚い浮浪者に林間されてしまえば良い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:44:37 ID:7Z0d9UIs
スタンガン頼みという余計なリアリティはいらん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:35:02 ID:NzWlDrta
31 -- *1,371 **1,371 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻
18 -- *1,074 **1,074 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第2巻

300人の仲間たちはどこに行ったんだ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:41:38 ID:qHjNJvHs
制作陣も声優達もがっかりしてる様が目に浮かぶ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:49:36 ID:OWjVZHGc
>>923
次は数字出ない可能性高いな・・・・
製作の責任者大丈夫か・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:07:12 ID:UxAh6/ac
黒子が一番かわいそう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:40:42 ID:Wwc2ir+W
>>919
遠距離戦に弱いっていうか、近接戦闘もこいつひとりじゃ
全然足りてないんだけどな。もとがなんでも屋だから
武闘派ばっかりになるのもおかしいんだろうが、
それでも鬼ヶ島とことを構えるとかになるなら桃太郎女くらい
最初から仲間でもよかったんじゃないか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:13:00 ID:tXv/X6zJ
オオカミさん電池切れだとヤバイんでない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:16:37 ID:6Yy8qwDD
けいおんで使われていたが、オオカミさんこそ「実は天才だった」でチート設定にしても、問題無かったと思うがな。


作者にとって、スタンガンとは物語における何なのだろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:38:32 ID:7zmIHT24
原作も終わるんだな
アニメ化失敗の責任か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:44:03 ID:6Yy8qwDD
放送終了から時間が経っていないのに終わらせたいなら原作を終わらせてから、アニメをやればいいのに。

とらドラもだが、方針がわからん

アニメなりに、咀嚼する時間も持たせられないのか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:30:06 ID:LAv5L9+U
>>929
スタンガンマニア
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:11:44 ID:fkL19/GM
原作が終わるのはアニメ化が決まる前から作者が決めてたこと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:25:48 ID:F6HZxjY4
引退に花を持たせてやったようなもんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:36:58 ID:6Yy8qwDD
それでアニメ化してこの始末か。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:39:08 ID:F6HZxjY4
仕方ない、自分の仕事が災いしただけだから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:44:00 ID:+o1PHq2W
咀嚼がどうのなんてレベルの出来に達して無いだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:44:19 ID:1BOtDnWK
大正野球娘も、原作は今ひとつみたいだけどアニメ、漫画版ともにそれぞれのこだわりで作って、ファンを獲得している。

オオカミさんも、視ている側をニヤリとさせるものがあったら、またちがったんじゃないかな、と思う。

この作品の場合は、スタンガンにこだわれれば・・・!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:34:35 ID:WuSskaI0
>>923
御伽銀行への債務がチャラになったんだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:14:08 ID:BVVFTjb0
あんまし評判よくないみたいだけどすごい面白かったよ
原作は読んでないけどね。

あと鬼の生徒会長まじうざすぎる・・・
ああいうのは別にでなくてもいいかなぁとおもったなぁ
いないと話にめりはりがないかもしれないけど個人的に
ああいったきたないのはそうそうに警察にでも突き出すのがいいと思った まぁふぃくしょんだししょうがないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:37:43 ID:7MZR8WHw
御伽銀行側も根性悪かったりやってることが支離滅裂だったりするので
頭さえかえてしまえばオーソドックスな不良学校の鬼が島のほうが
ひょっとしたらマシかもしれん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:44:47 ID:wufwxeg2
>>940
オオカミ・漁師と羊飼は、ストーリーの軸だと思うけど・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:24:07 ID:BVVFTjb0
原作みてないからあれなんだけどあの中途半端な内容
どうみても2期を想定してる感じの終わり方だったら別になくてもいいんじゃない?と思った
12話が貧乏娘の話だし、あれちょい前らへんやればいいのにね。

にしてもおおかみさんかわいすぎるなこれ。
原作もこんな感じならちょっと買いたくなるレベルだなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:28:10 ID:DIuEWp7Q
こういう奇特な人が1000人も居たのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:46:53 ID:7MZR8WHw
じゃあまあいまからでもいいから売り上げに貢献したれ
ひとつでも売れたほうがナンボか慰めになるだろうしな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:06:55 ID:/lJ493YQ
御伽学園生徒のガス抜きの為にいる鬼ヶ島高校生徒が不憫すぎてヤバい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:52:52 ID:wufwxeg2
ABにおけるギルドの面々の立ち位置
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:56:19 ID:7MZR8WHw
ガス抜きっていうより温室育ちに適度な緊張感をあたえる役目なんじゃないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:02:35 ID:OfQ34jUA
もう少しサービスカットがあればねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:03:32 ID:j+0w6yhx
シャワーシーンくらいだかんな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:11:24 ID:HABh23Ei
サービスカットであるそのシャワーシーンも一話だもんな
ほんと色々と最初だけだった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:36:26 ID:j+0w6yhx
立てた
オオカミさんと七人の仲間たち 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288700835/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:15:54 ID:OHPD4HES
>>943
原作はもっとやばい
読んでて胸がキュンキュンするw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:13:45 ID:os1XC5Jq
>>952


でも、990辺りでも良かったかもね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:53:08 ID:sTrsIrw9
つかアニメ板のがちゅうぶらりんだし、新スレは
むこう埋め尽くすまで書き込まないほうがいいんじゃないか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:08:12 ID:sCEghht4
>>953
まじかよ ちょっとかってくる!
てか来年の1月に終わるらしいけど原作が。
話てきに打ち切りとかではないよね・・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:09:48 ID:ggQGZq+c
>>965
打ち切りではないだろうなー
ただ最終巻のあとにスピンオフで亮士とオオカミさんのイチャイチャ巻がでるよ
958965:2010/11/03(水) 13:10:31 ID:ggQGZq+c
安価ミス
>>956
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:31:14 ID:+sJEsCLl
次スレそのものがいらん
もう語るような内容がないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:19 ID:kG+LJN3d
おい、yahooトップにオオカミさんきたぞww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:55:15 ID:clHvPlXW
URLうっぷ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:58:26 ID:kG+LJN3d
Yahooトップページの真ん中三段目のランダムに表示される記事で
「個性溢れる七人が大暴れ!」って項目ッスwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:11:57 ID:clHvPlXW
http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/t/4090b6?1
これか・・? そこまで話題にするほどでもないような・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:05:48 ID:kKmR2o+K
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:54:20 ID:zPVCJZ4/
あえて、こういう流れで良かった。

>>964
まさに俺得。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:26:34 ID:XkwWazS5
今だから言う、地蔵さんは俺の嫁
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:33:21 ID:2GTw4WA5
今だから言う、林檎ちゃんとマジョ先輩をもっと押し出してれば
俺は素直にオオカミさんを応援していた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:49:23 ID:MGJvOiK7
>>964
いらねえ
企画だけ先行しちゃって色々と引けなくなったんだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:36:37 ID:eRkzRncr
>>968
そうだろう。
オレのための企画みたいなもんだからな。

赤覚悟でオレにはありがたい話だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:17 ID:jwGAyK/L
7000円以上するのに買うのか
バカだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:25:43 ID:KdgPgksr
>>964
誰?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:32:50 ID:V2T2ev8p
誰ってオオカミさんだろ・・・
まぁ買うならおり姫がいいなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:14:42 ID:QGwU7UQQ
ナレーションうぜえ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:48:57 ID:LDI/dnYq
まだこのスレあったのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:23:19 ID:06SMGDJ6
ワグナリアの店長もスケバンルックで登場したことがあったが
あっちは主役でなく過去話のうえにツッコミ待ちだったからなあ。
これで最低10年くらいはスケバン風ヒロインは出てこないだろうな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:31:47 ID:KdgPgksr
>>972
オオカミさんて誰?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:42:32 ID:jwGAyK/L
終わコンだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:43:10 ID:V2T2ev8p
>>976
http://www.otogi-bank.com/chara/index.html

てかオオカミさんしらないとかおまえなにしにこのスレにいるんだよ

アニメは中途半端だし第2期やらないかなぁー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:44:18 ID:4qcHjrdn
マリア?だっけ?
インテリメガネ
結構好みだったんだが、どう見ても頭取の中古だよな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:48:31 ID:WxX2chiU
>>978
だから誰?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:50:01 ID:6PisODdt
>>980
オレだよオレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:00:53 ID:KdgPgksr
>>978
これ、中古さんだろ

なかふるさん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:52:12 ID:9zB4C8e1
もまえだれやねんn
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:59:52 ID:eRkzRncr
>>970
だから、俺得なんだよw
どうでもいい人から見たら、そりゃバカだろう。

>>973
ナレーション良いわぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:08:28 ID:jwGAyK/L
>>984
アフリカでは多くの子ども達が貧困にあえいで苦しんでます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:19:19 ID:eRkzRncr
>>985
そうだよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:51 ID:7QZkX31M
ttp://shimg.surpara.com/shop/item/57/57901.jpg
好評発売中
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/okamisan.jpg
好調につき予約期間延長
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-02548.jpg
10年12月未定
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/FIG-MOE-2269.jpg
《予約商品02月発売》

┌─────────────┬─────────────┐
│: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ____  _   _   __  |
│:::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::│|_   _| |  |  |  |  |  _i │
│::::  __n__:__n__: _n___ ::::::::: ::::::::::::│  |  |    |  |_|  |  | |_   |
│:::::└ァ r└ァ r└i n |: ⊂⊃:: :: ::::::│  |  |    |  ._   |  |  _|  |
│:::::::くイ_j::くイ_j  .U U ,⊆⊇:: ::::::::::|  |  |    |  |  |  |  | |_   |
│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒'┘:::::::::::│  |  |    |  |  |  |  |__|  |
│:::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::,、 :::::::::::::::::::│    ̄      ̄    ̄         │
│::::::::::lヽ:::::!ニニ!:::::::!ニニ,ニ,ニニ! ::::::::::│   i^-^-^i i''~''i l"~') i^!, !^ヽ   |
│:::::::::!ニ^::!ニ' 'ニ!::::::!^ニニニニニ::::::::::::│   !_!^!_! !,__,! !_!,_j l___! l,__ノ   |
│:::::::::::! !::::!'ニニ'!::::::i i:/ニ,ニ,ニ!::::::::::::│                    |
│:::::::::ノ,ノ_:,!,ニニ,!_::::! i:::!ニ,ニ,ニ! ::::::::::│    H E R I T A G E   |
│:::::::::^ー------'::'-':ー―― :::::::::::│                    |
└─────────────┴─────────────┘
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:20:06 ID:MRhUGI0n
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:21 ID:PDvJcRGb
カバーキャラソンの企画者は30後半くらいのオサーン
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:12:20 ID:1oJXJC4x
うめるか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:20:07 ID:8uvvvgbP
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::          | ゙ "     
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: オオカミさん |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  ここに眠る |  ''゙"
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:          |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l           |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"゙''"
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:21:23 ID:wdkTb0d4
悪夢から覚めたいので次スレには行かないつもりです
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:39:48 ID:jZvfVZ5b
>>987
いくらなんでも俺得すぎるだろ。
この国はもうだめだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:19:14 ID:na8Rxe9Q
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:56:09 ID:GOBM7N3V
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:10:38 ID:/306ruqR
まあ無駄な散財も個人の自由ではあるよ
初週1000本とか壊滅的な打撃うけてるんだから
酔狂な御仁ひとりでもそれなりに貴重なお客さんってもんだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:46:18 ID:MZ4lL/S1
zippoちょうほしいお
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:13:38 ID:MRhUGI0n
喫煙厨は氏ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:22 ID:B3pDzTEg
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:03:35 ID:g5Ye9LFF
1000なら2期来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。