ARIA 総合スレッド Navigation.201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ARIA The ANIMATION』(1期)『ARIA The NATURAL』(2期) 『ARIA The ORIGINATION』(3期)
『ARIA The OVA 〜ARIETTA〜』(OVA)の総合スレです
━━━━━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 ・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 ・次スレは>970がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○公式HP  ttp://www.ariacompany.net/
○ARIAウィキペディア  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ARIA
○ARIAアンサイクロペディア  ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ARIA
○ARIAちゃんねる  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27279/
○2ちゃんねるARIAスレまとめWiki  ttp://www6.atwiki.jp/aria_matome/

ARIA 総合スレッド Navigation.200
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1276798339/

【あまんちゅ!】天野こずえ総合スレ 112【ARIA】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273827599/

関連リンクは>>2-7辺りです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:07:09 ID:qoBFWjzq
【 関連スレッド 】
 総合     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1234615042/
 灯里     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254660550/
 藍華     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250204463/(Dat落ち)
 アリス    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259503478/(Dat落ち)
 アリシア   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245263990/(Dat落ち)
 晃       http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212924028/(Dat落ち)
 アテナ    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212951597/(Dat落ち)
 アイ      http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213782270/(Dat落ち)
 アリア社長     http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200554609/(Dat落ち)
 アトラ・あゆみ・杏 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221234407/(Dat落ち)

○ネタスレ こんなARIAは…禁止!だ 17
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1218574550/(Dat落ち)
○キャラネタ21禁 ○ARIATHE NARIKIRI Station ○
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1240748310/
○[CCさくら ]ARIA The ANIMATION in さくら板
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1132324001/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:08:16 ID:qoBFWjzq
【ARIA The ANIMATION DVD-BOXリリース情報】
DVD-BOX
 DVD4枚 CD1枚構成
 全話+DVD版特典完全収録、新作ドラマCD、第11話絵コンテ縮尺版等の特典付き
 18,900円(税込) 発売中 完全初回生産限定

【ARIA The ORIGINATION DVDリリース情報】
DVD
 各巻2話収録で全7巻。1巻と4巻の初回限定版は収納BOX仕様。
 3巻にTV未放送エピソード(「その ちょっぴり秘密の場所に…」)を収録。

発売予定(各巻5,250円[税込])
  第1巻 発売中 第01・02話
  第2巻 発売中 第03・04話
  第3巻 発売中 第05話+SP Navigation
  第4巻 発売中 第06・07話
  第5巻 発売中 第08・09話
  第6巻 発売中 第10・11話
  第7巻 発売中 第12・13話

【ARIA The ORIGINATION DVD-BOXリリース情報】
 全14話収録 DVD5枚 CD1枚 本編 約350分 特典映像 約198分
 松竹 映像商品部/メディアファクトリー
 価格 21,000円(税込)<20,000円(税抜)> 発売中 完全初回生産限定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:13:04 ID:qoBFWjzq
【ARIA The NATURAL Drama CD BOX リリース情報】
 発売中 品番:FCCM-9003 価格:5,880円(税込)
 ・既発売のドラマCD「ARIA The NATURAL」全2巻(FCCM-0141・0142)を完全初回限定生産でBOX化
 ・BOX限定の新作ドラマCDを1枚2作封入
  「がんばれ、アリア社長」 「その 水の上のカフェで」

【ARIA The ORIGINATION CDリリース情報】

■「ARIA The ORIGINATION」 オープニングテーマ スピラーレ 発売中  VTCL-35016 \1,155
■「ARIA The ORIGINATION」エンディンググテーマ 金の波 千の波 発売中  VITL-35018 \1,050

■ドラマCD
  3ヶ月連続リリース
  ARIA The ORIGINATION Drama CD T 〜雪〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD U 〜月〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD V 〜花〜(発売中)

■サントラ
  「ARIA The ORIGINATION」ORIGINAL SOUNDTRACK tre  (発売中  \3,045)
  ARIA The ORIGINATION ピアノ・コレクションU「ディパルテンツァ−旅立ち−」(発売中 \2,100)

■ゲーム
  「ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜」(発売中/限定版13,440/通常版7,140円)
  ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Origination/
○ゲーム版スレ
  ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜U
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219727473/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:14:35 ID:qoBFWjzq
■DVD特典まとめ
【ソフマップ】
全巻連続予約購入特典として、「オリジナルテレカ」が付きます。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4010
【AT-X SHOP】
1:オリジナルリキッドコースター(アリシア)
2:オリジナルリキッドコースター(晃)
3:オリジナルリキッドコースター(アテナ)
4:オリジナルリキッドコースター(社長たち)
5:オリジナルリキッドコースター(アリス)
6:オリジナルリキッドコースター(藍華)
7:オリジナルリキッドコースター(灯里)
【キャラアニ】
キャラアニではオリジナル特典として「オリジナルクッション」をこの全巻セットをご購入の方にプレゼントを決定!!
キャラアニ特典は最終巻と同時発送になります。
【アニメイト】
アニメイト1〜3巻連動購入特典:まぁ社長ハンドタオル
※同一店にてNavigation.1からNavigation.3まで連動でお買い上げの方が対象になります。
※特典はNavigation.3発売以降、商品と同送させていただきます。
アニメイト4〜7巻連動購入特典:ヒメ社長ハンドタオル
※同一店にてNavigation.4からNavigation.7まで連動でお買い上げの方が対象になります。
※特典はNavigation.7発売以降、商品と同送させていただきます。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。(早期予約をオススメします)
※一部店頭とは対応が異なりますので、予めご了承下さい。
【とらのあな】
「(DVD))ARIA The ORIGINATION Navigation.1〜Navigation.3」をご購入いただいた方に先着で連動特典テレカ
を差し上げます!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:16:36 ID:qoBFWjzq
【The ANIMATION スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 布施木 一喜
キャラクターデザイン/総作画監督: 古賀 誠
脚本: 吉田 玲子
美術監督: 西川 淳一郎
音楽: Choro Club feat.Senoo
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【The NATURAL スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 竹下 健一
総作画監督: 熊谷 哲矢
脚本: 吉田 玲子/藤咲 あゆな/岡田 麿里/浦畑 達彦
美術設定: 西川 淳一郎
美術監督: 吉川 洋史
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【The OVA 〜ARIETTA〜 スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督・脚本・コンテ: 佐藤順一
キャラクターデザイン: 古賀誠
デザインワークス: 春日井浩之
演出: 竹下健一
作画監督: 海堂ひろゆき
レイアウト作画監督: Romain Thomas
美術監督: 吉川洋史
色彩設計: 川上善美
特効: 安部貴俊
撮影監督: 吉田寛
3DCGI: 松本薫
編集: 西山茂
録音: 川崎公敬
効果: 和田俊也
選曲: 佐藤恭野
音楽: choro club feat.Senoo
音楽プロデューサー: 福田正夫
音楽制作: ビクターエンタテインメント
制作: ハルフィルムメーカー
製作: 松竹・メディアファクトリー・テレビ東京メディアネット・AT-X
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:18:05 ID:qoBFWjzq
【The ORIGINATION スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 竹下 健一
総作画監督: 音地 正行
キャラクターデザイン: 古賀 誠
脚本: 吉田 玲子/藤咲 あゆな/浦畑 達彦
美術監督: 田尻 健一
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【キャスト】
水無灯里・・・葉月絵理乃
藍華・S・グランチェスタ・・・斎藤千和
アリス・キャロル・・・広橋涼
アリシア・フローレンス・・・大原さやか
アリア社長・・・西村ちなみ
晃・E・フェラーリ・・・皆川純子
アテナ・グローリィ・・・川上とも子
アイ・・・水橋かおり
ヒメ社長・・・水橋かおり
まぁ社長・・・渡辺明乃
出雲暁・・・野島裕史
綾小路宇土51世(ウッディー)・・・うえだゆうじ
アルバート・ピット・・・渡辺明乃
庵野波平(郵便屋のおじさん)・・・清川元夢
天地秋乃(グランマ)・・・松尾佳子
あゆみ・K・ジャスミン・・・白石涼子
アトラ・モンテヴェルディ・・・桑島法子
夢野杏・・・阿澄佳奈
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:25:36 ID:Yk1zyUVD
知り合いにアニメも漫画も見ない硬派な奴がいる
ぶっちゃけ田舎ヤンキーな奴だよ
腐れ縁があってソイツとは仲良いので
自分が気に入ったアニメをそいつにオススメしてるがことごとく玉砕してたのよ

でもある日ソイツが「おい、続き貸せよ」と言い出してさ、聞いてみればそれがARIAだった
おかげで俺はソイツに渡す為にDVDを買う事になったよ、嬉しい誤算ではあるけどね
で、この前驚く事があったのよ
デニーズでソイツと他友人とダベってたんだけど
いきなり「おまえ、そんなつまんねー話でっかい禁止だぜ」って言い出してさ
周りも俺もキングクリムゾン状態

まーこれが魅力だ
すまん分からねーだろうなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:10:34 ID:R2NjMvUz
8月8日(日) 夕方6:10〜 ON AIR!
GRANRODEO 『modern strange cowboy』
高橋 洋子 『魂のルフラン』
田村 ゆかり 『おしえてA to Z』
牧野由依 『ユーフォリア』
水樹奈々 『Don’t be long』
水樹奈々×田村ゆかり 『innocent starter』 『Little Wish〜lyrical step〜』
http://www.nhk.or.jp/mj/

明日までに前スレ埋まるか分からないが一応
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:01:36 ID:rsz+6jVS
ARIAは名作だな
何度でも見直したくなる作品
夏の季節は必ず1話からまったりと見るようにしてるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:08:04 ID:Vor8AshD
終わって2年もたつとさすがに語ることなくなるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:13:28 ID:8YTdtr2O
終わって2年たってようやくこの作品を知った俺・・・
現役で見たかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:19:39 ID:w/D2bK30
>>12
俺もだ
この感動を誰かと分かち合いたいぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:19:20 ID:2OYEL45l
HNKでユーふぉリア
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:20:18 ID:m3s7ZEe5
慌てすぎw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:21:08 ID:IhAomj6s
NHKにようこそ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:21:26 ID:gHJcRBW8
NHKから来ますた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:21:37 ID:8YTdtr2O
癒しだったわ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:22:54 ID:Vor8AshD
生だと下手だったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:23:32 ID:gHJcRBW8
あんなもんでしょう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:28:24 ID:6N+oKhki
ARIAのOPは3曲ともライブでやるにはちょっと辛いと思う
スタジオ収録の完成度があってこそ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:40:50 ID:hJa5Ll9Q
下手というよりオケが大きすぎて歌い辛そうだった
 実際、ところどころ声がかき消されていた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:50:51 ID:V5NMZpY2
ちょっと声震えてたけどライブっぽくて大満足だわ
牧野さん呼んだ人、感謝感謝
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:05:01 ID:XrHQqzss
    _ノ
  '´´ ノlヾヽ
 从!イノiノヘilト
 ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ  >>1乙〜
  ( つ□O   
  と___,_)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:23:10 ID:zdK2fY/P
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.   旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
>>25
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:22:18 ID:gSDP5k9y
最近観てしまった、癒される感じ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:19:45 ID:9C2TLm4t
いちおつです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:00:22 ID:myJsd2M/
>>12
俺もー日常系好きだけど最近知った
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:03:36 ID:myJsd2M/
確かどっかのスレで日常系好きだとか
らきすた、みなみけ、ひだまりとか語ってたらARIAはどうしたとか言ってくれた人が見るきっかけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:52:48 ID:umU/AO/j
日常綴りでも舞台が特殊だからね、何もかも現実から乖離して見てられる
現代のそれも学校を舞台にしてるやつはちょっと… 自分の歳が余計情けなくなる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:37:03 ID:nDkF8M8c
らき☆すたとか原作が四コマとかギャグ漫画だからね
ちょっと路線が違うと思う
というかあまんちゅアニメ化しないのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:19:32 ID:ek8zLm9N
あまんちゅはとにもかくにもストックが貯まらんと…1クールやるのも困難だぞ、まだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:50:25 ID:XNRl2zLE
ARIAの場合7巻が出てからアニメ化されたから、あまんちゅなら9巻まで待て
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:59:19 ID:jPlKlu9C
あまんちゅの主人公って常にアリスちゃんのでっかいお世話ですみたいな顔だよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:16:55 ID:4FEpT+gV
そうか?
ぴかりかわいいよぴかり
しかしただの日常系ならこんなにもはまりはしなかったな
最後まで見たときのあの感動ったらなかったわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:24:14 ID:oM5AWdU8
>>33
まだ3年以上かかるのか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:00:57 ID:EbGo21La
あと2年で地球滅びるのに…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:02:22 ID:jPlKlu9C
アクアに移住しようぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:26:38 ID:o3ISSnnB
ゴールデンでも問題なく放送出来るぐらいのアニメだな
ただ深夜にやった方が見てて癒されるから深夜放送で良かったけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:40:59 ID:FOOp5tSS
今、BS2で銀河鉄道999の特番を観ていたら、ゲストヒロインがグランマだった・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:12:15 ID:9nZsG6LZ
>>37
ふざけた迷信信じてんじゃねぇよくず
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:04:37 ID:n9IZ+6aU
>>37
150年後にAQUAが開発されるのに何言ってるんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:31:26 ID:AdN9MfMz
正直リアルにもしアクアがあったとしても怖くていけないよ・・
地球以外の星は未知だからなぁ・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:02:51 ID:xelXe6HB
これだから重力に魂を引かれたやつは・・・

そもそもアクアと名づけられたならテラフォーミングされて
移住可能と証明されてるじゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:13:52 ID:gAqo8HwW
地球はその頃きったないだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:00:25 ID:TXZnN1+o
その頃の地球って区画整理と美化計画で管理された社会ってだけで、見える所はそこまで汚くないんじゃないの?
ちょっと離れた僻地なんかは汚染されてるかもしれないが。海にも入れないみたいだし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:24:13 ID:ZHd7W9yV
すげー久しぶりにサントラ聞きながら
Wikiの人物紹介見てただけで泣けてきた
重症すぎる(>人<;)

今からでもOVAでベファーナ回やってくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:48:17 ID:qfOxEWqT
たまゆら期待しろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:44:15 ID:HRq7JtGM
たまゆらじお聴く限りあんまり期待できない
ぶきみんの口笛にイライラさせられる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:21:11 ID:x8JonfeO
ベファーナ回は映画化するべきだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:08:09 ID:Xy//or1H
>>48
ARIAを彷彿させると言われて、ARIAを彷彿できたものがあった試しがない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:15:58 ID:lNpgqdfp
たまゆらじお聞きはじめたけどえりえり出てなかったから途中でやめた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:38:13 ID:aYeOMnUv
アリスちゃんって友達居ないんだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:40:41 ID:XAWzHIZK
学校にいただろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:26:00 ID:vyZvHOoe
>>49
口笛は儀武
ぶきみんは寿のほうだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:32:07 ID:iosXckk8
>>53
原作だとムっくんがいるな。アニメ版ではそこら辺ほぼ無かった事扱いだがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:45:22 ID:Xy//or1H
後輩にサインをしてあげなかったことに対して、苦言を呈してくれる程度の友達ならいたね。
灯里達に比べれば関係は薄いようだけど、逆に灯里達の関係が異様に強いとも言える。
友達?親友? んーもう一声!みたいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:23:40 ID:2G6dyYm6
元ウンディーネじゃない方のアンナちゃんか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:42:16 ID:9deivmki
友達は単にオミットされているだけじゃね?
いても話の本筋になんら影響を与えないでしょ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:02:44 ID:uGEwp9PN
漫画一周してしまった…
もうこれ以上ARIAの世界は動いてくれない…もうやだ死にたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:04:33 ID:nyP/9tPe
じゃ、アニメ1週しようか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:10:06 ID:uGEwp9PN
>>61
アニメも一周したけど今いいこと思いついた。ドラマCDに手出してないわ。と思ったけどもう売ってないよな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:24:14 ID:XAWzHIZK
>>62
探せば結構見つかるぞ
個人的にはラジオがおすすめ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:11:59 ID:x8JonfeO
ラジオはまたちょっと違う楽しみだな〜
ドラマCDは面白い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:21:36 ID:6pYBVXc+
ドラマCDは確かにオススメだな
多分探せばあるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:13:59 ID:aPIQI7WN
アリシアさんが、引退してからARIAカンパニーは経営うまくいってんのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:15:23 ID:6pYBVXc+
まぁアイちゃん来るまでの間3〜4年?しっかり持ってたんだし大丈夫なんじゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:25:00 ID:FRY9pUpC
>>53
アニメ後の話だけどトラゲットに出てきた杏とは
むっくん繋がりで仲良くなったみたいだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:47:05 ID:cEGFqa5p
>>60
ARIA世界の今後
灯里→暁とイチャイチャ(エロあり)
藍華→アルくんとイチャイチャ(エロあり)
アリス→むっくんとイチャイチャ(獣姦あり)
アリシア→夫と(r
アテネ→華やかな裏で…(過激な描写あり)
晃→売れ残りの「婚カツ!」(涙あり)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:17:01 ID:/03Z8SeR
アリア社長とヒメ社長とまぁくんの3Pもいれてあげてっ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:53:26 ID:kNdzciTH
アリスちゃんはアテナさん記憶喪失で
寮長や同僚に相談せずに一足飛びに灯里に電話だからね
いや、話の都合だけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:58:27 ID:ZDALMdOj
>>69
晃さんのだけ本気で見てみたい。
結婚でもアリシアさんにさき越されて対抗意識起きてそうで面白そう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:00:07 ID:cJbnjToH
4期4期4期4期4期4期4期4期4期4期
4期4期4期4期4期4期4期4期4期
4期4期4期4期4期4期4期4期4期4期4期
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:31:56 ID:WdKKqTY1
このスレで制作資金募ればOVA1話ぐらいなら作れる気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:50:58 ID:i/tMKr98
>>71
やはりアリスちゃんは灯里の事が・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:24:36 ID:LXOTffre
ドラマCDに静止画つけて紙芝居状態の奴でいいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:28:55 ID:/HegwIo1
今だっ!
ゴンドラ通りまシュ〜〜〜〜ットッ!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:12:05 ID:ZanumFub
オタク通りまーす!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:41:44 ID:z5o1pviA
萌え豚通りまーす!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:52:10 ID:Tn8jWC8i
>>75
なんだかんだ言っても、アリスにとって灯里は特別

百合的な意味でなくw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:34:33 ID:iqjszKbA
何言ってんだよ、百合を否定したらアリアそのものを否定することになるだろ
アテナがぐずぐずしてる間に、アリスの初めては灯里がちゃっかり頂く
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:39:13 ID:ZanumFub
お前が何言ってんだよ
灯里は俺の嫁な
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:04:02 ID:ZeHUrwdl
>>82
アリア社長乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:31:24 ID:Tn8jWC8i
ヒメ社長「にゃにゃにゃーん(訳:やっぱり遊びだったのね)」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:03:30 ID:u+WTNpwy
ARIAのデスクトップアクセサリーってwin7で動く?
今はまだXPだからいいけど・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:21:40 ID:AI6yNcXC
>>85
なにそれきになる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:42:19 ID:u+WTNpwy
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:27:03 ID:AI6yNcXC
>>87
おお公式で発売されてるのか知らなかった
ほしいなーこれは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:47:55 ID:CBL51LG3
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/

プロジェクト内で相談して決めた「あかつき」という名前ですが、 その言葉の
美しさゆえ、 桃だけでなく、学校やお酒、列車、漫画の登場物など、同じ名前を持つものがたくさんあります。
他の何かを意識した名付けではありませんが、 同じ名前という偶然が金星探査機「あかつき」に興味や親しみを持っていた
だくきっかけになっているとしたら、 とても嬉しいです。 今後とも金星探査機「あかつき」をよろしくお願いいたします。 
(JAXA大月祥子)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:49:51 ID:E4FuIIqb
>>85
ワシ64bit版win7だが、XP向けでも大抵のソフトは動くよ
xpモードという奥の手もあるし
91_:2010/08/13(金) 00:07:15 ID:Vt+kiY1x
>>51
ARIAを彷彿させるアニメというと……

となグラとかか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:26:25 ID:eKq5Qg1F
となグラとかなつかしいな
灯里とアリシアの中の人が歌ってる曲良かったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:13:48 ID:Vt+kiY1x
あれOPで一人だけやたら上手い人はアリシアさん?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:16:04 ID:Lw1pwpmT
>90
使える可能性は一応あるんだな
昔、ナデシコのCD-RPM系(win95/98まで対応)をMe機に入れたら具合が悪く
なることが多かったんで心配してた
まあ、Me自体OS再インスコした後でも起動させる時たちあがる最中にフリーズ
したりしてたから、本当の原因は良くわからん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:17:53 ID:XTOJ0DkN
>>73
アリエッタで燃え尽きた鴨
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:26:58 ID:LMryX+64
Macを使ってる俺はどうしたらいいんだ
教えてくれ灯里
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:28:58 ID:fBIDkT91
つBoot Camp
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:23:39 ID:PXg0Jf8E
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:35:08 ID:Lw1pwpmT
>97
マテ、>96はピザなのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:40:25 ID:6mC/Y8Yc
EXEC_CUTYPUMP/.
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:41:57 ID:fBIDkT91
>>99
ビリーじゃねーよ

MacでWindowsを動かすソフト
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:00:10 ID:igyWsBr5
久しぶりにアリス初登場回見た
アリスかわいいったらありゃしねえ、もう拉致って可愛がりまくりてえ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:27:45 ID:LG8esVCH
ウンディーネの会社って何社位あんのかな。ARIA、姫、オレンジだけじゃないだろ、多分。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:35:42 ID:1tXQ/KY5
>ウンディーネの会社って何社位あんのかな。ARIA、姫、オレンジだけじゃないだろ、多分。

こんな事を聞くやつがいるって事は、まだまだ御新規さんを獲得してるんだねARIAは

いい事だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:35:48 ID:TFIrhknJ
>>103
Googleれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:36:25 ID:FUPXNazz
映像の世紀があんのか。これは悩むな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:13:42 ID:rhZfOxgl
アリスはでっかい可愛さを感じるが
アリシアさんはでっかいおばさんを感じるな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:50:40 ID:jE4N2MPU
    //´   ///´  ィァ / | \| \/
\   lイ   / //   // _,.ィ ∧\| l ヽ
.  >//  ,′ l  /¨7 メ //  ヽミ| l  ト、
/ / l l  l   |/>=≠ミ / /^ヾ、!    '. \
〉 / .:| l  l   | >′● Y    ,ィ=、_, | l  l }   `ー
‐'{ /:.イ l  l   | '"ー-     ´ ● ヒ| l  l |
 l//| l  l   |          ‐-、イl  l /
/  | l  l   |       `     /l l l/
  /| l  l   |     `ー=-     / l l |
 // イ l  l   |      `     イ  l l |
.// | l  l   | ヽ、     ,.  1 l  l l |
'´ /| !  l   |   ` ーr' ´   | l  l l |
_/   !l  l   |    /=、.   | !  l l |
.    l  l   |    〈、  }ト、  !   l l |
     l  l   ├-、   ` ーl \|l   l l |
     l  l   |-‐――‐<|.  |l   l l |
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:13:59 ID:Y8EbZnhl
アリシアさんと結婚してもなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:51:29 ID:ti3kX30T
灯里ちゃんまーた恥ずかしいセリフ言う役やるんか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:11:17 ID:rGCHiGxo
BS-TBS 8月20日(金)21:00〜
地球絶景紀行「水辺の宝石ヴェネツィア/イタリア」
興味のある人はドソ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:20:01 ID:AytePIGi
えりしーとさぁやはたまゆら出演か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:23:31 ID:ImSJnOkf
>>108
イッパツやらせろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:36:14 ID:pH6ANvxH
アリシアなら旦那ほったらかして少女狩りやってたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:17:56 ID:rXnRWjB7
屋形船の時のあいちゃん可愛すぎ、社長と踊るとこ 後社長は年とらないのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:16 ID:qJsTeLY1
そう言えばあの屋形船って妙に和風だったな、まぁネオベネティアって何か所々和風
なんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:17:07 ID:GHlNo0hf
ネオヴェネチアの四季自体が日本的な気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:22:12 ID:08VFpGPP
メインの舞台がARIAカンパニー〜ネオヴェネツィアだから
タイトルに星の名前を持ってくるのはスケールがでかすぎて読者のイメージとズレてたと思う
分家騒動で変更できたのはちょっとした奇跡だったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:49:21 ID:08VFpGPP
ここに誤爆ってたか
角煮に投下しようとしたレスだ すまん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:24:20 ID:m2qbZmeC
日系入植者がいたから日本風なんだろう
暁なんかは日本人の子孫のようだし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:12:19 ID:ZkNi/U3b
灯里ちゃんの子孫をのこしたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:45:47 ID:75AgWmK7
>>120
後は郵便の庵野さんも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:40:17 ID:4XKDAP1J
グランマとは名前や隠居場所が日本系
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:04:25 ID:iyWeIByi
>>123
現役時代どう考えても日本人じゃねぇのにな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:06:07 ID:UNU3TPe1
暁死ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:27:29 ID:DKp/rOr/
灯里は着物の着付けができるんだぞ
晃、あゆみ、杏も日系 藍華は華僑 アリシアはドイツ系
アリスは英国系 アトラはユダヤ アテナは印度かフィリピーナ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:08:52 ID:UDEn6GRi
水の都ベネチアで女性初のゴンドラ船頭が誕生!!!!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281931737/

もうすでに事実上のARIAスレ状態に
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:48:54 ID:ic48RlIW
けっこう前にニュースで見たような……
頑丈なおばさんだぞ。
ベネチアのゴンドラ漕ぎって何世紀も歴史が有る男の力仕事だしね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:27:42 ID:w1qqWwms
アリシアさんは理想の上司
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:45:55 ID:HjLsJgzf
恥ずかしいセリフ集とか売ってるのか?
ちなみに俺が一番好きなのは
真夜中に妖精さんたちが現れて、こっそり舞踏会をひらいてそうだよねえ。だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:51:47 ID:0ymFyIQ2
さっきの虹が水たまりに落ちちゃったみたいだねー
だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:04:17 ID:4bM4/8hD
>>130
プリメ2を連想したのは俺だけでいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:10:40 ID:W6pZnMf4
灯里と一緒に働けるなら今の生活環境を
変えてもいいと思ってるw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:12:54 ID:ZkNi/U3b
「秘密基地にしようぜ。俺様ともみ子の。」

これが一番恥ずかしいだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:35:46 ID:HjLsJgzf
>>134
たしかにwwwこいつぁ強烈だな・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:34:18 ID:stiD5fKk
>>134
厨ニどころかほんとに小学生のままだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:41:19 ID:NNGnxOar
灯里だから言えたんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:23:21 ID:I68homo+
>>134
帰った後枕に顔うずめて足バタバタしちゃうぐらいだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:53:39 ID:a4dq96ka
暁は行動全部が消防だよ
いい歳こいていきなり女の子の髪引っ張るかよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:04:09 ID:vwPkAbzH
つまり暁は大きな子供と
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:32:11 ID:Rd94wLI8
何だ、俺は暁だったのか…。
142でっかいお子ちゃま・暁:2010/08/17(火) 10:36:18 ID:a4dq96ka
いい歳こいて、いきなり女性の髪を引っ張る
”もみ子””ガチャペン”など初対面の女の子にいきなり変なあだ名をつける
ボッコロの日の薔薇を買い占めようとする
しかもウッディにその一部を立て替えさせて、その代金を踏み倒す
そして、その荷物持ちに当然ヅラこいて灯里を呼び出す
そのくせアリシアにはまともに口が利けない
なんだか兄貴に金を借りてて頭が上がらない
ボッコロの件も含めて、相当金銭感覚管理がダメダメな悪寒
街中で人目気にせず、自作の己れを称える歌を歌いながら闊歩
とにかく常に態度がでかく空威張り、兄貴曰く短気で切れやすい


143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:25:22 ID:8YBzM3xZ
アテナちゃんと一緒に居られるなら
アドリア海に身投げしてもいいと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:41:46 ID:/kIwmKmP
< ̄@>
( ’‘ω)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:21:47 ID:5c+if1Z7
晃さんはどんな男が好きなんだろう・・・
俺みたいなすぐ自分を卑下するような人間はだめだろう
そもそも相手にされない。すわっ!って言ってもらえない 死にたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:20:17 ID:glCcwf3p
ダメだ藍華はアルくんに任せられるとしても、やっぱり灯里は絶対に暁などには渡せない
納得いかないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:31:43 ID:fYF0PS4d
アリス・キャロルちゃんにお尻ペンペンされたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:12:45 ID:IaSxX0iJ
>>146
灯里×暁はやはり確定なのか
ウッディーはどうなんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:27:47 ID:96V3nKfy
>>148
確定じゃないでしょ。
あのままの距離を保って、結局他の人…って感じの。

ウッディはわかんない。
アリスがまだ子供過ぎて未来予測しにくい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:47:45 ID:kBiDgX8m
アリスはやたらガキンチョに見えるけど一歳しか違わないんだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:53:01 ID:EaTk5jl+
恥ずかしいセリフ禁止のボイスとかって探せばあるかなぁ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:19:50 ID:QByK1QJZ
アリシアさんは下着とか盗まれないのかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:26:03 ID:96V3nKfy
>>150
子供かどうかを決めるのは年齢じゃないんだぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:34:59 ID:kBiDgX8m
だけどアリスも年齢的にもう生えてるぞ
スクール水着の下がつるぺたなぞと思ってはいかん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:37:44 ID:96V3nKfy
>>154
まともに話す気がないのは解ったからもういいよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:48:34 ID:kBiDgX8m
重要な部分なんだけどな…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:49:06 ID:IaSxX0iJ
灯里にエビフライあーんしてもらいてええええええええええええ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:55:56 ID:kBiDgX8m
晃が横取りするから無理
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:58:32 ID:cJE/St4D
アクアに移住しても、おにゃのこの整理は地球時間の月一回なんかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:20:08 ID:IaSxX0iJ
晃さんが吐き捨てた尻尾食いてえええええええええええええ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:43:11 ID:ZrH6r9Va
ここまでアントンの名前一切出ずw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:28:03 ID:GJKPJnRL
エビフライアーンの灯里の手招きがちょっとなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:35:34 ID:1hBhEM8Y
エビフライの尻尾ごときで満足出来るかい
晃の口と熱烈ベロチューだ、あのスーパーグラマラスバディと密着してな
後ろに回した手で、むっちりケツや太モモ触りまくりんぐだぜ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:36:59 ID:agjWTk6+
エビフライあーんで、暁と晃さんのタイミングがあっちゃって
濃厚なキスとかになったら、ストーリーかなり変わるよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:30:09 ID:2FoGULL7
晃さんにタコ殴りされて血まみれの暁のシーンが挿入されるだけじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:24:49 ID:1hBhEM8Y
まあ、暁みたいなお子ちゃまは晃のような年上姐御肌のほうが合いそうではある
「すわっ!また子供みたいなまねを!立派なのはセックスの時だけか!」
「う… うるせえ…」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:47:07 ID:ZX5q3EHv
アテナちゃんの話しをしろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:07:35 ID:2FoGULL7
>>167
まずお前からだ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:29:19 ID:FIJwCD0b
>>167
勝手に俺の嫁の話をするなボケ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:48:30 ID:1hBhEM8Y
結婚式に出席するアテナ
つまづいて花嫁アリシアの頭にワインをぶっかける
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:01:20 ID:IAqSPRDa
やっとARIA6話まで見た!

眠くなるけどいいお話ね\(~o~)/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:04:27 ID:JnPptqj/
>171
そのユーフォリアな気分のままで眠りにつくといいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:10:19 ID:ClnLt/xb
BDの投票数が絶望的に…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:12:21 ID:IPfLTbHc
待っとけばそのうちBD化すると思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:13:43 ID:BwLSzVHV
>>173
まにまにだってバスカアアアァァァァァァァァァッシュだってちゃんとBDでただろ?
だから気長に待とうぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:17:23 ID:ga5+C9+O
まぁそれなりに望んでる人は多いって認識してもらえたらいいや・・・
そうすればきっといつかは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:35:56 ID:2ycHOVap
ARIAのBDはあきらめろよ。どう頑張ったって、SDアプコンなんだし。

そんなことより、もっとあきらめるべきは映像の世紀だね。
第1集なんて、映像ソースは19世紀末〜20世紀初めだよ。
映画が発明された頃のノイズまみれの映像をフルハイビジョンで見てどうすんのよ。
映像の世紀なんか、DVDで充分すぎるだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:25:37 ID:VKaywvkc
12話に出てきたアリスの先祖らしきおねえさんに萌えた
声優も同じだからガチなんだろうけど、こっちのほうが声が自然に感じた
アリスは無理槍声を作ってる感があるから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:20:31 ID:eAKdC2qg
>>177
まあ、それでも、しっかりしたところが出してる分は民生機に比べればだいぶマシだから…
へたなとこだと、PS3でいいじゃん><ってことになるけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:45:24 ID:7Xly3rGv
>>177
やっぱ普通に待つんじゃ無理だよな
せっかくのチャンスだったというのに…
次回に期待するか、はぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:47:30 ID:2wiVD7GZ
NHKでARIAのBGM。
日曜7:30〜のダーウィンが来た!で流れるっぽい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:46:25 ID:yByEqBK1
>>167
山羊座(カプリコーン)のシュラよ 聖闘士なら知れたこと……
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:43:15 ID:o/O+dDkF
>>111
今夜ですよー。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:28:55 ID:GwyP/obu
アリスの寮って月に家賃とか支払ってるんだよね?
無料であんな豪華な寮に住めたら会社として利益が出ないと
思うんだけど?w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:03:57 ID:PnnBBNmP
>>183
途中からだけど観た。最後の黄昏時観てたら涙出そうになったわ。
ヴォガロンガはテレビでやったの初めてかな?ゴンドラはいなかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:23:20 ID:vER+0sA+
観光客からでっかい搾取してるのさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:33:37 ID:uVv3Oyyt
>>172

今日は9話まで見ました!本当に睡魔との戦いだったけど

名言もあったし、アリア社長かわいいわね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:39:38 ID:7Ygr7Bbw
11,12話は必見
楽しみにしとけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:46:38 ID:MsX3Lk+P
>>187
眠くなったら眠るといい。
夢で灯里たちと会えるかもしれないから。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:53:11 ID:eAKdC2qg
>>184
福利厚生の充実は優秀な人材を引っ張る主要素の一つだよ。
それに、中古買い取りのオレプラ自社物件だし、そこまで言うほど財政を圧迫したりはしてないよ。
優秀な経営陣だぜ?抜かりはないさ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:44:08 ID:pikCBYw4
というかシングル以降はともかくペアの段階だと給料はどうなんだろ?
できることと言えば雑用ぐらいしかないし、生産性ないけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:08:22 ID:w4QnKalR
>>191
普通の会社でも、ずぶの新人が即戦力なんてまず無いし、自分がやった方が早いけど
仕事を覚えて貰う為に色々やらせる…ある意味、生産性はないけど給料はでてる。
そういうこと。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:13:00 ID:4CCjCcJJ
 ̄□ ̄ 枕営業は基本です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:08:30 ID:zK1jov1Z
 ̄Д ̄恥ずかしいセリフ禁止!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:28:05 ID:Sgfl23HC
灯里はおそらくペア時代から事務仕事してただろうし、他の店でもペアは練習の合間に事務仕事してるんじゃね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:24:58 ID:SS0ILYQD
>>188
11話見たよ!心暖まりました。とても大切なことを思い出させてくれましたね。
>>189
たしかに夢の中で灯里さんたちに会えたらいいよね。
私も灯里さんに会いたくなってきた(=・ω・)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:36:27 ID:ioOxzmYd
BS日テレでヴェネチア特集やってるな
2日続けて違う局でかよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:09:52 ID:i8w1P1Is
>>197
もっと早く教えてくれよ(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:39:21 ID:MXAP/+SW
うっ…
知らなかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:09:20 ID:2xWnlhqF
ARIAの会社に入ったら色々大変そうだな。家事は灯里が
してくれるからいいとして勉強したり事務の手伝いをしたりとか
夜になったら灯里を慰めたりとかするからなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:25:02 ID:cOD263XD
ぷぷぷいぷぷいにゅ
(妄想も大概にせよとアリアはアリアは蔑む眼差しを向けてみたり)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:26:13 ID:yqRRKeQj
あぬっぷにちょいにゅう!ぷるっちょい!
(アヌスに挿入!するぞぃ!)
灯里の生尻を前にやる気まんまんのアリア社長であった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:42:42 ID:xp6NWf/8
>>202
くだらねえがくそワロタww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:11:43 ID:hJJVvyiI
>>196がアイちゃんにしか見えない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:39:10 ID:UC1SK5qD
ARIA一通り見終わった
何この明日からまた頑張ろうって思わせるアニメは…
なんか無駄に幸せな気分になっちゃったから今日はもう寝てしまおう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:44:18 ID:kdBSeC1L
>>204
たしかに口調がもろアイちゃんだな

一気にアニメ見て気づいたけど
アイちゃんの声が幼かったり大人びてたり、結構バラバラで笑った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:47:44 ID:HgWpCVfV
>>205
おつかれ

>>206
当時、感想ブログでアイちゃんの声質について考察したこともあったけど徒労だったよww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:33:43 ID:VNTK/Wm5
このコスチュームだからこそアリアは輝いてる
わいがこの作者の他の作品に目がいかない最大の理由
はっきりいってこのコスであれば舞台が埼玉だろうが東北だろうが
わいにとっては神であったことに代わりはないだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:05:30 ID:0zVa8xJM
さあ、今日もアテナちゃんの話をしろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:05:41 ID:3IxVYl+2
藍華ちゃんの話なら嫌ってほどしてやるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:56:58 ID:iszizgLa
アリシアがプリマになった年齢から推定すると
晃、アテナと合同練習してた月日は原作ではせいぜい半年
中学卒業が夏場仕様のアニメではたった一ヶ月程度に過ぎないことになるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:01:04 ID:flM5ois5
ラジオおもしれーww
さーやが出てる回は神回
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:42:15 ID:Mrw6KAM2
WORKING!の山田葵に、アリス・キャロルの面影をみる。
んなこたぁ〜ない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:29:00 ID:twk1+v0T
ない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:17:07 ID:oDzdpF76
アリス・キャロルって名前だったんだ。何だか
少しエロな感じがするなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:04:08 ID:N/r1gjJO
アリスとキャロルで最強のバンドって感じだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:35:14 ID:VMBy66yy
>>216
それが通じるのはお父さん世代いや今だと爺ちゃん世代か
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:08:23 ID:lfiaEZn6
アリシアさんの上に生クリームを乗せて、心の中で(生クリーム乗せアリシア)と呟きながらぺろぺろ舐めて、
それを感じ取ったアリシアさんに「あらあら」といわれながら、
柱の後ろに隠れて覗いてる灯里に蔑視されたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:14:26 ID:iszizgLa
アリシアなら毎晩、旦那に生クリーム入りにされてるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:10:52 ID:XI9dN8x4
>>210
藍華はいらない子
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:56:43 ID:ijB/ZQuY
>>220
サン・ミケーレ島
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:37:44 ID:D9TYuTcn
シンフォニー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:21:26 ID:eKAf6Xdf
じゃあ藍華たんは私が貰って行きますね
僕の手で晃を上回るプロポーションに発育させますよ〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:31:01 ID:+UgyLEQY
マンホームに古くから伝わる高等古典を使わないアル君なんて…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:04:04 ID:eKAf6Xdf
マジレスすると藍華とアルは上手くはいかん
それは灯里、暁にも言えることだが
それぞれが今まで通りに仕事を続けるなら、同居は不可能なのだ
さらに女性陣のほうが男性より収入は上であろうという事実
常に女性をリードしたい彼らに耐えられるとは思えない
まあ、灯里のほうはすべてかなぐり捨てて引退して浮き島行きも考えられるが
藍華の地底行きは姫屋が潰れない限り無理だろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:52:28 ID:7luxbu+L
じゃあアリシアさんの旦那は、ものすげー資産家とかなんだろうな
どこかの財閥の御曹司が一度客としてゴンドラに乗って一目惚れってパターンかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:45:33 ID:U47PG+PU
さあ!アテナちゃんの時間だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:11:04 ID:Zzlxkdlv
さてようやくアリスの時間になったか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:17:08 ID:1s3yjVaW
でっかい気のせいです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:34:35 ID:iyZoPhv4
>>224
(●ε●)<だってそんなコトしたら藍華さんに怒られてコテンコテンにされちゃいますから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:42:32 ID:mSIViFFm
ARIA大好きの俺でも藍華はいらない子だと思うわ

ARIAのゆったりとした雰囲気の中で○○禁止!っていうのは空気読めてなさすぎ
灯里がせっかくイイこといってんのに台無しにすんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:48:17 ID:iyZoPhv4
藍華はそこが良いんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:48:50 ID:Yaeif91f
こう締めるキャラってのも大事だと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:50:25 ID:FC6wFENZ
今連載してるあまんちゅは藍華ポジいないから読んでみれば?
俺はどっちも好きだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:10:35 ID:J6mu83Hc
ヴァイスのスリーブも愛華だけ余ってるしなww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:50 ID:eKAf6Xdf
リアルでも誰かがクサいこと言っちゃうと、思わず聞いてるこっちが恥ずくて
「おいおい…」と宥めちゃうだろ

237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:54 ID:D5oIMLcS
アリシア「アリシア17才です」
アテナ「おいおい」
アキラ「すわッーー!!」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:42:35 ID:btJWMJHN
2つばかし鯖読んでるな
ってかアリシアさんが井上喜久子なのはブレイドのドラマCDの方だろw
大原さんはチーム30側だったはず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:49:41 ID:WbrBu2gw
グランマ「松尾佳子17才です」
アリア社長「ぷいぷい」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:54:05 ID:VvudCLjU
キャラ年齢は劇中、一歳だけ進行して以降、磯野家状態になったからな
三年半ほど時間経過してるから本来ならアリシアは引退時22歳のはずだけど
このあたり厳密にしちゃうと、火星の一年が地球換算で二年あることによる
肉体年齢経過や地球の人との年齢差だとか整合性ややこしいので
一切スルー決め込んだのだろうね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:47:10 ID:zHVrlS8A
時系列に関してはケットシ―が摩訶不思議時空でなんとかしたんだよ
だから原作だとケットシ―と別れてから時間が進んだんだよ

…アニメ版だと実に中途半端だったけどな、ケットシ―関連w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:30:39 ID:5WNHFXUX
3期が2クールあればケットシー七不思議とか休日の話とか
出来たのにもったいない、見たかったのにな〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:51:18 ID:VvudCLjU
ゴンドラでマラソンするイベント・古舟を燃やす夏の終りの祭り
アテナの魔女っ子べファーナ・休日の話・アリシアの裏誕生日・星占いの話
人形の話・春夏秋冬・ケットシー七不思議

人形と春夏秋冬は合わせて一話かな
それで八話だな、あとオリジナル五話挿入すればいい具合に2クール
ただアニスタは主要キャラの恋愛話はあまりやりたがらない印象
特にアリスとウッディを接近させたくなくて必死な感じだ
だから海の結婚話はあんな内容になったのだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:57:26 ID:xHpFvRvI
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:32:48 ID:xsdiEJfJ
昨日のNHKラジオこども電話相談で、幕間にスピラーレのピアノVerが流れてた。
アナウンサーが、「○○の演奏で、スピラーレ」って言ったから、同じタイトルの曲が
他にもあるんだと思ってたら、ARIAの曲だったのでちょっとびっくり。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:36:34 ID:dhKQp2fz
まぁ、以前にはもどかしい世界の上でのピアノアレンジを流してたし
牧野由依の曲に一目置いてる可能性あるで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:27:48 ID:X6cw9Wyi
>>243
> だから海の結婚話はあんな内容になったのだろう
漫画よりもアニメの方が先だったこと知ってる?

何かアニメ版海との結婚式は人気がないんだよな
少々くどくはあったが、個人的には漫画版よりも好きなんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 04:00:59 ID:Mnhy0iaN
アニメ版海との結婚式なんてあったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:12:03 ID:NPQXwkIL
>>245
窪田ミナ(演奏者)=ゲゲゲの女房(の音楽担当)=NHK繋がり
>>246
もどかしい(中略)=N•H•K(中略)=NHK繋がり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:57:40 ID:kp6yaGiY
>>248
指輪の回の事じゃない?

でも、グランマ筆頭のゴンドラ大船団はアニメで見たかったなぁ
むしろ映画館で見たかった…
ベファーナ回と2本立てで見たかった…


じゃあアテナちゃんの話をしようか!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:22:55 ID:W+YiI+dp
アテナはたまにパンツ履き忘れて出勤する
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:50:15 ID:W+YiI+dp
アテナは夜トイレに行った後、間違えてアリスのベッドに入り込む
そして「マァ社長…、いつのまにか大きくなりましたねぇ〜…」と
寝言言いながら嫌がるアリスを抱きしめる
アリスの抵抗など体格差でびくともしないアテナはそのまま爆睡
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:21:51 ID:nbUwnMvH
>>244
あすみんかわええのう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:30:17 ID:hWwFMqeJ
アイちゃんの中の人誕生日おめでとうございます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:32:15 ID:bTKztXpq
>>249
それ以前にツバサ・クロニクルがあるわけで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:01:25 ID:hyesqwlg
NHKラジオはアニメと関係ない番組、例えば地球ラジオとかでアニソン流す放送局なの
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:34:20 ID:FRTGBjyr
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n          ミ r‐、
/    .z::::=三:::::::::/               \  /  ̄ ` ー 、 `\          ノ)  }   
  ≠=:::::ー=    /              / / rv、  、`ヾ\三)         l  ! / ))
  z   三  '''' ,'               ,' / //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/    
  ニ ー=, z≠!               V: /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
 ー' 三ニ ,kz'!                H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /      
  ,ィk =ニ=  ,z|                    l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
    ≠三 ¨  ',                  八   |   |   l´レj /    / 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:28:30 ID:HDzOR3up
アテナ、アリスの部屋のシーンにはバナナの登場率が高い
年中アテナはバナナの皮にひどい目に合わされてるのになんで持ち込み禁止に
しないのだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:07:58 ID:nTvBg96C
>>234
姉さんって藍華っぽくない?
脳内再生はいつも高橋名人なんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:34:07 ID:QkOf2dNu
1/6スケールARIAカンパニーはいつ発売しますか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:05:39 ID:xHeH97yR
自分で作るんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:46:05 ID:RRhMgp/3
あまんちゅのアニメ化はいつですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:05:47 ID:g43+byX1
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:16:10 ID:/PmizOY2
1/1スケールアリスキャロルはどこで売ってますか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:27:50 ID:P9AJ7GI6
俺の隣で寝てるけどおまえには売れないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:06:53 ID:IIEGT4cW
むしろお前をくれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:19:24 ID:7Da7AtcU
アッー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:46:15 ID:kLdJF6ub
天野先生ご懐妊&あまんちゅが3ヶ月に1度の連載になったそうだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:55:49 ID:mDJ1ogG3
おめでたついでにARIAを映画化して欲しい!


さあ、アテナちゃんの時間だよ〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:06:51 ID:Dj26fNeB
>>269
歌・・・どうすんのさ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:11:01 ID:zkhRnLQ9
歌はテレビ用のを使えば何とでもなる!

本編始まる前に追悼文が出たら
オープニングから号泣だけどな!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:14:20 ID:1HjTwKej
>>225
>灯里のほうはすべてかなぐり捨てて引退
遅レスだけど

ありえなさすぎる。
マンホームからアクアに来てまでウンディーネになった娘だぜ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:40:00 ID:whUZn73m
>>271
冒頭、アテナさんが「ウンディーネ造語ver」を歌いながらゴンドラ漕いできたら、
もうその先は見ることができなくなる・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:47:26 ID:ZZiHNnkM
てか灯里は命と引き換えにもARIAカンパニー守るくらいの気持ちはあるだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:56:08 ID:eiALC6UJ
テレビでARIAの曲(名前も付いていない間奏曲)がよく流れてる
次の週末にDVD観ようっと♪
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:17:07 ID:8u4xYjmo
灯里はアリアカンパニーをアイちゃんと共に大会社にする

アテナとはサウナ状態の部屋で汗みどろ脳みそ沸騰セックスしたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:56:11 ID:DohXjHST
アイちゃんはああ見えてかなり気が強く、我も強い
プリマとなった彼女は灯里の片腕として業界制覇めざして
藍華&晃タッグ相手に一歩も引かない

灯里は相変わらずいつもにこやか、老境にはいったアリア社長と
彼がどこぞの火星猫との間に設けた子猫と社屋にいるときは戯れてる
しかしかつてのグランマやアリシアのようにいきり立っている側が拍子抜け
するほどのおっとりとしたマイペースで物事を丸め込んでいく
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:09:07 ID:XXaXoVRw
アリスちゃん、誕生日おめでとおおおおおおおおお
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:07:10 ID:HV3JQ9xj
うわぁ!!
今日アリスちゃんの誕生日だ!!

何歳になるのかな・・・?
14歳でいいのかな・・・?

とにかくアリスちゃん誕生日おめっとおおおおおおお!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:20:47 ID:zh7aB9b/
おめでとう!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:14:37 ID:J06SeK9c
アリスちゃんおめでとう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:27:25 ID:PhkBEcfH
アテナちゃんおはよう!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:22:26 ID:5fkaxM1d
灯里ちゃん結婚して!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:39:58 ID:STuBECuA
キャロルさんおめ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:28:24 ID:lgIn9Kjm
藍華
「後輩ちゃん、もてるわね〜 キ・モ・オタには♪」
アリス
「…でっかい、うるさいです…」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:56:02 ID:C+WJ3hYE
アリスちゃんおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:06:36 ID:VDRlbRI1
アリスちゃん誕生日おめでとう!

でっかい恥ずかしいです ゚ △゚
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch65616.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:22:23 ID:w0OfaxdN
お前らって姫屋の誕生日はスルーするよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:35:21 ID:f6hc5Y4u
姫屋の創業記念日っていつだっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:08:19 ID:28b9+5Ba
アリゾナじいさんの3期verがきてたぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:23:56 ID:STuBECuA
あーアリスかわいいなあ
灯里たちと出会い接して成長していく姿がもう・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:27:54 ID:jPPwQqIo
アニメ最初から見返して見返すたびに泣く回数は減ってきてるんだが
灯里のプリマ試験中ちゃんと大声出して仕事してるアリスの場面で必ず泣いてしまう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:32:38 ID:ecvMO72d
アリスちゃんおめでとおおおお
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:48:36 ID:STuBECuA
>>292
ああ、わかる
50話以上かけてひとりひとり丁寧に描かれて
ほんとこの作品に出会えてよかった
すmぬつい最近観た者なので感動したことを発信したくてうざいかもしれん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:18:33 ID:J06SeK9c
感動とか嬉しい気持ちって誰かと分かち合いたくなるよね、気持ちは分かる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:21:01 ID:8R3/Oes9
アリスたんレースクインバージョン

http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch65624.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:15:28 ID:btPQaNGO
紛いもん貼るなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:53:11 ID:VEF7fcbQ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:04:49 ID:lgIn9Kjm
キモオタが一番恐れてることは○年後のアリスを作者が公開してしまうことだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:26:24 ID:VDRlbRI1
次の誕生日はグランマか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:54:38 ID:RjcISN3S
アリスちゃんお誕生日おめでとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:07 ID:JRXN4FQe
>>298
オマンコが金玉のようだ
どうも昨今のこの手の造詣は馴染めない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:15:17 ID:8ZPbHGt1
お前ら年いくつ?俺の予想だとARIAファンは20代〜30代前半なんだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:18:15 ID:/UTGrPJw
>>303
25歳だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:24:48 ID:rEzrqEW7
16です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:55:08 ID:PicHtSUs
21年前に成人式を済ませた好青年です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:06:25 ID:wfUv7SWX
>>303
牧野由依と同学年の25才
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:30:28 ID:eIPCTwxO
女は履歴書でひどい奴になると一回り歳を若く書くのがいる
1〜5歳ごまかすくらいはいくらでもいる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:27:21 ID:tDGe1ePq
最近イライラしてばっかだから久々に見るか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:03:06 ID:4HyuLp4/
>>303
今月で52才です。(∀`*ゞ)テヘッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:43:56 ID:10fGkjd9
こずえの同級生
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:55:28 ID:QqqM+6DZ
思ってたより年齢層高そうだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:29:51 ID:AfyiWXWE
ギリギリ20代のおれが平均年齢を下げてやんよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:36:25 ID:6NQpW2zJ

                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     「ARIAって素敵がいっぱいな作品だよな」
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

年齢の話は良いけど、こういうの想像するの禁止な!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:12:31 ID:D2rRArXY
           /:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、
           ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i
          ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;!
            l:.:,r:'´Y/   l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:',
         )k/:./l;'.__  l:!     リ ._リ';.`Y
         〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-!
         l 'Y';.l ´ 赱〕``    '近l ` リ< ! <なあキョン知ってるか?ARIAって素敵がいっぱいな作品なんだぜ
         ヽ.ヽヽ.       l     ,'-,ノ
           `';Y',     l,     ,' ´
           ,.rハ'´`丶、__ _  , ' __
             /: ヽ \   ヽー  /〉′.〉
        /:ヽ: : ヽ l  .!- ィ' 〉′ /ヽ、
        /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、'  /ヽ: : :`:、.、
    ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈       !ヽ .l:_: : :>: : : !:.',
   f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l
  i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l
  !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l     ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :!
  !: : : :./: : : : : : : /: : ',ヽ、ー ''ノ:!l::::',l: : : : l: :l: : : i
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:15:18 ID:mgZt0YYt
アイちゃん編とかやんねーの?
灯里も現役なんだし。

てか、この議題ってもう既出?


317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:35:26 ID:avoNpKgM
見たいという人と、見たくないという人がいる
割合は知らん
散々既出な話題ではある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:42:30 ID:d4ri2LGW
おれ今月の給料が支給されたら
ARIA The Animationのボックス買うんだ・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:20 ID:SNwuDfYA
ほのぼのコメディとして見てる
そういう漫画といえばサザエさんだが、俺的にはあれはただの四コマ
全然趣向に合わない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:29 ID:DXswMdAo
>>316
DVDBOXやドラマCDBOXに特典で付いてるドラマCDはある意味アイちゃん編だな
ちなみに3期DVDBOXの特典ではシングル試験まで行ってた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:45:07 ID:dGuMMGqh
最後に出てきたけど、アイちゃんはアニメオリジナルキャラだしな〜
成長した他のキャラやアイちゃんの友達になる新キャラとか見たい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:54:31 ID:1RRdGQYq
遥か先だな。あまんちゅでさえ連載は3ヶ月に1本だから。
やったとしてもあまんちゅのアニメ化の後になるだろうからかなーり先か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:32:20 ID:ivqpaO5v
クレセントノイズアニメ化とか…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:38:54 ID:mgZt0YYt
>>320
へぇ〜
あることはあるワケだ!

ARIAシリーズはホッコリ(?)みれるから
好きだったな

むしろ世話役側になった灯里・藍華・アリスの
方がキャラにハマってるのではないかと
仁徳の灯里、姫屋オーナーの藍華、天才アリス
俺は続編みたいっす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:48:02 ID:vQ9zXBT2
あれだけ綺麗に終わったんだから未来の話は蛇足じゃないか
やるなら過去編がいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:56:30 ID:ONnMYi8C
全員小学生のARIA…
新しいファン層が生まれるな!(◎_◎;)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:13:44 ID:mgZt0YYt
たしかにいい感じにおわっとる
ハラ8分がちょうどえぇのかもなぁ

藍華、オーナーて書いたけど支店長だったねf(^^;)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:13:45 ID:3cZiL7qz
>>326
俺のこと、呼びました?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:16:52 ID:SNwuDfYA
そんな、もろロリオタサービスしなくていい
てかウンディーネになる数年前の灯、藍、アリの作者描きおろしイラストがあった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:05:08 ID:KF13kwSO
来年になったらきっと4期が始まってくれると期待してる。
でもまだ終わってから2年と半年しか経ってないんだよなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:18:43 ID:9tuP7SBD
4期までやった深夜アニメなんて片手で数えるほどしかないだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:25:28 ID:0ZEX4FLE
>>330
さすがに諦めろ・・・原作終了してるし
新しい連載もしてるし、まだあまんちゅアニメ化のが可能性あるぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:35:06 ID:TUJgIQ1P
>>331
純粋な深夜アニメだと一騎当千くらいじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:03:25 ID:wCMtJjPl
恋姫無双もね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:10:33 ID:9X5339+3
一騎当千も恋姫無双も固定客層が多いからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:23:37 ID:vt5zMDjv
>>330
原作とアニメを時期合わせて綺麗に(しかも原作にはサプライズ)終わらせたのに、
この後に及んで4期とかは正直蛇足としか感じないなぁ
「あの頃 も 楽しかった」、これに尽きる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:04:55 ID:xH8LvN8N
ともぞ〜は復帰してるのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:35:01 ID:2UTY+Hre
4期じゃなくて再構築版で最初からやって欲しい、今度はAQUA方面も
第1期はオリジナル話はいいんだけど、そのせいで各キャラの初登場エピソードとか軒並みカットされたのが残念だったし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:31:24 ID:j+iqwQip
>>338
Aria il datazione
一話 社長 おっちゃん アリシア
二話 藍華 
三話 暁  ←ここまでは既放送分と矛盾しない
四話以降 アル 晃 ウッディ(これは大丈夫か?) 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:46:52 ID:QozhDtZi
>>333
スレイヤーズは最初の3シリーズが夕方だっけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:46:26 ID:IItTJ0/q
再構築するにしてもサトジュン以外の監督は考えられないなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:03:20 ID:95ROXrP7
曲はどうすんのよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:06:52 ID:TuXRQlJE
妹尾武とショーロクラブは続投なのは良いが河井英里の代わりがいないからなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:26:28 ID:RdvL4Q8e
牧野も事務所変わったからたぶん使えんぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:29:35 ID:uQQexQWw
ラジオでの牧野由衣の地声がかわいいww
あのときは大学4年か・・・
おれと同世代なのに・・・そのころから頑張ってたんだな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:46:01 ID:95ROXrP7
お前も頑張ってるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:22:14 ID:TuXRQlJE
>>344
事務所以上にレコード会社変わっちゃったからなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:30:49 ID:uQQexQWw
>>346
ありがとww
お前と一晩酒の肴にARIA語りたいよ・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:57:49 ID:FFQNG8YP
きめえ馴れ合いは禁止だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:29:55 ID:LILyha55
小樽のベネチア美術館にゴンドラがあってびっくりした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:24:49 ID:TuXRQlJE
>>350
そうそう、中にあるよね。これは3年前に撮ったやつ。
http://www9.uploda.tv/v/uptv0083212.jpg
カーニバルのマスクも売ってるw
あとヴェネツィアンガラスのグッズもあってそこで買ったガラスペンは今も愛用してるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:56:31 ID:95ROXrP7
4期が無理だとすると・・・実写化だな!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:20:25 ID:gUl23oP2
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:27:42 ID:tVtPOage
確かAVで実写化されたんじゃまいか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:29:33 ID:Mc+S4YQ0
たまゆらの先行放送がAT-Xでされたね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:14:10 ID:4aAvjKkU
>>355
見た、面白かった、やっぱARIAとどこか一脈通じるアニメだったな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:22:32 ID:bSTGbwfk
たまゆらはOVAで終わらせてしまうにはもったいないな。
あまんちゅの原作が溜まるまでのつなぎになってくれればいいんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:23:39 ID:fr9NN2fF
舞台とかあまんちゅへの繋ぎにしか見えない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:14:52 ID:KOTLn5eV
たまゆらもスレがたったんだから、ARIAスレではそろそろ自重しようぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277436448/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:23:21 ID:lbSh6mTY
最近、aria見始めて最後までアニメ見てから
ドラマCDのほうの『あしたの妖精たちは…』まで聞いたんだけど
今のところ、これがドラマCDの最後の話ですか?(最後ゴンドラ協会に送っていく話です)

アリア'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァの先輩方 教えてください(*・ω・)*_ _)ペコリ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:35:16 ID:9OhM8qgo
アリスちゃんって同世代の友達とは学校を卒業してから一回も
会ってなくて灯里に依存してしまっていいのか?心配になってしまうよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:25:25 ID:U9arZB7u
http://www.animate.tv/news/visual/2010/1283850169_1_1.jpg
――監督がこの作品を製作しようと思ったきっかけを教えてください

佐藤順一監督:『ARIA』のような穏やかな世界観のアニメを作りたくて。今回は舞台を日本に移して、
温かくて優しい時間をお届けできればと思っています。

――発売を心待ちにしている皆さんへメッセージをお願いします。

佐藤監督:『ARIA』同様に人と町のつながりが重要な作品だったので舞台探しからこだわりました。
リアルに感じられるものを入れられるようにと写真などを使いながら現実感を出せるように心がけました。
懐かしさのスイッチが入ると人は優しくなれると思うので、そんな作品になったらいいなと願ってます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:26:16 ID:CSyXR5R8
>>361
学校でアリスに友達がいたと思ってんの?w
本編も読めない低能は書き込むなよw
早く苦しんで死ねよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:42:57 ID:LaxYcY0v
なんちゅう下品なレスだよ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:46:00 ID:LJekreQc
荒らしにはかまうな・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:37:02 ID:Qg9gERrE
同級生の友人なんかいなくても問題ねーべ
今現在、苦楽をわかちあえる仲間達がいるわけだからね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:44:38 ID:jHviiWXD
台風接近ということで
久しぶりにオリジのプリマ昇格試験回を見たが
やっぱりいいなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:41:21 ID:mz+Tukr2
>>362
サトジュン日常系作るのうますぎるからなぁ
あとアスミスの写真うつり悪すぎだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:43:08 ID:CSyXR5R8
「今現在、苦楽をわかちあえる仲間」とやらは2人しかいないし、
一人は会社そのものを、もう一人は大手の支店を取り仕切ってる立場
果たして「今現在、苦楽をわかちあっている暇」があるのかな?w

学校はもちろん会社にも一人として理解者がいないのは明白だしな
ペア時代、好意でパーティーに誘ってくれた見習い仲間の先輩に対して、

「同僚と言っても所詮年上だからw」
「あの人たちと話しても合わないし、合わせる気もないからw」
「あの人たちは私を嫌っているからw」

だもんなw
正直周りもドン引きだろw
最初は誰も敵視してなくても、すぐに敵を作るのは必至だろうなw

まあ、特権階級気取りの典型的なイタリア白人ですね
自分は天才だから一人でもやっていけると思っているんだろうけど、
姫屋での晃の陰口を見ても想像以上にドロドロした世界、政治力皆無のこいつにやっていけるとは到底思えない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:01:06 ID:UUo3mXh6
あまんちゅ期待してますよサトジュンさん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:01:59 ID:LJekreQc
ストックが・・・オリジナル足しまくりとかならいつかやれるのかねぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:18:51 ID:MFUUgkX8
オリジナルのたまゆらが全4話60分だからあまんちゅをオリジナル回で足しても相当厳しいんじゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:42:34 ID:+I9UvJvr
>>369
しかし、グランマにしても恐らくは一人で会社を立ち上げ、晃も敵は多いし現
時点で「苦労を分かち合う仲間」はいないだろうし、アリシアにしても灯里が
来るまでは一人だった。
トップクラスのプロってのは大抵は孤立って言うか自分一人ぼっちなんだよな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:24:18 ID:/Z99KmQP
たまゆらスレは盛況だなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:22:40 ID:tW3Hloul
>>373
灯里が来るまでアリシアが一人だったのはトップクラスのプロであったから、
というのはどう見ても詭弁であると思うけれど(笑)、まあ、概ねその通りですよ

ただグランマ、晃、アリシアらはゴミクズと違って孤独に耐え、批判に耐える強さ、
そして最低限の政治力を兼ね備えていたからこそあそこまでのし上がれたわけです

それに対してゴミクズはどう見ても社会を子どもの遊び場と勘違いしている、
ペア時代から「一人前になっちゃったら灯里先輩や藍華先輩と毎日一緒に練習できないよぉーうっ!!」とか
いざプリマになったらなったで「寂しいよぉーうっ!!」とか社会人としての自分の立場をまるで理解してない、
ゆとり丸出しの甘えた発言を連発(1期6話で「漕ぎができれば十分」と思ってた時点で仕事への意識も最低)

だからグランマ、晃、アリシアらには一人ぼっちで問題なくても、ゴミクズには問題大アリってわけw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:23:25 ID:tW3Hloul
そもそもこいつの場合、テメーがここまで弱い人間、しかも護られる立場だった癖に、>>369で指摘したような
他人を不快にさせる発言は平気でしてきてるんだから潰されても当然、何の同情の余地もないんだよなw
こいつの無神経振りは「子どもだから」「可愛いから」で許されるべきレベルではない

いや、その報いをこいつは今受けてる
それだけ人を不快にさせてきたからこそ人生十何年生きてきてたった2人しか友達がいなかったんだろうし、
仕事という現実の前にその2人と引き裂かれた途端見事に右往左往しちゃってるってわけw

どれだけ人を傷つけても可愛いからというだけの理由で許されるという話が
ヒーリング、癒し、素敵というのはどう考えてもおかしいから、
これから存分に報いを受けて行って欲しいね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:15:51 ID:a1EeazLI
かわいけりゃいいんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:25:41 ID:ifkphgSz
夏休みにヴェネチアに行ってきたけど、リアルト橋に行ったら下を灯里ちゃんが通って行ったよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:29:46 ID:pTeBxugr
>>376
まるで自分の事を言っているみたいだな。
そんな発言するお前にそんな事言う権利あるかどうかよく考えろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:16:44 ID:2DBCWaxK
>>362
さとじゅんが一番かわいくてワロタw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:37:16 ID:DuCSXty7
たまゆらとかとはやっぱ違うんだよな
ARIAのあの世界観が好きだった
4期やって欲しい・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:52:50 ID:W9SASLDO
4期っていうかアイちゃん主人公でやってほしいよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:10:07 ID:nhQKcBgI
>>381
竹原はグランマ宅の隣町
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:49:22 ID:0dXQoYCY
灯里と結婚したら玉の輿に乗れるかな?でもARIAの売り上げって
グランマの懐に入るのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:49:39 ID:ERl/D2gE
この世界もARIAと同じで素敵がいっぱいなら、4期なんていらないのに・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:15:45 ID:r3sHX7vU
また同じ作画監督さんでアリエッタの再来を!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:25:36 ID:bDCug9Ug
先週、彼氏に勧められてこのアニメを見始めたのですが
ARIAに出てくるキャラクターって全員、名前の最初にアが付きませんか?
たまたま気が付いてしまったのですが、もしかして大発見でしょうか・・?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:29:18 ID:MtZAfzSL
例外も普通にいるんだけど、何故かスル―される今日この頃
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:56:03 ID:uoPt+vk8
コピペ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:05:37 ID:bDCug9Ug
私の大発見をコピペなんてひどい・・
傷つきました!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:06:20 ID:YVvUhl2P
ここまでテンプレ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:11:21 ID:U8FGvDLx
深夜に熱く語っててワロス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:34:33 ID:XA+0Fb/C
先週、祖母に勧められてこのアニメを見始めたのですが
ARIAに出てくるキャラクターって全員、名前の最初にアが付きませんか?
たまたま気が付いてしまったのですが、もしかして大発見でしょうか・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:41:09 ID:oiuSTcx3
>>393
そこに気付くとは…やはり天才か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:15:14 ID:hXKS3njC
先週、孫に薦められてこのアニメを見始めたのですが
ARIAに出てくるキャラクターって全員、名前の最初にアが付きませんか?
たまたま気が付いてしまったのですが、もしかして大発見でしょうか・・?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:23:10 ID:1Jmxez53
がっかりだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:58:10 ID:ksvOmnyU
いまのさらさらこんな改変をして書き込んじゃう
無駄に図太い神経してるおとこのひとって…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:38:43 ID:wIkQiI4A
先週、背後霊に薦められてこのアニメを見始めたのですが
ARIAに出てくるキャラクターって全員、名前の最初にアが付きませんか?
たまたま気が付いてしまったのですが、もしかして大発見でしょうか・・?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:02:09 ID:KUwbmddN
これ面白いって聞いたので、じあにめーしょん?多分1期だと思うんですが、なんかまったりしすぎててなんだかなあって感じました。
なんか3期まであるみたいなんですが、これ先に進むにつれてなんか怖い話しとかになっていくんでしょうか?
アカリちゃんとアリシアさんがあの男の人を奪い合うみたいなのはあるんでしょうか?
あの男は実は、アリシアさんを好きだと思ってたけどアカリちゃんが実は好きで、アカリちゃんもずっと好きだったけど、アリシアさんが好きっていっていたから諦めてたみたいな展開になるんでしょうか?
そしたらアリシアさんも好きでみたいなちょっとした3角関係な、展開ににるのなら2期、3期とみようかと思うんですが、、、
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:11:54 ID:8RvUhxEY
ない
そんな要素は一切ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:28:01 ID:KUwbmddN
やっぱないんですか‥
一体何をたのしめばいいんでしょうかコレ‥
恥ずかしいセリフ禁止って言って、ほぇぇ〜‥ってアカリちゃんが言ったこととかしか思いに残らなかったんですが、、
あれは可愛いですよね‥ そうゆうアニメなんですね‥ちょっとじぶんには退屈だったんでまたわかるゆうになったら見てみます続き
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:49:45 ID:wzxCG0SS
せやな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:05:28 ID:Iy0d8w9z
アニメ放送中も「つまらん、進展が無い、アクションが無い」みたいな類の感想が少しあったが
もともとそういうのを求めちゃいけない作品だしな
疲れたときにボーっと見るアニメ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:07:50 ID:EdmgHOND
寝る前とかな
だからまさに深夜にふさわしいアニメだった

さすがに3時半とかにやってたときはマジで眠くなったが・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:43:38 ID:rD8XKgTb
>>401
判るよ、その気持ち。自分も放送当時は10話くらい見て同じような感想抱いて切った口。
でも暫く経って仕事とか色々疲れてた時期、ふと見たら妙に癒されてはまってしまった。
今は好きになれなくて見なくても、作品の存在は心の隅にでもおいておいて
何かのきっかけに見たらいいんじゃないかな?

かなり心の状態に左右されるアニメじゃないかなと思った次第。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:47:07 ID:JzXqECUN
1期11話見ても何も感じなければ、合わなかったんだと思われ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:12:23 ID:sqW8phWV
たまゆらスレの盛り上がりが凄いと思ったら、
地元民が狂喜乱舞しているだけじゃねぇかw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:07:39 ID:nKHrtpLC
この作品に流れている空気とか世界観については何も感じなかったのかなあ・・・
やっぱ感性って人それぞれなんだなー

確かに俺も精神的にきつい時期に見始めたアニメだった

たまゆら見たけど雰囲気的にはARIAというかかみちゅに近いね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:22:58 ID:E4bwHa3P
>>399
> あの男は実は、アリシアさんを好きだと思ってたけどアカリちゃんが実は好きで、アカリちゃんもずっと好きだったけど、アリシアさんが好きっていっていたから諦めてたみたいな展開

まあまあ合ってる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:02:56 ID:6Z8Mc1Lv
ほんわかした世界に女の子にいい話ってのに癒されて見続けてたが
最後あんなに泣かされるとは思ってなかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:57:40 ID:hz0mHl0Q
ARIAを初めて知ったのは付けてたTVから2期2話の宝箱回を見てからなんだけど
子供の頃に同じ様な遊びをしてて凄く共感して良い作品だなと思ったね
アニメから入った人の方が多いのかな〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:42:08 ID:IeQOd1Cu
俺は2期の狐の回からだったな
最初はピンクのケバい髪の女の子と良く解らない顔した生き物を見て、
最近色んな萌えアニメあるけどこれは酷いな なんて思ってたら何故かそこから毎週見てた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:51:15 ID:OvYhNY8w
まだコピペにマジレスしてんのかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:36:17 ID:5b5zngBv
当時俺は株でかなりの赤字を出してしまい死ぬしかないと思ってたんだけど
ARIAを見てから何だか勇気を貰ったみたいな感じになって頑張った記憶があるな。
それでも頑張ったくらいじゃダメだったんだけどね。今では立派な借金持ちになってしまった・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:34:45 ID:JzXqECUN
今日のネオヴェネチア株式市場でアクア平均株価は年初来高値を更新した
昨日マンホーム株式相場が上昇した流れを引き継いで買いが先行し、水先案内株に大口の買いが入った
特にオレンジぷらねっとは年初来高値を更新、一方姫屋は後場上げ幅を縮小し伸び悩んだ
大手HFによる、オレンジぷらねっと買い姫屋売りの裁定取引によるものとの、市場参加者の声が聞かれている
一方注目の新規上場銘柄はARIAカンパニー
少数精鋭主義による総資産利益率の高さがIPO人気に拍車をかけている
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:01:07 ID:QYN8t0Tq
水先案内妹…だと……
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:36:08 ID:Oko59iQb
             /: : : : :|: : : :.ト: : : : : : \:\:ヽ
            /: : : : :|: : !:/:ハ| \: : | : : :\:ヽ:|
             /:|: : : : :|:.ハ/:/: :|   \!: : : : : \!.
          /イ:|: : |:_/|:|ノハ: :|   / ヽ: : : i: : |
           {:ハ:|: : |:/_孑≧ ヘ:! ,イう示ヽ\:|_:.ヽ
           |:|: :ハ!〈 うオ     弋ソノ  f トリ
           |ハ: :|∧ 弋ソ  、  //// /ノ/
            ヾ:ト ヘ///    _    , '<
              <ヘ    f/ ̄ | /:7:.ト >
               /:/ `>ゝ - 'イ ‐'´|: |
             _/:/_/∧i  ̄ ト 、 |: |.
            ∧ー―|   ヘ\ /| ヘミミト 、
            / i   |    ∨|Y 「T| i   ∧ 
     ∠⌒つ  /  |    |    \/ └┘|  /  i
    /  /⌒>、 /   |ー―Lwww》=《wwN く   |
    | /  / / 7   !  /   <イ∧ ト>  ヽ {     妹と聞いて
    L      /    ∧   _ //_ |d:|  -‐  } ヘ
    7>  _∧    / } '´   {:!  | ||     /  ヘ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:18:21 ID:jyyyxvXt
アリス「‥ちんちん入りまーす」

アキラ「声が小さい!そんなんじゃお客様に喜んで貰えないぞ!」

アリス「ちんちん入りまーす!」

アキラ「よしっ!そのままゆっくり腰を落とすんだ」
アリス「‥い、痛いです‥」
アキラ「最初のうちだけだ、徐々に徐々に快楽へと変わる!」

アリス「‥全部入りました‥でっかいちんちんです‥」

灯里「‥わぁ、すごいよ、藍華ちゃん‥おちんぽとおまんこが合体して嫌らしい音立ててる〜」

藍華「恥ずかしいセリフ禁止!」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:18:55 ID:6xve7+NX
>>417
おねえちゃんこっちじゃないよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:05:46 ID:WxKOxrQ/
たまゆらはあいちゃんが写真を撮る話にしてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:52:34 ID:5J2KOVax
もう九月で夏も終わりだがさっきARIA最終話観た。
八月の初め辺りから一期から毎晩寝る前に見返して、毎年見てるがまた泣いちまったぜw
来年の夏もまた見る。
こんな素敵な作品に出会えて幸せです、ありがとう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:10:28 ID:lxF1Rkek
アリスちゃんのウンコ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:46:30 ID:5QrWJDZ6
「3日分のやつが一度にどん!と出たんです
 直径が15センチはあったので伸ばすと40センチにはなったでしょうか
 とにかくでっかい黒ずんてて、でっかい太くて、ものすごいでっかい臭さで
 さらに先輩方と食べたピザのトウモロコシのかけらが混じってて…」
「ほへ〜、アリスちゃんのうんこって、3日分の私たちの美味しかった思いでが
 全部つまってるんだね〜 素敵ぃ」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:41:38 ID:rHG0mCy3
お前ら聞いてくれ
さっきウンコしてたんだが3日ぶりのウンコで
ウンコが肛門をメリメリ押し広げて
「くそったれ〜ー出るー」って思った時にウォシュレットのボタン押したらしく
ウィーンって音がして「ヤバイ」って思って止めるボタン連打したんだけど
ノズルがウンコに刺さる感触がウンコを通して肛門に伝わってきた
「早く戻れー間に合わなくなっても知らんぞ!w」って思った瞬間ブリュリュってウンコが一気に出て
それと同時にポキッって音がした
何が起きたか一瞬で理解できたんだけど信じたくなくて・・・
見たらノズルが根本から折れてた
10分くらい便器に座って放心状態だったわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:35:50 ID:5QrWJDZ6
「三大妖精の方達のうんこはどんななのでしょうか?
 うちのアテナ先輩はよく拭くのを忘れて、後から肛門のまわりを痒がってます」
「晃さんは、そりゃくっさいわよー、出す量もすごいし
 肉大好きでよく食べるからねえ、それと、きばってるときの声が大きい
 さらにトイレの滞在時間が長い!」
「ほへー、皆さんすごいねー
 アリシアさんも結構臭いよー お酒かなり飲むから
 ひどい時は、お腹の中が発酵してる感じで、トイレの外までニオイが
 漂い流れてくるよ」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:03:08 ID:D6/s736P
なんなんだよこの流れw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:33:24 ID:S6/5R7pS
ええい、クソスレにするんでない!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:34:21 ID:Vgz8kYWI
うんこだけにか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:59:18 ID:b/k1WBSu
ウンコネタする奴って引き出しが少ないよねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:33:36 ID:/7PHP7OP
つか、頭の中身が小学生レベルなんだろう
もっと大人のエロネタ読みたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:45:05 ID:TM7pKsQ/
シルバーウィークに一期〜三期&OVAを鑑賞するんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:54:32 ID:5J2KOVax
>>431
いいねえ、俺も今年二週目いこうかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:38:24 ID:V+xslB9H
うんこネタ大人気でわろたw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:44:30 ID:O/kBCz0N
ぶりっ返すなよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:47:07 ID:2zx3Rh80
羊の皮を被った狼め
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:10:58 ID:ptO7zThA
下ネタ・エロネタは逃げ・甘え
つまらないやつが無理に面白くしようとすると
たいていこのネタにはしる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:34:07 ID:V+xslB9H
だめだよ現実から逃げちゃ
すべてを受け入れ、何でも楽しんでしまう達人にならないと
脱糞中のアリシアに「あらあらうふふ」されちゃうぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:12:49 ID:M9/14kQo
アイちゃん、ARIAスレは今日も糞スレです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:30:43 ID:xTZZj1j6
本編より特典映像をまとめて見るのが好き
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:00:46 ID:5Oyv22BD
>>437
アリシアさんになら脱糞中に「あらあらうふふ」されても嬉しいんだが^^;
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:46:29 ID:+5ebuUJQ
戦わなきゃ現実と!

…戦いたくないでござる!テラフォーミングの火星に行きたいでござる!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:19:32 ID:uezeGe2e
たまゆら見たけどARIA関係ないじゃん
絵も世界観もまるで違うし敢えて言うとスケブみたいな作品じゃん
サトジュンはいいようにARIAを宣伝に使うのやめてもらいたいわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:35:58 ID:MDrSlvpE
>>442
思った
たまゆら嫌いじゃないけれど、スケブの方が近いよなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:38:25 ID:6bafZyxH
全部≒で結ばれるレベル
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:39:59 ID:zPM6wwIY
たまゆら見たことないけど、癒し系アニメなのか?
ARIAというより、あまんCHU☆のが近い?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:14:07 ID:+2DdCHX2
>>442
ARIA宣伝に使ってるか?
作品は雰囲気アニメの良作になりそうだけど、口笛お前だけは駄目だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:15:28 ID:6bafZyxH
>>446
公式サイトに思いっきり「ARIAスタッフが再集結!」って書いてあるじゃないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:18:52 ID:ZfwWfuyt
あれくらいは至って普通のことじゃないか
ブラッカイマー映画なんてパイレーツの嵐だぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:22:24 ID:Mbbhb/tq
雑誌とかでも散々書いてあったな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:26:57 ID:crXH5V3E
宣伝に使ってはいるけど原作のヒットにも一役買ったんだから持ちつ持たれつつなんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:38:30 ID:+2DdCHX2
>>447
そのくらいなら別にいいと思うけどな。事実スタッフはそうなんだし。
確かに宣伝にはなってるけど、作品に干渉してるわけじゃないんだから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:41:42 ID:XYUYUy98
>>445
あまんちゅよりはARIAよりだとは思う
サトジュンもARIAのような癒しアニメを作りたいから作ったらしいし

これがきっかけでまたARIAに興味持つ人増えたりするだろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:02:19 ID:QoOZYlaE
セリフがARIA、設定がスケブって感じかな

ハルフィルムで一番売れたアニメだし
このくらいの宣伝はいいと思うだがな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:29:55 ID:kZ+/Adbq
>>444
ねーよ。
ARIAみたいとか、ARIAに近い作品とか言われて、本当にそうだった作品なんかない。
宣伝に使ってるだけでないなら、ARIA理解してる?としか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:41:34 ID:HJ43RxzL
フォロワーではあるかもしれない
エヴァのあとのエヴァもどきみたいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:01:58 ID:aBlBazS9
藍華はいらない子
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:32:27 ID:1CeJM5qz
サトジュンが言ってるんじゃなくて配信元とか宣伝担当が言いまくっているん
じゃないのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:41:41 ID:XYUYUy98
とあるインタビューであったぞ、確か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:43:28 ID:+5ebuUJQ
毎年毎年最高の出来なボジョレー・ヌーボーとか
かわいすぎる○○とかと似たようなもんだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:53:37 ID:XYUYUy98
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:24:40 ID:uezeGe2e
ARIAみたいな作品作りたくてこれかよ
サトジュンは何にもARIA理解してなかったんだな

どんな作品作ろうが勝手だが、ARIAをそれの宣伝に勝手に使うなと言いたい
うみものがたりもそうだが、売名行為甚だしい
ARIAの名前汚すな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:30:30 ID:5/4rRKKv
奇跡や素敵がいっぱい詰まったいい作品になりますよ^^
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:03:37 ID:0TZEFQzx
もうひとつのwish angelの方もカレイドスターを出しに使っているけれどな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:10:45 ID:EMnVF99+
テレビ番組でARIAの曲(名無し)が流れると
アニメを観たい強い衝動に駆られる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:15:54 ID:QqlOkOLb
この間は留学生を紹介する番組で流れてた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:58:34 ID:+2DdCHX2
>>456
屋上
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:01:53 ID:eV3SSUU9
>>461
ARIAなんかでカレイドスターの名前汚すな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:16:15 ID:Ei8+QW2Y
たまゆら無料配信見逃したぜ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:35:24 ID:WazZP//V
>>467
おまえはなんでこのスレにいるんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:17:09 ID:JwPI8VCt
ARIAアニメは何度も見たけど原作はまだ読んだことなかったから一気に買って読んで見た。
最後でまた泣いちまった・・・w
読んでる時はARIAの曲聞きながら読んだから相乗効果でw
素敵な作品ありがとう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:05:30 ID:eV3SSUU9
>>469
そういう事言われたら嫌だろ
いくらARIAが好きでも他のアニメを悪く言うもんじゃないって事だ
サトジュンのネームバリュー自体が大きいのに
売名行為とか言われてちょっと腹たった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:56:55 ID:v/7TT0Uc
俺はカレイドもARIAも好きだけどね。
他の作品を批判するのは変だと思うけどな・・
ARIAだって悪い所だってあるんだし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:58:17 ID:34aMyg4h
わかんないけどARIAってのはつまらないとも面白いとは思わないけどなあ。
雰囲気を楽しむもの?
まあなんか知らないけど、これやたら褒めちぎってる人は俺アニメ通だぜみたいな感じがして嫌だなあ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:40:59 ID:Ei8+QW2Y
どこからそんな偏見が生まれてくるんだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:03:43 ID:bfB9B3jF
               ,.ィ ´/  ./      `ヽ、
               / //  ./   / ./_... -─\
            /./ /  /  .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
           / / ./,'  .,'  ./'_.. ‐¨  _.. ‐¨ /  ',
            ,'l ,' ,'  ,'  .,'  ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
          ,'ll ,' ,'./i  i  ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、   ,
           i l,'.,'/  l  l   i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,'  `¨´
         /lヽ / ,.イ   .l  l _、__ノノ  ''"´   ∧ / /
         l ト、 イ /,l   l. l. '´ ゙̄ヽ   _..'" ,イ /
        rイ! l//ヘヽ!   li l        iz=、_/ l /       あらあら
       l l } ,'/,.イ `',   ll          〉 ./ .!./           うふふ
       ',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ   l   l> 、._ ´  / l/
      __ゴ_,,..-ケィフ/∧   ',  ヽ ._ .ノ / l. /   
     / / | l Tフ/ // ,ハ \.',、    ' ,. イ ./l. /
     ',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .|  / l /
    r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l.  / .l./,.. 、
.    l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ'    /:::::::/へ \/ ll ',  ',
.   l l / / / /     ,':::::::/   `ヽ、\!. ',  ',
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:50:21 ID:/Eruxfe0
このスレは、すぐにムキになる、からかい甲斐のあるやつがいるねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:32:56 ID:juWaSHYj
俺の中でたまゆらのイメージ
ARIA+かみちゅ+あまんちゅ+けいおん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:55:19 ID:Zna9MGws
>>477
ねーよw
せめて最後はスケブだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:11:33 ID:34aMyg4h
>>474
よくわからないけど個人的にそう思っただけ。
なんかどこがおもしろい?って話しになった場合、たいてい雰囲気とかさ、BGMがいいとか、流れる空気みたいな?

具体的事例があまりないと言うかふわふわしてる感じ?
ふわふわタイムじゃないけどなんか意見が抽象的すぎるかなあって。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:43:20 ID:idN7iDBy
人生色々十人十色誰がどう感じるかなんて千差万別
自分の意見を押し付ける事も
他人の考えを否定することもナンセンス
空気を読んで荒れないようにしてくりゃそれでいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:43:24 ID:HdUeFdFP
ただただ灯里のような生き方がしてみたい考え方になりたい
そんなことを考えながら観てたな
ARIAを観てつまらないと言う人は今の人生や自分自身について幸福を感じてたり満足していたりする人なんじゃないかなと思う
このアニメには自分に欠けている部分への憧れを自然と惹き起こしそして引きつける力があるんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:00:48 ID:2/TPQ0Dg
しかし灯里ちゃんって中卒でいきなり異境に来て飛び込みで就職って見た目によらず
根性あるよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:08:19 ID:bfB9B3jF
アリスも藍華もミドルスクールまでだしな
ウンディーネの場合はそれが普通なのかもな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:46:46 ID:qev0jYt7
なんとなくひと昔のアイドル業界に近いのでは?
(中学生で上京してレッスンしながらメジャーデビューを目指すみたいな)
そういう意味では架空の未来都市という設定はよかったと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:53:53 ID:aA0WCWMS
新弟子は中卒が多い相撲業界に近いな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:17 ID:NZ/9wTaS
ドイツのマイスター制度とかとかわらんじゃないか?
欧州では専門職に就く人で中卒は多い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:03:16 ID:juWaSHYj
>>478
スケブ見てないんだスマンかった。あくまで俺が個人的に思っただけさ
昨日、たまゆら見たせいでちょっと久々にARIA2期から見ようと思ったんだが

DVD1巻見てたら爆睡してたorz

いや、好きなんだけどやっぱ眠くなるなこれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:21:09 ID:ogYsRXTj
たまゆらってもう出てるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:24:01 ID:Ei8+QW2Y
先日まで無料公開されてた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:26:22 ID:icoqD7ZV
10月にも期間限定で無料配信するってさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:29:42 ID:H9YWhJxT
まぁTV放送無しOVAで無料配信が出来るってことは、
TV局や代理店は普段どれだけ暴利を貪っているんだ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:30:49 ID:Zna9MGws
>>488
同じアニメ2にたまゆらスレあるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:07:26 ID:ogYsRXTj
そうだったのか・・・

>>491
そもそも1クールくらいの短期の深夜アニメって
元々はOVAの先行放送という意味合いだったんじゃないでしょうか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:27:44 ID:7QnuUfmS
お前らもしネオヴェネツィア行けたら何をする?

俺はとりあえずアリア・姫屋・おれぷら以外のあんまり目立って無さそうな会社のゴンドラに乗ってみたい
できればシングルの子が操舵するやつで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:30:26 ID:JwPI8VCt
ARIA好きな人で夜空の星を見たり風景を観たりするのが好きそうに思うんだけど
俺の偏見かな?俺は夜空の星ながめたりするの好きなんだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:31:50 ID:Zna9MGws
海を見るのが好きだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:39:18 ID:HdUeFdFP
晴れた空を見るのが好きだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:13:55 ID:UUJbs7G4
雪の日にお風呂にはいるのが好きだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:00 ID:juWaSHYj
>>494
とりあえずウンディーネを視姦

今全然違う作品の聖地探訪動画見てたんだけど
アリカンとかには当然行くとしても、やることは
普通の聖地探訪とかわらんだろうね。
サンミケーレ縞行ったり日本島行ったり
アリア社長の縞探したりして撮影しまくって動画うp
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:08 ID:JwPI8VCt
ここにいる人マジARIA好きなんだね。俺も一番好きな作品だよ、断言できる!
ARIAは四季が楽しめるからそれぞれの風情や時間の楽しみ方違うしね。

>>494
宝箱見つけて地図をたよりにネオヴェネツィアを駆け回りたいかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:45:15 ID:qnG6LkUG
>>500
イタリア語できないと読めないだろうな
地図
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:21:50 ID:bPIZgsbv
>>501
ああそうか、テラフォーミングする前に言語かw
ぜひ言葉の豊富な日本語にしてほしいね共通語w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:30:50 ID:uZOZ1viB
灯里って日本人だよな?
ネオヴェネチアだとイタリア語で話してるのか、何気に凄いな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:35:33 ID:a3qpzEbN
他にもあったかもだけど、文字がハッキリ出ていて覚えているのはこれくらい

英語:アリアカンパニーの看板、宝探しゴールの壁の文章
日本語:アリア社長が残したタイプライターから打ち出された文章
イタリア語:店頭に出ていた閉店看板(CHIUSO)

てことは
世間一般の公用語はイタリア語、英語
日本人在籍のアリアカンパニー内では日本語も使ってる
って感じなのかしら?
いずれにしろ、英語かイタリア語話せないとだめだなぁw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:25:23 ID:KLcFCkFm
宇宙語です
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:28:51 ID:GFPbTIQW
>>504
あと灯里が郵便屋の庵野さんに出した手紙も日本語で書かれてたはず。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:18:26 ID:RAr+FT0Q
でもアキラとアイカって他の4人に比べたら劣ってますよね。
将来ひめやが心配です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:20:11 ID:SNL3cGiN
灯里って日本人なの?神社の回で神社を知らないって感じだから
ARIAの世界では人種とかもう関係ないのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:21:17 ID:OliDxfnW
アクアの学校にはウンディーネ科とか有るん?
アリスがゴンドラ部ってのは聞いたことがあるけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:38:04 ID:XrjHEw1M
晃と藍華にはおっぱいパンチという天稟がある
「禁止よ禁止!!」いいながらオーバーFカップをばるるるん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:51:49 ID:7IimorCx
>>508
アクアの文化は数百年前の(我々で言う現代の)文化の再現だから。

マンホームではその文化が失われてるんでしょ。
花火も映像記録しかないとか言ってたし、温泉も無いようだし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:03:50 ID:XrjHEw1M
でも満員電車はあるんだぜ
三人娘の晃指導回で乗り合わせたカップルによると
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:52:23 ID:7IimorCx
>>512
区画整備は進んでるって話だけど、人口は溢れてるだろうから(でなきゃ星間移民なんて)満員くらいあるんじゃね?
SFにありがちな動く床のチューブ道路みたいなので整備されてると想像してるなら違和感あるかもだけどさ。
見栄えがSF的でよく出てくるけど、あの手の道路は案外合理的じゃないと思うんだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:14:14 ID:Xc0igWgV
>>511
でも大みそかは除夜の鐘を聞いて過ごしたらしい
神社は絶滅したが、寺は存続している23世紀末……宗教戦争でも起こったのかマンホーム?
合理的な社会ならわざわざ除夜の鐘を再現する必要性もないだろうし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:32:10 ID:7IimorCx
>>514
除夜の鐘という儀式だけが1年を区切る仕組みとして残ってるのかもよ。
精神的に区切る何かも不合理に見えて実は重要なものだったりしないか?
各宗教のポイントポイントでの儀式だけが存続してて、各家庭自由に選択できます、って感じで。
ただし、内容はTV映像で各家庭に流して終わり…みたいな…
だからお寺や教会やモスクみたいなものも存在しない…みたいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:11:13 ID:Xc0igWgV
それを言い出すと温泉とか観光も不合理に見えてそれなりに重要だと思うんだがなあ
…というか星間旅行をしないとまともに観光もできない社会ってのも進化の方向性を間違えている気がしないでもない

いったいどんな合理化の果てにそんな社会に至ったのか
マンホーム育ちの灯里もアイちゃんも合理化社会で育った割に性格が歪んでいるわけでもないし、謎な社会だなマンホーム。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:57:33 ID:XrjHEw1M
灯里は着物の着付けは知ってるんだぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:21:03 ID:BJTeR/mj
同人だけどマンホーム時代の灯里ちゃんのすさんだ生活が描写されたのをこのスレで
教えてもらった事があったな、同人嫌いな人にはお勧めできないけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:04:14 ID:OliDxfnW
これだな
http ://paricross.sakura.ne.jp/aria/ariatop.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:41:45 ID:bPIZgsbv
バキッ!とかなった時点で閉じたw

お月見とかの風習は残ってるみたいで良かったよマンホーム。
なんでもCGとかにしてもらっても困る
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:46:39 ID:N6MoPZB+
昔読んだけど、それなりにまとまってて良かった記憶があるな

そして、ここでもたまに貼られる「アリシアさんにキモオタの弟がいてそれを溺愛している」
って画像の元サイトをさっき見つけてしまった…
oh...と思ってサイト名をよく確認することなくタブを閉じてしまった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:50:36 ID:XrjHEw1M
アリスは結構グロやホラーが好きかもw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:24:48 ID:w+wFR+UK
>>519
それ、オチまで見ないと良さ(あくまで同人の範疇でね)がわからないのが難点だなw
正直途中で投げそうになったし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:30:51 ID:Wj0pk7cy
>>509
ウンディーネになるならここ!みたいな名門があってもおかしくなさそうだけど
どうも無いっぽいね

>>504
個人的な見解は、登場人物が話してるのは本当に日本語
アクア入植時代に日本人技術者が比較的多かったからだと勝手に思ってる
で、イタリア語はマンホームのヴェネツィアをそのまま持ってきたわけだから当時からある看板とかはそのままで、
「伝統的な言葉」として認識されてるイメージ(一応学校で習う)
英語はあの時代でもある程度共通語の扱いなのだろう

>>508
少なくともアクアでは人種とかはもうちゃんぽん状態(マンホームはまだ民族国家を保っていそう)かな?
ただ、家系が「○○人系である」と意識している場合は先祖と同じ形式(日系なら和風の姓名)で名前付ける感じ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:03:10 ID:6VTu6yxE
イタリア語は使われていないんじゃないか?
通り名がスノーホワイトとかアクアマリンとか英語でしょ。
イタリア語が共通語だったら通り名はイタリア語になっているんじゃまいか?
というか、日本語英語ちゃんぽんわけわかんねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:02:30 ID:hTBHtGa2
ってかブルーレイ出ないかなー
そのためにDVD買わずに待ってるんだが。
始めてDVDとかを買いたいと思った作品なので。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:28:10 ID:dpwPcNj8
>>525
通り名は観光客向けだから一番大衆的な英語にしてるんじゃないの?
通りの名前wとかは普通にイタリア語だし

全編イタリア語吹き替えのARIAとかも見てみたいがないのかね、海外盤DVDとか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:39:48 ID:mnQfFA2P
文化がごちゃ混ぜなんだから言語も混ざって新しい言語になってるんじゃないの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:38:36 ID:s+Zg5ZAE
アメリカ人の名字なんて、世界各国の人が移住しているからごちゃ混ぜだよね。
分かる人が見れば、この人は何系の人だって分かるらしいんだが。
そんなように、通りの名前とか通り名とかも全部混ざっているんだと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:00:08 ID:wYer7Ipr
これ1期からDVDBOXから集めていてまだ2期とか3期はないんですが、
なんか聞いたんですが、自分はアリシアさんが、1番好きなんですよ?
なんかほんわなしてて、ああゆうお姉さんに惚れてしまうんですが、まあだからアリシアさん目的で購入って言ってめいいぐらいなんですが、
なんかどっかでアリシアさんは結婚して、いなくなるよとか後でとか見たんですが嘘ですよね?
なんかそれ見た時、絶望感じたんですがそれって2期とか3期でアリシアさん男作って結婚するんですか?そんなバカな事ないですよね
もし結婚するならもう買わなていいかなとか思ってるんでアリシアさんは結婚しませんよね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:30:06 ID:LQ2q1dIO
最終回はアリシアが我が子に授乳してるシーンで終わる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:16:19 ID:s+Zg5ZAE
これ日本人か?w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:02:39 ID:dB8++08m
アニメキャラの結婚で絶望すんなよ・・・と、マジレスしちゃダメ?
とりあえずレンタルで見ればいいじゃない。>>530
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:29:53 ID:EFcpVs1I
「男作って」とは限らんぞ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:07:11 ID:LQ2q1dIO
マジレスすると、アリシアだけ当初から非処女だったことが発覚する感じ
表面上は休みがほとんど無いと言っておきながら、実は客のふりした
彼氏と婚前交渉していたのだと納得できてしまう
そして最終回の数年後の灯里がアリシアとまったく同じ表情してるという

というわけで処女オタにはきつい終わり方をする
そのうえで購入を考えたほうがいいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:44:45 ID:3OPQdXHT
>>530
マジでキモイと思ってしまった・・好きな作品なら否定とかするつもりはないけど
さすがに530みたいなのはマジでキモイ、頼むから犯罪だけは起さないでくれよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:52:36 ID:EFcpVs1I
人の幸せを喜べない人は見ない方がいいと思うよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:19:46 ID:hTBHtGa2
>>537
同意。じゃないとこの作品の一番大事な事が理解できないし、そもそも楽しめない。

ところでアイちゃんのプリマになるまでをやってほしいと思うのは俺だけじゃないよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:20:45 ID:wYer7Ipr
>>535
まじなんですか‥ ふざけんなよアリシア‥
てゆうか仕事中に、ゴンドラで逢い引き?とか‥
‥普通に引きました‥
はぁアリシアさん、じゃなくてこれならさいしょから少し気の強い晃好きになるんだった‥
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:29:29 ID:EFcpVs1I
>仕事中に、ゴンドラで逢い引き

そんな場面がいつあったのかと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:02:27 ID:IdbA+enZ
処女だのなんだのって…

これを見てもひとつも学ばないのか
これはそういう作品じゃねーよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:06:44 ID:epX6urBL
そうだぞ!
ここはアテナちゃんを讃えるスレだぞ!

さあどうぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:12:22 ID:IdbA+enZ
ぶっちゃけアカツキは好きじゃないw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:25:51 ID:/GMrMJmU
アテナさんはドジっ子かわいい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:27:46 ID:LQ2q1dIO
アテナならトイレでうっかりマア社長を便器の中に落として
そのまま己のひり出したウンコと一緒に流しちまってアリスに怒られてたよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:44:15 ID:pXNvtMSH
アイちゃん、ARIAスレは今日も糞スレです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:54:00 ID:I7vs6FUK
ARIAを見終わって感動したその勢いでARIAスレに来るとすごいがっかりするよな
俺も最初の頃は何でこの人達はこんな綺麗な作品を汚すんだろうとか思ってた
今ではすっかり耐性がついてしまったけどこれがARIAスレの洗礼なのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:03:39 ID:PVKckUck
だって、アテナはドジっ娘だからしょうがないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:12:14 ID:jW2PGUkk
「アクアの海はしょっぱくなさそう」って声優さんがインタビューで言ってたけど


アイちゃんのうんちって苦くなさそうだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:23:25 ID:mPrASoxl
浮き島の話もっとアニメでやってほしかったな。
暁が招待してくれたのと暁の過去話しかなかったし
もっとあかり探検してくれて良いんだぜ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:24:59 ID:WSJTr9bj
>>538
オレも観たい。
しかし、すでに3大妖精やら姫屋の跡継ぎやら飛び級プリマやら新名所になり
つつある灯里とかスゲエ先輩が勢ぞろいする中での修行ってキツそうだな^^;
とかイラン事考えてしまうわ。
新作のドラマではどんな描写したか気になる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:28:57 ID:guViJOUN
そういえばARIAのゲーム出てたけど、まだ手出してないだよな
おもしろいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:34:45 ID:l1YL/CNb
>>552
買ってもいいが、ミラージュ(1作目)は絶対期待するな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:38:34 ID:mPrASoxl
>>551
期待しようじゃないか、あいちゃんに。
大丈夫、気後れはするだろうけど指導者は灯里だし教え方めっちゃ上手そうw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:45:25 ID:InIwYz7K
後の 閻魔あい だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:59:54 ID:guViJOUN
>>554
そうなのか〜悩みどころだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:00:57 ID:guViJOUN
安価ミス>>553だった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:17:16 ID:PVKckUck
>>549
ウンコ舐めたことあんのかよ、せめて臭くなさそうといえ

実際、地球在住者はかなり洗練したもの食ってるようだから
ほとんど無臭かもしれんが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:52:25 ID:gcctNipI
ネタバレになるかもしれないけどアリスちゃんが16歳になったら
灯里のところにお嫁に行くんだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:45:15 ID:DGj5cBhJ
久々に一期のドラマCD聞いたら灯里とかアリシアさんの性格に違和感を覚えた。
最初は皆ほんわかな感じじゃなくてちょっと現代人っぽい喋り方のときもあったんだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:49:58 ID:Z/M/JSug
原作AQUAの頃なんかも今見るとかなり性格違うからな、その二人
ついでにアリア社長の大きさも全然別物だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:26:35 ID:PVKckUck
停電の時を見計らい、まんまとアリアカンパニーに泊まり込みを得るアリス
そして、二人で入浴中…

「ふぅ… アリスちゃん、今日はほんとにありがとう
 真っ暗な中で寝れない夜を過ごすところだったよぉ」
「いえいえ、このくらいお安い御用です、灯里先輩…」

不意に灯里の背中を流すアリスの手が前へ滑り込んだ

「あ… アリスちゃん… はひっ… も、揉まないで… くすぐったいよ」
「灯里先輩、プリマになってからこちらの成長もでっかい著しいですね
 …すいません、生意気いいました
 ぜひ… ぜひ、でっかいでっかいお仕置きしてください」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:13:29 ID:PqAyaU6b
初期の社長はぷいにゅ言わなかったし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:20:13 ID:0TM3k7us
>>563
やたらぷいにゅぷいにゅ言うのはアニメだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:31:41 ID:8NRPLnjY
藍華先輩はでっかいいらない子だと思います
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:04:14 ID:gcSN9ySZ
は?死ねよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:17:22 ID:4T6ITRJZ
>>547
大晦日の年越し間近に、ARIAの年越しの場面を見てからARIAのスレに来ると、
違った印象を持てると思うよ。

年越しはこのスレでアウグーリオをいう習慣になっている俺が言うから
間違いではないw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:19:39 ID:L+aCNPeN
自分も1期のみだけしか見てないんだけど、本当にアリシアさんは非処女なの?
いや、ダメでしょこれは。
あんな日常系まったりのアニメーションに男の影なんて視聴者はがっくりしてもおかしくない。
事実自分はこのスレ見てがっくりした‥orz
あの主要キャラ6人はさ、綺麗なままでいないといけないと思うよまじで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:21:20 ID:qwjRebAe
またおまへか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:28:32 ID:tx6kwq+U
なんでも良いからARIA関連のグッズ出してほしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:36:17 ID:w/ki37Ox
>>570
ぷちねんどろいどとかってARIA関連は出てたっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:06:32 ID:/ORGZep3
>>568
残念ながらARIAはサザエさん時空じゃないので季節が変われば歳も取る
いずれみんな婆さんになって死んでいくのですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:24:25 ID:U4jEe1lV
いや、サザエさん時空化してた
作中、季節が三巡してるにも関わらず、一歳づつしか年取ってなかった
最終回の終わり数分でまとめて年齢加算してたがw

問題は時空が止まってる時ですら、アリシアひとり隠れて男と
粘膜レベルのお付き合いしてたという点だな
親友二人は知っていたかもしれんが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:43:19 ID:U4jEe1lV
つうか、灯里がやって来る前の方がお盛んだったかもしれないな
十五にしていきなりグランマに立ち去られ、一人ぽっち
精神的に隙だらけでちょいと馴れた男にかかれば一溜まりもなかったと思う
灯里が来てくれたお陰で彼氏に精神的によりかかる部分は大幅減少したこと
だろう

「会うの久しぶりだな」
「ごめんなさい、忙しくて…」
「もう僕とは、飽きちゃったかな」
「そんなことは… あなたには感謝してます」
「まいったな、その新人の子に嫉妬しちゃうよ」

処女を捧げ、心の支えとなってくれた彼と結婚という形でけじめをつけた
そう考えれば、アリシア俄然男前と言えるんじゃないかなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:51:44 ID:34Rf57D7
まったく男の影も見当たらない晃さんの心配をしてやれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:46:07 ID:mFgb7sTR
>575
晃さんの相手はむしろ女の子・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:55:23 ID:9QMZP4Xt
ウッディーさんがいるじゃないか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:23:02 ID:1FRozN/M
ウッディー≒バスク・オム≒バトー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:42:04 ID:rjZxXAqh
>>575
AQUA初期のアリシアさんなら男いる雰囲気でてたね。
灯里と出会って化学反応を起こして「ダブル素敵んぐ」になってしまったのだろう・・・
見えないところでいろいろな葛藤があったことは想像できる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:51:29 ID:DPf2v1eE
>>579
それまで頼り切っていたグランマが居なくなって、一人じゃ不安だっただろうしな
その中で灯里が来て、男に甘えるだけじゃなく後輩から甘えられる先輩にならなきゃと
努力したのかもしれない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:18:32 ID:jYHZFXE3
さあ日曜日だ!
アテナちゃんの話をしようぜ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:06:37 ID:GoL4924e
アテナなら小学生のガキ数人によってたかって性玩具にされてたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:18:49 ID:Q4QCljgs
ほんとにARIA好きかどうか疑わしい奴大杉
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:12:08 ID:GlCipuN7
転載

84 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:22:10
たまゆらなんか良さそうだ

85 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:29:34
http://www.tamayura.info/imgs/top/h1_renewal.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:36:51 ID:jYHZFXE3
>>583
多分お前より好き過ぎてしまった奴等ばかりだと思うぞ
俺なんて販売物じゃ物足りなくて
リアルベネツィアまで行った口だしな

だからアテナちゃんの話しろって言ってんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:43:36 ID:Tj5lR3ff
>>584
アニメ2にたまゆらスレあるからそっちでな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:25:44 ID:M3mPkOBn
瀬戸内って単語を見ると
即座に「寂聴」って単語がアウトプットされてくる
間違いなく2chのせいだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:11:57 ID:Aj9isMSS
一日かけて一期を観終わった・・・・・頭の中が素敵ーんぐ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:32:04 ID:fd1Zh8Ly
>>588
一日かけて観終わっただぁ?
ARIAは毎回が最終回なんだぞ?
たった一日で一期まるまる見ちまっていいのか?
もっと素敵を大事にしろよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:25:01 ID:LtOqa+J7
何回見ても飽きないから良いんだよ
素敵なこと言わせんな///
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:08:41 ID:6g91ojUI
俺とアイちゃんがベッドの上で迎える朝日すてきんぐー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:37:05 ID:7WNMM6c+
>>585
リアルヴェネツィアはゴミだらけだし物価高すぎだしイタ公は基地外差別主義者ばっかりだし最悪だろ。
よくこずえは恵まれない舞台から素晴らしい作品を作り上げたものだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:45:21 ID:LtOqa+J7
なんか急に必死なやつ来た
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:50:46 ID:MEaHoLm+
藍華ちゃんが人気ないとか嘘でしょ。
料理も出来るしおっぱいもグランマだし、素敵な女性だと思いますよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:20:34 ID:muHbNHZS
はやくBDお願いします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:37:18 ID:jYjc52vH
ARIAによこしまな考えはいらない。
あの素敵な世界を少し垣間見えただけで奇跡というものだ。

ヴェネツィア行ってみたいなー
ニコとかにARIAの曲と一緒に写真の動画とかあるけど街がどことなく楽しそうだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:53:07 ID:7WNMM6c+
>>593
白人至上主義者のキチガイのイタ公乙www
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:03:12 ID:v+hcYe8T
ヴェネというよりヨーロッパの素敵な風景は1度はリアルで見てみたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:39:00 ID:LtnBmHmD
>>594
人気なんかなくていい、藍華は俺だけのものでいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:57:54 ID:Qb9DuHhS
>>599
バカ俺だけのものだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:09:37 ID:LtnBmHmD
>>600
うるせえ、おまえはサンミケーレ島で喪服の君とよろしく致してろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:55:05 ID:6EuN+hrP
>>594
>おっぱいがグランマ
垂れてると言いたいのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:20:48 ID:PngUOMDX
>>599-600
お前ら何言ってんの?
藍華にはアルがいるんだぞ
シャッター開けて現実見ろや!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:24 ID:7mkya8WR
あーやっぱ晃さん最高だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:56:03 ID:Qb9DuHhS
>>603
あれ?じゃあ俺がアルだったのか…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:06:25 ID:zlgU9Den
やっぱ2期が気楽に見れていいな
延々と続くネオ・ヴェネチアの日常みたいな感じで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:17:14 ID:kXUdog9c
オール漕ぐときの水の音とゴンドラのぎこぎこ音が落ち着く
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:29:56 ID:2XthngbP
>>604
晃なら昨晩、尻の割れ目から股間にかけて、俺の生クリーム塗れに
してやったばかりだ
手にあり余るスイカ乳をさんざ揉みしだきながらな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:36:56 ID:Bxqa36Z3
昨晩は素敵な夢が見れたようで良かったですね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:17:01 ID:D05zIHhV
最近ARIAはそんな作品じゃないとかいう人がいますけど何がいけないんですか?
僕はアリシアさんのおっぱいに挟んでもらいたいと思うし、晃さんを後ろからパコパコしたいと思います、それの何がいけないんですか?
何を硬派気取ってるんですかって言いたいです。
皆さんだって、もしアリシアさんが「おっぱい触っていいよ?」ってゆったら、モミモミすると思います。しない人は据え膳なんとかって人です。。。
もっと本音でぶつかっていこうよって言いたいです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:20:23 ID:V/sDsjDu
>>610
エロネタは該当する板でやればいいだけだと思うが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:02:07 ID:2XthngbP
もちろん、エロパロスレでもやってるぴょん
ハイトゥ〜シャ ファ〜スゥレェィ♪
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:15:25 ID:T0N607Vg
おいらはアテナさんとソフトSMやりたい
M字開脚させて顔真っ赤にして恥ずかしそうにしてる、アテナさんを見てみたい
本音でぶつかってみました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:50:31 ID:8nyoubdA
まぁ、長生きしろよ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:53:17 ID:IweK1Fqq
>>613
嫌なことあったんなら相談に乗るぞ
それからでも遅くない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:21:28 ID:o/neq/Ta
M字開脚くらいじゃ三大妖精はびくともしないだろ
アテナなんか制服脱がしたら、パンツ前後逆さまに履いてるぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:05:38 ID:NTzujpvP
>>616
平野綾かw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:02:02 ID:3Mfi536b
今日は十五夜だけど満月が雨で見れないからお月見の話を見ながらお団子食べます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:09:20 ID:bYM+IeYF
4Gamer:
 すげぇ……。予想を遥かに超えた本気ぶりです(笑)。ちなみにイトケンさんが最近見たアニメの中で,
「これは素晴らしい!」と思ったような作品ってあります?

伊藤氏:
 「ARIA」(※3)ですね。一度で良いから,ああいう作品を手がけてみたいです。

※3:テラフォーミングされた火星にある“ネオ・ヴェネツィア”という架空の都市を舞台に,ゴンドラ漕ぎを目指す
少女たちの生活を描いたコミック原作のアニメ。かなり癒される

4Gamer:
 おお,あれは確かに素晴らしい作品でしたねぇ。イトケンさんのお好きな癒し系でしたし。

伊藤氏:
 ストーリーや登場人物達のバックボーンが非常に良くできていましたし,すべてにおいてバランスが良かった
ですね。ヒーリングアニメとして完璧にまとまっていました。

http://www.4gamer.net/games/119/G011920/20100922011/index_2.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:13:07 ID:mxy5I7yD
さすがイトケンや!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:25:30 ID:7EaSzpTN
BGMイトケンバージョンのARIAとか見てみたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:27:17 ID:dl4bJVG+
いやそれはない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:28:24 ID:vQ6YHYHe
あの世界観でサルーインのテーマが流れるのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:50:07 ID:FD9aeziz
エレキギターがギュインギュインするARIAもいいかもな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:01:33 ID:vmFvyKue
イトケン打ち込み多いので合わないと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:06:30 ID:pvkcLP65
アサシングリードになっちゃいそう
プレイしたことないけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:30:53 ID:P6UWQvS7
三魔妖精バトル1
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:54:31 ID:/PBjs2Ne
イトケンと聞いてドラマーのイトケンかと思ったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:28:26 ID:Os5B9rqs
イトケンが誰だか分らなかった
ゲーム音楽作ってる人なのね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:13:22 ID:aMU4G5FR
グランマ誕生日おめでとうございます
また背が縮んでませんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:20:48 ID:c0RJF+k2
さあ今日もアテナちゃんの話をしようぜ!
>>613はしなくてもいいや
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:02:07 ID:VYpOcgMB
3期経由で1期見たけどアリス下手だな
まだ新人の頃か、これ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:07:51 ID:lNpACwnT
たしかに1期のアリスはまだシングルの新人だし喋り下手だからな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:09:27 ID:lNpACwnT
ペアだった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:27:03 ID:2Elq66Ch
まだアリスの軸が掴めなくてキャラがぶれてるだけじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:29:38 ID:aMU4G5FR
塩大福さんの技量のこと言ってるんじゃないのか
ARIA以外の出演知らないから何とも言えんが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:22:27 ID:i4K/coLi
広橋は新人というわけでもなかったけど3→1だとそりゃキャラがぶれてみえても仕方ない
その点やはり千和はすごい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:47:00 ID:mUyr2A7n
各期毎にアリスの声が違うのは監督の演出です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:27:52 ID:Y7f5YZhw
3期はバンブーブレードの珠ちゃんの影響を受けてたな・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:43:41 ID:RZXZsqxC
女の子にも声変わりはあるんだぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:53:14 ID:KoBbPyEn
声は変わっても、背は伸びないのか
145センチは14歳としても小さすぎだ
しかし同級生もみんなそれくらいだったな、アクアでは成長期が後ろに
ずれてるようだ、約二十歳のアルがいきなり目測十センチ近く伸びてたり
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:51:01 ID:+SfoGpBo
>>641
おっと高校2年生にして145センチだった某生徒会書記の悪口はよせw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:46:16 ID:e9N4Kx0j
>>639
天才的なところとあんまり喋らない辺りが似てたってのもあるかも
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:49:25 ID:062aHsxg
ロリオタ釣って売っただけのゴミアニメだからしゃーない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:50:33 ID:062aHsxg
でもGP溢れる者としては14なんて完璧ババアだろうがな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:02:48 ID:3S8A54+B
後輩ちゃんは剣道とか得意よね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:14:05 ID:a2c2O/Ek
突きで人を殺せます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:24:31 ID:7hikhc74
まぁ広橋の代表キャラは完全にWORKINGの山田になっちゃったしな
アリスは練習みたいなもんだったんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:43:16 ID:7sGyGMDP
へたくそなりに味があったカレイドスターだろjk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:57:57 ID:ZuUaQBaF
WORKINGはまひるがメインヒロインらしいし、ARIAは灯里中心だからな
主人公キャラは灰羽のラッカとカレイドのそらって所か
有名キャラだと山田、CLANNADの杏あたりになるのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:56:55 ID:dfa5quBg
             /: : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :\
         , -‐./: : : : : : : : : :_: : :_\|: :.|: : : : : : : :\
.        /: : / : : : : : : : : : : : : : z-‐'"∧: {: : :!: : : :ヽ: :ハ
       /: : /: : : : : : : : : : : :_: メ      ,,X‐-:、: \: :ヽ: :|
      /: : : |: :、: : :_ :  ̄: : ィ'´       _, \: :\:.ヽ: ヽ:!
   ,..<: /: :. |: : \: _: ̄斗"=====r‐‐‐、,, \、: : ヽ: }:!
 // /: : : : : ヽ: :./ ゝ、. ゞ'"        {乂. O ヾ \: : !:}:!
/:./ /: : : : : /ヽ: :ヽ{ /(             乂 ` ‐' /_,〉、i:/
: :レ': : : : : ://: :〉: : ヘヽ:::::}            ` -ィ―{~o )'
: : : : : : /: /: :/: ヽ: : ヽ_                {ヽィ'`
: : : : :./: /:/: : :{:ヽ: : : :|      イ、_        、  `>
/ ̄ ̄\ ‐- 、: |: :\: / !.       ヽ- 二 =‐- 、  /}     あらあらウフフ♪    
.  \   \.  \: : :/ \       ∧‐、-x:::> 、ツ /     
     \   \   \"´::::::\       ヽ、_ヾゝ:::/ / -‐- 、. 、
      \.  \.   \::::::::::::\      ヽ`ーY//     \\
        \.  ∧    ∨:::::::::::::::ヽ,    ̄/         \\          
.        ∧  ∧    ∨::::::::::::::::::| > 、/: !            \\
         }   }    }::::::::::::::::::::: ̄:ヽ: : :{ ____         \\
            }   }    \::::::::::::::::::::::::∧: : \ \  \          \\
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:49:48 ID:G1LOcIoa
声優ヲタはくせーから巣に帰れよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:27:53 ID:mpISQDxx
現実の男性と彼等の作った世界を忌避し、
そこから逃避する為に他の惑星の世界をデッチ上げ、男性を空気キャラとして出発させるか(後に女性キャラと恋仲になるのも居るが…)或いは不快なクレーマーの二通りのステロタイプでしか描け無い作者の歪な現実逃避が見える様な気がしてならないのだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:30:14 ID:XLXtvOm1
全員下ぶくれ顔のブサイク。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:55:45 ID:tM9rX9Tx
>>648
売れたアニメってなるとその辺りになるけどARIAもそこそこ
売れたから代表作になるんではないか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:31:18 ID:1zw/JGnY
WORKINGの監督はカレイドの平池監督か。
気付かなかったw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:47:39 ID:wuR230se
広橋の代表作はロマンスの神様
常識ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:46:54 ID:ThrvLSxM
それは広瀬
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:54:40 ID:nFWxwoVD
(´・ω・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:10:48 ID:2fykkPH3
でも広橋って毎年B級だよなぁ
やっぱり絶頂期は緒方がいた時代なんだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:51:38 ID:G1LOcIoa
広橋涼のスレ Part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1278500571/

キチガイは隔離スレへ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:04:25 ID:WMk+pPQg
さみしいよう・・・にはやられたなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:11:00 ID:VF3SDlOH
なんなんですか?先輩気取りなんですか?
もグッと来た
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:23:20 ID:PbqfX5gF
>>663
正義の味方気取りだよ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:29:47 ID:N/TIIafF
正義の味方なんですか?だよ...
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:35:23 ID:yj5sqEI/
髪を乾かすシーンが好きだ
俺のARIA名シーンBEST100に入る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:46:43 ID:WMk+pPQg
ARIAは名シーンが多すぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:51:47 ID:G1LOcIoa
>>662
あれにはスカッとした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:48:41 ID:7hikhc74
影追ってぴょんぴょん飛び跳ねる広橋ちゃんかわゆす
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:59:45 ID:/CoFrD7M
アニメキャラのイメージで声主見ると大概がっかりするから見ないさ
特に少女キャラは、対応声優絶対少女じゃないもんな
コスプレ画像見たときのような衝撃に襲われること間違いない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:06 ID:uneeAxBO
さみしいよぅ…はATOで一番気持ちが入ってたセリフだと思う
あれ以上印象に残ったセリフはない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:48:15 ID:dlmw6F7K
ARIAを1期から見てきて、社会人になってからあの話を見ると泣けるよ いろいろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:12:43 ID:a2c2O/Ek
さみしいよぅ・・・はARIAで一番の萌えセリフだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:20:41 ID:tM9rX9Tx
15・16歳ですでに社会人として働いてて誰とも遊べないんだから
至極当然だと思ってるから俺はさみしいようではなんとも思わなかったなw
むしろあの場面はアリスらしくなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:48:17 ID:SaI4ZS2E
社会人になってもまだアニメかよwww
ここはきもいオッサンが多いスレですねwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:21:05 ID:yVuiEqCd
トラゲットより
その透明な少女は・・・のほうが神回だよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:37:57 ID:nkJX7dgq
>>651
アリシア好きの友人に「ド外道なアリシアさんが出てるから是非見ろ」と薦めているのだが
一向に見てくれようとしない

結構良作なのにな・・・orz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:30:36 ID:SaI4ZS2E
神回(笑)
アリス厨はきもい奴しかいねーなwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:49:49 ID:f8IObtqN
>>677
そんな勧め方するからだw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:38:34 ID:82EOU1vU
アリシアさんの家ってどんな感じなのかね〜
一回くらいは灯里もお呼ばれさただろうし
原作かアニメオリジナルでもやってほしかったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:09:00 ID:Blprrsmr
俺の知り合いもガンダム系は全部見てるのにARIAを薦めて
たった2話で切った輩が居るな。ほんの数話で見限るなんて
早すぎだろって思ったけど性的に受け付けないって言ってたな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:28:57 ID:J3m6sPM0
>>676
トラゲットが神回って作画でしょ
それと比較してほうがって・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:57:35 ID:L+vrmG96
女性っていうか少女漫画的な自己陶酔・自己満足が気色悪いからなあ、>>681の知り合い辺りには受け入れられ無いんだろ?

本当に気色悪い作品だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:16:50 ID:0MpObgJb
何かを語った気になれたかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:41:46 ID:WdjQOfsb
>>683
他のに比べたらまし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:45:27 ID:Ilzz2cuT
何かARIAに恨みでもあんのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:36:13 ID:6ZeawJvZ
ワロタ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:35:10 ID:6OiYKVnB
最近、観始めたんだけど。
コレ面白いね。

質問なんだけど
登場人物のほとんどの名前が「ア」で始まるけど、
ぽっちゃりした宅配屋さんは「ア」ではじまらない
なんか理由はあるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:39:53 ID:H41EFu9R
綾小路宇土51世
あやのこウッディ!
OVAでしか名前でなかったかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:09 ID:SBr4/NlH
>>681
まあ1、2話みて合わなきゃ無理だろう
ずっと同じ感じでまったり進んでいくんだし
ただ3期50話以上と長いが最後のあの大感動は味わってもらいたいってのはあるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:11:26 ID:tAAGVaBR
>>689

ウッディと会って、自己紹介したとき名乗ってなかったっけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:28:57 ID:uP+2F/VE
NHKの世界街歩きって番組みてたらARIA的まったり感に浸れる。
ヴェネツィアでてこないかな…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:35:20 ID:xmJXI5Sr
ガンダムと比較してるようなやつが最終回みたって感動するわけないだろw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:52:51 ID:FLrOPruv
>>692
何回か放送あったよ、富田靖子のナレーションが良く合ってる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:00:08 ID:7mz/yCKZ
NHKってARIAのBGMも使ってるよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:00:32 ID:h15/n22F
無理やり比較はせんがガンダムもARIAも大がつくくらい好きだぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:39:18 ID:uP+2F/VE
>>694
マジっすか…最近番組の存在知ったんだ…orz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:41:50 ID:H41EFu9R
ヴェネツィアはやはり素晴らしいがオランダの水路の街並みとかも結構好きだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:58:46 ID:j+JEizns
>>697
1回目の(富田ナレーション)はこれね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VGRXJ4

で、こっちはまだメディア化されてない方。
ttp://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20100709-21-07927
個人的にはこっちの方が好きかも。

人気回だし、すぐ再放送してくれると思うよ。
再放送見たいボタンをぽちっとしとこう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:32:08 ID:7B6oX/ue
ものすごく今更な話で、きっと既出なんだろうけど、アクアって一応、気象コントロールされてるよね
ネオ・ヴェネツィアのアクアアルタって、やっぱりマンホームのオリジナルに合わせてわざと起こしてるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:09 ID:Dg3fcL4y
浮島でコントロールしてるけど、四季を平坦にできるほどではない
アクアアルタは意図的なものではなくて偶然の産物
だったはず

アクアアルタ中は観光業商売上がったりだし、わざと起こす意味もないな
あまり深く考察することでもないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:18 ID:HkxrUzG9
>>700
自分は、ネオ・ヴェネツィアのアクアアルタは、ある程度予測できないと
ノームの地下都市は水没しちゃうから、コントロールされているか
または、何らかの技術で、水が入り込まない仕組みになっているのか、なんて思ってた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:42:17 ID:c3cLMrmi
>>701
アクアアルタには「のんびり休暇取れ」って意味合いもあるってことじゃね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:49:58 ID:wTyXZOnO
アクアって警察や消防署はないのかね?
火事はともかく犯罪なんてあるんかいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:20:10 ID:RMPfEq8S
闇の掃除屋がきちんと処理してるのさ
喪服の君みたく、たまに暴走するやつもいるが
その辺りは元締め(ケットシー)がきちんと締めてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:00:21 ID:7B6oX/ue
>>701-703
なるほど、情報・考察、感謝です
こちらよりSF板のスレが適切かなと思ったんだけど、あっち落ちたままだからな・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:09:00 ID:iiL0x+QE
でっかいおちんちんです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:14:49 ID:+AYIihFa
>>706
頭で理解するんじゃないよ体で感じるんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:57:37 ID:eBvD7t/h
昨日、1期から3期までの映像特典の座談会とかヴェネチアごめんとか見てたんだけど
3期最後の監督インタビュー、あれ監督最後の方泣きそうになってない?
キャストもそうだが中の人たちの愛が溢れすぎだろ。本当、今更ながら気づくぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:06:07 ID:iiL0x+QE
トラゲット回の作画とかスタッフの愛の賜物だからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:02:44 ID:UKqnenLo
俺のアテナちゃんへの愛は永遠だからな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:38:29 ID:UesqlQhV
アテナは後輩に記憶喪失などと簡単に嘘をつくような汚い女

嘘なんて言おうと思っても言えない純粋な灯里ちゃんこそ至高
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:00:57 ID:RMPfEq8S
アテナは裏の掃除人だから仕方がないんだ
あくまでボケた人を演じてないと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:32:27 ID:+AYIihFa
アテナさんだけに関してはほんとに謎だったなw
みんなが集まるときに限ってアテナさんだけは来て
なかったりあったし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:40:31 ID:b7qJC1UQ
漫画で登場してるのにアニメで出てなかったシーンってあった?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:47:54 ID:4GeblRib
逆パターンでオレンジの日々とか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:53:35 ID:5Rq0BlCl
ここの住人的にたまゆら見るの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:15:31 ID:1q+ST6s6
1話は見た
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:45:13 ID:e6F26gFV
社長のたまがゆらゆら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:18:25 ID:3o5MvRtX
リアルベネチアのアクアアルタはしょうがないとしても、
ネオベネチアは最新技術で計画的に作られた街なんだから
床上浸水とかしないように設計したらどうなの?とは思ったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:51:02 ID:EFnrVpIY
強制的に休暇とらせるためのもんじゃない?
もしくはあえてイベント化して楽しんでるだけとか

リアルの浸水だったら汚水逆流とか建物の傷みが激しくなるとか問題もあるだろうけど
そこら辺は対策されてそうだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:23:37 ID:dZ01OfIr
確かにウンコがぷかぷか浮いてる描写は無かったな
素敵な奇跡だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:42:30 ID:GqEYVNDW
灯里ちゃんのウンコがぷかぷか浮いてたら、個人的には素敵な奇跡だけどな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:47:35 ID:dyGVw0WU
でっかい恥ずかしいです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:12:12 ID:mh8h2hmr
アイちゃん、ARIAスレは今日も糞スレです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:19:18 ID:Feh4s66I
あらあら、うふふ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:59:25 ID:PzJnN9nG
拭き忘れ常習アテナのウンコ染みつきパンツ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:53:32 ID:8+KPjyky
偶然じゃないわ必然よ
あらあらうふふ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:07:38 ID:GcvQ0RB2
>>727
ぺろぺろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:17:22 ID:m7JoFUDI
窪田ミナさんのライブに行ってきた。
ARIAからはウンディーネを演ってくれたよ。ボーカルありだったけれど、牧野さんや河井さんと違った人が謳うのもいいものだね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:00 ID:F9lky5dA
灯里に俺のをたまゆらして欲しいわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:03:08 ID:PzJnN9nG
パンツの中の股間部分にマア社長入れて
「アリスちゃん、ほらほらこれ見て? 男の人みたいな♪」
とかやってアリスに全開ひかれるアテナ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:52:11 ID:yMG0IQb9
そういや灯里の人は未だに職業コンビニバイトなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:28:14 ID:cTefPsQn
はなまる幼稚園とたまゆらで役貰ってたはず
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:58:02 ID:7Lnzkabs
>>733
kwsk
アニメ結構見てるけど葉月さんあまり見ないなー
声優はやっぱり厳しい世界なのね・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:43:43 ID:2m6EHbHb
そもそも葉月さんはナレーションメインじゃなかったか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:14:34 ID:iMmdyzIh
たしか今免許更新時のビデオなどに出てるらしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:39:37 ID:jIzbIyFc
>>736
事務所がナレーション中心のところだしね
声優として有名な人はほとんどいない

オーキド博士の中の人が最近まで所属してたけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:16:26 ID:6byNoeTz
>>737
ちょっと免許更新してくる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:22:52 ID:p71Au3MJ
ARIAは水先案内会社同士の関係がすごくいい

後輩ちゃん3人や三大妖精たちが合同練習してたり、
アリシアさんの引退セレモニーに他会社のひとたちが一丸となって演出してたり。

アリシアさんなんてアリアカンパニーの顔なんだし、競合してる会社からすると
ライバルが減って嬉しいはずなのに。

それともアリアカンパニーなんてハナから敵じゃない・・・とか?ww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:42:35 ID:Cq6zL8A9
トラックやタクシーの車列と同じ、会社は違えど運転手同士は仲がいい
会社の上の方ではどろどろしてる部分はあろうが、
ネオベネチアの環境保持のため、観光客も含めて流入規制が存在する
可能性がある、それで充分利益確保できる程度の業界全体の規模なのだろう
或いは協会の仲裁が上手く機能してるかもね
これから先、客の取り合いが熾烈化するほどウンディーネの数が
増えるようならリアルベネチアのようにウンディーネ自体の数に制限を
設けるかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:51:07 ID:hagSS9m1
>>740
ウンディーネ協会に登録してるんだから他の会社達が
協力するのは当たり前だろ?多分だけど売り上げの何%かは
協会に寄付をして何か困ったときに協会が助ける仕組みじゃないの?
反対に協会に登録してなかったりすると潰されるみたいなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:14:23 ID:tkquT+bF
すみません、ちょっと気になったんですがなんで灯里ちゃんの返事って、はい!じゃなくて、はへ!ってちょっと抜けてるんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:24:56 ID:KMP1g5rb
俺を喜ばせるため
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:25:01 ID:+jZPQ542
>>740
釣られてやろう

アリシア引退セレモニーは協会主催だ
ましてや引退後理事に就任する
業界NO1プリマの引退セレモニーに
各社の雑魚が参加するのはもはや義務
ただし、俺のアテナちゃんはギャラ貰いました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:30:25 ID:cTefPsQn
たしかに300人程度のウンディーネじゃ客の取り合いとか生じないんじゃないかもね
巨大な宇宙船がひっきりなしに出入りしてるし

>>743
抜けてる性格だから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:39:51 ID:glJy81LB
OVAで最終回後のストーリーやってくれないかなー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:18:12 ID:zOCc+0Gl
感動する場面は沢山あったけど、アテナがアリスに
笑ってごらん〜。と諭すシーンはハッとさせられたな。

あれは現実の仕事や友人付き合いにも通じる話だな。
ARIAと言うか、天野先生は良い話を書かれた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:23:13 ID:MLhq8bB8
>>740
少人数だからそこまで敵視する必要は無く、ウンディーネ全体としての看板として尊重されてるってとこでしょうね。
潰すよりも盛り立てた自社にとってもメリットになり得るだけの存在。
そういう存在がアリシアさん。
灯里もそこまでの存在になれるかはわからないけど、なれると信じてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:57:38 ID:tkquT+bF
なんでここのひとたちは恥ずかしいセリフを惜し気もなく使うんですか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:20:17 ID:+jZPQ542
>>750
君の心にある紙飛行機を微風に乗せてキーボードを打ってみると…

あら不思議、君にも書ける恥ずかしいセリフ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:15:51 ID:2m6EHbHb
>>747
原作と同時に綺麗に終わった
みんな大満足
もう余計なことをしないほうがいい

一応アフターストーリーはORIGINATIONの
Drama CD-BOXとDVD-BOXのおまけCDにちょっとあるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:14:14 ID:s3oARCYD
>>738
アクセントの他のメンバーで声優として知ってるの山口眞弓しかいなかったw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:51:47 ID:StK8YOmU
横顔マジ良い曲だな・・・パソコン開くとすぐこの曲かけちまう。
あのシーンが脳裏に蘇ってくるなー、泣きたくなるw

ここの人は画集とか持ってるのかな?買おうか悩んでるんだけど・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:47:28 ID:WvSuIG2X
画集とかああいうのって買い時を逃すといざ買いたいときには在庫が無くプレミア価格ついてたりするからとっとと買えばいい

ああ、月刊ウンディーネ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:29:15 ID:f3zbHIjd
このアニメって、すごいですよね。わたしもDVDとか色々と集めてるんですが、何度も見直すアニメってARIAです。
なんていうか他のは話しがわかっちゃうと、もうあんま見なくて、なんですがARIAは話しとかわかってても見たくなっちゃういます。
なんかみるたびに新しい発見じゃないですけど、ほんと落ち込んだりした時とか見たら癒されるんですよね。
ほんとにすごいアニメを作っていただいたなあって今でも製作に携われた方々に感謝してます。
もちろん原作者の先生に1番ほんとに感謝です。
こんな素敵なアニメ多分もう出会えないかなくらいの気持ちです。
そしてこのアニメが好きだって人、もうねほんとよくわかってますねっ!って肩を抱いてよろこびを分かち合いたい気持ちです。
もうほんとにまた、最近見てこのなんとも癒えない気持ち、いや、癒えた気持ちですね、これを伝えたかったです。
ほんとに最高です。
今の世の中ってニュースとかでも暗いニュースが多いけど、みんながこのアニメを見たら心が綺麗になるんじゃないかな?とか思うくらい、そんな素敵なほんと素敵アニメ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:10:41 ID:Z8dV7awL
>>756
ウッデイの本名は綾小路宇土51世
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:21:38 ID:ylxfSCJd
アテナに中出し
精液の白と浅黒肌とのコントラストが素敵
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:06:46 ID:6z/2wu+9
>>758
アテナちゃんはそんな事しません
全部中に吸収しますからね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:35:28 ID:aJ6Eq5aZ
>>756
わかるわかるぜ

しかし心が洗われるってレスがあったかと思えば758-759の流れにもワロタw
ARIAの女性キャラは皆魅力あり過ぎだよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:21:18 ID:5kCwsp5B
灯里ならおれの童貞をあげてもいいと思ってるけど
あげたらきっと素敵な言葉を言われそうで怖いんだよな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:17:45 ID:ylxfSCJd
灯里
「私の体が、あなたのこのカンパニ─レの最初の想い出になるんだね」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:40:47 ID:6z/2wu+9
灯里
「私の事を想ってあっという間に終わったんだね」
「その皮は私を包み込む様に厚く覆ってるんだね」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:35:17 ID:f3zbHIjd
最低です!
ARIAファンとしてそんなこというなんて私がっかりを通りこしてさみしい気持ちです!
ほんとーにこの作品が、好きならそんなこと言わないと思います!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:36:15 ID:MqhdQJ4H
>>754

画集も素敵だよ。
自分は買ってよかったと思ってる。

横顔はマジいい曲。ただ、聞くと涙腺崩壊しそうになるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:54:36 ID:aZB1L5Ni
全て台無しにするレス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:51:44 ID:7BVgauXf
アイちゃん、ARIAは今日も糞スレです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:56:35 ID:aZB1L5Ni
感動を共有するのに一番相応しくない場所だもんな
SNSのコミュでも行った方がいい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:34:38 ID:mdpQsL7/
大手3社以外の水先案内企業だと、プリマになったはいいけど客が来ないから
広場や港で客引きやってたりするんだろうな

きっと入り組んだ水路の奥の廃墟しかないような所に客を連れ込んで怪しいサービスしてる店もあるんだろうと勝手に思ってる
そういうドロドロした裏事情を描いた二次創作とか読んでみたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:06:56 ID:XSdJVm3K
───灯里さんのメールを読んでいたら、なんだか私もうんこしたくなっちゃったなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:10:21 ID:gEtZkQjX
そろそろアテナちゃんの話をしようぜ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:22:51 ID:MZ4hiKKJ
アテナちゃんのエッチな画像が欲しいです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:45:17 ID:sbLmTFCm
ARIAのOPの入り方は
魔女の宅急便に次ぐ秀逸さ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:48:03 ID:PMsMAbKu
ARIAは毎回OPを飛ばさずに見た数少ないアニメ

ほかに飛ばさずに見たアニメはまなびストレートくらいか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:04:07 ID:5kCwsp5B
売れないウンディーネって夜のほうで接客とかしてそうだな。
昼間のウンディーネは一般人の相手で夜のお客だと・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:06:17 ID:1/nt8lql
他アニメのように同じ映像流してたとしても曲がいいから飛ばさなかっただろうなぁ
そこで妥協しなかったのは凄い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:46:50 ID:OBcTjY7M
ARIAの良いところを一言で言うと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:48:24 ID:I1/V+YWO
空気感
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:55:19 ID:E7uqfLEi
世界観
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:28 ID:ylxfSCJd
売れないウンディーネ… アトラ
親友の杏が見事にプリマ昇格し、彼女は取り残された失望からひっそりと
ウンディーネを辞す
転身先はコルティジャーナ(高級娼婦)
めきめきと頭角を表す彼女はのちにアクアのベロニカと呼ばれるようになる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:51 ID:PMsMAbKu
雰囲気
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:07:52 ID:7p955BK2
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:13:33 ID:KraZ75sm
殺伐とした雰囲気がほとんど無いのがいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:12:44 ID:HFzeZ48O
>>764
変なのが粘着してるのはスルーした方がいいよ。
どうせわからないさ、この素敵な作品の良さが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:31:14 ID:iygY6hM+
でっかいかたいおちんちんです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:41:37 ID:DVp1Nng6
もみあげ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:16:03 ID:6RqLyHbJ
>>784
だがある意味では設定とか詳しかったりするから侮れないんだぜ。
そういう人に支えられてる部分もあるんだから邪険にするなって
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:42:45 ID:FEQXHeSj
久しぶりにまた一期の初めから見てるが、灯里声優たまに地声が出てるなw
十代の女の子とは思えない声で灯里が喋ってるときがある
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:51:29 ID:5JVvmtbj
>>788
ちゃんと声作ってるよ

彼女の地声を聞いた事無いだろ?
くじらそっくりなんだぞ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:51:53 ID:O0fD7dyK
蒼天航路で濡れ場演じてたな灯里役の人
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:05:16 ID:WvM2JY7q
じゃあ違和感をなくすためにみな30代という設定にしよう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:06:32 ID:DVp1Nng6
ブルードラゴンっていう長期アニメのヒロインをやってたと最近知った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:28:37 ID:qmsY37g7
>>792
途中でヒロインから降格してNTRれちゃったがな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:00:49 ID:2Qw2/V9e
ARIA最終回から2年半
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:13:22 ID:Pi465JwT
アクア完成まであと何年?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:28:46 ID:N9ekX/+Q
火星テラフォーミングしてもどうせ俺らの要望なんて通らないでしょ。
俺ら「ヴェネツィアみたいな町並みにしてほしいんですが・・・」
国連「は?高層ビル建てて立体都市作るだろ」

みたいになるに決まってる・・・
まあ仮に火星街づくり構想で希望聞いてもらえるなら俺はヴェネツィア署名全力でやるけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:51:51 ID:I2nmt3T9
夢を見てる人には悪いんだけどこれ以上科学の発展は期待出来ないよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:59:32 ID:vyBYj/q2
でっかいお子ちゃまですから、でっかい大丈夫です

生きてる間にはまず100%実現しないからこそ好き勝手甘々ドリームが
見れるんだべ
まあ、しかしベネチアなら実在してるし、ウンディーネだってコスプレ…
結論としてはおもしろいアニメはアニメだからこそ楽しめる
799 【大凶】 :2010/10/01(金) 11:46:31 ID:i18OrJDI
ARIAのアニメはもう無いのか・・・無いのか・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:13:49 ID:Q8SQVmD2
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:18:48 ID:Q8SQVmD2
【宇宙】火星は生命に適した場所だった?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1276180148/l50
【宇宙】JAXA、回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の現状を報告/有人宇宙船構想も…宇宙開発委員会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1281517970/l50
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:18:44 ID:0wctO0qx
もっとも生命に適した系外惑星を発見 グリーゼ581g
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/10/01gliese581g/index-j.shtml
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:21:39 ID:8x6d1ZPX
アクアが近づいた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:06:25 ID:ZzKXviUC
僕は十なんわかのアリスちゃんの自分ルールの話が好きです。全体をとうして1番好きかもわかりません。
とにかくあそこのアリスちゃんはかわいいんです。しかもアテナせんぱいがすごいかわいいんです。
そしてあのアリスちゃんの正義の味方気取りなんですかっって言うところが取ってもかわいいんです。したらアテナ先輩が、わたしはアリスちゃんの味方だよみたいなこと言ってとてもジーンってきたこと。
僕は実はひめやの二人のキャラがそれまでに結構好きになってて、ああ、いいなこうゆうふたりの関係〜とか思ってたんですが、十なんやかの自分ルールの回を見たときに、すごいオレンジプラネットのファンになりました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:08:00 ID:ZzKXviUC
僕は十なんわかのアリスちゃんの自分ルールの話が好きです。全体をとうして1番好きかもわかりません。
とにかくあそこのアリスちゃんはかわいいんです。しかもアテナせんぱいがすごいかわいいんです。
そしてあのアリスちゃんの正義の味方気取りなんですかっって言うところが取ってもかわいいんです。したらアテナ先輩が、わたしはアリスちゃんの味方だよみたいなこと言ってとてもジーンってきたこと。
僕は実はひめやの二人のキャラがそれまでに結構好きになってて、ああ、いいなこうゆうふたりの関係〜とか思ってたんですが、十なんやかの自分ルールの回を見たときに、すごいオレンジプラネットのファンになりました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:09:43 ID:wx1skA2l
ガキのうちにARIAの魅力に気付くとは良い感受性を持っているね、うん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:51:55 ID:KB+USo9G
ガキのうちにアクアの魅力に気づくとは良い感受性をもってるアイちゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:49:38 ID:qUnmOAmB
この連投のような流れもARIAへの溢れる愛情が為せる業なんですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:52:35 ID:8jtgYMIJ
僕は十なんわかのアリスちゃんの自分ルールの話が好きです。全体をとうして1番好きかもわかりません。
とにかくあそこのアリスちゃんはかわいいんです。しかもアテナせんぱいがすごいかわいいんです。
そしてあのアリスちゃんの正義の味方気取りなんですかっって言うところが取ってもかわいいんです。したらアテナ先輩が、わたしはアリスちゃんの味方だよみたいなこと言ってとてもジーンってきたこと。
僕は実はひめやの二人のキャラがそれまでに結構好きになってて、ああ、いいなこうゆうふたりの関係〜とか思ってたんですが、十なんやかの自分ルールの回を見たときに、すごいオレンジプラネットのファンになりました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:47:24 ID:kaebl7HN
「十なんわか」って言葉があるのかと思ったら「十何話か」ってことか
素敵な奇跡だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:51:12 ID:hsbqs+pK
「とうして」って言葉があるのかと思ったら「とおして」ってことか
素敵な奇跡だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:53:09 ID:SZVn5j8d
「こうゆう」って言葉があるのかと思ったら「こういう」ってことか
素敵な奇跡だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:36:02 ID:RRd64ddE
「オレンジプラネット」って言葉があるのかと思ったら「アテナちゃん最高」ってことか
素敵な奇跡だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:44:38 ID:DacKVPJY
「ぷぷいにゅっ」っぷぷいちゅぷーいちゅーいぷいぷ「ぷぷぷいちゃー」っぷぷいにゅ
It's a wonderful miracle.
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:25:12 ID:jgCPy54X
こんな小学生みたいなやつまで虜にしてしまうARIAって
素敵な奇跡だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:27:37 ID:Xle/Zhe+
恥ずかしいセリフOK
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:31:48 ID:6DbKYo3J
>>809
ここまで誤字の多いカキコは久々に見たなw
さすがARIAだな。色んな人を引き寄せてしまうんだね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:53:23 ID:9hgkYC63
アリシアは通販で足つぼセット買ってたな
灯里の見てないところで「あ、痛… あ!ここ、特に… ふぅ……効く」
とかやってるのだろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:39:32 ID:d6u2DtC6
>>755
最近は秋葉原のラジオ会館の中に本屋やらしんばんとかで月ウン見かけるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:24:36 ID:9hgkYC63
NHKの里山を紹介する番組でマナカナのマナのほうが出ていたが
彼女の反応の仕方に灯里が少し垣間見えた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:31:52 ID:p4NVRaHV
BGMで曲名を教えて欲しいんだけど
ラジオTricoloreの中のエンディングトークで毎回流れてるやつわかる人いる?
アニメの中でもよく聞くやつなんだけどピアノの高い音から流れるように始まるイントロの曲
曲名とかあるのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:46:50 ID:p4NVRaHV
>>821ごめん自己解決した
IDにネオヴェネツィアキタで( ´∀`)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:53:45 ID:/n+mbsVt
>>822
探してたら自己解決してたwww
ちなみに「そして船は行く」?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:00:27 ID:p4NVRaHV
>>823
そう!それですありがとう
一番お気に入りの曲
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:49:30 ID:zhfEAwm/
ウンディーネってプライベートでも外を歩く時は制服が決まりなの?

素敵な奇跡素敵な奇跡素敵な奇跡
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:16:47 ID:rJVdjtuJ
>>825
エリート自衛官の見習い期間も制服のまま外出規定なんだから
俺たちと一緒にしないほうがいい。俺たちが20〜30万稼ぐのに必死なのに
向こうは簡単に100万単位で給料を貰ってるはずだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:26:28 ID:Kq6gaWWs
あかつきんもあれ制服だとか言ってなかったっけ?
ノームは制服かどうか分からんけどみんな似たような黒系の服だし
「この職業ならこの服で決まり!」みたいな中世的な観念がゆるやかに残ってるのかもね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:35:44 ID:htHO4Wt5
練習やらで何かしら業務に携ってる時が多かったからユニで歩き回ってる印象あるけど
完全プライベートの時って普通に私服着てなかったけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:33:42 ID:bIYa6HH0
私服の時もあるね

それよりアテナちゃんの話しようぜ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:01:20 ID:dx+SM1aS
>>829
断る。
どうしてもなら自分から始めろ。
ちゅっちゅとかそんな自己完結ネタなら付き合わないからそのつもりで。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:49:20 ID:j3we3pT/
>>828
藍華が風邪ひいてプリン買いに行く時とか、
灯里がウォークマン引っ張り出した時とかはそうだったね、他もあるかもしらんが

逆にアリシアさんと神社行く時とか桜電車の時は制服だったな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:31 ID:bIYa6HH0
>>830
何言ってんだお前は?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:38:02 ID:nRGTpak3
>>831
藍華がアルと一緒に井戸に落っこちたときも私服だったね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:20:36 ID:Kq6gaWWs
>>831
アリシアさんと一緒のときは完全プライベートではないということか
そしてアリシア自身も同じことを考えていると

「だって私服だと気が緩んでつい灯里ちゃんに手を出しちゃいそうで…」とかだったりして
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:46:18 ID:06/0bsp+
私服といえば大掃除してる時の晃さんかわいいんだよなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:01:39 ID:bHNisvyn
でもなんだかんだ言って灯里ちゃんが1番よくないですか?
他の人なら拒絶されそうですが、灯里ちゃんなら‥って僅かに希望が持てるんです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:55:08 ID:nbD1KfXp
その灯里ちゃんに拒絶されたらどうするんだね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:13:09 ID:ANofzIX+
>>830に同意する
こいつは話しようぜと言うばかりでてめえでは何一つその先の話題をふらず
しかも話をした者は常にスルー、そんなやつに付き合いたいやつはいない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:18:45 ID:06/0bsp+
その 灯里ちゃんの拒絶は・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:09:36 ID:Qxt/q/Q9
>>835
だがお前にはやらん
通常状態からくらべると、あのポニーテールは髪の量が減少しているよう気がするけど
細けえこたあいいんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:07:12 ID:/Z7TluE7
【BD】あなたの力でBD化プロジェクト第3弾 1位は圧倒的支持で「とらドラ!」に決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285923357/
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:57:48 ID:dL5bCDmB
>>835
4つ葉のクローバーの時?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:02:46 ID:sXVOgsTC
近所のゲオに最近からORIGINAション置いてたから借り込んで来たのに従兄弟が家に遊びに来てて大の男が号泣するわけにもいかずに必死で堪えながら見たわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:22:45 ID:tI+Kd1Hc
恥ずかしいセリフ…だけど禁止しない ってセリフがドラマcdの何巻かにあったと思われますが、ご存じの方いらっしゃるでしょうか。思い出せずに心がもやもやしています。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:48:33 ID:bFz4XIp5
>>842
その話だね。
あのオーバーオールが妙に似合うw
そういや浪漫倶楽部で真斗がああいう格好してた気が…
と思って読み返したら真斗じゃなくて最終巻の大人コロンだった、着てたのはw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:42:21 ID:9Xa/H6i6
温泉会の回とかエロく感じなかったからあのときのことを
思い出すと泣けてくる・・受験勉強を辞めて楽しみにしてたのに・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:05:17 ID:oHb0fFS+
>>842,845
廊下で、腕をくねくねさせている晃さんとか、
藍華に背後霊のようにまとわりつくぷに絵の晃さんがいいね。

あと、そのつぎの回の
あらあらうふふ観世音菩薩と多彩なかぶり物のアリア社長
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:50:55 ID:0E7yj7MK
温泉回は原作のほうがエロい、藍華のサービスが若干いい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:53:44 ID:BGIiKNF4
>>846
温泉回なら「はっ!はふかひいせりふきんひっ!」に萌えなきゃ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:03:11 ID:BGl4/x2d
温泉回はアリシアさんの酒豪っぷりに驚いたな
あぁ、普通に大人なんだなぁと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:36:16 ID:i5c3syPS
大人なアリシアさん綺麗です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:39:00 ID:286h4jzW
>>850
悪酔いしないのもオトナだよな
晃さんは絶対泥酔して変な絡み方してくる
アテナは寝る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:12:28 ID:3KQoeCsh
でもアリシアさんて確かなんかの話しで灯里ちゃんが「じゃあわたしがやります!」
みたいなこと言ったら、冷たく「灯里ちゃんはまだ半人前でしょ」
みたいなこと言ってた気がする。
そんな言い方アリシアさんがするんだ‥って軽くショック受けたけどなかったっけそんな話し。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:16:36 ID:dJGPxMaO
郵便やゴンドラが壊れたからその運転代行話だな
別に冷たく言ってねえだろ
「はぁ?! おまえ半人前じゃん、十年はえーよバカ」
とか2ch風味で言ったならともかく
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:18:15 ID:Ys4YOIjV
シングルだから単独で客を乗せられないでしょって言ってたに過ぎないよ
出来ないことは出来ないときっちり言わないとね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:22:08 ID:SNCRTUaO
mod nationというゲームで誰かが作ったもの

水無灯里(akari mizunashi ARIA)
http://loda.jp/mod_nation/?id=758.jpg

藍華・S・グランチェスタ(aika s granzchesta ARIA)
http://loda.jp/mod_nation/?id=759.jpg

アリス・キャロル(alice carroll ARIA)
http://loda.jp/mod_nation/?id=760.jpg
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:38:09 ID:wZGhHXsf
>>847
極めつけは、はてさてどうでしょうだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:59:20 ID:fkbNa7AG
次はBD化してほしいなー。
マジでほしいんだけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:08:13 ID:9s3d1mm+
>>857
クリムゾンェ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:47:55 ID:Gc9DGLRi
アリシアさんって灯里の体を全部知ってそうで怖いんだよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:38:05 ID:MC8Bwpkm
あらあら、詮索屋さんは粛清しておかないとね
うふふ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:56:00 ID:OpDks/ip
>>860
何で怖いのかわからん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:00:29 ID:YX9DJ6bw
てす
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:02:34 ID:N8MUg2ms
ありのまま起こったことを話す。

数ヶ月前、俺はAT-Xをつけっぱなしのまま寝ちゃったんだ。
どういう夢を見たかは忘れたよ。
でもその夢の中で凄く綺麗な歌が聴こえたのは確かだった。
そしたらあれは深夜の4時だったか5時だったか…
目が覚めてぼんやりと目をゆっくり開いたら一人の女の人が歌を歌ってたんだ。
そして聴こえてくる凄く綺麗な歌声。体が固まったよ。。
理屈じゃない、心に響いたんだ。何語かは分からなかったけど凄く響いた。
泣きそうになった。多少は少し夢うつつだったせいもあるかも知れないけど。

その時、初めて “ARIA” という作品を知った。

生憎、その挿入歌の名前をエンドロールで見逃したから必死になって探したよ。
その歌は 『バルカローレ』 って歌だった。
それでその後に一つの事実を知ったよ。今さらだがご冥福をお祈り致しますとしか言えない。
でもさ、凄いよな。確かに彼女の声は心にずっしりと重く響いたんだ…

気持ち悪いと笑ってくれてもいい。馬鹿だと蔑んでくれても構わない。
それでもこれは、俺の一生の内で大切な一つの出来事なことには変わらないから。

しかし残念だ。このアニメに巡り会えた時からDVDBOX必死に探してるが
もうどこにも売ってないんだな・・・ これだけは新品で買いたいし。
一つずつ買っていくしかないかな・・・ もしくはBDBOX出てくれれば・・・

最後に、初めてのこのスレへの書き込みで長文すいませんでした。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:09:06 ID:VGilfaYG
え?何言ってんの?
アテナならおれの隣で寝てるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:39:53 ID:KZW96Pdw
>>864
心配すんな、俺も興味無かった頃にたまたま深夜にTVで見たのが
一期11話だった、チャンネル変えた時にアテナが歌っていたよ

それから3期5話辺りまではずっとARIAには全く見向きもしていなかった
原作なりアニメなり最初から見始めて、
思えばあの時何かの切欠は芽生えてたんだろうなと考えてた
まぁ俺はあまりこだわらないのでソフトは中古でさっさと揃えてしまったが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:21:42 ID:YwKrayDD
BD化投票また頑張ろうぜ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:45:02 ID:XkOddhHi
もうあきた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:14:11 ID:UlqzPCJG
ovaの回想シーンで晃が既に藍華を指導してるのに三大妖精の顔も髪型も
シングルの頃のままとは、ちょっと手抜きだと思った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:14:56 ID:7ZqgyGzA
許可してないのにアテナちゃんの話してんじゃねーぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:25:59 ID:3SIjAZTR
俺のアテナに勝手にちゃん付けすんな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:20:36 ID:vB6e5Q3f
よし、アテナちゃんの話してもいいぞ!
はいどうぞ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:41:13 ID:V4VZWMEW
アテナとかいらんかったんや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:24:34 ID:VGilfaYG
今日はアテナと近くのコンビニまで買い物に行った。
アテナはアイスがほしいって言ってアイスコーナーにぱたぱたと向かってったww

で、おもしろそうだからちょっと遠くから見てたんだよ。
まずはじめに気に入ったアイスを手にとってすごく嬉しそうにニコニコしてんだw
でもそのあとにもおいしそうなのを見つけたらしく、どっちにするか迷い始めた。

もちろん始めのアイスは手に持ったまま。
コンビニはエアコンが効いてるとは言えアテナの手のぬくもりもあってか溶け始めたww

そのときのアテナのおろおろした顔は今でもわすれられないねww
涙目になってやがんのww

そのあとは迷ってたアイスふたつとも買ってあげたよ。
帰り道でおいしそうに食べてるあいつを見てちょっとドキッとしたのはヒミツなwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:09 ID:W4uB0szZ
これが噂のAQUA症候群か・・・
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン 酷いな・・・
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>874
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:10:53 ID:Szz7h6zd
>>864
もうアテナさんは歌えないんだ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:30:20 ID:7M/P5pCU
>>875
          oノ oノ<こりゃ手遅れだわ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-'-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:42:14 ID:L4Z5jbF8
アテナ 逝っきま〜す!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:37:52 ID:XH9NNCMc
天上革命ウテナってアニメ見ると
元気な頃のアテナさん出てるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:27:26 ID:rsuE+HpT
ウテナで画像検索したら一面ピンクでワロタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:50:02 ID:CUl2M5wi
アリスちゃんって結局はアテナちゃんと灯里ちゃんが居れば
問題ないんだよね。藍華ちゃんが居なくてもアリスちゃんは
困らないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:31:17 ID:586oYK4t
>>881
観光案内方面とか声出し関係は藍華が突っ込まなかったらどうなってたかわからないよ
灯里もアテナもビシバシいうタイプじゃないし、アリスも自力でどうにかできてたかは疑問
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:35:19 ID:pPPXOHOW
またそーやって藍華ちゃんをのけ者にしようとする。
アリスちゃんは藍華ちゃんのおっぱいがでっかいから多分嫉妬してるんだと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:52:36 ID:4ATVt8Kw
アリスは表面的にはバナナやオムライスばかり食ってるようにみせかけて
密かに牛乳飲みまくっている
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:51:59 ID:Szz7h6zd
>>881
アリスが藍華のことを誇ってたのを無かったことにするのは、アリスに対しても失礼
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:45:41 ID:wyVbKDYZ
>>881
てめぇ...
第4話にあった
アリスちゃんの「でっかいウンコです」はワロタ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:08:36 ID:e+kRMRfF
バルカローレとココッロの河井英里さんて死んでいたのか。
>>864を読んでビックリしてググったら… 真実だった。
今さらですまんですが、哀悼の意を表します。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:10:17 ID:e+kRMRfF
>>866
第1期#11は名作だった…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:29:12 ID:xPg1YYm4
(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:33:44 ID:2s1i9cwJ
(´・ω・`) ←この顔文字むかつくからあらあらうふふ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:54:13 ID:4ATVt8Kw
夜の十時すぎにバナナ山盛り食った挙句、
ピザまでかき込む灯里、藍華、アリス、アテナ
想像するだに恐ろしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:03:05 ID:hjEMVfAQ
その問題はアルくんがちょっと仕事の手を抜くだけで解決する
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:24:24 ID:yT+GTczP
今日は自分ルールとして、バイト先から家まで(チャリで7分)の道のりを立ちこぎで帰ってきた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:41:18 ID:bYPPRtlZ
>>889
ただでさえいい話なのにあそこでシンフォニーは反則だったわ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:53:07 ID:78pdaKx5
(´・ω・`)ノシ みんな〜

↑一期11話の名シーンより
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:40:38 ID:mVz7BOob
以前アリシアさんに男がいるって聞いて1期から後を敬遠した者ですが、
やっぱりARIAが好きなんで全部見たんです。
ほんとに唐突ですよね、しかもあかりを置いて寿退社とか理事長とか意味がわからません。
いや百歩譲って暁とか、知ってるキャラならいいんですがどこの馬の骨かわからない奴にアリシアさん取られるなんて‥
みなさんよく納得できますよね?でっかい器すぎです、まあ男のこともですが、それよりプリマになったあかりを置いて、すぐ辞めるとかすっごい酷いです。ほんとにアリシア好きだったのに最後にがらんて嫌いにさせてくれましたね‥多分6人のメインで1番嫌いになりました。
だってあかりが大変なるのに置いて辞めるとか‥ なんかその前に魚つりと結婚した人がいましたよね?多分アリシア自身もすごい苦労したとおもうんです‥内心一人になって恨んでたと思います‥
多分あの時わたしも絶対後背が出来たら急に結婚で辞めて後輩こまらせてやるみたいな、女の醜い感情があったと思います。
絶対許せませんアリシアさん‥普通は2〜3年は一緒にせめてはたらいてあげるのが、優しさって言うもんじゃないんですか?どう思います?
それなのにわたしもあかりちゃんがプリマになるまで待ってたのよみたいなこと言ってませんか?
当たり前です、あかりがプリマじゃないのに辞めたらARIAカンパニーは大変です。アリシアさんのことが全然わかりません!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:42:54 ID:fA/vuE0l




そうか、そんなにARIAが好きか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:46:41 ID:UzLYi/aL
>>896
チッチッチッチッ

|| ̄□ ̄||ノシ みんな〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:17:22 ID:IyEkVgBg
>>897
お前はとりあえず3期最終話Aパート後半部分を100回ぐらい見直してこい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:55:48 ID:yJRB+9A2
マジレスすると
後輩困らせてやるって感情はアリシアさんには無いと断言出来る
灯里が一人前になるまで待ってた訳だし何よりアリシアさんは灯里を信頼してるでしょう
いつもそばで見ていたからこそ灯里が一人でもやっていけると判断したんだろうし

それと原作最終回の雑誌掲載時からアニメ最終回の本放送までの期間は
まさにアリシアショックと言うほど賛否両論でスレが荒れたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:58:46 ID:ciGmkL75
みんなこの作品を愛しているんだねぇ〜♪

摩訶不思議な、素敵ワールド♪
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:33:16 ID:mVz7BOob
>>901
一人でやっていけるとは思いますがすごい大変だとおもわないですか
結婚して家庭に入るだけなら納得できますがアリシアさんはなんか偉い人になって仕事はやってていわゆるお役人みたいなのですよね?
給料もプリマ時代よりもきっとたくさんもらえるだろうし、単に現場のお仕事がきつくて辞めたとしか思えません。
ARIAカンパニーを辞めるなら魚つりの奥さんみたいに家庭に入るべきです。
あかりちゃんの側からは離れて別のとこで仕事をしてって結局逃げたんですよね多忙なプリマから。
あかりちゃんとアリシアさんと二人でARIAカンパニーを繁盛させるって、思ってたのにいなくなるなんて酷いです。
大変になるも絶対にアリシアさんはわかってるのに、デスクワークとかだと多分思うんですがハンコとかおすだけでお給料をもらえるようなそんなのに選んだんですよね
酷いと思いました、アリシアさん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:00:39 ID:H/ozuOxp
>>903
ARIAカンパニーは
オリキャラのアンナがアリシアさんと在籍が被ってた設定があるけど
基本は2人で運営してるよ
業界の生ける伝説+半人前の構図だ。
グランマ居た頃はアリシアさんプリマじゃ無かったし
プリマ昇格後にグランマが引退
そう言う伝統なのだ
少数精鋭の最強部隊なのだ

分かったらアテナちゃんを崇めなさい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:22:10 ID:qEABVVmD
という事は、
プリマは結婚相手をみつけたら見習いを採るのかもしれん。
つまりエピローグの灯里にはそう言う相手ができたという事
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:12:25 ID:Qh4I7lJg
ようやっとガラス職人が一人前になったんですか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:53:32 ID:aKjyTmHX
(^o^)/ おまんちゅするよー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:06:49 ID:PIl1qhWI
河井英里 追悼盤 ひまわり
http://www.amazon.co.jp/dp/B001IK9340
を買った。

舟歌を歌いながら車の運転してる。(・∀・)イイ!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:10:50 ID:WsvR1jh9
お酒はぬるめのカンがいい〜 てか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:20:27 ID:PIl1qhWI
舟歌(ふなうた)は、クラシック音楽でピアノのための性格的小品(キャラクターピース)のひとつ。バルカロールあるいはバルカローレ(Barcarole)とも呼ばれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E6%AD%8C
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:38:45 ID:6tQrIGAl
広橋のルーミスエテルネも頑張ってるけど河合さんのは格が違った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:41:19 ID:YQn7a6Zf
結婚したんだぜ?アリシアさんが現役のままじゃ、夫と一緒にいることもほとんどできないだろ。
それに、家庭に専念してもいいはずなのに理事会の仕事までしてるってすごいことだろ。
アリシアさんは引退してもなお、水先案内業界の未来を切りひらいてくれているんだよ。
引退しても陰ながら灯里ちゃんを支えてくれてるのかもよ。

引退の理由は>>904が言ってるように、伝統ってのも大きいと思う。
最後のほうで、アリシアさんは灯里が昇格したら、一緒にいられない?みたいなこと言ってたじゃん。
アリシアさん自身、すごく悩んだって言ってたし。
あの二人の信頼関係は半端ないぞ。
辛さから逃げようなんて考えてないって言えるよ。

ま、理屈じゃないのかもしれないけどw

追記。
理事会はハンコ押してりゃいいってものじゃないと思う。
アリシアさんとグランマの講演会?のシーンもあったし。

長文失礼
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:42:21 ID:YQn7a6Zf
結婚したんだぜ?アリシアさんが現役のままじゃ、夫と一緒にいることもほとんどできないだろ。
それに、家庭に専念してもいいはずなのに理事会の仕事までしてるってすごいことだろ。
アリシアさんは引退してもなお、水先案内業界の未来を切りひらいてくれているんだよ。

引退の理由は>>904が言ってるように、伝統ってのも大きいと思う。
最後のほうで、アリシアさんは灯里が昇格したら、一緒にいられない?みたいなこと言ってたじゃん。
アリシアさん自身、すごく悩んだって言ってたし。
あの二人の信頼関係は半端ないぞ。
辛さから逃げようなんて考えてないって言えるよ。

ま、理屈じゃないのかもしれないけどw

追記。
理事会はハンコ押してりゃいいってものじゃないと思う。
アリシアさんとグランマの講演会?のシーンもあったし。

長文失礼
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:48:20 ID:YQn7a6Zf
結婚したんだぜ?アリシアさんが現役のままじゃ、夫と一緒にいることもほとんどできないだろ。
それに、家庭に専念してもいいはずなのに理事会の仕事までしてるってすごいことだろ。
アリシアさんは引退してもなお、水先案内業界の未来を切りひらいてくれているんだよ。

引退の理由は>>904が言ってるように、伝統ってのも大きいと思う。
最後のほうで、アリシアさんは灯里が昇格したら、一緒にいられない?みたいなこと言ってたじゃん。
アリシアさん自身、すごく悩んだって言ってたし。
あの二人の信頼関係は半端ないぞ。
辛さから逃げようなんて考えてないって言えるよ。

ま、理屈じゃないのかもしれないけどw

追記。
理事会はハンコ押してりゃいいってものじゃないと思う。
アリシアさんとグランマの講演会?のシーンもあったし。

長文失礼しました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:02:26 ID:bQ4iwiew
とりあえず晒しage
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:07:02 ID:W+FngW6h
>>914
絆で言えば確かに半端ではないよな。毎日顔を付き合わせて
夜になったら灯里はアリシアさんに抱かれてるんだから。なんで
結婚する事になったかって言うのは理事会から結婚しないと
会社を潰すからって脅されたからだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:31:38 ID:TLboCeUE
アリシアさんは引退後もちょくちょくARIAカンパニーに顔出してるみたいだし、別に見捨てたわけではなかろうに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:37:00 ID:R6pDo5G3
僕はアリシアさんが酷い人だなあって感じただけなのに、なんでそーやって説き伏せてくるんですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:39:59 ID:wDz4wal2
それはアテナちゃんが可愛いからだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:57:52 ID:1IhgC6w0
>>903
逃げと捉えるか…

灯里もアリシアさんもウンディーネになるという夢を持ってそれを実現しちゃった人達
これが幸せでなくて何だというのか、とは思いませんか?
本当に現場が辛くて仕事辞める人がゴンドラ協会に行こうなんて思いませんよ
アリシアさんがたった一度でもウンディーネの仕事に愚痴をこぼした事がありましたか?

もう一度言います
彼女たちにとってウンディーネとは憧れてなりたくて頑張って手に入れた職業なんです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:31:32 ID:P2S9HrNF
アリシアさんほど人気者で有名ならアリアカンパニーももちろん有名で、
ウンディーネになるためにアリアカンパニーの門をたたく者もいると思うんだよ
でもアリカンは少数精鋭だから全員は雇えない
だからきっとオーディションとか入社試験とかしてるはず
灯里はそういう猛者たちを蹴落として合格したのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:00:59 ID:Zn0u787U
>>921
蹴落として、と言うためには灯里と他の応募者が全く同じフィールドにいなければならないが、多分そうではないだろう
アリシアさんとしては変に自分に気を使って欲しくないから、アクアで自分のことを知ってる子じゃダメだったんじゃないかな
そういう意味で灯里しかいなかったとも言えるわけ
ま、受からなかった数人〜数十人は同業他社に就職しただろうけどね
6社ぐらいあるみたいだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:40:16 ID:R6pDo5G3
んーでも確かあった気がするけどアリシアさんの休みって月一ぐらい?って言ってませんですたか?
それって悪い風習ってか、悪い伝統だとおもうんですよARIAカンパニーの。
そんな働いてたら、体を壊すしそもそも労働基準法にひっかかりますよ。
こうゆう古くからの伝統って直すってゆうか、明らかにプリマ1人で営業って大変ですよね。
はっきり言ってアリシアさんはすごいかも知れないけど、倒れてもおかしくないスケジュールなんですよね。
だからなんていうかなんですがあかりがプリマになったら辞めるっていう行動がやっぱ酷いって思います、わたしもそうだったからあかりちゃんも・・・ってことですよねこれ。
もし僕がアリシアさんの立場なら教えてた後輩が一人前になったら、しばらく一緒に働こうって、思いませんか?
辞められますか?可愛がってた後輩を一人にできます?
出来ないですよ、出来る人は出来ない人ですよ
だからやっぱり最終話はなんかなあって感じです。
あかりちゃんの涙でぽろぽろなきました、絶対に不安なのによくアリシアさんは辞められるなあって思いました。
92478:2010/10/09(土) 10:40:15 ID:OnlFp+bU
第4期の4話にあった
アリスちゃんの「でっかいウンコです」はワロタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:11:21 ID:BTDsLRpA
ハイシーズンに休めないのは仕方無い
でもオフシーズンは休めるし
天候悪けりゃ開店休業もある
個人事業のサービス業と一緒だね
つーか、なんだかんだでアリシアさん休んでるよなw

その分、大所帯の姫屋やオレプラは大変だ
天候悪けりゃ全員休みだからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:13:19 ID:BTDsLRpA
>>923
何言ってんだ
最終回は灯里より俺の方がボロ泣きだったわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:57:01 ID:HhVe2YwR
>>918

アリシアさんが素晴らしい人だと思ってるからだよ。
ただ、その素晴らしさを分かってもらいたかっただけ。

気分を害したのだとしたら、悪かったm(_ _)m
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:41:26 ID:o46PN+4C
▽△▽ でっかいおちんちんです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:59:19 ID:9+CKni1N
アリシアさんは間違いなく腹黒だろ?何を言ってるんだ?
笑顔で人を粛清してしまうなんて恐ろし過ぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:20:00 ID:kqqEEAqt
おいARIAスレは1行以上書き込むな読むのめんどくさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:21:42 ID:Hyx6iFJl
ああもう・・ウンディーネの制服ってなんであんなにエロいの
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:27:13 ID:XF5mMP6o
>んーでも確かあった気がするけどアリシアさんの休みって月一ぐらい?って言ってませんですたか?
>それって悪い風習ってか、悪い伝統だとおもうんですよARIAカンパニーの。

我々凡人が仕事しているのとは訳が違う。
ウンディーネって仕事が楽しくて仕方が無いんだよ。
たまの休日も楽しいがやはり仕事が一番楽しいって凄い幸せだよな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:43:15 ID:rHRTihBO
で、灯里ちゃんはどうやって入社したのかな。ちたまにいるのに、どうやってすてキング3号になれるとアリシアさんはわかったのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:16:36 ID:kbbUdoZh
社長がわかったんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:24:24 ID:+Dm6C+Ds
>>932
アリシアさんは休みが月イチで、いつ旦那としっぽりしてたんだろか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:53 ID:h354fTyL
ARIAの世界に性行為なんて存在しません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:48:37 ID:nEo44baG
仕事にカモフラージュされた逢引があったと何度言わせるんだよ、まったく
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:10:49 ID:dqDRkfiA
>>934
地球からの灯里でむぱを受信する社長・・・
けっ結構いいっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:07:34 ID:BzIxzbkm
>>937
ゴンドラの上でヤルのか、なかなかスリルがあって興奮しそうだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:31:37 ID:kvx45xsQ
さよう
灯里はプリマになってあの白いゴンドラを受け継いだわけだが、
床や座席の下に拭き忘れてこびりついたシミを見ることだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:06:22 ID:so/S6dy+
それで夜になると灯里チャンはアリスちゃんと一緒に
ゴンドラの中で・・・なことするんですね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:02:51 ID:qKq5mp09
ARIAで説教された
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:10:33 ID:dWz9oPet
アイちゃん。今日もARIAスレは、糞スレです…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:43:49 ID:mAvgY/HV

「ゴンドラの揺れを利用してより強く深くぬちゅぬちゃ出来る
 これぞ、ゴンドラセックスの醍醐味だ! わかったかおまえら!!」
シングル達
「はいっ!!」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:21:23 ID:EgdMhDm5
どーしてこーなった (´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:09:29 ID:oAQVBPg/
アクア崩壊の前兆か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:40:52 ID:nCCxaO10
アリシアさんと湖に舟を浮かべたまま二人とも裸で過ごしたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:22:13 ID:zdtuIcG6
あかりは天使じゃなかったorz
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow112726.jpg
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:14:20 ID:xgcrVmFN
灯里だって見てない所じゃわからんさ、人気のない場所で春の天使に変身
一番のパパは郵便屋のおっちゃんだろう
暁はいまだに灯里は処女だと思ってるだろうがw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:16:47 ID:ncqrOPTQ
灯里ちゃんマジ天使

まで読んだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:50 ID:jjjdWcYO
同人の話で悪いが
AQUAmarinersの新刊見たけど相変わらず旧作品のキャラをうまく出してくるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:11:06 ID:kx8qSyR5
>>951
おー楽しみだなぁ
17日に札幌に行くんだがその時に札幌のとらかメロンにあるかな…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:51:08 ID:nZmXi3SR
信者発見!
この13話の最初と最後で新旧師弟を対比させる演出はアニメ版のみ。
漫画では、12巻最後に新人が入りましたと、初めてアイちゃんが登場する。

http://twitpic.com/2wnn71
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:01:19 ID:okF1nBl4
自演寒い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:15:57 ID:rKC2WNGv
>>952
確かAQUAmarinersはメロンの専売だったと思うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:12:00 ID:BdHJpQff
>>955
あ、メロンだけだったかw
あるといいな
957耳コピ:2010/10/13(水) 05:34:33 ID:/OTIY6KC
はいとぅしゃなちゅれ〜 は〜いの はいのへ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:41 ID:GEVGB3Du
アリスの青いお尻に鼻押し込んでくんかくんかしたい
次に舌でほじって、最後にティンティン挿入
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:31:44 ID:hp8d/cOX
残念だったな。
既にアリスは灯里と相思相愛なんだわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:17:54 ID:WxpRia02
灯里に目隠ししてそっとチンチン咥えさせたい
彼女ならきっとバレない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:08:58 ID:zXmHYSo0
>>960
そういう所だけは良く知ってる灯里であった
目隠ししただけで麻縄と手錠とボールギャグを求められるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:19:01 ID:1BEVPhgU
自分もアリスちゃんと一緒で灯里がミスしたのにあらあらうふふで済ましてたら酷いんじゃないかって思ってたけど、
なんかアリシアさんにはアリシアさんのやり方が合って頭ごなしに怒鳴るんじゃなくて導いてあげる?みたいな事言って、それに出来ないのは私も悪いとか言ってるの見て胸がキュンてなりました。
それにあのアリシアさんが灯里ちゃんには内緒よって言って、アリスちゃんがどうしてですかって言ったら恥ずかしいじゃない(〃д〃)って言ってポッってあの難攻不落の
アリシアさんが、ほんの一瞬だけど頬を紅く染めたのはすごい可愛いなあと思いました。
あの時やっと今までアリシアさんをなんかすごい人なんだけどどこか人間らしくないと思ってたのを身近に感じたと言うかアリシアさんはいいひとだなって思いました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:53 ID:SwzXibzq
ああ、アリスたんのルーミスエテルネ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2577440
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:37:56 ID:b78kaL5O
>>963
久しぶりに泣いた、でも手袋取るシーンカットすんなよ
しかしニコ厨氏ね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:05:50 ID:WxpRia02
ttp://www.youtube.com/watch?v=fas_tnQYejY
アリス決定版はこれだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:04:39 ID:rJDbQ3PU
でっかいお世話です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:03 ID:HsxeZ6Vo
ひさしぶりに他のアニメスレ覗いてきたがアンチ湧きすぎててワロタww
その点このスレはエロは湧くがアンチはほとんどいないことに改めて感動した。

なんたってARIAには灯里ちゃんがいるからなんだけどね^^
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:58:27 ID:q1neuK82
>>897=>>962だろうか
このスレでは特徴のある文章なので違ってたらスマソ

ARIAは何回も見ているとたまに新しい発見があったりする奥の深い作品ですね
何回も見返せばまた違うアリシアさんの一面が発見出来るかもしれませんよ



ところで、俺はウソ記憶喪失の回でアテナの事が大嫌いになったんだが
アテナ好きの人は何処が良いのか教えておくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:24:17 ID:cWdefSTy
藍華が怒るよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:30:12 ID:3Zg6+ibm
アテナさんを嫌いな人は信用できん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:45:24 ID:OaZbYcAu
いまさら初見
きゅんきゅんが止まらない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:15:51 ID:3Zg6+ibm
ARIA 総合スレッド Navigation.202
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287085762/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:26:14 ID:+sDJbdn5
>>972
でっかい乙です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:16:30 ID:SRpOGhq1
>>968
アテナ好きではないが、
「マジで嫌われたんちゃうやろか?
と、アホになったフリして聞いてみた…」
という吉本新喜劇的展開。

気配り名人の性格がダークサイドに振れたんじゃね。

むかし、吉本新喜劇で岡八郎が自分の布団の中で屁をこいて、
臭くて記憶喪失になってもうた。くっさ〜、えげつなぁ〜
とうのがあったが、あのアテナ版。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:27:36 ID:soR2ELhs
ドジ=自分への注意力が低い
気配り=他人への注意力が高い
ふしぎなキャラですね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:54:59 ID:SRpOGhq1
ところで、アニメが好きになったので原作の漫画を買って読んでるんだが、作者の画力が高いねぇ〜。
背景も綺麗だし、ぷに絵も楽しいし…
横顔の女の子がかわいい漫画ってのは、そうそう巡り会えるもんじゃない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:20:49 ID:RTcUgtNi
>>975
居るよ、そういうタイプの人。
他人を気遣うあまり、自分に回す余裕が無い。
精神すり減らすぐらい気合い入れれば自分にも気配りが回せるけど、本当にすり切れちゃうから
滅多とそこまでできない。

ただ、そういう人って大抵、内面がすごく弱い人なんだよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:29:26 ID:6kIEzMdq
>>972 ぷぷぷいにゅ
    /  _ /l l
   / ,r,='- ^ `ヽ
  《_フi xュ  ´-` ヽ _
  .ゝtl     r,-., }ユ)
   ん} (シ;)、,r、)='´ヽ/
    〉,_   ヽ_} _ノ
   /^ `ーt'´,_) l./
   { ぅ'   `´ー^'.l
   ゝ,,ノ       `_
   /    __,,-‐-..,,_)
   (,,_,ノ-''
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:41:02 ID:rJDbQ3PU
原作の方は横から見ると受け口、眼がかなり大きく猫顔
アニメ二部の顔が一番原作に近いが眼が小さい所為でタヌキ顔
髪は原作が一番サラサラ感だな、アニメは整髪料で固めすぎな感じ、
動かさなきゃならない関係で仕方ないのかもしれんけどね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:47:23 ID:rJDbQ3PU
さらに原作ではアテナがアリシアより顔のつくりが美形に見える
後発キャラにありがちな現象だけどね、アニメではその点、調整されてる感じだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:17:30 ID:LCyJBFjC
晃さんも美形だよね。

宝塚でいえば、天海祐希か?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:27 ID:O2wd12Vw
あの人も女性に人気あるねえ
雰囲気は似てるけど若いころの天海知らないや
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:56:29 ID:dTuhkA2R
>>977
くだらない精神分析させたら、お前の右にでるやつはいないだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:06:52 ID:hYJA4pzF
>>976
温泉とか花火の回は画力に感動するよな
それ以外でも見開き2ページにまたがる大コマは必ず美しい

横顔とか言うとあの歌を思い出して泣けてくるからやめr
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:25 ID:IZB6BaVg
全てはアテナちゃんから始まった!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:47:11 ID:KEdpFq17
晃さんとアテナさん。どちらの弟になろうか
出来れば結婚までしてくれる方が良いです
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:32:14 ID:zcl1v6JJ
二人共俺の娘だからあきらめれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:03:43 ID:BUiSPcTo
>>983
本当に現実、日常で見たら、ARIAは見られないからなw
98978:2010/10/16(土) 15:18:34 ID:FG4FYlqm
アリスちゃんの「でっかいウンコです」はワロタ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:44:45 ID:ln9Tcnzh
確かにw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:33 ID:m39w5v3p
↓の方が名作だろよw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:18:21 ID:jyyyxvXt
アリス「‥ちんちん入りまーす」

アキラ「声が小さい!そんなんじゃお客様に喜んで貰えないぞ!」

アリス「ちんちん入りまーす!」

アキラ「よしっ!そのままゆっくり腰を落とすんだ」
アリス「‥い、痛いです‥」
アキラ「最初のうちだけだ、徐々に徐々に快楽へと変わる!」

アリス「‥全部入りました‥でっかいちんちんです‥」

灯里「‥わぁ、すごいよ、藍華ちゃん‥おちんぽとおまんこが合体して嫌らしい音立ててる〜」

藍華「恥ずかしいセリフ禁止!」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:54:13 ID:Ojm51yov
3期はすくなくとも、BDでるだろ。ソースもHDなんだし。
でないと、さすがに買う気になれんぞ。。

シリーズとしてみると、3期が一番出来がいい気がするなぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:02:03 ID:/PsYma/6
3期はEDがすごく良いと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:13:01 ID:KqxlR+M3
>>992
三期がHD制作なんて情報あったっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:06:06 ID:zeiyS1Mu
ワイドなだけ
3期が一番良く見えるのはクライマックスに加えて作画に恵まれたのが大きいなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:15:58 ID:v3E6mo5o
このスレも終わりか。
素敵な作品に出会えたこの奇跡忘れないよ。
次スレでもよろしく。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:17:31 ID:TglcG9n4
あと2月で今年も終わるな、次スレでも来年でもよろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:23:46 ID:l3Yhmc66
終わりは始まり
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:28:23 ID:7P5LzfiB
あうぐりぼなんの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:42:41 ID:KG/5pdg6
あらあら、うふふ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。