とある魔術の禁書目録 151冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!

◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局、放送時間
ケータイムービーゲート(http://movie-gate.jp/):10月10日(金) 毎週金曜日更新(期間限定無料配信予定)
バンダイチャンネル(http://www.b-ch.com/):10月17日(金) 毎週金曜日更新(期間限定無料配信)
BB@nifty (http://www.nifty.com/b-ch/cs/title/detail/1627/1.htm):毎週金曜日更新(会員登録不要・期間限定無料配信)

○前スレ
とある魔術の禁書目録 150冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279357822/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:11:29 ID:o5Lhwg7k
■関連スレ
鎌池和馬487[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279286059/
はいむらきよたか 灰村キヨタカ 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その6【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274762710/


■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/

PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/

絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/

とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:12:51 ID:o5Lhwg7k
■関連スレ
鎌池和馬487[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279286059/
はいむらきよたか 灰村キヨタカ 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その6【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274762710/


■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/

PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/

絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/

とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:35:28 ID:zVJTdfQY
【キャスト】
上条当麻:阿部敦              インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈            神裂火織:伊藤静
ステイル=マグヌス:谷山紀章      土御門元春:勝杏里
土御門舞夏:福圓美里           月詠小萌:こやまきみこ
白井黒子:新井里美            一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
ミサカ(御坂妹):ささきのぞみ       青髪ピアス:川原慶久
アウレオルス=イザード:杉田智和    姫神秋沙:能登麻美子
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香     上条刀夜:乃村健次
上条詩菜:井上喜久子           海原光貴:岸尾だいすけ
ラストオーダー:日高里菜         芳川桔梗:冬馬由美
天井亜雄:鈴木達央            カエル医者:仲野裕
風斬氷華:阿澄佳奈             シェリー=クロムウェル:渡辺明乃

【スタッフ】
監督:錦織博
キャラクターデザイン:田中雄一     シリーズ構成:赤星政尚
音響監督:蝦名恭範            音響制作:デルファイサウンド
美術監督:廣瀬義憲            プロップデザイン:岩瀧智
音楽:I've                   アニメーション制作:J.C.STAFF

【〜Theme〜 】
オープニングテーマ『PSI-missing』  歌:川田まみ
発売中 [初回限定盤]GNCV-0009 \1,890(税込)[通常盤]GNCA-0010 ¥1,260(税込)
エンディングテーマ『Rimless〜フチナシノセカイ〜』  歌:IKU  発売中 GNCL-0041

新オープニングテーマ『masterpiece』   歌:川田まみ
発売中 [初回限定盤] GNCV-0013¥1,890(税込) [通常盤]GNCV-0014¥1,260(税込)
【初回限定盤特典】本人出演プロモーションビデオ収録DVD付
新エンディングテーマ『誓い言〜スコシだけもう一度〜』 歌:IKU
発売中 GNCL-0044/¥1.260 (tax in)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:36:36 ID:zVJTdfQY
>>1

スレ更新
>>2
鎌池和馬497[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280245043/


6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:37:45 ID:9fltGJuP
       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヘ、    .ヽ.  ..l   .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  |   /   ,/  ._..-'''
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″   ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---..........,,,,,,,゙,゙;;;;― ..    いいぜ
______________________________     ヘ(^o^)ヘ     ___
                                                      |∧  : ー ..,,,、
                          ''ー ̄ ̄二二二二二二ニニニニニ====    /    : 、.    `゙"'ー-
                           _,,,....`''ー ,,_゙'ヘ..,,、 . -''''"´ ,.. -''″  ._.       、  .\
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -'"''ー ..,~'''ー ..,,r'"  .,./ . /      l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. ‐`''ー、,_ `'''ー.、,,,'"   .,.   ,! ., ! ...l.ヽ ヽ.  \
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐`''ー ,,、 `゙''ー 、,,,   .!  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐''″ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/   `''ー..,,,  `゙''ー ..,_.′ l  ...l. ヽ ヽ.
   'l¬―--ニ ......,,,,,__、      _..-‐'″ _..-'"゛  _/´  .,/    ,/ /   `ハ ,,、  .`'''ー ..,,, ヽ ヽ  てめえが何でも
''''"´ .l,           ̄ ゙゙̄'''''''''――-..........,,,,,___.゛   ."     /  /   /   ./`゙'ー ,,_    `゙''ー ミ,,, 思い通りに
    l,     (^o^) 三  出来るってなら       ̄ ゙゙̄'''''''¬―--..........,,,,,,__  .′ ′ ! `'''- ,,、    .`゙''ー    /
     .l,    (\\ 三                                   ̄ ゙゙̄"'''''''――- ニニッ   (^o^)/
      l    < \ 三                                                /(  )
. _,, -'"゛ ..l                   : 、―ー―――--------________________   / / >
     ._..- l               \./  ../  ./        ,i'  ./  ,i  .,i  .i   .、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ._.. ‐'″   l                \ /  ./   ./      ./   /   !  │  !   .|      ヽ
'"          l                    \  /   ./      ./   l   .!   .l   .|    .!      .ヽ
         l                     \    /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !      ..l.
      .,/´  l                        \ /      /    /   /   |   .!    l
   .,/゛    ..l,                      \      /    !   l    !   .|     !
.._/゛        ヽ            \            \   /    /   . l   │   l     .l
゛        . /  l        (/o^)   まずは     \ /      l゛   /   │   .|     !
       .,/    l        ( /   そのふざけた \   ./   /    .,!    .|     .!
     .,/     ,/..l         / く   幻想を>>1乙だ  \  ′   ,!    !    ,!     .!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:12:42 ID:Sd5T+zoZ
                  
       /.⌒ヽ
      /    ..\
    /      ヽ. \       / ̄ ̄ ̄\
    (./ ____ ヽ. )     / /ニニニ二ニヽ
    /   |´・ω・`|  \    / / |´・ω・`| \ とうまとうま〜
   / ||   \/     ||\  / _,  \\/ ⊂二)
   |  i          ヽ、_ヽl |  //\\ |
  └二二⊃         l  ∪  |//   \ |
   /二◎二◎二◎二\   ノ/  ,、    \|
    ̄ヽ_二コ/   / ̄    ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:16:05 ID:KwUyfOPY
>>1


>>7
右って一方通行?なんか半蔵っぽくも見えるが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:19:42 ID:1XHfsJnE
              _.. -――- ._
            ./ ,―――‐- .._` .、
        x   /  ./  / /    ``\.  +
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.! 
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >        ___       <
   \  \   /|      /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     >   >   |     /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /  /    |    (___|  /| ノ \ ノ L_い o o
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:41:35 ID:Sd5T+zoZ
>>8
インデックスでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:52:10 ID:zLj/ETUG
          r≦二二二ニ八ヘ.
         /廴 ̄ ̄ ̄二レ'[[》、
          ヒ三三三三三彡ヒ∧ヽ
        /: ://: :.イ: / |: / トミl::!: i
        //:イ十:/ |/ 7}::厂`ヽ`}:|:|
        / |:イ弋/フ   弋/フ  }ミ}!: |
        |i:}⊂⊃   ⊂⊃ '⌒i:.|     >>1乙とミサカは率直に感想を述べてみます。
         从   ヽニフ     ノ ツ: :i
         } /\       ..イ「!i : i: :{
         /イ:i:i: li`i. ┬ ≦⊥:N:|:l |:|ヽ:、
       /′}从:|lノ了{    〉、:!:!:N  \
         ,.イ八人i》ー 7´ / \
        ∧ i!} |lト/′ i′ {´/ ヽ.
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:13 ID:dTCQD/Ah
                      /         L <´  `ヽ  ⌒'l |
                 /        | ><    ノ )  ノ'{.|
                  ,′       | 、-'    __ > ー ''ゝ,,,,_
                    /         }- '_ ー≦}: ;ィ: ム`: : : ヘ
                    /        _ノ-,, - ニ: :ノ }/ j!-ミj: ヘヾヘ   >>1おつなんだよ!
               /     __,,, =フ: :,イニ-- く ノ   イ:ハ }〉ルヽヾj
               ,′      ,,∠ィく/{!::::ハ   '   弋リ リヘ
                 /       イヘ: :.ヘ 弋zリ     丶   | ヘ
            ノ   _ ,, - '´  ヘ、ヘ: :ヘ  ̄      _,   八. ヘ
        _, <´          ノ`ヘ: : ヘ    r  ̄ ノ /,    ヘ
    _, <´             /: : : r=ヘ、ヘ- _`   イ: :.ヘ    }
ー  ̄             _ <´: : : :./ ‐  ヾ、‐'ヽ ̄、: : : : : }    j


前スレ>>1000全力でそげぶ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:27:06 ID:5pKmiMXg
            思い通りに出来るってなら

              三  (^o^)
 >>1が何でも  ,,====、三//)
         /_||______||__/ >.\
     (^o^)/  l^|___ \   \\
    /(  )   || |口|   \ \   \\
  / / >   || |口|     \ \   \\
             || |口|      \ \   \\
.いいぜ!      || |口|        \ \   \\
             || |口|         \ \   \\  まずはそのふざけた
  ヘ(^o^)ヘ.    || |口|          \ \   \\    幻想をぶち乙する!!
    |∧     || |口|            \|    \| ミ \ 
  _,,../-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ           ̄ ̄ ̄ ミ  (/o^)
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.                ミ ( / )
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |                  / く
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:06:52 ID:udgF/D/+
阿部さん落ちたお
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:19:30 ID:oIjbDvaz
ttp://uproda11.2ch-library.com/255560ldW/11255560.jpg
ニャンデックスの画像でも貼るかぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:21:45 ID:vf8Rs05b
前スレ>>986
あれお前は努力しなかったから低レベルだなんて発言じゃなく
自分はお前みたいなふざけた八つ当たりはしないってことだと思うが
つかあの時点じゃレベルアッパーのこと知らないし爆弾魔のこと高レベル能力者と思ってるぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:28:28 ID:PQYQkOP3
公式解説本より

能力発現の根本法則は「自分だけの現実」である
御坂美琴が高レベルな能力を得る事ができたのは
強靭な精神や断固たる思想、主義を持っていたからに他ならない
発現すべくして発現した力といえよう

自分の力で不可能を可能にする意識が必要とも書いてある
結局低レベルを才能とか社会のせいにしてる奴はダメってことさ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:50:05 ID:hmxhyKk6
いや小1の低レベル段階でレディオノイズ計画に組み込まれたんだから
ツリーダイアグラムで算出可能なんだろレベル5覚醒の可能性のある人間は
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:50:55 ID:pXJtduIa
レベル5ってか高レベルのヤツ等はぶっ飛んでるからな 色々
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:00:40 ID:dTCQD/Ah
高レベルに行き着くには、高い演算能力と高度な自分だけの現実が必要だから、
高レベル能力者ほど頭の良い変態が多いんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:05:54 ID:5gI00BID
どっちにしろ努力でどうにかなるレベルの域じゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:07:38 ID:PQYQkOP3
あきらめたらそこで試合終了ですよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:08:34 ID:97N2EOmq
>>18
小1で組み込まれたなんて情報あったっけ?
他キャラの中学での外見の突然の成長ぶりを考えるとアニメでDNAマップ提供したときの外見で
小5、6は十分あり得る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:17:23 ID:7TXU2yJQ
アニメで回想の頃の服が小学校入学当時の服と一緒だった
漫画でも確か同じ服で統一されてたから設定だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:18:21 ID:7TXU2yJQ
っていうか漫画の外見で打ち止めよりさらに1頭身くらい低いから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:21:54 ID:qG08Exab
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:22:17 ID:OpBTWpA1
小学生の時は筋ジストロフィーの治療に電気系統の能力解析が必要だから、DNAマップを提供しただけで、レディオノイズ計画はまた別の段階(多分レベル5なってから)に別の研究所(所長は天井)で始まって、既にあった御坂のDNAマップを使用した。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:23:03 ID:Sd5T+zoZ
>>26
いんでっくす可愛い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:24:35 ID:7TXU2yJQ
>>27
>小学生の時は筋ジストロフィーの治療に電気系統の能力解析が必要だから
いやいやいや、そうだと説明されて善意で提供したが騙されてたって
原作とアニメと漫画で3回も描写してんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:28:16 ID:dTCQD/Ah
>>26
こうして見ると、どっちも残念な胸だな

>>29
いやいやいやいや、最初っから騙されたか途中で研究が変わったかどっちかは分からないって言われてんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:29:47 ID:QwF+nlTt
レベル5の連中は美琴と心理掌握以外能力が発現した時点でレベル5認定受けてそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:29:49 ID:7TXU2yJQ
>>30
それは美琴の持ってる情報だろ、そりゃ美琴は本当の事知らないから

実際の演出上は完全に相手は悪者で騙されてたって絵だったよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:31:53 ID:dTCQD/Ah
>>32
アレ?どっかで明言されてたっけ?>騙されてた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:32:59 ID:7TXU2yJQ
>>33
見直せば?漫画なら今すぐ見直せるだろ?
4巻16話の表題のすぐ前のページ、そこ見れば一目瞭然だから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:33:42 ID:LXSRFJPs
>>26
かおでかくみえるが、かおがでかいんじゃなくてmry
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:40:47 ID:N1x84/vC
なんで漫画版持ってることが前提なの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:40:49 ID:dTCQD/Ah
>>34
4巻16話って禁書マンガだろ?
今読み返したが、研究者が笑いながら手を差し伸べてるくらいでは完全な証拠とは言えないんじゃ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:43:26 ID:7TXU2yJQ
>>37
あれがただ笑いながらに見えるって・・・
「目が消されて口裂け笑い」って嘘を言ってる人間を描く時のテンプレ演出なんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:44:19 ID:OiN0U8PT
こういうの見てるとイライラしてくる

原作 → どちらかは分からない
アニメ → どちらかは分からない
超電磁砲 → 小さい頃の布束が背後に居ただけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:44:36 ID:QwF+nlTt
悪者に見えるってだけで断定って・・・
明確にそういう台詞があるならともかく
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:45:25 ID:obPUM0hh
布束ちゃんが「私がいたころとは内容も目的も随分変わった〜」
みたいなこと言ってた気がするんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:46:07 ID:dTCQD/Ah
>>38
単なる演出上の描き方で判断するのは難しいと思うが
誰がどう見ても丸分かりの悪人面ならともかく、これくらいじゃ言い切れない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:46:24 ID:2AmaNX+i
>>38
あれはあくまでも美琴がそう思っただけで、実際は分からない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:46:39 ID:OiN0U8PT
さらに


美琴のDNAが取られたのは何故? 当時既にレベル5だったの?

不明です。
まず、小説ではDNAを提供した時期が明記されていません。
漫画、アニメでは約7〜9歳程度の容姿で描かれていますが、その当時レベル5だった記載は無く、「努力してレベル5になった」という設定からその可能性も低いと考えられます。
ツリーダイアグラムの演算によって美琴がレベル5になる事が分かった、様々な学生のDNAを集めていた、などの説がありますが、想像の域を脱しません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:48:09 ID:7TXU2yJQ
>>41
レディオノイズが駄目になって絶対能力進化になってたからだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:49:51 ID:7TXU2yJQ
>>42
誰がどう見ても丸分かりだよ
どんな表情より目を描かない事の方が絶対的に意図として分り易い
意味もなく目隠すかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:51:28 ID:obPUM0hh
ID:7TXU2yJQ [8/8]
この子必死すぎて怖い…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:51:28 ID:dTCQD/Ah
>>39
あ、ホントだ布束写ってるな
超電磁砲では最初から騙してた確定ってことか

>>41
それは量産能力者計画から絶対能力進化実験に変わったという事では
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:51:36 ID:QwF+nlTt
その時の科学者が後に「実は最初からこうするつもりだった」とか暴露してるならともかくさ
ただ単に描写で悪者に見えるってだけじゃ・・・

漫画持ってないからアレだけど、話聞いてる限りじゃ読者に疑惑持たせるための描写とも取れる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:51:48 ID:OpBTWpA1
レディオノイズ計画責任者の天井が20代後半で、DNAマップ提供が6年前くらい。
その頃から計画があったと考えれば、別の能力者を利用するだろう。

最初の提供時にDNAマップを提供したのがバンクに登録されて、それを利用した別の研究と考えるのが筋ではと…。
バンクに登録されてるってのは正式記載があるし。
(原本3巻 p170)

騙されるか否かはどうかしらないが、最初から軍用クローン生産のためにDNAを搾取したわけではないと思われる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:53:07 ID:3UFlIzIM
2期の範囲でつまらなそうな話って250人のシスターと鬼ごっこする話とアドリア海の女王編だよね。
鬼ごっこの話は大人数で武器を使って戦ってるのに一人も死傷者が出ないのがまぬけに見えるし、
アドリア海の女王編は氷の艦隊は良いとして、建宮が紙の束投げただけで船が現れたり、机や椅子が現れたりとご都合的すぎるだろ。
思えばこのあたりから魔術が何でもありになっていったように思う。
あの辺読むのが苦痛だったよ。
同時にアニメ化した時、どうなるんだこのカットと思ったね。

お前らもそう思わない?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:54:50 ID:7TXU2yJQ
>>49
>その時の科学者が後に「実は最初からこうするつもりだった」とか暴露してるならともかくさ
>ただ単に描写で悪者に見えるってだけじゃ・・・

否定派がもう読み解く力がないんじゃなくて
絶対にそうじゃないと言い張る為に屁理屈こねてるだけみたいだからこれ以上やっても意味無さそうだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:55:05 ID:OiN0U8PT
何故それで「確定」って言えるのか不思議だ
怪しい程度だろ

「分からない」という答えを持ち合わせていないのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:56:20 ID:dTCQD/Ah
>>46
悪者以外で目を書かないやり方なんていくらでもあるぞ
そんな程度で「絶対的」とは到底言えない
これだと「不明」程度だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:58:06 ID:3UFlIzIM
それにしてもこの作品名前がおかしな奴が多すぎだろ。
提督とか仕上げとかその他。
インパクト重視でわざとやってるの?
それとも作者のセンスの問題か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:58:27 ID:QwF+nlTt
>>52
そりゃお前だろ・・・
曖昧な表現だけで断定できるわけないだろうが

お前の理屈だと状況証拠だけで有罪になっちゃうよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:02:34 ID:4M0BpTKp
明確な言葉で説明されないと理解出来ない人は小説漫画読まない方が良いよ
それをいかにしないで読者に状況を伝えられるかが作家の能力なのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:02:40 ID:PQYQkOP3
>>55
誰もそんな話してないから原作スレに行けば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:06:07 ID:LXSRFJPs
>>55
えっ本名なのか
全部コードネームだと思って読んでた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:08:41 ID:dTCQD/Ah
>>57
言葉で説明されないと理解できないなんて誰も言ってないだろ
「はっきりとした判断材料となるか否か」という話をしてるんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:08:45 ID:w3u0nrni
>>57
ID変えたの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:10:41 ID:iMd3kCJf
そっちの話より詳しくやってる超電磁砲で最初から騙してたの確定したらしいからもう決着でいいだろ
超電磁砲読んでないから俺は知らないけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:12:04 ID:N1x84/vC
15巻くらいから新登場する学園都市側つうか日本人の名前が完全に出落ち狙いになってくるんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:12:59 ID:dTCQD/Ah
というか、結論なら>>39でとうに出てる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:13:24 ID:P3/KcSdf
>>55
その幻想をぶち壊(ry
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:47:42 ID:hoVdE4OO
>>51
確かに。あんな大人数で死傷者無しはアニメじゃどうなるんだか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:51:01 ID:pXJtduIa
メ欄にはsageと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:32:23 ID:s46KQ0y+
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:42:21 ID:eIPNyh9P
この事例は久しぶりに見た
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:49:23 ID:aXRAyRQH
summer
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:33:14 ID:uHgdaLaL
昨日半分以上おざなりに流されたのがそんなに悔しかったのか
夏だからなのか

各自水分と塩分はマメに取れよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:51:10 ID:hoVdE4OO
おっと失敬。とりあえず謝罪を。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:05:40 ID:gUHTArH8
2期タイトルは「とある魔術の禁書目録U」で決まりだな

http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=2034
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:10:35 ID:17IzgBLv
U(ツー)か まぁ変なのじゃなければ何でも良いんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:10:46 ID:gUHTArH8
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:20:14 ID:waYfRMsX
どうも原作読んでるとレベル5って作ろうと思えば簡単に作れそうなんだよな。
それをしないのには何か理由があるんだろうけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:21:49 ID:DCuI/qia
Uかシャナのけんで不吉だなww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:26:42 ID:pjOE0Bic
Uか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:27:12 ID:DwbbXXX8
んーどうなんだろうなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:27:37 ID:zU7sgEY7
>>78
メール欄sage入れようぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:29:56 ID:17IzgBLv
>>78

>>72で学んだんじゃなかったのかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:35:04 ID:p2hVa2Yn
学べてねぇよw
全角sage入ってたぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:41:53 ID:WWgfbs/X
ID:pjOE0Bicはどういう状態なんだw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:53:31 ID:RRtbrCxO
>>75
レベル5って桁違いだから無理なんだろ
レベル4でも極まったネット廃人異常の面倒臭さななイメージ

実際レベル1〜4が全員協力してもカタログスペックでは勝てそうにないレベルだし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:56:50 ID:zU7sgEY7
そういうのは1位と2位だけだろ
レベル4でもほぼ5の奴らだっているし、
3位から7位なら数の暴力には負ける
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:57:09 ID:yHcpLqi0
>>78
自演すんなw
>>82
見苦しい姿を見せてしまって申し訳ない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:01:56 ID:LPt/oGKv
                     お 言 何 /     ―イ三  ̄ `ヽ      /     の  じ  さ   こ
                          前 っ 度 /   /: /::ヽ`ヽ::`ヽ∧: : \   <   こ   方  じ   っ  の
                     ら て で/   /: :/: : : i ヽハ: : : 〉 ∧≧=ヽ  ゝ   の  が  い   さ   く
                       は や も  〃: :ト、: : : ',从イ乂リ: : ∧=≧ ',  ノ   カ  数  の  と   ず
                     × る /  V: :人 `ゝ  ー彡 }: : : : ト‐-z`ミ/   ス  倍   ×  席   ど
                     ×   /     〕`ー彡    /: : : : ノ: : :イi \    ッ  ま  ×  へ   も
                     だ /      ノ ハ      /: : : : /: :|: :∨ト、 ヽ  !!!   し  ×  つ   !!!
                      !!/      /: : 入     ∠: : ::/: : :|: : }: : : ', ノ     だ       け
                                  ハ: : /レ\ ー-  イ: : : : 人 }: : : :', 7     !!!     !!!
               人人人人人人人        `Y //: : `ーイ/: : //: : : ',: : : :', ――イ ̄ `ー 、
                <と こ   ら   い>      〈/: : : : : レィ //ー――‐イ       `ヽ    `ヽ
                 <っ の  は   い>         〉: : : :/:::::/从/ ヽ   ィ  ´  !  i  ヽ         `ヽ
              <と 訓  レ   か>     /: : ::/〉::/   ,'  }  / / ト ハ 斗-―  `ヽ  ',  ',  \
            <と 練  ベ   !!!>      /ー<  /::/    ,'≦´ // / イ ト、 ∨ 、___   }}  ',  ',   ',
            <家 で   ル  今>   / 厂7  /:::/   ,'  ノ // /r‐', |  \∨彳 /:::ヽ`ヽト、  }   ', 从
             <で つ  0   の>  ///   /::/     ,' /" ,'   / / 人|       ∨:::::::i }》 ',  }   ',  }
              <× い  以  貴> / ,´    /::/   r‐ゝ、   {   {  }〃てヽ     乂:::ノ ノノ  } ノ   }  ノ
               <× て  下  様 /≡ {    |::/  ハ`ヽノ  }  人 ノ}∧:::::::i           }     / }}レ
                <で こ   だ  イ   厂`ー―――‐〃ー シ    ,' ', ハ ヽゝイ        """   レ    /ミ }ノ
              <も れ    ゚  〉/ /             ゝ、   /  冫ハ    r=====ュ     ,'   /彡/
                <し な   × / 厂        \     〉 /    /. | ',""   Y     }      ,'  /彡/
.              <て い   × ヽ ヽ、   ィ-     \  / /   /  | ハ     ヽ     }    /イ } /彡/
.            <ろ や   だ   \__`´ イ´  `ゝー-  / /     /  |/ \   ー‐       レイ彡/
                <!!! つ  !!! >   | /           〉人人人人人  ', / ≧     イ   | 7ノ
            <   は      >   |/              / 今 は 貴 > ∨     从 ハ _z=―´  `ヽー― 、
             ∨∨∨∨∨     \===〔 〕=== × す × 様 >     r‐‐|〉/l       /    `ヽ
                         ////////////// × ぐ ×  ら > r-―イ〔  y {ミ       /        ',
                         ////////////// に マ .だ の >/    ハ / j〈     /
                        //////////////<帰 マ   ×  ノ     ノ `ヽ―イ`イトー/
                        ////////////// <れ の   × /   /--―――┐  {
                         //////////////  <!!!       >   |::::::::::::::::::::::::::::|

これ元ネタ何?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:02:48 ID:QacaPwHG
>>87
フルメタルジャケット?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:03:00 ID:17IzgBLv
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:05:24 ID:6dsEX50m
レベル4までならサクッと作れるんだよね
レベル5の美琴のDNAマップを使えばだけど
努力もなにもなく試験管から出た瞬間からレベル4
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:13:36 ID:jKLseu2b
>>75これUに縁無い方が良いよね…

http://img.5pb.org/s/10mai481422.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:14:27 ID:4f4O0QR0
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/r2.jpg

こっちの2というのを作ってみたが思ったよりダサかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:16:48 ID:ldIXP5ht
>>90
ワーストの製造工程が描かれていないのに
なんの努力もなくとか書くのは早計だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:39:24 ID:waYfRMsX
少なくともメンバーの博士の発言(15巻)からするとレベル5は減ったら簡単に補充できそうなんだよなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:39:34 ID:bjjKaozd
逆襲のインデックス でいいじゃん

ヒロインが誰か思い知らせるんだよ、と
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:43:47 ID:uJxYc8IH
おっぱい大量投入で貧乳キャラの分が悪くなりそうだぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:53:43 ID:p2hVa2Yn
貧乳は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:56:14 ID:DwbbXXX8
あぁはやくタバコのお手玉にあたふたする先生をみたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:14:08 ID:6dsEX50m
>>93
通常のレベル2〜3の妹達の製造工程はデータを脳に書き込んだだけのようだし
ワーストも最近作られたばかりのようだから努力してる暇もなさそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:32:28 ID:k+37hGBd
やべー
タイトル決まっただけで緊張してきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:43:43 ID:zANGaL66
>>75
なんだろう
ださいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:20:17 ID:3zSadmKV
>>99
シスターズは単価18万で理論上はレベル5が出来るはずだったが
何故かレベル2〜3しか出来なかった

なのでレベル4以上を造るなら
・予算度外視でフルチューニングみたく調整した
・テスタメントを大幅にバージョンアップ出来た
・劣化の原因を突き止め解決した

思い付くだけだとこのくらい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:39:48 ID:qJ2A7uyO
そうぞう以上に>>75のUが普通すぎるなw
これならSecondとかにしといた方が良かったんじゃないのかw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:45:06 ID:WXITNPBm
普通でいいじゃんよ
とある魔術の禁書目録2よりはUでいいかと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:55:21 ID:Dde9fWJQ
これはアレだよ
きっと、二期はローマ正教がらみの話が多いから
ローマ数字の「U」にしたんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:24:55 ID:riUR2VNF
灼眼のシャナIIはロゴはカッコよかったけどとある魔術の禁書目録IIってなんとなくダサいのはなぜだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:36:33 ID:dqbTiFp8
弐ではどうだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:50:45 ID:ldIXP5ht
>>102
18万というのは、2万体作ったから単価が下がったのではないの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:00:40 ID:ObUlctyy
ワーストは薬品を大量に投与されたから他の妹達よりも寿命が短いんじゃなかったか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:12:22 ID:tcTPAKxF
当麻の右手がマホカンタだったら、話が五分で終わりそうだな・・・(´・ω・`)ダレモ カテン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:24:14 ID:hlbvHnCW
いや、上条さんの右手は
常にいてつく波動が出てるんだよ
マホキテ状態だったら能力取り込んで自分の物に出来そうだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:06:00 ID:tGCRPCf2
二期あるのか
楽しみだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:31:38 ID:4f4O0QR0
>>112
1ヶ月と20日ほど速さが足りない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:33:16 ID:XPFy6l75
速さが足りない俺だが、二期はばっちり録画しようと思う
出来次第ではDVDも買う
つまり何が言いたいかと言うと楽しみだ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:37:12 ID:waYfRMsX
まずは1期のBD-BOXを出して欲しい。
特典に学芸都市を1冊にまとめて。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:41:23 ID:JXdNXsjs
>>115
だよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:42:56 ID:4f4O0QR0
BD-BOXにした場合、特典SSは購入特典にしてほしい
初回特典だとタイミングを逃したらアウトだが、購入特典なら買いさえすればいつでも手に入るし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:44:06 ID:2heTfY22
箱が出るのではないかと買い控えてる俺。
特典でSSとかついてきたら悲しいからな。
今は禁書BD初回限定糞高いし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:50:28 ID:wjdM+HIt
今んとこ、BDで発売したやつのBDBOXってあるか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:07:08 ID:tcTPAKxF
ふつうにないんじゃね?
DVD→BDBOXはあるが・・・
値下げしたものが出る可能性はあるかもしれんが。
そこまで人気無いわけでもないから、単品で売るか、まとめて特典つけて高い値段になるかだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:33:11 ID:Sxqr5P4V
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/event/2010/dengekigeneon/
(ジェネオンの音楽Pの)西村がこっちまでfripSideに振りゃしないか心配だったが
何とかそのままになりそうだな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:55:04 ID:N8+4ltD3
>>91
こっちのほうが断然いいな
>>75はドラクエみたいだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:24:34 ID:R3AOeXSE
何がllだよ まだ物語ははじまったばかりだぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昨日友達に禁書を一言で説明しろと言われた。
正直わかりません
誰か説明して下さいお願いします。     
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:28:31 ID:Jb+OZHwu
禁書
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:35:45 ID:KyM3KDD3
>>123
説教
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:40:53 ID:6dsEX50m
話が長い主人公の厨二ハーレムバトルもの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:49:49 ID:yMOTh4lH
>>123
とーまーおなかすいたよー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:49:54 ID:HgS4HSGI
そげぶ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:04:54 ID:r8NFDI51
>>123
1話目で主人公の男の子が片手で
ヒロインの服を破くお話
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:16:39 ID:6D5fS5cy
>>123
自称不幸のハーレム男の物語
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:32:33 ID:YT+U6uh3
アニメのワンシーンをドットで打ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062812.png
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:37:17 ID:1/tcYzT4
なんで火野アニメで出なかったんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:42:22 ID:ZhibXw6t
>>132キモいからだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:54:30 ID:DCuI/qia
>>132
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:57:46 ID:waYfRMsX
多分、かまちーとミーテョングした時に「こいつ伏線じゃないからいいですよ」って言われてカットしたと予想
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:08:47 ID:RRtbrCxO
>>101
ローマ数字を使う自体が正直ドラクエの3が初めて出た頃のセンスだからしょうがない
ちょい前のセンスで2章とかの方が良かったんじゃないかと思う俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:14:30 ID:RRtbrCxO
>>132
いや2重人格の精神障害者が殺人鬼とか今のTVで放送できると思うのか
下手するとDVD売る事も危うくなるぜ


だが尺の都合なんて下らない理由だったり、ダミーを省いたのは許さない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:18:13 ID:DCuI/qia
ダミー戦は熱かったなぁ
本物よりかっこよかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:19:07 ID:17IzgBLv
1巻があと2話短ければできたかもね >ダミー戦
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:25:29 ID:RRtbrCxO
>>139
4、5、6話は1、2話に纏められる話を露骨に引き伸ばしてたな
紙芝居で楽だったのか手探りだったのか

脳の事専門家の聞くってだけで、どんだけ時間使ってるんだよと当時思った
あそこら辺は編集のマジックで大分テンポアップ出来ただろうに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:28:07 ID:T/R3kS3s
今のノウハウでやれば1巻4話くらいのペースで行けたかもな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:32:53 ID:IQzbJZVF
ちなみに御使堕しの脚本担当は超電磁砲のシリーズ構成
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:33:53 ID:WAmc+KmC
エンゼルフォールは大事なセリフがカットされた気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:36:28 ID:17IzgBLv
御使堕しのアニメは尺の割にはまとめられてた気が (ねーちん戦以外)
上条さんのポカもないし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:44 ID:RRtbrCxO
>>140
6巻の頃は大分良くなったから、あれで行けば大丈夫だと思ってるけど
実はあそこは色々イミフになってるの多いというハラハラ感

まあそこも良い訳だが

>>142
叙述トリックを排除するのに躍起になって力尽きて、他が別エピソードより酷くなってたイメージが…
ラストの両親対面とか「思いついた良いシチュエーション」に持っていくのには力入れるけど
課程は消化不良起こしてた気がする

脚本皆そうだけど台詞の要約下手だったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:45:27 ID:KyM3KDD3
また助けられましたねというギャグはいらんかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:48:20 ID:RRtbrCxO
>>144
上条さんのポカというけど、全容把握してないししょうがないで一応済むだろ
視聴者的に犯人○解りになるだけでw

仮想犯人の動機の推測とかがなくなってるからイマイチ誰が何の為の行動をしてるのかイミフ
と、スレで質問ラッシュになってた時点で纏まっては無いと思うぞ、
魔術の仕組みを抜きにしても質問多かったもんこれが一番
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:55:50 ID:zANGaL66
つか2とかのタイトル付ける必要無いだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:57:13 ID:17IzgBLv
そういや御使堕し編で土御門に最初に会った時の反応が原作とアニメじゃ違うんだよな
原作はねーちんに怯えてたけどアニメだとなんかクールでカッコいいんだよな
あれはアニメのが良かったかな

>>148
大人の事情があるんです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:58:39 ID:DCuI/qia
>>148
一応タイトルは区別するのが普通じゃないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:01:40 ID:r8NFDI51
>>148
DVD出すときとか色々めんどうくさいからだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:05:02 ID:waYfRMsX
だから「きんしょもくろく!!」にしろとあれほど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:06:24 ID:17IzgBLv
二期のトークショーだとさ
ttp://db2010fes.dengeki.com/event/index.php
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:08:54 ID:8PAAnPOm
>>153
どうやって応募するんだこれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:09:14 ID:ldIXP5ht
>>153
レールガンでは出番がない、御前や谷山は久し振りだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:34:19 ID:MJBmAoYm
初見で4話を見終わった原作未読なんだがなんかこう設定が理解できな(ry
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:37:56 ID:DCuI/qia
ならやめとけ無理に進めない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:39:50 ID:0uvttsEG
合わないのに無理して見てアンチになっても困るし、別の合う作品をさがすのが吉
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:13:01 ID:62hZo3rb
逃げちゃダメだっ><
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:17:32 ID:IM4CDWpy
二期後半あたりの次回予告あたりで、木原くンが登場したら実況スレ
あたりが木原くゥゥゥゥゥぅゥンで埋まるのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:19:59 ID:AWtDqSuX
こっちで実況する輩が出そうで怖いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:26 ID:aZJa/mjX
そしてスレストに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:28:07 ID:62hZo3rb
5話見たらわかった。6話見るわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:59:00 ID:xaIzqPgB
不幸だぁー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:01:19 ID:SX2ko0v0
>>163
わかるまで繰り返し観るがいいさ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:12:09 ID:GLrhXF8+
つーか1話からみろよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:14:29 ID:SX2ko0v0
>>166
>>156>>163だと思うけど1話から見てるかどうかわかんね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:26:30 ID:GLrhXF8+
>>167
本当だw
結局設定理解するなら原作を読むのが一番なんだけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:35:41 ID:SX2ko0v0
だがまあ、アニメだけで理解する努力も必要だと思う。
エンゼルフォールなんかは原作と違うし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:39:17 ID:E721iTZ5
原作→アニメがやっぱり一番いい
アニメでは表現できない部分、尺の都合でカットされた部分とかあるから
原作読んでからの方が補完もできるしわかりやすい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:39:44 ID:62hZo3rb
ちゃんといちわからみてるんだよ。

ばーか ばーか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:47:59 ID:Q1S5WjvK
ちゃんといつわからみてるんだよ。

ばーか ばーか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:53:09 ID:aZJa/mjX
>いつわ

いつわ 五和

そういう事か、大体分かった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:59:58 ID:fLgjjL07
でも五和さん、ねーちんが出てくると影が薄くなる辺りヒロインの器じゃないんだよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:08:02 ID:62hZo3rb
ねむい。今日は予備校の階段でインデックスたんと電話でおはなししました。

おわり。おやすみ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:49:05 ID:O9CNHIrf
右手の能力は右手に宿るのか、それとも右手と脳に宿るのか・・・だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:05:54 ID:poAEZc2a
脳?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:26:58 ID:qW77UCV3
>>123
自称不幸な男子高校生とベランダに干された大食漢イギリス人女性とツンデレ女子中学生のお話
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:45:26 ID:daZ7pBvf
>>123
主人公が自分の信念を貫いて敵を殴り倒す話
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:48:42 ID:fLgjjL07
>>123
暴力でしか物事を解決できないゆとりくんの話
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:59:46 ID:gBVptU2N
再うpを懇願する作品
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:09:16 ID:fKTlrslM
ボーイミーツガールでよくね?
もしくは男の子が女の子の前で見栄を張り続ける話
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:12:44 ID:poAEZc2a
別に上条さんは特定の誰かのことが好きってわけじゃないし
エウレカのように一途に想ってるならともかく
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:15:03 ID:8QDHDbrI
ボーイミーツガールズ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:21:32 ID:0gcggzeF
超能力とか魔術を無効化する主人公が悪い事するヤツらを成敗する話
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:33:20 ID:fKTlrslM
>>183
まあ上条さんだけの話で行った訳ではないから
ボーイズミーツガールズ?

しかし、その辺明らかに濁されてるよな
好きでも無いのなら独占欲あったり他の女との事で謝ったり
お前の女扱いされても否定しない

ってのもおかしいけど絶対直接肯定も否定も表現はしないという
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:33:48 ID:xRmLrBah
ボーイミーツロリとビッグバスト
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:49:52 ID:3aivv0hf
「天性的な不幸を持った少年」
「ロリコン軍曹」
「青髪の変態」
3人の高校生活を描いたラブコメディ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:59:01 ID:fLgjjL07
>>188
先生!
一人だけ女子と縁がない奴が混ざってます!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:51:56 ID:xRmLrBah
上条さんは1度だけ『青髪ピアス』をそのまま台詞として発言したけどつっこまれなかったな
美琴相手に言ったんだったかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:55:19 ID:NJ66wM0T
>>189
やっぱりそうか
不幸だ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:05:27 ID:gHKSSxpw
>>189
姫神さんに失礼やないか!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:51:28 ID:poAEZc2a
>>191
そっちに青髪の男と金髪サングラスの男が向かったぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:56:09 ID:iQycN6ea
インデックスちゃんにかみかみされたいよお
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:18:06 ID:VIGi2acN
test
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:54:48 ID:Gb99ftJp
復活?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:22:55 ID:djvCcunw
新サーバ不安定すぎ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:26:08 ID:Rkncrnbb
>>194
じゃあ、インデックスの短編マジガミSS書いてもらおう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:29:13 ID:7qqp9F3O
2期って何巻から何巻まで?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:58:32 ID:h76sZwJs
監督のコメントから推測すると7巻〜13巻
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:00:00 ID:xrtYMHsT
>>199
このスレでの『予想』は13巻までが大半を占めているが、実際どうなのかは不明
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:26:08 ID:Wy5KRjGl
確か雑誌とかで言われてるのが

シスター達が出る→7巻
阿部さんは二期の最初に出てくるヒロインであるオルソラが好き→闇咲とかなしで7巻開始
黒子が主役になる話がある→8巻
海外に出たりする→11巻
一方通行がもう一人の主役になり学園都市の闇に挑む→13巻(暗部が示唆されてるから8巻のことではないと思われる)
あと美琴やインデックスが体操服着てる版権絵がある→9、10巻

ということでまとめると7〜13巻じゃねという話
それ以上は尺的に無理そう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:05:33 ID:YqINIbsf
移転としらずに俺の貴重な書き込みが2回も飲み込まれて悔しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:06:19 ID:5a+ta1rE
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:37:29 ID:Wpw02j0u
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:38:28 ID:zrZFbCjZ
やっほううううううううううう!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:35:48 ID:4vL0z/ad
パリィパリィパリィパリィ!とかぶち殺し云々とか初春の見せ場とかは何年後に聞け(見れ)るのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:27:29 ID:mA38HorF
>>204
これなんていんでっくちゅ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:16:47 ID:OIu8EGiH
アニメ版の吸血鬼編(7〜9話)がよくわからん。
ステイルは空中でグロくなったのに、結局何事もなかった一方、
主人公は右腕を切られたんだよね?あれは。原作を読まないと意味が分からないのでしょうか?
あと、結局ディープブラッドさんは何のために出てきたの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:28:10 ID:YHPaXUGH
原作読めば詳細に書いてあって解るけど
アニメの方は情緒不安定になったアウレオルスの思ったとおりに、グロに成ったり戻ったりで良いとおもうよ
あの魔術は明確なトリガーなしで発動するから自分の死をちょっと想像しただけで終了っすよ

ディープブラッドさん事姫神はインデックスを助けるために吸血鬼が必要だと思ったんで
とある理由でカルト組織の三沢塾に誘拐監禁されてた姫神をアウレオルスが助けて乗っ取った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:29:43 ID:7T/4ccuB
>>209
黄金練成(アルス=マグナ) の効果は、頭の中で考えた通りに世界を歪めてしまうというもの。
相手に対して「砕けろ」と思えば砕け散り、「忘れろ」と思えば完全に忘却し、「死ね」と思えば是非も無く即死する。
また「内から弾けろ」と命じても、 「死ね」と思わなければ(もしくは「死なせない」と思えば)即死しないなど、
物理的な常識は完全に超越する。
弱点は、本当に全てが思い通りに「歪んでしまう」こと。
即ち、「絶対にこいつには勝てない」と思ってしまった時点でその事象は具現化し、自滅が決定する。

上条の腕は普通に斬られた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:34:09 ID:4vL0z/ad
>>209
アウレオルスは
「ステイルがもとに戻る」と考えてしまったけど
「上条さんの腕が元に戻る」とは考えずに「千切れた肩口から竜が出てくる」と考えちゃったから
腕はそのままなんじゃないの?

「トカゲのしっぽみたいに腕が生えてくる」と頭に思い描けば生えてくるんだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:38:18 ID:PIUKVHCm
>>209
吸血鬼を誘導させるためだよん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:55:38 ID:InKzR6Wz
ここら辺は説明不足だよなあ
天使堕ろしもだったけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:13:38 ID:YHPaXUGH
まあ原作みたいに高笑いした瞬間腕が竜になってアウレオルスがビビッたら
どう見ても右手は封印です、って感じで露骨だからなーいや未だに良く解らんけど

>>212
アニメだけの情報で言えば
右手が干渉して治らなかった説、もともと考えてなかった説とか色々できるから各々適当でもいいよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:14:10 ID:H6zaXcMy
尺の成果
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:51:40 ID:2kMSX8UF
確かにこの作品、

説明不足の部分が結構あるよなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:07:13 ID:b1tl6yb+
原作からして辻褄が合ってないので仕方ないのです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:31:31 ID:YHPaXUGH
無茶理論は結構いやかなりあるけど辻褄合わないのはあんまりないだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:36:14 ID:oJKJZFQN
楽しみが増えた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:42:06 ID:7T/4ccuB
二期放送中に木原神拳云々で争う未読組と既読組が見えた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:42:51 ID:KrHLHpyb
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:33:24 ID:Lpww1sO8
佐天さんは俺の嫁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:52:30 ID:qQfToURd
俺は一番嫌いなキャラだな>佐天さん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:53:01 ID:7T/4ccuB
触れなくていいから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:11:12 ID:1Ps/39r7
突然だが本当に秋に放送できるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:15:10 ID:NyLbMqFJ
別に秋じゃなくてもいいよ
中途半端なクオリティを見せられる方が泣ける
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:21:52 ID:mA38HorF
そんなシャフトみたいな真似はせんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:35:08 ID:wcLUw04C
完全版はBDで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:46:00 ID:uQ3HSYCN
J.C.STAFFって禁書Uとバクマン以外でなんかやるの?
1期やった時だってとらドラ!と一緒だったし大丈夫でしょ
しかも今回は1軍でくるだろうし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:47:03 ID:Bk7VJ8Vj
>>223
チート大好きビッチはやるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:57:55 ID:CeJ6Wa5/
チート大好きってどうゆうこと?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:59:26 ID:4o1kveiz
幻想御手
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:01:06 ID:IDuQO009
>>230
いっぱいやるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:02:36 ID:CeJ6Wa5/
浜面を見習えばいいのに
いっそ暗部にry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:03:01 ID:uQ3HSYCN
>>234
いくつくらい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:06:35 ID:wUNalGEY
禁書 バクマン ざくろ 超電磁OVA
OVAがどう関わるかは知らないけどとりあえず3本をやるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:06:39 ID:yc/ps5WY
>>236
拾ってきた

放送中
・裏僕
・メイド
・オオカミ


・禁書(10月〜3月)
・バクマン(10月〜3月)
・ざくろ(多分1クール)
・ミルキィ(多分1クール)
・レールガンOVA全3巻
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:08:00 ID:wUNalGEY
>>238
思ってたより多い JCェ・・・
禁書にしっかりと手をまわしてくれるとありがたいが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:08:15 ID:IDuQO009
>>236
5本ほど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:10:06 ID:T6Dox4xb
ボンズ手伝ってくれよー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:10:14 ID:MgEpJJHf
終わったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:12:51 ID:uQ3HSYCN
すげぇな
ほんとに大丈夫かよ
13巻分の放送は冬だから冬は増やさないで欲しいな

大覇星祭の競技中の能力者バトルはカットになりそうだなTT
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:23:58 ID:3yYA+AXb
ゼロの使い魔の1期くらいの戦闘を覚悟しておけば心が折れる事はあるまい
集団戦は5人くらいに縮小な
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:25:22 ID:zvb6TCDp
レールガンOVA全3巻ってそんなにやる内容あるのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:27:20 ID:WoA9VRT+
ここで聞かれても
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:28:11 ID:IDuQO009
>>245
かまちー案のオリジナル

>>244
250人が5人か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:29:18 ID:MgEpJJHf
OVAって30分ぐらいで1巻だよね
テレビ放送3話ちょいでしょ
くだらない日常3話で金落としてくれる
いい商売だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:33:00 ID:3GSyU/a3
>>245
妹編と時系列が重なるから美琴は出ないんじゃないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:33:55 ID:uQ3HSYCN
>>248
ちょうど1そげぶ分だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:35:32 ID:MgEpJJHf
ミコト出さずにとある科学のレディオノイズってのも面白いかもな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:45:58 ID:Q9vUsFMA
シスターズって
体型はミコトと同じなんだよね?
じゃあ、シスターズが上条が落としたジュースを拾う時に、モロパンしたアングルは、ミコトたんのモロパンと脳内で変換すればいいの?
妙にエロいフトモモしてたよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:47:40 ID:MgEpJJHf
遺伝子は同じでも育つ環境が違えば
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:49:36 ID:H0i24NtA
>>252
シスターズ同士でも胸のサイズが…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:51:57 ID:8erCwv1p
>>252
まあ短パン穿いてるんですけどね!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:53:38 ID:3GSyU/a3
>>252
美琴は自販機荒らしで太ももはもっと鍛えられてるはず。
はさまれてー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:54:51 ID:uQ3HSYCN
鉄壁少女萌えの俺としては短パン穿いてて万々歳なんだがな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:56:37 ID:hHFNbiFS
鉄壁少女ってどのレベルを言うんだろう
上条さんの前でやらないだけで、視聴者の前では入浴シーンとか普通にやってるが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:00:08 ID:3yYA+AXb
絶壁に聞こえた勘違いしたぜてっきり俺はおさhぢjk:llllllllll
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:02:22 ID:uQ3HSYCN
>>258
性格的な問題w
実際にカメラが設置してあるわけじゃないからな

スレチかもしれないがレールガンで普通に水着着てたのには違和感を覚えた
普段短パン穿いてるようなやつが簡単に水着モデルを引き受けたりするのだろうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:09:00 ID:IDuQO009
嫌がってたじゃないか 黒子が半ば強引に頼んでたし
てか超電磁砲の話はあっちで あとsageな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:19:11 ID:Zb05eU5K
250人とか実際アニメでやるの無理だろ
ゼロ魔2期最終話って批判されたけど作画は相当頑張ってたと思うわ、迫力あったし
あっちは7万とかいうさらなるムチャぶりだったが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:29:48 ID:3yYA+AXb
それでもクライマックスの空中艦隊が1隻だけになって自軍は騎馬隊だけくらいの覚悟はしておこうぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:32:27 ID:Zb05eU5K
文章だといくらでも文字で数字大きくすればいいから楽だけど
実際絵に描くとどれほど大変かって

ベルセルクなんて戦争編で騎馬隊描くためだけに数カ月休載したんだぞ
それでも止め絵
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:37:23 ID:3GSyU/a3
>>262
さすがに250人でアフレコするのはきついだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:43:14 ID:Q9vUsFMA
というか
7人のレベル5の中でも頂点に位置してる一方通行を倒した上条が最強でFAでしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:51:58 ID:uQ3HSYCN
>>266
「というか」っていうレベルじゃなく話が変わったなww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:56:51 ID:iofJg/gH
>>266
マジレスすると、レベル5の序列の基準はまだ判明してない
もし仮に強さ順だとしても、1位を倒した奴が1位になれるなんてアバウトな物では無い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:58:42 ID:ioAkmCnC
>>266
相性はあるにしても上条さんが強いというのはまあ分かるけど、
一方通行は禁書の世界では言うほど強いわけじゃないよ
アニメで登場したキャラに限定しても、神の力と風斬がおそらく最強クラス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:00:06 ID:IDuQO009
>>266
ならその上条さんに勝った土御門はヤバいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:04:40 ID:3GSyU/a3
>>270
舞夏はもっとやべえな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:06:37 ID:CeJ6Wa5/
オレッルスとエイワスはどっちが強いんだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:06:41 ID:3GSyU/a3
>>271
舞夏<五和<アックア<?
 21巻乞う御期待
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:09:10 ID:CeJ6Wa5/
オッレルスだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:12:33 ID:fFyfh2wW
二期マダー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:51:16 ID:c964wXB7
とある科学の超電磁砲 外伝
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:58:48 ID:EM5aE7AP
>>272
所詮魔神の成り損ないレベルのオッレルスが
指先一つで世界を滅ぼせるとか書いてあるエイワスに勝てるワケなかろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:04:46 ID:wbrpj/ly
魔神のなり損ないやカエル医者は主人公sの先を行く完成形な人達なんだろうか
ARMSのサラリーマンみたいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:24:01 ID:WFYpQ73n
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up456998.jpg

舞夏、LEVEL0/無能力者だったんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:35:54 ID:uyzzXOSZ
学園都市を卒業した能力者ってどうなんの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:37:07 ID:cTP/tp/7
人間を卒業します
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:41:17 ID:7xqElMDx
>>280
どうせそこまで考えて書いてないだろw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:54:03 ID:uyzzXOSZ
やっぱりそうか
学園都市側っていま学生である者を基点とした『現在』しかなくて
過去も未来も作者の頭の中には無いのかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:47:20 ID:R+qD+CPP
原作は今の展開が一段落すると
学園都市の核心に触れだすはずなので
学園都市の成り立ち
学園都市の仕組み
学園都市の目的
とか
そういったものは、おいおい判明してくると思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:53:27 ID:qsWF/H7U
超電磁砲で「大人の能力者がいるなんて」みたいなセリフがあったから何かありそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:02:55 ID:brU2MN9D
卒業後、生徒は皆家電になります
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:11:14 ID:zd8PSAQj
>>286
銀河鉄道999を思い出した
あれは部品だったけどw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:53:53 ID:VHKU1Kpn
レールガンのスレが見れない件
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:29:40 ID:lbqJZEZA
やっぱ アニェーゼの蓮の杖責めが最強なわけよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:06:11 ID:lbqJZEZA
アンジェレネと金貨プレイしたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:10 ID:+jaaXhTA
>>290
それどんなプレイだよw
金貨であんなトコやこんなトコを責めるのか?

それなら是非、ルチアの車輪プレイと一緒にやりたいです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:54:48 ID:rTfnU5SL
禁書目録の原作って小説だったんですね。
1冊も持ってないんですが、DVDでのみ見たとして、
おすすめの巻とかありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:58:22 ID:2WCNUL9E
読むなら最初から読んだ方がいいが
一応アニメ一期の範囲は原作1〜6巻まで。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:16 ID:uyzzXOSZ
こういうのは全巻読むつもりでいくか1冊も読まないかのどちらかにしろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:08:18 ID:3R7LSL2U
あえてお勧めを言うなら13巻と20巻だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:09:14 ID:rhJ+aQCY
アニメでやった範囲だけど4巻は別物
5巻もカットされた話がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:26 ID:rt9V4PM1
>>294
全部で22巻だし、まだまだ増えるから
一冊も読まない人も増えてくんだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:30 ID:aD1xE74K
最初から読み始めようと思ってもちょっと挫折する量だよな
そんな俺はアニメ1期見て中古で7巻から読み始めたけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:53 ID:uLqUpwL4
正直アニメは省略部分多くて、描写しきれてないのもたくさんあるからもったいない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:31 ID:VkShKH6+
当麻が相手の能力を出す前に相手の体をつかんだら、相手はつこうたするつもりの技を無効化されんの?

まぁそもそも近寄れないとか言う話は置いといて・・・(´・ω・`)
それも黒子がいればできそうな気もするけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:24:18 ID:lD3JQQzJ
原作スレが人大杉になったんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:01 ID:rhJ+aQCY
板移転
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:49 ID:lD3JQQzJ
sage忘れスマソ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:57 ID:d0pF27fj
阿良々木さんは好感持てるんだが
上条はムカつく

似たようなタイプなのに、何が違うんだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:24:51 ID:I4ZtCGKL
>>304
出張するなら原作スレ行った方がいいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:31:11 ID:/9YeSw2b
俺どっちかというと逆だわ。阿良々木の方が村上直樹並みにクドくて腹が立つ。
上条さんの方がカッケェ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:39 ID:0kBxXDNh
人外が人間を食さないと生きられないのはわかっているけど
自分は人間だからそんなの許さないってのは良かった>あらららららららぎさん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:01:53 ID:rt9V4PM1
ありゃりゃぎさんは本当に身体が丈夫なだけっぽいところに好感が
化物語しか知らないけど
上条さんは右手が特殊なだけのただの高校生とか嘘つくのもたいがいに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:04:09 ID:ASvWd2Lw
>>306
俺はその逆でアララギの方がかっこよくて(ry
上条の方が(ry
まあキャラの好き嫌いなんて人それぞれなんだけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:15:58 ID:uyzzXOSZ
ここでやるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:19:47 ID:KC/Z/q1r
(通常モードに)切り替えていく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:23:48 ID:PRGcsBR9
>>305
原作スレに生ゴミ投棄するような真似はよしてくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:31:59 ID:NKuMs2oS
上条さんは王道少年漫画系主人公だからな
しかもちょっとヤンキー漫画入ってる
そういうのに免疫ない人には厳しいんだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:35:08 ID:wbrpj/ly
>>300
全身に力場を張るタイプでも無い限り、触った部分以外無効化できない

体を掴んだ部分で、例えば右手の平で炎放とうとして、右手の平を捕まれれば無効化できるけど
逆に左手で放つ炎は無理、極端な話右手の甲で放たれても無効化できない

あくまでどんな規模でも、右手で触った異能を丸々一つキャンセルするだけ
摘まれた能力者は掴まれた箇所以外では自由に能力を使用できる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:39:48 ID:wbrpj/ly
アニメ化直後に良く使われたコピペを思い出すな


何回目か解らんが一応この話はデスね

無駄に設定垂れ流すタイプのライトノベルの正統後継で

ジャンプな異能物な展開で
マガジンヤンキー主人公的な身体能力の主人公が
チャンピオン的バトル理論で戦いを繰り広げる
そして、サンデー並に主人公が女の子に好かれる(しかし総スルー)話だと何度いっy

つまりリアリティの追求はまったくないから(断言
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:43:20 ID:jAuV9zUf
上条さん=生まれながらにすべての能力を無効化する神の手を持つ。
       それゆえ計測不能なためレベル0となるが実際は最強。

阿良々木さん=エロ本買いに行った帰りに美人過ぎる吸血の虜になった結果下僕になる
           中二病なため意味分からない使命感から吸血鬼を一生守ると決意する

俺は上条さん派
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:45:26 ID:2WCNUL9E
上条と阿良々木の説明の差がw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:16 ID:wbrpj/ly
良く解らんがそもそもキャラクターを較べるというのは不毛だろう
他と比較して片方を貶めるってのは、例えどちらが好きでも単純に見ていて不快だしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:40 ID:YaI9OVLM
くだらないループになる悪寒ww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:55 ID:PRGcsBR9
>>316
上条さんは最強じゃないだろ
特に原作じゃ最近負け越してて20巻で久々の黒星を上げたんだぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:48:17 ID:NKuMs2oS
一番近いのがうしおととらの蒼月潮かな
とら役がいればもう少しアンチは減ったかも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:48:55 ID:FC9f1URT
不毛と言ったら、すべてが不毛になる。よってそれも不毛。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:49:36 ID:wbrpj/ly
だ、誰の頭が不毛だって!?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:49:43 ID:/9YeSw2b
>>320
ネタバレ原作厨乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:50:55 ID:uLqUpwL4
少ない毛と書いて毟る・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:51:04 ID:BEcdsr+x
つーかどうでもいいうえに

他作品の主人公の話とかどうでもええわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:51:22 ID:/9YeSw2b
よく見たら、その文脈からすると久々の白星の間違いなんじゃないかと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:53:16 ID:KC/Z/q1r
伊藤さん=その場の雰囲気と場に流されやすいヘタレだが、優しい性格の様に装っているため女性には異様にモテる
       恐ろしい広さのストライクゾーンを持ち、女をとっかえひっかえ、孕ませた相手は数知れず
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:54:44 ID:S/n872Dz
怪異と魔術が交差する時、不毛は始まる (キリッ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:55:45 ID:2WCNUL9E
こういう話になると加速するのは何故(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:57:25 ID:ASvWd2Lw
すべて>>309のせい
ほんとくたばれ>>309
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:59:39 ID:YaI9OVLM
>>309は出禁だな、ID変わってもNGにしたいくらい・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:59:48 ID:S/n872Dz
>>309は悪くない。いい加減にしろ。>>331が悪い。>>331バーカ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:31 ID:rt9V4PM1
>>313
上条さんが王道少年漫画主人公って違和感あるな
普段は特に目的もなく女の子に振り回され、でもいざとなると都合よく超人になれる
話も長いし、ハーレムだし、かなり今時のラノベ的な主人公だと思う

少年漫画主人公は目的に向かって突き進んでくとか、友情とかそういう要素強めな印象
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:46 ID:rhJ+aQCY
子供か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:02:34 ID:wbrpj/ly
>>334
色々言いたいが、取り合えず今のジャンプ読んで来い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:03:24 ID:NKuMs2oS
>>334
ジャンプしか読んでないな
サンデーにゃそういう感じの多いぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:04:02 ID:VP+Wv/rq
上条さんと言えば、あのディープブラッドの時のハッタリがヤバイわ。
無理がありすぎるけど発想がぶっ飛んでる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:04:05 ID:YaI9OVLM
>>337
たしかに「ハ○テのごとく」とか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:05:21 ID:ALtOImeF
>>338
あそこステイルが一番頑張ってたんだけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:05:50 ID:XB7hfsI6
>>336
ジャンプなんて上条さんからかなり遠い存在じゃないか
主人公は自分の力を高めるために行動するのが基本で、恋愛っけが薄くヒロインよりも友情重視
サンデー系の方が近そう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:08:30 ID:VP+Wv/rq
>>340
理科の実験室にある血管人形になったりとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:09:45 ID:4xVI8JhY
ハーレム系で一番近い、というかそんな漫画があるのはマガジンじゃねー?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:10:40 ID:f/ShLLxC
>>342
血管人形になってるときに上条さんに攻撃が当たらないように蜃気楼の魔術使って惑わしたりしてたんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:10:41 ID:VRG+Y6sV
>>341
てめリボーンとぬらりひょんの孫ディスってんのか子供にも大人気だぞ

後、描写の多さ的に一番親愛値高そうなのが女キャラをぶっちぎってステイルなんだよw
真面目にハーレムしてるハーレムものに失礼だろ、他のハーレムものに謝ってくれw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:05 ID:8o6C5BzB
>>342
あんな体でも、炎を操って空気を歪ませてたから
魔弾が当たらなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:18 ID:20ARML3o
もしも禁書がジャンプで連載されてたら間違いなくエムゼロ枠だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:49 ID:jg36KlVh
>>342
アニメだと分からんが 原作だと一発目の飛んでくる剣が外れたのはステイルが魔術で外した(蜃気楼的なヤツ)
それで コイツには当たらんのかー って思って残りも外れた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:12:08 ID:1wx6pF+R
いやサンデーだろ
ハ○テのごとくとかそれじゃん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:12:19 ID:VP+Wv/rq
>>344
>>346

え、そうだったのか。ありがと。原作読めばわかるの?
ステイルかっけーな。というかステイル好きがたくさんROMってるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:13:37 ID:kCfQENtV
>>345
子供にも大人気つうか子供向けだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:14:02 ID:VP+Wv/rq
>>348
おーそうなのか、やっぱ原作読まないとだめだな。
二期始まるまでに読むか。まず字を読む練習しなきゃな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:14:13 ID:f/ShLLxC
>>350
原作じゃ血管人間じゃなくて人体プラネタリウムになってるんだぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:15:00 ID:EFPKv9vR
今のサンデーだと史上最強の弟子ケンイチが一番近いかな
上条さんと違って努力型主人公だけど
ttp://www.websunday.net/kenichi/

>>345
ステイルより土御門じゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:20:10 ID:VRG+Y6sV
ストレートに特攻の拓でええやん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:20:31 ID:XB7hfsI6
>>345
リボーンやぬらりって立派な親分になるために戦ってるんじゃなかったっけ
リボーンは最初はギャグで巻き込まれ型だった気がするけど
恋愛っけも強くなくて男の友情重視だから腐女子がたくさんついてるんだと思うが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:22:32 ID:VRG+Y6sV
>>356
凡人な身体能力の主人公がドーピングや隠された力でインスタントに強くなるタイプの話は
腐を上回って子供に人気なんだと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:23:07 ID:20ARML3o
リボーンの主人公はいまだにマフィアのボスになるの嫌がってるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:24:16 ID:pBTxddU3
>>354
喧嘩スキルは努力の結果だろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:28:08 ID:EFPKv9vR
>>359
この漫画は努力(と言う名のシゴキ)でできてるので
上条さんは独学だろうしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:29:19 ID:VRG+Y6sV
上条さんは常に(女絡みか?)喧嘩してるからヤンキー的な理由で強いんだっけ

上条さんが激しい戦いを覚悟して努力したい方向は話術、特に英会話だったなそういや
いや、ある意味とても大事な事だと思うんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:29:52 ID:NWuJgWng
【速報】10月10日(日)筑波大学学園祭「雙峰祭」の『現視研トーク&ライブ2010』
の出演者情報公開!! 飛蘭の出演と、とある科学の超電磁砲イベントでの
佐藤利奈・伊藤かな恵の出演決定!! 詳しくはこちら ttp://bit.ly/9kbqOd

10月と言えば禁書2期の時期じゃないか、呼ぶなら井口さんと佐藤さんだろうに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:31:56 ID:jg36KlVh
超電磁砲のイベント?
だったら井口は違うんじゃね
てかここに何故張ったし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:39:14 ID:XB7hfsI6
>>357
覚醒もあるけど、ツナはリボーンにしごかれてて
リクオも妖怪の血をひいててあんまり凡人じゃない設定だったような
それにラノベの場合は女の子の前でいいカッコすることに重点が置かれてる感が
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:39:51 ID:NWuJgWng
>>363
10月のイベントなら、禁書の方がタイムリーじゃん?
だからイベントも禁書2期のイベントにして
井口さんと佐藤さんをだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:41:27 ID:WqCYi+3c
超電磁砲のOVAあるじゃん
ってか他所のイベントにケチつけんなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:42:01 ID:4XIHp1ZX
誰かインデックスの呼んだ?っていうAA持ってないかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:43:06 ID:VRG+Y6sV
>>364
>でもいざとなると都合よく超人になれる
にかけて言ったんで、それ以外の要素があるか無いかはどうでもええw

お前の少年漫画観とライトノベル観が良くも悪くも偏ってるだけだと思うぜ
売れてるのだけ読んでる感じがするぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:59:22 ID:JQvIYjr/
インデックスがいない禁書なんて…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:01:29 ID:20ARML3o
>>364
ツナって今でも素の状態じゃ不良にすら勝てないぞ
凄く普通にボコられてた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:25:50 ID:TEPf8+4x
リボーン()
ぬらりひょん()

腐女子にしか人気ないだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:48:40 ID:LOTPpWSR
>>371
そうやって決め付けるのが君の悪いところだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:01:53 ID:TEPf8+4x
>>372
マジかよ、ちょっと原作買ってみる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:22:38 ID:WqCYi+3c
妖怪好きでぬらりひょん読んでます
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:47:31 ID:IoP5VicM
>>279
うわ、何さらっと重大なことこう言うところに書くかな
まじうぜぇ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:52:47 ID:co46MgeH
大して重要じゃないw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:19:12 ID:wYDAEJTv
>>209-212

何これ?
吸血鬼ってあんま憶えてないけど、腕を切られるなんて超展開あったのか・・・?(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:23:26 ID:lwaOmmve
>>375
もっと重大な秘密ばらしてやるよw
実は、上に紹介されてる娘とは姉妹なんだよ。よく似てるだろ
更にイギリスにもう一人いて3姉妹なんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:41:24 ID:WqCYi+3c
>>377
お前本当に見たのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:49:16 ID:TEPf8+4x
>>378
原作スレへどうぞ
被害者が出てしまうだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:00:58 ID:wi5NMETk
>>279
キャラの並び順がよく分からんな
男女で分かれてんのか?
20番台で隣の方にインカ遺跡さんが載ってるってことは主要キャラが前の方に集まってるわけじゃないよな
いやまさか・・・主要キャラ扱いされてないのか?
その下はモブかな
見覚えないや
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:46:10 ID:QowAT472
超電磁砲でインデックスや姫神が
主要キャラ扱いされる訳がないと思うが……
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:48:39 ID:wi5NMETk
あれが超電磁砲を主体とした資料だなんて知らないもの
先に言えよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:19:29 ID:5cMVFp9Q
ラノべ板の禁書スレが開けない・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:21:40 ID:KWipdwid
板移転してるから板の方を更新してみて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:53:19 ID:cRLm4vg4
>>381
その巻に出てきたから載ってるだけだろどう考えても
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:05:55 ID:1wx6pF+R
なんか明らかに作品読んでないって奴がいるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:34:30 ID:5BAay9Cd
電磁砲)しか見てないんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:02:10 ID:/jLUBkn0
>>301
秋になればこちらのほうが多くなるぜよ
うひひ、楽しみだじぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:44:12 ID:Dh7b8xUN
10月MADAKA
PVMADAKA
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:04:53 ID:VRG+Y6sV
1期より余力なさそうだな…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:45:45 ID:dv8VW7l1
アニメも期待してるがそれ以上にSSに期待してる

個人的には元春とかいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:47:34 ID:VRG+Y6sV
SS付くのかな

もう原作軽く他人に勧められる値段じゃなくなったなw
小説媒体なのに集めるのに金懸かりすぎ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:49:45 ID:jg36KlVh
科学SS 魔術SS
と来たから次は両方に通じる土御門SSで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:50:14 ID:EFPKv9vR
ブックオフにも全然置いてないしなー
まあここでやる話題じゃないけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:28:47 ID:YNZcpoBu
本気で売る気なら上琴SS付ければ良い
馬鹿みたいに売れる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:34:25 ID:3EYmxN8W
原作20数巻                  約1万数千円
原作外伝の漫画             だいたい三千円
原作のSSが付いたアニメ4クール分     十数万円いくで


最近の小説は金がかかるな…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:11:21 ID:36olqB64
ヘタ錬の狙い通りになってれば
インデックスは吸血鬼になったら、美味しそうな姫神を目の前にして我慢できずに
血を吸って灰になってた気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:00:52 ID:DcIlTDsj
吸血鬼が来たら姫神は用無しなんで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:46:05 ID:WMPjnCaR
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/contents_x/contents/00000026/00000413/00000001.html

■PVラインナップ
※8/13 10時よりロンドローブ★モバイルにて一部無料ストリーミング配信予定
神のみぞ知るセカイ
薄桜鬼 2期
とある魔術の禁書目録 2期
もっと ToLOVEる-とらぶる-
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:21:12 ID:DcIlTDsj
やっと来たか…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:31:02 ID:1JDjHnlD
>>400
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
やっとか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:32:00 ID:6itOoz+F
おー、これは楽しみだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:52:04 ID:An3BrROT
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:01:35 ID:f3VdlJLz
インデックス成分が足りなすぎて餓えてた俺マジ歓喜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:46:24 ID:+PPd9Vj0
いくしかないなこれは
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:03:28 ID:bTiVQDo4
二期のOPは誰が歌うんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:06:33 ID:1JDjHnlD
二期OPも川田まみ

これ以外は認めない

EDは誰になるかは予想できない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:08:56 ID:896ujyv+
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:09:37 ID:uULn4VJl
PVっていつネット配信されるの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:32:22 ID:5LAv3kxP
>>408
実際1期のOP微妙だったから川田じゃなくてもいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:03:20 ID:qix9sXZo
んだとテメー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:43:11 ID:Z467wBSL
1期OPよかった
問題は本編がOPに負けてたことだがOPのせいではない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:44:10 ID:1JDjHnlD
一期OPが微妙とか言ってる奴は
どうせレールガンOPと比較してる奴だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:47:54 ID:896ujyv+
レールガン前期の質が高すぎるんだから仕方ないだろ
禁書のOPはどれも毎回飛ばさず観たいものではない
レールガン後期もな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:05:27 ID:bZHB3ppl
最後に出てくる銀髪の裸の少女が見たくて飛ばさず見てたが何か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:05:37 ID:eY6l4f+I
マスターピースは良かった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:23:31 ID:2w2oCpx7
禁書2期OPは AKB48が担当したら反応はどうかなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:38:12 ID:DcIlTDsj
やめてくれよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:41:05 ID:IUFYl4ku
>>415
いやお前基準に言われてもな
だからなんだとしか言えない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:47:49 ID:896ujyv+
じゃあ黙ってろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:00:41 ID:sVYzE3BY
┌─────────―────────────────┐
■どこよりも早い! 10月の新刊予定(2010年10月10日発売)■
└──―───────────────────────┘

◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(22)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
右方のフィアンマが企てる『計画』が、ついに発動する。『ベツレヘムの星』。
十字教信者だけでなく、全世界の人間を「救う」と言われるその計画とは……!?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:04:11 ID:IVfZbuCP
インデックス分が不足してきた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:07:41 ID:+PPd9Vj0
住人被ってるだろうし此処に張る意味ないんじゃね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:33:22 ID:bChQLN13
>>416
今だにあれが誰なのかわからん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:45:53 ID:Xj33ftVg
>>400
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:34:24 ID:HJCFkWgn
>>415
いやお前基準に言われてもな
だからなんだとしか言えない
428427:2010/08/04(水) 20:59:55 ID:HJCFkWgn
誤爆です。失礼しました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:02:30 ID:+PPd9Vj0
誤爆に見えない件について
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:11:02 ID:R01cF1tZ
確かに誤爆にしては違和感ないなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:14:32 ID:Sm+pENdb
なんだ?構ってちゃんがいるのか

マスターピース最高だよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:16:23 ID:2m5Ly3Hp
>>427
これは綺麗な誤爆w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:18:34 ID:JhBRP/Bq
ワンフェスイベントでOPのイントロが流れたとき鳥肌たったな
ついに俺たちの禁書が帰ってきたんだなって
周りもざわ・・・っとなって改めて禁書のイメージに合ってたなと実感した
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:25:47 ID:b3DWqacu
>>427
AA登録した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:27:04 ID:b3DWqacu
>>431
いやお前基準に言われてもな
だからなんだとしか言えない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:28:56 ID:1JDjHnlD
さっきから何回同じ発言してんだ?このスレは
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:32:53 ID:+PPd9Vj0
無限ループって怖いね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:36:17 ID:b3DWqacu
>>408
EDは三馬鹿の熱唱で。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:38:42 ID:inr7WEnR
インデックス見終わった俺の感想(チラ裏)


御坂妹>>打ち止め>>>インデックス>巫女>剣の人>美琴


ていうかなんで1万人殺されるまでよく耐えたよね美琴さん^^;
上条来なかったら実験終了まで遊んでただろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:05:20 ID:WM1nFcnO
アニメじゃ分からんかも知れないが美琴が実験に気づいたのは1万人以上殺されてからなんだぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:13:41 ID:eY6l4f+I
>>439
実験知ってから上条さんが助けてくれるまで寝ずに殺し合いやってたよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:14:30 ID:uw4jlL05
9982号だっけ?1万人ではないな、一応
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:18:45 ID:WM1nFcnO
あ、以上じゃないな
すまん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:50:19 ID:inr7WEnR
なんだ美琴いい奴じゃん
でもちょっとウザいと感じてしまった俺は異端なのか
頬を赤らめたときは可愛いと思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:51:53 ID:2YRyJM7h
OPはこんな風にヒーローソングっぽいのがいいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10631997
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:55:25 ID:ICrYaI9d
美琴は実験阻止のために3日間寝ずに施設破壊
その過程でVS第一位、第4位にVS上条さん
準レベル5のテレポーターとも戦ってるしね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:59:09 ID:inr7WEnR
アニメしか知らない俺が勘違いするのも無理ないよね^^テヘッ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:13:37 ID:mLexatki
アニメでも美琴が一人で奮闘してたのは分かるだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:18:11 ID:Z467wBSL
そこをもっとしっかり描くべきだったな。
キルマークだけ見せられてもちょっとな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:19:20 ID:t8q1UbXH
それを漫画超電磁砲でやってるじゃんね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:19:33 ID:mLexatki
まぁそこは上条さんの物語だからしょうがないだろ
その為の超電磁砲だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:23:16 ID:3EYmxN8W
単純にアニメの説明不足やんあれは
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:25:45 ID:eY6l4f+I
その為の超電磁砲もただの萌え豚アニメになってしまったからな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:26:51 ID:mLexatki
アニメは…な
気にするな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:33:49 ID:YNZcpoBu
アニメだけでも分かったぞ
そう簡単に死のうと思うかよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:38:04 ID:2YRyJM7h
つーか8巻もそうだけど、美琴って今までやってたことを省かれるよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:09:59 ID:sPP46idA
ガンガンのCMで見たラストオーダーの声の劣化が半端なかったけど大丈夫かな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:11:39 ID:iUla4pzA
いままでやってたこと?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:19:29 ID:Y6QjafM9
アニメしか見たことない奴ってこのスレじゃにわかとして叩かれても文句言えないんですかねぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:22:16 ID:/H9TKHMc
うん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:23:06 ID:Y6QjafM9
      _,....-──-、、、
    ./        `\ ヽ
   ./      _,..-―‐-\ ヽ
  /     /: : : : : : : : : : :\>
 ./.__  /: : : : 、: : : : : :ト: :|: :l
    ̄ゞ: :N: : \: : |\: : : :|:|::|: :|
    /.l:: :l::、: :l\レ \ノ }:ハ:ノ
    /: :l:: :l:l\:|  。|    |。{:l:ノ
    /:::/l:: :lf⌒ト '''     ノ.f⌒ヽ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:23:10 ID:iUla4pzA
にわかは既に原作読んでるだろう
にわか以下
でも古参ぶってる人は教えたがりだからそう言う人も必要
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:25:50 ID:Y6QjafM9
(・・・ラノベとか読むの嫌だしw)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:27:55 ID:l54mFaOW
>>463
結局はアニメ化で端折った部分で「あれ?」って思う部分が結構あるのよねw
そこを補完・比較するにも原作は一読しといたほうがより楽しめる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:32:53 ID:V8g5GjGf
アニメは途中で終わってるからなー先が気になって全買いしたなぁ
アニメでやった部分もアニメじゃ分からなかったことが多くて面白いよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:50:36 ID:Abj3QJ/t
なんで最近の主人公ってギザギザ頭が多いの?(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:55:55 ID:yhcZ2WuE
物語の主人公は当時流行の人間像というよりは流行らせたい人間像だったりする
そして読者は洗脳される
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:57:19 ID:iUla4pzA
最近?DBは昔だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:05:38 ID:bVBqHPRv
思いっきりDB経由だよなこの手の髪型は
詰る所個性的な髪型は主人公に向いてたからなんだが、それをややリアル指向へry
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:30:25 ID:SpO8i0No
>>449
その辺は超電磁砲用の後付け設定だろうから禁書だと描いてなくて当然じゃないか
禁書3巻の書き方だと、ハッキングによる遠隔操作での破壊がほとんどっぽいニュアンスだった
自販機前で上条さんが会ったときに怪我一つないわけだしアイテムと死闘したなんて設定はなかったはず
暗部は禁書でもかなり後になってから出てくる設定なので3巻の時点でその設定があったとは思えないし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:41:19 ID:aZchmVxg
ツンツン頭=主人公
そういう認識に乗っ取った方が主人公という格付けが楽で便利なんだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:58:48 ID:haJKRozF
`''= ,, `''= ,,  `''= ,,   \三三三三三三:,ハ三三三三三三三三三三三三三ニ
   `''= ,, `''= ,,   `'   _>三三三三=メ:::::.ヾ三三三三三三三三三三三三三
 `''= ,,   `''= ,, `''   -‐''¨ 三三三三三く::ヾ/.:: ̄ ̄¨ヾ三三r=<三三三三三ニ
    ¨''‐ ,,__      ∠三三三三三トミX´ ヽ:.::     ヾ='″/ミ、ヽ三三三三三
 ̄¨''''‐- ,,,__   ¨''   /三//三三三ミXヾ> '゙/.         ゞ l|  !三三三三三
 ̄¨''''‐- .,,,__¨''‐-  //  / 三三三レ'.:::/ _‘ィ″:.          リ  !三三三三三
―――-------- 〃  / !三,乍ハjヾ.::'"´.ヽ::.;'゙               /三三三三三
二二ニニニ=:/l   ′  ,′ l=:/ .l=|  ノ.:.:.::;.: '"          ー'′`ヾ三三三三
二二ニ∧ /l/ |二ニニ:    l:/  l= /''゙ ´                   ',    `¨゙゙゙゙゙゙""
_ゝー′ V   レ'/      i′ ヾ! ′                     ',
ゝ         /_二ニ:         ー-、                   !     :.
    関   そ   Z_        く__,-、                !  ::.   ::.
    係   ん    <            ヽ,...ヘ              ;   ::.   ::;;
    ね   な    <             ヾ::∧           ,′ ..  :::∠三
  >  ェ   モ   < /            ヾ丿          ,'  ::.. ∠三三
/   |    .ン   < / /        ヽ                 ;;∠三三三
    //   は   \  / /        ',        ,. -‐-、 ∠三三三三
    ‘‘       < ̄/ ////〃     ',  _,,.. '´    ∠三三三三三
 /// /l/ヽ|\ヽ / /// /〃 〃 ,,.    ̄        \三三三三三
   /'´ / // / ///  /〃 / 〃 ,′! ! l! ',       ヾ三三三三
    / // / ///    /〃 / 〃 ,.′ ! l  l!  ',     /三三三三
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:50:52 ID:2R2LHBkB
>>464
活字苦手なんだよね〜
一時期狼と香辛料をアニメの影響で読んだけど続かなかった。
アニメで体が慣れると、一部の漫画ですらきついw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:54:27 ID:ud+bleUE
ラノベを活字というのはちょっと抵抗があるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:43:02 ID:W+naQJR3
活字じゃなかったら何なのよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:46:06 ID:Ej5G9Cvf
アニメ見てから気に入ったら原作を読むもんだと思ったが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:07:15 ID:ua42bIAe
ラノベの棚とか近づくのも恥ずかしいだろwww




という幻想は上条さんにぶち殺された
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:17:34 ID:1Hu18mkH
>>457
岡本信彦涙目wwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:10:55 ID:mLg2dgcL
>>472
お前はカッパだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:12:52 ID:rQw5IuM8
>>473
ラノベすらキツいとかゆとりにも程があるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:14:00 ID:1gVaqoV3
アニメは省略が多いからな原作読んで補完するのが楽しい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:46:07 ID:azrDB5BZ
結局鎌池って何歳なの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:01:37 ID:2R2LHBkB
1巻出すころはまだ10代だったとは聞いたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:11:21 ID:mLg2dgcL
デビューした頃は酒が飲めない年だったとかどっかで聞いたな
本当かどうかは知らん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:13:15 ID:IgnhSVnS
女子高生ですから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:37:42 ID:dQI7DaaT
178 ななし製作委員会 sage 2010/08/05(木) 15:07:30 ID:F6CTrlod
禁書、MBS・チバ・AT-X他
http://twitpic.com/2bq40p/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:12:57 ID:Ms1Zfpm0
ラノベの場合、悪文だから読みづらいってことはあるかも知れない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:16:16 ID:QouPHA5t
>>486
みつどもえの後?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:16:40 ID:JiSgYOyM
第二期はじまったらこのスレどうなんの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:19:39 ID:2R80udRa
>>486
どうでもいいが、新タイトルは間に合わなかったのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:26:07 ID:IgnhSVnS
アニメ版の全テって需要あるのか
いや 出るなら買うけどさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:29:38 ID:Ms1Zfpm0
あれ?もしかして1期の?釣られた?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:30:51 ID:Ms1Zfpm0
と思ったけど下にPROJECT-INDEXIIって書いてるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:31:14 ID:Ej5G9Cvf
やっぱりローカル局枠か
レールガンやってた時間帯だろやるの
今で言うとカンパネラの後番
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:46:03 ID:iUla4pzA
>>457
誰かうp
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:48:12 ID:yhcZ2WuE
>ラストオーダーの声の劣化
変声期かwロリ沸く終了w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:51:49 ID:IgnhSVnS
アレは声変えてただけだろ  って話で落ち着いたような ループするなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:52:42 ID:K/miw5J8
>>487
この作品がそうだからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:10:08 ID:OYm4VSry
レールガンと同じくMX最速にしてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:19:27 ID:HwAGZF0A
AT-X最速だけはまじ勘弁
まあ可能性低いだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:19:44 ID:ud+bleUE
1期のときってMXでやんなかったよな
MBS、チバが表に来ちゃってるしヘタしたらまたねえんじゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:05:29 ID:QGwJzpIu
>>500
安心しろ年空けるとAT-X最速になるから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:10:04 ID:dQI7DaaT
>>492
釣りとは失礼な
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:14:58 ID:2R80udRa
>>502
どうだろう、1期の時はどうだったけど
超電磁砲の時は地上波との調整休みあったからなぁ
製作に加わって金出してるんだから
最速にぐらいしてやってもいいとは思うが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:31:52 ID:wWoleoZA
今、100円レンタルにかまけて見てるとこだけど
なかなか面白いね
主人公がちと鬱陶しくもあるけど、それもこの作品の個性なんだろう
しかし1万人殺してさらに1万人いるとか凄まじいな
ちょっとした難民受け入れレベルだ
これ殺し始めてから解決するまでどのくらいの期間が経ってるの?
毎日殺し続けても相当かかりそうだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:38:17 ID:HeVmoEXi
>>505
正確なことは不明
小説や漫画超電磁砲の描写から9802号までは屋内での実験でOKだったから
多分そこまでは1対多で一気に進めたと思われる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:44:17 ID:Jm7KwO0K
>>506
1対多から1対1にしたってのは考えづらいな。逆ならわかるけど。
あの部屋で1人殺したらまた一人ってのを一日中やってたんじゃないだろうか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:02:43 ID:wWoleoZA
ふむー
1日に1対100とかやってれば100日で1万人
1対1だとしたら、1人5分で10時間殺し続けて120人
これなら数ヶ月でクリアできるか
まあそんなことやってたら精神的におかしくなっても無理はないなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:29:20 ID:5Z02T3YB
>>500
なんで?乞食が優越感得たいから?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:24:37 ID:eq57Xdmf
乞食が優越感得たいってどういうこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:51:37 ID:W+naQJR3
カネ払ってる奴はただでさえ無料放送より良質な情報(規制かかってないパンツ)を得られるんだから
それに加え、タダ見を出し抜いて最速で情報を入手するなんて許すわけにはいかない
と言いたいんだろ

2期以降の内容はパンツでなくて流血や人体欠損の類が多いから
たびたび規制がかかるかもしれん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:53:42 ID:svLNJWFZ
【アニメ】「とある魔術の禁書目録II」、MBS・チバテレビ・AT-Xほかで10月スタート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1281001821/1

電撃文庫より「とある魔術の禁書目録(21)」(著:鎌池和馬/イラスト:灰村キヨタカ )が
発売となった。

なお、帯によると、「とある魔術の禁書目録」アニメ第2期は、
10月からMBS/チバテレビ/AT-Xほかでスタートする模様。

アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/etc/1008/05/183500.php
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20100805-1160.jpg
とある魔術の禁書目録<インデックス>
http://www.project-index.net/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:54:20 ID:41NEIrO6
>>512
「とある魔術の禁書目録」2期の放送局が決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1281006193/

あるだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:27:07 ID:w8P9QVzZ
東海で放送するよな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:39 ID:cWxxumjZ
この感じだと一期と同じかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:37:38 ID:6S/P7I4T
20000人とかじゃなくて2000人くらいにしとけば破綻しなかったのにね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:43:40 ID:nPAob+Qp
ちなみに
.         禁書1期  レールガン
MX.       放送なし  金 25:30-
チバテレビ 土 25:35- 土 25:35-
tvk.      土 26:30- 土 26:30-
MBS.     土 26:55- 土 24:58-
テレ玉.     月 26:00- 土 25:30-
CBC.     水 27:00- 水 25:29-
AT-X.    木 13:00- 月 23:00-

MXはどうなるかだな。多分宣伝の書き方的に最速はなそうだけど
レールガンやったしまだわかんねーな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:58:40 ID:NzyAXZcw
おj何この糞アニメ臭
こんな糞アニメで連打なんかしねーよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:13:29 ID:Ej5G9Cvf
一期と同じならオオカミさん枠?
レールガンと同じ枠ならカンパネラ枠か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:38:22 ID:iUla4pzA
上の方の議論が「上条さんがミサカ全員を孕ませるのに何年かかるか」だと思ったが違った

ところで24話と仮定すると配分はどうなるかね

7巻 1,2,3,4
8巻 5,6,7、8
9巻 9,10,11、12
10巻 13、14,15
11巻 16,17,18
12巻 19,20,21
13巻 22,23,24

うわーたりねぇ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:41:09 ID:NvVWeN3R
8巻に4話も必要ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:42:29 ID:1Hu18mkH
>>520
9,10巻でそんな話数いらないっしょ
乳お化け追いかけっこをある程度カットしたらいける
ラッキースケベイベントは全開でお願いします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:43:55 ID:Ej5G9Cvf
吹寄との話はカットしたら許さんぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:44:23 ID:1Hu18mkH
>>521
あ?黒子ディスってるんでぃすの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:45:31 ID:bVBqHPRv
お前ら自分の好みでエピソード削っていい宣言するなw
俺は全部大好きだから1巻1クールでお願ry
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:45:48 ID:cWxxumjZ
1巻部分や橋の上の悪夢の再来となるがそれでもよろしいか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:46:09 ID:2GaMwr/9
>>522
おっぱに始まり、ドラゴンおっぱいに終わるでお願いします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:48:27 ID:bVBqHPRv
インデックスの看病シーンとか黒子と上条さんのシーンや
計画書に書かれてた詳細を削らないで済むんで別にいいよ1クールで

尺が足りないと楽なシーンからホイホイ入れて意味不明な描写になりやがるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:50:30 ID:1Hu18mkH
レールガンのヤンキー回とか寮監回とかの尺を禁書にまわせればちょうどよかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:51:17 ID:Y6QjafM9
打ち止めって生理きたの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:54:04 ID:1Hu18mkH
そらまだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:57:25 ID:haJKRozF
13巻は劇場版で
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:02:54 ID:iUla4pzA
8巻は長くする気がする 

7巻 (BD1/1,2,3) (BD2/4
8巻 5,6) (BD3/7,8
9巻 9) (BD4/10,11,12)
10巻 (BD5/13、14
11巻 15) (BD6/16,17、18)
12巻 (BD7/19,20,21)
13巻 (BD8/22,23,24)

やっぱ3クールにできないもんかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:03:13 ID:SpO8i0No
9・10と12・13はセットだし、8巻は短いからなんとでもなりそう
追いかけっこや日常シーンは長すぎるとそれはそれでgdgdだと言われそうだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:03:51 ID:41NEIrO6
8巻は長くて3話だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:05:11 ID:Y6QjafM9
妹達が出てきたとき、えっちな想像して胸が痛くなったのは俺だけじゃないはず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:05:40 ID:1gVaqoV3
誰が出てこようとえっちな想像くらいします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:08:05 ID:Y6QjafM9
女子中学生のクローンとかHな想像できないやつはいないだろ
でも、作られたのは小学生ぐらい???

夜も眠れないわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:09:20 ID:esJIGyFT
質問いいかな?
MBS最速とかいう事態になるの?>2期
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:09:41 ID:SpO8i0No
長くするんなら大覇星祭でレールガンキャラの運動会っぷりを増量するとかじゃね?
8巻は遊びを持たせにくいし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:22:01 ID:1gVaqoV3
とあるラジオに期待
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:29:49 ID:1aJuLvLB
>>541
井口とサトリナに期待
レールガンのラジオは正直つまらなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:31:06 ID:HwAGZF0A
井口・サトリナの禁書ラジオ面白かったなー
レールガンの方はどうも好きになれなかったが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:35:49 ID:iUla4pzA
俺、飲酒ラジオはじまったらおてがみかくんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:41:04 ID:1gVaqoV3
やっぱみんなレールガンラジオは微妙だったんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:42:49 ID:Ej5G9Cvf
レールガンラジオは聴いてないが
そんなに微妙だったのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:49:34 ID:iUla4pzA
レールガンラジオが微妙とかじゃない
さとりな分が絶対的に足りないだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:16:35 ID:mKJIA3Xl
8巻はもともと短い上に、冒頭の婚后さんの登場と、御坂&黒子のシャワーシーンは使用済みで
それをのぞくと220pぐらいしかない。
350pクラスの巻にせいぜい4話しか当てられないのに8巻に4話というのはありえんだろ。
うんと丁寧にやっても3話もあれば十分だと思うが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:17:52 ID:UOFbsr2T
レールガンはトナカイ回だけは外せないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:30 ID:ezyaIDA6
ラジオは井口ともこたんでいいと思うよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:52 ID:BSL59N2M
上条さんがゲイに抱かれたいランキング7位になってたぜ・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:27:21 ID:fiIJ0EUD
吹寄ーはやくきてくれー!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:30:36 ID:l86pJXc1
539は分からない が正解でいいのかな
誰かへのレスついででいいので教えてください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:31:28 ID:w7Vd586E
>>551
………(゜д゜)?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:32:37 ID:3tOoztDf
>>553
未公表の時に記載された順になる決まりは無いから不明であってる

そういや1期の時は後半からAT-Xが最速になるという面白い事になってたが今回はどうなるかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:45:28 ID:l86pJXc1
>>555
ありがと
関東最速であってほしい…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:49:52 ID:/Vt5wqxa
AT-Xの枠はわからんが
U局は一期と同じとある枠なら10月9日(土)開始かな
こっから始まれば、元旦以外は休止なしで
最終話が3月26日になる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:01:39 ID:So4yCjpe
あの並びは局の大きさとか金出してるとかだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:10:51 ID:CKiiPL0I
>>551
前にも入ってたよ
確か掘りたいっていうほうが多かった気がするが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:14:57 ID:MMjOxtCn
そいつらはやっぱり「その菊穴を〜」とか言いながら刺したがってるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:21:11 ID:CKiiPL0I
前見たのはこれだったかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9672667

第7回いつの間に
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:57:37 ID:WDjcTgmc
2期の放送局変わらずか
シャナみたいに木深枠くるかもと思ったが残念
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:06:39 ID:NwDR8Q5d
最近レールガン見終わったからこれも見ようかなーって思ってるんだけど
何か気をつけることある?
因みに欝なのはちょっと苦手
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:15:16 ID:0PWBxz6n
MXきてくれええええええええ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:17:48 ID:ezyaIDA6
下半身が引き千切られて口パクパクして目から生命力が無くなったり
首がぐちゃぐちゃになって吹っ飛んで体だけ残ったり、銃で砕いた肉片を咀嚼したり
プレス機でひき肉ミンチにしたりそういうのを期待して見ろ


566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:22:34 ID:Ic6h794l
打ち止めの中身ってリアルに年少者なん?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:25:42 ID:pPV9OjeN
当時中学生とかじゃなかった?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:27:59 ID:EsIqW+l+
DVDのコメンタリーで一方通行の中の人が中学生中学生とえらく興奮してた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:29:41 ID:CKiiPL0I
でもその中学生の方が喋り上手かった気が
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:36:47 ID:pPV9OjeN
岡本が「こういう遊びしなかった?」→「あんましないです」
みたいな流れ多かった気がするw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:12:38 ID:/Vt5wqxa
あっぱれの卒業生で二人目の声優
子役出身でもあり下手な声優より芸歴もちゃんとしてる

アフレコではリテイクの鬼と呼ばれた錦織が
しっかりとした演技が出来てて拍子抜けしたらしい

れでぃばとの合法ロリ役ではマジロリなのにあられもない演技を……
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:17:56 ID:pPV9OjeN
>>571
もう一人は悠木碧だっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:26:07 ID:/Vt5wqxa
あ、ごめん三人目だw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8C%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E5%A4%A7%E5%85%88%E7%94%9F
ついでに日高のブログ見たが、4日に禁書の台本もらったのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:17:27 ID:1rSVgm+R
94年生まれで今は16歳か>打ち止め
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:20:04 ID:WOC2lk7x
N彦「高校生はババァなンだよ」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:01:07 ID:fiIJ0EUD
美琴も追い越してミサカワーストだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:03:53 ID:L0+Y0hnT
里菜ちゃんはビッチだよ〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:56:17 ID:aRiG3cKx
打ち止めの中の人は演技上手くなって1期のころともう大分違うから
どういう感じになるか楽しみではある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:25:36 ID:yXWgVwxh
2期で打ち止めがメインで出てくるようになるのはラストあたり?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:50:46 ID:rvXc5LVP
一方出るたびに出せばおk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:14:43 ID:RheWOH3t
これリアルに岡本くんと交際しても問題ないなつーかしろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:18:34 ID:4MHkoGmg
そうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:30:16 ID:RycOuOE/
声優がらみも程ほどにしないとウゼェな…
キャラならまだしも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:49:49 ID:CKiiPL0I
そうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:23:36 ID:vnjWPpWB
PV早く見たいぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:26:45 ID:NwDR8Q5d
そうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:28:07 ID:A3/u4gVT
おいおい新興宗教のスレじゃねえんだから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:30:45 ID:1rSVgm+R
一昨日くらいからクソつまんねぇループする奴いるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:16:25 ID:1zRcuLjD
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:27:50 ID:CKiiPL0I
>>589
さすが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:51:07 ID:v9cqO5ih
二期はTVKでも放映するよな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:53:59 ID:aRiG3cKx
さあまだ発表されてないけど多分やるんじゃね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:00:02 ID:A3ctGK/s
.              ,′     |                     │\
            |       |                 ___人_|
            |     />──一:ァ: ー;ァ: ァ7ヽ:\: : : : \|
            |    <:/ : : : /: : /: :///|/ `ト:厶: :}: |\〉
            |/    /: : / :/ : ∠{∠._厶.__ノ  |/ ∨V!  |
.            /     厶イ : : //  ____-    ´ィ忖 /│ ノ
          /      | : イ  弋^ 弋込ソ      _ゞ' { ∨   
           /        :|: : :|   ^''ー‐ ´          ハ { 
           {       ,'|: : :|      ,、   _, ′   '|∧ ヽ         _
.      r‐‐、 |        /_|: : :ト     /:::: ̄`ヽ}   _イ |  \|        , -/ ノ
      (⌒ヽ.l⌒ト  r‐、  /´ |: : :|. 丶、_{:::::::::::::::ノ  < :|: |    |/⌒) ///`ソ
     \ ヘ  ',\ヽ `く \|: : :|\  \>ァニ´r<  ヽ|: |  / ,.イ ///´ )´
        /\∧ ∨\) \ |: : :|  \  `<ノ' ノ | f⌒ |: | /   ⌒´ /´ /
.      /   ヽ 、 \    ヽ: : |    \   イ   | 「 ̄l|: l,′     / /
     |     \      Y :|\   \_/__/ ∧゙_/|: |   /´     /
     |      /\  ヽ │:|  \(匸[___廴ノ / ∨ |: |     /
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:37:12 ID:nbxxtKCa
あにめ全部見たけど
小説買おうかなっておもってます
このスレ見てる奴に質問
小説買ってますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:37:32 ID:GC9lSuPX
愚問だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:38:56 ID:fiIJ0EUD
小説は向き不向きがあるからちょっと手に取って見れそうなら文章パラパラ見たほうがいいぞ
悪文っちゃ悪文だから小説が好きって奴には向いてないかもな

面白い面白くないならそりゃ糞面白いけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:43:48 ID:+juxRu4a
>>594
買ってますよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:44:34 ID:3tOoztDf
当然、買っている
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:46:27 ID:UOFbsr2T
原作小説は向き不向きがあるのでとりあえず3巻まで買って判断するんだ。
無論出来れば全巻制覇するべきだけどな!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:48:23 ID:CKiiPL0I
小説買うと原作厨になっちゃう程度には面白いよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:51:27 ID:E7lTwq54
アニメ全部見て面白かったと思うんなら原作もいけるんじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:01:06 ID:EsIqW+l+
ぶっちゃけ3巻までじゃ正しい判断はできない15巻まで読まないと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:05:27 ID:ITSStuqo
漫画版を買うという手もある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:06:07 ID:A3ctGK/s
       _    |: :.:\|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <´
       \  ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >: 、
            \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`> :: : : , : : : : : 〈、: : : : : : : : : : ヽ
           _>: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :ヽ : :.′: :/ : : / : : : : : : :ミ} : : : : : : : : : : : :.
       <二_: : : : : / : : : : : : : : : : : : :./ :/ : : : : : : |: : : : : ::| / : :.:/: :/: :/: : : : : : : :|: :トz_ : : : : : : : : : : : .
            /: : : : :/イ7 : : : : : : : : : : /: /|: :/ : : :.! :| : :.:.::ト、/ : :.:/: :/: :/: : : : :i: : i: :i: :|_:ヽ: : : : : : : : : : i
       ∠___/: : : :/: ;イ: : : : :| : : :/|:/ |:∧ : : :ト、ト、|、:.:|:/: :/V: :/: :/ : : : :.:/: :/: :j: :|  ヽミミ:、: : : : : : : |
          ∠: : : :.://`| : :| :/|:_;斗十=|= |: : :/斗弋 |::!i : :∨: :i: :∧ : : :.:/: ;イ: :/: :ハ   iミ、ミ\: :/ : : |
         /_: :./{ / ).!: /!/ .!:./__こ, .|: :/ ビ_,,,. /!::| :i: :| : :|⌒ヽ、 :.:/ム=≠―メ  ヽ: \ミY:.: : : |
        ∠/ ∠: :八ヽう|イ::|  レ'ヽ  じ'  レ' 、_ザ./、::::|:ハ:|: :ハ≧=ミ、ノ  ムイ≧=ミ、  ヽミヽj:.: : : :|
           ∠イ: 入__. ヾ|  .::::` ̄       i  .:::/   |{ ヽ: :代}.,)i}ヾ     イ.,)::i}`ヽ   iミ;/⌒i: : : |
            ∠:/ :| i ヽ           〉 ./    ヾ  ∨ |.弋リ       弋:;リ 〃   レ′ノ }:.: : |
.        _.. -‐ '¨7 /  |:  ヽ.          ´   /ー――-  | :.:i./ / ,     / / / /      ´ ノ: : : |
   , <´        /   ヘ:   \   /⌒i7 / \    i |.:八          u       イ´: : : : 八
.  /  ヽ _. -‐  ̄/    ヘ:    ` 、  ̄ ̄ /      \   ! |∧ ヽ    _            /: :|: : : : :/i  \
  |     \.   / /^`ヽ∧      `,ーイ\/\    |`ー-| || .i: : :\  `      ,   i:.: : :|: : : :/ :|   ヽ
  |      \ //  i ./ ヘー- 、   /   ,!.  \i \  |     || .|!: : : :|`ト.、_ .  <   |: : : |: : : : : :|
  |      、 ./'    | 〈   ヘ\____//     >  \|  / リ 八 : :.:|Vバ 「         八 : :|: : : : : :|
  |      \  \   | \   ヘ: : : : : : : :/    /   i   /   / :ハ_斗´  \     /  \j : :∧:リ
  |       \  ヽ .|   \. ヘ: : : : : :/   /     .!  ,..-―‐´ ̄ ,/     >v<´    / ̄ ̄`ヽ、
  |V        \ | |   i. \ ヘ: : : :/ /        !. ∧ . : . : . : :八     /   !  \   /. : . : . : . : >.、_
  | V         \ |   |  \ヘ: /./          // i . : . : . :/ . :\ /   |    ヽ_ノ. : . : . : . : / . : /ヽ
                                           /   ヽ. : . : . : . : . :|「    |    // . : . : . : . : / . : /  |
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:15:30 ID:HyN9dW0S
JC4ラインてどうなの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:16:19 ID:v9cqO5ih
オレは1巻〜17巻まで一気にレジに持ってったw
レジのお姉さんが目を丸くしてたw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:20:29 ID:3zjiQQQ9
暗部のドロドロのあたりで合わなくなる奴とかいそうな気がする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:18:48 ID:WSM4duth
ていうか、一期のOPに初春と左天が出てるのを
今更ながら発見した……orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:20:23 ID:G3YTwTLM
>>608
安心しろ。俺もだ。
というより当時は佐天さんなんて知らなかったし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:53:01 ID:+nTZdH6w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075692.jpg
インなんとかさん・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:54:15 ID:TaOB6QgS
2期がもうすぐ始まるのになんんでこんな過疎ってんの〜
ちょうどいいけど
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/0/d0a56631.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:56:04 ID:kLXZH/3Y
バレ回避というか
アホな奴が禁書関連すれ全部に張るでしょ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:30:21 ID:cnrVVVNq
>>594
このスレちょっと読めば暗部とかネタばれ全開なのにそんなこといっちゃて
>>611
アニメ1に返り咲けばネタばれ<アニメの話題になるだろうから、それまでは過疎るだろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:34:55 ID:Vd6sPuTm
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:44:41 ID:HTgsOTno
一期はなかったのに二期は何でTOKYO MXでやるんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:53:47 ID:Vd6sPuTm
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:55:58 ID:mOtw075A
アニェ見きれてる・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:57:52 ID:HTgsOTno
やっぱりオルソラ可愛いな
まだ声優情報は無し?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:02:19 ID:mOtw075A
なんか足長すぎね?
こんなもんだったか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:02:35 ID:JjR2SwNM
>>616
アニェを・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:06:03 ID:Vd6sPuTm
よつんばいになれ

ttp://imepita.jp/20100807/469910
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:07:55 ID:JjR2SwNM
>>621
来た!これで勝つる!
なんかきりっとしてるな
ルチアとアンジェレネも気になる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:08:50 ID:63/nRai9
一期はキャラが出てきてはすぐ消えと、薄くなぞってる印象しかなかったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:10:10 ID:HTgsOTno
>>621
今はもうない?厚底サンダルをアニェーゼは履いていらっしゃるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:12:38 ID:hrbzqHmf
この画像は電撃MAGAZINEから?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:38:24 ID:I/URqxpY
既出だったらスマソ
http://imepita.jp/20100807/451230
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:45:15 ID:mOtw075A
スレ内検索ぐらいしたらいいけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:19:21 ID:p6y+8XtA
画像見て2期楽しみになってきたー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:25:28 ID:Vd6sPuTm
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:26:49 ID:4MBGfkEM
これ何に載ってるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:53:34 ID:RgE7C+jO
MAGAZINEじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:56:06 ID:hrbzqHmf
候補としては

ガンガン
電撃文庫MAGAZINE

だが
見た感じ紙質とか電撃文庫MAGAZINEっぽいな……
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:02:18 ID:4MBGfkEM
ありがと
買ってくる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:17:53 ID:hrbzqHmf
いや、普通の店はまだ売ってないと思うが……

ラノベとかの書籍と違って
雑誌のフラゲとか普通は無理だぞ
まだ電撃文庫MAGAZINEとか前の号が並んでるたりする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:47:54 ID:4MBGfkEM
あれ、まだ売ってないのか・・・
発売したら買ってくる!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:18:24 ID:nMe7+hjK
ルチアはミニスカガーター姿が標準だったのか
けしからんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:29:06 ID:QG9DRfaZ
cv情報はまだなのか-
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:34:22 ID:e6igo8gR
>>616
えー
オルソラも歳食ってるー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:35:59 ID:e6igo8gR
>>621
黒琴被ってるよなこのキャラデザ……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:55:18 ID:cnrVVVNq
>>621
スカートの丈がロマーニャ聖教
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:02:28 ID:pQd27QR7
これで2期のスタートは闇咲の可能性が消えたな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:05:08 ID:mOtw075A
わたしのロマーニャ♪
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:23:01 ID:HTgsOTno
可能性もなにも
製作者がオルソラ編からって言わなかったか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:55:20 ID:AFotVcIM
>>626
やはり田中絵は至高
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:05:33 ID:pQd27QR7
MXでもちゃんとやるんだな
安心した
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:18:12 ID:FGCWTX5E
二期画像どこだよ
見れないぞこら
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:19:35 ID:COMYaszE
一期見てない原作読んでないの状態で二期見てもついて行けないよな?
東京民でU局がMXしか映らなかったから一期見れてないんだ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:21:17 ID:mHtEbIJJ
>>647
原作1〜6巻に手を出す、というのはどうだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:22:35 ID:AFotVcIM
1期分知らなくて問題あるかというとそうでもないかと
まったく新規の話から始まるし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:28:11 ID:/ByJr/jU
1期に出てきたキャラのほとんどが出てくるけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:28:17 ID:FGCWTX5E
二期からの新規視聴者のことを考えてキャラ紹介的なことはするかもしれんが
1期、原作見てないとわからないことはたくさんあるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:29:27 ID:NNeOPIjV
原作あればアニメいらなくなる
アニメ見てから原作を買うんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:14:54 ID:g28MK20Z
大きいのも来てた 下のコメントも気になるが見切れてる…
ttp://twitpic.com/2cf1y0/full
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:19:59 ID:/E/4FPg4
>>653
画像よりなんの雑誌か教えてくれw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:21:42 ID:NieYG+sK
電撃文庫Magazineって上にあるやん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:30:03 ID:/E/4FPg4
確定だったのか

今日ゲマで電撃文庫の販促ポスターがあってセンターにかわいいインデックスがいたから
もしや電撃文庫Magazineの付録なのかと思って店員に聞いたら店舗用の非売品なんだとさ
あれほしいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:39:18 ID:mOtw075A
>>653
とある化学の超電磁砲ワロタ
分子合成とかしちゃうんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:52:12 ID:1sCF8gE5
オルソラはキャストオフを、俺らの色欲を防ぐ修道服という文明の利器で限界まで抑えて

さらっと思わぬ所でその威力を不意打ち気味に全開にするのがいいのに
早くもキャストオフ情報が漏れてるとは

ええい、電撃は何をやってるんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:52:35 ID:cnrVVVNq
>>647
AT-xかレンタルで予習だね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:01:11 ID:nMe7+hjK
『とある化学の超電磁砲』ならセイバーフィッシュの同人汁ゲであるけどな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:08:35 ID:HUwJfzNW
オルソラかわいいな
オルソラ好きとは阿部さんはわかってるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:22:00 ID:yd6qe+Yt
>>660
あの同人、どのキャラも胸でかすぎで何かデブに見えるからあまり好きじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:24:13 ID:rSvRgLs3
アンジェレネとルチアが想像してたよりも良い感じだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:39:42 ID:mOtw075A
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:51:47 ID:nMe7+hjK
イン娘さんじゃないですか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:02:55 ID:XT6Qx3ph
>>632
ガンガン9月号かな

二期確定画像はハガレン最終話のバレ画像のついでに流れてたが
今回もガンガンのハガレン番外編予告画像が流れてるのでガンガンの可能性が高い

まあ、電撃にしろガンガンにしろ、買うなら中身確認してからの方がいいなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:08:59 ID:ufdn2SA7
復活

【とある魔術の禁書目録】月詠小萌先生を語る 5ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281207882/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:16:03 ID:iBhPYjvK
2期つくってもあんま売れない予感
やっぱ圧倒的力で敵をぶっとばす方が厨房的にウケがいいんだよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:19:28 ID:M9YOuU87
つまりとある暗部の一方通行なら売れるってことか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:55:17 ID:sJ0V9dHL
>>669
オルソワのほうが、とある会話が一方通行だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:36:34 ID:ycXkKHno
吹寄ちゃんが出ればなんでもいいです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:51:01 ID:rPcW2Jrb
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:57:01 ID:/djLaAul
3mぐらいあるんじゃね?
このシスターw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:23:39 ID:6V2VMNgT
拡大しただけだろとマジレス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:27:28 ID:fJj0T6Q4
>>668
化物語はどーなる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:56:30 ID:Gx52tCIx
防御は右手
攻撃は説教

やはり攻撃手段がスカッとしないな!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:43:15 ID:rPcW2Jrb
>>675
ジャンル違いすぎだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:49:56 ID:bidywp5+
流れぶった切るようで悪いけど
佐天一応禁書の挿絵?(本めくってすぐのやつ)に出てたんだな
今読み返して気がついたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:52:52 ID:oLBjMQE8
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:55:30 ID:+RNjKGnr
>>678
つまり、禁書2期で佐天さんがモブで登場するフラグですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:19:58 ID:Su9o0J+T
>>678
15巻ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:50:40 ID:6V2VMNgT
OPだけの登場です
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:03:59 ID:g39YEbxh
アンジェレネは佐天さんのパクリ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:14:30 ID:2c1B8Hpn
>>608
あれが佐天だと判明したのは超電磁砲アニメOA後なのかな?
もう冬川本出ててみんなすぐ分かったのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:28:31 ID:N3oYWNDL
>>679
禁書21巻のインデックスさんのネタばれをしたくなるような画像
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:48:54 ID:5ILPXWaA
>>684
もちろん禁書の放送一話目にして話題になったな
本編にもモブキャラとして登場するんだろと信じて疑わなかったあの日
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:57:57 ID:XKu3RXw6
あの当時は禁書本編に佐天が登場してもたぶん荒れなかっただろうなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:02:29 ID:toObDxev
1巻部分で美琴と黒子が無駄に尺盗んでいった記憶しか無い

売り込もうと全力だったけどメインパートで妹に全て掻っ攫われてたな
初期は基本読者の妄想の一人歩きが人気の走りだったからしょうがないが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:20:48 ID:kJ2e+9+M
最近見始めたんだが
厨ニ全開主人公うざすぎるだろwww

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:32:18 ID:toObDxev
>>689
上条さんは基本的に相手の独善に自分の独善ぶつけて殴り合いです

そのうざい主人公が最終的に何処へ行くのか気に成るなら見続けろ
他の要素を見る為に主人公が受け付けないのを我慢すると、高確率で不健全な精神になるぞ

結局合わない人には最後まで合わないっぽい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:53:02 ID:tgoBLhUy
最終的に?
上条さんは特に変化しないでそのまま突き進むタイプの主人公だろう
だんだんキャラが増えて、そいつらの視点で話が進むことも多くなるから
上条さんが駄目でもそっちで楽しんでる人もいる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:59:25 ID:M3X3dXCl
主人公もヒロインもウザイと言われ続けてて久しいな
まあそういうアニメなんで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:22:20 ID:znjfRyz9
上条さんは確かにウザイとこあるけど作品を引っ張ってくだけのパワーはあると思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:47:04 ID:3gcbSjuv
俺は上条さんの説教がなければBD買って無いし
レールガンでは説教無いから寂しい思いをしたもんだ
代わりに黒子の声がそれを補ったけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:09 ID:toObDxev
>>691
変化しないで突き進むタイプがそのまま平坦に続くとは限らない訳で

>上条さんが駄目でもそっちで楽しんでる人もいる
このタイプの奴らって「惰性で買ってる」って延々スレに報告しに来る奴らと一緒で
ポジティブに楽しんでる感じがしない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:16:41 ID:iY79pfS9
作品の全てが好きな奴ばかりじゃないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:18:55 ID:CPpTG1mr
禁書とか誰得
レールガンの2期やれよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:25:34 ID:6V2VMNgT
俺得だゴルァ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:26:34 ID:rPcW2Jrb
レールガンの2期部分なんてそれこそ禁書ファンの中の一部しか喜ばない
完全オリジナルにしてまた佐天さん好きなスタッフが自由に作るなら人気出るかもしれないがな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:28:20 ID:+i2Iji1T
アニメレールガンのせいで一部のキャラの狂信者が生まれてる感はあるから二期はいらんわ
妹達編のみならともかくそれ以外はいらない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:29:28 ID:tgoBLhUy
>>695
少なくとも禁書原作では上条さんの性格も立場も大きくは変化してないと思う
いろんな事件に巻き込まれてはいるけど

禁書が上条さんしか認めないって物語なら第2、第3の主人公を出したりしないだろ
やつらは上条さんのいないところで独立して話を進めるし、話の雰囲気も変えてる
作者的にはいろんな人に読んでもらいたいんだろうさ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:53:22 ID:m5qXTrXX
>>668
厨房にうけても売り上げは変わらないと思う、原作の売り上げは変わるだろうけどね
DVD売るんだったら、もっと萌えやエロを増やしていかないと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:02:26 ID:iF5r/mjw
電磁砲しか興味無い萌え豚層は禁書にはいらない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:20:30 ID:sJ0V9dHL
>>703
電磁砲2期があったとしたら4人でアイテムに挑むぐらいに改変されそうだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:34:04 ID:+RNjKGnr
>>704
戦力的に考えると黒子、婚后さんと固法先輩ぐらいしか当てにならない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:34:21 ID:rPcW2Jrb
どうせレールガンでやってる裏話なんて禁書の方に支障が出ない程度に
ファンが喜びそうな事しつつ予定調和に収めるだけなんだから
はっきり言ってレールガンのアニメでやってた10話代後半のオリジナル部分と同レベル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:50:56 ID:7XxbT7s1
禁書3期を3クールにしてロシア編完結までやって欲しい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:54:34 ID:Uju5Y/VT
むしろ3期はvsアックアまでで終わって
4期からイギリス編〜ロシア編をやってほしい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:07:55 ID:ycXkKHno
何期もやるのはいいけど1年後しはキツいぜよ
続けてやってほしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:10:50 ID:LjD6G4vl
モアイちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:50:10 ID:V5bpbxTT
超電磁砲メインでやりなよ
遊戯王だって本編よりカードゲームのが流行ったろ?
本編はソードマスターヤマトみたく適当に終わらせていっぱい売れてる超電磁砲で金儲けするのが賢いやり方
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:51:12 ID:iY79pfS9
ほらほら沸いてきた沸いてきた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:03:57 ID:eycous6P
アニェーゼのパンツで添い寝はきちんと放送するんだろうか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:57:22 ID:GVUubA4d
吹寄の全裸もなー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:17:01 ID:DdJCcSN/
レールガン豚のウザさは異常
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:29:16 ID:4EyL6Rrg
禁書あっての超電磁砲だと何度言えば(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:30:22 ID:9MBwPvmi
なんか、3ヶ月規制コースのプロバイダが増えているね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:30:43 ID:ycXkKHno
レールガンからの新規参入が多いからな
勘違いさんも多いさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:31:10 ID:9MBwPvmi
ごめん、誤爆した
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:50:06 ID:5nhNlvt+
電磁砲は売り上げが2倍違うからな
もう禁書いらんでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:52:03 ID:s4VC523Q
>>713
アニェーゼのイタリア語を声優はきっちりこなしてくれるだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:53:50 ID:Gx52tCIx
正直美琴が主人公は無理があったよ
やっぱり上条ちゃんが出ないとダメだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:57:56 ID:j6+59H8A
禁書スレでは超電磁砲が叩かれ
超電磁砲スレでは禁書が叩かれる

どうしてこうなった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:08:10 ID:Xej/v93T
しかしまあ美琴は随分と売れたもんだね。どこぞで同じ記号のアニメ絵キャラが使われたりするし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:09:42 ID:F+GxChOv
脇役のくせに生意気だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:09:47 ID:3gcbSjuv
全て新井さんのおかげです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:10:59 ID:ycXkKHno
>>723
それぞれ作品の雰囲気を全然違う物にしちゃったから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:11:41 ID:rluOwpiv
二期の新情報きてたのか
次は建宮さんとかのアニメ画公開かね

ゲームの方は麦のん登場フラグが・・・胸熱
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:18:27 ID:bidywp5+
二期いらんとか言ってるやつも
どうせ始まったら新キャラたちに発狂するんでしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:21:57 ID:Gx52tCIx
しかし禁書はキャラが出過ぎ
一人一人が出ては消え出ては消えの繰り返しだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:24:54 ID:4EyL6Rrg
とある科学の一方通行だったら作品同士で荒れることはなかった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:56:52 ID:nFRi4tXC
じゃあ俺はスタッフを叩くわ^^
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:14:17 ID:UTYDRcLB
人気あるから二期やるんだろ
いい加減超電磁砲厨の嫉妬がうざいわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:15:31 ID:znjfRyz9
>>730
お前が禁書まともに見てないし読んでないのは分かった
ほとんどのキャラはリサイクルされてるよ
実際の使い捨てなんてアウレオルス、火野、闇咲くらいだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:16:38 ID:N3oYWNDL
原作信者ではあるが、キャラ出過ぎは否定できないなw
リサイクルといったって限度があるし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:17:41 ID:hR/P9KVA
まあ、1万以上キャラ居るからリサイクルにも限界あるしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:22:13 ID:rluOwpiv
                       ,. -──‐┤
                   / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                    , ’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                 /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                 ,’ :.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                 !:.:.:.|:.:.:.レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                    i!:.:.:.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.: |
                    |:.:.::.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|:.:.:.:|!:.:.:.:|
                    |:.:.:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.:|:.:.:.:l!:|:.:.:|
                     i!:.:.: !:.:. |''´―_-.ニ ` ̄| 
                |:.:.::.:!:.:. | イ焉テ`    |  
                 |:.:.:.:.|:.:.:.|  `     |
                 |:.:.:.:.|:::从        i:|
               ,’:.:.:.:|:.:.:.:∧        |
                 / :.: !:::|:.:.:.|:.:.:ゝ     ´ -|
               ’:.:.:. !:::|:.:.:.|::/ | | `  _/`!
               / .:.:.:.:.i!:::|:.:.:.:::|  、\  //`!
             i:.:/.:.:.:.:i!::从:.:.:.|  \ V/ノ`!
            i!:/:.:.:./'´〃 !:.:. !    / .’ イ|
            /ィ: /:/ /   !:.:: !    ! .イ |
           ./:.:/:/ /   |:.:.:.ト、  |   /|
            i!:./:/_.ノ! |  |:.:.:.i:! ゛.  |   ' |
            i!'::/ヽ ノ |  |:.:.:.i:!  \.〉、   |
            |./==イ\| !:.: 从  /i |   !
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:23:32 ID:iY79pfS9
SS2初出のキャラは頭悪い名前や強引な口癖で無理矢理キャラ付けした上で未だ本筋に出てこない奴だらけで使い捨て臭が酷い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:24:13 ID:hR/P9KVA
>>737
お前ルートはちゃんときっちり閉じただろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:25:02 ID:3gcbSjuv
>>737
姫神・・・おまえ体半分ないぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:27:41 ID:sJ0V9dHL
>>739
エンゼルフォールの冗談としか思えない展開でさえ重要な事件だったんだから、姫神だって重要な何かがあるはずだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:31:11 ID:sJ0V9dHL
>>727
禁書見てもなさそうだしな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:10:40 ID:5nhNlvt+
ぶっちゃけ原作がどんどんつまらなくなってるからな
どうでもいい設定をどんどん掘り下げていった結果広げた風呂敷を回収できなくなりつつある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:21:27 ID:fJj0T6Q4
つーか超電磁砲するとして何やるの?
漫画版は雑誌掲載分ですら妹編が上条さんのターンまで行ってないのに
そもそも目先の利益に飛びつく奴は大抵愚者と相場が決まってる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:21:38 ID:weZH2GNP
インデックス編とアレイスター編すれば一気に終わらせることは可能
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:36:22 ID:rluOwpiv
ここって夏コミのPVあたりからバレスレとか使い始めるのかい?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:51:28 ID:znjfRyz9
すでに結末は決まってるって言ってたな>かまちー
まあいくらでも引き伸ばせるとも言ってたからまだまだ終わらなさそうだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:55:43 ID:rluOwpiv
>>747 これか

――鎌池先生のなかで今後の展開も練られていると思いますが、構想されているプロットを含めて「とある」シリーズはどれくら
いのボリュームになりそうですか?

鎌池 一応、最終的な着地点は設定しておりまして、そこに至る大筋も用意してあります。が、それはゴムひものようにいくらで
も伸ばせますし、枝分かれさせようと思えばできるような形になっているので、その間にいろいろな話を挿入していくつもりです。
『禁書目録』も20冊以上出させていただいているシリーズなので、頭のなかにひとつの世界の箱庭が完成しているんですね。そ
こでの時間のサイクルがあって、それを回しながら、それぞれのキャラクターを掘り下げていけばどんどん(新作を)生み出せる
状態でして、それは、(エンジンの回転をタイヤに伝えないよう)クラッチを切っている感じですよね。クラッチをつなげたときに、
プロットがポコッと出てくる。なので、個々のプロットの数はあまり重要じゃないのかもしれません。

――では、『禁書目録』全体の流れを俯瞰する大ざっぱな年表みたいなものはできているんですか?

鎌池 できていはいますけど、キャラクターが増えれば、年表もひとつでは足らなくなります。上条がこの事件に巻き込まれてい
るとき、美琴は何をしていたとか。同じ日のことでも、違うストーリーが進んでしまうので、そこで膨らませたり。ただ、ボンボンと
いくつも話を作ってしまって、ここには新しい話が挿しこめないよ、となったとき、じゃあ別の主人公で、とキャパ(許容量)を増や
したりしています。

――なるほど。スピンオフの主人公として美琴や一方通行や浜面仕上がいますが、今後も新キャラが増える?

鎌池 これまでのキャラクターを掘り下げたり、過去に飛んでしまったり、いろいろなやり方があると思うんです。『禁書目録』の
場合は、外伝の『超電磁砲』を含めて、主人公を決めて一定のラインに沿って歩かせれば、ストーリーができてしまうんです。究
極的にいえば、佐天に視点を合わせれば佐天の話が、初春に視点を合わせれば初春の話ができる。こうしていくらでも主人公
は増やせるわけですよ。だから、主人公格のキャラクターが増えたのは、そうした事情が反映されたのかもしれないですね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:57:54 ID:3fbn/hlh
もうソードマスターヤマトでいいだろ
ダレてきたよ実際
魔術とかどうでもいいし、これは〜形式の魔術でとか
もうめんどくせー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:59:39 ID:Gx52tCIx
>>734
原作は読んでないから
アニメしか見てない
アニメだけ見たらその印象だよ
それに使い捨てとは言ってないからw
勝手に悪い方へ膨らますなとw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:01:49 ID:d+wzzTF0
キリッ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:03:27 ID:6vVv34OH
レモン♪
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:20:03 ID:sfqkHSyh
とーま 「俺の右手には何かすごい謎がありそうな話をしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
とーま 「いくぞおおおおおおお」




スピンオフの超電磁砲にご期待下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:24:30 ID:cbNPzHfO
とーまって右手でオナニーすんの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:48:51 ID:oWdS3pBg
セルフフェラだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:55:24 ID:6vVv34OH
家にインさんがいるのにどうやって性欲処理すんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:03:40 ID:cbNPzHfO
逆に興奮するだろwwwグフッw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:03:59 ID:WroQj/MV
>>734
暗部は結構使い捨て
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:12:07 ID:6vVv34OH
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       上条さんが説教             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             している間にも   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     馬場さんの命はどんどん r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     削られていく・・・・・・。  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:13:26 ID:sfqkHSyh
魔法ものはやりつくされてて読んでても全然おもしろくない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:23:24 ID:MIeJEQcT
読まなかったらいいじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:29:53 ID:SZJuxDC5
アニメは特に魔術系不利だな
小説じゃ長々と説明してるけど、アニメじゃできないだろうし
ステイルくらいまでは分かり易かったが海外編からかなり置いてけぼりにされそう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:53:05 ID:5OfN3+l+
天罰とかは比較的分かりやすいけど
アドリア海の女王とか放送後質問の嵐になりそうな気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:00:05 ID:gb/ZTrSJ
使徒十字ってぶっちゃけ上条達が何もやんなくても良かったんじゃね?てか姫神はやられ損(ry

ってのは絶対あるな  木原神拳も別の意味でまた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:16:46 ID:wV+uDnju
そこで躓く奴が1期を乗り越えられる訳ないだろう

天草式戦なんて刀剣をチューブ受けだぞチューブ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:13:05 ID:SyFSfg04
>>765
JCがそこら辺を分かってるなら「切れ味が鈍ってて傷が浅い」描写をしてくれるだろうが
ステイル戦で「ルーンが消える」をやった連中だからどうだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:50:24 ID:tna83DNY
魔術関連の話ないとインデックス空気だからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:15:30 ID:/RwVNJ1O
原作ようやく面白くなってきたじゃん
と言いたいが、20巻が最高に盛り上がっただけに
21巻でアレなんでダレてきたってのはなんとなく分かる気がするわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:59:56 ID:0qwsaafg
二期は上条ちゃんの説教50%カットとかきいたけど本当に?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:55:33 ID:cR/9AZ87
由美かおるにお風呂に入るなといい、すけさんに
印籠だすなという黄門さま見たいか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:11:14 ID:LcTKUDDe
俺は二期で黄泉川さんの裸が見れれば、成仏できる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:14:04 ID:n/TQffb8
>>771
ババァの裸なンて興味ねェンだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:33:53 ID:/ODrhe7C
つまり、8巻の話の美琴と黒子のシャワーシーンが楽しみであるとそういう事か
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:48:30 ID:kc/nzPdl
>>768
21巻はあれでバッサリカット版なんだぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:22:58 ID:z/zUMOlp
頼むからネタバレしないでくれよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:26:27 ID:n/TQffb8
>>773
ババァの裸なンて興味ねェンだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:33:52 ID:b8rxjQ0D
打ち止めの全裸とアニェの全裸はどうすか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:50:33 ID:gb/ZTrSJ
アニェ・・・・打ち止めに決まってンだろが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:52:24 ID:tna83DNY
そういえば一方さんもシャワーシーンあるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:00:21 ID:7YjS5Xil
>>748
佐天さんスピンオフを匂わせているな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:03:04 ID:3T1o2ceX
1期見直してみたら魔術の描写がすげーわくわくした
レールガンで物足りなかったのはこれか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:04:45 ID:4onvbym6
禁書アンチというほどではないが記憶喪失ネタは引っ張りすぎだと思う

>>760
ガブリエルとかそういう痛い固有名詞出てくるとテンション下がる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:06:21 ID:gb/ZTrSJ
>>781
魔法陣みたいのってカッコいいよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:09:37 ID:ZV2GQXLi
小萌先生の魔法の表現はよかったねー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:22:55 ID:gb/ZTrSJ
見てて思ったがこれってゲコ太もどきの位置おかしい・・・よな?
ttp://uproda.2ch-library.com/279629Emx/lib279629.jpg
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:28:50 ID:TH9rC6T/
>>785
これミスだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:29:08 ID:wV+uDnju
>>782
2巻で記憶には一応の決着着けて、根本的な問題は最後の方に回したんじゃね?
解決しちゃうとインデックスと同衾しない理由が決壊してしまう訳で


そうなると自称不幸なイチャイチャしてる上条さんを20数巻見せられる訳で…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:14:17 ID:0qwsaafg
インテグラtype-Rって、新しい教会何で着ないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:15:06 ID:tna83DNY
>>782
エヴァDISってんのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:50:13 ID:Lbr6dRpO
>>754
チンコが不幸になるw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:54:40 ID:KJH/fPRc
収録終了なう。
コミケで流れる予定の「とある魔術の禁書目録U」のPVがスッゴクかっこいいです。
まさかあのキャラまででてくるとは・・
http://ameblo.jp/namakemono-company6522/entry-10614391736.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:11:15 ID:n/TQffb8
PV早く見せてくれ…それで10月まで耐えられる気がするから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:21:42 ID:TTSYzC39
PVは今週末か
楽しみで仕方ねぇな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:23:00 ID:z/zUMOlp
あのキャラって誰だ
アックアか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:29:35 ID:n/TQffb8
秋沙じゃないか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:15:48 ID:NgQAjnr1
アニメ最高!!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:42:40 ID:hNAPWxvi
ゲーム予約しちまった…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:54:38 ID:TlR7JpuN
おせーよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:57:52 ID:wmKlJ7RB
予約は完璧。問題はfigma。これは試される。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:58:38 ID:TlR7JpuN
ゲームとかもはやfigmaのおまけとしか考えてない
figmaを予約しただけだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:26:57 ID:B0CTn/a5
figmaのほう予約したけど冷静に考えたらいらないと気付いて通常版にした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:43:21 ID:TTSYzC39
この手のオマケは処分に困るしなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:48:41 ID:c5g9z9Jo
数ヶ月先に後悔している自分が目に浮かぶ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:51:58 ID:TggIj4eP
>>791
やばい泣きそうだ・・・
会場で泣きそうだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:21:01 ID:hNAPWxvi
何かフィギュアに対してマイナスなレスばっかだな
初めてのフィギュアだから楽しみなんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:24:34 ID:TlR7JpuN
>>805
御坂のフィギュアの中でも顔はマシな部類だからよかったな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:38:05 ID:rH7V6jEl
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:42:59 ID:TkyxvSnq
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:44:54 ID:psvPV2W/
つーか、禁書関係のフィギュアはなんで残念なのが多いんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:46:29 ID:gb/ZTrSJ
良作もそれなりにあるしまぁ良い方じゃね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:49:25 ID:TkyxvSnq
>>672
なんの雑誌?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:10:42 ID:wiwCQqhr
とらぶるであいなまがペケの代役やるらしいが・・・黒子はやるんだよな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:25:37 ID:3ZLuuF7N
とらぶるはアフレコが作画より相当先行してるから、
産休開けを待つ余裕が無かったんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:30:11 ID:U02aOubI
声は先撮りしてたみたいだし単純に変わったんじゃね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:34:35 ID:WmSQzuHe
あいなま声の黒子とか嫌だわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:04:42 ID:tYEXZxi+
禁書21巻つまんねえええええ
あんだけのキャラ揃えておいてなにあのショボい展開は。もっと色々絡ませろや。
麦野vs浜面のプロレスはもう飽きたっつーの。無能力者が3回もレベル5に勝ったら設定崩壊だろ。今度は麦野勝たせろよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:06:45 ID:7MYbF1EW
はあ…
いるんだよな
こういう奴
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:06:47 ID:U02aOubI
原作スレじゃ叩かれるもんな だから此処に書いたのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:07:11 ID:6vVv34OH
黒子と初春の掛け合いとかどうすんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:08:50 ID:d+wzzTF0
買ったまま読んでないけどつまり引き伸ばしの段階に入ったわけか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:10:31 ID:LUWI5T/l
原作スレだとフライングって事で叩かれるけどどこかでネタバレしたかったんだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:12:12 ID:wmKlJ7RB
まあ21巻と22巻は上下巻といってもいいんじゃね?
元々1冊だった内容を真っ二つにわけたらしいし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:16:35 ID:OubYso0a
佐天たん可愛すぎてスカートに顔つこんでぺろぺろしたい。
初春を人質にとれば「下衆!」とか言いながらおとなしくやらせてくれそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:19:08 ID:wV+uDnju
>>822
まあライトノベルで「ページ増えすぎて2巻に分かれちゃったぜ☆」系は起承 転結で分かれてるから
バランスの悪さ凄いの多いよ

マイナーな所で言えば
VSの1巻2巻は本来1冊だった
Dクラッカーズの最終巻も分かれた

一気に読めばかなり盛り上がるのに
盛り上がりで丁度リセットされるから、最初から全力クライマックスな次巻で乗り切れない事が多い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:20:20 ID:cbNPzHfO
木山てんて>黒子>初春>美琴>>>>>>>>>佐天さん(笑)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:35:30 ID:xecAnbzg
流石に3回目ともなるとだれるけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:36:01 ID:d+wzzTF0
じゃあ22巻が出るまで読まないことにするわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:44:30 ID:WroQj/MV
>>824
フルメタ最終巻のことかー!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:03:07 ID:sgRiC74G
>>824
つまり終わりのクロニクル最終巻は英断だったんだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:18:36 ID:C/AXJnrj
>>785
ちゃんと灰皿があるだろうが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:39:22 ID:erlk0hbS
>>828
リアルバウトハイスクールの最終巻もなw
でもリアルバウトは最後の2巻厚かったからちゃんと最後は勢いに乗れて面白かったな

フルメタとリアルバウトの表紙が浮いてた時はそりゃ
禁書だって野郎の表紙少ないわと納得してしまったw


そしてアニメDVDの表紙で一方さんソロを決行した奴は伝説に残せる偉業
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:44:03 ID:4NwF8zsa
>>831
何この存在感
ttp://uproda.2ch-library.com/279959BQ6/lib279959.jpg

しかし二期DVDの一巻で上条さん来なかったらたぶんもう上条背表紙はないと見た方がいいかもな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:47:57 ID:erlk0hbS
多分ハイムラがまた構成美に拘って、最終巻はやっぱりインデックスと当麻の二人で
とか宣言しちゃって上条さんがめでたくラスト飾るんだろ

そこまでアニメ化されればだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:08:52 ID:H3RLHxiz
6話まで見たんだけど
なんでこの主人公こんなに偉そうなんだ
インデックスに異常に固執してる理由がわからないから
全然共感できねーしイライラする
炎の兄ちゃん応援しちまうわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:11:57 ID:4NwF8zsa
まぁ最初はな・・とりあえず そこを乗り切ったんならあとは平気かな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:12:09 ID:H1HBlGyy
>>833
まあ、そこまで原作と合わせなくていいような気がするが。
でも、上条さんソロとかも見てみたいんだよなあ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:15:21 ID:XZmnwtKf
>>834
新参の俺から言わせると
前半は糞
後半も糞

中間が面白い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:15:21 ID:4NwF8zsa
しかしこの上条さんは背表紙ピッタリのイケメンだったのにな
ttp://uproda11.2ch-library.com/257397w5S/11257397.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:20:17 ID:sgRiC74G
アニメ放送前から禁書厨だった俺は

前半微妙(アウレオルス戦の演出は素晴らしかった)
中盤中々
後半面白(風斬編の説明やセリフの取捨選択がうまかった)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:21:05 ID:XZmnwtKf
禁書厨がきめぇって再確認できた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:23:39 ID:bvk4GFs5
なんかいいトコと微妙なトコの振幅が激しかった気がするな
最後の方はかなり安定していたが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:26:21 ID:sgRiC74G
ねーちんが念仏しながら天使と戦いだした時は一瞬思考が止まったよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:27:44 ID:4NwF8zsa
原作も6巻くらいから面白くなるしな >個人的にだが
まぁだから二期には期待
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:29:14 ID:iC09BKsO
尺のとり方さえ安定させてくれれば
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:34:59 ID:RA9kF8vP
2期が成功だったとして、3期って果たしてできるんだろうか
14〜22巻?
一番人気キャラの美琴がほとんど出てこない

禁書に熱いバトルや難解な魔術を求めている人ってどの程度居るのやら
一方さんが人気出たならまた変わるだろうが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:35:21 ID:erlk0hbS
>>834
要約すると

可愛い女の子といい感じになって、格好いい所見せようと頑張って
記憶を失われる辛さも俺なら大丈夫と調子こいていたんだけど

いざ自分の事を忘れられると思ったら偶然仲良くなっただけの自分に自信が無くてヘタレて
気持ちが的確に解るステイルに精神凹ラレちゃったぜ

でもインデックスを助けたいって気持ちも確かにあるから悪足掻きしてみたらドン☆ピシャ!
ハッピーエンドフラグktkr!やっぱクヨクヨしてるより主人公にならなくっちゃ駄目っしょ

ちょっくらヒーローになって来る!→無茶しやがって…


とかそんな感じ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:36:09 ID:+6z6Mdks
要約できてない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:38:00 ID:4NwF8zsa
>>845
3期があるとしたら18巻か19巻で切るんじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:39:40 ID:hK6nuaa4
今現在の一番人気が御坂だけなであって五和の人気があがるかもしれないだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:44:20 ID:erlk0hbS
>>845
魔術は別に難解じゃないだろう
法の抜け道使ってズルをする職業と大体一緒だ

むしろ萌だけ食べてて胃もたれしないアニメフリークの多さが他メディアと違いすぎるな
他もないとついていけんよ

後その頃はツンデレブームちょうど終わってて美琴が薄いのはしょうがないw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:53:34 ID:A6oen35O
美琴厨は本当にいい加減にしてもらいたいわ
禁書の人気が美琴で成り立ってるとでも思ってんのか。
それだったらもうとっくに原作売れなくなってるわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:59:31 ID:c4Wb0ib0
上条さんに惚れてるならともかく、禁書はキャラ目当てだけで
ついていくのはつらすぎる。
何だかんだで話の展開に惹かれて見てる人が大部分だろう。
超電磁砲はキャラ萌えだけで見てる奴も多いだろうけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:01:31 ID:4NwF8zsa
最後の一行いらなくね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:02:11 ID:2eDO3oT+
原作無視のキャラ厨の妄言は痛いだけだからな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:07:40 ID:erlk0hbS
落ち着けよトム。ほらチェリーも抑えて。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:10:59 ID:RA9kF8vP
>>850
かなり深い設定から説明しなきゃいけない分科学側よりきつくないか?
炎を出すとか、そういうのは分かり易いけど
後半になればなるほど難しくなってきてる気がするが

>>851
美琴で成り立ってる わけはないが
美琴が大きな部分を占めている のは事実だろう
他のキャラも多かれ少なかれ同じ
すぐキャラ厨に結びつける極論直情馬鹿は嫌いだ
ついでに言うと美琴が出ていない巻は少ない

小説はともかくアニメ1期では序盤やエンゼルフォールのバトルの反応が悪かったっぽいし
ああいうテイストを上手く料理できるようにならなきゃ続けるのは難しいんじゃないのってこと
3期付近は新規キャラ(特に男)が多いからな
萌えじゃ売れなくて、レールガンからの流入も絶ってしまう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:12:46 ID:A6oen35O
美琴が大きな部分を占めている(失笑)
もうこの時点でどうしてお前が美琴厨じゃないと言えるのかとw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:13:25 ID:hK6nuaa4
レールガンからの流入がそもそも・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:14:50 ID:c4Wb0ib0
>>856
またわけのわからん超電磁砲スレからの出張ですか
長文はもういいから、レールガンをマンセーしたいだけならもう帰ってね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:15:31 ID:xg+mRWBG
美琴は人気だけど
もう一度読み直せお前の発言はキャラ厨そのものだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:19:12 ID:H1HBlGyy
てか、美琴は巻数はけっこう出てるが出番の総計をするとねーちんとタイくらいじゃないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:21:54 ID:xg+mRWBG
名前だけとか結構あるからな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:51:22 ID:BKDfhehF
あるキャラが出張って来てから
上条の価値が暴落してしまった
俺の中でだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:55:32 ID:+6z6Mdks
美琴厨と超電磁砲厨は今すぐ死んでくださーい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:21:08 ID:RA9kF8vP
何だこのスレはレッテル貼り野郎ばっかになったのか?
何でも厨つけて疑心暗鬼か
俺はレールガンアニメはどちらかというと嫌いなんだがな

>>860
小説じゃなくてアニメの話だと言ってんのに……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:39:59 ID:/XzIYBqF
主題歌 GRANRODEOにならないかな EDはキャラユニットで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:47:58 ID:+6z6Mdks
EDはミサカ音頭
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:02:01 ID:kKXetnx/
ミサカはミサカはミサカはミサカは
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:46:11 ID:aqSHVN8p
五和人気が爆発すれば「とある天草の大精霊」がでるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:13:41 ID:WsD7+4YE
U期放送分では五和人気不発だろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:45:45 ID:aqSHVN8p
五和人気は16巻部分で爆発するだろうから三期だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:47:49 ID:HtaHGBXf
         ,. ----- 、 _
       ,.イ: : : : : : : : : \=ミ、
      //: :/:/: : : : : : : : : `ヽヽ
     /: : : { {: :/: :-x: : : i ト、ハ、  「ミサカ、自分勝手な展開に
    / イ // Vヽ!  ィ示ミ、 |_j ト、リ\ 色んな所が勃っちゃいそう☆」
   //,. レ' |: : {、 ヽト、ゞ'- jィ灯!ヽ   ヽ
   !∠ イ /| 介xヽ.  、_ _ イ i!  V´ヽ ヽ
     |/ 人 乂ノ〉 、._`ー',イ乂_,. <   〉
     レレ'∠へ、`ーァ≠≦      /
       /´  ヽ || / \  / -‐ ´
        |    八|ト、_ノ<
       \___/{ .||    || ヽ
        V  代_||___|| ノ_
        V ̄ r‐ヽ―‐ヽ―\ヽっ
         V  ヽ ヽ  ヽ  ヽ⊃
         V   } } }   } } ,リ⊃
            入_ノ__ノノ―{{弐}ニ}´
          〈   //亙  亙/
         ∧//、 fニi /7|
           i   ̄   ヽ| |' /. |
           |     ハ  !/| |
           |     | レ' | :|
         |       | |   | :|
            |     | |    | :|
         |      ! !  / :∧
            |    ∧`ー'  / |
          |     | V  /  :|
             !    |  V     !
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:18:39 ID:0W9L3QuU
レールガン>インデックスの順番で視聴完了した

圧倒的にと言うほどの差でもないけどレールガンの方が
お話としては面白かったです
インデックスの方は主人公喋りすぎだし意味の分からないことに執着するし
レールガンは涙子がよいバランサーでした
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:26:37 ID:+4bT0cYZ
>>861
さすがにねーちんよりは上だが土御門には劣るレベル

とある魔術の禁書目録 キャラクター別登場度ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7065639
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:32:21 ID:adb2EME7
そもそも美琴って3巻と8巻以外は話の本筋に関係無いキャラだからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:59:52 ID:sgRiC74G
まあ単純にアニメだけの面白さ、というか見易さを比べればレールガンに軍配があがる
それはラノベと漫画のアニメ化のし易さの違いと最初期のかまちーが作った話と現在のかまちーが作った話の出来の差があるわけだから
当然といえば当然
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:22:57 ID:VZDUoHLA

              ___
          (_)  /、____\
          l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉  とうまーー
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) かき氷食べた〜い
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧   買ってきてね(はぁと)
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:49:25 ID:mpqw6n3s
超電磁砲のほうが断然面白いのは事実。
それくらい認めろよ。仲間と協力して解決、最高だった!
佐天さんも活躍するし!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:51:20 ID:CDHWhv70
美琴と上条に差がありすぎだなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:56:59 ID:KADZh8C5
上条さんはいなくてもいいってのがレールガンでばれたのが痛いな
声優の顔もきもいし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:13:24 ID:WsD7+4YE
禁書T期本放送の時は観ててそんなに面白くなかったけど、超電磁砲観た後に続けて観直したら何故か面白かった不思議
ファフナー前期が面白くなかったけど、特別篇観た後だと何故か前半も良く感じたに似ている
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:20:05 ID:bi7POuW9
電磁砲豚は上条さんに怯えすぎだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:21:32 ID:sjENBOF6
>>878
佐天厨死ね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:23:21 ID:DjInSFwF
どっちも暑苦しいけど、美琴は力ある分ごり押しが多い
上条さんは力ない分説教が長い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:32:27 ID:Ehbpjdh5
美琴はどっちかって言うと説教される側に成る事多いしな
力あるから他人をナチュラルに見下してるし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:44:32 ID:qF4+E8Pp
美琴の態度はレベル0に対して失礼
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:46:21 ID:LPEYQ2mg
電撃文庫MAGAZINE買ってみた
ここで上がってた画像はこっちだった

ゲーム紹介2ページ
アニメ1ページてなとこか
ゲーム紹介では
()内は技の紹介画像アリ
・ステイル(イノケンティウス、吸血殺しの紅十字)
・ねーちん(七閃、唯閃)
・土御門(陰陽術、トラップ、拳銃)
・御坂妹(電撃、ライフル、グレネード)

次号は俺芋メインか
ガンガンはなんか新情報あるかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:57:08 ID:erlk0hbS
>>881
色々世界観とか覚えた後だと得られる情報が増えるから面白く感じてるんだろう
結構あれはそういう事だったのか、って奴多いしな>1期部分の禁書
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:04:54 ID:lFg69m6C
レールガンから観始めて、禁書を後に観たけど禁書のが面白く感じたよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:17:23 ID:70fN5GOO
近所のレンタル屋4店舗から掻き集めて、やっと視聴完了。
で、とりあえずの質問。

小萌先生が上条と色々あったと語っているけど、
この辺の話は原作にあるの?あったら読みたい。

黒子が「お姉様の心の支えになってる人」って言ってるのは上条の事だよね?

エンゼルフォールの件では実際に活躍したのは土御門だよね?
神崎さんは何もしてない上条に何故感謝したの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:21:15 ID:Ehbpjdh5
>>890
まったく無いお
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:24:21 ID:erlk0hbS
>>890
小萌先生やら学校の女と軒並み色々やらかしてるっぽいけど詳細な話は無い

インデックスが学校に来てしまった際原作では
クラス全員が「またお前か」と思ってたり、クラスの殆どは上条さんとフラグ済みらしい
つまりそういう事なんだろう

どう見ても女の子と仲良くなる為に命を懸けるお祭り野郎です
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:28:17 ID:+4bT0cYZ
>>890
一般人の上条さんを事件に巻き込んだから
特にねーちんは義理がたい性格
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:46:50 ID:70fN5GOO
>>891,892,893

回答ありがとう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:55:56 ID:LPEYQ2mg
>>888
それはあるね

レベルアッパー事件とAIMバースト
ポルターガイスト事件


レディオノイズ計画とレベル6進化計画

一方通行と打ち止め

風斬氷華とAIM拡散力場

これらは、それぞれ単独に見えながらつながり
これらがある一点に向かって行ってたのがわかりだすのが
アニメ2期からのエピソード
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:58:47 ID:Ehbpjdh5
>>895
二期辺りだと一点に向かっていくどころか話し広げすぎだろって感じになると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:19:14 ID:LPEYQ2mg
>>895
うーん、そういう方向でなくて
なんて言ったらいいか

それぞれの事件の伏線が一段階目の回収に入るエピソードがあるのがって感じかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:05:58 ID:4NwF8zsa
「とある魔術の禁書目録」×川田まみのタッグ再び!
TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期OPテーマに決定!川田まみの透き通った声が「とある魔術の禁書目録」で響き渡ります!
初回限定盤には本人出演のプロモーションビデオ収録DVD付 !!

ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1008040058


まぁ予想通りっちゃそうだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:06:07 ID:2/fdaf+T
900!ryoukin:2010/08/10(火) 14:14:20 ID:vJJSvXkI
ほうほう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:17:13 ID:vJJSvXkI
うわあああなんか付いて他
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:23:31 ID:3OLDz2WT
>>898
    __    _  ___
-―ミ/ ` v ´ |´      ` ー: 、
    \r/ニ _リ        ゞ  \
___/∧  ノ         ̄ ヽ    \f^i
.  / / ト-'/       >‐、       V/⌒j
  ゝ_r┴く /      ´  ⌒     ⌒V  ト、
 i   |  У       /            ハ /  ヽ
 |   | /j   i   /      / ,    i   ∨ ヽ ヘ
,.イ  ノ/⌒| i  | i {     //~"!      l   iヽf´   r‐、
   イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ  l   ,   }   リメ   |  i__
i/   ゝ _レ =ミ、 i从ハj    | / ,イ  ,'   ,   i   :! /__ ヽ       ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
⌒Y⌒ト-ヘ     ヽ    二从/ i / , ル'   |   | {/ _  {    ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
.  |  j  ∧  , ヘ    , x≠ミ/!/ /レ’   ,イ   .人 〉',--   !     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
. / /  i  ヽ(  ` ーァ    イノj/ i  i / ノ /   Vv‐   /    ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
_/ /  :|  个:.  _ノ  ,. く  ノ  j 厶t彡イ    入  ../      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
  /   .ハ   癶'´  i¨¨千i   Y´  x<´ ,斗  |  /    /       ┃┃      ┃┃              ┏━┓
/    i ゝイ  ∧ ノ  |/ /  ¨Y´   イ j  ノ /     ,.         ┗┛      ┗┛              ┗━┛
      | i 7 //    / /    \ / j  l,イ/
.   r=ォ  l | / //    /       / >イ_:./    , '
.   l><!  ゝレ' ´ / K_.    / /          /
   `´      / /   \/, へ        /
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:32:22 ID:J7NqgXFk
>>898
川田まみが
やっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

だよねぇ
川田まみは魔術サイドっぽいし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:40:41 ID:bvk4GFs5
川田まみキタか
雰囲気的にこれ以上なくマッチしてたからマジナイス
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:43:36 ID:0SzIYEfq
川田まみがキターァーーーー!
やっぱ禁書には川田まみだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:47:53 ID:vpCayOlf
どんな良曲を聞かしてくれるのか

PSIやmasterpieceとはまた違った感じの曲が聞きたいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:58:02 ID:J7NqgXFk
曲のタイトルは
「No Buts!」ってあるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:59:53 ID:erlk0hbS
正直あれだけ声加工してりゃ誰でもよくねとジェネオン全般で思う
今は男歌手じゃ金にならないのがそれはそれで残念
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:01:49 ID:4NwF8zsa
No buts
つべこべ言わない, 議論の余地はない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:09:12 ID:URtA8g+8
OPは川田まみか、よかった。
あとはEDが主要キャラによる「でーれ〜つんでれ〜」みたいな合唱にならないことを祈るばかりだなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:18:17 ID:5a0fxqIG
EDは黒崎真音だって
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:28:11 ID:eTof/964
ただの萌えアニメと思って小馬鹿にしながら見はじめたんだが面白いなこのアニメ。
二期ももうすぐ始まるようだし楽しみだ…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:29:37 ID:LPEYQ2mg
>>911
スクデのエンディングの人?
ジェネオン所属なんだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:29:45 ID:t6U4tDAB
川田まみか〜今期も期待だな

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:34:24 ID:IgQeUXMd
川田まみにー任せれーば
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:43:02 ID:aqSHVN8p
神曲確定か…安心した
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:56:09 ID:nR/H5CED
>>911
ソースが無いからガセだな ウソツキが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:01:50 ID:5a0fxqIG
>>917
ソースはアニメディア
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:07:51 ID:r8y3rEfO
上条さんはどうしてあんなくっさいくっさい台詞をはけるんですか?
自分に酔いしれてるんですよね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:09:05 ID:nR/H5CED
>>918
upしないと信じない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:15:28 ID:erlk0hbS
>>919
リア充が社会に置いて無知かもしれないけど
経験での哲学はかなり持ってるから、自信を持ってバンバン臭い台詞吐くのと一緒だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:18:03 ID:r8y3rEfO
つうかレールガンよりこっちの方が普通に面白いな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:20:31 ID:erlk0hbS
他所と比べてつまらないor面白いかでなく
何が好きor嫌いで語れないと荒らしだと言わざるを得ないぜ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:26:01 ID:r8y3rEfO
はいはい古参乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:26:30 ID:hK6nuaa4
禁書もレールガンも面白い

何故これがダメなんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:42:28 ID:erlk0hbS
あえて順列付けて語るなって事、遠回りに喧嘩売ってる事になるから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:59:32 ID:Mlpupmgy
良かったにしろ、つまらんかったにしろ
ある程度具体的に書いてないと、はあそうですかとしか言えないしな
928:2010/08/10(火) 17:29:58 ID:gEj0Hi7/
つうか感性が違うんだからいちいち反応すんな。
言わせとけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:33:13 ID:aqSHVN8p
早く大覇星祭が見てぇな
見所がありすぎるぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:40:44 ID:riUS5pdD
大覇星祭か・・・
ピンクな雰囲気の上条さんとインデックスの場面はあるんだよな!?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:50:24 ID:H1HBlGyy
>>930
原作通りにやるらしいからするんじゃないか。ショッキングピンクな空間。
さすがに、もうオリストにしないよね。物語を徐々に歪ませていかないよね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:53:59 ID:4NwF8zsa
大覇星祭が見れるのはいつになるのか 年末くらいか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:54:31 ID:0W9L3QuU
>>898
記念に森永マミー買ってくる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:56:36 ID:GJAI1IWz
>>898
     /:ヽ  -┐/: : : : : : : : : : : :: : : : : : :`丶: \
     {::::::∨:::::::}´: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :\: \
    '⌒\{:}::::::〈 : : : : /: : : : :{、:ノ\: : : : : : : : : : : :ヽ: :\    きまふぃたはー
    / : : :/⌒し┘: : : :| :.: : {:│^^´ ヽ: : : '; : :ヽ:.:.:.ト、} : }: \
  ,/: : : /::::::::::::::::> : : :│:.:.:.∧{.   _|_∧ :}\ :|:.:.:ハ : : :| :_:_ \
 /,′: :厶-=┬r'´: : : : ∧:.-{一\   j/_ ∨ j:人/}ハ/    ̄ ̄`丶、
./:{: : :/ i: : : |八: :.:{\{ \{ __       ≡≡っ  \/ _/         ̄ ̄
: :/{: : {  : : │:.:.\{  ≡≡≡             _r'"´ _,,..-zァー-
:/八:.:.∨ハ : :ト、f⌒ヽ  し′                 ` フ∠//7:>‐一 ´ ̄ ̄
{  ヽ:.:.\ ヽ:.\ゝ、_/  _             /)    イ: /  ̄厂/
:)   :.:.:.:.) }/  ∨_/ )   ⊂二ニニ   '´ <.  | {   (:.(_
    }:.:/ ′  '"´ ∠,____, -=ニ爪   ':  !八   ーっ:)
   ノイ /     /ート、   /|\__/:.∨   }  \:\   (:(
  (( ∨     人二フ::.:: ーく  |  /::.::│  人   ):_:)    \
   ))/      ノーヘ/::.::.::.::\|/::.〔†〕    〉  (:(
    {    r‐'´   ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|  ,イ/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:10:52 ID:aqSHVN8p
あの凸凹トリオが奮闘する姿が見たい
元春マジかっこいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:13:11 ID:vJJSvXkI
>>933
なんと家の冷蔵庫の中にそれが・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:17:14 ID:LnB/ZeRx
>>920
電撃GENEONミュージックフェス
出演も決定してるし本当だろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:50:26 ID:lFg69m6C
川田まみとか・・・・飽きた。
また恋姫無双から拝借して恋華大乱歌ってた人でいいじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:33:23 ID:RA9kF8vP
>>931
オリストは無いだろうが改変はばんばんするだろう
じゃないと尺足りないし
特に水上脚本は要注意だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:34:53 ID:Ehbpjdh5
姫神さんを思うと胸が熱くなるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:46:44 ID:/BFegKaS
>>939
え・・・お前脚本家一人の判断で改変するかどうか決めてると思ってんの?
脚本っていうのは監督とかプロデューサとか、色々な人が集まって脚本会議をした上で脚本家が書くものなんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:58:57 ID:+etXqNX5
レールガンや美琴、佐天人気への妬みすごいな
原作はともかくここはアニメスレだし売り上げで結果出てるだろうに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:02:26 ID:sYfVsZNu
超電磁砲スレだけじゃなくてあっちこっちに出張して佐天佐天連呼するから嫌われるんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:08:07 ID:4NwF8zsa
結局アンチ大勝利か

水上って禁書の脚本もやってたんだな 9話 15〜17話
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:10:36 ID:J7NqgXFk
は?何でアンチが大勝利なんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:36:26 ID:i5sBQ0t/
とらドラ!がBDBOXになりそうで
もしかすると1軍の禁書1期に売り上げで勝っちゃっいそうなんだが
禁書1期の伸び悩みは錦織の責任てことで良いんだろうか

原作通りって固執しすぎだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:40:08 ID:adb2EME7
禁書のBDBOXまだか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:41:11 ID:DUYBHlbt
何故 禁書一期の公式は更新しないんだ 
禁書漫画はちゃんと最新の6巻になってるのに禁書原作は18巻て・・・スタッフはそんなにアックアが好きなのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:45:39 ID:Hd8gZHx/
他に対抗馬になるような作品が出ていないので、サザエさんとまでは行かなくても、
最低あと数世代のヤングに読み継がれる可能性が高くなってきた。そのため、下手
に原作を今の流行に合わせようとして改変しない方が、テキストとしてぶれがなくて
十年後までそのまま観られていく確率が高いと考えられる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:48:04 ID:SuCg8zs9
ちょっといまパソコン新調するためにお財布の紐固いから、でるなら2期終了前後がいいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:50:08 ID:DUYBHlbt
BOXが出るとしたら 特典SSはどうなるんだろうな 超電磁砲SSか新作か
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:51:52 ID:Ym5DY+BP
SS付きでBDBOX出してくれたら間違いなく買うな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:54:46 ID:/16oxoPP
学芸都市編を一冊にまとめたものじゃね
新作だったら、初回限定揃えたヤツが暴れるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:39:01 ID:r8y3rEfO
原作買いたいけどかなり巻数でてるんだよなぁ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:46:18 ID:RA9kF8vP
>>951
超電磁砲SS → マンガでネタ使うからだめ
魔術系SS → 抱き合わせにならないからだめ

まったく新しい話やりそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:46:58 ID:HeGDG8AH
>>954
一気に買わずに3冊ずつくらいで買ってけ
自分に合えばいつの間にか最新刊だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:48:17 ID:ieuEeS2S
あwてg{
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:52:10 ID:r8y3rEfO
おまいらが上条△って言う理由がよくわかるなw
マジで上条△だわ。


2期がはじまる前に見てみよう程度だったけど結構はまりそうだわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:55:40 ID:saIWOoTA
いや、まあ、ギャグパートの上条さんの一人称が上条さんってだけで、別に尊敬とかして上条さんって言ってるわけじゃないんだけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:57:25 ID:Ym5DY+BP
上条さんかっこいいじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:58:06 ID:ou3uZqKW
           / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :   せっかく当麻とのライフラインができたのに。
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \    最強の私でもさすがに凹んじゃうよ( ̄▽ ̄;)
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:58:38 ID:XZmnwtKf
AAに顔文字(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:58:49 ID:DUYBHlbt
ライフラインやめてw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:05:56 ID:DI1A0AoS
>>961
それって、食べ物に困らなければ上条さんに用はないと言っているようなものだぞw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:10:11 ID:r8y3rEfO
なんで外伝のレールガンの方がスレのびてるの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:12:03 ID:DUYBHlbt
>>965
sageたほうがいいかもね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:25:43 ID:gEj0Hi7/
萌え豚が多いから。
結局キャラで見てるってこと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:27:24 ID:bi7POuW9
禁書原作スレは500超えてるんだけどね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:27:40 ID:XZmnwtKf
アニオタの95割はキャラ萌えだから
秋葉原の95割の人はキモ豚
まで読んだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:28:34 ID:c6NmQO6W
禁書も似たようなもんだろw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:29:17 ID:KADZh8C5
単純にレールガンが面白かっただけ
本編より番外編のほうが面白いってのはよくあること

DBでもハイスクール編が視聴率高かったし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:31:19 ID:c6NmQO6W
スレ立て行って来る
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:36:18 ID:bvk4GFs5
ヨロ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:36:52 ID:c6NmQO6W
悪い。規制で立てられなかった
>>975の人代わりにお願い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:37:59 ID:Ez1gX4L2
いく
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:40:11 ID:erlk0hbS
>>965
スレ数なら単純に6割がた禁書の原作やアニメの話、雑談等で使い潰してたから
1話の頃からレベル5一覧貼って会話してた所があそこだ

ここもそうだがスレ数3桁行ってる所でずっとまともな会話してた所は無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:40:36 ID:hK6nuaa4
上条さんは居なくても成立するとか何を今さら
原作でも出てこない巻があるというのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:41:53 ID:jH9GQhmn
海外アニメサイトの集計だとレールガンって評価低いのな。
大手のアニメニュースネットワークでの視聴者の評価だと10点満点で7点台の前半。
(8点台なら優良作、8点台の後半なら神アニメだが、7点台は微妙の上ぐらいの評価)

禁書も7点台の後半だからたいしたことはないが、驚くべき事は
レールガンって最初の内は8点台だったんだが時間と共に評価が落ち
遂に禁書に抜かれてしまっている。
長年ここのレーティングを見ているんだが、ここまで評価が低下したアニメは珍しい。
なんでなんだろうな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:43:30 ID:Ez1gX4L2
とある魔術の禁書目録 152冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281447577/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:44:29 ID:+6z6Mdks
美琴が主人公だとあんまり面白くないことに気付いたからだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:44:47 ID:RA9kF8vP
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:45:54 ID:bi7POuW9
>>979

海外は百合アニメ嫌いが多いらしいね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:46:40 ID:URtA8g+8
>>978
レールガンは途中明らかにダレてたから、それ、意外と正確な評価だと思うぞw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:47:41 ID:bvk4GFs5
>>979

ところでアニメ版全テの情報ってPVが付く以外になんかあったっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:47:51 ID:qZm/s2pS
でも売上げは落ちない
謎い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:48:14 ID:erlk0hbS
>>979


>>978
たまたまじゃないか?中盤たるみ酷いけど上下する程じゃないだろう
後は日本人のお約束「OPをBGMにすると出来に関係なく否応無く盛り上がってしまう」
とか演出のごまかしが効かないからとか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:48:27 ID:DUYBHlbt
>>979
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:52:56 ID:erlk0hbS
>>985
原作付で売り上げが途中でずる下がるってもう無いんじゃないか?
仮に本当に酷くても、コレクターズアイテムとして、特典も付くから出来無視でとりあえず買うだろ

特に3,4巻まで買っちゃったらそこで切るほうが多分辛い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:54:57 ID:saIWOoTA
レールガンは禁書ss見たらBD見ずに放置してるわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:57:08 ID:jH9GQhmn
まあ単純に、海外のアニメファンの場合、燃え>萌え、
だというのがあるのと、案外この作品の場合、
原作厨(!)が多いということもあるのかもしれないけどな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:00:35 ID:erlk0hbS
買っても何度も見る時間無いしお布施目的多いと思う>BD・DVD
っていうかお前ら買った奴見てる?俺はレコーダーのスイッチ入れるのすら億劫だ

>>990
やってる事は本質的に殆ど変わらないぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:01:51 ID:qZm/s2pS
>>988
にしてもあの超安定っぷりは異常
まぁ2クール目が不人気ってのが一部の意見でしかない って可能性もあるが
売り方でも上手いんだろうか

俺は途中まで買った一人
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:05:28 ID:DUYBHlbt
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:07:46 ID:+4bT0cYZ
>>992
黒妻編は単に萌えヲタがブヒブヒ言ってただけだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:08:15 ID:DUYBHlbt
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:09:00 ID:erlk0hbS
>>992
上手いだろ、3巻で数減らして今買わないともう買えないぞー
と煽る売り方は禁書にもあったしな、あれで保留層や迷った奴は決心付けられる

単純に話はアレだがクオリティは高いから、取り合えず2期見たいから買うってのも両方に居たし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:10:06 ID:Ym5DY+BP
よく分からんが、歌うまい人なの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:10:18 ID:bvk4GFs5
バードウェイの話を6巻にしたのは非常に悔しいが俺を釣るには十分だった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:14:32 ID:erlk0hbS
>>994
あれは単純に2話使った割りに、ゲストヒーローの黒妻掘り下げ弱いから盛り上がらry
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:15:21 ID:DUYBHlbt
>>1000なら二期はすごーい面白い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。