戦国BASARA 第五十二陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://live23.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信 平成21(2009)年4月1日(水)〜、1クール
[CBC] 中部日本放送 毎週水曜日 25:29〜 4月1日〜 (初回のみ25:34〜)
[UTY] テレビ山梨    毎週木曜日 26:25〜 4月2日〜 (初回のみ26:00〜)
[TBS] 東京放送    毎週金曜日 26:25〜 4月3日〜 (初回のみ26:30〜)
[MBS] 毎日放送    毎週土曜日 25:58〜 4月4日〜
[HBC] 北海道放送   毎週土曜日 26:13〜 4月4日〜
[TBC] 東北放送    毎週火曜日 25:34〜 4月7日〜
[RKB] RKB毎日放送  毎週水曜日 27:05〜 4月8日〜
アニマックス       毎週火曜日 22:00〜 5月12日〜
GyaO(http://www.gyao.jp/) 4月12日〜

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□前スレ
戦国BASARA 第五十一陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275649987/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:20:58 ID:7Y7hJoj8
□スタッフ
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:川崎逸朗         助監督:塩谷直義
美術監督:吉原俊一郎    シリーズ構成:むとうやすゆき
色彩設計:広瀬いづみ    キャラクター原案:土林誠/CAPCOM
特殊効果:村上正博     キャラクターデザイン・総作画監督:大久保徹
撮影監督:大庭直之     3D効果:佐藤敦
音響監督:岩浪美和     編集:今井大介
音楽制作:flying DOG     音楽:澤野弘之
アニメーション制作:Production I.G
製作:TEAM BASARA
□主題歌
オープニングテーマ『JAP』 歌:abingdon boys school
エンディングテーマ『Break & Peace』 歌:Dustz

□声の出演
伊達政宗:中井和哉   片倉小十郎:森川智之 
武田信玄:玄田哲章   真田幸村:保志総一朗
猿飛佐助:子安武人
上杉謙信:朴王路美(王路で一字) かすが:桑谷夏子
織田信長:若本規夫   明智光秀:速水奨
濃姫:日野由利加    森蘭丸:下和田裕貴
浅井長政:辻谷耕史   お市:能登麻美子
前田慶次:森田成一   前田利家:坪井智浩
まつ:甲斐田裕子    北条氏政:宮澤正
徳川家康:大川透    今川義元:塩屋浩三
毛利元就:中原茂    長曾我部元親:石野竜三
松永久秀:藤原啓治   三好三人衆 兄:細谷佳正 弟1:千々和竜策 弟2:石上裕一

□死亡キャラ 本願寺顕如、今川義元、北条氏政、浅井長政 松永久秀  □機能停止復活かも 本多忠勝
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:25:17 ID:7Y7hJoj8
■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤツ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:30:29 ID:7Y7hJoj8
Q 上杉謙信って女?男?どっち?
A けんしんさまのせいべつはおとこだとかおんなだとかではなく「けんしんさま」です
Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
  ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
Q 秀吉って出ないの?
A 尺の都合上織田で手一杯、2期を考えての温存…などいろいろとありますが現時点では不明
Q なんで政宗って英語交じりで喋るの?
A 元ネタとなる歴史上の政宗はローマへ使節団を派遣して海外の文化を取り入れたりしてます
  そこら辺からキャラ付けとしてああいうキャラになりました
Q おやかたさまぁああああああああああああああ
A ×親方様 ○お館様
Q 信玄と謙信がやりあってるときに幸村や政宗が戦場出てる訳ねーじゃんwww
A この世界の暦はBASARA暦という独自のものです。西暦と勘違いしてませんか?
Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
Q 史実と違う・・・
A この作品のキャラは歴史上の戦国武将をモチーフに、独特の解釈でアレンジを加えた『戦国HERO』です

□過去スレはhttp://www42.atwiki.jp/sengokubasara/pages/12.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:53:08 ID:myWbm+K2
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
・伊達は綺麗で美人などと真顔でのたまい、現実が見えていない
・ちょっとでも煽られるとすぐにアンチ認定
・興味のない話題にはいちいちつっかかるレスをわざわざする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:34:36 ID:/rk6aSkl
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:02:36 ID:kHtdk0BS
otsu
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:35:23 ID:TD74PJQ6
>>1乙!

出陣式の鏡開きの写真、見た目には和やかに見えるが
叩く直前に、舞台向かって左の樽の蓋が水没して
急遽森田さんと置鮎さんが樽を隠しつつ「恋してるかい!」の掛け声で場を繋ぐハプニングがあったw

慶次と秀吉のタッグいいねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:11:35 ID:8SE8PZoL
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 10:33:05 ID:VWDdFjC8
1000なら伊達腐死亡


相変わらずいい仕事
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:12:40 ID:CVDlBSPA
>>1 乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:59:23 ID:8aoB2Pvl
>>1

そういや二期について監督の話はよく出るがむとうのがないな・・・
一期はむとうの話をよく読んだ気がするがガンダムが忙しいのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:20:32 ID:RP5RhchI
>>1
前スレ1000GJ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:38:48 ID:FHlPaYPd
>>1おつ

>>11
マ王にインタ載ってるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:14:49 ID:JU6vvwRG
前スレ>>987
白石城の来客数とグッズの売り上げが相当伸びてる
うーめん屋のトッピングサービスが牛蒡とネギだと聞いて吹いたw

上田市は真田家で大河誘致してて
対抗馬の長宗我部にはBASARAファンが署名したりしてるからじゃないかな
大河ではないけど既に真田太平記があるからやや不利らしい
(高知も功名が辻と龍馬伝があるから暫く間は空きそうだとか)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:29:20 ID:CVDlBSPA
予告かっけえ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:29:30 ID:mpYx+7/w
またCM変わったー!
なんか久々のマトモな宣伝だったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:34:12 ID:b/GQ1Bib
オールスターかっこえかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:36:38 ID:8aoB2Pvl
秀吉と半兵衛の声を聞いたのたぶん1年ぶりくらいだw
最初に政宗が出たから、つい今度は政宗と小十郎がなんか面白い事するのかと思ったw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:45:53 ID:kHtdk0BS
今日は普通だったのでちょっと拍子抜けしたw

>>14
続けばいいんだけどねえ
自分は行かないが…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:53:02 ID:o/kOyQ1q
さすがに本気で宣伝しなければw
あれがOP曲なんだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:59:10 ID:kHtdk0BS
そだねw

日5って最初なんの冗談かと自分の耳目脳味噌を疑った
なんか始まるのが嬉しいけど既に寂しくなってるのは何故だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:09:16 ID:kHtdk0BS
そいえばさっきイナズマロックフェスの再放送やっててJAPも流れた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:16:37 ID:r7xPeWzB
鋼見逃した→番宣見逃したorz
気付いたら29分頃とか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:23:24 ID:UC65qvlU
>>23
いつも29分頃だからTV付ければよかったのに。
自分は28〜30分の間録画予約してる。
25名無し:2010/06/27(日) 18:28:58 ID:d3rtJ++X
>>2
お市も死んだんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:38:13 ID:mpYx+7/w
>>2-4
ここのテンプレも変えねーとなあ

放送開始したらここはそのままにアニメ板にもスレ立てるんだよね
そっちはゲームその他媒体のネタバレは禁止にするんだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:15:01 ID:2DqA+zW/
え?
お市死んだの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:08:25 ID:MdfZYIXb
お市が死んでようがいまいが
ここは便宜上あくまで1のスレだから無問題
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:54:26 ID:fHF8U1zZ
前スレ>>952
白石城のソフトクリームは美味いよな〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:51:08 ID:lDOcsiQM
BASARA ネタバレスレ 三戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1244732488/
1話についてはこちらで盛り上がっている
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:02:07 ID:2sSMUlGd
見たいけど見ない!放送日までガマンするぞ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:02:35 ID:v7xJbzux
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:16:56 ID:djAxjaPI
>>28
そうそう、もうすぐ弐が始めるから弐のつもりで見ちゃうからメンバーおかしくないか?と思ったけど
此処は、第一期のスレなんだよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:47:12 ID:jla8KsXf
サッカーみてたらBASARACM二本ながれた
場違いすぎるwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:14:26 ID:CBlFcf12
そういや西川がキラとアスランってバサラなのにガンダムの話題出したみたいだけど
バサラに関係ないし、ガンダムシードは中の人達的には微妙なんだろうな。
荒れたんだろあれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:22:28 ID:djAxjaPI
>>35
あれ西川発信だったのか…司会のよっぴーが言い出したのかと思った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:23:50 ID:MdfZYIXb
>>35
西川が出したわけじゃなくて
司会がアニヲタだからキラアスランネタとか
ゲスト全員モビルスーツに乗ってるとか錬金術だとか
何かと中の人ネタで絡めてきて
西川も声優で出てたからキラとアスランの真ん中で、とか乗っただけ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:32:30 ID:L15Hys0H
ガンダムも錬金術も見てないからわからんかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:47:12 ID:wEU37zqQ
別に荒れてはなかったよ。会場もそれなりに笑ってたし
話題に出していいのかとは思ったけどw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:48:49 ID:djAxjaPI
>>39
日5ネタって所だったのかもな
声優としては微妙だろうけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:50:14 ID:mpYx+7/w
まあ、どっちもTBSの先輩アニメ枠だし笑ってすまされる範囲ではある
ガンダムや鋼と同じ時間枠で放送されるめでたさもあるしな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:53:40 ID:CBlFcf12
>>39
荒れたってのは多分ガンダムシード運命とかいうやつ
声優によっては話題にしたくない人もいるらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:55:17 ID:3WgWu2S+
鈴村健一とかか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:59:52 ID:XpNT6OD+
結局1クールか・・・
今から楽しみだけど放送始まったらあっという間に過ぎていきそうだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:35:30 ID:HzTOMEoT
1クールで調度いいと思うよ。
バサラが2クールだと途中でネタ切れでグダグダになりそう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:36:30 ID:AOBdHi+G
1クールでもちょっと中弛み気味なところあったし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:46:40 ID:bq+5HUGc
でも最終回だけは45分とかにして欲しかった・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:48:43 ID:BMblhYC8
むとうが12話って言ってたけど今回はOVAで13話目は無いってことかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:55:00 ID:L65Uj+BE
なくていいよ
それが普通だし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:24:09 ID:mz7KAF2Q
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:39:11 ID:W7oYJJpw
来週から?
ハガレンは早く席空けろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:43:10 ID:AOBdHi+G
>>51
来週までハガレン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:44:46 ID:6H/rdm2A
>>50
サスケェ…自重しろw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:53:38 ID:OJ1tQZcA
>>50
もっとでかく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:14:59 ID:HS1gbant
>>50
サスケェ…ありがたく頂戴いたす
保志のガッツポーズなんかワロタw
ピザ絵、小十郎の前に転がってるの夢吉かと思った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:33:01 ID:qB3e+Pzo
>>50
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:09:05 ID:qHUbxhpg
>>32
>>1
100回読んで出直して来い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:58:34 ID:FMU3ELAc
>>50


これパクさんは何してんだろう…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:34:24 ID:sR/GTcbJ
馬イクは健在だよね?
また超跳躍並みの活躍してくれるかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:38:48 ID:qSkF1qD1
   ________
     足軽待機室
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   合     合     合
  ゙/{_}ヾ  ゙/{_}ヾ  ゙/{_}ヾ
   ∧     ∧     ∧
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そわ  そわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:50:52 ID:sR/GTcbJ
早すぎ
ていうかおどらねえw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:19:26 ID:O/xGiS7a
>>58
恐らく「よろちくび」じゃないか
この間別のアニメイベントでもやってた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:47:22 ID:sokxlYqS
>>60
待機室男臭そうだなwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:43:43 ID:a4mX7PIG
タクシーで「痛車」に挑戦、地元の知名度向上に貢献したい
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20100526/1025129/

BASARAタクシーや初音ミクタクシーで有名になった
白石のタクシー運転手さんだけど
BASARAバスも仕掛け人はこの人だったんだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:50:09 ID:e0OOW9R2
メルマガきたが、待受とか投票だとかリアルタイム視聴特典の企画が懐かしいw
本当に日5でやるんだなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:14:10 ID:th3/6S5Y
>>65
最近、日5見てなかったから懐かしいなw

でも、うちのTVアナログだからデジタルの参加出来ない・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:49:40 ID:OJ1tQZcA
そういやデータ放送やってたんだ日5は
写真撮っとくか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:31:15 ID:sR/GTcbJ
地デジは色々と忙しいな
実況してられん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:53:34 ID:Slii55vh
公式の「本多忠勝の作り方」はいつアップされるんだ?
PDFファイルのアップ忘れてんのかね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:04:46 ID:huPwaX+5
>>69
アップされる予定なんだ知らなかった
パーツやら糊代が小さすぎなんだよあれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:10:07 ID:6H/rdm2A
第2話はアクション回なのか
また1期2話みたいな超クオリティが見れたら嬉しいぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:21:54 ID:d2djc67A
一期二話好きだったから、あんなんが増えると嬉しいな
修正前がちょっと濃すぎたけどw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:23:55 ID:VOPPEVlF
実況は諦めてリアルタイムで正座して見る事にした
でもアンケートとかどんなタイミングで入るんだろう
結局、話の内容に集中出来なかったりするだろうか
壁紙とか待受は後からでもDL出来るだろうけど、アンケートは即時だよなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:27:45 ID:VOPPEVlF
連投すまん
>>50ありがたく頂いた
一期の時と背景は一緒だけど、何で伊達は兜取ってないんだ
戦う気満々かw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:29:14 ID:QfLZNHWF
>>64
たぶんこの人だと思うけど、以前ゲームの戦国バサラジオにも投稿してたよ。
白石市で2台走ってる小十郎タクシーの運転手の一人です!って
モリモリコンビが大喜びしてたw
タクシーではバサラジオのDJCDをかけています!って言ってたよw
地元愛があるのはとってもいいことだと思う。活性化するといいね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:44:11 ID:IRH8EDSx
>>72
濃すぎたってTBSのアレか?w
CBCでキレイに見てただけにネットでTBS版を見た時は爆笑したわw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:48:15 ID:G4gCFtGr
>>72
やられやくに確か記事あったなーって探したらあったわw
TBS組だったが、信長の顔が酷すぎたぜ・・・

ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2648.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:57:11 ID:uAPp/wVE
>>69
ttp://kub.gger.jp/archives/3324537.html
ここから落とせる。

>>75
バサラジオじゃなくて金の森川ゲストの回。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:14:59 ID:QfLZNHWF
>>78>バサラジオじゃなくて金の森川ゲストの回
お、そうだったか、サンキュ!
森川がゲストでモリモリだったから記憶が混同されてたんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:30:28 ID:HC3HMMSa
早く2期みてーーーーーー!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:55:34 ID:qZv3he38
今月の電撃マ王、風魔VS佐助やってんじゃん!!

それをアニメで見たい!!
アニメで見たいですIG様〜〜〜(´;ω;`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:59:08 ID:HPBhNghI
忍者対決はロマン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:19:41 ID:W+Vb07Kx
松永回想と風魔再登場…期待してる!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:40:30 ID:D8eiraXH
ぱーりーえでぃしょんて
初見の人が見てトンデモ具合がわかるようになってんのかな見てみたいなあ

>>77
これはこれで好きだったんだよな〜信長の顔だけはちょっとあれだけど
「おじゃ!」→ドドドド(砂煙)「イェヤーーーーーッッハァ!」の政宗の顔が
修正で大人しくなっちゃって迫力減なのが残念
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:44:29 ID:TC3335FC
信長と小十郎の顔が好きだw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:07:52 ID:1nd5Pnoa
TBSのサッカー番組始まったな
BASARACM何回もやるから要チェックや
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:14:08 ID:W4vMXlR3
>>86
今回もCM枠買ったの?
自社放送作品だから割安なんだろうけど
日本戦じゃかなり高価だと思うが……
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:33:10 ID:fve+RjuH
バサラのCMをやるかとか買ったとかどうかしらんけど
日本戦だろうがフジが放送枠放棄するくらい今回は期待されてなかったころに枠決めてるだろ
その頃は高価ってほどでもなかったんじゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:43:52 ID:IRH8EDSx
>>77
TBS版は、顔だけじゃなくオーラとか光とか演出が無かったんだっけ?
CBC版と比べると未完成って感じもあったよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:08:42 ID:jOevcZlt
>>88
フジ涙目か
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:37:56 ID:m1FIMJ8f
>>75>>78-79
なににせよ、そのタクシー運転手は凄いなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:06:13 ID:+u9Llx6x
2期は何クールやんの?1クール?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:09:27 ID:tUHRaNWx
1クール
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:59:01 ID:ek1nfTRd
TBS版しか見てないんだけど、CBC版との違いって2話以外も沢山あるの?


あんまり関係ないけど「片倉小十郎謹製野菜スナック(ごぼう味)」の「ごぼう」っぷりが全然わからん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:46:48 ID:Yzbp/ZkM
えっ、1クールだけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:08:15 ID:EIN1f+TG
>>キャラ見せの1話、アクションの2話って関係者がつぶやいてた


こりゃ野村の人脈を生かしたガイナ組超ハイパーアクション作画回来るで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:21:28 ID:ab3xAaT8
>>95
ハガレンの5期放送っていう変則の影響で生まれた1クールだからね
ぶっちゃけ、これまで通り2クール空いてたら
この枠はBASARAには回ってこなかったはず
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:06:21 ID:mwwxpWPp
>>97
バサラは一年放映しないのか…残念
あと詳細おしえてくれて有難うございました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:32:23 ID:i/9beo8S
公式サイト見れん…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:36:09 ID:GbYDNwgm
>>98
1年もやるわけねえだろw
壱期未見かよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:49:36 ID:5JbsviOx
>>99
確かに繋がらないな

ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004692.jpg
拾いもの
アルフォンスと間違われてたぞw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:54:41 ID:GbYDNwgm
この忠勝スリムすぎないかね。普通の人になってる
もっと円錐って言うか台形みたいに下がどっしりなイメージだったよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:11:04 ID:kku923n4
>>98
あのテンションは一年持たんw
二期でもダレると言われてるぐらいだし
一期で物足りないぐらいがちょうどいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:19:59 ID:tUHRaNWx
区切りの時期になると繋がらなくなるな
放送日も近づいてるしサイト弄ってるのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:30:30 ID:qcGDFJRG
>>101
これがペーパークラフトの完成形か

こういうの見るとリボホンダムと幸村で5話のシーン再現してみたいと思うな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:25:55 ID:Kaa3bSGo
>>102
忠勝は人間だぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:01:33 ID:QF5ut5kq
普通の人ではないよな

カタパルトから発進するけど人ではあるよ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:57:02 ID:bFQ2tgmM
あのスラスターはどういう仕組みになってるんだとか、
そんなことは微塵も考えてはいけない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:26:35 ID:zouU2hWf
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:50:41 ID:9swU0oHn
何が関連なんだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:15:05 ID:mZdClf4v
>>110
ペーパークラフト?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:29:22 ID:z1SC0yDF
中井・森川と白石市長の対談記事(PDF注意)
ttp://www.city.shiroishi.miyagi.jp/info/magazine/PDF/10_07PDF/04-05.pdf
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:54:43 ID:dW47nZpm
「アニメを生かしたまちづくり」ですか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:47:03 ID:uWvZdkvn
ニコ動に「TVアニメ 戦国BASARAチャンネル」できるらしい
第一期も配信されるっぽい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:01:41 ID:1UDbyRLU
>>112
史実では政宗が仙台に移るのと小十郎が白石を任されるのは
関ヶ原より後の話だけどな
BASARAでは奥州とは言うものの政宗がどこにいるかまでは
はっきりしてなかったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:25:27 ID:Ev2gPatv
ゲームもまだ出るってこと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:34:49 ID:vlrA/Qln
>>116
3が7/29に出る
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:51:29 ID:uJkps7/f
一期配信されるのか・・・
今アニマで見てるんだが、午前2時からなんだよ・・・・
地味にきつい。おかげで4話見逃したorz
録画機がCS対応してくれないんだよ・・・・

復習に一期見ておくといいはずなので、期待。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:01:22 ID:Ev2gPatv
>>117
いや、あの…3以降

>>118
日に二回放送してるとはいっても午後の一時半の回は時間的に無理だろうからなあ
大河の政宗のほうみたいに土日まとめてやってくれるとかならいいのにね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:02:18 ID:Ev2gPatv
>>118
そういえばそれくらいの時間で実況してたんだよなあ
懐かしいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:10:51 ID:HtNzCfFN
>>115
BASARAでは伊達軍は米沢拠点だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:11:29 ID:vlrA/Qln
夏休み編成でやってくれたりするといいね。
ゴールデンウィークには6時間連続で全話とかやってた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:34:44 ID:m1KwAtvv
ニコ動はマズイだろw
今期夏アニメの紹介動画見たんだが、BASARAだけ異常に嫌われてた
ニコ厨に嫌われてるだけかもしれんが、批判が賞賛に変わるといいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:51:54 ID:elEzl40Q
ハガレン実況でも異様に嫌われてるしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:55:42 ID:VLwKcYPb
腐向けアニメだと思ってる層が多いからではなかろうか
SQの漫画も腐向け扱いで叩かれまくってるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:57:27 ID:lnUNZY/3
ハガレン実況はまあ、予告短くなるせいもある
あの枠って予告削って番宣入れるから毎回次の番組が嫌われるんだよね
慣例みたいなもんだから気にするでない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:29:00 ID:THL79G/0
>>123
1期放映後に2009年春アニメのOP集を見に行ったら
「見て一言。馬鹿にしててすみませんでした」とあって笑った
2期は枠的に「とりあえず1話は見てみる」人は多そうだから印象を覆せるといいな

これ↓をQ&Aテンプレの一番上に入れ替えてみたら効果あるかな?

Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:29:56 ID:18vWY7Pl
>>123
夏期アニメの期待ランキングが場所によってかなり差が出てるからな
一方では全く興味もたれてないのに一方では上位に食い込んでたり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:54:19 ID:mRo+Ueqi
ニコニコ動画でアニメ見るとかキモイな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:12:33 ID:PR+DUnyS
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:49 ID:bWcXnUVa
>>123
ニコ厨と言うか見た事もない奴がとりあえず叩いてるだけだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:03:26 ID:UQ2PZ8y4
企画段階ではゲームファンからも酷い扱いだったよ
でも1話放送後には土下座の嵐だった
鋼とは毛色が違うから今は好かれないだろうけど、まあスタッフ信じてドンと構えてればいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:16:04 ID:OSAbRgpW
ニコニコでBASARAは止めたほうがいいのにな
BASARA腐向け動画が盛り沢山でいっぱいだから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:35:22 ID:1xDCz9WG
MMDの踊り狂う伊達や真田やらを
武将ダンス禁止にした小林Pがもし目にしたらどう思うだろう
とっくにもう見てるかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:10:46 ID:vChUV7Rc
>>134
公式ではそういうことはしないスタンスなんだろうね<武将ダンス
キャラものでありがちなキャラソンとかも出す感じもないし。

よっぽど悪質なことやらかさないかぎり個人の趣味のやる分には
いちいち口出しなんてしないんじゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:59:24 ID:ayhWYu/B
>>127
まんま自分がそれだった。超バカにしてた
・どうせ動かない
・キャラがアップで喋ってるだけ
・声優ファンと腐女子だけ喜んでる
そんなアニメだろうと思ってた
その分反動ではまってしまった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:11:55 ID:7enYiLaw
ハガレン好きだがBASARAも普通に楽しみにしている自分は異端なのか?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:51:24 ID:ajKQ/hUf
>>135
キャラソンについては例え企画が進んでも石田が拒否る
まぁやってほしくないからいいが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:55:32 ID:0TWg7Ixg
キャラソンも武将ダンスも(゚听)イラネから作画頑張ってくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:04:39 ID:ajKQ/hUf
後、話もな
小十郎メインの話はいらんからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:12:35 ID:HzqKITCN
>>138
キャラソン出すなら、人気上位6人+市だろうから、石田が拒否っても意味はない。
キャラソンいらんのは同意だが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:44:11 ID:OSAbRgpW
BASARAのメインユーザーは男女比6:4

これもう当てにならんだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:48:16 ID:0TWg7Ixg
>>142
実況だと7:3か6:4な気はするけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:05:47 ID:7enYiLaw
>>143
実況板にそもそも腐女子が少ないんだと思う。
ばりばりの腐アニメでも見かけないし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:32:49 ID:UQ2PZ8y4
聖闘士星矢のキャラソンはOP歌ってたバンドが全部作ったんだよな
あんなんなら…西川だとお高そうだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:47:30 ID:tl38l4Yl
>>138
石田ってキャラソン嫌いなの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:11:45 ID:J7TCZ0So
第1回のラジオきてるよー
幸村ゲストだおもろいぞw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:33:45 ID:AEWkF6UV
>>147
第1回って放送前に更新だったんだw
聴いてこよう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:52:27 ID:Ym1ySC5a
>>146
石田が歌うのは事務所NGだそうだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:10:12 ID:L01YoSXq
>>149
今フリーだったような。
あまり歌わない人じゃないかしらね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:13:53 ID:2fUSvWiG
石田さんはキャラが物語と関係ないところで歌ったりする
いわゆるキャラ商売が嫌いなんじゃないっけ
だからキャラソンじゃなく、アニメの中の流れで歌うシーンがあれば
普通に歌ってくれるよ

ま、BASARAで半兵衛が歌うシーンなんて出てこないだろうけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:17:19 ID:Ym1ySC5a
>>150
そうなのか
それは失礼した

銀魂春祭りでもカツラップ歌ってたけど
歌ってもそのレベルくらいかもな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:35:48 ID:2fUSvWiG
>>152
というか、まさに銀魂くらいしか最近じゃ歌ってないはず
それすら銀魂放送時には本当に石田がカツラップしてくれるのか不安がられてたw
あと銀魂アニオリの宝塚パロでも歌ったり、ようは本編に出たものに限るってことだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:36:12 ID:D4BsUS3x
ぶっちゃけ半兵衛くらいの順位なら、やったとしても順番回ってこないだろう
キャラソンみたいなものはすでに市がやってるし、いつかやらかすかもしれないが

つか夏アニメで早いやつはもう始まってるんだよな
BASARAも早く見たい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:31:55 ID:MTVQpXJx
BASARAも13話あれば良かったのにな

待ちきれないぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:37:23 ID:klGInwqF
有料13話あるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:38:53 ID:2fUSvWiG
ttp://angeloweb.jp/discography/images/basara3.jpg
EDのCDジャケ
えーと、幸村は裏にいるんだよな?微妙に慶次の横に炎見えてるし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:44:23 ID:Ym1ySC5a
>>156
たぶん>>155は弐の話をしてるんだと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:08:05 ID:prLCvrQz
>>157
裏面で政宗と同じぐらいの存在感を主張していると予想!
に反して頑張ってるのは秀吉で、幸村小さかったりしてなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:33:23 ID:sEJ3d1WE
慶次も政宗もイケメンだなあw幸村はきっと裏側にいるんだろうね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:40:18 ID:8NTjv+7X
てか、ED初回盤って1900円だよね?
特典はBASARA関連?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:44:57 ID:ah+XIXoi
今日はitvで総集編前編が25:20-か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:56:16 ID:m+MnxVBm
TBCは25:30〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:57:24 ID:1xDCz9WG
TBSのクズめ〜〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:00:54 ID:OSAbRgpW
>>157
仮にも主役の幸村がいないとかふざけてんのかこれ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:11:14 ID:HjPLM3UR
>>163
26:30〜じゃなくて?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:17:49 ID:3ta7H0WU
>>165
その下のレスも読まずに切れてんのか
白々しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:27:46 ID:m+MnxVBm
>>166
間違えたorz
2時半だから2630だわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:40:42 ID:V0HNr2LD
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/07/basara3.html

背景までパネェ・・・後ろの崖上にあるのは青葉城か?
光効果入りの青空なのは
政宗公関連の祭りが雨になりやすいから快晴祈願かね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:05:02 ID:JMnITK+c
>>161
BASARA盤は\1,300だな
デジパック仕様とだけ書いてあるから特典とかはないんじゃないか?

デジパック仕様ってことは、ちゃんと伊達、慶次、幸村、秀吉、半兵衛は描かれてそうだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:27:54 ID:R05qlh3h
>>169
今年の青葉まつりは珍しく晴れた
七夕も晴れるといいけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:32:37 ID:U5XLdKrv
34 -- **,739 ***,739 *1 戦国BASARA Blu-ray BOX

売れなさ杉わろた
BDだったら買うのにキリッしてた連中は買ったのかね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:33:20 ID:4KvDTXwj
特典未収録だしDVDでいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:38:40 ID:S9hbkDw/
最初からBDで出してればそっち買ってたかも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:39:28 ID:Xq9zHSsp
>>169
背景きれいだな〜ポスター欲しいな
壁紙とか配布してくれんもんかね、ピザハットみたいに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:57:23 ID:8kf33PFy
とっととBD出しとけばよかったのに
特典アニメもついてないしあんまり売る気ないんじゃないの?
一期と二期セットのBDBOXは売るのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:46:52 ID:VGNbVro6
売る気ないもなにもDVD→BDのスパンが短すぎ
13話OVAが出たのが1月でBD-BOX出すつったのが2月だか3月だぞ

せめて二期終盤に発表だったらまだしも
BD同発もしないで特典込みのBOXなんて出されたら金返せって暴動が起きるレベル
BD欲しかったがDVDしか出なかったから泣く泣くDVDで全部揃えた身としては
大爆死wwポニキャン松竹ざまぁwwwだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:02:10 ID:Wd+1sbKr
二期はマジで考えてほしいわな
まあDVDは友達に貸しやすいけど
今度はBD待ち
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:23:50 ID:HK5iBH3o
まあこの悲惨さは仕方ないよなあ。売り方が悪すぎた
DVDの商売下手さは伊t

> 「見て一言。馬鹿にしててすみませんでした」とあって笑った
>1話放送後には土下座の嵐だった
岡ちゃんを見るようです
今期もそうなってくれるかどうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:01:16 ID:8kf33PFy
保志は真田の出番気になるんだなwww
ラジオワロタwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:06:50 ID:PMhrfR0X
ラジオ面白かった!
確かに一番大変なのは声張り上げる保志さんなんだろうな
中井さんも恥ずかしさと戦ってるんだろうけどw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:55:02 ID:aWXbjcmA
>>177
禿同
やっと揃った―って思ったらBDBOX売りますwってなってハァ?だわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:27:00 ID:4BiyrLqI
だよなぁ
まだ特典が書き下ろしBOX&忠勝ペーパークラフトだからちょっとだけ悩んでやっぱ
3のために貯金しよう、我慢だ我慢だってなったけど
特典がもう少しついてたらやばかったわ
BD出すなら出すでもっと早くに言って欲しい
まぁそれはそれで足軽DVDとの板挟みになりそうだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:42:06 ID:P6o3uR8/
>>181
中井さんはもう乗り越えちゃってる気がするw

ラジオでホシさんが言ってたBASARA0面白そう、アニメで見てみたいなぁw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:58:37 ID:OpqOpXWn
>>169
なんだこのさわやかな伊達はニセモノくせぇwww

つか鬼小十郎祭りって息子の方じゃないのか
いいのかこの小十郎で
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:16:09 ID:4BiyrLqI
小十郎の息子はまだ出てないしなぁ
仕方ないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:28:11 ID:tnzETn1R
>>186
BASARAは原則息子とか出さない方針らしいよ…
ただ3には、モブの仲間武将に北条のじいさんの息子とかいたので、顔くらいは出てくるかもしれない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:56:16 ID:zuY2gL2w
BASARAのキャラは親兄弟とかの設定も吸収してるからなー
幸村とかその典型じゃないか(信玄に仕えてたのは父と祖父)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:16:51 ID:buqYEyys
TBSでバナナマンが蒼紅のTシャツ着て出てるww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:27:42 ID:0qUYp7lc
みたみた。番宣してくれたのかなw?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:34:28 ID:buqYEyys
チャンネル変えたら映ってから経緯は分からないけど
恥ずかしいより嬉しかったよww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:05:21 ID:HK5iBH3o
>>185
> >>169
> なんだこのさわやかな伊達はニセモノくせぇwww
腹黒さは保証付きですw

あれ、
弐の実況ってTBS板になるのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:08:44 ID:7IjSPOYI
TBSで良いんじゃね
てか、いつアニメ2からアニメ板に移行すんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:14:05 ID:lPwOxrvs
>>193 一応放送開始1週間前だから、
明日のハガレンの最終回後でいいだろうと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:19:30 ID:8sEZuQd0
>>185
白石市長公認なのだから、この小十郎で良いのだろうw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:19:46 ID:2gbbAb3e
>>189
腐乙
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:24:47 ID:ozJ1/+f1
>>196
やなかんじ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:30:08 ID:zuY2gL2w
そうかもう来週なのか…
今から二期用のテンプレ作っておくか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:31:52 ID:JMnITK+c
>>197
こういうのはスルーしとけって
他人を馬鹿にして下に見てないと
自分を保てない様な奴なんだから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:55:47 ID:7IjSPOYI
>>198
まぁテンプレは早めに作ったほうが良いとは思うけど、明日でも良いんじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:50:29 ID:MYvoA8XX
>>1だけ作ってみた。

時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画(公式chを除く)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信
【第壱期】平成21(2009)年04月01日(水)〜、1クール(放送終了)
【第弐期】平成22(2010)年07月11日(日)〜、毎週日曜日17:00(午後5時)〜全国MBS・TBS系列にて放送!
[MBS] 毎日放送    [IBC] 岩手放送     [UTY] テレビ山梨     .[TYS] テレビ山口  [MRT] 宮崎放送
[TBS] 東京放送    .[TBC] 東北放送     [TUT] チューリップテレビ [ITV] あいテレビ   [MBC] 南日本放送
[CBC] 中部日本放送 [TUY] テレビユー山形 [RSK] 山陽放送      [KUTV] テレビ高知 [RBC] 琉球放送
[RKB] RKB毎日放送  [TUF] テレビユー福島 [SBS] 静岡放送      [NBC] 長崎放送
[HBC] 北海道放送   [BSN] 新潟放送     [RCC] 中国放送      [RKK] 熊本放送
[ATV] 青森テレビ   .[SBC] 信越放送    .[BSS] 山陰放送      .[OBS] 大分放送
ニコニコ動画「戦国BASARAch」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008265.html

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□前スレ
戦国BASARA 第五十二陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277565598/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:11:20 ID:zuY2gL2w
>>200


ただ、ここはここで一期スレとしてアニメ2に残すんじゃないっけ?

□関連スレ
【第壱期】
戦国BASARA 第五十二陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277565598/

最後これでどうだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:35:19 ID:zuY2gL2w
関連スレにネタバレスレも追加
ネタバレに関するテンプレも作らないとな

□関連スレ
BASARA ネタバレスレ 三戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1244732488/
【第壱期】
戦国BASARA 第五十二陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277565598/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:50:26 ID:HK5iBH3o
明日の予告最後だけど特になんもないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:54:12 ID:pgw57y5s
もうレッツパーリィ食傷気味
ハガレン後の予告以外のCMでも流れるし

目新しく秀吉あたりに喋らせて欲しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:46:38 ID:59WAp0J4
スレタイはシンプルに
戦国BASARA弐 第一陣
でよろしいのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:57:44 ID:p34nGdkw
初回はL字の予感
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:15:54 ID:H6rWT/Y3
まったく初っ端からおめでたいこった
せっかくアクションを期待しているのに迫力が削がれる>L字
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:19:29 ID:nCINXyiK
5時でL字は無いと思うけどな・・・

過去に災害以外でL字なんてあったっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:34:38 ID:59WAp0J4
選挙の日だから??開票は夜8時からだし。
関係ないっしょ。まあ大雨でも降ったりしなければ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:04:05 ID:aIIiranS
                     _
                        //__
                (_(_Y'Y´___ `丶、
                .ィV /V^!    \  :
.              _/ }ハ V /_/\    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ   \   ハ八
         /. : :{{ ´  ■大津波警報 } 「
         /. : : : : \ヽ=ニ■津波警報 }) Vヽ    「\    .〃゚
       , : : : : : : : : : : : : ̄:□津波注意報/⌒ヽ)__rv′ ` ーz ッ'
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧      イレ' : : ://f r‐、 ,-‐'′
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : 〃 : :ク'^T、 ~
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : :/ : j  } \
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i:/ : : ;ノ  ,ノ: : : :l
            \ : : : : : : : ヽ___/: : rv'"   }:.: : : :l
             \ : :| : : : : 〉:::::::, --、__f'      〉 : : : l
              ヽ:| : : : :;_ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ': : : : : l
                 | : : く´ ヽ(_r‐'⌒´ : : : : : : | : : : : |
                 | : : : :} /:::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :^'′::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : :/.::::::::::::::::::::l : : : : : : : :.| : : : : |
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:41:03 ID:Tlhzjaga
立ててくるお
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:52:29 ID:Tlhzjaga
アニメ1に出陣GO
戦国BASARA弐 第一陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278193549/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:14:53 ID:g3giFvG2
テンプレの練りこみが全然終わってないのに
勝手なことすんなや…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:28:13 ID:7sqAJZEq
>>213
ていうかハガレン放送後って言ってんだろうがカス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:50:28 ID:7CMI1xdO
初回放送がL字になりそうなんだがどうすんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:00:21 ID:H6rWT/Y3
ちょっと上のレスも読むことの出来ない人がほんとに多いですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:34:44 ID:it5xqKrG
>>208
確定してんの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:42:21 ID:W/sxG+ZM
自分が立てて優越感に浸りたいクズか自己中のガキか
どちらかだろ…

テンプレ決まったら新しく立てればいいんでね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:25:11 ID:N1gU6Mr8
アニメ板ってほっとけば落ちる?
残ってるようなら乱立は良くないし使い回した方が良いと思うけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:53:04 ID:+WgFwksD
え?むしろ今日、放送じゃなかったの・・・・
ハガレンうっぜー。何十話やってんだよwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:03:23 ID:0Bv8eVju
やっぱりL字なるかな?
開票が8時でも出口調査だの投票率だので速報出たりするよね?
過去5時台がどうだったか覚えてねー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:30:50 ID:H6rWT/Y3
>>221
ハガレンスレ行って書く度胸無いなら此所でも書くな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:40:56 ID:N1gU6Mr8
>>222
夏だし5時ってまだわんさか投票に来る時間帯だと思う
速報字幕は分からんけどL字はさすがに無いだろう
個人的には字幕もせいぜい6時代からじゃないかと
まぁ今回の参院選はやたら盛り上がってるから、不安は残るが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:45:23 ID:+WgFwksD
>>223
ハガレンスレに書いちゃったら、荒らしじゃないのw
向こうは最終回で盛り上がってるんだし、空気くらい読むぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:47:17 ID:jUG3tJSj
じゃあここでも空気読んでほしかったなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:13:28 ID:beIDZLfb
>>225
ハガレン好きだが次のバサラにも興味持ってこのスレきた奴が
真っ先に見るのがお前のハガレン馬鹿にしたレスってわけでな
せっかく引き継いだ日5視聴者の気勢削ぐような真似すんじゃねー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:28:14 ID:Ff2Ta4DX
>>216
BASARAの時間はまだ投票終わってないのでそれはない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:40:28 ID:QcUwgAwt
確かハガレンで一回L字になった時は深夜に再放送したんだよね
今回もL字とか字幕入るならそうしてほしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:19:32 ID:ZH6mqde8
アニマックスのを録画しよう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:51:18 ID:p/hgEwRB
アニメ板はアンチスレ以外のスレでは
暗黙の了解で他作品sage行為は禁止ですぞお館さまー!

アンチスレで思う存分わめいてこい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:28:31 ID:7sqAJZEq
さすがに最終版はかっこよくなってるなwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:30:38 ID:P4ZXKjqG
                       ,|',    i(,
                     〃i|i,   斥i、
                        〃:/il:} ,.、ヾミ彡,放送まであと7日
                   ,, 彡:::://ソ 廷ゞ`"'彡
          、  |≧=≠ニ 彡:::::''''''(((( ,i豸il `''j''"ミ    ,イ
          ヾ、\≦=((Y((_)::::::::::ヽ{{刈弍,,.-‐ /ミ   ///
          ,、}}:\》=>‐=弌=辷彡ill`V" `ゞ7廷}==/i{/i /
        、 'フノフr7≦三ミヽ、>',、iト、`''=.,.,,》,',,ヽ/_∧il/i
        ヾ<>(((::''  ....:::ヾ彡', ヾ::l|ト、《 `"''ミト-于、ヽヾ.ヽ
         ,、ノ|i、\ >:::::::::''   ヾ=) 彡' ヾ、`''t,,,`"'''" ミ,_)ノノノ
    _// i.l::\ヾ二二ミ.、  /ノ /   ll   |ヾ=彡'ノノ_フ
    丶、/ //:::::_>≧≦≫' ̄`<     ll{ヽ.l  | {,' _)ゞ|;、
        ヽ彳 ̄   >    >(r'  ヽ      lト、,'ヾ,,,シiY::::ゝノ:}}
      , 彳 ) ノ≧テ、___ノ フ\__人    }} 'iミ.,,,,.ミ|=/(`ヾl
        '─>=-i'ノ= ' / ,i- '     ヽ  _lL=>ーミi}\ \ヾ,
       (  ノ=' // ノ        }=i≡i三iゞゝ .)ト \-==、__
        ,Ei  ̄ ヾ-'        斗彡i三i_(::(.,,__ )ヽ//\/  , .r-`'
           ',    )          トテ'"//ノヾミi==彡i, \r='ヽノ ノ
           i-=-‐' ヽ      /  .//ξミ,,    ミ、 i  rノ  }
             \__ノ       /    //   '7;;;;''"T` ', } Li__ヽ二つ
                  /,=テミ=巛    /;;;;;;;  |   》 `'' ┴┴- '
                   ヾ/:〃///ヾミ,、 /___,-==ミ彡《i
                    /:〃7777=7/><---" }}==-┤
                     /〃,-== 、7///:/|''《,==、l l l.lilil}
                   { ヾi:::::::::::/7ゞミ:j {::::(◎)L彡7'
                 (   || ̄ 77>、::::::) } "'' =((lill}
                  __》, =ll  ////ヽ7  i    i ililj
             ,、_/ ,)v/}  ̄` '‐- ノ:j   ヽ⌒ 、 ,ゝ=- 、
             ヽ .////         ̄}   ):r= 、(⌒ヽ i
              ∨_.//::|    . . . : :/  彡=i===L=-| l
              C((_|'''L =- ,,_ : : :/   `i''"`':':':'7:7ヾゝ
              (/`'+,,,_ ,,   `"''=ゝ     ヽ:::. .::/:/
               (,_(  /  )`"''‐-"        ', :::/:::i
                   l::`"/' "ゝ_乂ノ          } /::::{
               |:::: /::: / /           {=e==i
               |:::/:::::/./            )`':l迂}
               |:::}::::/./           人::::彡=ヽ,_
               {`'‐--i             i:::::∨て彡⌒ヽ
              ≪"''''''"(            ̄ ̄`""''''''''"
                )≫≪7'`
               ∧(⌒ヾミi
               /_∧∨∠l
                /-‐‐', ./‐-',
             ∨   }:|  :}
               丶._ ノ=l_彡'   
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:31:29 ID:HNqlX0nH
全然詳しくないんだけど、武田とか上杉って深夜アニメやってた時死んでなかった?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:31:41 ID:WDGx6QXY
CM見て滾ってきた!
つか>>233かっけぇ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:32:48 ID:TozTA7pM
>>234
怪我してるだけで死んでない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:33:47 ID:Zr7dRfEQ
なんかサムライトルーパーを思い出すんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:33:55 ID:YD/y3MuC
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:35:13 ID:tXHbFwaA
いよいよ次週からか
滾るな

つかアニメスレ移る時、続編なんだから普通に続きのスレ番だと思ってた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:37:48 ID:MIYkNSZj
>>229
L字じゃなくて津波警報が出た時に再放送したんだよ
日本地図が画面半分を占拠してたから

それに選挙がL字になるのは投票が終わってから
上でも散々出てるように午後5時じゃまだならない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:41:23 ID:HNqlX0nH
>>236
あれで生きてたんだwサンクスコ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:45:11 ID:Y8wh+xbD
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1278232979721.jpg

描いたスタッフは何かおかしいと思わなかったんだろうか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:47:18 ID:sIyfHrLS
ハガレン終了 あとはまかせろ いざ出陣

西川ツイッターより
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:47:44 ID:7sqAJZEq
>>239
同じく
単に二期ってだけだからスレ番は続けて欲しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:48:13 ID:YD/y3MuC
一般人の声

512 :渡る世間は名無しばかり :2010/07/04(日) 17:40:53.20 ID:OsrBG7OI
ハガレンの後が戦国なんちゃらで大丈夫なのか?
しかも2って・・・1誰も見てないだろww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:51:29 ID:59WAp0J4
誰かがフライングで上げてくれてるやつを活用しますか・・・
それとももう一回新しく立て直す?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:56:18 ID:7sqAJZEq
>>246
削除依頼出しても消えないだろうし、次スレとして活用した方が無難かもな
で、向こうのスレ使い終わったら五十四陣として新スレって感じ
あーでもそれなら立て直したほうが良いかも

つーか何でどっかの馬鹿のせいでこんな風にまた話し合わなきゃいけねーんだよマジで>>213は死ねよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:57:07 ID:AKlRqph8
>>245
2ちゃんでアニメ実況してる人間が一般人とかwねーよww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:00:25 ID:p/hgEwRB
アニ実住民は残念ながら一般人ではないなw
立ったものは仕方ないから2スレ目で番号継承でいいんじゃないかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:01:20 ID:beIDZLfb
ここのスレは一期スレ残すから、新しくあっちは新スレ番号になるんじゃないのか?
それともアニメ2板のこのスレは放置してこのまま落ちるに任せて
完全にアニメ板の新スレに統合して移住すんの?

ギアスとか他の二期制アニメの時ってスレの継続どうしてたんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:07:48 ID:7sqAJZEq
>>250
継続ばっかですよ
今なんか分割2クールみたいなのばっかだし分ける意味も無いだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:08:30 ID:KVbSMSG6
>>242
背骨の線…いや、苦しいな
正面からのカットで時々ベルトがずり落ちそうな書き方されてるカットはあったけど、これはアレすぎるなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:10:59 ID:beIDZLfb
>>251
じゃあ継続でいいのか

原作ゲームや書籍媒体、雑誌情報とかのネタバレに関してはどうする?
ネタバレスレに全部ぶっこむ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:11:13 ID:0Bv8eVju
>>242
半ケツwww
全然気が付かなかったwww
一期でも見えてた?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:14:10 ID:2dse4shF
半ケツwww
もう色々始まってるねwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:19:28 ID:aIIiranS
>>238
劇場版決定で兵が喜んでるような流れにすんなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:20:18 ID:beIDZLfb
>>238
外人4コマかよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:22:31 ID:ACRZ3gDa
どうせなら「劇場版戦国BASARA(ry」に改変すべきだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:27:52 ID:7sqAJZEq
>>253
ゲーム3のバレは駄目だと思う。ジャンルも違うのにバレ見せられたら敵わん。
まぁ単にゲーム攻略スレ行けって事でおk
書籍、雑誌でバレがあるとは思えんが、前もネタバレスレあったけど3で終わってるし
BASARA ネタバレスレ 三戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1244732488/
自分はあっても無くても変わらんのではないかなと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:33:40 ID:beIDZLfb
>>259
ああ、ゲーム3は絶対駄目だな
アニメは家康の件とかでも別物になってるから関係ないってのもあるし
じゃあ、ゲーム2と外伝のバレは?
秀吉の過去とかやるっぽい感じだし一応禁止にしとく?

雑誌は早売りバレの書き込みはどうしよう
自分で買うまで何も見たくないって奴もいるから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:40:41 ID:jDBscwx7
2でいきなり日5が無茶なのは事実
まあ商売的にというか数字的には爆死覚悟だろう
ハガレンが5クールじゃなかったらありえなかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:48:01 ID:MIYkNSZj
>>260
他スレなんかだと
早売りバレは、前日までは名前欄にバレの文字必須+
発売当日の正午から解禁だったりするよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:53:30 ID:OeWHN22L
次のアニメ板のスレ第五十四陣な。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:36:55 ID:kJ435qb0
>>242
スタッフのイタズラか、腐サービスだろ
まさに乳首隠して尻隠さずだな

>>254
1期1話の蒼紅初対面と7話に超ローライズ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:53:40 ID:nuk4D8zx
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:57:14 ID:59WAp0J4
■スタッフ:

○ 原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
○ 原作監修:小林裕幸(CAPCOM)
○ 山本真(CAPCOM)
○ 監督:野村和也
○ シリーズ構成:むとうやすゆき
○ キャラクターデザイン:大久保徹
○ アニメーション制作:プロダクション I.G
○ 製作:TEAM BASARA



■キャスト:

○ 伊達政宗:中井和哉
○ 真田幸村:保志総一朗
○ 前田慶次:森田成一
○ 片倉小十郎 :森川智之
○ 武田信玄:玄田哲章
○ 猿飛佐助:子安武人
○ 長曾我部元親:石野竜三
○ 毛利元就:中原茂
○ 上杉謙信:朴ろ美
○ かすが:桑谷夏子
○ 前田利家:坪井智浩
○ まつ:甲斐田裕子
○ 竹中半兵衛:石田彰
○ 豊臣秀吉:置鮎龍太郎



■主題歌:

オープニングテーマ
「SWORD SUMMIT」
歌:T.M.Revolution

エンディングテーマ
「El Dorado」
歌:Angelo

挿入歌
「涙腺」
歌:石川智晶
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:58:41 ID:beIDZLfb
>>265
いくら公式アーティストだからって説明ぐらい書いて投下しろよ

西川リアルタイムで見てんのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:59:45 ID:beIDZLfb
>>266
先にスレ立てた馬鹿もそうだけど、なぜ武蔵を忘れるんだみんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:00:49 ID:59WAp0J4
一応テンプレ作ってみました・・・
エンディングテーマ曲名大丈夫でしょうか??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:10:28 ID:gqvlHxqb
>>268
公式に載ってないからじゃないの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:12:22 ID:59WAp0J4
>>268 まだ公式に名前入ってないんだよ。だから。
出てきてからでいいのでは?っと思ったので。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:28:25 ID:3Jcrm7LZ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:34:29 ID:0Bv8eVju
>>272
吹いた茶返せwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:41:04 ID:h+QWewN5
半ケツワロタww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:43:03 ID:aIIiranS
幸村は常に半ケツなわけではない
このシーンの時は、あまりのジャンプの衝撃によって
ズボンのゴムが緩み、ズボンが垂れ下がってしまっただけなんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:48:04 ID:czdPPQEy
その後どうやって戻るのかが気になる

ていうか、よく気付くなお前ら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:59:42 ID:H6rWT/Y3
>>272
イケメンぶりと次画面のお茶吹き度の落差…
垂れ下がったらそのまま落ちちゃうってー
伊達軍の新顔が増えているような気がするな
>>247
スレ終わり近くなったらまたやらかすんじゃね

あーなんか今からどきどきしてきたw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:00:44 ID:7sqAJZEq
ネタバレスレ落ちてなかった事に今気づいてビビったわ

関連スレ
【アニメサロン】 BASARA ネタバレスレ 三戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1244732488/
【AAサロン】 武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1262780252/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 210代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1278149954/

他になんかあったかな

>>277
そういう怖いこというのやめれww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:10:47 ID:Sqb5MCua
>>275
反動や衝撃で服がずれるなら
かすがもポロリしてくれたっていいはずだー!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:48:35 ID:+GieJ7+Q
かすがと不二子の服は
三次元なら絶対ポロリしているはずなのに
二次元では絶対ポロリしない魔法の服
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:20:52 ID:EQdb5bph
>>268
武蔵アニメに出るの?どこで発表あったんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:29:47 ID:pCyJto8C
>>281
先月のアニメ誌で発表された
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:59:13 ID:6dx2eLiK
そういや家康の死って伝聞のかたちで表現されていたから
実は生きてましたって事もできるよね?
でもってそれを半兵衛が仕組んでたら豊臣配下としてとして再登場も…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:21:12 ID:kJ435qb0
>>277
新規じゃないなら、1期1話のぅお館様と謙信公の勝負に水を〜の真田の股関ずり下がりわかるだろ
半ケツなんか珍しくもなんともない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:35:27 ID:nCINXyiK
>>283
家康は影武者有りだしな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:29:17 ID:2ZABDaOR
じゃあ、島左近もセットで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:21:29 ID:/dq2H8Hz
ウンコア二
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:22:10 ID:MePkTPru
BASARAって今までカードダスとかあったか?

ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112617521000.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:02:55 ID:OcUCSe0W
>>288
お館様が悪役に見えるんだが…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:51:26 ID:q/gLoInx
>>288
伊達の方も悪の軍団みたいだw
もっとやれw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:41:32 ID:jdR5GPq6
                 ,..
                   , ‐'r=‐-'て_    ,.-‐-、
          |        〃'"-彳ノ く ,.-‐<: : : : :ヽ-‐' ⌒ ‐ ノl 放送まであと6日
              |、     __ イミ彡弍^ゝ彡l/7/r \-‐二 ̄ ): : . .  ヽ
            ',ヽ、_∠ヽ>ソi伐X赱rヲイ三Zイノ辷ゝ=≡彡': : : : : : . }
           冫ミヽ---i<⌒ヽト、'.. ノイ/////__レ )-彳: : : : : : : |: :ヽ, _
              /≠-ミ 三斥>ミ }v>']l=/てフ   (_X三\ ̄`"'' ‐|',: : . .  ̄ト、
             /'i------.ヱ二ヽ》)ノト/》《/       ̄ ̄\| ̄ ̄l.l. . : : : :|∨
            ̄ ̄ ̄ゝi////(コ-X    ヽ           <\.   l l : : : /l. ',
                     ``iノ',ノ  .{{    i            \.\ l i : : .|. l l
                      \. ii    |           ヽ ', l l : : | l l
                     ) 》   |  /⌒ヽ ∧__  ヽ_l } : : | .l l
                     [三ミヽ  |/>  /| {: : : : : : ' ¬ } /l::\|.  l l
                     | ≫ミ.ヽ</  / / | 丶 --ヘノヽl// ノ|',  | |
                      /彳  ヾミ」  / / /          /-'" ./ ',. l l
                   /_∧__    イ /7V            /  l  i .l
                  / ̄/::/ ゝ-、__.」. /              |  l  i.i 
                   { ' ::/ :/⌒Y::: } /              |   |/
                /l//    :i ./:: //               |  /|
               // | l|:. /l ./ :/:::/ {                  |/  l     /
             //\、ソi /.i lノ i:::/  \                   i   .//
            //   ', ∨/.l l ,イ:/    }               /  / /
          //     l//::. l i::/:/    /            /  / /   /
           </       Y==廾:::j   /              /{_/{/  /
                   |:::::::: }:⊥_ /                /   /  /
                      |:::::: |:://               / /   /
                   l::::: |/ /              //  /
                      |:::: | l             //  /
                   ノ:::: i |\          //  >
                   ヽ-=ソ 丶ヾ≡=‐-    ,// > '
                        {::: i  \ト‐- ..__-‐彡> ' ´
                     /∨ l         ̄
                     (::::.. /i ___
                    ヽ_/ ̄..:_:ノ
                    } //
                      j/::/
                    ヽ'

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:23:23 ID:pqSSRL/8
>>291
おお凄い!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:54:10 ID:TPYh+lV+
>>271
こいつ全然反省してないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:28:48 ID:hcfB3atn
>>293
そいつが立てたわけじゃなくないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:56:28 ID:D31sI7Ed
もういいってばよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:46:43 ID:2FZKV+kS
>>293
2期用のテンプレ全部できる前に誰かが立てちゃったから、
つくってみたんだが・・・すまんな・・・
1期用のテンプレと調整するべきだったかな?
誰か作り直してくれ・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:40:33 ID:MUkiEc9R
弐スレBASARAが全角なんだな
検索引っ掛からなくて面倒だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:27:23 ID:MePkTPru
ピザハットのサイトの登録は配達区域じゃないと登録が出来ないのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:29:59 ID:bjMnQjAg
>>298
そうだよ。
うちは区域外だから涙目。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:36:53 ID:MePkTPru
>>299
通りで中途半端に登録切れたはずだ
数ヶ月前に閉店したから登録切られたのか・・・最悪だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:45:27 ID:O6RgC12J
けっきょく予告のみの為に映像作られたのって武田軍バージョンだけか〜
確かにあの短時間で出来るのはあれくらいかもしれんがw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:59:13 ID:Wb3KYHGo
あれ新規だったのか?
DVDのCMみたいな本編使い回しの新規声入れだと思ってた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:42:18 ID:O6RgC12J
何話の映像ですかw>本編使い回し
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:45:43 ID:O6RgC12J
ああごめん1話のか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:44:01 ID:O6RgC12J
連投ごめんお
なんかauの上画面に変なのでてきた
auタイアップキャンペーン
限定ケータイアレンジプレゼント

なにこれ→パーリーエディション上ノ巻下ノ巻プレゼント(25日まで)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:45:48 ID:bjMnQjAg

【お知らせ】TVアニメ「戦国BASARA弐」の放映開始を記念し、「TVアニメ『戦国BASARA弐』auタイアップキャンペーン」を、
7月1日(木)0時より実施します。限定版デコレーションメールテンプレートや絵文字のプレゼント、LISMO Videoでの『戦国BASARA』配信など。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:27:03 ID:OcUCSe0W
祖父版でもやれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:44:49 ID:YsQvjg/Z
         i': ̄ヽ、
         __i━_ハ!、
        /__.))ノヽト_--
   ̄)ヾ    |. l _  ._ i |:ハ:「`
 / ̄ヽ|   (^'/´・>〈・` |)::ハ{   なんだってねねを殺したんだ!!
6.| ・〈・|   .しi  (_)  ソ:}:|:/
 i r、_)| ウキ  | `ニニ' /:::}:.}
 { `ニ/    ノ `ー― ヽ: ::|:/
 ヽ-イ           ハ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:19:16 ID:38vkjes3
ピザハットで壁紙DLしてきた
相変わらず背景が綺麗だなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:10:01 ID:RJ1KYFCt
>>305-306
今、パーリィエディションを落とそうと思ってみたら、凄い分割されていてやるきなくなったw
さすがau…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:54:49 ID:LvGQfgue
注文したピザキター
ボックスって言っても、一面にでかでかと絵が描かれてるわけじゃないんだな
しかし久々にピザ食ったわうまい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:49:13 ID:XXMooyE8
壁紙絵綺麗だけどやっぱ謎だなあ
政宗はピザ食われて怒ってるみたいな感じだし小十郎は茶飲んでるし
とりあえず夢吉がかわいいしチーズおいしそうだし明日頼もう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:04:19 ID:Znf9huNg
ピザハットの携帯壁紙
480×800は超美麗画像だがサイズがデカ過ぎてDL出来なかった
240×320は画像が悪過ぎて保存する気になれん
なんという拷問w
PC用だけで我慢するか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:47:25 ID:ryla1O20
アニメはやばいな。ギアスみたいにならないといいけど・・・    
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:23:11 ID:F2vR1cdW
>>314
あれは朝鮮思想アニメだったからな


BASARAは大丈夫じゃね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:36:15 ID:nXUxMJxN
     |.           |
=======!¨☆ ̄ ̄"""'''''''¬}
     {───- .... ,,,,_/
     | ̄/ ̄ ̄, ̄, ̄}
=====ィ二:::|    `  /  ,  ぉι゙ゃ・・・ 放送まであと5日
=====ト= |::!   = , ,'、= ,'
ィ==ィミ_..|::!     {  _,,. ‐''"⌒ヽ,
,.ィ=====ヘ!;;!    ,,,.'〈‐'        }
 _,,≦彡"',.     "¨ ,ィ\      ノ
   \  \    ゝ / `゙''ー-‐ '
\.   \,ー≧.、  ゙/‐ 、
/`゙''ー-、,___∨ /_,.゙イ.   ヾ\
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:10:59 ID:6Tq2HCS3
ピザハットの着ボイスは一期より音質が良かった
まぁ使い道は無いが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:27:55 ID:eBO9Wt0t
起きる時に鳴らすくらいだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:57:14 ID:hmUeLk/M
今さらだがBlu-rayボックスを買った
背景の描き込み具合がものすごいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:59:50 ID:kgQtd57n
ブルーレイで作画修正とかあったのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:07:24 ID:wVbThPV3
せっかく全巻揃えたけどBD買い直すか悩むな
BASARAの背景美しすぎるんだよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:16:53 ID:WGYfnM5/
買ったつもりで宮崎にでも募金したら
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:18:07 ID:ZfksZ/Xh
>>316
おじゃ早々と居なくなってもったいないよなあ

>>320
さすがにDVD以上の直しはないんじゃない?
あの爆死状態でやってたら無駄すぎるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:48:07 ID:0fSx6NjW
NHK11日初日の大相撲中継しないんだってさ
これはますます…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:14:35 ID:9MvB91WG
ピザハット画像DLしてきた!
幸村のピザのチーズ、夢吉が引っ張ってたのかwww
待ち受けも綺麗だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:35:07 ID:KCsJMnh5
真田幸村がりんごクッキーに 「BASARA 弐」のコラボ企画
http://animeanime.jp/news/archives/2010/07/_basara_3.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:44:50 ID:ajm7j5Wa
上田市って佐助はガン無視なのか?
真田十勇士は真田の庄で修行したって設定じゃなかったっけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:59:50 ID:ZfksZ/Xh
>>326
赤いのだからかw

こないだの予告で政宗の言ってた英語が聞き取れなかった
オッケー?の前
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:00:09 ID:g42Kcelp
>>326
りんごクッキー普通に旨そうw
通販してくれたらいいのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:02:28 ID:XwLoWy3K
ピザハットの壁紙が前回とファイル名が一緒だったからウッカリ上書きしてしまった・・・不覚!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:09:01 ID:XwLoWy3K
>>327
脇役の架空の人物までは力を入れられないとか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:21:08 ID:qRXIivSW
>>338
長野県はりんごの生産量全国第2位(1位は青森)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:26:49 ID:ZfksZ/Xh
>>332
専ブラならアンカ楽だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:54:18 ID:wVbThPV3
地方民は通販頼りなんだがねえ
ちゃんとした企業が作ってる食い物なら喜んで買うのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:10:25 ID:jc8atTgY
ピザハットの壁紙欲しいのに近くに店舗無いから登録できない…
これだから田舎はorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:23:04 ID:ajm7j5Wa
>>331
そうかも・・・
ピザハットもリストラされたし残念続きだ

>>334
上田市は観光に来て欲しい感じだからなー
通販可だと意味がないような
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:38:10 ID:axTrEQNx
>>327
上田は真田幸村と真田十勇士はワンセットだよ
駅降りた所にすぐ切り絵調の看板11人分あるし
町中も11人あちこちにあるし



ただBASARAの佐助とコラボって欲しいとは思わないwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:50:10 ID:OMl1agdn
>>335
壁紙着ボイスだけ欲しいなら
店舗有る地域の住所と偽名で適当に登録すればおk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:54:24 ID:AasifASw
普通にうまそうだし安いから通販だったら買ったのに・・・
りんごクッキー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:31:53 ID:slVBolFs
>>311
おおおうらやましす
箱絵の伊達と真田はどんなかんじ?
ピザ公式見たんだけど微妙に小さくて見えんorz

りんごクッキー美味そうだけどさすがに上田までは遠すぎる……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:01:23 ID:uO+OBCWo
りんごクッキー欲しいなら送るよ と思ったが案外人数多いなw
長野県内土産店でも販売ならうちの地元でも手に入りそうだ

>>327
佐助もちゃんと十勇士に入ってる
上田城にかかってるのぼりにもいたよ
この間山越えて上田行って写真撮ってきた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:06:13 ID:yuuS3FGP
そうだ上田に行けばいいんだ
レンタカー借りて行くぞ行くぞ
一人だけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:25:01 ID:g42Kcelp
善光寺参りのついでにでも行きたいけど関西からはマジで行き辛いわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:46:45 ID:NRChr4gT
鑑定団でサントラ使ってるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:47:43 ID:kgDbj6oL
鑑定団ちょうど見てた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:52:22 ID:8IfgPFI6
せめて都内のアンテナショップで売らないかなあ>りんごクッキー

池袋にある宮城ふるさとプラザは去年行った時
コラボグッズだらけで米が売り切れてた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:55:37 ID:VuNjdvjx
市の税金使ってのコラボだろうから無理じゃね
地元の土産物屋が潤わなきゃ
クッキーの販売元だけ儲かっても
税金使って何でその一企業だけってことになるし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:27:52 ID:I75UQpSM
>>346

サンシャイン行くほうにあるあそこか。夜遅くに通りがかったから閉まったあとだったけど
一瞬何のアニメ屋だここは、と思ってよく見たら宮城県のアンテナショップで噴いた記憶があるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:46:30 ID:F7nqYMly
あったあった。
また凄い事になるんだろうな、あのアンテナショップ。
でも普通に美味しいモンいっぱいあるよね、あそこ。
刺身蒟蒻とかずんだ大福とかお気に入りだわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:48:20 ID:ZIz7y+7f
I.Gのオンラインショップで売るんじゃない
伊達主従関連はほぼそこで買えるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:33:08 ID:q+jW4H1b
宴EDITION、みれないとおもってあきらめてたのに
放送されるって今気づいた。ありがとうMBS
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:35:56 ID:QLzJGXeq
TBSはまだー?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:53:36 ID:MgfzgnYZ
>>340
311だけど、モノクロ絵の伊達と真田がそれぞれ腕組みして
カメラ目線でどや顔って感じ
二人ともいい表情してて、素直に男前だと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:21:49 ID:2ZKrm/A/
りんごクッキーはアニメイトとかでも売りそうな気がしないでもない
小十郎の米は売っていた

ところで、CDの特典ステッカーの絵柄とかは出ないのかな
Naked armsの英語版も欲しい気がして、どれを買うか迷っているんだ
決め手が欲しいんだ!
EDもノーマルジャケが地味にカッコ良いし通常版は3曲入りだし迷う
多分BASARA仕様を買うと思うが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:24:00 ID:2ZKrm/A/
連投すまんが
アニメ公式のEDの収録曲、間違ってるな
BASARA仕様にはEl Doradoしか入っていない筈
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:27:48 ID:TNRqNrbl
>>355
本当だな
多分アニメ公式が間違ってるんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:44:24 ID:7xkShRpw
第1回タイトル
乱世再び!裂界武帝・豊臣秀吉降臨!だって
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:15:59 ID:GXXHGreX
そのタイトルだけみると北斗とか男塾系のアニメを想像してしまうんだが…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:25:05 ID:sKnFzeQq
つーか、秀吉関係なく元々群雄割拠の乱世状態だよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:26:40 ID:L71Osq8z
::{  /___,...,゚─=    }/        /
:::\" ̄   ─======- ミ/  ″     /   
:::::::::\’ィ ──゚ ,─   ミリ "  ,゙ ` /     
::::_:::::\──────ミ≧/)    _,,.-‐' ″′,    _,,.-‐'
,, ヾ (_\_’,'三==_::ヨ__.,-‐''" ヾゝ^,、}\  _,,.-‐'/´⌒
\.  ゚ヾ  ̄\_-‐=--ヾ :| ,"`,'^‘’、,'、__{::: : ::ヽ__.,, /: : :
: : ヽ.. ’ヽ (二_\,..ィ== 三}\ 、,′,'”‘゙\::::::::::::},ィ゙¨~`,: : :
. `ー 、::ヽ ̄ ¨`、,\":  ::ミ:{ー"-´,_,,.-‐''",...ヾ_/ミ〈_ ⌒ : : : :
: : \,.ソ ,、,.″",',..\三=-|ソ.-‐''"`,,,' ( ::〃_仆、,: : : :
: : : :ヽ_゚ ″′_,,.-‐''ヽ"::::\    _,,.-‐', /´/`斧゙|i{ ,. -‐'
: : : : : ::: ̄`ー、,....   ,\//|ヾィ⌒: : : : :〃゙,. -‐''"_,,. -‐'' "放送まであと4日
: : : : : : : : : :`゙''ー彡=≦彡´: _,,.-‐''"´
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:19:06 ID:9/766FZk
>>359
うん、乱世再び!ってのはおかしいw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:12:41 ID:sDffGjOx
>>360
このAAあったんだw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:04:32 ID:+KQ88vkN
何のAA?見方がわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:21:03 ID:SOuu+BXG
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:28:18 ID:BTmQcwrV
「斧」ってそのままかよw

>>353
箱の絵柄はピザと無関係なのだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:26:10 ID:5WVKGAhF
そういえば、この間宮城アンテナショップ覗いたら
伊達の笹かま、第2段 BASARA弐仕様出てたぞ

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22732.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:32:13 ID:ETq5K5E9
去年は伊達巻き買い損ねたけど
今年も売ってくれるだろうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:05:44 ID:8HOyzhBf
また>>5の状態か…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:12:13 ID:xM2vSytW
>>368
たった2レスでそのレスか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:12:40 ID:ydmEGgtX
>>360>>365
斧ワロタw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:28:53 ID:2PG4Hyf0
アニメディアだけ早売りゲット
記事は4ページ
版権は政宗&小十郎と秀吉&半兵衛。原画は京極義昭
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:28:57 ID:9/766FZk
>>368
少し前は幸村のりんごクッキーで盛り上がっていたのに
何で伊達だけ吊し上げるんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:31:39 ID:29MFBOWZ
>>371

インタビューや新情報はあった?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:48:49 ID:2PG4Hyf0
幸村の旅装設定画が公開
脚本家むとうが38の質問に答えてるがネタバレ満載すぎるw

幸村に佐助は随行しない。代わりにある家臣がサポートするがキャスティングに驚くはず
弐では身内対決あり。小十郎の極殺もやるらしい
長曾我部は野郎どもと一緒に相当な艱難辛苦
瀬戸内のライバル関係だと思ってるのは元親だけで毛利に失望されられながらの対決構図になるかも
思いもよらない武将の活躍あり。細かいことは気にせず喜べ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:57:11 ID:2PG4Hyf0
あと政宗の中の人へ質問あり
弐では今までになかった英語が増えていて不安な感じだとか…
新規視聴者に向けて、前作見てないとツライ的なことはゼロ。全く関係ございませんとアピール

質問じゃないものも混ざってて爆笑したがそれは各自確認してくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:51:34 ID:U3LMVTw6
>>374
>幸村に佐助は随行しない。代わりにある家臣がサポートするがキャスティングに驚くはず
天狐仮面か!


一期で多少不満だったみたいだし、極殺リベンジも楽しみだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:17:59 ID:yRxqWb3u
>>374見て、ある家臣てだれ?ついて行きそうなキャラいたっけ?と思ったが
>>376でとても納得したw
本当にそうだとしたらすごく楽しみだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:26:12 ID:vggoZDsu
>>374
> 思いもよらない武将の活躍あり。細かいことは気にせず喜べ

家康とホンダム期待してもいいのか!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:29:32 ID:7HcGXXAf
……むさし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:09:00 ID:GXXHGreX
伊達軍みたいに武田オリジナル家臣が出るんだろうか…
山本とか高坂とか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:12:22 ID:7s7rAyr6
 峇   峇   峇
゙/{}ヾ ゙/{}ヾ ゙/{}ヾ
 ∧   ∧   ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 峇   峇   峇
〜{}〜 〜{}〜 〜{}〜
 ∧   ∧   ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


二期は忠勝ダンス
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:03:35 ID:xos50GIk
>代わりにある家臣がサポート

これひょっとして忠勝じゃないか?
佐助は随行しないって断言されてるし
あと家臣キャラで出番確定してるのは小十郎、半兵衛くらいだし
アニオリ家臣がサポート役で大出世するとも思えないし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:15:56 ID:/6AlHV34
そこでなんとかすがの出番
おなごと一緒に旅になんて出たら幸村落ち着かないだろうけどなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:24:52 ID:uJnj2OuU
いやいや無敵のあの人かもw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:25 ID:aDbp2W66
>>376
天狐仮面なら最高だけど違う気がする…
でもアニメで見たいよ天狐
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:47:01 ID:+iHvMgzZ
夢吉でw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:18:09 ID:BTmQcwrV
ANIMAX最終回だったな
初見は「あと○分しかないけどほんとに終われるのか」と思ったもんだ
弐も内容見聞きすると「12話でおさまるんかい」と益々の四次元展開

驚くようなキャスティングねえ・・・・誰だw
>>376
クロ●コCMのおじいちゃんみたいな後ろから「よしよし」の初めてのおつかい状態に
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:19:28 ID:KaKB7taG
黒官と予想。
一応秀吉の家臣…

三成とも考えたが…幸村と合うはずないし、キャラが喰われる…

忠勝なら、BDーBOX購入してやんよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:32:06 ID:NYHQzL0m
お館さまが仮面被ったver.(名前忘れた)で着いて行ったら楽しい!
佐助は身代わりで留守番とか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:04:41 ID:iIJWoEKZ
>>389
火男仮面だね


ほんとに誰だろう…
でもまた見る楽しみが増えて嬉しいw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:51:24 ID:5WVKGAhF
>>代わりにある家臣がサポートするがキャスティングに驚くはず

西川来てるじゃんコレ

出陣式で西川が立てたフラグ・・・
「俺はいーですよー!俺はほんといーですってー!」(声優としての出演が)

野村監督ェ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:12:53 ID:sDffGjOx
ザテレビジョン 声優HOMMEってのに
インタビュー載ってるらしいんだけど読んだ人いる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:35:34 ID:2PG4Hyf0
ニュータイプとアニメージュも手に入れた

NTの版権は半兵衛vs小十郎
メージュの版権は半兵衛vs小十郎with背景に政宗

記事も両方とも半兵衛と小十郎の特集とかナニコレ
力入れてんのはわかったが序盤の見せ場これしかないのか本当に
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:39:19 ID:sDffGjOx
>>393
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:53:08 ID:2PG4Hyf0
先月から始まったNTの小説、今回は幸村が主役
お館様のために秘薬を求めて三千里。イラストは馬に乗った幸村
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:02:58 ID:7xkShRpw
>>395
まとめて乙

NTとメージュ、記事も版権もその2人特集なら買わなくていいかな
すっぱり選別できて有難いw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:07:50 ID:xos50GIk



二話=アクション回は半兵衛vs小十郎のことかな
しかし伊達は主役なのに影薄いな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:15:01 ID:2PG4Hyf0
今気づいたんだけど、メディア版権のほうも
それぞれ前に出てるの半兵衛と小十郎じゃあん…

OPは第二期ダイジェストみたいなものらしい
物語が進むにつれて「このときの表情だったのか」と
発見できる味わい深いものにしたとか

>>396
NTのほうは少しだけど他キャラにも監督からのコメントがある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:22:26 ID:ydmEGgtX
>>398
乙です
結構詳しく書いてくれて嬉しいけどそろそろ止めた方がw


小説は毎月主人公変わるのかー

しかしお館様の秘薬ってゲームの話まで混ざってんのかな
まさかアニメまでお館様臥せったりするんじゃ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:30:51 ID:2PG4Hyf0
>>399
おう、あとは各自で買って読んでくれ
言われずともこれ以上はめんどいw

あ、この小説連載は一期と二期の間を埋める話だから
薬探しはあれだよ、明智から受けた傷でお館様が昏睡状態続いてたせい
お館様はCMで元気に幸村ふっとばしてるし心配しなくてもおk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:02:57 ID:f5qW40rJ
>>374
> 幸村の旅装設定画が公開

ごめんググったけどこれの意味が分からん。どこで公開?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:11:17 ID:sDffGjOx
>>401
アニメディアに設定が載ってるって意味かと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:22:59 ID:f5qW40rJ
>>402
ありがとう。
週末にでも読む。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:59:37 ID:sDffGjOx
公式に1話あらすじとか来てる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:06:14 ID:wES/JcQ0
今月だけだよね
小十郎ばっかりなのは
そうと言って
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:21:08 ID:NgzA9c0b
>>391
家臣の誰w
琵琶法師以外にやれるかねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:23:30 ID:inxI5RJE
>>353
遅くなったがレスありがとう
機会があれば是非ピザ頼んでみる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:34:08 ID:7xkShRpw
>>400
ありがとう
良かった安心して弐期楽しめるわw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:46:10 ID:g/JF5Mix
第一話 『乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨!』

また相変わらずのネタバレ満載なタイトルになりそうだなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:52:17 ID:ydmEGgtX
>>400
やっぱりアニメの方なんだな
しかし薬探しってまたネタっぽいなぁw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:52:47 ID:Hvuf7Ldh
漫画や小説でストーリー上の原作があるものと違って
展開はオリジナルだからアニメ誌もネタバレできる範囲が限られてんじゃね

政宗の行動とか幸村の同行者がまだバラせないので
小十郎と半兵衛に焦点当たってるのも
先行試写会で既に見当がついてるからセーフな扱いだからでは
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:26:14 ID:1bOLs3+d
ごめん一個だけ情報追加
アニメディアの作画マン連載、今月は大久保さんだった
政宗と半兵衛の描き方講座とインタあり。なかなか興味深い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:03:48 ID:izYISZsW
>>441
幸村にサポートキャラが付くのは先行上映以上のネタバレだと思う
政宗の情報は全然入ってこないのは、政宗の行動をバレしてしまうと
小十郎vs半兵衛戦の勝敗がはっきりわかってしまうからじゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:01:14 ID:Y/HTM8C4
まだ放送すらしてない状態でずっと先までわかる方がおかしいし面白くない
そんな事もわからずにごねてるのはただのキャラアンチかと思った
前と同じ展開なら叩かれる事くらいスタッフもわかってるだろ
見もしないうちから勝手に被害妄想して楽しいか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:39:03 ID:8BW6Z4V/
ごねたり被害妄想してるってどのレスの事?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:32:49 ID:/uf998xo
MBS 2010/07/08 25:50〜戦国BASARA 宴EDITION 上ノ巻
MBS 2010/07/09 26:10〜戦国BASARA 宴EDITION 下ノ巻
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:46:15 ID:1CwsU1PC
酒キターー

戦国BASARAの旗印のもと、自慢の銘酒を携えて武将ゆかりの土地にある全国有名酒蔵が堂々の集結!
特別描き下ろしラベルに包まれた各地名産の日本酒の数々、戦国BASARA酒合戦、華やかに開幕!
http://sake-kassenn.com/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:07:34 ID:tuu3p8Gq
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010070802000111.html
>もともと原作のゲームが人気で、武将ゆかりの地に女性が増え始めたことに、最も早く反応したのが片倉小十郎の故郷、宮城県白石市だった

判ってたけど白石市はすんげーーがんばってるとマスコミの口から言われるとな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:20:51 ID:hVLvBrRf
>>417
早速登録しますた
何銘柄あるのかね?楽しみだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:44:53 ID:PXr0eB+r
10倍の売上ってすげーなぁ
他の自治体が続くわけだよ
個人的には自治体とのコラボはちょっと…だけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:22:27 ID:/uf998xo
>>418
> 白石の特徴は異様なまでのノリの良さ。アニメ「弐」の放送に合わせて市長が甲冑(かっちゅう)姿で
>声優と広報誌で対談したり、市の職員らが東京国際アニメフェアに甲冑姿で参上したり。
>二年前に始まった「鬼小十郎まつり」も人気で、十月の今年の祭りではBASARAイラストのポスターが採用された。

それにしてもこの白石市、ノリノリである
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:43:32 ID:sHQ6ek31
しかし小十郎はともかく、上田市はあんな真田幸村でいいのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:45:30 ID:o3AQJUjA
今年も鬼小十郎祭り行くぞ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:54:57 ID:1VNQXFG2
あの変なテンプレ通りなのワロタw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:11:37 ID:Bt7Cmf0B
宮城の行政を立て直したらしいし下手な政策よりBASARAのコラボってかなり安く済むみたいだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:11:40 ID:r2dAM5CL
こういうのって市民はどう思ってるんだ?
正直気持ち悪いんだけど、もっと一般向けなキャラならともかく
バサラのキャラが載ってる米とか酒を店頭でみたらドン引きだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:18:34 ID:Ic8Iit6D
べつに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:24:22 ID:PXr0eB+r
わざわざ市民をダシにして叩かなくても
気持ち悪いとかドン引きとか
もう>>426の中では答え出てるじゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:38:05 ID:d/SHVfjG
行政からすればこんなんでも観光客増えるのは本当に有難いんだよな
どうすれば観光客が入るのか企画するの大変なんだよ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:39:14 ID:tqQV2b3Y
ロズウェルなんか知らないっていう小説読んでから
アニメやゲームで街を盛り上げるのもアリだと思うようになった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:40:09 ID:sMKrysnD
どんな形であれ町おこしの役に立ててるならいいと思うけど
その為に特定のキャラを押すのだけは勘弁
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:08:15 ID:7v3NS4Zn
                  __/ /
                /,;;;:./  /`\
   __          / i:/   /  .:;;: \
.  / |    、____,レ '    /' ̄≧ .:;;r;;;:\_
.   |/^'|     \______,/i ∠::::::::ィ<  .;r;;;:\
   |,メ |        ノ  __、'  :: ィ<::::ィ<  _:;/}
.   |,メ |        〈,/{リ'~゙;‐゚' ヽ.、 ィ:: :: ィ<::/:'/  /
    |,メ |          | /       ヽ.、ィ ::/:'/   /
.    |,メ |         j `j'_ _.,  //\、 i:/    | ̄ ̄ゝ
    |,メ |      ノレl`i三ニニ´ムノリ/     ,   ̄\::\
.    |,メ |      ,〃jノ`ー‐=ヘレ^/     /     |:::;;:ヽ
    _レ'  ̄\__..... --‐‐'¨レリ| ̄   _/      、   |:;:;;::,ゝ
   {__,-‐‐' |         ::::::::|  / .人   ;'  、 _`、\::\
   { ___,-‐' |  : :: :: :: ::::;:;:;;;;レ'  /::::::::\  ; ; `、_ _;. ヽ::|
   [ ̄ _,--' レ‐‐―-----=、/ /;;{;::;;」;;;;〉;;\. ' , ; `  ;  |;:|
    匸_;==='=ヘ.      t-/ /:::::::ィ:: .:::テ::::::ト::::ヽ ' 、; ,_';  レ
.    /  __  /     / {;;;;;;{;;;: ;;;;」;;;;;;;;;;〉;;;;;l   ; ;' ;  |
   《__イ  レ'         |  |:::::::ィ:::....::::テ::::::::::ト:::::|  ;. ; ; |
放送まであと3日
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:17:55 ID:TjPfWHDH
外野はヤレヤレと思いこそすれ、当事者は好意的に受け取り喜んでくれそうなサービスを提供するべきだろう
アニメの小十郎は松永も光秀も倒したし、おいしいとこどりでカッコよすぎだったもんな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:42:18 ID:kK8+p6Cc
ゲームの技を忠実に再現されてるキャラっているの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:04:09 ID:NJycyYG1
このスレって小十郎アンチがいるの?
確かに第一期に目立ってどうよこれって思ったのもあるけど、露骨に嫌がらずともよくない?

>>433
>外野はヤレヤレと思いこそすれ、当事者は好意的に受け取り喜んでくれそうなサービスを提供するべきだろう
の言葉に
>アニメの小十郎は松永も光秀も倒したし、おいしいとこどりでカッコよすぎだったもんな
って関係なくね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:11:11 ID:boCFmYRR
今使える物ならば何でも使え
それが商売、大人の世界
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:14:16 ID:onQhO1Ey
>>431
大金が絡んでくるとなあ
大人の事情ってやつだよなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:17:39 ID:Ry3LXQE5
タイアップ関連で本当にアニメ展開に影響あるなら二期は真田無双になりそうだが
Pが「それぞれの武将の見せ場はきっちり作ります」って言ってんだから
今からネガらんでもいいんじゃね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:18:12 ID:ogE8WJFL
レギュラーでもない、派生ゲームでしか操作出来ない端役キャラで
立場も日本の端の一武将の一家臣
わざわざクローズアップしても何も美味しくないキャラが
スポンサー付きで出しゃばったら、そりゃ作品好きから疑問が湧くわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:27:50 ID:YqwSDq4d
自分の意見がさもBASARA好きの総意みたいに書かれても…
楽しんでる人もいるのにわざわざ水さすようなこと書くのも大人げなくないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:35:17 ID:eSBjP0Qz
一期のときはむとう自身キャラごとに熱烈なファンがついてるって事を
よく把握してなかったそうだね
実際視聴者からの意見を聞いてやっと把握した、と。
二期はそこを踏まえてそれぞれの武将をかっこよく書いていきたい
と言っていたから、主役格以外の特定のキャラばかりが脚光を浴びる事は
一期よりは少なくはなるんじゃないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:39:10 ID:f6rStoVy
松永は英雄外伝つながりで小十郎が倒しても違和感なかったが
明智まで倒して蘭丸とのやりとり入れたのはちとやりすぎだった気がする
慶次が空気だった分よけいにそう感じるのかも知れんが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:39:21 ID:kjSn9wYe
>>434
みんなそれなりに忠実だと思うよ。技名を実際に台詞として喋ってるのは政宗・幸村・浅井くらいかも?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:41:52 ID:boCFmYRR
>>442
ん?明智ファンだけどそんなに嫌だと思わなかったよ
蘭丸はEDで可愛い感じにフォローしてくれたから結構満足したし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:42:44 ID:AcQeBxMX
二期も伊達主従無双だと聞いたが…
どちらにしろ主人公特権で政宗とスタッフ贔屓+動かしやすさで小十郎が目立つんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:45:51 ID:9VvcvfET
つったってやっぱ誰かしらメイン張る奴がいないと話バラけるしそら仕方ないだろ
オムニバス形式ならまだしもそうじゃないし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:46:42 ID:Ry3LXQE5
伊達は伊達主従の話がメインってだけで
武田は幸村の旅+サポート家臣メイン
前田は身内対決メイン
それぞれのストーリーが三次元展開するって聞いたけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:48:20 ID:1sXEsUtG
序盤は小十郎と半兵衛に焦点あたるっぽいけど
基本的に政宗と幸村と慶次の三人で視点まわすって話じゃん
小十郎は序盤に目立ったぶん中盤以降はさすがに出番控えめになるだろうよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:49:57 ID:2WG9F/Ix
アニメって多人数で作るからどうやって展開決めてるのかわからないんだよなー
タイアップで展開が決まるってのはさすがに妄想に近いと思うぞ

あと板垣がで弐のコンテ演出を2本OP原画2カットやったとコラムで判明
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:50:06 ID:HD3//Pw7
>>444
いや明智ファンに言われてもねぇ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:55:37 ID:UYUiIbUX
この流れもう3〜4回繰り返してるなw
その度に「スポンサー(白石市)のせいで小十郎が贔屓されてる!」
とか妄言吐くやつが出てきてうんざりする
小十郎の出番が少なくなったところで
そいつが贔屓にしているキャラの出番が増える保障は無いのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:58:45 ID:boCFmYRR
>>450
酷い言い草ですねぇw
気分害したなら謝るわ
とりあえず日曜日が楽しみだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:00:36 ID:rlaq8Yn9
>>435>>451
ネタバレスレでも「小十郎は白石がスポンサーで金出してるお陰で目立った」
としつこく愚痴ってるのがいてうわ・・・と思ったよ

白石はBASARAコラボで収益得られて予想外の嬉しい事態ってくらいの感覚で
自分から金出して出番水増し依頼なんてないだろうになあ

2期も政宗と幸村が主役だから主従で出番多いのは普通だと思う
慶次を3人目の主役としてどう並ばせられるかがスタッフの力の見せ所かな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:02:56 ID:HD3//Pw7
いや別に
ただ、殺られた光秀は相手が小十郎であろうがなかろうが
らしい死に様だったから別にそう不満もなかろうにな、と
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:05:25 ID:q0zZqh2a
>>451
スポンサーで出番増えたとは思わないけど
明らかに小十郎が美味しい扱いだったからなぁ

ループするってことは、そう感じてる奴が多いって事だし
うんざりするならスルーして放っておけば良いだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:09:03 ID:YqwSDq4d
多いっていうか毎回同じ人達じゃないの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:13:19 ID:es2YIH2I
>>5
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:16:24 ID:Ry3LXQE5
愚痴というかほとんどアンチスレ向きなレスは自重して欲しいわな
>>439みたいなのとか
伊達主従アンチスレがアニメ話を嫌ってるから
他に吐き出し場所がないんだろうけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:17:39 ID:m7ZAhNZY
>>451
妄言吐くやつがと言うけど
お前のその発言は妄言じゃないのか

主人公である伊達の従者だからというの抜きで
小十郎の出番が多めだったのは事実だけど
小十郎批判しているのは出番が少なかったキャラ信者認定や
同一人物認定、スポンサー贔屓説とか、どっちもどっちだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:26:53 ID:HQ4HZvRM
確かに小十郎はおいしい役だったが文句を言いたくなるほどでもなかったと思うけどな
あれくらいで文句言いまくるって小十郎の存在を気にしすぎなんじゃないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:34:53 ID:Rc9NXRzf
伊達主従好きなんだけど
1期の時、政宗より小十郎が目立ってたのでアレ?と思ったのは確か
もうちょっと押さえめでも良いかなって思った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:38:39 ID:HD3//Pw7
政宗様って結構GAG CHARACTERだしね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:04:31 ID:MySl/qpF
むとう自身が
「独眼竜政宗の影響で小十郎が一番好き」
って発言してることを念頭に置けよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:13:11 ID:cbAIRIqN
909 :名無しさん@ビンキー:2010/07/09(金) 02:57:47 0
>>903
こじゅまさの痛さ広めるために
わざと突くの楽しいのあ^B^
漏れもうバサラ撤退すゆしどうでもいいジャンルが荒れるの見るの楽しいお^B^

915 :名無しさん@ビンキー:2010/07/09(金) 03:04:10 0
>>911
さあね^B^
こじゅまさは嫌われてるから煽ると


917 :名無しさん@ビンキー:2010/07/09(金) 03:07:05 0
バサラスレは荒らすの簡単らおな^B^
バサラものは仲悪いからあちこち突けば
すぐ叩きに乗るアホばっか^B^

918 :名無しさん@ビンキー:2010/07/09(金) 03:08:39 0
>>917
さすが低能揃い^B^
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:15:02 ID:Vrnmpr6N
片倉腐きめぇ………
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:37:47 ID:w6ICfeCK
腐がキモイのは同意だが
これはアンチ片倉或いはアンチBASARAの荒らし申告なのでは?

だがコピペはいらん
気色悪い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:20:31 ID:omwFLqD0
で?っていう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:27:39 ID:avxDPPer
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  \   /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /__≧‐¬ァニく ̄ ¨`ヽミ、 }`ヽ/  ィ〃 >''¬アニミー=≦__::::::::::::}
{    \  {´rィカ_} _ .ノ >ミ    //< ハ_  {rィカ_ }   _/ .::/
 ‘ヽ      ̄¨¨¨¨ ̄彡'  //    // ヾ ` ヽ ̄ ¨¨¨¨¨=彡'   /
   〉     ` ̄ ̄          { .:.::::\    ̄ ̄ ̄  ´  {
  /                ::}   .{  ::              ヽ
  {                 ::   {                 ヽ
  {                    ;;;   {                      }
  {                     }   {、                 /
  ヽ__             /     \            __/
      `ヽ           / r 、  r 、ヽ           / /
     ノ  }       .. '"     `ー'′"            / /
    / /          -=彡    ミ=、         { /
.  / /       ,,-=彡'   __    ミ=-、      \\
 ( 「    ‐==彡'     /            `=ミ、    \\
放送まであと2日
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:31:13 ID:0ynCt1hV
放送始まったらもっとお客さんが増えるから
今のうちにスルー耐性を身につけておけよー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:34:48 ID:xc8MpS/e
スポンサーはあんまり関係ないと思うな
仙台もそうじゃなかったっけ?(よく覚えてないけど)
それなのに主人公政宗より小十郎目立ってたしねw
あと今回からは高知もつくって聞いたような気がするけど、
そのわりに長曾我部は一期と変わらずあんまり出番なさそうじゃん
好きなのは結構だけど、ここまであからさまだとなー>むとう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:14:14 ID:BwFHPVKl
>そのわりに長曾我部は一期と変わらずあんまり出番なさそうじゃん

そりゃまだ情報ないだけで憶測で物を言いすぎだろう

公式ガイドとか見てると「慶次大好き」とも言ってるし>むとう氏
小十郎好きにしても目立ったのは贔屓よりもっと複合的な理由じゃね?
「明智は信長に返り討ちにされてほしかったけど
 その展開だと濃姫が置き去りになるので戦わせられなかった」とか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:45:13 ID:NJycyYG1
小十郎アンチスレでも作ってそっちで愚痴ればいいのに
いい加減うざいわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:57:06 ID:8cTRfhU+
動かし安さってのもあるんじゃないの
小十郎や佐助は使い安いキャラだと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:01:55 ID:YqcJdnHf
アニメは肝心の伊達がDQN成分抜かれて去勢状態だからな
伊達ははっちゃけてこそ伊達なのに大人しくなりすぎ
賢いとか理想とか、アニスタ何かカン違いしてないか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:22:25 ID:2WG9F/Ix
そもそも脚本家が一人でお話作ってるわけじゃないんだがな

>>474
伊達はゲームでもDQN成分抜けていってる気がする
おとなしくて物足りないのは同意
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:37:30 ID:DYGkIieW
アニスタ勘違いも何も、小林Pはじめゲームスタッフがシナリオ会議までがっつり参加して
方向性に絡んでるのはインタビューやら小林発言でとっくに明らかじゃん
ゲームの伊達なんて2以降アニメと同じ路線を着々と進んできてるし、何を今更って感じ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:40:11 ID:YqcJdnHf
そのわりに3で家康主人公なのを伏せてたり
3で伊達がDQNに戻ったりするのな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:48:51 ID:YqwSDq4d
続編がある予定もなかったアニメで3では家康主人公だからって関係あるの?
ついでに3の伊達はDQNどころか可愛い部下達殺されて墓の前で復讐誓う
どっちかっていうと部下思い国思いゆえに冷静さを欠くって設定だと思うけど
それをDQNと言うのか自分はわからない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:00:58 ID:YqcJdnHf
二期なくても次作ゲームの主役だと知ってれば殺さなかったんじゃね
伊達は三成に負けて周囲に当り散らすような小物になるって聞いたけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:01:10 ID:1sXEsUtG
>>479
聞いたって何をどこで聞いたんだよ
自分で3の映像見てんのか?

ID:YqcJdnHfはアンチスレにこもってそこで脳内DQN伊達を好きなだけ叩いてろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:26:46 ID:YqcJdnHf
>>480
ニンドリの山本Dインタ

伊達政宗
【地におちてから這い上がる姿】
これまでイケメンだった伊達政宗。これがある日突然、
地のドン底に叩きおとされ、これまでにない屈辱を味わいます。
冷静さを欠き周囲に当り散らして感情がむき出しになっています。
ここからどのように物語がつづられるか見てください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:39:13 ID:q47tCq1E
>>480
ソースはジャンプフェスタ2010で公開された映像と開発者インタビュー

伊達からDQNを抜くのは明智から変態を抜くくらい違和感を感じる人もいるし
感じない人もいるんだろうからいちいち喧嘩すんな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:39:22 ID:NJycyYG1
>>479>>481
小物になるとはひとっことも書いてないな。
脳内妄想補完乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:03:56 ID:YVQgCfgO
ヒステリックだな
落ち着けよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:54:06 ID:rX+cLhzM
脳内妄想かな?公式PVでも小物っぷりをアピールしてる感じじゃない?
後で盛り上げるためにも最初は落としておく必要があるんだろうけどさ

真田もうなだれた無力ぽい姿を最初に出したし、シリーズ主役2人は
底辺から出発ですよってだけでしょ

バサラはDQNじゃないキャラの方が少ないんだから
DQNや小物と言われただけでカッカするなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:05:06 ID:uOLDAKS9
てか、すぐ噛み付く割に案外伊達厨ってゲーム情報に疎いのか?
小林に伊達が雑魚と同列で語られたことは知ってるんだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:19:37 ID:Vrnmpr6N
伊達腐片倉腐が嫌われる理由がよくわかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:26:52 ID:QWs1a9/i
腐女子は放送前くらい仲良くできないのかよ。
キャラアンチはまとめてどっか行け。
放送前なんだから揉めるくらいならキャラマンセーがうざいほうがまだマシだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:28:22 ID:x/91I/Kx
『Naked arms / SWORD SUMMIT』初回生産限定盤の特典内容大公開 !
ランダム封入されるスペシャルコラボレーションカードを少しだけお見せします!

ゲーム盤 <カードの絵柄>
A:伊達正宗+真田幸村
B:石田光成
C:徳川家康
(各カードの片面は3タイプとも異なるT.M.Revolutionの写真となっています)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/picture/346282/game_naiyou.jpg

アニメ盤<カードの絵柄>
A:豊臣秀吉+竹中半兵衛
B:伊達正宗+真田幸村
C:前田慶次
(各カードの片面は3タイプとも異なるT.M.Revolutionの写真となっています)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/picture/346282/anime_naiyou.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:33:12 ID:uOLDAKS9
アニメ盤の両手広げてる(?)半兵衛がタイタニックのアレに見えるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:57:36 ID:xc8MpS/e
>>473
そのわりに佐助はおとなしいね


これはここで言ってもしょうがないけど、BASARAはなんで特定のキャラ上げるのを
他のキャラ下げないと出来ないのか。
そりゃ下げられた方のキャラが好きな人は納得いかないでしょ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:13:05 ID:W+oRHv3m
正直な話やっぱスポンサー枠というか大人の事情ってのはあったと思う

白石市がスポンサーだからって小十郎の出番や見せ場が多いのとは
一切無関係!って主張してる連中は2期で地方スポンサー増えてるから
長曾我部とかに出番食われてても絶対怒るなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:15:22 ID:rbCpP4cT
特定キャラageのための他キャラsageなんて
バサラに限らず珍しくないけどな

ぶっちゃけ伊達age真田saegの愚痴なんだろうけど
二期は真田が旅に出るから伊達との絡み少なそうだし
一期よりはマシなんじゃない
494好きなキャラは特にありません:2010/07/09(金) 14:22:57 ID:p02y2t4o
sageはageフラグ
面白い話作りには欠かせない要素で、それを担うには
魅力あるキャラクターじゃないと成功しないんじゃないか?
どん底に堕ちた政宗とかいいじゃない、俺はぜひ見てみたいが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:48:50 ID:2WG9F/Ix
>>492
そんなことで怒らねぇよw
怒るとしたら作画崩壊だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:56:11 ID:Q4XkAHXf
脚本崩壊しなきゃ何でも可だなあ

>>489
カードの割り振りが強引すぎるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:10:21 ID:EfHKjFBk
あと二日でここ埋まるかなぁ?
みんな放送日になったら一気に向こうに行きそう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:39:14 ID:ITKUL/O5
>>492
>出番食われてても絶対怒るなよ

ポスターで伊達が片倉の刀持ってた時点で
片倉フェードアウトの予想が出てたし
片倉好きは伊達好き兼ねてること多いから
伊達が片倉の刀持って出ずっぱりなら
片倉自体の出番なくてもかなり満足だと思うぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:40:16 ID:x/91I/Kx
「戦国BASARA弐」と上田市がコラボ、シードルやクッキーなど続々販売へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100709_basara2_drink/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:47:19 ID:x/91I/Kx
シードル通販してくれー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:48:51 ID:ITKUL/O5
あ、やっぱ佐助とセットなのもあるんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:05:33 ID:YVQgCfgO
>>499
なんかショボイな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:42:31 ID:UNlS5amh
>>499
よっしゃ、まとめて買いだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:52:26 ID:Vrnmpr6N
>>499
アップルジュースの真田に千葉道徳氏の二枚あるな
カッコいい作画の千葉SARA
作画崩壊手遅れの千葉SARA
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:56:53 ID:ITKUL/O5
どれもなるべく真田の生腹を出さないようにアングル苦労してるなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:58:48 ID:d9X8dlKD
「戦国バサラ ツー」の振り仮名がなんともいえないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:07:52 ID:8cTRfhU+
生腹ってだしちゃ駄目なのか?
どっちかっていうとあの大胸筋サポーターもどきのほうが違和感あるだろうに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:28:02 ID:ReHAxwxz
一期でもちょろっと出てた伊達軍に潜んでる裏切り者が思いつかない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:32:12 ID:ecsM4J1w
>>499
りんごばっかでワロタ
幸村も赤いから違和感ないなww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:02:48 ID:etqk29vm
そのうち蕎麦も出るんだろうか
長野は隣りの県なのに上田への電車調べたらすごく時間かかるんで行くの諦めたw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:13:48 ID:r762yvPR
>>507 そりゃ駄目だろうよ。一番守らなければいけない腹丸出しはおかしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:21:08 ID:f7ro79AB
>>498
今月から放送開始で
アニメ誌の版権になりまくってる時点で
フェードアウトする気がしない
寧ろ半兵衛と小十郎が前半メインなんじゃ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:30:43 ID:MySl/qpF
アニメディア立ち読みしてきた

むとうへの38質問で、
「今後期待できることは?」みたいな質問に
「忍者バトル」
って入ってたーー!!

佐助VS風魔期待しちゃってもいいのか!!?いいのか!?
佐助VSかすがかもしれないが・・・
よく動くならそれでもいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:37:40 ID:2WG9F/Ix
やっぱり忍者バトルは必要だよな!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:58 ID:F3Tpc+70
豊臣に雇われそうだな>風魔
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:31:11 ID:HD3//Pw7
>>511
一番でもないな、腹
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:45:45 ID:F3Tpc+70
腹出し全開の上田市観光ポスターは
正直、改めて真田衣装はへんてこなデザインだと思ったな
アニメじゃあまり感じなかったけど、史跡をバックにすると浮く浮く
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:52:48 ID:Ko7kSvMz
>>499
実写のりんごと千葉作画の幸村ってなんかじわじわくる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:03:23 ID:avxDPPer
アンチスレたてたからアンチはそこへ引っ越すように

アニメ:戦国BASARA アンチスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278680444/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:05:30 ID:HD3//Pw7
アニ板に立てろよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:08:13 ID:whm+Iqi1
>>517
幸村はいっそゲームの第弐衣装にした方が武将らしく見えるような

政宗コラボがしやすいのは宮城県まるごとお膝元なのと
BASARA知らない人が見ても誰だかわかるのが強みなんだなやっぱ
刀六本がなければごく真っ当に伊達政宗らしい外見
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:11:42 ID:tHNLUUfY
>>518
なんかシュールだよなw
りんごクッキーって可愛い響きのお菓子に
千葉さんのイケメン幸村パッケージ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:14:32 ID:t3QTlgGP
正直つまらない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:29:00 ID:UNlS5amh
>>521
でも逆に言えば刀六本がなければどの作品の伊達かわからないわけで
それってBASARA的にどうなのって感じだなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:30:57 ID:XupOKYqP
コラボ商品って食べ物が多いし
野郎の腹モロ出しみたいなのはNGなんじゃね
極力、露出を抑えようとする努力は認める
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:31:44 ID:kjSn9wYe
慶次の中の人のTwitterより。

「BASARAスペシャル情報〜!地デジ対応TVをお持ちの方に朗報です!「アニメ戦国BASARA弐」放送中にリモコンの
dボタンをおしてデジタル放送を見ると、とってもいいことがおこるぞ!放送中でないと見られないので気をつけてくれ!」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:42:31 ID:HQ4HZvRM
>>526
デジタルテレビはリアルで見てると色々な特典があるんだよな?
まだアナログテレビだから羨ましい・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:58:47 ID:FU0kOtDO
>>526
公式サイトで既に詳細でてるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:02:25 ID:HQ4HZvRM
>>528
確かにw
大まかな情報だけなら、もう結構前から発表されてたしな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:27:51 ID:WST2v6Kh
>データ放送対応の地上デジタルTVでリアルタイムで観ると自動的にポイントが貯まり
って公式にあるんだけど、ボタン操作とかする必要ないのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:56:52 ID:c7reUF3p
>全てのチェック地点で番組を観ていないと貯まらない仕組みだ!
番組見てたらいいんじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:19:08 ID:n2wPoNBw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:22:02 ID:/OFDO5P/
May'nは菅野以外の曲だと微妙…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:22:40 ID:ekjHXql4
DAIGOよりはいいなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:27:30 ID:gFRXbG0l
DAIGOの別に悪くないだろ
個人的には石川だっけ?ガンダムの奴より全然よかった
アニソン好きな奴は後者のがいいんだろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:45:44 ID:z/wi57/2
OVAの曲も叩かれまくってたけど
俺は結構好きだった
まあBASARAに合ってるかと聞かれたら微妙だが
May'nの方がむしろ嫌だ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:46:09 ID:0XYCZuHC
May'nがアニソンライブでJAPを歌ったのはこの布石だったのか
あの時はもう決まってたのかもしれないけど
でも下手に一般アーティストねじこまれるよりMay'nに入ってもらった方がいい
シドやUNDERに来られても西川とは釣り合わないし引く
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:54:40 ID:Z4urNWXq
UNDERってよく知らんけどアニソンの人?
確かにケミストリーやUVERみたいな売れっ子のごり押しよりは
アニソンに抵抗がなくて作品に合わせてくれるアーの方がありがたいな
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:44:03 ID:24OBTIS2
明日って選挙の日だったんだな

もしかしてテロとか入ったりするのだろうか
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:04:09 ID:RUy3sk4a
一期は石川さんだったしまたフライングドッグ来るかなあと思ってたけど
よりによってMay'nか…曲も微妙だし歌い方もくどいし正直苦手なんだよね
だいたい挿入歌ってシーンやキャラを引き立てるものなのに、
あの子の歌って主張が激しいっていうか我が強いから引き立て役になれないんだもん
どうせフライングドッグなら中島さんの方に来てほしかったよ
絶対あっちの方が合うと思うし
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:17:18 ID:YqHwE1jF
中島wwwwwwwww
DAIGOより嫌だわ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:22:51 ID:RUy3sk4a
いやランカのイメージ強いからほんわかした歌とか透明感あるバラードしか歌えないと思われがちだけど、
激しい歌はシェリルと被るから歌わせてもらえなかっただけで、そういう曲も歌えるよ
バスカッシュの挿入歌のこれとかオススメ
2つ目とかかなりBASARAにあうと思う
http://www.youtube.com/watch?v=vR-vL517KaM
http://www.youtube.com/watch?v=A46uGJc5DWs
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:28:22 ID:F/DmeuDs
>>542
>>1
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:51:13 ID:Nig6/uiQ
メイン嫌いじゃないけど正直BASARAには関わらないでほしかったな
このスレまでシェリル厨とランカ厨の争いが始まりそうで嫌だ…
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:05:35 ID:wdq6gka5
嫌だって言ってもお前自身が争い始めてるんじゃねーか
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:38:51 ID:waHAikZP
つかわざわざ接点ない番組の諍いネタかかれてもここじゃ
「何言ってんの?」としか思われないから大丈夫だろ。

一期の時も挿入歌に関して賛否あったけどほとんど聞く機会なかったし
別に興味ないなぁ。

547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:21 ID:Q460UGUs
May'nいいなぁ
管野じゃないからロック調のノーザンクロスや
バラード系のダイアモンド クレバスみたいなのは無理かもしれないけど
歌はきっちり歌ってくれる人だから楽しみ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:06 ID:NKebMKyO
挿入歌てのはまつ視点のやつ?
前田家の身内対決は拳で語り合うことになるんだろうか
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:11:16 ID:SxINsxb/
イ//  イ   7 ∧   /| ヽ    ___/        / // /    _/// ()  ()
  / _/     / /′i{  { ||y  ヽ   \    .        {// /   __/ て   ()
//  -一 弋iイ7 ̄{  {ii .|ト ヌ \ T⌒ヽ、          y/  _// _>\ヽ   / /    /
/ 1´    ト /   \i jト、 ヾ}} 〉 l               /   /} /r'イ´ ヽ|ヘ\/  <    /
"入 {   〈 i Y     ' 'くfi]j /\|             ネ /| .{/iア′  }! jゝ.\  \/
〈  |    i{ |  \      ゝ'"〈ノ    ,、            l/ {/ヽ、} '    リ  !|:|ヽ\/         /
 ゝ|   /\\ \ゝ     `  \          "      `ヌ〈i  !        |:|/ /\        /
 ヽ|  ./   `ハヽ 1           >            ,   /  `         , 彳 〈   ヽ    /  /
 ` |  /r    j/ y       _   , '             ` 、             .|:|/| 、    〉/  /
/|| .| i{__    j      ´y<´_ ヽ、_>         '´ .     >  _ィーー-、、   .}:| i |iヽ、 |  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|| } l    i    / /  \>ィ                 ヽイ´,   i|_>  _}:{ !/|  ト .|  |
 /i } .|         r ヽ /                      Y´/ ̄    / _|::| `yハ   iヽ \_
./ .j    \      ゝ、_` f                      .〈 ィ彡==="  .}::| ' { .|  | {| \_|
/ '      `      ヽニy         i': ̄ヽ、         ヽ        /::/ヽ  li !  .i {i || \
          \     r          _i━_ハ!          }     _  /::/_  W l|  l| ,j |i  イ\
        ィ<     ‐.┘         /__.))ノヽト_        iー一 ヽ、 ̄    '  リハノ!   i| イ   〉
      /   \            |. l _  ._ i |:ハ:「`          〉/   >、     ノ  /|i/   /
\   ./       \.         (^'/´・>〈・` |)::ハ           ,ノ/  イ i/\   '  / y'   /
  \ /         \        しi  (_)  ソ:}:|:/          ,イ,.イ /  // \  /  ,ノ   ./
   \           ーァ       | `ニニ' /:::}:.}          ' 〃 {/  j    / 〉'´      /
     >          /                          !  〈  "、 / /        \
                  放送まであと1日
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:00 ID:5Y22upJ3
こんなAA貼る腐がいる限り男にも人気のある女アーティストが決まったのは心底ありがたい
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:50 ID:gpfHJ7rX
星野腐か
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:51:38 ID:/NrryKhd
AAカウントダウンおもしろいと思ってやってんの?

うざったいから今すぐ止めろ
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:38 ID:SxINsxb/
>>552 今日でやめるつもり。気分を害したなら失礼。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:48 ID:/GWSfZya
>>552
なにイライラしてんの?
自分は別にうざったいとは思わないけど
549気にすんなよ〜
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:33:30 ID:YqHwE1jF
>>549
間にいるのもしかして慶次か?
なんかすげぇ顔してるな

>>552
カウントダウンってワクワク気分が盛りあがるから好きだけどな
初見のAAもあっておもしろかったし
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:53 ID:n2wPoNBw
【速報】戦国BASARA弐×やまだ屋。毛利元就パッケージのもみじ饅頭が本日から発売!
ttp://hiroshima.otakumap.com/?p=1930

なんで食べ物ばっかりなんだw
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:31 ID:/GWSfZya
>>549
え、夢吉かとオモタw
慶次(だったら)ごめん…

>>556
発売がアニメ放送日にあわせてるんだな
地元だからこれはうれしい


558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:41 ID:9Ya9pRLs
>>556
食べ物が多いのは
「物語性のある」「手にとりやすい」「地域の特産品」である商品がコラボしやすい
ってIGの担当者が「アニメの活用による販売戦略セミナー」で語ってるから
手に取りやすいって意味でやっぱり食べ物なんじゃない?
御土産品としても持って帰ってもらいやすいし
ちなみに3月に上田であったセミナーには40人参加したそうだ
 
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:08:21 ID:CA5KtWCC
毛利はせめて兜脱いだ方がいいんじゃ…
知らない人は奇抜なデザインすぎて敬遠しそう
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:10:03 ID:3OVxsADh
それにしてもバサラは食べ物多すぎるww
コラボするときはだいたい食べ物
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:51 ID:oH9eD22g
というか、食べ物自体がそもそも手軽なんだよ
中身の開発はそれほど手をかけなくてすむし
パッケージで絵などを入れやすい
流通させやすく、販売しやすく、リスクも少ない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 15:41:14 ID:g43dXT+l
>>558
売る側にとっても食べ物なら
中身は従来のまま箱や包装だけ変えればいいから楽だし
武将の地元の特産品アピール・元手が安く済むと好条件だものね

宮城の玉虫塗葉書みたいに元手のかかる伝統工芸品は
「絶対売れる!」っていう確信がないと作りづらいんだと思う
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:14:56 ID:saHUopg5
あれは売ろうと思ってやったというより
「こういうのもありますよ」というアピールかと。
上田のグッズがりんご尽くしなのも、りんごの産地というのをアピールしたいんじゃないかな。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:19:00 ID:3OVxsADh
林檎ももみじ饅頭も美味しいよね
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:04:58 ID:2rC3au1v
こうやってタイアップ先が増えれば三期に繋がるかもしれないし
通常あまり若年層に見て貰えない商品でも知って貰うきっかけになるし
商品開発元もオリジナルな萌えキャラつけるより
地元に縁のある武将の名を冠している分抵抗も少ないのかもね

>>562のレス見てたらスルーしてた玉虫塗葉書を買いたくなってきた
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:26 ID:iw52TC/5
最近流れが町おこしだなw
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:42:27 ID:wQ1wYv2y
日テレにバサラで町おこしきたーw
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:46 ID:My07+Jtv
日テレ幸村推しだったなw

あんなツアーやってたの知らなかったわ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:33 ID:xtWWb+QC
今日、静岡は宴の日だよー
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:57 ID:mt0P/wEi
やっと地元来たー
けど宮島遠いな…
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:45:28 ID:pxbR3X40
名産品と有名武将がいるところはいいなぁ〜
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:19 ID:/NrryKhd
富士急ハイランド
エヴァ特設サイトの凝り方Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

http://eva.fujiq.jp/


BASARAしょべえええええええええええええええええええ

http://www.fujiq.jp/special/basara/summary.html
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:12:33 ID:qLiywDIh
TBSの宴まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??????????????
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:16 ID:+Vj4R031
一話の視聴率良かったらTBSでも宴放送してくれんもんかね
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:20:34 ID:CviuZQls
>>572
なんか悲しくなってきた・・・w
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:36 ID:pHreDflJ
哀しくなる必要なんてないよ

エヴァのような日本アニメ史に名を残す作品の一大プロジェクトと
同時期にやるのが不運だっただけで、サイトの作り自体は通常レベルだし
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:11 ID:rquoaXdu
>>572
そこは比べちゃダメだwww
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:09 ID:1hgzR0Z9
バサラのアトラクション期間限定だっけ?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:56 ID:YqHwE1jF
>>572
なんか背景の武者行列の影が戦に負けて落ち延びてるみたいだwwww
一回15分×20人かぁ〜
どんぐらいの待ち時間になるのかね
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:45 ID:JgW4Qm2P
コバPが今日は富士急に行ってるから、明日以降に内容が一新していると淡い期待をしている
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:38:58 ID:knl5tqAg
>>572
せめて音楽くらいかけてくだしあ><
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:40 ID:YqHwE1jF
>>580
それはお市押しフラグと言わないか
明日になって内容がホラーっぽくなってたらどうしようwwww
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:34 ID:oLIiufQn
これからまた腐が暴れるのか
アニメスレだけにしろよ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:11 ID:NzEg40wI
>>572
URLからして扱いが別物だから同時期と言っても比べる方がおかしいレベルw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 00:07:50 ID:2HPjKLY4
>>583
いや、ここで暴れられても困るんだが…
腐専用スレか何か立てて隔離して欲しい
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:49 ID:Jh8pbIoM
>>585 他人任せとかしないで自分で隔離しなよ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:59 ID:7vDzoiez
腐は専用板があるんじゃないの?
そこ行って貰えばいいよ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:55 ID:Y7OhYr+B
伊達腐は前にここで晒されてたやおい板があるだろ
草生やしまくってないでそこに篭もってろ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:24 ID:B1pL8Ub8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1277983963/
伊達腐専用板はこっちな
皆の迷惑だから巣に引きこもっててくれな
頼むよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:23 ID:I9c7t+x7
隔離所からわざわざコピペしてくる暇人もいるけどね
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:23:34 ID:qyz8zgsO
今日の放送楽しみすぎて眠れないでござる
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:14 ID:9Nji/xeh
家にあるレコーダーはすべて録画予約済でござる
何れかに不備があろうとこれで安心でござる
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:44 ID:QxaqvtcJ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:21:15 ID:kffPX2ej
まあスケジュールやばくてもでかい会社は人海戦術でなんとかなること多いけどな
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:32:23 ID:HCh/bxIZ
むしろ今IGって手空いてる奴が多そうな
こないだスタジオ一箇所にまとまったし
連作劇場版のやつも資金集めに苦労してて次の見通しついてないし
作ってなくはないだろうけど
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:39:12 ID:B1pL8Ub8
4時からフジテレビでJAPやるぞ
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:29:53 ID:B1pL8Ub8
ライブでJAPはめちゃくちゃ盛り上がるな
弐期放送開始日にJAPが聞けるとは良い事ありそうだ
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:26:25 ID:8kPwn0t4
>>596
朝の4時か…
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:21:26 ID:s5BH2Hf1
>>593
その人前もおんなじような事言ってなかった?
あんま気にしなくとも良いんじゃない?
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:42:45 ID:DFwaWNL4
今朝の朝日新聞テレビ覧のBASARA紹介文にふいたwwwww
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:40 ID:1j4thRCD
>>600
kwsk
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:00:41 ID:b9JEF0jy
「なぜか伊達正宗と真田雪村が」

そりゃそうだろうなあ
前作で既に徳川家康が退場済みだし、
史実を無視して久しい状態だものw
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:47 ID:DFwaWNL4
>>601
一部抜粋、所々省略。

「武田信玄と上杉謙信が一線を交える川中島。
この地ではなぜか六文銭を首からぶら下げた真田幸村と独眼竜・伊達政宗が雌雄を決している。
そんな戦場を見渡せる岩山。
ここにもなぜか仁王立ちの豊臣秀吉が現れる。

奇想天外な展開に歴女じゃなくてもくぎ付けになるだろう。
大河ドラマもびっくりの異色ずくめな夢の共演だが、
坂本龍馬は出てこないのでご注意を。」
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:33 ID:PRt8Asj0
ワラタw
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:08:10 ID:YCryZ5TZ
涙出る程ワラタw
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:13:18 ID:b9JEF0jy
同じ番組紹介欄でも真ん中のページかと思ってただけに、
今朝開いた時はびっくりしたよw
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:48 ID:nyJ9mI7M
ジブリやルパン他長寿以外のアニメが番組欄前面で紹介されるなんて
久しく見てなかったからビックリしたw
なんか破格の扱いじゃね?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:55 ID:/q9EELg2
読売新聞のラテ欄にも紹介あったけど朝日ほどぶっ飛んでなかった
朝日の紹介ワラタ
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:20:09 ID:DFwaWNL4
朝からコーヒー吹きかけたわ
朝日どうしてくれるw
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:29:30 ID:lpJqDbcD
うち、地方紙だけど番組紹介欄に紹介されてた
ゲームの宣伝費をアニメに回したってホントかもと思った
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:31:16 ID:RYsXrrYl
MBSは一般向けの宣伝よくやるから
エウレカとかも新聞で紹介させてなかったっけ
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:02 ID:kffPX2ej
読売新聞も番組紹介のとこに書いてあったな

「常にハイテンションで物語の起伏に欠けるが
 頭の良い武将がどんな知略を巡らすのかが楽しみである」(意訳)

・・・そういうアニメじゃねーから!!
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:00 ID:p9fPmsLw

      ヽ、_. '⌒ヽ_ノ         ((,_V゙iv'|__
       `.,-ニ二ニ-,.'    、、=ーイ.ミミイニニト<  
    /  |●∀゚ | \    /   | ・∀・ | \ あと6時間〜
   /      ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:57 ID:nw+kdKBe
武蔵の紹介キタ―――――――!!wwww
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:55 ID:qyz8zgsO
>>603
クソワロタw
うちは読売だがこっちはわりと無難だったのに…w

写真付(政宗と小十郎)で紹介欄のなかで
結構いい扱いされてて嬉しかった
でも「権謀術数にたけた者たちが今後どんな策略
を繰り広げるのか楽しみである」には612と同じく違和感を覚えた
基本知略らしい戦いなんてなかったような…w
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:56 ID:Jh8pbIoM
坂本竜馬は出ませんwww
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:30 ID:l/hFawL1
>>542
中島に透明感なんてねぇわ
きえろ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:26 ID:l1HMvvaY
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 16:27:04 ID:1bbOr/JX
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:36 ID:4ZhdTVHW
越後の錬金術師か・・・
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:40 ID:SvqPwSgl
始まるぞおおおおおおお
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:57 ID:s5BH2Hf1
終わった?
最初から見れなかったから実況のログだけ取って待ってたんだが
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:36 ID:dfvUsbJb
バッファローのPCastTV使って録画しながら見てたんだが
データ放送ボタンが灰色になって押せなくなってて
データ放送視聴ボタン押したけど操作パネルに四色ボタンが出るだけで
映像に変化なしだった

PC用チューナーとかだと対応してないとかあるもんか
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:35:52 ID:B1pL8Ub8
実況板がアンチに荒らされてひどいな
戦国BANANAて面白いと思ってるのか
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:51 ID:s5BH2Hf1
みんなアニメ板に行っちゃうかなぁ
こっち使い終わらないまま行きそうだね
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:54 ID:knsXkyWB
OPで真田の隣にいたやつが九州で仲間になるやつ?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:38 ID:eZiit6xt
アナログは何も無し?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:40 ID:UYgD2EEl
通常EDは来週までお預けになったな。
CMも色々新情報出てたから録画見直さんと・・・

見入っててDボタン押し忘れそうになるのが困るw
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:40 ID:6jlvdsfy
OP〆絵が信号機だと思ったら蒼紅だった…
慶次もいれてくれれば良いのに…
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:41 ID:0OZjXxPQ
出陣式と比べて挿入歌INでEDなしって
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:59 ID:7IacxB0C
面白かったwww毎週が楽しみすぎるwwww
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:21 ID:u/lBszR9
>630
TVはブリッジCMの分だけは絶対に尺を削らなきゃ
ならんから、仕方ない
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:07:45 ID:+7QyHgTO
OPの最後のシーンは一期と立ち位置が変わっただけ?
話の流れからして片倉を豊臣に引きずり込もうとしてるからコミックスの流れだね
ということは謙信と信玄が討たれるわけか
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:08:38 ID:jnr+5Zpz
興奮しすぎてdボタン押すのすっかり忘れてたぜ\(^o^)/
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:18 ID:y3XOUaHw
曲自体は良いんだが、いかんせんJAPが良すぎて物足りない
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:28 ID:sVSdIGYW
今、手元に新聞ないから書けないけどorz
毎日新聞の紹介文は「あくまでゲームである」で締め括られてたわ。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:50 ID:7vDzoiez
>>634
同じく\(^o^)/
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:11 ID:qyz8zgsO
OPは曲はいいけど映像がちょっと…
もっと動きがほしかったと思うのは贅沢なんだろうけど

そして本編はなんか無理に盛り上げようとしてる感がして
違和感感じたのは俺だけだろうか…
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:01 ID:7vDzoiez
正直一期のOP一話二話は神過ぎたので
これを超えるものを作るのはぶっちゃけ無理だと思っている
こっちの期待度も上がってるから余計に

でも普通にBASARAらしくて面白かったよ
Dボタンの存在を忘れるぐらいには\(^o^)/
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:46 ID:7IacxB0C
まあ二話はアクションが中心らしいからすこしワクワクするな
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:09 ID:qJqyfXAD
>>638
1期1話のノリを踏襲しようとして失敗した感がある
秀吉登場の曲はかっこいいのに
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:22 ID:qyz8zgsO
まあなんだかんだいって普通に楽しかったけどなw
殴り愛もバージョンアップしてたし(それこそ星になるくらいに)

確かに一期が神過ぎて期待が過度になってた
これくらいが妥当なんだろうな
来週も楽しみだー
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:34 ID:MYaHN7UM
BGM神。一期の使ってくれてすごく嬉しかった
しかしED曲は無理やり流した感じがあってそこが残念
セリフかぶってよく聞こえなかったし
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:09 ID:AemzMJNA
ED曲、いっそ邪魔くさいかんじだったなぁ
場面と合わずテンポ悪いし
入れるところないなら削って良かったのにって思った
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:03 ID:eZiit6xt
あのBGM凄いウザかったな
セリフは聞こえづらいし雰囲気も合ってないしイラッとした
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:21 ID:sHj1k9cM
すまん、ED曲あったのか…?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:47 ID:UYgD2EEl
先行上映の時は本編の後普通にEDだったし今日見て驚いたw
ぎりぎりまで本編あった&ラストシーンが切迫した場面だったから
中途半端なとこでED曲流すしかなかったんだろうなぁ。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:47 ID:EYUw9uXk
秀吉のテーマで勃起した
第六天魔王のテーマ以来の衝撃だ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:27 ID:nyJ9mI7M
タイアップなのにしょっぱなから流さないわけにもいかんだろう
大人の事情だ。DVDでは出陣式と同じ仕様に戻してくれてることを祈る
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:00:57 ID:1bbOr/JX
>>647
EDあったのか?
毎週あんな感じだったら流石にキレてたw
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:29 ID:Xa147dBX
あったあった
出陣式で見たのはEDも格好良くて興奮した

OPそんなに物足りないか?
2期OPは竹中が出てきて鞭ピシッとしたら足軽がザンザン出てくる所とか
毛利と長曽我部がやり合ってる後ろで伊達と真田が飛んでく所とか特に好きだけどなぁ
あと真田のあの茶色マントは何の意味があるのかとwwww
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:32 ID:GjuHxNN2
OPは良かったなあ。
ちょっと秀吉が人間離れしすぎな気もしたがw
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:08 ID:9Nji/xeh
>>651
マント気になったw
北へ行くなら防寒対策なのだろうが南下だよなw
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:50 ID:nyJ9mI7M
雨避けとか毛布代わりとか色々用途があるじゃないかw>マント
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:31:07 ID:Xa147dBX
雨は自分の炎で蒸発させそうだし、夜腹出して寝ても風邪一つ引かないと思う、真田は
よってあのマントは謎
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:38:32 ID:JhQfy/xO
目立たないように赤いの隠したいとかかね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:47:50 ID:7fgg81E9
日焼け対策?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:49:08 ID:qyz8zgsO
なんかあのマントものすごく汚く見えたのだがw
そこは赤でいいだろうとオモタ
あともっと長くてもいいんじゃないかと
散髪時にでも使うんだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:50:26 ID:1bbOr/JX
どうでもいいだろ
腐女消えろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:59:31 ID:uXTgmdXR
>>659
誰と戦ってんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:04:26 ID:mgLo2r9f
一応なんかあれだよ
マントは旅人仕様ってやつ?あはーw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:07:54 ID:XI+Nm+r8
マントは佐助の形見
って、あれ、柄ちがうか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:19:17 ID:IxHaoAEJ
ここって伊達腐より真田腐が跋扈してるよな
タイアップ商品とかも嬉々として語ってるし
誰も注意しない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:24:43 ID:fI5V8trv
>>663
注意すればいいのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:26:58 ID:Ryb4wR2k
タイアップ商品嬉々として語ると真田腐なのか?
なんでもかんでも腐のせいにしようとする人の方がスレ荒れる元なんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:29:24 ID:mgLo2r9f
荒らしたいだけの淋しい女だから構っちゃダメだよー



色々と行くスレが増えて大変だねp
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:40:38 ID:IxHaoAEJ
そうそう、真田関連だとすぐこういう擁護が入るとこが
すごく気持ち悪い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:42:02 ID:2G43hoYB
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:42:11 ID:nyQ/cbHB
OP慶次の出番少なすぎじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:48:57 ID:hy+65zkN
彼は空気でナンボです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:50:24 ID:Tdc7ZJDb
イントロは慶次を円の中心にライバル関係の3組がぐるっと一回りするから
わりと恵まれたアングルだと思う

言い換えれば慶次だけぼっちって事にもなるが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:23:15 ID:NV+f2+0k
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:59:27 ID:BE0PgV3e
1枚目のジャイアントスイングw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:55:26 ID:8p5IR6Rr
ジャイアントスイングの力抜いて為されるがままの幸村に吹くw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:14:29 ID:Dobpa3+y
出陣式でなんかグルグル回る作画はとても大変だけど頑張りました!とか行ってて
へぇ〜と思ったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:22:31 ID:Ve9Q5JA0
公式にDVD情報出てるけど今回はアニメイト版買うかなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:26:40 ID:hJQKl02/
*5.3% 17:00-17:30 TBS [新]戦国BASARA弐
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:40:44 ID:DOjjj0Jo
本スレが思ったほど伸びてないなと思ったら、前スレがあったのね
ここにも書いてみるか、野暮な参考資料

本能寺の変当時(1582年)の、キャラの現実年齢

織田信長 没 享年48歳
明智光秀 没 享年54歳 (56歳説、67歳説も)
濃姫 47歳
森蘭丸 没 享年17歳
伊達政宗 15歳
片倉小十郎 25歳
真田幸村 15歳(12歳説も)
武田信玄 73年没 享年51歳
上杉謙信 78年没 享年48歳
直江兼続 22歳
浅井長政 73年没 享年28歳
お市 35歳
前田利家 43歳
まつ 35歳
前田慶次 49歳(41歳説も)
徳川家康 39歳
本多忠勝 34歳
豊臣秀吉 45歳
竹中半兵衛 38歳
長宗我部元親 43歳
毛利元就 71年没 享年74歳
島津義弘 47歳
北条氏政 44歳
松永久秀 77年没 享年67歳
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:42:02 ID:sDu/1PZM
そんなに視聴率あったのか。正直意外だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:47:45 ID:wd7syG61
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:53:30 ID:JYqpMfFn
さすが電痛の糞がバックについているだけある
汚ねーな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:01:02 ID:JYqpMfFn
>>680
2ちゃんねる貼るなwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:09:09 ID:qt2irbXf
ユキムラァァ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:52:02 ID:Vpf6LY2A
毎日新聞の紹介文。あらすじ部分は省略ね。
「史実とはかけ離れた場面の中の世界につい突っ込みたくなるが、
あくまでもゲームです。」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:12:29 ID:HqeDZ+Sh
その視聴率
西川君のファンが新曲目当てでみたからじゃ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:21:12 ID:DOjjj0Jo
オオオオヤカタサマァァァァァァァァ!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:25:03 ID:8NUbORTv
一話のキャプ集めまくってたら700枚超えてたわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:29:07 ID:OuioaQU6
>>685
相撲がなかった
選挙が重なった とかでしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:59:43 ID:H8qVbDhW
>>687
うp
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:10:12 ID:qahfvS+d
今見たけど無難な感じだな
あとテンポが悪かった気がする(殴り愛とか特に)
何か1話目からシリアス過ぎた
2話目に期待…したいけどなぁ
1期好きだから2期が黒歴史にならない事を祈るよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:27:15 ID:sDu/1PZM
テンポ悪いの同意
監督変わった影響かね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:34:15 ID:HqeDZ+Sh
相撲とか層被ってるかな?
一話中身がなかった気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:37:08 ID:WHQPILWv
テンポが悪いとは思わなかったが
殴り合い描写をコメディにし過ぎると
「マジに殴り合って拳で語り合ってる感」が無くなるから微妙だわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:42:04 ID:qahfvS+d
>>691
かなぁ、自分的には前のあのアホさ加減が好きだったんだけども、
1期の1話は完璧に掴みはおっけーwwwって感じだったけど、2期はそこまでじゃないなぁ
1期に慣れすぎたのか、むしろこれでテンポ悪いとか言っちゃってる事自体がおかしいのか
でも1期より突き抜けて欲しい感はあるし、うーん

>>692
層とかじゃなく他に見るものがないから付けてみた人がいるかもねって事じゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:58:09 ID:sDu/1PZM
>>693
あーそういう所もあるね
ほんのちょっとしたことで随分印象が変わる

要求が高すぎるのは自覚している
でもやっぱり期待してしまう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:30:57 ID:XgDwyzJ2
一応戦国と付いてるしギャグアニメとして作ってるんじゃないだろうから
真面目な部分やゲームと違って一貫したストーリーがあるのは当然
狙って笑いを取りに行くより真面目にバカをやるから面白いんじゃないの?
バカ要素ばかり求めてるならゲームやった方がまだいいような
主人公(操作キャラ)選べるから誰が贔屓だのと文句言う必要も無いし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:38:53 ID:frlKYpM0
殴り愛ってゲームの無印からすでにあるBASARAの風物詩みないなものなのね
たとえBASARAがシリアス一辺倒になろうとアニメになろうと外せない要素だと思う。
真面目にバカをやるBASARAの「らしさ」でもある
テンポを気にして無理に削られたら初期からのファンとしては逆に白けるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:03:01 ID:wd7syG61
今回は幸村とお館様別行動だから1話でやらないと当分出来ないしね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:11:58 ID:qahfvS+d
アニメ板重複してんぞ
また相談もせずに勝手に立てる馬鹿が出たのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:13:56 ID:Myee6eAO
>>680
正直、昨日はたまたま選挙と被ったからTV見てた人が多かったんじゃね?
来週からが勝負だろうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:37:35 ID:fI5V8trv
>>696
どこに反論してるのかわからない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:56:22 ID:XgDwyzJ2
>>701
特定の誰かに反論してるつもりは無いけど
何でいちいち噛み付いてくるの
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:05:28 ID:fI5V8trv
>>702
噛み付いてるのはどっちだよw

真面目にバカやってるのが面白くないなんて誰も書いてないし
バカやるにもテンポが悪かったんじゃないかって上では書いてるじゃん
贔屓だのなんだの余りにも外した反論だから
誰のレスに対したものなのか訊いただけ

ほんと何に切れてるんだろうこの人こわい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:34:23 ID:sDu/1PZM
>>697
テンポ悪い=殴り合い外せって言ってるわけじゃないよ
テンポという言葉の使い方が悪かったかな
うまく言えんがそれぞれのアクションというか繋ぎの間の悪さみたいなのが気になったんだ
ただ、これは自分があまりにもテレビ慣れしているせいかもしれないと今考えている
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:57:29 ID:XgDwyzJ2
>>703
何言ってんのこいつ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:59:16 ID:Ve9Q5JA0
『戦国BASARA弐 ツー』が、好調なスタートを切った。
初回放映で関東地区5.3%、関西地区7.4%の好視聴率を獲得した。

「日5」枠を設けて以来、初回視聴率としては過去最高となる。
また、歴代の視聴率でも関東地区で史上第3位、関西地区では史上トップという記録的なものとなった。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/07/basara51.html

凄いじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:07:33 ID:qahfvS+d
関西すげーな
何があったんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:08:53 ID:S5AQcDaF
関西で見てたけど視聴率パネェwwww噴いたww

色んな条件が重なったのもあるかもしれんけど
ほんとにすごいな・・・・来週以降もみんなに見てほしいもんだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:14:54 ID:8BiXQLAD
秀吉だとう!?という気持ちだったのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:15:19 ID:sDu/1PZM
選挙や相撲のことがあったのを差し引いてもすごくないかw
バサラってそんなに知名度高かったのか?
題名に「戦国」があるのが目を引いたのだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:19:12 ID:z3EvUCwk
各新聞の番組欄で取り上げられまくったのも功を奏したんじゃないか
まず初回で存在を知ってもらうのが大事だよなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:21:32 ID:gDdfuvtF
笑点の視聴率もすっげ高かったんだっけ?
相撲様様だなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:21:58 ID:frlKYpM0
>>704
いやいや、こちらこそなんかムキになっちゃってごめん
お館様と幸村の殴り愛みれて本当に嬉しかったからテンポ云々のレスみた時
ちょっとショック受けちゃって
でもテンポも大切だよね
大人気なかったと反省
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:23:34 ID:wd7syG61
それでも日5史上最高は凄いね
2話以降どうなるか怖いけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:25:28 ID:GYEEU34p
戦国というタイトルで年寄りが間違ってみてたりして
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:28:00 ID:S5AQcDaF
それ大事だよな。まず見てもらってなんぼのもんだし。
こんだけ話題になれば今度見てみようかと思う人もいるだろうし
相乗効果になるといいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:31:37 ID:qahfvS+d
そういや新聞各社のテレビ欄の解説もあったからそれで期待してみた人とかも…いるのか?w
あれ朝刊読んでてビビったもんwww
読売とあと毎日だっけ?朝日だっけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:31:43 ID:fI5V8trv
かすがのシーンにお年寄りが食いついてくれたらいいのに
由美かおるの再来ってことで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:32:21 ID:8BiXQLAD
>>718
なるほどw
じゃあ風呂シーンもやらなきゃ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:33:06 ID:wd7syG61
>>717
読売、朝日、毎日、産経で載ったらしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:37:29 ID:i/7hCtyM
読売を読んで見た人と朝日を読んで見た人で
印象にだいぶ差がありそうな気がしないでもないw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:41:18 ID:qahfvS+d
>>720
主要紙ぱねぇwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:08:49 ID:Ix8DUzup
>>706
一期の視聴率もCBC>MBS>TBSの順番の視聴率だったから関東より関西の方が今回も視聴率良いんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:09:29 ID:GYEEU34p
カプコンが大阪にあるというのも関係あるのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:16:05 ID:yrd+YGhR
基本的にMBSのアニメって関西>関東だったはず
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:19:14 ID:Ix8DUzup
>>717
毎回、日5のアニメの1話が始める時は新聞のテレビ欄に画像付きで内容が書いてある
今回、地元紙には画像無かったけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:19:38 ID:3QTzQv1U
だって自分の局ならタダで番宣バンバン流せるし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:21:50 ID:iGdBrxge
一期と大して変わってなかった
敵が変わっただけでエンディングは同じだろうな
あと瀬戸内の2人が本編に出るっていうのとそれぐらい
これ2クールもやれったってできないよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:33:59 ID:T89LR/6y
1話見ただけでそこまで断言せんでも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:38:43 ID:WMlqx1UW
信長が秀吉に代わっただけという感じはする
ゲーム通りの展開なら慶次が秀吉にとどめをさすんだろうな
空気じゃなくなるといいな慶次w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:44:33 ID:MCeMBE/L
慶次は今回も空気です
第一声が「間に合ってくれよ」
言葉通りにいくわけがないのがBASARA
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:49:12 ID:IiNkcvlm
実況のログだれか取ってない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:04:13 ID:NV+f2+0k
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:26:54 ID:vT2UhGYC
始めてみたけど、時代背景の無視っぷりに口が開きっぱなしだった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:30:39 ID:R2ttFfdj
その時代には死んでるはずの人間が出てくるぐらいのことは
大河ドラマでも稀によくある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:31:21 ID:qahfvS+d
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:47:05 ID:i/7hCtyM
>>735
赤マフラーがどうしたって?
738687:2010/07/13(火) 01:11:38 ID:gUKbLH5E
キャプとかまとめました
オープニングと本編に分けてます

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/71840.zip
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/73863.zip
pass:basara


アニメ特撮実況の方は一枚も貼られてなかったよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:34:32 ID:4NH5FX37
>>738
ありがとう乙です
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:36:14 ID:IesbpZmh
>>738
ありがとう!!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:43:00 ID:cegDxd6C
>>738
2番目の見れないんだけど……(泣き)なんで〜?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:53:33 ID:Q02OX8eN
>>734

DVDを借りるか買うかして、ぜひ、一期から見る事をお薦めする。
最初はポカーンだが、きっとハマる。

※注 バルカン砲やガンダムが出てきても驚かないように。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:53:33 ID:buFarFUy
>>734
深く考えてはいかん
要はゲームで、スーパー戦国武将対戦をやりたいだけだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:43:27 ID:/kkJm+FA
>>738
ありがたやー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:25:28 ID:HT8CG9W0
毎度ながら武田軍に女っ気がないのはちょっとかわいそうだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:29:42 ID:PsZe/bxj
>>738
ありがたく!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:13:35 ID:jVDBD3uf
>>738
朝からええ人、ありがたい!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:21:09 ID:80y8vw/C
またOVAか

40:なまえないよぉ〜 :sage:2010/07/13(火) 07:37:38 ID:dSLNfgzf
>>37
>>38
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideo-aps&field-keywords=%90%ED%8D%91BASARA%93%F3&x=20&y=15
DVD全7巻、全13話(ただし13話は未放映になる可能性あり)
1クール確定している
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:51:17 ID:M9Ntb246
>>738
頂戴致す!

しかしざっと見て自分が欲しかったシーンのキャプがなかった…
自分で撮れる方法探してくる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:41:27 ID:PpeROuIr
>>738
ありがとー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:00:26 ID:H2P1flfl
>>741は無事見れたかな?

二期は全国一斉放送だから、一回のキャプの量がものすごく多いね
番組chのTBSと西日本、あとふたばの方もまわったけど、まさかこんなに多くなるとは思わなかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:10:32 ID:low+EBWL
>>741
画面右の方にあるランダム数字はもちろん入力済みだよな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:57:23 ID:qlC8zuwq
konozamaでなぜか其の参だけ品切れしてる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:21:46 ID:NwNe4yag
データ放送でなんかあったの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:57:52 ID:7MS2POlG
2期のOPは悪い西川が出たな
SEED系の腐寄りの曲で残念
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:38:38 ID:5q4HKqUb
↑どんなところ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:57:17 ID:rnwaFTrz
ん、このスレまずは消費せんといかんのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:12:27 ID:buFarFUy
>>745
要らないでしょう、あそこは
あの2人がトップなんだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:38:21 ID:z5Ph5eNK
二期OPって歌や作画自体は良いけど、カット割が残念だな
サビ直前の一番盛り上がるところで何故か瀬戸内の激突だったり
所々歌詞と合ってなかったり流れが悪い気がする

単体で見ると良いOPなんだけど、一期のOPや
同曲使ったバーローズのOPが神掛かってただけに
どうしても比較してしまう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:10:12 ID:8otyy54P
>>745
どこの軍も似たようなもの。
あそこは暑苦しいから目立つだけさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:00:56 ID:SMLUT7fy
弐は助監督おいてないのかな?
個人的に一期は塩谷助監督演出・絵コンテ回の2話が一番すきだから
弐でもやってほしいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:31:32 ID:dezm2/NU
塩谷さんはもう関わらない気がする。なんとなく
1期2話は見ていて気持良かったなぁ

>>759
あの歌かっこいいけどOP映像作り辛そうだと思った。速すぎて
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:57:38 ID:YzJC7Bbe
サビ直前のドラムか何かのバァンって音がかっこいい
その音に合わせて抜刀や武器がぶつかり合うのめっちゃいい
もっともっと武器振り回して戦う場面が見たい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:13:45 ID:xKMWl34l
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/07/14(水) 08:25:42 ID:AUzryHhh0
アニメディアに載ってたあらすじ
サブタイはすべて未定

◆7/18 2話
豊臣軍は強大な軍を組織し、日本全土を手中に収めようとしていた。
伊達軍の本拠である奥州では豊臣軍の潜伏戦略により、周辺国が不穏な動きを見せていた。
豊臣軍が奥州の地盤を固めようとする中、伊達政宗の右腕である片倉小十郎の前に
豊臣の軍師・竹中半兵衛が現れる。半兵衛は小十郎に対し、思いもよらぬ提案をする。

脚本:むとうやすゆき 演出・コンテ:拙者五郎 作画監督:千葉祟明

◆7/25 3話
喧嘩は好きだが戦いは好まない傾奇者(かぶきもの)の前田慶次は、
豊臣秀吉の所業を魔王・織田信長と変わらぬものだと感じていた。
慶次は豊臣秀吉が掲げる覇道と時代の趨勢に心を曇らせている。
そんな中、慶次は越後の春日山城を本拠とする上杉謙信に、
戦のない穏やかな生活の中で、人が幸せになってこその天下なのではないかと胸の内を吐露する。
だが、そんな慶次の思いを踏みにじるかのように衝撃の事実が告げられ、
悲痛な思いを抱えた彼はある場所に向かう。

脚本:むとうやすゆき 演出・コンテ:萩原弘光 作画監督:浅野恭司
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:14:40 ID:xKMWl34l
◆8/1 4話
豊臣の野望を打ち砕くべく、真田幸村と真田隊の兵たちは西を目指していた。
その道中、織田信長のかつての居城である安土城に差し掛かった幸村は、ある噂を耳にする。
無念の最期を遂げた者たちの魂が、成仏できないまま、夜な夜なすすり泣いているというのだ。
幸村は、その痛ましい声の主を探るべく、廃墟と化した安土城にたったひとりで足を踏み入れる。
そこで、幸村は驚くべき事実に遭遇する。

脚本:むとうやすゆき 演出・コンテ:徳士大介 作画監督:飯島弘也、徳野悠我


◆8/8 5話

脚本:むとうやすゆき 演出・コンテ:黒柳トシマサ 作画監督:太田恵子、手塚響平
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:37:17 ID:tgGKP1W8
ドラゴンボールの次回のネタばらし満載な予告と同じぐらいひどいあらすじだなw
見なくても内容がわかるっていうww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:39:48 ID:dQz5VNl0
何で弐のバレをこのスレに貼るんだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:09:36 ID:xRVLU+qZ
展開が随分のんびりしてるような
12話しかないのに4話で幸村はまだ半分も進んでないのか
帰り道は省くんだろうが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:26:10 ID:bXfdgQuu
>>761
1期1話も良かったけど塩谷さんの2話がやっぱり良かったな

・容赦のない筆頭
・お館様風魔の闘い
・今川の動き
・蒼紅の闘い
・濃姫のエロさ
・光秀のキモさ
・幸村の馬さばき描写
・圧倒的な魔王のオーラ

ちょっと思い出しただけでも名シーンが多すぎる
見直したくなったわw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:35:55 ID:SQZ/H5Ig
塩谷さんの演出は神がかってたなww
来週は拙者五郎か…某作品繋がりで憲生来るかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:59:45 ID:40OkNulo
週間高世帯視聴率番組の10位入りおめ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#anime
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:03:50 ID:xKMWl34l
>>771
偶然たまたま

来週からランクインしてたら褒め称えるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:20:40 ID:40OkNulo
やっぱ荒らしだったか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:23:00 ID:0W8Q/1IQ
なんだこの荒らし
ネタバレスレまでチェックしてんのか。完全に病気だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:27:28 ID:xRVLU+qZ
>>771
TBSでトップかよ。すげエーーーーーーーーーーーーーーーーー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:54:35 ID:r0lP/JDq
TBSよかったね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:04:49 ID:lkp4CsKq
>>171
視聴率ではフジの圧勝なんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:06:35 ID:JLCv0Ynx
サザエに勝つのは流石に無理があるってもんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:29:08 ID:DeyrLZOT
ワンコインフィギュア四陣でようやく全キャラ揃うと知った
アニメ弐の方には出ないキャラがほとんどだけどw
2期の予定が決まってなかったんだろうがやっぱり1期はキャラ
消しすぎてもったいない…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:38:31 ID:5Nc8j2b5
>>779
シークレットが誰かかわらないんだけど…
誰だあれ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:39:59 ID:dzzM9dV6
若本
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:48:55 ID:DeyrLZOT
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:49:58 ID:Jprphn+G
忠勝なんか怖いな…
体が細すぎるのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:58:53 ID:5Nc8j2b5
信長か!
予想外だった…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:28:53 ID:q8vOqEk9
可愛いけど、高々5〜6cmの人形で630円もするのか
ていうかワンコインですらねーじゃねーか
フィギュアの世界はよくわからん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:52:17 ID:49/Dcwwd
ワンコイン“グランデ”だから630円なんだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:52:40 ID:ZWX0SCLS
普通のワンコインは500円なんだっけ
これはワンコイングランデだからちょっと高いんだっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:34:15 ID:nXg/A8rl
マイナー武将もラインナップされてるのはいいな

いつも蒼紅瀬戸内と慶次くらいだからマイナー好きには嬉しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:56:29 ID:/isBselJ
市かわいいのに長政いないの残念
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:44:00 ID:0D8IefkM
みんな市が悪いの…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:00:04 ID:9IkDbeMZ
なんだよ数年間BASARAから離れてた間にこんなグッズ出てたのか
濃姫、まつ、風魔、北条だけバラで欲しいけどネットじゃどこも品切れだな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:33:33 ID:v+P3qTdk
弐のED 駄曲だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:30:51 ID:Z4u22LoI
早く埋めたいね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:10:39 ID:JU1nmbue
1期のEDも駄曲だったね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:22:25 ID:nBY5rnyG
正直今回のOPすら微妙じゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:32:34 ID:1gDuharr
EDは無名を使うという決まりでもあるのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:53:12 ID:zatLo5Km
とっとと埋めろよクズ共
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:08:49 ID:GZHVoG8O
OPは最後のシーンに慶次入れて欲しかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:13:30 ID:hyb/d25O
探せば足軽の中に慶次いるかもよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:27 ID:p62VIHqC
今日はED流れるよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:55:46 ID:EyIBuOBz
>>799
それはそれで可哀想だろうがw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:55:26 ID:g8pd5Jb0
利家のふんどしくんかくんか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:16:24 ID:hAy0d/6h
ネビュラチェーンェ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:43:10 ID:h0X4Ej8T
一期のサントラって全曲入ってる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:57:11 ID:darx3MMc
テレビバージョンの方が好きだな
DLで買えるヤツ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:55:50 ID:c8sM3zC7
やっと録画見た。
「かすが」が慶次にタメ口効いてるのは有りなのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:12:17 ID:CeacFPbH
>>806
彼女にとっちゃ「謙信様」だけが「尊敬すべき目上」で、謙信様に近づくものはすべて敵認定、みたいな感じなんじゃね?
敵とまではいかなくても、少なくとも敬う存在じゃねぇよみたいな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:12:42 ID:iXG8/V20
1期でも幸村やサスケにタメ口だよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:51:26 ID:DUXNxpde
>>806
それ言ったら豊臣主従もタメ口かよ、部下に名前呼び許すなんて随分と気さくだな秀吉wって思った
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:50:50 ID:m56J/D6O
>>809
豊臣は、主従である前にまず友人だったんだよ
慶次含め、原作やそれに準拠するドラマCDでも具体的な時系列はあやふやだけど、
秀吉、慶次、半兵衛はそれぞれ個人的な友人→成長するにつれ徐々に決別、及び主従関係へ。
なんでタメ口でも問題ない。
半兵衛と慶次は(多分)友達の友達、みたいな感じ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:20:57 ID:YhWXjxnB
>>808
> 1期でも幸村やサスケにタメ口だよ

幸村? 武田屋敷でのシーンか?
幸村に「祝言が決まったのでござるか?」(だったか?)と言われ、「何ですって!?」(以下略)
から少しおかしくなったが、完全なタメ口じゃないだろ。
最初は「かすが と申します」だったぞ。

佐助は元・同郷の仲間で現在の立場も相似だからタメ口で何らおかしくない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:28:34 ID:lk7XWQih
>>806
慶次は無位無官でどこの家にも属していない牢人扱いならおかしくはないだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:31:17 ID:8HGqIUKW
幸村は初対面だしな
慶次はよく謙信の所に来てるし、かすがとしても謙信様との時間を邪魔されてる様なモンだからなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:33:26 ID:5VhBdilw
>811
あのときのかすがは謙信の名代だから武田の人間に礼を尽くしてるんだと思うが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:50:40 ID:iXG8/V20
>>811
市に対してもタメ口だったけどそれは?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:21:49 ID:FUHMwO64
もうそういうキャラだって事でいいんじゃね
こまけぇことはry
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:32:05 ID:BfFOzzLi
アニメ二期OPEDが酷くて一期のOPED見直した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:11:48 ID:ZdBbhFOz
アニメ2期はOPの曲と作画自体は良いと思う
ただ中盤のサビ手前で何故か瀬戸内→盛り上がるところで何故かゆっくりな秀吉→
→サビで何故か顔有モブというコンテ構成がなぁ
別にそのキャラ達が嫌いだとかそういう訳でなく、1期に比べて戦いも勢いも面白みもないのがキツイ
1期は歌も良かったけど、作画・コンテと無駄も隙もなかったから、どうしても気になる

EDは曲が合わないし、コンテがOP以上に微妙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:58:43 ID:jsgz3yxv
OPは最初のタイトルロゴが出る直前、
伊達と真田が歌詞に合わせて頂上、更にその上?を見上げるのはいいと思う
秀吉は目からビーム出してくれるのかと思ってしまったw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:20:20 ID:9Ge9truP
二期から見たせいかいまいち面白くなない
ノリで見るアニメっていったって唐突なキャラ紹介に続いて重厚なシリアス
一期組のためのアニメだろこれは…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:43:37 ID:Ezttfu9n
1期を借りて来い
俺はアニメしか見てないけど、1期も初見は
キャラの関係性どころか名前も覚えられなくて何回か見返して理解した
馬鹿っぽいノリだったから
キャラが把握できてなくても見れたってのはあるかもな

ED不評だけど夕方アニメっぽい出来に仕上がってると思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:44:09 ID:JJd485t9
一期組だけど自分は面白いよ
人によるんじゃないの、その辺は
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:46:01 ID:JJd485t9
すまん、二期組だけどの間違い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:52:01 ID:Ezttfu9n
2期組の人は1期見てみたくなる?
2期見てから1期見た人の反応気になるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:09:49 ID:BbQSUo2n
>>813

旧知の人間で、しかも恋敵だからってか。
まあそうなんだけど、「けんしんさま」の客人で、強力な武者だぜ。

>>815
> 市にか対してもタメ口だったけどそれは?

(少なくともアニメ版では)心も武芸もよわよわで、かすがに抱かれて信長&濃姫からの
いびり状態から逃れてるじゃん。オマケに同姓。
そんな相手ならタメ口でも普通だろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:45:46 ID:T34rvHFe
>>825
忍者ごときがため口きける相手じゃない
忍者ってそこら辺の武士より立場は下だろ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:51:35 ID:DE/UYcSp
>>825
同姓とか関係無くね?
しかも死んでるとは言え浅井の奥さんだよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:10:34 ID:BuBXFKL1
元々敵方の人間になんで敬語使わなきゃならんのだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:01:40 ID:Suxq890s
>>825
正直そこまで細かい所気にするのは無駄だと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:56:11 ID:Cr8VOg89
>>825

× 同姓
○ 同性

>>827
> 同姓とか関係無くね?

21世紀の現代でも、女から女に物を言うのと、女から男に物を言う
のでは違うと思うぞ。
あんたの周囲の女はそうじゃないのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:01:01 ID:2C7Bu+wG
みんな市が悪いの…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:09:36 ID:U9wx++u9
>>830
>>829でFAだと思うぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:29:11 ID:4LuseNpN
録画見直してるけどブチ切れの筆頭はすばらしくかっこいいが
クールじゃない姿を見るのはせつないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:32:41 ID:XmzeCvs/
心配するな
どうせ最後の方になったらCoolにヴァカやってるから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:04:39 ID:4gywNtSA
伊達の言うクールってどういう意味なの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:52:38 ID:WFkLy2M8
レッツパーリィヒャッハーして敵をなぎ倒す
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:26:12 ID:uTeelIr0
2期から見始めた知り合いと筆頭の英語の話になったので
「正宗の声優(中の人と言ってもわからない)さんは英語が読めなくて
台本に日本語のルビふってあるんだよ」と教えてあげたらえらいウケた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:38:27 ID:o5Q9Sf+b
アニメの台本には最後までルビふって貰えなかったらしいがなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:56:40 ID:unH0SA8b
*2.1%(*5.3%) 07/18 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐

おおう・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:01:58 ID:hQBMvIGN
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:45:48 ID:bISR4qqF
一期の2話は視聴率どのくらいだったんだろ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:50:57 ID:TlyIqR0x
一期は深夜だぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:49:44 ID:5pcI+0pX
>>839
一話と二話の状況が極端に違うから余計に差が出たって感じかもな
雨降りの選挙日と晴天の3連休の中日だから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:19:04 ID:6uPCXdg0
>>838
しょーがねーから喋る辞書を買ったらしい
発音は弐で良くなっているはずだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:23:45 ID:1CigNoBT
ルビふらないと読めない単語なんて喋ってない気がする
中井好きだけどw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:44:35 ID:3OBNePYT
中井さんすげー和むなぁw
そこまでしてくれるってのは作品好きとしてはとても嬉しいなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:44:36 ID:HL1tJyG2
BASARA祭だったか何かのイベントで
「皆さん台本とかめったに見たことないから想像つかないでしょうけど、シリアス、ってカタカナじゃなくて
アルファベットのまま縦書きになってるんですよ!わかりますか!えーこれ、し・・しりあ・・す・・?ってなるでしょう!」
とかなんとか言っていた。確かに縦書きじゃ読みづらいわな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:49:07 ID:N2t4pLjS
>>847
それは酷いなwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:32:39 ID:dhkwhRgp
ひでぇwww
普通に片仮名で書いてやれよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:55:20 ID:3OBNePYT
>>847
ワロタwwそれは酷いわwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:08:30 ID:TlyIqR0x
政宗だけ英語表記なんじゃね
「シリアス」じゃなくて「スィリァス」みたいに読めって意味だよ、きっと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:26:56 ID:9qp5RBRM
だが英文字タテ表記のタテ書きは辛いw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:30:36 ID:+dEcuKWi
アニメ脚本全集
「Are you ready guys!?」
「Here,we GO!!」

ゲーム台本全集
「アユレディ?(Are you ready?)」
「ヒアウィゴゥ!(Here We Go!)」

脚本全集は台本じゃないけどこんな感じ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:23:01 ID:Lu/XUChP
政宗がオカマにキレた場面で「奥さーん!」言ってたなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:26:57 ID:TJHIytDk
>>854
個人的に2話で一番かっけえシーンだと思ってたのに次回からまともに見れないじゃないかwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:48:52 ID:BjCxsr+n
尻ィ穴っス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:44:28 ID:v3jXotev
WarDanceの何が起きたか判らないけどとにかくすごいって表現はよかったけど
それくらいで戦闘シーン以外はキャラ動いてないし作画も微妙だし構図もつまらんから退屈で地味だし
背景は色味も含めあいかわらず美しいけど
この先大丈夫なのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:38:54 ID:sru+VRY3
BASARAで作画微妙って言ってる人がたまにいるけど
何を基準にして言ってるんだろう
2話なんて戦闘シーン以外も細かくぬるぬる動きまくってたじゃないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:31:19 ID:vRLMVZvs
寧ろBASARAって動いている方だと思うけど。
動きのある絵に感動してBASARA見始めたくらいだし。
某有名アニメ見たとき、背景の人間が完全に静止画で萎えた記憶がある
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:31:00 ID:1G+3iH4D
アニメの1シーンの静止画を挙げて、
「作画崩壊www」と煽る人がいる時代ですよ?

BASARAは最近のアニメの中じゃ頑張ってる方
それなのに何が不満なのか良く分からん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:22:58 ID:MdfLZiDq
アアッー!と立ち上がったかすがが身体を半回転ひねりながら座るシーンとか
天守閣で秀吉と半兵衛が目で会話してるシーンとか
コマ送りにしても絵が全然くずれないし
めちゃくちゃ芝居細かいなあ、と思いながら見てた

最近の作画のいいアニメというと
ゾンビ学園とかオカルトの1&2話か?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:00:47 ID:QHCqisH4
作画が微妙ってのとよく動くってのはちょっと違うのでは?
BASARAは確かによく動くと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:13:09 ID:ipQQThQZ
動きも作画のうちに入るんでないの?
動きも特に問題はないと思うが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:05:17 ID:kaZV2HzM
作画微妙ってキャラデザが微妙の言い間違いじゃないかな
一期の時もキャラデザのことを作画って言ってる人いたと思うし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:33:22 ID:4LqmmBon
次きたらけいおん見てろって言ってやれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:42:57 ID:ZNMk5xuw
カプコンキャラの変態はみんな銀髪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:45:37 ID:oe57IyAc
>>866
いつきは?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:10:05 ID:63raxIxM
ごめん、銀髪はみんな変態って読み間違えてたw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:48:00 ID:dDkmZQkt
「作画が悪い」って言うオレ、カッコいい。アニメを解ってる!

っていうオツムなんだろ。他作品のスレでもよく出てくる。
そういう奴ら、ストーリーには全く無頓着なのが、自分は本当にフシギ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:59:53 ID:LY88cwiL
それか作画=キャラデザだと思ってるやつか
今でこそ慣れたがキャラデザ公開されたときは微妙だと思ったし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:03:58 ID:9ys+s50G
フシギと思うならグチグチ言う前に自ら進んでストーリー語ればいいのにな
アニメそのものの感想じゃなくて、見えない何かと闘ってる奴らの文句だけはズラズラ並んでるなこのスレは
アニメについて語ることはないのか

WARDanceの獣じみた動きがカッコイイな
その後の電池切れで通常に戻り苦戦する政宗もいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:41:43 ID:dW9chBdq
>>864
キャラデザで華奢な伊達がたまに幸村よりごつくなってるのは?
キャラデザ反映してなくて作画おかしいだろ
逆にアニメで長身になってる毛利が妙に細く描かれてたりするし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:47:45 ID:AmnuSR3e
>キャラデザで華奢な伊達が

えっ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:54:21 ID:TnSi5qAV
設定画と作監ごとによる作画の違いに文句つけとんのか…
あの企画立ち上げのごく初期に書かれたキャラデザが
実際の作画においてほぼ意味を成してないことは一期から明らかだったろ
ていうか普通に見てればさほど気にならないレベルの差異だと思うけどな
あと毛利は何がおかしいのかわからん。長身と細いは両立してよくないか

あまり言いたくはないが、伊達腐乙というべきなのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:03:06 ID:kg7ajKvI
>>873
筆頭はキャラデザの人が細身でスマートみたいなこと言ってたんじゃないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:14:03 ID:NTBZQkfH
キャラデザの画?なんていうんだろかHPにあるキャラクターのとこの絵は確かに微妙
あれ最初に見てたら放送見なかったかもしれないので後から見てよかった

>>859
手前で頑張ってるメインキャラよりも後方の旗や足軽の動きのが気になって
何回見なおしたらいいんだこれw

そういえば放送始まる前にEDアーティスト発表になったとき
「そんなに悪くないと思う」ってレスが割と多かった気がするが
蓋開けてみたらまあ不評でワロタ
俺も曲がまったく記憶にない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:25:32 ID:jEH0/wcQ
筆頭がこじゅより逞しくなってたらおかしいと思うけど今のところはそれはないからいいよ
はんべは口紅塗ってるから歎美系扱いされる。実際美人なんだけどね
でもすっぴんの筆頭の麗しさには勝てない
唯一元就が太刀打ちできるかなってところだけどBASARAの主人公は筆頭だからしょうがない
2期は空気のKGがKYにも主役張るんじゃないかとひやひやしていたけどよかったよ
筆頭なくしてBASARAは成り立たないし、こじゅもいなければアニメが引き締まらないからね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:34:01 ID:63raxIxM
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:30:04 ID:wnJMWLFd
>>877
自分のブログにでも書いとけキモイ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:34:33 ID:o7Cbl6pN
>>879
釣られるな
こいつはろくすっぽ見もせずに荒らそうとしてるだけだ

筆頭は本編中でも使われてる呼称だからともかく
こじゅはNGワードに放り込んどけ
本物の腐避けにもなるし
煽り屋も腐っぽさをだそうとしてこういうワード絶対使ってくるから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:43:43 ID:knFD+U0f
>>880
普段お前が使ってる用語と仲間だろ
ここではNGだなんだいってもやおいスレではこじゅこじゅ書いて
るんだからせめて庇ってやれ伊達腐
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:34:49 ID:JjJoKWVo
>>878
インタビューやる気ねえw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:42:32 ID:oiKznTtm
>>877は伊達腐を演じて荒らそうとしている変態だろ
やり口が幼すぎて見え透いているw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:42:43 ID:TnSi5qAV
>>878
キリトはほんとに全然やる気ないが、
雑誌インタ読むとグループの残り二人はバサラ大好きなのが惜しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:45:45 ID:oiKznTtm
キリトはBASARAに食いついてるみたいな自分を出すのが恥ずかしいと思ってるんじゃないの?
だから、こんなツンな感じにしてるとか
まだ、何かを捨てきれていないのだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:03:42 ID:JjJoKWVo
ただのカッコつけか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:13:20 ID:uXD4b3Cj
だからビジュアル系なんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:53:20 ID:3G2/DpKF
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:07:26 ID:v+H5iG3s
前のバンドのファンだった自分から言わせてもらうと
キリトはいい年こいて、未だに斜に構えているところを見せたり
「今年は売れる為に媚びます」とか大人気ない発言をしたりするけど
タイアップ元は常に大事にしてるから大丈夫だよ
まさに>>885,886の通り
昔アニメのタイアップ幾つかやった時も
興味ない振りして実はちゃんと調べてて並のファンより詳しいとこあったし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:28:56 ID:Hb5KIqFp
こじゅのあのむねちゃまを見る目は本物だってw
いかにも狙って作ってます!なスタッフの意気込みがすっごい伝わってくるもんw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:29:38 ID:Hb5KIqFp
すみません誤爆ですorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:39:56 ID:HqzW3hWN
もうちょっとうまくやれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:01:55 ID:1XVRqxJn
腐とは違うキモさがあるんだが。
>>890、とりあえず消えろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:14:11 ID:NTBZQkfH
>>892
前もいたからまた来るぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:22:15 ID:z99i8cN3
BASARAスレから「伊達腐」のキーワード抽出したらいくつ出るんだろうな
腐は嫌いだがちょっと人気に嫉妬するぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:32:56 ID:o7Cbl6pN
だから相手するなって
何言ってきてもスルーしとけ
反応欲しくてびっちり粘着してんだから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:13:28 ID:JjJoKWVo
なんでもいいけど早く埋めるべ
分散しすぎて過疎りすぎだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:54:32 ID:n9VPa6MP
よくBASARAはキャラの顔が安定しないと言われてるが、
気合入ると筋肉増量したり顔がみなぎって劇画調になったりするのは好きだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:02:00 ID:NTBZQkfH
劇画調かっこいいお
>>761>>762>>769
俺も好きだけど一番好きなのが壱期のしかも始まってから2話目っていうのがw
そこがピークみたいなorz
いや他の話も好きなのあるが…2話目…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:12:39 ID:n9VPa6MP
2話は脚本コンテ演出作画全てが上手くかみ合ってた
悪いけどやっぱそこがピークだと思う
個人的には13話も好きだけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:12:39 ID:V4+EzJn8
「腐」の中にホンダム腐も入れてくれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:54:12 ID:PMHz218k
一期2話はなんかすべてそろってた感じ
ギャグ担当今川・北条
渋カッコイイ信玄・謙信・風魔
作オタ歓喜の憲生パート
エロスな濃姫様・ヘヴンかすが
大迫力織田軍

ほんとにこれ1話でやりきれたのが奇跡にしか思えないwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:55:42 ID:n9VPa6MP
そう並べると濃いなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:03:57 ID:7z/Sr3EO
しかしなんで かすがはヘヴン描写されるようになったんだろうな
ゲームのムービーでヘヴンしてたっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:54:17 ID:WpQjpBmx
薔薇は咲いたがイッてはいなかったかな
誰が考えたんだろうなあのお約束ヘヴン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:13:44 ID:lgW9knXs
>>904
2の謙信のEDムービで完全にイッてるだろw
無印は微妙な感じだか喘ぎは入ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:55:56 ID:hXjQHJ1b
謙信とヘヴンの出会いってアニメでやってないよね確か
余裕があったらやって欲しいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:07:40 ID:mZmjtWzc
2話は神回

2期のアニメが始まる前になんとなくDVDの1巻だけ借りてみてみたら
2話が凄すぎてはまって一気に全部借りた

1話はキャラが誰が誰かわからん上に人間の相関図もわからん、
バトルシーンというかバトルの表現に( ゚д゚)ポカーンだった
2話はけんしんさまとかすががレズっぽくてキモイ
明智はオカマキモキャラだと思ってた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:16:07 ID:T+4d7yD8
やっと見れた!筆頭テラウツクシスwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:17:38 ID:NTBZQkfH
おお、みんな2話好きなんだなw
俺は歴史全く駄目で1話からどれが何軍で誰が居てとかさっぱりだった
やっぱりある程度知ってる上でツッコみながら見るのが楽しいんだろうなこれ

しかしまあ伊達は乱入が好きで武田は挟み撃ちが好きだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:35:00 ID:IPjDHut3
伊達は乱交が好き

に見えた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:42:31 ID:NTBZQkfH
自分の趣向が無意識に影響したんだなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:04:57 ID:n9VPa6MP
2話は織田と対峙した乗馬真田が生き生きと動いていたのが良かった
伊達が馬から落とされてるのといい対比になっていた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:21:50 ID:NTBZQkfH
伊達は二回落馬してんなそういえば
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:44:04 ID:hXtRJYEQ
>>898
そういえばこの間の2話のキャプ見たら一期みたいな
荒っぽい線で描かれた政宗がいたよ
実際は一瞬だから気付いた人ほとんどいないはず
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:48:15 ID:n9VPa6MP
>>915
キレて竹中に六爪で切りかかってるところ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:52:46 ID:hXtRJYEQ
確かその辺
あの崩した感じが勢いがあって好きなんだよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:59:05 ID:n9VPa6MP
だな。ああいうのもっとやっていいと思う
でもやると顔が崩れたとか言われてしまうのかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:17:02 ID:NS024APd
なんか顔が整いすぎてて迫力少なくなってるよね

いまさらだけど
12話で市が信長のとこまで行って
「もうやめてほしーの」→「ごめんなさい」→「にいさま…かわいそう…」
の所ってなにがごめんなさいなんですか?ナガマササマ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:21:22 ID:rzPI0QMj
反抗してごめんなさいじゃね
何かあるとすぐ謝る。たぶん口癖になってる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:41:11 ID:msl1+4iu
>>919
ゴメンナサイ…
ゴメンナサイって言ってゴメンナサイ…
これもみんな市のせい…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:44:35 ID:NS024APd
此所終わったらアニメ板で壱の話してもいいのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:37:13 ID:rzPI0QMj
比較ならいいんでないの?ここも弐の話してるしね
でも何か一期の話がしたいなら今のうちにここで思う存分やろう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:58:51 ID:NS024APd
じゃあ壱の話が出来なくなっちゃうの
それ辛いな壱のほうがいまんとこ好きなのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:03:06 ID:rzPI0QMj
できなくなるなんて言ってないだろw
で、一期のどの辺が好きなんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:11:42 ID:xNu7nvRo
>>924
もう全部吐き出せ!
吐き出してこのスレを埋めてくれ
BASARAスレ分散し過ぎてて困ってるんだよw

二期不評だからあっちで一期の話しても文句言われないと思うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:14:46 ID:07MLrjtr
一期と二期でそんなに違うか?
ダーカーザンブラックとかガンダム00とかは落差が凄かったけど
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/07/25(日) 18:18:58 ID:6+nsx5IP
2期は不評ってほどじゃないだろ
1期は馬鹿、2期はシリアスって感じはするけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:20:54 ID:NS024APd
>>925
オッパイとホンダムと信長と北条の馬
あとマロ

いっぱいある
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:12 ID:Q/C0Bau3
>>927
DTB2期はマジで残念だったな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:24:39 ID:rzPI0QMj
今の所感じるはっきりとした違いは血が全く出なくなったことかな
BASARAに血は似合わないらしいから

だが血を出さないのにチャンバラが1期よりもリアルになっているので逆に不自然になっていると思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:54:26 ID:NS024APd
似合わないけど血が出てないのおかしすぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:02:22 ID:TSZpMjbG
時代劇でもチャンバラじゃあ滅多に血はふかねぇよ
景気良く血ドバすんのはリアル追求巨匠・黒沢とバイオレンス大好きタランティーノくらいだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:19:42 ID:rzPI0QMj
血が出ないこと自体が問題なのではなくて
流血無しだと不自然に感じてしまうようにできちゃってるのが問題なんだ
今回が特にそう。慶次と利家のバトルはリアルな躍動感があってかっこよかった
だが刃を直接体に叩き込んでるのまでリアルに描いてしまうと違和感が出る
もしかしたらそこで笑って欲しかったのかもしれないけど

時代劇も血が出ない方が多いけど
今回みたいに武器を体にくらうところがアップになったりはしないからなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:25:32 ID:TSZpMjbG
>>934
アニメ塗りのデフォルメ絵に対して
お前さんが不自然に感じちゃっているだけだと思うぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:37:01 ID:rzPI0QMj
>>935
そういうことではないと思う。リアルならいいってことではない
アニメーションと自体と流血無いことにリアリティの落差を感じたってこと
まぁこちらにそういうお約束だという了解があれば今回の描写でも通ると思うけど
1期と違っているし原作ゲーム知らない人も結構いる
だから違和感持つ人も多いだろうしその違和感はどこから出てくるのか考えてみたんですわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:58:59 ID:AoRgBc0Q
どこがどう、ってハッキリ理由が出てこないのがもどかしいんだけど
3話あんまし面白く感じなかった。シリアスな話だったから面白さを
感じたらバランス悪いのかも知れないんだけど。
アムロ小山田キターとエヴァっぽい秀吉キターっていう回だったなという印象。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:35:20 ID:NS024APd
>>937ー、直江直江
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:40:34 ID:ZQpJubhB
>>919
本当は長政様やそのくにの人達のことを考えたら
たとえ兄でも、死ぬ覚悟で殺すべきなのだろうが
やはり殺せない
ってことを長政様達に謝ってるんだろうと自分は解釈した

そして今日3話を見て確信したがBGMがひどすぎるw
あれならいっそないほうがいいがそうもいかないんだろーな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:11:46 ID:PP0K0M6h
702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 20:58:54 ID:fvUVTGGL0
こじゅがヤバすぎwもう筆頭しか見てないよww
二人だけの世界に入り込まないでー!!他キャラがただの引き立て役になっちゃうって!!w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:25:47 ID:gv3Xsi5M
伊達腐になりすますのは勝手だが
せめて放送内容くらい把握しとけばいいのに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:39 ID:il0xUH5n
>>934
今回の一騎討ち、血こそ出ないものの
打ち込んだ痕はくっきり残ってたりと細かいやね
あれはあれで痛そうよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:40:39 ID:rzPI0QMj
>>942
そうだね
それだけリアルだからこそどうして刃当たって槍に突かれて血が出ないのか!w
かと言って峰打ちでは真剣さが出ないから難しいわな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:48:22 ID:Cc5omp5h
せめて刃が掠めて血がにじむくらいは描写しても良かったんじゃないかと…
確かにドバドバ出るのは似合わないんだけど、何か極端な感じ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:49:18 ID:msl1+4iu
やはり前田家の筋肉が伊達じゃないのだろうか
だから奴らは鎧を着ていないのだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:58:44 ID:jFPowWBD
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:02:58 ID:JBVcUdNj
レッツバーリーってどういう意味よ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:45:30 ID:A/FyEf9m
>>944

言えてる。
シーンで秀吉の大きさが違いすぎるのも気になる。
キングコングだったり、普通の大男だったり。
1話のあれはやり過ぎの失敗だろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:47:41 ID:fEO1Jc86
バカ、秀吉の伸縮自在はあれこそギャグだろう
どう見ても視聴者のツッコミまちなんだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:50:04 ID:rzPI0QMj
今期そういうギャグとシリアスの混ぜ具合がいまいちな気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:50:09 ID:cZVPuWwT
史実では秀吉は小さいのに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:54:24 ID:lXyEmjHx
次スレはこちら
戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:02:59 ID:lNlxuA5Y
最近、俺の仕事のやり方が「推して参る、ヒャッハー!」なのに気がついた
しかもオトンがいない
まわりの人間はさぞかし「KY」なやつ・・と思ってるだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:36:31 ID:ZInAo1ai
自分語りはいいから
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:13:01 ID:tJPOvQEd
>>952
誘導乙。
早くこのスレ消化したいな。

ところで五十三と五十四はどれなんだ最近乱立酷すぎて意味分からない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:39:43 ID:Zp8YtNdt
勝手にニ陣てスレ立ててるのがいるけど通しでいうと
一期から続いてる>>952が次スレでいいんだよね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:41:49 ID:JV+EqUmy
勝手に立てられたスレを先に消化して>>952に合流かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:43:42 ID:5SQ64I8W
>>956
そっちは一期から続いてないよ、確か。
重複はこっちじゃなかったっけ?

■戦国BASARA弐 第二陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278915161/-100
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:45:45 ID:U7/aSeey
次は>>952

次スレ

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:51:44 ID:gC04yQnp
慶次と利家のは本気のケンカだろ?
命の取り合いじゃないから血が出ない
素手で殴り合ったり峰打ちだと本気の度合いが伝わらないってことで
あの演出なんじゃねぇのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:29:03 ID:RIMEcfTg
先にニ陣埋めてから第五十五陣だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:22:53 ID:Z5RF9pxU
>>955
五十三てどれ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:12:02 ID:fjYWaz2A
戦国BASARA弐 第一陣    ←実質53スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278193549/
戦国BASARA弐 第五十四陣    ←54スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278837112/
戦国BASARA弐 第二陣    ←実質55スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278915161/
戦国BASARA弐 第五十五陣  ←実質56スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/


次にスレ立てるときは第五十七陣で
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:15:38 ID:Z5RF9pxU
また変な人が立てちゃうと思うけど・・・防止とか出来ないもんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:20:10 ID:ueV5awin
早くこのスレ埋めちゃおうよー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:27:57 ID:JV+EqUmy
まさか1期の川崎監督を懐かしむ声が出るとは思わなかった
1期放映の頃はむしろ演出が古臭いとか言われてたよなw
脚本家はやたら褒められてたが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:35:25 ID:TH5arOAz
川崎監督、伝勇伝を見ている限り
演出が15年ぐらい前のセンスの人だなあ…という印象
懐かしの90年代アニメの臭いがする
そのぶん安定感を感じたけど

個人的に、二期は実況でヒャッハーと騒ぐだけ騒いでDVD買わない層じゃなくて
メイン顧客の腐女子層にむけて作ってるんだなという印象
だからシリアス路線になっちゃったんだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:35:37 ID:Z5RF9pxU
そう?結構好きだったな>監督
他のアニメ見ないからこういうのは監督の立場でやれるんだってしらんくて
誰がこんなアホなことをと思ってたw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:53:19 ID:of8mTW1g
ギャグアニメとしてのピークは一期2話のお館様の垂直城壁登りです

4話で織田軍(主に明智の)回想シーンこねぇかな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:02:51 ID:ueV5awin
>>967
だったら大失敗だぞ
政宗の側にこじゅうろういないし
幸村は佐助もいないし政宗との絡みもないし
瀬戸内コンビもいつまでたっても出てこない
誰得??腐も離れるぞww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:10:58 ID:LCSds01S
>>970
腐に離れられたら終わりだよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:13:19 ID:JV+EqUmy
>>967
15年前ってずいぶん昔だなと思ったら95年かorzもう15年経ったのか
自分が伝勇伝にすんなり入って行けたのはこういうことかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:59:47 ID:ARC+N+g+
>>966
一期のときは脚本家厨が気に食わない所なんでも監督のせいにしてたから
いよいよボロが出て厨も目が覚めたのか、二期では大人しいが

単に伊達と片倉のニコイチ状態を裂かれて腐女子が見捨てたとかだったら嫌な話だが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:03:21 ID:RIMEcfTg
弐は構成が変じゃないか
3人同時進行は無理がありすぎた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:11:12 ID:6DbFYTGw
同意

こんなんだったら無理に慶次主人公する必要なかった
主人公って二人が限界なんだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:19:51 ID:5tHB/yXh
2クール以上あれば3人でも回せたろうが1クール物で3人は無謀だったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:34:42 ID:JV+EqUmy
>>973
1期が後半脚本アニメ言われてたのは映像や演出に勢いが無くなって
ストーリーしか印象に残らないようになってしまったからだと思ったよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:39:58 ID:qygYzMpB
三人同時進行の合間を埋めるように豊臣と瀬戸内組を描写するらしいが
脚本終わってるぽいけど本当にこれで大丈夫なのかマジで
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:24:59 ID:Z5RF9pxU
>>977
あの脚本信者の異常な持ち上げは気持ち悪かったよ…

>>970
そーなのか
自分も>>967みたいに結局腐狙いに転向しちゃったのかぁと思っていた
アニメのBASARAで深刻な話やられても
しかもタダでさえ鬱になる日曜夕方
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:42:15 ID:jSn65/wE
スレが3本もあって本当ややこしい

早く埋めようぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:42:59 ID:jSn65/wE
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:44:48 ID:JV+EqUmy
脚本で気になるのはキャラが喋り過ぎなところ
BASARAに限った話じゃないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:44:50 ID:RIMEcfTg
>>978
ファンでさえ話についていけないというのに新規が見てくれるはずないよなあ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:47:07 ID:jSn65/wE
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:48:28 ID:uDEHD5SP
2期からでも大丈夫なように作ってあるって言ってるけど
1期見てないとついていけない所あると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:51:32 ID:JV+EqUmy
OVA、前田家か織田陣営であることを影で表してたの良かったなぁ
織田を裏切ることを決めたら夕日の中なんだ
またそういう演出があることを期待する
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:54:33 ID:uDEHD5SP
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:54:44 ID:jSn65/wE
1期見てても正直2期は詰め込みすぎだと思うよ
どんなキャラかもまだよくわかんないのに
話序盤から苦悩を描かれても感情移入なんてできない
豊臣主体なら慶次をメインにおいて1本大筋作って欲しかったかも
勧善懲悪ものじゃないのって2クールでも難しいのにね

作画がとても綺麗でよく動いてるだけに勿体ないな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:55:35 ID:2iyKuws+
話が飛びすぎて解りにくいんだよな
脚本家がガンダム臭引き摺ってるんじゃないか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:57:45 ID:jSn65/wE
皆が既に書いてること書いてしまった

大人しく埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:58:55 ID:jSn65/wE
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:05 ID:Z5RF9pxU
>>985
出だしからもうむりね
「久しぶりだな」ていうか誰ですか貴方状態
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:11 ID:QEEvNi++
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:27 ID:/sN7ZYjm
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:01:57 ID:jSn65/wE
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:02:45 ID:Fp8h4Lzv
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:03:03 ID:QEEvNi++
ウメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:03:10 ID:FI83F9Vw
全キャラ目立ちますように
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:03:25 ID:fD2ixyPo

次スレ

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:03:40 ID:jSn65/wE
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。