閃光のナイトレイド 諜報員13人目

1名無しさん@お腹いっぱい。
■『アニメノチカラ』枠、第弐弾放送作品。閃光的夜襲。魔都ニ咲ク、異能ノ花束――。
時は昭和6年(1931)、所は中華民国・上海――。列強諸国及び支那軍閥が群雄割拠し、槃根錯節としたこの魔都を舞台に、
大日本帝国陸軍・特殊間諜(スパイ)組織「桜井機関」が、持ち前の特殊能力を駆使しながら様々な事件の裏で暗躍する。
国や軍、そして信念のために私欲を滅して懸命に生き抜いてゆく男たちの“カッコよさ”を描く。
============================== 隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、ネット乞食は徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
●TV 各局放送/Web動画配信情報
平成22年(2010)4月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30~ 4月5日~
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58~ 4月7日~
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35~ 4月9日~
・BSジャパン (BSJ)     毎週日曜日 24:05~ 4月11日~
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/nightraid/  4月12日~
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30~/20:30~ 4月13日~
                 毎週金曜日 14:30~/26:30~ 4月16日~
● 関連URL
・TVアニメ公式:http://www.1931.tv/ ・TX:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nightraid/
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/naitoreido/  (※情報収集に活用)
●前スレ
閃光のナイトレイド 諜報員12人目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276008237/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:33:05 ID:EnF8ju1Y
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召銈召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴靃醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醴鬮醴髏醢儲諟鑓鈊羽Ы⊇没踈佼Ⅵ荘繍醴髏蠶蠶甑璢靏靃靃霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏勧醴靃藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Ⅵ羽貍隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏髏蠶鬮醴靃鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶蓜驩讒髏鬪舜悠⊆ジⅥ羽穉躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鑈醴髏醴髏體芦サⅥ川ジベ介Ⅵ羽誧霾醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴髏髏髏靃醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴靃蕓Ρ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴鏞醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Ⅵ珀掘鐫鑈醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢〟      ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Ⅵ壮掘隴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベⅥ珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醪攤鸙蠡鸙髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鑈醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベⅥ珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Ⅵ羽霾此                   ベ∃汾珀掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鋻                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Ⅵ珀雄醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鑈醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鈊                逧此払(錙蠶髏醴靃㍗     ベ3⊇氾衒躔醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶鸙鸙髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢〟              『醴醴醴醴醴靃Г      ベジ⊇Ⅵ交氾据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情靃苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢〟            ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧〟                        ⊇⊇゛    ヨ溷醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:46:08 ID:RKJV4uiL
最終回、Wカップ延長で録画逃した……
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:32:44 ID:tiNuLHRM
2010春開始アニメ1巻暫定順位(2010/07/05付ウィークリーまで)

34,857 *1 Angel Beats! 1 【完全生産限定版[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
29,796 *7 WORKING!! 1【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/04/21(水)
13,793 *1 薄桜鬼 第1巻 [DVD]: 2010/06/23(水)
10,037 *1 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】 [DVD]: 2010/06/25(金)
*9,866 *1 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,255 *1 kiss×sis 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*4,554 *1 迷い猫オーバーラン!第1巻 [限定版BD+通常版DVD]: 2010/06/25(金)
*4,301 *1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*2,938 *1 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*2,618 *1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻 [DVD]: 2010/06/25(金)
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)

      __
     /   \
   /   _ノ  \ しかし今の所数字が出ないアニメが一つもないとは奇跡だな
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \<ぶっちゃけナイトレが数字出るとは思いませんでした 
.    |        }  \      / (●) (●)    \ 
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:02:43 ID:z9NaGm85
あまりに売れなくて「ハズカッシュ…」と呼ばれた作品の末路

13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1
16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2
29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ! Shoot:3
20 -- **,423 **,423 *1 バスカッシュ! Shoot:4
-- -- **,--- **,--- *1 バスカッシュ! Shoot:5 ランク外461枚以下
-- -- **,--- **,--- *1 バスカッシュ! Shoot:6 ランク外453枚以下
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:36:17 ID:C4AF5iLR
ブヒブヒ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:24:12 ID:Ibp78Sta
■『アニメノチカラ』枠、第弐弾放送作品。閃光的夜襲。魔都ニ咲ク、異能ノ花束――。
時は昭和6年(1931)、所は中華民国・上海――。列強諸国及び支那軍閥が群雄割拠し、槃根錯節としたこの魔都を舞台に、
大日本帝国陸軍・特殊間諜(スパイ)組織「桜井機関」が、持ち前の特殊能力を駆使しながら様々な事件の裏で暗躍する。
国や軍、そして信念のために私欲を滅して懸命に生き抜いてゆく男たちの“カッコよさ”を描く。
============================== 隊規細則==============================
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテNG、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」に配慮し、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、ネット乞食は徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>970が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
====================================================================
●TV各局放送/Web動画配信情報
平成22年(2010)4月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30~ 4月5日~ (放送終了)
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58~ 4月7日~ (放送終了)
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35~ 4月9日~ (放送終了)
・BSジャパン (BSJ)     毎週日曜日 24:05~ 4月11日~ (放送終了)
・ShowTime(毎週月曜正午更新)http://www.showtime.jp/special/animation/nightraid/
・バンダイチャンネル(毎週金曜正午更新)http://www.b-ch.com/
・バンダイチャンネル・アニメモビ(毎週月曜正午更新)http://animobi.b-ch.com/ (携帯サイト)
・あにてれしあたー:http://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000082&provider=2
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30~/20:30~
                 毎週金曜日 14:30~/26:30~

● 関連URL
・TVアニメ公式:http://www.1931.tv/
・TX:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nightraid/
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/naitoreido/  (※情報収集に活用)

●前スレ
閃光のナイトレイド 諜報員13人目 (実質:諜報員14人目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277377083/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:53:48 ID:qZaYuYKI
閃光のナイトレイド
中途半端に大戦時の中国を舞台にし、半端な中国語を
話すために大陸からは総スカンらしい。4話は
面白かったけど全体的にはよくある作り手の
オナニーアニメってかんじ。          50点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/965.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:24:32 ID:Ibp78Sta
これは半端な日本語というヤツか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2824761
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:25:34 ID:bMSInORr
>>5
バスカッシュ面白かったけどなあ

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:54:08 ID:NI6MYggk
バスカッシュにナイトレイド、ストライクゾーンが広いんですね…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:53:39 ID:8BF7h89b
満州に移住してきたユダヤ人の話も出ていたね。
フグ計画は食べると美味いが毒に注意の河豚の意味らしい。
あの頃からユダヤ人は日本と折り合い悪かったんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=0fV7WRABFo4
http://www.youtube.com/watch?v=lavSIQV2CnE&feature=PlayList&p=7429B962FC9D40B1&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:30:07 ID:Gd/m3H1K
0話見たけど。どうしてアレを地上波でやらなかった・・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:44:30 ID:TXCXMo1A
>>8
それで50点つける奴が狂ってる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:29:24 ID:HETfaGQr
>>1乙じゃねーよかぶってんじゃん
14として使うか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:57:26 ID:/Zeojjxw
かぶってねぇーんだよ、ボケが
時間見てみろ、うんこ野郎
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:06:25 ID:xcbDoOVj
ageとくか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:28:12 ID:gZOsPpPO
あの爆弾、将来人工衛星とかにぶつかったりしないのかな…
あと第一宇宙速度出せる位能力があるなら普通の爆弾でも都市壊せるし、
原爆必要ないんじゃねと思ったりした。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:34:45 ID:4Xb6lzuG
>>18
というかスパイなんかよりも
絶チルの大日本帝国陸軍特務超能部隊の如き
戦闘部隊の方が良かったのではないかと…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B.A.B.E.L.
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:34:57 ID:2L6HSv7/
EDがとても良い曲なので、それだけで十分です。
というか、EDだけは売れてくれ。w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:04:30 ID:+9YojUuL
OPの方が好きだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:00:25 ID:fWGcFWnS
>>16
じゃあなんで13なんだ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:04:37 ID:dj4zkZLd
ジパングも物凄く出来損ないだった
単行本買ってただけにガッカリ度はこっちのが上だな

ナイトレイドはDVD回避すればいいし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:57:45 ID:wQcVhe5o
14話ってまさか、
風蘭の話じゃないだろうな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:55:55 ID:TBz9nUei
そのまさかだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:19:04 ID:/Zeojjxw
あぁ…

アニプレ社員が去ったらペンペン草も生えないありさまかよ…

多少、人集まった「オカルト」にめっさ集中もいいけど、あからさま過ぎね?

新番組がきてるし、こっちのネタも14話で打ち止めみたいだけど…

酷すぎ…

これが、「**,587」の実態、工作員抜きの世界なんだな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:22:18 ID:AWjE+0GY
その587って本当に合計の推計値なの?
それとも片方は雑魚って意味?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:30:46 ID:/9ih3R43
葵(隣の肉まんも美味そうだな…)

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up59198.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:00:03 ID:zOt9X/JD
>>16
最終話って29日じゃなかったか?
2もあんた?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:13:34 ID:rrR8f2LF
>28
雪菜が浮いてる
チャイナじゃなくてクロシェに膝下のタイトという
あの淑やかなファッションがいいんだがなあ

ところで4巻だけ値段高いんだな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:40:41 ID:ZQDCVcX7
最後帽子が潰される場面で切なくなった
ああこれbad endなんだなと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:09:06 ID:/bQ0nwfJ
>28すみません
この肉まん雪菜の載ってる雑誌名(何月号)知ってる人いませんか?
教えてください(>_<)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:27:11 ID:nBFCdJc2
>>26
そうだね、工作員が大量にいたABは糞アニメだったね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:40:51 ID:tzqOwZc1
30
3話収録だからだな。
それだけの価値があるかは・・・人による。

結局雪菜チャイナはイラストだけに終わったな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:47:21 ID:93WSMcbR
かそ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:37:36 ID:K5l0Jew/
ぽーぷらそらぁたかくー♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:43:07 ID:VHyX9bh4
今最終回見たけど、もう少し盛り上げて欲しかったな
 
爆弾飛ばすぞ!
 ↓
超能力で無事爆弾が飛んで行きました
 
・・・じゃなくて、
 
爆弾を飛ばそうとする
 ↓
飛ばねぇ!
 ↓
よし!全力でやるぞ!
 ↓
本気の超能力&鼻血ダラダラ
 ↓
それでも爆弾は飛ばねぇ!
 ↓
あぁ、能力の制限時間がヤバい
後ついでに飛行機もヤバい!
 ↓
それでも爆弾がとばねぇ
 ↓
葛「よし!お前の能力と俺の瞬間移動を組み合わせて・・・」
葵「いくぞっ!かずらァァァァァァァァァァっっっ!!!」
葛「あおいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!」
 ↓
生死不明(・・・だけど写真だけ送られてくる)
 
・・・みたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:27:23 ID:tzqOwZc1
二人揃って自爆・行方不明の方がある意味スッキリだが、やはり製作者はモヤモヤいい加減ENDで終わらせたかったんだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:42:59 ID:cWYryAqt
あの二人は影から日本の行方を見守ってるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:36 ID:eK8KvCrt
アニメ2に来たら凄い過疎りようだな、その代わりにオカルト学院のスレは伸びだした。
そうじゃないと、ナイトレイドの犠牲が無駄になってしまうからな。
たっぷり、時間があったのだからある程度の作品に仕上げて頂かないとね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:05 ID:2qU3iwsb
失敗の責任を押し付けるだけでなく、向こうの成功の手柄を奪おうとは
見苦しいにも程があるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:29:30 ID:k54q3Cfa
>>37
どうせなら

爆弾を飛ばそうとする

飛ばねぇ!
 ↓
(略)
 ↓
葛「よし!お前の能力と俺の瞬間移動を組み合わせて・・・」
葵「いくぞっ!かずらァァァァァァァァァァっっっ!!!」
葛「あお....」(ドカーン)閃光
 ↓
・・・だけど写真だけ送られてくる。
しかも葛じゃなくて誰も知らない他人

・・・みたいな のがいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:08:31 ID:eK8KvCrt
>>41
失敗の責任も成功の横取りも無いだろう。オカルト学院は既に途方もない失敗を
最初にしてるだろう。その穴埋めをしたのが見切り発車させられたナイトレイドだろ。
過去の本スレを読み返したらどういう経緯でこうなったか分かるはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:38:52 ID:5oto+wYS
OVAは絶対TVでやるべき内容だった・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:18:13 ID:AZDjlkCz
今、録画で最終話見ました。
満州事変回の以降、急に面白くなった感じがする。
最終話で、爆縮型が炸裂する演出をちょっと期待してたけど、やっぱ無理だったかな。

んでんでんで、抱き枕カバー、ポチっちまいました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:44:33 ID:tzqOwZc1
フーランバージョンも希望。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:04:37 ID:+OsbP8Fe
櫻井バージョンも希望
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:05:44 ID:OQK1JjSl
>>45
届いたら干してるところの写メうp
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:16:24 ID:AZDjlkCz
>>48
いいぞ。 でも、届くのは8月末だぞw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:37:34 ID:2MKjf0mC
桜井って、能力者を囲ってるのに自分にその能力が使われる想像をしてなかったのか?
最終回の前の回で、棗が別行動して耕していたのが何の為かよくわからない。
最終回までは演出地味だなと思った位で結構気に入ってたんだけど、全然大団円じゃない消化不良の最終話にはorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:50:00 ID:PyP9brEO
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:34:36 ID:CzW3un4k
>前スレ837
> 壱師はあの怪しい日本語でどうやって桜井機関に潜り込んだのさ

ヒント:記憶操作
あと、桜井さん以外にまともに彼の声を聞いた人は居なかったそうだね。
ttp://www.1931.tv/chara/chara07.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:00:55 ID:pCK2G9Zk
高千穂が核を落としたら高千穂達も一緒に死なないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:32:09 ID:A+HbRaPf
>>50
日本人に田畑を奪われて仕方なく荒地を開墾していた
満州族への贖罪、謝罪という思いからだね。
南京や重慶の無差別攻撃なんて取り上げて贖罪、謝罪
なんて描写してたらえらいことになったろうから、これくらいで
良かったのかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:34:22 ID:PRuSaaw7
時代が時代だし碌な終わり方はしないだろうなとは思ってたけど
それにしても、もうちょっとやりようは有ったんじゃないかなと

生き証人がゴロゴロいる時代設定だし、いろいろ制約が厳しいのかねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:52:30 ID:ZEGTIYqL
土台日本の特務機関を善玉に置こうというのがムリあるw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:55:10 ID:npDCwHSV
「アニメンタリー決断」でも大陸関係は触れてなかったぐらいだ(香港のみ)。
いつか中共崩壊したら愉快痛快にぶっとんだ大活劇で遊べるかもね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:47:33 ID:AUbqzPyD
>>54
田畑耕していたのは満洲族でなく、移民してきた漢民族でないかな。
満洲族が支配していた清国末の時代に、人口希薄な満洲に日本に対抗するため人為
的に入植させてたはず。いずれにしろDVDを見た感想から言うと、作り手も声優
も中国の近現代史にあまり詳しくないのに、アニメのチカラを披露してしまったと
いう所かな。
 TBSだけに妙なリアル感が漂っていた「黒の契約者」とはそこが違うんだよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:16:35 ID:NckExCk5
最初から捨て企画だったんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:55:32 ID:gmTma8vK
>>52
ヒントも糞も、ものすごく面白くないこと言ってるのわかってる?
所詮うそんこの物語世界において、、

そもそも「記憶操作」じゃなくて、
いつものあいまいな公式設定水準で「記憶消去」らしいけどね…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:35:56 ID:pCK2G9Zk
ブログを見ていたら14話の話が出ていたけれどマジ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:00:02 ID:huYxFS+F
<丶`∀´>歴史認識するニダ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:15:04 ID:CzW3un4k
>>60
……何かおもしろい事を言った方がよかったのかな?
「所詮うそんこの物語世界」と括る方がよほどつまらないと想うんだけどさ。

「記憶操作」と言ったのは、彼の能力そのものを指した訳じゃなくてね、
記憶消去能力を利用した現象そのもののことだよ。解り難くてすまないね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:17:16 ID:st3KzmFG
14話は絶賛制作中!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:49:15 ID:qjhLZwtW
絶賛なんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:25:38 ID:pQjb2l25
なんと、14話制作中とな!?

時間かけても良いからじっくり作りこんで欲しい。
本編があまりにも淡白過ぎたので・・・

後、もうちょっと超能力バトルに力を入れてくれ

バトル中に絶体絶命のピンチに陥って、
能力に制約があるなか どうやって切り抜けるか・・・
ってのをまだ見てない気がする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:19:25 ID:JTIDpJQI
ナイトレイド今見終わったけど面白かったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:40:12 ID:+KtmOG4p
14話って後日談?
ロスケに暴行されるゆきちゃんが見たいです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:52:01 ID:9s6WTryH
おいおい、
「録画で溜めてたのやっと見たけど、よかったな」系、
「14話あるってマジ?」系、
「14話楽しみだな、どんなのやるんだ?」系、
の工作員カキコがやたら目立ちまってるだろ…

みんなでハードワークしないと、、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:55:57 ID:PDJWtkb0
アニメって、やっぱり作り込みの時間がないとどうしようもないのかなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:00:31 ID:eJuVm3W5
雪菜はテレパシーの時のくぐもった声がかわいさを増幅させているんだと気づいた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:15:48 ID:+49Cf6WZ
14話ってどんな内容なんだろうな。
後日談ならいいんだが、風蘭の後日談だけは勘弁してほしい。
出来れば雪菜の後日談がいいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:44:20 ID:L8nDqL0B
>>69
>「14話あるってマジ?」系、
これまで工作員扱いかよ……

14話作るってマジかよ?信じらんねえ。そこまでしてでもDVD売りたいんだろうが
そんな小細工しなくても本編面白ければ自然と売れるものを
捨てゴマアニメ制作陣のカスども何履き違えてんだよ

っていう意見も言わせてもらえないなんてよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 13:07:05 ID:Hesksymh
話は変わるけど、
通常EDで4人の記念写真に写っている、雪菜ともう一人の女性は誰ですか?。

作中で出す予定のあった人なの?気になって眠れません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:52:15 ID:bmKo5g9k
今さらだけど棗って雪菜の服の下絶対透視してたよな
そんで雪菜もそれ分かってて気付かないフリしてたんだろうな

すごいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:22:06 ID:8AemKoYU
>>74
おそらく先代の預言者(勲の婚約者)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:18:52 ID:qjhLZwtW
雪菜って桜井の心を読んで
兄の情報を引き出そうと思わなかったんだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:20:30 ID:C5Xaz2x5
エッチな事考えてたら心読まれちゃって嫌われた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:55:19 ID:kQuNkY5X
>>77
勲との関係を知ってから最終回まで桜井に会えなかったから無理。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:20:55 ID:d0iPpo1B
録画してた最終回やっと見れたわ。
どうせリアル外圧でヘナチョコなENDになると予想していたが斜め上だった。
桜井が小物過ぎるし松田優作の裏切りにはズッコケさせられたわ。
いっそ荒唐無稽な超能力バトルアクションにして人類滅亡BADENDくらいのホームランかましてくれたらよかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:47:54 ID:pQjb2l25
なんつうか、残念な最終回だったよな・・・

ナイトレイドって、舞台設定もキャラクターも
制約付き超能力でスパイ物というコンセプトも魅力的で、
実は今春一番期待してたアニメだったんだよな・・・

実際にフタを開けてみれば、作画は安定しているものの、
毎回毎回見せ場らしい見せ場が無く、ただ淡々と話だけが進み
何の起伏も感傷も無く、気がつけば最終回

設定やらキャラクターが気に入ってただけになぁ・・・
もっと他にやりようがあったんじゃないかと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:51:22 ID:PDJWtkb0
>81
とっても同感
設定はすごく魅力的だっただけに、ほんとに残念だった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:21:19 ID:A2pgv2pj
批判はされてるけど最終回終わってもちゃんとレスあるのは
そこそこ気に入ってる人も多いってことだろうな
本当にどうでも良い作品ならみんな忘れ去ってレスなんてないだろうし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:33:58 ID:bmKo5g9k
櫻井のおっさんはあれだな ガチで雪菜撃とうとしてたな
きっとアニキの情報読まれない代わりに 色んなエロ妄想読まれたんだろうな
葵も駅で元カノの事読まれた時にギョッとしただろうな
姿現さないのも雪菜が恐いからだろうな きっと色んなエロ妄想してたんだろうな

雪菜最強だな 恐ろしい子><
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:08:10 ID:FgjG+4Oc
みんな雪菜好きなんだな。まぁ確かに最近のアニメでは珍しいタイプのキャラだったし、ホクロも2つあったわけだし。髪型も可愛いかった。

1クールで消えるのはもったいないのかもしれない。今後何かの形で雪菜を見れるのなら、俺も見たい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:06:13 ID:EsrbwLJS
>>85
そのためには、抱き枕が売れないとな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:29:34 ID:kQuNkY5X
>>86
なぜ、抱き枕w
映像ソフトだろ、そこはw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:00:24 ID:Wv0I1igR
映像ソフトじゃ、雪菜の評価に直接はつながらない。
抱き枕が爆発的に売れれば、雪菜主人公のスピンオフとかさ。

魔法少女ナイトレ雪菜 とかやられても困るが…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:12:07 ID:kQuNkY5X
しかし、改めて抱き枕見るとエロ過ぎるなw
スピン作品でエロ要素のオリジナルなら売れそうだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:28:05 ID:yqCFv/73
抱き枕カバーつけるくらいのサービスするなら
本編で風呂に毎週入っとけよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:43:34 ID:FgjG+4Oc
仮に雪菜番外編があったとしたら賛否両論あるだろうが、大人の俺はOKです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:44:41 ID:qjhLZwtW
売れなくなった女優がAV出るみたいな話はやめ
閃光のナイトレイ#なんて同人誌ネタ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:53:30 ID:L8nDqL0B
言うだけならタダだからな

同人誌と言えば
制作スタッフが夏コミで同人誌出してくんねーかなあ
夏コミ行けないけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:05:42 ID:ox47bU7h
抱き枕カバー買いたいけど たけーよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:34:20 ID:5ahzwY1h
エロ同人誌とか、書き込むのおっさんだろ…

萌えアニメではそういう話はほとんど皆無でスレ進むし、
今あるアニメログ、ざっと検索してみて、そういう話が出でてるのは、
「Angel Beats!」がごくたまーに、
「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」それなり、、それ以外ではほぼ見ない
なのに、ナイトレイドでは何度も見てる気がするんだよな
過去を考えてみてもおっさん率がありそうなアニメには沸いてくるw
そういう話が受けると思ってるのかなぁ…?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:38:56 ID:RCL8qw2k
みんな雪菜ちゃんのサービスシーンが不足していたから欲求不満なんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:09:08 ID:5ahzwY1h
ちなみに、アニメ2で検索してみても懐かし送り直前くらいの作品ぐらいだから、そういう話題が出てるの
もっとも、アニメ2の古めの作品サンプル、自分はけして多くはないけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:05:01 ID:XeDM0hxl
ABとかは公式があれこれ動きあるから
見てる側があれこれ補完しなくても済むってだけだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:07:49 ID:+Qz2hZvE
>>75
オチン○ンがついてることを知ってたわけだな。
そうか、だからヤツは殺されたのか!
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:56:48 ID:GhbPmslH
ここ女性率高そうで高くない気がする
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:26 ID:zEv8I7Wk
女子なんていないだろw
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:21 ID:jAWIDiCO
>>101
アニメ1の最初の頃には居た様な気がするが、今は皆無だな。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:38 ID:YLBNgspr
>>85
>髪型も可愛いかった。

アンモナイトな髪型…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 23:06:29 ID:FMg9nQqj
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:55 ID:gq2ZcTkI
>>103
WORKINGの人気キャラも同じじゃないか
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:00 ID:kx15CWpS
だからユキナがロスケ兵たちにヤラれる話を18禁OVAでだせや!
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:50 ID:XeDM0hxl
イラネ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:57 ID:qViFYL5q
満州国崩壊そして惨状を目の当たりにしても
日本ざまあとあの機関が言ってられるのか知りたい
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:57 ID:N8w9Ej/t
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる~んエンジェル隊の力なのだ~

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:55:38 ID:CiuixB4g
女子率が高いなら桜井の抱き枕を出せば食いつき凄いぞ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:15:12 ID:9pz2thr/
>>110
桜井信一郎って、ミスタースカイラインから取ってるのかな?
あっちは、桜井眞一郎だけど。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:54 ID:BFmrNiLl
アニメノチカラ・・・・・・みせておくれよ・・・・・・
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:29 ID:fh9x4+jb
昨日のイベントに行った勇者はいないのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:10:50 ID:6lOjpv82
オカルト学院のせいで前倒しにならなかったら
この番組の評価はもっと上がっていたんだろうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:46:00 ID:cWnXntam
>>114
オカルト学院スレ住民からしたら、全て「たら、れば」の世界で言い訳にしか聴こえないみたいだ。
しかし、ここの住民だった者としてあえて言うならば、前倒しせずに某アニメの再放送して
今期から完全版ナイトレイドを観たかったと言うのが本音だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:20:04 ID:6lOjpv82
ナイトレイドってマジに作りこんだら
魅力的な要素は揃っていたから勿体無いよね。
映画が出たら多分観に行くよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:57:09 ID:cWnXntam
>>116
劇場版は期待しない方がいいと思うよ。多分企画すら無いと思うから。
主要人物が行方不明・記憶喪失・死亡ですから。
有るとすれば、再度作り直しで完全オリジナルという可能性も・・・無いか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:07:41 ID:Dj59Hkjp
今更だけど1話だけ見たが内容が全然頭に入らなかった…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:37:23 ID:vXleZXzY
オカルト学院好評みたいだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:30:20 ID:fQmidIvE
TVアニメではコミンテルンの「赤い諜報員」ゾルゲ、尾崎秀実、スメドレーらの上海
での劇的な出会いと活動を描けないとしたら、犬養毅、宮崎兄弟、梅野庄吉ら中国革命に
深く関わった日本人右翼人士(亜細亜主義者)を登場させて欲しかったな。
 日中戦争は日本が軍隊を送り込んで中国を占領しようとしたけど、失敗しましたみたいな
簡単な話でないからな。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:44:32 ID:UsQXcttq
ナイトレイドは演出がヘタすぎだった
アクションシーンは迫力はないし、命のやりとりしてるのに緊張感が全くなかったし
題材は面白そうだったのにもったいない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:25:30 ID:zfl3G0AO
音楽は良かった気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:11:56 ID:fs5pY8v5
設定と音楽は神
脚本と演出は…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:50:29 ID:XlSoOzD8
>>114-116
見事に俺の思いを代弁してくれてるな
正直、俺も悔しくてたまらんよ
制作期間が大幅に前倒しにされたせいで
妥協せざるを得なかった制作陣もきっと同じ思いだろうよ

だから今でもさ、
糞だったから期待外れだったからって簡単に諦めきれないんだよ

もう、ホントに「勿体ない」この一言に尽きる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:53:33 ID:lFvI0eEG
少ない予算と問題のありそうなテーマでよく頑張ったと俺は思うけどな
色々足りない部分はあっただろうけど途中で切ろうとは思わなかったよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:02:15 ID:XlSoOzD8
>>125
俺もだ。
逆に愛が増した
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:03:52 ID:8YRjqIUS
実際に放映された結果が出ているから
作り直したらかなりの名作になる可能性はあると思うよ。

複雑な世界情勢を悩みながら駆け抜ける生きざまを
扱いにくいテーマなのに描ききったのは流石。
せめて映画がダメなら2時間程度のBRに作り直して
雪菜絡みのオマケをつけて出してくれないだろうか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:23:19 ID:yUFCuVBR
>>127
最後の行がなきゃいい意見だったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:33:43 ID:+UOauRrN
39,287 *2 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
29,796 *7 WORKING!! 1【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/04/21(水)
15,577 *2 薄桜鬼 第1巻 [DVD]: 2010/06/23(水)
12,916 *2 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】 [DVD]: 2010/06/25(金)
11,250 *2 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,673 *2 kiss×sis 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,039 *2 迷い猫オーバーラン!第1巻 [限定版BD+通常版DVD]: 2010/06/25(金)
*4,632 *2 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*3,244 *2 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,618 *1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻 [DVD]: 2010/06/25(金)
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)

どうしてこんなことに・・・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:38:10 ID:Onna+Xhl
これは…
雪菜の抱き枕カバーの方が、売れてるんじゃないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:10:32 ID:EPsLVSQe
>>128
だから雪菜のオマケを・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:17:59 ID:xwqP9O6t
雪菜の顔射シーンは男から見てもいらん
それより何故ミニスカニーソを履かせなかったのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:27:43 ID:DA9pAJCe
あの時代に足出してたらまともに外歩けないぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:59:59 ID:u1kKm2/B
>>129
なんか3000以上が輝いて見えます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:01:09 ID:dwhJafho
つか、雪菜 大人気杉
葛 目当てで見てたのって俺だけか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:15:23 ID:DA9pAJCe
葛目当ては腐女子に多そうだし、数字に行ってんじゃねえの
数字に該当スレあんのかどうか知らないけどな

雪菜と棗の主従関係目当てで見てたのは俺だけでいい
「お嬢様」って台詞がすっげえ好きだった
いいよなお嬢様ハァハァ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:18:09 ID:ALX1kFmR
>>135
葛もそうだけど個人的にどのキャラも魅力的だったな
サクライさんが最後で小物くさくなったのが残念でならないけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:21:03 ID:DA9pAJCe
桜井は笑顔で人殺しまくるぐらいの悪人を期待していたのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:19:54 ID:TCV9JJFC
>>135
このスレに来なくなった、もしくは元から来てない連中の存在は無視か
ずっと雪奈雪奈ってうるさいからそういう奴しか残ってないんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:34:41 ID:Ls8vW5mZ
雪奈の存在は、前期アニメの中でもとくにパッとしなかったナイトレイド唯一の良心みたいなものだからねぇ
1クールじゃ一人一人のキャラを掘り下げていくのも難しいし、人気が偏るのは仕方ないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:24:31 ID:NDyNzDcc
>>138
悪人らしい悪人が出てこなかったのが良かったのでは?
悪人出すと憎まれ役一手に引き受けちゃうから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:54:53 ID:v5SY0jOd
ほんとにカスしかいねぇな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:41:57 ID:EPsLVSQe
というか雪菜はネタでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:34:25 ID:T6VbwGtx
14話って作ってるのは良いけど宣伝どうするんだろう。
化物語ウォッチャークラスが大量にいるわけでもないだろうに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:44:55 ID:zXQ5l8Ik
雪菜の設定を兄に純血を捧げることに執念を萌やすサイコパシーな少女にすればよかったのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:30:50 ID:ycJeL9QF
預言者ちゃん<<<<<<<<パウル君
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:51:22 ID:T6VbwGtx
14話はナイトレイドDVD&BRの7巻に収録されるそうな

http://www.1931.tv/package/package07.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:52:59 ID:vlYz6rUU
>>147
12月か
俺しか買わない予感がするぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:17:39 ID:NikRYNDD
>>145
そんな娘に付き従う棗はかわいそうだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:36:47 ID:KePLGiJH
ナイトレイドは大人のアニメ
厨房やゆとりには良さが分からんよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:55:51 ID:Y3An4zo5
深いからねナイトレイドの扱っているテーマは。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:36:55 ID:O8LQCt00
話自体は難解と言うよりはわかりやすかった部類に入ると思うけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:18:58 ID:SiF/wrDa
確かに話自体は判りやすかった

難解なのは時代背景
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:35:53 ID:3oabzjP2
そこで実写映画化!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:26:32 ID:u1mPpICM
超能力はCGでなんとかなるけど
問題は当時の上海をセットで再現すると
二期三期なんて軽く製作できる金が一瞬で消えるという事かな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:47:23 ID:0Yk/7xJN
難しい時代背景を分かりやすく表現するのが難しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:17:59 ID:86BmZyh3
特務機関を主人公になんてするから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:06:57 ID:iwyJ3IqY
葛は柳屋ポマードを使ってるのか…
死んだ爺さんが丹頂チックをずっと愛用してたんで葛もチックかな?と思ってたけど、
あっちは1933年からの発売なんだなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:00:13 ID:aLaMvqc8
500枚と聞いて弔問に来ました。キネンカキコ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:58:44 ID:OW4Kb5hI
その分オカルト学院で儲けるから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:00:54 ID:1yQss2ci
トルネでは大人気だったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:10:33 ID:fXyKOvBq
スレ数では3話で早くも抜かれたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:06:00 ID:Caj2ktMe
オカルト学院の捨石にされた形なら比較はNG
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:15:19 ID:WG0PBG8j
あーあ、OPが凄い好きだったのになあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:02:00 ID:SU7dUuPV
悔しいけどオカルトが面白いのは認める

狙ってるのかどうなのかはわからんけど
視聴者のウケを微妙に外している所が素敵過ぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:56:48 ID:vXFI2RrR
気紛れに秋葉まで出かけたついでに今日発売のサントラ見てきたら
ムックとHIMEKAの歌、収録されてるのな
そういうことは公式できちんと言おうよ……
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:14:29 ID:k7fEl6Lh
1000くらいいくと思ってたのに、バスカッシュくらいなのか…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:26:09 ID:KVeHjqRB
>>166
どうせTVサイズだろ?
サントラにOPEDのTVサイズが含まれるのはよくあるじゃないか
そんなに口尖らせることか?
フルサイズなら告知しろよと思うけどさ

しかし、Amazonに確認に行ってみたら
リストが全部未定のままでワロタw
他も探してみたけど、ジャケット写真すらないところばっかだし
扱い悪いにもほどがあるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:53:23 ID:Gy5cZvF/
ま、売れんだろ。

話難しかったし、男キャラばっかだし、雪菜ちゃんはエロシーンないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:38:59 ID:rzmqipcv
ほめてる層がDVD買わない層だったってことだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:16:45 ID:r9wJhtOf
サントラ届いた、今聞いてる
メインテーマのフルバージョンすっげえお洒落だわ、渋い
ジャケ絵表の葵さ、預言ちゃんと背中合わせでヴァイオリン弾いてるのな
なんか本編思い出して切なくなったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:59:07 ID:cVU5+iuu
オカルト学院のスレでたまに思い出したかのように、ナイトレイドがネタにされてるな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:03:21 ID:0IzwqF+3
>>170
ああ、自分がそうだわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:02:06 ID:rOXu2Cm9
>>169
萌えアニメみてろよ……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:07:37 ID:fBatfs+R
ソラノヲトで世界滅亡がえがかれ、
ナイトレイドで超能力者がえがかれ、
オカルトで、そのふたつが対決するわけだ。
千のプラトンとかいうワケワカメな本にはまってたダチが、むかし
こういうつながりについてあつくかたってくれていたことを思い出す。
クムランの壺がどうとか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:48:05 ID:ApQZ+ju3
ソラノヲト =未来
ナイトレイド=過去
オカルト学院=中間

全部きな臭い話が関わっている
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:25:07 ID:Css9LX4f
以前、枠のアンチが…とかわめいていた人間がいたが、
枠信者(工作員?)のほうがシツコイ件について、、

ナイトレイドはナイトレイドで語れよ…

じゃぁ、俺から薄桜鬼が馬鹿売れ、前期の腐がもっていかれたのは誤算だった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:26:16 ID:kHk1a7eC
そらおん!は見る気しなかったがこれは見た。
予想より腐成分とゆきなのEROが不足していた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:30:17 ID:GI292r9p
>>177
薄桜鬼はゲームでファン獲得してるから
最初から勝負にならねえよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:45:43 ID:zm5gQMAR
>>179
まぁ、そういうことなんだろうけど…
結局、人気原作が安パイつーことよな
世知辛いのう

そういや、「高千穂兄、ちょー気に入った、酷い事したら許さないっ!」
みたいな腐カキコあったけど、終わった今どんな気持ちなんだろうな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:53:27 ID:GI292r9p
>>180
いや、オリジナルでも、もっと軍オタが好きそうな話にするとかすりゃ
コアなファンが付いたんじゃないのかと思うぞ
色々半端だったからな……歴史の方掘り下げられないなら
もう堂々と腐釣りするなり萌え豚釣りするなり
突っ走っちまえばよかったのに
どっち方面も中途半端だった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:01:32 ID:XbwuEq9f
20世紀には物凄い能力者たちがありえない密度で大量に発生していたのに
いざ宇宙人に侵略された21世紀じゃ火付けやスプーン曲げが精一杯だもんな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:24:01 ID:33rXMpRn
>>175
千のプラトー、ね
ドゥルーズ読むとか確かに変わってるね友達

ところでアニメノチカラ第4弾まだー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:10:03 ID:KhJ1ojXB
最近一気に見て初めてスレに来たんだが、人気無いのねコレ
まぁ見ていて売れそうにないなーとは思っていたが
もうちょい色気出して多方面のヲタを取り込めば結果は違ったのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:30:18 ID:/7SKQ2jL
>>183
>ところでアニメノチカラ第4弾まだー

星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1275039925/
じゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:28:35 ID:qwYKyDyr
>>185
都市伝説に連載とはいえ、原作付きならゲンサクノチカラじやないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:25:47 ID:8ZsDUkiH
関西視聴組だが、さっきオカルト学院の録画見たら、
ナイトレイドDVD・BDのCM放送中の時と違う物に変わってたな。
1巻売れなかったから、テコ入れですか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:45:08 ID:qwYKyDyr
DVDのCMが発売中のものに変わるなんて、普通にあることだと思うし、
そもそもそんなには、売上に寄与しないんじゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:45:31 ID:qmGmVR2w
良い内容なんだからもっと売れてもいいじゃないか。
と言うか売上如何でリメイク版なんかが期待出来たらウレシイんだけれど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:40:29 ID:qlUbRcdD
今、801板 覗いて来たんだが、閃光のナイトレイドスレって無いんだな
葵×葛 でいかにもネタに出来そうなのに
・・・801板の連中ですらスルーか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:45:52 ID:yvym7aNf
pixivではいくつか見るが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:08:38 ID:MP3dpk7U
吉野スレにイベントレポ来てた。本編に関わるとこだけ
葵の本名はオノソウイチロウ、雪奈はタカチホセツコ
14話はまだプロットが完了したところでシナリオは出来ていない

葵の本名はキャストからの反応が微妙だったらしいw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:54:31 ID:77lB910m
>192
情報乙
小野宗一郎とかいかにもどこかにいそうな名前だから、確かにキャストの反応が微妙そうだw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:02:05 ID:pVqB5ESp
>>192
トントン
プロットのみ完成って進みおせーなーw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:27:29 ID:ZmjJvcRY
>>190
知り合いに聞いたところ、葵×葛は無理だそうだ
理由は、二人とも女々しいのでカップリングが成立しないそうな

いわれてみれば、2人ともホモっていうよりは、カマっぽいかもしれん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:38:58 ID:fNvjBtw7
>>195
やっぱ桜井でしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:02:58 ID:scb5Ut4Z
オナニーはアニメを見てやるもので
アニメでオナニーをするべきではないと
製作者はいつになったら気づくんだろう・・・

と思い続けて終わった・・・酷過ぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:12:54 ID:Z19oPea0
世の中には人のオナニーを見てオナニーする人もいるんですよ、これが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:12:15 ID:ZoZ+rP3j
否定しないが、そういうフェチ趣味は一般に広く受け入れられてないんだけど…






あ、、、、ナイトレイド、、、
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:24:59 ID:6WREBxv0
エロはアニメでは重要
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:11:16 ID:JGlMVGVT
録画しといたものをようやく観たんだが
これ、面白いじゃないか
ソラノヲトもそうだったが、BGMは良すぎる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:43:13 ID:Y2b1IZ5e
製作に余裕があれば一話の逃走シーンみたいに
ヴァイオリンをBGMにしたかっこいいスパイ活劇を
存分に盛り込めたんだろうな
それでもデパートの戦いとか俺はそこそこ楽しめたけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:10:17 ID:qU01saI7
このスレにイベント当選した奴はいないのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:14:59 ID:ABrdwl3D
当選したが仕事がクソ忙しいので休めるかどうか微妙
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:29:57 ID:kNrQIvvH
オークションで販売したら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:42:14 ID:kNrQIvvH
オークションで販売してみたら?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:43:42 ID:ABrdwl3D
お前そんなに行きたいのかよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:34:58 ID:YlwzPj5r
めちゃめちゃ行きたそうだなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:40:51 ID:I4zU1ZZx
ツイッターで当選者探してみたけど割かし落ちた人がいてびっくり
売り上げ500枚なんだよね?どんだけ小さい会場で開催するの?
1巻を買ってすらいないので行った人はレポ頼む
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:21:22 ID:oN0PTfWF
落ちた人を何人くらい見かけたのか知らんけど
仮に500人応募して400人のキャパなら100人落ちてるわけだろ
そいつらがネットで嘆けばそりゃ目立つわな

でも実際何人くらいの規模なのかね
週末の吉野ピンのイベントが100~200規模だから
普通に考えてその倍の400はあるだろうと思ってるんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:24:51 ID:6UJEZkrD
おれ珍しく当たったよー
アニメイベント初めて行くから未知の世界だは
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:56:02 ID:UhApf8ps
>>190
気になって探してきたw
単独スレはないようだけど、色々と面白いものは見つかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:56:49 ID:UhApf8ps
何日リロードしてないんだwwwスマン。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:02:25 ID:TB5vvu47
ピクシブではよく見るし同人サイトもあるみたいだが
やっぱ作品が地味っていうのと、どっちも同系統の性格だから
組み合わせしにくいんだろうな
それに、組み合わせが何種類かないと腐的に人気はでないと思う
いっぱい組み合わせて色んな奴のニーズに合わせられないと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:00:08 ID:lnC5Lcyn
一期だけのアニメで単独スレが立つ方が珍しい。
大体放送中のアニメスレなんかが多い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:21:50 ID:lLKwz8jA
14話はどの時代になるんだろうね。
現代でオバアチャンになった雪菜が回想してたら泣ける。

広島長崎の核投下の後に自分達がとった行動をどう評価するか
見てみたい気もする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:32:35 ID:kZxZxFw+
>>216
東京大空襲の日に橋の上で再会するんだよ。例の二人に。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:08:29 ID:hiOFxeZR
>>217
「君の名は」かよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:18:46 ID:T/rCbe3v
大日本帝国の特務機関をテーマにしたものなら、黒井文太郎が原作を担当した
「大日本帝国・満州特務機関」コンビニで絶賛発売中の方が面白かったな。
まあこっちはマンガノチカラだけど。
 無いと零度よりチョイ時代が下がるが同じシリーズの「実録 陸軍中野学校」
ー上海での諜報戦ーもお薦め。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:51:30 ID:aaa6Ntmg
>219 正直、「虎口からの脱出」をアニメ化して欲しかったよ、結果から言って…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:19:12 ID:LAe52sef
7話の満州って預言者のオチャメが見られるけれど
満州構想って石原莞爾が伊勢神宮参拝時にビジョンで見たとか言うヤツでしょ?
桜井機関の超能力者よりRLの方が神がかっていた時代だね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:44:02 ID:M7wuoTAf
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |最重要危険人物            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:44:07 ID:yVlQiYtt
なんで満州までで満足しなかったんだ、大日本帝国
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:04:16 ID:bXlpRYY0
貧乏性 田舎者 成金 厨二

好きなの選んだら?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:55:46 ID:Q55jC4c5
>>216
14話でヨボヨボのおばあちゃん雪菜出てきたら、抱き枕買った組を困惑させてしまう。ある意味最後の最後にスタッフの裏切りに近い行為になっていまう。

しかも抱き枕はまだ手元に届いてないんだから、そんな事あっては困るのです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:56:09 ID:PJ1cmAe4
ttp://6109.jp/nightraid/?blog=76374

三好葵→小野総一郎
伊波葛→岸田琢磨
苑樹雪菜→高千穂雪菜
鍵谷棗→田中吉蔵

雪菜の名前は本名も同じなのかはわからん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:59:18 ID:5XJtbr5W
ようやく10話から最終話まで見た。

まあ、なんといいますか、決して出来は悪くないけど、松本監督らしい
淡々とした感じだよな~とは思いました。

まあ、それはそれとして、次回作があるなら、こんどこそ「主人公」と「ヒロイン」
くっつけてもいいんじゃねーのと言いたくなった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:00:21 ID:PJ1cmAe4
雪菜の本名は節子みたいだな
イベントでクイズがあったらしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:03:36 ID:5XJtbr5W
「なんで吉蔵しんでしまうん?」ですかいなwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:07:26 ID:17Gd1oRq
葵と雪菜がくっつくとか想像できねえ
つかそれだと棗が本当に報われなくね
231227:2010/07/31(土) 16:35:17 ID:5XJtbr5W
>>230
いや、この場合の「ヒロイン」は静音の方のつもりだったんだけど…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:00:23 ID:xRdJ2ugd
>>229
放送中にちょっとでも名前出せば、もっとイジッて貰えたのになww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:30:52 ID:kYBk8omD
いや、放送中にセツコって出てたろ
確か兄貴が言ってたと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:28:03 ID:DujxaxXG
棗の墓
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:55:42 ID:53tQE+5A
0話であれだけフラグ立てまくってたんだから、
葵と雪菜にはくっついて欲しかった。
静音がアクシデントとかで死んでくれればな・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:14:42 ID:gw4LKS+u
セツコって漢字は発表されてないよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:07 ID:b2PkC7pw
>>225
桜井の抱き枕がオマケでついてくるから大丈夫
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:13:06 ID:8ItB+2X9
抱き枕注文した者も雪菜名で良かったな、セツコだったら夜うなされるだろうw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:59:10 ID:M4lt8mEv
雪菜というのがミッションネームでせつこが本名ならば
雪子(セツコ)だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:44:05 ID:3n3RBcZi
いや偽名と本名に関連性ねえだろ
雪菜だけ関連性あるっていうのもおかしな話だし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:18:49 ID:GC1cc6tE
>>235
俺も雪菜と葵くっついてほしかったなー
静音は静音で可愛いんだけども
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:51:08 ID:a5+eVWi3
静音は記憶消されすぎて
ほけ~になってないかちょい心配
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:10:57 ID:Zc05xaAW
静音「……やだ、ここどこですか? わたしどうしてこんな所にいるんですか?」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:10:26 ID:zlYeUlHt
前の巫女も自殺したんだし、死ねばよかっ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:58:24 ID:nagtRg5l
そっちは物置だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:15:56 ID:LCDlOyp+
>>242-243
そしてソラヲトのユミナへと繋がるのか…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:18:03 ID:FyteMLKo
そもそも何で婚約したんだろう
葵はともかくシズネはそれほど相手に愛情なかったように見えるが
親同士が決めたんだろうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:30:20 ID:kgJMKZ0v
>>247
その経緯は劇中では描写無かったか?
最初、親同士が華族同士の繋がりを考えて二人を許婚にしたんじゃ無かったか?
二人とも最初は乗り気じゃ無かったみたいだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:38:54 ID:AupIBW19
親同士が決めた「だけ」で乗り気で無いなら、あんなお嬢様が「総一郎」って呼び捨てにしないと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:38:05 ID:3Z2NpJkg
床上手だったんだと思うw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:22:35 ID:EWLCC8Qd
侵略の布石!?

中国ダム作りすぎワロタ : 2のまとめR
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3448953.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:12:10 ID:ft0/lVAt
主要登場人物の能力も、悲惨な未来云々も、
絶チルを彷彿させる。
ttp://club.shogakukan.co.jp/kod/sunday.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:53:35 ID:fEXIUgkq
もしもあの時代に生きていたら 
静音のように未来を知っていたら
俺なら何をしていただろうか

原爆投下を阻止していただろうか
特需で億万長者になっていただろうか

ただひとつ確実に言える事は

雪菜が枝から飛び降りてくる時
ベストポジションで観察していただろうという事だけだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:46:39 ID:tJ3VWINZ
未来を知ってたとしても屋根裏の散歩者にすぎぬ。
フェアじゃないんだよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:20:28 ID:KyWDrYsf
知ることができるのと変えることができるのは大分意味違うからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:33:23 ID:har+t6y4
なにをマジレスしてるんだおまえたちはw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:37:06 ID:jqxPY6mW
菅直人首相 「核抑止力は必要、核がいらないと思ってる平和主義者は現実をみてほしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281073429/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:45:48 ID:eAXDUa1Z
前から思ってるんだけど、あのデコッパチってなにがしたかったの?

原爆の予言を見た→日本に落ちないようにがんばるお、アジア連体→フヒヒ、上海に落とすぞ!痛みを知れ!

ジパングではその後の日本まで知ってたけど、ナイトレではビジョン見ておしまいなんだろうか
日が昇ると回復する超能力みたいに、そこかしこが都合よすぎなんだよなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:47:29 ID:U1nUCGCa
>257
本日のおまえが言うなスレの誤爆ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:43:56 ID:cS57yRPw
>>258
上海に西洋列強の租界があるという点が重要なんでしょ。
あくまで西洋対東洋の構図。
謀略のためなら多少の日本人の犠牲もやむなく容認するのが関東軍で、
高千穂もそこからすごく外れた軍人ではない。

その後の日本が見えたところで、1クールでどこまで描けと。
現代日本にまで影を落とす諸問題は知ったところで放置しか出来ん。
ジパングで描いていたあたりまで足並みを揃えろってことかい?

ジパングだってタイムスリップできるという点がとことん都合いいじゃん。
なんでそうなのかに深入りしないのは仕方が無いこと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:22:46 ID:jqxPY6mW
>>260
>上海に西洋列強の租界があるという点が重要なんでしょ。

ポケモン新作ゲームのイッシュ地方上海説を思い出した。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:29:34 ID:hNxV81yk
>>258
勲はあくまでも核の抑止力を牽制の意味で使っただけで、本当に使いたかったのは
開発担当したマッドサイエンティスト市ノ瀬だろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:01:04 ID:jqxPY6mW
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:01:56 ID:VlL6XXEs
>>263
登場時には悪い仁科芳雄かと思っていたが、終盤の動きにはその片鱗もない気がした。
特定のモデルはいない、テンプレマッドサイエンティストじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:56:45 ID:V+8xS0i9
0話はすごく出来が良かった。
あれが一話でも良かった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:55:13 ID:ZnQ0d3fD
放置し続けた最終回やっと見たけど、主要キャラのその後不明すぎワロタ
って追加エピソードやんのかよ…2期作る気か?とは思ったけど
風蘭のベシャリは最後までうざかった

>>262
ラストに悪役発狂させるのはねーよと思ってたがあの科学者w
起爆させんのは証明が欲しいだけってんならもっと冷静にキチガってて欲しかったな
実験したいなら高千穂死んで解散状態の今じゃなくて陸軍に接収された後でもいいじゃん
効果不明の兵器なんか使えないんだからどっかで実験するっしょ
陸軍と相性悪い理由あったんだっけ?あいつ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:02:45 ID:/40NDOmO
>>266
本人だか、勲が言ってなかったか?
「軍部内では自分の理想が実現(実証?)出来ない云々」それで勲チームに入ったんじゃなかった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:41:37 ID:om97G+9U
ところでサントラにはweb版予告音楽入ってる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:07:21 ID:Wy2YymNh
266
dvd最終巻に入る14話で全て解決するだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:31:15 ID:iw4lTmRU
>>268
入ってるよ~買って聴いてくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:22:40 ID:t4NKXa2i
オカルト面白すぎる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:40:27 ID:5HdGx9Ss
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:54:13 ID:C4ytaz2Y
>>272
シュールだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:23:58 ID:hgDnXzXf
2010春開始アニメ1巻暫定順位(2010/08/09付ウィークリーまで)

40,442 *4 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
33,078 *1 けいおん!!(第2期) 1 [限定版BD+通常版DVD]: 2010/07/30(金)
31,444 *7 WORKING!! 1【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/04/21(水)
15,577 *2 薄桜鬼 第1巻 [DVD]: 2010/06/23(水)
12,916 *2 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】 [DVD]: 2010/06/25(金)
11,250 *2 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,673 *2 kiss×sis 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,039 *2 迷い猫オーバーラン!第1巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*4,632 *2 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*4,579 *2 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [BD+DVD]: 2010/07/07(水)
*3,244 *2 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,618 *1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻 [DVD]: 2010/06/25(金)
*1,305 *1 GIANT KILLING 01 [DVD]: 2010/07/21(水)
*1,101 *1 会長はメイド様! 1 [初回限定版] [BD+DVD]: 2010/07/22(木) ※DVD雑魚
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水) ※DVD雑魚
*.雑魚 *0 さらい屋五葉 第一巻 [DVD]: 2010/07/23(金)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:07:59 ID:PhiHWpZG
俺の好きなアニメが最下位ワンツーフィニッシュか…
あざとい作風でないと売れない時代なんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:13:38 ID:++WxSvba
>>275
奇遇だな
俺の好きなアニメも最下位ワンツーフィニッシュだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:02:20 ID:eY0IP2+6
つうか0ってありえんだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:15:30 ID:/rZmsQ8k
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:55:08 ID:Bcq/8Rn7
売り上げって自分の中ランクとは違っていて面白い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:52:01 ID:E1F4G0sT
夏コミ同人なんだが俺の贔屓のサークル出店するみたいなので見本を見せてもらった。
静音さんが凄いことになってた…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:25:30 ID:/RFQi0QF
Angel Beats!はよ、第1話目のしょっぱなからニセハルヒが堂々と出てきた時点で
「だ、駄目だコリャ・・・」とリタイヤ(再起不能)しちまったのに世評は大絶賛だと?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:38:13 ID:2rro4bJS
AngelBeatsが売れてる時点で多くのアニオタが程度が低いってことを証明してるようなもの
アニメを見るというより、誰が監督をしたか、誰が脚本を書いたか、誰がキャラクターデザインしたか、で評価してる程度の低い奴が多すぎ


まぁかといってナイトレイドがもっと売れるべきだったのか?と聞かれたら黙るしかないけどなw
ナイトレイドは全てにおいて惜しい作品だった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:46:20 ID:/RFQi0QF
程度が低いとか言うつもりはないけど、自分がかつてあんだけほれ込み、神格化すらしていた鍵が
ニセハルヒをあんな堂々と使うとは晩節をけがす行為だと思った。
むしろ脚本からキャラデザまで100%韓国人スタッフが作った純韓国製の「天使鼓動 -キム・ファルピの沈鬱-」とかなら最後まで見れたかも。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:26:09 ID:dTZBDagp
爆死のゴミアニメごときがガタガタうっせーんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:22:10 ID:c6W922w1
ファンブックやムックは出ないのかな
監督のインタビューが読みたいんだけどな
大松はもういいから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:25:12 ID:Zh7Dprl8
ペルソナの時もほとんど出てこなかったからなあ>松本
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:53:12 ID:vjiuBMhv
このアニメの主題歌の「約束」って、関口誠人の「砂の暦」って曲にそっくりだと思うんだけど、リメイクとかかな?
昔好きだった曲っぽいのが流れてきて驚いて調べてみたが関連が見つからなかったから気になった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:20:47 ID:3aIWc/64
サビの部分をどこかで聞いたことがあると思ってたんだ。
砂の暦か!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:33:32 ID:AUu2G8Dc
290287:2010/08/14(土) 12:04:11 ID:vjiuBMhv
>>289
それだ、ありがとう。

やっぱりサビが高さ違うけどそっくりだと思う。
歌詞とかサビ以外は全然違うからリメイクというよりパクリ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:39:32 ID:h+xRFPnm
>>290
>>289を聴いてみたけど確かに似てるな
でもこれくらいの被りならパクリとまでは言えない希ガス

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:57:06 ID:9uavkBUH
そもそも人間が心地よく感じるメロディなんて出尽くしてるからな
過去にあった何かの曲とかぶるなんてよくあることだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:37:58 ID:AUu2G8Dc
パクリと言うのは難しいと思うけれど
それを言うならバンド名がガチャピンのマブダチのパクリ。

http://www.youtube.com/watch?v=nCh3x2VlRnc
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:28:48 ID:Mv4/OH8G
ナイトレイドイベントに行った勇者はいるのか?
295287:2010/08/16(月) 00:28:42 ID:ORz/YA2n
パクリって程じゃなかったか、大げさに言ってすまんかった。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:33:34 ID:dJtyESRd
>>294
ノシ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:03:53 ID:1wePeLCS
>>294
ノシ
普通におもしろかった。最後に生原画貰えたし
男女比は2:8ぐらい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:38:58 ID:YuS3SkEv
【日中】中国で「沖縄返せ」の声。「琉球併合に国際法上の根拠はない」「沖縄に対する中国の権利が今もある」[08/18]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282096809/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:43:42 ID:YuS3SkEv
【日中】菅首相「沖縄は独立した方がよい」発言…中国人「いいこと言う!独立させてから中国の属国にせよ」[06/16]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276689824/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:50:30 ID:MzWZ0pPt
>>297
雪菜と桜井フリークの集まりだったのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:40:02 ID:S2P5xTt/
公式に未放映話のAパートのみきてるぞー
商品情報ページのDVD第四巻のとこからいける
雪菜回とみせて棗掘り下げ回か?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:13:26 ID:NsyAmYs+
http://www.1931.tv/movie/movie65a.html

過去から現代を考えさせる演出が上手いね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:50:00 ID:G/xPl9iM
0話といい、ちょっといかがわしいエピソードがいいね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:18:26 ID:0kwhP6tb
yahooメールにスパムで雪菜ってメールが来るんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:03:30 ID:bkFzkxFJ
>>302
あいかわらず作画ビミョーだな…
鳥のシーンだけ気合入ってたが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:20:33 ID:HI3eElxi
サントラのジャケットで葵と婚約者が背中合わせにバイオリン弾いてる絵は良かったな


本編にそんな場面なかったけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:44:00 ID:mGCczubM
>>302
この未放送話もTVでやらずに正解だな。
同人で静音陵辱本見つけたが本編のキャラどおりの設定だったな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:15:14 ID:dJJk35d/
朝鮮人の生活第一  民主党

【政治】 朝鮮学校にも、返済不要の奨学金検討…文科省、議論なしで国費投入へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698532/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:45:11 ID:zQ/bYXRS
>>275
>>276
俺も10年4月開始のアニメでは、この二本が一番好きだったよ。

過去の日本の風俗(エロイ意味ではなく)を垣間見れる丁寧な背景と、
それを全く無視した現代的な思考でのキャラの行動とか実にとっつき
の良いアニメだと思ったよ。
どちらのアニメも、女性キャラが男の付属物や、主人公の愛玩動物という
立場ではなく、一つの自立した存在なのが好印象というか普通だったな。

音楽も背景も良かったし、BGMの流れてないシーンも多くて、萌えアニメ
ばかりみていたから逆に新鮮だった。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:34:50 ID:s1u3WNVI
最近やっと録画みたんだけど、ちょっと質問
このスレで何人かが言ってる0話って
放送されなかった07話「事変」のことを言ってるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:23:45 ID:kw45vKZx
>>310
DVDに収録されてる未放送話のことだお
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:17:02 ID:s1u3WNVI
そういうことか。ありがとう見てみる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:03:42 ID:ZPSJgnDk
6.5話は正直おもしろくない。雰囲気は出てたけど、ハア?で終わる感じ
雪菜と棗の話だけどなぜこれを特典にしたのか謎
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:05:57 ID:DmL71nEX
まあ6.5話みると制作はやっぱりズレてるなとしか
いろいろな意味で
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:06:26 ID:/iuEZBnn
制作側は端から「商業作品として売れる事」を目的とせずに作った感が否めない。
良く言えば若手育成として好きにさせた、悪く言えば作り手独りよがりの自慰創作。

最後まで自然と視聴できたし、今でもたまに録画を視聴し直す程度には気に入ってるけど、
お金出して製品版全巻揃える気にまではなれない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:09:36 ID:O1VtqMeZ
録画消化、すっきりしないけどそこそこ楽しめたかな
ただこれを良作にするには設定的に(設定に魅力はあるけど)かなり難しそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:57:37 ID:/iqjCxly
キャラも魅力的だし価値観的に「製作者の中の人、性格悪い」とか思った事無いし
(むしろ慎重にやってると感じた)、好きな作品だけど、
>>315-316と同じような感想だな
何かが足りないのか、あと一歩で…!みたいな残念な印象だけど、好きなんだよな
足りなかったのは時間なんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:21:16 ID:EGeDP9Zu
>>317
だからだろうな。
オカルト学院が面白いという評価を見ると
ナイトレイドの持ち時間を奪ったんだから面白くて当然だろと思ってしまう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:09:00 ID:t+7w6bTf
オカルトの次にナイトレイドをやっていたら
評価が逆転していたんじゃないかと思う今日この頃。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:54:12 ID:s54M5WY+
>>319
きっちり制作時間があってそれぞれ作られてたなら、評価逆転まではいかないのでは?
オカルトはオカルトで面白くて好き、ナイトレイドはナイトレイドで好きっていう
でも確実にナイトレイドの評価はずっと上がってると思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:38:59 ID:tJDyVGZF
特攻野郎AチームみたいなOPにしてたらもっとマシだったよ
地味なうえにわかりづらいんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:34:29 ID:c01Bs5+i
もっとオサレ感全開にしてほしかったな
雪菜一人ではパワー不足だった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:03:12 ID:xYERBcw6
>>320
オカルトの次にナイトレイドをやる予定だったのを
ナイトレイドを前倒しにして犠牲にしたんだから
オカルトの製作時間が今より少ない状態なら
ナイトレイドみたくイマイチ残念な評価になっていたかもよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:12:24 ID:PBJ5enoR
やっと、俺がアニメ2へ移行前から言ってきた事が分かってくれる人たちが現れたか。
しかし、オカルト学院の板では「はぁ?」扱いなんだよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:15:42 ID:Wo2QT//F
そりゃオカルトスレで言うことじゃないよ
悔しい気持ちはあるけどそこは線引かないと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:31:01 ID:WfI5Z2DC
このスタッフ好きだから
リベンジしてほしい気持ちはある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:08:19 ID:XB2b6cut
そのためには実績(DVDの売上げ)を作らないと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:53:20 ID:tTCTopOV
後から評価が高まる番組の典型のような気がするんだけれど。
ファーストガンダムも再放送から人気が出たし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:04:50 ID:kDMudbR0
俺はこの作品嫌いじゃないが、それは無いと思うぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:09:08 ID:ySD8MwMX
上海パートはそう悪くないが前半が糞過ぎるからなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:10:35 ID:ySD8MwMX
×上海パート
○満州パート だった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 03:09:39 ID:A9IUiw2p
上海に1クール、満洲に1クールでやれていた、まだ観られたものになったろうに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 03:11:58 ID:A9IUiw2p
訂正
上海に1クール、満洲に1クールでやれていたら、まだ観られたものになったろうに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:59:23 ID:OOwLzvlq
ナイトレイドageるのに別作品をsageるのは失礼だと思う
まったり行こうよ

私も上海の1話完結でスパイ物やってた辺りは、
これから先の暗い未来をあまり感じなくて楽しく見てた
もう少しあのメンバーの絆が見たかった
そうしたら葛の離反がもっと重く感じられたかもしれない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:59:33 ID:tTCTopOV
ワンクールに拘らなければ
もっと楽しめたのかもね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:38:16 ID:D9A/JV5e
>>333
に同意だな。1クール物は決定事項だったから上海だけに舞台を置いとくべきだった。
1クール目は上海事変のどさくさの中で静音と勲が満洲へ~みたいな感じで
満洲編については分割クールを匂わす様にして続劇みたいな感じで終わって欲しかったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:32:56 ID:rWGO8YLU
上海を舞台にと言っといて途中で上海出ちゃったのがな
それでも出来上がったものに不満を言うつもりは無いけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:20:35 ID:tTCTopOV
何でアニメノチカラはワンクールに拘るの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:11:04 ID:PMAk5bwG
>>338
3クールアニメを一本作るより
1クールアニメを三本作る方がリスクが少ないと判断したからじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:55:40 ID:70D9V/d/
ノイタミナに対抗しようとしたんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:07:35 ID:mUXc5PbS
試しにワンクールで人気が出そうなら3クールってのはどうなんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:24:54 ID:ARAGlNPF
Wikipediaにナイトレイドは造語って書いてあるけど、前から使われてるよな?
ウルトラマンネクサスの1話は夜襲~ナイトレイド~だし、ググったらまんまナイトレイドってタイトルのゲームあるし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:02:56 ID:UYAo8tFQ
ナイトレイドって特別夜襲に拘った展開はしてないよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:20:06 ID:RCKqBWak
観終わってみると、俺にとって印象に残った部分は
・葛の合気道アクション
・第7話(特に建川の行動)
に絞られつつある。

超能力などの絵空事設定は方便だったのかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:35:59 ID:ipIfg8FP
まあ超能力者である必要があったのは預言者くらいで
(それすら最終回での「記憶を消してください」が意味不明だが)
あとは敵も味方も多少身体能力が常人離れしてるくらいの設定でもいけたかもな
雪菜を何の訓練も受けてないとするなら厳しいけど
超能力集団や超能力者が各国軍や首脳をテロして回る筋書きじゃなくて
虎の子は原爆なわけだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:05:01 ID:RCKqBWak
個人的な不満点をあげてみると
・預言者の設定が面白くなかった。未来は見通せるけど、どっちつかずの
 コメントしかしないって辺り。
 読心能力者とセットで使えば真の未来を知ることができるため、列強同士
 で争奪戦になるぐらいの存在でも良かったはず。

・原爆の処理も今ひとつ気合が感じられなかった。
 超能力者が跋扈する設定なんだから、将来原爆を開発するはずのマンハッタン
 計画の関係者をさらってきて世界の核開発ドリームチームを編成し、仁科
 芳雄ら日本の技術陣を指導させて強制的に原爆造らせるぐらいの入れ込みが
 みたかった。

・そういう少しだけ派手なことをすれば、各国に日本の核開発状況は当然
 漏れるわけだから、核の秘密を狙うソ連の手先ゾルゲ・尾崎・宮城等と
 スパイ戦を展開するぐらいのケレン味も出せたと思う。

なんというか、いちいち遠慮がちだったんだよな。実在の人物や史実を
いじるのには困難もあると思うが、どうせ扱うなら徹底して欲しかった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:27:35 ID:o91rnnGY
預言者がもうちょっと頑張っていたら凄味が出たかもね。

石原莞爾ですら第三次世界大戦を予言したんだし
大本教も終末預言までやっていたんだから
今後の日本の未来まで匂わせて何かしら考えさせるものがあると
せめて希望のかけらをで結局努力が無駄だったんじゃないかと
思えてしまう展開にはならなかった気がする。

アジアとの関係や食べ物に贅沢になり食糧自給率の低い現代を見直すのに
価値のある内容を展開していたから残念な部分があるんだけれど
14話で触れられていると嬉しいかも。
アジア経済圏の話なんかが進むと注目度があがるだろうね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:38:57 ID:yAoT19W5
>>347
ガサラキで結構つっこんでやってたなぁ、7行目。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:02:05 ID:NQaVB6O6
「大東亜共栄圏」と「東アジア共同体」って何が違うの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:05:02 ID:Yl43MtmN
我が国主導(と思わされてるシナ主導)か、シナ主導かの違いだけで、本質は中華文明圏再興だから一緒
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:03:03 ID:y5u/yg1N
>>347
ラストが夾竹桃の咲いたw広島とか、焼け野原の帝都しかし人々は生きていく
みたいな〆方なら希望のカケラっぽいけど、そうすっと反省してないとか某国からクレーム出そうw

全員に原爆惨禍のヴィジョン見せたって、それで歴史が変わったとこまで書かなきゃ希望も何もないわ
まあ「新たなる歴史解釈を試みるものではありません」で分かりきってたことだけど>歴史改変なし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:57:48 ID:dbPe4u5N
雪菜が超絶アクションで夜の上海を駆け抜ける
なんて話にすればよかったのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:00:00 ID:4WjBG5Cy
>>351
この作品もアニメのポケモンもそうだが、
お金を払わない外国人の顔色ばかりを気にしているよね。
日本政府の如き内弁慶っぷり。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:09:00 ID:m+muOoSK
『内弁慶』・・・か・・・。
言われてみるとそうだ。
図星だ。
日本国民に対しては徹底的に高圧的だもんな。
『悔い改めよ!』ってさ。
一種の教権支配だわな。イランみたいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:52:04 ID:TDm4aY8V
分かりやすい工作員がいるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:41:37 ID:vWsZ7+WV
まぁ、工作員のアニメだしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:45:47 ID:vM9lavBr
アジア全体を考えて動いた工作員のアニメなんだけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:16:59 ID:upPix6Fo
高千穂は植民地諸国の事考えてたと言えるかもしれんが
主人公4人組は日本のことしか考えてないだろ
ていうか他国の事考えるほど視野広くないし、皆

葛は日本の軍人だから当然日本中心の思考だし(最終的に変わってたのかも?)
葵は欧州かアメリカか忘れたが「それに比べて日本は~」みたいな近視眼だし
雪菜はフーランに日本嫌いですかーとか言っちゃうくらいで
大陸の痩せた土地を耕しつつ、他国を搾取してもそれで日本人で飢える人間がいなくなるなら
肯定するって言った棗が一番主人公っぽかったというか何と言うか…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:39:53 ID:JKVbs7TE
【小沢一郎】内閣法制局の廃止を明言、女性天皇へ皇室典範改正に前向き発言、
外国人地方参政権「私は認める方向でいい」[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283946261/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:53:58 ID:RsY2OA3q
みんな最終話はアジア全体の事で悩んで答えをだしたんだろう。

と言うか満州自体が初期はアジア全体の事を考える方向で
石原莞爾は伊勢神宮参拝時に満州のビジョンを見て構想したらしい。
石原にあまり光を当てなかったのは下手にやると物議を醸すからかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:11:13 ID:wyeSDnT/
これ見てるとどうしても髪の毛が気になる…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:41:59 ID:EpG6sg82
高千穂もあの年で前髪がちょっとアレだったからな。
オールバックだからだろうか。
だとしたら葛も危険なんだろうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:09:20 ID:R+wgu5Ph
あの世代は何故オールバックの人が多いのだ?
うちの爺さん父方・母方両方ともだったな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:33:26 ID:jHZBSjqN
この流れならいえる
最初葵のキャラデザを見たとき
M字ハゲの主人公とは斬新だと感心したもんだよ
違ったけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:01:13 ID:i5EPWOg9
>>363
髪を下ろしている大人の男性は、まぁはっきりと言えば「社会不適合者」と見なされる

で、当時はあれがオシャレだった訳だ
最高にイケてるクールなおっさんだった訳よ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:16:30 ID:oTppRK0z
本当に今更なんだけどさ、
キャラデザが戦場のヴァルキュリアに似てる上に
主人公の中の人が一緒だったから狙ってると思ってた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:50:45 ID:D48PxBMl
本当に今更なんだけどさ、
雪菜って目をつむっても顔に見えると思ってた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:55:24 ID:0cg8bAug
本放送より、特典の0話の方が面白いとは・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:32:00 ID:ZqnFUfka
>>367
思ってたwww

ホクロに見えるあれ、実は目なんだぜwww
とか実況スレに書こうと思ってたくらいだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:29:34 ID:GnI+YuT/
>>368
同じ
一話をあれにすれば見る人が増えただろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:26:01 ID:jHfoFoAK
0話つまんなかったよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:14:35 ID:KbaKIh9l
>>368
アニメノチカラ枠終了のお知らせ
この失敗は生かされることは無かった。
                     終劇
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:05:03 ID:FauzEorQ
アニメノチカラのコンセプトって何だったんだろう。
ワンクールで終わりにせずに人気が出たら続篇を出せる形態で
シナリオを作ればいいのにと思ってしまう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:07:46 ID:lJF8ByCt
原作側の権利料を支払わずに儲けるよ、というコンセプト
俺は3作とも好きだったよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:32:18 ID:FauzEorQ
タイトルがナイトレイドなのに
夜襲って一話でしかやってなかった気がする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:46:55 ID:YxXoZw7u
最終話あたりの展開は、一応夜襲じゃなかったけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:39:46 ID:FauzEorQ
夜襲で初めて夜襲で〆た訳だ、やるね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:04:07 ID:YFZ0uDDG
しかも、歴史上その夜の事は無かった事になっている件について。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:33:01 ID:BzQR6HZs
0話を一話にすると夜襲で始められないから
わざわざ0話にしてDVDにしたとすると
0話として放送した方がベターだったりして。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:06:52 ID:eoirmf6r
苑樹雪菜ちゃん抱き枕 いいっす!!パネェっす!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:03:37 ID:1ucRGVfv
オカルトはどうやらナイトレイドの失敗を活かせてないようだ。
事、ここに及んであそこまで風呂敷広げてどうするんだ。まあ、あと数日で結果は分かるか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:37:24 ID:c87xay/o
>>381
だって別々に作ってるんだもーん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:29:49 ID:KJMT4YOi
>>382
これまでの経緯を考えると、それは、言い訳にもならない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:17:04 ID:RT7z4FJO
別々に作ってるからこそ、ナイトレイドは犠牲になったのだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:46:31 ID:vmE5P2cc
同時進行で作ってただろうに、失敗を生かすも糞もないだろう
何をいってるんだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:53:12 ID:xigqF8LF
>>385
彼らは
頭の中がオカルトにおかされてるんじゃ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:09:49 ID:PJAX3+o5
今撮り溜めてた最終回見終わったけど、すっきりしない終わり方だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:27:49 ID:AuzkQM62
すっきりしないのか
滋賀組だが最近なんか面白くなってきた気がするから、来週の最終回も期待してるのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:36:02 ID:OCPR8JWs
んー、もうちょっと活劇的盛り上がりがほしかった、とだけいっておこう
最終回までに積み上げた話は面白いんだけどねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:40:49 ID:I01FZqEQ
主人公達が努力して結果どうなったかってのが
歴史的にハッキリしているから
最終回のタイトルが微妙になっているんだよね。

14話でその辺りまで関わってくればいいんだけれど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:26:20 ID:F1cVMIRy
>>390
「やつらはまだ活動している!」という陰謀論で現代にリンクさせるとかよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:40:29 ID:I01FZqEQ
>>391
第三次世界大戦阻止のために水面下で活動中とかいいな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:50:50 ID:I01FZqEQ
未来への希望のかけらに皆神山にエスパー養成学校を作り
タイムエージェントを送り込んで最終戦争を阻止するのであった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:29:37 ID:qgFwQf6+
TOKYO MXで再放送おめでとうございます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:45:40 ID:54tF8eVN
中国にキレた都知事の推薦で再放送決まったのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:34:28 ID:xiuh7wPf
>>394
なんてオカルト!?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:52:15 ID:VT3ufgzt
葵と雪菜があれだけフラグ立てておきながら
くっつかないのがな・・・
なんのためのヒロインだったんだよ雪菜・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:32:08 ID:NA89PlMj
そんなにフラグあったか?
「みつどもえ」の吉岡みたいな奴だな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:36:43 ID:jl+1+G+7
それよりも静音さんがNTRフラグが立っていた件について。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:59:31 ID:SgI1OywL
静音さんあの場所で記憶喪失になって
その後どうするつもりだったんだろう。
葵を振る口実が欲しかっただけの気もする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:53:59 ID:4iRoFFdZ
やっぱり婚約は本意じゃなかったんだろうな
サントラだと仲良くバイオリンひいてたが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:03:32 ID:Ow5U2TSh
ナイトレイドが再放送、といううわさを耳にしたのだが?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:44:58 ID:FYWeJO7/
既出
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:11:35 ID:XUn58SRB
抱きしめられての、あの反応からみて静音の心は既に葵の姿は無い。
すでに、別の男に預けてると見た。曰く「預言者」は過言ではない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:03:23 ID:L5oTHFri
預言者になって神に純潔をささげたから
もう葵のもとには帰れないって事なのかもしれない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:19:16 ID:XUn58SRB
まあ、俺が手に入れた同人静音NTR本だと原作の補完になってるみたいで萌えたけどね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:44:28 ID:64Q8nEYd
>>403
MXのホームページが更新されて、
9月終了と10月開始がでてきましたのー
日曜24時とは微妙な・・・?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:03:28 ID:CVSkC1ja
てゆうかトワが「早々に静音を預言者として指名した」ことが根っこなら
葵と婚約した時点で既に預言者認定受けてたんじゃねーの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:27:23 ID:QFsQRgK3
婚約した時点で予言者認定されていたなら
結婚できないのに婚約した事になるから
確信犯ならかなりエゲツナイ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:49:54 ID:BM2Rerl8
さてアニメノチカラ一期の放送も後一つか・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:16:59 ID:2iUa2+uK
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:55:35 ID:sL3ttDGq
>>411
何を狙った切り張りだよこれ
マジレスするとDVD第四巻収録未放映話「阿片窟の悪魔」だね
上のほうですけべえな事になってるのは、恐らく貧困が為に売り飛ばされた中国人少女で
慰安婦ではないよ。雪菜が写ってるけど別に雪菜がこういう目に会う、という話でもない

題材が題材だけに放映できなかったのは分かるけど、見ごたえのある話だった
本編で皆無に等しかった棗の過去補完もされてたし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:23:08 ID:e+HPDZ8L
なんだ、未放送話ではチャイナドレスで「女スパイ潜入!」やってるのか
そういうのは本放送でやっとかなきゃダメじゃない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:03:36 ID:2eWsa4ym
うーん
たしかにあの後歩む日本の未来に向けて
このタイトルロゴで締められても、って感じた
まだオカルトがあるはずなのに、後番が伝勇伝ってのもすっきりしない感に拍車をかけるぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:14:51 ID:CYfzTJsv
ナイトレイドは真面目に作ったのはよく分かるんだけど全力で空振ってしまった感じがするんだよな…
いやまあ好きなんだけどもうちょっと万人受けする要素を入れても良かったような
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:31:16 ID:PSOsZKIW
>>415
万人受けする要素って007っぽくするとか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:03:59 ID:CicAay/m
>>416
リスペクトすならもっと良作あるだろ、日本には。「陸軍中野学校」古いけどアレンジすりゃ
結構良作に化ける。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:22:03 ID:nFdMfGMI
龍三号指令
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:59 ID:/r/vdXwp
MXで再放送するとき、
「アニメノチカラ」ってあれ、どーすんだろー?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:33:22 ID:mZRPXHVX
戦闘シーンが地味過ぎた。
合気道なり玄人受けする展開は良いけれど
折角のエスパー集団なんだからバトルは派手でいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:02:59 ID:KHkfLH6C
超能力が無い方が、渋くまとまったんじゃなかろうか。
さらに地味になったろうけど…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:17:02 ID:lSxmoikq
>>419
新アニメの録画予約しようと思ったらナイトレイドあってビックリしたわw
MXすげえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:32:20 ID:FEjP0UyT
>>422
みるかどうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:37:08 ID:PAjyVtJK
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:39:35 ID:w9rhdSAG
>>424
表もお願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:45:42 ID:hVD4iD3m
今日から再放送だね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:35:03 ID:Ftb0cu1X
>>424
いいな
ナイトレイドは雪菜が一番人気のあるんじゃないかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:59:11 ID:XRD7yUxi
再放送ってアニメ1に移動出来なかったっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:49:40 ID:ZCsQRR9O
>>406
静音のNTRはなんかいいな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:43:36 ID:z4NPiPUe
未見なんだけど
森川久美の
南京路に花吹雪
みたいな作品?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:37:38 ID:ZMOXXSc8
MXの再放送見たがこれ結構面白そうだな、大林さんが上司役ってのがパト好きの俺にはたまらん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:42:25 ID:6XgG/yWh
>>430>>431
まあ見てくり

>>428
次のすれたてる時かんがえよー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:13:26 ID:zf/IsFhC
自分も再放送組。
なんで見なかったんだろうと後悔してるよ。
夏の陰画という回が面白いらしいと
友人から聞いているから、今から楽しみ。

これ、製作の順番が急に繰り上げになったって奴だよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:11:20 ID:lJb9naeM
結末が酷いから心しててねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:15:11 ID:XQ9ew5nL
夏の陰画は自分も好き。
ああいう、しっとりした話で構成して欲しかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:51:53 ID:GEA+QMSb
あっ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:29:54 ID:4zJ5FMn3
MXで始まったの見たけど、いきなり視聴者置いてきぼりな展開でわけわからなかった。
唐突に超能力が出てくるし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:26:59 ID:yUPZLgYG
そりゃあ第一話なんだからすべてが唐突だろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:29:52 ID:4zJ5FMn3
>>438
普段どんな糞アニメ見てんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:24:09 ID:XglyY7ev
このアニメから石原莞爾の最終戦争論を読み始めました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:18:47 ID:RDbPXnaA
ゆとりって本当に居たんだ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:35:21 ID:k+K0JM7J
あの時代に未来を的確に予測している人が大勢いたよね。
コンピューター関係ならフォンノイマンとか
戦争関係なら石原莞爾とか。

オカルト学院は2012年ハッピーエンドだけれど
上海バブルやCMBS破綻があるからどうなるんだろう。
ナイトレイドに何かメッセージとか込められてたかな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:13:53 ID:VctRlF9x
現代の上海万博まで来ると思ったのにね
ガラガラの食堂で4代目ミクが暇そーにしてると・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:38:23 ID:j+ee/5o7
>>442
何かメッセージなんて込めてないよ。歴史の解釈に
新たな試みをするものではないと作品でテロップ出しているから。
しいていえば、正しいことであっても小さな声だったらそんなものは
かき消されてしまうということだと思うよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:45:32 ID:yqIUq2Fi
今週号の新潮に当時の「支那通」に関する話が載っていた。
今も昔も変わっていないのね…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:01:41 ID:+VwcudhG
4巻の未放送話が全然意味不明だった。なんだあれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:11:41 ID:rFa+Ez0Z
不思議な話だったね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:13:11 ID:DS4Xq3WA
>>446
こんなふうに解釈してみた
冒頭、雪菜が悲鳴を上げたとこまでと、拘束男の尋問、ラストの棗とのシーン、
この3つが現実世界での出来事、それ以外のシーンは雪菜の見た幻覚
雪菜が拘束男(阿片患者?)の思考を読んだがために、彼の混乱した記憶と思考に
同調してしまい、幻覚を現実のように錯覚していた、という話だと思う

人は亡くなると蝶になる、という話を相方から聞いた
この話での蝶は、貧困の為に死んでいった人たちの暗喩かも
雪菜の会った少女は恐らく拘束男の妹で、阿片屈に売られ、既に亡くなっている
それと雪菜が最初目覚めた部屋は、少女が亡くなった隔離病室かもしれない
最後に拘束男が消えたあたり含め、この回はオカルトホラーだったのかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:38:59 ID:I6GfDiCE
>>448
なるほど、わからん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:48:45 ID:yU1CmshJ
>448>>449
こずえ:「オカルトよ!」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:08:34 ID:TTzHfzHp
オカルトなんて、いやらしい!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:22:07 ID:a/oPHun1
あんな妄想が特典って酷すぎるよな。葉加瀬太郎つかったトラブルコメディでもやっとけっての
あの猫おいかけるやつと多少は被っても良いから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:49:03 ID:3At06Tb5
>>448
あの蝶の元ネタは胡蝶の夢だろ。蜘蛛の巣から蝶を助けることによってようやく夢から覚めたってことの暗喩。
冒頭の悲鳴以降は行方不明の3日間に見た雪菜の夢又は監禁部屋の住人の記憶(さらに前の住人などおそらく複数人の記憶が混ざってる)を
無意識に読み取ったものだろう。あの辺りを捜索していたナツメの記憶をも混ぜ込まれて
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:21:11 ID:hlB3YNyh
TVでやった総集編でも「船上のクランクアップ」からのカットあったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:24:09 ID:zMPsj2Cv
オカルトが良かったので、今更ながら全話視聴した。

今時、オリジナルでシリアルな萌え無しは好感持てるが
全体的に地味すぎる・・・・まぁそれが味になってるとは言えるが。

しかし、ヒロインの女が棒すぎて聞くに堪えん。
一人だけ下手すぎて浮きまくってるが、素人か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:34:36 ID:5377d5Op
>>455
なぜその話をここで?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:45:29 ID:lwN9YU8i
ここで雪菜をダシにしようなんて命知らずだな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:48:44 ID:W/lgC41F
DVD5巻のジャケいいな
買っちまった4巻と取り替えてくれよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:07:25 ID:QN9PgxPL
>ヒロインが棒

だがそれがいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:32:47 ID:Fjfb/+iH
葵ってガンダム00の荒れるやと
同じ声だったんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:51:09 ID:4rsoBoSO
切りたいけどお嬢がいるから出来ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:04:49 ID:F4abDw1f
お嬢がが目当てでBD1~4巻まで買ってます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:32:41 ID:WboNqBt2
ビッグ・フォー()笑
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:12:06 ID:UTV0VMot
だれなの・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:38:30 ID:8j46cTLU
万年筆買ってくる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:24:32 ID:z0uZdfo8
こうなったら3話に出てきた女の子でスピンオフ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:29:02 ID:3lV4YhOa
たまたま4話を観たんだが…想像を超えるつまらなさだった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:02:32 ID:HDfv7nu8
>>467
よりによって、4話か・・・!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:25:59 ID:46DXEtEZ
たまたまって、案外そんなもんだよね。
何で、よりによって・・・ってのが多い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:55:37 ID:HDfv7nu8
>>467>>469
そういえば、エヴァはじめて見たのは
25話だったなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:08:47 ID:z613WY6z
なにがしたいんだかよく分からないアニメ。全話数が分からないけど、いかにも
どうでもいいような話で潰すような余裕があるのか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:33:25 ID:Y0qT+dkd
結局ソラヲトとナイトレイドとオカルトは全部繋がってるって嘘だったのか
カナタと雪菜とマヤの揃い踏みが見たかった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:37 ID:03gyIYjV
BD/DVD5巻の表示か切ない
別に、あの二人は運命のくびきから、雪菜と吉蔵は兄の影から、葛は軍人の縛りから、それぞれ解き放たれて
新たな時代に向かうって終わり方でも、全然よかったのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:55:48 ID:/j6YLNIK
阿片窟のコメンタリーが、実質ソラヲトのコメンタリーと
化している件

コメンタリーで詳しく触れるのがはばかられるエピソードを
なんでわざわざ挿入するのかと。
意図は一応説明されてはいたが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:55:30 ID:bJVIJCV8
>>472
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch638
の最新話を観たら、雪菜を想起した。
超能力者には妖人の血が流れている?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:41:08 ID:XVbGOvvi
これもABと同じく再放送なのか
TVの番組表では[新]だったけど、[再]なんだな紛らわしい

まあ自分は見てなかったから新番組として楽しんでるけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:03:54 ID:k2RvTfxc
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:28:51 ID:4sPo7Tpp
> 基本的に、「シリーズ構成」には向いてないというのは、自分でもすごく思うんですよ。
内心そう自覚していても、包み隠さず公言するのは中年としてどうだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:02:41 ID:j9o5r6mr

元公安調査庁にいた男が語る「心理諜報戦」

http://s1.shard.jp/rabbit1/0202/1/110_4.html

このテーマをテレビ番組で、討論していた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:28:44 ID:tlYvul+c
アヘン窟の悪魔はMXでは普通に放送なんだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:10:20 ID:G2RHXQMK
Amazonてまだ各巻の初回盤のBD買えるんだろうか
ちゃんと書いてないからぽちれない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:29:11 ID:8Qoqfj9G
自分もBD買おうかなぁと思ってるんだが、ボックスとか出たりするのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:26:26 ID:AM6QgX4Q
>>433-435おいっこぅらららぁ!聞けよ二階のクソどもっこっぅららぁ!
西尾弱いかっ!
弱小ぅっか!
なんにも成し遂ぅげらっれずんに死んだかっ!
弱っすぅぎるよっ!間ん抜けよっ!
ダメかっ!ダメねっ!
おんまえらも弱小ぅっか!おんなじ弱小よっ!
クソも食らって死ぃねぇ~っ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:34:01 ID:5LNtIZnn
4話と最終話以外は割と面白かった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:58:37 ID:D5jeU7XP
遅ればせながらBD3巻まで買ってみた。
今、帯の扱いに困り中。みんなどうしてる?

てか4話って評判悪いの?ストーリーの割りにテンポが少し悪いけど
結構好きなんだけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:30:07 ID:skA2Jejm
自分も嫌いじゃないよ
ナイトレイドが2クール放送なら全然問題無かったんじゃない?
13話しかないのにアレが入ってたから無駄尺と言われるのは仕方無いと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:37:26 ID:DvO9chj2
>>481
>>482
Amazonの1~5巻は予約または発売日ぐらいなら初回パッケージだったぞ。4巻は一回在庫切らしたから、初回版なのかわからない。

ただこのナイトレイドBDで本当に通常版が存在するのか疑問。俺もAmazonが初回版かわからない為に都内販売ショップ探しまわったけど通常版を一度も見たことは無い。


>>485
初回ボックスとDVDにカッターでシュリンクに切り込みいれてる。密着シュリンクを生かせば帯も取れない、ボックスもスリ傷から守れていいよ

雪菜見たさにコンプリート買いしちゃいそうだぜっ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:38:50 ID:C6SPcqRF
>>481
少し前から全く同じことで悩んでて未だ買えてない
悩んでる間に熱が冷めてきちゃったよ
どうなんだろうなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:39:41 ID:C6SPcqRF
うわ、かぶってしまった
>>487すまん
490485:2010/11/12(金) 22:34:35 ID:C8H9qNeG
>>487
帯の構造に気づく前に豪快にひんむいてしまってな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:33:33 ID:obJ3PfUr
これ面白いと思うんだけど人気ないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:54:39 ID:kKpyd8Ob
ないな。残念ながら。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:10:32 ID:9GrxCEFm
楽天ブックスでBD4巻買ったら取り寄せになっちゃったけど、初回だったよ。
公式からリンクしてある販売元在庫は全部初回みたいだから
amaも大丈夫かも?もし気になってる人は買ってみて
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:35:42 ID:03qI+dkr
どこの通販みても初回版ジャケット仕様なのかわからないのがもうねぇ…
詳細書いてないし、ジャケット画像が無かったりと。
誰もが買うなら初回版欲しいだろが、確認とれなくて買えないっていう悪循環。

しかしアニメ映像ソフトって2話しか入ってないのに値段高いんだね。ナイトレイドでアニメBD買ったけど驚いたよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:19:34 ID:Rl9KfFrB
0話観たけどこれが一番面白いんじゃないかw
ていうか葵こんなに雪菜とフラグ立ててたのに結局誰ともくっつかなかったのな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:19:50 ID:2VXElXN+
任務そっちのけで恋愛されると萎えるからあの程度でよかった
つか雪菜が死んで葵が生き残ると思ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:04:33 ID:moGny/Jt
ハッキリ言ってナイトレイドのDVD&BDは全然売れてないから、通常版なんて作られてるはずない。
どれも余裕で初回版だろう。気にせず買って問題なしだよ。
自分は全巻予約して買ってる身だから、面白いと思うのに売れてなくて寂しいわけだが。

14話ってもう完成してるのかね?早く見たいが、見れるのは12月末か…。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:20:08 ID:od4O6+ny
録画放置してたの今になって一気に見てるんだが、これ結構面白くね?
今10話まで見終わったが、後半になって急に面白くなった感じだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:23:52 ID:G+di1glX
俺も結構面白いと思うのだが……
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:58:15 ID:1+OwnKiT
なんか妹がつべでナイトレイド見てるんだけど、面白いの…これ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:04:04 ID:od4O6+ny
最終話まで観た。個人的には好きな纏め方だ。
つかもっと、序盤から本気出せよと言いたい。

BDに追加エピソードあるって聞いて気になってる。
でも7巻組3.5万はちょっと出しにくいな・・・
毎月5千円、なら心理的障壁低いのかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:46:22 ID:mNVwb1su
>>497
雪菜の中の人がブログで最終話収録の話してたから
もうほぼ出来上がってるんじゃないかな

>>501
DVDにも追加エピソードは入ってるよ
まあどうせ買うならBDの方が良いと思うけど
夜のシーンとかはBDの方が遙かに綺麗だと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:37:00 ID:tTLG1XGn
>>501
じゃあ1日たった100円、
これを350日やるだけ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:52:44 ID:2yEaN5T2
14話では予言者さんのその後とかも描かれるのかね
本編では何か影薄い印象だったが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:30:43 ID:7ntrhuJO
再放送見てる
とにかくお嬢がヤバい
来週の風呂シーンの予告もかなりヤバかった
あの棒読みにも慣れてきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:42:42 ID:jPTI7QR3
これジパングが好きな人なら好きかも知れない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:11:50 ID:+dYC/iQt
>>505
テレビ東京の時と、ED違わなかった??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:08:48 ID:Fh1+Q8Dg
>>507
今回のは特別編だったからエンディングも違かったんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:02:50 ID:Fre/4E7H
ナイトレイド好き
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:00:38 ID:7ntrhuJO
お嬢好き
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:23:42 ID:oFIZZQyF
アニソンぷらすに葵役の声優さんが出演したときに
タイトルについて語っている中で「来い、ナイトレイド」
と言っていた。やはり、この言葉の響きからイメージ
することはロボットの名前なんだなと思った。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:06:37 ID:FPrN0OlC
「○○(二字熟語)の××(カタカナネーム)」ってタイトルのロボット物いっぱいあるからね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:23:26 ID:xVqiSTIf
鋼鉄のラインバレルしかわからんかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:38:54 ID:RdgOJeCU
天空のエスカフローネ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:55:54 ID:V/TUU56m
創聖のアクエリオン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:11:22 ID:lphY9d6T
蒼穹のファフナー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:12:39 ID:Rtung54o
>>514
ぐおお先に言われた!?
「踏み込みが甘いですぞバァンさま!」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:35:26 ID:xVqiSTIf
聞けばわかるやつばっかだ
俺もまだまだだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:38:28 ID:1dVo62j5
SFアニメはこのパターン多いね
無限のリヴァイアス
銀色のオリンシス
宇宙のステルヴィア
奏光のストレイン

ナイトレイド混ぜても違和感がないw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:38:17 ID:bUQqwCME
祝・スパロボ参戦!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:18:44 ID:M9KQCf5L
操縦者によってロボットの能力が変わるんだっけw
隠しキャラの高千穂が最強との噂。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:02:39 ID:rP+9oG0d
高千穂節子ちゃんですよね
いいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:48:27 ID:9E1FUayn
節子のアニメ始まらないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:31:46 ID:dnbBqR5H
>>523
つ ほたるのはか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:53:42 ID:eV3Ili5D
誰なの…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:08:06 ID:ZnPx6JEc
えっ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:50:23 ID:OjJ8bwqK
ナイトレイド好き
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:04:36 ID:OjJ8bwqK
雪菜可愛いな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:56:11 ID:OjJ8bwqK
ナイトレイド
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:02:11 ID:Q+X7z3/O
閃光のハサウェイ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:02:46 ID:0RvZQwBm
雪菜って結構人気ありますよね。 実はナイトレイドで一番人気だったりして
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:47:57 ID:IuUpFPDU
>>531
風蘭:「そんなこと、ないアルよ」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:48:04 ID:Z7dnS3Bd
雪菜抱き枕は、DVDより売れたんじゃないだろうか…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:02:45 ID:jfJL+Ge2
抱き枕なんてあったのか
調べたけどこれは…



これは…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:50:08 ID:EySM9DoG
風蘭にも超能力があり、彼女もメンバーの一人として活躍する
かと思っていた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:14:48 ID:IMvg9wN8
うん、それは確かに可能性あると思ってた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:42:36 ID:ncPQdrza
最終回の伏線になる降下前の会話をオンエアでカットしたり、
1話完結の追加エピソード、後日談とか有るのを見ると本当に1クールじゃ足りなかったと思う。
2クールだとまだ面白いエピソードがいくつか有ったんだろうなと思うと惜しい…
1話みたいに効果的に葉加瀬流す爽快な話ももっと見たかったな。

…それにしても、コメンタリーが毎回楽しすぎるw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:48:24 ID:ncPQdrza
>>485
ケースの取り出し口の所だけビニールを切って帯はビニールごとそのまま付けてる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:46:19 ID:YVWu3cwp
そもそもメインキャラの超能力って必要だったの?
リアルな背景の話に超能力みたいな非現実的なものを出すのは
それだけで話を崩壊させてしまう危険をはらんでいるのだが
それでも超能力を出す意味があったの?
超能力設定なしで、当時の世界でのリアルなスパイものとして描いたほうが
良かったんじゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:49:10 ID:Fq6jASJ9
毎週けっこう楽しみに見てる
だが登場人物の名前を全然覚えてない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:48:50 ID:C6293WeO
>>537
続編というか二期というか、2クールにしてまたやって欲しいよ
自分は再放送組だけど、題材もストーリーもキャラクターも画も音楽も全部好きだからちょっと残念
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:20:38 ID:8hWXkUQ0
ナイトレイド面白かったな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:04:46 ID:Xxg0unNs
>>539
何度か出てるが
サイキックアクションものにしては地味すぎて
リアルスパイものとしてはディテール適当すぎ
っていう帯に短し襷に長しなんだな

実際ストーリーライン的に超能力必須なのは預言者くらいで
あとは超能力持った一般人→訓練された諜報員に変更可能
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:20:59 ID:5QETNYNq
でもこれってお嬢のPVだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:40:18 ID:Rr/TWCVq
文明発達と古より伝わる力の間でゆれるを人々取り扱った作品が好きだから
このアニメの出来を惜しむ人達が居てうれしいw。
最終回まで見た感想で言わせて貰うと
初回からスパイにありがちな汚い仕事は桜井が担当で
手足としとなる桂たちはしてないのでそこらへん肩透かしを喰らった。
それに租界や中国の内情とかの描写に優れたものもなかった。

日本が舞台でスパイものじゃなくて雪菜を主人公にした素人探偵団が
能力者と預言者を使った超兵器を開発しようとする一派の野望に巻き込まれる。
みたいな使い古したテンプレでこのアニメは展開してくれたら
話数的にも政治的配慮もあまりせずに良かったんじゃないかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:42:55 ID:xMUrnWZ9
ただそうなってたら自分はここまでナイトレイド好きになってなかったと思うな
なにかとタブーぎりぎりなところを
一生懸命描写しようとしてるところにスタッフの思い入れを感じたしね
コメンタリー聞いてるともっともっと色んな話をみてみたかったと残念でならない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:11:11 ID:Rr/TWCVq
>>546
間違いの多い文章を読み取ってくれてありがとう。
恥ずかしい限りです・・・。

なにか一つ特出したものがあればB級アニメとして楽しめたのに。
キャラデザと雰囲気と音楽は好みだったのに残念です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:03:37 ID:B9tQUZTX
逆にその特出したものがないのがナイトレイドな気がするな
手堅い感じでそこが好印象
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:25:38 ID:53zfdrJz
昨今の作画がすぐ崩壊するアニメにくらべたら
全話それなりのクオリティを保ってただけでも評価できるよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:28:30 ID:QCcCriuK
1話の「青天白日旗!」の辺りはワクテカだった
まあ猫回で終息しちゃったけど…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:48:56 ID:nOZZv6zJ
ネコの次の5話とかかなり好きなんだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:04:08 ID:im0+nDTR
DTBの時代変更版かと思って期待してたんだが・・・
なんかいまいちだった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:58:40 ID:TLAPf2DR
俺も5話が一番好きかな
最後ちょっと唐突にも感じたけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:16:13 ID:NXC1y0jv
猫回は好きだったけど5話どんなだっけ
まあお嬢が出てるならどの回でもいいんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:53:10 ID:z7NkxQPD
これ葵生きてるよね?
中華娘んとこにあの状態(葛付き)写真を渡せるのって葵だけだよね?
撮影時いたメンバーの雪菜は写真届いたの知らなかったから葛に頼んだって可能性もないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:20:03 ID:r+zexf9C
14話でその辺が明かされるのかもしれないよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:03:23 ID:ftBFfBrZ
マジキチ判定でいいからそこら辺教えて
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:55:59 ID:zu0toWNd
第九話で第一次上海事変が日本側の謀略というのが定説だと言ってるところには疑問を感じた
それ以外は面白かったかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:07:37 ID:+mLkmywF
まあ作品自体が
歴史に対して新解釈をなすものではないて公言してるしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:50:57 ID:F+akfSzx
ナイトレイド好き
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:03:52 ID:Dsils9kD
もうすぐ待ちに待った14話が見られるわけだけど
そうしたらもうナイトレイドとはさよならなんだと思ったら悲しくてしかたないぞ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:42:34 ID:s8rGcB6Z
アニメディアで2P特集で14話の内容一部とスタッフ、キャストコメ載ってる。
あと最終巻にイベントで公開されたピクチャードラマを新録で収録との事。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:00:54 ID:c0fuRWL/
14話って何分あるのかね
あらすじみる限りとても1話に収まりそうにないんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:49:10 ID:W2SfM8vB
13話までみたよ。
普通に面白かった。
良くある米国での核とテロを組み合わせたB級アクションを、日本人のシマでやると
こうなるよっていう、テストケースみたいなアニメだったな。

放映当時、2chでは糞味噌な評価だったが、俺はなぜか面白かった。
なぜ他の奴らが酷い評価をつけてるのかわからなかったが、いまようやく理解した。

朝鮮が完全スルーだからだ。
そりゃ見てても面白くもなんともないわけだ。
ようやく理解した。

基本日中、あとは他の海外『列強』で話題は進んでいくが、その中に彼らは
一度もでてこない。
そりゃあれだけ無視されたら腹も立つだろうな。

かといって下手に登場させれば、その扱い如何でまた公式やblogが炎上するわけだしな。
そういうのを考慮したうえでの苦肉の策だったんだろうが、当時の世界情勢の一部を完全に
隠蔽して話進めたわけで実に勿体ないな。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:57:16 ID:uW/K70fg
だって、あの当時朝鮮は「大日本帝国の一部 朝鮮地方」だから
そこだけ別に描写する必要がまったくない。
日本と周辺国のストーリーを描くとき、わざわざ四国の描写を入れる必要がないのと同じ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:26:26 ID:HUzB/bA4
たまたま舞台がそこじゃなかっただけだよ
出したら出したで、朝鮮総督府時代を否定したい人々が
句読点を忘れた妙な日本語で暴れたとは思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:58:50 ID:GwtloI7j
このアニメおもしろいな。お嬢様可愛い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:38:29 ID:PWwlMf6b
今期一番楽しみだったかもしれん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:30:39 ID:oCSoqTL3
録画してたのを思い出していまさら観てるたんだけど、12話じゃなかったのかよ。
最終話録画してねぇwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:10:08 ID:sC2riegc
>>569
MX見れれば来週最終回だしDVD7巻は明日発売だ!良かったな!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:33:24 ID:fmE2lyiv
改めて見直してみて、地味ながら、かなり面白いアニメだと思った。
もっと評価されてもいいのではないだろうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:19:20 ID:k1Hz51qi
>>571
自分もかなり面白いと思ったよ。地味だけどw
放送終了後に友達にすすめたら、同様に気に入ってくれて
「なんで放送中に見なかったんだろう!」と言ってもらえて嬉しかった。
てか放送中にすすめておけば良かったのに自分…。
MXでの再放送があって良かったよ。

7巻のジャケ絵凄くいいな。
早く14話見たいのに、アマゾンからうちに届くのは明日以降になりそうで残念。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:40:48 ID:i/SvQb5W
>>570
録画してた人がいて、「今度見に来ていーよ」って言われた。
最終話しだいによってはその人と友達になれるか敵になっちまうかと思うと緊張するぜ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:44:38 ID:i/SvQb5W
饅頭売りの中華娘ってカナンにいたよな。同じ声優で。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:46:37 ID:i/SvQb5W
声優はちがってた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:48:51 ID:zJxzFfNw
未放映の後日談楽しみだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:01:23 ID:pDt1ysjO
>>576
後日談あるんだー?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:59:56 ID:lKp83g/1
>577
うん、あるみたい、明日ゆっくり見ようと思って楽しみにしてる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:07:38 ID:tnIetGyT
もう届いたので観てる。
特別編はまだ全部観てないが今のところはいい感じだ。

些細なことだが、連隊の連は「聯」を使って欲しかったな。
あと、フォントがないのだとは思うが、隊も旧字体があるのだから
中途半端なことはしないで欲しかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:38:37 ID:ShuteFIK
7巻発売されたのに相変わらずの閑散っぷりだな
特別編は最終回でのキャラに対するその後のモヤモヤは解消されたが
また新しいモヤモヤが増えたような…
本当に幸せに暮らせてるのって葵だけじゃないか?
雪菜はぼっち過ぎて可哀そうだから俺んとこ来いよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:29:11 ID:ib4v1Pxa
>>580
このあと日中戦争、第二次世界大戦葛、太平洋戦争があるから3人の人生を見たいようで見たくないかもしれない。辛い方が多いだろうから。
おのおのの進むべき道が決まった所まで画かれてる感じだった。相変わらず葛はお国の為にのようなので、、未来は期待できない。
葵の願いは叶ったがこの先戦争が続く、、、。
雪菜は無事戦争を生き延びて欲しい。あと葛と葵は雪菜をもっと気遣ってほしいかった。葛の住宅聞いて突き放したり、葵はあんな吹雪いた夜に取り残すなんて雪菜が可哀想だった。
これでナイトレイド終わりかぁ、悲しいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:46:19 ID:k2CK/955
>>581
平成22年から昭和8年を見ると
すぐ未来に太平洋戦争があるとわかるように

今の日本も遠い未来から見ると
すぐ未来にとんでもない事件・苦難があるように
思えてならないのはなぜ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:14:59 ID:f8MTzMnI
>>582氏、すごいな。
鳥肌立った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:35:50 ID:x+7OvnAd
恐いこと言わないでw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:00:40 ID:dKrOZQo9
>>582
それはだな、今の世界の状況が
1930年代と酷似しているからさ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:23:37 ID:CCy/1Ytd
BD7巻のポイントの一つであるクロヒョウの存在、意味を教えてくれ。
雪菜は2月に見る、葛は2月の時点でクロヒョウを見たと言い張る。

現実には上野動物園に5月にクロヒョウがやって来て、8月に脱走しかかったらしいが

でも葛は(葛らしき脚が映る)特別編しょっぱなの蝉の鳴る夏場に上野動物園に来てる。


このクロヒョウは何を表現してたのですか?。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:37:30 ID:wfGPno+g
檻=天皇をろくに敬わないこんな世の中(ポイズン)
黒豹=青年将校(皇道派)
檻をあけた奴=将校等を憲兵の目から逸らした葛

雪菜が見た豹=クーデターに加わっていく葛

ここまで全部嘘
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:32:17 ID:WC6dBSCz
お嬢様特別偏マジでキボンヌ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:11:02 ID:fIteBMvG
とらのあなで全巻揃えた人いる?
6巻まで店頭で買えたのに、7巻は入荷してないとか、
取り寄せになると全巻購入特典は付きませんとかなんじゃそりゃ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:22:20 ID:spyrEtJw
MX組だが…
こりゃ売れないわけだわ


ボックスで買うかなー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:41:34 ID:V/u2MMNV
>>589
アニメイトも予約するタイミングによっては
発売前でも全巻購入特典つかなかったよ
店が特典を発注した後じゃダメなんだと
ムカつくわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:00:56 ID:WviN5nXU
>>590 ボックスってなんですか?後からコンプリート版みたいのがアニメ映像出版ではよくあるのですか?


>>589
とらの穴 で収納box特典なんてありましたっけ?アニメイトの間違いではないでしょうか? 私もアニメイトで収納box失敗しました…嫌になっちいますよね、このシステム。

津田沼のアニメイトなんか途中からBDが発売日に並ばない。発注さえしてなかったので、仕方なく通販に切り替えました。ただ通販だと初回パッケージ版かわからないので大変でした。

雪菜好きでBD何だかんだコンプしてしまいました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:55:31 ID:7xjyn82z
全巻購入セットってどんなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:34:17 ID:04YVk4Gs
MX視聴終了。
新型爆弾を宇宙まで飛ばす場面は興奮したな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:17:05 ID:vNAu70Dv
収納ボックスがアニメイトでとらはテレカだね
だれかテレカ貰えた人いる?
画像が公開されてないから気になる…描き下ろしだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:27:16 ID:V/u2MMNV
アニメイトは書き下ろし収納ボックスってなってた
もらえなかったけどね……
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:30:27 ID:3kVXAcio
とらのあなは名古屋で7巻の入荷状況尋ねたら、
秋葉原B店と通販のみでの取り扱いっていってた。
特典がもらえるのは同一店舗で揃えた場合だけだから、
最初からそのどちらかで揃えた人だけが特典のテレカを貰えたんじゃないかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:23:42 ID:muD3M5KB
アニメイト限定の購入特典欲しいお・・・(´;ω;`)ブワッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:36:50 ID:Us/hdcC/
>>597>>598
かなりの珍品になるような・・・
というか途中まで余所で買った客と
もめなイカ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:45:15 ID:S8omeP2j
BDスレでさえBOX付き買ったと思しき奴は一人しかいなかったからな
ttp://twitpic.com/3i356l

平均500本以下の売上な上、同一店舗のメイトでのマラソンとなると何人いたか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:36:44 ID:muD3M5KB
くっ、どうせこうなるなら最初からお嬢様を主役にしたラブコメにしとけば良かったんや
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:00:16 ID:ikjxGQit
お嬢主役なら、ラブコメよりラブロマンスがいいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:41:58 ID:cd/TWjSW
実売500枚以下のはずなのになぜか購入者限定500人イベントで落選した人が多かったんだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:11:16 ID:Us/hdcC/
>>603
桜井:「どこかの組織がうごいてるのかな」

マヤ:「オカルトよ!」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:43:49 ID:nYPwWwkn
とらのあな に特典テレカなんて存在したのか、しらなかった。だれかアップしてくれっ

皆さんは1~7巻コンプリートしたの?俺はお嬢目当てで普段全くアニメ見ないのに初のアニメ映像作品BDとサントラ買ってしまい、何だかかんだでBDコンプリートしてしまったよ。

まぁ恥ずかしくて使ってないけど、欲しくて雪菜抱き枕も買ったんだがなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:22:25 ID:QUc1gU39
アニメノチカラ第4弾マダー?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:04:30 ID:6QAhvj44
次回予告のBGMかっこいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:03:40 ID:wpga3OJn
舞台設定にしろキャラクターにしろ素材は魅力あるんだがなぁ・・・。工作員物(スパイ物)としてはちょっと・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:47:30 ID:mHSgPci1
静音どうなった?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:47:30 ID:Ym5RJJ7g
サントラCD買ったお
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:20:46 ID:Xmwkhjva
↑ザ ミッショ トゥ~ぞくぞくこないか?

雪菜と太郎の人気はナイトレイドでスバ抜けてんな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:07:56 ID:Sfs/Y0R2
せめて2クールあれば・・・ギャグやお嬢様の萌えが出来たはずなんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:36:20 ID:KhyDBzbV
さっき最終回見たけど、なんだかなぁ
もったいない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:48:17 ID:KhyDBzbV
サントラ欲しい病がでてきてしまった
うおお

てか、DVD安すぎない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:07:28 ID:q2wJ4YsZ
BDにしたまえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:00:36 ID:+3v3UHXT
お嬢様可愛いよおおおおおおおおおおおおお
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:28:35 ID:QjWeC/bu
第2期はまだですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:38:04 ID:h0NddRET
同じくまだかーー
と、俺も思ってたとこ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:27:34 ID:B5KiNqcP
・終戦から数年後の世界
・主な舞台は横浜、NY、モスクワ
・生き残った雪菜を中心とした秘密部隊「高千穂機関」
・能力を利用した情報戦で外交を有利に進めることが主目的
・各国とも能力者対策を行っているためなかなか成果が出ない
・そんなとき雪菜の前にあの男が…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:36:46 ID:+T544qId
1期では軽く触れられた程度だけど、諸外国も能力者機関を独自に設けてたみたいだし
本格的なエスピオナージュとか、アニメになったら初めてじゃないのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:10:42 ID:Tu0gGFl9
やっと最終巻全部見た。
いまどきのアニメにしてはずいぶん突き放した感じのラストで
ちょっとびっくりした。好きだけど。
脚本家つながりでDTBも観てみたけど、大西さん回がやっぱり好きだな。
また大人向けの作品書いてほしいけど売り上げにつながらなそうだから難しいかね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:49:06 ID:aV8iv2p2
(´;ω;`)ブワッ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:36:48 ID:FFKi8NCT
お嬢様のスピンオフでもいいです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:10 ID:qttWMOvd
サントラだけ買おうとおもってるのですが、買った奴どうすか?
SACD版のサントラとかほしいのですが、無理ですか?
博士太郎の他のSACDなんかに収録されてたりしませんか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:42:11 ID:GoOS8f6q
最高ですた
01番の曲が最高ですた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:24:06 ID:KF48IXsU
ナツメマジ空気
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:10:29 ID:lzDSr5rU
サントラ買って気付いたんだが、葵も静音もヴァイオリンの弓の持ち方おかしいだろw
こういう風に持っても弾けないことはないが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:16:15 ID:M0hO9axW
サントラのお気に入りはAsiaと追憶
世界観表してて良い


これでジャケがお嬢様なら尚良かったのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:09:08 ID:TYQXEiFx
葵って見た目モブキャラだもんな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:21:47 ID:IOULMYl1
ブルーレイ1巻買ったお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:50:23 ID:xr2193GM
(!ω!@) <私のスピンオフはまだですか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:05:23 ID:eyrxeAhx
誰だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:07:23 ID:RI5q1vvq
抱き枕出したぐらいだし、スピンオフには期待してるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:31:34 ID:maBX5wjc
棗あっさり死にすぎ
ぼーっとしてるからだよw

それにしてもDVDジャケ葛ひいきしすぎだろどんだけ好きなんだ葛
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:48:45 ID:4Oc1n5Q7
>>634
とりあえず見ている人に泣いてもらうために死んだとしか思えなかった。
雪菜の兄と刺し違えるとかしてほしかった。またはライダーマンのように
あの兵器をなるべく迷惑のかからないところで爆発させるために
犠牲になるとか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:25:31 ID:tInLqJGt
このアニメ割と面白かった
OPの曲が気に入った
主人公の声優が吉野さんなのも面白いw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:17:24 ID:IywmHA9u
(!ω!@)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:28:16 ID:Fv7GsUQN
今テレビで次回予告のテーマ流れた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:37:40 ID:zTTWmN2/
(!ω!@)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:28:08 ID:Lt/WJP+E
すんません、マジでどちら様ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:14:09 ID:Qx/DRNuL
(!ω!@)の顔文字可愛い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:48:57 ID:jEB9+Omm
ヒント:ダブルほくろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:33:37 ID:AfTpgMS9
DVD表紙にお嬢様単体絵がないなんておかしいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:24:21 ID:yoZMVccN
最終巻の表紙はよかった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:15:48 ID:qUa+70/r
(!ω!@)・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:35:06 ID:U0B77U2O
>>643
ポスカでは頑張ってたんだし我慢汁
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:02:50 ID:zS/PS4P0
4巻の表紙は誰が得したんだwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:48:25 ID:y9TahQCS
とにかく地味すぎた作品だよなあ。
せっかく超能力者たちが主人公なのに
能力の使い方が地味で、やってることは通常のスパイものと変わらない。
んで何より、結末は結局「主人公たちがやっていたことは全部なかったことにする」
という始末だからな。
やるなら、史実と歴史の流れを完全に変えてしまうくらいやらなきゃ
フィクションとして面白くない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:31:19 ID:Dxyxg2gZ
能力は地味にするしかなかったかなとは思う
超能力を派手にすれば近代史的側面がかすむし

安い仮想戦記物みたいに、史実を過去として知った人物がいて
歴史の(今の史観で見た場合の)汚点を結果論で修正する方が、
話は書きやすかったのだろうが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:19:00 ID:RPRWAnrL
これってDTBを意識してるのか?
あと雪菜が可愛かった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:48:33 ID:721mV7CK
意識してるっていうか脚本家が一緒だしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:53:10 ID:DTKObCpl
結局預言者って何か役に立ったのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:08:24 ID:n/kqOEqg
>>643
棗なんて最後のDVDジャケット表にやっと参加できたから扱い酷すぎで泣ける

スパイものなんだから女性ならではの色気なんかあっても良かったのにジャケットや作品内にないのはつらい。雪菜さんのピンジャケットとか普通1回ぐらい出すよね…

ちょっとスタッフおかしいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:21:25 ID:HZuByFWx
>>653
メンバーの中で雪菜の扱いが一番ひどい時点でスタッフおかしいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:44 ID:enSAoNiJ
高千穂(和装)が色々と京極堂みたいだと思っていたら、
中の人がアニメで京極をやっていたんだと今日初めて知った。
ついでに葛の中の人が鳥ちゃんだと知った。うへぇ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:47:32 ID:54zx92IX
>>654
扱いとは違うかもしれないけど、女視点で見ると作中の雪菜の動きはすごく良く分かるし、リアルすぎて怖い
男メンバー(葵たち)から雪菜は少し疎まれても仕方ないなあと思う
14話での連絡先を聞きたい雪菜とそれを突っぱねる葛なんかすごく象徴的

何より女(特に雪菜みたいなキャラクター)はでしゃばらない方が可愛げがあって良いよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:28:41 ID:C8gFQIhF
>>656
扱いというのは兄と棗、両方殺さなくてもいいんじゃないの?って意味
DVDに収録されてる最終回で雪菜置いてきぼり感どうにかせえよって意味

別にその他に関しては特に言うことないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:11:52 ID:YEY26vk1
14話の連絡先のやり取りは
コメンタリー見てればそういう解釈にはならんと思うが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:32:16 ID:gVopJ1A8
見てないから何とも言えないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:29:00 ID:m0e24htE
>>657
苑樹雪菜さんは可哀想で苦労人だよね。ブログ見て気がついたのだが、事象は不明だけど母親いなかったんだね。

日本出発前に父親亡くしてる。18歳で両親いない。

お兄様が行方不明

桜井組織と敵対関係だった。ビックフォー爆弾ミッションでは、お兄様の誘いを振り切った。えらい。

お風呂で桜井に記憶消すなどの都合のいい話しが聞こえちゃった。『私は所詮捨て駒…』

幼少期から面倒をみてもらっていた棗を亡くす

あいつに銃口向けられ、お兄様が死亡。雪菜もあいつにチョップされ気絶。殴るな。

4年後葵、葛に再会。イチャイチャ見せつけられながら一人ぽつん…

失う物が多すぎる。帰っても広いお屋敷で一人なんだぜ。雪菜さんは
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:25:15 ID:HQ/nyLxG
>>658
ごめん言葉が足りなかった
女性の心理としては少しでも繋がりがあったらそれにすがりたいものだし
特に上でも言われてるように雪菜は一人だから
苦楽を共にした仲間として、友達として葛(や葵)とこれからも仲良くしていきたかった
でも葛はそういう情は捨てるべきっていう典型的日本男児だから雪菜をすっぱり切ったのでは?
と自分は解釈した

でも確かに雪菜は可哀想だよなあ…棗も多分消去法で死んだんだろうし

葛は葛でおそらく大東亜戦争で死ぬことになるし
唯一、葵は雪菜と連絡取り合えるか仲か?と思ったけどもう静音さんゲットしたからな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:36:07 ID:qJ4juXKz
歴史歪曲反日アニメ呼ばわり
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1161.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:56:42 ID:Q95Jg995
Blu-rayかDVD買おうと思っている新規視聴者なんだが、
初回版てまだ出回ってるかな?
あちこちネットで調べてるんだけど通常版と切り替わってるかわからなくて困る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:29:29 ID:mmx99HDp
>>663
まだ見てるかな?
そればっかりは直接問い合わせるしかないね
自分はDVDだけど年末に店舗と通販に訊きまわって全部初回版で揃えたよ
正直あんま売れてないから初回版残ってることも結構あると思う……
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:14:57 ID:frzXTmIk
まぁ確実なのは聞くことだけど
ぶっちゃけ再プレスとかしてる訳がねえw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:48:03.92 ID:fXfgIEkY
今さらながらBD7巻みたけど、隅々まで気を遣って丁寧に作ってあるなぁ

それにしても特別編がみられて本当に良かった、どうしてもテレビ編13話は
お話がぶった切られた印象だったので、名実ともにこれでピリオドマークが
打たれたような気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:04:13.35 ID:GdpfLZt2
>>664ー665
遅くなったけどレスありがとう。
たまたま一巻だけ見つけて即買いしてきたところです。これから見る!
残りは地道に問い合わせしてみるわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:58:49.71 ID:inlqq9vP
ナイトレイドってどこかで見たような設定だなーって思ったら、
テレビドラマの「SP」だったんだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:31:53.88 ID:Vv1ahJZD
OPの約束って歌、気に入ったわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:31:59.39 ID:JLE1WwjX
>>669
ムックいいよね。葉加瀬はもっといいよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:20:25.62 ID:cTfYcnUV
そういえば桜井機関がウィキリークスにバレたらしいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:47:35.28 ID:OKpysV+X
テスト
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:48:16.40 ID:OKpysV+X
俺はEDのほうが好きだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:45:46.24 ID:a5f1ngQI
お嬢様可愛いようううううううううう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:43:26.60 ID:sglEjWq0
あげ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:32:27.27 ID:ZgBRXNZi
雪菜いいキャラだったな。もったいない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:16:47.83 ID:HfX/lxss
まったくだ(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:55.00 ID:ekFq2U1A
(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:38:01.11 ID:GZwcXSDD
次回予告のBGMかっこいいよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:32:57.92 ID:8OFoQLO3
伊波さん・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:58:28.96 ID:EjfoyJ5d
地震ヤバイお・・・(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:17:38.06 ID:nPqDmpZ5
早くスピンオフ作ってください
683rmtbrt:2011/03/16(水) 16:12:00.43 ID:lnR3u/U9
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:41:25.52 ID:8Cbp2aoM
(!ω!@)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:25.19 ID:9at2Tm0l
(((!ω!@)))
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:30:48.92 ID:Q83E2v6O
閃光のナイトライダー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:10:18.05 ID:FvU6mSEX
2クールでやって欲しかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:18:07.54 ID:O8wtK5W5
>>686
あのテーマもこのアニメに合うなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:21:34.09 ID:vNcFYgWi
公式でお嬢と棗 の待ち受けきてる~

雪菜のかわいいっ
フィギュアでたら2万でも買える
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:38:44.59 ID:zLuR5fSz
あれだけフラグ立てておきながらなんで葵と雪菜がくっつかないのか、本当に残念な作品だった。
雪菜の扱いが可哀想すぎる…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:36:11.33 ID:Y828RnCV
俺とくっつくから問題ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:31:45.73 ID:SXQefHUI
(((!ω!@))) (((!ω!@)))
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:52:41.22 ID:52sOT5RK
DVD
欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:09:09.27 ID:iagGT7i0
お嬢様の抱き枕欲しいお
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:44:49.01 ID:NbaWi89V
佐々木先生新しい書き下ろし雪菜とか描いてくれないかなぁ
設定資料でもいいな
もっとお嬢見たかった。まじで。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:04:49.61 ID:Zi9hBhyi
まったくですよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:58:07.46 ID:GWrCsr3a
宝の持ち腐れです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:57:42.73 ID:BYVv/rB7
>>662
探したけど、どこに書いてある?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:55:39.52 ID:ACk43XY6
1話の勢いが2話にも及んでいたら違う評価になってた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:09:02.83 ID:wG3C3SZH
リメイクしてくれ(´・ω・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:26:03.37 ID:H9pzqKt+
>>698
ctrl+F押して「ナイトレイド」と入力すれば書いてあるところに飛べる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:09:36.57 ID:D/7fxFT8
今更揃えようと思ってるんだけど、
BD・DVD共に収録内容は一緒なんだよね?
画質・音質的にはどうなの?
近いうちにPS3買うんで、
スグ見れるDVDにするか今後のBDにするか迷ってる。
よっぽど画質に違いが有るんならBDかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:40:08.14 ID:MEKebg24

            〟'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ'⌒丶、 
         /´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾr'´:i:i:i:i:i:i`\
        /:i:i:i:i:i:i:i:ix≦三≧、.:i:i:i:i:|'´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
       ./,//:i:i:/ー─一'⌒゙゙゙゙"゙゙゙゙゙゙"´ ̄ ̄`ヾ、:i:|.
    ∠メ:i:i:i:/乂/:.                 ゞ:i:i|                 ∧ //
      ノノ´ハ:i|:..                 j:i:i:i:|              彡ミ三彡巛ミ≧
     '´|:i:i:i:| ヽ)                 ヾ:i:i:i:i|            ≦三ミ巛彡ミ三ミ彡≧
      |:i:i:i:|  ` 、,,,,,,,,, ,  ヽ、 _,=≡"゙´   ヾ:i:i:|           ≦彡≪"〃゙゙リヾミ巛ミ彡《
      V:i:i/   ,__`゛゙"ヾ  `'′ ──-、  ヾr-ヘ          メ彡巛 へ   ∨゙⌒ヾ≦
       〉-〈  ヽ´ (●)`ヽ, , =  :..ノ´(●) ,ノ   〉⌒|           ≦-/  〈・)`   /∨`
      .|ヘ.{   `ー─'´ " ノ   ゛゙ ̄ ̄´    ヽ∂|           〈∂    '´  〈(・)ゝ/
       | i 〉        〈             〉'.丿           .ヽ|      , .〉  /)
       .| 〈:..       , ∧ r、,         / /             ハ    ,__   ノ
       ヽ 〉:..       '            〃              .ハ  ./~-、゙〉 ./
        `ヽ:..    ,r=ニニニニ=、     ./             /ハ .ヽ .ヽ._ノ ∧
          |:..:..   i巛巛巛巛巛《ヘ    ./        ___/´ ノ .ヘ \ー- ,イ  | ̄ ̄`⌒ヽ.
          .ヽ:..:   |巛/⌒゙""⌒゙ヽ《〉   ./     /⌒i ̄     ∠  ヘ  . ̄/  ,ゝ     .i |
______r─ヽ:..:.  V〈      ノ./   イ ̄`ヽ、_/  ヽ.       `ー-、ゝ  //´       | |
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\  ヽニ二二二ノ  ,〃|:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   i∨_〃 | ー一ゥ   /⌒\
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゙\ ー───‐'´ 〃  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ  | \_/  |   /   ./    |
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:..:..:..:..:..:.. /'   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ | .〈__〉  |   /ニコ./:..:..:..:..: ー,
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ` ー─‐'´ノ   .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| | ハ  |  /   /ー、:..:..  人,、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ / ̄`ヽ    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|| ノ |  .|  /   .|   ヽ、_:..:..:. ノ 〉
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨   .∧   :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|V  |  | ./   /   ヾー─' .ノ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:51:58.80 ID:ZcuSo3oa
>>702
> 画質・音質的にはどうなの?

→画質はナイトレイドにかかわらずBDが綺麗なのは誰でも実感できる。
一度BDを買うとDVDは見れなくなるからきをつけましょう。また今後大きいテレビ買う予定があるのならBDが断然お勧めです。DVDだと粒子が目立って本当に画質が荒いです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:30:22.45 ID:yONV8HLF
イヤ、作品によっちゃアンマリ分からんのも有るぞ。
大正野球娘BDで揃えた俺だからわかる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:05:25.51 ID:zeA70q1z
この作品は夜のシーンが多いから
BDのがきれいに見られると思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:51:56.89 ID:hfzEdYQU
映像ソースの解像度で決まるぞな
アニメノチカラ3作品はあからさまにHDなので、物凄い違いになってしまうぞな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:04:44.83 ID:t6DnGfsS
あげ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:27:47.89 ID:KtNlfRzx
↑?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:55:46.32 ID:ObNVA0IM
お嬢様ハァハァ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:23:56.22 ID:7a5qAKx6
満面の笑みを浮かべたままのお兄様に追いかけられる夢を見た。
汗だくで目が覚めた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:35:10.76 ID:ghi7iXx2
閃光のナイトレイドって製作側が仕掛けた壮大なボケなんでしょ?
しかも誰もつっこんでくれなかった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:14:10.57 ID:w+4SQC1w
神山健治監督の新作に、風蘭が出演していてビックらした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:53:10.30 ID:MezRR4rh0
このアニメは、毎週日曜夜に
angel beatsの再放送→俺芋→テレビつけっぱで発見したアニメです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:28:18.96 ID:uAmliqDe0
俺芋の後にナイトレイドやってたの?
再放送?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:53:36.99 ID:LBb9pMTZ0
kaki
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:28:40.04 ID:FV3Gv64f0
>>715
やってたよ。
再放送かどうかは分からないけど、東京MXで午前0時からだったと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:33:17.99 ID:Fm1hYrTfO
>>582
311地震のこと予見してんのこれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:16:36.28 ID:QiLTFEPf0
俺も再放送でハマッタ
主人公はお嬢様かと思ったわ(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:56:30.58 ID:Am3VujMn0
>>714

>テレビつけっぱで発見したアニメ
この扱われようはむごいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:33:05.09 ID:BmvY9qIZ0
だって果てしなく地味なアニメだからなあ。
史実を基にしていて、史実を変えるような行為はしてない。
せっかく主人公が能力者なのに、能力の使い方が地味すぎで
能力なくても別にストーリーは変わらんのじゃないかと思うくらいだ。
萌えキャラもいない。
722582:2011/05/14(土) 21:06:52.87 ID:1R1ec6c80
>>718
書いた本人も
てっちり忘れててびっくり
・・・これで終わってくれるといいなー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:49:05.37 ID:1fQ8vPit0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:18:23.88 ID:xvEM2t4MO
>>719
最終話(雪上の豹)をみると案外それも間違ってない気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:16:50.92 ID:ebPVSSri0
主人公はお嬢様だよ
主役は葵(と葛)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:11:45.99 ID:IgH/OiFd0
主人公がお嬢様なのに、1個目の特別編までは静音が狂言回しなんだよな。
端から雪菜の一人称視点で書けばいいのに、設定が不自然でどうしようもない。
史実を解釈し直さない前提だから、個々人の関係性を深めなきゃ面白くならんのに、
それが中途半端な印象で終わってる。

葵「今度こそ待っていてくれ」
静音「うん(´∀`*)ポッ」
でいい演出やって、2人の関係性が回復するかと思わせたのに、
直後に静音が記憶を消させて、一方的にそれをぶった切るんだもんな。

静音が早逝したと聞かされたことが、葵にとって行動の動機付けだったんだから、
葵の行動の根底には静音との関係性があるわけなのに、それが単なる不条理に収束して見える。
葵が記憶を無くした静音にこだわるには、
記憶を消すことを葵が知っているとか、一旦関係性を完結した上で次の関係性を構築するか、
記憶をなくしている相手であっても寄り添おうという関係性の深さが必要なのに、
そのどっちもないからよく分からないまま締められてる。

そもそも、離れたところに墜落して数ヶ月も動けなかった葵が、
機関の助けも受けずに記憶を無くした静音に辿り着くだけでもご都合主義なのに。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:11:51.29 ID:I0AXbQj+0
お嬢様ハァハァできればそれでおk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:33:21.95 ID:s97EUinC0
史実を変えないという前提だったら、どうやったって面白くはならないと思うな。
堂々と史実を変えて、日本が第二次世界大戦に勝つ結末にしてしまえよ。
それが諸外国の抗議が怖くてできないというのなら
最初から1930年代の中国なんて政治的に難しい場所を題材に選んではいけなかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:05:59.17 ID:qBQiuWDT0
うむ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:03:56.19 ID:+ysCTkHm0
>>728
原爆作りました。中国に落として日本が勝ちました。
あるいは安い仮想戦記みたく力を背景にアメリカと対等な関係で
共闘して真の敵ナチスドイツをぶっとばしました、では、
正直何が言いたいのかって感じではあるな。
何?日本のオナニー、みたいな。

諸外国の抗議云々ではなく、はなっからそんなシナリオにする気が
なかったんだろ。おそらくは脚本家の思想的立ち位置として。

まあ機会があれば、BD最終巻の未放送話とかも見てみることだ。
歴史を改変する気がないのは、何も国外問題に限らないのが解るから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:02:43.01 ID:RmBbk9dq0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:39:49.24 ID:EdGwSJB30
↑なにこれ?雪菜の股えろいい
733rmtbrt:2011/06/22(水) 15:06:22.30 ID:n0M56uPE0
rmtなら、こちら:http://www.rmtbrt.com/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:04:58.39 ID:urtzU0Qm0
ああ、北米版か。
書下ろしジャケットとは豪華だな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:32:22.03 ID:frglfmCS0
>>728
指摘多数だけど
「史実を変えない前提」なら超能力者なんか出さずにスパイ物をやればよかった
新京に集った要人に原爆の惨禍をビジョンで見せて「せめて希望のかけらを」なのに
ラストシーンが大陸で自重しない日本軍=原爆に灼かれるのが確定の日本
死ぬのが外国人ならどんな残酷な兵器でも人は気にしない、と言った高千穂大正解
そんな高千穂を止めたのに何もしないで大陸フラフラしてる雪菜ほか
何の希望もないわw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:02:18.81 ID:J0Q7g5S+0
北米版で、ふと気になって>>4のその後を調べてみた…

○閃光のナイトレイド【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,587 10.06.23
02巻 *,*** 10.07.21
03巻 *,*** 10.08.25
04巻 *,*** 10.09.22
05巻 *,*** 10.10.27
06巻 *,*** 10.11.24
07巻 *,*** 10.12.22
※BD版のみの数字、DVD版は全巻100位以下

…勇者だなぁ …いろいろと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:41:40.19 ID:iKfv4ZCx0
うああああああああああああああ

(´;ω;`)ブワッ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:45:36.49 ID:8EZmjfwHP
夜襲の同人や虹の話はここじゃ駄目かな
専スレないだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:23:07.34 ID:/jRB3gKZ0
無いんジャないかな~?
無いんトレイド
なんつってw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:39:42.32 ID:w/0BG60y0
雪菜の中の人がピングドラムに出てたね
それもまた雪菜って名前のキャラで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:07:59.21 ID:3yEEQTsc0
北米版のサイトってどこ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:58:34.87 ID:opN2/8fB0
公式?ンなもん無いだろ普通。
イキナリ販売告知⇒発売の流れ、海外版は殆どがそう
公式作ってるのは珍しいよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:13:18.91 ID:70GRROo40
そうなのか
最近北米版ソ・ラ・ノ・ヲ・ト買ったんだけど
その時はサイトがあったからてっきりナイトレイドもサイトがあると思い込んでた
ありがと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:53:32.45 ID:x4ctnv0W0
うむ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:18:38.12 ID:wm5HTWdo0
>>1-744
アルケオプテリクス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:18:50.18 ID:wm5HTWdo0
ヴリルオーディン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:19:00.16 ID:wm5HTWdo0
ジュラーヴリク
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:19:11.04 ID:wm5HTWdo0
ソビエツキー・ソユーズ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:19:22.59 ID:wm5HTWdo0
フォーゲル・シュメーラ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:06:24.04 ID:wm5HTWdo0
前原の疑問
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:06:55.38 ID:wm5HTWdo0
旬ラン、敵機と遭遇
敵機は北東に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:07:13.73 ID:wm5HTWdo0
半径1000キロの
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:07:24.66 ID:wm5HTWdo0
つまり、敵は南にいると
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:07:43.08 ID:wm5HTWdo0
筋が通るではないか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:00.77 ID:wm5HTWdo0
天美司令官
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:12.11 ID:wm5HTWdo0
敵に傍受されない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:08:22.57 ID:wm5HTWdo0
千島を目指した
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:09:04.42 ID:wm5HTWdo0
この海のどこかに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:07:33.28 ID:QnxWsPVr0
スレイプニル
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:07:47.59 ID:QnxWsPVr0
ドーラドルヒ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:07:58.20 ID:QnxWsPVr0
ヘルアーチェ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:08:53.25 ID:QnxWsPVr0
スペリオール
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:09:03.69 ID:QnxWsPVr0
B29
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:42:56.84 ID:QnxWsPVr0
フライングデビル
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:43:10.53 ID:QnxWsPVr0
バトルシップ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:43:22.81 ID:QnxWsPVr0
F7Fエンジェルキャット
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:43:40.04 ID:QnxWsPVr0
UX99
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:13.14 ID:QnxWsPVr0
ホルス16
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:23.02 ID:QnxWsPVr0
Ba372
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:33.75 ID:QnxWsPVr0
Do387
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:44.59 ID:QnxWsPVr0
シードラケン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:55.93 ID:QnxWsPVr0
Me462
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:26:33.54 ID:QnxWsPVr0
Go686
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:26:47.10 ID:QnxWsPVr0
フェンリル99
ベー195
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:27:10.23 ID:QnxWsPVr0
Ju107
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:27:53.25 ID:QnxWsPVr0
アングルボザ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:36.85 ID:QnxWsPVr0
Ju98
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:47.60 ID:QnxWsPVr0
ミョルニール
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:58.40 ID:QnxWsPVr0
Do317
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:29:19.10 ID:QnxWsPVr0
ブレーダーマウス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:29:31.82 ID:QnxWsPVr0
ゲルマン砲
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:29:48.91 ID:QnxWsPVr0
ヒトラー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:04:38.28 ID:QnxWsPVr0
Sボート
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:04:51.81 ID:QnxWsPVr0
パンターⅡ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:05:04.03 ID:QnxWsPVr0
ザルク
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:05:27.10 ID:QnxWsPVr0
ドンナー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:05:39.47 ID:QnxWsPVr0
グングニール
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:05:59.11 ID:QnxWsPVr0
プードル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:06:10.17 ID:QnxWsPVr0
ヒンデンブルク
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:06:20.93 ID:QnxWsPVr0
ラーム
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:06:52.92 ID:QnxWsPVr0
ドライエッグ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:07:04.49 ID:QnxWsPVr0
フリッグ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:39:26.64 ID:QnxWsPVr0
最初に言っておく、北斗真拳は無敵だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:39:38.50 ID:QnxWsPVr0
存在自体が矛盾している
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:39:51.61 ID:QnxWsPVr0
素粒子ビーム
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:40:18.63 ID:QnxWsPVr0
イ300000は最高の潜水艦
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:40:36.22 ID:QnxWsPVr0
8砲身45ミリガトリングガン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:40:48.08 ID:QnxWsPVr0
鳴門
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:41:11.89 ID:QnxWsPVr0
40万トン戦艦
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:41:27.24 ID:QnxWsPVr0
3万tDD
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:41:46.50 ID:QnxWsPVr0
100万
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:42:26.73 ID:QnxWsPVr0
100センチ砲搭載
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:48:38.37 ID:Y9rbUuOM0
山根周介
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:49:01.21 ID:Y9rbUuOM0
桝機滋野
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:49:14.64 ID:Y9rbUuOM0
尾崎克彦
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:49:28.39 ID:Y9rbUuOM0
伊藤正典
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:49:47.23 ID:Y9rbUuOM0
山崎正登
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:35:12.29 ID:Y9rbUuOM0
ワルター・G・F・マイントイフェル
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:35:26.76 ID:Y9rbUuOM0
フリードリヒ・フォン・ゴットシャルク
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:35:38.86 ID:Y9rbUuOM0
カール・ブルークシュ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:35:49.86 ID:Y9rbUuOM0
ハウエッセン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:36:01.42 ID:Y9rbUuOM0
フリッツ・フォン・リップス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:36:43.94 ID:Y9rbUuOM0
プンゼン
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:33:20.56 ID:Y9rbUuOM0
トマス・フォン・ドルーテ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:33:37.91 ID:Y9rbUuOM0
カール・フォン・ローブ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:33:48.83 ID:Y9rbUuOM0
アンドレアス・ゴジェット
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:34:19.58 ID:Y9rbUuOM0
ヘルマン・フォン・オットー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:34:35.70 ID:Y9rbUuOM0
ヴィルヘム・フォン・リッペ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:34:48.48 ID:Y9rbUuOM0
ヨハネス・ゲーテ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:35:04.93 ID:Y9rbUuOM0
クリスチャン・フォン・ヴェルナー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:35:18.09 ID:Y9rbUuOM0
ハンス・オストヴァルト
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:00.69 ID:Y9rbUuOM0
ジャコブ・フォン・ヴィンデルバント
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:33.02 ID:Y9rbUuOM0
グスタフ・フォン・ナトルプ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:43.31 ID:Y9rbUuOM0
ヨハン・ミッチェルリヒ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:55.41 ID:Y9rbUuOM0
アゥグスト・ヴィーガント
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:22:06.47 ID:Y9rbUuOM0
デュリーフェン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:22:17.17 ID:Y9rbUuOM0
メスバウナー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:56:33.41 ID:Y9rbUuOM0
わんわんお
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:56:48.12 ID:Y9rbUuOM0
明後日が運命の山場だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:57:06.51 ID:Y9rbUuOM0
2時間半停電だろう
この前と違う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:30:26.06 ID:Y9rbUuOM0
空自F-X選定はどうなる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:30:42.34 ID:Y9rbUuOM0
エーリカマジ天使
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:30:59.14 ID:Y9rbUuOM0
MCあくしずを読め
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:31:30.97 ID:Y9rbUuOM0
CRH4とは?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:31:46.72 ID:Y9rbUuOM0
本来だったら55がt
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:32:00.98 ID:Y9rbUuOM0
とりあえず待て
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:32:13.78 ID:Y9rbUuOM0
とうとう超えたぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:33:30.10 ID:Y9rbUuOM0
気持ちよかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:33:42.93 ID:Y9rbUuOM0
未来とはなんだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:35:37.31 ID:3BvTYI8b0
これは何なんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:58:44.87 ID:ryglUrDq0
ウワァwやりたい放題だねぇww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:44:57.92 ID:6M6U/CoI0
水遁しようか悩んでたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:29:34.59 ID:+/ssd5u50
すげー伸びててビビッタw
北米版の話題でもちきりだな… 

どうでもいいが、公式プログの腐女ホボマーちゃん、
今はなんのアニメやってるんだろうね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:08:39.63 ID:Zs3gbFrIP
兄プレのホマーちゃん?
干されてなけりゃ、青クソとかNo.6みたいな腐向けアニメを幸せそうにやってんじゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:18:35.68 ID:gEOwtKfH0
保守

しかし北米版はどんな感じなんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:46:46.83 ID:K0jJmEdt0
今日北米版届いた
ヤバい
外国語しゃべってるシーン、英語が字幕だから本当に何しゃべってるのかわからねぇ
英語吹き替えは英語でしゃべってるからやっぱり何言ってるかわからねぇ

ちなみにエピソードは全部入ってた。阿片屈とか予言とか
ノンクレジッドOP&EDまで
847 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/02(金) 01:00:46.55 ID:GLCiy+ae0
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴が
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: そいつが必ずスレ保守する !
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:25:29.39 ID:wkpokgbP0
ほしゅーん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:42:28.48 ID:C750H5fEP
DTBの大西担当回はどれも名作だったのに、なんで閃光はこんなことに・・・
セリフを紡ぐのは上手いけど、設定や展開を考えるのは苦手な人なんだろうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:08:26.82 ID:9U0Um/qu0
ナイトレイド二期はまだか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:58:21.00 ID:jjO7u05pP
ハリウッドでリメイクしたら人気出そうな設定なんだよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:49:38.21 ID:KXi4Nw2c0
>>851
対ナチスにすればNOクレームだしw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:45:13.35 ID:O/IwpUXv0
これ面白い?
ペルソナと同じスタッフが関わってるらしいから見ようかな?と思うんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:08:03.30 ID:eWj8QPDR0
地味にワビサビを感じるなら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:22:52.01 ID:VULxN1IjP
なるおど
言われてみれば、ペルソナと似た雰囲気・・・というか趣があるな
妙に納得した
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:55:42.92 ID:bqgXiTQI0
雰囲気アニメとしては最高の出来だよ
トリニティソウルとかBLOOD+が好きなら楽しめそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:39:00.06 ID:BWvtnLEi0
企画は意欲的だと思う
しかし緩急に乏しいというか、演出に生気を感じなかったのが残念だね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:37:17.38 ID:fIds9mnsP
OPの渋さは大好きだけど、本編まで渋すぎた

雪菜と葵の恋愛ドラマなら、興味を持ってくれる人がもっといたと思う
あるいは静音の出番を増やして、しっかりとキャラを立てるとか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:26:19.81 ID:mtgxDqTa0
つーかぶっちゃけソラオト最初にしたのが一番間違いなんじゃね?
思い切りとばっちり食らったのがナイトレだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:29:47.08 ID:cOzZ0KyJ0
あっちのがはるかに売れてるよ
それを言うならオカルト学園のせいにしたほうが健全
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:08:04.96 ID:3E3xU9Wk0
オカ学間に合わなかったせいで前倒しだもんね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:18:37.45 ID:YvMfp2WPP
しかし前倒しにせずじっくりと作ったとしても、本当に良くなるかどうか
字幕とか、ヒロインが恋愛対象じゃないとか、能力が地味とか、
作り込み以前の問題が結構あると思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:54:31.97 ID:vAMrCUHE0
雪菜と恋愛展開きてたら逆に途中で見切ってたわ
字幕も好きだったんだけどな
BDだと日本語版も聞けてお得だったし
1クールに詰め込み過ぎが一番の原因じゃないかな
最後まで上海でのスパイアクションで納めておけば
あんな中途半端なことにはならなかったんじゃないかと…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:35:32.89 ID:JBomTc4r0
満洲、ウイグル(幻影だが)など支那全土を舞台にしたスケール感もよかったと思うが・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:38:13.02 ID:VO/SFRll0
それをやるなら不可能だけど2クール欲しかった
満州編嫌いじゃないんだけどやっぱり詰め込み感があったからな~
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:21:06.56 ID:SRPkCk6K0
舞台のスケール感にみあう、ドラマ展開が出来てなかったってことかなぁ。
そういう何かができないなら、逆に舞台のスケールは広げない方が良かったかもね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:25:33.18 ID:ABsaDT5r0
陸軍中野学校シリーズみたいに、神戸や上海で延々とスパイ合戦する話とか・・・?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:13:01.23 ID:VO/SFRll0
勲の思想が最後の最後で小物化したからね…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:36:37.25 ID:jfA5LH2L0
後日談のOVAを今の時期に地上波で流すべきだったね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:16:10.78 ID:Dx6Gd43r0
主人公側に何の理想もないというのもな。
結局あの結末は「なるようになるさ」で放りだしただけ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:31:55.24 ID:vcBbQLva0
>>870
それは仕方ないだろ。仕事にすぎないんだし。
活動家でも主義者でもない。基本的に受身だ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:38:31.62 ID:kslFBG2X0
放送終了して大分経つのにこの作品好きでいてくれる人がいて嬉しい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:15:39.42 ID:fgVvbZ740
BD全巻揃えてるのにいまだにTV録画分消せないでいるよ
時々見直してる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:04:55.56 ID:cWuz+ZXj0
ナイトレイドは大人のアニメ
厨房やゆとりには良さが分からんよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:33:40.93 ID:IloOAVrl0
高尚ぶる気はないけど萌えやらスィーツだらけの昨今のアニメの中で
その手の要素がほとんどなかったからこそここまでハマったんだろうなって思ってるよ
売れなかった原因もそこなんだろうけどね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:45:04.82 ID:kxKHpMl40
ただ淡々と物語が進む感じが最高に好き
たまにこういうアニメを無性に観たくなる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:20:25.31 ID:ExLJ2pDT0
雪菜のチャイナ服フィギュアが欲しかったよ
シーツ買ったけどデザインがとても良かった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:54:49.51 ID:+mM1X2SR0
雪菜との恋愛ものにならなかったのはよかった。
仮に恋愛ものになっても葵とでなく葛と雪菜でならよかったな葵は冷やかし要員で
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:44:03.42 ID:eHRSyqrX0
続編は冷戦期か二次大戦時のを期待したいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:00:39.39 ID:F2vJvQyE0
スパイアクションらしい任務の話とかもっとみたかったな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:03:03.60 ID:gQDl+/Ax0
今テレ朝でBGM使われた記念
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:57:13.84 ID:4fHopVlI0
BGMほんといいよな。
ハカセさんのヴァイオリン最高なのに、劇中であまり使われてなかったのが残念。
そういえばサントラ買ったけど収録されてない曲もあるし、どこかで補完してくれないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:48:04.26 ID:QKTukyp+0
葉加瀬太郎のライブでも結構演奏されてるらしいな
生で聞きてー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:18:52.35 ID:GopVyD9x0
【昭和維新】旧陸軍青年将校らが首相官邸などを襲撃した「二・二六事件」から76年【尊皇討奸】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330182110/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:57:07.93 ID:Hdb7txyd0
今ソラヲトやってる枠終了したらナイトレイドまたやるかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:49:20.20 ID:Xl/6MHUi0
2期まだですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:14:53.33 ID:IuOp6MS80
ハヤク2キミタイヨネー
オソイヨー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:17:36.51 ID:Xl/6MHUi0
蒙古、蘭印、重慶潜入編とか見たいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:23:10.59 ID:3K8khiZU0
>>885
オカ学院でした

>>888
インパールかロスアラモスとか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:24:29.80 ID:nh6oyOVS0
フールーで観たけど面白かった
設定が好きだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:19:33.67 ID:MagQYaco0
いかんせん話が壮大すぎたために
尺が足りなかったアニメ
設定、曲、演出 どれを取ってもすごく良い作品だと思うのに・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:13:41.17 ID:vHcYN8klO
最近まとめ借りして見た
棗の死が軽く扱われてる気がして何かやりきれない気持ちになった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:47:35.71 ID:H0y+GL/s0
だよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:10:51.14 ID:VQqQKU640
【討論!】謀略天国日本-日本は情報戦をどう戦うか?[桜H24/7/14]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1342148680
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1342148914
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1342149224
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:35:43.87 ID:O12cG3LsO
高千穂勲も棗も死んじゃって
「今まで描いてきた彼らの物語」が放り出されてしまって、
結局生き残った葵や葛の言い分が正しかったみたいになってしまって、
群像劇好きとしては至極残念でした。
少年漫画とかなら別にイイと思うんですけど。
このアニメはそういう層に向けて作られていたワケじゃないでしょうし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:59:46.84 ID:g70baIAz0
ある程度しょうがないとは思う
そして葵と葛は未放送話では別の道を行く
まあ放送版の最後では葵は一応行方不明なんだけど…
実は生きているのは放送版でも暗示されているよね。

つーか葵はタイムスリップしたかのような後知恵キャラだから
それとは違う当時の人の死に様(死んでないけど)を、葛に
集約したようなものだ。
そこだけでも多少は制作側の良心を感じる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:04:31.12 ID:U5Fu4ZID0
http://www.youtube.com/watch?v=UOvwM8ST6I0
OPの50秒くらいに出てくる歯車が時計周りに色が変わるような画像ってどこででていましたっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:17:28.93 ID:oBBsXcxU0
(ψ≧?≦ψ)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:21:21.97 ID:q9EWPK9e0
最近の騒動で作品の頃のこと調べ始めたけど難しくてよくわからない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:26:06.38 ID:jZXYwGA+0
>>899
考えるな、感じろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:37:59.58 ID:4t8EhNTL0
>>899
あんまり関係ないのがな。
・ファットマン型原爆の作り方(主に雷管について)
・合気道

以下7話(TV未放送)限定で
・石原莞爾のキャラ(カメラ好き、変人、日蓮)と『世界最終戦論』の概要
・建川美次の満洲事変時の動きと、建川を実名モデルにした山中峯太郎の小説『敵中横断三百里』

についてちょっと知ってるといいんじゃね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:01:34.00 ID:kntUirIlO
さっきミヤネ屋の万里の長城のシーンのBGMで使われてた
記念
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:58:24.82 ID:ocGxIBZa0
ふと見直したくなって見てるんだけど、5話いいね
2話ぐらいかけてじっくり描いて欲しかった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:11:30.50 ID:3Df7WUt80
中国、有害濃霧で高速鉄道停止 「閃光」発生か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359683738/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:42:19.46 ID:DPgyrvPzP
http://www.sokuani.tv/
閃光も無料配信されたか。時期的になんだろうかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:06:26.08 ID:8P3zVwWS0
「閃光感じたら反対方向にうつ伏せに」・・・韓国が核攻撃対策 「安全マニュアル」町中に張り出す
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:08:49.23 ID:kQoIEoly0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:50:39.18 ID:Trf8eBVE0
放送当時、微妙な中国語のセリフとかで萎えてすぐ切ったけど
最近まとめて見たらすげえおもしろかったわ
なかなかの良作だな
雰囲気いいし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:18:23.91 ID:0ptG1Wix0
このアニメって売れなかったわりに未放送新作が3本も作られたり
やたら恵まれてるな
そんなに資金が潤沢だったのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:03:13.23 ID:cgwToF/A0
0話は単なる特典商法だけど
阿片窟とか満州事変開戦は放送無理だわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:18:36.42 ID:5C8Q58la0
かなりの意欲作だろうに不遇
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:22:47.93 ID:dZtmWChq0
桜井ちゃんが小物すぎた。
「全世界同時イスラム革命だよ!」ぐらいブッ飛んだ野望を持っててほしかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:57:22.72 ID:RpSe5GM/0
HDDに溜めに溜めててやっと雪上の豹まで見た
最後の葛の不器用すぎる生き方にちょっと感動してしまった
予想以上に全話楽しめたわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:01:08.55 ID:7mx6ufIX0
正直、高千穂の方が正しかったと思えるんだよねぇ。
本当に上海に原爆を落とせば歴史が変わっていたんじゃないか。
幻影を見せたなんて、まったく糞の役にも立たなかったことは
本編からも明らかに読み取れる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:46:31.59 ID:V7emYNR/0
 
敗戦エンド確定だからな
戦勝エンドもつくってやらかしてほしかった

記憶に残ってるのは食品サンプルの回
猫を追い回してる回も面白かった
関東軍さえ暴走しなかったら
日本は今とは違う大将浪漫だったのかもしれない
帝国臣民は誇り高いのと同時にとてもしんどいんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:56:15.34 ID:4LA7uDM60
>>915
大陸のどこかに遷都して結局漢人主導の漢人国家に成り果て
封禁の地とした日本列島も徐々に浸食されるという未来しかありえん
史実とそう変わらんだろうね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:36:42.90 ID:V7emYNR/0
>>916
ん~、大陸は鬼門だな
環日本海帝国には憧れるんだが

満州と沿海州を交換したかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:07:44.21 ID:eHY/4B6j0
長かった13人目の任務も
ようやく終わりに近づきつつありw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:28:19.17 ID:yi8/INbf0
久しぶりに聴いてもThe Mission to Completeの名曲っぷりは尋常じゃないな
意味も無くスーツ着て夜の繁華街の裏路地を全力疾走で駆け抜けたくなる衝動に駆られる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:55:49.92 ID:YI/TwrxK0
今でもTVでたまに流れるね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:22:15.37 ID:0Ic7QPBH0
神だよなあれ
922名無しさん@お腹いっぱい。
BGMだけ生きているのか