ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第85小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第84小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273016352/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:59:22 ID:fuOys0/m
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵:金元寿子      ・クラウス少佐:石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長:小林ゆう         ・ホプキンス大佐:内田直哉
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵:喜多村英梨   【セーズの街の住人】
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長:悠木碧       ・ユミナ:福圓美里
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉:遠藤綾   ・ミシオ:高橋まゆこ
【ローマ帝国陸軍】                  ・ナオミ:八十川真由野
・アーイシャ (Aischa Ardora) 軍曹:宮原永海  ・セイヤ:平田真菜
【その他】                       ・司祭:石森達幸
・イリア (Iliya Arkadia) 公女殿下:小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:01:04 ID:fuOys0/m
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは信者が原始的攻撃する糞アニメ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269519530/
軍事板アニメ総合スレッド34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272858535/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1271231787/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタはお料理上手5品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274089182/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのフーフー4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269146684/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人3【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272867913/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハはツンデレカワイイ頑張り屋(2スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271894604/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ユミナは女神2【絶壁乙女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274132728/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:37:16 ID:CM6rUt0D
            /   /                :.
          '   /    /             ハ
         i   '    /l     l   ト.       l }
         l    ハ-/‐l ,   |、 」_!  ,     | /
         八  ∨ j厶. |ハ.   | ヽハlヽ/    //
          ヽ ハ ヾヒテ' \|`ヒテ>ハ    /, |
           |  ゝ :::::      ::::: 厶イ  /∧|  い・・・>>1乙。
           |  ∧    ′     _, l  '/
             И  ト.   c     .イ/: l /
           , -‐ヘ.  |l `≧=-<__|_厶  ∧
        /> 、 ヽ|`丶、    / / ∧厶ヽ
       /⌒′  \      ー=≠\^ イく/ \>、
.      /         丶 、      /ヽ  }    }∧
      { \         |` ーr‐ ´   | \!   / }
      ∧   ヽ   }  ┌┴―┴――┴┐  |/  ,'
     { ヽ    ヽ厶-‐ト..         /`ヽ. |/ ∧
.    /      Y   ニユ 丶.    /と^ヽ 〉|   '.
    /      |    ニ}   ` 只´  {ニ  /. l__|
   ヽ.     /   ,rノ______フ く  |  「
    厂 > ´     / !__l|__|゜|  |_{   \!  |
    , /       /    i     |   \    `ヽ.!
    〃     /|.     l     |       i\    〉
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:47:57 ID:N3MGAAfh
>>1乙でありやます!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:29:26 ID:QKRv27/I
>>1
すてき、すてき〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:50:42 ID:D9rpO+Nn
稀にみる糞アニメだったわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:36:32 ID:GEddXSw1
稀に見る糞レスだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:00:38 ID:RZ8AzTg2
稀にみるおもらしアニメだったことは確かだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:54:44 ID:JP/s1fje
素材は良かったのに、肝心の料理が残念だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:04:14 ID:vvARhyHJ
トップページ > アニメ2 > 2010年05月23日 > ID:D9rpO+Nn
ttp://hissi.org/read.php/anime2/20100523/RDlycE8rTm4.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:52:09 ID:LOOdwaI5
        /: : : : : : : : :/: : }: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : \
          /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: |
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/    >>1殿乙であります!
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
      /´ ̄ ̄ ̄ |:. :.|三三三ニヘ       /\∧:::|| \ーくニニ=x
.     /         |:. :.ト、三三 //⌒ー─‐┴ 、  Vニy    `ー─、三 \
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:41:33 ID:GCYGnQz1
>10
俺はこういう味付けが好みなんだけどな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:29:40 ID:fPVLruPd
純粋に物語がつまらないって話だろ。
宇宙をかける少女と一緒だな、素材はいいのにって言うw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:34:18 ID:PhG66Gkc
一時期静かだったのになぁ
規制解除でもされたのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:42:35 ID:GCYGnQz1
>14
そういう事だよ。だから俺にはこの物語は面白かったと言いたいんだ。
10人いれば10人、100人いれば100人の感想が全て同じわけあるまいしな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:04:33 ID:DQniD+/j
>>15
前スレ埋めてる最中だからアンチが調子にのってるんだろう
ようはこのアニメを批判してるのは所詮その程度の連中だってこと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:09:22 ID:0jyGmnBR
>>1
乙さんです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:44:56 ID:Yhu8HaEW
>>1乙

うーむ前すれ1000とりそこねた
・・・まあポスターとマグカップ手に入ったからいいか(?)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:53:12 ID:JP/s1fje
>>17
問答無用で全肯定しなければアンチなのかね?
最後の最後の勢い任せに取って付けたような展開は、やっぱり画蛇添足だったと思う。
タケミカヅチの見せ場を作りたいのなら、あんな勢い任せの展開では駄目だ。
しかもホプキンス一派のような一部の戦闘好きや軍国主義者が云々って、
戦後GHQによって植え付けられた戦争史観そのものじゃないか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:57:09 ID:1YPAsKBl
落ち着け
君の事をアンチと言ってるとは限らないよ?
最後に活躍するのが取ってつけたように見えるのなら
どんなシチュエーションでも取ってつけたように見えるんじゃないの
代案の展開があるなら言ってみれば
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:00:25 ID:PhG66Gkc
触るなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:02:58 ID:myHIrZHb
>>1
おつなの!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:03:16 ID:jjrGt9wy
まぁ、ネトウヨもネトルピも揃ってNGでいいよねw

>>1乙でありゃます!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:08:16 ID:Yhu8HaEW
カナタ:「隊長、ゲームが発売されます。そっちの話はどこですればいいのでしょうか?」
クレハ:「ゲームスレが、てんぷらに入るのかしら?」
フィ  :「というわけで、今夜のおかずは天麩羅よ♪」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:08:29 ID:0jyGmnBR
「戦場における人殺しの心理学」読んでたらこんな言葉出てきた。
『兵士ほど平和を祈る者はほかにいない。なぜなら、戦争の傷を最も深く身に受け、その傷跡を耐え忍ばねばらないのは兵士達だから』
ソラヲト連想してもうた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:09:00 ID:7xzDoo1D
前スレで1000取ったのでペットとして生きていきますw

それと>>1乙喇叭!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:17:38 ID:4zxQeAt4
はいはいワロスワロス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:21:48 ID:0jyGmnBR
>>27
フィ「貴女は女の子ですか?そうでないならお断りですね」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:26:25 ID:20wcHgQe
おいおいいつからフィリシアさんガチになったんだよ

フィリシアさんだからどうでもいいんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:31:34 ID:PhG66Gkc
まぁ、実際のところ、
11話の年少3人組の慌てようからして、
あまり露骨に性癖だしてる訳じゃないっぽよなw
砦じゃフィさんは、いいお母さんポジなんだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:33:28 ID:Wn+oSogG
つまり砦の外ではやりたい放題・・・・
絶壁を摘んだり吸ったり・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:34:00 ID:zRDdaVt+
フィリシアさんはガチ が前提かよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:36:58 ID:0jyGmnBR
>>32
ミシオに手を出している可能性は?
そいや女で小さい子大好きってロリコンって言うのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:33:36 ID:qOHnhiOc
>>25
携帯ゲームの方にスレが立ってないみたいだけども
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:42:24 ID:Wn+oSogG
>>34
ミシオたんの方が胸あるからな
可能性としては高い

女同士でもロリコンはロリコンでいいんじゃね
レズでロリコン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:45:40 ID:Yhu8HaEW
>>35
PSPどころか、PSも持ってない私に、
たてろと(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:51:18 ID:a0U9yteP
建ててもすぐに過疎るんじゃないかな的な不安
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:55:07 ID:0jyGmnBR
>>36
「うむアイツはな、童女萌え女の子萌えおっぱい萌えと三拍子揃った特殊性癖の持ち主だったんじゃあ」
とリオが言う
・・・スマンさっき瀬戸の花嫁見てた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:57:15 ID:fHf4yz9X
>>34
レズで子供好きはペドって言う方が自然じゃないかと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:22:14 ID:U4RGYsEp
   //⌒/:./:.//:.:.:.:.:./:.:.:./:ハ:.:、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、`ー‐、
  ノ /( ./:./:.//:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.l:.:|  l:.|:.:.:|:.:.:.}:.:!:.:.:.:.| .ト、  ノ
  \/ノ|:.|:.:|:ハ:.:.:.:.:_トハ_ハ」  j_ト、」}_;;イ:.:}:.:.:.:.|  \∨
   〃 .|:.:.|__リ `ー' _     _ _└(:.:.:.:.:ヽ  ハ
  /:\_」:.:.:/  ,ィ升ミ、     ,ィ友。ハ }:.:.:.:人__ノ:.:.'
  ':.:.:.:.:.:\:{  《 う、_ノ}      う、ノ}/ }:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
   {:.:.:.:.:.:r‐、{    ゞ= '      ゞ='   ⌒}:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽ
  ∧:.:.:.:.:|⌒ヽ  ///   ′    ///  ) り:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  >>1ス、スレ立て、ごきりょうさまでありやますっ!
  /:.:}:.:.:.:.:ヽ `、              / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ハ
 :./ ノ:.:.:.:.:.:..\_ハ     `ー   ― '     /:´/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.)
  {:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::):.ト、              /:イ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/从:}:>        <:.:/从_{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:}
  \:.:.:.:.:./(ソ \:人}` ー‐ ´  /イ  { (⌒ト、:.:.:.:.:./ }:/
    ):.:イ__}}   .ノ ∧      }   い二 `ーく ノノ
   ノ/´ノ   } .(⌒)/ }      |/\ ヽ  \___)ヽ{
    / |   / / 「|_」`ー、    _ノ/    \)  /     \
.   { |  ゝ-′|_{__\      .イ       /       }
   ノ  ヽ    /   `\_/|    /           ノ
  (   ∧   {   入__   \   |    |/       /   /

前スレ>>999
ドラマCDを聴く限りじゃ、どうやら日本“だった"ところらしい
大断絶?のあと細々と暮らしていた原住民(日本人)のいるところに
西洋の人たちが移民してきた、との記述がある

それにしても改めて聴き直すとドラマCD、リオ先輩無双だなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:24:46 ID:qzm+H9sp
あー早くゲームを…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:25:02 ID:zRDdaVt+
>>41
イベントは画伯無双…と
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:47:55 ID:GCYGnQz1
>41
> ドラマCDを聴く限りじゃ、どうやら日本“だった"ところらしい
> 大断絶?のあと細々と暮らしていた原住民(日本人)のいるところに
> 西洋の人たちが移民してきた、との記述がある

ところがどっこい、同じドラマCDに「内陸国のヘルベチアと違って〜」というセリフがある。
かつて日本であった場所なら、周りに海がないという状況は考えにくい。
周辺の海が全て干上がった(ノーマンズランド化?)という極端な地殻変動という線も考えられなくはないが
その場合は隣国であるローマには海軍があるという状況が考えにくい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:51:04 ID:0jyGmnBR
>>44
日本全域がヘルヴェチアじゃなくて中部日本地域だけがヘルヴェチアになったんじゃね?
これならセーズが山間にあるのも納得できるし
例えば長野や山梨の地域がヘルヴェチアになった、とか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:01:30 ID:GCYGnQz1
>45
うん、それも考えてたんだけど、それだとヘルベチアの領土が狭すぎるんだよね。
1話でカナタは乗り換えも含め、おそらく丸半日以上汽車で旅してたし
次の日にクラウスのバイクに乗せてもらってようやくセーズに到着してる。
これだけ移動距離があると、ヘルベチアはそれなりの国土がある国だと思われるんだけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:02:41 ID:PhG66Gkc
>>45
1話の列車の移動距離考えるとそれもどうかなぁ?
朝イチで列車に乗ったとして、丸1日移動、夕方乗り換えて深夜にトレーズ着、
翌日トレーズから送って貰ってお昼過ぎにセーズ着
結構な距離移動してるぞ?

まぁ、あまり深く考えないほうがよいと思うんだがな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:04:35 ID:qyvuYE6D
教会がそう言ってるだけで実はクエンカです、ってオチかもしれん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:08:01 ID:U2+Aor1g
>47
うん、俺もそう思う。
ID:0jyGmnBRが言うように元・日本だった可能性は高いと自分も思うんだけど
そうでない可能性もあるっていう例として>44や>46を挙げてみたんだ。
ソラヲト関連の他の事柄同様、これについても
はっきりと確定してない方が面白いんじゃないかなと思って。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:08:17 ID:U09c0K+B
日本本土内陸部全域、とかはどうだろ?
一例で青森の山の中〜岡山と広島の県境まで、とかだったら結構距離あるし。

鳥の人との戦争で沿岸部の人口集中地帯全滅→内陸部の過疎地域生存 これがヘルヴェチアの元に
んで無人地域になった沿岸部にゼロから入植したのがローマの人とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:10:54 ID:/q7txwXN
背景を見る限り、日本にあんなだだっ広い平原は存在しないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:14:49 ID:U2+Aor1g
>50
ヘルベチアが元日本だった場合、ビネンラントは地下鉄の駅があったことからして
最東でも東京にあるわけだから、それ以西になるんじゃないかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:14:49 ID:U09c0K+B
>>51
揚げ足取るようで悪いが関東平野は面積約1万7千平方キロメートルあるぞ
市街地とかがあるおかげで平野に見えないだけで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:20:15 ID:94p7HHng
少なくとも、あの第1121要塞が、元我が国の小学校か中学校であったことは間違いないわけだしなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:22:06 ID:U09c0K+B
>>52
地下鉄は仙台や札幌にもあるからなぁ どっちも遺跡が残りそうな大都市だし。
そいや紙幣には富士山らしき山が印札されてた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:23:20 ID:94p7HHng
通貨が「円」「銭」だったりとか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:26:56 ID:aoaIAUi9
ぶっちゃけ、地球に良く似た(地図の違う)異世界だと思ってるんだけどね
通貨にしたって現実の延長の未来なら、なおさら「銭」は変だし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:28:17 ID:U2+Aor1g
本放送中に書き込んだ意見なんだけど、現代からある程度の未来に
日本、もしくは日本文化を受け継いだ国が、世界のある程度の地域を
支配してた時代があったんじゃないかなと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:35:00 ID:MnoV9+/V
カスタムテーマの練習に、はじめてアイコンをいじってみた
自分用なので、めちゃ適当w
はよゲームとどけ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org911184.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org911188.jpg
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:38:08 ID:IsCeyJyF
一番分かりやすくて辻褄が合う説明は>>44の言う
大地殻変動があって日本近辺が隆起した、っていう説かな?
ローマは日本の更に太平洋側に位置する、とか

なんて書いていたら、そういえば7話のフィリシアさんの回想に海があったような…
やはり余り深く考えちゃ駄目なのかも知れん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:40:27 ID:agtP+uBw
>>57
為替では便宜上銭が使われてるから鳥襲撃による壊滅以降にその情報を見た人が勘違いしたというのはどうだろう
ドルやユーロにはセントがあるわけだし円には銭があると勘違いしてもおかしくないと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:41:48 ID:Dx+XK3H5
自分は別に、日本と呼ばれていた場所がああなるまでの詳細な変遷はどうでもいいけど
大まかな歴史の流れとか、たとえスタッフの妄想やお遊びレベルで本編に出てこなかった
ような裏設定まで書かれた設定資料集は欲しいなあと思う

出してくれないかなマジで。3000円くらいまでなら買っても良いんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:42:54 ID:U2+Aor1g
>59
いいね、アイコンが音符なのがらしくて良い♪
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:46:11 ID:U09c0K+B
>>60
あそこはヘルヴェチアじゃなくてビネンラントじゃなかったっけ?>海
ヘルヴェチアに隣接している国だか地方だとか。フィさん達は占領軍って考えれば良いし

しかし内陸国で海に面してなくて他国が戦場・・・。
もしかして最近までやってた戦争ってヘルヴェチアが南下政策してヘルヴェチアの方からしでかした、とか?。
ロシアみたく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:46:59 ID:U2+Aor1g
>60
あのシーンでもう一つわかることは、あの場所はヘルベチア国外ということで
ビネンラント戦線の頃はヘルベチア軍はローマを押し気味だったってことなんだよな。
ホッピーの「見えない死神」が戦線に投入される前か後かはわからないけど
ヘルベチアはなかなかの強国って事なんだろうかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:50:00 ID:6D1wK+/n
>57
つい数年前にも、デノミして銭を復活させようって言ってた政治家が居る。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:50:44 ID:aoaIAUi9
>>59
音符は自作?

>>60
フィさんが居たのは東部戦線
だから、放送中は地中海説があった

地形的にはヨーロッパ当てはめた方がしっくり来るんだよ

>>61
逆だと思うんだがね
為替でしか使われて無いのだから、
その機構が破壊されてしまうと断絶を乗り越えて残る可能性はぐっと減ってしまうと思うし
仮に為替に関わってた人が生き残ってたとして、
実質仮想通貨となってるものを再度採用するか?ということにもなるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:52:59 ID:sqMl2lTq
単に架空の世界の日本が欧州にも領土持ってただけだと思われ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:56:06 ID:/q7txwXN
俺としてはまだ>>58の法が理解出来る
本当に厳密に考えるならば、日本が内陸国になるような地形変動はまず起きない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:58:33 ID:U2+Aor1g
「>68さん、それは僕が>58で言ったことと同じじゃないですか」
「お前の意見は自動的に却下されるようにプログラムされているのだ」
「それは仕方ないですねぇ」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:58:42 ID:MnoV9+/V
>>63
さんきゅ
それぐらいしかイメージに合うのが思いつかなくて…

>>67
アイコンは自作。
でも10種類ぐらいを使いまわしw
背景はリサイズぐらいしかしてないよ。
あ、カナタの方は少しだけいじったかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:59:09 ID:IsCeyJyF
>>59
ゲーム自体は予約したんだが実はやるつもりが無かった
こういうの見るとPSP欲しくなるなw

>>62
ドラマCDとか聴くと大断絶辺りのストーリーと
神話の設定はある程度決めてそうだよね
美術設定とか、プロップデザインとかもこの作品秀逸だから設定集は欲しいよねえ

>>65,67
そういやビネンラント戦線って言ってたね
面倒だからヨーロッパみたいな地形になってしまった日本周辺でどうだ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:59:42 ID:sqMl2lTq
あ、つーか、貨幣の単位として銭が生きてたりなので
むしろ現代よりもずっと前に日本が欧州をも席巻しちゃったパラレル世界のはるかな未来だと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:00:49 ID:U09c0K+B
>>62
私も欲しい。
電撃のおまけのアレでは社会全体とか全然書いてないからなぁ(これはこれで好きだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:01:02 ID:U2+Aor1g
>73
ナイトレイドの連中が大活躍しすぎて日本がWW2に勝利した世界とかw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:04:30 ID:aoaIAUi9
>>71
PSPもってないから使えないが、音符のアイコンはちょっと気に入ったw
久しぶりにRainmeterでも弄ろうかな(まずはアップデートから始めないといけないが…)



・・・誰かイベントで設定資料発売を要求してきた乙女は居ないのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:08:44 ID:U09c0K+B
>>75
いえ、へちょ絵の魔法少女がなのは様みたく暴れまわって日本が世界征服したのです・・・

・・・スマヌ
本当に第四弾は何になるんだろう?そろそろ一報が欲しい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:12:58 ID:94p7HHng
>75
すると、ナイトレイドのED終わったあとに表示されるテロップの「史実の新しい解釈を試みるものではありません」
というのは釣りだったのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:13:19 ID:IsCeyJyF
>>76
イベントじゃとても一人が要望とか言える雰囲気じゃなかったよ
楽しかったけどね

ふと手元のBDを見て思ったが、インターネットアンケートで要望してみようかな
まだ1巻さえアンケート出していなかったのを思い出した
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:26:51 ID:euy3LWX7
竹本泉の「ねこめ〜わく」みたいに突然人間がいなくなった説。

人間(もどき)がオリジナルの人類の文明を維持しようとしていたんだけど、
国会図書館の遺跡で調べた情報をフィクション・ノンフィクション関係なく信じちゃって、
世界観や歴史観どころか地理までもがぐちゃぐちゃに。
さらに大断絶の結果オリジナルの人類がいたって情報も失われて……

ごめん、無理がありすぎた。

>>62
私もほしい。
2期にあわせて出てくれたら最高なんだけどな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:54:24 ID:94p7HHng
俺たちは水の雫。
空から振ってきた雨露。
この星でジリジリと戦争に焼かれ、いつの日か干上がっていく。
今は大きな傘の下で存えていても、明日はどうなるか分からない。
先のことは神様にしかわからない。
俺たちは水の雫
空から振ってきた雨露。
この星で風に吹かれて、やがて地に染みていく。
そして俺たちは、この星の糧となる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:08:28 ID:0sX+MLbL
今日のナイトレイドでは入浴と顔射があった
そしてそれはソラヲトでアヘ顔お漏らしがあったのと同じ8話での出来事
アニメノチカラ作品の8話はサービスシーンのためだけにあると言っても過言ではない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:11:33 ID:2Ew7wp3W
ナイトレイドと言えば、預言者?がちらちらユミナさんに見えて仕方なかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:21:16 ID:Y8HqXIys
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:20:58 ID:fTvgUQ2+
日本だっったとすると、ノーマンズランドってなんなんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:01:45 ID:/Kwg37td
>50
鳥の人との戦争って、文字や文化がほぼ忘れられるくらいだから
軍人以外の非戦闘員も皆殺しにされたんじゃなかろうか

旧時代の建造物が結構残っていることからして、BC兵器が使われたか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:13:28 ID:/ANpFALu
>>64
ビネンラント Binnenland はローマ語で「内陸(地)」な。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:44:11 ID:2uqzaD/9
鳥に対向するために作ったアンドロイドだけ残って
人類は絶滅したとか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:01:25 ID:GIMgQqfo
今日BD出るの忘れてた。
買いに行かないと・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:41:52 ID:/Kwg37td
>88
カナタたちは戦争で汚染された地球を浄化するために作られた、とか
人類はそのあいだ火星に移住している、とか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:47:44 ID:U2+Aor1g
>90
マンホームの自然環境が最悪だからアクアに観光に来るんですね、わかります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:02:33 ID:U09c0K+B
>>85
無人地帯ってだけだから人間が住むのに適さなくなって放棄された土地
元関東平野にあった大都市の残骸ってとこじゃね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:46:37 ID:T7rwnolI
尼からBD発送通知キター
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:55:36 ID:TDZgI4Pr
>>92
だとすると、その東側にヘルベチア共和国とビネンランド
更にその隣に正統ローマがないといけないんだが。
地理的に無理。
隆起説もあるが、太平洋側には日本海溝があるからね。

>>75
まさかの満州国説?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:13:20 ID:GT78DKi3
やっぱり場所はヨーロッパで、
建国の祖アルカディア1世が実は日本かぶれのアメリカ人説を(ry

>>91
ソラノヲトは過去で植物状態になってるカナタが見た夢かw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:33:30 ID:IsCeyJyF
もうこうなったら後付でも何でもいいから製作者には年表なり地図なり作って欲しいよね
あのガンダムだって最初は細かい設定なんて無かったのを大量に付け足していったんだし…
少なくともアニメを作るに当たって具体的な地理条件、地図くらいは作ってそうなんだけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:39:44 ID:GT78DKi3
でも、こうやってgdgd話し合ってるのも楽しいんだけどなw
どこかはっきりしない、少し不思議(SF)ぐらいでちょうどいい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:43:06 ID:U2+Aor1g
同感だなぁ。
あんまりきっちり設定されてしまうと、こっちで想像する余地が薄れてしまうような気がするんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:06:55 ID:GMcC7PcJ
8話見た
なんというか......サービス回?カナタの
まあ、あの服とかくるくる変わる彼女の表情や仕草は可愛かったが
なんかそれだけという感じがしたのは私だけか?

あと、「7.5話はBパートがめちゃめちゃ面白い、絶対見るべし」@キタエリ、某ラジオにて

そんでもってここのWebラジオ内でゲームの宣伝やってる。(先週もやってた)
http://www.r-banana.com/if/
「選択肢次第でエッチなイベントも?!」
とか言ってたけどそこがウリなのか?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:08:25 ID:D+HpYdst
7巻出ねえじゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:14:07 ID:U2+Aor1g
>99
カナタやリオ先輩とイリアさんとの関係、リオパパの登場(声だけだけど)と確執
敵国との和平交渉が上手くいってない…等々、結構後々に繋がる事柄がちりばめてあるんだけどねぇ。
まあどうしてもそっちの方向に目がいっちゃうかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:01:15 ID:GMcC7PcJ
>>101
ああ、言われてみればそんなシーンが
もいちど見てみるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:46:37 ID:HiyhZj7M
水分を取ると、それは尿に変わる
これが人間
したがって、ソラヲトのキャラクターは人間として描かれているという結論を得る
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:54:25 ID:T7rwnolI
カナタのキャラソンは相変わらず癒される
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:00:07 ID:d9scnv+3
カナタぺろぺろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:22:15 ID:fs0suEwf
乙女ノ五重奏、ギャラリー更新で風呂シーンktkr!
流石温泉イベントに定評のあるコンパイルハートだw

・・・後は複雑怪奇なフラグ周りとか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:24:48 ID:5RWeZo/1
見た、とりあえず買い決定。タオル湯船に入れんな!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:33:22 ID:U2+Aor1g
これはあれだ…たぶんカナタ達の時代には
タオルを湯船に入れるのがマナーなんだよ、うん。

それにしてもこんなギリギリになってギャラリー追加してどーすんだよ。
もうちょっと早く載せてりゃもっと釣れたかもしれんのにw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:38:58 ID:XFfauyqQ
水着はまだなのか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:00:54 ID:Fh8uYx6Q
皆の衆、ソラノヲト・ストラップとタペストリーとポスター、
手に入れたかあ!?

日曜に秋葉原の75話試写会に行ったら・・・
「全巻内金済ですねーポスター5本です」と言われた。
はわわ〜
カナタ:「素敵素敵ステーキ♪」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:01:28 ID:aoaIAUi9
5話で既にタオル入れているんだが

果たして修正来るか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:42:39 ID:/qem/yEj
タオルを着けたまま風呂にはいるなんてけしからん
フィ(ryさんは隊員全員のタオルを剥ぎ取れよ!

そして相変わらずフィ(ryさんの胸に顔を埋めてるカナタが羨ましくてたまらない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:51:06 ID:/Kwg37td
>111
なんだ、3巻まだ見てないのか?
期待しとけよ



…ごめん、うそ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:03:23 ID:aoaIAUi9
・・・ちょっと期待しちゃったじゃないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:05:55 ID:T7rwnolI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org911540.jpg
ナイトレイドに絶壁乙女ユミナさん出演
ナイトレイドスレより
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:20:55 ID:g/2xMD60
9月になったら2期をやるみたいだな。7月に発表があるぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:24:01 ID:T7rwnolI
それまじソース
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:25:04 ID:Dx+XK3H5
4月1日はとっくに過ぎたぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:27:03 ID:+4LJwl5C
だいたいなんで9月なんだ
番組改変期は10月だろうに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:28:18 ID:aoaIAUi9
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


そういえばソース残ってるのかな、この世界
トマトケチャップは残ってるみたいだがw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:30:06 ID:2uqzaD/9
一口にソースと言ったってさ
色々あるだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:32:04 ID:XFfauyqQ
そうっすね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:32:41 ID:A/ojnKdj
>>120
しょう油と味噌が残ってるくらいだからあるでしょ、たぶん。

珍しく尼が良い仕事をしてくれて今日3巻届いたぜ!
5話も面白いし、6話も( ;∀;) イイハナシダナー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:39:16 ID:Fh8uYx6Q
>>20
ソラノヲトのDVD全巻内金いれたファンだが、
12話はねー。
ホプ大佐のとってつけた感が・・・。
もー少しやるようなかったかなあ?

ま、ともかくDVD3巻発売♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:40:01 ID:DnjaVqzH
きっと怪談が9話しかないんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:43:21 ID:U2+Aor1g
>124
確かに終盤の展開は確かにあまり好きではない(最後までゆるゆるでいって欲しかった)が
「いくわよ、私のあなたたち!」からの流れで全て許した。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:11:19 ID:EYfApmJl
最終話はな〜……
もー放映直後に死ぬほど喧嘩してたけど
俺としても予定調和過ぎて「止まんなよw」って感じだった
せっかく今まで頑張って作ってきたのが一気に馬鹿馬鹿しくなって台無しだから
捕虜が出てきたあたりからの流れは脳内で削除してる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:17:11 ID:J7hOxw/r
寧ろソラノヲトって最初から馬鹿馬鹿しく作られていた気もする
あの作品全てが箱庭の中の出来事と言えなくも無いと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:49:01 ID:zloWvsp7
>115
ユミナさんと言うよりレールガンの婚后に見えたw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:01:25 ID:GNceQRos
というわけで発売日♪
リオ :「カナタ、まちがって渋谷や横浜にいくなよ」
クレハ:「台東区秋葉原もだめよ」
カナタ:「はい、行ってきます」
 <秋葉原のお店>
カナタ:「ソラノヲトゲームください♪」
店員 :「お客さん、今日はゲームじゃなくてDVDの発売日ですよ?」

はたしてカナタの運命やいかに?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:54 ID:QG05QZMs
>>108
いや、言いたいことはよ〜〜〜っく解るが、18禁ゲームになってしまうからやむ終えない処置かと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:05:57 ID:QG05QZMs
>>112
カナタが胸に顔をうずめている時のフィ(ryさんの目って「吸ったり揉んだりして良いのよ♪」って言ってそうに見えたのは私だけか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:09:01 ID:+DRWwnA5
>>115
何気に未来人疑惑が…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:16:14 ID:KyhRUDTu
ソラヲトレギュラーキャラの中ではっきりと出自のわかってるキャラは
カナタとリオ先輩、そしてミシオだけだからな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:22:07 ID:zloWvsp7
 なんがジミーにこういうのやってるのねん

富士ゼロックスネットプリント
コンテンツ・ギャラリー
http://www.printing.ne.jp/cgi-bin/search.cgi?g=IlZr5y6ebB2cUBiAqKFmbAAA&m=9&cat=19
※コード持ってセブンイレブンに行くと、カラコピ代金+αで生写真があなたの手に!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:25:29 ID:S/U/ycf3
ttp://www.youtube.com/watch?v=nUQsRPJ1dYw
この技術でタケミカヅチ作れないかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:27:35 ID:KyhRUDTu
>135
これ、放送中にスレで一時話題に挙がったよ。
というか何枚か買ったし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:31:15 ID:7XFi1uB5
>>136
相変わらずキメェ方向に進化してるなwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:33:13 ID:zloWvsp7
>137
をを、そだったのか流れ早すぎて見落としてたわw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:35:22 ID:Ml6bmoSz
確かに話題にあったね、買わなかったけど。
タケミーよりフィギュアが欲しい・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:39:42 ID:KyhRUDTu
ちなみに買ったのは、カレンダーのフィさんドレス姿と幼ミシオ&ミシオママのやつ。
PC上だとサムネが小さすぎてよくわからんから(拡大もできないし)、正直躊躇する人も多いと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:11:11 ID:qYDZOn/e
>135
ナオミさんのブロマイドは、何枚売れたんだろうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:58:08 ID:IfxXH23n
>>135
何枚か買ったけど、5話のイケメンカナタ・ノエルの場面がないのが残念だった。
押しつぶされるクレハのは良かったけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:27:33 ID:rnvxUVI4
湯船にタオルをつけちゃダメって言ったじゃないですか―!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:36:49 ID:tT92zRFF
>>142
ナオミさんはいい女だよなあ。
これで十五若ければ嫁決定なんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:12:52 ID:tRdgIh1D
100%カナタじゃねーかwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915115.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:22:44 ID:zAxn5LPW
いや、細部がちょっと似てるだけだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:27:07 ID:J7hOxw/r
>>136
不可能じゃないと信じたい
つうかアニメじゃなくてもヌルヌル動くんだなw

>>146
もみあげがあればカナタだと思った。
つうかメル絵も顔だけじゃ見分けがつかない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:56:50 ID:qYDZOn/e
今回は、カナタ&クレハ&ノエルの『ヨーイ・テ!』か。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:58:36 ID:Ml6bmoSz
メルさん・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:16:29 ID:dEin3bNK
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:17:07 ID:Ml6bmoSz
グロ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:17:32 ID:wNX7aIdd
ソラオト小隊が敵兵につかまってボコボコにレイプされる同人誌でこいた。
メスガキ5匹で町を守るとかどんだけだよ、このアニメの設定ありえんだろ。
町のおっさん5人いた方がよっぽど頼りになるわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:35:00 ID:89F00ZkY
>>151
グロ中尉
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:28:11 ID:5hOJihAT
ものすごく無理矢理好意的に介錯すると
物語開始前くらいまでは王女をおいておけるくらい安全な地域だったんだろう
いくらなんでも緊張関係にある国との国境に王女は置かんだろう
敵がもの凄い迂回してきたのか突然関係が悪化したのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:30:35 ID:9ASlVVxE
ところで、ゲームフラグした人いないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:40:06 ID:tv85+wVe
>>155
物凄く無理やりも何も、元々ノーマンズランド方面は対ローマとして見た場合は最後方
ラストでローマがノーマンズランドを踏破してきたことが異常
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:42:45 ID:J7hOxw/r
というか、

西 ノーマンズランド ← ヘルベチア(内陸国) → ローマ(海に面する) 東

ってのは各人共通の大前提だよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:01:43 ID:E9tRVbOi
やっと尼にDVD3巻の商品画像キター
これでようやく久しぶりに壁紙が変えられるww

http://images-jp.amazon.com/images/P/B0036NXA14.09.PT01._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0036NXA14.09.PT02._SCRMZZZZZZ_.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:10:00 ID:E9tRVbOi
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:14:36 ID:1oLavQrz
>>160
のえるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

久しぶりにスレに来てよかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:23:06 ID:vGjjmAbD
なに?、このカナタの扱いの悪さはなに?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:24:29 ID:sdJTUaE1
正直、俺一人でも小隊に勝てる自信あるわw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:25:38 ID:ZHTMN3BL
岸田メルさんのイラストって、人間の存在感がすばらしいな
イラスト集とか出版されてるのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:29:58 ID:Ml6bmoSz
ノエルたん・・・・

ノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエノエええええええええええええええええええええええ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:31:43 ID:rCBBGb3t
>>163
フィ(ryさんに蜂の巣にされるのが関の山です
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:32:30 ID:vGjjmAbD
>>159
良く見るとフィさんの胸がない・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:03:05 ID:1neVjLVc
>>159
リオ先輩ハンサムすぎるw


風呂画像見た。確かにタオルはけしからんが湯気無し、湯が澄んで見えるのは高評価
ゲーム今夜買いに行こうと思ったが雨降ってやんの。
BDも発想メール着たばっかりだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:24:54 ID:f7nYktLL
1話分だけでいい
総力を挙げてもう少しメル絵に近い感じのキャラで
話を作ってはくれないだろうか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:26:16 ID:1neVjLVc
立ってた
【PSP】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏 part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274835928/l50
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:31:22 ID:0tgVhOBG
尼の発送が28日〜とか待てそうに無いので速攻買いに行く
アニメではありえなかったフィさん受けとか
攻めノエルとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:24:43 ID:GNceQRos
>>170
「このスレのテンプレかえるのかどうか?」と
「ゲームのねたばれは国家反逆罪で銃殺なのか?」
の2点気になり。

>>130
秋葉原のアニメイトは戦場だった・・・
まあ某ゲーセンにまだあったマグカップとれたから、
いいか。あと15個くらいあった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:51:57 ID:vGjjmAbD
>>172
関連スレに入れるのはいいんじゃない>ゲームスレ

ネタバレは・・・ゲームスレでかね、やっぱり
折角スレ立ったんだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:00:48 ID:Ml6bmoSz
キャラソン聞いてるけど・・・頑張ってるのは伝わってるけどズコーw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:17:58 ID:GNceQRos
>>174
まあ5倭と6話見終わるまでまっててくり

>>169
何話でメル絵リメイクやるんだか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:21:38 ID:ELcZ4eSE
8話だな
ほぼ全員でるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:23:11 ID:QG05QZMs
メル絵で七話の戦争シーンをじっくりと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:31:15 ID:yabQ0MH4
5話と6話は総じて暖かい心持ちで見れるな
問題は7、8、だな、両極端すぎて刺激的だw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:37:58 ID:m8sK3hZy
パッケ絵のクレハの顔がひしゃげてるんだけどどういうこと?
ボクシングジムの帰り道なん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:43:47 ID:g5ED7zIe
>>179
家庭内暴力
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:44:11 ID:l4T/rNGr
なんでOPの鮭だとノエルが茶髪なんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:50:34 ID:S/U/ycf3
メル絵メル絵言ってるやつは本当にあの絵でこのアニメが出来ると信じてるんだろうか?
確かに綺麗な絵ではあるが、あれだとキャラの表情が非常に付けにくそう
感情の振幅が激しいソラヲトキャラには一寸不向きだと思うんだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:51:12 ID:f7nYktLL
できないのは十分承知だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:51:42 ID:PDhsDgBV
>>181
不良になったから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:54:51 ID:vGjjmAbD
出来ないのを承知で

3.5話をメル絵で
ガクラン坊主のリオが見たいwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:04 ID:S/U/ycf3
いや普通にアニメの絵で3.5話は見てみたいぞw
特にリオの一人芝居のところとか、フィリシアやクレハに事ある毎に突っ込まれて
「ピキキン!」てなっているところとか、「キラキラ〜」と言うクレハとかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:21 ID:GNceQRos
>>179
世界の果てで、黒バラの棋士と(以下略)

>>185
じゃあπ話ぐらいで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:55 ID:m8sK3hZy
BD温泉タオルなしかと期待したがそんなことはなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:00:47 ID:0Mwt0yrm
>>181
クリムトの画風に合わせただけじゃね?意味は無いと思う・・・

このアニメって声優さんのイベントは多いけど製作者は作品についてあんまり口を開かないよね
言い方は悪いけど、スタッフの言い訳や制作意図を結構聞きたい設定資料集としてでも良いから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:59:37 ID:OKbVoUWy
BDの帯、よく見ると、シュコが音符の玉にちゃんと乗っている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:02:45 ID:O/Zi8Arn
そんなとこ全く見てなかったぜ

ちょっとユミナさんに夜食抜きにされてくる...
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:07:58 ID:4hs+Cf+Z
>>189
最近見つけたけど、公式のスペシャルの所に放送前の脚本と監督の対談が載ってるね。
ttp://www.sorawoto.com/special/sp01.html

全話見終わってから読むと色々と感慨深いな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:17:14 ID:LZFKELWG
ソラヲトTVのA-1潜入の後編マダー?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:27:57 ID:O/Zi8Arn
>>192
知らんかった。
一通り読んだけど、ああ言われるとメル&赤井も納得させられるね。

>現代の戦争ほど無機質なものでもなければ、古代の戦争というわけでもない。いうならば戦争で傷ついて「終焉に向かっている世界」なんです。
あとこの拘りってけっこう重要だと思う。

>神戸 カナタ役の相川寿里さんは新人なんですが、
はい!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:35:42 ID:Jb/Kwq/N
ソラヲト放送直前に相川寿里→金元寿子に改名したんだよね。
放送前のPVでは「カナタ:相川寿里」ってなってる。
ソラヲト以前には「宙のまにまに」で正志の妹役をちょっとやっただけだから
実質ソラヲトがデビュー作みたいなもん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:43:34 ID:YLqb43WU
いよいよ今日発売か。

今、気が付いた。
長かったな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:43:58 ID:LbgiGsG2
>>194
見てなければPVも
つか、見返してみればPVは作品のメインテーマそのままだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:11:59 ID:BLkFgDK2
ソラヲトからゲスト出演?
ttp://blog.esuteru.com/archives/464069.html?1274901044
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:46:48 ID:JScEHN11
髪の毛が銀髪の人ってリアルに居るのかな?
もちろん高齢者は除外してさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:52:13 ID:dEWgc8/V
高校のころ銀髪っぽい女の子がいた。日本人だけど生まれつきの病気みたいなものだったらしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:56:56 ID:tKK8YCbf
基本は色素異常だろう
生活するのに害は無い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:59:12 ID:Jb/Kwq/N
アルビノの人かな?紫外線に弱いとか視力が弱いとかいろいろハンディがある人もいるみたいね。
ノエルの場合は単に欧米系の血が強いだけだろうけど。

それにしてもゲームはまだ届かんのかヤマトさん。
もうそろそろ出勤時間なのに…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:13:53 ID:HEyuztRE
ゲームのスレないのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:14:21 ID:86OCIcWq
さっき届いた
設定集豪華すぎキリエが決まるまで10人くらい仮設定いてみんな可愛い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:16:01 ID:tNyCK6wp
【PSP】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏 part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274835928/

別にこっちでやれ!って意味じゃないが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:18:37 ID:VsmPfgt7
今頃キャラソン出てたんだ
思わずぽちった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:24:22 ID:VJiCFoTp
Amazonから配送された荷物が明日届くと信じて…!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:43:44 ID:HEyuztRE
>>205
あったのかサンクス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:44:54 ID:RpUbVjWg
>>199
俺高校のころから白髪生えてたぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:49:41 ID:VbSPS2XY
白髪と銀髪は別物だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:03:17 ID:OUuOTV0S
うちのおばあちゃんはそれは見事な白髪で、
陽光の下ではキラキラ輝いてとてもきれい。
「銀髪ですか?」と時たま聞かれるらしく、うれしそうに自慢する時もある。
でも若い頃は黒髪だったんだよなあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:12:19 ID:EhhCRxaK
電撃大王のコミック版。
今回はページが少ないため
第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」のほぼ中盤の内容でしたね

川で水浴び 

もしかすると影から私たちを見ているかも

キノコを見つけて食べる。

あれはなんだろうで次号に続く。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:30:37 ID:Y+YQu+uA
>>204
PVの告知にもあった通り
やはり限定版の手帳は設定資料集だったのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:30:44 ID:QXqetX2e
今月は何か短かったな
クレハが見つけてしまったのはイノシシだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:41:41 ID:86OCIcWq
ゲーム1週目クリアしたぜいカナタxフィリシアEDだった
フルボイスで5時間ちょいこれは買って損はない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:50:44 ID:VJiCFoTp
まだ届いてないから実際には確認できないけど、フルボイスなのか
そのことって公式HPでも把握できないんだよな
購入を検討してる人にとっても気になるところだし、そのゲームの魅力の一つでもあるのだから
そのことをもっと目立つように宣伝しても良かったと思う、もったいないぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:57:43 ID:Y+YQu+uA
>>215
そうなのか
ゲームでもユミナの出番とセリフはあるの?

>>216
確かにメインキャラ6人以外の出番についても
あらかじめ公式で紹介されていたら良かったな
向こうのスレも見てきたが
ミシオやセイヤまでフルボイスで登場するのは驚きだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:12:45 ID:61TQu7iC
ゲームの予約特典収録のアメージンググレイス、演奏カナタクレハ他って書いてるけど、本当に演奏してるわけじゃないよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:15:16 ID:VsmPfgt7
クレハまで演奏部隊かよw
涙目www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:22:40 ID:dEWgc8/V
みんなウラヤマシイ・・・
でもお金ない・・・1121小隊の裏稼業を手伝って小遣いもらおうカナ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:32:02 ID:VsmPfgt7
>>220
逮捕・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:38:56 ID:RPkRLbFw
特典って設定資料集なのか
ゲームのサイト見て何なのか良くわかんないしあんまり魅力感じなかったら通常版頼んじゃったよ。
やっぱ限定版にしとけばよかった・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:43:37 ID:DZVHtHV2
>>222
カナタ「もう1本お買い上げですね?。ありがとうございます」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:45:17 ID:QXqetX2e
設定資料集って、具体的にどんな感じなのかな
前に電撃の付録にあったような奴+キリエ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:46:31 ID:YwP8Hu/M
何かのCD付くんだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:24:57 ID:ynreorCB
秋葉原ゲーマーズで限定版と通常版1個ずつ引き取ってきた。
店頭には通常版しかなかったけど、今買うとイベントの際にお渡し会でもらえた
ポスターとカスタムテーマが配布中と告知があった。

…勢いでピュアニーモのカナタドール予約してきちゃったぜ。
一体いくらソ・ラ・ノ・ヲ・トにつぎ込めば自分気が済むんだろう…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:29:54 ID:SVO00qtT
なんか尼のBD1巻高くなってない?
俺が買ったときはもっと安かったはず

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0033MSNII/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:36:09 ID:A2PVpKK4
>>227
ワゴンセール的な物は除くとして、大抵の場合尼は予約の時期が一番安い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:37:02 ID:dEWgc8/V
確かに尼高くなってるなw
俺が買ったときは5千円ちょっとだったのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:37:08 ID:tKK8YCbf
アマゾンは在庫少ないと値上がりします
勿論逆も有りますが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:38:35 ID:tNyCK6wp
高くなってるだろ
今の3巻の値段と同じくらいだったと思うよ
2巻もちょっと値上がりしてるようだし在庫と時間に合わせて微妙に上がってくんだろう
まあちょっと買うの遅れてもそれなりの値段で限定版が買えるんなら俺は安心だが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:44:57 ID:jb9gpy+I
BD 第7巻がいつまでたってもamazon.co.jpに登録されないのは、
何か大人の事情でもあるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:58:22 ID:O/Zi8Arn
おいまてフルボイスなのか!?
財布が火の車だからBDマラソン終わるまで待とうかと思ったけどやっぱ明日買ってくるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:02:24 ID:4hs+Cf+Z
なんかプレイ感想見た感じとんでもない地雷ってことは無さそうだし、
明日届くのが楽しみなんだぜ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:07:49 ID:61TQu7iC
>>222
予約特典のアメージンググレイス特別verだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:21:10 ID:86OCIcWq
>>217
カナフィリだと出番少ないけどユミナも喋るよ
他で喋るのるのはクラウス、カール、マリア、ナオミ
自分のなかでキャラゲーじゃかなり当たりの部類

とりあえずEDは視点キャラx他4人が5人分ある
設定集は60Pキャラ紹介表情集、演奏パートのSD絵全種
イベント絵カラーと線画が数枚
キリエ没案集20人くらい種類ある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:24:05 ID:WEg69t2Y
良ゲーっぽいな
ギャルゲーマーの俺の目に狂いはなかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:26:08 ID:tKK8YCbf
コンパイルハートは大当たりはしないけど、大外れもしないから…
そういう意味でそれなりに期待はしてた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:30:25 ID:J2Ygz4D9
ゲーマーズ秋葉原店にゲーム買いにいったら、
いべんとの時ステージ横にいたカナタとノエルの
かわいいデフォルメ画が店の中にまだおいてあったのでした。

カナタ:「わたしとノエルちゃんしかいないなあ。全員いればいいのに」
クレハ:「私とリオ先輩はきれい画の方がいいわね。隊長は・・・いっそ黒い魔女のばあさん画」
フィ :「ふーん」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:30:39 ID:OjVeBdLH
キャラゲーということで期待してはいなかったんだけどなかなかどうして・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:48:46 ID:VsmPfgt7
フィなんとかさんってあんなに細かったっけ?
メル絵だと男みたいに締まった体形にみえるな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:52:51 ID:NEKPKCbw
>>241
立ち絵だとちゃんと胸あるんだけどねぇ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:12:45 ID:Ip7uk6Uv
今日出たテイルズオブベスぺリア劇場版
見たんだがこの舞台と一緒で笑ったわw
スペインのクエンタだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:14:59 ID:9ZNmXVEQ
しまった五重奏確保できたのにすっかり安心してPSP買ってくるの忘れた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:31:08 ID:DZVHtHV2
ゲーム結構好評みたいだな
買うの迷ってたけど、やっぱ買うか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:16:59 ID:2oQaPKYq
とりあえず箱眺めてたら3時間過ぎたw
ニヤニヤが止まらないので休みにまとめてプレイしよう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:29:35 ID:6roanF8G
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:37:33 ID:cIR7msqD
>>247
うわ、めっちゃやりたいw
カナタちゃんその気になり過ぎだろww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:40:11 ID:TcTN+1Tl
開いた口が塞がらないとはこういう事か…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:42:30 ID:LMdC/cvP
>>247
iPS細胞で同性の間でもなんたらかんたら
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:46:47 ID:nEG8H8u6
カナタとリオの子供って想像できないが・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:49:03 ID:jycpr6EU
ワゴンデビューしたら買うわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:53:58 ID:suddSRMh
>>252
ワゴン行きとはどの様なソフトがなるのか勉強してから煽ろうぜ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:56:00 ID:0CxznBrc
これ、PSPって、単体で買った方が良いのかな、バリューパック買うべき?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:56:56 ID:TwPZuNga
>>254
メモリースティック持ってないならバリューをお勧めする
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:00:31 ID:0CxznBrc
>255
dクス
なじめにPSPのこと知らないんだが、メモリースティックって、どのくらいの容量必要なんだろ
今時だと32GBくらいのがあるけど、箱○みたいにゲーム本体はメモリにおいてディスクは
認証のためだけに最初だけ読み込みで快適に楽しめるとかできるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:03:03 ID:jycpr6EU
>>253
煽ってないない。キャラゲーなんて人気作でもほとんどワゴン行きだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:03:49 ID:TcTN+1Tl
>>256
メディアインストールっていうメモリースティックにゲームデータを入れて読み込みを早くできるゲームもある
ただしメモリースティック単体ではゲームは出来ずUMDが必要
一応4GBのメモリースティックがあれば全く困らない

>>257
そういう意味で言ったんじゃないと思うよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:04:20 ID:2oQaPKYq
>>256
メディアインストール対応ソフトは一部インスコしてロード時間を早く出来る
セーブデータはサイズ小さいし動画とか大量に入れない限りそんなに容量要らないよ

ちなみに俺はPSP2000の頃に同時に買った2GBで未だに困っていない
今は安いから容量大きいの買っても良いと思うけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:04:49 ID:TwPZuNga
>>256
ゲームなら4Gあればまず困らないレベル
MP3とか動画入れるなら話は別だが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:06:56 ID:LkPz0c63
>>256
そんなに大きな容量の奴、PSP対応してるのかな?

その機能はメディアインストールといって、ゲームデータを事前にメモリにインスコして読み込みを軽くしてるゲームもあるけど、
それでも最大で500〜800MBくらいしか食わなかったはず。
で、ゲームによってはそんな機能は持ってないのが結構ある。

自分は2GBの使ってるけど今のところ不便はないかなぁ。
もっとヘビィな使い方してるユーザーなら足りないのかもしれないけど。


…ってレスが多そうな予感。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:07:00 ID:6roanF8G
ワゴン行きよりも出荷数的にプレミアがつく事でも心配した方がいい
今は昔ほどバカスカゲームを生産しないし
特にこの手のキャラゲーは
だから入手しにくくなる前に買いさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:07:52 ID:suddSRMh
>>257
まず需要と供給って言葉を勉強しような、坊や
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:11:00 ID:axdgQTfZ
そもそもあんま売れること想定してなさそうだし、出荷絞ってるだろ
ワゴンは期待せん方がいいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:11:10 ID:sbaAxdlq
>250
見えない死神すら復活させたノエルの頭脳の出番だな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:19:05 ID:nEG8H8u6
>>265
フィ(ryさんがホッピーそっくりな笑みでノエルたんを見ているお・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:19:23 ID:j/etx1ta
去年買ってさっき飲んだカルバドス・・・
じゃない酒の賞味期限は今年5月末。
意識も朦朧としてきたし、無事五重奏やるまで生き延びれるだろうか?

それはともかく、バリーパックとかメリモーステックとか、
もう酔っ払ってなんだかわからーん。
ひっく(酔)。
コラーユミナ、ゆみなーじゃなくのみなー♪
のえらーじゃなく、のみなー♪
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:21:26 ID:fO5i3wF5
ここ見てやっぱりゲーム買おうかと思ったけどもうCDは手に入らないんだよな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:22:10 ID:LkPz0c63
しかし実際にカルヴァドスは飲んでみたいな。
飲めるところあるのかな?
今度調べてみるか…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:37:51 ID:8+CxOxpx
>269
アップルタイザーとバケツでいいじゃん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:38:25 ID:AQn59sWq
>>268
俺予約してなかったけど、近所のヨドに今日(というか昨日)行って
レジで訊いたらメーカー特典ありますって言われて、速CD付きゲットしたよ
まだ結構レジの後ろには積んであった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:46:43 ID:TwPZuNga
>>269
結構しっかりしたBARなら普通置いてるよ
銀座で飲んだとき1杯1800円した
それよりチャージ料に3000円も驚いた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:08:16 ID:0CxznBrc
>258-261
ありがと、さっそくamamizonでポチったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:25:19 ID:oB3VkTla
射出持ってないから今回は見送る
ユミナさん攻略可能なら本体ごと買ったんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:23:37 ID:dDIS3W0u
「ソラ」に合わせて本体はブルーを選んでみました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:06:59 ID:fO5i3wF5
>>271
そうなのか、ありがとう
早めに探してみるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:23:21 ID:owJQCbqY
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:05:49 ID:uguWte3q
ヨーイ・テのカップリングのinstrumental、2verあるけどver名ってどこかに書いてる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:08:00 ID:uguWte3q
歌詞カードの右下に書いてた。スマソ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:25:33 ID:frUXUYox
ゲームってアニメ最終話の後の話なんだな。よくある本編最中のとある出来事かと思ってた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:48:05 ID:H2Ql0vy2
BD1巻の値上がりだけでなく、ゲームちょっと品薄みたいだなamazon
売り上げ的には難民が出るのは嬉しい悲鳴か。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:02:05 ID:4aCLxGYW
ユミナさんが巨乳な件
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:31:00 ID:L1TSZrYt
おいおい4月1日はもう終わりましたよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:49:26 ID:iEHl7rog
ゲーム大爆死

初日売上速報
PSP ソラノオト 乙女ノ五重奏 通常版 1500本 32%
PSP ソラノオト 乙女ノ五重奏 限定版 集計不能(500本以下)

http://azalyn.blog22.fc2.com/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:06:22 ID:TwPZuNga
なんだろう泣けてくる・・・
BDの売り上げより少ないのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:07:49 ID:fO5i3wF5
へえ、ゲーム1500本以上ってそんなに売れたのか。
こうなると寧ろBVが3500なのかが謎だが、とりあえず評判良いから今後も売れれば十分上々じゃないか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:09:24 ID:eatdoS56
爆死って言葉を使う人はロクな人がいないと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:26:43 ID:KMC71Bjc
ストパンに勝ったぞ〜!!

PSP ソラノオト 乙女ノ五重奏 通常版 1500 本 32%

PS2 ストライクウィッチーズ 限定版 700 本 40%
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:07:16 ID:YxjNUR5F
こっちは限定が集計不能で向こうは通常版が集計不能なのはなぜか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:09:24 ID:9WGzsWGt
アニメは売れなかったのにゲームだけそこそこ売れたっていうのも昔あったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:12:15 ID:+kiz5tLC
やっと届いた。
アランウェイクとどっち先にやろうか迷うぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:20:28 ID:uzQCXjVD
初日の売上は誤差が大きいから初週の売上でどうなってるかだな
3000本ぐらいは売れててほしいけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:42:37 ID:sbaAxdlq
このゲーム、原作12話より後の設定なんだね。
ということは「彼女」が隠れキャラで出る可能性もあるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:43:59 ID:LMdC/cvP
1500本で消化率32%ってことは、出荷数は大体5000くらいか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:48:27 ID:dXmqch61
アニメの売り上げに対し随分ゲームの売り上げが高いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:56:16 ID:pE57GniP
昨晩録画したデュラララ!!見ていたら一瞬だけソラヲトのポスターが映っていたw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:24:12 ID:UiVWNICs
大爆死www
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:35:54 ID:sbaAxdlq
しかしコンパイルハート+原作付きだから間違いなくクソゲーになると思ってたのに
この出来は何だ。
全く…期待を裏切られた気分だよ(いい意味で)
今後もこんなゲームを出し続けるつもりなら、俺は
このメーカーとの付き合い方を再考せねばなるまい(いい意味で)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:06:46 ID:Bp0NObYJ
PSPのおかげかパンツokだし
それ抜きにしてもマルチカップリングあったり
EDでくっついたそれぞれが相手を想う気持ちが聞けるのも良かった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:15:57 ID:fasPnK5i
ゲームフルボイスか!やったー!
早速・・・というか三日後ぐらいに買ってこよう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:18:42 ID:5Rvquu2u
PSP持って無いから買って無いけど、本編後ってのがちょっとショックだ・・・マジで?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:25:03 ID:K17W2HGD
この順位は納得できないなぁ

2010年制作 アニメ ランキング
ttp://www.accessup.org/anime/history/anime/ranking/j/2010.html
ソラヲト81作品中41位
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:25:31 ID:sbaAxdlq
>301
限定版特典冊子、人物紹介のリオ先輩の欄で
「家の事情から一時は隊を離れていたが、とある事件を経て再び時告げ砦に戻ってきた」
とある。
本編中にも「停戦を祝うお祝い〜」なるセリフもあるし、間違いなくアニメ本編後の話。

…というか何がショック?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:26:37 ID:sbaAxdlq
>302
気にすんな、俺の中ではここ十年見たアニメの中で最高評価だ。
他人の評価など何故気にする必要がある?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:33:09 ID:5Rvquu2u
>>303
そりゃだってゲームで明確に本編後やられちゃうと2期の可能性がねぇ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:34:04 ID:pJ6YedOD
>>305
いや、その理屈はおかしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:37:14 ID:7GYnHs8c
まぁ、キャラ続投でやるならゲームは黒歴史化するだけだろうしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:38:12 ID:p+nuxZPQ
>>302
真ん中にあるのならいいじゃないか
オリジナルアニメなのに結構知名度出たな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:42:08 ID:sbaAxdlq
>305
いや、この後に2期くっつけても全然問題ない話だぞ、これ。

って言うか今気付いたが、格納庫内のたけみちゃんが完成状態になってるんだな。
確かに本編後だから当たり前ではあるのだが、。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:45:55 ID:vBsJzrHe
>>236
遅くなってすまんがd
あらかじめ公式で詳細を告知しなかった事が
本当に悔やまれるな

6人以外の出番もそうだが
限定版の手帳が設定資料集だと知らない人までいる有様だ
事前に内容を紹介していたのはPVと電撃大王くらいか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:47:44 ID:p+nuxZPQ
タケミカはまだ1121小隊が保有出来ているわけか
軍に接収されたりはしてないんだな
ノエルがいなきゃ整備も出来ないだろうしそりゃそうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:53:01 ID:j/etx1ta
>>244
PSP買い忘れるとは、おろかな!
最初からPSP買う気なかったから、買い忘れようがなかった♪

・・・で、バリューパックってなに?NEC9801?

>>304
そうそう、この10年では最高♪
ゆけノエル、二期を開発だ!?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:54:50 ID:tDIwh/2X
どう見ても糞ゲーなのに1500本とか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:56:36 ID:tDIwh/2X
>>302
どちらかというと2位がはなまるである事が驚きなんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:57:51 ID:K4ANEcGw
コミックス版が、どういう終わり方になるか気になります。

後は出来れば小説版が出てほしいけど今からでは無理か。
(東京マグニチュードのスレが小説版の話題で盛り上がっているので、いいなぁと)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:18:35 ID:xuL9IN+1
PSP無いからってスルーしてたが、失敗だったかなぁ
報告聞く限りだと設定資料集が凄く魅力的過ぎる

買うとしたら家電量販店ですが、限定版って今からでも間に合います?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:25:01 ID:I3p3LUJ2
我らのアマゾンに売ってるよ
公式を見た通りの良ゲーだったようだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:29:04 ID:Fl8FgTB6
アニメと違って、ゲーム用の設定画は
ほとんど露出しないから、気になる人は限定版を押さえておいた方が無難だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:33:05 ID:xuL9IN+1
諸事情によりアマゾンはNGなんですよね…

土曜の午前中にでも一番近い量販店に突撃してきます
本体は後回しでもいいから、限定版あるならソフトだけは確保したい


これで購入できたら、何年ぶりにゲームソフト(中古除く)買うことになるんだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:43:01 ID:O6331Lyu
よくゴミ痛のレビューで、どうにも褒めようのない原作付きゲームに対して
「ファンなら買い」と微妙なフォローをすることがあるが、このゲームはそれとは違い
文字通りの意味で「ファンなら買い」のゲームになってるな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:45:22 ID:B+2j2i6h
キャラもののゲームではかなり満足度高いな
マジ買ってよかったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:49:30 ID:nTKoAnLe
>>311
ノエル:「こんなこともあろうかと(にやり)
     自爆スイッチつけといた。」

>>319
私は13年ぶりに定価でゲーム買いました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:53:35 ID:xuL9IN+1
>>322
俺がゲームに嵌り始めた頃だ…
参りました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:17:40 ID:2VIUTRUy
ファミコンの頃は定価が普通だったな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:18:51 ID:5ppGmOK7
スーパーモンキー孫悟空だって定価で買ったんだぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:22:55 ID:O6331Lyu
俺なんてファミコン持ってないから、PCゲーム買いに大きな電気店まで行かなきゃならんかったよ。
初めて買ったのはスクウェアのブラスティー。あの頃から□はムービーゲーム作ってたんだよなぁw

で話を戻すが、フィさんとリオ先輩は昇進してるのに、カナタはまだ二等兵のままだったのがちょっと可哀想だった。
下士官までとは言わないけど、せめて上等兵ぐらいには…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:29:27 ID:K0HUyHAr
まだ4日目だけど、照れてる表情のカナタが可愛いすぐるw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:12:41 ID:8CXDGXS+
ゲームはフルボイスなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:21:35 ID:76tjlGyu
フルボイスやで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:21:15 ID:GsuoJB+i
世辞なしでゲームは案外楽しめた。良い感じのキャラゲーだからファン的に地雷作ではない。
アニメ本編と制作同時進行からか世界観や設定も少なからず補完してくれてるし。
例でアップルサイダーはカール(マイスター)の商工ギルドから手に入れてるとか。

>>310
設定資料はあくまで新キャラのキリエのみ。
あとはゲームCGのラフ絵に、簡単なキャラ紹介、最後にコミカライズ版の色紙。
それに制作陣側の軽い対談や開発秘話があったのが良い意味で意外。

>>296
これか
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1274982453420.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:31:22 ID:8G61cyL8
なにその違和感ありまくりの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:08:23 ID:nTKoAnLe
>>329
ということは、電車の中でやったら
銃殺もんかも?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:12:39 ID:76tjlGyu
ヘッドフォンとかイヤホンとか無音プレイやらやりようはいくらでもある
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:43:02 ID:zSXqxLnr
>>302
そんなに順位に納得できないなら(もうやってんのかも知れないけど)評価送ればいいじゃないの
順位上がるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:07:19 ID:5lL+U9dr
キャラソン2の出来酷いな
どうしてこうなった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:03:53 ID:hzN179m7
カナタちゃん可愛い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:47:55 ID:nTKoAnLe
>>333
無音じゃつまらんしー
イヤホンとかでも、列車内では楽しめまい
それに最近ソラノヲトやABが忙しくて、電車内以外で読書時間がないのよーん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:06:39 ID:hXljLfhx
この4年間欲しいゲームなんて1つもなかったけど、これは新品でも欲しいと思えるゲームだな・・・
でもPSPがねえええ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:14:10 ID:97xtDrH0
アニメとほぼ同時進行で造っていたろうに
本編終了後設定で矛盾もほぼ無いであろうストーリーとか
どんだけ愛情もって造られたんだよ的な
(ちょっとカナタの性格が変わっている気もするが…)

まぁ歌詞解っちゃうのはちょっと御都合主義か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:24:03 ID:O6331Lyu
ちゃんとアーイシャの件についても触れてるしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:32:59 ID:IaviF+4R
本編後であるゲーム版のクラウスに対するクレハの反応が変わってないようで何より。

豚のご飯ネタとか画伯ネタとかおいおい!wってのもあってワロタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:38:46 ID:sPaRbEGY
リオの絵見てカナタが地獄絵図って言ってたの盛大に吹いた
後どこか忘れたけどカナタが頭がふっとーしそうだよってセリフに大笑い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:57:42 ID:97xtDrH0
カオスの襲来ワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:01:28 ID:5ppGmOK7
またリンダキューブの世界か
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:29:23 ID:O6331Lyu
九日目入った。
「裏の日記帳」ってなんだフィ(ryさーん!
リアルで吹くなんて初めて経験したぜw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:08:48 ID:0Ck0NSQI
見ろよ、>>345が生まれて初めて笑ったぜ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:29:46 ID:+oYMMULU
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:15:40 ID:ltRlNVbz
ここでは堅いことは抜きよ(はぁと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:56:30 ID:BIDvSb/6
ゲームはかなり良ゲーっぽいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:46:24 ID:+14SlPta
つ、ついにPSPを買ってきたぞ
まずはゲーム起動の前にフィルム貼らねば
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:55:10 ID:xuL9IN+1
今日ヨドバシに行ってみたら、普通に限定版買えました
運よく予約特典のCDもついてきました

さて、本体はどうしようかなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:38:31 ID:K0HUyHAr
ゲームの内容でBD4巻が発売されるまでの1ヶ月間戦えるな。
内容のネタバレ的な話は向こうの専用スレ使った方がいいだろうけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:40:46 ID:nTKoAnLe
>>351
同じ問題を抱えてるのね♪

>>352
いや、旧世界が滅びるまで大丈夫
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:02:34 ID:8CXDGXS+
>>339
カナタの性格どういうふうに変わったの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:09:43 ID:6q2rfjE3
>>354
クラウスに惚れてる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:21:00 ID:nTKoAnLe
PSPが種類多くてなんだがよくわがらーん
・・・ひとまず50奏の説明書読もう

奏が50人・・・(謎)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:25:37 ID:8G61cyL8
>>355
ハハハ、そんな訳あるかよ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:31:51 ID:O6331Lyu
>356
ダウンロード専用ハードのPSP Go以外なら、どのPSPでもソラヲトはプレイできるよ。
好きな色で決めるとか、中古屋で安く売ってるのを買うとか
お好み次第でどうぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:34:15 ID:IaviF+4R
メモリースティックもちゃんとかうんだぜ!
あとイヤホンか。イヤホンはPSP新品買えばついてくる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:34:56 ID:fv0dW52z
ただし中古はオススメしない
買うならPSP3000(最新型のPSP)をオススメする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:38:50 ID:O6331Lyu
新品で買うなら「バリューパック」っていうのを買うと
メモリースティックは一緒に付いてくるから別に買わなくて済むよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:45:55 ID:CiX9xivL
ゲーム版はどうせならDSで出して欲しかったお
訓練所の鬼教官心臓男になってカナちゃんをいぢめるとか
インターフェイスはもちろんタッチペンだ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:54:51 ID:2VIUTRUy
めんどくさいから画面をペロペロ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:08:26 ID:nTKoAnLe
>>358-361
ありがとー♪
中古はないなあ。新品買う。
メモリーステックってなあに?バリューパック??

・・・ヨドバシガメラあたりで調査してくるかー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:08:40 ID:CiX9xivL
いぢめといえば他の4人がカナタをいぢめるとしたらどんな形になるだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:14:05 ID:2VIUTRUy
>>364
メモリースティックは記録用メモリー
4ギガあれば今後も買い足さなくて済むと思う
動画やMP3を入れて持ち歩くなら8ギガ以上をチョイス

バリューパックはPSPにメモリースティック4Gとポーチやストラップが付いて2万円弱だから
お得だと思う
それに画面保護シート買えばペロペロし放題w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:17:04 ID:dIDiPHf/
>>364
SDカードのことね
ないとデータセーブできないから
正規のよりSanDiskとかの方が安いよ
内容一緒だし
とりあえず尼とかで検索してみれば、すぐにわかる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:19:15 ID:2VIUTRUy
SDカードでは無いぞ
マイクロSD変換アダプターならあるけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:22:16 ID:97xtDrH0
メモステは、今後もソフトを買うつもりなら個人的には最低で8GBお勧めしとくが
(これは対応していないがインストール用)

あと、SONY純正品以外はMAGICGATEの認証関係で使えなくても
文句とか誰も受け付けてくれんのを承知の上で好きにすればいい

あと、メモリースティックはSDカードでは無い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:24:17 ID:nTKoAnLe
>>363
写ってからなめなはれ


>>365
やさしいからいじめない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:26:23 ID:6q2rfjE3
>>357
まぁ実際は怒ったりケンカしたりするくらいじゃないかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:31:49 ID:CiX9xivL
リオ→怒鳴る(泣かれて結局よしよしとあやしてしまう)
クレハ→厳しい言葉でいびる(厳しい言葉と言ってもクレハが想像できる厳しい言葉なんてたかが知れている 逆に優しくされる)
ノエル→変わった冗談でからかう(気づきもされず笑われる)
フィ(ry→ベッドの上でわっふるわっふる

さっすが隊長!4人の中では一番いぢめらしいことが出来る!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:35:34 ID:fv0dW52z
>>365
フィ(ry「吸ったり揉んだりさせなさい、これは隊長命令です」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:42:56 ID:CiX9xivL
>>373
カナちゃん「ご褒美?」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:07:42 ID:xuL9IN+1
持ってない俺が言うのもなんだけど、PSP持ってる知り合いが居るなら、
買うときに一緒に行ってもらうと良いと思うんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:13:22 ID:2VIUTRUy
別にお店でPSPのバリューパック下さいと言えば良いだけでは?
空色PSP買って痛PSPを作るまでがPSPです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:54:54 ID:vKLyGVmQ
>>365
トイレに居座ってトイレに入れないようにする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:34:29 ID:cVw5g7LP
「ペロペロ」といったら、ゲームでノエルが「ペロペロ」言ってて吹いた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:59:46 ID:ii2UCJEx
>377
それは地味にイヤすぎるなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:08:11 ID:XnTkvPeg
地味というかある種トラウマっててもおかしくないのにひどいなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:00:33 ID:2tVbsEz1
ひ弱なミルク集団のそらおと小隊を占拠してレイプしまくる同人誌
知りませんか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:19:31 ID:EuGwgDQt
ここは全年齢板なのでお答えできません
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:29:45 ID:SHW5LM1M
>>382
というか381はアンチでは??
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:57:18 ID:oEFeYA/f
>>838
それは邪推しすぎではないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:58:29 ID:KpWPYaFS
超ロングパス入りましたー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:11:43 ID:oEFeYA/f
間違えた
>>383だわw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:58:13 ID:WEKJNVOy
フィリシアさんが珍しく18歳の乙女だと思ったら、ただ単にリオに同意させるための演技だったでござる・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:02:35 ID:G6yL9dXt
フィリシアさんはいつでもどこでも18歳の乙女ですよ


フィ「・・・送信っと」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:47:49 ID:SHW5LM1M
>>358-361
>>366
秋葉原・池袋方面出撃用意!
えーとバリューパック、と。
ともかく今日はゲームできさえすればいいやあ。

しかしメモリーステッキが8GB!?
10年前はハードディスクがやっとGBって時代だったのに・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:27 ID:Q3ccXHAV
ずいぶんと素敵なステッキだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:11:05 ID:UZ7E0Ase
フィリシアさんって本当に若くておしとやかでかわいらしいよな



って書くとバイト代がも(ry
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:16:48 ID:szs0s/vk
…でも、最終回の頃はフィさん19才だよねぇ
作中、ほぼ1年経過してるんだし・・・あれ、誰か来たぞ?



 

・・・はいふぃりしあさんはずっとじゅうはちさいです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:30 ID:WEKJNVOy
>389
店頭販売の品物を買ったあと、Amazonで見積もってみたら全部まとめて5,000円もAmazonの方が
安かったでござる・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:18:57 ID:KsF7OlFT
ヨーイ・テ! 歌下手だなぁ…特に悠木パート…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:31:08 ID:kbY4Oji5
フィ「仕方ないわ、ノエルちゃんって初体験なんですもの・・・フフフ」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:41:00 ID:9b/2feJ+
>>394
やめろ…金元さんが一番上手いなんて言っちゃなんねえよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:07:01 ID:oEFeYA/f
やっとBD手に入った。噂のキャラソン聞いてみた

・・・同人なら及第点って感じかね?
いや、きっとキャラ声が大変なんだと思う。うん。

ところで設定画良いね
あの元神社、粗雑な石造りの鳥居ってどういう環境で作られたものなんだろう?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:56:22 ID:a3GvlE82
>>394
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:01:48 ID:TLAZLWr0
>>398
悠木さん、何してはるんすか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:34:32 ID:SHW5LM1M
>>390
カナタ:「素敵なステッキ♪素敵素敵♪」
フィ :「お昼はステーキよ」

>>392
私の精神年齢は永遠の17♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:26:58 ID:2nptZ4Pu
ゲームが出たので
録っておいたアニメを見だして
4話まで来たけど、雰囲気とか結構いいね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:45:23 ID:JDY5TKGI
背景の美しさがこのアニメの雰囲気をさらに引き立ててるんだよね。
5話の自然のシーンなんか顕著。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:57:18 ID:7k4usrbO
見返してみてもやっぱ神戸コンテ回は映画のカメラワークを意識しつつ
実際の撮影では無理そうな構図とかあって良いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:26:50 ID:b641UCtm
                  -──
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /::/:::/{:::::::::::::::ハヘ:ヽ
                /::::::i:/⌒{::::::/|:::メ ∨:::i
              /:::::::::Yr心\:| r心Y :::::|
             ∠:::イ :::::i| じソ   じソル、j :|
                  ヽ:::::|i ''     '' _人| ♪
                   |::小、 V::::フ  /:|    とても大きい水田麻里
                  |:::W:>r--r<W
                  |:::|xく//>=く///>、
                /lヘ|' ∨  | ∨\_>、
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:43:02 ID:8IS74m9A
>404
「大きなクリの木下さん♪」思い出すから、ヤメレw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:47:06 ID:KFuanrH6
>403
神戸回だけで構成されていたら、もっとすばらしい作品になっていただろうにな。
とはいえ、5,7,10,11話もなかなか良い演出だった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:19:48 ID:7oJ/zSli
一年365日24時間、アニメ板で自作AA荒らし+AA板でのAA批評・自演に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:41:15 ID:M6Y9O9BJ
スターウォーズのジャバザハットかクロックタワー1のヤツにしか見えない
でもよく見るとマツコ・デラックスじゃないか!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:35:27 ID:4pYkiGU+
定期的に見るコピペだけど一度も読んだ事が無い
誰か3行で
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:37:17 ID:r+9F0EB0
>>408
マツコが隊長の格好して「ヴァなたいい身体してるわね」って言ってる所を想像しちまった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:51:25 ID://IBiNN6
>>409
「私はこんなところで顔文字板のAA職人に粘着するキチガイです」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:58:58 ID:4pYkiGU+
>>411
なるほど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:53:42 ID:7eMYn+Ns
>>401
ゲームも買いましょう♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:57 ID:edaNg3Jt
ゲームすでに新作ゾーンどころかゲーム屋から消えてたな
どんだけ入荷数少ないんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:45:34 ID:TGJV5YQ3
>>414
ということは、このゲームにはそのうちプレミアムが・・・
「旧世界が滅びるまで保存しろ」と家訓残すか(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:50:08 ID:msNaQYIZ
最低3個は買え!が我が家の教訓です
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:11:00 ID:Ir5JgoWs
半分見終わったけど
マターリでいいね

ゲーム買ったけど、やる前に全部見る
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:25:27 ID:ApPJdFmF
ようこそ
半分ってことはユミナさんの回終わったところか
次はスーパー浩市さんタイムだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:53:15 ID:Fqf7d6H8
そしてその後に続くのが伝説の第8話か・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:59:25 ID:TGJV5YQ3
>>418
スーパー浩市・・・
西武線の駅前にありそうな店名
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:22:52 ID:r+boLjzV
公式更新してるね
グッズ情報だけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:50:42 ID:gIDaam+I
おお
Tシャツの絵のチョイスと微妙な色が良いね
軍服は高くて買えないけど、シャツは欲しい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:06:16 ID:IRvnW2II
皇帝が信長
大公が家康
二期は天下統一編で
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:48:39 ID:7V9OgCUf
結局リオの立場ってどんなもんなんだろうか
第三皇妃のままで戻って来たのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:59:52 ID:PTKOt9EE
あくまで「婚約者」だから公女のままだろう。
要はヘルベチアとローマの和平の口実になればいいだけであって

  ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       結婚はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  結婚は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

…と言うことなんだと思われる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:26:31 ID:YERJfzCv
>>425
汎用性高すぎワロタw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:29:49 ID:1cM+PzAG
>425
さすがに20年後はマズいと思うが(w

あの世界での平均的な婚礼年齢はどれくらいなんだろうな
一昔前の日本ならフィ(ryさんなんか

おや、誰か来たようだ……
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:38:02 ID:7V9OgCUf
>>425
ワロタ
そうか、まだ輿入れしてないのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:59:35 ID:r+boLjzV
>>427
成人年齢と結婚可能年齢は15〜16辺りっぽいけど、
戦争で男手が減ってて案外高齢化してるかもしれん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:26:44 ID:OFtaKPTJ
>>429
カナちゃんも故郷に居れば(口調からして遠くない将来)結婚させられてたみたいだからその位なんだろな>15〜16
つまりフィ(ryはいきおくれ

こんな夜中に誰か着た
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:40:14 ID:SOrO2eYv
>>430
ナオミ「ちょっとあんた、こっちきな」

まぁ、下限がそこらって話だから、実際はもうちょっと上だろうし、
フィさんはちょうど適齢かもしれん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:51:15 ID:OFtaKPTJ
フィ(ry「同性なら結婚します。可愛くて素直な子と。あと、複数の女の子との重婚も認めてくださいね♪」
役所「却下」

こうしてフィ(ryさんはいきおくれるのでした・・・

何?フィ(ryさんなら軍の権限使って役所を脅迫するから早く結婚できるって?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:15:32 ID:dAyBYtVJ
http://www.animaxis.com/ja/shop/product.asp?pf%5Fid=157030&sku=157030%2D00

きちゃったこれwwwwwwwwwwwww

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:19:16 ID:yQjLPKMN
きたああああああああああああああああ


でも8mmとか薄いなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:22:42 ID:dAyBYtVJ
64ページというボリュームには一見ムムッと思ったが、
この本では設定が完全には明かされない → 2期に差し障りない、と素敵解釈
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:36:18 ID:U0KA87t7
これはうれしいけど薄いなおいw
まぁすごい欲しいから絶対に買うんですけどねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:41:47 ID:VhB2Pwhr
ステキ、ステキ、ステキ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:49:56 ID:tWuAukp6
こういうのって店頭に並ばないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:14:03 ID:3hlC23Rd
タケミカヅチのカッチョイイCGモデルとか載りそう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:12:46 ID:nLvFNeeY
店頭予約締切が明日って無茶だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:32:10 ID:SOrO2eYv
>>435
キャラやアイテム、一部背景画の線画が集めた奴でしょ、これ
歴史とかの文字設定は載らないと思うからこんなもんだと思うが、
メル絵すら載るか怪しい気が・・・

・・・どちらかと言うと文字設定の方が欲しいんだがなぁ
いや、タケミーの線画はマジで欲しいですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:55:15 ID:6lAdy1Qo
2期はまだか・・・2期・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:00:51 ID:VhB2Pwhr
閃光見てると2期以前に枠の存続すら危うい気がする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:01:28 ID:W9UvPulg
ヘルベチアの幽霊図鑑が見たい
いろんな幽霊がいそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:32:29 ID:jDDjRSxf
イリアさんは天国にいるのか、それとも
時告げ砦の幽霊となってリオ先輩やカナタを見守ってくれているのか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:15:59 ID:cJmwS/Rs
>>433
ユミナさんの設定画のために買うわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:52:21 ID:wxsLVcdy
ついにユミナさんのインナーが明かされるのか?

幽霊図鑑ならやはり浩市さん特集は欲しいところ
「今は干からびてますが生前は池面でした」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:20:50 ID:+88h45Uo
来たか
やっぱり楽しみなのはタケミカズチとユミナさんの設定画だな

とらとかメイトでも売ってくれるんだよね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:45:11 ID:OJ09OpHX
Amamizonでは、まだ予約始まってないみたいだにゃ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:50:11 ID:xE3P0D5f
これって、ISBNコードが振られてない、グッズ扱いなのかな?
中身は多分、純粋な線画集だろうなぁ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:57:42 ID:LlyRvdHL
アニメイトの通販にも来てるけどちょっと中身が見えるね
やっぱり線画集だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:13:52 ID:pDsVy3j2
設定資料か・・・欲しいが反応を見てからにしよう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:28:06 ID:+88h45Uo
>>449
さんくす
ふむ線画集か。楽しみだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:34:15 ID:nkgdG/1h
ムービック製ということは普通にアニメイトの店頭にも並ぶと思う
過去の作品の例から行くと、キャラ、小物、美術、メカの設定の線画だと思う
量は正直少ないが、それでも出てくれるだけでもありがたい
ttp://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B10600130
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1026881
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:23:13 ID:P80wjw2b
今回の設定資料集ももちろん買うけど、
ちゃんとしたファンブックというかムック?みたいなの出ないかなぁ。
世界観とか用語解説とか載ってるヤツ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:25:43 ID:M0g2aDPr
設定資料には年表が欲しいね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:31 ID:Oc66Ix7/
>>443
枠が残る必然性ないし

>>444
自爆霊とか・・・
きっと3.5話のバリエーションの話が
同人で大発生
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:59:34 ID:M0g2aDPr
ドラマCDの「初陣・椅子ノ話 完結編」は本編と矛盾する箇所があるね。
2話でノエルが幽霊を見て、カナタは宿舎の方ですよねと、自分も幽霊を
確認している発言をした。
でもドラマCDではフィリシアがカナタは幽霊見える人?
と問うと、カナタは全然見えないと答えている。
2話の発言はクレハを怖がらせる為にわざと言ったカナタの可愛いウソなのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:00:21 ID:R40543dg
やっと規制が終わった…ただいま

とおもったら設定資料集か、カナタたちの身長とかも載ってるかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:01:13 ID:yQjLPKMN
フィリシア:カナちゃんは幽霊とか(普段から)見える人なの?
カナタ:違います(今回はたまたまです)

ってことかと思ったけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:30:51 ID:Cio/7ZHL
カナタは7話でも微妙なこと言ってるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:13:25 ID:Esp9qvNT
オラのオト響け
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:15:14 ID:kgrdA/Y7
外付けBDドライブが届いたぞ
これで積んでたBDが見れる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:20:49 ID:yQjLPKMN
以前、電撃の付録についてた奴の設定画の部分をもっとページ増やした感じになると予想
身長のメモ書きしてあった線画とかもっと大きいの載せてくれるといいね

>>459
plala民かな。お帰り
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:30:24 ID:SOrO2eYv
メイン身長表でユミナさんがはぶられている・・・
ミシオはいるのに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:43:10 ID:hq+vLSVs
そろそろ、スライムの謎は明らかになった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:54:45 ID:wxsLVcdy
>>465
またかよw
ユミナさんはハブられ属性持ちなのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:04:13 ID:OFtaKPTJ
貧乳はあの世界ではステータスではないからなぁ・・・>ユミナさん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:20:50 ID:jDDjRSxf
社会的ステータスとバストサイズが比例する世界だからな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:23:58 ID:+88h45Uo
ということはイリヤさんのおっぱいは・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:25:53 ID:OFtaKPTJ
あの作品随一の巨乳だぞ>イリヤさん
リオもでかかったしなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:28:36 ID:M6Ls2Q7J
リオもでかかったしなぁってあんた確かめたのかよ…ハッまさか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:29:17 ID:jDDjRSxf
>471はフィ(ryさん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:34:11 ID:OFtaKPTJ
さっき私を騙っている人がこの辺に居ると聞いたのですがって、
ユダヤ人見るゲシュタポみたいな笑み浮かべた眼鏡おねーさんが来た・・・

誰か変わってくれ。

あとリオのおっぱいはやっぱしでかかったそうです ソースは眼鏡おねーさん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:54:38 ID:dPTZz7Z/
>>474
よし、連行されるなら俺が変わろうじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:59:53 ID:M0g2aDPr
>>475
んもう。
カワイイんだからっ!!
ムギュ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:08:52 ID:Fo5FA1ps
>>475
男ならその場で処刑する 女の子なら拉致ります♪
って年がいなく語尾上げ発音してたお

なんかノックの音が大きくなってきた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:36:59 ID:/M2gHOg1
>>458
2話の発言での「幽霊を見た」というのは、「幽霊(だと思われる人影のようなもの)を見た」ってことで、
ドラマCDの「幽霊は見えない」というのは「霊感は無い」を意味しているんだと思う
霊感のあるなしを見える見えないと言うのは普通じゃないかな?

リアルでも科学的に説明のつかない人影(世に言う幽霊)を見た経験のある人は結構居るけど、
その全ての人が霊感があるわけじゃないし、あっても自覚してない人も中には居るしね


矛盾とも捉えられる発言の齟齬だけど、それぞれの会話の流れから上で挙げたように意味が違うとも考えられるので、
どっちも事実ということで、特に問題は無いと思う
無論、可愛いウソというのも否定できないし、するつもりも無いけど、俺はどちらも事実だと考える
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:50:06 ID:OWmIpVf3
霊感無くても幽霊見る可能性はあるよね

でもカナタって真顔で嘘ついても言われた方は気がつかなそう
まさかそんなことする子じゃないと思うけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:20:51 ID:t8Lyuk6u
>>478
そう思う事にするか。
カナタはクレハへのちょっとした脅かしでも、あんなに自然で上手なウソを
つく子じゃないだろうし。
何てったってカナタ必死の悪知恵マックスが
「イルカは人間も食べちゃう凄い恐い動物だと言って諦めてもらいます」
というレベルだしw

ついでに自分も霊感はないけど幽霊を見たことはある。
しかも後輩2人と同時に見た。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:14:45 ID:4L3u811D
2話の幽霊は砦にいたくらいだから美少女なんだろうな
きっとレイプされてしんだんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:17:10 ID:5s+EKjnT
幽霊の話をすると寄ってくるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:52:21 ID:O78L6TYy
今巻のメル絵ジャケのノエル
痩せすぎてて骸骨みたいに見えてキモイんですけど^^;
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:40:18 ID:UC2S0Whb
本当にこれはつまらなかったね。
けいおん!はギャグアニメとして一定の質を保っているが、これは何の方向性も、プライドも感じられなかった。
話が下手な上に見せ方も悪いから何の説得力も感じられない。
なまじ美術面では良かっただけに、あらゆる面でのキャラの薄さが引き立った。
これを観て、面白かったとか言っている人は、世の中面白いことだらけなのだろうか。あるいは、理解力が低すぎて世の中の面白い物を理解不能だから、これが面白いのかもしれないな。
まして、感動したなんて人間がいるならば、もうさっさと人生終了することをお勧めしよう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:16:16 ID:1fLhQhfW
フィリシア隊長ボクもしごいてください
486>>484の翻訳版:2010/06/03(木) 06:28:02 ID:yE6l+Pc7
ぼくはアニメ評論家気取りのけいおん豚ですブヒブヒ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:42:07 ID:1fLhQhfW
けいおんポータブルも乙女ノ五重奏のシステムで出したほうがファンが喜びそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:55:04 ID:i/sLhxBX
あっちも女の子5人組で音楽やるのは共通してるし、確かに親和性は高いな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:56:26 ID:DmM+eXMA
>>484
面白いつまらないは各々の感じ方次第だから
それに対してどうこう言うつもりは無いけど、
面白いと感じた人の感性まで否定するのはさすがにお行儀が悪いと思うぞ 。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:59:50 ID:i/sLhxBX
いやいちいち相手するなよ。
放送中はこんなの日常茶飯事だったから、古参住人はスルースキル完備してるぞ。
むしろ「懐かしいな〜」とすら思えるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:15:45 ID:DmM+eXMA
>>490
スマン、ゲームがきっかけで最近このスレを見るようになったんだが、
この作品に限らず>>484みたいなのがあまりに多いもので、つい・・・
自重します
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:19:51 ID:aKqb2EKg
横でうるさい奴が居ても大抵の事は「そうなんだ。すごいね」って受け流すカナタさんを見習え
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:27:09 ID:i/sLhxBX
カナタは天然+ポジティブシンキングだからいつでも幸せさんなんだよな。
ああいう子は長生きするよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:29:50 ID:0iyHOaOf
セイヤさんがアップを始めました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:34:15 ID:bRvH9WwU
>>493
まあ、カナタの一族?は、長生きみたいだしなー
曾おばあちゃんまで御存命だし

・・・やはり、カナタの村は皆天然なのか?!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:28:41 ID:y8PDncwF
>>492
それは一体誰のことを言って・・・・いや、何でもない
クレハちゃんって可愛いよね!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:20:58 ID:t8Lyuk6u
2話のビビりクレハ可愛い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:18:16 ID:GY+TI9jY
そりゃカナタが住んでたんだから、素敵素敵のオンパレードだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:25:06 ID:t8Lyuk6u
2期は小隊の皆でカナタの実家へタケミカヅチで遠足希望。
そこには明治時代の日本の田舎みたいな懐かしい雰囲気や、セーズみたいな
ヨーロッパ風の文化が混在したステキな村が・・・。
田舎には決まって古いものが保存されてるもので、ノエルが興奮するような
旧時代の凄い資料やハイテク遺産があったりw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:05:52 ID:bRvH9WwU
>>499
小隊丸ご遠足はマズイだろ、軍務的に!w

でも、カナタに音楽の基礎教えた人物とか、
イリヤと逢った時の不自然な状況とか、
掘り下げて欲しい部分もあるんだよなぁ、カナタの村って
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:17:32 ID:OWmIpVf3
>>490
本当に懐かしいw
そうか、俺も古参に分類されるのか。感慨深いものがあるな・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:39:10 ID:VA/SZGf4
>500
そういや、雰囲気に流されがちだが、イリヤはカナタ村の廃墟で何やってたんだ?
来た理由自体は慰問だろうが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:00:51 ID:t8Lyuk6u
そういえばイリヤはたった一人で雨に濡れながら、泣いているかのような感じだったね。
カナタの村に何か思い入れでもあったのかな?
カナタの村にイリヤが逢いたい人がいるとか。
でも逢いには行けないから、せめてこの音は届いて欲しいとの願いを込めて
トランペットを・・・。
ホントに想像が膨らむ作品だなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:04:08 ID:qf8RYQI7
リオの目には自分の運命を粛々と受け入れているように見えたけど
実際は、一人静かに涙を流す日もあったのかもしれないと解釈してる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:06:20 ID:bRvH9WwU
雨の中一人傘もささずに、しかも迷子のカナタを探しにきたって訳でもない
しかも泣いている・・・

これはきっとカナタの村でイリヤが失れn・・・ちょリオさやめてぎゃあーーーー(蜂の巣になりました)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:24:46 ID:9a5EpjJp
実はただの廃墟マニアと言うオチが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:51:07 ID:4ipbHV5/
ソラヲンPSPってどれくらい売れた?
気付いたら発売しててびっくりした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:53:14 ID:pqXRpgDM
>>288が初日
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:12:45 ID:qIXg9Rs5
あのイリアさん、実は幽霊だったりして
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:15:03 ID:/M2gHOg1
>>509
カナタ村の流れで、俺も一瞬その説が浮かんだ

けど、やっぱりあのシーンのイリヤさんは生身であって欲しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:16:02 ID:pYRNllIo
>>491
ほんとーにすきになったったんだねえ

>>497
クレハがふと後ろを振り返ると、
カナタがいなくなっていた・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:19:59 ID:OWmIpVf3
結局何故イリヤさんは涙を流しながらアメージンググレイスを吹いていたのか?
あの人も人類が衰退するのに心を痛めていたのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:25:14 ID:t8Lyuk6u
>>511
そしてカナタがいなくなった事を隊長に報告すると
フィリシア「カナタって誰?教会の子?」
リオ「お前は何を言っているんだ?」
ノエル「カナタなんて人・・・ここにはいない・・・」
物陰で隠れるカナタ「ごめんねクレハちゃん」
口裏を合わせて皆にからかわれてクレハ涙目www
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:44:11 ID:bRvH9WwU
イジメよくない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:45:18 ID:/M2gHOg1
>>511
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ゲーム第二弾はサスペンスホラー!

惨劇、戦慄、恐怖…
次々と姿を消す砦の乙女たち
悪魔の仕業か、旧時代の呪いか
時告げ砦を舞台に描かれる、新たなソ・ラ・ノ・ヲ・トの物語

クレハは生き残ることができるのか!?


とか?


>>513
ソラヲトらしいのはそんな展開だよなぁw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:46:56 ID:kI15Tk+j
性格悪い奴多いな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:45 ID:aQHxNcf3
好きな子ほど虐めたくなる理論
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:59:04 ID:t8Lyuk6u
ツンデレクレハはちょっとからかってみたくなるタイプ。
でも小隊全員からイジられたら流石に可哀相だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:05:13 ID:y8PDncwF
虐めたりしないよ
偶然ピザが足りなくなるだけだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:06:05 ID:FHuplOLq
やっぱみんなで日頃のお返しを眼鏡のお姉さんにだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:09:39 ID:/M2gHOg1
>>520
返り討ちに合うと思います
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:24:51 ID:i/sLhxBX
>509-510
ご安心を、それはない。
フィさんがビネンラント戦線でイリアさんに助けられたのが本編の2年前。
しかし1話冒頭に出てくるカナタは、本編より明らかに2才以上小さい。
(5〜6才くらい?)
よってあのイリアさんは生身。
おそらく、まだ幼い妹のリオちゃんにトランペットの手ほどきをしてあげてた頃だろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:30:31 ID:pYRNllIo
>>499
ノエル興奮かあ・・・
からくり人形か、ファミコンとか?

>>500
じゃあ、とある特殊任務ってことで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:43:05 ID:bRvH9WwU
>>523
そこはファミコンじゃなくてPSPにしようぜ
当然中身には乙女の五重奏がw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:49:40 ID:y8PDncwF
「カナタの名探偵」
何者かに殺害されたクレハちゃん
名探偵カナタは、パートナーである君とともに犯人を見つけ出すのだ
何か発見した時のBGMが小学生には確実にトラウマ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:54:31 ID:VA/SZGf4
通して見ると、やはり第2話の演出は異色だな。
あのセーラー服の妄想シーンとか、アニメ演出史的にも珍妙過ぎると思う。多分、いい意味で。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:04:31 ID:pYRNllIo
>>502
古代の遺物、セガマーク3を探したが
見つからなかった、とか

>>503
助けたかったけど
助けられなかったから?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:51 ID:t8Lyuk6u
>>523
ノエルならノートパソコンとか無線機なんか出て来たら喜ぶんじゃない?
無線機やラジオ程度なら「うん。これならボクにも作れる・・・」とか言いそう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:59 ID:GZL5s0kr
>>503
俺も>>504みたいに戦車隊を率いる気丈な公女殿下を演じるのに実は疲れていて
でも周りの人には弱いところを見せられなくて
あそこでひとりアメグレを泣きながら吹いていたのだと思った

以前誰かが言ってたように、子供を助けて死んだと言うのも
もしかしたら自殺に近い状態だったのかも、と解釈してた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:09:08 ID:t8Lyuk6u
>>520
「フゥーーーン・・・」て言われちゃうよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:11:21 ID:i/sLhxBX
>504 >529
そう考えると、イリアさんとケンカができるほどの仲だったらしいキリエさんは
彼女の心中をよく知ってる女性なのかもな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:11:49 ID:pYRNllIo
>>507
ふと気づくと後ろにフィさんが突きつけてたり、
ソラノヲト二期始まってたり

>>512
そらそーだ、アップルソーダ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:14:41 ID:t8Lyuk6u
>>529
自殺に近い心情だったので無茶な捨て身の救出をしたのかなというのは
自分も思った。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:39 ID:62OTKR4n
二期やるのに十分なくらい売れてるみたいね。

DVD
100 -- *1,156 **1,156 **1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3 (完全生産限定版)
BD
15 -- *3,003 **3,003 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3 (完全生産限定版)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:19:19 ID:qf8RYQI7
いつだったか、リオがカナタたちの憧れの先輩でいようと振舞おうとしていたように
イリヤもリオの憧れの姉、国民の憧れの存在でいようとしたのだろうか…

そう考えると、ゲームのオリキャラなのは承知だけどキリエの存在と言うのが
すごく気になってきた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:19:45 ID:i/sLhxBX
>534
いや、その数字では2期確実と言うにはあと一息足りない。
採算自体は取れてるとは思うが。
ただ前スレにも書いたけど、ソラヲトは原作無しのオリジナルアニメだから
原作付き作品よりは製作委員会(実質テレ東とアニプレックス)に回る利益は高いはずなので
「その気になってくれれば」2期の可能性はある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:20:16 ID:t8Lyuk6u
ツイッター見てると、録画しといたのを今頃見て、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
結構面白いなんて言ってる人が意外にいるから、ソフトの売れ行きも
ジワジワ上がって行くと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:21:43 ID:OWmIpVf3
>>534
1、2巻に比べてBDが減るのは確実だけど、DVDが上昇?何故?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:24:24 ID:pqXRpgDM
1巻の辺りとかはライバルが強くて100位内に入らなかったんじゃない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:18 ID:pYRNllIo
>>515
やってみたいなあ♪

>>513
たんにカナタこけてただけ、とか穴に落ちてた、とか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:19 ID:i/sLhxBX
現在放送中のびわ湖放送組のアシストもあるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:44 ID:4ZzYsYAR
しかし制作陣は脚本吉野だし、1万超えてくと目算してたんじゃないか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:34:55 ID:J5/fGtWi
吉野ってそんなにヒットメーカーか?
結構微妙なもんも作ってた記憶が
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:37:37 ID:pYRNllIo
>>516
おいらはいい性格してるぜい

>>517-518
それはある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:38:36 ID:i/sLhxBX
>542
ないないw いくら何でもそりゃ夢見すぎだ。
1万越えつったらレールガンとか化物語とかのレベルでしょ。
原作で既に固定ファン掴みまくってて、しかも出版社等から大プッシュ受けてる作品には
いくら何でもかないっこない。
ソラヲトは発表当初から、やれけいおんのパクリだのメル絵でやれだの
ネガキャン受けまくってたのに、それでもこれだけの結果を出してるんだから大健闘だよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:42:24 ID:pYRNllIo
>>520
具体的作戦は?

>>524
だがイデア文字だから、ユミナしかプレイできなかった!?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:47:35 ID:i/sLhxBX
>546
よし、ちょっくらコンパイルハートにフランス語バージョンを出すようにメールしようかw
PSP本体は外国語にできたよな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:01 ID:wyqKZGOC
>>538
今回DVDの順位が100位だったから、今までも載るか載らないかのギリギリの売り上げだったんだと思う。
それを加味して考えると今までもDVDは1000枚くらい出てたって事だな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:01:18 ID:pYRNllIo
>>526
2話が好き♪

>>528
ラジオあっても、放送ないんじゃ無意味。
と言いつつ・・・
ノエル:「何か聞こえる・・・ナイトレイド?」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:02:22 ID:dWaWltMH
てかソラヲトTVってなかなか更新されないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:02:59 ID:hgN0Ec2P
ゆみな・・・・(*´Д`*)ハァハァ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:05:50 ID:OWmIpVf3
>>551
ユミナさんスレも盛り上げてやってください
それとあのお方には「さん」を付けてあげてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:11:00 ID:klr8lT8Y



司祭さま「優しく美しい花梨という意味のイデア文字です。
これを印に刻めば、花梨の花のように優しくて美しい子に育つでしょう」
ユミナパパ「良い花押を貰えて良かったね。ユミナ」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:32 ID:ZzYjm1UA
ユミナさんの地域にはあの風習あったっけ?
フィ(ryさんのトコではやってなかったみたいだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:22 ID:SDn/PG2S
>>534
なんという安定神www正直もっと落ちるかと思ってた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:56:22 ID:mzksaPoz
>>554
ユミナさんの出身地は不明
まぁ、セーズ生まれなら持ってるだろうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:58:58 ID:KYHZFqbT
ユミナさんなんてほとんど謎につつまれてるだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:04:21 ID:DN9wyCOG
というかTV12話+CDドラマ1+ゲームまで網羅しても、まだ謎な点は山ほどある。
悪魔(天使)の正体とか「大断絶」の真相とか、そういう点は逆に謎のままの方がいいと思うが…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:07:26 ID:NJTRmaQn
ノ「…いぢめる?」
カ「いぢめないよぉ」
ク「いじめてやる、いじめてやるっ」

リオはスナドリネコさんかな?
フィ(ryは…?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:12:18 ID:DBWMyY4L
ソラノヲトーっ帰ってきてクレーハ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:25:50 ID:blkOil9h
>>558
コミック版がまだ連載中だから
その辺、触れてくるかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:37:20 ID:aIhcphVV
>>560
二期はじまらないカナタあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:38:44 ID:R186jnzk
A「2期って忘れたころにやって来そうだよな」
B「忘れたころがやって来ないだろ」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:58:20 ID:TAexAqYV
それでも俺はストパニ二期を諦めない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:03:40 ID:18Y8Cglc
玉青ちゃんをこれ以上いじめないで!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:31:52 ID:TAexAqYV
いじめたりしないよ
ちょっとヒロイン寝取るだけだよ

ソラヲト2期やんねーかなー
ユミナさんの正体とかカナタのお赤飯とか隊長のドモ○ルン○ンクルデビューとか見たい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:32:53 ID:YPiPjXvl
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:46:51 ID:JjOlp7bu
PS2 ストライクウィッチーズ 通常/限定版 4500本
PSP ソ・ラ・ノ・オ・ト 乙女ノ五重奏 通常/限定版 3400本

初日からけっこう伸びたな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:00:02 ID:klr8lT8Y
ゲームの他にも版権のあるグッズもあるし、結構収益が得られてると良いな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:00:37 ID:DBWMyY4L
>>562
まさかそんなノって返してくれるとはよwやっぱここの住人は希望捨ててねえな

>>568
結構いったね初日でこれだから週10000は確実に越えるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:26:04 ID:M+pOprO9
>>567
昨日の売り上げの話しとも重なるけど、ソラノヲトを見てなかった人はけっこういるんだろうね。
アンチの作戦大成功wと言うか、
オリジナルアニメで、しかも特に方向のわかりにくいこのアニメを一度も見ないで判断しているような人がいるのは本当に残念だ。
アニメって結局、いかにして多くの人に見せるかが問題なのかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:29:03 ID:It1MmI4s
>>570
これ初週
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:33:48 ID:sGDsGsfk
                ....:::: ̄::::....、
                /.::;:ィ:::::::::::::::::.ヽ
              /.::::/jナ{::::::ハヽx::::::::.
            ∠:::::イxテミ\|テミx':::::::::|
            八::::} ヒソ  ヒソノ}x=、ノ     限定版を購入したけどPSPを持ってなかったよ
      ,.-、   _个{ '' __,  ''  ,..ィ:|
.     /  ハー‐'=='=ニ⊇< _ .イ::::人!
.      {   .::} .ィT「{`ー勹リ厶イ__ノ>、
      ヽ _丿{::`:ー'>‐'∨ / : : :>、::〉
         \:::/.::::::::::∨: :/: : : /
           `\:::::/:`^: : く`>i
                「\ : : :_:_/ : |
             」 : : 丁: : : : : :_|
            【|:lヽ: } : : /〉〉__】
             /_〉:∨o: :.〈/: :|:_:_`>
              〈:_:| : : : } : : : : :|:_:_:_}
           /: ∧: : : } : : : :∧: : :ヽ
             `Y^: :ー:个:ー:'ー个ーr'
              | : : : : : } : : : : : | : : |
            Y: : : : : ',: : : : : :ー:ノ
               |: : : : : :∧ : : : : : i
              |: : : : : '  ': : : : :.:|
             〈: : : : : }  〈 : : : : 〉
            ヽー=::イ  ヽー=::|
             |::::::::|    |::::::::|
             |::::::::|    |::::::::|
              〈:::::::/    ヽ:::::::〉
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:04:32 ID:DtrDNRPo
戦争と科学文明は親子関係ではなく兄弟関係
どちらも発明の子である
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:11:08 ID:1BZKSoS/
>>573
このゲームのために買ったよ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:02:50 ID:dKlwvI7Z
>573
おなじく、このゲームのために購入した
ついでに無線LANルータも購入した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:20:37 ID:cY5jLIuL
ゲーム限定版の隊章パッチ(ワッペン)が意外といい感じ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:19:02 ID:VaEowE89
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタはお料理上手5品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274089182/

ここってアンチスレ?AAとか見たくて行ってみたがカナタのキャラスレが見当たらない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:21:33 ID:R186jnzk
典型的なキャラスレだろう・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:31:03 ID:VaEowE89
>>579
うーん…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:36:01 ID:UWBDdHs9
>>573
PSPはあるけど月末のカナタ用ドール資金が/(^o^)\
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:48:49 ID:klr8lT8Y
>>578
何度も変態住人に改心を迫ったがダメだったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:53:06 ID:D4mK/Pbg
よくある基地外スクリプトに潰された廃墟だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:00:44 ID:ya2djQYc
ちなみにカナタのキャラスレが異常に伸びだしたのは8話以降、あとは推して知るべし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:18:04 ID:VaEowE89
>>584
あぁ、そうなんですね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:57:29 ID:SDn/PG2S
しかし陰毛監視任務は1スレから始まっているという現実
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:01:12 ID:DBWMyY4L
>>572
oh、まあそれでも結構いった方だとは思うけど

キャラスレは改心をせまるんじゃだめなんだぜ、上手いこと違う方向に誘導してスレの雰囲気を変えたら一辺倒じゃなくなって素敵なキャラスレに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:04:45 ID:6JdjxhT4
キャラスレをプリントアウトした物をカナタに送って、どんな顔するか見てみたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:15:28 ID:UWBDdHs9
フケツフケツフケツフケツです!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:46:49 ID:cY5jLIuL
カナタ「憲兵さん呼びますね^^」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:52:05 ID:klr8lT8Y
>>588
司祭さまネタでそれやったら住人も多少罪悪感は感じてるみたいだった。
でもダメだったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:32:49 ID:DN9wyCOG
>588
ヒント:カナタにはイデア文字は読めない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:51:48 ID:CIu5HnoR
つまり何かもわからず、
「素敵ステキ!」
とか目を輝かせながら言うのか…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:00:33 ID:ssUmIPGh
カナタスレは無毛はにのっとられてだめになった
陰毛派が現れても荒らし扱いするだけで議論にならない
ネタに走らずに無毛陰毛についてまじめに議論してほしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:03:54 ID:18Y8Cglc
>>594
何だよその答えのない問いは
哲学か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:16:59 ID:klr8lT8Y
カナタについて思い付いた事を色々話したかったけど、あれじゃ書く気に
ならなくて、今じゃ何を書こうとしたのかも忘れちゃった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:45:30 ID:ZzYjm1UA
>>594
フィ(ryさんに聞いて来い。
すぐ答えてくれるぞ
ただし引き換えに銃弾をプレゼントされるかもしれないが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:49:31 ID:mzksaPoz
相手するなよー(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:52:04 ID:Ytc0nvWv
最近フィ(ryさんの扱い酷くね?
フィ(ryさんは心優しいみんなのお姉さんだよ




って書いておけば満足だよな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:05:50 ID:ZzYjm1UA
>>599
君の後ろにいる銃つきつけた眼鏡おねーさんは、君の意見になんら関与してないよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:20:45 ID:f/SAcjJG
>>573
よくある話
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:25:05 ID:cY5jLIuL
ゲーム版だとアニメ本編とは違うキャラの服装見れるからいいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:25:08 ID:CIu5HnoR
おい何がフィさん三十路突入だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:29:07 ID:ZzYjm1UA
>>603
え?30越しじゃないの?!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:30:08 ID:R186jnzk
Around 30です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:36:00 ID:mzksaPoz
>>604
まだ嬉し恥ずかし花の19さ・・・18歳ですよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:47:54 ID:ya2djQYc
フィリシアさんじゅうはっさい・・・アラフォーだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:48:25 ID:klr8lT8Y
フィリシアは永遠の18歳。
浅田真央より1歳年下なんだぜ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:48:41 ID:M+pOprO9
確かに、ゲーム発売で燃料が切れてからキャラいじりが過ぎるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:54:34 ID:klr8lT8Y
そういやオーディオコメンタリーで吉野大先生が2話のセーラー服シーンを
見ながらフィリシアが似合わないとか言ってたなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:59:54 ID:mzksaPoz
>>610
フィリシアがセーラーに似合わないんじゃなくて、巨乳キャラが似合わないんだと力説したい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:07:18 ID:f/SAcjJG
>>611
どっちかっていうと金髪だからかも?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:08:29 ID:SDn/PG2S
どう考えてもフィさんはセーラー服って感じでは無いな
悪口では無くてさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:17:39 ID:klr8lT8Y
胸の大きさが活かせる服が一番似合うかな。
軍服は似合ってるけど、マフィアスタイルなんかも似合ってた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:21:54 ID:TAexAqYV
ミニスカスーツ姿なら似合ってた
顧問の先生
またの名をさわちゃ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:26:00 ID:m4q9Pdhq
ピザハット当たった人いる?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:32:18 ID:ZzYjm1UA
>>614
ボンテージ着て鞭持って女の子いぢめているビジュアルが一番似合っている気が

こんな時間に誰だ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:36:21 ID:iq54MbiQ
今更だけど最終話で大佐のアラクネーを踏み潰した脚は誰が操作していたんかな
やっぱり操縦士のノエル?
その時ノエルの胸にはどんな感慨が去来したんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:38:46 ID:FLO3hsIg
ゲームではじめて知ったんだけど
クラウスって奥さんいたのなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:39:10 ID:ZzYjm1UA
>>618
言っては何だが、あれに誰が乗っているのかなんて解らないと思うぞ
ハッチ閉じたままだったし
敵Aをやっつけた程度では?

操作はノエルでしょ 多分
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:39:31 ID:LqqrHD0I
あのタケミカヅチのシーンは何度見てもいいなあと思う
中で隊員たちが何を思ってどんな表情してたのかとか色々妄想を掻き立てられる

>>618
相手が誰とか考えてなかったかもしれん
とにかく、自分たちの邪魔をするものは蹴散らす、みたいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:32 ID:klr8lT8Y
>>617
鞭持ってお仕置きですね。
わかります。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:56 ID:DBWMyY4L
フィリシアさんの画像みながら何が似合うか考えてた

ちゃんちゃんこが似合うと思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:43:07 ID:cY5jLIuL
踏み潰したんじゃなくて、脚を蹴り飛ばして擱座させたんじゃないの?
だぁら誰もあの戦闘では死んでない

>>619
いろいろ補完されてていいよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:47:11 ID:ZzYjm1UA
>>623
新ジャンル 裸ちゃんちゃんこ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:49:16 ID:klr8lT8Y
最終話Bパートのタケミカヅチが起動する所からは何度も見直したな。
体育館の壁に鉄甲弾撃ってBGMが始まるシーンに興奮して鳥肌が立つのは自分だけではあるまい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:49:49 ID:auCliysP
蹴り飛ばしたかどうかは忘れたが(踏んづけてたと思う。ただ潰しては居ない)
こないだ観直した限りでは
「雪崩でどうなったかわからんが、あの正体が直接殺害した人数は多分0」

>>529
亀だけど、俺はあのシーンみてカナタの母親はもう居ないんだと思ってたんだけど
初任給で何か買ってるんだよなぁ……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:50:36 ID:auCliysP
いや正体って…
小隊です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:52:38 ID:J9OLKWHp
日曜にクエンカだぞー
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/yotei.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:55:10 ID:klr8lT8Y
>>629
ソ・ラ・ノ・ヲ・トのサントラをBGMに使ったらNHKを少しは褒めてやる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:56:08 ID:QnNdPNe1
>>629
                  -──
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /::/:::/{:::::::::::::::ハヘ:ヽ
                /::::::i:/⌒{::::::/|:::メ ∨:::i
              /:::::::::Yr心\:| r心Y :::::|
             ∠:::イ :::::i| じソ   じソル、j :|   素敵素敵♪
                  ヽ:::::|i ''     '' _人| 
                   |::小、 V::::フ  /:| 
                  |:::W:>r--r<W
                  |:::|xく//>=く///>、
                /lヘ|' ∨  | ∨\_>、
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:59:03 ID:ZzYjm1UA
>>622
縛られて泣いているカナちゃんいぢめるフィさん・・・ありだなっ!!!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:04 ID:mzksaPoz
>>627
基本的に脚狙ってるからね
撃破ではなく無力化前提の攻撃してる

でも、ホッピーの車両と一緒にいた車両の中の人は死んでると思うんだ
一回上に跳ね上がってから落下だからなぁ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:03:34 ID:mzksaPoz
>>629
クエンカ違いだー?!

ソラノヲトの参考にした舞台はスペインだしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:04:43 ID:klr8lT8Y
>>632
いや。
それは可哀相なので無しでお願いしますw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:06:55 ID:dKlwvI7Z
縛られて涙ぐむかと思いきや、なんか妖艶な雰囲気がにじみ出て来ちゃったカナタに
フィリシアさん大歓喜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:08:02 ID:dKlwvI7Z
クエンカって地形の名前だから、ラテン語圏にはたくさんあるのね
「○○銀座」が全国にあるようなもんか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:13:21 ID:J9OLKWHp
>>634

             /      /      \
                  /     ヽ    ヽ
           /  /    |   /   ハ    '、
                 ,′   /  /∨  j∧   ハ
           {  {    {/l/⌒|   厂Lj V  
.             ∨      代)::ア  ̄ イ):ア リ  l |
              } 八.   八| 、、、     / 八|
           ノヘ::::::..   |\    '  ,′,′
              ヽハ.  |、     ‐  ノ /        ・・・やっちゃったZE☆
                イ::::} :|: > ,_  <|:: リ
              厂V{ ト、   { ノY^|::人
               /⌒  ∨  ̄ ̄ 人_|/_>
           /(>┬-、 `ー─=彡  〉`ヽ
          /⌒\/  \        /  }ハ
            /    ヽ    }\_roイ  }   ',       `ー'(
              }        │    | ∧         (
        〈/     rーー ‐┐  :| r-─ヘ _∧     /゙)
        /     │|―┬-┤   ├┬‐イ      / ヘ、
        ,′     ./|│  {}  |  o| | {} |   〉  /r仁 }
         〈_     _ノ│  {}  |   :| | {} |_ .. イ  _{ fー ノ
         「`ー¬´  L....⊥...」    └┴'''7   | _{:{/` /
         |    |         │    ハ  '"´ ヾ=r'′
         |     |          o|    {ハ     /
         l     |            孑    ) ヘ_   /
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:24:51 ID:ZzYjm1UA
>>636
妖艶なカナタって・・・・8話のションベン我慢しているカナタくらいしか連想できんww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:36:15 ID:klr8lT8Y
セーズの位置について。
フィリシアが落ちた地下鉄跡を仮に東京とする。首都からセーズは夜汽車で半日程度?
セーズは山と湖、温泉がある。平野がある。
ノーマンズランドの平野を関東平野とすれば、1121小隊のいるセーズは
群馬県の榛名湖辺りなんじゃないかと思う。
諏訪湖も考えたが平野が遠いような気がする。
関西なら琵琶湖とも思ったが、琵琶湖じゃ湖のサイズがデカすぎる。
その他の湖のある地方だと旧時代の地下鉄エリアが遠過ぎる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:42:46 ID:mzksaPoz
>>638
ノエルじゃしょうがないなw
ドンマイw

>>640
セーズの湖はダム湖だし、
旧時代も現代からかなり先っぽいから地下鉄の有無だってあまり当てにならんとおもう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:46:18 ID:QnNdPNe1
そもそも地球じゃない可能性だってある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:48:17 ID:auCliysP
同じ民族が生きて居ないとかならともかく
カナタの村の住人とかは明らかに日本人もしくは日系人

でも日本語をまともに読める人すら居ないくらい、時が経っている訳で
俺らの住む現代との比較考察は殆ど意味を為さないものに終わる気がする

名前の漢字表記を「花押」って言われてるしな…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:49:19 ID:eV5O8S9p
カ・ン・ナ・ヲ・ト
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:52:06 ID:DN9wyCOG
>642
ゲームのノエルのセリフに「地球が回る…」ってのがある。
まあ「言葉のあや」かもしれんけど。

>643
名前の表記を「花押」って呼ぶのは間違ってはいない。
ただやはり、現代のそれとは微妙に意味合いが違ってるようだが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%8A%BC
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:58:57 ID:5Ys0wOhO
フィ「ノエルちゃん!足止めない!良い的になってるわよ!!」

ノエル「…ん」

フィ「次、来るわよっ!カナちゃん、次弾装填!急いでッ!!」

カナタ「は…、はい!」

フィリ「クレハちゃん!弾幕薄いわよっ!何やってんの!?」

クレハ「…わ、わかってますよぉっ!」



タケミカヅチ内ではこんなきっとこんなやりとりがあったに違いない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:01:09 ID:klr8lT8Y
よく考えたらノーマンズランドはセーズの西側だから関東平野と考えたら群馬県じゃ
位置が合わないな。栃木か茨城県辺りの方が合致しそうだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:11:24 ID:DN9wyCOG
パトレイバーの後藤隊長曰く「動いてる目標の間接部に速射で当てるのは難しい」そうだが
いくらタケミカヅチのシステムの補助があったとはいえ、的確にアラクネの脚だけを叩き折り続けた
クレハの射撃能力はかなり優秀なんだな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:11:55 ID:SDn/PG2S
水を差して悪いが装填は自動化されてたんじゃね。速射砲並みのスピードで連発してたし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:11:57 ID:aIhcphVV
>>571
商品全般の命題やね

>>573
リオ:「よし、PSPを買いにいくんだ!?」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:13:46 ID:dKlwvI7Z
戦車の射撃は、操縦手のポジション取りと、装填手のタイミングと、砲手の腕、それらをまとめ上げる
車長の指揮全ての総合結果だから、あの4人は試合に強いタイプだとおもうw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:13:49 ID:M+pOprO9
何この伸びキモイ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:15:01 ID:klr8lT8Y
>>649
操作が必要なのは弾種の切り替えくらいだろうね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:20:22 ID:aIhcphVV
>>575-576
同志よ♪

>>579-580
そーなのか・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:21:28 ID:SDn/PG2S
久々に100レス以上伸びてたんだな今日は
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:26:46 ID:5Ys0wOhO
>>649
>>653
5話冒頭の戦闘シミュレーションで弾の装填うんぬん言ってなかったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:28:26 ID:NJTRmaQn
ちょっと不思議なのが教室に楽譜が残ってたこと
雨ざらしの状態なんだし、真っ先にボロボロになりそうなんだけど
特殊なプラスチックか何かなのか、アレ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:17 ID:QnNdPNe1
しかしアレな事を言ってしまえば、旧世界で主力兵器だったと思われるタケミカヅチが自動装填じゃないのはおかしいだろ
ついでにふたり乗りならともかく5人乗りとか逆に効率悪くなると思うんだが…

タケミカヅチを模したアラクネは技術不足で5人乗りにならざるをえなかったのかもしれんがw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:33:51 ID:aIhcphVV
>>603-607
兵士 :「大佐、この5名行方不明です!」
大佐 :「あの砦で、いったいなにがあったというのだ?」

>>609
砦に補給が切れた??
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:35:41 ID:ZzYjm1UA
>>656 658
装填そのものは自動でも弾種変更のために専門の装填手がいるって感じだったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:37:02 ID:dKlwvI7Z
>658の「ふたり乗り」が「ふたなり」に見えた
ちょっとつかれているかもしれない、おれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:37:30 ID:dKlwvI7Z
カナタは装填手というよりも、航空機関士みたいなかんじだったな
装填はあくまで、機材操作の一種というかんじで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:38:22 ID:DN9wyCOG
>656 >658
おそらくその気になればもっと最少人数、極端な話システムに大部分の制御を任せれば
一人でも運用できるぐらいの自動化はできるんだろう。
でもそれではカナタが手持ちぶさたになるので、敢えて装填やシステム制御関係のモニター役をマニュアルにして
カナタに割り振ってるんだろうと思われる。

>657
未来の技術だから何でも有り。
…それで流そうよ?な?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:03 ID:ZzYjm1UA
落とし所としては色々なことが出来る反面(ガンランチャーよろしくミサイルも撃てる等)一人では追いつかなくなった主砲操作の補助
あとは副武装の操作手ってとこじゃないか?イスラエルの戦車みたく>装填手
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:40:12 ID:dKlwvI7Z
機関長ソラミ・カナタ!とかいうと、なんか超能力者を率いてソラミ機関とかで活躍してそうだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:42:00 ID:ZzYjm1UA
鉄道員のかっこしてグリスまみれになりながらちょこちょこ走るカナタ連想したw>機関長カナタ
鉄オタ向けだな

つか第一次世界大戦の戦車にはマヂで機関士 機関長っていたんだな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:43:27 ID:aIhcphVV
>>626
12話、リアルタイムの一回しかみてないや

>>627
そう、カナタの両親死んでると思ってた・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:45:03 ID:dKlwvI7Z
ドイツのA7Vなんてマザーボードみたいな名前の戦車は36人乗り組みだったはず
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:45:18 ID:klr8lT8Y
>>667
BDで擦り切れる程見よう!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:45:22 ID:DN9wyCOG
話が盛り上がってるときになんだが…

ついに

つ い に

つ  い  に

フィさんの新スレが立ちました!

【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはふんわりカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275661869/l50
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:46:35 ID:R186jnzk
それはめでたい、赤飯だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:47:20 ID:ZzYjm1UA
>>668
そりは確か18人乗り
ただし後継のKワーゲンは20人以上乗り込む予定だったとか
ちなみに重量は150トン ドイツ人ってやつは・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:47:38 ID:NJTRmaQn
すごいありがちな想像をするなら
自動化を進めすぎた結果、人類を抹消しようとする機械知性<天使>が生まれ
それに対抗するべくタケミカヅチが


…ごめん、書いてて恥ずかしくなってきた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:48:23 ID:dKlwvI7Z
>672
まぁ、ドイツ人だし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:48:42 ID:dKlwvI7Z
>673
おまえ、消えるのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:49:43 ID:DN9wyCOG
>674
ドイツ人なら仕方ないよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:53:33 ID:aIhcphVV
>>647
セーズは諏訪湖畔だと思ってた

>>655
いったいなにがあったのか??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:56:19 ID:ZzYjm1UA
>>674 676
ドイツ人で納得するなぁあああ!!と言いたい所だけどマウスとかみたら納得する・・・

役に立たない珍兵器を押し付けられてひぃひぃ言う、とかのエピソードもあったら面白かったかも
多砲塔多脚戦車(人手が足りない)とか重すぎて橋が渡れない、とかやたらデリケートな機関つんでいるから進むたびにノエルちゃんが大変な目にあうとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:58:34 ID:M+pOprO9
>>673
待てよ、それは新説だ。
そしてファンタジー要素無しで解決できる唯一の仮説かもしれん
一考の価値はあると思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:05 ID:cLrpogRx
>>670
それ私が立てました!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:05:55 ID:SDn/PG2S
五人乗りなのは指揮機とか適当な解釈は出来るけど、要はあの5人を乗せたかったてだけの演出だし深く考えなくても
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:09:30 ID:4pcAIJh0
>>673
でも冷静に考え直すとそれ正にアレだな
巨神兵だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:09:59 ID:TmW8Z1hE
>>680
ご苦労
貴殿にはユミナの乳を揉む権利を与えよう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:11:31 ID:v3mrPvwS
だから無いものをどうやって揉…ん?こんな夜中に誰だ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:11:36 ID:GvUZ5Mux
>>683
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:12:46 ID:CDaxWBub
>>670
問題は、現行スレが埋まるのにあと何日かかるかだ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:43 ID:O2yNiJpb
いつのまにやらユミナさんといえば胸ってなってるな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:59 ID:vufeJB5x
BD限定版3巻まで買ったけど、まだ全然見てないや
なんかドラマCDとキャラソンで満足
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:18:05 ID:24gv1xjN
>687
何を言う、ものすごくアレなファッションセンスだって有名だぞw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:21:04 ID:6zR/yL5u
ユミナさんってフィ(ryとならぶネタキャラだよな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:23:00 ID:GvUZ5Mux
はっぴゃくまんの神と変な敬礼が楽しみだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:24:06 ID:cLrpogRx
>>683
うゎーい。光栄でありますぅ・・・(泣)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:09 ID:6zR/yL5u
>>692

アナタが女の子だったらおっぱい揉んでいいってフィ(ryさん言っていたお
・・・男ならどうするって言っていなかったけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:27:46 ID:GvUZ5Mux
ユミナおねーちゃんの乳首ダブルクリックしながら茄子をご馳走するのは俺の特権だから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:35:23 ID:TmW8Z1hE
>>694
セイヤ氏ね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:40:54 ID:24gv1xjN
>694
君はミシオの尻に敷かれてりゃいいんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:42:22 ID:c6Y6qijp
尼からTシャツ発送メール来たわ

普段着れそうなオリーブカラー、シュコ柄にしたから楽しみ
検索したらカナタのドール出るみたいだけど購入する方いますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:45:05 ID:6zR/yL5u
>>694
そんな君に
つクラウス
さぁ存分に腐女子の餌食になるんだっ!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:54:04 ID:c6Y6qijp
シュコ柄じゃなくて刺繍ワッペン柄だった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:05:10 ID:HsVIQJOQ
シュコが活躍したっていうお蔵入りになったエピソードが今でも気になる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:20:36 ID:24gv1xjN
そこは2期でやってもらうことを期待するんだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:30:47 ID:VGENFJRF
シ・ュ・コ・ノ・オ・ト
発音できないアニメ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:33:01 ID:cLrpogRx
シュコ:ホーホーゥ・・・?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:34:29 ID:vufeJB5x
以上 悠木碧ちゃんでした
パチパチパチパチ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:00:45 ID:c6Y6qijp
ノエル「フィリシア、はい、ぱちぱちってして」カナタ(ヘボフィリシア、ドブフィリシア、ヘドロフィリシア、)ゲロフイry」
クレハ「ちょっとカナタ、最後口に出て、、、」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:57:04 ID:sdJB8DP1
>>647
>ノーマンズランドはセーズの西側
セーズ近辺の局所的にはそうなんだけど
セルベチア自体が砂漠の中のオアシスのようなもので
周りはノーマンズランドに囲まれてるんじゃなかったかな?
だからローマ軍は大きく迂回して本来の逆側から現れたのだが
(ソースは放送時うpされてた雑誌記事)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:50:38 ID:uUAbu2UD
ソラヲトの楽しみ方って「ブラタモリ」のタモさんの楽しみ方に似てる・・これ伝わらんかなw

砦へ架かる橋の破損箇所を天使が壊したのかな?とか以前の形を空想したり
5話の石の鳥居から昔はあそこに大きな神社があって
監視装置はもしかしたら、陰陽道に携わる鬼門として呪術的要素を孕んでるんじゃないか?とか空想が尽きない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:09:03 ID:24gv1xjN
明らかにされてない部分が多数あるからこそ、想像して楽しむ余地が大きいのがこの作品だからね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:43:55 ID:YBJjo6Cn
だけどおいらはのんびりした作品の雰囲気も好き
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:23:26 ID:tkSys/cB
>>673>>679
ありえる

>>681
みもふたもね〜(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:19:15 ID:TmW8Z1hE
>>620
どっかにツノでも付いてたんだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:39:13 ID:4pcAIJh0
最近考えていることがあるんだが、少し揉めそうな話しを。

ソラノヲトって基本的に情報を小出しにして、全てをカナタ目線でやって、話も日常の一コマ一コマを取り上げるような感じで、
徹底して1121小隊のリアリティある生活を描いていたじゃん。
それなのに10話では何故かジャコットさんの死をあんな風に描き、13話は「予定調和」で締めくくった。
これってどういうことなんだろう?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:44:08 ID:vufeJB5x
See You Next Cours !!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:46:48 ID:2dWqoGcY
この世界で放送されてソ・ラ・ノ・ヲ・トは全12話だからなあ
平行異世界の作品までフォローできんよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:51:25 ID:4pcAIJh0
すまんよ>>712
10→9、13→12
だよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:56:55 ID:GvUZ5Mux
13話はジャコットさんがサイボーグ化して帰ってくる話だったな
まさかタケミの主砲に耐えるとは思わんかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:01:41 ID:tdNCTC/E
>>715
とりあえず、もちつけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:02:30 ID:cLrpogRx
ジャコットさんはローマ兵に救出されてる可能性があるね。
最後の特典エピソードか2期で帰って来るかも。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:04:40 ID:078IIjQh
12話が予定調和なら、
そもそもカナタの絶対音感やら異常な聴覚も、
ノエルの天才で、タケミカヅチが1121にあったことも
ユミナさんが絶壁万能キャラなことも全部がぜーんぶ予定調和だと思うが

ハッピーエンドで終わらせたい、終わって欲しい、
それでいいじゃん?

・・・あー、ジャコットさんだけは謎だなw
ラスト2話に力入れるためか、色々疎かになってる印象はあるね

>>718
だがな、10話と11話は3ヶ月以上時間が空いてるんだ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:07:02 ID:o6+wCaO1
しかしそれはジャコットさんの罠だった…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:21:56 ID:tkSys/cB
>>716
だがカナタの素敵素敵攻撃で激沈

>>718>>719
実はアーイシャが偵察中みっけて
連れ帰っていた!?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:32:02 ID:XrLnqcQu
>>719
信じるもののために生きて心揺らぐことなく死んで行ったジャコットさんの生き方が
リオに今自分が出来ることを認識させた、のだろう
でないとリオの政略結婚が唐突すぐる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:33:01 ID:TmW8Z1hE
確かにジャコットの安否はかなり気になる。
てっきり10話でカナタ達がジャコットの遺体を発見したのかと思いきや、
11話でカナタはジャコットの生存を信じていたしな。
背景が遠足で向かった方角っぽかったから、
国境を越えちまったのか、それとも川で足跡が途絶えてたのか・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:47:35 ID:XrLnqcQu
死体が野犬にたかられてグロで写せなかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:48:40 ID:078IIjQh
>>722
話のテーマはそれ(ジャコットさんの生き方がリオに〜)なんだろうし、異論もないけど、
最後に死をぼかした意味や演出とかがちょっと残念だったかな、と
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:57:01 ID:4pcAIJh0
>>725
ジャコットさんは消したかったんだよ、感動的に
それでいいじゃん?

俺が最も気になるのはどうして死ぬ(行方をくらますことも含めて)ことを特別扱いしたのかってことだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:04:52 ID:cLrpogRx
ジャコットが家を飛び出す前に見た彼の人影が、実はローマ兵の斥候だったりして。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:19:30 ID:93NbZc5Z
演出としてわかりにくいけど、訪英されたシーンの中で、ジャコットさんが窓の外の人影に気がついて
家を出て行くのは、リオとカナタから朝になると姿が無くて裸足の足跡が続いていたという話を聞いた
ナオミさんが「おそらく、こうじゃないか」と、砦のみんなに話して聞かせてくれた想像の話だしなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:34:07 ID:sdJB8DP1
肝心なのはリオが自分の母親についての考えを変えるキッカケって部分だから
ジャコットの死を明確にするとそっちのほうが重くなるって考えたんじゃね?
死体が見つかって葬式やら悲しみにくれる村人とか描写しちゃうと
本来の言いたかった「それでも幸せだった」って部分がぼやける
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:57:09 ID:hdTitKHF
4話についで10話もとても25分とは思えない程、色んな要素とテーマが詰まってるよな
私的に10話の方が感動した、でも感動したのはジャコットさんの所じゃなくて
やっぱりリオとの別れのやり取り。
少ない話数であの情緒と別れの寂しさに説得力を持たせたのは、脚本が上手かったんじゃないかと思ってる


731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:07:35 ID:9ZExiVOI
そんなこと言うと余計に放送が待ち遠しいじゃないかw
(うちの地方は次回が第10話)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:09:43 ID:vufeJB5x
そういやまだ放送地域あったのか。
これからが面白いよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:10:39 ID:cLrpogRx
>>731
びわ湖放送?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:29:27 ID:9ZExiVOI
>>732
おお,それは楽しみ

>>733
そう

このあとナイトレイドと荒川UBがワンクール遅れで始まるんだけど
ひょっとして遅れてネットすると安くつくのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:34:22 ID:cLrpogRx
>>734
カナタ:まだ放送してるなんて羨ましいなぁ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:52:58 ID:4pcAIJh0
そういやびわこの人たちの8話の感想を聞いてない気がする・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:19:26 ID:d8xmpNln
>>723
カナタがジャコットの生存を信じているのは、「カナタだから」という以上に理由はないだろ
夢見がちでありえない台詞を真顔で吐くからこそのカナタであって、状況証拠からして生存は絶望的だ、
とか言ってしまうのはカナタのキャラクターではないだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:30:45 ID:9ZExiVOI
>>736
8話は......まあ,よくあるドタバタ劇なんだろうけど
カナタの私服姿がやけに可愛かったのが記憶に残ってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:58:43 ID:fNvWh3oz
カナタスレの狂気がいよいよ極まってきた・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:11:59 ID:zLbtXYHp
あそこはもう腐海に飲まれたのだ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:35 ID:SFp5bJ4P
ジャコットの足跡はやっぱり、一回目に映る時に途中で消えてね
その後のまだ探している理由は>>737でしっくりくる

て言うかそんな事引っ掛かってた人が居た事にちょっと驚いたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:18:04 ID:vufeJB5x
ジャコットがジャスコに見えてしょうが無い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:19:58 ID:dZKJa3a+
田舎乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:21:12 ID:KggAy2pY
>>626
あのシーンは何でだか何回観ても涙ぐむほどカッコいい
こんなに爽快感のある無双描写は他にちょっと記憶に無い
俺的にこの作品のクライマックスシーンだよ

製作側としては1121小隊の行動とローマの伝承が
重なるところにしたかったんだと思うけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:24:40 ID:078IIjQh
>>741
足跡の消えてるのはあまりあてにならんと思うのだが・・・

・・・リオとカナタの足跡も立ち止まるまで付いて無いしw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:56:25 ID:vUbYzHqu
タケミカヅチは6本足だから
伝承にある乙女を助けたクモとは別のものだよね


などと言ってみる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:58:48 ID:93NbZc5Z
>746
八本足にしたら制作スタッフが死んじゃうw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:01 ID:mDcFyPxp
第1121小隊の隊章パッチ(ワッペン)、意外と良い出来だったり。

http://deaimail.from.tv/up/src/up2443.jpg
http://deaimail.from.tv/up/src/up2444.jpg
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:15 ID:MLnHGOdT
大人の事情ってやつですねw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:04:23 ID:078IIjQh
>>748
1枚目、渋いなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:12:36 ID:cLrpogRx
>>748
素敵、素敵!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:28:45 ID:tkSys/cB
>>740
そして浄化されてノーマンズランド?

>>735
フィ:「大丈夫よカナちょん、もうすぐ二期開始よ」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:37:26 ID:93NbZc5Z
>748
をを、国防軍か
えりが黒いのはSSなんだっけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:43:17 ID:tkSys/cB
>>742
ジャトコとか、ジャコーってのもある

>>744
12話、まだリアルタイムの一回しか見てないや
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:50:52 ID:cLrpogRx
>>744
あのシーンはノエルちゃんの地道な苦労が報われたシーンでもあるから感慨深い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:02:29 ID:gQBg7ZVR
最終回はクレハが全部もっていった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:02:42 ID:mDcFyPxp
>>753
実は東ドイツ国家保安省のだったりする。
モデルとなった旧ドイツのM36や、日本帝国の警防団の服だとそれっぽいんだけどね。

あとカルヴァドスは美味しいです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:19:24 ID:ujqSUK2x
>>757
カルヴァドスはこれかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/vin-naturel/1518454/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:22:42 ID:jR7//mtG
>>746
ノエル:「本数、間違えた」

>>756
そおかい?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:03 ID:V5attYZO
カルヴァドス飲んでみたいな。
普通のボトルは結構高くてね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:30:12 ID:uo8GDcX5
他の娘達と同じぐらいアーイシャの事を案じてるのに、隊を守るために
敢えて厳しいことを言ってたことを泣きながら吐露するシーンとか
タケミカヅチ無双の射撃シーンとか、クレハの見せ場は色々あったね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:30:14 ID:JuvRk0lw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:34:37 ID:HJhwMwSf
12話はクレハに限らず、それぞれに見せ場があるからな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:41:37 ID:pTMDbX++
>>746
蜘蛛って言うとなんか格好良いじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:44:06 ID:V5attYZO
12話では1話冒頭のキャラメル軍曹殿も出るし。
カールおじさんとマリアもモブで出てくるし、総出演だったね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:45:20 ID:2RliwDtP
>757
そか東独のか
東西ドイツ時代には、西ドイツがむかしのドイツ国防軍のヘルメットで、東ドイツ軍が昔のドイツ国防軍の制服を
制式していて、「ドイツの頭と体が分かれている」と評されたこともあったんだよねぇ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:46:10 ID:PJqpw3jv
>>765
たまには司祭様のことも思い出してください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:47:34 ID:V5attYZO
>>767
司祭様はいつでも私の心の中にいます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:49:17 ID:jR7//mtG
>>760
オフ会があるとしたら、飲み物はカルバドス決まった

>>765
あの軍曹はまたでる!と
みんなで予想していた
なんか90日前のこととはとても思えん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:49:36 ID:yny9vwUd
それでは司祭様の為に1分間の黙祷を捧げたいと思います
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:54:05 ID:AAT4VxPa
>>744
あのタケミー無双シーンは、オレはどちらかというと爽快感よりもやるせなさの方が強かったなぁ。
本来なら守るべきはずの味方から攻撃され、自分たちも攻撃しなきゃならない1121小隊の苦悩がひしひしと伝わって来て・・・

まぁさすがにホッピー機へのかかと落としはざまあwwって思ったけどw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:01:43 ID:V5attYZO
>>770

                     ,  .:::::::::ァ―――‐‐- 、
                    /, -‐'フ´     , -‐ァく
                  //  /     /-‐ ´.:.:.:.ヽ
                    /            l:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:',
                      / ,∠ニニヽ     |―zノヽ.:.:.:.:.:.',
                   l'´.:.:.:.:.:, z‐ァヾー‐‐ '´ ー-  V:.:.:.:.|
                   |.:.:.:.:.:./  , -‐='   ヾ=‐- 、 V.:.:.:!
                     ノ|.:.:.:.::リ   ´ , 、     , 、   ` |.:.:/
                 V^ヽ|  r'モテ    / モテュ   レ'^l
                   rr|    、 _ __, ′ : ヽ  ノ    L _     ハイ?
              _ ∠l」ハ   ヽ       、    ,ノ ∧  `ヽ、
          /    ヽ ノ ヽ_ハ  ',  / 、_ノ`ヽ  / ハ_ノ |     ヽ、
.          ,ィ′      l|     l    /  、, , ,   ',  |    |        ヽ
         / {       l|    ヽ i l ´ ̄こ ̄` l レ′  |          \
.         |  ',       ,ハ       `ヽL   ,.、   」´      |          \
.        ハ  ヽ    /  ,          `マノハV7´        ′
        /   ヽ  \   、   ′         Vリレ′     /
          ` ー=ミ、 \_',_        `´       /
                  ヽ      `ヾ=ミ          /
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:01:46 ID:REgf6SIi
>>771
あのシーンはちょっと感傷的なんだけど不思議なカタルシスが有ったな
昔のオーパーツが動き出すようなゾクゾク感
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:04:46 ID:V5attYZO
>>769
あー。
オフ会あったら皆で語り合いながらカルバドス飲みたいね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:16:59 ID:GbZN7sBx
>>771
あのあと、停戦信号吹いても両軍が止まらないときにフィリシアさんが
一瞬厳しい表情になるのがいい
「止まらないならヘルベチア軍としてローマ軍蹴散らすしかないか」とか
指揮官としての苦悩をしたんだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:17:30 ID:AxcGuv7l
>>758
そうそれ。
サントリーが輸入してて近所のカルディで取り扱いしていたんで。
原料はアップルだから一般的なグレープのブランデーよりかは飲みやすい。

>>766
東独の鉄帽は裾の広がり的にヘルベチア陸軍の鉄帽にちょっと似てるよね。
これと旧独・西独のそれと足して二で割ったらそれっぽくなりそう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:21:35 ID:2RliwDtP
>776
ドイツ軍ヘルメットの特徴的な「角」がないのは、やっぱり海外での放映に配慮したのかなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:30:44 ID:PEXWpeZK
>>777
まぁでも、誰が見ても「ドイツだなぁ」と思うデザインだけどね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:43:15 ID:V5attYZO
前から思ってたんだけど、カナタ達が制帽被った姿も見たいな。
男女で帽子のデザインは違ったりするのかな?
それ以前に設定すらされてないかもしれないけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:47:47 ID:AAT4VxPa
>>765
カールおじさんやミシオたちがホッピーに反抗するあのシーンも地味に良いシーンだよね
セーズの住人と過ごして来たカナタたちの日々がまさに生きた瞬間で、ちょっと涙腺が緩んだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:49:23 ID:pTMDbX++
制帽は無いかもしれいな・・・軍用の帽子って結構好きなのにな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:55:23 ID:0hQ89nfP
尼、設定資料集の予約おそいな
販売しないとかないよね…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:11:22 ID:HJhwMwSf
ざっくりと調べてみたけど、もしかしたら尼だと危ないかも
確実性取るなら、他のところで予約した方が良いと思うよ

ちなみに俺は近所で予約確保済


以前、ムービックから同じ価格で発売された別のアニメの設定資料集が、
希少すぎて尼で\25000の値が付いてやがる
買っておいて良かった…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:14:40 ID:6YToslJT
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:17:20 ID:V5attYZO
>>780
小隊の皆が街の人達に徹底的に支持され、愛されてるのが解るよね。
表情が解るように丁寧に描かれてるし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:20:12 ID:V5attYZO
>>784
これはカナタ達には似合わなそうw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:27:04 ID:0hQ89nfP
>>783
だよなあ…経験あるし安全なとこ選ぶわありがとう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:50:13 ID:pTMDbX++
帽子もそうだけど勤務服も見たかった。もしかしたらあれは戦闘服兼かもしれないけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:56:24 ID:jR7//mtG
>>773
実際オーパーツだべ〜

>>774
まじめに、オフ会やるんだろうか??
いべんとで見た覚えのある人がたいりょーに、いそうな??
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:08:32 ID:AxcGuv7l
>>779
そういや鉄帽だけで軍帽・略帽って出てこなかったな、この手の作品だと珍しいかも。
電撃付録や雑誌記事でも出てこなかったし。
元ネタ的に軍帽と舟形略帽と規格帽とかありそうだけど単に日の目を見なかったのか。

>>788
あれも舞台的に常勤・戦闘兼用じゃないかな。
わざわざ防暑略衣まで設定してるぐらいだから凝ってる方だけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:37:58 ID:ujqSUK2x
>>776
サンキュ
普通の大瓶じゃ一人で飲むのは勿体無いなあと思ってたから小瓶はいいね、
ちょっくら近所で探してみる
(なけりゃそこで買うかw)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:07:10 ID:+LRUEfXP
ヤフオクにも設定資料でてるな
建物とか背景だったら手を出したかもしれない
うっすらとしすぎて分かりにくいんだけどカナタとクレハの間はイリア?
シュコがカナタの頭いるのはみえるんだが。。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f87948362
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:10:41 ID:SPqVhRHM
いや、何回見直してもおもしろいね。

2話の「幽霊はいない。幽霊はいる」「幽霊は悪者。幽霊は良い者」から始まり、クレハと
カナタは物事の二つの見方を象徴したような存在に描かれてきたのに、11話のクレハは
「もう死んじゃってるわよ」とは言わずに「まあいいんじゃない。さがしてさがして」と言う。

あぁ、クレハもいろいろ変わってきているんだなぁと思ってたら、その後、軍人として
やせ我慢を重ねまくって一人で頑張りまくりだよ。

なもんで、12話のクレハが涙ながらに心情を語りカナタの手を取るシーンに涙ぼろぼろだった。

794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:14:01 ID:WDZSmTHX
なるほどなあ、おそらくは子供っぽい独善的な一面性から離れて大人になっていってるんだ
クレハは大人になっていってるけど、カナタはどうなんだろう
カナタは最後まで変わらない、最後まである意味子供だった気がする
だけどそれがカナタの場合は強さになってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:41:38 ID:xjUNn7yK
>>794
見返すと7話のフィリシアの「あなたはそのままでいて」という台詞が活きてくるな

11話の「賭けは私の負け」のところでフィさんは一度あきらめてるんだけどカナタの
「まってください」という子供っぽい意見で思い直すし

見返すといろいろ気づくところがあるね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:48:03 ID:ZwRFMarF
作りこまれてるのかそうじゃないのかよくわからないアニメだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:54:16 ID:jR7//mtG
>>776
アップル・カルバドスがカルディに!?
だだだだ(土煙あげて突撃)

>>776-778
ヘルメットは、わざと似てるけど違う風にしたんだろーなあ
プラスチックで発売してクレハカナタあ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:24:35 ID:6YBveDwo
ソラヲトのBDDVDは安定して4000超えてるから2期あるかもね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:33:29 ID:yMCYGL4f
宣伝に金かけ過ぎて4000でも赤字
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:43:01 ID:mjngaC29
2期ラインは5000って言われてるからなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:45:00 ID:7rkxD1SV
マジで4000!けっこう売れてんだね
タケミカヅチの戦闘がもっとあったらな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:50:11 ID:jR7//mtG
>>781
カナタ:「制帽ってないんですか?」
フィ :「じゃあこれでもかぶってて」
 カナタは紅白帽を手に入れた!

>>784
カナタ:「その帽子、おなべみたいですねー」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:33:12 ID:3MUHpoY7
>>801
BD/DVD合算だけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:33:18 ID:Cx/7X5f5
ここの街綺麗だなー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:00:51 ID:pTMDbX++
宣伝に金かけたってどう判断できるんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:04:21 ID:mjngaC29
フィさんが17歳だという情報操作のために相当な宣伝費がかかったらしいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:27:54 ID:nx0IYqK9
それにしてはあんま宣伝効果ないな
誰しも実年齢知ってるし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:30:05 ID:yny9vwUd
ヘルベチア陸軍七不思議の一つ

フェリシアさんの年齢に関することをいったものは謎の失踪
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:32:08 ID:1OBzP/D/
少なくともテレビ宣伝に関しては「実費」だけで済む分
他のアニメより安くついてるはずなんだがな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:42:18 ID:JuvRk0lw
>>808
そして、失踪者を「処理」する為に金がかかるというわけか・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:03:32 ID:0hQ89nfP
ソラノヲト、ってよりアニメノチカラという名前と枠の存在の宣伝に力を入れてた気がしないでもないがな
そうしないと先に繋がりにくいし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:09:48 ID:HLgYWkUu
パンツが空を飛ぶアニメだとおもってました。
ゴメンなさい。
でも、こっちみてよかったとおもた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:19:34 ID:jR7//mtG
>>788
いきなり敵が来たときにわざわざ着替えられないから、
勤務服ってなさそう
でも儀式用の礼服とか、ないかなあ?

クレハ:「ローマ皇帝歓迎会、服このままでいいんですかあ?」
フィ :「今、礼服を調達中よ」

ユミナ:「頼まれていた服、お持ちしました〜」
クレハ:「こ、これが礼服!?」
フィ :「白衣に赤い袴、たしかにイデアの礼服ね」
ノエル:「一見そうもみえるけど、実はイデアの女学生が着ていた制服。
     しかも伝説のお嬢様学校らしい」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:22:02 ID:vshnLu+v
西洋風の礼服でハルバード持たせてみたいね
あの絵には合うと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:27:30 ID:2RliwDtP
背の高さがでこぼこなので整列したら辺境警備になるぞw>棒もの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:29:56 ID:ZcK/jEpM
礼服か…

いっそのことユミナさんに用意してもらおうぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:41:35 ID:uo8GDcX5
>816
それなんて公開処刑?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:41:52 ID:2YbSm2ky
どう見ても仮装パーティーです本当に(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:51:55 ID:V5attYZO
フサフサの羽がついた帽子に金の刺繍がされた礼服。
それに儀礼用のサーベルつきが良いな。
でもカナタは二等兵だからそこまで豪華な等級の服は着れないか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:13:13 ID:uo8GDcX5
そういやカナたん、本編終了後の話なのにゲームでは相変わらず二等兵のまんまだったね。
フィさんは大尉、リオ先輩は少尉に昇進したのに…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:23:19 ID:mjngaC29
停戦ラッパ勝手に吹いたのに、除隊にならなかっただけマシだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:31:24 ID:uo8GDcX5
いや、あれ指示出したのは隊長だし…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:37:38 ID:HJhwMwSf
>>820
ゲーム中でリオとフィリシアの階級って明言されてたっけ?

もしかすると、本編終了後に昇進したことを考慮してないだけの可能性が…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:14:24 ID:ujqSUK2x
12話の功績とかによる昇進じゃなくてさ、

リオが公女として表に立つ都合で士官(少尉)になってて、
1121に再赴任する際そのままだとフィさんと同じになるから、
フィさんの隊長としての順位を辻褄合わせるために大尉に上げただけかもしれない

・・・ところで、リオはやっぱり通信兵ってことで戻ってきたのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:28:57 ID:2RliwDtP
通信員はカナタがいるから、たぶん小隊付き(配置無し)ジャマイカ
まぁ士官だから小隊長の補佐だけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:29:48 ID:mjngaC29
だとするとカナタは用済みか・・・?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:40:37 ID:2RliwDtP
カナタとクレハは初年兵だから、停戦破りの騒動があったのが半年くらいと言ってたので
そろそろ1等兵になる頃かな

そいでもう半年たって上等兵になるくらいで、専門術科の学校に行って術科の基礎を勉強するために
離隊するとかか
カナタは婿取り要員だって言ってたから、上等兵になって3,4年経ったら除隊して帰郷するかもね
クレハはどうすんだろ、そのまま残って下士官のキャリア積むのかな

ノエルはもう伍長さんだから、軍曹になるまでは学校などで離隊することはなさそうだし、あと4,5年は
タケミカヅチの世話してられそうだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:26:57 ID:0hQ89nfP
カナタ帰郷とか悲しすぎる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:46:14 ID:vshnLu+v
我々の世界みたいに通信技術の発達してないところでは一生の別れなんて容易にあっただろうからね
昔の人も大変だったんだろうなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:33 ID:uo8GDcX5
一時的にとはいえリオ先輩が砦を去るときに、その辺の哀しさ、寂しさは経験しただろうしな。
しかも、あのときはもう戻ってこないとしか思われなかったからなおさら。
ゲームでフィさんがその辺の心情をリオ先輩に語ってるしね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:16:14 ID:jR7//mtG
>>776
カルディで
カルバドスがみつからなーい

>>798-800
総員、二期迎撃準備!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:16:37 ID:ujqSUK2x
>>827
>停戦破りの騒動があったのが半年くらいと言ってたので

これってゲーム?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:53:42 ID:jR7//mtG
>>812
よかったよかった♪

>>806-808
>>810
兵士A:「大佐、また4名行方不明になりました」
ホ大佐:「時つげ砦には、なにかあるな」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:00:31 ID:2RliwDtP
>832
いあ、ジャコットさんの回で半年って言ってなかったっけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:01:25 ID:V5attYZO
フィリシアは18歳!!
まだ未成年。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:16 ID:2RliwDtP
カナタは15歳だから、あと3年したらフィリシアさんの歳なのか・・・なんかカナタがタンクコマンダー
やってる姿が思い浮かばないw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:04:51 ID:ujqSUK2x
>>834
そんな話はなかったと思うが
半年ってキーワードは、1話冒頭で、停戦後半年ぐらいだと思ったけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:05:39 ID:uo8GDcX5
むしろフィさんがあの貫禄で18才ってほうが…一体本当は何さ

誰だ?こんな時間に…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:11:50 ID:2RliwDtP
>837
第10話で半年経ったのでラッパが聞けるようになってきた、って話をしてるよんよん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:17:27 ID:faTNKuY4
7話の最後らへんはいい話だなぁ
フィさんに年少組が寄り添うのがいじらしくてたまらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:24:23 ID:ujqSUK2x
>>839
あぁ、停戦破りって東部国境のローマ軍のことか
納得

ゲームの時期っていつだろ?
冬服だから夏の間じゃないみたいだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:33:34 ID:jR7//mtG
>>816
>>813

>>817
棒ものだめかー
じゃあムチと投縄あたりで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:35:51 ID:1OBzP/D/
>841
カナタが祭りの様子を
「先輩が帰ってきたお祝いみたい」
って言ってるぐらいだから、アニメ12話終了時からまだ間がない頃だと思われる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:39:01 ID:ujqSUK2x
>>843
てことは4月あたりか…って水掛祭か?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:37:37 ID:nedR9N4W
フィリシアさんはお母さん!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:13:38 ID:ZSq2Ki2F
ビネンラント戦線のあのフィリシアちゃんから、たった二年で
母性オーラ出しまくりのあの変わりよう…
何が彼女をああまで変えたのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:22:08 ID:Z/fxgzOI
カナタも2年すればああなっちまうのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:28:02 ID:HhQnsoXb
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:16:51 ID:sNhmxC+M
>>848
カナタはもっと田舎のかーちゃんっぽいと思うな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:21:26 ID:3IU/B4F5
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime023089.jpg
じゃフィさんはこんな感じになるのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:07:02 ID:0va4dRPS
更に数年後には「あらあら、うふふ」って言ってるのか
852産毛教会勧誘:2010/06/07(月) 13:32:03 ID:LFwPApbM
カナタはマン毛ボーボー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:55:34 ID:BNALubk9
戦争中兵士はシラミ対策で剃毛すると聞いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:56:02 ID:qFoOt4oO
全員パイパンか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:10:36 ID:HhQnsoXb
シラミも絶滅しました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:14:45 ID:e3LMjwvE
リオとフルハタさんはジャングルなイメージが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:39:08 ID:STieCgVB
カナタスレは日付が変わってから現時点で55もレスがついてる・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:40:00 ID:ZSq2Ki2F
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 19:34:12 ID:NuGgU88h0
あそこはもはや変態の隔離スレだからw
カナたんについてまともに話したい人は本スレ行くし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:45:34 ID:giWh8mbk
現在カナタスレで応戦中。
良識ある人の応援頼む!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:49:08 ID:IfMrTryN
フィ)ryさんって乙女だったんだ…
まだ乙女だったんだ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:51:53 ID:zko629PF
>>860
屋上
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:55:30 ID:giWh8mbk
>>860
当然
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:57:33 ID:ZSq2Ki2F
>860
体育館の裏
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:57:48 ID:3IU/B4F5
>乙女
>歳若い娘のこと。
>特に、感受性が高い、上品、純粋、穢れていない、といった特徴をもつ女の子を指すとされる。
>「処女」と書いて「おとめ」と読むこともあり、そのまま処女を示唆することもある。

2行目はあってるな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:58:14 ID:GBH2AqVE
カナタちゃん簡単のだまされそうだな
オレオレ詐欺でカナちゃんの初任給盗んで泣かせたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:02:55 ID:An43Ow9F
カナタスレ自浄作用が効かなくなってるな
無毛云々を超えたキチガイ臭がヤバイ
どうしてこうなった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:08:44 ID:giWh8mbk
>>865
ジリリリリリン!!
カナタ「ハ、ハイ!!こちらヘルベチア陸軍。第1121号要塞です」
詐欺師「俺だよ。」
カナタ「え?誰ですか?」
詐欺師「俺だよ俺」
カナタ「俺?・・・えっと・・・あっ!!オレオレ詐欺さんですね!!」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:09:47 ID:tdxVgLk+
ソラヲト好きに悪い人はいない…と信じたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:09:59 ID:1oNGXpDl
だから、荒らしだろ>カナタスレ
いちいちこっち持ってくんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:12:46 ID:ZSq2Ki2F
>867
カナタならありそうだから困るw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:15:33 ID:o71qFMLx
>>867
こばとかよ!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:18:23 ID:zko629PF
ちなみに今は、『オレオレ詐欺』とは言わず『振り込め詐欺』と言う
孫だけでなく行政や企業等のフリをして振り込ませる手口が出てきたから、と



カナタだと詐欺にあっても気づかずそのままって可能性もある気が…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:20:41 ID:HOByIAo0
横にノエルがすわってるのに「ノエルが事故でお金が必要で〜」とか言われてもだまされ…いやそこまではないか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:21:58 ID:giWh8mbk
カナタ「俺?・・・えっと・・・あっ!!オレオレ詐欺さんですね!!おいくらですか?」
詐欺師「ご、500円お願いします」
カナタ「えーーーっ!!どうしよう。折角貯めたお給料が」
詐欺師「事故起こしちゃったから今すぐ必要なんだ」
カナタ「そうですよね・・・わかりました!!全部あげます!!」
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:23:21 ID:zko629PF
>>874
クレハ「ちょっとカナタ!あんた何やってんのよ!!」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:26:46 ID:o71qFMLx
フィ(ryさんの部下兼現役ローマ皇帝妃の部下に手を出すバカ居るかなぁ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:34:19 ID:sNhmxC+M
>>876
セーズに居ないだろうが、6話みたく余所者は分からんぞ
知らずにうっかり手を出す事は十分ありうる

まぁ、その後がどんなことになるのかは想像するだに恐ろしいがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:36:20 ID:giWh8mbk
ジリリリリリン!!
カナタ「ハ、ハイ!!こちらヘルベチア陸軍。第1121号要塞です」
詐欺師「こちらヘルベチア陸軍会計局です。」
カナタ「空深彼方二等兵であります!!」
詐欺師「空深さんね、遅配分の給料支払いがありますので、
今すぐ手数料300円持ってATMへ行ってください」
カナタ「えっ!!お給料貰えちゃうんですか!!」
詐欺師「はいそうですよ。良かったですね」
カナタ「あ、ありがとうございます!!」
ガチャン
カナタ「うわー。お給料貰えちゃうんだぁ。また皆にお土産が買えるー!!」
クレハ「カナタどこ行くの?」
カナタ「ATMだよ。お給料貰うの!!」
クレハ「ふーん・・・。???」
カナタ「あれ?私、何処に行けばいいんだろ?」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:39:18 ID:o71qFMLx
>>878
フィ(ry「そのお話詳しく聞かせて」
リオ「そうそう」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:42:03 ID:BNALubk9
張り紙:軍票はATMでは取り扱いできません
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:43:00 ID:tdxVgLk+
ATMは旧時代のロストテクノロジーではw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:46:24 ID:ZSq2Ki2F
>881
今更そこにツッコむなよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:54:22 ID:o71qFMLx
>>877
ヘルヴェチアエヴリデイ新聞より
・軍が詐欺グループを強襲?!警視庁が越権行為と批判
○月×日2個機甲師団が詐欺グループの本拠地を強襲し、グループ全員が殲滅されました。
コレに対して警視庁は越権行為として批判する姿勢で(ry
軍が何故ここまでの戦力を割いてまで詐欺グループを攻撃したかは未だに不明です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:57:00 ID:giWh8mbk
カナタ「ねえねえノエルちゃん。ATMって何?何処に行けばあるの?」
ノエル「ATM。現金自動預け払い機。現金を出し入れする為の旧時代の機械。
ビネンラントの地下鉄跡地に行けばあるかも。でも現在も作動しているかどうかは解らない・・・」
カナタ「えーっ!!そんな遠くまで行けないよぉ〜!!」
フィリシア「私が案内するわ。赴任してからの私の給料。今こそ・・・」

ATMを探しにカナタ達の旅が始まる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:00:39 ID:o71qFMLx
>>ATM
カナタ「64式対戦車誘導弾?ミラン?TOW?」
ノエル「こっちか・・・」
フィ(ry「いざと言う時のために取って置きましょう♪」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:03:59 ID:f8DmzonI
詐欺師 「俺だよ俺」
カナタ 「オレダ・ヨオレさんですね!素敵素敵!!」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:05:51 ID:SrvPRy5L
カナタの許婚なんだけどでおk
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:25:49 ID:ZSq2Ki2F
>884
クレハかリオ先輩がいないと、その三人じゃどこまでも暴走しそうだなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:28:20 ID:o71qFMLx
7話見て思ったが稼動状態の89式とかG36とか(現代から見て)最新の突撃銃を無人地帯で拾った場合、あの子達どうするんだろ
自分らの物にするか、それとも中央にでも送るのだろうか?。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:32:02 ID:giWh8mbk
>>888
暴走が止まらない組み合わせ。
フィリシア
リオ
カナタ

ドタバタだけど暴走はしない組み合わせ
ノエル
クレハ
カナタ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:36:04 ID:sNhmxC+M
>>889
年少3人とフィさんはそのまま置いてくるだろうな

リオだけはガメて自分のものにしそう(ソースはドラマCDの自動小銃w)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:37:42 ID:o71qFMLx
>>891
どういう状況で出てきたんだよww>自動小銃
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:45:52 ID:sNhmxC+M
>>892
2話でカナタとクレハが探検した、砦の使って無い部分で行方不明になった年少組を探しに、
リオとフィさんが乗り込むときに、リオが持っていった

通常配備の小銃はボルトアクションだし、軽機関銃でなくわざわざ自動小銃言ってるし・・・
たぶんギャグなんだろうけど・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:50:31 ID:o71qFMLx
>>890
途中からカナタもノリノリになりそうな気がするな、その組み合わせ>フィさんとリオ・カナタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:52:33 ID:ZSq2Ki2F
>889
というか、実はあの話で不思議なのは
タケミカヅチみたいな超科学の結晶が稼働してるって事は、現代(俺らの時代)よりかなり未来なはずなのに
落ちていた銃は現代の自衛隊が使う89式だったってこと。
カナタ達の使ってる装備(キューベルワーゲン等)は旧時代のものをコピーしたレプリカだという理屈は付くが
浩一さんのあれはどうにもわからん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:54:15 ID:hr4JneGD
オリジナル銃を設定したとしたら手間がかかるだけで
そうやっておまいらが語り草にしてくれる事も無いからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:55:20 ID:giWh8mbk
>>894
フィリシアとリオだからカナタは従うしかないしね。
制止役は無理。諦めてノルしかない。
クレハなら「ちょっと待って下さい!!」とか言いそうだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:57:28 ID:o71qFMLx
>>893
ノリノリで持ち出しているリオの姿が目に浮かぶワイww
ただ旧時代の遺産なのか精鋭部隊向けに配備(史実のStg44はそんな感じで配備)されたのを勝手にガメたのか解らんが
まぁリオらしいわww

>>895
火打石銃は300年間現役だったし、小火器の刷新って意外に進まないと思うぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:02:02 ID:giWh8mbk
公式に5巻のジャケット発表来てるね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:03:22 ID:ZSq2Ki2F
>898
ブローニングM2みたいに?
自衛隊の予算が削られて、小銃の刷新がずっと行われなかったのかもしれんなと今思ったw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:05:42 ID:STieCgVB
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:08:59 ID:o71qFMLx
>>901
フィ(ryがメインなのにカナタが酷い目に合ってない・・・ 期待外れだ!!

>>900
考えてみればAKの基本設計は50年前と何も変わらないし、そんな物じゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:15:57 ID:olc8FpYO
>>895
つまり10式の後継あたりで重力軽減システム実用化するんじゃね
日本人なら出来る出来る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:29:54 ID:sNhmxC+M
ここでリオってことは、6巻フィさん、7巻カナタかな>メル絵
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:34:05 ID:hr4JneGD
そうなりそうね
最終巻は蒼穹ニ響ケ・空ノ音してるカナタかなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:37:36 ID:giWh8mbk
>>904
6巻はメル絵でフィリシアさんの下着姿くるかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:44:40 ID:lVA5mt+s
7巻、そろそろamazonに来た?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:17:26 ID:eSQ2U0Ln
>845
ふと思ったんだけど、ノエルの髪ってフィ(ryさんが切ってるのかな?
カナタやクレハは自分で切ってそうだけど

セーズの町に散髪屋ってあったっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:39:49 ID:ZSq2Ki2F
おそらくあるだろうけど、なんかあの娘達は自分たちで散髪してるイメージがあるな。
教会でもユミナさんが子供達の髪を切ってるみたいだし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:45:39 ID:ubhMpMm3
>>847
カナタは2年くらいじゃ、変わらん気もするー

>>860
兵士:「大佐、860も行方不明になりました!」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:01:52 ID:UjuozDBG
カナタちゃんがフィリシアみたいになるには後300年は必要
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:23:29 ID:5M2yg6xZ
初々しい短髪フィリシアならカナタでも直ぐ近づけそうだけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:33:42 ID:x0c6c2vT
>>909
6話みたく優しい顔してミシオの髪を切っているユミナさん幻視した

・・・髪型のセンスまでアレじゃなくて良かった(色々ぶち壊し
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:37:45 ID:EzXwK3J4
>>868
ソラノヲトファンに悪い人は居ない
だが黒い人は居たりして

>>865
カナタ:「現金ありません。軍票とはっぱなら・・・」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:43:56 ID:02MvQ7A1
カナタは今年のアニキャラで一番カワイイよな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:47:50 ID:5M2yg6xZ
今年どころか、自分の知るアニメキャラでカナタは一番可愛い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:54:25 ID:dPHbPmau
俺はフィさんが一番可愛いな
子供たちを一生懸命守ろうと、たった一人で頑張ってる姿に萌える
俺がリオなら、もっと上手に支えてやるんだがな・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:54:55 ID:5M2yg6xZ
あ、フィリシアさんも可愛いです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:00:16 ID:EzXwK3J4
>>877
とりあえず、セーズの黒い魔女にやられるかと

>>884
ノエル:「ATM・・・オートマチック・ミサイルの略。
     全自動で攻撃開始、当たるまで無線誘導。
     タケミカヅチにつけたいけど、部品不足」
カナタ:「ふーん。じゃあATMでお金もらえるのは、なんで?」
ノエル:「・・・わかんない」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:00:37 ID:+cT6lNfl
カナタ:微妙に空気読めないかわいい
クレハ:ツンデレかわいいとみせかせて…じつは泣き顔かわいい
ノエル:天才で面白かわいい
リオ:カッコイイ風で色々抜けてるかわいい
フィリシア:2話のお風呂掃除若奥様かわいい
ユミナ:絶壁かわいい

結論:みんなかわいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:05:37 ID:8sZ3WenU
>>920
意義あり!

フィリシアさんの可愛さはそこだけじゃないんだぜ
「フィリシアちゃん」とか、腹黒なところとか

結論に異を唱える気はないけどw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:09:42 ID:jznebRHX
絶壁は超絶完璧の略だからな
決して垂直平行的な意味はないぞ。本当だぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:11:28 ID:EzXwK3J4
>>903
ディープすぎてわからん

>>902
フィ:「ふーん」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:12:55 ID:Z3oZ+WgE
>>919
タケミカヅチは後部ランチャーにミサイル装備してなかったか?
ありゃSAM(対空ミサイル)か?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:14:16 ID:5M2yg6xZ
お嫁さんにしたいランキング
1カナタ
2フィリシア
3リオ

彼女にしたいランキング
1リオ
2クレハ
3カナタ

デートしたら楽しそうなランキング
1クレハ
2カナタ
3リオ

姉にしたいランキング
1フィリシア
2リオ
3ユミナ

妹にしたいランキング
1カナタ
2クレハ
3ノエル
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:18:36 ID:+YCn57KJ
虐めたいランク
1クレハ
2カナタ
3リオ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:19:23 ID:5M2yg6xZ
お嫁さんにしたいランキング
1金元寿子
2遠藤綾
3悠木碧

彼女にしたいランキング
1喜多村英梨
2悠木碧
3小林ゆう

デートしたら楽しそうなランキング
1小林ゆう
2喜多村英梨
3金元寿子

姉にしたいランキング
1遠藤綾
2小林ゆう
3金元寿子

妹にしたいランキング
1悠木碧
2金元寿子
3喜多村英梨
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:23:07 ID:EzXwK3J4
>>908
ということは、カナタが意図せず斬新なヘアスタイルしたり

>>904-907
6巻イリア、7巻小隊5人に1000カルバドス
あ、大穴ねらいで大公−ローマ皇帝に3芋天
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:23:46 ID:5M2yg6xZ
理想の上司ランキング
1フィリシア
2ノエル
3リオ

理想の部下ランキング
1ノエル
2ホプキンス
3カナタ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:25:06 ID:n6xUO3Rp
ノエル以外はいらない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:31:04 ID:Z3oZ+WgE
嫁にしたいキャラならリオは抜けるな
愛妻弁当にまな板が入ってるんじゃ目も当てられない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:33:04 ID:5M2yg6xZ
>>931
しまった。
大事な事忘れてた!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:37:24 ID:x0c6c2vT
>919
ATMは「アンチ・タンク・ミサイル(Anti Tank Missile)」の略

まぁどうでも良いと言えばどうでも良いが・・・
無誘導の対戦車ロケットくらいあるかな、あの世界(成形炸薬弾もあるし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:02:42 ID:EzXwK3J4
>>911
ということはフィ隊長は300年も
おやだれかきt
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:04:47 ID:lO6SVFqm
>>901
順当なんだけど、なんか残念だ...
いや、すみません。

まあ次巻はユミナさんが来てくれると信じている。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:04:54 ID:5M2yg6xZ
そういやフィリシアさんと悠木碧ちゃんは同い年だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:10:39 ID:Hars09Gd
なん・・・だと・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:17:14 ID:EzXwK3J4
>>929
ホ大佐が!?

>>931
ノエル:「こんなこともあろうかと、リオ専用に開発。食べられるまな板・鰹節まな板」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:23:20 ID:DtPIZPDq
>>936
あんな18歳がいてたまるか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:34:35 ID:8sZ3WenU
>>939
どっちに対して言ってるのか知らんけど、どちらだとしても失礼極まりない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:35:19 ID:5M2yg6xZ
>>939
碧ちゃんの事ですね?
確かに写真で見ると中学生くらいに見えるもんね。
イベントの時はそうでもなかったけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:35:34 ID:WIiqEyrN
30過ぎのお局さんみたいだよな、フィリシアさんは。

>>938
どっちかっていうと欠けないまな板開発しろよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:36:38 ID:5M2yg6xZ
>>938
残念ながらあの世界では海に鰹がいない・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:42:15 ID:Z3oZ+WgE
フィリシアさん19歳で大尉だもんなあ
あと一年で昇進すれば赤い彗星と並ぶな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:45:32 ID:vbyuNqeO
大尉から少佐は階級として一つのヤマなので、少し時間がかかるかも
優秀な人で2,3年、ふつーで4,5年、場合によっては幹部の高等教育受けずに定年まで
大尉のままの人もいるくらい、つまりその頃にはあんたは八つ裂きに・・・もとい、その頃には
フィリシアさん24歳のナイスバディなおねーさんになっているのだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:46:30 ID:5M2yg6xZ
>>944
砦に春が来てもフィリシアさんは18歳です!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:04:17 ID:WIiqEyrN
まぁフィリシアとリオは
もう少し年上の設定…20代前半くらい?にしたかったんだろうなぁ
見た目もチビ3人とは2歳差とは思えないくらい違うしな。

けどそんな設定にすると20歳以上はババァwwwとか言うやつが沸くからな。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:21:22 ID:D2PfWk5N
アルカディア朝はもう長くは持ちそうにないな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:18:11 ID:UWqu8t5p
最初の頃は高校生くらいだと思っていた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:22:18 ID:pYgj2KyW
>>948
崩壊しるならどんなふうになるんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:23:37 ID:pYgj2KyW
立てます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:29:20 ID:pYgj2KyW
次スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第86小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275942287/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:40:34 ID:zJQledSG
>>952
乙であります。

電話回のカナタの「ううぅ」から始まる我慢声〜ラストの「らめぇ〜〜」を
寝る前にきいていたら淫夢をみれました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:53:55 ID:WIiqEyrN
>>952
乙でありあます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:32:36 ID:D2PfWk5N
>>950
室町幕府か春秋戦国みたいな過程だろうね

>>952
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:40:30 ID:urhNVXKC
>948
そもそも人類そのものが滅びかけてる世界だし。

>950
ローマに輿入れした梨旺皇妃が記念として皇帝の肖像画を描き、さらに手料理まで振る舞う。
それによってヘルベチアとローマの関係が(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:02:12 ID:+cT6lNfl
>>952
スレ立て乙でありゃます

>>956
・・・それ、あり得そうで困るわwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:42:33 ID:59N515Ww
>>952
乙でありゃりゃぎさん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:34:55 ID:AiapF7gt
>>946
マジで!?

>>952
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:38:05 ID:urhNVXKC
>959
ヘルベチアには正教会の他に、旧世界から受け継がれる「18才教」というのがあってだな
それに入信するといつまでも18才でいられるとか。
なんでも昔は18才ではなく17才で、教祖は女優みたいな仕事をしていたそうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:42:44 ID:Hars09Gd
女神オイオイを奉ってるのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:00:49 ID:NCWKz009
ショウタイムで配信されてたので休日に一気にみました
よかった、みんなが無事でよかったし敵国の女の子も無事でよかった

ところでカナタがお酒の密造を知る切っ掛けてか話は配信版だとないんだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:09:35 ID:urhNVXKC
ビデオソフトの限定特典だからね…あるとしてもかなり後になるんじゃないかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:51:14 ID:NCWKz009
>>963
ありがと、セルDVDだけに収録されてるってパターンかな
か○ちゅもバッ○ーノもそれに釣られてポチったな
また見たくなったらその時ポチるか決めよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:19:27 ID:lO6SVFqm
>>964
どうぞポチってくださいな♪
ttp://www.sorawoto.com/package/pack04.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:40:45 ID:9of2DpQ5
おもしろそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:41:07 ID:Rbj3vSVY
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:54:30 ID:BqF5Fx++
前半だけ見たけど面白かったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:00:40 ID:9of2DpQ5
フィさんってキャラ原案だと典型的な美形キャラなんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:05:03 ID:NCWKz009
>>965
ヤヴェー ポチりそうになった、と言うかまだ全巻でてないんだ
とらはアカウント持ってるけど予約じゃクレカ一括使えないんだよな
げっちゅやアカウントあるけどでてないのを注文すると
全巻揃ってから発送になるんだよなて、ことで水曜じゃなく
金曜到着の9/24にしてきたぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:28:30 ID:urhNVXKC
>970
お客様、まことに良い買い物をなされましたな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:30:36 ID:5M2yg6xZ
>>970
素敵、素敵ー!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:57:40 ID:KaWrnF2F
フィ(ryさんは去年もおととしも18歳って言ってたよ
来年も再来年も18歳だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:17:50 ID:n6xUO3Rp
18歳教か・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:20:12 ID:+cT6lNfl
ユミナ「それは邪教の教えです!」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:25:39 ID:WIiqEyrN
実は偽クラウスは砦の乙女のソーマを吸うと本物のミラクルクラウスへと
変身を遂げるのでした。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:38:50 ID:8sZ3WenU
>>952
お疲れ様♪

       |     レ′               /       /Y |   .:: .:.:.:/ .:.:!
       |      /               /   :/  :/ ヾ′ ! ..:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
       |     :/           ,.イ    /} :/`ヽ | .:,| ..:.:.:.:.:/ :.: .:.:|
       |    /         :/.:/  |  / ムイ      ! .:ノ}.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:|
       |   :/          ムイ    | ,イ≧=ミ、 ヽ     |:/ !:.:.:.:/}.:.:.:.:.:.:.:|
       |  /          /    ,.イブ、:::゚i}`ヽ     i   }.:.:.:ハ .:.:/.:.:.:.:|
       | :/          /      Y ir';zソ         ムイ /.:/ :: ::,イ
       レ′ :!        :∨        ヽ `¨¨´     Y  ___  /.:/:.:.:/lj
      /    :|         |          ヘ. ____ン―イ⌒ミ} /.:/.:/|
     /    |         |                  {人   .::ムイ:.:.:|
   /     ∧       :|                    >/イ :.:.:| .:.:|
  //      :∧        :ト、         、        イ.:/.:.:.:.:| .:.:|
イ/      |    ム       |::::ヽ           ` -/⌒i ,</:/ :.: .:.:| .:.:|
 i      :|      :i       |:::::::::\        /  ./,イ :.:/:.:.:.:.:.:.:| .:.:|
 |       :|      :|     :| _____.>/^ヽ. /  ./イ:/ ::/ .:.:.:.:.:.:.:| .:.:|
 |       :|      :|     :|/    /  レ′ ./  |/ ::/.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:ノ
 |       :|    :/|     :|     /   /' ,.-く――/ :.:/:.:.:.:.:.:.:/::/
 |       :| .:/::::::|     :|ミ;-/    /_/   ヽ:::/:.:.:.′.:.:.:/::/ヽ
 |       :|/、::::::::|     :|/     /  ,.ヘ  .∨ .:.:.:.:.:.:/::/    \


>>973
うふふ♪
後でタケミカヅチ主砲の試射の的にでもなってもらおうかしら♪

              / /     /          ヽ      \ \
            ,′       i/            |       \ ヽ
             |   |     l   /    /|    ト          :.
            |  リ     |  '     |  │| \       ', :.
            { /      l /|   / │  八|   ヽ│  |\ |:ハ
                i:/     |/ーレ{ /一' |  /  ー─ヘ|ハ j  ∨  ::.
              |:     │ィ行V圷ミ |/    行i圷ミ ∨     ::.
               |      |  弋)ソ ̄ ヽ   r 弋)ソ`ヽハ:       i
                |       (   `´   (フ^⌒ヘ) `´   /)::       |
               ,′      |` ー─一 '  、 `ー─ '7:::       ,′
            イ         :八                /::::      /
            / |       ::个i、     ー‐ -    .::::::     /
       /  /{         ∨ 丶、       イ:::::::      /
      /    人        {\  >  __ ィ///|::::::    /`ヽ
.     /  /´  \         V/>      ∧// |::::   / ̄「 ハ
      { 〃  ...:::::::::::\::....    ∨///≫=┐ }≫{::   (._   |   |
      ) i{..:::::/ ̄て. _)\:::...   ∨'/// /广⌒ヽ八:     `ヽ|  ノ
    /.:::::::////////////\::...   ∨'/ // /'⌒ハ  `ヽ     ∨\
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:17:30 ID:wd+Nbqcy
フィなんとかさんかわえええ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:19:55 ID:JHsZmt1u
>>976
クレハ歓喜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:33:37 ID:5M2yg6xZ
カナタはキャラメルを食べると可愛いミラクルカナタの表情になる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:34:44 ID:urhNVXKC
>550
おーい、やっと来たぞ。お待ちかねのソラヲトTV更新だ。
http://www.sorawoto.com/tv/index.html?id=smmz100608_02
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:35:50 ID:urhNVXKC
>980
あの「ぷるる〜ん」って表情は、萌えとかそういうレベルを通り越したところにあると思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:38:20 ID:5M2yg6xZ
>>982
そう。
まさにミラクル。
あの表情は可愛かったなぁ。
カナタにチョコレートあげたらどうなるんだろう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:54:57 ID:EzXwK3J4
>>942
ノエル:「砦の包丁は極秘に開発した『何でも切れる包丁』だから、
      賭けないまな板は理論上無理・・・フイリシア、どうかしたか?」
フィ:「ノエルちゃんの用事が終わったら、942さんにちょ〜っと用事が、ね」

>>943
ノエル:「鰹節は、カナタの地方からとりよせた」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:55:14 ID:qW7JTf5M
>>981
おおっ、堀口神のご尊顔が
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:04:57 ID:EzXwK3J4
>>947
フィ:「ふーん」

>>948>>950
もう共和国になってなかったっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:45:43 ID:bLTz0IZy
この間のイベントのレポもアップされてるね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:16:42 ID:EzXwK3J4
>>956
ローマ皇帝がリオにべたほれで第1王妃に昇格、
自体は泥沼化、とか?

>>952
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:40:35 ID:pE2vIMzK
規制解除

ノエルちゃんとチュチュ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:01:24 ID:JHsZmt1u
>>925
ノエルはそんな位置ですかそうですか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:18:53 ID:EzXwK3J4
>>983
青汁だと?

>>968
イベント??
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:29:57 ID:5M2yg6xZ
>>990
ノエルは理想の部下でナンバー1!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:34:07 ID:WIiqEyrN
一人暮らしで風邪ひいた…熱とか出て辛いっす。
リオ先輩に看護されたい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:36:31 ID:5M2yg6xZ
自分はイベント行って風邪うつされたw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:36:48 ID:D4E3TynF
>991
青汁はリオ先輩の担当だ
(詳しくはイベントのレポートを待て)

そういや、EDでカナタ達が飲んでる(むせてる)のは、何を飲もうとしてるんだ?
使ってるのはスペイン辺りの杯だそうだが、酒じゃないよね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:38:52 ID:WIiqEyrN
>>994
俺は変な時期の花粉症だなと思ってたら、普通に風邪ひいてたでござるの巻き

よく考えたらリオ先輩には看護されてくないな。
ダメだな、熱で頭がぼ〜っとする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:41:39 ID:+cT6lNfl
>>995
飲んでるのはワインでいいと思う
ただ、カナタは日本文化の強い地域出身だから使うのに慣れてない(だからむせてる)って絵かと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:43:59 ID:WIiqEyrN
>>995
あれはその前のシーンで

リオ先輩が料理を作ってどや顔してる

カナタ・ノエル『なんというメシマズ…』

仕方ないので水で料理を流しこむ

って意味だと思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:46:12 ID:5M2yg6xZ
>>996
リオの看護良いじゃない!!
「雪・・食べたい・・・」
って言ったらリオは探してくれるんだから優しいよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:46:26 ID:/zwcsMC4
4巻発売まであと2週間か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。