魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが・・・211
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/05/14(金) 23:00:03 ID:8o5mfsoj
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:34:53 ID:tSVX4unn [2/5] StSDVD2巻魔法辞典 アクセルシューター なのはが得意とする誘導操作追尾弾「アクセルシューター」。自動追尾機能に加えて思念操作も可能な優秀な中距離射撃魔法。 弾体は練習用として、当たっても肉体・魔力にはほとんどダメージのない衝撃弾に設定されている。 フォワード達の回避・フットワークの訓練の際に主に使用。 対魔導師戦での処理・回避が困難な自動追尾弾や思念操作弾に対する油断のない対応を教えるために、積極的に使用している。 なお、命中時の感触は「ふかふかのグローブで思い切り殴られて吹っ飛ばされるような感じ」と、よく直撃を食らうスバルは語っている。 カートリッジ不発 カートリッジシステムは原則として扱いが難しく、炸裂した魔力を循環させる機構は単純ながら精密な動作が必要とされるため、 希に「不発」や「弾詰まり」を起こすことがある。 ティアナのアンカーガンは弾詰まりや不発の発生を可能な限り廃した機構となっているが、 ハードな使用による部品劣化もあってか、不発となった。今回の状態は「炸裂不足」で、カートリッジの魔力を一瞬で炸裂させきれず、 銃身や術者に回りきらずに漏れてしまう状態。一般的なカートリッジ式デバイスでは比較的発生率の高いトラブルとなる。 ブースト「アクセラレイション」 術者が、自身の魔力を所定の効果を持つ魔法に変換、対象に付与することで対象の能力を強化する魔法。 「威力強化」「加速」「防御強化」といった効果が一般的。アクセラレイションは速度強化。 術者自身のフットワークや移動系魔法の効果を飛躍的に高める。「体重が10分の1になったような感触」とはエリオの談。 なお、ブースト全般は効果付与以外にも術者の能力を強化する性質が高いため、「弱点補強」よりは「特性強化」において高い性能を発揮する。 スピーアアングリフ ストラーダによる突撃攻撃。ヘッド後部のブーストダクトから魔力推進を行って突撃する。 その突撃速度から、地対地の突破能力はもちろん、地対空においても高い迎撃性能を誇り、自重と推進力、 ストラーダの先端に凝縮した貫通性能が合致し、バリアやフィールド、物理防御を打ち抜く高い威力を見せる。 バリアバースト バリアでの防御時、バリア表面の魔力を収束して爆発に変え、バリア付近にいる対象を吹き飛ばす攻性の防御魔法。 近接攻撃を仕掛けてくる相手の体勢を崩す・距離を取る際に使用。 9歳時には自身と対象を両方吹きと飛ばすことで射撃距離を取るという無茶な魔法だったが、 現在は足場固定や魔力運用技術の向上によって、対象のみを吹き飛ばせるようチューンされている。 (当然のように、爆発力の増強によって、自身と対象を両方吹き飛ばす仕様でも使用可能) モータモービル ミッド世界の自動車。燃料駆動で、水に微量の化学触媒を組み合わせた燃料によって内燃機関が駆動する。 廃棄はごくわずかな触媒煙を含む水蒸気で、自然や生物への害は極めて少なく、大気汚染に対する考慮が行われている。 フェイトの車は個人所有物で、ミッドでは高い信頼性と手頃な価格で人気のあるメーカー製。 通常時は2シーターのオープンクーペだが、可変機構によりルーフの開閉と、 トランクスペースを使用してのシート増(通常時はカバーされている後部に+2)が行える。 なお、管理局仕様としてルーフに発生する回転灯とサイレンのシステムを後付けしている。 聖王教会 次元世界最大規模を誇る世界宗教。古代ベルカ時代から続く歴史ある宗教で、古代ベルカの「聖王」が信託を受け、 その教えを広めたことから「聖王教」は発足し、その後起こした数々の偉業により、現在はその「聖王」自身が信仰の対象となっている。 細かい教義は世界や地域、組織によって若干異なることがあるが、制約は他宗教と比較して基本的に緩く、そのこともあって一般信者は数多い。 風光明媚な各地の教会は観光名所として名高く、特にベルカ自治領にある本部はその伝統と景観から、若者の式場として人気が高い。 レリック 危険指定を受けたロストロギア。その正体はいまだ不明ながら、ガジェットを使用してレリックを集めている「何者か」がいることが、 機動六課発足の足がかりになっている。
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:38:54 ID:tSVX4unn [3/5] 出力リミッター/能力限定 部隊ごとに決められた魔導師ランクの総量は、基本的にはコネや人事官の個人的裁量といった曖昧な基準によって、 特定の部隊に優秀な魔導師が集中することを防ぐためのもの。 基材と異なり、変動する(魔導師ランクは試験によってアップ/ダウンがある)ものであり、ランク=能力の高さとは言い切れない事から、 ランク制限はこのリミッター設定によって多少の便宜を図ることが、暗黙の了解になっている。 高位ランクの魔導師に対するリミッターは基本的に「出力」のみが制限され、非常時にのみ承認を受けて開放することとなる。 これは一般の組織が「通常任務には過剰な武器の携行を禁止しているが、非常時には装備として使用する」という感覚に近い。 召喚士一族 少数ながら「召喚士」の部族は各世界に存在する。「召喚」は召喚対象となる生物との友好や使役と切っても切れない関係にあるため、 人里離れた山野に部族があることがほとんどで、一族は召喚対象たちとともに暮らしてゆく。 優れた交流・使役の能力を持つ召喚士は部族内で尊敬されるが、あまりに若く過剰な能力を保有してしまった場合に、 逆に里を追われてしまうことも少なくない。それは争いを避け、部族内の平穏を守るための処置として、部族長がそれを決定する。 市街地飛行許可 飛行魔法を保有していても、市街地での飛行はごく一部の状況…落下防止・緊急救助を除いて、許可されない。 落下事故や建築物への衝突、航空機との衝突を避けるためであり、管理局の航空魔導師であっても、平時は市街地での飛行を禁止されている。 飛行の必要がある緊急時のみ、所属部署の承認を受けることで市街地飛行が可能となる。 ストームレイダー JF704式ヘリに、ヴァイスが個人申請で搭載しているインテリジェントデバイス。 ヘリの操縦サポートや管制支援をはじめ、様々なサポートを行う。 なお、ヘリ自体は「JF704式」であり、「ストームレイダー」はインテリシステムの名称となる。 バルディッシュアサルト&バリアジャケット・インパルスフォーム フェイト・T・ハラオウンの所有する「バルディッシュアサルト」は、戦斧・鎌に変形するインテリジェントデバイス。 打撃武器としての性能を強く有しつつ、魔法サポートも十分に行うその性能は、開発の時点でフェイトの将来性まで見越して設計され、 10年以上の時をともに過ごし、修理や改装を続けながら戦い続けてきた絆で成される奇跡のバランスによる。 AIの性格は寡黙にして忠実、バリアジャケット・インパルスフォームは、高機動補助をベースに、防御面にも考慮したバランスの良い形態。 ジャケット換装システムは健在で、決戦用に、超高速機動形態が別途用意されている。 レイジングハートエクセリオン&バリアジャケット・アグレッサーモード 高町なのは保有の「レイジングハートエクセリオン」は、魔導師の杖として基本に忠実な、可変式インテリジェントデバイス。 射撃・砲撃サポートをはじめ、魔法補助に徹底的に特化し、なのはの能力を引き出し高める。 勝利と敗北、努力と栄光の時10年を共に戦い抜いた絆は、もはや「一心同体」の域にある。AIの性格は冷静かつ情熱的。 バリアジャケット・アグレッサーモードは、軽量で汎用性に優れ魔力消費を押さえることで、長時間の活動(おもに教導)に適した形態。 「個人での」絶対的な強敵との戦闘は想定されていないが、軽快な機動と消費リソースが少ないメリットから、 集団戦や通常戦闘であれば必要十分にこなす性能を持つ。なお、本人の限定解除に伴うジャケット換装システム搭載、 なのは本来の戦闘スタイルに合わせた性能のジャケットも別途用意されている。 アクセルフィン なのはの高速機動補助魔法。飛行初体験の頃には「補助」として使用していたこの羽根は、 現在は加速と方向転換のために大気を切り裂いて羽ばたく、力強い風切羽へと進化を遂げている。
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:40:02 ID:tSVX4unn [4/5]
>>831 リンフォースII騎士服&蒼天の書
古代ベルカ式術者の防護服は「騎士甲冑」と呼ばれるが、守護騎士たちははやてデザインの「騎士服」を装着する。
(この事情に関しては、「闇の書事件」のデータに詳しい)
ユニゾンデバイスであるリンフォースIIも同様に、前線に出る際は「騎士服」を纏う。
本人の資質が支援型であるため、防御性能は申し訳程度ながら、より軽快な動作を可能とする。
蒼天の書はストレージデバイス、はやてとともに膨大な量の魔法データを保有するリンフォースIIの専用デバイスで、
リンフォースII本人が個人で使用しない、融合時用の魔法データが容量の半分程度を占めている。
ガジェットII型
航空型のガジェット。レンズからの熱光線の他、極めて明確に「質量兵器」にカテゴライズされるミサイルを装備している。
飛行においては一般の空戦魔導師を凌駕する機動性を見せ、AMF機能も搭載する。
レリック収集の機能は持たないため、純粋に戦力として活動する。
ショートバスター
ディバインバスターのバリエーション。飛行中の高速発射のため、射程と威力をある程度犠牲にチャージタイムを短縮している。
中距離の早く重い直射型の一撃として、なのはは空戦でこの魔法を多用する。
なお、なのはの教導の思い出を語る航空魔導師の多くは、この魔法を避けられず、あるいは防ぎきれずに「撃墜」された事、
その後回避や防御の仕方を丁寧に教わったことを代え難く貴重な経験であると語っている。
アクセルシューター
空戦でのなのは&レイジングハートの主力となる攻撃魔法。その追尾性能は一級品で、最大同時操作数は32にも及ぶ。
(なのはの能力限定は出力のみであり、弾速と威力の絶対値は低下しているが操作性能に変化はない)
なのはに実戦教導を受けた生徒たちにとっては最初から最後まで突破すべき障害として立ちふさがり、
射撃型にとっては目指すべき理想の運用でもある、中距離において攻防一体となった「誘導射撃魔法の完成系」のひとつ。
ハーケンセイバー
フェイトの攻撃魔法。近接形態「ハーケンフォーム」で発生させた魔力刃を撃ち出すことで、中距離の相手を切断する。
その威力・切断性能は極めて高く。鋼鉄をもやすやすと両断する。
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:43:17 ID:tSVX4unn [5/5] マッハキャリバー スバルのために生み出された、ローラーブーツ型インテリジェントデバイス。スバルの意志や荷重を瞬時に読み取り、 スバルの思い通りに走行する他、蹴り技による衝撃や高々度からの着地にも耐える強靭な外装や駆動ユニットを持つ。 カートリッジシステムはリボルバーナックルに搭載されているため非搭載。 スバルのオリジナル魔法である「ウイングロード」を自己生成する機能を実装するため、開発は最も難航した。 そのこともあってか、AIの性格はいまだどこか機械的。が、思考や学習に関しては積極的な姿勢を見せている。 クロスミラージュ ティアナの資質に合わせて作られた拳銃型インテリジェントデバイス。 両方の手で武器を扱える両利きのティアナに合わせて、両手で扱う双銃形態「ガンズモード」を基本形とする。 カートリッジを多用するティアナに合わせてカートリッジは一丁につき4連装。 独特の装弾・消費システムを持ち、AIによる機械制御で弾詰まりや不発を徹底的に防ぐ処置が成されている。 AIの性格は無口ながら実直。主人を立てる心遣いを見せる。 ストラーダ エリオの武装として生み出された、槍型アームドデバイス。機動六課隊長陣のデバイス2機を開発の参考としている。 基本形態「スピーアフォルム」は、槍としての性能と、ブーストダクトからの魔力推進機構による突撃が主な武器。 本体の頑健さは4機の中でも群を抜いており、バリア出力の低いエリオは、ストラーダを手に対象の攻撃を打ち落とし、 切り裂き防ぐ戦闘スタイルを学んでゆくことになる。AIの性格は真面目で実直。 マイスターのシャリオ曰く、「エリオとはきっと気が合う」とのこと。 ケリュケイオン キャロのために作りだされた、魔力増強に特化した「ブーストデバイス」。 通常のデバイスのような複雑な魔法サポートの機能を切り捨て、キャロ自身の魔力を高め、最適な形で放出することに特化しており、 その性能は「召喚時の魔力消費低減」「ブースト魔法の強化」の二点を重点としてチューンされている。 AI性能は、比較的おとなしい性格の様子。 ライトニングコンビのデバイスは「本人と性格が似ているんだよね」とはマイスターであるシャリオの談。 バリアジャケット スターズ&ライトニングスタイル 機動六課での活動用に、なのは・フェイトの監修のもと、シャリオとリンフォースIIが設定したフォワード4人のバリアジャケット。 デザインと性能はそれぞれの隊長を参考に組まれており、「スターズスタイル」の2人、スバルとティアナは「高出力・重装甲」傾向、 ライトニングスタイルの2人、エリオとキャロは「軽量・高機動」の傾向にあり、さらに個人に合わせた微細なチューンが施されている。 ヴァリアブルバレット 対AMF用、フィールド貫通のための多重弾殻。クロスミラージュが生成をサポートしているため、瞬時に生成が可能になっている アブソーブグリップ マッハキャリバーの走行機能の一つ。 スバルは通常時でも慣性や遠心力を使用してある程度は壁や急角坂を走行することができるが、 マッハキャリバーはタイヤの吸着機能により、垂直壁の走行も可能としている。 これにより、屋内での機動力は飛躍的に向上し、同時にウイングロードもより自由な軌道を描くことが可能になり、 急角度での軌跡変化にも対応することができるようになる。
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:56:48 ID:vecQm+C0 [1/5] ウイングロード マッハキャリバーの独自判断での発動が可能になっている他、空中でのベース発動も可能となっている。 マッハキャリバー単体での最大進展距離はわずか十メートル程度と決して長くないが、 スバルが追加で自身のウイングロードを発動することによって、シームレスに接続することが可能。 スバルの言葉通り「スバルと共に走るために生まれてきた」マッハキャリバーの性能の一端である。 ガジェットIII型 重装甲型のガジェット。 球体装甲は砲撃・打撃に強く、ベルト状のアームによる攻撃、I型とは桁違いに強力な熱線攻撃と、攻撃性能も高い。 スピーアシュナイデン 電撃を伴う、ストラーダの斬撃。高い切断能力を誇るが、AMFによって魔力を消され、さらに装甲に止められてしまっている。 AMF濃度 AMF濃度が高くなると、魔力の結合が解かれるまでの時間が短くなる。 I型が展開しているものが50%〜60%程度、III型が展開するものは100%超(100〜120%)となり、効果範囲も広く設定されている。 高々度リカバリー 飛行魔法を持たない魔導師達は、高所落下時のフォロー方法を習得することが義務づけられている。 一般的にはバリア展開による衝撃緩和、次いでメジャーなものは落下速度の緩和系。両者を複合で持つ者や独自の方法を使用する者もいる。 それらを習得していても、高所からのリカバリーには実地での経験や反復が必要となる。 竜魂召喚 キャロの使役竜、フリードは通常時は小さな姿でキャロに付き従っているが、「竜魂召喚」によって本来の姿を取り戻すことができる。 巨大な召喚獣と平時からともに過ごし、有事には本来の姿で力を振るうことができるため、 召喚獣と日常を共に過ごすタイプの召喚士にとっては、魂魄召喚は必須と言える魔法ながら、 高位魔法に分類されるため、使用者の数は少ない召喚士の中でもさらに少ない。 フリード本来の姿は、アルザス地方の希少種である「飛竜」。その背にキャロを乗せて空を舞い、炎を吐く。 ブラストレイ キャロの魔力を受けて、フリード自身の炎を加速させて放つ火炎砲。現時点でのその火力は平均的なAAランク魔導師の炎熱攻撃に匹敵する。 III型のアームを破壊、動作機能を大きく削ったが、一撃破壊には至らなかった。 ツインブースト ケリュケイオンが両手に装備されているのは、片手ずつそれぞれ別のブーストを発動させることを視野に入れてのもの。 水晶部のサポートエンジンによって異なるブースト・エンチャントを同時発動、対象に付与することが可能。 打撃強化のブーストである「ストライクパワー」と、フィールド貫通効果を持つ「フィールドインベイド」を同時付与、 エリオの体に強靭な力を、ストラーダには光の刃を付与した スタールメッサー 魔力刃による斬撃。あるいはその魔力刃そのもの。ブーストされて得た魔力刃を鞭のように振るい、III型の攻撃を切り落とした。 メッサーアングリフ スタールメッサー発動状態でのスピーア・アングリフ。突撃による刺突に加え命中後の斬撃によっても破壊する。 大型対象の殲滅・完全破壊において極めて有効な一手となる。 ヴィータ&グラーフアイゼン 機動六課設立に先駆けること2年前、教官資格を取得したヴィータは、愛機グラーフアイゼンとともに機動六課での教導に参加する。 強靭で固い防御、絶対的な攻撃力と、グラーフアイゼンの一撃必壊の破壊力。 敵陣の中、単身で戦い続けられる頑健さと勇気を持つヴィータは、フロントアタッカーの理想を体現している。 強いフロントアタッカーとなるため、今後スバルはしばらくの間、ヴィータに徹底的にしごかれることとなる。
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:59:00 ID:vecQm+C0 [3/5] 魔導師の食事 魔導師の魔力は、大気中の魔力素を体内にある器官「リンカーコア」によって結合、体内に蓄積することで維持される。 迅速な補給には、糖質・炭水化物・たんぱく質をバランスよく配置した食事が不可欠であり、 健康体の維持のために各種ビタミンやミネラルも必須となるため、必然的に、若く伸び盛りで、 ハードな訓練を行う魔導師の食事量は一般人と比べてかなり多くなる。なお、パスタ等の麺類は消化が良く、 迅速なエネルギー・魔力の補給にもっとも手早い「ローディング食」として多くの魔導師たちに愛好されている。 次元世界/第97管理外世界 なのは・はやての故郷であり、フェイトが幼少時代を過ごした世界。現地名称「地球」。魔法文化も存在せず、 次元移動手段も持たないため、管理局の管理を受けていない。異世界からのロストロギアが発見されたり、 希に高い魔力資質を持つ者が生まれることがある(なのは・はやてはその一例)が、その理由については究明されていない。 特別保護施設 本局内部にある児童保護施設。特殊な魔力や希少技能の持ち主となってしまった子供が保護されている。 メンタルカウンセリングや健全な心身育成に力を入れており数多くの辛い生まれや過去を持つ子供たちがここで育ち、 立派に巣立っていっている。エリオは4歳からの5年程度をここで過ごしており、その間、 仕事の合間にやってきては世話を焼くフェイトと、親子のような関係性を築いていった。 ジュエルシード 極めて高純度のエネルギー結晶体で「手にした者の願いを叶える」という伝承がある。 「P・T事件(※)」の渦中でなのはとフェイトが互いに探し求めていたロストロギアでもある。 事件の渦中にその多くが失われたが、残存していたものは局の保管庫に保管されていた。 ※「魔法少女リリカルなの」一期シリーズの根幹を成す事件 レリックウェポン 現時点では詳細不明。 確認できているピースは「使用用途が不明なロストロギア」と「生体改造に執着を持つ医師」の2点のみ。
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:51:10 ID:Rgu9iyrk [1/8] DVD1巻の魔法辞典全部行きます。既にあげられている部分も復習を兼ねて載せます。 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:51:55 ID:Rgu9iyrk [2/8] 魔法 この世界の魔法は「プログラム」として準備され、詠唱や集中のトリガーによって発動される技術である。 魔法を扱うものは、そのプログラムを自分自身や魔法の発動体にセットして行使する。 魔法を発動させるためのエネルギーとなるのは術者が体内で生成する「魔力」であり、その容量や資質は個人によって異なる。 訓練を受け、魔法を使いこなす者たちは「魔導師」と呼ばれる。 災害救助や事件捜査をはじめ、さまざまな場面で魔導師たちは活躍する。 デバイス 魔導師たちが魔法の発動体として使用する精密機器。杖状のものをはじめ、様々な形状・種別がある。 魔法データの保存や発動補助、打撃武器としての使用、使用法も個人によって様々に異なる。 中でも人工知能を組み込んだタイプは「インテリジェントデバイス」と呼ばれ、術者とともに経験やデータの蓄積によって進化していく。 なのはが保有する「レイジングハート」もインテリジェントデバイスである。 レストリクトロック 対象を拘束する「バインド」系魔法の一種。「指定空間内の物体をその場に固定する」機能を持つ。 エースオブエース・高町なのはが10年前、一番最初に覚えた高位魔法である。 ディバインバスター・エクステンション 魔力を撃ち出す「砲撃魔法」。高密度に集圧された魔力は長距離を減衰することなく直進し、対象を撃ち抜く。 なのはが最初の覚えた攻撃魔法であり、習得以来10年、最も愛用し、得意とする魔法でもある。 飛行 魔導師たちは飛行可能なものも多いが、飛行にはいくつかの適性がある。「飛行」や「浮遊」自体は比較的初歩の魔法ながら、 高高度を自由に飛行する状況においては、空間把握能力や各種の安全措置、飛行のための魔力安定維持等、さまざまな能力が必要とされる。 このため、ミッドチルダでは正規の訓練や適性試験をクリアしたものでないと、高々度飛行魔法の学習はできなくなっている。 一方、高所作業時の安全確保のための浮遊・落下緩和魔法(「高所リカバリー」と呼ばれることが多い)は誰でも学ぶことができるため、 訓練時間のかかる高所飛行魔法は修得しないまま自身の魔法を極めてゆくものたちも多い。 時空管理局では、高所飛行が可能な者を「航空魔導師」、飛行能力を選択しなかった者たちを「陸上魔導師」と呼称する。 魔導師ランク試験 次元世界の司法機関「時空管理局」では、魔法を扱う者達に対して、「魔導師ランク」という資格試験を設けている。 魔法の方向性によって、医療・開発・学問等、さまざまな分野に分類されており、 戦闘関連の魔法ランクは種別は対応空間に応じて「陸戦・空戦」の2つに分けられている。 これらの魔導師ランクは単純な魔力や戦闘能力の強さではなく、あくまで「規定の課題行動を達成する能力」の証明である。 なお、一般の武装隊員はD〜Cランクがもっとも多く、Bランクは多くの空・陸戦魔導師たちが最初にぶつかる壁として知られている。 バリアジャケット 魔導師達が身にまとう、戦闘用の防護服。自身の魔力で作り出す。 布地・装甲部分以外にも不可視のバリアが常時張られ、衝撃・温度変化・魔力攻撃等に対して防御効果を発揮する。 スバルとティアナのバリアジャケットは、インナーは2人のオリジナル。上着は陸上武装隊共通のものである。 通常、武装隊所属の魔導師はインナーも含めて規定・あるいは部隊ごとのジャケットが決まっているが、 2人は通常勤務ではバリアジャケットを使用しない部署(災害担当)であるため、試験用にと作成したものである。 サーチャー・オートスフィア 魔力で駆動する遠隔操作・自律行動機械。 サーチャーは映像送信用の機械で、オートスフィアは戦闘訓練用の「攻撃してくる的」である。 試験では試験監督が配置・管理・操作する。
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:53:14 ID:Rgu9iyrk [3/8] リボルバーナックル スバルの使用する右手用デバイス。 手首の回転リング「ナックルスピナー」で魔力を加速、回転の力を加え打ち出す・あるいは打撃の威力強化を行う機構を持つ。 手首上部にセットされたカートリッジシステムでの「カートリッジ」消費により、瞬間的に爆発的な威力を発生させることも可能。 スバルはとある事情から、非常に深い思い入れを持って愛用している武装である。 カートリッジは6連リボルバー。弾丸補給はシリンダーごと交換する。 自作ローラー スバルが自分で組んだ、走行用の簡易デバイス。 魔法の記憶をはじめとする補助機能はほとんどなく、ごく単純な作りとなっている スバルの魔力で駆動、思考によって前進・後退・踏ん張り時の車輪ロック等の挙動を行う。 アンカーガン ティアナの自作デバイス。機能は最低限ながら、魔法記憶や弾丸加速といった基本部分は押さえてある。 弾丸は2連装。一発のカートリッジロードで、最大十数発の魔力弾発射が可能。 高威力・高性能な弾丸や魔法ほど魔力消費量は大きく、カートリッジの消費も早くなる。 シュートバレット ティアナの基本魔力弾。圧縮した魔力を弾丸状に形成、加速を加えて打ち出す。 魔力運用により、中〜長距離での射撃や範囲攻撃、遠隔効果発生といった、一般イメージにおける 「いわゆる魔法」であるミッドチルダ式魔法の術者であればほぼ全員が一度は学習する基本中の基本魔法だが、 ティアナは射撃の専門家を目指すべく、徹底して鍛え上げている。 シューティングアーツ スバルの使用する、魔力駆動ローラーの使用が前提の格闘技術。 ローラーで前進・加速・車輪ロックによる踏ん張りを駆使し、全身で叩き付けるような突撃・打撃攻撃が特徴。 武器・身体強化や直接戦闘を旨とした前衛型術者のための魔法術式「ベルカ式」との組み合わせが基本。 リボルバーシュート リボルバーナックルから放つ衝撃魔法。 魔力発射を不得手とするベルカ式が前提で、射出武器も持たないシューティングアーツの術者が、 ショートレンジで離れた相手に対抗するための魔法。スピナーで加速した衝撃波を発射、対象を破壊する。 距離による減衰が早く、打撃と比較して威力も劣る傾向にあるが、離れた相手への一手や、「面」での攻撃として有効な場面は多い。 オプティックハイド 幻術魔法。術者・あるいは接触した相手の体・衣服の表面に複合光学スクリーンを発生させ、一時的に不可視の状態にする。 レーダーやセンサーも、単純なものであれば騙すことが可能。 激しい動きや強度の魔力使用を行うと、スクリーンの持続時間は加速度的に短くなる。 クロスファイアーシュート ティアナの射撃魔法。複数弾丸の同時制御による空間制圧射撃を目標として組んだ魔法で、発射した弾丸は誘導制御が可能。 この射撃魔法を中心に組んだスバルとのコンビネーションが「クロスシフト」となり、2人が最も得意とするコンビネーションである。 最終障害 オートスフィア 魔導師ランク試験の内容は、ランクごとに4〜8種類程度のメニューの中から、ランダムで課題が選出され、 試験官・試験監督がルールに従ってそれを配置する。 Bランク試験では約4分の1の確率で選出されるこの大型狙撃オートスフィアは、一般的なBランク魔導師では対処が非常に困難であり、 これが最終課題となった場合、受験者の大半が落第すると言われている。 基本の対処法は、他の課題でタイムを短縮し、大周りでオートスフィアを避けて通る、回避防御スキルをフル活用し、 攻撃を避けてゴールを目指す、の二種である。 2人もスタート時にはこの二種の合わせ技(十分な距離を取りつつ、幻術とフットワークで狙撃を回避してゴールする)を想定していた。 フェイクシルエット 高位幻術魔法。任意の幻影を作り出し、それが本物のように動作させる。 シルエットは衝撃を受けると破壊されてしまうが、実際に触れない限り、目視や簡易なセンサー類で真贋を識別するのは極めて困難。 魔力消費は極めて大きく、現在のティアナの魔力・制御能力では、2〜3体を数分維持するのが限界。
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:53:59 ID:Rgu9iyrk [4/8] ウイングロード スバルの特殊魔法。魔力によって生成した「道」を作成し、空中を移動する。 生成した道は、スバル以外の他者でも乗って移動することが可能。 バリアブレイク 対象が張ったバリアのプログラムに対して割り込みをかけ、浸食・破壊する魔法。 不器用なスバルは腕力と魔力任せ、力押しでの破壊の割合が高いが、試験突破をかけた意地の一撃が、オートスフィアのバリアを破壊した。 ディバインバスター 火災救助時に目の当たりにしたなのはのバスターへの憧れから、スバルが自分で組み上げた魔法。 本来魔力を射出するのが苦手な近代ベルカ式術者のスバルながら、必死の努力によって生み出された「砲撃魔法」。 射程はわずか10数メートルと、砲撃とは言えないほどに短いが、カートリッジの魔力に加え、 体内の魔力を瞬間的・かつ爆発的に撃ち出すその威力は圧倒的。 高密度に圧縮された魔力に捻じ込む回転力が加わり、その破壊力貫通力は、スバルの持つ攻撃のうち、ナンバーワンの威力を誇る。 反面、モーションの大きさ・魔力チャージと発射シークエンスの長さから、使い所の難しい魔法であり、今後の課題と言える。 アクティブガード 衝突・衝撃緩和の魔法。低速度の衝撃爆発を発生させ、高速移動する対象を柔らかく受け止める・速度を軽減させることを旨とした魔法。 なの派の命令と魔力を受けて、インテリジェントデバイス「レイジングハート」が、スバル・ティアナの重量を想定・速度を計測、 速度ゼロになる威力を瞬時に調整、発動させている。 ホールディングネット 対象を受け止めるためのネット。 墜落回避等のシチュエーションで多用され。空を飛び慣れない魔導師の教導などの際には練習空域全域に張り巡らせることもある、 なのはにとっては使い慣れた魔法。 柔らかき支柱【ヴァイヒ・スツーツ】 【防壁スポンジ】とでも言うべき、衝撃緩和用の緩衝材を発生させる魔法。 衝突物に対して自動的に伸展し、衝突物を受け止める。 シェルバリア 近代ベルカ式、ギンガの防御魔法。 発動時に大きな魔力消費を伴うが、発動後は一定時間維持され、熱や衝撃から内部の人間や物品を保護する。 プラズマスマッシャー フェイト愛用の砲撃魔法。 電気を伴う魔力砲で、インテリジェントデバイス「バルディッシュ」の微調整により、状況に合わせた的確な威力調節が可能。
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:55:00 ID:Rgu9iyrk [5/8] ディフェンサープラス 防御魔法。衝撃・温度変化防御の機能を持つ。 ソニックムーブ フェイトの高速移動魔法。飛行速度を瞬間的に加速し、高速での移動を可能とする。 フェイトの魔導師としての最大の資質は「高速機動」であり、その能力を支える基本魔法の一つである。 ギンガの救出時には衝撃緩和の魔法も同時使用しており、ソニックムーブでの救出時にもギンガの体にダメージを与えないよう配慮している。 氷結の息吹【アーテム・デス・アイセス】 広域凍結魔法。 圧縮した気化氷結魔法のキューブを生成、凍結地点に打ち込むことで周辺から一瞬で熱を奪い、凍結させる。 はやての魔導師としての資質は「遠距離・広域」で、後方からの攻性支援については圧倒的な能力を持つ。 反面、単身戦闘をはじめから想定していないはやては直接的な攻撃力は低く、シグナム・ヴィータら守護騎士たちのような強力な前衛に守られ、 司令部やパートナーであるリインからの正確な支援を受けることで最大の能力を発揮し、その強力な支援能力を持って前衛達を守り、 状況を突破するという能力資質となっている。 ソニックムーブ フェイト直伝の、エリオの高速移動魔法。 フェイトのソニックムーブは飛行強化の魔法だが、陸戦型のエリオはダッシュ・ジャンプの加速に性能をチューニングしてある。 地面や壁面を跳ねることで、攻撃・回避といった基礎動作において空間を立体的に使えるよう、フェイトが教え、エリオが鍛えた。 救出用の衝撃緩和魔法は、フェイトがソニックムーブとセットで教えていたこともあり、今回も上手に使用したようだが、 着地の失敗は未熟さ故とも言える。 探査魔法 魔法による目標物の探査。 はやての能力が「攻性支援」とした場合シャマルは「防性支援」の能力に特化しており、通信・探査・治療といったバックアップ能力に長けている。 ガジェットドローンの探査を行い、ヴィータたちに指示を出した。 鋼の軛 魔力によって生じさせた拘束条により、対象の動きを止める魔法。 本来は拘束・捕獲や進路妨害のための魔法だが、対象に直接突き刺すように発生させることで攻撃的な使用も可能。 シュワルベフリーゲン 鉄球をハンマーヘッドで撃ち出し、対象を貫き、破壊する魔法。 重量を伴う実体の鉄球は、魔力付与とハンマーヘッドの加速によって、並の魔力防御や装甲であれば紙のように撃ち抜く破壊力を持つ、 ヴィータの中距離主力魔法。 ガジェットが展開したAMFをものともせず貫通している。 リインフォースII 機動六課部隊長補佐であり、空曹長。はやてとは親子のような関係で、はやての守護騎士・シグナム・ヴィータ・シャマル・ザフィーラと同列。 なのはやフェイトらとも顔見知り。30cmあまりの身体サイズ、常時飛行しているその生態。 機動六課の新規メンバーらも、その正体や本質について理解していない者も多いが、異世界交流が盛んなミッドチルダ故、 大半は「まあ、こういう人もいるのだろう」と、なんとなく流している。 その能力や存在の理由については、追って明かされてゆくことになる。 陸戦空間シミュレータ シャリオが設計、なのはが完全監修を行った、陸戦魔導師を鍛えるための空間を疑似生成するシミュレータ。 市街地や森林をはじめ、建物や障害物や足場状況を様々に設定することで、演習のための移動時間を大幅に短縮することができる。 なのはとフォワードたちにとっては、機動六課での日々の大半を過ごすことになる空間である。
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:55:43 ID:Rgu9iyrk [6/8] ガジェットドローン 正体不明の機械兵器。自律判断による行動を行い、ロストロギアの探索を行う。 画像は現在確認されている「I型」。人間程度のサイズで、高速での浮遊移動を行う。 内部に【アームケーブル】と呼ばれる触手状の腕を持っており、物品の確保や電子機器への介入を行う他、 魔力を使用しない、内蔵電源による熱光線攻撃も行う。 リボルバーシュート 複数対象への範囲攻撃として、攻撃の「面」を使用したが、残念ながら命中に至らなかった。 ルフトメッサー スバルと同じく近代ベルカ式の使い手であるエリオは、射撃・射出攻撃を持たない。 そのため、やり方デバイス・ストラーダによる斬撃の際、魔力によって周囲の空気を圧縮・加速し、 空気の刃を飛ばすことでショートレンジに対応している。 付与した魔力がわずかながら残っているため、刃には魔力光の色が残っている。 ブーストアップ ミッドチルダ式の魔導師であるキャロは、味方の支援に能力が特化しており、ブースト魔法を対象に付与することで、 対象の各能力を向上させることができる。 召喚士は、個人で戦う際には、ブーストを自身の召喚獣にかけて戦闘支援を行うことが多いため、召喚とブーストは相性が良く、 一般的な組み合わせと言える。 (召喚士自体が「一般的」というデータを取れるほどには数が多くないものの、管理局に登録されている召喚士の多くがブースト系を使用魔法に加えている)。 弾丸強化・打撃強化・防御強化の他、フィールド貫通や加速など、さまざまな効果付与を使い分けることができる。 キャロの魔力や魔法の上達に応じて、強化の度合いも強くなる。 AMF Anti Magilink-Fieldの略。 範囲内での魔力結合・魔法効果発生を無効化する高位のフィールド系魔法防御。
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:57:09 ID:Rgu9iyrk [7/8] カートリッジシステム ベルカ式術者のデバイス「アームドデバイス」には、魔力カートリッジシステムが搭載されている。 カートリッジ消費によって瞬間的に魔力を高め、攻防に生かす。 ミッドチルダ式のデバイスでも稀にカートリッジシステムを搭載しているものがあり、なのは・フェイト・ティアナのデバイスがそれに該当する。 魔力変換資質「電気」 魔術師の中には、稀に「魔力変換資質」と呼ばれる、魔力を直接的なエネルギーに変換することをごく自然に行える資質を持つ者がいる。 通常は魔法としての制御が必要なそれらの技能を自然に行えることで、自身の魔法に変換したエネルギーを付与することが容易となり、 意図的に変換する際にも高い効率で行うことができる。変換資質は1人1種のみ。 六課メンバーではフェイト・エリオが「電気」、シグナムが「炎熱」の資質を保有している。 スピーアシュナイデン ストラーダによる斬撃。高威力の斬撃だが、現状のエリオの能力では、いまだ魔法陣展開や長いチャージが必要で直接的な戦闘向きではないが、 障害物の突破などに有用。フォワードメンバー4人中、現状で「切断」の属性を有するのはエリオのみなこともあり。積極的に使用している。 ナックルダスター リボルバーナックルによる打撃。スピナーの回転によって高めた魔力で上体〜拳を強化。直接打撃で対象を破壊している。 接近戦型のベルカ式術者はこういった「魔力結合に頼らない」戦い方が可能なため、AMFに対応しやすい傾向にある。 ブラストフレア 飛竜フリードリヒによる火炎砲。 火炎発射は、フリード自体の種としての能力だが、キャロの魔力を受け、着弾時爆裂・簡易バインド効果の性能を得ている。 (ただし炎弾が直撃しない限りは威力・バインド能力ともさほど高くない) 現状のフォワードメンバー4人の中では、スバルのリボルバーシュートと並ぶ数少ない範囲制圧攻撃である。 錬鉄召喚 鋼の鎖を召喚する魔法。 鎖は単なる鋼鉄の鎖だが、付近で動くものを自動的に捕縛する「無機物自動操作」の魔法をあらかじめ付与してある。 ヴァリアブルシュート 多重弾殻生成による対フィールド弾。外部の膜状バリアは対応するフィールドに対して激しく反応し、 その反応によってフィールドを瞬間的に中和、保護された弾丸をフィールド内へと到達させる。 射撃魔法の「最初の奥義」と言える技術だが、 フィールドを使いこなす高位の魔導師が相手の直接戦闘のような特殊な状況以外では必要とされない技術であり、 ここまで到達することのない「射撃型」も多い。 ティアナがこの魔法をすでに習得していたことは、そのままティアナの「射撃」に対する思いの深さと、 将来を見据えた鍛錬を重ねてきたことの現れでもある。 八神家 「夜天の主」八神はやてを家長に、守護騎士シグナム・ヴィータ・シャマル・ザフィーラ、リインフォースIIを加えた6人で構成される「家族」。 この一家についての詳細は。新暦65年に発生した「闇の書事件(※)」の記録データに詳細が記載されているが、現在、特秘事項になっている。 おだやかでおおらかな家長を中心に、それぞれ強い絆で結ばれた家族であり、もっとも遅く家族となったリインフォースIIは、 一家の末っ子的存在でもある
前スレで有志が魔法辞典を手打ちでUPしてくれたのですが、まとめwikiに載ってない部分だったので ネットの海に消えるのももったいないと思い、念のためコピペさせて頂きました 冗長になってしまい誠に申し訳ない。
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
ちなみに↑までがテンプレです
シリーズ通してのライバルは居ないけど、1期はフェイト、2期はヴォルケンリッターが ライバルに当たるんじゃないか 3期は・・・いっそナンバーズは各新人に対応して4人までが個性ありで 他は無個性量産型にしとけばまだ何とかなったんじゃないかなぁ ウーノ、ドゥーエ、クワットロ、チンク以外の顔と名前が一致しないどころか そもそも名前を覚えてない奴とかも居るし、たまに全部で何人だったかすら思い出せなくなる
いっそ千の量産型戦闘機人部隊でミッドを占拠し重鎮を人質に取ってそれを囮に〜とかなら まだ真剣に管理局潰そうとしてるようにも思えなくは無いのに、あんな微妙に数増やしても意味無いっての
そういや、映画見てきて思ったんだがあの映画ってなのは達(主にフェイト)が 作ったって話なんだよな? 何が言いたいのかと言うと映画のラストでプレシアとアリシアの遺体と共に虚数空間 に落ちるシーンあったじゃん?それが映画版だとプレシアが落ちる時に過去の事思い出すんだよ 確か内容がプレシアがアリシアに「何が欲しい?」と尋ねた時にアリシアが笑顔で 「妹が欲しい」って答えたんだわ まあ、普通だったら泣けそうなシーンなんだがもし↑の設定が本当だと思うと……
ユーノとクロノの活躍時間削ってるし当然フェイトの妄想でしょう
>>19 1st漫画も意味不明だよな
一期の事件を再現した映画である1stのIf展開って何じゃそりゃあとしか言いようが無いんだが
>>19 確か、テレビ局か映画会社がなのは達の小さい頃の話を映画にしたいとか、そんな理由だったと思う。
その映画の部分は、フェイトは多分取材で「母さんはそう思ってたと思う。」とか言ったんじゃないの?
>>21 そういやあの、RHの話って結局何だったんだろうな・・・。
何かRHは実は、アルハザード産でしたって後付けができそうな感じがする。
前スレ
>>999 あれはコントロール狂ったんじゃなかったっけ?いずれにせよ「殺してはいないから問題ない」とか言い訳するんだろうな
都築はなんでRHにかかわる話を作らないんだろうな。あそこまで高性能な(マスターがただの魔力タンクと化するくらい)出自不明アイテムとかそれだけで一作品の物語作れるのに
>>23 まほうしょうじょの最後の砦だからだろ。
魔法のステッキの出自までStS色(似非リアル色)に染めたくないのかも。
メタな話だとRHの出自ネタをやると眠った子のユーノ君を起こさなきゃならん。
設定上は強い絆で結ばれた(笑う所です)家族ぐるみの仲良しで、周囲も絶賛応援中らしいんで、
同じフレームに収めると暴動が起きそうだな。かといってユーノをディスるとスカスカになりそうだし。
リボルバーナックルの「シリンダーごと交換する」ってどうやんだ? シリンダーの軸に当たる部分ってスバルの腕だよな? いちいち外すのか?
それは宝石状態レイジングハートのパーツ交換をどうやってやるの? に等しい難題だな
>>21 正史に対して劇中劇が〜とかアホなことやったおかげで
その妄想によって出来上がった内容と実際どうだったかを照らし合わせて
余計おかしなことになってくのな
なんで劇中劇だなんて気取ろうと思ったんだ?
今まで誰もやらなかったからやったら斬新だとでも思ったのか?
劇中劇という設定=マクロスのパクリ 要素のほとんどをパクリに依存している、まさに上海万パクのようなアニメ
>>28 某移動要塞の方って、実際の正史の方を視聴者に見せてないだろw
なんでそうやって表面だけ真似てそれ以外の諸要素の意味を考えないんだよコイツは
そうだね。劇中劇を映画版でやるというところまでまんまマクロスのパクリ。 StrikerSの時代は、なのは教信者が溢れているから配給会社も大もうけだろうね。
>>30 まともにパクれてすらいなくね?
元になった事実があるから改変の部分を照らし合わせると胡散臭さも印象操作のおぞましさも
すげえあからさまになってることに気付いているんだろうか…脚色が悪い意味での捏造になっとるw
魔法も適当にぱくったと思われる補助系の呪術的な部分と、適当にもって来たビームとかとのバランスが取れてないし 間違いなく適当に混ぜたからだと思われる オリジナリティがないと言うよりデスクッキングの類 よく創作で居るじゃない普通の食材から毒素生成する人
>>23 高性能と言ってもリニスがパーツを買ってきて作ったバルディッシュと同レベルだと考えるとそんなに凄そうに思えない
(管理局がその気になれば同等以上のデバイスを作れそう)
>>29 ただ一説によると正史はオーガスなんじゃないかとも言われているけどね。
プロトデビルンとかぜんとらとかヴァジュラは時空破壊でグチャグチャになった世界に居た
珍妙な生物とか異人種がモデルになっているらしい。
非殺傷が安全(笑)はよく言われるけど よく考えれば、魔法はクリーン安全と言われるけど スイッチ一つどころかスイッチすらなく発動して世界を滅ぼす魔法(例・ジュエルシード) の方が最終的にはよっぽど危険じゃないか?
魔力を直接的なエネルギーに変換して電撃をともなう攻撃をするフェイトさんの魔法が非殺傷なわけないよな 電撃もバリアジャケットで無効化出来るのなら魔法力を電撃に変換するよりも なのはさんみたいに魔法力のまま撃ち出した方が効率よさそうだし非殺傷で安全だろうに
>>22 そうだったのか、知らなかった。
とは言えそれ聞くと余計コイツ自分に都合の良い妄想してたんだよw
プレシアといいアリシアも二期のリインでの夢の時に自分を慰める為に呼んだし
それがアリシアの「妹欲しい」発言に繋がったのかもしれないがアレも所詮
「フェイトの夢のアリシア」であって「本物のアリシア」ではないのにな
(もしかしたら本当のアリシアは違う事考えてたかもしれないし)
それにもし、アリシアの「妹が欲しい」発言が現実になったとしても
それは「アリシアのクローンのフェイト」ではなくて
「プレシアの生んだ正真正銘のフェイトとは別のアリシアの妹」
だから「フェイト=アリシアの妹」とフェイトが解釈してこの話を作ったなら
プレシアとアリシアを侮辱してる様な物だ
まあアレだ。「死人に口なし」「勝てば官軍」ってやつ。
そもそも自分の母親の犯罪歴を晒しあげるみたいな映画の内容にOK出してる時点でただのクズだってわからあね
>>31 そうだな劣化コピーだ
上手くパクるには技量がいる都築にはそれがない
>>37 状況踏まえて、その発言が「プレシアがフェイトを肯定するような流れ」を作るために追加したのなら
アリシアが妹欲しいと言ったからクローンのフェイト用意しました、っていうおぞましい発想になるんだがな
そんな短絡的な意味じゃないとか言われても、とらハのリスティ達とは事情が違いすぎるんだしw
普通に最後まで拒絶してた、で良かったんだがなあ
下手に掘り下げると台無しにすることを証明してくれなくてもいいんだが、都築さんよ。
>>3 >バルディッシュ
>打撃武器としての性能を強く有しつつ、魔法サポートも十分に行うその性能は、開発の時点でフェイトの将来性まで見越して設計され、
>10年以上の時をともに過ごし、修理や改装を続けながら戦い続けてきた絆で成される奇跡のバランスによる。
>レイジングハート
>勝利と敗北、努力と栄光の時10年を共に戦い抜いた絆は、もはや「一心同体」の域にある。
レイジングハートやバルディッシュは10年以上の絆で奇跡とか一心同体と誉めているけれど
じゃあ同じかそれ以上の時間を持ち主と共に戦ってきたリイン2や蒼天の書、グラーフアイゼンやレヴァンティンはどうなんだろ?
一心同体がどうとか言われてるけど、それを表すようなコンビネーションもなく 都合よく使われてる道具としてしか機能してないけど だいたいインテリって喋る機能付いた杖としての演出が受けてたのに いつの間にかゴテゴテつけたおかげでたた喋る「だけ」の機能のついた武器になったよなあ ついでにデバイスの主への負荷になるカートリッジ使用を連呼してましたねそういやw
防御魔法の展開を全てレイジングハートに任せて どんな攻撃が来てもレイジングハートが防ぐと信じて、一瞬も怯まず 収束魔法のチャージを続けるとか、そういう場面があればまだ良かったんだけど リイン戦のエクセリオンモードに変形しようとするレイジングハートも なのは自身に負担が行く事になったから、燃え展開から 一気に突っ込みどころ満載の展開になったしなぁ・・・
あと、フェイトって本来ならジュエルシード集めきったら使い捨てられる予定だったのに 将来性見越してってなぁ・・・ むしろバルディッシュにこそレイジングハートのような使用者に負担をかけて 限界突破するモードとか積んでそうな気がするんだが
将来性見越してって部品追加や改修できるんだから使用者にどうとでも合わせられるじゃん バルさんもレイハさんもリイン戦でコアを残して砕けるとかの演出があれば 最強形態は最後の手段という点が強調されたと思うのだが 残されたコアに部品を付けて修復は出来るが部品がなじむには、それなりの月日を要するとか
本当に開発の時点で将来性まで見越して設計してるんなら初めからカートリッジ機能持たせてやれよ。
変えられない部分と変えられる部分の違いもわからんのに ここでももっともらしいこといってるつもり、なわけだw
>>48 あなたは変えられない部分と変えられる部分の違いがわかるのですか?
そんな説明シリーズ内でありましたでしょうか?
変えられない部分の設定があるのならそれこそ素晴らしい「なのは魔法辞典」に書いてくれればいいのに
まあ屁理屈は置いてもデュランダルなんていう超絶デバイスをオッサンが極秘に製作できていたし
デュランダルもらった時からクロノはデュランダルを使いこなしていたし
レイハさん以上の高性能デバイスを普通に製作できて長い付き合いしなくても能力フルに出せるんだから
絆にこだわらなければクロノの様にデバイスに拘らないほうが利口なんだな
複数個使い分けなんてスバルでもやってるしわりと常識なんじゃないかね 一個一個はそんな高くもないっぽいし
個人的に、A's時点でデバイスを車に例えるなら インテリジェント→オートマ。初心者も安心の親切設計 ストレージ→マニュアル。プロならばこれ(実際、オートマ免許は履歴書に書かないでって会社もあるらしい) アームド→レーシングカー。用途は限定されるものの、高性能 カートリッジ付→乗用車にニトロを積んで無理矢理レーシングカーに食らいついた デュランダル→一方クロノは高性能な車に乗り換えた
>>49 悪い、いきなり言われても
だって「ここ」って指したのは都築の設定モドキのなんちゃって項目のことですから…このスレで、って意味じゃないから
>>52 私のほうこそ失礼してすみませんでした。
ほんとうにごめんなさい。
>>51 >一方クロノは高性能な車に乗り換えた
作品中でこれが可能だからデバイスさん達の重みがいまいちになるんだと思います
「カートリッジ付は無理かかるからデュランダルに変えようかな」とかできてしまう
お互いの絆が深まらないとデバイスも答えてくれないとかあればよかったのに
クロスミラージュ(なんか接近戦の練習してる・・・ダガーモードがあるけど、こいつの事よく知らんしなぁ、黙っとくか) こうですねわかります
まぁデバイス云々以前に人の絆がかけてねえしの てかさ。質量兵器をボタン一つで子供でも危険つーがさ 「生まれ持った資質に左右される完全な選民思考的性質」を持つ魔法が その気になればホイホイ撃てる方が問題だろ。持たざるものには対抗手段が ないんだからさ。そも、ボタン一つで恐ろしい結果を生むならこそ、「その引き金の重み」 を学ばせるものだと思うがね。ここでも何度も言われた気がするけどさ
デバイスの絆って始めて、StSでやったのがスバルとマッハキャリバーのアレだけですぜ… 口だけで絆深めたようなつもりになってたあの描写、挙句マスターを自動操縦 アレ?
そもそも無印でなのはとRHの会話ロクにないしな 何かにつけオーライオーライ言ってるだけで
どっかの二次SSだと、オリデバイスに和訳文をつけてくれないとキャラが解かり難いと読者に言われて うちのデバイスは要約すればYesかNoか言ってるだけでキャラとかないから気にしなくて良いよと言ってたが 機械とはそうあるべし、だとは確かに思ったな
正直心を持った機械とか超AIとか大好きだが そういうのは人間の心が書ける人がやらないと駄目だとこの作品で 解ったわ。後子供もデバイスも良い子と言うより「駒として都合の良い存在」 なんだよねこれ。子供特有の真っ直ぐさも馬鹿正直さとかないし
>>54 マッハキャリバー(ああもう!まどろっこしい!俺が直接戦った方が強えーじゃん!まあでも一応主人は立てておくか)『練習通りです』
こうですか?分かりません。
>>62 似た感じでレイハバージョンいけそうだなオイw
>>63 RH「オーライオーライ大丈夫です全部OKですマスターは出来る子です私の言う通りにしてればいいんです(馬鹿魔力持ちで砲撃への才能ありとは…あの死に底ないのげっ歯類、最後の最後に私に幸運をもたらしてくれました。いやほんと)」
とかか
>>61 良い子、良い関係、を描こうとして、都合のいいイエスマンとマンセーキャラしか用意できないのからねえ
AIを持たせるにしても、じゃあそこでそういう機械を作ることにどういう意味があるかを突き詰められないから
なんでもかんでもキャラの口や設定で誤魔化そうとするよな
別に喋る杖との掛け合い演出が目的なんだろうから、にそこまで絆描写を入れろとわ言わんさ
でも、濫用した挙句やれ一心同体がどうとかマンセーに繋げるしかできない設定見てると
ああやっぱりこうなるのか、ってのは思うな。
設定倒れ甚だしいw
長年の付き合いがあるからツーカーで相手の行動や判断が理解出来るから、大きな対立も喧嘩も起きないってのもそれはそれでいいんだけどさ イコールイエスマンでいい、ってのとはちょっと違うからね 付き合いが長い分喧嘩に発展する前に腹割って話し合うとか、ヒートアップ直前にストップかかって頭冷やしてから冷静に話し合ったり
そもそも、絆とか、いい関係ですとか、困難とか、凄いとか 設定文章に散りばめる単語じゃなくね?仮にも辞典って体でやってるならなおさら
>>66 デバイスだけじゃなくて、キャラ同士の関係さえそれだもんな…
ある方向に進むにしても、まともな方針の違いさえない
カリムとはやての間になんか考えの違いがあるとかどうとか言ってたけど
そんなもんなーーんにも存在しなかったやんw
予言の信頼度か?
StSDVD3巻魔法辞典 IDカード 管理局員が保有する身分証明カードで、氏名・経歴・所属などが書かれている。 識別チップが内蔵されており、各種のゲート通過の際などにも使用する。 念話 通信魔法。最も初級レベルの魔法であり、近距離での通話なら、魔力を持つ者であればほぼ誰でも使用が可能。 不特定多数の人物から念話で話し掛けられるのを防ぐため、念話技能の保有者はいくつかの条件付けを行って不要な念話をシャットダウンし、 逆に念話で話し掛けられる頻度の高い相手に対しては優先的に繋がるように設定するのが一般的。 アンカーショット クロスミラージュに搭載された移動補助の機能。 発射したアンカーを対象に固定し、ワイヤーを巻き取ることでクロスミラージュ本体とそれを持った術者が移動する。 これにより、飛行能力を持たないティアナも高所への移動を行うことが可能になる。 発射の際にはレーザーサイトを使用、ピンポイントでの正確なアンカー打ち込みが行えるよう配慮されている。 デバイスロック解除 武器として使用可能な、危険度の高いデバイスの使用には承認が必要となる。 レヴァンティン・グラーフアイゼンは「レベル2機動承認」で、基本機能のほぼ全てが使用可能となる。 広域センシング ミッドチルダでは、土地開発や建築物建設の際、一定区画ごとへのセンサー配置が義務づけられている。 これにより、大きな魔力の動きや自然災害の反応をある程度把握することが可能となる。 シャマルのような後方支援型が自身のセンサーを展開したり、空からのサーチャーの散布を行うことによって、 さらに詳細で正確な観測を行うことができる。 紫電一閃 シグナムの魔力付与攻撃。 魔力の「炎熱変換」を持つシグナムとレヴァンティンが刀身に付与した魔力を炎に変換し、対象を切断・破壊する。 手にした武器に魔力を付与して威力を高める、古代ベルカ式の基礎にして奥義と言える技法。 シュワルベフリーゲン 発生させた鉄球に魔力を付与、ハンマーヘッドで撃ち出すことで完成するヴィータの射撃魔法。 一撃で同時に4発まで発射可能(設置数を増やすことで、4の倍数での連射も可能)。 発射された弾丸は高い貫通・破壊力を持ち、ヴィータの魔力によって誘導制御も可能。 重量を持った鉄球による質量攻撃であるため、AMFや対魔力バリアに対しては高い貫通能力を持つ。 映像モニタリング サーチャーによって観測された映像は、管制官によって各所に転送することが可能。 これにより、離れた現場の状況確認を迅速に行うことができる。 召喚 インゼクトツーク 召喚士ルーテシアの召喚魔法。大量の「インゼクト」を召喚する。「ツーク」は「小隊」の意で、インゼクト召喚数の指定。 召喚虫 インゼクト 小さな召喚虫。哨戒・探索といった行動を行う他、単体での攻撃能力も持つ。 ルーテシアの命令を忠実に聞き入れ、群体として正確に指定された行動を行う。 シュテーレ・ゲネゲン インゼクトによる「無機物操作」。機械類のコントロールを奪い、ルーテシアによる操作を可能とする。 キャロのアルケミックチェーンのような動力付与系ではなく、操作系奪取の技能であるため、 操作可能な対象は動力や動作機構を持つ無機物に限定される。 パンツァーシルト 古代ベルカ式のシールド系防御魔法。弾いて反らすことを旨とした防御で、III型のレーザー攻撃を防御した。
召喚魔法 召喚魔法のエキスパートは、転送魔法も得意とする。 多数の遠隔召喚によって神出鬼没な行動が可能となるため、犯罪者側に召喚士がいる場合、 対応部隊はより迅速で柔軟な対応が求められる。 召喚獣ガリュー ルーテシアの召喚獣。人間程度のサイズを持つ二足歩行の召喚獣であることが確認できるが、詳細はいまだ不明。 ガジェットドローンI型改 質量兵器である炸裂ミサイルの発射機構を装備している。 この事から、ガジェットは、パーツ追加による改良が視野に入っているようである。 シュートバレット バレットF 熱反応に対して自動誘導、炸裂破壊する高威力弾。 自動誘導弾は発射後に術者がフリーになるため、次の行動に移りやすいメリットがある。 ポジションチェンジ 陸戦フォワードのポジションは、状況に合わせて入れ替えてゆくこともある。 特にセンターガード・ガードウイングら「ガード」は本来のカバー範囲が広いため、 状況に合わせた迅速で的確な入れ替えによってより高い効果を上げることも可能。 クロスシフトA スバルとティアナのコンビネーション。 「A」は、機動力と防御力に優れるスバルが敵の攻撃を引きつけ、ティアナの一斉射撃でフィニッシュするパターン。 「B」は、ティアナの射撃によって対象を攪乱、スバルが一撃必倒の一撃を決めるパターン。 無印の場合は2人の同時攻撃でのフィニッシュ、となっている。 訓練校時代から鍛え続けた、2人にとってはよく馴染んだコンビネーションであり、 お互いの技能への深い信頼によって成し遂げられている連携なのだが……。 カートリッジロード カートリッジ式デバイスは、カートリッジに込められた魔力によって魔力を瞬間的にブースト、 威力を高めることを目的としているが、過剰なカートリッジロードは暴発や制御不能といった危険を伴うことがある。 クロスファイアシュート ティアナの射撃魔法。多数の弾丸を発射するマルチショットであり、クロスミラージュのサポートもあり、 正確に弾丸を連射・命中させている。だが、ガジェット破壊のため、物理破壊設定となった弾丸は、危険な凶器でもある。 ユーノ・スクライア なのは・フェイト・はやてらの友人であり、10歳当時からの幼馴染み。 現在は管理局データベース「無限書庫」の司書長で考古学者。 10年前、なのはが魔法と出会うきっかけを作り、魔法を教えた人物でもある。 ジュエルシード 「P・T事件」の中核を成したロストロギア。なのはとフェイトが互いに求め、競い合って入手しようとした品。 それぞれナンバリングされた21個が確認されており、約半数が10年前の時点で失われている。 査察官 一般組織や施設の調査を行い、不正を発見することが主な仕事となる管理局の役職。 調査能力や対人交渉に優れた者が配置される。なお、各世界の管理局組織の査察を行う部署や担当も存在する。 ターゲットトレーニング 射撃魔法のトレーニング方法。 周囲を動くターゲットに対して、正確なフォームで素早く銃身を合わせることで、命中精度を高める訓練。 地味な訓練だが、カートリッジや魔力を消費しないため、自身の納得が行くまで、あるいは体力の続く限りトレーニングを行える。
砲撃魔法 「射撃型」が選択する進化の方向性はいくつか存在する。ひたすら中距離射撃だけに集中する「射撃特化型」。 その他のサポート魔法や対応距離を充実させてゆく「万能型」。大威力を放つ「砲撃型」。 そして、アウトレンジからの攻撃を可能とする「狙撃型」。 ティアナが目指しているのは射撃と幻術を駆使した射撃特化寄りの万能型だが、 それに加えて、アウトレンジからの大威力砲撃を自身の武器として選択しようとしている。 クロスシフトC スバルが足止め・攪乱した相手にティアナが接敵・一撃必殺という、新規のクロスシフトパターン。 対象の動きを止めての2人同時の接近・防御破壊攻撃により「絶対的な強敵」を2人で打倒することが狙いのシフト。 ナックルダスター 魔力で全身を強化した、リボルバーナックルでの強烈な打撃。 並の魔導師が相手であれば、バリアもフィールドも全て無視して吹き飛ばすレベルの威力を誇るが……。 ラウンドシールドVSシールドブレイク 防御しての足止めを避けるため、攻撃を反らすためのシールド防御を選択したなのはと、弾かれず反らされず、 シールドを「噛んで」破壊するシールドブレイクをナックルダスターの打撃に付与したスバル。 これにより、ごく短時間ながら、なのはを足止めすることに成功している。 フェイクシルエット ティアナの幻術。相手の注意を反らすための囮としての使用は、この魔法本来の使い方。 「動かない一体」のみに集中することで、より少ない魔力で、より遠距離に発生させることに成功している。 ダガーブレード クロスミラージュを使用した魔力刃。 圧縮した魔力には、フィールド貫通・防御破壊が付与され、防御を貫通して対象を切り裂くことを目的とした近接武器。 フローター 対象に「浮遊」の効果を与える魔法。 ティアナを受け止めるのに使用している他、撃墜後の墜落防止にも使用している。 フェントムブレイザー ティアナの「遠距離狙撃魔法」。環状魔法陣の代わりにターゲットリングを使用。 遠距離の際にはレーザーサイトを併用することで命中精度を高めている。 ティアナの攻撃中最大の威力を設定しているが、発射には時間がかかる。 クロスファイアシュート ティアナ愛用の射撃魔法。弾速・精度・威力とも、「ベスト時のティアナ」のものに合わせて使用。 二撃目はその全弾を収束しての集中砲火として使用している。 フープバインド なのはのバインド魔法。 なのはの場合は近距離限定ながら、対象に気づかれないうちに発動、瞬時に対象の動作を止めることが可能。 訓練用魔法弾 射撃訓練の際は、体に残留ダメージを与えない衝撃弾に設定する。高速・高威力の弾丸になるほどノーダメージ設定は難しく、 命中後に内出血を伴う痣などが残ることも多く、衝撃による骨折などの例も希ながらある。 命中の苦痛や失敗を実感するための痛みは与えても、肉体にダメージは与えないバランスで弾丸を設定、 高速戦での運用を行うためには、長い訓練と経験、繊細な配慮が必要となる。 ガジェットII型改 飛行機能が強化された航空型。 航空戦力をおびき出し、ひきつける「囮」としての使用目的のための強化が成されている。
高町なのは 少女時代 高町なのはと魔法の出会いは、小学3年生・9歳の春。 ユーノとレイジングハートとの出会い、そして戦い。その日々と魔法の才能は、現在の親友フェイトと出会い、 戦った「プレシア・テスタロッサ事件」によって磨かれ、その本質へと近づいてゆく。 収束砲 自身が魔法として使用、周辺に放出した魔力を収束、再利用して放つ砲撃。 その特異な特性と、一度利用した魔力を再利用する収束技術。そして、自身が放出した魔力のみならず、 戦っていた相手の放出魔力までをも再利用して放つことによる莫大な出力。 砲撃魔導師にとっては至難にして究極とも言える一撃だが、自身の限界を超過した魔力を扱うことによる身体への負担は極めて大きい。 闇の書事件 八神はやてとその守護騎士たちの出会いを生んだ「闇の書事件」。 闇の書の主に偶然選ばれた、当時9歳の少女・八神はやてと、闇の書の一部として主に仕えるため、 永遠のような時を生きてきた守護騎士たち。 奇妙な共同生活の末に訪れた数奇な運命は、やがてはやてを守るため、はやての命を救うための悲しい戦いへと発展してゆく。 事件終結後、はやてによって新たな名を与えられたロストロギア「闇の書」は、その魔力をはやてに託し、自らは消滅した。 墜落事故 なのはに訪れた墜落事故。 ミッドの治療技術をしても、内臓や神経への深いダメージの治癒は困難であり、長期の治療とリハビリを必要とする。 この「事故」が、当時まだ幼かったなのはとその周囲に与えた影響は大きいようである。 グラーフアイゼン フォルムII ハンマーヘッドの片側に鋭い尖端、片側にロケットブースターによる推進機構を発生させたフォルム。 推進回転によって高められた一撃必殺の破壊力と、推進力を利用した飛行速度強化など、近接戦闘において高い有効性を持つ。 変形にはカートリッジを1発消費する。 クロスミラージュ ダガーモード なのはの指示で設定されていた、クロスミラージュのモード2。 半実体化する高密度な魔力刃は高い切断力を誇り、グリップから手首の部分まで弧を描くサークルブレード部分には、 相手の近接攻撃を確実に反らし、受け止め、あるいは切り裂くための意匠が凝らされている。 近接型の対象の苛烈な攻撃から自信の身を護るための武装であり、ティアナの優れた資質と知性を最大限に生かすために生み出された刃である。 ストライカー 困難な状況にあっても、成すべきことを成し遂げてゆく力。絶望を前にしても倒れず立ち向かい、それを覆してみせる強さ。 それらを持ち合わせる者が、ストライカーと呼ばれる。 華麗で優秀に戦う「エース」が希望の象徴とするなら、「ストライカー」は、勇気と力の象徴とも言える。 戦技教導 戦技教導隊の教導官が、特定の生徒に対して教導を行う期間は極めて短い。 短期であれば数日〜一週間。長期でもひと月程度。その限られた時間の中で教導を行う教官たちは、 それでも短い時間の中に、精一杯の想いを込める。自分が教えた技術が、生徒たちを守ってくれるように。 生徒達が自身の成すべきことを成し遂げられるように。教官は願いを込めて、生徒たちを育ててゆく。
>>67 多少は添えてもいいとは思うけど、そもなのはシリーズの設定(笑)って
要はなのはとなのはの身内すごーい以外には、きちんとした世界設定を用意するための機能してないもんw
むしろ世界基準を貶めるために並べ立てた記号ばっかりとも言えるが
>>73 ミッドの医療技術では難しい事ができる地球の日本の病院は凄い!ってことでいいのかな?w
2巻魔法辞典の出力リミッター/能力限定の誤字修正、×基材→○機材
設定掲載乙
ホント頭痛くなるよなー
>>70 初級レベルの魔法のくせに、ルーテシア束縛したヴィータは念話への警戒も対策も何もしてるように見えませんでしたがw
しかも、相手の回線お構いなしってどんだけ便利な魔法だよw
物理的に大声上げるのとはもう事情が違うだろ
個人が基地局もなく不特定の相手に繋げるとか、通信技術だけは異常だな
>>76 >華麗で優秀に戦う「エース」が希望の象徴とするなら、「ストライカー」は、勇気と力の象徴とも言える。
こんなん「アホか」としか言えませんわwww
>カートリッジ不発 .カートリッジシステムは原則として扱いが難しく、炸裂した魔力を循環させる機構は単純ながら精密な動作が必要とされるため、 >希に「不発」や「弾詰まり」を起こすことがある。 >一般的なカートリッジ式デバイスでは比較的発生率の高いトラブルとなる。 不発や弾詰まりが起きるのは「稀」だけれど他のトラブルと比べたら「発生率が高い」と言うことは、 他のトラブルは奇跡的な確立でしか起きないと言うこと?
>>70 >IDカード
>管理局員が保有する身分証明カードで、氏名・経歴・所属などが書かれている。
どういうふうか知らんが経歴まで書かれているのか。 なんか地味に嫌な事してねこれ?
>>79 過去の経歴なんて関係ないとかレティが言ってたけどさw
普通に管理局がその身分を証明する、でいいものをなんでこう意味もなく単語を付け加えるのか
どうせ隠蔽とかするんだろうけどな
なんか字数を埋めるために他所から適当に単語や文章コピペしてるゆとり大学生の論文提出みたい。
なのはの使った魔法の説明にはNANOHASANSugeee!を余さず使っているのが、よくやるわw
そして肝心の階級は書かれていないと もしかして階級を経歴だと思っている訳ではないよな? あと、ヴィータのシュワルベフリーゲンの時には質量攻撃は有効な攻撃手段だと褒めてるのに ティアナの対物理クロスファイアシュートは危険な凶器って何だこれ、そんなに旧キャラマンセーがしたいのか? ついでにデバイスロック解除 強力な魔導師が勝手できないように制限かけてるつもりなんだろうけど 本当に強力な魔導師はユーノやアルフのようにデバイス無しでも十分に戦えるから 何の意味があるんだか・・・ 現になのはもレイジングハートが待機状態でもBランク二人を圧倒して見せたし これはベルカ騎士に対する嫌がらせにしかならないんじゃないか そのベルカでも、ザフィーラのように素手で戦えるのが居るし・・・
危険の基準はなんなんだろねww
>>83 保有制限もきちんと魔導師の危険性に制限かけてるつもりなんだろうけどなw
しかし改めて見ると気持ち悪いダブルスタンダードは多いわ
設定と称してただキャラマンセーしてるだけで中身はないわ
ガジェットの
>航空戦力をおびき出し、ひきつける「囮」としての使用目的のための強化が成されている。
とかなにがどう囮目的なんだかわかりゃしねえよw
ほんと最低二次創作の設定に匹敵するかそれ以下だろ…
>戦技教導 この項目ってさ。、 戦技教導 短期であれば数日〜一週間。長期でもひと月程度。 ↑だけでいいよね?マジで文章が気持ち悪いんですけど。
つかガジェットってそれだけでのレリック回収成功したの一切ないよね? 普通に作業用マシーンとしても失敗作じゃね
スカの下にはものすごい数のレリックがあったけどなw あの時点で既に起動六課は表向きの活動さえ機能してない気がするんだが
そもそもカリムの予言も六課発足も何もかもが遅い 後はヴィヴィオ手に入れるだけの段階で本編開始とか馬鹿じゃねえのかと
>>89 そこでメディア分割ですよ!
「六課設立までのエピソードはコミックスを買ってね(キラッ」って事ですよ!
>>88 まあ、本編中六課が行った任務って殆ど一見任務完了のように見えて実は多くの失態
っぷりを見せてくれているからなw
5話の列車は一応成功しているが隊長陣が自分の行動に夢中になりすぎて
部下であるエリキャロを一番危険である三型の退治に向かわせて列車から
落っこちたのに笑顔で放置するというこの時点で「エースオブエース(笑)」
という痛い称号に似合わない失態犯したし
7話のホテル防衛戦では隊長陣は一番安全な室内で待機でノンビリオークション
見学、副隊長陣は完全に部下放置で自分の行動優先した上に敵に簡単に出し抜かれて
部下のピンチに慌てて戻ったと思ったら部下の失態を見て子供のように切れる
(自分の犯した失態のせいで結果的に部下の失態に繋がったと思われるが無反省)
11話のヴィヴィオとレリック争奪戦に置いては隊長陣は相変わらず自分達の大好きな空で
敵を撃墜し汚い下水戦は部下に任せる、副隊長陣は一人は遅れてきた上に敵の策略?にあっさり
出し抜かれ同僚の乗るヘリが撃墜されたのにも関わらず安否を心配する気配もなく子供のように
切れて子供相手に攻め立てるが結局はその敵すら逃がしてしまうという大失態を犯す
(部下の活躍なかったらオワタレベル)もう片方は駆けつけても「働きたくないでござる」を
理由に傍観して終わるという無能ではすまされない堕落っぷりを披露
地上本部防衛戦では隊長陣は予めカリム等のお陰で外から敵が来ると解っていたにも関わらず
部下にデバイス預けて本部の中に入りいざ襲撃されるとアタフタするというある意味最低なコント
レベル(部隊長の迷言「やられた!」はこの時言った)結局部下に自分のデバイス持ってこさせて
時間を思い切り浪費させた上に一人は部下の独走を許して部下に大怪我を負わせるという失態を犯し
(その後は自分達の隊舎と同僚と義理の娘の心配すらせず自分の作業に集中する)
もう一人は敵の足止め作戦にやる気満々で乗り自分の大切(らしい)部下を二人だけで粗無防備な隊舎に向かわせ
大怪我を負わせる(当の本人は敵に敵の居場所を教えて下さいという大笑いレベルの失言を放つ)
副隊長陣は片方は襲撃者と戦ったが負ける、そして再度戦闘を出来ないが動ける状態なのに
自分の同僚がやられた事に滅茶苦茶同様しそのまま進んでいった襲撃者の追走を誰にも頼まず
ただ同僚の名前呼んで助けを請うとても戦闘のプロとは思えないなさけない姿を見せる
そしてもう片方は上の襲撃者が通りすぎたにも関わらず相変わらず「働きたくないでござる」を
理由にただ見送る
結果的に地上本部と自分達の隊舎は完全に崩壊した上自分の部下になった部下と自分の義理の娘を誘拐される
というどう見ても言い訳不可能な大失態を犯す(部隊長曰くまだまだらしいが普通なら6課解散レベル)
最終決戦では部隊長は自分のコネで戦艦一つ借りて仮の隊舎を作り戦闘時には他の部下の指揮をとるが
いざ自分の身内が危機になると即座に指揮を放棄し身内を助けに向かうという即座に銃殺してもよいレベルの
行動をとる
隊長陣は自分の義理の娘を助ける目的で相変わらず部下を放置して一人突撃し敵の策略にまんまと引っ掛かる
そしてあろう事か助ける筈の娘を全力全快の殺傷攻撃で打ち抜くという残酷かつ無茶苦茶な行為に走る
(レリックが魔力に反応して爆発する可能性を無視)そして奇跡的に助かった義理の娘と寒い茶番を行う
もう片方も同じく部下放置で敵のリーダーを捕まえに行くが同じく敵の策略にまんまと乗り挙句には敵のリーダー
に「お前、自分可愛さの為に義理の子供利用してんじゃねーの?」と正論を語られ苦しむがその自分が放置してきた
義理の子供二人に「貴方はそのままでいい」的な発言を聞くと開き治り「自分は自分だからここままでいーや」
と言い放ち呆然とした敵を倒して捕まえる
副隊長陣は片方は無茶をしまくって死に掛けました(以上
もう片方はこのままでは自分の株に影響するのではと慌てて働く気になり襲撃者と戦闘するがアッサリとやられ
通してしまった上に地上本部のナンバー1を見す見す殺させてしまった挙句に先程の襲撃者がやる気満々になった
ので仕方なく戦闘するが捕まえるのが面倒になったのか再び「働きたくないでござる魂」に火がつき
襲撃者を殺してしまうという最悪の失態を犯す(しかも襲撃者の相方をチャッカリゲット)
……今更だがこうして見ると本当に
『(こんな失態ばかりなのに良く途中で潰れず、それどころか高評価受けたのかよく解らない
ある意味)奇跡の部隊機動6課』だよな……。
正に神の寵愛を受け過ぎた部隊だの そして正に下手な携帯ssレベルの設定の多さ 都築もよくこんなのでクビにならないものだ。 そしてコレに金落とす信者の気が知れない。
信者は設定をみない
いまだにこれだけつっこみどころがあるアニメってある意味凄いな。 思いつきで軍隊もどきの設定を後つけするからこうなるという悪い見本。 辞典読むと本当に笑えるわいろんな意味で。 すべてにおいてエースオブエースマンセーしているまさに宗教
>>ガジェットドローンI型改 >>質量兵器である炸裂ミサイルの発射機構を装備している。 あれ?ミサイルなんてあいつ等ぶっ放した事あったけ? つーかストライカーの項目寒!!いやこれだけじゃないけどさ
>>91 つか6課が正しくレリック回収目的で出撃したのって最初の1回だけじゃねえかw
あとは何故かホテル警備したり、偶然幼女が引っ張ってきたのに遭遇、かもしれないで地球にバカンスに行っただけ。
>>79 どうせ管理局入局時から昇進した時期と解決した事件だけが記入されてるんだろ
つまり、IDカード見せただけで三馬鹿が数々の事件を解決してきたか知らしめることができる
マンセーのための小道具
>>91 なげえw
起動六課の活躍っぷり(笑)の披露
っていうやりたいことと、
予言どおりに事態が進んで世界の危機になりかける
っていうシチュエーション用意するということを、同時にやろうとして失敗してんだよな
いや、成功してることになってる各話についても明らかに仰る通り失態だらけなんですけど
誰も咎めることができないんですねこの作品内だとw
自分や自分の周囲の者達はみな既に三十年以上特撮をチェックし、知識と経験を身につけてきたいわばベテランで、 その観点から視聴者の中でもプロといえるが、そんな私から見ても、リリカルなのはStrikersは名作である。 自分は、ライブマンや仮面ライダーBLACKまでの特撮はシリアスでハードな、立派な作品だとちゃんと認識している。 真面目で頼もしいヒーローを描くことを放棄し、ギャグに逃げたゲキレンジャーやゴセイジャー、 敵を倒し、悪を裁くというヒーローの絶対的使命を無視し、ラスボスを見逃すなどという善悪を無視した行為に走ったレスキューファイアー まとも戦闘シーンすら存在せず、仮面ライダーを昼ドラレベルのドロドロ恋愛劇に貶めた仮面ライダーキバ・・・ まだまだキリが無いが、こうした迷走ぶりを見せ付けている近年の特撮には無いシリアスでハードな作風を、 リリカルなのはStrikersは持っていると言えよう。 念密に練られた設定や世界観、信頼できる上司と優秀な部下の絆、親子愛… そんな近年の特撮が忘れていたヒーロー的要素を リリカルなのはStrikersは見事に再現しているのだ。
>>99 コイツを見てくれ。どう思う
凄く・・・(釣り針が)大きいです
>>99 このへたれ
それを本スレに貼れないいくじなしめ
普通にコピペ改造じゃねえの? でも比較持ち出してる時点で本スレでも受け入れられないだろうなこんなデカイの しかし都築の設定wって、「極めて」とか「困難」とか、それを克服する○○スゲーの羅列を バランスも考えず垂れ流すのが得意だね 単語で飾ってるつもりが多すぎるw
なにが許せないかって専門的な分野に踏み込んでおきながら、それをロクに調べも学びもしないってとこ 何ちゃって戦場、何ちゃって軍隊、何ちゃって公務員、何ちゃって格闘技 それらを題材にしておきながら、マニアを唸らせるレベルの描写どころか基本的な知識すら欠片も無い 創作家として最低だよ……パクリキャラも含めて、取りあえず出してみたけど掘り下げるのは面倒クセーって姿勢 ちなみに、そういうとこ突っ込まれると決まって返ってくる馬鹿回答が 「現実の地球の常識で考えてる奴バカ? ミッドチルダのものなんだから違って当たり前」
>>104 軍ヲタを納得させるような描写にしろって求めてるわけじゃないんだよな
軍じゃなかろうと、人が集う活動やら犯罪やらの話として持ち出したなら、
それに対してマニアまでいかない素人を騙す程度の最低限のもっともらしさくらいはどうにかしろって言ってるのに
本人も理解して使ってるように見えないくどい単語散りばめで満足して矛盾は増やす
キャラマンセーの匙加減もわからないからあちこちいらんところでさえ過剰に垂れ流すしつこい賛美
調べたり必要知識を妄想でもいいから整えたりすらできんのかってツッコミになる。
まあ、地球の常識での「優秀」と、ミッドの「優秀」は意味が違うんでしょうねってのはよーくわかりますw
>>91 >通してしまった上に地上本部のナンバー1を見す見す殺させてしまった挙句
このくだりに
「襲撃者の一人からの静止をあっさり受け入れぼんやりしている内に」
が抜けてる。
何がやばいって、主席で卒業したのにロストロギアが何か知らないスバル ロストロギアは海の管轄で、陸のスバルには関係ないという意見もあるが ナカジマ姉妹はロストロギアの暴走で死にかけたんだぞ? 更にその時の体験から災害救助を目指してる訳なんだから むしろ新人の中では誰よりも詳しいくらいじゃないといけないと思うんだが
エピソードを物語に生かせません 必要な「なのはさんに憧れた」というマンセー要素だけで完結していますので。 キャラを構成するそれぞれのパーツを考えて話の流れ作ってないよな
そも、その「憧れた」って要素ですらなのはの所属を知らなかったという辞典で空洞化してるし。
所属どころか、何をしたのかすら知らないんじゃないか? なのはを語る上で破壊不可能とまで言われたロストロギア・闇の書を破壊した事は欠かせないだろう 十数年周期で起こる大災害に終止符を打った訳だから、管理局としても 大々的に発表していない訳が無い にも関わらず、ロストロギアって何だっけ? あんたの大好きななのはさんが幾度と無く対峙してきた相手の事だよと
てゆーかさ、なのはさんが何者なのか知らずに(情報を仕入れずに)なのはさんに憧れる事って物理的に不可能だと思うんだが。
憧れた割りには全然絡んでなかったな
実際に会ってみたら、ヒステリー起こして、自分を縛って目の前で友達をボコボコにしたり 病院送りの自分にまるで関心もなかったりで散々だからな。縁切りたいだろ普通 でも、どこいってもなのはさんのおかげって言われ続けるし、言わなきゃいけない。恐ろしい
>>111 なんか断片の情報だけでマンセーしてるのが漫画で見受けられたけどな
まるで未開の地で情報収集手段が人づてでしか手に入らないレベルの適当さだったな今思えばw
ホテルの回でのババア三人組の私達最高キレイオーラ漂わすナルシス振りが気持ち悪い
あの子供が親の化粧道具勝手に拝借しました、みたいなケバいメイクはどうにかならんかったのかね つか自分等からごり押しして任務割り込んでおいていざ戦闘になったら部下任せとか馬鹿じゃねえの
>>112-113 なのはとスバルの関係を深く掘り下げなかった所為で
単なるなのはさんマンセー要員に成り下がってしまっていたし
自分達は比較的安全な内部で 部下達は比較的危険な外部で警備をする姿が一番気持ち悪かった その次は手を抜いて仕事するシグナムヴィータかな
>>118 なのはは久しぶりに会う友人と談笑してるしな。
ユーノの護衛ってことになってるけど、普通要人警護はそれ専門の部署があるだろ……。
人間砲台がSPのまねごとなんざ出来るわけねえ
三馬鹿ドレスとなんちゃってピンチを同時にやろうとするとか 統一感はねえわまとめ方も下手だわ、それ以前の展開でもかなりキてたけど あの回だよなー決定的にアンチになるトリガーになったのは ああこの脚本にこのテの話やらせちゃ駄目だって
ここでインテリデバイスは元人間説を上げてみよう 生前、優秀な魔導師だった人間は死ぬ寸前にその記憶と人格を量子なんちゃらとかでデバイスコアに焼き付けられより優秀な魔導師の育成のために消耗される・・・。 犠牲になった者たちは自分達の境遇を恨み何も知らずただ自分達を仕様する者に従順に従うフリをしながら優秀な魔導師として育成していくその未来を嘲うかのように・・・。 無論コアへの焼く付けは魔導師の管理・登録を担う管理局または管理世界が行う。
>>119 ヒトデブソクという言葉で何もかも誤魔化そうとしています。
ヒトデブソク言えば主力がミッド離れるのもOKですよ?
そもそもはやての魔法って室内での警護には致命的なまでに向いてないだろ 接近戦はキャロ以下とまで明言されてんのに
なのはも砲撃主体だから向いているとはいえないな。 フェイトやベルカ式使うヴォルケンズ使うのが一番だったろうに。 リリなのの世界設定上だったら防御が得意な人が時間を稼ぎ、転送魔法が得意な人で一気に離脱、が最善だろ。 ……あれ、そんな人が護衛対象にいるような気がするぞ。
ユーノ=護衛対象のほうが優秀とかね・・・。
そろそろ敵側にもすごいのがいるって流れにしつつティアナ入信回に繋げよう ↓ でもなのはさん達が出撃した状態でピンチになるとかヤダヤダヤダー ↓ そうだ中の警備させよう!ドレスも着せられるしちょっとしたピンチ演出の理由としても自然だし! …実際がどうだったかはわからんが やりたいことだけ抽出して浅はかな演出に走るとこーなりますっていうわかりやすい実例だったな>ホテル あの地上本部襲撃の時すらそんなんだったという。
>>フェイトやベルカ式使うヴォルケンズ使うのが一番だったろうに。 慣れないドレス姿に戸惑うシグナムとか、一人だけ子供服のヴィータとか 割と面白いネタになると思うんだけどな そんで砲撃組がガジェット相手に無双してるのをバックに シグナムとガリューの一騎打ちとか 新人組は・・・旧キャラが打ち漏らしたガジェットを各個撃破か?
>>91 三馬鹿が居ない方がまだ幾らかマトモな話になった、って言われる理由がよく分かるな
まあ三馬鹿抜きなら抜きで別の問題点が露見するんだろうけどさw
>>99 ゴセイジャー見てて感じるイライラはStSのそれに通じるものがあるよな
特撮のギャグ度は昔のほうがはるか上なんだけどw
>>128 新人組はナンバーズと早目に対面させて見るという手もあったかも知れん
>>126 そういやユーノって作中でボディガードに一番向いてる人材だよな。
管理局のメンツもあるから仕方ないとはいえ、護衛任務が隊長陣のキャッキャウフフタイムになるとは・・・。
もしくは新人組がガリューかゼストと対決するとか そんでボロクソに負ければ訓練への不信感もたせるには十分な理由になるだろうし
>>131 あいつらとまともな戦闘シーンって1〜2回ぐらいしかしてねえよな。
>>129 俺はstsは見ていてつまらないけれどゴセイジャーは結構楽しめているよ
>>131 12人もいるのならワンピースのCP9みたいに新人達が仲良くなった民間人が実はナンバーズでしたという展開もありだったな
それ以前に、実戦化できてない新人を前線に投入する事に対して新人たちが疑問に思わないのが…
>>136 管理局ではよくあることなんだろ。
エリオなんて特別保護施設で洗脳済みだし。
ヴィータにもっとちゃんとしなくて良いのかと言われたときに 私が教えるのはまっさらな新人じゃなくて、より高度な技術を求める〜的な事言ってたから Bランク試験の設定から見ても、あのレベルはマジで管理局の標準なんじゃないの つまり、基礎の反復練習は普通しないし、バリアの種類はかなり専門的な知識なんだよ
実際スバティアはそれなりの訓練を受けているからな。 新兵とかとは違う。 いわば特殊部隊での訓練のようなもの。 それならば当然受ける訓練も特殊性の高いものがおのずと多くなる ―――はずなのに肝心の二人がようやく新兵訓練を終えた、0,7人前くらいの実力、知識なのはなぜだ?
説明役を用意できなかった 用意しておきながら活用できなかった 超初歩的な部分はキャロが そこから少し進んだ部分はエリオが質問側に回るのが普通
ステエキ全員の実力を同じくらいにしたかったのはまあ分かる。その方が演出楽になるし(脚本が頭使わなくてよくなるし)。 その結果、士官学校主席卒業?社会人経験2年?ナニソレ美味しいの?状態になったが。
そんなに楽したきゃ 脚本丸ごと誰かに任せちまえば良いのに
「なのはブランドはおいしいので他人には渡したくありません」だろ? 実際アホの子でしかないスバルに変に首席設定をつけたりしたから面倒になった。 あれはティアあたりにつけておけば「あほな同僚や視聴者に対する説明役」、「学校での理屈を重視する新人と現場での経験(笑)を優先する3馬鹿との意見対立→魔王降臨」とかできたのに
そういや最近のアニメとか見てて思ったんだが なのはの変身シーンって19歳の裸体等も含まれてるのに何で今時の深夜アニメには お約束の大事な部分を不自然な光や物体で隠さないんだ? オタの友達に聞いたら 「なのはキャラの体って何か人間っていうよりマネキンっぽいからじゃない?」 「それに胸とか尻とか風船みたいだし、エロくないから隠す必要ないって向こう側思ったんじゃね?」 って答えてくれて妙に納得したんだが他に理由あるのか?
都築が「お約束を破る俺sugeee」病だから
それがすごいのは「お約束を破ってなおかつテンプレ以上のものを作れる」ときだからね 都築はただのゲテモノ残飯を製造しているにすぎない
>>142 あの都築が楽をしたがるわけないだろ。
>>141 みたいになったのは、それくらいしか思いつかなかっただけだろうに。
むしろ制作は現場丸投げで、楽な方向に逝ってほしいけどね。
>>145 己の裏切りを正当化する最低な奴だな都築は。
ねずみ男よりもタチが悪い、リアル版アスラン・ザラだ。
>>129 誰かさん達はラスボスを「「娘」という名前の拾ってきた犬。」扱いしてるな。
スカ?四番?おまえアレが小物じゃなくてラスボスに見えるのか?
マッドな科学者=ただ狂ったように笑わせれば良い っていう安直な描写しかなかったしな… そしてその発明のほとんどが過去自分以外の誰かが用意したものの焼き回し 昔からそんな悪役キャラをチンピラ以外上手く描けた試しはなかったが キャラの口や設定でしかやばい犯罪者ってアピールできないんだよね
マッドな連中って見ててヤバイって気がバシバシ伝わってくるしね 人間的に小物なマッドもいるがそういう連中は圧倒的な強さを与えて しばらく無双させた後、主人公達がソイツをぶちのめす事で爽快感あたえる者だし 後、テンプレにもあったがスカは親切というか紳士過ぎる
よく思うんだけどファンタジーとか架空のSFとか見たら少なからず憧れとかはあるはずだよね ああ言う場所で旅したいとかああ言う家に住んでみたい、ああ言う乗り物に乗ってみたいとか けどなのはにはこれっぽっちもない。寧ろあんな世界で旅したらドザエモンになりそうで恐ろしい
どうだろな 実際に住んでみたいとかそういう考えになるかは個人で違うからなあ ただ、どんだけ進んだ世界、進んだ技術と言われて地球が下のランクに扱われていようと なのはの世界がすばらしいとは微塵も思えんw
>>138 >ヴァリアブルシュート
>フィールドを使いこなす高位の魔導師が相手の直接戦闘のような特殊な状況以外では必要とされない技術であり、
高位だから仕方がないよ(笑)
Aランクのユーノですら使えるというのに Aランク以上が現れた場合地上モブは逃げるしかできないね
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 12:50:13 ID:sfp1OBX7
スバル、9歳の少年(ユーノ)に知識で劣る15歳の少女ってマジで何… ジョセフみたいにバカっぽいけど実は頭がいいなら中々の良キャラになるうと思う 後マッドなら科学者じゃないけどスカより岸辺露伴のほうがそれっぽく見える
大卒だから
157 :
129 :2010/05/17(月) 13:46:00 ID:0CaBcwqv
>>148 何で俺に話を振るのか分からんが
スカも四番も聖王(笑)もラスボスの風格なんて皆無だろ常考
すまんレス番間違えてた。マジごめん。
ホテルヴガンダの話、評判悪すぎてワロタw 三馬鹿上司様がドレスでキメポーズ取るところ本当にキモイ 半人前とこき下ろしている部下を危ない外の警護につかすとか無能すぎる そんで自分らはチャラチャラ談笑にふけるとか悪い上司の見本 それにしても管理局は恐ろしい 利用できるというだけでキャロとかを保護するとか恐ろしい独裁思考だ さらに神と崇められる希少種の竜をキャロを利用して自分達の戦力に利用するとかどんだけ? キャロが本当の生命の危機に追い込まれれば思う筝も必要なくヴォルテールが現れるとか房すぎる 聖王様とか竜の巫女とか騎士とか数の子とかをどんどん親族にしていく高町一味に 回りの連中は危機感を感じないのか? てかなんで黒き火竜の加護をうけているのに争いと災いしか呼ばないとされて追放されたのキャロ ヴォルテールが大地の守護者と信仰されていることと矛盾するのでは?
そういえば、仮にヴォルテールが撃破されて死んだりしたら どこが責任とるんだろうか 一匹しか存在が確認されてないって事は、その学術的価値は計り知れない訳だし 戦闘に参加させただけでも、しかるべき団体から猛抗議が来るんじゃないか?
重要文化財聖王のゆりかごをあっさり破壊する文化程度の世界ですよ。 ヴォルテールだって、戦力として以外見てないに決まってるじゃないですか。
>>160 管理局はヴォルテール様でもハブに対するマングース。ギャオスに対するガメラぐらいの認識なんでしょう
利用できる種族は利用してその後に生態破壊になっても知らん顔。敵対種族がいる限り蘇るとか都合よく考えているんだと思う
基本的にスバル一味は責任なんて取る気ないし
上でも指摘されているがトンデモ作戦を運だけで成功させてきた奇跡の一味
てかキャロなら保護されなくても肉体の寿命までなにもしないでも生きて行けるよ
生命の危機になればヴォルテールが敵を消してくれる
空腹で死にそうになればヴォルテールが食事を用意してくれるよ
いちおーゆりかごは緊急事態と百歩譲るとしてもだ 闇の書対策やっつけ過ぎるだろ。おっさんが無限書庫あさったり 新武器作る程度の事もせずにずーとアルカンぶっぱ繰り返してたのが問題だろ 管理局にゃ失敗から学ぶとか糧に・・・したつもりが洗脳ビデオだったなおい
ピンチになったら面識すら一切ないのに次元の壁を越えて現れて体張って守ってくれるなんてどれだけ優しいんだろうねヴォルテールさんは めんどくさくなったから娘消し飛ばそうとしたどこかの教導官も見習ってほしい
ん?そーいや上か前スレの辺りで「巫女のキャロ追放したら帰って竜との関係 悪化するじゃねーか」って突っ込みあったが、そも追放の時点で ヴォルテールの奴出てきてもよくね?
ヴォルテールの朝は早い。暗いうちに起床し信者の集まる教会に向かう。 信者達の懺悔に小鳥の囀りの様に優しく答える。 教会からもどると年老いたマザーヴォルテールのために食事を作る。 マザーとともに朝食をとるヴォルテール。 食後にくつろいでいると脳裏にある少女の画像が飛び込んできた。 ヴォルテールは次元を超えて少女を救いに向かう。 少女を囲む兵器をすべて破壊し、少女を襲う蟲を撃破するヴォルテール。 少女からの謝礼を受けた後に、マザーと食べる夕飯の献立を考えながら羽ばたくヴォルテール。 その羽ばたきが突然止まる。 普通ならありえない。ありえないような取るに足らない攻撃が天文学的確率で急所を捉えていた。 最後の力を搾り出し自分の意思を大切な人に送るヴォルテール。 マザーは涙した。 少女は・・・上官達との談笑に夢中になり・・・彼の声を聞き流した。 咆哮するマザー。 最強の友であった種族は今、最凶となり管理局を襲う。
歴代のヴォルテールの巫女は放逐された後ヴォルテールが引き取って育ててた とか言われても違和感無いな、何で神様の方がこんな献身的にならにゃあかんのだ
生け贄?
>>166 まあ何を好きだと言うのも、何と結婚するのも個人の自由だから害にならない範囲だったら全然いいんだけどさ。
せめて抱き枕じゃなくて一体数十万はするようなダッチワイフをフェイト仕様に特注して作る、ぐらいはしたらどうなんだろう。
それならまだわからなくもない。
抱き枕じゃすることもできんし、色あせるし、シミとかできてくるだろうし。
なにも考えずに衝動で結婚まで走ったんだろうなぁ。
献身的でもいいけどさ。説得力とストーリ性あれば そういや、某六門だと召喚で呼び出された友が死体で帰ってきたとかも あるし、よっぽどの信頼関係でもないと嫌々でしかいかないんじゃないのかね? つーかこのスレと某アニメ見てるとマジでヴォルテールこそ真のキャロの 父親だと思えてくるわ
どちらかといえば「ルシエ一族の巫女」とではなくて「一族の気に入った相手」と個人契約結んでるんじゃないの←ヴォルテール それなら村の守り神が自分で選んだ契約者を追放されても村に報復しない理由もわかるし というかヴォルテール以外にもフリードもいるんだから殲滅要員としてだけじゃなくて貴重な戦力として見れるはずなのに・・・
つうか貨物列車奪回作戦自体がお粗末すぎる。
キャロの決意がなければ、エリオは死んでたのに隊長陣の楽観主義には呆れるしかない。
飛べない連中を足場が不安定な狭所でデビューさせるとか、殺す気満々です。
大丈夫だよ!なのはさん、優しいから!・・・脳筋族どころか脳金属です。
>>168 人がご都合主義で創った崇拝対象(=偶像崇拝)なんてそんなもんです。
合格祈念用のお守りとか、いかに適当に作られているか・・・買う側は必死ですがねw
つかなんであの列車奪還作戦の時ヴォルケンの連中出て来なかったんだ? なのはとフェイトどっちかが地上部隊のフォローに回ればいい話だろうけど 室内戦になるならインファイターなシグナムかヴィータがいるべきじゃないの?
なのは「チッ生き残ったか・・・魔導師の数が減ればその分リミッターが外せたのに・・・」 こうですねわかります
キャロ覚醒と、なのフェ空戦でヒャッハーが描きたかっただけだからです。
シグナムは画面に写ってないだけで、実はニートどころか 六課の中で一番働いてるんじゃないかってくらい忙しいんだけど その仕事が六課の役に立っている描写が無いせいで シグナムは六課をおざなりにしてる印象が
列車戦は折角JS内蔵ガジェットがいたんだから ガジェットと列車が合体して巨大な化け物になるぐらいは欲しかった
>>129 どちらかと言えばトミカヒーローみたいな空気を感じる。
立て前上は非暴力主義でありながら重装備だし
敵の手段と目的が一致していないし
何より作中の盲信者達がウザい。
>>137 六課以外の部署でも10歳前後で採用された例があるのだろうか?
嘱託だけどフェイトは9歳からアースラで働いてるし クロノって確か執務官二浪だから、最低でも12歳で入局してる 戦闘方面じゃないけど、ユーノも9歳から無限書庫入ってるんじゃないか?
>>179 他のアンチは余所で御願いしますだ
しかし10歳前後が働いてると思ったら
ヴィヴィオが学校に言ってたのでござるでしょう
>>176 まさに「なのはさんに鍛えられた新人のデビューです!」プラス「なのはフェイトSUGEEEEEE」だけだからね
まともな失敗や危険も先に用意できないのにいきなりフリード覚醒とかやられて盛り上がると思ったのがすげえよw
やりたいシーンの枠が固定されてどうしようもないにしても
フェイトが少しでもおろおろするとか、それを制止するなのはとかそういう悪あがき演出すらなし。
「信じてる」って言葉はいつもいつも誤魔化しに都合よく機能するわけじゃねえぞ脚本w
ストライカーズから5年くらい学校に通ってるとして 他のメンバーの就労年齢考えると、ヴィヴィオよっぽど才能が無いんだな・・・
Vividでヴィヴィオと同い年なのに働いている子供とかでないのかな
>>166 将軍様の国でリリカルなのはが人気なのが証明されたな。
キャラ萌えにプラスして、劇中の世界観がその国の風土に合ってるからじゃないのか?
都築先生は愛国民だな〜w
実際の国が絡めて語りだすとなんか変な方向行くのがおるな いつもの人か? 優秀ならば9歳とかでも仕事につけると言いながら そういう特殊な世界を形成する社会制度や相応の責務を持つ際の姿勢とか 何一つ見えませんけどねw 魔法少女モノを少しもっともらしく見せたいからってやった職業の話が、 いざ実際の魔法世界に話持ってきたら機能してなかったでござる、と。
ふととある小説で、日本の法律は犯罪を禁止していない、ただ(刑罰はあるので)割に合わないから みんな犯罪を犯さないだけだってセリフを見て思ったんだが 優秀な魔導師なら過去は問わないとは言うけど この制度のおかげで、魔導師の犯罪者が後を絶たないんじゃね? 捕まらなければ万々歳、捕まっても管理局に忠誠を誓えば簡単に社会復帰 更に捕まる過程で管理局員と渡り合って高ランクである事も見せられれば 入局後の地位も安泰(具体的にはなのは以外の六課隊長陣) 割に合わないどころか、むしろ就職活動の一環に犯罪行為とかすらありそうなんだが
ヴィヴィオが普通に学校通ってるのは俺もずっとおかしいと思ってた。
クロノなんか1期の時点で既にベテラン執務官風だったし、他の面子も9歳で無限書庫書記・9歳で嘱託魔導師。
義務教育ないらしいミッドでなんでお前普通に小学校通ってるんだ?と思ってた。
>>188 管理世界での魔導師の犯罪行為って地球で言う
「高ランクの闘牛士が牛と戦ってる所に素人の日本人が飛び入り参加して牛と戦い、自分の腕前と存在をアピールして、結果人気闘牛士としてデビューが許される(実話)」
みたいなもんなじゃね?
要はキャリアアップの為のアピール行為であると。
義務教育がないからあえて学校に行かせるのがステータスな社会でもないんだよなぁ 如何に若い頃から管理局の奴隷になるのかが評価される社会だし
というか今更気が付いたんだが なのはのキャラって性別上、女は年齢も外見もバラバラで沢山居るのに 「女」キャラが一人もいないんだよな なのはは一応義理の娘を育ててる(らしい)がvividの現状見る限りなんか 機械的に娘の世話してるだけで母親らしさも母性も感じない上にあの戦闘狂 が祟って最早「性別上は女だが「女」ではない」位にしか見えん フェイトは沢山の孤児を引き取っているという設定だがその引き取った子供は エリキャロを見る限りは引き取ったら後は本人はなのはとイチャイチャしたいが為に 肝心の世話や面倒等は殆ど他人任せで本人がやったのは遊園地連れて行く位 しかもその事を殆ど気にしている素振りもなくそれをジェイルに指摘されても 開き直った時点でコイツは女以前に人として終わってる はやては家族のお母さんらしいが(二期までは)中卒と共に仕事に走り殆ど家族と接してない 上にキャリアウーマン(コネとレアスキルのみだが)を気取っているが いざ家族の誰かがピンチになると仕事放棄して助けに向かうという ある意味、仕事もお母さんも出来ない究極の中途半端な人間だわな 残る大量の女モブも殆ど美人なんだが本当の意味で母性や女らしさを感じるキャラがいない ってのは面白い物だ(まあ、服装の時点でアレなんだが……)
特例、あるいは異端として扱われてるなら誤魔化せるけど 社会がそういうの当たり前な形成してますよとかやるから、全然おっつかなくなるのな
>>191 それ、女っていうより、「大人」キャラがいねえって言った方が的確じゃねw
女は「女」らしくない。 大人も「大人」らしくない。 子供まで「子供」らしくない。 じゃあ何なら「らしく」描けるんですか都築センセイ!
クズをクズらしく描けてるじゃあないですか …って、センセイの場合は別にそういうつもりないんですよね
いやいや クズもクズ加減が足りやせんと思いますぜ つーかエロゲスピンオフなのに全然良い女とかヤリたいとか思う キャラいねえなおい。エロ同人誌見ても正直リリなのじゃ抜きたくない つーか抜けん
ていうかさ stsとリリなのMADやクロス二次見てて思ったんだけどさ 作者も信者も作品の核となる部分理解してないのに どうでも良い細かい設定とか拾って悦に入ってたり、派手なトコだけ拾ったり して上辺だけ語ってるんだよな。 にわかオタクの典型的と言うかなんというか。 正直なのは厨に他作品の事話されるほど不快な事はない
そうかあ? 同人やらMADがどうなのかはよく知らんが 上辺だけ断片だけで作品語るなんてリリカルなのはの信者としては実に相応しいと思うけど。 製作者が表面だけで話をもっともらしく作ってるつもりなところとか
>>188 ハッカーが犯罪で能力をアピールして大企業に就職するようなものですねわかります
>>191 なのはママ(笑)は自分の母ちゃんからなにも学んでいない
この人達は才能のありそうな人にしか興味ないのです
アリサとスズカが凡人だと分かったとたんに付き合いやめたなのはさん
才能ある者なら犯罪者でも表面上は付き合うし利用する鬼女
つうかStSって、このスレみたいな「語れる作品であること」を止めたんだよな。 無印はあえて視聴者の感性に期待した行間表現が多くて、なかなかの佳作だった。 Asはエンタメ性をかなり付加したけど、まだまだ語れる余地も残していた。 ところがStSになったら、キャラが死んだ。時間をかけて育てたキャラをあっさり殺した。 これまではそれぞれが動機や意志を持っていたのに、シナリオに従って動くだけの人形になった。 声優陣諸兄のがんばりで、かろうじてその場その場は形になっているけど、行動に筋がない。 なのは&フェイトのママの大安売りがその象徴。意図的に異常な関係にしてるから設定で誤魔化す。 そして用が済んだ設定はなかったことに。キャラのプロフは人脈の説明と、矛盾の言い訳のため。 売れまくってた時に自分で組んだ自動作曲ソフトで曲を書いてた小室○也の曲のようだ。
>>194 その都築センセイも日本人らしくないしw
人としても(ry
>>191 過度のジェンダーフリーによって性別が消え去ってる印象がある
性別が無いからなのはとフェイトが毎日同じベッドで寝ててもOK
なのはとフェイトとヴィヴィオを見たシャリが「二人の娘」とか頓珍漢な事言ってもOKみたいな
異世界なんだから性差を科学で克服しホモレズで繁殖できますって 設定だしゃいいのに、信者大喜びだぜ
ジェンダーフリーとかキャリアウーマンとか、そんな大袈裟なものじゃなくて 単にイヤな要素(男キャラ・喧嘩・人間関係の破綻)を中枢から排除していったら こうなってしまっただけの気がするけど。 本来は、異常なレベルの前向きさこそが スカリエッティの狂人たる由縁なんだろうけど 前向きにしてれば悪い出来事が一切起こらない主人公一同と並べりゃ そりゃ異常性引き立つどころか引っ込んで普通に見えるわな
>>104 数ヶ月間国会図書館だとか古書街に通いつめて資料を収集し、調査して書くからこそ
作家は「先生」だし、知識人だった。
異世界を描写するならば、地球という特殊な状況に限らない一般化した世界観を構築する必要があるだろう。
都築は大学出てないんだっけか。学歴コンプレックスがあるなら大学行けばいいのに。
どうせ自由業なんだし。
>>206 いや、流石にそれはねーよww戦前じゃあるめえし
この都築のひどさはもっと他の事が影響してるんじゃと考える
普通物語を考えるならせめてwikipediaで概要くらいは調べる ストーリーを作り出す人間として何かが壊れてるんで 学歴どうのこうのじゃない
wikipediaぐらいは調べているでしょう 逆に他人の情報を取り込みすぎるから設定がむちゃくちゃになるんだと思う キャロの話もFFの幻獣召喚だけパクればいいのに、さらに某伝記の設定をまぜて 追放されたとか付け加えちゃうからおかしくなる StrikerSて同人作家がなのはでこうなればリアルじゃねえとかの思いつきで 既存の作品に自分好みの設定をつけたような感じなんだと思える 都築さんは同人レベルでStrikerSの骨を組み立ててしまい、その骨に余計な肉を 付けすぎたために設定の穴をさらに穴のある設定で埋めるジレンマに堕ちている さらに資料に頼り演出を考えているので部下殺害目的としか思えないような作戦や 血縁がなく難しい年頃の子をはさんで友達と同じべットで寝たり 子供の為に一日時間を作るだけで親としての義務はたしているような描写する StrikerSの作者は人間関係が薄いのか?少し同情したい気分だ
>>209 当たってそうだ。凄く
後どーでもいいとこ(マニアしか知らない小ネタ)
ばっか調べて核となる肝心な部分を調べないって感じがする
>>209 どうかな・・・オートジャイロ調べてないのは確実だぞ
あとは炭水化物のあたり
魔導師の食事って五大栄養素を並べただけじゃないか そんなもん魔導師で無くても必須だわ 要約すると、魔導師はリンカーコアを使って魔力を生み出すため 育ち盛りの子はたくさん食べる、人気メニューはパスタという かなり意味不明な文章なんだが
>>212 むしろそういう設定だとしたほうが、本来の設定よりよほどわかりやすくて
筋が通ってると思うぞ。
魔力ってのは栄養素を変換して生み出すものなの?
死に設定懐かしい、スバルが何日も寝なくて大丈夫と矛盾するから潰したのかw >また魔力の回復には睡眠が欠かせないらしい。なのはとフェイトはこの魔力回復力が高い。 >(小説、漫画版Report1)。初期のなのはは連日の使用にかなり疲労していた模様である。(1期第3話) 一期終わりの、アルハザードがおとぎ話の話題するときの飯はバランスよく旨そうなんだぜ 無論パスタはない
>>214 バランスよく食べるとリンカーコアの変換効率が高くなるといいたいんじゃないかな
>>212 行き着く所は「魔導師の好みはお子様ランチ」なんだろうか?
「ミッドは地球と違う」とかいわれても「ミッドの中での話だけでも矛盾が起きている」から問題なんだろ
>>217 管理局の新人が訓練の一環と言われてみんな(いい年いた大人)でお子様ランチを食べている光景を連想して吹いた
>>216 心身健康な状態が云々と都築は言いたいのかもわからんが、エネルギーと魔力の補給って言ってると
食べ物が魔力に変換されるからみんなジャイアント白田ですよとしか・・・。
>>209 そのレベルでも検索すればああまで酷くはならんだろw
製作者個人の経歴がどうだろうが知ったことじゃないけど
情報を取り込むっていうより、聞こえがいい単語や言い回し、なんとなくよさげな言い回しを
考えないで投入してるような、取りとめの無さだけで出来上がってるペラッペラ世界であり話にしちゃってるんだよなー
その最低限の同人レベルすらできてるんだか…
よくこのスレでも言われてるけど、パクりすらまともにこなせないからなあ
というか空気中にも魔力素があってそれが過剰になると有毒なんだろ? 食事から補給しちゃうと食いすぎて魔力素中毒なんてことにもなるんじゃないの 食事から補給するならカートリッジみたいにサプリとかにすればいいのに
未精製の魔力は吸うと即死なのに
何度も何度も何度も何度も指摘されたことだろうけど なんでなのはさんマンセーしか出来ないんだろう 世界すべてが、なのはさんマンセーのために存在している すべてがマンセーのために作られた芝居の書き割りでしかない そんな世界を作ってて恥ずかしいとは思わないんだろうか?
>>208 高等教育の扱いの低さは高校までしか出てないという劣等感に由来するのではと思ったので。
>>209 体系的に調べないとそうなるよ。
で、体系的に調べて書こうとすると今でもとんでもなく手間がかかる。
肩の凝らない暇つぶしに文学だとか人生だとか過剰な期待をするべきでないし
そういう話書いてる作家もいちいち調べて書かないから。仮想戦記とか一部業界の作品は本当にひどいもの。
都築自身も作品にそれに見合った手間しか掛けてないだけでしょ。
せめて普段使わない様な言葉は国語辞典で意味を調べてから使ったり 設定におかしい所がないか誰かと相談しながら作ればいいのに
都築は二次元であることの都合のよさを取り違えてるんだろうね 現実では明らかにおかしくても作中で矛盾が起きなければいいのに 有名なのでは「魔法で浮いている人間が翼を羽ばたかせる理由は何か?」っていうのに通常は「ただの演出です」ですむところを下手に「魔力と重力の反応が云々」っていっているようなものだから
>>224 恥ずかしいと思わないからこんなシリーズ今でも続けてるんだろw
なのはという主人公としてもうお役目御免キャラをまだ現役キャラ風に書いてるわ
三期から特に目立つ要素が一期ユーノより薄かったヴィヴィオを主人公にしたり
どう見てもチンピラ臭ムンムンな子悪党の集まりを何かカッコイイ集団風に書いたり
訳の解らん映画のIFストーリー書いたりと
よく此処までシリーズ化出来たのかが今だ不思議だ
なのはより面白い熱血系や萌えアニメや魔法少女物なんて大量にあるのに……
無印がそれなりに良作だったのと運良く時代の流れに乗れたと言う所かな
>>225 まるで本気になったらきちんとしたモノ書けるんですよって言ってるみたいで笑ったw
その逃げ道は便利でいいよな
ガキが背伸びしようとして失敗してるような文章にはそうそうならんだろ
暇つぶしレベルでもそうそうこんな破綻はしないのでは
主要人物に意味深げな台詞言わせたり、それっぽい伏線を張るのくせに それを全然生かせないし回収できないんだよな都築は そのくせにロストテクノロジーとか後遺症とかデバイスがもたないとかが大好きだから手に負えん
舞台の歴史が徐々に解明されて他の作品なら壮大に感じるんだろうけれど なのはの場合「だから、それで?」と言う感想しか出てこないな
ベルカしかねーもんね 何も考えずに20くらいの発祥文明が違う世界が 手を取り合ってるんだよ程度のハッタリすれば・・・ 二期のベルカ式結界抜きの時はスタッフもそう考えていたのだろう
>>233 結局この作品って古代ベルカ使わないと話を膨らますことできないんだよなぁ。
庵野の旧劇エヴァが人間的に見えないとか一部に批判されたが (当人も只の絵と主張したかったという)、 都築の場合は独善的にStSで幸せな話を作ったが何故か記号にしか見えない。 都築が只の絵だとメッセージ送りたいなら成功しているなw
>>226 というか編集はなにやってるのかと言いたい。
「ここ日本語おかしいですよ」の一言が言えんのか?
日本語おかしい?いえいえこれはミッド語です ところでミッド人が何語喋ってるのかは、やっぱりアニメ的に突っ込んではいけない事なんだろうか
>>231 中身がまったく詰まってないのに飾ろうとすることばっかりに精を出した結果がこれなのかねえ
いい話にしたがってるのは透けて見えるのに、出来上がるものはどす黒い茶番となw
管理局周りとか本気描かなきゃよかったなw
この人はミッド世界を理想郷のように大辞典に書いているんだな ほとんど水で動く内燃機関とか次元世界で信仰されている聖王教会とか 次元を超えて問題人物を取り締まる管理局とか でもそのわりにはミッド世界の関係者ばかりが全次元崩壊の危機をもたらしそうになっているんだよな 管理局が対処しているからいいだろうとか言いそうだがミッド世界以外の他次元で闇の書を封印しようとしたり 他次元で町一つ消し飛ぶアルカン撃とうとしたり他次元から人材引き入れたり希少生物を戦争に利用したりする これらの事項を補完するべき素晴らしい大辞典が逆に矛盾を生み出していることを監修者は指摘しないのかね アニメですからと言い逃れするのだろうがだったら最初から軍隊の真似事や辞典など作らなければいいのに
>>他次元で町一つ消し飛ぶ アルカンシェルがスペック通りの力を持つなら、町どころか地球が消し飛ぶ ある意味では核なんかよりクリーンだな、何も残らない的な意味で ふとシュワルベフリーゲンやスターダストフォールを見て思ったんだが 狙撃銃の弾をゼロ魔の錬金的な魔法で生み出しながら発射したら これって魔法と質量兵器のどっちに分類されるんだろう
>>239 だってその片一方で争いは絶えないだの軍事バランスを抑えるのが精一杯だの
なんかシビアですよーってやってる気にでもなってる口説明するんだもの
上で言われてることだけど、資料を漁る云々以前に、自分の中でそれをある程度噛み砕いて物語として成立される能力が
実はエロゲシナリオライターの頃からなかったのかなあ…
>>206 軽い物より重い物の方が速く落ちると言うのを
シリアスなシーンで真面目に描いていたゆでたまごには負けるな。
>>240 管理局、及びなのはに都合の良いほうに分類されるとしかいいようが
ないと思う。
ぶっちゃけた話、管理外世界がいくら消し飛ぼうと知った事じゃないから そんな所に金回すなら首都の犯罪をどうにかしてくれってのが ミッド住人の本音だろうしなぁ つーか故郷が荒れ放題なのに地球でのほほんと暮らしてるリンディさんって何なの?
治安が悪いとこを捨てて郊外のリゾート地に移り住むようなもんかと
>聖王教会 >次元世界で最大規模の宗教組織で、各方面への影響力も大きい(メガミマガジン2007年6月号)。信徒が多いのは他宗教に比べ禁忌や制約が少なく、緩い事が影響している。 >StrikerS SS01では「聖王」なる存在を崇めているらしい事が発覚。この「聖王」は本来古代ベルカの王で、聖王が神託を受け、その教えを広めた事が聖王教の発端である。 >現在は数々の偉業を成し遂げた「聖王」本人と近しい血族、傍にあった騎士たちが信仰対象となっており、彼らの遺物は「聖遺物」として畏敬の対象となっている。また、その聖遺物管理も行っている。 >独自に「教会騎士団」と呼ばれる戦力を持ち、カリムやシャッハが所属している。この騎士団はスカリエッティラボ攻略戦において出撃が確認されている。 次元世界最大規模と言うけれど、ミッドはともかく他の管理世界の人々は規律が緩いからって余所の次元の宗教なんかに入るのかな? (絶対にどこかの宗教を信じなければいけないわけではあるまいし)
アルカンシェルはなー あれも結局、なのは達マンセー展開が最初にありきで、その設定の意味まともに考えなかった結果なんだろw 空間歪曲だの対消滅だの、しかもそれが百数十キロに及ぶだあ? ああここでも「数字の意味を考えない」が発揮されてんのね
つうか小学三年生に言われるまで、敵を周囲に被害が及ばない所に送り込んでから撃つ事に気づかなかったって事は それまではアルカンシェルは辺り一帯被害を気にせず殲滅するのが基本だったんだろうか
>>246 無宗教が白い目で見られる西洋社会みたいなもんなんじゃね?一般的な日本人からすれば理解し難いもんだが
しっかし信仰を戒律のユルさで決める似非信者だらけって、即日宗教改革起こさなきゃならないレベルのダメダメっぷりだけど
都築はそこんとこわかってねーんだろーなー
>>246 聖王教会はカソリック教会がモデルだな。カリムはバチカンの法王って所だろう。(しかしモブ以外は女ばっかだな)
ただカソリックのまんまだと古臭くて律法的な印象を与えるから、プロテスタントっぽい設定が追加されてる。
プロテスタントは戒律が緩いのではなく、カソリックが勝手に作った聖書に書かれていない掟を排除しただけなんだが。
次元世界最大ってことは管理局による統治にセットとして聖王教会が付いてくるか、管理局の統治体制がよっぽど酷いんだろうさ。
宇宙戦艦ヤマトであった、ガルマン・ガミラス帝国内で広まってたシャルバート教みたいな感じというか。
複数世界を謳っておきながら、宗教が偽キリスト教である聖王教しかなかったり、亜人なんかが存在してなかったりと異世界感が希薄なんだよな。 まあ戒律緩いから信仰するとか、ある意味異世界の感性ではあるが・・・w
>>248 そうなんじゃね?
「なのは達が画期的なアイデアで事件を無事解決しました」を演出するために過去に携わった人間はみんなアホになりますw
宗教の知識とかないままそのまま浅はか発想でキリスト教もどきを投入したんだろうけど
しかし神さまに対する預言者の位置づけとして信仰されるんじゃなくて、神様に取って代わるとかどんだけw>聖王教
普通に偉人として尊敬されてるならともかく、その周辺の騎士も信仰対象だ?
よく三国志の関羽が〜とか擁護入るときもあるけど、神格化された実在の人物はあくまで守護神やお守り的な存在であって
それ専用の大きな施設が統一されてできたりなんてしてねえだろw
>>251 >亜人なんかが存在してなかったり
亜人どころか、使い魔や召喚獣を除くと人間以外の生物自体ほとんど出てこないな
A'sでヴォルケンに倒されてた奴ぐらいか?
せっかく幾つも世界がある設定なんだから外宇宙が舞台のSF作品並みに色々と出せよと思う
>>240 ゆりかごが質量兵器に分類されてると以前ここで聞いたが、アルカン持ってるアースラがOKでゆりかごがNGな理由が分からん。
むしろ、子供でも指先ひとつで滅ぼせるから質量兵器は危険だというのなら 聖王とレリックがなければ動かせないゆりかごよりも 高官なら誰でも撃てるアルカンシェルの方が危険ではないか。 ついでに言えば、あの世界一般人のデバイス所持が禁止されてないんだよな 非魔導師の武装は犯罪で、魔導師の武装は合法なあの世界って・・・
ゆりかごの主な攻撃方法はぶつける事だったんだよきっと。
そういや、重力制御ができるならなぜ誰も重力系統の攻撃魔法を使わないのだろうか? 物理防御は意味をなさないというそれは便利なものだが
>>255 質量兵器の件は失敗だよな
ミッド人は全員魔法が使えるってことにすれば良かったのに
なのはは一応重力系統を使う(物質を加速させてぶつける)し 相手の動きを鈍らせるくらいなら、バインドの方が有効で ダイ大のペタンのように潰し殺すなら、殺傷砲撃の方が楽だからじゃない? むしろ個人的には重力ってスパロボのブラックホールクラスターレベルじゃないと 気合一発で跳ね除けられるかませ技な気がする
>>255 まあ数百年前のカビが生えたような技術で作られた兵器が、現代の兵器に拮抗できる、なんてのがおかしいんだけどな。
どんなに優れた技術でも数百年も前のものだったら現代のもののほうが優れているもんだろ。特に兵器関係なんかは。
地球でいえば中世ヨーロッパの帆船を再現してアメリカ軍に喧嘩売るようなもの。
普通に考えて勝負にもならない。
アルハザードのようにずっと進んだ文明が滅んだもの、とかならともかくさ。
逆にいえば管理局やミッドが、この数百年でどれだけ進歩しなかったってことじゃね。
重力操って飛んでる連中墜落させるとか出来ないのかな?
>>255 ぶっちゃけどう見ても質量兵器よりもクリーン(笑)な魔法の方が色んな意味で危険なんだけどなw
質量兵器は確かに危険かもしれないが拳銃一つにしたって普通に暮らしてる一般人
(ましてや質量兵器を危険視しているミッド)ならそう簡単に手に入る代物じゃない
それに比べて魔法は三期とvivid見る限りじゃ飛行魔法使えない以外は殆どの魔法が使える
らしい上に一般人が犯罪行為に魔法を使用出来ないような対策は一切していない
(vividの覇王は普通に変身魔法で姿を偽り魔法使って暴力事件起したし)
更に言えばその手助けとなるデバイスは市場でパーツをかい作れる知識さえあれば使い魔でも
作れる上に管理局の地上本部の魔導師よりも良いデバイスが作れるという始末
(vividじゃ普通に小学生が携帯感覚で持ち歩いてるし)
こうして見ると本当に魔法って危ないよな
多くの難題をクリアして要約使える質量兵器と違って本人のモラル次第で何時でも悪用出来るんだし
というか何を持って魔力がクリーンなのかが全く分からん 使用者の問題→核(質量兵器最強?)とかは米大統領でも議会での許可を得る必要がある(独断での使用不可能) 魔法→10歳の子供がいきなり街を滅ぼせる存在を感情に任せて召喚可能 環境への影響→質量兵器は種類によっては有毒物質をまき散らしたり環境を悪化させる(クリーンとはいえない) 魔法→魔力素の過剰流出で人が死ぬレベル(しかも戦闘空間にはそれが通常以上に蔓延している) SLBの設定を見ていて思ったんだが魔法使いってガスマスクなしでガスの中戦っているようなものじゃね
>>260 ゆりかごってアレでアルハザードの技術が入ってんでしょw
過去の遺産の方がスゲー理解できないレベルっていう世界観にしとてその言い逃れも無理だよな…
この辺にしても、話として処理できないなら出さなきゃいいのに
本編DVDはつまらな過ぎて見てねーんだが、 ゆりかごはレーザー攻撃が可能とかっちゅーセリフ出てきた? 資料じゃレーザー砲装備と書かれてるから。
そーいや主砲がどうたらて聞いた事あるような・・・
>>265 どうしてあとから付け加える資料に「レーザー砲装備」とか書いちゃうんだろう?
「古代技術で製作された砲撃システムを搭載している」とかでいいのに
「レーザー砲」と言い切るところが都築らしいな
>>244 リンディさんは第4管理世界の生まれだぞ。ミッドなんてどうでもいいお。
クロノの息子は管理局的にいうと管理外世界出身になるのかな エリート官僚の息子がそれでいいのか
トップをねらえで例えて 魔法=トップレス(限られた能力者に依存する超パワー) 質量兵器=縮退炉(誰でも使える超パワー) みたいな感じを連想した。 AMFや魔導殺しも本家宇宙怪獣にはトップレス式では歯が立たず 縮退炉式で挑んだ方が良いみたいな展開を連想する。
レーザー砲って環境に悪影響じゃない様な気がするけれどそれでも質量兵器?
質量兵器 † フェイト曰く「大雑把に言えば魔法を使用しない物理兵器」。実質は「火薬や化学など魔力によらず大量破壊を生み出す兵器」。 フェイトの説明にあわせた映像では大型砲塔の映像や、大陸間弾道弾のような大型ミサイルが映っていた。 「質量物質を飛ばしてぶつけたり爆発させたり、先史時代のミッドやベルカはそんな兵器ばかりだった」と言われており、 管理局が禁止するまでごく一般的なものであった。 たとえば岩石を加速して相手にぶつけたりとかは推力に魔法を使ってるのでOK ベルカ式が筋肉強化して思いっきりでかいハンマーで潰してもまほう(ry 火や雷で相手を焼き殺してもまほう(ry
>>272 魔力で核弾頭飛ばしたり、魔力で核融合反応閉じ込めとくような力場発生させるような水爆はどう判定されるんだろうな。
>>272 火炎放射器で人を焼いてはいけないけれど
レヴァンティンで焼くのは問題なしですねわかります
拳で相手を殴ってはいけません 拳の表面に魔力をコーティングした状態なら殴ってもOK って事か。
ガジェットをコンクリ壁で潰したのは質量だよねぇ
クアットロがウザすぎるんだが、こいつThe Movie 3rdで死んでくれないかな
ウザいほどの存在感あったけ?
ファンは4番氏ねの大合唱だったけど、お馬鹿キャラ過ぎて 惜しくなる。でも、なのはの不殺もなんだかなぁ・・・
ナンバーズから4番抜いたら顔も名前も全然区別の付かない単なるモブ集団じゃないか!
>>269 やっぱ母子揃ってレティ辺りの傀儡なんじゃね?
>>279 なのはとフェイト泣かせたから4番とスカは万死に値する、ってアレか
アンチ的には寧ろ賞賛に値するな
神の手に守られたあの2人を泣かせたんだから
惜しむらくはなのフェが三歩歩いたら立ち直る鳥頭だった事と
4番もスカも小物すぎて泣かす以上の事が出来なかった事か
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 16:22:26 ID:8T+RIVJr
>>277 クアットロは
弄んだり蹂躙したり籠に閉じ込めてもがいてるのを眺めるのってこーんなに楽しいのにね〜
がうざかったけど、「閉じ込めてもがいてるのを眺める」はともかく、蹂躙はなのはのことじゃないのか?
なのはの新人をいきなり実戦にや、頭冷やそうかの方が残酷だった
むしろクアットロはただ倒される敵でかわいそうだった
4番はフェイト2号。意味は分かるはず。
*2.0%_*2.2%_*2.0%_*1.7%_*2.1%_*1.9%_**.*% TBS けいおん!!
*1.2%_*2.1%_*1.1%_*1.0%_*1.5%_*2.2%_*1.0% TBS Angel Beats!
5/1土
*4.2% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV
*2.8% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*2.9% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*2.6% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!
5/8土
*5.4% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV ←(けいおんが1位2位だった日)
*4.6% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*4.9% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*3.9% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!
AB信者が勝利宣言
http://www.su-gomori.com/archives/images/angelbeats_kon.jpg ↓
翌週 5/15土
*3.9% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV
*2.8% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*2.5% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*2.5% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!
>>104 大学時代に図書館学勉強して今市役所勤めの俺に言わせて貰うと、司書舐めんじゃねえ、地方公務員舐めんじゃねえと
薬中や精神病の市民訪問すると刃物が出るから、こちとら鞄に金属板仕込んでたんだぞ
配置変更までの数年間マジでキツかった…それを何でこんなアスペ野朗にヘラヘラ語られなきゃならないんだ
後ね、何か無限書庫で魔法でペラペラ調べてたけど、魔法使えない俺がやった方が億倍速いww
黙って商売だけしてりゃいいのに、都築よ…
>>285 >魔法使えない俺がやった方が億倍速いww
無限書庫って分類整理されてないんだぜw
チームを組んで年単位で発掘する所ってのが二期時の無限書庫だよ
まぁ10年たってどれだけやったかはまるで描写がないから不明だけど
>>267 ブックレットとかではなくてあの分厚い(無駄に)設定資料集に書かれてたもんだからね。
どうせ予定はしていたけど
上っ面オママゴト&聖王&「たすけるよ」byなぬは、がやりたくてボツにしたんだろうと。
動力が魔力とかとんちんかんになったのもコレのためだわな。
>>271 焼けたりとろけたりするだけだけどあのアニメでいわせりゃ「兵器」だわな。
>>286 何だと…何故そんなものを書庫と名付けた…
どうして誰も止めなかったのか
そもそも無限書庫ってどういう経緯で情報が集まってるんだろう 人の手で集めた物ならば、夜天の書が複数の次元世界を滅ぼす闇の書に改竄されたという情報を 少なくとも一人は知っていた訳だし、そんな重要な情報を適当に放り出すってどうなんだと あまりにも謎すぎて、二次創作じゃ書庫そのものが 自動で情報を集める巨大なロストロギアみたいな扱いがされる事が多いが
>>279 なのはの不殺って強者の慈悲でしかないからな
慈悲?傲慢の間違いだろ?
つうか逮捕が仕事だからじゃないのか?
漫画のStrikerSでAMFで魔法攻撃効かないと判断したとたんに フェイトさんはAMFの有効範囲外から雷攻撃 なのはさんはAMFの有効範囲外から広範囲の空間を閉鎖して 別次元の空気を互換のない転移で閉鎖空間に移し融合させて高エネルギーを組成させ 閉鎖空間内のガジェットを蒸発させていたがこれは質量攻撃にならないの? てか個人で気象操作できたり死黒核爆烈地獄もどきの核融合攻撃を広範囲に行える魔法の方が 核や質量兵器よりもそうとう危険だと思うのだが こんな危険な魔法をリインは見ただけで「学習しました〜」とかいって習得できていたんだぜ 魔法は応用が利きすぎるぞやばいぞ管理局は
なりませんよ、魔力を使用して比較的クリーンな結末さえ残るなら問題ない
異世界なんだから、こっちから見てヤバげな魔法技術でも 危険視しないってとこまでまぁ解る ただ、質量兵器の何をそんなに嫌がってるのかがさっぱりわからん
質量兵器のどこを嫌ってるか? なのはさんには使いこなせない所かな?拳銃とか。
兵器を嫌うのは小学校の平和授業の影響。
そら忌むべきものかも知れんが 魔法のがよっぽどだろ上にもあるが完全に持つ奴と持たざる奴の扱いが 違う
>>294 >別次元の空気を互換のない転移で閉鎖空間に移し融合させて高エネルギーを組成させ
>閉鎖空間内のガジェットを蒸発させていた
漫画でなのはが使ったのは岩を飛ばすスターダストフォールだけど?
>>288 どこぞの少数民族特有の検索魔法をその部族出身の少年が持ってきた瞬間、年単位でようやく見つかるようなゴミ貯めが資料の宝庫に早変わりするような世界ですから。
「魔法はプログラム」とかいって、「次元を管理する組織」とかいっておいて、本を検索するための効率的な魔法すら開発できなかったのかよ。
この一件以来ユーノが無駄に有能である、という設定が導かれてしまった。
>>289 こういう作品ではお得意の「実はロストロギア」で解決するんじゃね?
つか無限書庫の設定を読む限りそうじゃないと説明がつかん。
探せばどんな情報もちゃんと出てくる←アカシックレコードかよ
今も増え続けている←全次元世界じゃ納本制度だけじゃ説明つかんし、そもどんだけ手間がかかるのかと
>>301 組織とかその施設関係出した時、その機能考えた場合にどんだけfgdgdになるか把握できない製作者が
もっともらしい事件・展開やろうとすると破綻の度合いがえらいことになるってのを教えてくれたからなあw
そして魔法無力効果(どうせなんちゃってだろうが)の相手の対策も、結局魔力至上主義の変換武器という…
そんなになのは達が言い訳効かずに負けるのヤダヤダヤダーかよ都築ww
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 22:19:55 ID:cAcyy4fw
>>272 ってか、それ、作者の無知さ加減と周囲のリテラシー能力のなさ思い切り露呈してるんだよね。
質量兵器ってのは、呼んで字の如く質量で破壊を与える兵器。
鈍器、刀剣類や槍、弓、斧といった古典的武器が主流。
現代火器では拳銃、小銃、撤甲弾と少数派。
榴弾は微妙。
ナパームや燃料気化爆弾は燃焼を利用した立派な化学兵器。
もちろん核反応によるおびただしい熱量を破壊に用いる核兵器は、質量兵器では無い。
こんなんネットで調べりゃ3分もかからんだろうに。
>>303 >魔導の歴史
>旧暦以前〜旧暦初期
>次元世界においての闘争の手段は、刃物や火薬といった、ごく原始的な通常兵器だった。
取るに足らない原始的な兵器だそうだぞ!
>「雲に覆われた薄暗い空と枯れ果てた大地」「人々の血が川のように流れても終わらない戦乱の時代」
>「誰もが苦しんで乱世を終わらせたいと願いながら」※兵士が西洋風の鎧や楯を装備し剣や槍で地上で戦ってる絵
>「だけどそのためには力をもって戦うしかなかった時代」※柵と小さいテントをいくつも張って野営している絵
これが古代ベルカの末期、覇王の時代の戦いだ!
>>271 レーザーは質量兵器じゃなくて光学兵器だと思う
火炎放射器は分からん
後拳はそもそも平気ではないだろうからいいんじゃないか?それだとおそらく魔力無しでティアナ殴ったシグナムが違反したことになる
ついでに、銃やらミサイルは明らかに兵器(攻撃用に作られた道具)だろうが、スターダストフォールの岩は自然物であり兵器ではないからOKなんてのはありかな?
魔力が動力の投石機は質量兵器なのか魔法なのか
>>304 それだったら、こんな連中を基準にした「万の兵に匹敵するひとりの王」という評価は
案外合ってるのかも知れないw
いや、それでも数の暴力にシツレイだな
人物を持ち上げてるハズなのに周りをどんどんしょっぱくさせていくダメスパイラルってどうなの?
>>281 ふと思ったんだが、何でギンガフルボッコしてスバル泣かせたチンクは何も言われないんだ?
あいつもスカ達と同じだと思うんだが
スバルだったから?泣いたのがなのはだったら「万死に値する」とか言われたのかな?
>>310 せんの…じゃなくて更生してスバルの家族、ひいてはなのは側の人間になったからじゃねーの?
チンクはロリ姉だからだろう、SSでのナンバーズのハーレム入りでも 大抵こいつが筆頭だし >>この一件以来ユーノが無駄に有能である、という設定が導かれてしまった。 実は冷静に考察すると、ユーノの能力は異常。 攻撃手段さえどうにかできれば、間違いなくあいつは作中最強だと思う しかも弱体化してるという状態で
>>312 そういやユーノは地球の魔力素と相性悪かったんだよな。
だから地球上で戦う限りベスト状態じゃない。
4番なんてまさに「ただそれっぽい嫌味みたいな台詞繰り返してるだけのキャラ」だったと思うが それですらナンバーズの中じゃまだ目立ったキャラってのがなあw 眼鏡はずす意味まったくわからん なんだ「悪魔じみた正義感」ってきめえ キャラが言ってるんじゃなくてキャラに「言わせてる」のが隠せてないから余計に寒いんだよなー その前の化け物かこいつ、にしてもそうだけど
>>311 あれは作中で明確に殺人を犯した描写があったってのに、それで許されるとか
本当に何だかなって感じだな。
>>313 いつの間にか適応してたけどなw
結局、ユーノをフェレットもどきにするための方便がまともに機能してないのに
意図しない方向に作用するのね>ユーノすげえええ
ちなみに役立たずな固定式魔力砲でも地上本部が使う場合は過ぎた力扱いで問題視されます。
>>312 それこそ質量兵器でも使ってたら完璧だったのに。
当然のこと地球じゃ管理局の質量兵器禁止は存在しないからな。
数の子はクアットロとチンクとウェンディとセインとディエチ以外名前すら覚えてない俺 空気キャラ、ひいてはいらない子が多すぎたんだとしみじみ思う
名前そのものより名前と顔と声が一致しないよ俺は
何人いたかも覚えてない
二つ名のあまりのテキトーさだけは記憶の片隅に残ってる
まあ、数の子は基本なのは達の噛ませ犬だったから仕方ないんじゃない? しかし何時見ても数の子の存在はわけわからんな 強い強いと設定連呼した割りにはBランクのティアナに三人掛りで負けて 戦闘機人にしても魔力依存型の時点で兵器として運用しずらい上に 筋力も武器使用しても人間一人に背後からでも受け止められる 機械の目も最終決戦でノーヴェがティアナの幻術を見えてんだよ!と自信満々に 言った割りには次回その見破った幻術の処理に手こずる スカのクローンにしても一人生き延びればおkみたいな台詞はいてたが 実際一人逃げ切ってクローン産むにしても病院行かなきゃ一人で産むなんて粗無理だし 仮に生まれてもそこから育てるのにも犯罪者として追われる時点で厳しいし まあ、何と言うか戦闘機人はガチで必要ないな
魔力炉で兵装ビル建てたら問題ないのかな?
魔力炉やジュエルシードで動くガン◯ムやマ◯ロスが魔法キャノンをぶちかますのは魔法に分類されるかもわからんが 魔法サーベルでの格闘や、ゴッドフィンガーの類はどっちになるのか アウトだと、ユニゾンデバイスの殴り合いや機人の殴り合いは質量兵器扱いになるから ガ◯ダムやマク◯スの建造はセーフか。じゃあそれが石投げたり火炎瓶投げたりすると・・・ もういいや。
しかし公式で耐久度真・ソニックでもないのにノーヴェ以下と言明されたフェイトの立場ったらないな ティアナが弾幕張ればそれでおわるんだぜあのカトンボ
>>326 ……ん?
ちょっと待て、それってつまりフェイトの通常BJがノーヴェのそれ以下ってこと?
まあ素早いから敵の弾を避ける&防御魔法を基本にしてるんだろうけど。
死角から攻撃されて被弾したら終わりだな。
>>325 廃棄処分予定の次元航行艦の炉を流用すれば、陸の財布に優しいと思ったんだ。
<兵装ビル
デバイス流用なら弾幕も余裕
>>327 まぁvividの試合の奴だから完璧な数値化かどうかは微妙なんだが
ティアナのシューターが一撃でKO出来るノーヴェの耐久度を下回っているって時点で…ねえ?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 03:56:33 ID:TI3Py34r
>>304 刀具は今でも軍隊で使われている基本的な武器の1つだというのに……
米軍のM16小銃にもM6銃剣、自衛隊の89式小銃にも89式多用途銃剣てちゃんと専用のが開発されているんだぜ……
銃剣突撃なんか旧軍とかソ連軍の非合理的な戦闘法の遺物だとでも思ってんだろうか。
銃剣って弾が無くなって苦し紛れでフランス人民衆が編み出したんだろ。 持たざる者にこそ相応しい武器だと思うよ。
質量兵器禁止法は、時空管理局が政治的に武力独占を肯定するための手段だから、 実体を考察するだけ無駄だと思うよ。 SSXで管理局の許可があれば小規模な質量兵器を保持することが合法化されてるし、 管理局のさじ加減で質量兵器の定義も変えれると思うんだ。 管理局が黒といったら、白が黒になる世界なんだし。
>>331 サマワ派遣で地味に立った武器は銃剣なんだぜ
威嚇効果絶大なのよ、使われずに相手を抑止できる武器って偉大
どこの軍隊でも接近戦用にナイフ想定するしね
>>323 普通ならそういった大逆転劇は今までなのはの訓練で描写されたような戦い方で勝って、ティアナの成長と
なのはの偉大さを同時に見せるのが定石なんだけどな。
実際は今までの教導ガン無視で他の新人がバラバラに独断専行して取り残された挙句、センターガードも
クソもない接近戦で突然無双しましたとさ。
「あなたの周りはみんな味方、それを忘れないで」(笑)
「あいつらは気付いてないだろうな、自分らが守られてるってことに」(笑)
四人チームVS複数機人をやるに制作陣のレベルが足らなかったのだろうな フルボッコが限界、あるいは光の軌跡がバチューンバチューンぶつかるやつ
>>325 それ以前にフリードやヴォルテールの火炎は
生体質量兵器と言っても良い代物では無いのかと
凄い疑問なんだが、管理局および所属魔導師の仮想敵ってやっぱり魔導師なん?
>>4 のショートバスターの項で「代え難く貴重な経験」とか書いてあるけど
これってどう考えても対魔導師の傾向と対策だし
それが「代え難く貴重」になるってのは、やっぱりメインとして対魔導師があるって事だよね
訓練内容なんかどうでもよくて、
(設定上)美人の女の子に手取り足取りしてもらったのが
嬉しかっただけですってオチも考えられるけどw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 11:43:52 ID:GeutcDUI
>>340 じゃあリンカーコア無しで火とか吐ける生物が仮におった場合、
ソイツは管理局の駆除対象(法的意味で)になっちまうわけか
兵器利用するならともかくただ生きてるだけなら大丈夫なんじゃない? じゃないと生物化学兵器としてスカンクやミイデラゴミムシを絶滅させるとこからはじめなきゃならないし
>>335 それでいながらやってることは全部「ナノハサンノオカゲー」
>>338 そうなんじゃね?どうせなのはの教えがどんだけためになるかを主張したいだけで
何一つ深く考えちゃいないだろうけどw
>>335 スーパーティアナタイムとやらを見てみたけど、
どう見てもティアナがスーパーサイヤ人やスタープラチナザ・ワールドみたいな状態になったかとしか思えなかった
スバルVSチンクには覚醒という理由があったけど、ティアナにはそれがない
ヴォルケンリッターは2期の段階で消えて、3期以降のはオリジナルとは思考、感情が大きく違うレプリカって設定にしてくれないかな、マジで それならシグナムがティアナ殴ったり車で現場に行ったりする働いてないニートになったり、ザフィーラがスバルに犬姿で頭撫でられたりヴィヴィオの子守するロリコンになった説明がつく
>>327 その分、速いのだろうが範囲攻撃に大分弱そうだよね。
一方向への攻撃を多用する相手なら速度差で大丈夫だが、
同じ高位魔導師と戦った時に、速いからめんどくさいなぁと思われて、
デアボリックエミッションのような形での破壊を及ぼす全方位攻撃とかされたら、即終りそう。
>>336 後期OPでは一瞬とはとはいえ出来てたのに何故あれを本編でやらなかったのか。
>>347 ザコ相手に四人がかり、それに比べてなのはとフェイトの一掃シーンSUGEEEでどうやったらチーム戦組めるのか
って思ったら
そもそもその新人さえまともにチームワークで活躍なんてしませんでした、というオチ。
どういうことなの…
前期OPだってあれ結局は四人一斉に攻撃してるだけだからな 前衛の動きの隙を後衛が補助するとかでもないし しかもエリオの電撃を地面に流して敵破壊する技はそもそも出てきてないと来たもんだ
あの頃はルーテシアがキーキャラだと思ってましたw
ルーちゃん(笑) 「なまえをよんで」「はなしをきいて」やりたいなら最低限フラグは立てろと。 今まで関わりなかったのにいきなり「ルーちゃん」じゃずっこけたわ。 エロキャロとルー関連は特にアンチでもないファンの感想ブログでも、酷いとか唐突すぎとか書いてるとこ多かったな。
>>349 ひっそり楽しんでた大好きなアニメが汚されたのを思い出した
なのはキャラでデルタロックとか勘弁してほしかった
泣いたよ俺は
リリカルなのはStrikersの終盤、機動六課のメンバーはどんな傷を負っていようとも諦めずに戦っていた。 そして勇気と巧みな作戦、固い絆(スカリエッティのアジトで窮地に陥っていたフェイトを激励したエリオとキャロに象徴される)によって勝利を収めた。 それが予測できていたからこそ、周囲の人間も「機動六課は諦めない!」と信じぬくことができたのである。 それに引き換え、今週のゴセイジャーは本当に情けなかった。 なぜなら今回、ゴセイジャーは敵に負けそうになった際、あろうことか敵前逃亡という手段を選択したからだ。 仲間が行方不明、あるいは負傷という事態に対して、市民を見捨てて撤退し、治療や作戦の練り直しという保身に走ったのである。 真のヒーローならば、苦境のときこそ踏ん張り、諦めずに突撃すべきである。 作戦は無くとも勇気を持って、奇跡を信じて突き進めば道は開ける、というのは娯楽作品の王道であり、人生の真実でもある。 たとえ自分達が全滅しようとも、目の前の怪人を倒すことのみを考える。ヒーロー作品の本質が「悪の殲滅」にある以上、当然の結論だ。 どんなピンチのときも敵に背中を向けないキャラクターにこそ、視聴者は声援を送るのではないか。 今回のエピソードによって、以前から自分の中で展開されていた「機動六課のヒーロー性」「ゴセイジャーの非ヒーロー性」という議論について結論が出たといっても過言ではない。 このスレの住人達にも、今回のエピソードとリリカルなのはStrikersの終盤を見比べて、ヒーローの本質とは何か、真の勇気とは何かという観点から、もう一度作品の本質を再考して欲しいところだ。 そしてテレビ朝日と東映には、ゴセイジャーを即刻打ち切り、代わりにリリカルなのはStrikersの再放送をやってもらいたいものである。
これ以上StrikerSのイヤミはやめてやれよw
よく頑張ったと賞賛したいが修正箇所があるな そして勇気と巧みな作戦、固い絆(スカリエッティのアジトで窮地に陥っていたフェイトを激励したエリオとキャロに象徴される)によって勝利を収めた。 それが予測できていたからこそ、周囲の人間も「機動六課は諦めない!」と信じぬくことができたのである。 これはまずいよ、スカさんが実況中継してくれる未来を予測していたなどと、 まるでスカと六課がグルみたいでイカンよ
去年も戦隊とstsを比較していた人がいたけれど同じ人かな
何だ釣りの改変か
>>331 夜間戦闘とかだと役に立つんだがな
無音で殺せるから
>>353 お粗末な釣り針だな軍曹
>>356 口調とか雰囲気違うから違う・・・・つーか釣りですなお粗末な
結局、管理局という巨悪に好き放題操られました。っちゅー解釈しかできんな。 しかも本人たちは「使われた」などと微塵も思っていねー・・・。 酷い闇を描いたもんだな。 いうなれば今のルーピーズと一緒か・・・・。
つーかまともにキズついた描写がないと言うか ウダウダウザッタイて敵が云々あーだこーだ舌先三寸でくっちゃべって ねぇ。 某主人公は2期で大分劣化した言われても閉めるトコはまだ締めてて根っこが 良い意味で変わっちゃいなかったが stsは口で言うばっかで悪い意味でガキのまま。そしてガキの我侭押し通す親 の七光りでやりたい放題で気分悪いわ
そして親の七光をマンセーする周囲ってか 話ごとのつながりがないからぐだぐだになる
はやてって実はなのはとフェイトの事、初代リイン絡みで根に持ってると思った。 捨て駒部隊に親友巻き込むんだのに途中まで真意伝えないし。
趣味の教導させてくんなきゃ行かないよって我儘言ってるなのはと自己満足のために息子と娘巻き込んでくっついてきたフェイトだって似たようなもんだよ
>>344 ティアナは6課でもっとも走り込んでるキャラだぜw
>>365 馬鹿素直な分だけ救われてる様な・・・その分痛い目にも遭うが。
オレンジ博士というか柘植な敵で良かった。
戦略自衛隊+ゼーレみたいな連中ならアウト。
ゼーレモドキはいたけどなw なんの機能もしてない黒幕でしたがw
3脳は二次創作者にネタ与えただけだな。薄すぎ。 都築は人間関係重視とか言うがネタ含めて薄っぺらい。 StSもマリアージュ事件もP2ネタパクリでオマージュでさえ無い。
StSXはダブルオーじゃない? ルネッサの設定とか丸ぱくりじゃん
StSは到底人間関係重視の作品とは思えんわなぁ…
>>361 ラスト1行はいらん
いちいち現実の政治と絡めるな
>>369 だって人間関係って言ったって今までそんな大層な相互の関係のやり取りやら
複雑な状況と事情を絡めた話なんて作ったことないだろ
いや単純な黒幕描写でさえ表面だけ黒い幽霊っぽくしただけで終わってたがね
なのはとヴィヴィオ?
特定キャラマンセーのために形だけの大層な設定を付与された聖王(笑)って名称の道具とどう関係を築くのw
あくまでも妄想だが、映画とstsの時点で管理世界の数が急増した理由は、 空白の期間に同規模の別の多次元世界組織を併合したからだとか それが魔力とか関係なしの科学技術で次元世界に進出してきたので、 大局的な視点から、お話聞いて的なやり方で質量兵器を放棄させて管理局に組み込んだのでは なのは以上のエース達はその戦いに投入され、sts時点では治安行動という名の残党狩り中で画面に出てこず、 統治する管理世界が急に倍に増えた影響でヒトデブソクがより深刻になって…という裏があったりとかはどうか
戦時のエース大活躍ですね
管理世界の数が急増した分、文明が退化したみたいかもよ。
10年で技術進歩した言ってるのにどんどんしょぼくなってたもんなー 事件は凶悪になっているようですが対策はしてもらえませーん 個人能力だよりデース おまけに執務官とか担当する仕事選べますが?
人手不足だけどはやて率いる六課は高ランク魔導師をリミッターかけてまで掻き集めるよ! しかも隊長陣が一か所にまとまってAMFに捕まって戦力を腐らせたりするよ!
それ全て、優秀な指揮官として引っ張りダコである部隊長の所業なんだよな
設定に設定を重ねて墓穴掘るのってとても格好悪いネ
なのはの魔法は魔法は進化した科学の産物なんて設定つけるもんだから 結局のところ、質量兵器も魔法兵器も大差の無い物になってしまって 魔法社会がリンカーコアを持つ者たちによる選民思想の結果にしか見えなくなってしまう
スバラシイ経歴や役職が付与されるごとに無能になっていくキャラとその世界
>>381 よ〜く劇中の描写を考察すると、目立ってない新キャラや脇役のほうが優秀なんじゃっていうわけわからん世界でもあるなw
ユーノもそうだが、ヴォルケンリッターにしても、シャマルが一番強いからなぁ 暗殺的な意味で
何度も言われているが、支援系は描写を間違えるとそれこそ主人公補正以上のチートになるからな リミッターも緊急時(実戦)には解除できるなら何のためにあるんだよ?って話になるし ・・・あの世界では高位魔法使いは日常でもランクにかまけた犯罪を起こすのがデフォルトなのか?
エンタメ的な見栄えに反する手段の方が、実際のところは大概便利で凶悪だからなw そこを巧く捌ききるのが演出と物語の構成なんだろうが……
細かく設定作らなきゃまぁ演出面優先してでしゃーないよねとも言えるんだが
もしくはSF的設定(作中だけでは整合している)に徹するとか 下手にレーザーだのなんだのと現実設定を引き合いに出そうとするから矛盾がひどくなるし
>>384 リミッターが出力過剰に基づく抑止装置なら、外せちゃいけないし
危険物に対する安全装置なら、非常時は自主的に(報告義務付随で)外せなきゃ意味が無い
>>384 卓上ゲーム(TRPG)という分野で、
・「浮遊魔法」で100m相手を上昇させ継続を打ち切る(100m分の落下ダメージを与える)
・「水浄化魔法」で血液体液を蒸留水にする
・「殺菌魔法」で有益な体内微生物を殺す
・「脱水」魔法で相手を熱中症にする
これが分類補助魔法だったせいで(ルール上は抵抗できない、仮に抵抗できても害意があるかどうか相手の心理を読む必要がある)一時期反則的な強さを誇り、
公式が「人に害意を与える目的で使用できません」と改定したことがあってなあ・・・
そもそも回復魔法自体が、行き過ぎると急激な活性化による致死魔法になるしな。 眠った癌細胞持ちに強烈な回復魔法をかけて、癌細胞を元気にしちゃうとか可能だし。 相手を純酸素結界に閉じ込めてから火花を転送してパチンとか(ガス爆発・ウィングマンのデルタエンドに似てる)。 魔法が外道化学ならば使用者によって悪用はいくらでも出来る。 だから設定によって白魔法に分別したり、神の力を借りる形にして悪意ある使用に制限を付けるわけだ。
何度観ても「頭冷やそうか」でエースオブエース様が激怒した理由がわからない しかも個人的判断で体罰して理由は説明しない 誇り高き騎士様まで口より先に手が出ているしあの組織の管理体制だどうなっているんだ? あの暴力上司様二人が同じ事されたら有無を言わずに相手を暗殺するだろう事故にみせかけて
海兵隊ブートキャンプでは新兵に徹底的な罵声や苛烈ないじめを加えて 今までの価値観をぶっこわし軍人になるように再教育もとい洗脳する ただ、ティアナって新人じゃないんだよね
>>391 ティアナ「そおゆう事なら私もヴィヴィオに同じ事してみるわ」
>>391 リリカルシリーズなのにStSでリアルブートキャンプ(笑)をやろうとした。
違和感出て当然なんだけれど都築(ブレーキ役無し)と3期ファンはリアル指向だから当然(キリッ)
正直あのシーンへの追求こそ俺がアンチになったきっかけだしな 後今思ったがあのゴセイジャーアンチの釣り以前いた西洋宗教がどーのこーの 言ってたキチガイじゃね?人を勝手にキリシタンにしやがって腹立ったがよ
>>389 神の力ww
まあチートに成るのはぱくったのをそのまま使ってるからだろうが
意味を考えずにフローターを問答無用で浮かす魔法にしてたり
全く考えずにクロスシフト(無印w)とか銃じゃないのにフォームwなターゲットトレーニングとかの穴だらけな設定作ってたり
>>394 ティアナ、レジアスは分かり易すぎる穴だった
具体的に如何するべきだったが敗北隷下する以外出ない時点でキャラ(作者)が何も考えてなかったのは明らかだし
陰謀洗脳無法も何故そうなるかを考えずにパクるから黒いバックボーンを丸ごと移植してるからだし、てか普通気付くだろう
どろどろが嫌いだから人間関係を希薄にしたらしいです
>>390 上司が勝手な行動を取った部下を咎めることに、理由などいらない。それが高度なチームワークが要求される軍隊ならなおさらだ。
上司に恭順していることが咎めない理由になっても、勝手な行動を取った部下を咎めること自体は、当然の義務として成立する。
むしろ勝手な行動をとった部下を咎めてはならないという理屈のほうがおかしい。
それに、なのはは後にティアナに撃墜したことについて謝罪している。
これは、やむを得ないこととはいえ、部下を傷つけてしまったという事について、罪悪感を感じているという何よりの証拠だ。
ここでは他人を教え導くのが役目ということで、現実世界でも責任重大な仕事とされている、指導者という任務を背負わされた、優しすぎる女性の葛藤が描かれている。
つまりこれは主人公が優しい人物でありすぎたために成立している話であり、だからこそこの展開に多くの視聴者は胸を打たれた。
(余談だが、00年代のトミカヒーローシリーズ、特にレスキューファイアーなどは
主人公が勝手な行動で先輩から借用していた貴重なビークルを大破させたにも関わらず、誰もそのことを咎めないといった脚本家の人間性を疑う展開をやっていた。)
>>396 それホントか?
キャラの多様性がどうとか製作姿勢の上っ面だけ飾ろうとしてたじゃないかw
というかドロドロ嫌いってそれだけであんな一方的マンセーと思考停止みたいな関係になるのって、だめじゃん
>>398 釣りが進化している…だと
でもちょっと詰め込み過ぎな感じが、餌が多すぎて逆に食いつく場所に困る
402 :
401 :2010/05/22(土) 10:47:24 ID:PVUPoraU
何だいつものやつか? ティアナの行動は模擬戦という状況下においては何ら問題のないことだと思うぞ、否定するならそれなりの論拠が必要だな 過剰な訓練を知りつつスルーしたり、近接モードの存在を秘匿したりしてたなのはは自責の念に駆られてしかるべきだ
なのはの反省(笑)描写 「私の教え方地味だからわかりにくい云々」 過程も大事にしない中身もさっぱりな一方的マンセーしか描けないんだったら、そもそもエセ人間関係に手出すなw
>>398 そもそも、あれが勝手な行動であるという見方が意味不明。
>>405 よせコイツはキチガイな釣りだ。
この不快感からして前回のキチガイキリシタン呼ばわり野郎だから
構えば調子に乗る。ほっとけほっとけ。
脚本としては 焦って勝手な行動を取ったキャラを先輩キャラが諌め、 それでも納得いかなかった新人キャラがその先輩がどうして諌めたかを知ってめでたしめでたし、 の形にしたつもりなんだろうねw やってみたらなのはマンセーの加減も制御できず、訓練の内容の積み重ねもできず あの時点で何をやらせたかったかの説明もできず 過去の話をカワイソウナナノハサンw以外の宣伝にしか使えず 周りの既存キャラは腰巾着やら他人事発言する上っ面上司やイエスマンにしか表現できず それでいて新人は泣いて感謝してめでたしめでたし、と。 ふざけんなw やりたいシーン・やりたい展開ばっか伝わってきて中身gdgdだよ…
どいつも阿呆にしか見えませんでした 無駄に素直だから人間関係の駆け引きなしなので
信者って基本なのはがティアナの悩みを汲みとらずに、その上で自分が隊長としての責務果たさなかったからティアナは結果暴走した っつーかせざるを得なかったって大前提を無視して話進めるからね あの時なのはがちゃーんとドレス着こんでお遊びなんぞせず前に出てれば暴走なんぞせんでよかったって話で
実際のところ、ちゃんと部下と話(砲撃的な意味ではなく)をしなかった なのはも悪かったって事にはなってるんだよ ただ、出撃前に「言うことを聞かない奴は使えないって事か」と常識的に考えて 明らかにティアナが悪い、お前は社会をなんだと思ってるんだってセリフを言わせた上に 後の流れのせいで、根本的にティアナの頭が悪いみたいな流れになってたからなぁ・・・ ティアナは成果を出せばある程度の命令無視は良いと思ってる(しかも結果的にそれは事実だった) 訳だから、ここは「才能の無い奴は使えないって事ですか」とかした方が良かったんじゃないかなぁ
ちょっと色々とあれだよね 過剰適応にしか見えないよ
ついでに言えばどうしてもなのはマンセーで教えSUGEEEEやらなきゃ話作れないのなら ティアナ(とスバル)から首席設定と、何より災害現場で仕事してた時間をなかったことにしろよw
規律(公)の問題と心情(個人)の問題がゴチャ混ぜになって しかもティアナの問題だったのに、なぜか上司のトラウマまで持ち出されるから 話がこじれにこじれきってしまった感じがする 泣いて感謝して終わりってのも、綺麗にまとめたつもりが なのは−ティアナが仲良しになれば問題ない、みたいな ごり押しに感じてしまうのはミスじゃないかなあ
>>410 「私の教えは地味だから…」ってなのはの返答も意味不明だけどね
そもそもティアナへの説教の内容だって「お前の魔法は当たればちゃんと痛いんだぞ」とか馬鹿にしてるようなもんだし
ストーリーとイベントとキャラの言動が全然イコールになってない
>「私の教えは地味だから…」 玄人志向ですか? 面白いです 何を意識してるのやら
>>414 「なのはさんの地味だが意味のある教えは、派手でわかりやすいが実のない教えとは違う」
みたいなニュアンスのことをその台詞で表現したかったんだろうけどねw
見た目や表面上のことだけに惑わされない云々なんでしょはいはいなのはさんすごーい
都築センセ、地味ってのはキャラの口や設定ですごいすごい言わせることや、基本やら基礎って単語散りばめた
機能するものじゃないですよ?
>>416 地味で意味がない教えなんだけどね、生徒が意図を理解できない教育法なんて
そもそも長所であるはずの幻影魔法殺して砲撃覚えさせようとしてるあたり先件の明のなさが見て取れる
なのは撃墜事件は完全に要らなかっただろ あれのせいで、レイジングハートが主に負担がかかっても気にしない 欠陥デバイスになってしまったし 同じ処置をしていたはずのバルディッシュ&フェイトは特に問題無し カートリッジによる負担に気づいて使用を控えていたのか 負担が問題にならないくらい頑丈な体をしているのか・・・ そして親友が撃墜される遠因になった危険なシステムを子供たちに与えるフェイトさん
>>417 ごくわずかにあった訓練内容すらティアナに明らかに向いてないスタイルだったしな
まあ中身描けないなら描かないのは間違っちゃいないが、そのくせ褒め称え方が寒いという
>>418 その時だけのために可哀想ななのはさん、こんなにも私達のことを考えてくれるなのはさん
をアッピルしようとした結果があの洗脳ビデオだろうし。
何度も言われてたけど、それこそ以前の部下を無茶で危険にさらしてしまったとか
その手の言い訳不能な失態でも被せられたらまだマシだったのかもしれんがそれは決してできない、とw
7-9話はやらないほうが良かったよな というか、ストーリ−展開的にい ら な い 最終的に重要になったところも無いし そもそもsts自体がムダだらけ・・いやstsの存在がムダか
>>418 まぁ身体が人より頑丈な傾向のあるプロジェクトF系のフェイトと
魔法とったら運動音痴のガキでしかないなのはじゃ土台の耐久力自体が
違ったのかも知れんがね
後教えが伝わりにくいのは「地味」じゃなくて「本質」を理解させる気がない
からじゃね。ウチの学校の先生スゲー怖いけど、何故そうなるかとか本質を言ってくれる
からスゲー解りやすいもん。
三馬鹿上司の怠慢と作戦ミスで部下が死に掛けているんだから ティアナやスバルでなくても無理してでも強くなろうと考えるわな当然 普通の上司ならティアナを叱りつつもティアナとスバルの友情努力や 独自にダガーに辿り着いたティアナを誉めるだろう 「自分なりの努力とかそういう事もやっちゃいけないんでしょうか」に明確に答えることもなく 洗脳ビデオで終わりとか教導官としておかしくね
相手を叩きのめせばそれだけで学ぶことがあるとか 製作者的に内容に触れなくて済む都合のいいことを さもそれらしくなのはに言わせた時点で、履き違えた 訓練方針を修正する機会は失われてるだろうw 後はなにかにつけてなのはさんのおかげなのはさんの おかげ連呼してりゃいいんだよ
ていうか、三馬鹿は一度も作戦指揮をとってないだろ ホテルでも列車でも一度も命令を発してないし
>394 俺もゴセイジャーは嫌いだ StSと同じぐらい嫌いだ だからあのキチガイはトミカヒーローアンチに改名してくれ 頼む
ゴセイジャーが嫌いのはかまわん、だけどここはstsアンチスレであって あんたの嫌いなゴセイジャーアンチスレじゃないんだよ。ちったあ区別つけろよ 区別もつかないrubbish野郎はこのスレに必要ないんだよ
「ゴセイジャーアンチスレ」が嫌いってそれゴセイジャー信者じゃないのかw
うぉ、何たるミス!俺が言いたかったのは「ここはstsアンチスレ、ゴセイジャーアンチはよそでやれ」 っておいうことなんだ、申し訳ない。カーッ、恥ずかしい
ティアナを叱るのは別にいいんだが(元々軍隊の教練なぞ理不尽なもんだし)、 合意の上で秘密練習に付き合い、危険なシフトを共同で考案したスバルに咎めがないのはおかしい。 彼らはチームなんだから普通は連帯責任だろ。そこが未だに腑に落ちない。 直接的動機のないスバルも同じく罰することで「(理不尽も含めた)厳しさ」を表現できたと思うんだが。 なのはには絶対に汚れ役はさせない(もはや聖域w)とか、メインキャラの扱いは神経質なまでに管理するのな。
突撃など戦場魔法闘技では基本の一つに過ぎん 狙いは足場が安定している場合のみに絞るのが得策 尚、相手に回避されそうな際には突撃は自重すべし 急激に隙を作り、その隙を狙われる例は珍しくない 範馬勇次郎がジャックに言った台詞をティアナ向けに改変したものだが、もしかしたら勇次郎の方がなのはより教官に向いているのかもしれない 抽象的な「危険な無茶」よりよっぽどこっちの方がわかりやすい
なのはとフェイトもそうだが、パートナー故の衝突ってのが無いよね 常に片方が片方に追従してる感じ
友情だよ、あれは熱い友情なんだ
処世術全開のリアリティあふれるアニメです
ゴセイジャーなんか興味ないから。勘違いすんな きちんとそれぞれの場所でやれって事よ。
>>418 良くある「致命的リスクを抱えながら戦うの格好良い」をやりたかっただけかと
>>431 せめて、はやてとの穏やかな衝突位は描けと思ったよ。
互いに背負う立場違うんだからさ。
むりだろ、媚媚百合百合が売りの駄作なんだから そっちにいくにしても不必要な設定が多すぎるし
その辺の役は外様におしつけられてたな 公としては人造魔導師と思しき少女を監視 私としては傷つき居場所の無い少女を保護 しかし六課メンバーは正義の味方なので、女の子を助けるのに 助けたいから以外の理由があってはならない なので脳筋シスターが幼女相手に武装してガンつけと
>>429 管理局は軍隊じゃありません(キリッ
ズブの素人が調子こいて怒られた、の展開をやるのなら別にいいんだけどねー
やり方も程度も下手だから叩かれてることに気付かないから、ああなるんだろうな
軍隊じゃないならなおさら不味いだろう 警察がミサイルやなんやで武装してるようなもんだぞ
自衛隊だって軍隊じゃないんだから 管理局が武装してたっていいじゃない。 核兵器も真っ青の大量殺戮兵器を 管理外世界にぶちこもうとする連中に 武装しててほしくはないが。
>警察がミサイルやなんやで武装してるようなもんだぞ 科学特捜隊「…………………。」
>核兵器も真っ青の大量殺戮兵器を >管理外世界にぶちこもうとする連中に >武装しててほしくはないが。 アースラ元艦長リンディ「…………………ノーコメント」
はやての家が大変なことになっちゃうという理由付けがとんでもないことになりました 設定はよく考えないとだめだね
一時の話の都合のために用意した設定がトンデモすぎて後になって黒さや無能さを助長するからねー
(様々の商品展開を含め、作品のほとんどに目を通しているのは何故?の質問に対し) 都築「誰が見ても分かるような間違いがあったら嫌だな、っていうことだけなんです(中略) 作品の方向性、軸がぶれちゃったり、内容やイメージキャラクターの把握違いがあったりして、 受け取る人が「何でこんな風になってるのかな?」「ああこれは違うなぁ」って思うことが あっちゃいけないと思って(中略) ここまで考えているのにあれですか 都築さんが可哀想な人に思えてきた
都築センセイは庵野までとは言わないが、他人を受け入れた方が良い。 無印新劇=他人を排除 ヱヴァ新劇=他人を受け入れる下地
>>447 まあ、それに限らず製作姿勢「だけ」は大層なこと口にする印象が強くなったから
おかげで、他作品にしても作外インタビューで聞こえがいい言葉で飾って戒めにしてるようなこと言ったところで
作品そのものがそれに対してでどれだけ付いていけてるかは見てみないとわからんなってことをよーく教えてくれた
ありがとう
別に良いんじゃないですか ファンの方がそれに便乗してなのはを崇高な作品だと崇めたって俺は気にしませんよ なのはファン同士のコミニュティ内でならね
それをよそに持ってくるから厨信者って言われるんだよな なのはも型月も刃牙もとあるも
比較持ち出そうとしてその作品卑しめてるパターンはここでもよく見かけるしな… まあ工作目的だとすりゃ効果的ではあるんだが 9話辺りは話の中身の杜撰さも酷かったけど、余所でなのはの行動について叩かれたことに対して やたらリアルレッテル貼りで黙らせようとしてたのが大量に沸いたのがアンチになった理由としては大きかったぜw ああなのはシリーズも遂にこういう痛い連中が平気で跋扈する作品の仲間入りかーって。
>>438 百合ものでも感情の衝突とかすれ違いとかあるのにねえ
リリカルで管理局は司法組織というなら StSは検事、警視、巡査とかSATでもやれば良かったのに佐、尉、艦隊だもんなぁ。
>>454 いきなりミリタリー色出してきたよな。
ただ単にミリオタに媚びようと思ったのか。
だとしたら軍隊を舐めてるとしか思えん。
一期二期と魔法少女+バトルもので人気をはくしたから、今度は魔法少女+ミリタリーと異色のコラボをやろうとしたのか。
どっちにしてもしっかり専門家の意見を聞くなり、自分でしっかり軍隊について調べてから世界設定を作ってほしい。
設定について調べなくても、乗りと勢いだけで乗り切れる表現力があればいいんですけどね。 魔法辞典作るぐらいに設定を作り込んでるつもりなら、少しぐらいは軍隊について 知ってる奴に話を聞けよと思う。
知識もないのに背伸びしてそれらしく見せようとして見事に失敗したというか ノリと勢いで乗り切るにしても、それが通用する舞台じゃなきゃ誤魔化せることは少ないが その段階にすら辿りつけなかったのに自己満足の美談で終わらせたのがStSなわけで 前作の主人公達のすごさをさりげなく表現しようとしたら過剰装飾しかできなかった挙句 魔法世界もしょっぱくしちゃいました 世界の過去もベルカ一色になっちゃっうし。
その割りに、ベルカ式魔法陣を誰も知らないアースラスタッフ。 いや、そのときすでに近代ベルカ式があっただろうと。 整合性がまるでとれてないじゃん。
情報軽視がありえんレベルに陥ってる管理局 名ばかりの過去のデータベースと名ばかりの専門家の知識と洞察力という意味では 整合性は取れています なわけあるか
>>426 了解
>>432 みたいなのがまた来ても困るから自重する
だがアンタも書き込む前に日本語おかしくないか気を付けるんだなw
>>438 百合はなのフェなんだからはやてとは対立してもいいんじゃないか?
三人娘で括ってる割には、イラストとかでもはやてだけハブられるのなんてザラだし
百合厨だって「なのフェのオマケのその他一名」ぐらいにしか思ってないだろうしさ
節操なしにパクリすぎて 武器で戦うアニメを全てなのはに当てはめる困ったちゃんが発生するという弊害がですね ちっとは自分の好きな作品がどこから引用してるか興味を持って欲しいもんですわ
>>460 >三人娘で括ってる割には、イラストとかでもはやてだけハブられるのなんてザラだし
これ見ると百合厨の槍玉に挙げられるユーノと同じくらいはやてが不憫に見えるな。
実際はやての人気ってなぜかなのは・フェイトと比べると一歩劣ってるし。
はやてはA'sからのキャラだし、一歩劣るのは仕方ない気がする。 問題なのはその差を埋められなかったにも関わらず、無理矢理三人娘で括ってしまったことだな。 ヴィータはなのはと、シグナムはフェイトと仲が良いが、はやては特に何があるわけでもない・・・強いて言うならクロノと茶飲み友達になったくらいか?w
なのはやフェイトとの絡みが少ないだけで 際限なしマンセーで無能状態だけど盛大に持ち上げられて肯定されてる寒さは変わらんからなあ なのはの腰巾着になったヴィータの代わりにゲンヤが太鼓持ちになったりして、酷かった…2期のはやてで良かったのに まして指揮や戦術の優秀描写なんて、ある程度構成力なきゃただでさえ表現難しいんだから 取ってつけたようなこと言って賞賛したような気になるなよw
古代ベルカも安くなったもんだよなぁ 2期の時は、失われた技を使う古代の騎士達が現代に蘇るって いかにも強敵って感じの設定だったのに 3期ではレアスキル扱いとは言え現代でも普通に使われてるし というか、闇の書暴走の歴史はヴォルケンリッターとの戦いの歴史でもある訳だから ハリポタの闇の印のように恐怖とともに広く知られてそうな気もするけどな、古代ベルカの魔法陣は
映画は劇中劇という設定だけれどミッドの映画は地球と同じなの? 幻術を活かせば立体映画みたいなことも出来そうな気がするけれど
幻術というか、六課の訓練施設のようなのを使えばいいんでないかね ちなみに、スタートレックというSFではホログラムデッキの普及で 今の形式の映画はごく一部の変人の趣味(本人曰く20世紀の文化の研究)扱いだった
>>449 ラジオストライカーズでも「自分の趣味は仕事です」みたいなインタビュー文章を美佳子に読ませてたからねえ・・・
3期であれだけお粗末な設定やら叩かれて、言い訳の為に後付け設定作ってそのせいで更に設定が破綻して、とかやらかしてるのに全く懲りた様子がなくてびっくりしたわ。
言い訳の後付け設定作ってる時点で、自分の仕事にミスがあった事は自覚してる筈なのに。
ニコ動から削除された「レッツゴー!ナンバーズ」どこかで見れないかな? おとといくらいに途中まで見て用事で視聴中止、昨日見ようとしたら消えてたorz
>>469 ここで聞くような話じゃない気がするんだが。
どんな内容の動画?
構ってる時点でアレだと思うよ…
>>455 2期までは警察だったのに3期で突然軍隊になってびっくりしたわ
後2期までだと役職だけで階級は無かったっぽいし
>>464 はやてもJS事件後自分の未熟さを痛感したと言った割には奇跡の部隊(笑)の指揮官で引く手数多、6年後には海上警備部捜査司令
この辺のバランスを取ってるつもりはいい加減どうにかならないのか
設定はソレっぽく見せるためのお飾りでしょ。 長い肩書きなんて、まったく意味ないし。 上下関係をうやむやにしたいキャラはぼかしてるし。 最近は、突っ込む層へのさりげない卒業勧告だと思ってるw
20代で将官になってるクロノを見てなんの冗談だと思ったものだ
>>474 アニメじゃ珍しくもなんともないだろw
問題は知識も威厳も責任感もまるでないとこだよ
>>474 フィクションなら16歳の大佐とか26歳の大将とかも居るから其処は問題ではない
問題は475が言ってた事と、「こういう上司なら命を預けても良い」と思わせる
ような奴にする事だろ
>>466-467 最近の映画で分かりやすく例えると、ウルトラ銀河伝説みたいな
人物はグリーンバックか何かで撮影して背景はGCが殆どとか
そんな感じって所か?
夕べ似たような事言ったが、あいつらお茶会しかしてないからなw どう考えてもTV演説で地上の現状を憂えてる中将の方に命を預けたくなる
>>472 6年後どころか1年後って聞いたけどw
大体大層な肩書きそのものすら、どういう役職として位置づけたいのかわからない
まさに責任も伴わないキャラスゲーのステータス
3期始まるまでは、まさかここまでスカスカのモノしか用意できないとは思ってなかったけどね。
階級あっても権限は資格持たなきゃ駄目とか一体何ソレ
ゲンヤに資格欄がないのは割愛されたのかな
>ショートバスター >ディバインバスターのバリエーション。飛行中の高速発射のため、射程と威力をある程度犠牲にチャージタイムを短縮している。 >中距離の早く重い直射型の一撃として、なのはは空戦でこの魔法を多用する。 >なお、なのはの教導の思い出を語る航空魔導師の多くは、この魔法を避けられず、あるいは防ぎきれずに「撃墜」された事、 >その後回避や防御の仕方を丁寧に教わったことを代え難く貴重な経験であると語っている。 こんな素晴らしい評価がある教え方があるのに、どうしてなのははティアナを納得させられなかったのか?
>>481 相変わらずマンセーが気持ち悪いな何が「代え難く貴重な経験であると語っている。(笑)」だよw
馬鹿じゃねーの
なのはの教えは他と違って特別じゃなきゃヤダヤダヤダー 結果、設定で過剰に飾ることしかできません、っと。 ほんと、露骨だよな
>>482 これもなかなかのもんだぜw
>アクセルシューター
>空戦でのなのは&レイジングハートの主力となる攻撃魔法。その追尾性能は一級品で、最大同時操作数は32にも及ぶ。
>(なのはの能力限定は出力のみであり、弾速と威力の絶対値は低下しているが操作性能に変化はない)
>なのはに実戦教導を受けた生徒たちにとっては最初から最後まで突破すべき障害として立ちふさがり、
>射撃型にとっては目指すべき理想の運用でもある、中距離において攻防一体となった「誘導射撃魔法の完成系」のひとつ。
理想(笑)完成形(笑)
>>484 あまりに酷すぎて笑えるわw
厨2病が考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」そのままだなw
作者のオナニー道具でしかない
そういえば魔法辞典って魔法のランクについては載ってないんだな
既にナノハ賛美のダシとしてしか機能しなくなってるみたいだしね…
>>485 まったくだ。最もstsってそっち方面に突き抜けもできてないんだけどね
つーかひたすら設定作って武装してるなホント
中身の貧弱さはやればやるほど露呈すんのに
なのはさんは後遺症(笑)があるので教導官職に専念していたが 最後の最後でヴィヴィオを救うために規律を破り自分の身体を省みず 最前線に赴きRHもなのはさんの覚悟に答え主と自分の負担を承知で 最終形態発動とかなら重みもでたと思う しかし作中では 部下に危険な仕事をわざとさせて確率の低い覚醒を戦闘中にさせようとする 職務を放棄してドレス着てキャツキャウフフ部下の窮地にも出向かない 職務時間外でも自主訓練していた部下を否定し叩きのめす お前は凡人なんだから私の言うことだけを聞け 仲の好い騎士に教導内容をわざわざしゃべり女の子にグーパンさせる 数年の間管理局内でも視聴されていない洗脳ビデオを持ち出し部下を洗脳 後遺症(笑)という割には全力全開でシグナムと模擬戦する戦闘凶 休日の部下に仕事を押し付けて自分はお母さんのままごと めんどくさくなれば養女にも全力全開 大人のなのはさんには尊敬できる部分がひとつも見当たらないのだが
どうでもいい話だけど、今は亡き種死となのはのクロスSSスレの >なのはさんが種死世界に行き、世直しをしたり って文章が気に食わなかった、世直しされるべきなのはお前らの方だろうが まぁ世直しできないほど救いようの無い世界だってことだろうけど そういや、他の作品のキャラがミッドチルダに行って三馬鹿や六課の連中に説教するSSってあったっけ?(あとでそのキャラが三馬鹿の意見に同調したりしないやつ)
二次創作板辺りで聞いたらいいんじゃね ここで言われても宣伝の前フリかとしか思えん
>>489 美談を美談として演出できないから
「これは美談です」って押し付ける以外の手段がないというか…
しかもそのための引き出しの中身はほとんどパターンないし匙加減も調整できないから
その押し付けすら出鱈目になったのんだろうな
むしろ「もうフェードアウトさせてそのキャラについて言及しない方がよくね?」だったから
>墜落事故 >なのはに訪れた墜落事故。 >ミッドの治療技術をしても、内臓や神経への深いダメージの治癒は困難であり、長期の治療とリハビリを必要とする。 >この「事故」が、当時まだ幼かったなのはとその周囲に与えた影響は大きいようである。 「」を使って強調しているけれど相手の正体はわからなくとも 誰かに落とされた事はわかっているんだから「事故」じゃなくて「事件」じゃないの?
そういえばさ、 >オートバイ >自動車と同様、水と触媒を燃料とした内燃機関を利用した二輪車。 >飛行移動の一般乗用機の自粛が行われている主要世界において、市街地の移動手段の他、趣味性の高い乗り物としても愛用されている。 >一般販売車輌には転倒防止のための非常用オートジャイロやタイヤ空転の制御機能、 >衝突時のフィールド発生等の機能搭載が義務づけられているが、それでも身体が露出する乗り物であるため、 >安全措置としてヘルメットやプロテクターの装備が推奨される。 管理世界はヘルメット着用は法律で義務付けられてないんだな。 さすが自由意志を尊ぶ世界!進んでる文化!
>>490 六課 アンチ とかでグーグルさんに聞けば腐るほど見つかるぞ
大抵の場合は、訓練の内容がお粗末すぎる、最初の出撃で六課全滅できる
(飛び降り→バリアジャケット装着の間に狙撃とか)
新人が勝てたのは運が良いのと敵が弱すぎただけ(特にフリード覚醒の辺り)
ティアナ撃墜関係の批判、そんでこの辺りから更新停止率が高くなる
>>492 ソレ見て思ったがなのは信者の解りやすいのは
マンセーでしかモノを語れないトコだよな
二次だろうがなんだろうが、他作品を使っても「あーマンセーしか出来てネエ」
てのが丸解りだもん
原作者がマンセーしかできないから信者もマンセーしか出来ないという
>>494 あの世界って、自主性を履き違えた方向に使うのすごく得意なんできっと美徳なんでしょう
するべきことをしない、って部分を誤魔化す形にしか作用してないけどな都築の用意する舞台はw
信じてる系の台詞もそうだが、全部それ言っとけば通用すると思ってる浅はかさその1なんだろ・・・
履き違えたとか、西洋近代流の市民的自由しか知らないんだね。 ポストモダンでは、人類は動物化するんだよ。 あと何家族とか大人とか美化してんの?ここはお行儀のよい近代的 市民道徳の実践者の集まりか?
>>497 最終戦じゃ周りの味方は勝手にどっか行っちゃった人がいましたねw
周りみんな味方(キリッ 孤立した後みんな再集結してチームワークで打破でもやりゃまだ納得も言ったが、 やったことはなのはさんのおかげアピールした個人無双と来たw
あれ、もしかして久しぶりに珍しくお客さん来てる
隊長陣がステエキを指揮せず放りっぱなしなのも「信じてる」からですかw
>>498 いや普通に飾ろうとしたと思われる方向と真逆になってるという意味で履き違えてるんだろ
ユートピア作ろうとして結果的に無自覚なヒャッハー世界が出来とることを皮肉ってるだけだ
アンチスレは思想考察してる訳じゃない、単に描き切れてないからつっ込んでるの
>>493 撃墜されて「事故」って強調されると何故事故扱いになってるのかとか、事故扱いにしなければならない理由が……とかになるよな
>>500 ほんと仲間とか連携はどうなったと言いたいところである
>>501 いや、信者ってよりも前に大人と子がどうのって話になったとき
なんかよくわからん反発してた人じゃないかね?まあ断定じゃないけど。
士郎がなのはの仕事を調べないのも信じてるからですね
話によると入院してたのは地球の海鳴だったらしいですけどw
だからなんちゃってで飾るケースしか存在しないんだよこの脚本の話って
>>事故 本来ならなのはさんは余裕で勝てたアピール 敵に負けたんじゃない、自分に負けたんだ まぁある意味では間違いじゃないんだが ヴォルケンリッターに対抗するために危険なカートリッジを搭載したんだから 闇の書事件後はカートリッジをはずして、分相応の任務につくべきだろ よくSSで管理局は子供を使い潰してるといわれるが、これはそう言われても仕方が無い
>>503 だって事件にしたら、「落とされた」になって泥が付くでしょw
いやまあ自分の管理もできないわカートリッジの主への負担も考慮されないわ
十分に事件だと思いますけどね
>>497 そも信じてる系のセリフが映える場面って
主人公勢が勝たなきゃ全員お陀仏、あるいはとんでもなく酷い目に自分達も
合う場面で、逃げずに帰りや勝利を信じて待ったり、
ホントは今すぐにでも手伝いに行きたいけど、自分の力じゃ足手纏いにしか
ならない状況だから、悔しいけど信じるしかない
って感じで信じる側に負担が生じる場合だと思うから
娘が重症負ってもよく知らんとかヘラヘラ言ってて、取り立てて切羽詰まった
訳でもないような連中が言ってても、そら都合の良い言葉にしかならんわな
長文失礼しました
>よくSSで管理局は子供を使い潰してるといわれるが これは、優秀な駒としての高町なのはにオーバーワークさせて、無意味な損害(しっかり 駒の管理をしていれば防げた)を与えたことを意味してるのか?なら賛成だ。 高町なのはが、stsで無理をして無為に戦闘能力の低下を招く後遺症を負ったことも 含めて、しっかりと駒にはオーバーワークさせないよう管理を徹底すべきだな。
>>507 信じてるっていう単語使えば、なにもしなくてもよさげに見える、とでも思ってるのかもね
疑うの面倒くさいから信じよう、という意味
オーバーワークじゃ超回復による強化が期待出来ないってのもあるな。 筋肉と違ってリンカーコアにそういうのが適応されるのかは分からんけど。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 19:13:53 ID:vd41OJiL
forceでニート侍がサイファー相手に何故無関係な村人を死なせたんだと怒鳴っていたが、 Asで闇の書とは無関係な人物相手に通り魔行為をしていた事は忘れたのだろうか?
なんせ墜落の件じゃなんの後遺症も負ってないからねw 散々挫折もしてますよってやったけど半年でリハビリ終了でその後Sランク資格ゲットなのはさんSUGEEEEE これでどうやっていい話にしろって?
忘れてるんでしょうねえ もしくは「サイファー達は弱い村人を無差別で殺した悪人 自分たちは(魔力が)強い相手と戦って勝ち得た誇り高い騎士」と思っているかもしれない
リンカーコア狙いで理由があって襲ったから関係なくないです(キリッ ついでに自分達のは殺人じゃないので問題ありません 辺りかなw
どのキャラもそうじゃないか 内省的ば部分がない
>>512 その言い分は分かる。しかし、だからと言って村人殺人を見逃して良い理由にはならんでしょう。
反省したフリ、償おうとするフリは得意だよなー だからといって職務放棄されても困るがw
戦闘妖精雪風読んでからだと墜落と負傷絡めてかなり話作れるのにもったいないことしたなと思う。 空白にすると好きなように二次創作されちゃうのが嫌なんだろうか。
犯罪者登用が常態的な管理局ではよくあることだしな
そう言えば、最終決戦だったり総力戦だったりする様な状況になると 今まで登場したキャラが総登場〜みたいな展開は良くある物だけど、 (非戦闘キャラも遠くから見守ったり無事を祈ったりする姿が一瞬挿入されるとか) そういうのもやったりしそうな気配無いなとか思った。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 20:35:00 ID:vd41OJiL
数の子更正組が6課OBとフッケバイン捜査に当たっているみたいだけれど、 地上本部の隊員にとって自分の所の司令や仲間を死なせたかもしれない連中と 共に捜査することが出来るのだろうか?その事で不満を漏らすような隊員は粛清済み ならともかく。
そもそもリンディに「あなたの娘さんの人殺しの才能を買わせてください」とかふざけた事言ってきた時点で普通切り殺してると思うんだがな
>>523 ねーよw
魔法の力があるからそれでこっちの世界で雇いたい、協力してもらいたいみたいなこと言ったんだろ
もちろんあっちの魔法世界では制圧する力とかそんな代名詞しか魔法の意味はありませんってことは隠してなw
>>489 戦中負傷して、艦内対騎していたが、部下の独走&ピンチにギブスをうめき声上げながら自ら破壊して部下を救いに出撃したバニングさんは、エースオブエースと同じ階級なんだぜ
あ、破壊したのはギブスね
>>524 9歳の女の子に警察機構で活躍できる才能あるんで来てくださいとか胡散臭いにもほどがあるだろ
しかも相手が外人で髪の毛緑色にそめてデコにタトゥまでしてるオバサンだぞ?
その辺のやり取りってまだ明かされてないっけ ヴォルケンの擁護とかは一生懸命に練ってたみたいだけど 放りっぱなしなのね
実はあなた達に内緒で過去に幾度と無く世界を滅ぼしてきた 騎士達と戦わせてました、ちなみに彼女らは並の局員なら鎧袖一触で殺せる実力者です ちなみに私は戦ってませんとか言われたら、普通切れるぞ
>>527 うん
だって、とらハの頃は描写少なかったから目立たなかったけど、
結局士郎も桃子さんも信じてる言うだけでろくに反対したり調べたりするキャラじゃないもん…
>>530 でも事実知ったなら普通切り殺すは無いにしろぶっ飛ばすなりNOと突っぱねるだろう
そこからどう丸めこんだのかぜひ見てみたいが
>>531 事実を知っても大して気にもとめないんじゃないかな。
普通の神経をしてれば、娘が重傷を負ったのに
なにしてるかも知らないでしれっとしてるなんてありえない。
>>532 クローンに代役させて事実隠蔽でもしてたりしてな
管理局ならやりかねん
>>531 うん、まあ先に結果があってその過程なんてきちんと存在しないからね
ただしなのはの自主性を尊重しないような行動は全部正しくない、NOな世界だからなw
>>533 クローンに代役どころか、海鳴市の病院に入れてましたなどという
斜め上な設定を付け加えてくれましたよ、あの脚本。
>>534 知ってて許してる、という設定なら、まだ納得する。
知らないってのは、自主性の尊重じゃなくて、ただの子捨てじゃないか。
というか、なのはの両親がまともな神経をしてるっていう前提でモノ言ってる時点で 都築に期待しすぎだw ああ勿論まともな神経してることにはなってるんでしょうけどね脚本脳内では
この作品が凄いのは独特な人間関係の構築をしてるところだろ 異彩を放っている
>>536 普通の神経をしてるからこそおかしくねって?ってアンチしてるわけで期待も何も
まともな関係は描けないけど、設定ではすっごい絆や一心同体wな繋がりがあるんですよね ハリボテに例えたらハリボテに失礼なくらい口だけの関係が。
つか原作者がまともなの書けないのなんてわかってるからなぁ 書けないんだから期待するなとか悪人のような描写してるけど書いてる本人意図してないんだけどなってそんなのどーでもいいしね 作品内でおかしなことやってる事があってそれに疑問持ってるから叩いてるだけだし
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 21:58:00 ID:vd41OJiL
プレシア親子とかレジアス親子のような実の親子関係をもつキャラが冷や飯 食わされているけれど、都築は水滸伝等の中国の武狭小説のように実の血縁 関係よりも義兄弟の関係を重視する方針なのだろうか?
>>540 前のつもり発言が気に入らん人か
まあその辺はアンチの中でも擦れ違いがあるってことでいいんじゃね
仲良くやってください
そういやレジアスとオーリスの親子関係なんて、途中から降って沸いたような唐突さだったよなー
むしろこの作品で唐突じゃないのがあったら教えてくれ。
よく考えりゃー、第一話の朝食風景見る限りなのはって家族の中でハブにされてるから 皆なのはが死んでも気にしないんじゃないか これが母か姉だったら、それぞれの相方が命賭けてでも行動するだろ
>>543 なのはに対する家族の態度とか
無印A’sでの放置っぷりを考えたら、なのはが撃墜されても心配しない方が自然
むしろ心配したほうが唐突すぎる
>>543 成果の出ない、内容も具体性に欠ける、言葉ばっかりの訓練をずーっとねちねちやってたじゃないか。
ギンガを六課に引き抜いた後もまだ訓練やってて本放送の時「今週もAパート訓練だけかよ!」って画面に突っ込んだわ。
過去に友達・仲間関係の薄くてもそれなりなぶつかり合いを書いたシナリオもあったと思ったら それ都築じゃないらしいとか 相手を抵抗できないようにして黙らせるのがお話聞かせての主目的になった辺りから一方的に叩きのめすだけの展開に 過程にしたって唐突にルーチャン言い出せばお話聞かせてが成立することになるのか
外道や悪漢は好きなんだけど それが称えられるのは好かん 責められてこそ外道だ
>>546 なのはさんの訓練は、厳しいけどすごくためになるなあ!の意味しかないやり取りですねわかります
これで育てますがキャッチフレーズになってるんだから呆れます
外道は悲惨な末路を辿ることでその役目を全うするんだよな。 たまに「殺す価値もない」と言われる奴らもいるけど、そいつらだって再起不能になるのが普通。 で、なのはは悪魔じみた正義感、とか言われてるが正直分不相応なんだよな。 人質にされた味方無視して敵もろとも撃ち抜く、とかやって初めてその言葉に相応しい気がする。
>>550 その辺、なのはに悪魔〜とかつければ視聴者が大喜びすると思ってるような安直さが目立ったな
言わせてるだけで中身がついていかないのに信者さんははしゃぎまくるし
2期の悪魔めで既に地雷の上に足乗っけた状態だったのかもしれないけどさ
それにヴィヴィオ助ける(笑)シーンでよさげなこと言わせてたのに、追加設定で「次は任務を優先する」ってなんだそりゃ
安全確保した人質を特に意味もなく内包した核爆弾ごとビームで撃ち抜くとか意味不明な事はやってるね
ヴィヴィオを見捨てるという決定をした任務に逆らって救出を行ったわけでもなし 後から一体何を気取ってるんだかわからんかった 脚本はどう飾りたいのさなのはをw
とにかくなのはをマンセーしたいんだろ その結果思考が意味不明のマジキチにw
なのはに無意識に自己投影して凄いって言わせているのか 単に立派な大人=本人は謙遜、周りは過剰に誉めるしか出来なかったのか
ヴィヴィオを人質に使おうとか微塵も考えないスカさんの紳士ぶりが泣ける。あと4番も。 結局聖王様なしでもゆりかご飛ぶんだから、一度起動させたら後は用なしだろヴィヴィオ。
そういえばなのはに限らず、フェイトもはやても、他人から盛大マンセー→そんなことないよのパターンしかないね
そのおかげですげえ白々しい関係になっちゃったなw あれだと腹に何か抱えてるか何も考えてない脳足りんかのどっちかにしか見えん
なのは達を戒め、指摘したりできる上司すらいないんだよね 多少の差異はあるけど、もう関係者はみんな肯定して持ち上げることしかしない。 本人の過剰謙遜以外に本人の行動を諌める存在はないというw
過剰な謙遜は嫌味にしか聞こえないって某三千院家の有能メイドが言ってた
三馬鹿って過剰謙遜はあっても美学というか主義というか「○○は決してしない」みたいな自分ルールも特にない?
キャラの紹介欄見てても、キャラを露骨に飾ることしかできなくなっちゃってるし このスレで出てた追加の魔法の用語集もひたすらなのはマンセー並べ立ててるだけとかね 怖いよ
>>560 逆手にとって嫌味として使うことも出来るしな
嫌味とかそういう類の概念が存在しない世界だと捉えたほうが正しいか? 作者が嫌悪するものを除去しちゃった世界だと
除去した物の残りカスがレジアス一味ですか
>>509 その割には作者は他者を信じようとしないな。
脚本を自分以外に任せないのが何よりの証拠。
>>566 リアルで信じてるんだか信じてないんだかは知らんが
実際に生かせないところなんてらしくていいんじゃねw
>>541 >実の血縁関係よりも義兄弟の関係を重視する方針なのだろうか?
そういうタイプしか描かんのが問題やね。
色々なタイプがいて、その中の一つのタイプにスポットを当ててるだけならともかく、
一つのタイプしかこの世にはいないように描くのはちょっと問題かな〜と。
ゾイドで例えるとライオン型ゾイドしかいないみたい状況みたいな。
主人公が両親揃ってるじゃありませんか
>>568 描かないんじゃなくて、描けないんだよ。
1期の高町家、ハラオウン母子程度の出番の描写なら、粗があっても流せる程度には描ける。
だけど「家族」をテーマにした作品を描く引き出しを持って無いんだよ。
(皮肉にも一番リアリティがあったのは子を愛せないテスタロッサ母子だったが。)
他にも登場人物があれだけいながら、劇中で誰一人、恋愛感情を持たないとか異常すぎる。
主人公なのはにモノ申せる格上の人物は排除して、かといってフェイト、はやてとの関係も薄っぺら。
よく言われるStSは訓練メインだから人間ドラマは不要とかいう意見があるけど、
てめえはフィジカル物が見たいのか?と。ティアナが悩んだのも人間ドラマなのに矛盾してるわけだ。
アニメって基本的に人間関係あってこその娯楽だと思うんで、都築さんはもっと勉強したほうがいい。
つうかこの人、実は密接な人間関係が嫌い(あるいは憎悪)なんじゃないかなって思う。
都築は腐敗した組織や人間関係を書かせると天下一品
時空友愛局とか鳩山6課と呼びたくなるぐらい黒かったな
>>573 すまん、どこが群像劇だったのか具体的に頼む……本当に解らないんだ……
StSDVD第4巻魔法辞典 三提督 混乱の続いた管理局黎明期。その時期に幾多の平和貢献を行った勇士達。 現在は実質の現場を退き、相談役的な立場で管理局を見守っている。 オートバイ 自動車と同様、水と触媒を燃料とした内燃機関を利用した二輪車。 飛行移動の一般乗用機の自粛が行われている主要世界において、市街地の移動手段の他、趣味性の高い乗り物としても愛用されている。 一般販売車輌には転倒防止のための非常用オートジャイロやタイヤ空転の制御機能、 衝突時のフィールド発生等の機能搭載が義務づけられているが、それでも身体が露出する乗り物であるため、 安全措置としてヘルメットやプロテクターの装備が推奨される。 リインフォースII 彼女の実態は人格型ユニゾンデバイス。適合する術者と「融合」し、その行動を補助・強化する性質を持つ、 命と心を持つデバイス「融合騎」である。「祝福の風・リインフォース」の名は、かつてはやてと共に過ごし、 ある悲しい運命の元その生涯を閉じた、同名の融合騎より贈られ、受け継いだもの。 会うことの叶わなかった「初代」に対しては尊敬を。自身が受け継いだその名には誇りを持って、二代目祝福の風は空をゆく。 ヴォルテール アルザスの土地に単体生息する稀少古代種の竜で、「真竜」と呼ばれるクラスの巨大個体。 彼ら稀少古代種は総じて長命で、広大な土地に単体〜ごく少数で生息。 現在の人間の魔法・科学を含む理解力では計りきれない能力や行動様式を持つ者も存在する。 近隣の原住民からは信仰の対象となることも多く、ヴォルテールもまた、アルザスにおいては「大地の守護者」として畏敬されている。 ギンガ・ナカジマ スバルの実姉にしてシューティングアーツの師。魔導師ランクは陸戦Aを保有。 陸戦フォワードではなく「捜査官」であるため、バリアジャケットは陸士共用型ではなく、独自のものを身に纏う。 生来の左利きであるため、リボルバーナックルは左手に装備している。 人造魔導師 人間に対して、主に外科的な処置・調整によって、強力な魔力や魔法行使能力を持たせる技術。 魔法文化が全盛となって以来、幾度も試みられた研究で、 最終的には生命操作技術によって適合性の高い「素体」を作成するスタイルにまで到達したが、 倫理的な問題などから次第に禁忌とされ、成功率の低さも相まって、現在は「過去の技術」となりつつある研究 幻惑 人間の視界と魔力機器による探査を騙す、高度な幻惑技術。実体の伴わない幻影も、用法によっては時に実体よりも脅威と成りうる。 オーバルプロテクション 完全球形で発生させるバリア系防御。 全方位からの攻撃を防ぐが、攻撃への即時移行を行えないため、仲間を保護する時・状況確認・防御専念などの際に使用する。
>>574 少なくとも「主人公の視点オンリー」なタイプの作品よりかは
群像劇してたんじゃなかろうか?
リミッター ニア〜オーバーSランク魔導師の最大魔力発揮は、時に大きな危険を孕む。 直接的な戦闘行動そのものや周囲への影響は勿論、魔法の暴発・誤射といったトラブルも存在する。 それらを防ぐため、通常、一部隊に1〜2名しか存在しないそれら強力な魔導師を、周囲の部隊員が徹底的にフォローを行い、 部隊の上司がその行動の責任を負うことになる。複数のニア〜オーバーSが同一部隊において同時に行動できないようにする保有制限は、 強力な魔導師が集中しすぎることを避ける他、「強力な魔導師の独走や暴走・間違いを防ぐ」という安全装置としての機能も存在する。 照準支援 視界の届かないような超長距離攻撃を行う場合、「照準」そのものに高度な技術や魔法が必要となる。 そのため、HQ(指令部)や照準サポートの専門家からの「照準支援」を受けて放つのが一般的な「超長距離型」のスタイルとなる。 はやては通常、リインフォースIIとのユニゾンによって正確かつ高度な照準支援を得るが、 ロングアーチからも同様の支援を受けることができる。 フレースヴェルグ 超長距離砲撃魔法。遠距離広域型であるはやての真骨頂とも言える魔法で、同時に複数地点への発射が可能な、着弾炸裂魔法。 その効果範囲の広さと高い威力はもはや「殲滅兵器」の域にあり、八神はやての保有魔法の中でも、ほぼ最大に近い効果範囲を持つ。 古代ベルカ式魔法だが、発射基体となる前面の魔法陣がミッド式になっている。これはロングアーチからの支援をより正確に受けるため、 「発射」のプロセスの一部をはやてが改良していることがその理由。ミッド・ベルカ両式の魔法を扱う「魔導騎士」ならではの運用といえる。 トライシールド 近代ベルカ式の防御魔法。ミッド式における「ラウンドシールド」古代ベルカ式における「パンツァーシルト」に相当する、 魔法陣を使用したシールド系防御、対象の攻撃を弾いて反らす効果を持つ。 フロントアタッカーがツートップで存在するチームの場合、両者が攻防の分担を的確に行うことで突破力は飛躍的に向上する。 ディバインバスター(ゼロレンジ) スバルの砲撃魔法。発生させたスフィアごと対象の装甲を打ち抜き、内部で炸裂させている。 通常時は、両手で練り上げた魔力を左手で保持、右手で加速をつけて撃ち出すというプロセスを取るバスターだが、 スフィアの保持を対象に撃ちこむ右拳のみで行い、離れた位置まで伸ばさずにその場で炸裂させることで、 威力を落とさず(むしろ向上させ)発射までの速度を短縮している。「最大威力は落とさずに、動作はより小さく、少なく、速く」。 なのはに教わった基礎と基本を忠実に実践した、ディバインバスターの進化形の一種である。 環境迷彩 厳密には魔法ではなく、ガリュー生来の生体機能。 魔力を使用し、周囲から自身の姿を隠すフィールドを生成し、闇に同化する。 明るい日中ではフィールドそのものを目視しやすいため効果が薄いが、暗所においては有効性が高い。 衝撃弾 同じく、ガリューの生体機能。体内の魔力を弾丸状に生成して発射する。 攻撃力は一般的な魔導師の魔力弾と比較してもさほど高くないが、音と衝撃の効果が強く、 主に対象の感覚を数瞬の間混乱させ、その隙を突くために使用する。 衝撃波 正式の術式を踏む魔法ではなく、自身の魔力を衝撃に変換して放つだけの「魔力運用」による攻撃。 膨大な魔力を持つ者が使用すれば、そのごく単純な「攻撃ですらない攻撃」は強大な攻撃力を生む。 プロテクション なのは直伝の防御魔法。回避運動を基本とするフルバックながら、リソースが軽く高速発動が可能な「ディフェンサー」ではなく、 魔力消費が大きいが強固なプロテクションを選択しているのは、将来的には広域や遠隔展開を行い、 仲間全員を守れるようになっていって欲しいという発展性を考慮してのなのはの選択。 訓練の結果、回避型の後衛としては意外なほどの強固な防御力を、瞬時に展開することが可能なのだが…。 オプティックハイド 付与した対象の姿を隠す幻術魔法。スバルが呼びかけることでルーテシアの注意を引きつけ、 その隙に背後からティアナが接近し、確保している。 アイコンタクト一つで行える、対象確保のための2人の基礎コンビネーションであり、ティアナの幻術はこういった局面でも有用性が高い。
スターレンゲホイル 古代ベルカ式魔法。轟音と閃光によって、対象の感覚を一時的に奪う効果を持つ。 発生させた閃光弾を投擲・発射することで、自身から離れた位置で炸裂させることができる。 ヴァリアブルバレット 防御を突き抜けて対象に直接打撃を与える射撃魔法。 対AMF戦での有用性が目立つが、通常の魔力防御に対しての効果も高い。 ブレネン・クリューガー 古代ベルカ式。自身の周囲に発生させた火炎を撃ち出す魔法。 弾体の核として個体化させた燃焼性の液体を発生させ、そこに着火、射出している。 着弾時に高温で燃え上がる効果を持つが、術者の意志で瞬時に消火させることも可能。 ナックルバンカー リボルバーナックルで魔力を高め、拳の前面に硬質のフィールドを生成、そのフィールドごと衝撃を撃ち込む打撃魔法。 対象の近接攻撃にカウンターとして使用することで、刃物などの鋭い武装でも受け止め、 同時に対象の武器や攻撃使用部位にダメージを与える効果がある。 凍てつく足枷(フリーレン・フェッセルン) 古代ベルカ式。周辺の水分を瞬時に凍結させることで対象を捕獲する。 凍結させるための水分が多い場所での有用性は高く、水溜りのあるような場所での発動速度は極めて早く、発動後の強度も高くなる。 ギガントハンマー グラーフアイゼンのフォルムIII・ギガントフォルムによる打撃。 重量を活かした打撃にバリア・シールド破壊の効果を持たせただけのごく単純な攻撃だが、単純故にその威力は高い。 ウイングロード 螺旋形状や階段形状での展開によって、陸戦魔導師たちの「縦方向」への行動範囲を大きく広げることが可能。 補助的な役割でも有用性の高さを見せている。 封印処理 安定・あるいは停止状態にあるロストロギアや魔力装置、デバイスの類は「封印」によって機能を完全に停止させることができる。 補助系魔法の持ち主が担当することが多く、フォワードメンバーではキャロがもっとも高速かつ確実に行える。 地雷王 ルーテシアの召喚虫。無人世界の山岳地帯に生息する巨大虫。生体電流によって放電し、魔力を使用して地震を起こし、 局地的な地震を発生させる生体能力を持つ。なお、「地雷王」はルーテシアの命名。 送還 負傷した召喚獣は戦闘から外し、本来の居住地や安全な場所に送還することで、ダメージの拡大を防ぐ。 貴重な召喚獣を不要に傷つけないため、召喚士にとっては召喚と同様に重要な配慮。 アルケミックチェーン 召喚した鎖による対象の捕獲。訓練によって、発動速度の高速化と長射程化が成されている。 トーデス・ドルヒ 魔力付与を行ったダガーを召喚・射出する。簡易誘導性能と、着弾爆裂の効果を持つ。 ソニックムーブ エリオの高速機動。今回は一瞬で対象に接近する目的で使用。 地面でのバウンドを不規則反射にすることにより、捕捉・攻撃を受けづらい機動としている。 フリジットダガー リインフォースIIのオリジナル魔法。 初代リインフォース及びはやてが使用する「ブラッディダガー」に凍結効果を付与している。 対象の周囲に発生させることで、対象の動作を迅速に停止させることが主な目的。
リングバインド ミッド式の基礎的なバインド魔法。対象を魔力リングで縛り、動作を停止させる。 拘束具 管理局員が使用する、物理拘束具。対象の動作と魔力発動を阻害し、行動を封じる。 運搬時は薄いボックス型にまとまっており、使用時には金具とベルトに展開させる。 IS ヘヴィバレル NO.X・ディエチのインヒューレントスキル(先天固有技能)。 固有武装・イノーメスカノンにエネルギーを送り込んで砲撃弾を生成、それを撃ち出す技能。 エネルギー弾の性質はディエチの意志で決定する。 IS ディープダイバー NO.VI・セインのインヒューレントスキル(先天固有技能)。無機物に潜行し、自在に通り抜けることができる。 無機物内部を泳ぐように移動することで、地下や建造物の内部も自由に移動できる。 潜入・隠密行動に適した技能で、自身が接触している対象も、自身と同様に無機物潜行の効果を与えることができる。 (サイズ制限あり、最大で人間2〜3人程度) なお対象がバリアやフィールドを展開している際には潜行効果を付与できない。 エクシードモード 高町なのはと愛機レイジングハート、限定解除時のフルドライブモード。 クイックな高速機動や省魔力の概念を切り捨てたバリアジャケットは絶対的な強度を誇り、 旧エクセリオンモードにさらなる改良を加えたデバイス構成は、強力な射撃と大威力砲撃に徹底特化している。 不落の固定砲台にして、不屈の単体遊撃戦力。汎用性を無視し、短所を長所で帳消しにする。 10年前から変わらない高町なのはの空戦魔導師としての資質を最大限に活かすために組み上げられたモード。 プラズマバレット フェイトの誘導射撃魔法。 直射魔法プラズマランサーよりも威力や速度で劣るが、簡易な誘導性能によって対象を取り囲むように着弾させることが可能。 着弾時に放電しながら炸裂するため、効果範囲が広くなる点もメリットとなる。 IS シルバーカーテン NO.IV・クアットロのインヒューレントスキル(先天固有技能)。幻影を操り、対象の知覚を騙すことを旨とした技能で、 攻撃・防御の能力をほとんど持たないクアットロは、この能力を駆使して「戦わずして勝つ」ことを基礎戦術とする。 ある意味では前線戦闘に向かないその技能や性質を、クアットロはむしろ楽しんでいる傾向があるのだが…。 デアボリック・エミッション 八神はやてが初代リインフォースから受け継いだ、広域殲滅魔法。スフィアを中心に、広範囲に非物理破壊性の魔力攻撃を充満させる。 本来は自身を中心に発動させる魔法だが、はやての資質「遠隔発生」によって遠距離での発生を可能としている。 トライデントスマッシャー フェイトの直線砲撃魔法。中心の砲線の他に2本延びる砲線が着弾点で結合することによって反応、電撃を伴う大威力を発生させる。 エクセリオンバスター なのはの砲撃魔法。長射程狙撃型のディバインバスターに対して、中距離射程で大威力を叩きつけるスタイルの砲撃。 エクシードモードに搭載される大径カートリッジにより、カートリッジ消費数は1発のみでも発射可能。 IS ライドインパルス NO.III・トーレのインヒューレントスキル(先天固有技能)。飛行を含む高速機動能力で、その最大速度は人間の視認速度を凌駕する。 フェイク・シルエット ティアナの幻術魔法。封印したレリックに付与して、その姿を変化させていた。激しい動作や衝撃を受けないかぎり、 人間サイズで十分程度、小物ならば数時間〜丸一日程度はそのまま偽装を維持することが可能。 レリックコア レリック本体の事を、ナンバーズやルーテシアはそう呼称する。その意味や、「11番」を探すルーテシアの真の目的は、いまだ不明。
魔法辞典9巻までお楽しみに!
それにしても○○性が高いという表現が多いな…
>>576 してないね。キャラ出してばら撒けばば群像劇という浅はかな考え。
群像劇に至ってないわ。StSで群像劇なら群像劇じゃないアニメなんてない。
群像てか有象無象やね
>>命と心を持つデバイス「融合騎」である 逆に言えば融合騎以外・・・インテリジェントデバイスには命も心も無いんですね というか、やっぱりユニゾンデバイスは生命体なのか? だとしたら、それはもはやISユニゾンとでも言うべき能力を持つ戦闘機人では無いのか? リインを作る過程でユニゾンデバイスの失敗作・・・廃棄された命はどれほどあったのだろうか? >>ウイングロード 陸士の役に立つのは結構な事だが、スバルの特殊魔法では無かったのか 一般にも浸透してるのか? そしてリミッター、安全装置として機能してないよ むしろ、その安全装置を有名無実化しているよ
いちいちなのはが教えたと出てくるけれど、なのはは「教えるより叩きのめす」と言ってなかった? (というかニート侍はともかくフェイトやヴィータは教えてないのか)
>>580 いつもゴミ辞典の羅列乙
>それにしても○○性が高いという表現が多いな…
都築って説明表現の幅が狭すぎるな
キャラマンセーの時は〜曰く、〜とは○○の弁ばっかりw
だから任務の遂行能力のランク付けなんだから、リミッターかける理由に 魔力でかいとコントロール危ないからみたいなこと言うのはおかしいだろと そんなことも出来ないやつは低ランクだろ
>リミッター ニア〜オーバーSランク魔導師の最大魔力発揮は、時に大きな危険を孕む。 直接的な戦闘行動そのものや周囲への影響は勿論、魔法の暴発・誤射といったトラブルも存在する。 大威力の魔法が周囲に与える影響ってのはわからんでもないが、暴発とか誤射なんて高ランクには無縁だろwww ファンタジー系魔法での「高位悪魔召喚したけど言うこときかなくてあぼーん」とかじゃないんだからさ。 >プロテクション なのは直伝の防御魔法。回避運動を基本とするフルバックながら、 最後衛が回避基本・・・? >送還 負傷した召喚獣は戦闘から外し、本来の居住地や安全な場所に送還することで、ダメージの拡大を防ぐ。 貴重な召喚獣を不要に傷つけないため、召喚士にとっては召喚と同様に重要な配慮。 召喚士にとらなくても超重要な魔法なのは確定的に明らか。
>>531 二次創作でその辺について触れられてる話だと
大抵ブッ飛ばされるのはリンディさんでもクロノくんでもなく
何故かユーノくんですw
そもそもさあ、魔力が多くても危険ばかりしたり制御できなきゃランク試験に受からないんじゃないの? それに戦力の集中を防ぐ保有制限と暴走停止のリミッターってw ここの魔道士は「殲滅作戦(笑)しかできない火力馬鹿」しかいないのかよと
forceでショットガンっぽいの使ってた奴いたけど なんで弾切れただけで戦えないとか言い出すんだよ火炎放射や刃あるじゃねーか あと、散弾だけどバードショットシェルはないだろ 対人用なんだからバックショットだろと
>>586 >暴発とか誤射なんて高ランクには無縁だろ
ファンブルするんじゃね?www
バレスレにきてるね
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 22:07:37 ID:A4HpII2l
stsの設定解説を見ていると、本編のストーリーを考えるよりも設定を決める 方に都築は重点を置いていたんだろうか?
>>590 TRPGかよwww
でも実際問題、GM(監督、脚本)がNPC(前作キャラ)贔屓しすぎてPC(新キャラ)置いてきぼり、が現状といえるからな・・・
>>580 あの、キャラを唐突に出していきなり過去話っぽいことやら人間関係がありましたよーってやるのを
群像劇と称する時点で、キャラを丁寧に扱うこともできないんだってのをよくアピールしてたと思う。
キャラ多く出せばイコール群像劇が成立するって、いくらなんでも浅はかすぎね?
しかもそのキャラを話の本筋にまともに話に絡ませることもできんくせに
それにしてもこの見るだけで苦痛伴う魔法設定の羅列乙
この作者の持ってる数の少ない単語と言い回しを考えなしに繰り返し振りかざしてるようなのがまだ続くんですね…
そもそもStSの頃から普通のシューター系魔法ですらカートリッジロード必要になったりしてるのは何でよ
596 :
バレスレより :2010/05/24(月) 22:26:04 ID:tzCudk2t
序盤から激しいぶつかり合いを行う各メンバーたち。 全くの互角に見えた局面も、FBの支援のセッティングが済み、アタッカーたちの バランスが崩れてきたところで、動く。 まず仕掛けたのはヴィヴィオ。ソニックシューターを足止めに、アインの横に回り込もうと する。しかしアインはソニックシューターをあっさりと受け止め、さらにヴィヴィオに投げ返す。 覇王流の旋衝波という技らしい。さらに追撃を加えて、ヴィヴィオに大ダメージを与えるが 一方のヴィヴィオもカウンターを繰り出しており、アインに一撃を加えていた。 ヴィヴィオがダメージを重ね、一端下げられると睨んだティアナは、なのはのところに切り込 むようにアインに命じる。ヴィヴィオもルーにいわれて一度戻ることに。 一方コロナとリオ、お互いに譲らず互角の勝負を繰り広げるが、リオが雷神装→轟雷砲→さらにゴーレムの 腕をつかみ地面に豪快にたたきつけ、ゴーレム崩壊寸前。リオが一歩リードする。 その様子を見て焦るヴィヴィオだが、ルー「慌てない慌てない。再出撃はちゃんと全快してから。 それにうちのチーム前中衛はそう簡単には崩れないよ」 その言葉通り、エリオはフェイトと互角に渡りあい、ヴィヴィオの全快まで足止めを続けていく。 ルーテシアによると、ヴィヴィオが復帰すると「例の作戦」を実行するつもりのよう。 それを察知したティアナたちは、おそらく作戦の要であろうなのはを止めるために、アインを差し向ける。 アイン「ヴィヴィオさんのお母様!一槍お願いいたします!」 なのは「私で良ければ喜んで!」 覇王の拳はエース・オブ・エースに届くのか!! TO BE CONTINUED
台詞関係を中心に補足 扉あおり 「大人にまけるな! 追いつけ追い越せ!!」 コロナの呪文 「創主コロナと魔導器ブランゼルの名のもとに! 叩いて砕け ゴライアス!!」 前回出番が無かったセインさんはメガーヌさん、ガリュー、きゅくるーと一緒に観戦していました アインハルトに弾を受け止められたヴィヴィオ、シリーズでは珍しいビックリ顔 メガーヌ「反射(リフレクト)でも吸収放射でもないわね 受け止めて投げ返したの」 セイン 「そんな事できんの」 メガーヌ「真正古代ベルカの術者なら理論上はね」 (それにしてもあの年齢であの技術 一体どれだけ苛烈な修練を?) リオVSコロナ リオ、ゴライアスにぐるぐるパンチをさせる リオ 「こ このパンチは乗ったままだと危ないかも〜?」 ブランゼル「I also think so」 コロナ、ゴライアスを投げる ブランゼル「Your friend is very powerful !」 リオ 「ブランゼル そんなのんきな!」 フェイトVSエリオ フェイト (エリオ本当に強くなったな さっきから全力で撃ち込んでるのにクリーンヒットが取れない) エリオはルーテシアの指示で、足止めに専念
序盤から激しいぶつかり合いを行う各メンバーたち。 全くの互角に見えた局面も、FBの支援のセッティングが済み、アタッカーたちの バランスが崩れてきたところで、動く。 まず仕掛けたのはヴィヴィオ。ソニックシューターを足止めに、アインの横に回り込もうと する。しかしアインはソニックシューターをあっさりと受け止め、さらにヴィヴィオに投げ返す。 覇王流の旋衝波という技らしい。さらに追撃を加えて、ヴィヴィオに大ダメージを与えるが 一方のヴィヴィオもカウンターを繰り出しており、アインに一撃を加えていた。 ヴィヴィオがダメージを重ね、一端下げられると睨んだティアナは、なのはのところに切り込 むようにアインに命じる。ヴィヴィオもルーにいわれて一度戻ることに。 一方コロナとリオ、お互いに譲らず互角の勝負を繰り広げるが、リオが雷神装→轟雷砲→さらにゴーレムの 腕をつかみ地面に豪快にたたきつけ、ゴーレム崩壊寸前。リオが一歩リードする。 その様子を見て焦るヴィヴィオだが、ルー「慌てない慌てない。再出撃はちゃんと全快してから。 それにうちのチーム前中衛はそう簡単には崩れないよ」 その言葉通り、エリオはフェイトと互角に渡りあい、ヴィヴィオの全快まで足止めを続けていく。 ルーテシアによると、ヴィヴィオが復帰すると「例の作戦」を実行するつもりのよう。 それを察知したティアナたちは、おそらく作戦の要であろうなのはを止めるために、アインを差し向ける。 アイン「ヴィヴィオさんのお母様!一槍お願いいたします!」 なのは「私で良ければ喜んで!」 覇王の拳はエース・オブ・エースに届くのか!! TO BE CONTINUED 人気投票結果 1.フェイト 2.なのは 3.ヴィヴィオ 4.アインハルト 5 .ノーヴェ 6.スバル 7.ティアナ 8.リオ 9.コロナ 10.クリス
ティアナはどんどん頭が弱くなっていくな…自分が一撃で倒せるノーヴェに一撃で倒されたアインハルト程度でなのはどうにか出来ると本気で思ってるんだろうか
>>598 5分も経ってるんだからリロードくらいしようよ。
リロード忘れすまん・・・
なのはに体力で負けた上前線から退いたエリオと同レベルなんてフェイトの株も下がったもんだ
全力で攻撃していなされまくってるから同レベルなんてもんじゃなく完全に負けてる
>>599 >アクセルシューター
>空戦でのなのは&レイジングハートの主力となる攻撃魔法。その追尾性能は一級品で、最大同時操作数は32にも及ぶ。
>(なのはの能力限定は出力のみであり、弾速と威力の絶対値は低下しているが操作性能に変化はない)
>なのはに実戦教導を受けた生徒たちにとっては最初から最後まで突破すべき障害として立ちふさがり、
>射撃型にとっては目指すべき理想の運用でもある、中距離において攻防一体となった「誘導射撃魔法の完成形」のひとつ。
これへのフラグだな、そしてアインハルトをなのは教に入信させるためのティアナの策だろう。
こんなgdgdな設定ばっか作るから、なのは4期はアニメでなく漫画連載に止まるんだよな。 角川が関わってから、都築はかえって身動き取れなくなってきてないか? メディア展開を制限されてるみたいだな…要するになるべくアニメ制作に関わらないようにと。 劇場版1stは焼き直しだからOKみたいだったが。
つか何で航空魔導師はご丁寧に陸戦と同じ土台に立って戦ってるの? 飛行禁止とか一定以上の距離取っての射撃乱射は禁止とか明確なルールは明記されてないし 変身魔法で余計に魔力使ってるガキどもなんて高空から爆撃するだけであっという間だろ
>>599 なのは賛美させるためには直接ぶつけてマンセーまみれになるようにボコられなきゃ駄目ってことです。
AMF発動下にも関わらず砲撃で圧倒されたディエチとかだって事件終わった後なのは慕ってたろw
いやそう言うメタな話は抜きにしてだね
とりあえず未知数(最弱?)なのを相手の最強にぶつけて その間に他のを倒そうってはらじゃないかな
戦闘力の数値化が出来てるのに未知数も何もないとは思うが そもそも部下の独自行動でひどい目見た本人が進んで散会指示とか意味がわからん
>>609 無理やりにでも納得wいく展開として考えたらってこと?
…成長が見込めるから「勉強させてやろう」とでも思ったんじゃないの。
あの世界叩きのめされただけで多くを学べる仕様だから
それとも覇王の潜在能力に期待したとか
今度はアインハルトを持ち上げるつもりなの? ↓ >メガーヌ「反射(リフレクト)でも吸収放射でもないわね 受け止めて投げ返したの」 >セイン 「そんな事できんの」 >メガーヌ「真正古代ベルカの術者なら理論上はね」 > (それにしてもあの年齢であの技術 一体どれだけ苛烈な修練を?)
>>612 いやそもそも好意的な解釈なんかせず、変なところは変なところとしておかしいだろって言っておくだけでいいんじゃないかなって
>>613 同じ魔力弾でもヴィヴィオは返せたけれどなのはさんのは返せない
さすがなのはさんSugeeeとやるんでしょうね
倒すことを目的とせずあくまで足止めが優先で加減してるエリオにあしらわれてるフェイトの弱さも凄まじいな
>>613 まあ、この世界の技術や積み重ねって、素養やレアスキル的なものでしか表現できませんけどねw
しかしじゃあシグナム達やヴィータだってきるんじゃないの
理論上と実践において、なにがどうベルカ式じゃないとできないのかについての説明はないのか
まーた口先マンセーかよ
実際フェイトのランサーシグナム弾き落としてなかったっけ つかどれだけ強くてもシグナムレベルだとするなら所詮覇王(笑) でしかないような
ヴィータがなのはの魔力弾を打ち返したのは反射なのかな
つか反射魔法ってたとえに出るほど出てきたか劇中に
>メタな話は抜きにして それは無理だろう、メタ理由で話構成が構築されてんだからwww
>>614 うん、おかしい。
終わり。
でしかないよこんなのw
ティアナの頭が輪をかけて緩くなってる理由でも考えるかw
>>622 こんな馬鹿でも執務官務まるなら難しく考えなくても良いのかな…
なんてフェイト見て燃え尽き症候群でも発症しちゃったんじゃない?
防御の種類だって3期以降台詞ばっかでまともに切り分けできなくなってんのに、今更反射だの吸収放射だの そんなものあったか?活用できてたシーンが漫画ですら見たことないんだが? 賞賛の仕方すらコレか
単純な防御魔法は幾らでも出てきた 吸収はリインフォースがやった でも反射って出てきた?
吸収放射はたぶんSLBのことでしょ
『防御』じゃないじゃん
>>628 吸収ならたしかリインフォースがアプゾルプツィオーンとか言う魔法使ってたはず
ドイツ語で吸収って意味で相手の魔力吸い取るとかだったような
しかし素質でなんぼでも凡人の努力の歳月上回れる世界にしてんのに 今更年齢持ち出して修練がどうの何言ってんだろうw
これってさ、カードゲームのために魔法や設定を定めてるでしょ
>>615 あーいかにもありそうだなあw
それかその時だけのテキトーマンセー描写ですぐ忘れるか
表向きはヴィヴィオやトーマメインでやりつつ、そいつらや敵が出来ない事をしてるなのはスゲーに間接的につなげたり向こうも手段が姑息になってきてる
何で魔法辞典にキャラクターであるはずのリインやヴォルテールやギン姉があるんだよw まあ、ユニゾンデバイス、召喚獣、戦闘機人と、魔法と関係なくはないけど
これじゃあ辞典じゃなくて教典だな。マンセー的な意味で 儲のオナニー同人ならともかく公式?でこんな主観だらけの文書入れたらいかんだろ
ネタバレの方よりも、魔法辞典の中身の方にうんざりさせてもらいました。 ほんと、「なんかソレっぽいこと言ってるだけでまともな説明の形をしておらずなのは達マンセーしてるだけ」で完結しとるわ
受け止めて投げ返すってなんだ? 攻撃魔法の速さはドッチボールの球速ぐらいなのか? せめて、飛んできた攻撃魔法を覇王流秘伝の防御の型で弾き飛ばすとかにしとけばいいものを。 格闘技の防御体勢(空手で言う三戦立とか参考に)で防御に使う腕や足に魔力を滾らせ、飛んできたものを払ったり、殴り砕くとか。
>>639 フェイトの真・ソニックが大体人間の反射神経よりちょっと速いだけ
ってのが魔導師の速度の相場だし
プロ野球選手の投げる球速くらいが魔法の中でも早い方なんだろうさ
>>635 せめて項目の所に〈魔法〉〈人物〉〈変化〉〈移動〉〈幻惑〉〈ミッド式〉〈古代ベルカ式〉
〈フルバック〉〈センターガード〉〈砲撃〉〈バインド〉〈Sランク〉〈Aランク〉
みたいな感じで分類があればわかりやすいかもしれない
>>638 それができるってことは実体がある→質量兵器なんじゃないの?少なくとも冥王の砲撃とかでは実体部分がないから魔力で受け止めたら消滅しちゃうはずだし
やるなら「軌道をそらして相手にそのまま投げ?返す」とかでいいと思う
まあ実体はあるだろうな、魔力素自体地球では唯の未観測の星間物質のようだし
>>638 3行目がつぼにはまったwでもそれ位突き抜けられないんだよね
>>575 なあ人造魔導師の項目の説明がさ、法的に規制されていませんよって言ってるように見えるのは気のせいじゃないと思うんだが…
生体人間兵器合法説に信憑性が……ネタと思ってたよ…
>幻惑 >人間の視界と魔力機器による探査を騙す、高度な幻惑技術。実体の伴わない幻影も、用法によっては時に実体よりも脅威と成りうる。 じゃあ技術として磨けよw 渋いだのなんだの言ってないで魔法体系のひとつとして有用だろw レアスキルでもないんだか教えりゃいいじゃん
魔法 † 無印 管理局管理下世界のほとんどに存在する魔力素を特定の技法で操作し、作用を発生させる技術体系。(VFB) 術者の魔力を使用し「変化」「移動」「幻惑」のいずれかの作用を起こす事象。 幻術は基本のきです
>>642 >人造魔導師の項目の説明がさ、法的に規制されていませんよ
管理世界ならなんらおかしくはないな。きっと管理局はみんなの自由意志を信じてるのさ!
ついにティアナまで頭がおかしくなったか…
百戦百勝の鋼鉄の霊将ナノハサンが属する科学的で模範的な機動六課の一員には 万民を楽園へと導くツヅキ主義の教えを広める義務が当然課せられており 同志ティアナは正しくその義務を遂行しているに過ぎない
>自動車と同様、水と触媒を燃料とした内燃機関を利用した二輪車。 >飛行移動の一般乗用機の自粛が行われている主要世界において、市街地の移動手段の他、趣味性の高い乗り物としても愛用されている。 >一般販売車輌には転倒防止のための非常用オートジャイロやタイヤ空転の制御機能、 >衝突時のフィールド発生等の機能搭載が義務づけられているが、それでも身体が露出する乗り物であるため、 >安全措置としてヘルメットやプロテクターの装備が推奨される。 なんで魔法全く関係ないものが辞典にあるんだよw >厳密には魔法ではなく、ガリュー生来の生体機能。 >魔力を使用し、周囲から自身の姿を隠すフィールドを生成し、闇に同化する。 >明るい日中ではフィールドそのものを目視しやすいため効果が薄いが、暗所においては有効性が高い。 魔力使うんならガリュー特有の一種の魔法じゃないの?
オートジャイロついてるから非常時に空を飛ぶ プロテクターは的はずれとしか思えない パラシュートを義務づけるべき
>>616 だいじょうぶ、きっとエリオ視点だと
「回避が精いっぱいで攻撃するひまがない」とかフォロー入れてくるよw
お互いのこと凄い凄い言って自分のことはそんなこと無いって謙遜するのがあの世界の常識だからw
何度見ても水と触媒を燃料とした内燃機関の所で笑ってしまう 最初は触媒で水素と酸素に分離させて水素エンジンを動かしてると思ったんだが よく読んでみると水に触媒を混ぜると燃えるようになるとしか解釈できないんだよな アイスナインってレベルじゃねーぞ
>>650 とはいえ走り込みの時点でエリオがまだ立ってられたのに
フェイトは完全にへばってたからなあ
完全に力関係逆転してんじゃね?
>>651 水を燃料にしてるって所でバリオンシステムを連想した
>>652 今回の魔力制限付き模擬戦の結果だと
フェイトは技術体力全然たいしたことなくって
今まで強いって持ち上げられていたのはは馬鹿魔力のおかげってことになるよなあw
>>651 都築は触媒の意味がわかってないと思われ
水と何が反応するんだよ・・・
ミッドの科学力は次元一ぃぃぃィィィいいい!!! というやつですね、わかります
いやいや、原子力バイクじゃあるまいし……
でもどう考えてもこの触媒は有害物質なんだよな、水を燃やすとか洒落にならない猛毒だ
人体発火現象が多発する、なんと言う末期世界
>>654 なのはもアレだしな、魔力馬鹿言われるから制限してみたのかもしれないけど
弱体化した分は明らかに普段の魔力差ですもう本当にありがとうございました
オートバイや自動車が車用の人造リンカーコアで大気中の魔力をエネルギー源として走るんなら魔法技術が一般に浸透した世界ってのを十分表現できるんだけどな
>>652 実は肉体の老朽化が始まっててもうすぐ死ぬとかだと吹く
空戦様なんだから射程外からドッカンドッカンやってればいいのに センターガードだの変なポジション名見る度に恥ずかしくなるw
>>642 もしくは必殺の受け技で、覇王流防御の構えと同時に特定の場所(正面とか腕と腕の間とか)に、
特殊な力場を発生させて、相手の射撃魔法を自身の魔力と断空を上乗せで倍返しで返す攻勢防御とかさ。
尋常じゃない鍛錬を積んでいるというのを知らしめるなら、発生させる特殊な力場の大きさが小さい事にしとけば、
小さい力場に正確に当てるには、眼が異常にいいだけでは駄目で、射撃を少しでも恐れぬ心が必要。
恐れたら、受けた射撃は弾くだけであらぬ方向に飛んでいくか、受けに失敗しダメージを受けたはずとかにしちゃえばいいのに。
シグルイの茎受けぐらい異常な技を出して欲しいぜ。
>>648 説明読んでるとガリューの固有魔法だよねw
ガリューの一族のレアスキルとか変換資質(魔力をある器官に送ると透明化とか)にしろよといいたくなるな。
何のためのレアスキル設定www
>>654 強い理由の最たるものは、魔力のほかに速さも関係してんじゃねぇかな?
どんなに技の技術が凄い人だろうが、対応しにくいや、できない速度で襲われたら、
技術も糞も無く一撃入れられて終ると思う。戦闘速度の違いってそれぐらいの有利さがある。
あとは幻術。これ使われたら、魔導師ランクの差が二段階ぐらいは余裕でどうにでもなると思う。
>>660 プロジェクトFの初期生産型故の欠陥とかでとかか。
それをやったら凄い尊敬するぞ。だから、精一杯残りの人生を何かにかけるとかに繋げたら素晴らしい。
>>生体人間兵器合法説に信憑性が……ネタと思ってたよ… リインフォースが人間扱いされてるんだから もし違法だったら、はやては堂々と違法行為をしてる事になるぞ 機械だけど心があるから人間さ!とかじゃなくて、本当に生き物らしいし
>>644 シリーズが続くごとに突如として高度wな技術になるモンが多いですなあw
そしてその技術としての側面がちっとも見えないと
なんていうか、ハッタリかました設定作るのも下手だこの人。
説明が無駄に多いのは都築自身ちゃんと理解してないってことなんだろうな
質量兵器は子供でもスイッチ一つで世界が滅ぼせる 魔法はクリーン エリオとかキャロ見てると説得力が全く無い 特にキャロとかルーテシアとかあのまま世界ほろぼせるんじゃねーの?
子供でもという言い回しでミッドチルダでは子供は未熟であるという認識を 視聴者に投げつけながら、子供をエリート部隊(笑)の最前線に突撃させる みごとな手腕
>>664 ソレみてふと思ったんだがさ、確か敗北の風邪は無限書庫でデータ探しまくって
作ったんだよな。って事はユニゾンデバイスについてのノウハウはまだ残ってる。
んならPSPのifストーリ、半年も期限があるのだからその間本気で探してたら修復方法ぐらい
マジで見つかりそうなもんじゃね?
本人が諦めてるからいいやじゃなくて「私はアンタを生かさせたいんや!」
ぐらいで不眠不休で探したりするもんじゃないのかね。「家族」と思ってるなら
デバイスなんて記憶と性格のデータを別のデバイスにコピーすればOKじゃないの
>>670 うん。自分もそう思った。コピーはさすがに「心」(あいつ等にあるか別として)
で使うのはまずいが、人格部分のデータを移植する器作ってやれば出来るし
最悪時間稼ぎくらいにはなると思うし
凄いどうでもいいことだけど、フリードは炎を吐くらしいけど ブラストレイって訳すなら、光の爆風とか、一吹きの光とか いわゆるレーザーブレスの類じゃないのか
>>669 リインフォースもヴォルケンと同じプログラムで出来た生命体なんだから
ON状態の機能を全てOFFにして休眠させてその間に修復をするとか
そもそもベルカ式なんて簡単にミッド式でエミュれるんだから半年もあれば余裕だろう
イザとなら凍らせておけばいいんだし
まぁぶっちゃけ原作でも、書を適当な無人世界の宇宙に放り出して 定期的にアルカンシェルぶっ放して防御プログラム倒せばいくらでも時間は稼げるし。
そういや そもそも何でVividはいきなり天下一武闘会な展開になってんだ?
リインのバグが取れないから凍結、その間にはやてが管理局や無限書庫でデバイスの勉強して 十数年後一流のデバイスマイスターに成長したはやてがリインを修理してENDの 幻のドラえもん最終回パターンが浮かんだけれどとらハ3で似たようなことやっているか
>衝撃波 >正式の術式を踏む魔法ではなく、自身の魔力を衝撃に変換して放つだけの「魔力運用」による攻撃。 これは魔力変換資質なのでは?
>>675 何でだろうな?最初からこの展開がやりたかったんだとしか思えん・・・
しかし
ルー「慌てない慌てない。再出撃はちゃんと全快してから。それにうちのチーム前中衛はそう簡単には崩れないよ」
即席チームで何を言ってるんだこいつは。
というか同じポジション同士でタイマン張ってる時点で中衛の存在意義がない気がしてならない・・・。相手の中衛を倒さないと前衛の援護ができないのか?
>>678 それもそうなんだが、単純にストーリーを忘れててアインハルトと仲良くなったり合宿なりしてたはずなのにどう言うストーリー展開で大会出る事になったのか知らなくてさ
誰かあらすじ知ってる人いたらおしえてほしい
後
>それにうちのチーム前中衛はそう簡単には崩れないよ」
そもそも同じ人数で大体同じくらいの戦力バランスなんてギリギリの拮抗状態で戦ってるのにそんな悠長なこと言ってる暇あるの?
まぁ実際エリオとか普通にフェイトあしらってるけどさ
合宿の最終日は練習会 大人も子供も全員で陸戦試合 大人は最大出力に制限が付く いよいよ試合の時間。試合プロデューサーのノーヴェからルールの説明がある。 赤組と青組6人ずつに分かれたフィールドマッチで、ライフポイントはDSAA公式試合用タグで管理するというもの。 まず序盤は同ポジション同士の1on1になる。(ノーヴェvsスバル ティアナvsなのは フェイトvsエリオ キャロvsルーテシア コロナvsリオ ヴィヴィオvsアイン)
単なる仲間内の試合か。天下一武道会って言う位だからどっかが開催したオーブン大会みたいなのに 参加するのかと思っちまったよ。出場メンバーも何時もの面々だし。 まだ見ぬ強豪が〜とかそんな展開が期待できないから仕方無いけど
そういう疑問だったのか。てっきり練習試合に至った理由とかかと思って、お手上げだったw
Vividはスポーツ物って単行本で都築が言っていたらしいけれど アーツ系じゃないなのはたちと闘うのは経験的にギリギリありとして チーム戦は違うんじゃないかなって気がする
あれ、魔法少女のほのぼの日常をうんぬんとか言ってなかった?
>>683 >vividは「スポーツ格闘少女まんが」です
>本作がコンプエース誌上で連載が決まったのは、実はわりと急な話でした。
>そんな中、作画を、当時「ネギま!?neo」でブレイク中だった藤真先生にお願いできると言う事が決まって
>ヴィヴィオを主役にして、シリーズの原点回帰っぽい、2人の少女を主軸に置いたお話にしようと言う事がその時に決定しました。
>で、自分の作品作りは、上記のようなメインの項目が決まった後に「実際どういった話にするか」は既存のジャンルを2つ3つ錬金釜に放り込んで
>「ちょっと変なジャンル」を練成することから始まります。
>vividの時に釜に入れたのは「少女と少女の心の触れあい、そして成長もの」と「スポーツとしての格闘技」でした。
>アニメのリリカルシリーズは、比較的「重くて痛い」事件がベースにあります。
>(そんな中、誰よりも強い大人になりたいと願い、ある意味で「そうなる必要があった」少女がシリーズの主人公であり、
>本作主人公ヴィヴィオの母親「高町なのは」その人なのですが)
>でも「vivid」では、重くて痛い話はなるべく避けよう、というのをメインテーマとして置きました。
>同時連載中の「force」がわりと重痛い展開になるからというのもありましたが、戦争や、人殺しや、悲惨な事件や心と体を重く傷つけ、
>深い傷跡を残すような「戦い」でなくても心のありかた、悲しみに立ち向かう強さを描くことはきっとできるということ。
>技と心を磨いて、定められたルールの中で相手と競い合い、高めあう。
>そんな「ピュアスポーツとしての戦い」の面白さと清清しさを、この作品では主軸として書けたらいいなと思っています。
>まあそんな固い話はさておいて、ヴィヴィオを中心とした、
>どこかゆるっとしたこの平和な「次世代型魔法少女」の空気を楽しんでいただけたら、それだけで幸せです。
>きっと長いつきあいになるこの作品、藤真先生と一緒に、リリカルマジカルがんばります
アレが次世代型だとよwwwスポーツも格闘もバカにしてるとしかw
とりあえず釜に入れるとあったが 釜自体がイカレテルジャないか。ていうかforceは重くて痛い じゃなくて話が稚拙過ぎて痛いだけだろ つーかどっちも携帯ssでよく見る展開だし
だったらアーツ同士やアーツ対非アーツの「試合」を描いて「ルール」を読者に理解させてからチーム戦をやるべきでしょ
つかそもそも誰が望んだよヴィヴィオにまでバトらせるなんて
>>677 衝撃に変換って言ってる時点で既に物理攻撃になってんじゃねえかw
そんなことできるんだったら地上の予算使った魔力変換武器なんて作る必要ねえのでは
そうじゃなくて大元は魔力とかわけわからんこと言うなら、せめて魔力衝撃波とでもいっとけw
ほんと、単語の使い方のパターンも尽きてただ垂れ流してる感じだよな…
格闘技の練習やら組み手やら闇討ちやらオウサマやら描く前に、 「私はこういうルールや形式のスポーツをやっています!」 ってのを第一話か二話を丸ごと使って説明したほうがよかったんじゃないかな
>>685 これでスポーツと格闘技と、心と心の触れ合いをやってるつもりなんだ、ふーん
もっともらしいことを言うのと、実践することの違いをよくまあ教えてくれるよな都築大先生って。
重くて痛い?
確かに痛々しいマンセー物語に成り下がっちゃいましたけどねなのはアニメの方はw
チンピラマフィアと盗掘者が追いかけっこしてるところに腐敗した警察が割り込んでくるあけのForceが重痛いねぇ…
胃もたれと頭痛が止まらんぜヒーハー! ところで藤真のやってた「ネギま!?neo」ってどんな感じだったの? 主に売上とか超展開とかといった意味で
>>693 売上はそこそこだったけど結構面白かったよ
特にオリジナルがひどい出来になってた時期にていねいに各キャラを演出してたしストーリーじゃそこそこ評価されてる
>>693 ここで触れることじゃないと思うので…まあネギまのアンチスレ行って聞いてみたら。本スレじゃなくて。
というか何で一々他の作品持ち出して来るんだ? よそでやれよ。
まあそもそも作画担当がどうだろうが、原作原案が誰かさんな限り修復は不可能だし
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/25(火) 23:19:52 ID:YkDVfOi1
以前水樹が劇場版第2弾をやりたいとか言っていたけれど、実現した場合には Asのリメイクになるのかオリジナルの話をやるのかどちらになるのだろう?
十中八九オリストだろな 好き放題やれたA'sをわざわざリメイクする理由が見当たらん
いやいやゲームでの低たらくを見る限りわからんぞ
ゲームであのざまだったんだから、素直にやらない方がいいだろ? 金に目が眩んでやりそうな可能性は高いが・・・。
劇場版無印の続きで、stsに繋がること前提のA'sか・・・オラ、ワクワクしてきたぞ!
オリストなんて角川が許可せんだろ。 確実に興業収入の見込める二期リメイクしかなかろう。
>>701 信者はあんな話でも評価してるからなぁ…やれば売れるってのは1stで証明されちゃったしやっぱやるんじゃない?
>>704 まぁどうせ、1stと同じ商法やって信者から金を搾り取るつもりなんだろうけど。
映画といえば劇場漫画版は一体何をどうしたいんだろう?
>>706 あれ新たな矛盾とRH関連の後付けが出来たって話だし。
結局アンチはどれくらい1st観に行ったのかね? 2ndが作られた時に目的はともかく観に行ってしまうアンチはどれくらい?
>>706 もしかすれば有り得たストーリーというのがやりたいんじゃね?
そりゃ最強の魔導師なのはさんに続いて最強のデバイスレイジングハートをプッシュしたいんだろう そうでなければレイジングハートにロストロギア疑惑をかける意味がわからん
なのはにしか心を開かなかったって後付けも大概にしとけよって思う。
>>709 その割には本編や小説と大して変りないような展開ですね
>>711 リィンU以外のデバイスに心なんてないんだろw
適合したとかそういう程度でいいものを、何をもってまわるのか
待ていアギトを忘れるな それにしてもあいつの存在意義って一体どこにあったんでしょーか
ルーテシアと仲いいと思ってたら終盤どうでもよくなってるしね
>>713 まぁほんとその程度で良かったのにな。
読んでほんと酷い後付けだなぁって思った。
>>714-715 どっちもキャラパクることで生まれてきたようなキャラ
ルーテシアはvividでキャラ崩壊しちゃったしな。
>>715 ていうか序盤のルーテシアの保護者っぽい振る舞いのゼストさんはなんだったんですか?
>>714 つーかこの作品自体が存在意義の無いキャラ多すぎだしw
種&種死の倍いるんじゃね?<存在意義の無いキャラ
何か漫画版の映画の奴ってなのは関連が捏造されてると思う
自己満足のために精神患者戦場にひっぱりだしてビームたたき込むような奴だからな 心底ウザがりつつも配慮して手加減して相手してやってるフェイトの方が人格者に見える不思議
>>685 何だよ、この物凄いナルシスト臭
よく不特定多数に見られる所にこんなの載せられるな…
多分なのはに必要なものは、絵のうまい漫画家じゃなくて、面白い話を書ける脚本家や都築の間違いを指摘できる編集者だろう 無印、エースには新房監督がいたから面白かったらしいから 設定では極悪人(笑)のヴェイロンには、荒木やヒラコーの漫画に出てくるような過激なセリフを言わせた方がいいと思うんだ
劇場版 母親が死んだばかりの精神患者となのはのバトル Vivid 闇討ち犯と小学生と六課面々のチーム戦 Force チンピラマフィアと盗掘者一行と腐敗管理局の三つ巴
>>722 無印はラスボス?のフェイトをすぐ出さずに下地作りに3話かけたのが良かった。
そして魔法少女としてのなのはと、平凡な小学生のなのはを巧くクロスさせてた。
魔法少女の時にはユーノが分かち合い、小学生の時にはアリすずが分かち合う。時にはすれ違いながらも。
なのはの心を支える仲間たちとの交流を、短い尺の中でも省かずにきっちり描いていた。
そして最後にラスボス?の頑なフェイトと分かち合えてめでたく完結。オオハナシダナー。
ただし続編のAsは、仲間同士の心の交流の描写が激減してしまった・・・。
Asは人外のヴォルケンズ視点で人間(はやて)を視るドラマだったと思う。
ぶっちゃけなのはを含めたアースラ組は完全に脇役。それでも作品としてまとまったのは1クールだったから。
Asが名作と言われるのは、内容が分かりやすくテンポが良かったからだと思う。あとバランスの良さ。
>スポ格
つうかスポーツなのに覇王とか弁慶の真似事とか・・・まあコミック版は、アニメとは違うんだろうな。
>>726 >無印はラスボス?のフェイトをすぐ出さずに下地作りに3話かけたのが良かった。
その大事な3話を信者はイラネと言う
何処までも都築に都合のいい思考回路を持った連中だなw
都築がその信者の言うことを真に受けたから stsや漫画は下地作りをおろそかにしてしまい 結果分け分からないものになったのか(単なる実力不足もあるだろうけれど)
とらハの頃から痛い設定作ってたという話なんだが 新房監督他がまともに調節してたのじゃないか
>>728 ていうか、その下地作りこそ新房監督とかの発案って可能性もなくないか?
とりあえず都築の釜とやらイッペンぶっ壊して徹底的にオーバーホールするか
余所から新しく性能の良い釜(ゲッター炉心でも何でもいい)持ってくるしかあるまいね
見れる作品にするには。
色々な種族が共存してるはずのミッドチルダなのに、人間以外の種族が殆ど居ない。 以前からそう思ってたが、エルフとか魔神とか獣人とかドワーフとか色々出てくる某大作ゲーム プレイした後だと、余計そう思える。
というか、人間以外の種族って、魔法の世界だから色々居るだろうと ファンが勝手に思ってるだけで、実際には人間(と使い魔)以外には知的種族は居ないんじゃないか?
ガリューさーんッ!! 人権があるかはまた別の話で
>>733 ガリューはフリードとかと同じ召喚獣でしょ?
まあ種族といえば種族なのか・・・?
ファンが勝手に思ってるだけってのは思うな 普通に考えれば○○なはず、で終わらせる話題の多いこと え、さっきはミッドの常識だと云々って言ってたよね? みたいな事言ったら凄いなじられた
丁度漫画スレ覗いたら信者が何か暴れてたよ
バードショットシェルって名称を攻撃に使うとしたら、 空戦魔導師に対しての方がいいよね。空士とか飛べる魔道師を鳥に見立てて、 細かい散弾で足止め後に必殺の一撃を叩き込むとか、実際のバードショットとは全然違う、 拡散型砲撃魔法とかさ。
>>731 実は徹底的に弾圧されて絶滅させられていた説
アギトとかの扱い見てたらそう思う
>>732 まあいないんだろう
それどころか民族的な違いもないんだろう
ただしリィンU登場させてた時の話で
別にユニゾンデバイスでなくても珍しいわけではないだのなんだのほざいてたりはするがなw
まあぶっちゃけそういう種族込みでの世界観なんてまともに描ける訳ないだろうから正解なんだろうけどさ
民族的な違いっていうと辺境育ちなので虫でも平気で食べるキャロみたいなことをやれと
つーか辺境育ちで追放された癖にニンジン嫌いじゃなかったかアイツ?
きっとにんじんのない里だったんだよ。
都築なら魔導師に人参のような野菜物はエネルギー摂取の効率が悪く…とかいう設定云々を付けるだろ
>>731 都築的にそういうのをやるとギャグか何かと思われてしまうのではとか
そういう被害妄想を膨らませたと予想。
ファンタジーな要素を強く意識して作っていたなら話は違ってただろうけど
都築的にはリアルっぽくやりたいんだろうし。
リアルっぽくやりたいのは設定説明を付け足す時だけじゃね?
リアルといいながら社会の構造も見えねえわ魔法技術の中身は全然技術になってないわ ファンタジーを狙わないからじゃあ他の種族を出しません、で何を誤魔化せるんだろうな まあ確かに出してまとめられるはずはないからね
そう言えば地球はユーノにとって不利な環境で、苦肉の策としてフェレットになってたけど 逆になのはとかにとって不利になる世界とかあったりしないんだろうか? 「大気汚染の激しい○○○世界ではなのはは人型を三分間しか保つ事が出来ないのだ」 とかナレーションが出たりしてw
不利な環境にあるのに本来の姿じゃないというフェレットもどきになりながら 人語も喋れるわ変身もずっと維持できるわ 通常の状態の方が維持できないって、よく考えるとナニか変じゃね? 深く追求すると理由付けが下手なんだな。
>>748 ウルトラマンと言う分かりやすい例があるじゃんw
>>749 その手のお約束持ち出す話にするにはいちいち小賢しい理屈つけるから素直に納得しにくいんだよ
まあ無印にまで文句言うのはお門違いだな
ウルトラマンの場合ウルトラ語喋れなくなるし下手にウルトラマン状態の力使おうとすると寿命縮むってデメリットちゃんとあるからねぇ 単純に肉体の質量小さくなるから飛行魔法とか防御魔法とかの消費MP少なくなって有利だろうしなぁ
AMFの逆であの状態だと魔力が集まりやすいとか まあ魔力が必要ならパスタを沢山食べるべきなんだろうけれど
今思うと、おもいっきり変身魔法ですよね
変身魔法 † ここで言う変身魔法とは、他人の姿に化ける魔法をさす。 特に動物体に化ける魔法はトランスフォームを参照。 本編中の描写をみると、どうやら使い魔は一般的にこの魔法を修得しているものと思われる。 アルフは小説版で、小柄な黒髪の日本人女性の姿に変身しており、リーゼ姉妹は仮面の戦士に、さらにその姿から偽なのはと偽フェイトへと変身をしてみせている。 「強化」魔法の一種であり、ストラグルバインドでの強制解除が可能。(A's第10話、メガミマガジン2006年4月号設定資料) 人に化けるのみならず、トランスフォームをはじめとして様々な変身魔法が存在するが、自分以外の特定個人に変身する事はリリカルなのはの世界においては犯罪行為であり、またみだりに外観を偽装する事も管理局法によって禁じられている(A'sDVD第4巻ブックレット)。 >またみだりに外観を偽装する事も管理局法によって禁じられている(A'sDVD第4巻ブックレット)。 ヴィヴィオ達のはいいのか
動物の姿にトランスフォームねえ。 どっかで聞いたことあるような響きだな。
変身魔法が多数あるとか言ってるけど どっちにしても肉体変貌させて質量も増やして減らして それを固定する技術があるってことだよなレアスキルでもなんでもなく なんで細胞の欠損すらどうにもできないの。
イボンコペッタンコ、イエイ しかし都築よーもこんな駄作ほいほい人前に出せるなぁ・・・ 黒歴史ノートレベルじゃねーか
もう、ルーテシアがワスピーターとインフェルノ、タランス、スコルポスを召喚して、 声優大暴走によってバランスをとるべき。
シャマルが酷い事になるぞw
>>761 ゴッツンコとクイックストライク、おまけでランページ忘れとるぞ。蜘蛛女は
アイツ変形させれば良いし
あとキャロはダーダーにアチョーにメタルダーダーにザマスか
まぁ冗談はこれくらいにしても都築のタッチを極力排除できれば
ボンボン種死のような作品が出る可能性も0じゃないんだがね
無能な働き者ほどやっかいなものはないってか
ごめん意味がわからん 治療技術については自分が用意した以前の設定も考えず 魔法は万能じゃないんですよってやろうとして適当に制限かけたつもりなった結果だろw なんせなのはが魔法世界の方じゃなくて管理外の地球で治療受けるくらいだしな…
>>764 療養は地球ってのは知ってたけど治療もってマジ?
つーかますます高町家の薄い絆が湧き出てくるなオイ
>>757 普通の作品だったら変身能力から質量云々なんて話にはならないけど、こうして考察されてしまうのがなのはクオリティw
こまけぇことはいいんだよ!で済むところを、変にリアル志向を混ぜた弊害だな。
無印の頃はそんなファンタジーとリアルの共存が魅力の一つだった気がするんだが・・・
>>754 流石ざるに定評のある管理局法
偶然似てしまったんだよ、動きやすい姿になっただけだよ偽るつもりは無かったんだよなど
始めから抜け道を準備してあるぜ
今年に入ってからのなにかの設定で 「次元世界はなぜか似た生態系ばかり」 というのを見た気がするのだが、どこで 見た設定だったか思い出せない・・・
今現在の地球の医療技術で、腹部に風穴開けられた11歳の少女が助かるだけじゃなくてたった半年のリハビリで完治するのかねぇ… あ、ちなみに回復魔法は怪我を治せない事が判明してるのであしからず
治癒能力のあるHGS患者がいたとか シャマル先生の治癒能力は規格外とか 後付でなにか出してくれるよ、つっこみが入ったら。
>>761 土曜日の朝八時にテレビ東京系のチャンネルを見てみると幸せな気分になれるよ。
クモねーちゃんとダーダー恐竜はそのまんま出るしワスピーターとかも話が進めば出てくる予定。
>>767 信者補正だと法を改定したって言いそうだな
変身魔法で健康な人間に変身する事で怪我を治すという荒業をやったラノベとかあったな。 そういえばあのフェレット、フェレット形態でも普通に魔法使ってたし 変身したままの方が強いんじゃないか? というか、フェレット状態で近づいて不意打ちバインドとか かなり反則な気がする
>>769 腹部の怪我ってかなりやばくないか?
内蔵が集結してっぞアレ
地元で治療してるのに親バレしてないって事は、地元民であるにも関わらず、わざわざ戸籍等偽って入院したのかね?>なのは
>>775 ヤバいから誰か変身させて偽物でも用意して乗り切ったんじゃね
家族に心配かけるから黙ってました、かな
だったら最初から管理局なんざ入るなって話では
でも、あの家族はなのはが夜中に抜け出してても怒らないから バレてもそこまで心配されなさそうな感じがする
そもそも最初から心配すらしてないんじゃない?
>>771 あんがと。見てみるか。
トランスフォーマー張りのネタ戦闘やネタで進むなのはを想像すると、
本編より面白そうなのはなんでなんだろう?
なのはが地球の技術でどうにかなったのは、傷ついた内臓はミッドで作って、
移植できるようにしたんじゃねぇの。そうなるとミッドの移植技術が糞るが。
そもそもそんなのどうやってまったく繋がりのない地球の病院が受け入れるのか つか別世界でロボット二戦闘中刺された傷とかどうやってごまかしたんだろう 明らかに傷害事件なのに お医者さんって確か事件性を感じた手術したら警察に通報するよね?
1,ミッドは頻繁に事件が起きていて病院が空いてない 2,重傷だったのでもしもの時は故郷がいいだろうと思って地球に 3,ミッドは理想の社会なので傷つく人は殆ど無く医療関係が衰退していた
>>782 細胞傷ついたのもどうにかできない世界でどうやって内臓の代わり用意すんだよw
いきなりクローン技術がキレイな管理局の手で正しく使われるのか
まあ結局この重症もなんちゃってで、リハビリ(笑)6ヶ月で完治、そのままSランク合格なのはさんすごい!
という、実にただキャラをカワイソウ+マンセーで飾りたいのが丸見えすぎるエピソードなんだよな
なのはについての家族の反応?
「心配だけどなのはを信じてる(キリッ」
実際はどうだか知らないが、あの世界の信じるという言葉は考えることを放棄するのと同義らしいのでw
BJにお願いしたんだよ。 士郎さんなら連絡取れるだろ。金もボディーガードと過去の攻勢防御(暗殺)でたんまり有りそうだから。
普通に誰か変身魔法使って代役立ててたんじゃないの? 映画撮影で本人小さくしたり許可があれば使っても良いなんて法律なんだし超法規的措置とかそんな感じでやったんでしょ
>>785 フェイトはどうやって作られたか思い出すんだ。
細胞はどうにもできないのに、クローニングはできる世界だぜ。
5巻の書き上げてる最中だけど、あいかわらず魔法辞典はwww 闇の書事件(1) 八神はやてが渦中の人物となった、ロストロギア「闇の書」を巡る事件。 この事件を通じてなのは・フェイトとはやてや守護騎士たちは出会い、戦った。 たったひとつのロストロギアとわずか数人の関係者によって中規模次元浸食を引き起こしかけ、提督や執務官長を勤め上げた本局の重鎮、 ギル・グレアムが管理局を去ることとなった直接の原因として、局員歴の長い者たちにとっては苦い記憶ばかりが蘇る事件。 罪に問われた「闇の書の主」八神はやては管理局の保護責任下において執行猶予期間を終え、その期間中も局員として働いていたが、 キャリアを重ねてゆく彼女やその「家族」たちを快く思わないものもまた多い。 闇の書事件(2) 実際に、八神はやては事件そのものに深く関わっていたわけではなく、状況的には明かに「単なる被害者」であるのだが、 事件記録のみを見れば、闇の書の主であった八神はやては紛れもなく「事件の首魁」である。 八神はやてはそれを否定することなく罪を認め、守護騎士たちとともに、人々の平和を守るため日々を過ごす。 これ読んではやては健気だなあ…とでも思うと思ったか!都築。
>>789 …うん、おかしいよねw
それこそロストロギアかよクローン技術はw
なにこの整合性の無さというか、話の都合とそれらしさ出したつもりの自己満足でコロコロ変わる設定
この説明だとA’sの事件だけが闇の書事件みたいだけれど クロノ父が死んだ時やその前の時の闇の書事件はどう呼ばれているんだろう?
>>789 快く思わない人間なんてどこにもいなかったがw
というか過去に散々解決できなくなって被害出てるだろうになんかはやて達の事件が初みたいになってるな
普通に事件記録の内容充実させりゃいいじゃん
フェイト達の時だってそういう風にできただろう?
ただし詳細を記載した場合「はやてが騎士を止めることができなかった」って部分は間違いなく主としての素質問われるけどw
結局はやて可哀想でも健気のアピールのために情報をあやふやにして隠匿してるような演出にしかなってないよな。
で、当の本人は気付けば権力傘にきて迷推理や優秀wな指揮を発揮して好き放題っすか
引く手数多の誘いを断って地道な捜査活動に戻りますとかやったと思ったらわずか1年後に海の捜査司令だっけ?
ごめん踏み台以下の生贄レジアスがいたわ
5巻魔法辞典にはお待ちかねの「質量兵器」の項目もあったぜw
というか、事件の首魁はどう考えてもグレアムだろ 守護騎士覚醒前に報告していれば、魔導師襲撃事件は防げたし 守護騎士を捕縛できそうな時にはそれを妨害し 最後ははやてが地球を破壊するように仕向けた訳だし 端から見れば、闇の書の主が幼いことを良い事に、生活支援を装って はやてを傀儡として地球を破壊しようとしたようにしか思えない これは間違いなく事件記録が改竄されてるな
>>789 「事件の首魁」って闇の書を改造した奴の事なんじゃねーの?
>事件記録のみを見れば
この場合、記録というか調書書いたのって確実にリンディかクロノのどっちかだよね。
つうか本来権力笠に着て最後に踏み台にされるキャラと、健気に頑張って結果を出す主役級キャラとの 立ち位置がおかしいってどういうことよw
実際問題報告をせずに私情に走って独自行動と将官にあるまじき行為やってんだし よく実刑食らわなかったもんだ
>>796 フェイトのときはユーノの手も借りてずいぶん熱心に説明してたみたいですけどねw
何この差
いや執務官が全権限を持ってる時点で十分おかしいんだけどさ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/26(水) 23:16:01 ID:YuxMXMao
いっそのこと全ての事件の真の黒幕はグレアムで3馬鹿とハラウォン家はうまいこと 利用されていたという話にした方が、続編作る際に盛り上がりそうな気がする。
>>798 大体本局に報告することと目的を達成することにどんな障害があったのかさっぱりわからん
それこそ私怨に走るようなキャラだった、にすりゃまだ理由として成立するのにそれすらできん
ヴォルケンの後で出頭するつもりだったにしてもそうだけどなんか不自然さを誤魔化せてる感じがしない
>>798 グレアム提督は辞職後、帰国という名目で国外追放になったじゃん。
ミッドで国外追放は死刑と同等な扱いになってんじゃないの?
どっちみち2度とミッドの地は踏めなかったみたいだし。
事実上栄転みたいなもんじゃないかそれは
無人世界で好き勝手やってる、建築技術なめた娘とかいますけどねw
好き放題やってちょっと不祥事起こせば生涯賃金保障してくれた上で実家帰れるんだからチョロい商売だ
追放先が出身地じゃあねぇ。ただの円満退職じゃないですか 本気で追放するならそれこそアルハザードとか虚数空間におくらなきゃ
>>803 魔力封印もされずに使い魔込みでディストピアミッドから地球に帰国って完全に丸儲けじゃないですか!
>>802 お前ミッドがどんだけアレな地上世界かわかっていってんのか
追放とか天国だろw
しかも無職で猫二匹養ってるのに暮らして蹴るって事は金が管理局が出し続けてるか退職金が出たって事だしな
はやてに生活支援をした上に、対闇の書用の最新鋭デバイスを極秘で製作 事件記録が改竄されていないなら、被害者に慰謝料等も払ったはず (客観的に見て、猫姉妹は守護騎士の協力者で魔導師襲撃犯) 管理外世界での魔法無断使用も違法だったような気がするから それに対する罰金も多分あるだろう どんだけ金持ちなんだグレアムは
>>808 わかってるよそりゃ。管理局からすれば、追い出すならどこでも良いと思ってんじゃね?
天下りにしても、何だかアバウトすぎるがwあと金は口止め料とか!?
グレアムに更に刑罰を科せられたなら、リンカーコアを抜かれたとかさ。
StSに出てこなかったところみると、既に病死してそうだな。
>>811 だったらぬこが生きてるわけねえのでは。
>>812 猫姉妹は猫に戻ってるよ
グレアムが死んだとすれば、少なくともはやてらが中学卒業した頃になってそう。
地球は低レベルな土地なのに提督一家が引っ越してる不思議 地上の楽園ミッドチルダで幼少期を過ごさないと立派なミッド人になれないお
>>813 あれ、使い魔設定って、魔力供給無くなったら死ぬか消えるだけじゃね?
>>813 ?
A's最終話エピローグで年取ったはやての写真みるシーンで
人型ねこ姉妹だけど
ザフィーラはこの頃に子犬バージョンだったんだ・・・
ギル・グレアム
元時空管理局提督
辞職後、使い魔とともに故郷英国にて隠棲中。
とテロップあるよ
結局厳罰でもなんでもなかったわけですね まあリンディが罪自体は大したことないってのが全てなんでしょ
>>811 管理局がそんなまともに刑を執行する組織なわけがない。
そんな厳罰を身内の高ランク魔導師にするわけないだろ。
>>815 普通はね、リニスは教育終えてから消えた
例によって例外のアルフと猫姉妹しかいないという不思議
nanohawikiの使い魔のところに貼り付けるのも面倒くさいほどいっぱい説明書いてあるぞ
>>801 管理局がまともな組織だと仮定して
まずは八神宅に訪問、事情を明かした上で、足の治療と闇の書の研究を理由に
本局に移送、多分この時点ではやては断らない。
その後、闇の書のプログラムの解析して、暴走の抑制、転生機能の削除
はやてに害を与えずに闇の書から切り離す方法等の研究
時間が経っても解決されなければ、守護騎士が出現するだろうけど、既にはやては管理局の協力者なので
はやての命令の下、管理局員として働くか軟禁されるか。
事態が解決せずにいよいよ侵食が進めば、ギリギリまで時間を引き延ばすために
局員から徐々に収集、管制人格が覚醒するところまで来てしまったら
腕利きの局員+ヴォルケンリッターで覚醒した瞬間に撃破
その後宇宙に移送して、いつでもデュランダルやアルカンシェルを発動できる状態にしておく
最終的に夜天の書の修復に成功すればそれでよし
それが無理なら、事情を説明した上ではやてを冷凍。
管理局から要請しなくても、適当に氷漬作戦の事をリークしておけば
はやての方から志願してくるかもしれない。
結論、グレアムは困らない
しかし問題は即効でスカリエッティ送りにされた場合、マジで何が起こるかわからない。
つまりグレアムは管理局とスカリエッティの繋がりを知っていた可能性があるとか言ってみたり
ただ使い魔過酷な労働に使ったり無碍に扱っちゃ駄目って罰則できたって劇場版で
低レベルな出身地に追放すれば死に値する屈辱とでも思ってんだろうか?管理局は あと虚数空間に送るとなると危険度が高く、他に犠牲者も何人か出そうだから避けたのか?
>>820 >管理局がまともな組織だと仮定して
すまぬ
力説してもらってなんだが最初の一行がダウトすぎてついていけなかったw
スカリエッティが表立って本局のロストロギア関係にまで手を出せるような権限持ってるのなら
その黒幕である三脳があんな名ばかりで影響力何もないような描写にはならんと思う
そしてグレアムがその関係に気付いていたなら事件解決した後だんまりに入る理由がない
無理すんなw
>>821 死にたてや死にかけの動物に人造魂を生成して自在に操るって
ぶっちゃけネクロマンシーの外道魔法なんだなあ・・・
執務官補佐のお仕事って過酷で厳しい職場だよなあ、一応
戦時のエースの教導隊の非常勤は過酷で殺伐とした職場じゃないのかなあ
ぶっちゃけ猫姉妹が教官もして戦えばいいだろと言われないために出してないだけだろ。
>>821 使い魔って時点で十分過ぎるほど命弄んでるんだけどな
だって元の動物とかを契約で縛って使役するじゃなくて、作った魂埋め込んで記憶とか流用する
だもんねなのは設定じゃw
アレ…アルフ誕生の時って、確かまだあの元の子犬だか生きてたよな…その状態で使い魔化?
変身魔法にリソース使ってるのにヴォルケン四人よか二人で強いからな 最初から自分等ではやて拉致すりゃいいだけだったんじゃねえのかね
>>825 でもどっちにしろ6年の間リンカーコアなしでぬこが使い魔のまま人化できてたってことになるぜその説だとw
使い魔にするだけで莫大な魔力消費するんだよな確か。
執行猶予でもついてたのか?
>>824 人造魂ってあるけど
管理世界ってそういうオカルト的なものって
否定されていた気がするんだけど違った?
多分生物を模したAI的な物なんじゃないか? それか、藤崎版封神演義の霊珠みたいな物とか
魂というかリンカーコアと意識あたりをどっかから移植したんじゃねえの?
StSDVD第5巻魔法辞典 融合騎(1) 古代ベルカの叡智が生み出した、騎士を補助する人格型デバイス。 「ロード」と呼ばれる術者と「融合」することで、圧倒的な感応速度を持って魔法管制を行い、ロードを強力に補助する。 融合には「適性と相性」という要素が存在し、ロードと融合騎の融合相性は極めて微妙なバランスの元に成り立っている。 初代リインフォース(闇の書の意志)のような初期の融合騎は人間と同サイズだが、 開発後期においてはアギトのような小型サイズが主流となった歴史があり、リインフォースIIのサイズはそれを参考に設定されている。 融合騎(2) 等身大サイズのメリットは、単身で「武器・徒手戦闘」が行えること、融合後に、重傷を負ったり意識を無くしたロードを内部空間に保護し、 融合騎自身が活動する「入れ替わり」が可能なことがあげられるが、融合相性は極めて厳密。 小型は単身での近接戦闘や入れ替わりが行えないかわり、融合相性に若干の余裕を作りやすく、適合相性が良い複数の相手と自由に融合、 活動することが可能となる。 融合騎にとって「ロード」は特別な存在であり、ロードやその仲間たちのために行き、ともに戦ってゆくことを「生きる意味」と感じる者がほとんど。 アギトもリインフォースIIも、それは同様である。 シスターシャッハ&双剣ヴィンデルシャフト カリムの秘書にして護衛、近代ベルカ式陸戦AAランクを保有する武装シスター、シャッハとその武装、ヴィンデルシャフト。 ヴィンデルシャフトは独特なグリップ形状を持つ平型の剣で、二刀一対で使用する「双剣」。 グリップ形状を利用した回転力を加えての切断をはじめ、自身の肉体の延長として扱う攻防一体の武具として、 シャッハは子供時代からこの武装を愛用している。 ヴィヴィオ 謎の少女。現時点で判明している事実は「人造魔導師素体として生み出されたらしい子供」ということのみ。 名前や言語といった記憶があることから、人工授精による培養児ではなく、出生については何らかの秘密があると見られている。 左右色違いの瞳は、様々な世界で時折見られる身体特徴。左右の瞳で色素量が異なるために発生し、ほとんどの場合、片目は色素「赤」になる。 古代ベルカでは「聖者の印」として尊ばれた歴史がある。 「預言者の著書」プロフェーティン・シュリフテン 古代ベルカ式、カリム・グラシアの保有する稀少技能。タイムパラドックスの観点からも、 「未来の知識を知る」という形の「予言」は否定されているが、この能力は世界中に散在するあらゆる「情報」を統括・検討し、 そこから予想される事実を詩文形式で導き出すという、「データ調査・管理系」に分類される魔法技能であるとの研究が成されている。 教会や管理局の関わる「事件」に関する預言が多く現れるのは、 各世界の各地に散在する管理局のデータベースや教会からデータを収集しているためとの見識も提出されてもいる。 「占い程度」とカリムは謙遜するが、大規模な災害や大きな事件に関しての的中率は高く、 クロノの言う「見識者からの予想情報」として管理局や教会からの信頼度は高い。 機動六課 迅速に動くことができて、常に事件にまっすぐに向き合えるエキスパート部隊。 かつてはやてが夢見たそんな「部隊構想」は、いくらか皮肉な形で実現したことになる。 強力な魔導師の過剰保有(オーバーホールド)と、後見人たちからの保護による事件専任・独立行動の代償は、 部隊として保護されることなく、危険な任務の最前衛として戦い、問題を起こすか期間が過ぎれば解体される。 そんな薄氷の上に乗ったような状態で、「信用に値しない、ありえないほどに馬鹿げた事件」を未然に防ぐため。 八神はやてが望んだ機動六課は生みだされ、任務に当たる。
>>799 「あとは恩を着せるだけ」のフェイトは懸命に弁護。
恩を着せる前にまず「断罪」して追い込む必要のあるはやてに対しては罪を着せる。
相変わらずハラオウン家の奴らはやる事がえげつねえな。手駒を増やすためには手段を選ばねえ。
闇の書事件(1) 八神はやてが渦中の人物となった、ロストロギア「闇の書」を巡る事件。 この事件を通じてなのは・フェイトとはやてや守護騎士たちは出会い、戦った。 たったひとつのロストロギアとわずか数人の関係者によって中規模次元浸食を引き起こしかけ、提督や執務官長を勤め上げた本局の重鎮、 ギル・グレアムが管理局を去ることとなった直接の原因として、局員歴の長い者たちにとっては苦い記憶ばかりが蘇る事件。 罪に問われた「闇の書の主」八神はやては管理局の保護責任下において執行猶予期間を終え、その期間中も局員として働いていたが、 キャリアを重ねてゆく彼女やその「家族」たちを快く思わないものもまた多い。 闇の書事件(2) 実際に、八神はやては事件そのものに深く関わっていたわけではなく、状況的には明かに「単なる被害者」であるのだが、 事件記録のみを見れば、闇の書の主であった八神はやては紛れもなく「事件の首魁」である。 八神はやてはそれを否定することなく罪を認め、守護騎士たちとともに、人々の平和を守るため日々を過ごす。 「リインフォース」 「闇の書」の管制プログラムであり、融合騎。破損したプログラムによって悲劇の連鎖を生みだしながら、 4人の守護騎士たちとともに永遠のような旅路を続けていた。 最後の主・はやてによってその心は救われたが、はやてと守護騎士たちを守り生かすため、自らその生涯を閉じた。 リインフォースははやてが贈った名であり、リインフォース自身が生涯を閉じる際、 いつか生まれる「二代目」にその名を譲り渡すことを願った名前。ずっとそばにいながら出会うこと適わず、 共に戦えたわずか一夜の後に別れることとなった彼女との別離は、はやての心にいまだ深く静かに残っている。 セカンドモード フォワードメンバーの「モード2」。形状変化がシステム構想に入っているストラーダとクロスミラージュは形状変化。 変化しないマッハキャリバーとケリュケイオンは出力アップのみとなっている。 オフシフト 「自由待機」とも表記される、24時間勤務体制の部隊においての休暇。 隊舎〜寮内・もしくは隊舎まで30分〜1時間以内に戻れる地点に滞在することを条件とした休息と自由行動。 訓練と各種任務に追われるフォワードメンバーたちは、もっぱら寮内でのんびりぐったり過ごすことを至福の一時としている。 艦船「クラウディア」 XV級の大型次元航行艦。次元巡回を主目的とするが、戦艦としての戦闘能力も常時保有する。 現在は同型のXV級が管理局の次期主力艦として多数生産されている。 質量兵器 広義では「物理効果によって対象を破壊する兵器」を指すが、実質は爆薬による大規模爆発を旨とした兵器や化学兵器など、 「魔力によらず大量破壊を生みだす兵器」を指す。 魔力兵器は「純粋魔力効果」によるクリーンかつ、生命や建築物に深刻なダメージを与えることなく制圧を行えるものと異なり、 質量兵器は生物・建造物・環境を含めて無差別に破壊することから、管理局は黎明期からこの質量兵器を忌避・根絶させる動きを行ってきた。 可能な限り無血に、安全に対象を制圧する能力。それが平和のために管理局が選択した武力であり、 それに答えたのが「魔法」というシステムだった。 普通と違うこと 「普通」の定義は難しいが、生まれや育ちがその世界での一般定義から逸脱する場合、社会に受け入れられるためには困難が伴う場合がある。 機動六課のメンバーの多く……特に前線メンバーは、それを良く知っている。 艦船「アースラ」 かつてリンディ・ハラオウンが艦長を務めたL級次元航行艦。 なのは・フェイト・はやてにとっては、母艦として事件の日々をともに過ごした思い出深い艦。 現在は艦船としての寿命を終え、解体されることが決まっている。
>機動六課 >強力な魔導師の過剰保有(オーバーホールド)と、後見人たちからの保護による事件専任・独立行動の代償は、 >部隊として保護されることなく あれで保護がなかったの? >危険な任務の最前衛として戦い 強力な魔導師集めといて前線で戦わせる気なかったの? >問題を起こすか期間が過ぎれば解体される。 それは当たり前だろ
稀少技能「レアスキル」 古代ベルカ式に多く見られる、稀少な固有技能。 八神はやての、蒐集修得した魔法をミッド・ベルカ両式の魔法をフルパフォーマンスで使用できる「蒐集行使」やカリムの「預言者の著者」等がその代表例。 キャロやルーテシアの「召喚行使」も稀少技能とされる。 テンプレート 戦闘機人たちが使用する、魔法陣状のエネルギー制御陣形。主にIS発動の際に展開することから、「ISテンプレート」とも呼ばれる。 戦闘機人 人の体に機械を融合させ、戦闘力や行動力を飛躍的に高める研究。 人造魔導師とは異なるアプローチながら、天賦の才や地道な訓練に頼る「魔導師」に頼らず、 その誕生に人為的な力を介在させることによって確実に安定した数を揃えることができる武力という点で、思想と到達点は同一線上にある。 ストームトゥース シューティングアーツの打撃コンビネーション。左拳の二連撃で、打ち下ろす防御の破壊と、打ち上げる直接打撃を連続で撃ち込む。 プロテクション なのは直伝、ヴィータが叩いて鍛え上げたスバルの防御魔法。防御膜によって対象の攻撃を受け止める。 集中防御 防御膜を一点に集中することで、防御力を飛躍的に高める。 防御面が狭くなるため的確なアクションと勇気が必要な防御だが、高度の集中したバリアは、 打撃のみならずバリアブレイクに対しても一定の耐久力を持つ。 ディフェンサー ギンガの防御魔法。スバルと比較してシールドや回避、ブロックを多用するギンガはバリア系防御をあまり得意としない。 それでも前衛として、高いバリア高度を誇るのだが……。 リボルバーキャノン スバルオリジナルの打撃技。リボルバーシュートで中距離発射する衝撃波を、飛ばさずに拳に収束。打撃に込めて対象に叩き込む高威力技。 高い破壊力はもちろん、防御された際にもノックバック効果が高く、個人戦でも仲間との連携でも使用しやすい打撃。 なお、指導したなのはの構想では、今後は発動速度をさらに上昇させ、 いずれ「すべての拳による打撃」にリボルバーキャノンと同等の威力と効果を持たせるとのこと。 ギア・セカンド マッハキャリバーのモード2。出力向上のリミッターが一段解除され、より早く、より鋭い機動やダッシュが可能となっている。 なお、開放初日にうっかり調子に乗ったスバルとマッハキャリバーがコーナリングフォースの計算を怠って全開にしてしまい、 ウイングロードを逸れて海に落下したのは、スバルとマッハキャリバー2人の重要な反省事項として記録されている。 (なお、現在はきちんと制御できてるようである) ウイングロード スバルのウイングロードの最大進展距離はさらに伸び、マッハキャリバーのフォース&グリップコントロールによって、 もはや「空戦」に近いレベルで空中を移動できるようになっている。
>普通と違うこと >「普通」の定義は難しいが、生まれや育ちがその世界での一般定義から逸脱する場合、社会に受け入れられるためには困難が伴う場合がある。 >機動六課のメンバーの多く……特に前線メンバーは、それを良く知っている。 ここまでストレートに六課の面々は社会不適合者ですって言っちゃっていいの?
隊長戦 フォワード4人にとっては、恐怖を伴う模擬戦。 容赦なく襲いかかる隊長たちとの戦いは、痛みと恐怖、撃墜の瞬間には絶望をもたらし、 撃墜後に仲間たちが落とされていくのを見守るのは悔しく、苦しい訓練。 だが、これまでの訓練成果を確かめつつ「絶対的な強敵対策」として学ぶことの多い訓練でもある。 動作データ継承 戦闘機人「ナンバーズ」は、姉妹間で動作データを共有している。 自分に必要なデータを抽出することで常に最適かつ優良な機体動作を可能とし、 連携行動を取る際にも姉妹の動作タイミングを計算できるため、コンマ1秒単位での正確なコンビネーションを行うことが可能となる。 最高評議会 管理局を創設した数人の初期メンバーのうち、現在も生存している3名。 現在も管理局の最高意思決定機関として活動を続けている。平時は運営に口出しを行うことはないが、 次元世界の長期に渡る平和のため、思案と行動を行っている。 ノーヴェ&ウェンディ No.Xノーヴェと、No.XIウェンディ。ナンバーズ中、前衛を担当する2人。ナンバーも近い同時誕生機であり、 今後、チームやコンビで活躍してゆくこととなる。 レリック スカリエッティが機動六課や地上の管理局員たちから、認識すらされずに蒐集したレリック。その数およそ50前後。 「素晴らしくも楽しい一時」とその後の愉悦のため、このレリックは使用されることとなる。
いやあ、あまりのアホらしさに都築は隊長戦の説明を冗談で書いたのか?と思っちゃったよ。
質量兵器の説明もまたなんというか…
>>838 ギア・セカンドの項、誤字修正です。いが抜けてました。
(なお、現在はきちんと制御できてるようである)
↓
(なお、現在はきちんと制御できているようである)
>魔力兵器は「純粋魔力効果」によるクリーンかつ、生命や建築物に深刻なダメージを与えることなく制圧を行えるものと異なり だとしたらアルカンシェルは魔力兵器ではないですよね (というか魔法攻撃で建物を壊さずに相手だけを攻撃できたことあった?)
>>840 認識すらされずに蒐集したレリック。その数およそ50前後。
↓
認識すらされずに蒐集したレリック、その数およそ50前後。
。を、に。
>>830 マジレス乙
そうなると使い魔と主のリンカーコアの関連性は、実は別物ということになるな。
使い魔は良くも悪くも奥が深いねw
>>841 乙です。 機動六課 迅速に動くことができて、常に事件にまっすぐに向き合えるエキスパート部隊。 の結果が レリック スカリエッティが機動六課や地上の管理局員たちから、認識すらされずに蒐集したレリック。その数およそ50前後。 じゃあ駄目じゃん
>>839 ていうか
>普通と違うこと
↑この項目自体必要ないよね・・・魔法と何の関係もないし、世界観の説明でもないし。
まあ載せる必要ないだろって項目はこれ限らないけど。
実際六課が手に入れたレリックって 部下殺しかけた電車制圧の時の 偶然ヴィヴィオがプレゼントしてくれたの ティアナが機転聞かさなきゃ盗まれてたの この三つだけだもの
>「預言者の著書」プロフェーティン・シュリフテン >各世界の各地に散在する管理局のデータベースや教会からデータを収集しているためとの見識も提出されてもいる。 裁判記録すらなんでもかんでも無限書庫に放り込んでる癖に「各世界の各地に散在する管理局のデータベース」だと? つか何で無限書庫からデータを収集しないんだ。 >「占い程度」とカリムは謙遜するが、大規模な災害や大きな事件に関しての的中率は高く、 >クロノの言う「見識者からの予想情報」として管理局や教会からの信頼度は高い。 また謙遜かよ >機動六課 >「信用に値しない、ありえないほどに馬鹿げた事件」を未然に防ぐため。 すぐ上で謙遜した直後に今度は「信用に値しない」かよ! 当たるのか当たらないのかはっきりしろ!
>フォワード4人にとっては、恐怖を伴う模擬戦。 >容赦なく襲いかかる隊長たちとの戦いは、痛みと恐怖、撃墜の瞬間には絶望をもたらし、 >撃墜後に仲間たちが落とされていくのを見守るのは悔しく、苦しい訓練。 >だが、これまでの訓練成果を確かめつつ「絶対的な強敵対策」として学ぶことの多い訓練でもある。 これ何の意味がある訓練なんだ? 自分じゃ絶対にかなわない圧倒的な強者相手にボロ負けしても恐怖を感じず死ぬ覚悟でもつけさせるの?
>>850 単に教官が部下のなぶり殺しを楽しむものなんじゃない?
そうでもなきゃ、「絶対的な強敵対策」を打ち出したティアナが制裁をくらう理由が無い。
>リボルバーキャノン >防御された際にもノックバック効果が高く >なお、指導したなのはの構想では、いずれ「すべての拳による打撃」にリボルバーキャノンと同等の威力と効果を持たせるとのこと。 隙がデカくても破壊力がある技を小技化させてくとか馬鹿じゃないのかねこの教導官
>ギア・セカンド >うっかり調子に乗ったスバルとマッハキャリバー デバイスまで「うっかり」だと? 使えねえってレベルじゃねえぞ
>>849 というか散在するとかいってるってことは情報を取り出すことも追加上書きすることもできないってことだよね
そんなのデータベースじゃねえよw
毎度毎度の垂れ流し設定の鬱陶しさは折り紙付きですね
ってかなんだよ普通と違うことってw
普通と違う「設定」だけのキャラしか出せないくせに
>隊長戦 何の意味があるのかまるで読み取れないw 「強敵対策」そのものを教えろよw
後からなんかすごい意味のある戦闘なんだよって言い訳してるような 胡散臭さしかねえw なのはの教導と言ってることがかわらねえ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 07:26:40 ID:uJkvAA4Q
隊長たちは基本的に弱い者いじめしかしたことがないので 圧倒的強者との戦い方なんて教えることができません
>>846 空港火災の時並みの惨事をスカリエッティは起こそうと思えば50数回起こせたわけだ。
スカリエッティが管理局と繋がっているってのもあるから、全否定はできないけど、六課駄目だな。
>>855 格上とやりあうことで、わかる事はあるんじゃない?
ただ、隊長陣が適度に手を抜いてくれないとティアナ以外は瞬殺されて、
反省点を見つけられず、単純に魔力量と才能の違いとしか認識できずに終る。
スカさんは紳士ですので結果オーライ 奇跡の部隊は伊達じゃないです スカは推定10年もカンヅメにされててよく理性もったな 俺なら首都にレリックボム仕掛けたりジュエルシードでミッド消したり レリック埋めて適当な人間爆弾したり、陸士にQuake4の改造シーンを試したり 夢がひろがりまくりんぐ
>>853 やっぱ人格なんぞ要らんなw
>変化しないマッハキャリバーとケリュケイオンは出力アップのみ
>マッハキャリバーのモード2。出力向上のリミッターが一段解除され、
デバイスの出力って何の出力だ?何らかのジェネレータがあって魔力を自己生成でもしてるのか。
ユーザーの入力はそのままに一個一個の魔法の出力はあげてるとか馬鹿な事やってんじゃないの
>No.Xノーヴェと、No.XIウェンディ。ナンバーズ中、前衛を担当する2人。ナンバーも近い同時誕生機であり、 >今後、チームやコンビで活躍してゆくこととなる。 最終決戦でスバルをギン姉に譲ったのは ノーヴェが空気を読み間違えとかじゃなく チームワークを優先しただけだったのかw
>防御された際にもノックバック効果が高く ゲームじゃないんだから
>「信用に値しない、ありえないほどに馬鹿げた事件」を未然に防ぐため。 猫が巨大化させたり、次元をいくつかまとめて破壊するような 殆どなんでもありのロストロギア事件が起きているような世界にとって 何が「あり得ないほど馬鹿げた事」なんだろう?
×猫が巨大化させたり、 ○猫を巨大化させたり、
出力が高いデバイスは1の魔力で10の魔法を使えるんじゃないのってこれは 出力というよりも変換効率か ユニゾンデバイス、戦う事が存在意義って戦闘機人よりやばいな しかもそれを曹長に・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 13:00:15 ID:P26/ybsp
>ディフェンサー >ギンガの防御魔法。スバルと比較してシールドや回避、ブロックを多用するギンガはバリア系防御をあまり得意としない。 >それでも前衛として、高いバリア高度を誇るのだが……。 最後の文章のせいでギンガは防御魔法が得意で、トライシールド程ではないが、バリア系のディフェンサーも得意、としか受け取れないのだが・・・
変換効率ねえ。しっくりこねえな。 それにリミッターかけるとかもなんかおかしい。 それにうっかり全開にしてオーバーとかおかしいと思うが。
>>866 これだから戦争は終わらない、止められない。
戦争の歓喜を無限に味わうために。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
戦の火種は潰える事が無い。
戦わなければ生きられない……警察官
>>795 そんなグレアムを手本にして育ったのがStSのはやてです、ってわけかw
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 16:09:07 ID:l57APVpa
>>869 六課は戦闘狂(バトルマニア)の集まりってことだな。
更正組も協力しているみたいだし、
ストライクアーツ組も片鱗が現れている品。
適正な管理とは戦争根絶ではなく戦争のコントロールなんですね
>動作データ継承 >戦闘機人「ナンバーズ」は、姉妹間で動作データを共有している。 >自分に必要なデータを抽出することで常に最適かつ優良な機体動作を可能とし、 >連携行動を取る際にも姉妹の動作タイミングを計算できるため、コンマ1秒単位での正確なコンビネーションを行うことが可能となる。 いつそんなコンビネーションがあったんだ?w
>いずれ「すべての拳による打撃」にリボルバーキャノンと同等の威力と効果を持たせるとのこと。 格闘タイプのスバルがそれやったらダメじゃんw フェイントとか牽制までフルパワーだったら同格の相手には勝てないし、当人の負荷が大変なことになる。 小さな力で大きなダメージを与えることが武の真髄なんだけど。この設定で脳筋バカ路線が公式決定なのが残念だ。 無印組とザフィーラ、シャマルはもう出さないでね?奴らに染まるから。
>リボルバーキャノン >スバルオリジナルの打撃技。リボルバーシュートで中距離発射する衝撃波を、飛ばさずに拳に収束。打撃に込めて対象に叩き込む高威力技。 発生させた衝撃波を拳に収束?衝撃波なのに?
>動作データ継承 >戦闘機人「ナンバーズ」は、姉妹間で動作データを共有している。 >自分に必要なデータを抽出することで常に最適かつ優良な機体動作を可能とし、 >連携行動を取る際にも姉妹の動作タイミングを計算できるため、コンマ1秒単位での正確なコンビネーションを行うことが可能となる。 ミサカシスターズかよwww ていうかスプリガンのコスモス部隊のパクリじゃん
多分ダイの大冒険のアバンストラッシュアロー(闘気を放出する遠距離攻撃) とアバンストラッシュブレイク(剣に闘気を込めた高威力攻撃) の関係みたいなのにしたかったんだろうってのはわかるんだが・・・ しかもこれ、魔力では無く衝撃波、つまり物理現象を相手に叩き込む訳だから 下手な相手だと死なないか?
>>876 いや、ナンバーズのは随時繋がってるわけじゃないから。
データ共有作業が事前に必要、そこから取り出してるという手順。
メタルクウラか
ナルトのペインはこれをパクッたのか
つーかなんだっけ、最新だとティアナはなのはですら防御を貫かれるから避けるしかない砲撃を撃てて、 エリオは魔力制限かかってるとはいえそれ以外は全力のフェイトと互角どころか押してるんだっけか? ほんとに都筑って他を貶めて相対的に持ち上げることしかできないんだなあ、とうとう三馬鹿まで貶められる方に回すとは。
>>882 でも三馬鹿はもっと凄いんです。
……ってでそう。。
>>882 ティアナは幻術は使ってないの?
奥の手として取っているのかそれとも火力馬鹿になったのか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105829.jpg ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105834.jpg ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up130205.jpg トーマ回想シーン
数年前、鉱山の町から逃げ出し、さまよっていたトーマはスバルに出合う。ご飯を作りすぎたんだけどいっしょにどう?と
誘われ、ついふらふらとついていく。食事をしながらスバルの身の上話を聞くトーマ。助けてという人をちゃんと助けて
あげるためにもっと強くなりたいと、泣き出しそうな笑顔で語るスバルに対し、トーマもついつい自分の身の上話をしてしまう。
その後スバルの尽力により保護施設に入ることができ、ナカジマ家の面々もいろいろと親切にしてくれた。
やがて学校に通う頃になり、「良かったらうちの子にならないか」とスバルたちに誘われる。
それをすぐに受け入れることができなかったのはどんな形でもいいから踏ん切りをつけたかった。暖かなぬくもりに溺れて
普通になってしまう前に…
回想の中のクソカス「違うね。お前が家族とやらと向き合わなかったのは自分の本質を知っているからさ。(中略)憎む情熱は
いつだって正しい。憎悪の快楽に身を浸せ」
回想終わり
絶叫するトーマを見下ろしながらサイファーがシグナムに問う。
「EC感染者は発症すればもとには戻らん。あの少年はもうお前たちの世界では生きられんだろう。だが、我々フッケバインは
彼を見捨てmん。同じ病に感染し、世界に憎しみを持つものなら彼はもう我々の同志だ」
黒騎士へと姿を変えるトーマ。
CW社機器試験場
シグナムが戦闘していると聞き、「あいつの武装、まだできてねーのに!」と叫ぶヴィータ。「捜査の途中でやむなく…
フェイトさんとティアナも現場に向かっています」と答えるリィン
シグナムがAECの武装の方は?と尋ねると、ヴィータの03とスバルの07はもう現場に出せるが、なのはの02はたった
今、最終調整を終えたばかり。その02「カノン」は間に合ったが、00「フォートレス」はまだ調整がしたいですとレイジングハートは
具申し、なのはも同意する。「まぁ、当面、00を使うのは私とレイジングハートだけだから…」といいかけたところで六課本部と
通信がつながり、出動要請がかかる。
場面は戻ってトーマたち。 サイファーとトーマ、どちらとも捕獲しなければ、とシグナムはユニゾンをといて、アギトにリリィたちの保護を頼む。 念のためと、左手に火炎弾、右手に捕獲輪の遅延魔法をかけ、ユニゾンアウトするアギト。 シグナムは火炎弾を発射するが、あっさりと防がれる。 解説:稼働を開始したディバイダーの共通性能は、魔力エネルギーの結合分断。魔力によって編成された弾丸や保護された 物質は、そのすべてが無力化される。 シグナムはそれでも間合いをつめ、サイファーの左手に一太刀浴びせる。 解説:また、EC感染者の肉体は多様な「病化」を起こし、特に強度の病化は感染者の肉体そのものを兵器へと変える。 サイファー「リアクト時には刃物も魔力も我々には通らん」 シグナム(そこまでは知っている。だが、こいつの体は…) サイファー「理解して絶望したか?ならば死ね」 刹那、シグナムの体が斬り刻まれた シグナムの体斬り刻まれる前に、レヴァ剣完全に砕け散る。 落下するシグナムをみて名を叫ぶアギト。サイファーはそうか小蝿もいたか、と剣からエネルギーを放出し アギトを吹き飛ばす。剣での勝負は危うかったが、殺し合いでは私の勝ちだ。フッケバインに手を出す愚かさを お前の死で改めて、世に知らしめてくれ、と地面に倒れ伏したシグナムに剣を投げつけ、それは下腹部に突き刺さる。 アギトも原型はとどめているものの、木にひっかかって完全に意識が無い。 一方、地上のトーマは完全に意識をなくした状態でリリィたちに近づいていく。眠らせてつれていくしかないとアイシスは 覚悟するが、その直後、トーマやリリィたちの体に無知のようなものがからみつく。その鞭を放ったのは新たに現れた フッケバインの少女、アル。トーマを完全に押さえ込み、リリィたちも睡眠ガスを発射してあっさりと眠らせる。 サイファー「なんだアルか。食後の昼寝でもしてると思ったが」 アル「そのつもりだったんだけどさ、サイ姉、バイクで出てったじゃん?どーやってこいつら連れて帰るつもりだったのよ」 サイファー「…(汗)」 アル「ま、これで因子適合者とディバイダーは確保したし、3人ともアジトに連れてくとしますか」 サイファー「3人とも?一体は単なる破損プラグだぞ?」 アル「この2人が坊主のお気に入りだったら困るでしょ?殺す必要がなかったのもなんかの縁じゃね? 996と因子適合者シュトロゼック4th(フォース)とおまけ1人、フッケバインでまとめて面倒みてやろうよ」 To be continued Record8「Huckbein2」
もう終わりだぁ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 20:38:50 ID:67hm15Za
>>885 ….hackをパクリ元にしたのはもう確定だな。まんまハセヲだもの最後の画像。
すまん、下げ忘れた。
アンチ視点だからかゲンヤの顔はともかく体が若々しすぎるように感じる
>>884 あれじゃね?「高町ごとき、幻術など使うまでもないね」とか
実際3馬鹿とステーキの違いって魔力保有量くらいでしょ?
ViVidでフェイトがエリオ相手に息上がってるんですけどw
>>888 確かにハセヲの1stフォームまんまだなこれ
身体に似たような幾何学模様も入ってるし
酷いパクリだ
>>875 多分都築先生衝撃波の意味わかってない
それかミッドの衝撃波とはこっちの認識とは似ても似つかないモノなんだろw
魔力使って衝撃波という物理攻撃生み出すことも可能らしいしね
外見だけパクろうがそれをまともに活用できないのが都築流ですがねっ
敵のサイファーだっけ?が持ってる剣なんてどう見てもロストウエポンだしな ナックルガードの独特の光るパーツがまんまだ
エトナまんまといい、スコールまんまといい、今度はハセヲまんまかよ!w パクるにしてもちったあアレンジかけろよ、都築ww
都築には作品の整合よりもまず日本語の整合をしてほしい
それにしてもシグナムはゼストの時に続きまた噛ませか。
原典はCCさくら 無印Asは平成ライダーとガンダム StSはスパロボにライダーにガオガイガーに… StSXはガンダム00 そしてForceで.hackか…
>>899 それを多少なりともまとめられる能力があったら、用語集はこんな酷いことにならなかっただろうな…
>>901 パクリの塊だな
まあ積みあがった糞であるこのシリーズらしいけどw
>>900 そもそも相手のフッケバインが現状なのはが本気出せばどうとでもなる敵な時点で咬ませ犬以前の問題でしょ
どーせ暴走トーマだってかけつけたなのはに瞬殺されるんだろうさ
特撮の方は畑違いなんで詳しくないんだが、仮面ライダーのどこをパクってるんだ しゃべるのはまんまだとすぐ分かるけどね
>>905 英語で発声するアイテム
スバルとギンガを始めとした戦闘機人の設定や彼女等周りの話の流れ
ガリュー
あー・・・なるほどな 機人はラミアとかのWシリーズでガリューはナイトブレイザー(WA2は特撮リスペクトです) かなーと思ってた スバルはジャシュガンが最も近いけど、都築の知識じゃまず勇者王だろうなあ、サイボーグだし
>>907 ラミアはシグナムだろう
後入れ忘れたがナカジマ姉妹は間違いなく電童入ってる
んでもってエリオは武装錬金見て思いついたと確信してる
どこのパクリなのか自体に興味はないが どうせまともにパクれてすらいないんだろ? 上っ面だけでw しかしチンピラ兄貴を大層な敵キャラにしたいのかもしれんが なんちゃってなピンチすら用意できんなあ
>>908 これどこ?市民プールでもなさそうだしどこかの学校か?
全く敵が脅威に思えない。
・超回復は任意発動 ・0.2秒あればシグナムでも捕まえられる ・飛行できない ・カートリッジ使わないと射撃ができない ・回復できるけど痛みはある 結論:地球から高町兄姉連れてくる方が早い
>>913 思い出補正で劣化から逃れてるキャラを汚すのやめてw
>>899 >都築には作品の整合よりもまず日本語の整合をしてほしい
日本語を整合できないのは、都築が日本人じゃないからだろ?
>>908 中3の頃…ではないわなあ
>>898 つまりスバルは数日前に集団死亡事故(本当は事件だけど)が起きた場所から子供が歩いていけるような距離でのんきにキャンプか何かをやっていたの?
>助けてという人をちゃんと助けてあげるためにもっと強くなりたいと、泣き出しそうな笑顔で語る
こんな事言っているくせに
サイファーって女だったのか
>>890 服装が女子高生みたいだからか、ギンガも若く見える
そのままstsに私服姿として出ても違和感無い
そもそもレスキュー志望が武術を通じて救助のスキルを高めようとするとか意味がわからんのだが
>>916 美談のつもりでシチュエーションがおかしいは大得意だからこの脚本。
そのくせもっともらしい台詞とか中身がないけど聞こえはいい語りとか大大好きだよね
つかすぐ近くでそんなことおこってるならラジオとかでニュース聞いて駆けつけるんじゃないの? ただでさえレスキューでしょスバルって
>>907 >>909 なんつーかホント携帯ssレベルだよな。カッコだけ真似てよ
つーか勇者王パクるならサイボークに対する苦悩と答え、そして親子へのマジ取り組み
ラミアなら心に関しての事。ブソレンなら偽善者と言われようと自分の信念は貫く強さを
そういったその作品の一番大事なトコぱくって同等かソレ以上のモノが作れるように
なってからパクれよと思う。後パクり先に対する敬意が丸でねえし
情報の伝達手段とか状況確認とかしないから、この世界の連中 せめてなんかの転送手段に巻き込まれてどっかに飛ばされたとかやりゃまだ誤魔化せるかもしれんのにね
まぁ別に現地に行くまで事情を知らなかった、ってのは百歩譲って良しとしよう。ミッドじゃニュースとして放送されてなかったってだけの可能性もある ただじゃあそんな事故の事を現地で知ってそれでも「ふーん」で済ませてキャンプ続けるようなキャラなわけだ、ナカジマ家は
これで三馬鹿含め六課全員潰したら神漫画認定してやるのにねぇwwwwwwwwwwwwwww
>解説:稼働を開始したディバイダーの共通性能は、魔力エネルギーの結合分断。魔力によって編成された弾丸や保護された物質は、そのすべてが無力化される。 >解説:また、EC感染者の肉体は多様な「病化」を起こし、特に強度の病化は感染者の肉体そのものを兵器へと変える。 つまりAMFと戦闘機人、これでトーマが洗脳なり人質なりで敵になってスバルと戦ったらstsの焼き直しですね
物理的な耐性が一切ないのに何であんな自信満々なんだろう ようはベルカ使いが殴りかかれば終わりなのに
何でフッケバインはバイクで移動したがるんだ?
>>885 >さまよっていたトーマはスバルに出合う。ご飯を作りすぎたんだけどいっしょにどう?
画像が流れてよく分からんのだけど、つまり逆ナン?
体が硬質化するということは、打撃に弱いのかな? 窓ガラスを割る為のハンマーのような鋭角付きのハンマーでどてっぱらに一発ぶち込んでやりゃいいか。 機会や物質と違い、凹めば人間と同じ体なのだから内蔵や骨を圧し折れるし。 あと、シグナム用の特殊兵器はなのはたち以上に簡単に作れそうだよね。 剣型にして、魔力を衝撃変換する装置を埋め込めばいい。 そもそも、ユニゾンしてるのだから遠距離火炎切りや、火炎放射で焼きまくればいいのに。 最悪、ナパーム弾みたいな変換資質を利用した魔法を連続投下して、いくらお前が何度も再生できても、 周囲の酸素をなくして、酸欠になったらどうなるんだろうなと悪質な顔で実行とか。
しかも今度はガジェットや一部のナンバーズにあった飛行能力が…
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 02:36:14 ID:wSdPf+/m
>>923 ところが恐ろしい事にだな、過去に日本では総理大臣がそういう事をしてしまったことがあるのだよ。
テレビの中継でようやく被害の甚大さを知ったって言うな……
まぁ総理って言っても眉毛ボーンの非国民だが。
>932 そこまで大規模じゃないけど蜃気楼の人もやって種
>>930 ベルカ式が袋叩きにするか魔力変換資質持ちかなのはみたいな馬鹿魔力が出張るか
上でも言われてるが地球から高町兄姉読んでくるのが一番だと言う
なるほど、魔法が効かないシステムだから研究所の連中はアサルトライフルで武装してたのか。 すごいや! 初めて設定と描写が一致したよ!? これはもう奇跡だよ! 特にナニも考えてない結果なのは目に見えてるけど。
>>932 政治レベルの重い腰を上げるような大層な身分なわけだナカジマ一家はw
まあsageれ
はいはい美談美談w
で、今回のでシグナムがやられるなんて相手TUEEEE雑魚じゃねえええってやった気なんですよね?
基準がシグナムじゃなあ
シグナム輪切りにしてホルマリン漬けにして額縁に入れて少しずつ 管理局に送りつけるとかすればいいのにお約束で詰めが甘いな
「ヴォルケンリッターを止める事は出来ない。 それが 闇の書から発現された リインフォースを細かく切り刻んで改めて得た結論です」 なーんてね。
そういえばstsの時にヴォルケン達は人間に近くなっているとか言っていたけれど ニートやヴィータって成長しているの?
>>928 ないないw
その気ならとっくにティアナとヴァイスくっつけてるだろ
現実には無双直前の回想シーンで思い出すのはスバルの事ばかりwww
SSXでもスバルがハートマーク飛ばしながらティアナに抱き付くイラストがブックレットに大写し
後はメガマガのあのウザイ繁盛記(だっけ?)とスバティア百合で売る気なのは一目瞭然wwwww
オエップ
>>937 今更シグナムが膾にされてもヴィータの時と同じでどうせ死なないだろって感じしかしないんだよな
StSの時点でゼストに穴だらけにでもされてれば、まだ緊迫感はあったし今のニート呼ばわりも無かっただろうが
シグナム如きを倒しても第二、第三のプログラム戦闘生命体が現れる。 その中ボス共を倒すと執務官がうじゃうじゃ現れる。 それを撃破すると教導隊百人衆が現れる。 そいつらを倒すとハラオウン提督率いる大艦隊が戦略兵器をぶっぱなしてくる。 それを撃破すると伝説の三提督によるジュエルシード他ロストロギア発動攻撃が待っている。 それをはね除けると神の手補正の加わって復活した機動六課がラスボス それを倒すとナノハママーと言いながら聖王様がオトナモードで現れる それを倒すとナノハサンが怒って隠しボスとして降臨する それを倒すと・・・ミッド神?か聖王教会のが大昔に崇めてたベルカ神?が現れる フッケバインの戦いは始まったばかりだ
>>941 人間に近くなったわけじゃない。システムの不具合で無限再生機能がぶっ壊れて傷が治りにくくなったのを
「人間に近くなった」と考えてただけ。
成長とかはしない、死ぬようになっただけ。
そもそもシグナム以上の強さの魔導師なんて管理局腐るほどいるんだし いざとなりゃ猫姉妹連れてくりゃいいだけで
>>946 良く言われるけど、ガオガイガーとファンタジー系の召喚師?もな
久々にダグオン見てるけど、面白いなガキの頃からウルトラマンとか好きだから楽しめるは、当時全話見てたし
>>945 いちおう都築の中ではなのはとタメはる存在としてしつこくアッピールしてるからなw>シグナム
あのシグナムが負けた!とか緊迫のシーンか何かなんでしょうけど、
でも今回のにしても無理矢理怪我する戦い方にしてるだけにしか見えんね。
まあ常に言い訳だらけのピンチだけなんでしょうけど
そもそもそのシグナムとタメ張るなのはもそんな大したことがない件 近接戦闘じゃ危ないなら距離取ってシュランゲすればいいだけなのにね そういやStSでだって使ってないっけか
色々言う癖に全然他の教導隊員出せないんだよね なんでもかんでもなのは達身内マンセーにしか設定使えないから、出してソレ相応の実力発揮して なのは達上回るとかあってはならなんでしょうかw ならないんでしょうねえ まあさっさとカノンぶっぱなしてSUGEEEEやればよろし
つまりデバイスで斬ったからゼロエフェクトのせいでデバイスが壊れたのであって、 魔力関係ない頑丈な武器作ってなぐりゃいいだけだな。対策終了。
めんどくせーからシグナムパンチしたら倒せるよね
魔力から返還された属性ならAMF効果で消えないんだからこういう時こそフェイトの出番だろう
それどころかレアスキルでもなんでもなく、魔力を衝撃波に変換できるんだろ? じゃあそれやりゃいいじゃんw 説明どおりに「変換」してんなら既に魔力関係ねえぞw
つかライフルとか拳銃とか使ってんだからそれで撃てばいいじゃん 再生するんだからバンバン頭狙って意識狩り取ればいい
肉体を兵器に変えると言うけれど目玉をこうげきしても駄目なんだろうか?
新装備でナノハサンSUGEEEEEEをやってフッケバインをトーマごと捕縛 トーマの感染かなんかも、家族とか仲間の絆的なもので根拠無く無問題 ナカジマ家の養子になり管理局入りで、他の二人も何かしら管理局に組み込まれる 最後にお茶会。フッケバインをかわいそうと断定し、 第二第三の彼らを出さないように管理局が頑張っていかないとね、で〆 まぁ大筋はここから外れないと思う
>>947 他にも色々パクってそうな気もするがね。
>>957 それ見て思ったんだがさ。なのは以外でも最近そういう敵可愛そう
云々ある気がするがさ。そも敵に理由なんて大なり小なり昔っからあるもんだろ
私利私欲から灰色の正義まで。それでもテメエの正義なり信念なりを曲げられない
愛する人を守りたい。だから「敵」を倒すのであって一々同情要素なんて入れる
必要なんて無い筈じゃないのかね?ましてや、テメエがぶっ潰した相手によ
>>957 女性キャラは仲間に
男キャラは監獄に
もね
>>958 用は時代劇や特撮、アニメで有る悪役頑張れと応援したくなるってことか
ってか、Forceのバレ見て思ったけどレーヴァティンの弓使えよ、何のためのボーゲンフォームだよ
レヴァ剣が壊れたみたいだけれど 1,重要なパーツは運良く助かっている 2,事前にデータをコピーしてあった 3,新しい武器があるのでレヴァ剣の事はどうでもいい どれになるだろう
あれデバイスってコアに罅入っても自動修復走らせれる辺り相当頑丈だし気にしないんじゃね
>>960 いや、そうじゃなくて、stsみたく敵にもなんか最もな理由とかつけて
三文芝居するようなのが気持ち目に入るような気がしてね
悪に徹する事も、美学もなく、ただの道化のようなさ
後、○○使えよって突っ込み所多いよなこの作品。作者は何をしたのか解らんべ
次スレで6巻魔法辞典投下行きます。
毎度投下乙、なんだけど 貼られたのを斜め読みしただけで気力がごっそり抜けてくんだよなw
いやぁ定期的な燃料になって実に良いじゃないか
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 22:54:58 ID:7bN+LJSe
>>960 そういえば、StSでも使ってなかったな。
トーマ達に迫るサイファーへボーゲンを使ってから
登場すればね…。
逆に使い過ぎたらボーゲンセールになるけどw
6巻はISの説明がたっぷりですよw
>>967 あれ変形に時間がかかるのと命中率があんまよくないってだけで普通に連発は出来るんじゃないのかね
矢の部分どうやって再装てんしてるのか知らないけど
>>961 作中でシグナム用の新武装を調整中と言ってるぜ。
>>970 乙です。
よりによってあなたがスレ立てかいw
スレが立つと同時に精神的な何かが削れて行くw
>>973 まだ、7・8・9巻の魔法辞典が残っているぞw
>>970 二重で乙です。
しかしこう設定とか見てふと思うが、この作品人間で言ったら物凄い危険レベルの
肥満だな。無駄な脂肪(設定)ばっか増えて、動かすのに必要な筋肉(描写・演出)
は勿論、大事な内臓(話の核)は貧弱っつー最悪の状態の
>>970 乙です
掘れば掘るほど燃料が湯水の如く噴き出してくるのがなのはクオリティ
供給が多すぎてなかなか枯渇しない
>>974 わーまだそんなに残ってるんだー
この汚水で薄めたような文字らしきもののばら撒きがあと3巻分っすかw
>>959 ザフィーラとかナンバーズ非更生組とか例外もあるけどな
まあフッケバインもロリ二匹は確実に仲間入りするだろ
サーファーだか何だかとクソカス以下男連中は死ぬか監獄行きだろうが
>>970 乙
さきにこっち沈めておかないとな 「SLBは本当に星を破壊出来る、やってないのはなのはさんがやる必要を感じずやってないだけだ!」 って今さら言ってる信者が言ってて吹く
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/29(土) 03:17:06 ID:1r3E2chV
stsのアニメを1周したがスカさんは最初から勝つ気がなかったとしか思えません あと六課って部隊としての建前であるレリックもほとんど確保していないのに 奇跡(笑)の部隊かつ職務放棄の部隊長は順調に出世となんの冗談かと どこかの誰かは言うことを聞かない奴は使えないと言ってましたが それは任務よりも私情優先のこの部隊ほぼ全員に当てはまるかと
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/29(土) 07:39:41 ID:TXo3vgkl
forceで今後プレシアやゼスト並みに実力のある敵キャラは登場するんだろうか? 今の状態ではモヒカンしか敵キャラが出てこない北斗の拳みたいだし。
魔力攻撃無効 身体は魔力なしでもチタンを切断できるレヴァ剣にヒビ入れるほどの強度 魔法攻撃でない2000度を越えるナパームを部屋に閉じ込められた状態で受けても無傷 同種のシャイニングフィンガーもどきの攻撃をうけても腕が焼けどする程度 焼けても切断されても即座に再生する腕 契約後は不意打ちされてもオートバリアー発動 レヴァ剣を紙を切るように切断できる攻撃力 北斗のモヒカンクラスでもこの強さなんだがこんな奴らどうやって倒すのか? 普通に考えれば銃もスバルパンチもスバル剣も電撃も炎も効かないだろう 管理局側はモヒカンの武器を防御することすら出来ない 避け損ねたら即切断される もう面倒だからアルカンでも大気圏外から撃てばいいのに カノンやブレードは魔力を通常エネルギーに変換してあるからフッケにも有効とかなるんだろうな でもこれでは質量兵器そのものじゃねえのか?
ARMSでどんな傷も再生する奴が首絞められて気絶してたな ぱくり元の武装錬金だと再生途中に割り込んで機能異常を起こしてたな 都築先生がどんな独創的な発想をなさるか楽しみだね スターダストフォールの弾幕で押しつぶして圧殺なんてつまらない事はやめてね
>>983 強度の問題でヒビ入る、って、普通それってヒビ入る前に吹っ飛ばされねえ?
それこそデバイスに対して腐食効果があるとかしときゃいいのにw
というか列挙するとすごい強そうに見えるから不思議w
まあ普通は「相手の能力を理解して、そのうえで欠点を見つけてそこを突く」のが本道なんだけどね
どうせ馬鹿魔力でたたきつぶすくらいしか思いつかないだろうが
>>984 最近では「どんなけがや損傷も一瞬で回復する」能力持ちに対して「怪我ではなくて疲労させて戦闘不能に持ち込む」ってやった作品があったな
死ぬ(or再生のためのエネルギーが切れる)まで殺し続けるってのもベタっちゃベタだな 方法は例によってバカ魔力でのフルボッコだけど あと封印ってのもよくある話。特になのはでは日常茶飯事 もう暴走JS投げつけて虚数落ちさせちゃえばええんとちゃうん?
>>987 そのベタな要素を生かせないのが都築だからなー
まあ力押しでしょそれか高等技術w
もちろんストライクカノンSUGEEEEE
あれもいちいち量産のためとかなのはさん地上に貢献してますとかなんちゃってなウザい設定付け足さなきゃ
まだ普通に受け入れられるのに
さ
やっと規制解除か・・・。ディバイターの能力は魔力結合の解除だそうだけど、AMFとどう違うんだ? 目新しさがないな
規制あったのか?とりあえずうめ
AMFは阻害だから、上位互換なんじゃないか?
>>988 「この力押しは高度に繊細な魔力の制御を必要とし、高町教導官とその愛機であるレイジ(中略)ナノハサンSUGEEEEEEE!!!!!」
そもそもストライクカノンが役に立つのかどうかすら不明なんじゃないか? ストライクカノンを始めとした新兵器を次々無力化するフッケの面々 な「しょうがないな…これは使いたくなかったんだけど」 と隠しフォームを発動し鎧袖一触 なのはさんのおかげで次元世界の危機は去りました、めでたしめでたし になる可能性の方が大きいのではないか
なのは3期の設定の崩壊具合や話にツッコミするのが楽しいんだが、皆はガチで嫌いなのか? 俺はキャラもかわいいしなのはシリーズは好きなんだが
良くも悪くも、ここまで盛り上がるっつ〜ことは、みんな好きなんだよっ。 凄いエネルギーだもんなー。
見当違いで脳みそ湧いている二人を尻目に埋
>>996 好きの反対は無関心だしな。
フロム脳としては「きな臭さ」「迂闊さ」に惹かれる。
B級映画の米軍特殊(消毒)部隊とかそんな感じ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。