機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):8角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
時は、アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』での第二次ネオ・ジオン抗争、
別名「シャアの反乱」の終結から3年後の、宇宙世紀0096年。
地球連邦政府の存在を根底から揺るがす「ラプラスの箱」とは?箱の鍵たる「ユニコーンガンダム」とは?

■サンライズ公式 http://www.gundam-unicorn.net/  (※ガンダムUC冒頭7分無料公開中!!)
■まとめWiki    http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/ (※情報収集に活用)
■前スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):7角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269255252/

◆平成22年 (2010) 春より始動!
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090821130712.jpg
1話50分、全6話のOVAとして制作される本作品は、
「ブルーレイ (BD)、DVD展開」
「イベント上映」
「配信」
「海外展開」
などを行う、『クロスオーバーコンテンツ』という新たな「可能性」へ挑戦します。

◆【※ネタバレ厳禁】
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、コテハン、トリップ、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>900が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。

■STAFF
【原案】 矢立肇 富野由悠季
【監督】 古橋一浩
【脚本】 むとうやすゆき
【キャラクターデザイン原案】 安彦良和
【アニメーションキャラクターデザイン】 高橋久美子
【モビルスーツ原案】 大河原邦男
【メカニックデザイン】 カトキハジメ
             佐山善則 石垣純哉 玄馬宜彦
【設定考証】 小倉信也
【ストーリー】 福井晴敏

■登場人物/声の出演
バナージ・リンクス:内山昂輝(ソウルイーター、ソウル=イーター役)
オードリー・バーン:藤村歩(テガミバチ、ニッチ役)
タクヤ・イレイ:下野紘(ケロロ軍曹、吉岡平 正義役)
ミコット・バーチ:戸松遥(ToLOVEる、ララ役)
リディ・マーセナス:浪川大輔(0080、アル役、SEEDES、ヨウラン役)
ミヒロ・オイワッケン:豊口めぐみ(SEED、ミリアリア役)
マリーダ・クルス:甲斐田裕子(銀魂、月詠役)
フル・フロンタル:池田秀一(ガンダム、シャア役、SEEDES、デュランダル役)
アンジェロ・ザウパー:柿原徹也(天元突破グレンラガン、シモン役)
スベロア・ジンネマン:手塚秀彰(マダガスカル、コワルスキ役)
カーディアス・ビスト:菅生隆之(BLEACH、斬月役)
サイアム・ビスト:永井一郎(ガンダムナレーション、サザエさん、波平役)
アルベルト:高木渉(X、ガロード役、GTO、鬼塚 英吉役)
フラスト・スコール:小山力也(NARUTO -疾風伝-、ヤマト役)
ダグザ・マックール:東地宏樹(00、ラッセ役、D.Gray-man、クロス・マリアン役)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:38:50 ID:+UaDzDlK
■関連スレ
[旧シャア専用板] 機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】135角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1271859452/
[SF・ FT・ホラー板] 機動戦士ガンダムユニコーン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225009895/

■関連URL
ガンダム最新作「ユニコーン」は世界同時展開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/21/news033.html
ガンダムユニコーン 世界同時配信予定 サンライズが明らかに
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2009/04/post_604.html
『機動戦士ガンダムUC』キャスト&福井晴敏さんインタビューをお届け
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189047/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:39:56 ID:+UaDzDlK
●BD&DVD
バンダイビジュアルより平成22年3月12日同時発売※レンタル未定
BD:5,040円(英語吹き替え音声と、日本語・英語・仏語・西語・中国語の字幕を収録)
DVD:3,990円(日本語音声と、日本語・英語の字幕を収録)

●配信
PlayStationStoreで平成22年2月20日より配信開始予定
購入から30日以内、初回再生から72時間のみの時限レンタルでSD画質700円 ・HD画質1,000円
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
※利用の際は以下のものが必要
・アカウント
・再生機器にPS3かPSPが必要(PC不可、要インターネット接続)
■単行本
全10巻※第4巻、第8巻は特装版あり(MGユニコーン用ビームガトリングガン付、MGシナンジュ用バズーカ付)
■角川文庫
表紙:樋口慎嗣
■角川スニーカー文庫
表紙:美樹本晴彦
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:41:08 ID:+UaDzDlK
サントラ曲名

1. U.C.0096
2. UNICORN ⇒ユニコーン起動
3. THE UNIVERS
4. MINEVA
5. MOBILE SUIT ⇒クシャトリヤ戦
6. LAPLACE ⇒ギラ・ズール戦
7. MARIDA
8. A LETTER
9. INFERNAL AFFAIRS
10. E.F.S.F. ⇒ネェル・アーガマ登場
11. PIANO TO ANNA
12. ON YOUR MARK
13. FULL-FRONTAL
14. BRING ON A WAR
15. INEQUALITY~A CLOUD OF WAR
16. OTTO~FOR A CHANGE
17. LIFE & DEATH ⇒ユニコーンテスト飛行/先生焼死
18. THE DISTANT PAST
19. GO ON A FORAY ⇒姫様救出
20. FEAR→SORROW
21. H@R0
22. RX-0
23. LICHT MEER
24. ZERO GRAVITY ⇒サイアムの寝室
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:59:20 ID:AGjWUCnG
スレ立て乙

DVDレンタル開始を受けて、次スレでは>>3の変更が必要だな
ついでに配信開始「予定」も変更すべきか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:06:00 ID:Ly90wZ3k
タクヤ「すげー、新スレだー」
エスタ「なにそれ?スゴいの?」
タクヤ「ガンダムUCスレの新スレだぜ」
エスタ「ふーん…」
タクヤ「お、おい!もっとゆっくり>>1乙しようぜ!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:27:31 ID:MCjCBVCG
>>1

ユニコーンは処女しか乗れないらしいぜ?
バナージは処女?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:55:19 ID:gxOYTsfV
童貞です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:04:00 ID:y0WKNk7N
∧_∧
( ´・ω・) お、お茶どうぞ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   >>1イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

スレ立て乙、おまえはもう用済みだ、永遠にゆっくり休め!

その後>>1を見た者は誰もいなかった…

-完-
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:08:38 ID:3FhS8TWo
          ィ'⌒`ヽ、      
r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、     
  ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ  
          \:::::::fーヘノ   }     こ、これは>>1乙じゃなくて
           `゙'゙' ト' |   |     そんなやZuやで働きたいだけなんだから
                ゝ  l  |     勘違いしないでよねっ!   
              |   !  !            
              |   l  |   
               |   ! |   
             /i\_,,l '、  
          /   |    }二フ 
          〈   /|   /     
          |  f  |   /     
          !  |  |  i 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:48:27 ID:YLVPSy5I
ユニコーンは萌えアニメに売上で負けてるのが情けない
ここまで駄目なガンダムははじめてかも

00にもユニコーンは売上で完敗してる
情けないユニコーン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:23:27 ID:NZyhfCFD
実際データ見てないんだけど、本当に負けてるの?
まーOVAだし滅多なことじゃ勝たないと思うけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:46:22 ID:9wTk6CO/
UCより売れてんのってエヴァくらいだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:21:22 ID:Nbq6UjbA
2010/04/26付 BDTOP50(集計期間:04/12〜04/18)
*1 *1 *3,097 *80,622 *6 機動戦士ガンダムUC 1
*4 11 *1,081 113,950 45 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*7 -- **,705 ***,705 *1 キディ・ガーランド 第1巻
*9 12 **,624 *72,876 *7 サマーウォーズ
11 *3 **,487 **5,111 *2 刀語 第一巻 絶刀・鉋 (完全生産限定版)
20 13 **,262 *16,238 *4 とある科学の超電磁砲 第3巻 (初回限定版)
23 47 **,242 **8,511 *4 東のエデン 劇場版I The King of Eden+Air Communication Blu-ray プレミアム・エディション
25 28 **,237 *56,270 12 化物語 第四巻 なでこスネイク (完全生産限定版)
26 26 **,235 *35,554 *9 けいおん!(7)
28 24 **,230 *51,132 *7 化物語 第五巻 つばさキャット 上 (完全生産限定版)
30 30 **,206 *32,014 11 けいおん!(6)
31 34 **,193 *31,971 12 けいおん!(5)
32 *2 **,191 **4,894 *2 R.O.D −THE COMPLETE− Blu-ray BOX
33 44 **,183 *41,176 16 けいおん!(1)
38 46 **,172 *51,492 20 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
39 48 **,169 *57,390 28 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
40 39 **,168 *53,100 23 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
41 45 **,166 *35,598 12 けいおん!(2)
42 36 **,164 *32,487 12 けいおん!(4)
46 27 **,157 *17,740 *8 とある科学の超電磁砲 第2巻 (初回限定版)
47 41 **,156 *33,143 10 けいおん!(3)
49 20 **,154 **1,816 *3 ATOM Blu-ray
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:50:32 ID:Nbq6UjbA
>>5
「ガンダムUC」第1巻 DVDレンタル版7月23日に発売決定
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/04/uc1dvd723.html
>レンタル版は58分の本編のみの収録のみとなっている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:00:23 ID:3Kqrvm9U
test
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:49:55 ID:JwaTgcWX
サントラ2、いつ頃出るのかな〜
早く欲しいぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:59:02 ID:osAk78UX
まだ収録もしてないのに気が早いな
後半で使用する楽曲がメインだから来年以降になるだろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:04:58 ID:bEODIFM4
>>17
どうせアニプレックスから出るんだろ
同時にアニプレのガンダム作品に初参入age
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:29:34 ID:ViDmpCmi
マリーダの怒りの表情が可愛すぎてつらい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:29:40 ID:FtSfLn47
なんで、けいおんとかいうのが最近売れてるの?
前は、なんとかハルヒのとかっていうのが話題になってたけど
教えてくれないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:15:31 ID:qnNDDHXw
スレ違い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:41:19 ID:FtSfLn47
>>22
そんな細かい事いうなよ〜
えい( ´∀`)σ)∀`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:27 ID:HYBTEfM6
7832 バンダイナムコホールディングス
平成22年3月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100507/68g50c/140120100427086972.pdf

〔事業セグメント別業績〕
売上高(百万円) 営業利益(損失:△)(百万円)
当期 前期 増減額 当期 前期 増減額
映像音楽コンテンツ 29,236 34,638 △5,402 △871 38 △910

[映像音楽コンテンツ事業]
映像音楽コンテンツ事業につきましては、国内において「ガンダム30thアニバーサリーコレクション」、「交響
詩篇エウレカセブン」などの映像パッケージソフトが人気となるとともに、第4四半期にはイベント上映・パッケ
ージ販売・オンデマンド配信の世界同時展開という新しいビジネスモデルにより、「機動戦士ガンダムUC(ユニ
コーン)」の第1話が大人気となりました。しかしながら、パッケージ市場が低迷するなか、映像パッケージソフ
ト事業全体としては苦戦しました。一方、音楽パッケージソフトは、アニメーション関連を中心に好調に推移し、
海外においては、アメリカにおいて事業の効率化により収益性が改善されました。
この結果、映像音楽コンテンツ事業における売上高は29,236百万円(前期比15.6%減)、営業損失は871百万円
(前期は38百万円の営業利益)となりました。

〔所在地別業績〕[日本]
映像音楽コンテンツ事業においては、パッケージ市場が低迷するなか、映像パッケージソフト事業が苦戦しました。

? 次期の見通し
なお、平成22年4月より従来のゲームコンテンツ事業と映像音楽コンテンツ事業を統合し、
多様化する顧客ニーズにスピーディに対応し、コンテンツ価値の最大化をはかります。

バンナム通期減収減益 映像はガンダム UCヒットも赤字に
http://www.animeanime.biz/all/2010050801/
平成22年3月期 決算短信
http://www.bandainamco.co.jp/files/EFBC92EFBC90EFBC90EFBC99E5B9B4E5BAA6E6B1BAE7AE97E7.pdf
平成22年3月期 決算短信補足資料
http://www.bandainamco.co.jp/files/E8A39CE8B6B3E8B387E69699.pdf
業績予想との差異に関するお知らせ
http://www.bandainamco.co.jp/files/2010050720E6A5ADE7B8BEE4BA88E683B3E381A8E381AEE5B7.pdf
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:36:47 ID:d8kqgTSZ
BD予想通りじわ延びだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:37:32 ID:rih4V81s
レンタル決定しても売れてて良かったね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:21:01 ID:sur94bG1
>>21
どうでもいい。流行ものなんだから年が経てば売れるものも変わるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:41:05 ID:YSjxAZcg
世直しのことを知らないんだな...。
革命はいつもインテリが始めるが、 夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激なことしかやらない。
しかし革命の後では、 気高い革命の心だって、 
官僚主義と大衆に呑み込まれていくから、インテリはそれを嫌って
世間からも政治からも身をひいて世捨て人になる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:37:22 ID:zIKfR6fi
うるせーカス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:54:18 ID:GjM99v9y
CCAのことを知らないんだな...。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:51:04 ID:43tTwXt8
しかしスタークジェガンの戦闘シーン見て思うが
Vガンのスコップ持ったジェムズガンの方が高性能だとは思えんw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:25:21 ID:A1Cnyr0V
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:57:36 ID:DM9mmB7d
へぇ小倉さんもやってたのか
ぱっと見ガンダム関連の話はないけどw・・・設定考証って2話以降は仕事ないのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:02:57 ID:u7/SNNwx
>>31
そう感じるのはきっと特務部隊の優秀な名無しのおかげだと思うぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:31:32 ID:i0WIvvVN
>>31
どんな高性能なMSでも中の人が扱いきれなければ、雑魚ですよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:35:54 ID:prVotPd/
セイラ「……」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:41:29 ID:pvUUMxc3
ジョゼフ・ヨット「……」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:28:51 ID:1v+fqb2k
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:46:27 ID:2cZTMJc8
あさりよしとお ☆☆☆

相変わらず厳しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:56:36 ID:FEK0yPBQ
これからがほんとうの地獄だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:46:20 ID:V6DkWuie
ミネバ様とセックスしたら興奮しすぎて死ぬかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:05:35 ID:5v7T/s5V
>>41
お父さんの顔が浮かんだらできません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:19:43 ID:aAYHESvX
自分がニュータイプだと気がついてしまった…
これからの自分の使命は人類全体を導く事、異論は認めない!

まず命令する、バンナムにPS3専用で
連邦vs.ジオンDX〜ガンダムvs.Zガンダムまでと
さらにZZ編、逆襲のシャア編のみを追加したvs.シリーズを出す抗議文を送れ
立てよ国民よ、ジーク俺様

他はいらないからな、ユニコーンはOVA完結後考える。

異論は許さない!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:55:41 ID:tr41yAyM
そんなものよりギレンの野望の新作の方が欲しいな、俺は

勿論ユニコーンシリーズもしっかり取り入れたやつw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:27:09 ID:/lD1nrPe
俺はGジェネの新作がほしい
ユニコーンの機体も3,4体くらい出せないかなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:45:59 ID:0kBmJ6yn
あ〜、ミネバを犯してぇ〜
47ドズル:2010/05/11(火) 21:47:42 ID:5v7T/s5V
>>46
貴様のような輩にミネバは渡さん!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:09:41 ID:vivTQ/8B
犯らせはせん、犯らせはせんぞぉ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:06:56 ID:h9vgHUdK
>>47
これに出て来はしないけど、新録はもう出来ないんだよなと思ったら寂しくなった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:55:13 ID:ZIC84PYa
>>49
(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:06:30 ID:x+zwWA78
>>49
(´;ω;`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:10:44 ID:BKP8aQHg
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:47:21 ID:35GEORED
ミネバは着やせするタイプで、脱いだら親父ゆずりのマッチョボディだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:31:17 ID:Z0oZEp0F
>52は妙にリアルな人形 注意
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:30:03 ID:vpaapKfp
>>53
顔以外はペコポン人スーツだから注意
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:20:37 ID:f7BY+cIL
バンダイビジュアルもJVCエンタテイメントも未曾有の大赤字決算
サンライズも赤字
どうすんだアニメ業界?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:08:43 ID:j7WZhAJC
>>54
「球体関節人形」でググれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:31:33 ID:fOj00ShY
球体関節人形というとどうしてもローゼンメイデンが浮かんでしまう俺は廃人_| ̄|○il|li
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:30:30 ID:iSHP5Qnz
真紅の彗星
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:18:32 ID:0qsNId2k
いいわああ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:24:03 ID:+44Nt+pR
まいてしまいましたねw

つうかガンダムスレ的には真紅というと今はジョニー・ライデンなんだよな
彗星はシャアだけんど

昔はライデンは「紅い稲妻」だった気がしたんだが
いつの間に真紅になったんだろうか……   ねぇ?ジュン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:04:22 ID:iSHP5Qnz
MSV本が見つからないので記憶頼りだが、最初から真紅の稲妻じゃなかったか?
紅い稲妻は某マジックナイトの魔法の名前だったような
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:55:58 ID:f/YVX7pu
サイコフィールドでサイコニュはじいたり
バーニアでクシャトリヤおしたり
360℃モニタがせわしなく変化したり
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:37:25 ID:HAAHt11B
>>61後付け設定キャラのジョニー・ライデンなんてどうでもいい
そんなの最初から1年戦争にはいなかったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:40:44 ID:YE0QCcYt
宇宙世紀なんて後付け設定で構成されてるようなもんなんだからそこを否定したらおしまいだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:25:27 ID:tpAq5iTW
だよなぁ
平成ガンダムを見てみろよ、一回限りで誰も後に続いていない
ファーストガンダムを愛した人たちによる後付け設定の積み重ねでここまで来たって言うのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:19:20 ID:8sdj08va
ようやく買った。そして見た。良いガンダムだった。以上。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:08:19 ID:d87RsabH
そういえば、IGLOOのルウム戦役シーンでもシャアの搭乗機は赤だったけど、いつ頃から赤かったの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:17:06 ID:U6f2u4Os
ここから、ここからでていけーーーーーーーーーーはいいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:20:06 ID:iboniMAZ
カミーユの「ここから居なくなれー!」のオマージュだったり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:22:48 ID:DWIpBDg/
スレ違ごめんね。

>>68
オリジンでは試作のMS(旧ザク)よりも前から赤だね。
試作の時点で、数機あって黒い三連星は黒っっぽかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:24:39 ID:vZxLnsG/
>>70
ああ、それを気にしだすと今後全編オマージュばっかりに思えてくるから流した方が…
7368:2010/05/17(月) 19:43:29 ID:v2cyL/T9
>>71
把握

>>69
お約束でクシャトリアのコクピットでエアバッグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って感じで、何故か俺まで視界がぼやけた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:50:13 ID:SpB44/Wn
おかしい…原作でミコットってあんなに可愛かったっけ…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:53:35 ID:05hTS0Or
もうかなりのロボットアニメで使われてる手法だけど、
燃えてる格納庫から発進する主人公機は無条件に熱い
BGMが良いならなおさらだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:22:09 ID:1Lwf+ihO
もうすぐキャストコメンタリーが来るな

>>74
スタッフコメンタリーをだな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:12:59 ID:uHU3YMon
「お前は生きていてはいけない人間なんだ」

お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!
許せないんだ、オレの命に代えても、身体に代えても、こいつだけは!
わかるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって!
うおおおーっ!!

「ここからいなくなれ」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:48:02 ID:8KFGES6D
カミーユ 乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:36:45 ID:Dvji2da+
これ終わるまでに3年近く掛かんのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:06:49 ID:dtA8x5f5
>>59
サザビー、リックディアスはともかく1stのザク、ゲルググ見るに
貧紅の彗星だろ、どうみてもw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:50:05 ID:7lbYph1a
http://www.e-ohkoku.jp/votec/votec.cgi?no=0

オードリーに票を入れてくれない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:55:37 ID:ZKlZ2KEj
>>80
当時はピンク色が余ってたんだっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:23:10 ID:nkKSWkRk
http://www.e-ohkoku.jp/votec/votec.cgi?no=0

みんないれて!!!!!

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:23:02 ID:BOPFUnTz
>>83
とりあえず消えろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:28:43 ID:FxKA1Hrn
ねんがんのサブウーファーをてにいれたぞ

クシャトリヤが化けた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:57:40 ID:ASIuUwEE
ユニコーン厨の馬鹿なところは、35位で威張っているという点
馬鹿だ
その35位で2008年のバンダイIR資料でユニコーンが売れたとか好評とか褒められたかと言えば。。。
ユニコーンの記述自体なし
それがユニコーンの現実

再来年中にTVガンダムの新作がないなら、ガンダムは子供に忘れされることなる
忘れされる=ブランド崩壊したら、再起は大変だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:01:06 ID:ASIuUwEE
半年以上の期間・予算をかけても15万かいっても20万枚
価格が通常の7割以下でレンタル禁止だから、実売上は6割程度で、20万枚売っても12万枚

TVアニメは半年放送するれば、DVDを12枚出せる
1万枚売れたら合計12万枚=ユニコーンの実売上と同じ
さらにレンタル分も利益に上乗せできる
932 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 17:48:05 ID:???
ユニコーンは瞬間最大風速が凄いだけで実売上的には、とらドラあたりと同等以下

らき☆すた、ハルヒ、なのは、けいおん、化に、同期間累計売上でダブルスコアで負けて、
00などにも負けてる

いいかげん瞬間最大風速が凄いだけなことに気づけよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:15:55 ID:Wf5n6m2y
ノーブランドの漫画原作アニメにユニコーン完敗決定だな

半年制作期間かけてもようやく20万いけるかも〜のユニコーンと
3週間で2巻も出せるワーキングの1巻が2万・・・

宇宙世紀・ガンダムブランドのユニコーンがノーブランドの漫画原作アニメに完敗した
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:18:33 ID:/46i1Rej
ユニコーン、福井の小説読んでみて肌に合わないと思った人間は買わないから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:18:50 ID:v/kE2Dbx
↓ゆのっちのAA
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:31:47 ID:Wf5n6m2y
ユニコーンに関しては、今年のバンダイの株主総会でも批判の槍玉にあがりそう
売れない=ファンに支持されない作品に力を注ぐ余力はバンダイにはないし

それを許してはいいけないのが株主だから
バンダイの脚をひっぱるユニコーンは打ち切りもやむなし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:10:57 ID:Byx1WZdz
てs
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:44:45 ID:/ChPXfKC
はいはいお疲れさん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:31:59 ID:v94p6RWR
なぁ、ミコット貰ってもいい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:38:47 ID:BW2xp/8m
9割おれんだから
チョコットならな
ミコットだけに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:43:16 ID:G4ZraK+Z
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:35:26 ID:UMTMKiqF
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:36:03 ID:SUs4/62Y
ミコットは女らしさが出てていい
まぁ渡さんってこった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 05:22:29 ID:ppLTvWM2
vol1でも未使用曲多いけどサントラも何本か出るの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:38:25 ID:0CoGnycb
俺もサントラ2期待してる

とりあえず前半と後半とで最低でも二枚は出ると思ってるので
若しかしたら前・中・後半と三枚出てくれればいいのになあと
願ってたりするんだが果たして……

今後エンディングテーマも変わったりするんだろうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:21:15 ID:e73zQhuw
エンディングの歌はぶっちゃけイラネ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:57:27 ID:W50E3gAa
歌入っても値段大して変わらんなら入れてほしい
悪くないと思うがな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:05:16 ID:teFiXndp
重力戦線や劇場Zみたいにコロコロ変えるのは止めて欲しいかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:38:33 ID:9R/UpyVt
>>56
あとJVCミュージックも忘れんなよ
URLは新社名に見越したかのようにそうなっているし・・・

ttp://www.jvcmusic.co.jp/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:59:19 ID:0CoGnycb
>>103
そうそう
期間は約3年程度の長きに渡るとはいえ、
全6話の予定なんだからコロコロ変えなくてもいいよな
まぁ最終話ぐらいは変わっちゃっても仕方ないかも知れんが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:26:38 ID:1q2V7ztK
嗚呼はやく2話が見たい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:51:57 ID:dvlEMDFV
キャスはまだか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:56:28 ID:Stcn9hLe
BD途中30分まで見たんだが…
なんだよ、これ!めちゃくちゃいいじゃないか!!
絵も凄く綺麗だし、オードリーかわええ
アニメキャラに萌えたの何年ぶりだろう

一回見てら、ヤフオクで売ろうと思ってたんだが…
やべえ売りたくなくなっちゃった
出費だ…(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:03:15 ID:hScGEg6F
>>108
何をやってるんだ あと30分見るのが先だろう!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:05:24 ID:DjpZhJ2i
オードリーが可愛いだと!

あれは可憐というのだ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:16:43 ID:48PxQubL
トゥース!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:29:50 ID:7m/Jtwl/
クローンにシャアの残留思念が取り付いたフルフロンタル大佐の活躍を早く2巻で見たい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:28:43 ID:RAbg5sgx
お願いします マリーダとオードリーのフィギュア出してくれ
おまけでねんどろぷち付属
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:03:31 ID:lb/tpGlG
英語版の声優さんも
頑張っているのはわかるけど
英語版マリーダはちょっとなっとくいかんなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:08:50 ID:MhfvexT7
テンプレ

※マリーダ=プル12=プルクローンにしてプル、プルツーの劣化品の更に劣化品
 機動戦士ガンダムユニコーン(原作:福井晴敏)の人気ヒロイン

 ネオジオン最強のNTプル、その双子とも言われ同じく最強のNTと評されるプルツーの、クローンと思われ

るNT達の一人

 ただし、その戦闘力はプル、プルツーに比して大きく劣化
 ネオジオン最強のMSであるクイン・マンサを操れるのは最強のNTであるプルツーのみであり、
プルクローンでは無理である。
 なお、プルツーはプルクローン達の指揮官でもあった

 また、プルツーがキュベレイMK−Uで、キャラとの3対1の不利な戦闘においても終始優位だったに対し、
 能力を向上した量産型キュベレイに搭乗したプルクローン達は、キャラとの相討ちが限界であった
 (画面上でも6機登場したプルクローン達の量産型キュベレイは3機がキャラに撃墜される描写があり、
 その後に1機も登場しないことからキャラの攻撃で全滅したものと思われる)

 プルクローンの一人であるプル12=マリーダは、一人戦場から逃げた
 マリーダは、プル、プルツーの劣化品の更に劣化品である

か?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:11:27 ID:MhfvexT7
マリーダのファンネル攻撃
雑魚MS相手に数十発撃って、ようやく当たる

プルツーのファンネル攻撃
雑魚MS相手なら一撃必殺

マリーダは、チェーンでさえNTバリヤー張れるチートサイコミュの
サイコフレーム搭載機でこの結果

プルツー>>>>>>>マリーダ と推測される

※公式映像より
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:18:22 ID:MhfvexT7
※バナージ・リンクス
 機動戦士ガンダムユニコーン(原作:福井晴敏)の主人公
 
 バナージは、精神操作・肉体強化を思わせる描写から強化人間と思われる。

 プル、プルツーの劣化品の更に劣化品であるマリーダにMS戦闘で完敗。
 また、マリーダに敗れたフル・フロンタル(シャアの思念が宿った強化人間)に、格上の機体2機がかりで
 ようやく勝利する有り様

 このことからバナージの戦闘力は、UC88時代のNT、強化人間、熟練パイロットに比して、大きく劣るも

のであることが断定できる

 戦闘力において、プル、プルツー≧ラカン、マシュマー、キャラ>>プルクローン>マリーダ>フル>>バナ

ージ

か?


※真のNT、歴戦のNTと称賛された少年は、プルツー、ラカン、マシュマー、キャラに勝利している
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:27:17 ID:MhfvexT7
ガンダムZZの人気キャラ・プル
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン

ユニコーンの人気ヒロイン・マリーダは、そのプル、プルツーの劣化クローンの更に劣化品


926 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:49:37 ID:???
10歳で処女喪失、いろんな男に中出しされる
殴られたり縛られたりの被虐プレイを行われ
現在も体中に消えない火傷や縄の跡が残る
15歳の時に客の子供を妊娠、気絶させられている間に堕胎させられる
度重なる被虐プレイや中絶などにより子宮は破壊されアナルも使えなくなり
マーサに「口しか使えない」と馬鹿にされる

マリーダの人生ワロタ
そしてその分身のプル

か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:29:00 ID:CjDpbKLA
ネタバレは原作スレでやってくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:29:21 ID:PUhFjESG
バンデシネ版の、驚愕ミネバ様の表情が可愛い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:35:23 ID:jdTqy9Kk
NT2009年6月号(5月9日発売)
機動戦士ガンダムユニコーン原作者・福井晴敏のコメント

「〜例えば古橋監督とも共通しているのは、
いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

お約束を好むファンもいるのは承知だけど、普通の人がアニメを見るうえで障壁になる要素は
極力排除していきたい。
だから、最近のアニメに慣れてしまっている人に新鮮なアニメになると思います。
でも、同時に懐かしいものも感じてもらえるはず。

”ファースト・ガンダム”も同様の志をもっていたのですから」

続き
>いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
>いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

機動戦士ガンダムユニコーン3巻表紙:原作者・福井晴敏

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510uU8cZtUL._SS500_.jpg

いちいち腰に手を当てるユニコーンのラスボス・シャアの再来フル・フロンタル
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:37:34 ID:jdTqy9Kk
ユニコーンみたけどさ・・・・・・

戦場で、止まって、棒立ちになって、ゆっくりとビームサーベルを抜くクシャトリア

これ、福井と古橋監督の否定する「アニメ芝居だよね」

リアルに考えれば、どこの戦場で、停止して棒立ちになってゆっくりサーベル抜く様な間抜けがいるんだよ〜

遮蔽物に隠れ、常に回避運動をして、敵を発見したら相手より早く撃つ! これが戦場……
だけど、
戦場で、止まって、棒立ちになって、ゆっくりとビームサーベルを抜くクシャトリア
そういう「アニメ芝居」に燃えるのがアニメファンであり、ガノタなんだではないかと考えるけどな


福井の「いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。」
ってなんだったの?
アニメをガンダムを馬鹿にしてるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:39:29 ID:jdTqy9Kk
ガンダムZZの人気キャラ・プル
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン

ユニコーンの人気ヒロイン・マリーダは、そのプル、プルツーの劣化クローンの更に劣化品


プル12、コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘

戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)

客相手に処女喪失、何度も中出しされる

客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)

客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)

気絶している間に堕胎させられる

何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる

ジンネマンによって回収される

マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う

ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される

回収されるもニュータイプ研究所に送られる

薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される

洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る

バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって、プル12死亡

最期の台詞
マリーダ「刻が見える…」
※ララア「刻が見える…」1st:ララア死亡のシーンより
 他にもZのフォウの台詞そっくりなのもある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:40:51 ID:jdTqy9Kk
福井晴敏作:ガンダムユニコーン
その人気ヒロイン・マリーダは、ガンダムZZの人気ヒロイン・プルのクローンである。下はその描写

わめき散らすプルは前など向いていなかった
何かにドッとぶつかった
アムロだった
アムロはプルの体を優しく受け止めた
プルはきょとんとしてアムロを見上げた
アムロは笑顔を見せた
「私この人好き!この人優しいよ」
プルはアムロにしがみつきおとなしくなった

ZZ小説2巻より
 

そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった 

安いベッドがギシギシと軋む  青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた  

取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを 

ユニコーン4巻より


入ってくる…また男の汚いモノが私の中に

ユニコーン6巻より 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:41:15 ID:ZCaKKr/0
>>120
バンデシネって本編とはストーリーとか違うの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:52:16 ID:PUhFjESG
>>125
基本的な流れは同じだけど、最終起動試験で暴走するユニコーンとか、本編では描かれてないシーンもある
そのせいで、アニメ版のリリースより更に進行ペースが遅れがちではあるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:53:37 ID:jdTqy9Kk
◆ <ヱヴァンゲリヲン新劇場版>「破」BD早くも歴代1位確実 26日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000018-mantan-ent

26日に発売される劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の
ブルーレイディスク(BD)とDVDの初回出荷が80万枚を突破していることが明らかになった。

初回出荷の段階で前作「序」の累計売上枚数(約60万枚)を超えており、
中でもBDの出荷枚数は45万枚と国内最高規模で、BDの初週売り上げで歴代1位になるのはほぼ確実な情勢だ。

26日に発売される「破」のBD・DVDは、劇場版の「2.0」バージョンから進化させた「2.22」バージョンで、
1000カ所以上の修正を加え、新しいシーンも追加。


TSUTAYAでは、BD・DVDの予約枚数が前作「序」の2.3倍にも上っており、
アニメ専門店「アニメイト池袋本店」によると「若年層のお客様が多いこともあり、
従来は、BDとDVDの予約が拮抗(きっこう)するのだが、今回はBD版が圧倒的な人気だ」と期待を寄せる。

大手流通関係者は、BD歴代1位の記録を持つ映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(初週26万1000枚)超えを確実視しており、
「予約も好調で、予想を上回る盛り上がり。BDの歴代1位は間違いないだろう」と分析している。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:12:02 ID:9C9F3Nlp
よーするに、ユニコーン厨は井の中の蛙が吠えてるってことね

投売価格にレンタル禁止までしてユニコーンはエヴァに完敗。

情けないユニコーン。ガンダムから消えろよユニコーン

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:49:51 ID:jR8ahBlQ
「ヱヴァ」な
新劇は特典フィルムの当たり目当てに大人買いしてる連中が多いから(転売含む)。
その分が大量に中古に流れてくるぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:12:08 ID:9C9F3Nlp
負けたユニコーンが吠えとるわいw

ユニコーンは負けた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:55:42 ID:XDezVu4w
ただの爆撃中だから無視な
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:18:57 ID:gahefe7S
まぁ抜かれるのは最初から分かってたことなのに、今さら何を鬼の首取ったみたいに騒いでんだかw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:33:40 ID:1v4DA6t4
つーか劇場公開作品と比べられてもねえ?それと比べる意味がわからないし
仕事って大変なんだなー

さて9月までまだ時間があるわけだが、1話の再生のしすぎでそろそろデッキが
熱暴走を・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:41:44 ID:gahefe7S
ガンダムエースの記事で、ミリタリー関係の用語の翻訳が大変だったとか
ほんとに手のかかる仕事してるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:51:02 ID:V0+bTNTn
最近、ようやく全部読み終えた。

アニメ化で8巻のエピソードはまるっとカットされそうな気もするが、あれがないとジンネマンの虚無感とか
再起とかが上手く表現できそうにないなあ。
ガエルに銃をわたすあたりのやりとりとか、良い味が出てて好きなんだが。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:53:16 ID:suN20yAJ
>>122
1stにだってあったじゃん。
対グフ
1対3だってあったじゃん。
対ドム
1対1で回避行動取りまくって、物陰に隠れるの?
クシャはデカイしなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:22:50 ID:w6L8d9pk
てか、エヴァは劇場大ヒットしたネームバリューの高い監督の作品。
UCはガンダムとはいえ無名監督のOVA。エヴァに比べ収録時間も半分。
UCがエヴァの売上抜くことがあったら大事件だけど、比較されること自体
制作スタッフにとっても光栄なことだろう。

あ、マジレスしちゃってスマソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:28:39 ID:uB7jQHoQ
>>122
そんな場面あったっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:59:45 ID:nwaFdS5K
エロコーンガンダムかwwwwwwwwww

エロコーンガンダムは18禁だろ?DVD2巻あたりから18禁だろなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:26:14 ID:GcEeyPt+
見えない敵と戦う前に、まず戦うべき相手がいるだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:34:45 ID:QqY2w9ac
まあまあもちつこうぜ☆
さて、今実況VIP【ガンダム】ロボットアニメ感謝祭【その他】スレで
マクロスゼロハジマタから行くよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:30:11 ID:O8bule/t
作品の人気というよりはキャラの人気だろうな。
ものによっちゃ10万行くだろ。
http://blog.esuteru.com/archives/463524.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:42:49 ID:HYb4cx4D
ベストハウス123でBGMがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:56:06 ID:G28d+/je
>>122
だがちょっと待てくれ
ミノフスキー粒子下のレーダーの精度が低下する環境下で
むやみに動かず動体センサーに引っかからないようにして
ビームサーベルを発振するのは、むしろリアルな事では無いだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:05:20 ID:yBnZfWCV
触ったらあかんよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:14:04 ID:N8plmqa1
内容は文句なしだけど、倍速無し液晶で見ると
動きの速いシーンが多くて画面ぶれが…orz

>>144
てかその人ロジックめちゃくちゃだから…
小説の表紙絵を差して、これはしないと言ってたアニメ芝居だとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:46:19 ID:GUXFU5Pj
当該のコピペが出来たのはPV第1弾が出た頃だったと思う
クシャがサーベル奪って振るところ、そこだけ観るとキメっぽい感じの
本編みたら全然そんな感じじゃなかったけど、カレは鬼の首をとれたと思ったんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:32:31 ID:GtoVj8Og
強いて言えばラストのサーベル抜いて画面アップで次回へ続くのシーンくらいか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:06 ID:9C9F3Nlp
安彦良和氏
(ガンダムの創造主の一人にしてガンダム・ジ・オリジンの作者)
(ガンダムユニコーンのイラスト担当・しかし途中で交代)
センチネルに続き、ユニコーンも完全否定か?

「福井晴敏さんにも、ガンダムはもうやらないよと
最初は固辞し続けていたんだけど、熱意に押し切られて(笑)。」

「いざ、やってみたものの、
福井さんの書くガンダムと僕が思っていたガンダムとは少し
違ったんですけどね。」

「とにかく、ファーストガンダムが僕の全て。」

プレイボーイ 09.7.18発売号No31

ユニコーンの関係者がユニコーンを否定するのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:04:29 ID:pO22M6wl
安彦交代してんのか?
実況VIPでファースト実況戻る
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:13:11 ID:w4uFebdx
20100327 2200〜TOKYO FMより

富野監督のお言葉

「ユニコーンは我慢して1話だけみた。」
「自分が作ってもきにいらないのに、他人の作ったものをなぜきにいる」

ガンダムの生みの親が、我慢しないとみれないユニコーンw
ユニコーン終わったかも?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:16:45 ID:w4uFebdx
ユニコーンは小説自体が

「福井の書いたものなんか読めますか」
by富野

らしいからね・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:20:34 ID:9OCsRk+k
ルパン三世カリオストロの城は、モンキーパンチ氏は気に入らないそうです。

…いちいち言いだしたらキリがないし…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:20:48 ID:w4uFebdx
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪宇宙世紀の正統な後継者のはずなのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    シャアとプルの偽物使っているのに
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     安彦御大には、僕のガンダムとは違う
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 富野御大には、我慢してみた。気にいらない   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇ今どんな気持ち?
       /  安彦   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 富野 丶   ねぇねぇったらー    
      /      /    ̄   :|::|     ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
                      ユニコーン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:25:42 ID:w4uFebdx
ヱヴァ、“マイケル超え”のBlu-ray最高記録に向け好発進
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
> 人気アニメ『新世紀ヱヴァンゲリヲン』新劇場版シリーズ第2作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
>(26日発売)のDVDとBlu-rayが発売され、それぞれ初日にDVD版
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』は12.4万枚、
>Blu-ray版は19.5万枚を売り上げ、5/25付デイリーDVDランキングとBlu-rayランキング首位を獲得した。
>特にBlu-rayの売上が好調で、これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。さらには、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が記録した
>初日デイリー記録12.2万枚も上回り、Blu-ray売上最高記録更新を期待させる好スタートを切った。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:56:44 ID:he/XeUf0
>>149
プレイボーイってそういうのも乗ってるのかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:07:06 ID:XJu970BJ
タイトルの「ガンダムUC」って Zから始まったアルファベットタイトルで
一番最初に見たときはユニコーンじゃなくて「ユニバーサルセンチュリー」って意味なのかと思ってた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:09:36 ID:he/XeUf0
ユニバーサルセンチュリーガンダムってすごいラスボス臭がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:54:22 ID:qjQfggS8
もちろんダブルミーニング

ついでに「虚ろな中年」も掛かってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:59:42 ID:JX8QZUdp
嘘付けww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:06:44 ID:i7i3YPNX
>>159
するとお前は「ウザいぞ中二」なんだな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:37:36 ID:GCjzjJ7P
>>160
「ウソチュケ」って突っ込まないとUCにならないぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:55:04 ID:VZjv5HYQ
ああBD&BD再生機買えないまま、舞台挨拶に続き、絵コンテの配信も終わる…
5年後くらいにBOX出るまで劇場上映だけ見て我慢するかもう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:10:08 ID:KapeE+9P
>GUNDAM FIX FIGURATION G.F.F.NEXT GENERATION
フルアーマーユニコーンガンダム 『機動戦士ガンダムUC』より

アーマーはどこにもついてないっていう突っ込みはおいとくとして
この姿が映像になるのは何年後かなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:12:59 ID:7lWKX19Y
タイミング的に最終巻じゃないかねえ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:03:24 ID:RxOjwRbQ
順調に行けば2012年の暮辺りか?
167通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 23:09:15 ID:4G7LV90d
>>163
BDとPS3買う金もねーのかよ。残念です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:35:47 ID:RxOjwRbQ
新入社員に限った話じゃないけど余分な出費は控えるのが現実的な人生設計。
まあ金の使い道は人それぞれってことで。先行き不透明な経済情勢じゃ尚更。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:38:13 ID:SrQBed7s
とりあえず趣味よりも優先することがあるならそっちにお金を出すかな
若いうちに親に恩返しするべき
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:49:25 ID:YOPnTmiZ
Gundam Unicorn Episode 2 PV1
BDLIVE
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:22:32 ID:46CQIUpd
原作読んでなかったんだが、wiki見てひどいネタバレを食らって大笑いしてしまった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:31:25 ID:7dXgxGOO
原作終了済みなのに読むなよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:49:58 ID:C//Kletg
http://www.youtube.com/watch?v=Zd4GCuPzR6M

ちくしょうあるじゃねえか! シナンジュの動きがきめえええええええ
こんな機動で迫られたら狙って射撃なんかできっこねえw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:41:01 ID:8cYScgHW
フルービーでパンフ復活してる
やっと注文できたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:03:28 ID:Ws3Mbuav
>>173
デブリ蹴って移動してるのか
でもなんか違和感あるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:37:21 ID:D3ovJCOJ
ものすごくアナログな方法でキャプられた動画なのかw
コメントが外人さんばっかりで海外展開などと豪語していた成果も皆無ではないようだな
しょっちゅう全米デビュー!とかやってる日本の歌謡ロック歌手・グループとは違うな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:00:02 ID:41OtzcK0
>>175
一応、「デブリを蹴っ飛ばして移動」ってのは、シャアが得意とした機動術なんだよ

シャアが俗に「三倍早い」って言われてたのは、バーにア出力以上に
そういったデブリを利用した反作用で通常のMSにはない機動を
確立してたから、という設定が在る

だから、シャアの再来という意味でその設定を反映させたのではないかと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:09:24 ID:7zGWpGsO
シャア専用機でも通常の三倍なのはザクだけという設定はどこいっちゃったの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:41:31 ID:SVa3QSJ4
いつのまにやら、普通はせいぜい1・5倍、ルウム戦役だかで
戦艦蹴って移動した時に最高で3倍出てたぜに変わってた気がするw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:50:16 ID:6SYnJiIr
声優コメンタリー見たが酷いな、居酒屋か?と。
30分頃の屋敷辺りでようやく裏話と言うか、オーディション内容の話をして らしくなって来たなと思った程度。
ずっと作品に携わって来たスタッフ第1弾に比べると要らないんじゃね、と言うのが感想。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:07:23 ID:OgYx2VuV
コメンタリー酷かったな
作品の内容ガン無視だったわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:45:53 ID:RJtw2JwI
大抵のコメンタリーはつまらんよ
面白い方が少数派

まぁスタッフはともかく声優なんかは、本業以外の仕事(ラジオとか)もあるから、
そういう「人を楽しませる話をする才能」みたいなのもあった方が、
この先生きのこるには有利だと思うけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:29:20 ID:iuowmc5Q
コメンタリーや座談会的な場に波川がいるといつも奴のペースで話をどうでもいい方向に誘導しやがる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:34:49 ID:XfwrXDn6
やっぱり女子高生が居なかったから不満が爆発したんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:36:47 ID:pfgxOPqT
やっぱり映画館でのお前らのあまりの容貌の酷さに
どうしてもコメンタリーで言ってしまったんだろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:41:41 ID:95d62aXX
家の親父(64)に見せても「2巻まだか」言わせるくらいだから、親父受けがいいのは確かだわ
声優はやっぱ若い女にキャーキャー言われたいもんなんだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:33:26 ID:s68KQrTn
19歳ならしかたがない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:51:10 ID:Bw/ApfQY
ファミリー劇場で裏REIDEENを全話視聴した俺に死角無し
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:48:43 ID:tDU0ja6D
しかしACでPS3下さいってもSONY関係者が見てないと意味ないよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:18:14 ID:dxHqa8U7
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:15:49 ID:rszxbSdy
爺さんに見せるのなら∀のがウケそうだな
名作劇場してるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:09:44 ID:Z9UIywsI
ガンダムエース 2009年8月号より

富野
僕が本当の意味でガンダムについて改心したのはターンエーなんですよ。
ターンエーで他人の作ったガンダムまでも全部包括して、
なおかつ新しい物語を作っていけるかという命題を自分に投下したとき、
まさに作劇をあれだけ広げてくれていたおかげで、それを作ることが出来た。
50代も後半になって、ああいう作り方ができるのなら自分のことも許せるし、
それこそガンダムの富野としての一応の幕引きも出来たなと納得できたのがターンエーという作品です。
ただ問題は、ターンエーはヒットしなかった。だから僕はターンエーについて今のように語る場を与えられなかったんですね。
ヒットしない限り作家は作品の説明をしてはいけないんです。

安彦
当然僕はターンエーを見ていません。ぶっ飛んだデザインで、月を掘ったらいろいろモビルスーツが出てくる・・・
大変な設定だな、これはついていけないやってパスしちゃった。その後福井君と対談することになって、
彼がノベライズしたターンエーを読んだら、すごく面白かったんですよ。
さすが、福井君が書くとガンダムもこんなに面白くなるんだって思った。
で、息子にターンエーの資料を見せてもらったのね。そしたら福井君の書いてるのと一緒だった。
むしろ、彼が原案を追い越して書いたオリジナルの部分のほうが僕は駄目だった。
そのときにターンエーというのは名作だったんだと気づいたんだけど、今の富野さんの話で腑に落ちた。
あれはファーストの呪縛から吹っ切れてるんだね。

富野
そういうことです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:10:40 ID:Z9UIywsI
ガンダムエース 2009年8月号より

安彦

「で、息子にターンエーの資料を見せてもらったのね。そしたら福井君の書いてるのと一緒だった。
むしろ、彼が原案を追い越して書いたオリジナルの部分のほうが僕は駄目だった。 」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:15:20 ID:Z9UIywsI
ガンダムエース 2009年8月号より

編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:22:35 ID:Z9UIywsI
ガンダム宇宙世紀大全(NHK・BS2)

2009年7月31日(金)午後 11:04ごろ〜 福井晴敏が語るガンダムUC
出演:福井晴敏 小倉信也 古林英明


監督「ここの2行って要りますか?
   「ハセン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」

アニメ脚本「ああ、それはフロンタルのあれを切った分、残しておこうかなと
        思ったんですけど・・・絵でわかるのかな?」

福井「これ重要ですよ。要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。父から子へっていう。
   それに対して、さまざまな事情で子供のない人がいるわけだから、一方でマリーダのようにその機能が
   既に失われている人でも未来が見いだせたっていう所で」

監督「セリフで言わなくてもそれは想像させられんかなって所で無理ですかね。
   絵でやるよりはセリフでやったほうがまだ柔らかいよね。
   はい、わかりました。」

アニメ脚本「でもレイアムって言い切りますよね。
       「女性としての機能も・・・」で止めるって手もありますけど
       「破壊されている」って所への憤りは表情や目の芝居とかで表現する・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:57:23 ID:6bwCybtt
アニメスレでネタバレってマジキチですか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:46:35 ID:h8SZSuCM
ハセン先生 (ノ∀`) プッw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:02:10 ID:Pc40XWmv
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」初週35.7万枚 1週で「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」累計超え

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Discランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の
累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを
開始以来、最高売上記録となった。

同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来
となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が
17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。

今作は、2009年6月に公開され、興業収入40億円、観客動員数290万人超をマークし、
2009年度映画興行収入ランキング8位となった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に再調整を
かけたデジタルマスター版。人気作のパッケージ発売にあたって、全国82店舗を展開する
タワーレコードでは、都内の渋谷店・新宿店で“ヱヴァ”のフィギュア展示やパネル展などを
実施し、ファンに訴求。「両店を含む首都圏の売り上げが好調で、BDがDVDの約2倍
売れています」(同社・広報室)というコメントからもBDの好調ぶりがうかがえる。

購買層についても、「渋谷店、新宿店では20代〜40代の男女問わず、“ヱヴァファン”と
思われるお客様の姿が多数見受けられました。渋谷店ではファンからの電話問い合わせも多く、
初めて来店されるお客様も多かったようです」(同)と、新規層開拓に手ごたえを感じたという。
今後もBD普及に大きく寄与する作品となりそうだ。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/76798/full/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:06:15 ID:sV2PcUKL
「エヴァ 破」のフィルム、アスカ着替えシーンが19万円で落札
http://www.i-mezzo.net/log/2010/05/30225122.html

これが実態だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:24:41 ID:My+zQ8p8
中古ビデオショップにはいまごろ破のディスクがごろごろしてるんだろうね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:09:44 ID:Z9UIywsI
Zガンダムヒストリカ1 31P

福井氏が逆襲のシャアを語る

「あれに関してはいいプロデューサーに恵まれなかったかもしれない言い方もあって。
映画版ではベルトーチカの子供でなくなったというのも笑止千万な理由じゃないですか。
主人公はヒーローなんだから子供ができてはいけない、という。
そんな話じゃないだろ、ということでね。

あれは「映画はお楽しみでなければならない」ということを読み違えた人々が口出したせいで、
かえってわかりにくい話になってしまった。
皆が等身大で見ていたアムロがお父さんになる話っていい話だし、新しいじゃないですか。」


逆襲のシャアのプロデューサーが現サンライズ取締役(2008年4月〜)の内田健二
アムロの子供でなくしたのも内田氏

202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:16:18 ID:Z9UIywsI
プルレイプ
ジンネマンの娘レイプ
アンジェロの母レイプ
アンジェロのアナルレイプ

ユニコーンは全編レイプと輪姦だらけではないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:17:25 ID:Z9UIywsI
・ユニコーン映画パンフの福井発言

「〜「機動戦士ガンダム」でした。
現在の日本製アニメは、等しくその影響下にあります。」

で、その後は、なんだかな〜お前が言うのか? 現状のアニメに対する
批判的な台詞が続きます

とりあえず、1stを使っての虎の威を借るなんとかはやめて欲しいな〜と思う

1stも
「現在の日本製アニメは、等しくその影響下にあります。」
と言えるほどは、凄い作品でもないと思うんだけどな〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:18:12 ID:Z9UIywsI
NT2010年3月号

ユニコーンがカラー6P。設定集です


福井と監督のコメントも相変わらずなんだか〜です。
福井
「ユニコーンは30年前の傑作を、今つくり直したらこうなるよということを全力でやった作品」

「これは俺達のガンダム」って思ってもらうための「記号」を数多く織り込んでいます。」

はあ?
1stガンダム≒ユニコーンてか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:27:37 ID:Z9UIywsI
ユニコーンは売れて当然かと

宇宙世紀でダントツ人気のシャア(アムロも遠く及ばない)の偽物が登場

宇宙世紀でいまなお根強いファン活動が続くTOP人気ヒロインのプルの偽物が登場

1stナレーターの永井御大の偽物が登場
※ 福井氏いわく、
 「ラプラスの箱」を握る男、サイアム・ビスト役をあの永井一郎が担当。
 30年前に永井が担当した「機動戦士ガンダム」のオープニングネレーションが、
 実は、彼(サイアム)の回想だったのでは、と思わせる仕掛けを盛り込んでいるとのこと

これら3大人気要素を使い
更に、価格は通常の7割以下(BDが5,040円、DVDが3,990円)
更に、レンタル禁止(レンタル売上が一切入ってこない)
更に、半年に1巻の制作期間で全6巻(6時間)を3年がかりで終了という長期期間(経費増大)

これだけのドーピングをし、宣伝も大量にして金もかかっている
これでかっての0083と同等レベル(実売6万5千本)では話にならない
単純に売上だけ考えても7割以下の価格で販売だから、10万以上売上でようやく0083と同等レベル

実売が10万以下ならユニコーンは壮大な失敗作と思っていいと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:32:55 ID:Z9UIywsI
世界を裏から操る謎の財団に突然出現する一財団が持ってる国家の正規軍も持ってない巨大宇宙要塞

キャラクターは
謎の巨大財団の隠し子が主人公
ライバルも謎の巨大財団に関係する名家の出

亡国の御姫様に超人的能力を持った美女


それがユニコーン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:35:01 ID:Z9UIywsI
ユニコーンの性能

瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる
腕の一振りで空間捻じ曲げ物体を消し去るユニコーン
「人智を超えた、神に近い存在」
「バナージは人類最初の神」

か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:37:15 ID:Z9UIywsI
ラプラスの箱の正体


第七章 未来 地球連邦政府は、大きな期待と希望をこめて、人類の未来のため、以下の項目を準備することにする。
第十五条 一、地球圏外の生物学的な緊急事態に備え、地球連邦は研究と準備を拡大するものとする。
二、将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする。


何、この00は?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:56:50 ID:1jOkMD4V
あほキター
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:13:18 ID:Zv3VeeS2
今日も元気そうだなあ 1ワードいくらでてるんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:15:47 ID:sHSsLnRN
そういや7月にレンタル開始するらしいけどそれで少しでも売上伸びたら
レンタル禁止は好条件でUCは本来の上限より多く売れた
とか言ってるアンチはなんって言い訳するのかね?
まぁ特典無しの58分五千円を安売りとか言ってるアフォが
まともな事言えるとは思ってないけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:17:52 ID:coP76YhI
荒らしは一応通報しとくか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:09:28 ID:USwJHVvT
運営公認の荒らしだから多分ムダだと思うけど、まぁ頑張ってくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:37:24 ID:laenN6tl
マジキチだからどうしようもないけど
初見さんもいるかもしれんスレでネタバレだけはマジで止めて欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:37:38 ID:Zv3VeeS2
マジキチに日本語が通じるわけがないだろう 素直にNGID増やすしかあるまい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:19:19 ID:IaD/9yt4
プルグッズの山
正にガンダム史に残る屈指の人気キャラ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org935907.jpg

ユニコーンはプルの偽物を出して、プル人気で売れたも同然
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:23:02 ID:IaD/9yt4
解説
ユニコーン名台詞

バナージ「ユニコーンは伊達じゃない!」
※アムロ「νガンダムは伊達じゃない!」CCA:アクシズ押し返しのシーンより

フロンタル「見せてもらおうか!ユニコーンの性能とやらを!」
※シャア「見せてもらおうか!連邦のモビルスーツの性能とやらを!」1st:シャア対アムロ初対決のシーンより

マリーダ「刻が見える…」
※ララア「刻が見える…」1st:ララア死亡のシーンより
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:26:32 ID:IaD/9yt4

>アニメディア 2009年10月号

>古橋一浩監督
>前作品とつながるキャラが登場する予定はありますか?

>「ブライト・ノアが出ます。プルに関しては、メインですよね」


つまりダブルゼータの人気キャラで当時の全アニメヒロインの中でTOPを取った
人気キャラの、プルを

ユニコーンは
輪姦性奴隷化・妊娠強制堕胎に子宮破壊したわけね
でもって、最後に殺したわけね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:29:43 ID:IaD/9yt4
俺的には
ユニコーンのせいで、一気にガンダムの世界観が安いもんにされたのは確かだな

1STでアムロやシャアが
Zでカミーユやシャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが
ZZでジュドー、カミーユ、ハマーンが
CCAでアムロ、シャアが
地球がどうの、人類の革新がどうのと、戦い続け、多くの命が散った世界のことを


何にも知らないで馬鹿なことやってるよ〜と嘲笑されていたと後付けしたのがユニコーンなんだよな
ラプラスに秘密を握っていた人から見たら、アムロ達は馬鹿だと後付けしたのがユニコーンなんだよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:32 ID:qNEZb0R3
>>216-219
ここから…出ていけー!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:43 ID:IaD/9yt4
ユニコーンの世界観考察

ダイクンのNT論でさえ、UC元年にあったという恐ろしい話です

今後の解説本要約
UC元年から1ST:
 ビスト財団が影から世界を支配

1ST:
 ダイクンがうざいNT論言ってるので、ザビ家をそそのかして暗殺してやりました
 そしたらザビ家が暴走して戦争しやがったので連邦動かして潰しました

Z:
 ティターンズがうざいので、アナハイムからエゥーゴを動かして潰しました

ZZ:
 ハマーンがうざいので、グレミーそそのかして内乱で潰しました

CCA:
 シャアがうざいので、ロンドベル動かして潰しました

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:39:59 ID:Pi43GdpM
キチに構うなっての
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:40:56 ID:T3O8XPEH
ep2の予告がようつべやニコに流れてるんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:53:09 ID:zTYDebtI
>>219
モノそのものに価値があるわけではない。周囲の歴史的背景がそのモノに価値を与える。

ラプラスの箱にしても同じことが言える。
血塗られた歴史の歩みが、
政治家の希望にすぎなかったモノに価値を与える背景を作り上げた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:49 ID:JJfu6FbM
23 13 *1,474 *91,052 12 機動戦士ガンダムUC 1

9万越えたか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:48:51 ID:Dk0/ZDHN
どうしてもラブプラスの箱に空目してしまう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:49:48 ID:dXJ/mH9L
>>226
よう俺
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:37:00 ID:I0YS8R6S
なんかアニメの第一話見ただけで>>221が真っ赤な嘘なのが
まるわかりだな〜
他も全部捏造くさいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:48:51 ID:BAnP6QZL
ラブプラスの箱を前に困惑すミネバさま・・・
仮にこんなシーンがあったなら必ず見ねばなるまい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:20:19 ID:JP7EUGmv
>ミネバさま・・・
>必ず見ねばなるまい

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>229 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:43:07 ID:IUJBjKvB
t
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:36:17 ID:LTugC3JB
ユニコーンの世界観考察

地球と宇宙の対立の発端を作り、秘密を握っている謎の財団

1ST:それも知らずに、おバカに戦争してる
Z:それも知らずに、おバカに戦争してる
ZZ:それも知らずに、おバカに戦争してる
CCA:それも知らずに、おバカに戦争してる

しかも、主人公達が必死に事態を改善しようと行動してる中

アナハイムをも秘密裏に動かす資金・組織・技術
地球圏放送ジャックもでき、正規に連邦軍やエゥーゴも動かせ、機動宇宙要塞まで所有
ビスト財団がその気なれば、ガンダム世界の争いごとなど、即解決

そんな薄い世界にしてまったのがユニコーンだと思われ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:08 ID:LTugC3JB
ユニコーンの世界観考察

ビスト財団(ちなみに主人公はここのTOPの息子でこのために準備された強化人間)
ユニコーンで登場したUC元年から世界の秘密を握り、連邦、アナハイムをも支配する謎の財団
地球圏の放送を簡単にジャックでき、木星まで行けるコロニーサイズの武器の塊の機動宇宙要塞所有


歴代のNT主人公であるアムロ、カミーユ、ジュドー……
そのNT能力でも存在さえ感知できない世界を裏で操るビスト財団……

そしてシャアやシロッコ、ハマーンもそのNT能力・組織力をもっても存在さえ感知できないビスト財団……


シロッコが取り入るべきなのはティターンズではなくビスト財団
エゥーゴとティターンズが味方に引き入れるべきなのはアクシズではなくビスト財団
ハマーンが交渉すべきもダカールの高官ではなくビスト財団

と思われ・・・・・なんだかな

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:40:32 ID:LTugC3JB
ユニコーンの世界観考察

アナハイムは、ビスト財団の様な、地球圏を支配してる組織ではない
世界の秘密も握ってるわけでもない

一大勢力ではあるけどね
劇中でも
ティターンズの様に議会を牛耳って都合のよい法案を可決するまでの力はない
コロニーレーザーで本拠地のグラナダを焼かれそうになった時は、
会長直々の書簡でジオン再興の約束とシャアに頭を下げさせて、ハマーンに助けてもらっている
ハマーンにアクシズ落とされかけた時は、ギリギリで奪取したコロニーレーザーで防いでいる
ダカール演説も、地球が根城のルオ商会・カラバの活躍あってのこと


対してビスト財団
UC世界の発端から関わり、その後の歴史にも大きく影響し、世界の秘密を握り、
ティターンズもアクシズもエゥーゴもネオジオンも、その力を全く察知できてない

コロニーレーザー?
議会動かして潰す。
議会動かさなくても財団所有の機動宇宙要塞(一個艦隊に匹敵する火力を持つ)で単独で粉砕できる
ダカール演説?
宇宙から放送をジャックできるので楽勝でできます

ガンダム世界をレイプして、めちゃくちゃにしてると思います
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:42:17 ID:LTugC3JB
ユニコーン厨は必死にユニコーン厨=宇宙世紀ファンとしたいのだろうが、

外伝で、非富野で、OVAで、1st、Z、ZZのキャラばかりのユニコーンは、宇宙世紀とは全く違う

一緒にされるのは迷惑だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:14:46 ID:WBlWT/qI
読むのも面倒だから長文見かけたら即NGで良いか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:51:17 ID:I/rx6j52
まぁそれが建設的
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:49:08 ID:LTugC3JB
メイン母艦:ZZの母艦
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメイン母艦生みだせば?

敵メカ
偽サザビー、偽クイン・マンサ(ワースブレイドのギギィガークにもそっくり)、偽ハンマハンマ
偽百式、偽メタス、偽アッシマー……こんなのばかり

ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメカ生みだせば?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:51:00 ID:LTugC3JB
マリーダはサイフレ使ってもNTバリヤーも張れない

プルはサイコミュで張れた。そのプルと互角にやり、倒したプルツー

プル、プルツー>>>プルクローンの更に劣化品のマリーダ>バナージ


現実
ガンダムユニコーンは証明した

ジュドー>プルツー、プル>ラカン≧キャラ>>>>>>プルクローン>更に劣化品マリーダ>アムロ>>全裸=シャア>>>>>バナージ

アムロのライバルのシャアがプルの劣化コピーの更に劣化品に負けた件(笑)

しょせんは、100年前の人間の敷いたレールの上に乗っかってるだけの存在
それが造られし人間:バナージ

00以下だね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:53:00 ID:LTugC3JB
マリーダ=プル12=劣化プルの更に劣化版
心を持たない機械に過ぎない精神も体もボロボロの劣化プル

バナージは劣化プルの更に劣化版に完敗した
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けて、MSから引きずり出されて捕まりました
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けたまま、終わりました
シャアの再来フル・フロンタルに負けて終わりました

プルツー、プル>>劣化プルの更に劣化品マリーダ>バナージ、シャアの再来、シャアのライバル・アムロ

か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:03:26 ID:LTugC3JB
メイン母艦:ZZの母艦
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメイン母艦生みだせば?

敵メカ
偽サザビー、偽クイン・マンサ(ワースブレイドのギギィガークにもそっくり)、偽ハンマハンマ
偽百式、偽メタス、偽アッシマー……こんなのばかり

ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメカ生みだせば?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:35:24 ID:EWG+HJqd
原作九巻まで読み進んだ、どうしよう涙が止まらねぇ…しかもあと一冊しか残ってないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:15:30 ID:sAZyr9Oz
9巻はボロ泣きするよなぁマリーダで
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:32:57 ID:LTugC3JB
あのパクリで?
ユニコーン厨はほんとうにレベル低いw

性奴隷の死で泣けるって・・・・どこまで駄目なのユニコーン厨
245がんばれ!ガンダム:2010/06/06(日) 00:58:13 ID:RcTRnu6O
あくまでも商業目的のエンターテイメント。作成当時の思惑がばらばらなのにもかかわらず、それぞれ良くまとめてると思うよ。
えらそうに世界観考察して、文句たれてる人。結局君もガンダムファンなのね。
よく調べてるよ。よく知ってるよ。でもね。現実の歴史のほうが、もっと惨めだよ。もっと情けないよ。
歴史考察のスレでもたてて、打ちのめされてきなさい。

ガンダム最高。がんばれ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:42:56 ID:Gt3bWNYW
241の思考だともうハイザックが偽ザクとかになると思うのだがww
アナザーガンダムであのデザインならその言い分も通るが宇宙世紀ものである以上開発系譜があるし逆に設定上オリジナルとか出せないだろ。
つうかこいつ別にガノタじゃねぇんだなガノタはMSをメカとは呼ばないもんな・・・とあえてネタにマジレスww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:23:07 ID:1nRZ6aAa
歴代のガンダムもそれぞれの思惑でそれぞれの製作陣が作りたいものを
作り上げてきたわけで、全部が全部御大の頭の中じゃないしな

それを一人の人間の頭の中で考えるから不整合になるのも当たり前か

そういう事情を飲み込んだ上で無理のある設定をなんとか繋いで、無茶や
ご都合を笑って許せるだけの分別を備えないと頑迷なアンチになるってわけだ

・・・まあ1作品ほど絶対に許せないものはあるわけだが、別の話だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:33:41 ID:uS9a4wTb
この馬鹿は富野以外のOVAガンダムでザクやドムが出てくることも許せないのかねえ。

ま、頭がおかしいからこうやって粘着してるんだろうけどな。
限りのある人生を無駄な荒らし行為に費やすとは、つくづく哀れな奴。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:15:04 ID:UWogwI4E
ケチつけてナンボの人には何言っても無駄さ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:28:59 ID:w6Vtsy2Y
>>233
味方に引き入れるとか交渉するとかはビスト財団が拒んでるんだよ
だから私利私欲のためにラプラスの箱を使おうとしたカーディアスのパパは殺されちゃったのね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:58:14 ID:9+bK0ulr
>>244
性奴隷だかなんだか知らんが良い人だったからな。マリーダ
まぁお前が死んでも泣く人なんて冗談抜きで1人もいないんじゃね?
お前の発言や思考は既にパクり(笑)や性奴隷以下だな。
>>250
逆だよ逆。
ネタバレになるからあんま言えないけどカーディアスは箱の在り方を
本来の在るべき形に戻そうとしたのを
私利私欲で動いているとある人物に邪魔されて殺されたんだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:44:13 ID:syFa6O4w
うーん。ユニコーン関係はなんかグダグダだな。
アニメも3回もTV化決定の報が出てその度取り消し。完成も伸びに伸びて年度末(当初は秋だったはず)。
本も伸び伸び。
安彦も手を引いたりして目に見えてグダグダぶりがわかる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:04:08 ID:9l6dJRjm
>アニメも3回もTV化決定の報が出てその度取り消し。

これを真に受けるような奴はただの情弱だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:05:29 ID:syFa6O4w
一般に売ってる本に載った事なのにね

その度に訂正していたけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:36:57 ID:9+bK0ulr
本は絶対間違えない(キリッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:43:44 ID:9+bK0ulr
っていうか訂正してたって事は普通に誤報じゃんwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:48:06 ID:9l6dJRjm
>>254
あんな見るからにいい加減な飛ばし記事を信じてしまうことが
メディアリテラシーが欠如していることの良い証拠
現に公式ではそんなこと一言も言ってないしその都度即座に訂正させてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:50:56 ID:9l6dJRjm
ついでに言うとTV化の誤報が流れるたびに2chでも懐疑的な意見はいっぱい出ていたぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:07:36 ID:7e04vnWa
なんかいらない表示が多いなぁ。
"即効アポンAA錠"を飲まないと。

表示スッキリィ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:23:57 ID:7iX4Yv8Y
せっかくBD-LIVEに対応してるんだから専用掲示板くらいあっても良いと思うんだが。
認証式にして荒らせば一発で身元が判る様にしとけばいいのだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:19:02 ID:euWMLCai
全巻購入特典として専用収納BOX当たりつけてくれないかのぉ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:35:59 ID:fkeSHmRW
>>260
この作品の場合、何もしなくても絶賛レスだらけになるだろうけど、そうなると逆に胡散臭く見えてしまうw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:37:18 ID:KJZgyYfs
エバみたいに特典で映画のフィルムとかあったらいいのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:37:37 ID:cMeBmahF
PVとか映像特典をまとめたDISCを下さい。
BD-Liveの管理が面倒な事になってる…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:38:59 ID:zns5FMoG
声優コメは残念な出来だった・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:01:17 ID:omJjvRfi
そもそもフィルムに焼いてないだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:25:34 ID:y6VbcjNN
劇場プレビュはフィルムだったんじゃね?
HDD?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:07 ID:Qt3qASd8
ガンダム系は声優・芸人に語らせておもしろかった例なし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:07:47 ID:AH1UEW1D
作品内容に疎いのは別に咎める気はないけど
そんなのは一言二言で済ませて
もっと裏話や逸話的な物が聞きたかったな〜……
そういう意味ではスタッフコメンタリーは予想外におもしろかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:13:26 ID:/aLPmJ4R
>>268
X楽しんでた俺って…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:42:49 ID:zNFxRh43
ミネバがかわいくてそれでもう十分だと思った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:42:08 ID:sl5ObHZv
>>271
様をつけろよデコ助野郎
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:23:00 ID:zNFxRh43
>>272

失礼した。ミネバ様たいへんおかわいらしゅうございます・・・
後3年後くらいに踏んで下さい・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:24:37 ID:il5gpAcs
>>273
ばか者 今から踏んでもらうのが義務だろう わきまえよ

話は変わって
http://www.sunrisest.jp/sunfes2010/

■8月15日(日)〜 8月21日(土)
【ガンダムウィーク】
〜ガンダム劇場作品を選出!

「劇場版 機動戦士ガンダム」「劇場版 機動戦士Ζガンダム」
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「劇場版 ∀ガンダム」ほか、上映予定。

8月21日(土)はオールナイト『みんなの宇宙世紀ナイト』を開催。

ほかのラインナップも相当攻めてきてるが、7日あるんだからユニコーンの
再上映も期待しちゃっていいんじゃないかな 9月には00だし、押し押しで
来ると期待してるんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:05:49 ID:eZGUG0Qh
オクで北爪先生のプルツーイラストが20万越え
プルツーは永遠に愛されるキャラだよ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93807876

ユニコーンはそのプルツーのクローンを出し、
凌辱・輪姦・虐待・売春・妊娠・強制堕胎・子宮破壊した

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:06:53 ID:eZGUG0Qh

嫌いな主人公・黒歴史と馬鹿にしてる作品から母艦もメインヒロインも持ってきたユニコーン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:07:40 ID:o088SdCY
>>274
逆シャアいいなぁ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:13:12 ID:eZGUG0Qh
メガラニカ自体が元々でっかい要塞だった。


そんなもん造れるビスト財団とか、メガラニカとか、全世界の放送・ネットワークに介入できるシステムとか・・・・・・

どこの00だよ? 


なんだか00と違わない?
長年に渡る世界級の陰謀、世界に介入するシステム、真の目的とか


マジでOOじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:18:44 ID:eZGUG0Qh
ブンゴーデビュー作「川の深さは」174P

「余計な延命策はいい。これが人の寿命だ」


禿小説「機動戦士ガンダムF-91(上)」24P

「延命策などはいらん。これが、人の命だ」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:19:43 ID:eZGUG0Qh
今野敏の安積班シリーズ(警察小説)……
10巻の段階で累計100万部の販売数を突破とのことですね

平成21年6月9日の日経新聞の広告で知りました
嬉しいことです

http://www.tbs.co.jp/hanchou2009/author.html

※安積班シリーズ
 TBSテレビにより、2009年4月13日から佐々木蔵之介主演で
 「ハンチョウ?神南署安積班〜」でテレビドラマ化

AOZの今野氏は100万部突破。ガンダムブランド抜きで

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:28:20 ID:BlsXWuoP
∀をこの間見終わった俺には嬉しいイベントだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:44:11 ID:qI77flIt
>>270
ん? なんかあったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:58:56 ID:y2P4/OGc
>>263
先生が蒸発する瞬間のが当たるとなんとも微妙な気分にならないかい??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:19:55 ID:WZ5I2RYd
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


ユニコーン信者のID=荒らしIDの一部

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】61角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243006895/l50

o+YqAd0z
nL1ugyRU


ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:31:39 ID:WZ5I2RYd
ユニコーン信者のID=荒らしIDの一部

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】61角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243006895/l50

o+YqAd0z
nL1ugyRU

744 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:31:34 ID:o+YqAd0z
ヌケサク退治完了
ユニコーン信者に戻るぜ

749 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:42:59 ID:nL1ugyRU
>>744
共同作戦ご苦労であった!

750 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:53:26 ID:o+YqAd0z
>>749
あんたが俺の背中を守ってくれたぜ
しかし来月が楽しみだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:35:34 ID:WZ5I2RYd
ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

o+YqAd0z


704 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:00:37 ID:o+YqAd0z
ヌケサク死ね

710 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:04:28 ID:o+YqAd0z
ダメだこりゃw
さすが微生物

717 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:10:58 ID:o+YqAd0z
ヌケサクが死ねば平和にZZのこと語れるのにな
俺はZZ好きなんだけどね
こいつの自演にスレ乗っ取られてるからなんとかしたいだけ
こいつのせいでジュドーが叩かれるようになったし

718 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:11:45 ID:o+YqAd0z
>>715
別人だよ

723 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:14:43 ID:o+YqAd0z
ヌケサク涙目wwwwwww

741 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:26:18 ID:o+YqAd0z
>>738
おk

しかしヌケサクは本当に大丈夫なんだろうか…
死んでくれてかまわんが

746 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:29:33 ID:o+YqAd0z
>>740
少なくとも5人以上はいるだろうなw

750 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:36:59 ID:o+YqAd0z
>>748
死ね

753 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:39:23 ID:o+YqAd0z
ここでプラモやフィギュアがどうたらうっさいのってヌケサクだけだろ
ZZのことかたれや自演なしで

780 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 13:07:01 ID:o+YqAd0z
ヌケサク本当に屑だな
お前はZZファンやめちまえ
まあもともとファンでもないんだろうがなw

287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:49:17 ID:WZ5I2RYd
ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

nL1ugyRU


706 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:01:34 ID:nL1ugyRU
>>693だが

714 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:08:44 ID:nL1ugyRU
そこらへんにしとけって
レス消費しちゃZZ語る人に悪い

721 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:12:44 ID:nL1ugyRU
別人ですよ

726 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:15:44 ID:nL1ugyRU
やっぱりID強制表示のがいいのかね…

740 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:25:32 ID:nL1ugyRU
実はホントに二人だけだと思ってたんじゃなかろうか?
なんかヌケサクの事が真剣に不安だ…

775 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 12:30:44 ID:nL1ugyRU
>>772
実際それはあるかもな。自分の推す他のキャラをよく見せる為に他のキャラを無駄に持ち上げる手口からしても。
じゃあヌケサクは何が好きなのかって言われるとわからないが。

794 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 22:37:26 ID:nL1ugyRU
そう?プルは鼻につくキャラで好きになれんかった
キシリア様のがまだ好きだわ

796 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 22:46:20 ID:nL1ugyRU
ガンガンでは死ぬ程嫌われてたがな
プルがではなくキュベが

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:56:21 ID:WZ5I2RYd
ユニコーン厨・アムロ厨・ウッソ厨である『ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk』の荒らし行為の一旦

※ユニコーン厨として、コテなしでこれ以上の荒らし行為をしている可能性は大


★★スレ乱立行為★★
ウッソ>>>>>>>>>>>>ジュドー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1235833798/l50

1 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 00:09:58 ID:???
公式設定や富野、制作者意見を纏めて評価したもの


★★スレ荒らし行為★★
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1234433567/l50

225 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 19:06:58 ID:???
富野監督の発言について2chでよくそういうコピペを見かけますが

以降

932 名前: ZZジュドー最弱 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:08:22 ID:???
ジュドーはザクに負けた雑魚NT
ウッソの戦果は300以上
ウッソ>>>>>>>ジュドー

933 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:09:43 ID:???
ジュドーはプル以下のNTだったからな

968 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:28:32 ID:???
ウッソ>>>>>>>>>>>ジュドーだな

973 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:30:27 ID:???
ジュドーは誰かの助けがないとハイパー化すらできない
ウッソのハイパー化のが上
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:07:20 ID:MwLlPg40
>>270

XのDVDBOX、39話流しながら監督・高木・かかず?かない?が喋ってるあれかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:51:57 ID:brdcw+H5
あぁ そういうのがあったのか
Xは好きだけど生憎DVDは買ってないので知らなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:07:37 ID:uOgs1+5f
ユニコーン厨・アムロ厨・ウッソ厨である『ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk』の荒らし行為の一旦

※ユニコーン厨として、コテなしでこれ以上の荒らし行為をしている可能性は大

★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

88 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 22:50:57 ID:???
ジュドーはNT能力最低だからなあ

656 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 23:43:34 ID:???
ジュドーはNT能力が低いと言ってたしな
富野がw
あっメイン脚本家もかw


★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1244251561/l50

114 名前: ZZジュドー最弱 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 00:32:51 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る
ジュドーではNT論にならない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:09:03 ID:uOgs1+5f
>ただ、「箱」の中身とか旧作に対する姿勢に問題があったから漁獲量が減った。

某ガンダムのスレなど、ユニコーン信者が荒らしまくっている(証拠もある)ので、被害甚大です。

さらにユニコーン信者は、旧作関連キャラへのTV放送不可のエログロ描写も、
別の人間だから関係ない。アニメ・漫画の架空のキャラに何熱くなっているのだ・・・・・と抜かしてますが、

アニメ・漫画の架空のキャラに熱くなり、共感し、涙し、感動したから今日のアニメが・ガンダムがあるのだ

共感し、涙し、感動したキャラと、
同名・同容姿のキャラにTV放送不可のエログロ描写されて、気分が良いわけがないのだではないかと考えるけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:24:39 ID:uOgs1+5f
ガンダムにエログロは必要なのか

「俺がやってるのはガキ向けのロボット物じゃない。大人向けのエンターテイメントなんだ」

って自己暗示かけなきゃ自尊心も保てないような人には必要ですよ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:32:58 ID:uOgs1+5f
真のニュータイプであるバナージと全裸は、
プルの劣化品の更に劣化品のマリーダに負けた。
ジュドーはプル・プルツーに勝った。

真のニュータイプのバナージの遥か上を行くジュドーは確かに二ュータイプではない。
真のニュータイプを超えた「なにか」になりますね。

最弱アムロ厨・最弱ウッソ厨・最弱バナージ厨ご苦労様です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:55:59 ID:MwLlPg40
>>290

ただ、上の書き込みにもあったけど。決して中身のある会話はしてくれてないよ。関係者の話なんてそうそう聞けないから期待してたんだけどね。

唯一笑えないと思ったのは、高松が(サンライズに意地悪されて短くなっちゃいました)と笑いながら言ってたことくらいかな・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:39:34 ID:VWWK1Vkj
宇宙世紀の完全新作
人気のシャアとプル、安彦御大を使い
さらに投げ売り価格+レンタル禁止の汚いドーピング
さらに幼女のレイプ、妊娠、堕胎、子宮破壊のエロシーンも一杯


そこまでして、エヴァに完敗したユニコーン
どこまでユニコーンはガンダムを汚すのだ


ヱヴァ、“マイケル超え”のBlu-ray最高記録に向け好発進
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
> 人気アニメ『新世紀ヱヴァンゲリヲン』新劇場版シリーズ第2作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
>(26日発売)のDVDとBlu-rayが発売され、それぞれ初日にDVD版
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』は12.4万枚、
>Blu-ray版は19.5万枚を売り上げ、5/25付デイリーDVDランキングとBlu-rayランキング首位を獲得した。
>特にBlu-rayの売上が好調で、これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。さらには、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が記録した
>初日デイリー記録12.2万枚も上回り、Blu-ray売上最高記録更新を期待させる好スタートを切った。

フラゲ日/初動(週間売上)
18.2万 427,558 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 嵐
11.9万 502,228 崖の上のポニョ

31.9万 ***,*** ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:21:12 ID:qdraMOdZ
マジレスするとヱヴァ破は確かに作品の出来は良いしかなり一般層も購入してるがフィルム目当ての複数買いや高額フィルム目当ての転売厨も出てきてるからこそのこの数字。
UCはともかくマイケル超えるとか視聴目的だけで買ってる奴だけではありえないしね。それこそこちらがドーピングだろ。
まぁ現在最強のヱヴァとの比較でしか煽る事が出来ないって事だから逆に賞賛に値するなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:50:19 ID:H9y/epL1
ヌケサクに相手するなよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:07:32 ID:+C5Uxyqu
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
>これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。

宇宙世紀の完全新作のユニコーンが、エヴァに完敗
情けない!!!!

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデスは、時代のTOPをとった
TOPをとれないユニコーンはゴミだ

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデス>>>>>>>>ゴミのユニコーン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:29:34 ID:+C5Uxyqu
歪んだ哀れなユニコ厨の醜い姿
いまなお愛される人気キャラを、強姦妊娠強制堕胎と凌辱の限りを尽くしておいて
「救済」だと?
児童ポルノ法にも抵触する非道とパクリとエログロの限りを尽くして
「救済」だと?


機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】68角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246022247/l50

892 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 17:21:30 ID:???
ZZ救済してやるつもりで福井が神の手を使ったのに
糞ZZ厨がウゼーからな

900 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 17:35:42 ID:???
マリーダをプルと関連付けるメリットってZZの「救済」以外なにもないんだよ
嫌がってるんなら止めればいい
ニタ研でナナイが育てたとか、ロザミーの同窓生?とか設定変更してくれて全然困らん
てかその方がいい

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:32:03 ID:+C5Uxyqu
ユニコーン信者の行動・言動の変遷

ユニコーン連載当初
「これが本物のMS戦だ。オカルト戦闘ばっかりのZやその続編など紛い物」
「ユニコーンの戦闘こそ1stの正統な後継者だ」

ユニコーン連載終了
「コロニーレーザーを弾くなんて、Zやその続編でビームを弾くのと変わらないよ」
「アムロのアクシズ押しに比べたらコロニーレーザー弾きなんて可愛いもんだ」

なにこの二枚舌w
キャラや設定、台詞をパクってる作品を散々に馬鹿にしておいてコレですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:38:10 ID:+C5Uxyqu
プルのクローンを娼館に売り飛ばし性的暴行を加え堕胎させ
シャアの怨念をパチモンの強化人間に憑依させ
宇宙世紀で起こってる戦争全てをピスト財団の掌で起こっているという陳腐な設定にしたユニコーン

これを喜んで享受するガノタって本当に低脳だと思う
そろそろガンダムも終焉に近づいてる証拠だよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:30:08 ID:+C5Uxyqu
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】69角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246536749/944

>角川の最低増刷数は1万冊

ユニコーン信者による情報提供です


遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。

・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く

ZZ小説:
一部:平成17(2005年).7.5の時点で49版(もとは63.3.20発売)。 講談社版は61.7発売
二部:平成17(2005年).10.20の時点で49版(もとは63.3.20発売)。講談社版は61.12発売


参考:これみるにZZの小説は単巻で50万前後で合計100万前後かな?
>ベルトーチカ・チルドレン平成17年(2006年)末時点70万冊 2007年(平成18年)5月1日64版

参考:Zより1年早い62年発売のZ小説第1巻は、平成17年の時点で50版で、ほぼZZと同数の増刷数

増刷数でZ=ZZ=で売上も同数と思われる

ZZの小説は、「角川の最低増刷数は1万冊 」(ユニコーン信者による情報提供)で、最低でも……
初版+48万部×2=96万部+初版+講談社版+2005年時点での実売

実売は確実にミリオンと思われます。


全2巻でミリオンのZZ……8巻の時点でも出荷ミリオンと思われるユニコーン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:10:27 ID:HXdrPShr
NGIDにすれば勝ち
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:08:55 ID:Xa4Z+JnE
ID変わるたびにNGとか、だるいな・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:33:12 ID:FJN+8jaz
とくに新しい話題もないこの時期、頑張ってスレを保守し続けてくれていると思えば腹も立たんよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:45:21 ID:jceoRKkB
ところで、そろそろ新しい情報が出てきてもいいと思うんだけど…

1話の時っていつ頃から発売日とか劇場上映とか決まってたっけ??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:27:05 ID:DhJ8fPLH
プレミアビュー開催が公表されたのが10月か

1巻は下準備がかなり長かったな 無理もないが 2巻はそこらへんスムーズだろうから
公開2ヶ月前くらいには情報公開されるはず・・・

00とかぶせてくるのかずらすのか(秋つっても10月とか11月でもいいからなあ)
でバンダイの戦略が問われるところだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:08:33 ID:+C5Uxyqu
ガンダムの名を使い、シャアの偽物、プルの偽物、ミネバを使っている時点で、
福井の力ではないんだよね

オリジナルのロボット物、オリジナルの敵の指導者、オリジナルの美少女NT、オリジナルのお姫様・・・
これで売れると思っているの?

ガンダムの名を使い、シャアの偽物、プルの偽物、ミネバを使っている時点で、
福井の力ではないんだよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:11:38 ID:W8gAPZ0D
2chのガンダムUCスレ全部お前の日記帳だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:01:20 ID:Dn82PuGs
キャラホビでお披露目でしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:17:48 ID:E/nP5qvi
2巻から30分になるってマジ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:46:57 ID:4pPyMwIh
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:17:43 ID:G9KMgbTI
ガセ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:41:23 ID:qt6L1J8P

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図


完成……アレッ

 ━━┳━━━
     ヽ、
       /ハ、   チリーン
     (・ω・,,)
        ̄\
         \
         ┏┻┓
.         ┣━┫
         ┣━┫
           ┗┳┛
          ノ
         (
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:28:46 ID:LO6W0rQR
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  コロニーで風鈴流行らしたら共鳴して窓ガラスが粉々になったでござる
                                                       の巻
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:44:42 ID:N3Dom7wE
最終回はZとそっくりだと思われ


ユニコーンはZの遠藤さんのパクリじゃないの?

カミーユの劣化品としか思ないよバナージは
ユニコーンのラストも遠藤さんが脚本を担当したZ最終回にそっくりだし


遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。
・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:45:29 ID:N3Dom7wE
遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。
・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く


カミーユ、フォウ、ジュドー、プルなどは彼の影響が大きい
ガンダム小説は全2巻で実売100万部と推定される


319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:49:08 ID:N3Dom7wE
富野談

・アニメ,マンガ畑以外の人間が調子に乗るのはムカつく
・作品は固有なもので続編はない。それを思い切れない作家はただのファン

ユニコーンは続編ですね・・・・・

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:53:21 ID:HHh0+o02
時間かけてZリメイクしているんだから、
今は思ってないだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:54:18 ID:CVnGZ9sR
いいからキチに構うなっての
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:59:09 ID:LO6W0rQR
触るなよ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:05:54 ID:N3Dom7wE
角川の株主向け資料では
出荷200万部・ユニコーンの半分も売れてない「はず」の本が次々と、角川の公式文書で、その貢献を紹介され、

角川の株主総会では、
株主のおっさん連中の前に、スクリーンの大画面で、とらドラやらき☆すたなんかのオタ本が
売り上に貢献した本として放送し紹介された

でも、ユニコーンは一切記述も放送もなし。

プラモもランキング上位に乗ったので売れたと言ってるけど、実は月間だかなんだかの最大瞬間風速

最大商戦の年末商戦で上位に出るか
年間でランキングに乗るようでないと・・・・・・ね

しょぼい時期に1位とるのと年末商戦で1位とでは天と地だしね
本当に売れてたらバンダイが株主向け資料で紹介してますから

種のフリーダムや種死のストフリのように、何カ月もランク入りや年間ではランク入りしてこそ
初めて凄いと言えるかも

324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:08:20 ID:EkiBqCHe
仮にコレをTVで放送するとなるとNHK以外は枠取り難そうだな。
後は無理矢理カットして放送するしか。その場合でも2話に分割か・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:50:14 ID:ty6wuOc+
逆に考えろ、大幅にシーン追加して全48話あるで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:25:48 ID:Gkpa1rmB
そして作画崩壊と叩かれる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:01:14 ID:8ttJA4cq
この作品のアンチって福井に親でも殺されたのかね
粘着が酷すぎて気持ち悪い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:16:52 ID:WCbaI0GJ
嫁が処女じゃなかったから火病ってんだろ
他にやることもなさそうだが、忙しい俺らが構ってやる義理はないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:19:18 ID:zZCB6c63
ララアだって売春婦だったしな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:15:57 ID:sbE4rQms
>>326
追加されるのは空間戦闘と艦隊戦シーンばっかりだから!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:48:39 ID:pH3XCl4G
マリーダに裏切られたwとか思ってんのかね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:03:50 ID:pd1wRvfm
アニメ3誌いずれも情報なし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:29:24 ID:zZCB6c63
マリーダ十分かわいいじゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:54:31 ID:Ie7M6jLr
>>333
IDダブルゼータ惜しいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:11:05 ID:Oo9Tkg74
実売で100万部越えの作家の遠藤氏

Zのカミーユ、シロッコ、ハマーン、ヤザン、フォウ、プルという
ガンダムの歴史に残る人気キャラを生みだした

遠藤の結婚式で富野が仲人をやりました


遠藤を貶めると、Z、ZZを貶めることになるんだがな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:14:00 ID:Oo9Tkg74
973 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 16:23:56 ID:???
116 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 12:05:02 ID:???
>>112
とある所でネェル・アーガマの話が出たんだけど
ユニコーン厨は
ユニコーンでネェル・アーガマは運用の難しい艦とされてるのに
ビーチャごときに動かせるとかZZってファンタジーだな(笑)
と馬鹿にされた
その後も
あっちがネェル・アーガマをパクってるのに
ZZがユニコーンの艦をパクったみたいな感じで会話が進められて
見ていて涙出てきた

337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:14:46 ID:Oo9Tkg74
974 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 16:24:37 ID:???
117 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 12:15:02 ID:???
ビーチャ達の指揮するネェル・アーガマは、ガンダム史上後にも先にも
NT専用機を撃墜した大殊勲艦なんだが・・・・・・

頭が固いかヘタレな技量しか持ってないユニコーンの将兵では、ビーチャ達の様に
ネェル・アーガマの持つ高い性能を引き出せなかったということですよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:16:44 ID:Oo9Tkg74
ユニコーンのキャラ

主人公:外見もそうだが……劣化カミーユ

ヒロイン:ミネバ(Z。ZZからの借り物)

敵:シャアのパクリ

人気一番ヒロイン:プルのパクリ

と思われ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:38:10 ID:3SJHCkjG
あれ? 売れてはずのユニコーンは?

今月のおもちゃ売上ベスト10!
【2010年5月度】(2010.6.14更新)
ホビー
1.1/6 ToHeart2 向坂環 (マックスファクトリー/8,800円) NEW
2.S.I.C. Vol.54 仮面ライダーイクサ&仮面ライダーダークキバ (バンダイ/5,775円) NEW
3.Portrait.Of.Pirates ワンピース"STRONG EDITION" ニコ・ロビン (メガハウス/6,300円) NEW
4.S.H.Figuarts 仮面ライダーG3-X (バンダイ/3,360円) NEW
5.figma けいおん! 田井中 律 制服ver. (マックスファクトリー/3,800円) NEW
6.1/6 ヨスガノソラ 春日野 穹 (壽屋/7,140円) NEW
7.S.H.Figuarts 仮面ライダーG4 (バンダイ/3,360円) NEW
8.1/100 MG ウイングガンダム (バンダイ/4,200円) →
9.ねんどろいど けいおん! 中野 梓 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
10.S.H.Figuarts 仮面ライダーW ファングジョーカー(バンダイ/3,150円) NEW
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:26:29 ID:yRrqz56f
どうした?弾幕薄いぞ!ブライト艦長に怒鳴られんぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:47:24 ID:3SJHCkjG
今月のおもちゃ売上ベスト10!
【2010年5月度】(2010.6.14更新)
ホビー
1.1/6 ToHeart2 向坂環 (マックスファクトリー/8,800円) NEW
2.S.I.C. Vol.54 仮面ライダーイクサ&仮面ライダーダークキバ (バンダイ/5,775円) NEW
3.Portrait.Of.Pirates ワンピース"STRONG EDITION" ニコ・ロビン (メガハウス/6,300円) NEW
4.S.H.Figuarts 仮面ライダーG3-X (バンダイ/3,360円) NEW
5.figma けいおん! 田井中 律 制服ver. (マックスファクトリー/3,800円) NEW
6.1/6 ヨスガノソラ 春日野 穹 (壽屋/7,140円) NEW
7.S.H.Figuarts 仮面ライダーG4 (バンダイ/3,360円) NEW
8.1/100 MG ウイングガンダム (バンダイ/4,200円) →
9.ねんどろいど けいおん! 中野 梓 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
10.S.H.Figuarts 仮面ライダーW ファングジョーカー(バンダイ/3,150円) NEW

プラモが売れてるはずのユニコーンは?????
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:47:41 ID:3SJHCkjG
ユニコーンは完敗した……1st、Z、ZZと、同時期のアニメでTOPを取った宇宙世紀
なのにユニコーンはTOPをとれず、エヴァ完敗した
1st、Z、ZZ >>> TOPをとれない屑 >>> ユニコーン

エヴァDVD&ブルーレイ100万枚超え
5月26日発売の人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新劇場版シリーズ
第2作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(09年6月公開)のDVD&ブルーレイが、
14日までに出荷が合計100万枚を超えたことが分かった。7日付のオリコンランキングで
ブルーレイが発売初週で35万7000枚を売り上げ、1月発売の「マイケル・ジャクソン 
THIS IS IT」の累積売り上げ35万1000枚を1週で上回った。DVD版も
28万3000枚を売り上げ、オリコンDVD、ブルーレイ両ランキングで首位。14日付
ランキングでも「破」が3万9000枚、前作の「序」も7000枚を売り上げて同シリーズの
ブルーレイが史上初の1、2位を独占と売り上げも好調だ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100615-641617.html
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:35:18 ID:7LIOhvek
観てる方は数字なんて知ったこっちゃないんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:44:55 ID:7LIOhvek
ていうか久々にここ覗いたら基地外が荒らしてたとはな
事件起こすなよマザコン基地外
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:54:10 ID:DOAI1Ubd
嫌いなら嫌いでかまわんが荒らすとか意味分からんw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:06:33 ID:h+4j8y4D
毎日毎日鬱陶しいよな。同じIDでコピペ貼ってるから同一人物確定だろうし
荒らし認定して追放してもらうには、どこに通報すればいいんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:57:25 ID:c5ng/0dp
>>346
既に通報済みだが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236672485/
今の運営にあまり期待しないように
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:27:47 ID:X3Cd2PwL
マルチポストなら通報すりゃ対処してくれるだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:19:21 ID:h+4j8y4D
旧シャアのUCスレにも同じコピペ貼ってるからね〜
向こうはID見えないから同一犯か判断できないけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:41:52 ID:ZRpOBHOB
最近BD買って見た
キャラデザでどうなんとか思ってたけどマリーダ可愛い
クシャトリヤもかっこいいし、量産機の戦闘も良い
ガンダム不在だけど、満足だわ
むしろ最後の変身があれ?って感じ


ところで、ちょっと聞いてみたいんだけどなんか映像ガクガクしてない?
最初の演説シーンの背景とか残像感が凄い

同時に買ったエヴァのBDは違和感なく見られたからハードの問題じゃないかと思ったんだけど
他の人もそう見えたりしないのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:48:48 ID:G6f5Modz
俺もガクガクする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:46:45 ID:H6nQKcll
俺のは全然そういうのないな
ちなみにPS3で見てるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:09 ID:lPamuxO2
液晶によるんでない?倍速とか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:47:46 ID:MW2EFaBA
映像ソースの問題だよ。動画に合わせたのか安っぽさを排除する為かどうかは知らないけど
パンするシーンとかCGは明らかにコマが不足してる。
ユニコーンの背面が変形するシーンだけ妙にフレームレート高かったけど
他のシーンもあれ位にしときゃ良かったのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:18 ID:c5ng/0dp
過去スレで既出の話題だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:29:53 ID:mV+OC8AH
そうだったのかっ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:55:02 ID:rn/pGPHT
こうやって同じ事を繰り返すんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:55:13 ID:jAGIGAMH
あんたたちオトナは何回戦争すれば気が済むんだ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:02:39 ID:yyIEJeiN
機動戦士ガンダムUC ビジュアルガイドを予約したぜ 
劇場で買ったパンフと比べてどの程度詳しいか楽しみだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:08:17 ID:YKiX22yN
カトキのMS解説本も出るね
でもこれは原作に登場する全ての機体が載ってるみたいだから
小説読んでない人にとってはネタバレだらけになってしまうな…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:30:38 ID:jsBPBBv8
>>360
だね
欲しいが中身を確認してから買うかどうか見極めたい所だ

ガイドは買うけどこの分でいくと6話分全て買うことになりそうだが
内容が伴っているといいなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:58:26 ID:HSeS815/
>>360
7/26だったね、内容しょぼくて生贄になっても仕方なし、たぶん買うわ。

エース誌上に載ってたメカ設定とか、単行本では一切収録されないからさ。
今でもエースの切抜きをそこだけ保管してあるもの。
キワモノ好きなんで、アンクシャの変形プロセスとか一番見たいわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:05:15 ID:u3t/crzU
BGM集って続くのかな?
改暦セレモニーのバックの曲ちゃんと聞いてみたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:33 ID:9YI6nmKY
サントラは全部で2枚出る予定みたい
1枚目にはアニメの1〜3話に使用する曲を中心に収録して、2枚目に4〜6話分を収録するんだとか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:12 ID:1+k0jOkj
結局ビジュアルガイドもカトキメカ大全も予約してしまった
ついでにバンデシネも買ってみることにした
Aは近所の本屋では何処もビニ本なんで、内容確認出来ないし、
かといって他にも欲しい本があるから雑誌を毎号買うのはちょっと勿体無いから
こうしてコミック化されてありがたいっす

発売日が楽しみだわぁ

>>364
サントラ楽しみなんで、早いとこ欲しいけど
やっぱりエピソード4の発売と同時かな?
ちょっと先だけど楽しみっす
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:19:35 ID:T7tt3Gme
サントラ聴きながら原作を読むと楽しいお
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:23:38 ID:mMqfOeII
ユニコーン語るのに、常に他のガンダムを馬鹿にする

そのくせ、ユニコーンは他のガンダムのキャラ、メカがいないと話が成立しない

ユニコーンもユニコーン信者も嫌われるわけだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:32:58 ID:0ogCCVnE
おまえの敵はおまえ自身だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:34:42 ID:mMqfOeII
ユニコーンのメカ

主役ガンダム:一応オリジナル・・・・か?

メイン敵1:偽サザビー
メイン敵2:偽クイン・マンサ(偽ギギィ・ガーグ)
メイン敵3:偽ハンマ・ハンマ

雑魚敵さん達
偽アッシマー、偽メタス、偽百式、偽ギラ・ドーガ、偽ガルスJ……

と思われ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:37:12 ID:mMqfOeII
GUNDAM BIG EXPO 20090822より

341 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 00:52:20 ID:???
「“シャアの再来”と言われるフル・フロンタルについてはあの人の声しかありえないだろうということで、池田秀一さんにお願いした」
と福井氏が語ると、詰めかけたファンからは大きな拍手が巻き起こった。
さらに福井氏は
「サイアムについては永井一郎さんにお願いした。
ファーストガンダムのナレーションをしていたのは誰なんだろう? ということが、もしかしたらわかるかもしれません。
もしかしたらこのサイアムがしゃべっていたのかな……ともとれる」
ともコメント。ファンは興味深げに福井氏の話に聞き入っていた。

404 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 09:48:38 ID:???
>>341
これ・・・・・ガンダムXのパクリか?

ナレの人と最後の目的地にいるファーストNTが同じ声
そして、ずっと(そのNT能力で)主人公達をみていた

ガンダムXのパクリか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:46:05 ID:mMqfOeII
ユニコーンの性能

瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる
腕の一振りで空間捻じ曲げ物体を消し去るユニコーン
「人智を超えた、神に近い存在」
「バナージは人類最初の神」

か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:22:52 ID:xt9oJiOt
規制解除オメ

これから毎日スレを維持する仕事に戻るんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:19:50 ID:fpgIEW/B
「維持要員なら唸るほどいるぜ」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:35:22 ID:adDx8YxP
>>364
EDのCDに収納箱が付いてたこと考えると
箱絵がシナンジュかバンシィの新EDも出るのかもしれないな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:46:24 ID:pBT4QX5j
それはサントラ収納用だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:26:38 ID:adDx8YxP
だからサントラが角閉じたユニコーンでEDの箱がデストロイモードでワンセットに
なってるから
サントラもう1枚出るならサントラ2を入れる箱付きのEDがあるんじゃねてはなしだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:54:17 ID:oWSCz/D6
もし新EDあるとして今度は澤野さんの楽曲が良いな
栗山さんのが嫌いというわけではないが、
サントラとの雰囲気の違いが結構気になるから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:06:30 ID:0uhMbL7k
2巻ではアレンジバージョンになります
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:11:31 ID:Rr6dbzlA
>主人公達の決死の超絶技食らって、ラスボス・フェードアウト
>死んだか?と思ったらダメージ受けた姿で再登場・・・・・・・・

>UCでこのパターンはキュベレイしかない
>ユニコーンのシナンジュはそのまんまだな


いまキュベレイのそのシーンと比べてみてるけど、そのまんまではないかか?

福井が嫌いなジュドーの出てる作品から持ってきてるではないかと考えるんだけど、どうよ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:27:15 ID:Rr6dbzlA
後にも先にも、サイコミュ兵器をジャックしたのは、

・プルのレフレクタービット・ジャック
・ユニコーン

これだけだな
ふ〜ん

511 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 18:12:48 ID:???
シーンや台詞は糞ZZからパクってないなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:34:28 ID:R2v5JHZA
明日は新PV公開?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:38:10 ID:Rr6dbzlA
ユニコーンがこんだけキャラやセリフを他のガンダムから借りてるのを見ると、
どんなシーンをみてもそうみえてしまう


クシャトリアのビームサーベル二刀流シーン・・・・・・ZZのキュベレイ二刀流のパクリか?

※ガンダム無双に、このシーンそっくりにビームサーベルを抜くキュベレイのムービーがあったりする

無双のZZシーンからもパクっているのか? ユニコーンって・・・・・・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:39:54 ID:Rr6dbzlA
プルはギレンザビの血を引く上に、ジオンの理想の人類の姿であるNT。
なのに、ジンマネンがマリーダを戦闘員扱いで、ミネバを姫様姫様と持ち上げるのが違和感ありありだか?

ミネバも従兄の関係なのに、マリーダに上から目線だしw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:50:16 ID:oWSCz/D6
さて、どこから突っ込んだものやら・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:51:19 ID:fpgIEW/B
ちゃんと公式は更新するんだろうなぁ・・・?
急に更新しなくなったからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:14:31 ID:kFHXRcpO
7月23日(金)より、「機動戦士ガンダムUC」episode1の拡大配信がスタートすることが
決定しました!新たにPC・ケータイほか、バンダイチャンネル提携サービスにて
強力展開を実施する予定!また、同日からはDVDレンタルも開始されます!

さらに、7月9日(金)より、拡大配信を行うバンダイチャンネル提携サイトにて、
前回好評だった、ガンダムUC第1話冒頭7分映像の再配信をおこなうことが決定しました!

公開サイトなど詳しい情報は、決まり次第ホームページで公開する予定ですので、お楽しみに!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:40:38 ID:KV6ABlU1
DVDレンタルがきたら一気に見る層拡大しそうだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:37:28 ID:qFCEwYkx
まあ、パクリうんぬんいいだすと、1st以降の作品はみんな1stのパクリだしな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:46:16 ID:KV6ABlU1
えっパクリだなんだって同じUCでしょw
むしろセリフやら細かい設定でリンクがある方が嬉しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:56:52 ID:qFCEwYkx
>>389
ここ荒らすアホへの嫌味だよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:29:11 ID:zjYkyPyp
>>386
1話冒頭は興味持った人ならもう見てるだろうし今更新規開拓無理だろェ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:47:46 ID:kFHXRcpO
情報のアンテナがさほど高くない奴
それほど熱心なガンダムファンでもない奴が
たまたまレンタルビデオ屋でパケージを見かけて
ちょっと借りてみる…ぐらいだろうかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:10:13 ID:4WDvo/kx
ハイライトPVって1話のなのね
がっかりすぎるw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:34:27 ID:UYqjIxE9
なん・・・だと・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:21:23 ID:kFHXRcpO
バンデシネ今月号は、ミコットの
「なによ、あの女!?」の顔が怖かった
すごく怖かった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:44:29 ID:r1CrmC7O
アニメになってミコット可愛くなったな
声も今人気の声優だし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:21:43 ID:MWVfsnJ4
ファンはプルがギレンの子供ということを知ってるから、
みていて姫さま姫さまって、変なことやってるね〜ではないかと考えるわけよ

ザビ家傍系のミネバではなく、直系のプルが目の前にいるのに〜
馬鹿だね、こいつらではないかと考える
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:22:55 ID:MWVfsnJ4
ユニコーンは作者の福井曰く、遺伝子万歳な話だから、本当に取り上げないといけないのは、

ザビ家嫡男のギレンの子供であり遺伝子を受け継ぐプル=マリーダだよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:24:21 ID:MWVfsnJ4
ギレンの子であるプルはザビ家の直系の後継者だ

傍系に過ぎないミネバより、遥かにザビ家の姫と名乗る資格がある

ユニコーンのミネバへの姫様としての持ち上げは馬鹿なシーンだったんだなか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:25:26 ID:3RaXdxr1
sageたりageたり連投したり忙しいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:27:44 ID:MWVfsnJ4
視聴者目線ではユニコーンの連中は馬鹿だってこと。

おーい。そこにミネバなんぞよりも正統な継承者がいますぜ〜
しかもミネバみたいなOTではなくて憲章の体現したNTですよ

福井曰くの遺伝子万歳なら、ザビ家のギレンの娘であるプル=マリーダこそ
ユニコーンの作中で絶賛すべき存在なのではではないかと考える
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:44:24 ID:Lia2TBx7
3年間くらい必死に荒らすのはある意味とても凄い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:18:28 ID:q+YjzhP9
てん

あれから30年------早いもので、とは口が裂けても言うまい。
十歳かそこらの小僧が、四十面のオッサンになるまでの時間が早い道理はない。
あと何年生きるにもせよ、この三十年間は我が人生のメインステージだった。
(中略)
それまで築いてきたキャリアにも障るとわかった上で、しかし、筆者は本企画において声を大にして言っておかなければならない。
この三十年間、『伝説巨神イデオン』を超える作品にはついに出会えなかった、と。
おもしろい作品にはいくつも出会っている。
実際、常に一時の享楽を与える機能に限定すれば、『イデオン』というフィルムにさほどの力はない。
が、出会った者になにかを残す作品------絵空事を通じてその者の人生に干渉し、現実を捉え直すきっかけを与えるような作品となると、
大概の映画や本は『イデオン』の前に色を失う。
(中略)
商業的不振から打ち切りの憂き目に遭い、ストーリーにシンクロするかのように"消滅"したテレビシリーズと、そのあとを受けて公開された『発動篇』------
アニメという媒体が語り得るドラマの究極にして、実写と肩を並べる新たな表現方法になり得ると証明した孤高の映画。
その少し前、『機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙編』で示された可能性が、早々と究極にたどり着いてしまったことの功罪は、『四十の魂』本編で先に記した通りだ。
端的に言うなら、この『発動篇』以降、アニメは死んだ。
宮崎駿や押井守がいるではないか、という声もあろうが、筆者に言わせるなら、両者の作品は各々理想とする「まんが映画」と「実写映画」のありようを、
その時々の最新のアニメ技法で具現化したもの。
すなわち、その語り口は旧来から存在したものの発展拡大版でしかなく、『ガンダム』を経て『イデオン』で結実した"アニメのみが語り得る物語"とは根本的に異なる。
『イデオン』以後、この進化の系統列はオタクという新種のウィルスに取り憑かれ、一般社会と乖離した歪んだ進化の軌跡をたどることになったのだ。
なぜなら、そこにはすでに『イデオン』という究極が在り、それ以上はないと暗黙の重圧を放っているからだ。
なにをやっても勝てないし、下手をすれば二番煎じに終わる。
そんな状況の下では、真面目にやったら馬鹿を見るではないか。
好き物の連中に好きなものだけを見せ、確実に商売を転がして行くよりないではないか------。

そのような無意識の諦念が業界にはあったかどうかはともかく、『イデオン』の完結を境にアニメが変質し、狭い間口に収斂していったのは確かだ。
その復活の兆しを見るには、実に十年以上の時を待たねばならなかった。
そう、『エヴァンゲリオン』が堂々と"二番煎じ"をやってみせ社会現象を起こすその時まで。
かように、その強力さゆえにアニメの可能性をも取り込み、日本の映像史に隠然たる影響を及ぼしている『イデオン』。
三十年を経てなお魔的なオーラを放ち続けるこの化け物は、富野由悠季という天才の中から生まれたものにして、そうではないとも言える。
これほどに完成された物語は、おそらくイデに取り込まれ続けているのだ。
そこから抜け出すには、『イデオン』を超えるものを作り出す以外にないのだが、容易なことではあるまい。
人とはなにか、生きるとはどういうことか。
古今のフィクションが追い求めてきたテーマをたった一作で消化し、描き尽くした魔物に対して、いまの我々はあまりに無力だ。
が------『イデオン』の初期プロットには、全滅の果てに因果の地平にたどり着くのとは異なる案もあったと聞く。
いよいよ発動を開始したイデに対し、コスモたちが「止められるものなら、止めてみせよう!」と不退転の覚悟を示したところで終了……というものだ。
もしそうなっていたら、現実世界にまで浸食するイデの発動は食い止められ、アニメの状況もまた変わっていたかもしれないが、
歴史にifを投げかけても詮なきことだ。
ここはひとつ、コスモの不屈の精神にあやかってこう言おう。
いつの日か、伝説の巨神を凌駕する新たな可能性を------「手に入れてみせよう!」と。

(電撃HOBBY8月号 特別編 伝説巨神イデオンより)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:51:15 ID:oXvdZo7n
つか、クローンに継承権ねえのは馬鹿でも分かるだろ
アホだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:48:30 ID:Eck8DxsH
プルの出自について正確に記述できないような奴に、何を話しかけても無駄
自動保守スクリプトだと思えば腹も立たん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:47:59 ID:VinxLmwU
バンドデシネそろそろ単行本くるかいな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:14:36 ID:q+YjzhP9
転載

泉家の赤・青・黄の3人娘・ゆたか、こなた、パティが一押しのラキ☆スタン人がお送りする・・・
角川株主総会、一部抜粋レポート!

参加株主2,730名

最初に……
ガンダムオリジンはコミック部門で紹介されましたが、絶賛文庫発売中の
ユニコーンは、今年も映像でも文書でも紹介されませんでした

アスラクラインが端っこで目立ち、
一押しは生徒会とハルヒらしくてこの二つがよく紹介されていました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:37:21 ID:VinxLmwU
カットインの是非についてレスがあったけど
劇場Z星の鼓動は愛を見直してみると
グリプスでのハマーンがクワトロを最後に誘うシーン
それからカミーユとシロッコの「賢しいだけの・・・」「賢しくて悪いか」
の2つは視聴者の目がMSからキャラに綺麗に移る良いカットインの使い方だ
MS自体は止め絵なんだけど背景が流れて動いてるから
完全な背景でもなければ自己主張しすぎでもない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:09:23 ID:UpSEw4X8
バンデシネは7月26日発売らしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:05:52 ID:2OgEwevg
既に予約済みだが何巻ぐらい続くのか気になる

途中で終了しないと良いんだが…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:20:43 ID:vt7hIDqd
アニメが続いてる間は、終わらせられないでしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:23:11 ID:87pJTCs9
そうするとオリジナルパートでも入れることになるのか?
それともカットされるらしいダカールでも書くのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:34:35 ID:gw1HwZkM
今のペースだと、オリジナルを一切入れなくても
アニメの進行には追いつけんぞ

今月でようやく、ネェル・アーガマとエコーズの顔見せなのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:54:44 ID:GuAMpSFz
進捗速度を見る感じコミカライズにはめずらしいじっくり路線みたいね
通過儀礼的にやる漫画は大嫌いなので大いに結構
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:11:01 ID:1sJZrou1
もう充分オリジナルはいってる気がするんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:16:16 ID:DfrDhtrx
荒らすことで精神が安定するんだろ、何か事件を起こされるよりはマシと思えばいい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:21:44 ID:11AjcSls
なるほど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:27:29 ID:qBOyU7a5
アニメでもヘッドギアつけた幼バナの設定画あったりするし
幼い頃の訓練描写で1回ぐらいはオリジナルEPいれるんじゃないかなバンド
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:09:45 ID:yeK+CuxS
結局マンハンター当たりはカットされるんだろうか
それとも相当柔らかい表現になるんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:11:44 ID:+fgblbkp
そんなエグい描写あったっけ
1巻で首ポキやってるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:20:59 ID:yeK+CuxS
なんか再潜入の時、結構アレな表現あった気がするんだけど感違いかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:50:23 ID:pBhog8AP
>>420
確かゲップがどうのこうのって書いてあった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:48:48 ID:eTw8GE1M
今さらながら英語版もなかなか
マリーダがイメージぴったり
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:31:59 ID:dF6Vtlk4
最近のアニメは英語音声にしても違和感がそんなにないわ
特に女性
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:09:36 ID:N7G/b3/F
バナージャー!?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:02:27 ID:MO5/T+Yn
大人のガンダム・・・・と言ってるけど、大人のガンダムファンなんかいるのか?

1st当時に大人のガンダムファン=当時20〜80歳のガンダムファンがたくさんいたか?

いたなら、いま、50〜110歳の大人のガンダムファンがたくさんいるはずなんだけどな〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:04:48 ID:MO5/T+Yn
「…このカルテにある火傷や裂傷の痕というのは何だ?」
カルテに描かれた人体の線画に、創痕や火傷を示す無数の書き込みがあった。
添付された写真には、太股や乳房にまで残る古傷が克明に捉えられている。
モビルスーツに乗ってできる類いの傷とは思えない。
レイアムは顔を逸らし、
「変態どものオモチャにされてきたんでしょう」
と吐き捨てるように言った。
「ハサン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」
さすがに絶句した。
                                   UC5巻



肉便器マリーダは体も傷だらけw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:06:41 ID:stxfsPzc
>>426
NGに登録する前に言わせてくれ

冗談で言ってるんだよな…?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:10:26 ID:MO5/T+Yn
568 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/08(火) 10:18:54 ID:???
マリーダが犯される同人誌は数冊あるが、どれも小説の描写は超えていないってのは皮肉だな・・・


570 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/08(火) 11:53:29 ID:???
ここで言うのもあれだけど正直な意見を書くと
俺なんかは鬼畜作品が大嫌いだから鬼畜同人とか特に触れてないのかもしれないけど
一般向けのガンダムみたいな作品で10Pぐらいに渡りしつこく(これはユニコーン信者も認めてる)
おぞましい描写をする事自体が狂ってるんだよね

例えば新堂冬樹の小説とか読んでもそこまで不愉快にさせる描写をしつこくしないし
漫画ではかなり鬼畜描写する鬼頭莫宏なんかもさらっと読み流せる描写するし

正直プル以外にもシャアが汚されたり宇宙世紀自体がビスト財団のせいで薄いものになったり
アニメは完成した作品を見るまで何とも言えないがガンダム自体が汚れてしまったと感じる
ファンは相当離れるんじゃないかな?ガンダムはユニコーンで終焉を迎えるかもしれないね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:16:41 ID:MO5/T+Yn
プルの劣化品であるプルクローンの更に劣化品であるマリーダへの輪姦凌辱強制妊娠堕胎について

ユニコーン信者曰く、プルクローンへのエログロは戦争の悲惨さを伝えるのに必要な設定


福井曰く、子供の生めない女性は未来を見出すなんたらでした

ガンダム宇宙世紀大全(NHK・BS2)

2009年7月31日(金)午後 11:04ごろ〜 福井晴敏が語るガンダムUC
出演:福井晴敏 小倉信也 古林英明


監督「ここの2行って要りますか?
   「ハセン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」

アニメ脚本「ああ、それはフロンタルのあれを切った分、残しておこうかなと
        思ったんですけど・・・絵でわかるのかな?」

福井「これ重要ですよ。要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。父から子へっていう。
   それに対して、さまざまな事情で子供のない人がいるわけだから、一方でマリーダのようにその機能が
   既に失われている人でも未来が見いだせたっていう所で」


福井曰く、子供が産めない女性への救済だそうです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:41:13 ID:ABlKBVor
   //       /: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : :.:.:.\\: : :\
   /∠       /:.,′: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :ヽ: : : : :.\:.\\\:\
.  //: : :.:|    /:./: : : :./: : : : :./}ヽ: : : : : ト、: :. :.l: : : :ヽ:.:.:.\:.\>: ヽ: \
 〃!: : :.:.: ̄\/:./: : : :./: :. ___ / .ト、: : : / ト、:.:.ト、: :.:.:.l: : : : ト、: | :.:.:.:ト、:.,′
 {_│: :/:.:./:.//./: : : :./:.:///`メ }:.:./'´ ̄ jメ、 : : :|:. : :.:.| l:.:|:、: : | j/
   !: :.l: :/レ /.:.|: : : : :レ'j/x==ミx  // ,x==ミx  |:.:.:.|:.:. : :.| |:.:ト、ヽ !
   l.:.:.レ'  /: :.:|: : : : :| 〃ィ行心 ./´   ィ行心 ヽ!: :.:|: : :.:.:l jノ .)/
.   \! ./:./:.:.|: : : : :| {{ {{ハ__ノ(      {{ト、_片/ !: :/: :.:.:.:,′ /´
.     ムイ:.:.八:.:. : :.ト、 ゞ== '′   、   ゞ== ' .ムイ: : : :./
.         レヘ:.:.:.\:.:.l∧ ````    _,  ```` / ノ}V:/
.          \: : \!:.へ     / ./¨ヽ    イ: :.://ヘ おじちゃんの発狂
             \人/\ >   l l  } . <ノj/j/ '  璃々もう飽きたぜよーっ☆
              __,. -─‐く l_ 乂 />─-
              ∧__》、  / /__ヽく¨¨丶  .∧¨7
            yヘ¨ ∧ 〈::::/ ´-- Y:::\:::::\∧  〉、
             /: :.:.込∧ >!   ¨Yハ :::: |\/  Y:::::::.
            /: : : :{x≦y' ′ ( KY}:::::::|  ∧ イ:::::::::::}  
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:12:26 ID:mEv6yHTW
08/26 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス  カトキ ハジメ 1029

一ヶ月延期?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:51:41 ID:BSJgoI4c
今更一ヶ月の延期ぐらいでは驚きもしないが、
若干安くなっていることに
内容が薄くなっていないか一抹の不安を感じる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:08:27 ID:z1k13hj4
アニメディア 2009年10月号


古橋一浩監督
前作品とつながるキャラが登場する予定はありますか?

「ブライト・ノアが出ます。プルに関しては、メインですよね」

ユニコーン信者曰く、ZZのプルと、プルの劣化品の更に劣化品のマリーダは、プルと別人だったのでは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:11:16 ID:z1k13hj4
ユニコーンのせいでこんな悪影響も出てるみたい?

805 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 15:30:57 ID:???
>>801
プルスレもあんなに人がいたのに誰も寄り付かなくなっちゃったね…
あとエルピーワールドはユニコーンの影響で管理人が精神的におかしくなってたから
それで閉鎖したって話もあるし、しかも管理人は消息不明


808 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:00:01 ID:???
プルスレみてきた
現行スレのレスの半分が恐らくユニコーン信者の荒らしですよ

これじゃ人がいなくなるのも・・・・・・・・ね

814 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 18:01:58 ID:???
>>806
ユニコーン信者に凸されたとかいう事ではなく
マリーダの設定を読んでからかなり精神的にきてる事を日記に書いてた事があったよ

ずっと昔にプルの事本当に愛していて頑張り過ぎて死んじゃった東大生の話聞いた記憶あるけど
その人の事を考えると本当に可愛そう…まぁ生きてユニコーンなんか読む事になったと考えれば
残酷な話ある意味正解だったのかもね、エルピーワールドの人も死亡説なんかあったけどこれは冗談かもしれないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:15:00 ID:z1k13hj4
他にガンダムから人気キャラを持ってくるユニコーン
確か、福井はZZの主人公ジュドーを大嫌いと言っていたらしいけど・・・・・・
ZZのキャラがメインですか? どれだけユニコーンのキャラに魅力がないのか・・・・・


NT 2009年10月号

「ラプラスの箱」を握る男、サイアム・ビスト役をあの永井一郎が担当。
30年前に永井が担当した「機動戦士ガンダム」のオープニングネレーションが、

福井氏いわく、

実は、彼(サイアム)の回想だったのでは、
と思わせる仕掛けを盛り込んでいるとのこと


437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:19:00 ID:z1k13hj4
>アニメディア 2009年10月号

>古橋一浩監督
>前作品とつながるキャラが登場する予定はありますか?

>「ブライト・ノアが出ます。プルに関しては、メインですよね」

古橋監督の言ってることはおかしいよね
ブライト・ノアは中の人は違ってもブライトだろうけど、マリーダはプル12であってプルではないのに

散々ユニコーン信者が、マリーダとプルは別人。プルとマリーダを同一視する奴キモいと力説していたのにね

セイヤで言えばサガとカノンの双子をして、ポセイドン編でサガが出てきますと言ってる様なもの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:55:53 ID:Us90QmQf
保守ごくろうさんw
ささいないい間違い揚げ足とろうが別人って事実変わらんだろうに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:50:22 ID:afkRkohi
何度見てもよくわからんのだけど
特務仕様ジェガンの土手っ腹斬る直前クシャトリヤって何やってんだ?
ブースター噴かしたようにしか見えないんだが、なんでジェガンが怯んだのかわからん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:37:36 ID:Z2PZjnWB
その通りブースター吹かしただけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:32:18 ID:ODt+SSny
>>439
目の前で屁こかれたらお前も怯むだろう。それと同じだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:42:24 ID:X3UE91gw
スカンクシャトリヤ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:58:00 ID:deTOgJJc
臭鶏屋
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:24:35 ID:z1k13hj4
マリーダ=プルで何か都合悪いのか?www
ZZに思い入れの無い人間からみればそんなもんだろwww
救いがどうこうより、柿崎的扱いにすればまだ福井のアンチZZ表現として笑えたんだがwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:27:02 ID:z1k13hj4
悪い以前に、他の作品の人気キャラと、別人なのに同じだと言い出すのは
作品としてどうよ? 監督としてどうよ? だな

ユニコーン信者も、さんざん

プル12がどんなに凌辱輪姦妊娠強制堕胎子宮破壊しても、
プル12はプルではない。プル信者はうるせえんだよ

と言ってたがな
ここにきてプル12=プルで悪いかと言い出すユニコーン信者

また、ユニコーン信者の手のひら返しかよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:28:54 ID:z1k13hj4
615 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 08:41:40 ID:???
その監督も問題あるからな
OVAでるろ剣の剣心を梅毒にさせた挙句薫とセックスさせて二人とも梅毒で死ぬ話を作った監督


616 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 22:14:53 ID:???
それ原作レイプのエログロな上に梶原一騎の宮本武蔵の漫画のパクリじゃね?


617 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 23:00:28 ID:???
梶原一騎のオマージュかもしれんけど正直この監督もどうなんだろうね…

一年前の平和なプルズスレ見てたら何だか泣けてきたんだぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:34:26 ID:z1k13hj4
618 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 08:20:30 ID:???
それもこれも全てユニコーンのせい・・・・・・


634 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 08:05:31 ID:???
プルのクローンという設定が全く生きてない。活かしてない

>「お前らプルズ好きでしょ?このキャラにクローン設定付けたので一緒に愛でてやってね」

後付けで人気キャラ出して注目集めようという古橋監督と福井・・・・・としかみえない

プルのクローンだすなら、プル、プルツーに最も影響を与えたジュドーを出さないと意味ないだろうではないかと考える
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:48:43 ID:z1k13hj4
636 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 18:32:00 ID:???
>>633-634
お前ら馬鹿か
愛して欲しくてマリーダを作ったんなら
娼婦や妊娠してたなんて設定にしないだろ

これは単にプルファンに対する嫌がらせ
お前らの好きなプルと同じ顔の妹はいろんな男に犯されて孕んでたんだぜwwww

っていうな・・・・・・・ではないかと考えるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:28:54 ID:z1k13hj4
647 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 21:25:11 ID:???
>>644
富野は福井もう完全無視だよ
3月に六本木ヒルズであった天体観測教室(雨で室内学習のみになったが)では3人の対談だったが
富野は福井のトークはすべて無視
ガンダムのスペースコロニーやソーラレイなどすべて富野が否定
福井はそれじゃ困る、宇宙世紀が来なくなるとかおどけるが富野無視貫き通す
間に入った天文学者と進行役が苦笑いという寒い一日になった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:40:05 ID:tBkArWt8
ID:z1k13hj4
今日は絶好調だな、もっと来いよ!相手になんぜ


三行以上は読まねーけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:43:02 ID:6hub5F4K
この人はネガティブキャンペーン工作をして(成立してる)つもりなのだろうか?
いろいろ突出しすぎていて同調アンチも全く現れず単にいつものキチガイ参上にしかなってないところが…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:50:01 ID:Z2PZjnWB
これも確かに知らない人にはマイナスイメージ上付いてると思うんだよね…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:04:05 ID:xolO+++l
対立煽ってるからね
他所で暴れてるのを見かけたらそれとなく弁明するっきゃないね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:33:00 ID:ISLQN9gp
>ヌケ登場の遙か前からカトキ信者と永野信者の罵り合いは続いてるし
>もう10年やってるよ

ZZアンチもヌケ登場遥か前からいる
代表格はコテハンの「ジュドー最弱」、「ウッソ最強」だが、
こいつらは
ヌケ登場遥か前からいて、ZZスレを荒してる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:33:51 ID:ISLQN9gp
ダムAの人気投票も現実のアニメファンとかけ離れているとは思う

現行アニメや若い世代に圧倒的に支持されている種が上位なのはどこでもそうだが、
1stキャラ、メカが上位に来るのはダムAくらい

だが、ねつ造をするとよく言われる角川系(NT、ダムエー)の読者投票でもランク下位のユニコーン
ユニコーンは、1stと志が同じだの、大人のガンダムだのと言って、必死に1st世代に媚びてたね
1stの人気キャラのシャアもどきを出し、ZZの人気キャラのプルを出して、必死に媚びてたね

でも、ご覧のあり様です
1stに、ZZに媚びて、ご覧のあり様です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:34:49 ID:ISLQN9gp
監督がこう言ってる以上は、プルレイプは事実になってしまったね

散々プルとマリーダは違う。マリーダのことで怒っているプルオタキモいとか言ってたのにねw
さて、ユニコーン信者の言い訳を聞こうかw

>古橋一浩監督
>前作品とつながるキャラが登場する予定はありますか?

>「ブライト・ノアが出ます。プルに関しては、メインですよね」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:35:33 ID:ISLQN9gp
162 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 23:26:49 ID:???
そのうちカミーユ、ジュドーがでてくるんじゃない?

バンダイ経営ピンチだし、少しでもシナジー効果を上げるために、他の作品のメインキャラを登場させるかもしれない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:44:27 ID:ISLQN9gp
結構大胆に変えるみたいなことグレートメカニックかなんかで言ってたし
変わって欲しいな

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:48:16 ID:ISLQN9gp
そんな、大胆に変えないと駄目な原作をアニメにするなんて。。。。。。この企画を考えた人は何考えてるの?

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:49:52 ID:ISLQN9gp
そんな、大胆に変えないと駄目な原作をアニメにするなんて。。。。。。この企画を考えた人は何考えてるの?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:50:56 ID:LLxfKoBq
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       ←ID:ISLQN9gp
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:15:41 ID:2UccwRy7
>458>459
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:44:07 ID:ZKXScf1f
>>440-442
なるほど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:42:50 ID:ZVZC740W
>>439
前スレでも話題に出てたけど、絵コンテの説明ではクシャのバーニア噴射の圧力で
ジェガンが煽られる格好で隙が出来たので、そこをクシャがサーベルで一閃、とある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:43:34 ID:oGKCEnDr
機体の性能差で勝ったと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:53:35 ID:+TKTUZCt
ブースター吹かした割にはクシャはまったく下がってないよな
ちょっと吹かして程度で怯むもんなのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:46:21 ID:EnxEUXtK
背中側も吹かしてるとか、あるいは両方の機体が(特にジェガンは懐に飛び込んだ惰性で)クシャの背中方向に
移動してるとかでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:49:07 ID:geEEJx6i
他のガンダムのキャラ・偽プル、偽シャアを出し、パクリ台詞満載のユニコーンと福井は????


角川ラノベ、またも盗作発覚で発売中止&回収 作家は断筆を示唆
7月5日18時5分配信 オリコン


盗作が発覚した『ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約』(角川ビーンズ文庫)
角川ビーンズ文庫刊行の作家・葵ゆう氏のライトノベル『ユヴェール学園諜報科』に
他作品からの流用が発覚し、葵氏がこの事実を認め作品が出荷停止、絶版、
回収となることが5日、わかった。角川書店が同日付の公式ホームページで発表したもので、
「他作品からの表現の一部流用が複数箇所認められました」と流用を認め、
「本作をご愛読いただいた読者の皆様、書店及び販売会社の皆様、他関係者の皆様に多大な
ご迷惑とご不快な思いをお掛けしました。大変申し訳ございません」と謝罪している。

今年6月には、同じ角川グループホールディングス傘下のアスキー・メディアワークス電撃文庫刊行
の『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』も他作品からの流用で回収となっており、
角川グループ内で1ヵ月以内に2度目となる盗作によるライトトベル回収騒ぎとなった。

『ユヴェール学園諜報科』は、天涯孤独の少年・アルベルトが公爵家の次期当主である
ヴァルターと出会ったことから始まる男だらけの学園スパイ物語。
2009年10月1日に1作目『ユヴェール学園諜報科 一限目は主従契約』が刊行されて話題を呼び、
今年3月1日に第2作『ユヴェール学園諜報科 生徒会長と二限目を』が発売。
8月1日に最終巻が刊行予定だったが流用の事実により、刊行は中止となる。
今回の事態に角川ビーンズ文庫編集部は、「編集部としても強く責任を感じており、
今後は新人作家のモラル向上、作家育成も含め、再発防止に努めて参る所存です」
と再発防止に努めるとしている。

また作者である葵氏は、「今まで『葵 ゆう』を応援してくださった読者の皆様、イラストを
ご提供いただいた樹要先生、この度は大変申し訳ございませんでした。
作家として最もやってはいけない行為に、及んでしまった自分の短慮を、
今では深く反省しております」
と流用を認めて謝罪。
「今後の作家活動につきましては白紙とし、改めて皆様に心よりお詫び申し上げます」
と断筆の可能性もあることを示唆している。

6月には、同じ角川グループホールディングス傘下のアスキー・メディアワークス・電撃文庫刊行の
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』(2010年5月10日発売/哀川譲 著)が
同じ角川グループ内のエンターブレイン・ファミ通文庫『バカとテストと召喚獣』(井上堅二 著)などと
類似する箇所が見受けられ、出荷停止、絶版、回収となっている。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:59:51 ID:/lPgVrse
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       本日の発狂
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      ←ID:geEEJx6i
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:28:58 ID:w0Odw5HP
>>467
背景が流れてると分かりやすいんだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:42:08 ID:ISyIwjPC
>>466
MSて360ドモニター用に各部に小さなセンサー&カメラ類が設置されてるはずだから
そういうものが噴射で破損するのを嫌がってひるんだような動きをしたとか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:47:44 ID:mQ67yv93
あんまりリアルにするとちょっと滑稽に見えるからね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:14:15 ID:iShiFFbS
>>466
コマ送りで見ると判り易いけど、スタークジェガンが突ってる時点でクシャトリヤが
バーニアを吹かし始め後方にズレて行ってる。最大出力に達すれば相当の移動
スピードだと思うが、両機共同じ方向に動いてるので相対的には止まって見える。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:56:53 ID:63NBx98Z
シャア・アズナブルの心語りを、同役を演じる声優・池田秀一氏が朗読するライブイベント
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=3188
>■「機動戦士ガンダムUC」第2話の一部を最速上映!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:11:16 ID:Xt2Pg8hU
第2話の”一部”と来たか!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:14:45 ID:kaJwffM+
まあPVとかも一部と言えんこともないし
あまり期待をすると肩透かしをくらいそうな気が
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:23:04 ID:6TX1xXfi
フロンタルの登場シーンのみ抜粋?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:05:00 ID:JXpRfE73
公開日だけでいいからキッチリ発表して欲しいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:52:10 ID:XBryC8rq
また劇場上映あるかなぁ?
とりあえず早く観たいぜ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:01:18 ID:xdpBmleP
ユニコーン信者は怒るべきだ

福井の素晴らしい原作を大胆に変えると言ってるサンライズの暴挙に対して!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:02:03 ID:xdpBmleP
40前のおっさんが、仮面つけて、アニメセリフ連発・・・・・きもい!!!

フル・フロンタルきもスギ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:03:12 ID:xdpBmleP
ジンマネンは人間の屑だよね。幼女を戦闘マシーン+テロリストにして一生犯罪者。

最後は戦闘で死亡。

ジンマネンは人間の屑だよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:04:49 ID:xdpBmleP
福井はジュドーが嫌いとか言ってたとどっか聞いたけど

それが事実なら、
嫌い主人公の作品から母艦もメインヒロインも持ってきただよね

福井のユニコーンは
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:19:37 ID:JXpRfE73
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:33:09 ID:EvHQYBFx
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       本日の発狂
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      ←ID:xdpBmleP
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:51:32 ID:NY/84fB7
原作読了age
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:14:06 ID:0VqxSSmX
>>479
何となく劇場上映って全話やるもんだと思ってたわ
とりあえず1話だけの限定だったのね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:29:41 ID:Ga+4gNpv
>>487
いや、一応全話やる予定らしいよ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:58 ID:3fQHMjUe
BD-BOXって出るかなwまぁ完結後だから出ても先の話だろうけど
出るなら特典内容はBD-LIVEはやめてディスクで入れておいて欲しい

PS3で一応見れる環境にはあるけど
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:55 ID:lITErY+y
BD-BOXなんてDVDで出てたシリーズならまだしも出ないだろ
エヴァは何出しても客が買うから出るだろうけど
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:43 ID:3fQHMjUe
まぁ単巻で買っていくからどっちでもいいんだけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:09:19 ID:UM/BhPHs
もしかしたら最終巻にBOX付いて終了かもしれんしな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:20:11 ID:jv1P8bI+
最終巻が出るころには、BDの次のメディアが主流になってそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:45:55 ID:EW9deok5
今更だけどNHKのW杯の番組でユニコーンのテーマ使われてたな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:00:44 ID:6oRVA2a0
>>490
バンビジュさんなら出すんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:08:05 ID:kRpUUbNN
マクロス0でさえBOXにして暴利をむさぼることに余念の無いバンビさんは
間違いなく終了後にすこしの期間をあけたあとBOX化するだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:07:04 ID:7OGWBbgi
その頃までバンビジュが存在していればの話だが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:27:06 ID:vTeALEIn
>>497
そんなに簡単に潰れないよ
バンビジュは…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:30:10 ID:NfjJaZvR
そんなに簡単に潰れないよ
シナンジュは…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:37:55 ID:J0b6IXrN
BDのBOX販売はあるでしょ、まぁ単巻発売後だから
随分先だけど今までのパターンからしてあるとおもう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:32:45 ID:1840tSHQ
ニュータイプ今月号で久しぶりに記事が掲載されてた

第2巻、まだメカ戦の作画が線画の状態らしいけど、予定通り完成するんだろか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:07:21 ID:biRTFkOy
まあ9月といっても30日まであるシナ・・・・ンジュ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:44:32 ID:3IQaVGTG
取材時点での話だろ、慌てるんじゃない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:51:27 ID:oHlfSy0a
779 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 22:49:37 ID:???
今週末から3巻の作画開始かぁ。次はなるべく早く出してね。お願い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:52:20 ID:tPiqboFG
おお、じゃあもう二巻の作画は終わってるのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:40:02 ID:8ouA/Wbq
>>502
ちょっと静止軌道上まで行こうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:37:48 ID:zWRIzTfc
>>505
んなわけない
仮に本当にやるとしても2班で並行して進めるんでしょ
劇場Ζも2部と3部はそうしてたし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:18:53 ID:On1GEW9l
あれ?2巻ってまだ発売日決まらないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:56:33 ID:vnyoPVtV
劇場Zで思いだしたけどあれもUC並みに予算回したら
あんな出来にならなかったのにな。
正直こっちを全国の劇場でもやって欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:35:04 ID:bveCftZ3
新 訳 Z Zの出番ですね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:14:54 ID:bPzPEglF
Zはもともとは劇場版ではなく海外向けのTV総集編を作ろうって企画だったはず。当然新規カットとか入れるつもりもなかった。
劇場版に企画変更した際もSEED需要が最高潮だったし今更宇宙世紀もの総集編映画に予算回せないってのが上層部の考えだったんじゃない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:32:27 ID:cMF/YWJT
劇場版の総集編の構想はそれこそTVが終わったすぐ位から何度も出てきた。
ただ毎回話が出る度に富野が乗り気じゃなくて流れていった。
で、富野が∀やキンゲをやって色々と気が済んだのでやっと受託。
新作カットの予定は最初からあったけどこれが売りとかではなく
あくまで編集する上でどうしても足らないカットの補填用で
恩田曰く毛の生えた程度の量で3部合わせて9ヵ月程度の作業期間で終わるはずだった。
でもやってるうちに欲が出てきて大幅に増えってしまったのが真相。
海外向け云々はマンガのオリジンの話じゃなかったっけな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:49:40 ID:8EOR8B6R
どっちにしても中途半端な出来になったのは確かだな

まあ、音響とかは新訳Zの経験とかもフィードバックされて
るって書いてたから全然無駄って事でもないとは思うけどね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:42:13 ID:9A37aDKB
BDの恩恵が一番大きいのは音だからな
画像なんて内容が良ければそこまで気にならない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:44:47 ID:yowNdWOF
>>513
劇場Ζは富野信者でさえ大コケしそうと不安視していたからな
公開前は興収2、3億いけば大成功と言う意見が多かったし
バンダイやサンライズが低予算に抑えたのは妥当な判断かと
結果論で言えば1部の時には当事者の想像以上に盛り上がったものの
それ以降は作画のせいで尻すぼみになったから戦略ミスと言えるけど

まあそれがあったから後発のエヴァのいい反面教師になって
さらにそれがUCのOVAにしては贅沢な作りにつながったんだと思うけど
安くあげるより金掛けてキチンと作った方がより大きな利益を得られると
製作者も思い知ったんだと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:46:14 ID:dbvcQQOg
今からでも全部新画にしてBDで出してくれりゃいいのに
ってウニコーン関係ないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:34:54 ID:I8Pj1Hno
第2話来たな
10/30
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:51:41 ID:PiMc3c2Q
池田さんの舞台挨拶はあるのかな?
今回は劇場で見たいから足を運ぶ予定だが限定物販はやめて欲しいなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:27:05 ID:Jsx0fwl7
劇場には行けそうに無いけど、公開が決まって嬉しいっす!!

11月21日のBD第2巻発売が今から楽しみだなぁ〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:52:51 ID:AixI9Rev
2話のPV見たけど相変わらずのクオリティーで凄いな
まあ、あれだけ予想以上のヒットだと予算も続いて出るし
製作側もモチベーション落ちないのは分かるけどw

BD次は初回買います〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:38:00 ID:AixI9Rev
あと気になると言えば成功したコンテンツだけにバカみたいな
バンビジュ商法に走らないかだけ心配だなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:01:17 ID:cLKoXfhC
PVやばい鳥肌立った


でも上映館から福岡中洲大洋が抜けてるってどういうことなの・・・(泣
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:03:04 ID:bYiM6O58
10/30が上映会&PS Store先行配信
11/12がBD&DVD発売か。

MOVIX近いから行こうと思えば行けるけどどうしようかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:54:35 ID:Z/c3Pdfj
PV

ミネバ様の、ちとサディスティックな眼がたまらん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:58:31 ID:k3z2ydri
マリーダももっと見せてくれー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:17:56 ID:O70+DV9i
そうですか、そうですか、バンダイさん、二巻は…
やっぱり値上げですか!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:20:03 ID:HxaDmbYg
2巻目にして漸く特典映像がデフォで収録されるかと思ったら1話の分っぽいな。
2話や3話の分はやっぱりBD-Liveで配信か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:45:12 ID:j74y8pHE
>>526
多分上げてくるとは思っていたが、やはり露骨に上げてきたなw

この分で毎巻上げられたら、最終巻の6巻は10000円台かwww
まさかとは思うがありそうで怖いなバンビジュは
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:47:44 ID:W4/CpxSA
さすがに特典がないと10000はつらいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:51:30 ID:qyrx6ZTJ
後続機の3倍の速度で接近中!!


しびれた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:12:19 ID:CpsltJch
値段が上がっても、まぁ払うさ
今はそれだけの価値を感じているからな!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:39:10 ID:hVToj4Fo
池田氏の演技に覇気がないように感じられたんだが…
これは、フロンタルというキャラがこういうキャラだという解釈でいいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:49:03 ID:KGXDqZLN
コマ送りにしてみるとキャラはちょっと崩れてるところもあるな
目の閉じ方がポケモンのタケシみたいになってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:22:52 ID:4w+sPgU1
>>532
年取っちゃってるからね。60位のじいちゃんが喋ってるように聞こえた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:34:31 ID:ViKHaSs4
実際その位じゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:37:44 ID:fIxs7hFA
人間味の薄い、熱の無いキャラとしての演技なんじゃないのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:17:59 ID:IkH4ufjI
BD-Liveって実際権利者に都合がいいものだよな
特典を更新してくれるのはいいけどデフォで入っててもいいような
のがほとんどだし、つか値段上げるなら入れといて欲しい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:24:35 ID:eyySZunZ
コメンテータリとかも構成考えたり色々時間かかるんだから
発売を早くして、その後に追加されるなら何でもおk
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:01:58 ID:hVToj4Fo
今だにBD再生環境のない俺としては、
BD-LIVE方式より特典として収録してくれたほうが有り難いのは確か
まぁ価格については、それだけの価値があるということで納得するしか無いが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:51:18 ID:DqayOW3D
>>532
情熱の無い冷めたシャアって感じのキャラだから、これぐらいの方がしっくりくる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:20:22 ID:j74y8pHE
禿同

あそこで思いっきりシャア・アズナブルのままやられるとちょっとな

池田御大の登場は兎も角、今後古谷さんが出たりしないかちょっと気になるw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:09:16 ID:hVToj4Fo
>>541
しゃべる遺影w
遺影と会話するブライト
「艦長が誰もいない部屋でブツブツと」「とうとう呆けたのか」と、ラー・カイラムのクルーの間であらぬ噂が
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:23:50 ID:eyySZunZ
フロンタルの思念の中でならでそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:30:00 ID:fwi+nRDB
悪い意味で迷いが無いシャアって感じだからな>全裸
あれ位人間味の無い演技の方がしっくりくる。
短いPVでその演じ分けを感じさせてくれる池田さんも流石だが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:40:12 ID:+vKXONmG
尼の予約はさすがにまだか
速攻予約しないと田舎じゃ初回版買えないからなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:02:11 ID:ADD0+31O
もうきてるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:29:02 ID:gigT9lz7
何気に収録時間が前話より30分近く長くなってるから、
今回の値上がりも一応納得できるな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:18:25 ID:bFC1W/+x
いや特典映像って1話のPVとか既出のばかりだろ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_382032.html
>BD/DVDのどちらにも、初回特典としてカトキハジメ描き下ろし特製スリーブが付属。
>毎回封入特典として、16ページの特製ブックレットも同梱する。特典映像も収めており、
>第1話のダイジェストと、第1話PV集なども収録予定。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:16:50 ID:KvDUW9xj
でもまあBD-LIVEで配信されてたものが全部入ってんだとすれば、
ネット環境に無い人にとっちゃありがたいんじゃね

俺はLIVE利用してたけどディスクメディアに収録されるんなら
その方が安心できるから嬉しいけどね

しかしこの分で次の巻に前回のLIVE特典映像が収録されるとなると
最終巻の分は一体どうなるんだろうか
LIVEの分も最初から収録されたりするんだろうか

だとするとお値段が更に怖いことになりそうだなあ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:25:26 ID:ADD0+31O
そんなの決まってるだろ


MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN Blu-ray Disc BOX
封入特典 シナリオブック
映像特典 最終巻 「虹の彼方に」 BD-LIVE オーディオコメンタリー収録 特別版仕様DVD同梱!
他、仕様 BOXは描き下ろしを使用 !
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:32:57 ID:x/tr1vXp
>>545
確かにきてたよでも1話は初回版買いそびれたんだよな
スリーブ位プレス毎に付けておいて欲しい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:50:15 ID:s+9ranpz
>>546
サンクス。
今回も乗り遅れずに済んだようだ。

>>549
最終巻にはなぜかもう1枚ディスクが収められるスペースが。
同梱の用紙で申し込めば(有料)、BD-LIVE配信分を収録したBDを6ヵ月後にもらえる。
てな感じじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:53:21 ID:ADD0+31O
同梱の用紙って…
何時の時代だよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:16:30 ID:KvDUW9xj
>>552
なるほどなw

磐梯山お得意のやり方だね
ちょうどPGダブルオーライザーのクリアパーツ購入権のような感じかw

尼で一応俺も予約したけど
初回と謳ってないのが気になるなあ
初回の予約が始まったら自動的に切り替えてくれるかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:01:00 ID:K2w7qXnW
最終巻が出たら次は総集編的な意味で劇場版だろ(リテイク・新規カット大幅追加)
それの緊急予告PVとかでも入れるんじゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:21:19 ID:KvDUW9xj
おおおぉ劇場版かぁ(*゚∀゚)=3

あるといいな劇場版
でも不必要に三部作とかにしないで欲しい気がしないでもないw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:26:29 ID:J4QxQRQd
三部作にしたら尺的にOVA全6巻とあまり変わらんだろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:29:08 ID:KvDUW9xj
いやそれは分かってんだけど
なんつーか磐梯山は売れる材料は小出しにして
何度もしゃぶりたいんじゃないかと思ってねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:57:14 ID:uYKP1lx0
今回もガエルちゃん活躍するだろうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:57:36 ID:s+9ranpz
>>554
基本尼は予約の早い順に初回版を割り振る。
個人的な経験になるが、episode1&EVA序・破他、
受付開始直後に予約入れたもので初回版じゃなかったものはないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:17:23 ID:KvDUW9xj
>>560
レスd

なるほどね。
尼は結構使うには使うんだが、
いまいち予約の切り替えとかどうなってるのかよく分からなかった
ありがとっす
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:37:42 ID:LgIa+M4n
楽天はどう?これって初回なのか気になるんだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:59 ID:v4CcZSSq
>>562
たぶん大丈夫。
受注なら「予約締切日」までは最低限大丈夫だし、
入荷数制限があるようなら、途中で「残りXX個です」って表示される。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:17:35 ID:vgPdMXEP
ネットだけじゃなく普通のDVD取り扱い店やコンビニでも予約受付てなかったっけ?
予約出来るならそっちの方が確実だと思うが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:52:12 ID:ADD0+31O
確実さで言うと尼が一番だけどな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:08:58 ID:KvDUW9xj
>>562
最近、本の類は楽天ブックスをよく使うんだが、
今の所尼の方が安いから(4507円)
最終的に楽天なり他の店が安くなった時に
尼キャンセルで他店購入って感じだなぁ
尼がキャンセル受付しなくなったら出来なくなるけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:05:32 ID:K/xkxDi8
キャンセル受付しなくなるなんてあるのか?
そんな通販サイト使う奴居ないだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:15:39 ID:H/Cdl2Do
>>567
所が原則客側からのキャンセルは受け付けないなんて通販サイトは結構沢山あるんだぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:35:10 ID:K/xkxDi8
>>568
mjd?
コンビニ払いにしておいて要らなければ払わないって手法を取るしかないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:41:31 ID:wOJvGkk5
RGでクシャトリヤでねえかなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:47:36 ID:H/Cdl2Do
>>570
なにか拷問みたいになりそうだなw

だがここは模型板じゃないから今後は模型板の方にどうぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:06:57 ID:7NElrF18
ミネバ様のおっぱいマウスパッドはまだですか?
谷・・・間・・・あれ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:30:58 ID:qgzEAN4J
>>566
予約商品の販売予定価格が変わる店は尼ぐらいしかないけどねw

楽天は期間限定ポイントが上手くいけば10%とか更に付くから、
コンスタントにBD/DVDを買ってる人にはお得になる。
10日ぐらいしか有効期限がない上に、貰えるのが注文から2-3ヶ月後だから
時々買う人には使い道が難しいけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:20:22 ID:AEDHnqmh
>>565
俺も尼にしたわ、キャンセルは多分しないだろうけど
尼はその辺結構便利だからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:30:32 ID:H/Cdl2Do
>>574
なんつっても尼は価格変動に追従してくれるからな
しかも安くなる方向に対してのみ
送料無料だしキャンセルにいつでも対応してくれる安心感が
客側にはメリットだもんな
俺も多分尼で予約したまま買うことになる気がす
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:36:38 ID:iHT4PJ2R
劇場で買うか、尼で予約するか・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:59:12 ID:+V2mk+8J
11月・・・遅い遅いよ!

本当に6巻出すのに、3年も掛けるのかよ!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:00:00 ID:K/xkxDi8
>>576

592 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 20:47:01 ID:???
なにいってんだ
今尼で予約して、変えなかったらそのまま買う
買えたらキャンセルすれば良いだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:55:22 ID:WQ0fRxJX
ビジュアルブックとバンデシネ第1巻がもう売ってた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:59:43 ID:H/Cdl2Do
>>579
バンデシネは一昨日届いた
ビジュアルガイドは昨日届いた

結構なフライングで俺もびっくりした
でもなんでズレて送られてきたんだろ
出版社が同じでも配本ルートが違うのか?

>>576
劇場に行ける環境にあるなら劇場限定アイテム買った方がいいんじゃね
つかウラヤマシス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:12:17 ID:WQ0fRxJX
角川のコミックは結構フライングするよ
23日ごろには並んでること多い

ビジュアルブックはムック扱いで、
普通の単行本とは別ルートなんじゃないかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:21:11 ID:H/Cdl2Do
>>581
なるほどね

確かにいつもとんでもなく早売りになってんのは
他の出版社に比べ角川系列だったわ

それに比べて講談社は割と発売日きっちりな感じだなあ

二巻の発売日が発表になったけど
二巻のビジュアルガイドはあんまり遅くならないうちに出して欲しいなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:47:22 ID:6l2ZLtz1
ビジュアルガイドはどう?買おうかどうか悩んでるんでレビューお願い。
個人的に気になるのはスタッフインタビューがどのくらい載ってるかなんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:53:13 ID:NNBCckhz
アルベルト? マリーダを戦闘マシーンにして、レイプで洗脳したロクデナシですがw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:03:48 ID:NNBCckhz
ユニコーンの話題が出るとどこでも荒れる
まるでセンチネルの様だ。。。。。あっ、これもカトキが関わっている


ユニコーン(センチネル)信者が荒していると思われるスレ。。。。

ガンダムエーススレ、ZZスレ、プルスレ、富野、AOZスレ、
模型板のZZ、AOZスレ、声優板の本多スレ(プルの中の人)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:06:39 ID:NNBCckhz
ユニコーン(センチネル)信者が嫌がらせとして立てたと思われるZZスレ
(スレを立てておいて現在放置中)

ヌケお断りでゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1247151171/l50

★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251609729/l50
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:07:09 ID:lhWge74+
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       本日の発狂
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      ←ID:NNBCckhz
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:09:43 ID:NNBCckhz
ユニコーンは厨設定満載だではないかと考える


このレスは素晴らしかった

620 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 13:25:29.66 ID:F94N9L3C
>>190
主人公はアナハイムの工業コロニーの学校に通う少年
偶然知り合った女の子がミネバだった
実は大財閥の子息だった
財閥トップの実の父親からユニコーンを託された
ユニコーンに乗ってみたら自分がニュータイプだと分かった
ネールアーガマと合流して、ネオジオンと戦ってみたけど捕まったw
捕まった先でシャアっぽい人と会ったあと、連邦軍に助けられた
ラプラスの鍵というお宝を探すゲームに参加することにした
初代連邦首相の子息と知り合った
地球に降下中にネオジオンに捕まったw
ネオジオンメンバーと意気投合した
ダカールで派手にやらかしたら連邦軍に目の敵にされた
黒いガンダムに襲われたけど、ブライトの助けで宇宙に戻れた
結局、お宝はスタート地点の工業コロニーに隠されてたw
シャアっぽい人を倒したあと、コロニーレーザーに撃たれたけど無事
そんな主人公を慕う女の子の声優は、戸松遥
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:33:37 ID:xeFzUBqC
ガンダムって作品は「常識と言うめがねにとらわれないちょっと斜に構えた厨っぽい子供たち」の為の作品ですぜ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:49:17 ID:RBxeHvls
初代から今までTVシリーズは子供向け
0083とかのOVAは一応全年齢対象だと思ってるけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:51:22 ID:dJvrtwBb
>>588はよほど自信があるのか
だいぶ前から定期的に同じコピペ張ってるみたいだけど

>満載だでは

とか言っちゃってるし噂の在日だろ
何回も張ってたら普通は気づくしコピペでこれは流石に恥ずいでしょ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:58:42 ID:RBxeHvls
というかさ
彼が幾らヌケ認定厨とかなんとか言って自分を複数に見せようとしても
このスレと本スレ両方に同じコピペ貼ってる時点で同一人物でーすって言ってるようなもんだし
旧シャアの避難所の方のスレでは管理人にアク禁されただけで一切登場しなくなってる所を見ると確定的
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:57:31 ID:R4+clnEq
>>583
遅くなってスマソ
あの後寝落ちしちまって(^^ゞ

インタビュー記事は古橋監督とキャラデザの高橋さんとメカニックの玄馬さんの三人で、
挿絵付見開き2ページずつだった
まぁムックものとしては読む所がある方だと俺は思ったけど
なにぶん文字数とかは数えてないから多いかどうかの判断は書き込みで伝わりにくいね

古橋監督はインタビュー記事とは別に
解説付き絵コンテの記事が5ページあって
こちらも結構面白かったぜ

ビジュアル関連は作中のカットイラストにちょこちょこ解説があって
あらすじを大雑把に追うにはちょうどいい感じぐらい

プラモやロボ魂などの立体ものアイテムも載ってて
うまい具合に宣伝している感じw

キャラやメカ解説もイラスト付でしっかりしてるし
白黒ページには設定画や世界観の簡単な説明もなされていて
(宇宙世紀の年表など)
まあ結構良く出来てる方だと思うよ

俺は劇場には行けなかったからパンフは持ってないけど
1巻だけにこれだけのムックを出してくれた事は素直に嬉しいね
 
今後2巻以降もこのレベルでの刊行を期待したい所

とまあこんな感じ
長々とスマソ<(_ _)>
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:35:25 ID:A16AWb/J
ガンダムエース今月号
・第1巻はクシャトリヤの重量感の演出に力を入れたが、第2巻ではシナンジュの高速戦闘に注目
・前半はリディ視点、後半はバナージ視点
・設定画はアンジェロと専用ギラ・ズール、レウルーラとヒル艦長
・メカニックアーカイヴは、連載時のページは全て収録(一部アップデートもあり)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:03:10 ID:gotH9EJB
>>593
おぉサンクス。なかなか良さそうだな。値段も手頃だし買うわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:20:44 ID:rfE9fLcN
>>593
情報サンクス、カトキメカ買おうか考えてたがこっち買うわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:50:22 ID:/20WLF1q
皆さんもリボルテック「富野由悠季」で応募してね!
http://www.hobbystock.co.jp/campaign201007/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:12:19 ID:CXCgFfil
下記スレでのユニコーンの評価。散々の様です。

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ134枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256116571/l50

174 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 16:45:40 ID:???
>>173
シャアの再来かと思ったらただのシャアの怨念が取り付いた強化人間(肉体は無関係)
プル12と称したオリキャラをレイプさせてどうのこうのだの
あんまり評判はよろしくない。UC物なのに最後主役が刹那みたいになるし

175 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 16:49:12 ID:???
>>174
プルレイププルレイプって、もう百回位コピペ見たからなあ
どこかでただで見て、余程面白かったら手を出すかもしれんけど

176 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 16:57:00 ID:???
まぁユニコの話題って言ったらプルレイプとユニコ最強くらいしかないよな
主人公の話題が一切ないってのは刹那以下の存在感だが
でもプラモは売れてるみたいだしUC厨は買うような気もする

177 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 17:00:57 ID:???
怨念がとりつくw
ガンダムってこんなのもありなの?
全く死者蘇生したりどうなってんだ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:13:46 ID:CXCgFfil
178 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 17:02:44 ID:???
>>177
最後主人公が肉体捨てて精神体に「進化」しちゃうからなw
仲間の声聞いてまた肉体に戻ってくるけど…とにかくオカルト色が強い作品

180 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 17:14:20 ID:???
>>178
マジでか
先に教えてくれてありがとう、絶対みねーわ

186 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 19:23:03 ID:???
>>178
それエヴァのパクリじゃないの?
シンクロ率400とかそんな話だろ

187 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 19:30:27 ID:???
絶対エヴァとか言う奴出ると思ってたが…
あれはカミーユ+イデ

191 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 20:44:11 ID:???
どうしたサンライズあの日を思い出せよ
機動戦士ガンダム0083 LD \12,360
のあの日を
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:16:05 ID:CXCgFfil
プルは富野が生み出したヒロイン

福井がそのプルをレイプしたことは、富野をレイプしたことになるのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:16:49 ID:5QcfHAUN
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       本日の発狂
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      ←ID:CXCgFfil
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:17:01 ID:CXCgFfil
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
>これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。

宇宙世紀の完全新作のユニコーンが、エヴァに完敗
情けない!!!!

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデスは、時代のTOPをとった
TOPをとれないユニコーンはゴミだ

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデス>>>>>>>>ゴミのユニコーン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:33:54 ID:olM4hAB1
>>596
両方買えよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:38:00 ID:uDGj60v2
>>601
荒らしもうざいけど、そのAAも気持ち悪いし見ててあまりいい気がしないのでそろそろ自重してくれないかな。
どうせ荒らしに反応するなら毎回同じじゃなくてもうちょっと工夫してくんないと、あなたも荒らしになっちゃうよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:59:46 ID:IaTVTny2
尼でBDの第2巻ポチろうかと思うんですが
もう初回版じゃないのかな(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:43:54 ID:jUn+DCmo
604に同意
荒らしのテンプレ貼るのとかも好きじゃないな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:34:05 ID:FVe61P64
この時期初回版じゃなかったら売れ過ぎヤバイ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:29 ID:e40KFbU4
セブンネットは23パーオフでポイント7倍
ついでに
ご予約されれば初回版で対応できます
と書いてある。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:27:49 ID:J/hG7XLJ
これくらい売れると5〜6巻に相当する分は劇場になるかもしれない
20万人動員の保障があれば全国15館くらいの規模で上映可能だろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:39:16 ID:bN/yhRc8
0083方式か
クオリティが上昇するなら、それもアリだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:31:56 ID:1Weghvne
0083の様にクオリティが上がる事はあっても最後辺りだけ劇場にしたりはしないだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:53:06 ID:rwPNN1y8
劇場版はともかく、最終話発売時には1〜6話ぶっとおしの劇場公開をしてほしいものだ。
1周休憩込みで8時間として、1日限定で3回できる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:34:33 ID:46I6Sbjh
それも少し現実的じゃないんじゃないかな
東京限定で8000円ぐらいなら有り得るかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:13:36 ID:rwPNN1y8
>>613
1日限りのお祭りならそんな感じでいいんじゃない?
個人的には8000円ならフリードリンクor特製パンフレットくらいは欲しいが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:41:00 ID:XEj20Ugb
しかし本当に6話で収まるんだろうか?
3話のラストは大気圏突入あたりだろうから
遅くても5話の序盤で地球とおさらばしていないと間に合わないと思うのは俺だけか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:58:07 ID:5SLtELsG
だから最大の見せ場地上が殆どカットされるらしいっていってるじゃないか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:50:08 ID:WwysOoLH
まぁマリーダバンシィ戦やるならいいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:25:46 ID:jPzUSKlZ
ジオンスクラップ軍団大暴れは、ぜひ映像で見たいな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:29:11 ID:x6SbV3tS
>>616
(;・`д・´)な、なんだってー!?(`・д´・(`・д´・;)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:36:39 ID:/2N/dWnj
ユニコーンの販売部数について

626 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/18(日) 04:10:41 ID:???
>>623
9巻の帯で累計180万部と書いてあるが累計は
出荷部数?
販売部数?
書いてないのは狡いな

半年間集計したユニコ新刊の実売部数が5、6万部どまりなのに
180万部も売れるのかよ

627 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/18(日) 08:40:48 ID:???
3巻で100万部が9巻までで80万部しか増えてないww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:37:31 ID:/2N/dWnj
852 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 01:19:16 ID:???
泥臭い戦闘におっさん出せってのはよく聞くな
でもおっさん出せってのは萌えキャラ出せと変わらないよな

853 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 01:20:10 ID:???
おっさんが出りゃ面白い話になるもんでもあるまいにな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:40:46 ID:/2N/dWnj
854 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 01:26:42 ID:???
>>852
それは結局、「おっさん萌え」 なわけで。 他の萌えアニメとは、単にベクトルが違うだけで同じもの。

855 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 01:29:02 ID:???
意外とそこに気付いてない奴多いよな

623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:41:52 ID:/2N/dWnj
ちょっと前にも売上で、ユニコーンのメインキャラ、メイン戦艦が生まれた大恩ある作品を
馬鹿にしていた人がいたね
恥ずかしいですよ
大人のガンダムさんがすることではないよ

ユニコーンはその大恩ある作品がないと話は成立しない、存在すらもできないのだから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:59:19 ID:i0aydJLf
あえては指摘しないが、これまでの書き込みから非常に人格障害らしい特徴が現れてるな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:01:37 ID:5SLtELsG
指摘厨は(ヌケサク・ユニコーン批判厨を)単数に見せかけたいんだよねwww

と言いつつ全く同じコピペをせっせとこのスレと本スレに貼ってるような奴だぞ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:29:50 ID:JEv991F0
今更サントラを購入した訳だが、blu-specCDの音質に圧倒された・・・すげえわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:29:52 ID:B1EEEjoc
複数スレ見てりゃどれが荒らしかすぐ分かるけどな

仮にダカールがスルーされたとしても6巻で収まるようには見えない
2巻でvsシナンジュ・パラオ脱出 とすれば
3巻でパラオ攻撃・ラプラス探索・大気圏突入
4巻で砂漠横断・トリントン強襲・ガルダ追跡
5巻でガルダ戦・ネェルアーガマと合流
6巻どころか8巻は必要な気が・・・
もうダカールも入れて10巻ぐらいじっくりやる方向も考えてるんじゃないか?
過度なムスリム描写さえ抑えればダカールを省く意味はそれほどない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:02:32 ID:vOISlVcF
やっぱり1クール分ぐらいは話数が必要だよね
まあ約1時間ものだから実際は2クール分ぐらいになるんだろうけど
ゆっくりでも良いからじっくりエピソードをカットすることなく
最後まで完遂させて欲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:07:48 ID:ya/Sv4fD
もうなんか色んな事情で7巻追加とかもやってくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:31:51 ID:/u73Mkkk
劇場版 ガンダムUC 最終話 〜虹の彼方へ〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:41:47 ID:vOISlVcF
>>630
劇場版だけ3部作やっちまってそれ見ないと
エピソードが完結しない気がするから怖いw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:11:59 ID:/u73Mkkk
そして最終話は豪華BDBOX仕様!
1話〜6話を同時収録!BD-LIVEコメンタリー収録の特製DVDも同梱!
\33.980 (単品発売は致しません)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:50:47 ID:UiV9WrCJ
鋼FAも6月一杯で終わる予定だったのが、エピローグのために1話分追加できたんだから
UCも頑張ればできるだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:21:07 ID:gR8RJpeM
>>627
そもそもダカールは作者の後付けだったからね
カットするには都合が良いと判断されたんじゃないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:07:46 ID:pN/0IyVS
バンダイ的に新モビルスーツ&モビルアーマーが登場するダカールを削るであろうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:52:19 ID:2O275G/k
>>634
ダカール編を読んだあたりでオチが何となく見えちゃったんで、あの章を消すのは正解かもしれない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:20:49 ID:aZSVuhnW
>>635
魅力のない足ひれズールとデンドロ級の大きさになるシャンブロじゃ、
商売的にプラモ化する気になれんわな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:43:16 ID:uA/bGkBm
ダカールなんて要らんだろ
シャンブロ出すだけのために後付けで作ったせいで話の流れから浮いてるし
そのくせイスラム過激派なんて面倒くさいだけのものをわざわざガンダムに持ち込んでるし
こんなのに労力費やすならトリントンからガルダまでをじっくりやった方が遥かに良い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:52:31 ID:/u73Mkkk
ダカールはかなり面白かったんだけどなぁ
残念
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:07:40 ID:PkmWap01
ダカールはなくてもいいけど、砂漠は要る
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:43:50 ID:WzeuYcZg
そ・れ・にね
ユニコーンのメインキャラ、メイン戦艦が生まれた大恩ある作品は何十年の前作品
それが現在再リリースした時の売上に、勝って嬉しい?
馬鹿じゃないのユニコーン信者で終わりだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:45:13 ID:/u73Mkkk
・・・!?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:54:24 ID:WzeuYcZg
勝負するなら累計売上だけど
一生ユニコーンは勝てないではないかと考えるよ
ユニコーンのメインキャラ、メイン戦艦が生まれた大恩ある作品は累計で100万越えてる
ユニコーンは所詮はOVA6巻。1巻15万の奇跡の数字を出しても90万
勝てっこない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:55:53 ID:a0PteiRa
また新鮮なフレーズだな。半万年か平野綾って付けてもっと推敲しろやチンカス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:03:44 ID:WzeuYcZg
投げ売り低価格販売+OVAのユニコーンw

20年以上前の作品と張り合っていて可哀そうw

さすが「大人のガンダム」ユニコーン
宇宙世紀の正統な後継者なのに、TV放送もできなかったユニコーン
外伝扱いのOVAとなったユニコーンw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:07:21 ID:ma8nvWXS
マリーダが素晴らしいキャラとユニコーン信者が思えるのは、
全ては元キャラであるプルが魅力的だったおかげだよね

プルを生み出した遠さん達ダブルゼータ・スタッフはやっぱり偉大だ
プルあってのマリーダ。遠藤あっての福井

偉大なるプルと遠藤さん。その劣化コピーのマリーダと福井

ではないかと考えるな

マリーダはプルの様に、各種人気投票でTOPを独占できるかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:55:37 ID:/OyNuInH
スルー検定実施中
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:09:37 ID:FBBF7AAf
これが悔しかったのかw

2010/08/02付 BDTOP50
39 23 **,574 *96,417 20 機動戦士ガンダムUC 1
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:12:55 ID:J2bdDn7I
こらっ!!
ダカール要らんとかいって居るやつ其処に直れぃ!!







リディ&δがまともに活躍できる唯一の見せ場なんですぜ・・・お願いします削らないでくだせぇ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:07:54 ID:6dpNWYMb
ダカールカットで思い出す新訳Z
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:10:52 ID:qFgW75eO
PSストアで「流星のナミダ」のAMC買って観たんだが
本編より尺の長いカットがあるような気がするんだが気のせいか?
「本編未使用」カットとは言えないくらいにささやかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:58:32 ID:86clJGmA
ていうかダカール編自体は初期構想からあったって何かのインタビューに書いてたぞ
シャンブロの案でだいぶ改変されたらしいが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:08:48 ID:sLEBS5zE
ダカール編カットの最大の理由は尺が足りないことなんだよなぁ
脚本家のむとう氏がとりあえず原作通りに1話の台本書いてみたら予定を50分近くオーバーして
(最初は1話45分の予定だったのだとか)
「これはいかん」ってことでスタッフで何度も話しあって何とか60分に収めたらしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:45:24 ID:Ke8Ih6nX
ガンダムユニコーンの3巻までで、100万部と角川だけが宣伝
全9までで180万部と角川だけが宣伝

いずれも出荷なのはほぼ確実
4〜9巻で80万部しか出荷でさえ伸びてない時点で察しろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:46:43 ID:Ke8Ih6nX
・オリコンのチャートでは、プラモ付きでドーピングした巻でも10万いってない

・角川の株主向け資料、総会でも、一度もユニコーンは登場したことがない
・出荷200万部のユニコーンより明らかに売れてないライトノベルや漫画・シャナ、とらドラ、らき☆すたなどなどは
 株主向け資料、総会でも株主に向けてスクリーンにデカデカと紹介され褒められています

あとは察してください

相当ガンダムユニコーンは無理してると思います
本当に200万部売れてたらほぼ確実にその年の角川の出版部門でTOPでしょうから
株主総会でも褒めちぎるのは確実なのですから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:01:16 ID:Ke8Ih6nX
ちょっと調べてみた
ガンダムユニコーン
1巻 2007.9.26発売

3巻2007.12.26発売 累計出荷部数100万部と発表

10巻 2009.8.26発売 累計出荷部数180万部と発表

2年間で180万部・・・・・・本当なら驚異的な売上の様な? 本当ならだけど

相当角川は無理してると思う
ガンダムユニコーンは、これ多分とんでもない酷い結果になる気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:09:32 ID:Ke8Ih6nX
暇なんでオリコン見てきた
書籍総合扱いらしい

タイトル
初動 累計

機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:30:56 ID:Ke8Ih6nX
816 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 12:28:57 ID:???
巻数 初動 累計
4 14,634 24,402
4特 11,005 11,005
5 22,999 38,360
6 23,381 38,040
7 36,853 36,853
8特 19,922 29,081
8 19,965 31,705
9 12,983 42,283
10 12,873 41,734
計 174,615 293,463
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:36:34 ID:Ke8Ih6nX
ユニコーン関係者の言葉は間違いばかり

3巻で累計100万部と大々的に発表
でも実は
5巻で累計100万部の大間違い

10巻出しても180万部の大幅右肩下がり


機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】83角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1257606463/l50

798 :通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 06:39:04 ID:???
>>781
週刊アスキーのガンダムビジネス特集
でガルシアが3巻で累計出荷部数100万部と発表したが
これは角川書店の大ポカで
角川のWebサイトでは5巻で累計出荷部数100万部と告知している
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:09:08 ID:63rd36Tb
まぁ地上はマリーダ戦外すわけにもイカンしなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:26:27 ID:Ke8Ih6nX
転載
つか一見ユニコは昔の0083や08小隊より映像馬鹿売れしてるように見えるが、昔のOVAは一巻30分13巻(08は11巻)、4800円だ
対してユニコは一巻60分でBDが5000円、DVDが4000円と約半額の値段で売ってるわけ
まあユニコはまだ始まったばかりで今後どれだけ売れるか知らんが、0083は105万枚、08小隊は110万枚売ってる
つまりユニコが6巻20万枚売ったとしても昔のOVAとたいして売り上げは変わっていない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:13:16 ID:9WODs9Vt
なんか売り上げの話をしてるようにしか見えんのだが、
面白いかどうかに売り上げって関係あるのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:25:45 ID:3uhXKEcm
彼に日本語は通じないのでスルー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:20:28 ID:rgMW93Sw
ZZの売り上げがシリーズで一番酷いんで焦っちゃってるんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:32:23 ID:3uhXKEcm
そういう煽りは要らないんだよ
その書き込みが他のいろんなスレにコピペされるのが落ち
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:36:11 ID:vRvsjXDp
まあ成功した売れるコンテンツはアンチが湧くのは必然だからな
本当の駄作はアンチすら湧かない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:23 ID:sEMNCb17
ZZは放送当時から今に至るまでキチガイアンチが湧いてるよ

10年物ZZアンチ・・・ZZは作品・男女キャラでTOPを取った人気作にして、
バンダイにも褒められた売れるコンテンツですからね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:58:24 ID:sEMNCb17
ユニコーン関係者、信者の言ってることは本当に信用できない

ユニコーン関係者、信者は、嘘ばっかり言ってると思うべきだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:01:48 ID:sEMNCb17
また、嘘言ってるのですか?
ユニコーン関係者、信者の言ってることは本当に信用できない
ユニコーン関係者、信者は、嘘ばっかり言ってると思うべきだな


機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】83角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1257606463/l50

798 :通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 06:39:04 ID:???
>>781
週刊アスキーのガンダムビジネス特集
でガルシアが3巻で累計出荷部数100万部と発表したが
これは角川書店の大ポカで
角川のWebサイトでは5巻で累計出荷部数100万部と告知している
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:04:40 ID:sEMNCb17
ユニコーンのプルクローンへ幼女輪姦妊娠堕胎についての解答

いまも捜査中の女子大生の事件とかをみてると、
覚悟がどうのなど知らないけど、ダムA編集部と福井は何かが間違っている気がする


ガンダムエース 2009年8月号より

編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:05:22 ID:sEMNCb17
それ、全巻が倍売れてたとしても、100万部もいかないね


角川・バンダイは本当に藁をもつかむ思いで、屑藁掴んでしまったのかもしれない
ガンダムブランドはユニコーンで一旦は終わるかも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:06:47 ID:sEMNCb17
851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 22:33:56 ID:???
バナージがキャラが立ってなくて空気だったくせに、やたら気取った台詞が多くて気持ち悪かったなぁ

852 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 23:38:38 ID:???
パクリ主人公だからな
まあ、ヒロインもパクリ、ラスボスもパクリなので仕方ない

853 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 00:13:50 ID:???
ガンダムユニコーンのメインキャラ

主人公:Zガンダムのカミーユのパクリ
ヒロイン:ガンダムZZのプルのパクリ
ラスボス:ガンダムのシャアのパクリ

綺麗に3大歴代ガンダムをぱくっています
美しい調和の世界・・・・・なわけねえだろうが!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:06:47 ID:SnCkWN7k
>>667
ZZは当時、作品としてはいま一つ人気が出なかったんだよ
MSデザインはZより人気が出たけれどね
結局、Z、ZZと続けて失敗したので逆襲のシャアでガンダム打ち切りって事になってね
新たな期待を一身に背負ってドラグナーが始まった・・・でも失敗
結果、晴れてガンダム続投って事になったわけだよ

ドラグナー様様だねぇ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:40:42 ID:SRvsTbBz
二話のメカ作監というかエフェクト作監の人ツイッターで居るね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:10:06 ID:9IWn/PI1
便所のスリッパそろえろとか少し逝ってる人か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:08:43 ID:7D8uepj5
DMMがUC2の半額キャンペーンやってるよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:53:07 ID:JIk95vNH
晩で死ねって面白い?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:33:06 ID:OOYS4jO4
>>676
できればもっと高額商品を対象に含んで欲しかったが…まぁ贅沢は言うまい
さっそく注文したわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:16:43 ID:se9LP4GR
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:24:09 ID:tDn9CrMK
なんつうか…幼い…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:46:32 ID:fgWw4pC8
>>677
セルDVDやBD持ってたら特別は必要ないと思う、俺は買ったけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:23:52 ID:Dwe5p9P/
>>677
俺も買った
アニメ版や小説版と細かな所で微妙に違いがあって
これはこれで結構楽しめて俺は買ってよかったと思っている
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:29:39 ID:V37AsxiC
雑誌掲載時にはあったコラムでの補足説明が無いため、
ちょっと分かりにくい部分もあるけどな
シルヴァ・バレトとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:42:54 ID:ESd77A82
>>676
情報サンクス
さっそく注文したよ
amazonはすぐキャンセルできるから便利だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:11:23 ID:Dwe5p9P/
半額は魅力的だが、DMMの場合商品タイトルの所に
「初回版」と無い場合は大抵、通常版だからなぁ・・・・

1巻を初版で買っちまったから2巻も初版欲しいし
悩むなぁ・・・・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:37:38 ID:vejMMPen
854 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 07:22:07 ID:???
ミネバはセイラをもっとウザくしたような奴だし、
カミーユもどきとセイラもどきの物語

855 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 12:14:35 ID:???
危機的状況では、人の上に立つ者として毅然とした態度と判断するをキャラ〜として演出してるつもりなのだろうけど
ユニコーンという話事態が、バナージとミネバにとっても「優しい展開」ばかりだから、

俺にはミネバ(もバナージも)は単に傲慢なキャラにしかみえないのだよね。

857 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 16:15:07 ID:???
Vのウッソを別の方向で更に気持ち悪くした様な展開とキャラがユニコーンのミネバとバナージだと思う

まだウッソは、大人のよってスペシャルとして成長を歪められた薄気味悪い子供だったけど、
でも周囲の環境は親しくなった人が次々死ぬと優しくないとで、許せた

ユニコーンはな・・・・・・
こんなお手盛りなお話をアニメにして面白くなるのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:41:29 ID:vejMMPen
859 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 17:06:21 ID:???
種、00、ユニコは、制作者の好きなキャラには優しく、他のキャラはどんな酷い扱いになっても気にしないからな

860 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 17:33:02 ID:???
全体の話があってキャラがあるんじゃなく、作者の好きなキャラがいてそいつが活躍できる話を作っている
もしくは、作者的に燃える場面があってそれに合わせた話の展開をしている
そんな印象を受けた

ガンダムじゃなかったらそこまで嫌いじゃないけど……
ビスト財団は本当に萎えた

862 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 18:25:51 ID:???
>>860
全編、ガンダム作品のどれかでみた様なシーンばっかりだっだけど、
そのどれかでみた様なシーンを自分考えた最強ガンダムとお気に入りキャラでやりたい〜
ユニコーンはそんなシーンの連続だった気がする

863 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 19:16:19 ID:???
>>860
元々クドい文体なのにそういう描写,展開になると拍車がかかるからね
最後のフロンタル戦〜コロニーレーザー阻止の辺りはダラダラ長くて流石に萎える
下手の長談義とはよく言ったもんだよw

別にああいう構成の組み方自体を否定するつもりはないんだけど、まぁ技量のないヘタクソがやるもんじゃないな〜
ってのはユニコーンを読んでよく分かったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:43:15 ID:vejMMPen
864 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 20:24:09 ID:???
自分でも言ってるけどホントRPG物だな
しかも先が読めない展開じゃなくって全部俯瞰で見えちゃってる感じ
攻略本でダンジョン全解説してるような物語だった

865 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 20:53:38 ID:???
RPGに失礼かと
RPGも他のガンダムも
ユニコーンみたいに、お使いイベントクリヤーしたら、次の目的地の座標が出る様な、
お膳立て出来レースではない

RPGも他のガンダムも
各地を自分達の能力のできる範囲で転戦してるうちに、次の目的地の手掛かりや事態の真相を
少しづつ知って、最後の決戦の地に向かう・・・・というものだ

ユニコーンみたいに、お使いイベントクリヤーしたら、次の目的地の座標が出る様な、
お膳立て出来レースではない

これまでのガンダムを敵から逃げ回っているとか言った福井には理解できないだろうが

※逃げ回っているのは1stと種の初期ぐらい。他のガンダムはもっと攻勢だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:45:18 ID:vejMMPen
866 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 21:05:58 ID:???
あぁ、まともなRPGには失礼だな

867 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 21:49:02 ID:???
>>864
「食事をスプーンで口元に運んでもらわなければならないようなレベルの観客」相手には
ぴったりじゃないかw

869 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 01:23:43 ID:???
RPGの攻略本を読んでる気分なのはわかる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:47:37 ID:vejMMPen
870 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 09:05:35 ID:???
どれほど激烈な戦闘連続しようが道程は見えてるもんね
ホント攻略本片手のRPGだわw

879 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:04:32 ID:???
ユニコーンは
何度読んでも、1stからも、Zからも、ZZからも、CCAからも繋がらない物語と思うんだよな
そしてF91にもVにもつながらない

1st以前から世界を裏から牛耳っていたビスト財団。ダイクン以前からあったNT論
1個艦隊と同等の巨大宇宙要塞
コロニーレーザーを弾く人類初の神にして真のNT・・・・・・


なんじゃこりやだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:03:37 ID:vejMMPen
885 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:41:02 ID:???
ブチ、カトキ、大西がセンチ、83、イグルーで、
ガンダム世界にどんどんナチスのエキスを入れやがった時もがっかりだったが、
今回はもっとひどい

886 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:46:01 ID:???
あれはミリタリーテイストを持ち込むのにしくじった感じだけど、こっちはガンダムを通して国民を啓蒙してやってると思ってる感じがキツい

887 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:50:13 ID:???
身近に戦争やテロを感じたり、観たりする時代になってるから、半端な知識でナチス入れたり、911テロ入れても
陳腐なだけのにね

アニメは好きだけど所詮は娯楽。本物に迫ろうとしても無理。娯楽は娯楽で勝負すべきなのにね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:06:04 ID:vejMMPen
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1256050067/l50

961 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:11:47 ID:???
>>957
がんがっても時給上がらんからバイトはつらいよ(つД`)
さてZZスレでも荒らしてくるか

969 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:39:29 ID:???
ツタヤに通報してやれw ユニコーン厨の御社の社員がZZスレを荒らしてますとねw 会社の評判落としてますとね

970 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:42:39 ID:???
ホントにZZスレを荒らしてやがるw    ユニコーン信者は救えね〜w

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:09:13 ID:vejMMPen
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


こんな方です。


124 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/19(木) 16:30:53 ID:???

ところで、この間POP作って出しました。今回の内容はSoul'Gで流れたPVの“レポート”。POPになってねーw
「内山バナージはなかなかヤる!!」とか題名に書いたオレ、バカw

372 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/22(日) 11:45:37 ID:???
>>353
いえ、TSUTAYA従業員です^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:10:11 ID:se9LP4GR
NG登録でスッキリ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:27:37 ID:zqCdT9hF
本スレもID出ねぇかな本当
なんで旧シャアとか一番荒れる板が非表示なんだよ
移転のついでに表示しろよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:28:09 ID:ADiltYtq
>>685
俺はとりあえずDMMで買う事にしたよ
そんで極力時間を作って劇場にも行く
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:52:35 ID:Dwe5p9P/
>>696
おおー劇場かあ
行けるといいね、ガンガレ

俺はド田舎在住なんで、
流石にユニコの為だけに上京するのは甚だ難しく・・・○| ̄|_

とりあえず俺は尼のままにしておくことにしたよ
DMMの半額セールでも初版だといいね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:04:11 ID:V37AsxiC
まだ発売前なのに、初回版が手に入らないってのも何だかなぁ
まぁスリーブぐらい別に無くても構わないし、予約キャンセルすんのも面倒なので、もういいやw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:05:52 ID:zqCdT9hF
>スリーブぐらい別に無くても構わない
俺にも一巻発売前にそんな時期が
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:12:29 ID:Dwe5p9P/
>>699
そうなんだよね

これでスリーブが付くだけで値段が大幅に違うっていうんなら
まぁ安い方がいいやとか慰められるんだが、
初版も通常版も同じ値段だからねぇ
後からじわじわと何故初版を予約しなかったんだろう、俺・・・・
とかいうことになるのが嫌なんだよねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:30:47 ID:V37AsxiC
たしか第1巻は、発売後しばらく初回版が手に入るぐらいじゃなかったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:40:33 ID:EVi4BrZc
ていうか全巻買ったときに一巻だけスリーヴなしという状態に耐えられるかどうかだワナ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:49:56 ID:Dwe5p9P/
そうなっちゃうと折角のスリーブ外して置くようになるよねw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:53:27 ID:V37AsxiC
改めてBD-BOXを買えば全て解決
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:54:16 ID:zqCdT9hF
どうせBD-BOXと並べて置くんだから意味が無い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:57:15 ID:Dwe5p9P/
BOX化されるとして
映像特典ディスクとしてやっぱりLive配信コンテンツの完全収録が欲しいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:35:26 ID:PenXYKKK
BOX化された時の特典で、全巻のスリーブ付とか。
初回版の意味なしだけどね。

映像特典はありそうだけどね。
ちょっと期待。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:07:10 ID:3gcbSjuv
>>707
それただの単巻のまとめうりじゃん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:14:30 ID:8BRf+rgC
通常版のジャケットがイマイチなのも初回版を欲しくさせる原因かね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:19:15 ID:l5Z54SZx
>>706
サンライズとバンビジュに要望メールだw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:14:21 ID:PenXYKKK
>>708
スリーブ付が入手できなかった人が幸せに。
おまけに、スリーブ付のまま収納できるBOX。
で、みんな幸せに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:33:31 ID:l5Z54SZx
>>711
単巻収納BOX付きが6巻目で出るか、カトキ書き下ろしの
完全全巻BOX仕様が出るかだな。

まぁ俺は完全なBOX仕様希望だが、特典とかも追加収録しやすいし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:57:21 ID:uaQRoH7g
アニメディア今月号読んだ。
ダブルオーと折半で紹介。
「第2巻の最後でパラオまで。第3巻では地球へ」という構成は既定通り。
とくに目新しい情報は無し。
「原作をそのままアニメ化するとテレビで52話かけても足りないから、
“どこを省略するか”ではなく“どのエピソードを拾うか”」という思考法になる。
その際に中心となるのがバナージとオードリーの関係だから
オッサンキャラの見せ場が少なくならないか不安。
「第1巻のカーディアスのように、毎回必ずバナージと大人キャラを対比して見せる」
とも言っていたから、そこに期待するか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:52:00 ID:HRsMiClH
マリーダさんの見せ場は減らさないでくれよおおお
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:46:50 ID:HL+7lkdB
ガエルチャンが2巻で消えたらどうしよう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:15:25 ID:58GZYFYn
ノリスケ 『なぁイクラ、どのキャラの話を端折ろうか?』
イクラ  『    』
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:52:49 ID:o6ZpvVR/
シャアもどき最強
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:00:24 ID:thDssl2p
今日東京ドームの池田さんのイベント行く奴いる?
第二話最速公開楽しみだわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:20:36 ID:2JVTMQln
グローブの虐殺設定はアニメじゃ変えろ
ジオンがグラダナ条約でジオン共和国として一つの国家として存続したのは
本国サイド3、グラナダは無傷であり公国軍の戦力がまだ温存されており
ソーラレイやアバオアクーでの戦いで宇宙艦隊に大きな被害をだしていた連邦が
ジオン残存戦力との戦争継続を避けるためジオンに譲歩したものであり
ジオンは無力になったわけではなく戦力をまだ残していた

戦争再開などしたくないはずなのに一部兵士の不満解消に虐殺をさせろという
無茶苦茶な連邦占領軍の要求そしてそれを飲む
反抗する戦力が全くないというわけではない共和国政府
そして起こる両者合意済みの虐殺事件ってのはひどく馬鹿馬鹿しい話だ

ジンネマンやアンジェロの設定的にグローブ事件を全くなしにすることは不可能だろうが
虐殺事件の設定はアニメ化で正史にするのなら変えて欲しい
連邦軍一部部隊が暴走しグローブ市民を陵辱虐殺、しかし連邦政府はこの事実を隠蔽したとかでいいだろうに
両者合意済みの虐殺事件って設定は馬鹿らしいから正史にはしないでくれ福井
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:38:03 ID:G+aaDYnW
この分だと1stも見てないんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:26:09 ID:svX2QEts
確かにいらんな
福井が戦後日本の投影とかをやりたかったのかしらんがキチンと咀嚼出来ていないから
無理矢理そっちに持っていった感が酷いしあそこら辺福井のドヤ顔が全面に押し出てきてる
風の会共々完全オミットで問題なしだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:37:49 ID:Drx3HTjo
ぬけさくが暴れる
 ↓
ソースが提示されてUCが売り上げ的にも絶好調であることが証明される
 ↓
結果、UCの評価が初見の目にも確固としたものになる

なにこの好循環?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:39:40 ID:G+aaDYnW
UCの売り上げが良いのは誰の目にも明らかなんだから良いんだよ
本スレで暴れるのがウザい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:21:27 ID:thDssl2p
第二話冒頭観てきたぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:49:23 ID:89hqgGbo
イベント見てきた。
池田さん凄すぎる!
二話の戦闘シーンもすごくて期待大!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:23:37 ID:JawQp8y7
感想頼みます、
あっちはなんか煽りが凄くて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:40:35 ID:H8DJTA+9
クシャトリが活躍するだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:42:14 ID:cmi0uSyM
臭い奴の脳内会場ではそうだったんだろうなw
実際には2話冒頭のクシャはユニコーンに全く歯が立たずジンネマンに呼び戻されて退散
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:58:46 ID:H8DJTA+9
こいつの脳内だけが臭かった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:03:16 ID:H8DJTA+9
実際は728は煽り厨というだけでなく犯罪者の噂あり
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:41:41 ID:pBWpaz42
こんなのが本スレで暴れてるんだよな…キモ過ぎワロタ
どうみてもガチ池沼
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:54:18 ID:Y3jfgyjs
池沼ではない
人格障害だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:10:02 ID:H8DJTA+9
貴様が喧嘩売ってきたんだろうが慈円乙慈円乙w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:15:45 ID:e79O99le
荒らしとはそれに相手する奴も含めての荒らしなんだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:16:59 ID:H8DJTA+9
こいつの犯罪情報を各所から流す方法はあるが痕跡を消す方法はない−騒ぎにするのは簡単でも俺まで巻き込まれるからな参考人とかでな面倒なこっちゃw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:17:07 ID:pBWpaz42
ゴメン、本スレではいつも無視してるんだけどね
最近は本当に酷くて…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:22:14 ID:H8DJTA+9
ていうか荒らしてるのは貴様で喧嘩を買ってやってるのが俺様w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:42:13 ID:H8DJTA+9
あと荒らしは通報しとけな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:43:00 ID:h16ikzWP
>>719
>>721
グローブ虐殺、風の会共に同意します

早く2巻観たい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:48:43 ID:5/RxheSd
2巻からは変身後のかっこ悪いアストレイ状態は解消されるの?
ずっとあのアストレイのままなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:16:02 ID:pBWpaz42
まずアストレイ状態って意味がわからん
デストロイモードって意味なら戻る
アレがかっこわるいって思うなら見せ場では毎回変形するから見なくても良いよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:29:46 ID:5/RxheSd
ふーん。2話から買うのはやめとくわ。

かっこ悪いというか、厨臭くて全く受け付けない。
せっかくストーリーがスマートなのに。

00どころか種レベルの厨臭さ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:31:07 ID:EJpt0iKx
典型的な高二病の症状ですね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:41:05 ID:cmi0uSyM
>742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/14(土) 19:29:46 ID:5/RxheSd [2/2]
>ふーん。2話から買うのはやめとくわ。

完成度高えネガキャンだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:31:20 ID:rzwDk4US
一見ユニコは昔の0083や08小隊より映像馬鹿売れしてるように見えるが、
昔のOVAは一巻30分13巻(08は11巻)、4800円

対してユニコは一巻60分でBDが5000円、DVDが4000円と約半額の値段で売ってる

ユニコはまだ始まったばかりで今後どれだけ売れるか知らんが、
0083は105万枚、08小隊は110万枚売ってる

ユニコが6巻20万枚売ったとしても昔のOVAとたいして売り上げは変わっていない

746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:59:47 ID:ccIq4jWu
やっと規制解除されたので書き込めるわ

今月号ニュータイプに2ページ記事

すでにエピソード2は完成
冒頭のデストロイVSクシャトリヤが2分半しかないというのは残念
セリフの接続詞ひとつを削って何とか収録時間内に収めきったという状況では仕方ないか
・・・とか言いつつ主砲の旋回シーンはじっくり描いたとか

>>715
アイザックが(一瞬だけ)登場するらしいので、期待していいかと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:37:14 ID:5HhmwK9T
ユニコーン・ファンの行動

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】86角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1259988438/l50

130 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 00:43:07 ID:???
外部板にヌケが登場したのでIP晒し
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8067/

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:53:42 ID:5L06x0zD
2分半というと、ジェガン対クシャトリヤ戦くらいか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:08:49 ID:5VlRa1sQ
あまり長くすると作画さんが死ぬ

>■ MECHANICAL POWER!
見る者を魅了してやまないメカを大特集! 今も昔も色あせない魅力がそこにある。新作からのエントリーも見逃すな
◇装甲騎兵ボトムズ ほか
◇機動戦士ガンダム00 ‐A wakening of the Trailblazer‐
◇機動戦士ガンダムUC
◇STAR DRIVER 輝きのタクト
◇スーパーロボット大戦OG‐ ジ・インスペクター‐
◇SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
◇模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

なにげに最近ロボットアニメ多いんだな
他にもブレイクブレイドやらマクロスF後編やら
こりゃ大変だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:24:13 ID:JFdaKozz
せっかく赤の肖像と二話冒頭見てきてテンション上がってたのに
例の朝鮮人まだいるのかよ……
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:54:49 ID:5VlRa1sQ
1週間前から酒断ちしてアフレコに臨んだという、池田氏の演技に期待
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:25:11 ID:4/LNhMgH
アストレイとかいうのはseed厨だから相手にするな!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:28:56 ID:4/LNhMgH
朝鮮人とかいう奴は差別主義者だし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:45:27 ID:5HhmwK9T
■ 2009/12/05(土) 23:06:17
pw126246024053.6.tik.panda-world.ne.jp   ID:xWpqdRZs0

ユニコーンはうんこ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:47:01 ID:5HhmwK9T
131 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 00:47:40 ID:???
さすがUC儲wwwwwwwwww
情報抜くための釣り誘導でしたwwwwwwwwww

133 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 00:54:07 ID:???
避難所とは名ばかりのおまんちんスレに誘導しようとする危険人物がいます

NG推奨
http://jbbs.livedoor.jp

140 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 01:17:19 ID:???
取りあえず永野本人のIPかどうか調べさせる為に
角川に突きつけてやる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:47:55 ID:5HhmwK9T
186 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 14:58:06 ID:???
最近、他スレでもちょっとでも気に食わないことがあるとアンチアンチ言い始めるやつがいるんだよね
このスレにもしたらばにカキコしてIP晒しするようなやつもいるし

195 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:01:04 ID:???
>>186
UCを潰そうと画策する奴に制裁加えて何が悪い
嫌ならガンダムファン止めていいんだぜ

197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:41:46 ID:???
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
みなさんこっちのが有意義に話せますよ

757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:30:17 ID:JFdaKozz
>>753
いや、実際ここのコピペ荒らしはマジで日本アンチ朝鮮崇拝の
日本語不自由な朝鮮人だから。
だから誤字を嫌ってコピペを使ってる。
っていうかチョンならともかく朝鮮人って普通の言い方なのに
それを差別主義だって余計に見下してないか?
まぁ「朝鮮人」って言葉の印象が非常に悪いのはなんとなくわかるが
それにしたって当の本人達が確立してきた印象だし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:27:48 ID:RYcSqB65
>>753
431 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 23:01:20 ID:???
大人のガンダム・・・・と言ってるけど、大人のガンダムファンなんかいるのか?

1st当時に大人のガンダムファン=当時20〜80歳のガンダムファンがたくさんいたか?

いたなら、いま、50〜110歳の大人のガンダムファンがたくさんいるはずなんだけどな〜


これで日本人と思えって方が難しい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:59:27 ID:2YmCngIy
赤の肖像DVD化希望
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:05:14 ID:cOL10hUm
赤の肖像の最終日はカメラ入ってたらしいね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:28:09 ID:e63fR6KG
221 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:50:31 ID:???
つか、1ヶ月で50レスって避難所の需要ないんじゃね

222 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:53:08 ID:???
IP晒ししたいだけなんじゃない
こういうのに管理させると危険

225 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:57:10 ID:???
>>222
否定的な書き込みしたら即IP抜きなんて恐ろしい掲示板だな
「この声優下手じゃね」とか「作画がちょっと微妙」と書き込んだだけでIP晒されそう

226 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:58:56 ID:???
>>225
そいつはそういうことしたいんだろうよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:29:10 ID:e63fR6KG
227 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:07:40 ID:???
ここ何スレかテンプレに入れろと管理人がわめいてるけど、テンプレに入れるなら注意書しとかないと揉めるん

じゃね?

【避難所(仮)】
※管理者の独自判断でIPを晒される恐れがあります。使用は自己責任で
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/

230 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:12:37 ID:???
というか>>1にある件

231 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:15:29 ID:???
前スレに入ってないのになんで勝手にいれてるんだよ
したらば厨きもすぎ

232 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:16:14 ID:???
つーことは今までのは管理人の執拗な誘導ってことか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:31:28 ID:e63fR6KG
238 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:25:28 ID:???
とりあえず

【避難所】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/

は危険リンクだから次から除外しろ

>>4あたりに>>227の注意書きでも入れといて周知させる
危険性は>>225の指摘してるとおり

764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:32:24 ID:e63fR6KG
426 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:45:52 ID:???
外部板にもiPhone のID変えて突撃してきたw
そんなこと出来るとはw

しゃーないからiPhoneからの投稿禁止。

430 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:57:32 ID:???
>>428
すぐ消したけどねw
ちょうど風呂からあがって掲示板見たら、書き込んできたw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:20:46 ID:4X9kSkKC
ここ荒らしてるアホが他も荒らして晒されてファビョッてやがる
ざまぁwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:21:47 ID:W4g1PZ50
ユニコーンはうんこ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:50:30 ID:XDKMHd2O
2話目っていつだっけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:18:44 ID:lmJdtOVc
ユニコーンは至高
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:48:03 ID:irt2RD5D
カトキか。センチネル小説のあとがきでの暴言は凄かったな
どこもかしこもカトキを含むセンチネル関係者の発言は傲慢で問題だらけだけど
ちょっと俺的に気になったのは・・・・

カトキ
「特に逆襲のシャアの最後のアムロの台詞とか辺りを聞いててね、
黒柳徹子じゃないんだからさって言いたくなるよね。」

カトキ、人間が人間を導くことを馬鹿にする……まず黒柳徹子に謝れ
ユニコーンのメインスタッフとして同じセリフを言えるのね?
全人類に放送するミネバ。人類初の神ユニコーン。真のNTバナージ・・・・・
を出しておいてね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:50:07 ID:irt2RD5D
カトキ
「昨今のZガンダム以降の軟弱なモノをみてると、もう、ちょっと……」

後の発言をみるに、Zも軟弱なモノになるんだろうな
その軟弱なZ以降のZZからメインヒロインも、メインメカも
パクっているのはいかがですか? カトキさん?

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:51:10 ID:irt2RD5D
カトキ
「(Zガンダムについて)キャラクターは精神分裂だしさあ、サイエンスの部分も宙に千切れて飛んでるしさあ。
Zガンダムは制作状況がどーだこーだ言う以前にさ、
やっぱりTVでオン・エアされるシリーズ物の作品として、構成力があまりにも低いんじゃないですか
って意味での製作者側の責任も大きいと思うんだけどなあ」

カトキが製作者側だった、Vガンダムは、Z、ZZ(カトキはこれも馬鹿にしていたな)に
商業的にも人気的にも遠く及ばなかった。

そして構成力も遠く及ばないと思います。
Vガンダムの製作者としてカトキから何かご意見は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:39 ID:irt2RD5D
Z、ZZのプロデューサーは現在サンライズの社長(ユニコーン制作当時)で、Z、ZZのスタッフ・関係者は
その後も現在も各方面でガンダムに関わっているのにね

お馬鹿にしてるZ、ZZからメカやキャラをお借りして、センチネルやユニコーンを創っているのはいかがなものですか?

財団の御曹司やお姫様がメインキャラで巨大宇宙要塞やら強力レーザーも防いでしまう
ユニコーンのユニコーンの構成力とやらもさぞや素晴らしいのでしょうね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:26:15 ID:KVm69O8W
ガンプラビルダーでのピンクバウの評価が高いのに焦ってんのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:49:49 ID:3PTTAKIt
>>765
本来ならここでも晒されて当然なんだがな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:50:31 ID:/4PaC3sT
ZZアンチはZZの評価が高いことに焦ってるんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:37:50 ID:ZpJc/kNl
キャプテンはヌータイプの存在を信じておられるかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:14:59 ID:VdKobUDU
ユニコーンはうんこ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:39:09 ID:+w2w14Z5
現時点で小説は何部くらい売れたんだろう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:07:01 ID:3PTTAKIt
確かアニメ化決定した頃は180万突破とか言ってて
10巻発売してすぐぐらいに200万突破オメとか言われてたような。
今はどれくらいなんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:09:50 ID:Qd/TY8ik
250万位かな?
盛り上がりが4巻〜だから1,2巻で切ってる人が多そうな感じ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:37:47 ID:2niSU1Ba
アニメ化してから読んだやつは結構多いんじゃないかと
俺もその口だし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:28:11 ID:8JOG6AVt
やたらバージョン多いから、集計取るの面倒そうだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:31:07 ID:Qd/TY8ik
>>78
でも1巻見て小説も買おうって思う人は少数派だと思う
2,3巻以降で見せ場増えれば小説も売れそうだけどね

>>782
あれはなんでバージョン増やしたのか不明
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:55:49 ID:8JOG6AVt
初期バージョンが、マンガ単行本と同じサイズだということで勘違いされ、不評だったのは確か
「マンガやラノベなんて読まねーよ」という硬派(笑)なSFファン向けバージョンとか、
逆にアニメ系じゃないと読まないという読者のための美樹本バージョンとか、
要するにコウモリ戦略なんだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:05:57 ID:gdoVTiex
ガンプラビルダーが評価されたら
デカイ顔するZZ儲
イミフwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:37:34 ID:0TBdf1DA
プルオタ
   │
   └┬―→ マリーダ否定派
     │    │
     │    └┬―→ 年増いらね派
     │      │       │
     │     │       └┬―→ 10歳じゃないプルなんてプルじゃねーよ派(プル原理主義)
     │     │         │
     │      │         └―→ 18歳はババア派(ロリペド派)
     │     │
     │     └―→ 肉便器いらね派
     │           │
     │           ├―→ 親戚や友人に紹介できないよ派(社会派)
     │           │
     │           └―→ 非処女は中古派 (処女派)
     │                 │
     │                 └―→ 口しか使えないとか…派(実用優先派)
     │
     └―→ マリーダ肯定派
          │
          ├―→ 売春婦とかむしろ興奮する派(NTR派)
          │
          ├―→ プラトニックな恋愛をするからマンコとか壊れててもいいよ派(負け組派)
          │          │
          │          └―→ 口さえ使えればOKだよ派(フェラ派)
          │
          └―→ 誰の子か分からないマリーダの子供を育てたいよ派(駒田派)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:13:19 ID:8P3/JZvv
この内容一人で考えたの?
怖すぎるだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:59:37 ID:fO/ziFWC
その労力と期間を仕事に使っていれば最底辺の職業でも福井と同じランボを買う金くらいは稼げてたんとちゃうかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:34:24 ID:oN5BZJst
アンチはもはや住んでる世界が違うな……
色んな意味で……
アニメと引き離して現実に引きずり出すのが残酷なのか……
はたまた、このままそっとしておくのが 残酷なのか……
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:53:04 ID:Wqd2QFj/
それにしても、福井の語るあれのどこが「子供を生めない女性への救済」になるのか理解できない

あれは、アニメでも描かれるわけだが、なにが、どう、そうなるのよ?

副作用に耐えて薬飲んだり手術したりして、愛するう人との子供を生みたいと思う女性の姿と
あれが、なにが、どう、そうなるのよ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:03:37 ID:vggoQGtr
最近ヌケサクの人格崩壊に伴う文章崩壊がヤバイな
エキサイト翻訳でもこんな酷くないぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:06:00 ID:Wqd2QFj/
あるいは代理母出産等をする女性の姿と
あれが、なにが、どう、そうなるのよ?

あるいはもう自分の血が繋がっていなくても愛する人の血が繋がっていれば。。。。と思う女性の姿と
あれが、なにが、どう、そうなるのよ?

あれは、アニメでも描かれるわけだが、なにが、どう、そうなるのよ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:07:23 ID:Wqd2QFj/
ガンガンNEXTで、プルツーとマリーダが会った時の反応

マリーダ「な!?そんなバカな…姉さん!?(プル、プルツー(キュベレイMk-II)をロック)」
プルツー「……何だおまえ。誰だ」

本物にガン無視される偽ブランド商品  
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:09:28 ID:Wqd2QFj/
一生言われるよw
OVAなら当然
半値近い低価格なら当然
レンタル禁止なら当然

まあ、売れて当然だ。自慢にもならん
ユニコーン厨が惨めになるだけだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:12:22 ID:Wqd2QFj/
売上語るなら、ドーピング抜きには語れないw

価格が半値近いということは、実枚数も半分近い
さらにレンタル禁止来たからには・・・・・・
売上枚数の半分以下が、実質的枚数になると思われる

ユニコーンだめじゃんw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:14:38 ID:46RoYIq0
>>791
ヌケサク乙
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:55:27 ID:v+OeI+by
ぬうう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:07:05 ID:DrUvasDW
ついにこのスレも終わったか
まあ元々このスレも避難所的な扱いだったからなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:10:47 ID:UEctYwI8
レンタルあるなら観たかった
周りで買ったやつ居ないし、おそらく永久に観ないことになりそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:52:51 ID:bLvi0qHd
>>799
レンタルはもうあるだろ
見ないままなんて人生かなり損してるぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:02:42 ID:q6pKIa+V
ヌケサク先生の脳内ソースではレンタル禁止が来てるらしい
そっとしておけ 2巻まではここ冬眠だからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:17:01 ID:Mtjfu93a
ユニコーン信者・福井信者と思われる行動その2

・とりあえずアナザーは叩く
・場合によっては宇宙世紀作品も叩く
・まれにガンダム自体叩く
・次の新作を福井が手がけなかった場合おそらく叩く
・他作品を楽しんでいる人は人格破綻者だと言わんばかりにレッテル貼り
・自分のほうが福井をよく知っていて、福井を批判する人間はゴミクズ以下のゆとり
・自分の気に食わないものはどれだけ否定してもかまわないと本気で思っている
・関係者や果てはその家族まで罵倒する
・嫌いなら見なきゃいいのに「見ないと叩けない」とか支離滅裂なことを言い出す
・新作スタッフと旧作スタッフを比べて意味のない相対評価をする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:24:16 ID:ptp0suip
自己評価乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:30:27 ID:Mtjfu93a
ユニコーン信者・福井信者と思われる行動その2

・ZZに異様なまでの敵意を持ち、ZZスレ、プルスレを荒らし、過疎化に追い込んだ
・場合によってはガンダムエーススレなどなどにも出張して荒らす
・二言目には、バンダイ、角川に通報
・二言目には、永野のせいとして、バンダイ、角川に通報
>473 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:49:15 ID:???
>>472
>拭くも何もヌケサク改めナガグソが暴れる都度、角川に苦情メール送ってるわけだが

・2ちゃん以外のサイトでのIPを晒す
・避難所と称して、書き込むとIPを晒される
>※管理者の独断で荒し認定され、IPを晒される恐れがあります。使用は自己責任で
>機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
>> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:32:23 ID:Mtjfu93a
ガンダムユニコーンは、売れて当然で、売れなかったらヤバいでしょう

・OVAだから、制作時間十分。映像も内容も綺麗で丁寧で当然
・OVAだから未放映なので買う人が多い

・低価格で販売
 他のBD・DVDアニメなどの約7割以下の低価格
・レンタル禁止

これだけのドーピングをしたガンダムも作品も恐らく皆無でしょう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:38:00 ID:q6pKIa+V
>他のBD・DVDアニメなどの約7割以下の低価格

お前日本語が出来ないのは元からだがさんすうも出来ないのか?
朝鮮学校だと割合教えないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:55:39 ID:Mtjfu93a
更に
・富野監督本編のキャラ・ミネバをメインキャラに

・全ガンダムでもTOP人気のキラに次ぐ人気キャラのシャアそっくりの偽物をメインキャラに

・UCガンダムでもTOPクラスの人気ヒロインで
 放送当時ダントツ人気TOPヒロインで
 現在も根強いファン活動も行われているZZの人気ヒロイン・プルそっくりの偽物をメインキャラに

こんなドーピングをしたガンダムはない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:47:22 ID:86o1uO2B
残留思念とかやらかされるとなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:56:34 ID:rCYbB6IR
意識が永遠に生き続けたら拷問よ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:38:45 ID:KVthdbp+
ミネバ(Zより)、人気のシャア(1st等より)の偽物、人気のプル(ZZより)の偽物
これだけ話題作り、人気取りのためのドーピングしたガンダムはない

ガンダムユニコーンは、売れて当然だ。売れても自慢にもならない……と思われる
ユニコーン厨が惨めになるだけw

更に、価格が7割以下ということは、実質的枚数も7割以下
さらにレンタル禁止来たからには・・・・・・
売上枚数の半分以下が、実質的枚数になると思われる
当然売上も7割以下
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:44:38 ID:KVthdbp+
ユニコーンの実売14万の実態

・価格は通常の7割以下=実売14万枚×0.7=10万枚

・ユニコーン1巻は半年以上の制作期間をかけている
 それだけバンダイ関係者、制作スタッフのコストがかかっている
 きりがいい半年として・・・
 10万枚÷6=月1.7万枚

・最近のアニメは1枚2話なので、月2枚発売できる
 月1.7万枚/2=0.85万枚

ユニコーンの実売売上は、1枚あたり8,500枚
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:47:40 ID:KVthdbp+
あれ?
1st、種死、種、Z、00、W、ZZ、V、Gに完敗
最近の萌えアニメでは、とらドラ、レールガン、けいおんに完敗してる

製作期間・価格を考慮した時、ユニコーンの売上はまるで駄目だ

>ユニコーンの実売売上は、1枚あたり8,500枚

参考:ゲームとの比較(ユニコーンは勝負になってない)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1235039_1134.html
2010年4月26日〜5月2日
1.DQMJ2 682014
2.MGSPW 446133
3.スパ4-PS3 80103
4.NewマリオWii 39125 3771846
5.スパ4-360 29697

27.太鼓Wii2 5556 355159
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:52:34 ID:KVthdbp+
>>870
ヒントw 投売価格でレンタル禁止だからw

本当に評判良いならレンタル禁止なんてしない
本当に評判良いならレンタルでみても購入する

投売価格でレンタル禁止だからw
ユニコーン厨は、汚い
投売価格・レンタル禁止をあえて無視する
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:55:00 ID:5N8GJSwj
今日は大変いいお天気ですね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:56:40 ID:QXLcAdd8
ヌケサク(40代在日)、平日の朝から「魔法少女リリカルなのは」を語るw

魔法少女リリカルなのは総合869なの!
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/25(水) 07:29:09   ID:KVthdbp+
>>894
俺的には六課内じゃちょい下くらいだと思うけどな戦闘力
個人的にステエキに超えられるのは、生理的に受け付けないからからやめて頂きたいわ
みんなまとめて強いでいいじゃない
今までだってそれでやってたのに

↓で夜は偉そうにユニコーン荒らしw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:38:45   ID:KVthdbp+
ミネバ(Zより)、人気のシャア(1st等より)の偽物、人気のプル(ZZより)の偽物
これだけ話題作り、人気取りのためのドーピングしたガンダムはない
ガンダムユニコーンは、売れて当然だ。売れても自慢にもならない……と思われる
ユニコーン厨が惨めになるだけw
更に、価格が7割以下ということは、実質的枚数も7割以下
さらにレンタル禁止来たからには・・・・・・
売上枚数の半分以下が、実質的枚数になると思われる
当然売上も7割以下
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:04:33 ID:997js+Ej
これはワロタw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:14:52 ID:s0TCCT5q
なのは厨だったのかよこいつww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:15:40 ID:bt4x2hjW
>>815
ワロタGJ!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:04:05 ID:ZYlr0o4Z
くそわろたw
俺もなのは好きだぞw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:09:08 ID:cQE80Wtf
ヌケサク、魔法少女リリカルなのはでもレイプを語る異常性w

>魔法少女リリカルなのは総合869なの!
>913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/25(水) 08:17:47 ID:KVthdbp+
>>911
>楽だからって無視する訳にはいかない
>例えば、ダルマレイプされても9歳とか19歳には関係ないやって事にはならないでしょ
>そいつの向かう先にあるんだから
>っていうか、見限るってのは好きじゃなくなるって事かな?
>なれたらとっくになってるよ

2010/08/25(水) のヌケサクのコメント
http://hissi.org/read.php/anime2/20100825/S1Z0aGRicCs.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:05:00 ID:zQ/bYXRS
流れを無視せずに質問してみる。

PSNの無料PVみたんだけど、なんでカミーユ復活してんの?
あとシャアの人劣化しすぎっつうか顔が横に太くなってないか?
キャラデザもリアル志向で、年食ったから加山雄三みたいに横に太くしたの?

あとなんでヒロインが藤村歩なの?
あいつほとんど主役やってないだろ???

いろいろ不明な点が山ほど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:36:16 ID:LBCcJjX2
>>821
このスレはもはや機能して無いから、外部板だけど
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
で聞いた方が良いと思う

でもその質問意味不明だけどね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:47:24 ID:6jUiM7Gs
二話の最初12分って一話みたいに配信しないのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:35:42 ID:MpvIX/yL
発売日が近くなればやるんじゃないの
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:20:32 ID:CD+Kd+gX
UC関係の小説・漫画は全く読んでない状態の俺が、さっき初めてレンタルDVDを見た感想

面白かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:22:36 ID:KAP7Yo+R
アニメは少し違う終わり方をするらしいから、小説はプロットだけと思ってアニメだけ観た方が楽しいと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:42:34 ID:hdZqNvlp
基地外のせいで過疎ったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:22:52 ID:jOszcerx
このスレは、ヌケサクという1人の常駐キチガイ荒らしのために機能していません。
外部掲示板が平和に運営されてますので、そちらへどうぞ。

http://jbbs.livedoor.jp/anime/8067/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:13:16 ID:GS5kPPCW
キチガイも赤っ恥かいて遁走したんだからここでいいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:14:24 ID:4Sah8fNP
2巻発売したら戻るんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:53:59 ID:SkLKEJWJ
今日はじめて見たんだが、原作読んでないから説明殆ど無くて置いてけぼりだった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:01:33 ID:la3uWmqr
真面目に初代ガンダムからZ、ZZ、逆襲のシャアも見ないと
ユニコーンの話は楽しめないと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:46:06 ID:JnejPaaf
バナージきゅんがUCガンダム発進するとこ何度見てもかっこいいな
ケツマンコ濡れるッ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:37:46 ID:vnobVLEf
>>831
何度も観て、その都度理解を深めるのが正しい観賞方法
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:16:23 ID:GFTerqDs
本スレより転載

2巻の初回特典のスリーブ
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/201009081958276e1.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:25:18 ID:XfxkozNh
>>835
かっこいいね!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:48:33 ID:KxkFIgqP
ガンダム無双3に出るらしいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:52:28 ID:9A4iXDx3
ユニコーンクシャトリヤあたりは出るだろうと思うけど
シナンジュも出てくるかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:16:10 ID:yGOcHwoo
また主題歌変わるんだってさ

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100910004.html

どうせロックならスーパーフライの方が好みだw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:25:02 ID:UmYSTC/f
ゴーゴー夕張の曲でよかったのに……

この流れでいくと、全話すべて主題歌変わるのか?
最近はそんなアニメが増えているけれど
個人的には萎え萎えだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:41:19 ID:snB2QQse
毎月リリースとかならともかく半年に1本の足かけ3年でそれは中々厳しかろうて
どうしたって鮮度が落ちるし曲自体もヱヴァの宇多田程のパワーもなかったし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:35:50 ID:mGluTUMp
>>839
はぁ?わけわからん。流星のナミダでいいじゃん。

テレビでバンバン流れないタイアップは売れないんだから、
いちいち変えるんじゃねーよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:35:34 ID:aiUalmvM
>>842
839は変える事が決まってしまった上で自分の好みを言ってるだけだろ
何もわからないことは無いと思うが?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:51:06 ID:A6iKaARC
>>843
842もリンク先読んで
制作側にだけ文句言ってるんじゃね?
839に喧嘩売ってるレスには見えなかった……わからんがね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:53:05 ID:j/W2AU4S
ユニコーンが、萌えフィギュアにもストフリにも完敗の5位

ZZ≧ストフリ>>>>>>>萌えフィギュアに完敗のユニコーン

週間☆ベスト10

【8/23 〜 8/29】
2010.9.10更新
★ ホビー ★
1 figma ブラック★ロックシューター (マックスファクトリー/2,800円) NEW
2 ねんどろいど ブラック★ロックシューター (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
3 ROBOT魂<SIDE MS>ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/3,675円) NEW
4 S.H.Figuarts マシンハードボイルダー (バンダイ/4,200円) NEW
■5 GFFN フルアーマーユニコーンガンダム (バンダイ/8,400円) NEW
6 1/8 鏡音リン -炉心融解- キャラクター・ボーカル・シリーズ02 鏡音リン・レン (マックスファクトリー/9,800円) NEW
7 ねんどろいど ラブプラス 高嶺愛花 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
8 1/144 HG GN-010 ガンダム サバーニャ (バンダイ/1,890円)
9 1/144 RG RX-78-2 ガンダム (バンダイ/2,625円) ↓
10 聖闘士聖衣神話 アンドロメダ瞬初期青銅聖衣 (バンダイ/5,250円) NEW

846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:54:02 ID:j/W2AU4S
ブラックロックシューターすげえな

HGUC・ZZがこいつに負けて、2位だった時はガンダム終わったと思ったけど、

ブラックロックシューターが1位で、ストフリが3位
新作アニメガンダムのユニコーンが5位だもんな

ブラックロックシューター凄し!
ZZも2位で頑張った
3位のストフリも○

今が旬の新作アニメガンダムのユニコーンは失格
売れてないなユニコーン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:21:36 ID:2GBMqtn3
あ、ヌケサクくんいたんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:38:55 ID:OHBVMvHy
ヌケサク、魔法少女リリカルなのはでもレイプを語る異常性w

>魔法少女リリカルなのは総合869なの!
>913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/25(水) 08:17:47 ID:KVthdbp+
>>911
>楽だからって無視する訳にはいかない
>例えば、ダルマレイプされても9歳とか19歳には関係ないやって事にはならないでしょ
>そいつの向かう先にあるんだから
>っていうか、見限るってのは好きじゃなくなるって事かな?
>なれたらとっくになってるよ

2010/08/25(水) のヌケサクのコメント
http://hissi.org/read.php/anime2/20100825/S1Z0aGRicCs.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:44:11 ID:OHBVMvHy
ヌケサク、京アニ作品を異常に愛している
そういえば昔らきすたのランキングが上だとか貼っていたがそういうことかw

らき☆すた ≡ω≡. part507
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/11(土) 09:39:27 ID:j/W2AU4S
>>736
コラボなら今が旬の土曜日朝の人気アニメからガーネットとサフィーだろう・・・orz

2010/09/11(土) のヌケサクのコメント
ttp://hissi.org/read.php/anime2/20100911/ai9XMkFVNFM.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:46:05 ID:eeKFZElD
>>839
OVAなのに毎回曲変えてどうすんだよ…
「UCと言ったらこれ!」って風にしろよ
定着する前に変えるとか意味わからん
テレビアニメのように毎週流れるわけじゃないんだし
ひとつに絞って嵐の中で輝いてやいつか空に届いてみたいにすぐにイメージさせるようにしろと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:12:11 ID:KTInrdq+
>定着する前に変えるとか意味わからん

作品の予算がどう捻出されるかとか資本主義社会の構造を勉強してみたほうが良いかと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:45:06 ID:qKXaaWe9
ユニコーンチャングム
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:57:40 ID:GCiMFHee
クシャトリアは中距離戦の武器も無いのか?

スタークジェガンはファンネル一点読みだったろ

クシャ側「ファンネルでいける」
スタ側「ファンネル一点読み、パージでそこに標準させて近距離戦に持ち込む」

ファンネル読みのジェガンが特攻してくるのをさらに読めてたら
中距離武器で終わったはず
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:37:35 ID:XhKvTwjT
なんかだんだん別スレの雰囲気に付いて行けなくなってきたんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:55:32 ID:yLs0h/Jj
>>853
ガトリングありまっせ
胸のバルカンは制圧用か
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:42:56 ID:KumRQw+t
>>853
MS戦の距離感の定義が分からんが、ファンネルは自分で飛んでいくライフルなので、お前さんの言う中距離もカバーしてる
命中させられない速度で突っ込んできたから近接戦闘になった
現にスターク及びUC以外の敵は皆殺しにされてる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:59:52 ID:Oz1kHYle
ちょっと違う話だけど冒頭のジェガン戦よくできてる
最初に12機だしてジェガン2機破壊 それぞれ1発か2発ぐらい撃ってる
スタークのバズ回避後に残り射出 スターク急接近でサーベル持ち替え
インダストリアル戦でもちょくちょく回収してるしチートってわけじゃない
ロンドベルは一気に囲めよ・・・w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:42:28 ID:ZF2LWbPV
UC2は初回限定のスリーブ仕様とかないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:52:34 ID:jywwwoQX
>>858
既に発表になっているだろ

情弱とか言われちまうぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:16:35 ID:0X0ucLYi
ZZでも黒岩さん相手に、5位と踏ん張ったのに・・・・
ストフリ6位、007位

ユニコーンはベスト10から落選!!

ZZ、ストフリ、00に、ユニコーンは完全敗北!!

今月のおもちゃ売上ベスト10!
【2010年8月度】(2010.9.15更新)

ホビー
1.figma ブラック★ロックシューター (マックスファクトリー/2,800円) NEW
2.1/100 MG PMX-003 ジ・O (バンダイ/12,600円) NEW
3.ねんどろいど ブラック★ロックシューター (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
4.1/144 RG RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円) ↓
5.figma けいおん! 中野梓 制服ver. (マックスファクトリー/2,800円) NEW
6.ROBOT魂<SIDE MS>ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/3,675円) NEW
7.1/144 HG GNT-0000 ダブルオークアンタ (バンダイ/1,680円) NEW
8.S.H.Figuarts マシンハードボイルダー (バンダイ/4,200円) NEW
9.S.H.Figuarts 仮面ライダーWサイクロンジョーカーエクストリーム (バンダイ/3,360円) NEW
10.MG FIGURE-RISE 1/8 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (バンダイ/3,990円) NEW
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:07:11 ID:jeqXdN5t
商売の話は他でやってくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:17:07 ID:6KnxALOx
普通じゃない人に言っても無駄
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:27:03 ID:VFb95pAg
このスレは基地外隔離スレです

現在の本スレはこちら
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1282403776/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:54:22 ID:5l1v08kb
えぇー知らなかったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:43:10 ID:fTNuHylY
ここはそれほど荒れてないから大丈夫
旧シャアは隔離スレ
外部はまったり進行
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:27:26 ID:WYWzHKgq
ここは本スレで荒らす時についでのコピペ爆撃を食らってるだけだからなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:43:43 ID:tYsRqb2N
ユニコーンはうんこー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:24:50 ID:2qA0DsZb
ヌケサクはスカトロ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:00:08 ID:yehy1ntz
以前から尼コメとか他スレまでヌケをストーキングしヌケ叩きコピペ爆撃する、ヌケに迫るキチガイがいるなーと思ってたが
今の本スレのジュドーも同じ奴か?ヌケサクとそっくりだな
ひょっとしてこれらも全部ヌケサクの自演なのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:27:36 ID:UFuE64hE
昔からヌケは自分を批判する都合のいいUC/ZZ信者を自演してたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:30:26 ID:qVzaTcqR
UCというよりあらゆる分離工作でしょ
その辺りはヌケスレでやったほうがいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:45:16 ID:1vOg8/Cy
なんか例のエフェクト作監の人、またツイッターで暴言書いてるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:02:20 ID:JRiROn+n
良かったらどの人か教えて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:39:44 ID:xmt9j2ev
更新ねーのー 新PVマダー?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:59:23 ID:dOTpIO8n
教えてエロ居人。

逆襲のシャアの時代のMSのビームサーベルはジオン、連邦共に
オートパワーオンというエコなシステムを採用してた筈なんだが、
ユニコーン1巻を見る限りビーム垂れ流しなんですが、これって
スタッフがそういう設定を知らなかったってだけなのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:14:51 ID:uJZnZwH0
演出上の都合でしょ。手間掛かるし。
富野も以降のF91やVでは採用してないし。
知らない事ということは絶対ない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:31:33 ID:wlfuYCPV
306 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:2010年02月04日(木) 22:00:37 ID:TZlGN8E20 (PC)
ビームサーベルって逆シャの時の設定で、
MSに触れる直線にビーム刃が出て、
切ったらすぐ消えるみたいな感じだったけど
なんで出しっぱなしにもどしちゃったんだろ?

308 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:2010年02月05日(金) 00:48:48 ID:BudaP0JMO (携帯)
>>306
グレートメカニクスに載ってたけど、シリーズ作品によってその辺の設定や描写がマチマチだからUCで統一しようということらしい。
つまり、UCでの設定・描写が宇宙世紀のスタンダードになるということ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:47:43 ID:3lXagKQh
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:41:19 ID:JRiROn+n
∀でも逆シャアみたくサーベルをチョイ出ししてるシーンがあるけど
拳の力強さというか人間らしさが増すんだよね
どっちにもメリット・デメリットあるけどMSである以上ある程度の規格は必要だね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:53:43 ID:3lXagKQh
一時期スターウォーズのライトセイバーに似過ぎてるから変えようとしたんだよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:41:12 ID:y5Xk5GV5
ビームシールドは、本体に接触する場合は部分的にカットしたりする設定があるのになあ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:09:52 ID:aGHo/B1X
Iフィールドが凄い物になってしまったからビームシールドは影が薄くなったね
バリヤーは攻撃に使えると最強であると平成ウルトラマンや旧エヴァで見せてしまったし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:08:32 ID:TE7i4hAR
>>879
∀はビームサーベルの描写よかったなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:01:28 ID:JhrWpVYx
Ζはビームが小便並のショボさ、逆にVは装甲が紙きれ同然のヤワさに感じた
∀はちょうど良いあんばい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:16:28 ID:AZ66OC23
Ep.1観たけどNTやらシャアやらジオンの再興やら
使い古されたワード満載だな

種パクってるし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:29:29 ID:GP5vBpdy
ラノベ読んでろ 知らない言葉がゴロゴロ出てくるぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:27:02 ID:uuWvDn7h
別スレ最大の欠点は管理人が痛い事だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:33:34 ID:ZTX5sqtM
原画さん・動画さん泣いちゃうぞ

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100922_395310.html
>  アニメファンに説明するならば、最近のCG制作されたガンダムアニメ、
> たとえば新訳劇場版ゼータガンダム、映像化されたユニコーンガンダムの
> 映像のようなモビルスーツ表現に近い……と言えばピンと来るのではないだろうか。

デストロイモード変身のとこしか見てないんじゃないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:11:34 ID:o0fyd7/f
>>885
敢えてそういうスタンスでやってるからな

02年頃に角川とサンライズで何かアニメ化しましょうや的なノリになって福井に執筆依頼してみたら
“玩具会社の中年社員がハロを商品化すべく幽閉中のアムロに会いに行って連邦にマークされる”
みたいなプロット持ってきて、「真面目にやれ」と速攻でボツになり
次にZZと逆シャアの間に起きた小さな事件を題材にしようとしたが、それも「地味」という理由でボツ
「もっと宇宙世紀を鷲掴みにするようなのは書けんのか」と言われ今のスタイルに

だから「21世紀の1st」ことSEEDとコンセプトは同じなわけだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:26:03 ID:We6OBooz
>>888
俺もクシャ戦を見たときはCGだとおもって、「CGロボもやっと手書き並みのレベルにたどりついたか」と喜んだからあまり人のことはいえない。
実際はアニメーターの驚愕の技術力と知って二度たまげた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:51:37 ID:VzT37j48
ユニコーンやΖでMSにCG使ってたのはユニコーンの変形シーンの一部だけだし
船やコロニーを含めた全体の事なのかなとも思ったが無双の話でしてるから違うな
いわゆる一つのいい加減な記事というやつだな
ライターもちょっと分野外れると途端に適当なこと書き出す奴多いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:05:09 ID:XxzooeV5
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:41:27 ID:5TOCwJYg
手書き(笑
いまだにおばちゃんが絵の具で彩色してるとでも?
最近のアニメは全部CGです(笑
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:27 ID:ZTX5sqtM
>>893
どうしようか悩んだがマジレスしとこう

890の言うCGは「3Dモデル使ったモビルスーツ」のこと
ユニコーンのモビルスーツは原画・動画のほとんどが手描きだよ
彩色がコンピュータ使用なのはどこも一緒
例外はジブリくらいか?

「CG」の定義があいまいなのは認めるが、文脈から察するくらいはしようよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:15:04 ID:VzT37j48
ただの揚げ足取りなのかもしれんが手描きという表現で合っているよ
仕上げや撮影がデジタル化されていても原画や動画は紙と鉛筆で描いているから
それに一般的にアニメでCGと言えばキャラ等をCGモデルで作る3DCGのことを指すものだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:20:17 ID:pq6EZcK7
ヌケさん相手にマジレスしても理解できないのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:40:59 ID:FcK/7qAg
>>890
技術力もあるけど、定規使って描いてると作画してる人が公言してるから
CGッぽく見える理由も納得したよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:43:56 ID:FcK/7qAg
>>893の屁理屈で行くとネットに上がってる古いアニメもデジタルデータに
変換された時点でCGだよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:49:58 ID:ZTX5sqtM
>>895
今はFLASHみたいなのもあるし、CGって範囲が広くなっちゃったよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:12:51 ID:7jRrjUfk
単に手書きの原画をスキャンしてるって知らないんじゃないの?
タブレットかなんかでホントにペーパーレス化してると思い込んでるとか。
(まれにそういう作品もあるみたいだが)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:42:57 ID:DJVEHEHI
うっふっふっふっふっふっふ
寄ってくる寄ってくる。
ハエが腐肉に寄るように釣られて来る〜っっ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:10:06 ID:ahN3BgMQ
今時後出し釣り宣言する人なんているだあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:23:52 ID:sVEl3U7W
“玩具会社の中年社員がハロを商品化すべく幽閉中のアムロに会いに行って連邦にマークされる”


これすげえ面白そうなんだけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:08:45 ID:+wwHfEx6
ちょっと顔の作画がビミョす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:33:10 ID:8i0IKqYZ
フロンタルの顔が俯瞰になるたびに鼻が不細工になる
というかあの鼻むかつくw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:08:12 ID:8HllmYa+
もうガンダムには見切りつけるかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:15:54 ID:CHtDtpPj
鼻のあるキャラを見慣れてないだけだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:39:25 ID:TR5Enwie
最近のアニメで点の鼻に慣れすぎたってのはある
アレやると描き分けできなくなるんだよな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:43:07 ID:I1pwjyJR
フロンタルの素顔が なんかだいぶ変わるみたいな感じなので うれしくないお
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:45:09 ID:7NtZvCJI
フロンタルの正体は赤鼻
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:54:56 ID:EX6dRiT7
マジかよっ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:05:05 ID:GBMBe4DL
慣れてないんじゃなくて鼻が明らかにゴルゴ13
すーと通った綺麗な鼻が急に脂ぎった安岡力也みたいな鼻になったら
誰でも違和感あるわな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:00:59 ID:bm1icDoH
ウルトラセブン変身ごっこみたいな感じで流行ったりして
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:35:16 ID:9EOyCpUC
>>910
バギーか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:51:10 ID:CVRvfqyA
シャア芸人がシャアとフロンタルの違いを鼻で表現しそうだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:10:32 ID:sHFBTvLA
>>885
種をパクッてるんじゃなくて
別世界の癖に種が同じとこからパクッてるんだろ。
種のオリジナル要素なんて主人公がいきなりOS丸ごと書き換えるぐらいだし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:16:09 ID:e9AYERXM
種は置いといてフロンタルが時々不細工になる鼻の話題に戻そうぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:16:34 ID:ZhafZ1Hz
シャアのコピーロボットだから、鼻のボタンを押すと元の姿に戻ってしまうんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:31:47 ID:e9AYERXM
トニーか大和田で鼻をフガフガさせるフロンタル漫画とか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:21:19 ID:FfemWHlu
たぶんウルトラセブンと同じ現象がおきてるに違いない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:54:30 ID:EoI6Cc4N
ウンコーーーーーン!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:15:08 ID:e9AYERXM
>>920
セブンとの違いは鼻が、あおりじゃなく俯瞰になるとフガフガしてる点
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:11:28 ID:L8pcdSWI
おまえら今日は劇場前売りの発売日だぞ。過疎りすぎだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:16:28 ID:oBGx6IcC
前売りつっても席は当日にネットで予約するしなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:51:05 ID:L8pcdSWI
あれ?限定BD買うには前売り券必要なんじゃないの?間違ってたらスマソ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:02:10 ID:TQ9Dkos/
俺の地域では劇場やらないし…一巻はやったのになんで二巻はやらないんだよ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:44:42 ID:Cdp6t7II
ピンバッジ付き買ったらBD買えなくなんね?これ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:28:16 ID:++Ksv/C4
>>925
シナリオ付きのやつは数量限定だけど普通に買えるよ
特製ピンバッジは前売り特典みたいだけど

>>927
多分チケットの裏側とかに受け取り済みのハンコでも押すんじゃないの?
前回のBDの先行販売でもそうしていたし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:30:43 ID:kGp++nJt
本スレはそれなりに盛り上がってるけど、今日の時点ではあまり意味ないしな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:15:35 ID:c4a90gZL
一応ネット予約より引き換え券の方が
席取るの早かったんじゃないっけ?
引き換え券の受付は26日からでネット予約は28日からだったような?
まぁそこまで焦る必要ないと思うし
間違ってたらスマン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:18:25 ID:++Ksv/C4
よくよく見たらピンバッジは座席引換券の特典だからチケット関係ないし

劇場窓口に行く

チケットを発券してもらい引換券を渡す
同時にピンバッジ受け取る

グッズ売り場でチケット見せてBD購入

この流れだから全然問題なかったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:31:57 ID:c4a90gZL
問い合わせてみたら新宿は引き換えもネット予約も
同じく26日からだった。
あと言うまでもなく引き換えは好きな日時を予約できるけど
劇場窓口まで直接行く必要があるみたいね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:36:32 ID:0YdlXRkO
ヴァギーナ・クンニリングスって凄い名前だなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:24:14 ID:C7Cf2SoH
どうせ一回だけじゃないし、とりあえず引換券を買ってから考える、
っていう人もいるんじゃないか?

俺はそうするけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:45:03 ID:oBGx6IcC
>>925
必要ない
当日券の半券見せたらBD買えたよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:12:56 ID:LFpdyXsY
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:08:39 ID:LPT387gp
1巻の時は限定BDどれくらいで売り切れたんだ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:29:41 ID:ajj/N/Xd
>935必要ない

オードリー乙w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:04:44 ID:aqR9lNYY
>>937
一巻の時は単に初回版のスリーブ付きを
先行販売しただけで当然試写会では売り切れてない。
今回はほんとに限定だし知名度も一巻より上がってるから
正直読めない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:10:17 ID:OfZ2JR7S
つうか、一巻のBD初回ものごっつ高いんだけど、なんかあるのあれ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:18:05 ID:X+YPbQ7R
紙のケースが付いてくるだけだよ
ただ1巻が予想以上の人気で難民が続出したんで軽いプレミアが付いちゃってる
人の心理として6巻全部ケース付きで集めたくなるし、何より通常版のジャケがダサい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:02:30 ID:OfZ2JR7S
>>941
サンクス
なるほど・・・・初回の中身って通常版そのままなのに、外のケースをみんなほしがっているのか。
人間っておもしろいねー。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:29:54 ID:7ABORm4b
ホントなんで通常版のジャケットをあんな風にしたんだろ?
ガンダム世代の30代がターゲットのOVA作品なら∀くらい渋い感じでいいのに
それこそ小説みたく安彦にやってもらうとかさ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:14 ID:BjY9rEV8
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:27:17 ID:BjY9rEV8
すまん、ミスった。
おそらく初回は古参に買わせてそれ以降は新規受けが良いように多少アニメチックなパッケにしたんじゃなかろうか。
硬派な外装はとっつきにくそうと思われるとか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:58:21 ID:1iBfNHdx
ふつうにユニコンとバナージでよかったのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:18:47 ID:V/d95jn6
ふつうにウンコとヴァギナでよかったのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:23 ID:6zaIlxHD
なのはじゃあるまいし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:58:54 ID:NE+rdw5t
1はユニコーンだった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:10 ID:zW+DqvVd
限定版2個持ってるわけだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:17:16 ID:zW+DqvVd
次スレ立てた
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):9角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286208357/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:44:59 ID:ME5xSWuB
今アマゾンで2巻予約してもスリーブ付く?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:45:36 ID:2MIKQe/F
初回生産分には必ず付いてくる
BDの場合、再プレスに一ヶ月近く掛かる筈だから
万が一売り切れたとしてもそれまでに届けば大丈夫だと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:23:25 ID:ty2pDmP7
劇場でしかかえないシナリオつきのBD買いたいから限定ピンバッチのチケット買ったけど
よくよく考えたら劇場さえ入れれば作品見なくてもBD買えたりするのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:07:15 ID:DO4JfdKH
チケットと引換えだから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:56:57 ID:hHEQteS+
映画館で観たと言う証のチケット半券があればOK
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:18:50 ID:ZU5d1u6N
クシャトリヤのバインダー天ぷらにしたら美味しそう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:39:27 ID:hHEQteS+
それだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:49:40 ID:5FBwJQJd
オレはバインダー型抱かれ枕が欲しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:59:23 ID:6K3vcnP3
ガンダムインポーン

ドリー・チーン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:23:01 ID:BvRm7N3J
ニュータイプに書いてあったこと
・イベント上映では本編の前に1巻のダイジェスト版を流す
・ブライト艦長は4巻以降で活躍予定、カイも主演する・・・かな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:05:43 ID:5FBwJQJd
あまり驚きのない内容だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:11:54 ID:BvRm7N3J
あと、ポスターのユニコーンVSシナンジュかっこよかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:38:59 ID:QMTAuX69
>>962
驚きの内容じゃないか!
カイが主演だぜ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:52:15 ID:BvRm7N3J
>>964
!!!
なんて間違いをしてしまったの・・・申し訳ない・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:57:34 ID:667M6May
必要ない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:02:07 ID:ThSxffC4
ブライトの声が気になる〜
早く発表してくれ〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:28:10 ID:InJZVQRa
実際に声を聞けるのは1年後だぞ
あまり早漏しても意味なくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:13:20 ID:2SQVtmZn
>>968
本当は拘りたいけど無理だからな。
声の近い人を探すのか、それなりに合う人を探すのか。

まさか、酒焼けで声が変わったとかいう設定は無いよな?
大声出しすぎで喉を潰したとか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:27:47 ID:30qIMDhR
余程アレな人だった…とか以外は応援するわプレッシャー半端ないだろうし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:48:17 ID:ttFUqKs6
困った時の山寺頼みでいいんじゃない?
ギュネイはやったけどそんなにガンダムの色付いてないし人だし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:56:42 ID:3bMRsbpz
緑川光かな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:14:48 ID:wxWlZBoL
なぜか手話で会話を続けるブライトさん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:28:16 ID:qu9I+yXz
ライブラリー音声でおk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:03:12 ID:jKTY0XtM
「なにやってんの!」しか言わないライブラリー・ブライト
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:02:11 ID:Jiqa9Q0U
ガンダム作品の主人公はわかっていても
あのガキっぽさがむかついてしょうがない
シャアじゃなくてもキレるおw
そんなに文句言うなら汚い大人の作ったガンダムに頼るなw

ところで最後のユニコーンの赤いのはトランザムシステムでつか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:35:31 ID:28caD4yP
そうですよボクちゃん、トランザムちゃんですよ〜
良かったでちゅね〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:56:12 ID:M2LDq4hq
サンライズ秘伝のタレ v-maxだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:09:00 ID:VimVrjdi
シャアの偽物の髪が巻き毛で笑った
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:15:14 ID:Cjaz7rmt
彼は偽物のつもりなの?
リスペクトしてるつもりなの?
私はシャアだって発言してる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:53:24 ID:/sJ9T7+G
ぬまっちです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:04:36 ID:pt5JpnRT
マリーダと客とのセックスシーン(中出し)

http://aug.2chan.net/may/b/src/1286675058830.jpg

客の子供を妊娠したマリーダの中絶シーン

http://sep.2chan.net/may/b/src/1286675144659.jpg

薬漬けにされたマリーダが輪姦されるシーン

http://jan.2chan.net/may/b/src/1286675208639.jpg


お前らはどのシーンでオナニーしてるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:01:12 ID:LgbtQ305
ユニコーンはうんこーん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:05:37 ID:3y5nrDcr
なのはと一緒にするなwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:56:37 ID:8zpu+2mU
ジャブローに定期的に爆撃するジオン兵もこんな感じなんだろうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:02:21 ID:8cXcifm2
シナンジュって半島製なんですか(?_?)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:09:44 ID:QNOFojTE
どういうこと?シナは半島じゃないし他になんか半島に絡むことあった?
ああ、まあどうでもいいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:12:14 ID:my9JfK+3
またキチガイが湧いてるようなんで、いちおう誘導しとくか

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1283265653/
こっちが本スレね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:04:41 ID:LgbtQ305
>>988
ヌケサク乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:24:05 ID:my9JfK+3
本スレから締め出されたキチガイが必死だな

そりゃお前は書き込めないもんなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:35:23 ID:o4TYH2Jb
アニメでダカールカットとか許されざる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:36:20 ID:XpiikjXs
>>989
ワロタw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:42:27 ID:yTC84tEs
これがかの有名なヌケサクの擦り付け自演ですかwww
ID出てるのに頭悪すぎwww


983:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/10(日) 14:01:12 ID:LgbtQ305 [age]
ユニコーンはうんこーん

989:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/10(日) 23:04:41 ID:LgbtQ305 [sage]
>>988
ヌケサク乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:23:35 ID:RJTlh8pa
>>993
ヌケサク乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:30:46 ID:RJTlh8pa
ユニコーンはうんこーん!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:32:30 ID:RJTlh8pa
>>992
ワロタw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:33:40 ID:RJTlh8pa
ゆにこーんはうんこーん!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:34:54 ID:RJTlh8pa
>>990
ヌケサク乙
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:35:56 ID:RJTlh8pa
ゆにこーんはうんこーん!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:36:44 ID:RJTlh8pa
ゆにこーんはうんこーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。