涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1615日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了、RKK熊本放送で放送中
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日より全国ロードショー!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1614日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265916151/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:08 ID:bv6xYzU3
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:16 ID:bv6xYzU3
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part38
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1266078836/
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動3日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1265446424/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 260
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265591214/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱11 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261051502/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
【Wii】涼宮ハルヒの激動/並列 part6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241154723/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合88
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252852442/
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:26 ID:bv6xYzU3
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 191冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265361333/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その124
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265644859/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part51【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263084457/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん消失で43がえる
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265801135/
【俺達の】朝比奈みくるpart35【サンタ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260105694/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260370079/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part27
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260714932/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 16にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243075846/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ13
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255250404/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物10.6回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251276473/
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒ】国木田は体育座りショタ可愛い 4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257049963/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:34 ID:bv6xYzU3
○放送局
RKK 熊本放送  毎週日曜25:50〜 (2009/10/18 #1「涼宮ハルヒの憂鬱T」から放送開始)

○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
1/27   CD   劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック
  → http://www.youtube.com/watch?v=QjrkNp02tu0
1/29   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.714285』(新シリーズ新作第06巻)
2/4    コミック 長門有希ちゃんの消失(1)
2/4    雑誌   ヤングエースVol.8(長門有希ちゃんの消失)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → http://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA (特報)
  → http://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo (予告編)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 初日舞台挨拶(シネマサンシャイン池袋、新宿バルト9)
2/10   雑誌   月刊ニュータイプ3月号&月刊コンプティーク3月号
2/13   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶 10:00販売開始 一般 2,000円 Pコード556-191
2/20   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶(京都シネマ) 司会・白石稔
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → http://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/24   CD   ENOZ featuring 涼宮ハルヒ / TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ENOZミニアルバム
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.857142』(新シリーズ新作第07巻)
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの弦奏』
2/26   エース 少年エース4月号
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
3/上旬   涼宮ハルヒの憂鬱かるた読み上げ+システムボイスCD(京アニショップ限定)
3/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.999999』(新シリーズ新作第08巻)
3/下旬   涼宮ハルヒの憂鬱デスクトップアクセサリー(京アニショップ限定)
4/4   ライブ 『涼宮ハルヒライブイベント』(仮) C.C.Lemonホール
4/23   コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(11) ツガノガク
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:43 ID:bv6xYzU3
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:51:42 ID:lr8lF4RA
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|    涼宮ハルヒの消失、大人1枚で
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

  /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
 /イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
  lr:l:.:.l -ー   -、 レヘ!    保護者同伴でお願いします
  l l:.|    |  |:l
  `ーi;|    '  ,N
    | `ー  ̄ , '
  ,,rへ、_ ` 〔´__  
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|     にょろーん
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:01:44 ID:kBKvCGxs
                ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
                (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
                 |i i |>>1乙 }!  }} //|
               i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすにょろ!
              //, '/u     ヽハ  、 ヽ   『わたしは涼宮ハルヒの消失を見に行ったと思ったら
              〃 {_{\    /リ| l │ i|    中盤以降ずっとスクリーンのピントがぼけていた・・・』
              レ!小l○    ○ 从 |、i|   な…何を言っているのか わかないかも!と思うけど
               ヽ|l ||、_,、_, | |⊃  |ノ│   わたしも何がおきたのかわからなかったっさ・・・。
             /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._)|| j /⌒i !
           \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    目頭がどうにかなりそうだったっさ…
         ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、ヾ:|三/::{ヘ、__∧.|
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ∨:::/ヾ:::彡' |     入部届けを返されたときの長門の表情だとか 
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ<父>    |´.|      病院の屋上でのやりとりだとか
アリガトウ> /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l|、_____.r ゝ. |      とにかく挙げ始めたらキリがないっさ・・・。!
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!|      | ヾ!ヾ!     京都アニメーションの本気を味わったにょろ!
        l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ.、_災_,  .|      
          ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   | |   .|          って、長門っち?何してるっさ?
         r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y_ |_l_ .|
         .l i      //:.`ヽ.. ∞  /|
         | l       i l: : : : :l r-'`、 |
        .| l      l l : : : : :l 〉 }´ ´
        l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
        }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:14:40 ID:3Oz1B3Fm
>>1おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:31:37 ID:pr3vnMGP
アメトーークで京アニ大好き芸人とかやらないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:35:51 ID:Q3l3Inzp
>>10
マニアック過ぎ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:44:19 ID:kBKvCGxs
>>10
バナナマンの設楽がどれだけ布教出来るかにもよるな。
http://www.youtube.com/watch?v=q1oTK8g4Oqc
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:49:31 ID:tPC4wQNe
d
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:49:37 ID:GsHhyoyn
実写化しない
エンドレスを1話と2話〜7話のどれか1つと8話で2期(3期)を4月から放送
1期、2期のBDをだす
消失のBDを出す。
驚愕を出す。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:51:00 ID:cA31kBg2
>>12
そういうのいいから
気持ち悪いし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:51:07 ID:2QEdTZog
せっかくハルヒで稼いだ銭もこのクソドラマにつっこんでパーになりそう.....
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6IDxKLp85o
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:58:28 ID:fBbTbx72
めがっさ
>>1
にょろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:59:23 ID:pr3vnMGP
芸人が集まるかどうかだが
設楽、向、稲垣、ハリケーンズ、バッファロー吾郎、しょこたん
くらいか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:03:22 ID:2QEdTZog
テレビで京アニの名前出たことはあるけど、ただのネガキャンだわなこんなの.....
ttp://www.youtube.com/watch?v=4WjlI1Lpe9c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9625489
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:04:12 ID:3Oz1B3Fm
>>18
ドン引きしてる客が容易に想像出来るからネタでもやめてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:09:55 ID:fBbTbx72
>>19
南海キャンディーズの山ちゃんはDVD買ってるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:18:54 ID:M/P54MRy
なんてこった。俺は>>1に乙と言いたかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:28:29 ID:Bch5j+PL
>>1乙
これは乙じゃなくてポニテなんだからねっ!!

自演乙も入れてやってくれ。やつは地元が西宮で聖地巡礼してるくらいだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:46:04 ID:CdLXXDEx
何で映画ではオリキャラフラグを立てたんですか?
オリキャラなんていらないのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:52:42 ID:Bch5j+PL
>>24
クラスメートのこと?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:54:42 ID:BugfY1In
さわっちゃだめ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:00:39 ID:YSMni7+P
>>21
それがまさにネガキャンじゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:11:05 ID:fBbTbx72
>>27
>>19>>18
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:11:26 ID:nTgJ/Oqq
・出川哲郎も買ってる○○!
・江頭2:50が絶賛した××!
・バナナマン日村イチ押しっ
e.t.c.
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:11:26 ID:n4lH2/9S
>>25
 
クラスメートだったら、「涼宮ハルヒの公式」でフルネームから人によっては
家族構成・部活・恋愛対象まで設定が公開されてたはずだがな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:23:07 ID:pr3vnMGP
ガリガリガリクソンも入れとこうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:24:11 ID:+1sdgPmi
長門は、
キョンのことを「あなた」って呼ぶのがなんかくるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:25:31 ID:fBbTbx72
長門「あなた」
キョン「なんだ?」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:26:00 ID:ElXe6oOE
連続殺人犯の家からハルヒDVDが出てきてナイフ朝倉ばっかり報道される
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:26:13 ID:g5MO7BBr
>>33
長門「・・・・・」
キョン「どうした?用ないのか?」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:29:00 ID:Bch5j+PL
>>35
長門「ジッーーーーーーーーーー」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:32:10 ID:cA31kBg2
>>36
キョン「ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:34:21 ID:g5MO7BBr
>>34
それだけは勘弁してほしい
朝倉さんが何で悪者にされなきゃいけないんだッ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:36:30 ID:NCqDB+5W
>>32
関西の人は特にくるんじゃない?
関東の女の子はたまに言ったりするけど、関西じゃええっ!?て感じでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:37:40 ID:OQj+JjfS
ハルヒを劇場で観れる機会なんてもう一生ないのかと思うと、もう一回行きたくなるな
長いけど・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:40:27 ID:Bch5j+PL
>>37
長門「情熱をもてあます」



>>40
そう思って4回見にいってる自分がいます。やっぱ劇場でみるのは迫力が違う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:00:50 ID:5HkBre6c
つか、首都圏で見たけど逆に考えれば地方に出張とかしない限り首都圏ではDVDBD発売まで消失見れないわけだし、
今のうちに多く見ておかないといけないしな。
何より1回だけじゃ細かいところまで見れないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:01:45 ID:tPC4wQNe
キョン「よーし、パパになっちゃう
ぞー!」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:07:30 ID:TJUg7AF7
>>42
基地外と同じ行動をする必要はない。
一回だけ見るだけで十分ですw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:07:59 ID:+1sdgPmi
>>38
悪いけどなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:09:39 ID:Bch5j+PL
>>42
DVDは一年後くらいだろうしな。27日前にあと2〜3回は行っておくかな。消失長門にもう会えないと思うと寂しいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:19:55 ID:E9bms+WK
記憶の中にいるだろう
人間には別れは必ずくるのさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:22:11 ID:XvPGAvnr
キョン君がチョコもらってる画像ください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:22:41 ID:fBbTbx72
寄贈
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:30:58 ID:pr5uW3j8
>>34
          /         /_, -               ヘ ,'   \
         /  __  i!     ´ /   , -‐              ハ/     ハ
        /     ヽj      ,'  , '´    -        /i\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ  このシーンだけが延々とニュースとかで
     /       レ~ヽ  | !, ィ   , '´    , ' /| j   〃 !        ヘ  流されるってか
     |         {  ヽ j  /   /     / /゛"' ,, /ィ´/         ヘ
     レ ―‐、   /   |!   |  /    _x-< /     "- 、r'            ヘ
     {ィニニニz`, -'´   ∨  i! /   イ´ ¨レ' \       / /  /      ヘ ̄ ̄
     ∨  ̄ヽ }     r―'∨ , ー<´ /ィ千旡ぇヽ|   __.. イ ,イ  ,ィ´ ,'    j   ハ
      /    |´    |   ィ     ,'! ヾ た::j テ     ∠七ニヘ/  /!    }   ハ }
      /    i       |  〃    / |   Lzン        zェァyム-' ∧   /  ノ jノ
     {      }       ! ノ   彡イ  ∧              た::j 乃 / ∧ -‐'¨
     |   /\ノ      |イ, - ' ヘ ヾ   ヘ       '   ゝz= ' /, '┏┓    ┏┓┏━━━┳┳┓┏┓┏┓
     `ー |\ \___    ヽ    \ \  \    `ー   -=ニ二 ィ ´/ ┃┃    ┃┃┗━┳  ┃┃┃┃┃┃┃
      |_ヽ-' /       \     \ ヾ.  \        , イ / ┃┃    ┃┃    ┃┏┻┻┛┃┃┃┃
       ヽ__/       \ {二ィ>-ト -=` ー―===<  /   ┃┃    ┃┣━┓┃┃      ┃┃┃┃
                     \ {´/!ク >─―----― '/¨    ┃┃  ┏┫┃┃┃┃┃      ┗┛┗┛
                     ヽ‐---ィ  _, -―――-、/       ┃┗━┛┃  ┃┗┫┗┓    ┏┓┏┓
                      \  |/         /      ┗━━━┻━┻━┻━┛    ┗┛┗┛

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:35:25 ID:2QEdTZog
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:37:49 ID:pr5uW3j8
>>51
CLANNADの杏か?これ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:39:07 ID:b/R6aFDW
>>51
こんなシーンあったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:39:47 ID:fBbTbx72
>>51
懐かしい
わざと感染してデスクトップさらし大会になってたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:49:01 ID:mFrm0oKh
>>42
首都圏関西圏なら常時1〜2館は残るでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:01:27 ID:tPC4wQNe
>>51
直立ワニのが気になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:12:41 ID:NGKLGqgt
>>29
江頭の映画に対する愛情はすごいぞ
この映画はどこが良くてどこがダメってのをきちんと説明できるしな
面白いんだよ、で済ますバナナマンより数百倍マシ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:28:40 ID:lyKDPuKE
>>39
関西人としてはキョンの「ゆき」のセリフでグッときた。
関西では「有希」も「雪」も同じ発音だから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:32:49 ID:cA31kBg2
関西人ってバカだな
耳ってのは目よりも情処理速度が早く、神経の過敏なところ
それなのに語感が変わらないとか基幹神経が足りないんじゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:36:44 ID:tPC4wQNe
>>58
ピザヒキニートのお前を基準にすんなよ
普通に使い分けるわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:40:24 ID:yzaXECrj
>>58
原作者が西宮市生まれだからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:45:06 ID:fBbTbx72
>>58
俺も関西人だがどう聞いても有希だった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:47:05 ID:Sn/7MnT+
>>58
このシーン、正直いらないと思った
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:48:39 ID:ElXe6oOE
関西弁では有希も雪も   ̄?_  か
標準では名前の方だけ  ̄?_ なのかな
            
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:52:59 ID:tPC4wQNe
>>58
きめぇな・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:54:20 ID:M67ZM6sR
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:03:38 ID:U29L4xJX
>>65
と、きもいのが言っております、はい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:05:43 ID:+HoZhs6K
さっき二回目見てきたが、一回目より雪に近く聞こえたわ。
もしかしたら劇場の席を右端から左端に移ったせいかも。
これ音を重ねてあるか、何十回も取り直してどちらにも聞こえそうなラインを選んだんだろうなー。

>>66
これもしかして絶チル作者が書いたの?w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:09:36 ID:k6g+ri7R
>>59
関西では橋と箸、蜘蛛と雲って同じ発音じゃないんだぜ。
もうちょっと勉強してから煽ろうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:10:32 ID:lyKDPuKE
>>64
【関東】 
雪  _| ̄  有希  ̄|_   有希ちゃん  ̄|_ ちゃん 


【関西】

雪   ̄|_  有希  ̄|_   有希ちゃん _| ̄ちゃん 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:11:10 ID:sRniBG1v
第3期アニメあるとしたら

ヒトメボレ
雪山
猫どこ
みくるの憂鬱
陰謀(8話)
編集長
ワンダリング

という14話構成かなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:13:24 ID:+HoZhs6K
編集長映像化ってめんどそうだな
でもやるなら2話取れると思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:14:21 ID:pr3vnMGP
>>70
関西の最後が違う少なくとも西宮では
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:14:35 ID:Bch5j+PL
>>71
佐々木は出てきたし伏線回収してくるとは思うが・・・どうだろね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:17:12 ID:c0pxW+ou
サンタクロースを、いつまで信じていたか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:17:50 ID:ElXe6oOE
>>70
ハルヒは _| ̄|_  ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:18:49 ID:m5zzIgay
>>74
佐々木どこに出てたっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:18:59 ID:oExQwoqA
編集長やるなら高雄にやってもらいたいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:19:00 ID:b/R6aFDW
>>58
付き合い分けるわボケ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:20:26 ID:fBbTbx72
>>70は関西人じゃないと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:20:40 ID:+HoZhs6K
ハルヒなんて名前は普通ないんだから
外国人の名前を発音するのと同じでは?
つまりハルヒはハルヒのままでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:24:52 ID:Bch5j+PL
>>77
携帯のメモリ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:25:20 ID:eoTDrlM1
_| ̄|○
8470:2010/02/14(日) 14:26:39 ID:lyKDPuKE
>>76
涼宮ハルヒ  関東 _| ̄|__  ̄|__    関西  ̄|___  ̄|__

朝比奈みくる 関東 _| ̄|__ _| ̄ ̄    関西 ____ ___

古泉一樹  関東  _| ̄|__   ̄|__    関西  ̄ ̄|__ ___

長門有希  関東  _| ̄ ̄     ̄|_    関西 ___  ̄|_ または _| ̄ちゃん 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:27:26 ID:k6g+ri7R
他のメンバーは西と東でアクセントは変わらないと思うけど、
「みくる」だけは

西がみ ̄ く ̄ る ̄



東がみ_ く― る ̄

な気がする。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:28:56 ID:pr3vnMGP
関西でも地域や名前にもよるんだけどな
チエだったら普通にチエだけだったらチにアクセント置くけど
チエちゃんだったらエにアクセント置くから
でも有希ちゃんでキにアクセント置くのは大阪圏だろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:29:20 ID:k6g+ri7R
>>84
決定、おまえ関西人じゃない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:29:39 ID:+HoZhs6K
なんか失意体前屈の失敗がたくさん並んでるように見えてきた
8970:2010/02/14(日) 14:29:46 ID:lyKDPuKE
>>81
ハワイ・ゴリラ・トマト・ポテト

英語   _| ̄|_

関西   _| ̄|_

関東    ̄|__
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:30:14 ID:PNYwNqFL
>>84
エセ関西人の匂いがする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:31:35 ID:ZgGPEjMM
外人とかがやるようにユの後に伸ばして時間を置いてキでアクセントすれがいけるんじゃね?
ユーーーーキ↑的な感じw
たしか北米版DVDはみくるがみーくる↑的発音だった覚えがある(ハルヒ役の吹き替え声優の癖かもしれないが)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:32:47 ID:eoTDrlM1
関東関西で分けてるけどほとんどが関西と関西以外で話が通るような気がしないでもないような気がするがどうだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:33:32 ID:4bau5k/C
>>71
編集長の醍醐味(ネタばれ注意)

1.パソコンの画面を隠す長門
2.壮大な朝比奈戦争活劇
3.ミヨキチ万歳
4.ハルキョン騎乗位
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:34:29 ID:lyKDPuKE
>>93
ハルヒの論文
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:35:22 ID:fBbTbx72
>>90
むしろ大阪人(それもナニワ)とそれ以外だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:44:36 ID:ElXe6oOE
>>93
http://www.rupan.net/uploader/download/1266126200.gif
パソコン隠すのってなにげに今までで一番人間臭い長門じゃないだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:46:04 ID:HpVJP+y/
もし3期があるとしたらまた3年後とかなんだろうな。
1年以内に3期を開始したら京アニを尊敬するけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:47:11 ID:fBbTbx72
>>97
驚愕が一年以内に出たら可能だけどまず無理だね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:48:25 ID:Ha/WPayO
>>96
俺も親が入ってきたときはgoogleタブをクリックするわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:50:24 ID:cA31kBg2
3期は驚愕なくても1クールはいけ
ただ2期がアレだったからもう作らなくていいと思ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:51:29 ID:2K/nRqGh
朝倉涼子の眉がタクアンでも違和感ない
それくらい太かった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:53:36 ID:0qM3szap
3期は来年の冬かな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:56:47 ID:4bau5k/C
>>94
そだね

5.ハルヒの論文
6.喜緑さんも良い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:00:43 ID:HpVJP+y/
ヒトメボレのキョンが恥ずかしい告白文をハルヒに見つけられた時の
ハルヒの態度とか映像で見てみたいけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:00:52 ID:mI3MqqmG
お前ら、あれだけ散々
「京アニは駄目だ」「ヤマカンにまかせろ」「シャフトやA-1の方がマシ」
とか大合唱してたくせに
手のひら返すの速過ぎだろうが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:03:59 ID:buB1/NDO
3期は別会社で作るかオリジナルの新キャラ出すとかそれぐらいの事しないと盛り上がりがない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:05:49 ID:8UFkrIyd
>>105
そういうのはだいたいアンチが言ってるから
俺はヤマカン参加して欲しかったけどね、作画出身以外の演出を見たかったし、サムデイのあれを見るとさ・・・
京アニは演出で外注使わないから無理だが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:05:52 ID:+HoZhs6K
>>105
少なくとも自分はずっとこちら側ですが?
エンドレスエイトもハルヒの笑顔で楽しんでたクチですし
SuperDriverはハルヒらしい良曲だと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:06:25 ID:5HkBre6c
>>105
監督でないならヤマカンを製作陣に加えたほうがいいとは思ってるけどね。

3期をやるとしたら2クールで完結させて欲しいな。原作は無視でいいから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:07:10 ID:fBbTbx72
>>105
俺は一度も言ったことがねえ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:07:39 ID:b/R6aFDW
>>105
それはただのアンチで
消失を見に行った住人とは全く違うだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:07:43 ID:cA31kBg2
>>105
ヤマカン乙
ヤマカンだけは世界が8回滅んでもカンベンして欲しいわw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:07:46 ID:W0YUP9vx
>>105
監督やらないならヤマカン参加は良いと思うよ
だが他はないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:08:18 ID:UWaGOn2Y
>>105
エンドレス三話目くらいで不穏な空気を感じて本スレに近寄らなかったからなぁ
そんなに酷かったのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:10:54 ID:cA31kBg2
>>69
そんなのが違うのは当たり前なんだが
おまえは日本人なのか?
浅薄な知識でレスつけないでくれ、バカがうつる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:12:48 ID:ZgGPEjMM
>>106
斬新さを狙うのなら高雄か坂本を監督にすればOK
特に高雄は面白いと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:14:53 ID:E0SbCMor
エンドレスは、まあこういう演出もあるのか・・・くらいにしか思わなかったわ
原作は読んだ事ないけど、もともとあんなストーリーなんだろうし

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:15:14 ID:fqXueseG
>それなのに語感が変わらないとか基幹神経が足りないんじゃない?

>そんなのが違うのは当たり前なんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:15:25 ID:O3MkDffk
ヤマカンは別にいなくていいよ
いちゃいけないとは言わないしもしかしたらいたほうが良いのが出来るのかもしれないけど、
消失の出来を見る限り今のスタッフだけでも十分素晴らしいものが作れる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:18:30 ID:UWaGOn2Y
ヤマカンがいる世界に戻るEnterキーが定時されたとしても、迷わずEnterキー以外を選択する程度には消失は満足しているよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:24:23 ID:JL8kcewW
アンチじゃないんだが、最近本気でながるんにいらついてきた
驚愕出さないのはスランプか何だが知らんが要するに現実逃避だろ
周りが甘いんだよ。京アニは良い仕事するし角川は重要なコンテンツだから下手に急かしてないしファンは早く書いてくださいとしか言うしかないし
書けないのは何か、世間の評価気にして怖いんだろうが、ハルヒ書かないとお前の人生足踏み状態だろうが
消失とか過去の傑作にすがりつけるのも今のうちだぞ
この映画で自分が生み出したキャラクター(キョン)が現実と向き合ったのに作者が向き合ってないってどうなんだよ
この作者は自分が書きたいと強く思ったものに関しては傑作になる傾向があるみたいだから、早く驚愕に対しても決意を固めて欲しい。

以上チラ裏
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:24:27 ID:mj3gbvDi
今原作のミステリックサイン読んでるんだけど、喜緑さんってアニメだとみくると同じクラスじゃなかった?
原作だと隣のクラスって書いてある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:24:27 ID:VQm8lCwo
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:24:48 ID:cA31kBg2
ヤマカンがいれば必ず消失をだしにして他アニメを貶す
そして自分がさも全てのアイディアを出し作ったかのような尊大な妄想を垂れ流すのが目に見えてる
ハルヒは谷川のものであり、アニメかしたのは制作すべての才能であり、ハルヒを楽しむのはファンである
作品を純粋に楽しむ為にもヤマカンだけは絶対にいらない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:26:38 ID:ElXe6oOE
>>123
なにこれナンシー有希?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:30:06 ID:O3MkDffk
>>121
向き合ってるから書けないんだよ
キャラが自分の思ってたように動かなくて困ってるって
ながるんも苦しんでるだろうさ
以前スニーカーに掲載された生存報告読んでこいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:34:04 ID:2K/nRqGh
またヤマカンにはイベントの座談会でハルヒについて語って貰いたいw
自分が抜けたあとに製作された消失の評判が良いことについて等々
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:37:07 ID:+HoZhs6K
ハルヒに関してヤマカンはエンドレスエイト謝罪とか勘違いの方が目立つから微妙

彼にはハルヒなんてめじゃねーって作品を作ってもらうほうがアニメ業界のためになると思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:41:55 ID:UWaGOn2Y
ヤマカンは、「ハルヒはワシが育てた」とかどこかの永世監督みたいな事を言い出しそうだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:42:46 ID:5HkBre6c
そもそも3年経ってるのに未だに出ないっていうのは作者以外にも原因があるんだろ。
>>126が言ってる発言も事実とは違うと思うけどね。
驚愕は分裂の続編なんだからいわば分裂(下)って感じだろう。
分裂(上)を書いた段階で下が3年も書けない状態になるとは思えない。
>>126は何かしらコメント出さなければいけない苦しい状況で言った言い訳みたいなものでしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:44:57 ID:jHijDCYl
驚愕がでない理由は、関係者しかわからないのだから
もう考えるのやめよう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:45:37 ID:0qM3szap
3期とともに出る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:49:38 ID:k6g+ri7R
>>115
確かに箸と橋は東西問わず違ってたね。これは失礼した。
でもさ、雲と蜘蛛は?
関西では区別して関東では区別しないんだよね、コレ。
あなたの理論で行くと関東人は基幹神経が足りてない・バカってことになるんだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:50:19 ID:8UFkrIyd
エンドレスエイト謝罪は、製作段階でとめられなかったっていうので謝罪に訂正されてたけど
エンドレスエイト放送後の反応としては、製作側も伊藤Pの別番組のラジオでの反応からして、
結構ショック受けてたようだけどな

>>124
他アニメ言われるほど貶めてるかねぇ?
アンチが過大に盛り上げてるようなきがするんだが

>自分がさも全てのアイディアを出し作ったかのような尊大な妄想を垂れ流す
こんなこと言ってたか?ヤマカンにインタビュー申し込みが多いからこういうことになってると思うけど
石原監督は映像で見てくれって言う人っぽいんで、あんまり喋らないからな〜
涼宮ハルヒの公式でもヤマカンに任せてた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:54:05 ID:Gp9CGJHQ
前に出すぎなんだよな
かんなぎはもうナギの顔がヤマカンにしか見えなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:55:17 ID:fBbTbx72
>>134
これ以上続けるならヤマカンの話題はヤマカン専用スレでどうぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:55:50 ID:O3MkDffk
>>130
事実なんて知りようがないんだから本人が言ったことを信じるしかないだろう
言ったことを疑えば出るってんならいくらでも疑うがそんなことないし
「あいつが言ったのは嘘だ!作者の周りのやつが甘やかしてるに違いない。氏ね!」とか思って嫌な気分になるよりは
「きっとスランプなんだろうなぁ。ながるんがんばれ」って思ってたほうが精神衛生的にもいいだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:58:18 ID:9/oWnnlQ
このスレの話題のループっぷりはエンドレスエイトってレベルじゃねーな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:58:32 ID:8UFkrIyd
ハルヒも一応最終回は決めてるっぽいからな>涼宮ハルヒの公式のガトーとの対談より
その過程で色々悩んでるんだろうな
キャラが動くままだと行き当たりばったりになりやすくなるから終わらなくなるしね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:58:56 ID:9FLzY6/9
普通にスランプだと思うなぁ
キョンが思うように動かなくなっちゃったのは消失後の作品読んでるとわかる気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:02:00 ID:fBbTbx72
>>139
分裂と驚愕も最初は一つの奔走として出す予定だったのが延びて時期を合わせるために出来てる分裂部分のみを先に発売したんじゃないかなと思ってる
最後を決めてるとそこに至る話になってなきゃいけないのにながるんの言い分ではそっちに行ってくれないって事だろうね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:04:29 ID:X4LWjrHi
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:05:03 ID:ky1Akmxs
>>142
どう見てもコラ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:06:03 ID:ElXe6oOE
>>142
小野の上の獣人みたいなのは誰
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:08:34 ID:fBbTbx72
>>144
武本さん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:08:45 ID:8UFkrIyd
>>141
分裂と驚愕のプロット自体は完成して、執筆は驚愕も大半書き上げたとこで止まったんだろうな
そうしないと分裂の発売自体ないしさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:10:04 ID:k6g+ri7R
SF的要素も時間軸とかの整合性も一切ないサムデイとか編集長みたいな話でいいから書いてほしい。
とにかくSOS団がどんな日々を過ごしているのかを読みたい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:12:34 ID:fBbTbx72
>>146
靴の架け替えカバー付いてくるしもうほとんど出来てたはずだよ
未だに架け替えカバーのみくる持ってる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:12:41 ID:+1sdgPmi
>>123
なにこれスゴすぎw 
ホントに手で彫ったの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:15:44 ID:4bau5k/C
そうだね。

素直に涼宮ハルヒの外伝を出してくれれば良いんだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:17:46 ID:Q3l3Inzp
>>150
ハルヒちゃん憂鬱や、長門有希ちゃんの消失、公式アンソロ、
これで物足りなければ同人
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:18:51 ID:8UFkrIyd
>>148
俺も付け替えカバーのみくる持ってるはずだがどこかいったかも
厚さはそこそこだったなぁ
ゲラチェックあたりまで行っててそこで直しか
噂どおり最後の5%で止まったかあたりかなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:19:25 ID:lr8lF4RA
>>151
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│    …
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:20:25 ID:k6g+ri7R
ハルヒちゃんも有希ちゃんも持ってるしSSもVIPのはほとんど読んだ。
けどやっぱりこれらは原作の設定があってこそ存在しうるものだから、原作が出ないと世界も広がらないんだよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:20:48 ID:eoTDrlM1
>>153
同人だろw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:21:18 ID:JL8kcewW
>>126
向き合って困ってるのはわかる
でも未だに驚愕が出てないってことは困ってる状態から前に進んでないってことじゃないか
違う作品書いたりして一度向き合うのを辞めて色々とリハビリしてるんだろうが、もうそろそろもう一度向き合って前に進む時じゃないのか
悩んでる時間が長すぎ。熱が冷めてた二期放映前や評価落ちてたEE放送時にでも出すべきだった。
もうそろそろ足踏みしてる人間には周りがケツひっぱたいてでも背中押すべき。じゃないと今のぬるま湯の状態から動かないようになる。ながるんのためでもある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:22:48 ID:ElXe6oOE
ハゲ過ぎて著者近影が撮れないんじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:26:41 ID:O3MkDffk
>>156
EEの考察とかEDの歌詞原案とかやってるだろ
それに前々号くらいのザスニでも書いてるって言ってたじゃん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:31:46 ID:lr8lF4RA
>>155
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   スピンオフじゃないにょろ!?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:36:13 ID:JL8kcewW
>>158
EEの考察も歌詞原案も小説家としてはサブの仕事にすぎない
そんなもん短くて1日長くて1週間もありゃできる。
溜息脚本?消失脚本協力?1ヶ月もありゃできる。
3年あって残りの時間は(ハルヒに関して)何してんの?って話
ザスニの編集後記もなぁ、あれ何ヶ月前の話だっけ。順調ならそろそろ何かの情報がでても言い頃だけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:39:40 ID:s7GzfYTP BE:857129235-2BP(10)
EE考察ってザスニ書き下ろしではないだろ?掲載は初でも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:44:22 ID:U29L4xJX
今度は短篇映画3本立てとかでやってくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:45:59 ID:ElXe6oOE
次に映画化あるとしたら分裂・驚愕かな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:51:36 ID:UkDMwZNK
またエンドレスエイトの話してるのかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:52:15 ID:wqDOCqXq
許 さ な い わ よ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:52:31 ID:V1eiWD/y
消失前に憂鬱再編集版でもやっとけばよかったのに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:55:57 ID:ghp0Aj8r
>>149
【涼宮ハルヒの消失】消しゴムではんこ作る【長門多めで】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265847204/

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:25:51 ID:L6V1PDpN
消失の出来に免じてEEは許してやろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:27:08 ID:LNGC97nk
うん、それ無理
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:39:17 ID:bv6xYzU3
リハビリでせめてハルヒ劇場3くらい書いて呉れよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:42:02 ID:rLGCxl5X
佐々木ってなんでミニスカなの?
おかしくないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:42:21 ID:wvLFpWY/
>>169

何気に朝倉のセリフ入れてるの気づいた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:47:20 ID:itDQM8PQ
>>171
キョンを誘っているのさ・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:49:39 ID:4mgzQYcR
佐々木はノーパン主義
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:51:18 ID:rLGCxl5X
>>173
そんなキャラじゃない。
>>174
短パンはいてるのかもしれんが・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:51:31 ID:GQuq6KQC
お前だって目の前に可愛い女の子がいたらズボンを脱ぐだろ?
つまりはそういうことだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:55:09 ID:p8qPA+N0
>>176
ねーよw





ズボンどころじゃ

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:56:42 ID:ElXe6oOE
あーほんと動く佐々木が見たいなあ
どんな声だろうなあ
杉田がアドリブで正直スマンカッタとかいいそうだなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:02:28 ID:+HoZhs6K
確かに、女として見られたくないならパンツルックを好む設定でも良かったかもしれない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:04:25 ID:b/R6aFDW
http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/5829.html
このSSいい感じだと思って読んでたんだけど、第四章で終わりなの?
エピローグとか無いのか そりゃそうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:05:00 ID:rLGCxl5X
>>179
そうでしょ。
普通なら、あのキャラならパンツだよね。

佐々木の頭の中は、どういう設定なんだろ?
恋愛は病気の一種って考えなんでしょ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:05:28 ID:eoTDrlM1
また佐々木の話か
佐々木アンチに踊らされすぎじゃないか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:05:51 ID:DQlAdmB7
佐々木博史がどうしたって?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:08:37 ID:2705ctUt
佐々木主浩だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:09:29 ID:rLGCxl5X
>>182
いや、消失で携帯に佐々木が出てきたし、
新装の表紙にも出てきたしさ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:11:42 ID:qSz4FAMp
消失、ファミマで前売り券買ったんだけど、仕事でまだいけてない。
来週の土日(2/20,21)はまだやってるよな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:11:43 ID:wvLFpWY/
>>184

伝家のフォークボールでカマドウマ退治ですね、わかります。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:15:36 ID:2705ctUt
>>187
ふんもっふ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:19:40 ID:llrryW+i
>>139
下手に最終回を決めてたら、当初の最終回の展開に持って行きづらくなる→書けなくなる
ってなりそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:23:56 ID:wvLFpWY/
>>188

それと閉鎖空間には新川のタンシーではなく横浜スタジアムで使われていた
リリーフカーということで。

・・・何時間掛かるんだwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:34:35 ID:CUBcsXx2
名前だけは聞いたことがあったけど、絵柄見て漠然と「絵が下手くそな萌えアニメね、はいはい」と
勝手に思ってたアニメを全部見た。
いやはや、なんか病んでますなぁ、コレ(笑)。
遠回しに自己中を風刺したアニメかと思っちゃった。
キャラはギャルゲーみたいで、ファンタジー満載の話みたいな。
キャラ性が希薄で、これじゃただの学園ストーリーだよなぁと、冷めちゃう。
それだけで終わるわけじゃないんだろうけどさ。
映画も見てみるけど、この印象は変わるのかねえ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:39:18 ID:wqDOCqXq
ガブリ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:39:43 ID:ElXe6oOE
>>191
いかにもオタクっぽい文章に萎えた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:40:10 ID:A4+4tED3
驚愕が出ないことにはな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:47:53 ID:Y/T2rSwO
今、驚愕出たら100万部くらい売れるんだろうねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:49:30 ID:ZgGPEjMM
らきすたスレでも同じコピペ見たな>>191
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:51:34 ID:5z3CDZtQ
尼で笹の葉購入。ロリハルヒのフィルムブックマークがはいってた
意外とすんなり当たるモンなのこれ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:52:20 ID:oExQwoqA
シャレ抜きでオリコン発表の数字で谷川作品まだまだ売り上げてるし
ほとんどハルヒシリーズだろうから売れるは売れるだろうなぁ
今やってる新装カバーで消失を機にまとめて買ってる人もいるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:53:21 ID:oExQwoqA
>>197
・・・おい
キョンの部屋しか出た事ない俺に言う事はないか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:55:09 ID:eoTDrlM1
今買った方がフィルム入ってるじゃないだろうなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:55:18 ID:mDpPlKJl
>>197
うp
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:55:34 ID:TJUg7AF7
涼宮ハルヒの消失 7つの大罪

傲慢 企画倒れのハルヒ体操シーンをOPで使う監督の傲慢。安上がりなコピペ背景採用w
嫉妬 意味がわからないキョン妄想シーン。いい加減エヴァに嫉妬するな。パクるなボケ。
憤怒 「部室を用意してで待っていてくれ」「中学生に見える」等の名シーンをカットする監督に憤怒。
怠惰 制作費カットのため2人の対話で顔のアップシーンがほとんどなく、音楽が少ない。
強欲 キョンと長門の再開シーンを病院の宣伝の為、病院の屋上にわざわざ改変の強欲。
暴食 キョンが電車と併走したり、喫茶店の大窓が線路沿いに設定。正に鉄道ヲタの暴食。
色欲 原作に書かれた朝比奈(大)さんの体当たり攻撃の表現が全く甘く、色香すらなし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:56:02 ID:8UFkrIyd
6巻目までの既刊のDVD買ってるが、全部で1枚しかフィルムブックマークはいってないぞ
シークレットコースターなんて入ってない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:58:59 ID:UkDMwZNK
>>202
そこまで詳細に批判できるって信者だけだね
アンチはそこまで調べる気にもならん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:59:36 ID:mDpPlKJl
>>202
突っ込んでほしいのかよこれは・・・・w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:02:00 ID:5z3CDZtQ
>>197
なんかスマン。でもキョンと階段のとこで会話してる場面だから豆粒大だよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:04:01 ID:oExQwoqA
>制作費カットのため2人の対話で顔のアップシーンがほとんどなく

これは笑うところなんだろうかw普通は逆だっての
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:05:16 ID:oExQwoqA
>>206
冗談だ、気にしないでくれw そもそもフィルム自体入ってない事も
あるから運は良い方だと思うぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:19:50 ID:bv6xYzU3
>>180
自分も物足りなく思ったんだけど、エンターキーを押した瞬間消失世界全体が終了という解釈なんだろうね
なら仕方ない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:22:02 ID:+HoZhs6K
>>197
マジデうpしてくれ
そんなもんが本当にこの宇宙に存在していた証拠として
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:27:07 ID:CLRKbDEy
アニメのどの話見て映画見に行ったらしっかり理解できますかね?
一応一通り見たんですけど原作読んだ事ないんで見に行く前に
復習がてら予習したいんです。教えてください!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:28:41 ID:eoTDrlM1
>>211
一通り見たのならおkだと思うがあえていうなら笹の葉かな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:28:46 ID:itDQM8PQ
>>211
憂鬱、笹の葉、サムデイ、でいいんじゃね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:29:03 ID:y2MKncLM
なぜ驚愕は2年以上も延期しているのですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:29:18 ID:0JYiwSI+
全部
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:32:26 ID:jHijDCYl
>>211
それでよくネタバレばかりのこのスレにいるなww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:33:14 ID:lr8lF4RA
>>211
にょろーん☆ちゅるやさん全話
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:34:57 ID:oExQwoqA
>>211
アニメ全部見てるのなら、原作には手を出さずそのまま消失に行くんだ!
恐らくそれが一番楽しめる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:36:40 ID:U29L4xJX
>>202
そのとおり
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:37:01 ID:ZgGPEjMM
>>211
ハルヒちゃんのあちゃくらが出てくる回全部
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:38:14 ID:HoVbWhK1
>>202
お前が監督でなくてよかったー!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:38:32 ID:+HoZhs6K
>>213の言うとおり憂鬱、笹の葉、サムデイがオススメだね
憂鬱は図書館フラグとハルヒの存在確認
笹の葉は最大の伏線
サムデイは事件直前の回だし、長門の変化も描かれてる
223211:2010/02/14(日) 19:40:41 ID:CLRKbDEy
いろいろありがとうございます
ちなみにこのスレには初めて来たのでネタバレは見てないはずですw

あとアニメも原作も見てないやつを連行して見に行くんですけど
予習とそしてそいつに見せるならどのあたりがいいですか?
224>>211:2010/02/14(日) 19:43:11 ID:IMpI23ri
私は何も知らずに見に行って、結局2回見る羽目になりました。
ニワカの私が手を出すにかはいささかレベルが高かったです。
今からDVD買って裏付けの復習しようかとも思いましたが、まさか
私はマンマと製作者の術中にはまったのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:43:18 ID:jHijDCYl
>>223
なんにも見せなくていいと思う。
それとこのスレには(その他のハルヒスレも)
映画見るまでこない方がいいと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:47:15 ID:+HoZhs6K
>>223
極端だけど、全部見せるか全部見せないかどっちかがいいかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:48:47 ID:oExQwoqA
>>223
悪い事はいわん、君の為を思って言うがそっとこのスレを閉じるんだw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:49:32 ID:k6g+ri7R
個人的に、サムデイのカーディガンと同じぐらい孤島のハルヒ閉め出し事件には長門の気持ちが出ていると思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:56:19 ID:kIEoPKeY
>>223
アニメ映画板の消失スレ(>>3参照)のテンプレにそういうことが書いてある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:01:39 ID:DQlAdmB7
>>228
あれはなんの表現なんだろう?嫉妬とか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:06:13 ID:cZtlj0Va
>>230
単に言葉通りに行動しただけだと、オレは考えている。

あの頃の通常型長門と嫉妬はどうも相容れない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:11:15 ID:eoTDrlM1
消失まで自分がどう行動するのか知ってる長門はどう思ってるんだろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:17:04 ID:BugfY1In
観て来たー
普通に雪に聞こえたぜ……なんか前と後ろだと反響によってかしらんが印象が違うと聞いたが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:17:59 ID:cZtlj0Va
>>232
おそらく暴走を回避しようとして色々試みているんだろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:21:32 ID:U29L4xJX
>>234
それは同期に反する
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:23:21 ID:8pEi6Joq
オレも今日観てきた〜。
ところで最後の図書館での長門のしぐさ、訳わからずポカーンとして
映画館を後にしたのだが、今思えばもしかして「微笑んだ」のか?
口元を本で隠して…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:27:25 ID:cZtlj0Va
>>235
消失前後の長門と3年前の長門って同期していたっけ??

同期は1回、3年前と七夕の間でしかやっていないのでは?
うろ覚えですまない・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:28:08 ID:DQlAdmB7
>>236
それが一番最有力なんじゃないのかな?
あの長門は、実は消失長門であって・・・とかは考えすぎだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:30:14 ID:kCQIxoES
27日のチケット(座席)予約っていつから開始??@池袋
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:30:23 ID:jHijDCYl
パラレルワールドでなく世界改変なので
消失長門たちはもういないんだね。

ちょっと寂しい…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:36:07 ID:lrXxeQ3O
介入する。
実行。

完了。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:48:38 ID:LQNq5/p2
「約束」のハルヒルートがハルヒ史上最高傑作だと思うのは俺だけか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:50:56 ID:xtwhRLVb
良かったね アレ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:51:05 ID:KMGvBSiP
>>238
どっちの長門もしなさそうな仕草で萎えた
なんなのあれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:51:10 ID:ZgGPEjMM
荒野の中に映画館が出来てたルートか
個人的に印象に残ったのは長門バットエンドとキョン妹巨大化
特に後者は何度見た事か...
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:52:41 ID:UWaGOn2Y
>>242
ハルキョンENDかと思いきや・・・ってオチだったっけ

ながるんならあの終わり方にするだろうなって感じで好きだわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:54:41 ID:B/RKi1gM
18日早朝の改変事件直後に生まれ変わった長門に遭遇した時点で、
「やっぱりenterは押さない方が良かった」
と気が変わって、改変後の長門を見逃したらどうなるんだろう?

20日の午後にenterを押した直後までどこかで時間をつぶして、
enterを押してキョンが突然消えた文芸部室へ行き、
「やあ」なんて顔を出すことになるんだろうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:55:51 ID:JW2U8WKy
土日観てきた人混み具合とかどんなだった?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:57:57 ID:oExQwoqA
ゲームのハルヒはファンのこんなハルヒが見たいの最大公約数みたいな所あるよな
ツンデレ全開(デレ多め)のハルヒとか
ある意味、ファンの希望でもあると思うけど逆に本編のストイックさが
よくわかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:01:35 ID:/oLujrwm
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとちょこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:01:51 ID:DQlAdmB7
>>242
遊園地行くやつだっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:02:43 ID:w34HyXnW
>>248
新宿は鬼混み
千葉はがららーが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:04:03 ID:b/R6aFDW
>>242
約束は長門BADとハルヒGOODが至高だったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:04:29 ID:eoTDrlM1
チョコよりこっちのほうがいいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org655014.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:05:44 ID:0HeJ1ThP
>>252
千葉ってどこの劇場だ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:07:09 ID:w34HyXnW
>>255
京成ローザ10
20:10からの回が1/3くらいの埋まり方だった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:11:57 ID:LQNq5/p2
>>251
そう
最後のハルヒのセリフはやばかった

「約束」って本編にはあんまりないラブコメ要素があるからいいんだよね
まあ本編との間に矛盾が発生してしまうのは避けられないんだが
特にハルヒの感情描写って本編じゃメインヒロインの割に少ないじゃん?
ハルヒルートではそこらへんを上手く描けていたと思うし、違う側面見れた
感じで、新鮮だったわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:14:32 ID:2tLcSxzz
>>242
妹ルート最高だろ

何回妹ルートいけば気が済むんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:17 ID:UkDMwZNK
長門厨は毎日元気だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:29 ID:zggGq2cZ
約束いまだにクリアしてない
妹から抜け出せないだろあれ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:19:10 ID:BugfY1In
>>240
逆に考えると元の世界の住人達はキョンを除いて全員「変えられてしまった」んだよな
もしもとに戻らないのだとしたら、本当に怖い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:19:26 ID:wvLFpWY/
>>544

とりあえずその画像をロッテに送りつけようか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:19:34 ID:XraQgzRf
「涼宮ハルヒの消失」の上映時間は162.883分。TVで映画を放送する際は133分の映画が161分。95分ぐらいの映画が114分。
162.883分の映画だと199分(3時間19分)使うことになる。日本TVやよみうりTVで21時の枠で放送することを我々は望んでいる。
また半年後に(放送はまた2011年に。ただし映画化第2弾がありそれに合わせてと我々は考えている。)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:20:00 ID:1gjOXUJt
>>241
惜しい。
終了なんだよな。
俺も前そのネタやって間違えた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:20:30 ID:UWaGOn2Y
>>260
消失と同じ人がループを抜けるキーパーソンだったりする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:24:04 ID:JW2U8WKy
>>252
やっぱ東京は混むんだな・・・
人口的な偏り以上の偏りを感じる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:26:07 ID:5HkBre6c
約束は個人的にハルヒゲームの最高傑作だからなぁ。
約束>並列>>>>直列=名前忘れたけどPS2のやつ>>>(超えられない壁)>>>激動
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:29:37 ID:Bch5j+PL
あるはずのハルヒがない… 「涼宮ハルヒの消失」の消失


先日、「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作文庫が衣替キャンペーンとして期間限定の「超パノラマカバー」仕様で発売されてたことをお伝えしたが、
気が付くと「涼宮ハルヒの消失」だけが品切れになっていた。気が付いたのは、ゲーマーズ、とらのあな、COMIC ZINで、ゲーマーズでは代わりに旧カバーの「消失」を並べていた。

http://www.akibaos.com/?p=6336


269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:36:50 ID:ZgGPEjMM
>>267
戸惑な
あれは作業ゲー&キャラゲー
原作との整合性とか気にしちゃ駄目
あとスタッフが一部壊れていた(主に古泉関連)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:38:10 ID:LVVZHpb3
>>71
プラス
分裂
・プロローグ
・第1章
・αパート
・βパート
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:39:26 ID:Ha/WPayO
>>269
戸惑はつらかったな
エンド1つだけ見て押し入れの中だわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:39:30 ID:UWaGOn2Y
戸惑はみくると長門が入れ代わるイベントが面白かった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:39:33 ID:8sxHmRKO
そういや、昨日2回目みてきた。
名古屋109でグッズ再販も朝から並んだ。

クリアファイルVer2買ったが、いつもの消失長門ではなく、
SOS団5人壁に寄りかかって並んでるのと、京アニ前売り券の絵柄だった。
この絵すごい良い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:39:36 ID:+Fx1Jimp
気になったんだが北高の制服の「m」のマークはどうゆういみなんだ?

知ってる人情報よろしく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:40:35 ID:DQlAdmB7
>>270
分裂やっちゃったらその先が・・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:44:05 ID:Vx5VDvaX
>>180>>209
尻切れトンボのように三重が、じつはヒントがある。
ラストの少し前に、
わたし(消失長門)もあちらの世界の「わたし」(本来の長門)に融合しよう
という趣旨の記述がある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:44:50 ID:Vx5VDvaX
>>180>>209
尻切れトンボのように見えるが、実ははヒントがある。
ラストの少し前に、
わたし(消失長門)もあちらの世界の「わたし」(本来の長門)に融合しよう
という趣旨の記述がある。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:52:10 ID:k6g+ri7R
>>274
あれ本当にmなのかな?
おれは North High school のnだと思ってたけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:59:51 ID:CXVgv4uQ
>>258
>>260
約束Uでカギに話せばいける
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:01:42 ID:ZNF4l4UW
戸惑をやったあと
約束をやるとキョンの声にかなり安心する
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:02:17 ID:/xujGpUo
>>278
俺もnだと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:05:04 ID:Co530GKO
ゲームなんて同人と似たようなもんじゃん
やるやつの気が知れねー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:05:54 ID:4bau5k/C
>>274
Nishinomiya North HighSchool?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:08:00 ID:b/R6aFDW
約束続編マダー?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:09:45 ID:ZgGPEjMM
>>282
騙されたと思って約束だけやってみろ
正直後は同人と似たようなものと言ってもまあ合ってる
特に激動w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:13 ID:Ha/WPayO
約束は面白かったな
欲を言えばロード時間を短縮してほしかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:23 ID:rtNLwlpG
原作で質問
初版って現行版となんか中身ちがうの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:15:02 ID:+Fx1Jimp
>>278>>281>>283

レスありがと。

正確には発表はなさそうだね。Yahoo知恵袋で調べてみたら

North Highschool のnhっていう意見もありました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:15:59 ID:wvLFpWY/
>>284

約束ってPSP版のことかい。あれって続編出る目処あるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:16:14 ID:1gjOXUJt
>>287
あったとしても誤字の修正くらいだと聞いてる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:18:52 ID:ZgGPEjMM
>>286
同一システム使った後発のとらドラが改良でロード時間短くなってるだけにな
技術の進歩だからしょうがないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:29:12 ID:8UFkrIyd
>>253
喜緑さんファンにとっては約束特に長門BADENDがハッピーエンドかもしれん
台詞量もアニメより多いしなw

朝倉は劇場の消失がテレビアニメより台詞量多かったんだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:29:13 ID:CXVgv4uQ
>>286
ていうかモーションポートレートを飛ばせるようにしてほしかった
既読判定ないからきつかった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:29:39 ID:fxn+qm6Z
ハートキャッチプリキュアはどれみふたご姫ケロロハルヒを超えた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1266145800/

何でハルヒまでハトプリとの比較対象に入ってるんだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:32:42 ID:Ea8v8PE8
約束の長門BADは思ってたよりはよかった
喜緑さんと交代しただけで存在はしてるし、きっと!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:36:49 ID:Zpa/Qe41
>>295
ただSOS団から居なくなる方がなんぼか気が楽だった
これからは喜緑さんを長門の代わりにして活動して
長門は一人きりとかもうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:37:21 ID:/xujGpUo
>>288
あぁ、nhかも知れんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:56 ID:KBFwFbtq
>>294
人寄せのエサだろう
バカが立てるスレではよくあること
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:40:47 ID:TJUg7AF7
約束は音楽がいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:40:54 ID:5HkBre6c
>>293
確か既読は早読みにできる機能なかったっけ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:41:42 ID:Rj5H/0b8
もう映画は見たんだがグッズ買いだけに映画館って入れるのだろうか
都内のでいいんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:46:08 ID:DDlE7qck
>>301
入れると思う
うちの近所は入れた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:46:50 ID:A4+4tED3
>>301
見に行ったのならわかるだろw
グッズだけ買うことも出来るよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:49:27 ID:ZNF4l4UW
>>293
>>300
約束に既読スキップあったよ〜
戸惑だけ無いけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:49:56 ID:1QIqX8vJ
キョンは誰で抜いてるの?
回数的に みくる>ハルヒ>長門 
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:51:19 ID:ZgGPEjMM
意外と高嶺の花の鶴屋さんとか
307名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 22:52:30 ID:zPcO3U7p
 今週末以降になんばに行く予定、27日以降ならリピートプレゼントが貰えるのか。
上映時間が前後するなら、ガンダムUCも観賞する予定。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:54:27 ID:CXVgv4uQ
>>300
>>304
モーションポートレート(SOS会話?)は飛ばせなかったと思うけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:56:19 ID:/xC8D0Bt
サントラ本当ヤバいな・・・
何度聞いても泣けたり鳥肌が立ったり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:56:21 ID:Rj5H/0b8
>>302-303
ありがとう
>見に行ったのならわかるだろw
初日の初回に見に行ったら案の定大混雑でソレどこじゃなかったw
あんま映画館に足を運ぶ機会がなかったんだが
2階席で見るって意外と穴だったわ画面の端から端までよく見える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:56:29 ID:ZNF4l4UW
>>308
ああスマン そっちか
確かに無かった…
でも反応が多彩だからあんまり飽きなかったな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:58:07 ID:/xujGpUo
>>310
>画面の端から端までよく見える

確かに立川の大画面で見たら、
頻繁に視線を移動させる必要があったから疲れたな。
真ん中くらいの席だったんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:05:08 ID:b/R6aFDW
消失世界から帰ってきて谷口は晴れて彼女持ちに戻ったワケだけど
その後どうなったの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:06:00 ID:itDQM8PQ
>>313
別れるらしいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:06:39 ID:yLuvjy4S
すみません質問です。
関西の劇場で観た方で冒頭京アニの画面(星と海の映像?)て言うのか
そのバックで流れていた短い音楽はDVDに収録されてのと同じだったと思うのですが
どうでしたでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:11:04 ID:a84DF9Vs
>>313
原作読み直したら?
まぁ読まなくてもふられるの位理解できるだろ?
理解出来てないなら脳神経外科受診したほうがいいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:17:30 ID:Rj5H/0b8
何か寝起きの悪い人がいるね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:18:41 ID:Zpa/Qe41
原作スレからの誤爆だろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:18:53 ID:Bch5j+PL
>>315
同じだと思うよ。しかし何故そこw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:24:02 ID:CXVgv4uQ
>>311
いや、約束Uで詰まってシャミセンの会話をほぼ暗唱出来るくらいに
なってしまったんでなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:41:49 ID:tsQD2ztN
>>315
別の音楽流してたね
詳細は知らないが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:53:55 ID:l3XeS3d/
約束はダウンロード販売してないのかなー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:53:56 ID:nKjimEzm
なんかさ、正しいことを言っているのに、言い方がとげとげしい人がいるよね。
悪者対悪者で喧嘩しているようにしか見えない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:55:52 ID:B/RKi1gM
タレント&医師の西川史子が結婚式を挙げたとニュースに出ていたが
今の有名人で「涼宮ハルヒ」に印象が一番近いのが彼女ではないだろうか?
頭も良くて美人で高慢だが、実はいい人!みたいな感じで・・・

突然変な話してすまん。寝るわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:58:09 ID:OzxJrvW/
>>323
辛辣な言葉で突き放す
多くを語らない
そういうのがカッコイイと思う年頃なんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:58:22 ID:Ha/WPayO
>>324
乳がたりない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:59:33 ID:n4lH2/9S
>>324
 
出身医大が大して偏差値高くない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:02:24 ID:JFw67HW6
>>324
寝ろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:03:22 ID:yZ2+B3xk
>>324
俗物過ぎるなぁ…
頂点に立つ人間じゃない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:07:14 ID:PIDz70TB
テレビ向けのキャラ作りしてるだけじゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:16:07 ID:+6htAdtY
>>325
辛辣な言葉ならまだいいよ。俺も多少かっこいいと思うよ。
ただ、辛辣な言葉とただの中傷・挑発は全く違うよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:18:02 ID:WWsUS/ci
実写の話が出てもおかしくなさげだなぁ・・・

と、NHKのAKB48みてたら思っちゃった。寝ようっと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:22:10 ID:q3t9iehS
>>325
は?バカじゃね?
死ねよゴミムシ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:25:41 ID:CgUg57N2
西川史子wwwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:26:24 ID:2TYKv6c/
>>324
あっきなーだと思った自分は異端
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:27:52 ID:ZnvgaBwg
沢尻エリカに少し可愛気をプラス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:36:09 ID:q3t9iehS
異端な俺かっこいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:59:45 ID:wdLCnchv
やっぱこっちのスレは盛り上がらんな

5分みくる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:00:51 ID:ghfJwX8Q
>>338
みくるちゃんはわたしのおもちゃなの!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:02:19 ID:5r4FTQJZ
>>338
消失以外の話題なんて、ここじゃ、佐々木ネタくらいしかないだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:04:03 ID:wdLCnchv
明日は月曜だしな、この時間は特に過疎るよな
春休み大学生には関係ないが

アニメ2板らしく2期(3期)のスケジュール予想でもするか?
佐々木はまだアニメ登場しそうにないし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:06:45 ID:PIDz70TB
最近キョンから先日言ってたアルバイト情報転送しますねっつってケータイにメールくるんだ
メルアド教えた覚えないのに・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:10:58 ID:idxVZ0zo
ソフマップで笹の葉DVDが1480円だったのでポチってしまった
しかも送料無料
やっすいな〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:13:19 ID:5r4FTQJZ
>>343
レンタルした俺涙目。
しかも、25分しか入ってなかった

同時に借りた洋画は2時間30もあったのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:14:30 ID:bFPpeCVx
>>343

しかも限定版な。
ソフ行ってて見つけて思わず買ってしまった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:23:10 ID:PUQiKsjX
さて、そろそろ326周目の並列をやりに行くかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:23:20 ID:WhQvfi3V
お前らもうすぐだぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:24:19 ID:WhQvfi3V
誤爆ごめん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:24:21 ID:PUQiKsjX
え 何が?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:24:25 ID:DfysrZOB
なにが?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:25:17 ID:PUQiKsjX
>>348
そうか じゃ(((((((っ・ω・)っブーン   並列
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:25:29 ID:LHnl3n2h
多分、はなまる幼稚園だろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:46:17 ID:aJAQX3Ed
笹の葉DVDは買う価値なしw
みくるのキョンへの未来遡行のお願いは、朝倉のキョンへの告白の100%パクリで変だし、
公園のベンチのそばで隠れている消失キョンは全然映ってもいないし、
宇宙人・・未来人・・超能力者・・・のシーンのカットは2人が変に離れすぎて不自然すぎるし、
爆弾の導火線で火遊びするつもりはないって名台詞もカットされている。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:46:17 ID:QU8citzv
5分長門
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:48:35 ID:FIdiBYo7
ss
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:57:32 ID:YH0SSpmj
>>353
お前が監督でなくてほんっとに良かったー!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:00:10 ID:aJAQX3Ed
>>356
amazonで半値で売られるようなアニメを作った迷監督信者も監督と一緒に頭の中身をCTスキャンしてもらったらw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:01:34 ID:YH0SSpmj
>>357
売れなくて半額になろうがどうしようが、お前が監督でなくて良かったー!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:03:13 ID:DfysrZOB
またY.NAGATOか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:04:15 ID:JXVP9y4j
ゲームといえば、DSのやつはなぜか他に比べて、ラブコメ的要素がほとんど無かった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:05:06 ID:aJAQX3Ed
半値以下にディスカウントされても売れ残っているアニメを賞賛しているやつらw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:06:46 ID:4JFl+oKa
NGID:aJAQX3Ed

映画もテレビも見たことない荒らしだからNGスルーで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:16:22 ID:q3t9iehS
日本には謎の鳥がいる。 正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:18:52 ID:8yfRgPsg
確かにゲーマーズで1900円になってたな、笹の葉。
だからと言って笹の葉が酷いとはかけらも思わないがな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:20:39 ID:3FKZRrv2
むしろ消失見に行く前に見といた方がいいだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:22:16 ID:PIDz70TB
>>363
見る場所によって姿の違うモノノ怪が鵺だって薬売りさんが言ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:01:05 ID:FIdiBYo7
5分鶴屋さん

おやすみ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:05:24 ID:IrPgv6vb
ショップが入荷しすぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:59:03 ID:mkUq2rGR
久しぶりにちょっと味のあるコピペを見たな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:19:21 ID:PUQiKsjX
5分長門
けれど寝る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:20:05 ID:++8dfrOJ
おやすみ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:20:12 ID:meyo2Y95
そし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:23:03 ID:PUQiKsjX
くっ デフラグが終わったら寝るよ
じゃ ☆GOODNIGHT☆ (;д;)ノ~▽''。・゜゜・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:27:17 ID:meyo2Y95
何でパンツふってるんだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:29:31 ID:kkI1hKSY
そういう年頃なんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:29:06 ID:AFAJjfr1
実写ならハルヒは貫地谷しほりに演じてほしい
まぁちょっとカリスマ不足だが
5分ハルヒ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:32:02 ID:QgvmGfwB
実写いらない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:32:55 ID:meyo2Y95
すでにあるしな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:38:35 ID:AFAJjfr1
妄言だ気にするな

てかまさかとめられるとはw
おやすみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:54:00 ID:foz0aJ+O
>>274
「カリグラフィ」という西洋版書道というか
ペン書きの装飾文字をフォント化したものじゃないかと思う
ゴシック体っぽい
大文字よりも小文字の方が似てる気がするがどうなんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:10:37 ID:Kp7ZBw7m
人類はまた一歩、長門さんに近づきました。
いずれ「目からビーム」が実現する日も近いかと。

【動画あり】 レーザーで迎撃する新兵器が完成
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266184946/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:11:50 ID:Kp7ZBw7m
間違えた、こっちだ
【米国】上空からミサイル破壊実験成功 ジャンボ機でレーザー照射−米国防総省
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266127707/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:19:54 ID:Ck67ZKyL
ニュー速なんて貼るんじゃねぇ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:20:04 ID:EhaHPT+b
まるで長門が兵器であるかのような言い草じゃないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:32:11 ID:WhQvfi3V
ハルヒのカチューシャを花にすればきっと可愛さ倍増
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:42:43 ID:H2q57P5f
カチューシャを取るとデレデレになります
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:45:02 ID:EhaHPT+b
そういや、消失のラストでカチューシャしてなかったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:45:40 ID:Qrp8AtYN
あれってリボンじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:46:17 ID:hYsGa62k
>>340
消失以外は佐々木の話題しかない?
佐々木の話題なんてほとんどないぞ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:52:28 ID:uM4cmmKl
カチューシャリボンは永遠の謎だな
コスプレグッズであるけども
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:59:19 ID:2TYKv6c/
「涼宮ハルヒの消失」1週間で動員14万人、興収2億円の見込み

http://www.new-akiba.com/archives/2010/02/1142.html
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:04:12 ID:9Hrz5fCo
田舎から東京までいって消失見ようと思うのですが
いつまで上映してるか教えていただけないでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:13:45 ID:9wha3eZ+
そのうち田舎でもやるだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:15:04 ID:zIGR3Bcv
実際の所はわからないが、リピーターキャンペーンが27日からあるし、
3月第一週までは上映してもらわないと困る
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:15:21 ID:kA7h73jK
>>392
映画館に訊けば?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:23:45 ID:uM4cmmKl
>>392
2月27日までは確実、3月1週目までは今やってる所ではやると思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:24:07 ID:+oenyN/K
昨日アニメイトへ行って、映画に連動してフェアとかグッズ大量入荷とか
期待してたが別にそんな事は無かったぜ!!


少なくとも俺の行った店舗は
398392:2010/02/15(月) 09:28:05 ID:9Hrz5fCo
>>393-396
ありがとうございます。
飛行機や宿の手配をして行こうと思います。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:28:46 ID:2TYKv6c/
>>397
27日にグッズを大量に入れてきそうと予想
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:32:40 ID:Ck67ZKyL
1期の放映終了って06年の夏頃だっけ?
ずいぶん待ったよなぁ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:36:56 ID:1xBB1xww
パチンコになったらファンやめるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:37:13 ID:uM4cmmKl
>>398
ぶは、飛行機か・・お疲れさんです
それ以前に映画館の席はネット予約で確実に取っといた方がいいよ
無事に消失を観賞できることを祈っときます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:58:05 ID:2TYKv6c/
>>401
そこまで好きじゃなかった。と言う事でFA?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:05:52 ID:bmz1IaCt
パチンコは嫌だ
エンドレスエイトも嫌いだから
エンドレスエイト限定なら笑ってやってもいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:07:19 ID:xZYCEbIu
エヴァ・ガンダム・マクロス・エウレカ・北斗
人気作はどんどんなってるしむしろ歓迎したいな(資金的な意味でも
2chだとパチンコがまるで諸悪の根源みたいになってるけど作品だけを見るなら自分に何の実害もない。
実際にやるのはアニヲタじゃなくて元々やってるパチンカーの人が新機種ってことで打つだけだしね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:08:28 ID:0b4Xp3Ny
断る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:10:35 ID:bmz1IaCt
>自分に何の実害もない
自分以外のハルヒファンがギャンブルにはまるきっかけに
なってもいいってことですね

どこに自分の好きな子を、博打のネタにされて喜ぶファンがいますか
(鳥山さんふうにw)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:11:39 ID:2TYKv6c/
>>405
ここにハルヒが入ればまさに人気作の表れだけどね。知名度的にハルヒは十分いけると思うけどな。
利益が出ればさらにメディアミックスしてくれて良いと思うけどな。 嫌な理由を聞きたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:12:47 ID:bmz1IaCt
エウレカとかアクエリオンがそれほどの人気作だたっとは思えない
金しかみてないんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:14:08 ID:xZYCEbIu
>>407
新規のファンなんていないよ
深夜アニメと一緒で見る層以外は興味ないのと一緒。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:15:38 ID:xZYCEbIu
>>409
ここでも最近一番盛り上がったのは劇場の興行収入の話題じゃなかったっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:17:32 ID:bmz1IaCt
>>410
冬のソナタとかパチンコやったことない女性客増えたらしいよ
ハルヒの熱中度を考えれば、それで行く人間も必ずいるね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:19:55 ID:uM4cmmKl
>>411
むしろスルー気味だったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:20:15 ID:xZYCEbIu
>>413
えっ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:21:56 ID:bmz1IaCt
>>411
映画は、人間にとって素晴らしいものだろう
それを作って対価にお金を支払うってのはお互いにとって幸せなことだ

パチンコはただのギャンブルだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:22:02 ID:8u3Cp1Vj
パチンコはないな
また客離れするぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:25:27 ID:dP8ATEqy
パチスロ化したとして新しくボイスを入れるんだろ?

すると平野さんや茅原さんが駆り出されるわけだ。なんというお断り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:25:41 ID:xZYCEbIu
>>415
じゃ、ハルヒがパチンコなったらどうするの?
毎日スレでパチンコ批判でもはじめる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:27:26 ID:9ystTs9R
●〜困ったものです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:27:52 ID:bmz1IaCt
>>418
パチになる前に現在、反対意見を言っている
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:30:34 ID:xZYCEbIu
だいたい提供にSANYOって名前あったくらいで飛躍しすぎなんだよな
仮定の話持ち出して反対意見とかどうとか

本音はハルヒスレ荒らしたいだけなんでしょ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:31:34 ID:xZYCEbIu
失礼、>>421はSANKYOでした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:33:01 ID:w7T9a6+l
>>421
飛躍しすぎとかはいいけど
お前もパチンコなる前提で擁護してるじゃん
お前パチンコファンだろ?うせろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:34:17 ID:Ck67ZKyL
パチの話題は荒れるのでよしましょう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:38:40 ID:JFw67HW6
サンキョーって会社はいろいろあるぞ。
中古車屋とかオルゴールのメーカーとかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:40:19 ID:x1ueRiOx
パチはいらない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:45:58 ID:hXlmApjU
>>423
パチンコファンか入れたい業者か参入させたい関係者かだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:54:16 ID:dlmEvoNn
成功したのはごくごく一部で大半の原作は使い捨て状態
小金は手に入っても長い目で見て信頼を失うだけでいいことはない>パチ化
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:59:07 ID:xZYCEbIu
韓国のこと悪く書かないと在日認定してくるネトウヨみたいなのがいるねぇ
2ch脳がすすむとこういう風になるのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:02:24 ID:12hM8Tuc
普通に日本人やってれば韓国なんてまったく意識外にあるからな
いきなり韓国を誉めるヤツがいたら「気持ち悪い」と思うのも当たり前だろ
そういうこともわからず2ちゃん脳とか言い出すヤツは間違いなくネットに脳ミソを犯されているw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:02:34 ID:/2ORZi4u
誰もそんな話はしていない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:03:15 ID:w7T9a6+l
パチンコって言葉しかでてないのに
こいつは何をいってるんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:06:35 ID:mkUq2rGR
それくらい警戒心を持たないとやってられない部分もあるのは事実じゃないか
知らないのが悪いって言われるようなモンだろう昨今は
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:07:35 ID:yGpzWX/T
自分から在日ですと言ってるようなものだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:08:54 ID:xZYCEbIu
昨日のサッカーで韓国が3-1で日本に勝ったね
韓国強いね

↑在日黙れ  


パチンコは人気作がなるしいいんじゃない?

↑パチンコ関係者黙れ



こわいこわい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:09:09 ID:w7T9a6+l
ググったら韓国ではパチンコ禁止されてるのか?
俺的には韓国偉いなと思うよ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:10:21 ID:3GRGZ196
パチンコなんて害悪でしかない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:10:54 ID:Fcf0zP8e
ところでさ、ハルヒの話しようぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:13:45 ID:w7T9a6+l
韓国では禁止されるくらい憂慮されてたわけか?
そんなところにハルヒが参入して喜ぶファンってのはな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:14:53 ID:StUkavXk
涼宮ハルヒファンの憂鬱
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:31:11 ID:MAG7Jmnq
SOS団員って賭博したことあるっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:35:23 ID:FIdiBYo7
>>441
キョン×古泉ある意味資金提供
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:40:41 ID:Fcf0zP8e
>>428
俺はやらんから詳しくは分からないが
パチで成功するのだってそんな簡単な話じゃないだろうな
おそらくエヴァや北斗なんて 特例中の特例だろう
そして あのぐらいヒットしないと宣伝効果としても薄いはず

まぁ考えてみりゃ 人気原作をゲーム化したところで
ゲームとして面白くなきゃ売れないわけで それと同じだと考えれば甘くはないよな
博打なら なおさらそのへんはシビアだろうし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:42:05 ID:4rnwYPE6
俺もパチンコ反対派に一票

理由は煙草が大っ嫌いだから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:45:53 ID:FIdiBYo7
俺も反対

最寄り駅前に4件もあって不愉快
おまけに巨大な駐車場まで完備しおって・・・
邪魔だし前を通るたびにうるさくて仕方がない

朝鮮送金とか抜きにしても、あまり気持ちのいいものじゃないな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:46:17 ID:xZYCEbIu
ハルヒのバニー姿はキャバクラを意識していないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:47:11 ID:meyo2Y95
>>446
肌の露出しか意識してないと思うけど?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:49:41 ID:StUkavXk
その原作を使えばファンが意外とホイホイついてくると簡単に思ってそうだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:50:26 ID:w7T9a6+l
ID:xZYCEbIu
もうあきらめろよ
韓国でパチンコが禁止された経緯とか
日本で起きてきてる問題とか見てみても
どう考えてもそれに貢献したら、最終的にロクな事にならないわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:52:44 ID:9ystTs9R
●〜いいんですか?ホイホイついてきちゃって
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:00:37 ID:xZYCEbIu
ハルヒパチンコ化されるのが楽しみになってきた
ちゃんとこのスレでも反対しろよw
すぐに少数派になってアンチ扱いされるだろうがな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:00:54 ID:2TYKv6c/
そんな話はもういいからこれの話でもしてろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org656579.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:01:28 ID:TpweMyFb
長門の体操服のフィギュアってないですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:03:01 ID:2TYKv6c/
>>453
いつのだw? 昔のならあるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:04:10 ID:w7T9a6+l
>>451
負け犬の捨てゼリフにしてはセンスないな

>>452
知らないけどこれが、ねんどろいどってやつなのか?
かわいいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:04:40 ID:TpweMyFb
>>454
昔のでいいのでメーカー名とか名称教えてください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:06:28 ID:xZYCEbIu
だいたいうみものがたりがアニメ化された時もアホみたいにスレ荒らしてるのがいたもんな
正義はわれにあり! みたいな感じでずっと叩いてたし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:08:12 ID:w7T9a6+l
うみものがたりスレいけよ
お前はそんな時からパチ関連で戦ってたんだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:08:33 ID:7ddmY3R2
やっぱこれってねんどろいどなの?
マジ欲しいわ
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime013960.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:09:12 ID:w7T9a6+l
値段はいくらだい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:09:49 ID:xZYCEbIu
戦うも何もなにをそんなに敵愾心むき出しにしてるんだって話しだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:11:00 ID:IYWF+ywx
>>421みたいなレスしといてずーっとハルヒと関係ない話しかしないやつってなんなの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:13:00 ID:ghfJwX8Q
>>462
本音はハルヒスレ荒らしたいだけなんだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:24:31 ID:ehpHV0qQ
いつになったら荒らしをスルーできるようになるのやら
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:47:12 ID:2TYKv6c/
>>456
ごめ、体操服はハルヒと朝倉しかないかもw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:47:53 ID:2TYKv6c/
>>460
いままでどおりなら3000円だろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:05:38 ID:2iVSseNm
>>441
孤島の麻雀とか、EEのポーカーとか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:17:32 ID:w7T9a6+l
3000円か
ひとつ買っとくかなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:20:06 ID:Q8h0AU5m
>>459
ねんどろだろ
前のシリーズも長門は瞬殺、ハルヒは展示してあったが次の日には消えてた、みくるは知らん
ぷちだとデスクにも飾れるからぷちシリーズで出して欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:21:18 ID:2TYKv6c/
>>468
買えるといいけどなw瞬殺で予約終了だと思うがなw

471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:26:20 ID:w7T9a6+l
>>470
発売日と、どこで売るの?
秘密なら自分で探してみるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:27:11 ID:JD6BPlML
ネット通販は瞬殺でも、ホントに欲しいなら店頭だと結構大丈夫でしょ。
ねんどろいどは何度も再販かかるし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:30:51 ID:Q8h0AU5m
再販は時間かかるんだよなねんどろ
最初から数絞ってるし
長門は予約できず、当日昼過ぎに買いに出かけたが姿を見ることがなかった
ハルヒはたまたま見つけたがその後出る長門が欲しかったので見送り、やっぱり買いたいと翌日行ったが完売だった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:35:42 ID:w7T9a6+l
前のやつかな
ハルヒと、みくるは今でも売ってる所をみつけた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:38:39 ID:GrrUPNHx
アキバの貸し箱とかに個人が自作したのとか売ってないかな?
無理かさすがにソレは・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:57:07 ID:TpweMyFb
誰か角川Hの株100億円くらい買って
長門の体操服フィギュアを、アルターから出すように
株主総会で主張してくれ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:59:34 ID:sT7EbvP9
アルターに出資した方が早いだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:02:54 ID:9s1TCL/K
体操服姿ならいくらでも交換出来るだろ
首と体の大きさを合わせて自分で作った方が早い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:06:46 ID:uM4cmmKl
100億ありゃ体操服だろうが何だろうが幾らでも作らせられるな
うーん何がいいかしらん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:10:20 ID:TpweMyFb
内側にハルヒの描かれた寝袋売ったら
売れないかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:18:23 ID:dP8ATEqy
そんな金があれば、映画を発注すれば良い。
2億もあれば一本できるだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:19:47 ID:sT7EbvP9
フィギュア系はたまたま目にしたガチャガチャを飾ってるくらいだな
長門が出るまでやってたら鶴屋さんが5体連続で出たときは神を呪った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:19:57 ID:2iVSseNm
http://nendoroido.web.fc2.com/
こういうの楽しいな。いい趣味だと思う。ネットっていいな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:36:47 ID:uM4cmmKl
>>481
それなら新TVシリーズもお願いしたい所だな
書いてて若干虚しくなってきたが考えないことにしよう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:49:37 ID:t1BBBSj9
自殺防止のCMでジムノペディが流れるんだが、その度に反応してしまう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:00:37 ID:ZreR/hxa
長門のねんどろがねえええええええええええええ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:10:47 ID:vyqQyw7o
なぜお前らは100億で「ながるんに驚愕を早く出させる」とか「新作書かせる」って
発想がないんだw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:12:39 ID:FIdiBYo7
>>487
谷川「100億?フッ・・・」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:13:22 ID:meyo2Y95
何もしなくても2000万毎年入る作者にお金をあげて動くとでも思ってるのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:15:21 ID:vyqQyw7o
だったら「作品の権利を買い取ってゴーストに書かせる」とかさ。
最早冨樫スレより諦めの度合いが酷いぞw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:15:43 ID:FIdiBYo7
谷川には、「一般人らしい暮らし」を提供する方がいいと思うw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:15:47 ID:Fcf0zP8e
そういや鳥山明なんていまだに億単位の収入らしいな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:17:26 ID:uM4cmmKl
>>490
ゴーストだって分かってたらゴーストになんねえじゃんw
そこらの二次創作と変わらん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:03:19 ID:FIdiBYo7
5分朝倉さん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:04:04 ID:meyo2Y95
それ無理
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:20:30 ID:aJAQX3Ed
もう微笑があるからさ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:21:27 ID:cQMRksSJ
           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \    ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:28:44 ID:AtIthmgE
谷川「世界でウケなきゃやる気でない」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:33:12 ID:FIdiBYo7
>>498
お前はハルヒを過小評価している

さっさとやる気出せw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:43:42 ID:EC5hTDi8
消失ねんどろはワンフェスで「正式商品化はまだ決まっていない。みなさん次第ですね」という言い方をしていたから、
販売方法に関しても、まだ手探り状態な気がある
って参加して聞いてた人が言ってた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:44:12 ID:A77LOE1d
少女がハルヒのプラカード持ってデモ行進してる写真があったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:47:34 ID:XpBUXNyy
>>500
消失ハルヒfigmaはちゃんと出るのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:49:35 ID:MCPciP81
谷川「驚愕で伝説を作りたい。今の発行部数ではまだまだ。
    単巻で100万を超えるまではひっぱりたい」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:52:39 ID:YRzyof5y
三年前にハルヒがなにかしてそれ以降の過去に行けなくなったり
超能力者が出てきたりしたみたいだけど
何が起きたか原作のネタ潰ししようぜー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:53:34 ID:sT7EbvP9
>>503
実際今出したらどれくらい売れるんだろう?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:57:04 ID:meyo2Y95
>>506
憂鬱のみの人や憂鬱から消失のみの人も居るから売れたとして40万部ぐらいじゃないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:58:43 ID:ghfJwX8Q
ところで俺は陰謀が一番好きなんだよ
どうせおまえらだってそうだろう?ふざけやがって
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:00:04 ID:9ystTs9R
朝倉さんが出てない作品は読まない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:03:51 ID:sT7EbvP9
>>506
今ちょっとググてみたら10万売れたら凄いレベルなんだな
40万部いったらすごいな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:15:02 ID:TpweMyFb
現役ラノベとしては最強の売上なんだよな
現役かあやしいけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:19:54 ID:rXQUlmxx
じゃあ完結ものを含んだ売り上げ1位ってなんだろ?
ラノベ元祖のあたりが有利だろうからロードスとかスレイヤーズとかその辺?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:20:52 ID:A77LOE1d
>>511
ぐぐって見つけたコピペだけどこんな感じらしい

【ライトノベル売上表】

幻魔大戦

〜2千万部の壁〜

スレイヤーズ、銀英伝、ロードス

〜1千万部の壁〜

オーフェン、十二国記、フルメタ

〜500万部の壁〜

ハルヒ、シャナ、キノ、ブギ―
マリみて、星海、戯言、リウイ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:23:16 ID:dP8ATEqy
上の方に書いてあった一冊あたり66.6万部との事
10巻目を出せばこれが上乗せされるんだ。

これって幸せなことなんだぞ。分かっているのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:32:23 ID:FqdmelJE
スレイヤーズって1000万も売れたのか。
働かずとも印税だけで一生食ってけるんじゃないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:34:40 ID:nEF8vLKv
書籍は印税率高いからなー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:36:53 ID:rXQUlmxx
>>514
まだドラマガで短編の連載はやってる
というか2/20に短編再録集の4冊目が出る予定
それに超巨大あとがき(書き下ろし部分あり)が載る

アビスゲート3も75%まできたし谷川よりは仕事してるw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:37:38 ID:w3KNYTAD
俺が観たときは発売未定だったんだが、他の劇場ではストラップやら下敷き売ってた所あった?

あったらうp
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:42:18 ID:dP8ATEqy
谷川氏って出家したのか?書けよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:56:38 ID:VD/hKKsM
>>490
冨樫は今年に入ってから連載再開しています。
今すぐジャンプ買ってみれ。ちゃんと載ってるから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:23:02 ID:7FDa/7n9
>>512
グイン・サーガの売り上げが気になった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:24:23 ID:xH5d2IdM
そういえば>>503見て今更思った。
自分は今まで驚愕を最終巻かと思い込んでいた。
10巻でキリいいし全然でなかったがために思い込んでしまった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:26:57 ID:LP2JWxll
驚愕が最後だったら広辞苑2冊分くらいのボリュームにしてもらわないと困る
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:27:57 ID:ZnvgaBwg
幻魔大戦ってライトノベルだったのか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:30:09 ID:LaFVkCIM
原作本の新装カバーね…
ごくごく短い短編で良いから各巻に追加収録しろ谷川
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:33:56 ID:C79pQ/7R
>>524
収録しろじゃない、
収録してくださいだ。

誰に向かって口きいてんだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:40:31 ID:rXQUlmxx
ハルヒ劇場が10分割されて収録されました(嘘)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:42:42 ID:Fcf0zP8e
>>525
先生仕事してください
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:44:04 ID:TX7f5ZQQ
消失長門みたいな文系草食眼鏡女子とデートする夢を見た

でもリアルなブスさだった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:44:43 ID:xH5d2IdM
>>524

当たり前のこと聞くが、新カバーはカバーが変わっただけだよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:47:04 ID:A77LOE1d
今の統一感のないカバーより新しいほうがいいな、買い替えはしないけどね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:48:50 ID:4rnwYPE6
ところで、
今日は一日遅れの朝比奈さん手作りチョコ争奪アミダくじ会だったのだが、
おまいらはチョコもらったのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:58:27 ID:2zAXQjpU
>>529
うん。まあ全部買うと特典はもらえるけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:04:37 ID:v6e5hc/2
以前は関係者とおぼしき方の最新情報書き込みがを時々見受けられたけど、最近はないのかな?
京兄スタッフらしき集団が近所の裏山で穴掘りしているのを見かけたとか。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:05:36 ID:lPirCprV
小説買おうと思ってるんだけど面白い?
続くかも心配なんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:06:48 ID:TpweMyFb
>>530
驚愕が出ると新しいカバーのほうが統一がなくなるよ。
永遠に出ないかもしれないけど。

てゆうかこのカバーが出るってことは、
当面驚愕はでないって宣言してるようなもんなんじゃ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:08:49 ID:8DMcxknI
>>534
面白いよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:09:51 ID:ZreR/hxa
 >>534
分裂を買わなければいい
普通に面白い。5年ぶりに読み返してみたが面白くてとまらん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:10:45 ID:ZreR/hxa
3年や5年ほどあいだを置いてから小説の続巻が出た例ってどんだけあんだろう…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:14:35 ID:ZU2rVEtz
アルスラーン戦記で途中で6、7年ほったらかしにされてた巻もあったけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:17:05 ID:aJAQX3Ed
>>534
ニコ動のツガノの漫画の方が面白いよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:21:29 ID:IrPgv6vb
昨日久しぶりに陰謀読み返してみたがかなり面白かった
睡魔に負けたので2時間で250ページほどまで

映画やTVアニメでもかなり面白いと思うんだけどな〜
朝比奈さんがキョンのとこよく怒ってるなぁ
特に長門のために
アニメでかなり映えると思う、ゴットゥーザ様の実力が如何なく発揮されそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:21:45 ID:A77LOE1d
小説は憂鬱と消失以外はそこまで面白いとは言いづらい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:30:23 ID:8yfRgPsg
というか、消失以降は雪山と一目ぼれ以外はみんな微妙だろう。
オチが弱いし壮大な伏線っぽいのに驚愕出さないから回収仕切れてないし。
そこらへんを考えて3期作ってくれたら嬉しいんだけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:34:14 ID:0R7f0L+X
エヴァなんてパチとスロがあったから
映画が大成功したんだぜ

ハルヒパチがエヴァ並のロングヒットになれば
ものすごい化け方をするのは確実

まあ、ファンとしては複雑だがね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:37:11 ID:jEqhBEcF
憤慨のエピソードは見てみたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:41:45 ID:IrPgv6vb
俺は微妙だとは思わないなぁ>消失以降
ギミックがすごくなくてもいい話が多いと思う

消失は確かに凄いけどさ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:42:10 ID:V0kB3ydY
>>543
驚愕→3期
もしくは同時に発売・制作発表とかかなー、あるとすれば
とりあえず驚愕が出ない限り3期はないだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:42:32 ID:aJAQX3Ed
>>541
アニメより原作の方が面白いのは、消失と溜息と笹の葉。
特に溜息はながるんの文体が生き生きとして描写が上手い。
ファンの人は溜息を読み返すのがお勧め。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:44:49 ID:DIXAxU7s
朝日奈さん何で一学年上なんだ?
先に卒業しちまうじゃん
ハルヒ監視するなら同学年の方が都合良いだろに
それとも朝日奈さん卒業したら、それよか3つ年下の朝日奈さんが朝日奈みくるの妹って設定で未来からやって来て、新1年生として入学するのかな?
当然キョン、古泉達、長門は正体に気づいているけど、ハルヒだけはよく似た姉妹程度の認識で
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:48:14 ID:aJAQX3Ed
>>549
@ハルヒから苛められるキャラだからハルヒより同級生以下だとイジメが問題になるが
 年上ならそういう扱いを受けないというキャラクター上の設定。
A朝比奈さんの実年齢は中学生だから(ソース:消失)、年上の方がバランスが取れる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:49:59 ID:ghfJwX8Q
>>549
漢字を間違え続けているお前は俺を怒らせた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:52:16 ID:v6e5hc/2
>>551
あ、オレもオレもー プンスカ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:52:52 ID:G1QS/7Y0
DVD8巻ってキョンなのか
やっぱりのいぢは男がへたくそだね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:54:25 ID:xH5d2IdM
朝日奈ってwwww朝比奈なw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:57:32 ID:DIXAxU7s
すまん
朝日奈だと思ってた
だから最初に漢字変換した時、朝比奈で変換されてたんだけど、朝日奈が正しいと思っているから全部訂正しちまったw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:57:47 ID:yZ2+B3xk
EEは原作のほうが断然面白いじゃないの!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:59:17 ID:ghfJwX8Q
>>555
まあそれはともかく、留年でもする気なのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:00:43 ID:++8dfrOJ
アニメのEEも個別に見れば十分面白い
8回全部見ると視聴者は頭がおかしくなって死ぬ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:03:31 ID:aJAQX3Ed
>>556
>>558みたいな基地外がこのスレにうようよ沸いてくるからEEは禁則事項!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:04:17 ID:xH5d2IdM
でも自分的にはエンドレスエイトかなり面白かったけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:05:49 ID:CLD/dilP
>>550
Aって消失のどこなへんに書いてあったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:08:26 ID:++8dfrOJ
「中学生に見える」ってだけじゃね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:10:01 ID:aJAQX3Ed
>>561
>俺はハルヒの肩越しに室内をさっと確認した。ホッとすることに鶴屋さんはいない。彼女は書道部ではなかったのだっけ。
> 耳元でハルヒが囁いた。
>「あの娘がそうなの? ほんとに二年生? 中学生に見えるけど」
>「俺にも中学生に見えるが、彼女で合ってる。間違いなく朝比奈みくるさんだ」
>聞くなりハルヒはずかずか踏み込んで、毛筆を構えた姿勢で固まっている小柄な天使にデタラメを放った。
>「生徒会情報室室長の涼宮です。朝比奈みくるさん、あなたに訊きたいことがあるので来ました。ちょっと出頭してちょうだい」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:11:44 ID:4xH/D6L+
相変わらずY.NAGATOは妄想全開だな
中学生に見えるとハルヒとキョンが言っているだけで、実際に中学生の年齢であるとはどこにもかいてない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:14:18 ID:ZreR/hxa
アニメDVDを買う習慣のある人はEEは辛いだろうなぁ
という程度。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:16:06 ID:CLD/dilP
>>563
ありがとう
映画見に行く前にもう一回原作読んでみるかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:16:41 ID:aJAQX3Ed
>>564
おまえがいうことよりおれはキョンやハルヒの言うことを信じるw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:18:02 ID:8tbDbpTB
みくるが高1から北高にいるのは間違いないが、少なくともその高1の1年間はハルヒと直接の接点は持っていなかったはずだ。
もちろん、普通の高校生として授業に出て、書道部の活動をするだけでなく、みくる(大)の指令で何らかの訓練を受けていたのだとしたら……
みくるのようなタイプの子がこの時代に来てすぐにハルヒと接触したら、もっと大きな失敗をしてしまうだろうし、ある程度この時代に慣れた上でSOS団のメンバーになったほうがうまくいくのでは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:21:10 ID:XpBUXNyy
>>553
やっぱキョンか……ポニテハルヒ期待してたんだけどな
今回はsos団でそろえたんだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:22:26 ID:LP2JWxll
この先みくるが1つ先輩であることを生かしたエピソードがあるんじゃないかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:25:16 ID:A77LOE1d
みくるが中学生なら長門は小学生に見える、長門より年下はありえない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:25:58 ID:G1QS/7Y0
>>569
古泉までいてキョンがいないとか不自然だろ
2期はOPとEDでもSOS団押しだしいいんじゃね
つーかそれが自然だと思う

ちなみにキョン絵はアマゾンに出てた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:27:04 ID:TpweMyFb
ハルヒの傍若無人を表現するため、拉致されたみくるは先輩だった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:30:18 ID:uM4cmmKl
>>572
マジ?>キョン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:31:20 ID:LL6qnwxm
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:31:26 ID:XpBUXNyy
>>572
でも中学生ハルヒはまだsos団の一員じゃないね、よく考えたら

なんかこのキョン微妙だ…
憂鬱折り返しのキョンは格好よすぎるし、キョンはアニメ絵が一番いい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:33:50 ID:cQMRksSJ
のいぢの描くキョンの不安定さは異常
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:36:26 ID:aJAQX3Ed
つうか、のいぢ絵の良さがさっぱりわからない。
のいぢ本人の業の塊みたいな顔を知ったら全然興味がなくなった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:39:14 ID:jEqhBEcF
誰得腐得か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:42:50 ID:IrPgv6vb
>>578
女性に対して言うことじゃないな

男性不安定だけどそれを補って余りある絵の素晴らしさがあるから人気があるんだろうが
安定してんのもつまらないし、絵のうまさが成長するのはどの絵師にもあることなんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:43:43 ID:7FDa/7n9
>>578
絵柄が嫌いなのは構わないけど
容姿をとやかく言うことはないと思う
絵描きなんだし容姿は関係ないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:45:37 ID:TpweMyFb
>>578
ハルヒが世に出た頃、のいぢはシャナですでに有名だったので
ハルヒ人気の、のいぢの功績は大きい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:46:14 ID:G1QS/7Y0
>>579
この不安定な絵じゃ腐の方々も嬉しくないのでは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:46:19 ID:4xH/D6L+
言っていることがめちゃくちゃなY.NAGATOの相手なんてするなよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:51:32 ID:JFw67HW6
アニメがツガノ絵だったらどうよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:59:56 ID:htKYQmxQ
長門厨まだかよ

今日は遅いな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:02:23 ID:WO7DUUT9
いや、いつも9時を少し回った頃だろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:02:36 ID:CgUg57N2
>>586
自演乙
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:03:33 ID:ljSfrWsV
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとながとながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:05:32 ID:htKYQmxQ
だから自演してないだろNG厨うざいぞw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:05:44 ID:WO7DUUT9
悪いね、呼び出したみたいでw
毎晩乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:06:19 ID:CgUg57N2
自演にしか見えねーよQ太郎が
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:06:43 ID:ON0YKhJ6
>>467
それノーレートって言って無かったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:07:14 ID:aJAQX3Ed
>>580
安定して足を異常に長くした絵を書いているイメージしかないのだがw なんとか元に戻らないのかw
足を長くするというのは女性から見た美人・美男の基本みたいなものだけど、ハルヒやみくるを化け物みたいに
しないではいいのではと。

>>581
性格が顔に滲み出てくるんだからある程度年がいったら自分の顔に男も女も責任持たないと。
怨念婆を設けさせようとはちっとも思わない。

>>582
アニメがヒットしたのは池田絵がよかったからじゃないか? 原作は京アニ版の挿絵で再出版してくれないかな。
そうしたら俺もう一回買うかもしれないけど、のいぢ婆の絵の新装本なんて絶対買わないよwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:21:02 ID:K0fOwOSO
6月頃くるぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:30:05 ID:v6e5hc/2
>>595
えっっっっ・・・・・ アナタは関係者様? 何が来るのでしょーかーーーーー。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:30:16 ID:dP8ATEqy
>>568
彼女は研修生として来ていただけだからね。

ハルヒとか長門は過去の人物として知って居ただけでしょう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:34:44 ID:8tbDbpTB
もともと6月1日発売決定(予定ではない)のだから、今年の6月1日に必ず来る@驚愕
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:36:46 ID:2ryXFSOM
>>595
2011年の6月ですか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:40:10 ID:hYsGa62k
>>535
新カバーは驚愕出て完成としか思えない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:40:13 ID:+aNjQeNj
締めきり守れるのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:41:13 ID:8tbDbpTB
消失DVDの特典が「驚愕」だったりして……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:42:33 ID:zgUu/mTs
最終巻の表紙はウェディングドレス着たハルヒ(ポニテ)という電波が
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:43:19 ID:xH5d2IdM
なぁ、驚愕はちゃんと旧カバー仕立てのやつでるよな?
驚愕だけ新カバーにして既存の新カバー全部買わせる商法なんての無いよな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:43:26 ID:dcIICftM
驚愕vol0
とかで50pだけ先行して読める!ってのなら買ってしまうが
まぁ無いものをいくら言っても仕方が無いな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:43:32 ID:LN2Wzqpe
カバーの限定期限が2010年夏だから、少なくとも驚愕はそれ以降か…
消失での興奮で全く気付かなかったorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:43:50 ID:TpweMyFb
>>602
本当にそれやったら20万枚くらい行きそうだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:44:42 ID:7JAhnayw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:45:21 ID:ON0YKhJ6
>>608
散々既出だが?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:49:43 ID:Ht1N1kK9
>>607
もっと行くだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:51:45 ID:WO7DUUT9
俺は驚愕が出る事自体あきらめてる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:53:00 ID:+Ukv/sNB
>>602
おまけは、驚愕じゃなくても、
未発表の短編でも良いと思う。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:53:14 ID:TpweMyFb
中年なんだが、驚愕を待ってる事自体虚しくなてきた。
あとFSSの再開もだけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:53:32 ID:ljSfrWsV
長門が上巻読み終わるタイミング見計らって下巻をさしだしたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:56:26 ID:Ht1N1kK9
>>613
諦めるな
ルーンマスカーは再開したぞ
2ヶ月で8ページくらいだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:57:14 ID:Qrp8AtYN
全ての上映館の半チケで驚愕と交換だったら何人くらいいるかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:57:49 ID:xH5d2IdM
まさか驚愕発売は消失DVD発売が先になったりしないだろうな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:03:01 ID:7ddmY3R2
永野やブチはともかく、ながるんからはヤル気が感じられないのが問題だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:04:34 ID:QOXORYwf
永野さんは先に年表書いちまってるからなぁw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:05:01 ID:FqdmelJE
驚愕でハルヒ最終回だった説はもしかしたらいい線ついてたかもなと思うようになった
意外といえば意外にも本当なら終わるはずだったのだけど
これからメディアミックスで稼ぐつもりだった角川が直前でストップをかけた、とか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:06:50 ID:+6htAdtY
ながるんは色々な本を読んできたはずだから、「こういう作家にはなるまい」「こういう作品は書くまい」って意思を当然持っていただろうと思う。
しかし、現実はこうも厳しいものなのか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:07:05 ID:TpweMyFb
>>620
その予測は、みんな誰でも一度はしたと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:10:24 ID:v6e5hc/2
オレはSSと内容がカブっちまったので、イヤ気がさした谷川先生を想像してみた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:11:38 ID:4f202YeK
もしかしたら、驚愕は長×キョンで終わりだったのかもな。
 
角川は ハル×キョン が離れるのを憂慮して、谷川に修正を求めたが、谷川は拒否。
 
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:12:53 ID:Ht1N1kK9
長年再開を待ってる(待っていた)本
アルスラーン FSS ルーンマスカー 驚愕 ガルディーン
角川ふざけんな\(^o^)/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:13:01 ID:ghfJwX8Q
>>624
それはちょっと逸脱しすぎた妄想じゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:13:23 ID:TpweMyFb
長門ファンだが
いくらなんでも長門エンドはないと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:13:42 ID:NKg49n0u
原作の流れでいきなり長キョンになったらそれこそ驚愕だわw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:14:35 ID:CgUg57N2
どう進めば長門エンドがなるのか予想出来ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:14:47 ID:ZU2rVEtz
ドラゴンボールのように無理矢理連載続行とか、作者亡くなったのに作品は別人で
続けるとか、ヘタに人気出ると本人の意向があまり反映されなくなるしな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:15:22 ID:4xH/D6L+
ながるん分裂前にハルヒメインに戻したいっていっていたじゃないか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:15:50 ID:Qrp8AtYN
驚愕を最終巻にしたが角川に止められたんだと思う。
週刊誌でもラノベでも稼ぎ頭を手放すわけにはイカンしなあ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:16:19 ID:zgUu/mTs
ありえそうなのは、最終巻にするつもりがなかったのに
気がついたら最終話を書いてしまっていた…。

何をいっているかわからねーと思うがポルナレフとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:18:40 ID:rXQUlmxx
メディアミックスだと作者の意図しない方向に話が進む事あるよな
スレイヤーズは劇場版1作目でスタッフが勝手にメインキャラの先祖とか登場させてしまい、原作者が驚いて2作目からは全面監修するようにしたという逸話がある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:18:51 ID:8tbDbpTB
驚愕で完結だったとしても、角川のことだスピンオフなりコミカライズなりで、無理やり延命しただろう

って……、あれ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:20:09 ID:K0fOwOSO
ん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:20:17 ID:aJAQX3Ed
DVD発売の次は驚愕よりパチンコ化が早そうだww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:20:21 ID:FqdmelJE
分裂の流れから仮に驚愕がラストだと仮定したらどんな終わり方が予想できただろう?
佐々木団によって、あるいは佐々木によってハルヒの力が相殺されて普通の女の子に戻ってキョンと日常を過ごすようになるのかな。
ライバル佐々木の登場でハルヒの恋も進展して恋を得た代わりに力を失ったとか。
でもハルヒはそれで満足。
非日常なSOS団も終り、みたいな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:20:42 ID:zgUu/mTs
ああ、エヴァンゲリオンのことか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:22:36 ID:B1a81d3t
終わるべき時に終われなかった作品はかわいそうだよな。
DBとか北斗とか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:25:20 ID:4rnwYPE6
>>550
脳内ソース乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:26:46 ID:3FKZRrv2
驚愕で終わったとして
原作のストックが3期+映画にちょうどいい程度になるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:26:50 ID:+Ukv/sNB
DBってなに?
>>640
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:29:43 ID:dP8ATEqy
>>625
(売れた)作家には優しいんだろうか。角川は?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/15(月) 22:30:51 ID:y3KUOywt
驚愕はデアゴスティーニから毎週1ページずつ出る。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:31:05 ID:ZU2rVEtz
ドラゴンボールでしょ。本人はピッコロかマジュニア編あたりで終わらせたいつもり
だったけど、人気出過ぎて延々引き延ばしさせられて終わらせてくれなかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:31:13 ID:B1a81d3t
ドラゴンボール

本当は天下一武道会で孫悟空が優勝したとこで終わりだったってのは有名な話。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:31:23 ID:TpweMyFb
>>644
永野のわがままに耐えてることを思うとそうかもな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:31:40 ID:022CRthr
さっき、話題になってるMステに出演したYUKI(元ジュディマリ)
のスレさっと見てたら、長門厨が数人、出張してた
YUKIよりYUKI.N>とかいっても分からんだろう一般は
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:42:27 ID:8FFhAA4t
今日キャナルシティでみました。
原作読んでないですが、十分楽しめました。
3時間は長かったケツいてぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:54:48 ID:v6e5hc/2
DB=どめすてぃっく・ばいおれんす
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:56:06 ID:TpweMyFb
>>650
映画そのものは、原作読んでない方が楽しめると思うけど。
アニメも全く見ていないというのなら、ワケがわからんかもしれんが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:56:17 ID:bwuxtetY
>>651
違うだろDB=ダイムラーベンツだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:57:14 ID:4eRkh9zH
予備知識のない人は、3年前と言われてもイミフかと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:57:15 ID:v6e5hc/2
>>653
ツッコミ遅すぎ、15点。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:57:23 ID:LVRj/MPx
ていうか分裂だけ1行辺りの文字数少ないよな
分裂だけ見る限り、驚愕は最終巻どころか今回の話さえも終わらなそうなんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:03:08 ID:+6htAdtY
ドラゴンボールの最終回には「(連載は)もうけっこ(う)」という名前のキャラが登場する。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:03:46 ID:TpweMyFb
>>656
われわれ凡人では考えつかない壮絶なエンディングを、
ながるんは用意していたのかもしれない。

作家は頭が違うからなー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:08:57 ID:JXVP9y4j
ハルヒが自分の能力も長門たちの正体もすべて知っちゃって、世界がおかしくなるんだけど
最終的に元の世界に戻りたいと願って、すべて元通りのハッピーエンド。
っていうベタベタな展開はさすがに無いよな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:10:03 ID:bwuxtetY
>>655
これは手厳しい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:13:33 ID:hYsGa62k
>>638
ちゃんと原作読んでいるか?
佐々木はライバルという程強力な存分ではないぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:13:35 ID:Zdkc7TZV
うひょーやっと明日見れる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:16:49 ID:8DMcxknI
>>662
存分に楽しんでくるがよい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:20:05 ID:8yfRgPsg
>>662
トイレに行って尿を出来る限りだしておくこと。
上映時間が長いからといってガバガバ飲み物飲まない。出来るなら飲まないことが望ましい。

上映中膀胱がはりさけるかと思いながら我慢し続けた俺からのアドバイスな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:21:10 ID:4eRkh9zH
ハンカチも忘れんように
とか、話戻ってるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:22:21 ID:Zdkc7TZV
サンクス
消失ってそんな泣ける話じゃなかったような気がするけど期待しとく
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:22:40 ID:8FFhAA4t
>>652
アニメは去年深夜でやってたやつなら見た(エンドレス8とか)

ハルヒの質問すれってあるの?
今日見て疑問だったところ
・古泉がキョンになんか言ってるけど電車の音でかき消された台詞
・負傷して最後キョンが記憶を失ってから、どうして正常に戻ったのか
・谷口の彼女はどうなったのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:23:28 ID:TpweMyFb
自分は5時間前から水分とってなかったから
トイレは問題なかった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:24:01 ID:2htKbCLh
ハルヒ「ムラムラしてきたわっ!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:25:29 ID:cQMRksSJ
「AVを(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:25:47 ID:zsH48KZ6
俺3時間ぐらいならもつけどなあ
その前に異様にがぶ飲みしてなけりゃ入場直前に1回出しときゃ余裕
上映中にちょうど500ml.1本空けたし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:28:14 ID:aJAQX3Ed
・古泉がキョンになんか言ってるけど電車の音でかき消された台詞→しらねー
・負傷して最後キョンが記憶を失ってから、どうして正常に戻ったのか→未来の世界からキョンと長門と朝比奈さんが助けに来たから
・谷口の彼女はどうなったのか→すぐ別れてしまった。実はハルヒに近づくためにキョンと接触しようとしていたが間違って谷口を誘った。
                    その彼女の正体は、長門とは全く別の宇宙人が作った出来が悪いアンドロイドだった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:29:23 ID:++8dfrOJ
>>667
・「うらやましいですね」
 脱出プログラム起動シーンでも聞こえる

・キョン、みくると一緒に未来から来た長門が世界を修正した。キョンの傷も治療
 詳細は陰謀プロローグ

・イヴの予定も元に戻ったがすぐにフラれる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:30:06 ID:QOXORYwf
・「うらやましいですね」
・陰謀
・分裂
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:32:29 ID:XlHhEjsD
>>666
そう思ってた時期が俺にも(ry
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:32:31 ID:ghfJwX8Q
ある種谷口の彼女との分裂ってわけだ!よし、うまいこといった!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:33:21 ID:RrdRKZgT
EEが酷評された原因のひとつがファンを待たせた3年という時間
1期から間髪入れずにEEならまだしも、あまりにも期待値が上がり過ぎていた
驚愕にも同じことが言えるだろうな。これだけ待たせてしょぼいオチだったら…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:33:44 ID:8yfRgPsg
そもそも谷口は遊ばれてただけだぞ。
まあ原作読めばわかる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:36:20 ID:2CmLnWFk
亀だけどのいぢ絵で売れまくるんだったら今頃ユニゾンシフトは大企業だよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:36:41 ID:8FFhAA4t
>>672-674
THX
続きを楽しみにしろってことだな
続きがあるかどうかは???だけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:39:32 ID:na7zOEoi
新装版のカバーにキョンが居ないから驚愕出ると思ってたやつってけっこう居たんだな
やっぱり

まさか憂鬱の折り返しにあったとは・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:40:57 ID:CCczH3TZ
>>658
ハルヒが『多夫多妻』の社会に変えてしまって
SOS団五人がそれぞれ結婚して実際に家族になる とか考えているんじゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:44:31 ID:4f202YeK
>>682
 
古泉も入るのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:44:56 ID:QOXORYwf
>>681

このタイミングでうpしてみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org658262.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:45:19 ID:TpweMyFb
>>682
The B.B.B.(ザ・ばっくれ・バークレー・ボーイ)
で似たエンディングを見た。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:46:57 ID:zsH48KZ6
>>682
日本をイスラム教社会に変えればいいんじゃねw4人までおkだぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:50:40 ID:lX1dFjd/
>>686
日本スライム協会に見えた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:51:26 ID:ZUJk1krE
>>684
ループしとるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:51:38 ID:2CmLnWFk
というかアニメ化一年以上前から、雑誌ではキョンたちの二年生編について煽りを入れてたから
二年生になってまだまだちょっとは続くのは決まってたことだろうと思うぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:53:44 ID:LVRj/MPx
>>681
だよなぁ
だが、あえて折り返しにしたのは驚愕を発売することも想定したからかもしれん…
限りなく希望的観測だが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:57:03 ID:wdLCnchv
DVDは限定版も通常版も予想通りキョンが登場なのか
キョンとか誰得…
高校生ハルヒを見たかったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:00:46 ID:ms3JyszS
長門→キョン
古泉→ハルヒ
を消失は強調してたな
作者は長キョン、古ハルエンドにするつもりなのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:01:11 ID:kTfjHMSj
生徒会長描くなら阪中も描いてやれよと思ったのはおれだけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:07:59 ID:BweoIiKo
ここ4年アニメでは追加の登場人物いないからアレだけど

原作では7人くらい登場人物が増えてるから
誰が声当てるんだろうと予想していた時期がたしかにありました

そのうちの一人がようやく今回の消失で出て来たわけだが
さて・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:12:46 ID:mOoOugGd
>>692
長キョン好きだが公式でそれは無いだろ。というよりして欲しくない。
そもそも報われない恋だからこそ美しい訳で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:13:46 ID:C9Gnk/gb
佐々木は、みゆきちでやってほしい
生徒会長はnmkw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:14:41 ID:nOF7aqTD
少なくとも驚愕で消失以降の今までの一区切りで、
それ以降のシナリオを経過位してくれないと唐突すぎて戸惑うだろうなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:16:56 ID:PvkPIeNX
キョン死ぬ→ハルヒが世界改変起こすのを防ぐために、長門がハルヒの記憶からキョンを消す

→ハルヒ「なによっ何で泣いてるのよあたし!訳わかんない!」グス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:21:38 ID:y4ZFIFtw
>>625
言ってることがおかしい
ガルちゃんを待てるのなら驚愕のこの程度の延期で
gdgd言わないはずだ
あとアルスラーンは別の会社に移った
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:22:25 ID:/uGOQNZo
TV3期で憤慨までやって、分裂&驚愕を映画第二弾でやってくれるのが理想的なんだろうけどな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:24:30 ID:y4ZFIFtw
>>700
分裂ってどうやって映像化するんだ?
消失以上に一見さんはわけが分からんと思うけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:25:24 ID:Nq87UaFX
>>699
ガルちゃんwwww
歌って踊れてベタも塗れるロボットね

懐かしすぎて涙出たw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:27:15 ID:3f4UKLg6
>>701
原作読んでても混乱しそうだなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:28:34 ID:9PmWat55
αとβはトランスフォーマーみたいに区切ればいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:29:21 ID:8C/yEPlR
またエンドレスみたいに(ry
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:32:22 ID:4TQGjps9
>>700
週ごとに放送Verを入れ替える
TV放送版:α1→β1→α2→β2→α3→β3...
ようつべ公開版:β1→α1→β2→α2→β3→α3...
これでOK
話題作りにもなるし見逃してもようつべで追うことができる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:33:20 ID:mWLdIrsp
ミクルビームに怒った(?)長門が一番感情出てるような。w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:37:32 ID:xcu+O2sh
ドルアーガの表1話と裏1話みたいだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:39:10 ID:zK1q8LRO
>>707
長門は自分の時間同位体とアクセス可能だから、ミクルがミクルビームを発射するのを
事前にわかっていたはず。だけどどうしてなぜいったいそれを停めようとせず、発射した後で
うかつといって止めたのか。かなりの疑問がここにある。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:44:10 ID:mWLdIrsp
>>709
溜息Vまだ見てないが、消失映画のあとepisode00見直してて吹いた。w
今まで見た長門の感情表現としては自分的には最高レベルです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:44:33 ID:gIDnJFVn
ハルヒの力は統合思念体を上回っている
とでも言って納得しておけば良いのでは
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:53:38 ID:nOF7aqTD
予想がつかない女だから目をつけたんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:55:10 ID:CbFo++Kd
>>695
そもそも長門のキョンに対する感情が『恋』であると断言出来ないな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:58:23 ID:fPrIoxrF
>>713
愛ですね


わかりますよん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:58:46 ID:3f4UKLg6
>>709
にわかなんだが長門が同期をとったのは
笹の葉のときだけじゃなかった?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:06:06 ID:gIDnJFVn
わかりにくいが、消失でも同期にチャレンジしてる
春から夏にかけての長門まではいけたが冬には至れずと原作に記述

でもキョンがたぶん直接喋ってしまってるから同期の有無はあんまり関係なさげなんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:06:33 ID:Qs6w59hH
そういや同期できなかったのになんで長門は事情が分かったんだっけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:14:25 ID:c3wSJUkD
>>717
キョンが説明したからではないのけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:19:15 ID:Qs6w59hH
なんで犯人まで分かったのかってこと
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:20:17 ID:3f4UKLg6
結局、秋の出来事を同期したのかは、はっきりしないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:25:10 ID:cXuihWVF
キョンから説明を受けた長門は
それを成し得たのは自分以外には有り得ないと考えた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:30:18 ID:CsoJhmaK
>>701
キョンモノローグのあらすじ一分で終わらせれば問題ない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:30:28 ID:gIDnJFVn
言及がないし、そこは統合思念体様のお力ということにしとく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:42:37 ID:clW+CUCW
ところでハルヒは、キョンに対して、「ジョンスミスに少し似ている」くらいは思っているのだろうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:43:46 ID:3f4UKLg6
結局長門は処分されなかったってこと?

検討されただけ?

キョンのおかげ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:45:58 ID:Ik8w05JD
>>724
『憂鬱』より。
「あたし、あんたとどこかで会ったことがある? ずっと前に」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:48:26 ID:clW+CUCW
>>726
「ねえ」ってキョンが言ってるよね、だから、例えば分裂時とかでも少しは思っているのかなって。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:52:52 ID:3f4UKLg6
長門「多分私は3人目だと思うから」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:09:57 ID:0m9u3ljs
それを言うのはお前で100万人目だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:10:00 ID:kPpkH9AV
消失を恋愛要素なしだって考える奴は頭おかしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:13:02 ID:xqD7GuWc
「ごめんなさい こんな時どんな顔を すれば良いのか分からないの」

屋上のシーンでこのセリフが頭をよぎったのは俺だけでいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:18:35 ID:cl1KuKlV
俺は
「い は いてて の い」
だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:19:17 ID:QV708r0o
むしろマンションを去る時に見送った長門の笑顔が
初めての綾波の笑顔とダブった
もちろん長門のが良かったよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:32:28 ID:UEWhNVq6
レス抽出したけど、ここまで全くタマフルの話題がないのには正直驚いた

荒れる可能性があるから、わざと話題にしていない人もいるんだろう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:33:11 ID:y4ZFIFtw
>>734
なんか言ってたの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:45:23 ID:c3wSJUkD
消失で終わってもいいと思ってたけど
俄然続きもアニメで見たくなってきて困る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:47:59 ID:SpHY1uWz
3期やるに決まってるじゃん
そのためにエンドレスエイトやったんだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:49:44 ID:rvSvPjvU
また3年か、長いなあ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:51:28 ID:UEWhNVq6
>>734
別に何か言ったわけじゃないんで安心してくれ。
シネマハスラーのサイの目に消失が出てきたってだけの話です。
しかも、評論するのは消失ではなくインビクタスなので。

ちなみに原作は消失までは読んでるとのこと。

1.インビクタス/負けざる者たち
2.インビクタス/負けざる者たち
3.インビクタス/負けざる者たち
4.涼宮ハルヒの消失
5.涼宮ハルヒの消失
6.トイ・ストーリー&トイ・ストーリー2 3D(リスナー枠)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:52:40 ID:y4ZFIFtw
>>739
あ、サイの目に出たんだ
師匠には見てほしいような見ないでほしいような
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:07:53 ID:UEWhNVq6
>>740
間違いなく(個人的に)見に行くとは思うw

ただ、スペシャルウィークは2週だから、
まだ消失がシネマハスラーから消失したとは限らないのが
ハルヒファン兼リスナーとしては複雑だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:28:45 ID:UEWhNVq6
ああ、よくよく考えてみれば宇多丸はハルヒ好きだから
評論で変なこと言わないだろうし、問題ないか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:45:36 ID:GxiLGDyn
こんばんは涼宮ハルヒの憂鬱に最近はまった者です。
笹の葉ラプソディを見てわからないところがあって質問したいのですが、

朝比奈みくると一緒に3年前にキョン飛びましたよね。そーすると3年若いキョンがその時代にいるんでしょうか?(いるとしたら中1くらいかな)
もしいるとしたらその時はキョンが2人ってこと?
そして帰りは長門に助けてもらって自分たちが寝てる部屋だけを3年間時間を止めて、キョン達が寝てる部屋以外が3年経ったときにキョン達は起きたんですよね?
キョンとみくるが3年前に飛んだ時に中1くらいのキョンがいたとしたら成長してると思うので高校1年生のキョンが2人いるって事になるんじゃないかと思うんですが、
どうなってるんでしょうか?

あと笹の葉の最後の方の小泉君とキョンがチェスしてるときの小泉君「この僕の行動のどこに矛盾があったでしょうか」
って言ってるとこらへんがまったく意味不明でしたので、わかる方いたら教えてもらえませんか。

変な質問してすみません。ハルヒすごく面白いですが難しいです…。
ちなみにハルヒ一期と笹の葉と消失の小説と劇場版 涼宮ハルヒの消失は見ました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:05:15 ID:aroayhej
三年若いキョンが三年後に三年前に行ったあとに三年前に行って三年間寝てるキョンが起きる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:25:14 ID:D/S1EELT
>>743
>キョンとみくるが3年前に飛んだ時に中1くらいのキョンがいたとしたら成長してると思うので高校1年生のキョンが2人いるって事になるんじゃないかと思うんですが、
>どうなってるんでしょうか?
どうもこうも、書いてある通りじゃないかな
キョンが初めて長門の家に上がったときも、隣の部屋にはキョンと朝比奈さんが寝ていた
ついでに消失で3年前に戻った時には一時的に3人になってるね

古泉のアレは、長門の「無矛盾な公理的集合論は自己そのものの無矛盾性を証明できないから」を説明している
チェスの駒から見ればルール上は矛盾があるように見えるけど
別の観点から見ればというか、ルールから外れた場所ではこの行為に矛盾はないでしょう?という事だろう
つまりキョンが時間の流れに矛盾に感じても、朝比奈さんたちの理論に基づけばそんなの関係ねえみたいな感じ

ウーン、うまく言語化できてないので情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:25:23 ID:SeqKsCWC
>>743
キョンが3年前に行った後に3年間寝てたキョンが起きる

古泉のやつは
古泉矛盾でググと二つ目に分かりやすい説明が書いてあるヤフー知恵袋がある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:27:05 ID:SeqKsCWC
ググると
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:39:46 ID:BqnL8H6S
驚愕が出ないのはながるんのSFネタが尽きたのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:41:00 ID:CsoJhmaK
>>748
佐々木を出したのが失敗と思われ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:01:25 ID:yRn+/Jg9
分裂〜驚愕は、
佐々木が出てくるのが面白さの肝なのに、なんてことをw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:03:38 ID:0m9u3ljs
学校の5,6巻とか好きだからあの分裂した世界をどうにか〆て欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:12:42 ID:MRezNMmS
むしろ最初から佐々木をキョンの相手役にしてハルヒを佐々木ポジションにすべきだった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:13:56 ID:hb+Pkrc8
佐々木アンチどの板でもageちゃって、必死だなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:20:05 ID:u8q4QUF2
>>752
佐々木では話が動かずにハルヒが一巻から登場させられるのが目に見える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:23:49 ID:d6DTCq7k
アニメへの質問です。

1,
エンドレスエイトって,きょんの台詞が「明日から学校だし」で終わる回と
「そんときのオレにまかせればいいか」で終わる回の二つがあるのですか?
できればそれぞれが時系列順で第何話に該当するかも教えてください。

2,
エンドレスエイトを終わらせる為にハルヒにとったきょんの対応がなんだった
のかが書かれている回はありますか?

別1,
消失映画のDVDはでますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:33:12 ID:01ewl+HW
>>755
1.自分で見ろ

2.8回目

3.出ない訳ないじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:42:42 ID:CsoJhmaK
>>752
佐々木みたいな魅力ゼロのキャラだと主人公になれない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:42:14 ID:09vmp5Jk
迷惑ばかりかける自己中のDQN女より佐々木のがよっぽどかわいいぜ

ハルヒだけはとらドラの大河並にうぜーキャラだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:42:48 ID:zK1q8LRO
>>748
分裂を読めばある程度推察がつく。
橘京子がハルヒの能力を佐々木に移すことは可能でそのためには
キョンがハルヒにxxして次に佐々木にxxすればいいだけと誘っている。
未来人野郎は規定事項をなぞるだけだとはじめからふて腐れている。
つまり、エロネタで驚愕とハルヒシリーズを閉めようとしたけど、途中で
やはり気が変わってしまってそのまま放置になってしまったと推察。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:51:18 ID:c3wSJUkD
笹の葉論争も懐かしいやね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:05:51 ID:yRn+/Jg9
>>759
お前には才能がある。
TAMAに就職しろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:27:58 ID:FMK6excC
エロやるんなら電撃に移籍だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:35:38 ID:jamuyt4f
続き書いてくれるんなら誰だって大歓迎
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:00:04 ID:T4nW/H+a
>>763
同人嫁
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:50:28 ID:t6xosGeH
出来がいい同人とかでてそれが広まっちゃったらどうなるんだろうな
ドラえもんの最終回同人みたいな感じになるのだろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:10:28 ID:vggEn246
>>638

作者がハルヒの「特別な人間になりたい」という思いに、どう決着を付けるかがポイントだと思う。
「サムデイ イン ザ レイン」を観ると平凡な幸せに満足そうだが、「微笑」のようにSOS団が特別な存在になっている結末もある。

これは読者にとっても深刻な問題ではないかと思っている。読者の年齢層からすると、まだ社会に出ていない人間が大半で、
「ハルヒ」と似たような思いをしている人間は多いはずだ。あくまでも夢や希望を諦めないのか、それとも「大人になって」
与えられた平凡な幸せに満足するのか(最近ではそれが手に入るかさえも怪しいが)。

この命題に作者がどういう答えを出すのかは、見物だと思う。本人も自分が「特別」になりたくて、ハルヒを書いたはずだ。
あえて曖昧にするという手もあるが。

個人的にはハルヒたちには「特別な存在」のままでいて欲しい。もはや様々な可能性があった学生ではなく、この春から
「お前はこうなるのだ」という光景を見せつけられた者として、そう思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:38:27 ID:m0f663l1
>>734
ココにタマフルリスナーがいるのに驚愕だー。師匠なら熱く語ってくれたと思う。ちょっと残念。
代打町山の『ヤマト』批評は大笑いしたな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:08:28 ID:SpLBXuKn
>>767
まあラジオ聞いてる人自体が少ないし、聞いてたとしても
ファン層的にQRのアニスパが多いと思う
俺自身はライムスターのファン(マニフェスト最高)だけど
師匠の思想やスタンスが肌に合わないので
楽曲関係の話だけポッドキャストで聞いてる程度
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:30:43 ID:3f4UKLg6
[MAD]長門よ、起ち上がれ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=NYSdkFQPcjE
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:33:22 ID:EuPnbhB4
なぜハルヒは失敗したのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:39:15 ID:Rb2aYxCK
何故? って聞くほどの事もないだろ。
EE8が原因だよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:45:59 ID:jL1bcX8T
>>729
100万人の長門…
全てのナガトスキーに配ってもまだ余るな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:49:19 ID:fZvrSZTY
Q.この映画は、全国14万人の長門スキーが応援してくれましたね

A.いいえ、全国1億の長門スキーが応援してくれました
by南アフリカ主将 フランソワ・ピナール
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:31:14 ID:ETlyR6Eu
溜息Vを見たが、ハルヒのみくるに対する態度はひど過ぎるよ。
佐々木を神にしたいと思うようになった。
ハルヒ見ててこんな気持ちになったのも初めてだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:36:21 ID:3f4UKLg6
>>774
分裂まで読んでいてなんで今頃そんなことをww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:53:27 ID:GxiLGDyn
>>744~745~746
そーいえば笹の葉また見たら3年前に飛んだ直後に公園でみくるが「夜の9時頃かな」って言ってて
長門の部屋で3年眠って起きた瞬間にみくるが「私たちが出発した7月7日の9時半過ぎです」って言ってました。
キョン達が3年寝てる間に3年若いキョンが成長して北高に入学して7月7日まで北高に普通に通っててその日にみくると過去に飛んだんですね。

>>別の観点から見ればというか、ルールから外れた場所ではこの行為に矛盾はないでしょう?という事だろう
つまりキョンが時間の流れに矛盾に感じても、朝比奈さんたちの理論に基づけばそんなの関係ねえみたいな感じ
あーなんとなくわかった気がします!わかりやすい説明ありがとうございます。
教えてもらったのでググってもう少し調べてみますね。

すごくすっっっきりしました。レスくれた方々ありがとうございました!!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:57:52 ID:ApepWq9u
クリアポスター欲しいけど出費がでかいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:26:03 ID:NQtW1jKx
ブックカバーかわってたから全部かったらとなりにいた客が俺をがんみしてたw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:11:40 ID:2tIaOSD8
笹の葉や消失みたいな時間移動SFが面白いと思った奴は
同じく谷川流作品の「学校を出よう!」を読むべき
特に2巻は消失を超える谷川流最高傑作
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:15:39 ID:3ZRBHNRo
>>778
その場にいたら自分をがんみしてると思うw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:18:29 ID:b4rGjJ0K
>>779
最終巻まで出たら読むよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:45:57 ID:sHUOaZud
>>774
あの数々の暴挙は「ライブ・アライブ」のラストですべて帳消しになっている と、オレは思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:12:50 ID:3ZRBHNRo
典型的な加害者に入れ込んだ人間の論理だそれは
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:16:48 ID:elTBwmMC
昨年の第2期放送から初めてこのアニメを見た新参者です。
先日、コミックを買って読んでみたのですが
第3巻に収録されている「ノウイング・ミー、ノウイング・ユー」と云うのは
アニメ化されないんでしょうかね?
あの長門さんの服装やみくるちゃんとのデート(?)なんか見てみたいような気がします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:17:54 ID:FMK6excC
あれはツガノオリジナルだからねぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:21:33 ID:d/XBE//4
>>784
まぁツガノオリジナルは黒歴史だから

涼宮ハルヒの憂鬱 『ノウイング・ミー、ノウイング・ユー』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627459
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:35:29 ID:i6M5/584
>>784
漫画は原作じゃないよ
原作はラノベ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:45:12 ID:elTBwmMC
>>785-786
ありがとうございます。
それじゃ期待薄なんですね。 残念だな。

>>787
漫画が原作じゃないのは知ってましたよ。
ただ活字が苦手なので、とりあえず漫画から入ってみようかと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:53:34 ID:Haj+gHD+
>>788
絵がすごく下手だから文字情報で創造される想像絵よりひどいものになる
それが刷り込みされると後で小説を読んでもマンガ絵以上のものを想像するのは困難になる
それでもいいというなら仕方ない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:29:28 ID:GelzlSVU
>>786
メディアミックス展開しているんだから、原作との多少の差異なんて許容範囲だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:49:52 ID:xN5qw6lO
今から行ってくる。トイレが心配ww
792774:2010/02/16(火) 17:54:22 ID:zpC9ORgZ
>>775 >>782

まあ他はハルヒの優しさも垣間見ることができるけどね
あの暴挙は、SOS団の結束をぶち壊すに等しい横暴だろう。
そう感じさせるように作られてるアニメもある意味すごい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:02:03 ID:3f4UKLg6
長門ファンで、あちこちのパスワードnagatoyuki
にしてるけど自分だけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:04:36 ID:fZvrSZTY
>>793
しようと思うけど、毎回そのパスワードは使われています!になっちゃうから
nagato-tfeiとかにしてる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:09:57 ID:uMcya6AI
2月6日の映画公開後、退屈から分裂まで一気に読み終えたけど
急ぎすぎて部分的に悲しい忘却になっているけどね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:13:41 ID:09vmp5Jk
ハルヒがDQN女なのは当然

山登らせて穴掘らせてとかあの辺の話はマジムカついたな
本当ハルヒの能力は消えちまえばいいよ


797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:16:07 ID:Qs6w59hH
>>794
アカウントはともかくパスワードは重複してても使えるんじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:17:02 ID:HbI9Svvn
>>794
ゲームのチーム名とかにSOS団とか涼宮ハルヒは絶対に使われている事実w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:23:04 ID:fZvrSZTY
>>797
そうだったアカウントだったw

>>798
某野球ゲームで、自分が長門で相手の名前がキョンだった時は盛大に噴いたw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:25:45 ID:HbI9Svvn
>>799
SEGAの野球オンラインゲームはSOS団やら色々いたなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:37:20 ID:jlAEcxoz
>>796
でもライブアライブを見たらハルヒのことを嫌えなくなるわ。
あいつはあいつでいいとこある。容姿も良いし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:44:51 ID:WdCPH/MK
ハルヒは今までカケラも自分の思い通りにならなかった
(中学のときの不思議現象は機関の妨害にあって体験できてないだろうし)

でもキョンと出会ってSOS団を作って多少落ち着いて、機関もチャンスとばかりにハルヒに娯楽を
提供しまくる→精神安定→ウマー(機関的に)
中学の三年間、面白そうなことを探し始めて、でもまったく楽しいことがなかったハルヒが調子に
乗りまくってもある程度仕方ない、と
つい同情してしまうのだわさ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:48:10 ID:dkliwG/y
>>779
2巻おもしろいよな
1巻は微妙だったけど2巻が最高だったんで6巻まで全部読んだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:04:57 ID:FaZi3TTR
学校は2巻からながるん本領発揮だからな
1巻はよくある魔法モノって感じだし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:08:40 ID:jlAEcxoz
1巻はむしろおもしろくて読みやすかったけどなぁ
2巻は1章が長すぎる。自分は1章ずつ読むタイプなので。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:55:43 ID:3f4UKLg6
ボクのセカイをまもるヒトなら
気楽に続きかけそうなきがするんだけどな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:06:05 ID:hHYT3rdm
スレ違いです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:07:08 ID:8xQ28uTK
絶望系 今読んでるんだが、エロいなオイ死神さんよぉ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:17:13 ID:PvkPIeNX
スレ違う 時の中で あなたと巡り合えた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:18:28 ID:c3wSJUkD
平行世界の奴は何巻だっけ?理解するだけで頭がパニックになりそうだったのを
思いだした。ハルヒでもガンガンそっち方面行って欲しいけど需要あるだろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:20:05 ID:0m9u3ljs
>>808
たまにはロリコンもいいよね!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:21:08 ID:Qs6w59hH
>>810
4巻が平行世界の話
5,6巻が上位世界の話

学校はこの辺の話が好きだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:25:12 ID:FaZi3TTR
>>810
4巻だな
あれは頭がどうにかなりそうだったよw
最後のオチはあっさりしてたがそれがよかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:25:57 ID:4UFkPeXv
ロリコンしか居ないだろ
ここはw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:28:46 ID:3f4UKLg6
ほとんどが20代以上で
女子高生の2次元キャラにはまってるわけだからなww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:35:24 ID:rhRAo+tF
もしくは中学生かそれ以下
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:39:11 ID:FDi/+reA
ちと聞きたいんだけど、全巻購入特典ってのは同時に買わなきゃもらえないの?
それともレシートあれば大丈夫なのかな。
ちなみにゲーマーズの奴ね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:43:45 ID:c3wSJUkD
>>812 813
ありがとん
ハルヒでも分裂でその予兆が出だしたかなあって思ったら
これだもんなぁ;;
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:47:27 ID:gxOyJFC0
スレチかもわからんが、今たけしの番組でサントラ流れてるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:47:41 ID:i6M5/584
ほとんどが20代以上ってどこソースだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:52:32 ID:te+ESFm9 BE:2742811586-2BP(10)
俺19歳だよ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:01:32 ID:mxNCpLPg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:02:05 ID:01ewl+HW
>>822
時報乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:13:34 ID:eOyO5JSN
涼宮と古泉と長門姓の人間に会ったことがない
朝比奈はある。珍しい姓だけどまあ静岡だからな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:17:42 ID:jlAEcxoz
小泉はあるけど古泉は基本的に見かけないよなぁ・・・
こっちなんぞSOS団団員おろか鶴屋も朝倉も谷口も国木田も岡部も(ry
は年齢の問題か?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:18:48 ID:0m9u3ljs
涼宮って名字は存在しないんじゃないっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:19:45 ID:fZvrSZTY
あーあ長門俺と結婚しねーかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:19:59 ID:FRxoZv4f
あとプリキュアの美翔もね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:20:44 ID:hHYT3rdm
鈴宮は存在するが涼宮はない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:22:05 ID:3f4UKLg6
>>824

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
苗字ランキングがみれるサイト

古泉、長門は実在するが涼宮は実在しない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:24:33 ID:fZvrSZTY
涼宮っていそうだけどいない
はるひはいなさそうだけどいる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:28:29 ID:ZDlvfkiq
キョンってあだなのやつもあったことがない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:29:25 ID:1CYNqkBC
キョンキョンとか○キョンってタレントはいるけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:36:44 ID:EVdSK0xq
実在しないことを確認して涼宮と名付けたのかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:59:51 ID:WdCPH/MK
涼宮は北海道に居るらしいぞ
ソースは無いがw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:04:49 ID:jlAEcxoz
ハルヒっていう名前はいるよ。ピカチュウだっているくらいだしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:07:24 ID:1CYNqkBC
>>836
娘につける人はいるかもね
南ちゃんみたいに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:09:01 ID:FaZi3TTR
プリキュアもいるらしいな
それならハルヒの方がマシだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:10:08 ID:TeTApOMu
以前、自分の双子の娘の名前を「かがみ」と「つかさ」にしよう
書いてた人がいた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:17:44 ID:+m8EnwLL
去年の夏の甲子園で長門ゆうき←(漢字忘れた)って選手いたな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:18:06 ID:FaZi3TTR
>>839
その子たちが大きくなる頃には知ってる人ほとんどいないだろうからいいんじゃないかなw
さすがにタッチほどではないだろうしな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:21:15 ID:2x3+Susc
全盛期の時に名前が被るとかわいそうだな。
シンジなんてけっこういたんじゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:28:45 ID:4TQGjps9
荒木大輔→松坂大輔的な流れか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:32:16 ID:hHYT3rdm
ちなみに俺のあだ名はキュンだったぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:33:21 ID:tgEp2WjH
>>844
きこうでん乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:40:58 ID:J3kivsi3
つい最近高校生棋士で茅原有希って子が
なんかの大会で準優勝したってニュースがあったな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:43:49 ID:eOyO5JSN
キャンならクラスにいたな
単に喜屋武なんだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:57:17 ID:Bes6+hxo
>>709
既定事項以外は変化しやすい。

1万5千回ループした世界を思い出して下さい。
「何か撃つ」しか確定していません。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:57:30 ID:af5XqaCB
ギャン
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:07:41 ID:WE+OJ+vy
喜屋武は沖縄の苗字だな確か
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:08:12 ID:lim26IMU
>>847
もしや俺と同じ中学か!?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:12:26 ID:WE+OJ+vy
茅原さんが知的分野で活躍するのは大いに結構だが
朝倉さんが刃物で殺傷事件とか起こしたらシャレにならん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:13:20 ID:TJ9GzSjj
聖地都会だよな〜、実家と比べると泣きたくなるわw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:16:54 ID:Nq87UaFX
>>853
聖地の近くから転勤で田舎に飛ばされたオレも悲しい(泣)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:24:01 ID:WE+OJ+vy
このスレでは聖地在住とかリアル北高生、OBはエリート
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:28:21 ID:AJ8bhaBA
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1012790
【キャラクターグッズ-食品】涼宮ハルヒの消失 朝倉涼子のおでん

品切れワロタwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:30:04 ID:hh20GBhd
TVアニメ3期の時は
劇場版消失を
再編集して消失TV版として
流すのかなぁ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:31:46 ID:zK1q8LRO
>>855
マジレスすると偏差値52の北高生を何崇めているんだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:34:31 ID:1CYNqkBC
>>858
高校の価値は偏差値じゃない
ハルヒで決まるんだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:34:40 ID:FaZi3TTR
>>856
もう売り切れたのかw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:36:31 ID:i6M5/584
>>858
北高は今でこそ凋落しているが
昔は東大合格者を輩出できる程度には進学校だったんだぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:36:56 ID:TJ9GzSjj
SOS団集合は駅前って、実家の駅前は人いねえ、2時間に一本の汽車だし。
長門の部屋から見える高層ビル、夜景とか、3車線の高速道路で閉鎖空間行く!!
都会パワーには凹む。w

>>853 >>854
聖地周辺に住んでただけで、神人だw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:38:14 ID:UUqgEd6w
県立で偏差値52って結構やばい部類なんじゃないか?俺の地元はそうなんだが。
そこらへんに行って最低限大学進学を奨める雰囲気がある高校になる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:38:53 ID:QV708r0o
あちゃくらさんのおでん食いたかったなあ
刃物さえもたなけりゃ十分かわいいのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:40:09 ID:1CYNqkBC
>>864
いや、ナイフがあるから可愛いんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:40:12 ID:EaIEwhFH
>>864
むしろナイフを持ってこその朝倉涼子だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:41:45 ID:lim26IMU
>>866
ナイフがネギだったら朝倉じゃないだろ!!!

・・・かわいいかもw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:44:02 ID:opvce05E
>>867
絶対朝倉さんをツインテールにしたりなんかするなよ、絶対にだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:44:55 ID:6rS2Jcfp
ぷよが準備運動をはじめました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:48:47 ID:Nq87UaFX
>>864
長門さんのカレーは出ないのだろうか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:50:31 ID:4TQGjps9
>>869
準備運動どころか一気に本番までいってくれw
というか朝倉さんはもう一回エヴァコスやってるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:52:04 ID:AJ8bhaBA
今気付いたけどパンフの絵の長門って爪長ッッッ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:55:17 ID:zK1q8LRO
のいぢ婆は文庫本だけに特化して映画とかに絡んでくるなよ。
絵が下手なんだからさwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:10:05 ID:8kXj2+Ro
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:12:12 ID:sR3S/NLw
>>874
マユゲが少々パワー不足だw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:12:45 ID:0A6QyNl3
長門はカレー、朝倉はおでん、喜緑さんはなにが得意なんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:13:10 ID:Ahde+3wP
通説によるとわかめ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:14:15 ID:1V3Th1kh
>>874
服も髪の色に合わせるべきだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:14:19 ID:FxYrNu0C
昆布うどんって感じがする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:14:33 ID:qznO5ea8
>>874
はえーよw
つかネギこえええええw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:15:28 ID:qznO5ea8
>>879
昆布は九曜だろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:16:10 ID:mC0QbssV
>>876
喫茶店のイメージしかない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:16:50 ID:5TAlBOYI
>>876
グリーンカレーじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 00:17:00 ID:3JVCVVXC
 今週土曜からのなんばパークス、「ハルヒ」と「ガンダムUC」。
後者の上映時間が決定したし、コレで大変な混雑が予想されるなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:17:01 ID:FxYrNu0C
>>881
いやいや
九曜は太巻きだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:20:28 ID:qznO5ea8
>>885
太巻き…?九曜って太かったっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:20:53 ID:usH0AhKA
喜緑=ワカメ
朝倉=海苔(眉毛)
九曜=昆布
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:26:47 ID:1V3Th1kh
宇宙人は海藻系なのか
長門はなんだろ?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:36:37 ID:4FU2cBrn
溜息買ったら、キョンがエアガン整備してるフィルムと
小泉のシークレットコースターが同時に入ってた。
こんなこともあるんだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:38:32 ID:YED/v31J
コースターの写真うpしてくれ!

シークレットコースター報告、オレ初めて聞いた気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:47:10 ID:qznO5ea8
>>888
紫の海藻…フノリとか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:50:50 ID:sxwbLlVD
どうでもいい話だが、現在17歳高校2年の俺の姪の初体験の相手は女。
先日、長門ヘアにカットしたんだが、どう見ても加護愛です。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:01:32 ID:3wJCLrkF
>>792
遅レスだが

ていうか、原作でもそんな感じだしそれをそのまま映像化しただけだw
溜息は原作では憂鬱の次に描かれて、作者自身がまだ方向性定まってない感じだからそうなった説も。
時系列では直後に当たる筈のライブは、描かれたのは後の方だからそこまで暴挙していない。

溜息とライブは時系列的には直後なのに、ハルヒの感じが違いすぎてもの凄く違和感感じるのはこの為。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:02:50 ID:2BrBbsf4
>>892
ほんとにどうでもよいので、すこしこんわくしました
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:04:02 ID:91Gx+JUD
ラプソディで目覚めたキョンが次の日学校で会ったハルヒは
落書き手伝ってやったハルヒと同一時間のハルヒなんだよな。
結果よければすべてよしだが、
キョンは自分の本当の時間には永久に戻れないんだな。
消失は、ラプソディより行ったり来たりするから、ズレが出てないとは
考えれないな。ほんとにいいのか?って思うんだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:05:21 ID:c2OwzAR7
北高1年です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:07:58 ID:sxwbLlVD
>>896
姪は滋賀県立膳所高校2年です。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:10:19 ID:o5nZyN0l
溜息は原作は最高に面白い。ながるんの文才が満ち満ちている。
ある意味憂鬱よりも読み応えがある。
あれを全然生かしきれていないアニメを作った作り手には絶望するばかり。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:19:46 ID:4FU2cBrn
>>890
ttp://uproda.2ch-library.com/214221pEB/lib214221.jpg
dlキーは1です。アプロダはあまり使ったことないのでここしかわからなかった。
ちなみに、小泉じゃなくて古泉でしたね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:24:58 ID:6uQKpNI0
>>899
生首w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:47:36 ID:PqSS1lQk
>>899
かわいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:51:37 ID:3T+t3Bbg
>>892
@@@の初体験だろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:13:45 ID:YED/v31J
>>899

おおサンクス
SP1から全てどんなのか観てみたいね

そしておめでとうw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:23:46 ID:anMmlmGJ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:26:26 ID:b6gEJ80v
そこはかとなくホラーの香りがするぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:39:45 ID:4cla6auj
ハルヒと朝倉って消失で全く絡み無いんだよな
憂鬱では話しかけた朝倉がガチ無視される絡みあったのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:51:02 ID:YED/v31J
>>904

こんなに出るものなのか・・・
ハルヒのいいね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:55:48 ID:PYPf/3YY
俺は長門のシークレットコースター持ってるよん
おやすみ〜.._〆('Д⊂
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:57:14 ID:6uQKpNI0
ハルヒの可愛いな。鶴屋さんのは何故かろくろ首を連想した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:57:56 ID:1V3Th1kh
>>908
くれ
おやすみZzzzzz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:47:54 ID:wYMKCW5l
そういえば、一期DVD全巻と二期?DVD発売分
買ってるのに開封してないな…
今度確認してみないと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:33:15 ID:tOubvmu8
これはSOS団内1000取り合戦なのよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:56:54 ID:+26vFmKs
朝倉のおでん缶なんて出てたの!? 
しかも売り切れって・・・まじで自分を責めたい・・・

コースターシークレットでないw 一個交換しようぜw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:37:56 ID:+26vFmKs
相変わらず稼動はよいみたいだな。 都内はいまだに混雑してるみたいだしな




「涼宮ハルヒの消失」も圏外11位ながら、24スクリーンで相変わらず高い稼働率を維持しているようだ。

http://eiga.com/ranking/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:38:37 ID:RQQekXxy
自分は鶴屋さんシークレットなら持ってたな

ちなみにフィルムは「キョンが映画館ですこやかに寝てる」EE
「ハルヒと喫茶店で向かい合ってる」EE
「キョンがモデルガン持ってる」溜息 だ
ハルヒは後ろ姿で顔見えないけど、見せ場に引っかかってるからましな方か
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:42:50 ID:+26vFmKs
>>915
うらやまだな・・・自分背景とか家ばっかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:51:12 ID:RQQekXxy
背景もあるのか…キョンより女子欲しいと
思ってたけどキャラいるだけましな世界なんだな、すまん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:00:08 ID:kNhoycwT
というか何故そういう箇所をサービス品としてチョイスかと?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:24:32 ID:MiqMFI3z
今ならいける10分長門
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:26:51 ID:TFj6hnxi
阻止

って一回やってみたかったんだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:51:56 ID:2BrBbsf4
9時間喜緑さん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:53:07 ID:LAyh5tMn
ss
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:53:27 ID:mINsgC2y
9時間も水につけたら増えてしまいますよ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:58:19 ID:LAyh5tMn
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:00:40 ID:TFj6hnxi
3期どうするんだろうね
正直映画見る前までは「消失映画でハルヒアニメはこのまま終了でもいいかな」っていう気がしてたけど映画見たら続きやって欲しくなった
消失TVで放送してから3期やってほしいけど無理かな
その前に谷川か
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:06:15 ID:o5nZyN0l
次は涼宮ハルヒの軌跡が劇場公開されます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:10:21 ID:KFvQWWO7
>>924
ナイト戦士忍者あたりにジョブチェンジをオススメします
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:18:57 ID:5RJQQ+FS
まぁ、けいおん2期、らき☆すた2期、リトバスとか控えてるから
その後だろうなハルヒ3期は。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:21:33 ID:Ahde+3wP
フルメタを忘れないでください
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:29:50 ID:8kXj2+Ro
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:36:34 ID:LAyh5tMn
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:50:34 ID:3KyZDRbP
喜緑さんかわいいよ喜緑さん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:55:18 ID:2BrBbsf4
喜緑さんマジきみどりてぇ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:25:53 ID:4N2DFNKO
>>925
3期は難しいだろうなぁ。
出るかどうかもまだ分からないけど、
驚愕が憂鬱・消失並の良作だったら、ってとこじゃないかね。

動揺・暴走の残りエピソード&陰謀・憤慨じゃ、
3期やるには内容的に弱いからね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:34:02 ID:VEaWA9nc
谷川は分裂をなかったことにしたいはず
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:36:09 ID:mINsgC2y
アンソロジーだったらよかったのにね。
それぞれの書き手によるハルヒがいて、まさに分裂するわけだから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:57:33 ID:JoTFZ2Mv
初めて冒険でしょでしょきいたとき、雷なったと思ってマジびびったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:23:06 ID:uonq0Lsw
キミドリというと
なんか土田よしこのマンガが 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:30:38 ID:rEEYOmlK
笹の葉投売りだな
まだ値段下がるかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:33:40 ID:458Rr13i
>>935
分裂というより、佐々木を無かった事にしたがっている
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:34:35 ID:qH/f7PH0
らきすた二期は決まったの?
ならハルヒ三期は無いか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:39:10 ID:TFj6hnxi
らきすたは決まってないしkeyに関してはもう京アニでやらなくてもという感じが
PAでいいじゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:39:42 ID:GZWRgSug
らきすたは今年中に重大発表があるなんて記事が載ったぐらいだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:52:17 ID:U/6gu71F
見てないと思うけど、

「谷川さん、頼むから驚愕を仕上げてくれ」

3冊買うからさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:55:18 ID:LAyh5tMn
上中下か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:58:42 ID:+aClKJKU
驚愕リリースは今年Diablo3がリリースされるくらいの夢物語
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:06:58 ID:vdIVVaGq
>>944
3冊じゃやらない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:09:19 ID:BmaS8ljh
ハルヒは最後その危険性から宇宙人に殺されて終わり

実に最高だよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:16:04 ID:OavO93Hl
書きあがっていて出版を止めてるのなら
いいけど(よくはないけど)、
人の寿命なんて分からないからなあ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:18:04 ID:o5nZyN0l
劇場版はキョンの声がオッサン臭すぎて引いたw
杉田の声は映画じゃもう無理と思った。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:18:59 ID:1V3Th1kh
元気そうにロケハン同行してるけどたしかに髪が無くなるかわからないしな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:25:07 ID:458Rr13i
>>944
分裂を無かった事にしない限り、驚愕書くのは難しそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:39:57 ID:z+fNAh03
消失のおかげで半年は我慢できる、その後は頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:47:26 ID:X4x+oP2v
結末決めてるならプロットをメモにして貸金庫にでも預けといてほしいな
もし出版社が信用できるなら出版社に預けるのがいいだろうけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:02:40 ID:L/WcNy/s
「涼宮ハルヒの驚愕」ってことは、キョンがジョンスミスであることを明かすのかなあ
消失の光陽園ハルヒはかなり驚愕していたが、本来のハルヒはあまり驚かないかも

「そんなこと、とっくに気づいてたわよ。覚えていない振りをしてあんたをからかっていたの」

という展開になりそうな希ガス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:09:03 ID:PqSS1lQk
>>955
七夕憂鬱と矛盾するね、それじゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:10:30 ID:2BrBbsf4
>>955
いやいや、ジョンスミスが同級生だなんて可能性がまず皆無だろうよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:46:32 ID:Fv4bKDpw
明日あたり消失見に行こうと思うのだが
そろそろ空いてるかな??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:58:19 ID:T7phM9zG
興行はけっこう好調なのかな?
4億はいってほしい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:58:22 ID:L/WcNy/s
平日なら空いてるんじゃ
新宿以外は
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:02:01 ID:1Wuf9gl1
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:02:12 ID:Fv4bKDpw
>>960サンクス

とりあえず名古屋に行ってくるわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:02:49 ID:9hvL4q1w
>>962
名古屋は混んでる方だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:13:48 ID:Fv4bKDpw
>>963
マジか!?

せっかく平日休みで名古屋まで遠出するから
空いてて欲しかったが・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:18:58 ID:T7phM9zG
>>964
席の余裕はあるみたいだがどのくらい混んでるかはわからない。

ttp://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:21:45 ID:ZXWzaBhZ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:22:56 ID:o5nZyN0l
>>964
109で今から良席予約すればいいじゃん。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:27:58 ID:qduLK8U1
>>966
ハルヒオタだもんね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:35:13 ID:Fv4bKDpw
>>965 >>967
ナルホド
109ってとこなら予約ができるのか

名古屋2つあって迷ってたとこで・・・

予約して行ってきます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:39:20 ID:odOPKFp+
長門の消失って漫画は2次創作ですか?それとも谷川氏?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:41:41 ID:2BrBbsf4
>>970
どっちがいい?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:44:52 ID:odOPKFp+
>>970
谷川氏なら買い、2次なら買わないですね。
基本的に2次は買わないですね、原作者重視です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:46:07 ID:oELjmR5f
残念ながら2次ですよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:47:24 ID:2BrBbsf4
>>972
ハルヒちゃんはだめかい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:50:20 ID:odOPKFp+
>>973
あらら、そうでしたか。ありがと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:52:30 ID:1V3Th1kh
長門がゲーム好きという設定を受け継いでるから3次創作って気もしないでもないな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:52:57 ID:odOPKFp+
>>974
途中まで見てたけど、だんだん見なくなりました。

メインが鍵ゲーで、原作シナリオに傾倒するほうです。
もちろんリトバスSSとか、見ません買いません。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:54:37 ID:T7phM9zG
>>975
しかしその理屈だと
ツガノ版は買うけど
ハルヒちゃんは買わないということになるのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:55:37 ID:o5nZyN0l
>>972
このスレの住民で微笑と軌跡を読まないなんて人生損しているぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:57:56 ID:1V3Th1kh
読むわけねえだろSSなんか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:58:31 ID:odOPKFp+
>>978
まそうなりますけど、ラノベと漫画なら、文句なしにラノベを選びますね。
漫画あんま読まないし。
(智アフ、SNOW、Sola、クラナド、漫画買ったけどポイしましたね)w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:59:11 ID:o5nZyN0l
>>980
人生損している人発見!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:59:21 ID:99jq5W31
微笑は過大評価
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:59:21 ID:qduLK8U1
>>981
マンガ原作のも嫁よ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:00:37 ID:ctB9w0pr
あんまり2次読んじゃうと俺馬鹿だから本家とゴッチャになっちゃうんだよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:02:42 ID:IjQ0jyRz
正直マンガはイマイチだなぁ・・・
絵がやっぱり独特だからな。
のいぢっぽくでもなくましてやアニメでもない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:04:19 ID:odOPKFp+
>>979
微笑、面白そうですね、評判もいいみたいだし。
でも原作者と違うならば、申し訳ない。読まない買わない。ポリシー化してるね。

アニソン、ゲームソング、CD買っていい曲があっても、
プレイしたことない、見たことないアニメゲームならば、
聞かない。これもポリシーだよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:05:27 ID:T7phM9zG
>>987
そこまでおっしゃるなら何も言うまい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:05:40 ID:kG9civGH
消失見てきた。第一期と笹の葉しか見てなかったからすごく面白かった。
で、馬鹿な俺にちょっと教えて欲しい

@キョンが7月7日に飛ばされた時、それまでいた世界は「キョンどこいった?」って思うまもなく消えたってことでおk?

A朝倉に刺された前後はどこまでが現実?元の世界に戻ったって事は誰かが長門に打ち込んだってことでおk?

B夢落ちじゃないよね?キョンが階段から落ちたことになっているのは世界が元に戻ったからでおk?

本当にいい映画でした。遠いんでもう1回は無理かもしれないけどいけたらいいなあ・・・
とりあえず原作買ってきます。
 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:08:00 ID:odOPKFp+
>>988
ごめええんなさい 

あ、はなまる幼稚園は漫画原作で唯一見てる、読んでる!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:08:50 ID:Tu6EC7RG
もうあーや達の舞台挨拶はないのかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:10:08 ID:imXaH877
>>989
1 その瞬間に無かった事になる
2 うむ
3 時空が修正されてます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:11:46 ID:o5nZyN0l
>>983
微笑は憂鬱シリーズの7つの謎をうまく解決している。
これ以上うまくまとめている作品は早々出ないと思う。

@小学生ハルヒが時間振動を発生させた理由
A未来人たちがそれ以上過去に遡れなかった理由
B朝倉涼子が主流派を裏切ってキョンを殺したくなった理由
C機関とは何だったのか
Dオーパーツとは何だったのか
Eなぜキョン達が規定事項をやり帰さないといけなかったのか
Fみくる(大)が長門を苦手な理由
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:16:42 ID:TesmnZ8s
ないので次スレ立てるね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:16:43 ID:8YhGaLWf
微笑とか読んでないんだけど、このスレにたびたび出てきていつも微笑厨とか言われてて印象が悪い
話題に出すなとはいえないが、SSの話なら同人系の板でやってほしいのだが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:17:11 ID:GZWRgSug
次スレ立ててくる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:17:31 ID:GZWRgSug
>>994
おっと任せた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:18:40 ID:TesmnZ8s
>>996にテンプレ貼りお願い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:20:12 ID:GZWRgSug
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1616日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266398271/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:20:14 ID:jmNDutME
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
. ',. : : : : ` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
.  ', : : : : : :.:.:.:.iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ      消失の成功が驚愕に繋がりますように
   i : : : : ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
.   }: : :.ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   メ
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄             j        ` - _
   // ゙ー              /            ` - y`ーv、__
                    /               <: :/: : : : : 入
              /レ '  __    r ' ´ ̄    <´: :/: : : : : : : :.i
            _ ,ヘ: :.ラ      `          Σ: / . . : : : : : : :ヽ
          ,´: : : :ヽ::}            _ ― :.: ̄i      . : : ヽ
          ,' : : : : : : y _ - ―..- ‐  ̄ ..::.....    {      . . : : i

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1616日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266398271/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。