アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無事プギャーなまま最終回を迎えた売り上げ絶不調、
信者は知恵遅れのキモ豚だけの糞アニメXENOGLOSSIA
(通称アニマスだったけど最近はゼノ呼ばわり)をおもしろおかしく皆で
吊し上げるスレです

前スレ
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238783539/

本スレ
アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦100年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253723036/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:10:44 ID:M9QRZz17
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:12:17 ID:M9QRZz17
ニコニコ動画で信者自演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9099358

前スレからpixivのゼノ信者

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 16:02:41 ID:YUPR8pm3
取りあえず適当にピックアップ

完全な信者、潰す筆頭。スレに出入りしてる確立高い。宇宙をかける少女といい根っからだな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=4270&p=1

ネタと見せ掛けて自然にゼノネタ入れ込む奴、こいつもゼノ絵ばっかり描いてる信者
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=2747

こいつは痛いw 絵が気持ち悪いwww
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51383
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6943186
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2942388

続編のCV妄想がキモい、最近は改心したのか化物語を描いてる
汚点だから削除させるべき
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1448771

ゼノ信者の異常性爆発、死ねよこのキチガイ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=134837&p=4

しかしゼノ絵って本当に数少ない
しかもそのほとんどがド下手、知能障害でもあるんじゃないか?ってレベルだよw
どんな層に受けてるか偲ばれるなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:39:00 ID:rICLGxpQ
>>1乙。
なかなかに気合の入ったスレ立てだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:54:25 ID:DkEfhkbE
前スレ>>1000に変なのが居てワロタ
粘着された信者かな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:23:56 ID:MEV5tZZn
乙www
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:31:33 ID:zh/m93pb
大好き
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:25:54 ID:B2iSubo/
↓こいつらのことだな>知恵遅れ

25 : ショウジョウバカマ(西日本):2009/09/10(木) 01:15:28.00 ID:sCrhcUbW ?BRZ(10000)
冗談抜きに最高のアニメ。
インベルが馬鹿リボンと別れる時にリボンを欲しがるとこで泣ける。
最後に鍵から好きって出てきて、知ってるよ馬鹿って言うところで泣ける。

32 : イワカガミダマシ(東京都):2009/09/10(木) 01:16:40.39 ID:IhkC2jDf
ここ数年で一番面白かった

47 : ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/09/10(木) 01:21:13.30 ID:/CWOzi9L
面白いよな
最終回はどのアニメより好きだ

67 : ハハコグサ(福岡県):2009/09/10(木) 01:25:22.08 ID:GeBdSaI6
なんだよ、結構面白いって意見多いな
黒歴史って言われてるからスルーしてた
借りてくる!

88 : トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:28:16.55 ID:sfawm7vE
おもろかったって何回も言ってるだろボケ
アイマス?やったけどマジ糞ゲーだったわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:28:03 ID:B2iSubo/
112 : プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/09/10(木) 01:37:35.81 ID:rcO1sUbU
ゲーム原理主義の真性キモヲタどもがジハードか十字軍気取りで狂ったように叩いてるだけだろう

121 : リナリア アルピナ(福岡県):2009/09/10(木) 01:43:10.14 ID:r+EOjLij
ゼノグラおもしれーじゃん、原作は一度もプレイしたことないけど。

129 : シャクナゲ(埼玉県):2009/09/10(木) 01:46:54.84 ID:3xKZXuvN
アイドルマスターって事を無視すれば
結構な良作だった

131 : 姫カンムリシャジン(長野県):2009/09/10(木) 01:47:04.79 ID:cdrDL6Ky
結構面白かったぞ
人気キャラの千早や雪歩の扱いが悪かったから原案ファンから批判食らったけど

133 : トベラ(長屋):2009/09/10(木) 01:47:11.31 ID:kYXxqUdK
ゲーム知らないから普通にアリです

178 : タチイヌノフグリ(福島県):2009/09/10(木) 01:59:54.84 ID:kPy5+/JF
ゼノグラシアの方が面白いだろ常考
今や本家は完全に霞んでる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:28:54 ID:B2iSubo/
205 : オウレン(大阪府):2009/09/10(木) 02:06:26.32 ID:F0rhYKYx
原案厨がうざすぎた
アイドル物のアニメなんかやってもくだらんだけだし
面白いアニメができりゃあそれでいい
声優交代だって棒がたくさんいる原案でやれというほうが無理だろ

216 : ギシギシ:2009/09/10(木) 02:08:43.59 ID:LZE65k56
アイマスじゃなければ良かったのに。
原作が足を引っ張る好例。

336 : トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/09/10(木) 02:43:43.59 ID:D7/2DJpf
このアニメの出来が悪いっつったら他のアニメの立場無いな…
これほどまとまってる作品は実際稀だ

496 : 節分草(広島県):2009/09/10(木) 06:40:34.37 ID:PK+A+lTI
ゼノグラシアは割と名作、以上
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:29:41 ID:B2iSubo/
245 : トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/09/10(木) 02:13:54.41 ID:D7/2DJpf
ぶっちゃけ原作のまま作っても糞つまらんギャルゲーアニメが出来ただけじゃんw
そんなもん見たいのか?
てかキミキスのときも思ったがキモオタって自分のズリネタにならないものには途端に厳しくなるなw
クラナドとかtt見てみろよw昼メロを萌え絵にした程度の話も作れてないぞw

377 : 桜(大阪府):2009/09/10(木) 04:03:03.30 ID:QwsYiAyX
アニメしかしらん俺は普通におもしろかった
OPも両方よかったし

646 : プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/11(金) 00:34:05.38 ID:4a/7ylx3
糞原作を良作に変えた奇跡のアニメ

687 : ペチュニア(宮城県):2009/09/11(金) 02:22:28.17 ID:s1r1oMXn
>>678
ちゃんと最終回まで観ろよ
マジで涙とまらねーから
もうラスト二話は何度見返したことか

735 : アザミ(山陰地方):2009/09/11(金) 16:20:52.54 ID:WWM2ySdj
怒ってる奴には悪いが
面白かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:31:06 ID:B2iSubo/
871 : トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/09/13(日) 07:44:07.75 ID:botLV8pi
近年のアニメでは珍しいくらいキャラもストーリーもよく出来てた
作画も完璧だったな

しかし貶してる輩が「アイマス抜きにしても〜」とか言いながらも
単純に頭の中の予定調和に合致してないから叩いてるのが笑えるw
ギャルゲーとかばっかやっててギャルゲーアニメを貪るように見てたら、
キャラもストーリーも単純化したイメージから逸脱した時点で気に入らないんだなw
創作物全般に向いてない池沼w

973 : トサミズキ(埼玉県):2009/09/14(月) 00:43:05.07 ID:s+Ry1FFU
雪歩も千早も十分キャラとしての骨格が肉付けされた上で行動を描いた、アニメのキャラのお手本
ロボと人との恋愛とかwっていってる奴に教えてやるが原作はもっと不自然だぜw

顔も無ければ声も無い、性格も何も無いおかしなプロデューサーに無条件で女キャラがわらわら寄って来る仕様
キモオタじゃなかったら理解不能だw

と思ったがオタに人気のアニメとかって大抵そんなもんだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:38:49 ID:Lh8KdZ09
ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノグラシア

この3部作のなかではゼノグラシアが一番面白い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:24:39 ID:QGJZtIAy
ゼノグラもつまらんと思うがアイマスもゲームとして見れば同様だろうに
つーかボタンスキップ出来ない繰り返しゲームなんてよくやれるな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:05:39 ID:NjosnyrP
>>12
アホだな。
イケメンがわき目もふらずにご奉仕してたった一年間でトップアイドルにしてくれるんだぞ。
惚れないほうがおかしいだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:15:15 ID:dMNRtv6q
Pの良いところなんて「仕事ができる」この一点につきるんだよ
ファンがつかなければ強制打ち切りではいそこまでよ
箱以降でもハッピーエンドとはほど遠い切ないエンディング
でもそれがアイドルマスターなんだよ>>12は何もわかってねえ

少なくとも近親相姦とか狂ったあげく光になって消滅とか
そういうのはお断りでノーサンキュー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:21:46 ID:QjQBl5D4
ロボアニメとしても萌えアニメとしてもアイマスとしても面白くなかったこの作品の何がいいというんだろう信者は
もともとロボスキーでアイマス知らなくてゼノグラから見始めて
ロボ戦の皆無さカタルシスのなさ、キャラが理不尽にロボに惚れる展開、あまりの糞っぷりに辟易して
原作のアイマス見てみたら結構まともな出来だったんで驚いたぞ俺は
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:52:01 ID:DkEfhkbE
>>14はテキストなエロゲしかできない白痴
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:08:34 ID:JRGsAFPe
アイマスSPはゼノ厨に馬鹿にされてもしかたない出来だったけどな
あの脚本は無いわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:32:12 ID:Iru1zn7c
はあ、規制されてる間にPIXIV攻撃厨にスレ立てられちゃったよ。少なくともスレタイ変えるなよ…番号ぐらい継承しろよ…
>>13
こんなところで宣伝しても逆効果だと思うんですが。少なくともゼノギアスとは比較にもならない。
>>14
分かりにくいだろうけど360版はオプションでライブシーンカットできる。PSPは知らない。DSはガンガンできる。
それとアケ版はゲームとしても熱いぞ。難易度ハードでアケ仕様アイマスやってほしいな。ネット専用で。
>>19
美希厨乙

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:32:44 ID:QKoHubjH
反論できないからって美希厨あつかいで返すしかできないのかw
SPは信者も認めるクソゲーwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:23:23 ID:/MADQwaa
SPは美希儲の俺も認める水準作だ
否定してるのは一部の狂人と勘違い野郎だけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:43:22 ID:nGUh9C5D
SPもライブシーン簡単に飛ばせるぞ
アケだけ飛ばせないが、価値が違うんでそのシーンは飛ばせないのが正解だ

美希厨は冬休みになったのでまた元気になりました
しかも最近死にたがってるようです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:58:40 ID:Bm0s/d5j
>>22
いや貴音意外禄な話はない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:48:22 ID:QKoHubjH
>>22
美希好きでSP認めてる奴なんてみたことねえな
成りすまし乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:34:31 ID:R7VKSdgQ
>>25
お前の目に入ってないだけだろ
都合のいい目ん玉だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:30:54 ID:nGUh9C5D
まあ961メンバーを何らかの形でプロデュース出来るような
新展開も近いみたいだし、シナリオに不満だったにわかは
しばし別のギャルゲーでもやってきたらいいよ

ちなみにここはアニメスレね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:48:00 ID:/MADQwaa
>>25
良かったな
これでお前の世界もいくらか広がったわけだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:25:15 ID:QKoHubjH
まったくこれだからアケキャラオタは
あの程度の出来の悪いシナリオに満足する馬鹿がどこに居る
そんな事は美希ファンサイト見て回れば明白だ
SP褒めつつ美希ファンを自称してるのは一番好きなのはアケキャラですって
アイマスならなんでもいい馬鹿なアイマス信者だけ
どうせここの連中は声優オタだろうからシナリオの良し悪しなんて分からない
アイマスガールズ(笑)さえ出てればいいんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:08:02 ID:nGUh9C5D
え、キミの発言笑う所?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:34:13 ID:/MADQwaa
コピペ改変したやつみたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:37:13 ID:2DzN/Kme
相変わらず周りが見えてないな、ゼノ信者どもは
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:07:58 ID:vfPX/4GO
アニメ版まとめ(1/1)

アニメ版(2007年4月〜2007年9月)
DVD
07/07/27 \5,250 *60位 *1週 *3,195 *3,195 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
07/08/24 \7,140 *51位 *1週 *2,518 *2,518 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
07/09/25 \7,140 *69位 *2週 *1,981 *2,679 アイドルマスター XENOGLOSSIA B
07/10/26 \7,140 *68位 *1週 *2,156 *2,156 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
07/11/23 \7,140 *79位 *1週 *1,907 *1,907 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
07/12/21 \7,140 ***位 **週 **,*** **,*** アイドルマスター XENOGLOSSIA E(100位2,270枚圏外)
08/01/25 \7,140 *82位 *1週 *1,952 *1,952 アイドルマスター XENOGLOSSIA F
08/02/22 \7,140 *81位 *1週 *1,690 *1,690 アイドルマスター XENOGLOSSIA G
08/03/25 \7,140 *97位 *1週 *2,210 *2,210 アイドルマスター XENOGLOSSIA H<最終巻>

OP/ED/BGM
07/04/25 \1,200 *40位 *5週 *3,901 *8,710 [アニメ『アイドルマスター』OP] 微熱S.O.S!! 橋本みゆき
07/05/16 \1,200 *65位 *2週 *1,665 *2,772 [アニメ『アイドルマスター』ED] 悠久の旅人〜Dear boy Snow*
07/08/08 \1,200 *49位 *4週 *2,689 *5,132 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」新オープニング主題歌 残酷よ希望となれ
07/06/27 \3,000 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルサウンドトラックvol.1 IMBER
07/09/05 \3,000 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルサウンドトラックvol.2 NUBILUM
08/02/06 \3,000 218位 *1週 **,731 **,731 TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』BEST COLLECTION 橋本みゆき,Snow*,結城アイラ

音楽CD
07/08/22 \2,400 160位 *1週 *1,148 *1,148 アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターアルバム Vol.1 熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・無敵
07/10/10 \2,400 *98位 *1週 *1,763 *1,763 アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターアルバム Vol.2 熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・嵐

ラジオ
07/03/21 \1,200 ***位 *0週 **,*** **,*** 春香とやよいの弥生式ラジオ 恋だもん〜初級編〜
07/07/11 \2,800 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』“春香とやよいの弥生式らじお”特別編 〜友情だもん〜

CDドラマ
07/06/06 \3,000 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルドラマ vol.1「週間十六夜寮」
07/08/08 \3,000 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルドラマ vol.2「週間モンデンキント」
07/11/07 \3,000 ***位 *0週 **,*** **,*** TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルドラマ vol.3「週間アイドルマスター」

合計22タイトル \92,770
オリコン集計分 合計売上組数 38,563組
オリコン集計分 合計売上高 \153,789,630
シングル週間順位TOP 40位 [アニメ『アイドルマスター』OP] 微熱S.O.S!!
アルバム週間順位TOP 98位 アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターアルバム Vol.2 熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・嵐
初週売上組数TOP 3,901組 [アニメ『アイドルマスター』OP] 微熱S.O.S!!
累計売上組数TOP 8,710組 [アニメ『アイドルマスター』OP] 微熱S.O.S!!
初週売上高TOP \17,978,520 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
累計売上高TOP \19,128,060 アイドルマスター XENOGLOSSIA B
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:09:23 ID:vfPX/4GO
原案まとめ。

以下を追加。
09/07/01 \2,200 *12位 *3週 10,317 12,028 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05 三浦あずさ,菊地真
09/07/15 \2,500 *40位 *2週 *4,095 *4,700 THE IDOLM@STER RADIO LONG TIME
09/08/05 \2,200 *10位 *3週 10,051 11,870 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06 星井美希,水瀬伊織
09/08/26 \3,150 187位 *1週 **,755 **,755 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.2 中村繪里子,長谷川明子,平田宏美,沼倉愛美
09/09/09 \1,200 *11位 *6週 *7,052 10,755 "HELLO!!" 日高愛(戸松遥),水谷絵理(花澤香菜),秋月涼(三瓶由布子)
09/10/02 \8,500 ***位 *0週 **,*** **,*** THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(BD)※DVDに合算?
09/10/02 \7,500 *11位 *1週 *2,625 *2,625 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(DVD)
09/10/14 \1,890 *19位 *4週 *7,667 *9,939 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理(花澤香菜)
09/10/28 \3,150 125位 *1週 **,840 **,840 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.3 中村繪里子,長谷川明子,仁後真耶子,沼倉愛美,原由実
09/11/04 \1,890 *19位 *3週 *7,152 *8,572 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02 秋月涼(三瓶由布子)
09/12/02 \1,890 *19位 *3週 *7,617 *9,307 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 03 日高愛(戸松遥)
09/12/16 \2,500 *14位 *1週 11,169 11,169 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL WINTER

原案(1/4)

音楽CD
・アーケード版(2005年7月26日〜)
05/09/28 \2,000 *74位 *3週 *3,262 *5,026 THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01 魔法をかけて!
05/11/02 \2,000 *52位 *1週 *5,121 *5,121 THE IDOLM@STER MASTERPIECE 02 9:02pm
05/11/30 \2,000 *45位 *1週 *4,931 *4,931 THE IDOLM@STER MASTERPIECE 03 ポジティブ!
06/03/22 \3,000 *81位 *2週 *3,085 *3,897 THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04
06/05/31 \3,000 *55位 *1週 *3,098 *3,098 THE IDOLM@STER MASTERPIECE 05
06/07/19 \6,000 *86位 *1週 *2,331 *2,331 THE IDOLM@STER MASTER BOX
07/04/28 \2,250 *48位 *2週 *3,907 *5,256 THE IDOLM@STER 「Gratitude〜グラッティテュード・感謝〜」アニメイト限定盤 如月千早
・xbox360版(2007年1月25日〜2007年12月26日※カタログ12号まで)
06/12/20 \1,800 *21位 *4週 *6,485 *8,357 THE IDOLM@STER MASTERWORK 00 私はアイドル 天海春香,如月千早,星井美希 ※シングルCD
07/01/31 \2,000 *34位 *3週 *5,072 *7,246 THE IDOLM@STER MASTERWORK 01
07/02/28 \2,000 *36位 *2週 *5,823 *6,941 THE IDOLM@STER MASTERWORK 02
07/03/28 \2,000 *32位 *2週 *6,007 *7,275 THE IDOLM@STER MASTERWORK 03
07/04/04 \6,000 *20位 *2週 *7,894 *8,665 THE IDOLM@STER MASTER BOX U
07/07/18 \2,300 *21位 *3週 *7,013 *8,790 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 天海春香
07/07/18 \2,300 *19位 *3週 *8,210 10,819 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 02 高槻やよい
07/08/01 \2,300 *22位 *3週 *7,037 *8,942 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 03 星井美希
07/08/01 \2,300 *21位 *3週 *7,126 *9,030 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 04 菊地真
07/08/22 \2,300 *22位 *3週 *9,658 11,641 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 05 如月千早
07/08/22 \2,300 *26位 *2週 *8,471 *9,419 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 06 双海亜美/真美
07/09/05 \2,300 *24位 *4週 *8,700 11,184 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 07 三浦あずさ
07/09/05 \2,300 *27位 *2週 *8,083 *9,108 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 08 水瀬伊織
07/09/19 \2,300 *34位 *3週 *7,040 10,060 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 10 秋月律子
07/10/03 \2,300 *17位 *2週 *9,923 11,179 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 09 萩原雪歩
07/10/24 \2,000 *21位 *3週 10,236 12,494 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST FINALE 765プロ ALLSTARS
07/12/19 \2,300 *25位 *3週 12,012 13,788 THE IDOLM@STER Christmas for you! 天海春香,如月千早,高槻やよい,菊地真,星井美希
08/02/06 \8,000 *43位 *2週 *4,051 *4,796 THE IDOLM@STER MASTER BOX I&II ENCORE
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:10:25 ID:vfPX/4GO
原案(2/4)

音楽CD
・xbox360版 Live For You!(2008年2月28日〜2009年8月26日※カタログ17号まで)
08/02/13 \1,800 *13位 *5週 12,199 15,986 shiny smile 天海春香,如月千早,秋月律子 ※シングルCD
08/03/05 \2,000 *18位 *3週 11,056 13,787 THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01 REM@STER-A 天海春香,高槻やよい,星井美希,三浦あずさ,双海亜美/真美
08/04/16 \2,000 *18位 *3週 *9,638 12,022 THE IDOLM@STER MASTER LIVE 02 REM@STER-B 如月千早,水瀬伊織,秋月律子,菊地真,萩原雪歩,音無小鳥
08/04/30 \9,000 *39位 *1週 *4,476 *4,476 THE IDOLM@STER MASTER BOX V
08/05/14 \2,000 *12位 *3週 10,153 12,230 THE IDOLM@STER MASTER LIVE 03 Do-Dai 天海春香,高槻やよい,星井美希,双海亜美/真美,菊地真
08/06/18 \2,000 *22位 *3週 *9,945 12,391 THE IDOLM@STER MASTER LIVE 04 my song 水瀬伊織,菊地真,三浦あずさ,如月千早,萩原雪歩,秋月律子
08/07/23 \2,300 *10位 *2週 12,255 13,988 THE IDOLM@STER Vacation for you! 双海亜美・真美,三浦あずさ,水瀬伊織,萩原雪歩,秋月律子
08/09/24 \10,000 *46位 *1週 *3,970 *3,970 THE IDOLM@STER MASTER BOX IV
08/10/29 \2,000 *21位 *2週 *7,731 *8,875 THE IDOLM@STER MASTER LIVE ENCORE 萩原雪歩,三浦あずさ,如月千早,秋月律子,高槻やよい,星井美希,音無小鳥
08/11/19 \3,500 *19位 *4週 *9,885 13,298 THE IDOLM@STER BEST ALBUM MASTER OF MASTER
09/03/18 \3,999 *46位 *1週 *3,478 *3,478 THE IDOLM@STER MASTER BOX V
・PSP版(2009年2月19日〜)
08/12/10 \1,800 *12位 *4週 11,445 13,530 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 765 “Colorful Days” 天海春香,如月千早,双海亜美,高槻やよい ※シングルCD
08/12/10 \1,800 *11位 *4週 11,644 13,934 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 961 “オーバーマスター” 星井美希,我那覇響,四条貴音 ※シングルCD
09/02/04 \2,200 *12位 *3週 *9,682 11,700 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 天海春香,高槻やよい
09/03/04 \2,200 *17位 *4週 *9,601 11,974 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 02 秋月律子,双海亜美/真美
09/04/01 \2,200 *12位 *4週 *9,601 12,657 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03 如月千早,我那覇響
09/05/13 \2,200 **8位 *3週 10,956 13,297 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 04 萩原雪歩,四条貴音
09/07/01 \2,200 *12位 *3週 10,317 12,028 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05 三浦あずさ,菊地真
09/08/05 \2,200 *10位 *3週 10,051 11,870 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06 星井美希,水瀬伊織
09/12/16 \2,500 *14位 *1週 11,169 11,169 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL WINTER
・Nintendo DS版(2009年9月17日〜)
09/09/09 \1,200 *11位 *6週 *7,052 10,755 "HELLO!!" 日高愛(戸松遥),水谷絵理(花澤香菜),秋月涼(三瓶由布子)
09/10/14 \1,890 *19位 *4週 *7,667 *9,939 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理(花澤香菜)
09/11/04 \1,890 *19位 *3週 *7,152 *8,572 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02 秋月涼(三瓶由布子)
09/12/02 \1,890 *19位 *3週 *7,617 *9,307 THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 03 日高愛(戸松遥)

DVD(音楽DVD)
06/02/14 \6,090 ***位 *0週 **,*** **,*** アイドルマスターDVD Lovable Days ※未確認、圏外と想定
06/09/27 \5,500 *23位 *1週 *1,854 *1,854 THE IDOLM@STER MASTER MOVIE Various Artists
09/10/02 \8,500 ***位 **週 **,*** **,*** THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(BD)※DVDに合算?
09/10/02 \7,500 *11位 *1週 *2,625 *2,625 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(DVD)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:11:35 ID:vfPX/4GO
原案(3/4)

ラジオ
・アニメイトTV WEB Webラジオ(2006年4月27日〜)
06/08/11 \2,000 ***位 *0週 **,*** **,*** ラジオdeアイマSHOW! SHINING STAR☆彡 TORICO ※発売日は想定
06/09/22 \3,675 ***位 *0週 **,*** **,*** DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.1
06/10/25 \3,675 261位 *1週 **,706 **,706 DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.2
06/12/29 \2,000 ***位 *0週 **,*** **,*** ラジオdeアイマSHOW! 出張版 ?コミックマーケット71であなたとEngage!?
07/03/21 \3,150 235位 *1週 **,948 **,948 DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.3
07/04/25 \3,150 162位 *1週 *1,246 *1,246 DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.4
07/08/24 \3,990 ***位 *0週 **,*** **,*** DJCD SP ラジオdeアイマSHOW! 2007年夏の感謝祭特別編!と言っておけばいいんじゃない?
07/10/23 \3,675 144位 *1週 *1,391 *1,391 DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.4.5
07/12/21 \3,150 271位 *1週 **,976 **,976 DJCD「ラジオdeアイマSHOW!」Vol.5
08/01/17 \2,100 ***位 *0週 **,*** **,*** DJCD アイドルマスター Radio For You! Vol.0?
08/04/23 \3,150 101位 *1週 *1,746 *1,746 DJCD アイドルマスター Radio For You! Vol.1
08/04/23 \3,150 166位 *1週 *1,030 *1,030 DJCD SP アイドルマスター Radio For You!結納〜you-i know〜
08/08/15 \2,100 185位 *1週 **,859 **,859 DJCD EXTRA アイドルマスター ラジオフォーユー! KOTORIMIX
08/09/25 \3,150 133位 *1週 *1,363 *1,363 DJCD アイドルマスター Radio For You! Vol.2
08/10/24 \3,990 123位 **週 *1,215 *1,215 DJCD SP アイドルマスター Radio For You!〜Radio For 結(you-i)〜
09/01/18 \2,100 131位 *1週 *1,322 *1,322 DJCD EXTRA アイドルマスター P.S.プロデューサー PR For You!
09/04/24 \3,150 108位 *1週 *1,335 *1,335 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.1
09/08/26 \3,150 187位 *1週 **,755 **,755 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.2
09/10/28 \3,150 125位 *1週 **,840 **,840 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.3
・ラジオ大阪(2006年4月9日〜)
06/09/27 \3,000 126位 *1週 *1,461 *1,461 THE IDOLM@STER RADIO 〜歌姫楽園〜
07/05/30 \3,990 *41位 *2週 *3,611 *4,189 THE IDOLM@STER RADIO TOP×TOP!
08/04/02 \2,500 *38位 *2週 *3,868 *4,482 THE IDOLM@STER RADIO VOCAL MASTER
08/06/04 \3,990 *56位 *1週 *2,938 *2,938 THE IDOLM@STER RADIO COLORFUL MEMORIES
09/03/25 \2,500 *40位 *2週 *4,104 *5,172 THE IDOLM@STER RADIO 「歌道場」
09/07/15 \2,500 *40位 *2週 *4,095 *4,700 THE IDOLM@STER RADIO LONG TIME

ドラマCD
05/12/22 \3,150 252位 *1週 *1,087 *1,087 ドラマCD「アイドルマスター」Scene.01 萩原雪歩&菊池真編
06/02/24 \3,150 ***位 *0週 **,*** **,*** ドラマCD「アイドルマスター」Scene.02 如月千早&高槻やよい編
06/03/24 \3,150 ***位 *0週 **,*** **,*** ドラマCD「アイドルマスター」Scene.03 天海春香&秋月律子&水瀬伊織編
06/04/21 \3,150 192位 *1週 **,990 **,990 ドラマCD「アイドルマスター」Scene.04 三浦あずさ&双海亜美・真美編
06/06/23 \3,150 285位 *1週 **,711 **,711 ドラマCD「アイドルマスター」Scene.05 EXTRA STAGE 1
06/07/21 \3,150 299位 *1週 **,692 **,692 ドラマCD「アイドルマスター」Scene.06 EXTRA STAGE 2
06/12/22 \3,150 233位 *1週 *1,144 *1,144 ドラマCD「アイドルマスター」NEW STAGE.01
07/01/25 \3,150 200位 *1週 *1,132 *1,132 ドラマCD「アイドルマスター」NEW STAGE.02
07/02/23 \3,150 254位 *1週 **,876 **,876 ドラマCD「アイドルマスター」NEW STAGE.03
08/12/25 \3,150 131位 *2週 *3,142 *3,142 ドラマCD アイドルマスター Eternal Prism 01※年またぎ2週合算
09/01/23 \3,150 *62位 *2週 *2,419 *3,234 ドラマCD アイドルマスター Eternal Prism 02
09/02/25 \3,150 *64位 *1週 *2,893 *2,893 ドラマCD アイドルマスター Eternal Prism 03
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:12:31 ID:vfPX/4GO
原案(4/4)

ファミソン8BIT
08/03/25 \2,415 *36位 *2週 *5,099 *5,999 ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 高槻やよい,双海亜美・真美
08/04/02 \2,415 *26位 *2週 *4,730 *5,372 ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 天海春香,星井美希
08/04/23 \2,415 *44位 *2週 *4,170 *4,859 ファミソン8BIT☆アイドルマスター03 三浦あずさ,秋月律子
08/05/28 \2,415 *42位 *2週 *4,156 *4,633 ファミソン8BIT☆アイドルマスター04 菊地真,萩原雪歩
08/06/25 \2,415 *54位 *1週 *4,266 *4,266 ファミソン8BIT☆アイドルマスター05 如月千早,水瀬伊織

発売予定
10/02/24 \3,150 ***位 **週 **,*** **,*** アイドルマスター ボーカルコレクション 01(仮) 中村繪里子、仁後真耶子、長谷川明子
10/02/24 \2,800 ***位 **週 **,*** **,*** THE IDOLM@STER STATION!!! ファースト・アルバム(仮) 今井麻美、原由実、沼倉愛美
10/03/17 \2,500 ***位 **週 **,*** **,*** THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL SPRING 秋月律子、天海春香、菊地 真、萩原雪歩、我那覇響、水瀬伊織
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:51:06 ID:JAC+XUBE
>>35
ライブBDは年間で4000枚強売れているらしいぞ

ttp://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-470.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:26:58 ID:vfPX/4GO
>>38
thx、年間7位は知ってたけど枚数出てたんだ。
*7 *4,165 THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!

でもウィークリーにはランクインしてないんだよな・・・、次回は参考として併記しときます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:30:15 ID:Acy3G+bp
PIXIV厨がどうでもいいところに突撃するぞするぞと言ってるだけの間に
けなげに本スレに突撃する俺www
まあ、ほんとは本スレ突撃も良くないんだけどさ。
今日別件で、また、あまりに頭来た件があったから文句言いに言った。
ほんと、どうしてゼノ厨はあそこまでずうずうしくなれるんだか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:57:34 ID:2DzN/Kme
図々しいというより、超KYなだけだろう
気づいてないんだよ、全然
だから余計にたちがわるい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:46:29 ID:sNPgMbZJ
良くないと分かってやるんだから立派な荒らしだよな
ゲハ厨と同じ糞ky
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:02:25 ID:7bupNhiZ
>>42
そうだな
そしてお前らも純粋な原案の動画やスレに乱入してくるから同罪だ。
原案厨が乱入してきてどう思った?不快だと思ったらやるなよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:20:05 ID:H4r2JDal
自分の気に入らない反応は全部信者扱いとか小学生かよw
本当信者と同レベルのキチガイしか残ってないんだなこのスレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:56:07 ID:TLvIPiqH
まぁ無関係の原案動画に脈絡無くゼノ絡みのコメする様な
迷惑な奴は信者かキチガイと呼ばれても仕方無いだろ

例えば甲子園行って阪神ファンのド真ん中で巨人礼賛したら
どう思われるかって話だw その程度の想像力は持て
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:10:31 ID:vB4vkfb7
何が気に入らないってニコニコ動画だのpixivだのコミケサークルだので
奴らはなんでアイドルマスタータグをつけるんだ?
別物だと割り切った上でそんなに原案嫌いなら最初からアイドルマスターと
XENOGLOSSIAタグを別にするような事しないでアイドルマスターXENOGLOSSIA
ってタグをつければいいんだよ。そうすれば誰も不愉快な思いをしないで
すむのに
結局別物と主張してピンでやっていけるだけの自信はないだけなのか
それとも嫌がらせなのか、どっちも好きです的な空気読めない奴なのか
どれにしたって碌なもんじゃないな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:04:27 ID:7bupNhiZ
>>44
この反応じゃ信者と間違われても別におかしくない。
なぜ他サイトへの突撃を推奨するPIXIV厨には注意せず、2chスレ突撃程度で反応するんだ?

>>46
おちつけ。コミケにタグはない。PIXIVでもアイドルマスターを外しXENOGLOSSIAだけにしようという動きはある。
原案嫌いでゼノ好きはいないだろう。原案知らないでゼノ好きならいるだろうが。
俺が問題だと思っているのは原案好きでゼノも好きという愚か者だ。
自分もそうだから、他人もそうだろうと思ってるから、平気で混同させてくる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:32:42 ID:fik2Yz3P
>>46
同意。
とくにニコニコだと、キャラへの愛のみに特化した層が大多数を占めるのに、
完全に別人なゼノキャラなんぞ見せにくんなと。
アイドル出演のドラマとして見ろ、なんて見当はずれなのが奴らの言い分だが、
外見も声も人格もまるで異なるものを演技とみれるんなら、サザエさんだってアイマスにみえるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:25:07 ID:uVB0vrfx
アイマスSPをアイマスとして受け入れてしまう愚か者が居るんだから
ゼノを受け入れる奴が居てもおかしくはないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:30:36 ID:vB4vkfb7
>>47
タグではないが申込ジャンルをギャルゲーにしないとあそこの島には
配置されないのに、なんでお前はそこにいるんだという意味で<コミケ
アニメで申し込めよアニメで。あと
>原案嫌いでゼノ好きはいないだろう。
本スレ行ってこい!わんさといるぞ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:32:21 ID:tD+2Ljm8
>>49
アイマスSPをアイマスとして受け入れるのは普通でしょうに。
トップアイドルに導くゲームであり、キャラも声優もみんな
アケからの延長じゃん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:04:15 ID:/oJ3CjmY
>>51
美希厨にさわるなよ。というかまだ生きてたのか美希厨。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:25:25 ID:g7kVkxIk
また信者の活動が活発になってるようだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:51:19 ID:eIDHeiMK
保守上げ




55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:58:31 ID:lDnQ7Vl6
俺も女に大好きって言ってバカ知ってるわよって
言われたいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:16:17 ID:JDsi4Dk0
最近ようやく、このアニメのファンの存在自体は許せるようになってきた・・・

ただ、このアニメのファンは、自分たちがアイマスの敵だという事を理解していないのが問題
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:55:40 ID:Im7lPqKK
アニメ界のシーシェパードって考えると判り易い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:47:10 ID:EBLVB141
>>57
すごいわかりやすいな、それ。
自分たちではアイマスに有益なことをしているつもりなんだよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:42:48 ID:h8ndR9Cq
結局は腐女子の話なんでしょ?みてて
吐き気がしたんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:07:43 ID:yHk/7gHs
>>57
ただしゼノ信者はキチガイだけど最低限の知能もない知恵遅れっぽいイメージだけどな
まさにこのスレ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:19:52 ID:QVLlGh/p
ところで、こいつを見てくれ、こいつをどう思う?
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0810/chara.html

どう見てもあずささんです。本当にありがとうございました。


もはやアイマスキャラがアスカ、長門(綾波)やルイズのように
デファクトスタンダードになりつつあるのに、それを、わざわざ別の不人気キャラ
で上書きするという意味不明なアニメを、未だに応援しようとか言ってるやつは
狂ってるとしか思えないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:23:30 ID:QVLlGh/p
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:34:35 ID:+yzEb0nm
何とかゼノスレを潰す方法はないものか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:18:52 ID:M9vmOaBf
本家(バンナム)がまともなHD新作発売→アニメ化

この流れが無いと難しい、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:24:43 ID:vrrnrK08
>>63
せっかく隔離されてるのに潰しちゃダメだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:08:40 ID:QVLlGh/p
>>65
現にふたばとかに拡散、潜伏してるみたいだしな。
それで何かあると、とたんに集合して攻撃したり、褒め称えたりしてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:25:57 ID:fV5R6w5w
>>59
いや、腐以下だと思います。
なんつーか、腐女子はまだなんとなく理解できる部分があるが、
ゼノの場合はそれすら拒まれてる感がある。
あそこまで基地外だらけな物は腐女子でも寄りつかんレベルだわ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:13:45 ID:GZSFWroZ
>>61
アイマスキャラなんて元々どこにでも転がってそうな外見と性格のキャラかき集めてきただけじゃん
オリジナリティがあるのなんてせいぜい亜美真美と美希くらい
69アイマス:2010/01/09(土) 04:59:02 ID:UiMVxTee
ず〜っと前にどっかのスレで聞いたことのある主張だ
進歩がないんだねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:44:08 ID:3QacOcRY
>>68
そりゃ、今は無数にギャルゲキャラが出ている以上、かき集めたと主張すれば
どんな作品にも、それが通用してしまうな。
実際はパターンに沿ったキャラは伊織ぐらい。
かき集めたという証拠をどうぞ。出なければ、お前の発言は通らんぞ。


あほ毛まで一致してるしwww
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0810/image/chara_pic05.jpg
都築乙女
スタイル抜群の巨乳美女で、洋菓子専門店ストレイキャッツのオーナー兼パティシエール。
町内では知らない者はいない程の有名人であり、数多くのファンを持つ“町内のアイドル”的存在。
超がつくほど天然でマイペース。弟である巧を溺愛している。

趣味は『人助け』という善意100%の性格のため、しばしば巧たちを巻き込んでのトラブルに発展することもある。困っている人がいると知るや否や、
たとえ地球のどこであっても、「ちょっとお手伝いに行ってきます」と書置きを残し、店の経営を放り出して失踪するため、巧にとっては頭痛の種でもあり、
自慢の姉でもあるという困ったお姉さん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:58:52 ID:o/IskB82
DSの涼ちん投入は、アニメ版アイマス真章への布石じゃないかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:48:40 ID:WlrVZO+q
>>71
シナリオが、ときメモ的なゲームシステムと絡み合っている本編と違って、
DS版はシナリオがはっきり作られているからね。かなり意識している気がする。

ときメモといえば…
4で星川真希なんてのもいたなwww
http://news.dengeki.com/elem/000/000/206/206175/c20091023_tokimemo4_19_cs1w1_576x640.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:06:10 ID:WlrVZO+q
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:43:06 ID:SzkF4XMI
>>70
イラストレーター誰よ?

小説の設定だけだと「偶然かぶった」でも通りそうだが、
イラストは完全に意識してるとしか言いようがないな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:07:57 ID:8vA1JqPI
>>70
これは流石に無いわwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:49:19 ID:hnhAXnx6
トLOVEるの人が作画で、今月のJQから連載してるよ、それ。>70のラノベ

イラストのイメージを変えたいんじゃないかな? そして、ゼノ関係ないね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:45:08 ID:V585KM9s
JQ立ち読みしてたらやけにあずささん似の人が出てるなぁと思ってたら原作付でその上設定から原作絵からしてあずささんだったのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:32:43 ID:kTWbGhKM
>>76

>>61からの流れね。
つまり、アイマスがそれだけメジャーになった、例えて言うならば
ハルヒという作品を見下して、勝手にロボ物にして長門を変態キチガイにしたような
糞プロデューサーが作った糞アニメを何でいつまでも信奉してるんだ?と言いたかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:55:51 ID:rmKBRXn0
朝鮮人や中国人がパクる感覚と全く同じだよな
似たようなキャラ使って糞展開のオナニーアニメで商売、売れなかったけどwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:45:01 ID:9p47cZA7
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/i/m/a/imasnews/1263032691032.jpg
こんなのもあるなwww
京アニ作ってくれないかな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:34:58 ID:Of1v3SWU
このアニメを見て久々にクソだと思った。
マジでキモイと思った
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:18:26 ID:A8u51JQj
喜んで萌えたりしてるのは知恵遅れだけですからw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:15:31 ID:uolaKTis
ところで、今日仕事でちょいと調べ物をしようと思ったのだが。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SI%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
吹いたじゃねーかw 
いや、個人の同人的創作にケチをつける気はないんだが。『自由とは全ての知的生命に与えられた権利』だし。
でも…ねぇ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:05:45 ID:b10Gj/WE
>>83
何とかゼノグラシアって蔑称として使われてたと思ってたんだが
原作レイプのキワミとか、そんな意味でしか使われて無いと思ってた
ほんと信者は感性がおかしいわ。

ゆきのって誰だよ
http://www.discas.net/netdvd/commentEntry.do?seqNo=last&pT=0&reviewID=261437&snsRevid=8c7ce9baca2de475#entry
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:09:57 ID:b10Gj/WE
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:54:33 ID:cr9xUMoZ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262410002/250-
ニコニコでゼノにこだわる人はこういう認識らしいって一例
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:06:36 ID:+6bdfVLF
大好き・・・

バカ分かってるわよ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:10:43 ID:/UZ8iVZQ
きっしょく悪い、こんなカスみたいな台詞に萌えたり感動してるキモオタは知遅れすぎだろ
本スレでそれが「ぬるぽ」→「ガッ」みたいな扱いになってた時はほんとPCのディスプレイぶん殴りかけたわ
ゲロ吐きそう、マジで死ねよキチガイが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:26:22 ID:KAf95vro
某エロゲがアニメ化された時声優が総入れ替えになってそれがなまじ人気になっちまったから
コンシューマ移植の時オリジナル版の声優で移植したらアニメ版の声優じゃなきゃいらないって
書き込みが集中した事が有ったなあ。
そういう事書かれてオリジナルのファンがどう思うか考えればゼノに対してオリジナルのファンが
ここまで頑なに拒否反応示す理由も判るだろうに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:00:53 ID:cKaMCWlG
殆どの活動中な信者は本放送終了後に付いたファンきっとそう

過去ログ倉庫を貼りますね
ttp://xenoglossia.web.fc2.com/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:28:44 ID:7CTLtSBZ
>>89
極端な話声優が変わっても内容が秀逸ならそれでも良かったんだがねぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:46:13 ID:D4Zbv2CX
卵と鶏どっちが先かじゃないけど
アイマスで声優変えようとか言い出す時点で
商売も作品づくりもまともにできない証明だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:15:31 ID:XsQZWrfx
変えたのか。変えざるを得なかったのかは分からないよ。個人的には後者だと思ってるんだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:24:19 ID:D4Zbv2CX
わからないもなにも
制作サイドが「以前から見知ったスタッフのほうがやりやすいから変えた」
ってゲロってるがな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:20:48 ID:YuEhBrsw
>>94
それどこだっけ?ラジオ?
声優すらまともに扱えないんじゃアニメスタジオとしては失格だよな。
そんな体制でアニメが作れるの?エロゲメーカーや同人アニメ、CDサークル以下じゃん。

まあ、真実はスタチャごり押しなんだろうけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:06:10 ID:CEO38m8F
待て、CDはランティスだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:47:53 ID:eE2bH49e
見知ったスタッフでしか作らないとかほんとゴミスタジオのやる事だわ
その時点で引きこもりのキモオタ丸出しなんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:10:41 ID:HOR7/gD6
それは特に問題ないだろ
アイマスというコンテンツにおいて中の人がどれくらいの重要度なのかを
理解しないでゲームで声当てた人ねハイハイくらいであっさり変えちゃう
理解力と先見性のなさがアホ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:18:50 ID:c7D+1xYy
>>96
ゼノのCDは
発売元 : ランティス
販売元 : キングレコード
となっている。スタチャはキングレコードの内部組織。(子会社ですらない)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:35:03 ID:CBrkBSeB
まぁ、数点のキャラ絵とキーワードしかない状態で中の人が決まって
その中の人の声等から発想を得てキャラの方向性やシナリオやらが
出来ていったんだから、中の人変えますなんて言ったら
それを知ってる熱心な層(一番の購買層になるはずだった)から
反発されるのは当たり前だわな。

それでも「出来さえよければ」話は変わったかもしれんが、数字および
その後の展開で結果がはっきり出てるしな。
原案に特に思い入れのない層(出来次第で買う層)にもそっぽ向かれたのは
明らかなわけで、まさに誰得。


自分らが「別物」宣言した原案側の動画でゼノ云々言い出し、かつて自分らが
「黒歴史」認定してた側の人に、逆に「黒歴史」って言われて文句いうのが
なんとも。(そういう意味では>>90なのかもね)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:23:33 ID:ixNaI1KK
>>98
いや、大問題だろ。
向こうの言い分って、ぶっちゃけ「以前からのダチとじゃないと仕事できません」といってるんだから。
所詮は有名声優に変えるための建前だろうけど、もう少しマシな言い訳を用意できなかったのかねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:56:48 ID:wLEywLBZ
作る話がアレだからそんな言い訳しか用意出来ないwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:14:52 ID:dG25/d8I
そもそも、アイドル育成ゲームをアニメ化するのに、
ロボアニメにしようって時点でイカレてるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:14:10 ID:0VAc3pxa
>「アイドルマスター XENOGLOSSIA」を全話見たよ。
>
>アイマスの黒歴史らしいけどアイマスを知らない俺にとっては、普通の良作ロボットアニメだった。
>
>1期のOPでリファが口から飴を「ポンッ」っと出す時の音楽とのシンクロ率が良いよね!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:05:00 ID:imy7Y1uL
あんな糞みたいなOPでもこの池沼アニメからしたら褒めどころになるんだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:16:42 ID:7IGvhBWM
普通の良作ロボットアニメって世のロボットアニメに失礼すぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:14:38 ID:HzCC2o4a
普通の良作ロボットアニメの最低ラインはゾイド

そしてギガンティックフォーミュラ以下は並作といわれる

ゼノはぶっちぎりで黒歴史。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:53:48 ID:YqWOtpVj
いやギガフォも最高の素材を使いがながら最悪の調理をした駄作だぞw
そういえばゼノグラとはタシロロボという共通点があるなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:54:11 ID:lsD4l5yQ
他のアニメ貶してんじゃねぇよ、バレバレなんだよ糞ゼノ信者
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:03:16 ID:u12yoGTp
ギガフォ「も」つってるのに、そこまで疑心暗鬼になるかw
俺はギガフォ見たことないから論評は避けるが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:49:11 ID:6hHpSTje
たしかに、ゼノは他のアニメにはない酷さが有って、他のアニメとは比べ物にならないな。
別に宇宙かけが、どんなに出来が酷くてもアンチにはならない。なる必要が無い。
しかしこの作品は、原案をとてつもなく汚し、なおかつ
本来のアイマスとは別の信者を生み出してしまっているため必死になって否定しないと
とんでもない事になる。まあ原案本スレのように完全総スルーが一番効いたかもしれないが、
最近は総スルーを、有名でないから人気が無いんだと逆手に解釈する馬鹿が増え始めたからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:01:19 ID:2S7Cz0XP
毎日何十レスもしてる決まった二人がゼノの話が出ると
妙にフォローしだすのがキモいw <原案家庭用本スレ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:48:16 ID:0dwfI8aa
保守
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:37:41 ID:lMb4xZTO
自動書き込みの出来るスクリプトみたいなの知らない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:13:29 ID:DPu1MECS
>>114
ここの保守なら俺に任せろー(バリバリ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:55:54 ID:L01KS7zV
さすがにもう落ち着いたのかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:04:54 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ堀江死ね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:05:36 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ田村死ね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:06:17 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ小清水死ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:06:57 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ清水死ね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:07:38 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ喜多村死ね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:08:18 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ名塚死ね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:09:15 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ櫻井死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:10:05 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ斎藤死ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:11:02 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ中原死ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:12:07 ID:ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ能登死ね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:12:31 ID:yRXEZd48
普通の良作ロボットアニメだった。
ってよく言われるけど

最近のサンライズがあまりに酷すぎるので、サンライズしか見ない人は
感覚が狂ってきてるんじゃないのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:57:55 ID:boz8bDvi
最近のサンライズアニメと比べてもゼノグラは明らかに劣ってるんだが?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:08:04 ID:ihGnsD2g
確かに最近のサンライズは酷いが、
ぱっと見のキャラデザに関してはクオリティは高い。

ここで言われているサンライズ作品は、
素材の良さを破壊する衝撃のストーリーで主に叩かれる。

これも時代なのかね?
生活にメリハリが無くなって皆がストーリーを描けなくなった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:54:43 ID:LXKO0zkJ
単純に構成力がないんだろ
あれもやりたいこれもやりたいと盛り込んで
カットごとのシーンには目を見張る部分が出てくるものの
それらを整合させる能力がないから
伏線が未回収になったり終盤にしわ寄せが来たりして
全体としては散漫になったり破綻したりする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:23:33 ID:2dPjwYtq
8スタ以外のサンライズ作品はゼノグラよりはるかにマトモだろ
サンライズ叩きはスレ違い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:36:39 ID:Bch5j+PL
マジかよ糞箱売ってくるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:14:39 ID:b3Zlx7p+
マジかよゼノ儲沸いてきた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:49:09 ID:fRIqmyJr
>>131
普通、駄作を作ったら、大抵スタジオも叩かれるんだけどな。
エンドレスエイトとかは角川か京アニか犯人探しも行われたし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:25:12 ID:vAMZrbv2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはスパロボ参戦かと思って驚いてよく調べてたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        情報提供者が自作自演してた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アンチの自演だとか、釣りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:30:36 ID:3y5g6zfm
BOX発売やヴァイス参戦すらハブられてるのに
スパロボとかあり得ないから安心しろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:18:27 ID:MSl9CTH3
よくこのスレ落ちねーな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:17:06 ID:aVOLQ5+J
>>135
テコンVとかと一緒に写ってた奴だろ?あれは皮肉が効いてて思わず笑ったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:31:46 ID:OCHartq8
あわてて脇役の誕生日祝い出すところが笑えるwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:04:28 ID:TyPOJ4ua
誕生日とかどうでもいいはアンチの自演ですよねー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:57:48 ID:09AKdsCF
>>140
いちいち聞きに来られてもなあ。
ただアンチが、そんなインパクトの無い自演してどうするの?という気がするんだが。
俺には本心からつい喋ったとしか見えないな。

しかし、お祝いレスがいちいち義務感たっぷりなのが笑える。
そんなにつらいのなら、辞めてもいいんだよ?www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:18:15 ID:QrkV/Y4U
この中で自分に合うアニメを教えてください!
・蒼穹のファフナー
・コードギアス
・マクロスF
☆ロボットアニメで・・・下記の作品は、はまりました。(以下略

tenma_tsukamoto_rumbleさん

選択肢3つはどれも観たことはないが、ロボットアニメでお勧めは
GEAR戦士電童
スカイガールズ
アイドルマスターXENOGLOSSIA
が面白かった。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037491835
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:47:13 ID:I2Id/kOA
これ言い出したの絶対ゼノ信者だろ・・汚いなさすが信者きたない
http://togetter.com/li/7980

ゼノもアイマスもよく分からないと言いつつ思いっきりアイマスファン=ゼノアンチと決め付け
罵倒してるのは何故なのかしらー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:15:54 ID:Ye1ils1z
こういう話題の時必ず「いち作品として面白いと思えなかった人」が居なかったことにされるのが気分悪い
ロボアニメとしての期待を見事に裏切られた俺には発言権は無いってか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:05:19 ID:UC+0mkcg
ブログ・mixi・twitterで「いち作品として面白いと思えなかった人」が見当たらなかったのか…。
確かにume blackは原案寄りでちゆは祭り好きか。

ってこの人ゼノは好きでも嫌いでもないって何なのw
原案も両方知らないのに何でわざわざ地雷踏んだんだ?

まぁゼノが好きなら好きって言って良いんじゃよ。
はっきり「俺はゼノが好きだが、原案信者がゼノをdisってムカつく!」でFA。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:19:42 ID:a289VbjG
>>144
その意見が一番ダメージの大きい意見だから信者が黙殺したくなるってのは理屈で分かるw

けど、俺も一つの「26話構成の物語」として最低最悪の出来だと思ってる人間なので
同じくいなかった事扱いされるんだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:12:52 ID:t1La57f2
アイマスの原作は興味ないしどうでもいいんだが
サンライズ作品のスレで信者が勇者シリーズの後継者だの古き良きサンライズだのと
しつこく宣伝してまわるせいで嫌いになった
そんな出来のいい作品じゃないってつっこむとアイマスオタ認定されるし
数年前の舞オタもウザかったがゼノオタは被害妄想がある分さらに厄介だわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:01:25 ID:f8TsKleD
サンライズのロボ物として期待して見るとキッツイ出来だよな・・・
他のウンコ部分見なかったことにしてロボだけ目当てで見ても大した事無いし、ぶっちゃけOPくらいしか褒めるところ無い
まあもう一つの要素の萌えアニメとして見ても、全然萌えるところ無いんだけどさ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:03:27 ID:0Q115l++
ちょっと昔の事を調べてたのだが…
これどれくらい人が集まったのか思い出せないので調べてた。
7/22アイドルマスター XENOGLOSSIA DVD第1巻発売記念イベント (石丸電気SOFT 2)
(発表は06月19日 無料? DVD要予約)
出演:井口裕香/喜多村英梨/清水香里
このライブは12時からと16時からの2回に分けておこなったのですが…

http://onimarozanzinken.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/index.html
>観客は25人くらい。椅子が横×縦が6×6?の36?席です。
>観客は50人くらい。1回目の倍くらいです
ちょwww先着200名じゃなかったの???wwwwww

ちなみに原案は同日に
7/22ラジオdeアイマSHOW!2007年夏の感謝祭!と言っておけばいいんじゃない?
(発表は6/8)4000円とDVD予約とほとんど変わらない値段で有料イベントやってたwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:22:06 ID:ZX6eOblG
>>149
こういういちいち原案の話題持ち出してくる馬鹿が居るからアンチ=原案信者と思われる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:41:42 ID:qnydyefO
>150
いやあ、その当時の(今もさほど変ってないけど)ゼノと原案の声優どもの知名度の格差ときたら、
横綱と幕下ぐらいの差があったからw んで、その差を持ってしてもWスコアどころじゃない大差で
惨敗してるから、判り易い指針として上げられてるんだろう。
如何にゼノが「アニメ作品として人気が無いのか?」という意味で。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:40:47 ID:M4NpBXEG
ああ、確かにこの面子で先着200名割れどころか25名、50名とか、なんの呪いかと思うな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:06:09 ID:rparz9zs
さらに無理してでも盛り上げなきゃいけないファンイベントで上映したのが
よりにもよって例の虐殺回だったと言うすごいオチが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:45:00 ID:J1g8BH+g
そしていまだに本家に寄生し続けるゼノ信者。
脳みそ足りてない奴らがゼノに入れ込むのは勝手だが、いい加減ゼノを本家のほうの信者に押し付けようとすんなよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:20:32 ID:u4kWt90i
>>154
好きになるのは勝手だけどそれを他人に押し付けないで欲しい
あとは上の方のレスでもあったけど
「1つのアニメとして見てつまらない」と思っている人間を
「原案と声優が違っているから嫌ってる」と勝手に決め付けないで欲しいわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:17:20 ID:dzwa/WxI
>>151
「声優の人気とは?」「アニメの人気とは?」等々、色々考えさせられる
出来事だったなぁ。っつーか先に発表してた原案イベントやCD発売日に
ゼノ側が後から日程出してきたから余計に印象がw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:23:31 ID:cJWpNCZJ
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0062661.jpg
見たか?この下手糞で気色悪い絵w
まさに知恵遅れ向けアニメだった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:53 ID:TK1E5cJh
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:55 ID:SOXz6CzA
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:10 ID:G/9Ot7s7
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:12 ID:hEOwwNDJ
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:05 ID:1tgdoD39
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:03 ID:T4CULKOV
.
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:17:08 ID:AKeQUzb2
保守ありwwwwww
話題無くって困ってたんだwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:28:51 ID:ga0d6VWE
>>64
【企業】バンダイナムコゲームスの200人希望退職募集に168人が応募
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268799460/

【業界】バンダイナムコ、事業構造改革 従業員の1割630人削減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1265166562/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:36:08 ID:t7VkhgkF
>>165
次回のライブで新作発表は決定してるんだけどコピペ君・・・
もう携帯機は全部出したし後はHD機しかないんだけど…
まあ流れから言ってPS3だろうな。HOMEとかで少しづつ様子見てたんじゃないかな?
XBOX版も出して欲しいけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:03:57 ID:weNed7io
ゼノもアイマスだから否定するのはよそうぜ
とか言う奴には吐き気がするな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:10:08 ID:TnJ1lycg
tp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4308.html

誤解なきように言っておくと、『ゼノグラシア』は素晴らしい出来栄えのアニメである。
アイドルマスターが原作なのに スーパーロボットアニメである という点以外は。

うん、何を言っているんだか良くわからないが、スーパーロボットアニメなのである。何故か。
製作会社は天下のサンライズであり、ロボットアニメとしては割と良作の部類に入るのだが、
原作のアイドルマスターとかけ離れているため、いまいち評価され辛い不遇の作品になってしまっている。


また、巨乳千早をはじめとしたキャラデザインの差異やゲーム版とは全員が違うキャスティングも、
原作ファンから不当に低い評価を貰っている要因の一つといえる。
なお同作で春香を演じたのは 井口裕香 女史である。


良くも悪くもマイナーだったアーケード版しかなければ、まだキャラデザ変更・声優変更は大した瑕疵にはならなかった可能性はなくはない。
問題は同時期にニコニコ・YouTubeなど動画投稿サイト経由で家庭版から参入のファンが爆発的に増え、
見た目には大きく異なるゼノ世界のアイドルデザインに、その層が過剰な拒絶反応を示したことであり、この作品にいらぬ悪評を与えてしまった。
新たに入った層はゲーム版のDLC売上や評価向上に大きく寄与したため、その層から人気の無いアニメは公式からも半ば忘れられるような形となり、
加えて当の「新たなファン」本人達は黒歴史と見做し無視を決め込むか、アニメなんかないとネタにするのが通例のような扱いをして弄ぶような状況で、
未だに冷静な再評価は進んでいない。


ちなみに、家庭用のアペンドディスク的存在のLive for you!!にはゲーム版キャスト・キャラデザを踏襲したアニメが収録されたDVDが付属したが、
全体的な出来は 微妙 で良く見積もっても凡作としか呼べないレベルのものだったため、一部でゼノグラシアの評価が上がるという現象が起こったりもした。
アニメとしての潜在能力は結構高いものであると言うことが如実に現れた出来事であろう。


諸々の大人の事情があったことは想像に難くないし、
アイドルマスターというゲームそのものをアニメ化したとは言い切れないものの、
Project iM@Sの一環という事実に間違いはなく、また良作アニメであることにも変わりないので、
偏見の目を持たず、一度視聴して頂きたい。
インベルさんマジ紳士。ニコニコでも多用される●RECという表現を広めるあたりパねぇとしかいいようがない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:11:16 ID:7Ux9DRx7
それにしても、どうしてゼノを面白いという人間は
「単独のアニメとしては面白い」とか「評価が低かったのは
原作と違うからそっぽ向かれた」とか言うかね。
ネットでの評価を見てたら、単独のアニメとしても全然ダメ
という層だって普通にいる事は徹底的に無視するのな。
ゼノを面白いという奴って、まともな物語とか小説とかって
見たことないんじゃないかと思えてくる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:30:47 ID:Hr75HDDb
不遇のとか不当にとかいらぬとかどこまでも被害者認識なのかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:38:05 ID:JsUmX96a
このアニメが好き、というより「このアニメが面白いと言える自分が好き」みたいな手合いが多い印象。
ネットのマイナー作品信者なんて大体そんな連中ばっかだがw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:32:58 ID:F8ow0ZJ5
>>169
むしろ「信者が原作と別物として見たら良作!とか言ってる!」って妄想にかられてるアホが多いんだろう
作品単体として語れるアンチがいないから最終的にこうならざるを得ない

別物云々言ってる褒めてるのなんてあの気色悪いギャルゲーの元信者なキモオタぐらいじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:12:43 ID:u+BzYugm
過疎地の釣りか保守業務か知らんが、そうテンパらないでもうちっと落ち着いてやりなよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:46:37 ID:WWRV2P7o
釣られてやるぜ
>>172
>むしろ「信者が原作と別物として見たら良作!とか言ってる!」って妄想にかられてるアホが多いんだろう

妄想にかられてるなにも、リンク先に実際そう書いてあるじゃん…ちゃんとリンク先見た?

>別物云々言ってる褒めてるのなんてあの気色悪いギャルゲーの元信者なキモオタぐらいじゃね?

実際そうでしょうね。あの記事のほとんどを書いているんだろうから今でも熱心な信者なんじゃね?
両方好きだからこそ空気読まずに「別物」を長々と書いてるんでしょうね。別物だったら、
そもそもそこに書くなよ。

あと、ここにいるほとんども「あの気色悪いギャルゲー」の信者だと思うんですが。
あんな作品、ほとんどの人からクソと言う烙印押されてるから長々とアンチする意味ないし。

逆にアイマス信者は、今でもあの作品にえらい迷惑をかけられているんで。
今度の新作の機会でもアニメ化されなかったらサンライズの妨害を疑うしかない。
無名ラノベをアニメ化するよりよっぽど金が入りそうなのに、声がかからない
というのは、サンライズが面子を保つために妨害してるとしか思えない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:18:37 ID:AB0vPKKS
>>172
>作品単体として語れるアンチがいないから最終的にこうならざるを得ない

えと、普通にいるんですけど。
つかこのスレの過去スレも見たことないんだろうね。
単体アニメとしてダメな部分はずっと語られてきたんだが。
むしろこのスレでは原作と違うからっていう否定は
あんまり歓迎されてなかったぜ。
むしろ、できるだけ単体アニメとして頑張って見てて
それでもダメだという評価だったわけなんだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:27:11 ID:X2fxunuE
まったくだ

その上サンライズのメンツを保つ為だけに
今の今までまともなアニメ化は封印されてしまった
別物なら別物らしくおとなしくしてやがれってんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:35:17 ID:mq6k9pVA
表に出てくるスタッフのコメントが皆基地外のたわごとにしか聞こえんのに
メンツなんてものが存在するのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:45:04 ID:7ta4Aeys
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:18:52 ID:VSXxv5Ej
バカリボンをつけている人はたいてい頭が悪い。
そのため、「バカがつけるリボン」を意味する俗称にもなっている。
また、その「バカリボンをつけているバカ」の代表格は辻希美であるため、辻のことを示す俗称にもなっている。

誹謗中傷を削除する前はこんなだったっぽい
これはいけないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:22:13 ID:G6XlNPRw
アンサイクロでやれだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:19:14 ID:QLtmI4Q9
最近箱マススレにアニマス信者が出没してウザい事この上無い

と言うかそのせいでここを思い出したw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:26:00 ID:9K+15OHR
一日平均50レスくらいしてるやつ二人がゼノ容認派なんだよな
うざいことこのうえない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:59:43 ID:ngcuFcEP
ロボアニメとしても忘れ去られてるゼノを2人で持ち上げかwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:48:47 ID:EflDz7j9
箱マススレは仮面ライダーとかアイマスと関係無い話題多すぎてみなくなったなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:27:15 ID:94qENSdL
話題がないときに雑談になるのはどこの本スレでもいっしょw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:15 ID:GKlkT9dG
原案一歩スレに信者っぽい奴が出張してるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:51:41 ID:bV9SBKIR
久々に始まる前からなかったことになっているアニメがきたw
生徒会役員共のアレ誰か言わなかったのだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:52:40 ID:GLVwVn7/
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:08:40 ID:HztPQnj4
ハトプリのえりかになりませんかねぇ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:26:55 ID:G8vHRrl9
ライブの時、次回作とともに初テレビアニメ化が発表されるに1万点
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:00:36 ID:Yb9ASHqr
久々にゼノグラスレを見たから来て見た
今だから言えるけど何であんな事になっちゃったんだろうな
本編よりよっぽど面白い潰しあいしてさ・・・
アイマスアニメ化まだー?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:57:27 ID:pbPQ81Ge
アイマスで存在価値があるのは雪歩だけ
可愛いのも雪歩だけ
性格がいいのも雪歩だけ

他は顔も性格も最悪で嫌われ者のゴミばかり

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:18:42 ID:v8P0HSMz
そういえばツイッターでどれでアイマス知ったかアンケートとったみたいだが

http://twitter.com/ume_blackP/status/14836561282

有効投票数215のうちゼノは3www
一応テレビ放送したのになww
194ヒヨコ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/31(月) 19:36:42 ID:0ubbnnz5
ロボットゲーム化まだー。
アイドルマスター達がゼノサーガのESと似ている機体に載るんだよね。
アイドルマスターゼノギアス!?♪。
ゼノギアスアニメ化まだー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:49:10 ID:DwGRJjJZ
アイマス関連スレにラブライブ荒らしが出てうっざいんだが
あれはサンライズの工作員か何かか?
どう見てもコケそうだからか皆かまってないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:34:02 ID:mwj8DL7+
HPみてもなんだかよくわからんのだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:55:53 ID:UmF8qcrg
何処スレ?アケ・SP・DSで見掛けなかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:30:52 ID:GyoL5mWT
ほしゅ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:18:35 ID:lKh/zKzW
>>1
>2010年
【ゲーム】アーケード版「アイドルマスター」、2010年9月1日で終了
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274945185/

【企業】バンダイナムコHD、合併以来初の最終赤字 特別損失220億円計上、ゲーム事業も苦戦
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1273240558/

【企業】バンダイナムコゲームスの200人希望退職募集に168人が応募
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268799460/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:55:16 ID:EEpsGotD
コピペもつまらなくなったのう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:33:00 ID:BB6twkoy
ラブライブにゼノスタッフ混ざってたら思いっきりプギャーしよう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:26:41 ID:WFVtS6M0
アレでしょ?
「アイドルマスター、ファン待望のアニメ化!」

とか書くからこうなったんでしょ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:06:42 ID:XVE8t88v
出てきたモノは誰得だったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:23:19 ID:15Gqfhwt
何このスレ、気持ち悪い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:27:05 ID:1VhkNw5d
ミンゴス「もう許した」

このまま永遠に眠っていてくれればもう問題ないな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:15:19 ID:/dt5PdtL
http://www.nicovideo.jp/watch/1279075694
サンライズは懲りずにまだやる気なのか
制作スタッフとかどっかでてる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:30:58 ID:Bd4YjbWO
>>206
早くもニュース板とニコニコでは酷評されてるな。
判子絵にも程があるもんなあ。
マジで計画倒産でも狙ってんのかサンライズ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:17:03 ID:/dt5PdtL
まだこんなたわごと信じてるやついるんだな
それともコピペだっけこれ

58 :なまえないよぉ〜 :sage :2010/07/15(木) 09:20:15 ID:IWMsvIK6

>>51
アイドルマスターのアニメ化のオファーが断られてたらいまわし
サンライズが冗談で、うちがやるとロボット物になりますよ
それでもいいからお願いします;;
こうして出来上がったのがゼノグラ

ファンは原作通りに作れば売れると思ってるようですが
マイナーハードのそのまた一部にしか訴求しないタイトルでしかないわけで
そのままではビジネスチャンスにならないとの判断が下されただけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:18:39 ID:Bd4YjbWO
それデマだったの?
まあ、どっちでもいいけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:00:49 ID:eh40VMZ6
>>206

>この動画は非表示に設定されているため視聴できません。

何だったの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:46:04 ID:/dt5PdtL
>>210
ニコニコのLantisちゃんねるにラブライブのPVがあがるも
売り上げスレ住人の売りーっす荒らしにあい、ブチ切れた
管理人が削除
http://www.nicovideo.jp/watch/1279179200
シングルのCMは残ってるね
しかしこの超画質でCMあげようと思う仕事のクオリティがすごいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:15:07 ID:Bd4YjbWO
>>211
うわあwwwww
出だしからこんなにケチついた企画はじめてみたwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:16:08 ID:VK9yvpxs
>>211
おや〜、ただのアイドルアニメにしたくないとか言ってロボという
伝家の宝刀を抜いたサンライズさんらしくないですね〜

抜けよ、宝刀w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:35:50 ID:smGojJ/2
売れない駄作ばかり作る8スタのせいでサンライズブランドが崩壊しかねないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:15:32 ID:FhFq4uLr
アニメの真は男扱いされることもないし、出番も多いしいいなぁ。
ゲームの真のほうが好きだけど、扱いに関しては恵まれてるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:30:34 ID:1tKWkDD3
個人的事情のために大勢の人間を死へ追いやり、しかも悪びれることなくぬけぬけと古巣へ戻ってくる冷血動物なんか真と比較対象にすらならんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:01:34 ID:0YYu6BB+
何一つ心を揺さぶる要素がないからな
目立った所で羨ましいとかおもわん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:35:52 ID:jXjCRj26
ゲーム真の扱いの悪さは異常だから…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:17:47 ID:pkdXkIOl
好きなキャラがゼノに出てなくてホント良かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:32:35 ID:zi4Vat1W
真の扱いのどこが悪いのかさっぱりわからんな
毎度ドラマにはきっちり噛んでくるし
今回の髪型変更とかどう見ても大勝利
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:21:55 ID:Jmw4M0GS
たいして好きじゃない人にはそう見えるだろうな。
アニメでだけでもおいしい役でよかったな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:46:38 ID:zi4Vat1W
なんだ釣りか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:13:03 ID:lOoDfC/Q
ture tears
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:38:13 ID:XGV6Ya+b
>>209
デマというかあり得ない。その主張を繰り返す奴の言い分は
「マイクロソフトからアニメ化を条件にお金が出ていたので
それに目がくらんだナムがアニメ化を色んな所に依頼するも
断られたのでサンライズにお金もらえるならどんなアニメでも
いいと泣きついた」
って事になってるんだが
基本的にどこも自転車操業で、広告代理店にペコペコ頭下げて
アニメ作らせて貰ってるのに「文句は言わず金は出す」パトロン
見逃すわけないじゃん

当時沈没寸前だったアイマスなんてやりたくない?そんなの自腹
だったらともかく、制作費ポンでくれるなら関係ない

スケジュール?ゼノどれだけ余裕で作ってたと思ってるんだw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:27:35 ID:ee6+2paZ
アイドル育成ゲームをアニメにするのに、ロボ物にしてしまうという
イカれたことして自爆したのをナムコのせいにしたいだけだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:25:05 ID:/hQegCU+
>>224
マイクロソフトからアニメ化を条件にお金が出ていたので
と言う時点でありえないよな。アニメ化しても人気が出るかどうかは、
京アニが作りでもしない限り、今でも誰にも計算できない。
というか、マイクロソフトは日本のギャルゲーに理解が全く無く
無理やり変更させられそうになったとまで言ってた。
http://blog.livedoor.jp/yii/archives/51024452.html

さらに金額的にもありえない。初日出荷が3万本だったが、卸値5千円かけると
1億5千万円。アイマスゼノの制作費が26話×2千万で5億2千万。
これは放映費とか宣伝費、もちろんゲーム版の制作費が一切入ってない額。
さらに目もくらむほどの額だったら、これを大幅に超えなきゃいけない。
MSがそんな、当時20万台だったハード所持者全員に無料で配れるほどの
制作補助費を支払うわけない。
さらに当時のアイマスは、ハードのバランスを変えるキラーソフトどころか
無名だったし、日本でしか売れないのも明らかだったからね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:29:47 ID:/hQegCU+
と言うか本スレ427〜429にだいたいの経緯が書いてあるよ。
伝聞だらけで100%真実とは言えないが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:07:28 ID:TGkmWk1w
まあ、鵜ノ沢が合併後の主導権取りの為にお見合いさせたので、無下に断れなくなって、
原案側は元々進めていたアニメ企画が没に、日登側も舞hime続編を変更せざるを得ず、
両者とも散々な目にあった、といった感じかな。妄想だが、それほど破綻は感じない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:12:53 ID:4TnRzIOs
今更だが梶岡D(ブンケイPも?)が退社だと……?
信賞必罰が世の常というならば何故古里や8スタの連中は罰を受けんのだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:29:04 ID:381taBIp
普通に早期退職で退職金貰ってりゃ問題ないでしょ
DSなんて1万とか2万も売ればペイできる内容なのに
いちいちペナルティあったらたまらんがな

しかしゼノの予算じゃあの売り上げは爆死だったろうけどな!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:09:20 ID:5wtLHGj8
>>206
監督は↓らしい…


305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 20:47:47 0
ラブライブの監督の仕事は忙しいぜ!!だが、
すばらしい!!、、ん、いまさら?いえいえ大事なことなので改めていっておきます。皆様、ありがとうございます!! 福田己津央
約10時間前 webから

監督福田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:12:46 ID:TN8/08sA
>>231だが、
コミケでのアレだと監督違うとか…

……どうするんだ、コレ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:19:49 ID:/0onBuiG
釣りだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:28:50 ID:m3nxZj/Y
    ̄ ̄ ̄二二ニ.=.-    │
'''''""" ̄ ̄            │
           -=ニニニニ=- │
                   し

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'   /\ /─┐ │  │
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  /-┬-    │ . レ  │ 
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'       -┼-  \ │    .│
                                  .    .\│/    」     ノ  
                                      ̄ ̄ ̄
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:31:33 ID:EdG/W6Cl
>>1
>>199
【ゲーム】アーケード版「アイドルマスター」、2010年9月1日で終了
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274945185/1-

【ゴマエーなし】アケマスのオンライン接続が大人の事情で終わる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275390361/1-3
1 名前: クロウシノシタ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 20:06:01.77 ID:vy5OBx0/ ?PLT(12001) ポイント特典
 (前略)
 まず、今回のアーケード版のネットワークサービス終了のお知らせについてですが、
 自分としましても、断腸の思いの決断でした。少なくともあと1年くらいは続けたい思いではあったのですが...
 最大の問題となったのは、サービス開始から5年が経過することによって、
 サーバーの
 機材がすでに耐用年数を超えて、いつ致命的な問題が発生してもおかしくない状況にあることです。
 古い設計のシステム構成なので、故障が発生した時のリカバリーもしにくいという問題もありました。

 サーバーを新しいものに買い換えて、システムの構築をし直すという選択肢ももちろんあります。
 しかしながら、大人の世界の話で申し訳ないのですが、
 最近の設置台数の減少によって、
 サーバーの
 買い換えどころか、
 維持費用も捻出するのが難しい状況です。
 ここは、ドライな判断ですが、

 赤字ではビジネスとしては続けるのが困難なため、終了を決断しました。
 今でも、アーケード版を遊んでいただいているお客様がいっぱいいる状況ですが、
 大変に申し訳ないのですが、
 ご理解をいただければと思います。

 次回以降は、開発当初の思い出話などをしたいと思います。
 ttp://www.idolmaster.jp/blog/2010/05/5.html

3 名前: マイワシ(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 20:07:10.43 ID:K71uc4BS
 お前らがちゃんと貢がないから……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:59:44 ID:yTwtuhcZ
最近コピペにキレがねぇな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:59:35 ID:Ph1ftSjn
最近の原案の展開に乗じてやたらゼノゼノ言う奴が出てきてるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:59:20 ID:u4BURlmq
久しぶりに酷いところ見つけた
http://d.hatena.ne.jp/Nachbar/20100305/p1

俺がその作家さんのサイトを知った頃、既にその作家さんは
XENOGLOSSIAを受け付けない旨を堂々と表明していた。

そしてそんな奴がいるといじりがるのがネット民
毎週毎週XENOGLOSSIAの放映日には「こんな話でしたよ!」と書き込む奴がワッサワッサ出てきたのだ。
そしてかの作家先生はどう反応したか。
 いちいちそれらに「俺はXENOGLOSSIAが大嫌い」という旨の反応をつけていくのである。
ああ、人は何故ここまでマイナスの感情に駆動されてしまうのだろうかと
本当に悲しくなったのを覚えている。最終的に同人誌の作品内でXENOGLOSSIA
を罵倒するに至り、俺はその人の作品に触れるのを辞めた。

「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」ってのは色々な意味で名言だ。

宣言しているにもかかわらず突撃するゼノ信者
サイト荒らした方を責めず、同人誌に書いただけのほうを堂々とブログで罵倒するゼノ信者
ゼノ信者になると相手(原作レイプされたアイマスファン)の立場になって考える、
ってことが全くできなくなるのかね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:28:10 ID:U7G9aydS
>作品に向きあわないで頭ごなしに罵詈雑言ばかりを並べる姿勢がどうにも受け入れがたい。
>すなわちアニメを見ずに「ロボアニメになったからクソ」「声優が違うからクソ」「キャラの性格が違うからクソ」
>という人たちは何とかならんのか、と。

こんなこと言ってんるんだもんなー。
作品の内容以前の問題というのが理解できないんだろうね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:25:00 ID:uH4fAdPl
内容が糞に失礼なくらいだから黒歴史なんだろw
DSなんか比べ物にならないくらいぶっちぎりでな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:35:40 ID:jWVV4kqV
本放送時から「内容がどうしようもないクソ」と言われてたのに
未だに声優とかキャラの性格を言い訳にしてるんだな
さすがに見苦しいわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:59:31 ID:vuqdcB8U
単純にロボアニメとしてクソだったから人気が出なかっただけなのに
これからロボ同士の戦闘シー.……あれ? ってな展開がほとんどだった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:00:39 ID:7tNiMo4d
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5861.html#more
>今回司会の轟さん。制作当時はバンビジュで本作の立ち上げ段階から関わったわけだが…
>今はフロンティアワークスに転職したそうなw

なんかゼノ声優変更の主犯の一人がとうとう飛ばされたみたいだね
あとは古里だな。なんか最近のバンナムは前線の若い人ばかり首切ってる
ようだが、こういった無駄飯食いどころか大老害から先に飛ばすべきでは?
(内容はともかく損益的には宇宙かけも酷かったらしいし)
どこの会社も若い人からクビ切って老害ばかり残るんだよなー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:29:04 ID:avXW+6Xi
>>1 >2010/09/18
アイマス2に男登場でキモオタ死亡 処女厨もついでに死亡
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284807214/

【ゴマエージュピター】アイマス2 イケメン男3人追加、不人気4人リストラ、オン対戦廃止 どうしてこうなった
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284807583/1
1 名前: 俳優(大阪府)[age] 投稿日:2010/09/18(土) 19:59:43.07 ID:oBn3/kVk0 [1/2] ?PLT(20000) ポイント特典
 9月18日、東京ゲームショウ(TGS)のメインステージで、Xbox 360『アイドルマスター2
(以下、アイマス2)』のイベント“765プロダクション 2010年度決起集会”が行われた。
イベントでの重要な発表は以下の通り。
●黒井社長率いる961プロダクションから男性3人ユニット“ジュピター”がデビュー
●ユニット・竜宮小町のメンバーである伊織、亜美、あずさと、プロデューサーである律子の4人はプロデュースすることができない
●2011年1月10日(月・祝)にパシフィコ横浜・国立大ホールで新春ライブの開催が決定
 (チケットの詳細は9月24日に告知予定)
●CD『MASTER ARTIST 2』シリーズによるリアルオーディションを開催
 (同日発売の3人を1組のユニット候補として、勝利したユニットがシングルCD『The world is all one !!』のボーカルを務める)

961プロの“ジュピター”は、天ヶ瀬冬馬(CV:寺島拓篤)、御手洗翔太(CV:松岡禎丞)、
伊集院北斗(CV:神原大地)の3人による男性アイドルユニット。961プロ、765プロそれぞれの
公式サイトがリニューアルオープンしているので、ぜひチェックしてみよう。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/303/303148/


――オンラインの対人戦はなく、コンピューターとのバトルになるんですね。
石原 そうしたのは、先日までオンライン稼働だったアーケード版は、オンライン環境が必須だったので
プレイヤーどうしの競い合いをゲームシステムの根幹に置いていましたが、家庭用ゲーム機では
オンライン環境が必須のものではないので、ソフトを購入してくれる皆さんに、等しいおもしろさを
提供するには、オンラインで対戦……というところは、あきらめて、すっぱり割り切ろうと考えたからです

ttp://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html

凍りついた会場の様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373


アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦101年
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269263613/548-549
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 16:40:55 ID:KlrF6CNB
 TGSの発表で原案関連スレが凄まじい阿鼻叫喚っぷりになってるな…
 そんな僕も両方好きでしたがこれからはゼノグラ1本に絞り込むことになりそうです

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 19:09:48 ID:UEQ3+1mi
 >>548
 見てきたが酷いな
 本家バンナムの方が血も涙もねえじゃんw
 あれに比べりゃゼノなんぞ温い温い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:21:35 ID:CdjWCix5
これは酷い

80 : 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/18(土) 23:21:40.61 0
ゼノグラシアに関して言うと、
序盤はとても手堅く、むしろ古臭すぎるほどありきたりと取られかねないほど無難な構成と
キャラ描写に終始していて退屈と思えなくも無い。
キャラの配置や設定も90年代を思い起こさせるぐらいコテコテだ。
しかし、実はその古臭さが極めて意図的なものであることが視聴者にもだんだん分かってくる。
アイマスは女版ガンダムというよりはむしろ勇者シリーズの正当な後継者であり、
ある意味超絶的な設定と視聴者に受け取られかねない部分も、実はこのシリーズの伝統なのである。
だが、その序盤の優等生じみた”出来のいいアニメ”でしかなかった作品も、
モンデンキントのメンバーがアイスランドに行ったあたりから大きな発展を見せる。
キャラクターの描写の積み重ねやストーリーの深みが現れるにしたがってそんな優等生アニメは
極めて優れた作品への変貌を遂げるのである。
ありきたりすぎると取られたキャラの配置や設定も、
それらの人物の葛藤や渇望をあますことなく描くことによって、
大きな人物描写への発展を遂げるための土壌に過ぎなかったことが分かる。
一つ一つの行動にも大きな意味があり、
その行動に達するまでの心理描写を作中に充実したこなし方で描く様は心憎くさえある。
キャラクターを原作ゲームのポリゴン人形から、人物としての深まりをもった存在へと消化させたと言えよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:22:19 ID:CdjWCix5
107 : 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/18(土) 23:39:20.61 0
特に秀逸だったのは雪歩の描写といえる。
はっきり言って、主人公達の組織にスパイがいると明らかになった時点で、
それは雪歩であると大方の視聴者には察しがついていただろう。
定番でもあるし、サンライズ第8スタジオとしても前作舞乙HiMEでも行われ、
今回も踏襲されるであろう手法だと、見る方も考えたであろう。
だがその描き方は全く違った。
スパイ行為について作中で触れられるにしたがい、
これまでは端的に描かれることの無かった雪歩の心中に作品の視点はスライドしていき、
謎のスパイ→”優等生だけど、明るい人に対して劣等感を持つ、心根の優しい弱いキャラ”スパイとして発覚!
主人公達「そんなぁ〜○○ちゃんが!信じられない!」
というお決まりの展開から、スパイそのものの内面描写とその行動が作品の前面に出てくるのである。
そしてその行動の発覚も、
これまではお決まりの推理小説のワンパターンな種明かし程度のものを期待していただけの視聴者に
優れた倒叙推理小説を読むがごとく感覚を味あわせてくれる。
このアイドルマスターゼノグラシアという作品は、すぐれた設定ももちろん、
何よりも”人間”を描くことに力点を置いた作品であった。
ギャルゲー原作のアニメでこの作品ほど素晴らしいものは今後出ることはないであろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:55:30 ID:6v65+pUx
原案がどんな展開になろうと
ゼノがクソであるという事実は変わらないんだけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:10:51 ID:2zuHSNx9
>>244
†††††アイドルマスター葬式会場3日目†††††
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284937290/

Amazonのアイドルマスター2の商品ページが酷い キモオタがコラ画像を投稿 レビューもボロ糞
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284971617/

【ゲーム】『アイドルマスター2』に男キャラが登場してファン涙目! 熱狂的ファンから殺害予告も
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284854535/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:40:41 ID:MDW6GG27
むしろゼノが原案通りに売れるものを作れていたら
こんなに追い込まれなかったのではとすら思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:20:59 ID:uO4cHAVH
>>238
おまえが信者の振りをして書き込んだことがよくわかるレスだな
しかも同人作家のゼノ叩きは完全スルー

>>239
おまえはロボアニメになったからクソ、声優が違うからクソ、キャラの性格が違うからクソ、
というのが作品の内容の問題というのが理解出来ないんだな
そうか、ではゼノの内容はロボアニメになってないからクソじゃなく、
声優が違わないからクソでなく、キャラの性格が違わないからクソではないわけだな
では内容以前の問題とはなんだったんだろうな?
聞いたことがないぜ

>>240
「DSなんか」と名前を出した時点で比べ物になってる事が理解出来ないんだな
だが結果を出せないのはおまえに比較する能力がないか、
ゼノと比較してDS版はクソだからという不都合な結果があるせいだ

>>241
なにを言われても声優さんに迷惑をかけないでください、などと頓珍漢な返し方をするアイマス2公式の事か
放送当時から何年も経っているのにいまだに「内容がどうしようもないクソ」としか言い続けられないんじゃさすがに見苦しいわ
「言われていたのに」などと他人の発言を言い訳に使うな
自分の言葉で言ってみろよチキン

>>242
ゼノより売れた種やゼノより売れないゼーガペインはロボアニメとして神だったわけだな
だが、ロボアニメの定義さえ出来なさそうだなおまえは

>>243
とうとうという事はゼノ声優変更はなんの関係もないという事だな
アイマス2は声優そのものが飛ばされるわけだが

>>244
原作厨クソざまあ
アニマス叩きした罰だ
自業自得

>>245
だがどう酷いのかは言えないんだよな

>>247
「原案がどんな展開になろうと
ゼノがクソであるという事実は変わらないんだけどな(キリッ」

これは素晴らしい負け惜しみだ
ゼノをクソクソ言い続けても原案がビチグソであるという事実は変わらないんだけどな

>>249
あまりの悔しさに理屈が電波になってる
原案通りに作ったL4U付属アニメはスレさえ立たない黒歴史だからありえないな
そもそも原案は売れないギャルゲーなのだから売れるものと言うのは狂信者のフィルターであり
原案通りにアニメを作れると思っているのは原案の魅力さえ履き違えている

ニュースサイトのトップニュースにされる原案信者のキモブタども
ゼノグラはそんな事なかったのに
原案信者の見苦しさがはっきりしたようだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:50:01 ID:Sd1ALJ1v
何これ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:28:33 ID:j1wcFvQX
糖質っぽい文面
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:21:44 ID:zzR+kFUX
反論出来なくなるとレッテル貼りするのは池沼アンチのワンパだな
反論なし
完全論破完了
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:58:20 ID:TZnID4h8
あら久しぶりに来てみたら変な人が来てたみたいね。
ゼノ狂信者が今までの憂さばらしに来たような書き込みだけど
ギャルゲ板の本スレで、何にでも揚げ足とって無茶な論理で祭りを
やってる屑どもの理屈そのままなのが笑える。
やっぱゼノ信者って筋の通らない暴言吐くような人間の理屈を
間に受けるようなアホどもなんだろうな。
そんなメンタリティだからこんなカスみたいなアニメを面白い
とか言っちゃうわけだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:34:22 ID:d1VFSfhw
つまりおまえはカスに嫉妬してる事になるな
こんなところに八つ当たりしてる暇があったら本スレでアイマス2擁護して来いよモーホーバンナム社員w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:55:27 ID:6tVYZN1k
相手を批難する一方で自分はきちんとレッテル貼り
誰も論じてないのに勝手に「論破」

あまりにもテンプレどおりで笑えるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:07:47 ID:d1VFSfhw
相手を非難する一方で自分はきちんとレッテル貼り
おまけに論じる事が出来てなかったと勝手に「敗北宣言」

あまりにもブーメランで爆笑出来るww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:19:47 ID:SP4BeLoJ
>>255 >>257
やっほ ^^
赤くなれ〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:07:09 ID:I6PPJeew
十時間経っても誰も協力してくれないのだった
哀れなり、モーホーバンナム社員
-終劇-
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:38:47 ID:k6wGPj1Z
なんか凄い、本物のキチガイが来てたようだね
ちょっとずれてる程度だったら爆釣なんだが
本物過ぎると釣れないんだよな。
まあここは普段は十時間ところか10日に1回書き込まれるかどうかだしwww

しかし、この騒ぎに紛れてゼノ信者の布教がうざい。
といっても俺らみたいなアンチじゃないと、流れがものすごすぎて
気づかれて無いようだがwww

ただ、あの原案を殺す気満々だったゼノですら配慮した
「男」
が、全く無配慮、むしろ受けると思って出した節すらあるのはなぁ…
涼の時はあれだけ何十もの予防線張ったのに…
梶岡D…カムバック…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:47:28 ID:6Xxs22P2
昨日だかおとといは延々とスパロボ出ないかな
とか話し合ってるのいたな
でるわけねえだろこんな黒歴史アニメ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:40:30 ID:8ltlU+Ae
オタに支持される要素が皆無だもんなあ…ゼノグラシアは
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:11:16 ID:KeuHMkfQ
>>1
>2007年
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/1-
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
 ■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
 「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
 声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
 半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」
 (関係者)
 ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
 支配されていたのだ。

 前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。ゲーム
 のヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まったアニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
 多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している声優まで、
 すべて変更されていたのである。

 「表向きの説明では、製作を担当したサンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
 のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
 主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの見えない力が働いているのでは
 ないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

 ※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
 ※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」

 ソース元 「創」8月号
 ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg
 依頼
 ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:40:57 ID:u5DzchZX
「アイマス2を叩いてるのは全員お客さん」とか言われてるのを見て
ふとこのアニメの信者のことを思い出してしまった。
出てきた内容に褒め所が無いとファンが白痴化するのは何所でも変わらんなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:42:09 ID:QbDxlBf1
マジで知恵遅れのクソが好きなだけの白痴アニメだからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:33:37 ID:Bd/vLFsH
それでも正直マイナス2よりはましだわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:08:34 ID:t93RdN+P
>>266
さすがにそれはない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:14:18 ID:oFctehOy
まだ発売もしてないゲームと
既に結果の出たアニメとを同列に扱うかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:21:11 ID:YSIqt949
前に何話か見たがどうやら
重力に引かれて地球に近づく隕石みたいな
物を破壊するロボットアニメらしいが
普通に作業をするって言うなら
ロボットと言うより二足歩行をする作業機械にして
隕石の衝突とかで荒廃した街を建て直すってな
アニメでも良かったと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:58:11 ID:zN77PeLh
アイマスアニメ化おめでとう
これによって確実にゼノグラ()は知恵遅れカスの見るゴミアニメだという事が立証されたなwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:10:48 ID:0qzoZ0Ev
アニマス見てる奴は生きてる価値なし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:35:16 ID:ID9Y4zHl
>>270
>2011/01/10
【ゴマエーアニメ】アイドルマスターが待望のアニメ化【声優は原作準拠】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294670072/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:18:09 ID:h9rmPefm
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:13:18 ID:ZN/ShIZG
腐ったRPGの演出みたいなのを止めさせたら普通に面白い作品になったんじゃないのw
頭のおかしいゲーム屋は排除すべきだったな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:08:08 ID:PDVurm3z
その昔っていうか一昨年辺りに
アイドルマスターがちゃんとしたアニメになるには
ちゃんとしたアイマスの続編が出て、その出来が良ければと
書き込んだもんでしたが、今アニメ化という状況になってみると
1作目のファンの心を折ってからアニメ化って言うのも酷い話ですね。

そんな9.18参加組でした。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:36:19 ID:PtoCBsUs
>>270
聞いた話では一度止めを誘うとしたら自滅したらしいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:51:29 ID:5s4Tgc3w
話の運び方というか、
説明受けるまで疑問に思わない主人公は
ちょっと変すぎる、話がおかしいw

頭の良くない奴がシナリオと演出に噛んでるダロ。
素材は悪くないのにそこでぶち壊しだよw

次のアニメも、頭の膿んだ奴が噛むんじゃないのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:45:56 ID:9zKgk7PN
実は高木社長の隠し子で母が精神を病んで仕方なく
765プロで引き取った主人公がプロデューサーとして出勤。

実はアイドル全員妹でしたというオチ。

無いよね?

絶対無いよね??
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:55:44 ID:D2yRayOK
>>270 >>272 >声優 >高山 >たかやまさん >はるかさん
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 60週目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1291350137/877
877 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:44:42 ID:RdEz8Yb40
本スレでアニメ版&PS3版で新キャラ3人出るとか盛り上がってるな この2人迄特定されてるようだ
ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=80 ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=82

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3050週目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294758877/724-956
724 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:03:20 ID:ltUFsrr6 [1/9]
 ライブの日から時間が経って、それでも腹は立つんで書く 長文になるかもなんで先に謝らせてくれ
 ライブの帰りの電車内で、服にゲストパスはっつけたままのを含む4人組が近くにいたんだ
 自分はぼっち参戦だったから静かなもので、その4人がべらべら話す内容が否応なしに聞こえてきた
 それ曰く(ハードは不明だがおそらくPS3で)新規アイドル3人が登場らしい
 1年半ほど前から歌の収録は始まっており、シナリオパートはまだ
 4人のうち3人はその新キャラのCVの様で「早くシナリオ録らないとキャラ忘れちゃう」だそうだ

737 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:11:04 ID:ltUFsrr6 [2/9]
 >>726 だってライブ後直帰のタイミングでまだ車内にPも少なくない状況で
 恐らく口外を止められているであろう内容をぺらぺら喋ってるんだぞ?
 プロとしての意識を疑うし、小町やりっちゃん削るくせに新規アイドルとか

 しかもアイマス2製作決定です!とか言ってたときにはもう新キャラは動いてたんだ
 そういうのを目の当たりにすると腹も立つし、同時にすごく萎えた

771 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:20:21 ID:ltUFsrr6 [3/9]
 信じてもらえるとは思ってない、自分だったら信じられないだろうしね
 なんせここは2chだ ちなみに互いの呼称で多少名前も出てたんでだいたいはわかる
アイムらしいけど

784 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:25:26 ID:ltUFsrr6 [4/9]
 >>775
「たかやま」と
「はるかさん」は覚えてる あと別の一人は男だったんだけど「なかがわさん」って言われてた

805 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:31:22 ID:ltUFsrr6 [5/9]
 >>790 顔はあまりみてないんでぶっちゃけわからん「はるかさん」はわりとすぐ降りちゃったし
 あんまり見ると不自然だし、ショックで項垂れてたし ただ
「たかやま」ってのは実質アイマスが初仕事でアイマス録ってる最中に他でデビューになった形のようだ
 「どっちがデビュー作か難しいね」言われてた

829 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:38:11 ID:ltUFsrr6 [6/9]
 そう、愚痴りたいだけだったんだ、吐き出したいというか 電車はみなとみらい線の渋谷方面
 「なかがわさん」はサウンドの人とは違うっぽい
「はるかさん」はどこだったけな…横浜付近だった気がするけどその時はまだ
 決定的な話は聞こえてなかったから、あまり記憶してない

956 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:15:22 ID:ltUFsrr6 [9/9]
 >>936乙 そろそろ鬱陶しく思われる頃合だろうし、次スレだしで自重するけど最後に
「たかやま」の担当キャラの苗字は「たかはし」
 「二人はなんかかっこよさげな苗字なのに自分だけ『たかはし』とか庶民的で〜」とか言ってた

 >>931 内容は出さずに「ライブ帰りの車内でぺらぺら漏らすのやめてくれ」って1度だけ書いた
 多分自分だ にわかには信じられない内容だけど 「本当だとしたらそれは酷い」とか怒ってくれた人ありがとう

795 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:29:06 ID:X0+PKkyU [4/18]
>>784
たかやまさん 略imenterprise.jp/data.php?id=80
はるかさん 略imenterprise.jp/data.php?id=82
 男は知らん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:38:36 ID:jZnpbxVc
今のアイマスコア信者層はゼノグラ信者とよく似た人種で構成されてるように見える
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:36:58 ID:jCE0AK3D
とりあえず13話まで見てみたんだが・・・

原作やってないから声優に違和感はなかった
作画も良いし、OPとEDも文句なし
物語としてはごく平凡。中の下って感じだな

最初は菊池ってやつが嫌いだった。スカしている感じがね
途中からヒロインの天美に嫌悪感を覚えるようになってきた
こいつ、ただのメンヘラだろwww

主任のあずさが菊池に解雇通達する話で、あずさが最高にうざくなったわ・・・
こう言う人の気持ちをないがしろにする女は即死ぬべき
で、これから菊池を応援しながら視聴を続けようと思う。

あすさは死ね!氏ねじゃなくてさっさと死ね!!!

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:25:53 ID:l3g/qsEl
ネタバレすると父親とファックして最後惨殺される
つか今更になってわざわざこれ見るって酔狂だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:02:04 ID:g7sdY7d5
とりあえず26話まで全部見終わった

あずさは口下手なのか鈍感なのかわからんけど、もうちっとまことにフォロー入れるべきと思った。
なんだかんだで最後は思いを告げてから死んでしまったが・・・まあいいや
このキャラ、誰得なんだよw

馬鹿りぼんとデコとまことは空気みたいなものだと思った

やよいと雪ぽが一番まともだと思ったわ
特に雪ぽ、良いキャラだったし生きてて良かった。

双子姉妹と千早はいてもいなくても一緒だと思った
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:22:58 ID:7vLmn1Fj
多分散々言われてることだろうけど
ゼノグラシアのいまいちぶりに原作アイマスってそこまで関係ないよね

話題になると「アイマスの名前さえ冠していなければ良作」的な擁護が必ず沸くけど
もし本当にそうだったらもっと人気を集めていただろうに
アニメ見ている人間の全てが原作ファンであるわけも無いんだし
まさか原作ファンのネガキャンが売上不振に繋がったとでも言うんだろうか

個人的には舞himeと同系統の臭いが当時もうウンザリだった
少し見進めたら案の定だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:03:34 ID:UUbhpdq1
舞himeはまあまあだったけど、舞乙女だっけ?あれは肌に合わなかったな

ゼノグラシアがめちゃくちゃ悪いわけではないと思う
原作ファンは拒絶してたろうし仕方ないかとw
ロボットアニメ好きは戦闘シーンに物足りなさを感じてたんじゃないかな?
結局、どの層も取り込めなかったのが売り上げ不振に繋がったんだろうね。

作画自体悪くなかったし、ロボットは微妙だったけど、群像劇としては・・・・ねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:38:07 ID:ZO4JmnKl
ロボ物としても微妙だけど、キャラ物としても絵柄もキャラ付けも可愛くないってのがな
得点要素が無ければ人気出る訳も無く、当然の結果が出て終わっただけの事だな

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:55:35 ID:bC6vDred
またアニメ化するんだって?
もういいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:28:42 ID:2cQ7AOsB
>>287
詳しく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:59:54 ID:etplEHGz
ゴセイジャーの最終回がアレだったので久々に特撮板に行って
ゴセイ本スレとアンチスレを覗いてみた

超絶お花畑でとにかく良かったとしか言わない本スレと冷静かつ論理的に
難点を指摘する者が後を絶たないアンチスレ・・・あれ、昔こういう風景を
どっかで見た事ね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:02:53 ID:O6jgNEnp
その昔石ノ森が生きてた頃は1話で主人公の家族が全員殺されるってのが
逆に定番化してたんだが戦隊シリーズはスポンサーの圧力がでかくて
ろくすっぽ暗いテーマを入れられなかったそうで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:59:10 ID:kdqtv/uI
仮面ライダーも善をなのる組織が適応する男を拉致して洗脳して戦わせているものだしなあ。
今は違うみたいだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:38:27 ID:r/J0lGVd
アイマス2もうすぐ発売だな
糞ゼノはもう忘れられてお前ら超歓喜で良かったな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:22:01.10 ID:OhUHBR4n
正直、アイマス2のバッシングを見ていると
石原も古里&轟もどっちもどっちな感じがしてきた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:20:19.61 ID:hDo6JlOt
アイマス2がクソすぎるからってゼノグラが認められたと信者が思って表に出始めてうぜーことうぜーこと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:58:06.39 ID:bq1EQ3gj
CMあるんだな。びっくりした。すごいじゃん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:47.76 ID:dA5K9nzs
>>294
アイマス2がクソって連呼してるのはやってない連中がほとんどだけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:50:11.21 ID:cEeYrVGX
「否定意見はネガキャン」と抜かしてるのって、具体的に「ここが面白い」って示さないんだよなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:08:39.83 ID:P7sqVvn7
>>297
それはお前が見てないだけで楽しんでやってる人間の
twitterなりブログなり見りゃ具体的なことは
いろいろ出てますが?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:58:35.26 ID:+Sun90Ri
出たな「お前が見てないだけ」w
「いろいろ出てる」と書くだけなら誰でもできるわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:44:35.70 ID:SKitC9e+
しかし、最低限2のスレを見るだけでも「ここが面白い」って
話は簡単に見られるわけで、>>297はそれすらやってないと
指摘するのはおかしな事じゃないだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:16:00.30 ID:jtwj+kd1
ゼノは面白いとか言ってるスレがあったなぁw

これからはアイマス2が本流になる、なんて煽ってたのがいたが、
ゼノも最初はこれからはアニメが本流とか煽ってたな

これは、ちゆ12歳でアイマス2が取り上げられるフラグかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:46:59.28 ID:yijPEjYh
ここはアンチスレなのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:48:13.21 ID:Z9ED5Xpo
>>300
結局それ大うそじゃねーか!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:49:45.17 ID:PWdsIe+N
>>668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 12:31:43.70 ID:pNn2kzNF
> ゼノグラ評って原案の話が絡んでくることが殆どでさ、正直おもんない。
> 再評価されるにしてもこの流れが変わらないなら別に今再評価されなくてもいいや。
> 十年後かに原案が風化して「そういうゲームが昔あったらしい」レベルになった頃に
> 当時を何も知らない人やすっかり忘れた人達が肯定的でも否定的でもなんでもいいから語ってくれればそれで十分かな。

既にゼノが風化してるのに夢見すぎw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:33:12.18 ID:Fhl+xSYu0
キスダムのスレにまでゼノ信者が来たぞ、
完全に落ちぶれたアニメの癖に実は面白かったとか
一部のファンで盛り上がってる所に擦り寄って来ないでほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:11:08.63 ID:ndMJcg390
原案の糞っぷりが半端ないので、舞-HiMEスタッフはむしろ頑張った……という評価に転じつつある。
君らも戦略的に、ゲーム版至上主義者を切り捨てるべき時に来ているよ。
というか、そういう連中と袂を分かたず野合していたなんて、君ら今まで何やってたの?
ゼノグラよりも君らが糞だよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:44:37.78 ID:2dMt1nPP0
アンチスレがアイマス信者の溜まり場とか、珍しいスレですね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:11:40.83 ID:kR2JYCZ40
>>263
>関連スレ
[声優総合板]お前らもPになって声優やアイドル食いまくろうZE!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1286952033/1-
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:48:12.92 ID:H9K0KMun0
監督さんなのか脚本家なのか知らんが、いくらなんでもこの内容ってユトリ過ぎねぇか?
キャラの言動、この世界の中の基準があまりにも常識外れで
不愉快になって最初数話でダウンしたよ。

あと、アイマスの楽曲を初めて聞いたのだが、
歌詞が史上最悪最低レベルで酷いのな。

なにこれ?ゲームの方もこんなノリだったの?
よく人気出たよな、こんな糞が。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:24:42.80 ID:eFuyL+O30
>>309
たぶん君が見たのはこれとは別のアニメだ。いやマジで。
XENOGLOSSIAと付いていなかっただろう?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:19:51.21 ID:OozGfb1B0
アイマス知らないで見たけどエヴァの丸パクリでつまらなかった
ミサトみたいなキャラが街が水没しててロボットの発進で道路とか変形して
SOUND ONLYって表示されてダミープラグみたいの起動してハーモニクスして
劣化加持がゼーレみたいのと会話しててマグマでダイバーした
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:39:30.81 ID:eFuyL+O30
>>311
そんなあなたにアルジェントソーマとZOEをすすめる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:40:23.23 ID:OTNvKV8N0
>>310
あ、まじだ。ググったら別モノらしい。
すまん迷惑かけた。

こっちは二期?より酷くなかったのかね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:45:46.62 ID:8fkuncTk0
一期は
ロボットと恋愛して、嫉妬や憎悪の感情で溢れて殺しあい、幼女が斧を振り回して殺戮して、女が養父と不倫して、
主要キャラを含めた多くの人間がゴミカスのように死んでいく
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:51:32.29 ID:wMkgGn060
NECOで今やってるけどこれ微妙だな…
なんか色々とアニバスターとかぶるところがあるね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:39:33.99 ID:lm013n9E0
>>313
人による。合う合わないははっきりと分かれる。
たとえば314は嘘は言っていない。
なのでここから先はあくまで個人的な評価と思って欲しい。
まず戦闘ロボットアニメとしては残念である。ただ、iDOLは徹底して重機として描写されているのでロボは一種のガジェットとして考えるべきだろう。

シナリオ面だがラスト付近の展開は残念だが、伏線だらけで先が読めない物語には引き込まれる。特に17話からのニューギニア編は圧巻の一言。
○○○○○○は△△のことだったのかと驚くはずだ。
作画は当時としては高いレベルにある。さすがサンライズというところか。
{余談だが、このXENOGLOSSIAはキャラの見た目にしろ性格にしろまだ二期(以後アニマスと呼称する)よりも近かったりする。
信じがたいだろうが事実だ。不思議なことにそれほどアニマスは原作とかけ離れている。一応ゲームの2のアニメ化だったようだがそれとも違うのだ。
ああ、だけど2もユトリな内容だぞ。試しにヤーネフェルトとか大富枕とか大月氏と大富とかツバメ、胸レンジで検索してみるといい}
楽曲は比べ物にならない。圧倒的にゼノに軍配が上がる。ここではED曲を紹介しよう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7cRJxxCzhyw

とまあこれが俺の評価だ。アニマスと見比べるとさらに面白いぞ。第9話同士を比較してみるといい。
両方とも双子回でな。ついでに言っておくとゼノとアニマス両方にクリスマス回がある。
ゼノ「迷子の兎」
アニマス「聖夜の夜に」もう笑うしかないぜ。
あとゲームの方だが制作ラインが三つあって今展開しているのはPSP版のスタッフの方だ。
そして人気が出たのはアーケード及び無印、DSラインとなっている。
前者は対決がメインで大会で優勝することがアイドルの頂点を極めるというのが基本となる。なおオニギリが原因で事務所をとびだすのもこれだ。
無印ラインはアイドル達が現実と理想のギャップや自分の願いや痛みと向き合う話だ。プレイヤーはその手助けをするという感じ。
もし昔のゲームをやったことがあるなら、PSPラインは恋愛ゲーム、無印はプリンセスメーカーと言う感じといえばわかると思う。
プレイ感覚ならPSPは中途半端なノベルゲー、無印はガンパレード・マーチという感じだ。(無印にAIが搭載されているわけではないよ。念のため)
そしてユトリなのはPSP版のトップの石原というディレクターではないかと思われる。
その奇行は多すぎて書ききれないが、とりあえず芸能界について知らないし、調べようとも思わない、自分の声優ライブを元につくるのだそうだ。
彼の関わった作品が燦々たる出来になるのはこういった姿勢から来ているのだろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:05:11.97 ID:IW0GnjZn0
test
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:29:31.07 ID:El30cTDI0
こんな糞みたいなアニメにも信者が沸くんだな
糞にたかるハエのようだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:18:06.94 ID:h+YwyaZN0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な






320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:29:11.60 ID:ZFfYphMp0
>>326
>とりあえず芸能界について知らない
「枕営業」という言葉だけは知っていました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:28:00.92 ID:+Ae2de5F0
>>316
痛すぎ
各話タイトルだけで名作かどうかわかるのか。
ゼノファンって5年たってもこのレベルの人間しかいないのか?
放映当時幼稚園児で今小5か?
伏線全部放り投げてロボが犠牲になったのだENDで感動できるなんてうらやましいなー(棒
敵組織の目的とかどうなっちゃったの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:53:23.95 ID:+Ae2de5F0
ああ、知恵遅れ向けアニメだったな、まさかタイトル通りになるとはな。
ついでに下がりすぎなのでageとこう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:03:43.70 ID:+Ae2de5F0
さらについでに。
最大の戦犯古里の最新情報、と言うかブログからコピペww

おっどあい猫ことわたし”古里尚丈”は、「(株)おっどあいくりえいてぃぶ」の代表取締役社長/プロデューサーです。日本アニメーション、スタジオジブリ、サンライズとアニメ業界30年います。
サンライズで、デスクとして勇者シリーズ。プロデューサーとして「新世紀GPXサイバーフョーミュラSAGA・SIN、星方武侠アウトロースター、電童、クラッシュギアターボ、舞-HiME、舞-乙HiME、宇宙をかける少女、他」オリジナルアニメ企画・制作。

あれ?信者様が傑作傑作と持ち上げるアレは?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:06:31.96 ID:fTG57EtI0
どうでもいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:41:55.13 ID:auNEhoZz0
ゼノグラは千早主人公のギャグアニメだろ?
アイマスアニメとセットで見ると楽しめるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:48:28.25 ID:bRxLdS4n0
あい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:22:20.61 ID:bRxLdS4n0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:04:02.96 ID:CzysO0wv0
>>325
「それ」がアイマスが全く無名の時に本家になるつもりマンマンでテレビ放送しようとしただろ
だからいつまでたっても許されない(モバマス勢ですらこの話題が出たら嫌悪してたwww)
たまたま、ニコニコで原作が先に有名になったからよかったけど、
原作が有名にならなかったらどうするつもりなんだ?
たしか原作より豪華声優陣(笑)だから原作ゲームの方が黒歴史になるとか言ってなかったっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:14:45.25 ID:MRE1cm1n0
age
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:41:09.50 ID:OCG0tRvB0
>>328
あのさ、俺もアケからやっててゼノの情報を始めて見た時は
こんなのが見たいんじゃないと思ったもんだが、
>「それ」がアイマスが全く無名の時に本家になるつもりマンマンでテレビ放送しようとしただろ
こういう意見だけは当時から全く納得できない物言いだと思ってたわ。
だって、箱版が1月に出るってスケジュールがあるのに、
その直ぐ後で潰そうと考えるってあり得ないでしょ。
ゼノは糞アニメだったと言う点では賛同するんだけど、
流石にこの論理だけは根拠の無い言いがかりにしか見えない。
批判するにしても憶測を根拠にしちゃいかんでしょ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:55:03.76 ID:4ZuzHJ8u0
>>330
潰そうと考えたのはバンビジュ、バンナムではなくサンライズというか古里な。
気に食わない仕事振られて、むかついたから意図的に原作を潰すような作品を作った。
(アイマスのアニメ化依頼を舞-HiMEを作れと好意的に解釈して考えた発言)

ナムコ上層部とかバンナム副社長あたりは、脳内お花畑な感覚で「なんでもいいから知名度を上げれば関連作品も売れる」しか考えてない。
実際は、アイマス原作が予想外に売れたのに、ゼノは計画(バンビジュ)と違い全く売れなくなってしまった。
なんでもいいから知名度が上がれば売れるのであればAGEもココロコネクトも売れまくるはずだが、現実は違う。
古里(ゼノグラプロデューサー、実質監督を兼ねる)は上層部と違い、ゼノが売れれば原作が滅ぶ事をわかっていながら作った。
だから罪深いのだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:59:21.37 ID:d2w/ZvPUO
黒歴史博物館のネタアニメと思ったんだが、製作意図がえげつないな
許されない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:49:06.92 ID:qNo9pTUz0
ゼノグラ信者がガンダムOOをオワコンアニメって言ってるwwwwwwwwwwwwww
http://togetter.com/li/260114

スパロボどころかパチンコにすら出来ない、アイマスの歴史とかの公式記録からも削除されつつある
オワコンアニメの絶対的象徴ゼノグラがガンダムOOをオワコンアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえ笑いが止まらんwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:51:48.13 ID:qNo9pTUz0
なんで00劇場版がXENOGLOSSIAリスペクトになったのかが見えてくる気がする。

もwwwうwwwwだwwwwめwwwwだwwwww腹がちぎれるwwww
珪素生命体が、生命に対する根本的な理解すら異なる為に全面戦争状態になる劇場版ガンダムOOと、
珪素生命体がロクな理由も無く、形状も似ても似つかない炭素生命体に性的欲情をするという時点で
どうしようもないご都合だらけの糞作品ゼノグラからどうリスペクトしたと言うんだwww
どう見てもOOはファフナーのリスペクトです、本当にありがとうございました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:12:02.57 ID:xoK7noNU0
隕石の破壊に失敗してロシアに落ちてしまっただろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:59:33.13 ID:uI28xmad0
売れるのには理由がある:サンライズのアニメーションはこうして作られている (1/3) - ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1303/29/news051.html

ただあまり、オリジナル、オリジナルと言っていると「サンライズは、原作ものはダメなのか?」と思われてしまうかもしれません。
でも、オリジナル作品で腕だめしできるので、原作もので無茶をやって、世界観が台無し、原作ファンの期待を裏切るといったことがないという利点があります。


XENOGLOSSIAで懲りてから原案、原作付きではガンダムUC、ラブライブ!ではあんまり冒険してないんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:10:59.56 ID:UpgTk79n0
>原作もので無茶をやって、世界観が台無し、原作ファンの期待を裏切るといったことがないという利点があります。
そもそも「原作のアニメ化」なのになんで、世界観が台無しになるほど無茶をするのか理解できない。
原作はもちろん、自作でもプロの作品である以上腕試しに使うなよ。アマでやれよ。
プロとして最低限の意識も無いのか?
だからヴヴヴのような作品作れるのか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:51:14.64 ID:y0lOaRLa0
アニマス見てからアニマスのオマケのヤクザ映画みたいな乗りでXENOGLOSSIA見ると結構面白いわ.
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:41:42.24 ID:gaf0XlIU0
ゼノマスの世界では隕石の影響で電波が悪い時に町のあちこちに携帯からケーブル出して繋ぐ設備があるけど
要するに今のWi-Fiみたいなもんだよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:41:06.35 ID:RqtIYvWh0
>>338
無限合体キサラギから始まる映画宣伝は明らかにゼノグラに対するイヤミだからな。
特に人が無駄死にしまくるゼノグラに対し、敵の死も無駄にしないと明言したキサラギはな。

なんにしても単独アニメとしてもゼノグラは面白く無いわ。設定もシナリオもロボもキャラもクソ過ぎる。
エヴァ、ARMS、FSS、砲神エグザクソン、それぞれパクった作品の超劣化作品に過ぎない。
パクリまくっても組み合わせが絶妙だったり、制作側独自のメッセージ性があれば名作と呼ばれることもあるけどな、ファフナーとか。
ゼノグラは監督自身が言ってるようにシナリオは最後だけ何とかまとめたけど、それまでグダグダ過ぎて結局まとめて吹き飛ばすしかなく、
設定も適当に混ぜ合わせただけだから矛盾しまくり。メッセージ性も皆無とあまりに酷すぎるクソだった。

あと、二人ともここアンチスレなんだけど。
信者スレは懐アニ平成板だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:45:39.11 ID:qtqSbr8o0
アニマスのおまけのヤクザ映画と一緒くたにするのがファンサイドの感想だとしたら悲惨すぎるだろwww
俺はロボットアニメって言うか恋愛ものとして見てて戦闘とかそう言うの背景としてしか見てなかったんだけど
男が彼女見つけてデートしてたら元カノに見つかって動揺したところをぼこられるとか
彼女が仕事がうまくいくようになったから思うように会えなくなったからって元カノの元に走るとか
それでいろいろゴタゴタしたうえで彼女の方が全面的に謝ってくるとか
男にばっかり都合がよくってひどいアニメだなぁって思いながら見てたけど、そう言う意味では面白かったよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:23:28.24 ID:55+1CpPOO
アイドルマスターゼノグラシアはゼノシリーズと関係有りますか?
アイドルマスターゼノグラシアはゼノシリーズと関連性は有りますか
アイドルマスターゼノグラシアはゼノシリーズと繋がりますか?
アイドルマスターゼノグラシアはゼノシリーズとリンクしますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:31:01.46 ID:RYmcGS540
AT-Xでこの第一期やってるけど、おもしろいよ
声優豪華だし

ゲームのってこのアニメの主人公が
もしも芸能界デビューしたらってのでしょう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:44:36.87 ID:osABblVU0
ネタで言ってると思うけど逆だと思うが>ゼノ

当時、アーケード版アイマスのアイドルが
アニメで出演って思って見ていたし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:00:51.69 ID:o4eTpYrI0
AT-Xでやってるけど
インベルの設定だけ目をつむればおもしろいよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:25:28.91 ID:gW7ZwhLs0
>>345
あと、ロボのかっこ悪さとかパクリまくりな設定とか
ご都合主義過ぎるシナリオや伏線処理のいい加減さにも目をつぶって
声を聞かないために耳をふさけばおもしろいね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:34:17.00 ID:LJEsXdPj0
原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」
として連載を突如告知なしで中断した。
作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、
「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。
それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:39:32.26 ID:H0qaqWM90
ソシャゲーwwwとか言われてたシンデレラやミリオンは
バンナムに手厚く優遇され、市民権を着実に得てアイマスの
一勢力になったのに・・・アイマス10周年の際は呼ばれますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:04:07.44 ID:crnw7MXs0
>>336
ラブライブは手堅くアイドルアニメやってるけど、
ゼノグラは…舞HiMEシリーズの栄光が忘れられない古里の浅はかぶりが悪いな、うん
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |