DARKER THAN BLACK 黒の契約者 Part98
■スタッフ 原作/BONES・岡村天斎 監督/岡村天斎 シリーズ構成/菅正太郎 キャラクター原案/岩原裕二 キャラクターデザイン・総作画監督/小森高博 美術デザイン/岡田有章・佐藤正浩・田口栄司 デザインワークス/柳瀬敬之 色彩設計/水田信子 美術監督/青井 孝 撮影監督/武井良幸 音楽/菅野よう子 音響監督/若林和弘 アニメーション制作/BONES ■キャスト 黒(ヘイ) 木内秀信 銀(イン) 福圓美里 猫(マオ) 沢木郁也 黄(ホァン) 池田 勝 霧原未咲 水樹奈々 斎藤雄介 志村知幸 河野 豊 鳥海浩輔 松本邦夫 福田信昭 大塚真由 稲村優奈 宝来善充 池水通洋 石崎香那美 小林沙苗 ほか
/ ̄\
/ ̄\ , < ̄ ̄ ̄ '<) _ \
/\/ ,. ‐<}/ __ ̄Z -―- 、`く: \ \
/.:O.:.:.`く \ / \l ヽ ヽ
>>1 乙であります!
ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽニ-‐ Z -ァ 、 \ l l
|:.:.:>、.:.:.:.:.:.:.:.:.人 \二 ∠__ ヽ \ヽ ヽ l |
y' \.:.:.:.:./ Τ`ァ┬―ァr―r<. \__ vヘ / l |
/ >:/ハ_l l l __.⊥L l ヽ/入__〉.∨ヽ∨ ∧
' / ̄/ }-l l イ___l.圷ー┘ ,z== ハイ. ヽ ヽ
/ ./ / VΤ| 代:zノ .ム| |:\ \ \__ ノ
. / /|. / ヽ|小 ' _ ノ.:.ヽ\_}____ヽ \_
/ /. |/ __ノl 「::\. l ̄ / .イ::::::::/フ:7ー‐っ )、
. / / | /: : : :〈| |:::::::|>、`ー' / |.:.:.:/人/ (⊂ィ \ ___/
/ / ̄ ̄ヽ\ : : : : :| ト、::::\ 下=====≠ハ .|  ̄
l ∧ ヽ\:.__| |ムノ「l.:\//|トt=半=彳レへ __
| `ー―ヘ二ノリ \|:ト|:ト、T7ァ==イ \|\
` ァ┬┬―┬┬―――‐t―- L二j\二フ ノ、, ノ.:.:.:\
. l | | l ト、 \ `ト> / l>'.:.:.:.:.:.:.:人
\| | |\\ \ 〃 | |::::::O:.,.:イ \
\\ |  ̄ ∨ --―彳 \  ̄ ̄ { __ \
 ̄`ー 〉 || }ト、 \ヽ\ヽ,)
掃き溜めのなかでラブソングを歌う、ってサブタイがすげー印象に残ってる
>>8 うん「掃きだめで…」は良かったな
自分は「神は天にいまし…」が好きかな あと「あさき夢見し、酔いもせず…」
「流星雨」はなんか見ただけで辛かったな
>>8 かっこいいよな
ただ、そのタイトルでググったらサイト名にしてる奴がいて笑った
タイトルって誰が考えてるんだろう
監督が悶えながら考えてんじゃね
そういやなんで焼肉に付き合ったんだろう
タダ飯食うつもりが余計な出費を…
あのあと電話来なければ「君が食べた焼き肉代の分しっかり働いてもらうわよ、ベッドで。」って流れだったな完全に。 未咲さん怖いです
あれ電話だっけ
見直したらメールだった。¥もガイの分は黒が払ったみたいだし、未咲さんにおごらせた訳でもなさそうかも。 中国人留学生が一食に2万前後出せるって、怪しい副業の存在を匂わせるw
タイトルはイツァークが考えています
今16話観てたんだが… ノーベンバーとエイプリルのやり取りいいなって思ってたらマキの死体のすぐ傍でやってたんだな…
俺もテレビ大きいの買ってその話見直したら 「いいチームダナー…それより死体どうにか汁」って思った
ああ、おもしろかったよなマキマキの死体!
最近BDBOX買った友人の家で一緒に見てたんだが、このアニメ面白いな アニメなんて見るのガキの頃以来だけど、正直嵌った
DTBって基本死体はスルーするから絵面がシュールなことになるよな…26話とか
合理的に考えて動かなくなった肉の塊を運ぶ必要ないからな
BDプレイヤー持ってないのにBOX買っちまった…orz 二期は悩んでたけど TSUTAYAオリジナル特典の絵ハガキ欲しさに購入決定 ……プレイヤーが買えるのは二期が終わった後だったりしてな
>>27 自分もだ プレイヤー購入費たまるまでTV画質で我慢なんだぜ
>>21 「ドアを開けたらノーベンバー」の場面のノーベンバーかっこよかった
>29 GJ じんわりきた
ここ初めて見たんだけど もしかして14話って神回ですか?
12話が意味不明だったんだけどさ、もう一回見たら分かるのかな?
初見で意味不明だったのなら何度見ても意味不明です 12話はセブンセンシズが深くかかわっているものですから
彼女の日常は変わらない 失ったものを見付け、その対価を支払った それだけだ
だがどの話もいいよな 外れがないというか
>>33 自分は初見ですごく感動した 意味はあんまり考えない方がいいかも
ただもう一度ひとつひとつの場面を丁寧に見てみたら何か印象が変わるかもよ
>>34 ロケットでつきぬけろ!って漫画を読めば意味が理解出来てくるよ
DTB一番のシュールシーンは14話で電車に乗ってる黒
よーし、じゃあこのまま見続けてみるよ 全話見たあとにまた見直してみよう
さて、明日こそ東京滅亡を夢見て寝るとするか 銀たんとアンバーたんもでてこないかな
ニック回からはまった俺参上
2期見た直後に1期見直すと 作画と音楽が良いのでびっくりしてしまう
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 23:57:31 ID:lOhqpGrw
1718話泣けるな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 00:03:28 ID:Ehh2w6gT
契約者
いい加減2期ネガキャンうざいんだけど
作画崩れとか殆どないよね BDで見返してるけど背景もすげー綺麗だし ちょうど今ハボック回見てたんだけど、黒が雨の中ハボックの顔を両手で挟んだとこでBGM止める シーンが良すぎる
、 i ,r';´ _,.〃'´ _,r _ ,へ、,i V `'´  ̄∠⌒ ´ フ 'ケニ=、 ,イ'フ `⌒ヽ、 ' /, 、、 、ヽ ヾ ,〃/ ,; , ,、 h、、、ヾヽ、ヾヽ\> / / /,i、l'i l^! ,! ! | ヽ!_,>!'´^ヾく f`` ' !/〃"7`|!`|!、_,!| `K´-ェォ-、 `Y.、 '"!/ <´(ラゝ、 ^  ̄ .|イ.) r^i | ト/ 〈 ┤ ,! |,! `、 ` ^ ! `、 、__,,...--一'ニゝ ! ,ゝク---―――'′ ,イ ,.:ク^ヽ / | ~´__,| \___./ |、_ ,i:::::::: ̄ ̄∧ ∧ ̄ ̄ ̄:::::::i、 ,i:::::::::l ̄l::::i‖V‖i:::::::::::::::::::::::i、
おまえじゃねーよwww
>>42 アンバー出るなら嬉しいけど川ともさん復活したのか?
ツタヤの2期の絵葉書って全種類もらえるのかな?
ゴメン書くスレ間違えちった
初見で今16話まで見たけど、 あんかけとハイカラの残念っぷりがたまらんな・・・。 それに反して話はどんどん面白くなってってるけど。
なんでそんなに前半OPEDが神格化されてるんだろう? 後半OPとか俺は好きだぞ
前期OPのイントロが渋すぎ 奥行きの深さを感じる演出がいい
\ 最後のガラスを / \ 打ち破れ〜 / ( \/ /_∧ <./| /| /\___ ヽ/ /ω^/⌒ヽ / .| / / / // / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |:: i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |:: \| )  ̄ ./V ___ ..|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___ / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
対価OPってどういう意味なんだろう
EDなら前期、OPは後期の俺は異端か
>>43 ニック回いいよね
俺もあれで一気にのめりこんで、その後16話までの展開は最高だと思った
>>58 14話で高ぶる魂
15話OPで風前の灯になる魂
>>59 同じく俺もそうだな
後期OPは歌単体ではそこまで好きじゃないが絵と疾走感みたいなのがいい感じで好きだ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 14:03:43 ID:R2tVhBah
銀ちゃんが手で笑顔つくるところが可愛い
18話で再び涙腺崩壊した
いいよなー18話 すげー好き
どうせ俺同様全話好きなんだろ?
>>65 あとDisc2枚だ
全話見てから報告するよ
>>65 そのとおり 省略していい回はひとつもないんだぜ
このアニメフラグを投げっぱなしジャーマンするよね。
一番キツイ対価って何かな? 個人的には1話に出てきた宙に浮く男の指を折るやつ あれは絶対にマネできない
ルイもひどいけどさ 岸田とか教祖とかアンバーの対価って 自分の意志と無関係に払わされるよね 対価を払わない契約者はとけるとかいろいろいわれてたけど 問答無用で払わされる対価ってかなりキツいと思う いずれもかなりチートな能力者だったけど
子供の生き血なんて啜れるか
人血が胃に入ったら生理反応として吐いてしまうしな 2重の対価だ
改めて見るとドールをクローズアップした回が多いな 二期の展開の構想は当時からあったんだろうね
黒が逃がしたドールと男はその後 どうなったのか気になる
ジュライと同じガラス系の受動霊媒だったっけ?
>>62 いいな、あのしぐさと14話の流れで銀にはまった
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 22:26:28 ID:AsXuNjWk
愛ってなんだろうな
ためらわないことさ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 23:05:35 ID:Ehh2w6gT
契約者
ひさしぶりに見返して気付いたんだけど 銀の観測霊が人型になるのって25話の「私を一人にしないで」の ところだったんだな。 あそこが変化の始まりだったのか…
流星の欠片でパワーうpしたとかゲートの作用で 変質したとかなのかな銀の観測霊は
DTBの清涼剤マオ。 「合理的行動はこれだ!」とか「ヘイ〜見つけたぞ〜」とか何度見ても笑える。
結局あの「合理的行動」ってどういう意味だったの? 普通のネコの振りをすること? 83が話し振るまで理解してない事を忘れてたよ
やっぱ銀ちゃん可愛いな
>>78 愛か。理解するのが難しい感情中の一つだね
ホルモンの分泌による反応に過ぎないことは明確なのに
人はそれに依存しようとする
…そして、呼吸は抑制される…!
銀の眼球の中に観測霊を入れとけばいいじゃん
>>84 うん
私、猫ですよぉ、契約者じゃないですよぉ、中の人はおっさんじゃないですよぉ
って逃げるつもりだった
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 00:46:36 ID:MFwWejiP 俺は契約者だ わけあって今は猫 しかし現状に対する合理的判断は下せる 敵の只中にいる俺・・・最善の策はコレだ r──- 、 ___ .. -─‐… "¨¨フ ', > ´ /─- 、 \ / 、 ノ \ \ / \ ,.く { } ヽ / o 。 ヾ ヽ レ' u ', `, / __ } { u. ヘ } にゃ〜お ノ ヘ.`ャュ-< >-ャァ‐'ノ \ } -彡 `ー'’ノ `ー彡 ヽ ,ゝ } ゝ-─‐-/ ___ ヽ-─‐- _rヘ } '" > '"/ `Y´ ヘ ̄ `ヽ'" `ヽ. } / ,{へヽ._ ....j!..... _ 丿`ヽイ \ } / { \ V¨¨¨V} `" / / \ } / { |__ヽ. L.__ィ,ノ /_/ \ ,' \ `ーァ-‐ヘ´ } } (=== ) }
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 17:06:45 ID:sP/x91EH
age
臨時収入でBDBOX買えた! 晴れて俺も契約者の仲間入りだ〜
今見終わったんだけど、対価ってどうやって決まるの?
お話の演出上キャラクターに絡むことはあるけど 能力と対価はランダムという設定です
あぶねぇ、スタッフが相談して決めるってレスするとこだったぜ
やっと手に入れた、トーキョーエクスプロージョン調査報告
スピードはry
BDBOXっていつまで残ってるだろう。 スゲー欲しいんだけど、あと2〜3ヶ月待たないと金出せないんだよな。
もう8000以上売れてる そろそろやばいんじゃないかね
今全話見終わったー RXー8の排気音がとてもリアルですごく嬉しかった
>>100 RX-8だったか課長のポルシェだったかの音を
どこだったかえらく遠くまでわざわざ収録しに行ったって読んだけど
忘れちまったなぁ
最近復帰したばかりの川ともさんがdarkerにも来てくれました! ぱちぱちぱち〜 ここに 川ともさん復帰のお祝いと、darkerに帰ってきてくれた事への感謝の意を 表したいと思います! ありがとうございました〜。
2期を見てよさそうだと思ってBOX買って以来、少しずつ見て16話まで終わった 本当は見終わってから書き込もうと思ったが、叫ばせろ うおおおおおおおノーベンバーとジュライ最高ぉおおおおおおお なんで放映時にチェックしなかったんだ俺
16話・・・黒さんがアンバーにビンタの回か
最終回霧原が「李くん」って言ったところにぐっと来た俺は変かな?
正常 そんで「李という男はもういない」の時どんな顔してたのかが気になるの 双子でも衝動的な感じで呼んじゃったけど…なんか複雑
まじで復帰?まじで? あのなおまいら…そんな簡単なことじゃねーぞ は?川ともさんが帰ってきた? いったいファンがどんだけ心配したか……っ! これこそ言葉じゃ言い表わせないくらいだ! …だがあえていわせろ!! おがえ゙りー!がわどぼだーん!!うわああああああああああああん!
同じくワロタw
2期で気に入ったってだけで見たこともない1期のBOXを買っちゃう羽振りのいい奴多いな
>>112 一度も見たことないのに、売りきれ続出!というだけで買ってしまった俺のようなやつもいるしな。
一気見したら面白かったんで、満足だけど
114 :
43 :2009/12/05(土) 01:09:36 ID:AN3ZLWlo
DTBGに関しては分相応以上に注目されてる気がするね 好きな作品が人気出るのは純粋に嬉しいけど 最終回の着地具合によっては荒れるかもなw
よく考えたら二期になってから 新しくメシエコードが判明したヤツが一人もいない件…
天文台が出てこないしな
しかし名作だよね! フレデリック・フォーサイスの小説読んでドキドキしてた頃を思い出させてくれた。 本当に感謝。 大半がラノベや漫画原作の中オリジナルってのがまた価値高いよね。
天文台は解散しちゃったからな
やっぱり大西脚本は面白いな
やっと一期の李君に戻ったな黒さんは 苦戦してた敵も速攻で倒すとはイケメン補正ぱねえ
>118 「ジャッカルの日」っての書いた人? 結構前に「ストーカー」(路傍のピクニック)に似てるって話が ここで出てたけど、読んだ人いる? DTB好きが気に入る要素があるなら読んでみたいんだけど
>>122 ジャッカルの日はフォーサイス、面白いよね
ストーカーは異星人が来て町の一部がDTBでいうゲート化
ゲート内物質を拾って売る人とかその回りとかを書いてる
こういう設定ってSFでは定番だからあちこちにあるよ
昔1度読んだきりだけど似てたかなあ?
面白かったのは覚えてるから興味があるならお薦め
未咲に気付いてもらえないと困るから元の姿に戻した黒さん 呼び止められた時ちょっと嬉しかったんだろうなw
なに言ってんのこいつID:NaaFIDuD
ストーカーはかなり読みにくかった記憶がある
「第四の核」も面白いよ。 最後の見せ場で工作員が核のボタンを押す寸前にテレビを何気なく見たら見覚えのある動物が。 その瞬間にその工作員はソ連政府の中枢のとんでもないポストに西側のスパイが送り込まれてた事に気づいて・・・なんて場面は誰が味方で誰が敵かわからないDTBの興奮と同じ。
なんにしても何故2期の話をわざわざここでするかな
二期の話も小説の話も他所でしろ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 15:20:59 ID:WDXml/Yb
>>121 葉月「くやしい!・・・・能力アリでも互角だったのに!無能力者に負けるなんて!」
黒「・・・・髭を剃ったからだ。」
葉月「・・・え?」
黒「・・・イケメンと主人公補正さ・・・※ただしイケメンに限る」
葉月「※ただしイケメンに限る・・・だと?じゃあ女の私は・・私はどうなんだ?」
黒「美人に限るなんて言葉は無い」
葉月「くっ!」
一期見直してるけどベルタ、イツァークコンビ敵ながらいいなぁ ベルタの中の人演技うますぎると思うんだが 敵だってのにやけに感情移入して困る 14話のラストでツキアカリのイントロと銀が笑うのがかぶるのも何度見てもいい
頭が固いかどうか以前に、本気でも冗談でもギャグでもまったく面白くないから何言ってんだって言われたんだろ?
>>132 追ってる途上の車中の会話が実にいいよな
>>134 あれで短い間にもそれなりに深く掘り下げて描いてるよな
魅力的な敵キャラが出る話ってのはいいもんだ
ハリウッドで映画化されたら 公園のシーンはおしゃれなカフェテラスになったりするんだろうか
日本の良作がハリウッド化してうまくいったのみたことないw
>>112 俺も1期見てないけどBDBOX買ったw
俺の住んでる所、1期を放送してなかったんだよな。
銀ちゃんのブラください
ヘイさんイケメンすぎだろgk・・・
2期の面白いとは思うけど、黄分が絶対的に足りてない
銀ちゃんのパンツをクンスカして妄想とかしたいなw
そういうことしたい人はキャラスレへどうぞ
銀たんはノーブラです
黄しんじまったからな… のほほんと釣りしてればチーム再結成してたかもしれないな
黄が死ぬ前までアンバーが時間を戻して あれからうまく生きて帰ったとしたら うん、ないよな ないけど二期に猫が登場したのは嬉しい反面黄を思うと寂しいんだうん
別れ際に銀ちゃんが黄にハグするシーンは素晴らしいな
確かに あと黒はともかく猫は別れ際になんか言ったっけ
シリーズ最終回はにこやかな笑顔で終わります
>>150 刺のないエスプリを効かせたトーク…特別な言葉なんていらないのさ
対価を支払うためにときメモポチってしまった…
アンバーの能力って人を攻撃したり出来るのかな? ただ未来を読むだけの能力?
時間を止める&巻き戻すのが能力 ザ・ワールドしてる間にボコり放題ですよ
>>153 時間を操る。
最強の能力だよな。回数制限あるが
だが黒に体術を教えたのはアンバーとの設定があるから 能力を使わなくても黒並み以上に強い
俺のミーナの中の人が結婚したぞ
祝福してくれ
>>158 アンバーもワイヤー使えんのかな?
>>158 そんな設定あったかなぁ?
黒の上官だったって記述は見た事あるけど…
>>158 教えたからといって黒以上に強いとは限らんでしょ
アンバーって上官だったんだw てことは部下とできちゃった、社内恋愛ってこどだ、萌えるわw
163 :
158 :2009/12/06(日) 17:43:25 ID:nWoJzf9j
公式設定ではなくイベントトークだったかで そういう話があったって読んだだけだから あまり突っ込まれたら困る><すまん ちなみにそのトークではアンバーの実年齢はry
25話、26話の時系列ってどうなってんの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 17:49:49 ID:QlUoK08W
26話は 13話辺りだと思えば
キコちゃんのパンツください
そもそも黒並み以上ってどういう意味?
アンバーはショタって言って欲しいのかい?
ちょwwww2期って1クールしかないの?www あと3話で終わりじゃんwww
最近流行りの変則2クールじゃないの?
今全話見終わったぜ! ところでいまやってる2期はおもしろい? 当方の地域は放映されていないんだ。(泣)
まあ2期スレで聞いた方がみんな幸せじゃないかな
実写映画化したらおもろそー
チープなワイヤーアクションしか思い浮かばない
アンバーたんは筆おろしを交換条件にしてショタを使ってる でも結果残せず死亡
>>174 ストリートファイターの二の舞はごめんだ
:. ::::.. ::::... 俺たちもう終わっちゃったのかな? ::::... ::::... ∧_∧_∧ ::::.(∀・( ´Д`) バッカヤロー r -( ( O┰O、 まだ始まっちゃいねぇよ! ..::ii'⌒< < ) 冊冊〉 ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´ '、__,l!j 実写ではぜひこんな感じで黒と黄が自転車乗ってるラストにしてくれ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 23:56:13 ID:lkzGhSoV
1期理解できずに2期見てるやつとかふつうにいそう・・・ 大筋くらいは理解しておかないと全く分からないだろうに
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 00:04:57 ID:U5v5dc6Q
契約者
ドリルがお前の対価か 劇伴2出して欲しいなー BD収録の未収録音源聴いてるけどカッコ良すぎる
>>179 志保子さんが死んだのは、「合理的に考えて」自分が死ぬのが適切だと思ったからでいいんだよな…
唯一、そこが良く分からなかったんだぜ
パスワード4697635は笑ったw あのときの記憶は消えたはずなのに微妙に残ってたのかとw 26話も大西脚本だったからできたネタだな
すまん誤爆
>>182 あの辺の志保子ってすでに対価である「人間らしい感受性を取り戻す」が終わってるんだっけ?
志保子の対価で感情が戻ってる時間がよくわからん 怪我して入院したり
きよぴーと飲んだりしてた頃は長い間人間らしいかったみたいだし
殺した人数(発動した回数)で一定時間が累積されてくのかね
感情があるように演じてたんだろ
そういえば演技忘れてただの何だの言ってたっけか
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 09:26:27 ID:P1jI6g/x
あれは迷惑かけるから自殺を選んだんだろ。 彼女は合理的とかそういうこと考えてしんだんじゃなく 自分の意思で自殺をえらんだとおれは思ってる
外伝のOPは覚醒ヒロイズムだよな?
キコちゃんのブラを貰いたいな。 対価としてそれを装着する
>>189 1期最終回は合ってたが流石に空気読めw
キコはノーマークだったが、今回良く見たらちゃんと乳あったな あのキャラどんな夜を演じるのか想像すると萌える
25巻で最後に猫を拾ったのは誰ですか?
銀ちゃんのパンツください
今見終わったー キコの友達のメガネ巨乳の子って名前なんてゆーの?
名前あったっけ
ファンブックによるとマユコだった希ガス
キコってピンク頭?
めがね巨乳は腐女子にしておくにはもったいない おれがもらってやろう
マオの耳についてるやつってピアス?イヤリング?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 17:04:40 ID:P1jI6g/x
にわか湧きすぎ
>>200 人間に戻った時にはくパンツが収納されている
ヘイの防弾コートと同じくマオにしか使えない
マオのイケメン設定かw
顔バレを防ぐための覆面パンツだよな
ありがとうマユコっていうのか
いやいや そんなblogの記事いらんだろ
川上さん、きっと激務だったんだろうな、でも良かった あまり無理しないで頑張って欲しいです
確かにマユコって感じだ
210 :
158 :2009/12/08(火) 01:05:16 ID:bVNguk7G
川上とも子って一期最終回のアフレコの時、たしか肋骨だったかを 骨折したままアテたんだよね
4697635
4697?
4126
ハトヤかw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 18:28:47 ID:6MvYDMmH
5巻までみた 3話と4話で出てきた興奮すると炎出しちゃう女の子って結局どうなったの? 再登場する?
ブリタのおっぱいモミモミしたい
やっぱ課長だよなー
>>219 斉藤さん職場から2ch見るのやめて下さいよ
一期26話をみるべし
紅白で課長の台詞が聞けたりするのだろうか
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 20:45:29 ID:scJKyx5j
>>216 最終決戦で出てくるぞちょっとだけな。
組織側で
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 22:53:44 ID:WwTO6cSk
斎藤は32歳 大塚は25歳
大塚たん、結婚してください!!
彼女は三次元に興味無いらしいぜ。
じゃあおれが二次の世界へ飛び立とう
お前の鎖骨はおいしそうじゃない
キコちゃんのおっぱいナデナデしたいお
初見で今見終わった。 とりあえずBDBOXポチってくるわ。
李さんとちゅっちゅしたいです!
未咲さん年甲斐もなくなんて言葉使いを…
DTBの痛車はじめた見た
1話2話のフランス人に殺された女の両親を殺したのは黒の妹?
>>239 うん、確かそう。
で、それを止めようとしてる黒の姿も
同じカットの中に描かれてる。
>>240 それって確定だったっけ 限りなくそれっぽいけど
黒もあれ止めようとしてるのかな 見てただけみたいな感じもしたな
とりあえずソース
大塚は百合設定なのかと思ってた時期がありました
4697
245 :
死神 :2009/12/09(水) 18:12:40 ID:ykVWZt3W
アンバーだんだんちっちゃくなってるんだが、アンバーの対価って若返りってことなのか?
>>246 栄養失調が対価
最後は対価が原因で死ぬ
もしかして今アマゾンで売ってるBDってサントラなし??
銀ちゃんの可愛いオマンコにキスをして ペロペロしたいな
サントラっていうか、BDに同時収録
対価って契約者になった時に自分でどんな対価にするか決めるの?
>>252 てことはmp3にしてipodとかに入れるのは困難?
マジかよ・・・なんでだorz
19歳であの可憐な幼さ、キルシーたん最高
このアニメ、終わった後の余韻が半端ないな
19歳だと・・・14の間違いじゃないのか
>>259 え?2期でも14?レスで19っての見た気がしたけど・・・
ま、14でもかわいいもんはかわいいw
え、あ、ただの願望だから気にしないでくれ 何歳の設定かしらんけど
>>255 リッピングして音声データをmp3にすればいいだけだから困難というほどじゃない
BDから音声だけリッピングするのってどうやるんだろ 5.1chだからか?変換ソフト通してもうまく抜けないんだ 俺が無知なだけかも知れんが
BDドライブとかPS3とかでリッピング ↓ m2tsファイルからDGAVCIndexとか使って音声ファイルであるpcmファイルを抜き出す ↓ eac3toを使ってpcmからwavファイルに変換する (24bitのファイルだから-24オプション付けて24bitのwavにするか、-down16オプション付けて16bitのwavにする。5.1chが嫌なら-down2も付けて2chにしておくとよし。) ↓ 好きなソフトでmp3に変換してmp3プレイヤーに突っ込む(24bitのwavはfoobar2000じゃないと読めないかも)
DVD2AVIっソフトでm2vとwavに分けれる
ああBDだと駄目なのか?
舞ちゃんがあのままモラトリアムからドールになってたら 火が媒体の使いにくそうなドールになってたのかな?
マダムの助言も今更って感じだなw
274 :
263 :2009/12/10(木) 22:02:10 ID:6XRO6bIs
>>264 ー265
スレつーか板違いなのにありがとう。やってみるわ。
優しいな。課長って呼ばせてくれ。
>>275 よく見たら、黒さんの上着、銀とお揃いの色じゃん
>>275 この作者天才だわ!
セリフ無しで俺を大笑いさせた!
>>275 数日前から双子スレでも新スレになる度
何度も同じの貼ってるけど宣伝?
>>275 まあ実際は髭はえてやさぐれててもヘイさんはかっこいいけどな
蘇芳はやさぐれバージョンに惚れたわけだが・・・
銀ってでかいのね
>>275 韓国の絵師さんか
あんまり詳しくないんだけど、アニメって普通に他の国でも見られるのかな
コンゴトモヨロシク
東京が消えてなくなって子供時代に戻った黒が泣いてるシーンのBGMはなんて曲? 物悲しいバイオリンの音色が最高に染みる。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 19:48:02 ID:I7/koQ0v
久しぶりに1期見なおしたけど、やっぱええのう やっぱ1期の方が好きだわ
迷った時は自分の直感を信じて動けばいいんじゃないですか?
PS3買ってきたお BD BOXが見られるようになったお
>>292 奇遇だなあ
家にも今日BDBOX届いた
やっぱ言われてる通り画質は文句なしだな・・・・
作画が荒れてると逆にそれが目立つくらい。線の太さまでわかる。
何より発色が良く、光、明るい場所がとても綺麗。
でも家のテレビのせいか?
たまにちらつく。これは仕様?
プラズマなんだけど
すまん 流星の方のスレみつからないんだけど どこだろうorz
>>295 おお
即レスまじでありがとうorz
いってくる!
スレナンバーにふいた
向こうの速さハンパないね
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 14:56:27 ID:iBz2SxB9
とてもじゃないが 携帯だとついていけない 月曜〜水曜辺りはなんとかなるんだが
放送後だけ適当に参加してればいい気がする<双子スレ 早すぎるし殆どどうでもいい雑談だし
同じ話題を10回以上ループするなんてざらだしな
住人が多いからそれはしゃーない
画像ゲットするために東海民にもかかわらず2期スレに入る俺のようなやつもいるはず TV放送か録画、パッケージ品でしか視ないのが俺の能力 対価はネタバレ
関東民は金曜日は怖くて見れない
>>293 じゃあ2期のBDなんか買った日にゃ作画の荒さが目立ってしゃーないんじゃ…
よくパッケージ版で手直しアリとか聞くけど2期のレベルじゃ手直し期待できないかな
ちなみに1期でも少しあったってうp報告あったけどキャラクター顔の修正はあんまり無かったんだよね?
俺が知ってる一番有名な修正は14話の車のドアだなw
この作画見ると2期は1クールが限界だったのかもな
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/12/12(土) 20:28:58 ID:nVA1SPkz
皆さん聞きたいのですが、 今週の最後に花が咲いた場所の中に出ていたドールは銀ですか? なんか笑ってたように見えたんですけど… 後、蘇芳が可愛すぎた。 思わず砂糖を吐きましたよ。
2期スレで聞いた方がよくね? 確定はしてないけど銀だという見方がほとんどかな ただ本人ではなく観測霊だという意見も
1期で作画荒れてるなーって思ったのは9話と17話くらいかな それ以外は総じて綺麗だったと思う BDって作画クオリティの高い作品はより美しく見えるが そうでもない作品だと逆に残念なことになっちゃうんだね 女優の敵とか言われちゃうのもしょうがない
未咲「BDは女優の敵」
二期は予算少なかったんじゃないの 二期放送&BOX発売で急激にシリーズ全体人気が出たから、元々今くらい人気あったらもっと作画も良くなってたはず
>>306 車のドアってどのへん?知らなかった
俺は最初の数話の猫の牙が歯になってたの位しかヒドスwって印象しかない
16話の未咲のブーン走りも修正されてたな
車のモデリングが壊れててドアが変な風に車体にくっついてるやつだな
317 :
306 :2009/12/12(土) 23:25:33 ID:Af5zqFsl
>>314 大した事じゃないよ
14話終盤イツァークとベルタが車から降りるシーンで
テレビ放映版は車体よりドアが奥に書かれてたって話さw
今更だが靖国生命w
二期スレは最終回に向けて加速中だけど 一期があと2話の時点であの最終回を予想できた奴っていたっけ? (特に黒が契約者じゃないって言い当てた人)
契約者じゃないフラグはわりと多かったんじゃない
サターンリング?なんで終盤なのにまだ大風呂敷広げてんだよ!ってのが多かった気が。 二期も同じことになりそうな雰囲気がプンプンと...。
大食いが対価と思ってたからなあ
でもあの赤髪のねーちゃんが大食いしてるそばで対価を支払った様子もないとかなんとか言ってなかった?
「相変わらずよく食べるんだな」とも言ってた 人間だった南米時代から、黒は大食いでしたよということ 俺は自己紹介が対価だと思ってた
戦闘中もしくは殺したあとに自己紹介って中2レベルが3倍界王拳だなw 黒さんはなにしてもカッコいいから問題ないけど
俺はキャベツ千切りが対価だと
オレは皿を積み上げることだと一時期本気で思ってた
見始めたら止まらなくなった なんという対価
二期から入った奴が25話見た後に26話まで続けて見てしまうのも対価
>>330 付録のブックレットには「25話見終わって、3ヶ月くらい経って、「ちょっとDTB恋しいな」と思った頃に見てください」
って書いてあったなw
結局こんな時間まで見てしまったのは能力
DTBでキャラコメやったら猫以外しゃべらなくて酷いことになるな
流双終わったら合併しちゃうん?
シリーズだけど作品としてはほぼ別物ってくらい雰囲気違うし スレ統合して欲しくないな
嫌だけどそうなるだろうな
というかあのペロペロとか書いてる気持ち悪い連中 こっちにこないで欲しいんだが
キャラスレに飛ばせば良い、それでもここに居座ろうとしてくるなら分けてもらうしかないがな
1期大好きだけど2期は……って人は多そう
なのはとかゼロ魔とかギアスは統合してるんじゃないのか
まぁ将来的には統合するだろうね
2期はもう別モノとして見てる 外伝はどういう扱いになるかな
外伝終わるまではそれなりに賑わうだろうけど 終わったら勢いなくなるからそれまで我慢したらいいとは思う 書き込み少ないのも寂しいしな
外伝の存在が発覚後、2期はまとまらんと予測がついた それでもまとまらなければ、映像特典か
今2期スレにいる騒ぎたいだけの奴は新しいアニメが始まったら居なくなるよ
3期とかあるの?
>>347 作る予定はなさそうだが、「3期が始まりそうな終わり方」になるって
ファンブックに書いてあった
今の盛り上がりようだとDVD・BDの売れ行き次第で3期あるのかな 俺は続編より、チーム黒編か天国戦争編が見たいんだが
350 :
306 :2009/12/14(月) 23:52:59 ID:x7SJ4ws5
でも岡村監督が昔の話やっても仕方ないとか言ってたから難しいだろぅねぇ そういや二期の噂が流れ出した頃に「二期は1111の過去の話です」とか 関係者のふりして書き込んで、全然相手にされなかった奴がいたの 思い出したわw 渾身のネタだったんだろうになあいつw
南米編だとある日突然白が契約者になって黒がそれをおっかけて 組織に入って、天国戦争突入→あぼーん→白を追って俺の戦いはまだ続くぜED そんなに間口狭いかな。
ヘイの電撃は戻らないままエンド迎えるのか??
>>349 同感、同感。
特に南米編はものすごい見たい!
今日の本当の星空は綺麗だぞ ニックと黒さんが望んだ星たちだ
本当に綺麗だ
流星想像以上に流れてる 月が見えないからくっきり見えるね
冷えた体を温めておくれ舞
舞の炎は一兆度
そして357の星は流れた…
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 04:23:38 ID:ee6CywIp
wikiでブリタ(EPRの金髪テレポ)の所に 11^ゲート内で黒<ヘイ>が経験した「空間」で死んだ人間や契約者たちに混じって姿を見せている。 って書いてあるんだけどどこにいる?
あれ2期とべつスレなの?
>>360 ひとりだけすっぽんぽんだからすぐわかるだろが
初めて見た時は、ほんとにコーヒー吹いて大変だったんだ…ごめんよぬこ
銀ちゃんペロペロ^^
アンバーのオマンコを舐められるのは 俺しか居ないな
やっとオフィシャルファンブックを手に入れた。゚(゚^ヮ^゚)゜。 1期26話ってノーベンバー11がまだ生きてるときの話なんだね。 黒と11の温泉での死闘は面白いw これアニメ化して欲しいな。
最近見始めたんだけど、なんで後期OPはあんなに糞なの?
あれはあれでいいじゃん
2クールの対価
歌は1クール目 画は2クール目
後期OPよりEDの男が嫌だ
11,12話のインドのねーちゃんの「失ったものを見つけ対価を支払った」ってなんですか?
人を愛する気持ちを見つけ、愛する人を失う哀しみを知った
>>373 ありがとう、そうかなーとは思ったんだが「失った」という言葉が引っかかったんだ・・・
じゃあ昔はそういう気持ちを持ってたのかと
>>374 ちなみに
>>373 に書いたのは本スレでのほぼ統一見解なんだけど
どうなんだろうな 好きな人が昔いたとも考えられるし
人は本来愛情を持って生まれてくるけど研究に没頭する日々でそれを失ってたとも考えられる
アンバーのおまんこスーハースーハー
ふと疑問に思ったんだけど「組織」っていつ頃から存在してたんだろ?
>>354 なんかぐっと来た…
出来ることなら見せてやりたい
契約者いっぱい死んどるがなー
なかなか流星見えないな... まぁ、流れないほうがいいんだけどな...
明けがたじゃないのか??
「飯待ちか」 「馬鹿言うな」 このやり取り、絶妙な間だなw
一期のキルシー回何度も見てる キルシーたんかわいいお おっぱいナデナデしてあげるお
キルシー回が神だって言われてるけど大して良さがわからない 普通に良いとは思うけど神ってほどじゃないというか、別に他の回と比べてもそこまで群を抜いていないというか
イツァークとベルタ最高だろ 銀の過去とベルタの過去とイツァークの詩が月をキーワードに絡んですごい良い。
>>386 自分も神というほどじゃないな 他にもいろいろ好きなエピソードが多い
全体的にいろんなキャラの描写がうまくからんでるとは思うけど
作品のテーマがハッキリした回だと思う 敵契約者は格好いいし 銀はかわいいし シリアスあり、笑いあり なんでもあり、なDTBを象徴する話だと思うがね
,、 _ r 、 ! l /, ' ,、 \\{ .i_ム / -‐‐; \`ーゝ"/ /", ' ´ // ̄ // / / / j / ,' / , _ j { , '" ` ̄ ` 丶. _i .ト) / :, ヽ ヽ ム-、 . ,:':l ./ハ , ' / :// .: .. :、 :n^ (九ソ、 //:l .//v-! , ' /.:/!ハ:/i .:::. j: :. r! ゝく_( 几 ,:':/:::レ/(__ .l , ′ ,:! :l-从、| :::::. /:| j:. {{ 廴r' ゞハノ /:://ヘ\___(__八 /.:/ l V,-- 、ハ :::ハ: /‐ノ、!:/r'ー气 薙Jヒ' ./::‖イ } i`ー--‐' } イ / : l イ だ`' ∨ レ r''ォz 、{(、_ ト、ゞヒj . ,'::://ノ! | .l / i/i: :l:!.:: | 、 込ソ , だ:リ 》|ゝ' } }ー-' j`/´ l l j l ∧ l l:l:::::. ! ' ゙ー' ' j`ー'^ 小! ,'/ ヽl `ー' ノ ,'::::{`t:、 ',:从';:ト、 r―‐ 、 /: /: /`i! 銀厨息してるかー? ‖ ∧`ー ' j`フヽ〉‐`ー- 'ルヘ!ヘ. i: : : : : > /l:/::::. / . ,′ -={ミ 、 /-' i:`Y j⌒ヽ>\ 丶_, ' イ:::ソ|:::::/ j ',::) ) {/⌒'、l `Y^メ i^メ /:/ >、 _ ≦≧ーく j/ { , ヘ/ ∧/⌒i. |/ i f`、/´`/:/ _ム-‐'  ̄ --〈::::::::〉 . l _//ハ:::.. / .∧. !∧ーケヽ/ /  ̄_斗‐≦´ゝノ _'、::::ヽ
俺もキルシー回が一番好きだ そして黄回も最高だ!
>>390 -_ー-:.ゝ`ー-:.:.、
>―…−:.:.:.:`:.:.:...、
、-―…/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:\
ゝ:.:/:.:.:.:.:./´  ̄ `丶:.:.}:.:.:.\
/:.:.:'‐‐‐ュ_:ノ:::. ヾ:.:.:.:.:.:.ヽ
`丶:.:.:.:./´ ハ:.:.:.:.、:.:}
∠:.:.:.:{::. :':.:.:.:.:.i:.|
厶:.:.ヽ::... ..:::/:.:.:.ヘ:.j ′
,<:.:( ` ー- -ーァ仁_」:/:.:У-、__
, -、 〃 /`:丶.._____//r, /` ーミ、:.:.:.:.ハ___
/「´ { } 〃 . / : : : : : / // _厶-―ーイ`ー、:.:.:.}__
/! !...:::!::::::}.‐、 〃 ̄/: :>=ニ.._彡'イ/ , ' ´ ̄`:、7:.:.:ノ
. |l .ヽ:::ヽ::::l:::::j / 〃 . /:::::/:,::::::':´/ / !| / ハ7:冫
. _jヽ::::ヽ彡=:¨´ ! , ィ/ /;. ー</::::::/ / l|:. / }:.:>
. ∧{ _У`丶 \,/ //::〈__,彡'::::::::/ / .:::!レ´ _... -― ‐-マ冫
. ∧.У `` \ /:'::::::::::`¨´:::::::::/o/´_.ミヽ::/ , ' ´ |<
/ /  ̄` \ :::::::::::::::::::::::/ / / ヽ:{/ |′
>>386 同意
終わり方が良かっただけで後は他の話と変わらない
終わりよければすべてよしと言ってだな、
あのEDの入り方がすげーいいんだよな あれだけでもう俺にとっては神回だな、EDがより一層好きになった でもデュエットに変わっちゃったけどね 自分の好きなところをもっと語らおうぜ
7・8話の探偵登場回が好きな俺は異端か…
12話や18話もなかなかいい終わり方だった
課長が一番
俺が2番
3番は…田原耕造でいいや
何のランキングだよw
キルシー回は終わり方自体はどうでもいいな、俺 ベルタとイツァークだけで飯3杯はいけるね
終わり方が好きなのは千晶回、ニック回、ヤクザ回かな なんか演出が良くて余韻がじわーっと来る
>>395 あの本編ラスト→ツキアカリはいいね。
予定だともう少し早くOP・ED変えることになってたらしいけど。
新宿区の排水溝で男性遺体・・・ってまさか!?
アニキか
不謹慎だからやめよう
寝れないぜヘイヘイ
俺も銀回は好きでベスト3には入るけど一番かって言われるとそうでもないかな リー君分が足りない そんな俺が一番好きなのはケンジ回 銀ちゃんの人気的にそういう面での補正もきいて神回扱いなのかと思ってる 俺のリー君補正のように
その人気の銀ちゃんは次の黄回では出番無しだけどなw
1期やってた頃は銀が特に重要キャラってわけでもなかったからなあ 銀も黄も猫もそれぞれが黒に接して変わっていった描写が丁寧にあって良かった
26話みたいな仲間内のやりとりをもっと見たかったな 黄との別れ際は切なくなる
公園会議最高だよな
自分の好きな回調べたらほとんど大西脚本回だったな キャラの動かし方使い方が上手いというか
アンバーをエッチしたいな。そしたら色んなj事を してくれそうな気がする
j事…譲治! 本当はジョン・スミスとエッチしたいだと!?
譲治はエロいからな 男の俺でもベタ惚れだぜ 出番がなくて笑うしかないわ
ジョン・スミスは出番無さすぎるけど、 1期での近鉄帽ポジションなんだろうな
近鉄帽は古田っていうんだな
ジョージは最終回のエンドロールあたりに出て来て またマダムと意味深な会話して三期フラグだけ立ててどっかに消えていきそう
今日は放送日じゃないか
アンバーなら色々させてくれると信じてる
一期と二期でなんであんなに雰囲気違うんだろうな 別物じゃん
いろんな意味でスレ合流が怖いw
最近見たけど銀回と黄回と24話が最高だった 黄回は志保子死んだときの最後の黄の台詞が泣ける。声優さんいい演技だったなー 銀回は出てくる契約者がどっちも情緒たっぷりで最高だし、 ラストED流れながら銀の不器用にもごもごしながらの笑顔がたまらん 一期にマオ回があればもっと好きになっただろうな
一話、二話(篠田千秋回)くらい華麗に任務こなしてくれりゃいいのに いきなり黒がヘマって敵にハメられたが撃退 黄「任務は組織が裏で全部やっといてくれた」 あの黒の怪しい目で、裏の裏をかいてるとかそういう期待を持たされたから拍子抜けした 前番組がコードギアスだったせいかもしれんが
>>428 あれ黄や黒は千晶がおとりの可能性があるってわかって行動してたんじゃないの
黄がやっぱりって言ってたし
黒チームが千晶にはりついてる間に別チームが千晶がおとりの場合を想定して動く手筈だったんだろ
ただ難癖付けたいだけでしょ
当時どんなアニメか掴めてなかったから 黒さんが黒コート着て本をパラパラってめくるシーンでファンタジー物だと思ったよ
>どんなアニメ化掴めてなかった
あるある
>>428 と同じくヘイさんはなんか企んでて最後にひっくり返してくるのかと思ってた
篠田を抱きしめた時の顔でデスノートのライトを思い出したし
確かに、あの黒さんはなんか魔法でも使いそうだったw
黒「ザケル!」 白「ビリビリ」
アーテステス
こんの蛇野郎!!
>>386 最後に色々と繋がる感じが神と言われる由縁なのかなぁとか思う。
ちなみに俺は、舞回→ハヴォック回で嵌まった。
ノーベンバー好きな俺はやはりマキ打倒回だな
やり終えた後の対価を払う場面で、あの三人で倒したって感じが出てて良いよな
>>439 FFのファンファーレでも流れそうだわw
ヤクザ回見てて気づいたんだけど扉隔てたところで黒と銀が同じようこと言ってるんだな ケンジとエウレカそれぞれにこれでいいのかと同時にクギさしてる 放送当時はヤクザ回叩かれたらしいけど、ケンジを使って黒が一般人との交流も 大事にしだした→最後のノックといい地味だけど細かい演出の良い話だと思った
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となります。w
↓
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816 で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露
↓
>>823 で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる
↓
>>90 で
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露
●かずのかぞえかた もわからない小学生以下のメトロくん
>>506 で「AA荒らし」と名指しされる
↓
>>510 で AAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る
↓
>>588 で
>>521 の、
>>510 で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)彡 | 小学校の頃から引きこもっててAA以外に生き甲斐がないゴミだから、
( O ) < カスみたいな英語を無意味に使って、人並みの知能があると証明しようとして失敗する
││ │ | ヒサーンなID:7YrPT++T=グロAA職人◆MetroErk2gは社会の害虫だからさっさとネットやめて首吊るモナ(ワラ
(__(__) \________
Metroの一生:
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
2クールOPのアンバーが走るとこが好き
2クール目は曲が…
いいじゃん覚醒ヒロイズム
俺も好きだぜ さいごのがらーすをつきやーぶれー
OPサイズは全然良いよOPサイズは
むしろよくフルサイズ聴く気になったな
>449 限定版のDVDってDTBのクリップ集みたいなのが付いてたの? 前にBLOOD+のOPでもそういうのあったような
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 22:00:18 ID:87jk02xY
2期どんだけ糞アニメなんだよ。あと1話でどうやって収集つけるんだよ 無かったことにしろ。ファック!!!!!!
つME
14話のEDの入りは神
もうそれ何っ回も聞いた
何っ回もいった
いいものは何回言ってもいい とゆうわけで黄回最高です
ハヴォック回最強
ハヴォック回最強、ハヴォック好きは俺が最強 今ニック回見直してるけど ニックが契約者であることを何気なく匂わすセリフが多くていいね
くちなしの探偵回最高 っていうかあれはマオ回だと思ってるけどね
キルシー回何度も見てる
目を細めて観るとOPアンバーが裸に見える
銀の肩甲骨もなかなか…
ニック回のメインテーマみたいなピアノ曲ってなんで収録されないんだろう スーパー黒の次に好きなんだが…
BDのサントラにも収録されてない曲結構あるよな 完全版劇伴を出してくれ BDがあんだけ売れたんだから絶対需要あるはず
菅野だから仕方ない おそらくもう出ないだろうな・・・
天国戦争と二期の話は絡めなくていいと思った あれはヘブンズゲートをめぐる戦いじゃな無かったのか
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 11:52:19 ID:w5kBPA7S
BD欲しいなぁ。 いつまで売られてるんだろう。
アンバーがいるせいで無数の未来が発生するから気に入らなければ アンバーの干渉で変化した未来の一つと割り切ればいい 俺の正史はアンバーの干渉で未咲と銀が俺の嫁になる未来だがな
ゲート内で幻を見せられているのか…
これはひどい
>>460 大西さんは登場人物の使い方が上手いからな
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 01:37:43 ID:C90GkC5r
2期なんてなかった。 あっ? ロリ? しらねーよ 自分が好きなロリコンアニメで抜いてろ糞
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 02:04:13 ID:dqSxmE25
硬派でクールなアニメが好きなカッコイイ俺様像に酔ってろ糞
二期スレと合流したらこんな言い合い増える気がする 二期自体もそうだがこっちとあっちじゃ毛色が違いすぎる
あの26話はなんだ。 銀がひどすぎる。
一期は腐アニメだからな
二期が移動してくるのが来年CBC組が終了してからだとして、 スレナンバーはどうすんだろう? ギアスみたいに98+175とかやんのかな…
>>480 そして二期は萌え豚アニメですね、わかります
番組内容に優劣つける気はないけど 二期スレでやってる、チュッチュッとかはあんまやらないで欲しいな
2期で変態発言してる奴らは来月から別のアニメスレに行くから大丈夫だろ
2期決まって久々にスレ見に来たとき変態レスがすぐさま目についたな・・・
お前らだって放送時は銀ちゃんチュッチュッとか言ってたくせに
へいへいへいへいへ〜い
一番キタキタ!ってなるBGM教えて
VSウェイ初回かVSイツァーク・ベルタコンビの時のかな
ガイのテーマ
ジャジャジャ ジャジャジャ ジャジャジャジャジャ ジャジャジャジャジャ
正直1期も2期も萌えあるよね 銀ちゃんぺろぺろやってた奴だっていたし
チュッチュなんて言ってるやつは放送終わったらすぐ消える 黒の契約者の時もそうだった 残ったのは俺たちのような紳士・淑女のみ それにスレ人口が多い方が楽しいじゃん 俺が住んでいるアニメ2スレなんてレスが少なくて寂しい
また規制か 貴様等契約者の吐く臭い息のせいだな
>>479 象と人だって愛し合える
契約者と人形だって(ry
自分を重ねてる銀たんかわええと妄想しつつコメディとしても楽しめた俺は異端か・・
レンタルで5巻まで観終わったところで猛烈にBD BOXが欲しいんだけど このまま最後までレンタルして最終回を観てから決めたほうがいいかな 高い買い物だから躊躇する でも売り切れてしまったらどうしようという不安もあるし ちなみに神だと思ったのはハヴォック回 何もかもが素晴らしかった
どれくらいのペースで見てるんだ それなりに早く見終わるなら、その後でいいだろう もしくは財布と相談だ
26話は腹抱えて笑ったw しかも何度見ても笑える
2期終わって統合になったら こっちにいる腐女子を弾き出す作業から始まるのか…
統合になるのは通例だとDVD、Blu-ray発売後だから夏頃になるな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 00:25:51 ID:ubRM+H7E
前半のEDのツキアカリがすごくいい曲だと思う。最初そんなでもなかったけど14話見てホントに好きになった
26話大好きだけど見終わると寂しくなるな…
ツキアカリは切なくなるな 聞くたび鳥肌たつ
二話の最後でNo one´s home 流れて無かったら多分見続けてなかった
497だけどやっぱりポチることにした なんか届くのに時間かかりそうだし、このままレンタルで最後まで観るよ (ちなみに1日1枚ペース) んで正月にBDを一気鑑賞する!!
靴下嗅ぐ奴が地味に好きだった いい対価だったな
あれは対価じゃねーしw
あれは対価じゃないのにやってたとこがミソなんだぜ
アンバーの胸すごいやわらかいらしいよ
文字通りいいあんばーいらしいな アンバーだけに
恥ずかしい奴がでたぞー
-─‐- . ,. ´ `丶、 ,. " \ . :. 、 . ,: :. :. ::. :. ,′ :. :. .:;:. ::. ::. ′ .::. :. :. .:} .;.;' .: ,':. :. :. .: :. :{::. :':. :. .:'.:;'/ .::} / .:. i :, i i: .:ハ::. i.:':. :. .:':/!「__フ/ ト}:! i ; i:. ':. .:l'"V「l八 jノ/ノ,.レ≠ミ从! .: ! ; :. ':. {,ァfラぇ、V ‘ 代ンリ” | .; ;. :. . ':.! :、ヾ弋tン `¨´ j .;: :' :. i:. ':. ´ : ' .;.:' ; :.:. :. 〈 ,′ ,:′ i :.:. ':.、 __ . ‐' ,′ ,:. :. ; i . :.:. :. 丶、 ,: .: .';:.. :;. ; i ;:. :. i i|i:: .. ,.r:f:′.: ,: ':;.. :. ;.i i:. :. i iヽrヘ「`´ ,:′.: ′ ';:. :. ':. . l :. i i /ソ ,:' .:' ノ _,ム、 :. . ':. l i :. i i′ゞxク,.:'′. ''´ ̄ ̄ `丶、、i :. :.':. l i i i /.:′ ,:′ ヽ! :. :. ':. | ! i,.:' ′ | :. : ゙:. | ! _,..::':/.:´ ,.イ | i ! :. ':. | ! '"´ /// ,:' { } | i i :.. ':. | ! / // / } j/ | i i ::. :. ':.
ババー結婚してくれ!
>>100 音響スタッフが頑張ったらしいぜ?
なんでも本物の音を録りに行ったとか。
二期厨の暴走がそろそろ怖いんだが…
DTB好きだって言うと「蘇芳w」って返される。もう嫌だ…
1期だからとか2期とか分けて考えるからいけない 厨は厨でしかない
>>517 車のこと全然詳しくないが凄くリアルな音だった
ハヴォック厨見参!
最初の方に出てきたチアキって女の両親殺した犯人ってヘイの妹?
明言はされてないけど、そうなんだろな
あれは視聴者を引き付けるためのイメージ映像みたいなもんだと思ってる ルイをあっさり殺す黒さんも同様
初っぱなの対価だけ妙にヘビーなのも同様
タンポポ…ヘビーな対価だ
タンポポを食べるポールを見て驚くアラン ジャンが振り払った石をくらうアラン 黒が投げた小麦粉は撃てるのに黒の頭は撃たないアラン アラン萌える
2期のサントラも出たことだし 劇伴2も出して欲しいな
菅野は一作品に一枚しかサントラ出さないから困る
アンバーの胸のやわらかさは異常
李さんこんなとこで何やってんすか
マキじゃね?
残念、雨霧の妄想でした
アンバーと雨霧の最後のやり取りはなかなかいいシーンだと思うんだが
大人アンバーをもっと見たかったです
ブルーレイ買えなかった…都内で売ってるアニメイトないかな
尼で買え
メイト限定かよ ラムタラならあるかもよ
双子のBDについてたブックレット見るに 去年の今頃にはもう二期制作決まってたみたいだな おのれ天災 俺達が二期こねーかな二期こねーかなとだべってたのをニヤニヤして見ていたに違いない
>>539 ボンズ流出事件があったのが2008年夏で、
DTB2準備中って情報もネットに漏洩してたから
知ってる奴は多かったと思うぞ
神(笑)
一期のキャラはどうでもいいからとっとと死ねとか言ってる奴らとスレ合流したくないな… そういえばニックロケットと最終回白たちがいる空間は色合いが同じだな 二つは通じてる空間なんだろうか
一期と二期の支持層はもはや同じではない
5年たったら一期スレはまた離脱するんだよな? 完全に統合するんじゃなくてスレbヘ○○+××みたいな形で残すのかな?
そりゃ1期のキャラがちょっと登場しただけで2期から登場したキャラがほとんど食われてしまうからな 2期信者からすれば退場してもらいたいだろうよw
まーた始まった
アンバーの胸はやわらかすぎて困る
ハヴォックの切ない笑顔可愛すぎて困る
ハヴォックを抱き締めたくてたまららない
2期嫌ってるやつほど2期の話題を出すよな バカなのかね
、 i ,r';´ _,.〃'´ _,r _ ,へ、,i V `'´  ̄∠⌒ ´ フ 'ケニ=、 ,イ'フ `⌒ヽ、 ' /, 、、 、ヽ ヾ ,〃/ ,; , ,、 h、、、ヾヽ、ヾヽ\> / / /,i、l'i l^! ,! ! | ヽ!_,>!'´^ヾく f`` ' !/〃"7`|!`|!、_,!| `K´-ェォ-、 `Y.、 '"!/ <´(ラゝ、 ^  ̄ .|イ.) r^i | ト/ 〈 ┤ ,! |,! `、 ` ^ ! `、 、__,,...--一'ニゝ ! ,ゝク---―――'′ ,イ ,.:ク^ヽ / | ~´__,| \___./ |、_ ,i:::::::: ̄ ̄∧ ∧ ̄ ̄ ̄:::::::i、 ,i:::::::::l ̄l::::i‖V‖i:::::::::::::::::::::::i、
流星の双子レンタルで見たけど ここで言われてる程酷くはなかったっていうか結構面白かった まぁ、まだ2話だけど ただターニャが、契約者になったとはいえ性格変わりすぎだろ
あ、でも舞?だっけ も契約者になったら性格変わってたしそうでもないのか
向こうで語ればいいんじゃないかなあと思います
二期ヲタはこっちに来るんじゃねぇよカス
ハヴォック好きが自分だけじゃないと知り安心したイヴの夜
ハヴォ好きは多いよ 他のゲストキャラと扱いは同じなのに何でだろ
ガリガリの体と鎖骨から醸し出される色気があるんだよ
胸骨サイコーです
最近はDVD発売と同時にレンタルあるのか、しらなかった
俺の中で3大毛布は 小森、ハヴォック、打ち止め だ
さすがゲート内だ 寂しいクリスマスでもなんでもないぜ
麺が熱くなるな
結局誰が主人公だったの
流星の双子はダーカーのちょっと長い1エピソードでしかなかったな 面白かった
ああなるほどな
まだ見てないんだからやめてえええええええええええええええええ
>>569 1期=テーマパーク
2期=ジェットコースター
みたいな感じだったな
>>569 そう言われるとすげー納得した
ありがとう
ドM黒さんがドS天才に虐められるのがDTBということ作品であることが確定してしまったな はやく1月7日になーれ
>>569 ニックの話みたいなのをもう一度やりたかったんだろうな。
今回はちゃんと説明がつく終わり方にまとめられた。
アンバーの胸はどうしてあんなにやわらかいんですか?
>>566 ホームラン軒って明星じゃなかったっけ?
昔からカトキチだった?
OVAの為だけに二期のBD買うわ
仲間発見
おまえら、全巻買う? 偶数巻だけ買うか、歯抜けは切ないので買わずにレンタルするか悩んでる もちろん全巻購入…してもいいんだが 外伝の出来次第では後悔するかもしれんし
BD全巻買う、というか1巻手元に有るけど 2期は割と受け入れられたクチだからなぁ… とりあえずレンタルで外伝見てから集めても良いかも
とりあえず2巻買って出来を見てから考える
おまえらの様子見てから偶数巻だけ買うかどうか検討する
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 03:06:32 ID:z285pylk
斬新な俺は奇数巻だけ買ってみる
11〜12話好きだったから全巻買うわ。
中途半端は嫌いだから全巻買う予定 二期楽しめた奴もそうじゃない奴も 二期という夢を見られた これで良かったじゃないか
じゃあおれは偶数巻で
じゃあ俺は最終巻から買うことにしよう
契約者は夢を見ない…
続編早く作られないかな
BDBOX一万近く売れたし あんなに投げっぱなまま終わらせるのも勿体ないから続編は出ると信じたい そうしたらこのスレでまた一喜一憂するんだ… 世界観がちゃんとしてるんだからヘイとかじゃなくて 全然関係無い一契約者の外伝的なのも見てみたいな
2期も面白かった 今更だけどファンブック買ってくる
待望の2期が始まって終わってドッと疲れが出たぞ さて、落ち着いて年賀状を書くか
2期って何のことですか? そんな物はありませんでしたよ?
10月から今日まで、ほとんど仕事が手につかなかった やっと解放されんだな、ありがとう
別に続編はなくてもいいかな FBか何かで補完してくれれば
あの最終回は一期好きだった人の方が受け入れやすかったんじゃないかなと予想 一期好きな人は黒や銀に感情移入してしまうだろうから蘇芳に肩入れしすぎる事もなかっただろうし しかし二期みて思う事はなんといっても一期キャラの偉大さだな いなくなることによって黄ノーベンバーアンバーの魅力を改めて思い知らされた
黒がこれからどうするのか全く分からんのがちょっと不満
>>600 俺は蘇芳に肩入れしすぎてるが受け入れたぞ
2期最終回を3回見て受け入れられるようになってきた 未咲がヘイをふっきれたか前向きな顔してたのが良かったな けど結局蘇芳はヘイガールズの一人に過ぎなかったのか… もう天災は3期作らないほうがいいな
一期を台無しにしてまで作る内容じゃなかった
というかここまで黒がいらない内容なら別タイトルにした方が納得しやすいなw
>>604 本当にな
個人的にはデロリアンが許せん
世界観破壊してるってレベルじゃねーよ
一期で多くの犠牲を経て銀の手を取って契約者と人間の共存のために闘い続けるって結論出したのに 結局、黒は銀を守ることも契約者と人間の共存もロクに出来ない男でしたってか… いくら外伝で銀プッシュしてもこれは変わらない
やっぱ課長だろー 仕事中はスーツだし、でも最後に私服姿見れたし
銀は生きてるのかもしれんし、約束守ったって解釈もできるが 他がな・・・・・・・ 特に未咲は出る必要あったのかどうか疑問だ 半端なく劣化してるように感じた
>>607 黒のせいかよwww
正直CIAとかのせいで共存云々はうやむやだな
黒が銀の決着付けた後、また理想のために戦うつもりならいいんだが
三期作られたとしても総スカンくらいそう
ノーベンバーの携帯ってなんでキッズケータイだったの? 趣味? 配給品だから?
本当のニ期いつかやるといいな
>>609 個人的に最終回で一番が納得いかなかった事の一つが未咲のその後だな
斎藤河野松本大塚石崎とのやり取りが好きだった者としてはいきなりマダムやゴルゴと俺達の戦いはこれからだされても…
一期であれだけ警察官として夢や理想を語ってたのに二期の未咲は単なる黒ストーカーになってる気がした
出世を断った人と同一人物には見えなかったな
二期なんてなかった
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 12:27:57 ID:8TA14zV5
>>615 要はそこなんだよなぁ
あれだけ警察官として弱い立場の人達を助けたいって言ってた奴が黒追っかけすぎて左遷された挙げ句に警官辞めるってどういうことだと
黒銀や4月6月の件もそうだけど色々と一期を台無しにした感がある事は否めないな
アンバーや11月が命を懸けてまでやったことはなんだったんだと
駄作だったとは思わないんだけどね
sage忘れスマソ
結局エヴァのパクリで終わりかい
なんでもかんでもエヴァ言うのは自分は何もわかってないバカですって自己紹介してるようなもんだな
>>600 監督の意図としてはスオウに肩入れしてもらわないと困るんじゃ
>>620 あの最終回でわかれってのも無理な話だろw
俺も619と同じエヴァみたいな投げっぱなしアニメだったと言う感想だよ
二期決まったとき一期の謎が(ヘイと銀のその後とかゲートとか色々)明かされると思って
楽しみに見てたらまったくの別物、一期無視な展開だもんな、せめて銀とヘイがどうなったか
知りたかったのにあれはねーよ・・・一期のラストも消化不良だったけど二期に比べたらましだと思ったよ
黒と銀のその後はちゃんと結末見たかったが ゲートの謎は作品の背景的なもんだと思うから謎解きはいらないと思うな
むしろ一部の視聴者がエヴァだな 僕の気持ちを裏切ったな的意味で
>>623 そうだね、ゲートの謎はそのままでも許せるけど
ヘイと銀のその後の結末はほんとに知りたかったからがっかりだよ・・・
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 14:20:39 ID:8TA14zV5
>>621 まあ実際そうなんだろうけど結果として蘇芳に肩入れしていた人たちの多くが結末を受け入れ難かった訳じゃない
その点自分みたいな完全一期厨は黒銀への思い入れが半端なかったから蘇芳に関しては結構客観的だったしあの結末に対する反発もそこまでなかった
納得したという話では全然ないけど
またsage忘れたorz 度々スマン
エイプリルがいきなり殺されたときは… 最終回のあの余韻に水差されたようだった
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 14:46:26 ID:ZJxIC9lW
三期一話でスオウ死亡だな
ブン投げエンドにも色々解釈あるからな たとえ風呂敷たたんでてもボス倒して「さあ、帰ろう」のエピローグ無しで終わるとかのが嫌いだな俺 今回丁寧に締めくくったんじゃないかなぁ 誰かも言ってたけど清涼感あふれるラストだったとおもうよ。 やっぱゴルゴのおかげだw
>>629 蘇芳はもう8年前に死んでるからこれ以上死にようが無いよ
黒は遺影(撮影:紫苑、現像:パパチェンコ)と一緒に旅したようなもん
>>630 はっきり言って今回丁寧に締めくくった、清涼感あふれるラストだったと思ってる奴
ほんのごく少数しかいないだろw本スレでも否定的な書き込みが大半だし
黒関連はもやもやするのは確かだ 蘇芳関連はまとまってたと思う 偽りのコピーである蘇芳を 本物にするためにこの選択しかなかったとはいえ悲しい最後だった
消滅した方が皆の心に残った気がするね
一期まで嫌いになりそうなのは、二期でキャラの魅力が落ちたせい 未咲やマオはもう浮上不可能なほどがっかりだ… ジュライがエイプリルを忘れスオウ大好きになったのもなんかな〜 黒はまぁやさぐれた、ぐらいだったけど よって俺は二期を切り離す なかったことにする 所詮スタッフがわかってなかったんだ そうでも考えないと一期BDBOX購入できない
黒……蘇芳の最期を見届け、銀との物語に決着をつける。 その後は消息不明に。未咲は彼の生存を信じている。 銀……ゲート中心部で黒と再会、自ら死を望んだ。 その後、黒に抱きかかえられて去っていった。死亡(?)。 蘇芳……ゲート中心部で紫苑と再会するし、全ての真相を知るが記憶保持限界(?) により機能停止。紫苑が創造したコピー地球=新世界に送られ両親と幸せに暮らしている。 ジュライ……突如現れたオーガスト7に帰還を指示されるものの、それを従わず蘇芳をゲート中心部の 銀の下に案内した後、機能停止。 その後、コピー地球=新世界に送られ人間として暮らしている模様。 未咲……黒と銀の物語の決着を見届け、マオ・マダム・ゴルゴらと新たなる【組織】として活動している。 紫苑……自らを犠牲にしてコピー地球=新世界を創造、蘇芳やジュライらを送り込み死亡。 その魂は観測霊の渦の中に飲み込まれていった。 マダム……紫苑に協力し、全ての記憶と記録を集めコピー地球=新世界創造に手を貸した 黒幕的存在。最後まで正体不明な謎の人物だった。 オーガスト7……黒に敗れ、鎮目に止めを刺されて死亡したはずだったが、 ゲート内部のジュライの前に突如として姿を現す。ジュライにとっても想定外だったようである。 ジュライに帰還を指示するが、断られると帽子を残して姿を消した。 ある意味二期の展開を象徴する謎の人物。 最終回の登場人物の動きを自分なりにまとめていた。余韻が残る良く出来た話だったと思う。 。
2期の中のいつも通りの2話だったら 大きな脅威に対してこんな対処をした人もいましたよってノリで良かったと思う
何故1期スレでわざわざ2期最終回のまとめをするんだ…
オナニーするならログ流れにくい場所で とか思ったんじゃねえの
>>635 そういうのは実は一期もたいして好きではなかっただけだと思うが
脳内妄想を愛してるだけだな
それなら >一期まで嫌いになりそうなのは この発言は避けるべき 一期だけのファンにも「なにコイツ」と思われるぞ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 18:51:27 ID:ZJxIC9lW
アニメ板の二期スレは、ここに合流するの?
>>643 あぁスマン 一期の余韻から考えて効果的な二期じゃなかったと思ったからつい
一期はもちろん大好きだ 大好きだからこそ二期のキャラの扱いが不満だったんだ
CBC組が終わるまでは双子はアニメ板だっけか・・・ この荒れっぷりから合流しないほうがよさそうな気がするが
他の作品も一期と二期以降は合流してるし、ここの住人のモラルに委ねるしかない NGなりスルーを徹底しないと
ネガキャンしたいだけならアニメのアンチスレか反省会スレにでも行けよ
ぼくのかんがえたダーカーと違うから嫌いなのれす(^q^) ぼきのほうがスタッフよりダーカーをわかってるのれす(^q^) かんじわるいのれす(^q^) マジキチ
二期のスレ数なんであんなにあるんだ?あっちは一クールしかなかったのに
大量の変態契約者が流れ込んだんだよ…
一期は2クールなのに作画丁寧だったなと二期終わってシミジミと感じた
1期はアンバーの胸のやわらかさが実感できるアニメ
>>650 他が貧弱だったからじゃないか?実際全編通じてカッコ良さげな雰囲気満々だったし
絵を楽しめる久々のアニメだったような。
二期アンチがこのスレに混じって このスレの総意を二期アンチに向けようってのが感じられなくもない ぼくの理想のダーカーとは違うから二期はクズスタッフはゴミ みたいなこと言ってる奴いるけど 別にお前のために作ったわけじゃないからなと言いたい
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 20:50:35 ID:IkTL24C1
久々にキルシー回見たけど ガイとキコのコンビやっぱり面白いなw
謎を謎のまま干渉できない彼方へ追いやってしまう 天才にとってのニックロケットは絶大な効果を持っているだけに 1クールに1回だけしか使えない禁断の兵器
ニック回が一番好きな俺はむしろウェルカム
>>658 俺もニック回好きだわ
「黒くん」って呼びかけるシーンは「ああ、夢がかなったんだな」って凄い感慨深くなる
二期見て、一期熱が再加熱したよ。 普段全然アニメ見ないから他と比較はできないけど どちらもおもしろかったとは思う。 ただ二期は意味不明すぎた。 黒好きとしては、やさぐれ黒にがっかりした。 やっぱ黒がかっこいいのは一期だね。
俺もニック回は好きだな それまであまり描かれなかったヘイの感情がニック回はわりと描かれてたし 全体的に味があるというか
やっぱり君は信じてくれていたんだね! / ヽ ‖::::|l ‖:||. / 聞 え | ||:::::::|| ||:::|| | こ ? | |{:::::‖. . .||:::|| | え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! | な 何 | / __ `'〈 | い ? ! /´ /´ ● __ ヽ ヽ / / ゝ....ノ /´● i ` ー―< { ゝ- ′ | 厶-― r l> | ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) | レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 21:16:16 ID:IkTL24C1
トレーディングカードってまだどこかに売ってる? 中古とかで
>>660 やさぐれ黒もかっこいいと思うけどなー
男の色気って奴
でも二期終盤にヒゲそってくれてホッとしたのも事実
最後の笑顔のためにもちゃんと剃らんと
なんかこのスレひねくれた奴多くないか…
>>666 え、だってもともと外見の話じゃないのか?
黒の中身は一期から根底はブレてないと思うし
だってアニメなんだもん、外見大事でしょ。 妄想で外見作っちゃえる小説じゃないんだし。 黒の長髪はまだいいとしても、ヒゲは嫌だった。
腐女子うぜえ
アニメなんだもん か
一人でできるもん!
パンツじゃないもん!
タイツだから恥ずかしくないもん!
仮面だから髭そらなくてもいいもん!
もう…終わりにしよう
イケメン無罪
二期の記憶をMEで消して欲しい
3順目世界へ逝って来い
ゴルゴの笑顔を見た途端に記憶が消去された ゴルゴは人型ME
やめてよ……やめて……消さないでよ……
近い内に二期と合流するのに大丈夫か? 萌えオタと腐女子 水と油みたいなもんだろ?
荒れるだろうな
白が出てくることに期待したんだが残念
俺男で腐女子じゃないけどヒゲなしヘイの方が好きだし ヘイがいないとDTBじゃないと思ってるぜ、やっぱカッコいいヘイが一番だぜ
>>655 > 別にお前のために作ったわけじゃないからなと言いたい
これはいくらなんでも暴論じゃね
アニメや映画って金を払ってくれる奴がいるから成立するんであって一種のサービス業じゃん
客を満足させることが仕事でしょ
俺は別に二期アンチじゃないけど不満があるって奴の気持ちもわかるぞ
まあ言い方が良くない人がいたのも確かだが
合流は年明けみたいだしそれほど心配いらないと思う 萌え萌え変態発言してる奴らはあっさり次のアニメに行くから 現に最終回放送後は明らかに変態書き込み減ったし
髭より長髪が無理 男の長髪は単純に無理
>>687 すまんな、わが味噌地方が年明けにラスト2話放映とかふざけたことやるからなw
しかも潰れた替わりの放送が、地方お笑い番組の再放送だぜ
大掃除しながらBOX見てるが、BOXの3巻がキルシー回→MI6回→893逃避行回と
俺得ラインアップでお得すぎる
>>687 あまりにも訳がわからないラストで変態はどっかに追いやられてしまったな
>>688 人の好みはそれぞれだからしょうがないな、
最後は髪切ってよかったじゃないか
初代ガンダムとGガンダムのスレが合流するようなもん 我が物顔でペロペロしだすんだろうなぁ
ベルタペロペロしてみろってんだ 一期と二期じゃキャラの魅力が内面か外面かで違う気がする
隔離したほうがいいんじゃね
マータ・ハジマッター(38) 能力:分身を発生させる 対価:スナック菓子をふやけるまでペロペロする
「黒の契約者」と「流星の双子」で分けたほうがいいんじゃね?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 17:15:23 ID:HEPQrh7n
むしろ一緒にして、天国戦争始めようぜ
このスレの腐女子を掃除する作業から始まるのか
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 17:33:36 ID:BP4rujwG
ラストの黒に抱かれてる蘇芳は 黒に抱かれて眠る白と重なってなんかウルッときた
>>696 そうしたら自治厨がうるさいよ
「他のアニメでは合流してるのに、なんでここだけしないんだ?」って
実際、二期スレでも変な自治厨にからまれたし・・・・しかも4時間くらい
どうしても分けるっていうなら、外部板にするのが一番。 実質の隔離板になっちゃうけど。
戦いは避けられないのか
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 17:48:46 ID:HEPQrh7n
認められてる方法は放送5年経ってなつかしアニメに1期が移動することだね。 ガンスリは分かれたまま幸せになって、みなみけはどうだっけ?
ペロペロと各種尻穴狙ってるやつはキャラスレにお引取り願えば済む話だろ
ところで契約者って誰と契約を結んでいるんだ? ドールは契約者に成り切れなかった出来損ないでおkですか?
能力を使った後対価を払う姿が、何かと契約してるように見えるから 契約者と呼ばれるだけ 実際に誰かと契約してるわけじゃない ドールは契約者の一種のようなことをアンバーは言ってたけど 星はないみたいだな、 黒歴史のASUKA版ではドールにも星があるらしい
遂にアニメ板にBK201のスレが輝いたようだ こっちはあとしばらくまったりでいきたいね
>>706 おぉ、契約者ってそういうことだったのか
サンキュー
2期でドールは契約者になりきれなかった・・・なんたらって誰かがいってたような気が?
銀が契約者を自殺させる能力は元々契約者としての能力?見たいなこと
>>708 それは2期の考察で誰かが出した仮説ってだけ
二期のサントラ買ったけど一期とはまた違ったベクトルで結構いいな 車乗る時しばらくはこれかけてようかな 続編やるとしたら音楽はどうなるんだろ 個人的に菅野と石井の合同で 二人の良いとこ取りだったらいいなとは思うがそれはありえないなwww
そういや、どっかで黒と白は双子だった的な書き込みか記事を読んだんだけど。 一期じゃそんな描写ないよな? たしか、千晶の両親を白っぽい契約者が殺害 するシーンで後ろにいた黒っぽいヤツの背格好はほぼ同じだったので、そういう のもありかもしれんけど。
元々中国人じゃないなら、わざわざ日本で中国人のふりしなくてよくね
外人なら不自然な行動取ってても怪しまれないかららしい 留学生設定なのにネイティブと同じレベルで喋ってる時点であやしいけどな
日本語お上手ですね と言われたら「昔日本に住んでた」とか適当に理由つけときゃいいだろ
>>712 初耳だ
>>714 マオにもそれ突っ込まれてたな、ドラマCDだっけ
まだ一期の最初はちょっとたどたどしいフリしてた気がする
「わたし、引っ越してきたばかりで…何も…」とか
>>708 そりゃ、モラトリアムと混同している。
ちゃんと解説されているわけじゃないんだけど。
契約者への覚醒の順番はこんな感じっぽい
契約能力発動
能力を制御できる→対価と呼ばれる行動を取り始める→契約者
能力を制御できない→自我を失わない→モラトリアム
※多くのモラトリアムはその後に自我を喪失し、ドールとなる
能力を制御できない→自我喪失→ドール
※ドール化した後に、自我を取り戻す、銀やジュライのようなドールもいる。
舞はモラトリアムから対価を支払い始めて、契約者となった。
ただし、これはかなり特殊な例らしい。
あれは月ではないに居るのは紫苑の計画発動以降の死者限定なのかな。 白が居たらなぁ、と思う。実は成長した白が背景にいますとか…ナイヨネ なによりゴルゴのボロボロの服で余韻が台無しだよ! 何取っ組み合ってんだよ!!
今度アニマックスで流星の双子やるんだけど、1期見てなくても意味わかる?
2期スレで聞こうぜ
スレタイ最後まで見てなかった。ごめん
アンバーの胸はやわらかすぎる これ、豆知識な
マキか…厄介だな
批判するわけじゃないけど二期は変態はいても変態紳士はいなかったな
>>725 ある意味葉月さんは変態紳士の資格ありって気がするけど
あと、最後の最後でゴルゴもか
違いが分かりません><
一期の変態紳士って誰だよ?
ノーベンバーじゃないか?
1期を見てれば一目瞭然じゃん
あなたのノーベンバーさんだな 変態っていうほど変態でもなかったけど
ノーベンバーはいいキャラだった 奴と黄とマオが退場した時はありえないくらい号泣したもんだ 二期では泣けるほど退場が悲しいキャラがいなくて残念だ あ、エイプリルはちょっと泣いたかな…
>>712 双子じゃないよ 黒と白は3歳違いのはず
>>717 >能力を制御できない→自我喪失→ドール
これはどこにも描写ないと思うけどな ドールは能力使うことなしに自我喪失するだけだと思う
>>733 三歳違いってよく聞くけど何がソースなんだ?
>能力を制御できない→自我喪失→ドール
はモラトリアムがその後どうなるかの話だと思う
質問なんですが、黒の契約者のラジオって25番目の星だけですか?
確かそれだけ
>>735 その他に、DVD6巻特典についてたラジオ形式の奴があるよ
25番目の星が流れた後に〜って奴
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 23:24:53 ID:vpSoqIWa
2期どうなっちまったんだ・・・
なんだよこれ!!! 黒と銀の関係はちっとも描かれてないし ファックすぎるわ!!
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 23:27:34 ID:vpSoqIWa
最低なズタボロ2期の存在を心の底から許せない
最低な続編で全てを粉々にされて欝だ・・・
最後にラスボスの役割で殺されるヒロインと殺す主人公の立場を考えろ 功労者をいたぶりやがって 最低2期め!!!!!!!!!!!
それがお前の対価か
まがりせんべいが昔より甘くなった気がするんだけど何かの対価か?
2期は外伝の対価
そういえば明日がラジオの更新日か メルマガによると、銀ちゃんの中の人がゲストだそうで楽しみ
外伝も結局二期につながるのかと思うと素直に喜べない 俺の中では外伝〜二期は別の世界のお話になりました
外伝次第で2期の見方も変わるけど 今のところはあれは許せない でも2クールならまだしも1クールなのに おかま親子とかロシアからの移動とかで 時間稼ぎした挙げ句、ラストで撃沈 もう少しネタ作りしてから作って欲しかったよ
アンバーが見たいくつもの未来の中の一つだよ 俺は26話だってそういう世界の出来事だと思ってる 以前このスレで時系列が考察されていたがどうしたって26話はタイミングがおかしい たぶん大黒斑の到来が遅くてあの4人チームでいる時間が長かった未来なんだろう そうでないとアンバーの銀への言葉「黒の事見ててあげてね」というのが残酷すぎる あるいはああなる未来を知っていたからアンバーはエクスプロージョンを起こそうとしたのか
ここっていつの間に二期アンチスレになったの? 不満があるのはわかるけどさ
そりゃ一期を否定するような内容だからなあ
ホント2期で厨房が流れ込んだんだと思わされる流れだね 2期聞いて1期見る→大絶賛→2期も見る→なんかみんな不満みたいだから自分も→1期はよかったとやたら連呼 もう見え見えすぎて笑えてくる
>>753 だよな。ニックの回といい、最後の不思議空間といいマオといい・・・
完全にエヴァレットとかペンローズとかあの手の関係しか思いつかん
なんでも新参者のせいにするのはどうかと
新参だろうと常識のないアホだろうとどっちも変わらない とっととアンチスレに行けばいいのに
2期スレも反省会会場みたいな感じになってるな 2期アンチスレを独自で立てた方がいいかも
アンチスレならあるだろ
むしろ一期より二期の方が物語として上だしな スオウの成長や最後の余韻なんか一期とは正直比べられない…
一期はああだから二期は・・・とか、荒れる元だから止めとけ
まあその辺は好みだからな 俺は一期の日常と非日常のコントラストが好きだったクチだ
>>732 さりげなくネタバレをくらってしまった訳だが
そもそもアンチスレってのはハナから作品が気に入らない連中で今スレにいるのは好きだったから不満が爆発した連中だろ アンチスレで意気投合なんてする訳ない 敢えてどこかに誘導するなら別に愚痴スレみたいなの立てた方がいいのかもしれないけど
余所のスレ見ててもネタバレやらかしてるのがいるし終わってる 2期終了後から本当酷い
そもそもアンチの意味を履き違えて一々過剰反応する奴等の方が迷惑なんだが
それこそ
>>766 の言う通りだし、愚痴=アンチってどうなのよ?
人それぞれの感じ方ってもんがあるんだから愚痴程度で騒ぐなよ…
契約者もドールも変わってきていて黒やMI6チームに人間らしい絆ができたりで ラストは契約者と人間の共存のために頑張ります、で自分としては完全に一期に出てきたキャラのドラマは完結してた 二期は新規部分はいいが、一期組に無理に設定やお悩み追加してたのがいらなかった
こたえのなーまーいにちがー
>>770 俺もそうだ
だけどたとえば二期で、
黒が一期の決意を実行するような内容なんかにしてくれたら
割とアッサリ受け入れられただろうと思う
今更言ってもどうしようもないんけどな…
そもそもこのEDなら未咲を除く三号機関のメンツにいちいち中途半端な個性を 付ける必要が無かった
本スレでさえ二期のラストは酷いとかの書き込みが大半を占めているのを見ると やっぱみんな納得いってないんだなーと思ったよ・・・
サントラは劇伴より面白い出来かも
双子のBDを見て、やはり蘇芳が可愛いのでマラソン継続
プレステ2でDVDみれんだっけ? 消化不良だから休暇中におさらいしようと思うんだが
見れるよ
サントラはタイトル以外よかったけど 本編は酷いってもんじゃなかったなぁ、御布施も躊躇うレベル
二期なんてなかった
とりあえず勝手な2期始めて、同類にされるのはごめんだから 2期の連中とは顔を合わせたくない 隔離で
キャラだけ別物にして好き勝手に作れば まだ想い出として生き残れた それを・・・・・・・!!!
>>781 勝手な2期はじめるって… そりゃ勝手つーか自由だろ
自分の大好きな1期を制作したのも2期制作と同じ監督やスタジオなんだぜ
2期視聴者だって1期が好きな連中は沢山いる
いったい何をそんなに嫌悪してるのやら 頭冷やしたら?
頭冷やしたら?(キリッ)
外伝とかもういらねーから これ以上ほじくり回すんじゃねぇよバカ
>>766 >>768 アンチスレにはアンチ以外も結構いる
アンチスレが気に入らないからと言ってハナから決め付けは良くないよ?
この作品が好きな人間がアンチスレ行ったって不愉快になるだけだろ
じゃあ黙っておけばいい
批判許さないとか気持ち悪すぎるだろ 信者スレでも立てたら?
だな 愚痴の一つも許さないで全て万歳なんて 信者以外の何でもないだろ
天災にとってもはや黒とかどうでも良いんじゃねえか?
あ、すみません 誤爆しました失礼しました
一期単体の隔離スレ立てれば解決だろ 二期の隔離なんて立てても過疎るのが目に見えてる
貸してさんは何故ガイのことを知ってたんだ?
アンチな書き込みをどうしてもしたい奴は、アンチスレに書き込むか、枕詞に「俺が思うに」と書けば問題なくね?
アンバーを除いて敵契約者に11月を超える奴は居なかった とか言ってたら一期厨とか言われんのか
>>791 一期のころから天斎は黒わりとどうでもよかったみたいだな
二期でもインド人にするとか言ってたらしいし
>>796 俺も心からそう思うけど、一期厨って思われるんだろうな
憂鬱だ
それぐらいならいいと思うが
>>781 こんな奴は論外だから隔離したほうがお互いのためになると思うけど
発つ鳥後を濁さず、とは言うがこうも濁してくれるとはね 正直、こんな出来が悪いのなら二期なんていらなかったし、外伝も三期も作らないで欲しい
二期じゃなくて長い外伝と思えばなんてことはない
たまには一期の話がしたくてこのスレに来たんだが どうやらここは二期の愚痴を書くスレだったみたいだな ここは愚痴スレじゃないよ みたいなこと言った奴が批判許さないとか気持ち悪いと言われたり煽られたりするようじゃお終いだな 二期のラストもどちらかと言うとクソだったがこのスレで延々と愚痴書いてる奴もクソだわ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/28(月) 18:11:07 ID:0PAsO7mC
2期と一緒になって欲しくないのは 2期スレにいる奴らがにわかばかりで、まともに見ていないのが丸分かりだということ 話の伏線読み取れずにわかんない連呼してるバカばかり・・・
二期スレ見たらあまりにも気持ち悪いのが多すぎでさすがに引いた もうここが愚痴スレでいいよ
放送中のアニメのスレなんてそんな感じが当たり前 放送終了してしばらくすればお前みたいにわかってる人が増えるよ
>>801 お終いでいいよ
結局そんなこと制御できるようなことじゃないし
そこまで言うなら隔離すればいいじゃないか
アンバーの胸がやわらかすぎて困ってます><
このアニメ季節感ないよね わざとなのかな? エクスプロージョンまで1年経ってるらしいけどわからん
>>807 わざとだろうなあ
26話だけやけに桜が強調されてたな
あ、あと黄回
既出かもしれないけど、最後に出てきた銀に似たやつって もしかして紫苑がコピーした、銀じゃね?
既出だね
そうか。今日仕事中にふと思っただけなんだ。気にしないでくれ
銀(元)とイザナミ(性別反転コピー)に分裂したんだろうな
しかし静かだな…
流星最終回でやっと気づいたけど、銀がふふん♪って歌ってたの 「インのピアノ」だったんだな やっぱり中身はあの銀なんだとちょっとジンワリ来た
下手なこと言うとまた荒れだすからね
>>753 なんか納得だよ。
未来はいくつもあることを何度も言っていたもんね。
TBS組はもう放送されたんでしょ?妙だな
まあシリーズモノでこの手のことで荒れるのなんて珍しくもなんともないけど お互い不干渉で居たいって人にとっては苦痛だろうけどさ
アニメ2への移動はCBC放送終了後らしい
今流星最終回まで見終わったけど何、これ?一期の未来がこれか? 何かもう未来が二期とか思うともう一期見返せないぞ!やってられるかっ! 黒と銀がどうなったかだけちゃんと描いてくれよ!二期始まるって知った時のワクワク感返せっ!
ここまではまった漫画も蟲師以来だな 見終わった後、心にポカーンと穴が開いたような感じがするような ちょっと鬱っぽい所もあるけど、そう言うところが逆に引きつけられる 人と契約者の共存を目指して行くラストも良かった ホントに良い作品だなぁ〜って純粋に思った
始まる前には 確かにあったよ 二期に期待してた でもそれも遠い記憶
なんで2期スレで言わないの?
>>825 マンガ…ってアニメのことか?
俺もこの作品大好きだ
見終わった後の感覚がなんとも言えなかった
繰り返し見てるよ
そんなことも人に聞かなきゃ分からないの?
流れの遅さを利用しただけのスレチ池沼の巣窟
二期厨「正直になれよ・・・・お前はそういう奴だよ、俺と一緒で・・・・変態なんだよ」 一期厨「・・・・・・・・・・」
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 01:28:57 ID:6FCElgZh
銀ちゃん死んでるだってね。ソースは天才の発言
外伝見る気なくなったわw
天災は釣りなのか本気なのか分からないから困る
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 01:39:16 ID:6FCElgZh
おれ達は天才に試されてるんだ 誰が死のうとファンであることを・・・でも銀はないよな
他人事というか適当というか天災ぽい答えだなあ 続けるつもりが無ければ逸らかさなくてもいいのにw
おまえら三期あったらどうすんの? 昔の二期発表みたいによろこぶの?
契約者の目つきになります
最終話の評判が出るまでスルーする
843 :
835 :2009/12/30(水) 02:49:43 ID:Dl8Bo0TF
>>837 ありがとう。画像見逃したが、天災のコメとわかってよかった
しかし軽すぎる受け答えに結構ショック
2期放送前 ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ DTBは萌えキャラでも殺しまくるから新参には厳しいだろうなw | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 2期放送後 .____ ;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; はぁあああああ!?銀ちゃん殺すとかねーだろ!! ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
一番死にそうなキャラだったが・・・
またひとつ黒歴史の幕が開いたな
アンバーの胸のやわらかさについて何か一言ください!
2期やらないほうが良かったなぁ 1期より2期の方が面白かったアニメとか殆どない
あんま連中召喚するような愚痴垂れないでくれ…
しょうがないよ、実際二期のせいでDTBの評価ガタ落ちじゃん 2ちゃんだけじゃなく色んなところの感想でも二期評価悪いし
2期の話は2期スレでしろというのがわからんのか低脳
一期ありきの二期なんだから こっちでも二期の話題が出るのはある程度しょうがない
そりゃ視聴者の数が増えればアホが目立つようになるのは当たり前だろう そういうのは自分の感性を讃えてるようなのが多いし どの作品でも状況が同じになれば似たような状態になるし 内容以前の問題では
もうその低脳同士で徒党組んで居座り始めたからな 二期スレで愚痴垂れて叩かれるのが怖くてこっちでボソボソしゃべってる奴に 向こうでやれって言っても無駄 同類が確実にいてくれて、ビビらずに愚痴吐ける場を手放したりする訳がない
>>856 無駄だと思ったらもうここで愚痴られるのに文句言うなよって話に
というかお前さんも多分その中の一人になってねえか
二期関係の話になるとどいつも変に攻撃的すぎでは
>>856 二期スレ見てくるといい
こっちよりも酷い事言ってるよ
「○○イラネ」「戦犯は○○」とか
>>845 銀は死んで黒は消息不明って・・・
一期の主軸とも言えるメンバーを他人事のように・・・
物語としても完結してないどころか曖昧な終わり方で
全てやり切ったのか言われても大多数の視聴者は納得いかないでしょ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 14:43:48 ID:TY1U/aSm
銀死んで3期あったとしたらイメージみたいな形で出てくるのは確実
一言で言うと、(オナニーを)やり切った
なんだこっちは銀厨の巣靴か
一期スレなんだから、蘇芳の話はしないだろな通常
2期スレとアニメ2で混交した時の様子が怖いぜ
例え困難が待っているとわかっていても共に生きる道を選ぶんだ
大体意見がこっちと一緒になってるから大丈夫だよ
三期制作まだかよ
ヒロイン死亡、記憶消される等・・・ 次のヒロインは誰だ?アンバーなのか??
もういいよ BK201の星は残ってる見たいなんて糞ふざけた言い方しやがってんだ どうせ銀と一体化して黒という存在も無くなってしまったんだろ? 最後に出てきたのがBK201の星を持つ少年って気がするわ てことで3期なし 世界は破滅へと向かうのでしためでたしめでたい(終)
ジョジョ的展開で主人公変えてやれば
なんでここで言ってるんだ
黒と銀が一体化って、公式情報じゃないよね? ここのまとめ?
そんな未来は存在しません
銀オタの最後の抵抗
アンバーの能力とやらで 違う展開の東京エキスプロージョン後(3期)ってのもいいかも そして分かれた未来が収束する完結編を映画で公開
融合してインちゃんみたいな男の子になるんだったらパイパイと融合した時も見た目の変化あったはずだもんな
>>876 そうだよなあ。
納得。
ニック回の最後で、黒が銀にありがとなって言ってるシーンの
二人が好きだ
>>845 「死んじゃったみたいですよ」では、死亡が確定しましたってことにはならないと思うよ。
紛らわしい発言だけど、銀の生死についてうやむやにしてるだけ。
うわーみぐるしー
天災の発言とかラジオの発言とか以前に 普通に2期のシナリオ追ってたら、最後黒が銀を始末したんだと分かると思うがな せっかく妹に会えるのに、東京の人間を殺すことは出来なかった奴だぞ黒は
もう三期とか二期とか外伝とかどうでもよくなってきた
もしアンバーオススメの道を選んでいたら 東京があったところがゲート内みたいにヤバい場所になるのか それとも建物も何もかもなくなって焼け野原みたいになるのか 不可侵領域ってどんな状態なんだろう あと南米ってめちゃくちゃ広いよね 南米のどの辺で天国戦争があったとか話に出てきたっけ
覚醒した銀は昔の面影もないし なんか死んだとか言われても特に感慨もないなぁ
>>880 俺もそう思う
結局黒は一期の決断の責任とって銀を殺したんだろ
蘇芳がどう銀がどうって言うより
残された黒が哀れに思える
アンバーが銀に語った黒のこれからのことってこんなことだったのか?
まじで意味不ENDだな銀を殺しても災厄が起こったんだから そして人類との共存を選んだ黒は行方知れずと DTBの続編でなければ はははっ酷い糞アニメだな、って笑って見過ごせたんだろうけど、これで完結なんだな
災厄は、一応、一番酷い結末は免れたんじゃないか? 銀にまだ遅くないって言われて殺したんだし 黒がこれからどうするのか気になる まだ共存諦めてないんだろうか これで黒が諦めきって失踪ってんなら 二期は本気でなかったことにしたくなる 救いがない
さすがにスレチか マンネリでもいいから短編集にしてほしかった
ところで アマゾンとかで漆黒の評判かなり良いけど 一期好きな人にはうれしい出来なのかな?
889 :
885 :2009/12/31(木) 00:03:24 ID:83OoVAEh
>>888 ヒロインがビッチとか体育教師がアレとかを除けば
個人的には、二期DTBはこんなのが良かったって思う出来
俺達が二期から得た物 石井ソング OP・ED ジュライ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 00:57:38 ID:ezmCQd6Z
厄災は回避できなかったけど、回避手段の物(コピー地球)は作れました って事じゃないの
いや・・・回避しただろ それじゃあまだ遅くないって何が遅くないのかわからない 最後の銀男バージョンみたいなのは門より出でしものだと思うし
>>893 回避できたんだとしたら、「門より出でしもの」は現れないはずなんじゃ?
二期は俺自身の感想としてOPもEDも一期の最初のOP、EDに比べると微妙なんだよな BGMはPVの音楽聴いて期待できそう?と思って楽しみにしてたのに蓋を開けて見れば ズンズンってBGMとPV位しか無かったって言うね・・・やっぱ一期の音楽は偉大だよ
>>894 どうだろう
まあ確かに、イザナギとイザナミが出会ったんだし
災厄はある程度は起こったのかもしれないな
でも最終段階まで行く前に止めたんだと思うんだが
そうじゃなきゃ何が遅くないんだよ、って黒銀に詰め寄りたくなるわ
BDボックスが欲しいんだが 環境がPS3と時価42800円の液晶モニタ、22800円のステレオスピーカーなんだが これでも堪能できるだろうか? 家電製品とかでもない作品ものに28000ってのは初めてで スピーカーより高いってのも気になって
>>890 うん…。
>>895 大いに同感だ!
ってゆうか、石井のタイトルが作品の世界観を踏まえて考えてるとはとても思えない。
クレイジーにもほどがあるだろ!
>>895 同感
今でも始動とかセキベツを聞くだけで泣けるんだが、
二期の音楽はあまりそういう気持ちになれないな
壮大さに欠けると言うか…
内容は一期より壮大な事してるのにな
一番盛り上がらなきゃいけないジュライ抱きつき→コピー地球のとこが
電子音っぽくて萎えた
>>897 俺もそんなもんだが買っちゃったぞ
特典の劇伴すごく良かった
BD再生環境ないが買っちゃったぞ…
アニメ自体買ったことないけど思いきって買っちゃおうか DTBはいい作品だしね
BD環境はなくともボックス買おうか迷い中
>>899 「セキベツ」俺も大好きだ
菅野さんで他にああいうのあったっけ?
シンプルなんだけどいいよね
ジュライ抱きつきの所は、「スーパー黒」を脳内で流してる
BDBOX観てたら 黄が「じゃあな」っていうところで泣きそうになったわ
俺は釣りの話の辺りから泣ける自信ある
>>897 モニターの解像度が1920*1080以上でHDCPに対応したDVI-D or HDMIがあるなら
DVDよりは遙かに高品質な映像を堪能できる。
さらにTrueHDのマルチchを堪能したいなら最低+4万ぐらい。
>スピーカーより高いってのも気になって
DTBのBOXはかなり良心的な価格なんだぜ?
世の中には2クールboxで定価が6万越えと言うふざけた価格設定をするメーカーがあってだな・・・
長靴おじさんのノーベンバー11がかっこ渋すぎで良かったわ。 エイプリルのタッグで雨降給水で能力展開強化できるのが凄かったな。 屋内だと、水入りペットボトルを持参しないと能力使えなさそうだな。
1111って何歳? 20代後半だと思ってた
36、7らしい ファンイベントで言ってたそうだから、非公式な設定なんだろうが
>>890 マジか
どっかのブログで少女漫画っぽいって
書いてあったから買おうかちょっと悩んでる・・・
>>910 それ、アスカ版。
DTBの仮面かぶった別物
>>910 2種類ある 少女漫画は1期の頃やってたASUKA版のことだろ
漆黒はヤンガン連載中でアニメキャラデザの岩原氏が描いてる
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 16:53:21 ID:wsr5n2Lk
2期はパラレルワールド。全て無かったことにしてください つーかそうしろ!!!!!
勝手に続編おっ始めて駄作の駄作を受け入れなきゃいけない身になれ。黒歴史
銀死んじゃった発言ぶっ放した糞野朗は今すぐ死ねや
二期も愛しいだろ? 一期と兄弟なんだからさ
2期最終回はなかったことにした
二期はなかった事リストに追加だクソッ!
大晦日なのになんという殺伐感
大晦日まで1期スレで2期アンチ発言連投か いい加減静まれや 来年はいいことあるさ
それだけ期待が大きかったんだよ 1期成功した作品は2期だいたい叩かれるトレンド
始まる前から不安要素が大きかったからな ・下手糞なドル声優がゴリ押しでヒロイン ・スタッフ変更 ・1クール
馬鹿には言葉が通じないようだ
アンチ発言を否定できないのが悲しい 俺もやっぱり二期を受け入れられないみたいだ 努力したんだが
最終話がおかしいだけ それまでは2クールペースで進めればうまくいった
アンバーの胸だけで飯3杯はいけるwwwww
アンバーの全身タイツだけでもいける
二期は一クールに収める気なかったでしょ初めから じゃなきゃあんなスケールでかい話にするわけがない
スケールデカすぎるよなw
これはイメージです
今から買う人が間違えることはそうそうないと思うけど 表紙に銀がいるのがヤンガン版ね(まだ一巻しか出てないけど)
漆黒の花OVAで見たいな
ヤングガンガンで連載しているのを見たけど なんかイメージと違った
そうか? まあ黒が熱血漢になってたよな
美咲の尻がキュートなので全て許している漆黒の花
今年こそ課長と結婚できますように
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::, '⌒ー 、::::_::::::::::_:::_::_:::::'
.'::::::/ /  ̄´ ヽ::{
}::::::ミ __ {::}
/ヽ:{イー、 \_ { /_, -、 }::|
//〉}}v' ̄元テ=ュノ V___,ノ-ヽ//
ヽマj」 {  ̄ ´/ }r=={、ゞ'- ̄ }!
ヽ 〉  ̄ フ l l ト ___,/
}-! //// , | | 、 \///
/从 ゝ-、_'ノ /
r/ }ヽ 〈、_ 、 ,
/ \ ヽ 丶 、_ ̄ ̄´' ノ
ノ `ーヽ__\ 〃 \__
〈 ∧ `ー――'/ ∧
_ _ -―‐'"´\ / ヽ. / / ヽ
) ̄^´\ ` ヽ /\ } 〈 / {
ノ/ ̄ ̄`ー‐ァ ヽ/\ \ 廴__ {、 /ー- 、 ト、
У /ヽーヘ \ \ \ l ノ! ` < ̄{_,ィ、
/ / \ \ \___>く_ノ 〈 ヽ \
. / ヽ } \(´ / 〉 | /ヽ
*「まあ
>>937 さま。うれしゅうございます。ぽっ…。
今年はアンバーと夢の中でセックスしたい
黒にならば掘られてもいい
マオとか素足のやつを殺したらニックの代償はどうなるんだ?
尼でBDボックス28,000円だが、これってお安くありません?
>>944 特典とかないだろうけど、とりあえず買っておくよ
:@poiuygtfd
ASUKA版はドラマCDのために1巻買っただけだが MEで記憶捏造とか、ドラマCDで死者の記憶を抽出とか 今になると流星に流用される設定が多い事がわかる
今、一期見てたんだけどさ、 舞厨って、何に萌えてんの? まったく理解できない。。。
輪ゴム厨が理解出来たのか すごいな
黄厨とな
舞は遊園地で真っ暗-->ライト点灯時の( ゚д゚)ポカーン顔がタマランです
黒さんが発電して動かしてると最初思ったけどうまく進入して電源起動させただけだよね?w
黒さん電池じゃないんだからw
俺なんか大家さんのテレビ直したのも能力かと思ってたぜ?
確かに黒さんの電気なら…
遊園地も大家のテレビもあれは黒が能力使ったんだろ
ちがうんじゃね
テレビの方は体に静電気でも残ってたせいかと思った
んなわけねーだろ、もっかい見直してこいw
遊園地は大元の電源を能力でONにして遊園地全体に通電させたんじゃね?
どっかの中学生みたいに無尽蔵に電気が沸いてくるような力じゃないし そんな感じだろ
>>960 はどれに対して言ってるんだ…
俺?
どっちにしろテレビは能力使ってないよな
遊園地はわからんけど
テレビが叩いて直るのかよ(笑 ま、アニメだから有りか
二期は全てにおいて酷いな 銀は死んでしまうし 美人なノリオママンやヤンデレのターニャが死んで蘇芳みたいないらない子が残るし 探偵→キコへのセクハラがないし笑えない ブリタのケツに匹敵する抜けるエロキャラもいない 水樹刑事と黒の会話もほとんどないに等しい
どんな静電気だよw
静電気そんなにおかしいかな
静電気ってバチッて来たらメチャクチャ痛いけど(こないだ火花出て泣いた) 黒みたいに電撃出せる人間は静電気も痛くないんだろうか…裏山
思いがけなかったら痛いんじゃね? でもマオとか触ってイテッて言われてる黒とかちょっとウケるな
猫も静電気ってビクッとなるのかな
>>968 それは静電気が帯電しやすい体質なんじゃないか?
だから自然に放電しずらくなって痛みを伴う程の静電気が発生するものかと
でも電撃と飛ばすんじゃなくて流すってところにリアリティーを感じるわ
舞も身に纏ってる物から着火させるとかさ
ヒーローズじゃ電撃飛ばしまくってたもんなw
>>970 なるよ
鼻先とか耳の先とか、かなり痛そう
毛の長い猫なんか冬場は大変
鼻って水っぽいけどなるのか 次スレ立ててくる
>>974 乙
にゃんこの静電気はかわいそうだ…でも萌える
「にゃッ!」とか鳴くのかな
>>971 任意の経路で流せるとかだいぶあれだがな
>>974 乙
>>975 うちの猫は静電気で鳴いてるの聞いたことないなw
ビクっとしてるけど
マオだったらきっとイテ!って言ってくれるよ
>>976 まぁ地面に電流流したときは、え?って思ったけどさw
舞ちゃんが能力発動直後にタックルして炎消させ そのまま抱きつきキスして動揺を誘い あのピッチリスーツを破いて胸を露出させ 揉み揉みしつつディープキスをネットリとおこない 舞ちゃんが必死に拒むように抵抗する両脚を太ももでこじ開け 舞ちゃんの秘部をズボンの中で爆張した息子で擦るようになぞり、弄り 耳・首筋と舌を這わせ、解放された口から洩れる罵詈雑言の声に耳すらも興奮のひと役とし 意志と反して湿り始めた秘部を手でスーツ越しになぞり 口は露出している乳房をちゅっちゅしつつ 抵抗の声を聞きながら腰回りのスーツを破き 潤沢に潤い始めた秘部は露出し、外気に当てられ更に刺激を促し 薄い茂みへと踏み入った舌は陰核を優しくころがした後 その奥へと辿り着く クンニによる早熟な性感が軽い絶頂に至った頃 僕の能力は精力絶倫・陰茎巨太化 対価は48手全て膣内射精する事と耳元で囁きつつ一気に貫く 対価の消費も半ばの頃には舞ちゃんも完璧に快感に飲まれ喘ぎ何度も絶頂を繰り返し さらにさらに上下ともに粘液を深く深くからめ合ってゆく そして対価も全て支払い終え、 男は尽き果て舞ちゃんの上に抱きつくかのように倒れ込み その耳に聞こえた最期の言葉は 「精力は私の方が上だったわね」
>>978 そう言われればたしかに
まぁそうだよなw
>>968 ともやくんと同じ仕事の俺がよく言われる事
「電気屋さんはいいよね感電しないもんね、自分たちは電気恐いからさわれないよ、hahaha」
電気工事屋だから感電しないだろう、電気感じないだろう、つう理屈はどっから涌いてでてくんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
そんな得意体質なわけあるかぼけ
銀回でエーリスがガイの名前を聞いてびっくりした理由がわからないんだが
そうそう俺もこれこの前質問したのに二期がどうのこうのいって流された
そーいやなんでなんだろうな 最後までわからんかった
電気ウナギは水ん中で電気流して感電しないのだろうか?
団地妻は電気ウナ(ry
>>983 ,984
もう一回きちんと見れば分かるよ
地面に電流流したときなんてあったっけ?
>>988 何回見てもわかんないから聞いてるんだが・・・
>>989 ノーゼンバー11と対決したとき、地面に
電流流したけどゴムの長靴で防がれた
あれって確か降らせた雨を黒まで凍らせてたんじゃなかったっけ? 今見れないから確認しようがないんだが氷伝わせて流したのかと思ってた
氷っていうーか降らした雨に電撃流したんじゃないの?
地面の表面が凍っていたとしても地面自体がアースの役割を 果たしてるから通電しないと思うんだけどなぁ〜 それに氷も水よか抵抗があるから電流も弱まるはずなんだが・・・
エーリスが警察に行ったら「こいつんとこにでも行け」と松吉を本名で紹介された、てな説が以前このスレで出てた。 「警察に向いてない」と思ってるような人間を紹介するとか、対応しないだけならまだしも、わざわざ実力ない奴を紹介するような 嫌がらせまですんのかよと思ったが「警察ならそれくらい不親切で当然」とか強弁された。 これがこのスレの共通見解かどうかはともかく、あのシーンについての見解はこれくらいしか見たことない。
DTB世界的にガイクラサワっていう有名人 もしくはフィクションでの有名キャラがいるんだと思ってた
う
め
1000ならアンバー復活
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。