CANAAN -カナン- part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私はかつて…二度光を失った。
==============================重要項目==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】 実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
→スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■TV放送局
平成21年7月より放映開始。
 TOKYO MX (MX)      毎週土曜日 22:30〜 7/4開始
 テレビ埼玉 (TVS)     毎週土曜日 24:30〜 7/4開始
 千葉テレビ (CTC)     毎週月曜日 26:10〜 7/6開始
 テレビ神奈川 (tvk).    毎週火曜日 25:45〜 7/7開始
 関西テレビ (KTV)     毎週火曜日 26:05〜 7/7開始
 東海テレビ (THK)     毎週木曜日 27:35〜 7/9開始
 アニメシアターX (AT-X). 毎週火曜日 11:30〜/23:30〜 7/28開始
                 .毎週金曜日 17:30〜/29:30〜 7/31開始
 富山テレビ(BBT)      毎週土曜日 26:50〜 9/5開始

■関連WEB頁
 公式サイト:ttp://www.canaan.jp/
 原作サイト:ttp://chun.sega.jp/428/
 まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/canaan-jp/

■前スレ
CANAAN -カナン- part27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255788610/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:13:31 ID:Y63StGX2
■スタッフ
原作:チュンソフト(428〜封鎖された渋谷で〜)
原案:奈須きのこ                   キャラクター原案:武内崇
監督:安藤真裕                    シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:関口可奈味         美術監督:脇威志
音響監督:明田川仁                 色彩設計:井上佳津枝
撮影監督:並木智
アニメーション製作:P.A.WORKS          プロデュース:エモーション
■OP主題歌:『mind as Judgment』/飛蘭/平成21年7月22日(水)発売
■ED主題歌:『My heaven』/Annabel/平成21年8月26日(水)発売

■登場人物
□声の出演
カナン:沢城みゆき           アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃          御法川実:浜田賢二
カミングズ:大川透            リャン・チー:田中理恵
ユンユン:戸松遥             夏目:皆川純子
ハッコー:能登麻美子          .サンタナ:平田広明
シャム:大塚明夫            .ネネ:高垣彩陽
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:15:02 ID:Y63StGX2
□相関図
 リャン・チー         大沢マリア  ←雑誌取材に同行→ 御法川実
(CV:田中理恵)       (CV:南條愛乃)             (CV:浜田賢二)
 |    ↑          |   ↑ 
憧れ 組織の部下     旧友 ホっとする存在
 ↓    |          ↓   |
 アルファルド ←対立→ カナン(CV:沢城みゆき) ←仕事依頼―   夏目
(CV:坂本真綾)       |  └───────クライアント→ (CV:皆川純子)
  |             |
  └その身に同じ"蛇"を┘
   . 宿す者
                       ハッコー ←店員──── サンタナ
 ユンユン(CV:戸松遥)     (CV:能登麻美子) ─雇い主→ (CV:平田広明)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:16:47 ID:Y63StGX2
●BD/DVD 第1巻 平成21年10月21日(水) 発売予定 2話本編48分収録
        .第2巻 平成21年11月27日(金)  第3巻 平成21年12月25日(金)
        .第4巻 平成22年01月29日(金)  第5巻 平成22年02月26日(金)
        .第6巻 平成22年03月17日(水)
 ※BD仕様  5.1chサラウンド音声仕様
         キャラクターデザイン関口可奈味描き下ろしジャケット
         8Pリーフレット同梱・Blu-rayDisc初回限定仕様
         特殊デジパック仕様
         毎巻資料集または全巻収納BOXなど同梱予定
 ※DVD仕様 キャラクターデザイン関口可奈味描き下ろしジャケット
         .8Pリーフレット同梱・Blu-rayDisc初回限定仕様
 (詳細はhttp://www.canaan.jp/products/index.html

●ショップオリジナル特典
 全巻購入特典
 アニメイト:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしアルファルド×リャンチー抱き枕カバー
 ゲーマーズ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×リャンチーB2タペストリー
 ソフマップ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×マリアお風呂ポスター
 とらのあな:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×アルファルド台紙付きテレホンカード
 エディオングループ:キャラクターデザイン関口可奈味氏描き下ろしカナン×ハッコーA4クリアファイル
 1巻購入特典
 あみあみ:テレホンカード   新星堂:アナザージャケット   TSUTAYA:B3クリアポスター
 (詳細はhttp://www.canaan.jp/products/tokuten/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:19:07 ID:Y63StGX2
【CANAAN】カナンの背中をペロペロしたい!2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252079091/
【CANAAN】アルファルドはへそ出しカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247546447/
【CANAAN】リャン・チー様はゲッサムエロい 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252753915/
【CANAAN】ハッコーは超音痴エロい2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251988312/
【CANAAN-カナン-】大沢マリアはすごーい!可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246908028/
【CANAAN】ユンユンは肉まん偽乳可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249149157/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:21:08 ID:Y63StGX2
劇場パンフレットは32ページ、1500円。

掲載順に列挙すると↓
イントロダクション、スタッフインタビュー1(安藤真裕)、〃2(堀川憲司)、キャラクター解説、
各話解説(1〜4話)、アイドルを探せ!(ネネ)、各話解説(5〜8話)、リャン・チー、
各話解説(9〜13話)、スタッフインタビュー3(永谷敬之)、謎のタクシードライバー伝説、
スタッフ&キャストリスト、カナンTVショッピング(漫画:細雪純)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:55:22 ID:P1cFEUQi
>>1
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 2期まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:24:17 ID:SCgtSJOg
5、調べてみたら色々落ちたり次スレにいってたりしたので

【CANAAN】カナンの背中をペロペロしたい!3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258188845/l50
【CANAAN】アルファルドはへそ出しカッコカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254560259/
【CANAAN】ユンユンは肉まん偽乳可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249149157/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:57:54 ID:uvbT9LLF
パンフ高いな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:39:04 ID:Tue+QXaJ
5話まで見たけどあんまりおもしろくない
こっからおもしろくなる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:50:03 ID:n4fSZThv
ならない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:40:36 ID:WzRpKqQJ
>>10
見て自分で判断しろとしか言えない
アクの強い作品だから好き嫌いは分かれるだろうけど、自分は面白かったよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:04:53 ID:wAQMqjRt
>>10
自分は中盤中だるみ感じたけど、最終話で全部吹っ飛んだよ
最終話のアルファルド見るためだけの為でも良いから全話見る価値あると思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:27:50 ID:vbPPllHX
俺は最終話でなんかうまいことまとめたように強引に押し切られて(LIFEが良い曲すぎる)
うやむやにされた気がしたけどな。
とにかくカナンはストーリーの細かい所は微妙だけどアクションある辺りは全部好きだ。
15名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:35:03 ID:03pLdH2A
僕は1話からから面白かったかな。
1話の銃撃戦で興味をそそられて、どんどん見て言ったって感じ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:38:54 ID:yc5PTjSQ
ラジオは今週、ネネが終了で裏再開で表の次回更新はいつや〜
17名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:45:13 ID:mlCzFlcK
これって
小説とか出ないのかな?

誰か情報ありませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:41:52 ID:SziJhQDP
ヒント:前スレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:31:38 ID:1Z/o9rA0
1/1
角川スニーカー文庫
CANAAN (上)

チュンソフト&TYPE-MOON原案の人気TVアニメを完全ノベライズ!
[ 著者 ]杉原智則
イラスト:武内崇 イラスト:石田あきら
[ 内容 ]
人気ゲーム「428」と、そこから派生したTVアニメ「CANAAN」の世界を華麗に描くノベライズ版。
超人的な能力を持つ戦士カナンと犯罪組織「蛇」の首領アルファルド。少女達の運命の相克が、上海を舞台に火花を散らす!
20漫画版:2009/11/26(木) 15:32:26 ID:1Z/o9rA0
漫画版はこっち

CANAAN (1)

彼女たちの闘いが、始まる――

[ 著者 ]
石田あきら

原作:チュンソフト

[ 内容 ]
国際都市・上海。そこを舞台に繰り広げられるのは、
テロ組織「蛇」と共感覚をもつ少女・カナンの闘争。
因縁という名の運命に導かれ、彼女たちの闘いが始まる。
絶賛を浴びたテレビアニメがついにコミックで登場!

発売日:2010年 01月 26日
定価(税込): 予)609円
B6判
21名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 17:10:36 ID:mlCzFlcK
おぉっ
有難うございます^^

新年の楽しみがまた一つ増えました^^v
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:28:47 ID:LE2pUVkU
久々に蛇通信がうpされてた
あの二人は相も変わらずって感じだなw

今日はTSUTAYAで2巻レンタルしてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:47:53 ID:LbZKSDjp
発売されることをすっかり忘れてたサントラが
某メイトに売ってたから買ってきた。
3枚組だし帰ったら寝ながらゆっくり聞こう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:03:29 ID:t4slFQ4K
3巻ジャケのカミングズが男前すぎて泣ける
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:11:15 ID:mJ/rpv6i
どこで見れるの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:59:38 ID:Ei/IpuTy
ジャケはどれも良いセンスしてるの
27名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:52:00 ID:mlCzFlcK
2期とかって皆さん期待します?

僕は2期あったらいいなって思ってますけど。

みなさんどうでしょう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:07:44 ID:jfAPakBJ
期待します、NEESAMAかMINOSANNを
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:14:03 ID:EJs1poLT
奈須きのこが脚本書くなら二期見たい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:21:02 ID:nAsh2u28
>>27
普通に見ます
ところで前スレ埋めようぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:24:42 ID:nbDGqPyy
これ作画も音楽も話もキャラもいいのに
なにか足りないよなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:53:34 ID:kXRcF524
散々言われてるけど駄目な所はストーリー(構成)一択。あと台詞のまわし方。
テロの辺りとかちょっと聞いてて恥ずかしい台詞多すぎだって…。
女性の心理描写とかは確かに良かったと思うんだけどそこばかりに
囚われすぎてスケールが小さくなりすぎた印象。

おいしい素材だらけだから作り方によってはBD、DVDで1万2万は売れる出来に
なってたと思う。そのレベルに行けば月厨も呼び込めて更に上を目指せただろうし
本当すごいおしい作品だよ。(売り上げが全てじゃないけど)

そんなわけだからこそ駄目だったところを改善した二期をマジで望むわけよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:13:56 ID:BEervmsT
一言一句同意
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:48:07 ID:AaTXdgzi
>>28
NEESAMA
脚本:リャン・チー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:01:59 ID:qbpFBIhs
確かに厨二っぽいセリフが急に出てきてうぇwってなったなw
原作のカナン編やってみたら全く同じセリフが出てきたからそういうファン層へのサービスかと理解した
428も事件のスケールより複数の主人公の内面描写や関り合いが面白かったし
悪のテロ集団や一国の軍隊と全面対決して世界を救うとか妙に大仰な話立てにされるよりは
エンタメによりつつも心理劇に的を絞った2期が見たいな…売れ筋じゃねーだろうけどw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:20:41 ID:9la3pW4g
白い闇を殴ってるみたいだ(笑)(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:22:05 ID:Jeq5P1bm
短期アニメでは「良い」だけのアニメ=売れない質アニメポジション
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:17:33 ID:QmLZZq1F
尼からBD2巻届いた
飯食ったら見ます(・∀・)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:41:33 ID:cuYZo+6w
飯を食いながら見るものだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:41:55 ID:QmLZZq1F
視聴終わった
縞は残念ながらありました
オッパイ出すトコは特別修正は無し。先っちょは見えません
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:07:17 ID:rvpnw7bW
ネネラジw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:27:37 ID:Gedr4yIH
カナンが食べてるお菓子なんだっけ
小さい頃食べた記憶が
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:45:29 ID:qkA8qqNw
ネネラジは自演乙ってレベルじゃねぇぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:05:49 ID:jo/STdlP
かにゃ〜ん
45名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:32:15 ID:55Bc0h7h
>>42
シュガースティックだったような・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:02:47 ID:CYucT8rp
カナンが食べてるお菓子・・・シュガースティック
小さい頃食べたお菓子・・・ココアシガレット(笑)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:10:20 ID:YH5aeGyF
七五三の時にもらうのとは違うか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:27:36 ID:MJFS1woO
千歳飴ではないだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:32:37 ID:4steyW6B
最近はまりました。
ブルーレイ再生機を持っていないのでDVDを買うつもりなのですが、
DVDにもクリアスリーブは付いてくるのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:35:55 ID:BJlcfqYt
この質問定期的に出るな…Q&A作ってテンプレ化した方が良いんじゃないか?

カナンのスティックシュガーはコーヒーとかに入れる細長い袋に入った砂糖
(シュガースティック)を、注射器なんかで固めて棒状にしたもの。
だからカナンの手作り。

昔放置しておいた砂糖が乾燥して固まったものを食べてみたら
おいしかったらしく、それ以降自分で作ってるらしい。原作ネタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:07:52 ID:cpAu/bqw
>>46
うちの学校ではなぜか禁止されてたw>ココアシガレット
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:45:04 ID:CYucT8rp
>>49
残念ながらDVDにはクリアスリーブ付いてこないみたいです。
↓CANAAN公式ブログにそれぞれの商品画像があるので見てみてください。↓
http://www.canaan.jp/blog/

>>51
菓子全般ダメだったんじゃないの?
もしかしてシガレット=タバコだからか?
やたら厳しい学校だなw
最近俺なんて会社でも暇さえあればココアシガレット食ってるからね?
タバコを吸う時みたいな持ち方で「今日のココシガは一段とうめー」とか言いながら食ってるからね?
タバコより数倍健康にいいわ、これ!!www
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:03:49 ID:inQmMgXM
糖尿への階段
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:08:48 ID:4steyW6B
>>52
そうなんですか、残念…。
わざわざ有り難うございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:52:11 ID:9KyW/d8z
3巻ジャケかっこいいなw
武内ボックスの詳細はまだか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:13:52 ID:QUcvNSeb
一迅社の書籍発売カレンダーからカナンファンブックの文字が消えてるな

来月に延期か?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:46:00 ID:P3Y+JqLc
>>35
サブタイからしてかなり臭かったよ
邪気乱遊戯とかなにこれぇ?って思ったわw


二巻レンタルされてて涙目><
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:11:41 ID:xNhQigFz
俺は各話のタイトルが毎回楽しみだったな
特に彼女添の読み方が凄いと思ったな。RADみたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:53:32 ID:E/YLHmiI
自分もサブタイよかったと思うよ
ところで1話のサブタイは結局なんて読むんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:25:22 ID:MoL65tyT
洪色魔都(こうしょくまと)
灯ダチ(トモダチ)
慕漂(ぼひょう)
彼女添(シーソー)
忌殺劣者(キセツレッシャ)

この辺のセンスは好き。特に「彼女添」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:51:49 ID:MoL65tyT
>>32に便乗して真面目に考察してみる

ファクトリーに着いてから最終話までの構成は目を見張る程良かったけど、
導入がまず過ぎた。
主役のカナンは何を考え、何を動機にして動くのか?マリアは?
アルファルドとの因縁は?何故二人は敵対するのか?
その辺が四話以降にならないと掴めないのが痛い。
(本来せめて二話までには人物の背景を分からせなければいけない)
いくら動画スタッフ陣がクオリティの高い画面作りをしても、
視聴者視点で感情移入できるキャラが不在なせいで
初見の人の多くは物語に入り込めない作りになってる。

あと、聞いてて恥ずかしい中二台詞は逆にもっと盛り込むべきだったw
月厨は大体武内絵ときのこ風台詞目当てで来てるんだから
遠慮無しにオサレな台詞を吐かせるべきだった。
岡田さん的に頑張ったのかも知れないが、あれではまだまだ控え目。
きのこの名残がシャムのもったいぶった言い回しだけになってしまったので
月厨には物足りないだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:03:46 ID:NrG4m0rC
>>60
ファンサブ泣かせ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:16:39 ID:k/x9eezN
canaanのサブタイの「漢字に当て字」ってきのこのセンスと微妙に違う気がする。

なんていうかきのこのは男の理想を求めすぎたためのこっぱずかしい厨二で
岡田さんのはオサレな厨二というか。

台詞もそう。きのことはセンスが違うから(現に台詞も月厨に受け入れられてない)
厨二台詞をもっと増やしたら更に駄目だったと思う。

結局きのこはあまり意識しすぎない方が良いと思う。
きのこの厨二は意識しようとしたのに
(というか単に岡田さん自体の脚本も厨二な台詞が多いだけだと思うけど)
原作ネタ(428の本編)はほとんど活用してない辺り気を使うポイントが
微妙にずれてると思う…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:59:32 ID:9JOiJZmD
ゲームのカナン編じゃなくて本編のほうだけど
アルファルドは相手の心理を突いた言葉攻めが上手い
「泥のようだろう?〜」のあたりは同じことしようとして失敗してると思った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:09:18 ID:MoL65tyT
CANAANの魅力を最大限出していたのも岡田さんなら
商業的な欠点の多くを背負っていたのも岡田さんなのかも知れない。
いや、「女性同士の戦いだから女性脚本家に」と彼女を抜擢した監督か。

そこが彼女の良さなんだけど、もう少しだけ萌えオタ視聴者に媚びても良かったんじゃと。
女性の心理描写には定評があるけど、リアルを追求し過ぎると
単純に美少女キャラを消費したいオタク層を遠ざける結果になりかねないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:21:16 ID:QUcvNSeb
美少女アニメにありがちな、おかしなお色気路線(無意味なパンチラとか)が無いのは良かった

脚本、キャデザと女性スタッフが多かったからかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:24:11 ID:9MZfBaGn
CANAANは
・百合
・群像劇もどき
等売れない要素で構成されたアニメの売上を、TYPE-MOONの誇る強靭な信者力でどこまで引っ張り上げられるかを試した意欲作である
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:32:42 ID:0GqUf6qQ
でもまー、キャッチーで売れ線なつくりにしてたら今もってる魅力が消えてたかもしれんしねー
売り上げ5000ぐらいは出てるっぽいし、嘆くような状況でもないっしょ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:39:00 ID:MoL65tyT
>>67
いや、百合なら媚びっ媚びにすれば売れるよw

ちょっとツンデレっぽい女の子と子犬系の後輩(「お姉さまー」とか言いそうな)を
絡ませてそのままガチで結ばれるか、最終的には男主人公に恋するようにするか。
よくあるのが男キャラが絶対立ち入れないような閉鎖的女子校でイチャイチャ設定。
要は男を徹底的に排除した女だけの恋愛を展開するか、百合に見せかけたヘテロ恋愛かってのが
これまで売れてきた百合もののパターン。
CANAANはどっちでもないよな。
群像劇もどきが売れないのは同意。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:53:48 ID:8b27mTaM
なんで型月が受けてるのかPと監督が分かってないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:00:39 ID:BJlcfqYt
媚び媚びにするんじゃなくて百合もあるけど別の本筋が
メインってのはむしろ売れる。
canaanも何気にその法則に乗っ取ってる。
あと428は群像劇だけどcanaanはまったく群像劇の部類じゃない。

しかし群像劇物って面白い物多いのに何でアニメでは
売れない事が多いんだろう。
バッカーノタイプは売れるんだろうけど…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:27:22 ID:MoL65tyT
>>70
同意。型月は文学(笑)やってるようで、売れる要素は決して外さない。

>>71
群像劇だと登場人物達の人生を部外者として外から眺めてる格好になるけど
やっぱ主人公(自分)の行動を中心に物語が動く方が気持ちいいでしょ?
って話じゃね。
沢城さん自身も言ってたけど、カナンは一見主役なのに終盤までずっと受動的。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:54:40 ID:K4xgdn2P
>>71
バッカーノは逆にDSのゲームで
街や428の簡単版みたいなシステムにして
中々うまくやってたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:21:26 ID:8MqDQ70C
アンドゥーさんは売れるために萌え路線やるような監督じゃないしな
売れてないけど面白いアニメを挙げるスレとかで必ず出てくるよなバッカーノ
各作品の魅力や客層も違うし、何かの要素を入れると代わりに失う要素もあるし
〜すれば売り上げが伸びるとかあんまり意味無いんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:46:37 ID:mT79EXc0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:07:32 ID:IJJJvFcX
グッドアングル!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:20:59 ID:DbMhJlqO
別に売れ線狙わずとも普通に作るだけで倍は売れたと思うがね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:24:13 ID:8b27mTaM
この糞アニメのタイトルはMARIAの方が合ってるね
大沢マリアのスイーツ(笑)旅行記とでも作品説明つけとけ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:56:10 ID:GOkmREF0
ばっか、おまえマリアは癒しだろ。

>>77
本当にそう思う。ただ、普通に作るっていうのも結構難しいもんなんだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:52:19 ID:8MqDQ70C
空気アニメが爆死しまくってるご時世に普通のアニメが1万本売れるって夢見すぎじゃね?
それこそ型月がまず原作小説売ってから劇場映画化したのちDVD化しないといけないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:58:38 ID:9MZfBaGn
型月ファンがターゲットで百合なんてどう考えても踏み外している
せっかく那須きのこ様の脚本があったのに全くのオリジナルにしたり、売る気がないとしか思えない
82名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:22:14 ID:Ou9Nin7K
売れ行きを狙わないで、ごく少数の人をターゲットにしてるんじゃないかな?

だって、最近のアニメとはなんか感じが違うし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:30:13 ID:nGueullv
>>80
そりゃ今回売れてなかったら「普通に作れば〜」なんて言ってない。
到底売れないだろうと思ってたのに5千近く売れたんだから
賛否両論あるようなつくり方じゃなく「普通」にしたらもっと売れただろうって事で。
買った人はストーリー面よりやっぱ作画で買ってるみたいだし。

>>81
月厨にも百合好き多いだろ。元がエロだけあって何でもアリな感じだし。
きのこの脚本だって428プレイヤーにはすげー不評だったんだから
忠実にしても売れたとは言い切れない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:47:23 ID:jbM92PhV
>>83
ここのシーンがいまいちだとか、ここの台詞回しがどーだとか、そーゆー仮定ならまだ話がわかるけど、
根本から変えていたらもっと売れたはずだ、なんてーのはお話にならんだろう
ぶっちゃけ、アンチでもそんなことは滅多に言わんぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:59:00 ID:nGueullv
>>84
お話にならんもなにも、よく言われてるけどストーリーに色々言われてるんだから
シーンも台詞もひっくるめてもっと普通にして欲しかったって事だよ。
作画で売れたならその辺りの改善はもっと伸びるポイントだろ。
普通に作っても素材で十分面白くなる要素を含んでるんだから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:15:21 ID:APa0To4j
おいおい「普通」とか「賛否両論はダメ」とか正気か?
ここはよく訓練された変態が集う分かりにくくて萌えよりエログロで濃ゆくて見る人を選ぶアニメでお馴染みCANAANのスレだろ?
「売れるかもしれないからもっと普通にして欲しかった」とか寝ぼけたこと言ってんじゃねえ!
「発売中止になってもリャン様による紙屑アナル調教を入れて欲しかった」くらいの情熱を見せろよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:15:36 ID:t0Tjg6Wh
このスレはアホな長文書く奴が多くてかなわんな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:21:23 ID:APa0To4j
俺のことはいくら罵ってもいいから他の人を悪く言うのは止めてあげて!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:33:19 ID:jbM92PhV
>>85
全部変えたら別物だろ
ついでに原作を西尾に変えて、名前を化物語とかに変えると数万売れるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:35:49 ID:nGueullv
>>89
全部じゃねーよ。極論になってるのはそっち
普通っていうなら全部変えろ!って言ってるって思ってるんなら
この作品全部普通じゃないって事になるぞ

化の例えもおかしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:38:36 ID:t/RmfYxn
カナンの変態は狙った変態っぽいからちょっとしらけるんだよな。
「普通」ってそういう変な要素入れなければよかったって事だろう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:06:04 ID:APa0To4j
まぁ待てよ、ID:nGueullvが売り上げの根拠として作画しか挙げてないから伝わりにくいんじゃまいか
>>90で書いてるようにCANAANにも普通に面白いところがあるとは思ってるんだろ?
もっと具体的にCANAANのどこが普通じゃないか、それをどうすれば普通に面白くなるのか示してみては?

>>91
カナンの変態要素は奥深いから安心してくれ
アヘ顔作画とか直接的な行為だけじゃなく物語の構造や演出手法や背景込みだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:44:00 ID:qZKbkUDi
まず説明する、観念的なセリフばかり吐かせない、主人公視点からも掘り下げる
つまり、ユンユンやリャンやサンタナといった脇キャラでやってることを
カナンやマリアやアルファルドでもやればよかった
普通ってのはそういうことだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:50:40 ID:qZKbkUDi
実際、主役格の原作キャラより
アニメオリジナルのキャラの方がキャラが立ってて人気もあるのは
“普通”じゃない部分が失敗した証拠だと思うがね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:55:15 ID:1lH/6zn2
正解はひとつと思い込みたい
そして俺だけは知っていると思い込みたい
そんな懐かしい季節、誰にでもありますよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:29:00 ID:7f2Jw+xH
あの心理世界の中でカナンとマリアが抱きついてパリーンとかの
モノローグが恥ずかしすぎて耐えられなかったw
オサレな台詞よりそっち系の心象風景描写がきつい。

総括すると安藤監督達のストイックで媚びが無い創作体制と
あざといプロモーター側のやり方がミスマッチだった感があるね。
秋葉原ジャックとかやったらしいが、どう考えてもターゲットはそっちじゃないw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:37:13 ID:Udz0t9e8
でも、渋谷ジャックとかしても、
なんだかなー
な感じw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:40:28 ID:CPmiHlDI
みんないろいろ語ってるけどもう訳分かんなくなっちゃったから考えるんじゃなくて感じることにする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:42:47 ID:Y3zVxX8m
>>96
>総括すると安藤監督達のストイックで媚びが無い創作体制と
>あざといプロモーター側のやり方がミスマッチだった感があるね。

同意だ
付け加えるなら脚本家もプロモーター側の思考に近かったんだと思う
100名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 10:01:02 ID:Ou9Nin7K
>>98
同意
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:03:29 ID:du//3SKC
なんでそんなに元気なんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:25:52 ID:yEbszdcO
なんか最近評論家ぶってるやつが
だらだらと読む気にもならん長文を書いててウザイな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:29:23 ID:TWI2Iqcy
ウザイとか書く奴のほうがうざい
長さじゃなくて内容で批判しろよ

とりあえず脚本家叩いとけみたいな流れはまるでアンチスレ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:31:38 ID:7f2Jw+xH
>>103
いや、岡田さんはかなり頑張ったと思うよ。
ただ良くも悪くも作品全体に彼女の味が色濃く出てるから、
脚本を抜きに語れないって話だと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:46:43 ID:r5Fo15WW
>>102みたいなのも視聴出来たんだからアニメはそれほど難解な出来じゃないってこった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:47:13 ID:kt358mvw
俺は逆に岡田さんのカラーとしても女性のモノローグは良かったと思うんだけど
やっぱりテロとか専門的な辺りになるとどうしても薄っぺらいのがなぁ。
この辺りは脚本二人くらい立てる方がよかったと思う。

ところで長文が駄目とか叩く奴は本スレじゃなくてキャラスレとか言ったほうがいい
一行レスしてりゃかっこいいわけじゃないしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:23:01 ID:rsIt5VTr
カナンたんは小尻かわいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:00:31 ID:5lFKpI2I
>>106
逆にモノローグひどかったと思ってます。
なんでも語らせてそこで説明しちゃう演出は安易に過ぎるかと。
セリフで説明せずにカットで示す演出とかもっとあっていい。
なんてったってアニメには映像があるんだから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:55:19 ID:U7zu9Edh
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:25:20 ID:SEwvnSrn
アニメにしてはモノローグが少ないなと、そういうスタイルかと思ってたから
最後はモノローグ多用で答え合わせ状態になったのは残念だった
111名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 20:37:43 ID:Ou9Nin7K
メタルポストカードって、何かわかる方いませんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:38:03 ID:VuVWaLgz
表面が少し加工されたハガキだと思ってくれたらいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:54:19 ID:NShJ+eNM
今日BD2買ってきた。
シャカシャカじゃなくなってる…だと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:33:37 ID:iAsMbUxF
やっぱ回収沙汰にはならないギリギリのアレだったんだなw
115名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 23:47:44 ID:Ou9Nin7K
>>112さん
教えていただきありがとうございます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:04:57 ID:K4a8WnvG
草葉の陰から引き裂いた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:08:10 ID:7O/6CUA9
>>116
ミノ「久しぶりだなソレ」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:54:25 ID:Ul40AuYY
>>96
アマラン的には二話放送あたりからずっとじりじり下がりだしてたから、
萌え云々はあんまり売り上げには関係してないと思うよ。

>>103
女主人公の格闘物ってことで王道少年漫画的なプロット使うべきだったんじゃね?
必殺技をレベルアップさせて押し寄せる最強の敵達を撃破wとか
岡田が得意とする感情や感動・百合云々はその合間に緩急としていくらでも挟めるし
バトルを盛り上げさせる役割も果たせる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:37:55 ID:ytLpaWIu
主人公が何考えてるかわかんねー時点で何やっても無駄だから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:01:52 ID:qhJRW7nb
型月の社長が見たいって言ってたCANAAN/zeroやってよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:28:19 ID:hebJIum/
わかんねーことがあるのでおしえてください

マリアとユンユンとアルファルドとカナンは何歳なのですか?
カナンの本名は絶望らしいのですが何語で絶望なのですか?
最終回のシルクロード饅頭とはなんですか?
ユンユンが列車の連結部を切り離して、別の列車に一人で走っていってから
ユンユンがマリアを背負って歩いてるところまでの経緯がわかりません
どうやってたすけたのですか?
坊主になったカミングスが小さな植物の実のようなものを拾って何か言ってましたが
あれはどういう意味ですか?
なんでカミングスは坊主になったのですか?
三流雑誌の記者の男は結局は出世したんですか?
なんでカナンはマリアに会わないのですか?
なんでリャンチーは11話のところで服を着なかったのですか?
どうして、アルファルドはリャンチーを殺そうとしたのですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:33:55 ID:hebJIum/
ハッコーの名前は薄幸とかけているのですか?
ハッコーがぼえぇぇ〜〜〜〜と歌えばアルファルドとかを簡単に倒せそうな
気がするのですが、なんでやらないんですか?
ハッコーの歌声が他人を傷つける描写が何回かかかれています
ハッコーの中の人がすごい歌声をもってる能登さんということはアニメの監督が狙って
能登さんをハッコーに配役したんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:42:55 ID:jIPOcpLf
考えるな、感じろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:46:48 ID:brDGr0RK
阿呆に説明するのは面倒
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:58:06 ID:sIhD1P2U
その程度が観てて理解できないなら説明しても無駄
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:24:12 ID:hebJIum/
説明してくださいまし
酔っ払いながら見てたから、よくわからんところがあるのです
説明してくださいまし
お願いいたします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:32:31 ID:NzuOKOO+
DVD買ってね!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:36:28 ID:ooMnTpmX
とりあえず年齢くらいなら(これもググレばすぐわかるんだけど)

カナン=20 マリア=21 α=21
(αのはDVD買った人から聞いただけで自分では確かめてないから確証はないけど)
リャンやユンユンはわからない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:39:21 ID:hebJIum/
>>128
カナン、少女じゃないじゃないか!!
どういうことなんえすか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:10:09 ID:SSQiuHPw
ほんと脚本に恵まれなかった作品だよな
作画、演出共に神がかってるのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:36:03 ID:7O/6CUA9
>>128
アルファルドの年齢は
DVD・BDのブックレットの一番最後に

カナンの村がウィルス散布で消えた頃→428→CANAAN

の年表があって、そこにそれぞれの当時の年齢が載ってたんで
確かな情報だよー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:43:37 ID:8yHvikfK
iTunesStoreの無料配布シングルで飛蘭の曲が上がってるぞ
はははは、この人もうダメだろうな・・・曲に恵まれない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:58:11 ID:+o/YqRTz
ちなみにマリアの誕生日は3月1日
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:05:53 ID:2H4DRc71
>>121
>シルクロード饅頭
ユンユンがバイトで売ってたやつ

>どうやってたすけた
スーパーパワーを発揮した

>坊主になったカミングス
リャンが死んだから出家したけどBB弾がその未練の形とか何とか

>三流雑誌の記者の男は結局は出世したんですか?
出演作品によって有能だったり無能だったりするから予想できない

>なんでリャンチーは11話のところで服を着なかった
αへの愛
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:43:14 ID:a1r4wzAq
相手にするなよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:49:48 ID:NzuOKOO+
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:58:22 ID:VXm0WdN2
>>136
「僕の頭が悪いから」って…?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:17:17 ID:hebJIum/
>>134
ありがとうございますです!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:18:26 ID:hebJIum/
>>134
ありがとうございますです!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:26:49 ID:OuP9wYHI
人生
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:59:13 ID:OCLcm1zM
αが21か、25、6かとおもた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:13:48 ID:hebJIum/
>>141
オレ、35かと思ったよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:47:48 ID:iJ5LG4fg
それは流石に老けすぎだろwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:12:04 ID:hpAKUcxK
全く期待してなかったけど、1日にブログ更新するとか言って結局なかったな
相変わらずナガッチョは嘘つき
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:01:29 ID:bkUcmrUu
まぁそう言ってやるなよ
ナガッチョにはナガッチョなりの事情が…あるのかな

ていうか1日に更新って何を書くつもりだったんだろ
何か記事になる情報あるっけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:24:46 ID:qIFQiMH7
でもまぁ仕事としてのブログだからなぁ・・・
しかもそんな大変なわけでもないブログ更新でこれってw
まぁそんなに気負ってもおもしろい記事かけなくなるだろうから気楽にで良い気もするけど
楽しみにしてる身としてはなかなかに寂しいものがあるよ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:11:37 ID:EGDWSxp0
カナンのfigmaは12月23日に延期されたみたいだな
公式ファンブックも今年中には出て欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:38:26 ID:xS6aubHO
ナガッチョ…
これは嫁をうpするしかないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:41:59 ID:eU1BWFxF
ナガッチョとマリア似の嫁の情事がうpされると聞いて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:44:15 ID:pIHnbxXK
たぶんアホ毛があるだけってオチ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:46:10 ID:TGKyybDK
ブログの記事を読んだ嫁にフルボッコにされたに100カナン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:07:11 ID:rB8qofIX
第一マリアみたいなかわい子ちゃんと奴とでは釣り合いが合わん!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:15:56 ID:oRrLWHvf
更新しないならしないで嘘は書くなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:54:06 ID:u5tz8xjF
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2009/recommend/

平成21年度(第13回)文化庁メディア芸術祭で最終審査会まで進んだ作品のなかから、
審査委員会が推薦する各部門の優秀作品を紹介します。
アニメーション部門/長編 推薦作品

ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜 佐藤 信介 劇場公開
CANAAN 安藤 真裕 TV
TO 星野 之宣 TV
青い花 カサヰ ケンイチ TV
グイン・サーガ 若林 厚史 TV
スケアクロウマン 竹内 啓雄 TV
とらドラ! 長井 龍雪 TV
ねぎぼうずのあさたろう 浅間 陽介 TV
のだめカンタービレ 巴里編 今 千秋 TV
東のエデン 神山 健治 TV
亡念のザムド 宮地 昌幸 TV
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:28:57 ID:TGKyybDK
おお〜CANAANにしてはやるじゃないか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:51:57 ID:55tptM3b
921 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 15:36:28 ID:iIqKkBmL
小説版だとカナン死んでるのな。
流石にカナンは飛行機の中にいただけで
その間にアルファルドが名前を語ってただけってのは無理があったか。

てか、カナン編への当てつけかもしれんな。
鈴音退院してないし。

四巻の隠し見つけた奴情報頼むわ。

922 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 16:43:01 ID:4mULSRez
>>921
>小説版だとカナン死んでるのな
まじで?

923 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:21:19 ID:whILo+qE
>>922
 
「そうだ。今度はちゃんと狙え。友人を殺され(以下ネタバレにつき省略

アルファルドのブラフでもなんでもなく、後で携帯電話も鳴らず、ただ星空を見上げるマリア。
終わり方はノーマルENDに近い形。ネバーエンドの要素も入ってるが、
空港でのカナンとアルファルドの撃ち合いシーンもカット。

北島曰くこれが完全版との事。

924 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:23:08 ID:whILo+qE
「以前のカナンならあんな油断はしなかった。私のトラップに簡単にかかる奴じゃなかった」
「お前のせいだよ。お前がカナンを弱くした」
「解るか?お前がカナンを殺したんだ」
アルファルドさんマジパネェっす

157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:23:00 ID:pIHnbxXK
北島てめぇ!!www
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:46:28 ID:TGKyybDK
アニメでマリアは死ななかったのに
小説でカナン殺すってどういう事だよ

428信者のカナン編は微妙だと思ってたけど、アニメ見てハマった人間としては複雑

しかも「お前のせいでカナンが死んだ」とか「カナンのせいでシャムが死んだ」ってのと同じくらい言い掛かりじゃねーか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:06:33 ID:a5q1J1rd
小説見てないからなんとも言えないけど
もし本当なら飽くまでノーマルエンド方面での完全版って感じだな。

ノーマルエンドのほうが好きって人もいたからなぁ。
私はどうしてもハッピーエンド好きだからネバーエンドのほうが好きだけど。

カナン編への当てつけとかそういうことは、まず、ねぇよw とおもうよ。
プロとしてそれはアフォすぐる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:12:26 ID:eU1BWFxF
シーンをカットしてるだけでカナンが死んだとは書いてないじゃん
αのセリフは元々ノーマルエンドでも真エンドでも変わらないし
これからゲームに触れる人のために真エンドを隠してるだけにもみえるけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:18:18 ID:sytEvYJN
小説新刊ちょうど今日注文したんだよな
届いたら読解してみるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:02:02 ID:0zIb+J6t
俺も読んでないからあんまり確かな事いえないけど
直接死んだという描写が無いのなら>>160が当たってるように思う。
マルチEDの小説ものって大体真EDは隠すものだし。

で、マリアはアルファルドを撃つのかな?
それなら428の「憎しみは何も生まない」って主題とずれてしまう
と思うんだけど…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:03:54 ID:0zIb+J6t
それとナガッチョの嫁がマリア似っつーんなら
女優や芸能人級(←マリアの設定)の美人っつー事になるなww
まぁ性格(能天気)が似てるって事なんだろうけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:07:54 ID:bysCrMAC
>>162
おおまかな流れ
撃つ→α反撃→大沢撃たれる→αに近づいて拳銃突きつけ→引き金を引かないで一瞬だけネバーエンドの語りが入って
→あとのノーマルエンドにすぐ戻る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:16:02 ID:0zIb+J6t
>>164
結局撃つのにあの語りが入るのかw
「マリアがあの場面で撃つ事に違和感があって、真EDを見たとき納得した」
って意見に賛成してた自分としては何か複雑だな。
ちょっとちゃんと読んでみないとなぁ。

しかも賢治も撃たれたってマジでcanaanと繋がらないw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:30 ID:0zIb+J6t
長文連投マジごめん

つーか>>156
・後で携帯電話も鳴らず、ただ星空を見上げるマリア。
・空港でのカナンとアルファルドの撃ち合いシーンもカット。

これ二つともノーマルのまんまだから普通にカナンは生きてるけど
連絡の方法がなかったってだけっぽいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:51 ID:sytEvYJN
>>164
選択肢的には憎しみを生む方を選んでんだなw

大沢…。あの流れには確かに泣いたけど、やっぱ後味は真のが良いよなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:26:21 ID:bysCrMAC
>>165
二発目は撃たないよ。流石に。
あと後日談がある。アチとひとみのリアルな後日談。

カナンが好きな人は三巻で加筆されたマリアとカナンの出会いシーンオススメ
カナン曰わく「レイプされそうになってよかったな」

フォローはあるがカナンさんマジパネェ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:36:04 ID:34jodTXp
>>168
>カナン曰わく「レイプされそうになってよかったな」

こ、これは皮肉?
カナンさん、怖えよカナンさん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:47:33 ID:/iP30Lxl
原作のカナンの雰囲気は恐いからなw
普通に外人っぽいし。マリアはあんなの懐かせる時点で普通じゃない

>>168
引き金をひく、ひかない、が分かれ道のように演出されてたから
撃っちゃうと意味が無いように思うんだけど
そのあたりは小説では変わってるのかな。とりあえず読んでみるよ。
あちちとひとみの後日談気になるし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:22:49 ID:ERln3OH/
後日談に二人でマリアの写真展に出掛ける展開とか入ってないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:52:21 ID:8Ig4LHMn
カナン編→428→後日談(一年後)→CANAAN(二年後)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:44:27 ID:1hKWd99y
まあ、428ノーマルエンドでもCANAANには繋がりにくいし
小説428はCANAANとは繋がらなくても別に問題はないだろ。
むしろ、銃を撃ったマリアがもしカナンが生きてたらどう接するかを妄想する方が楽しい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:09:29 ID:KzBd+XIv
940 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 14:49:22 ID:lvem78+1
小説版4巻、ざーっと見てみた
全部しっかり読んではいないから細かい違いはまだ分からんけど

亜智・ひとみ・加納・御法川(と千晶や大沢も)のその後が分かったのが嬉しい
建野が足を怪我した時のことや、ハチ公前に配属された理由も補完されてる
カナンは多分死んでるわけでなく、ノーマルエンド採用だからハッタリのまま終わったぽい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:15:08 ID:F60kF9dQ
別物だからどうでもいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:59:39 ID:54NUr4A4
ぶっちゃけゲームの方は全然興味湧かないな
いやそりゃ駄目だろって話だが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:32:34 ID:MHqeOxek
キャラ別人化や繋がらない展開からしてゲーム・アニメ・小説は全部パラレル

だからゲームもやりたい人だけやればいいし、アニメも見たい人だけ見ればいい訳
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:27:09 ID:+2LXIjkj
パラレルならともかく全然別物って切り捨てるのは変だわな。
「そいつん中では」そうなんだろうけど公式で繋がってんだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:43:50 ID:x+p1wIu0
小説版読んだけど、カナンさんクールだな。
置手紙に「私は平和ボケした日本の友達を一生忘れない」みたいなことが
書いてあって、デレてても男前っつーか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:55:40 ID:85pXuJJS
カナンさんマジ男前だよな。以下三巻より抜粋。
「ラッキーだったな。レイプされそうになって。」
「殺されそうになっているだけだったら助けなかったさ。面倒事に巻き込まれるのは嫌だから。
だけど、私はレイプだけは許せない。それでお前を助けた。ラッキーとはその事だ」

私はお前の知らない所で生き、お前の知らない所で死んでいく。
さよなら、マリア。
平和ボケした日本人の友を、私は忘れない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:40:08 ID:Bx6Eas2G
そりゃマリアも惚れるわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:43:02 ID:Xhup1ARc
小説版…というか北島版カナンは、さん付けしたくなるなぁ

アニメ版カナンは頭撫でたくなる
撫でた途端、マリアが止めに来てくれるまでボコボコに殴られそうだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:47:29 ID:85pXuJJS
北島版はカナンさんだな。
小説版のカナンも北島版カナンみたくクールになって欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:15:13 ID:MHqeOxek
北島版=小説版じゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:24:11 ID:RNnChjMj
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ_ .. ィ、
 _ ..-':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヘ  _}、
 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.ハ´ ヽ_:',
 l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.i:.:.!`´!:.:.:.:.:.:l:.:.:ハ:.:.ハ:.:.!:.:.:.:.:ハー' .}:',
 l:.:.:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.l  l:.:.:.:.:.:ム:.升:.l‐ト:l:.:.:.:.:.:.:iーr':.:.!ニ=
 l:.:.:.:.:.:.l:.:.l斗、l‐-l:.:.:.:./ レ'ィ=ミY:.:.:.:.:.:.l={ヽl二ミ
 l:.:.:.:.l:.:.l:.:.N,ィ==ミ、:.:{、  l:::トィ}  !:.:.:.:.l:.!ヽノ、l_:.`
 l:.:.:.:.:l:.:.ヽ:ヘ |::トヘ ヽl:.ヽ 辷ク  l:.:.:.:.:l:l /‐/:.:ヾ、`
. l:.:l:.:.:',:.、:.:ヾ、 辷ソ  ∨      l:.:.:.:Nノ ,イヽ:.:.:.:i
  Vヽ:.:.',:.:\ヘ    <       イ:.,イ:.lイ:ll:.l  ト、:.l
    ヽ:.ヾ、l:.`i`   マ:::::フ    ,レ':.l:.:l:.:N:.l    リ
     ヽ!:.l:.:.l`ヽ、    ´   / !:.:/l∧:V:l
      l_⊥- ―‐`ァ‐-‐ '' ´_....l:./ム_ヘ'ノ
     /  -=_―‐' /く!ィ ´  l/∧    / ̄
   ,ィ'  丶、 .}、__.../ハヽ、   レ', イ``ー-/ ..._
  //   ヽ、 `i l / {トイ。}}ヘ  /:/   /
  Y    ヽ、 Yノ:/ィ':ヾ: :/ハ::V:::::/   / _... -ァ、
マリアって言うからには私がやらないといけませんわね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:35:05 ID:8Ig4LHMn
>>184
アニメのノベライズの事だろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:55:43 ID:rB8f3F2y
そういやアニメのノベルも出るんだったな

マリアや御法川に目が行きがちだが、カナンも作品ごとにキャラ違うんだなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:19:11 ID:aFvjBfre
>私はお前の知らない所で生き、お前の知らない所で死んでいく。

アニメではあんな事になって…一体どんな心の変化があったんだよ状態だわww

canaan小説版がいきなり北島版カナンになったら話進まなくなるぞw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:33:02 ID:ShYtESqp
中盤脚本グッダグダだったし
一から作り直すぐらいの心意気でカナンの性格とかマリアとかミノさんとかゴロリと変えて良いよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:39:28 ID:QQH2oXbG
>私はお前の知らない所で生き、お前の知らない所で死んでいく。
このセリフはCANAANノベライズで使ってもアリだな。
違和感があまりない。もちろん使い回す訳にも行かないけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:19:27 ID:ThIOxDyp
コミケでリャン・ピーのぬいぐるみ北
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:44:34 ID:Po1iOkF5
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:22:21 ID:LXdPwn8v
>>190
アニメの場合遠くにいても分かりあえる的な展開になったから
その台詞はちょっと違和感あるんじゃないかw

それに二期があればマリアまた出て欲しいしなあ。

リャンピーの宣伝どーしたナガッチョー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:29:01 ID:FiA3AVBC
マリアのアホ毛きってみたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:18:46 ID:3ZzJ4l/6
>>194
428のマリアに戻るよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:39:08 ID:apdmFNVj
つまりあのアホ毛が千晶部分か。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:34:07 ID:9CAv2Ucp
マリアの触角はなぜだか切っちゃいけない気がする
なんか血が吹き出そう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:42:26 ID:UttAZWP8
お前ら白敷さん知ってるか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:57:00 ID:n8xSYYj8
知らね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:17:21 ID:JRvCjveo
ちょっと売りスレ覗いてみたら二巻の売り上げ下がってるみたいだな…
なんでだろ。やっぱライン入ってたとか言うのがネックになったのかな
それに放送中に一巻だけ予約してたからって人達とも結構居たのか。
何にしろ二期のためにも伸びてくれー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:00:02 ID:UttAZWP8
>>199
そうか……
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:02:03 ID:OiJ91lWo
さっさと原案アニメ化しろや
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:06:27 ID:n7N7s4jc
原案は全体の八割は座って会話、回想だらけ、後半バトルになってもきのこ必殺の蘊蓄だらけで
アニメにしても面白くない・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:23:15 ID:QPODw9kA
今のCANAANですらアクの強さや厨二セリフが受け入れられなくて叩きに来る人がいるのに
原案のノリだと型月信者以外の拒否反応すごいだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:55:23 ID:4kZyzJBX
>>203
このアニメよりは面白い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:58:05 ID:n8xSYYj8
どうだかな
あれはきのこの文章の演出除いたら本当に大したことやってないし
逆にきのこの文章だから見れるものになっただけだと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:35:30 ID:4a8CXN5M
というか原案、428関連のトコでは月厨にすら面白くないって言われてるのに…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:10:23 ID:MUqj49o5
月厨の中でも特に盲目的なのが原案面白いとかアニメ化しろとか言ってんのかな
どうせアニメ化を望むならコレじゃなくてもっと適切な月厨に売れ筋作品のスレがありそうだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:45:55 ID:fIc7VIii
>>208
完結してる作品が無い
だからアニメ化するような作品ないんだよね

というかナガッチョさんよぉ…
もう予告日から一週間経っちまったよぉ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:52:51 ID:PqMAy1F0
>>209
それと彼らはどんな出来でも原作レイプ原作レイプ五月蝿いからなあ
空の境界アニメ版の途中からの手のひら返しは笑った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:04:20 ID:nZBhBwc5
ぶっちゃけ原案のきのこシナリオは面白くない。
消化不良なところもあったけど、ストーリーそのものならアニメの方が断然上。

ただ、きのこと武内は萌えオタを転がす事に関しては確実で上手いんだよな。
原案のカナンもやたらテンプレくさい「勝気なツンデレっ娘」になってて
そっちの層にはうけそうだった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:51:22 ID:fIc7VIii
>>210
原作レイプ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:56:02 ID:fIc7VIii
失礼
>>210
原作レイプって言っても色々あるからね
良い意味での改変とそうでない改変って様々だから
そう言うところってのはやっぱりファンにしか分からないもんだと思うよ
攻殻やプラネテスのアニメを原作レイプだ!と叫ぶ原作からのファンは居るけど
俺は理解出来ないがそうゆう人たちが大切にしている想いがあるんだろうしね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:38:31 ID:R+zH7TF8
428をアニメ化して欲しい。
428の知名度低すぎてワロタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:23:31 ID:g4FM4eq0
>>211
原作だとそんなキャラなのか…
アニメしか知らないんだが相当違うキャラのように思えるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:12:53 ID:ZwuvH9z8
キャラに萌え萌えさせてなんぼのアニメだよな
CANAANはカナンたんが全く可愛くみえないから終わってる(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:38:18 ID:Mw80VW3C
体重が70から80kgはありそうなサンタナを
片手で引きずり歩くハッコーはかなりの怪力ですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:11:02 ID:4HrJbKJq
>>215
シャムに子犬のように懐くカナン
蛇の刺青を入れたばかりで痛がりつつも嬉しそうにシャムの袖を引っ張るカナン
シャムに信頼されているαにヤキモチを焼くカナン
シャムが死ぬと悟って泣き出すカナン

カナンはベタに狙ってる感があるけど、まぁかわいい…かな
問題はα姉様が絶望的にブサでへたれてることだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:13:55 ID:TLS08BU6
>>216
俺はCANAANのカナンが一番可愛く思えた

奈須のカナンは年齢もあってか、シャムにだけ懐いてる幼いスーパー少女
北島のカナンはややリアル、年齢にそぐわぬ武装で外国の紛争とかを生きてきた感じ
CANAANのカナンは天然入ってる感じとか、意外な純粋さとかが結構可愛かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:41:22 ID:DMEAn66z
北島というか428カナンはリアルな外国人って感じ。
アニメのカナンは女でも男でもない感じだよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:05:09 ID:4HrJbKJq
更に付け加えるなら奈須のカナンはインチキ臭い中東人って感じ。
セリフの端々に中途半端なアラビア語が混じってるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:20:20 ID:uoKQbRea
ナガッチョ、インダビューもいいがブログかけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:24:48 ID:TyxQQB3u
>>222
何のインタビュー出たの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:31:29 ID:uoKQbRea
225223:2009/12/10(木) 12:34:14 ID:zAQCCiHJ
あぁttのBD化プロジェクトのやつか
まぁそれは仕方無いな

それにしても更新しねぇーなーナガッチョさん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:38:16 ID:6xiF4y7d
ナガッチョがアニプレのゆまさんくらい仕事したら
もっとCANAANも売れたかもしれないのにな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:18:17 ID:3v/onikF
公式サイトに気を引き続ければ二巻の売り上げももう少しだけはあがったかね・・・
CD出たり漫画出たり小説出たりむしろ放送時より今頑張らないといけないんじゃないかw
動きなさすぎて忘れられるぞー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:43:43 ID:Uic8N2Xg
売上が期待値を大幅に下回ってヤル気が出ないんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:33:52 ID:HOQtXLFk
CANAAN2巻そこそこ売れてるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:01:33 ID:PRihqM7P
マジで?売りスレ覗いたら2巻はDVDBD合わせて3000ちょっとだったと思うんだけど…
新スレだとcanaanの売り上げはのってなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:51:16 ID:C9IAIIhi
週間の累計だとBDが2,791枚ですね
DVDは数字出てなかった(1,399枚以下)

1巻のDVDの売上からみて2巻は計3000枚はいってるはず
けど最終巻はどうなるか分からん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:37:21 ID:W351Bw+K
観終わった
田中理恵巧すぎだろ常識的に考えて
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:00:52 ID:bLWUK8Gj
まあ非常識だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:03:44 ID:xPLD2pS7
>次回のブログは12月1日更新予定、よろしくね!!
なんだ、11日の間違えだったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:40:41 ID:VYpvcpqq
審査委員会推薦作品ってすごいの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:58:40 ID:w5FH5xWk
推薦って誰に推薦するの
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:04:42 ID:WkSqRlN1
田中理恵だけじゃないぜ。
戸松も凄くうまいし能登もあんな扱いなのに頑張った。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:03:47 ID:4hZ3u2jo
ハッコーは殆んど喋らんキャラと思いきや歌歌って周囲頭痛で不覚にもワロてしもうた
だが嫌いじゃないぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:26:19 ID:H5OHN4i4
CSでリピート始まった。  ヤマトやガンダムのように、リピート放送時に注目されて人気出て
DVDバカ売れ、イヒに追いつき追い越し、けいおんをも脅かす売上になるかもしれん・・・

そして満をGして2期製作決定。  次はアルファルドが主役に・・・って展開がハッキリと見えてきた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:59:39 ID:nX2a//vX
NEESAMA見たい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:10:50 ID:IvN6oQkr
>>237
ユンユンがいいウザキャラでよかったww
ぶっちゃけハッコーがわめき散らせばアルファルド倒せたんじゃねwwww


どうしてひとみは黒のままなのにマリアは見事に染めてしまったし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:23:15 ID:24ub31aJ
1話のアルファルドってワザと捕まったんだよな? 
それとも単独だったので、ガチに捕まっちゃったのかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:02:57 ID:fxXqkQ8M
姉さまが
どういうことなの!?(゚Д゚三 ゚Д゚)

ってオロオロしてると思うとちょっと可愛いけど、
シャムが自分をアルファルドと呼ばない事を知ってる上で出向いたみたいだから
どこのどいつの仕業か確かめる為にワザと捕まったのかな
で、リャンの自作自演だった…と
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:24:54 ID:S1VPLZCy
>>241
カナンもアルファルドも黒っぽいのにマリアまで黒くしたら
画面が真っ暗になっちまうからだろw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:29:29 ID:XF/MTCdS
注射器が手に入ったからカナンのアレ作ってみようとしたんだけど結構難しいな……
水入れすぎて水飴みたいになっちまったorz 固まるのかこれ
246老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2009/12/13(日) 20:28:11 ID:hY/oqqof
>>235
最近は現場の一流の人達メインで審査しているので、権威と審査眼のある賞になってきていると思います。
大賞とかはどうしてもお役所的な良い子セレクトになりがちだけど、審査委員会推薦作品を含めれば、優良アニメのリストとして万人にオススメです。
(2008年には「パンツじゃないから(ry」が選ばれているくらい、『エンターテインメントもわかっている』セレクトだと思う)

今回の審査委員
【主査】鈴木 伸一(アニメーション監督)『おそ松くん』『パーマン』
【委員】幾原 邦彦(アニメーション監督)『少女革命ウテナ』『美少女戦士セーラームーンR』
【委員】木船 園子(アニメーション作家)
【委員】野村 辰寿(アニメーション作家)
【委員】樋口 真嗣(映画監督)『ローレライ』『日本沈没』

過去にはこんな↓面子も審査していた
高畑 勲(アニメーション監督、演出家)『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』『火垂るの墓』
富野 由悠季(アニメーション監督)『機動戦士ガンダム』『伝説巨伸イデオン』
細田 守(アニメーション監督)『時をかける少女』『サマーウォーズ』
神村 幸子(アニメーター)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:45:19 ID:rgWTnbjS
水使うのは違うやろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:26:23 ID:08F+57X+
湿気で固まるのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:42:16 ID:YhQFNFsP
タイルとか粉をプレスして作るみたいな感じで
粉を固めてるんじゃないのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:47:17 ID:47dtoh/q
CANAANを楽しんでた人は今何のアニメ見てるんだろう
伏線を推測するのが好きな俺にはDTBとあにゃまる探偵が面白いけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:58:45 ID:7hQpZCGX
DTBは見てる
カナンもそうだったけどオカマリにこの手の脚本は無理だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:17:00 ID:s7aani3C
10話の脚本は良かったと思うけど>DTB
電柱けったりは女の感情入れすぎなんじゃないかと思ったが


それより収納BOXの絵柄はまだだろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:00:45 ID:k28AYteP
CANAANファンはDTBよりとらドラ!見直せばいいと思うよ。
岡田節はそっちの方がきいてる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:26:56 ID:6r5i8E6R
canaanファンは岡田さんのファンなわけじゃないから
とらドラ見てもしょうがないだろw
方向も違うし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:02:17 ID:H+HfSaMr
岡田が暴走してる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:59:14 ID:GrLt8gqH
>>246
作画だな、ストパンも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:13:33 ID:yxKlLf6q
おいおいストパンさんディスってると潰されちゃうよ?
ゴンゾが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:48:30 ID:nxLZ5RC2
沈黙の逆襲で明夫が「タイのことシャムって呼んでた」といってて吹いたw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:28:23 ID:7WaggjVL
公式サイトに上海飯店DJCDの情報来たね
田中大川コンビは居るのに やっぱりみゆきちはおらんのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:13:39 ID:nc5boeg7
相変わらず素晴らしい絵だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:35:48 ID:fsnsNpLH
これは良いチャイナ服
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:39:09 ID:HbEfw5TI
マリア、普通に胸あるよなあ>公式のチャイナ服
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:04 ID:4spOQa/a
料理が普通にウマそうだ
魚の顔がちょっと怖いけどww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:15:23 ID:wnnsst0U
マリア派の俺だが今回ばかりはユンユンの尻を凝視せざるを得ない
しかしプロモーション的に考えて、みゆきちやマアヤに一言だけでも録音させといて
クレジットにねじこんでおいた方が少しは売り上げ上がるんじゃないの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:26:50 ID:JhuOHw7H
ハッコーさんの歌でも可
聴いたら本当に脳をやられそうだがw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:45:29 ID:yog3zXQN
カナン「マリア、なんで肉まん入れてるの?」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:24:34 ID:ARiQC7Mx
マリア「懐に入れて暖めておきました」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:50:21 ID:1urdEu2c
>>266
マリア「カナンにおいしく食べてもらう為だよ」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:46:07 ID:hdgVLcwv
どこに行ってもcanaanのブルーレイが置いて無いんだがそんなに人気なのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:31:10 ID:+yZOHaRT
か、もしくは入荷数が少ないんじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:55:20 ID:hzRb939Q
BD1巻の初回限定版ならヤマダ電機で見かけたお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:14:22 ID:dKFaDZK1
>>267
後の太閤秀吉である
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:43:31 ID:LPo3XIRb
じゃあカナンは魔王になるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:55:15 ID:wnnsst0U
珍しく公式の情報が早いな、BD4巻の特典とジャケ絵出てるぞ
カレンダーは楽しみだが1月から使えるように今年中に欲しかったw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:21:36 ID:K4tz1GQp
3巻の収納BOXの絵柄も出てる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:33:44 ID:WbBCK/AE
おお、資料集その他が入らない雰囲気ムンムン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:44:45 ID:ARiQC7Mx
収納BOXのイラストのカナンかわええ
ハッコーとサンタナが裏表で分かれてるのがちょっと良いな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:29:49 ID:50kFco8/
無口な能登かわいいよ無口な能登
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:54:14 ID:l/AB5Jxb
いまさら見終わった
夏目好きはどうすればいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:13:22 ID:I1j/fFLm
スレを立ててピクニックに誘う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:48:53 ID:CBuFR6Cz
4巻は夏目ジャケットにいる
ハッコーサンタナと思ったけど違うんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:31:59 ID:L2F0IBql
カナンのねんどろいどが届いたぜ。
早速デスクトップに飾った。かわええw
ねんどろいどは初めて買ったが真直ぐ立たないなコレ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:24:23 ID:yr9zQBR4
>>282
ストッパー?で足を固定するように
台座に置くと良い感じ

スティックシュガー見本写真の角度で指の間に挟んでも
すぐ外れるよなコレ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:18:14 ID:L2F0IBql
>>283
ホントだ。ウエストで固定するよりずっと決まるな。
ありがと!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:02:30 ID:+ouq4q+g
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:34:21 ID:ZNmf5zvR
あれ?可奈味さんじゃん
石田さんの名前載ってないけど中イラストも可奈味さんなのかな
この人の絵好きだからちょっと嬉しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:17:08 ID:L9pwbLBr
表紙はカナミ、中は石田とかではないかね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:41:13 ID:cWKM9JD5
23日から26日にかけてDJCD、figma、BD、小説が次々発売されるわけか
俺今年のクリスマスはCANAANまみれで暮らすんだ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:53:51 ID:y3aLZzdJ
そうか、だからカナンは赤い服着てたのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:52:01 ID:yr9zQBR4
SAANTA
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:55:19 ID:at7G6ISh
サンタナ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:02:11 ID:0E1jD5Xi
DVDのCMを見ると、「ちょwww おばさーんwwwww」と聴こえて仕方ない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:53:56 ID:88w9o/V0
4話のアルファルドテラウツクシス
この辺の話の盛り上がりが好きだったわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:47:52 ID:rVKaTgqx
>>285
こう言っちゃなんだがαっていつも似たようなポーズだな(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:09:07 ID:DK5E9ckQ
スマンが四話のアルファルドは女装にしかみえんw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:08:34 ID:5+ouDpv0
バカ!お前へたな事言うとゲッサムされるぞ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:00:22 ID:RdASkdwL
://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:ィ:/|.:l.:.:.:.:.:./|.:.:.:.:l.:.:l.:|     .l /:´ : :/  ヽ ゲッサム!      /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィ´/ |.:ト :.:./ リ.|.:/|.:.l.:|     'y: : :;/  / ヽ, ゲッサム!   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:ヽ
:イ.:./.:.:.:./.:.:.:.:./    レ |/    レ イ.:.:リ     .{.|: :/ /  _,,. ヽ,        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.',
:/::/:.:.:./.:.:.:.:./ ,,,__`\,  ,/´_  |i.:.:|      ヽ、、/  /  _. l,.      /:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:::l
イ::/.:.:/.:.:.:.:/<´ (;)`    ィ(;)ン l::|.:|    _,,. r ´ k-/  /  }     /.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.::l
:|:::./.:.:./   ´ ̄`     ´ ̄` l::::|:| ,. r/: : |   .と - '´ __,' ィノ    /l.:/.:l.:.:.:.:.:.:l::::|::::::|ヽ:.:.:.:.:l、:.::::::|.:.:.:.:.:.l.::|.:.:.:::|
: ソ.:.:.::ィ<、           `   l:::::|.|´: :l l : : :|    `'''`'':::::::::::::|.  /.:.:.レl.:イ:l.:.:.:.:.ト;::l;:::::l  ヽ.:.:.|ヽ.:::::|.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:::|
/./: :::..ヽヽ  ヽ' ‐- .. _ _ ,  /::::::::|| : :| | : : :|   ,..ィ`~´  ̄ヽヽ/.:.:l、.:l .|l lヽ.:.:.:| 'l |:./   lヽ:| ヽ::|.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:::|
.': :_\;;::、. i ,.'_、  ヽ:..:.:.:.:.:l/ /:::::::::::ノ : : | |: : : :| ,,,;;';;;;;;l      /.:i.:.:.:.:|.l| l   ヽ.:|  /    リ _ `|.:.:.::.:.:l.:.:.::::::|
: : : :ァゝ,C ィュ::::丶, ` ー ',..:':::::/|::::::/ : : : | | : : : l;;;;;;;;;;;;;;;|   / .l.:.:l.:.:.:.:.l l.`' - ,,_ `'    ,, -‐ ''_´_,,__ |.:.i.:.:.::l:.:i.::::::|
.: : //´ ヽスヽ::::::::::`'..-...':::::|:::/:/::::/: : : : : | |: : :'、∧∧∧∧/   .l.:.|.:.:.:.:|<´てょ:j`      '´ィ'' てよ:::)/l.:.|.:.:.::|.::|.:::::|
: |.|.   |.|::::ヽヽ::::/、::::::::::::|/: //: : : : : : ::l l:::::<       >    .l.:l.:.:.:.:| `  ̄´        ´ ̄ ` .l.:.l.:.:.::l.:.l:::::::| 
──────────────────< 予 ゲ >    l.:l.:.l.:.:|                |.:.:|.:.:.:|.:.|::::::|
  ./       ;ヽ. ゲッサム ベイべー! <    ッ >     l.:l.:l.:.:ト      i         |.:.:.l.:.:::l:::.|::::::l 
  l  _,,,,,,,,_,;;;;i  逃げる奴は      < 感 サ >     l::.:l.:.|'ヽ     `         |.|.:|.:.:::|::::::ト::'、ヽ
  l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ベトコンだ!      <    ム >\    l::.:l.:.|::::ヽ,   ,_ ___,     | |.:|:::::ハ::::::l `N
  ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴は.     < !!! の >  \  |、.:l.:.ト;:::ト、丶,   _     /| .|.:::::::l .ト、| l
 ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   よく訓練された    <       >   \ .レ'|:::::l リ   丶,     / ノ |:::::::l  .l リ
/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  ベトコンだ!!!   ∨∨∨∨      \ .|`、:l       ` -‐ '´    |:::/|
    ゙ヽ   ̄、::::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ フゥハハハーハァー\ '、l    `、    ヽ    .|::/.l
⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_.       ri                   ri\ ヽ   `'    j    |/
  ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |. \   ♪あ〜い〜なんだよ〜
    l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l  死ん〜じゃうんだよ〜♪
     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄.ノ.  \
     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"      \
ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |                        .  \
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:14:06 ID:4vv4dgSy
田中理恵がんばりすぎワロタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:20:37 ID:43rb8e3c
CANAAN関係のAAはじめて見た。いいなこれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:30:39 ID:GTpt5mSi
満足度100%のAAぐらいしか知らんな
301223:2009/12/22(火) 13:57:30 ID:MYRdvs4G
放送中AA結構貼ってたじゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:14:56 ID:zYr+1Qan
カナンWikiにもちょっと有るよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:28:17 ID:QTQdTqyb
>>300
懐かしいな
あれ撮ったときはまさかここまで盛り下がるとは思わなかったがw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:50:31 ID:GTpt5mSi
リャンピー人形の詳細まだかよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:11:30 ID:CxPJaz2m
俺が見てないだけだと思うけどCANAANのエロってあんまり見かけない…
いや見たいかと言われるとまぁ別にってところなんだが
カナンとマリア見てるだけで満足だし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:22:50 ID:D+w9Jc1K
いい加減マリアスレ復活させて欲しいね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:44:37 ID:ssMfZF05
ハヤテのマリアスレならあるんでないのけ?   乗っかっちゃえ!w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:02:15 ID:Nxeddu4H
>>305
奈須きのこエロパロスレにいくつか。
他にはピクシブでリャンチー×カミングズの18禁同人サンプルがあった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:15:57 ID:v5zBi6F3
あんま話題になってないけど、カナンのフィグマとねんどろいど出てたのね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:33:43 ID:bd2FeSZx
フィグマの方だけでも欲しいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:22:28 ID:FBz0pbAu
figmaカナン、アルファルドも出るなら欲しい
ひとりじゃ寂しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:31:28 ID:kAHYytmv
figma結構気に入ったけど確かに1人じゃさみしいな

とりあえずお食事中のセイバーさんの傍らで砂糖食わせてる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:41:41 ID:zcixiXUv
マリアとセットで売ってくれたら買うw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:52:40 ID:wLg9Hsrl
何故かカミングスのが出たりしてw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:35:35 ID:E87QTnWJ
上海飯店のDJCD面白かった
主にカミングズが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:51:23 ID:Pwr2ciZ1
オヤジクイズが好きだったw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:28:43 ID:E87QTnWJ
ユンユンスレがとうとう落ちちまった…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:03:03 ID:NeiAdrCZ
色が見えなくなったか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:37:18 ID:fAdq2Bfl
DJCDはネットラジオをMP3あたりで全部収録してほしいなぁと思ふ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:42:02 ID:sfwHQMav
figma買ってきたけど今時は2000円ちょいでこんなすごいんだな
なんか服着てるし、ガキの頃キン消しくらいしか買ったことなかったからすげえカルチャーショック
ただ早速右肩がぼろっと取れちゃって途方にくれている
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:16:00 ID:bT+/3Ynp
全巻収納BOX、店頭で見てきたけど三方背タイプじゃなくて普通の化粧箱なんだな。届くのは明日。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:45:39 ID:YydxoubE
ttp://www.emotion-v.com/etc/comiket77.html

パンフ売れ残ってたのか

>>321
やっぱり初回特典は入らなそうな大きさだった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:10:33 ID:GOfgQz9y
>>322
>>321じゃないんだけどBD6本だと余っちゃうくらい余裕あるし
わざわざ「初回生産限定仕様」全6巻を収納可と書いてあったから特典冊子も入りそうだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:33:23 ID:tNeK+LLN
>>322
>>321だけど、ボックスの内側のサイズは冊子付き1巻が6つ入るぐらいあるwスリーブで懲りたか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:42:42 ID:Tcz8a09w
ボックスかっけえええええええええええ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:43:07 ID:tWdRTOVi
BOX、むしろあの大きさだとすべて初回版で6巻まで入れてもスペース余りそうだよなw
3巻なんてBOXが付いてるからか、別冊の特典付いて無かったし・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:19:18 ID:6ldFgbTF
アルファルド、フィグマ化決定オメ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:23:54 ID:Tcz8a09w
特典がそれだけ付くと考えるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:30:24 ID:4YVBmtdd
リャンチー&カミングスも頼むぞ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:03:49 ID:/or/PG61
アルファルド出るのかー

楽しみだお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:15:24 ID:YydxoubE
スニーカー文庫のほうのCANAANは挿絵まで関口さんの描き下ろしだろうで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:40:38 ID:4PVxD9os
今更もいいところだが「ユンユン」と聞くと2ちゃん語の「電波ゆんゆん」を連想したなぁアニメ見て。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:16:21 ID:X1635Cly
2ch語じゃねえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:00:19 ID:iTAWlMJe
>>327
ソースは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:53:54 ID:gyc6BtML
5,6話は盛り沢山で面白いな。
ユンユン良いキャラしてるわw  
SDリャンチーが可愛かったw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:06:59 ID:eIjH9ac1

チュンブログ
http://ameblo.jp/chunsoft-blog/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:41:39 ID:zIRQ2MJi
>>334
ソース?俺の脳内だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:55:48 ID:hnWjC9mT
>>337
ちょっと期待しちゃった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:51:22 ID:v12kZ+3n
嘘なのかよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:15:28 ID:gqrat/3Q
そういやアキバで小説版もう売ってた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:21:23 ID:LZRfNBkv
かった?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:17:50 ID:ip0QxbTg
あまぞんから小説届いたお
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:54:51 ID:PQFD0clE
小説買ったけど本当に関口さん描き下ろしじゃねーかw
しかも裸とか尻とかエロいのが多いし後ろ手に縛られて涙目のマリアが可愛すぎる
マジ買ってよかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:01:06 ID:ip0QxbTg
アニメでは語られていない話もあったしの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:12:33 ID:PQ0dP5qG
アマゾンで買った方が早いのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:50:44 ID:+Qk34y8r
343のレス観て欲しくなっちゃったじゃねーかww
尼のページにいってくる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:49:26 ID:iiBc+Dcj
リャンも元お嬢様設定が加わってた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:51:01 ID:aIpaCezG
元お嬢様だと!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:46:52 ID:Z4ynn9xK
ちょっくら買って来る
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:57:48 ID:PBLsIFDM
みぞおちを思いっきりピストルの柄で突き上げられながら、内臓破裂しなかったカナンの腹も丈夫だと思う。
しかし体がクルクル回転する程のキックを食らって、折れなかったマリアの首は更に凄い丈夫さだよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:26:50 ID:gNSE9cAZ
あれはマリアが免許皆伝してる回転防御だと何度も
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:38:13 ID:X9dm7tST
それからリャンとアルファの二人に寄ってたかって腹を思い切り蹴り上げられても
まるでダメージの残ってないマリアさんパネェっす
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:05:49 ID:YSW1XrAq
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:38 ID:o1xqZFQ9
重さが愛なのか〜♪
って、○場ヶ原サンのことか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:04:30 ID:FmYLn6Lq
するがとカナンの声って似てるな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:34:27 ID:lYMzxkVo
>>355
トモカネも似てるぞ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:11:28 ID:Yj9V9nnK
BD三巻予約してるつもりだったがしてなかった
しかしすぐ注文して間に合ったんだぜ…?
この場合は人気が無かったことを喜ぶべきか


小説版でも買ってくるかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:40:33 ID:pAiJeTdr
>>355
みゆきちだからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:01:19 ID:7DRNLTh1
コミケ行ってきたよ

CANAANのInspiredアルバム購入で先着でサイン色紙
ttp://www.gazo.cc/up/6583.jpg
ちゃんと「コミックマーケット77」って入れてくれているのねw

リャンピー人形
ttp://www.gazo.cc/up/6585.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/6586.jpg
なかなか出来が良くて可愛いw
スカートの中は…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:31:10 ID:ACP7VWFZ
あっちでもこっちでも乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:50:21 ID:9tyEcAwk
目の刺繍がすげえな
早くドロワを脱がした写真をうpする作業に戻るんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:34:12 ID:EILC84lB
やばいリャン欲しい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:39:48 ID:2BoHwzm1
>>361
脱がせられなかったからめくってみたw
ttp://www.gazo.cc/up/6594.jpg
肌が…白い?
でも、かぼちゃパンツは丁寧に作られてるw

あと、エモーションブース前で配られてたモノ
CANAAN関係だけ抜粋してみた
ttp://www.gazo.cc/up/6597.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/6595.jpg
映画パンフで漫画を描かれていた細雪純さんが漫画の
「CANAAN スフィル」というのが携帯コミックで読めるようになるそうだ
クリアファイルにリャンチー様を確認

ttp://www.gazo.cc/up/6596.jpg
ちょっと硬い紙のコレ…シールでもないし、なんだろう…しおり?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:50:38 ID:DX27oJIk
マリアのおっぱいが巨乳だったら
個人的には、最高の娘だったんだけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:21:58 ID:EcfCUzbi
ファンブックちゃんと出るのか
2月まで待てんな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:18:15 ID:n4mohr/H
ボックスかっけーな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:06:38 ID:jbQR6Bb8
カナンのコスも本も見なかったキガス・・・少し残念だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:28:38 ID:VAmGuhGI
もうそろそろ、きのこはカナンのこと忘れるんじゃ無いかな
このアニメや原案、DDDのボツ案使った絞りカスとしか思えなかったぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:49:38 ID:dyXenB8s
カナン本はちらちら見かけたぞ
370363:2010/01/01(金) 23:38:39 ID:ZPV/tgVs
今更ながら公式を見て一番下の画像の正体が判った…

> この他、オリジナルテレカや「CANAAN」関連CDを一部特典付きで販売!
> さらに、当日ブースにいらっしゃった方には特製の「CANAAN」金のしおりもプレゼント!

>>367
1日目は「428」関連のサークルで、
3日目はCANNANゾーン(西-あ8、か39・40)で本を買ったぞ
他にもちらほらあったのは覚えてるけど…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:17:03 ID:k0r/BQux
なるほどゲームネタか>金のしおり
BDで特定の操作をするとエロシナリオが追加されるピンクのしおりはまだなのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:05:13 ID:FMlfRxtp
そういや、DVDは何本くらい売れたんだっけ?
5000超えれば2期もありえる、って基準だと聞いたが、カナンは何本?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:32:39 ID:9mM/GXgM
DVD
*70 -- *1,240 **1,240 **1 CANAAN【1】
BD
*5 -- *3,188 *3,188 *1 CANAAN【1】
*8 -- *2,791 *2,791 *1 CANAAN【2】
だってさ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:35:28 ID:FMlfRxtp
ありゃりゃ。ギリギリか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:28:21 ID:3vuH0hj+
予想より売れてるんだなw  もっと低いかと思ってた・・
もう少しで採算とれそうなラインまで行くか。  
でも2期は無理っぽいな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:15:37 ID:dFP04NbM
1は予想より売れたけど2がなぁ…正直1で期待しすぎた。
1はまだ放映中で予約してたけど、全話見て離れてったって人多そうだなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:55:07 ID:zNSWxkUt
それでも、武内のBOXがついてる3巻なら…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:07:31 ID:pEaA+Fh5
7話の捕まってるマリア見る限り、エロい体してるなw
ていうかカナンに比べれば、皆エロいんだがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:14:40 ID:XGi5BPnZ
スティックシュガーの取りすぎで虫歯になっちゃったカナンちゃんの虫歯治療したい。
共感覚のせいでドリルの回転音に涙目になってお子様並みに恐怖するカナンちゃんに
「痛かったら左手あげてくださいね〜」、といいつつ、実際に左手あげても
「もうちょっとだから我慢しましょうね〜」と訴えを却下したい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:43:33 ID:pEaA+Fh5
8話の薄幸さんカワイソス・・・何気に一番強いキャラだよなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:45:34 ID:oRS2sMZD
DVDだとBOXとか付かないんだよね、うーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:28:23 ID:JElx9gh1
このアニメ、最近見始めたんだが
兄弟のボナーの弟は何が目的でマリアを拉致ったんだ?

誰か教えて
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:35:12 ID:0jA9NFxe
ユンユンとリャン・チー様あたりの絡みで普通に語られてて
よほどの馬鹿じゃない限りその後の展開で理解できるので
そのまま見続けることをお勧めする。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:57:37 ID:BERgghcN
今その回みてきたが、絡みでそんなシーンあった?
双子弟はカナンに自分を撃たせて死んだみたいだけど
何がしたいのかわからん
この後アニメ展開で説明があるのか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:06:15 ID:0Z31HrAG
先の先まで全部ネタバレしていいなら懇切丁寧に解説してあげるけど、
そうではないなら全部見終わってから来てくれとしか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:37:06 ID:O/7nmOJA
リアルタイムで観てたけど弟の心情は理解できたけどなあ
余命もなく心の拠り所だった兄を殺された彼が、人生を奪った蛇とカナンに
どんな感情を持つか想像してみるといいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:48:19 ID:l4MRjFU1
ただその弟の感情も一貫してない感じがする。
小説が結構アニメではちょっと脚本の自己満入って解説不足の部分も
懇切丁寧すぎるくらいに説明してたけど
弟に関してだけは小説の作者もまとめ切れてない印象受けたな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:24:40 ID:Mn6NRdMr
>>365
遅れ馳せながらアキバBlogに載ってたね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50959555.html
ttp://services.img3.akibablog.net/10/jan/4/701.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/10/jan/4/702.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/10/jan/4/703.jpg

> CANAANオフィシャルファンブック。2月12日(金)発売予定

今から楽しみだww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:02:50 ID:ebzkdZZI
αかっこいいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:19:33 ID:1vsblZ/I
ファンブックかっけえな。カナンのチャイナは全然似合ってないけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:22:02 ID:PXQhB4lD
言うなww
でも、カナンはお色気系よりはかっこいい系の衣装のが似合うよなー
αさんはどっちでも行けるけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:26:33 ID:sR8liUaG
だっせえTシャツ着たカナンまだか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:21:49 ID:Uk3eaLuJ
背筋剥き出しじゃないカナンなんてカナンじゃない
裸エプロンなら許す肩甲骨的に考えて
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:11:13 ID:4OfPGSg3
カナンは冬はどうしてるんだ?
あの格好じゃ体温奪われるぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:27:08 ID:t32AEjK/
カナンはチャイナよりもゴスロリや女らんまが着ているようなダボダボの拳法着が似合いそう。
マリアはチャイナでもいけるこどがDJCDで判明した。
αは何着ても似合う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:11:37 ID:VFXvZ0L6
DJCDジャケット素晴らしいわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:13:56 ID:SKN9tQme
>αは何着ても女装。
まで読んだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:19:33 ID:Ue1e5hAK
やめて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:38:58 ID:LuaksrAZ
最終回、マリアが帰国する飛行機に向かってカナンが 「ばーん」「アレ、わたしのだ」ってセリフを言うじゃん
めちゃくちゃかっこいい演出なんだが、わたしのだってセリフの意味の真意がワカラン。友達ならしっくり来るんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:27:19 ID:jQHxaSfe
原案の台詞をなぞったんだろ
カナンがアルファルドの失敗した仕事を楽々やってみせて「当たったのなら中のブツは私の物だけど」
と得意気に冗談を言うくだりがある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:45:11 ID:LuaksrAZ
そうなのか、理解できたサンクス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:33:34 ID:0odOBFzs
なんてノーマルな回答なんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:59:46 ID:xZPQoEfz
分かりやすくてちょっと感動した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:46:39 ID:wDqPJC7d
一話でもぬいぐるみを打ち抜いてて私のだ、みたいな事言ってたが
あれもゲームからだったのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:50:25 ID:JBWNI+Kd
あれはそのまんまの意味な気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:39:59 ID:VKbvDJIg
マリアが居なければユンユンを殺すつもりだった
と言ってユンユンがヒエ〜ってシーンが面白かったなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:50:48 ID:vs4tDLsr
マリアが居なくて情緒が発達してなければフラワーガーデンの青いボナー達も
今まで通り皆殺しにしてただろうなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:31:58 ID:HvGFlwaV
9話の「愛〜!  だってだって愛なんだろう?」のシーン良いなw
カミングス良いキャラしてるわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:54:09 ID:Cui4jtfK
うんうん
小説の後編で、カミングスの内面も書かれることを
結構、楽しみにしているよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:55:14 ID:nNMhCci2
でも親父ギャグは止めて欲しいw
にしても2クールで作って欲しかったな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:07:13 ID:xt7QleFg
でてくる鉄道ってチベット鉄道?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:09:40 ID:gnD1+1mo
9話はムゴイ話だなぁ・・・
アルファルド様はトイレの後、ナニで手を拭いてるんだべw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:42:56 ID:ZEvNxX0x
あんまりゲームと絡めてないアニメだから多分>>404以上の意味は
なかったんだろうけど>>400の考えもうまいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:57:49 ID:++YLGeYh
そういや小説版CANAANは428との解離を出来るだけ無くす努力が見られたな
御法川の性格とかマリアの記憶の事情とか、かなり無理やりだったがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:37:39 ID:lTsyVMye
小説版428はカナン死んでるっぽいけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:07:40 ID:iHrYIIrL
小説版CANAANのミノはちと複雑だったなw
CANAANの「みのさん」は428の御法川とは別キャラってもう割り切ってたんで

CANAAN独自のイイくたびれ感とか先輩のおっさんって感じに出来あがった雰囲気に
428での情熱的なやり手っていう要素を付けるとやっぱり違和感あるなーと思った
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:15:57 ID:JEFTvW2q
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%B8%82
誰かアニメ・ゲームの項目を編集してあげて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:46:39 ID:ZEvNxX0x
>>415
ちょっと前にここで話題になったけど
カナンは死んでないって結論でいいだろう。
アルファルドのアレはマリアを怒らせるブラフで、カナン自体は生きてたわけだから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:06:49 ID:WXGD71nM
とりあえず見てみたけど
全体的に説明不足で何が何やらよくわからんな
とくにカナンとマリアはなんか大事な友達みたいな演出されてるけど
ろくに説明もせずにいきなりそんな演出されたって見てるほうは
感情移入できん
声優良いし、作画いいし、OPも良いから楽しんで見たいんだけど楽しくない・・・
原作プレイしてると分からん部分も補完されて楽しめるようになるのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:11:12 ID:zF9WrtiI
>Q.原作未プレイだから話よく分かんないんだけど、原作やってれば分かるんでしょ?
>A.原作プレイ済み組によれば、「原作やってても分かんないから心配するな」とのこと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:47:43 ID:ZMuoESeU
1クールしかない昨今だと、どこかはしょらないと駄目だべさ。
この作品は詰め込みすぎなぐらいがんばったと思う。
もう何年か早く出て、2クールだったら嬉しかったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:35:14 ID:hbHDn5Vd
一応原作ゲームではマリアやカナンがアニメの20倍くらい話したり考えたり行動するので
人となりをもっと理解したいならやってみればいいんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:31:40 ID:a4sz7odg
カナンの脚本やってる人が今やってるアニメも
作品のカラーもあるとは言え、導入がわけわからないとか言われてたし
最初難解っぽく見せたがるの脚本の癖なんじゃないかね。
導入は分かりやすく、が結構基本だと思うんだけどなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:33:28 ID:rFRiruc4
>>419
CANAANノベライズ版オススメ。
補足説明豊富でそっちを読めばカナンマリア二人の絆など
説明不足な部分がかなり補えると思われ。
アニメの絵師が挿絵だし。

まぁ抽象的ではあるがマリアがカナンを求める背景は1話で説明されてはいるんだけどな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:09:57 ID:WXGD71nM
>>424
サンクス
とりあえず読んでみます
この作品の雰囲気は好きなため楽しめるようになりたいからね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:40:38 ID:3r5BfUKU
>>421
ゲームか小説を見た人からすると評価が高いアニメだよね。
逆にアニメから入った人には意味分からないって評価が多い。
マリアを中心にして話を展開するのなら、マリアとカナンに始めて出会うまでの話をちゃんと作るべきだったし
カナン中心で進めるのならアルファルドと初めて出会うまでの話を原作通りちゃん見せるべきだった。
アニメのCANAANは両方とも中途半端な描写しか無いから解りずらいと言われても仕方が無い。
自分はかっこいい最終話を見れただけで満足だけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:19:45 ID:a4sz7odg
>>426
いや、ゲームしてた人間からも別に評価高いわけじゃない…
ゲーム、小説からとか関係なく、レビューサイトとか見てると
この作品の雰囲気が合うか合わないかで評価分かれてたなと思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:33:32 ID:WXGD71nM
最高のネタに
最高の米に
最高の酢に
最高の塩に
最高の醤油
という寿司を作るとしたら最高の環境が揃ってるのに、調理が下手だから美味くないってことかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:01:13 ID:Nbgs0N+t
いや全然、環境とか調理とか関係ない
単純に人を選ぶってだけの話で、それ以上でもそれ以下でもない
どうしても楽しくないというのであれば、それは致命的なまでに「センスが合わない」のだろう
良い悪いではなくて相性の問題だから、そのへんは諦めるしかないだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:06:25 ID:4WioNpCg
>>428が大体あってると思うが。
俺はcanaan好きだけどやっぱり作画やネタは良いのに
調理(脚本)が足ひっぱった感は否めないと思うよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:03:49 ID:vhy+AlLC
あれだな北極ラーメンみたいなもんだよ多分
明らかに好き者向けの不親切でとんがった出来
これが万人に受け入れられる方がおかしいし、それを望むのもナンセンス
売れ筋の原作をアニメ化するのが標準になってるご時世に、こんな変態アニメが
どさくさにまぎれて作られちゃって変態味覚の俺は正直嬉しい
でも普通に美味しいラーメン食べたかった人は丼ひっくり返して思う存分ストレス発散していいと思うw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:46 ID:dqf7udiH
>>431
いいこと言うなあ

>売れ筋の原作をアニメ化するのが標準になってるご時世に、こんな変態アニメが
>どさくさにまぎれて作られちゃって変態味覚の俺は正直嬉しい

↑特にここの部分に心の底から同意するぜw
1クールにひとつやふたつ、とんがった作品があってもいいと思うんだよね
いやむしろ、なくちゃ困るっつーかさ……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:15:29 ID:jkSzx17P
>>431
中本はもっとグレードの高い唐辛子使えばいいのにと思わないでも無い・・・
唐辛子あんなに入れるならもっといい唐辛子を普通に使えば良い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:44:58 ID:+q4DPJqd
canaanの原作も思いっきり売れ筋の原作のはずだったのに
脚本(アニメ)が暴走しただけなんでは。
ゲームのタイプ的に受け入れられず「売れ筋」にはならなかったけど
もし普通にラノベとかで出てればコテコテによくある内容。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:18:41 ID:7Cxr99xe
つっても限られた話の中で登場人物の背景をしっかりと描写して物語を楽しめるようにする
それが作り手の仕事では
それをできなかったのはただ製作者の力不足で万人向きではない
ってのはただの逃げな気がするけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:14:10 ID:mCBKjZXZ
万人が楽しめる話、なんてのは無理なんだし、それこそ余計なお世話ってやつだろう
別にマンセーしろとは言わないけど、アニメ2板に来てまでアンチ臭い活動は勘弁してくんろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:02:35 ID:h8qY16cw
なんか話がややこしくて分らん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:52:08 ID:cJlatxI5
CANAANの簡単なあらすじ

アルファルド
「私は国際的テロリストのアルファルド! とても冷酷な姉さまだぜ。
なんか希望希望抜かしてる妹弟子のカナンがムカつくから
あいつの大事な人全部奪ってやる」

カナン
「って、私達の師匠じゃ飽き足らず親友のマリアまで殺す気かよ!
イチャイチャの邪魔すんじゃねえよ! お前が死ねやアルファルド」

マリア
「カナンがんばれー(いちゃいちゃ)」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:34:44 ID:FTXlclEg
ユンユン
「詰めるべし、詰めるべし、詰めるべし!」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:35:45 ID:FTXlclEg
薄幸
「いっぺん死んでみる?」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:59:28 ID:DevIlSB6
>>428
金満アートなんてそんなもんだよ
つーか原案なんてただのつぶやき程度でほとんど構成に丸投げだろ
そんなのたいてい力技のストーリーになるに決まってる
個人的にはところどころ面白かったけど全体は普通という気がした
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:48:47 ID:y8nG8wGC
まーでもなぜか完全スルーはしないんだよな
そんなに気に入らない作品ならばすでに2〜3話で切ってるし
そもそもここに書き込みもしない
本当にどうでも良い作品なら無視してるはずだからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:59:12 ID:QyO028Yv
うへ・・・figmaのカナンの顔酷いな。
作品とキャラの人気考えると、こりゃ売れなさそうだw
色が見えなくなったわ・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:06:07 ID:2idw3zRM
マリアのfigmaは出ないのかなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:45:23 ID:e4yuDCLS
空の境界はどこがいいのかよく分からんが暗い映画館で見れば
なんか面白いというカルト的なところがあるらしいな


CANAANは映画館で見るべきかもな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:25:10 ID:mUOZy++E
カナンが出たなら姉様のfigmaこそ出すべきだ
ねんどろいども来週発売
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:18:15 ID:eSDoeNvZ
うん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:53:39 ID:e/er8r8W
12話で終わりだと思ったら、もう一話あったか。
結局アルファルドの嫉妬?が原因なのと思った。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:04:28 ID:E3rqeRjW
アルファルドは認めて欲しかったのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:24:55 ID:8+zspqR7
リャン・チー様がPAのある富山に行ってきたらしいけれど何か起こるの?
ttp://www.tanaka-rie.com/index.php?e=906&a9c5ed10dc7e05f948619da0c79299220f1c3ac9=6b09c35684b505f4ca3d4cb976337016
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:06:21 ID:ibO3D2xh
アルファルドのねんどろいども出たか。
結構可愛いな。  変な色をしている・・・とか言ったら怒られるかw
マリアやユンユンも欲しいけど、流石に無理か。
せめてリャンチー様だけでも・・・だってだって愛なんだもん♪
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:31:14 ID:fpackXDh
6話のねんどろリャンチーか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:28:47 ID:hlotU8OY
きちんと登場人物の人間関係を描写してくれてればなぁ・・・
それが大事な作品のはずなのにその大事な部分をろくにやってないと思える
・・・まーでもアルファルドの使ってたファイブセブンは欲しくなった
今度マルイのを買おう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:38:01 ID:p+0d+a6r
けっこう売れてるねこの作品
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:05:09 ID:rPwkPp20
久々に公式見たけどコミケから何も変わってなくてションボリだった。
ナガッチョのブログは19日には更新されてたね。そろそろBDとDVD四巻の告知しないのかと?
あと今日、なのはの映画見にいったら何故かCANAAN痛車いた!!アレやっぱカッコいいわ
ってか以前のCANAAN映画上映の時にもいてナガッチョがブログに上げるとか言ってたけどまだ上げてくれないのかなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:00:17 ID:Se3W3rqP
更新予定今日か…
来ないだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:39:42 ID:iSfPFMO6
CSのリピートも今日で終わりか。 
1クールだとあっという間に終わってまうなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:45:51 ID:Fxy+A4RR
ノベライズって中身どうなってるの?
アニメと同じ?
459223:2010/01/24(日) 00:21:46 ID:/Gmydorp
ナガッチョ更新してくれー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:38:48 ID:FsZldz55
CANAANの2がみたい



つまりツーのこと

1の次は2、CANAANがあればCANAAN2があるって事。

スマソ、スルーしてくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:39:30 ID:UcDZd+ss
>>431
ごめん。どのへんが変態でどのへんがとんがってるのかわからない。
普通だなー、特徴ないなーと思いながら見てたから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:24:53 ID:SkIOQRq6
>>458
あらすじは大体同じ。
少しエピソードの順序が変わってたりするけど、大体同じ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:51:05 ID:N6Plgj+5
なのは一期だってカナーンの売り上げとほとんど変わらないか
それ以下だという事実
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:34:19 ID:t8pOhUim
>>462
ありがとう
買うぜー!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:40:51 ID:JneF/TAL
MINOSAANはまだですか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:26:15 ID:W2+t3N5o
ここやその他でもCANAANの評価は
「作画や声優、音楽や元ネタはいいのに脚本が説明不足すぎる」
という意見が多いよなぁ・・・
でもDVD自体の売り上げは中々良いんだよね
型月信者が買ってるからかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:54:47 ID:SkIOQRq6
>>466
チュンソフト信者も買ってるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:00:47 ID:j8xAjxiU
月厨が買ってたらこの売上はないだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:09:53 ID:5f158pI6
ゲマズでコミックス売ってたので買った、ペーパーとブロマイドが付いてた。

あと、428スレにも張ったけど
ttp://hibiki-radio.jp/description/sawashiro12.html
イシイジロウがCANAANについて具体的にどう関わったかとか、
最終回以降のアルファルドがどうなるとか話してるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:17:20 ID:ZQdFEbNv
全部イシイジロウが考えればよかったんだね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:32:54 ID:tJFej1uL
この間、インフルで1週間ほど寝込んでた。
汗でベトベトになったけど風呂に入るのもおっくうだったんで、ほっといた。
やっと動けるようになって鏡をみていたら、

立 派 な ア ホ 毛

が立っていた。

その時おもったんだ。
マリアもきっと風呂入ってないんだろうなって。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:24:56 ID:Rm/+775H
マリアさんは風呂ポスターでも立派におっ立ててますが何か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:22:55 ID:cMuxexgM
CANAANのコミックス版買ってきた
・・・うーん
絵が下手だし作品にあってない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:06:40 ID:8SsEz2M4
>>466
一部微妙な箇所はあるが、台詞回し自体は悪く無いと思う。
(「ゲッサムゲッサム」辺りのセンスは良。印象に残る台詞多し)
ただ解り難さはあるかもなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:56:28 ID:NVQp1b8v
内容がOPに負けすぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:03:30 ID:zNtfC40e
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:35:06 ID:gdj/h2mr
これは良い発行
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:35:51 ID:U3KEyicp
三角関係かwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:52:41 ID:DLzrT4Zq
つーか、今でてるので
カミングスが妙に決めてて、リャンよりでかいのに吹いた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:13:23 ID:VkgZt/fs
蟹すごー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:42:31 ID:i9F5mV66
可奈味さんのカット袋見たい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:32:38 ID:pQQaDXrT
コミックス面白いんだけど絵が・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:43:35 ID:ee0yLXsw
次第に上手くなっていくと願っている
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:10:22 ID:t+Tu5Ca1
デュラララでシャムが全裸のカナンを解剖してた件
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:05:16 ID:iYH9MyjK
カナンの口調でカナンみたいな反応するから首無しに不覚にもワクワクした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:27:48 ID:b9Pu46gC
尼からBD4巻届いた
特典のカレンダーかっこいいな!

ただ10〜11年のカレンダーで4月からのだからまだ使い辛い(汗
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:24:25 ID:ei4B+8dB
>>486
うぉぉぉぉ4巻こねぇなと思ってたら注文してなかった
最初に全巻予約したと思ったが、3巻の支払い忘れて一回キャンセルになったから4巻以降もキャンセルになったのかな?
しかも現在在庫なしとかェ…
初回版じゃなかったら死ねる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:49:05 ID:r2BusY6I
そうそう売り切れないってばよ…
そのおかげで俺も予約忘れてたけど普通に間に合ったし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:41:18 ID:5mzt585g
>>487
支払い忘れるなよw
この手のアニメの初回限定って、何かずっと余って残ってるイメージ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:40:09 ID:zBhLaipo
永谷Pのブログは更新されないのを見かねたのかこっちの方がその役目を担ってくれてる
http://www.yetyou.jp/?p=1888
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:59:42 ID:C2PpRINj
チュンのブログでも随時CANAAN関連の情報掲載してるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:55:03 ID:HFliffkH
一瞬、永谷Pって誰?とか思った
ながっちょかww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:07:52 ID:LOasRr9i
チュンってチョンと似てるから姦国企業確定だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:27:19 ID:BG5scqoB
想像だけど「チュン」は麻雀の中じゃね?
つまり支那系の言葉かと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:42:28 ID:7gY6UZEO
麻雀の「中」と社長の中村光一の「中」とかけてんだって

ナガッチョも頑張って更新してくれーい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:38:36 ID:2FCz4MDT
風来のカナンやりたい
スティックシュガーが拾えず餓死するカナンちゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:43:29 ID:FNHYD4c+
>>496
シビア過ぎだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:24:29 ID:dk5xKbw3
>>496
シレン3ではモンスターの色が能力として現れるシステムだから、
共感覚のカナンにはぴったりかも。
「マルムは青い……知属性か」みたいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:17:46 ID:VmM0tPrY
今日某ライブでチャイナ気分でハイテンション!を歌うっぽいwktk
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:11:50 ID:4cDcLBe+
ノベルの下っていつ発売?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:41:00 ID:m3Svix6D
3月1日
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:35:18 ID:OjgHcxe8
BDの4巻買ったんだが、なんかケースの夏目さんの鼻の下に、
印刷ミス(?)っぽく赤色が付いてて、鼻血出してるように見える…。
自分のだけだろうか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:32:32 ID:hgGsnWjU
まーでも
全部見終わって全然満足しなかった作品なのに
それでも二期の製作をすごく望むのなんか個人的にはこの作品ぐらいなんだ
だから頼むから二期を作ってくれ、
ろくに説明もせず、視聴者無視で物語を進めた一期の反省を生かして
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:49:51 ID:KM5zjBiy
>>502
自分のを確認してみたけど、特に赤くなっているようには見えなかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:04:32 ID:IKbZ0tss
俺のも赤くなってるわ
別に気にならないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:20:44 ID:8dN9x5fj
赤いのはついてなかったのう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:12:49 ID:Pl1ztURw
そんな俺の夏目三佐がががが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:41:17 ID:8dN9x5fj
でも夏目の回りになんかうにゃうにゃしてるのついてるの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:42:26 ID:sKPxc8id
序盤で
チュンソフトの面かぶったウーアウィルス感染者が死んだときに
周りの人たちが全く無関心だったのは何故ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:58:06 ID:YwEM2lda
>>509
小説によると、暴れてるのはお祭りの余興に見えた
血は龍の赤い水と混じってわからなかった ということらしい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:07:16 ID:sKPxc8id
>>510
ありがと

でも
龍の赤い水が出てない場面(確か路地裏)でも
子供や通行人はウーア感染者の死に無関心だった気がしたんだけど・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:50:57 ID:7SiLvLM8
あれは人によって解釈違いそうだなー
祭りの観客は余興と勘違いした人と気づいてるけどやばそうだから知らん顔って解釈した
それより冒頭で死体につまづいた子供二人組の反応が個人的に意味不明だった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:03:01 ID:sKPxc8id
>>512
>それより冒頭で死体につまづいた子供二人組の反応が個人的に意味不明だった

ああこれだ
この場面が未だに疑問
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:04:10 ID:vUSGJpeL
公式が更新されたけどブログは全然だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:14:03 ID:pFjhV3lp
ナガッチョはもうちょい仕事汁(´・ω・`)
何のための広報なのだ……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:58:12 ID:qi/ApnGD
ブログにかけない事ばかりが重なってきているとか・・・?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:23:43 ID:Amen3aKj
『Angel Beats!』のピーエーワークスが目指す未来とは? 堀川取締役を直撃
http://news.dengeki.com/elem/000/000/231/231407/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:29:06 ID:nEp8LbdN
ピーエーワークスはもう少し評価されてもいいはず…!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:52:07 ID:dHdkrY6L
>>518
ABあたれば評価されるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:42:37 ID:5GJPMn1H
いっぱい良い作品に恵まれて欲しいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:22:43 ID:H6Y3T/Wj
【PSP】「トリックロジック」【チュンソフト】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265170164/l50
522老人ZZ ◆ZZzzIIAwZI :2010/02/07(日) 07:49:39 ID:22eUuxG9
>>517
いい会社だな〜
なんというホワイト(ブラックの反対)企業。

強欲資本主義崩壊以降の21世紀型の会社だね、
社員が羨ましい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:07:00 ID:mysVJePm
>>522
こうでもしないと僻地に働き手が集まらないからなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:11:22 ID:LcRDl/jl
金にあまり困らない今の生活も捨てがたいが、こんな労働条件なら転職してみたい
だが絵が書けない…
毎日中央線に乗る生活嫌だお
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:53:21 ID:+mQ5nfCv
一枚500円だったと思う。
上手いだけでは食っていけない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:57:08 ID:d6M/scxQ
つまんな過ぎて普通に途中で見るの止めてしまった・・・
ここまで全く続きが気にならないのも凄い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:02:50 ID:ySPetOu7
12話13話だけ見れば十分だと思うよ
今ではもう中盤のストーリ−忘れた
リャンが冗談めかして描かれてたことぐらいしか記憶にない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:03:34 ID:dN9+X09/
>>526
途中がつまらないとかなるのはしょうがないかなと思う
まぁ最後まで見たらどっちかというと面白いと言える作品になると思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:13:00 ID:NTONPc/I
428クリアしたから全話見たが糞つまらなさすぎてワロタ なんというか絵は綺麗なのにもったいない キモい女キャラとかまじいらんわー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:21:47 ID:s63Qhq4R
明日あたりファンブックフラゲできるかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:23:44 ID:3XfeuUsB
>>529
俺はこれ見てから、何も知らないまま丁度428を始めてビックリしたw
まあアニメの方は3話目くらい切ったからその後は知らないんだが。
普通に糞アニメだった。作画は結構頑張ってたように見えたのに、勿体無い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:51 ID:Zmas+WfX
突然で悪いんだが1つ聞きたい
OPになってるmind as judgmentってあるじゃん。
どういう意味かとかわかる人いる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:45:20 ID:VByeEL8D
地上波派も録画編集してBDも全巻買ってる俺が、今更初カキコしますよw
観たのは地上波の通し一回で考察が少ないけど

ひたすら、アルファルドがカッコ良かった。圧倒的に頭は切れるし強いし。
カッコ良い女は今の作品には山程いるけど、悪側でガッツリは、なかなかいないので刺激的だった。
カナンとのバトルは勿論、リャンをボコボコにするのがたまらんw
あと、格好いい台詞回しや全体的な厨二感がカッコいい。

ここの人細かい考察してるけど、「CANAAN」ってアニメは
「永遠につづく?腐れ縁みたいなカナンとアルファルドのライバルの戦い」が原理というかメインで
それを作るために、設定やストーリーを載せた作品だと思ってる。

文句→BDのPCM5.1ch onlyはやめて。対応してないとPCM2chになる。
DDロスレスだったらスピーカーの人のためにも、サラウンドヘッドホンでもCMの「5.1ch!」が楽しめるのに。

カナンとアルファルドの「因縁」が観たいのでPS3のゲームも買ってるけど、それにたどり着く前の
実写の部分がめんどくせw 目当ての部分はオマケらしいけどボリュームはどれくらいあるんだろう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:26:23 ID:ezuEkcw+
アクションシーンの作画は素晴らしかったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:39:00 ID:8TXbvjaK
アクションシーン自体が少なかったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:36:31 ID:5y79HXKu
かなんなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:15:39 ID:URXclP+Q
マリアのフィギュアってあったんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:26:54 ID:JwU3w3dd
えっ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:51:31 ID:D4eBIO7g
>>529
カナンかわかっこいいのに…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:37 ID:va8Mgjj9
>>537
セイバーの間違いでなく?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:58 ID:s63Qhq4R
アホ毛間違いか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:52:13 ID:WGYtwMXf
そういや今日もうファンブック売ってたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:02 ID:nJPq3Vkd
ファンブック買ってきたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:00:50 ID:Tv9fey+5
ファンブックはどう?
内容とかいろいろ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:26:27 ID:tEe7QUWn
>>540
オークションでマリアとカナンが手を繋いでるフィギュアあったお
あれって公式じゃないのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:05:27 ID:M0BAod/q
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:06:27 ID:WGYtwMXf
>>545
ワンフェスでしょう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:57:52 ID:ZmZdEnxl
>>529
今4話まで見たけど
正直この作品の不遇なところは428が原作になってるところじゃないかな。
原作奈須きのこでつくられたら、もっと売れるような気がする
俺も話をより理解するためには、428っていうゲームまでやらないといけないのか?と思ったし。

しかもそのゲームが実写のサウンドノベル。
アニメから入った人には微妙だし、実写のゲームが好きだった人にはなんでアニメだよって感じだろうし

初代の話は実写、続編はアニメ。なんか何処のターゲットを狙ってるのかいまいちわからない感じ・・・
なかなか面白いと感じただけに、この辺りもったいない気がする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:55:38 ID:qv9GCBMk
この手の話はしばしば出るけど心配するな。
428やっても大して話が(より)理解できるようになったりはしないからw
カナン編だけに限ってもそれは同じ。
みのさんやマリアは本編からの登場人物だけどアニメはほぼ別人だし。
続編つーかアナザーストーリーてな感じの位置付けと思っとくのが一番平和かと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:24:43 ID:Ku0QUREF
まー、こまけーところを理解したり公証したりするアニメじゃないんだよな、結局
わからんところはわからんものとしてすっぱり捨てて、残ったものだけで楽しんどけばいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:27:57 ID:BXGuzJBK
とにかくいちわのあくしょんがかっこよかったからかいました
こうかいは・・・していないつもりです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:55:41 ID:rZF4yL4B
武内さんよぉカナンタンに思い入れがあるならきのこさんにカナンの話書かせてくださいよお
ちゃんとヒロインしてるカナンが見てえよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:35:25 ID:fIrNHlyO
友達に勧められて見ようかと思うんですが
このアニメのジャンルはどんな感じですか?

推理物なんでしょうか?
見どころを教えてください<m(__)m>
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:56:50 ID:wpZ8GUua
>>552
つ[原案]
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:15:14 ID:rZF4yL4B
原案はアニメ化キボンヌ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:15:26 ID:GmUVy63u
><m(__)m>
質問に答える前に
↑の顔文字がガニ股で這いつくばってるように見えて噴いたんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:47:47 ID:MXaUSoN3
TOYPLAからブックカバーとジッポが出るみたいだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:14:54 ID:Pw6nnS9B
>>553
アクション物

>>555
原案ってよーは428のおまけシナリオだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:19:14 ID:yIUfI4YH
リャン・チーのキチガイっぷりもなんか
「お前ら田中理恵にこんなキチガイ演技させると喜ぶんだろ?」
みたいな製作者の声が聞こえてきそうでなんかしらけた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 06:09:26 ID:Vlmi8OuN
リャン・チーもっと壊れててもよかったなー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:38:04 ID:dgo8xkDe
存在を誇張するために悪役を滑稽に描くのはB級映画によくあった手法
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:07:29 ID:CSXDbyiU
428やったんだがこのアニメ見てない
オヌヌメ?まぁこのスレにいるくらいだからオヌヌヌする人の方が多いよね
アルファルドが本編より過去の話なのに大人びてるのは何で?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:25:02 ID:IsK5v7qs
>>562
428のマリアやカナンのエピソードをもっと見たいならオススメ。

カナンとアルファルドの戦いがどうのこうのが見たいなら、小説版かコミックスでお茶を濁しとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:41:07 ID:GKBfAeoN
アルファルド版が落ちてる・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:36:29 ID:Con+QGxt
ゲーム知らない状態でアニメ見終わったけど
最後まではっきり理解できず終わっちまったぜ・・・

初見だとこんなもん?
キモオタのお前らなら初回で理解できたのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:45:45 ID:HzFbPeen
>>562
少女趣味な服装があほ毛になってるけど、ちあきと御法川のコンビがちあき寄りで好きな人なら楽しめるかも。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:36:02 ID:fJK5n538
原案アニメ化はいつごろですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:21:08 ID:bw0NBlkC
>>564


落ちてないよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:27:18 ID:cOKsfkG8
>>568
ごめん
エラーだったっぽい
復活してた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:28:04 ID:xfkXVGgH
428やってないのが気になるけど買う気はしないって奴には小説版CANAANおすすめ
カナンとマリアの出会い話詳細とか、CANAANに関わる428要素は書いてある
まあそもそもCANAANには428に関わる部分はほとんどないけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:55:23 ID:ltcmL22C
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:23:58 ID:woJuHlWa
痛車:日本唯一?筑波サーキットに140台集結
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20100221/

見覚えのある車が
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20100221/53.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:00:19 ID:dQKD0d/I
ねんどろいどカナンだんだん安くなってくねぇ<尼
売れてないのだろうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:00:30 ID:TDHiGXJk
>>572
カーボンボンネットにしてチルトタイプに変更してさらに裏にまで描いてるのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:53:19 ID:Xz/oEBXP
なんか痛車だけどちょっとカッコイイかもと思ってしまった
そしてミッ○ーは大丈夫なの?と思った
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:24:12 ID:z5aqHDwy
>>573
安くなってるのか〜 買おうかなw
でも、ねんどろいどって割高感があるんだよなぁ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:00:18 ID:YHsXijcV
>>572
プレジデントグリルが付いたC35ローレルだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:52:06 ID:+gJlOV/Z
痛車のベースって何気にいい車多いよな。もったいない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:48:03 ID:aG0vj2ZH
車オタ且アニメオタだもの
しかも両方ともイッちゃってれば
あーなるわな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:30:20 ID:m60XeamS
最後まで見たらなんだかんだであの時期やってた中で一番好きだったけどな
かなり取り上げられてるみたいだからABは内容がどうでも売れるだろきっと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:10:28 ID:8z6F4SPB
ファンブックって型月の人のコメント載ってた?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:41:53 ID:b6E05Dgm
武内崇なら
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:18:39 ID:1h7xwhvl
>>553
未見のフリしやがって、なにが推理物だ。ツッコンで欲しいのか?釣られてたまるかo( ̄^ ̄o)彡
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:41:59 ID:Hmi73yFS
BD・DVD第6巻のジャケット更新マダァ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:01:43 ID:nj6fb9RK
群馬って披露宴で「うどん」食うんだぜ
ソース 俺
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:54:28 ID:1ABAb6ov
誤爆乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:43:04 ID:+B47DlfR
マラソンも来月で終わりだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:58:04 ID:5IXoe6fz
>>61
今1話見終わったんだが4話になると色々わかるって言うし見進めてみようかな
いきなりドンパチ始まって色々イミフな1話だったからみゆきちへの愛だけで見続けるのはかなりきびしいと思ったw

また感想書きに来ます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:14:09 ID:smZyiP6u
わざわざ無理してつまらない不人気アニメを見なくても
沢城の出番も多くないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:19:14 ID:XMXdKDgb
このアニメって雑誌とかで二期について何か言ってたりしないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:22:12 ID:avA5z/+u
2期は難しいだろ、売り上げ等を考えると
せいぜい10年後ぐらいに、不遇の名作って形でサブカル系の雑誌に取り上げられるぐらいだろうなぁ

しかし、映像美や演出など本当に良かっただけに惜しい作品だ
何がいけなかったんだろうか…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:31:12 ID:GwZTRHyR
完全に脚本
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:41:58 ID:mZwKgZRx
かにゃんっ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:42:39 ID:RUStN6IE
>>590
沢城のラジオでイシイが「428のカナン編のアニメを型月がやりたがってるからやるかも」
みたいなこと言ってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:10:49 ID:kXa+pIfX
採算とれてるんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:39:28 ID:HMMjgBDO
>>591
原作が428なところ

でも428作った人達が金出してくれなかったらこれも無かったと思うと複雑な気分
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:46:57 ID:sJ4jF58r
591の感想がまんま428に当て嵌まる件について

しかしスピンオフの利点は全くなかったというかマイナスだったもんな。
文体が違い過ぎて嫌われるし、美形クール小学生にはまったファンにもアニメだろとか言われるし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:19:56 ID:QPdmt6JL
428は売上はともかくCANAANと違って評価はちゃんとついてる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:55:18 ID:4u3eEriB
ナガッチョがいつの間にかブログ書いてた

あとスニーカーの下巻ってもう出てるのね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:04:51 ID:2P9Jtm59
CANAANがどうすれば名作になっていただろうか?
そう考えるにはけっこう面白いかも
まず登場人物の人間関係をしっかり描写することが第一か
でもそれだと1クールだと短いし
2クールは長いし・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:51:37 ID:0ZlkyV5z
>>591
原作は実写のサウンドノベルゲー、続編はガンアクションする美人な女キャラがいっぱい出るアニメ
何処をターゲットに狙ってるのかわからないやり方がいけなかったと思う

俺も、もしカナンが完全オリジナルならDVDなりBDなり買ってたかもな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:08:44 ID:DF7FhWAf
原案アニメまだー?チンチン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:55:43 ID:DhmdQBPZ
αも延期したな>グッスマ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:48:54 ID:gkcwSiWx
>>598
ですよねー

初見の人に「ゲームやってないと分かんないの?」とか言わせないための
工夫は必要だったと思うんだ。ここで振り落とされた人結構いそう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:23:31 ID:Wcudu3Ok
428を知らなかった俺は勝ち組
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:43:51 ID:mOWvCfru
カナンの中の人、第四回声優アワード・主演女優賞受賞おめ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:23:27 ID:Z6Rvi1tT
おめでとう
ところで4月8日にトレーディングカードが出るみたいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:04:28 ID:qYpgZ9iK
ムービックのトレカってどんなのだっけ
ブシロードみたいなプラスチックのやつなら欲しいんだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:26:14 ID:un3luxih
>>493-495
亀レスだけど、若い人は知らんかもしれないけど
チュンソフトって、ドラゴンクエスト作った会社だよ
書いてある通り、社名は社長中村光一が
麻雀仲間からチュンって呼ばれてたからだったと思う

先日ドラクエIは8人ぐらいで作ったって堀井雄二がテレビで言ってたな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:38:05 ID:vdl92bLV
1話で雨よけのコートをくれたじいさんとか、4話でマリアが絡んだ男(3人)が
話してる言葉って何語でしょう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:39:58 ID:tDG+znfI
トニー・カナーン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:44:48 ID:jOfcmP+I
173 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/03/11(木) 13:31:56 ID:oZDJHN3m
http://www.comic-gekkin.com/pc/canaan/index.html

CANAANと428を繋ぐコミックスがスタートだってさ。


マンガ二本目か。
これ単行本にまとまんのかねえ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:10:18 ID:W3RLk96f
DTBのようにOVAで作ってほしいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:35:40 ID:Hhr5nG3n
てかぶっちゃけ、CANAANと428はこれ以上繋いだらいけないと思うんだけどw
明らかにキャラ違うのとか、もうどーすんだよって話だしw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:25:58 ID:AB/JHn20
仮面ライダークウガと仮面ライダーアギトみたく
繋がってるかどうかは個人個人の判断にゆだねるってのが一番いいと思うんだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:30:32 ID:/kzCJStu
タイアップ系の漫画って十中八九つまらないから読む気がおきない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:20:03 ID:2RY6TB5h
>>612
http://www.comic-gekkin.com/pc/canaan/characters.html
>大沢マリア
>緑山学院大学の女子学生でミスキャンパス。
>明るく素直な性格で、カメラが趣味。
>中東で出会ったマリアに神秘的な魅力を感じている

マリアが中東でマリアに出合って神秘的な魅力を感じるのか?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:26:32 ID:fcPZcQFM
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:40:48 ID:UGNQPAvS
6巻ジャケもいい感じだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:43:04 ID:3JFbEvQQ
>>612
絵は好みだがぶっちゃけαが男にしか見えn……ゲフンゲフン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:18:26 ID:zYC6AXBi
ケータイコミックが始まってたとか
イシイのtwitterで初めて知ったわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:34:45 ID:KHIBnOBa
ケータイコミック1話と2話読んできた

マリアのウェイトレス姿は可愛い
いつもの服の上に白衣来てるリャンが部屋中にαの写真を貼っている
リャンは高い学力をαに買われたらしい。へーそうなんだー
ぐらいしか感想はないw

428側の見どころは、千晶がレギュラーっぽい位置にいることかな
あとマリアがロートレックでバイトしてるっぽいこと
二次絵に抵抗ない人なら、回想1コマだけどひとみが可愛いからそこもポイント
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:02:20 ID:r4LZMCj/
空気アニメの信者にとっても空気な漫画w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:59:30 ID:XILzovrG
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・#)< 原案アニメ化マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:48:32 ID:NJPM8C3b
原案よりも新作2期が良いな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:09:33 ID:WpMTbYfd
明日BD6巻発売日ダナ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:10:36 ID:Z2SqOqj2
よし!いってくる!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:05:53 ID:qMC03+Ni
BDの全巻収納BOX、
「各巻に別冊で特典付くにしても隙間余るんじゃね?」と思ってたが、
結果的にはピッタリのサイズだったなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:02:05 ID:X5K9LgQk
過疎りすぎだろ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:44:24 ID:isdOm01l
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:04:14 ID:ySg0RZIX
蛇通信は響で送信してたのね。
オヤジクイズ好きだったので嬉しいわw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:13:59 ID:DS4Soll7
>>618
そんなに悪くは無さそう、かな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:12:09 ID:G+8nSU6O
気づいたらtopが更新されてた
それにしても過疎すぎる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:30:35 ID:XdPGr9xv
ナガッチョにあきれたオレが居るさ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:46:14 ID:WecJM10T
なにかが起きそうな気配が無い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:06:32 ID:enSo1scp
さっき見終わった
6話のゲッツしてるマリアかわいすぎ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:09:02 ID:Rc2wALHD
夏目って何歳なの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:36:23 ID:GATwPHwH
推定27.8歳って勝手に思ってる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:35:11 ID:cLVyJqj5
盲腸が二つあることのメリットって、何かあるかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:39:14 ID:6ZcefpMP
スッキリ見ろよ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:40:49 ID:IQ/B9PPR
オレにとっては麦人演じる爺さんとの戦闘がまさにピークだった。
いや、あの爺さんこそが最高だった。

田中理恵はさ、たまに毒を吐かせる程度の方がいいんじゃね?
最初から最後まであれじゃ、ただの狂ったおばちゃんじゃん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:01:21 ID:/ipu9hvY
心理描写に定評がある脚本家らしいけどああいう道化は専門外だったとみえる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:19 ID:kxSwaZLM
レンタルで追ってて、ようやく見終わった。
NOIRやMADLAXを見てからはこの手の話が好きなのでメチャクチャ良かった。
武内絵が動き回るのは感涙もの。
アルファルドかっこよすぎ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:11:59 ID:7Q2NUnZK
先程全部観終わった
アホ毛女が終始ウザかった
真下の作品に比べれば、派手で設定もそれなりって感じで楽しめた
(若干スプリガンの御御苗と被るけど・・・)

しかし、今どきCIAをラングレーって言ってるのにビックリした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:13:08 ID:mxtxyotH
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < おい武内、ロリコン強化原案アニメまだー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:46:48 ID:Lp9/HeJz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:22:01 ID:gVcKGiN5
説得力の無さが尋常じゃないな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:45:38 ID:DRZq+dOu
>>646
やっぱり「過剰」なのは釣りだったんだな
中身ねえワケだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:22:31 ID:9NzD4osg
>>644
宮崎勤の愛車の方が良かったか?<ラングレー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:11 ID:nwfwL+XV
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:19 ID:G/9Ot7s7
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:13 ID:k3cHqyno
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:32 ID:1tgdoD39
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:33 ID:Ii0LXsaL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:11 ID:W4SWsINM
.
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:11 ID:NaGvqPM1
.
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:10 ID:M1eQZ5i9
.
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:10 ID:JjOrjirl
.
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:12 ID:oQW0tZA7
.
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:12 ID:LNrFDmV8
.
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:12 ID:p5C6H329
.
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:46:20 ID:5HSRjokA
2板にもやってきたのか、空白ツール・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:09:55 ID:1O+0CSoQ
一気にスレ伸びたから2期決定でもしたのかと思ったぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:03:51 ID:+8IarDyR
そういえば昨日から日経オンラインで監督のインタビューが載ってるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:05:14 ID:MDZZqicP
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:38:40 ID:4Tph5nDU
Angel Beats! 特別番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:02:34 ID:LGE05s4F
>>646
いや
この監督の発言と作品の「CANAAN」は完全に矛盾してないか?
これだけみんなにわけわからん言われてるのに
始めに客を掴むのが大事ならどうして始めに客をつかめるような作りにしない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:19:10 ID:Zhahad8u
作画上がりの監督だからな
裏を返せば、作画しか見せる脳が無いんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:29:11 ID:A+V7ugO8
いろいろ制約もあったんだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:05:45 ID:AbUffQFM
>>646
本放送時に第1話観て継続視聴を諦めたのに・・・

>>649
ほぅ
流石同属、よくご存知で

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 06:58:06 ID:FILXw1Gs
以前、みゆきちのWEBラジオでチュンソフトのイシイさんがでて、
アニメCANAANのラストの解釈をみゆきちと共に熱く語っていたな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:02:12 ID:oPYvyiq2
制作関係の人が公に、
自分なりの解釈とかしゃべると、
なんか興ざめしちゃうんだがなー

特にCANAANみたいな作品だとさ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:07:20 ID:F3p2uQqd
適当なこと並べておいて複線回収せず視聴者に好き勝手想像させたほうが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:51:42 ID:3kHeEnDl
っていうか、あの記事は本人の話がつまらないか
ライターがあってないか、解ってないかだと思う。日経BPだし
作品の良さが正直伝わってこない。宣伝としては意味なし
まだ読んでない人には、かえって読まないことをオヌヌメする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:49:25 ID:2mXhfWrx
原案:奈須きのこって表記が紛らわしくて最悪
要は好き勝手に作った二次創作アニメじゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:59:54 ID:bxBiSLak
カナンフィギュア届いた
格好ええ!
後は2週間後のアルファルド待ちだわ
早く二人並べたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:34:58 ID:VmAboPQi
バンダイチャンネル他で4月23日より配信開始

だそうで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:28:24 ID:r07OOt5B
>>675
きのこ好きも428好きも無視だからなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:20:08 ID:l20vgsMW
原案とキャラデザだけ型月でアニメそのものは別のとこ製作だし
元々原作ファンからは原案が不評だった上、設定も原作とは解離してるからな
なのに「ゲームの続きなの?」とか枷にだけはしっかりなるという
680674:2010/04/18(日) 04:02:45 ID:ldNWZw7K
CANAANの次は DARKER THAN BLACK
こっちは結構面白かった...
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:31:39 ID:sBgWG/8f
ところで、漫画の2巻はいつ発売するんだ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:06:12 ID:AEl29P8R
かにゃんスレ落ちちゃった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:09:45 ID:D6xAzVzK
アニメ2にカナンスレは二ついらない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:20:57 ID:0elRsZ6z
>>683
それがアルファルドの戦う理由なのか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:20:51 ID:k9+Lr9ao
ここも次スレはいらないな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:43:02 ID:yiOFXhg1
本当にいらないかもな・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:16:37 ID:1e49xeT0
ふぅ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:53:35 ID:lyFqJi2I
公式更新してる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:27:05 ID:SQP4nXc9
OPきたこれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:27:13 ID:W4elEh8f
乙女組の餌食に
691雑用@お止め組。 ★:2010/05/05(水) 21:27:14 ID:???
実況は実況板でお願いします。

なんでも実況(ウラヌス)
http://namidame.2ch.net/liveuranus/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:29:22 ID:9Ar0TIRV
ブフフッ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:36:57 ID:SjdbmVz6
OP流れてよかったね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:38:36 ID:TWtwPnHI
ホントOPと1話だけは良いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:40:58 ID:SjdbmVz6
あと作画
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:28:31 ID:wXLnDbbz
カナン見たいんだが、428 封鎖された渋谷で をプレイしてないと楽しめない?
前スレとかで確認したいんだが、ネタバレが怖くて。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:34:44 ID:spRlVQNi
いや、別に
舞台が渋谷と中国で全然違うし、キャラは4人しか共通してない上に2人は別人かと思うぐらいに性格とかが違うし
中途半端に思わせぶりなネタ振りとかも、428をプレイしていたら理解できるということもないし

ただまー、それとは関係なく428も面白いからお勧め
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:40:48 ID:yPrIkuV2
>>696
自分は428のタイトルくらいしか知らない状態でCANAAN見たけど
全然問題なかったし、ちゃんと面白かったよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:51:31 ID:wXLnDbbz
>>697>>698
ありがとう
今からGEOいってくる
700699:2010/05/08(土) 22:10:06 ID:SAa9j6/y
今見てたけど面白いね
最初は???って感じだったけどカナンかわいいから見てたら面白くなってきたわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:45:01 ID:XuiPqDdf
マムルとチンタラの他にもなんかいるのかな
あんだけ人ごみ多ければ他にもいそう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:54:34 ID:ynV1UWGF
「それはきっと普通の女の子の物語」

〆の言葉ですけど、物語としてよく分からなかった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:13:05 ID:ynV1UWGF
見終わったBlu-rayの6巻をしまおうと思って驚愕の真実が!
3巻には収納ボックスが付いてたのに、4-6巻をしまう収納ボックスが無いじゃないか!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:27:20 ID:yusZwQTn
大丈夫かお前
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:40:40 ID:ynV1UWGF
モウマンタイ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:47:07 ID:uIHljzeY
4-6巻用のボックスって無いの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:08:54 ID:MJs0GNXj
4-6巻用のボックスなんてものは存在しないし、必要もないなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:37:44 ID:m9gUQ0O1
7巻以降のボックスも欲しいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:30:44 ID:BODiRYcT
ABは盛り上がって売上げも好調と予想されるというのに、コレときたら
原案からして駄作メーカーだから仕方が無いのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:16:33 ID:/p5eNGzH
女主人公のガンアクションは昔から当たらないんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:38:41 ID:gRDbwGj1
型月の時代は既に終わった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:02:01 ID:6etmYBSk
>>710
女主人公のガンアクションで括ることに何の意味があるのかは知らないが
とりあえずノワールは原作無しのオリジナルアニメで第1巻は1万枚越えてたぞ
おまけに各巻2話収録の全13巻で1本税込み6090円のというなかなかのボッタ仕様だった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:13:52 ID:lKfH3Ymm
原案は主人公は男だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:17:15 ID:15jLlkLZ
ノワールの頃はまだ萌え豚しかいねえなんて状態には程遠かったからな
そもそも今の流れを生み出したあずまんが大王より前だし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:07:19 ID:rdpqAecM
(NOIRは例外だけど)女主人公のガンアクションは昔から当たらない(キリッ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:38:18 ID:Fc7TlSC9
というかNOIRもすんごくつまらなかった記憶があるが・・・
なんかダラダラしてて見てて眠くなり、数話で切った記憶がある
内容もよく覚えてない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:38:26 ID:Kdnav4LF
ニコニコで428の実況プレイ見たけどアニメと全然違ってワロタい
まだ序盤しか見てないけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:42:32 ID:zJk1JK0F
>>709
ABはつまらなさ過ぎるから全然悔しくないw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:30:07 ID:bFol52Wo
>>712
>各巻2話収録の全13巻で1本税込み6090円
今じゃそれがスタンダード。嫌な時代なったなw

>>718
けいおん豚は巣に(・∀・)カエレ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:24:49 ID:yXeyMq5p
けいおんとAB、どっちもウンコなのになんで争ってるの?
まぁ、カナンはウンコ以下だけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:18:34 ID:3ydHxkeO
グッスマカナンやっすw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:38:59 ID:adJ2+NNL
57%offだと…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:59:00 ID:+TFwCF1x
11話まで見た。なかなかおもしろい。
リャン・チー・・キャラ的にそうだろうなと見え透いてはいたが悲惨な最期だ。
彼女の魂がいつか本物の希望を掴めますように。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:58:00 ID:mjXexfTo
> 彼女の魂がいつか本物の希望を掴めますように。

カミングスが聞いたらマジ泣きしそうだな……
725223:2010/05/29(土) 00:14:51 ID:EloSL36+
カミングズは良い男だったな…いろんな意味で…w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:34:11 ID:IkarT7zC
大沢マリア可愛いな、アルクエイドとセイバー足して3で割った感じ
アホ毛はブローしても直らないんだなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:05:38 ID:K1N44Tmd
そういえばCANAANのドイツ盤DVDが出たね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:50:53 ID:QgWY8YQu
>>726
カナンに「アホ毛をブローしても直らないの」と言ってる時のマリアのかわいさは異常
マリアはもっと恥辱されるべき
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:52:30 ID:uGoTEuPa
マリアは手を後ろで縛られてぬいぐるみ持ってた時が一番可愛い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:17:09 ID:c7s//QRe
マリア可愛いよな
久しぶりにああいう正統派につぼった気がする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:46:25 ID:9ennq0y4
マリアもっと人気出ても良いと思うけど型月系のキャラだとベスト3に入るくらい好きだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:15:21 ID:I1BsoAgJ
マリアを犯したい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:35:28 ID:jAzBW/xG
               / /: : : : : : : :ヽー‐-、/ \ : \
             r─=ニ二´ : : : : : : : : : : : : : : : \/⌒\:\
              | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /く: : ヽ
.            | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ⌒〕: ハ
          | : : : : : : : ∧: 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 廴 : !
          | : : l : : :| :|;;;∨}: : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ }.:|‐=<
          | : : | : : :| :|  /: : : : : : :│ : : : : : : : : : : : |⌒フ |: : : : :\
          | : : | : : :l:┼-|、: : : : : : :j: :|: :!: : :: : : : : : :|⌒): : : : : : : : \
          | : : | !|: :| :l. {: : : : : : :‐/-:l: :|: :j : : : : : : :|_ノ / : : \ : : !⌒
          |│: :|从 :トxテミ : : : : :/| :/l: :|ヽ: : : : : : : :|_)∧ : : : : ヽ :|
          |:ハ.: :| :\| ト:.ハ : :/ ァテミ、|/| : | : : : : ん':| }∧ : :j八:|
          ヽ∧:i l: : ハ. Vリ∨ヽ  ト:.._ハ ヾ| :/: : : :.∧ l |   j/  ´
               ∨ : i: }// }:_ノ  V/ソ  |: : : : : / リl│
              ヽ: :{人   '  ///// : : :∠イ: ノ:ノ
                   \|: :\   、__      / : /| l : し /
             /⌒<|: : :| >、 ー’   イ イ : 厶ゝ彡′
            )、  ∧: :.|/ 个ーr ´ // : /、
            /⌒\\ .∧:.|  /  _|_.. イ / : /  \_  -=<了 } え!
         {     \ ∧! /| /⌒ヽ. ∨: :/  /     厶/ ノ
          \     /}トヽ∨{{  }}ヘ厶イ  / ___ ∧  く
              /⌒二ニ /Yヘ',ヽ Vゝ=彳|\/  /         | |  〉
          \   / ∧ } } } ∨  j八 /  / -――y、_ノ ∧ (
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:43:01 ID:kUo8hb5p
CANAANのキャラを型月系キャラと言うのは無理があるだろ
キャラデザ原案が型月の絵師ってだけだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:18:25 ID:gaD7ZS1A
人気だとカナン>マリア>アルファルド>ッス  ってかんじ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:31:31 ID:REgf6SIi
>>735
アルファルド様が一番だろうが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:09:52 ID:aTBRmwWh
二期発表はまだか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:41:55 ID:Iy0PGEAz
>>737
イシイジロウがチュンソフトを辞めたので…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:13:21 ID:daqwh+Xh
>>738
麻野がやめてもかまいたちは続いたし、関係ないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:07:04 ID:Iy0PGEAz
>>739
CANAANにはイシイジロウが深く関わってるし、
ラストのカナンとアルファルドの状況もイシイがその後を想定して決めたものだから…
権利的に問題なく続編が作れても別物になるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:15:29 ID:4f3T+KVM
CANAANはゴミ
ナスきのこが作った可愛いカナンちゃん以外は見る価値ない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:31:22 ID:AwUqWxbD
>>733 17歳は帰れ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:57:50 ID:iI1yf74H
姉さまスレが…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:45:59 ID:i1hWI9zT
堕ちた…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:30:48 ID:E3PNS0gP
姉さまスレ立ててこよう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:48:58 ID:CQTLnhUs
姉さまのおっぱい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:55:52 ID:/7wliCy+
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:01:13 ID:WdIvzzmb
>>747
無茶しやがって…・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:04:31 ID:W4C3W+8x
カナンの方がかわいいだろおおおおお
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:23:00 ID:jGleCD5E
カナンはペロペロ可愛い
姉さまはクールカッコイイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:39:36 ID:l4vWrJd6
カナンはdat落ちかわいい
姉さまもdat落ちかわいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:04:14 ID:W33fgH+i
今更ながらアンソロ買おうか迷うnだが、どうだろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:29 ID:Tx1XBKGJ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:55:32 ID:n2qwOtPB
>>753
マリア以外男に見えるのですが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:44:38 ID:RysU6njZ
カナン胸なさすぎww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:47:51 ID:IDj2wMEU
グッスマアルファルドめちゃくちゃ安くなってるよ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:17:32 ID:FjYfJgne
今見てるんだが、何やら置いてけぼり感がすごいな
こういう原作やってないとわからないとか設定知らないとダメみたいな感じは好かんね
ただアクションシーンはかっこいい
それだけで最後まで見るモチベーションを維持できるほどに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:59:45 ID:tZsozpKE
あー、気にすることは無いよ、原作なんてまったくと言っていいほどに関係ないから
ネタ説明が後半にあるオリジナルアニメだと考えてればOK
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:29:43 ID:xKWJUBrB
ウーアウイルスについて知りたければ原作をやればいい、本当にそれだけだったりする
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:04:38 ID:Zn8DJNMg
ちなみにマンガの2巻は昨日発売!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:54:54 ID:Tdk8Hn7G
1ヶ月で10レス!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:51:36 ID:nPSr6UFc
>>760
マジか!知らんかった
明日TSUTAYAにでも買いに行こう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:34:08 ID:P9IiY9hx
test
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:23 ID:AhaEAxaY
YOMBANにてコミカライズ
ttp://www.yomban.jp/works/canaan/
ttp://www.yomban.jp/works/canaan/images/canaan_main.jpg


「CANNAN スフィル」

作:細雪純
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:03:39 ID:HSjrjn5V
このスレ見てる人なら皆知ってる気がする第2のコミカライズ、いや第2どころじゃない気もするけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:47:41 ID:7SZuPig2
>>765
携帯で配信してたのがPCでただで読めるようになったって事だね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:11:41 ID:psmVVBP1
昨日までPAページ不安定だったけど、ちゃんと見れるようになったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:13:21 ID:jWxw5I+i
>>766
ああ本当だ、すまんね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:17:02 ID:I9r0T6vI
こういうアクション娯楽作品の場合、「わかりやすさ」が重要だったと思う。
キャラの会話とか半分聞き逃してても状況がなんとなくわかるぐらいに単純明快なほうがいい。
(ウーアウイルス研究所みたいな所に乗り込んだのってなんでだっけ?)

特にラスボスのアルファルドの目的とか、絶望とか光とか回りくどく言わないで
「私よりもシャムに評価されていたカナンは許せん、ぶっ殺す」くらいにハッキリ、
3〜4話あたりまでに言っちゃうくらいが良かったと個人的には思う。

アクション娯楽部分が良かっただけに、そのへんが足引っ張っちゃって惜しい…
という印象だなあ。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:44:31 ID:lSGlt4Xf
でもなんだかんだ言って良い作品だったよコレ。
不満点があるってのもそれだけこの作品が好きだってことだ。
俺もCANAAN大好きだしな。
アニメで初めてBDを買った。おそらく唯一のBD購入作品になるだろう。
同時期にやってたアニメだと、コレとかなめもが面白かった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:01:44 ID:vAxaFV0Q
俺もかなめも好きだわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:45:45 ID:9XNmkLqZ
去年の夏季アニメはCANAANといい化といい
良アニメが多かったけど今年・・・orz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:07:40 ID:VMQGV7s1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおばはんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:16:12 ID:2d+QyuKc
今思えばこの作品って全日帯で放送されてたんだな…
珍しい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:28:33 ID:+ock9tlu
去年の夏かー
今頃カナンはお墓の中かな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:10:47 ID:xXkJKR9x
>>774
マジかよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:51:35 ID:m54McfU7
figmaカナンは今でも結構気に入ってる

けど何が悲しいってあぁた、アルファルドさんが出なかった事ですよ・・・仕方ないからセイバーさんと並べてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:42:58 ID:/IVQhsBK
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:07:07 ID:G8nWylgM
>>778
>ほとんどの抗生物質が効かない

数うちゃまだ当たるだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:12:00 ID:sNVLRMLQ
780
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:28:55 ID:AJJ5n9t6
純粋に知名度が足りない、このアニメには
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:46:22 ID:zOBUlwZy
カナン、DTB、ブラックラグーン、喰霊
こんな作風が最近減ってきている
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:56:40 ID:FT9UZNNS
それらが好きなら、とあるシリーズが面白いよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:44:15 ID:YjX26zAL
知名度以外と高いかも

俺のカーちゃんの職場の人達がこないだ俺の家でDVD見て「やっぱり面白いわー」とか言ってたし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:54:48 ID:ONz1PDEp
え、CANAANが?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:25:11 ID:Bxo6NS57
コナンだろ、それw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:23:34 ID:lFY1WBIa
428からこっちにきたけど
結構面白かったな、
ただ最後はしっかりと決着つけて欲しかったな
ゲームとは別の物とは思うけどなんかもやもやするな
2期を考えての事なのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:27:17 ID:OqVpoS90
2期だと!?
おれは超期待してるんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:20:40 ID:cV0dX3I1
>>787
決着自体はしっかりとついてるでしょ
どっちかが死ぬとか、アルファが悔い改めて自首するとか、そーゆーのばかりが決着ではないのだし

てか、それでいうなら428だって、カナンとアルファの件はうやむやのままで終わらせてるじゃんw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:02:28 ID:qDAVl5Hz
787です
まあそうなんだけど、やっぱり仇は
華々しく散ってほしい
ってのが個人的希望だったんで・・・


>>789
いや、428でうやむやだったから
このアニメでしっかりと収まると思って見たんだよ
最後を見る限りアルファルドは活動始めたんだから
またカナンと対決するとは思うけどなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:19:59 ID:W8oVGZkt
上海行ってしまった…
楽しかったけど、満喫してないな
また行きたいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:50:32 ID:wfQRe9DJ
上海万博ガラガラらしいなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:02:42 ID:M3vpv+7X
久々のカキコだー
わーい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:49:57 ID:PtlSMduc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12034956
やっぱCANAANのアクション最高だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:19:49 ID:qEeT67Fy
>>1
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:46:56 ID:vdd57clc
最近、全巻レンタルしてきて見たんだけど、これ面白いね。
田中理恵は今までそんなに好きじゃなかったんだが、
蛇通信を聞いて大好きになったw

リャンピー人形ってまだ売ってるの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:11:00 ID:rXJL+YRE
アルファが腕切り落としてる時点で終了
とりあえずシャムがかっこ良かった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:30:12 ID:Nf3N6Ex1
最後の方で新聞記者が茶色に見えるっていってたから
それからもっと何かあるかと思ったよな
799 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:19:12 ID:SBOREFN1

800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:10:00 ID:Co96QTHi
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:23:17 ID:ruelKrUL
428やってないのですが
こないだアマゾンで商品画像みてたら
カナンと姉様が並んでる画がありました
428では仲良くしてる場面とかあったりするのですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:13:37 ID:/8diyg3U
428のおまけに収録されているプレストーリーだな
シャムが死んだ事件の話で、カナンとアルファが出会って一緒に仕事をして殺しあうまでの話
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:27:24 ID:lDoVDs3n
幼い感じのカナンが見れるぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:44 ID:Ysd8X0BA
ユンユン可愛い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:26 ID:W648NZhG
カナンのDVD-BOXって国内で発売されないの?
北米で激安のBD-BOX出るみたいだけど、そっち買った方が良いんだろうか…?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:29:05 ID:g6RjGWP0
そりゃHD制作なんだからBD買った方がいいに
決まっとる。(但しこの作品は所謂「縞々」ってやつで地雷画質だが)
BDはリージョンが日本と北米は一緒だから
国内盤BD再生出来るならどんなでも再生可能。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:36:04 ID:uj0B3j0a
円高中にきてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:12:53 ID:vV4AzYWX
ユンユンって戸松遥だったんだな
今更だが全然気付かなかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:21:32 ID:VLpJX5+T
もろララ声じゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:18:58 ID:LmN1BB4Z
いや、ユンユンはララみたいにキンキン声じゃないし全然違う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:53:08 ID:jKnOJUjf
>>805
どうやれば日本で北米仕様買えるんだ?北米の尼から取り寄せればいいのかいな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:35:38 ID:ZHNjl2iN
YES
物によっては輸出ダメなのもあるけどね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:58:03 ID:tZxxrYuT
無ーっす
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:32:35 ID:scd67cVf
楽天でも輸入業者が北米仕様のやつ取り扱ってるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:06:24 ID:gyStpNSw
北米今月発売か。買おうかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:49:25 ID:SmtW5VsU
そういやカナンが加えてるスティックシュガーの棒って
作るの成功した人いる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:41 ID:ZE7v+ARk
普通に売ってんのじゃダメなのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:06:39 ID:SmtW5VsU
普通に売ってるの?
どんな商品?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:01:33 ID:WR6bYvnm
>>818

>>817は細い紙の筒に入った砂糖のことを
スティックシュガーと言っているのかもしれないな。
このスレでは似て異なるものだ。
カナンのそれは売ってはいない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:11:12 ID:ZE7v+ARk
http://item.rakuten.co.jp/silverpot/sugar-orange/

こいうの
ちょっとオサレな食材屋なんかで見る
まあ作中で自作?していたような気もするので
自作にこだわるってんなら気持ちもわかるんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:24:29 ID:TziJ1iqb
劇中っぽい感じのが欲しいんだよね
>>820はオサレすぎるw

水垂らしてみたが綺麗に棒状に固まらないんだよね
途中がぽろぽろ崩れてしまう
注射器買った方が良いのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:58 ID:UumKC8Jg
水分より加熱では?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:29:07 ID:1lLIINed
>>821
水じゃなく飽和量に近い高濃度の砂糖水を
注射器等で少しづつ湿らす程度の感じでいれてみれ

包み紙と癒着してても気にしないなら
タッパー等に入れた同じく高濃度の砂糖水にスティックシュガーをぶちこんで
しみたらつまみ出して紙の強度に気をつけつつ皿の上で干せ。
ドライヤー使用可。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:33:33 ID:nYeQjTRz
共感覚者がFPSしたらどうなるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:59:33 ID:67t6NOsY
チート扱いされてBANされる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:27:13 ID:dhSaVGs1
カナンたんの背負ってたような
バックパックが欲しい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:11:00 ID:M8lGhpUD
米尼で予約したけど1ヶ月近く遅れるってメール着やがったorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:21:05 ID:I/zu1+bl
池袋に上映会行ったがもう一年経ったのか
早いな…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:39:56 ID:7bfPlngx
うちの地域では土曜日のPM10:30からオンエアだったな
アニメはレコに録画して観るってのが視聴スタイルだったけど
この作品だけはリアルタイムで(勿論録画もしてたが)観てたな

時間が早いせいだけじゃなかったと記憶してる
つまり毎週楽しみにしてたんだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:03:58 ID:K8sHt35x
うろ覚えなんだが最後のハッコーとサンタナってセクースしてたっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:24:35 ID:hx/MMnxt
最近CANAANにはまったw
お姉さまかっこよすぎだろ惚れるわ!
続編が見たい。過去でもいいから見たい(TT)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:59:29 ID:TmCs06bp
原作者とも言うべき人が退社しちゃったからなあ
まあ、ゲームもアニメもそのあたりはゆるい業界だからありえるけど

人間関係でもめてる場合は絶望的だけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:55:09 ID:XLZxL9SR
Tony Kanaan
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:43:21 ID:t23GLK4U
米尼から来たー
OPかっけーな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:00:03 ID:yLmK9HTQ
ウチまだ来ない…(´・ω・')
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:25:36 ID:reRDpYad
これ先にアニメのカナンの姿をちょっとでも見たら
428の一番の面白いところが台無しになっちゃうよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:27:15 ID:+0ghQM0K
自分はカナンのアニメキャラデザ知ってて428プレイしたけど
プレイ中、「全然似てねえな・・・、アニメ版は武内のフリーダムな自己流アレンジなのか」と思ってまったく疑ってなかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:06 ID:0PkZRXk+
カナンのキャラデザはかっこ可愛くて好き
性格とかも結構ツボなキャラだった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:57:48 ID:QNz80c1h
俺はカナン見始めたキッカケで428買って同時進行だった。
「どっちかっていうとカナンより姉様っぽいけど…中東人っぽい役者の都合かな?」ぐらいにしかw
まさか騙ってるとは思わんかったなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:48:52 ID:1IhxWOLp
>>837>>839
なんという俺w
てか最後の方でちらっと出てきた方は
コスプレちっくでなんかダサかったw
もう一方は幼すぎと思ったがカッコよかったな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:18:42 ID:ZD67+mJo
んだんだ、実写だから役者の都合かなあ、って疑わなかったさw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:16:46 ID:JaTVtMYe
CANAANでもブラックラグーンでもサムライチャンプルーでも何でもいいけど
アクションがっけえアニメやって下さい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:25:27 ID:V0aTp8A8
でもアルファルドが若い女性って知ってると
早い段階で気付いちゃう人も多そう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:09:27 ID:9HcHs60j
428のボーナスシナリオ2見てこっちきました。
カナンは428のこと全く知らない状態でアニメ全部見てすごく面白くて
何も知らずに428買ってから「アッー!」っと原作だということを知った。

アニメの続編ないかなー。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:39:38 ID:iSi8xRNI
>>843
428は何もネタバレ知らないまっさらな状態であればあるほど楽しめる作品だからな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:02:37 ID:IrbITkJr
>>843
でも、マリアや御法川もデザインや設定違うし、中々簡単にはいかないんじゃね

CANAANから428にいったけど、428のマリアの格闘技の達人設定とか噴いたし
それなら路地裏の中国人ぐらい自分で始末しろよ、って感じでw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:35:39 ID:NRCljTjq
しかし端役の賢治、千晶、頭山のデザインや性格がほぼまんまだという謎…
あと、ラブ&ピースで密かにジャックの登場を期待してたw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:55:49 ID:FMzrJHV4
ジャックは次作にカノンと手を組むと予想
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:25:59 ID:Br6ZTQU5
カナンが愛用してる固めたシュガースティックってどうやって作るの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:14:23 ID:F4xdo/iV
通勤中のローカルなバスの中で428やってる奴がいて驚いた
pspなら手軽そうだし、やってみたいなー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:22:54 ID:YucnTOq+
明日発売の「スフィル」普通に売ってるね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:42:21 ID:yO+KEvmz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:35:03 ID:TZuRkzcF
カナンの銃か
アルファルドの5-7とかリャンのUSPとかの方が人気ありそうだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:32:54 ID:oRvM7wq+
久々に見たがやっぱ作画は鬼だな
作画は
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:55:50 ID:KuAbJDhN
アルファルド様のスレがいつの間にか落ちてた……
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:28:30 ID:qhUXMvGc
すげー面白そうなアニメだな・・・
バトーさんの声でもう・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:33:15 ID:qhUXMvGc
何この無邪気に遊んでた子供が死体を見たとき
の「ああ、また死体か・・」って聞こえてきそう
な表情は・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:36:47 ID:0pjsYWg/
新規さんか
楽しんでるなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:39:14 ID:8U7I5gBo
最終話に大沢ひとみが出てるらしいけどわからない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:55:44 ID:IY5C2Yic
>>859
後ろ姿だけ。
一緒にゴミ拾いしてたよ。
触角が見事に突っ立てたはず。

久しぶりに全話通してみたが、
やっぱカミングスが実に味のあるキャラだった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:15:48 ID:NBIArscc
一話丸々かけてリャンさまにジワジワ甚振られるユンユンを見たい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:55:55 ID:dloUQDoA
予備知識なしで米尼で買った。
最終回のOPイントロで鳥肌たちまくり!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:41:16 ID:fP9YcQmf
ハッコーの口は凄まじく臭い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:37:41 ID:YYCwxibw
ここ数年の中でベスト3に入る傑作だよね、これ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:53:55 ID:inZtPFPm
ゲームクリアして2ch解禁したらアニメがあると知って一気に堪能した。
マリアのキャラが別物なのを受け入れれば普通に楽しめるな。よく動くし。
そんな俺は次はどうすればいい?マンガとか小説があるみたいだが…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:54:29 ID:R4kyuMj0
>>865
どれ読んでも本編の補完になってておもしろいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:42:33 ID:L5L+jQ2R
ゲッサムゲッサム!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:47:41 ID:5IRlNVV7
>>865
漫画も小説も面白いよ

どちらかといえば小説のが好きだけど
869865:2011/02/05(土) 22:04:24 ID:ysAt8PQ1
>>868
漫画は新しいストーリーで小説はアニメのストーリー+補足って感じ?
漫画はもうすぐ完結か。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:40:55 ID:yOynPini
>>869
漫画は二種類ある

コンプエースで連載してたのはアニメのコミカライズで、今月終了
時系列は同じだけど、ストーリーの細部が異なってる
例えば、奥地の研究所まで行かないで、テロのところでアルファとの対決までやって締めた

携帯漫画で連載してた方も今月終了
こっちはオリジナルで、ゲームとアニメの間の話
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:41:34 ID:yOynPini
あー間違えた、携帯漫画のほうは先月終了だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:43:17 ID:5TDS3CLd
スフィルに手を出そうかどうか迷い中。
雰囲気はアニメと同じでドンパチズバッグシャーキャッキャウフフって感じ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:54:07 ID:slCHNSpK
スフィルは買っとけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:03:08 ID:5eBxReRL
>>873
携帯のマンガサイトでダウンロードしようとしたんだが、
漫画本買った方がいいってことかい?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:07:42 ID:bSKM92Jx
カナンちゃんの画像ください!
876874:2011/02/07(月) 00:32:42 ID:5eBxReRL
ゲッキンとかいうサイトで正規にダウンロード購入できるやつだよ。念のため。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:54:01 ID:mVyC4BIy
スフィルは携帯サイトのDLめんどいからコミックスの方でいいと思う
2巻(下巻)はまだ出てないけど

アニメほどアクションや謎に特化してる感じしないけど、一応バトルあり、濃い友情あり。
加納とかひっそり出てるから428やってる人にもオヌヌメ。今月の番外編に亜智も出たし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:58:14 ID:K1V5rQs0
>濃い友情
…的確な表現ですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:12:07 ID:5eBxReRL
よしスフィル買ってくる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:51:34 ID:ncP9ObrO
スフィル二話でいきなりほっぺスリスリキター
相変わらずだな!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:41:06 ID:+zsbt9Zx
ゲッサムsage
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:26:22 ID:Il+bReMg
近くでねんどろカナン見つけた。
フィギュア買ったことないが購入すっかな…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:24:04 ID:6utZcbim
かにゃ〜ん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:28:19 ID:b/bDVG48
アルファルド様のフィギュアが欲しいのにもうどこにも売っていない……
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:46:18 ID:KNbI1Awx
>>884
え?Amazonにはあるぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:48:38 ID:+1EGXfjT
ちょっと前なら半額ぐらいで投げ売られてたのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:57:03 ID:b/bDVG48
マジか……
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:48:46 ID:nwbn5PL4
>>756くらいの頃だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:40:25.86 ID:T3GC/o/u
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:19:29.75 ID:1Bvcz1xD
おい・・・あんまいい評価聞かなかったけど


おもしろいじゃないか!!
なんか台詞(脚本?)が一々生々しいなwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:50:30.21 ID:eWiZe8UL
ゲームのアサシンクリードやったらカナンがアサシン教団の末裔としか思えなくなった
んでアルファさんがテンプル騎士団と関係あって〜・・・みたいな
こういう妄想は楽しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:59:54.32 ID:5we+wkm2
脳内2期ですね、わかります
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:48:29.87 ID:fszZ2Ipn
久しぶりに428やろうかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:46:18.88 ID:L6oVO0Hu
内容忘れるまで2周目やらずに取ってある
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:59:52.02 ID:cjV1B6Iv
レンタルで初めて観た。
イイ!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:14:20.06 ID:R/D7vdvk
このスレ立ったのほぼ1年半前か
まだ28スレ目だし、いまいち盛り上がらなかったアニメなんだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:06:48.52 ID:uoy/eBK/
両儀式タンが髪を染めてラフなファッションに。
そんな願いをカナンタンが叶えてくれました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:54:37.91 ID:A5P2Ue2I
昔見たけどおもしろかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:49:20.62 ID:tceIFcsZ
カナンは式より可愛いよ
それに型月メインヒロインじゃ一番直球で可愛く書かれてると思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:01:48.69 ID:7sPlCTYh
シャムはアニメだと回想シーンのみでほとんど明夫の無駄遣いになってたのが残念
まあ同じ型月アニメのFate/ZEROで大活躍するからいいけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:22:35.76 ID:rU9ALSZG
近所のヨドでアルファルド様フィギュア見つけた(7800円くらい)。
全話見終わったばかりの俺に、これは買えということか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:12:28.11 ID:Ob67lnq2
1年以上の月日をかけて、ついに900を越えたぞ!
ラストスパートとならずさらに失速していくだろうけれど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:54:24.44 ID:Q5lTBA0d
これ次スレいらないだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:32:04.81 ID:mCyRjBvE
カナンなら俺のとなりで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:53:17.04 ID:lPZwv8SI
俺がいるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:39:06.22 ID:zUfhLWLQ
過小評価されてるアニメ第4位くらい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:43:52.40 ID:8fFd4jeO
糞アニメのタイトルに名前使われたカナンちゃんカワイソス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:51:06.91 ID:lPZwv8SI
>>906
ベストスリーが知りたいわww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:58:47.36 ID:eXp/XoLY
まるで型月アニメであるかのような宣伝に騙された奴にとってはひどい産廃アニメだったな、CANAAN
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:22:49.75 ID:48v9IMTK
>>908
個人的にはシグルイと鴉-karas-
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:17:54.62 ID:9WjQnb3x
シグルイは絵が気持ち悪いからなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:16:13.19 ID:mIgAf9Zr
岡田磨里許さない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:34:41.76 ID:/BUcP8Wx
CANAANで一番可愛いのはカナンかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:39:36.82 ID:gZfh2Ycf
>>912
岡田磨里は別に悪くない
話の大筋を作ったのはイシイと監督
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:03:26.27 ID:yZ8wO/if
死姦してるアニメって初めて見たわ
他に無い?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:37:51.65 ID:BjweTcsi
不覚にも笑ったわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:43:43.55 ID:/4AFv8Uj
漫画版のカナンはキャラ崩壊しすぎじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:50:46.29 ID:a7mVj7aC
2期みたいけど、アルファルドが隻腕になってしまったのが残念。
あと、キャラ立ちしていたリャンもいない。
死姦してたエロキャラハッコーもいないし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:26:04.05 ID:i1qKcAVl
Phantom、真下三部作のあとにガンスリ見て、次何見ようかと思ってたところ
アニメ板ですすめられてCANAANを見た。いいね、これ。いい。
俺は戦う強い美少女が好きなヲタだということを改めて自覚した。
さて、次は何見ようか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:50:36.33 ID:rGXkvRio
ブラックラグーンとか空の境界あたり
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:24:26.20 ID:sdG1wGD5
>>920
おお、ありがとう。
レンタルにあれば見てみるよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:14:08.29 ID:lO72giyJ
>ブラックラグーン
・・・美少女?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:04:28.23 ID:Yvspf18R
花咲くいろはを観ると少しだけCANAANを思いだすね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:29:19.35 ID:Zb7TNrQY
ほぼCANAANスタッフだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:29:15.27 ID:YHIgis9z
Noir
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:23:08.21 ID:M4l98DsT
レズキャラばっかで気持ち悪かったわ
製作者は男版腐かよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:38:37.64 ID:ggNCLXQa
糞アニメ
このスレはもう伸びない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:16:57.97 ID:s6dLtgbc
花咲くいろはの人気上昇と並行してCANAANも注目されればいいなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:54:21.85 ID:t6Obgvcl
生き〜てるんだよぉ〜♪ みんな、みんな、生き〜てるんだよぉ〜♪
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:17:22.79 ID:eE8V+Z7y
おもしろかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:01:58.08 ID:g92q2eeG
久しぶりに見返してるけど、やっぱリャン様は最高だわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:05:35.49 ID:2/6tAsY8
ゲッサムゲッサム
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:09:39.35 ID:5fFuPiAX
>>920
>919だけど、BLACK LAGOONを見たよ。
主人公の兄ちゃんが(精神的に)幼すぎて見苦しかったけど
それ以外は気に入った。ビバップに少し通じるものを感じた。
これはいいものを教えてもらった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:12:50.12 ID:6pd/+kFU
今期アニメが不作過ぎて428原作もクリアしてたしレンタルして一巻を見終わったんだが面白いな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:39:22.15 ID:Zyg3W2K5
いつになったらエヴァQ公開なんだよいくらなんでも延ばしすぎ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:15:36.12 ID:x6H3I3QX
>>934
俺も今一巻だけ借りて見たとこだ
アクションはかなり良いんだがエノさんキャラ変わりすぎだと思った
まぁ原作のままで実際に動いて喋ると話ぶっ壊れて鬱陶しそうだけど。

あと人が血噴いて倒れてんのに余興に見えてる中国人怖い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:26:08.52 ID:x6H3I3QX
エノさんは京極堂だわ、ミノさんね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:25:22.01 ID:9Nsfp7oq
>>936
俺はCANAAN→428の順番だったから、ミノさんが登場した瞬間に噴いたw
そしてそのせいで、カナンが登場した際にも何も疑問を抱けなかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:32:12.43 ID:HCvZag50
この糞アニメが虚淵との差だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:37:40.28 ID:BgkaNjBE
その糞アニメのBDボックスは米尼欄のウィークリーTOP10にランクインしたことあるんだけど
虚淵さんのファントムはさぞかし売れたことだろうなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:54.63 ID:qD3mBd9x
ラストの写真が遺影にしか見えなかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:14:30.60 ID:75Fypv8v
>>935
破を何回も見直しながらQ待ちだわ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:13:05.86 ID:Qlgq9wY1
>>942
早くやんねーと冬月の声優が寿命で死んじまうよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:26:29.01 ID:+XsF2bPo
がっちーん て何なんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:12:19.42 ID:+qWBN/4I
え、えっちなこと言うのはやめてくださいっ!///
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:24:52.09 ID:Kg+ys2VG
マムルやチンタラに微妙なコレジャナイ感があるのは著作権的な問題か?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:04:39.83 ID:Q2SPf1HQ
香港だからでは?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:47:41.30 ID:IrKtsvHU
なるほど
949936:2011/05/06(金) 00:08:37.39 ID:LMyS0YCQO
4巻まで観た
大沢パパも毎度娘に振り回されてて大変だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:15:29.12 ID:83IdxFr80
そこがいいんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:37:21.98 ID:sMnZPo9bO
まぁマリア達も父親がウィルス研究してたからテロリストに狙われたんだし、
お互い様というか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:46:01.00 ID:RwfBRz8eP
ゲッサムゲッサムのgif画像ください
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:55:54.22 ID:ufabk2hpO
>>940
まどかが出てきて惨めになるだけだから相手するのやめろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:29:50.19 ID:wjGpJxw40
ハッコーの口は壊滅的に臭い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:06:13.99 ID:/q/5Sbjt0
まどかは米尼も簡単に埋めるわな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:50:54.89 ID:kjfN9o3I0
何話か忘れたけど「だってだって愛、なんだろ?」で一気にアルファルド様に惚れたw
カッコよすぎだ。

俺は原作やってからこれ観たけど、カナンは何だか大人びちゃったというか
20歳なら当然かもしれないけど、やっぱり設定では6年前のカナン編のカナンのほうが好きだわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:34:50.36 ID:Q42xpM6m0
ええっ! カナンって二十歳だったのか。
じゃあ、あの残念な胸はずっと残念なままなんだな……。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:40:15.76 ID:QjCVErv20
確か大沢マリアと同い年くらいだったっけ…
959名無しさん、@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:03:58.96 ID:YKBubvur0
過疎っちゃてるね

原作だとマリアが21歳だった希ガス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:57:00.43 ID:7iWvPwbWO
>>956
今ちょうどそれ観た
5巻の前半だから9話だね

アルファルドには惚れる一方なんだけど
リャンチー様が正直ウザい……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:26:43.15 ID:7iWvPwbWO
マリアがタマ被ったw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:00:01.85 ID:fegWNrjH0
ゲッサムゲッサムをようやく思い出したCANAANだったか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:23:26.79 ID:DWvwuEy30
なんとも、報われない物語だねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:12:33.49 ID:jrwsz+qP0
めっちゃ過疎ってんね
canaanって知名度低いのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:48:41.76 ID:DWvwuEy30
>>964
知名度はないはずはないとは思うけど。
型月ファン、428プレイヤー、普通のアニヲタいるだろうし。


ここで脚本ダメダメだとレスされまくってたから
内容には期待せずに観たら
私的良作だと思った。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:57:57.36 ID:Z6dsia5Q0
ラストの電車内の戦闘シーンがカッコ良かったので良し
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:35:24.71 ID:5EdU2ExmO
どメジャー作品でない限り、リアルタイムじゃないアニメのスレなんてこんなもんでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:52:29.68 ID:DWvwuEy30
薄れていくには惜しい作品やな。
話題存続のための燃料も欲しいとこだけど…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:03:53.06 ID:n//6++Oi0
そんなことを言いましても、スフィアの単行本2巻発売になったけど話題にもしないじゃない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:56:22.19 ID:gVQ+y4iS0
スレ住人ですら「スフィル」と正確に記憶してないのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:24:31.28 ID:kITCyTOg0
ハッコーに渾身の力を込めた脳天チョップを叩き込んで、
無言で頭を抑えてしゃがみこみ悶絶しているハッコーをじっくり観察したい。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:06:31.73 ID:FF4awMLJ0
ハッコーより大沢マリアをいじめたい
大沢マリアに渾身の力を込めたみぞおちブローを叩き込んで、
無言で腹を抑えてしゃがみこみ悶絶している大沢マリアをじっくり観察したい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:21:17.87 ID:KUER4JNR0
タクシーの運ちゃん、ジョージの運転で
顔面蒼白になったアルファルドさんを空港でお迎えしたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:37:25.01 ID:qYJ7eQ320
どうぞ
CANAAN -カナン- part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306168393/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:45:29.04 ID:23GkWvcE0
>>974



では埋めよう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:20:49.32 ID:+f9Py1900
>>974


BD初回限定版全巻を発売同時に買ったけど、まだ全話見てない。どうしよう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:32:49.79 ID:A5eLqwRK0
あるある。家も詰みDVDだらけだ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:57:13.84 ID:KS3NplIi0
何度も見返すわけじゃないけど、欲しいんだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:15:27.00 ID:UvHUGbOi0
canaanのBD全巻も衝動で買っちまったし、
空の境界も限定DVDあるにも関わらず
BD-BOX買っちまったからなぁ

後になって時々後悔する
980名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:10:10.58 ID:oXP6kEfh0
サントラいいよサントラ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:23:04.46 ID:UvHUGbOi0
みのさんとサンタナの絡みがよかったなぁ
もっと観たかったなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:33:49.64 ID:UvHUGbOi0
ユンユンは死んだ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:35:31.20 ID:AsawCKi+0
みんなファクトリー送り?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:42:27.35 ID:SuwZ34id0
今更ながら、飛蘭のOP大好き
CDも買ったけど、鞄に入れてたら割れたあああああああああ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:39:19.58 ID:z6WRaSUb0
とるこおおおおおおおおおおおおおおおおお
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:00:51.26 ID:FA0QsInE0
マイジャほんといい
イメージアルバムも完成度高くて聴き飽きないわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:29:41.44 ID:bUcNDsUI0
opでBD買ったと言っても過言ではない。
…いや、言い過ぎかw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:34:29.24 ID:lKE9m7s20
迫力のドンパチは結構なんだけど
華麗なるチャンバラもいっぱい欲しかったなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:45:52.80 ID:+PclKNDs0
マリアが電波過ぎて死にそう
ところで、ここ何人いるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:36:32.26 ID:lKE9m7s20
>>989
ユンユンもなかなか電波だけどねぇ
マリアはFM、ユンユンはAMなイメージ


ROM含めても両手で数えられそうな希ガス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:42:08.05 ID:+PclKNDs0
>>990
ユンユンは……ちょっとずれてる子って認識かなぁ

少ないなぁ。もうみんなコテ半付けたら
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:56:13.85 ID:z6WRaSUb0
がいあああああああああああああ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:11:05.12 ID:5ElKXPZ20
ユンユンみたいな娘が近くにいたら楽しいだろうなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:11:10.54 ID:z6WRaSUb0
ふじのくにいいいいいいいいいい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:11:33.20 ID:z6WRaSUb0
こうしゅうううううううううううううううう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:33:30.41 ID:iAbnY30s0
>>1000ならcanaan before と canaan after がOVA化決定
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:17:17.33 ID:z6WRaSUb0
ふじさんんんんんんんんんんんんんんんんん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:17:39.40 ID:z6WRaSUb0
ふじのみやあああああああああああああああ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:17:56.52 ID:z6WRaSUb0
よしわらああああああああああああああああ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:18:13.26 ID:z6WRaSUb0
ぬまづうううううううううううううううううううううう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。