涼宮ハルヒの憂鬱 今までいくらつぎ込んだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
輝かしい1期とはうって変わり、
2期ではたいそうな糞アニメになり下がりすさまじい勢いで転げ落ちたハルヒ。
そこで皆さんに聞きたい。今までハルヒにどれくらいの金をつぎ込んだだろうか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:21:34 ID:m4VKtExK
フリマでハルヒDVD2巻買ったから300円
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:27:16 ID:+38d9jCI
15000円くらいじゃないかなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:59:10 ID:agb+MMcU
単行本だけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:45:18 ID:VdRQ4Hgx
原作憂鬱〜分裂 5000円
単行本1〜9 5000円
公式、超月刊 2000円
CD計6枚 11000円

合計 23000円

以外と少ないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:43:34 ID:bM4Xnh/h
原作もほとんど古本屋で買ったから全部で千円ちょっと
ツガノの漫画は絵が醜いから買って無い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:02:00 ID:9fM4Z0hk
みんな意外と少ないのな。
数十万使った勇者はいないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:48:08 ID:8DBLbB/v
>>7
そんな奴ほんとにいたら恥ずかしくて書けるわけが無いw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:19:20 ID:+cdhFCd4
>>8
ごもっともだが、いっそこの際暴露してしまうのものもいいのでは?
是非いろんな人のつぎこみっぷりが聞きたい。
かくいう俺は3万近くだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:43:22 ID:AplBSeLM
らき☆すた関連ならかなり注ぎ込んだけどな・・・
11ネオ ◆Konata/c7M :2009/10/21(水) 07:00:46 ID:AstC5ooE
ついにらき☆すた最新作
きたのーーーーーー!!!!!*:.。.:*・゜ヾ(*≧∀≦)ノ゙ ゚・*:.。.:*



http://img.2ch.at/s/20mai00071879.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:15:56 ID:qWSoKh+j
CDとDVDは各三枚ずつ買ったからそれだけでもウン十万
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:07:15 ID:rCSbGV3m
0円
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:29:25 ID:iKJmVj3I
1万5千円くらい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:43:35 ID:s87zorUT
消失と暴走買ったから約1000円くらいか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:29:48 ID:Zw6h8gp+
25万以上
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:50:43 ID:DnZUNyHp
DVDやCDを新品で買いそろえた人は結構な値段いきそうだな。
>>16冗談だよな…?ホントならどんな内訳だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:57:17 ID:OWbmBWrq
>>17
普通に端から買っていったら25万くらい軽くいくだろ?
複数買いしていた俺の知り合いは35万以上は使ってると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:00:44 ID:NP9/VsOP
>16ほどは使ってないけど、10万円ちょとかな。

遠征費(交通費)とかは入れてないけど。

あとディスプレイ用の棚とかも入れてない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:42:48 ID:NlLSidQv
凶兄社員が騒いでるだけで最初っから面白くなかっただろ。
0円。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:49:40 ID:JVJG+6Lb
憂鬱〜陰謀まで買ったから…3000円くらい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:19:16 ID:MHA7SHb2
大体10万ぐらい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:20:41 ID:hu3bFkbi
遠征費って一般人が聞いたら驚くぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:21:41 ID:TnD6413v
ハルヒは0円
ハルヒちゃんは10000円くらい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:07:50 ID:x3XVJ4ig
原作 憂鬱〜分裂を×3
DVD 限定版と通常版×1ALL 限定版3巻だけ×2
漫画 はなし
CD でしょでしょ〜新キャラソンまでALL×1 ハレハレだけ×2
ゲーム 約束+戸惑+PSP もちろん限定版

公式ファンブック系 ALL+約束 戸惑 並列直列の公式攻略本

スニーカー アニメディア他アニメ雑誌×55冊位

全て発売日に定価購入。
いくらだ?考えたくもないwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:15:18 ID:x3XVJ4ig
↑+ハルヒちゃんDVDとCDもALL

あと、ハルヒがきっかけでテレビとDVDレコーダーも購入したっけ・・・(合わせて28万位)

結局満足出来ずに、ついにパソコンも購入。(12万)

なんか虚しくなってきた(´・ω・`)ショボーン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:43:17 ID:TnD6413v
im@s紳士達に比べればどうということはないと考えるんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:09:20 ID:rOxFOyMh
一期DVD全巻中古で四万
月刊何たら四冊で三千位
ねんどろいど五個で一万八千位
激湊フィギュア三体で二万?
ゴスロリみくる七千位
原作五冊で三千位
死にたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:13:07 ID:9ZZ37JgP
人喰い沼だよっ!こいつは・・・!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:23:06 ID:EcP+nrhE
大体10万ぐらい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:31:55 ID:TZZ7tBau
冷めたあとでも良い思い出になるアニメと何でこんなものにはまってたんだ?となるアニメの2種類あるんだよな
ハルヒがどっちかって言うと……
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:44:38 ID:Y1gv4ryz
原作本を1冊買ったのみ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:21:03 ID:3c/3p47l
>>31
ハルヒほど極端な作品も珍しいけどなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:53:34 ID:9zJbk1Et
10万行ってるのは確か

>>31
俺は後者の方になりかけてるわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:22:43 ID:vS/CJljz
ハルヒは鬼ヶ淵沼から湧いて来た金食い鬼なんだっ…!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:12:07 ID:k8dGyNHp
買えば買うほど不幸になるカオス作品w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:38:02 ID:EADaewtv
悪徳商法の
壷とか印鑑とかみたいだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:26:59 ID:pdnKmvjN
>>25-26
つーかお前そんな金一体どこから出てくるの?
このアニメ見てる奴ってニートしかいないというイメージなんだが
働いてるのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:29:45 ID:XDybpJbp
ハルヒで買ったのは分裂が最後。早く驚愕出せ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:58:25 ID:k8dGyNHp
10万くらいいってるやつ結構いそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:02:34 ID:4iEgnTDn
フィギュアやらプライズ品以外は大体持ってるが、ツガノ版だけは意地でも買わねえ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:38:00 ID:k8dGyNHp
ツガノ版はまず表紙のイラストに魅力がないよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:19:56 ID:wArZrKMO
あやうくフィギュアを買うところで思い留まって0円で良かった
figmaとか関節きもいし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:28:35 ID:YspARQUT
統合失調症ってやつだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:30:48 ID:YspARQUT
スマン>>44は誤爆。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:33:22 ID:clr4Doq6
だいたい合ってるからOK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:35:04 ID:lEIuP7T3
>>25
同じもの何でいくつも買うの?不思議
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:39:37 ID:AJeErkPv
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
ゼンブチガウハナシダ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:45:58 ID:1nZJwJ7d
【関連スレ】

めだかボックスは涼宮ハルヒのパクリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242620041/
めだかボックスを打ち切る萌豚に媚びないジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251079306/
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ20【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253942876/
【めだかボックス】水泳部員は早く投書しろよ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242179854/
めだかボックスvsAKABOSHI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242559951/
銀魂、スケット、めだか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245246504/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:02:11 ID:GceLJNST
>>38
アニメファンは、
株の配当金等で年400万以上入ってくる
お金持ちの人がやってるから
働かなくていいの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:06:28 ID:I07VeYp8
>>50
配当で400万って……。
凄ぇな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:04:16 ID:P5V31rF2
DVD全巻、冒険〜二期キャラソンまでCD全て、原作全巻、単行本全巻
同人誌15冊くらい、ねんど5個、ハルヒコス、北高コス、PC関連グッズ、ポスター
激奏の遠征費とチケ代・・・

いくらだろうかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:00:01 ID:wEDS8kpG
 ゼロ。もう長いことオタやってるけど、なぜかハルヒには反応する気に
ならなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:35:17 ID:z9ZmsxUK
文庫本の憂鬱から分裂まで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:55:01 ID:Pmtby8wN
0円

強いて言うなら、テレビの電気代くらい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:50:35 ID:WdsbYbiq
ハルヒよりテニプリのほうが、すごそうだよね
CD100枚以上出てるんでしょ!?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:35:10 ID:ARhHZt5c
>>54
同じく。元々原作が好きだったんだよなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:05:22 ID:Zb7oHF8b
フィギャ全部買ったら幾ら掛かるんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:10:34 ID:SCL83aRr
原作小説全巻、一期DVD全巻にハルヒの特集組んでる雑誌くらいかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:25:24 ID:nXaIQv4u
文化庁の100選に選ばれた時点で終わってたんだよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:06:31 ID:Mp/5fmg2
こんな糞アニメに金出した奴はマジで馬鹿だろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 04:53:57 ID:EMUFt63G
俺ハルヒ二期の為に嫁口説き落として液晶TV37型とブルーレイ買ったわ。
エンドレスエイト、それはそれは絶句しました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:29:13 ID:XK+/+HYk
嫁を口説いてる時点で悪酔いしてることに気付くんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:33:00 ID:mZekCyaT
原作…全て
コミックス…全て
1期DVD…レンタル
1期CD…OPEDとハルヒ長門朝倉のキャラソン


ハルヒ知ってからちょうど3年だぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:33:16 ID:fXaevAJb
多分全部で40万は使ってるかも…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:43:05 ID:9IQ66b7R
レンタルDVDの千円ちょっとだけだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:50:03 ID:XO6uMD+S
>>1
レンタルの2000円ちょっと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:07:53 ID:6DiltWYW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:30:28 ID:E2puUnCS
DVD3巻と原作全部だから分かってるだけで1万くらいは使ってるな。個人的には原作もアニメも憂鬱のラストのハルヒとキョンが校庭で神人を目撃するシーンが一番好き
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:33:19 ID:hmQFFLG1
正直計算するの怖い。
給料から部屋代、食費以外全てつぎこんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:00:29 ID:6optDod4
去年末くらいで近所のGEOに1期1巻限定が4000円で売ってたから買っちゃった
1回観てオークションで10000万で売った
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:01:21 ID:6optDod4
間違ったけど突っ込まないでwスマソ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:45:39 ID:wvTumjJ6
同人誌も含むの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:00:34 ID:wXAYrnP+
ブルレイ録画で二枚使ったから、400円
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:56:11 ID:nGmesHP9
Look at us. Look at what they make you give.
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:13:50 ID:WNjj2J3e
近年でももっとも大きいバブルがはじけたアニメの代表例になりそうだな。ハルヒに大金注ぎ込んでしまった皆様は本当に乙でした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:09:20 ID:NeRJbUSY
DVD1期0巻と2期1巻、原作、漫画、公式ファンブック、その他グッズ…
ハルヒちゃんも含めるとハルヒちゃんDVD全巻とこうしき

まだ好きだから後悔はしてない
エンドレスエイトのDVDは何が何でも買わないが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:30:43 ID:Jyu4VLN9
いや、好きなものに賭けた、その思い出が残るからいいじゃないか。
斜に構えて茶々を入れ続け、結局何ひとつとして夢中になれずに人生終わるよりずっといい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:33:59 ID:1ArQJU1R
後悔?何それ美味しいの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:57:21 ID:IJlkE28O
単行本だけだw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:46:17 ID:eyaQEuxr
ハルヒ関連の商品は投げ売りが多くなってきたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:52:32 ID:GxMe1e8M
原作全巻とDSのゲームとCD3枚と少年エース5ヶ月分かな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:04:26 ID:capKYcVS
>>81
既に新作DVD8月22日にはワゴンw
http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/archives/8658509.html#more
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:53:58 ID:bIuu4EVg
この作品でファンになった平野綾、茅原実里の関連も含めると10万はいく。
ハルヒのDVDに加えて、激奏やアニサマなどコンサートの遠征費などで、結構な出費です。
ただ第一期と激奏、アニサマなどに関しては後悔はしてませんよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:02:28 ID:vE2UBA8Z
ハルヒ原作本の最新作がでてたなんてまるでしらなかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:25:53 ID:AJ0aEdYl
>>83
好きな人はワゴンになって買えば十分だなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:42:34 ID:B5apftfR
でしょでしょ
ハレ晴レ
詰合
サウンドアラウンド
キャラソン6枚(みくる、喜緑、妹は買ってない)
公式
原作全巻
ハルヒちゃん関連全部
ちゅるやさん関連全部
いままでのあらすじ
谷口キャラソン(予定)

こんな感じ。2期の商品は谷口キャラソンだけ買うつもり
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:48:34 ID:3jYYyr6d
ハルヒ関係につぎ込んだのは7〜8万円程度かな。
まぁ費用対効果を考えれば納得の額。

他のアニメについてはほとんど見ないから0円に近い。
あっ、プリキュアの映画は見に行ったな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:42:09 ID:aD2vY53z
それより驚愕発売はまだ〜?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:22:18 ID:8KPQ3yPA
原作既刊分とフィギュア
91アンチ@ファビョリエル:2009/12/05(土) 17:26:36 ID:a41mToOv
ハルヒに0円
92アンチ ◆XCqbpLCiWnoB :2009/12/05(土) 17:27:44 ID:a41mToOv
ようつべの電気代ネット代
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:37:44 ID:lgnW560B
昨日のゲーセン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:07:54 ID:glw4JoZq
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:40:40 ID:glw4JoZq
NHK受信料もかな
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=eva&id=kix3UqbV
あれはけいおんだけか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:30:50 ID:/YEuJ6in
ハルヒ懐かしいな。今じゃすっかり過去の人だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:38:30 ID:3rR3FD4p
けいおんすらも懐かしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:51:50 ID:gM34YlkC
0円
なんでこんな糞が人気あるのか理解できない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:19:21 ID:IteSdcGm
原作は買う価値あるが
アニメはもう終わりだな

糞アニのせいで原作にまで被害が及んだし
早く死ね糞スタッフ共
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:24:40 ID:l6SMDN7x
原作以外価値ねぇだろハルヒは
EEで糞アニスタッフの化けの皮が剥がれたしなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:33:32 ID:beFbF8Td
>>97
けいおんはけいおんで糞の糞でした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:54:55 ID:PmAKm/v9
文庫本1冊分。たしか最新刊のやつ。続きはまだか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:44:05 ID:a/5rYrPh
コンプリートに執着ないからつまみ食いだけどDVDとCDと原作と漫画その他で
10万くらい逝った希ガス
フィギュアは長門だけある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:06:50 ID:TCdlQIaz
小説の文庫以外に金かけるとこはないね
ハルヒなんてその程度の作品
原作は神
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:27:21 ID:q/JBRl9d
2期でこれほどまでに転落した作品がいまだかつてあっただろうか。
今回の件で、今後ほかのアニメでも2期が決まった際に素直に喜べなくなりそうだよな。
ハルヒとエンドレスエイト、アニメ界の黒歴史になりそう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:11:50 ID:Q3l27ob8
計算したら13万ちょい使ってた。まだまだだな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:15:05 ID:4awj5XRo
2800円
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:18:08 ID:sicQbUjq
maaaaaa!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:49:31 ID:OGAUexQs
インターネット回線代くらい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:18:40 ID:KnQ6/PB1
原作を知って購入した分
別に嫌いってわけじゃないけど、エンドレスエイトは正直引いたし冷めた

きょんくんでんわー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:00:31 ID:ScfyMAS7
【関連スレ】

めだかボックスは涼宮ハルヒのパクリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242620041/
めだかボックスを打ち切る萌豚に媚びないジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251079306/
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/
【めだかボックス】水泳部員は早く投書しろよ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242179854/
めだかボックスvsAKABOSHI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242559951/
銀魂、スケット、めだか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245246504/
めだかボックスVSSKET DANCE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240851983/
ワンピースVSめだかボックス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261413771/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:43:49 ID:HDv4IKBA
映画化されるらしいが、ホント今さらだよな。二期なんてやらずに一期の後すぐ映画やってればさぞいい売り上げになっただろうに。
あの二期で、今までハルヒを支えていた多くのファンを敵に回したからな。

消失、絶対行かない。これ以上被害金額を増やすわけにはいかん。同じ考えの人も多いのでは。
映画という壮大な企画で盛大に失敗して、タイトルの如くハルヒは跡形もなく消え去ってほしい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:52:43 ID:rTUjPUn1
\6000かな?
ラノベ全巻(全て中古)
DVDレンタル料

もし同人代も含むなら痛い事になるがとにかく角川に払った金額は少ないぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:34:53 ID:gtlGHETW
オクで一期のDVD全巻セットが約二万と、同じくオクでテレカ数枚を計五千円程度購入。
考えてみれば角川には全然金払ってないな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:54:10 ID:zn4nEti9
プロデューサーと寝ないと自分の名前で歌出せないって本当かな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:50:29 ID:KLdHrC8e
馬鹿にしたり煽るわけじゃないけど、すっきりするためのトドメ

無駄にブランド品を買いあさるスイーツ(笑)
無駄に自分投資とかいって身につかない習い事をするスイーツ(笑)
無駄に車を改造するDQN
無駄金だけじゃなく時間まで無駄にしてるパチンカス・ギャンブル厨
無駄に健康食品を食べまくる年寄り
無駄にキャバ嬢に貢ぐ中年親父
無駄にトレカを集める今のガキ、メンコやキン消しを集めてた昔のガキ

アニメに金をつぎ込むことは興味のない他人からみたら上のやつらとまったく変わらん
だから今更「もしかしたら自分はバカだったかも?」なんて気を回す必要は少しも無い!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:52:26 ID:hh/vQHfe
趣味にカネをつぎ込む自体はみんなの認めるところだが
アニメの社会的地位が低いってのが問題なんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:36:46 ID:z/uGbH7S
エヴァに比べてたらなんてことないな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:29:47 ID:AAo/UW8i
トータルで10万そこそこ。
映画やってるって今更知ったけど、見に行く気も起きない。
別にEE騒動でアンチになった訳でもないし、ハルヒ嫌いになった訳でもないんだが
熱が完全に冷めた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:38:52 ID:GhJpnzOR
けいおん!vsジャンプ漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263765033/

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:27:19 ID:aLKaLHE50
>>651
ジャンプの代表の尾田総指揮の映画が※0巻商法※というアニメ制作者をバカにするような
ことをして収益を伸ばしたという・・・

なのはとかハルヒの数回見たらフィルム贈呈はファンのことを考えてるし
制作者のことも考えてる良いシステム。

確かにワンピの映画は興行収入はエヴァより良かったけど
作者と集英社しか喜ばないような最悪な手段を選んだ、と言う意味では
決して少年漫画の王道の代表とは言えない。

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 08:00:49 ID:aLKaLHE50
>>658
フィルムは本来はなくてはならないものじゃないし。
ただ本当にそのアニメが好きで何度も見た人たちにプレゼントってだけ。




0巻とかいう薄っぺらい漫画で釣って無理矢理興行収入のばしても
アニメ業界にとって何一ついいことはない。
尾田とか集英社の身勝手さが浮き彫りにされただけ。
現場のメーターは何を思ってるだろうな・・・

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 09:01:16 ID:aLKaLHE50
>>662
フィルム:まさに映画そのもの
0巻:漫画。映画関係なし

とてつもない差がある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:28:00 ID:nTWyqV9j
原作
録画した番組保存用のDVDメディア
公式
涼宮ハルヒの消失劇場鑑賞券

7700円くらいだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:16:07 ID:Izc6fVlX
飛行機代だけでうん50万円くらいかな













うそです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:07:15 ID:S3FFrduD
原作全巻
ハルヒちゃんの憂鬱全巻
笹の葉DVD(980円)

映画は
消失4回(割引1000円*2+ポイント鑑賞0円*2=計2000円)
パンフレット 1000円
公式ガイドブック 1200円(税別)

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:24:05 ID:GRSqteQS
そろそろだな
長門厨
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:28:41 ID:tT3m0e9Q
僕なんか映画遠くて行けないのに
ガイドブック買ったよ(1200円)
126名無しさん@お腹いっぱい。
涼宮ハヒルの憂鬱とか言うパチ物を中古780円で買った 中身糞
その他 マイペットミクルとか言う中古ゲームを480円で買った
合計1260円ドブに捨てた…涙